2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 ANTHEM アンセム part.34 【ジャベリン】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:08:40.57 ID:MQdP/Yji0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
※ CS版との対立煽り禁止、NG報告も必要ありません。黙ってNG以後スルー。
CS版板へ行ってのマウント行為(グラフィック、fps等)は控えましょう。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.33 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552114165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:10:31.87 ID:Jpc9+t+qr.net
ほしゅ

3 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:11:36.53 ID:vUW0uwlR0.net
セクシースレッド

4 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:12:32.90 ID:vUW0uwlR0.net
前回は一度即死回避忘れちゃったんだっけ

5 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:13:38.62 ID:JbYLGQbm0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:14:22.82 ID:MQdP/Yji0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:14:46.75 ID:8tKdK74k0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:15:37.68 ID:vUW0uwlR0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:20:15.90 ID:H2Hqtwm/0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:20:53.50 ID:MQdP/Yji0.net
はー

11 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:21:08.65 ID:H2Hqtwm/0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:21:38.22 ID:zi06AeWp0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:21:51.46 ID:MQdP/Yji0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:22:36.15 ID:H2Hqtwm/0.net
ほっ

15 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:22:44.70 ID:zi06AeWp0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:23:44.02 ID:zi06AeWp0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:24:08.87 ID:zyj4yMex0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:24:22.79 ID:zi06AeWp0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:25:10.23 ID:Jpc9+t+qr.net
>>1
スレ建てサンキューフリーランサー

20 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:25:30.00 ID:Jpc9+t+qr.net
ほしゅ?

21 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:31:06.21 ID:kjMmMFsh0.net
>>1と保守乙

22 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:31:25.63 ID:+CDs45vk0.net
1回300円のガシャを出して10連を3回のステップアップでレジェンダリィ1個確定とかにしよう^^

23 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:31:55.35 ID:zLX2XMlb0.net
これまで楽しんでただけに悲しいなあ
せめてMWエンバーのドロップ率だけは戻してくれ

24 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:33:00.00 ID:wk0+v3urd.net
おつ、ブリンは>>1の嫁

25 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:33:20.95 ID:faloqHyb0.net
結局3週連続で週末炎上したなこのゲーム

26 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:35:20.40 ID:pfiSQEXp0.net
プレミアの人は大体辞めちゃうよね?
安くなった頃に戻ってこいよ〜
俺は居るかわからんけど

27 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:35:40.50 ID:/9kNLtZj0.net
いらない装備捨てながらオプション厳選しないといけないのにこの泥頭おかしいだろ
見た目でマウント取る感じでもないんだから泥良くしろよ

28 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:36:57.49 ID:s4hUab4r0.net
まぁ現状のままで良いと思ってる人はプレイヤーが離れることさえも良しとしてるわけだし、Anthemというコンテンツの首を締めてるだけなんだよね
誰の得にもなってない

29 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:37:13.30 ID:q66UaMc70.net
986 UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e6-/kwh [153.168.119.76]) sage 2019/03/10(日) 13:23:34.80 ID:MQdP/Yji0
まあこの手の緩和しろ緩和しろ言うやつは何やっても理想のアイテム出るまで緩和しろ言うだけだから開発も相手にするだけ無駄ってわかってんだろ

30 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:38:22.78 ID:H2Hqtwm/0.net
>>1乙ハゲ

31 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:40:43.18 ID:/9kNLtZj0.net
>>28
そこなんだよね、コンテンツ追加もままならないまま終焉を迎える

32 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:41:29.14 ID:Lpi+Rker0.net
セプター以外やったことないんで聞きたいんですが、
コンボってまだ他に譲った方がいいですか?
今格闘特化でコンボ抜き秒間10万以上です。

33 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:43:43.95 ID:nYZFQKxr0.net
400代の寄生がGM2に大量発生してて草

34 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:45:16.46 ID:faloqHyb0.net
>>32
GM1:譲るもなにも触れたら敵死んでる
GM2:譲るもなにも周りが死んでる
GM3:譲るもなにも誰も周りにいない。
君はいったいどの難易度をやってるのかね。

35 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:47:10.43 ID:bIdLfFjGd.net
レジェ任務で初レジェ2個きた

36 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:47:10.59 ID:hq+h5K0a0.net
格闘振ったらアカンのストームだけや
AoEスプレッドの範囲内のプライマーかかった数だけ威力上がるようにしてくれんか

37 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:49:12.23 ID:hq+h5K0a0.net
プライマーじゃない状態異常

38 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:49:39.42 ID:doMGvQFFd.net
>>32
自分がまいたプライマーなら好きにすればいいけどコロッサスの周りで踊るのはやめてくれ

39 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:54:35.95 ID:q3gC0lv90.net
>>964
前スレ日本語チャットコピペでやるんだって教えてくれてありがとう
毎回毎回コピペするのですか?originでゲーム検索とかフレ検索の時も日本語入力できないのですがこれもいちいちコピペするのかな?
直接日本語入力出来る方法あれば教えてください

40 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 13:58:03.88 ID:4ARJfr790.net
渦は遠くまで玉集めしに行かなくていいし待機虚無タイムと下山勇者にイライラが無くていいわ

41 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:00:52.17 ID:cslKDHj7M.net
>>40
それはある
が、敵がうざすぎるのがなぁ
ドミニオンストームがほんと嫌いだわ

42 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:02:33.27 ID:s4hUab4r0.net
敵ストームのシールド破ったあとダウンさせても、しばらくしたら飛び上がってシールド全回復するやつ俺も欲しい

43 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:02:43.86 ID:zyj4yMex0.net
ストホは渦1択時代だな
オブザーバーさんは蜘蛛並の雑魚っぷりだし10秒くらいで死ぬタイタンにはもはや哀れみすら覚える

44 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:03:16.72 ID:cSSisF2J0.net
ストームやレンジャーにキルを回りに奪われて回復できず哀れ無残に死んでいくコロッサスさん

45 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:06:17.25 ID:KBRUN+X10.net
ドミニオンストームは地面とかにめり込んだままアビぶっ放してくるのが最高にウザい
進行条件が殲滅だと倒せなくて詰むし

46 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:07:33.04 ID:SSDgqlR70.net
>>28
それな
声だけは大きい自称硬派プレイヤー(笑)に合わせてもロクな事無いわ
大抵の人間はこのスカスカのコンテンツで糞渋いドロ率で周回なんてしたくないんじゃ
redditやTwitter見てたら分かるだろ

47 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:11:17.30 ID:dvGN/DbW0.net
でも渦には途中参加という最大の敵がいるから...

48 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:11:20.80 ID:Y4cMYDold.net
レンジャー如きにキルを取られるコロックソは死んで当然

49 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:11:40.62 ID:fSORdx370.net
今サーバー死んでる?

50 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:12:55.77 ID:s4hUab4r0.net
みんなAnthemというゲームを楽しみたいのであって、硬派(?)なハクスラしたいわけじゃないんだよね
ドロ率が渋いハクスラゲーも世の中にあることは理解してるけど、そういうゲームにカジュアル勢が集まってお金落としてくれますか?長続きするんですか?って話です

51 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:14:29.91 ID:f7PizgWC0.net
ビルド要素ウンコだし硬派ではないよ
泥が渋いだけの三流ハクスラ

52 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:15:34.88 ID:e4i0mloE0.net
とりあえずパワー600になるまでGM2には来るなゴミ共
見るからに火力足りてないのに貢献してる気になるな
早くキック機能欲しいわ

53 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:17:15.33 ID:MQdP/Yji0.net
主語がコロッサスですわ

54 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:17:15.49 ID:dvGN/DbW0.net
そもそもパワーで入場制限設けてくれればよかったのに
そのほうが順序立てて強くなれるし誰にも迷惑かけないしでみんなハッピー

55 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:17:15.80 ID:7VLAvVs+0.net
>>51
自分の正確な数値の確認もできないしな

56 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:17:24.02 ID:aCJ8b69W0.net
まだハクスラ談義やる?

57 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:19:11.82 ID:7LHhppk70.net
「謎めいたクリスタルの残骸」ってワールドイベント、前からあったっけ?

58 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:19:28.89 ID:SMthoHFH0.net
>>52
700超えてから来てくれ

59 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:19:46.40 ID:R+zWxA5F0.net
入場ガバガバなのは謎よな
過疎ったら終わりだしそのうちでってにーみたいにストホでひとまとめになるかもね

60 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:20:22.05 ID:6ZaMAVqTa.net
相変わらずギミック処理を人任せにする人多いな
自分の足元にある物くらい処理しろよと
外人が戦闘だけに夢中になるのは仕方ないとしても日本人っぽい名前のやつは頑張ろうぜ

61 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:21:14.59 ID:s4hUab4r0.net
日本人っぽいとギミック任されるのか
外人っぽい名前にしておいてよかった…

62 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:21:34.54 ID:ixRtGMoJ0.net
今のストホが3つしかなくて途中抜けが効率的だったりする作りで泥も渋いとエラー所々含めて遊び続けるのが辛い仕様は現実的に出来る範囲で早めにどうにかして欲しい

63 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:21:57.14 ID:6yhGfVV50.net
パワーによる入場制限はかけるべきだよな
蜘蛛GM2で死にまくる奴いてパワーいくつだよって見たら200代のレアだったわ
とりあえずブロックぶちこんどいた

64 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:23:04.88 ID:dvGN/DbW0.net
日本人によくある英語+数字だからバレテーラ

65 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:23:06.55 ID:cZX9I8aCM.net
泥率が渋いハクスラゲーで大成したゲームなんて知らんな
pso?大コケしてますがな

66 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:24:01.30 ID:pfiSQEXp0.net
坑道で誰も動かず10秒くらい見つめ合ってたときは嫌になって抜けちゃったよ
一回も運んでないやつ流石に動けよ…
ボスまでやってギア貰っても殆ど要らないものしか出ないし渦箱抜けか気楽にフリプ回ってるほうがいいね

67 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:24:16.46 ID:faloqHyb0.net
消費アイテムつけたらパイロットデータエラー起きるの、ストホもかよ…
本気を出されちゃ困るの…

68 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:25:58.68 ID:Scj0bdMGp.net
蘇生も30秒待ちになって元々無いCoop要素がどんどん薄れて行くなぁ。
協力要素ないならディアブロで良いかなって気になってくるわ。
ディビジョン1はセット装備でロールみたいな要素あったけど、ディビジョン2はどうなんやろか。

69 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:26:24.88 ID:i6BEo1xj0.net
何というか普通に考えて頑張って倒したらドバっと報酬くれよってだけ
無理に絞っても爽快感が無いし延命にもならん
ハクスラ議論する以前の問題だろうよ

レジェ揃ったらやることなくなるって言うけど
アクション楽しい勢ならそんなん関係なく続けるだろうし
厳選したい勢は至高を求めて続けるんだから
現時点でドロ率適正なんていうのはコンテンツ殺せって言ってるようなもんだわ

70 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:26:46.48 ID:cSSisF2J0.net
ぶっちゃけ協力したくないからソロ難易度で実装しなおしてほしいくらい

71 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:28:46.34 ID:wMgZvpRV0.net
>>65
まだハクスラ談義するきなの?ばかなの?

72 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:28:59.57 ID:zyj4yMex0.net
レジェやMWのパワーがジャベリン性能に反映されるようになって高難易度を攻略する楽しみが出てきたというのに、
GM2と3の報酬が全く機能していないせいで全て台無しになっているのが意味不明すぎる

GM2と3の報酬をアッパー調整すんのってそんなに難しい、あるいは慎重になることか?

73 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:29:23.70 ID:faloqHyb0.net
協力プレイとかした記憶がまったくないなこのゲーム
ある奴が羨ましいよ。

74 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:29:40.25 ID:zLX2XMlb0.net
かわいそう

960 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-uFgI [124.155.48.118])[] 投稿日:2019/03/10(日) 13:08:27.67 ID:wMgZvpRV0 [4/5]
>>949
ハクスラはそんなもん

965 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 773b-uFgI [124.155.48.118])[] 投稿日:2019/03/10(日) 13:11:14.87 ID:wMgZvpRV0 [5/5]
>>959
ストレスためて目的を達成することを楽しむのがハクスラ

75 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:31:28.09 ID:8FcAcFFB0.net
MWエンバー1つ5000コインって値段設定アホじゃね
だったらMW武器1つ5000コインに換金させろ

76 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:31:30.04 ID:+CDs45vk0.net
ガンオンと違って課金ガシャがないのはええとこや
新ジャベリン課金4万5000円!とかないもんな

77 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:32:00.08 ID:pfiSQEXp0.net
選択肢は多いに越したこと無いからなぁ
mwやレジェで倉庫が足りねーやとか言ってみたいぜ
そもそもドロップ増やして寿命が縮まるとしてもゲーム体験として文句言いながら長時間やるより評価はいいと思うし一旦離れても戻って来やすいと思うんだ

78 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:32:38.13 ID:suODKr8r0.net
>>74
いやまぁ正しいかもしれんが限度って言葉がある

79 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:33:02.46 ID:s4hUab4r0.net
>>72
GM3なんかもう宝箱から100個くらい出ても良いんじゃねーかって思うよ

80 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:33:28.81 ID:cZX9I8aCM.net
>>71
談義も何ももう全世界で勝負ついた結論てだけだな

もう勝負ついてるから

81 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:33:30.37 ID:faloqHyb0.net
>>77
むしろ倉庫の中にMWとレジェ以外があるのかと…
サポートは兎も角他そんな余裕ねぇよ。

82 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:33:47.23 ID:j2YoKtm4p.net
カタルシスとストレスは切っても切れない関係だけどバランスを誤ると糞ゲーまっしぐら

83 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:34:14.86 ID:Li6p3CyVD.net
>>74
これ完全に辛すぎるの正当化してるだけじゃん
過労で脳内麻薬出てる社畜と変わらん

84 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:34:28.00 ID:zLX2XMlb0.net
>>80
ほんとそれ
https://i.imgur.com/PjcXiR9.jpg

85 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:38:00.25 ID:j2YoKtm4p.net
コンテンツが足りないから絞る方向に行くのは話としてはもちろん理解可能だけどそれでゲームがつまらないなら意味ないな
甘くした結果装備が揃って卒業する人はいつかパッチで帰ってくるかもしれないけどドロップが渋すぎてリタイアする人はドロップ率上げなきゃ帰ってこない

86 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:38:13.23 ID:XU/CYGvY0.net
>>77
やることなくなって離れた人はやることできたら戻ってくるからな
ドロップアウト組はまず戻ってこない

87 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:39:37.68 ID:zyj4yMex0.net
GM3:ボス1枠レジェ確定+道中高確率でレジェ、全アイテムMW以上確定
GM2:ボス50%でレジェ、道中たまにレジェ、MWザクザク
GM1:現状維持

こんな感じだったらいいのになあ

88 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:40:19.91 ID:hq+h5K0a0.net
コンテンツ不足で出てった人は帰ってくるけど
クソだなってつまらん思いして出てった人は
泥率が上がろうが戦国無双になろうが帰ってこないよ

89 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:40:23.82 ID:q66UaMc70.net
クソ泥だと他のビルドを試す気にもならないという出ないから試せないし
更に他のジャベリンのビルドなんて夢のまた夢
その前に萎えて辞めるからな

90 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:40:55.52 ID:cSSisF2J0.net
さっきも書いた気がするけど敵を倒すのが楽しいゲームでもないし上達するゲームでもないからなこれ
それなりに使えるMWクラスのドロップガンガンでて様々なビルドが用意されていて試せるようにとかしないと一気に廃れるよ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:41:35.89 ID:SSDgqlR70.net
>>77
Travisニキも似たような事言ってたな
なお今の所5つの提案の内どれも実現できてない模様(OP改善は月末にやるらしいが)

92 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:42:01.43 ID:faloqHyb0.net
>>87
今の難易度でGM2,3まともにやれる奴が
MWなんてあっても消費アイテムにも使えんしただのゴミやぞ

まだ紫の方がいいわ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:43:20.42 ID:pfiSQEXp0.net
今後ゲームが超改善されても悪かった時に辞めたらそのイメージが強く残るからね…
だからこそ初動はメチャ大事なんだよ
発売前の謳い文句はそれを意識してる気がして期待したもんだがわかってても出来なかったみたいだね

94 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:44:49.49 ID:q66UaMc70.net
フリーダムウォーズとかまさにそんな感じだった

95 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:45:16.32 ID:zyj4yMex0.net
>>92
MODはクラフトできないしOP厳選するでしょ
全職で全ビルド向けのMODを理想OPでコンプしてる廃人は知らんが

96 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:47:26.20 ID:zH9MGVB3d.net
ハクスラ通気取りの精神異常者

97 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:48:03.89 ID:Scj0bdMGp.net
ドロップよくしたらあっという間にしゃぶり尽くして皆んな居なくなってしまうやん。

98 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:48:27.12 ID:H2Hqtwm/0.net
開発期間の長いオンラインハクスラRPG系は大抵最初こけてるからなぁ
Dのつく奴は大抵コケてるやろ、続編やら後期版で復活してることも多いが

99 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:48:35.04 ID:wMgZvpRV0.net
全クラスMW揃えたらアップデートくるまで放置がいいだろ
レジェ揃えたところでなにもないし

100 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:48:42.12 ID:NqBI0mAz0.net
GM2から難易度が跳ね上がってクリアまで時間かかるから結局GM1で回転率上げた方が効率的かね
GM2は俺からしたらもう別ゲーレベルで難しくなっちゃう

101 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:49:38.32 ID:wMgZvpRV0.net
>>74
申し訳ないけど俺はそういうハクスラ楽しめない派だから
ただなんでもかんでも緩和緩和言ってるあほが嫌いなだけ

102 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:50:00.49 ID:MQdP/Yji0.net
この未完成ゲーを2週間以上やった時点でみんな精神異常者だから

103 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:50:19.47 ID:7VLAvVs+0.net
>>97
悪いままで今いなくなってるけどな

104 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:50:49.63 ID:R+zWxA5F0.net
結局オンメインでいれると浅いコンテンツ隠しや過疎らせないためのクソドロ、クソ作業を入れるのがもはや定番の流れだからな

105 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:51:09.39 ID:ffSPo+Wi0.net
>>97
今の仕様ならならない
レジェ落ちても内容がゴミなのが殆だから
昨日のドロップ大幅上昇したときによくわかったわ

106 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:51:16.15 ID:faloqHyb0.net
>>95
modの厳選はレジェでやるもんだよ。

107 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:51:29.30 ID:cZX9I8aCM.net
>>101
アホは君だと全世界で証明されてるからね

108 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:51:56.59 ID:vUW0uwlR0.net
GM2の寄り集まって処理していかないと耐えきれないレベルが好きだわ
ここまできてやっとレンジャーの生存力が活きてくる感じもする

109 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:52:04.28 ID:gEirbY/H0.net
なんでもいいけどIPスレに書き込むなら掃除はしとけよ

110 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:52:11.00 ID:wMgZvpRV0.net
>>107
全世界君は話が通じないのかな?

111 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:52:26.33 ID:luMxlbJja.net
GM2どころかGM1ですら床舐めを介護しまくっているw

介護資格必須やわ。それでも楽しめてるからいいんやけど。
自分がいなけりゃチーム崩壊するって、脳汁でる

112 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:52:41.82 ID:s4hUab4r0.net
>>97
美味しくしゃぶり尽くしてくれたのならまた帰ってくるだろ
今はしゃぶり尽くすどころか咀嚼したいとも思えない物が提供されてる

113 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:53:01.69 ID:cZX9I8aCM.net
>>110
ハクスラ談義君は知能がないのかな?

114 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:53:26.28 ID:vUW0uwlR0.net
>>111
すごいわかるけどGM1で床フェチされると流石に抜けるかもしれん

115 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:53:42.53 ID:pfiSQEXp0.net
オンラインにした時点でバランス調整にリソース割かれるんだからコンテンツの薄さは仕方ないね
オフで開発でオマケでオンライン要素くらいが理想なんだけどなぜオンラインタイトルを作るんだろうか
フォールアウトスレでも同じ意見見たけどさ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:54:20.45 ID:vUW0uwlR0.net
オフラインゲームが良いって連中はそもそもなんでここに居るのかからわからん

117 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:54:30.28 ID:AkcSN9V00.net
パワー600超えてるけどgm2で敵が硬く感じるのだけどレジェ武器を持ってOP厳選しないと戦うのはキツイのかな?

118 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:54:31.91 ID:NqBI0mAz0.net
MODはMWよりエピックの方が良いって話をよく見るけど具体的にどんなMODにどんなオプションがつけばそうなれるの?

119 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:54:58.03 ID:BpjBP88Dp.net
結局現状のコンテンツ不足ではドロップが良くても悪くてもどちらにせよ一定の割合の人は必ず居なくなる
その上でコンテンツ追加や武器追加で帰って来てくれる人が期待できるのはドロップ率が良い方の調整なのは明らか
月末のパッチ(ストホないけど)前にはプレミア切れるしディビジョン2出るしその前に減るのは避けられないなら戻る人の多くなりそうな調整をしてくれた方が先に期待できる

120 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:55:58.59 ID:4H35JDoaa.net
>>57
どんな内容よ?

121 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:56:44.66 ID:R+zWxA5F0.net
>>115
やっぱ一回の開発で長続きさせて課金アイテム売れるのがでかいんじゃない

122 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:57:10.72 ID:zyj4yMex0.net
>>106
100時間超えてもレジェMOD5個しかでてないんだけど、どうやって厳選するまで入手してんの?

123 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:57:20.33 ID:luMxlbJja.net
>>114
俺は全然気にならんけど、全く動かない奴がいたら抜けたくなるw

一生懸命やってて床舐めなら介護するよ。
装備整ってないlv30なりたてかもしれないし。

124 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:57:40.61 ID:kkmqlTIad.net
>>120
なんか紫色のしょぼいトーテムみたいなのが生えてて壊したらすぐ終わった

125 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:58:09.57 ID:wMgZvpRV0.net
division2も正直微妙だぞ
まさに隣の芝生は青いって状態
向こうも月額でやれるならましだけど
フルプライスで買うほどでもない
division2に行って戻ってこないやつがほとんどだろうけど
たぶんそういうやつはdivision2も1か月でやめる

126 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:59:00.08 ID:/9kNLtZj0.net
普通はDMC5してるからな

127 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 14:59:50.70 ID:faloqHyb0.net
>>118
共通modにはアーマー80%シールド80%格闘50%クリダメ25%ブラストダメージ35%?
オーラコンボ25%とかがスーツアイコンでつく。

下手なMWmodの効果よりもこれらを組み合わせたほうが、ダメージ上がるし固くなる
アーマーシールドの弱くなる部分はサポートなり武器なり、共通modで補う、ってこと。

128 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:00:08.99 ID:vUW0uwlR0.net
>>117
通常ミッションなら全員がそれくらいでも大丈夫だと思う
ストホは高火力補正が付いた何か持っとかないと各種シールド持ち処理しきれなくなってくるわ

129 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:00:10.22 ID:cZX9I8aCM.net
もうグリドンの新拡張とセキロで月末は大忙しだからな
まともになるまではさようならだ

130 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:00:26.42 ID:KU1liUiA0.net
今日絶対リザルトに繋がらないで落ちるんだが何なんだよ。
おかげで保管庫ぱんぱんだし何を取ったかも分からんし再接続してもライブサービスデータを取得出来ませんでオープニングが繰り返されるだけ。
マジでこの糞ゴミ作ったやつに鼻パン食らわしてーわ。。。

131 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:00:58.89 ID:6uNscuEb0.net
>>129
グリドンやろうかな

132 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:01:22.93 ID:faloqHyb0.net
>>122
300時間やるしかないんじゃないかな…

133 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:02:19.61 ID:s4hUab4r0.net
>>125
なんか2って感じしないよね、基本操作とかほとんど一緒だし
1のトレーラーで出てきたドローンがやっと使えるようになったから、Division2というより真Divisionとかそんな感じする

134 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:04:05.25 ID:R+zWxA5F0.net
ディビ2はディビジョンやんという感想しか出てこなかったな

135 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:05:03.27 ID:CoLHh7vO0.net
セットアイテムの概念が無くてレジェンダリーもことごとくヘボくて
250ドルの複製品が出回ってた最初期のDiablo3からオークション要素抜いたのが今のAnthem
厳選はおろか掘り甲斐もない回るだけ不毛なハムスター大車輪
他山の石も山ほどあっただろうにどーして同じ轍を踏むのか
一からハクスラ作りたい開発者が囚われる理論の罠でもあるんだろうかね

136 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:06:39.53 ID:NqBI0mAz0.net
>>127
アーマー強化のMODにアーマーシールド80%付いたら最高だね、実際そうはうまくいかないんだろうけど
試しにちょっとクラフトしてみるよありがとう

137 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:06:59.76 ID:pfiSQEXp0.net
bf5 76 アンセムとオンラインタイトルで疲れた俺はちょっとオフラインゲームに籠もってくる

>>134
ラーメンを頼んでラーメンが出て来るのは素晴らしい
きっとプレイヤーもそれを望んでるはず

138 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:07:17.74 ID:wMgZvpRV0.net
>>135
ステータス画面の必要性もわからない奴らが作ったなんちゃってハクスラだからしょうがない

139 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:07:50.55 ID:KU1liUiA0.net
ルートシューターをハクスラなんつって思いっきり変な誤用してる馬鹿ども同士なんだから仲良くしなさいよ・・・

140 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:08:10.16 ID:s4hUab4r0.net
>>135
ゲーム作りたい人自身が実際にそんなにゲームで遊ばないの、最近ではよくある話みたいね
参考にする他山の石も人づてに聞いた話ばかりで自分で体感したことがないから俺はやりたいようにやっちゃう みたいな話をどっかの動画で見た

141 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:08:10.22 ID:4H35JDoaa.net
>>124
ドミニオンの出てくるアレか
依頼では見るけどフリーでもあるんだ

142 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:09:30.04 ID:KQGuwa440.net
議論してる暇あったらファームしろ

143 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:09:33.45 ID:faloqHyb0.net
>>136
エピックの段階だったらそれでいいんだけど
今はアイテムパワーの方がたぶん大事だから、不要だよ

144 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:09:40.86 ID:wMgZvpRV0.net
>>137
新人の若い風俗嬢を指名したら
昔からいるババアが年齢と源氏名変えただけだったってほうが正しい

145 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:09:48.65 ID:g+oa+MAr0.net
中核スタッフ居なくなってるって話だし
実績奪ってガワだけ整えました感満載だな

146 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:09:51.32 ID:acaaHj2G0.net
新しい奴だ
https://i.imgur.com/vLfQ7wN.jpg

147 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:10:41.83 ID:q66UaMc70.net
>>139
ピピピアホ発見機に反応あり

148 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:10:43.32 ID:R+zWxA5F0.net
>>146
へぇ…いいじゃん…

149 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:11:24.96 ID:MAibX6w3d.net
君ら議論だなんてオラついてるけど学歴は?

150 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:11:52.73 ID:4H35JDoaa.net
学歴なしだけどフリーランサーとして仕事してるから問題ない

151 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:12:50.04 ID:pfiSQEXp0.net
>>145
これが世界の創造を途中でやめた具現者ですか?

152 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:13:01.62 ID:KU1liUiA0.net
>>147
誤用を指摘されて恥ずかしいからって照れ隠しに変な反応しなくていいのよ。
ハクスラwまだCSゲーマーの方が掘りゲーとか読んでて認識正しいわ。

あ、インターセプターがハック&スラッシュやるからハクスラって呼んでるのかなもしかしてw

153 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:13:10.08 ID:tzXBSnT70.net
>>140
ゲームが好きだから仕事にしました。
っていう人の方が珍しいから仕方ないんだろうけど。
この手のタイプって基本オナニー設計多過ぎなんだよね。

客観的な意見やプレイ、イメージも出来ない開発多過ぎる印象受けるわ。

唯、少なくともanthemの開発陣は一応ユーザーの声は聞いてると思う。


ドロップ糞だけど。

154 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:13:59.32 ID:cZX9I8aCM.net
学歴て自分が他人に使われる奴隷である証明書みたいなもんだけどそれを誇る意味あんのか
その奴隷をこき使う側になれよ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:14:58.15 ID:rIg8+GcUd.net
>>154

156 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:15:25.00 ID:NqBI0mAz0.net
>>143
そうか…いろいろありがとう
もっとドロ率が良ければこんな悩みしなくていいんだけどねぇ

157 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:18:12.43 ID:q66UaMc70.net
>>152
急に顔真っ赤になって言い訳し始めてワロタ

アホ発見機はやはり正確だったな

158 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:19:08.56 ID:zbkABKSC0.net
あー、レジェンダリー出なさすぎて嫌になってきた

159 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:19:51.04 ID:12/2oLCW0.net
グラフィック使いまわして別のゲーム作らねぇか?
捨てるには勿体なさ過ぎるだろ

160 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:21:18.96 ID:qtis8nY40.net
グラボ得点持ってるしドロップ率が上がったらコンテンツ追加されたタイミングで戻ってきても良いかなって思うけど今のままじゃな
追加された物を獲得するまでの工程を考えるとうんざりする

161 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:22:11.07 ID:pfiSQEXp0.net
バトロワとかどうだ
時間経過で暴虐の渦が迫ってくる

162 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:22:39.97 ID:SSDgqlR70.net
>>159
Anthem Legends

163 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:23:15.30 ID:qtis8nY40.net
フリーのマップサイズも丁度良いしAPEXの追加コンテンツにしちまうのはありだな

164 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:23:20.54 ID:hq+h5K0a0.net
バトロワでもコロッサスゲーになるやないかーい

165 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:24:06.58 ID:CUQDWh0s0.net
ばあさんや、Anthem2の発売はまだかの

166 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:24:24.29 ID:Y4cMYDold.net
だれかラストアーギュメントの速度盛り持ってないか?何秒に一回投げれるか教えてくれよ

167 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:26:04.31 ID:T42X9ktq0.net
このゲーム ローセンシだとキツイな

168 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:26:07.75 ID:KU1liUiA0.net
>>157
ルートシューターだけどハクスラと呼びたい君の方が必死やぞ。
俺はただ君みたいな馬鹿の誤用を暖かく見守って指摘してあげてるだけ。更生と昇華の機会を授けている。
だから素直になって間違い認めた方がいいよ。間違っても意地になってこの先もハクスラとか使うなよ。外人にOH、馬鹿ジャップ…って思われるだけだから。
困ったこと日本はプロのゲームライターとかもファーミングやルーティング要素のあるゲームをハクスラって呼ぶんだよなあ。。。

169 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:26:39.14 ID:CoLHh7vO0.net
>>147>>152
定義どうこうより感覚の話だからケンカはやめなさい(↑)
ハック(コロ助が凍らせて)&スラッシュ(ドン)

170 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:28:30.47 ID:q66UaMc70.net
>>168
ハクスラ警察顔真っ赤で草
もはやハクスラは概念化されてるからな
自分が以下に時代遅れなのか理解しよ?

171 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:29:06.25 ID:s4hUab4r0.net
英語圏だとloot shooterの呼び方間違ってないけど、日本で「ルートシューター」って単語自体は定着してんの?

172 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:30:00.50 ID:H7DBk42E0.net
賛歌の嵐が吹き荒れてるな

もっと神レジェを自慢したりされたりしたかったよ……

173 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:32:04.30 ID:zyj4yMex0.net
ローグライクにしても元祖ローグに似ているかどうかなんて最早誰も気にしないしRPG要素のカケラもないMHWがGOTYでRPG賞を受賞する
これが2019年だ

174 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:32:19.63 ID:q66UaMc70.net
ハクスラ警察なんてしてっからくそなおま環に悩まされるんだよな哀れすぎる
アホ発見機にひっかかるわけよ

130 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-DrYZ [126.12.83.15]) 2019/03/10(日) 15:00:26.42 ID:KU1liUiA0
今日絶対リザルトに繋がらないで落ちるんだが何なんだよ。
おかげで保管庫ぱんぱんだし何を取ったかも分からんし再接続してもライブサービスデータを取得出来ませんでオープニングが繰り返されるだけ。
マジでこの糞ゴミ作ったやつに鼻パン食らわしてーわ。。。

175 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:32:59.58 ID:PwLYKRyR0.net
コリウム集めしてるんだけど
なかなか集まらない
依頼をこなしたりフリーでタイタン倒してもなかなか落ちてない
何回かに一回しか手に入らないのかね?あと一個までは来たけども

176 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:35:52.38 ID:BO1rwEcX0.net
ん?初期レールガン修正来た?もうレジェのほかの装備つけていいっても火力負けしない?

177 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:36:26.73 ID:s4hUab4r0.net
コリウム集めはクラフトできちゃうバグがあったからすっ飛ばしたなw

178 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:36:39.25 ID:vUW0uwlR0.net
あれ共通マスターワーク出るんだ

179 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:37:43.65 ID:8IpNFA3R0.net
舵取りひとつ間違うだけで過疎になるからな
プレミア組が抜けてどうなるかが試練だわ

180 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:42:27.26 ID:6uNscuEb0.net
ハクスラ警察うけるwwww
ルートシューターとか言われてんのみたことねーわw

181 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:45:17.04 ID:4H35JDoaa.net
>>178
共通レジェンドもあるぞ

182 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:48:15.32 ID:nYZFQKxr0.net
ドロップ渋いから設計図手に入らない
手に入らないから厳選もできない
厳選ができないGM3に行けない
ほんま・・・

183 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:48:36.98 ID:CUtqBLVKM.net
>>168
OH、馬鹿ジャップ

184 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:48:37.32 ID:SSDgqlR70.net
>>174
おま環じゃないぞそれ
リザルト画面で拾ったアイテムが表示されず保管庫に直接突っ込まれるバグ

185 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:49:03.63 ID:XU/CYGvY0.net
そもそもloot/looter gameって言葉自体が日本に定着してなくて全部ハクスラ(系)にひっくるめられてる仕方ない

誤用だとわかってても伝わりやすさを考えるとそう書かざるを得ないのが現状だし、頑張って啓蒙してくれて良いぞ
ただマウント取って叩くスタンスだと逆効果だから上手にやろうな

186 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:49:12.68 ID:zLX2XMlb0.net
採取のMWエンバードロップ率がナーフされたのでクラフト厳選もできない

187 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:50:18.33 ID:syZKnGuSa.net
言葉の意味なんて時代とともに変わるぞ

188 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:51:02.04 ID:pfiSQEXp0.net
アプデ前のフィーバーからフィーバー抜いてエンバーの渋さだけが残っております

189 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:52:00.57 ID:lqKWhOu80.net
このゲーム擁護してるやつの目的なんだ
うんこをうんこって言っていいだろ
これはうんこじゃないよって言われてもな、頭アンセムかよ

190 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:52:45.58 ID:0Pai8Dk30.net
ストホ消えたしクイックプレイも進行不可部屋だしどうしろと

191 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:53:19.20 ID:Jpc9+t+qr.net
いつまで喧嘩してんのかなー
どっちかが引けば済むだろうに

192 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:53:40.28 ID:q66UaMc70.net
>>184
よく読みなされ
そのバグではタイトル画面に戻ったりしねーから

193 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:54:05.08 ID:ffSPo+Wi0.net
5chらしくていいと思う

194 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:55:23.34 ID:q66UaMc70.net
まぁハクスラ警察なんてあらゆる板スレに出没するキチガイの風物詩だからしゃーない

195 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:57:23.47 ID:hq+h5K0a0.net
なんでなんか集めてくる系のやつで一番機動力あるセプターのなにもしない率高いの?

196 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:57:30.69 ID:CApc4yNX0.net
合金を何万も溶かして厳選したエピ共通MODがお亡くなりになったってマジですか?

197 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:57:55.76 ID:zIPzAmKp0.net
>>189
うんこにしがみついてるの?

198 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:58:18.51 ID:XW1jhWCqa.net
>>195
セプター様は戦闘に集中なさってるので

199 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:58:28.99 ID:w7PbDhIg0.net
GM1の渦がパワー400の寄生かオブザーバースタートにしか当たらん

200 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 15:59:47.16 ID:7VLAvVs+0.net
クラフトUIがクソだからクラフトしなくていいようにMWエンバー絞ってエピックMODの優位なくしたよ
親切だろ?

201 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:01:39.89 ID:I9G4g2qT0.net
お前ら愚痴って喧嘩する暇あったら、公式にメールとか要望出したりしないの?
俺はしたけど、せめて行動しようというやつはいないの? ここで論議するだけ?

202 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:01:49.58 ID:T42X9ktq0.net
>>159
アベンジャベリンズ エンド ウォー

203 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:01:56.08 ID:vUW0uwlR0.net
セプターのミッションこなさない率蘇生しない率は異常
自分が乗ってもやっぱりヒャッハーしてるふしぎ

204 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:02:46.56 ID:vUW0uwlR0.net
ここで同じようなこと毎日垂れ流してる連中はやってすらねーもん
まともなのは文句にせよまともな事言ってる

205 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:02:50.58 ID:q66UaMc70.net
redditで積極的に議論されてるから別に送る必要もないだろ

206 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:04:55.08 ID:SSDgqlR70.net
ここで言われてる文句は海外勢も散々言ってるよ
redditに大量に並んでるドロ率への批判には無反応だけどな

207 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:06:02.03 ID:XU/CYGvY0.net
>>201
これな
英語で長文書いてこいとまでは言わんがRedditで気に入ったスレに+押すだけで良いからやってほしいわ

中学生とママンでちょっと話題になったchange.orgでも良いぞ
https://www.change.org/p/bioware-loot-drop-rate-increase-in-anthem

208 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:06:31.10 ID:+p/pyRn50.net
日本の公式に日本語で要望出しても意味無いからな

HQに英語でスレ立てないといけないから、ハードル高い

209 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:06:59.18 ID:M5RL3FW1M.net
>>201
クソゲーを良くするために労力使うなら別のゲームやるだろ

210 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:07:07.50 ID:2Y42UUy90.net
レジェンドてアプデ後から出てる?

211 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:07:34.26 ID:7VLAvVs+0.net
愚痴禁止公式に送れとか聖戦士かよ

212 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:08:20.89 ID:vUW0uwlR0.net
ゲーム系板恒例のエアプによる言論統制連呼が始まります

213 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:09:21.77 ID:cSSisF2J0.net
レジェ依頼とGM1を2周くらいはするよ
ドロップ渋すぎて別ゲー行くが

214 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:09:41.02 ID:hq+h5K0a0.net
>>198
なまじ強くなったので始末が悪い

215 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:09:53.56 ID:zR2o1BsU0.net
アップデートしてから全くライブサーバー
つながらないって言われてゲームできない
誰も言ってないとこ見るとおマカンかよ。。。

216 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:10:56.56 ID:BO1rwEcX0.net
え、消費アイテムってこんなにしゅるいあったの?みんななに使ってる?

217 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:12:15.88 ID:SSDgqlR70.net
昨日ドロ率上昇から戻るまでの間ぶっ続けでプレイしてた俺はエアプに入りますか?

218 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:12:52.17 ID:gEirbY/H0.net
あー、家ゲ民が来てんのか

219 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:12:53.93 ID:corzmHnta.net
大便ぶりぶり

220 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:17:12.76 ID:pzf97p6p0.net
不貞寝から起きて、gm1のストホで2連続レジェ出た
これまで週1個ペースだったから、またサイレント入ったかと若干疑ってる


スクショ撮り忘れたのは申し訳ない

221 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:18:23.92 ID:zLX2XMlb0.net
196時間プレイしたエアプです
どうぞよろしくw

222 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:18:32.24 ID:nYZFQKxr0.net
アプデ後のレジェ依頼でレジェンド2個出たから俺も怪しんでる

223 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:18:50.85 ID:XU/CYGvY0.net
>>220
昼過ぎに俺も丁度2個出たから何かしたかもね

224 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:19:51.34 ID:AghWU9/m0.net
箱の中身って完全ランダムじゃないよね
何種類かの箱を予めつくっておいてそれを置いてる気がする

225 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:21:23.56 ID:cSSisF2J0.net
サーバを探していますオンライン入ったわ
もうダメだなこのクソゲー

226 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:21:37.29 ID:gEirbY/H0.net
BWに調教されすぎだろ・・・

227 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:22:27.15 ID:MQdP/Yji0.net
レジェ3つ出たら失神する奴いそう

228 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:25:49.41 ID:UAC7efrb0.net
レジェ出始めたら数個連続で出るのはよくある
アプデなしに確立いじれるんだからガバガバタイムと確率0タイムでもあるんだろう

229 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:33:04.10 ID:NqBI0mAz0.net
100時間近くプレイしてるけどレジェは武器3つしか拾ってないや

230 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:42:32.16 ID:hnc+fDQ30.net
マークダラー単なるホラ吹きかと思ったらバルダーズゲートから参加してるんだな
方向性違うにしても当時ディアブロシリーズとライバルみたいな評価だったし完全に畑違いのことやらされたな

231 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:44:24.27 ID:4Gcg+nujp.net
レアリティごとに刻印最低値設定してーな
つーか1%区切りとかやめて最低でも5%区切りにして

232 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:45:27.12 ID:ixRtGMoJ0.net
フレンドと遊ぼうとしたらゴムバンドが発症して再起動しても治らない……
おま環すか

233 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:46:57.98 ID:s4hUab4r0.net
おま環というより誰でも起きうる

234 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:47:01.54 ID:nYZFQKxr0.net
ドロップしぶすぎてプレイする気が起きねぇ・・・

235 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:47:48.18 ID:Ax+PX0pcM.net
ゴムバンドとかvip体験版あらいなったことないな

236 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:48:43.18 ID:e4i0mloE0.net
>>187
変わったつもりになってるだけだぞ
だいたいの言葉はその業界内では不変で外の知ったかが訳も分からず自分解釈で使ってるだけ

237 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:49:14.08 ID:4H35JDoaa.net
稀に異常にラグい部屋に放り込まれたときくらいしかゴムバンドはならないな

238 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:49:48.07 ID:hq+h5K0a0.net
固有MODって別のジャベリンででたっけ
コロ助で渦行ったらセプターの固有出たけど

239 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:50:30.37 ID:4H35JDoaa.net
ちょっと前から出るようになった

240 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:52:30.26 ID:ixRtGMoJ0.net
とりあえず修復してもダメだったので再インスコしてみます
ゴムバンド現象はvip以来起きてなかったのでビビる

昨日のアプデからパイロットデータの読み込みエラー起きたりで
鯖との接続がなんか悪くなっている気が

241 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:52:44.73 ID:T42X9ktq0.net
>>227
レジェ2つ出て、拾えなかった事ある

242 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 16:57:52.06 ID:vdfriAMA0.net
サイレントバフしてもいいのよ?

243 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:02:09.29 ID:corzmHnta.net
大便ぶりぶり

244 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:03:48.33 ID:corzmHnta.net
大便ぶりぶり

245 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:05:34.13 ID:FaEJU1O30.net
細かい変なバグ増えてんな・・・
開発に6年かけたならあと1年かけとけよ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:06:15.97 ID:suODKr8r0.net
ダメだこりゃ

247 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:09:28.59 ID:dIpFzN2E0.net
そろそろアメリカのバグはアプデで修正する癖も限界やな
日本みたいにバグないけどアプデで対応しないのもクソやけど

248 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:09:34.15 ID:AghWU9/m0.net
クラッシュするし連携取れてるPTだと思ったら接続切れて戻れないし
頭アンセム

249 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:10:49.33 ID:cqJPoqID0.net
渦バグりまくり

250 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:11:00.54 ID:A3QUO0lM0.net
地球防衛軍4.1やろうず

251 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:12:43.24 ID:corzmHnta.net
大便ぶりゅぶりゅ

252 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:13:05.21 ID:AkcSN9V00.net
>>128
爆砂をやってるけどGM1やりすぎて火力がないように思えるだけなんかもなもう少し色々試してみるありがとう

253 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:15:00.16 ID:hq+h5K0a0.net
出るようになってたのか
そのジャベリンのやつがほしいのに

254 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:19:12.67 ID:vzj02cvC0.net
厳選ってみんなクラフトでMWガチャやってるの?
仕様固まるまで様子見?

255 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:24:52.16 ID:3AiSaodB0.net
エンバー絞られた今、それもやりづらくなってもうたなぁ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:27:39.83 ID:R+zWxA5F0.net
もう今やるだけ無駄だろ
とにかくパワーこそパワーだからレジェに身を包んで殴れ

257 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:29:09.79 ID:Sw0+89AOd.net
エアプだけどレジェやらMW掘るのにまず確率だろ?そっから当たりOP引くのにも確率越えなきゃならん。そこを越えても使える上昇率になるかってってのも確率なわけよ。
つまり、まともなギアやら武器やら引くのは三重の確率越えなきゃならんわけよ。もしOP全部厳選するなら実に九重の確率(ほんとは確率論的には掛け算だけど)越えなきゃ狙ったものは来ないわけで。
その一歩目が激渋ドロップならそりゃ不満も出るんじゃないっすかね。

258 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:30:49.79 ID:hq+h5K0a0.net
蒸し返すのか

259 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:31:18.38 ID:C1iK8QIa0.net
クイックストホで消えた坑道大復活や!!とか思ってたら
無限ロード発生とかシャレにならねえ一体5ギガもDLして何を修正したんだ

260 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:32:09.83 ID:R+zWxA5F0.net
まともにパッチノートの内容も修正されてないのが心底すげぇと思う

261 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:33:23.82 ID:+siOxy4+0.net
GM2に雑魚が紛れ込むのは仕様ですか、それともバグですか

262 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:38:22.66 ID:NEch4nHO0.net
新生14ちゃんの初期スレを思い出す流れ
そのうちセプターのケツブチ犯したいとか言う奴が出てきそう

263 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:38:25.99 ID:q66UaMc70.net
激渋ドロップミスだったと認めたのか
それにしても数カ月がかりで治すってもうダメだな

264 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:39:13.22 ID:QsE1/xg1H.net
たわしはanthemをつづけるよ

265 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:44:43.18 ID:8IpNFA3R0.net
無限ロードとか直したはずのバグを
さり気なくまた入れるのやめれ

266 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:45:33.05 ID:DcZj4sRQ0.net
じつはレジェ拾ったことないんだよね

267 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:45:42.83 ID:hnc+fDQ30.net
煽られても仕方ない状態だろうに煽ってくるプレイヤーは即ブロック
こんなんツイートする暇あったらMWエンバー回収の件とか説明してくれよ
https://twitter.com/Bio_Warner/status/1104560260080033792
(deleted an unsolicited ad)

268 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:46:11.88 ID:EjJ20YyA0.net
クイックの担当者は今すぐに首にした方が良い
バグの宝箱や〜

269 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:47:00.11 ID:w7E6skbv0.net
ストホ遠征→絶対1箱目以前からスタート
ストホ個別クイック→そのストホのどの進行度でも乱入
ストホランダムクイック→全ストホのどの進行度でも乱入

なぜこれができないのか

270 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:54:45.78 ID:ukcTb4410.net
ストホは1〜2箱目をMWエンバー確定で最低20個くらい+色々
ボス撃破でGM1からMW以上が最低ドロップでレジェ落とすようになる
これくらいしても良いんじゃないかな
取り合えずボスドロがMW確定じゃなくてMW以上確定にすれば途中抜けも減るんじゃないの

271 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:55:12.64 ID:WOyBQxd20.net
このゲームのおかげでThe surgeおもろいということがわかったわ
感謝してる

272 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:55:29.87 ID:PMsjLe0Z0.net
前よりMW率悪くなってる気がするんだが?
糞OPしかつかねえのは変わらないし更に絞ってどうすんだよ・・・

273 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 17:56:28.88 ID:47vpROt9d.net
ストホクイック1回目 オーブ入れる黒い丸が機能してなくてスカーズもいない部屋にぶち込まれ進行不可能で退出

ストホクイック2回目 ミッション完了直後のタイラント部屋にぶち込まれ接続エラーでサーバ探していますピコンピコンなのでタスク切り

修正とは?

274 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:01:42.08 ID:I78uNvIU0.net
パワー5でGM2来てるレンジャー勘弁してくれ

275 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:02:05.03 ID:+CDs45vk0.net
コロッサス 公式公認最強ジャベリン
ストーム 最新鋭ジャベリン。弱いはずがない
セプター ザ・忍者。弱いはずがない

レンジャイ うんこ

276 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:03:56.83 ID:d3QEIGgD0.net
コロ助は銃いらんな
GM1ならアーマー250程積んだら凍結床ドンで事足りる

277 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:04:27.75 ID:s4hUab4r0.net
>>263
どこで認めた発言してる?
Anthemの公式Twitterの最新はタイタンの倒し方みたいなヌルいツイートしてて見つからん

278 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:05:24.93 ID:6uNscuEb0.net
>>263
数ヶ月ひきとめたつもりかねw
誰ものこんねーわw

279 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:05:29.49 ID:R+zWxA5F0.net
>>277
https://twitter.com/crobertson_atx/status/1104506217228128258?s=19
(deleted an unsolicited ad)

280 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:05:53.86 ID:/9kNLtZj0.net
クイックストホ入った瞬間クリアでクリア数増えるのうめぇ
何のゲームだこれ

281 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:07:29.05 ID:zyj4yMex0.net
ゲームの完成度が低いのはみっともないけど開発者を個人攻撃するのはもっとみっともない

282 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:09:00.46 ID:vUW0uwlR0.net
>>275
汚いなさすが忍者きたない

283 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:09:56.90 ID:s4hUab4r0.net
>>279
サンクス

>>281
どっちが「もっと」みっともないとかじゃなくてどっちも同等にダメ
攻撃するなら開発者個人ではなくBioWareに対してが正しい。
そしてJonathan Warnerもblockした人をわざわざ晒し上げてるのでダメ。

284 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:11:48.30 ID:AghWU9/m0.net
GW2をクリアしたけどマゾイな
確定レジェないとクリアしたとき疲れしか残らん

285 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:12:22.57 ID:+CDs45vk0.net
ドロップどうこうとかレンジャイうんこすぎとかは我慢できる

しょっちゅう落ちるのは我慢できん

286 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:12:27.64 ID:paC39goq0.net
この仕様だとプライマー個別で判定して貰わないとしんどいわ
せっかくつけたプライマーをパワー低い人にコンボ発動されて倒しきれる敵残されたりする

287 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:16:40.97 ID:s4hUab4r0.net
>>286
プライマー効果がコンボ発動時消滅じゃなくて一定の秒数持続すればいいんかね

288 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:17:31.99 ID:4H35JDoaa.net
アプデ後動かしてなかったサブのセプター使ったら近接がくっそ強くて笑う
ULTがやっと蘇生用とか馬鹿にされなくてすむ

289 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:18:39.95 ID:fU9kcTjZa.net
>>287
コンボ強化された今そんなことしたらヌルヌルのヌルゲーになるぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:19:12.00 ID:4H35JDoaa.net
>>287
そんなことしたらコロッサス4でひたすら床ドンするのとそれ以外で、天地ほども効率に差がでるゲームになるんじゃ・・・

291 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:21:32.08 ID:s4hUab4r0.net
>>289-290
今のドロップ率の酷さなら敵がサクサク死んでくれるのは歓迎やろ?(適当)

292 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:21:39.18 ID:XW1jhWCqa.net
箱からのドロップ減らす代わりにボスドロップ増やすようにはできないのか
途中破棄ばっかりな現状はおかしい

293 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:22:16.15 ID:+CDs45vk0.net
ストームホールドいったらオブザーバー戦直前でボスだけ楽しめたわ^^w

294 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:23:50.48 ID:+CDs45vk0.net
はい接続エラーいただきましたー^^

しばくぞ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:24:48.64 ID:+CDs45vk0.net
日本産のゲームのほうがええな
こんなに落ちるゲームあらへんわ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:27:59.48 ID:hq+h5K0a0.net
既にコロ助が床叩くだけのゲームやぞ
スマブラのドンキーの↓Bリスペクトレベル

297 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:28:04.85 ID:suODKr8r0.net
ベンが死ぬ

298 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:31:59.21 ID:+CDs45vk0.net
暴虐の渦2回連続オブザーバーからでワロタwwwwwwwwwwwwwwww

299 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:34:47.19 ID:+CDs45vk0.net
今度は入った途端任務完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:37:26.17 ID:mdFlsYzK0.net
>>295
スクエニの新作ゲーLEFT ALIVEがすげーお買い得になってるぞ!急げ!

301 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:37:54.34 ID:J/xCeBu70.net
ほんとオブザーバーさんだけとか勘弁してくれ

302 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:38:14.17 ID:+CDs45vk0.net
まずはまともにやらせろやこのクソゲ
βテストかよ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:38:35.91 ID:AghWU9/m0.net
もうストはボス部屋だけでいいんじゃね

304 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:38:40.80 ID:XW1jhWCqa.net
オブザーバーさんの隕石壊すの飽きた

305 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:44:45.99 ID:ixRtGMoJ0.net
ぐあー
ゴムバンド直らない

パイロットデータのエラーといいアプデしてから鯖との接続が何か変になってる

306 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:48:06.06 ID:mdFlsYzK0.net
アプデ後エラー多いしドロップもまずいから今はやらなくていい時期だろ

307 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:50:16.66 ID:558jcnP90.net
レンジャーはきっとアベンジャーズでいうホークアイ的なポジションなんだよきっと
応用が利くけど結局のところ低水準のクソザコナメクジで大して意味が無いところがまたなんとも
でも僕はそんなホークアイさんとレンジャーが大好きです

308 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:51:51.75 ID:47vpROt9d.net
ラリックの最後の一個背負ったままスカーズ無双した後蜘蛛坂でも
麓に降りて床ドン無双するコロッサスなんて都市伝説やろと思ってたら二連続遭遇だわ
チーム一覧までが遠くてブロックが捗らねえから照準合わせながらなんかボタンでフレンド申請とかブロックとか出来るようにしてくんねえかな…

309 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:52:31.22 ID:DJsyaXFo0.net
途中オブザ→即抜け→ロード→清算画面→ロード→町→出撃設定→ロード→またオブザ
本当萎えるわ。
モンハンWみたく新規か途中参加かを選べるようになってたらよかったのに。

310 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:53:18.83 ID:zR2o1BsU0.net
タルシスのチャンピオン終わった猛者とか流石にいないよね?

311 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:55:01.62 ID:9fmDZ4Kl0.net
>>310
外人が終わらせてたよ。Youtubeに動画上げてた

312 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:55:23.37 ID:+CDs45vk0.net
やーっとレジェ出たと思ったらクソ武器やんけ!

313 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:56:11.91 ID:zR2o1BsU0.net
>>311
マジかよ
1日何時間やれば終わるんだよこれ

314 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:56:25.27 ID:AghWU9/m0.net
レジェ2,3個で新しいレジェに交換してくれないだろうか

315 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:56:36.49 ID:J/xCeBu70.net
渦オブザーバーさんのとこからばっかだから蜘蛛に出撃したらボス討伐後のとこに突っ込まれたわw
クソゲー

316 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 18:58:01.39 ID:s+N6a32n0.net
レジェ一個犠牲にしてOP一個リロールしたい

317 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:01:00.82 ID:+CDs45vk0.net
またオブザーバー戦からです本当にありがとうございます

くそげ

318 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:02:08.69 ID:5RQ051etH.net
全て賛歌が悪い

319 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:02:18.46 ID:w7E6skbv0.net
ギアダメ150%ついたサドンデスとコロ助の床どんが同じくらいダメージでるのいくらなんでもおかしいだろ
コロ助の方が範囲も広いし連打も早いのに

320 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:05:13.13 ID:vUW0uwlR0.net
真鍮と金ってどれくらい色味違うんだろう

321 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:05:25.33 ID:KuUvvwYS0.net
俺ならドロ率上げて最高数値を絞る方向で調節するけど開発はこういった頭なさそうだし糞だなー

322 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:06:01.25 ID:558jcnP90.net
コロ助のヒーローランディングってこれ使える?
名前カッコイイし着地したら地面爆発して敵吹っ飛ぶとかロマンの塊だから目指してるんだけど

323 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:06:43.98 ID:p6PBdJBcM.net
>>313
全然割にあわないって言ってたなw

324 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:06:59.99 ID:vUW0uwlR0.net
>>321
最高レアがポコジャカ出るけどゴミ数値とか最悪のパターンなんだが

325 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:13:29.90 ID:2yArm/oq0.net
バリア持ちもコンボ仕込めるようにしろ
ギャングの方が高性能なバリア持ってるってどういうことだよ

326 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:13:42.52 ID:w7E6skbv0.net
>>322
最初は面白かったけど、範囲糞狭いし空中床どんより弱くて使えない
というか発動も着地硬直発生するレベルの高さから着地するか自分から飛行で地面に真っ逆さまに突っ込む必要があるので戦闘中にはまず使えない

327 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:15:37.91 ID:PtJhotkn0.net
最高レアが全然出ないけどゴミ数値が最悪だろ

328 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:15:48.66 ID:HRHlJkfX0.net
@MW レジェの数を増やして掘る楽しさを強める
AOPの伸び率を調整して、10時間程度やりこめば上位難易度を楽勝でクリアできるバランスにする
Bミッドコア層が「やることねーぞ」と言い出す頃に新たな上位難易度追加
C繰り返し 時期を見計らって新コンテンツ追加

329 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:16:14.50 ID:U1ex4HNja.net
>>321
それ、一番クソなやつー

330 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:16:36.44 ID:SSDgqlR70.net
そんなクソ調節にしてるゲームがあるわけがない
いい加減にしろ

331 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:20:00.02 ID:vUW0uwlR0.net
とりあえず月末までに新コンテンツ・新ストーリー・新装備のうち2/3は欲しい
新外装は常にどんどん増やして

332 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:20:40.25 ID:+CDs45vk0.net
これで終わりと思うんやがツイツイもう一周と行ってしまうな^^w

333 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:21:05.46 ID:p6PBdJBcM.net
>>332
思うつぼやな〜

334 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:21:13.32 ID:GCtO7Amed.net
ドロップを絞って、OP数値も絞って、さらには下限もない
文句言われまくって渋々下限設定すると言って発表したのが20%という戯言
うーんこの

335 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:21:36.22 ID:8y2khYWkd.net
またストホクリア後に突っ込まれたんだけどすぐにマップ開いて即抜けしたら消失回避出来たわ

336 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:22:16.83 ID:SSDgqlR70.net
>>331
3月に来るならもう発表してるだろ
最低でも4月まで引き伸ばすぞ

337 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:23:29.63 ID:9fmDZ4Kl0.net
βで見たたくさんのエモートや外装まで出し渋ってるのなんなんだ

338 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:23:36.53 ID:S70JdT+G0.net
やっぱ面白いな
基本アクションが面白いから続けちゃう

339 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:26:16.40 ID:p6PBdJBcM.net
20%ってマジかよ

340 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:26:27.28 ID:I78uNvIU0.net
MWに[⚙]ギアダメージ+18%とかカスパーク付くのやめろ

341 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:26:27.77 ID:3KzceBLFM.net
昨日のパッチ以降やたら落ちるわ。。。
ライブサービスデータのエラー起こり過ぎ。。。

342 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:28:47.57 ID:AghWU9/m0.net
12日の分を早めたけど12日は結局何もないのかな?

343 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:28:55.37 ID:vUW0uwlR0.net
>>336
少なくともACT01アップデートの中に何かしらの追加要素はあるだろう

344 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:29:13.80 ID:Lc9YuEJb0.net
週一でアプデするとプレミヤ会員が得しちゃうからな
もう月一でしかアプデしてこないんじゃね
俺もそろそろ終わる

345 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:29:21.96 ID:CVQRnHS80.net
クイックで坑道当てて選択復活したわ

346 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:30:23.13 ID:zyj4yMex0.net
ヒーローランディングはジャンプ床ドンでも発動するぞ
おまけにパッチ後はパワーでダメージスケールするからアーマー相手ならヒーロー床ドンで5万以上出る

347 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:31:31.64 ID:SMthoHFH0.net
>>344
??

348 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:36:55.98 ID:NEch4nHO0.net
>>346
マジかよコロちゃん最大にして最強だわ

349 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:39:12.01 ID:ukcTb4410.net
クイックが本当は途中参加のはずなのに普通にボス前に放り込まれるのなんとかして欲しいな
2箱抜けがこんなに多いのに対策もしないとか
生放送とかでストホを野良とやってみろって言いたくなるわ

350 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:41:33.72 ID:+V5mqO4N0.net
twitchみんな口だらけで面白すぎる

351 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:42:09.11 ID:+V5mqO4N0.net
口ってなんだよ

352 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:43:07.08 ID:p6PBdJBcM.net
>>349
それも公式のアカウントじゃなくて即席で作った新しいアカウントでやってほしいね
アカウント名が事前に知れ渡ってると「こいつ今生放送してるから変なことしないでおくか」って自重するやつがいるから

353 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:43:44.88 ID:vUW0uwlR0.net
ロリに大人気のAnthem

354 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:43:47.54 ID:+CDs45vk0.net
普通のゲームならここまでバグてんこ盛りの時点で即死のレベルだが、
なんやかんや生きているのがアンセムの凄いところ

ゲーム性の高さがバグだらけ切断だらけの闇を覆い隠しているのだ!

355 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:44:43.33 ID:p6PBdJBcM.net
ゲーム性…?

356 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:46:25.10 ID:558jcnP90.net
>>346
>>326
マジか!ありがとう
カッコイイ上に強いとか最高だわ
パワー上げてひたすらジャンプ床ドンして敵を蹴散らすコロ助になるわ

357 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:49:10.30 ID:NEch4nHO0.net
>v<

`v´


358 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:50:27.58 ID:p6PBdJBcM.net
風景に関しては間違いなくAAAクラスだとは思う

359 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:58:03.26 ID:SSDgqlR70.net
あとアクションも

360 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:58:35.06 ID:C1iK8QIa0.net
マスエフェクトみたいに武器重量でスキルリチャージ時間が増減みたいなのがないから
武器選択の幅が何か狭くてな

361 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 19:59:55.66 ID:hq+h5K0a0.net
女性のタルシス将軍がめちゃめちゃ床ドンしてたと思うと面白いな
石像とか壁画みたいなやつみんな大剣持ってるしそのうち武器として出てこないかな

362 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:00:26.19 ID:KQGuwa440.net
素材は一級品
ゲームバランスはゴミ

363 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:01:22.87 ID:fGg6bUVQ0.net
坑道行ったら一回でレジェ2個落ちたぞ
うまうま

364 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:04:20.61 ID:6yhGfVV50.net
他はなんともないのに坑道行くと2回に一回ぐらい落とされる

365 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:04:26.77 ID:AghWU9/m0.net
レジェ掘りってタイトルの配信見てたら、バグすぎて配信やめますって言ってて悲しくなった

366 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:07:14.70 ID:vzj02cvC0.net
MODのアイコンと名前や説明文が混ざっとる…どっちがどっちなんや…

367 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:14:44.80 ID:jb83XiMT0.net
GM2渦のタイタンでレジェが二個出たからウマウマと思ったが、相変わらずオブザーバーは固すぎだわ
しかも苦労して倒したのに手持ちと被るという

368 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:18:24.53 ID:NEch4nHO0.net
>>361
弓もあるし宇宙忍者になっちゃうな

369 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:21:10.00 ID:XW1jhWCqa.net
>>360
武器重量でリチャ時間が変わるのはピストルの価値が出ていいよね

370 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:23:39.81 ID:nYZFQKxr0.net
弓とかはそのうち来そうだよな
ただそれまで寿命が持てばだけど・・・

371 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:24:24.73 ID:S70JdT+G0.net
クイックでストホ選べるようになってるのか

372 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:25:31.48 ID:6JVBTPMp0.net
クイックでストホを選べるようする手間でストホ消失バグ直せよ、って言う

373 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:28:23.37 ID:Y/yi+co50.net
ストホ全部消えたわ しばらく離れるわ

374 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:29:47.08 ID:hq+h5K0a0.net
レンジャイにクロスボウとかは出そうだよね

マップにいる体力出ないゾウみたいなやつもアイテムドロップするんだな
エピックだったけど
もしかしたらMWとかレジェンドも出るんかな

375 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:32:04.09 ID:/05ies5S0.net
クイックのストホで、タイラントを倒し終わった後のゲームにマッチングする事があるっぽい?
実際は違うのかもだが、タイラントもプレーヤーも居ない、そして鯖接続エラーでメニューから切断も出来な面倒な事になる。

376 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:34:21.23 ID:SSDgqlR70.net
アンセム坑道やってて一番腹立つのは壁登ってる時に倒したせいでボスドロが取れない時だわ
まあ一番クソなのはこんなバグか仕様か分からないシステム作ったBiowareだけどな

377 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:35:52.48 ID:H2Hqtwm/0.net
クイックストホ、ローディング開けにさも当然かのようにニュースフィード→タルシス初期地点に飛ばされるから草
あとはオブザーバー戦か、クリア後の部屋に飛ばされるか→無限接続エラー
何の三択だよw

378 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:37:33.79 ID:nYZFQKxr0.net
R長押しでクエスト画面開けるようにしたけど装備は変えさせないよ!
これなんで実装しようと思ったの

379 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:40:05.64 ID:qXT0Z2iq0.net
>>374
MWは出た

380 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:40:30.43 ID:48trYdOR0.net
>>378
出発前に工房開けるだろ

381 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:45:46.05 ID:p0FWzJfQ0.net
パッチでオブザーバー弱くなったんだからちゃんと倒していってくれー

382 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:48:24.74 ID:CVQRnHS80.net
ストホ終了時に死んでるやつに近寄って爆笑emoteする奴いて草

383 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:52:16.53 ID:KMUIVlzka.net
ANTHEMちゃんの命の輝きをみよ

384 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:53:29.16 ID:EjJ20YyA0.net
>>381
弱くなったけど相変わらず不条理な死はイラッと来るよね
まぁ、現状オブザーバー巡回が結構早くて良さげなんだなぁ

385 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:55:10.98 ID:EjJ20YyA0.net
そう言えばボスからのドロップ直食いMW2倍って結局消えたの?
相変わらずボスが死ぬ間際になるとみんなボスの周りに近寄ってくるんだが

386 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:56:13.68 ID:fU9kcTjZa.net
まだ残ってるぞ
道中以外に普通に2つ増える

387 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:56:51.23 ID:8FcAcFFB0.net
Anthemも明後日で終わり

388 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:57:50.97 ID:9fmDZ4Kl0.net
渦周回ってGM1だよね?GM2は相変わらず体力クソ多かった気がするがチームの火力が低かっただけなのかな

389 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 20:59:23.99 ID:S70JdT+G0.net
>>378
最速で遠征出来るようにって配慮だろうな

390 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:00:37.87 ID:H2Hqtwm/0.net
>>381
むしろオブザーバー戦だけだと以前に比べるとかなり短時間でMW確定もらえて美味い
以前はほんま罰ゲーム感ひどかったが…

391 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:00:47.83 ID:zLX2XMlb0.net
>>378
受注画面から工房開けるよ

392 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:07:20.38 ID:AghWU9/m0.net
>>391
でもその逆は出来ないっていう、う〜ん感

393 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:07:32.84 ID:suODKr8r0.net
アンセムの最後にやり残した事はLMGとSMGのレジェンダリーで暴れられなかった事

394 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:09:00.39 ID:m5UKKjDMd.net
新しい凍結コイルの威力が高すぎて雑魚がコイルの電撃だけで死ぬ
GM2にいけということか
床ペロはいいけど寄生がいるからなぁ

395 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:14:47.77 ID:vUW0uwlR0.net
実はゴリ押しだけで確かな対処法持ってないんだけどさ
オブザーバーの雷属性ってどう戦うのが正解なの

396 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:15:18.12 ID:flryr5430.net
渦行くと十中八九ボスからだから
もうそういうステージなんだと思うことにしたわ

397 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:15:38.82 ID:wUOo5I3Q0.net
寄生の中に低スぺ過ぎて動きたくてもまともに動けんやつとかいそう

398 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:16:53.97 ID:NqBI0mAz0.net
ストホGM1ならヒーローになれるけどGM2になった途端に床ペロマンになってしまう
ヘイトの稼ぎすぎかね

399 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:17:10.30 ID:SSDgqlR70.net
ストホのラストでサーバーを探し続けるバグまだあって草
どうしようもねえな

400 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:17:21.26 ID:jj5b7G4p0.net
>>395
俺も気になってる。ディフェンスエリアみたいな範囲が出るけどあれ利用するのか?と思いつつゴリおしてる

401 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:20:19.91 ID:JQ+onE5E0.net
レンジャーさんは最終的にコロッサス以上の火力と耐久力、セプター以上の速度、ストーム以上のマントを手に入れる完全無欠の主人公

402 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:20:50.72 ID:AFl4gMky0.net
レジェ依頼の価値が大分薄くなってるな

403 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:20:51.56 ID:sr3iB7rPd.net
レジェ依頼さえもやる気がおきない

404 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:21:57.48 ID:vUW0uwlR0.net
GM2はGM1やり始めの意識を取り戻さないといけない
散開なんてもってのほかで丁寧に潰していかないと溶けるぞ

>>400
地上全周攻撃出まくるからには何かしらの攻略があると思うんだけど毎回よくわからないまま終わるわ

405 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:23:18.15 ID:8y2khYWkd.net
gm2やりたいけどボス抜け多すぎる現状gm1一択になってるわ

406 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:24:01.89 ID:KQGuwa440.net
オブザーバーは結局柱の上にいるのが一番楽だと思う

407 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:25:50.89 ID:ce/H3cOp0.net
コロッサスはジャベリンの総合パワーファスニングを上げて格闘すればいいの?

408 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:26:20.45 ID:hq+h5K0a0.net
シールド剥がしてもすぐ飛ぶストームとレンジャイのギャング同時に出されると強すぎて草
凍結からのultはコンビネーション決まりすぎ

409 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:26:31.49 ID:+Abt16/X0.net
ソーシャル欄のパワー実値と違うまま不動なの他の人からもそう見えてるんか
ほぼ寄生値なの気分悪いんだけど

410 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:26:35.07 ID:j8EgSQOrd.net
坑道消えたままだしクイックでも入れねえしでさすがに消したわこの糞ゲー
bw潰れろや

411 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:29:24.94 ID:OOOuULAq0.net
昨日はよかったんだけどまた渦はオブザーバーからばっかりやん(´・ω・`)

412 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:48:17.41 ID:faloqHyb0.net
22時から24時までの間いつでもフレ登録待ってるぞ!
坑道以外も受付中だけど、そろそろ俺も止・・・おっと!では待ってるぞ!

strongholdhelper

413 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:51:08.83 ID:4+md/xul0.net
緊急動力の使い勝手良すぎてやべー
もう手放せないわ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:51:52.50 ID:8y2khYWkd.net
ジャベリン未塗装て出撃したとき100%エラー落ちするな
即抜け安定だわ

415 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:55:04.05 ID:JQ+onE5E0.net
全身レジェコロッサス使ってるけどここまで泥が渋いと掘る意味ねーわ
寄生セプターでもやるしかないな

416 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:57:20.27 ID:PMsjLe0Z0.net
おかしいくらいに箱から紫しかでねえ・・・
ストホGM1でもMW1個とボス確定1しか出ないことが連続って普通にありえないだろ

417 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:58:51.84 ID:4+md/xul0.net
土曜の日中は楽しかったな
箱を開ければMWがポロポロ出ていた

418 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:59:30.65 ID:hq+h5K0a0.net
ult終わる→適当に斬って死にかけ緊急動力ult→ラネリチャージで湧き位置までいってヴァイパーバイトでultループ

419 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 21:59:53.83 ID:4H35JDoaa.net
むしろストホとかそんなのばっかだからフリーGM2やろか

420 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:00:07.67 ID:GMn6bVMq0.net
レンジャーカッコよくて使っていたけど
流石にダメージ出なさすぎて悲しくなってきた
俺もコロ助やろうかな

421 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:03:40.48 ID:DWyytrUT0.net
レジェ依頼の報酬で共通MWMOD出た時のがっかり感よ…回避のタリスマンいつになったら出るんや

422 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:10:41.48 ID:cSSisF2J0.net
ドロップ率上げる消耗品とかだせばいいのに

423 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:12:14.32 ID:7qzECbBL0.net
DOAみたいにフェイとダックスのえちえちなエロバレーに新生したら本気出します
それにしてもよく見たらフェイエロ過ぎだろ…今日はフェイで抜くか…

424 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:16:14.88 ID:7itRR+Nl0.net
このスレ定期的に賛歌に侵されたサイファーわくね!

425 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:16:53.23 ID:aFb+gn2M0.net
頼むから泥率上げてくれ 頼む

426 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:19:40.60 ID:NEch4nHO0.net
同一人物じゃねーの

427 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:20:12.41 ID:vUW0uwlR0.net
同一人物が分裂したっていう話?

428 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:21:23.21 ID:AghWU9/m0.net
バグで無駄に消費アイテム消えてくから時間制にしてくれんかな・・・

429 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:21:44.54 ID:8gp27QFN0.net
要望はRedditにどうぞ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:24:31.83 ID:NqBI0mAz0.net
レリックに関わるということがどれほど危険か身をもって体現したアルカニストの鏡

431 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:31:13.97 ID:4+md/xul0.net
創造神に見捨てられた世界が舞台だからね

432 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:36:56.05 ID:CApc4yNX0.net
>>425
ここでただぼやいてもしょうがない
https://www.change.org/p/bioware-loot-drop-rate-increase-in-anthem

433 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:42:07.41 ID:3AiSaodB0.net
Ben is god

434 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:49:04.90 ID:4+md/xul0.net
レジェ狩りは
GM1保管庫マラソンが最効率
というところに落ち着いたわ

435 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:49:31.27 ID:8FcAcFFB0.net
力のチャレンジでスカーズ2500は神殿行ってたらすぐ終わったんだけど
ギャングとドミニオンってどこが一番効率いいんやろか

436 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:51:05.82 ID:z0c8sm5F0.net
保管庫は素材のついでにMW取るところだぞ

437 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:54:07.68 ID:wUOo5I3Q0.net
同一人物でしかもハゲだろ

438 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:55:03.28 ID:s5I3VqqK0.net
お前らまだこのゲーム続けられてんのかよ
俺はDivision2に全ての希望を託したぞ
あっちもUbisoftとかいうゴミだから全く信用ならんけど

439 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 22:59:53.12 ID:sjcVjO1y0.net
もう飛べないと駄目な体になった
ジャベリン動かすのほんと楽しいのに…もったいねえ

440 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:01:09.87 ID:4ARJfr790.net
渦とGM2に途中放棄民と寄生が流れたので
結局GM1坑道が一番周回はえーわ・・・

441 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:04:00.53 ID:OrsZtigOa.net
プライムきれちゃうんですけど?
このまま終わりなんて寂しいよ、最後に派手してよ?

442 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:04:50.20 ID:a/Q1aope0.net
>>441
買えば一生遊べるぞw

443 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:09:39.65 ID:Ipt8q1ov0.net
プライムで進めたあと通常版買ってプライム切ったら特典消えるの?

444 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:10:05.92 ID:s4hUab4r0.net
でも通常版買わないでしょ?

445 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:10:34.88 ID:Ipt8q1ov0.net
>>444
特典付き一万するじゃん?

446 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:10:44.93 ID:TNllty/X0.net
GM2明らか寄生なの2人居たら蜘蛛でも途中で帰るわ

447 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:10:50.33 ID:z0c8sm5F0.net
いまの最安値いくらなんや
PS4だかは半値とかみかけたが

448 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:14:29.89 ID:8y2khYWkd.net
gm1の渦で途中抜けするやつアホだろ
結局自分らが途中参加させられて効率悪くなるだけというね

449 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:15:15.25 ID:JQ+onE5E0.net
これが具現者のレリックか

https://i.imgur.com/aBnOPs7.jpg

450 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:16:05.59 ID:faloqHyb0.net
ステータスの考え方って以下であってるんかな?
なんか間違いあったら指摘欲しい。

セプター
専用mod フルレジェ=アーマー 24066 シールド12666

サポートスキルはシールド+45%、アーマー24%までは確認
レジェ共通modは90%、レジェ武器は100%もこれまで確認

1つ共通modを入れる場合は20%加えればフルレジェと同等。

共通modで有効なのはクリダメ、物理ダメ、コンボダメ、格闘ダメ、特殊ダメ
それぞれ25~50%くらいまでスーツアイコンで有り。

サポートスキル厳選=アーマー/シールド+運/回収
専用mod=運、シールド回復(まともに動いてるかは不明)、適当に弾薬
共通mod=銃メインなら、クリダメ。用途次第で選択 
爆砂=スーツクリ>スーツ物理>スーツダメ>ギアダメ,ギアクリ(バグか仕様はもうわかんね)
その他メイン武器=っぽいやつ
オフ武器=スーツアイコンのシールドorアーマー付き/スーツアイコンのクリ付き


俺こっち系の話で盛り上がりたかったが、なんともだなぁ。

451 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:17:42.75 ID:s4hUab4r0.net
それSTANDとINの間にスペースがなくて笑えるよな

452 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:19:00.52 ID:zLX2XMlb0.net
採取元に戻せ

453 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:19:49.12 ID:7VLAvVs+0.net
結局MWエンバー激絞りについてはダンマリか

454 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:21:13.87 ID:zLX2XMlb0.net
ドラマとか観ながらダラダラできる採取ツアー好きだったのに

455 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:23:15.05 ID:z0c8sm5F0.net
全パワー依存になった事と設計図ないので闇鍋からMW共通MOD出してさらには良いオプション無理ゲー

456 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:30:31.69 ID:zyj4yMex0.net
レジェでスーツアイコンのダメージ30%のギアが出たからゴミOPかと思いながらも試しに運用しているんだが、これ案外強くね?
近接、コンボ、ステ異常、ギア、武器、全ダメージに補正が掛かっているせいか殲滅量が結構上がった気がする

457 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:31:24.07 ID:MKTOPl560.net
というかパッチ当たる前にドロップ率は変更されてたから
パッチじゃなくてサーバー側でドロップ率を制御できるってことか
予告なく絞るとかひどすぎる
未だにその説明すらない

458 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:31:55.68 ID:GG0JJlXP0.net
premierは解約必要だぞ、忘れないうちにやっとけよー

459 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:35:27.84 ID:s4hUab4r0.net
一応今月末まではドロップ率緩和するかもしれないからチャンスやってる
変わらなかったら多分解約してもうやらないでDivision2やる もともとDivision勢ってのもあるけど

460 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:38:23.79 ID:Vk3CKNX00.net
Division2は目新しさはないから、俺は好きだけど好みは分かれるだろうな
ほんとジャベリン飛ばしてるのは楽しいんだけどねぇ

461 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:40:13.92 ID:paC39goq0.net
フリー出るとパイロットデータ取得失敗多すぎてパッチ前より遊べてない気がする

462 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:40:25.63 ID:TSJ/DHGW0.net
>>458
サンクス忘れてたわ

もしかしてこれ以上のロード改善ってDay1パッチでやり終えたからもう望めないんか?

463 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:47:52.98 ID:hnc+fDQ30.net
Anthemもうちょい今後に希望が持てる感じだったらDivision2飽きたら交互に出来そうだったんだけどなー
せめて最低でもバグ修正の技術面かバランス調整どちらか期待できたら良かったんだけど両方ともこの状態っていうね

464 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:47:58.37 ID:nYZFQKxr0.net
division2やりつつ新生ANTHEM完成を待つぞ

465 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:53:43.76 ID:/9kNLtZj0.net
>>449
SAOかな

466 :UnnamedPlayer :2019/03/10(日) 23:57:38.73 ID:hq+h5K0a0.net
昨日の昼間難易度壊れた時から難易度ごとの分散が激しいのかマッチングに時間かかるようになったよね
今日はスーツ着るの最後までみれることある

467 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:03:07.51 ID:Hkqkk8lT0.net
単純に人が減ってる説

468 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:09:47.05 ID:tausy/3S0.net
マッチングに時間かかる(数秒)はただ処理が変わっただけとかありうるからなんとも

469 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:10:23.02 ID:5C9A7EOb0.net
プレミア切れに期待作のSEKIROも来るしやはりここはドロアップで対抗するしか…

470 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:10:42.46 ID:sHRDfHl00.net
新生楽しみ

471 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:11:14.77 ID:QlIN+RtW0.net
まさか始めて1週間経たずに追加コンテンツまだかってなるレベルのボリュームだとは思わんかったな
ほんと完成されたゲームとかどの口が言ってたんだよ

472 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:13:01.39 ID:aZlOB6dx0.net
ボリューム不足だけなら大目に見る奴多かっただろうにUIや仕様やバグが売り物以前だもんよ
ドロ上げたら許す連中なんてめちゃくちゃ有情だよ

473 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:14:31.14 ID:tausy/3S0.net
数時間おきにダメだわーって同IPで主張することに何の意味があるかわからんけど
やること無いなら寝れば

474 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:14:44.64 ID:PzPJ0SGE0.net
蓋開けたら凄まじく底の浅いビルドしか組めない装備品の少なさだったからなぁ

475 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:15:11.81 ID:89TWtU2X0.net
憤怒の信者

476 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:16:21.72 ID:uOdVE7YM0.net
とりあえず解約しといた
EAに分からせないといけない
改善したら買ってやるよ

477 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:16:22.71 ID:tausy/3S0.net
ダックス憤怒

478 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:17:30.52 ID:HHbKMX6G0.net
セクシープレミア

479 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:21:29.28 ID:QlIN+RtW0.net
まあApexも中華チート蔓延しすぎて早くもブーム終了気味だしEAは痛い目見るやろ
Biowareはドラゴンエイジの新作がどんなザマになるか見物だわ

480 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:23:52.41 ID:tausy/3S0.net
マジで戦闘開始と同時に宣伝だけして参戦人数ゴッソリ減ったりするからな
評判悪いけど遊ぶ人数確保できてるゲームと評判良いけど成立してないゲーム究極の選択

481 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:25:35.56 ID:kMyKTEKL0.net
新作出せるといいんだけどな
無理だろうな…

482 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:25:47.00 ID:89TWtU2X0.net
ボスドロは相変わらず重複するね
GM2坑道ボスからスタートでMW4つもらった

483 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:25:59.93 ID:XkKM3TCy0.net
雨とかの効果もっと薄くできないもんかねー目が痛くなる

484 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:30:17.79 ID:GxQC4Frd0.net
雨よか炎の方がキツくない?どのシチュエーションでもバーニングオーブとか盾持ちの火炎放射が目に痛い
明るすぎる

485 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:32:44.26 ID:J/h/bXP80.net
>>483
>>484
ディスプレイの明度下げろ

486 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:35:37.31 ID:HGS60Z9Za.net
>>438

ubiソフトは

中盤から飽きてくるからなあ
安定して全部そう

487 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:39:06.83 ID:WGrtBcOEH.net
>>449
ふーん、エッチじゃん

488 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:40:50.54 ID:GxQC4Frd0.net
>>485
目がジャップ過ぎて暗いとこめちゃくちゃ見にくいんだよなぁ下げちゃうと
最近のゲーム暗闇とか炎の表現よくなりすぎてきついわ

489 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:45:16.55 ID:J/h/bXP80.net
>>488
コントラストやホワイトバランス調整するんや
色々設定を弄って自分が使いやすい環境にできるのがPC版の良さなんだから

490 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:49:06.36 ID:Dz3H8iLs0.net
やっとMWボルティックドームでたわ…
ようやくエピックショックコイル外せる

491 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:54:47.44 ID:8qhl7x960.net
それにソルベントグリーンと打破の名残でヌルセムになるぞ

492 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:56:46.03 ID:d9Hs0lWh0.net
コロ助にも緊急動力使いたいが耐久落ちるの厳しいかな

493 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:58:05.11 ID:alaaFozA0.net
暗いマップで黒い敵を探すのが一番しんどい

494 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:58:54.77 ID:Yit/hKuhM.net
Division2は始まる前から終わってる
Anthemには可能性があった

495 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 00:59:43.42 ID:GxQC4Frd0.net
>>489
タイタン地獄だしやってみるわ

496 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:02:37.07 ID:SOVn0Unr0.net
坑道でイラついたらボルティックドーム短く連打しながら歩くと笑えてくるからオススメ

497 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:05:16.87 ID:8qhl7x960.net
今更だけどこれアイテムごとのドロップ率って一律じゃないよね?
ボルテックドームはとにかく絞ってる
連装砲は嫌がらせのように出まくる

498 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:05:59.97 ID:Q0fbtKRo0.net
>>457
ドロップもクラフトも素材買うのも
装備の効果のn%のn部分もサーバー側でコントロールしてるな

499 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:09:04.15 ID:A6qGz0ED0.net
>>497
300時間プレイしてる者の意見としてはそれに関してはRNGはRNGだ

500 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:13:27.21 ID:XkKM3TCy0.net
>>485
そういったノン大じゃないよ効果自体がウザイって言ってるんだ

501 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:18:06.77 ID:ow29msHB0.net
アプデ前の方が良かったなーとにかく出な過ぎ
EAってほんとダメなんだと改めて実感したわ

502 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:18:56.06 ID:KMxMUFPG0.net
深夜の明日使えるアンセム無駄知識
敵がオブジェクトの中にめり込んで進行不能になった時はストームのUltが壁を貫通するので無理やり殲滅して続行できる

クイックプレイで放り込まれる進行不能部屋で幾つかそんなことがあったんで少しでも進行不能率を下げる助けになれば・・・

503 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:20:28.29 ID:RcilBViN0.net
5回連続オブザーバー開始
途中抜けしてる奴は自分でゴミ部屋大量生産してるの気づいてないんだろうな

504 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:21:53.27 ID:qGQwBaPR0.net
>>503
4人パーティなのかもしれんな

505 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:28:45.62 ID:bcDQk90M0.net
4月のマスタリー追加までは何とか頑張りたいけど
それまで何もないのきついな

マスタリーだけでも前倒ししてもらえんかなあ
あれ駄目だったら潔く捨てれるんだが

506 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:29:57.60 ID:alaaFozA0.net
むしろボスからのほうがポイント稼げてMW確定のご褒美だろ

507 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:32:38.78 ID:A6qGz0ED0.net
ドロップ率が低いのはそりゃきついけど、5月まではやるぞ!と思えば
まだ行ける・・・気がしなくもない。

508 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:34:13.59 ID:LvdeDpdA0.net
高難易度は弾が無くなるからそこどうにかしないとセプターとレンジャー以外厳しい

509 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:36:48.20 ID:A6qGz0ED0.net
てかパイロットデータエラー起きるのこれ、グループの誰かが使ってたら
こっちもエラー落ちするのか・・・。

あかんやん。

510 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:38:36.44 ID:tpmaLkl60.net
>>484
コントラスト調整した方がいい

511 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:45:59.80 ID:tpmaLkl60.net
今にして思えばモンハンって凄いゲームだったんだな
でも俺はanthem続けるぞ!

512 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:48:41.15 ID:sQ0pB1JC0.net
今日はレジェ5個出た
MWは明らかに渋くなってるけどレジェのレートはパッチ前とさほど変わらない気がする

513 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:48:46.77 ID:iDRmyaVm0.net
設定のデータ共有オフでパイロットデータエラー改善した人いるみたいだから試そうとしたら設定画面閉じるときに強制終了になった
いたるところにバグ仕込んであるなw

514 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:53:02.00 ID:tausy/3S0.net
外人と遊ぶとよく喋るから楽しいけど役に立たねえ!
キャリーできるのはGM1までだぞ

515 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:55:15.16 ID:A6qGz0ED0.net
>>513
今試してみたわ
共有オフ>消費アイテムを付ける>出撃>即強制終了。

パイロットデータエラーとどっちがひどいのか・・・

516 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 01:59:12.78 ID:tausy/3S0.net
起こってるタイミング違うから同種の不具合かわからんな
流石に有料デバッガーのそしりは免れない状況だが報告していくしか

517 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:00:31.59 ID:jhYldAQn0.net
セプターのサドンデスって威力はなに参照してるんだろう、ギアダメ以外にも伸ばせるのかな?

518 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:00:49.06 ID:4Zgii/Zp0.net
div2きたら終わりやね

519 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:02:04.06 ID:tpmaLkl60.net
先行開始から一ヶ月経とうというのにまだβ状態か

520 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:03:11.89 ID:XkKM3TCy0.net
>>512
どうやったらそんなに落ちるんだよ・・・・・

521 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:05:26.38 ID:ow29msHB0.net
>>517
ブラストと格闘ダメとか?

522 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:07:09.03 ID:A6qGz0ED0.net
>>517
サドンデス自体の、ダメージ、物理ダメージ、ギアダメージ、追加効果は属性
サドンデス以外のスーツアイコンのダメージ、物理ダメージ、ギアダメージ、もしかしたら格闘も

523 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:12:09.32 ID:sQ0pB1JC0.net
>>520
特に変なファーミングはしてないぞ
GM1のストホとGM2のクイック任務(高確率でレジェ依頼)を交互にやった
それぞれ10回くらい

4/5は箱からじゃなく敵からの泥だわ
レジェンダリー敵は絶対にスルーしないほうがいい

524 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:13:52.65 ID:XLXVPeVW0.net
効率良くやってれば2時間に1レジェくらいかなぁ
動画見ながら近接振ってるだけ

525 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:18:09.22 ID:A6qGz0ED0.net
俺基本フリプ派だけど、ストホでよく見るのは全mob倒しきる前にミッション達成して
mobかなりの数逃してるっての見かけるんだよなぁ。

箱メインで動いてる奴とmobメインで考えてる奴で、差かなりあるんちゃうの。

526 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:24:13.98 ID:7xBw5ccU0.net
>>524
それは効率じゃなくてバグ利用だろ

527 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:25:59.37 ID:XkKM3TCy0.net
>>523
えーーー運とかいくつ積んでんの?

528 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:40:57.54 ID:OruIm8uj0.net
>>526
どゆこと?どっかいいファーム場所あるん?

529 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:50:07.06 ID:4Zgii/Zp0.net
これおんなじところ言ってるとドロップ率下がる?
渦バッカ言ってるとどんどんMWの数減る

530 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:50:55.78 ID:MCvqHyET0.net
泥が渋いからデイリー消化だけのゲームになってしまったな

531 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:54:41.75 ID:LvdeDpdA0.net
やらなきゃ強くなれないけどやってもほぼ強くなれない

532 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:55:11.40 ID:2QbEDvf30.net
無理してプレイしなくてもいいんだぞ

533 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:55:24.46 ID:aZlOB6dx0.net
他職のオレンジMODしか出なくて絶望感上がったな

534 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 02:58:13.09 ID:LvdeDpdA0.net
レジェンダリー出てまったくやってないコロッサスのMODだったわ

535 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:01:34.96 ID:XLXVPeVW0.net
modを全てレジェで固めるという目標ができたからまだ続けられる…

536 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:04:17.87 ID:4HaDoyje0.net
オブザーバーって原文だとモニターなんだな
翻訳チームはいい仕事してると思う

537 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:09:22.18 ID:CxI5dyg40.net
fovが微妙に変わった気がする

538 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:09:56.73 ID:H/WY2iKs0.net
>>522
格闘扱いなので物理ダメージはのらない
物理ダメージ175%のサドンデスあるけど効果なし
ダメージは当然のるとしてそれ以外だとギアダメージと格闘ダメージがのる
しかし格闘のジャベリンパワー参照は適用されない

539 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:11:21.42 ID:XLXVPeVW0.net
武器ブラストダメージはギアのブラストダメージにも乗るみたいだがデトネイトストライクはブラストダメージだから乗るのかな?

540 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:12:58.72 ID:H/WY2iKs0.net
>>538
補足、衝撃ダメージが乗ったかも
これは検証してないから違うかも知れんがたしか衝撃ダメージ9%ついたのがダメージ系なしより僅かに強かった気がする

541 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:15:24.86 ID:A6qGz0ED0.net
物理の大カテゴリの下に、格闘あるんちゃうの?
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/atthll/mythbusters_and_mechanics_not_explicitly_stated/
ソース元。

物理が乗らないのに、格闘が乗るってあるんだっけ?

542 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:16:39.31 ID:LOvhA38r0.net
フリプで一回試せばわかることなのにエアプの戯言を参考にするなよ

543 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:17:37.99 ID:I/yIa38Kd.net
>>536
俺は逆になんでこいつら突然(PC)モニターの話してんだ?って混乱した
普通にモニターか観察者とかならまだ混乱はしなかったが

544 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:24:24.87 ID:ktSgmL7E0.net
レジェはパワーがレジェ(760以上?)に達してて運90積んでたら結構落ちる気がする。
今日はGM1渦箱2を10周程度でレジェ5つ。

4人PT組んでると途中スタートは5回に1回ぐらいで、途中スタートしたときはオブザーバー掃除してるけど、
レジェ率0で3ステージも付き合わされること考えると、とてもボス戦やる気にならないです。

545 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:28:27.77 ID:MCvqHyET0.net
またスクショ無しか

546 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:32:33.03 ID:H/WY2iKs0.net
>>541
属性じゃないので当然物理なのだが、なぜか物理ダメージは乗らない
果てしなき戦いとか覚悟の道の固有効果(格闘アップ)は乗る
何でかは知らない、バグかも知れんし設定ミスかも知れん
が、俺が検証したのはアプデ前だからもしかしたら今は乗るかも知れない
パッチノートに特に記載なかったからそのままだと思うけどもし直ってたらすまんな

547 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:32:55.55 ID:4Zgii/Zp0.net
スクショなしのレジェドロップは100%フカシ
って思わないとやってられん

548 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:36:14.27 ID:ktSgmL7E0.net
ここでスクショまで上げたらただ見せびらかしたい奴だろ。
逆にどういうパワー・装備で、どこ周ってたらレジェ落ちないんだ?

549 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:40:04.78 ID:A6qGz0ED0.net
>>546
今フリプでmodで物理20があったから試したが
有り 26663 火が23134
無し 20498 火が23134

動画とって確認したが、なにかしらは乗るぞ。ただわかんないのは
同じmobに2回、3回やって全部ダメージが違うんだ。バフは同じ状態なのに。

何言ってるかわかんねーと思うが俺もわかんねー。

550 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:41:37.25 ID:mxCdSpVa0.net
マッチング全てに最初からか進行途中からかの選択させろや

551 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:46:05.86 ID:H/WY2iKs0.net
>>549
というか20%で6200も上がらないと思うけどどうなんだろ
あと俺がやったときはちゃんとダメージは条件別に固定で再現できてたからなんとも
これから寝るとこだし起きたら俺も試してみるわ

552 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:47:50.41 ID:ogD/dquv0.net
連射してると条件一定なのにクリティカルダメージが信じられないくらい上下するし計算がめちゃくちゃなんだろうな

553 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:52:27.10 ID:tpmaLkl60.net
ストホのクイックプレイまともに機能してないわ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 03:59:18.16 ID:4Zgii/Zp0.net
>>548
そもそも760まで装備いかないから700で渦GM1してるけど
MW下手したら1個しか出ない

555 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:09:55.63 ID:qpCeZ7iO0.net
今日ストホ5回くらいいったけど確定以外のMWなんて一回も落ちてないな

556 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:12:09.03 ID:oZmw4sXu0.net
コロの俺がプライマーを巻いてストームがコンボする糞マッチングばかりでやる気が失せる

557 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:13:25.34 ID:/gst6uGra.net
嫌がらせで火炎でも撒いたれ

558 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:13:45.92 ID:CxI5dyg40.net
3人掛かりでエリートストーム全然倒せないって寄生も甚だしいw

559 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:14:03.05 ID:4HaDoyje0.net
>>555
俺もサポート運気にせず30%くらいで行ってたらそんな感じだったけど
サポート90%にして行ったら確定以外でも1~2個は落ちるようになった

560 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:18:32.83 ID:ktSgmL7E0.net
>>554
運90積んでて?MW平均1個なら、自分もそんなもんだと思うけど。
(0個の時もあれば5個の時もある)

自分も前まで性能重視でパワー710ぐらいまで下げてたけど、
明らかにレジェDrop率高い人が一人だけパワー高かったので、
パワー重視構成(ゴミレジェ満載)にしたらレジェDrop率上がった(気がする)
なお、最近はほとんど自分で敵倒してない(PT組む奴が強すぎるので)けど、自分で敵倒した方が雑魚からのDrop率は高い。

あとは、戦闘終了後、さっさと移動せずにDrop無いか確認すること。
仲間が倒した敵からDropしてることも多い。
ただし、完全に置いて行かれないこと。あんまり離れてると仲間が倒した敵からDropしない。

体感で言うと、過去に拾ったレジェは宝箱から50%、自分が倒した敵から20%、
仲間が倒した敵から25%、敵が倒した敵から5%ぐらい。
敵が倒す敵って絶対数が少ないことから考えるとかなり高確率。

561 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:20:29.94 ID:tpmaLkl60.net
クイック依頼でMW2個拾ったのに鯖切断
萎えたわ

562 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:21:34.46 ID:RF1ehtgv0.net
コロやってると近接セプターに殺意わくな
エンフォーサーとかワンパンで終わる所をコンボ奪われて妙に時間かかる

563 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:32:56.75 ID:8qhl7x960.net
エコーを拾わず高台で仁王立ちとかしなければ何でもいいです

564 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:33:59.62 ID:Ojg5/Txfp.net
せっかく出たレジェンダリーが他ジャベリン専用だと残念な気持ちになるぜ…

565 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:34:28.05 ID:ktSgmL7E0.net
緑サークルに入らず無双とかしなければなんでも良いです

566 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:37:43.62 ID:2QbEDvf30.net
坑道のシグナルで4人が全員範囲内にいるパーティに当たったことないんだけどなんなのあれ

567 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:40:32.70 ID:+hwi4pbT0.net
サークルに入らず特攻して死ぬのがセプター

568 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:48:13.52 ID:ow29msHB0.net
エンフォーサーワンパンてGM1の話だと思うけどGM1なんてなんでもよくね

569 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:52:08.46 ID:WfK+jsF80.net
GM2途中参加しかないやん氏ね

570 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:55:25.75 ID:MCvqHyET0.net
セプターってスカーズの神殿では生き生きとしてるよね

571 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:57:27.93 ID:oZmw4sXu0.net
難易度に関係なく邪魔なものは邪魔だと思う
なんで味方が邪魔になるような仕様にしたんだろうな

572 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 04:59:32.81 ID:2QbEDvf30.net
なぜ邪魔に感じるかというとコロのコンボが強すぎるから
弱体化すっか

573 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:00:19.66 ID:+hwi4pbT0.net
セプターの格闘をプライマーに変更すればいいんじゃないかな

574 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:02:11.53 ID:8TVGT/U60.net
ヘイトシステムとかも無いしなぁ
理想はコロが集めてストームで範囲焼き固い奴はセプレンジャイで処理なんだけど

575 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:05:16.26 ID:ktSgmL7E0.net
GM3になるとコロ助のコンボも火力不足、頼みの攻囲もすぐ弾切れでセプター様のお世話になるので今のうちに仲良くしとこう。

576 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:12:12.37 ID:oZmw4sXu0.net
そもそもジャベリンごとにコンボの内容を分ける必要があったんだろうか
使い分ける必要性を微塵も感じないんだが

577 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:13:48.46 ID:+hwi4pbT0.net
強いセプター様に出会うことがほぼ無いからなぁ

578 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:24:09.34 ID:2QbEDvf30.net
コンボMODと格闘MOD新設してコンボのタイプ選べたり格闘のプライマー・デトネーター変更できたりとかあればさあ
Ultもそうだけどこういうゲームは水増しすら大事なのに中途半端だよな

579 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:28:56.20 ID:ktSgmL7E0.net
GM1ならコロ助の火力でも瞬殺できるのでセプターの強さに気づかない。
GM2以降は育ち切ったセプターの高火力・弾切れ無しはかなり頼りになる。

序盤(EASY〜HARD)
ストーム:最強
セプター:紙装甲・低火力・プライマーもさほど撒けない
コロ助:紙装甲・低火力・火炎が邪魔がられる
レンジャー:アイアンマン

中盤(GM1)
ストーム:万能だが序盤ほど目立たなくなる
セプター:そこそこ堅くなるが、殴りが邪魔がられる
コロ助:最強
レンジャー:アイアンマン

終盤(GM2〜GM3)
ストーム:プライマー係兼アタッカー
セプター:無限リロードとビーコンで最強アタッカー
コロ助:瞬間冷凍係・救助係・雑魚処理係・あぱーむ!
レンジャー:アイアンマン

580 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:31:08.97 ID:tpmaLkl60.net
つれぇわ・・・
https://i.imgur.com/UHEbPVY.jpg

581 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:33:34.27 ID:LvdeDpdA0.net
アーマーとシールドもMWレジェンダリーに修正されるらしいから取っておけば十分良い品になるぞ

582 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 05:33:54.76 ID:+hwi4pbT0.net
無限爆スナで火力しっかり出せるセプター様はどこにいらっしゃいますか

583 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:03:58.58 ID:keoLIJa10.net
セプター2,3人とマッチングして渦いくとプライマー撒いてるだけで
めっちゃ早く殲滅してくれるから俺はセプターとマッチングしてほしいけどなー

584 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:05:06.33 ID:2QbEDvf30.net
難易度併記しないとまたケンカ起きそう

585 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:11:33.43 ID:G8X4bGmj0.net
違うジャベリンで起爆するともっと強いコンボができるとかにした方がいいんじゃないかな
自炊前提ビルドのコロ様めっちゃ怒ってるやん

586 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:20:14.12 ID:AsNz0bV2d.net
実際起爆とかどうでもいいけどな
アプデで格闘強くなったからヒーローランディングで普通に殴り殺せる

587 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:32:11.02 ID:W52+8myj0.net
>>580
アプデで調整するらしいから神MODになるかもしれんで


期待はするな

588 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:37:35.20 ID:W52+8myj0.net
アプデ後レンジャーの格闘普通に強くなってたわ
前が弱すぎただけなんだけどね。コンボ込みで考えると普通にアリだろう

でも、レンジャーで格闘特化するくらいなら普通にセプター使うわな
レンジャーは武器の威力オプションで上げまくって走り回って撃ちまくっての方が楽しいな
ただ、役に立つのはult特化なんだろうけど

装備厳選できるなら現状レンジャーは普通に強い

589 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 06:45:24.23 ID:LvdeDpdA0.net
GM3なら弾無くなるからヴァッサで格闘振りながらメインの弾補充しながら戦うからありがたいぞお

590 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:01:15.52 ID:mnY9PxDt0.net
センチネルの復讐とヴァッサズアークでストレスフリーなデトネイト

センチネルの復讐は火力どうでもいいからアーマー付いてほしい武器筆頭だわ

591 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:13:20.94 ID:n7QyTQib0.net
コロ助くんの毒ピュンピュン、発射レートがクソだからどう強化しても付与はしづらい火力は出ないで、ソイレントグリーン掘ってからコンボ200%目当てに使うぐらいしか思いつかないんだけどみんなどう使ってるのコレ。

あとさっきからフリー始めようとするとパイロットデータ読み込みミスりまくって全然入れないんだが俺だけか

592 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:16:12.43 ID:8qhl7x960.net
コンボ200%目当てで装備して暇な時にサークルから出る勇者に撃ちまくってる

593 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:23:25.51 ID:VYZBcB25a.net
メインの弾使うのもったいない時のミリ削りぐらいかなあ

594 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:25:33.53 ID:+hwi4pbT0.net
コンボで微妙に残ったときは削りに使ってるな
攻囲は打ちはじめに時間がかかるしね

595 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:34:03.36 ID:KJpU/uWp0.net
中の人にもよるんだろうけど、コロちゃん3人と渦行くよりもセプター4人の方がクリアは早かった

596 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:36:56.34 ID:LOvhA38r0.net
>>580
爆スナセプターで最高のレベルの神MODだぞそれ

597 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:37:01.39 ID:zEm9mEDc0.net
今のセプター火力狂ってるからな
GM2でも以前のGM1以上に早く殲滅できる
気を抜いて被弾すると相変わらず死ねるが

598 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:37:14.81 ID:+hwi4pbT0.net
セプターが目立ちやすいだけで、コロ助も当たり外れ激しいからね

599 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:38:07.61 ID:BUFY1IAh0.net
オートキャノンの抵抗ちゃんだけ何であんな使い難い効果なんだろ

モーラーはスピンアップ無しで撃てるからよく使ってただけに凹む

600 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:38:58.53 ID:LvdeDpdA0.net
セプは立ち回りの当たりはずれ
コロは何のギア付いてるかで当たりはずれ

601 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:42:16.72 ID:hxnF57pnM.net
>>346
そもそも、ヒーローランディングてどんなモーションなんだ
いまいち良くわからん
シールド構えて走ればええんか

602 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:46:21.88 ID:FHJjYbQrd.net
グレランの追討なんて元武器が産廃な上にMW効果も完膚なきまでのゴミで感動すら覚える

603 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:46:30.68 ID:mnY9PxDt0.net
>>601
高いところから飛び降りてみなはれ
焔のエフェクトでるじゃろ?

604 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:48:12.76 ID:MHN3ukKf0.net
>>598
でもコロ助で死んでる奴本当に少ないからなぁ
つーか、それだけでも相当に優遇されてるだろ

死にやすさだとセプター>ストーム=レンジャー>コロッサスな感じ
レンジャーは死ににくいわけじゃなくて逃げ回る人多いから死んでないだけだな
役に立とうとするとすぐに死ぬ感じ

605 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:49:29.89 ID:37YsZ9Vfa.net
攻囲のレジェがほしー

606 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:50:17.31 ID:BUFY1IAh0.net
コロッサスは当てれば回復するギアあるしね

607 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:51:51.91 ID:4HaDoyje0.net
GM2のオブザーバーがひどいことになってるな
無駄に硬いくせにMW MODしか出ないから誰もやらねえ

608 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:52:34.58 ID:SOVn0Unr0.net
ベストオフェンスにコンボダメ200つかねーかなあ

609 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:55:24.73 ID:37YsZ9Vfa.net
レンジャーは回避おかしい
タイタンの火玉召喚回避しても食らう

610 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 07:59:28.16 ID:MHN3ukKf0.net
>>609
ジャンプ回避をうまく使うんやで

611 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:02:46.77 ID:MHN3ukKf0.net
>>607
イージー:誰もやらない
ノーマル:初心者用
ハード:誰もやらない
GM1:一般人用
GM2:装備そろった人向け
GM3:レジェドロップ確定来たらデフォになる可能性

ぶっちゃけ、良い武器とシールドアーマーオプションそろわないとGM2以降は無理だなぁ

612 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:04:03.87 ID:VYZBcB25a.net
レンジャーのいい武器なくてGM1で頑張るしかない

613 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:07:19.06 ID:MHN3ukKf0.net
>>612
糞ゲ我慢して暴虐周回してたらそこそこ装備そろったで
暴虐だとシージブレイカーとシーカーミサイルで地味にコンボ狙う方がいいね

614 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:14:59.43 ID:7k3OeavYM.net
レベル9でクモ戦来るヤツ死んでくれ
復活ばっかりやらせるんじゃない

615 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:19:31.70 ID:8IQxKb9v0.net
30秒で復活するんだから放置でええやん

616 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:21:18.48 ID:M+uAzr7gd.net
もしかして12日のアプデってこの前のがそれ?
12日はなにもないとかないよね?神ゲーになるよね?

617 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:23:13.85 ID:2QbEDvf30.net
無いよ

618 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:23:43.37 ID:khjFQzYl0.net
ならないよ

619 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:24:58.86 ID:u2+KcPy00.net
またかみの話してる

620 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:27:22.30 ID:RA4neIeWa.net
強いせいかコロッサスが増えたな
そしてストームが減った印象

621 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:29:18.08 ID:SOVn0Unr0.net
範囲雑魚処理ですらコロに劣っちゃうからなあ

622 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:30:51.78 ID:i2KlJIsvp.net
やはりストームは最強厨だったのか

623 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:32:35.31 ID:Axgjq5iBd.net
オバヒで落とされてよく分からんところで死んでるだけ

624 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:33:08.90 ID:JGsHZl9W0.net
実際ストームだけナーフされてるよね元から弱いのに更に落ちたからね

625 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:34:30.56 ID:SOVn0Unr0.net
レンジャーは占いで言うところのビリ2ポジションだね
ビリケツならラッキーアイテムを紹介してもらえてバフされるけどビリ2は救済措置なし

626 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:39:14.82 ID:xQfSjjyg0.net
ストームはGM2では正直きつい
ホバリングしてると全方位から射線通って蜂の巣
頼みの綱のギアは火力なさ過ぎてアークバースト位しかダメージソースにならないから凍結位しかやることが無いから
凍結で援護しつつ厄介なシールド持ちのシールドを破壊したりultで殲滅
低難易度の俺つえー無双からガラッと役割が変わるからな

627 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:39:45.24 ID:MHN3ukKf0.net
つーか、12日を9日に前倒ししたから3月末まで放置なのかねぇ?
頻繁に落ちるようになったんだけど

628 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:40:23.87 ID:IH/c9fTa0.net
レンジャーはジャベリンの敗北者じゃけぇ...

629 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:40:44.16 ID:MHN3ukKf0.net
>>626
ストーム民多いからそのうち救済あるだろ

630 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:41:33.82 ID:MHN3ukKf0.net
>>628
それでもレンジャーは格好いいからぁ!

631 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:41:50.86 ID:2QbEDvf30.net
プライマーもデトネーターもコンボダメージもコロッサスの方が強化しやすいとか
レンジャーさんにも200%わけてやれよ

632 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:45:49.57 ID:RA4neIeWa.net
レンジャーは結構堅いし介護兵としては優秀なんじゃ?
単体相手には強いしULTも撃ちまくれる
初心者が最初のジャベリンとして選ぶ事が多いから印象悪いのかも

633 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:56:02.43 ID:pBmUIOMPr.net
レンジャーはギアの性能が他のクラスと比べると火力が単体向け&範囲のグレが基本的に連発出来ないで器用貧乏を体現してるのがなんとも

ブラストミサイルにデトネコンボ効果下さい

634 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:56:46.19 ID:u2+KcPy00.net
ストームは特殊がもっと早く溜めれたら強い

635 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:58:16.83 ID:+hwi4pbT0.net
レンジャー立ち回れるなら単体処理は強いよな

636 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 08:59:06.08 ID:Qj0IbIzw0.net
レンジャー固有の銃器強化modもうちょっと強化値多くていいのよ?っつーかしろ!

637 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:00:55.26 ID:pBmUIOMPr.net
5%up ってmodの基本効果として本当にどうなん

3割は上げて欲しい

638 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:01:29.31 ID:+hwi4pbT0.net
MODの効果ははMWのユニーク効果も含めて適当すぎる

639 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:05:40.14 ID:CZIYWfyxd.net
スナイパーで弱点撃ったら5秒間雷強化w
炎と氷を見習え

640 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:05:47.60 ID:TF9t5PE5p.net
レアリティ毎に強化値上昇もしないしほんま適当すぎる

641 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:09:44.72 ID:TF9t5PE5p.net
複数装備可能の時のバランスで成立してるから単品だとゴミにしかならん

642 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:12:16.66 ID:GxQC4Frd0.net
ストームもフロストシューターとライトニングストライクでシコシコ一人コンボしてればかなりult溜まるの速いけど
コロッサス先輩のストレスが凄い

643 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:17:22.30 ID:tausy/3S0.net
レンジャー普通体型に回避と回復備えてるからGM2では一番生存能力高いかもしれない

ただ普通に戦える装備が整ってくると薄味だし付随する効果の上げ幅がほんと低いよ
あと格闘推しの割には地上格闘の足元と左側の判定が弱い

644 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:21:02.94 ID:hxnF57pnM.net
>>642
自分で凍らせた敵に何しようがそれはその人の自由じゃね
コロ助が凍らせた敵に落雷落とすようなゴミは死ねばいいけど

645 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:29:39.56 ID:fRwo+tP1p.net
回避のタリスマン出たけど爆砂がまともなオプション付いてない

646 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:31:29.16 ID:+hwi4pbT0.net
コロ助は一人で放っておくのがベスト
死んでたら鼻で笑ってやればいい

647 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:32:38.54 ID:Tyz+lGbKd.net
>>644
それで相手倒せればいいけど一番高威力のストライクでもギアダメージ200くらいないとスカーズの一番弱いやつもコンボで落ちないしAoEスプレッドで広範囲にプライマーじゃない凍結広がるから自分はGM2ではストーム使うのやめた

648 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:33:10.88 ID:tausy/3S0.net
段取りしてるところにセプ太が走ってくると待って待って他斬っててってなる

649 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:34:50.38 ID:pMqY+x4Pa.net
自分のコンボ用だけじゃなくて周りの雑魚も固めるようにしてるから怒らないで

650 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:35:32.10 ID:h6pDWag3d.net
辻斬り怖いよな
格闘強くなったからかなり増えた

651 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:35:41.88 ID:2QbEDvf30.net
セプターコンボは1体のみ+連続起爆不可だから許せ許した

652 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:35:50.36 ID:hjrbwiqpM.net
ソルベントがシールド満タンのブルートを即死させるのを見て、俺は銃を撃つのを辞めた

653 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:36:23.02 ID:MHN3ukKf0.net
ストームは氷専門でいいやもう
レジェ炎毒200%出たけどGM2でも火力不足
火力特化スペックで1発2万ってコロちゃんに笑われるわ
エレメンタルダメージもパワー依存にすればクソゲー100%最高

654 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:40:11.36 ID:Ay+0fTC/d.net
>>639
弱点撃って倒したらだぞ、本当に無能
いや多分雑魚をSRで処理→強化された雷で次の敵のシールド剥がす→そのままSRで処理…のフローを意図してるんだろうけど、そもそも盛らないと火力足らないギアダメに60%足し算ではなあ

655 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:42:55.20 ID:+hwi4pbT0.net
>>654
それに限らず意図してることは分かるんだけど、
現状のゲームバランスでは無意味レベルな効果が多すぎるんだよな

656 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:49:10.67 ID:+CdnTlKua.net
>>616
神ゲー
神パッチは信用するな

657 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:50:01.34 ID:8TVGT/U60.net
エレダメージもパワー依存になったら…割とバランス取れる気がしないでもない
そもそもなんでもできるコロ助がおかしいだけなんだなぁ

658 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:50:07.79 ID:13Yi65o70.net
面白い効果だ、感動的だな。だが無意味だ(腹パン)

659 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:52:48.61 ID:i2KlJIsvp.net
盾できて武器火力もそこそこあってコンボ超火力でヘイト取ってデバフできるとか割と頭おかしい
でも開発者のツイートみてるとみんなコロッサス使いだから弱体化されなさそう

660 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:53:59.49 ID:2jAI2JAld.net
明日からは新生ANTHEMくるまでDivision2かな
βやった限りはそこまで1と代わり映えしないけど
やることがあるだけマシ

661 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:55:55.67 ID:pMqY+x4Pa.net
やっぱこのゲーム、ひとえに開発者自身が遊んでないのが致命傷だよな
EAに買われてからはそんな余裕ないのもわかるけど

662 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:57:20.23 ID:Tyz+lGbKd.net
いうて他のジャベリンもギア単体だと火力足りてないんだけど
ストームは格闘がクソオブクソだから環境に周回遅れレベルの差ができてしまった
属性を操るジャベリン(笑)って感じ

663 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:57:55.13 ID:tausy/3S0.net
ストーム君の栄枯盛衰

664 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 09:58:04.85 ID:MHN3ukKf0.net
>>657
GM2ならレンもセプも凍結させるとエリートクラスまで秒殺してくれる
敵の属性耐性が邪魔してるわなエレメンタル
黄アーマーって炎耐性あるんだっけ?なんでスカハンエリートや
ギャングエリートレンジャーにダメージ軽減されるのかわからん

665 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:04:36.66 ID:+hwi4pbT0.net
敵のタフネスの上昇に対してギアダメが足りてないよね

666 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:05:57.30 ID:2QbEDvf30.net
パワーつぎ込めば上がる奴らと厳選しないと上がらないギアダメージ
そりゃ無理ですわ

667 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:10:00.18 ID:XUjrlvp40.net
>>666
これ真理
装備効果無視してジャベパワー脳筋上げが正義というクソの塊

格闘、ULT、コンボにそれぞれ装備用意すべき

668 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:10:47.05 ID:n7QyTQib0.net
ギアダメはまともに上げる手段もギアダメが二つ乗ってるやつとかが上手く見つかればって話だしなあ。
元々DPS高いうえに100%ダメとか普通に出てくるMW武器とかと比べると強化の道のりがアレすぎる

669 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:13:12.21 ID:M+uAzr7gd.net
コロッサスで他のジャベリンの武器も集めてから他のやれってことか

670 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:16:03.24 ID:A6qGz0ED0.net
週末誰もタイタンイベントまた来てるよ!
なんて言わなかったな

671 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:19:20.18 ID:VYZBcB25a.net
いつのまにか追加されてて昨日慌てて倒しに行ったわ

672 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:21:50.03 ID:yipW8Ai0a.net
一回目のイベント逃したから今回のタイタンは即クリアしにいった
報酬の土台はいいとしてタイタンのドロップが激マズだったな
次回あったとしても報酬代えないとやる意味ないよ

673 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:22:10.25 ID:xQfSjjyg0.net
前回倒した人ばかりだろうし
報酬同じだからな
違ってたら話題にしたけど

674 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:24:19.98 ID:A6qGz0ED0.net
ちゃんとやれてたんだね
そういや誰か取れてねぇって人いたなぁとは思ってたんだが
気づいたのが今だったわ。

675 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:33:17.47 ID:6VM3cbDu0.net
タイタン一匹だけ狩ってMW2個ぐらい落としてたからドロ率いいのかと思ってたけどそうでもなかったのか
ってかそもそも探してもあんまり見つからんしなアレ。今はだいぶ柔くなった分マシだけど

676 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:35:56.07 ID:w75ihtBnM.net
ネームドタイタンは各2箇所にわきポイントあったはずだから4x2箇所の何処かにいるはずだから割と見つけやすいと思うで

677 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:41:36.27 ID:9kK+MuwsM.net
ps4版、アマで4000円なんだけどww
PC版は無料配信くらいがちょうどいいな

678 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:43:29.03 ID:9exXbGr/a.net
>>659
コロちゃんのナーフ案ってどんなのあるかな?
範囲コンボがキモだけど範囲コンボの火力下げたら雑魚処理ヤバそう
代替者がいない

679 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:49:06.31 ID:pMqY+x4Pa.net
そもそもシールド持ちに属性攻撃効かないのが良くない
こっちは燃やされたり凍るのにさ

680 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:49:18.20 ID:Ay+0fTC/d.net
>>678
コロのナーフだけで済まそうとするから無理が出る
ストームくんのギアブラストダメージを常時+3000%にすれば良いのだよ

681 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:49:53.05 ID:CeeMO6aMa.net
双子星で敵全滅するくらいがちょうどいいわ

682 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:51:42.14 ID:tausy/3S0.net
状態異常軽減くらいでいいよ
剥がさないと解けるの早いとかで

683 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:53:05.05 ID:SlKLB3eV0.net
ストームのギア威力はマジでしょっぱい
ジャベリン差別化するのに
ギア特化させりゃいいのに何故かケチっている
これのせいでGM2以降、完全にお荷物

684 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:56:42.10 ID:/jF4+9D5a.net
MODでホバ時ギア200とか出しときゃええねん

685 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:58:08.65 ID:Tyz+lGbKd.net
無条件で300%とか100%つくコロッサスに対してなんかした時に50%60%電撃が上がるとかしかないしな
コロッサスのult3300%のやつくれよ

686 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:58:56.82 ID:vfhKE/of0.net
今日はAnthemにさよならする日

687 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 10:59:43.94 ID:6VM3cbDu0.net
セプタのラリークライとかいう状態異常解除のサポギア使ってる奴っているの?
相方が強すぎてこっち使ってるって人を見たことない

688 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:06:37.51 ID:pMqY+x4Pa.net
状態異常かかるより敵の数が多いことのほうが深刻だからさっさと敵をすり潰せる装備にしたほうがいい

689 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:07:11.71 ID:2QbEDvf30.net
使用後10秒ぐらいは状態異常耐性つくとかならまだしも…

690 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:08:11.88 ID:A6qGz0ED0.net
自動で状態異常消してくれるくらいにならないとたぶん使わない

691 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:09:00.58 ID:MHN3ukKf0.net
冬のアミュとかの属性ダメージの数値を大幅に増やすか
耐性貫通ぐらいの効果は必須だと思ってる
そういや盾スカーズはよく燃えるな 毒炎特化で3万超える
レジェ盾のHPは多分100万程度だからなんとかなるか

692 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:09:34.57 ID:19OehjMK0.net
アプデ後アイコンが冬のアミュレットなのに説明文が破滅の烙印になってるの俺だけ?他のも入れ替わっとるんだが
多分アイコンの方があってるんだとは思うが治るんやろかこれ…

693 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:12:52.29 ID:xQfSjjyg0.net
アークバースト→固有パークが強い唯一の雷シールド持ちにもダメージが通る最強の対シールドギア
オーブ→低難易度では無双、高難易度ではDPSが低く固有パークも地味
フロスト→無限フロスト、パークも強い唯一の欠点はフォーカスプラグインである事
ジョックバースト→2発撃てるがパークのリキャスト制限が足枷にこの前のアプデでギアのリキャストが増えた
アイススピア→完全に火力不足な上、固有パークが火力不足のせいで機能しない

アイスストーム→体験版から度重なる調整を受け続けてる不憫な子、先日のアプデで攻撃力が3分の1になり固有パークが機能していない
アイスブラスト→高い凍結値を誇り固有パークのシールド回復75%が優秀だが5発前提としても火力が低くパークを発動させにくい
フレイムストーカー→パークで弾数が2発になり炎上ダメもパワー依存になった為火力は高いがリキャストが20とアホみたいに長く凍結を解除する為注意が必要
フレイムバースト→パークで3発目に酸プライマー付与で使い勝手が大幅アップしたが高難易度では火力が足りない
ライトニングストライク→単純明快で使いやすいが生身補正&#8722;50%の為思ったほどの火力は出ない

694 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:17:00.00 ID:PVl77Txk0.net
全てに共通することは、思ったより火力が出ない

695 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:21:56.15 ID:A6qGz0ED0.net
meleeダメージ検証 対象 回収の花
power695 3879
power774 6211

ちょっとパワー依存デカすぎませんかね これ…。
エピック混ぜで対ボス重視orフルレジェで雑魚専からの、
レジェ共通mod混ぜでどちらも対応しろ、かぁやっぱり。

696 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:23:24.18 ID:Tyz+lGbKd.net
アプデで雷は大地を抉り炎は森を焼き尽くして氷は滝や湖すら凍結するエレメントの暴力みせてくれるからよ
1年後くらいかな

697 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:24:55.64 ID:IUq5XQCBd.net
近接使いたかったら、mod相性無視してもレジェ突っ込んだほうが強いという神バランス

698 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:26:57.06 ID:9kK+MuwsM.net
フレ皆ディビジョン2楽しみにしてて誰もアンセムの話しなくてつらい

699 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:28:46.82 ID:pMqY+x4Pa.net
だってBiowareがプレイヤーに嫌がらせして痛めつけてるんだもん、離れてくのはしょうがないだろ

700 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:30:59.72 ID:+hwi4pbT0.net
Procダメやコンボ、ULT威力も同じ割合で変化してるならとんでもないな

701 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:31:45.61 ID:SOVn0Unr0.net
課金要素もカスで継続的な収益だそうとしてないし鯖代節約のために嫌がらせしてるんでしょ

702 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:33:18.49 ID:GSK7swpy0.net
完成されたゴミにたかるホームレスが汚れた缶の種類で一喜一憂してるゲーム

703 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:34:40.56 ID:vfhKE/of0.net
スキンは少ないしエモートはセンスない上に見せる場がない
バグで大量にばら撒いたコインも回収しないしバカ高い素材買うガイジもまずいない
そりゃ利益なんて出るわけない

704 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:35:18.76 ID:Tyz+lGbKd.net
バグとかはともかくまさか発売ひと月でゲームバランスとかジャベリン間のパワーバランスが逆転するレベルで崩壊するとは思わなんだわ
ドロップ率はガチャガチャ弄るし

705 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:35:27.16 ID:+hwi4pbT0.net
ショップにスキンやら大量に並べておけば、
一瞬で抜けていくライト層も見た目欲しさに追加購入するだろうにな
儲ける気がなさすぎる

706 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:36:27.27 ID:9k6VXGSoM.net
課金関係はモンハンワールドレベルで儲ける気ないよな

707 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:41:42.04 ID:vfhKE/of0.net
アバンギャルドなセンスが問われすぎるプリントもあったな

708 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:43:36.58 ID:TF9t5PE5p.net
課金関係はパーツもっと出せば未だについて来てる客なら買うからはよ出せ

709 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:44:54.06 ID:6VM3cbDu0.net
プリントはともかくストームのスキンは一目惚れで課金で買ったなー
その後ストームを使ってないから着けてすらないけども

710 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:48:26.49 ID:Omvlnd8PM.net
期間で入れ替えで1・2個づつとか少なすぎぃ

711 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:48:41.99 ID:MoXJb4ZP0.net
>>1000なら十年続く神ゲー

712 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:50:23.91 ID:yipW8Ai0a.net
エモートやプリントよりパーツを増やしてくれないとね

713 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:50:55.23 ID:A6qGz0ED0.net
もしやと思って銃もパワーの影響あったりしないよなぁと確認したけど
こっちは普通に変わらず。

雑魚専=圧倒的パワー依存
ボス専、銃好き=epic混ぜてでも、クリダメ、物理、武器ダメ
廃=レジェで厳選

確定だと思います。

714 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:54:38.92 ID:13Yi65o70.net
クラッシュした後何故か音が一切出なくなり
最終的に再インストールしたら急にカクカクになってしまった

715 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:54:40.01 ID:qZDRHS3HM.net
MWガチャ少ないのが気に入らない
ハードで滅多に出ないんやで

716 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:55:40.23 ID:Omvlnd8PM.net
土曜日のドロップおかしかったのってサーバー側とユーザー側のバージョンが一致してなかったから起きたバグなんじゃないかと思いましたまる
仮説が正しければ12日も増えるか減るか分からんがドロップ異常がある可能性があるかも?
社畜なんで日中遊べないけど

717 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 11:56:33.60 ID:pBmUIOMPr.net
スキンは本当に何で出し渋りしてるんだ
チラ見せしてくれたレンジャーのスキンとか早く買いたいんだが

718 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:02:45.83 ID:2jAI2JAld.net
勘違いしてた
今日からDivision2始まるのね
ANTHEMちゃんが生まれ変わったら帰ってきます

719 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:03:27.82 ID:RFTJptvk0.net
>>679
ジャベリンもシールド付いてる時は状態異常無効にすれば良いのにね
そうすりゃシールド無いコロッサスは硬いけど状態異常に弱いみたいな設定に自然となる

720 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:04:28.74 ID:Omvlnd8PM.net
コロちゃんシールド構えた瞬間に状態異常治るバグとか出そう

721 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:06:16.18 ID:xQfSjjyg0.net
>>719
一応シールドあると多少抵抗力はあるぽいぞ
コロ助とその他で比べてみると明らかに状態異常食らう頻度が違うし
原生生物に飛行中オバヒさせられるのはコロ助だけ

722 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:08:43.18 ID:u2+KcPy00.net
1人でなんでも出来るもん

723 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:11:17.51 ID:2QbEDvf30.net
プレミア勢は自動継続になってるから切るやつはちゃんとやっとけよ
解約しても満期までは続けられるから

724 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:12:22.14 ID:XOgF2zqsa.net
火ついたら激おこ大暴れする野生動物mob(氷で鎮火可能)
とかそういう属性要素絡めた敵出てくんのかな

雑魚蜘蛛どもは火をつけると逃げ惑ってるようなきはするけど

725 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:12:26.59 ID:H/WY2iKs0.net
多少抵抗力あったところで基本炎撒き散らしたり連射してくるから意味ないけどな
つーかカスっても炎上するし

726 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:13:57.91 ID:+hwi4pbT0.net
炎上したら基本HPミリまで削られるのもクソバランスだよなぁ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:15:18.87 ID:9kK+MuwsM.net
かと言ってdivision2よりanthemの世界観が好きだからなぁ
フレとの共闘感がもっと欲しい
divisionだと、ある程度助け合いがあったろ?
anthemはない。ソロプレイしてるみたいだわ
他のプレイヤーはNPCみたいな感じがする

728 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:15:47.71 ID:cFM30Ctj0.net
シールドで状態異常耐性がある→燃え上がり落ちたうえ瀕死になるストーム
燃えながら戦い続けるコロッサス

体力メモリ実数値も絶対バグってると思うんだよなぁ
神殿の扉爆破するやつの爆発に巻き込まれてもシールド削れるくらいで平気だったのに6メモリしかない時全快でも即死して焦った

729 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:15:56.05 ID:xQfSjjyg0.net
シールド持ちジャベリンにとっては凍結と感電は大した問題じゃないけど
炎上だけは全ジャベリンに多大な影響を与えてるな

敵ジャベリンも炎上させたら飛べなくできりゃ敵のストーム叩き落とした後フラフラ漂った後にシールド全回復!!とかされずにすむんだが

730 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:15:59.83 ID:2QbEDvf30.net
そこらへんのマルチプレイ要素きつくして死んだタイトルがあったので

731 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:17:29.83 ID:pMqY+x4Pa.net
Divisionのコミュニティマネージャー自身がTwitchで実際にDivisionをプレイしてたようなのをこっちでもやって欲しい
フライトシミュレーターするなら良いけど、その他は遊んでみないとわからないつまらなさ

732 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:20:20.56 ID:Fyx/7Powd.net
バグが解消しても糞バランスは残るからな
装備を掘ってもビルドの幅が広がる気もしないし

ギアもハズレの山から辛うじてコンボ用として使える物をサガス感じで面白味が皆無

低いドロップ率で限界まで薄めたカルピスゲー過ぎて
そろそろ見た目で誤魔化してプレイするのが限界だわ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:20:42.02 ID:cFM30Ctj0.net
修正前GM2はマルチプレイ感あったよ
30秒復活と格闘無双で消えたけど

734 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:21:10.70 ID:MHN3ukKf0.net
つーか、レンジャーでやってたらシールドは0、半分、マックスの3段階、
アーマーは0、瀕死、半分、マックスの4段階しかない気がするんだが・・・

オブザーバー戦で火がつくとすぐに瀕死まで行くからどうしようもないわ
なんだろう?このクソみたいなバランス

735 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:21:13.15 ID:O5lbDQE4M.net
作り手も実際に1からプレイしないとユーザー目線でなんで文句出てるのかどこを直せばいいのかわからんのにな

736 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:21:36.36 ID:vfhKE/of0.net
共闘感なんて一度も感じたことねーな
味方どこにいるのかも瞬時にわからんし

737 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:22:31.54 ID:MHN3ukKf0.net
公開プレイ1分で落ちて町に戻される予感

738 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:22:41.08 ID:O5lbDQE4M.net
味方と一緒に戦ってて気が付いたら
味方がくっそ後退してて死亡とか最初良くあったな

739 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:23:23.70 ID:9kK+MuwsM.net
30秒復活がクソすぎる。仮に暫定的対処だとしても
MHWのような共闘感ありまくりのゲームでも30秒復活入れたらクソゲーになるよね
ゾンビゲーじゃねーんだから、死ぬデメリットないし、危機感かない
死んでも待てばいいし、わざわざ危険犯して助けにいく意味がない

740 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:25:44.79 ID:MHN3ukKf0.net
>>739
死亡回数多いとアイテムがショボくなっていくようにして殺伐ゲーにしよう(提案)

741 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:26:05.95 ID:JGsHZl9W0.net
動画や配信はTD2だらけになりそうだな

742 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:26:57.53 ID:+3SWX2qO0.net
生存特化型が増えて時間かかりまくるようになって結局殺伐とするだけだぞ

743 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:27:38.17 ID:MHN3ukKf0.net
>>741
ANTHEMはすでにコンテンツ尽きて周回しかないからな
配信してもしょうがないわな

744 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:29:01.48 ID:2QbEDvf30.net
デスティニー2の轍は踏まないとはなんだったのか

745 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:29:58.29 ID:xQfSjjyg0.net
一定時間復活てそんなくそかね?
でってにーでも採用されてるよな?
復活したらその場で復活なら確かにクソだけど指定された復活ポイントからの復帰だから前線に向かってる間は復活者を欠いた状態になるし
蘇生させる意味は充分にあると思うけど

746 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:31:30.34 ID:JxXMrBKJ0.net
タイタン「うぉー!!」プリッ(青紫)

747 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:32:48.93 ID:Fyx/7Powd.net
このゲーム、味方なんてプライマー飽食にストレスを溜めるか
コンボが弱いクラスでデトネイターを当てない様に気を使うだけのストレス要素でしかねーわ

コンボのディレイなんてプレイヤー個別に管理でガンガン行こうぜで良いだろ

チャットの定型文が無いどころかエモすら小出しだし
そもそも共闘させる気無いだろ、このゲーム

748 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:32:51.60 ID:pMqY+x4Pa.net
一定時間で蘇生はそこまでバランス崩してないと思う
緊張感が欲しい人にはマイナスかもね、30秒は長い気もするし

問題は蘇生導入してもしなくても人は離れてくことなんだが

749 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:32:59.90 ID:H/WY2iKs0.net
バランスとか考慮した上での30秒復活じゃなくて
出撃制限エリアに連れ戻されるバグが直せなくて出撃制限エリアを丸ごと無くしただけだろうからな

750 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:33:46.94 ID:cFM30Ctj0.net
全滅しなければそのまま続くんだからサポートが機能してない今無理に自分の体力削ってまで味方蘇生する意味なんか1ミリもないよ
ストーム3人コロッサス1人でコロッサス死んでる時くらいでしょ

751 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:34:12.89 ID:wsruPN2zd.net
渦のGM1でパワー560程度のコロが4回死んでるんだがいい加減にしろよ
障害者がゲームしてんじゃねえよ今すぐパソコン壊して人様に迷惑かけずに死ね
真面目な話早く2人以上の賛成でキック機能実装しろ

752 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:36:20.34 ID:O5lbDQE4M.net
>>750
その思考でいたらGM2やってるとき30秒の待ち時間の間にチーム全滅したことあったわ

753 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:36:23.30 ID:pMqY+x4Pa.net
一定の回数以上放置蘇生されたら、より上のギアパワーの人と強制的に切り替わるようになればその不満は解消できるかな?

754 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:36:37.06 ID:rAYhi/zZ0.net
エスカリさんもコロ助ジャンピングですごい速さで沈むよ

755 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:37:01.82 ID:2QbEDvf30.net
そんな仕様導入してみろ
どんな天変地異が訪れるかわかったもんじゃねえぞ

756 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:37:16.12 ID:vfhKE/of0.net
床ドンゲー楽しいね^^

757 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:37:46.61 ID:u2+KcPy00.net
効率を求めるのも分かるが、それはもうフレンドと組んだほうが早いんじゃないか

758 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:38:59.37 ID:alaaFozA0.net
昨日から一回もレジェ出てない

759 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:39:07.38 ID:pMqY+x4Pa.net
遊べるフレンドが残ってる人はそれでいいんだろうけどね…

760 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:39:08.24 ID:LvdeDpdA0.net
パワー制限かけろって話よ

761 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:39:08.81 ID:xQfSjjyg0.net
それよりも自動蘇生の場所が問題だわ
まじでスタート地点まで戻されてそこから数十秒後に戦闘エリアに転送されるから
ロード含めて死亡から1分オーバーは戦線を離脱する事になる
なんでさっさと蘇生しましょうね

762 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:41:28.05 ID:LvdeDpdA0.net
弾回復するから死に戻りも地味に良いぞ

763 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:41:31.03 ID:2QbEDvf30.net
クイックのみ途中参加だったのが通常出撃すら途中参加になったようなゲームでパワー制限したところでパワーしか満たしてない奴が来るだけでは
というかBWがこの期に及んでマッチ成立しにくくなるような調整するとは思えんわ あとバグも併発するだろうし

764 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:41:56.66 ID:p3FEBViZa.net
ベンに何言ってもだめ
弟君に言わないと

765 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:43:30.17 ID:Fyx/7Powd.net
何時も履き違える馬鹿が出てくるけど
効率を求めるのと適正レベルの味方と組みたいってのはまた別の話だろ

まぁフレンドと組むのが最適解なのは判るけど
縄跳びゲーじゃないんだから

766 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:44:33.05 ID:XUjrlvp40.net
フレと楽しく床ドンしてるわすまんな

767 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:46:04.27 ID:cFM30Ctj0.net
>>752
この仕様の弊害だよね誰か復活してるやろみたいな

効率というかリスキーな動きはデメリットしかないのがよくない
ダメージ負ってでも蘇生させた方がいいと思わせる要素が少ない

768 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:46:09.65 ID:MHN3ukKf0.net
>>765
レベル30で打ち止めって明言してるわけでさ
すぐにみんな30レベルになるから適正レベルの味方云々ってのは意味がなくなるだろう

プレイヤーの技能の話ならそんなの無理だから諦めろん

769 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:47:47.26 ID:JxXMrBKJ0.net
>>727
その点に関してはNPCレベルの付き合いで済む今の薄い関係を好ましく思う自分みたいな人もいるよ。Destinyはシンドかったもの。

770 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:48:08.52 ID:tftvsNbcd.net
床ドン飽きない?

771 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:48:28.19 ID:MHN3ukKf0.net
つーか、現状全滅になる可能性ってストホボスだけだろう?
ある程度慣れたら神殿ボスでも死ななくなるし

GM2以降は余裕で死ねるけど

772 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:49:47.42 ID:A6qGz0ED0.net
現時点で本当に効率求めるなら、味方なんてランダムで選ばれるNPCと思って
ひたすら自分を最適化するしかなくね?

役に立つ味方に遭遇する確率はレジェに遭遇する確率と同等だと思うぞ。

773 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:50:15.07 ID:VYZBcB25a.net
>>770
神OPレジェ出ないからな床ドン以外まともに雑魚を削る方法がない

774 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:50:58.53 ID:IH/c9fTa0.net
15日まで家帰れないからどうなってるか楽しみだなぁ
とりあえずパッチ入る前の状態でGM1無双で来てたならいきなりGM2行っても大丈夫みたいだね
ドロップしてくれたら嬉しいなぁ

775 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:51:30.21 ID:JxXMrBKJ0.net
>>750
うん、コロ助やってるが前ほど蘇生に積極的になれなくなったね。前は救助隊みたいなスリルが楽しかったのに。

776 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:51:45.11 ID:tohE6wCLa.net
神殿はgm1でも起動した扇風機に挟まれてハメ殺されることがよくある

777 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:53:00.42 ID:xQfSjjyg0.net
>>774
パッチ前のGM1程度の無双なら悪い事ことは言わないからGM1のままやってたほうがいい

778 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:55:23.55 ID:2QbEDvf30.net
エスカリのロックフェイントとか壁抜きとか扇風機とか
やっぱり坑道がNo.1

779 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 12:56:22.36 ID:eLxOzr3q0.net
ていうかGM2やるより渦GM1回してたほうが効率良さそう
飽きるけど

780 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:01:13.02 ID:IH/c9fTa0.net
>>777
あ、そうなのか...
スレ見てたらパッチが来てからGM2結構行ってる人が多そうだったから難易度がかなり下がったのかなと思っちゃったわ
様子見つつだな

781 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:02:37.67 ID:xQfSjjyg0.net
>>780
難易度はたいして変わってない
GM1が簡単になりすぎてつまらないからGM2やる人も居るってだけで

782 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:04:51.11 ID:MHN3ukKf0.net
実際楽なのは渦GM1だな
不条理なやられ方するのがムカッと来る以外は何の問題もないしな

つーか、オブザーバー戦の良い解説動画とかないかなぁ・・・

783 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:08:16.21 ID:u2+KcPy00.net
2箱目行ってさぁボスだって所で勝手に終わるんだけど鯖が推奨してんの?

784 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:11:41.66 ID:ej9d1eg/0.net
渦2箱抜けが浸透しすぎて俺以外消えてんの悲しみ
流石に途中参加招くから俺も抜けたけど

785 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:12:43.05 ID:eLxOzr3q0.net
全員抜けしても4人ボス前から始まる時あるよな

786 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:13:05.47 ID:+hwi4pbT0.net
アーシックスとの近接格闘戦むずいな、コツが中々つかめない
あいつ攻撃の判定広すぎなんだよ

787 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:13:19.76 ID:cFM30Ctj0.net
今のオブザーバー適当に撃ってたら死ぬことない?
GM1ならほとんど時間かからんし

788 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:16:54.94 ID:ApKUj8w0p.net
同程度のパワーの奴と優先的にマッチングするようにすりゃいいんじゃね、寄生虫は死ぬ

789 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:21:39.38 ID:i2KlJIsvp.net
渦箱抜けした奴のIDリストが欲しい
全員ブラックリストにブチ込むから

790 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:23:09.70 ID:MHN3ukKf0.net
>>787
適当に撃ってたら死ぬよ
こっちも適当に死ぬし

倒し方ってより攻撃の避け方ね
避けてるつもりなのに当たったりってのが多いんだよね

791 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:23:31.67 ID:vfhKE/of0.net
そんなことしなくてもあと数日で大半消えるから安心していいぞ

792 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:29:13.11 ID:2QbEDvf30.net
半日もすれば第一波が訪れるぞ

793 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:29:16.07 ID:cFM30Ctj0.net
>>790
本体の直接攻撃かな
動きながら撃ってて攻撃見てから横に回避しても当たる?
レンジャイだと当たるかもせんけど

794 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:29:18.27 ID:43Z1QJRja.net
Masseffectのマルチだと生き残った人が無事にクリアするのを死者が応援してる感が楽しかった
あの人うめー!クリアしてくれたら俺達も復活出来る!ってかんじで

795 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:29:32.19 ID:+hwi4pbT0.net
先行の人は今夜24時からDivision2だな

796 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:32:08.43 ID:vfhKE/of0.net
PC版は22時からな

797 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:33:53.03 ID:dbzKJVq40.net
もう既に過疎ってる
坑道3人スタートが増えた

798 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:35:09.47 ID:GeDWRLtxa.net
これでDivision2が良い出来だったら息の根が止まる
クソゲーだったらまあそんなに影響はない

799 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:35:57.06 ID:pMqY+x4Pa.net
影響はない(これ以上プレイヤーは増えないし減らない)

800 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:36:53.14 ID:eLxOzr3q0.net
オブザーバー戦はセプターだとオブザーバーが振りかぶったらとりあえず全力回避して
あとは隕石の爆発とか下流れてる電流に気をつければそんなに被弾しない

801 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:38:00.84 ID:tausy/3S0.net
こういう○○が始まるから客取られるって煽りがしょっちゅうくる場合は大抵目論見が外れる

802 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:39:37.44 ID:eLxOzr3q0.net
デヴィジョンはゲーム性が違いすぎるしな
DMCとかSEKIROのほうがまだ近いんじゃないか

803 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:39:57.36 ID:vfhKE/of0.net
そうかもしれんが様子見プレミア組マジで消えるからな

804 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:40:44.04 ID:89TWtU2X0.net
>>794
先に死んだ3人の外人にめちゃくちゃ声援送られて楽しかったわ
死んだけど

805 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:41:21.89 ID:ej9d1eg/0.net
進行不可バグ部屋入って全員自殺成功したの初めてだわ
最初助けちゃったけどごめんね

806 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:41:25.62 ID:Ay+0fTC/d.net
>>790
全編通して近接は雰囲気でなんとかするしかない、セプ、ストは楽チンだけどレンジャーはわからね

第一
腕の動きが2種類?あって振り下ろすのが隕石、そうじゃないのはタイタンの両腕下みたいなその場爆破(見えづらい)

第二
隕石削除
腕を前に出しての弱ホーミング弾、後ろ向きにも余裕で飛ばしてくるからモーション見えたら無条件に回避
ダッシュやホバー移動だと当たる程度にはホーミングしてくる

第三
その場爆破削除
弱ホーミング弾が強ホーミング弾になってよくわかんない軌道で当たるから正面以外なら少しディレイかけて回避
武器を上に投げて、着弾地点へのワープは出現と同時に攻撃判定があるから近寄らない
地面の電撃は割と高さあるからストーム以外は2段ジャンプでホバーすると良さげ

もっと詳しい人頑張って書いて

807 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:43:34.69 ID:pMqY+x4Pa.net
ゲーム性全然違うけどレアドロしてくれるんなら他ゲーに余裕で行く

808 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:44:35.63 ID:+hwi4pbT0.net
Division2は基本は1からほとんど変わってないので合わない奴は合わない

809 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:45:15.11 ID:iDRmyaVm0.net
ベンに続きディレクタージョナサンも一旦離れるからアンセムのことは他に聞けと言い始めた

アンセムから逃げるな&#128544;

810 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:45:58.97 ID:tausy/3S0.net
火属性は落ちた隕石を爆発予告範囲が広がりきる前に壊せば安地になる
毒は適当に台座で戦ってたら終わるし電気はよくわかんない

811 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:47:50.14 ID:U4C4H8JF0.net
>>809

完全に逃げたやんけ

812 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:48:46.72 ID:u2+KcPy00.net
>>811
終わったな・・・

813 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:49:02.63 ID:vfhKE/of0.net
これが神に見捨てられた未完成の世界

814 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:50:48.77 ID:n6pqGKEn0.net
大炎上プロジェクトやんけ。

815 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:51:56.48 ID:+AMnS//WM.net
レジェ出たとか言ってる奴はどこ回ってるんだ?
こちとら100時間で1個やぞ
ちなSHとフリプ雑魚殲滅、ワールドイベのGM1回ってる

816 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:53:32.48 ID:tausy/3S0.net
さほど戦闘時間長くない俺でも1日1,2個は出るからにわかには信じがたい

817 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:54:14.85 ID:6VM3cbDu0.net
ほぼストホGM1だけで計5個ぐらいレジェ出たかな
でも出るときはほぼ雑魚からで宝箱が1個、ボスからは0だったと思う
たぶん雑魚も倒したほうがいいんだろうな

818 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:54:24.71 ID:RFTJptvk0.net
>>815
渦2箱抜け2時間程で3つくらい出たかな

819 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:54:42.10 ID:cFM30Ctj0.net
完成させても爆死する予感がしたから神も3日で放り出したんやぞ
いままでの流れは世界観の補完だから

820 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:54:46.22 ID:n6pqGKEn0.net
>>816
サポ運合計値とファーミング手法を是非。

821 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:54:59.82 ID:eLxOzr3q0.net
プレイヤーによってドロ率が違う可能性が・・・?

822 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:55:25.32 ID:1P0gvnETp.net
床ドン左右順番にドンドン出来るMODこねーかな。

823 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:56:37.56 ID:SOVn0Unr0.net
117時間だけど三個だわ

824 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:56:48.74 ID:A6qGz0ED0.net
>>790 >>806
まず攻撃を考えるのは、相手のモーションが終わった時から。
モーションに入ってる時にはとりあえず回避優先って前提で。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=EdI3PVanczo

p1
melee攻撃範囲に入らない。火の球かわす。地面壊す。
boss75%なったらがん逃げor特殊使用で回避
75%の隕石壊しきれるかもしれないけど、こっちのが安全かなぁと。

p2 雑魚無視、浮いておくか、近くに湧いたら他のプラットフォームへ

p3 瓦礫の上に棒立ち但し分散が無難、浮いててもいいけど。いけっかなぁって時は金玉触る。

825 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:58:26.47 ID:RFTJptvk0.net
コロッサスを選択する
攻撃が来たらシールド出す
正解!!

826 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 13:59:02.63 ID:/gst6uGra.net
逃げるならドロップ率もどして

827 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:02:26.83 ID:brhem8gMa.net
>>809
これマジで
スタジオ解散セムに向かってるんじゃ・・・

828 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:04:19.11 ID:eLxOzr3q0.net
スタジオ解散によって未完成な世界が完成する
完璧なシナリオだ

829 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:04:34.59 ID:cFM30Ctj0.net
隕石は安置にいけ
格闘もホーミング弾も移動撃ちしながらきたら移動の反対方向に回避しろ
難しいなら攻撃きそうになったら走れ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:08:12.59 ID:A6qGz0ED0.net
俺初めてredditで日本人の投稿見たかもしれないよ橋本君。

831 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:08:26.85 ID:cFM30Ctj0.net
コロ助君は盾かまえてなさい

832 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:10:05.31 ID:i2KlJIsvp.net
ベンはともかくジョナサンは上から休暇取らされたんでしょ
SNSで客と揉めれば当然そうなる

833 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:11:37.91 ID:Zovya3fe0.net
今渦行ったらボス居なくていきなりミッション完了っていう例の消える部屋に入れられたんだけど、
すぐにALT+F4でゲーム落としたら消えるの回避できたよ、一応対策として報告

834 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:11:59.82 ID:iDRmyaVm0.net
ベンは弟の結婚だしある意味リフレッシュする機会として良いと思うけど、質問あったら便にも送っとけと言い放つジョナサンはちょっとな
煽られたからって個人プレイヤー晒してファンネル攻撃もするし...
https://twitter.com/Bio_Warner/status/1104947083193180160
(deleted an unsolicited ad)

835 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:19:16.85 ID:9kK+MuwsM.net
ディレクター抜けるとか終わりじゃね?
つか、ストホ過疎ってきてね?

836 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:21:22.28 ID:U4C4H8JF0.net
>>819
盛大な伏線だったのか・・・

837 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:22:12.80 ID:tohE6wCLa.net
RPGにしときゃよかったのに…

838 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:25:04.45 ID:89TWtU2X0.net
もうダメですね

839 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:28:33.51 ID:fGb3mPdkH.net
div2までの繋ぎでanthemやってたけどまさか繋ぎにすらならないとは思わなかった

840 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:31:05.88 ID:DaDnG6aj0.net
アンセムちゃんは助かる命だったのに

841 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:32:23.77 ID:bcDQk90M0.net
今のこの状況でいったん抜けますとか事実だとしても
SNSで発表するとか頭沸いてるのか

842 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:34:06.37 ID:+AMnS//WM.net
>>816
まじかよ
決して盛ってないからな
運も70程だしSH道中のドロあり雑魚もきっちり狩っててこれやぞ
流行ってた時は保管庫も行ってたし
やる気なくなるわ

843 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:40:22.62 ID:aHpHNTbVH.net
なんか同じ難易度同じクエストのはずなのにやたら敵の攻撃痛い時があるんだけどなんかバグってるだろまた

844 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:41:37.44 ID:fkimFirA0.net
返信見ると休暇楽しんでとかリフレッシュしてねとか多いし休暇でしょ?

845 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:42:51.61 ID:Ojg5/Txfp.net
昨日初めて武器のレジェンダリー出たけど武器175%シールド70%の輝く砦でGM2以上では弾切れ起こしそうなやつだった…

846 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:43:26.60 ID:i2KlJIsvp.net
この書き方だと休暇だと思うよ
まあベンより精神ヤバい状態っぽいけど

847 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:49:13.01 ID:cFM30Ctj0.net
発売3ヵ月くらい追加で伸ばした方が傷浅かったまである間に4回くらいβやって
一旦サーバー閉鎖してバグだけでも無くしてあとは本来の追加コンテンツのでるタイミング維持してくれてもいいのに
ぐずぐずで続けられても
バランス調整もバグも同時進行でどうにもならんのだし

848 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:50:02.86 ID:wNEDpr9J0.net
Division2今日からだというのにスレの勢いはオワセムしてるAnthemのが未だに早いの笑う
ジャベリンが日本人ウケすごいんだろなぁ

849 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:52:02.78 ID:8qhl7x960.net
Division2も持ち上げるほど面白くはねーぞ
シールド持ちを銃のみで削り倒す縛りプレイAnthemだぞ
マップ広いくせに徒歩しかないし高所から落下すると死ぬし
ただしUI周りはAnthemよりはるかにマトモ

850 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:54:06.81 ID:tausy/3S0.net
>>842
21時前に自分の紫任務こなして更新きたらクイックで人の紫任務つまむ
深夜帯に入ったあたりからはストホ
アプデ後はGM2ばっかだけどスレ見たりレスしたりしてるからさほど根詰めて周回しまくってる訳でもない

サポ運60くらいの筈だけどあんまり気にしてないな
昨日も2つは引いたぞ

851 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:54:29.76 ID:U4C4H8JF0.net
遊べなセムと一緒にしてはいけない

852 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:54:36.86 ID:i2KlJIsvp.net
根っこのプレイ動機がcoopゲーやりたい訳でもハクスラしたいわけでもなくエグゾスーツを着て飛び回りたいだけだからなあ
他に選択肢がないんだからしゃあない

853 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:55:48.56 ID:tausy/3S0.net
Div2の名前出しまくってる奴は別に叩けりゃ何でもいいからあっちの出来とか気にしないぞほっとけ
ここで他タイトルを批判することもない

854 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:56:02.75 ID:+hwi4pbT0.net
ジャベリン動かして素敵なマップを飛ぶのは楽しいよね、そこだけね

855 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 14:56:41.04 ID:TF9t5PE5p.net
周りの期待が大きすぎて潰れてしまったアンセムくん

856 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:04:13.30 ID:nt2B5zl/a.net
>>848
前作経験してるフレンドは全員division2は期待せず様子見してるし、各所で不自然すぎる持ち上げあるからお察し

857 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:10:08.69 ID:aMtRSTS6a.net
何で渋るんだろね 外観いじるだけでも面白いのにストアに全く並べないし

初めおすすめとは別にタブ変えればいっぱい並んでるもんだと思ってたわ

858 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:10:50.69 ID:qA0jiUUC0.net
土壇場でトチ狂ってドロ率戻したらプレミア契約更新してやっても良いんだが
まあ無いか

859 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:11:04.02 ID:EV6lj9jB0.net
Division2は実質前作のワシントンDLCみたいなもんだから、過度の期待も落胆もないでしょ
数年前からずーっと宣伝されて超大作みたいに持ち上げられてきたANTHEMとは違う

860 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:11:12.43 ID:89TWtU2X0.net
Divisionはひたすら地味なんだよなぁ
前作やりまくったけど、2は様子見かな

861 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:12:11.51 ID:aHpHNTbVH.net
マップの作り込みは引くほど高いしジャベリン動かすのは楽しいしカッコいいけど見た目以外の部分ガバガバすぎんよUIとかやり込み要素とか

862 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:14:17.67 ID:89TWtU2X0.net
めちゃくちゃな順番で対象を探すのがめんどうくさい消費アイテムクラフト
しかも一つずつしか作れず、作成時もいちいちディレイが入るので非常にストレスフル
こういう不快感であふれるゲーム

863 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:14:24.82 ID:tausy/3S0.net
エモートの更新頻度は今くらいでいいから外装をどんどん増やしてくれと

864 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:14:48.65 ID:phHA5fnr0.net
anhemのお陰で普通すぎるD2の評価が幾分か上がってる気がする

865 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:15:07.20 ID:qA0jiUUC0.net
Division2は良くも悪くも1と変わらないでしょ
ただここ最近はラーメン注文したのに具だけ単品で出してくるようなゲームが多いからハードが下がりまくってるだけで

866 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:15:23.09 ID:aMtRSTS6a.net
レアのアーマーの印はみんな持ってる?

867 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:15:53.23 ID:eLxOzr3q0.net
MAPとジャベリンの挙動はいいんだよな
発売が3年早かった

868 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:16:41.28 ID:EV6lj9jB0.net
コンテンツ追加とか細かい所の整備とかは気長に待ってねってことだろうから他ゲーでもやって待つけど、それでももうちょいどうにか出来たんじゃねーの?とは思うわ

869 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:19:44.98 ID:Xy7p20tOa.net
今からでもクローガンをコロッサスに乗せて敵として出すべき
そしてトゥーリアンをレンジャーに

870 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:19:50.48 ID:pMqY+x4Pa.net
正直今まで当てたパッチで明確に「よかった」と思えるのがどこでも出撃できる くらいしか無いから今後の改善を期待して良いのかすらわかんねーよもう…

871 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:20:03.19 ID:TF9t5PE5p.net
こういう時は積みゲー消費に限る

872 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:21:51.74 ID:XLXVPeVW0.net
BF4おすすめだぞ
安いしまだ人たくさんいる

873 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:24:07.08 ID:pMqY+x4Pa.net
別ゲーと言えば友達にTF2勧められたんだよね
「Apexの流れでタイタンフォールしとけって?」って返したら「ごめんTeamFortress2のほう…」って言われた

874 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:25:31.47 ID:A6qGz0ED0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T3eOWsD0iOo&feature=youtu.be
レンジャーが強いのか弱いのかよーわからん。

意味もなく見るのは、楽しげに感じるが
いざ自分がやる立場になると、その楽しさが全くないのはなんでなんだろう

875 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:28:16.34 ID:EV6lj9jB0.net
ANTHEMやってた奴に何でTeam Fortressを進めるんですかね……
せめてパワードスーツに乗って飛び回るTPSのcoopゲーをお薦めしろよって話だよな
あるかどうかは知らないけど

876 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:28:44.52 ID:0ls7QaqUa.net
division2は
75点くらいだろ


普通だよ

877 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:29:24.83 ID:fkimFirA0.net
自分はレンジャーだけやってるけど別につまらないとは思わないよ
強いとも思わないけどこの二つは別に矛盾してない気がする

878 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:29:58.53 ID:0ls7QaqUa.net
division2は何も進化がないからなあ

いまだにジャンプすらできないゲームだし

879 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:30:37.78 ID:EV6lj9jB0.net
>>874
動画通り、タクティカルオンスロートとラストアーギュメントでULTモリモリ貯めてミサイル撃ちまくるのは楽しいよ
プライマーの酸エフェクトは凍結にも炎上にも干渉しないからチームへの貢献もあるし
ひたすらコンボ発動させてUlt連打するっていうスタイルが楽しくないなら合ってない

880 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:31:34.53 ID:pMqY+x4Pa.net
>>878
一応飛行ドローンが使えるようになったのは「やっとか!」って感じでわずかに嬉しかったけどな…
わずかにな…

881 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:34:10.43 ID:qGQwBaPR0.net
それはさすがに釣れない

882 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:35:22.31 ID:xQfSjjyg0.net
クソゲーのクソバランスで何もかも終わってるゲームなのに何をそんなに慎重になってるんだろう
もう客のご機嫌取りで取り敢えずドロップ率上げときゃそれで沈静化する話なのに数カ月単位でとか現状を全く理解できてないよな

883 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:36:01.32 ID:8qhl7x960.net
レンジャーは大きな欠点が無いからストレス無い

884 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:36:55.47 ID:wNEDpr9J0.net
>>874
Ult強化入ったからこれ強いかもわからんなぁ
問題は聖なる復讐の爆発耐性が強いやつがいるという懸念点だが、、、
このビルドはシールド無しのアーシックスにめちゃめちゃ相性いいね

885 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:37:38.39 ID:GxQC4Frd0.net
ゴーストリコンとかでも思ったけど
防衛戦は難易度上がると効率良く動くことだけを求められるから敵陣を攻め落とす方が色々やり方あって面白いからそういう任務ほしいわ
みんな洞窟に拠点あるから一本道しかないけど

886 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:42:21.08 ID:wNEDpr9J0.net
てか別にレンジャー弱くないんよ、むしろ単体ならプライマー譲ってコンボさせたほうがパーティDPSは確実に上がるよ
レンジャーが弱いのはまとまった敵なんよ、虫とか最悪だね
複数に強いインフェルノグレネードは凍結解除してしまうし、シーカーグレネードはゴミっていうね

887 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:42:59.93 ID:+hwi4pbT0.net
レンジャー単体ならいいけど、複数は本当に苦手よな

888 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:45:03.75 ID:8qhl7x960.net
前に坑道で全員レンジャーでEDFみたいで面白かったぞ
あれはどうしようもねーわ

889 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:46:09.63 ID:eLxOzr3q0.net
まあ範囲はコロにまかせとけばいいし
セプターの踵落としでもまあまあ処理できるしそこは分担じゃね
ほかの奴が働かないとプチプチ潰さなきゃいけなくて面倒だけどな

890 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:46:26.64 ID:28gOKWOq0.net
>>888
レンジャー4ptだと虫に押し切られる姿はまさにEDFだよね

…ええんかこれで

891 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:50:49.54 ID:wNEDpr9J0.net
レンジャーの格闘、複数ヒットするときもあるけどもっと明確に扇状か360度当てられるようにしてくれればまだ複数対処する方法はある
上の動画でアーシックスにめちゃくちゃダメージ出してるのを見ればわかるけど単体はほんと他のジャベリンに比べて鬼DPS出るからそれは楽しいから取捨選択ってところかな、、、

892 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:53:01.34 ID:aHpHNTbVH.net
ULT特化型レンジャーで複数に攻撃するならデバステが一番効率良いっていうね

893 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:53:55.51 ID:TF9t5PE5p.net
復讐の爆破もいいぞ

894 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 15:54:38.48 ID:fkimFirA0.net
GM1とか楽になったからインフェルノグレネードで雑魚一層出来て気持ちが良い
設計図解放もあってフリプGM1にはコンボ出来ない組み合わせで行ってたりもする
ストホGM1ではパルス+フラグかヴェノム+フラグに変える小心者だけど
ボスからしか始まらないんですよね、ははっ

895 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:04:11.73 ID:rLP79HMc0.net
ストームでやってるとパワー上げてもult強すぎ、ギア弱すぎの変なアプデになって高難易度いくとつまらんからGM1渦で轢き殺して遊んでるけど
正直今のまま続ける気にならんなあ

他に代替手段となりそうなゲーム見当たらないんだよなあ…、「ハクスラあきらめて純粋アクションゲームで作りなおしてもいいんだぞ?」って感じになってるよ

896 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:04:47.89 ID:+o3eE26V0.net
一日一個なんてレジェ出ないぞ!!
俺のペースだと良くて三日に一個だったけど
昨日のアプデでそれも怪しくなってきた
初めてドロップ率が修正された時まではグリッチしなくても最低一個は出てたけどね

897 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:12:30.00 ID:n6pqGKEn0.net
とりあえず1.0.3になってからはレジェ出てないな。

898 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:12:56.26 ID:u2+KcPy00.net
30分ぐらいストがまともに遊べん・・・

899 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:13:09.65 ID:eLxOzr3q0.net
とりあえずゴミをプチプチ分解するのめんどくさすぎるから自動分解設定がほしい

900 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:13:49.13 ID:wUaM+wl9d.net
GM1は敵がワンパンになるから
タイムアタック状態になって逆に疲れるな

901 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:13:55.95 ID:MHN3ukKf0.net
レジェ出て他ジャベのMODだったりすると結構がっかりだわ

902 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:15:30.16 ID:alaaFozA0.net
配信みてるとボロボロ出てるからPT補正があるんじゃないかと疑う。
あとやっぱGM2 GM3かなあ。
つまりGM1ボッチ オワコン

903 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:18:55.60 ID:KqpAsOwy0.net
ANTHEM自体が終わってしまってるんですけど

904 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:19:27.16 ID:89TWtU2X0.net
GM2地雷だらけだな
3人がかりでエリートハンターを延々と攻撃してて笑った
火力なさすぎ

905 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:21:49.59 ID:eLxOzr3q0.net
硬すぎるハンターさんサイドにも問題があると思う
他の敵に比べて硬すぎるだろ

906 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:22:37.09 ID:8y46tJwj0.net
>>902
そういうシーン切り取ってるだけかSEGAみたく宣伝してくれる人だけ当たりIDしてるかじゃない

今日の22時にディビジョン2の先行が来るらしいからそれ飽きてFo76アプデも飽きた頃にこのゲーム復活してればいいな

907 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:24:22.55 ID:6fu96f+LM.net
>>904
もしくはペロリーナな
なのでフリプソロが安定
勿論寄生マンが来るから
コロじゃなかったり、ゴミコンボマンも撤退
ホードや依頼は寄生しかいない

908 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:25:09.89 ID:fRwo+tP1p.net
というか報酬画面どう考えてもいらないの選んで解体じゃなくているのだけ取って残りは全部解体だよな普通

909 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:26:21.15 ID:RFTJptvk0.net
>>908
ロックと全削除という基本的な物が無い

910 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:30:04.77 ID:GxQC4Frd0.net
GM1をサクサク回すためにダメージopのない凍結コイルがほしい
今のやつだとチョン押ししないと雑魚が死んでしまう

911 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:35:31.82 ID:TF9t5PE5p.net
火炎放射器持てば良いのでは

912 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:35:37.00 ID:fVgohi1u0.net
折角オリジンプレミアだから、他のゲームもやりたいと思う
DragonAgeはもともと好きでやったから
マスエフェクトやってみたいけど、英語版しか無いのかー
残念

913 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:38:48.15 ID:WfK+jsF80.net
途中参加まじでなくしてくれよ

914 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:39:33.84 ID:0302v5bS0.net
チャイニーズは問答無用でブラックリスト行きやな

915 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:40:38.83 ID:xQfSjjyg0.net
GM1をくっそ弱くしたのにGM2を無駄に固くする無能調整

916 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:41:05.75 ID:TF9t5PE5p.net
出撃バンカーで募集させろマジで

917 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:42:57.97 ID:CpCom6WU0.net
Division2は無料組だから15日まで待機ですわ

918 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:44:09.17 ID:RFTJptvk0.net
>>913
それしちゃうとクリア出来ない難民が出るから廃止にはできんわな
ただ途中参加でのマッチングON/OFFくらいはさせて欲しい

919 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:46:02.41 ID:6xhMJtj9p.net
Divisionクリアする頃にはマシになってると思いたいけど数ヶ月ってお前...

920 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:46:42.72 ID:ej9d1eg/0.net
渦箱2開け急ぎすぎて開ける前に抜けてく奴いて草

921 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:48:10.19 ID:GxQC4Frd0.net
火炎放射器だとくるっと回らんといかんのがなぁ

922 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:48:43.52 ID:K0z14n0b0.net
>>920


923 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:49:04.73 ID:rLP79HMc0.net
>>915
GM2,3固くしたわけじゃないんだよなあ…、パワー上げたのに格闘とコンボとult以外の通常ギアと銃の攻撃力のスケーリングが
それに見合ってないだけで

まあ無能なのは同意

924 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 16:53:51.53 ID:U4C4H8JF0.net
GM123の硬さの変動率高すぎてあかん

925 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:01:43.79 ID:yAPuK8bEM.net
まだレベル26だからGM1行けないわ

926 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:03:45.67 ID:phHA5fnr0.net
>>912
マスエフェクトは絶対やるべき
タリゾラおすすめ

927 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:11:50.22 ID:GxQC4Frd0.net
GM1でパワー400半ばくらいのレンジャイとセプターにコンボ取られまくってワンパンできるやつが全然死ななくなって草
みんなGM2に流れるとこうなるのか

928 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:13:47.38 ID:avFj+if0d.net
明日は76先輩の大型アプデだね

929 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:14:45.85 ID:R4rRRila0.net
俺だけの症状かもしれないが装備画面で6**あるのにミッション始まってから確認したら4**代まで落ちてるから何故かと思って調べたら
アプデ後に以前のまま装備変えてないロードアウトだと数値きちんと反映されてなかった
一旦、今あるロードアウト消すか装備を別のにしたあと戻すかしてやっと表示通りのパワーになった糞杉
スゲー火力上がったわ・・・

930 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:18:22.80 ID:+o3eE26V0.net
むむむ

931 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:19:16.87 ID:B4+uNnYca.net
>>864
最新のDLCで
ケイド6が大変なことになっていると聞いて
ちょっと戻りたくなったわ

932 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:21:51.87 ID:Dz3H8iLs0.net
>>925
楽しさならGM1デビュー〜GM1無双できるまでが一番楽しいぞ、はやくしろ

933 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:22:53.63 ID:j4SBw36I0.net
過疎ってんなー
まだプレミア切れてないだろ

934 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:28:58.33 ID:aHpHNTbVH.net
GM2、3硬いのはいいけど体感MW以上ドロップ率GM1と変わらんレベルの差しかないから行く気しねぇ

935 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:36:05.51 ID:iDRmyaVm0.net
橋本君の投稿トップページまで来てた
https://redd.it/azp8tj

936 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:38:10.43 ID:+AMnS//WM.net
誰か今の環境で活躍できるストームのビルド教えて下さい
このゲーム刻印分かりにくいし調整入りすぎで訳分からなくなる
とりあえずパワーガン積みしとけばええの?

937 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:42:23.54 ID:wFHYqblK0.net
任務クイックでパイロットデータ→進行不能部屋→首無しジャベリンでパイロットデータの3連続エラーで苛ついた
流石に76でもログインして遊び始める前に落ちるなんて日に何回かしか無かったぞ

938 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:47:54.76 ID:/wl79k2Da.net
Fallout76でPS4のパワーアーマーエディションとPC版を買い、
anthemではLoDを買ってからプレミア入会した俺

939 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:48:02.69 ID:TF9t5PE5p.net
まずストームを脱ぎます

940 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:49:32.09 ID:pMqY+x4Pa.net
ストームで活躍ってプライマーバラまくくらいかね
自分が敵を倒したいって意味ならコロッサスにしてロードアウトの名前をストームにすればいいよ

941 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:49:42.95 ID:eLxOzr3q0.net
家庭用板だとストームは火力でなくて全体的にきついみたいに言われてるな
属性揃えたレジェで固められれば強いんだろうが

942 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:52:50.37 ID:a/YAzHPLM.net
レジェってボスから出るか?GM1,2からは見たことない

943 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:53:49.43 ID:oEof4UjM0.net
ストーム使いあんなにイキってたのに…w

944 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:53:56.64 ID:GxQC4Frd0.net
なにを特化した所で床叩いてるやつの足元にも及ばないから両手凍結しか道はない

945 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:54:08.19 ID:GeDWRLtxa.net
ストームは属性Modを5%から50%にしてやれ
最初数字バグってんのかと思ったわ

946 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:55:56.52 ID:eLxOzr3q0.net
けど凍結って床ドンマンも自分でできるからな

947 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 17:58:51.14 ID:GxQC4Frd0.net
所詮ドミカスのジャベリン
タルシス将軍がコロッサスに乗ってる時点でコロッサスこそが最大で最強かつ最高のジャベリンだということは約束されてたから

ギアダメージ250%の雷撃特化のMODとギアの組み合わせなら戦えるよ
ギリ

948 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:01:54.28 ID:TF9t5PE5p.net
わき途中の敵凍らすのやめてください

949 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:06:48.98 ID:rLP79HMc0.net
>>936
今の仕様だとパワー上げても格闘とコンボとultしかスケーリングしないので格闘とコンボのダメアップが意味ないストームはほぼ死んでる
その中でギア選ぶなら俺ならGM1までならMW装備のパワーあるなら轢き殺せるので好きなやつ使えばいい

GM2以上ならシールドUpと特殊スキル速度upのインスクリプション多めについた装備を揃えて防御重視で、一人コンボ多めにできるようなギア選択して
ultぶっぱしたほうがいい、現状すべてのギアとか銃でのダメージが全然足りてないので

950 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:07:26.30 ID:qA0jiUUC0.net
体験版最強から製品版最弱へ

951 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:12:02.33 ID:8qhl7x960.net
>>936
アイスストームで周りの敵を凍らせて安全を確保し
ショックバーストでシールドを剥がしてアイスストームで凍らせて復讐の使者を弱点に撃つ

初手のアイスストームで大体セプターが喜んで飛んで来るので後半は要らんかもしれん

952 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:12:59.50 ID:A6qGz0ED0.net
全然気にしてなかったけど、今回バフ対象になってた銃ってだいぶ強くなってんだな
だが癒やしの手 お前だけはダメだ・・・

953 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:14:33.04 ID:GxQC4Frd0.net
あのなんかよくわからん氷の塊投げるやつにヴァイパーとかラストみたいなult700%のやつつけてやればよかったのに
もうただのult使いながら凍らす手間を省いて差し上げるサポートキャラやで

ult使うなら緊急動力はつけるんだぞ

954 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:15:38.55 ID:tausy/3S0.net
聖なる復讐なんかは相当すごい感じになってる
ストーム詳しくないけどブラストと属性ダメージ持ったら活かせるのかも

955 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:18:22.47 ID:TF9t5PE5p.net
>>950
最強の次スレを頼む

956 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:18:22.05 ID:pMqY+x4Pa.net
活かせてもレジェMW落ちないなら別にいいかな…

957 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:20:07.09 ID:8qhl7x960.net
>>952
オトキャの最後の抵抗が使いやすくて強くなった
まあ攻囲あるなら要らんが
そしてシュトラルの鉄拳が息してない

958 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:21:02.24 ID:5enFDttOM.net
>>927
GM1はコンボいらない
ヒーロー積んで飛んで直床ドンでだいたい死ぬ

959 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:21:23.05 ID:MR0reXDQ0.net
ストームシールドでかくてホバリング移動してても雑魚の弾全部受け止めちゃうんだよな
使ってると割とどうにもならん感あったわ

960 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:22:00.37 ID:qA0jiUUC0.net
どうぞ
【PC】 ANTHEM アンセム part.35 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552296078/l50

961 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:22:57.10 ID:2nh5hC/50.net
ストームはガンスリが直ったと思ったら
今度は氷と炎のMODが入れ替わったり
%の前の数字が消えたりでバグ直すと違うバグ出る状態

962 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:23:57.47 ID:pBmUIOMPr.net
>>960
乙ランサー
スキンとストホ更新プリーズ

バグと動作の安定化は平行してやってやくめでしょ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:24:37.75 ID:GxQC4Frd0.net
>>958
コンボせんとシールド付きと盾持ち一撃で死ななくね?
ヒーローってかなりドスンって着地するくらいの高さじゃないと意味無いって聞いたけど違うのか

964 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:25:15.41 ID:GeDWRLtxa.net
ストームはUlt連射バグ復活させてやれ

965 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:26:10.95 ID:cRS6+8Uj0.net
>>957
レジェ鉄拳のダメージ+250%で、MW攻囲のダメージ200%と同じぐらいだからな。
攻囲の完全下位互換なので、基礎ダメージ1.5倍か、打撃者の憤怒を50回まで累積ぐらいにしてくれないと厳しい。

966 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:29:09.80 ID:qA0jiUUC0.net
コロ助の天敵はスカーズ版コロ助だな
床ドンでも死なないし盾ドゥエも通用しない

967 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:31:40.72 ID:fRwo+tP1p.net
gm2行き始めてから親友のストーム君がログインしなくなりました

968 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:33:19.01 ID:cRS6+8Uj0.net
>>966
エリートまでなら凍らせて背後に攻囲叩き込める
レジェならタルシスの真実で右手のタンク狙うのが早い
正面から聖なる復讐で爆発させまくるのは時間かかるけど楽しい

969 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:34:29.07 ID:ObkD33tVM.net
http://i.imgur.com/rLTUleX.jpg
当たりですか?

970 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:34:33.72 ID:8qhl7x960.net
>>960

コロ助の天敵はジャンプで超えられない微妙な高さの段差

971 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:35:35.91 ID:+hwi4pbT0.net
コロ助の天敵はテシラーだろ

972 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:36:31.60 ID:TF9t5PE5p.net
>>971
わかる

973 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:37:37.68 ID:rLP79HMc0.net
>>967
弱くても氷使わず立体機動駆使して弾よけながら銃撃って倒してるストームは息してる
そうじゃないのんびり空中散歩してたストームはいなくなってる

974 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:38:07.99 ID:8qhl7x960.net
オーバーヒートしながら落下していくコロ助達すき

975 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:39:29.11 ID:GeDWRLtxa.net
コロ助で嫌いなのはドミニオンフロストブルート
あいついるからドミニオン系のミッション嫌い

976 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:42:36.56 ID:xQfSjjyg0.net
>>941
例えギアをレジェの属性250で固めたところでGM2では火力がまったく足りてないのよね

977 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:43:58.33 ID:Fyx/7Powd.net
味方の後ろからデトネイターをぶっぱするストームばかりとマッチするからストーム自体削除で良いぞ
どうせ蒔いても氷プライマーだけならコロで良いしな

978 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:44:34.60 ID:tpmaLkl60.net
アミュたん廃止になったん?
https://i.imgur.com/j01NPHm.jpg
保管庫のアミュたんもみんな破滅してるんだが

979 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:44:56.92 ID:Dz3H8iLs0.net
前バージョンコロ助だとフロストブルートの凍結からの殴りコンボで痛い上に超長時間拘束されてほんま腹たったわ
オトキャ打つときは漢撃ちせず最低でもぴょんぴょんせんとな

980 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:45:23.05 ID:GxQC4Frd0.net
凍結まだおかしいよね
フロストブルートに凍らされても凍結表示もエフェクトもない時あるし
未だに凍結で無敵になるやつおるし
まだ直してないんだっけ

981 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:46:56.78 ID:rLP79HMc0.net
>>941
アークバーストのレジェだけは何とか一発でシールドはがせるけどそれだけだなw
あれタメがいるので動いてるやつにあてにくいので俺は好きじゃない

982 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:47:16.98 ID:+hwi4pbT0.net
凍結で無敵は、出現前に判定だけある状態で状態異常入ってるやつじゃね

983 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:47:25.54 ID:Ay+0fTC/d.net
>>976
盛っても盛っても足りないのよなあ
MW150%アークバーストじゃなんとかGM1のシールド剥がせる程度でGM2なんか考えたくもない

>>978
見た目の話なら破滅が逆にアミュってるよ
機能がどっちになってるかは知らない

984 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:52:53.37 ID:AKJ+y+lF0.net
昼セム復活?やたらドロップいいんだが

985 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:54:24.66 ID:GxQC4Frd0.net
>>982
いれるとなっちゃうのか

GM2はギアダメージ150%ライトニングストライクでスカーハンターのシールド剥せるよ
GM1まではスナイパーは一撃くらいの火力だったのに

986 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:55:14.38 ID:0I0UgHkt0.net
ストホとフリーもプライベートで行けてもええやんなぁ

987 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 18:57:30.89 ID:+hwi4pbT0.net
>>985
敵の出現地点に陣取る事も多いから、コロ助の凍結コイルは状況を引き起こしやすいね

988 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:00:23.81 ID:alaaFozA0.net
レジェはフリプや通常任務からよく出ている気がする

989 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:03:49.14 ID:ObkD33tVM.net
昨日はレジェ任務フレンドと回してて3つレジェが雑魚から出ました
雑魚殲滅大事

990 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:04:42.13 ID:8qhl7x960.net
ストホの箱からレジェは極稀にある
ほとんどレジェは任務の雑魚産だな

991 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:04:47.47 ID:+o3eE26V0.net
ストームは○○アップするけど△△はダウンのデメリット部分を減らして
スキルのブラストダメージのパワー上昇による倍率を上げればいい感じになりそう

992 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:08:36.49 ID:GxQC4Frd0.net
>>987
それでコロ助だとやたら遭遇するのか

993 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:12:59.06 ID:0I0UgHkt0.net
雑魚からレジェ出てる感あるけど、そうなると防衛系が損な気がしてくる

994 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:13:01.41 ID:tpmaLkl60.net
>>983
保管庫のアミュたん及び破滅もこの状態になってるのよ
破滅とアミュが統一されてる

995 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:20:08.82 ID:iZXnGF1b0.net
半額セールまだか?

996 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:21:37.91 ID:OEjqi58DM.net
ps4ならAmazonで絶賛半額セール中

997 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:23:17.76 ID:+/JkRl8j0.net
質問どうぞ

998 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:24:36.57 ID:i2KlJIsvp.net
>>996
21%オフだけど
こんなんじゃレフトアライブに勝てないよホラもっと下げて

999 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:24:55.76 ID:XLXVPeVW0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/11(月) 19:26:16.06 ID:nt2B5zl/a.net
紫色の味がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200