2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.32 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:40:08.33 ID:dCfSF+3P0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.31 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551837146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:41:19.67 ID:pg57v/x20.net
チャドを信じろ

3 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:42:32.83 ID:CQ3vwvqzM.net
EAを信じろ

4 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:42:47.01 ID:2CBdGsT20.net
Anthemの霊圧が…消えた!?

5 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:44:33.90 ID:dCfSF+3P0.net
3月12日を中心としたアップデートの詳細
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay4ajg/anthem_36_livestream_notes/
オプション効果とかレア度でのオプションの違いについて
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay55nv/what_you_need_to_know_about_inscriptions_in_anthem/

6 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:45:15.01 ID:dCfSF+3P0.net
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 7738-Ylcf [124.241.72.137])2019/03/07(木) 08:21:39.42ID:6YwzxGj00>>686
あんま要らんだろうけど>>631の雑意訳

3/12修正予定バグ
・Lv1のが強いバグ
・クイックプレイ関連
・タイタン撃破時にダウンしてたら報酬もらえないバグ
・マウス4にEscapeがバインドされないように(訳者としてどういうバグなんかわからぬ)
・リスポン時に*いしのなかにいる*を修正
・溜まってないのに特殊スージが溜まってるように見えるバグ
・音関連
・ストームのウィンドウォールが特殊スキルをブロックするバグ
・ガンスリンガーマークMOD復活
・バグ修正はこれだけじゃないよ!火曜には完全版のパッチノート出るよ!

新しいQoL
・PT組んでなくてもRキーですぐ出撃可能に
・コロッサスがオーバーヒートしたり壁に激突したときにもう少し早く動けるように
・復活制限区域を大幅に削除。ストロングホールドは30秒でリスポン可能に
・フリープレイでの通知が減る(訳注:恐らく2時間後にサーバー閉じるよみたいなやつ)
・“OPEN THE CORTEX”削除
・ストロングホールドのランダムマッチを追加、ただしボーナスは無い

バランス/ゲームプレイの変更
・格闘と特殊スキルを高難易度でより効果的になるように調整。それに伴いギアのパワーを上昇しMWは更に高い数値に。
ステータス自体は強くならないが、パワーを参照している格闘や特殊スキルはより強くなる。
・タイタンに備えろ
・MW武器のダメージを上昇

戦利品
・緑と白はLv30から出ないように
・GM2,3における戦利品を変更、ただし3/12のパッチでは来ない
・コンテンツパッチは3月末

その他
・サポートギアの調整は未定。使用状況や何が不足しているかを見極めた上で対処したい
・最新情報はreddit見ろ
・ステータス画面は欲しいよね、分かる。今作ってるし、なるべく早く実装できるようにガンバッテル
・同盟以外にもEXPの使い道を増やす予定
・体力バーのバグは3/12に修正しない
・配信は2週間ごと予定

7 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:56:17.79 ID:mKglNWoo0.net
h

8 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:57:30.07 ID:2R+rNpGc0.net
ケツデカセプター

9 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 15:58:26.73 ID:WoUm/FjQ0.net
保守コロ

10 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:01:17.99 ID:8INbA7Gs0.net
鯖落ちとか失望しましたAPEXやります

11 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:03:20.30 ID:lC2OI78b0.net
>>1おつ


12 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:10:22.85 ID:2R+rNpGc0.net
20まで?

13 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:19:18.29 ID:5r+dgFczM.net
>>1,6
乙乙

14 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:22:10.74 ID:dCfSF+3P0.net
動画見てるけどまじで後半の声の人キレてて笑うな

15 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:24:12.04 ID:vjdXS/r30.net
最近アンセム買ったんですけど
これ空中や水中の操作難しくないですか…??
マウスだとうまく操作できません
やってたら慣れますか?

16 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:29:09.01 ID:5r+dgFczM.net
>>15
軌道が暴れ始めたらW離す癖つけよう
特に水中は押しっぱなしだと暴れやすい

17 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:40:34.39 ID:EkNbuWPA0.net
>>1乙&保守ぅ

18 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:43:39.77 ID:vjdXS/r30.net
>>16
分かりました!

19 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:52:42.84 ID:3QkaMrJm0.net
おつ

20 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:53:38.66 ID:ZmMF+9jXM.net
保守成功

21 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:54:50.14 ID:+pROy1NG0.net
水の中は落ち着くことが重要

22 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 16:56:50.79 ID:kOgrL2bPp.net
射撃してマガジン減ってる状態でバレルロールすると即キャンセルされてホバー+リロードになるのってオレだけ?
サブのキーバインドあたりが悪さしてておかしいのだろうか

23 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:02:52.69 ID:86OlI4bt0.net
マスターワーククラスのギアだとストームってどんな構成が良いのだろうか?色々と目移りしてしまう…

24 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:03:52.92 ID:NDAKM3zV0.net
>>15
感度落としておくとだいぶマシになるのと、水中は視点移動の慣性がめちゃくちゃ強いから空中よりもゆっくりマウスを動かすのを意識するといいかも。
あと入水してから1秒くらいは視点を動かさずに状況確認とか、空中格闘で入水すると下ではなく正面を向いたままにできたりとか

25 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:13:04.12 ID:cVhIp2jGr.net
そろそろプレミア1ヶ月勢が切れる頃かな?

26 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:14:28.43 ID:4U/1QUYn0.net
>>25
俺は一昨日切れたな

27 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:15:22.37 ID:jv+0twAId.net
たまにインターセプターで高速移動してる奴がいるけど、何か小技でもあるんかな?

28 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:21:38.23 ID:jzndGOu9p.net
インターセプターはマジの忍者がたまにいる
強いのかは知らん

29 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:25:31.16 ID:nxxYI27HM.net
紙アプデだな

30 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:26:04.37 ID:eVXeMsI3p.net
>>23
ギア特化型が安パイというかギア特化じゃないとクソ雑魚ナメクジ

31 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:26:34.54 ID:5R5+z8Fo0.net
暇なんでLoot update直前に拾った糞レジェを晒す。

https://i.imgur.com/8ROLB9w.jpg

32 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:26:59.68 ID:gzVMsp/n0.net
パッチの容量いくら行くんだろ、俺は10G位行きそうな予感がするw

33 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:27:19.75 ID:wF4JJ7750.net
>>15
マウスの飛行と水中関連はデフォだとちょっと癖が強いんでしっかりオプションで調整したほうがいい

どうしても難しいならパッドでやるのも悪くない(そんなにエイムいらないし)

34 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:27:31.94 ID:HtT36Wdna.net
>>27
空中でダッシュ→近接→ジャンプ→ジャンプ
とかじゃないか

35 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:29:38.54 ID:SOVUccXE0.net
ハードで取れるMW見飽きたしgm1行ってみたらタイタンの火でワンパンされて無理ゲーだったわ

36 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:31:40.23 ID:+fFqX1zO0.net
なんか来年はただの空飛ぶdivisionになってるかもな

37 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:31:48.24 ID:mwAkRrS8d.net
>>31
ショックコイルて見るからに範囲攻撃だけどブラストダメージ適用じゃないんか
ストームが固有でブラスト増加持ってるくらいだから見かけ上範囲攻撃なやつは片っ端からブラスト属性なのかと

38 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:38:23.06 ID:wF4JJ7750.net
>>27
地上なら回避→即ジャンプでぶっ飛び初速、飛行なら空中格闘→回避→ジャンプ→飛行→格闘→回避→飛行(以降ループ)
地上回避と空中格闘は各行動キャンセルでいきなり慣性速度がMAXになるから飛行の倍くらいの速度は軽く出せる

インセプが運搬最強なのはこれが理由だけど杖蝿に使うのはほどほどにね

39 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:48:45.38 ID:l6RSlWlPH.net
>>31
ショックコイルは確かブラスト適用されてるぞ

40 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:48:54.64 ID:+pROy1NG0.net
>>31
ボルティックに武器ブラストは乗るけど?

41 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 17:55:12.82 ID:L9cyCTYQd.net
黄金聖闘士になった記念
なお火力は下がる模様
この糞OPレジェンド救済ないとさようならだ
https://i.imgur.com/aRS536U.jpg

42 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:04:15.32 ID:pG7aR3PqM.net
>>41
頑張ったな褒めてやろう

43 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:05:27.28 ID:7UHYiaSZa.net
チーム組むと出撃画面でホスト以外の難易度が勝手にイージーになるんだが
これは表示だけなんだと思うけど
泥率がめちゃくちゃ悪くなるんだ気のせいかしら

44 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:09:43.87 ID:gffE+7Su0.net
さっきからフリーズ→強制終了のコンボが3連続決まってんだけど
流石に擁護しづらくなってきた

45 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:11:18.88 ID:i8vx47gr0.net
ショックコイルはブラスト乗らないっぽいけどな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR_s7LmtuoHysZRcmq5fit3-PCq7l0_KbNdPJFUCJeXNu91oH_Dmtd5bjk8qMpiskLoTxZY9QvMa-Cj/pubhtml#
まぁ

46 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:15:24.57 ID:71SS0gTB0.net
前スレ744で2周目もしやるならブリンの「仲間」ミッションでfarmする動画
意識したらいいって書いた者だけど追加報告しとくわ

最初2時間やってMW8個レジェ1個でたんだけど今1時間やったらMW1個
たかが3時間だからただの偏りで済ませればいいレベルなんだけど
オンセム宝箱みたいに段々出るものがしょぼくなっていって
ある程度経ったら復活するみたいな制御が入ってるぽいから
いくら狩っても出ない時は出ないのかもしれん

要するにこの為だけに2周目をやるほどの価値は無いと思ったから一応報告
ただ12日以降白と緑は出なくなる調整が入る事で化ける可能性も
あるかもしれんから余程暇なら準備しとくのも有りなのかも

47 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:17:06.09 ID:SWYD3yGx0.net
>>1000ならフェイのえちえちなエモートが実装される

48 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:18:33.21 ID:sNtydJ2u0.net
同じ任務ばっかり受けてるとどんどん渋くなってる感じはあるよね

49 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:19:13.33 ID:+pROy1NG0.net
>>45
数日前に俺が貼った画像だけど、右の方が強いのはどうして?
https://imgur.com/cXH2hZd

50 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:26:55.42 ID:i8vx47gr0.net
>>49
知らんがな

51 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:28:36.78 ID:hVc+p2DU0.net
http://anthemarchive.com/?l=en&p=weapons
こんなサイト見つけた
アプデでMW武器強化されるからデータベース全部やり直しなると思うけど

52 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:29:34.15 ID:RQPrmBVHd.net
>>48
クリア実績の為に何気なく流したレジェじゃない依頼でMW3個Leg1個出て目を疑ったりしたし
そういうのはあるかもと思ってしまう

53 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:32:02.75 ID:hVc+p2DU0.net
と思ったけど、アイテムレベル上がっても基礎ダメが上がるだけで他は変わらないんだな

54 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:35:47.24 ID:5R5+z8Fo0.net
>>37
>>39
>>40
え。まじですか。

55 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:36:53.60 ID:/QXBQRDBp.net
>>54
もしかして分解したんか

56 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:36:56.64 ID:pG7aR3PqM.net
使えばわかる

57 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:37:57.72 ID:yQ6rUrN/x.net
フリプ素材マラソンあかんなこれ一気にANTHEM嫌いになるわ

58 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:38:36.59 ID:5R5+z8Fo0.net
>>55
や、分解寸前でした。ちょっと試してみます。

59 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:40:29.43 ID:5h6wrmanp.net
とりあえず俺のベスオフェちゃん見て落ち着いて欲しい
https://i.imgur.com/673eRyR.jpg

60 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:43:46.68 ID:43M2ijRY0.net
セプタで聞く耳なしのモーションやるとエロい

61 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:44:24.80 ID:kToGto640.net
レジェ4つ持ってるけど全部ゴミだわ
素材が優良な上で強OPつかないとゴミとかハードル高い

62 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:49:52.28 ID:yM24irO00.net
シージブレイカー欲しいんだけど全然でねぇ...みんなどこで出したの?

63 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:50:30.89 ID:pG7aR3PqM.net
まずエピックの元武器を装備します

64 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 18:59:46.94 ID:JIFnaf6J0.net
そして渦へいきます

65 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:05:57.54 ID:TfiURmv+0.net
まだみんなやってんのか

66 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:07:04.36 ID:iG1x5XXk0.net
なんかフリプで全然イベント発生しなくなったわ

67 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:10:55.64 ID:WPrhhj7Ca.net
発動中のイベントがわかるミニマップほしいな
痒いところはおろか痒くないところまで手が届かねえ

68 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:11:36.40 ID:5R5+z8Fo0.net
うーん。ブラスト+200%のボルティックドーム、MWボルティックと体感できる違いは無いような…。

69 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:20:56.77 ID:6zXPJf5Qa.net
>>6
まとめ乙
賛歌を聴く権利をあげよう

70 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:21:14.99 ID:j3OVVxZg0.net
“新作を発売日に定価で買うリスク”が日本でも月額サービスへの関心を加速させるような気がする話 【山村智美の「ぼくらとゲームの」】 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1173167.html

71 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:21:27.77 ID:JbsE60nF0.net
>>59
100%回復可能ですね・・・

72 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:21:50.15 ID:5R5+z8Fo0.net
>>68
あ、やっぱ訂正。ちゃんとブラスト乗ってますね。

73 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:31:50.55 ID:RBchvxRyp.net
ベン死にそうな顔してんな
こんだけ悪評立っても表舞台に出てくるだけ偉いと思うわ
最近クソゲー多いけど、発売後にちゃんと開発者が出てきてユーザーと対話してるゲーム自体ほとんどないし

74 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:32:54.83 ID:yM24irO00.net
マスタリーシステムの出来がよかったら買おうかな

75 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:36:17.75 ID:WoUm/FjQ0.net
>>73
まだ3月だってのに今年出たゲームはやばいの多くてびっくりだわ
LEFT ALIVEも案の定クソだったし

76 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:36:23.39 ID:r/BqPouH0.net
>>73
そうなんだ一応でてきただけでもましってことか

77 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:37:38.83 ID:/QXBQRDBp.net
開発者が配信のカメラの前で説明するなんて誰もが向いてるわけじゃないから負担だろうけど今は説明せざるを得ない状況だし大変だな

78 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:38:52.18 ID:veBBWFjQd.net
素材はすごく良いんだけど調理途中で出してきた感すごい

79 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:40:37.70 ID:TfiURmv+0.net
俺が納期間に合わずに突貫で出したシステムによく似てるわ
あの時は大変だったな

80 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:41:07.81 ID:/QXBQRDBp.net
>>76
そもそも配信でわざわざPR活動ではなくアップデートやバグフィックスの説明を開発者や責任者が自ら話すって行為自体が数年前にFF14が初めてやったことだからまだまだ少数派よ
この現状で逃げずにちゃんと向き合おうとやってるだけだいぶマシ

81 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:41:29.91 ID:kYM6VqOW0.net
マウス&キーボードの俺用設定晒すわ
ここから微調整してみては?
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3300

82 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:42:44.38 ID:/QXBQRDBp.net
>>81
やっぱ水中は0%がいいのかな
なんか暴れやすいよね

83 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:43:29.58 ID:pPeZEZO5r.net
>>75
あれは今年のクソゲーオブ・ザ・イヤー筆頭やで

84 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:45:36.48 ID:/QXBQRDBp.net
PS4が壊れるってのがもしも事実だったらanthemが最有力候補に躍り出ていたのだが

85 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:45:50.76 ID:0ORt2dZX0.net
>>80
MHFがFF14以前からやってなかった?
「動画での説明が業界初だから色々大変だった」みたいに語ってたけど
でも実際ちゃんと配信で表に出て説明するゲーム少ないよね
変な芸能番組もどきだったりオフ会みたいなノリをやるところは多いのに

86 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:47:52.79 ID:RBchvxRyp.net
定価9000円が発売2日で半額になって1週間で買取800円のゲームの前ではバグセムすら霞む

87 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:48:00.75 ID:/QXBQRDBp.net
>>85
あれ、そっちが先だったっけ?どちらも最初期からやってる最古株なのは間違いないね
喋りのプロじゃないんだからすごい負担だとは思うけどやってくれるだけまだいいね

88 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:50:05.66 ID:W9TnnIWW0.net
>>85
ギウラス懐かしいな・・・

89 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:50:22.22 ID:TZJPDQt90.net
なんかストーリーが物足りないなー
ボリュームもオチもなんだかなぁって感じだ

90 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:51:19.52 ID:yxpAmzkQ0.net
anthemのせいでps4壊れたっていうのもあれだけど、電源イったら記録媒体も普通にイくから
anthemのせいじゃないですー確認できないですーっていうのも納得できんわ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:54:39.44 ID:dHSiBmHgd.net
レジェ爆発かかと落としに武器ブラストダメージついてたの分解しちゃったけど乗るのか!しまった

92 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:54:45.20 ID:iG1x5XXk0.net
>>89
ストーリーに関しては展開される物語よりも、読み物から過去を見るのが面白いぞ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:55:21.36 ID:2ePk0X120.net
それよりps4で壊れたならpcも他人事じゃないよな
ps4よか高価だし原因の追求はもっと難しいだろうし取り敢えずcpu使用率が高くて怖い

94 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:56:35.61 ID:8INbA7Gs0.net
ストーリーまるで追えてないわ
字幕見る暇ないねん

95 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:58:32.62 ID:TZJPDQt90.net
>>93
なるほどねぇ
ただ、それはそれで変な気もするが

96 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 19:59:51.58 ID:TfiURmv+0.net
あの辞典みたいなやつ何一つ読んでないわ

97 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:01:38.03 ID:flrw6Bjx0.net
CPU使用率なんて温度さえ高くなければどうでもいいじゃん

98 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:01:46.10 ID:/QXBQRDBp.net
うち9900Kだから100%にはならないんで症状出てるのか出てないのかわからんのだよなぁ
HTまでは使い切ってないっぽいから数字に現れない

99 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:03:00.37 ID:arPHKD8lp.net
ストームにアーマー強化とか体制強化とか付けてるのにメモリ2つしかないんだけどOPのアーマー値+%とか厳選して付けないとダメなの?

100 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:03:52.33 ID:4SfriHofM.net
ANTHEMと出逢えたおかげで初めてCPUクーラーを買いました。

101 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:04:11.63 ID:JIFnaf6J0.net
専用MODにはまともなの付かない

102 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:04:17.87 ID:TZJPDQt90.net
i7の2世代でもなんとかなってるがな
GPUの足を引っ張っているのは間違いないけども

103 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:06:18.39 ID:Olt/XBsU0.net
GM1のスカーズ酷いな途中でバグったのか進行不可
更にそこに強制的に放り込まれ抜け→補充→抜けと延々繰り返しとか

104 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:07:26.55 ID:In+8gdKD0.net
また武器強化されるの?
MWクラフトした人はまたやり直しか

105 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:08:59.68 ID:43M2ijRY0.net
>>103
坑道消えた時1時間くらい繰り返してきれそうになってディスコで復活させてもらった思い出

106 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:10:33.72 ID:2ePk0X120.net
mw強化は流石に手持ちにも適用されるよな?

107 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:12:05.81 ID:osvP+Nqe0.net
武器の性能自体が上がるなら今持ってる武器にも反映されるだろ

108 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:12:31.11 ID:hBeBN6Nua.net
>>99
ストームで多少アーマー増やしたところでシールド割れたら一瞬でHP削りきられるだけだぞ
ホバリングバリアのダメージカットが優秀だからシールド盛って、シールド割れたら死ぬくらいの感覚で立ち回った方がいい

109 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:12:34.47 ID:ck6IVNwbd.net
さてどうだろうな
おれはマスターワークエンバー1000は集めておいたが

110 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:12:49.64 ID:TZJPDQt90.net
強化の内容しだいだと

111 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:14:17.80 ID:JIFnaf6J0.net
スカーズもオブザーバーもずっと箱終わりからじゃねぇかしね

112 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:14:44.52 ID:WoUm/FjQ0.net
さすがに武器のベースダメージの引き上げは全部適用でしょ
そもそもパワーとレアリティで決まるのに個別で管理してるとは思えんし

ゴミOP付かなくなるのは有用だから何にしろ今作るのは止めておいたほうがいいが

113 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:15:05.51 ID:WNBO9OhZ0.net
レジェ依頼進行不能多すぎて頭皮マティアスになるわ

114 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:15:48.99 ID:hBeBN6Nua.net
オブザーバーは当たりメンツ引かないと時間かかるからまだしも、いまだにセロスで箱抜けしてる奴ってどんなに雑魚なんだよって思う

115 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:16:10.17 ID:TZJPDQt90.net
>>113
頭皮にも3倍の驚異

116 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:17:35.70 ID:FT6HGjGh0.net
>>114
一人で倒してろよw
ぶっちゃけ坑道だってタイラント倒さずに抜けた方が効率良いだろ

117 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:18:47.28 ID:hBeBN6Nua.net
寄生って自己紹介するくらいならストホより遥かに敵が弱いフリー行けばいいのにね

118 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:29:32.11 ID:/QXBQRDBp.net
友達がPS4だからクロスセーブに対応したらPS4でもプレイしたいけどパッドでやれる自信がないわ
ジャンプ中のエイムとかはモンハン持ちを覚えればなんとかなるのかもしれないけどスティック操作で弱点とか正確に狙えるのか不安

119 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:29:53.09 ID:2ePk0X120.net
箱のmw確率がフリーとストホで同じならフリーの方が時間効率は良さげだけど割と箱抜けするよね

120 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:30:41.41 ID:hVc+p2DU0.net
途中抜け進行不能で無駄にリソース食われるんだから早く対策しろよな

121 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:32:51.22 ID:WNBO9OhZ0.net
脅威の危険評価4回連続で進行不能で草生える
自殺しても即蘇生されるし

122 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:33:37.63 ID:sNtydJ2u0.net
このゲーム判定ガバいのと誘導凄いので適当に撃ってても弱点当たるでパッドとかマウス関係なく
弾速が速いほど鋭く曲がる感じ

123 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:34:17.89 ID:/QXBQRDBp.net
>>122
ギアとかめっちゃ曲がるから自動で補正してくれるかな?

124 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:36:07.47 ID:hBeBN6Nua.net
敵の頭のちょっと上あたり撃ってもHSなるくらい超補正だからパッドでも余裕

125 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:37:12.17 ID:0ORt2dZX0.net
グレランとか逆に全く補正きかなくてくっそ外すからな
弱点外すとかじゃなくて普通に外れる

126 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:37:35.95 ID:xtRhBoCr0.net
OPで射撃精度+を付ければオートエイムも付くぞ

127 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:38:37.33 ID:sNtydJ2u0.net
>>123
ギアによる
直進系はパルスとかレールガン、アークバーストはかなり鋭く曲がるしズレてても判定大きいから結構当たる
オーブは誘導弱いけどデカいから当たる
レンジャイのビームはもう吸い付く

128 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:40:45.37 ID:GPxtVs0S0.net
昨日くらいからモニュメント監視所の左側にエンシェント・アッシュ・タイタンいるな
これ期間で移動してるのかな。先週の木曜日〜はエディアンの木付近だった

129 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:41:34.96 ID:sNtydJ2u0.net
ビームは吸い付くけど逆に合わせようとしてズレるとめちゃくちゃブレる
レンジャイのミサイル系はだいたいあってれば当たる
一番判定小さくて誘導も弱めで弾速も早くないセプターのダガーが難しい
グレネードは画面中央に投げるから軌道わざわざ見るより画面中央に敵が入った時点で投げれば当たる

130 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:41:37.72 ID:nxxYI27HM.net
>>59
まさに撃ち特

131 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:42:11.88 ID:ATqlMbbt0.net
MODについて新情報

- 共通MODのほうが基本性能が低い代わりに強力なOPが付くのは意図した仕様。このトレードオフをビルドに組み込んで幅を持たせたかった。
- 12日のパッチで共通MODをバフする。例え強力なOPが無くても弱すぎるということはなくなるはず。
- MWの共通MODも追加される。(12日のパッチかどうかは不明)

12日のバランス調整に備えてMWエンバー量産しないとなあ

132 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:47:03.86 ID:hBeBN6Nua.net
“Anthem”のコンセプトアートを多数収録する公式アートブック「The Art of Anthem」の素敵なサンプルイメージが公開、発売はまもなく
https://doope.jp/2019/0386851.html

ヤーロウの壁画に描いてあるのと同じっぽい敵の3Dモデルも出てるな
これ追加されるとしても最速で5月の天変地異の後なんだろうか

133 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:47:31.45 ID:KUrXh6CQ0.net
エンバーはいくらでも掘るんでMWMODの設計図緩和してくれませんかね
あんなの入手する頃にはレジェMOD以外いらねぇしってなってるだろ
つうかゲーム自体100%やってないわ

134 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:50:02.78 ID:sNtydJ2u0.net
エンバーよりキメラ合金足りない
なんで50個のキメラ合金を消費して作ったものを分解した所から1個も取れないんだ

135 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 20:51:21.35 ID:hWfIPlEb0.net
PC版特典のコードもらったんやけどどこでつかうんや・・・

136 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:03:59.21 ID:U+PYCzKu0.net
>>132
欲しいな
メカとか建物の細部眺めたい

137 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:05:18.98 ID:JIFnaf6J0.net
軽く目通したら普通に良さそうな本だな
ゲームの内容とバグで大損してるわ

138 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:07:21.73 ID:r/BqPouH0.net
>>131
バフしてくれるのはいいんだけど行くとこがねーんだよなー

139 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:09:36.37 ID:b0fKlbih0.net
完全におま環だろうけど出撃してしばらくプレイしてると落ちる…スペック足りてるんだけどなぁ

140 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:11:50.15 ID:mQ+tfjN40.net
あの……ストライダーは……動く、ストライダーは……

141 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:11:57.31 ID:bhXIhEtj0.net
キャッシュクリアすると良くなったりならなかったり

142 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:11:59.21 ID:2R+rNpGc0.net
渦と神殿さん完全死亡で悲しい

143 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:15:34.54 ID:i8vx47gr0.net
この雷イベントは一体なんの意味があるって言うんだい・・・?

144 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:20:28.24 ID:4JDVTUBW0.net
ストームの破滅の烙印って効果出てる? 左のバフ欄にも表記されないし、ダメージも変化ないんだが

145 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:20:51.09 ID:43M2ijRY0.net
>>139
熱とかじゃない?

146 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:21:19.18 ID:nxxYI27HM.net
これからもっと容量増えそうだからSSD増設買ったわ糞が

147 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:34:18.38 ID:jt9S9Ylh0.net
レジェ依頼のミッションの一つ一つの距離が長過ぎるよな

148 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:34:19.56 ID:6YwzxGj00.net
もうタリスマンはタリスマンでも力のタリスマンは嫌だ、回避のタリスマンでてくれい……
何が悲しくて力のタリスマンのレジェンドまで来るねん

149 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:42:39.82 ID:Olt/XBsU0.net
ストームのサポートがまったくドロップしないのは俺だけ?

150 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:43:48.36 ID:Olt/XBsU0.net
>>103
ID被ったw

151 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:44:04.92 ID:4mX6Bwwq0.net
GMからサポギア出ないんじゃなかった?

152 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:45:56.36 ID:E6k0yikd0.net
フリプでタイタン湧いてて全くワールドイベントできないんだけどくっそ迷惑だわ
これタイタン倒してもスキンとか貰えるわけじゃないよね?

153 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:50:04.61 ID:Jh0ZcWyS0.net
次のパッチで正常に終了出来るようにならんかな
タスクから閉じてもデバイスからの信号無しになって毎回ケーブル抜き差ししなきゃならん、サウンドデバイス見失って音出なくなったりするし
デベジョンはやく来てくれー!PC壊れちまうぜ!

154 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:50:21.73 ID:mQ+tfjN40.net
>>152
特に大きいなご褒美はない

155 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:52:29.76 ID:U+PYCzKu0.net
>>139
とりあえずorigin クライアントから修復、ドライバーの更新とかかね

しらみ潰しにやってくしかない

156 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:53:39.37 ID:U+PYCzKu0.net
>>149
現状はエピック以上のサポートギアはないお

157 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:55:54.93 ID:Olt/XBsU0.net
まじか
んーハード回してみるか
MW揃いつつあるのにいまだサポート7とかいうおかしな事になってる

158 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:56:37.62 ID:sNtydJ2u0.net
GMだとサポートって出ないんじゃなかったっけ

159 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:59:23.92 ID:2R+rNpGc0.net
せっかく渦初めから行けたのにみんなフューリー殺しちゃって涙
そのくせすぐ抜けやがって怒りしか湧かない
抜けるならフューリー殺すなし

160 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 21:59:39.65 ID:0ORt2dZX0.net
材料あるならクラフトしたほうがはえーぞ多分
って思ったけど一回は自力入手いるか

161 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:07:03.78 ID:fmrRmg+md.net
渦は途中抜けのゴミのせいでひたすらボス部屋に放り込まれるな
フリプの方が効率いいんだか一生フリプやってろカス

162 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:13:26.69 ID:E/se5Bs0d.net
>>134
エンバーもそうだが、最低半分は還元すべきだよな

163 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:15:23.28 ID:E6k0yikd0.net
>>154
サンクス
はーまじ

164 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:28:58.94 ID:P7bD9NEi0.net
アイテムからすべての刻印がきえて再起動しても治らない
おわた

165 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:31:01.65 ID:/QXBQRDBp.net
>>164
オレは再ログインで直ったけど再起動ですら直らないことがあるのか…

166 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:32:56.65 ID:lq+dPCcl0.net
資源の採取量って難易度によって増減あるんか?パッチまでレジェ掘り以外つったら資源集めくらいだよな?

167 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:33:34.46 ID:sNtydJ2u0.net
>>162
減ってく一方なのがね

武器ダメージ250と150ついたアルティニアって当たりかな

168 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:35:10.87 ID:tslMSzHd0.net
リロール後ならともかく今はしょせんアルティニア

169 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:38:00.87 ID:WUnEzVodp.net
他にダメージ出る武器とかプライマー付けやすい武器がないならそれ使えばいいのでは

170 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:41:08.29 ID:odXEolKWr.net
gm2の坑道 3人でクリア出来たわ
なんとかなるもんやね

171 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:48:08.86 ID:sNtydJ2u0.net
久しぶりにレジェンド出たのに悲しい
MWの復讐のが使いやすいから飾っとくか

172 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:50:49.26 ID:dgrUzBUm0.net
レベル1最強だからな

173 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:51:57.04 ID:4mX6Bwwq0.net
レベル1持ってねえぞ!

174 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:53:40.54 ID:eAE8pMn50.net
HDRバグようやく治ったか
これでようやく遊べるわ

175 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 22:57:52.55 ID:Gr02xU/p0.net
オリジンから起動できない

176 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:00:00.92 ID:dgrUzBUm0.net
>>175
寝ろ

177 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:07:41.97 ID:ATqlMbbt0.net
2発撃てる爆砂が来た
https://i.imgur.com/kSc9iBe.png

178 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:12:15.24 ID:6YwzxGj00.net
一応クイックプレイって人が入ってくる限界値あるんだな
進行不能状態で放置してるクズがいる部屋に入って、向きになって死んで待ってたけど
しばらくはぽんぽん人入っては抜けてたけど、徐々に人来なくなって放置野郎が消えて正常にプレイできるようになってからも結局人来なかったわ

179 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:12:59.69 ID:SehsuDc50.net
12日に俺の坑道は戻ってくるよな?

180 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:15:24.34 ID:5R5+z8Fo0.net
>>177
55%で1発増えるの?切り上げ?

181 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:18:02.88 ID:jh7UcJR20.net
まーたタイラント消滅したわ

182 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:21:51.30 ID:5R5+z8Fo0.net
クイックプレイのレジェ依頼、今日はなんだか過疎ってる感じ。1回目2人、2回目1人だったよ。

183 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:21:59.67 ID:ATqlMbbt0.net
>>180
かな?少なくとも2発撃ててる
MODとかで装填数あげてるから合計100かも

184 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:23:06.42 ID:2CBdGsT20.net
本格的過疎が来るのはまだ早い、12日にトドメが刺されてプレミアムがみんな消える予定だ

185 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:25:41.44 ID:i8vx47gr0.net
新しいバグが見つからないと、過疎る一方だろうなぁ

186 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:28:57.87 ID:qVt/5Eued.net
回収とサポート運積んで素材採集のみに割りきってGM3フリプ行ったらMWエンバーが体感できるレベル出とれていいわ
設計図厳選前提ならこれがいいわね

187 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:36:11.90 ID:BqG+NsAu0.net
圧倒的キメラ不足

188 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:38:03.88 ID:bTkrvFmV0.net
今週ドロップめっちや絞ってね?

189 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:42:43.08 ID:jh7UcJR20.net
助けてstrongholdhelper〜〜

190 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:42:57.39 ID:sNtydJ2u0.net
なんか1時間くらい前からエラー落ちとか激しすぎてゲームにならん

191 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:43:57.69 ID:2CBdGsT20.net
>>189
ドラえもんかw

192 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:45:10.52 ID:WUnEzVodp.net
素材集めは難易度で数も質も上がるんか

193 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:46:38.43 ID:uJEBid7J0.net
フリプ不安定過ぎ

194 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:46:43.73 ID:GIbkQhJs0.net
武器にギア速度単発で何%までつく?
サイトにはギア表記で最大200とあるんだが20ぐらいまでしかみたことないんだが

195 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:47:05.44 ID:GIbkQhJs0.net
武器にじゃなくてギアにだ

196 :UnnamedPlayer :2019/03/07(木) 23:50:47.97 ID:gDN57MFW0.net
素材はredditでは難易度GM1〜3で変わらんって見たけど

197 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:07:30.18 ID:HCHeGhif0.net
ステータス画面作ってるらしいけどさ
できたらできたでその数字が本当に正しいのか不安で仕方ない

198 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:11:18.21 ID:HgAa4LGi0.net
結局足し算するはめになる未来は容易に見えるなw

199 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:11:21.47 ID:S5d5w8110.net
バグが酷すぎるなマジで

200 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:14:25.12 ID:tOh79/8H0.net
オートキャノン撃ってるインターセプターいたんだがw

201 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:15:33.30 ID:4kO0Rkyv0.net
>>200
少し前に出てた別ジャベリンの装備を付けられるバグなのかな?
実際に出撃できたってことなのかな

202 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:17:04.26 ID:javpqXfX0.net
何もかも今更すぎるんだよな最初から無いのがおかしいくらいなんだが

203 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:17:53.98 ID:RQe5qmwqp.net
当面はエレメンタルレイジ担いで素材集めるかな…

204 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:18:39.06 ID:XpLQGZgc0.net
物理ダメージが武器のみで格闘に乗らないのは泣くわ
もうちょっとステータスについてバイオと刷り合わせ出来なかったのか…
モノリスゲー並みに分からんぞ…あそこはそれが売りだけどさw

205 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:18:44.36 ID:iL+sUpIb0.net
攻囲がまず落ちないしトーレントのエピすら落ちねー

206 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:19:30.89 ID:dyxNiWPI0.net
どうして未完成のまま発売したんだい?

207 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:19:34.50 ID:Iyc6phVU0.net
渦easyで武器チャレを調子にのって色々解除しててコモンのモーラーを作ったら
所持してる武器全部のOPが弾補給16%4つになった・・・
そして何故かコモンのモーラーにもその4つがのったはどうせなら攻撃系にしてほしかった

208 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:28:15.20 ID:RQe5qmwqp.net
4つ全部ダメージ上昇系OP付いたのはいいが1% 2% 15% 150%みたいな死に枠3つなんてのもありましたわ

209 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:30:24.09 ID:N7ypFMxA0.net
パッチ出すのはいいけどテストプレイくらいはして欲しいな
コリジョン抜け探すようなデバッグまでは求めないからさ

210 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:33:07.85 ID:RJNT9A9l0.net
君たちが有料デバッガーさ!

211 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:33:27.09 ID:wQlkZ8T6a.net
>>207
表記がバグってるだけ
そのうち元に戻る

212 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:36:48.36 ID:A/Yx4JCQ0.net
目元オーウェン
https://twitter.com/UNTDrew/status/1103436372424253442?s=20
(deleted an unsolicited ad)

213 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:45:41.44 ID:2z3aNilva.net
なかなか良さげな防具が出た
https://i.imgur.com/0qQdxo5.jpg

214 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:53:51.50 ID:8aBb/Wyq0.net
とりあえず他のゲームしてたらいいのになんでお前らやってるの?

215 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:55:40.22 ID:6azzzmVu0.net
一度やめると戻ってこれない、それを悟った者のみがプレイしているのだ

216 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 00:58:45.57 ID:VZMGOWMT0.net
修行だぞ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:00:38.18 ID:bJkj5OTS0.net
一時的に修正しても最初から作り直すレベルじゃないと無理だろ

218 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:01:46.52 ID:7Su+MLKT0.net
>>212
寝てなさすぎでやばそう

219 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:04:17.07 ID:VZMGOWMT0.net
3日くらい徹夜してそうで草

220 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:06:44.33 ID:UkQ4DmZz0.net
ストホバグ用のディスコってまだ動いてる?
坑道と神殿バグったんだけど

221 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:08:00.62 ID:BLxekN350.net
ダメージ1%とかのゴミが消えても次からは2%が出るようになるぞ

222 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:09:24.17 ID:4kO0Rkyv0.net
>>220
ちょうどINしてるので手伝いましょうか

223 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:12:16.48 ID:RJNT9A9l0.net
便乗していいかな
だいぶ前から坑道が死んでるんだけど

224 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:13:09.37 ID:UkQ4DmZz0.net
>>222
いいんですか?1時半頃にまた書き込むのでそれくらいでも大丈夫でしょうか

225 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:16:08.85 ID:4kO0Rkyv0.net
ディスコURL貼ろうとしたら規制かかって貼れない侍になった
NGワードってなんや…

226 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:19:45.73 ID:p1qDLFA10.net
かわりに貼っておこう
discord.gg/rXsm88

227 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:27:27.99 ID:Iyc6phVU0.net
>>211
そうなのかありがとう

228 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:33:43.48 ID:RJNT9A9l0.net
>>226
手伝っていただける方いましたら自分もよろしくお願いします

229 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:34:46.64 ID:UkQ4DmZz0.net
ディスコ入ってから10分チャットできないのでボイチャのとこ入ってますね

230 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 01:54:41.69 ID:RJNT9A9l0.net
なんかディスコもバグってるので自分は大丈夫ですありがとうございました

231 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:03:37.48 ID:HgAa4LGi0.net
俺の毛根がバグってるのもアンセムのせいEA潰れろ

232 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:10:07.50 ID:ljSRomA2d.net
これpc版もコントローラー必須なの?

233 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:11:16.90 ID:TZnw2DA20.net
フリプのギャングの湧き位置変わった?無線塔周辺に一匹も沸きゃしねぇ

234 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:12:53.11 ID:8bH6VmWX0.net
しっかしmw全然でねーなーgm2とか腐ってんだろ

235 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:15:21.35 ID:tU3lzHEk0.net
体験版時はPCでもパッド必須とか言われてたけど結局マウスが主流なんじゃないか
どっちでもいける

236 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:18:39.54 ID:lfh1q73O0.net
コントローラーでやった時もあったけどやっぱりエイムしにくいからマウスに戻った
まあ好きな方でいいと思う

237 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:20:20.83 ID:ljSRomA2d.net
ありがと
ダウンロードしようとしたらコントローラー使えって書いてあったから心配だった

238 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:22:29.02 ID:OWyIsXW00.net
ボタンが足りないってことはないな
MHWはコントローラーないとしんどかったが

239 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:28:08.08 ID:UkQ4DmZz0.net
>>220
無事復活しましたありがとうございます

240 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:31:16.21 ID:XwLMT/mk0.net
空飛ぶのも泳ぐのもだいぶやりやすくなってるからずっとキーボードとマウスだな
回避を無変換に変えたぐらいだなキーコンフィグは

241 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:33:37.35 ID:ZvfZBHwad.net
移動の精度が重要ならパッド、エイムの精度が重要ならマウス

242 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:35:15.35 ID:ztx3Mqgdd.net
コントローラーで寝ながらやってるは

243 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:36:54.85 ID:YfCkWqksp.net
マウスの飛行が難しくてパッドじゃないとキツいかなって思ってたけど調整したら概ね解決したし他の操作まで考えたらマウスの方がよかった

244 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:38:07.74 ID:xh3yvGzZ0.net
オブザーバーはマウスじゃないときついわ

245 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:40:46.17 ID:5zluHVnj0.net
脅威の危険評価もバグあるんやな
5つ目の物資探し疲れたわ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 02:47:32.52 ID:bZz5IcX10.net
ヴァイパー砂セプターはマウスじゃないと追い付かない

247 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:05:07.01 ID:o4DL0G4S0.net
左手にコントローラ左部分、右手にマウス
↑こういう奴多そう。実際快適だし

248 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:07:40.55 ID:s/gNd9dH0.net
モンゴリアンスタイルはボタン足りるのか?
っていつも思う

249 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:10:48.16 ID:4kO0Rkyv0.net
セプターULTの何がつらいって、弱点をほぼ狙えないからクリティカルダメージが出せないことよな
ULT中だけでも基本ダメージが底上げされてたらもうちょいマシになるんだけどもな

250 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:11:27.68 ID:YfCkWqksp.net
オレは飛行操作に自信なかったからOrbweaverに頼ったわ

251 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:21:23.48 ID:Mi+9Ncl10.net
>>249
次のアプデで格闘が強化されるらしいからちょっとはマシになるんじゃないか

252 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:25:11.94 ID:vuGu4vFj0.net
イキリプター増殖しちゃうね

253 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:47:03.64 ID:0PHUloG3M.net
欲しい武器が一向に出ない
サポ運90積んでエレメンタルお守り持ってやってるけど
先日までMW自体はぽこじゃか出てたがここ数日はMWすらあんまり出ない
感謝のフリプ周回が苦痛すぎてそのうち賛歌が聴こえてきそう
ストホでみんなと遊びたい…

254 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:48:33.72 ID:0HFTRRZt0.net
恐ろしいな
フレの装備集め兼遊びに蜘蛛ハード行ったら防衛で1人格闘振りながら突っ込んで下で死んだセプター今日も居たし
レベルカンストしてるけど今まで何してたんだろう

255 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:48:34.88 ID:FiAYWH+1a.net
>>46
普通に何時間も出て続けてるけどな?
ちなみに自分は1-2時間でクエスト途中破棄でメニュー画面に戻ってクエリセットしてる

発売日からしてるキャラより新規パイロット作成2日のほうが強くなってしまった・・・・

256 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:52:51.30 ID:FiAYWH+1a.net
仲間マラソン幸運試しに100超えしたらまったく出なくなった
ハードでも2回2時間狩ったけどレジェでずGM1が1番だわ

257 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 03:54:51.25 ID:y5U1WdGS0.net
>>254
今まで何を見てきたんだハードなんてそんなもんだろう

258 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 04:04:53.40 ID:0HFTRRZt0.net
>>257
確かにそうかも!って思ったけどGM1〜でも大差無い気がする...

259 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 04:48:49.28 ID:tRwnKy4i0.net
誰か坑道と神殿復活お願いしま

260 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:07:31.83 ID:Xt6I4nxP0.net
>>259

ID書いてくれたら誘いますよ〜
VC無いから無言ですけど

261 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:17:33.51 ID:tRwnKy4i0.net
tea5n

262 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:18:31.67 ID:tRwnKy4i0.net
↑IDです。自分もないので、お願いします

263 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:20:28.35 ID:Xt6I4nxP0.net
>>262

誘いました!

264 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:21:11.94 ID:bEuygyDW0.net
ぶっちゃけハードに移り始めのMWが揃ってない頃の方がGM1より難しいと思う

265 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:34:52.85 ID:vuf75b0h0.net
>>264
ハードにMW必要なくね?
んでハードとノーマルでドロップ品変わらないんだからキツかったらノーマル行けば良い
GM1で必要な物はGM1でしか出ないから明らか大変だと思うが

266 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:37:03.00 ID:Xt6I4nxP0.net
間違えてノーマル行ってしまったw

267 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:38:03.57 ID:w2vFDwsB0.net
全身MWのGM1より全身エピックのハードのほうが難しいって話しでしょ

268 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 05:54:04.94 ID:5/lDg+JGd.net
フリプとクラフトしまくってたら武器パーツがなくなった!
エンバーならすぐ集められるけど武器パーツはどこで集めりゃいいんだ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:03:06.56 ID:tRwnKy4i0.net
>>266
助かりました、ありがとうございました!

270 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:06:01.09 ID:Xt6I4nxP0.net
>>269

とんでもない!こちらもへっぽこで申し訳なかったです

271 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:11:39.36 ID:IDNMo538d.net
レアリティ問わず沢山装備ドロップする所ないか?
やっぱ渦かな

272 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:12:13.23 ID:OWyIsXW00.net
渦のez回しながら設計図開放でもやれば

273 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:27:07.59 ID:UkQ4DmZz0.net
セプターの電導拡子って必須?近接ビルドなんだけどこれだけ持ってないんだよね

274 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:37:12.36 ID:9iTKssaN0.net
>>273
近接なら必須 通常格闘の威力が目に見えて上がる

275 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:51:19.18 ID:V9cvXIv3H.net
体感だけどノーマル→ハードの敵の固さの上がり方到底132%じゃ効かないしハード→GM1でさらにその6倍近く硬くなってるとはとても思えないんだが

276 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:53:15.43 ID:qir3OZwA0.net
ハードやる意味あんの?

277 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 06:55:28.01 ID:YEnHJE4R0.net
渦ボス前リタイア

278 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:01:17.75 ID:MUg4f8A20.net
しかし、街にきれいなねーちゃんまったくいないな

279 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:03:38.46 ID:UkQ4DmZz0.net
>>274
ありがとう。3日くらい掘ってんだけど出ないんだよね。頑張ってみるわ

280 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:12:26.75 ID:9iTKssaN0.net
>>278
マックスはきれいだよ

281 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:28:01.95 ID:MUg4f8A20.net
>>280
マックスって酒場の中年女性だっけ?

282 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:29:23.65 ID:YEnHJE4R0.net
女性キャラが入ってるインターセプターが一番美人に思えるレベル

283 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:43:21.76 ID:9iTKssaN0.net
フェイは結構美人ちゃ美人だと思うけどなぁ(日本人の趣味ではないけど)

284 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:45:14.16 ID:J4XCne6Z0.net
ハンガーで出撃側が閉じてる事はあったけどフォート側も閉じてる事ってあるんだな
終了させないとハンガーから出れないとか流石完成されてる

285 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:48:00.88 ID:RUCCW/JZ0.net
同盟の為のフレが欲しい

286 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 07:54:26.51 ID:ym8HTx+G0.net
フェイ最高じゃん

287 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:10:21.55 ID:YEnHJE4R0.net
フェイはあのフード外すシーンが無かったな
まあどうせショートヘアだろうけど

288 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:12:53.55 ID:zNii+BcD0.net
>>282
おっさんボディのセプターは結構無理があるなぁ
これ、どうやって押し込んでるんだって

289 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:15:41.50 ID:YEnHJE4R0.net
ジャベリン装着シーンは三人称視点で見たら絶対干渉起きてるよな

290 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:16:45.89 ID:zNii+BcD0.net
>>289
背負った銃挟まれてるよな
暴発したらマジやべぇわ

291 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:18:29.77 ID:nI4igwfPM.net
コロのインナーは油分テカテカで剣道の小手の臭いでチン毛とスネ毛落ちてる

セプはいいにおい

>>282
ダックス専用機を中身ごと好きにしていいゾ

292 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:21:21.39 ID:iL+sUpIb0.net
>>289
首の部分とか頭入らなそうだよね

293 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:21:33.77 ID:bJkj5OTS0.net
>>289
背中から入って腕を通すってのがそもそも無理

294 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:32:42.99 ID:s/gNd9dH0.net
ジャベリンはどうやって脱いでるんだろ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:33:45.66 ID:OWyIsXW00.net
昨日辺りからスレにひといなくなったな
かなしいぞ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:33:58.39 ID:YEnHJE4R0.net
触れてはいけないところに気づいてしまったな

297 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:38:31.09 ID:rpc7+nqI0.net
デイリーレジェやる程度だったのが、パッチノート見ても変化無さそうなんで起動すらしなくなったからな
スレもどうでもよくなりつつあるんで、かなり末期的だと自分でも思うw

298 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:38:46.23 ID:jrnePPaR0.net
レンジャーの四角い頭付けてると生身の顔出ないんだよなぁ
オーウェンの白目シーンとかもそのままで会話してるし

299 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:40:36.54 ID:/thjPEXf0.net
Dev配信のベンめちゃくちゃ疲れた顔してるの辛い
誰も幸せになれないゲーム

300 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:40:52.15 ID:MIlETJra0.net
>>298
まじで?
ならイベントあるクエ今後追加されたらレンジャーでいかんとあかんじゃん
顔出るのくっそださいし萎える

301 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:41:38.79 ID:jrnePPaR0.net
出撃もそのままよ
ウィーンって音は聞こえるけど

302 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:41:43.25 ID:YEnHJE4R0.net
最初から夜明けスキンコロッサスでやってたからイベント時にフェイスオフするなんて知らなかったわ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:44:37.68 ID:rpc7+nqI0.net
出撃の最後に「ウェア!」という声に聞こえる効果音がすごく気になる

304 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:49:36.77 ID:HgAa4LGi0.net
>>303
そんな声してる?
ゲームじゃなくて家の中で誰か騒いでるんじゃない

305 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:51:19.20 ID:+6fiOED3a.net
>>300
レンジャーが、ではなくて初期以外の頭装備にしてるとそうなるっぽい
アニメーション用意してないんだろうね

306 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:56:27.52 ID:MIlETJra0.net
>>705
そうなのか、ほんとあのパカって開くのはイベントシーンはいる度に嫌気が差してたんだ、助かるわありがとう

307 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:58:27.25 ID:rrzPdkl40.net
12日まで、やることがタルシスのチャンピオンくらいしかないんだけど
rep稼ぎってレジェ依頼+100,通常依頼で+50、回収で5で認識あってる?

他なんか稼ぐ手段ってあったっけ?

308 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 08:59:00.60 ID:tRwnKy4i0.net
街なのに他のプレイヤーがいないって必要あるのか・・・

309 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:00:59.57 ID:9iTKssaN0.net
>>307
ストホクリアでも上がったはず

310 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:03:33.42 ID:rrzPdkl40.net
>>309
ストホも+100なんかな。つっても坑道以外まともにできんしなぁ。
rep稼ぎの量も確かに問題だけど手段もすくねぇなぁ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:07:09.17 ID:yCVq+1iNd.net
ダンジョン内にあるルーンみたいなの調べても増えた気がする

312 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:28:10.76 ID:zNii+BcD0.net
タイトル画面の真ん中ちょい右にいるお尻キャラは誰だろ?
ヘルメット被ってるからわからんけど女の子だといいな

313 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:29:50.16 ID:lb1hZ41T0.net
保管庫の手前の屋台にいる二人組じゃない

314 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:38:23.85 ID:zNii+BcD0.net
サンキューあとで後ろから確認してみるわ

315 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:49:01.52 ID:lb1hZ41T0.net
タイトル画面覚えてないからわからんけど

12日なにげストームのウィンドウォールも強化されるのね
ありがたいけど2回目だな
持続時間なんて攻撃受けたら2-3秒で無くなるからあってないようなもんだったし

316 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:51:20.73 ID:MJzwVhQhd.net
味方の攻撃遮るのを修正するだけじゃないのか

317 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:51:25.80 ID:3egICFWwM.net
>>303
わかる!

318 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:56:24.03 ID:qts6wdbO0.net
災害プロトコルどんだけバグってんだよ
箱が出ないだけでなく指示通りに進んだら初期位置に戻されるバグもあるとか

319 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 09:58:39.12 ID:eTc9l8TTM.net
DMC5やりたいけどアンセム面白すぎてやる時間ないな
モンハンの歴戦王ナナもくるし忙しいわ

320 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:01:26.13 ID:E/Vxs9VM0.net
モンハンはスーパーリジェネ装備作ったら何もかもやる気失せたわ
リジェネ装備は作るべきじゃなかった

321 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:02:56.93 ID:9eTKttIp0.net
>>307
詳しく調べてないけど5万ずつでも上がり幅にばらつきあるし
クリアとかで上がるのと討伐かなんかで上がるのと回収とかで上がるの全部5万やる必要あるんじゃねーかな多分

322 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:03:53.15 ID:lb1hZ41T0.net
>>316
バランスの変更のとこに書いてあったと思う
持続を60秒から20秒にしてダメージ吸収量増加
発生を更にはやくだったかな

323 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:11:18.19 ID:pd6uvz1O0.net
なおレンジャーバリア

324 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:18:36.38 ID:9iTKssaN0.net
レンジャーの方にも同じ修正入るよ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:19:38.17 ID:MJzwVhQhd.net
>>322
なるほど見落としてたわ
ついでにホバーしながら張ると半分地面に埋まるのも直りませんかね…

326 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:20:14.25 ID:mEgJENpA0.net
レンジャーバリアは飛び回る戦場の中じゃ小さすぎるよな
倍の大きさでも文句言われないレベル

327 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:25:34.65 ID:lb1hZ41T0.net
>>325
うーん個人的には自発的に地面にめり込ませるかサイズ小さくするか角度変えられる機能がほしい
壁が死ぬほど脆いのって被弾範囲が広すぎるのもあるし

壁よりももう一方が使いにく過ぎるからまぁマシくらいの感じ

328 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:25:59.41 ID:rrzPdkl40.net
あ、視界が悪くなるんで使うのやめてもらっていいですか…

329 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:30:20.26 ID:yr3+enBN0.net
エフェクト過多なんだよ
ギャングの頭狙ってたら目が潰れるわ

330 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:30:27.47 ID:X3UYyWWY0.net
既出かもだけど、セプターの氷手裏剣みたいな「最大n体の敵にロックオンする」系のギアってあれは自動的にロックオンしてるのかな?
近くや射線の延長線上に敵が複数いても1体にしか当たらなかったりするし、長押ししても特に変化がないからいまいちよく分からん

331 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:31:44.94 ID:iqX3mW1wr.net
レンジャーバリアは乙った人助けるのに使ってるコロッサスのシールドでタイタン戦楽するとあれくらいの固さは欲しくなる

332 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:33:30.07 ID:YEnHJE4R0.net
というか貼ってから2秒ぐらいは壊れないみたいな仕様にすりゃいいだけじゃね

333 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:37:03.86 ID:lb1hZ41T0.net
バリアにしろ壁にしろやわすぎるし余程硬ければわからんけど
それのために動けなくなるのも弱いから蘇生の時に気休めに使うくらいだよね
GM1じゃ死ぬ人もあんまりおらんし最近使った覚えがない

334 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:37:38.38 ID:j1nWgqNL0.net
ストームのシールドとかGM1以上だと、仲間ダウンしてる横に張ってもまったく意味ないからなw
むしろ張る動作中にこっちがダウンするまである

335 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:38:52.68 ID:HgAa4LGi0.net
発動の硬直が溶ける頃にはもう壊れてるからな
ボス戦だと硬直の方が長くてデメリットしかない事もあるし

336 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:42:53.73 ID:zNii+BcD0.net
ストームシールドはタイタン火球を防いだり
タレットの前に設置したりと1回だけ防げるバリアとして使える

337 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:46:08.21 ID:lb1hZ41T0.net
そもそもエピックまでしかなくて
GMから8倍そっから倍々で攻撃力上がるのに耐久値固定で機能するわけないよね
コロッサスの防御バフならともかく

338 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:48:22.94 ID:IHIxpO1x0.net
ヘイストにしろシールドにしろ硬直長いから使わんわ
というかビュンビュン動き回ってなんぼのゲームでこんな設置型スキルなんてどう使えと

339 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:50:51.56 ID:MIlETJra0.net
そういや蘇生っていうかアクションボタンおしっぱでする動作全てだけど
アレって対象が範囲内にある限りおしっぱであればその最中でも問題無く行動できるのね
蘇生中とか何もできないかと思ってたわ

340 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:52:48.00 ID:tU3lzHEk0.net
サポートは別に不具合も不可解な点もないのにデータ取ってるって個別に書いてたからにはこれイマイチ使えねえなって認識してるんじゃない

341 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:54:22.64 ID:HgAa4LGi0.net
データ取るまでも無くゴミだって気付けない時点で・・・

342 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:56:17.23 ID:RqGJPSZd0.net
普通に考えれば気づいてるけど普通じゃないからね…

343 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 10:56:25.61 ID:tU3lzHEk0.net
もうここまで来たらそういう先にやっとけ論はどうでもいい
とりあえず良くしていけ

344 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:01:39.40 ID:VxPn6mBC0.net
途中参加で三回連続進行不能くらった、つらい

345 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:01:54.96 ID:HgAa4LGi0.net
今が酷すぎてとりあえず何やっても良くしかならんだろって気楽さはあるな

346 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:03:12.86 ID:rrzPdkl40.net
でも、このゲームって継続的に金払う要素ってあるか?
ストアよっぽどの変更しないともう収入源なくね?

347 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:04:25.22 ID:yr3+enBN0.net
未完成品をフルプライスで売ってユーザーから前借りしてる状態

348 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:05:56.04 ID:HgAa4LGi0.net
プレミアがそれなんじゃね
PC版のセールスはそんなに良くないから神ゲーになればパッケージ売れるだろうし伸びしろは十分ある
伸びるかは別として

349 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:09:42.13 ID:m+oMeABF0.net
発売日のテンションで課金させる物すら用意できて無かったあたり哀しいよな
かっこいいアーマーいっぱい並んでたら買ったのに

350 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:10:02.46 ID:tU3lzHEk0.net
伸びしろがあって伸ばしたいという意気込みは見えて伸びつつもある
けどまだ土の中だからもっと伸ばせ

351 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:12:34.43 ID:tRwnKy4i0.net
スキンをユーザーに作って貰って、それは課金でしか買えないようにすれば

352 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:12:47.69 ID:IHIxpO1x0.net
爆死してなきゃアプデに希望も持てたけどな
Division1みたく

353 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:13:22.92 ID:Qv/TWrDya.net
>>339
回収するだけのレリックなんかはFおしっぱで上通るだけでおkだしなぁ
蘇生は視点動かすとキャンセルなのが地味にストレスや

354 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:13:24.29 ID:HgAa4LGi0.net
初期コインのばらつき問題の補填が何もされてないから課金する気は全く無いけどな
同じ条件なのにゲーム内通貨3千円分持ってる奴も居れば500円分しか持ってない奴も居るってな

355 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:13:31.51 ID:FUCPPxFvM.net
初レジェ。当たりかな?

https://i.imgur.com/Sm5loRE.jpg

356 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:15:14.27 ID:m+oMeABF0.net
>>355
やるじゃん

357 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:16:30.77 ID:HgAa4LGi0.net
パパポン自体あんま強くないけどシールド付いてるから接近戦しやすいし初レジェなら当たりじゃね

358 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:16:46.48 ID:Qv/TWrDya.net
>>355
大当たりやな
パパはよく出る癖に使いやすいからすこ

359 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:18:29.48 ID:lb1hZ41T0.net
色こそ違うけどみんな同じ見た目なのがな
パーツもセット売りみたいな全身一括じゃなくてバラ売り増やしてスーツいじり倒せたら楽しいのに
3月末から頑張ってほしい

360 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:20:37.72 ID:tU3lzHEk0.net
設定的にも同型が量産されてるものだから形が一緒なこと自体はさほど気にならないな パーソナルカラーみたいに色質感変えまくれる訳だし
ただ追加ペースは足りてない

361 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:25:05.55 ID:HgAa4LGi0.net
せっかく外装色々いじれるんだから使ってないジャベリンも外に出しといて欲しい
メニュー画面みたいに3体並べられても良くない
ジャベリン変更で工房行くのダルいし良く使うの並べといて好きに出撃出来るみたいな

362 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:27:47.68 ID:BasTHbNo0.net
ホバリング蘇生できるとかっこいい

363 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:30:57.09 ID:pKCq3FX+0.net
坑道でこんなん落ちた、結構いい感じ?
https://i.imgur.com/PCYXChV.jpg

364 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:41:40.64 ID:ovHW+Rggr.net
>>326
それも一理あるけど、デカくしたらしたで、自分を狙っていない弾まで拾ってしまうから、かえって良くないかもね。
すぐにバリア消えちゃいそうで。

被弾面積上がるのは、いい事だとは思うけど

365 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:44:45.38 ID:IBwehyM0a.net
ブラストに物理って乗るんだっけ

366 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:48:35.54 ID:yr3+enBN0.net
この飛んで跳ね回るゲームで
どうしても設置にしたいなら数字上げるしかないだろ

367 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:48:52.36 ID:Qv/TWrDya.net
セプターのケツだけはテカテカ素材するよなぁ?

368 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:54:48.06 ID:URaEgjIM0.net
スカーズの神殿進行不可部屋ばっか三連続

369 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 11:57:43.56 ID:20p9Gb3Fd.net
デバステーターは歯車マークのダメージアップは適用されない
人型だけ

370 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:05:46.32 ID:Iyc6phVU0.net
レンジャイのシールド廃止して地面に円形のフィールドを設置するタイプにしたらええのに
効果は防御型は防御力上がって体力回復するとか攻撃型は攻撃とCTか移動速度系upにするとかにしたらいいんじゃないのかな

371 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:08:38.44 ID:YAM6UVMFa.net
レンジャーのシールドなんて発動してる間に壊されてるのが当たり前で、むしろ使わない方がダメージ受けないレベル

372 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:11:44.40 ID:tU3lzHEk0.net
単純に硬くなったら使うかな
基本動き回るゲームの中で定点射撃できるならそれはそれで活かしてみたくなる

373 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:18:34.35 ID:IBwehyM0a.net
レンジャーとストームのシールドは固くなるぞ
効果時間短縮するらしいが

374 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:19:30.39 ID:FUCPPxFvM.net
>>363
ウラヤマス

375 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:19:36.39 ID:RqGJPSZd0.net
スキルや能力のバフに変えてくれシールドいらね

376 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:20:31.99 ID:YEnHJE4R0.net
高難易度でもサポートMODをドロップするようにする予定は無いんだろうか

377 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:23:14.02 ID:RWFbJ7GH0.net
任務完了直前に落されてサービスがご利用になれませんとかいわれた
なんなんこのクソゲー

378 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:24:35.70 ID:ZJig1dZ40.net
ホバリングに得点付けた装備出しまくっといて地面設置のシールドって時点でもうバランス考れてないんだと思う

379 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:30:13.38 ID:XbFfGgFn0.net
「開発がエアプだから」で全ての疑問が解決する

380 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:30:47.24 ID:IHIxpO1x0.net
ストームのシールドは本人が恩恵を受ける場面がまずほとんどないからな
かといって仲間のために役立つかというとそれも微妙という
思い付きだけで成り立ってる代物
このゲームそんな要素ばっかなのがわりと救えない

381 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:33:52.37 ID:sTkbsvOld.net
>>289
通常時の姿勢で膝曲げてるから、膝関節に靴が引っかかるな

382 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:35:31.13 ID:pd6uvz1O0.net
ストームシールドは味方の盾+通過した味方の銃弾のクリティカルダメージアップがいいね

383 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:36:08.54 ID:yr3+enBN0.net
思い付いたアイデアをゲームにすり合わせる奴が一人もいなかった感
飛行移動とハクスラ的周回とか

384 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:36:29.44 ID:0PHUloG3M.net
そのデバスクッソ強そうと思ったら歯車適用されないってマジか
このゲーム専門用語とダメージ種とかの種類多過ぎてマジでややこしいな…

385 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:38:57.89 ID:MJzwVhQhd.net
>>327
なるほどそういう見方もあるな

>>382
voltさんこんなとこまで出張しなくてもいいのよ

386 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:39:01.32 ID:E/Vxs9VM0.net
>>363
ぶっつりダメージじゃないですか

387 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:39:28.28 ID:tU3lzHEk0.net
デバステのダメージ比率をよく見たらわかる

388 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:40:19.22 ID:mHvzeDf20.net
ダメージ種が多いのは良いけど、どういう要素持ってるか武器やギアにタグ付けといて欲しいわ

389 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:41:35.91 ID:X3UYyWWY0.net
ガチのハクスラだと同じ名前のバフでも計算上はA枠B枠C枠あって、それぞれの計算順や割合を考えながら装備を整えたり〜とかあるしまだマシ

390 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:42:12.80 ID:spjN+O5Fd.net
divisionはなんだかんだ言った指が根気よく改善していってアクティブユーザー取り戻したけど
ANTHEMはそこまで至る前にEAが切り捨てそう

391 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:42:28.63 ID:iqX3mW1wr.net
ゲーム遊んでて感じるズレはだいたい検証不足のせいじゃない

適当なゲーム好きの大学生アルバイトでも雇って通しプレイさせれば今の不具合や不満点は直ぐ出そうなもんだけど

392 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:43:05.45 ID:c3yVdhT+d.net
my true poweeeeeer!!

393 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:43:30.95 ID:ZJig1dZ40.net
>>391
だから今やらせてるじゃん
ユーザーに

394 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:45:29.25 ID:IHIxpO1x0.net
DivisionはUBI歴代最速でバカ売れしたタイトルだから
いまだに売上本数や同接の大本営発表がないAnthemとはくらぶべくもない

395 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:48:22.21 ID:MxexUTzV0.net
コロッサスコンボとカタリストオーバードライブって両方装備してコンボダメージ両方効果のる?

396 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:49:43.96 ID:Yb0cCtJc0.net
DivisionとNo Man's Skyは出だしが酷くても名誉挽回できることを示した良いケースだった
ANTHEMも盛り返して欲しい

397 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:49:52.20 ID:wQlkZ8T6a.net
>>363
物理ダメージってデバスの爆発部分にも乗るの?

398 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:50:08.01 ID:xzXYP9Nq0.net
勇気チャレンジって、これきついね。
ワールドイベント100とクイック25がなかなか。
終わったとして、何かいいものもらえるのかい?

399 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:51:00.96 ID:yr3+enBN0.net
次の苦行チャレンジが貰える

400 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:51:22.13 ID:m+oMeABF0.net
>>398
チャレンジから見れば貰えるもの書いてあるよね?

401 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:51:52.57 ID:nNi64BZL0.net
RB L Bをサポートとかにするんじゃなく攻撃系にすりゃいいのに
レンジャーなら他のジャベリンのギア一つ好きなの付けれるとかさ
ギアではストームに負け、銃でもセプターに負け、戦闘力でもコロに負け

402 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:53:20.79 ID:Yb0cCtJc0.net
>>398
昨日やっと終わったけどリーバーグラフィックは結構良いぞ
赤と黒とスカルマークが嫌いならご愁傷様だけど

403 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:54:12.65 ID:jrnePPaR0.net
見栄えいいのコロだけじゃね・・・

404 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:55:11.64 ID:l7HANjr50.net
anthem潰してbenをストレスから解放させてあげようや
anthemなんてゴミクソ運営していくメリットないし無能benがeaに残り続ける意味もない
ここいらで負の無限ループ止めようや

405 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:56:41.57 ID:xzXYP9Nq0.net
>>400
そうなのか、すまない。よく見てみるよ。

406 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:57:20.39 ID:J4XCne6Z0.net
チャレンジのクイックマッチは進行不可部屋多すぎてどうやってクリアしてるんだって思うけど根気か

407 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:57:42.99 ID:iqX3mW1wr.net
勇気のチャレンジはクイックでバグ部屋放り込まれるの恐くて未だに出来ない

>>404
やる気があるのはいいことだ
だから早くまともにして

こっちはまだまだ遊びたい

408 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 12:58:21.10 ID:Yb0cCtJc0.net
>>403
レンジャーばっかり使ってるからレンジャーに貼ったけど似合ってると思う
コロッサスは触ってないから分からない
あとストームには絶対合わない

409 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:00:17.88 ID:Yb0cCtJc0.net
クイックは同じ難易度だと同じ進行不能部屋に放り込まれる可能性があるから、ちょくちょく難易度変えるといいぞ
俺は進行不能に出くわすたびにノーマル、ハード、GM1と順番に切り替えた

410 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:00:49.17 ID:MIlETJra0.net
バグ部屋は箱壊せとかゲート壊せの数足りない系はどうしようもないけど、そうじゃない限り全員自殺すれば何とかなること多い
なお意思疎通の手段が無い模様

411 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:04:19.26 ID:REskm/cT0.net
自殺リセットしても結局範囲外で進行不能になる場合もあるんで、自殺ももう試すのも面倒でしかない

412 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:04:37.83 ID:OSmuIRQi0.net
12日から死んでも自動復活するからその方法はどうなんだろうな
進行不能はクイックマッチじゃなくてもあるけどそこらへんは修正されるのかな

413 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:07:02.30 ID:Yb0cCtJc0.net
>>412
クイック以外の進行不能って将軍のシグネットでしょ?
あれはソロイージーでさっさと済ませるのが良いと思う

414 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:08:52.05 ID:Iyc6phVU0.net
>>404
お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

415 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:15:49.23 ID:8+HOWjW4d.net
>>330
タイタンに投げると途中で2つに分かれて両腕に吸い込まれてくけどそれ以外で分かれたの見たことない

416 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:19:57.93 ID:OSmuIRQi0.net
>>413
将軍のシグネットが何かは全然思い出せないけど
紫依頼の進行不能はプライベートでやっても起きるからさ
因みに自殺しても進行しないから最初からやり直しだわ

417 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:21:28.93 ID:bZz5IcX10.net
氷手裏剣はバグだよね
最大5体って書いてあるけど2枚しか飛んだことないw

418 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:21:55.44 ID:YEnHJE4R0.net
セプターの分身飛ばすのも1つしか飛ばなくない?

419 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:24:57.15 ID:MIlETJra0.net
>>418
分身はさらに途中で分身する
ただ範囲は結構狭い

420 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:28:17.03 ID:tRwnKy4i0.net
セプターは特殊700%のやつつけてるけど他におすすめある?

421 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:33:09.30 ID:YEnHJE4R0.net
マジ?分かれてるように見えなかった…

422 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:35:17.57 ID:X3UYyWWY0.net
やっぱみんな手裏剣やらって2体ぐらいまでしか分かれないよね
分裂するなら全然使うけど現状だと範囲の酸撒くほうが他の職とも被らないし、これでいいやってなってるな
酸は耐性低下の効果もあるっぽいし

423 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:38:10.18 ID:R0Ddtv4F0.net
タルシスのチャンピオン真ん中だけ上がってなかったから調べたら沼ezが最高効率だね+150入るし
結構な量拾えるから全部分解で使用している機体のクリパーツもガンガン溜まっていくしezだから
装備MWしてたらボス下で撃ちまくってても全く死ぬことないし設計図も手に入るし最高効率

424 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:49:21.72 ID:OSmuIRQi0.net
沼easyって何だろう?渦のこと?

425 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:50:34.11 ID:R0Ddtv4F0.net
>>424
素で間違えたwww渦そっちそっち

426 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:53:18.78 ID:R0Ddtv4F0.net
後なんでかezなのに宝箱だけ取って抜けるバカのおかげでボスだけ劇はでも+150入るから渦ezにかんしては
宝箱抜けのバカのおかげで相当助かる

427 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 13:59:36.92 ID:NK1LLntmM.net
easyなのに箱だけ開けてボス前で放棄する人がいるが
そのおかげでボスだけ倒してカウントを進めることができる
コントラクトの達成という点においては助かっている

これでよろしいか?

428 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:01:48.29 ID:R0Ddtv4F0.net
yes

429 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:09:30.50 ID:vuGu4vFj0.net
お前はタスたけかよ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:12:20.51 ID:R0Ddtv4F0.net
寝てないから頭回ってない渦ez渦esもう徹夜でやってたから寝る今日だけで1万5千すすんだぜ

431 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:15:05.18 ID:m+oMeABF0.net
何が彼を駆り立てるんだろうな

432 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:16:50.83 ID:tU3lzHEk0.net
賛歌だよ

433 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:16:57.62 ID:Hvc9ebRxd.net
キメラ合金化合物共に50000以上あるのに武器パーツ100もねえ
渦ez俺も行くか…

434 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:17:01.20 ID:IHIxpO1x0.net
一ヶ月もしたらもう別のゲームやってそう

435 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:21:00.77 ID:REskm/cT0.net
忠誠ってストホがいいの?

436 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:23:48.31 ID:RWFbJ7GH0.net
フリープレイのイベント発生2倍くらいにしてほしいわ
渋すぎる

437 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:24:28.22 ID:mqQZZ14T0.net
ことある事に賛歌のせいにするの笑っちゃう
便利だな、賛歌

438 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:26:20.98 ID:9JW55T/yM.net
フリプのイベント、3つ目から中々発生しないイメージ。

439 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:28:48.21 ID:gVb56EoZ0.net
自己解決しました
仮想メモリ0に設定してるとanthem落ちるみたいです

440 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:32:57.02 ID:zNii+BcD0.net
フリーは部屋入った瞬間に自分のキャラで発生するイベントが決定
数人で行動すると各キャラ毎のイベントが発生するから効率よくなる
だったかな?どっかで見たような

441 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:35:24.40 ID:tU3lzHEk0.net
仮想メモリ0だけど関係ないぞ

442 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:36:17.38 ID:zNii+BcD0.net
あとは毎日敵の動きが違うのが面白い
水曜日はギャングの日かな?スカーズの拠点がギャングに奪われてた
ついでに入れるダンジョンも違うかも
先週までは「井戸」今週は「コア」とか

443 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:39:48.82 ID:Sfqew/80d.net
氷手裏剣は糞だと思うが、あれ無いとタレットや盾持ち中型の処理めんどくない?

444 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:40:17.67 ID:REskm/cT0.net
>>439
メモリが少ない環境だとクラッシュするのは既知の問題

445 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:49:53.79 ID:bbegfAlQa.net
シージでどうにかなる

446 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:52:25.73 ID:Yb0cCtJc0.net
>>442
スカーズのハイブ壊して、そこからミニダンジョンに入ってワープゲートを閉じるっていうフリープレイのイベントは結構良かった

447 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:53:20.63 ID:8X87YJWU0.net
フェイが肉欲を駆り立てるのも賛歌のせい

448 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 14:55:34.06 ID:lb1hZ41T0.net
方向音痴だから適当に飛んでるけどほとんどスコーピオンを倒せしか出ない
今ってイベントかなんかでルミナリいるのかな
はぐれはこの前見たけど

449 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:04:31.61 ID:BS0BWi3y0.net
>>441
>>444
メモリ32GBでも仮想少ないとたまにクラッシュして仮想メモリがどうのこうのってイベントに載ってたな

450 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:05:03.19 ID:rrzPdkl40.net
>>443
雑魚で氷入れて、ボスでダメージがっつり出すか、
雑魚は楽になるが、ボスでダメージがっつり減らすか

好きな方を選べば良いんだよ。
他が何もってきてるかわかんねーから、俺はクルエル1択だわ

451 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:07:05.14 ID:xdHt9YTLa.net
エンシェントタイタンもルミナリーもフューリーもフリーではイベント外でも徘徊してるぞ

452 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:17:03.65 ID:4B13d00pd.net
フューリーは見たことないなぁ

セプターの時両手酸だなこれで困ったことない
最近は酸グレじゃなくてラネリチャージ使ってるけど

453 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:17:39.66 ID:vuGu4vFj0.net
山菜取り三日目だがまだmwエンバー650個ですよ
キンタマも萎みますわ

454 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:20:03.69 ID:6aHlkrtQ0.net
>>433
ちゃんと武器パーツ出るオブジェクト壊してる?
俺もキメラ50k超えてるけど、武器パーツは2800個ある

455 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:29:27.26 ID:rrzPdkl40.net
まさかMW揃えて、レジェ揃えて、レジェ厳選してからの
エピックサポート、エピックmod厳選ゲームになるとはなぁ・・・

456 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:35:35.73 ID:VZMGOWMT0.net
柔らかエンジンの実装を所望する

457 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:37:45.89 ID:Qv/TWrDya.net
>>451
ルミナリーだけはあんまり見ないなぁ
フロストブルートかと思ったらフューリーだったことはしばしば

458 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:43:54.34 ID:tU3lzHEk0.net
何のどこを揺らしたいんだよ

459 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:44:22.78 ID:X3UYyWWY0.net
セプターのケツに決まってんだろ

460 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:47:37.16 ID:RWFbJ7GH0.net
坑道GM1すら入っては抜けてく奴だらけだわ
もうだめ猫

461 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:49:37.60 ID:bbegfAlQa.net
蜘蛛の弱点に柔らかエンジンを

462 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:54:28.55 ID:rrzPdkl40.net
箱抜けはするくせに、道中の雑魚は殺さないという
お前らハクスラなんだと思ってんだと

463 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 15:56:51.16 ID:m+oMeABF0.net
ザコ無視で進んでくやつを見送りながらレジェを拾う
そういうことに幸せを感じる

464 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:02:38.22 ID:rrzPdkl40.net
>>463
雑魚殺さずに進んだやつらにもドロップ回るんじゃないの?
1回は攻撃しないとドロップしないってわけちゃうっしょ?

465 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:02:48.72 ID:IBwehyM0a.net
運90代積んでフリプ回ったらMW落ちまくり
運意識してない適当装備で回ってたときとMWの頻度が全く違う

466 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:06:06.06 ID:4B13d00pd.net
任務内でフィールドに落ちてれば貰えるはず
こないだ渦で箱すら開けずに先行してるめっちゃせっかちなやついたな

467 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:11:27.55 ID:Z5CnHtkZa.net
あれって拾わなくてもリザルトで貰えるの?

468 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:14:16.29 ID:lBcoLSP40.net
すとほきえたああああ

469 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:15:13.47 ID:6azzzmVu0.net
ストホが消えるという喜びを噛みしめろ

470 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:16:32.03 ID:rrzPdkl40.net
>>467
MWとレジェは自動で入る。だからボスの真下でーとか言うのが現れる

471 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:17:25.51 ID:m+oMeABF0.net
あれ自動入手してんのかぁ〜残念

472 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:17:33.58 ID:le1fBT2B0.net
ゲーム中のクラッシュ(アプリ終了)、ゲーム終了時のwindowsクラッシュ等なにかしらがゲーム起動
3回に1回位の頻度で発生するんですが僕だけですか?
音消失やテクスチャバグなどもあります
ゲームの進行度合いは相方のサイファー?に裏切られたあたりです
windows10 i7 4770 gtx1060 6g ddr3 12Mb SSD3台で800Gb位
あと、解像度がゲーム起動の度に720pになってしまう症状もありますね
もちろん起動の度に1080pに設定するんですが。あと解像度弄ると勝手にHDRがオンしたりオフしたり
ドライバーは最新2つは試しましたが変わらないですね。順番に下げていこうと思ってます
お知恵お借りしたい

473 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:17:46.59 ID:zNii+BcD0.net
>>465
俺は90で4時間フリプして4つだったわ
一緒にプレイしたフレは運0で12個とレジェ1個
よくわからん

474 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:20:53.98 ID:Z5CnHtkZa.net
>>470
そうなのか〜、めっちゃ一生懸命集めてた

475 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:22:25.18 ID:D2mXaVTC0.net
メモリ12GBだとほかのとの兼ね合いでキビシーかもしれない

476 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:22:30.76 ID:6aHlkrtQ0.net
ボスドロップは死ぬ気で拾え
重複するから

477 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:23:32.37 ID:OWyIsXW00.net
同じ話題ループし続けてる辺りあれやな

478 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:24:47.54 ID:zK8wAAe40.net
SHの雑魚からドロップのMW自動で拾ってくれなかったんだけど

479 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:25:14.38 ID:ViRAW85nM.net
ボス泥検証してみようかな
何も拾わずにボス泥だけ下で受けたら分かるでしょ

480 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:25:46.49 ID:vuGu4vFj0.net
運の合算最大191で調整するべし
gm1なら最大91で調整するべし
gm2なら最大41で調整するべし

481 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:26:18.93 ID:rrzPdkl40.net
>>472
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/at0e7h/i_fixed_the_fps_drops_in_anthem/
ドライバの見直し、オーディオ設定の見直し、NVIDIAの設定の見直し、仮想メモリの見直し
あとはoriginのキャッシュの削除

個人が出来るので有効とされたのはこれくらい。

482 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:27:37.32 ID:Oj97RIjnd.net
今更ボスドロの検証とかマジで言ってんのか

483 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:28:21.69 ID:zNii+BcD0.net
>>476
もう暴虐しか残ってないからストホいかねwww

484 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:28:33.84 ID:RJNT9A9l0.net
オーディオの設定って結局意味なかったんじゃなかったっけ
直るならやろうかな

485 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:30:17.45 ID:le1fBT2B0.net
>>475
>>481
ありがとうございます
やってみます!

486 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:31:11.79 ID:ViRAW85nM.net
>>482
既知の情報ソースがあるなら教えて欲しい
俺も余計な手間は勘弁だし

487 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:38:20.99 ID:TMw9bfKV0.net
タイラントはMW2つもらえた
他は知らん

488 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:49:20.51 ID:IBwehyM0a.net
>>473
俺はソロだと落ちるけどチーム組んだ途端落ちにくくなったぞ

489 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 16:49:48.58 ID:OWyIsXW00.net
過去見て来いよ
もう10回以上この話題やってるだろ

490 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:02:11.05 ID:Iyc6phVU0.net
>>489
このゲームが気に食わないからってスレまで潰そうとするなよ
そんな事を言ってたら話す事なんかなくなるやん

491 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:04:49.23 ID:r4/4ULL3a.net
このゲームは気に入ってるがループばかりの話題は気にくわない

492 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:09:42.76 ID:RJNT9A9l0.net
コンテンツに変化のない状態で同じ話題がループするのはしゃーない
他のゲームスレも似たようなもんだし
自分でネタ持ってくるしかない

493 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:12:29.36 ID:tRwnKy4i0.net
新しいバグはもう見つかってないのかい?

494 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:13:44.69 ID:mHvzeDf20.net
それっぽいRedditの記事もあったけど「重複する」「いや気付いて無いだけ」でここと変わらんし
過去のスレでも根拠が示されてるようなレスは無いんだが、何をソースにしてるんだ?
「10回以上話題が出たから」とか真偽に何も関係ないと思うんだが
それだったら自分で検証した方がまだ有意義だろう

495 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:17:03.44 ID:Fq14Oee/0.net
デッテ二―の時はギミックめんどくさかったがなきゃ無いでさみしいもんだね

496 :strongholdhelper :2019/03/08(金) 17:17:05.27 ID:rrzPdkl40.net
okok しっかりここは検証しようぜ
strongholdhelperとして俺もしっかり確認したい。

497 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:20:06.52 ID:XbFfGgFn0.net
ストホ周回してたら普通に報酬が二個分手に入る事に気づくと思うんだが
未だに手に入らないって言ってる奴はエアプかアフィにしか見えない
本当は報酬チラ見せする為の演出だったんだろうが判定消すの忘れてたんだろう

498 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:22:11.25 ID:X3UYyWWY0.net
検証と言っても、ボス前でいきなり出されたりしない限り観測外でドロップされたりするとそこで分からなくならない?

499 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:22:51.18 ID:I42Vtxqqd.net
身内4人集めて動画撮ればええやろ

500 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:24:47.95 ID:vuGu4vFj0.net
そんなの絶対無理だろ・・・

501 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:24:48.91 ID:rrzPdkl40.net
身内4人 常に団体坑道

502 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:27:27.42 ID:X3UYyWWY0.net
>>499
MWの出るタイミング自体がプレイヤー毎に違うから、自分と離れたところの味方が倒して知らない場所でドロップする可能性もありそうですやん
501の言う通り常に団体行動で遠距離の敵は倒さないようにとか徹底しない限りはわりと難易度高そう

503 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:27:32.41 ID:OWyIsXW00.net
全部拾わなきゃええやん
わかりきってるのに検証するんならそれくらいしろよ

504 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:28:16.86 ID:MJzwVhQhd.net
常に格闘で撮影者の視界内でのみ敵を撃破、としよう

>>503
拾わなくても紫以上はクリア時に自動取得する

505 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:28:38.77 ID:E1mV1gs90.net
>>139
メモリか熱だろうな

506 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:29:29.52 ID:XbFfGgFn0.net
検証も何も道中のドロップ一切拾わずにボスドロだけ拾えば一発で分かるじゃん
拾わなくても送られてくるのかどうかは知らんが毎回道中でMWギアが落ちるなんて事はあり得ないし
話題が無いからって無理に盛り上げなくていいぞ

507 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:29:39.14 ID:l7HANjr50.net
祝twitch視聴者数2000人

508 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:30:05.71 ID:M6ks3tShM.net
減ってますなぁ

509 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:30:14.68 ID:6aHlkrtQ0.net
マジでボスドロップ拾えばMWギア二個になるから拾うんだよ
最近はドロップが消える時間がすごく短くなってるのでボスに密着しとかないと取れないが

510 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:30:38.41 ID:N54qUFYk0.net
栄光の戦火つええ
タイラントの玉に6万ダメ×2でたわ

511 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:31:23.26 ID:I42Vtxqqd.net
クリア後に自動で手に入るからボスだけ拾ったとしても道中落ちたけど拾わなかった分なのかボスで落ちたものなのか分からんのだが

512 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:32:11.25 ID:EZEvfqjS0.net
普通にボス泥拾えるよ、だからボスが死にかけの時は近寄らなきゃいけない

513 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:32:46.36 ID:MJzwVhQhd.net
>>506
拾わなくても手に入ることすら気付いてない奴が他人をエアプ認定って面白すぎない

514 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:33:51.29 ID:YSZmucAo0.net
要介護のストームが体力僅かのボスに張り付き始めたのはそういうことだったのか

515 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:33:57.21 ID:rrzPdkl40.net
>>509
毎回2個拾ってくれるSS見せてくれればええんやで
つかそもそも1個もボス以外でMWが出ないことなんてないやろ。

516 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:34:47.56 ID:XbFfGgFn0.net
>>515
あるんだよなあ

517 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:35:10.77 ID:gncTUMNr0.net
>>515
これはエアプ 普通にあるぞ

518 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:36:14.17 ID:enFGt0dZ0.net
団員のチャレンジの適当すぎる設定凄いな
勇気・力と終わって何が来るかと思ったら
デイリーチャレンジとウィークリーチャレンジやってろとか

519 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:36:46.62 ID:rrzPdkl40.net
君たちが逆なんだよ。
道中でほぼ出てるから、ボスで拾えるとか言い出してる。

520 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:36:53.78 ID:l7HANjr50.net
バグか仕様かもわからない事でガイジ同士が争うクソゲスレ
もう末期やな

521 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:39:09.94 ID:XbFfGgFn0.net
>>519
どこのアフィか知らないけど
俺のレスはレジェンダリーカラーで頼むわ

522 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:39:25.08 ID:6aHlkrtQ0.net
信じたくない気持ちは分かるが、拾えばマジでもらえるからな
蜘蛛戦から途中参加してドロップ拾ったらギア2個になったから俺は信じてる

523 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:42:23.69 ID:I42Vtxqqd.net
ボスが上登ったあと壁からわらわら出てくる雑魚はドロップないけどそれ以外の時にいるやつって何か落とすっけ?
神殿の扇風機回ってるとき出てくる雑魚がよく紫落としてんだけど坑道の雑魚は覚えてないわ

524 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:42:42.69 ID:vuGu4vFj0.net
ところで君たちエンバー貯金どんぐらい貯まったん?

525 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:43:17.68 ID:1XVXc8URM.net
そもそもエピ自動取得すら何を言ってるんだ状態

526 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:44:18.12 ID:MJzwVhQhd.net
>>519
真下にいようがいまいが確定分の1個しか手に入らないことを示すのが重複取得の反証なのでは…?
道中で大抵1個落ちてる君の高リアルラック環境下ではこれを示せず重複取得の可能性も否定できなくなってしまう

>>522
むしろ蜘蛛戦から入って拾ってもいないのに2個手に入ったことならある

527 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:50:17.76 ID:Qv/TWrDya.net
>>523
むしろセロス戦の雑魚が泥落とすのが割と謎
蜘蛛ボス部屋は泥無しだった気がするがよく覚えてないわ

528 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:50:32.30 ID:RJNT9A9l0.net
坑道は信号の所でレリック集め終わった後とタイラント戦の無限湧き以外全部ドロップある

神殿でエスカリが拘束される瞬間ブゥン!って音と共に上空にかち上げられて遮蔽物から出された所をエスカリさんにやられたわ意味わからん

529 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:52:08.13 ID:Mi+9Ncl10.net
https://youtu.be/THVzclT3PBo
雑だけど検証動画上げたぞ
クリア後にMW2つ増えてるのが見える

530 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:52:21.18 ID:1f9hnYWNd.net
>>524
むしろ共通MODとかに手出し始めたおかげで削れ始めたわ

531 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:53:31.34 ID:XbFfGgFn0.net
そりゃあセロス戦の雑魚は無限沸きじゃないからな
あとアフィ以外でボスドロ拾えないって信じてる奴はGM1渦のボス前部屋行けよ
ラストのうずくまってる時に近くにいれば確実に取れるから分かりやすいぞ

532 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:53:33.99 ID:6aHlkrtQ0.net
今までボスドロップの半分を捨ててたなんて認めたくない事実だろう
悲しいね

533 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:53:42.34 ID:Qg0gL40Za.net
セプター以外だと拾うの難しいんじゃよ

534 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:54:40.32 ID:rrzPdkl40.net
>>529
だからこれだと、道中のがわかんないだろうに。
ボスで8個もルートが増えんのかね

535 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:56:14.22 ID:6aHlkrtQ0.net
ボスがドロップするのはMW1つ、エピック3つだからドロップ拾えば倍になって8個になるのは当然

536 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:56:45.23 ID:rrzPdkl40.net
あ、そうか ごめんそれは俺の間違いでした。

537 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:57:24.85 ID:Qv/TWrDya.net
>>531
あぁセロスのは有限なのか
神殿も行きたいんだが進行不能率高くていきづれぇわ…

538 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:58:17.44 ID:jyU1E1xQa.net
拾いたい奴は拾う
拾いたくない奴は拾わない
それでいいんじゃないの
あ、セプターさんとストームさんは見切り発車で接近して倒す前にダウンしないでください

539 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:59:22.17 ID:Mi+9Ncl10.net
ちなみにボスドロのMWは確定MWと同じでギア確定な

540 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 17:59:43.40 ID:gncTUMNr0.net
自分で何回か拾えばわかる話なのになぁ 道中MW泥とかそもそも毎回あるもんじゃないしレリック集めの場所以外はちょっと回り見ればMWあるかどうかわかるだろ あとはボス泥拾って増えてるか確認するだけ

541 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:02:05.74 ID:M6ks3tShM.net
ドロップ消えるまでの時間短くなったよね
最初余裕で拾えたのに今は拾えてないときもある

542 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:04:29.48 ID:m+oMeABF0.net
というかなんであれ拾わせない速さでゲーム終わるんだろうな?

543 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:05:51.20 ID:WXZXiHJmM.net
MWとレジェ以外道中拾わないほうがドロップいい
俺調べ

544 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:06:08.10 ID:E1VX+h/Sd.net
>>529
これだけだと「単純にタイラントが確定枠以外にもう一個ドロップした」可能性が排除できないから
可能であればその後のリザルトで同じ種類のギアだった所まで見たかったかなとは思う

545 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:06:25.70 ID:M6ks3tShM.net
ユーザーに得をさせたくないのでしょう

546 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:08:18.46 ID:Mi+9Ncl10.net
まだ文句言うやついて草
自分で100回試してくれ

547 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:08:26.69 ID:EZEvfqjS0.net
もう拾えないって言ってるやつは拾えないままでいいわ

548 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:08:39.96 ID:gncTUMNr0.net
ユーザーに言われて雑に実装した奴だぞ 自分たちでも拾ったら報酬増えるってわかってんだろ

549 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:09:46.48 ID:XbFfGgFn0.net
>>542
バグだからじゃね
いくら頭Biowareでもこんなの仕様にするとは思えない
ランダムならまだしもクリア報酬と同じっておかしいし

550 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:09:46.73 ID:OWyIsXW00.net
どんだけゴネんねんw
いままで無駄してたのを認めたくないのはわかるけどさ

551 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:11:42.63 ID:M6ks3tShM.net
拾えないって人たちは何個のMW無駄にしたんでしょうねぇ

552 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:11:56.40 ID:GsYJWqn00.net
PS4ぶっ壊れた事例出たのか

553 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:12:06.33 ID:M6ks3tShM.net
ほとんどゴミだろうから痛くないかw

554 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:12:32.19 ID:OWyIsXW00.net
もともと表示なかったんだか拾う前に終わっちゃうからボスだけ自動取得にしたんだか落ちる表示だけはしてくれたんだよ
だけど1秒かそれ以下ならそれに当たり判定あるせいで2重で拾えるだけやぞ

555 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:14:58.92 ID:E1VX+h/Sd.net
>>546
最大限肯定的なつもりだったんやすまんな
その上でもうちょい事後まで見たかっただけなんや

556 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:18:38.41 ID:RUCCW/JZ0.net
フリープレイ中にいらないの捨てる機能欲しいなと思ったけど白緑出なくなるならまあいいか青は捨てたいけど

557 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:23:47.07 ID:RJNT9A9l0.net
ユーザー→ボスからドロップせんやんけ!
BW→めんどくさ 見た目だけドロップさせるの無理やし一瞬だけドロップしてすぐ消えるようにしたらええやろ
ユーザー→拾ったら増えるやんけ!!

これ

558 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:23:51.37 ID:HCHeGhif0.net
ボスがドロップするようになります→でも0.5秒で消えます

どう調整したらこんなことになるんだよ

559 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:29:52.08 ID:M6ks3tShM.net
???「バレてしまった以上また消すしかないな」

560 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:36:01.87 ID:UkQ4DmZz0.net
タイラントとスカサリは増えるけどオブザーバーは増えないよね

561 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:38:59.01 ID:OWyIsXW00.net
増えるけど胴体が邪魔するから立膝ついたらケツ行ってジャンプしろ

562 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:41:25.76 ID:rgYzmbVgM.net
>>552
ここはPCスレなのでよそでやってください

563 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:47:29.23 ID:l41teRvx0.net
このゲームのガキ子供の身体におばさんの顔乗っかってて不気味ィ!

564 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:47:38.75 ID:GsYJWqn00.net
久しぶりにこういうレスみたな
もしかしたら可愛い女の子かもしれない

565 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:50:58.38 ID:euxtnaWT0.net
今更始めてストーリー終わって紫任務全部出し終えたところなんだがLv25だ
効率のいいレベル上げ方法教えろアフィ
装備はまだ一部が緑だ

566 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:51:16.44 ID:/zK/0OaNd.net
>>560
増えんね
セプターのult使って3回ほどやってみたけど増えんかった

567 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:53:22.94 ID:TBIWp37t0.net
一番良い検証方法、タイラントボスは言ったら降りてくる時間中に所持品確認MW無しボス撃破MW2個

568 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:57:14.93 ID:bLIbtVKZ0.net
表面上良い事ばっかり言ってるけど全くやる気ないよな
解散したほうがいいわ

569 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:57:19.85 ID:rrzPdkl40.net
>>567
MWじゃない。エピックの数が6増えてたらだ。
俺それで理解できたわ。

570 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 18:59:20.69 ID:OWyIsXW00.net
>>565
クイックでひたすら任務回せ
途中参加できればおいしい

571 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:00:32.16 ID:74OcOh930.net
また坑道消えた
助けてstrongholdhelper〜〜

572 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:07:50.51 ID:euxtnaWT0.net
>>570
サンクス試してみる

573 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:09:00.98 ID:E1VX+h/Sd.net
>>568
拾う瞬間の検証動画も出てるしな
後はご自分で試すだけやろ

574 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:20:10.92 ID:p1qDLFA10.net
>>571
helper本人じゃないけどDiscordに来てくれたら手伝うよ

575 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:25:00.13 ID:I42Vtxqqd.net
ストホ消えた人用Discord鯖定期

discord.gg/rXsm88

576 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:34:16.94 ID:XBz0XsAm0.net
マップ左上のこれ、何を意味してるか知ってる人居ない?
ずっと気になってるんだけど。
https://i.imgur.com/HMA3ejh.jpg

577 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:36:48.41 ID:rs1ZwHg40.net
strongholdhelperさんありがとおおおおおおう

578 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:46:28.74 ID:0ERaqfdAp.net
もうテンプレ入りでええんちゃうか
strongholdhelperさん

579 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:47:31.34 ID:xh3yvGzZ0.net
https://i.imgur.com/kx0Rb56.jpg
どういう意味なんだよ・・・

580 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:49:01.33 ID:6azzzmVu0.net
もういっぱいいっぱいってことだよ言わせんな恥ずかしい

581 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:52:48.53 ID:By5oFToOd.net
>>454
使ってる?
武器作るのに一度に30使うせいで全くたまらん

582 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:53:31.60 ID:VZMGOWMT0.net
バグで(いっぱいです)

583 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:54:09.44 ID:bJWxpKI50.net
>>579
もういっぱいいっぱいなんだぞ
わかるだろ

584 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:55:07.77 ID:6aHlkrtQ0.net
>>581
最近は作ってないから貯まってる
アプデ待ち

585 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:58:22.12 ID:aY0HNi1d0.net
覇権取れそうなPVしてたのに。。。

586 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 19:59:40.41 ID:zhCGc8pw0.net
言えたじゃねぇか

587 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:00:15.15 ID:DW0hmgpL0.net
>>576
秘密結社とかそんなんでしょ

588 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:01:43.29 ID:By5oFToOd.net
>>584
渦ez回すよりフリプの方が集まるんかなぁ

589 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:03:02.83 ID:DW0hmgpL0.net
ずっと気になってるんだけどタイトル画面になんでセプターちゃんいないの?

590 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:03:19.69 ID:MIlETJra0.net
>>576
左のマークはなんかそういうマークなんやな、で特に気にしてなかったけど
その隣の□と△の意味がかなり気になる
特に意味無かったら悲しい

591 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:03:47.75 ID:tRwnKy4i0.net
フリーメイソン信じるか信じないか

592 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:04:54.13 ID:ojJ7csAbp.net
もういっぱいいっぱいです

OK

593 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:09:41.17 ID:KOKRGJ5U0.net
>>472
うちはradeonでテクスチャーバグはないけど他はまったく同じだわ
サウンドバグは変えても直らなかった
解像度戻るのはvipのときにもあったな

594 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:12:00.41 ID:6aHlkrtQ0.net
>>588
武器パーツはMWエンバーの半分くらいのペースで増えてる
時間計ってないんで渦より効率が良いかは分からんが

昨日15:00の段階
https://i.imgur.com/16K1oLE.jpg


https://i.imgur.com/4bxoi23.jpg

595 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:14:32.47 ID:bJWxpKI50.net
なかなか採集ルートが固まらない
激湧きポイントは結構覚えてきたんだが

596 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:15:00.52 ID:YY/0xbxl0.net
セプターのサポートシステム全部分解しちゃってからそれが一切でなくなってしまった
クラフトレシピも無いから暫くまったく装備してねえ...

597 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:15:43.70 ID:6azzzmVu0.net
ハード以下オンリードロップ定期

598 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:17:33.97 ID:koE5m8Id0.net
>>139
おれも同じ症状だったけど設定を低にして仮想メモリ設定したら治ったよ。

スペックこんな感じ
gtx1080
メモリ16gb
6700k

599 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:18:57.89 ID:YY/0xbxl0.net
>>597
知らなかったわありがとう

600 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:22:36.53 ID:mT3THqK50.net
確かに武器パーツが一番不足するな
採集ポイントもあまりないし
分解で多く手に入るようにすればバランス良さそうだけどな

601 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:27:48.10 ID:/MYoZ8nD0.net
箱も開けて分解するっきゃねぇ

602 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 20:44:23.98 ID:RWFbJ7GH0.net
アイテムかぶりまくりでつれえわ
ほしいギアだけマジででねぇ

603 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:04:23.74 ID:ym8HTx+G0.net
GM1オブザーバー前からスタートで、
倒した後に出たアイテム蘇生してあげてて取れなかったら報酬0だったよ?

604 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:05:58.60 ID:6azzzmVu0.net
途中スタートだと駄目っぽいぞ初期スタートからだとおまけで1個プラスって感じだった
つまり途中スタートばっかりの現在は糞

605 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:13:33.26 ID:E/Vxs9VM0.net
ストホはタイラント以外まともに遊べないし、武器揃えて何するゲームなんかなって

606 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:21:11.34 ID:E/Vxs9VM0.net
ストーリーは街に帰還してはスローモーションで徘徊して繰り返しだったしな
マップ作りで全力出し切った感がある

607 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:30:47.78 ID:+SYSAI/y0.net
まともな火力もないのにGM2とかきてひたすら逃げ回ってるだけのやつなんなんだ・・・

608 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:37:45.39 ID:4kO0Rkyv0.net
や〜〜〜〜っと回避のタリスマン出たぞ
これでスタートラインに立てたってことだよな

609 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:41:42.61 ID:E/Vxs9VM0.net
このマップに動物増やしてアフリカみたいなゲームに変えちまえよ
マジこのマップ勿体ない

610 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:54:39.67 ID:XTsBkao50.net
今日のショップの更新でスキンきてくれよ

611 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:56:10.70 ID:bcGrXnK40.net
>>610
爆笑

612 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 21:57:30.62 ID:NW9pZskR0.net
>>594
どこでやったらそんなに増えるん?

613 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:00:51.76 ID:bp4gUYCH0.net
>>608
セプMOD大分揃ってきたのに回避マンだけでないわ

614 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:05:42.77 ID:4kO0Rkyv0.net
>>613
俺もたぶんMODで最後に出た
砂じゃなくてもだいぶ捗るから頑張る価値はあるよ

615 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:05:55.40 ID:9iTKssaN0.net
ボーナス付けて回ってたら化合物/合金は一回入手で20とか手に入るね
ディフェンダーの修正される前に貯めとかないとなー
武器パーツは分解しかないんかね

616 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:09:22.43 ID:6aHlkrtQ0.net
>>612
フリーで群生ポイントを巡回してる
装備は回収ボーナス+250%とディフェンダー二丁

617 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:16:58.90 ID:4wvXH/Aid.net
>>615
ギャングの基地で出ないか?
あそこ建物破壊できる所あるから破壊したら取れる

618 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:18:17.41 ID:bcGrXnK40.net
凡用mod回してる人質問
シールドupアーマーupは1つにつき、80%が最大
クリダメは25%が最大、回収は20%が最大であってる?

619 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:19:18.94 ID:6aHlkrtQ0.net
武器パーツは死体調べたり、落ちてる部品や設備壊すと出る
一箇所からだいたい7個くらい

620 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:23:30.16 ID:DIxUhzmA0.net
みんな気付いてるんだろう?



今集めてる装備全部ゴミにされるんやで・・・

621 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:24:40.57 ID:JMUnml320.net
いや、オンゲのRPGはそういう作りやし

622 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:31:21.52 ID:NW9pZskR0.net
>>616
俺もフリー回してるけどそこまで増えないなぁ…
外回りなの?それともダンジョン巡回?
あと350%上限じゃないの?それでエンバー何個録れる?

623 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:32:20.06 ID:nqyXokcX0.net
スカーズ消えた
ふざけんなよマジで

624 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:32:53.97 ID:E/Vxs9VM0.net
マガジンサイズ倍の威力三倍のレジェLMG下さい
マガジンサイズ倍のは撃ってて気持ちいいわ

625 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:33:20.28 ID:6aHlkrtQ0.net
>>622
エンバーは6個とれるよ
巡回ルートは外回りとダンジョンの複合

626 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:33:31.36 ID:S5d5w8110.net
初心者なんだけどここでよく見るmwってなんですか?

627 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:34:46.27 ID:9iTKssaN0.net
>>620
それハクスラもMMOも全部そうだから
それ思ってたらプレイできんって 拡張とか出る度に全部ゴミよ

628 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:36:03.05 ID:RWFbJ7GH0.net
今日はまったくレジェ依頼はいれなんだ
入ってもバグ部屋
プレイ人口減ったのかな・・・

629 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:36:26.58 ID:1KTkN0fK0.net
>>626
マスターワークスの略

630 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:37:10.77 ID:bJWxpKI50.net
よく回収+250%まで上がるなあ
採集ならサポ運はつけなくてもいい?

631 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:37:25.61 ID:2gurgbvnd.net
そのゴミ装備を持っていない限りハクスラ効率落ちるけどやらなくていいの?

632 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:51:20.68 ID:aY0HNi1d0.net
Destinyみたいに節目のたびに過去の武器ちんかすいかにするの?

633 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:51:47.55 ID:MIlETJra0.net
>>630
素材にはサポ運も難易度も関係ないそうな

634 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 22:52:53.67 ID:NW9pZskR0.net
>>625
まじか5個越えられるんだありがとう

635 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:16:40.70 ID:IBwehyM0a.net
マスターワークスはエアプのプププwwwwwwww

636 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:20:08.05 ID:ojJ7csAbp.net
MWエンバー全然出ねえ
回収ポイント30回に1回出るかどうかなんだが

637 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:25:30.27 ID:bcGrXnK40.net
>>636
そんな君にプレゼントだよ
https://i.imgur.com/TaK2Hmi.jpg

638 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:34:39.28 ID:K+5TBHaj0.net
使ってた武器が消えたんだけど、これって仕様?
バグ?
ちなみに団の光ね。

639 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:35:58.07 ID:6azzzmVu0.net
バグセムだからね、もちろん仕様さ

640 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:36:09.46 ID:D2mXaVTC0.net
プレミア解約したヤツには使わせねーという運営の強い意思

641 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:38:55.33 ID:6azzzmVu0.net
解約後にプレミア用スキン使ってたらクラッシュしたとか書いてたなそういえば、直してねーだろうなぁ

642 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:38:56.82 ID:bJWxpKI50.net
>>637
こりゃすげえや
採集してるとミニMAPがすごい欲しくなるな
完全にパターン化すればいらないんだろうが

643 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:39:37.53 ID:pLJIW13I0.net
>>637
横だがサンクス

つか、ハゲがまた分割したんだが、体験版で分割済みじゃなかったか
ストーリーが複雑過ぎる

644 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:41:07.61 ID:EHhKYwLw0.net
>>638
団の光は確か出撃ハンガーのほうで工房開くと何故か消えて見えたと思う
広場側で確認してみて

645 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:45:59.67 ID:xLo4tuE90.net
蜘蛛でGM2童貞を捨てたが
1時間半かけて確定分のMWギア2個だけ
同じ時間でGM1を4週したほうがいいな

646 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:46:38.66 ID:A/Yx4JCQ0.net
>>637
ありがとう
効率高めてみるわ

647 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:47:33.43 ID:RWFbJ7GH0.net
GM1寄生だらけで時間かかるんだが

648 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:49:37.49 ID:bJWxpKI50.net
GM2蜘蛛クリアできるようになったらGM2クイックはいいかもしれん
レジェ任務がかなり多いからMOD厳選できる
戦力足りないとルミナリーとかで詰むけどな

649 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:51:41.45 ID:D2mXaVTC0.net
体験版は分割するあたりからはじめられただけだよ
つまりそっから体験版のなぞり

650 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:53:17.23 ID:+SYSAI/y0.net
>>648
そんなこと言ったら寄生集まるだけなんだが

651 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:55:19.18 ID:S5d5w8110.net
anthem終了した後、定期的にすっごく怖い音楽流れてるんだけど嫌がらせ?

652 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:59:43.99 ID:A/Yx4JCQ0.net
賛歌が聴こえ始めてしまったか

653 :UnnamedPlayer :2019/03/08(金) 23:59:59.99 ID:RlmJsG4Ga.net
暴虐でフューリー戦でレジェみたいの2個ゲットして抜けたら取ってないことになってるんだけどクリアしないといけない仕様なの?

654 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:01:32.74 ID:iA0g+2uc0.net
GM2はそうなるとしんどいから最悪一人でもなんとかなるGM1行くことになるんだよな
全身MWでパワー488くらい?は必須にすればいいのに

655 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:02:22.02 ID:3xV1aVUz0.net
>>644
サンキュー!!
あったわ!感謝!

656 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:03:31.31 ID:xHOZ1Awv0.net
攻撃に尖らせてビルド組むとスコア488って下回るからそれやられると困る

657 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:05:37.05 ID:U4X8CpQe0.net
>>637
エリア別に見えるからURL貼った方がいいんじゃないか?
https://game-maps.com/anthem/Anthem-Game-Guide.asp

658 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:07:37.45 ID:2ilJUdtw0.net
ただのキーですので見間違いです

659 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:09:15.37 ID:26q3sN150.net
セプターでオートキャノン持ってストームのギア使ってるやついたんだが?

660 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:11:26.06 ID:538EvVpO0.net
渦のフューリいーからレジェみたいなの 
それは紛れもなくキー

661 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:11:46.41 ID:k5sUS1kP0.net
>>637
素晴らしいの一言
どうもありがとう

662 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:21:01.52 ID:zSxakmbx0.net
希望に溢れた2ヶ月前のBen
https://i.imgur.com/CK3k0Ik.jpg

数日前のBen
https://i.imgur.com/7mojpIn.jpg

663 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:22:31.84 ID:ra+6ZuGq0.net
4/5、見えた瞬間退出

664 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:26:04.04 ID:+KLk5YyR0.net
>>659
それもチートじゃなくてバグ
ビルドが増えるよやったね!

665 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:27:37.62 ID:7vrkaiPA0.net
>>664
そのバグたまに聞くけど再現できるの?

666 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:31:30.25 ID:BmZO1Kpq0.net
>>659
これ半分強化人間だろ

667 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:35:20.30 ID:G/rGd3QgM.net
意図的に再現できるなら
終わり無き攻囲とベストオフェンス持ったストーム作るか

668 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:47:34.58 ID:+KLk5YyR0.net
別ジャベリンのロードアウト読み込み中にESC押すとたまにバグって再現できる

669 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 00:57:53.15 ID:GZd1brAR0.net
レジェ武器のアーマー90%を2個付けて汎用MODでさらにアーマー90%盛ったコロ助やべえわ
GM2のスナイパーに狙撃されても2割も減らないしウォークライ使って延々タコ殴りにされても回復シージでメイン盾できる

670 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:01:21.02 ID:x0JpsDXY0.net
>>662
よく見ると2か月前もヤバい

671 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:07:22.76 ID:1YNgvhu50.net
うちのレンジャー君、ヴェノムボム投げれるで

672 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:14:13.05 ID:2ilJUdtw0.net
特殊スキルチャージ系持ったストームもしできるならやばくね

673 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:23:53.40 ID:eNzOvxUD0.net
レジェ任務GM2でやったのにMWmod1個ってどういうこと
確定2個じゃないんだっけ?

674 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:24:40.32 ID:RJIRE5Fg0.net
このバグ使ってぼくのかんがえたさいきょうのジャベリン作るのは面白そうではある
とりえあずストームにヴァイパー・バイトとラスト・アーギュメント持たせてウルトラマンは考えた

675 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:24:51.27 ID:2ilJUdtw0.net
2個ならみんな2個のやるよね

676 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:27:39.41 ID:HJ2zZuz/0.net
稀にテンペスト・ストライクがチャージを消費せずに使えるのは何なん

677 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:29:36.27 ID:2ilJUdtw0.net
低空からかかと落としバグ

678 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:31:09.25 ID:qYXuqX0U0.net
レリック集めまだ1個残ってるのに俺以外の全員
先に行くのやめてくれよw@坑道

679 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:31:51.11 ID:AnfI23fNp.net
>>662
恋人を失ったみたいな顔してんな

680 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:32:13.85 ID:HJ2zZuz/0.net
>>677
ああ、それで頻繁に再現するのか

681 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:45:59.99 ID:7ZG7BKoc0.net
>>662
悲しいなぁ・・・
やっと激務から解放されるかと思いきや、さらに激務になってやばそう

682 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:46:57.48 ID:tshcuFbB0.net
残念でもないし当然

683 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:48:25.93 ID:fABJU33O0.net
戦犯の一人だぞ悲しくはならないだろ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:50:20.50 ID:GZd1brAR0.net
6年掛けたプロジェクトが散々な出来でこの後も地獄が確定してりゃ顔面オーウェンにもなるだろうよ
生活掛かってんだし

個人としては同情するけどプロとしていい仕事をしてもらわんとな

685 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:50:55.32 ID:2ilJUdtw0.net
操作感は面白いだけになー

686 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 01:53:06.10 ID:NXW8yrYq0.net
逆によくこんないい素材を糞に出来るなと感心するわ

687 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:01:18.00 ID:nMcKltTR0.net
マジでボスのドロップ2個になるんやな
倒しそうになったら真下行ってるわ

688 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:02:34.13 ID:tshcuFbB0.net
このスレでも直接拾わなかったドロップはクリア時自動回収されるとか言ってた奴いたな

689 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:08:26.61 ID:HHkYftak0.net
ならボス泥も拾わなくても2倍になるんじゃないの?

690 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:16:47.96 ID:2ilJUdtw0.net
仕組みまったく理解できてないの草

691 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:24:43.81 ID:kayT+r9G0.net
高度な情報戦

692 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:26:47.86 ID:We6DzIDu0.net
こんなん笑うわ

693 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:30:19.01 ID:kV03qsV70.net
ヴェノムダーツ最強説を提唱する
https://twitter.com/nau_1006/status/1104031640588673025

っていうか、プライマーマークないのにプライマーなんだけど修正されないよね?
レンジャーは近接せずに1人コンボしても許されるよね?
(deleted an unsolicited ad)

694 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:34:58.43 ID:tshcuFbB0.net
ギア装備画面でプライマーマーク無いけどプライマーになるギアは他のジャベリンにもたくさんあるから安心しろ

695 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:35:17.34 ID:HCcajiQQ0.net
敵状態異常にする奴は表記なくても全部プライマーだぞ
武器の状態異常も

696 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:35:40.03 ID:2ilJUdtw0.net
自分で調べる楽しみをくれてることに感謝していけ

697 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:41:18.85 ID:KA+g02As0.net
3月1日のWindows 10用パッチ「KB4482887」にゲーム性能低下
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1173614.html

698 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 02:52:51.88 ID:ayW2TqbQ0.net
ジャベリン乗り換えたせいで全くジャベリンパーツがたりない これは分解でしか手に入らんのか

699 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:05:05.63 ID:JQiHMP6o0.net
体感だから意見聞きたいんだけど
・敵の勢力ごとに武器種が偏っている気がする
・ジャベリンパワーが高いほうが箱のドロップからMW↑が出やすい気がする
・サポ運高いとmobドロからのMW↑が出やすい気がする

どうよ

700 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:22:25.58 ID:IrQv/DQXa.net
フレ増やしても同盟に加わるわけじゃないんだな
同盟増やす方法ってあるの?

701 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:24:59.60 ID:7vrkaiPA0.net
>>699
本当に体感ばっかだな
自分はサポ運くらいしか同意できないが

702 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:28:37.72 ID:fh3IHJNq0.net
オカルト大事

703 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:32:05.67 ID:hFk50uw20.net
ジャベリンパワーが上がればそら高レアリティの排出は多くなるんじゃないの
高パワー時の紫の比率圧倒的なんだし
MWが影響してるかは500超えてないからわからんけど

704 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:34:51.17 ID:RJIRE5Fg0.net
固有MODに良OP付かないのは共通MOD混ぜてビルドの幅を増やす為だとか言ってた癖にパワー低いとドロ率下がる仕様だったらクソすぎるだろ
レベルだけだろ関係あるのは

705 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:37:07.24 ID:hFk50uw20.net
既にパワーが低いとultと格闘弱くなる仕様なのにそこだけちゃんとしてると思うのも素直すぎるでしょ

706 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:40:43.37 ID:tshcuFbB0.net
共通MODの固有効果がゴミの時点でビルドの幅もクソも無いんだよなあ

707 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:41:33.08 ID:2ilJUdtw0.net
それはエアプ

708 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:43:18.69 ID:RJIRE5Fg0.net
>>705
マジかよ初耳だわ
という事は格闘強化のエピックMODとか入れちゃうと逆にMWで固めるより弱くなるのか
こんなん草生えるわ

709 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:43:26.74 ID:tshcuFbB0.net
え、あれもしかして50%とか上がってんの?

710 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 03:54:10.83 ID:ButO2Ytv0.net
俺の聖なる復讐弱いんだけど皆武器op以外で何を盛ってんのか教えて欲しい

711 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:01:24.14 ID:AnfI23fNp.net
>>705
それ総合パワーの事じゃねえぞ

712 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:05:42.54 ID:HHkYftak0.net
そうだよな
リリースノートか何かに一番高い数値を参照とか書いてあった

713 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:41:48.30 ID:uXoJ+YoIH.net
でも正直どこがバグってダメージ下がってるかわかったもんじゃないからどうしようもない
ステータスの説明不足のみならず、バグでダメージ下がったり効果機能してない武器あったりもうハクスラゲーとして致命的でしょ
この組み合わせなら火力出るな?とか考えても無駄になってる恐れが常につきまとうとかストレス半端じゃない
レベル1バグで表示されてる数字も確かなものじゃないと判明したし

714 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:43:11.66 ID:2HhCsUov0.net
夜更かしの甲斐あってレジェのシージブレイカーキタ━!
と喜んだのも束の間糞opで脱力
寝る

715 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:43:13.00 ID:iA0g+2uc0.net
何掘ればいいかハッキリしないからな
まぁハッキリしても何すればいいかわからないけどな

716 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 04:54:53.13 ID:AnfI23fNp.net
というかOPに付く最低数値上昇のパッチが3月末な時点でそれまで掘る価値0だろこんなの

717 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:06:03.62 ID:Y7yB1iPC0.net
暴虐ボスの攻略法が良くわからんな
現状、シールドとアーマーでごり押しで何とか勝ってるけど

GM2以降だと完全に詰むな

718 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:08:35.53 ID:BCrcndN50.net
黄緑のこと撃ってりゃいいんじゃないの?
なんかギミックあったっけ?

719 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:15:51.47 ID:J9BDCKmd0.net
ギミックらしいギミックは第一形態の隕石破壊くらいじゃないか
あれ最後の即死なのひどいよね

720 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:16:58.10 ID:2ilJUdtw0.net
移動する土管のわきの石の上乗ってたら大丈夫だぞ
トンネルも3秒以内なら居ても大丈夫だからそれでもいいがな

721 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:20:37.23 ID:iA0g+2uc0.net
ストームは炎でいけば第一形態以外は大体ダメージ通る

722 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 05:41:05.04 ID:LOyJ0Y750.net
合計サポート運って90越えるとバグるってま?

723 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:17:06.72 ID:ncLkhtfPd.net
MWのギア設計図って依頼、フリプで進むらしいけどストロングホールドクリアしても進まない?

724 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:34:01.21 ID:SfKey6XG0.net
>>723
ちゃんと会話しまくって条件満たさないとダメっぽい

725 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:34:47.99 ID:gtI8msob0.net
オブザーバーは最後HP削り切る火力ない奴はお断りだから

726 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:37:40.49 ID:cOo9VKNyr.net
なんだかんだ言ってもレジェ堀りしちゃう中毒性はあるから切り捨てられないゲーム

727 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:39:06.29 ID:Y7yB1iPC0.net
>>718-719
敵の強さがギミックの問題じゃなくて避けにくい攻撃と硬さでのゴリ押しだからキツいんだよ

728 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:42:37.43 ID:ZPJ4Z3rU0.net
サポート運やら回収ボーナスとかそういうのはデフォにしとけよ

729 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 06:48:31.02 ID:HHkYftak0.net
ストホ消失だけじゃなくて通常依頼も消えるんだな
クリア直前に3人以下だったら抜けるかした方が良いかも知らん

730 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 07:13:10.59 ID:cLRQdjf00.net
フリープレイのダンジョン内だけはレジェ落ちるクソセム
そして来週のUPでサイレント修正くるナフセム
benはもうじき鬱セム
今月末には過疎セムでみんなsekiセムdivセム

731 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 07:40:55.72 ID:6gNG8+YC0.net
このゲーム被弾前提に作られてるのが辛い
ゲージ管理で多段回避とかできてほしかった

732 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 07:46:08.24 ID:NkNL97Gp0.net
>>731
それよな
上手ければ避けられるって話じゃないからなぁ・・・

いや、それ避けられないでしょって攻撃多すぎ
それでも何とかなってるのは単純にシールド+アーマーが敵の攻撃を上回ってるから
GM2以降になると普通に相手の攻撃力が上回るからどうしようもなくなる

特にセプター
美味いセプターは攻撃喰らわない立ち回りするけど普通のセプターレベルだと良く死んでるよね

733 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 07:59:14.66 ID:vraiT8wd0.net
ゲームの開発規模が大きくなってきてデバッグにかかるコストも増えてるのは想像できるけど
ちょっとテストプレイしたら発覚するようなバグが残ったままリリースされるケースが多いのはなんなんだ
デバッグにコストかけるより炎上上等でプレイヤーからレポート挙げさせたほうが得ってことなんだろうか

734 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:00:10.42 ID:gtI8msob0.net
回避に無敵付いてるから普通にジャスト回避できるぞ
コロッサスは知らん

735 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:04:14.24 ID:HB0HelOo0.net
>>734
っフューリー
あのくそ炎弾物陰に隠れるか被弾前提でフルボッコして即シールドやぶらないと無理じゃね
誘導弾なうえに弾速早いから回避必須なくせに弾着のタイミングズラしてばらまいてくるから回避じゃ一発は避けても二発目以降が間に合わんと思う

736 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:04:25.51 ID:NkNL97Gp0.net
>>733
今の酷い状況見るとまずオフソロゲーのノリで作ってからネットワーク環境整えていった感じじゃね?
ロビーないしフレンド機能しょぼいし、シナリオもソロ用だし、コンテンツも多人数で楽しむための作りじゃねぇし

開発期間が足りずにネットワーク環境が疎かになったとしか思えないアホなバグ多すぎ
ネットワーク周りの開発者が途中で辞めたのか?ってレベルだわ

737 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:05:26.35 ID:iUItxhZa0.net
ストホ消失したけど21時に出撃ベースでレジェ任務受けた後みたら復活してたから、誰か任務掲示板で復活するか確認できない?

738 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:06:13.41 ID:NkNL97Gp0.net
>>734
回避に無敵ついてるのかわからないレベルのショートステップ byレンジャイ


まぁ、個人的にはタゲ切り出来るから結構優秀だと思うんだけどな

739 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:08:46.64 ID:NkNL97Gp0.net
>>737
坑道 完全消失
神殿 何度入っても進行不能部屋
暴虐 何故かここだけ消えない   けどクソ面倒くさい

マジでどうにかしろよ

740 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:14:08.45 ID:iUItxhZa0.net
>>737
試してくれたんかなやっぱダメそうか、じゃあ自分は偶々治ったんかな

741 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:15:00.39 ID:iUItxhZa0.net
>>739のミス

742 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:23:15.74 ID:NkNL97Gp0.net
>>739
消失じゃなくて進行不可部屋じゃないか?
それはレジェ任務受けたら時々まともな奴に入れるようになる

坑道はクリア扱いになってるからフレから呼んでもらわないと無理っぽい

743 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:23:42.44 ID:NkNL97Gp0.net
>>740のミス

同じことやってどうするw

744 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:26:47.66 ID:iUItxhZa0.net
>>742
自分坑道が消えていつの間にか治ってたんだよね、よくわからん

745 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:33:06.29 ID:SfKey6XG0.net
坑道 行ったことない
神殿 二度と行かない
保管庫 人多過ぎ

レベル22の弱小レンジャーにはフリープレイで近所回るだけでいっぱいいっぱい

746 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:48:59.99 ID:NkNL97Gp0.net
>>745
とりあえずレベルだけはさっさと上げた方が良い
ドロップが変わるから

747 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 08:56:51.87 ID:iUItxhZa0.net
任務はハードでも難易度あまり変わらず経験値ノーマルより増えるからそれで30までグルグルしてたな
発売当初はハード任務人いたけど今どうなんだろう

748 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:01:01.82 ID:J9BDCKmd0.net
カンスト後もハード回る意味がないではないんでいるのはいるんでない

749 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:15:00.19 ID:AbYTh6Ht0.net
meleeベースダメージって、どれか一つでも47パワー持ってたら最強で良いんだよな

750 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:16:19.18 ID:AbYTh6Ht0.net
あ、盛り下がってるところ悪いが、パッチノート来たぞ
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ayx8go/anthem_update_103/

751 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:18:44.51 ID:b6IbPiyQ0.net
早く来るのね

752 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:20:40.70 ID:NkNL97Gp0.net
やっとストホ直るのか

753 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:21:24.12 ID:6gNG8+YC0.net
即抜けはやってんのか?
坑道GM1でも開始からガンガン抜けてくわ

754 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:22:10.06 ID:uU03WtEna.net
12ゆうてたけど、頑張って9日に出すよってか。
central timeだから13-15時間後かね

755 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:24:13.44 ID:AbYTh6Ht0.net
毎週週末にパッチぶっこんで、毎週地獄絵図になるanthemってすごいと思うんだ。

>>752
神殿はあるけど、坑道直したってのはある?
クイック復活だからそれで直せってことになるんちゃうのこれ

756 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:25:09.53 ID:uU03WtEna.net
神殿しか書いてないね。

757 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:28:31.15 ID:AbYTh6Ht0.net
The Thruster Delay Recovery inscription is now correctly applying a bonus
The Overheat Delay Recovery inscription is now correctly applying a bonus
The Weapon Reload Bonus inscription is now correctly applying a bonus

この書き方からして・・・この3つともバッドステータスで動いてたんだな・・・

758 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:28:48.50 ID:HHkYftak0.net
>>737
消えた通常依頼いつの間にか直ってた
消えてから直るまでにやった事はレジェ依頼2つとクラを日本語から英語に変えた
あと、掲示板確認でバンカーに入ったけど受けれる依頼は1個も無かったね
消えたのが3倍ハゲの通常依頼だから3倍ハゲの所に行ったけどそこでも依頼は受けれない状態だった

759 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:32:14.02 ID:AbYTh6Ht0.net
>>737 >>758
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ayrfye/psa_if_you_are_missing_strongholds_from_your_map/
それ直る人と直らない人がいる。

760 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:34:03.96 ID:NkNL97Gp0.net
翻訳だと戦利品の白と緑は表示されなくなるだけっぽいな

761 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:34:27.05 ID:sNvmtB3t0.net
ハゲのとこの3タイタンがワイプしても復活しなくなる
これあれか、全滅マラソン潰し始めたか

762 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:39:24.95 ID:NkNL97Gp0.net
つーか、まとめて解体とか出来るようにならんのか?

763 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:43:55.70 ID:AbYTh6Ht0.net
>>762
工房から保管庫を消したとある、これでラグ減るだろうと。
まとめて消したければ、保管庫からってことになるんじゃないかな。本当にラグなくなってれば。

>>749
でmeleeダメージ 従来は1個エピックあれば最強だったのが、
Melee Damage、Combo Damage、Ultimate Damage、Status Effects、Item Procs
が平均パワーで見るってことになると、凡用mod混ぜ 大幅なnerfじゃね?

764 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:45:18.82 ID:nMcKltTR0.net
ダメージ確認用の木人欲しいわ

765 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:48:20.38 ID:sNvmtB3t0.net
>>763
これは思った

あと今修正中のもの含めてストホ消失は書かれてない感じかな?

766 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:50:13.12 ID:KA+g02As0.net
>>764
だんだん白猫みたいになってくるなw
石版も追加で

767 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:50:36.76 ID:TvyNuaps0.net
パッチにストホ消失バグ改善って書いてなくね?

768 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:55:46.57 ID:tXiYR1/f0.net
全滅マラ消えるとかもうすること無いじゃん

769 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:57:09.49 ID:tshcuFbB0.net
Players may now launch an expedition from anywhere within the launch bay and Fort Tarsis.

やっとですわ マップから遠征アクセスできるようにすんのかな

770 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:58:26.95 ID:KA+g02As0.net
街マップ拡大する気満々やん

771 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 09:59:21.47 ID:wka4pLUa0.net
向こうの朝7時〜9時の間だと時差的に22時から24時くらい?
おじさんわかんない

772 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:01:46.03 ID:zjdnCa8G0.net
そんなことよりはやくステータス画面実装しろや……
ハクスラなんだろ?
なんで電卓つかってアナログでステータス計算させてんだよ、アホかよ

773 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:02:50.99 ID:TvyNuaps0.net
今回はセントラルタイムだから時差15時間
アメリカ標準時間多過ぎて混乱する

774 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:03:27.75 ID:NkNL97Gp0.net
理想:白・緑が出なくなる
妥協点:白・緑が青か紫になる
神の決断:白・緑が出るけど表示されなくなる

775 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:03:59.35 ID:tXiYR1/f0.net
表示されなくなる…表示されなくなる????????

776 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:04:50.20 ID:HHkYftak0.net
>>771
CTは15時間の時差らしい

777 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:06:10.44 ID:tshcuFbB0.net
appearだから出現しなくなる、じゃねえの?

778 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:06:46.10 ID:dft6LsHP0.net
パッチノートが「多分」と「〜はず」だらけで不安出しかないんだが
再出撃制限エリアなくしたのも進行不可治せないから丸ごと取っ払っただけだろこれ

779 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:07:03.87 ID:HHkYftak0.net
>>759
なるほどね
マークはしてなかったけど直ってしまった

780 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:07:11.83 ID:KA+g02As0.net
まとめて分解
何気に一番速く求められる機能

781 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:08:26.99 ID:tshcuFbB0.net
単にミッションリザルトの時に取得するアイテム選んで後は分解って流れにすりゃいいだけなんだよなあ

782 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:09:03.95 ID:NkNL97Gp0.net
>>777
英語苦手だからgoogle先生に頼んだけど
下のコメでも似たような事で議論してたぞ
実際どれが正しいかわからん

783 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:10:45.74 ID:zjdnCa8G0.net
ユーザー「なんでパワー500近くにもなっても白や緑が出るの? 使い道ないんだけど!」
????「そうだよね! 不快にさせてごめん! 白や緑が出ても見えなくするね!」

784 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:11:18.09 ID:a6AC7Lnqd.net
武器パーツとかジャベリンパーツほしいから単に消えるだけならクソ
さすがにねえか

785 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:11:21.55 ID:BCrcndN50.net
白と緑はみえなくなるだけなら拾ってないのに拾ってたっていうバグ起こりそうだな

786 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:12:08.31 ID:KA+g02As0.net
白・緑はレベル30になると出なくなるんじゃないのか

787 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:12:25.05 ID:tshcuFbB0.net
単に見えなくなるなら別の単語で説明しそうだけどなあ

788 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:13:50.25 ID:wka4pLUa0.net
見えるようにした体で出したら実際取得できたボスドロップ表示の例もあるし
見えないようにしただと取得してましたってことになってそう

789 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:15:34.49 ID:AbYTh6Ht0.net
てか武器の火力アップも”一部の”武器だけなのなぁ…。
GM2が余裕になる要素はどこにもないよな?

790 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:16:20.83 ID:zjdnCa8G0.net
全部見えなくなるバグまでがセットだろ、これ

791 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:19:25.04 ID:dft6LsHP0.net
というかフリプ敵失踪事件考えると全ドロップ消失もありえるぞ

792 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:19:41.81 ID:HHkYftak0.net
武器の火力全部上げたら武器しか使わなくなる恐れがあるし
武器特化が最強になってそれがし易いジャベリン一択になるから一部だけでいいんじゃない?

793 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:21:12.59 ID:6gNG8+YC0.net
Common (white) and Uncommon (green) drops will no longer appear for players that are level 30.
コモンとアンコモンドロップはプレイヤーレベル30のプレイヤーではもはや現れ(出現しなく)なくなるでしょう

普通に考えればこう訳せるがこの運営こっちの文章でも同じ表現使ってるからわかんね
The Ultimate ability bar will no longer appear full at the start of a mission when it isn’t actually full
アルティメットアビリティバーが実際フルでもないのにミッション開始時にフルに見える(現れる)ことはもはやなくなるでしょう

794 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:21:25.55 ID:vqMtYWQca.net
みんな火力高過ぎないか……?
レベル20なったばっかりなんだけど敵が硬すぎるしアイスストームでも凍らないし
坑道の最初、仲間のストームがひゅーっと飛んでってタレット即処理して氷投げてレジェンダリーのシールド持ちをサクッと片付けるのみて心折れそうなんだが……
氷投げて強いのか?

795 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:21:57.37 ID:71s/mPEi0.net
モチベーション下がってるがレジェ任務だけでもと起動したら一戦目で無音バグw
立ち上げ直す気も起きず、結局3つとも無音で終わらせ終了しても黒画面で異常終了
色々酷すぎて笑えてきた

796 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:22:22.91 ID:JQiHMP6o0.net
12日のパッチ、今日の夜中辺りに来そうな感じだけど、大丈夫かよ…
https://answers.ea.com/t5/News-Updates/Anthem-Update-1-0-3/m-p/7651795/thread-id/8

797 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:23:23.50 ID:xbWIRpVD0.net
このゲームを今から予約特典とか無しでスタンダードのほう買ってもそこそこ楽しめますか?

798 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:24:27.70 ID:zjdnCa8G0.net
>>797
特典はほとんど意味ないから大丈夫だけど、バグ地獄なのはご存知か?

799 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:24:31.93 ID:HHkYftak0.net
黒画面はね設定から終了じゃなくてログイン画面に行くほうを選択してそこから設定→終了するとならないよ
面倒だけどね

800 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:24:35.58 ID:AbYTh6Ht0.net
>>797
糞ゲーを楽しめる人なら、今期最高傑作の一つであることは保証する。

801 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:25:50.07 ID:tXiYR1/f0.net
>>794
20如きじゃ深く考える必要は無い、アイスストームで凍らせてファイアオーブでコンボしてればすべて死ぬ
何も考えずに30にしろ、そんでマスターワーク(オレンジ)を引け話はそれからだ

802 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:25:55.75 ID:JQiHMP6o0.net
サポ運90↑になっちゃっても大丈夫なんだっけ
なんか99以上になるとマイナスになるなんてバグがあるみたいなカキコ見た覚えがあるんだが

803 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:27:21.72 ID:zjdnCa8G0.net
終了はもう最初からAlt+F4だわ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:27:53.47 ID:NkNL97Gp0.net
氷投げはショットガンみたに接射撃ちが強いのと
氷属性のためシールド特攻もアリ
最初のタレットはGM1でもMWファイアストームの1セットで焼ける

805 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:29:00.38 ID:iUItxhZa0.net
オリジンアクセス入ればプレイできるから1か月様子見で入ればいんじゃなかろうか、いきなり新品買うより安いよ

806 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:32:38.44 ID:xbWIRpVD0.net
>>798,800
バグゲーとの忠告ありがとうですがたった今暇なのでダメ元で買ってみます
>>805
レンタル?っぽいのでなんとなく躊躇してます出来ればやらなくなってもリストに残しておきたい古い人間なのです

807 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:33:49.54 ID:zjdnCa8G0.net
>>806
オリジンアクセスのプレミアムに入ると、月額16KでBFやFIFAやAPEXやもろもろやり放題だよ

808 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:35:01.45 ID:Y7yB1iPC0.net
APEXは最初から無料だろう・・・

809 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:35:41.09 ID:b6IbPiyQ0.net
月額16kってヤバイやろ・・・

810 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:36:51.40 ID:zjdnCa8G0.net
月額16Kはヤバイな

811 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:37:30.14 ID:Y7yB1iPC0.net
もしかして俺たちが知らない上級国民用のサービスがあるのかも
俺も上級国民だから教えてほしいわ

812 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:37:55.14 ID:tXiYR1/f0.net
>>806
とりあえず今日のアプデ入るまではやんなくていいと思うよ

813 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:38:13.71 ID:KA+g02As0.net
GM3でレジェ確定になったとして
また堅いクモに人気が集中するだけやん

814 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:39:30.75 ID:tshcuFbB0.net
オブザーバーのライフは減るみたいだけど
道中難易度がなあ

815 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:40:59.45 ID:71s/mPEi0.net
無音バグでゲーム音が聞こえないのは百歩譲って許せても、終了させた後もスピーカーがブツブツいったりするのが質が悪い
今後はわからないが少なくとも今の状態では買うべきじゃないと言いたい

816 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:41:09.31 ID:dft6LsHP0.net
正直凍結強すぎるから凍った敵には弱点通らなくなるとか余ダメ減るとかでバランスとる必要あると思うけどな
動けない敵の弱点狙い放題って凍結一択過ぎるだろ
動き封じられる分完全&楽になるけど倒すのは時間かかるようにすべき

817 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:44:03.20 ID:AbYTh6Ht0.net
>>816
それはすでに凍らせた敵にはダメージが入らないバグがあるから解決済みだよ

818 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:46:33.48 ID:Y7yB1iPC0.net
>>816
炎ばらまいてんじゃねぇよwww
糞コロッサスwwwwwwwww

819 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:52:26.37 ID:pYdqUKpS0.net
>>816
氷を弱くするんじゃなくて他の状態異常を強くする方向で調整して欲しいわ

820 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:53:42.69 ID:tshcuFbB0.net
炎と雷はプライマーとしての価値しか無いからな
敵の炎は着火したら瀕死まで持っていかれるのに

821 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:56:38.62 ID:58pchAop0.net
GM1のレジェ依頼でサポートギア出たんだけどドロ調整来てるんじゃないか?

822 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 10:58:58.18 ID:6gNG8+YC0.net
はじめてレジェとか言うのでたけど完全にゴミで萎えた
ようやく背中見えてきた感じだが君らこれずっと繰り返してたのか
そりゃつれぇわ

823 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:00:15.77 ID:dft6LsHP0.net
>>818
セプターメインだからコロ助はmodだけ揃えて火炎放射はもってすらないんだよなぁ

>>819
炎上でこっちはオーバーヒートするんだからエンフォーサーも炎上でオーバーヒートして炎撃てなくなるとか、酸で盾無効化されるとかやりようはあるよな
それでも結局凍結が一番強いから凍結だけはナーフする必要あると思うけどね
他をどう強化したっえ動き封じて弱点撃ち放題より強くはできないと思うし

824 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:07:56.39 ID:iUItxhZa0.net
こっちのストームは飛べなくなって柔らかくなるんだから、敵も炎上で飛べなくなって柔らかくなればいいのにな

825 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:12:16.31 ID:tXiYR1/f0.net
アプデしなきゃならんの以外もうサーバー側でいじってんなこれ

826 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:14:19.16 ID:Rh074Fyz0.net
>>816
ストームは凍結でPT支援できるような役回りで作ってる面もあるから、凍結を下方修正じゃなく
延焼や感電のバステ発生時にも敵の攻撃AIが変化するようにすればいいだけかと
普通感電したら動けなくなるし、延焼したら誘爆で銃撃ってられなくなるんだしさ

827 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:15:49.25 ID:2fVChoSnd.net
>>824
補正でプレイヤーがガバガバエイムでもヘッドショット簡単!→もちろん敵も補正で弾が曲がってついてきます!それにくわえてcpuなので当然オートロックオンつき!
シールドあればプライマー通りません!当然ですよね?→あっでもプレイヤーはシールドあっても炎上するし凍結もするし酸づけにもなります!

プレイヤーに不利なとこだけ共通仕様なのがもう最高に糞糞&糞

828 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:17:11.05 ID:C29nFbmv0.net
氷は周回の効率うpに貢献しているから、nerfして欲しくない気も。

829 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:20:19.39 ID:hFk50uw20.net
炎上すると絶対に退かないといかんのはしんどいよね
回復技もってても間に合わんし
時間長いし体力の多さ関係ないし

830 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:22:40.50 ID:dft6LsHP0.net
>>826
ストームが範囲凍結で動き封じられるだけで大いに貢献出来てるし凍結は動きを封じることが目的で与ダメージにデメリット発生くらいはいいと思うけどまぁそこは調整次第だな
一番怖いのはこの開発だと炎上や感電強化したら敵も同じように強化してきてプラマイゼロどころかトータルでマイナスとかになりそうなとこだけど

831 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:24:28.52 ID:tXiYR1/f0.net
というか水場多いし入れば消化くらいはほしいね炎上は
あと氷の鬼ハメもなんとかしろ

832 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:25:31.54 ID:hvrkns1P0.net
MW装備は下限数値引き上げくるから掘るの微妙だとして、レジェンド装備もアプデで下限引き上げくるの?
やることないやん

833 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:32:50.46 ID:dft6LsHP0.net
>>831
水中にダイブしても炎上消えないのほんと草花生えるわ
つーか回避で炎上短くなるようにすべきだよな
アーマー低いセプターは回避で早めに切り抜けられるように
ブースターがデカイコロ助は凍結解除が他よりもっと早くなるようにとかさ

834 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:34:22.53 ID:tshcuFbB0.net
凍結ハメで挙動バグるのほんとクソ

835 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:35:08.42 ID:AbYTh6Ht0.net
>>833
そのための耐性だから・・・
ちなみに耐性100だとimmuneだってさ

836 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:37:35.00 ID:dAHFPo7Gd.net
耐性100盛るのキツすぎ

837 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:38:44.18 ID:hFk50uw20.net
アーマー低い上に落ちろカトンボされると防御力まで下がるやつをどうにかしてほしい
オーバーヒートが長い

838 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:51:06.74 ID:AbYTh6Ht0.net
やけに外人がdrop率 stealth buffきてるきてる言うてる 

839 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:51:54.34 ID:dft6LsHP0.net
>>835
耐性は耐性であっていいよ
それに加えて各ジャベリンごとに対処しやすいプライマーがあってもいいと思うが
上に書いたようにセプターは炎上、コロ助は凍結を解除しやすいとか
レンジャーは感電されてもメイスで電流の拡散を防げるとか
ストームは属性操るから全てのプライマーに対してのデフォルト耐性が高めだとか
こういった感じでジャベリンこどの個性もっと出すべき

840 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:54:16.94 ID:M2oF0Jdna.net
ストーム既に耐性高くないか?
タイタンなんかの確定付与のデバフ以外だと酸くらいしか食らわないと思うが

841 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:54:33.71 ID:RBCtgOfa0.net
レジェ任務3回中にMW5個落ちた
でも任務報酬一回貰えなかった

842 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 11:58:07.29 ID:DWI2sIBMp.net
パッチでダメージスケールの参照が平均パワーになるんだったらエピックMOD外してMW以上にしないと与ダメ下がるんか
特殊武器弾薬とかはいいとして他はシールドやアーマーとどちらを取るかになるのかなぁ

843 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:00:53.11 ID:KPqveE910.net
タイタンは当たってないのに食らう判定が嫌いだ。

844 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:01:29.46 ID:BCrcndN50.net
ショックもはいるでストーム、デバフ効果は何なのか知らんけど

845 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:03:25.48 ID:zZ7RfL3n0.net
今日はタレットの日か何か?
フリーでいろんな場所にタレット設置されてて
イベントも拠点破壊(タレットあり)が多い

846 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:03:39.81 ID:eXVzC5uAa.net
タイタンの誘導弾って避けても爆発に巻き込まれてるんかなあれ
前にでるように避けるとオーバーヒートしにくい気がする

847 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:05:05.54 ID:tXiYR1/f0.net
ストームやってるとあの誘導弾絶対避けれない時あるんだよなぁ

848 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:05:30.40 ID:b6IbPiyQ0.net
よけるより壁で防いだほうがいい感じだな

849 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:08:45.30 ID:KPqveE910.net
ドン!お何も変化無い避けれた。
数秒後、ちょHP減ってる、落ちた、ふざけんな
そんな感じ。

850 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:10:27.11 ID:WBopJIC1a.net
アプデきたか?

851 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:10:40.67 ID:g8Q/mVpF0.net
神ゲーになったら戻ってくるからその時になったら教えてくれて

852 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:11:27.33 ID:hFk50uw20.net
誘導弾デバフだけ入る部分の判定デカいから引きつけると当たるこっち向かってるの見てから真横に回避で当たらん
1体なら

ストームの縁がないデバフって氷くらいじゃないかな
1回も凍ったことない

853 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:14:56.42 ID:iUItxhZa0.net
避けられないのラグだと思ってたけどよくわからないよね

854 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:15:45.94 ID:0iXwkORj0.net
蜘蛛の巣も引っかからないよねストーム

855 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:16:24.89 ID:AbYTh6Ht0.net
坑道走って4MWだったので別にdrop率は変わってなかったけど
今度はリザルト画面でloot一覧表示されないバグができてるな

なにかしら鯖弄ってるのは間違いないな

856 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:18:02.37 ID:njTXxmbzd.net
>>855
4MWなら平均値超えてんだろ

857 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:19:48.93 ID:GZd1brAR0.net
パッチ後はパワーでコンボダメージと状態異常ダメージがスケーリングするようになるのか
ますます凍結床ドンコロッサス一強が加速しそうじゃね、これ

858 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:22:31.89 ID:wka4pLUa0.net
格闘と特殊スキルのダメージ調整は知ってたけどコンボとかも変わるのか

859 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:22:43.76 ID:HB0HelOo0.net
回避タリスマンでねぇでねぇいってたけどようやくでたわ
でもオバヒ-12%に状態異常耐性-7%
つれぇわ

860 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:23:28.25 ID:dUAx7So80.net
>>815
それはおま環

861 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:24:35.37 ID:tXiYR1/f0.net
ストームからコロになった時敵の状態異常とか怯みのハメが凄すぎてナニコレになったわ
ストームバリはは優秀ね

862 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:26:10.94 ID:J0wdikjI0.net
坑道消えたしフレもいねぇしGM飛び入りもまだ無理だしで
これもうクイック任務で援護しまくれば疑似ストホにならね?とか思ってやったら
三回連続フェロモン袋で心が折れそう

863 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:27:45.53 ID:M2oF0Jdna.net
>>846-847
タイタンのあれだけじゃなくランサーのミサイルもだけど、このゲームの追尾型の攻撃は全部回避すると誘導が切れる
こっちに向かって攻撃が動き出したの確認してから回避すれば、回避する前の場所に向かって飛んでいく

864 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:27:46.81 ID:dhFZM1Kfp.net
コロはコンボ強すぎるけどすぐ凍る
背後上45度くらいに居るといつのまにか凍ってる
解除しようとキチガイみたいに動きまくるコロ好き

865 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:32:55.14 ID:okp4+V+c0.net
どうにもあの凍結解除連打ムーブはバグっぽく見えるんだよなあ
たまーに一瞬だけギア使えたりするし本当に凍ってる間はできないultもできるし
敵がこの謎挙動してるとこも見たことない

866 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:33:37.58 ID:b6IbPiyQ0.net
逆にあれがバグじゃなきゃヤバすぎる

867 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:35:10.83 ID:GZd1brAR0.net
Adjusted the damage scaling of secondary damage sources. These now scale with Average Item Power. This will allow these damage sources to better scale in the Grandmaster Difficulties. This will increase the scaling of the following:
Melee Damage
Combo Damage
Ultimate Damage
Status Effects
Item Procs (e.g. Proc from Yvenia’s Thunder)

とのこと。
アイテムパワーでスケーリングするのは近接、コンボ、Ult、ステ異常、武器の特殊効果(イヴァニアの雷光の電撃など)
炎ダメージのDoTとコンボダメージが増えるなら凍らせた敵を燃やすなルールも変わるかもなあ

868 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:37:13.37 ID:dft6LsHP0.net
>>865
ギアところかセプターは三連回避もできるしわりとなんでもできるけど間隔が空く
まぁバグだろうね

869 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:39:10.23 ID:AbYTh6Ht0.net
コロは凡用mod混ぜとかしてないのかい?
セプターはこれダメージに対してのスケーリングだとかなりのnerfなんだよ

lvl1wepみたいに敵側に対してのスケーリングなら良いんだけどなぁ。

870 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:39:46.99 ID:Wf0XQLia0.net
今日アプデとな

871 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:40:38.75 ID:CrNXaxPj0.net
街が異様に静かで死後の世界みたい…

872 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:41:49.09 ID:GZd1brAR0.net
>>869
汎用MODのMWも来るらしいよ
たぶん月末だけど

873 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:42:28.27 ID:M2oF0Jdna.net
ヘッドセットだと街の喧騒聞こえるんだけどスピーカーだとほとんど聞こえないからな

874 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:45:22.56 ID:LTLQ+ots0.net
なんか敵めちゃくちゃ弱くなってないか

875 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:45:49.23 ID:Rh0l/nUi0.net
今日つってもほぼ日付更新あたりかな

876 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:46:00.03 ID:IBs63Y3T0.net
燃焼が時間差でオバヒさせてくるのうぜえ
そしてなげえ

877 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:47:20.11 ID:tXiYR1/f0.net
GM3のフリプでもソロでやれるレベルになってんな
ドロも無茶苦茶上がってるしきたか?

878 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:47:28.23 ID:DWI2sIBMp.net
>>867
ああその4項目か

879 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:48:15.66 ID:GZd1brAR0.net
あとタイタンがパッチで大幅に弱体化

・攻撃力が平均して25%から30%減
・特定の攻撃のデカすぎた当たり判定を縮小
・弱点の露出時間を延長
・弱点に攻撃を当てた時のダメージ補正を上昇
・レッサータイタンは常に弱点が露出する
・最期の自爆のダメージをナーフ

880 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:51:01.62 ID:Rh0l/nUi0.net
凍らされても攻撃頻度の関係で確実に死ぬとまではいかないけど炎上は冷やさない限り大ダメージ確定だからきつい
他の異常がそんな気にならないとも言える

881 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:51:04.98 ID:4PAshUX7p.net
やっぱ人型の敵よりタイタンとかアーシックスとかの異形の怪物と戦ってる方が楽しい

882 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:51:26.64 ID:hFk50uw20.net
タイタンの攻撃力じゃなくてあらゆる攻撃に防御力100%だったのが攻撃によって70-75%になるんじゃないの

883 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:51:55.52 ID:DWI2sIBMp.net
タイタンはあれで面白いと思ってたのかね

884 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:53:22.46 ID:M2oF0Jdna.net
現状でも弱いと思うタイタンが更に弱くなんのか
まあタイタンはアッシュタイタンとかわざわざ名前についてるくらいだし、フロストタイタンが実装されてからが本番か

885 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:53:35.89 ID:GZd1brAR0.net
>>882
ごめんそうだわ
Damage Mitigationを誤訳した
ダメージ緩和が下がるんだね

886 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:55:44.80 ID:iA0g+2uc0.net
火の玉の避け方わかると楽しくなるぞ
壁に隠れなくても距離詰めれば当たらない

887 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:56:04.13 ID:Rh0l/nUi0.net
正直タイタン戦酷評されてるほど嫌いじゃない
せっかくの巨人なのに本体の動きに華がないのとほぼ固定砲台エスカリが要るんだから少ないボスでポジション被せるなという話はわかる

888 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:56:52.31 ID:/KLhOmUp0.net
>>881
大型敵もこれから種類増やしてくれるといいなぁ。

889 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:59:00.16 ID:j25KX8jq0.net
難易度変えないで良いのに
装備揃ったらますますやることなくなるぞ

890 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 12:59:59.09 ID:KPqveE910.net
タルシスのチャンピオンやろうぜ

891 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:04:54.92 ID:Rh0l/nUi0.net
掘りきったらやる事無くなるのはハクスラの宿命でしょ
できるだけ修正急いでいきたいというやる気は伝わってくるから後は一般的なペースの層が飽きる頃にアップデートしていけるかどうか

892 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:06:29.84 ID:7I+FfkDB0.net
フリーgm1でサポプラグイン出てくるんですけど

893 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:07:33.44 ID:pvte/hW5p.net
タイタンの最後っ屁はナーフしなくてよかった

894 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:09:19.65 ID:dft6LsHP0.net
>>892
GMストホでもでた

895 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:14:20.45 ID:hvVorkb7a.net
>>879
今ですら初見殺しがキツイだけで硬いだけだしなぁ
近接攻撃ださせない程度の距離でボコるのは割と楽しい

896 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:18:01.52 ID:iA0g+2uc0.net
来たのか
弁当アンインスコしちゃったけどまた入れようかな…

897 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:18:16.71 ID:HB0HelOo0.net
中ボス系で唯一きついのはフューリーくらいだしなぁ
ってもフューリーはフューリーでセプターのUltで余裕なんだけど

898 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:18:25.17 ID:HHkYftak0.net
ビルド幅増やすとかいいと思うけど保管庫きつくなるから増やすなら保管庫も同時に増やしてほしいぞ

899 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:25:31.20 ID:fvKLBXTL0.net
フリプGM3めっちゃ敵よわくね?コロ助でフリプタイタンの炎リング2発と飛んでくる弾食らっても
余裕で生きていられるんだが

900 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:25:48.95 ID:GhUXa64N0.net
回収ボナ積んでる人ってキメラ素材どのくらい手に入る?

901 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:28:06.22 ID:cLRQdjf00.net
クソセムのうっすいビルド考えるくらいならセキセムのこと考えるよな
しっかり作り込まれた世界で色々武器使いながらスタイリッシュなプレイで忍殺忍殺
完成されたゲームって奴をクソセムに見せてやろうや

902 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:31:28.06 ID:FB34nqbR0.net
12日のアプデを前倒しにしたの?焦って不具合連発されるより予定通りきちんとやって欲しかったけど……
でもまあ予定通りにいったって不具合まみれだし早い方がマシか

903 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:31:47.97 ID:nMcKltTR0.net
ゲーム終わった後も音楽鳴らしてくるなよ

904 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:34:05.66 ID:fvKLBXTL0.net
フリプGM3 イベ3回 MW1 MW0 MW2 エンシェントアッシュ?タイタンMW1
GM3なのにGM1やってる感じ 運サポは30か40くらいしか積んでない

905 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:34:57.18 ID:JVN2gmFKd.net
なんやお前ら落ち着いてるな
CSの方じゃサイレントで色々変わってて祭りやぞ

906 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:36:17.56 ID:RJIRE5Fg0.net
>>867
平均アイテムパワーってどういう意味なんだ
ジャベリンの総合パワーとはまた別なのか

907 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:36:29.55 ID:dft6LsHP0.net
ストホ二週したけど確定二重取り含めてmw10レジェンド1でたからちょっとは上がってるみたいだな

908 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:36:42.01 ID:b6IbPiyQ0.net
今頃・・・って冷めてるのか今必死にやってるのか

909 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:37:06.20 ID:iA0g+2uc0.net
モニターさんの体力下がるのはパッチまでおあずけか?

910 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:41:12.80 ID:WsCrNFmVd.net
>>901
問題です
・自分が最近買ったゲーム(fallout76, ANTHEM)はバグまみれでした
・自分が今一番買いたいゲームはSEKIROです
・さて、SEKIROに何が起きるでしょう?

911 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:42:30.73 ID:1PndkOUv0.net
フリープレイワールドの至る所に巻き付いてるヘビみたいな奴は今後敵として出てくるんだろうか

912 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:44:13.62 ID:GZd1brAR0.net
バグセムで敵が異常に弱くなってるな
GM2がハード相当、GM3もGM2くらいの感覚でクリアできる
報酬も美味い
GM2のレジェ依頼でMW7個出た

913 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:48:35.47 ID:JVN2gmFKd.net
弱くなったというよりコッチがちゃんとしたステータスになったんじゃ無いか?
レベル1装備死んだからスケーリングが完全に消えたのかも

914 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:50:23.75 ID:GZd1brAR0.net
マジかよこれが真のエンドゲームか
コロッサスGM3でエスカリとタイマン張ってもミリも減らねえぞ

915 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:51:58.30 ID:iA0g+2uc0.net
やっぱもうやらなくて良さそうだな

916 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:53:36.93 ID:aUOXXOc00.net
前まではGM2と3はクソゲーだったからやらなくてよかった
今はGM3も今の装備でヌルゲーだからやらなくてよくなった
やらなくていい神ゲー

917 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:53:56.87 ID:j25KX8jq0.net
>>912
別にバグじゃないだろ
難易度選択の説明変わってるからそういうことだよ

918 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:54:17.40 ID:tXiYR1/f0.net
やらねぇマンは静かに死んでてくれや

919 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:56:27.30 ID:Y7yB1iPC0.net
>>914
アメリカのゲームだぞ!インチ単位で減るに決まってるだろう

920 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:58:47.95 ID:NkNL97Gp0.net
この先GM8まであるんだっけ?
GM1が楽勝ならGM2で戦えるって事だよな

921 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:59:15.03 ID:6gNG8+YC0.net
結局下方修正きたのか
GM1余裕になったからGM2いってもいいよな

922 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 13:59:41.20 ID:tXiYR1/f0.net
>>920
いったれいったれ
まともな難易度上昇にはなったんじゃないかね

923 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:01:10.32 ID:Uag0KPFqM.net
フリプmw落ちすぎなんだが確率弄ったのか

924 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:02:32.68 ID:y16b2XLu0.net
雷光の電撃ダメ倍になってたわ
14000ダメ出て草

925 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:03:50.31 ID:DWI2sIBMp.net
Lvl1バグはすぐ直すってわざわざ書いてあったんだから12日より前に一部の修正が入るのはわかってたことでしょう

926 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:06:08.64 ID:swiJ8wOs0.net
もしかして俺ら今まで弱体化状態で戦ってたのか?

927 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:06:54.32 ID:GIZPqK8t0.net
Anthemはじまったか!?

928 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:07:22.67 ID:tXiYR1/f0.net
>>926
そうよ
やっと取り戻したんだよリアルな力をよ

929 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:07:27.04 ID:RJIRE5Fg0.net
騙されたと思ってGM3フリプ行ったらマジで敵弱体化してて草
極端な調整しかできんのかここのバ開発は

930 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:10:06.25 ID:UChvHrxS0.net
なんかいきなりMWドロップ率高くなった?
坑道GM2でMW8個とレジェ拾ってきたしGM3行ったらMW15個出たよ
味方が強かったからサポ運を正常に参照してるからかもしれんけど

931 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:11:00.51 ID:HHkYftak0.net
久しぶりにレジェ出た!と思ったらパパでした

932 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:11:01.41 ID:dGu1Rs/50.net
>>930
15個はすげーなw解体しがいがあるwww

933 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:11:05.85 ID:NkNL97Gp0.net
今までこっちのレベルやパワーで調整されていて
その調整された状態でGM2以降の敵の能力を数倍にしてたのか
今は数値そのものが強さだな

934 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:12:21.69 ID:m9wBs9U+d.net
レジェでやすいんか?

935 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:12:26.36 ID:Hw2qEC8D0.net
バグだらけだから、これも調整かバグか判別しづらいな

936 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:13:11.00 ID:FB34nqbR0.net
創世の賛歌の力ってパッチのことだったのか……

937 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:13:34.28 ID:hFk50uw20.net
GM3硬いやつは硬いけど一人でどうにかなるレベルだったわ
ストームでずっと浮いててギャングに撃たれてもせいぜいシールド割れるくらいだし
被ダメがめちゃめちゃ下がってる

938 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:13:51.64 ID:aLR5azUI0.net
タイタンはバク砂で股間打ってればモリモリ削れるしナーフいらなかった気が…でも当たり判定縮小は嬉しいね。

939 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:15:10.41 ID:tXiYR1/f0.net
これが大型アプデの天変地異けぇ

940 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:22:28.45 ID:FsR2/1wp0.net
CS版スレに3/9パッチ有志翻訳きてたわ

【PS4/XB1】Anthem アンセム part111
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552101672/2

2 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c72c-rLdv [118.156.42.7])[] 投稿日:2019/03/09(土) 12:25:01.14 ID:0ITx8hGq0
前スレ>>733の今日配信予定のバグ修正アプデ
パッチノート翻訳に感謝

https://i.imgur.com/sCAMWTi.png
https://i.imgur.com/uYSuuWt.png

941 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:25:38.42 ID:2YaYVf2e0.net
ついにレンジャーさんが最強となる時がきたか

942 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:25:54.27 ID:+ysgFt+N0.net
マジか
今からgm2行ってくる

943 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:28:51.14 ID:+KLk5YyR0.net
ガンスリンガーも既に直ったしサーバーサイドで出来ることはやってるっぽい

944 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:29:16.56 ID:sNvmtB3t0.net
雷光が対シールドで10k出るの草

945 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:29:23.28 ID:GZd1brAR0.net
GM3とかGM2と全然変わらんからGM3行った方がいいぞ
レジェかなり落ちるし
オンセムも冷えっ冷えのぬるま湯じゃ

946 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:30:57.06 ID:aLR5azUI0.net
タリスマンの修正が来なくて一安心。というかあれは本当にバグなのだろうか。

947 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:33:50.35 ID:fMrFLziz0.net
一万するヤツの方の特典って強い?
psだと3000円くらいで別売りしてるのにpc版は4000プラスのやつしかないよね

948 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:34:10.04 ID:W5TpeFS20.net
GM2でMW5個でた。でも白も出るんだが。
GM3は堅いままだから2を回すのがいいね。

949 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:35:50.69 ID:Rh0l/nUi0.net
どこからともなく弾がやってくる系のスキルは残弾使う程度には変わるかもしらんね

950 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:37:07.26 ID:NF9CWA+P0.net
GM3かなり弱体化されてるな
さくっとイベントこなしたらMW2個出た

951 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:38:13.55 ID:FsR2/1wp0.net
オブザーバーのHP極端に減少ってあったがそんな減ったのか渦

>>950次スレ

952 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:40:26.21 ID:hFk50uw20.net
GM2の方がいいな
GM3だと黄色体力が結構硬い
サクサク回れる

953 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:41:39.46 ID:pvte/hW5p.net
>>950
次スレもサクッと

954 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:43:31.22 ID:NF9CWA+P0.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552110180/
ほい次スレ

955 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:43:57.63 ID:FB34nqbR0.net
>>954
なんて美しいの

956 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:44:22.69 ID:tXiYR1/f0.net
>>954
サクッと乙

957 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:45:09.20 ID:RJIRE5Fg0.net
上でも書いたけどパワーゲーになったせいでエピックMODがゴミになったのはどうなの
二枚刺しの意味が無いじゃん

958 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:45:36.82 ID:DWI2sIBMp.net
フリプgm3がハードとgm1の中間くらいの強さになっとるわ
やることが極端なのかバグなのか
強さ表記変わってるからバグじゃないのかもしれんが…

959 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:48:17.70 ID:DWI2sIBMp.net
これストホもフリプと同様にナーフされてんの?

960 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:48:34.67 ID:6gNG8+YC0.net
>>945
嘘つき

GM3クッソ堅いからプレイヤー選別ゲーになってる
少しでも火力足りないと見限られて抜けられるからゲームにならん

961 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:48:55.49 ID:gpzKH5o60.net
これならさっさとGM10くらいまで開放してもらってレジェの上のミシックとか開放してもらわないと
やりがいがなくなるな

962 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:50:56.10 ID:sNvmtB3t0.net
>>957
パワーゲーの見た目をしてるのにその実エピ重複大正義ゲーって方がむしろ噛み合ってなかったから良いんじゃね
真っ黄色になってけ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:51:00.67 ID:4sc3+GTx0.net
もうアプデ来てんの?最新版ですっていわれるんだが

964 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:51:20.50 ID:RdWL+HNT0.net
昨日までのGM2余裕でこなせる装備ならGM3も普通にやれると思うぞ
ドロップ率上がってるし良い感じのバランスになってるけどどの道後1週間の命ってのが悔やまれるな

965 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:51:36.51 ID:aQOSWvn90.net
フリーって案外MW出るなと思ったらアプデされてたのか

966 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:52:49.21 ID:DWI2sIBMp.net
結局全体を見る形になってエピックMOD外す方が良さげになったのか

967 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:53:26.36 ID:tXiYR1/f0.net
せっかくガチャで共通エピに体力盛ったのに

968 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:54:14.39 ID:RJIRE5Fg0.net
>>962
MOD10種類しかなくて6個も刺せたらビルドもクソもないんだが
MOD増やすかレジェとMW二枚刺しさせろよ

969 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:54:44.75 ID:0iXwkORj0.net
そのアプデはまだでしょ

970 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:55:09.93 ID:DWI2sIBMp.net
銃やギアの直接ダメージはプライマリダメージで、メレーやらコンボやら挙げられてる4項目がセカンダリダメージなのかな?
コンボ主体だから結局平均パワー上げていくべきなのか

971 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:56:19.17 ID:DWI2sIBMp.net
あ、4項目じゃなくて5項目か

972 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:56:26.53 ID:dft6LsHP0.net
装備のパワー調整はまだだから今のところエピmod有効まだなんじゃない?

973 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:56:34.13 ID:FB34nqbR0.net
まあまだまだ調整は続くだろうから、今からアイテム掘ってもしょうがないでしょ
ひとまず全身MW以上にして、やることなくなったら他ゲーで時間潰そうぜ

974 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 14:57:11.84 ID:RdWL+HNT0.net
ウルト 格闘 コンボがパワーでダメージ上がってそれ以外はパワー関係無しって認識だけど間違ってんのかこれ
この認識だと格闘とコンボ大して使わないストームは今でも良OPのエピックMOD混ぜる価値があると思うけど

975 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:03:52.05 ID:IBs63Y3T0.net
数値いじる程度のアップデートならダウンロード無しでもくるからニュースは要チェック

976 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:04:41.71 ID:aDysSZJH0.net
MW泥率やべぇな
https://i.imgur.com/qTiipdl.jpg

977 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:08:31.96 ID:0iXwkORj0.net
ストホは普通に敵硬い

978 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:11:20.31 ID:MX6TsAZs0.net
このゲームコロッサス4体PTが最強じゃない?気のせい?

979 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:11:20.23 ID:gkbxFX6c0.net
GM2のスカーズが二人でクリアまで出来るとか調整すごいなw

980 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:13:53.90 ID:hFk50uw20.net
こんなドロップするなら坑道復活させたいな
スカーズだとせっかちがめちゃくちゃ速くセロスの拘束外してめんどくさい
というか道中レジェンダリーにも目もくれない

981 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:15:14.27 ID:wka4pLUa0.net
4体いても敵取り合うだけじゃね

982 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:15:46.91 ID:AbYTh6Ht0.net
GM2坑道 1週目 epic混ざり爆砂特化ビルド 消費アイテム無し 感想

ボスはGM1に比べ1.5倍くらいのHPになってるかなぁくらいで。
被ダメはGM1以下、与ダメはハードモードくらい。
meleeダメージも減ってる感じはなし。むしろ増えてる感。
蹴り1発で最下層mobは死ぬ。

epic混じりで、GM1で30万出せてた爆砂セプターはGM2行って良さそう。
次、パワーをmax状態で行ってみる。

983 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:16:58.58 ID:CbnhgYRi0.net
gm3も余裕だしレジェ出まくるわ
結構いい感じに調整したな

984 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:19:10.87 ID:KA+g02As0.net
泥率変えやがったな

985 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:19:57.89 ID:IBs63Y3T0.net
このぐらい出てくれた方が厳選し甲斐がある

986 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:22:00.33 ID:HHkYftak0.net
坑道gm2試してきたmw7レジェ0
ストーム3でクリア、途中参加は一度も無し
パワー472厳選もイマイチの俺はgm1回したほうが効率良さそうだった

987 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:23:30.99 ID:tPEs5XWW0.net
ストホ消失バグは治る?

988 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:25:15.58 ID:KPqveE910.net
被ダメが減った気がする

989 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:25:24.98 ID:0qbKWFJO0.net
週末バフだぞ

990 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:25:31.46 ID:GZd1brAR0.net
GM3で余裕ってのは武器ダメ250とかのレジェ武器を揃えてパワーも500近い人の話だぞ
MWも厳選してない人がGM3で余裕かませるわけではない

991 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:27:32.81 ID:LTLQ+ots0.net
GM3でベストオフェンス+ライトニングコイルの奴とかファイアウォール撃つ奴とか、棒立ちでクソ火力の武器使ってる奴とかとマッチして泣いた

992 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:27:43.81 ID:Ftkii7d3M.net
「仲間」フューリー片方殺しMWがボロボロ落ちるで

993 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:28:43.37 ID:9Os4Zoncd.net
渦のフューリーからレジェしか落ちねえけどバグ?

994 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:30:34.47 ID:Ftkii7d3M.net
>>993
スクショはよ

995 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:35:26.19 ID:FsR2/1wp0.net
>>986
俺も今床ペロレンジャイ2匹抱えてGM2坑道クリアしてきたが、MW7レジェ0でフィニッシュだったな
レジェ敵が旧GM1の1.5~2倍の硬さでなかなかきつかったわ

996 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:35:48.46 ID:kayT+r9G0.net
結局アプデは12日か?

997 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:38:10.33 ID:Ftkii7d3M.net
http://i.imgur.com/gkdjA2h.jpg
仲間ファーム

998 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:38:44.57 ID:tXiYR1/f0.net
仲間ファームが今夜のアプデ本番でどうなるか

999 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:42:34.26 ID:46ebm+Fp0.net
今まだ仕事でゲームできないんだけど、エピックまぜMODはどうなったのかな?
アプデ本番が来たら全部MWレジェが正義になりそうだけど、それのサイレントもきてる?

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/09(土) 15:45:38.78 ID:+ysgFt+N0.net
https://i.imgur.com/V4IlCx9.jpg
これどうよ
物理400%なんて初めて出たけど自慢できる?
爆砂だったら良かったってのは言わないでおいてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200