2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part88

1 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:01:30.97 ID:QoZKvidS0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part86
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552089142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:03:51.46 ID:QoZKvidS0.net
Q プリロードっていつから?
A もうできる

Q 先行アクセスっていつから?
A 日本時間11日の午後10時から

3 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:04:07.34 ID:QoZKvidS0.net
https://twitter.com/TheDivisionGame
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
https://twitter.com/UBIJTECH
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:04:29.57 ID:L+gvUK4+M.net
マッチングしたら待機ーロードのループでプレイできないんだけど

5 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:05:48.47 ID:QoZKvidS0.net
踏み逃げに腹立てるのもいいけどなら代わりに建ててほしい

6 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:06:19.67 ID:QoZKvidS0.net
6

7 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:07:01.82 ID:QoZKvidS0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:07:41.97 ID:D55SR0QO0.net
あれメンテすんの?

9 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:07:43.32 ID:QoZKvidS0.net
8

10 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:08:41.95 ID:QoZKvidS0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:08:48.76 ID:EsN9K4ZG0.net
>>1マジで乙
知らぬ存ぜぬで前スレ埋めた連中も同罪

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part87
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552340921/

12 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:09:21.43 ID:EsN9K4ZG0.net
保守支援

13 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:09:40.54 ID:QoZKvidS0.net
15

14 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:10:07.22 ID:EsN9K4ZG0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:10:30.85 ID:QoZKvidS0.net
>>11
あっごめんスレ建て不慣れなんで前スレ入れ忘れた

16 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:10:31.05 ID:rR+oU6wP0.net
>>1乙だエージェント

17 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:10:31.45 ID:EsN9K4ZG0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:11:10.43 ID:kHpa2/m80.net
Paypalの流出って気になったから調べた感じ、
クレカ登録済みのメルアドとパスを使いまわしやフィッシュングサイトで取られて不正使用される感じか。

19 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:11:43.61 ID:mMlKQaVI0.net
立てようと思ったらもう建てられてた
>>1

20 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:12:00.25 ID:EsN9K4ZG0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:12:14.12 ID:QoZKvidS0.net
保守完了

22 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:12:38.38 ID:kHpa2/m80.net
建て保守乙

23 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:15:36.93 ID:EsN9K4ZG0.net
本日22時通常版組解禁
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/marketingresource/ja-jp/the-division/the-division-2/news/images/tctd2_worldmap_launchtimings_uplay_standard_final_960x540_345475.jpg

24 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:16:45.94 ID:EsN9K4ZG0.net
EPICで買ってしまった人はこの4時間後とのこと

25 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:19:00.83 ID:ECFQaSSs0.net
建て乙残り20時間切ったか
やっとプレイできるぜ

26 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:19:07.54 ID:ynlfSvLc0.net
今EPICで買うメリットがさっぱり解らない

27 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:20:21.49 ID:QoZKvidS0.net
なんかDZのクエ進めるために行ったけど全く襲われなかったけどたまたま運がよかったのか

28 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:21:16.31 ID:60stS8x/a.net
パッドでやってるけど別にいいな
腱鞘炎でマウス握りたくないんだよ

29 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:24:27.41 ID:EsN9K4ZG0.net
序盤のDZ調査ミッションはまぁチュートリアルだから他のプレイヤーと接続しないようになってると思われる
DZ内を自由に歩き回れるけどランドマークもアイテムクレートも敵のパトロールも機能してない筈
ヘリもマッハで来てマッハで帰ってくし

30 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:36:00.50 ID:/u6+PWF00.net
GMGで買った方が良さそうなのでアマゾン予約(オンラインコード版)キャンセルしてそっちで買ってくるわ

…と思ったけど、アマゾンの方、返品不可って書いてあるな。
通常版だからまだ発売前でコードも届いて無いし、キャンセル出来ないなんて事ないよね。

31 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:43:57.52 ID:tTPIu+e70.net
明日と思ってたら今日なのか・・・

32 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 02:47:40.32 ID:cqcwBTRg0.net
起動後のUBIとかAMDロゴ画面の爆音どうにかならんのか・・・

33 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:04:50.86 ID:L+gvUK4+M.net
終盤になるに従ってクラッシュ多すぎだろ
デバッグしてないなこれ
まあ、再開がちゃんとできるからダメージはあんまないけどさ

34 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:06:19.70 ID:6pBEfwg20.net
apexただなんやし、divもただにしてほしいわ、どうせすぐ飽きるのは変わらんのやし

35 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:13:29.66 ID:nSg2xXnZ0.net
2買った時についてくるおまけゲームってどれも日本語ついてるのかな?
ワイルドランズ欲しいが...

36 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:15:23.49 ID:kHpa2/m80.net
やってもすぐ飽きそうならやらなくても問題ないな。

37 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:17:02.59 ID:JL++KCFU0.net
リンカーン記念感でめっちゃクラッシュした
フリーズして音がバグった漢字で流れてからのCTD
1ミッションで5回クラッシュしてそのたびに複数人落ちてた
外人がボイチャでめっちゃキレててうるさかったw

38 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:24:09.74 ID:L+gvUK4+M.net
クッソなんか敵からすげぇ攻撃うけミカタ雑魚すぎだろ一人で戦ってるみてーだ
  ↓
俺以外全員切断でほんとに一人で戦ってた

39 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:27:17.77 ID:BEIoJzdU0.net
奴にリベンジマッチかましてきた
マスクかっこいい
https://imgur.com/VZNLMEk

40 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:27:34.79 ID:UET6OlYa0.net
敵のリスポンポイント近くにいると知らずに掃討→雪崩込んできた増援に秒殺される
この流れマジ多すぎるアホじゃねーの

41 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:28:37.16 ID:51mxs+KT0.net
前スレのダークゾーンサウスの閉じ込められた人へ。自分はこれで行けたから試してみて。
開くはずの扉の前でグレで自爆、リスをダークゾーン内のゲートを選んで再開、強制的にクエストやり直しになるからまたマンホール降りたら自分は扉開いてました!分かりにくくてすまん

42 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:29:24.52 ID:z0Z7IwKf0.net
序盤の序盤で学ぶことやろがい

43 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:31:19.44 ID:ck4A51qR0.net
>>39
リベンジできるのか
なんかのサブイベ?

44 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:31:21.55 ID:kHpa2/m80.net
>>40
慣れてくればなんとなくわかって来るけど、基本はどこから来ても良いポジション取る事。
そして、レーダーの敵の方向表示は優秀だと思います。

45 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:36:08.91 ID:LAyQUg5Nd.net
増援が来る時にドアを破る演出でワンクッション入れりゃ済むことだと思うけど
まぁUBIがそんな気が利くわけない

46 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:39:43.55 ID:z0Z7IwKf0.net
いや、普通に殲滅したタイミングでグルグル回っときゃレーダーですぐわかるやん

47 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:44:16.37 ID:D55SR0QO0.net
複数人同時にクラッシュしてる時あるな

48 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:50:12.04 ID:kHpa2/m80.net
>>45
いや、ご丁寧にドアを開けてくるぞ。
ただ防衛ミッション系の援軍は探索して開けた通路や部屋からポップしがちだから慣れが必要。
まぁ、レーダー見てれば襲われるより早く察知できるはず。

49 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:53:29.06 ID:rR+oU6wP0.net
慣れて周回し始めると出現した瞬間に爆殺される増援ですから

50 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 03:59:14.44 ID:kHpa2/m80.net
レーダーは赤の濃淡大小位置で360度遠中近の察知ができる、
最強装備なんじゃなかろうか。

>>49
それな。

51 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:07:12.60 ID:UET6OlYa0.net
>>46
レーダーですぐわかる→やっべ敵近い→カバー間移動→移動中に死だぞ
カバー外にいると3秒かからずダウンするゲームでいきなりカバー裏に敵湧くのはおかしいだろ

52 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:11:55.48 ID:kHpa2/m80.net
前作のミュータントばりの頑強を突っ込まれた事を反省したのか、柔いし、2作目ならではのAI改善がみられるから。
装備、スキルやパークが揃わない序盤ほど、雑魚と思って踏み込み過ぎると引き際ミスって死ぬからな、これ。

治療キットにサポステ、過剰接種、リカバリーリンクでゴリ押ししてたのが懐かしい。

53 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:18:14.40 ID:kHpa2/m80.net
>>51
そんだけ近かったら、離れるより手当たり次第障害物にでもカバーして隠れ撃ち?とグレで対処する感じかなぁ。
スキルと装備を晒してアドバイス求めたら?

54 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:20:49.82 ID:UET6OlYa0.net
カバー移動する間に死ぬって言ってんのに…どうせ下手くそだろってレッテル張るの好きだなお前ら

55 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:31:25.25 ID:rR+oU6wP0.net
>>54
死に覚えしてナンボだぞ
どうせ周回するようになるんだから

56 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:32:12.22 ID:kHpa2/m80.net
文字だけだと状況が分かりづらい。
真後ろにPOPしたとして、今いる障害物の反対あるいはできるだけ隠れられる側面への移動位する時間は死ぬ前にあるだろ。
そしたらグレとスキルと装弾数のある限りで敵減らして、引くかそのままやられる前にやれって話じゃないのか。

というか、まじでお前のレベルと敵はどこの話してんのよ。
ワールドクラス4とか最前線の話なら素直にすまんかった。

57 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:38:40.19 ID:BEIoJzdU0.net
>>43
条件満たすとあれと戦えるイースターエッグがある
こっちは負けイベじゃなくちゃんと倒せるクソ強いけど
https://imgur.com/a/w03p1Ml

58 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:40:32.49 ID:cqcwBTRg0.net
クラフトステーションでクラフトする武器MODってレア度って関係ある?
途中で気づいてステーションアップグレードしたんだけど獲得ログの名前の色が違うだけなのかな

59 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:47:40.65 ID:L+gvUK4+M.net
ぼっす倒す直前に落ちたらくりあしてないことになってんだけど…
ありえんだろこのゴミ

60 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 04:57:31.02 ID:QoZKvidS0.net
アンセムやFo76も酷いけどディビジョンも酷いのかよ・・・
今しがた左スキルにタレット付けてるけど外せないバグに遭遇した再起動と整合性チェックしても駄目

61 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:03:24.90 ID:7gY+Jru20.net
発見した装備の箱の位置は表示して欲しいな

62 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:15:39.43 ID:L+gvUK4+M.net
>>60
これはゲーム内容が神だから全く別物だけどな
その2個はゲームないようがごみで問題なんだろ

63 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:27:59.82 ID:sGPWzfZb0.net
複数人同時クラッシュってなんなんだろう
クラッシュの引き金となるグラフィックエフェクトがあるのか
それとも鯖からのなんらかの信号が引き金になるのか

でも、割となんでもないときにもクラッシュするんだよなこのゲーム

64 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:32:41.31 ID:q/QXee6o0.net
通常版出たら買おうと思ってるんだが今回はsteamでは販売してない感じなのかな

65 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:34:59.02 ID:sGPWzfZb0.net
おま環クラッシュかと思ったが、ゲームが進行してくるとなんらかの原因で複数人同時クラッシュ発生するようになるみたいだね
この手のはおま環だとどうしようもないのもあるから、おま環じゃないっぽいのが唯一の救い
さすがにこのデカイバグは治してくれるだろうからな

ただ、序盤ではクラッシュしないから、まだそれほど話には上がってない感じかな

66 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:35:01.73 ID:QoZKvidS0.net
>>62
いくら神でもゲームプレイに支障きたす時点で同レベル

67 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:35:35.42 ID:0aGuNatrM.net
>>63
一回ジェファーソンプラザで三人落ちて一人になったけどよくわからん

68 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:36:20.73 ID:UET6OlYa0.net
爆弾抱えてるのは確かだわ
スキル周りのバグもやばい

69 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:50:18.14 ID:7mFNxR2q0.net
>>64
基本的には公式かEpicのみ
GMGやGPなどのUBI認定販売サイトでの取扱は15日まで

70 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 05:59:38.61 ID:SRz1aqee0.net
バグはともかくアンセムみたいにスカスカってことなさそう?

71 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:01:50.91 ID:7gY+Jru20.net
フリーロームのネームドって固定なんかな何人か居たけど

72 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:06:47.95 ID:L+gvUK4+M.net
ワールドクラス1以降のミッション落ち過ぎでゲームにならんな
左上のメインミッションがひどすぎる
右側はクリアできるレベルだったけど

73 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:20:17.11 ID:mMlKQaVI0.net
>>33
でも戻ってくるまでに倒された敵のドロップはなしなんだよなぁ..

74 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:28:00.72 ID:CicRmwVH0.net
報酬渋いミッションはやりたくないね

75 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:28:19.85 ID:ck4A51qR0.net
>>57
ありがとう
これ倒すごとに違う種類のマスク落とすのか

76 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:32:44.76 ID:yhJiR2xY0.net
>>59
倒したことにしてほしいの?
ボス倒さなくてもコントロールポイントは取れてたな 市民が倒した設定かな
市民強すぎ

77 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:36:34.15 ID:CicRmwVH0.net
イライラしても痩せ我慢するのがここの風潮らしい

78 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:42:08.61 ID:CicRmwVH0.net
とりあえず特典のゴミ武器とか一部分解も売却も出来ないゴミ邪魔だから消してほしい

79 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:49:01.96 ID:CicRmwVH0.net
マップ解放するのめんどくさくて

80 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 06:53:01.63 ID:yhJiR2xY0.net
D2の設計図は何度でも使用して武器をクラフト出来ますか?一度きりとかでないなら良いんだけど

81 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:02:14.26 ID:fL6Log/0a.net
ついつい寄り道しちゃうよね
まぁ楽しいから良いけど

82 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:09:51.86 ID:yhJiR2xY0.net
>>81
寄り道しまくりで気付いたら次のエリアを余裕で制圧して回れそうな位レベルになってる

83 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:11:00.52 ID:kRPXcu9+a.net
>>55
D1未経験でまだLV8だけど
そういうゲームなんだなと思えるようになってきた

最初こんなもん勝てる訳ねーやんだったけど
増援方向決まってるし十字砲火浴びないような
位置取り心掛けてるとアッサリ勝てたり

84 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 07:13:22.65 .net
>>41
有線lanをデバイスから無効にすればよいだけよ

85 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:13:43.89 ID:No3ZzasJ0.net
DZランクやっと40になった
まあぼっちなんですけど
他のプレイヤーがインすらしてないDZサウス

86 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:15:23.89 ID:r7dSzNOXa.net
キャンパス辺りで沸いてくる黄色いカッパ来てる連中
つえーな
ハイエナと同じように戦ってたら勝てんくなってきた
AIも賢くなってくるのな

87 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 07:17:46.69 .net
>>80
なんの為の設計図だと?

88 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:17:48.61 ID:1hjfWU360.net
>1乙
前スレ950思いっきり踏み抜いてたわ
ごめんね

ついに今日だな〜DCにそなえて寝るぜ

89 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:19:43.00 ID:CicRmwVH0.net
スキルバグってね?

90 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:21:24.42 ID:yhJiR2xY0.net
>>87
了解です
ありがとう

91 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:22:17.31 ID:yhJiR2xY0.net
>>85
そんなに急いでどうすんの?

92 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:24:10.64 ID:sGPWzfZb0.net
とりあえず、My Games/Division2 フォルダ削除した後は落ちなくなったな
でも周りは落ちるから、一人ぽつんと取り残される状況になる

全部消すといろいろ設定もリセットされちゃうから、なんちゃらキャッシュってフォルダだけでもおまじない程度に起動毎に消しとくといいかも?

まだ3ミッションくらいしか検証できてないから、効果が本当にあるのかはまだ不明

93 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:26:13.17 ID:CicRmwVH0.net
>>91
ずっと同じゲームやってるのは先輩面出来るからか?

94 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:26:23.63 ID:3T7nTEjRM.net
UBIがディビジョン2にかなり力入れてるみたいですちょっと嬉しい
オンラインゲーはどうしてもバグとか多くなりがちだからそこは目を瞑るよ
チーター対策とサーバー強化してくれてるのはありがたい
前作のノウハウはちゃんと活かされてるんだね

95 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:26:49.69 ID:sGPWzfZb0.net
マイドキュメント/My Games/Tom Clancy's The Division 2/〜cache
ってフォルダね

96 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:34:27.34 ID:yhJiR2xY0.net
エキゾ武器分解や売ったり出来ないけど店売りのエキゾ武器は分解や売ったりできるのかな?
レベル1のエキゾ武器が倉庫の肥やしでこまってる

97 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:34:47.08 ID:Om/KGgMW0.net
開発が把握してるなら今日のメンテでパッチが入るんじゃね

98 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:35:01.94 ID:CicRmwVH0.net
>>94
信者って気持ち悪いんだよね

99 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:42:18.72 ID:BqbP49/N0.net
みんなはえーなまだ11でやっとDZ解放できるようになったぐらいだ

100 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:44:05.87 ID:hUPwXpqYd.net
こちとらまだゲームすら始められんぞ😑

101 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 07:44:07.47 .net
レベル差異のあるフレンドマッチでエラい目にあった
レベルは上位のやつに表示上合わせららるけど敵が異様に強い
装備がショボいとかではなくゲームを進めるのに無理がある設計

これは早々に修正くると思う

102 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 07:45:00.86 .net
>>98
そういう人達によって企業は支えられているんだよ

103 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:45:09.13 ID:ECFQaSSs0.net
>>94
チーター対策が有効かは通常版組が参戦してからが本番なのでは
ちょっとドキドキするね

104 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:45:38.45 ID:CicRmwVH0.net
>>102
関係ない話すんなよ

105 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:47:16.88 ID:g8wyEBap0.net
メンテ何時から?

106 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:50:29.69 ID:KJWidDCg0.net
>>96
特典なんかは分解できないようになってる。
クラフトでアプグレできるからゴミにはならないよ

107 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:52:06.04 ID:KtVNHqbo0.net
変なのいると思ったらワッチョイ変更日入ったのか

108 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:52:49.96 ID:xDonogzA0.net
エンドコンテンツのクラッシュはまだ到達してる人が多くない今の内に修正出来るといいな

というか俺が遊び始める前に直して欲しい

109 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:53:36.30 ID:jXxO/7/Fd.net
>>101
マジでな
フレがまだレベル追い付いてなくて凄い文句言ってた
申し訳ないと思いつつになるの気がひけるからソロでやるのが良いまである

110 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:55:42.99 ID:jXxO/7/Fd.net
>>106
アップグレードはレベルアップ毎に素材があれば何度でも出来る?

111 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 07:59:00.21 ID:7mFNxR2q0.net
>>105
17時から3時間の予定

112 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:00:04.82 ID:CicRmwVH0.net
>>107
いやなら違うとこ行けばいい

113 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:01:16.16 ID:jXxO/7/Fd.net
>>111
クラッシュ・フリーズなんとか直して欲しいな

ゲーム自体は神ゲーだからじっくりゆっくり遊びたい

114 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:06:06.56 ID:/apXgTm20.net
ダウンタウン西の右下テック取れない人は根本解決にならんけどサイドミッション終わってない人についていって取ったらいいんじゃない
おれサイドミッション終わってないのにテックが取り終えてるんだが誰かについていったときに取ったのかな
エリアスキャン済みだから取って記憶がないだけか

115 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:07:04.94 ID:No3ZzasJ0.net
サイドミッションのエリアってクリア後も普通に入れなかったっけ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:16:23.50 ID:QmrG5NKha.net
>>101
あれやっぱりおかしいよね やたら硬いし痛いし

もう7〜8ぐらい離されてるからきつい

117 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:18:18.84 ID:CicRmwVH0.net
スキルバグってる

118 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:26:59.37 ID:g8wyEBap0.net
ありがとー!
やっぱ2も木曜日なんだな

119 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:27:24.82 ID:U8DHzDkE0.net
メインクエの銀行の金庫ってどうやって入るの?

120 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 08:28:22.81 .net
>>109
>>116
だね
だからレベ30まではソロと野良マッチングを活用しつつ勤しんでフレとは情報交換などを主体にやってくことにした
カンスト後には楽しく遊べるだろう

121 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 08:31:12.72 .net
>>113
何度も書いてるがクリーンな環境なら起きないからOSから再インストールおすすめする

122 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:32:19.80 ID:bIIZ/jbYa.net
>>63
接続人数なのかね?又はWi-Fi接続の人とか居ると動作おかしく為る感じなのかね?
体感23時〜26時辺りに挙動がおかしく為るな今の所この時間帯でフリーズやガクガク飛び飛びワープ
に為ってる
それともUBIさんからのもう寝ろってメッセージかね?
セーフポイントの皆で立ちクロールは製品版は無くなっちまったな
ラップトップ行列的な物だったのかなアレ

123 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:38:29.99 ID:L+gvUK4+M.net
>>121
エンドコンテンツ行ってないだろお前

124 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:40:26.98 ID:I0xrQAvdr.net
>>122
その時間だとネットの接続ピークだろうから負荷的な問題かも

125 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:42:58.76 ID:+u4pBeOB0.net
ワールドクラス2まで来たけどまじで落ちるな
PTのホストだろうが参加だろうが問答無用で落ちる

126 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:50:06.23 ID:ck4A51qR0.net
サウスウェストの汚染エリアなんだけど
鍵を使って扉を開けたあと通信データを取ったあとってどうすればええの?
すぐ近くの扉は開かなくて先に進めない

127 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:51:19.21 ID:HHVznWdm0.net
サーバ弱いのなおってないのか?
正式前だけど不安だな
しばらく見送るかな

128 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:52:32.92 ID:BhTyHa5i0.net
D1の話なんだが
昨日また進行度が巻き戻るバグ?がまた発生した。
レベルやアイテムに影響はなく再度ミッションを行えるので
ネームド相手に何度も勝負しかけられて美味しい?のだろうか
ログアウトすると解消されるけど
シールドをクリアするタイミングで発生しているみたい?
これで仕様だったら辛い。

129 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 08:57:39.29 ID:No3ZzasJ0.net
>>126
窓越しにドアのカギ撃ったり全部の通信データ集めると調査済み?になる

130 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:01:11.29 ID:zdZGvoE4a.net
序盤からヒーロー気取りで突っ込むとあっさり死ぬ難易度はいい塩梅だと思うけどな
緊急用にシールド持っとけば予想外のとこから湧いてきてもなんとかなるしスキルはシールド系とケムランチャー持っとけば安定する

131 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:06:28.37 ID:k4pdwK3I0.net
>>121
現実から目をそらしすぎで草
こういう狂信者はゲームの癌よな

132 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:07:02.99 ID:cLBtgsEW0.net
>>125
クソ回線混じってると落ちまくる感じあるわ

133 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:07:23.41 ID:UET6OlYa0.net
まずクリーンインストールしないと不具合でるゲームの方がおかしいから

134 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:08:09.52 ID:mJVVjh6n0.net
ランチャーはファイアスターターにしたんだけど、アーマー持ちがやばいからオキシダイザーにすりゃ良かったかもと後悔中

しかしエンドコンテンツほど落ちるってのは何だろう?やっぱりヘッドスタート2日でそこまで進むはずはない、と思ってバグ取りを後回しにしてたのかな?

135 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:08:29.16 ID:Vmy3gO4s0.net
ケミラン打ったあとにアサルトで打つと急に激しい下振れが起こるんだけどこれ仕様?バグ?

136 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:11:04.88 ID:L01Qi8z60.net
オキシは遮蔽越しでも判定出るから高ささえあってれば適当に敵を動かしたり始末したり出来るのは楽
スキルパワー全然盛れなくて火力はお察しだけど

137 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:12:09.57 ID:qUQ8F6U+0.net
初見さんに言いたいのはマジで死に覚えゲーだってことだな
壊滅させられてもどうかめげずに頑張ってほしい

138 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:14:00.34 ID:KtVNHqbo0.net
今日の22時から通常解禁されるから
ログインゲーも開始される可能性あるのか

139 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:25:45.40 ID:V2DpV+Wj0.net
やっぱダメだわ
ベータでやったミッション以降でのクラッシュ落ちが多すぎる
CSも同じなのかね?違うのなら買い直しも考えるレベル

140 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:28:19.80 ID:AyLLHZPip.net
CSの方もDELTA 03エラーが出て遊べないそうな

141 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:29:00.42 ID:jbQ0BisL0.net
どこからかいきなり現れて走り去っていくNPCの敵っぽいのがいたんだけどアレなんなん?
ジャミングか分からんけど環境音にノイズが走ったと思ったら俺の横を走り抜けていったんだけど
驚いて咄嗟にAIMしたけどHPバーとか職種のアイコンは表示されなかった
メタルスライム的な何かかな

142 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:37:01.93 ID:V2DpV+Wj0.net
先行でこの様だと夜から話に無らんだろうなぁ

143 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:39:42.56 ID:V2DpV+Wj0.net
そういやテックて余るのかね?
フレがPTプレイ時にテック回収するタイミングでクラッシュ落ちしたら消えてたママになってるっていってたわ

144 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:39:59.16 ID:lEDcWaP5r.net
>>128
聞いたことないな

145 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:41:19.38 ID:MoIgiY/sM.net
>>135
バクだねTwitterでも報告上がってる
リコイルが反転してるようだな

146 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:42:10.99 ID:8HuhvCJI0.net
modの要求スキルパワー高過ぎだろ
なんも付けられんわ

147 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:44:28.71 ID:L01Qi8z60.net
ダークゾーンで引き上げられると余裕でスキルMOD装備できるけどあれ30到達時より高くね?

148 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:45:28.18 ID:BjIGVaWl0.net
再調整がマゾすぎる
1か所調整したらロック掛かって調整不可能になるのに
タレントと特性吟味とかどれだけ時間かかるんだこれ

149 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:45:33.97 ID:V4CqUWge0.net
>>145
バグなのか
そもそもブレがほとんどない銃でもなるからつらい
ADSしなおしたら直るからまあまだマシだけど

150 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:45:54.39 ID:Om/KGgMW0.net
一部スキルのCDもだけど 数値の桁が間違ってるような気がしないでもない

151 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:54:43.25 ID:L01Qi8z60.net
>>148
今回の再調整数値上限が低いから諦めてとりあえずタレントのみ厳選してく方向にすることにしたよ…

152 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 09:59:51.69 ID:OBl9HFxYa.net
>>141
名前が不明てやつ?
ハンターみたいな動きしたのと遭遇したわ ハイヴ使ってきた

153 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:00:28.56 ID:QoZKvidS0.net
通常タレとリペアドローン入れたらスキル使えないバグうざいので回復ハイブ&攻撃ドローンにしたらバグ発生しなくなった

154 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:01:33.22 ID:CicRmwVH0.net
ハイヴ一発屋過ぎて弱い

155 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:05:41.75 ID:+u4pBeOB0.net
>>154
ハイヴの真価発揮するのは蘇生モード
あれ持ってると自分がダウンしたとき自動で使用して起き上れるぞ
エンドコンテンツ組は割と使ってる人多い

156 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:07:58.68 ID:V4CqUWge0.net
>>155
パーティでやってて床ぺろした時も発動してくれるん?

157 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:10:09.79 ID:L01Qi8z60.net
チャージ数分範囲内で自動蘇生するけど時間伸ばすなり死にまくる状況でもなきゃ大して使えない
勿論死にまくる状況ならこれ以外無いわな

158 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:11:04.09 ID:+u4pBeOB0.net
>>156
PTでやってるっていう意味が分からんけどクールタイムが終わってるなら
自分が装備してる+自分がダウンしたら自動発動で蘇生される
味方がダウンしてるなら味方のそばに投げて指示出すと蘇生させるよ
死亡状態だとしてもかなりの速さで蘇生してくれる

159 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 10:13:20.06 .net
>>131
オレの現実にはそんな不具合はねーよw

160 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:13:47.90 ID:V4CqUWge0.net
>>158
前作のリカバリーリンクはソロじゃないと自動で発動しなかったから味方いるとどうなのかなと思って。
それはかなり便利だな

161 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:17:43.53 ID:jXxO/7/Fd.net
推奨レベルと装備レベルきちんと揃えてたらそうそうやられないと思うけどね
M4ポリス使いやすくて好きだったけど推奨レベル以下になったので泣く泣く手放した

162 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 10:18:34.89 .net
>>135
こちらでもなってる(オレはパープルだけど)
治るまで撃った自分が薬品に侵されると解釈しておくことにしてる

163 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:31:23.03 ID:CicRmwVH0.net
スキルのmodのせいでさらに複雑になったなこれ選別するのつまんない

164 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:33:11.85 ID:CicRmwVH0.net
めんどくさいので全部分解

165 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:34:36.30 ID:qUsuq2qd0.net
DCD本部の死体安置所にも骸骨のキーホルダー落ちてる

166 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:35:59.59 ID:jXxO/7/Fd.net
>>164
分解しまくってこれ以上分解しても部品MAXで分解しても意味ないってアナウンス出るようになった

167 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 10:38:27.48 .net
売却と分解とどっちがいいんだ??

168 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:41:27.00 ID:jXxO/7/Fd.net
>>167
分解して部品MAXになったら売却するのが良いかなって思う
クラフトするときに困らないからお勧め

169 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:41:35.38 ID:CicRmwVH0.net
>>166
一々わかりづらいんだよこのゲーム本部ごちゃごちゃしてて入りたくない

170 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:42:30.38 ID:CicRmwVH0.net
どこ行けばわかんねーわ

171 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:43:23.03 ID:5hxk4neAa.net
糞スキルを解放した時の後悔感
この探知範囲狭過ぎて使い物にならない周囲スキャンと全く上がった感じがしないハイブステupと速攻で剥がれるシールドドローンを返却してたい

172 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:43:48.34 ID:CicRmwVH0.net
因みに今んとこ保管庫は使ってない

173 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:44:22.91 ID:jXxO/7/Fd.net
>>169
いちいちわかり辛いのは滅茶苦茶同意する 謎なことが多いからエージェント達のカキコミで解決することも多い

174 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:45:00.86 ID:CicRmwVH0.net
>>168
金も素材も余るからどんどん無視して分解

175 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:45:52.47 ID:CicRmwVH0.net
>>173
解決する前にやめてる人の方が多い

176 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:48:25.73 ID:ZdHRLGwR0.net
https://plati.ru/itm/tom-clancy-s-the-division-2-warranty-cashback-10/2597013

やってみたいけど高いので少し触り程度プレイしたい人向け
スタンダード版、日本語OK

177 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:50:08.39 ID:CicRmwVH0.net
数値が10%上がったところでゴミだから迷わず捨てろ

178 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:51:21.01 ID:HEA9Ij5+0.net
また難しいわからないと騒いでいる人がいるのかw

179 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:53:29.62 ID:Zolsf3sQa.net
ミッション中のオレンジ菱形表示分かりづらすぎんよー

180 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:54:43.40 ID:CicRmwVH0.net
>>178
文字読まないんだよね

181 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 10:55:43.31 ID:XQjhHLT+0.net
実際このゲーム1の時もそうだけど利便性よりも雰囲気重視してるから不便だなと感じることがよくある

182 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:04:34.11 ID:CicRmwVH0.net
つーかスキルゴミ過ぎて拡張してなかったしばらくほっとこう

183 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:07:36.11 ID:YuJfw7HaM.net
回復ケミランと毒ケミラン同時に使わせろ

184 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:29:40.61 ID:amC3PW8r0.net
シールド使用すると思ってた場所よりADSが右にズレる
ボスケテ

185 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:30:30.97 ID:lEDcWaP5r.net
これレベル上がってスキル値やタレント付けてったらスキルの効果も劇的に上がってくの?

186 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:33:51.14 ID:amC3PW8r0.net
>>185
装備にスキルパワーとか時間プラスとかありますんで上がります

187 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:35:18.87 ID:amC3PW8r0.net
あとスキル自体にMODつけれるんでそれでも上がる
最初は持ってても付けれない位、要求条件が高い

188 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:36:25.28 ID:lEDcWaP5r.net
>>186
ありがとうございます。期待して頑張りまする

189 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:37:43.62 ID:jXxO/7/Fd.net
スゲーな
発売日前にレベルカンストさせてるんだな
夏までやることなくならないか?

190 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:40:15.27 ID:sGPWzfZb0.net
だめだ、MyDocument の Division2 フォルダは関係なかったわ
ルーズベルト島の侵略で、5分に1回ペースでクラッシュしてたわ
おなじみの複数人同時落ち

まともに出来るようになるまでソロかなぁ

191 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:43:08.65 ID:BAunuc5Yx.net
>>189
カンストさせてからが本番だぞ?装備厳選やらスキル評価はカンストしないと出来ないだろう?

192 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:45:48.61 ID:Rx/FzeHb0.net
プレミアムクレジットだけど
D1とD2って共有出来ないの?

193 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:49:22.79 ID:Kom/PQMxM.net
whicherライクなシングルプレイが出来たら神ゲーだったわ
こんだけ作り込んでるマップ勿体ないな

194 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:50:34.84 ID:sGPWzfZb0.net
reddit に同時クラッシュについて話してるスレッドない?
探してるけど見つからない

外人まだそこまで行ってないのかな
同時クラッシュがはじまったのは、メインのルーズベルト島〜キャピトル辺りからなんだよな
それまでは全く問題ない
そんで侵略行くと1ミッション1回は3人〜同時に落ちて、ひどい時は、5分に1回くらい同時クラッシュしてゲームにならなくなる

逆にエンドゲーム行ったけど、全くクラッシュ経験してないって人いる?
一緒になった人も落ちまくってるから、どんな設定でもほぼ必ず経験するクラッシュなのかなって印象なんだが

195 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 11:51:44.22 .net
>>168
了解ありがとう

196 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:51:48.22 ID:KtVNHqbo0.net
クラッシュ報告してる人てPCスペックとグラボのドライバのバージョン書けばいいんじゃないの
むしろ最低それぐらい書かないとわからん

197 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:52:53.03 ID:amC3PW8r0.net
毎回一回は落ちるよ
だいたい戻ると一人だけ残ってるみたいで戦い続けてたりするよ

198 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:54:47.93 ID:rJAWUwM60.net
そもそもエンドゲームまで行ってる人がまだまだ少ないからサンプルが無さすぎる

199 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 11:55:10.20 .net
3人の韓国勢が同時に切断になってたが
それをみるにやはり2バイト言語あたりの問題でも起きてるんだろうな
オレは英語表示でやってるから詳細は知らんが

200 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:55:20.84 ID:sGPWzfZb0.net
>>196
いやはじめは環境書いてたけど、環境とか関係ないんだって
エンドゲーム行けば分かるけど、グループの全員とか3人とか一気に落ちるんだよ?

reddit のスレもあったわ、他にもあるかも
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0rss8/i_have_no_idea_why_this_game_is_crashing_so_much/

201 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 11:55:32.21 ID:HEA9Ij5+0.net
ギアスコア450でDZで厳選やってる異常な配信は見たけど、一般人はまだ始まっても居ないんだぜ…
問題ありだったDX12は切ってるよな

202 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:01:07.85 ID:KtVNHqbo0.net
どちらにせよ情報集めない限りは特定もくそもないともいう
特定の場所がダメとか特定の行動後落ちるとか

203 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:02:04.66 ID:Kom/PQMxM.net
クラッシュは24時間プレイして一回だけだな
もちろんdx11
フルクスWQHD

204 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:02:21.96 ID:sGPWzfZb0.net
多分ソロだと発生しないんだよな

まぁ一応スペック書いておくと
i7-7700、GTX1060、32GB

DX12 は切ったり入れたりしてもだめ、グラフィック設定を低にしたりいろいろいじってもだめ、MyDocumentのフォルダ消してもだめ

reddit も、同時クラッシュちらほら報告あるけど、みんなグラボ設定フラフィック設定見直せとか的はずれな意見が多い感じだな今の所
みんなのゲーム進行度が進んできたら reddit の報告も増えてくるだろう多分

205 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:02:54.41 ID:AyLLHZPip.net
>>200 指フォーラムも見とけよ
https://forums.ubi.com/showthread.php/2010182-My-game-keeps-crashing!

206 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:03:30.65 ID:sGPWzfZb0.net
>>203
エンドコンテンツどれくらいプレイしてる?
何回も言ってるけど、クラッシュするのは後半からだよ

207 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:03:44.92 ID:HEA9Ij5+0.net
手始めに言語関係を英語にしてやってみるのはありかもね

208 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:04:12.39 ID:Kom/PQMxM.net
他のプレイヤーも落ちるならネットワークエラーだろ
おま環の問題ではないと思う

209 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:05:08.45 ID:qUsuq2qd0.net
my document名が日本語とかいう落ちはさすがにないか

210 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:05:52.22 ID:Kom/PQMxM.net
>>206
すまんこ
レベル20でエンドまでやれてない
エンドコンテンツで特異的に落ちるならubiに任せるしかないかも

211 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:07:50.92 ID:3Jgu+e0Z0.net
砂のレーザー喰らうと落ちるのはBetaの内に解消されたけど
アレと同じようなバグじゃね

212 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:09:45.09 ID:kHpa2/m80.net
>>189
寝ずにやってたようなファンも居るし、そんなもんよ。
ただ、カンストまではチュートリアル。
そこからハクスラとワールドクラス上げのコンテンツやPVPが待つ事になる。

213 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:10:40.82 ID:ApndXnOaM.net
複数同時落ちはビューポイント博物館で俺もなったな
落ちて戻ったら残った一人が必死に設備守ってたわ

214 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:11:38.94 ID:Kom/PQMxM.net
既出だろうが、ランチャー系スキル使ったあと着弾点辺り狙うと足元辺りに強烈なアシストかかるな
これも修正して欲しい

215 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:11:47.78 ID:wnPOGFYUM.net
>>206
エンドコンテンツじゃなくても、3人同時クラッシュするよ。
今lv15だけど、フレとフルパ組んでると1日1回は落ちる。

216 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:18:00.33 ID:JL++KCFU0.net
俺が複数人クラッシュした時は
数人でグレ投げてタレット投げた時だったな
激しい戦闘の時に同時クラッシュする

217 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:18:20.50 ID:AU1kaOxJ0.net
鯖が変なデータ送って蔵がうまく解析できてねえってやつかもな

218 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:21:46.32 ID:KtVNHqbo0.net
チート対策に力入れてるとかいってるけど
エンドコンテンツの火力がチート扱いされて落とされてたら笑えるよな

219 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:23:43.27 ID:KtVNHqbo0.net
ソロじゃ落ちないて話だから
複数人でエンドコンテンツ装備で攻撃したらありえない火力と判定されて
落とされてたらギャグソロじゃ落ちない理由は単純にソロだといっきに削れることがたかがしれてるから

220 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:24:48.21 ID:sGPWzfZb0.net
>>215
単に戦闘が激しくなった所で落ちるってことなのかな?
エンドが激しい戦闘になりやすいから、エンドまでは比較的スムーズに進むだけで

とにもかくにも、エンドに到達するとまじで同時落ちしまくる
ルーズベルト島の侵略は他の人も書いてたけど、特にひどいかもしれん

エンド行くまではスムーズに進む分、海外フォーラムでも意見交換噛み合ってない感じだなまだ

221 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:25:56.16 ID:xeZDe+hEd.net
>>216
わかる
エンドコンテンツじゃなくてもグレ入り乱れで落ちるから
処理に問題ありそう

11
1080tiだからロートルやけど

222 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:31:43.42 ID:sGPWzfZb0.net
4人集めてグレ投げまくって落ちるか検証だなw

223 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:34:28.98 ID:xeZDe+hEd.net
>>222
敵が沢山いる室内で。

まあグラボの熱の持ち方から見て
最適化終わってないっしょ

224 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:37:36.50 ID:kFj5y+7Lp.net
4人PTでプラザと宇宙局とDCD本部やってる時に落ちたな
大量の敵が歩き回ってるところにスキルとかグレ使って攻撃するタイミングで落ちたからやっぱその辺りが怪しいんかな

225 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:40:01.74 ID:f/5DvRFsM.net
クラッシュの原因は後半またはエンド後に多いってことは
難易度上昇して複数の状態異常とかエフェクトで落ちてるとかだろうか

226 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:41:27.25 ID:KtVNHqbo0.net
なんとなくでいったけどチート対策用の専用鯖がチート判定くだして
落してるて可能性ほんとにありえるように見えてきた

227 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:43:00.68 ID:zdZGvoE4a.net
Anthemでもそうだったんだけど欧米ゲーム業界は女キャラをブスにしないといけないルールがあるの?
ブスの割に登場キャラが女だらけだからブスインフレ状態でキツい

228 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:43:04.74 ID:NK3WDgBZM.net
だったらなんで一時的なんだよ

229 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:43:38.08 ID:KtVNHqbo0.net
日本はホストゲー海外はガチムチマッチョじゃないと駄目ていうのは有名だろう

230 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:45:25.73 ID:f/5DvRFsM.net
>>226
自動banあるらしいし本当ならやばすぎだな

231 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:45:47.48 ID:87NkugKw0.net
>>227
UBIの場合はフェミ団体に目をつけられてるかららしい。
あとアメリカはポリコレが猛威を振るってるので、
女キャラを美人とかセクシーにしたりすると猛烈に攻撃されるらしいw
つまり私たちはブスですって言ってるようなもんだわな。

232 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:46:31.28 ID:O2kOl/pid.net
女性を出さないといけないけど美人出したらそれはそれでダメだからな
大手はもう無理だろう

233 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:47:29.93 ID:UET6OlYa0.net
じゃあ映画業界もブサイクだらけにしろや

234 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:48:02.31 ID:KtVNHqbo0.net
映画は映画で黒人絶対ださなきゃだめだったんじゃなかったけ
さらに悪役とか駄目なんだっけ?

235 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:51:42.78 ID:jXxO/7/Fd.net
ゲームくらい好きにイケメンや美人作らせてくれても良いのに
映画俳優や女優は良いのかよ?

236 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:53:28.90 ID:87NkugKw0.net
多分映画業界はフェミ団体より強いから文句言われないんだと思う
ゲーム業界は弱いので格好の獲物にされてる

237 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:54:54.57 ID:KtVNHqbo0.net
ゲームはフェミ以外にも動物保護団体とビーガンにもいろいろ邪魔されてなかったけ
ポケモンとかマリオとか

238 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:54:59.08 ID:rJAWUwM60.net
映画もだいぶ言われてるやろ

239 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:55:17.33 ID:sGPWzfZb0.net
龍が如く戦法で、実在する人物モデルなら許されるんじゃね?
中の人にも今日わいてくるし良いと思う

…ただし、薬中はモデルにしないこと

240 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:55:48.47 ID:ZdHRLGwR0.net
毎回思うけどUBIってなんではじめはこんなにバグが多いの??サーバーのとかw

241 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:57:25.69 ID:sGPWzfZb0.net
>>240
UBIってか、この規模のオープンワールドなら割とどこもこんなもんじゃない?
むしろアンセム直後だからかわいく見える

242 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:57:31.17 ID:ojPs5KjX0.net
くされEACはチートっぽいヤツを発見すると(外的要因が原因だろうが)とりあえず落とすぞ

EACそのものも結構アレで、原因不明のエラー吐いて、EACごとゲームを再インストールしても治らず、
Windowsを再インストールしてようやく治った思い出があるので、控えめに言っても大っ嫌い

243 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:57:37.66 ID:r7dSzNOXa.net
>>235
尚、SWEP8は・・・
わかるな

244 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:59:00.65 ID:jXxO/7/Fd.net
今日夕方から発売前のメンテなんでしょ?色んなバグが改善しますように
お祈りします

245 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 12:59:19.36 ID:Yz2fpQ48a.net
開始からバグが無いオンラインゲームなんてあったら教えてくれよ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:01:12.78 ID:r7dSzNOXa.net
>>239
そうか、バイオとデトロイトはその方向で美男美女を採用できてるのか。

247 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:01:44.69 ID:zdZGvoE4a.net
なんで架空の世界でもブスに囲まれてこき使われなきゃいけないんだ…
異世界転生チートハーレムぐらい欲望に忠実でいいじゃん

248 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:07:53.45 ID:AU1kaOxJ0.net
トゥームレイダーのあいつくらいでいいんだがなあ

249 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:09:49.75 ID:r7dSzNOXa.net
>>248
アレも大概だわな。
cyber punk 2077並でお願い致します。

250 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:18:49.83 ID:1ReJB4BQ0.net
どうせおま環だろ思ったら拠点ミッションで落ちまくるわ三人同時に

251 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:19:55.86 ID:O2kOl/pid.net
戦闘中しか落ちんし
鯖なのか処理なのかわからんけどなんかあるはず

252 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:25:07.34 ID:jXxO/7/Fd.net
ブサイクキャラあっても選択しないだろ?てかゲーム買ってるのも怪しい奴らが文句垂れてるのが信じられない
外国人はブサイクキャラ本当につかってんだろうか?

253 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:28:16.61 ID:8HuhvCJI0.net
どうもEACが悪さしてるっぽい?
落ちた時なんかエラー吐いてた

254 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:29:07.18 ID:sGPWzfZb0.net
>>253
そのエラーどこで確認できるの?

255 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:33:57.95 ID:8HuhvCJI0.net
>>254
別ウィンドウでエラー表示が出たことがある
何回も落ちてんのに一回しかエラー表示出なかったからEACが原因じゃないのかもしれんが

256 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:37:06.51 ID:pmTCM7OfM.net
やっぱ洋ゲーはオスゴリラにサングラス着用が安定

257 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:37:58.00 ID:ojPs5KjX0.net
EACの調整不足なんじゃないかな?
鯖のEACのバージョンを上げた時なんかは酷い目にあったなぁ…
ユーザーには対策できることはないから指くわえて待つしかないよ

258 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:38:51.73 ID:QmrG5NKha.net
どっちにしろ正式前なのに不安定なのか
D1の時は行列オンラインだったけど今回も何かしらおきそうだな

259 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:39:35.33 ID:tTPIu+e70.net
なんか別にDLされてるけどこれってOβのはあとで削除しないとダメな感じ?
開始までに体調を整えよう

260 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:44:36.66 ID:tTPIu+e70.net
DLあと3時間半
間に合いそうだ

261 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:46:10.12 ID:8h6h4+fU0.net
アンセムがバグだらけだったからこっちやろうとおもうんだけど
ハクスラ要素はかなりやりこめそうです?
vひなみに1はやったことないです

262 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:53:27.26 ID:cqcwBTRg0.net
30まで上がってメインクエ全部終わったからスペシャリゼーション開放できるかと思ったら
チュートリアルがまったくすすまなくてどうにもならなくなった

263 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 13:59:45.11 ID:UhEDZdpF0.net
ジェファーソン・プラザのミッションでメンバー3人同時落ちを初体験
その後自分も落ちたけど回線やサーバーによる切断じゃなくてクライアント実行ファイルのエラーでCTDするね

264 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:01:42.30 ID:lEDcWaP5r.net
>>192
できないか?おれd1で幾らか残ってたなと思ったら昨日2やってたら残200になってた。
2では買ってない。UEの特典とかじゃなかったら持ち越してるはず。

265 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:01:49.92 ID:amC3PW8r0.net
ベセスダ市民からすればこの程度のバグで騒ぐ意味が分からない

266 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:02:55.79 ID:9IPtqQI20.net
結構バグジョンだな

267 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:05:14.09 ID:AU1kaOxJ0.net
easy anti cheatが蔵の例外を掴まえて落とすってのもありうるしなあ

268 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:05:45.73 ID:amC3PW8r0.net
PS4も落ちてるみたいだからおま環で無いのは確かだね

269 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:06:29.96 ID:5boUYwXva.net
子供取り返してきたら誰かと言い争ってて、その子が美人だったような
ストーキングしようと外出たら見当たらなくて、その後も行方不明だったけど
正式版のどっかの拠点で再会できるのを期待

270 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:12:01.13 ID:4n5ht6T+0.net
>>264
1の数百が2で0だなリワードの貰っても0だし

271 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:13:40.13 ID:P91SGHNK0.net
DZでクラッシュして汚染品全ロスは流石に効く

272 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:14:36.33 ID:mJVVjh6n0.net
>>269
傷だらけで片足義足の黒人女と言い争ってるエージェントならケルソーだな
ワシントンDCの最古参とか書いてあったような

273 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:15:44.59 ID:7T2A1JnKa.net
今晩買うか

274 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:16:33.35 ID:P91SGHNK0.net
ケルソちゃん可愛い

275 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:19:36.22 ID:lEDcWaP5r.net
>>270
マジか〜なんでおれあるんだろ
サングラスでも買っちゃうかな

276 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:23:15.01 ID:FXM3sCD30.net
runtaime error出た人いない?
メインミッションでアホみたいに落ちるわ

277 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:24:05.00 ID:FXM3sCD30.net
runtime

278 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:24:46.26 ID:V2DpV+Wj0.net
>>276
あるある
別ウインドウで吐くエラーだろ?

279 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:29:51.61 ID:ou9QBywr0.net
美容室?で髪とか色々変えたらキャラクリまで勝手に変わったんだが
元に戻らないのかこれ

280 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:32:22.29 ID:pr+WvKBT0.net
DZ探索ミッションで、DZ入って以降の内容が進行しないバグってあるよな?
DZサウスの探索ミッションでも、マンホールから入って最初の扉が開いてなくて、地下通路に閉じ込められたで

281 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:35:03.41 ID:Qm2G5nNha.net
CSスレの方が勢い良いな
まあ当たり前か

282 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:35:31.81 ID:mJVVjh6n0.net
PvPできないモードのDZとか作ってくれないかなあ
折角データがあるんだし行ってみたい
ルート品は外のエリアと同じで良いからさ

283 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:48:15.55 ID:tTPIu+e70.net
22時になったらお別れだ

284 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:50:47.76 ID:EH9Gk/5SM.net
>>282
それに近いのが、D1を復活させたサバイバルモードってやつで
DZに丸裸で入っていくモード、PvE限定もあるけど20人ぐらいで一斉に入って
アイテムとかは先に取った者勝ちのルール
D2でもそれが入ってくれるといいねー

285 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:52:06.50 ID:rH8OWmmUM.net
これやったことないんだけど、ソロプレイでも楽しめる?

286 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:54:34.46 ID:tTPIu+e70.net
ソロだとめちゃくちゃ難しかった
野良PTでやらんときつい

287 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:58:42.10 ID:EH9Gk/5SM.net
アイテムの場所固定だからむしろそれをいかに効率的に回れるか
スピードラン的な要素強め、アイテム取ったもの勝ちなのはPTもだから
クラフトアイテムとか薬とか取り合いになるから序盤はかえってつらい場合もw

あとあくまでもDivision1のお話で、D2にはまだ実装のお話すら見たことない

288 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:59:20.01 ID:rJAWUwM60.net
ケルソはフェイラウと違って動けるんならミッション手伝え

289 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 14:59:33.86 ID:KtVNHqbo0.net
今回DZレベルMAXどれぐらいかかる?
1の初期とかデスペナのせいでほんと地獄だったけど

290 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:02:22.23 ID:kHpa2/m80.net
サバイバルモードのPVEは確かにPVPの無いDZっぽいけど、あれは他のプレイヤーとの脱出スピードラン風でちょっと違うんじゃ・・・

まぉ、導入としては良いと思う。
やってると目の前のアイテムを紙一重でとっていく他のプレイヤーへの殺意でPVPに目覚めていくという意味で。

291 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:07:13.08 ID:q/QXee6o0.net
>>69
亀だがありがとう、公式で買います

292 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 15:10:06.36 .net
>>244
VMの拡張だろ

293 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 15:11:58.69 .net
>>259
飲み終わった空き缶をどうするかはお前の自由

294 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 15:12:54.78 .net
>>264
ゲームやれば増えるんだがww

295 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:13:02.53 ID:tTPIu+e70.net
>>293
ありがと
削除しとくわ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:13:31.75 ID:7+uq23Y6a.net
サバイバル面白かったよな
2にも欲しい

297 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:17:11.91 ID:kRPXcu9+a.net
メンテって17時から3時間??

298 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:17:55.37 ID:1IdbYSaS0.net
divisionは通常版ならgmg一択か?

299 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:19:48.08 ID:6/qwAkkzd.net
>>298
gmgが最安だと思う
あとwatch dogs2とfarcry primal,ghost reconのいずれか一本もらえるサービスもあるしね

300 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:22:27.85 ID:W54wTxua0.net
>>298
アルティメットとかならUplayで20%OFF使ったのが最安だったゾ

301 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:23:27.65 ID:sGPWzfZb0.net
>>268
PS4でも落ちるのならむしろ喜ばしいことだw
さすがにすぐに対応しないとまずいバグってのはわかってくれるだろうからな

302 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:24:48.81 ID:5QX2Xy3Ya.net
UplayとEpicってどっちで買ってもいいのか?
Steamの時みたいに結局Uplay起動するとかある?

303 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:27:56.05 ID:8brr0pMw0.net
>>302
epicでも結局uplay経由
epicで買った私が言う、epicはマジでやめとけ
正式リリースもepicの方が遅い

304 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:28:37.02 ID:sGPWzfZb0.net
ワールドクラス上げるのってどうやるん?(UI操作的に)
なんかチュートリアルメッセージ読み飛ばしちゃったぽいんだよね
ブラックタスクの侵略ってプロジェクトを100パーセントにしないと無理?

305 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:45:07.81 ID:tTPIu+e70.net
すまん最終確認させてくれ
救援ってどこから飛ぶの?
おまえらを助けたい

306 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:48:16.08 ID:xxakhaog0.net
AMD RADEONので
Division2をUPLAYで有効化できましたよ

307 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:53:53.76 ID:QoZKvidS0.net
サプライドロップグリッチ出てるけど今の不具合を無視してユーザー有利のグリッチだけ消しクソ企業か
アンセムやFo76みたく次のアプデまで無視するか致命的なバグとグリッチ両方を緊急修正するか真価を問われるな

https://www.youtube.com/watch?v=Q3L_ZKVxCSo

308 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:56:24.61 ID:mJVVjh6n0.net
>>305
マップ開いて左上のタブが並んでるとこを見て、集中線みたいなマークをクリックすると、救援要請のアイコンが地図に出る
要請された直後ならM長押しで要請一覧に飛べる
んでアイコンにカーソル当ててW長押し

309 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:57:21.51 ID:5QX2Xy3Ya.net
>>303
やっぱりそういうやつなのね
おとなしくUplayにしておく
ありがとう

310 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:58:10.86 ID:TIXujlS30.net
さきほど購入したんだけど、
ドローンやタレット設置してすぐ消失してクールダウン15秒に
なってしまうのは仕様なのか既出のバグなのかおま環なのかどなたか教えてくださいな

311 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:59:14.18 ID:O2kOl/pid.net
ドロップゲーでその手の潰すのは致命的なバグと同等の緊急性あるでしょ
先に潰せるのならバグへの対処より前に潰すでしょ

312 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 15:59:13.99 ID:ojPs5KjX0.net
>>310
再現性があるファッキンバグですので、Ubiを袋叩きにしましょう

313 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:00:41.60 ID:ck4A51qR0.net
スキルとPerk全部開放した人いる?
マップ上のSHDテック全部取ったのに1つだけ足りなくて全部開放できないんだが

314 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 16:00:53.37 .net
>>307
これを潰すためのメンテなのかw

315 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:01:31.98 ID:8brr0pMw0.net
チート対策は万全でもグリッチはスルーされるのはなんともいえんなw

316 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 16:02:32.17 .net
>>315
それはそれ
話題性を集めてコアユーザーが熱狂すればそれで作戦は成功

317 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:02:41.08 ID:mJVVjh6n0.net
ANTHEMでもあったな
敵倒すとかミッションこなすより地図上の箱の場所覚えてマラソンする方が装備集まるっていうの
向こうも直ぐに修正されたが

318 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:03:25.53 ID:tTPIu+e70.net
>>308
本当にありがとう
ずっと気になってた
マニュアル的なのがないからわからないことだらけだったw

319 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:07:13.30 ID:8brr0pMw0.net
クラッシュ祭過ぎてクリアできる気がしねえwww
これもついでに修正はいんねえかな・・・・

320 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:08:12.19 ID:TIXujlS30.net
>>312
ありがとう。仕方ないからストーリー進めて他のスキル取ります…

321 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:08:22.13 ID:sGPWzfZb0.net
標準化がどの程度されてるか分からんが、ワールドクラス1の装備でDZ突入したらボッコボコにやられるのな
PT前提なのか、それとも装備整えれば楽になるのか

322 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:11:28.98 ID:ojPs5KjX0.net
>>320
しばらく放っておくと普通に設置できたりするので、恐らくクールタイムの表示がクライアントと鯖で食い違ってるのが原因っぽいですぞ
別のスキルにしても発生するかもしれません
こちらで確認しているのはドローン、タレット、シーカーマイン

323 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 16:11:54.55 .net
>>321
ソロでnpcに勝てないってこと?

324 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:14:02.47 ID:lEDcWaP5r.net
>>294
マジかw めっちゃ貯まるじゃんそれ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:17:09.96 ID:mJVVjh6n0.net
しかし小奇麗な女キャラって作れないもんだなあ
ラテン系なら割と美人できるじゃないかと思って意気揚々とゲーム始めたら、ダニエル・クレイグの女体化になっちまったよ

326 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:17:19.90 ID:FN9Lj5ky0.net
>>308
ややこしいのw

327 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:18:08.14 ID:FN9Lj5ky0.net
>>298
今日までな

328 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:19:10.81 ID:W54wTxua0.net
>>324
いや確かレベル15で200貰えるからそれじゃね?

329 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 16:20:43.51 .net
>>324
もう忘れたがメインこなすと報酬に100とか手に入るはず
そこまでたんまりは貰えないぞw
それはカネを払えということ

330 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:24:50.23 ID:g6EZPqHca.net
1ヶ月振りに起動したらupdateかかって終わらないって思ったら83GB超って
ほぼ全部じゃねーかubisoftアホだろ

331 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:27:45.28 ID:kHpa2/m80.net
>>307いや、そういうの野放しにしたのがDivision1が終わった一因だから素早く修正して欲しい。例:キングマラソン

332 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:31:29.17 ID:QoZKvidS0.net
ドロップグリッチはNPCにわざと箱開けモーションしてから殺して取るのかなと思ったけど取れないわ

333 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:36:01.75 ID:sGPWzfZb0.net
>>323
ランドマークのNPCが硬すぎてわらわら沸いてくるからソロだと厳しいってこと

334 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:38:06.81 ID:V2DpV+Wj0.net
メンテでグリッチだけ消して他エラー放置なら76コースだな

335 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:38:08.33 ID:FN9Lj5ky0.net
>>333
オープンのときは楽勝だったよ

336 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:43:01.98 ID:sGPWzfZb0.net
>>335
オープンってオープンβ?
低レベルではDZ開放ミッションしかやってないから比較できないけど、
多分カンストした後だと、敵がかなり強くなってるんじゃないかな

よくわかんないけど、ランドマーク(ハード)で、頭の上にIIってついた黄色や紫がわらわらいた

337 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:44:54.76 ID:GOel8t3S0.net
2買ったら3つのUBIゲーの中からどれかを貰えるけど
日本語入ってるのはWD2だけってマジ?

338 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:44:54.90 ID:/KMhgGDwd.net
エラーそんな起こってんのかまだ一回もエラー吐いたことないわ

339 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:46:26.20 ID:rR+oU6wP0.net
Division 76

340 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:49:49.99 ID:sGPWzfZb0.net
>>338
前半には(ほぼ)起こらないから、最初はまったく話題に上がらなかった
ストーリー進めていってカンストしてる人は恐らく全員クラッシュは経験してるよ、それもかなり頻繁なクラッシュ

戦闘が激しいとクラッシュするって話あったけど、2人で組んでてフリーロームとかでもさっき相手方落ちてたわ
複合的な原因で一個だけの要因じゃないかもしれないけど、
少なくとも、FIXがなければエンドゲーム行くとほぼ全員クラッシュは経験することになる

341 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:51:20.58 ID:V2DpV+Wj0.net
ちなみにソロの時は一度もクラッシュしたことない

342 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:54:52.02 ID:/KMhgGDwd.net
30近いけどクラッシュなんて吐いてねーなバグらしいバグにあたってない

仕様ぽいctrlで登れない細かい段差や道に微妙にストレス溜まるくらいで不満無しだわ

343 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:55:19.77 ID:kRwA79HT0.net
3つ持ってる人はゲーム内のマネーとかだったら嫌だな
uplayストアの70%OFFクーポンだったら

344 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:58:12.50 ID:wrz5F5AB0.net
D2発売の影響なのかラグがひどすぎてゲームにならない
撃ってからダメージが入るまでに2、3秒かかるから囲まれてタコ殴りだよ

345 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 16:59:32.38 ID:jXxO/7/Fd.net
スレチだけどプライマルが日本語なければ削除するしかないな
原始時代おもろいかわからんけど

346 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:00:07.68 ID:IkG6jPLa0.net
俺も30到達でメインとサブ全部消化したけどまだ1回もクラッシュは経験してないね

>>342
わかるw
序盤は大丈夫だったのに終盤のマップで階段になぞの引っかかりがあったり
道にある細かいオブジェクトにイライラしがち

347 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:01:37.24 ID:8brr0pMw0.net
ソロだと滅多にクラッシュしないけどマルチすると結構な頻度でクラッシュするなあ
そんで全員落ちてるパターンばっかだ

348 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:02:19.57 ID:QoZKvidS0.net
今日のパッチでタレ&ドローンにすると設置できないバグ治さないかなハイブのCT長すぎて使いづらい

349 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:02:27.24 ID:tTPIu+e70.net
DL速度落ちてきて間に合うか微妙になってきたw

350 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:02:35.45 ID:/KMhgGDwd.net
マルチはまだそんなやってねーなマルチが落ちやすいのか?

351 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:03:21.86 ID:sGPWzfZb0.net
エラー落ちしてないって人は侵略やってみてくれ
誰も1回も落ちないことのほうが珍しいから
大体一人で取り残されて3人切断になるか、自分も一緒に落ちるかが1ミッション1回はある

352 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:04:24.06 ID:sGPWzfZb0.net
>>350
おちるのはマルチの話だよ
ソロだと自分も1回も落ちてない

353 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:04:54.75 ID:g6EZPqHca.net
>>337
ゴーストリコンも日本語あるでしょ

354 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:05:05.83 ID:Wzb7mtoF0.net
アンセムのロード地獄から抜け出せたと思ったのにブルータス、お前もかあああぁぁ!!!!

355 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:05:29.60 ID:F7myN0900.net
メンテ聞いてねえよ
しかし先行とはいえそんなに出来ないもんだな
サイドとか懸賞金全部やりながら進んでまだLv13だわ
あと今日は取得済みアイテムBOX復活してたぞ
ワシントン広すぎだしこのクラスをシームレスで出来るのマジやばいな
途中リアルなPUBGやってる気分になったのは内緒

356 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:05:52.28 ID:kHpa2/m80.net
マルチで複数人まとめて落ちるあたり通信か鯖のプログラムの問題だろうし、いずれ修正されるでしょ。

>>350
ソロだと一度も落ちてないね。マルチだと落ちる。

357 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:06:01.23 ID:RpS01YZDM.net
>>299
>>300
>>327
サンキュー通常版だからGMGでこうたわ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:07:54.96 ID:ZTqSAKKF0.net
D2のチート対策紹介動画でゲームロジックの大部分を鯖持ちにしたとあったし
coop時に処理しきれない何かが起きてたりするのかな

359 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:08:00.94 ID:xxakhaog0.net
>>355
前スレに書いてあったじゃん

360 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:08:53.84 ID:P91SGHNK0.net
ギアスコ375まであげるのクラッシュもあってだるいわ

361 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:10:29.03 ID:8DnWm1Dh0.net
apexがひどいからチーターはたしかに心配だな。まあ有料ゲーだしあそこまではひどくないだろう

362 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:10:37.43 ID:Q8ZjtEfad.net
ダークゾーン内プレイ7時間でランク50行った
人増える前にダークゾーン遊べてよかったよ

363 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:10:41.72 ID:V4CqUWge0.net
メンテきたの?
せめてクラッシュは直るといいな…

364 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:11:00.88 ID:4n5ht6T+0.net
>>355
ついったーで確認

365 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:11:05.59 ID:Om/KGgMW0.net
昨日だかに教えてもらった拡マガを取って来たけど、やっぱコレがあるとディビジョンって感じがする
1マガ30発じゃ物足りない

366 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:11:50.08 ID:Wzb7mtoF0.net
賞金首二人攻めのとこマルチじゃないとキツ過ぎてクラッシュしまくりだわボケが

367 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:12:13.88 ID:F7myN0900.net
>>359
タイトル画面とかUIのニュースで告知して欲しいなあ
5ちゃんとかTwitterとかSNSなんてネタバレの宝庫なんだからさ
て書くとネタバレ爆撃するんだよな
離脱っ
しかしこのゲーム、たのすぃ

368 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:12:23.72 ID:V4CqUWge0.net
>>365
すまん、どこにあるか教えてくれないですか?

369 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:13:10.22 ID:9GgpO8sM0.net
The Division 2
?
認証済みアカウント

@TheDivisionGame
22秒22秒前
その他
Agents, maintenance has started. We expect the servers to come back online at 12:30 PM CET / 7:30 AM EST / 4:30 AM PST.

370 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:14:00.03 ID:QoZKvidS0.net
>>337
ゴーストリコンはゴミだから交換しない方がいいぞ
拠点が取れないからヘリで移動する時に対空砲の嵐でストレスマッハ

371 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:14:32.29 ID:3Jgu+e0Z0.net
Betaの時は落ちなかったけど敵がスキル使ってこなかったから
その辺じゃね

フェイ・ラウは男っぷりが上がってたな

372 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:15:32.61 ID:IkG6jPLa0.net
TD2でも毎週木曜が定期メンテなのかね

373 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:15:34.60 ID:kHpa2/m80.net
8時半か。
飯に風呂に全部済ませておくか。

374 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:16:00.27 ID:GOel8t3S0.net
>>370
マジかよ
WD2は持ってるしFPSは苦手だからファークライは欲しくなかったし八方塞がりだわ

375 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:18:12.30 ID:g6EZPqHca.net
>>370
そうなのか?パーティー組めればそこそこと聞いてセールで買ってインストールもしてない

376 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:18:17.12 ID:9GgpO8sM0.net
どう考えてもワイルドランズ一択
前は避けられなかったと思うが今はヘリのミサイルなんて簡単に避けられるぞ

377 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:18:19.47 ID:xxakhaog0.net
>>367
まあtwitterは
divisionとかの公式アカウントだけフォローしとけば良いよ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:18:34.63 ID:OtszdjEH0.net
発売1日でレベルキャップに到達したという人もいたみたいだけど
もうT4まで解放した人とかいるのかな
各Tierでどの程度時間がかかるのか気になる

379 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:23:14.64 ID:ZTqSAKKF0.net
>>374
ヘリ使用時に狙われるのは対空砲じゃ無くてミサイルな
でもロックオンされる前に高度を下げるか逆に上げるとロック回避出来るしミサイル自体かわすことも出来る
ゲーム自体は素のTPSでこっちほどトリガーハッピーな感じじゃないし
ミッションを進めるのに作業感もあるけど景色綺麗だし悪いゲームじゃ無いよ

380 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:24:50.20 ID:g6EZPqHca.net
>>374
FPSダメだと面白いゲーム半分以上捨ててるみたいなもんだな
自分も苦手だったけど慣れるよ。今は酒飲んでやっても大丈夫になった

381 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:29:14.95 ID:HFk2Miy/a.net
ワイルドランズは全く気づかれずに拠点制圧できると脳汁出るぐらい楽しいゲーム

382 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:29:33.31 ID:tTPIu+e70.net
3D酔い克服しないと最近のPCゲームは全く楽しめないよな
俺も今克服中
DMC5やって3日くらい酔いが抜けなかったが今は悪くないコンディション

383 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:33:29.56 ID:8brr0pMw0.net
ゲーム中にずっとカウントダウンされてたぜ
しかし結構長いメンテやな・・・・

384 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:37:24.00 ID:sGPWzfZb0.net
まーーーーだパッチノート出てへんのか
はよ出さんと鎮痛剤あげへんぞ

385 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:37:42.33 ID:pAJhsjwH0.net
せっかく早く帰ってきたのにメンテかよ!

386 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:38:43.63 ID:pAJhsjwH0.net
>>381
それがワチャワチャになるとGTAオンラインになっちゃうのな

387 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:39:27.62 ID:jj+k5QZk0.net
丸一日の緊急メンテを経験した世代には屁でもないや…

388 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:41:50.44 ID:YjqipCwI0.net
侵略で落ちるのはよ直して欲しいわ
1ミッションで1回落ちないと安心してプレイできない

389 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:47:13.65 ID:jj+k5QZk0.net
さて、メンテで暇だからD1やるか

390 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:48:47.55 ID:Om/KGgMW0.net
>>368
3つ目のコミュを開放したあたりで出てくるサブクエ報酬の設計図のことね
俺の進み具合だとまだSMGとAR用のしか無い

391 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:54:08.00 ID:xeZDe+hEd.net
想像だけどコンテンツに対する仮想サーバの割り当てを
動的に変更できる設計なんじゃないかな。

割当変更を有効化するには再起動が必要、みたいな。
サーバなんてホイホイ買えるものじゃないし
早期以上に快適は無理そう

392 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 17:54:50.38 ID:5Xdt3Svi0.net
>>180
野良だとこんなアホとも組む可能性あるのか…

393 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:00:53.85 ID:sGPWzfZb0.net
同時クラッシュはここに開発者も投稿してるみたいね
「メンテ後も引き続きクラッシュするようなら報告してくれ」って言ってるけど、パッチで一応は修正したということでいいんだな?

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0uyog/pc_crash_to_desktop_issue_happens_to_all_or_most/

394 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:04:14.89 ID:9EY2lpRLM.net
キャラクリがおわらない…

395 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:07:08.14 ID:BjIGVaWl0.net
最初のスぺシャリーゼ悩んだけど
ARのダメ15%うpは、絶対に腐らないから最初はサバにしたわ

396 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:10:06.66 ID:xeZDe+hEd.net
>>393
スレ読んだが期待薄だな
メンテ後も発生したら教えてけろーレベル。

397 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:11:18.53 ID:dDzVL42Aa.net
炸裂弾の使用不使用等はどうやって選ぶ?

398 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:11:42.42 ID:KtVNHqbo0.net
あと4時間で通常版が解禁されてログインゲーが始まる

399 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:14:55.81 ID:GwDnCXCVM.net
>>397
炸裂弾‥しゅき
前作はDZで通り魔的に敵チームに砂で一方的に狩って地下で逃げ回るの良くやった

400 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:15:40.40 ID:BGUXNgN8M.net
それよりソルケ32歳について

401 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:23:14.21 ID:mJVVjh6n0.net
今日はもうプレイできそうにないかねえ……

402 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:24:12.54 ID:02yEc5SA0.net
PS4版と迷ってるんだけどPC版ってどう違うのかな?

403 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:24:31.90 ID:P91SGHNK0.net
メンテ20時までだしいけるだろ

404 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:25:30.75 ID:/KMhgGDwd.net
海外の企業のメンテ時間は大体その通りに終わるよな

405 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:25:36.10 ID:qUsuq2qd0.net
ケソルみたいな老け顔知ってるからあの程度ならあり

406 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:26:08.29 ID:8brr0pMw0.net
>>402
操作方法とかfpsがー とか除いて言えば月額が発生するかどうかじゃね

407 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:26:22.66 ID:KtVNHqbo0.net
日本のメンテは大抵詫び石はよになるな

408 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:28:37.20 ID:G1HOBLn4a.net
>>402
UBI側に加えてPSN側で障害が起きても遊べなくなるのがPS4版って感じ

409 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:30:07.30 ID:BGUXNgN8M.net
2k解像度30fpsテクスチャ貼り遅れ許容できるなら
野良でふらっとpt組んで日本人と遊びたいならps4 がいいよ
PCだと10回のうち9回は中国語か英語、1回日本語喋るくらいの割合

410 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:35:27.90 ID:nCkIVNMKa.net
どっちがいい?どこで買えばいい?はキリが無いから無視していいぞ
PCゲーやるならそれぐらい自己判断しろ

411 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:39:05.83 ID:mJVVjh6n0.net
迷うってことは殆ど何も調べてないんだろうし、何も調べてないんならコンソール版のスレの方が歓迎されやすいと思うな
あっちは分からん教えて教えてでもOKな雰囲気なんでしょ?

412 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:41:11.67 ID:YGlhLeFgM.net
このグラとオープンワールドでなおかつオンラインなのに
60fps余裕で超えてんのやばくね?
i7 gtx1080だけど
4kとか考えなければ
2年前のハイエンドもイケるやんまだ

413 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:45:33.60 ID:02yEc5SA0.net
>>406
グラフィック体感だいぶ違う?

414 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:45:46.80 ID:uUK0tJhG0.net
中華チーターを受け入れられるかどうかでしょ

415 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:46:33.16 ID:tTPIu+e70.net
いよいよだな
タレット持って集合な

416 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:46:39.06 ID:QlyBrNbgr.net
>>402
比較的マルチプレイマッチングしやすいのはゲーム機
PCってプレイヤー人数が減るのが早い

あとは自分のPCの環境次第だと思うわ
そこそこスペック無いならゲーム機おすすめするよ

417 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:48:28.24 ID:3Jgu+e0Z0.net
迷うならCSにしとけ
PCってのはやっぱり覚悟して一歩踏み出す勇気がないと無理

何か不具合があってもCSなら「みな一緒」という精神で平常でいられるから

418 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:49:45.84 ID:t+CjdqXc0.net
通常版予約特典の3つのソフトはゴーストリコンを選んだけど未だにゲームできない
1日前とはなんだったのか

419 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:53:35.83 ID:z55TPvW30.net
しかも日本語ないしな

420 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:53:36.84 ID:vvWfzkNF0.net
22時からだっけ?楽しみ過ぎて震えてきた

421 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:56:08.30 ID:1AaN9vim0.net
どうでもいいけどAMDのキャンペーンのコードってもう届いた人いる?

422 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:56:31.20 ID:pAJhsjwH0.net
>>414
ローディング我慢できるかだろ。ps proのssdでpcのhdより時間かかるだろ

423 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:58:21.93 ID:gZAM6kz70.net
キャラクリから進めないよう(つд⊂)

424 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:58:28.81 ID:KtVNHqbo0.net
PC版は自分でトラブルとかある程度解決できる知能ある人が使うもの
逆にCS版はそういうことできない人がやればいい

425 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 18:59:10.51 ID:uUK0tJhG0.net
PC行け
リアフレor信用できるフレがいる
PCエラーやトラブルに自力で対応できる
人種で差別しないし英語が理解できるor中国語が理解できる
チーターはPCゲーでは仕方がないと思えるor諦められる

CS行け
ぼっちである
PCとかよくわからない
日本語しか理解できないし日本人としか遊びたくない
チーターは許せない

426 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:00:45.11 ID:KtVNHqbo0.net
なんかアプデくるたびに起動しなくなったとかクラッシュするとかいって
実際調べてみたらMOD入れてたとかいうパターン多すぎてもう飽きた
あとはMODの入れ方わからないとかもテンプレすぎる
d2に限ってはmod絡みの話はないだろうけどね

427 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:01:27.14 ID:jj+k5QZk0.net
俺も出来ればCSに行きたかったわ…

でも、世代交代でオワコン間近と思われるPS4を今さら買う気が起きない…

428 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:02:56.52 ID:KtVNHqbo0.net
>>425
最大のメリットの30FPS固定でロード時間が長いCSと
FPSはPCスペック依存でロード爆速のPCが抜けてるな

429 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:03:03.16 ID:IwCAEp2oa.net
>>337
wildrunは最初は自分で撃ち合いするよりドローンで敵見つけて仲間に殺してもらう感じでその辺に先ず慣れないと面白さが解らない
かも見た目divisionと似てるけど
触ると結構違うから自分はお勧めするよ
wildrunはプレデター居るけど
divisionでも何か変なの居るねこれから色々追加されてくだろうからどうなるんだろうか?
ワクワク

430 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:04:08.03 ID:W6KLUnKDa.net
言語通じるかわからんのに野良でそんなしゃべるか?

431 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:05:15.07 ID:tTPIu+e70.net
おまえたちを置いてPS4に逃げるなんて選択肢は最初からなかったし・・・
ぼっちでPCやばいのか

432 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:06:19.11 ID:KtVNHqbo0.net
せめて名前に国籍タグなりなんなりついたら会話しようと思うけど
名前だけじゃ判断できないから困る
日本人ぽい名前と思って日本語で話してみたら外人てパターンが多いし

433 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:06:20.58 ID:lHCfPIFc0.net
どっちでもいいけどApexだけはPS4持ってて本当によかったと心の底から思っている

434 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:07:08.03 ID:G1HOBLn4a.net
多分この手のゲームを一人で言葉通じるかも分からない初対面の他人とだけやっても長続きしないからだと思います

435 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:09:12.60 ID:jj+k5QZk0.net
>>430
日本人 「日本語が通じるかわからんから野良じゃ喋らない」

中国人 「とりあえず中国語喋っておくか」
韓国人 「とりあえず韓国語喋っておくか」
他のアジア圏 「とりあえず英語喋っておくか」

日本人以外 「ま、分かんなかったら英語で何かしら反応かえってくるだろw」

436 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:13:39.02 ID:uUK0tJhG0.net
今回は開発者の話聞く限りレイドで言語の壁は引っかかると思うんだよなぁ
それ考えるとでってにー2みたいにPCから

437 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:14:01.75 ID:uUK0tJhG0.net
PCからCSに逃げる人増えるかもね

438 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:14:49.52 ID:hbCz6Roy0.net
プレDL中 43.05GBだけど、このあとにまだDLあるの?

439 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:15:05.17 ID:g8wyEBap0.net
UIカスタムできるのってPCだけだったっけ?
すげーいい機能だと思う

440 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:16:13.51 ID:tTPIu+e70.net
>>438
それ終わって再起動したら886.68MBが今始まった

441 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:16:51.50 ID:IwCAEp2oa.net
野良でマイク切ってやってるよ
殆んど外人さんだし何か有れば銃撃つてエモート
クランとかもエモートだけクランとか有ればソコに入るわ

442 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:18:51.20 ID:EoQkenE50.net
すごく極端に言うと

・PC
スペック無限大(FPS,ロード等)
チーターはいつか必ず出会う

・CS
みんなで仲良く低スペ
チーターはほぼいない

443 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:19:46.06 ID:tTPIu+e70.net
さりげなく日本の曲とか流しておけば日本人って気づいて貰える感じ?
これの為にヘッドセット買ったけどまだ誰とも話してないわ

444 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:19:52.70 ID:IxCQCwYNM.net
PC版やる一番の理由はマウスキーボードじゃないとFPSとかTPSは満足に操作できないからなんだけどな
人口とかチート差し引いてもこれだけはどうしようもないコントローラーとか無理ゲー
PC版がないゲームなら悪いけど最終手段コンバーター使う

445 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:20:52.21 ID:3Jgu+e0Z0.net
金を節約したいなら今からでもPS4Pro買って、1年以内に発売されるであろうPS5に乗り換えろ
それでもDiv2をまともに動かせるPCを今買うよりは安上がり

クロスプレイどころかクロスプラットフォームすらままならない現状
ハードを変えるデメリットは少ないとはいえメリットは全く無い

少ない金で最先端を維持出来るCSはある意味良心的

446 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:21:48.13 ID:lHCfPIFc0.net
箱コンでトリガーを引いて振動を味わいながらやるのはいいものだぞ

447 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 19:21:53.80 .net
>>344
ping測ってみろ
ゲームどころじゃないぞそれ

448 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:22:18.70 ID:Vmy3gO4s0.net
>>390
ありがとう!

449 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:23:54.38 ID:3Jgu+e0Z0.net
>>444
チーター根性丸出しで笑う(笑)


自分を相手に合わせる気が全く無いなら行きつく先はチーター

450 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:24:03.29 ID:rJAWUwM60.net
>>443
曲流すようなやつは即ミュートだわ

451 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:25:45.44 ID:GOel8t3S0.net
PS4を買う金が無い

452 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 19:26:28.99 .net
>>398
今夜は相当酷い電磁パルスが来るぞ
オレは言ったからな

453 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:26:30.13 ID:Om/KGgMW0.net
いっそガンコン対応で出して欲しい
PS時代あたりでプレイしたガンハザなんかは凄いハマった

454 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:26:41.12 ID:gZAM6kz70.net
メンテ終わった?

455 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:27:28.92 ID:Wzb7mtoF0.net
お、入れるやん

456 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:28:18.40 ID:6r1HWBN/0.net
Division2はTPSだけど シューティング要素よりアクション要素の方がずっと多いから パッドでやったとしてもそんなに苦労しないだろうな

俺はフレームレート重視だからPCでやってるけどね

457 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:28:35.81 ID:YII6eAbO0.net
おまけソフトの引き換えは3月31日までみたいだから
Wildlandsに日本語あるかの報告見て決めるわ

458 :UnnamedPlayer:2019/03/14(木) 19:29:00.28 .net
きた!!!

459 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:31:24.45 ID:QJnIQhEf0.net
お 入れるじゃんかよ

460 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:31:53.80 ID:KtVNHqbo0.net
30FPSはたいしたことないように見えて実際にやってみると
ほんとやばい

461 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:31:57.47 ID:xL8oHI9vH.net
https://i.imgur.com/5FBqcEi.png

そういえば、前スレでも聞いてた人いたけど、サブミッション終わっちゃったら、このSHDテックもう取れないのかな?
結構探索したけど、行けそうな道なかった

462 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:32:25.23 ID:87NkugKw0.net
既におまけソフト3つとも持ってたから
まったくもって嬉しくないキャンペーンだったわ
俺の持ってないゲームくれよ…

463 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:32:58.16 ID:xL8oHI9vH.net
あれ?もう入れるの?
んほおおおお同時クラッシュバグ治ってりゅうううううう

464 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:33:55.04 ID:gZAM6kz70.net
乳丼もう半額かよ

465 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:35:09.54 ID:KWKP039ba.net
Anthem、Farcry、MetroExが軒並みコケてて面白い

466 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:36:23.88 ID:87NkugKw0.net
>>460
少なくとも60FPSはないとカクカクすぎてプレイできないよね
今時30FPSとか絶対ありえん
フレに付き合ってモンハンワールドやFO76をPS4でやったけど、
正直プレイする気力が失われるレベルでカクカクが気になってダメだった

467 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:38:08.16 ID:ij0FpzwBd.net
大した進化してないはずのD2がゲーマーの安住の地となっているw まぁそんだけ堅実で望まれてる基準を満たしてるってこったな

468 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:39:04.03 ID:ZaT1N3b1a.net
最近のゲームバグだらけだからな
かなり優秀だよこれは

469 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:39:26.51 ID:gZAM6kz70.net
アンセムで傷ついた心を癒してクレメンス

470 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:39:52.58 ID:rR+oU6wP0.net
76民からしたらメンテ終了時間が告知されるだけで天国に思える

471 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:40:35.43 ID:KtVNHqbo0.net
最近のゲームでコケなかったのてre2とdmcぐらい?

472 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:40:46.30 ID:hbCz6Roy0.net
今プレイしてる人たちはGoldかUlti版の先行プレイ特典の人たち?
スタンダードは今夜10時スタートだよね?

ちなみにDL終わって再起動したけど追加DLはなかった・・・
まあ886.68MBなら30秒位でDLできるからいいか

473 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:40:54.12 ID:9GgpO8sM0.net
>>468
まぁこれDivision 2.0だからな

474 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:42:23.99 ID:8brr0pMw0.net
>>413
グラは正直PCスペック次第だしどっちでもそんな変わらないんじゃね?と思ってるミドルPC

475 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:42:44.90 ID:AU1kaOxJ0.net
30fpsはブラーでなんぼかごまかせるけどどうにもへばりつくようなモッサリ感がなあ

>>421
クーポンコードは昨年末に来て即TD2予約入れて、今日の昼前にアクティベートできたぞ

476 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:43:00.67 ID:87NkugKw0.net
アンセムそんなにダメだったのか
まあなんとなく地雷臭がしたのでスルーしたけど正解だったようだな
今のところDivision2はなかなかの良作といった評価でしばらくは楽しめそうやなw

477 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:44:00.29 ID:NawwoHQu0.net
5chクランってある?あれば入りたい

478 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:44:22.70 ID:aDaGgrmC0.net
>>472
今夜なの?
今GMGで買ったけどUplaynのほうには何もなかった

479 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:44:49.87 ID:8brr0pMw0.net
>>477
まだないんじゃね
君が作ればええんだぜ?

480 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:46:33.58 ID:8brr0pMw0.net
>>478
GMG使ったこと無いけどkey登録とかしたの?

481 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:50:56.89 ID:gZAM6kz70.net
あーもう何度やってもぶせぇ女しか作れん

482 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:52:16.85 ID:hbCz6Roy0.net
>>478
https://i.imgur.com/29OU8yK.jpg
これによると5/14 22:00JSTスタート

俺もGMGで購入して
GMGのマイページの購入履歴ページにUplay登録ボタンみたいなのを押すと
UBIのログインサイトの別ウィンドウでてきてログインすると
Uplayに登録される。
そんでUplayからプレDLできるよ。

483 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:52:26.58 ID:kHpa2/m80.net
5chクラン作ってくれたら入るぜ。

484 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:53:20.61 ID:T5x1FhTc0.net
これスキルパワーどうやって上げるんや
mod全然付けられへん・・・

485 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:54:28.07 ID:9GgpO8sM0.net
もう鯖再開したみたいだな

486 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:54:50.47 ID:gebKTz9S0.net
>>476
ゲーム自体は面白いんだが
バイオウェアがクソ

487 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:55:06.89 ID:JIQwdRJp0.net
路上に敵がうじゃうじゃいて生きた心地がしねえ
普段はエージェントが清掃してたんだな

488 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:58:36.66 ID:aDaGgrmC0.net
>>480
>>482
こんな感じで直接登録されるはずなんだろけど無いね
今日プレイしなくてもいいし少し待つかな

489 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 19:59:14.18 ID:NawwoHQu0.net
数字入らなかったからfive channelって名前でクラン作ったよ、画像見切れちゃったけど地域はアジアね
こういうクラン作るの初めてだから、何かあったらアドバイス頼みます
https://i.imgur.com/EDtM3p9.png

490 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:02:17.85 ID:cWH/jByHd.net
前のスレでシールドについて聞いた者だけどどうやらClubリワードになってるようだから、 D2発売後でも1のシールドやれば特典もらえそうだね

491 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:02:27.79 ID:vvWfzkNF0.net
>>489
22時組だけど入らせて貰う、ありがとう

492 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:05:53.14 ID:1Uy0ZYht0.net
メニュー内の等身直ったな
んじゃワシントンで会おうな

493 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:06:31.17 ID:87NkugKw0.net
>>488
それたぶんブラウザのせいじゃないかな
俺もGMGで買ってRedeemしようとしたけどウィンドウ出なかったんで、
もしやと思ってMicrosoft Edgeで試したら無事登録できたぜ

494 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:09:12.08 ID:2Twf2PSW0.net
>>489
ありがとう。喜んで入ります!

495 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:12:01.28 ID:cLBtgsEW0.net
>>489
喋んないけど許してくれよなー

496 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:12:59.47 ID:BW599bk5a.net
>>489
助かるわ サンキュー

497 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:14:56.97 ID:eMrU74wE0.net
宇宙局本部のミッション中のエレベーター扉開かなくて進行不可になってる人おらん?
さっきのメンテの間に再インストしてみたけどダメだった
マッチングで入っても自分だけ進めなかったから
自分側の問題だと思うんだけどどうすりゃいいのかさっぱりだわ

498 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:21:48.90 ID:ij0FpzwBd.net
マガジンMODの増加数%じゃなくて固定値かよwww 70発入りマークスマンライフルとか腕がアホになるわ
他はおおむねゲームバランス良いのにMODだけなんかガバっとるな

499 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:26:34.14 ID:kHpa2/m80.net
>>489
ありがとう。
ちょっと気になったのはプライバシーステータスがオープンでええんか。
いや、PC版だと5chだけだと集まり切らんからかな。

500 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:27:13.55 ID:hMC/4CfA0.net
>>493
ああ、うちもRedeemいつだろうと火狐でぽちぽちしてたけど
Edgeに変えたら登録、プリロードいけたありがとう

501 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:29:50.93 ID:1hjfWU360.net
https://as.reddit.com/r/thedivision/comments/b0lpjq/state_of_the_game_march_13th_2019/
スキンの問題把握されてるんだな はやくなおしてほしいな

502 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:31:20.93 ID:MJ9T6mYq0.net
昨日まで落ちた事なかったのに今日のアプデからデルタ連発してる

503 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:31:42.92 ID:WT6a/Ryw0.net
>>489
入りたいけどまだクラン解放されてないや

504 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:32:13.48 ID:tTPIu+e70.net
なんかの間違いで早く入れるなんてこともあり得るかもしれん
随時確認しておこう

505 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:34:43.83 ID:KtVNHqbo0.net
なんかの間違いでログイン鯖が死ぬことはありえそう

506 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:36:11.52 ID:/apXgTm20.net
>>498
いや%表記ついてないだけで実際は%になってない?付いてるやつとついてないやつがあって紛らわしい

507 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:39:46.39 ID:/apXgTm20.net
ダウンタウン西のSHDテック開放ってもしかして特殊だったりする?
キャンパスのアップグレードは完了してるぐらいだから既に取ってたと思ってたが取った記憶も明確にはないな

508 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:45:09.64 ID:cLBtgsEW0.net
ライフル便利だけど指突かれるから分解だわ

509 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:47:25.03 ID:6wcNjgRJ0.net
応援要請してもきてくれないな(´・ω・`)

510 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:47:42.28 ID:jVavkUbJM.net
このゲームHK416Cって出たりする?

511 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:48:01.96 ID:JIQwdRJp0.net
テンプレにストーリーミッション用の仲間募集方法:ミッション開始地点でF 
は載せといた方がいいかもしれんな

512 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:53:14.43 ID:Om/KGgMW0.net
>>506
タレントのマガジン増加は割合増加で武器modのマガジン増加は固定値増加
ちなみに両方付けた場合は固定値で増えた後にタレントの割合増加の適用だった
30→60(+30)→72(+20%)

513 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:54:59.36 ID:NawwoHQu0.net
>>499
確かに
ある程度人が集まったら承認制に切り替えようかな

514 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 20:59:59.35 ID:EsN9K4ZG0.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552529461/284
>https://i.imgur.com/mnuAa43.png
>ブランドセット装備の一覧更新してみた
>ヤールギアと5.11 Tacticalを追加
>他のは数値確認してないので変更されてたらスマン

515 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:00:54.05 ID:dDIEXQaf0.net
x12スコープMP7に付けたらめっちゃ使いづらい

516 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:04:32.93 ID:KtVNHqbo0.net
このゲームて普通のFPSと違ってスコープ覗いたら産廃レベルで使いずらくてしかたなかった記憶あるけど
2になってかわったの?

517 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:04:39.40 ID:sGPWzfZb0.net
まじかよ一度上がったワールドクラスはもう元に戻せないの?
さすがにひどくないか
なんか方法ないんか

https://forums.ubi.com/showthread.php/2012077-how-to-change-world-tier-back

518 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:04:58.78 ID:8LyGsVqi0.net
やっぱ30付近のメインクエ全然マッチしないな・・・

519 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:05:43.26 ID:sGPWzfZb0.net
ところで同時クラッシュ治った?拠点ミッションやってる人どんな感じ?
怖くていけない

520 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:11:03.63 ID:VHoN3U4p0.net
今作もワールドクラスあるのか
5段階に分けるメリットがほぼない失敗だと思っていたけど2では改善点あるの?

521 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:12:46.09 ID:tTPIu+e70.net
俺が行くまで耐えてくれ

522 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:22:12.39 ID:jj+k5QZk0.net
>>517
下げる必要がないので無い

>>520
段階的に開放していけばハムスターが群がってくるので開発が楽できる

523 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:24:39.30 ID:sGPWzfZb0.net
>>519
まだやってる途中で全体像つかめてないけど、ワールドクラス1は一通り1回やって終わりで、
クラス2になった後もとに戻す方法もなさそうなので、そのうちすぐにマッチしなくないんじゃないのこれって感じ

まぁさすがに何かしら策は取られてるんだろう、
ワールドクラスも後になったらきっと元に戻せるようになるんだろうと信じてみる

524 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:26:30.79 ID:sGPWzfZb0.net
>>522
残ってるサブミッションとか、テックを楽に集めたいとか、無い事はないでしょう?
ワールドクラスが一方通行だとマッチングシステム死なないか

525 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:27:50.15 ID:dU2Ekzlj0.net
>>518
その辺になると意図的に進行しないようにしないと
ワールドクラス変わるからしゃーない

526 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:30:38.04 ID:jj+k5QZk0.net
>>524
そういうことなら、そのうち戻るようになるんじゃないかな?

たぶんUbiはお前のようなプレイヤーの事を一切想定してない
テックや無線機もいくつか取れなくなる場所あったよなぁ…

527 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:31:51.90 ID:Wzb7mtoF0.net
クラッシュ直ってねぇじゃねぇかボケが!

528 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:35:49.38 ID:jFaLJYeE0.net
>>526
今日解禁組でわからんのだが、無線機ってどういう要素?
俺1個のエリア探索し終えてから次行くみたいなプレイしがちだから後半のエリア回収不能要素あったら詰むんだが

529 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:36:29.07 ID:cLBtgsEW0.net
>>509
豚は誰かの応援要請受けた事あるんか?そういうことやぞ

530 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:38:34.85 ID:/KMhgGDwd.net
受けた事あるけど出てくるアイテム全部譲ってると意味を感じねーわな

531 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:40:30.50 ID:G1HOBLn4a.net
22時くらいから購入できそうだけどDL終わるの日付変わりそう

532 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:40:39.42 ID:g8wyEBap0.net
6年前のE3トレーラー今見てもすげーわ
なんなんだあれ

533 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:45:13.88 ID:JIQwdRJp0.net
>>530
えええ!?アイテムって全員で共通なの?

534 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:46:48.59 ID:tTPIu+e70.net
久しぶりだから腕が落ちてる気がする
また最初のところクリアするのに何度も死ぬんだろうな・・・
あと15分が長い

535 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:46:54.43 ID:sGPWzfZb0.net
応援要請はマップからどこの要請請けれるのか見れるんだけど、
いかんせん表示数が0か1なんだよね、今ワールドクラス2だけど

これもバグで全部表示されてないだけなんじゃないのかって気がする
本当にいろんなところに要請が表示されてれば、自分が行ってないサブミッションとかは要請請けてみたいと思うもの

後、要請はPT4人揃うまで続けさせてくれ、なぜ1人来たら再要請せんとあかんねん

536 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:47:35.84 ID:87NkugKw0.net
DZだけは共通で、そうでない場所は個別なんじゃない?

537 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:48:28.49 ID:BqbP49/N0.net
マッチングで延々と同じ人招待してるけどなんだこれ

538 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:48:40.62 ID:tTPIu+e70.net
DZって共通なのか
仲間同士で奪い合いとか起きちゃう感じ?

539 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:49:17.74 ID:sGPWzfZb0.net
>>537
自分もそのバグになった
ファストトラベルするまで治らなかった

540 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:50:57.52 ID:0KKDAyRd0.net
通常版は22時からできるのか
日が変わってからだと思っていたわ

541 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:52:44.73 ID:KtVNHqbo0.net
uplayが22時でepicが日付変更後

542 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:53:39.46 ID:tTPIu+e70.net
upplayのニュースとゲームを行ったり来たりしとけば良い感じだろこれ
いよいよ始まるよ

543 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:58:31.06 ID:1hjfWU360.net
少尉!DCで会おうぜ!

544 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 21:59:59.85 ID:EsN9K4ZG0.net
グッドモーニーング!ディーシー!もしくは今晩は。正直どっちでもいい

545 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:00:11.58 ID:tTPIu+e70.net
一人だけめちゃくちゃ興奮してるわ
さあこい

546 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:00:16.14 ID:sGPWzfZb0.net
パッチノート置いとくで

https://forums.ubi.com/showthread.php/2012195-The-Division-2-Patch-Notes-14-3

547 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:00:56.40 ID:tTPIu+e70.net
来たw
おまえらよろしくです

548 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:01:11.60 ID:KtVNHqbo0.net
uplay再起動で通常版プレイ可能になった
さあログインゲームだ

549 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:01:29.02 ID:HXqnkl480.net
やっとジャベリンスーツ脱げれる

550 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:03:16.55 ID:EsN9K4ZG0.net
やっぱ初回起動はいやに時間掛かるなコレ

551 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:03:19.84 ID:t+CjdqXc0.net
配布のリコンはまだプレイできないのは草

552 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:04:24.50 ID:EsN9K4ZG0.net
>>551
結局日本語インストールも出なかった

553 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:04:34.30 ID:x9umlsbta.net
またオープニング見るのか
オシャレでいいけど

554 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:05:43.74 ID:YbC8JXsDM.net
訳あってモバイルWi-Fiでしてるからネカフェ行ってUPLAY落として自分のアカウントでログインしてからD2をUSBメモリに落として家のPC に移したんだけど起動すると何故かダウンロードし始めて困ってるんですが解決法はないでしょうか?

555 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:06:56.34 ID:MRnSO9MN0.net
GMGで買ってEdgeでもredeem出来ないんだけど鯖逝ってるんかな?

556 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:08:14.44 ID:gZAM6kz70.net
特典の装備って1キャラしか受け取れない?

557 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:08:23.50 ID:EsN9K4ZG0.net
>>554
インストール先が違うんだから当然

558 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:09:35.15 ID:tTPIu+e70.net
キャラ作るだけで楽しいw

559 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:09:46.40 ID:KtVNHqbo0.net
ベータテストでも思ったけどムービースキップぐらい導入してくれませんかね

560 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:11:20.09 ID:2WVu7QYn0.net
>>554
uplayからDivision2のプロパティを開いてゲームのインストール場所を指定してやるといいかもしれない

561 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:11:52.95 ID:xxakhaog0.net
>>559
ベータのムービーはスキップできたけど

562 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:12:00.48 ID:BqbP49/N0.net
ムービースキップあんだろ

563 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:12:40.86 ID:KtVNHqbo0.net
あれあんのかESCとスペースとエンター押してもなんも反応なかったからないと思ってたけど

564 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:13:36.51 ID:5Xdt3Svi0.net
インストールしています… DirectX(1/6)ぐるぐる

既に10分経過…

565 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:14:14.93 ID:2WVu7QYn0.net
キャラクリしてたらいきなりDELTA

566 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:14:35.79 ID:No3ZzasJ0.net
ええな

567 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:14:38.29 ID:BqbP49/N0.net
Fだろ

568 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:15:35.73 ID:tTPIu+e70.net
前とスタート地点違うのね

569 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:17:42.54 ID:0foKMdHH0.net
65人待ちか・・・

570 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:18:58.40 ID:EsN9K4ZG0.net
特典がドボォッと入ってきてワラタ
そういえばLogiのヘッドセット使ってると音消えると言われてるが、今の所全然問題無い
LGS9.02.65 G933

571 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:19:13.62 ID:qyd5Dngr0.net
ムービースキップできなんですが

572 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:20:37.51 ID:EsN9K4ZG0.net
βで設定した設定類は引き継がれずか。まぁしゃあない

573 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:20:45.36 ID:KtVNHqbo0.net
>>567
できたありがとう

574 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:21:35.69 ID:HV64X+Aua.net
落ちる人はBIOS更新してみるといいかも。ニュードーンはそれで不定期クラッシュなくなってdivision2も一度も落ちてないよ。i78700kとgtx1080ti。またドライバーはいまの版バグあるってよ。

575 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:21:58.92 ID:x9umlsbta.net
ホントだFでスキップ
知らんかったわ

576 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:23:33.38 ID:KtVNHqbo0.net
しかしFとか珍しいボタン指定されてるな

577 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:23:59.68 ID:EsN9K4ZG0.net
と、思ったらゲームプレイの項目は引き継がれてなかったが
ビデオ設定とキーカスタムは引き継がれてた

578 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:24:23.06 ID:x9umlsbta.net
ノートPCじゃなくてサーバーに行列できてるの?

579 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:28:21.83 ID:MRnSO9MN0.net
firefoxでやったら行けたわ
焦ったなんなんだよもう

580 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:29:08.56 ID:cqcwBTRg0.net
クラッシュについては何も修正入っとらんのか

581 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:38:00.47 ID:/apXgTm20.net
>>537
招待される側だけど承諾からの順番待ち→ローディング0%〜100%→順番待ちの繰り返し
ESCでキャラ選択画面に戻って再度マッチメイクすると同じ人から招待されて承諾 以降繰り返し

582 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:39:40.23 ID:YbC8JXsDM.net
>>557
>>560
ありがとうございます
だめでした 残念です

583 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:41:05.55 ID:/5Qhask+0.net
クラッシュ直ってねーじゃねえか
このまま通常組入ってくるならアンセムみたいな評価になってしまうぞ

584 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:41:20.14 ID:/apXgTm20.net
インベントリ(所持品)と保管庫・再調整の装備の配置が違うのはマッシブセンスなの?アホなの?

585 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:42:52.89 ID:NawwoHQu0.net
良かった、サーバー落ちなかったか

586 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:45:16.63 ID:BqbP49/N0.net
>>581
裏ではそうなってるのか、キャンセルしてもなってたけど結構間を置かないとあかんのかなー

587 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:48:52.22 ID:E56FvwgQ0.net
特典武器のララバイのアップグレードで要求されてるスイートドリームスコア250っていったいなんなんだ?

588 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:52:11.45 ID:sGPWzfZb0.net
GS制限のあるコンテンツで、GSに達してなくてもマッチングできるっぽいなこれ
間違えて入ってくる人ばっかりなんだが、そもそもマッチングしても開始できないんじゃないのか

589 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:52:45.33 ID:CicRmwVH0.net
shdキャッシュデータとかなんのことかさっぱりわからん

590 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:54:44.61 ID:EsN9K4ZG0.net
クソッw早速バグジョン発動しやがったw
https://i.imgur.com/6L3V6gA.jpg

591 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 22:56:05.06 ID:yhJiR2xY0.net
たまにFPSがガクッと一瞬下がるがクラッシュ無くなったわ 指ありがとう

592 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:02:25.38 ID:pKTfpb2K0.net
通常版の奴らが入ってきたか
だが俺は3日も先行してるんだぜ?
追いつけるかな?
ちなみに今はレベル7だ!

593 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:03:26.51 ID:tTPIu+e70.net
1時間がっつりやって酔った
楽しいわ

594 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:03:44.37 ID:z7Ctbvqba.net
通常俺が今から参加するぜ

595 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:04:01.11 ID:6qcuDx67d.net
侵略ミッションって繰り返しプレイできないのかね、ミッションリプレイ押しても侵略前のものになっちまう

596 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:04:37.33 ID:8LyGsVqi0.net
ちょっと高めのところから飛び降りたらそのまま下に沈んでくバグおきてわろた

597 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:07:38.48 ID:tTPIu+e70.net
PT解散する時ってどうやれば良いの?
やり方わからずログアウトしてしまった

598 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:07:52.27 ID:hS6Lyenq0.net
ゲーム起動するとコルセアのキーボードとケースファンのイルミネーションがディビジョン2仕様になるのね
すげーこれ

599 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:08:20.78 ID:z7Ctbvqba.net
糞バグを楽しめ!
俺はダウンロード中に風呂だ

600 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:09:22.93 ID:yhJiR2xY0.net
>>597
ソーシャルから自分のID選択
グループから退出

601 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:09:46.17 ID:kHpa2/m80.net
>>597
ESCキー、メニュー「ソーシャル」、自分の名前を選択して右のグループを抜ける。
面倒なので他にもあったらいいな。

602 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:10:34.84 ID:cLBtgsEW0.net
よろしくな
キャラクリで沼にハマるであろう同志に言いたいんだが
髪型、色、入れ墨とかは後から変えられるぜ

603 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:10:51.43 ID:tTPIu+e70.net
>>600-601
本当にありがとう
次からそうします

604 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:12:19.70 ID:IX4UIvv20.net
せっかくフレンドと4人揃って開始したのに2人がロジクールのヘッドセットでプレイ不能になった

605 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:12:47.86 ID:x8OTd3BW0.net
ホワイトハウスの2階に腰アホおるな

606 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:15:52.79 ID:dU2Ekzlj0.net
マジでワールドクラス化のアクティビティとメインミッションリセットいらんやろ
リセット設定も適当やし強制2周とか誰得すぎる

607 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:16:19.47 ID:tTPIu+e70.net
ショットガンかスナイパーライフルかわからないけど一発一発着実に当てて倒してる人凄いわ
タレットとアサルトライフルで適当に撃ちまくるだけが精一杯だった

608 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:16:31.65 ID:2WVu7QYn0.net
キャラクリからホワイトハウスに向かう途中でDelta03で7回も弾き出されて一向に進めないわ
なんだこれ一部の人間だけか?

609 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:17:43.09 ID:TbDGaTLBa.net
ブレイドとやってて20分おきに4人の中の誰か2人か3人が同時にクラッシュする
これまたコケるぞ

610 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:22:09.56 ID:Vmy3gO4s0.net
ロジクールってやつみんな使ってるけど人気なの?

611 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:25:29.90 ID:z7Ctbvqba.net
マウスはロジクール以外使う気にならん

612 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:26:46.86 ID:sGPWzfZb0.net
ブラックタスクが支配してるマップの赤領域を開放する条件ってなんだっけ?
チュートリアル読み飛ばしたかな?

613 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:27:45.09 ID:Q5+q6Qfqa.net
>>554
後付けパッチもあるだろうし、そういう場合は解禁後に落としたほうが良いよ

614 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:30:12.64 ID:Wjxnwfzi0.net
日本語選んだのに英語で始まって草

615 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:35:10.87 ID:JvSoJizS0.net
>>598
icueで連動するの?

616 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:35:23.92 ID:EsN9K4ZG0.net
>>614
システム字幕・音声字幕が最初に選べて、後からオプション自分で開いて日本語音声にしないとダメなのはあかんな

617 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:35:42.39 ID:8LyGsVqi0.net
>>614
設定でまだ音声だけ英語になってるよ

618 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:35:51.19 ID:XETsA5Wj0.net
easyanticheatがインストールされてないって出て起動出来なくなったんだけど

619 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:36:10.77 ID:6qcuDx67d.net
クラッシュ全然直ってないわ

620 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:39:51.43 ID:87NkugKw0.net
>>610
Amazon.co.jpで詳細を見る
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

621 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:39:55.20 ID:Q5+q6Qfqa.net
>>618
afterburner付属のrivatuner入れてるとダメなことなかったかな
あれr6sだけだっけ?

622 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:45:11.07 ID:2WVu7QYn0.net
なんかおかしいと思ったら光なのに今1Mbpsも出てなかったわマジクソplalaとNTT詐欺ッツ光SHINE

623 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:47:02.93 ID:hS6Lyenq0.net
>>615
icueで連動してる

624 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:47:25.12 ID:lvfE56VR0.net
GTX960で遊んでる人いませんかね・・・

625 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:47:44.57 ID:sGPWzfZb0.net
>>612
自己解決
普通に未開放の侵略ミッション進めてくだけでいいのか
侵略ミッションのクリア数でワールドクラスも決まるのね

626 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:49:20.16 ID:EsN9K4ZG0.net
コメンデーションの一覧も眺めてみたが、条件めんどくせーのも増えたなw

627 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:49:25.56 ID:Wjxnwfzi0.net
なんかドロップバグってね?
同じ武器が3つ落ちるんだけど

628 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:49:41.43 ID:YII6eAbO0.net
おまけWildlandsってゲーム内オプションからとかからも日本語選択できないの?

629 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:50:29.77 ID:XETsA5Wj0.net
>>621
入れとないと思う。とりあえずファイルチェックしてるけどだいぶ時間かかりそうだわ

630 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:50:38.50 ID:CicRmwVH0.net
西DTで死にまくってたらプロジェクト詰んだ

631 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:52:44.58 ID:dcL+K1/D0.net
さあそろそろPS4組が来るぞサーバ耐えられるかなぁ

632 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:53:27.91 ID:dU2Ekzlj0.net
5chクランのメンバーリストによるとここの平均レベル20ぐらいかな

633 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:56:25.04 ID:LVr35Qw40.net
G・フィリップスのプロトコルってなにすればいいんだこれ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/14(木) 23:57:57.53 ID:5Xdt3Svi0.net
>>608
ホワイトハウスでスキル解放までプレイしたけど安定してたよ

635 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:02:18.72 ID:DWqUV66d0.net
「敵の写真を撮る」ってのは死体でも構わないんだな。よし

636 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:04:23.46 ID:LJ6G+3Vx0.net
wasdをesdfとか色々いじってると最初の治療のキーが表示と実際のキーが違ってて危うく詰みかけた

637 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:08:09.07 ID:DfuAjeFN0.net
d1の頃みたいに初日は沢山人いると思ったけど全然人居ないわ
みんなどこ行った?

638 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:13:38.06 ID:txYquYlD0.net
>>624
呼んだかね?
中設定FHDで50FPSが安定しないっていうか振り返るとカクつくし4人プレイで落ちたりするけど私は元気です

639 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:13:59.04 ID:mtHLu3kG0.net
Anthem難民だけど今から買うわ

640 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:15:23.54 ID:UtyTHn+k0.net
アクティビティって1回失敗したら消えるのか?プロジェクトってなんのためにやるの?

641 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:19:45.40 ID:bFdnosZ8a.net
rtx2080マン参上
tiはpc新調のため断念してあとから交換予定

642 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:19:56.38 ID:UtyTHn+k0.net
射撃練習糞だなこういうミニゲームっていらない

643 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:20:13.03 ID:6gLepxqy0.net
もしかして射撃訓練をわざとミスし続ければ無限に稼げる?
失敗でも報酬が満額貰えてるんだが

644 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:20:36.10 ID:JiyI4GyT0.net
>>638
一応プレイは出来る感じなんですね。最低設定なら少しは安定するのかな

645 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:22:49.01 ID:/PoLBwBQ0.net
9900K+2080Tiだけど最高設定で130fps前後出るのは良いんだけどたまにカクつく

646 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:23:37.90 ID:UtyTHn+k0.net
>>643
勝手にやればいいじゃん

647 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:24:31.83 ID:UtyTHn+k0.net
プロジェクトってやらなくてよさそうだな

648 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:24:34.88 ID:bFdnosZ8a.net
>>645
たまに不自然なフリーズするのは1から変わらんな

649 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:24:54.47 ID:0xH6g0cN0.net
>>647
文字も読めないらしい

650 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:25:43.02 ID:UtyTHn+k0.net
>>649
だから一々メニューみながら移動とかめんどくさくていやなの

651 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:28:18.66 ID:Ke/Vw3Zp0.net
>>650
報酬で設計書とかあったよ。
マップ出して
r押したら、プロジェクト確認タブいける。

まあわいもクラフトプロジェクトとかよーわかってないんやけどな。
素材チェック目的かな?

652 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:30:07.21 ID:0xH6g0cN0.net
>>650
あっそ、じゃあ勝手に縛りプレイしてりゃいいんじゃね

653 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:33:24.08 ID:oDPthgsH0.net
>>443
絶対にスピーカーから音出してやらんでくで。やるならヘッドセットで
あのゲーム音声が二重になるの耐えられない。D2でも早々にあってデフォでオフにしたけど君日本人やったやないか…

654 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:36:07.49 ID:bFdnosZ8a.net
今ダウンロード終わった

655 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:36:21.58 ID:eCxosejt0.net
寄り道しすぎると想定lv超えてミッションやる事になるのが困る
温くなってランボーっぽくなっちゃうんだよなぁ

656 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:39:13.09 ID:EvmY9lCa0.net
結局gmgで買ったよ。
chromeでredeem出来なくて、
Edgeでもredeemボタンがクルクルでイライラしてたけど、リロードボタン押したらredeemボタン出て来て、uplayに登録出来た。
今からインストールだから、明日からDC入りだな。

657 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:39:13.53 ID:tYou9po40.net
チュートリアルで階段とオッサンの間に挟まってスタックして草生えた。
これはUBIの洗礼なのか。。。

658 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:45:20.48 ID:EvmY9lCa0.net
マウスもキーボードもヘッドホンもロジクールだわ。
マウスとキーボードは耐久性と操作性が他のメーカーとは段違いに良い。
ヘッドホンはゲームする上での最低限の7.1ch環境で最安値だからだな。ヘッドホンは上を見たらきりが無い

659 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:46:36.14 ID:l3zOBK0i0.net
ロードと同時に音が消えて起動しない・・・
なんで!??
EACかなんかがひっかかっている??

660 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:48:57.00 ID:Wy+1FBmp0.net
たまにガクガクって落ちそうになるんだけどこらサーバー側なの?
普段は60張り付いてるんだけど

661 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:49:21.10 ID:oDPthgsH0.net
パッチ後回線は昨日よりよくなったが、1のナパームでよくなったスキルエラー頻発するようになったな
クールダウンの表示がやけに早く消えて設置しようとしたらモーションだけ出て置けない…死ぬでほんま

662 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:52:06.89 ID:urnWQrPD0.net
2が初プレイなんだけど
MODで4倍スコープ選択しても覗けないのはどうしてなの?

663 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:53:19.16 ID:Y3c9oCnL0.net
>>461
俺もそこ取れなかったが、賞金首の出現場所がそこになるときがあるからそのときに取れるよ

664 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:53:31.66 ID:JVV9CW3CM.net
>>588
プレイはできるよ
ただ、クリア扱いにならなくて次のワールドには行けない

665 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:53:40.90 ID:urnWQrPD0.net
すみませんtabでできました

666 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:54:51.13 ID:rIDKipyL0.net
攻め方間違えると一瞬で蜂の巣になるな

667 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:56:37.16 ID:4EYH/b5+0.net
3D酔いできつかったけど吐いたら治った
酔うたびに吐けば良いのかなこれw
とりあえず画面小さくしてしてるが辛い
でも面白いからやってしまう

668 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 00:57:01.53 ID:lKrMdgio0.net
マッチメイクしたら無限順番待ちループになったわ

669 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:00:02.13 ID:DWqUV66d0.net
>>665
ズームイン/近接攻撃だから、マウスホイールクリック辺りに割り当てると便利よ

670 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:00:46.83 ID:z8JAz3ZF0.net
>>645
同じ構成でsliだけど変わらん

671 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:11:40.99 ID:1vVYZAi80.net
D1と比べて面白くなってるな
サブクエストもボリューミーになってるし楽しい

672 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:12:41.79 ID:/PoLBwBQ0.net
カクつき酷いわ
βの時は何でもなかったのに
鯖が悪いのか?

673 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:14:37.15 ID:afnO33Mea.net
>>658
ロジのキーボードはメンプレに毛が生えて抜けた感じだろ

674 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:15:29.66 ID:kg1uDmzca.net
フレーム落ちは1からのお約束定期

675 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:16:18.98 ID:Xty3IQtn0.net
DX12にしてるとか?

676 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:16:27.39 ID:iWysd+Qm0.net
地下にワニが居るらしいな。楽しみだ。

677 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:18:05.34 ID:l3zOBK0i0.net
みんな普通に起動する??
一回終了してから再起動で。
なんか2回目以降が起動しない

678 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:20:14.92 ID:kQNDvUa/0.net
 
Easy anti cheat の sdf-A-0681.sdfdata ってファイルが不整合とかで
マルチで落ちまくる。

オープンベータの時は1回も落ちなかったのに。

スレを見ると、皆も落ちてるのか。

679 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:27:05.37 ID:a+kC0gMS0.net
賞金首行くたびに不意打ちで死んじゃって未だに一回もクリアできてないの悲しい

680 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:28:06.52 ID:R3B8tWUQ0.net
ワイもGreenmanで買ったで
明日仕事だから寝るわ(白目)

681 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:30:06.87 ID:vff8oJZ00.net
EACの整合性に問題とかで起動しなくなったわ

682 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:34:26.99 ID:l3zOBK0i0.net
>>681
自分だけじゃない??
やっぱり起動しない人居るよね?

683 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:36:08.04 ID:8wvHAdqn0.net
>>682
俺もなったけどファイルチェックした後に起動しなおしたらいけた

684 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:36:19.34 ID:NeneCz380.net
>>461
ミッションの建物の中はクリアあとでも入れる
クリアの地点の近くにある

685 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:39:05.21 ID:C4Y3ZZVkH.net
>>684
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0tvx0/minor_spoiler_shd_cache_unattainable_in_downtown/

これ見るとロープおろしてなかったら詰みみたいに書いてあるけど
どこからどうやっても行けそうになかったぞ、ビルの上の方

686 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:43:32.20 ID:ZG9y+atHp.net
>>662
初期ならtabキー

687 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:43:45.79 ID:4EYH/b5+0.net
DX12のままで普通にやれてるけど変えた方が良いの?
自分はゲーム自体は何の問題もなくやれてる

688 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:49:48.63 ID:1jUFhpNu0.net
無音バグとか四苦八苦しながらプレイしてたけど
順番待ち無限ループでフレンドと合流不能になって解散
現時点では76よりひどい

689 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:53:16.65 ID:0xH6g0cN0.net
>>685
>>684
クリア後は建物入れないしロープ降ろしてても降ろしてないことになってて取れないよ

690 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:54:46.21 ID:DWqUV66d0.net
う〜ん、ブラック!w
https://i.imgur.com/HVAiWJ5.png

691 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:54:59.78 ID:2EvMss300.net
エンパイア オータム ホテルのサイドミッションホテルの中
入れないんですが同じ現象の方いますか

692 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 01:57:28.86 ID:1vVYZAi80.net
>>690
ワロタ
なんやこれ・・・

693 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:03:06.65 ID:a+kC0gMS0.net
エージェントは遊びじゃねーんだ

694 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:03:29.95 ID:MKKbB/mg0.net
ゴールド購入はgmgで良いんだよね
上の方にあった20パーオフって100pと引き換えのやつよね

695 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:07:45.13 ID:d+aLegQA0.net
GMGまだ買えるのか?

696 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:07:47.92 ID:CbNXLFpX0.net
リーダーやりたくねぇ
8割くらいの確率で処理オチするわ・・

697 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:10:04.96 ID:HaHDNP5c0.net
>>669
横からだけど4倍スコープが飾りじゃないのと
近接攻撃があるの初めて知った
NPC専用じゃないんだ…

698 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:12:34.89 ID:DWqUV66d0.net
>>697
このショボい近接攻撃で倒さないと取れないコメンデーションもしっかりあったぜ・・・

699 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:13:59.85 ID:oPCQMIA90.net
すげえ、リア友と22時からぶっ続けでやったけど、
何にも問題なかった
最高だわ

700 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:14:23.29 ID:DWqUV66d0.net
画像一枚コピーミスっとった
https://i.imgur.com/1UWOlEr.png

701 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:15:18.27 ID:tuiuXTxr0.net
ポトマックパークの怪しげな地図があるマンホールの奥に扉あるけどどうやって開けるんだろ

702 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:15:20.39 ID:UtyTHn+k0.net
>>698
強化関係ないのは切り離して考えようぜ

703 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:18:05.82 ID:JVV9CW3CM.net
おい
相変わらずエンドコンテンツ落ちるじゃねーか

704 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:19:38.89 ID:Rp+LxMGCa.net
野良マッチ潜ってたら中国人PTに当たったんだけど
マスクドロップする敵回ったんだけど
そういう情報ってもうまとめられてるん?

705 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:20:20.58 ID:AbzsxJDE0.net
クラッシュすんのはDX12切ったら治ったわ

706 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:21:46.81 ID:xXDQyfL20.net
サーバーリスタートってなんや

707 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:25:42.23 ID:J0g+kxfF0.net
通常タレ&リペアドローンの組み合わせしても設置できないバグ消えてるなアンセムくんとFo76くんも見習ってほしい
ディビジョン2にパワーアーマーあれば完璧なんだけど

708 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:28:08.47 ID:l3zOBK0i0.net
分かった。
サウンド出力をPC内蔵のサウンドカード外部にしたら普通に起動する。
G433ヘッドセットにするとロード中に音声が消失して固まる。
これG433側?の問題かなー
他のゲームでは起きてない
それにこの前のオープンベータも含めて起きなかった。
何これどうしたらいいの???

709 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:30:29.80 ID:gh90TwR00.net
30成ってもシグネチャ選べないなもしかして全クエストクリア後か?

710 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:31:06.00 ID:3HiNwPIl0.net
今からゴールド版買う価値ある?

711 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:36:37.50 ID:V1W484TB0.net
>>710
アップデート一週間早く遊べるってさ

712 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:36:44.60 ID:8QRaiXA60.net
22時開始で今まで一度も落ちずにプレイできたな
環境によってはそんな不安定なんだろうか?

713 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:39:08.41 ID:MKKbB/mg0.net
>>695
プレになってた
>>710
DLC先行あるから良いかなぁって

714 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:43:31.91 ID:kQNDvUa/0.net
駄目だ。ついにソロでもクラッシュするようになってしまった。

Easy anti のせいで落ちまくる。

これはもうしばらく封印するしかないか・・・。

715 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:45:23.82 ID:dsaitA/+0.net
うーん、ゴールドえでしょんの意味とは一体

716 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:47:31.55 ID:JVV9CW3CM.net
一回落ちたどだいぶマシになってるな
これならやれるわ

717 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:48:29.62 ID:0xH6g0cN0.net
>>709
メインクエ進めて侵略ミッションをだしたら使える

718 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:51:45.83 ID:G1EUWaOZ0.net
メインミッションのマッチングしたら一生順番待ちになった 寝ようw

719 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:52:17.28 ID:DWqUV66d0.net
Pulseはマジでどうしうようもない程弱体化されてるな・・・
クールダウンは2分近く掛かり、肝心の探知範囲も25m程度、効果時間は僅か10秒
Pulseでマーキングしたダメージ効果も不明になってしまっている

720 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:58:03.50 ID:G1EUWaOZ0.net
gmgは購入今日までラストチャンスよ

721 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 02:59:36.23 ID:+vyWGg3H0.net
サイドミッション長くて1人は普通にキツかったわ

722 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:00:32.98 ID:iGLL9SHaa.net
音が聞こえなくなるんだけど自分だけ?

723 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:05:05.24 ID:dsaitA/+0.net
今メンテじゃないよな?
繋がらん

724 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:09:37.50 ID:JVV9CW3CM.net
>>718
それなったらキャンセルしたほうがいい

725 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:14:41.86 ID:AuL9+rhD0.net
現状2のPulseはマジ産廃

726 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:23:28.22 ID:3HiNwPIl0.net
>>711 >>713
ゴールドにするわサンクス

727 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:24:49.28 ID:J0g+kxfF0.net
鯖リセットするって言ってたけど何時間かかるのやら

728 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:26:24.13 ID:tYou9po40.net
まだ協力プレイしてないので勝手が分からないけど、
回復スキルはケミとハイヴどっちの方が使いやすいんだろう。

というか、スキルって一度取得するとやり直し効かないよね?

729 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:27:50.24 ID:yhIwI4OS0.net
PT合流で順番待ちってなんなんだよw

730 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:28:49.52 ID:FO4Uzzxn0.net
どうせ全部取れるくらいテック手に入るんじゃね

731 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:31:24.68 ID:6OuHxlu+0.net
1と同じでスキルとパークは全部取れるでしょ

732 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:40:01.28 ID:FAKsGFpA0.net
工事の足場みたいな所の上にあると思しきSHDテックキャッシュが全然取れん
どうやって登るのか検討もつかねえ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:42:40.66 ID:xjsSWXxA0.net
音関係はロジクール
クラッシュを回避できないならOSから入れなおせ

734 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 03:50:07.69 ID:AFwsJTXz0.net
>>732
ここかな
https://youtu.be/T9nAsuQdplY
自力で取りたい人はスルーで

735 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:04:23.48 ID:UtyTHn+k0.net
>>719
効果半減でct2倍だからなゴミだよ

736 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:50:28.75 ID:fLlOv4nI0.net
初期Pulse眼の前の障害物ぐらいしか距離ないからな笑うで

737 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:52:03.60 ID:fLlOv4nI0.net
>>704
前スレで出てる

738 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:55:07.15 ID:6zpLhGtb0.net
アナウンス「不審者を見かけたら最寄りのJTFメンバーに至急知らせてください」
こいつのことか?
https://i.imgur.com/oCSCTBW.jpg

739 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:56:29.07 ID:0xH6g0cN0.net
ギアスコア400まできたぞ...あと25だ...(白目)

740 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:57:05.87 ID:nphG71Jj0.net
LVOA-Cもセミオートだー!悲しい
lightweightM4がセミだったから嫌な予感はしてたが残念;;

741 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:57:21.79 ID:AFwsJTXz0.net
>>738
ホラーか

742 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 04:59:08.89 ID:+YUl7udl0.net
divisionて対人メイン?それなら買うんだが・・・

743 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:07:19.69 ID:1jUFhpNu0.net
クラッシュはまだ2回くらいしか経験してないけど
無音バグはロジクール関係のプロセス全部停止してても頻発してる
順番待ち無限ループもあってまともに遊べないし早急に修正してほしい

744 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:10:22.41 ID:5pZLVX950.net
>>732
隣のビル入れないか試してみ上って窓に板置いてあって隣からいけるパターンもあったぞ

745 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:18:44.73 ID:r35+cysg0.net
ヤベー RPGだから止め時が見付からずに延々朝までプレイしてしまった
それでもまだレベル11だけど

746 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:20:17.29 ID:8tyrdLvdd.net
>>742
対人がないわけじゃないが
メインではない
装備をコツコツ集めるハクスラ系

747 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:22:15.94 ID:z8JAz3ZF0.net
>>739
はえーな。

748 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:31:41.34 ID:aX1L5Kes0.net
メンテ後inしたら変えた髪型とタトゥーが前に戻ってて草ァ!
お金かえして

749 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:34:54.51 ID:J0g+kxfF0.net
うーん通常タレと回復ドローンが鯖リセット後にまたバグが出た一応設置やスキル使う事はできるけど直ぐ消えるわ・・・

750 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:42:24.85 ID:bgKabxrK0.net
Amdがアクティベートコード送ってくれん
モタモタすんなオラァ

751 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:49:06.39 ID:bnfoztyE0.net
40分後にサバメンテか

752 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:50:09.40 ID:DWqUV66d0.net
ファーーーーック!あと市民5人解放でエクスプローラー殊勲取れるのに

753 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 05:52:49.33 ID:bnfoztyE0.net
>>750
radeonならもう遊べるけど、
自分のAMDリワードのページ確認した?

754 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:16:55.71 ID:A0g93vd00.net
>>738
ゲキワロ

755 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:22:13.88 ID:bgKabxrK0.net
>>753
うん
まあ昨日登録したもんで...
てっきり最初のコードがキーと思ってたよ

756 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:24:43.03 ID:QPxOnhi50.net
メンテいつからや
ミッション途中で時間切れになっちまったうわーん

757 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:26:45.87 ID:Yj1cJyF90.net
>>756
6時半から20分の予定
パッチもくるぽい

758 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:29:37.09 ID:DWqUV66d0.net
ダメだ。こういう時に限って公開処刑が出なくなるのは定番過ぎるわ
また公開処刑8〜10回の人質救出数回死なずにやりなおしかいや・・・

759 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:30:37.18 ID:OivQy4H60.net
帰宅してログイン。メンテ。
最強コンボに遭遇。先に風呂入るか。

760 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:30:53.16 ID:yN/OMe8l0.net
>>752
二回ほどCTDでリセットされたから一番萎えたやつだ
コントロールポイント制圧して5エリア移動するのより確実に時間かかるよね

761 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:31:29.66 ID:DBtZ81970.net
全然マッチしねーんだけど
これメンテ前だからか?

762 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:33:27.25 ID:QPxOnhi50.net
>>757
サンクス、飯食ってくるか
ひとつのミッション中に3回も落ちるのは修正されてほしいな

763 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:33:53.81 ID:D2vlW88i0.net
>>757
20分程度か
ありがとう
朝飯にすっかなー

764 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:35:51.00 ID:t7m9wnri0.net
レベル14でハンターに挑んだんだが強すぎて逃げ込んだコントロールポイント奪われてワロタ

765 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:36:22.52 ID:bnfoztyE0.net
パッチノート

Fixed an issue where players could be stuck in the wrong World Tier
if they completed Strongholds without meeting the required Gear Score while in a group

Fixed an issue where players wouldn’t be able to talk to agent Kelso at the Castle Settlement

Fixed an issue where players could obtain multiple Ivory Keys from the same source

766 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:36:41.80 ID:wDuEZRt+r.net
>>759
おれもだよ

767 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:38:31.73 ID:DBtZ81970.net
>>759
夜勤乙

768 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:38:34.63 ID:xmtQRJm30.net
あれ 緊急メンテなんだ
カクつき治ると良いなぁ 

769 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:48:54.56 ID:A0g93vd00.net
>>768
カクツキは回線の問題かも知れない
マンションタイプじゃないか?
自分も時折カクツク マンションタイプ

770 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:52:38.82 ID:xmtQRJm30.net
>>769
あーそうなのかな
確かに結構ショボい回線だ 

771 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:55:59.28 ID:DBtZ81970.net
蔵の最適化進んでるなぁ…

i7 860+1060 3GB、フルHD Mediumで50-60でてるで?
このウンコPCでFPS出るのはすげーわ

Anthem()とは大違いだなwwwww

772 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:57:59.51 ID:xMfW4PNJ0.net
あのゲームはやり続けてると賛歌が聞こえてくるからな

773 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 06:59:51.31 ID:6OuHxlu+0.net
Anthemは2019年最高なクソゲー

774 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:00:46.11 ID:Y3c9oCnL0.net
特典以外のエキゾチック手に入れた人いる?
ギアスコア450に行くくらい進めたけど未だに見かけたことないや

775 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:01:19.26 ID:OivQy4H60.net
>>766
夜勤お疲れさ〜ん。
>>767
ありがとな。
今日も数時間であるが頑張ってエージェントするわ。

776 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:09:25.22 ID:UtyTHn+k0.net
スキルバグってて使いもんにならないんだけど

777 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:10:45.22 ID:0xH6g0cN0.net
ギアスコア425にしたのにタイダルベイスン受けれないやんけ!!
どうすりゃいいんだ

778 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:12:18.71 ID:DBtZ81970.net
あー、はよ5chクラン入りてーが
これ始めたばっかだとムリなのか

779 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:14:20.07 ID:Yj1cJyF90.net
導入予定のパッチに問題があったからメンテはリスケするわ、すまんなエージェント
的な話が出てるね

780 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:14:41.85 ID:6OuHxlu+0.net
此処のクラン有ったのか

781 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:14:49.94 ID:f+pwLOkzd.net
>>416
減るのが早い1ヶ月後くらいだとまだ人いるかな
海外からGPU買うため

782 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:15:04.08 ID:0xH6g0cN0.net
あ、もしかしてタイダルベイスンは未実装なのww
製品版なのに未実装とはたまげたなぁ

783 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:15:54.66 ID:CN4UBgDR0.net
メンテ後連続クラクラッシュ死ね

784 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:16:59.34 ID:UtyTHn+k0.net
スキルキャンセルされて15秒カウント始まるのこれなんのペナリティ?

785 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:18:34.84 ID:d+aLegQA0.net
メインクエストのマッチメイキングまったく集まらないし逆に同じやつにずっと小隊されるんだが

786 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:20:39.68 ID:lZ6V5B//0.net
EPICで購入した人はプレイできてる?ライブラリみてもサーバーオフラインで全く反応しないんだが。

787 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:26:39.53 ID:+u2lPNW90.net
GMGのセール終わりそうだったから衝動買いしたけどバグまみれなのか
Anthemみたいにならなければいいか

788 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:27:16.81 ID:0xH6g0cN0.net
ウィークリーミッションにある模造品防具の納品、レシピ存在する?もしかして達成不可?

789 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:35:10.27 ID:DBtZ81970.net
蔵クラッシュしてるやつラデじゃね?
GTXに戻せ

俺もラデ470だったけど
GTXに戻したらクラッシュ一切しないぞ

790 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:35:39.45 ID:r35+cysg0.net
でもこれもファークライニュードーン並の最速セールするんだろうな
それがUBIだから

791 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:37:14.43 ID:iWysd+Qm0.net
階段が通行止めになってたりはしご使おうとするとハマってメニューもマップも開けずタスクキルするしかなくなったり
ゲーム内容は良いのに思ったよりバグまみれな所は残念

792 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:38:13.86 ID:VubXScRu0.net
シアターで「メインのラパリングロープを設置する」ってのが消えないままなんだが、シアターのラペリングロープって2ヶ所以上ある?

793 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:41:00.29 ID:eqvkZd4DM.net
いや二箇所のはず

794 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:42:48.30 ID:dVKpFMkSa.net
コントロールポイントこまめに補給してまわってるけど
占拠すればするほど大変なんだが、みなどうしてるん?

795 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:44:33.23 ID:VubXScRu0.net
>>793
シアター解放前にフレンドのセッションで行ってしまったのがダメだったのかな・・・
教えてくれてありがと

796 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:46:42.33 ID:Yj1cJyF90.net
>>788
レシピってかクラフトステーションをアップグレードしたら
出てきた気がする

797 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:50:54.15 ID:FoWuFOrLr.net
キャッスルのコミュニティ二番目に行ったんだがグレーのままで単なる空き家。これって
>>765
のバグなの? それともなんか条件満たしたら機能するのかな
カレッジだっけ?そっちは三番目に行って普通に機能しだしてる

798 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:53:08.80 ID:bnfoztyE0.net
>>765
メンテ延期のため、このパッチはまだ適用されていない

799 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:57:19.33 ID:STVDnIZjd.net
サプライドロップ3つ確保するの地味に難しいし夜+雨+霧だと何も見えねぇ

800 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:58:20.93 ID:WwSvSr6W0.net
>>564
ネットワーク関連の設定を見直してみたら?

801 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 07:58:40.01 ID:y8osSNJ50.net
>>728
どうせ後から全部取れるんだから好きなの選べばいいと思うよ

802 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:00:26.39 ID:vlI+ZLMQ0.net
出社の時間じゃぁぁぁぁぁぁ

803 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:01:09.08 ID:KPASXT5f0.net
装備スコア450になったからそろそろマスク回収するかっておもったら
あいつらあほみたいに強くなるんだな
てかクールタイムなしでドローン出しまくるわカバーしたと思ったらアーマー即回復しやがる…
ソロ超きっついな

804 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:02:37.90 ID:gifZ9JCVd.net
>>799
サプライ難しいよね
早く取ろうとしないで湧いたNPCを優先的に倒したらいけるよ
サプライは取られなければ良いくらいに考えて

805 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:07:55.39 ID:J0g+kxfF0.net
やべーなこれ鯖再起動後に設置系のスキル全部使えないわ
設置しても数秒固まって消えるは流石に今日発売で金曜(米は木曜だけど)なのに放置したら評価がディビジョン76になるわ

806 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:09:05.74 ID:sEVJzqgdd.net
››489
帰ったら申請します!

807 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:09:08.60 ID:6j3QyJ0J0.net
Ryzenのコードいつになったら使えるようになるのやら

808 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:09:32.43 ID:Y3c9oCnL0.net
>>803
グレラン2発で死ぬからソロでも行けるぞ
3体出てくるところは結構きつかったけど

809 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:10:28.07 ID:FSaXSFT60.net
あっ...
明日休みだし起きてから買おーとか舐めた事考えてたらgmg在庫切れなってる...

810 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:11:02.48 ID:bgKabxrK0.net
>>807
だよな

811 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:11:15.38 ID:6j3QyJ0J0.net
>>809
正式発売後は売ってくれないんですよ

812 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:13:25.20 ID:s9zxOUP00.net
予約特典のゲーム1本貰えるのってどこにアクセスすればいいのかまったく分からん
誰が分かる人いる?

813 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:13:29.94 ID:FSaXSFT60.net
>>811
やっちゃいました!

814 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:15:37.19 ID:C4Y3ZZVkH.net
>>789
いや、クラクラッシュはそもそも複数人同時にクラッシュするし、環境とか関係ない多分鯖側の問題
拠点侵略ミッションマルチとか行くようになったらあなたもどうせクラッシュするようになるよ

815 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:15:48.39 ID:t2OaxYl2M.net
>>809
あれ程言われてたのに…

816 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:17:03.53 ID:t2OaxYl2M.net
これ回復ドローンとトリモチだけでおk?

817 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:18:55.38 ID:3HiNwPIl0.net
スペックも回線速度も十分なのにカクつくな
FPS表示だと120前後出てるのにかくかく

818 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:21:21.68 ID:3zcZrgy1M.net
>>813
GMGより7ドルほど高いがHumbleだとまだ買えそう

819 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:26:46.27 ID:FSaXSFT60.net
>>815
anthemからの移住先に決めたのが一昨日だったから許して...

820 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:27:14.40 ID:FSaXSFT60.net
>>818
!!
ありがとうございます!見てきます!

821 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:27:15.57 ID:wJ8NyhJpd.net
>>812
AMDだよな?
ZENならhttps://amd-heroes.jp/sp/gobig2019-01/
RADEONならhttps://amd-heroes.jp/sp/gobig2018winter/

822 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:28:09.59 ID:d+aLegQA0.net
>>812
doopeだかのサイトにある予約特典でゲーム1本貰えるって記事読めばリンクあるんじゃね

823 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:28:11.76 ID:T5v9enCzd.net
anthem楽しかったぞ
おまけでついてきたFIFAとドラゴンエイジ面白かった

824 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:28:29.71 ID:C4Y3ZZVkH.net
多人数同時クラッシュはドローンが原因って言われてるみたいだな
ドローンのリキャストがバグでぐちゃぐちゃなのをEACが検知してたりしてな

825 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:30:47.79 ID:6gLepxqy0.net
>>816
フルアーマーのエリートや盾持ちには毒酸ケミランがあるとあっという間に溶かせる

826 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:32:06.49 ID:wJ8NyhJpd.net
>>812>>822
予約のだったか、ならここじゃね?
https://thedivision2-freegameoffer.ubi.com/#/en-US

827 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:34:48.87 ID:s9zxOUP00.net
>>822
ありがとう!アクティベーションできるページ見つけられた
しかしゴーストリコンを選択したんだけど噂通り英語版しかないんだな。。
日本語サイトでもキャンペーンしてるんだから日本語版にしてくれよ。。

828 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:36:08.00 ID:r35+cysg0.net
タレットミニガンに強化したい 敵が強すぎて一人じゃ辛いわ

829 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:37:18.47 ID:gifZ9JCVd.net
予約特典のマンモスゲーム
ダウンロード済みでプレイにならないんだけど
先行予約エージェント達予約特典のゲーム起動できてますか?

830 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:37:36.60 ID:t2OaxYl2M.net
>>819
許したw

831 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:39:41.45 ID:d+aLegQA0.net
オープンベータの侵略達成したリワードあったから解除したけどレベルが3のくそざこなんですが…
これ受け取ると邪魔そうだしレアそうなテキストついてるしでなかなか処分できねえな

832 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:44:36.64 ID:C4Y3ZZVkH.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0ybot/psa_drone_skill_is_causing_the_mass_constant/

侵略での同時クラッシュ報告多数あるが、
ドローン使うとPTメンバーまで巻き込んでクラッシュするらしいぞ

833 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:45:29.13 ID:DlGOnhjRa.net

さすが正規GMG
予約特典の選択ソフトもらえるじゃん
まぁWD2は普通に買ったからほしいソフト無いんだけどな

834 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:45:31.67 ID:2zhEtz2Ad.net
コントロールポイントに資材届ける利点がサッパリわかんない。何がどうなるんだあれ。

835 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:47:12.19 ID:gifZ9JCVd.net
韓国人はVCで滅茶苦茶喋ってるな
何言ってるかさっぱり解らんが
とりあえずディビジョン2を楽しんでるのは良くわかった
ダウンしたら声がでかくなるからわかりやすい 蘇生してあげたら滅茶苦茶喜んでたわ サンキューだけ理解出来たわ

836 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:47:22.24 ID:5QidETloa.net
ウンチムに比べりゃバグは結構少ないよ
あっちに慣れてたらDivision2は神ゲーに見える

837 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:47:53.84 ID:6zpLhGtb0.net
>>788
模造品〇〇の図面はサブミッションかコントロールポイントかプロジェクトか何かしらの報酬にもらえた
カンスト後も貰えるかはマップなり見て確認してみて

クラフトステーションアップグレードしたら装備の模造品〇〇は簡易〇〇に代わってしまったがそれをクラフトすれば納品できた

図面が手に入らなくて且つクラフトステーションに装備類なにもなければサブキャラ作って倉庫経由で納品ぐらいしか思いつかないな

838 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:48:32.17 ID:8kG/WKbrp.net
今日一旦3時に帰宅して明日の夜まで出張だわ
帰宅時にせめてインスコしたい
AMDこの無能急げ!

839 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:48:53.88 ID:t7m9wnri0.net
再生の日ってキャッチコピーはdivision2の事だったんだな

840 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:49:19.80 ID:gifZ9JCVd.net
>>834
アイテム可視可とファストトラベルに利用できるよ

なかなか資源不足で取り返されたりしないな製品版

841 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:49:43.12 ID:DlGOnhjRa.net
雪みたいなビジュアル好きだったかはそこだけ残念

842 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:49:53.44 ID:2zhEtz2Ad.net
76アンセムと滅多打ちにされてきたから概ね普通に遊べるこれが神ゲーに思える。

843 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:50:10.00 ID:6zpLhGtb0.net
>>834
資材届けると道端のアイテムを見つけやすくなるPERKがある
資材が足りないとコントロールポイントが敵に奪われるって話聞いたけど経験したことはないな

844 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:50:31.94 ID:2zhEtz2Ad.net
>>840
あーなるほど。放置してると取り返されたりするんだな。thx

845 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:51:35.04 ID:gifZ9JCVd.net
>>841
季節変更有料DLC出たら買う?

846 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:52:15.42 ID:8kG/WKbrp.net
エイム下手な中高年のおっさんでも重宝される遊び方ある?
前作は回復装置置きまくってた

847 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:53:05.43 ID:vc6X8kK4r.net
コントロールポイントにファストトラベルしたらタイミングよく襲撃戦起きたね

資源の状態で起きる確率が変動するのかしら

848 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:53:13.03 ID:UtyTHn+k0.net
タレット設置できませんよー

849 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:55:03.74 ID:gifZ9JCVd.net
>>843
β版は物資不足になりやすかった
放置してたら直ぐに取り返されてたよ
製品版では物資不足は緩和されたっぽい

850 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:55:10.52 ID:5QidETloa.net
ハードはバタバタ死ぬから後ろで慎重にプレイしてくれる奴いるだけで助かる
蘇生玉とケミランあれば立派なメディック

851 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:55:13.93 ID:8kG/WKbrp.net
前作見たらプレイ時間386時間だった
結構遊んでたな

852 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:55:30.48 ID:y8osSNJ50.net
パッチノートってどこかで見れる?

853 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:55:33.72 ID:iWysd+Qm0.net
タレットというか設置系?はクールダウン短縮が悪さしてる気がする
ハイブも同じように15秒バグ出るし

854 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:56:20.66 ID:8kG/WKbrp.net
>>850
参考にするわ

855 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:57:58.52 ID:6zpLhGtb0.net
>>852
英語だけど公式フォーラムにある
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1870-News-amp-Announcements

856 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 08:59:47.59 ID:cH3XAko+0.net
発売パッチでウィンドウモードが改善されたの何気に最高に嬉しい

857 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:02:03.26 ID:IQFjzLZ/p.net
もしかしたら散々言われてるかもだけど
ゲーム直で落とすのってalt f4しかない?
正規だとログアウトボタンしかないよね

858 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:02:55.45 ID:0cjtmS9R0.net
>>797
うちもキャッスルは市民がいない廃墟のままで話が進んでいるけど、
もしかしてシアターみたいにコミュニティの場所として機能するのが普通なの?

859 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:03:10.43 ID:l3zOBK0i0.net
オーディオバグの件、フォーラムにあった
https://forums.ubi.com/showthread.php/2012552-Having-audio-issues-Check-here!

860 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:03:47.18 ID:l3zOBK0i0.net
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/2034-PC

861 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:03:51.85 ID:p4H/b3Wt0.net
>>807
俺はアクティベーションコードもまだ送られて来ないよ

862 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:07:58.48 ID:J0g+kxfF0.net
>>836
はぁ?スキル使ったりしてクラッシュするからたいして変わんねぇよ

863 :UnnamedPlayer:2019/03/15(金) 09:10:39.93 .net
>>660
ラフに言うと
サーバーからの数値の返しをもとに画面を描画し続けるからその応答が止まると画面は止まる
つまりサーバーが原因

864 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:11:18.15 ID:So/GISHs0.net
>>857
チャットウィンドウに/quitで落とせる

865 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:12:01.32 ID:JIrh5AP5a.net
バグとかデルタは治った?

866 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:12:31.56 ID:y8osSNJ50.net
>>855
サンクス

867 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:14:21.94 ID:gJKWCCm40.net
そういやそろそろ特典以外のエキゾチック装備の情報とか出てきてもよさそうなもんだけどさっぱりだな
まだ実装されてないんだろうか

868 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:15:56.18 ID:8kG/WKbrp.net
今ホームシアター使ってるけどヘッドセットでボイチャの方がいいかな?
あと4Kは捨ててwqhdの144hzモニター準備した
今6万以下で買えるのね安くなったわ

869 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:16:22.05 ID:gifZ9JCVd.net
>>865
ソロでストーリーやってるけど不意のクラッシュ無くなった
たまにFPSがガクンと落ちてクラッシュ又はフリーズするんじゃないかと心配になるけどもちこたえるようにはなったよ

870 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:16:36.37 ID:B/BR7cAGr.net
こないだ質問した者だが、ゴーストリコン結局英語しかなさそう?
まだ確かめられてない

871 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:17:07.64 ID:4EYH/b5+0.net
なんでおまえら酔わないんだよ
今日も頑張ろう

872 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:22:40.94 ID:xaUOKFvea.net
廃とライトゲーマーの差を出さない仕様と言っていたから
ある程度皆んながレベル上がってからのエキゾ実装ではなかろうか。
ネトゲにバグは付き物だし

873 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:24:06.49 ID:LPtllEqB0.net
5ちゃんクラン入りたいけどまだ空きある?

874 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:26:28.06 ID:4EYH/b5+0.net
公開処刑行ったら俺が公開処刑された
そしてイベが消えてたんだがもう復活しないのかな

875 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:28:02.99 ID:FoWuFOrLr.net
>>868
絶対にヘッドセット使ってくれ。指向性云々じゃなくこっちにそちらのゲーム音だだ漏れで被るから速攻ミュートされるよ、てかしてる

876 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:29:45.30 ID:amxZh+R/0.net
兵器
適切に命名されバランスがとれていない進行中の武器を削除しました。
意図通りにクロスボウは複数のオブジェクトに爆発的なダメージを与えます
消音器を装備したエキゾチックな武器は、意図したとおりの音を出すようになります。
戦闘に従事しているNPCは意図した通りに手榴弾に反応するようになります。
ミッション
ロープはBeekeeper Jeff側の任務の終わりに引き抜くことができるように適切に展開されます。
プレイヤーはCastleを途中でアンロックすることができなくなります。この問題は場合によっては進行を妨げるでしょう。
いくつかの侵略されたミッションでボスを繰り返し殺すことを含む戦略の悪用を修正しました。
ジェファーソンプラザでは、NPCシーンはボス戦中に中断されることはもうありません。
パソコン専用
同じネットワークに接続されているときに一緒に遊んでいるPCプレーヤーは、互いに対話するときにいくつかの問題に直面していました。これは修正されました。
PCでは、PCの設定に関係なく、FreeSync 2 HDRをゲーム内で正しく選択できるようになりました。
その他の
武器のスキンは武器に付けられてベンダーに売られても消えなくなります。
「SHD CPU V.2」と「Cyclone Magazine」のスキルモッズが戦利品としてドロップしないようにしました。すでにアイテムを持っているプレイヤーは、対応するスペシャライゼーション特典のロックを解除するとそれらを使用できます。
イントロダクションシネマティクスを見た後にプレイヤーが黒い画面に動かなくなることはもうありません。
私たちはすべてのエンドゲームの活動に対するXPの報酬を更新しました。その結果、それらは一律の値ではなく、プレイヤーのレベルに合わせて拡大されます。
いくつかの破損したオーディオの問題が修正されました。

877 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:33:02.51 ID:C1hnt722a.net
グレネーダーにダッシュで近付いて瀕死にした後に止めとか警棒オバサンでマガジン空に為った時とかにテンポ良く殴ると怯むからそれで生き残れる
怠慢で双方瀕死な時で遮蔽物無い時とか逃げるより特攻の方が絶対いい
あとCOOPで囲んでエリート殴り殺してる人達とかいて笑う

878 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:35:50.93 ID:+efypUBAM.net
>>830
許された!

879 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:35:57.26 ID:5q9rXVUw0.net
>>708
自分はG36で音が出なくなって起動しなくなり困っていたが
タスクマネージャーで「logitech surround」「Logitech Gaming Software」を終了させたら治ったよ

880 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:36:19.57 ID:l5VzJea6x.net
予約特典のゴーストリコンubiでゴールド買ったからか普通に日本語付いてきたぞ
他で買うと日本語無しとかなのか?

881 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:37:42.45 ID:CN4UBgDR0.net
ソロきっちいなぁ

882 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:38:08.90 ID:2dkkx8kPM.net
毒ケミランもいいんだけど回復ケミランが優秀すぎて手放せない
んでもう片方のスキルはパルスより優秀な索敵とそこそこの火力と時間ギリギリでも解体すればCD半分になるアサルトタレットに落ち着く

883 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:39:54.79 ID:amxZh+R/0.net
毒ケミランは敵のタレットも一回打ち込めば破壊できるしアーマー持ちも結構な速度で溶かしてくれるから手放せないわ
なお下振れ…

884 :UnnamedPlayer:2019/03/15(金) 09:40:15.97 .net
>>690
内容は置いといて
これ英語表記にしてると文字化け起こすから困ってるわ
どうもUBIアカウントの国籍と連動して自動でその国の言語にされてるようだ
迷惑な仕様だ

885 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:40:18.93 ID:FoWuFOrLr.net
>>882
ケミランのCTってどれくらい?
タレットとドローンが短めで使いやすいんだけど

886 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:43:36.09 ID:l5VzJea6x.net
>>885
素でケミランチャー全部20秒くらいじゃなかったかな
異常に早いぞ
後関係ないがディフェンスドローンだけか他もか知らんが壊されずに使い終わると次のクールタイムが無茶苦茶短くなる時がある

887 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:43:53.34 ID:0xH6g0cN0.net
>>796
>>837
ワールドクラス4、最終アップグレード済みで簡易系作って見たけど納品対象外だったわ
これわざわざサブキャラつくって納品せなあかんのか...
やらなくていっかぁ

888 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:44:08.65 ID:2dkkx8kPM.net
>>885
基本値20秒 回復に至っては装填数3ある

889 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:48:23.17 ID:IQFjzLZ/p.net
>>864
ありがとう
チャットでコマンド打つとこも1から変わってないのな

890 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:50:05.78 ID:WwSvSr6W0.net
>>862
クラッシュするまで遊べるだけマシ

891 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:51:22.25 ID:8kG/WKbrp.net
>>875
了解

892 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:51:48.21 ID:l5VzJea6x.net
>>888
マジで!?MOD無しで?
回復だけ取ったけど使ってなかったが…というか他は一発だけだよね?βでは固める奴2発有ったはずなのに一発しか装填できないけど

893 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:55:14.34 ID:Lygq/bjY0.net
HRKでDivision2 EUROPE $47.99
VPNでアクチすればええか

894 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:56:09.40 ID:vc6X8kK4r.net
銃器系シューターのほぼお約束とはいえショットガンが使い難いのが悲C

さりげなくショットガンの種類も実在モデルが名称変えて充実してるから嬉しい分切ない

エンドコンテンツ到達すればショットガンも輝くかな

895 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 09:56:32.91 ID:Wn4kcT3Wa.net
>>862
うんちユーザーか?
うんちがゴミだったからって他に喧嘩売るなよ
全てブーメランになるぞ

896 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:00:17.92 ID:vsnUVcUG0.net
ケミランは下ブレと棒立ちリロードをなんとかしてくれ

897 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:01:21.29 ID:4OWB+n/O0.net
ANTHEMは100時間弱までは楽しく遊べたから、Division2も100時間くらいは遊びたいと思ってるよ

>>894
レベル5くらいまでは特典で貰えたララバイが強かったから、高レベル高レアリティのショットガンは強いんじゃないかな

898 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:04:37.00 ID:wJ8NyhJpd.net
いくらANTHEMがあれだからって1500円位のでそれなりに遊べたからええやろ!
Division2からの新参だけどこれには期待しとるからね

899 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:04:50.45 ID:6OuHxlu+0.net
>>897
終わりがないゲームだから2k3kはやれるよ

900 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:05:15.46 ID:0anHxpxQM.net
回復ケミランくっそ優秀やぞ
ぶっちゃけ回復ドローンが罠に思えるぐらい差がある
あとは蘇生ハイヴも便利
自分がダウンすると自動で発動して蘇生してくれるんだけど蘇生スピードが早い

901 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:05:28.24 ID:iWysd+Qm0.net
うんことビチグソ比べてうんこのほうがマシみたいな論調はやめよう
深刻なバグがあるのは事実なんだから

902 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:06:35.84 ID:4EYH/b5+0.net
ケミラン優秀と聞いて取ったか使いこなせてない
上手く自分の足下に投げきれないw

903 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:07:38.83 ID:O4vwvGVXa.net
盾選んじゃったけど微妙?

904 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:08:05.76 ID:amxZh+R/0.net
>>902
ボタン長押しじゃなくタップで自分に打ってくれるよ

905 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:08:06.87 ID:vzMtDwf/d.net
ショットガンプラスシールドの利便性はヤバい

906 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:09:26.55 ID:C1hnt722a.net
>>846
箱1コンでM60二丁持ち百連発ブッパおじさんだけどparkの武器modで命中率優先の設定で百発百中まで行かなくても百発七十中位には為るよ
慣れは多少必要だけど
coopしてても明らかに下手と感じる程ではないと思うし
テンション揚げ揚げで特攻娘だから良く死ぬけどね

907 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:09:43.47 ID:4OWB+n/O0.net
>>901
両方ともウンコじゃなくて、見切り発車で出した未完成品ってだけ
開発は長い目で見てくれと言いたいんでしょ
前作Divisionなんてモロに言ってなかったっけ?プレイヤーのコンテンツ消費速度を甘く見てたって

>>902
スキルキー二度押しで自分の足元に発射じゃなかった?

908 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:09:53.17 ID:vzMtDwf/d.net
>>903
どうせ全部取れる

ケミランはファイアスターター以外有能揃い

909 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:10:31.49 ID:4EYH/b5+0.net
ありがとう
ケミラン使いこなしてきます

910 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:11:28.30 ID:8kG/WKbrp.net
>>906
へえ、そんな事できるんだ
DZでも補正効くんかね

911 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:14:56.48 ID:Y3c9oCnL0.net
回復ケミラン有能すぎて他のケミランを使いたくても使えないという
というか全体的にスキルのクールダウン長すぎるわ

912 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:15:29.24 ID:O4vwvGVXa.net
>>908
そうなんだ
ケミラン取りつつ色々試してみよ

913 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:15:31.38 ID:pU34ToVmr.net
>>800
バグだったみたいでキャンセル後に再起動したら速攻で終わったw
D2蔵は10分未満で落とせたのでさすがにDirectXのダウンロードに10分は異常だよな

914 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:16:20.62 ID:iWysd+Qm0.net
チームで誰も落ちずにクリアまで行けた試しがない
敵よりクラッシュの方が強い

915 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:16:28.68 ID:FAKsGFpA0.net
>>734
本当助かったありがとう!

916 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:19:56.11 ID:PLZjo/sQ0.net
え?タレントで「カバーすると3秒間5%ずつ回復」って奴の判定って
射撃→隠れるでも判定出るのか…
ヤバいぞこれ無限にアーマー回復できるわ
発動条件は青7以上

917 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:20:25.29 ID:oThEJTJBa.net
>>869
とりあえず不安定バグは治ったのか
今日買おう

918 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:21:27.62 ID:oThEJTJBa.net
と思ったらチームクラッシュは直ってないのか
なやむ

919 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:22:06.86 ID:O4vwvGVXa.net
時折カクつくのはDX12のせいなのか

920 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:22:22.18 ID:4EYH/b5+0.net
Pβと比べてGPU使用率が上がってRAM・CPUの負荷が減ってるよね
前より軽い

921 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:23:03.88 ID:rveOLDEe0.net
ドローンは昨日の時点では破壊されても短時間でCDが上がって使えたけど
今は壊された時からきっちり162秒待たされるな
サーバー側の処理が変わったせいかも

922 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:24:34.41 ID:UtyTHn+k0.net
スキルバグってね?

923 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:24:35.02 ID:gifZ9JCVd.net
>>906
自分も同じ二丁持ちで打っ放すのすこ

924 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:25:04.96 ID:l3zOBK0i0.net
ヘッドセットでG433使っている人居ない?
もしくはそれ以外で
切り替えると音が消えるてゲームも止まる

925 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:25:58.41 ID:gifZ9JCVd.net
>>919
DX12使ってる
FPS出ると聞いて

926 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:28:21.99 ID:O4vwvGVXa.net
>>925
おま環かな
GPUCPU余裕あるんだけどな

927 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:29:16.48 ID:gifZ9JCVd.net
>>926
時折カク付きます
DX11も試してみますね

928 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:30:25.75 ID:0xH6g0cN0.net
>>894
ショットガンクソ強いよ?veでもvpでも。
veでだと自分と野良の腕次第でもあるがソロでもマルチでも大体突撃兵殺しきれずに近距離まで詰められるから普通に使う(SMGでもいいわけだけど)

929 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:30:36.80 ID:O4vwvGVXa.net
>>927
出先だから有難い〜

930 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:30:41.57 ID:C1hnt722a.net
>>910
βの時にDZで隠し部屋周りでプレーヤー狩りパーティーに会って最初殺されたけど
ソッコー追っかけて回して皆殺しにしたからDZでも行ける
牽制射撃が案外パルス代わりになるし
ただリロードの隙がデカイから命中率優先とリロード優先の二丁持ちスタイルになっててステージによってマークスマンライフル持ったりしてます

931 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:31:57.63 ID:UJZDcfMtd.net
ほかのリージョンで買ったやついる?ヨーロッパ乗って日本語使える?

932 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:31:59.48 ID:hjwP8Doy0.net
>>892
ファイアスターター2発
個人的にめっちゃ使ってる

933 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:32:20.18 ID:IvGMoM6ha.net
ンビディアのDSR使うと画面が大きすぎてはみ出すんだがおま環?

934 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:33:32.00 ID:6zpLhGtb0.net
>>924
ロジ持ちじゃないから確認したわけじゃないが前スレにこんなのあった
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552340921/698
>698 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc7-McIj) :2019/03/13(水) 15:23:51.56 ID:m6ZPI1Wfp
>Redditに乗ってるロジのヘッドセットの不具合解決法。ドライバ消さなくてもいけた。
>タスクマネージャーからロジの surrund seviceというプロセスを終了するだけ。

935 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:35:50.03 ID:C1hnt722a.net
>>923
ショートヘアーのノースリーブアジア娘がM60で特攻ブッパしてたら多分自分なので宜しく

936 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:36:04.39 ID:dQZqhPzSa.net
>>918
やりたいなら買えばええ、多少不具合はあるがそれ込みでも十分楽しんでるぞ

937 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:45:30.35 ID:3GkmoNf20.net
チームクラッシュ直して...

938 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:49:07.72 ID:l5VzJea6x.net
>>930
MG二丁で復讐とかおっかねぇ…
>>932
あれ着火までのラグが使いにくくてオキシだな
ダメージ大して食らう状況にしないのとディフェンスドローン使うから手動アーマー回復とkill回復で現状なんとかなる
死ぬときゃ回復使う前に死ぬしな

939 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:49:31.11 ID:QSKf5z5Ha.net
サイドクリア後に入れなくて取れないって言われてたダウンタウン西のSHDテック取れたぞ
懸賞金やったらそこが標的場所になって入れた

940 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:56:46.76 ID:/PoLBwBQ0.net
変なカクつきまだ直ってないのか
ホテルの中でガクガクになってまともに操作出来なかった
βは問題なかったのに

941 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:59:11.68 ID:vzMtDwf/d.net
ARがここまで弱いゲーム初めてだわ
と言うかライフルがマークスマンやアサルトに比べて強すぎるような?

942 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 10:59:25.62 ID:AyMtb6NK0.net
delta落ちばっかで全然ゲームにならん

943 :UnnamedPlayer:2019/03/15(金) 11:09:14.95 .net
>>920
gpu能力をフルに活かしてくれてるね
とても気持ちいい

944 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:12:21.61 ID:6P3ATj8m0.net
今作はmodが共有できるのか
全作は別々だったよな

945 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:19:39.98 ID:J/pMAeEFd.net
バグ多いのかーゲームとしては面白い?

946 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:21:52.08 ID:4+fPFlS30.net
>>941
え?AR普通に強いんだが
というかむしろARしか使ってない。たまにLMG
単発火力よりも敵を何秒で溶かしきれるかの方が重要っしょ

947 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:25:08.11 ID:amxZh+R/0.net
またアプデ入るの?

https://twitter.com/thedivisiongame/status/1106306017145565184?s=21
(deleted an unsolicited ad)

948 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:25:27.58 ID:lKrMdgio0.net
バグなんてマルチでクラッシュする以外あってない

949 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:30:05.66 ID:jiZS2kTA0.net
止まるのは処理落ちではなく通信なんだろうがほかのゲームでは起こらないからこのゲームの根本的なところの問題か

950 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:36:23.79 ID:l3zOBK0i0.net
ベンチマーク>>
ウルトラだと75
高だと90
街中での戦闘が結構フレームレートが下るから高設定にしてるけど
VRAMを7GBくらい使っているね。
この設定でも
ベンチマークでどれくらい出てる?

951 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:37:20.45 ID:mjper5GO0.net
ほんと1ミッション一回はCTDするわ

952 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:39:44.00 ID:C1hnt722a.net
装備やスキルのmod選択する画面でジャンクのマークス付けると部品単位でスクロースしないでカーテゴリー毎のスクロールに為って一回メニュー画面から出てまた選んでジャンクにしないと駄目って
こんな症状の人居ますか
昨日の夜に落ち捲ってた時で今はゲーム出来ないから判らんけど
装備modドロップする様に為って気が付いたから今夜またプレーするまで確定しないけど

953 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:40:13.11 ID:C4Y3ZZVkH.net
reddit のスレでは、みんなドローン使うとPTメンバーがクラッシュして、ドローン誰も使うのやめたらクラッシュなくなるって言ってるぞ(一部他の原因のクラッシュもありそうだが)
拡散させたほうが良いのでは?

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0ybot/psa_drone_skill_is_causing_the_mass_constant/

954 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:41:37.79 ID:RL+LJ4Nd0.net
1同様また散々な目に合ってるな
少しは学べや

955 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:42:14.04 ID:/29d6KYA0.net
昨日からタレットちゃんが設置しても数秒で消えるんだがどうしたんだろうか

956 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:42:21.06 ID:2dkkx8kPM.net
ARは性能良いのが来ない
LMGとライフルはなんか定期的に良武器出ててこの組み合わせでずっとやってる

957 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:42:44.35 ID:l3zOBK0i0.net
>>934
その実行ファイルがタスクマネージャーから見つからない・・・

958 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:46:06.89 ID:FO4Uzzxn0.net
ライフルがMMRの立場食い過ぎてる気がするね
ARはほとんどブレないやつとかあってそれだと敵HPガリガリ減ってく気がする
かと思えば照準合ってても撃つとなぜかミスりまくるのとか

959 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:47:32.83 ID:amxZh+R/0.net
βの時に拾った3点バーストのライフル使いやすかったんだけどなんて名前か忘れた
またドロップしないかな

960 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:48:57.11 ID:q8h3LxYp0.net
M16辺りがさんてんばーすとだった気がする?

961 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:49:35.18 ID:amxZh+R/0.net
>>960
そんな気がしてきた

962 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:49:52.12 ID:vc6X8kK4r.net
シールドにサイドアーム以外の銃器持ちながら使えるのあるのか

とってショットガンとSMG のゴリラプレイしよ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 11:51:34.16 ID:J0g+kxfF0.net
>>941
MODで弾倉を増やして5-60発にしたら普通に強いで
弾倉増やせないのに高レートの武器は弱いと思うけど

964 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:00:03.82 ID:Rn+/NmTn0.net
なんか1よりちょっとした段差で引っかかることが増えた気がして
地味にストレスだわ

965 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:02:26.94 ID:l3zOBK0i0.net
https://i.imgur.com/06TAIWv.jpg

少しファイル名が違った。
機種によって違うかもだけどG433では
この"LogiRegistryService"というのを停止する解消される
ただLogicoolソフトウェアでのサラウンドの設定ができなくなる
ベータ版の時にはこんな症状無かった
なんで製品版で不具合を増やすんだ!?

966 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:05:17.72 ID:4+fPFlS30.net
>>950
次スレ立ててクレメンス

967 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:05:20.21 ID:/rqCSRIK0.net
ロジでサラウンド周りがおかしいなら、7.1chとかの設定じゃなくて
ステレオにしたら直ったりしない?

968 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:06:50.81 ID:DZvUQ9Hd0.net
クラスターボムが追っかけてくるの可愛い。尚クソ威力の模様

969 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:11:23.48 ID:XEiN3vLlM.net
ストーリー進めるだけなら拡マガクラフトM4が最強

970 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:11:53.86 ID:vsnUVcUG0.net
AMDの最適化ドライバ出たってよ

971 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:11:55.72 ID:l3zOBK0i0.net
>>967
ゲーミングソフトウェアでオフにするとステレオになるんだけど
それだと効果が無いみたい
なのでこのサービスを停止しないと駄目
実際ゲーム中に切り替えて試したけどこれを開始にすると途端に音が消失してゲームも停止
色んなゲームでG433使ってきたけどこんな症状始めてだわー

972 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:12:22.49 ID:84hM1q2p0.net
特殊弾の変更ってどのキー?

973 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:15:24.34 ID:/PoLBwBQ0.net
ps4版もエラー落ち酷いらしい

974 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:17:55.96 ID:XEiN3vLlM.net
>>971
次スレ立てられる?

975 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:18:16.63 ID:1uS3gCW3a.net
>>971
次スレから逃げるな

976 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:20:25.12 ID:pMIOctBj0.net
特殊弾は今回は拾ったら強制使用、使い終われば切れる

977 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:22:56.54 ID:aUoRxfnB0.net
ディビジョン2 ダークゾーん パークってこれ変更不可能?

978 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:23:31.37 ID:0xH6g0cN0.net
>>958
照準あってるのに当たらないのは命中率低いせいで真ん中に飛んでってないだけじゃね?あとは弾速とか?

まーた踏み逃げか

979 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:24:52.69 ID:FI3bkqZxa.net
>>971
次スレ

980 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:25:42.28 ID:4OWB+n/O0.net
>>950がローグ化したから未経験の俺が立てるか
一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
これ貼り付けて、あとは前すれURLまでをコピペすればいいんだよね?

981 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:25:57.75 ID:pMIOctBj0.net
>>977 DZオフィサーでリスペック出来る(有料)

982 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:27:33.62 ID:84hM1q2p0.net
>>976 まじか
ありがとうです

983 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:28:02.65 ID:pMIOctBj0.net
Grpでプレイ中に落ちるのは、メンバーに上り回線の遅い人が居るからと言う説がサポートから出てるらしい

984 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:29:21.26 ID:Ue3drcMTd.net
>>983
もし本当にそう言ってるならやばいね。
回線云々じゃなくて同期プログラムがクソなんだろうに

985 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:30:01.72 ID:4OWB+n/O0.net
立てたぞ!

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552620540/l50

986 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:30:47.66 ID:RL+LJ4Nd0.net
それは
鯖が糞で同期とれてないからだ

987 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:32:56.75 ID:4EYH/b5+0.net
図書館ソロでクリア出来たわ
8回くらい死んだ
序盤から難しすぎw

988 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:35:53.17 ID:4EYH/b5+0.net
>>985


989 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:36:01.22 ID:UtyTHn+k0.net
今DZレベルがいくつなのか全然わかんねー

990 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:36:31.71 ID:4OWB+n/O0.net
プレイヤーからの援護要請に応答しまくってたら、2つ目のエリアでもうレベル15になっちまった

991 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:37:18.68 ID:rIDKipyL0.net
カクつくのDX12のせいだわ

992 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:37:35.27 ID:aUoRxfnB0.net
dzパーク変更
課金ってマ?

993 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:38:20.42 ID:6X3HCaNo0.net
瞬間に回復とか無理だから敵がゴリ押ししてきたらきっついな
重装たくさんきたときのめんどくささ

994 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:38:25.24 ID:Ue3drcMTd.net
>>987
救援に行ってクリアしたが
2名で5回くらいリトライしたわ。
その先は全部そんな感じやから
装備充実させないときつい

995 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:38:32.06 ID:4EYH/b5+0.net
>>990
神様みたいな人だな
援護しても誰も来ないと聞いてソロで頑張ってるわw

996 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:40:20.74 ID:aUoRxfnB0.net
ミッション中クラッシュして落ちたらクラッシュしまくりで詰んだ

997 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:40:22.58 ID:4OWB+n/O0.net
>>995
勿論俺の援護要請は全部無視されてるけど、要請したのに誰も来ないと悲しいだろうと思うしなるべく早く駆けつけてるわw

998 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:41:26.41 ID:FoWuFOrLr.net
うちのロジは全然問題ないなあ

999 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:42:03.79 ID:vsnUVcUG0.net
次スレ保守終わったぞ
安価踏んだやつは踏み逃げするなよ

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/15(金) 12:43:45.75 ID:FI3bkqZxa.net
何で踏み逃げするの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200