2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part90

1 : :2019/03/16(土) 18:32:34.73 .net

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552620540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:33:55.09 ID:28iZTIuL0.net
ほっしゅ

3 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:35:35.07 ID:kx0r+ZQB0.net
shu

4 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:35:40.14 ID:5Vz1Sh/t0.net
>>1 乙

5 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:37:11.71 ID:/7on1MIn0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:38:03.99 ID:pnCu9pRza.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:38:56.58 ID:pnCu9pRza.net
早く帰って続きがしたい保守

8 :UnnamedPlayer:2019/03/16(土) 18:40:06.41 .net
DIVI乙ION(R)2

9 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:43:12.08 ID:vkUOS1xpd.net


10 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:43:54.48 ID:pnCu9pRza.net
しかしお腹が空いた保守

11 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:45:05.98 ID:oSAEr04U0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:48:59.85 ID:frwbww/X0.net
仕事に戻る保守 あとよろ

13 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:51:35.31 ID:ACDsmlt9r.net
一乙保守

14 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:52:16.23 ID:Ly2ZspWu0.net
メンテどのくらい?

15 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:53:27.08 ID:RHz3vWy10.net
ほっほっ

16 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:57:02.17 ID:rTYMDIpW0.net
メンテは1.5時間ですよろしくおねがいします

17 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:57:18.79 ID:kcB2fP+n0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:57:42.37 ID:kcB2fP+n0.net
しゅしゅしゅ

19 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:58:14.93 ID:kcB2fP+n0.net
メンテ飯とかいろいろやるのに丁度いいぐらいの時間だな

20 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 18:58:42.22 ID:kcB2fP+n0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:03:17.57 ID:hz4vYboF0.net
なるほど、こういうメンテの時間は無料でついてきたゴーストリコンやウォッチドッグスとかをやれと

22 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:03:28.24 ID:JirByBJN0.net
んがー土曜の仕事終わってやろうとしたらメンテかーい!

メシガッツリ食って明日休みだから買い物行って引き籠り食料調達だな

23 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:03:53.98 ID:v5ZQBqi00.net
昨日はメンテするす詐欺やったのに
今日はしっかりメンテか

今日は切り上げて酒飲むか

24 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:04:15.51 ID:iy4Cb2vq0.net
ここのクランとかあったりする?

25 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:05:26.42 ID:JnEKeoHC0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2014716-Maintenance-March-16th-2019

20時30分までだと

26 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:05:57.81 ID:tDZn8vS10.net
>>24
FCH(Five Channnel) はすでに満杯
第二クランのVCH?もあるらしいが俺にゃわからん

27 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:06:09.60 ID:4Cj51+Xf0.net
メンテ中にBroken Dawn読んじゃう

28 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:06:27.45 ID:pbUz1rp30.net
メンテナンス情報とかって何処で確認できる?

29 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:09:09.17 ID:kx0r+ZQB0.net
In Gameだと告知でるけど
ほかはTwitterとかじゃろうか...

30 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:12:03.46 ID:IULnnTgg0.net
Tierのあげ方おしえちくり

31 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:14:30.22 ID:4WnNekqh0.net
めっちゃ殺すの楽しそうにスキップしながらギャング撃ちしてくるアイツ好き

32 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:16:56.24 ID:jjoVR8al0.net
ロジクールのヘッドセットのバグは、

フォーラムのここ
https://forums.ubi.com/showthread.php/2012552-Having-audio-issues-Check-here!

Logitech Surround Sound Serviceをdisable
にして、pcを再起動すれば良い

なお、バックグラウンドで動作してるアプリ全般が相性悪いらしい
https://support.ubi.com/en-GB/Faqs/000025721/Disabling-Background-Application/

33 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:21:39.54 ID:9eeoGnGK0.net
もしかしてキャッスルって本来はミッションとかあるのかな。
グレーのまま既にtier2だけど、なんかあるんなら嬉しいな。

34 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:26:20.77 ID:kcB2fP+n0.net
キャッスルはプロジェクトとサブクエは結構あったきがする

35 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:29:24.67 ID:fQuLmFaa0.net
あと五分ぐらいでメンテ終わったりしない?

36 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:32:54.73 ID:51CljiFw0.net
メンテの開始と終了時間をUplayで表示して欲しいわ
それくらい別に難しい事じゃ無いだろ

37 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:32:54.40 ID:SzvGYRlZ0.net
しないw

38 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:33:13.48 ID:9AhzQ02i0.net
この書き方だとドローンでのクラッシュはやっぱ負荷なんだろうな

39 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:33:20.32 ID:nGqsUXUkd.net
どこもクラン満員みたいだけどチャットもVCも自由
完全に聞いてる見てるだけでもいいクランて需要ある?

40 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:34:03.62 ID:3Od95etc0.net
>>36
大体のゲームはツイッターで告知したりしてる

41 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:34:40.00 ID:YfM7f/bL0.net
鯖がどこの国にあるのか知らんが、土曜のゴールデンタイムにメンテとか勘弁してほしい。

42 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:35:30.95 ID:u/Y2ATuq0.net
キャッスルってバグってないにしろ廃墟のままでいいんだよね?

43 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:35:37.46 ID:tDZn8vS10.net
あるんじゃね?
つーかFCHだってそんなもんだろ

どっかの厨房FFクランじゃねーんだからw

44 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:37:35.63 ID:BYJl5Ouv0.net
軽減じゃ使えねぇじゃねえかよwww

45 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:38:05.01 ID:IPJQoPCL0.net
恩恵だけ受けたいっていう無言クランみたいなの他のゲームでもよくあるし需要ある

46 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:38:39.51 ID:SzvGYRlZ0.net
俺がクラッシュしたときはグレネードが原因だったな
まあメンテで修正されてくれると嬉しいんだが…

47 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:39:08.13 ID:nGqsUXUkd.net
ならメンテ終わったら設定してから募集してみる

48 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:40:31.15 ID:6qdJLDiy0.net
禁断症状でででてきたた

49 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:41:00.26 ID:yMhdjfDO0.net
ウィークリー自分で選択しておかないと反映されないのなw

50 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:41:01.82 ID:iQWkNEBH0.net
しかしこのゲームのクラン報酬は身内とか少人数クランには優しくなさそうだなあ
ローグを350人始末しろとかCXP数十万とか無理だろう

51 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:41:29.96 ID:u/Y2ATuq0.net
たかが30分でアホみたいになってきた

52 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:42:31.51 ID:6qdJLDiy0.net
つーか上限50人ってすくねーな
200人ぐらい在籍させろよ

53 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:42:41.96 ID:mEW2/mfb0.net
>>39
むしろそういうクランが欲しいんだよねぇ…
DivsionのDiscordはどこもVC必須ばかりだし…

54 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:43:19.09 ID:D6g1/Dz90.net
あばああばばあばあばっば

55 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:43:30.82 ID:iy4Cb2vq0.net
>>39
あるから作ったら入れてくれ

56 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:43:32.90 ID:+TNODPLr0.net
>>47
まじか できたら申請するわ

57 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:45:04.26 ID:99Ea0Cxt0.net
>>50
あんまり細かく変えなくてもいいけど所属人数で目標値変えてほしいよね

58 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:45:50.74 ID:2Tc6hUZi0.net
手の震えがアホみたいになっとるわ鯖開けてくれへんか?

59 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:45:51.53 ID:jjoVR8al0.net
手が震えてきたで
鎮痛剤くれへんか?

60 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:47:07.34 ID:ZFFi4qEq0.net
ニューヨークへお帰り

61 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:47:47.44 ID:+TNODPLr0.net
サブクエとか全部回って次の地域へ…ってプレイしてたらレベル上がりすぎるな
さっさとメインクエやって次の地域へ行けばいいんだけどなんとなく残すのは嫌だw

62 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:48:12.24 ID:iuG1KTI+0.net
メンテ終わるまでほっとアイマスクで目のメンテナンス

63 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:49:34.93 ID:x7enCf1F0.net
クランのメンバーと気軽にフリーロームしたりサイドミッションやったりしたいけどレベル差があるから行きにくいな
こっちのマップじゃやってないサイドミッションでも相手のだとクリア済みになったりしてそうだし

64 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:50:40.20 ID:IqjTqeFQd.net
>>61
わかる

65 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:51:07.92 ID:n6m737at0.net
このゲーム、ソロメインは楽しめないの?

66 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:51:25.43 ID:rTYMDIpW0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2014714-The-Division-2-Patch-Notes-16-3

67 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:51:49.75 ID:iuG1KTI+0.net
コントロールポイント奪いに行って返り討ちをずっとやってるからレベルは全然上がらずプレイ時間だけ増えて行ってるw

68 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:51:49.79 ID:1HRPLNA20.net
DZとPvP以外はLV差補正あるんでしょ? 普通に行けるんじゃないの 

69 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:53:03.81 ID:8gBI3RyJ0.net
Division2って別PCでもセーブデータをオンライン同期できるの?
実家と一人暮らし先でやりたいんだが

70 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:53:23.55 ID:6bSyhtj10.net
俺のギアスコが452なんだけど、野良マッチで395とか410の人とマッチした時
入手したアイテムのギアスコは450なんだけど、他のメンバーの装備も450で落ちてるのかな

とりあえずミッション終わったら不用な装備を共有でばら撒いてるけど
これギアスコ450のが落ちてるのか、拾った人のギアスコに合わせられてるのか分らん

71 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:54:04.31 ID:rTYMDIpW0.net
Implemented a fix that should reduce occurrences of client crashes when using skills
クラッシュしなくなるんじゃなくてクラッシュしにくくなるのか

72 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:54:24.87 ID:IqjTqeFQd.net
>>70
450が落ちる

73 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:55:51.79 ID:SzvGYRlZ0.net
>>69
やったことないから分からんけど、多分できるんじゃね
ゲーム終了したときに毎回クラウドとセーブデータ同期してるし

74 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:56:16.48 ID:C6n0DmvS0.net
>>39
俺もVC使ってないからそういうのあるといいよねぇ

75 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:57:19.33 ID:OJKqN1k10.net
購入悩んでます。
1は作業感が出てしまって、レベル15くらいでやめてしまいまいた。
2はゲームの体感も結構変わってます?

76 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:58:26.31 ID:6bSyhtj10.net
>>72
おお、450が落ちるのか、じゃあギアスコ450未満いたらどんどん共有で落とすわ

あと、ドロップは450がギアスコ上限
フィールドキャッシュ系で454とかが手に入る
更に、再調整で特性良くすると+10-12ぐらいスコアが上がって
防具は1部位468位までスコア上げられる

77 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:58:59.96 ID:3Od95etc0.net
>>75
トレハンゲーゆえ最終的に作業ゲーになると思うぞ

78 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 19:59:06.12 ID:IqjTqeFQd.net
>>75
作業感は同じ

79 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:00:23.41 ID:8gBI3RyJ0.net
>>73
毎回同期してるのか、ありがとう。
ただ一人暮らし先だとロジのワイヤレスヘッドホン使いだから、
まずそれの問題が解決しないことには・・・

80 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:00:35.03 ID:iuG1KTI+0.net
PS4スレで入れたって報告が多発してる

81 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:01:27.25 ID:6bSyhtj10.net
1以上に装備厳選がきついわ
特性とタレント合わせて1つしか調整できないのホントにきつい
理想の装備とか幻レベル

82 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:01:30.75 ID:LhX7oju+0.net
>>75
ゲームのメイン部分はクリア後のトレハン厳選作業だから2でも本質は変わらないよ
15でやめたってことはメインミッションすらクリアできてないだろうからまだ作業にすら入ってないうちにやめたってことか
メインミッションですら作業ゲーと感じるなら全く合わないと思う

83 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:02:21.59 ID:mEW2/mfb0.net
>>75
1よりは作業感は薄いけど、最終的に目指すところは反復作業ゲー化なので、止めておいた方がいいんじゃないかな…

84 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:02:55.41 ID:frwbww/X0.net
繋がるやんけ

85 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:03:01.54 ID:jjoVR8al0.net
>>65
ソロでも楽しい。
メインミッションは野良で募集が簡単に出来て、集まりもそこそこ良いから、詰みになる事はない。
LV制のRPGだから、敵が強ければ戦えるところでLV上げて装備揃えれば余裕が出来る。

86 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:04:00.33 ID:D6g1/Dz90.net
お入れた

87 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:04:20.15 ID:SzvGYRlZ0.net
>>75
良くも悪くも正当な続編なプレイ感なので、1が合わないなら2も合わない可能性大
しいて1との違いを言えばカバーの重要度が上がってるくらい
どうしても今すぐやりたいわけでもないなら、セールのときに買うのがいいと思う

88 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:04:23.03 ID:jjoVR8al0.net
ロジクールのヘッドセットは、バックグラウンドのアプリ落とせば普通に使えるよ

89 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:06:12.26 ID:OJKqN1k10.net
皆さんありがとうございます。
セールの時に買おうと思います。
失礼しました

90 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:12:19.43 ID:rS+IO5/J0.net
俺も前作12で止まってるけど、
いま2やって丁度12。
前作より面白いよ。
前作はもっと早く積んでたんだけど、
最近リプレイしてハマったやさき、
2を買ってしまった。
前作の雪景色は閉塞感よかったね。

91 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:13:00.03 ID:cnFjJzNU0.net
おっ 入れるね

92 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:13:27.35 ID:ZbavjO4Q0.net
ドローン報告よろ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:17:43.27 ID:qkdeypbP0.net
まじで入れんじゃーん

94 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:20:25.19 ID:d5dEG0o40.net
1と違ってスキルパワーってスキルの性能には影響しない?
なんか数値変わってないけどバグなのか仕様なのか分からん
まさかModの装備条件解除する為だけのステータスになってたりするんかな

95 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:21:25.55 ID:99Ea0Cxt0.net
>>94
そのまさかです

96 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:21:26.47 ID:51CljiFw0.net
メンテの間1やってたら医療棟開放して外出たら強制終了しやがった
1とか出てもう何年も経ってるのにまだ鯖不安定なのかよ

97 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:22:08.88 ID:u/Y2ATuq0.net
パッチノートスキル修正書いてないやんけどういうこと!?

98 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:23:05.44 ID:2fdx5vdd0.net
無料ゲーのプレアカみたいにシーズンパスないと実質快適に遊べない感じ?
それなら最初からゴールド買おうと思うんだが

99 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:26:34.87 ID:x6Fvofgc0.net
ダークゾーンでのローグ専用のアクティビティが存在して他プレイヤーを蹴落とす遊び方も推奨されてるから作業ゲーになり得なくね?このゲーム
オラワクワクしてきたぞ!
盗賊王に俺はなる!
その前に明日の資格試験の準備しなきゃ...

100 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:27:57.52 ID:nGqsUXUkd.net
チャットもVCも自由見てるだけ聞いてるだけでもokなクラン作成
名前はRIKERSですクランタグは特に思い付かなかったので国籍のJPNにしてますが他にいいのあれば変更ok

101 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:32:33.44 ID:uqGNZEXKp.net
Discordのオーバーレイが表示しないんだけどおれだけ?
他ゲーは全く問題ないんだけどもしかしてDivison2が対応してない?

102 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:33:57.96 ID:lBx00gnO0.net
>>98
シーズンパスって、無料アップデートを1週間先行で遊べるだけやで

103 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:35:37.06 ID:ewyPPqsv0.net
>>101
ほかのFPSカウンタソフトとか起動してると駄目

104 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:37:03.59 ID:nGqsUXUkd.net
これプライバシーステータス招待でも名前わかってれば大丈夫?
オープンだと関係ない人もくる?

105 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:37:14.29 ID:VuKDCcHka.net
作業にならないゲームって対人しかないからな
PvEは突き詰めたら全て作業よ

106 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:39:31.99 ID:+TNODPLr0.net
>>100
申請します〜

107 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:42:09.02 ID:uqGNZEXKp.net
>>103
なるほど ありがとう
nVIDIAだめんなんか…

108 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:44:40.15 ID:x7enCf1F0.net
https://www.pcgamer.com/the-division-2-settings-system-requirements-and-performance/
パフォーマンスのガイドあったから適当にグーグル翻訳しつつ個人的にメモ
コンタクトシャドウ 、 鮮明化 、 粒子詳細 、 反射品質 、 植生品質 、 表面下散乱 、 視差マッピング 、 被写界深度 、 レンズフレア 、 ビネット効果 、 色収差 、
投影テクスチャの解像度 、 高解像度の空のテクスチャ 、および地形の品質 は下げてもパフォーマンスはあまり上がらない 最小にしてもウルトラと比べて4%だけしかfpsが上がらない
シャドウ品質、スポットシャドウ、スポットシャドウの解像度、異方性フィルタリング、周囲光の遮断、余分ストリーミング、水質の7つは最小にするとパフォーマンスが30%向上
ボリューメトリックフォグはフレームレートにかなり深刻で下げるとパフォーマンスがめっちゃよくなる
オブジェクトの詳細度は0にするとポップアップブックみたいになって邪魔 ポップアップブックってなんだ
解像度スケールは内部で低い解像度でレンダリングしてからアップスケールする?よくわからんな

109 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:48:16.82 ID:nGqsUXUkd.net
オープンは誰でも承認不要で招待は名前知ってれば承認必要だけど参加可能であってた

110 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:48:35.32 ID:Ne4ssWrKM.net
所属出来るクランって一つだけ?

111 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:50:47.91 ID:Vj70OwnL0.net
ひとつだけ

112 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:50:49.75 ID:2k4ho5Pu0.net
RTX2060買ったった

113 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:50:58.68 ID:fV5PbuIt0.net
>>100
入るよ〜ありがとう!

114 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:51:13.99 ID:nGqsUXUkd.net
招待のみとか記載してるからこちらから招待必要かと勘違いしたややこしい

115 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:52:19.76 ID:gLhHV0ZQ0.net
しかし安定の面白さだな
このクオリティでDIVISON3期待できそう

116 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:53:37.30 ID:iQWkNEBH0.net
ポイポイ投げてみた感じタレットの自壊CD15秒直ってるっぽいな
ドローンや他のも直ってると良いけど

117 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:54:00.63 ID:51CljiFw0.net
3は一体どこが舞台になるんだろ やっぱりロサンゼルスとかかな

118 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:56:36.78 ID:6bSyhtj10.net
コントロールポイントLv3から
マズルmodの設計図入手

サプレッサー5.56(大)
+20%命中
-5対エリートダメ

119 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:57:28.40 ID:iQq75jp30.net
LMGつえーと思ってたけど拡張マガジン作れてからやっぱアサルトだわってなった

120 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:57:50.13 ID:u/Y2ATuq0.net
武器mod厳選から武器mod設計図厳選に変わっただけやないかい

121 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 20:58:56.96 ID:vvF6MHFa0.net
>>95
1は銃器上げると使うスキルがかなり限られていたから良い変更点だな
銃もスキルもガンガン使えるほうがいい

122 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:00:26.56 ID:rTYMDIpW0.net
テリトリーコントロールで装備保管箱がでないバグも直せ

123 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:01:28.46 ID:Vj70OwnL0.net
問題は必要スキルパワー高すぎなんだよな
追尾マインのマイン追加+4とか拾ったけど必要条件が6.8kだった
どんだけ盛れというのか
GS450とかなったら余裕で達成できるのか?

124 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:01:55.50 ID:4MDsZO9u0.net
暗いとこから外出た時に視界が白っぽくなる演出切りたいんだが
設定のどれいじればいいんだ

125 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:02:30.07 ID:w5PqivPfa.net
スキル腐らないようになったからこの調整はいいね
ただ素の性能が微妙なの多いからbuffされることを願う

126 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:03:05.67 ID:mEW2/mfb0.net
クラン検索でフレンドのクランを表示すると、操作不能になるのだけど俺だけ?

127 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:04:11.46 ID:QuyPPQvJH.net
>>118
コントロールポイントLv3 ソロだときつくない?
救援呼んでも誰もきてくれないし、死に戻りしてたら、NPCがLv3を勝手に奪取して報酬もらえず…

128 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:06:47.78 ID:qCeEAv030.net
D1と同じくAA-12強いけど武器枠2で持つかって言われたら悩むわ
レジェであれば考える程度か

129 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:11:26.90 ID:QuyPPQvJH.net
Fixed an issue where map progress would not be saved when completing Open World activities and Side missions in another players’ instance.

これって他セッションのアクティビティやってもコントロールポイントレベルあがったりするようになったってことなのかな?
他セッションのコントロールポイント占拠しても自セッションに反映されなかったのも実はバグなのかな?

一応パッチノートへのリンク貼っとくね
https://forums.ubi.com/showthread.php/2014714-The-Division-2-Patch-Notes-16-3

130 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:11:45.72 ID:dzCAW/t60.net
音消えるわ固まるわでまともにゲームできないんだが
ここのゲーム初めて買ったけどいつも発売直後はこんな感じなのか?
ゲーム部分はいいと思うけどこれじゃあね

131 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:13:47.79 ID:gLhHV0ZQ0.net
その糞PCを投げ捨てろ

132 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:19:13.89 ID:RgMjexXM0.net
>>130
ゴミpcカス定期

133 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:23:47.04 ID:8OWUus3H0.net
クリティカルレンジとかあったんだな
デモリッション専用の武器MODで初めて存在を知ったわ…

134 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:26:48.59 ID:dbaQB9JXa.net
前スレでgtx670でカックカクなるって言ったけどメンテ明け調子いいわ
あとマスクの表示切り替えどこだこれ

135 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:27:38.51 ID:mEW2/mfb0.net
ぶっちゃけ接近してる余裕がないので、ショットガンは様子見かなぁ…
シールドと併用してワンチャンありそうだけど

クリティカルレンジで敵の攻撃を食らうと格下でもアーマーがんがんはがれる…

136 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:28:21.65 ID:9AhzQ02i0.net
ハンマーくん見た目通りにもっと鈍くさく動け

137 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:29:01.49 ID:RIuQ49vi0.net
>>135
武器チェンが遅いよな

138 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:29:46.84 ID:k/Y7f3Bo0.net
>>100
入りましたぁ、ありがとうございます!

139 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:29:55.33 ID:dzCAW/t60.net
一応推奨は満たしてるんだがな…
運営がゴミならプレイヤーの民度もゴミか

140 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:30:42.23 ID:YzUo4ieC0.net
>>130
それは例のlogicoolヘッドセットのバグでは

141 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:31:30.07 ID:7HjKGMWDp.net
>>139
自分で自分を批判すんなよw

142 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:32:20.60 ID:3Od95etc0.net
Lv30になって侵略スタートしてから何してる?
ランダムメインミッションがまったくヒットしないからなにしてるかなーと思った

143 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:36:27.04 ID:P8LB+ZaIa.net
>>139
i9 rtx2080でドローンなし
一度も落ちてないから

144 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:37:13.54 ID:qCeEAv030.net
i7の870+1060の6Gとかいう破滅的ポンコツマシンでも影と水だけ中にすれば1920で30fps出るわ
そして一度も落ちない

145 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:39:03.92 ID:bAUz1++70.net
>>100
すごい勢いで埋まってるなw

146 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:39:33.56 ID:nGqsUXUkd.net
>>100
現在30人今日中に埋まりそうな勢い

147 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:42:10.54 ID:CBDHtaqa0.net
普通はまず自分のPCの環境やスレのログを見て該当する内容があるかを確認した上で
質問投げたりするもんだけどいきなりゴミ呼ばわりとか頭ハイエナかよ

148 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:48:57.65 ID:qB2yUOpS0.net
>>100
入りたかったが今日始めたばかりなので間に合いそうにないw

149 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:49:46.12 ID:4MDsZO9u0.net
30FPSとかCS版買った方がまだましやん

150 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:53:05.10 ID:qcimzQNf0.net
鞄の容量が少なすぎだな

151 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:54:29.64 ID:vW09NMMs0.net
>>144
i7の8700で何がポンコツだよって思ったら
i7の870か・・

152 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:55:35.56 ID:EQLXBREI0.net
敵が隠れすぎな気がするわ。もっと気持ちよく撃たせてくれや

153 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 21:56:09.87 ID:qCeEAv030.net
>>152
制圧はまかせろ!(バリバリ

154 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:00:17.22 ID:3vUfWepv0.net
>>144
1060が泣いてるぞ…

155 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:02:29.66 ID:yEY4CA1C0.net
i5 9500k gtx1070
なんか2,3分毎に10秒ぐらい固まるのを繰り返すんだがなんだこれ

156 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:06:51.07 ID:yJorn2320.net
1もそうだったけど不具合やべぇな

157 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:07:33.54 ID:iQWkNEBH0.net
なんかパッチ後にクランから勝手に離脱扱いになるってツイートがいくつかあったけど
メンテ前にあったクランが消えるバグの延長か?

158 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:12:23.91 ID:iQq75jp30.net
i7 4700 メモリ8gb 1070tiだけどCPUは常に90%〜100%行ってる

159 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:20:29.73 ID:rf7PGx0/0.net
vc縛りなし、挨拶不問で、決まり事なしのクラン warior of light クラン作りました。
タグはWOLです

160 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:25:00.88 ID:UPT/Fb8j0.net
低スペでも頑張ってるやつもいるんだ
俺はまだGTX960で戦うしかないんだよ・・・

161 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:25:52.25 ID:iuG1KTI+0.net
タレットが火を噴くやつ格好良いな
さっき使ってる人が居て憧れた

162 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:29:03.37 ID:gIuJ1Jke0.net
7700Kと1080Tiだけどサーバーの不具合以外は快適

163 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:29:14.86 ID:/JGbsCBp0.net
コントロールポイント面倒だけど楽しい
一緒に水取りにいったりフリーロームがはかどっちゃう

164 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:30:17.10 ID:nGqsUXUkd.net
>>100
現在43人

165 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:31:06.61 ID:E38rGJW40.net
今インスコしてるんだが
エピックゲームランチャー上でのインストール
→本体起動後に43G程度のインストール
 してるんだがいつ始まるの?

166 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:31:25.58 ID:x3UkzQrT0.net
>>159
warriorじゃないの?スペル

167 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:32:29.53 ID:iuG1KTI+0.net
スペシャリゼーションの存在に今気づいた
3キャラ育てよう

168 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:34:06.04 ID:+g4Nc66Q0.net
>>100 RIKERS申請しました
16レベルです

169 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:37:28.08 ID:jiP+YveG0.net
いまエンドコンテンツでのドローンやタレット以外の落ちる症状って他に何があるの?
設定低めにしるので全くカクつきないんだけど突然フリーズする時が日に2度ほどある
インベントリ開くかアイテム収集時にフリーズしてPC再起動しないと何も出来ない
報告や対処ってあるかな?

170 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:39:42.65 ID:1HRPLNA20.net
>>155
DX11に切り替えれば治るかも 

171 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:40:57.83 ID:nGqsUXUkd.net
>>100
埋まりありがとうございました

172 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:42:10.07 ID:1HRPLNA20.net
メンテ明けからタレット完全に直ってるんだけど 

173 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:55:16.97 ID:QuyPPQvJH.net
グループテキスト読み上げにチェックしてても読み上げてくれないんだけど、なんでか原因分かる方います?
なんか Windows 側に読み上げソフト入れてないとダメだったりするのかな?

今チャットくれてたのに気づかず無視して抜けちゃった…

174 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:55:56.58 ID:7qUFQ68sa.net
いろんなところ、けっこう直ってる?

175 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:57:08.97 ID:PIxuR6M60.net
やべえクランに乗り遅れた
既に満員かよ

176 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 22:59:37.96 ID:QuyPPQvJH.net
てかこれ、4人より3人、3人より2人の方が楽だね、ハード2人でやったけど
4人でやってた苦労はなんだったんだってくらい易しかった…
さすがに1人だと寂しいからやだけど、2人3人の方が楽だなこれ

4人でやると敵の攻撃で一瞬でシールド剥がれるよね

177 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:01:36.30 ID:rf7PGx0/0.net
>>166
文字制限で入りきらなんだ…

178 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:01:44.20 ID:3vUfWepv0.net
ここ発のクランだけで150人くらい?

179 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:04:17.28 ID:iQWkNEBH0.net
昨日までに出来てた2つも埋まったなら既に150人だな
というかクラン1つに100人くらい入れても良いのに

>>176
連携取れないPTならソロのが楽なのは1から変わってない

180 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:12:29.79 ID:krB74r/b0.net
FCHのほう一枠空いたのでどなたでもどうぞ
申請したら名前の頭文字教えて

181 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:24:36.64 ID:zuqudqYW0.net
メインクエ終わってワールドレベル1?とか入ったけど何から手をつければいいのかわかんねえw
初っ端からエンドコンテンツのボリュームが半端ないな

182 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:24:50.09 ID:jLAWaWvbM.net
スペシャリのポイント足りない…足りなくない? 全部カンストとかできるんかいな

183 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:25:09.77 ID:9AhzQ02i0.net
ラジコン女はとかほんま頭出さないからオキシダイザーぶち込んだれ
でも回復使いたいジレンマ

184 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:26:24.65 ID:e5xR5IHG0.net
>>180
頭文字mで申請しました

185 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:26:29.04 ID:RHz3vWy10.net
今なら1070 ti辺りならそこそこ手が出しやすい値段じゃないかな

もちょい待てば安くなるのかな

186 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:26:46.76 ID:QTKQclfn0.net
>>181
コントロールポイント取替えしてっても取ったとこすぐ取り返されて、どうすればいいのかわからねぇんだけどw

187 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:29:38.66 ID:pvc3pSo+p.net
レベル11でdzからダメージ5.8kのサブマシンガン取れたんだけど…

188 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:32:24.21 ID:9AhzQ02i0.net
>>185
今なら2060のほうがいいんじゃないか

189 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:35:53.13 ID:zuqudqYW0.net
>>186
とにかく装備スコアを上げていくことを目的に進めればいいのかもしれんね
次のワールド入ったらその辺の進捗もまたリセットされるんだろうし

190 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:36:57.33 ID:Vj70OwnL0.net
ここで作られたクラン楽しそうでいいな

191 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:43:46.32 ID:krB74r/b0.net
>>184
受理した、よろしくー

192 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:56:43.59 ID:W3gXEXBYM.net
誰も触れないけどこれ糞ゲーじゃない?

193 :UnnamedPlayer :2019/03/16(土) 23:58:14.87 ID:iuG1KTI+0.net
ウィークリークエってみんな同じ?
ピストル100目指してピストル使い出したがまあまあ強いなw

194 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:00:30.75 ID:vRZmtgk10.net
霧出るとマジで何も見えんな
こっちは全然敵の位置わからんのに向こうからは一方的に弾当ててきて理不尽感やばい

195 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:02:23.05 ID:iKCuf2SR0.net
市民軍とかいうディビジョンエージェントを小間使いにする暴力集団

196 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:02:40.95 ID:mJWEYAYZa.net
>>117
ロサンゼルスはさすがに広すぎて、徒歩移動じゃどこもいけないなあ。
都市の派手さだけならラスベガスとか良いけど
あまりテロリスト集団が占拠するメリットがないな

197 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:03:08.28 ID:AN9mJ7M90.net
キャッスルコミュニティが進まないバグはまだ健在かな
それともケルソと会話した後ジェファソンのメインミッションやれば直るのかね

198 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:04:30.90 ID:ZmUXwKlx0.net
>>191
ありがとうよろしくー

199 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:05:44.72 ID:h88EN2fG0.net
>>195
またミニッツメンの勝利だ
ところで将軍また仕事だ

200 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:06:01.02 ID:Oqu6T6ab0.net
タレットのほうのバグは直ってないんかい

201 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:09:20.36 ID:7NOTryTB0.net
チタン集めって効率いい方法あります?

202 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:17:41.52 ID:Kq+d05Z80.net
キャッスル、グレイアウトしたままだけど、ここって復興するの?

203 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:17:44.43 ID:VX6SB1H90.net
既出かもしれないけど
特典で付いてきた捨てられないLv3のSMG
プロジェクトで寄付できたわ

204 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:19:03.32 ID:GbAUl0Hc0.net
顔がゴリラに変わってる

205 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:19:13.13 .net
>>30
ミッションと拠点作戦をこなしていくだけ

206 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:20:56.54 .net
>>41
海外では過疎時間です
海外に合わせるのが普通です

207 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:21:37.05 ID:H5e4tXDda.net
キャッスル気になる民はとりあえずストーリー進めろ

208 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:22:09.09 ID:3AhnHUGX0.net
うーんAPEXからdivisionに移住したけど…
その内面白くなるのかしら
ギアーズみたいなカバーアクション期待してた

209 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:22:32.64 .net
>>75
悩んでる時点で君にはエージェント向いてない

210 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:23:12.84 ID:jjE6/WIf0.net
ベンチマークついてるんやな
ttps://i.imgur.com/LMpZDdj.jpg

211 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:23:25.62 ID:pAbzLFXG0.net
チャレンジのボスで無駄に前の方にポジション取ってすぐ死ぬ奴ほんま

212 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:24:59.31 ID:1jUuBRV50.net
レベル12で最上級の装備出たけど別にもったいないとかはないよね?

213 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:25:21.79 .net
>>90
今回だって深夜うろついたり排水溝内を探索してるときにNPCに出くわしたらオシッコ漏れるぞ

214 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:25:38.26 ID:jjE6/WIf0.net
>>212
Lv30近くになると紫と黄色だらけだから安心しろ

215 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:27:29.10 ID:WVhOfmQv0.net
>>212
30までは使い捨てだから気にせずに解体とかしていいぞ
アサクリみたいに自分のレベルに合わせてくれる機能あったら良かったんだけどね

216 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:28:15.67 .net
>>117
ロンドンです

217 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:29:57.86 ID:1jUuBRV50.net
>>214
>>215
ありがとう なんか合成とか聞いてたから貴重なタレントとか抜き出せるかなとか思ってた
合成ってなんだろう

218 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:30:13.34 ID:sE9J1yAN0.net
30到達
まだストーリー余りングだわ
とりあえずストーリー完結するまえにやれるプロジェクトツブシタ方がいいよね?

219 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:31:07.21 ID:o3Vae+1E0.net
前作未経験で初めてDZ探索したけどもプレイヤー同士がポカポカでほっとした

基本ptに誘われたら入った方が疑われないのかな

220 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 00:31:24.51 .net
>>194
モニタを最適にしていればうっすら見えるよ
ただしスコープでなw

221 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:33:41.14 ID:JYPyyhzV0.net
クランって入った方がいいの?

222 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:35:38.49 ID:lLOI4TtE0.net
divisionはRPGなんだよなあ

眠くなる

223 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:37:14.81 ID:YSwZKTL80.net
>>210
これのおかげでクレートの場所が1個解った

224 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:39:20.69 ID:YSwZKTL80.net
>>221
実績厨であれば必須になっている
・数こそ力
クランを作成、または参加する
・クラッシュオブクラン
クランvsクランのコンフリクトに参戦する

225 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:49:22.25 ID:qXfiN54iM.net
チャットがクソラグいんだが

226 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:56:25.65 ID:45gBJI2BH.net
コントロールポイントのレベルって03とか2桁で表示されてるよね
どれくらいまで上げた人いるんだろうか
いくらまで上げたらクソ強くなってエキゾ確定とかないんかい?

227 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:57:44.81 ID:/PsGh1NK0.net
サブミッションが下手クソだと一人だとけっこつらいクリアはできるけどつらい・・・です

228 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 00:59:50.65 ID:/3R57tjc0.net
スキルMODって要求スキルパワー高すぎんか
スキルパワーに振ると紙装甲になりそうなんだけどスキルMODつけてる人いるの

229 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:02:16.65 ID:VSJQyMcB0.net
エージェント!
スペリャリゼーションの準備ができてるぞ!!

230 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:11:22.78 ID:/PsGh1NK0.net
kれレベル上げってメインとサブやりまくるのがいいのかな。メインはクリアしたのだと経験値はいらないっぽいけど

231 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:20:14.96 ID:2CuJDthV0.net
>>230
いまレベルどれくらい?
23前後なら一緒にサブミッションまわりたい。西側にいまs

232 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:22:28.77 ID:R9rYkfw10.net
普通にメインとサブをこなしていればいいよ
というかレベリングする必要が無いからさっさと進めた方がいい

さっさと敵の本拠点を三か所落とさないとワールドクラスが解除されないので無駄にLv30の武器だけ手に入れる羽目になるぞ

233 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:22:40.83 ID:tR6F4/Rh0.net
ソロたるいな
5chクラン一杯なのか

234 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:22:44.54 ID:JNrRx58J0.net
なんか急に装備とかHPの桁が上がったんだけどナニコレ

235 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:25:07.48 ID:tR6F4/Rh0.net
応援要請はなんでマッチしないんだ

236 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:25:10.86 ID:q0lDIsqB0.net
>>173
英語しか対応してないんじゃなかったっけ

237 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:30:52.93 ID:R9rYkfw10.net
っていうか今作は内容が濃い…
これコントロールポイントやアクティビティを無駄にこなしていたらポトマックあたりでLv30になるやろ…

Lv28の武器やギアばかり手に入って辛い…

238 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:31:28.82 ID:8lBFGFKK0.net
あのディビジョンがここに!?みたいな感じで敵味方共に反応してくれるの楽しいな

239 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:38:51.88 ID:JNrRx58J0.net
ギャーローグに感染奪われたw

240 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:40:04.22 ID:IHVZ+Baea.net
夜の雨めっちゃ雰囲気でてるわ
ちゃんと敵の視界も狭くなってるし

241 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:47:39.08 ID:yUzkp69m0.net
おいおいリーダー落ちても引き継ぐようになってるじゃん
この修正はめっちゃ嬉しい

242 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:50:59.10 ID:45gBJI2BH.net
>>236
英語の文章でも、読み上げてくれないんですけど…

243 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:51:38.07 ID:FrRkpO+O0.net
次回作あたりはそろそろゲロビ照射兵器を導入してほしいな
スペシャリゼーションはブラスターで頼む

244 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:51:59.84 ID:5Fk1hcEP0.net
>>188
メモリ6GBはこれからを考えると絶対足引っ張る

245 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:53:12.00 ID:JepvOvDp0.net
>>230
メインとサブ&コントロールポイント奪取を全部やってれば
最終ミッション前でlv30行くはず

246 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 01:57:28.60 ID:KzWkLkIf0.net
自分がダウンした時蘇生ハイヴが自動で発動すると即壊れるバグっぽいのが発生するんだが
他にもなってる人いる?

247 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:08:23.68 ID:VSJQyMcB0.net
蘇生前に止め刺されたんでない?

248 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:19:58.05 ID:45gBJI2BH.net
ホワイトボードの質感に感動
https://i.imgur.com/suI2T6z.png

249 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:20:52.36 ID:YTs5ZgtN0.net
チタンが足りねぇ

250 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:24:44.08 ID:8UZTiHkA0.net
分解ってあんまり上位素材手に入らない感じか。
1であった素材の上位交換ってどっかで出来る様になる?

251 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:27:01.06 ID:o1yQVjjD0.net
深刻なチタン不足

252 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:27:03.60 ID:bp8x6or1d.net
ハイブバクあるっぽい
勝手に消えたと思ったらクールタイム回復してまた置ける状態に戻ってたり(タレントアイコンはでてなかった)、ダウンしたときリヴァイブのが一切発動せず這いずりのまま救助待つ羽目になったり、這いずりの味方にリヴァイブ投げても全く反応なかったり
まぁまだ仕様よくわからないのもあるけどあまりあてにならない感じ

253 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:29:37.41 ID:h88EN2fG0.net
ダークゾーンをDZディージーって言うせいで何か気が抜ける

254 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:30:07.94 ID:8UZTiHkA0.net
スキルはまだまだちょこちょこバグがあるね。
追尾マインのクラスター使ってるけど、CDが突如回復したり、と思えば表記だけで発動できないとか。

255 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:50:15.31 ID:2CuJDthV0.net
いまさらながらDZ東のチュートリアル受けたわ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:55:06.27 ID:+XjtzPAw0.net
再調整の特性の上げ方はわかったんだけどこれギアスコアも上げれる?

257 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:57:55.41 ID:OQn1lSp7a.net
ログアウトログイン繰り返すとチタン延々と手に入る場所あるけどバグだろうなこれ

258 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 02:59:44.96 ID:VX6SB1H90.net
>>257
早よ教えろください

259 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:05:54.27 ID:YT7z2jn50.net
>>210
ほぼ同じ性能のグラボでも随分差があるな
https://i.imgur.com/7X2JTZh.jpg

260 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:09:15.22 ID:5mRY5hlJa.net
なんか操作不能になることあるんだけど
ただのラグかね?走って止まろうと思ったら二秒ほどそのまま走ることが多々あるんだが

261 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:09:52.88 ID:E4TpAZOa0.net
スキルのクールダウンは全体的にバグまみれだね
いきなり投げたブツが消えたりするし
そういう時はクールダウン短くなるけど
構えても投げられないとかね。

262 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:15:48.30 ID:x182ow+U0.net
>>257
ソースが無いと信じられないなぁ(チラッチラッ

263 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:24:09.08 ID:2CuJDthV0.net
LV25あたりのストーリーミッションで
メンバー探したら別のエージェントグループから招待されて
参加すると121名待ちとかどーなってんだ?ああ?

264 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:26:37.21 ID:/PsGh1NK0.net
英語でチャットする外人とけっこ当たるけどアジア隔離じゃないんだね今回

265 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:30:28.27 ID:nHLqfV720.net
UBIのゲームはマップの作り込み毎回すごいんだが、division2はさらにその上行く感じだね
特にミッションのマップ気合入ってるの多いから毎回楽しみ

266 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:33:51.79 ID:cJe7W3Kh0.net
>>261
スキルバグが修正ではなく緩和なんだから次のパッチまではCT5秒くらいにしてほしかったね

267 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:36:07.83 ID:hN+5TpNH0.net
Division2でレベル30になっただけではワールドクラス変更できない?
マップ開いても変更メニューが無いんだけど

268 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 03:43:06.90 .net
>>234
フォースを信じるのだ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:44:12.80 ID:zEeiRDX20.net
文字が小さすぎる…。
字幕とか、メニューの文字しか大きくできないのか?

270 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 03:44:44.93 ID:Q4+Khnia0.net
>>267
キャピタル占拠終わらせねえとワールド1に移行しない

271 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:02:59.18 ID:oCufpRxZ0.net
設定にふつーにあるぞ

272 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:04:30.21 ID:oCufpRxZ0.net
あ、違うっぽいですね…

273 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:09:58.13 ID:AD7UEcCpd.net
D1の頃から、弾痕とか壁とか撃った時の破壊表現が良いなと思ってたけど、今作は水面撃った時の水しぶきもいい感じ。跳弾も再現してるし。

274 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:18:07.77 ID:FrRkpO+O0.net
回収5秒前くらいにヒョコっと現れていそいそと収集品くっつけてく奴可愛い好き

275 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:18:39.83 ID:3zYhiN1E0.net
宇宙局本部のところにインタラクトできる4つのPCがあるんだけどあれ絶対謎解き要素だろ
解けた人いる?

276 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:24:48.48 ID:h88EN2fG0.net
ハンターとの負けイベントやったけど操作しなかったら痺れが終わらなくて笑ったわ
痺れてる間中ずーっと目の前でエモートされてて何かと思った

277 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 04:48:17.25 ID:FEFD2wi5a.net
装備ってある程度ブランドで固めた方が良いの?

278 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 05:25:42.57 ID:1jUuBRV50.net
これ装備自体がもってるアーマー値よりも一番左の自キャラのアーマー値を見たほうがいいんだね
ずっと装備の数値だけ見てたけどさいしゅうてきな数値はタレントとかの計算後の数値だから

279 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 05:26:34.45 ID:FP1lRvU00.net
タレントのファーストブラッド機能してなくね?

280 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 05:51:38.22 ID:enM1Lviw0.net
キャンパスのプロジェクトで人質救出の支援ってのが達成できないんだけど誰か条件分かる?
公開処刑の人質を助けてもダメだった

281 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 05:51:58.74 ID:tsCgVhxy0.net
敵タレット近くのガスボンベ爆破させたらクラッシュしやがったwやっぱ設置系がトリガーになってるっぽいな。

282 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:14:19.98 ID:O5e6Choc0.net
>>280
人質救出は緑色の手錠マークのイベント
MAPまめに見るようにしてればそのうち出会う
死ぬとイベント消えるから慎重にね

283 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:30:01.01 ID:v9Z6TYmu0.net
コントロールポイントってやる意味あるの?
エリア全部制圧すれば大丈夫かと思えばすぐ奪還されてただのいたちごっこなんだけど

284 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:34:39.08 ID:vbZF+qtC0.net
懸賞金の相手が強過ぎて15回位戦ったけど一度も勝てない
色々動き回っても一発で即死させられるしどうしようも無い
みんなどうやって倒してるの?

285 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:36:02.98 ID:enM1Lviw0.net
>>282
なるほど人質救出は別のミッションだったか
頑張って探してみるわ ありがとう

286 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:40:03.74 ID:VSJQyMcB0.net
>>283
CPクリアの箱部屋狙いでやってるわ
敵のドロップと合わせると中々
装備狙いだと拠点さっさと赤くしろまである

287 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:43:48.85 ID:x9LK0enI0.net
サイドミッションで戦う不明ってやつ、あれ誰なの?アーロン?

288 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 06:47:33.32 ID:Sf1RdnKL0.net
>>284
近接装甲付きのやつなら近くに来たらドッジロール
他のなら距離を取れ
ミッションエリア表示されてるけど離れても問題ないぞ

289 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:07:51.11 ID:O5e6Choc0.net
>>287
1から居るハンターさんでしょ?

290 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:13:05.59 ID:gbhoBnde0.net
最近スレの勢いについていけなくてログ読んでないから先に謝る!
リワード欲しさでおまけのゴーストリコンをインストールしたけど音声は英語だけど字幕は日本語を選べたよ
プレイしてないからどこまで日本語なのか分からないけどタイトルやローディング中のヒント?は日本語だった
日本語がないのは音声のみってことで報告しておくねー

291 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:14:02.15 ID:7LPExdsI0.net
クランまとめ
-----------
FCH(満杯)
5ch発祥、ふいんきは悪くない

VCH


RIKERS(満杯)
チャットもVCも自由、お好きにどうぞの自由な空気

VCHだけ情報無くてわからんかった
誰か頼んだ

292 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:19:07.04 ID:YVx21gjA0.net
西側のマンホール彷徨いてると音声無しで足音だけの敵は何なんだ怖すぎだろ

293 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:27:48.20 ID:v9Z6TYmu0.net
すまん、今チュートリアル出たわ
拠点に関連するアクティビティこなして脅威度をあげて
いいアイテムゲットするってことね

294 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:43:41.37 ID:1/t8nLpg0.net
ブラックタスクの侵略ミッションがリプレイできないの糞すぎない?
一度クリアしたらその後の侵略ミッションは全部地域勢力の侵略になるとか
不具合すぎやろ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:44:03.49 ID:qXfiN54iM.net
おい銃の確率絞ってんじゃねーか
ライフルが20個中17戸とかdw
アサルト0とかふざけんなよ
やる気失せるわ

296 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:48:54.17 ID:gpKr6m0va.net
>>295
ライフル欲しいのにショットガンとアサルトしか出ない・・・

297 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:50:05.10 ID:UBeLz2Uq0.net
チタンもっと敵落とすべき

298 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:52:54.72 ID:GajxrXOWr.net
ライフル強くない?

299 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:55:50.49 ID:7LPExdsI0.net
ドローンバグ治った?
これのお蔭で酸ケミつかえねーわ

300 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 07:58:59.40 ID:YVx21gjA0.net
スキル系は直ってないよ

301 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:07:52.50 ID:oA8GcKa20.net
ライフル系は指と腕の疲れさえ気にしなければ良装備だと思う
射程と命中のおかげで頭パスパス抜けて楽しい
マジで腱鞘炎になりそうだから常用できんけど

302 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:13:11.29 ID:o3Vae+1E0.net
そういや昨日のメンテ後にメインミッションのマッチングプレイしたら回復ドローン使ってる人おったけど切断は起きなかったね

見たときは焦ったけど
軽減は効果あったとおもふ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:19:49.93 ID:sE9J1yAN0.net
>>259
ゲーム内設定の差でしょ?

304 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 08:29:18.96 .net
>>273
壁の中から鉄筋が出てきた時にはアタマッシブさを実感したわw

あのグリッチはMASSIVEの仕込みだったんだと今でも思ってる

305 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:33:49.78 ID:5Fk1hcEP0.net
グラフィックのプリセット高って書いてあるんだし一緒じゃないの?

306 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:34:49.35 ID:Zut/Y5D5d.net
もしかしてPC版って人少ない?

307 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:35:31.04 ID:jjE6/WIf0.net
モニタ二個使ってるしその辺りでスコア同じになったんじゃね

308 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:35:37.76 ID:bRqwJMP/a.net
クラン入ってないとマジで中華としかマッチングしないからラグがキツい。
見えない即死攻撃と撃ち落とせないグレ

309 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 08:36:17.44 .net
>>306
メチャクチャ居る

310 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:37:25.09 ID:o1yQVjjD0.net
クラン入ってるけど人数だけは多いハリボテだから裏山

311 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:39:37.47 ID:5Fk1hcEP0.net
なんかCPUが遊びすぎてる気がするけど、4790kと1070で8000超えるし
ウィンドウモードでやってFPSが60の上限に引っかかってるってことはないかな

312 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:40:54.94 ID:aAiNMJDH0.net
ビデオ設定が違うんじゃねえの

313 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:48:50.29 ID:NJjd8Odk0.net
戦闘中はちょっと落ちるけどこれで十分だわ
思ったより軽くてよかった
https://i.imgur.com/h6dav7Q.jpg

314 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:54:13.00 ID:THBmDU8m0.net
ベンチはいってないねんけど

315 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:54:54.55 ID:YEfVc0WY0.net
設定が起動するたびに初期値に戻るんだけど
一体どうすれば直るの・・・

316 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:55:44.76 ID:JKP259hma.net
スキルmodつける画面に行くとスキルパワーが反映されないのはなぜなん?

317 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:55:57.46 ID:IK/dRpqa0.net
スキルバグってるの気付いてないやついるよな

318 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:59:26.26 ID:/EbIoMaU0.net
このゲーム人質がいるのに普通に敵を倒しまくって正面から人質開放とか頭おかしない?

319 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 08:59:49.32 ID:ORE8+0v70.net
Discordでの日本クランあるけど加入条件が後で色々面倒な感じがする
コンクリフトなどのPvPモード等への積極的な参加禁止など
後はエンドコンテンツになった後はやっぱり個人的にはDZで少し暴れてみたい気がして
やっぱりそうゆうのは100%ダメってとこが多いね
Division1でもDZで色々遊んできたからクラン加入で一切禁止とかだと厳しい

320 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:00:37.92 ID:IK/dRpqa0.net
>>318
なんで効率悪いのにそんなことやってんの?効率重視で見るとそういうのはやらない方がいい

321 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:01:45.03 ID:G2oSc4xX0.net
水とか食料って何に使うんですか?
マックスまでたまりっぱなしで

322 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:02:25.56 ID:jjE6/WIf0.net
>>321
コントロールポイントに寄付する
バフと経験値がもらえる

323 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:06:44.27 ID:oA8GcKa20.net
クラン全体で対人を禁止する必要性って何かあったか?
MMOのギルドでよく見かける「対人好きお断り」みたいなもんか

324 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:08:38.03 ID:uQF2MCmH0.net
放置してぼーっと突っ立てたら敵の一人が建物の上からこっちをじーっと監視してて、気付いて近づいたら
どっかいった。んで追手ったら奇襲?受けたわ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:08:45.20 ID:KzWkLkIf0.net
>>320
別に好きに遊べばええやん

326 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:09:06.18 ID:UBeLz2Uq0.net
ここ発祥のクランは全部そういうのはゆるいところが多くないか?

327 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:10:13.56 ID:tsCgVhxy0.net
はぁ、ようやく20まで上げられた・・・チュートリアル終わる30まで長いなぁ(遠い目)

328 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:11:58.69 ID:i1mdWpsSa.net
ワールドランクって上げれるならさっさと上げた方が良いの?

329 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:15:52.56 ID:IK/dRpqa0.net
>>323
こいつら口だけだもん

330 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:17:58.23 ID:IK/dRpqa0.net
>>325
だからバグってて遊べないって

331 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:19:28.66 ID:KzWkLkIf0.net
やべスキルバグガイジに反応しちゃってた

332 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:20:49.25 ID:AN9mJ7M90.net
>>319
クラン単位でPvPコンテンツを進めるつもりはありません、じゃなくて禁止ってのは面白いなw

333 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:25:15.00 ID:gbhoBnde0.net
ゲームのコンテンツを殺すクランとか入りたくないね
参加強制も嫌だけど

334 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:25:44.01 ID:IK/dRpqa0.net
>>331
お前なんか相手してねーよ

335 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:25:56.81 ID:2CuJDthV0.net
いまLv26なんだけど
マップ上からサブミッションが無くなって
ルーズベルト等のストーリーミッションと
西部ダークゾーンの偵察ミッションしかないんだけど
なんかおかしい?

336 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:31:17.25 ID:YVx21gjA0.net
>>335
東と西だったかに違うアイコンの拠点有るでしょそこがメイン

337 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:33:09.36 ID:jokXCEb3M.net
ケミランってキー2回押すと自分の場所に使えるのか
今まで近くの壁に撃ってたわ…

338 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:34:13.66 ID:IK/dRpqa0.net
スキルバグ治ってないね直す気ないんじゃない?スキルバグってて今死んだからねバグってなければ死んでねーよ

339 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:36:28.91 ID:UBeLz2Uq0.net
ケミラン以外も2回押すと真下に下したような

340 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:41:36.13 ID:IK/dRpqa0.net
バグ直ってねーよ誰だよ直ったとか言ってた奴

341 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:43:26.24 ID:7LPExdsI0.net
FCH以外にイン率少ないな…RIKERSは今どれくらいオンラインなの?

342 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:46:02.64 ID:jjE6/WIf0.net
>>341
休みの日の朝やししゃーないんじゃない?

343 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:47:07.42 ID:Nu+GgZUja.net
なんでもクラン作ればいいか?

344 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:48:55.65 ID:AN9mJ7M90.net
そういやクランって何か恩恵があるの?コミュニケーションが取れる以外にって意味だけど

345 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:49:54.92 ID:IK/dRpqa0.net
>>344
ギスって晒しあいになること

346 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:54:27.66 ID:2CuJDthV0.net
>>344
拠点で専用NPC(クランショップ)から買い物できる
あとまぁ色々特典あるね。
ウィークリーキャッシュで確率で追加アイテムげとーとか
入っといて損は無いと思うぞ

347 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:54:38.90 ID:d97jgf6G0.net
デモリ専用スキルのタレットは完璧にバグってるな
CT15秒で1発だけ迫撃砲を撃つスキルになってるわ

348 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:56:21.85 ID:5zvfCJABd.net
クランレベルに応じて報酬がある。
例えば装備が3個、経験値、通貨

349 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:56:28.60 ID:sE9J1yAN0.net
>>284
ソロは無理じゃないか?

350 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 09:57:28.90 ID:4BTbsdPW0.net
うちもクランメンバー募集してるんだけど...(小声)

351 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:02:10.85 ID:IK/dRpqa0.net
スキル直さないなら返金したいわ

352 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:02:26.40 ID:IK/dRpqa0.net
明らかに別ゲーじゃん

353 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:03:29.89 ID:IK/dRpqa0.net
UBIは不良品売ってんのかよ

354 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:04:42.89 ID:AN9mJ7M90.net
>>346
thx
じゃあなるべくメンバーが多くてアクティブな所に入るのが良いってことか

355 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:07:44.24 ID:IK/dRpqa0.net
オフラインでゲーム作ってた企業ってバグ修正とかチート対策とか発売後のケアしないよねそれはIT企業じゃないからだよね

356 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:08:04.93 ID:2Gl4TEbE0.net
クランって脱退制限とかある?
無ければとりあえず適当なとこ入るわ

357 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:08:19.81 ID:JIrGDYg40.net
とりあえずメンテ以降、ワールド2まではクラッシュしなかったわ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:08:34.92 ID:IK/dRpqa0.net
オンラインメインでやってる企業はまずITだからね

359 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:09:10.20 ID:z8axi6sn0.net
ケミラン使った直後に武器の反動が上下反転するバグが昨日のパッチ後からか無反動になるバグに変わったから直したぞ

360 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:10:23.61 ID:kFwHqB900.net
拠点でドローン使うやつ二人居てヒヤヒヤだったけどクラッシュしなかったな
タレット系の15秒バグは全然直ってないっすね 

361 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:11:41.65 ID:UBeLz2Uq0.net
15秒バグもあれだけど
ケミランとか構えるだけ構えてなにもできないやつもめんどくさいかな
タレットとかでもそれあるけど

362 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:13:17.41 ID:oA8GcKa20.net
>>341
そもそもこういうのって半分くらいは幽霊部員になるのが普通じゃね
ノルマを決めてメンバーを蹴っていくガチギルドならともかく
ちなみにライカーズは15人

363 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:14:22.45 ID:d97jgf6G0.net
迫撃砲タレットは設置出来ても弾1発撃つとCT15秒バグが発動する
確実に発動するから実質装弾数1発…

364 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:15:49.79 ID:YSwZKTL80.net
15秒で迫撃砲1発撃てるとかつよつよやん

365 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:18:00.62 ID:IK/dRpqa0.net
>>364
こういう奴ほんとうぜー

366 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:20:20.20 ID:IK/dRpqa0.net
敵は無限にガジェット使ってくるのにね

367 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:20:44.06 ID:IK/dRpqa0.net
dvision2は不良品

368 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:21:28.93 ID:AN9mJ7M90.net
確かにアレを15秒に1回撃てたら最高だわ
攻撃系スキルがほぼ死んでる現状では尚更
皆タレットとケミランばっかりで、たまーーーにシーカーマイン見るくらいだし

369 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 10:21:35.95 .net
>>361
オレはそのバクに昨日辺りから悩まされてる
じゃ武器使うとなっても武器も撃てなくなる
何もできない
武器チェンジすると解除になるようだが非常に困る

370 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 10:22:57.44 .net
DZのSHDハック端末を全部やり続けてるとどうなるの?
てかあれはそもそもなんの意味が…
イマイチ仕様というか仕組みというか理解できない

371 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:24:36.69 ID:IK/dRpqa0.net
>>368
じゃそれ使ってればいいじゃん

372 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:25:02.89 ID:PUqc14r7p.net
テレビモニターに繋げてプレイしてるけど暗いとこがほんと暗すぎて何も見えないんだけど、これモニター変えた方がいいのか?
画面設定の明るさとコントラスト変えても暗すぎる

373 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:26:17.67 ID:2Gl4TEbE0.net
>>361
それCT終わってないのに使えるようになってる感じだから15秒バグとおそらく関連ある

374 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:26:43.29 ID:e4/md7WFa.net
そういえば今回味方がどのスキル装備してるかってわからないよね

375 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:28:16.68 ID:IK/dRpqa0.net
不良品

376 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:28:34.81 ID:YSwZKTL80.net
>>374
オプションにON/OFFが設けられてる。デフォでOFFにされてしまっている

377 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:30:17.16 ID:AN9mJ7M90.net
今Survivalistのプレイ動画見てるけど、30レベル超すと懸賞金の相手がクッソ硬くなるんだな
あれをソロなんて絶対無理だわ。しかもドロップが紫だったし

378 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:34:47.72 ID:e4/md7WFa.net
>>376
まじかサンクス!

379 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:35:17.07 ID:KEjpDdgO0.net
カンストしてデイリーチャレンジやったら450エキゾチックライフル出たわ
爆発弾になって使いやすいわ

380 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:36:06.97 ID:IK/dRpqa0.net
>>377
懸賞金はまず場所がわかんなくて時間内に発見できない

381 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:36:51.95 ID:IK/dRpqa0.net
マーカー付けても向かってもそこに居ないんだから時間内に見つけられるわけねーよ

382 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:36:58.60 ID:jjE6/WIf0.net
スキルmodのパワーが足りる気がしねえ

383 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:39:23.30 ID:4BTbsdPW0.net
まーた文句しか言わないガイジ沸いてんのか...
そんなに不満しかないならやんなきゃいいのに

384 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:39:52.38 ID:IK/dRpqa0.net
>>382
スキル使えないのになんでそんなの上げてんの?

385 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:40:17.65 ID:IK/dRpqa0.net
>>383
不満があるなら見なければいいのに

386 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:40:49.40 ID:i1mdWpsSa.net
懸賞金は雑魚を味方NPCの所まで引き連れて処理すると楽
ネームドは範囲内から動かない(多分)から遠距離からスナイプ

387 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:42:40.43 ID:IK/dRpqa0.net
>>386
戦闘以前に辿り着けない俺はマラソンなんかしたくないんだ

388 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:42:48.65 ID:Rx7hV5z60.net
スキルMODは30以降じゃないとあんまり意味がないから気にしない方向でいいと思う
というか、スキル値付きを厳選する仕事が始まるからスキルマン辛そう…

389 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:43:54.90 ID:IK/dRpqa0.net
マラソンと所持品の整理なんかいくらやってもゲーム上手くならないよ

390 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:45:32.39 ID:iBrh0gZUp.net
5.56以外の拡張マガジンまだ取れないからARかLMG以外使う気起きねえな
でもFALとか7.62だしARでも限られてるっていう

391 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:46:21.36 ID:jjE6/WIf0.net
>>388
30になってなんかいいmodないかと探してたら5kのスキルパワーとか無茶ですやんw
防具系のmodにスキルパワー必要ないだけまだいいんだけれども、経験値+系のmodだらけすぎる

392 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:47:35.61 ID:St6Pmekm0.net
スキルパワー廃止で

393 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:50:31.47 ID:grJ/X3HQ0.net
暇できたからやろうと思ったら、なんでGPもGMGも売ってないんだ。
DLゲームの売り切れってなんやねん

394 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:51:10.37 ID:jjE6/WIf0.net
>>393
独占販売やからしゃーない

395 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:52:11.15 ID:g+V+ZLV3d.net
シグネチャー試射できねーのかなー試してえなぁ

396 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:52:14.70 ID:LXa9jhE40.net
>>393
今回はEpicとUplayだけだ

397 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:55:37.56 ID:FtTGuMb2M.net
これ低レベのスキルMOD欲しかったら新キャラ作ってクラフトすれば行けるな

398 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:57:37.46 ID:5Fk1hcEP0.net
リニアに数値が上がっていかないMODは低レベルの物がいいのがいまいち

399 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:57:48.87 ID:grJ/X3HQ0.net
>394
>396

販売ページもあるし、いつまでの期間かは分からんが売ってたんじゃないのけ?
16%offで最安値とか記事もあったし

400 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:58:44.29 ID:KjfHF+Qw0.net
>>347
仕様だよあのタレットは砂タレと同じ使い方やぞ

401 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 10:59:16.40 ID:IK/dRpqa0.net
>>400
そんなの誰が使うんだよ

402 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:00:07.40 ID:gbhoBnde0.net
今日のキチガイ
ID:IK/dRpqa0

403 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:01:18.22 ID:IK/dRpqa0.net
1アクションで使えない物はウザいから使わない

404 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:01:22.53 ID:LXa9jhE40.net
>>399
14日くらいまでは売ってたんだけどね。
売り切れって言うより、その時点以降の販売中止になってるみたい。
まぁEpicで買うメリットゼロだから、現状Uplay一択だね。

405 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:02:09.22 ID:IK/dRpqa0.net
>>402
低スペ君

406 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:02:33.45 ID:gbhoBnde0.net
>>356
試しに自分で作って解散した分には特に何もなく他のクランにも即入れたよ

407 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:03:25.38 ID:7LPExdsI0.net
銀行本部のローチ硬すぎじゃね?
毎回毎回押し切られてアボンなんだけど…

408 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:04:30.53 ID:YVx21gjA0.net
此処のテックってどうやって回収できるんだろ
https://i.imgur.com/0I12UpP.jpg

409 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:05:28.43 ID:2XgpOlnP0.net
スキルあれだ、構えた状態でキャンセルすると内部的には使った事になってるけど
表示はそのまま未使用の状態だな。
だから使えねえええってなるっぽい。

410 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:05:29.23 ID:aAiNMJDH0.net
スキルバグが直らないと8つあるスキルの内半分が使い物にならなくなるんですが…スキルマンとかアホらしくてやってらんねーな

411 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:05:36.44 ID:KjfHF+Qw0.net
ララバイ分解させてくれーホワイトハウスでエキゾライフルの設計図出たのにエキゾパーツなくって作れん

412 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:09:01.68 ID:Y/WXUSK/0.net
>>399
発売日までの予約販売のみ

413 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:09:03.54 ID:oRaYTKjf0.net
なんでModのクラフト材料までレベルでスケールしてるんですかね
出来上がるもの一緒だろ

414 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:09:17.16 ID:IK/dRpqa0.net
>>409
これ不良品だから

415 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:15:58.93 ID:Sf1RdnKL0.net
>>370
ローグとして生き延びた時間でDZのEXPがあがったきがする

416 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:28:53.55 ID:qNXfCUPj0.net
>>291
VCH管理人です。
[VCH]V CHANNELERは、パーティ募集スレ発祥の5ch Discordサーバーのメンバー向けに作られたクランです。
本スレからけっこうな数の申請が来ておりますが、サーバーメンバーしか承認していないクランなので
それ以外のオープンなクランに申請するようお願いします。

417 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:33:58.36 ID:8mcdj1os0.net
今後のアプデ内容とかバグ修正内容って発表された?
クラ落ちほんと萎えるからさっさと修正してほしい

418 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:37:33.55 ID:M8dJLfvRM.net
せんぱーいGMG版は日本語対応してますか?

419 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:39:36.05 ID:1ysh2VOQd.net
人質開放アクティビティで敵全滅させて鍵拾ってドア開けたのにアクティビティ完了できない事がたまにある
地味に困るんだよなぁ

420 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:39:56.02 ID:45gBJI2BH.net
カンスト後の救援はLv3コントロールポイントの占領目的が多くなってきたね
Lv4になるとネームドが出てきてスペシャリPももらえるみたい

レベル上がったコントロールポイントの占領はソロだときついから助かる

421 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:40:58.86 ID:45gBJI2BH.net
>>417
クラッシュは昨日のパッチで治ってるはず
https://forums.ubi.com/showthread.php/2014714-The-Division-2-Patch-Notes-16-3

422 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:41:28.61 ID:sE9J1yAN0.net
>>419
それ前になったわ
人質出てこないし扉開いてるのにな
外に出ると 助けてって言ってるよね?

423 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 11:42:02.08 .net
>>415
そこは分かる
1回80なんちゃらのポイント?が加算されていってた
最後の案内が鍵箱を指定されてSクラスを取れた
その後専用セーフハウスに案内が出て中に入るとローグステータスは解除された

ドキドキもんですわw

424 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:42:52.97 ID:UQpdgT3p0.net
>>402
ngしたわ

425 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:43:16.20 ID:oA8GcKa20.net
ララエさんクリーナーズに鞍替えしたのか
ボンベ背負ったネームドになっちゃってまあ

426 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:43:31.66 ID:99BwqUwq0.net
みんなどこで買ったの?

427 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 11:44:52.41 .net
shdテックが60個とか余ってるが何に使えばいいんだw

428 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:47:47.05 ID:LXa9jhE40.net
>>426
公式でアルチ買ったけど
ゴールドにしときゃよかったと思って若干後悔中

429 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:48:46.93 ID:sE9J1yAN0.net
>>427
60個?ワールドクラスになってもあつめられるんだね?
30レベルになったけどまだまだストーリー終わらないわ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:48:59.71 ID:2XgpOlnP0.net
サプライドロップが割と近い所に2箇所出て、1箇所取合ってるうちに
もう片方が2個奪われてたわ。

431 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:49:03.21 ID:7LPExdsI0.net
>>416
わかった、更新

クランまとめ
-----------
FCH(満杯)
5ch発祥、ふいんきは悪くない

VCH
パーティ募集スレ発祥の5ch Discordサーバーのメンバー向けに作られたクラン
サーバーメンバーしか承認しない方針

RIKERS(満杯)
チャットもVCも自由、お好きにどうぞの自由な空気

432 :UnnamedPlayer:2019/03/17(日) 11:52:51.00 .net
>>429
レベル30到達時にだよ
取れるパークはすべて取ってた
その後スキル関連で何個か五個ずつ消費したけどまだ25個ぐらい残っとるw

433 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:54:51.39 ID:IK/dRpqa0.net
単発がngしたわとかウケるよねお前に話し掛けてねーよ

434 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:55:57.03 ID:oh3MBq0Q0.net
NGしたわw

435 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:56:26.91 ID:g+V+ZLV3d.net
なら俺もNGしたわ

436 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:57:08.63 ID:IK/dRpqa0.net
バグにも気付かねーような馬鹿とは話たくないから全然いいよ

437 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:57:17.72 ID:xz1y/pofM.net
はいngさようなら

438 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:57:27.56 ID:LXa9jhE40.net
NGしたわ

439 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:57:53.15 ID:Rx7hV5z60.net
>>391
>>399
予約は例外、その後のサード販売はEpicの独占販売(期間不明)

440 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 11:59:40.75 ID:xz1y/pofM.net
グレネードのキーバインドGだとめっちゃ押しにくいんだがお前らどこに設定してしてる?

441 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:00:48.15 ID:eBeuc53t0.net
ホイールクリック

442 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:01:42.50 ID:+MNElSJb0.net
>>319
踏み逃げガイジ書き込むなよ

443 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:01:47.60 ID:IK/dRpqa0.net
>>440
下手くそだからやめたらいい

444 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:04:47.89 ID:IK/dRpqa0.net
Gが押しづらいとか指短いんじゃないの?w

445 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:05:43.71 ID:8mcdj1os0.net
>>421
ありがと、公式のForumがあるんだね

446 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:06:17.06 ID:IK/dRpqa0.net
しかもバインドするキーどこがいいってそんなこと聞いてくる奴前代未聞だよ

447 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:07:50.55 ID:2Gl4TEbE0.net
ARとSGに補正かけられるからサバイバリスト選んでる人多いな

448 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:10:54.23 ID:Rx7hV5z60.net
>>431
[JPN] RIKERSはチャットはほどほどに流れてはいるが今のところソロ気質かな
誰かが発言したら他の誰かが少し反応するといった感じで、チャットが旺盛な事は稀だね
ぶっちゃけ本スレみたいな感じの雰囲気

449 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:13:43.35 ID:ujOeTlR70.net
マルチで手を振ったりモーションしてる人いたけどどうやって出すの?
設定見ても適当にボタン押しても見つからない

450 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:13:49.70 ID:eBeuc53t0.net
プラネタリウム撃つと映像乱れるんだな
作りこみすげえ

451 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:17:20.44 ID:e4/md7WFa.net
>>449
キーボードなら確かH
パッドなら十字キー下

452 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:18:04.00 ID:xz1y/pofM.net
エモートの初期設定はh

453 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:19:43.70 ID:YSwZKTL80.net
H且つ長押し

454 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:21:54.05 ID:ujOeTlR70.net
ありがとう
押してみる

455 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:22:03.73 ID:Wxox4UQ50.net
一応キー設定で設定したエモ6番目まではショートカットキー設定できるよ

456 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:26:01.89 ID:45gBJI2BH.net
ワールド4到達後に必要スキルパワーが少ないスキルMOD入手する方法ある?

457 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:27:12.77 ID:jLldBl/z0.net
水に向かって乱射すると水柱が立って楽しい

458 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:27:23.20 ID:g+V+ZLV3d.net
>>447
sgに使い道を感じないがpvpなら強いとか?

459 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:31:05.76 ID:am8LUNeV0.net
クラン作ったのでよかったら
基本ソロ活動でゆるく繋がるクランです。
入るのも出るのも自由です。挨拶も特にいりません。
Noraneko
タグ:NRK

460 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:32:09.01 ID:oA8GcKa20.net
デモリとサバイバリストはいるんだけどシャープシューターが全くと言って良い程見かけない
弾の回収は一番やりやすそうだけどやっぱ扱いにくいんかな

461 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:32:36.97 ID:g+V+ZLV3d.net
SR自体欲しくなるゲームじゃないからな

462 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:32:49.61 ID:hHbDe+mm0.net
>>459
それって入る意味ある?
ノークランでソロってたほうがマシだろ

463 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:34:32.80 ID:nBoHZfrl0.net
>>447
俺はまずシャープシューターからかな
対人しなければ今作はライフルの方が使い勝手良いだろうし
シャープシューターのリロード30%、反動 リコイル30%減はかなり魅力的だった

464 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:34:40.08 ID:g+V+ZLV3d.net
クラン自体の恩恵受けれるし意味あるだろ

465 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:34:44.39 ID:p1lagSgJ0.net
低レベルスキルMODのためにサブキャラ作るか?

466 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:36:12.20 ID:8fp903wC0.net
クラン何日か前に加入したのに貢献cxpが0のままでずっと最下位なのはバグ?
lv30超えても反映されないのでもしかしてストーリークリアしないと繁栄されないとかですかね?

467 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:37:22.26 ID:JYPyyhzV0.net
炎のタレットって今回あんまり強くない?

468 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:39:01.32 ID:Sf1RdnKL0.net
自分もこんがり焼けますよ

469 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:39:49.61 ID:UBeLz2Uq0.net
クランショップとか懸賞金とかいろいろあるから
入ることによってメリットはあってもデメリットはないよ
あるとしたらルールあるならそのルールぐらい

470 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:40:00.30 ID:oA8GcKa20.net
ソロでいるメリットが無かんべえに
クランクォーターでほんの僅かでも絡まれるのが嫌とかステータス見られるのが嫌っていう潔癖症なら分かるが

>>466
lv30未満でクリア前の時でも反映されてたからバグか鯖のせいで反映が遅れてるかじゃない

471 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:40:05.93 ID:Rx7hV5z60.net
>>466
Lv30でストーリー未クリアだけど反映されてる
クラン加入したのがLv30なのでLv30未満の事は分からないなぁ…

472 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:41:09.07 ID:82gMxqPI0.net
普段こういうゲームやらないけどグラボ買ったらくっついてきたから手を出してみようと思うんだけど
初心者は何に気をつければいい?味方誤射したらダメージとかがあるゲームなのかな?

473 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:43:19.93 ID:O5e6Choc0.net
>>472
見方にダメージは基本入らない
立ち回りは遮蔽物に張り付いてカバーアクションを多用しないとどんなに上手い人でも一瞬で溶ける

474 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:44:49.71 ID:1/t8nLpg0.net
シャープシューターはシグネチャ微妙だけど、パッシブは優秀じゃない?

ヘッドショット+25%
安定性+30%
リロード30%
が全武器に適応って破格

デモニ LMG SMG 爆発系+15%
サバイバ SG AR+15%

475 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:45:28.82 ID:hHbDe+mm0.net
クランショップとかあんのかよ…
ソロでやってる俺がバカみたいじゃないか…

476 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:45:35.65 ID:Sf1RdnKL0.net
ミニマップをよく見て囲まれないようにする、くらいかね

477 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:46:12.97 ID:eBeuc53t0.net
>>472
一般的な意味でのシューターではなくてハクスラシューターってことを認識してれば特に気をつけるようなことはないんじゃない?

478 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:46:23.18 ID:AN9mJ7M90.net
>>472
・カバー無しで敵と交戦すると直ぐ死ぬので常に遮蔽を意識する
・ほとんどのスキルは非常に長いCDがあって、気軽に使えない
・味方の誤射はないが自分の爆発物とか設置物は食らう(らしい)
・そういうレス付けづらい質問を繰り返すとウザがられる

初心者が気を付けた方が良いのはこんな所かな

479 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:46:34.79 ID:2Gl4TEbE0.net
野良ミッションでのマッチングは普通に困らんから形だけのソロ集まりクランは普通にアリだろ

480 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:47:32.84 ID:w8B8PPTj0.net
大抵買うべき?って質問するやつは買わなくていい理由を探してるだけだから相手するだけ無駄

481 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:47:38.78 ID:UBeLz2Uq0.net
クランショップ クラン懸賞金 クラン衣装 チャレンジ達成で最上級装備複数
ぱっと見た感じこれだけメリットあるかな?
ソロのメリットほんとないよ

482 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:47:42.39 ID:IHVZ+Baea.net
よし最後の一人だってショットガンで接近キルすると増援が目の前の扉から沸いてきて溶かされるパターン何度もやらかしてる

483 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:48:41.38 ID:8mcdj1os0.net
ダメだ落ちる
何回も同じクエすることになるし時間の無駄だからワイのDivision2は2時間39分で終わりだわ
おまいらは頑張ってくれ(震え声)

484 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:49:39.59 ID:oA8GcKa20.net
敵の裏取りしたせいで追加沸きに挟まれて溶けるのも初見あるある

485 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:51:08.42 ID:k+pWANMz0.net
このゲームのクリアつてホワイトハウスで大統領の演説聞いたら終わりなの?
30すぎてまだサイドとかけっこう残ってるけど何したらいいんだろ。あとスペシャリスト?開放ってなんかミッションとかあるのかな。
教えて君で情けないわ

486 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:51:13.15 ID:VSJQyMcB0.net
>>467
雑魚もエリートも強制的に燃やして足止めするから
強いと思うわ
火炎放射の範囲長いから室内の乱戦のイケメンぶりはやば男

487 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:51:53.22 ID:AN9mJ7M90.net
>>480
そいつの払った金がアプデの元になるし、買うべき?って聞いてくる奴には常に直ぐ買えって言ってる

488 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:53:57.52 ID:G2oSc4xX0.net
>>322ありがとうございます。

489 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:55:12.26 ID:8fp903wC0.net
>>470
>>471
ありがとうございます
UBIに連絡してみます。

490 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:55:17.66 ID:bWmXwjD+a.net
>>317
お前自身がバグってるの気付いてないだろ?

491 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:56:03.40 ID:O5e6Choc0.net
>>485
そこでストーリーミッション100%になってると思う
あとはテックやMOD集めだね
ワールドランク上げるには侵攻しなきゃだけどそれに挑むには装備が必要
装備レベル条件合わせるだけだから拾っても作ってもどっちでも良い

492 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:56:10.04 ID:JYPyyhzV0.net
>>486
ありがと
たまに全く働かないのはバグかなにかかな

493 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:56:15.50 ID:2Gl4TEbE0.net
>>485
まだスタートラインにすら立ててないぞ

494 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 12:59:15.55 ID:O5e6Choc0.net
>>492
呼び出したキーで攻撃指定
中も燃えるから萌えそうな位置に居たら消せるようにしてるんだと思うよ

495 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:00:11.56 ID:O5e6Choc0.net
酷い変換だw

496 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:00:29.82 ID:oA8GcKa20.net
>>485>>491
大統領の演説ってラストの1つ前じゃなかった?右下方面の最終ミッションが残ってた気がする
スペシャリゼーションはストーリーをクリアすれば補給係の隣でいつでも装備できる

497 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:01:04.60 ID:E6w1MWcW0.net
家の前の壁でカバーしてたら、すぐよこの扉から増援来たのはワロタ

498 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:03:00.09 ID:gbhoBnde0.net
>>462
クラン入ってないの?クランの店とかウィークリーキャッシュ貰えるよ

499 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:06:17.85 ID:PuTm9tor0.net
火炎瓶みたいな奴の火災範囲オブジェクト貫通するのやめろよ

500 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:06:25.80 ID:EkCXa1DLa.net
>>497
俺も下水走ってたらニュッと出てきて暫く一緒に歩いてたわw

501 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:07:51.99 ID:k+pWANMz0.net
>>491
>>496
ありがとう、右下チェックしてみる。補給屋はまだ一人で寂しそうにしてるよ。そういえば侵攻もまだ受けられないもん

502 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:19:30.60 ID:KEjpDdgO0.net
これ迷彩着けて売って特典迷彩消えちゃった人って後で何かしらの補填してくれるんだろうか・・・

503 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:22:17.17 ID:1/t8nLpg0.net
キャピトルビルで砲弾かいくぐって敵倒して扉前まで辿り着いた後
コンソール弄って、扉前にいってガトリングに扉と一緒に薙ぎ払われたのは
俺だけじゃないと信じたい

504 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:30:08.29 ID:e4/md7WFa.net
>>485
むしろチュートリアルの終わりだぞ

505 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:34:07.73 ID:+QrJNwYG0.net
>>499
グレネードの爆風も貫通してる気がするな
あと壁越しにアイテム拾えたりとか、意外とコリジョン判定が雑
そのわりに車のタイヤ撃つとパンクしたりするし、ミラー壊せたりもする
そういう細かい部分は無駄に作りこまれてるw

506 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:45:15.24 ID:mXO6NG/r0.net
シャープシューターのTAC-50使ってみたけど、命中精度がウンコじゃね?
物陰からのぞき込まないでめくら撃ちしても命中率が変わらないレベルなんだが

507 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:47:05.46 ID:i919IrVp0.net
シャープシューターさんはパッシブが本体だから・・・

508 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:47:43.09 ID:JIrGDYg40.net
壁越しアイテムは便利だから許す

509 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:48:08.73 ID:+uRpDLVN0.net
ソロでW3まで来たけど急に難易度上がったわ
宇宙局の侵略で時間制限とかその直後とかDiv1の旧レジェをスト6ソロよりキツい
1vs1で打ち勝てない黄色Namedが全方向沸きとかソロにやらせるなよ
くっそつまらん

510 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:49:08.56 ID:pAbzLFXG0.net
>>503
あそこで自撮りしながら死ぬと外人むっちゃ笑ってくれるで

511 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:51:13.88 ID:e4/md7WFa.net
フェイ・ラウさんが前線復帰しててテンション上がったわ
一緒にウイスキーサワー呑みたい

512 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:52:24.09 ID:qtk8xrh60.net
下痢便我慢しながらの戦闘は緊張感ヤバいな
増援でボス出てきて心が折れかけたわ

513 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:53:41.95 ID:8dfRiFja0.net
>>140
それってどんな奴か詳しく知りたいんだが
ロジクールヘッドセットで今自分の足音とリロード音が消えてるわ

514 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 13:54:32.42 ID:mXO6NG/r0.net
>>503
扉を薙ぎ払うガトリング見ながら、薙ぎ払われるエージェント絶対いそうだなとは思ってた

515 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:00:33.61 ID:GbAUl0Hc0.net
キー入力がひらがなになってるとゲームが最小化されるのは仕様ですか?

516 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:00:41.81 ID:+uRpDLVN0.net
と思ったらリスポンしたら楽勝だったわ
死ぬと難易度下がる仕様だったりするのかね

517 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:03:19.66 ID:LXa9jhE40.net
>>513
ロジクールのバックグラウンドプロセスが原因で
無音になったり、10秒程度のフリーズが頻発する。
タスクマネージャーからロジクール関連のタスクを強制終了させれば
普通にあそべるようになるよ

518 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:07:36.58 ID:aAiNMJDH0.net
行方不明のキュレーターとガレージ保管庫が見つかんねーどこだー

519 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:08:49.72 ID:WTHw2vA70.net
>>506
シャープシューターのシグネチャーウェポンに限らず、今作はスコープ付けたSRが軒並み当てにくくなってる気がする
覗いてるときのブレが前作より強くなってるんじゃないかな

試しに覗きエイムせずにクイックショットしてみたけどこっちの方がまっすぐ飛んでたし

520 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:11:16.34 ID:1tsOiIgq0.net
NPCがミニガン使うとオーバーヒートしないの笑うわ
市民がヒャッハーしだすから困る

521 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:12:37.14 ID:HthtHifQ0.net
クランって、応援要請したらすぐ駆け付けてくれるとか期待していいの?

522 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:14:14.12 ID:Moumb+XW0.net
>>516
困ったときにはデモのグレランで一角潰してディフェンスドローンしながら逃げれば大抵なんとか成る成った
たまにミスって自爆死するがな

523 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:21:28.93 ID:mXO6NG/r0.net
>>519
ガトリング持ったエリートを通常のボルトアクションSRなら8割がた頭に当てて撃破できる状況下で、シャープシューターは胴体のど真ん中狙っても8発中当たったの1発でした。
距離はSMGで撃ち合えるくらいの距離。

今試しに壁に撃ってみたけど、弾痕を見るにTAC-50のバレルはどうやら歪んでる。
2発しか残ってなかったから、弾増えたら壁打ち比較してみるわ

524 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:23:34.06 ID:i7uOmfZx0.net
このゲームって現状だと黄色装備が最高なの?

525 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:26:50.19 ID:H9HZ5PdT0.net
>>523
構えた状態である程度時間置いて(2秒ぐらい)撃ったら当たりやすい気がした、構えて即射撃だと殆ど当たらない
他のSRみたいに構えた瞬間は照準が広がってる時間が長いんだと思う

526 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:30:06.28 ID:G2oSc4xX0.net
このゲームジョブみたいなのあったのか
30レベルになればでてくるのかな

527 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:31:51.28 ID:YiyFvbf3a.net
腰がアホになって・・・
アレか?膝に矢がと同じ感じか?

528 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:34:03.26 ID:hHZ+/kno0.net
今装備スコア420 アーマー15万 でHPが4万しかないんだがこんなもん?HPどれぐらいが適切なんだろ

529 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:42:45.85 ID:mXO6NG/r0.net
>>525
その可能性は考えてなかった

試してみたら通常のM700が右クリックから0.6秒くらいで最高精度に達したのに対して、TAC-50は2.3秒必要だったわ。
TAC-50は精度を表すマーカー出ねえなって思ってたら広がりすぎて画面外に居たのか……。
2.3秒待ってから発射したら狙い通りの場所に飛んだ。

やはりシャープシューターはパッシブが本体か。

530 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:44:08.83 ID:cUwjObm4r.net
>>504
わかってるよー。1は2000時間やってるんや

531 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:44:59.51 ID:THBmDU8m0.net
スペシャサバイバリストはおらんのか?

532 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:45:46.00 ID:UBeLz2Uq0.net
シャープはパッシブが本体、デモはスペシャルウェポン、サバは万能て感じなきがする

533 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:57:47.35 ID:IQmxCT8ya.net
ダークゾーンって野良pt気楽に組める感じ?

534 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 14:58:35.66 ID:Qpj3GG740.net
既に3つのゲーム持ってる人はメールで何か送られてきたの?
自分は何も来てないけど

535 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:01:17.66 ID:Ienbp60H0.net
ハンターの場所全員判明したな

536 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:02:58.46 ID:niWbq5Kj0.net
>>534
15日前後にメールで通知するって公式が言ってたけど全く何も無い

537 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:05:08.96 ID:h88EN2fG0.net
公開処刑を阻止しようとしたら人質のはずの市民がピストル一丁で突撃して笑うわ
頼むから逃げて?

538 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:05:50.46 ID:YSwZKTL80.net
以前「武器MOD付きの武器を新人エージェントに保管庫経由で渡したらどうなるか」と聞いたけど
自分で試してみたところ、まず当然保管庫は垢内の4人で共通で使い回せる。衣類や武器スキン・コメンデーションも同期。
ただ、Eクレジットや素材は、1の初期のようにキャラ別になっていた。
んで、武器MOD+武器スキンを付けて入れて置いた武器は、
新人エージェントの保管庫の中で武器MODが付いてない状態で保管されてた。武器スキンはそのまま
取り出さない限りはMODの付与状態は保存されている。という事で武器MODの分、楽してニューゲームは不可

539 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:07:23.89 ID:XWnHr3F90.net
真の忠誠心を試されている

540 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:07:27.06 ID:jjE6/WIf0.net
>>537
大統領ですら武器もって突撃する国やぞ市民が突撃しないわけがない

541 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:07:29.81 ID:xH/vIcaI0.net
自分が出した支援要請止めるのどうやるんだろ
クエスト終わった途端入ってくれた人がいて申し訳なかったです

542 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:07:34.06 ID:AN9mJ7M90.net
>>537
しかもあいつらちょくちょく遮蔽から出て棒立ちになるんだよなあ
ラジコン野郎とエンジニアのガン逃げはともかくこっちは修正して欲しい

543 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:07:54.38 ID:E6w1MWcW0.net
たまに飛び越えられない壁あるよね…
一方通行もあるし、敵がいるところで発動するの危険すぎる

544 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:08:54.44 ID:ktZTU7lUd.net
防具のタレント眺めてたらコンカッショングレネードでビルド組めそうな気がしてきた
誰か試してきて

545 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:09:47.91 ID:JIrGDYg40.net
開幕から全員床ペロみたいな難度がないのはちょっと寂しかったな

546 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:10:42.30 ID:xH/vIcaI0.net
アーマー替える時に煙出てる鉄板?出すのかっこいいいい

547 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:14:35.86 ID:xH/vIcaI0.net
ごめんなさい自己解決しました
マップで解除すればいいのね

548 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:14:42.47 ID:F5Hj/wWW0.net
服ってどこで手に入れるんだ?

549 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:15:19.45 ID:AN9mJ7M90.net
開幕床ペロはないけど1ミッションごとの難易度が結構高くて疲れる
しかも敵がこっちを半包囲するように湧くから前に出ると側面を突かれる
マークスマンライフルと単発ライフルでぺちぺちやった方が良いのかなあ
サブマシンガンとかショットガンとか好きなんだけど

550 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:15:23.41 ID:h88EN2fG0.net
拳マークのLMG床オナスキーが立ち撃ちするときって動かなくなることあるよな
床オナの時はドカドカ撃って来るんだが

551 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:18:56.37 ID:2Gl4TEbE0.net
>>549
回り込んできたやつにこっちから近づいてぶち込んだれ
敵が回り込めるってことはこっちがカバーもできる場所やぞ

552 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:19:25.53 ID:KzWkLkIf0.net
CoDの操作感で出来たらいいのになぁ
動きが少しもっさりすぎだよな
敢えてそうしてるんだろうけど

553 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:20:50.87 ID:IK/dRpqa0.net
>>545
ぺろぺろ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:21:23.13 ID:7LPExdsI0.net
今更かもしれんがコントロールポイントうめぇなw
4ハコくらい開けられるやんw

555 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:22:44.10 ID:LbFiGN7b0.net
>>552
あんな人外ムーブあかんやろw

556 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:27:35.32 ID:KzWkLkIf0.net
>>555
たしかに敵にジャンプ撃ちとかカニ歩きとかされたら敵わんな
せめてR6Sくらいになってくれればいいのに

557 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:28:31.19 ID:AN9mJ7M90.net
一応タクティカルカバーアクションと銘打ってるから、あんまり超人的な動きはさせられないんじゃないかね

558 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:29:46.36 ID:IK/dRpqa0.net
超人ゲーだよな

559 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:30:16.27 ID:AN9mJ7M90.net
違ったタクティカルシューターアクションRPGだった

560 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:33:02.33 ID:8fL/kqAod.net
TACくんは最大強化して本領発揮だから…HS判定ある敵ならネームドだろうとほぼ一撃でぶち抜ける
ちなみに真っ直ぐ飛ぶまで静止して数秒待たなきゃいけないから気を付けて スコープ横線のインジケータ要確認

561 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:40:08.66 ID:Ft5viTLHd.net
>>503
初プレイの時味方二人死んでて笑ったわ

562 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:44:48.61 ID:St6Pmekm0.net
超人ゲーだぞ
https://i.imgur.com/Ru916Pp.jpg

563 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:54:42.16 ID:AwGC3Ymx0.net
これ誰も援護来てくれないな

564 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:55:20.71 ID:d97jgf6G0.net
これがマーシーレス
ttp://i.gyazo.com/5a77e5327779ed875ee670fc561a10d0.jpg
これがルースレス
ttp://i.gyazo.com/5a2610079a736277c605e55c2b62d2e0.jpg

565 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 15:56:43.80 ID:YVx21gjA0.net
デイリーのチャレンジは450↑じゃないと無理じゃね

566 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:08:31.12 ID:H8mMejmF0.net
倒壊したクレーン近く、建物2階の電話?ってどうとりますか?アイテムは壁越しで無理矢理取れましたが…

567 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:09:12.39 ID:GkmMLSdFM.net
>>566
むりやり壁越しに取れるよ
中に入る方法は俺も知らない

568 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:12:24.17 ID:8AJ8q8Tl0.net
ベータの時からマウス振った時や12倍スコープ覗いた時にガクガクっと酷く引っかる時あるけど
入ったサーバーが原因ぽいんだなPCおかしいのかと思ってた

569 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:15:26.59 ID:pAbzLFXG0.net
腰が・・・アホみたいに痛い!

570 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:15:49.59 ID:F/CVez1Pa.net
>>566
横の壁の隙間からドアの鍵を撃って壊して入る

571 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:18:11.43 ID:7UcP7maN0.net
>>569
腰の下に枕を引いて仰向けに寝るのだエージェントよ

572 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:19:18.93 ID:k8npeKiN0.net
ストーリミッションやってたら急にヨドバシカメラの曲なっててワロタ

573 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:24:47.37 ID:bUYVRq1qa.net
下水道で鉄格子の先にワニっぽい尾っぽが見える所有るけど
有れは巨大アリゲータ戦が有るのかね?
戦った人は居ますか?
スゲーわくわくナンですけど

574 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:27:05.55 ID:RdWGxVV3d.net
>>545
大統領救出ミッションの難易度チャレンジ途中クソきついところあるぞ

575 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:37:23.86 ID:8fL/kqAod.net
NewDawnでは初見殺しのワニに喰われました(半ギレ)

576 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:39:05.61 ID:i4Ott3PP0.net
下のほうの地域にある汚染なんだけど
エレベーターで上にいって
違うエレベーターで下におりても
クリア扱いにならないんだけど

他にやることある

577 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:55:37.34 ID:H8mMejmF0.net
>>567

>>570
なるほど、試してみます。返答どうもです!

578 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 16:55:46.83 ID:aAiNMJDH0.net
スカッドメンバーが落ちる方が脅威

579 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:02:43.22 ID:kjE6YC1c0.net
最近めっちゃクラッシュするけどおま環なのこれ
フルスクでやってたら突然ウィンドウになって直後蔵落ちるの連発するわ

580 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:03:59.96 ID:HFXnneWF0.net
またここ数時間カックカクになってね?

581 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:08:34.84 ID:qQJvBCQV0.net
ムービー中と選択音しか音がでない
ヘッドホンがARCTIS7なんだけどなにこれバグゲーか?

582 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:08:38.73 ID:THBmDU8m0.net
フルスクは封印した

583 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:10:17.91 ID:h88EN2fG0.net
共有エリアでもないシングルゾーンなのにガチャッパタンって音が聞こえるホラーぞ

584 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:10:47.04 ID:jjE6/WIf0.net
>>579
ソロでも落ちる?マルチでやけに落ちる_?

585 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:11:25.72 ID:7LPExdsI0.net
今更だけどこの3色の意味ってなんなの?
https://i.imgur.com/RN2Z2NP.png

586 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:14:48.84 ID:7LPExdsI0.net
CTDするやつはラデじゃね?

俺もそうだったけど
GTXん買えたら全く無くなったよ

587 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:16:10.49 ID:kjE6YC1c0.net
>>584
ソロで落ちるなー
ちなみにゲフォ

588 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:17:40.51 ID:h88EN2fG0.net
転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?

589 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:18:18.14 ID:sE9J1yAN0.net
>>579
それ同じ症状
自分のPC熱持ってるみたいだから扇風機あてたら症状出なくなったよ

590 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:20:01.96 ID:JYPyyhzV0.net
マルチでちょいちょい固まっておちる

591 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:20:02.53 ID:O5e6Choc0.net
>>585
そいつの数で発動するタレントがある

592 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:21:39.35 ID:O5e6Choc0.net
ここ二日落ちなくはなったけどエリア制圧条件の場所で敵が埋まってキル出来なくて
全員グレネード自殺とかしてる

593 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:22:42.82 ID:+QrJNwYG0.net
>>549
ショットガンは近接攻撃してくる敵に効果絶大だから手放せないわ
ファークライみたいに武器4つ持てるようにして欲しい

594 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:23:05.61 ID:kjE6YC1c0.net
>>589
うーん熱関係なのかなあ
気にしてみるわありがとう

595 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:23:39.53 ID:/3R57tjc0.net
タイダルベイスン待ちまで進んだんだけど451↑の装備って
フィールドマスターキャッシュから拾うしかないの?

596 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:29:04.77 ID:UBeLz2Uq0.net
コントロールポイント制圧でリーダーがダウンして蘇生した瞬間死んで
蘇生モーションのまま固まってファストトラベルしても蘇生モーションで固定とかいう
おそろしいいやがらせなら遭遇した
さいわいリログで治ったけど

597 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:30:23.14 ID:Sf1RdnKL0.net
遭遇戦多すぎて味方が到着しないとかよくあるよね

598 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:31:09.84 ID:H8mMejmF0.net
施錠中フェンスの中でハイエナが回収してるのに遭遇した
こちらを認識できないのか「こっからじゃ見えねぇ!」連呼で一方的展開だった

599 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:32:32.52 ID:7LPExdsI0.net
>>591
や、それはわかるんだが
それぞれの意味と上下のさせ方が知りたいのよ

赤は何を意味して青は何なの?
あとその数の上下は何ですりゃいいの?

600 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:32:36.88 ID:ABPHmuGza.net
ガンガン前に出ようとする奴マジで自重しろよ
1と同じノリで行くんじゃねぇよ

601 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:33:35.06 ID:7LPExdsI0.net
>>598
俺は敵のサプライドロップに遭遇したな
3ハコあけられて旨かった

602 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:33:49.08 ID:Sf1RdnKL0.net
赤は武器関連
青はHPや装甲
黄はスキル関連

装甲にどの色の枠がついてるかは表示されてる
あとは追加するModにもついてる

603 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:37:04.78 ID:7LPExdsI0.net
>>602
d

604 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:37:11.53 ID:45gBJI2BH.net
コントロールポイントLv3で手に入る設計図って場所ごとに固定かな?
それとも何処クリアしてもいずれは全部手に入る?
いちいちクリア済みのとこチェックしてくのはさすがにだるいぞ

605 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:41:16.29 ID:sE9J1yAN0.net
全てのスキルとパーク解放しようにもSHDテックが足りないんだけど
どうしたら良いですか?ワールドクラスになれば取れるようになるかんじですか?

606 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:41:40.63 ID:IQmxCT8ya.net
赤青黄はなんかいみあんのか

607 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:43:35.49 ID:aAiNMJDH0.net
>>605
ワールドクラスになると解放されるサブミッションがテック5のやつだからそれで

608 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:46:07.42 ID:sE9J1yAN0.net
>>607
ありがとうございました
ワールドクラスになる前にやり残しが無いようにしたかったので
残すはキャピトル・ビルのみなので

609 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:48:56.24 ID:1ysh2VOQd.net
>>599
レア装備にHPアップとかOPついてる頭にそのマークついとるやろ
今装備してる防具や武器のOPの合計がそれのはず

610 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:49:26.40 ID:YSwZKTL80.net
クラン稼働させてみたけどクランのウィークリー任務にPvP系もあって、DZでローグエージェント350人殺すとかあるな。
これらも全て完了させないと追加ウィークリー任務出ないっぽいからDZが殺気立つ事になるだろう

611 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:49:49.85 ID:7LPExdsI0.net
>>609
あーなるhごどね
そういう仕様なのか

d

612 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:54:46.00 ID:UnQ9U6/h0.net
日本人とプレイしたい
中華人とばっかりもういや

613 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 17:57:59.01 ID:HHP5SRGI0.net
スキルパワーを上げてもスキルの威力は上がらないんだな・・・
今の所、MODを装着するための条件でしかなくてガッカリ

>>599
装備についている特性の数だよ
攻撃系は赤、防御系は青、スキル系は黄って感じ
で、装備のレアなタレントには特定の色がx個以上・以下という発動条件がある

614 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:00:37.97 ID:jjE6/WIf0.net
ttps://i.imgur.com/am2DvFM.jpg
そうそう死ななくなってきて楽になってきた
たまにハイヴのリバイバーが動かないときがあるのはなんでだろうか・・・

615 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:04:47.35 ID:UBeLz2Uq0.net
マルチとかクイックマッチのみだし
適当に集まって会話も一切なしせいぜいあってもエモーションぐらいだけだし
日本人とかまったく関係ないきがする

616 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:05:31.42 ID:oA8GcKa20.net
>>610
プロジェクトは達成しても貰えるのがCXPだけだから無理にこなす必要は無いんじゃね

617 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:06:17.06 ID:jjE6/WIf0.net
>>615
たまにVCつけっぱなしを知らないのか海外の生活音が聞こえてなんかおもろい

618 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:11:20.45 ID:1tsOiIgq0.net
VC切ってるけど、割と喋りかけてくるのか?

619 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:12:48.01 ID:gdWD7Nhy0.net
俺は日本語で語りかけてくるのを待ってるんだよ
チャイ語わかんねーよ

620 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:13:25.50 ID:St6Pmekm0.net
中国語分かるけど広東語がいるから歯が立たない

621 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:15:22.59 ID:UBeLz2Uq0.net
VCは音割れひどいのしかあったことない今のところ
もちろん速攻でミュートにぶちこんだ

622 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:16:44.58 ID:2Gl4TEbE0.net
他人の声とか聞きながらゲームしたくないから切ってるわ

623 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:19:55.16 ID:h88EN2fG0.net
ケミラン回復を足元に落とす時の緑のジュワァァァ!が何だかとってもメロンソーダ

624 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:23:51.53 ID:45gBJI2BH.net
/quit で、ログアウトしてから終了しなくても、一気にゲーム終了できるよ

625 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:24:50.92 ID:Kq+d05Z80.net
タイダルベイスンって425じゃないんかな
426以上あっても入れないのはなんでだろ

626 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:25:20.89 ID:pAbzLFXG0.net
未実装だが

627 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:28:59.62 ID:gbhoBnde0.net
>>571
それヘルニアには逆効果w

628 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:29:06.91 ID:aAiNMJDH0.net
ランダムメインミッションマッチメイクって種類問わず空いてるメインミッションにぶちこまれるんじゃなくて
ランダムに選ばれたメインミッションの中で空いてるやつがあったらマッチングされるのかよクソ仕様すぎだろw

629 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:30:14.76 ID:Kq+d05Z80.net
>>626
え、未実装なのw
知らんかった。ありがと

630 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:31:36.60 ID:8AJ8q8Tl0.net
回復ハイブのぺちゃラーっぷり
くせになる

631 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:31:38.33 ID:aAiNMJDH0.net
しかしほんとに新作か?ってぐらいマッチングし難いな
もう全員ワールド4にでもいってんのか

632 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:32:24.30 ID:45gBJI2BH.net
えぇ…グループチャット読み上げって、ゲーム言語を英語にしないとだめなのかよ
別にいいだろそこは、読み上げが英語だけにしか効かなかったとしても読み上げてくれよ

633 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:36:16.66 ID:I2zxoEoJ0.net
今のとこ普通に全部即マッチしてるぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:38:26.35 ID:iLPt34JU0.net
マッチ中にあれこれ一人で進めることができるのは良いな

635 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:40:00.11 ID:1/t8nLpg0.net
レジェ装備って現状まだ落とさないんじゃないの
ドロップ報告一切ないんだが・・・・

今までで拾ったオレンジって製造に使う部品だけだぞ

636 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:44:19.30 ID:45gBJI2BH.net
プロジェクトへの寄付は、わざわざNPCに会いに行かなくても、マップメニューのプロジェクトから寄付できるぞ

637 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:46:02.77 ID:AwGC3Ymx0.net
援護は着ないけど他はマッチするな
人の援護行ったら終わってないサブ終わった

638 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:46:18.73 ID:ORE8+0v70.net
https://www.iwantcheats.net/the-division-2-hacks-cheats-aimbot-td2/

もう来たみたい
情報ではLv.30のアカウントを低価格で販売するような形で今回動いているそうな

639 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:51:54.68 ID:JIrGDYg40.net
>>587
とりあえずこれやっておけば?
ttps://play4.uk/the-division-2-crash-fix-game-news-1883

640 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:53:46.69 ID:y3rXIrHF0.net
タレットとかドローンが消えちゃうので
いまいち楽しめないのが残念

641 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:56:07.99 ID:38IiUWNK0.net
DZから出て、今確認したら、防具装備の数値が10倍になってる。
スキルパワーも10倍になってるから、これが本来の数値か?

642 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 18:56:16.05 ID:aJcDFQwea.net
シールドが勝手に閉じてCT15秒になるのはバグ?
なんか条件あるの?

643 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:01:50.31 ID:YVx21gjA0.net
>>642
スキル系はバグってる、投げられない設置できない等
後コロコロは爆発音だけして1ミリもダメージ与えてないとかもある

644 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:02:50.74 ID:aAiNMJDH0.net
エンドレス順番待ち草生える

645 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:03:28.18 ID:UBeLz2Uq0.net
クラッスに関しては侵略やってもおきなくなったていうかドローン使ってる人がいても一人
かわりにスキルの構えだけで発射できないとか15秒バグはかなりの頻度でおきる
特に15秒がほんとうっとおしい
15秒関係ないスキルで強いのてランチャー以外だとなにあったけ?

646 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:14:47.01 ID:Rx7hV5z60.net
>>642
バグだな みんなそれに悩まされてる

647 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:16:30.48 ID:1jUuBRV50.net
24時間プレイしてインベントリが2列にできるの今更知ったわ まあ1列のほうが見やすいけど
チャレンジのピストルキルとかって自分ののみなんかね?だとしたらソロプレイか談合必須か

648 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:16:37.11 ID:+QrJNwYG0.net
タレットが出してすぐ消えるのはバグだったのか
はやく直してくれ…

649 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:21:14.80 ID:W3leL5GlM.net
今回関西弁あるの?

650 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:25:10.51 ID:BbliJa1V0.net
もうチート出始めてんのかw

651 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:26:54.07 ID:sE9J1yAN0.net
装備画面弄ってたらクラッシュ
マジかぁ疲れるわぁ

652 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:30:52.84 ID:PR97nXu0d.net
スキルバグが多い中ケミランと蘇生ハイヴの安定感が異常

回復ケミにオキシダイザーにしたいくらい

653 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:32:11.20 ID:1tsOiIgq0.net
レベル26あたりから最上級ぽこじゃかでだすな

654 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:32:20.61 ID:r0vVMosc0.net
>>641
DZに入ると強制的にステータス表示が標準化済みに変更される
自動では戻らないので所持品開いてX押して戻す必要あり

655 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:37:09.37 ID:YEfVc0WY0.net
クラッシュはおま環以外のなにものでもない

656 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:38:54.93 ID:YfqPQBXF0.net
ワールドクラス3で懸賞金チャレンジやったけど敵強すぎ
1作目と比較してプレイヤーサイドがゴリ押しできなくなる代わりに敵の耐久全体的に下げてリアル寄りにしたのかと思ってたけどそんなことなかったわ
4人ptでやったけどコントロールポイント取る時に出てくる黄色ネームの耐久と火力4-5倍位にしたのが雑魚で出る感じ
多分アーマー部分だけでHP1M-1,5M位あると思う
何も無いフィールドで黄色雑魚1体とプレイヤー4人が戦ったら10秒でプレイヤー全滅する位強い
クラス4になってレイドとか出たらどうなるんだか震える
1のはフラバンとかサポステでゴリ押し前提の強さだったのにそれ取り上げて敵そのままとかヤバイわ

657 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:40:16.98 ID:y+6i0+KHd.net
フラッシュボムなくなったのが辛い

658 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:40:58.82 ID:FrRkpO+O0.net
ドロップがフィールド以外450スコ固定で特性盛っても頭打ちだと思ったら急速に秋田w
結局最後はどれだけ装備良くしても紙アーマーと豆みたいな威力の武器で遠距離芋するしかないってのが
やりがいと面白さを削いでしまうね。WC3までがピークだったわ

659 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:41:34.66 ID:UBeLz2Uq0.net
シャープのボムがフrッシュバンじゃなかったけ?

660 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:43:08.27 ID:VLn1/Fgj0.net
デイリーミッション更新されねえんだけどなんでだ?

661 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:46:17.41 ID:YfqPQBXF0.net
フラバンみたいに即爆破できないしショットガン持った雑魚ですら顔押さえながら動き回るしそこまで信頼性は無い感じ
距離つめてくるショットガンがマジで怖いわ 1思い出すレベル

AIの機嫌で突っ込んでくる敵が居た場合地形によってはもうどうしようもない
カバーから離れたら1秒で食いしばり発動して数秒後には死んでるし

662 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:46:58.68 ID:DYHerOTz0.net
阻害系はSSがフラバン サバイバリストが焼夷だな
ゴリ押しはむしろ1の初期より2の方が充実してる気がするけど今はバグがなあ

663 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:47:20.99 ID:G2oSc4xX0.net
DZいかなくても今のところ強い装備揃えられますか

664 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:48:49.85 ID:tWvGjz9b0.net
全然マッチングしないんだけどなんでや
人居ないわけでもあるまいし

665 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:49:57.86 ID:UBeLz2Uq0.net
マッチングしまくるけどしないていってる人はレベルとかスコアいくつで
どこでどういうマッチングしてるんだろう

666 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:50:04.54 ID:4BTbsdPW0.net
>>518
他は見つけたん?
コロンビアプラザ放送と行方不明のスカベンジャー、どこにいるか教えてくれないか

667 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:51:22.42 ID:ZPLiszxj0.net
侵略後のコントロールポイントの脅威度ってどこまで上がる?

668 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:53:33.20 ID:YfqPQBXF0.net
1の初期に比べたら明らかにマッチングし辛いね
セーフルームの人数も少ないし正直そこまで人多くないんだと思う
自称だとかなり売れてるっぽいけどプレイヤー目線だと1よりどうみても少ない
ラグ少なめにするために細かくプレイヤー分けた可能性もあるけどマッチしないのはきついよなぁ

669 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:53:55.06 ID:+uRpDLVN0.net
W4になって、とりあえずホワイトハウス下のコントロールポイント奪還するかと思って途中の公開処刑に手を出したら
真後ろからトゥルーサンズの紫集団に絡まれ、横からネームドに絡まれ、公開処刑のボスがガトリングでARの弾が尽きたわ
弾の所持数上げるか入手効率上げてくれ

今作は距離感がより出てる上に夜や靄で視界が悪くなる事あるから発砲炎はちゃんと描画してほしい
遠距離だと敵がどこにいるか昼間でも全く分からない

670 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:56:56.27 ID:tWvGjz9b0.net
>>665
Lv19でストーリーのマッチングやで
即マッチングする時と全くしない時ある

671 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:57:27.31 ID:ltWxDbci0.net
マッチングしないって事はないけど結構時間かかったりするね
レベル15でモールのストーリーミッション辺り
1からやってる人とか先行からやってる人はとっくにカンストしてそう

672 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:58:35.87 ID:tFs8fJ3J0.net
>>663
あんまりDZ行ったから現段階ではあんまりいいアイテム出る感じはしないな
若干雑魚がレア度高い装備出るかなぁ?ってくらいで
装備スコアカンストしてる廃人でもない限り行く必要性は無さそう

673 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 19:59:15.98 ID:4BTbsdPW0.net
>>667
+4まで
+3にすると設計図が、+4にするとスペシャリゼーションポイントが追加される
+3はまだ簡単だけど+4は結構気をつけてどっちにするかは自分の腕次第で。

WC5が追加されたら+5までいくんじゃないかと思ってる

674 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:03:56.74 ID:ZPLiszxj0.net
>>673
ありがとう
+3で設計図ガチャしてればええんやな

675 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:09:00.26 ID:FrRkpO+O0.net
DZはカンストしてても行く意味が無いね。DZ産の装備のが他より優れているならずっと潜ってたわ
ランダムマッチ回して味方デコイに殲滅させて黄色集めた方が遥かに早くてラク

676 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:10:42.55 ID:aAiNMJDH0.net
>>666
名前だとわからんわ…確かコロンビアプラザはトルーマンの西あたりの道路歩いてるとマーク出るからそこから北の建物の地下で受けれるやつかな
スカベンジャーは思い出せない

677 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:12:48.98 ID:1jUuBRV50.net
懸賞金て残り時間表示されるけど0になってもずっと表示されてたな
あれなんなの
仲介人から紹介されるような懸賞金は時間が経つと消えてプロジェクトの達成で出現するタイプは消えないって感じ?

678 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:16:48.19 ID:JIrGDYg40.net
>>670
オープン設定じゃなくなってるオチじゃね?

679 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:18:10.86 ID:UBeLz2Uq0.net
>>670
そのレベルだと通常版組もそこそこいそうだからきそうなきがはするんだけどね
ただそこらへんて結構ごりでもなんとかなるからソロで駆け抜けちゃう人も多いかも?

680 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:18:34.39 ID:aAiNMJDH0.net
オープン設定って自分が募集してない時でも誰でも入ってこれるってだけじゃないの?
自分がマッチングキュー出したら関係ないと思うけど

681 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:19:33.34 ID:GbAUl0Hc0.net
またファルコンロストみたいなやつくるんかな
来るだろうな‥
選民ギスギスオンラインは勘弁願いたい

682 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:21:25.78 ID:5BX/Ao/+0.net
>>674
さっき+4やったけどネームド2体湧いたよ
個人的には+3とそれほど難易度に違い感じなかった
てか、+3の時点でミッションのハードとチャレンジの中間くらいの難易度あると思う
まず人集めの難易度が高いw
位置取り重要なので場所にもよるけど、たまに野良雑魚に挟まれたりして阿鼻叫喚

683 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:24:11.85 ID:4BTbsdPW0.net
>>676
トルーマンの西って暗号解読のがあった気がするけどもう1個あったのか...探してみるわ

キューレター、キャッスルの地下駐車場?でさっきみつけたぞ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:24:13.23 ID:CBLmEm7B0.net
俺もなかなかマッチングしないな
一服してようやく一人入ってきて咽び泣くレベル

お互いカバーしあいながらようやくクリア
感動ゲーム

685 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:24:13.86 ID:F4RXrdrM0.net
キャラの見た目の話なんだけどパッチって一回設定したら元に戻せない?
サムのパッチつけてみて元々のDivisionパッチに戻したいんだけどやり方が分からん

686 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:25:08.31 ID:5BX/Ao/+0.net
懸賞金でスペシャリストポイントもらえる時ともらえない時の違いは何?
難易度かと思ったがそうでもない?
初回だけしかもらえないとかあるのかな?

687 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:27:23.58 ID:aAiNMJDH0.net
>>683
多分こっちが勘違いしてるかもしれん
サブミッションも何やったか履歴見れたらいいのに

688 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:27:42.21 ID:o1yQVjjD0.net
パッチリワードでオデッセイとゴーストリコンのもらったらデフォのディビジョンの消えてたな
オデッセイもなくてゴーストリコンのみになってた

689 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:28:41.04 ID:tWvGjz9b0.net
>>679
やっぱみんなソロで駆け抜けてるのかな・・・

690 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:28:54.19 ID:1/t8nLpg0.net
とりあえず、パワー8266でスキルマンやってみたけど
まあ銃器特化のがソロとか楽だな・・・
よっぽど厳選しないとマインとかクールダウン長すぎて
一回使った後じり貧になる

https://i.imgur.com/XL02fpf.jpg

691 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:31:07.19 ID:5BX/Ao/+0.net
>>518
キュレーターなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=pSvauRZJiqA
ガレージなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=OQfO2zXHrs8

自分もまだ見てないけど探したらあったよ

692 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:35:10.70 ID:5BX/Ao/+0.net
自分用

スカベンジャーなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=p3bYVG2giS8
ワイヤースカベンジャーなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=meTWtAHh-8c

693 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:36:07.63 ID:NusJRybO0.net
たしかにアーリーの頃は即マッチングしてたけど今は全然だな
多分許容ping絞る設定に変更したんだと思う。中華とすらマッチングしないし

694 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:39:53.36 ID:KzWkLkIf0.net
フォトモードで撮った写真ってどこで見れる?

695 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:40:58.43 ID:IK/dRpqa0.net
スキルバグ直さないの?

696 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:41:56.39 ID:IK/dRpqa0.net
この不良品

697 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:44:31.18 ID:IK/dRpqa0.net
使い物にならないんだけどシカトしてんなら返金してくれよ

698 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:45:09.82 ID:jjE6/WIf0.net
>>694
ピクチャのuplayフォルダの中

699 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:45:47.49 ID:fttmndVV0.net
脅威度どうやって上げんの?

700 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:47:13.14 ID:IK/dRpqa0.net
ワールド3だけどスキルは初期しか解放してない不良品だから

701 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:52:44.59 ID:BbliJa1V0.net
既に飽きられて人が減ってる感

702 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:54:00.45 ID:IK/dRpqa0.net
dvision2は不良品

703 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 20:55:50.53 ID:5BX/Ao/+0.net
>>699
線でつながってるアクティビティを消化

704 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:04:42.14 ID:JiQMBQ2/0.net
>>203

どこのプロジェクトで寄付できましたか?
特典のSMGを寄付したいのですが、WHとシアターでは表示されませんでした。
別のSMGを寄付してしてしまっていた場合、もう寄付できないのでしょうか。

705 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:08:06.52 ID:IK/dRpqa0.net
dvision2 の評価は不良品ですさようなら

706 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:14:19.72 ID:F4RXrdrM0.net
>>688
なるほど同じ症状っぽいわ
バグかなー

707 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:14:52.46 ID:ETTncrRu0.net
マッチングもセーフハウスでの人との遭遇も含め人が発売初期のお祭り感まったくないよな
これは1の初期にエラー落ちしまくったからそれふまえて細かく鯖わけてるのかと思うけど
steam繋がりのuplayのフレ達はかなりの人数やってるっし売れてるというのは本当なんだろうけどな
1のPCの前の行列みたいなのやりたかったw

708 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:18:53.62 ID:4XnlXu0K0.net
スキル使ったら高確率でクラッシュするわ
相変わらずだな

709 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:19:45.04 ID:JepvOvDp0.net
マッチング待ちでタバコ一服できるねw

710 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:21:57.96 ID:uQF2MCmH0.net
結局、レベル30までいかんと好きなような戦い方できないのは1と同じ?
敵はずっと隠れるかこっちが近づいたときに火力でゴリ押ししてくるかなんだけど、こっちが紙装甲すぎて
結局頭出したときか駆け寄ってきたときに倒すっていう戦法しかとれねえのはなんかなぁと思う
1のときの一瞬で回復できるスキルほしいわ

711 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:24:32.99 ID:Xwi0+hFL0.net
エイド返して

712 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:26:31.97 ID:jjE6/WIf0.net
ワールドクラス3だと即マッチしてサクサクなんだが人によって違うのか・・・

713 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:28:54.42 ID:Kq+d05Z80.net
装備450になると突如やることなくなるなw
すべてソロで来てしまったけど、今更マルチやってもあんまり装備変わらなそうだしなぁ

714 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:31:52.42 ID:bp8x6or1d.net
ワールド4はいったけど戦い方は全くかわらん
いろいろマイルドにしたせいで極端なビルドもくめないからなぁ
被ダメージと敵の耐久はレベル30以下と比べものにならないからカバーして隙みてうつだけ
イメージ的にはそこらにいるアーマーない雑魚がディビジョンエージェントの耐久と火力って感じ
チャレンジ4人の敵の強さだとワラワラでてくる黄色エリート一人に裏とられたら全員秒殺される
倒すにはm4で頭に5マガジンくらい

715 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:32:50.04 ID:h88EN2fG0.net
足元にメロンソーダをこぼしながらブッパするゲームぞ

716 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:32:52.20 ID:9TmoJd3S0.net
20回くらい挑戦して解体現場解放したらLv10で紫の装備出た
強すぎて世界変わった

717 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:34:43.05 ID:KR3GEl7p0.net
クラッシュはしたことないけどカクつきが酷いときがあって酔うわ

718 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:36:43.25 ID:9TmoJd3S0.net
左上に数値出したら60で安定していた
日増しに慣れていってる感はある
早く酔わずに思いっきりやれるようになりたい

719 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:37:17.18 ID:YfqPQBXF0.net
ワールドクラス4チャレンジでエリートに撃たれると一瞬でアーマー溶けるから結局カバーして相手が死ぬまで撃つのはかわらん
AR1発2-3万くらいアーマー削られるから耐える耐久ビルドとか無意味
レールガンビックドッグとかに撃たれるとワールドクラス3の時点で12-13万位食らってたし多分耐久重視無意味だわ
盾はしらんけど

720 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:38:45.37 ID:ORE8+0v70.net
https://hypercheats.gg/

EAC対応のApexのチートで話題の業者が製作に動き出した模様

721 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:40:21.86 ID:sE9J1yAN0.net
>>720
堂々と凄いな

722 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:41:35.17 ID:H9HZ5PdT0.net
今ワールドクラス2だけど即マッチングしてる、メインやってた時は20分ぐらいかかる時があった
だがまぁそれはそれとしてマッチング招待→解散が延々続いたりしてなんかバグってんのかと思ったりも

723 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:42:04.08 ID:+RQFnY3Ma.net
>>690
これだけスキルパワー積むとアーマーとHPどのくらいなん?

724 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:49:59.54 ID:1jUuBRV50.net
目をつむるとカバーまでダッシュした時の画面の揺れの感覚になるぜ…

725 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:53:32.75 ID:ORE8+0v70.net
>>721
まぁでもどこの業者も今回はEACなのと、APexなどのようにPvPオンリーという
わけでもないのでそこまで必要があるのかどうかっていうとこで議論は交わされているらしい
チート販売も一応は商売だからね
作っても売れなきゃ意味無い
どっちかというとユーザーが業者に作れ作れ!っていう要望を出している感じで
だけど作る側は作る気まんまんという訳ではないというのが今の状況
なのでPvPについてはほぼチーターは出ないと思っていいと思う

726 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:58:17.63 ID:1/t8nLpg0.net
>>723
アーマー16万、HP3万8000
マインとステでパワー200程違うのはマインのスキルパワー200がmodについてるから
ホルスターのmod空いてるのはオフェンス枠でここにmod刺すと
オフェンスが6になって武器のタレント発動条件満たさなくなるから空けてる

https://i.imgur.com/MdKTXJS.jpg

727 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 21:59:07.21 ID:jjE6/WIf0.net
エリアがアジアだとチートが出回ったらDZがまた地獄になるのか・・・

728 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:01:44.03 ID:YfqPQBXF0.net
RMTできないし基本無料じゃない上ゲームの価格が高い
PVPもメインなコンテンツじゃないし多分大して売れないから出回らないよ
1の初期はDZ行かないと装備集まらなかったしDZがメインのゲームみたいな宣伝だったからチートが流行った
対策ツール一切無しとかいう脳みそポテトも原因だけど

729 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:03:57.56 ID:dUrM4dSH0.net
2080tiの人います?
低設定〜高設定の平均FPS知りたいです

730 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:03:59.08 ID:Zut/Y5D5d.net
なんでこのゲームこんなクソ高いの?

731 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:06:00.80 ID:ORE8+0v70.net
もう予想はつくというか今、もうすでにそうなってきているけど
PvPなどはLv.30カンスト&エンドコンテンツと同時に本格的になる
という事はもう飽きてきているプレイヤーも居る
やっぱりハスクラは好き嫌いあるし元々PvPはやらないっていうプレイヤーも居るからね
そうなるとそのLv.30のアカウントを売買する流れになる
それを目的としているプレイヤーも居るだろうし
それが増えてくるとそこでチート業者も動いていよいよツールが本格化する
え?じゃあ毎回数千円も出してDivision2を買うの?ってそうではない
ロシアなんかでは新規のゴールドエディションの新規アカウントが500円だったりしている

732 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:06:12.67 ID:tWvGjz9b0.net
ケミランのダブルクリックが不発して敵の方に回復撃っちゃうことあって辛いんだがw
一回で回復させてや

733 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:06:16.59 ID:vQkpjuhp0.net
AAAクラスのゲームってこれぐらいするだろ

734 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:07:35.50 ID:1wVFpMLRa.net
>>730
日本だから

735 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:08:01.52 ID:5BX/Ao/+0.net
エキゾの報告少なすぎない?実装数が少ないのか、相当ドロップ率が絞られてるのかどっちや

736 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:09:47.81 ID:abfAX2dx0.net
クリーンインスト後もディスプレイ応答停止4101エラーが頻発してたんだけど、1080ti据え置きで4790から9700Kに変えてみたらあらゆるエラーが出なくなったし同設定でベンチマーク20fps近く上がってワロタ
さらにDX12も常用出来る不思議
そんなに変わらんと思ってたけど全くプレイフィール変わったわ

737 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:10:28.26 ID:YfqPQBXF0.net
いや2だとレベル上がってもpvp空気だよ
マジでDZ空気
標準化とかいうクソ仕様の所為で厳選しても大して意味無いし
行った所でそこまで効率良いわけじゃない
そもそも最大24→12人になったせいでゴーストタウン気味だしウロウロしてても面白くない

738 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:14:06.05 ID:o1yQVjjD0.net
侵略の航空宇宙博物館クリアした後
ブラックタスクがNOAAでなにかやってるから調べてくれマップに印を入れておくと言ってたのに何もないどういうことだ?

739 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:15:15.36 ID:YfqPQBXF0.net
たしかキャンパス行かないとクエ進まないはず
メインクエも出ないから空白期間開き過ぎだろ・・・とか最初思った

740 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:15:35.62 ID:o1yQVjjD0.net
勘違いだった

741 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:16:59.62 ID:3zYhiN1E0.net
GS500が近い内に来るって分かってるからいまいち装備を集める気が起きない
あとミッション周回をする必要がないほど街に装備をばらまくのはやりすぎじゃね?

742 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:17:27.73 ID:FrRkpO+O0.net
450いった奴はもうやることないし何かやったとしても今週末までにして頭をフロム脳に切り替えてセキローに備えろ

743 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:17:48.60 ID:M2mRYz180.net
まだ始めたばっかだが誰かクラン作ってくれや!

744 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:18:05.85 ID:iLPt34JU0.net
ダークゾーンはまだ到達してない人も多いだろうに

745 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:18:11.17 ID:h88EN2fG0.net
>>741
ダークゾーンかってくらいそこら中にあるよな

746 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:21:29.70 ID:DYHerOTz0.net
確かにセキロウ来たら一旦やめようとは思ってたけど
重マラソン必須じゃなくてすぐ装備が揃うのは良いのか悪いのか
街にレア箱ありすぎってのは分かる

747 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:21:53.71 ID:jLldBl/z0.net
消化早すぎだろ
俺はまだレベル20だぞ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:22:00.65 ID:5BX/Ao/+0.net
クラン検索で説明文表示されないのってバグ?

749 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:23:19.07 ID:H9HZ5PdT0.net
DZは実際今ぐらいの行っても行かなくてもいいし好きな人が行けばいいぐらいが丁度良いよ
前作は行かなきゃ駄目みたいなバランスで殺伐しまくってたからな

750 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:26:30.40 ID:KzWkLkIf0.net
割とマジでまともに使えるスキルはケミランくらいなんだけど
あとのスキルはだいたい出してすぐ壊れるバグに会う

751 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:28:22.11 ID:KzWkLkIf0.net
>>698
ありがとうございます

752 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:29:00.86 ID:DYHerOTz0.net
>>275
そういえば街の各所にもインタラクトできるけど何も起こらないラップトップがいくつかあるな
地下鉄コントロールポイントの電車内にもCHECK!って書かれたボタンがあった
実はどっかで何かが開いてるのかもしれんけど

753 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:29:17.10 ID:JNrRx58J0.net
DZだとステの桁が変わるのはなぜ〜?

754 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:30:20.48 ID:St6Pmekm0.net
>>753
装備ステータスで差が出ないようにするため

755 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:34:39.94 ID:o3Vae+1E0.net
>>753
DZに入ると装備品含めてステータスが変更される仕様のはず

前作未経験でDZの殺伐ぶりだけを聴いていたから今作DZの緩い野良ソロ同士の協力体制にほっこりした

Lv 30になるとまた変わるんだろうか

756 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:34:57.23 ID:hG//L/5Z0.net
武器の設計図ってどうやって手に入れるんですか

757 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:35:06.39 ID:bPt7lZrCp.net
ゲーム画面だと音消える癖に画面切り替えるとうるさくなって草
エンドゲーム重要視する前にバグどうにかしろよ

758 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:35:51.24 ID:VX6SB1H90.net
ソロ専クラン需要ありそうだったら作ってみようかなぁ
VCや絡み・挨拶一切無し
クラン機能を利用するためだけのクラン

759 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:36:17.13 ID:IgyxAFKK0.net
30迄は体験版と思っていろいろ試してるが結局アサルトだけ使ってる
ガジェットも守り系で結局器用貧乏みたいになってるし
この武器使いたいからこのビルド!ってのがまだないんだよな

760 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:40:08.01 ID:YPJBaGiNp.net
色々組み合わせて使いたいから6セットクラシとかやめてくれってD1で言ってたのに
D2で今のところ出てないと、ビルドに幅がないってwwww
無い物ねだりし過ぎな気もするww

761 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:43:06.11 ID:tCERwCQw0.net
30になったけどギアスコアってどこに表示されるの?

762 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:44:28.40 ID:CBLmEm7B0.net
はーーーー
まじで2面白い

1を発売日に買って投げたあの頃
よくここまで辿り着いたな!?

ゴールド買ったけどアルティメット買ってもよかったなこりゃ
マジで神ゲー

でもさ、セーフゾーンにほとんど誰もいないのはなんで…?
マジで寂しいんだが…

763 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:45:47.01 ID:YfqPQBXF0.net
少なくとも現状だとレベル上がってもプレイ感は全く変わらん
セット装備あるっていっても多少ステ変わるだけで前見たいにスキル全振りとかできない
多少スキルパワー振ってもMOD付けれるようになるだけっていうね
装備更新して強くなっていくだけで後は大体他人と一緒の味気ないハクスラって感じ
今の所ビルドすらない かなり多めに見てもセット装備合わせるだけ

764 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:45:55.20 ID:DYHerOTz0.net
>>761
内部的には設定されてるけど表示されるのはストーリークリア後から
例外的にクランメンバーの表示欄とかを見るとクリア前でもギアスコアで表示される

765 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:48:09.60 ID:tCERwCQw0.net
>>764
なるほどそうなんだ、教えてくれてありがとう
寄り道してたけど先にストーリー終わらせますわ

766 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:48:19.61 ID:qqhFAJPIa.net
ハンマーデブ強すぎやろ
シューターゲーにSA近接やめろや
撃たれて死ぬならまだしも理不尽
でってにーみたく剣くれ

767 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:51:16.17 ID:aiTLsNTy0.net
ハンマーデブは走ればこっちが速いし距離広がるから
取り巻き倒して1対1になれば負けないよ

768 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:51:22.51 ID:tCERwCQw0.net
>>766
ハンマーデブは振りかぶった瞬間真後ろに飛べば当たらなくない?
後ろのスペース確保してないと簡単に殺されるけど

769 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:52:50.37 ID:sE9J1yAN0.net
>>725
チート会社が販売してるチートツールって売買自体が犯罪じゃないの?

770 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:56:28.18 ID:tWvGjz9b0.net
ハンマーおじさんはスレッジの成れの果て説

771 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 22:57:29.85 ID:G2oSc4xX0.net
突然移動だけできなくなる人いますか?
WASDチャットは認識してるしMAPなどもキーボードで開けるのに
移動だけできなくなる・・・・

772 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:00:20.02 ID:tWvGjz9b0.net
今この画面に突然変わって動けなくなったんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1799739.png

773 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:00:56.04 ID:PR97nXu0d.net
>>768
横でもかわせるから簡単にかわせる

774 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:01:57.63 ID:sE9J1yAN0.net
最上級より上級の方がスコア高いのはなぜですか?

775 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:06:17.85 ID:d97jgf6G0.net
ギアスコア450まで上げれば標準化入ってる方が硬さと火力落ちてる状態になるし占領DZもソロで遊べなくはないな
敵がブラックタスクしかいないからアホみたいに弾使うしシグネチャーウェポンが実質使用禁止状態だから正直メリット無いけど…

776 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:08:32.64 ID:2Gl4TEbE0.net
特化がないってことはそれだけ自由に組んでいいってことやろ
3×3だけじゃなく2×2×2なんかもアリなんだし
自分の得意なもんやら使いたいものだけ見るから視野が狭いねん

777 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:08:47.24 ID:KjfHF+Qw0.net
>>769
オンラインには使用しないでくださいって言われてるからユーザーが不正利用してるだけだからユーザーの責任
販売自体が違法なら正規に売れてないって事を少し考えればわかるでしょ
中華は遺伝子操作ベビーで双子作ってるくらいだから倫理欠如してるから規制すらないのかもしれん

778 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:10:46.04 ID:ZPLiszxj0.net
厳選マラソンのトレンド教えてくれや
懸賞金ネットワークかはたまたコントロールポイント脅威度上げ周回かはたまたメインミッションチャレンジ周回なんか

779 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:17:34.74 ID:O5e6Choc0.net
>>649
拳がアホみたいに・・・って台詞は聞いたが関西ではなかった

780 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:17:39.05 ID:rLTKDQKt0.net
>>771
IMEが日本語入力になってる可能性大
ゲームする時はIMEを英語オンリーのやつに変更した方がいい

781 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:18:48.89 ID:/3R57tjc0.net
今はまだ武器MOD全開放出来ないんか

782 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:20:15.40 ID:eBeuc53t0.net
>>707
steam販売取りやめたのが大きいかもね
csはどうなんだろ

783 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:21:50.72 ID:O5e6Choc0.net
>>769
ドイツやアメリカでは一応裁判起して勝訴してけどそれ以上に稼げるからやめないね

784 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:22:05.64 ID:D2aN/AF9a.net
シグネ武器使い惜しむ人多いな
弾なら割と落ちるからもっと使おうや

785 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:22:17.50 ID:YfqPQBXF0.net
ワールドランク4にして☆3の拠点攻めれば設計図取れる
実際に全部集められるかはまだ誰にも分からん

敵が突っ込んできたら終わりなのどうにかならんかね
1でも散々ターミネーターとか言われてたけど2でもそのままでプレイヤーサイドのスキル弱体化は流石に・・・

786 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:23:59.49 ID:O5e6Choc0.net
>>778
ダ、ダークゾーン…

787 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:24:27.36 ID:s/BXmpFoM.net
まだワールドランク1だけど低レベルケミラン弾数青MOD手放せねえわ
高ギアスコ最上級弾数MODは何発増やせるんだ

788 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:25:11.78 ID:NS6hAhYt0.net
ryzen7 2700X rtx2070 メモリ16Gでやってるのだけど戦闘中に一瞬画面が止まる(プチフリーズ)ことがあります
フレームレートは60付近でやれてるとはおもうのですが設定の問題でしょうか?
にたような症状があるかたいらっしゃいますか?

789 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:25:52.33 ID:O5e6Choc0.net
>>784
グレランはどうか知らないですが打つまでの時間で敵が溶ける人も居るんですよ!

790 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:27:17.06 ID:eBeuc53t0.net
業者が長文でチート語りってBFスレにもいたような
もしかして同じ業者?

791 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:27:27.48 ID:UBeLz2Uq0.net
MODはスキルパワーがおかしいせいで低レベル置いとかないとあとで死ぬてのがね

792 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:27:48.43 ID:YfqPQBXF0.net
シグネチャースキルの対物ライフル強くならんかな
今の仕様だとぶっちぎりでハズレすぎる
エイムしてから照準が定まるまでの時間長すぎて精度設定ミスってるような錯覚になるし肝心の威力もそこまで・・・
そもそも明らかに対物ライフが出番って感じのヘビーアーマーに撃っても装甲部分はHSないっぽくて大したダメージで無いのが痛すぎる
おまけに感度設定おかしくなってて狙いにくいしかなり空気

793 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:28:04.15 ID:ZPLiszxj0.net
>>786
そういえばDZ全く触ってなかったわw
ちょっと覗いてみよありがと

794 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:28:55.53 ID:OiAebxw5d.net
スキルパワーはどうにかしてほしい
海外だとなんも言われてないんかな

795 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:29:05.38 ID:k+pWANMz0.net
スペシャリゼーションのオススメ教えてくださいエージェント

796 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:29:38.92 ID:KjfHF+Qw0.net
>>790
お前なにと戦ってんだ?

797 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:30:32.67 ID:kFwHqB900.net
>>788
環境によるだろうけど俺はDX11にしたら
その症状ほぼ無くなったよ 

798 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:31:04.89 ID:YfqPQBXF0.net
シグネチャーウェポンだけで見るなら
グレネード>>クロスボウ>>>>>>>ライフル
パッシブ含むなら自分の好きな武器種対応のやつを選べば良いと思う

799 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:31:22.92 ID:5TsuAn5K0.net
やっとメイン終わったけど、これはとりあえず侵略どんどんしてワールド4目指せばいいのかな

800 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:31:29.14 ID:O5e6Choc0.net
>>792
装甲に対して強いとかローンチ前は言われてた気がするけどそうでもないのな
ちなみにクロスボウですがあさるとライフルとかで削ったほうが早く倒せます

801 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:33:08.88 ID:4BTbsdPW0.net
>>784
正直グレポン以外は使う価値ない

802 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:33:37.38 ID:tCERwCQw0.net
>>788
タスクマネージャでCPU使用率見ながらプチフリした瞬間に100%達していないか見てみるとか
GPU-ZとかでGPUとVRAM使用率見てみたらどうだろう
解像度がわからんけど垂直同期かけて60fps制限ならCPUの可能性はなさそうか

803 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:33:43.71 ID:O5e6Choc0.net
>>799
入場切符である装備レベルそろえては繰り返しである
その際終わってないサイドミッションとか発見してないの探すのもあり

804 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:34:42.56 ID:UBeLz2Uq0.net
グレポンは一番強いけど他のスキルが一番微妙なんだよね
逆にシャープは一番使えないけどパッシブは一番強い

805 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:34:49.68 ID:o1yQVjjD0.net
>>787
手持ちの見たらGS400で+4だった
スキルパワーは5.6k
450のだとどのくらいだろうな

806 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:35:49.34 ID:kFwHqB900.net
クラス制要らなかったなぁ スキルツリーみても正直面白そうな効果のないし
何ていうかバランス調整気にしすぎて全体的に平坦なゲームになってしまった感

807 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:36:02.30 ID:FrRkpO+O0.net
スキルぶっ壊れるのいい加減にしろ小学生の図画工作かよ

808 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:39:52.84 ID:oCufpRxZ0.net
>>118
これどこのCPなんだろう?
東側でまだ出てないから西側?

809 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:40:07.03 ID:YfqPQBXF0.net
スナイパーって狙う時間とか外したの込みで考えるとDPSワーストだから言うほど強くない感
ぶっちゃけ移動してる敵に合わせて狙い動かすのにある程度なれたら離れてるor厄介な敵を狙う以外ARでいいやってなる
SGは何気に装甲に対する火力かなり高いけど普段が使いにくいからすげえ微妙

810 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:45:10.56 ID:UQpdgT3p0.net
>>777
逮捕されたのも知らんのか

811 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:45:39.46 ID:Zut/Y5D5d.net
GMGの応募で当選したら始めるわ…

812 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:48:02.38 ID:YfqPQBXF0.net
>>808
太陽光発電所か地下鉄の廃墟で出た気がするけど確かじゃない

813 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:56:22.77 ID:KjfHF+Qw0.net
>>810
すまん知らんかったw

814 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:57:30.87 ID:oCufpRxZ0.net
>>812
両方やったはずなんだけどなぁ…となるとランダムの可能性もありますね

815 :UnnamedPlayer :2019/03/17(日) 23:57:50.21 ID:tWvGjz9b0.net
国によってチートは重犯罪やぞ

816 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:04:25.01 ID:cb2SS8v80.net
新人エージェント諸君、スキルmodは捨ててはいけないぞ!
ワールドをあげる前に武器modは作っておいた方がいいぞ!
要求チタン数上がってる気がするぞ!
チタン足りなくなるから墜落現場の西隣区画でこまめに回収するといいぞ!

817 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:04:50.35 ID:yDTgC2xu0.net
俺つえーしたいならソシャゲで課金すれば良いんだが自己顕示欲強いチーターってそれだけの金もないからチートに走るのよね

818 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:10:33.26 ID:NkL66Olc0.net
メンテ後カクツクのは俺だけ?

819 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:10:58.66 ID:3yfu+wHg0.net
チートはBANされても痛くも痒くもない金持ちしかやらんぞ

820 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:14:51.70 ID:IaVSMISH0.net
コントロールポイントやったら武器MOD開放されたが
どこで何が開放されるか何も書いとらんやんけ・・・

821 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:16:22.20 ID:zJtQlfK20.net
>>816
もろチタン不足で困ってるんだけど墜落現場ってどこ?
大量にとれる場所が知りたい

822 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:16:21.72 ID:FGbU4o4+0.net
>>819
しかし万一BANされてゲームソフト買い直しても7千円とかの追加出費でしょ
ソシャゲのガチャ回しまくる廃人に比べたら大した金額じゃないような

823 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:17:26.67 ID:raPyiVC50.net
狭い通路で敵が6体とかまとまって突撃してくるとグレポンフィーバーになる。
ただしうっかり外して焦ると二発目で自爆する。

824 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:17:57.44 ID:G9YwCwdT0.net
おっしゃーやあっとエクスプローラー殊勲取れた。これで寝れる・・・

825 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:20:32.55 ID:cb2SS8v80.net
>>821
イーストモールの最東端のCPが墜落現場
その西側のCPの太陽光発電所の間くらいに結構落ちてる

826 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:21:37.57 ID:PS3TARue0.net
>>820
+3を占拠するたびランダムでもらえるんでしょ

827 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:22:50.83 ID:IaVSMISH0.net
>>826
そうなのか
+3以上硬すぎてめんどくせーんだよなあ

828 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:25:35.58 ID:HWfI4nPd0.net
ワールドクラス変更ってどうやってやるの?今3なんだがダークゾーンの偵察ミッションやりたい

829 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:25:45.14 ID:h9P3US/O0.net
いつになったらタレットまともに使えるようになるんだよ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:29:50.68 ID:mCsV7t9u0.net
追尾マイン銃で破壊されんのおかしいだろ、爆発せえや

831 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:36:14.15 ID:yMhIvAu80.net
中身C4なら銃で撃たれても爆発しないな

832 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:39:32.45 ID:Qd46QT41d.net
むしろ銃で撃たれたくらいで爆発されても困る

833 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:40:15.77 ID:JPnZ7Wui0.net
7.62mmの拡張マグ持ってる人
設計図どこで取った?

834 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:41:19.68 ID:MhpRXEqb0.net
>>825
有能

835 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:42:04.05 ID:EFDBVcX+0.net
飽きた

836 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:42:56.30 ID:CQA+SqhM0.net
タイダルベイスンってまだ未実装なんかな

837 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:45:22.92 ID:G9JX5Jw40.net
まーたタレット君が引きこもりよる

838 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:46:20.43 ID:fW90CHMs0.net
>>828
拠点落とせば上がるけど下げるのはできないよ

>>836
未実装だよ

839 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:48:43.77 ID:CQA+SqhM0.net
まだだったのか

840 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 00:51:46.64 ID:zz0Nuh2h0.net
マッチング順番待ちループやめろ

841 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:03:02.76 ID:dsqGE7WF0.net
この順番待ちってなに?キャンセルするとタイトル戻されるしよ

842 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:05:44.91 ID:fZ1BlYp0M.net
ワールド5に行けないのってさぁ
単に作るの間に合ってないだけだよね

あとさ、スキルが発動しないバグがあるとか言ってるけど
単にバグ落ち防止の意図的な仕様偏光だよね

決算前に出すゲームはヤバいってマジだな
dmc5ぐらいか、全く問題なかったのは

843 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:09:27.22 ID:fZ1BlYp0M.net
このゲーム、敵に囲まれたらすぐ死ぬのに
全くレーダー見てないやつばっかだよな
囲まれたら移動しろよ
スコア450とかでこれだぞw
もうdzでアホが死んでも、安全になるまで蘇生に行ってないわ

844 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:13:49.78 ID:xP2q3nw10.net
>>840
このバグは無いよなぁ・・・どうなってんだろ。

845 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:16:48.51 ID:ySrjAkeX0.net
1の時に雑魚敵がドルインフルから何年も経ってるようなこと言ってたけど誤訳?
2のトレーラー観たらそんなに経ってないようなこと言ってるし

846 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:17:19.47 ID:LPoP5jY90.net
サーバーリセットですってよ

847 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:29:36.33 ID:yDTgC2xu0.net
2は1から半年後くらいってのは覚えてる

よくわからん

848 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:38:05.27 ID:zJtQlfK20.net
>>825
ありがとう
チタンはオレンジのバッグから落ちるんだね
スチールとチタンのどっちかがでるっぽい

849 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:43:26.09 ID:Ot5eBJ+P0.net
>>741
お前らが「ジオラマ観光」だの「無駄で無意味なこだわり」だの「ボスマラソンの移動が面倒」だの言うからUbiが本気出したんだよ…
ここまでやったのは本末転倒だけど、まぁソロゲーとしてみれば最高だろ?
Coopゲーとしては最低だけど

850 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:50:39.97 ID:H+L4cu2u0.net
このゲームグラフィック地味に綺麗だよな
キャッスル攻撃したド畜生殺すミッションで行ったスパとか息を飲むくらい美しかった

851 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 01:53:06.40 ID:flBsIvTr0.net
ソロで侵攻だのサミッションだのコントロールだの回し続けるのホンマ苦痛すぎる
救援はもっと入るやつがウマウマできるようにしてくれ
誰がいくんだよ

852 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:02:09.83 ID:fZ1BlYp0M.net
>>850
ライティングが芸術すぎて同じ場所でも何度も楽しめるよな
グラ厨だからほんと買ってよかったわ
いろんなロケーションもシチュエーションが多彩だし
特にDZが意外にいいわ
1よりあらゆる面が良くなってる

853 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:06:54.69 ID:rbzyLyWp0.net
大統領がヘリに置いてかれて草生える
一歩遅れて空中飛行してお空に消えていった

854 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:09:23.87 ID:DvqZMrfo0.net
mod60上限きそうだからちょくちょく解体してるけど何に使うんだ スキルパワーも足りないしレベル低いからつけてもすぐ装備更新で無駄になりそうだし

855 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:11:06.11 ID:cLnzjhSP0.net
>>853
大統領なんだから空くらい飛べて当たり前だよな

856 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:12:52.84 ID:klO3MNFE0.net
大統領ウケたわ
ハシゴ登るの途中でやめたと思ったらヘリに先動かれてそのまま空を水平移動してった
口ポカンだったわ

857 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:14:07.11 ID:ebeLce7r0.net
>>822
ロシアでなら500円で買える

858 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:17:15.94 ID:ebeLce7r0.net
https://www.plati.market/itm/the-division-2-season-pass-guarantee-ru-eng-uplay/2614645

ここのはシーズンパス付

859 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:30:46.64 ID:1NQcX9RD0.net
ダークゾーンで何度か汚染武器回収してみたけど別に大して性能いい訳でもないのな
これだったらわざわざリスク背負うよりPvEしてたほうがいいわ

860 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:52:54.14 ID:mCsV7t9u0.net
懸賞金の敵が銃撃ちながらこっち痺れさせてくるんだけどなんだあれチートすぎるわ

861 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 02:55:52.49 ID:DvqZMrfo0.net
●←敵   ●←敵

□□□□□           この状態から敵が横に回り込んできた時、
   ○←俺          後ろのカバーに退避したいんだが

□□□□□





□□□□□   ●      こう後ろのカバーに移動したところで敵からは丸見えだし
                  裏側まで移動するのに手間取ってきついわ

   川
   ○
□□□□□

862 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:00:30.32 ID:L7BLX1MXa.net
>>861
グレネード使って足止めするとか回り込んできた敵を素早く撃ち殺すとか
そもそもそういう状況にならないよう早めに移動するとか
追尾マインあるとそういう時便利よ

863 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:05:31.33 ID:DvqZMrfo0.net
>>862
平常時とか普段は裏とりしてくる敵とか殺せるけどピンチの時に限って囲まれるというか囲まれるからピンチになる
スキルはケミランと蘇生だからなぁ 蘇生最初は強いと思ってたけど他人にはあまり使わないし発動しても詰んでることが多いな

864 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:06:55.47 ID:fZ1BlYp0M.net
50超えるとdzキャッシュになるんだが
この効率がクッソいい
ランドマーク潰してりゃ即貯まる
体感的にはランドマーク2、3個潰してキャッシュ1個
中身がフィールドキャッシュと同じ

あと、ドロップの関係もあって、今作はローグやる意味が全くないな

865 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:25:38.72 ID:I2glNieoa.net
ここで質問していいのかな
ストーリー先の場所でマッチメイクしてみんなでクリアした後ってどっかで勝手に解散になるの?
わからなくて終わったあとに勝手にグループ脱退しちゃったんだけどこういうもの?

866 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:30:37.85 ID:gsNIRBeR0.net
>>865
勝手に解散しないから手動で抜けよう
一回一回抜けてマルチ行く感じだわ
稀に2回目行ったりとかフリーロームに付き合うことはある

867 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:37:23.99 ID:DvqZMrfo0.net
>>865
たいていみんな抜けるから気にせんでもいいんじゃない?なんというかユルい木がするわそこらへん
俺はあんま抜けないけど4人いて2人抜けることが多い

868 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 03:51:06.79 ID:xwMOOXQ50.net
>>766
こういうpveゲーってサンドバック役の近接デブがお約束じゃね
銃弾跳ね返してくるサイボーグ忍者いたら辛いけど

869 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:04:38.22 ID:OyM5aqzCa.net
>>833
シークレットミッション

870 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:06:17.40 ID:0sIYPG/p0.net
近接デブはグレポンでハメてる

871 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:24:15.89 ID:CQbkYRx90.net
クラン Morioka Rangers
参加脱退自由
VC自由
ゲーム内チャット自由
お好きにどうぞ

872 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:38:44.14 ID:Vel75HAK0.net
>>864
嘘だろ?
ローグ無いダークゾーンとかルーの無いカレーだろ

873 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:44:22.62 ID:Qd46QT41d.net
シグネチャー武器の弾薬位セーフ戻ったら回復すりゃ良いのに

874 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 04:46:21.46 ID:fZ1BlYp0M.net
今dzでローグになるのは端末操作したとか間違えたとかそんなのしかない
もっと時間経ったら酷いことになるのかなw

875 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:14:54.12 ID:MhpRXEqb0.net
>>874
PvPクソ雑魚ナメクジを釣る為の口実なのかそれとも本当に人が居ないのか殺され覚悟で試し行って来るか

876 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:21:18.91 ID:Vel75HAK0.net
ID見たらなんだこいつ
携帯回線の貧乏人の上にレスヤバイな
買わない理由探しに来たカマチョか

877 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:33:14.56 ID:fZ1BlYp0M.net
pcの2chブラウザなんてクソで使いものにならんのに
スマホすら買えない偏人びんぼうにんだなぁ

あと俺2080TIと去年買った12万の4k49型なんだけど
お前どんな環境なの?w

878 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:35:12.99 ID:JPnZ7Wui0.net
>>869
ありがとう、シークレットと言われてもさっぱりわからんけど
.45口径用の拡張マグ手に入るハンターでてくるミッションとは違うんだよね?
reddit漁ってたら7.62mmの拡張はコントロールポイントのレベルが関係してるっぽいが

879 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 05:57:50.48 ID:dsqGE7WF0.net
これマッチングNAともしてんのかな。けっこ外人と英語喋ってる人とあたるんだが
アジア隔離じゃないんか

880 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:00:25.98 ID:xwMOOXQ50.net
東南アジア辺りじゃねえの
NA繋がったとしてping100オーバーになりそうだが

881 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:03:04.31 ID:IaVSMISH0.net
マッチングするのは大抵中国人だな

882 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:15:15.42 ID:tMzwdDhha.net
>>878
コントロールでも手に入ると思う
コントロールで手に入る設計図はランダムやで
俺はシークレットミッションでゲットした

883 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:46:05.79 ID:K2gX0YCI0.net
ブラックタスクのロボとミニガンのの弱点がよくわからん
TACで見たらロボは砲身とカメラ辺りでミニガンは右太もも辺りにあるケースぽいけど全然ダメージ入ってる気がしない

884 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:52:34.98 ID:Bjo0m6Mt0.net
そんなあなたに今一番役立たずと話題のシグネチャウェポンですよ
あれでスコープから覗くと弱点箇所が赤く光るんですよ?

885 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:55:59.67 ID:MhpRXEqb0.net
マジかよDZ偵察でエリアチェックしたあとクエ終わらせず探索で装備汚染されてない状態で手に入るのかよ
https://www.youtube.com/watch?v=EzrnNiHSlnU

886 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:56:28.91 ID:msatVpaS0.net
それがTACじゃね
ミニガンのケースは簡単に壊せる上に確定でよろけて結構なダメージがアーマーに入ってるっぽい
ロボはどこ撃ってもアーマーが壊れない限りよろけないしよく分からん

887 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:57:38.14 ID:K2gX0YCI0.net
>>884
だからそれで確認して撃ってるけど全然ダメージが入ってる気がしない
武器は変えて撃ってる、TAC全然当たらないし

888 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:57:56.13 ID:0v68330XH.net
ランダム懸賞金で、報酬もらえるときともらえないときの差は何?

889 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 06:59:08.41 ID:oGcnNz+V0.net
>>878
さっきコントロールポイントレベル3から出たよ
30発追加されるとかなり強くなるね

890 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:00:09.98 ID:K2gX0YCI0.net
>>886
ロボは地道に削るしかないかー、ミニガンのやつ背中のケースの左側に赤い部分あるけどあれも弱点?
TACだとさっき書いた右太もも辺りが光ってたはずなんだけど

891 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:01:27.14 ID:Bjo0m6Mt0.net
売ったときの表現が黄色いと弱点
ただライトマシンガンで3、40発撃ち込んでやっと壊れるくらいだからそれなら正面ぶち込んだ方が早い説

892 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:02:42.98 ID:msatVpaS0.net
>>887
上に出てるけど構えてすぐ撃ってるとかじゃ?
問題無く当たるしWC3ならフルアーマー以外のボスエリートもHS一発で、弾がボロボロ落ちるから重宝してる
WC4以降も使えるのかは未経験だから分からん

893 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:04:30.50 ID:AEIFPAk3a.net
まだLV11だけどもうDZ行けるんやね
敵がやたらと強くてキツイわ
1時間程やって他プレイヤー見たけどイマイチわかんないな

894 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:05:33.64 ID:K2gX0YCI0.net
>>892
ほんとだ、覗いてからちょいまったらまっすぐ飛ぶのか
また後で試してみる

895 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 07:09:06.08 .net
>>891
SMG特攻ワンマガ撃ちきりで弱点破壊
相手がひるんで右往左往してるところを後方支援で撃破
安定

896 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:11:04.19 ID:gsNIRBeR0.net
ゲームクリアまではセミライフルつえーってなってたけどエンドじゃ豆鉄砲過ぎだわ
指が死ぬねこれ

897 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 07:15:19.77 .net
>>859
ローグプロトコル完了させるの病みつきにならない?
オレはなってる

まぁ人それぞれ楽しみ方は千差万別かw

898 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:20:11.67 ID:bz4hM/9Md.net
対物ライフルは狙い定まるまで2秒くらいかかる
照準付近の線みればわかる
正直最弱シグネ武器

899 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:21:00.61 ID:Bjo0m6Mt0.net
射線上の敵複数貫けるからちょっと楽しいんですよ

900 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:35:09.10 ID:ZM86UakI0.net
物体貫通だけど、肝心の敵アーマー無視しないのがな
結局200kちょいのダメしか与えられないから、アーマー1ゲージ削る位の威力なんだよな・・・

これがアーマー無視してHPに直接ダメなら強力だったんだが、強すぎるか

901 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:36:57.67 ID:GWYqV1c30.net
対物はあくまでちょっと硬い雑魚の弱点破壊用だなぁ
それよりも安定性とリロード速度アップスキルが強すぎる

弾が満タン状態の1発目がHSになるタレント着けたモシンで
1発撃ってリロードするだけでありえないくらいDPS叩き出せるで

902 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:37:25.26 ID:/g6tW9cP0.net
LMGとマークスマンライフルに落ち着いた
4人でヒロイック難易度の懸賞金やったらネームド硬すぎ
TAC-50のHS85万くらいでてんのにアーマー1、2ゲージ分しか減らない

903 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:41:38.32 ID:tSaKNTjN0.net
難易度上げると爽快感全く無くなるな 硬い、痛いでクソつまらん
トレハンゲー何だからもっとサクサク倒させて欲しい 
1の頃からこんな調整なんか?

904 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:43:49.16 ID:ZM86UakI0.net
賞金首とかハンターマスクのハンターとかグループ4人でやると
やっぱりミッションみたいに敵強化されるん?

どっちもソロでやったけど
賞金首もハンターもサバイバーでシグネチャボルト打ち込みで処理した
ハンターならW4でもシグネチャボルト一発でワンパンだったから
一度に4匹湧くところも凄い楽だったよ

905 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:43:52.69 ID:zJtQlfK20.net
対物使ってないが弾薬制限あるし強すぎるくらいでいんじゃないのか
グレランなんかデブ以外の黄色のボス敵即溶かせる

今作固有タレントとかないのかな
カドケウスみたいなの大好きだったのに
セット装備も効果が地味っていうか、これはPvPみての調整なんかな
粘着爆弾ワンパンマンみたいなのできたほうが面白いと思うんだが

906 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:46:49.12 ID:QKim0DAA0.net
シャープシューター一強すぎないか
デモ=スキルマンは死んでるしサバイバリストは別に専門性がない
シャープシューターは範囲攻撃こそ無いけどパッシブもグレネードも能力も有用…

スキルパワーの価値がMOD装備条件「のみ」のくせにギアスコア高いスキルMODは軒並みパワー鬼積みしないと効果出ないとか
スキルMODもっと緩和してくれないと無理だろこんなん

907 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:49:22.74 ID:GWYqV1c30.net
>>905
マーシーレスっていうAKのエキゾなら手に入れたけど
クリック押したときに敵に信管埋め込む弾発射 
離したときに敵の信管を起爆する弾を発射で75%追加ダメ
っていう固有タレントあったよ

908 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:50:04.63 ID:ZM86UakI0.net
スキル全般が一部除いて微妙という言葉すら生ぬるい産廃だからなぁ

パルスとかスキルパワー8000で効果時間20% 範囲25% クールダウン21%のmodを刺しても
範囲30m 効果時間13秒 クールダウン113秒とかどうしろっていうんだレベル

相当タレントと特性吟味しないと実用化とかまず無理でしょ

909 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:51:18.10 ID:t0sfNv4x0.net
なんか序盤だからか同じ種類の武器はバリエーション見ない、SVDとか何回見つけてもサープラスだわ

910 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:52:14.00 ID:dscP/+4M0.net
だって不良品だから

911 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:53:01.31 ID:GWYqV1c30.net
ちなみに>>907の性能
https://imgur.com/ZOS8PBD

ぶっちゃけM1Aのが安定して火力出るよ今じゃ保管庫で眠ってるわ

912 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:54:01.17 ID:0v68330XH.net
https://twitter.com/thylander/status/1106564576710193152?s=21

要求スキルパワーは再調整の予定あり
(deleted an unsolicited ad)

913 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:54:45.87 ID:ZM86UakI0.net
どこで拾ったん?一番楽なセンターのチャレ回してるけど
未だにレジェとかドロップしない

914 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:57:11.80 ID:jErAbSZQ0.net
>>698
それはuplayのスクショのデフォルト保存先
フォトモードは↓
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\Tom Clancy's The Division 2\Screenshots

915 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:57:22.35 ID:1kxt+46j0.net
>>818
ある時のゲームプレイは全く問題ないのにある時のゲームプレイはカクつくというのは
ほぼ確実に入ったサーバー(部屋)のせいだから
ゲーム再起動して入り直せば直るよ

916 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:58:29.92 ID:GWYqV1c30.net
>>913
これは銀行のチャレンジだったね
デイリーで指示されたからやったら落ちたよ。落ちた時の光の柱がなんか豪華だったわ

一緒にやってた野良の外人はスパスのエキゾ拾っててそっちのが欲しかったな

917 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:59:32.76 ID:hjNuWkyCa.net
dx12でやりたいけどカクつくのぅ

918 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 07:59:35.49 ID:0v68330XH.net
>>913
マーシーレス、自分はワールドクラス2くらいだったかのハードでドロップした
てか、これだけエキゾの報告ないってなると、特定の手段で手に入れられる一部除いてほとんどが未実装なんじゃないのこれ
多分8人レイドとかの報酬にするつもりなんじゃないかな

919 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:01:20.40 ID:GWYqV1c30.net
実際発売前のダークゾーンのゲームプレイデモ動画だと
ドロップ品でグロック18C拾ってたけどゲーム内で一回も見ないから
データだけあるけど未実装って武器はかなりありそう

920 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:04:47.00 ID:dscP/+4M0.net
>>912
だから不良品だって言ってんだろ

921 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:06:42.30 ID:CQA+SqhM0.net
チャレンジのエリート即死級過ぎ

922 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:14:56.31 ID:MRqmCCV60.net
レイドはクラシックなパズル要素多めでボイチャ必須
エキゾは装備できるのは一つ
キャンペーン+エンドコンテンツ到達は50時間もあれば可能

そうDisitiny2ならね

923 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:27:35.30 ID:fZ1BlYp0M.net
観戦中はチャットもできずアイテム欄も開けないってなんやねん
これ修正しろよ

924 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:31:01.86 ID:/Z8yaqaHd.net
>>890
死んで確認するとわかるが赤い部分はサポステらしい
あと右足側にあるミニガンの弾薬ベルトは壊すと強制的にリロードさせられる
ウォーハウンドは照準器あたりを狙うと動き止められたような気がする

925 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:37:40.19 ID:CQA+SqhM0.net
P90初めて拾ったけど全然出ないね

926 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:40:13.37 ID:TAtAsvDr0.net
普通のP90は1回だけ拾ったな
後はストーリーのアウトキャスト拠点壊滅させるところでユニーク拾ったくらいか

927 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:40:57.97 ID:DvqZMrfo0.net
コミュニティの4まであるレベルのアンロックって「ミッション完了で解除」って書いてあるけどメインのミッションなの?
なんか野良でやってて久しぶりにきたら一気に進んでるんだけど

928 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:49:00.36 ID:PJKBlXK0r.net
プロジェクトの人質の救出ってどうすれば達成できるんだろうか

公開処刑じゃダメなのは解った

929 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:51:12.73 ID:64SZ2+fj0.net
せめてスレ内検索ぐらいしろよ

930 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 08:53:01.04 ID:G9YwCwdT0.net
そこら辺、翻訳が曖昧だよなぁ・・・エクスプローラー殊勲の市民を20人救うも結局 人質救助 じゃダメで公開処刑10回やらないといけなかったし
そっちのは逆に人質救助なのかもしれない。緑の手錠のアイコンのやつ

931 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:00:43.71 ID:nMlaT4p/r.net
ライフルが好きだからシャープシューターやろうと思ったけどtier上がると使えなくなってくるのかな。
それじゃLGかARかって選択になるのかな。1で考えるとARとSMGが特にpvではメインになるかなと思うんだけど

932 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:05:36.45 ID:PJKBlXK0r.net
>>930
サンクス
探してみやす

933 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:06:55.18 ID:VIYGc6WZ0.net
シャープシューター変に玉当たりづらい

934 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:10:23.01 ID:PTvrGz/ad.net
>>933
弾がない問題

935 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:11:49.92 ID:8TtWHppSM.net
ライフルのMK17がDPSでもマガジン火力でも精度でも射程距離でも頭ひとつ抜けてて最強武器じゃんって思ってたけど、敵が黄色ばっかりになってくると指が死んだので結局LMGに落ち着いた

936 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:20:41.36 ID:xx/Uj+STM.net
アーマー持ちの伏せるやつって足とか撃てばすぐ倒せるんだな
正面からだと頭しか狙えないが

937 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:23:26.12 ID:QKim0DAA0.net
1886いいわーやっぱレバーアクションライフルだわ

938 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:31:00.62 ID:MhpRXEqb0.net
DZのグリッチやばい他の場所でクエ未完了にすればクエクリアした場所もヘリ回収なしで拾えるわ

939 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:38:19.25 ID:DF7ZVvGLd.net
>>938
掘りの楽しみ無くなる
夏までモチベ持たしたいからやらないかな

940 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:41:27.09 ID:DF7ZVvGLd.net
WC1になったばかりなんだけどスコアが高いもの拾っては付けて低いのは分解でオッケー?
紫色が黄色よりスコアが高いんだけどスコア優先?

941 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:42:44.53 ID:mJYlTa4l0.net
>>878
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b0r3y4/how_to_get_extended_762_mag_blueprint/eijrl0u/
この人はプロパガンダとかの路上のアクティビティの報酬でドロップしたらしいからCPのレベル依存報酬じゃないかな

942 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 09:45:44.34 .net
>>646
何割かで失敗するよう意図的にコード書き換えて(サーバクラッシュしないよう)緊急処置してるんじゃないかと邪推してしまう

943 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 09:51:51.45 ID:Bjo0m6Mt0.net
サーバーとクライアントでスキルCDの同期が上手くとれてないってんなら15s固定はおかしいもんな

944 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:06:39.76 ID:QKim0DAA0.net
クールダウン短い上にどれも有用な効果、そしてバグが発生しない
ランチャー二丁持たせろマジで

945 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:10:47.51 ID:0v68330XH.net
んー、懸賞金の報酬でスペシャリゼーションポイントもらえるのは、自セッションマップで見えてる奴らのみってことなのかな?
よくわからんが、ポイントもらえる仕組みわかれば、スペシャリゼーションポイント集めは懸賞金が一番効率良さそうなんだよな
誰か情報求む

946 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:12:06.09 ID:/cnORePrd.net
>>940
基本それでいいと思うけど、俺は一通りのタレント分は残した上で部品もあんま出なくなってきたら今後に備えてちまちま売ってる
スコア高いステ微妙紫はガンガン装備してさっさとWC突破した方がいいよ どうせマッチングすればノリでクリアできるんだし

947 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:12:30.92 ID:msatVpaS0.net
>>890
ロボについてだけどこちらを狙ってる(目が赤く光ってる)時に
目の反対側から赤いカートリッジみないなのがにゅっと出てきて、そこを撃つとロボが10秒近くダウンした
復帰時に周囲にEMPをバラ撒くみたいだけど同時に弱点も復活してたからハメ殺せるかも

948 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:13:04.95 ID:YIGfCH8Ip.net
CTD起こしてPTプレイで支障でまくるくらいなら
スキルバグを意図的に発生させて時間稼いでるにしても評価するわ
完全にバグ取り出来るまでサーバー停止って訳にもいかんし
ウィザード級のプログラマが居たとしても、全てのバグが一瞬で取れることも無いしな

949 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:18:15.58 ID:DF7ZVvGLd.net
>>946
WC上げて報酬を良くした方が良いってことですね わかりました
分解すると今までとは違う良さげな部品?になるから今後必要かなって思って分解してますね
売っても買いたい物がないように思います 敵のドロップ品を漁ってます

950 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:19:01.44 ID:dscP/+4M0.net
何個医療パックを持ってるんだ

951 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:19:09.89 ID:QKim0DAA0.net
自撮りエモートした瞬間にメンバー落ちたこともあったしほんとなんなんだろうな
ノーマンズスカイでも>>639と同じようなユーザー側対策広まってたしなあ

952 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:20:40.06 ID:C1NdVB5L0.net
ファーストブラッドの照準器の条件をシャープシューターのデジタルスコープが適応されないの辛い…
辛くない?

953 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:21:07.07 ID:0v68330XH.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2016242-Clan-Profile-Permission-to-access?p=14041662

クラン検索の説明文見れない
全く同じ状況なんだけど、返信ないところを見るとみんなは見れてるのか?

954 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:25:25.00 ID:dscP/+4M0.net
次スレたてて欲しい?

955 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:27:13.77 ID:wBOD7AvE0.net
クラフトステーションでアイテムスコア低いのしか作れないんだけど、どうやったらクラフトステーションのアップグレードできるようになるの?

956 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:28:21.75 ID:QKim0DAA0.net
>>955
クラフトステーション開いて左側見ると素材でアップグレード可能みたいに書いてるから対応したボタン・キーで操作する

957 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:29:15.88 ID:QKim0DAA0.net
W1以後のアップグレードの権利はプロジェクト完了で手に入るよ

958 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:29:18.46 ID:Ddd7t9oj0.net
スキルクールダウン短縮ってどこまで盛れる?
今57までは確認した
まさか100近くまで行けるのかな

959 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:35:27.25 ID:ZM86UakI0.net
ハンターマスクいつのまにかコンプされとるやん
ほんと探索能力すげぇな

960 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:35:38.42 ID:lkBFBRwia.net
装備の左上の双方向矢印マークってなんなん?

961 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:36:39.61 ID:rIbL0r050.net
質問スレかとおもた

962 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:37:38.98 ID:C1NdVB5L0.net
>>955
ちなみに作業台のWC2アップグレードパーツを持った状態で次の拠点ミッションやったとしてもWC3のアップグレードパーツは手に入らないから注意な
だから逐一アップグレードはしておけよ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:38:03.50 ID:lkBFBRwia.net
質問スレあんのねすまんかった

964 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:38:08.32 ID:dIMznh/C0.net
クラフトステーションアップグレードするとMODの費用までおかしいことなるせいで
アップグレードしないほうがいいきがするMOD終わるまでは

965 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:38:35.82 ID:DF7ZVvGLd.net
>>960
アイテム共有可能のサイン
メンバー限定だけどね
自分に必要ない場合に進呈出来る
受け取ってもらえると地味にうれしい

966 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:39:11.37 ID:QKim0DAA0.net
MODにも一応ギアスコアあるけど機能してんのかね

967 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:40:49.35 ID:h1zO8Wvc0.net
なんで武器modの性能変わんないのにステーションアップグレードで費用増えんだよアホか

968 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:40:56.78 ID:BOpRyEUOa.net
次スレ

969 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:42:05.97 ID:msatVpaS0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552873186/

970 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:42:10.69 ID:C1NdVB5L0.net
>>954
あくしろよ

971 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:43:43.66 ID:dIMznh/C0.net
>>969


950存在しないと思ったらあいつか

972 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:47:12.43 ID:Qd46QT41d.net
>>970
君はワッチョイも見れないのか!全く!

973 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:50:32.16 ID:gG1DkGpEa.net
ガイジ

974 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:51:30.35 ID:C1NdVB5L0.net
>>972
更新するの忘れて書き込んだら直前に書き込み来てたわすまんこ

975 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:55:24.79 ID:dscP/+4M0.net
>>969
ありがと

976 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:56:19.00 ID:wICF97EuM.net
950が見えないと思ったら踏み逃げガイジに進化した操作性ガイジか
こいつ949になるまでリロードしまくって待機してると思ったらきっしょwww

977 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 10:57:20.93 ID:CQA+SqhM0.net
防具とスキルのModは装着画面でジャンクに出来るようになれば良いのにな1と同じで感じで良かったのに
後倉庫のModは機能してないのかよ

978 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:00:06.28 ID:GrqlJNQs0.net
とりあえずタイダルまでに何かしら一つ形作るのが目標だな
ペトロフセット軸にLMG迫撃活かすの作るか

979 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:02:23.55 ID:/tlXHKlLd.net
日記ガイジ、長文説明ガイジ、操作性ガイジ、このゲームガイジ多すぎでしょ

980 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:24:17.88 ID:xP7xzsHfa.net
Anthemは開発がガイジだったけどこっちはスレ民か

981 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:24:41.61 ID:ET0quXBs0.net
すっかりM4依存症や鎮痛剤くれへんか?

982 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:27:44.53 ID:zaj5TfjT0.net
G36もいいぞ

983 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:28:03.70 ID:hjNuWkyCa.net
クラフトのM4が良すぎて拾う楽しみが無くなったんですが…

984 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:31:41.04 ID:zaj5TfjT0.net
そのうちM4模造品のダメージじゃ攻撃力不足、何よりも弾不足に悩まされるので、そうでもないと思う
W2突入前だけどそれで震えてる

985 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:38:52.59 ID:nMlaT4p/r.net
長文説明さんはいいんだよ。参考になるから

986 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:42:56.15 ID:aVqh6X5ca.net
クラフト出来るエキゾチックのピストル(DE)ギアスコア290やんけ
今使ってる450引き継げよ!

987 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:46:08.64 ID:C1NdVB5L0.net
>>986
クラフトステーションのアップグレードしてないとかいう落ちでは

988 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:48:48.41 ID:klO3MNFE0.net
アップグレードしても一番良いの引いて440とか
いよいよ武器mod屋さんだな

989 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 11:53:14.36 ID:lkBFBRwia.net
>>965
ありがとうスッキリしました

990 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 11:59:39.39 .net
>>940
欲しいタレントあればとっておいたほうがよくないか
>>987
すまんステーションのアプグレって?

991 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:10:00.69 ID:C1NdVB5L0.net
>>990
WC進めると最大400-440の装備作成できるまでステーションをアップグレードできるんやで

992 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:10:24.56 ID:JPnZ7Wui0.net
なるほどランダム獲得の設計図の中に紛れてるって感じかな
答えてくれた人ありがとう、頑張って掘る

993 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:16:02.47 ID:TAtAsvDr0.net
タレント目的で保管しておくには保管庫が小さすぎるし
再調整でタレント移すのも条件がめんどいし
もうちょっとなんとかなりませんかね

994 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:17:59.61 ID:m3sMnZPZ0.net
タイダルペインってまだ解除されてないの?
とっくにスコア425超えてるんだが

995 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 12:31:06.31 .net
>>991
ありがとう
そうなんだ!
ちなみにそれは自動でやってくれるのかな?

996 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:33:55.15 ID:C1NdVB5L0.net
>>995
各拠点を攻略したらアップグレード用のパーツ手に入って
それを使って自分でやらないといけない

997 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:34:35.25 ID:fW90CHMs0.net
>>994
まだ

>>995
自動ってかステーション行ってXか何か押す

998 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 12:36:40.00 .net
>>996
>>997
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer:2019/03/18(月) 12:36:59.31 .net
やっべww

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 12:37:44.51 ID:ET0quXBs0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200