2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.32

1 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:45:59.15 ID:JhEb48w20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549968739/l50

>>4までテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:47:39.82 ID:JhEb48w20.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
 フィールドで開いた場合:http://i.imgur.com/OtVF9ep.jpg


 CHARACTERから開いた場合:http://i.imgur.com/nn4wDL8.jpg


 歯車アイコンをクリックした場合:http://i.imgur.com/dGxsGwV.jpg

3 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:47:57.76 ID:JhEb48w20.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
 https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/

4 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:48:11.17 ID:JhEb48w20.net
日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て以下のリンクへ誘導でお願いします

【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509896370/
(現在dat落ちして過去スレ)

各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします

チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ

【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525475639/

5 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:48:49.94 ID:JhEb48w20.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:48:56.34 ID:JhEb48w20.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:49:13.54 ID:JhEb48w20.net


8 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:49:23.90 ID:JhEb48w20.net


9 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:50:05.51 ID:JhEb48w20.net


10 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:50:14.78 ID:JhEb48w20.net


11 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:50:42.99 ID:JhEb48w20.net


12 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:50:57.16 ID:JhEb48w20.net


13 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:51:30.33 ID:JhEb48w20.net


14 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:51:45.31 ID:JhEb48w20.net


15 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:51:59.87 ID:JhEb48w20.net


16 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:52:12.28 ID:JhEb48w20.net


17 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:52:29.28 ID:JhEb48w20.net


18 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:52:41.67 ID:JhEb48w20.net


19 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:53:05.43 ID:JhEb48w20.net


20 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:53:31.08 ID:JhEb48w20.net
浪人ガイジこういうときに来いや

21 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:56:58.64 ID:x+CZSdOE0.net
有能

22 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:57:20.81 ID:x+CZSdOE0.net
あ、スレ立て乙

23 :UnnamedPlayer :2019/03/12(火) 23:58:08.41 ID:JhEb48w20.net
テンプレは前に変えたときも随分荒れたし
相談してから変えましょう

24 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 10:38:52.47 ID:pAf69dJ+p.net
チーキーブリーキー スレ立て乙

25 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 15:03:29.32 ID:yb6i2WIfp.net
スレ立て乙

26 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 16:47:19.98 ID:Z9AUmwYZ0.net
スレ立ておつ

27 :UnnamedPlayer :2019/03/13(水) 23:27:47.79 ID:mzde17E80.net
いい感じにキチガイが少ないスレになってきたと思ったらタルコーフなキモいテンプレ改悪野郎が湧くの笑う

28 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 00:10:47.98 ID:YW5IPtbM0.net
一乙

29 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 01:10:39.26 ID:xfAWtaNC0.net
REAP-IR始めて投入してみたが、等倍だけだしNVG越しには見えないから思ったより使い辛いな
むしろ索敵専用にして、敵を見つけたら倍率スコープ載せた他の武器に持ち替えるのがええんじゃろか

30 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 01:16:31.26 ID:bfp2BSn90.net
撃っても弾出なかったんだけどまだ治ってねえのかよ

31 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:53:07.34 ID:Cd5P65tB0.net
ラボSCAV反応良くなってぜんぜん倒せない…

32 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:59:29.36 ID:KjOfqBBAp.net
Factoryの金庫部屋の前の棚にREAP-IR湧いてたわ

33 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:00:45.71 ID:CmZfDzSO0.net
もうチーター復活してるじゃんかよ
もっと対策してくれ

さっきからラボでSilcerMoon44とかいうのにWHで居バレして殺されまくり

34 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:16:46.36 ID:z5SBdmVsd.net
それお前のかーちゃんだよ

35 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:21:27.80 ID:8wnaiXH20.net
チート対策はイタチごっこだからな
メーカーが対策しても対応版が出る

36 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:38:08.41 ID:MDUBcDHe0.net
困ったビジネスだな

37 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:07:51.00 ID:ufkiukMSd.net
俺はscavの挙動変わってから倒しやすくなったわ
それに相変わらず近距離格闘戦でのアホさは治ってなかったから、扉の出入り口付近におびき出してそこでHSするなりナイフ戦仕掛けても結構勝てると思うぞ

38 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:26:09.10 ID:oNLmJ13G0.net
ちょっと距離ある時のScavが強すぎるのは昔からだよなぁ

39 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:37:10.45 ID:xfAWtaNC0.net
前スレでもあったけど
マップによっては扉開けて突入してクリアリングまでするようになったみたいだが
まだ一部みたいね

扉を挟んで相対すると相変わらず阿呆な挙動が多い
同じ場所に突っ立って延々と開け閉め繰り返したりするし

40 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:30:00.22 ID:KJ94Vb9Qr.net
以前のスレッドにあったAK104をフルカスタムすると強いという書き込みを思いだし、オフラインで使ってみたけどカスタムしても反動が74M等と比べて強く中距離以上は当てるの辛いね。

41 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:04:49.13 ID:xfAWtaNC0.net
7.62でしかもカービンだからそら反動強いよ
5.45で使えるPWS CQBマズルが-11%とやたら性能良いので
そこで他の口径のAKとリコイル差が大きくなる

42 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:16:27.55 ID:YW5IPtbM0.net
小口径高速弾という哲学はいろんな意味で正解だったんやな

43 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:16:03.49 ID:ZaT1N3b1a.net
シンガポール鯖常にソロゲー状態だわ
ほとんど人が居ない
もう脱出レート70%なんだが

44 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:15:54.54 ID:faPn9JKX0.net
7.62x39はIOTVが普通の今の環境でカスタムするだけ趣味に近い
M1Aにサイト載せるだけのほうがコスパいい

45 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:46:28.84 ID:8wnaiXH20.net
>>43
裏山

46 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:48:56.65 ID:z5SBdmVsd.net
>>43
マップによるでしょ
わざと過疎鯖行ってもラボで完全にソロはないな

47 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:38:43.71 ID:xfAWtaNC0.net
昼のマップならちょくちょくいた気がする。まぁいても1人もしくは1組がほとんどだが

当時はPMCに対する免疫出来なさ過ぎて
SCAVが遠くで空撃ちしてるだけで他にプレイヤーいるのかとビビってたわw
PMCキルタスクばかり残ってしまったからこれじゃいかんと結局香港に戻した

48 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:33:26.76 ID:OPRU2flpa.net
pmcいないレイドとか楽しいのか疑問

49 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:44:37.67 ID:CmZfDzSO0.net
エイムも立ち回りも上手な人なら楽しいんだろうけど、俺みたいなウンコ野郎は返り討ちにあって死ぬだけだから、楽しいどころかストレスたまって仕方ない

50 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:05:15.26 ID:YW5IPtbM0.net
金がたまってくるではscavオンリーでも楽しいだろうけど、金がたまってきて刺激が欲しくなってくるとPMCとやりたがるよね

51 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:10:16.69 ID:N6K+lQjDa.net
PMCがいない方が、アイテム漁り捗って最初は楽しい。
しかし、何回も遭遇しないと寂しくなる。特にボッチは。

52 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:27:34.14 ID:YW5IPtbM0.net
やっぱPvPvEの現状が一番ってことだな

53 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:09:13.53 ID:MDUBcDHe0.net
交戦少なく脱出するより何人か殺して最後に死んだ時の方が悔しいけど楽しい

54 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:13:50.02 ID:viNTzdX50.net
普段貧乏ビビリプレイなのに何をトチ狂ったかその時点で用意できる最高の装備を揃えてインチェに向かってガチムチ5人を殲滅した時がtarkovやってて一番楽しかったな
心臓に悪いからもうやりたくはないけど何だかんだPvPも楽しいと思う

55 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:40:06.53 ID:9djzYupX0.net
ttps://grey-shop.ru/Helmet/Replica-Helmets/Killa-Helmet
ロシア軍装備ショップ見てたらこんなものが

56 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:10:18.93 ID:1FIM9jtRa.net
>>55
レプリカなんだろうけどそれでも安いな…
日本でレプリカ買うと8万前後くらいか

57 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:17:18.07 ID:oV1lT4yz0.net
拾い物で組み上げた74NかMと削れたアーマーでプレイヤー追い回すのが一番いい

58 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:52:10.98 ID:Vogb432E0.net
1つしか売りに出してないのに2倍のルーブルもらったんだけど、こんなバグあんの?

59 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:15:42.42 ID:cCHrOee/d.net
ルーブル2マスを2倍と勘違いしてなかったらバグかもだか、自分が損してなかったら別に良いんじゃない。

60 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:42:15.54 ID:YsIpquNq0.net
ラボのせいでスタッシュ満杯ほんと早くアスセス制限きてほしい
在庫が溜まりに溜まって売るペースが追いつかなくて困ってる

61 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 14:40:55.06 ID:vLhu/3NS0.net
ラボ行かなきゃいいやん

62 :UnnamedPlayer:2019/03/15(金) 17:01:18.66 .net
>>1
スレ立てお疲れ様

>>58
フリマ出品時に違うアイテムを売りに出した可能性もあるかな

バグで言うならよく確認して売りに出して、買われてルーブル入ったのに
モノが残ったままになってるバグは体験しました

アイテム別にDUPE不正防止のID振られてるだろうし
買ってくれた人に迷惑かかりそうだったから、慌てて即捨てた

63 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 17:02:31.10 ID:yWNka3NQd.net
>>61
他のマップ人少ないしマッチングしにくいしなぁ...
迷うところだな

64 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 17:08:12.75 ID:WxkpGc3m0.net
ラボとフリマのおかげで金策が簡単過ぎてタスクこなしてトレーダーのLL上げる意味があんまりない
極端な例だろうけどランク10〜20台のPT3人で
フォートアーマー or zhuk6
フルカスFastMT or Airframe
フルカスM4 or HK416  とか見たな

65 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 17:36:41.04 ID:oV1lT4yz0.net
ラボは一攫千金狙いのピストルズ多すぎ

66 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 17:37:12.73 ID:AWa7zYBc0.net
scavやってると低レベでもガチムチフルカス手に入るしそういうこともあるんじゃね
ラボ制限されれば一旦落ち着くだろう

67 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 17:39:41.28 ID:FHoajykr0.net
バグ利用されてもBANされないから落ち着いてバグ報告しとくといいぞ
テストだ

68 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 20:07:37.15 ID:Vogb432E0.net
LEDXを1つしか持ってない状態で90万ルーブルで売りに出した後に180万も入ってたからな…
ただ、売りに出すときにエラー的なのが一度出たのは覚えてる
売上金回収のメッセージも2通きてて同じ人が購入してたことになってた

69 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 20:11:21.76 ID:BW+bR5kha.net
・ハイドアウト
・1map追加
・武器追加
・LAB制限
・トレーダー内アイテムサーチ
・scav出撃時間調整
これを次のアップデートでやってくれたら、1年遊べる。というかやってほしい

70 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 21:24:45.60 ID:FHoajykr0.net
トレーダー内アイテムサーチって実はフリマでできね?

71 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 21:30:27.14 ID:EKBuoCoY0.net
プレイヤーとかちあったりレイダーが沸かなかったりして最近LABの収入がしょっぱい

72 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 21:31:08.66 ID:WxkpGc3m0.net
フリマにトレーダーの品も表示されるからまぁ実質そうね

73 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:28:16.21 ID:vLhu/3NS0.net
CustomsのSCAVが少なくてつまらないな
1箇所に4〜5人いるのよかったんだが…

74 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 22:37:34.57 ID:5uOp1uHT0.net
両腕がぐちゃぐちゃになってるスカブくんいてワロタ

75 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 23:25:25.82 ID:9djzYupX0.net
カスタムも昔はPMC大量の激戦区だったんだけどな
今やタスク目的の貧乏装備PMCしかいない

76 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 23:32:48.04 ID:8FYCXayW0.net
11.7でワイプきたね

77 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:12:51.63 ID:jtfCzzp70.net
まじか
ソースくれ

78 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:22:25.59 ID:Pg263wzp0.net
今ポッドキャスト中だっけ?

79 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:29:05.58 ID:jG0caRB70.net
EFTの公式チャンネルではやってないけどね

80 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:29:10.31 ID:YNeczmj60.net
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/b1fnp6/wipe_is_confirmed_for_117

81 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:40:06.55 ID:gqMDsCMX0.net
ワイプまでどのくらい期間があるものなんですかね
初ワイプ勢です

82 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:49:41.41 ID:1lBtSm6Z0.net
完全に運営の気分次第だからなんとも言えん
トレーダーの買値が極端に低くなったらあと一週間くらいでワイプが来る

83 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 00:58:59.02 ID:87S3+UG80.net
めんどいタスクしか残ってないし
モノもカネも溢れてるから放出セールも有難みない
いつでも来いだわ

84 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 01:03:59.57 ID:gqMDsCMX0.net
そうなんですね
お金がやっと溜まってきたところだったんですが、散財します…

85 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 01:09:25.28 ID:Qmtspmwg0.net
おいおい、1.2でワイプしてくれよ・・・
ハイドアウトのときワイプまた来ることを考えると、1.7のワイプで
また休止するか。もうタスクやるの面倒すぎる

86 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 01:15:18.11 ID:0X0LdmV+0.net
ワイプないとやる事なくなるゲームだし
てか開発が言ってるメインのモードが何か知らんが正式でもずっとワイプ続けるつもりなのか?

87 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 01:16:11.03 ID:87S3+UG80.net
1.17→1.2は短くなりそうだな
ワイプの間隔が 短い→長い→短い→長い で続いてるし

88 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 03:11:26.87 ID:oe1QB35+0.net
そろそろガチ装備で散財の季節ですか...悲しいなぁ

89 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 07:14:15.66 ID:Po/2/uVia.net
久々見たらhk416 のカスタム品が安く流れてるけど、配布でもされたんですかね?

90 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 08:50:56.36 ID:DQ6JWjpt0.net
>>89
ラボSCAVが高確率で持ってる

91 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 09:08:45.44 ID:SDfh3num0.net
告知したなら早くワイプしてくれー
ワイプ間近だと思うとやる気起きん

92 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 12:24:54.79 ID:Pg263wzp0.net
あと2万くらいで40だからそこまではやっておくか
まだなったことないんだよね

93 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 16:10:54.16 ID:k8PekuFB0.net
ワイプ来るのか...この前せっかく砂スキル7まで上げたばっかなのに...ちくしょう

94 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 17:39:11.14 ID:cOjmWv+8a.net
砂スキル7まで上げるくらいやったならもうやることなくね?
俺はそこまでやる気にならんしレベル40超えてから触ってない
ワイプ前にしばらくやってないとモチベも溜まるし

95 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:35:43.40 ID:Z25JLig6M.net
ワイプ繰り返してくと少しずつ自分のプレイスタイル変化しない?

96 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:30:04.24 ID:87S3+UG80.net
ガムシャラに金と経験値稼ぐのは最初のうちだけだったな
色んな装備試しながらエンジョイする方向にシフトした

97 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:13:49.12 ID:asS8J4kJ0.net
久々にモロチートにあった
嫌だわほんと

98 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:23:34.30 ID:oe1QB35+0.net
>>97
どんなチートや?

99 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:39:33.38 ID:BSiCQ07V0.net
以前よりチーターが少なくなったのは
対策されたからなのかワイプ近いからなのか他ゲーに流れただけなのか、よくわからん

100 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:41:59.17 ID:jEIdbNth0.net
ワイプと同時にBANとセールが来てまたチーターが蔓延するサイクル

101 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:47:41.56 ID:asS8J4kJ0.net
>>98
スピードハック、しゃがみで高速移動はゴキブリのようでした
こっちはチートかわからんけどtozでアーマーリグ+フォートアーマーを胸で一撃

102 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:58:32.36 ID:oe1QB35+0.net
>>101
チートプログラムはもうこの前のアプデに対応してきたのか...

バグも増えてる気がするわ
フリマの通知アイコンが一向に消えないとか、右クリ何度おしても撃てなくなるバグとか

103 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:05:07.31 ID:oe1QB35+0.net
https://docs.google.com/document/d/1llL4n4SHhgvLyXugz1COtkiXgAegY4NYycelHLoXoQU/edit
おいおい0.11.7でワイプのあと0.12.0でもワイプ来るのかよ、てっきり0.12ではこないものかと思い込んでたわ

104 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:05:06.63 ID:87S3+UG80.net
メッセージ通知アイコン消えないのは昔っからあるけど一向に治らんね

105 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:29:40.30 ID:Mxz3HHo5r.net
バグというか仕様なのかもしれないけどスコープとアングル着けて、アングルサイト覗いてて救急キット使ってから再度覗きこむと勝手にスコープに変わってたりして煩わしくなったりしません?

106 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:42:27.49 ID:87S3+UG80.net
それがあるからMPR45あんま使わなくなったわ。
AKでPSO使った時のお供に最適だったのに、咄嗟の接近戦でPSO視点になってクッソ慌てた

ナイトフォースの7-35スコープだったかでも
ミニサイト覗いてADS解除して再度ADSするとスコープ視点になっている
ACOGとかHAMRとかBRAVOはそんな事ないから一部なんだろうけど

107 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:50:53.28 ID:lBZWlqCR0.net
腰うち上手いとPSOだけでなんとかなるからな
そういえば腰うちの精度悪化みたいな話あったけどどうなった?

108 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:53:17.74 ID:bSn05kIc0.net
0.11.7はマップ追加ないのか
0.12.0との間隔がどれくらいなのかにもよるけどほどほどにしといた方がよさそう

109 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:55:47.48 ID:oe1QB35+0.net
11.7と12.0連続でワイプ来るなら
11.7のワイプいらんだろって感じるんだがなぁ

110 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:02:53.47 ID:N4Ss3TcM0.net
インベントリで武器からスコープ外すとき
武器からスコープ付いたままのコブラを外して
外したコブラonスコープをダブルクリックするとウィンドウが展開するまで5秒くらいフリーズするんだけど何だろう

別のPCでは発生しなかった

111 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:20:56.68 ID:ihjNtlrr0.net
ワイプに関してはラボ閉鎖というか直で行けなくなるから公平性考えてワイプって感じじゃね

112 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:24:10.06 ID:7d8LT0Yx0.net
ああ〜なるほど、ラボ制限で儲かってた人と新参者たちの格差を考えてってことか納得したわ
それなら仕方ないな

113 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:10:27.11 ID:AQvwwVPD0.net
kila倒したら7n39のRPK持ってたわ
グレで倒したからよかったけど撃ち合いじゃ勝ち目なくね?

114 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:40:34.80 ID:yGxhtYlD0.net
確率的にBT持ってる事の方が多い気がするから
7n39の時は大当たり

115 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:14:07.95 ID:elj4bfTh0.net
初めてラボ行ったら腕に1発もらっただけで即死した
どんな弾使ってるんだよ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:20:01.00 ID:yGxhtYlD0.net
RIP弾でクリティカル入ったか
1発だけに見えてラグでもう1発食らった拡散ダメージか

117 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:41:40.48 ID:ItA9ipWI0.net
0.12ではエンジン変えるって書いてるから、開発に時間かかってそうだね。
時期未定でも、目途位はたっているだろう。あと半年はかかると予想。
0.117があと1か月くらいと考えて、4〜5か月後に0.12ではないだろうか。

118 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:30:34.29 ID:q9jbPqO+p.net
やっぱ香港チーターいるね

119 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:14:40.56 ID:zpqcZrMgd.net
1.17は完全ワイプじゃないかもな
ラボでの資金差を埋める目的ならアイテム全削除で事足りるわけで

120 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:24:31.76 ID:q9jbPqO+p.net
レベルとスキルそのままで所持金スタッシュワイプでもいいよね

121 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:11:38.17 ID:mC8Ql6Xj0.net
アンケートみたいで申し訳ないがCPUとGPUと平均フレームレート教えて呉メンス

122 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:31:00.33 ID:eRAPhBX1a.net
またスタミナ回復遅くなってないか?
重量オーバーしてないのに全く出なくてスプリントが続かない

123 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:35:22.51 ID:gNNFEM+20.net
>>122
久々プレイだとわからないかもしれないけど、11.2でスタミナ調整入ったらしい

124 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:42:03.89 ID:PKZcpYK2p.net
久々にプレイしたら超チキンになってて茂みから動けない悲しさ

125 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:46:54.22 ID:zpqcZrMgd.net
リアルで40kg背負って100m疾走したら多分俺は気絶する

126 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:57:09.81 ID:muL6mxDg0.net
おっさんの熱い吐息拝聴出来るんだから我慢しろ

127 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:58:59.65 ID:wPCJYMe00.net
>>122
かなり変わったよね
少し走って物陰隠れてリーンしながらAIMしてたらあっという間にハアハアしてたわ

128 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:07:26.26 ID:zpqcZrMgd.net
足が壊死した状態で走る時の仕様変更がきついわ
前はトラベリングしなきゃ実質ダッシュ出来たけど今は歩き入れてもカウントリセットされないな

129 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:09:21.46 ID:dWcOT6nO0.net
11.2ってそんな前から?
11.5からひどくなったように感じるんだけどな

130 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:23:07.26 ID:gNNFEM+20.net
あ、すまん11.5だわ

131 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:49:43.42 ID:ItA9ipWI0.net
たまに61sの重量になるときがあって走ったりしているが、リアルで50s
のバーバルを背負って20回連続で屈伸してヒーヒーいってる自分は、
走ったら心臓が止まる。というか腰が折れそうだ

132 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:59:48.91 ID:yGxhtYlD0.net
そのうちベセスダのゲームみたいに
重量オーバーだと歩きしか出来なくなったりするんじゃろか

133 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:04:56.37 ID:EO+ym8yTd.net
>>131
弱すぎ

134 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:11:42.76 ID:PSdt7czB0.net
牛乳一気の直後に走れる化け物
コンデンスミルクも一気して死にかけちゃうドジっ子

135 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:27:37.59 ID:Zp18/84o0.net
コンデンスミルクって何気に止血にも使えるんだよな

136 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:41:09.28 ID:yGxhtYlD0.net
オーツフレークをPomジュースと勘違いして
そのまま食って脱水症状で死にかけた

137 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:01:29.27 ID:xvrC9vcl0.net
ラボにチーター沸いてる…

138 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:42:40.02 ID:Gwkc8zr8d.net
ちょっと前にグリッジどうこうでディスコ管理人巻き込んで騒いでた輩がバッグインバッグっていう公式もグリッジ認定してることをやってて草

139 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:44:29.97 ID:wPCJYMe00.net
>>137
中国人と同じ鯖にいる限りどうしようもないわな

140 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:52:56.03 ID:zpqcZrMgd.net
袋の中に袋はいくつ入るでしょうか?但し、袋の厚みは無視するものとする。

141 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:08:23.40 ID:7KIfEHR70.net
グリッジ?

142 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:12:26.05 ID:Gwkc8zr8d.net
すまんグリッチな

143 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:39:40.75 ID:ZJ/RQuv4M.net
>>136
ショアラインのガソスタ前でモシンナガンで下腹部破壊された時にそれやったわ
一瞬で視界真っ赤になって虫の息になった

144 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:57:53.80 ID:St6Pmekm0.net
このゲームのチーターはまずBANされないから諦めろ

145 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:55:09.06 ID:nY5lEHoP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xXkyEbrqNGw
こういうローダーってMP153にも使えるのかな
ゲーム内で使えたら楽しそう

146 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:29:39.02 ID:yGxhtYlD0.net
モシンの弾薬クリップも欲しいわ
旧式ボルトアクションのクリップ装填好きなんじゃ
SKSも本来の10発固定弾倉が実装予定

147 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:05:32.38 ID:ihjNtlrr0.net
バッグインバッグってどんなグリッチや単にバッグの中に同じバッグ入れたりするやつとは別?

148 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:25:50.95 ID:dWcOT6nO0.net
あれどんな仕組みなんだろうな
空のバッグならまだしもパンパンのものが同じバッグに入るし

149 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:45:39.98 ID:SCFafyjK0.net
せめてRAID中はできない仕様にしてくれれば、保険戻りの確立増えるんだが。

150 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:01:45.93 ID:JHfBDY/c0.net
バッグインバッグとかやってない奴のほうが少なそう

151 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:17:37.52 ID:SCFafyjK0.net
バッグをマトリョーシカしすぎて小宇宙できちゃいそうな奴が1割りくらい居そう。

152 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:42:25.08 ID:PSdt7czB0.net
気になって見てみたらAttack2の鋳に49個バックャpック入ってたb
先には2度と使わなさそうなフォートアーマー

153 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:45:29.38 ID:yGxhtYlD0.net
増えていく一方だから4〜5個重ねて余剰分は売るようになった

154 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:56:19.59 ID:aLaJJJlf0.net
ぶっちゃけ金もレベルも余裕ありすぎてバックとか最大サイズのブラックジャック(?)以外ストックしてねぇな
MBSSを使ったitemケースin itemケースはやりまくってるけどなw

155 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:02:00.08 ID:rcN2x0id0.net
レイド中に重ねるの忙しいから畳ませて欲しい

156 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:07:42.30 ID:cZFb9axM0.net
レイド中に一瞬で弾込めできるのも修正されたし
これもそのうち調整されるんだろうな

157 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:18:52.69 ID:FUOddB1g0.net
よく分からんから公式のグリッチ認定のソースあるなら貼ってくれると助かる
まあ実際おかしいけどバッグの中にバッグが入らないようにするとかはそこまで難しい変更ではないし仕様のほうが便利なんだけどなあ

158 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:37:42.47 ID:cZFb9axM0.net
前スレあたりでKIBAのガラスは弾通るって言ってた人いたけど普通に防弾だった
しかし銃本体はおろか光学サイトも0、一番高いものはUNTARとか
今まで一番ひどいハズレを見た

159 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:53:09.84 ID:RR0P+gNDd.net
キバ店舗はキラが持ってる7N弾は普通に貫通するから注意してな、減衰率が高いだけで貫通しないわけじゃないよ

160 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:01:42.65 ID:wSDS6MHF0.net
自分の時は確かに貫通したよなーと思ったけどそうか弾の種類で抜ける抜けないがあるのか

161 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:04:03.26 ID:fdHYI9/x0.net
今度適当な弾を一か所に撃って抜けるか試してみるか
アーマーみたいに耐久の概念があったりしてね

162 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:34:38.93 ID:iw9+MvYi0.net
キバストアはなんかしょっぱくなってパーツ類もほとんどゴミばっかだな

163 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:32:24.37 ID:dizF/pmN0.net
グレネードの威力検証動画ってある?
何m離れれば何%の確率で即死回避みたいな

164 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:37:55.96 ID:jeDAfoo+0.net
>>162
やる事なさすぎてラボでHKばっか探してるわ

165 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:43:27.36 ID:YOCpsGy50.net
某FPSはハードウェアBANを実施したみたいだね

166 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:00:47.28 ID:mAnKqLqr0.net
ショアの箱もガラクタだらけで行く価値ないわ

167 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:11:15.57 ID:3JX+2P9Gd.net
HK出すぎだわ
まぁワイプ前だからええか

168 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:32:41.03 ID:NfO7gOSJp.net
俺も >>138 の、「バッグインバッグっていう公式もグリッジ認定」の部分のソース欲しいわ

俺自身知らなかったし、実況者とかも割とやってる気がするけどそのうち修正来るんか?

169 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:39:17.60 ID:k8THswqTd.net
>>168
公式がいつだかバッグインバッグできないようにするってコメント出したときフォーラムで現実でもできるのにできないようにするのはおかしいって論議が起きたってここで見た

170 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:42:40.06 ID:3JX+2P9Gd.net
せめて畳めるようにしてくれればいい

171 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:12:04.79 ID:DYQzWVC20.net
バック本体をバックの容量より大きくすればそれで解決する問題なのになぁ

172 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:06:07.15 ID:BsUmkUgKd.net
>>171
そんなもんスタッシュが死ぬわ

173 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:19:18.07 ID:mAnKqLqr0.net
ソーカー

174 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:25:07.91 ID:GskhIJUXd.net
オッパチキー....

175 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:52:52.73 ID:qAv94PQyp.net
ポマギーチェ

176 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 13:26:35.03 ID:lJ6DymbK0.net
>>163
ないけど割と近くても背を向けてうつ伏せになれば足は犠牲になるが大体生き残るよ

177 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 13:31:24.71 ID:fdHYI9/x0.net
実物のRGD-5は3mで即死とかだったっけなぁ

178 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 14:38:57.68 ID:JvZ6wu48a.net
去年末にキバばかり漁ってたけど、その時は普通に抜けたよ。
弾は忘れたけどak使ってたと思う。
外のプレイヤーと中の自分で撃ち合いになって、足壊された。
アプデで変わってる可能性はあるかな。

179 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 14:45:48.01 ID:cZFb9axM0.net
昨日試した分にはM80弾で全く抜けなかった
キラの7nで抜けるなら貫通60くらい必要って事だけど散弾で抜けたとかいうレスもあるし良く分からん
外からは通すけど中からは通さないマジックガラスなのか?

180 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 14:52:18.56 ID:3JX+2P9Gd.net
ガラス貫通して木のカウンターも貫いてくるから伏せてても死ねる

181 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:11:27.72 ID:EZEk0oZbM.net
ちなみに抜けないってのはどういう検証をして抜けないって判断した?

182 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:29:52.05 ID:Lhq+Rs090.net
今日キバ抜けたよ
BP弾で、中から外ね

183 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:00:52.71 ID:YOCpsGy50.net
これって敵対してるプレイヤースカブ殺してもスカブに狙われるの?ひどくない?

184 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:24:09.47 ID:3JX+2P9Gd.net
裏切り者は死刑なんでな

185 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:24:26.15 ID:cZFb9axM0.net
>>181
ごめん今試したら普通に抜けたわ
SCAV相手に10発ほど撃ってもびくともしなかったからそう思い込んでた
減衰で抜けた後のダメージが微小だったんだな

186 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:38:56.64 ID:u3RZEFwY0.net
>>185
あーそういうことね
了解

187 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:46:33.77 ID:ktV5/D560.net
個人的にワイプは告知してやるより何も言わずにそのままやってほしい
それまでアイテム探し純粋に楽しめるし

188 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:55:42.44 ID:XieQ3E/r0.net
>>187
難しいところだよね。ワイプくるの知ってたら昨日スキルあげなんてしなかったのに!10時間が無駄になった!ってなったりもする。

189 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 19:14:48.01 ID:172wYrzR0.net
流石に急にデータ消したら怒るわ
ワイプしりたくないならスレとか情報集まるところ見なきゃいい

190 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 19:21:53.87 ID:eAvYLpbh0.net
>>163
だいぶ前だけどanton出してたよ

191 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 20:03:42.14 ID:nRBMDsqVd.net
賛同得られるかわからんけど、ライトのオンオフとレーザーのオンオフのキーバインドを別にして欲しいって人いる?
レーザーはつけっぱなしだけど戦闘始まったらライトだけ任意にオンオフ出来るようにして欲しいのだが。

192 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 20:23:02.55 ID:AcUG4SqC0.net
>>191 すげーわかる

193 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 20:27:30.30 ID:QVteWnW80.net
サングラスでライト無効化するのが先

194 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 21:10:36.53 ID:eEq76HIR0.net
>>191
現実のレーザー付きのタクティカルライトって本体のオン/オフ機能とライトだけ/レーザーだけ/両方に切り替える機能しかないから今のままで現実的っちゃ現実的。 でも、俺もその機能欲しいw

195 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 21:26:26.11 ID:/h7O+nBL0.net
クラス3でいいからアーム守ってくれるアーマーほしいなあ

196 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:00:38.94 ID:HHLkDC5c0.net
ゲームだと再現されてないけど、現実だと4眼NVGみたいな最新世代の暗視装置はフラッシュバンを使われると自動的に強い光をシャットアウトする、みたいな機能があるんだけどこれtarkovに実装して欲しいなぁ

197 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:51:18.92 ID:8yF+gpoM0.net
拾ったショットガンにライトが2つついてて、片方ON、もう片方OFFとかになってる時って楽な消し方あるん?
蛍になってまう

198 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:59:16.97 ID:QUYTVJ+Yp.net
どっちか一旦外してから一回オンオフ切り替え後、再度付け直すとオンオフが揃う それか三又になってるやつを外してバッグにしまう
ぐらいしか思いつかない

199 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 15:56:50.15 ID:wgFSBdsc0.net
四眼やN-15に慣れて久々にPNV10T使うと見難さやばいな
あれで1時間ぶっ通しプレイとかよくやったわ疲れる

200 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 15:59:30.83 ID:AxoZ4chva.net
あれソ連時代の骨董品だし…
Tarkovのやつはまだ画質いい方で他ゲーのPNVはもっとひどいぞ

201 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 18:37:25.10 .net
抜ける壁、抜けるガラスの貫通については
貫通時に弾道が変わるので
見えてる状態で当たってるはずの弾が当たってなかったりします
それ以外にもガラス表面で弾かれて抜けなかったり
いわゆる迷子弾が発生したり、ロスったりします

確か2年ぐらい〜もっと前?の
物理エンジンの働き、Tarkovの仕様についての開発画面での説明にありました

>>163
それぞれグレの種類で破片のダメージ、飛散範囲、破片の数が違うんです
それが爆発時にランダムで飛ぶので、運が良ければ近くても生き残る場合があるよ

M67は投げてからの爆発が5秒後、他は3.5秒後なので
先にM67投げてからF1やRGD投げると爆発間隔を狭められる、
ソロでも複数人からのグレポイを演じたり、相手が避け難いグレポイが可能になります

202 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:13:15.07 ID:856mLKoYd.net
はい

203 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:25:53.91 ID:py3AVVgu0.net
チーキ

204 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:34:49.00 ID:3RQzVJex0.net
ダバイ街

205 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:57:37.07 ID:9F3SdD3W0.net
ダワーイwwダワーイww

206 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:11:25.49 ID:czUU9tHy0.net
リモート サーバーがエラーを返しました: (504) ゲートウェイ タイムアウト
って出るんやけど対処法おせーて

207 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:15:17.43 ID:nOxCAWC20.net
https://twitter.com/BetaEFT/status/1107974476627619840
EFT Beta Announcer
@BetaEFT
We are aware that some users have difficulties with Error 502, and we are working in order to fix them.
(deleted an unsolicited ad)

208 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:33:15.76 ID:856mLKoYd.net
やっと帰宅と思ったらこれですか

209 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:42:34.23 ID:B6INWo6/0.net
解決策見にきたらやはりみんなこれですよね。

210 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 22:01:28.54 .net
>>205
ダワーイ待ちぃ〜w
(ほら掛かって来いよ、待ちかよwみたいに聞こえる)

211 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 22:08:06.65 .net
>>206-207
前になった時はランチャーだけ削除してDLし直して治った時もあったよ
この場合は、ランチャーでアップデートし直して遊べるようになる

被害者、発生数が多い時は
新しいパッチが出来て当たるまでダメかも

212 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 22:09:28.91 .net
ちなみに、このバグが起きた時
レイド中に発生した時の装備は消えてた

213 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:22:10.18 ID:JE48txiBr.net
エラーの前に保険で帰ってきたものをスタッシュ入れて今また繋ぎ直してまた同じ物がバグって戻ってきたのでスタッシュ入れようとしたら一部の物が対消滅した・・・
ズル(やろうとしたわけではないが)は駄目って事か。

214 :UnnamedPlayer:2019/03/19(火) 22:52:40.96 .net
>>213
アイテムには、それぞれ目に見えない固有のIDが振られてるはずです
これが無いとDUPEによる無限増殖、無限ルーブルも可能になってしまいますしね
先に売却してから受け取るなら、通っちゃう可能性もありますがw

215 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 00:37:42.19 ID:qj/Tv06/0.net
上で言われてるトラベリングNGなのは両脚ともHP0の時だけなんだな
片脚だけHP0の時は相変わらず2〜3歩ずつリセットしながら走れる

216 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 03:14:20.56 ID:YbCZKk2+0.net
レイド中にレーザー取ったりすると不発バグ起きるのか?
ガチ装備だったのに撃てもしないってもにょるわ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 08:19:18.27 ID:sKFOqbpU0.net
SCAVのショットガン銃口が横向いてる段階で正面の俺をワンパンとか勘弁

218 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:23:25.22 ID:qj/Tv06/0.net
しゃがみ横移動しているプレイヤーの両脚がうにょーんて伸びてたりするし
ワンテンポどころかツーテンポ位遅れる事がある

219 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:28:33.07 ID:6LjgFPAJ0.net
ワイプ決まるとほんとやる気起きんなこのゲーム

220 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 16:43:07.81 ID:qj/Tv06/0.net
RPK-16使ってる時だけフルオートが勝手にセミオートに切り替わってんだが何なんだこれ
遭遇戦で一発しか出ずクッソ焦ったわ、相手が軽装マンで助かったが

221 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 16:49:01.93 ID:Hd06N9qo0.net
そろそろワイプの度にQUEST消化して武器出す作業すんの飽きてきたよな
新武器もLv40近くまで上げないと毎度使えんし
処理によるラグが今のUnity5環境よりも大幅に減るらしいUnity2018ベースに変わるまでまた寝かせるかな

222 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:16:31.35 ID:/nMkyP3N0.net
そしてパッチノートを見るだけのゲームになるのだ

それはそうとstadia期待していいのか?

223 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:29:37.07 ID:Hd06N9qo0.net
Stadiaは良好環境下のお披露目会ですら約0.2秒の遅延があったらしいしマルチ対戦ゲーには向かないんじゃね
みんな忘れてるけど数年前にもnVidiaが同じようなクラウドゲーミングサービスを展開した時も通信速度の問題でイマイチ飛ばなかったし
今すぐに有用なサービスってより5Gが更に一般へと普及して今よりも通信インフラが整った時にスタンダードになるシステムな気がす

224 :UnnamedPlayer:2019/03/20(水) 17:40:25.60 .net
>>221
もうロシア独自の謎の物理エンジン、オッパイチキーでも開発してほしい
メジャーどころは、それだけ流用やチート開発しやすいだろうしなぁ

225 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 19:39:48.73 ID:3Y4s7xcJp.net
はい

226 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:06:50.31 ID:mbbqhuv8d.net
エリアクレィア!

227 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:15:32.15 ID:UIaogODZ0.net
Examine!

228 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:19:16.29 ID:0ARW97Pq0.net
スキャブダーウン

229 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:08:30.80 ID:wWkL4E6o0.net
松尾芭蕉

230 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:55:44.08 ID:k5EdR+DG0.net
ダワーイwwダワーイww

231 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:05:00.02 ID:vFdgdJan0.net
なんやねんキラ
めっちゃあててくるやんけ

232 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:12:35.14 ID:bPWm/SE/0.net
ボスキャラは雑魚SCAVと違ってヘッショ縛りとか壁抜き縛りがない

233 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:17:27.18 ID:vFdgdJan0.net
最近の楽しみはキラ狩りしかないわ

234 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 08:12:08.95 ID:tfcPXWSI0.net
軽装モシンが一番楽しい

235 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 10:12:05.91 ID:EJMzYEuX0.net
キラが地形にハマったからハンドガンで撃ってみたけど頭に9mmを100発ぶち込んでも死ななかった

236 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:06:42.74 ID:VwO9GYTsM.net
そらそうだろ

237 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:24:02.57 ID:Sk3EhgWx0.net
頭は一番狙っちゃだめなところじゃ
ヘルメット耐久も削れちゃうし

238 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:55:36.71 ID:09W326L30.net
ワイプ前だけどみんな所持金いくらくらい?
散財しまくって所持金800マンくらいだけどやる事無くなった

239 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:17:10.08 ID:htIj80ZYd.net
ワイプ前だけどみんな所持金いくらくらい?
散財しまくって所持金800マンくらいだけどやる事無くなった

240 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:34:35.10 ID:7GmKfrKN0.net
復帰してやっとレベル20まで上げたらワイプとか仕方ないけど悲しい

241 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:03:35.57 ID:P3v1qY14M.net
中くらいの適当な装備で行くのが気持ち楽でいいわ

242 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:20:51.32 ID:Vx/z/OyKr.net
redditにラボでずっと隠れていると最後にはレイダーが居眠りしだすって書き込み見つけたけどこれほんまw?

243 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:13:04.11 ID:0YKz6KLU0.net
ウソテックイズかな?

244 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:14:56.24 ID:bPWm/SE/0.net
モルヒネやアナルギンの効果残り時間が急に縮まる
少し前から痛み止め飲んでダッシュしてもノーダメになるよう変更されてるけど
ダッシュしまくったせい?

245 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:35:21.02 ID:Sk3EhgWx0.net
>>242
基本的に巡回してるか出口付近でたむろしてるだけよ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:15:30.08 ID:PhIb0fcq0.net
質問なんですが...
このゲームをHDDに入れてる方はいますか?
ちょっとSSD容量に悩むようになってきたから移動しようと思うのですが、普通にEFTのファイルをdドライブにコピーすればいいのでしょうか?

247 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:39:12.42 ID:eoME8zD+0.net
>>246
詳しくは知らないけどアンインストールからの再インストールの方が問題が出なさそう

248 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:21:50.24 ID:F6Acu00Xa.net
HDDだとSSDのやつと組んだ時初動遅れて迷惑かかるんだよね
Tarkovの蔵は小さい方だし他のゲームをHDDに移動するのをおすすめする

249 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:01:15.87 ID:y0ABBIU1d.net
>>248
あーやっぱ読み込み遅いとそうなるんですね...
ありがとうございます!
対人ゲーはSSD安定か...

250 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:24:40.69 ID:m7+gXazT0.net
あーそういやHDDのフレは読み込み遅いからって毎回レイド前にそのマップをオフラインで行ってから来てたな効果の方はわからんが

251 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:26:02.91 ID:bZhNAaEu0.net
クソ安いのになぜ買わないのか

252 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:27:44.31 ID:QvazGUNGp.net
>>246

逆に昔HDDからSSDに移したけど、読み込み時間倍以上かかる上に、EFTそんなに重くないからSSDのままの方がいいと思うぞ
SSDも5000円しないで買える時代だし

253 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:45:49.23 ID:hf2BjseC0.net
対人オンゲでHDDはつらい
スクショ動画やらロード時間短いオフゲーはHDD

254 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:36:04.40 ID:7GmKfrKN0.net
shoreline とか重いから、パーティで行くと2分とか出遅れる

255 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:40:15.87 ID:r4bpBktuM.net
インチェの芋だりぃ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:20:42.89 ID:UMYvSiX+0.net
最近シールド付きヘル被ってるNPCみんなシールド上げてんな
おかげでキラのメットが新品状態で手に入るからありがたいが

257 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 03:18:51.56 ID:ku2rfCoe0.net
PCゲーおじいちゃんだけどスナイパー=芋って感じの捉え方してるとなんだかなーって思っちゃう

258 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 04:08:58.06 ID:UMYvSiX+0.net
人によっては凸砂ですら芋と言うからな

Mechanicの狙撃タスクがたくさんあるのも大きいんじゃね
インチェは他の3マップに比べてやりにくかったわ
外は人少ないし、中で130m離れた場所は限られる。配信見てても出口に銃口向けてガン待ちしてるのがいる

259 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 06:28:45.47 ID:OE+P0zB/0.net
スナイパー系のミッションはやってて楽しくないしだるいよな
USECキルと並んで嫌いなミッションだわ

260 :UnnamedPlayer:2019/03/22(金) 07:34:40.03 .net
気配を消して隠れてスナイピングは当然あって良いスタイルで戦略だが
やられた方にしたら不快なのも事実

ある程度、そういうプレイが好きな人が出るのは仕方ないが
運営が待ちプレイを増やしてどうするんだ。とは思った

261 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:37:18.41 ID:55Xczu6Ta.net
ネットコードの関係で飛び出し有利なのでご理解をお願いします

262 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:41:17.23 ID:XtIPpUA70.net
USECキルはクッソ楽になったじゃん

263 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:53:43.06 ID:93rfxxWop.net
殺せど殺せどクマーばっかりなのがなかなか堪える

264 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:37:52.55 ID:EWiR6eM8a.net
なんでベアーあんなに多いの?

265 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:24:00.29 ID:2uzj6gOK0.net
だってUSECってなんかショッカーみたいだし…
あとロシアはクマ飼ってるやついるくらいだしクマ好きなんじゃね

266 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 12:19:01.58 ID:gYKH3wV5d.net
USECタスクがあるから熊さんにしてます

267 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 12:31:51.45 ID:VcGxh3t16.net
>>266の案採用で。次回ワイプ後、全ユーザーはBEAR側でスタートしよう

268 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:33:53.81 ID:IglQsOTd0.net
噂の撃てないバグに遭遇したよ
サバ落ちでもラグでもない
夜ファクトリーでpmcいなかったからチートでもないし
M1Aとピストル両方共撃てないしリロードも出来ないからシャワー室で縮こまってたわ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:38:53.88 ID:955Vytb80.net
交戦したあとにリロードしたら銃が変な状態で止まって撃てなくなることあるなあ

270 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:51:44.11 ID:8wxDoFkJ0.net
撃てないバグは俺も夜facで二回なった事あるわ
チャンバーやマグチェックすると治るって話だけど当時はそれどころじゃなくて出口真っしぐら

271 :UnnamedPlayer:2019/03/22(金) 15:38:27.61 .net
迷彩、カモフラージュ性能はUSECの方が上なんだけど
声がチャラいのが嫌い(ファクトリーは逆に目立つ)

ベアはロシア語聴けるし、Tarkovらしくて好きだわ

272 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:50:37.02 ID:VFWjCKBB0.net
チャンバーチェックもマグチェックもしたのにずっとじゃムッタママだったぞ俺の時は
こういうリアルすぎるバグやめてくれw

273 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:10:26.41 ID:3gQetVnHd.net
scavが投げたグレをscavがエネミーフラッグ!言うのやめて欲しいわ

274 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:19:29.13 ID:PJpX1cMX0.net
SCAVが投げたグレで仲間のSCAVが巻き込まれてて草

275 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:45:18.22 ID:gbA5MNUq0.net
ムッタママ好き

276 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:14:55.17 ID:UMYvSiX+0.net
MP-153とSA-58のチャンバーチェックは意味もなく繰り返してしまう
動作と金属音がたまらん

277 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:44:01.88 ID:z1bJOqrl0.net
sa58はガチで分かる

278 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:22:38.00 ID:gs4ta4Y/0.net
知らん人とパーティ組んだらいい装備と金渡されて出口まで案内された…

279 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:48:48.41 ID:ie/kbbQM0.net
ワイプ前のよくある出来事やな

280 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 03:06:02.51 ID:BYJPFT+50.net
M1Aもいいよな
カチャ…シャキーン(`・ω・´)
って音がたまらん
そのくせロマン武器に留まらず最強の一角を占めてるのも素晴らしい

281 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 09:33:37.64 ID:Rq+J1oOA0.net
久々にスレ覗いたけどワイプ決まったのか

282 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 12:15:20.04 ID:pi2vAvzFd.net
早くトレーダー商品値下げしてお祭り騒ぎを味わいたい

283 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 12:33:28.06 ID:+trM62Pod.net
そんなことしなくても既にラボ通いのおかげで使い切れないくらいは貯まってるでしょ

284 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:48:10.10 ID:LDylGHVN0.net
ラボのせいでこのゲームオワコン

285 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:50:09.16 ID:Is5HL1De0.net
暇があればEFTの翻訳作業をずっとしてるんだけど翻訳度が100%にならないとゲームに反映されないの?

286 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 16:50:20.10 .net
つうか、前にKottonも放送中になっていたが
ゲーム始めたら…他人のアカウントでログインさせられるバグは勘弁して欲しいw
超焦る

287 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:25:18.19 ID:tiky0VvI0.net
>>281
1.17と1.20でワイプするよて言っただけで具体的には何も

288 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:24:19.15 ID:9Smzr7RnM.net
"公式の"翻訳プロジェクトって一年前のバージョンを完全に翻訳し終えて以来音沙汰ないんじゃない?
個人が趣味でやってるのを公式と勘違いしてない?笑

289 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:43:03.21 ID:JHo36Yok0.net
大体どれくらいで来るのかな 一週間後とか?

290 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:51:03.42 ID:PJC9tkxad.net
>>289
公式コメントもないのに分かるわけないだろ
ワイプされるまで全力で遊んでワイプされてからも全力で遊ぶだけだろ

291 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:30:14.42 ID:qn+CE2ct0.net
今回のシーズン(と言っていいのか)は期間長めだったし
ラボとフリマで金と物資が溢れすぎてしまったらセール前から既にそれに近い状態だわ

292 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 21:32:21.01 ID:Is5HL1De0.net
>>288
https://crowdin.com/project/escape-from-tarkov
オフィシャルの翻訳プロジェクトだけどパッチ適用する間隔が長すぎるのかもな

293 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:33:54.75 ID:j31SzTBA0.net
正直ラボのせいで物資のありがたみが全く無くなってるからとっとと制限してほしい

294 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:41:47.26 ID:JlWGMHgY0.net
>>293
IOTVがゴロゴロいて有り難みにかける

295 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:55:14.08 ID:j31SzTBA0.net
>>294だよな
やっぱさぁ、青アーマーにVPO-136のドットサイト乗せくらいでコソコソやってんのが一番たのしいのよ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:23:03.54 ID:l/Iv3uAI0.net
ピーク時だとラボのPT待機に数十人並んでるのに他のマップは0〜数人とかだもんな
昼マップでもソロプレイだったりする事多いし
新マップとはいえ流石にラボで資源バラまき過ぎた

297 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:28:46.36 ID:5RcN/UE10.net
ファクトリーとかカスタムは二桁人行くけどなあ

298 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:51:00.74 ID:X0sAzFeX0.net
そもそもlabはテストのために今の状態になってるだけ。
元々隠された場所ってコンセプトだから全体マップ上の位置ですら適当においてるし。
最初から制限的なマップになる予定で作ってる。
何もプレイヤーにアイテム稼ぎさせ過ぎたとか失敗でもなんでもないべ。
稼ぎさせすぎたから制限がかけられるわけでもないよ

299 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:01:55.17 ID:l/Iv3uAI0.net
最終的には全マップが統一されるからその中にラボの入り口作るんだっけか
気の長い話になりそうだな

300 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 03:00:56.19 ID:cDZ0nvvK0.net
隠れ家来てもまだタルコフ通りや基地もあるんだろ
やってもらわなきゃ困るが無理すんなって感じ

301 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:39:45.89 ID:OStU6ip00.net
正直マップは現状の数とクオリティで満足で、むしろ今ホットな銃の追加に力を注いで欲しいと思う

302 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:50:11.07 ID:aiSDKE8n0.net
民間仕様の銃をもっと追加してほしい

303 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 08:12:12.93 ID:V+e5Mlgl0.net
ラボを一般開放にする理由として、入場制限後にバグをちまちま発見されるより何人も人数入れてバグを見つけてもらったほうが効率がいいってことなのかね?

304 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 09:01:26.10 ID:AuhEftzu0.net
自分は
MAP
・2〜3棟の中層ビル
・住宅密集地(ハンドガン・ナイフ限定)
・長距離狙えるストリート
・軍事基地
コンテンツ
・ハイドアウト(Ver1.2)

・2〜3追加程度
で十分だな

305 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 14:12:10.67 ID:C1GjsZMU0.net
>>302
モロト社のスポーターモデルいっぱい収録してたしそこは心配ないっしょ
次バージョンだかのVepr Hunterも民間銃だし

306 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 14:47:20.95 ID:dhb7qy6Gd.net
市街地戦はやりたいな

307 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:15:40.06 ID:rRAIvLtPd.net
>>296
最初は無理ゲーと言われていたのに

308 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:36:26.88 ID:Qg/K2DuJ0.net
>>307
レイダーのAI2回くらい弱体化してるしな
弱体化前は20m以上離れたところで射線通したくないレベルで強かった

309 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:17:33.37 ID:eZqXclV80.net
ザ レイドみたいなビルの最上階目指すマップやってみたいわあ

310 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:56:06.58 ID:iBeSrb1d0.net
グレって無音の時あるよね?

311 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 10:13:32.22 ID:18OHRh0Od.net
それは今まで起こったことないな

312 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 10:29:38.10 ID:InxMkqomp.net
カルティストに占拠された施設のマップとか来ないかな

313 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:20:01.82 ID:jewzkO3p0.net
11.7までもう少しかね
EFT Beta Announcer@BetaEFT
Hello, dear tarkovians!

As you know (or not) right now we are working on intermediate hotfixes
and 11.7 update (with a lot more fixes to come, as well as pack of new content - new weapons, mods and stuff. And wipe!).

In 11.7 we will implement the limitations to enter the Labs -

- special single use keycard.

You will need it to enter the Labs - one card per one entry.

And there is a question. How much should it cost? (except that you will be able to find in on some of locations).

100k roubles is what we think about.

314 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:31:53.12 ID:LiuB3PhnM.net
やっとワイプ告知きたか
前回のワイプ後は忙しくてプレイ出来ずに、周りがガチムチだらけになってマカロフ一丁じゃ戦えなくなってたから早く来てほしい

315 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:40:02.27 ID:JzUb6rFh0.net
ラボ一回10万ルーブルでどう?て聞いてるのか

316 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:54:47.09 ID:18OHRh0Od.net
ルーブルだと結局ラボループ出来るから反復出来るクエストの報酬なりアンティークアイテムと交換なりにしてほしいわ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 13:43:52.54 ID:tgNUp0Ls0.net
そろそろ在庫放出はじめるか

318 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:41:59.41 ID:9/wISJZV0.net
>>314
やっと?ワイプの告知は2週間前ぐらいにしてたぞー。いずれ、製品版になったらワイプなんぞなくなるからマカロフ一丁生活もベータ版だけのお楽しみやな…

319 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:58:28.17 ID:YuT5z1Rr0.net
5 squad wipe(USEC) 0/5

320 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:31:28.12 ID:YmXTxlnjd.net
まだ11.5だけど11.6と7で矢継ぎ早に出すんかな

321 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:49:00.71 ID:9XojS2rf0.net
0.11.5→0.11.7→0.12だぞ

322 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 17:18:50.42 ID:YmXTxlnjd.net
>>321
そうなんかthx

323 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:25:32.84 ID:31qGnSxSr.net
アプデ始まったみたいでキックされたな。

324 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:48:11.87 ID:JzUb6rFh0.net
ムーンウォークするの修正入ったか
不意打ちされて振り返ったら敵さん脚がうにょーんてなってて
くっそシュールだったわ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:34:04.52 ID:31qGnSxSr.net
完全に好みの問題だと思うけど、例えばAKのハンドガードとレシーバーどちらにもダットサイトのせられるとしたら皆はどっちに着ける?

326 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:36:37.56 ID:LiuB3PhnM.net
レシーバー一択
ハンドガードだとダットサイトまで遠くてレティクルが見づらい

327 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:39:13.41 ID:z9c97MOIa.net
ハンドガードに付けるのは始めた頃のAK用レールハンドガードにやってるくらいだな
個人的にはリアサイトをレールに変えるやつが好き

328 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:12:10.70 ID:JzUb6rFh0.net
トレーダーLL1の時は取り合えず拾ったもん取り付けるからハンドガード側もやるね
プレおじとすきやがLL2になるとTT01かTT10000?が買えるようになるからやらなくなる

329 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:23:30.26 ID:mpkLJ5nT0.net
レシーバ一択だけど、出来るだけハンドガード寄りの方がいいって人もいるみたいだね
おそらくシールド付きのヘルメット被ってるとその方が良いんだと思う
現実でもSATのMP5が面白い位置にマウントついてるし

https://i.imgur.com/JZhHzXP.jpg

330 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:28:24.23 ID:YuT5z1Rr0.net
リアサイト付け替えるのが一番好き
物によるけど手前だと照準がデカくて使いづらい

331 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:48:20.56 ID:JzUb6rFh0.net
MP-153にValday1-6 付けて狙撃しようとしたら
照準小さすぎてダメだったなぁ
まぁそもそもAccuracy低すぎて少し離れただけでも全然当たらんのだが

332 :UnnamedPlayer:2019/03/25(月) 21:00:15.39 .net
>>329
建物内、近接戦だと周囲も見れてサイトも覗ける方が安全だからですね

ちなみにロシア語に【安全】という意味の言葉はありません
危険ではない。危なくない。という意味の単語が…その意味で使われます

国民性、考え方が面白いですよね

333 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:01:21.73 ID:5NZLF4Wq0.net
黙れ

334 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:05:01.90 ID:mpkLJ5nT0.net
>>332
にしてもこのMP5の大きさで、しかもこの位置にハイマウントでEOtechホロサイト載せてるのは変な形に見えるわ
正直かっこ悪い

335 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:11:02.28 ID:gfEQye5va.net
ダストカバーにつけるタイプはサイドマウントないタイプのスコープ用じゃないかな
ホロサイトとか目に近いなら近いで見づらいわ

336 :UnnamedPlayer:2019/03/25(月) 22:01:23.60 .net
>>334
確かに見た目はアンバランスかも

SMGや連射レートの高い銃、反動による銃口の跳ね上がりを抑え込むにも
前の方に重いサイトを乗せるのは効果がありますし
サイトの枠が広い方が市街地戦での対象の急な動きに追従し易いので理には適っています

アメリカ軍は、今後5.56x39mm弾をやめて
アーマー貫通力の高い口径の大きなストッピングパワーの高い弾へ切り替えると共に
各種情報を映し出すゴーグルやデバイスの着用、戦闘機で実装済みの友軍間でのリンク構築
発射直後の高めの弾道、その後の弾道落下、偏差射撃も予測する、
いわば自動AIM調整サイトの開発に乗り気なようです

Tarkovでは高速小口径弾が扱い易く最強に近い物の一つですが
色々変わっていくかもしれませんね

337 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:06:46.82 ID:18OHRh0Od.net
はい

338 :325 :2019/03/25(月) 22:22:34.17 ID:31qGnSxSr.net
なるほど、ほとんどレシーバーの方が好みなんですね。
今の仕様だと見えかた以外の意味ないけど実際にはナイトビジョン着けるとあんまり手前に付けたスコープやダットサイトはぶつかって肩付けして覗けなくなるので(厳密にいえばフェイスシールドも)
すごいゲームとしては面倒だけどそこも再現されたらレーザーの価値も上がって面白そう。

339 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:16:35.84 ID:bMR9tv4k0.net
これだけ内容充実しててまだ0.12なのか
1.00になったらどうなるんですかね

340 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:33:08.38 ID:ReI81cfm0.net
AR-15系統だと、大体マガジンの真上ぐらいの所にマウントされてるな
あれぐらいが一番かっこいいし、平時だろうとNVG装着時だろうと問題無い位置だわ
そしてAN/PEQとかLS321等のレーザー系が、Cクランプ時のためハンドガード先端の上部に搭載って言うのがよく見るAR-15系だね

341 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:40:44.43 ID:bXvMYy3R0.net
また長文おじが適当な事言ってる...

342 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:49:11.16 ID:ReI81cfm0.net
米軍が5.56と7.62の中間になる6.8mm口径のたまに移行しようとしてる件も、新型のデジタル式光学サイトについての件も一応ほんとの話ではあるが、タルコフで実装されるか否かは現状ほとんどありえない話だね
https://news.militaryblog.jp/web/US-Armys-68mm-Next-Rifle-Fires/at-Pressure-Equivalent-to-Tank.html

https://news.militaryblog.jp/web/Mepro-Foresight-is-the-first/augmented-weapon-sight-in-the-market.html

https://news.militaryblog.jp/web/US-military-NGSW-is-equipped-with/Digital-Fire-Control-System.html

343 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:59:27.99 ID:HCxCap050.net
キラつぇよ…
初めてgen4着たのに瞬殺された…

344 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:48:44.09 ID:bXvMYy3R0.net
ほほー
こりゃ失礼した

345 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:34:57.32 ID:kFCxGHddr.net
運が悪いとキラは7N39こめたRPK持ってるぽいからガチムチアーマーが意味をなさないで貫通されるようだね。

346 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:41:00.68 ID:ReI81cfm0.net
>>342
すまん米軍じゃなくて米陸軍だわ訂正する
ただどちらにしろ米陸軍だけの主導で6.8mm口径の普及なんてとんでもない金がかかるから、いくら研究されても開発,配備は大遅延するか失敗するかの二択になりそう

347 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:06:28.54 ID:u1hio3+a0.net
そもそも武器うんちくは他所でやれっていう

348 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:48:08.84 ID:ulCfpdSO0.net
タルコフ専スレ作らないと無理そう

349 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:24:43.42 ID:rj5mINYG0.net
ミリオタがウザがられるのがよくわかる良スレ

350 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:37:02.80 ID:4wwJp/SMd.net
唐突に関係ないうんちく自慢しだすからたち悪い

351 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:42:22.67 ID:2pUCnjQnd.net
問題はNG回避してるところだけどな
基本的にウザイだけならあまり問題ない

352 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:39:34.72 ID:eUddQiGU0.net
やっM1AとかFALって最強だわ
サンキュー7.62×51mm

353 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:23:23.69 ID:syqw656z0.net
他のプレイヤーに横槍入れられる可能性があるが
2階からフルサイズ7.62でヘッショすればキラは安全に倒せる

ダメージ与えた瞬間に一瞬だけ怯むから
しっかりクリアリングとカバーリングの出来るプレイヤーなら小口径の連射でも倒せる

354 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:29:49.10 ID:DUSqmmuS0.net
>>238
1月の終わりからやらなくなって今復帰したけど4000万ルーブルと13万ドルだな

355 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:11:54.00 ID:ReI81cfm0.net
この先1週間くらいで所持金3〜4000万ルーブルなんて、全額散財できる額とは思えないんだが

356 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:24:57.04 ID:+0ThahhYd.net
レイド中にすーっと暗転してディスコネするのなんなん?勘弁してほしいわ

357 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:20:48.05 ID:u1hio3+a0.net
>>356
俺もたまにあるけどおま環だから
回線なり機器なり見直しで

358 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:09:28.15 ID:syqw656z0.net
元気に戦ってたのに急に切れるってんならどうしようもないが
マグチェックやチャンバーチェック出来なくなったりアイテム動かせなくなったら
同期ズレ始まってるから暗転するまでに脱出地点まで走れば持って帰れる
PMCやNPCも動かないから死ぬ事もないし

359 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:41:35.86 ID:Z9HsFh4kd.net
フレと元気にやってて自分だけとかフレだけとか突然くるね
まあ滅多に起こらんよ、アプデ後が怪しい感じ

360 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:36:02.37 ID:GYdjmrSn0.net
こんな不安定なカッソ過疎なゲームのために環境整えたく無いな 最適化待つわ

361 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:44:54.28 ID:wO1OHluE0.net
まさに急に来るぞ暗転
脱出時みたいにスーっと眠るように暗転してエラーが出てホーム画面に戻る

362 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:13:57.03 ID:zlcZGGizp.net
毎日毎日ワイプを待ってる
はよラボ規制しやがれ

363 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:25:22.24 ID:Se9zjSrD0.net
鍵何万本あるんだよ
普通はドア1つに1本か2本だろ

364 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:25:53.79 ID:3dvFI5m80.net
メッセンジャーの未読とピンが消えないのが気になって仕方ない

365 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:01:29.49 ID:21vIGjcHp.net
>>363
合鍵ってやつや
ゲームだからそこは許して

366 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:07:27.64 ID:1DzwS0a+0.net
>>362
しやがれw
上からモノ言うものの、待つしかできない姿が哀れだぞ。黙って待つしかねぇ

367 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:28:07.99 ID:nu4H/qi7d.net
1500人近く一気にbanされたな
見覚えある奴もリストに含まれててニッコリ

368 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:04:44.46 ID:3dvFI5m80.net
隔離鯖一覧にシンガポール2が追加されとる

369 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:40:20.23 ID:21vIGjcHp.net
>>368
入ってプレイした?快適?

370 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:45:11.39 ID:drTTpDQLM.net
シンガポールじゃなくてソウルでは?

371 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:57:26.87 ID:b2ICAy+k0.net
2は知らんけどsoul鯖のピン値高すぎて実質香港しか選択肢ない
今回はLv30で終わりそう

372 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:16:09.62 ID:21vIGjcHp.net
ソウル2が追加ってこと?どゆこと??

373 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:20:10.61 ID:21vIGjcHp.net
>>371
…終わりそうの報告はなんなんだw

374 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:42:21.82 ID:HpUJzy1fa.net
糞ゲー

375 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:50:01.36 ID:e5xtxnIGd.net
そろそろ在庫処分セール初めてもいい時期ですか?

376 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:59:13.36 ID:1DzwS0a+0.net
>>374
やらんきゃいい。金は返ってこんがな

377 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:12:41.83 ID:1DzwS0a+0.net
>>375
ええよ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:52:52.58 ID:3dvFI5m80.net
>>370 >>372
香港1-2とソウルの下にsingapore-2ていう鯖が追加されてる

自分の環境だとpingは香港が50〜60台なんだがシンガポールが80台くらい、今のところは快適、ちなソウルは150
ソウル鯖が不安定だからオート設定切って香港のみにしてるプレイヤーは多そうだし
中国人は香港オンリーだろうしシンガポール2のプレイ人数は少なくなるんじゃないかね
元々存在するシンガポール鯖もかなり過疎だし

379 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:54:49.86 ID:0F0lCSvh0.net
mp7初めて使ったけどつっよ

380 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:08:35.84 ID:drTTpDQLM.net
>>378
もともとシンガポールってのがあるのか知らなかった
人数少な目でも安定してたら良いね

381 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:50:58.26 ID:QiU653JS0.net
VSS楽しいけどすぐボロボロになるな…

382 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:56:47.85 ID:6Yc1V10VM.net
またチーター沸いてんじゃねえか死ね

383 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:01:29.11 ID:6Yc1V10VM.net
またチーター沸いてんじゃねえか死ね

384 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:49:41.15 ID:70lHGtP70.net
散財はじめたはずが金が増えてく
普段使わんm1aを凝ったカスタムにしたら使いやすく結局これ1本で今日遊べたわ

385 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:01:54.81 ID:0THa4tlq0.net
あれ普通に強武器だからな
SASSストックにすればかなりリコイル小さくなるし
いっその事連射出来るM14でも良かったくらい

386 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:41:53.47 ID:EW3+Ja6w0.net
前にM1AのALCSとSASSでどれだけ違うのか試してみたらリコイルの差は2ぐらいだった
SASSの下位互換がALCSだけど、殆ど変わらないからALCSばっか使ってた

387 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:29:44.91 ID:0THa4tlq0.net
見てくれはALCSの方がメカメカしくて好きだわ

388 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:56:21.03 ID:1wMEsjYb0.net
アプデでワイプは決まったけど正式な日時はまだ決まってないんだよね?

389 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:58:09.07 ID:/jioKhX+0.net
BANがくる(今ここ)→セールがくる→ワイプ

390 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:31:49.26 ID:d7d57KxMd.net
はやくワイプきてくれー

391 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:33:17.47 ID:d7d57KxMd.net
>>333
黙れ

392 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:33:32.06 ID:t3F3/yHrd.net
金と装備使い切るためにTHICC持ってレイド行ったりしてるからおれを倒して色々持ち帰ってくれ

393 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:44:56.92 ID:Qvh1oGwO0.net
どこ回ってんの

394 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:48:15.06 ID:agYYrqFLd.net
0.17の目玉はラボ制限って感じか?新武器はSVDくらい?

395 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:45:34.85 ID:0THa4tlq0.net
Vepr Hunterもじゃなかったけ。
ロシアン弾て現状だとチェストでもワンパン出来るからそれがセミオートで使えるようになるのはかなり強いな
SVDはPSOやNSPUを付けてるイメージしかなかったけど最近はカスタムパーツも増えているし

396 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:45:45.99 ID:mO4945HL0.net
一か月くらい前に、ラボで倒した相手が Items Case 持ってて
大騒ぎになってた海外の配信は見たことあるな。
見てる配信大体ゲートかメインEV脱出だけど、
その時は配信者真顔のまま下水道ルート使ってて草だった

397 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:13:10.38 ID:t3F3/yHrd.net
>>393
カスタムかラボにいるからよろしくな

398 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:17:44.02 ID:RLojXgM00.net
ミリタリーベースとVoIPの追加が0.12なのは覚えてるが、P90とPS90の追加は0.11.7だっけ?

399 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:42:33.60 ID:P9Tqrx1s0.net
なんだっけってここできくより公式が出してる文書読んだ方が早くて正確じゃろ。

400 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:53:00.60 ID:0ySvVbEo0.net
インドカレーにはナンだっけ?

401 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:44:49.16 ID:RLojXgM00.net
>>399
絶対そう言うレス来ると思ったわ
現状新武器としかアナウンスされてないのか
https://docs.google.com/document/d/1j0XpAk2UdlMtoT6bYb-9Td6lDB3hRWS_VpohQXy3DLA/mobilebasic
https://docs.google.com/document/d/1llL4n4SHhgvLyXugz1COtkiXgAegY4NYycelHLoXoQU/mobilebasic

402 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:54:13.18 ID:0THa4tlq0.net
双眼鏡とレンジファインダーはよほしい
覗いてもスタミナ低下無しで

403 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:23:22.19 ID:+o9f7jGqd.net
>>333
黙れ

404 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:46:34.81 ID:27WKkrsfd.net
>>402
運営「つまりスタミナ減った方が苦しむのですね、わかりました^^」

405 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:47:47.47 ID:27WKkrsfd.net
>>366
昔の2chの口調を知らないようだな

まあ、今となっては仕方ないことだが

406 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:50:17.84 ID:70lHGtP70.net
>>405
かっこいいね

407 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:17:00.83 ID:Lsnfy54ld.net
>>406
昔の2chの口調を知らないようだな

408 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:19:12.36 ID:5ZXnOoDH0.net
P90と民間モデルのPS90もだろ?
どうせなら同じ弾使った拳銃も同時に頼むよ

409 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:32:01.09 ID:HyEVMOyx0.net
部分ワイプでスキルくらいは残してくれないかなー
大型アプデなら仕方ないけどそうでもないみたいだし

410 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:12:52.33 ID:52omyuTc0.net
昔のこと知ってる俺ってカッコいい〜

411 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:28:43.19 ID:XUjRrO4D0.net
まーたおじいちゃんがFPSを始めたのか
昔自慢は会社の飲み会でやれよ

412 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 01:40:30.21 ID:vwxVBzgF0.net
>>401
自前感

413 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 10:21:01.17 ID:SQNnZP+d0.net
レイダーのSGにチェストワンパンされた、フォートアーマーで
スポーンしてすぐ着直したからアーマーバグは無いと思ってたんだがなぁ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 10:30:36.47 ID:J3OIWOLrp.net
された…って、んな泣き言言われてもぉw
てか、アーマーの着直しなんていまだにやってんの?
そもそも今のバージョンでアーマーがバグってるのと
着直したら効果直る検証してんのかい?
過去と同じと思ってたら大間違いだぜ〜笑

415 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 10:55:14.70 ID:AEsgJr3Ra.net
>>408
FN Five-seveNだっけ?

416 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:11:33.95 ID:l1IGOluer.net
>>414
あっはい

417 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:28:04.67 ID:PXfjbEs3d.net
ササクッテロの基地外率は異常

418 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:55:02.75 ID:JzK4QfN/d.net
煽るだけ煽って解決策を出さないゴミ

419 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 12:17:53.88 ID:U+sI3zM9a.net
このスレそこそこ頭おかしい人いるよね

420 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 12:43:22.28 ID:tBcMGLbI0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D2y37mVUkAEguah.jpg 
   
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
  
コードを入力した方に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
    
数分で出来るので是非ご利用下さい      

421 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 13:50:59.45 ID:J3OIWOLrp.net
解決策wそんなん撃たれたから死んだだけだろw
なんでもバグのせいにして負け惜しみもたいがいにせいw
そもそもこの話の信ぴょう性ゼロで間に受けてるやつのほうが頭おかしいw

422 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 14:34:23.06 ID:5d7Iw3npa.net
フレンドと検証したことあるけど、アーマーバグはまだある。
着直しは残念ながら意味がない。
原因はわからないけど、バグってるアーマーも存在してアーマー値が減らずにバグが発生し続けることもある。

423 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 14:52:13.96 ID:nUSGZdfn0.net
ワイプ前で散財しなきゃならんのはわかってるけど、ロストが続くとこたえる

424 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 14:54:39.96 ID:SQNnZP+d0.net
>>422
その情報だけでもありがたいわ
よくヘッドフォンの聞こえ方がバグるけど(付けてないのと同じ聞こえ方になる)それは装備し直しで治る
アーマーも同様かと思ってたけどそうとは限らんみたいね

425 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:20:52.33 ID:XzFX+IAx0.net
ファクトリー誰もいなくて寂しい

426 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:47:35.92 ID:PL1S4qlL0.net
新品のシールド付きFASTメットに新品のIOTV着ても、ラボのスカブにSGワンパンでやられたのはやっぱバグだったのか

427 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:49:57.60 ID:SQNnZP+d0.net
バックショットなら助かる可能性はあるけど
あいつらRIP装填してるからなぁ

428 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:58:59.24 ID:SOhwimuq0.net
腕とか足だとRIPで撃たれたら250の弾が破砕して伝播ダメージで死ぬんじゃないの

429 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 17:16:07.07 ID:DnX8P+d10.net
手足でもHP0の部位に受けたら他フルでも死ぬ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 17:16:52.29 ID:SQNnZP+d0.net
>>428
HP満タンのアーマーに正面から一発だけ撃たれて死因部位がTHORAXだったんが
腕や足が撃たれて破砕ダメージで死ぬ場合はarmかlegじゃないの?

431 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 17:23:11.39 ID:SOhwimuq0.net
破砕ならlegとか出るよ
アーマーが貫通2しかないRIPに抜かれるのはバグ

432 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 17:50:58.07 ID:onTW5NX0M.net
バイザーのヒビって弾によってかわらないもんかね
altynバイザーにショットガンでヒビ入れられるとかなりきつい

433 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:15:15.47 ID:cuSPjobz0.net
>>420
地味に良いな 

434 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 19:09:23.25 ID:enC4B9ba0.net
ワッチョイあるのに自演できると思ってるのがなんとも招待特典ほしいガキなんだろうけど

435 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 20:05:40.32 ID:jfG/1hlUd.net
こっちはNG突っ込んでるから反応したいなら安価付けろアホ

436 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:25:48.99 ID:GqGFMlDV0.net
アーマーバグは音の聞こえ方がおかしくなるだけってのが公式の見解な
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/aok12a/reequip_armor_bug/eg1hhla

437 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:30:07.37 ID:GqGFMlDV0.net
ってか検証の手順の詳細教えてほしいわ。
これならその結論出せるって言うやり方が思いつかなかった

438 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:43:23.41 ID:pmkKUr7p0.net
脇腹はアーマーないからそこから胸に当てれるけどな

439 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 02:55:33.84 ID:bLPWGrWg0.net
たまたま起きたら酔っぱらいのLiveやってるやん

440 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:18:12.67 ID:bLPWGrWg0.net
めちゃくちゃクオリティーの高いショートムービー作ってて草
こんなの作ってないでゲーム作れやって思うけど普通に面白くてこれだけでもバズりそうで腹立つ

441 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:58:27.45 ID:+BPcUmM20.net
糞ゲー

442 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 05:10:33.33 ID:dm+P7twya.net
つまりはRPGがそのうち追加されるわけだ
https://youtu.be/UPnrY5BxddI

にしても実際に体動かして戦闘するのもたのしそうだな、サバゲとかしたくなってくる
まあお遊びだからこそ楽しめるんだろうけど・・・

443 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 05:54:07.62 ID:oxk3KTOT0.net
VRMMOが実装されたらPTSDになる人めちゃくちゃ多くなりそう

444 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 06:14:51.25 ID:gcFFj52W0.net
>>440>>442みたみたw
出来よ過ぎて草生えたw

445 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 11:53:27.97 ID:VWCBcpB/0.net
こう世界観と雰囲気の作り方はうまいから頑張って欲しい
精巧なモデルの武器持って歩き回るだけで楽しいオンFPSそうそうないぞ

446 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 12:03:25.84 ID:bLPWGrWg0.net
でもそろそろ武器の追加よりコンテンツ増やして欲しいよな

447 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 12:22:01.20 ID:oxk3KTOT0.net
オンオンオーン

448 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:07:46.60 ID:4gCFjUhnp.net
そのための隠れ家

449 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:07:51.10 ID:gZTZeXIY0.net
藪のなかで敵と戦ってたら目の前にガチ装備PMCがスポーンしてラッキーショットで倒せたんだが
こんな事あるんだな・・・理不尽すぎる

450 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:17:36.85 ID:0USULKN30.net
>>449
きっとそのスポーンした人から見りゃ449さんはチーターってことになるんだろうな...

451 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:32:18.32 ID:cHQP4QyT0.net
スポーン場所選べなくなってからはだいぶリスキル減ったと思うけど
それでもたまーにあるな
てかファクトリーとかだと狭いせいで普通にある

452 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:15:42.99 ID:TCwAd5pf0.net
オォオッッペェ!!

453 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:21:27.99 ID:di/1wCe/a.net
Factoryで湧いた瞬間チャージハンドル引いてもいないのに寄ってきたことならあった

454 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:15:34.91 ID:Kt6+l7uw0.net
ファクトリーの初手沸き潰しは割とある戦法やぞ

455 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:23:58.14 ID:cHQP4QyT0.net
PMCでカウントダウン無しにいきなりスポーンする時は注意が必要

456 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:12:29.31 ID:+BPcUmM20.net
このゲームWHだけならBANされないんですよ

457 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:32:08.21 ID:7O62RTbY0.net
ちょっと欲しいと思ってしまった
https://www.bergfreunde.eu/salewa-first-aid-kit-waterproof-first-aid-kit-review/

458 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:53:27.74 ID:D3qdMvM60.net
ロシア軍装備販売サイト見てるとゲームに出てくる装備・アイテムがあって楽しいよな

459 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:58:18.74 ID:zC7vsH9J0.net
今までダサいとしか思わなかったデジタルフローラ迷彩が
このゲームのせいで最近かっこよく見えてきた

460 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:23:29.56 ID:s95+13O60.net
いつになったらプチフリが改善されるんですか

461 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:31:11.15 ID:mCNuvIH4d.net
>>460
そのプチフリはPMCが湧いた目安になるやつ、それとも関係なく起きる困り物?

462 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 03:51:40.27 ID:p7lXyGTu0.net
BDUのカスタマイズもできたら尚面白いな

463 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 05:36:57.50 ID:s95+13O60.net
結構頻繁になるプチフリです
EFT始めて2ヶ月ほどですが、プチフリさえなければもっと楽しめたのにと…

464 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 06:45:21.58 ID:TzruLZcY0.net
1ゲーム中に何度も起こるならSCAVが湧くときが原因だと思うけど
トラブル系は2chに書き込んでも解決しないので公式フォーラムかredditで聞くと良いよ
知識量ならあっちのほうが多い

465 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 10:02:17.63 ID:YMBUlfGY0.net
どうしてPALSとかMOLLE使えないんだ

466 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 10:38:07.85 ID:UvmE1vU+d.net
>>462
>>465
今後できるって開発が言ってなかったけ?
いつになるか分からんけど

467 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 10:47:17.16 ID:uGd02L6N0.net
アイテム持って帰れなくていいからラボでレイダーやりたい

468 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:23:18.75 ID:sKrb9rDd0.net
現状でもフリマやら武器カスタムで非Raid時間長いのに
MolleまできたらRaid時間より準備時間の方が長くなりそう

469 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:51:59.16 ID:zC7vsH9J0.net
リグのカスタマイズは予定されてたな

470 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:31:48.38 ID:NNCjHcHF0.net
raid ep1みてて気づいたけど
冒頭のscavまんま俺だわ

471 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:57:42.26 ID:YN2kCqoM0.net
何もない時に起こるプチフリ、HDD→SSDにしたら激減したわ

472 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:26:02.12 ID:s95+13O60.net
一度再インストールしてみます

473 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:46:22.63 ID:wNtD8Xu00.net
このゲーム超気になってるんだけど
突撃ドンパチ廚やヒャッハーしたい俺には向いてる?
難しいと聞いて二の足踏んでる

474 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:03:21.14 ID:BgkN74rsd.net
>>473
死んだら全ロスで脱出出来ればヒャッハーのゲームです、時々理不尽なバグにも遭遇します。
緊張感は最高ですよ。

475 :UnnamedPlayer:2019/03/31(日) 17:09:35.40 .net
>>420
試したらいけたわ
複数スマホで大いに貰った  

476 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:36:28.19 ID:bITXd/wk0.net
>>442
VRFPSやれば?動画みたいな動き出来るよ
アクロバティックな動きをする必要もないが

477 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:41:47.89 ID:wNtD8Xu00.net
>>474
ありがと、お試しで買うなら一番下のエディションかその上のとどっちがええん?
さすがに初手一番高いのはモンハンのパクリの奴で懲りた

478 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:52:57.01 ID:zta/RWUf0.net
ラボの防弾ガラスって貫通できる弾だったら抜けるよね?
ガラス越しにm995頭に結構ぶち込んだけど全く抜けず、逆に一発ヘッショされた
なんで俺の時だけ抜けねーんだ

479 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:04:43.88 ID:oDp1Hkk60.net
>>476
VIVEとか5万くらいするやん・・・
おまけにまだまだ発展途上だし・・・

480 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:26:26.29 ID:p7lXyGTu0.net
>>479
サバゲーの装備代よりかはまだ安いでしょ
BDU・プレキャリ・ブーツ・プライマリセカンダリの銃って装備整えようと思ったら10万以上は普通に越えるし
それに比べたらお手頃価格

481 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:35:11.56 ID:dhjMRZ670.net
>>477
1番下でいいよ、差額でアップグレードできるから

482 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:42:10.45 ID:XqNaI3/4M.net
というかランボープレイしたい人には合わないような
まあ、最初自分もランボープレイするぜヒャッハーと思ってたけど今じゃ、しゃがみ歩行使いまくりのチキンプレイヤーだわ

483 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:51:29.35 ID:p7lXyGTu0.net
リアリズムっていうだけあってCQBの必要性とか音の重要性が高いから、ランボープレイはほとんど似合わなそう
メジャーなFPSで例えれば、虹6のハードコア版RPGって感じか
いやarmaのRPG版か

484 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:15:20.49 ID:zC7vsH9J0.net
ホラー以外でここまで緊張するFPSはあまりない
てかある意味ホラーゲーかこれ

485 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:37:27.39 ID:UlHoORd6a.net
最近のFPSにあるけどスプリント中って一度止まらないと銃口向けられないからどうやっても発射がワンテンポ遅れるんだよね
このゲームは特にスプリントからの制動長いし

486 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:13:37.69 ID:bITXd/wk0.net
たまに無双できるけどコソコソ漁ってるほうが多いからなあ

487 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:41:54.90 ID:cyEaCdat0.net
2レイド連続で同じ人倒しちゃったときの気まずさ

488 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:42:02.48 ID:BgkN74rsd.net
軽装で出撃しても途中でお宝をゲットすると急に死ねなくなる、と言うか持ち帰りたい気持ちが勝つのでドキドキ感が最高です。

489 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:52:36.42 ID:IJqTTIhb0.net
軽装で高額アイテムを入手したときに聞こえるプレイヤーの足音の絶望感が癖になるゾ
マカロフを握り締めて部屋の隅でガタガタしてるぜ

490 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:04:25.29 ID:oDp1Hkk60.net
>>480
よく考えたらガス代なりバッテリー代だったり弾代だったりかかるもんね
タルコフのVR版がほんとにあればいいんだけどね

491 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:06:03.66 ID:oDp1Hkk60.net
エロいこともできるしな!

492 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:59:31.43 ID:bITXd/wk0.net
VR版タルコフは予定にあったんだよなあ
本編の開発がアレで頓挫した臭いが

493 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 02:14:18.52 ID:BBX3Nsur0.net
>>478
抜けるけど貫通した後の弾丸は弾道が変わる場合があるのと、貫通した後の貫通力は凄い落ちる気がする。俺の経験談

494 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:19:25.05 ID:GaGj3vbI0.net
!?
ワイプされてんじゃん

495 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:32:11.19 ID:ZEz9mXwi0.net
>>494
うわ本当だ!

496 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:54:49.52 ID:+lN/vGYRp.net
まーじか

497 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:00:37.97 ID:WQvkER2Op.net
おお!!ラボは規制された!?

498 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:06:02.44 ID:HqV3fROep.net
いいから、落ち着いてカレンダーを見るんだ

499 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:37:48.00 ID:9ps4UgaH0.net
そろそろ新学期始まるからタルコフってないで課題やるんだ

500 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:57:39.43 ID:3Zuhth2s0.net
新学期w頑張ってくれw

501 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:34:31.95 ID:/5xxVAt/0.net
タルコフで暗い青春送ってないで学生を楽しめ

502 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:38:00.96 ID:yqpQN9Yxd.net
オッパーチキー!

503 :UnnamedPlayer:2019/04/01(月) 14:04:42.17 .net
>>478
201にも書いたけど>>201
抜ける厚み、材質の樹木、壁、ガラス、遮蔽物は
貫通時に弾道変化します

つまり、綺麗に頭を狙えてた巧い人でも、
精密射撃出来るAIMだからこそ、外れた可能性が高いです
逆に相手の弾は当たったのは、AIMがプアで
偶然当たったラッキーショットだと思えば、腹も立たないしOK

あとはTarkovの銃撃時の攻撃判定は銃口から発生するので
抜けないor抜け難い鉄の壁などでも銃身が壁の向こうなら問答無用で当てれる裏技もあります

腕や体の一部が壁を通り抜けて見えた場合などは
散弾銃のように銃身の長い、攻撃判定と弾の数が多いのを突っ込んで撃てば結構当たります
相手との同期、回線速度も関係するので絶対的なものではありません
ちゃんと対策されて角度や場所によってダメな場合もあります

対策のせいで片方からは抜けて、片方からは絶対に抜けない変な場所もあります
ドア関連はこちらからは閉じてるのに
向こうからは開いてる判定になったりバグりやすいので危険です

某MAPの錆止め塗料の糞リス付近の鉄の壁なんかは、要注意です
同MAPの途中に木箱のある細い通路の並んでるガラスも
場所によって抜けるガラスと絶対抜けないガラスと混じってます

あとはAI-SCAVの弾は、こちらに当たるのに
こちらからは抜けない場所、場合も多いです

504 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:14:57.43 ID:PUNdnBJ/d.net
黙れ

505 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:59:08.27 ID:bCQrcxurM.net
当たり前だけど遠くの敵で標的近くにガラスがあるのとガラス越しに標的を狙う時じゃ弾道かなり変わるな

506 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:14:13.47 ID:4oyASUNP0.net
やっとワイプか
ついに参戦できる

507 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:16:31.89 ID:y86XjzB00.net
仮死状態追加はよ

508 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:40:35.65 ID:qkoDtQAsa.net
弾道は変わらないみたいだね

509 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:45:25.44 ID:hLjVgCw90.net
ワイプ前で人少ないから雑魚でも生き残れるけどこれはこれでつまらんな

510 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:57:15.85 ID:M944uiuY0.net
やる事なくなったからファクトリーでライト点灯プレイしてる

511 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:13:33.23 ID:8tM2ftDZM.net
ホントにきたぞ

512 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:24:23.72 ID:M944uiuY0.net
またパーツむっちゃ増えそうやな
ド定番のCOMP Mシリーズようやく来るのか

513 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:33:24.92 ID:yqpQN9Yxd.net
ワイプどうせ嘘なんだろうけど家に向かう足が速くなる

514 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:37:24.07 ID:Pk9I2djx0.net
今日はエイプリルフールか

515 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:56:09.10 ID:cJfGD9mf0.net
新元号の令和もエイプリルフールだった…?

516 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:01:28.17 ID:GGBY2qyCa.net
自分は今回のワイプでまた休止するから、いつでも良いな。
ハイドアウトが来る次のアップデートは間違いなくワイプ来るだろうし。もうタスク一からは疲れたわ。

517 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:07:06.68 ID:SgYiz3yrd.net
>>516
わかる。ニキータはあんなにテンション上げてワイプ!とか言ってたが1.17でやるのはあまり嬉しくない

518 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:29:06.27 ID:ZNt2eNZi0.net
ランチャーが再起動しまくりでゲーム起動できないわ

519 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:33:28.96 ID:M944uiuY0.net
今回のワイプは新要素というよりバランス調整の側面が大きいからなー
0.12がまだまだ掛かりそうだし、富と物資は既に飽和状態
この先数か月の新参はのっけから周りはガチムチだらけになっちゃうし

520 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:18:18.33 ID:WTAz5OtW0.net
エンジン変わるのに0.12だもんな0.20くらいになってもいいのに先の長い開発だわ

521 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:45:41.56 ID:zVpopsIR0.net
ハイドアウトと同時にエンジン変更くるんだっけ?

522 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:45:32.81 ID:ipNs5vyo0.net
エンジン変更マジ?軽くなったりすんのかな

523 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:23:22.00 ID:jxtohlwl0.net
エンジン変更ってユニティのアプデいれるだけじゃね

524 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 09:41:00.27 ID:0QJf0/CJ0.net
ユニティ2018って書いてあったっけ?どう変わるのかわからんがはよアプデこーい

525 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:02:23.98 ID:SVyNv+3Da.net
エンジンは変わらないけど

526 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:40:04.77 ID:3ZhyZYX/M.net
実写トレーラーみたいなので味方引きずってたけどゲームでも実装してほしいな
敵を草むらとか室内とかに運んでから漁れば安全でいいわ

527 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:11:50.58 ID:6tgEFZ0t0.net
リグにカラビナフック引っかけて引っ張ってたな
ARMAだかの意識不明者運ぶのとかやったわ

528 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:21:34.91 ID:lsHQSTaA0.net
このゲームに求めるものなに?

529 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:30:02.35 ID:qU8+H5BM0.net
・・・無事に正式リリース
コンセプトは完璧なので

530 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:34:16.45 ID:QvMgB67b0.net
無事に銃が撃てるようになること
開発が逃げないこと

531 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:49:52.28 ID:jisyiZlUa.net
unityは詳しくないけど、開発プラットフォームが変わるだけで、エンジンは前のバージョンのまま、プラットフォームが変わる?
よくわからんな。
unity2018は、開発エンジンを備えたプラットフォームを提供していると、書かれている。
そうなると今の開発エンジンからの乗せ替えと考えるのが、妥当と思うのだが。
違ってたら詳しい人、教えてください。

532 :UnnamedPlayer:2019/04/02(火) 19:22:41.20 .net
>>531
現状、Unity5なはず
古い物でネットコード問題や致命的なバグが排除できない

新しいUnity2018へ刷新するのは基幹になる部分だけに非常に困難
でも正式リリースを見越して考えれば、やるしかない

MAPインターチェンジは予め2018対応で作ってあるっぽい
他の既にあるcustomsなどのMAPを2018以降に適応したテクスチャや配置に置き換える作業が進み
全ての準備を終えてからの移行になるでしょう

ラグやバグが減ると同時に、同期の曖昧さで誤魔化されてた部分が
新たな問題を生むと思います
自分以外のプレイヤーやAIのドアの開閉と重なると面倒な事になったり
低速回線、経由地の多い、ノイズの多いVPN使用者などがワープしたり
見えなくなったり、理不尽な勝敗で対策が取られるまでは揉めるかもしれません

回線絞りチートが横行すれば、初期の暴れ回ったgoodgun666のように
撃っても死なない、一方的に向こうの攻撃だけ当たる…なんてのも懸念されます

Tarkovプレイヤーとして嬉しい、安心できる要素は
BSGとUnityの非常に良い関係性です
Unityは、こんな最高のグラフィックの素晴らしいゲームが遊べる!とTarkovを紹介しています
さらなるゲームシステム構築、最適化をする技術者集団としてBSGを誇りニキータも紹介する

Unityとしては、自社エンジンの採用ゲームを増やしたいので
Tarkovの成功は全力で支援したいでしょう
ある意味で運命共同体です

2018に切り替えられれば、2019〜など、以降のVerアップは簡単です
車のエンジン載せ替え、スワップと同様に…物理エンジン、プラットフォームの変更は大変でも
載せ替えてからCPU変更や補機類、タービン変更なら、それほど困りません

つまり色々な意味で次のワイプ〜エンジン切り替えは大きなステップ、節目になると思います
移行後も不具合は、しばらくの間は…今以上に覚悟する必要がある
産みの苦しみみたいなもので適切化には、必要な部分です

チートは一瞬でも絶滅し、また少ししたら出てくるでしょう
対策が取りやすくなるのは、移行後でしょうが…そこはまたイタチゴッコかも
少しでも減る、消える方向になれば嬉しいのですが、楽観視できません

533 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:00:09.52 ID:YGHDecsU0.net
黙れ

534 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:05:52.38 ID:YGHDecsU0.net
Nikita has a great expectations for the new Unity engine version, migration to the Unity 2018 is planned for the 0.12 patch

535 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:13:42.73 ID:xaWM9xIZa.net
unityはVRアセットがあるから簡単にVRにできるってじっちゃんが言ってた
2018にしたらそのうち来てくれることを祈ろう

536 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:16:12.35 ID:YbHv8Mx10.net
VR付けてまでおっさんの喘ぎ声聞きたいのか…

537 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:24:56.57 ID:iKgPHt5j0.net
VRならカスタムした銃眺めてマップ歩き回るだけで楽しそう

538 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:40:41.41 ID:Pd57XZBwd.net
>>537
ヘッドセットしたままイスから転げ落ちるのが想像できる

539 :UnnamedPlayer:2019/04/02(火) 20:49:38.47 .net
>>533
お前が黙れよw
粘着質の気持ち悪い根暗

540 :UnnamedPlayer:2019/04/02(火) 20:54:47.27 .net
>>527
もしも、あれぐらい使えるようになるなら
パラコードの価値も分からないでもないw

541 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:57:25.52 ID:0QJf0/CJ0.net
>>539
黙って?

542 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:03:48.56 ID:8jlDaeKm0.net
H3VRで銃弄ってタルコフと同じライフル作るの楽しいよ

543 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:05:22.71 ID:VAakTK0f0.net
わざわざ浪人を使ってまでみんなに情報を伝えようとしてくれてるんだぞ?
崇めて差し上げろ

544 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:15:02.36 ID:QvMgB67b0.net
ではワイプの予言をお願いします

545 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:19:32.95 ID:kYeKIRu50.net
長文じいが黙れば黙れおじさんも静かになるんだよなぁ
少なくとも自分もめちゃくちゃ気持ち悪いということを理解したほうがいい

546 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:03:42.58 ID:b5AP+C490.net
まぁ別にいいじゃん

547 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:25:30.75 ID:4QHb72RN0.net
良くはない

548 :UnnamedPlayer:2019/04/02(火) 23:03:45.48 .net
>>545
Tarkovに無関係
他に長文スレでも立てて、そっちで書き込めよ

お前の屁理屈だと
俺がお前に書き込むな。と言えばお前は守らなきゃいけないぞ(笑)
そういう理不尽な要求だ

返信不要
専用スレを立てて、そっちでやれ

549 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:07:36.24 ID:aRiQvw0/0.net
ハンコテしてるからだろう
確かに目障りだとは思うよ
それ外せば一気に減るから試してみ

550 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:12:13.51 ID:UkwBMSOmp.net
情報伝えてくれてんのに頭おかしいやつ湧きすぎだろ

551 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:23:11.92 ID:aRiQvw0/0.net
間違った解釈や勝手な予想を決まったことのように垂れ流すことも多いし、それ以前としてハンコテも俺達も情報を提供する、されるという立場にない上にお互いにリターンなんて望んでないハズ
別にハンコテが気持ちよくレスしたいのならハンコテ辞めればお互いに平和だよって言うだけのこと

552 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:38:00.02 ID:YGHDecsU0.net
>>532のどこが情報?戯言じゃん
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/95890-bsg-behind-the-beta-podcast-summary/
フォーラムなりツイッタを自分で見るって事が出来ないの?

553 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:50:06.30 ID:rcGvX9Us0.net
セール来たら参加するぜ、ハイエナ先輩方
いつ来るかは分りませんよね?

554 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:07:37.68 ID:bw2LYPx/a.net
祖国防衛は終わったから次セールいつだろうな

555 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:35:49.03 ID:aU5IfM4N0.net
改行おじの病状悪化してるでしょ

556 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 01:23:33.46 .net
>>552
ほら、何も分かっていない
公式を見ても意味を理解できていないアホ

P90の民間向けPS90なんて絶対に出ない、嘘だ!と必死に言ってたバカもいたよねw
でも、俺が言ってたように出るでしょw

ダワーイwダワーイwが
『ほら、どうした、掛かって来いよ』という煽り言葉なのも事実だったよね
ロシアのケンカ動画でも見りゃすぐに分かる事なんだがw

それさえ嘘だと間違っていると言ってたヤツは
じゃあ正しいロシア語→日本語訳を教えて。というみんなの書き込みから逃げた

アメリカやロシアでもアーマーの高性能化で
小口径高速弾の限界が来ている事について書いた時も
俺がテキトーな事を言ってると書いた341が間違ってたろ

俺が間違っているならともかく
正しい事しか書いていないのに、グダグダと粘着してくるなよ

文句があるなら、正当性のある根拠を具体的に示して反論してこい
しばらく書き込みを自粛してたが
お前のせいで、そういう気も失せてきた(笑)

お前が責任取れよw

557 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:37:51.50 ID:WcNpcEEd0.net
なげーから産業で頼むわ

558 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 01:39:05.20 .net
>>557
売られたケンカは買う
文句があるなら理詰めでどうぞ
煽るバカのせいで遠慮はしない事にする

559 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:05:01.34 ID:1WM8deBN0.net
>>556
ハンコテ継続するならせめて大人になってくれ

560 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:27:09.63 ID:oJgpkW3i0.net
本当に気持ち悪い

561 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:29:03.54 ID:pgzI2a+D0.net
じゃあ責任持って書いとくね
NG編集→Name→追加→有効、正規表現→(?<!\))$→OK

562 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:44:57.01 ID:CJA0nQKK0.net
ただただ気持ち悪い

563 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:45:06.25 ID:pgzI2a+D0.net
>>553
去年と同じなら5月9日のこれが1番近いと思う
https://movielovegamer.com/eft-news-victory-day_25_discount
Victory Dayがなんなのかは知らんが

564 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:48:09.67 ID:ok1gxjzPa.net
>>561
5ちゃん詳しくなくて申し訳ないんだけど、これ他のID無しの人も消えたりしない?
他の人はNGしたくないし他のスレも見てるから...
他の人消えないなら是非やるわ

565 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:48:18.99 ID:rEqBqwvc0.net
対独戦勝記念日かな?

566 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:54:45.87 ID:rEqBqwvc0.net
janeなら
ツール→設定→あぼーん→NGEx→適当な設定名で「追加」

対象URI:含む:TARKOV
NGName: 正規(含まない):(.*\-.*)$

これでタルコフスレのIDなしだけ消える
verや設定によっては現行スレのそれまでのレスも消えちゃうけど
今後一切表示はされなくなるよ

567 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 05:43:39.96 .net
>>561
逃げんなよカス
5chの有料会員、スポンサーへの正式サービスが気に入らないなら
運営に文句を言え

そして5ch運営の方針が気に入らないなら
お前が5chを使わなきゃいいだけの話だ

そもそも552の公式と俺の主張の間に
どんな差異や食い違いがあると言うのか

そもそもお前は『黙れ』だの俺に対しての粘着行為ばかりで
Tarkovに関しての書き込みが圧倒的に少ない

俺の書き込みが気に入らないなら無視するなり
理詰めで議論や指摘を行うべきだろう

クソ荒らしが偉そうにするなボケ

568 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 05:45:57.53 .net
>>559
気持ちは嬉しいが
粘着荒らしに言ってくれないかな

過去ログを見て貰えば分かると思うが、ずっと我慢してきたんだよ

それでも粘着されるなら、我慢する必要性さえ分からなくなってきた

569 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 05:53:52.58 .net
>>553
正式サービスまで待った方が良い可能性もあるけど
早めに買ってゲームに参加したから受けられるサービスが既にあるので
判断が難しいところかな

自分は絶対にこれ面白い、楽しめる!って自信があったから
最初から一番高いエディションを買ったよ

安いエディションでとりあえず始めて
そこからグレードアップしても手数料を除けば殆ど差額分だけで済むし

昔みたいにエディション変えたら、リセット必須で
最初からゲームをやり直さなくても大丈夫になったので
好きなタイミングで始めたり、エディション変更すればいいよ

よくある他のゲームのようにエディションや課金額で強さは基本的に変わらない
利便性だけ、特に序盤は差が出るけど
タスクを進めていけば大きいコンテナも貰えるから大丈夫

570 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:56:03.09 ID:YZnyY1pi0.net
>>566
さんきゅ
透明にしたらすっごい快適だわ

571 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 06:07:28.79 .net
ほら、また単発IDで自作自演が続くパターン(笑)
前もそうだったよなw

VPN使いの基地外荒らしだし
そういう規約違反、ロシアの法を破って接続するゴミのせいで
いつまでも俺たちが隔離アジア鯖に入れられてるとも言える

無敵バグや当ててるのに血が出てるのに死なない異常に硬いプレイヤーもそう
低速で低品質の回線プレイヤーのせいで迷惑している
それなのにVPN使いのゴミは海外鯖にも行ける、行って迷惑を掛ける

その辺も含めて、エンジンの変更とVPN規制
同じぐらいの回線速度の人達でのマッチング
快適な撃ち合い、納得できる形の勝負
そこを含めて
今後のTarkov、BSGの判断には期待したい

572 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:46:34.47 ID:z7CqDpUG0.net
浪人使って自作自演がどうとか言える立場ではないでしょ
運営に文句言えだの言ってるけどわざわざ浪人使って長文垂れ流し改行多いわで浮いてることぐらいは自覚してほしい
NGするのもただ名前NGするよりめんどくさいんだしさ

573 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:57:30.63 ID:VZv2eFT70.net
そういや久々に公式の日本語化ページ見たらLootが鹵獲と訳されてたりしてめちゃめちゃになってるんだが何が起きたの?これ

574 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:49:30.63 ID:aU5IfM4N0.net
janeで消すのは簡単なんだがtinkleで消す方法が分からない
スマホだとさらに邪魔なんだよなぁ

575 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:02:08.39 ID:rn4E99cGM.net
SVDはVPOとどう違うのだろうか...

576 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:07:19.43 ID:qHjyUwba0.net
>>574
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

urlで申し訳ないけどここに消し方が書いてある 2chmateだけどこのサイトの通りにやったら消えたからtwinkleでも消せると思う

577 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:14:52.92 ID:YUPrOj/+0.net
朝から元気だね

578 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:34:20.93 ID:mtsFqW1md.net
>>574
それやると全部のレスが消えるんだわ
困ったものだ

579 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:46:40.66 ID:RTKrc8Tza.net
これid無し消すための方法をテンプレに入れたほうがいいんじゃない?

580 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:56:08.28 ID:JHYfn6cJa.net
正直アンカ出してまでレスしてるやつの方が邪魔
アンカ出すたんびに長文が流れるのは勘弁

581 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:07:21.39 ID:d6obZ2Hs0.net
春休みキッズはスルースキルないのかよ
IDナシには構うな

582 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:12:47.59 ID:mtsFqW1md.net
http://www.murdoconline.net/pics/cpe1.jpg
最新鋭のアーマー実装しろ

583 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:14:50.16 ID:cKZPpWwW0.net
名物おじさん

584 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:23:25.73 ID:1WM8deBN0.net
>>568
個人として特定されやすい事してるお前も悪いからせめて大人になれって言ってんだ

585 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:25:38.59 ID:v1RxowgWM.net
>>573
discordで暴れてたキチガイがそっちいって荒らしてた。
ひどくなるならキリンとか翻訳プロジェクト責任者に日本訳を実装しないよう懇願するしかないな

586 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:39:14.93 ID:i/diBYyda.net
ほっときゃ長いうんちく2、3個で済むのに絡むなよ

タルコフの外ぐらい仲良くしようぜ

587 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:47:20.05 ID:bw2LYPx/a.net
>>575
Hunterとの差だとエルゴノミクスとかマガジン容量でつけてくるんじゃね?
SVDMはストック畳めるし

588 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:15:35.78 ID:VZv2eFT70.net
>>585
ほーん
なんかよく見たらBSGから削除権限?みたいのも与えられてるみたいで他の人の訳も消しまくって自分のを採用していってるっぽいから日本語訳の実装は終わりか
仕事の合間にちょくちょく弄ってたけどもうやんなくて良さそうだな
別に日本語訳変でも俺は困らんし

589 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:25:11.75 ID:bw2LYPx/a.net
元々英語で慣れてるから日本語あまりいらないけどな
タスクもやる内容とテキスト読めば8割分かるし

590 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:29:56.37 ID:0soCG+ag0.net
>>582
バイザーがレベル3なのとエルゴが低すぎて話にならないな

591 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:39:20.74 ID:ml9/oOuA0.net
>>590
これバイザー二重じゃね?

592 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:52:31.26 ID:eeK8hs6A0.net
ログ流れてると思ったらまた半コテガイジ湧いてるんか
承認欲求の塊みたいな奴だな

593 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:56:11.04 ID:mtsFqW1md.net
>>590
エルゴはともかく多分走るのは不可能だな

594 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:59:18.69 ID:U06m8zio0.net
>>588
えーなにそれ、誰のこと?

595 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:11:28.31 ID:U06m8zio0.net
いいから、落ち着いてカレンダーを見るんだ

596 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:57:14.85 ID:/9FYtRAsM.net
>>582
これ爆弾処理班が着る防爆スーツじゃない?

597 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:57:22.64 ID:jpNf03+id.net
>>591
二重っていうか下を向いたときに首が詰まらんよう可動式になってるぽいな

598 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:59:06.05 ID:mtsFqW1md.net
>>596
多分これ
移動する想定はないんだろうな
http://www.murdoconline.net/pics/cpe3-thumb.jpg

599 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:02:03.27 ID:ok1gxjzPa.net
>>575
あんまり詳しくないけど弾が違うんじゃなかったっけ
SVDは54Rじゃなかった?

600 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:04:34.58 ID:jpNf03+id.net
頭部が気密されてないから対爆じゃないと思う

601 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:05:40.06 ID:rEqBqwvc0.net
SVDもHunterもNATO弾モデルがある
前者はさすがに54Rで実装だろうけども

602 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:07:12.66 ID:ok1gxjzPa.net
>>579
是非お願いしたい
BB2Cでの消し方も教えてくれると助かる

603 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:12:38.79 ID:jpNf03+id.net
>>602
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

俺は試してないからね

604 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:36:17.17 ID:rn4E99cGM.net
>>587
>>599
ありがとう
グリップとか違うし性能は確かにあがりそうだね
そもそも弾が違うのか!モシンと同じ弾を安価かつセミオートで撃てたら大人気になりそう

605 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:36:27.70 ID:YxDe+9cvM.net
敵に身をさらさざるおえないハンヴィーとかの車載機関銃手向けの防御力特化のボディアーマーじゃなかったかな確か
当然まともに歩くことなんて考えられてない

606 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:36:52.30 ID:lHibFqUcM.net
customのボスに正面からgen4胸抜かれたんだけどm995でも使ってたのか?
2発ぐらいで抜かれたから耐久度は関係ないと思う

607 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:37:22.82 ID:rn4E99cGM.net
>>601
ロシアの銃って外装似てて弾が違うのあるからわかりにくいね

608 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:51:03.82 ID:d6obZ2Hs0.net
>>606
ボスはオートエイム使用で攻撃力5割増

609 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 13:25:18.03 .net
>>592
自演バレバレ(笑)
Tarkovの話をしろよ粘着ガイジw

610 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 13:27:15.41 .net
>>603
おい、公式と俺の主張のどこが食い違ったり間違っているのか聞かれてるのに
返答もできずに逃げ続けるだけかよ(笑)

腰抜けならケンカ売って来るなカスw

611 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 13:29:27.75 .net
>>584
5chの仕様だぞ?
それに文句があるなら5ch運営に言うか5chを使わなきゃいい話

俺にばかり言うんじゃなくて
荒れる元凶の粘着荒らしに言うべきだろう

612 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 13:32:26.14 .net
>>588
それが事実なら、日本語訳が進まないのも納得
他の国の言語は、ゲームにも適用されてるのになぁ

必死に調べて翻訳作業手伝ったのがバカらしくなる

613 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 13:35:02.68 .net
>>585
その人物の権限剥奪とBANしてほしいな
みんなの努力を無にしたわけだろう

つうか、本当にDiscordが基地外の温床になってるよな
粘着基地外ガイジもそうだし
もしかしたら同一人物だったりなw

VPN使いだろ

614 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:10:49.82 ID:tEDJDwgF0.net
最近触り始めたsa58とM1Aが既にお化けなのにSVDなんかエイムゴリラに使われたら勝てる自信ない
ブルパップの銃がそろそろ欲しいなあ

615 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:14:00.20 ID:BS6yhnn/0.net
>>614
次実装のDesertTech製ブルパップARのMDRがあるよ

616 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:16:15.47 ID:BnOoolohp.net
>>613
だからそれだれやって。ID出して。公式翻訳サイト見れば誰だか分かる?ディスコってどこのサーバー?教えてくれそいつの名を

617 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 14:29:54.33 .net
>>616
思い当たるのは一人いる
Discord鯖管理者の一人だ
以前から問題になってる人物で性格というか人格異常者

このスレでも度々アイツどうにかならねえのか!?みたいに
叩かれてた人物だと思う

書き込みの内容から
またアレが不快な思いを周囲にさせてるのか…と
すぐに察しはついてたけど、Discord関連は揉めるし黙ってた
(多くのまともなプレイヤーもいるしね)

ひっそりと仲間内で配信して楽しんでる日本人ストリーマーの放送で
偉そうにしてシーンとさせたり
その配信を見ながら勝手に黙って同じMAPにタイミング合わせてマッチングし
配信者狩りもしてたり、それを自分で明かして
何も悪いと思っていない、ドン引きさせてる事も実際に配信で目にした

コミュ障というか、アスペや発達障害とサイコパスなどとの併発型っぽい
異常に偉そうにする陰湿で根暗なナルシストと言えば、
あ…と思い当たる人もいるかも

Tarkovを広めた意味、功績で有名なKさんが、コイツのせいで叩かれてた時期もあった

権力というか権限に異常に執着する
それをマウントに利用しようとする変な奴だ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:34:10.20 ID:gDY6cN15a.net
なんだこいつ

619 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:47:01.98 ID:mtsFqW1md.net
鏡に向かって喋ってるガイジ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:48:23.95 ID:BnOoolohp.net
うーん、わからん。ディスコで暴れてて、
配信ししながら配信者狩りしてて、
翻訳サイトで暴れてるっててのは同一人物のこと言ってんの?
功績者のKさんてだれ?笑
キリンとか言う人?(なら知ってる)
面白そうな話なのについていけなーい。
包み隠さず話してくれ

621 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:54:36.63 ID:BnOoolohp.net
何だこいつって反応見る限り、そうおもってない奴もいるってこと?
このゲームのコミュニティに派閥みたいなのとかあるん?笑
ディスコの参加とかしない方がいいと事あるなら今後のために知っときたい
最近始めたばっかなんで

622 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:54:49.86 ID:VZv2eFT70.net
お前らが相手するから発作出てるじゃん

623 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:56:14.86 ID:YJQH2sX8d.net
カカシかキッコーマンだろ

624 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 14:59:07.71 ID:eeK8hs6A0.net
醤油メーカーか何か?

625 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:01:01.22 ID:BnOoolohp.net
>>623
それは功績者Kさんって人のこと?よね?やべーやつも知りたいなぁー

626 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:04:23.60 ID:YJQH2sX8d.net
>>625
キモ

627 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:07:26.19 ID:tHwAMZwid.net
他スレからだけど貼っとくね

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマホアプリにする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

628 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:15:15.25 ID:mtsFqW1md.net
>>627
あ、消せたわ
さんくす!

629 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:17:11.82 ID:U06m8zio0.net
>>626
なんでだよw
やべーやついるなら知っときたいじゃん?
それとも君??もしや…

630 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:18:27.58 ID:eeK8hs6A0.net
スレまで疑心暗鬼に染まる
それがタルコフシティ

631 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:21:59.34 ID:U06m8zio0.net
>>630
まぁ、それはいいからはよ教えてくれよ。そいつのIDなり通称なり

632 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:26:33.50 ID:aggg2pgO0.net
うーんこの

633 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:26:44.02 ID:YJQH2sX8d.net
>>631
大体の事は知ってるから教えてやろうと思ったがあまりにもキモいのでやめた。

634 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:27:35.49 ID:eeK8hs6A0.net
>>631
そんなの知るかよ俺に聞くな

635 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:28:44.99 ID:U06m8zio0.net
>>633
はー。どう頼めば良かったんだよ
この手の話しは大事だろ
これから君らに世話になるかもしれんのに

636 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:29:18.07 ID:ISi/OHesM.net
法律やルールに則って行動しようが嫌われる奴は嫌われるぞ

637 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:31:38.48 ID:U06m8zio0.net
それともここで赤裸々に語ったら、身内から叩かれたり、おまえだろって言われたりするのにびびって尻込み?
このゲームのプレイヤーって結局皆チキン?

638 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:34:23.70 ID:DWjMoOULF.net
掲示板でも紛争してんなぁ

639 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:37:16.51 ID:U06m8zio0.net
>>638
掲示板ってどこのこと?てかこのゲームはどこ見りゃいいんだい?
やばいやつおるディスコとか直接飛び込んで確かめるんしかないんか?
これから始めるのに面倒はごめんやからここで聞いてんのに
てかここでしか聞けないと思ってる

640 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:39:49.39 ID:d6obZ2Hs0.net
おまいら早く学校行けや
始業式まだなん?

641 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:40:23.82 ID:tHwAMZwid.net
うるせえなあ>>4見ろや

642 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:41:11.94 ID:BnOoolohp.net
がっこ行くならわいのギモンに答えてからにしてくれw

643 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:46:25.11 ID:mtsFqW1md.net
やっと改行おじをNGに出来たと思ったら今度は新キャラか

644 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:50:36.43 ID:U06m8zio0.net
>>641何年前よ…もっと旬なやつを今ここで

645 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 15:52:22.86 ID:U06m8zio0.net
>>643面白そうな話題出してたここのせいやーん
翻訳サイト荒れてる…辺りからね

646 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:36:46.12 ID:tEDJDwgF0.net
>>615
おーMDRかありがとう
この流れの中ですまないけどみんなshorlineでFPSどんくらい出てる?
GTX1060 6GB core i7 6700でhighより落として保養所向くと50〜40,スコ覗いて35〜40
オフラインでもクソ重い上にスコープ覗いてたらクラごと落ちた事もあるんだがこんなもんなのか

647 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 16:38:03.31 .net
>>641
必死に火消しと俺への個人攻撃(笑)

567にも一切反論できずに逃げるだけのゴミw
すぐに自演で逃げるのも以前荒らしてた時と全く同じだな

俺だけじゃなく、誰かが豆知識や軍用品関連の知識
最近のロシアや銃や弾薬に動向などを話すと
自分よりも詳しいから、自分以外の人物に注目が行くから荒らす基地外w

レイド中も自慢にもならねえ自慢話や
ウソや間違って覚えた知識を延々として嫌われてるよな(笑)

間違いをやんわり訂正してくれた人に逆ギレして、みんなドン引きしたのもあったし

俺が教えてやると偉そうに言った初心者さんの方が
AIMも立ち回りも上手くて、お前は最初にカモられてクッソ笑われてたりw

ドヤ顔でフォートアーマー着て来たら、マカロフのみの低レベ相手にやられて
みんな笑いを堪えるの大変でミュートにする奴が続出事件とかさ(笑)
しかも言い訳が、『これはバグだな(キリッ)』

お前、嫌われすぎなんだよw
掲示板では自演だし、
優しく言ってくれた人や直接言うと切れて暴れだすし日本人じゃないだろw

偉そうに立ち回りがどうの言うくせに、お前の足音だけうるせえし
誰かに無理矢理に先に行かせて自分は最後尾で伏せるし
後ろのドアから入って来たAI-SCAVにケツ撃たれて死ぬし(笑)

色々と間抜けな武勇伝wの笑い話がやたらと広まってるぞ

648 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:39:17.61 ID:9mev5l2U0.net
スレが伸びてて、すわワイプ来たか!?
と思ったら長文くんが暴れてるのか

649 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 16:43:05.24 .net
>>646
スコープ覗くと2画面分の描画になる仕様だから、ある程度は重くなるのは仕方ないよ
でも、それでクラ落ちなんて一度も無い

TarkovをSSDに入れて、メモリ16GBにしてれば、大丈夫だと思うんだけど
オススメ設定などは、やってますか?
ノイズとか余計なのを切ったり、そういうのの積み重ねでかなり快適になりますよ

あとはTarkov起動時は裏で重いものは動かさないようにしてます

650 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:44:26.63 ID:ok1gxjzPa.net
荒れる原因はどう考えても長文おじだけどなぁ
なんでそこまで書き込みたがるんだ?
ここでしか自分の承認欲求満たせないんか?
NG方法詳しく教えてくれた方に感謝
やっと嫌なもの見なくて済む

651 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 16:48:20.29 .net
>>650
正しいことを書いてるのに
毎回嘘だ嘘だと粘着されて、それでも我慢して来たんだが?

絡んでくるなら議論しようぜwと言ったら
反論も一切できず、NG方法はこれですぅ〜と逃げるだけのゴミだぞ

粘着基地外の自演に騙されてるようなら、お前もどうかしてるなw

652 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 16:49:19.58 .net
>>650
つうか、お前が自演してんじゃねーか(笑)

653 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:53:37.22 ID:mtsFqW1md.net
>>650
変質者と同じでしょ
相手が嫌がるものを無理矢理見せたがる

654 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 16:57:41.97 ID:9mev5l2U0.net
正しいかとかそういうのはどうでもいいような
例えるなら家の前で、街宣車がバカでかい音で主張を延々流されたら誰だってうるさいって思うだろ?
自分の意見をサラッというぐらいならいいけど、長文でダラダラかくなら自分のブログなりで解説してそこでやってほしい
波長が合う人間は集うだろうし、それでいいじゃないか

655 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 17:07:00.75 ID:U06m8zio0.net
そうな。だから、わいがさっきから聞いてるこのゲームの問題児?(何人いるのか知らんけど)サラッとID出してくれよ
数が多すぎて長文になっても構わんよw

656 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 17:26:52.16 .net
長文だけならいいんだけどな

改行までしとるからタチが悪い

脳みそも余白が多いんだろうね

かわいそう

657 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 18:05:26.73 .net
>>656
お前も有料会員かよw
それだけで基地外ガイジに粘着されるぜ

658 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:07:26.99 ID:I1zbajTt0.net
アーマードゴリラ達を蹂躙したいから早くKORD重機関銃を実装してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=jwu3ivAJ68U

659 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 18:09:54.83 .net
>>655
いや、強烈なのが一人いるだけで
あとは小物

Discordで古参がトラブル起こしてるって少し前に出てたのも、そのガイジ
誰かが情報持ってたり、みんなに教えたり
情報交換で盛り上がってるだけで嫉妬する基地外だよ

自分が中心じゃないと気が済まないんだけど、その本人には中味がナイ

この問題は何年も続いてる
要は、こいつのせいでDiscordは悪いイメージ、変な雰囲気になってる

660 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:18:05.06 ID:rEqBqwvc0.net
エルゴノミクス-100くらいかな

661 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:28:29.68 ID:z7CqDpUG0.net
俺からすりゃあいつもクソだけど君も大概だよ

662 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:50:54.94 ID:js/EY/yk0.net
54Rすごい余るから早くSVD出してほしいな
一応来るのSVDSだから固定ストックはないのかな

663 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 18:51:03.69 ID:wS0XemgL0.net
インせずにもう半年
揃脱出不可能であきらめ放置だが少しはヌルゲーになった?

664 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 19:03:20.48 ID:mtsFqW1md.net
>>658
狙いはつけられそうにないな

665 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 19:16:01.92 ID:mKFuJlZb0.net
誰?誰?教えて君もゲェジ

666 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 20:37:26.54 ID:zVw7PB1E0.net
選民思想を持った民度の高いおじさんたちが集うゲームのはずだが、pubg(笑)やapexlegends(笑)よりスレが荒れてるのは何故なんだい

667 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 20:58:03.46 .net
>>666
人口が多ければ町になり、街になる、都市や国になる
人口が少ないと、良くも悪くも村社会になる

人が少ないと濃い結び付きになる
そこで自分が一番じゃないと気が済まないDiscord管理者の一人が
俺だけでなく、他のスレ民にも配信者にも噛み付くようになったのが全ての元凶

Tarkovの布教活動に大きく尽力したKさんも
基地外ガイジのせいで巻き込まれて叩かれた

Discord自体が基地外のいる悪いイメージが根付いてしまった
モメない為に我慢した人達と好き勝手やる自称古参派で、BEARとUSECのような対立構造になった

5chでもモメる話題としてDiscordがタブー、禁句扱いになった
それでもまともなプレイヤーの中に不満が溜まり
5chに度々、現状と問題点を書き込むようになった

それも結局、Discord管理者の一人が基地外で権限を持ったからだ
そして、みんなでコツコツ頑張ってきた日本語翻訳作業を
そのバカが妨害し、削除しているという話が出て来た
日本だけ大きく遅れて日本語版が実装されていない

これもまた、あの基地外ガイジのせいかと思うと我慢できないだろう

668 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:03:06.27 ID:9M6dSjQwa.net
私のunity2018の質問から、ここまで荒れたのか。。。何故か申し訳ない気持ちです。
さっきこの板覗こうと、新規ログ見たら100以上あったから、てっきり嬉しい開発ニュースかな?と喜びながら見てみたら違ってた。

669 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:14:06.41 ID:26hNw4kx0.net
オッパチキー

670 :UnnamedPlayer:2019/04/03(水) 21:18:22.09 .net
>>668
誰かが有益な情報を出せば、噛み付く自演基地外ガイジが1匹いるんです
だから、あなたは全く何も悪くありませんよ

671 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:44:36.74 ID:CUEAj5qM0.net
トレーダーが買い取ってくれる価格が100分の1になってる。いよいよワイプかー

672 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:47:15.67 ID:JzrhwNLra.net
実写のムービー見たらSCAVでももっと遊べるようなシステム欲しくなった
荷物漁ってる時にやられるシーンで親近感持ってしまったようだ

673 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:48:15.65 ID:oWMbdIkp0.net
トレーダーレベルが勝手に最大になってる!
ワイプ初めてだから楽しみ

674 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:52:01.19 ID:W3ocngDCr.net
買い取り価格戻ってね?

675 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:52:39.42 ID:aU5IfM4N0.net
Fenceだけかな

676 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 21:58:43.36 ID:eeK8hs6A0.net
全部長文おじさんが悪いから気にしなくていいよ

677 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:09:43.48 ID:ok1gxjzPa.net
価格下げがあってから今まで何日くらいでワイプだっけ?
結構すぐ来るよね?

678 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:12:33.51 ID:z7CqDpUG0.net
SCAVで遊べすぎると死んでもノーリスクで緊張感のないゲームになるからしょうがない
PTで入った時間によっては激戦区に突っ込んでPMC同士の争いに介入して勝てば物資うまうまとか出来るし難しいところ

679 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:14:30.88 ID:aggg2pgO0.net
よくわかんないんだけど長文おじさんって何か勘違いしてない?
事情知ってると自分では思ってるけど彼が誰のこといってるか検討つかない。おかしな人と言われてピンと来る人がいるにはいるが。
もしかして管理人の誰かの根も葉もない悪口を吹き込まれたの?

680 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:19:01.39 ID:srKlWWqn0.net
長文おじさんネットでも相手にされてなくてかわいそう

681 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:20:36.02 ID:8/JgruUI0.net
長文おじ、承認欲求と情報共有欲満たすならTwitterにでもハッシュタグ付けて書き込めばいいのでは?
少なくともここよりマシでしょ

682 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:21:10.96 ID:mKFuJlZb0.net
>>677
前回は3日くらい

683 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:37:39.68 ID:mKFuJlZb0.net
>>677
前回は3日くらい

684 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:42:15.99 ID:aggg2pgO0.net
翻訳プロジェクトはアカウント作らなくてもlanguageとactivity選べば変更履歴見れるから気になる人は自分で判断できるやろ
他人がいってたからって盲信してると改行おじさんみたいになっちゃうぞ

685 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:53:58.13 ID:tEDJDwgF0.net
ワイプ前トレーダーmaxか
アプデまでやることないな

686 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:54:36.61 ID:7T5bPVveM.net
タルコフワイプいつ頃くるのかな?今週末とか?

687 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 22:59:30.31 ID:TYHdN8Ve0.net
トレーダーレベルマックスのアイテム数の多さに驚愕

688 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:02:10.69 ID:ml9/oOuA0.net
これからまだまだ増やすんだからすごいわ
武器パーツと装備全部実物からモデリングしてるものだし

689 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:03:44.99 ID:TYHdN8Ve0.net
価格も安くなるってきいてたんですど、これなってないですよね

690 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:04:57.09 ID:ASjspKYt0.net
装備品のプリセットシステムを早く実装してほしい

691 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:08:45.93 ID:CJA0nQKK0.net
>>683
結構早いな
ありがとう

692 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:10:55.98 ID:srKlWWqn0.net
もうワイプ間近か
2000万使いきらずに終わってしまう

693 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:14:15.21 ID:Zu8QY4Zf0.net
おお、ID無しが消えたぞ
これで快適になる

694 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 23:23:43.32 ID:aU5IfM4N0.net
>>689
ドルとユーロが2?になってる

695 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 00:21:52.63 ID:D0E06bma0.net
ほんとや、サンクス
でもこれじゃあアーマーは買えないな

696 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 00:37:26.18 ID:dVMKbs2p0.net
ドル、ユーロ売りの高額商品を買ってルーブルで売るんやで

697 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 00:47:23.89 ID:dVMKbs2p0.net
例えばピースキーパーの売ってるFAST MTが1000ドル強つまり2000ルーブル程度だけど
すきやに持ってけば87000ルーブルほどで買ってくれるから貯蓄なくても余裕で錬金術できるぞ

698 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 00:48:14.75 ID:D0E06bma0.net
なるほど
ありがとうございます
おかげで自由に遊べそうです

699 :UnnamedPlayer:2019/04/04(木) 01:06:31.06 .net
>>681
それやってた人が粘着されて少し前にも揉めてたじゃんw
何の罪も無い人が情報を出してるからと
目立って生意気だ!と(笑)

>>679
まぁ、いるよね
他の人と違う、ピンと来るのが(笑)

ワイプ来るし、もう例のガイジは逃げちゃったから
向こうから煽って来たり、粘着しない限り
とりあえず、俺も様子を見てみる
また書き込み控えて自粛するよ

みんなもありがとう

700 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 01:10:43.03 ID:0OOmty2p0.net
まぁ、あれだな。一般的な感性の持ち主だったらキチンと個人で判断するし、アプデ前だし。撤退は良い判断。 望むべくはここの板だけでも改行、長文を控えることかな。 難しいね

701 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 01:58:35.50 ID:Kgo1QdgC0.net
>>700
難しいからこんなに荒れてるんだよな
どうしようもないというか手の施しようがない

702 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 02:05:45.53 ID:rLVCkQsB0.net
幸いにもNGにする方法やスルーする余裕もあるんだからそれを使えば良いものを、わざわざ嫌いな奴に喧嘩を売る短絡的な人間がいるから余計に荒れる
長文おじは、有益な情報を出していたり初心者新参者に優しい部分は一定程度認める
だが、タルコフ関係の情報を出していない前者の人間よりはまだマシという君の理屈は、その長文癖を直さない限り通りにくいし好印象を持ってくれる人間は増えない
個人的には君の情報は結構読むくらいに好印象だと思ってる派だけど

703 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 02:33:37.55 ID:rLVCkQsB0.net
>>701
長文おじの個性が原因なのは確かだけど、嫌いなら無視するって言う行動ができない、わざわざ喧嘩を売りに行く人 もいるから難しい
多様性が重要視されてるこの時代に、長文おじとまであだ名がつけらたその個性が原因とされるのは正しいのかな?
そもそも多様性とは真逆と言える匿名掲示板で個性とか皮肉だが

704 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 03:57:57.11 ID:MgnhYXRb0.net
改行おじは大半の人から嫌われてるのにそれを一人の自演だと思い込んでるからどうしようもない
現実を受け入れた方が良い

705 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 05:45:36.85 ID:VT0ReDzI0.net
ただNGにするのに浪人使ってるから普通のNGよりちょっとめんどくさいのが腹立つわ
なんでこっちがめんどくさい思いしないといけないのか

706 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 07:02:44.98 ID:9QHuXoaw0.net
みんなして一人を叩くのはやめとけ。

707 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 07:43:24.91 ID:gZ9bS4DqM.net
長文や改行直すように言われてるのに、みんなありがとうとか言ってるあたりマジで変な人なんだろ

708 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 08:33:48.89 ID:YxZcnW7h0.net
もう他所でやれよおまいら
タルコフの話以外はスレチだぞ

709 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 08:40:30.21 ID:ygeYYH5cd.net
ずっと金稼ぎしてたからセール来るとやる気なくなるな

710 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 08:44:40.37 ID:424mQSiwa.net
>>707
これね

711 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:16:39.33 ID:e7CTz/Ay0.net
改行やら長文がなんで変人なん?
詳しく書こうとすれば長くなるだろうし、改行は見やすくていいやん?

712 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:20:32.47 ID:YxZcnW7h0.net
以降、改行やら長文やらの話題禁止
やりたければ専用スレ立ててやれ

713 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:23:14.05 ID:e7CTz/Ay0.net
なんでおめーにここを統制されなきゃならんのだ…快適な会話がしたけりゃそれなりのとこ行きーや

714 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:25:40.27 ID:e7CTz/Ay0.net
逆に何かしらの規制入れたいやつはそれぞれの規制された専用スレ立ててお前が出ていきゃいい話しだろ

715 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:29:07.65 ID:ygeYYH5cd.net
話題蒸し返すお前も害悪
知りたきゃログ読め

716 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:31:41.34 ID:W1Fmw+cZ0.net
タルコフの話しようぜ

717 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:42:30.40 ID:e7CTz/Ay0.net
害悪もなにもなぁ。場所が場所だけに色んな奴が訪れるって事で我慢するか、おめーが出て行けな。こんなところに快適求めて勝手に統制かけてるやつん方が害悪チックやぞぉ

718 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:52:02.72 ID:6Uj5XJlj0.net
とりあえず (ワッチョイ 9930-uejJ)をNG登録でスッキリ

719 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 09:59:04.10 ID:e7CTz/Ay0.net
せやな。そうやっておめーが実質、黙って出ていきゃいい話しだ。おつかれぃ

720 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:14:25.41 ID:GGxhrL/G0.net
スレがタルコフ状態で面白い。

721 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:17:48.80 ID:V0CC9kn6p.net
それで、タルコフで害悪なやつって誰なん?そろそろ知ってるやつはID出してくれよ
チーターの晒しより、こっちの方が有益な事だろ?

722 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:24:17.50 ID:pVpx1Eykp.net
>>627
助かった

>>721
晒しとかの話題は荒れるし、したかったらここで言うんじゃなくてそれ用のスレなり立てたら?
有用な情報ならみんなそっちも見るよ

723 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:30:46.61 ID:xgd4UJqJ0.net
改行おじのファンネルみたいな奴がたまに出てくるから草生えるわ

724 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:33:17.38 ID:e7CTz/Ay0.net
>>722
元々ここで話されてた事だから聞いてるだけだぞ
わいはここでなに話そうが自由やと思ってるが
綺麗な話しだけしたいだの、これは話すなど勝手に規制入れようするやつは
自分のお気に入りの規制入れたスレをお前の方こそ立てて
出ていけよってゆーてるだけや?
理解できるか?

725 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:34:50.06 ID:v5Yme+tw0.net
ワイプ前セール時ってまったくやる気でないよな

726 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:39:25.97 ID:e7CTz/Ay0.net
>>725
やらなきゃいい

727 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:41:15.03 ID:D5g//bqW0.net
そらぁノーリスクでのプレイだしタスクも意味なくなるし
ましては今回はラボがあったからセール以前から物資豊富だったし
最近始めた人なら色んな装備見れるから有意義かもしれないが

728 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:44:57.94 ID:dVMKbs2p0.net
初ワイプで何戦かはウキウキでガチ装備で戦ってたけど
ロストの緊張感がないとプレイヤーに勝っても負けても面白さ十分の一やな・・・
はやくハンドガン一丁で震えながら探索してぇ

729 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 10:51:49.43 ID:FkPp44Lda.net
プレイヤーいないしこのゲーム

730 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:20:58.43 ID:2kukjdfF0.net
常にハバロフスク接続だからプレイヤーなんて見ないしな

731 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:26:23.87 ID:EpTz64l9a.net
久々にwiki見たら追加予定の銃めっちゃ増えてて草
期待はしてるけど更新頻度からして本当に完成するのか不安になるな

732 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:27:59.29 ID:V0CC9kn6p.net
そんでわいの疑問に答えてくれるやつはおらんのか?
ある程度知ってるって言ったやつやら、どこ行ったん?
知ったかなのか?それともいざ聞かれたら答えるの尻込みしたんか?

733 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:33:56.22 ID:ygeYYH5cd.net
>>731
scarとkrissは楽しみだ
あとxm8もこのゲームなら色々弄れそうで期待できる

734 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:35:41.02 ID:YxZcnW7h0.net
P90は持ち方が特殊だから
モーション追加が必要で手間かかりそうだな

735 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:38:42.74 ID:ygeYYH5cd.net
>>734
すでにHERA ARMS CQRがあるから流用でしょ

736 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:39:33.08 ID:q0pYSAGmd.net
しつこいようだがSIG MCXの追加という慈悲を...

737 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:40:32.65 ID:q0pYSAGmd.net
>>735
リロードモーションは結構厄介じゃないか?

738 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:41:44.17 ID:ygeYYH5cd.net
>>737
確かに、そこは完全に新規やな

739 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 11:58:39.11 ID:D5g//bqW0.net
BIZONも難しいのかな。こっちはそもそもwikiの予定表にも入ってなかったが
ロシアお膝元でビチャズはあるのに兄貴分がいないのはなんか片手落ちっぽい

740 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:14:44.08 ID:AfQkQ/ICM.net
EFTにジャムが実装されたらくるんじゃねヘリカルマガジンってよくジャムるらしいし

741 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:15:54.48 ID:pVpx1Eykp.net
たまに撃てなくなるやつってジャムの再現じゃねーの(すっとぼけ

742 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:19:42.17 ID:gZ9bS4DqM.net
うーんジャムって打ち負けるのは結構しんどいと思う

743 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 12:22:14.86 ID:q0pYSAGmd.net
>>741
マガジンチェックチャンバーチェックでさえ解決できないマイナージャムしか起こらないとかクソ銃が多すぎるw

744 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 13:09:37.88 ID:YxZcnW7h0.net
そういえば缶詰やシリアルはあるけどジャムは無いよな

745 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 13:13:10.64 ID:ygeYYH5cd.net
そろそろ食べる意味ができるといいけど、mapつながるまでは無理か

746 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 13:50:21.09 ID:pVpx1Eykp.net
>>743
でも、とりあえず持って帰りさえすれば、修理せずにまた使える…謎…

747 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 14:02:40.34 ID:3aiJBI1l0.net
>>746
でもSCUMみたいのはごめん

748 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 16:40:42.35 ID:D5g//bqW0.net
durability低くなったらジャムるらしいけど
大抵そうなる前に売るかロストするから確かめた事ないわ
スキル上げで撃ちまくった事も無いし

749 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 16:41:36.85 ID:v94J/h3nM.net
アーリー中に全部詰め込みすぎじゃね

750 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 16:45:04.62 ID:+Sr96iUP0.net
3ヶ月ぐらい触ってなくてワイプ前に軽くやるかと思ったら普通にscavに殺された...
オフラインで感覚取り戻そうと思ったけどscavの目よくなった?
難易度as onlineにしてたけど

751 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 16:56:42.18 ID:D5g//bqW0.net
>>750
SCAVのAIは改善?されたそうな。まだまだアホな挙動多いけどマップによっては室内までクリアリングしてくる
ただオフラインのas onlineは実際のオンラインより視界と命中精度がかなり良いと思う
easy〜midiumくらいがオンラインに近い印象がある

752 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 17:09:15.75 ID:+Sr96iUP0.net
>>751
それでかな?
豆粒みたいな距離でやたら発見されるしめちゃくちゃ当てられるしで...
ありがとう。

753 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 17:10:47.95 ID:rLVCkQsB0.net
最初期のL85が追加されたらジャムだらけの鈍器という評価になりそう
>>751
オンラインのscavとオフラインのscavって全く別物だよね
通信環境とかPC環境の影響でオンラインscavはラグが生まれてアホな挙動が多いんだろうけど、オフラインのscavは下手なプレイヤーよりすごく上手いチーターな時がある

754 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 17:43:00.40 ID:Ya8W8tiyM.net
初期型は近接武器欄に装備できるアサルトライフルになっちゃう...
最新型は普通に使えるから...

755 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 17:59:28.26 ID:Vqtg4H4N0.net
今日明日にはワイプ範囲がどこまでなのかとパッチノートでそうか
今回はパーツ多いが追加要素は少ないんだよね

756 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:24:39.08 ID:VT0ReDzI0.net
オンラインでも昼間ならくっそ遠い距離でも見つけてショットガンだろうが当ててくるイメージだけどね
茂みに隠れたら昼間でも見つからないけど

757 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:27:07.80 ID:BJdb3uxdd.net
>>753
とゆうことはあのオフラインのscavが本来の力...
ネットコード改善きたらあれがデフォになるのか.
.

758 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:40:02.01 ID:rLVCkQsB0.net
>>756
オンラインでもチーターみたいな遠距離の強さは健在だけど、近距離でのアホ挙動がオフラインだと無い気がするな
>>757
タルコフの言うリアリティリアリズムを目指すとサーバーとの通信料が嫌でも多くなるから、改善できるのか怪しいものだけどね...

759 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:41:08.86 ID:rLVCkQsB0.net
誤字
通信料→通信量

760 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:43:06.78 ID:gr4jZP3o0.net
半年やっててソロ路脱出不能で投げたんだが
今どんな感じ?
万年お金ないやつでも遊べる?

761 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 18:52:07.31 ID:SaxpyavY0.net
ワイプがくるぞおおおおおお

762 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:13:46.13 ID:D5g//bqW0.net
>>760
今はSCAVモードのクールタイムが10分になったから貧乏でも大分遊びやすくなってるとは思うよ
次のワイプで宝物庫だったラボに制限付くけど
SCAVモードやりつつクールタイムは夜マップで斧マンすればそれなりに稼げるんじゃないかね

763 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:28:17.54 ID:w0TlgQ1Y0.net
ボス100%だって

764 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:40:12.16 ID:UF/l2uooa.net
>>760
プレイヤー間取引実装されてSCAVで拾った交換やタスクに有用な雑貨を換金しやすくなった
銃よりグラボのが高い世界

765 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:41:10.42 ID:gr4jZP3o0.net
ありがとう
PMCはソロで無理だと実感したからSCAVでコソ泥生活してみるわ

766 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:43:29.50 ID:efUWH4CUa.net
ジャムの話、銃の品質により確率が変動。ハイドアウトで手入れして出撃とかなるとか。手入れ用アイテムも拾ったり買ったりで。
という、無駄な妄想してみた。
かなり面倒だから採用にならないと思うけどね。

767 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:53:27.90 ID:xNKOmBOA0.net
トレーダーの販売価格ちょっと上がってる、正規の半額くらい?

768 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:55:39.22 ID:hsEuAaNBd.net
1%にしてたのを50%にしたみたい、ボスが100%沸き

769 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:56:56.94 ID:rLVCkQsB0.net
スカブボスのスポーン確率100%とかいつも思うが鬼畜すぎて草も生えない

770 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 19:57:40.53 ID:jRUDOX4zd.net
ワイプが長引くからちょっとでも遊べるようにしたのかな

771 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 20:01:10.86 ID:gr4jZP3o0.net
スカブで出撃してスカブプレイヤーに殺されて萎えたわ
やっぱつまらないなー

772 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 20:02:16.00 ID:xNKOmBOA0.net
さっき知らなくてLABで戦利品取らずに帰還しちゃったわ

773 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 20:33:44.45 ID:S4KFR+LCM.net
>>771
通算何度目の引退かな?

774 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 20:53:45.11 ID:jE8Ejg6O0.net
>>771
相変わらず学習出来ないようで何より

775 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:03:52.19 ID:dVMKbs2p0.net
なんならガソスタと寮にそれぞれわかせよう

776 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:16:19.50 ID:h/oa72iE0.net
SCAR-LとH実装されたら嬉し泣きしながら復帰するから早く実装を………

777 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:21:29.73 ID:gr4jZP3o0.net
自分でも心折れるのが早いんだよね
1回でも死ぬと3日くらいはインしたくなくなる

778 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:28:47.55 ID:424mQSiwa.net
個人的にはベルトリンクARが早く欲しい...

779 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:37:20.01 ID:gr4jZP3o0.net
>>773
5回目くらいかな

780 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:37:42.63 ID:gr4jZP3o0.net
>>774
これでも動画とか見て研究してるんだけどねえ
いつも運が悪いのさ

781 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:41:53.80 ID:zBaxN6HiM.net
ワイプ前だから起動してショップ眺めたものの416やRPK16を観察しただけで満足しゲーム終了する自分

782 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 21:53:49.83 ID:keUCdy3m0.net
スカブとかノーリスクなんだから殺されても何とも思わんわ
帰れたらラッキーくらい

783 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 23:05:05.00 ID:Vqtg4H4N0.net
動画見たって息抜きにしかならんし腕上がらんわ
1日何時間も続けてる人間と同じことできるか

784 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 23:36:43.51 ID:gr4jZP3o0.net
じゃあどうすればいいの?

785 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 23:55:42.52 ID:W1Fmw+cZ0.net
そこ自分で考えられないからいつまでたっても

786 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:00:48.26 ID:1gNaWARx0.net
脱出できない

787 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:11:26.56 ID:7WtWG8yZ0.net
煽りじゃないがそこまで脱出できないやつがプロの動画見ても理解できないだろうし意味ないだろ
動画は大体敵は倒すものって動きだけどまずは見つからずに通り抜けるとこから始めないと

788 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:15:19.47 ID:TbRBPtUS0.net
最近虹6ばっかやってたから久々にやるとリーンの角度が浅くてびびるw
壁際で構えられないのも焦るw
ブランク怖い...元々タルコフでリーン使ってなかったけど

789 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:21:16.38 ID:pNuhHHDUM.net
まぁなにやってもできないやつっているもんだし諦めるしかない時もあるよな

790 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:24:52.07 ID:8jjeGnC20.net
m995ってgen4抜けなかったっけ?30発くらいぶち込んで倒した敵見たら耐久0になってたわ

791 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:30:35.60 ID:NUOwev0Ep.net
最初のうちはただただオフラインでscav倒してたなぁ

792 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:38:29.99 ID:YuT22UIj0.net
ガチ装備でオフ出たつもりが誤ってオン出てたときは心拍数上がったわ

793 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:39:22.55 ID:II576o6R0.net
>>776
お前、どーせHK416の時も同じこと言ってたんだろ?w

794 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:39:58.43 ID:+B0ol3Dz0.net
なんで取引から金でグレ取引できなくなったん?

795 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:42:31.76 ID:II576o6R0.net
>>780
出たw
動画見て勉強とか言ってるやつは絶対万年ヘタクソ
どのゲームも上手いやつはめっちゃやり込んで自分で学んで自分で攻略するから

796 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:43:37.00 ID:II576o6R0.net
>>785
これマジ正論な。100%同意する

797 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:44:51.52 ID:II576o6R0.net
>>792
草。タルコフ感じてんなぁ

798 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 00:51:07.17 ID:HkxORN9za.net
>>788
レインボー隊員はリーンしても速度ペナルティ一切かからない超人だぞ
Tarkovのリーンはコマンドで深くやるやつあったような

799 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 01:01:04.27 ID:TbRBPtUS0.net
>>798
ついでに構えながら歩いても一切手ブレしないしねw

800 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 03:08:13.89 ID:NUOwev0Ep.net
>>792
これ俺もやった事あるけど、まじで心臓が止まる

801 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 03:33:59.42 ID:SHcZvmIA0.net
成仏しろよ

802 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 07:43:07.81 ID:4OfxCkwO0.net
Battlestate Games
@bstategames
Coming up next in pre-wipe event tomorrow:
-all scavs will become raiders (except player scavs)#EscapefromTarkov

803 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 07:47:05.26 ID:OAK/3GSH0.net
爆笑したわ全員レイダースとか地獄かよ
見通しのきくマップだとどれだけの範囲感知してくるんだか

804 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 09:24:45.66 ID:7BTJ/GnHd.net
ファクトリーがひどいことになりそうだ

805 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 09:49:16.64 ID:3YUHu/ub0.net
末期のネトゲか
発売前なのに

806 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 10:16:11.14 ID:qvqYYnZ/0.net
まあ撃ち合いの練習にはなるか

807 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 12:22:38.00 ID:LS/erNA60.net
>>805
いや、ワイプ前だからって言ってるけど?まぁ、そういう意味で末期っちゃ末期だが

808 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 12:58:09.40 ID:VACpscxq0.net
HK416を20丁くらい大切に保管してるが
このままワイプ来て使うことなく消滅しそう

809 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:16:11.86 ID:kNCtKzuZp.net
>>808
金も武器もそうだがなぜみんな大事に溜め込むん?このゲームスタッシュをいくら豊富にしたところで、なんかアドバンテージがあるとか、レベルが上がるとかないのに

810 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:22:25.44 ID:DWSaLorjd.net
>>809
単純にコレクションするのが趣味なだけやで
好きな銃をカスタムして保存しておく武器マニアなんや

811 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:22:29.97 ID:kNCtKzuZp.net
隠れ家来たら物資がものいうだろうからそこはやっぱ補足訂正。

812 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 13:25:02.17 ID:kNCtKzuZp.net
>>810
せやな。まぁ、スタッシュ眺めてるだけでも楽しめるしな。大切にって言ってる辺りが可愛いかもな

813 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 18:40:32.41 ID:LryyXiuma.net
次で隠れ家β版実装とかあったらいいんだけどなぁ
でももしあったとしても隠れ家ってKIBAみたいに武器を壁にかけられるだけの部屋になるのかな

814 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 18:54:49.87 ID:VuE29mkUd.net
最終的にはマップが全て繋がって脱出にはマップを2個3個またがなきゃならなくなって
そのマップ間の休憩ポイントみたいな使いたかじゃないの?

815 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 19:09:00.54 ID:LryyXiuma.net
それ隠れ家じゃなくてセーフハウスじゃね
って思ったが似たようなもんか

816 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 19:09:13.61 ID:Rkkmx6Os0.net
ガチで脱出するならポーチに水入れで裸ナイフでダッシュが正解

817 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 19:13:15.65 ID:nQYplJf50.net
そして餓死した>>816が見つかるのであった

818 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 20:32:19.29 ID:2D9UtNew0.net
あの世界そうそう腹減らないから大丈夫でしょ

819 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 21:34:38.95 ID:WIf03iQQ0.net
シューティングレンジもあるような話だったな

820 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 22:30:08.68 ID:35EFoE+x0.net
棚とか箱とか持ち物スゲー整理したい

821 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 22:59:43.60 ID:u1YHpkSe0.net
オフラインのスカブもレイダーになってて草

822 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 23:34:53.99 ID:Cc+6lb790.net
まさにカオス
森でも気を抜けないとは

823 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 23:45:48.26 ID:9WVVzY3V0.net
PMC同士殺しあってる場合じゃねーな
言うて以前のHSかましてくるscavもやばかったが

824 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 23:53:19.82 ID:Rkkmx6Os0.net
やっぱ連続で装備組みなおすのはめんどくせーな
ロードアウトをセットで購入するオプションが欲しいわ

825 :UnnamedPlayer :2019/04/05(金) 23:58:51.72 ID:yIMDKlwy0.net
プリセットシステムは実装を予定してるとか何時かのフォーラムの記事に書いてあったから震えて待とう

826 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 00:50:17.20 ID:H3MqCZcF0.net
本気で脱出したいならコンテナの中にゴールデンスターとイブプロフェンとIFAKとワセリン入れておけば余裕なのでは

827 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:23:32.12 ID:ld4OX09u0.net
3*3のコンテナだったら、3*3のチェストリグ入れとけば合計10マスになって1マス増えるからオススメ
ifakだと少し足らない感じするからsalewaかGrizzlyの方がいいかもしれない
それよりも如何に交戦せず負傷しないかって立ち回りの方が一番重要だよなあ

828 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:32:42.49 ID:CyBbp2AH0.net
>>827
それ便利なんだけどたまーにある3マスの貴重品拾った時に放り込めないのがネックなんだよな
ゴリゴリにカスタムしたカービンAKとかSMGとかライオンフィギュアとか
まぁその時はリグ詰めるのを諦めればいいだけなんだが

829 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:37:07.24 ID:uKpe+4q10.net
>>826
ゴールデンスターとかワセリンの効果が謎。止血するだけならメディキットで良くない?

830 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:42:59.09 ID:CyBbp2AH0.net
ワセリンは骨折も治せる
ゴールデンスターは水分とエナジーがほぼ全快だったはず
グリズリーなら骨折も治せるからそうなるとワセリンは必要なくなる

831 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 01:46:46.89 ID:ld4OX09u0.net
>>828
ある程度金がたまってきたら、チェストリグも安いものだし捨てるとかっていう選択肢もあるね

832 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:00:30.03 ID:H3MqCZcF0.net
残念、WTリグのようなチェストリグ入れて+1マス増やす方式はグリッチとして運営にすでに対策済みなのだ

具体的に言うと、リグ自体はコンテナに入れられるがそのリグにキーツールを入れると鍵を開けられなくなる
0.1.15で対策されたね!やったよたえちゃん死ね!

833 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:05:47.86 ID:WUhnuN620.net
パッチノート来たな
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/96666-patch-0117-the-preliminary-patchnotes/

834 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:08:07.21 ID:fyWdS7Zs0.net
わくわく

835 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 02:13:22.30 ID:ld4OX09u0.net
>>832
リグから取り出してまた入れればいいだけのことだし、それほど対策されたとは言えないからほとんど変わらないわ

836 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:14:04.20 ID:2/hnHiMi0.net
>>835
リグから取り出すって行為がリスク高いから俺はもう絶対やらないな

837 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 04:51:34.66 ID:r5nNKJpY0.net
リグはいれたことないなあ ライオンとかしまえんなるし

838 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:24:44.87 ID:1zpCwB5g0.net
>>835
いつかその瞬間倒されてキーバー失う日が来るぞ
しかしポーチリグもやめると気持ち楽になるな
いちいちリグ開けるのダルかったわ

839 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 06:43:49.27 ID:ld4OX09u0.net
>>836
>>838
実を言うとあまり鍵を使わないと入れないような部屋にはいかない立ち回りしかした事ないから、鍵持って出撃することもなかったし失ったことないからその感覚わからないわ
十分チェックして取り出したとしてもやられることはあるだろうから、鍵持ってかない時だったらまだチェストリグの戦法は役立つな

840 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 07:37:05.02 ID:uKpe+4q10.net
>>830
初めて知ったw
ありがとう

841 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:15:22.97 ID:y/L86pF70.net
■追加:
SVDSライフル
VPO-101M Veprハンターカービン
DT MDRアサルトライフル
検査メニューの医療品に関するより詳細な情報
いくつかの新しいメカニックによる古いクエストの改善
いくつかのクエストに「find in the raid」という新しい条件を追加しました。それはあなたが拾い上げて抽出する(または保護されたコンテナにそれらを保存する)場所(場所またはボットで生み出された)アイテムで見つかったものだけを数えることを意味します。
3種類目のUSECのボイス
インターフェース要素と対話するときの新しいサウンドと再設計されたサウンド
カードキーでラボにアクセス
新しい武器パーツと修正(全部で100アイテム以上)
新装備品(2つの防護具、リグ、バイザー付きヘルメット、バックパック)
新しい9x19 AP 6.3カートリッジ
ラウンドSKSローディング

■最適化
フリーズや吃音を引き起こす多くの問題を修正しました
非同期を引き起こす多くの問題を修正しました
税の最適化
交換の最適化
雨の最適化
AI行動アルゴリズムの最適化

■AIの改善:
修正:ボットを退却させ、部屋に入る前にドアを閉めた。
修正:ドアを開け、ボットを撃退して中に入るのを防ぎ、最後にボットが立ってドアを開閉します。
修正:ボットが動けなくなり、閉じた寮のドアの近くの場所を歩き続ける
修正:Scav boss:Dealmakerが動けなくなり、Dorm出口の近くの場所を歩く
修正:あなたが彼の位置を取ることを試みる場合、ボットはプレイヤーから離れない
修正:プレイヤーがオンラインレイドでそれに近づくと、ボットがけいれんを始めます

■変更:
すべての武器の反動が増加しました(平均30%)
ドッグタグアイコンの左下隅に追加されたドッグタグのレベル番号
リロードしがちなときに起きる機能を追加しました
新しいモッドと古いもののパラメータの変更に従って、メカニッククエスト(Gunsmith)を更新しました。
金庫に出現するアイテムが増えました
情報ウィンドウの正確さの表示を変更しました(今では抽象的な数ではありません)
NVGのイメージ向上
前にゆっくり動かした場合は、スプリントの後の動きの速度が最大に設定されるようになりました
統計画面の修正
今、修理お金はキャラクターの容器からではなく、隠し場所から使われます。
クエスト経験賞の変更のバランスをとる
弾丸による骨折の可能性が増加
鎧とヘルメットへのダメージが増加
弾薬スタックの変更
弾薬ケースの内部サイズを変更しました(6x6、7x7となりました)。
さまざまなバグ修正とアイテムのバランス変更
一部の加盟店オファーに対する修正および変更
メカニカルキーをLab用のキーカードに置き換えました(追加のカードリーダー)。
税に新しいルートポイントを追加しました
インターチェンジで木場店の戦利品の品質が向上しました
ボットの弾薬数を修正しました

842 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:46:58.63 ID:hmZ21R3H0.net
前にゆっくり動かした場合は、スプリントの後の動きの速度が最大に設定されるようになりました

これが1番嬉しいよな

843 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 08:57:40.48 ID:Dgrlme2HF.net
若干自動翻訳から修正したんだが木場店は見逃してたわ

844 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:16:22.04 ID:QzgE4fGZa.net
武器の反動また増加するのか

845 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:26:25.01 ID:j//ICv8ed.net
まだワイプ来てないよな?

846 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 09:31:24.00 ID:zzhBLjFBM.net
タスクアイテムはフリマ産はダメになるのもあるのか面倒だな
AI の改善はドアハメ出来なくなってガン待ちするってことかな...

847 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:05:44.08 ID:aPDXySZCM.net
>>845
きたぞ

848 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 10:24:40.49 ID:ePrVYnH40.net
>>847
エイプリルフールとっくに終わったぞ

849 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:00:26.96 ID:d9FthZHaa.net
>>841
find in the raidってことはフリマで金出してタスク終わらせることできなくなるってことかよなんでそんなの修正したし・・・
んでもってラボ隔離か
ガチ装備持ちがワラワラ出てくると思うとやる気が駄々下がるな

850 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:10:16.95 ID:j//ICv8ed.net
>>847
嘘末エイプリルフールやめーや

851 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:11:19.50 ID:ZIm81/v+0.net
なんでラボ隔離でガチムチわらわらなの
むしろM4やIOTVの普及率下がらないかね

852 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:20:38.99 ID:9ohUt4Ge0.net
ブルパップ銃が来るらしいな

853 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:53:17.67 ID:hmZ21R3H0.net
木場店に行列できるな

854 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:55:15.84 ID:3XHdXV1G0.net
来週の月曜か火曜にワイプアプデ どの国の時刻が基準なのかは知らんが

855 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 11:57:51.38 ID:SZ04hO2X0.net
ラボはフルPTで鬼回しする勢とソロ勢でチマチマプレイで圧倒的な差が生まれるだろうな

856 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:07:18.90 ID:t9Az7BOu0.net
やっぱお祭りモードが来て、パッチノートも出るならすぐワイプ来るか

857 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:07:39.49 ID:Fk8Ps8KM0.net
アイテム持って来い系のタスクは金で解決できなくなるのか・・・

858 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:15:24.69 ID:WUhnuN620.net
>>854
やるならモスクワ標準時

859 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:17:14.35 ID:aTiLX7SE0.net
アイテム系タスクは一瞬持ち込んで捨ててまた拾ったらって思ったけどそれもダメみたいね

860 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:23:01.73 ID:8NvDniK1d.net
タスクアイテムは価格安定してて序盤の収入源に出来るからよかったんだけどなぁ

861 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:38:14.38 ID:DD8PhayW0.net
scavで沸いた瞬間目の前のレイダーに襲われるという

862 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:47:02.73 ID:OYgx/Cat0.net
PTで持ち込んで仲間が捨てたのを拾うのもダメなんかね
仲間を殺してポケットとかから漁ればOKになるのかな

863 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 12:54:48.07 ID:CyBbp2AH0.net
KIBAに侵入すると警報鳴らすみたいな話もあったけどあれはまだ後だったけ

864 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:06:37.73 ID:qXjn6nMUH.net
一瞬で溶かされるのが少なくなりそうだし銃の反動が増えたのは嬉しいな

865 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:08:54.10 ID:3XHdXV1G0.net
The kiba changes is a loot buff, no alarm there yet, but it's planned.
未実装だけど計画はあるみたい

866 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:11:42.03 ID:j//ICv8ed.net
MP7などのSMGはともかく、もう少しセミオートの重要性というか5.56mm弾と5.45mm弾の反動のでかさを再現して欲しいね
今までのリコイルで十分な種類の銃もあるけど、カスタマイズによってはフルオートで安定しすぎてる部分も多かったから

867 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:13:24.07 ID:RHijNJxo0.net
DebutのMR-133とかscav殺して奪う事が想定されてる奴なんかがFind in raidになるのかな

868 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 13:27:31.72 ID:CyBbp2AH0.net
ラグマンのOLIキー必要なやつとかあの辺は勘弁してほしい
全然見つからんから結局フリマで買ってタスクで使って売った

869 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:34:41.35 ID:1zpCwB5g0.net
鍵は納品じゃないなら問題無いんじゃないかと思うが

870 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 14:58:56.22 ID:CyBbp2AH0.net
>>869
ごめん納品はOLIじゃなくてGoshanの方だったわ最後の方のやつ

871 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:10:15.07 ID:Z1vrtWoX0.net
ガチムチだらけでつまらない

872 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:18:30.38 ID:lRMje5dL0.net
直接フリマからタスクは無理でもフレンドにレイド中に渡してもらえばロンダできるガバ実装の予感しかしない

873 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 15:23:06.40 ID:qXJICZKg0.net
ナイフキバラン始めよ

874 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:18:07.75 ID:4WTiIiag0.net
タスクアイテム買えなくなるんか…辛いなぁ…

875 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:25:46.18 ID:uKpe+4q10.net
せっかくのフリマが廃れそう

876 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:31:17.06 ID:hmZ21R3H0.net
全てのタスクじゃないだろ、一部のって書いてるし>>867が言うようなタスクだけでしょ

877 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:39:00.49 ID:1HBOfiyF0.net
クエストは経験値のみ弄るらしいけど入手量を減らすのか増やすのか…
クエスト増えるから減らすんだと思うけどますますプレイヤーキルを目指していかないとダメになってくからめんどくせーな
ノーリスク装備でふらふらするメリットが益々無くなる

878 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 17:43:39.53 ID:ZIm81/v+0.net
公式から詳しい情報ない限りなんとも言えんな
文句はそれから言うからはよ

879 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:06:19.84 ID:ePrVYnH40.net
フリマの意味が鍵と医療品と装備以外廃れる半クソアプデ化しそう...フリマ品禁止が一部だったらいいんだけど

880 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 18:08:21.16 ID:pIbchCN90.net
来週には詳細わかるのに何故今嘆くのか

881 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 19:35:13.57 ID:ld4OX09u0.net
>>880
どちらにしろタスク進めるのがめんどくさい方向になるのは決定したから

882 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 20:38:41.13 ID:qXjn6nMUH.net
初めてワイプ前のタルコフやって見たけどクソつまらなくて草生えた

883 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:23:22.49 ID:tQ/gyiFT0.net
>>882 万人ウケするゲームじゃない。特に軟弱者にはウケない

884 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:41:45.39 ID:1zpCwB5g0.net
>>883
別にそういう意味で言ってるんじゃないだろうから落ち着きなよ

885 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:42:22.06 ID:V6cYWMZk0.net
>>883
ゲーム自体の話じゃなくて、ワイプ前のお祭りが好きじゃなかったって話じゃねーの

886 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 21:56:52.43 ID:g+TxHhf00.net
SCAVが全部レイダーとかふざけてんのBSG
夜すらアホみたいな視認距離じゃねーか

887 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:01:14.66 ID:DD8PhayW0.net
リロード中に姿勢変更できないの仕様なのか?

888 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:18:50.04 ID:8n8B0hst0.net
下手でもこのゲーム楽しめる要素ないかな
現状金が尽きると斧マンで走り回って作業ゲーになるのがきつい

金ドブゲームになりつつあるわ

889 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 22:35:50.47 ID:CyBbp2AH0.net
カスタムの護衛SCAVも元々夜でも見えるから
レイダーもそうなんだろうなぁとなんとなく予想はしてた
まぁNVG付けてないどころかグラサンまでしているのに100m先のプレイヤー見えてるのはどうかと思うが

890 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:01:16.03 ID:B6qpwOvo0.net
>>888
俺はSKS持ってひたすらNPC狩りしてるだけでも楽しいがな
ガチで金欠の時はSKS片手にポッケにペインキラーとAI-2
スカブベストにマガジンと弾入れてあとは現地調達で
ナイフダッシュはNPCにすら勝てないから絶対やらない

891 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:05:11.43 ID:k2WdQglF0.net
TOZを崇めよ

892 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:10:03.26 ID:CyBbp2AH0.net
殺しべ長者プレイ楽しいよな
負けてもそんなに懐痛まないし勝てばおいしいし

893 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:18:57.47 ID:8n8B0hst0.net
>>890
裏山
そのSKSすら変えないときがある
やっぱ数こなして慣れるしかないか
片道切符はつらいぜ

894 :UnnamedPlayer :2019/04/06(土) 23:54:09.06 ID:BQIfdgEv0.net
PSCAVはレイダー敵対だったのか…
湧いた直後に目の前にいたレイダーに蜂の巣にされたわ

895 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:02:14.29 ID:qq0sK3G5H.net
>>883
アスペ

896 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:36:02.88 ID:8cBqyWlt0.net
反動と骨折確率が上がってさらにハードコアになる
それよりまーたタスクやり直しかめんどい

897 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:48:31.80 ID:Ef2k9jJG0.net
カッパコンテナ目指さんならめんどいタスク全部スルーでいいな
全トレーダーLL.4で自分なりに終わりでええわ
その後は他ゲーに浮気しつつ0.12を待つ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:50:57.52 ID:YDJWAvCS0.net
ピストルもってファクトリーでころしべ楽しいし儲かるし序盤はおすすめやで

899 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 00:53:40.82 ID:uM3dZuf40.net
気になるアプデの内容無いし0.12まで休止するかな

900 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:29:14.23 ID:oo+TDttO0.net
トレーダーがFenceだけになった?

901 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:49:06.99 ID:pDShX5910.net
>>899
これ、いつ何時でも言ってるやつちょいちょい見かけるよなw
結局、いつまで経ってもやらないやつや
次のワイプまで…次のワイプまでぇ…

902 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 02:56:54.82 ID:smhuC/bF0.net
こうなると何もできん

903 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:05:45.04 ID:a9n/T8k60.net
ショアラインでPMC○キルは本当要らない
せめてNPCPMC追加してくれ

904 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:19:15.91 ID:uM3dZuf40.net
>>901
今回は48までがっつりやったよw

905 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 03:20:26.17 ID:U/aMcG/d0.net
早く正式にサービス始まってほしいなぁ
どれくらいで始まるか全然情報出てないの?
ワイプばっかしんどいし

906 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:20:26.67 ID:pDShX5910.net
>>905
モノ作りってなぁそんなもんなんだぁきっと。何度も何度も練り直してしんどいんだ…

907 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:25:47.86 ID:pDShX5910.net
>>904
そうか。悪かった!まぁ、お互い気長にやってこーやー

908 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:07:13.01 ID:B8AgsYEy0.net
トレーダーやレイダー追加や色々弄ってくるって事はアプデに手こずってる?
今までのワイプには無かったな

909 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:25:09.29 ID:95hkkUf70.net
フェンスだけになったからラグマンから安くgen4買えなくなったな
念のため保険かけといてよかったわ

910 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:28:57.37 ID:6UMztp1e0.net
ひさびさにシャッガンマカロフで繰り出そうぜ

911 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:49:36.94 ID:fN6HyWfy0.net
スカブで物色してたら5人パーティーに襲撃されて死んだ
ソロお断りゲーなのはやめて欲しいわ

オープンワールド制にして現地集合とかにしてくれ
箱庭マップだと辛いわ

912 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:04:08.99 ID:ZbfQkBzW0.net
そんなどうしょもないことコメントしてもしょうがなくないか。
五人は五人で強いけども、誤射の危険とか戦利品が五分の一とかあるわけだし。
下手くそな俺でも五人でやるよりソロのほうが圧倒的に儲けられるからソロのほうがいいけどな。

913 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:23:23.22 ID:6zPA3wxwM.net
パーティー組めば良いのでは

914 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:27:40.34 ID:fN6HyWfy0.net
下手糞と一緒にやってくれる神なんか居るかい
ソロの方が儲かるって自体、自身がうまいってことなんだよ

915 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:43:54.30 ID:O8m4XtwL0.net
>>914
いや上のやつは当然のことしか書いてないだろ
俺も何回か味方撃ったことあるし
パーティの方が強いのは確かだがソロの強みもあるから1人じゃできないは言い過ぎ

916 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:45:35.35 ID:O8m4XtwL0.net
いや1人じゃできないとは言ってなかったなすまん
現状野良で安心してパーティ組めるシステムがないのも難しいところだな

917 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:47:22.24 ID:UeXU3jWK0.net
正直パーティー組むよりソロのほうが圧倒的に立ち回りやすい
敵見つけても撃つ前に一言声かけなきゃいけないしなにより位置情報の把握が面倒
下手くそとやると大体逸れるしな

918 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:10:35.04 ID:fN6HyWfy0.net
でも火力は単純に倍じゃん

919 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:16:31.36 ID:UeXU3jWK0.net
それ以上に管理が面倒
このゲーム別にソロお断りってわけじゃないぞ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:21:46.28 ID:phObciivF.net
パーティ組んでる奴らは隠密なんて殆ど不可能だし先手を確実にとれる強みもある。上手くいけばヘッショかグレで二人くらいもってけるやろ

921 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:23:18.26 ID:95hkkUf70.net
火力より索敵の面で圧倒的に有利だからな
誤射する奴は詰める時に連携できてないのが悪い
PT有利なのは当然だけど何らかのデメリットがないといけないよな
PTは保険無効くらいでちょうどいいと思う
やられた味方の武器隠せば保険で戻ってくるからヌルゲーすぎる

922 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:25:05.02 ID:ZbfQkBzW0.net
そんなどうしょもないことコメントしてもしょうがなくないか。
五人は五人で強いけども、誤射の危険とか戦利品が五分の一とかあるわけだし。
下手くそな俺でも五人でやるよりソロのほうが圧倒的に儲けられるからソロのほうがいいけどな。

923 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:29:30.24 ID:ZbfQkBzW0.net
あ ごめん 更新したら連投しちゃった

924 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:35:42.94 ID:95hkkUf70.net
ソロは一人で持ち帰れるが量なんてたかが知れてるしやられたら全ロスト
PTは人数で分け合って保険戻りを考慮するとどっちが儲かるか
あと生存率とかでも変わると思うけどソロとPT同じくらいプレイしてる人はどんな感じ?

925 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:01:18.04 ID:fN6HyWfy0.net
隠れ家とか言うシステム来たらなおの事ソロお断りになるよな
他人を招くことも可能になるそうだから物品の交換とかできるだろ絶対

926 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:27:45.16 ID:YyFFjMuDa.net
マップの名称を知らんからついてけないし自分の場所も報告できんから誤射られるし
俺が狩ってくるから終わったら出てこいおじさんとかたまにいるけどヘコヘコ煽てて甘い蜜吸うのも疲れる、金は稼げるけど
結局一人で行った方が楽しめるって訳だな

927 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:55:39.63 ID:VCLSIkMJ0.net
分隊よりチーターだわ厄介なの

928 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:52:24.58 ID:DYOQX5bR0.net
流石にマップの名前も知らない状態で分隊組むのはどうなんだ

929 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:22:43.63 ID:smhuC/bF0.net
いやマップの特定の場所の名称って意味じゃないか?
フレンドとは適当な名前付けてやってるから場所わかるけど他人とやったら墓場にいるーとか言われてもわからんだろうし

930 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:46:13.53 ID:GNYt0hYTd.net
>>925
隠れ家がどうなるかは知らんが、クラン共有スタッシュてのが実装予定にある

931 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:59:29.51 ID:GNYt0hYTd.net
自分の位置や敵の位置、交戦状況を簡潔に伝えられない奴はマジで足手まといだからな
交戦始まるとだんまりな奴とかマジつらい

932 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:17:45.74 ID:HPDWscMja.net
コンパス実装予定だったな
今だとクロックポジションしかないか

933 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:48:40.40 ID:fN6HyWfy0.net
>>930
ソロプレイヤー死亡のお知らせだな

934 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:57:21.54 ID:x7Pe/sce0.net
ソロプレイもと仲いい友達とディスコしながら4人分隊でやることあるけど、
ソロだとバレる可能性が少ないので安定した周回が可能。見つけたもの=報酬なので自由に動けるのも含めて気が楽
パーティー圧倒的な戦闘力と引き換えに色々と制約が多い。特に俺のパーティー俺も含めて皆下手なもんで、誰か必ず道中で死ぬw 
そうなると観戦モードもないこのゲームだと生き残った人が申し訳ない気分になってくるし、死んだ仲間の装備を処理するのも面倒。
FFは勿論のこと見つけた報酬もキチンと分配しないと不和を産む。 ただ、皆で行動するのはやっぱり楽しいし、あーだこーだ騒ぎながら敵と戦うのは新鮮で楽しい。
結局、ソロはお金稼ぎや装備集め等のLootに向いてて、パーティーはタスククリアや、チームプレーを楽しみたいときにやるといい感じ。

935 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:01:03.51 ID:VU6VOY+Z0.net
PT組むと何より敵対するプレイヤーの枠を減らせるのがとてもいい 特にファクトリーは5人だと敵PMCは1人に減らせる
問題は友達が居ないこと

936 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:59:34.36 ID:Ef2k9jJG0.net
試した事ないけど
メカニックの130m以上ヘッショとかモシンで15m以内PMCキルとか
ああいうめんどくさいのもPT内FFで消化出来たりするん?

937 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:32:06.26 ID:Bmwf7UA0d.net
>>936
分隊組んでたら無理。
フレと同じサーバー選んでVCしながらせーので同時にスタートしたら大体同じマップに入れられるからその場合はいける。

938 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:42:32.73 ID:Ef2k9jJG0.net
>>937
なるほどthx
シンガポールかハバロフスクあたりの過疎鯖で夜マップ行けばほぼ確実に出来そうね

939 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:00:10.87 ID:o2IUWklt0.net
>>934
Discordはもう疲れたよ・・・

940 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:24.88 ID:Bmwf7UA0d.net
>>938
始まったら残り時間確認するのも忘れずに。
残り時間が一緒なら同じ部屋の可能性大だし。

反対側から始まるから合流するまでに死ぬ可能性はあるけどw

941 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:15:28.39 ID:c+c1UjWz0.net
最近はノラディスコでPTが成立してるの見たことないわ

942 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:25:15.98 ID:LDg5vXVD0.net
PTの楽しさって気心知れた奴と普段の遊びの延長としてやるから楽しいのであってディスコードとかTwitterで初めてやる奴には適用されないんじゃないかと思うの

943 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:27:21.44 ID:kIbjbj570.net
>>905
少なくとも今年は出ない
来年のロードマップも期待できないだろう

944 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:50:52.15 ID:lq6Ajmx00.net
武器アーマーグレmedkitあたりは幾らでもレイダーから手に入るけど弾が不足して辛いな

945 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:53:48.58 ID:iE0Dgsaqa.net
あいつらそんないい弾使ってないし奪った武器じゃ分が悪いんだよね
7.62×51セミなら消耗少なく済みそうだけど

946 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:55:17.29 ID:JpHIpeEo0.net
クラン共有スタッシュw
discord公式日本鯖のあのキチガイ共なら誰が勝手にスタッシュの中の物資を使ったんだ!とか言って1ヶ月は喧嘩してそうだなww

947 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:12:58.02 ID:AbtRaRDJ0.net
次スレ建てる方
>>627もテンプレ追加でお願いします
あとディスコの話は無しで行こうね

948 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:40:39.85 ID:ZHLnQst20.net
>>947
だーかーらーよ、〇〇は無しとか話す内容に制限やらお前の見たい話しだけさせるなら、お前好みの規制入れたスレ立ててお前が出て行けって言う話し見てねーのかよ

949 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:52:53.95 ID:3lJ+R25V0.net
>>947
ひとりでやってろ

950 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:25:36.27 ID:Dr6YF0jY0.net
>>947
こまめに規制入れる程賑わってるスレでもねーだろ

951 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:33:05.34 ID:Z7+lm7Lcd.net
各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします

952 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:37:07.25 ID:LaImJqO10.net
話題に出すのまでダメなのは公認ディスコだけでしょ
それ以外は特に禁止してないよこのスレ

953 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:42:38.51 ID:PViXk0/B0.net
>>947
いや、NGのテンプレは入れるべき
まぁ過剰反応してるやつは自演なんだろうけど

954 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:45:56.02 ID:2NR5B0lF0.net
荒れないためにする行いで荒れるという奇跡のスレ

955 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 07:52:16.16 .net
ガイジを切り離せなかったこのスレが言論統制できるのか

956 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:57:26.19 ID:U7uSXL3r0.net
そういや、ワイプ前でトレーダー全開放されてるし。Wikiの更新作業手伝ってみようかな 皆欲しい情報は英Wiki見てるみたいだからあんま意味ないかもだけどw

957 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:55:11.08 ID:5xRsUqFA0.net
お好みの規制入れたがってる連中はそもそもこのサイトの意義履き違えてんだろ
だから、さっさと自分好みのスレ立ててそっちに人呼び込むか
それなりの場所で喋ればええやろ
いくらここでこうしようあーしよう言っても何の拘束力もない事をそろそろ理解しろ
ディスコの話しはなしでって、お前がその単語出した時点で話題のネタになってんだよアホ

958 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:58:12.72 ID:5xRsUqFA0.net
てか、日本"公式"ディスコってそもそもあんの?
あったとしてそこにいるガイジ共って
すでにそんな複数人によって侵されてんのか…

959 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:00:21.34 ID:42duMfUCd.net
はい

960 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:58:23.97 ID:T7Y2fKWM0.net
947は946がディスコの話しだしたことを注意したんじゃないの?
新スレのテンプレとかぶってるからややこしいが

961 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:00:32.62 ID:x+9xgWyVa.net
ええぇ...
テンプレでディスコの話はなしって書かれてたから...
NGの件でもめっちゃ荒れたやん...
俺そんなに悪いこと言ったんか...

962 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:02:31.45 ID:x+9xgWyVa.net
ID変わってるけど>>967です
申し訳ない...

963 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:05:39.17 ID:T7Y2fKWM0.net
>>958
複数人が特定人物の不満を言ってるのと、誰かがディスコの複数人の悪口をいってるって言う二つのことが同時に起きててわかりづらくなってるんだと思うよ
ここで話されてること鵜呑みにしないで自分でdiscord入らないと事情がわからんよ

964 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:06:42.82 ID:iDO8XowCp.net
ここでディスコネタngにしたらお前ら吐く場所なくなるやろーが
特に吐く事も無く、綺麗な話しだけ見聞きしたいなら
素性がわかっても問題ないはずだろうから
それこそお宅らのディスコで好きに語ればええやん
来る場所間違ってんねん
ちなみにわいはどんな話でも歓迎やで

965 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:09:15.54 ID:iDO8XowCp.net
>>963
せやせや、で、その不満の元凶誰や〜って聞いてんのに話した本人だんまりなんや
出すなら出すではっきり出して盛り上げ欲しいもんやわ

966 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:10:53.72 ID:42duMfUCd.net
・改行おじ
・ディスコのID教えてキッズ
・そもそもディスコの話題

は荒れるだけだから全部無視した方がいいけどな

967 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:11:40.49 ID:iDO8XowCp.net
>>965
続くけど
自分でディスコ入って自爆するのアホくさいから聞いてんねん
あと、おもろいやん?なぁ?

968 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:13:19.23 ID:iDO8XowCp.net
>>966
それもまぁ自衛としてありな
ディスコの話しはなし、なんで自制心頼りなことほざいてる輩よりマシ

969 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:26:31.41 ID:5xRsUqFA0.net
>>956
やめとけ、尽力してもあのサイトをまともに管理できない管理者に収益が入るだけやからな

970 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:11:44.34 ID:Z7+lm7Lcd.net
ディスコの話題出したのも長文ガイジだろホント害悪だわ

971 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:23:20.11 ID:qKQUk6g00.net
我々にネタを提供してくれたA級戦犯

972 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:07:56.13 ID:h/R6GUO0M.net
テンプレすら読めんのかカスども

日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て以下のリンクへ誘導でお願いします

【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509896370/
(現在dat落ちして過去スレ)

各ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします

チーターやその他の晒しは本スレではなく以下へどうぞ

【EFT】ESCAPE FROM TARKOV 晒しスレ Part.1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525475639/

973 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:19:44.98 ID:hJ92iQLN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=f_q__rJQI9g
これください

974 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:20:30.61 ID:42duMfUCd.net
>>972
まずそれを立ててから隔離せい
存在しない場所に誘導してもここに書きに来るだけ

975 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:38:29.96 ID:2pqucJtO0.net
話したい人は次スレを立ててと書いてあるのになぜその話をしない人が立てなければならないのか

976 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:47:28.54 ID:h/R6GUO0M.net
またキッズが踏み逃げしやがったから次スレ

ESCAPE FROM TARKOV Part.33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554702075/

977 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:48:46.35 ID:c3ceZz0ba.net
タルコフの話題より不毛な言い争いの方が埋まるスピードが上がるスレ

978 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:52:14.95 ID:LaImJqO10.net
だってワイプが来るまで話すことないもん

979 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:00:21.05 ID:S4FfEzbL0.net
今回は新マップとボスまだなんだよね
SVDアンロック妙に早いけど大丈夫だろうか

980 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:09:53.83 ID:5xRsUqFA0.net
だからよ、素性隠さないと話せないような話しがウケるのがこのサイトなんだよってずっと言ってんじゃねーか
まだわからんか
聞くが、そもそもお前らなんでここにきてる?
EFTの話しなら身内や出入り自由なディスコや
ツイッターやらでも情報交換なり会話なりできるだろ?

981 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:11:42.60 ID:Z7+lm7Lcd.net
>>980
こっち行けよ池沼

【長文おじvsダステルキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554701840/

982 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:15:57.56 ID:5xRsUqFA0.net
>>981
悪りぃがどれにも該当せんかっわぁ
で、お前はなんで素性隠してここにいんだよ

983 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:24:10.14 ID:42duMfUCd.net
単純にガイジ隔離スレにすればまとめて隔離出来たな

984 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:27:48.33 ID:5xRsUqFA0.net
>>983
つまり、美談したいやつが専用スレ立てて出て行くってことだろそりゃ

985 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:32:05.72 ID:CTm6ipaX0.net
スレ進んでるからワイプ来たかとおもたらまだかよ
紛らわしいからその論争自体よそでやれ

986 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:38:06.81 ID:5xRsUqFA0.net
>>985
だから何々やってくれは通用しねって何度言わせんだよ
お前らがそう言うからわいが反応してループかかってんじゃねぇか
気づけよ阿呆
素性隠して自由勝手に喋って、
見たくないやつはngかけてシカトでええって
それでなんで満足できんのじゃ
このサイトに上質を求めんな

987 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:41:00.64 ID:qU94I8M6d.net
トレーダーが減ったと言うけど、俺の方は全員いて買い物も普通にできるのだが

988 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:41:46.75 ID:S4FfEzbL0.net
>>987
1日限定だったみたいだよ

989 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:18:23.37 ID:qU94I8M6d.net
>>988
なるほど、サンクス

990 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:43:50.34 ID:42duMfUCd.net
いや、もうさっさと埋めようぜ

991 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:24:22.57 ID:Z7+lm7Lcd.net
スレもワイプだな

992 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:50:27.84 ID:tA1jkY940.net
クリィア!

993 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:51:06.04 ID:iDO8XowCp.net
>>991
上手い!
しかし、ワイプしたらまた初めから同じ事やってくってのをタルコフ民なら分かってるよな?w

994 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:55:09.16 ID:Pr5CLy+E0.net
9mmパラAP の威力に夢を見ながらワイプを待つぜ

995 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:01:34.78 ID:s9jj5acg0.net
おっぱいちきー

996 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:21:27.20 ID:42duMfUCd.net
アスホー

997 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:27:50.67 ID:2NR5B0lF0.net
1000なら次スレは荒しは涌かない

998 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:28:01.81 ID:yHO/TkOF0.net
ダバイ街ー

999 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:37:47.24 ID:7mITh8Q10.net
ダーイスキャーブ!

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:03:27.52 ID:nRrLYmFtd.net
オッパチキ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200