2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round183

1 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:31:14.24 ID:9Fk6VC9r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round182
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552143151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:31:37.53 ID:9Fk6VC9r0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.c....jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:31:48.77 ID:9Fk6VC9r0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:32:04.67 ID:9Fk6VC9r0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg



[改行]

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:33:24.71 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:33:47.77 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:34:16.66 ID:NqeRUm6pd.net
はしゅ

8 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:34:18.07 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:34:41.47 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:34:44.78 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:34:59.38 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:03.64 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:18.96 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:22.27 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:38.19 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:39.02 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:56.23 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:35:57.64 ID:9Fk6VC9r0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:36:14.16 ID:NqeRUm6pd.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:36:15.93 ID:9Fk6VC9r0.net
つかれた

21 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 16:59:28.13 ID:5XH9zGXp0.net
                     ___----____
                     /        \
                    /           、
                    l             l
                   l_____---------、
                  ´ ̄ ̄ ̄ 。 。___   l
                  l  -−−− ̄    )  l    /
                  l  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   l   /
                  l               l _/
                   l            __ / \
                 /、_______/ l三三//、
               /:::::、 l三三/三/三三 l  l\//::::::::::\
              /::::::::::::丶l三三l三l三三_l _ l丶-::::l:::::::::::::::::丶

              ノ二|   _イ__   .    、      ‐┼┐
           .    丿.   丿  ヤ   _ ノ   丿 」

                _イ__   .       /     ―‐ァl l
             .   丿  ヤ  ̄  .   ーヽ    (

              ‐┼‐  /    ⊥    Z_   |  |   /丁丶  ‐┼‐
              9    }    んr    c)  L |   ∨_ノ   _)

        タチャンカちゃんは生まれつき能力が低くプロリーグpick率0%という
          重い病気にかかっています。彼の境遇を救える手段として、
        タチャンカチャームを買ってプライマリに装着するという方法があるのです
          彼を救うのはUBIではありません。一人一人の強い意志です
         25000名声ポイントを払いタチャンカチャームを買ってタチャンカちゃんの
        支援をお願い致します。

22 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:16:37.47 ID:Pj1dXwQ5p.net
有能

23 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 17:23:10.85 ID:xEuYkVphM.net
よくやった
新スレは建てられた
任務終了だ

24 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:11:08.85 ID:W3PcSEIg0.net
今のアルティメットエディションってレガシーオペ開放するのに名声いるんだな

俺が買ったときは全開放されてた気がするが

25 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:39:25.10 ID:vb1gqE/yM.net


26 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:42:42.59 ID:p5FTV1gt0.net
アルティは全開放じゃないの?
ゴールドDXがレガシー未開放じゃ?

27 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 18:45:08.87 ID:myrxEUvLM.net
>>26
公式見たらそう書いてあったけど、UBIだから信用できないかも

28 :UnnamedPlayer :2019/03/18(月) 19:09:43.30 ID:9GghT27y0.net
>>1


29 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:53:38.17 ID:G04buLM20.net
DMRとLMGにのみACOG装着可能にしてそれ以外は全部等倍サイトオンリーでいいよもう

30 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 02:59:53.11 ID:hrCtitEi0.net
お、別画面から戻った時に数秒暗くなるの次のパッチで治るのか

31 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 03:09:14.71 ID:j6N0+Q+d0.net
そんなのよりcpu100%バグ治してくれ

32 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 05:35:28.02 ID:MzzAREXU0.net
それよりゴールド帯なのにプラチナフルパが相手になるのやめて

33 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 05:46:51.28 ID:UYGAam/00.net
最近のマップってほんとストレスたまるわ
無駄に死角作れば面白いと思ってんのかね

34 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 07:54:16.23 ID:txPEdkbI0.net
>>31
なったことないけど設定の問題じゃねーの?

35 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 08:10:08.16 ID:5ECMe92ga.net
>>34
6コア以上のcpuならならない?(なりにくい)はず
あとはryzenにはそのバグは起きないみたいな話を聞いた
4コアのintelには起きる

36 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 08:34:10.50 ID:kXmnD66V0.net
オペレータの自由度が増すほどマップの自由度は下げざるを得なくなるのかもしれない

37 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 09:55:08.75 ID:3G5rkYOFM.net
https://alienwarezone.jp/post/1578
シージがFPSの覇権であることが証明されたな
CSGO厨息してるか?

38 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 10:21:36.48 ID:UUwCMQRSa.net
日本

39 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 10:24:34.73 ID:NZLtMsMP0.net
r6sまぁ面白いのは分かるが
ゲームデザインが複雑で玄人好みなのにライト層にウケてるのが謎
観戦もやった事ない人が見ているのも謎

玄人好みのゲームは売れない!!とか言ってゴミみたいな低クオリティゲームを量産している日本のゲーム業界は学んでほしい

40 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 10:28:19.56 ID:AUmt8SVrr.net
当時はUBIもdivision押しでシージは空気だったのにな

41 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:05:28.12 ID:9Mw5+nqq0.net
穴通ったら戻される現象って他のプレイヤーから見たらどうなってんの?
アウトバッ九の落とし戸降りられなかったんだけど

42 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:28:32.67 ID:4AI6nxVu0.net
大学辞めて彼女と暮らして好きにシージ やっててきとーに切り抜きを上げて給料貰って暮らしたいってことだろ?人生舐めすぎだから落ちるとこまで落ちてほしい

43 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:29:21.94 ID:4AI6nxVu0.net
すまん誤爆

44 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:30:06.66 ID:AUmt8SVrr.net
ひと目でwokkaとわかるレス

45 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:35:08.23 ID:6EkUMOR1p.net
>>37
ジャップのアンケートやんw

46 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:40:46.00 ID:CydXGIFMd.net
しゃがみ状態でその場で足踏み?みたいなことしてる人がいるのですが、あれはどういう意図があるのでしょうか?
意味のある行動でしたらやり方を教えていただけませんか

47 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:42:39.68 ID:9oQjPWXqM.net
屈伸かな?
煽ってるだけだぞ

48 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:43:44.78 ID:N7vDHdmy0.net
前後によるだろ

49 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:47:27.95 ID:YP769BV20.net
単に向き変えてるだけじゃね

50 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:53:47.30 ID:qaiGaDhS0.net
>>46 挨拶・煽り・ガッツポーズ…色々あるぞ
ウケるの一言で何でも表せるようなもん

51 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 11:55:20.55 ID:qaiGaDhS0.net
>>46 音で敵を誘きだす罠にも使えるから何とも言えない

52 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:10:37.36 ID:b1RKssaUa.net
>>35
ハイスペック使ってるプロでもなってるからなんか条件でもあるんじゃね
自分はなったことないが

53 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:23:58.59 ID:gfqHELBva.net
>>52
cpu何?

54 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:36:09.03 ID:NZLtMsMP0.net
>>46
ミリ見してても抜かれる事があるから、飛び出し有利的な意味でカタカタ動いてる香具師はいる

55 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 12:49:38.92 ID:b1RKssaUa.net
>>53
自分は7700k

56 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 14:49:23.65 ID:CydXGIFMd.net
>>50>>51>>54
解答ありがとうございます。
まさにミリ見してるときにやっていたので誘きだしとか、打ち負けないようにやっていたんですね

57 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 14:54:07.31 ID:Lf1CkjTE0.net
気分展開にテロハンマルチすると結構面白いな

58 :タチャンカ :2019/03/19(火) 16:28:10.26 ID:NZLtMsMP0.net
気分を展開する……

59 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 16:30:46.92 ID:1tQy/1n80.net
CPU100%バグとプチフリって別物?
自分の環境だとプチフリの原因はShadowplayだったけど

60 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 17:59:24.95 ID:Qi3ls3VCa.net
もうずっと前だけどPS4で初心者の頃
野良で人質防衛リアルやってたけど楽しかったな
今はもう誰も人質防衛なんかやってないんだろうな

61 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 18:55:51.44 ID:E0tAInmRa.net
気分を展開する。もう鬱の心配は要らない

62 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:16:20.22 ID:i6zgDZj20.net
http://imepic.jp/vYu6v3Lx
新オペのリーク出ましたね
日本人オペのようです

63 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:36:37.47 ID:hrCtitEi0.net
露骨過ぎるだろアフィ
そこまでアドセンスクリックして欲しいのかよ

64 :アドセンスクリックお願いタチャンカ :2019/03/19(火) 19:42:09.88 ID:YO1padbip.net
もう出るオペレーターの国は決まってるんで、デマアフィで釣るクズ確定だな
この後自演が始まると思うのでLMG展開して一掃しようぜ

65 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:43:24.59 ID:egJIQzAX0.net
シージが面白いが故にいつまで出来るのか
いつまでやっていいのか分からなくなってきた30代40代はたまた50代になってもシージをしていたいけど爺さんになってもfpsやってる時代ってこれからくるのかなあ?

66 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:50:03.73 ID:j6N0+Q+d0.net
fpsできない人生とか想像出来ないというかしたくない

67 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:54:39.15 ID:Lf1CkjTE0.net
ゲームっては絶対に飽きがくるから
そんなこと言ってられるうちは幸せの絶頂やろな
俺は既にシージ飽きてきたからとっととイベントやりたい

68 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:57:00.25 ID:28nJsd1X0.net
siegeに飽きたらみんなQuake Championをやろう!

69 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 19:58:36.32 ID:j6N0+Q+d0.net
80までやってワシのクリアランスレベルは53万ですとか言いたい

70 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:06:11.42 ID:i6zgDZj20.net
ネタを投下したつもりがアフィカス扱いされてた()

71 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:07:33.25 ID:Lf1CkjTE0.net
クソロダ使ってしかも滑るのはちょっと

72 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:08:39.69 ID:KC49ws2Sd.net
ジャンル違うゲーム挟むと長続きするよな

73 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:16:02.72 ID:fvOQtTOA0.net
>>65面白い間はやってていいんじゃない?
壮年層が増えるってことはより幅広いプレイ能力を収納する枠組みが必要と思う
今のランクは20段階だからMMR1000も1399もコッパー4なのよね
能力に合わせたマッチングは楽しさに直結するから割り振り変更には期待してる

74 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:40:48.87 ID:hrCtitEi0.net
いつもお世話になってるサイトにエラと犬の3dアニメがあったんだけどヤバすぎでしょ一気に萎えた

75 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 20:50:40.18 ID:Qi3ls3VCa.net
エラはエロイ
IQはもっとエロイ

76 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:40:37.70 ID:7ZDaZRTY0.net
は?計画メンテとかやめろよクソが

77 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:43:12.55 ID:Lf1CkjTE0.net
バグが早く直るなら毎日メンテしてくれてもいい

78 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:50:30.50 ID:FxTWytV30.net
領事館とかカフェとかラペがほぼ必須のマップってソロだと、攻撃めちゃキツくない?
ソロラン自信ニキの助言が欲しいです
後、ラペリングが上手い人のアドバイスもあれば欲しい

79 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:50:40.93 ID:DtCqONr/0.net
ロー寄りのミドルセンシが良いんじゃねえかなと最近思い始めた
nvkとかアストロの感度真似しようとしたけど低すぎてバックのリコイルコントロールができねえ

80 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:51:35.45 ID:Lf1CkjTE0.net
感度だけ真似してもね・・・
マウスとパッドで操作感全然違うし

81 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 21:53:51.07 ID:YO1padbip.net
xvideosで検索したらミラ婆が出てきてチンコ沈み過ぎてマンコになったわ
オフ会もし開かれることになったら使ってくれよな

82 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:02:09.20 ID:YO1padbip.net
>>79
n0thingが言ってたけど、基本エイムする時は手首エイムが基本で肘はその補助なんだと
漏れの考えだと、そ外人と手の大きさが違うから同じ感度設定でも身長、腕の部位の長さが近く無いとカバーできる範囲に差ができて真似しても意味が無くなる
nothingの言う通りなら少なくとも手首エイムだと横5センチくらい、腕だと10センチ以上差が出る
マウス動かす範囲は手首エイムと肘で重なるから多少大袈裟だけど15センチの差が出る
被せ持ちはリココンの幅は小さくなるしつまみ持ちは大きくなるからそこも合わせなきゃいけない

83 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:13:59.08 ID:6XOEax1Q0.net
鯖につながらないと思ったらメンテでY4S1.1 Patchが来るのな
オレゴン地下からのワープグリッチとかアウトバックの本来は入れない窓への
ラぺリング侵入グリッチの修正なんかみたい

84 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:17:21.22 ID:Lf1CkjTE0.net
それよりラグでプレイヤーがキング・クリムゾン化するバグとっとと直せよ

85 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:20:00.04 ID:pbO3e8EF0.net
盾の同期ズレいつまであんだよトムクランシー氏ね

86 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:29:17.41 ID:qO8zZr9B0.net
ズッパス買ったからモジ使ってやろうと思ったのにアップデート1.3GBとか草
クソ回線だから勘弁してくれ

87 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:32:40.92 ID:jU0vgZX/0.net
盾同期はもうどうにもならないんじゃない
直す直す言いながら直せてないんだしUBIの技術力じゃ限界があるんでしょ

88 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:34:15.24 ID:qO8zZr9B0.net
盾は足丸出しのディビジョン2のあれみたいにして盾自体身体と一体化させてしまえばええんや
変にカシャカシャ動かすからバグるんや

89 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:45:23.32 ID:Lf1CkjTE0.net
去年のダマスカススキンの時はズンパス買って良かったけど
今年の溶岩スキンはダサすぎるからあんま嬉しくない

90 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:45:39.84 ID:ftNYGIRt0.net
FALの連射復活しねーかな
マークスマンなんてサーマルでもなけりゃ使ってられる訳ねーだろこのゲームで
威力も何もかも利点がなさすぎなんだよ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:52:17.02 ID:DtCqONr/0.net
M4使えよ

92 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:52:22.59 ID:7ZDaZRTY0.net
やっぱ勝率高い奴って撃ち合いバリつえーわ
瞬時に頭抜いてくるから2人差程度なら軽くひっくり返してくるから頭おかしい

93 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:56:44.89 ID:WYfCSa1m0.net
騙すかとかゴミ板切れスキンだろ溶岩の方が全然マシ

94 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:57:58.71 ID:qO8zZr9B0.net
溶岩はおもちゃやろ完全に・・・

95 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 22:59:18.15 ID:lAefMcNC0.net
黒曜石>ダマスカス>ヴォルケーノ

96 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:32:10.92 ID:4AU4WApW0.net
今週はチャレンジスキンないのか・・・
イエーガー>>サーマイト>>ビアードと来てそろそろブリッツの盾スキンくると思って楽しみにしてたんだが・・・・

97 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:35:21.53 ID:IJb7MfeS0.net
ダマスカススキン今マーベリックにつけれなくない?
あとモジーにもつけられないんだけどあれも一応シーズンスキン扱いなのか

98 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:54:33.48 ID:/Do9vpEoa.net
>>73
このゲームは反射神経より立ち回りだから年取ったからってコッパー4未満まで必要にはならんだろ

99 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:55:22.63 ID:gL3tS9x5M.net
手首だけじゃどうがんばっても左右に合計10cmくらいしか動かんわ
かといって肘から動かすとブレッブレになるしもうハイセンシガイジで諦めた

100 :UnnamedPlayer :2019/03/19(火) 23:57:00.52 ID:qaiGaDhS0.net
お金で買えないダイヤモンド迷彩一択

101 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 00:30:51.35 ID:Z6xPIIXH0.net
このシーズンクラッシュ多すぎ
一日に2回くらい落ちるわ

102 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 00:41:24.44 ID:CuI380lm0.net
CPUバグはどの辺りからバグなのか分からなくなったわ
fps180程で高くても80%でこんな物かと思ってたけどapexだと同じfpsで40%ぐらいだから釈然としてない
同じ6700k 1080環境の人だとどんな感じ?

103 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:09:57.26 ID:sjBn/nMG0.net
このゲームは立ち回りゲー
正面からの一対一の撃ち合いの繰り返しなら1VS5でもワンチャンある
立ち回りがクソで複数の人間に囲まれたり意識してないところから撃たれたらノーチャンス

104 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:21:39.23 ID:/UFq83Qc0.net
なあ別にオレゴン地下も銀行地下もミラいなくてもいいよな
俺はもうつかれた

105 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:25:38.23 ID:Z6xPIIXH0.net
ミラみたいに今までの常識をひっくり返すオペが来れば楽しいんだけどな
来シーズンのオペもリーク通りならさほど影響なさそうだひ

106 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:37:09.57 ID:Z6xPIIXH0.net
まーた落ちたハゲそう

107 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:39:25.36 ID:f9TFgjJ0p.net
UBIはなんの薬にも毒にもならないゴミオペを出せばゲームバランス崩さなくていいのに
あえてそれをやらずそれなりにゲームバランス保ててるのは偉いと思う

108 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:44:40.69 ID:aK9zZ/oe0.net
野良でならミラ結構使えるけどな
ミラで見える範囲なのにわざわざ身を乗り出して殺されるアホな味方見て頭痛くなるけど

109 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:48:14.88 ID:i5eJmBD20.net
ミラ窓張って巡回から帰って来たら横補強してあったのがトラウマでそれ以来ミラ使ってないわ

110 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:49:48.16 ID:qRRyils80.net
>>105
カベイラ+ビジルの能力を持ったアタッカー
革新的なガジェットでは無いけどめちゃ強くてウザいだろうよ武器次第だけど

111 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:55:38.86 ID:/UFq83Qc0.net
うおおおおおおおお裏画面復帰速度直ってるううううううナイスゆび

112 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 01:58:07.52 ID:po/5SQIP0.net
>>68
今どんな感じなん?正式版もう出た?
シージちっとも上達できないから賑わってるならそっちに逃げたい

113 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 02:03:01.70 ID:aK9zZ/oe0.net
>>112
すまん俺もやってないから知らん

114 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 02:15:36.24 ID:0VxSUVrA0.net
次のシーズンは色々追加されるから楽しみ

115 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 04:19:42.12 ID:0VxSUVrA0.net
一回目のTKで「反射モード」が有効化され2回目以降のフレンドリーファイアはやった側にダメージが返ってくる
TKされた側はTK実行者を「許す」かどうか選択できる
「許す」を押せば「反射モード」は解除される
で合ってる?
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-345567-16/dev-blog-reverse-friendly-fire

116 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 04:27:39.29 ID:s2ePthwZ0.net
独自のルートマンが仕事するの待とう

117 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 04:41:08.87 ID:QuNW8Yaw0.net
もう仕事終わってるぞ

118 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 04:46:14.91 ID:Z6xPIIXH0.net
味方や人質撃つど「味方撃ってんじゃねーよ」って警告表示、チームキルでダメージ反射が適用
チームキルされたやつはわざとやったのか事故なのかを判断して事故だったダメージ反射解除、わざとならマッチ中ずっとダメージ反射適用
ちなダメージ反射状態でツイッチドローンやマエストロで味方にダメージを与えるとガジェットにダメージが反射される仕組み

119 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 04:53:08.89 ID:vwgH1f6o0.net
本当の害悪はPT組んでるイキりTK野郎なのに
それには対処できないどころかやり返すことすらできなくなるじゃないか
PT単位でそれ導入しろ

120 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 06:20:37.62 ID:/BcXREiM0.net
>>115
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/ja-jp/news/detail.aspx?c=tcm:162-345567-16&ct=tcm:162-76770-32

121 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 06:36:29.32 ID:onoZkRpta.net
野良ぼっち野郎をTKして除外するの楽しすぎwww

122 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 07:47:46.33 ID:s2ePthwZ0.net
>>117
マジじゃん独ルマン仕事早すぎだろwww

123 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 08:41:44.56 ID:/DynddCc0.net
PTだったらPT全員にダメージ反射してほしい

124 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 09:14:00.67 ID:bF9symlr0.net
これ射線勝手に入ってTKさせて荒らされるやつやん

125 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:00:56.37 ID:VGQwzcxF0.net
初めて一般ユーザーのみを対象とした機能を実装したんじゃないのこれ?
いままではプロ優先で一般ユーザーは何とも思ってなかったあほUBIに何があったんだ?

126 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:07:58.80 ID:Fs5Y9HoK0.net
時間帯が良いだけかもしれないけど
JP鯖よりもEU鯖のがなんか勝ちやすいな

127 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:09:01.84 ID:aUj7tO/Ca.net
反射ってことは攻撃された側はダメージ入らないんだな?
だったら反射ダメージが適用された奴がスモーク使えば味方は食らわずに毒ガスの中で活動できるんだろうか

128 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:51:56.84 ID:VGQwzcxF0.net
反射が有効化された後にイービルアイやツイッチドローンなどのガジェットを使用してFFした場合は
ガジェット自体にそのダメージが反射されるって記載があるけど

スモークガスや窒息ボルトはどーすんだろうな

129 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:52:49.04 ID:3cKTj6yq0.net
敵を撃ったら自分にダメージ反射されるバグはよ

130 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 10:57:29.71 ID:/BcXREiM0.net
>>128
消える時間が早くなるとか?

131 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 11:00:43.33 ID:VCROD5aOd.net
>>127
面白い発想やな
仮にスモークにダメージが反射されたとしたら、反射ダメージでスモークが死んだ後に味方が毒ガス内で活動できるかどうかも疑問点に上がりそう

132 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:01:10.34 ID:kFJD4IS10.net
流石の指でもそれくらいは考えてるだろ
コリジョンに自分から入ったら自滅判定すんのは当たり前や
サーマイトはドンマイだっただけ

133 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:09:46.89 ID:A3fOjsU6M.net
TKした本人が死んだ時点で反射は消えるだろう
スモーク同様にTKした味方が置いたクレイモア前で飛び出しを待つみたいな妙な事出来たら変だし

134 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:25:42.70 ID:IEdZi2qla.net
反射状態のテルミットが強化壁壊す時に味方全員でそこに突っ込んでったら
反動ダメージ入らずにそのまま通れるのか?

135 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:26:45.24 ID:KrbCwkg/M.net
TKしたらってことはルイソンで削ってくるだけのガイジには対抗できないんだよな
意味ないわ

136 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:27:49.18 ID:pIIWtyxz0.net
TKやFFなんて滅多に見ないだろ
どんなレート帯でやってんの?

137 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:41:05.23 ID:VGQwzcxF0.net
うん、クリアランス150だけど
カジュアルランクマどっちも故意のtk ffは全く見ないよ。故意のものなんて今までで間違いなく5回以下くらいしかない

たぶんCSに多いんじゃないの?
チャットでコミュニケーションとれないし、下手くそが多いから見ててイライラすんでしょ
そんな下手くそなら居なくても勝敗に関係ないし

138 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:43:08.11 ID:aK9zZ/oe0.net
日本人名にしてしまったために数十回に一回は韓国人がTKしようとしてくるぞ

139 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:48:32.13 ID:aIywoY+Ua.net
ごめんなさいオレゴン地下のミラ横補強しようとしたルークくんに左フックかましました

140 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 12:57:19.31 ID:lVC9VwQYH.net
カジュアルなら10回に1回位そういう奴に当たるかどうか
ランクマはランクが下がれば下がる程出会う比率が上がる印象でゴールド位まで行くとあんまり見ない
アイコンや名前に日本要素入れてる奴はweebやjap扱いされて変なのに絡まれやすいのは確か

141 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:00:18.89 ID:/BcXREiM0.net
US鯖行くと日本と分かると変な煽りしてくる奴はおったなぁ

142 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:00:51.95 ID:nhm9u/t7p.net
ローマ字とか豆腐でチャットしてるガイジいたらtkしてるわ
英語以外を話すカスに勝ち点つけるくらいならトロールしまくって負けつけたるわボケが

143 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:07:42.10 ID:pIIWtyxz0.net
>>137
CSの奴らはよくここに出張して来てるしそいつらが書き込んでるんだろうね

144 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:17:44.49 ID:pcQfxgyw0.net
日本人と分かるような名前にしてるけどTKされたことほとんどないぞ
ただアメリカサーバー行くとたまに遭遇するわ
日本人だからってされたことはない

145 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:50:23.40 ID:3cKTj6yq0.net
TKはされないけどガジェット壊される嫌がらせは100時間に1回くらい見る
ランクしかやってないけどカジュアルならもっといるんじゃね

146 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:52:48.87 ID:pIIWtyxz0.net
ランクしかやってなくても見ないんだが…
ここのレベル低すぎるだろwww

147 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:54:40.12 ID:3cKTj6yq0.net
事実だが
何をそんなに必死になってる?
何と戦ってる?

148 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 13:58:33.82 ID:eAGx8E7s0.net
アーマーキット壊す奴時々見かけるくらいかな
あとアーマーキットの上に寝転がって取らせないようにする奴とか
何がしたいのか不明

149 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:04:32.28 ID:kFJD4IS10.net
インキャがたまにはっちゃけてリア充にガチギレされる時のはっちゃけだよ
インキャしか居ないからみんな困って悲しくなるだけ

150 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:09:41.15 ID:eAGx8E7s0.net
陰キャが陽キャの真似して白けるあれやな

151 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:24:23.19 ID:aK9zZ/oe0.net
1回戦目始まる前にvoteキックかけてきて通らなかったから開始直後にTKしようとしてきて返り討ちにしたら韓国語でわめきだしたのと
開始前何か韓国語で喚いて開始直後にTKしようとしてきたのが一週間に二回あったぞ
俺だけ運が悪いのか

152 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:26:43.43 ID:0VxSUVrA0.net
ツイッター見ると平均年齢マジで14才くらいだよこのゲーム
酒飲めない年齢のガキがやるゲームでしかない
むしろポケモンやスプラトゥーンの方が平均年齢高い

153 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:34:12.40 ID:Z6xPIIXH0.net
最近だと開幕afkにニトロ投げつけて遊んでたら全力射撃されたのと開幕alttabで別画面行ってた奴が戻ってきた時に誤射した弾が脳天にぶち込まれた位だな
まぁ全員新兵の流れで新兵ピックしないのをTKしたり野生の威嚇ミラもまだ健在だからある程度は機能するんじゃね

154 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 14:45:20.33 ID:9bx6HN6Md.net
>>152
お前が見てるやつだけだろ
しょーもないやつフォローすんなよ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:03:42.28 ID:nhm9u/t7p.net
>>153
ニトロはネタにしてもおもんないし普通に殺すわ

156 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:08:34.59 ID:SNBS7ctXd.net
トロールも対策して欲しいな
低ランク酷いよー

157 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:13:30.13 ID:kFJD4IS10.net
民度の話する時にCSが入ってくるとめんどくさい事になる
CSはガキが多い
PCはキチガイが多い
学生のノリじゃなくて秋葉原加藤みたいなやべー奴があつまったり集まらなかったりする

158 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:24:02.44 ID:G/VpUN2/0.net
そういやマエストロってバグある?俺が使うときだけピチュピチュできないんだけど
左押しても開くだけでうんともすんとも言わんなにかキーが違うのか?

159 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:28:19.70 ID:bF9symlr0.net
clash使ってる時に扉の枠に展開盾置かれてたらインパクトで壊すわ。戻れねぇだろと

160 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:32:21.78 ID:/UFq83Qc0.net
>>158
右で開いて左でうつんじゃないのか?

161 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 15:40:35.39 ID:G/VpUN2/0.net
>>160
すまん自己解決した
偵察ツールにも射撃するキーの選択があるんやな・・・分ける必要ないだろうに

162 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 16:43:04.86 ID:QuNW8Yaw0.net
>>146
いい加減別スレ行こうね
ハンマーはみ出てるぞ?

163 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 16:49:55.11 ID:eAGx8E7s0.net
ニトロぶつけてくる奴は問答無用で敵だろ

164 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 16:55:24.02 ID:0VxSUVrA0.net
ジャッカルのARのダメージ46ってよく考えたら頭おかしいな

165 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:08:03.99 ID:cCf/HpTYx.net
個人的にはPDW9が好き
流行れ

166 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:11:41.58 ID:A3fOjsU6M.net
でもお前らも俺もジャッカルピックしないじゃん

167 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:14:17.96 ID:2AHBMW/K0.net
味方みんな死んで人数不利になってからシビれ切らした敵が突っ込んでくるのを倒してく汚いやつの蔑称とかある?海外とかでもチャットとかなんて打つんだろ

168 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:18:24.00 ID:O4+E71Mja.net
それこそcamperじゃないの?

それでチームが負けるならuseless camperとか言われんじゃね?

169 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:24:37.29 ID:2AHBMW/K0.net
キャンパーは浸透しすぎて蔑称ではない気がする

170 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:26:50.53 ID:0VxSUVrA0.net
カジュアルでやると敵がアホみたいに死ににくるから楽しい

171 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:46:00.63 ID:iiWHOq+MM.net
チームの二人が喧嘩し始めてお互いに反射適用された後の試合の雰囲気がどんな感じになるのか楽しみ

172 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:48:12.13 ID:eAGx8E7s0.net
そいつの仲間が順に射殺してくんだろうなw

173 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 17:52:53.32 ID:A6xMn6VRa.net
お前らフレンドやクランはどうやって見つけてるの?

174 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 18:01:09.37 ID:0VxSUVrA0.net
Twitter定期

175 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 18:07:29.30 ID:UY2JXVjL0.net
何もしなくても勝手に来る

176 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 18:24:23.49 ID:xV8noV82a.net
>>162
こいつCSスレの奴だぞ
巣に帰れ家ゴミ

177 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 18:52:35.62 ID:0/GpT/lh0.net
僕もフレンド欲しいれす

178 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 18:55:59.43 ID:JzGRD5fLa.net
>>177
友達にフレンドになってもらえばええやん

179 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 19:06:21.41 ID:eAGx8E7s0.net
気遣いできるフレンド選ばんと酷い目に合うぞ
俺はそれで縁切った

180 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 19:10:20.66 ID:ab8uyRKK0.net
そういえばシールド置いたらどこでもミラの話はどうなったの?

181 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 19:34:32.58 ID:pIIWtyxz0.net
>>180
Y4前半って言ってたから遅くてもs2の終わりだな

182 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 19:50:54.17 ID:/UFq83Qc0.net
モンタのAIM動作なしで即AIMできるバグを見つけたわ
すでに報告されてる?

183 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 20:31:50.21 ID:0/GpT/lh0.net
>>178
哲学かな?

184 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:18:44.63 ID:kKkaa4/+0.net
初心者だけど勝手分かってる人たちにボッコボコ・・・
このゲーム何から覚えたらいいんや・・・
やっぱマップ構造?

185 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:24:44.88 ID:0VxSUVrA0.net
まあマップ覚えるしかない
後は初心者が扱いやすいオペを使えばいい
攻撃ならジャッカル、防衛ならイェーガーがおすすめ
どっちも武器強いから単純にキルしやすい

186 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:25:59.90 ID:/UFq83Qc0.net
心拍センサーって伏せながら使えたっけ

187 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:28:25.12 ID:0VxSUVrA0.net
テンプレでスレッジとルークがおすすめされてるけど武器に癖あるからあんま初心者向けじゃない

188 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:30:15.98 ID:hbPx6tuEa.net
>>184
このゲームマップの理解度=その人の強さって言っても過言じゃないくらい(勿論撃ち合い力等あるけど)だからマップを覚えることが第一
具体的にはボム位置と各部屋の繋がりを関連づけて覚えると覚えて、その次に外と建物内の関係を覚えると良いと思う
オペレーターの特性に関しては説明読んで実際使って覚えればいい
マップが分かれば何処でどのオペレーターが必須、強いか自ずとわかるし、プロの試合も参考になり始めると思う

個人的にはプロの個人配信を生で見るのが一番参考になるかな

189 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:36:10.66 ID:8rrvGZs3d.net
自分も最近はじめてニューカマー回してる
サブ垢だろって人もかなりいるけど
それなりに楽しめてる

190 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:40:09.73 ID:lVC9VwQYH.net
ぶっちゃけ初心者に不向きなオペは居ても初心者にオススメのオペって居ないんだよな
かなり強い割に意外と使われないジャッカルとかアーマー置くだけで最低限は仕事こなせるルークとかは比較的アリってだけで

191 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:42:19.18 ID:6Iydidk3M.net
ジャッカルもスキャンとフェイントで包囲して詰めのタイミングでスモークと設置出来ないといけないしACOGとイングレ活かす脳筋と頭脳の両立必須なルークも難しい

192 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:46:46.08 ID:Z6xPIIXH0.net
どのくらい初心者なのかにもよるけど武器の強さはあんまりあてにならんよ肝心なのはガジェットの使いやすさ
ルークなんてアーマー置けばお仕事完了だしスレッジはハンマー振って壁ぶっ壊すそのまんまのオペだからとっつきやすい
逆にジャッカルみたいなのは初心者だとどういう風に使えばいいのか分からない人も多い

193 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:47:47.51 ID:pIIWtyxz0.net
初心者にオススメなオペレーターなんて決めたらそれしか使わなくてゲーム理解が遅くなるから色んなオペレーターを使って少しずつ覚えて行けばいいんだよ

194 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:48:20.28 ID:/UFq83Qc0.net
おいまたおすすめオペレーター議論するのか?

195 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:51:15.85 ID:0VxSUVrA0.net
ジャッカルなんで思い出したときにゴーグル付けて足跡ペロペロするだけの簡単なオペだよ

196 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:53:07.35 ID:wCrSXN1e0.net
鉄骨の密度下げてくんねえかな
上下の撃ち合いであまりに邪魔すぎる
このゲームの特徴である破壊をもっと生かせよ

197 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 21:55:11.90 ID:Z6xPIIXH0.net
初心者って右下にチャット欄があることも忘れるから
1vs1でチャットやVCでみんなが目の前のスキャンしろって言ってるのにスキャンせずにそのまま撃ち負けるとか普通にある
頭が真っ白になった初心者に冷静な判断なんて出来ないんだから開幕でお仕事終わるルークは正義

198 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 22:21:40.67 ID:WGTaYf/U0.net
クリアランスレベル53でアプデ入っちゃったよ、俺は
俺もニューカマーやりたかったー

199 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 22:25:35.43 ID:Fs5Y9HoK0.net
降伏したらなぜかマッチング勝利したんだけどなんだこのバグw

200 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 23:17:08.56 ID:tuHUtTu60.net
鉄骨はせめて直角になってる方だけでも細くして欲しいな
あとスレッジの薄皮

201 :UnnamedPlayer :2019/03/20(水) 23:55:02.23 ID:6Iydidk3M.net
鉄骨は上下の幅が長過ぎるのをなんとかしてほしいわ
床と天井の隙間の分みっちり詰まってるんだろうけど角度つけると厚みが邪魔で殆ど見えない

202 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:10:58.17 ID:KQqdJFvU0.net
敵来たからって貼ろうとしてる照美置いて逃げるモンタとか新兵以下だわ
扉フタして身体張って敵食い止めるのが仕事だろ
とかいう反面教師を見て各オペのありたい姿を学んでいくんだな
スーパープレイの真似は難しいけどこれないわーをやらんように考えるの大事

203 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:30:18.10 ID:PJpezSGF0.net
ADS83で合わせようとするとXとY3ぐらいとかなり低くしないといけないからきついな
俺も腰だめとADS感度を同じ感じでやりてえよ

204 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:35:30.39 ID:PJpezSGF0.net
もしかしてローセンシって運動神経悪いやつはやめといた方が良いのかな

205 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:39:19.08 ID:8fkedYE30.net
ハイセンシで細かいエイム可能ならそれがベスト

206 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:40:17.82 ID:ixJc7bS40.net
ローセンはマウスに入力遅延があるとそれが露骨に影響してくる

207 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 00:57:10.09 ID:vF90bTiea.net
あれ、ACOGでも等倍でも影響無いようにするにはDPIは低めで感度高くするんだっけ?

208 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:10:56.47 ID:dapFKyL10.net
acogでも等倍でも影響無いって何?
ads100にするって事か?

209 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:25:47.59 ID:vF90bTiea.net
影響って言い方悪かった、振り向き幅を同じにするって事

210 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:31:26.17 ID:dapFKyL10.net
振り向き同じにするのはゲーム内設定だけじゃ無理
iniからxamingfactorの値を100倍くらいにすればacogも等倍も腰だめも全部同じになる
ただ俺は色々試したけど完全に振り向き同じはviewspeed違い過ぎてそれはそれで操作しづらいぞ
なんだかんだadsを100にするのが丁度良いからそこで落ち着いてる

211 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 01:39:44.72 ID:hVsvK+iB0.net
アジア鯖に特定の荒らしが湧いてるんだけどこいつ運営に報告する以外になんか良い方法ない?
除外投票やっても最後の一人が押してくれなかったりで詰んでる状態なんだわ…

212 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 02:05:03.60 ID:MnKnw0On0.net
今日ずっとグラズ使っててだいたいこんな感じだったわ
負傷状態で当てても死なねえ
これ修正できないくせにグラズnerfとかマジで頭スレッジかUBI
https://www.twitch.tv/bikinibodhi/clip/ManlySleepyMeatloafTTours?filter=all&sort=time

213 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 02:14:13.93 ID:+JrZIlZ20.net
初心者オペは定期的な話題だけどニューカマーモードも出たしテンプレ変えてもいいと思う
例えば
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.ニューカマーモードという初心者専用マルチがあるので気にせず色んなオペレーターを試してみよう
みたいに

214 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:00:43.38 ID:2tcSqlv/0.net
除外投票ってことはカジュアルだろうし何かあったら途中抜けでいいと思うが

215 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:25:01.51 ID:OBwp113+0.net
ニューカマーモードがネーカマーモードに見えてこの世の地獄モードかなって

216 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:26:06.09 ID:ixJc7bS40.net
ビジルの能力でライオンドローン無効化できるようになるらしい
https://i.redd.it/4yq4vq7osan21.jpg

217 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:29:11.20 ID:MnKnw0On0.net
ここまでnerfすんならベクターのレート上げろや

218 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:34:43.60 ID:tcnKyJ2Y0.net
jackalに足跡とられdokkaebiに携帯鳴らされlionで動けなくされていたvigilくん
そもそもドローンに映らないのにlionのドローンはスキャンできるのおかしいよな

219 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:36:09.34 ID:OBwp113+0.net
乱射事件の犠牲者の中にプロゲーマーいたのか
悲しいなぁ

220 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 03:44:08.85 ID:+GgNdQlF0.net
防衛はルークいがいにも設置物を置くキャラでなんとかごまかせるんだけど
攻撃がなあ

ニューカマー卒業する前に色々触らないと

221 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 04:19:10.71 ID:8TYO1SqG0.net
>>218
一応ビジルのガジェットって周りのカメラにハッキングして自身の画像を消すって設定だから映像じゃ無くて動体検知して輪郭表示するドローンから探知されるのは不思議じゃないと思う

222 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 04:57:35.52 ID:+7hnQsIr0.net
もう消して返金でいいよ

223 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 05:45:17.69 ID:CltZwx510.net
lionは結局糞オペやな。今まではOP過ぎの糞ゴミでnerf後は存在価値すら怪しい糞ゴミ
ドローン操作してどうのこうのみたいなオペであれば使ってて面白みもあってmozzieにハックされる可能性も出てアンチオペも居る悪くないバランスになっただろうに

224 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 05:46:14.60 ID:YHbnj5hha.net
>>197
出来ないからやらないといつまで経っても出来ないままだし色々なガジェット使ってどういう効果あってどういう使い方をするのか理解すべき
そうすれば使うだけじゃなく使われたときの対処やどう使われるかも想像しやすいしどこに居そうかまで考えられるようになる

225 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 07:56:17.76 ID:0FDE4RVi0.net
壊れopやそれに伴ってバク増えるんならもうオペレーター追加しなくてええわ

226 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 08:14:08.20 ID:EF2ry2ay0.net
>>211
屈伸新兵?

227 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 10:41:24.74 ID:sOOEcWc6H.net
このゲームやっぱりどんな役職やっててもどれだけ強気にピークできるのかってのが一番重要な気がする

228 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:06:43.09 ID:XpUVKtSE0.net
osuってエイム練習になる?

229 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:20:18.57 ID:8tpuIYIA0.net
クラチャ使わないフューズってAK-12使いたいだけか?

230 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:23:49.57 ID:YHbnj5hha.net
>>229
だろうね
ただいくら武器が強くても足の遅さとガジェットのミスマッチでわざわざ選ぶほど強くないというね
せめて足2だったら…

231 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:32:46.74 ID:BZRGJEKtM.net
そんなにAK12みたいな武器使いたかったらF2でも別にいいしな

232 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 11:43:07.20 ID:YHbnj5hha.net
>>231
撃ち合うために邪魔なガジェット破壊も出来るしな

233 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:00:55.12 ID:zeDSgKQA0.net
AK12にサプつけたシュトトトトッって感じの音好き

234 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:15:57.28 ID:HzulDGYE0.net
ポンポンできるMAPじゃないのにそれしか使えなくて選んでるんだろ
フューズは初心者ホイホイだからな

235 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:26:06.55 ID:atMdkCRga.net
フューズは足2にするだけで結構流行るやろなあ

236 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:26:38.41 ID:atMdkCRga.net
盾あるから無理だけど

237 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:35:22.42 ID:Ud+2XCWia.net
たて構えながらスプリント出来れば流行るでしょう

238 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:44:02.90 ID:rDZjcvGS0.net
ブリッツ走りしてきたらわろてまうわ

239 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 12:59:09.62 ID:zdvS75Vhd.net
盾捨てればよくない?

240 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:21:16.16 ID:wLHiedIs0.net
>>226
巣に帰れよCSカス

241 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:34:53.90 ID:MnKnw0On0.net
さっさとクラスターをリワークしろ

242 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:37:16.57 ID:EF2ry2ay0.net
>>240
普通にPCだぞ
今まで見なかったのに今日に限って朝急に三人も湧いてきてビビったわ

243 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:44:24.66 ID:wLHiedIs0.net
>>242
持ってもないPC版の話はもう辞めろよ

244 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 13:46:27.68 ID:tsT0tKnk0.net
専用ドローンで特殊なスキャン(通常スポットより長い、バレやすい)みたいな条件付きで捕捉した敵にのみライオンのあの効果が適応されるならまだ分かる。

245 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:02:40.17 ID:XukAANZd0.net
1人から3人くらいでランク回す場合ってわりと本気でやらないとプラチナ上位にはなれんかね?
2〜3人でテキトーにやってると野良味方が糞で負ける。

246 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:04:04.48 ID:/wlCPtZC0.net
まだお前らこんなオワコンしてるの?
まともなやつは全員Apexに移ったよ

247 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:06:49.41 ID:TwklF6hbd.net
またアフィか

248 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:08:53.86 ID:wLHiedIs0.net
>>245
ランクなんて実力6割運4割くらいだからフルパじゃない限り本気でやる必要ないぞ
ソロランクで味方運が悪いって言ってる奴は大抵自分が下手なだけな
どれだけ味方運が悪くても自分がまともなら勝率50%だしそこに実力がプラスされれば勝率60%はキープ出来るはずだぞ

249 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:25:01.11 ID:rT9W6Z370.net
>>245
味方が糞だ??お前が下手なだけです。
1人でもプラチナ上位は行ける。2、3人PTなら尚更
味方が悪いだの言ってる奴はそこが実力なんだっつーの

そもそもプラチナ上位の実力が本当にあるなら試合数を重ねればゴールド中位までは1人で楽にキャリーできる
そしてシーズン中盤になればプレイヤーのランクが適正に落ち着くから、その後にプラチナ上位まで上がるのは楽になる

250 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:27:46.14 ID:lH2oJgGqM.net
妄想で語るのはよせ
ほんとに味方に恵まれないことも少なくない

251 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:30:57.60 ID:wLHiedIs0.net
>>250
だから実力があればプラチナ上位まで最終的には行けるって言ってんだろ
負け続けるのは自分が原因だからだぞ

252 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:32:08.19 ID:kELQX+4f0.net
>>246
シージは難しいからね。弱くて挫折した人がapexに行くのもわかる

253 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:32:17.25 ID:UFVJOO1Z0.net
勝率60は無理だろ
52%くらいでも数こなして上げろ

254 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:34:17.41 ID:wLHiedIs0.net
>>253
俺はソロランクしかやってないけど勝率60%だぞ
そのくらい勝ってる奴しかソロプラチナキープなんて無理だろ

255 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:36:11.80 ID:OBwp113+0.net
ヒント:スレッジ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:37:07.11 ID:UFVJOO1Z0.net
>>254
ソロプラで60あるなら適正ダイヤ辺りだろ
もっと回せよ

257 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:37:08.62 ID:wLHiedIs0.net
>>255
意見ではなくて人でしか物を見ることが出来ない老害

258 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:38:42.77 ID:22iU9DVkd.net
>>252
GOからこんなヌルゲーに逃げてるやつが言ってると思うと笑える

259 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:39:14.27 ID:wLHiedIs0.net
>>256
幅が1桁になるまで回してるぞ
勝ち続けても大して上がらないからプラチナ2止まりなんだよなあ

260 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:39:45.79 ID:rT9W6Z370.net
そら味方が糞で負ける試合もあるだろうけど、その逆も勿論ある
味方が糞で1マッチ、1ラウンド落としただけでギャーギャー言うならランクドは向いてない

そもそもtrueskillなんてのは勝敗だけが反映されるから試合数を重ねて初めて意味をなすものだし
それをほんの数ヶ月ごとにオールリセットするUBIが頭おかしいだけなんだけどな

261 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:39:51.94 ID:NBVE77sud.net
まーた始まったよ
誰よ召喚の儀行ったの

262 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:39:59.14 ID:YHbnj5hha.net
>>246
本当にapexやってたらチーターのせいで終わったこと知ってる筈だが

263 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:42:01.02 ID:kELQX+4f0.net
>>258
わざわざシージのスレ来て別ゲーの名前だしてる君も面白いけどね

264 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:42:27.74 ID:qUz8jLmBa.net
>>228
半年くらい前からシージ前にウォーミングアップでosuやるようになったけどエイムはそんなに変わらない
でもマウスさばきは変わってだいぶエイムがしやすくなる

265 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:45:55.71 ID:22iU9DVkd.net
>>263
俺が逃げてきたからな
お前もそうだろ
まあお互い笑顔で良かったじゃん

266 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:49:37.10 ID:kELQX+4f0.net
>>265
ダッサwつまらない負け犬と一緒にしないで貰える?お前みたいなやつがチート買ったりランク代行頼むんだろうなこれ以上はスレに関係ないからスルーするわおつかれ

267 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:50:03.93 ID:uwjNDk+t0.net
>>265
恥ずかし

268 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 14:56:45.76 ID:eD0tr82MM.net
ま〜たスレッジ湧いてんのか
CSスレで新生活始めるんじゃなかったのかよ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:03:03.64 ID:ZeYzR4V70.net
CSスレでも相手されないからまた戻ってきただけだぞ

271 なまえをいれてください (ワッチョイ 5387-bDDT [118.104.60.222]) 2019/03/20(水) 03:24:17.23 ID:TF+fY2/70
ソロプラチナなんて何も意識してなくても行けるのに考えて行けないってことは実力不足だろ
俺はシーズンKD1.8でプラチナまで上がったけどソロランクなんてキルでしか貢献できないぞ

276 なまえをいれてください (ワッチョイ cf31-EhDs [153.232.253.107]) sage 2019/03/20(水) 05:10:12.74 ID:SoNdacLN0
>>271
出た隙あらば自分語りのマウントマン
pcスレのタチャンカ野郎は黙ってろ

270 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:07:14.91 ID:rT9W6Z370.net
あ?俺がスレッジマンだって言われてんのか

いやそれでいいけど、事実を言っただけだから

271 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:07:42.87 ID:22iU9DVkd.net
>>266
なんでキレてんだ..

272 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:09:17.55 ID:OBwp113+0.net
スレッジ、アスペ、アフィ
平成最後のガイジ祭り

273 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:10:52.97 ID:YHbnj5hha.net
そりゃkd1.8あってダイヤいけないなら無意味なキルばっかで貢献できてないんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:13:24.61 ID:wLHiedIs0.net
>>270
プラチナまでソロで上がれた奴なら俺がまともなことを言ってるって分かるはずだけどな
ここの奴らはせいぜいシルバー止まりな訳だわ

275 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:14:17.47 ID:wLHiedIs0.net
>>273
シーズンキルレって書いてあるのが見えないのか?しっかり読めよカス
認定戦からプラチナに上がるまでのキルレだぞ

276 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:18:42.28 ID:eD0tr82MM.net
スレッジ君のこと初期から観察してたけど、ゴールドランクのスクショあげてプラチナ帯にバカにされてからすぐスレッジ君もプラチナ帯名乗るようになったんだよな
そしてプラチナだけじゃ物足りなくなり勝率いくらだのキルレいくつだのだんだんと盛り始めて今に至る

ゴールド帯のスクショあげたならプラチナ帯のスクショもあげれるはずなのに何故か、認められたいわけじゃないなど理由をつけて絶対にスクショはあげない模様

承認欲求で嘘ついてしまうタイプのテンプレ

277 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:26:30.28 ID:wLHiedIs0.net
>>276
プラチナに上がれてるスクショ載せただろwww
嘘つくなよカスシルバー

278 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:28:08.19 ID:ZeYzR4V70.net
まあCSスレでも同じ内容で自分語りしてるあたり異常なのわかるけどね
てかもうシージスレじゃ相手にしてもらえないんだからapexスレとかいけよ、あっちならダメージとかバッジとか見せびらかせるだろ

279 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:31:32.87 ID:eD0tr82MM.net
>>277
ほんと?w
じゃあもう一回あげてみて
statsっていうサイトのスクショなら過去のランクもわかるからゴールドからプラチナにこんなに早く上がれたっていう証拠にもなるぞ?
前にも上げたならまたあげれるよね!^^
まあ無理だろうけどw

280 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:34:10.08 ID:ixJc7bS40.net
ランクとかキルレ以前に5chでコテ紛いのことやってる時点でフレンド居ないんだろうな
一時的にプラチナ3とか行けてもソロランしかしないからずっとゴールドのままなんだろ

281 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:36:01.41 ID:wLHiedIs0.net
>>279
あげるわけないだろwww
お前がアップしたら俺も上げてやるぞ
ソロプラチナキープなんてそこまで凄いことじゃないしむしろランクしかやってない奴なら平均くらいだろ

282 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:36:19.33 ID:rT9W6Z370.net
スレッジ君について真面目に考察してて草生える

283 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:39:05.90 ID:eD0tr82MM.net
>>281
スレッジ君のこと初期から観察してたけど、理由をつけて絶対にスクショはあげない模様

承認欲求で嘘ついてしまうタイプのテンプレ

284 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:40:13.99 ID:wLHiedIs0.net
>>283
最初にあげたろ?見てないのか?
それに対してここの奴らは1度もあげてないよな?

285 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:41:55.09 ID:BA21AjTVa.net
君たち全員別スレでやってくれませんか?
スレッジ君を煽ってスクショやらをアップさせてボロが出たところでプレイヤーネームだなんだを特定してマウントとりたいだけでしょ

286 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:49:30.16 ID:kxaBVDG60.net
頭コッパーの何とも言えない戦績載せてどう言ってやればいいのか判らなくしてやろうか?

287 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 15:54:58.04 ID:ZeYzR4V70.net
なんか中学生が強がって嘘ついてるのをみんなでオモチャにしてるみたいで可哀相

288 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:03:38.67 ID:BZRGJEKtM.net
もうこの話やめようぜ

俺は最近ランクで試合開始前に落ちてそのまま戻ってこない奴が多いと思うんだけど復帰できないバグとかあんのかな

289 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:12:01.62 ID:wLHiedIs0.net
>>288
かなり前からあるぞ
マッチングしなくて止めた瞬間に実はマッチングしてるとかな
開幕で抜けて行く奴はランクを下げたいだけだぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:17:08.52 ID:22iU9DVkd.net
中学生の喧嘩だろこれ
同レベル

291 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:23:46.58 ID:DjIAgS1z0.net
Miraの股間のミラミラをバックから俺の股間のドクドクと脈打つスレッジでアッシュしてヒバナ感じさせてフューズ撃ち込んで一晩中タチャンカしたい・・・

292 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:24:55.08 ID:E8z1QNHU0.net
>>288
落ちるバグがめっちゃ増えてるからそのまま再接続しない奴が目立つんだと思う

293 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:32:54.83 ID:XukAANZd0.net
>>249
なんか意図を理解ぜずマウンティングしてくるやついるな

ソロで真面目にやってりゃゴールド帯くらいなら抜けられるよwww
2〜3PTでテキトーにやっててもいいとこプラチナ下位だから、
真面目にやらんと少数PTじゃプラチナ上位は難しいかねって話。

294 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 16:56:50.08 ID:MnKnw0On0.net
ドローすると突然レンズの反射が消えるの違和感すごいわ
覗いても反射しとけそこは

295 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:07:05.58 ID:HzulDGYE0.net
テロハンAIまたクソ化してる
たまにアホみたいに逃げ回るんだけど

296 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:15:10.09 ID:BZRGJEKtM.net
そろそろアウトブレイクみたいなcoopイベントやりてえな
次予定のグリーンアーミーみたいなやつはどんなんなんだろう

297 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:35:24.77 ID:7P/KYjKXa.net
ソロでプラチナ上位とかプロじゃん

298 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 17:56:18.23 ID:rDZjcvGS0.net
補強めんどいわ
投げ物設置みたいにサクっとやりたい

299 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:14:04.15 ID:rG3ZGh010.net
テロハンAIマジでおかしなことになってるな
永遠に板剥がそうとしてキャンセルしてて草生えた

300 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 18:40:31.32 ID:Wu8l+tt10.net
次のイベもまたハロウィン民家みたいに見た目だけ変えたカジュアルだろなぁあれ

301 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:08:24.26 ID:YHbnj5hha.net
>>275
10戦程度のキルレ?
もしかして認定でシルバー開始してキル稼ぎでもしてkd上げてたの?
そうでもなきゃすぐにプラチナに上がるんだよなぁ

302 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:09:36.15 ID:YHbnj5hha.net
>>284
プラ1上げられて黙りこんだの忘れたのかな?

303 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:10:26.50 ID:wLHiedIs0.net
>>301
アスペか?www
認定戦からプラチナに上がるまでのキルレだが?www

304 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:37:03.08 ID:tfcPXWSI0.net
ゴールドスレッジ君もよく飽きんよなぁ
前シーズンもランク回してなかったから久しぶりに認定戦やろうかな

305 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:43:34.61 ID:wLHiedIs0.net
>>304
臆病者なカジュアル専は失せろ
ランクが怖いとかアホかよ
ゲームですら周りの迷惑だからとか言ってランクに行かないとかガイジだろ
俺は認定戦で初心者やガイジに当たっても1人で入る勇気を褒めるぞ
プレイが下手でもソロで何戦もやる根性があるならここのカスよりかはすぐに上達するだろうな

306 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:43:39.14 ID:rT9W6Z370.net
まともなプレイヤー達は既にツイッターで固まって情報共有しあってるし
ここにいるのはその残りカス同士なかよくしようよ

307 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:47:36.94 ID:tfcPXWSI0.net
>>305
ところで君はプラチナいくつくらい?2?1?

308 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 19:52:45.14 ID:rG3ZGh010.net
底辺の争いやぞ

309 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:01:07.33 ID:X/HSKvcw0.net
ランク行くかどうかは本人の自由なんだけど

310 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:08:06.40 ID:tR6qYAlY0.net
野良ランクコッパーに落ちたww
トロールが多すぎて試合にならねぇ
実力あればゴールド云々とか言うけどフルpt組まないと上がること不可能だろこれ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:11:24.97 ID:ZWG8rDOO0.net
>>310
ソロランはねぇ
言い訳にしかならないかもしれないけど、こっちがソロの集まりとして、相手がパーティだったらほぼ間違いなく負けるからねぇ
情報共有がいかに重要か身に染みてわかるゲームだよね

312 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:20:43.69 ID:wLHiedIs0.net
>>311
フルパでゴールド2くらいが適正の奴らだったら撃ち合いでゴリ押せるから
出来ないのはそこが適正だからだぞ
味方のせいで落ちたとか言う奴は大抵実力が無くて落ちてるんだよ

313 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:23:30.13 ID:mbLpu+jCa.net
フルパゴールドなんか雑魚やんけ

314 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:25:06.86 ID:kxcg49690.net
まーたコッパーでキャリーして勘違いした池沼君居るのか

315 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:27:00.21 ID:rT9W6Z370.net
途中抜けが嫌だからランクマやってるけど
カジュアルでも途中抜け対策が何かされたらいよいよランクマをやる理由がなくなる

もうランクマでイライラするくらいならカジュアルやりなよ
パーソナルランクを自慢したいなら別だけど

316 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:27:07.84 ID:wLHiedIs0.net
>>313
だから言ってんだろ
そいつらを倒せないならそこが適正
毎試合味方にトロールがいるのなら仕方ないがそうじゃないだろ?
普通の試合も落としてるから落ちて行くんだよ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:28:20.18 ID:wLHiedIs0.net
>>315
俺がランクしかやらない理由はカジュアルが純粋に詰まらないからだな

318 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:29:49.52 ID:wLHiedIs0.net
そこらのプラチナ3に触ったら後はサブ垢で遊んでる雑魚プラチナと一緒にしないでくれ

319 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:29:55.71 ID:ixJc7bS40.net
カジュアルはマッチポイントになっても人員補充されるようにしてくれ
2-0で勝ってたのにゴミが一人萎え落ちしたせいで逆転負けされるとかアホくさい

320 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:37:17.52 ID:3I4bOBnh0.net
真っ赤な日本語不自由君がおる

321 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:53:36.86 ID:DjIAgS1z0.net
>>319
普通に2-0で負け確定の状態でもぶち込まれるよ

322 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 20:54:50.97 ID:OVlFk+BN0.net
>>310
低ランク抜け出すにはイキりまくって20k0dするしかない
ネタ抜きに割とマジで
逆にコッパ連中くらいテキトーキルできる腕がないとプラチナ維持とかムズいと思う

323 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:00:59.08 ID:YHbnj5hha.net
>>303
理解できないってやっぱプラチナエアプだろ
認定でゴールドなったらすぐにプラチナいけるやん

324 :sage :2019/03/21(木) 21:16:11.68 ID:ffZhfMc70.net
>>300
多分イースター仕様のマップで人質がテディベアになっただけとかだろうなぁ・・・
とりまハロウィンの時みたいに糞マップ固定で50キルとか言うのはやめて欲しいわ
インビの時の条件ぐらいならまだ楽しめるからいいんだけどあそこまでいくと苦痛でしかない

325 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:24:35.41 ID:kYIZ5oCR0.net
カジュアルを楽しむ方法は負けが決まったらとっとと抜けることだな
勝率上げとかないととガイジ遭遇率高まる

326 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:26:23.33 ID:rT9W6Z370.net
低ランクだって20k0dなんてしなくても抜け出せるよ
だって相手も同じランク帯なんだから

5人で1チームなんだから、お前が上級者ならその時点で地雷枠が1つ減るんだし
一方で相手は地雷枠が5つのままなんだから

327 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:36:57.54 ID:OBwp113+0.net
トロールやチーターいたら勝てないけどな
何が楽しいのか分からないが最近ますます増えてる気がするわBAN祭りはよ

328 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:37:51.16 ID:kPMkbaLo0.net
アプデきてからウィンドウモードだと問題ないのにフルスクにするとちらつくんだけどおま環?

329 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:47:34.22 ID:6zryCN0r0.net
カジュアル途中抜け対策って、途中抜けが悪いみたいな言いぐさだな

330 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 21:54:25.59 ID:0PdMUmMj0.net
抜けて勝率だけ上がると周り強くなるので、自分の背丈に合った連中とやりたいなら負け試合も最後までやった方がいい

331 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:00:29.99 ID:8tpuIYIA0.net
ハロウィンはオペ自由ならなぁ、明らかに民家とも相性悪いしシナジーも薄いオペいたし

332 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:06:40.51 ID:MnKnw0On0.net
スラグトッケビってありなの
M14弱くて使いたくない

333 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:25:50.75 ID:8tpuIYIA0.net
多分セカンダリがメイン武器だと思うんですけど(適当)

334 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:30:50.09 ID:WOXsg6xq0.net
>>332 2発で確実に仕留められて(カバーが来たら頑張れ)ミリ見してる防衛を射抜けるエイムがあればワンチャン
一言で言うなら相手の立ち回りで変わるピーキー武器 俺は好きだけど

335 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:31:35.38 ID:+JrZIlZ20.net
>>328
同じだわ
今回のパッチ当ててからアイコンが激しくブレだす

336 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:32:35.08 ID:WOXsg6xq0.net
>>332 パーティカルとアングルどっちにしてる? 集弾率を取るか覗き込み早いかどっちとるか悩んでる

337 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:39:48.51 ID:kYIZ5oCR0.net
なんか一時的に接続切れてキングクリムゾン食らうんだけど俺だけ?

338 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:39:55.21 ID:YHbnj5hha.net
>>327
そもそも低ランクにチーターなんて殆ど居ないしトロールも故意のffやtkとかでもなきゃわりとどうにでもなる遊撃出て潰しまくれば最悪ミラ横補強するトロールもそこまで問題ない
毎ラウンド自分からしかけて2〜3kしてればそのうち上がる
同じkdでもガン待ちして味方壊滅してからのでは意味がないから注意な

339 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:41:45.62 ID:MnKnw0On0.net
>>336
俺はアングルドにしてる
1発で決めないといけないし

340 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:44:36.61 ID:obgSpT9C0.net
勝った後にezって言うのマナー違反なん?
たいてい相手がブチギレチャット返してくれるから面白くてやめられないんやけどさっき新フレに咎められたから

341 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:44:42.30 ID:ydhXgBLl0.net
集弾率(2発)

342 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:48:09.48 ID:rG3ZGh010.net
圧勝でezは良いと思うけど接戦でezはダサいからやめとけな

343 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:53:15.95 ID:6GmR3OnS0.net
自分の良心に従おう

344 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:56:06.83 ID:VQZ9EQ/pd.net
ez言うやつって大抵は成績よくないよね
完敗で成績トップのやつに言われたらデショウネー位にしか思わない

345 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 22:56:48.69 ID:ixJc7bS40.net
弱い犬ほどよく吠える って言葉通り
どんな状況であれ相手を煽るように必死なやつはたいして上手くないんだよな

346 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:01:10.28 ID:rT9W6Z370.net
死体撃ちと同じだろう
俺は「いぇーい、やったぜー!」って感じで死体撃ちするし煽る。煽られても「くそがぁー!負けたー!」くらいにしか思わないけど

ネチネチした人は「むかつく、なに調子乗ってんだ?アカウント晒してやるよ気持ち悪りぃ、死ねよオタクが」とか思うらしい

347 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:01:18.93 ID:DjIAgS1z0.net
>>340
マナー違反っていうか自分で煽りってわかってやってんじゃん
意味不明なやつだな

348 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:04:01.12 ID:WOXsg6xq0.net
>>341 2発で思い出した
壁にスラグ弾撃つと2発の弾痕か出来てそこから覗いて敵を倒す戦術やろうと思ったら壁が大きく割れるように修正された気がする

349 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:04:38.06 ID:tzDxs+ND0.net
>>340
トロールはマナー違反
全体チャットの馴れ合いも気持ち悪いので必要無し

350 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:05:33.75 ID:ixJc7bS40.net
というか煽りや死体撃ちって自分がヘマした時のこと考えたらダサいからやらないわ
ハッカーぶち殺したときは別だけど

351 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:51:12.51 ID:u9xe56Ay0.net
煽りはよく分からんが死体撃ちは海外プロゲーマーがオフのときによくやってる

352 :UnnamedPlayer :2019/03/21(木) 23:56:49.68 ID:kDGBTeSHM.net
伏せてると死んでるか生きてるか分からんからとりあえず五発くらいぶち込んでるわ
堪忍してくれよな

353 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:16:05.75 ID:7y5SWfLj0.net
煽るのもセンスが無いとね
フレンドに咎められる位だからわからないか、友達離れる前に気づいた方がいいと思うよ

354 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:21:35.58 ID:95pv9LpS0.net
伏せて待ち構えられてると結構見落とすから1発撃っとくの大事
折り重なって倒れてると罠も隠れるし強いよね

355 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:49:12.99 ID:/d7aXFAf0.net
閃いた
味方の死体上で伏せて待ってれば最強なんじゃね?

356 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 00:51:51.82 ID:8WifuhFm0.net
同期ずれ定期

357 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:03:21.23 ID:1RD6yast0.net
敵味方の死体をなんか活用するガジェット持ちオペレーターくれ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:05:43.88 ID:ZW1MBGO80.net
仮想空間なんだから死体消えてもいいのに

359 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:11:44.30 ID:4jcvV27t0.net
壊したバリケードの破片が詰まって敵が見えずにやられるクソみたいなバグはよ直して
マイクラみたいにバリケード壊した瞬間にボフッって煙吹いて消滅させろよ

360 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:13:45.90 ID:/FDnrn4y0.net
割った窓の枠やガラスが留まり続けるのほんと糞

361 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:18:56.28 ID:0sITiZbU0.net
大統領機にあんなでかい爆弾二つも設置された経緯も設置後完全包囲されてるテロ側もよく考えると馬鹿っぽくて笑う

362 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:23:41.52 ID:4jcvV27t0.net
よく考えたらカイド爺さんの家に爆弾とか人質とか連れ込んでるの頭おかしいな

363 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:40:24.96 ID:bRo31g/u0.net
プリズマは今からでも伏せしゃがみくらいはできるようにすべきだわ

364 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:51:57.36 ID:Dfvwm8vU0.net
訓練で家をめちゃくちゃにされた後に帰ってきたガイド爺さんの心中は如何に

365 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 01:59:47.30 ID:/d7aXFAf0.net
爺さんが積極的に破壊してるのでセーフ

366 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 02:06:56.83 ID:cHFGz38o0.net
エイムのズレ体移動でカバーするのよくないよね?死亡キルカメ見るとバカみたいに体出してて

367 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 02:12:43.24 ID:yHi8LLa30.net
>>366
それ俺もやっちゃうわ
撃ち始めて少しズレてるとそっちに移動して修正してしまう

368 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 03:56:53.41 ID:/d7aXFAf0.net
ワロタ
ttps://twitter.com/tabwire/status/1108685292234555392?s=21
(deleted an unsolicited ad)

369 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 03:58:55.56 ID:Na1Yxdiwa.net
ブリッツだけに留まらず全員の近接レンジ広くなってない?

370 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 04:00:38.91 ID:/d7aXFAf0.net
それは俺も感じるけど同じ距離から同じ様に近接振って片方はスカって片方はクリーンヒットするのはな〜・・・
全員統一で同じ距離だとばかり思ってたわそら感覚狂うわ

371 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 04:15:30.52 ID:NFKRY2NR0.net
テロハントでブリッツ君めっちゃ遠くから当たるとは思ってた

372 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 06:59:50.84 ID:TyrpDYg70.net
ズームパンチかなにか?

373 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 07:33:36.93 ID:IkO64bLDa.net
パンチもだが肩や手に当たらんのがヤバい
同期ズレ良くなったと思ったら逆方向のバグかよ
流石ubi

374 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 07:55:55.77 ID:Vw5jJsXHp.net
>>340
別にやってもいいと思うけど常識ないんだなあって思われるだけやぞ

375 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 08:18:12.94 ID:IkO64bLDa.net
火花食わず嫌いで使ってなかったんだが武器かなり使いやすくなってね?

376 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:03:34.68 ID:TyrpDYg70.net
めちゃくちゃ素直になったね、ナーフ前に戻った感じがする

377 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:10:08.41 ID:/Qb9E3e90.net
最近銃弾のインジケーターおかしいんだけど自分だけ?

378 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:11:31.22 ID:f/vHnqzFa.net
完全に身を隠したのに被弾するのってカメラの位置が変わったから?

379 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:11:45.14 ID:IkO64bLDa.net
>>376
これで奴隷とか言われなくなるかもな
普通にbearingと合わせて戦える

380 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:12:43.82 ID:Fx0gYKbbd.net
89式?マシンピストル?

381 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:50:43.33 ID:GphSdTwX0.net
先生ソロラン認定戦してたら4勝4敗になってます


助けて

382 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 09:58:31.66 ID:eigIKx/U0.net
>>368
ほんとにやべえなこのゲーム

383 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:22:34.61 ID:GBJ8UQ/Rr.net
盾の方が近接が遠くまで届くのは前からじゃ?

384 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:23:57.36 ID:GBJ8UQ/Rr.net
にしてもこのリーチは強すぎだけど

385 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:48:55.72 ID:MqQwr5HHM.net
ズームパンチって所詮俺らの気のせいだと思ってたけどおかしいのはUBIの方だったか・・・

386 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:54:07.27 ID:1NayqKefd.net
近接の当たり判定が残ってる時間だけ移動分距離が加算されてる感ある
走りながら近接振るのと立ち止まって近接振るのと感覚が違いすぎる

387 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 10:58:02.23 ID:g5cOTGWR0.net
最近始めたんだけどオペはどれを優先的に解放して行ったほうがいいのかな?
何となくフロストとかアッシュカプカンとかは解放したけど

388 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:05:24.74 ID:8eCmLQzMa.net
コッパーカッパー、米国英国読みの違いみたいだけどなんでシージはコッパーなんだ?
ほかも英国読みなんか?

389 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:07:33.23 ID:8qSJrUuc0.net
>>387
スペツナズ以外の初期オペ開放していけばいい
サッチャーとテルミを使えばこのゲームの基本を理解できるけど多少分かってないと恐いおじさんに怒られるよ

390 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:14:00.16 ID:Icoegr5f0.net
まーたブリッツクソゲーが始まるのか
理不尽なバグはユーザー離れるからやめろUBI

391 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:15:26.48 ID:884QCwHGM.net
>>387
テルミット ヒバナ サッチャー アッシュ
バンディット イェーガー ヴァルキリー カイド

392 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:35:05.87 ID:GphSdTwX0.net
これさすがに左右に判定でてないよね?
流石にそこまでいったら誰もが気付くだろうけど

393 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:37:47.28 ID:pQkSm+dvd.net
>>328
俺もだ2070

394 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 11:44:47.70 ID:g5cOTGWR0.net
>>389
>>391
ありがとう
そいつら目標にやって見る

395 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 13:25:38.94 ID:wfiRM7Zr0.net
airjabほんま糞。実力関係ないわあんなん さっさとnerfしろよ

396 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:08:06.20 ID:PKSVgvNK0.net
エアジャブも明らかOPだけど、禁止期間に調整されるんだろうなーって思ってたらそのまま出てくるから笑うわ。問題を先延ばしにしてるだけじゃん禁止期間

397 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:15:01.07 ID:P8yn4Mog0.net
ピックバンで壊れオペを封印できるのも先延ばし気質に影響してるだろうな

398 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:21:50.61 ID:884QCwHGM.net
一般プレイヤーからもプロプレイヤーからも今すぐ修正しろと言われたノマドを3ヶ月間の間完全放置でそのままプロリーグへ投入するUBIクオリティ

399 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:35:24.56 ID:z3nS1xoE0.net
せっかく競技シーン盛り上がってきてるけどいつになったら等倍とacogの感度分けられるようになるんだろう
倍率がガバガバすぎて等倍に合わせたらacogが速すぎるしacogに合わせたら等倍が遅すぎる

400 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 14:39:23.68 ID:O5jQfyy9a.net
>>368
ええ...

401 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:03:36.63 ID:884QCwHGM.net
>>399
腰だめの感度を諦めていいなら
ADS83〜100の間に設定したうえでiniのxfactoramingの数値を少しづつ変更すればacogと等倍で好きな速度の差をつけられる

402 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:30:47.80 ID:WAtUpr6Ia.net
フラバン没収されたしマグナムかなりナーフされたから...

403 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:33:46.95 ID:sVIQRn6tM.net
>>402
エアジャブ食らったら無抵抗で殺されるのは変わってないのがなあ

404 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:36:29.21 ID:x6mtQptt0.net
日本の競技シーンだけ盛り上がってるけどゲームがゴミすぎて全体的にやばいねバグ塗れ荒らし多すぎだし

405 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 15:52:33.99 ID:cHFGz38o0.net
なんでジャッカルは許されてるんだ?

406 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 16:42:19.16 ID:S3bQUeos0.net
>>368
徒手空拳かなにか

407 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:00:02.70 ID:T7sgNnoIa.net
ジャッカルは使うのにある程度リスクがあるのと(最も最近では建物外からでも取れてリスク減ったけど)使われてもある程度なら防衛側も対応できるからな
逆手にとって置きエイムとかできるし

ノマドは完全に動きを止めてしまうのと相手の移動の選択肢を狭めてしまうのが強力なのであって少し違う

408 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:07:54.29 ID:Mpv/hTp30.net
>>407
頭UBI?
そいつだけなら対策出来てもガジェットと組み合わせると対策もクソもないからOPって言われてるんだろ
ライオンを作り出したUBIと同じ頭だからシルバー止まりなんだよ

409 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:41:42.28 ID:NKPdVVvsa.net
アカウントにchanがつくやつにはろくなやつがいない説

410 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:43:15.58 ID:T7sgNnoIa.net
>>408
え?ゴルスレ君の言うことひっくり返すとノマドだけなら対策可能ってこと?ガジェットと組み合わせるとって意味が分からん誰のどのガジェットがどう組み合わさるの?
人数割いたらジャッカルだって完璧に複数射線組んで一人は持ってけるし議論しづらくなるから書かなかったんだけど……

411 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 17:52:15.69 ID:sVIQRn6tM.net
国境の窓口トイレ爆弾のときノマドでトイレ設置出来たときとかC4持ち残ってなきゃ勝ち確信しちゃうわ
エアジャブ置いとくだけで戻ってきた防衛オペが吹っ飛んでくるから順番に殺すだけのイージーゲーム

412 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:10:20.78 ID:ShV5+29rd.net
トイレに穴あけず侵入出来て設置出来てる時点で相当実力差あんだろ

413 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:33:48.65 ID:RK6kV4bz0.net
たまにオレゴンで初手タワー勢がいるんだけどなんで?
ゴールドプラチナ帯なんだけど

414 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:40:32.95 ID:Mpv/hTp30.net
>>410
???
揚げ足取りたいばかりに自分がガイジみたいなこと言ってるって分かる?

415 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:45:11.58 ID:6pKx4Jz1d.net
スレッジ君はCSスレに帰れよ

416 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 18:46:35.90 ID:yWtjJ4mRx.net
ちゃんとパーティで守れるなら弱くはないと思うけどなタワー

417 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:27:50.33 ID:ShV5+29rd.net
ただ真意を測りかねる味方がいる時点でチームで守るという目的でもなさそう

418 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:34:40.62 ID:UsZQTKd/a.net
盾の格闘範囲広くね?と思ってたけどマジで次元パンチだったのか

419 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 19:36:52.42 ID:IkO64bLDa.net
>>412
実力差があるか基本が出来てないランクか
凸が成功しただけかだな

420 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:14:27.17 ID:/FDnrn4y0.net
エアジャブの真価は飛び出しキャンセラーだろ
ドアや窓にエアジャブぽんぽんおいてラペリングして現地の射線確保、突っ込んで設置すればGG

421 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:15:46.93 ID:884QCwHGM.net
俺割職専なんだけど割職よくやってる奴は割った後っていつもどうしてる?
俺はもう自由だって突っ込んでバシバシ撃ち合いに行っちゃってるんだが
ディフューザー持ってジリジリしてる方がいいんかな

422 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:22:37.58 ID:1NayqKefd.net
リテイク阻止にロックが無難じゃないかな
ノマドやグリッドロックが居るならポイントマンも選択肢だろうけど

423 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:30:36.30 ID:IkO64bLDa.net
>>420
飛び出しというか選択肢を絞る事が強みだな
飛び出しに限らずここからこられたら嫌だなって場所に設置するだけで大幅にリスクを下げられる
その上相手がそこに突っ込んだらキルまで取れる
これがフルパで連携とれてると手がつけられない凶悪さになる
現状のままにするなら個人的には防衛にiqみたいなオペを追加した上で感知から発動までに0.5秒くらいの猶予付けて場所が分かってるなら破壊できるようにするくらいはすべきだと思う

424 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:34:24.53 ID:wfiRM7Zr0.net
airjabは設置してるところ見れてないと何処にあるかマジでわからんしわかってても味方と連携出来ないとインパクトかC4ないと壊せんし
それがないオペだとそこ通れないし設置後とかエリア確保後に入口に置かれるだけでクソゲーだし文句つけたらキリがないぐらいOP 一人でどうにかなるオペじゃないわ

425 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 20:35:19.13 ID:uX0ixzVQ0.net
>>421
割り職は現地付近にずっと居るわけだからディフューザー持ちなことも多いし、ロックか一歩下がってドローン回しなどでフラガールーカーのサポートが多いかな
ディフューザー持ってなくてもこれが多いと思う

426 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:37:02.46 ID:FY/4aIu60.net
エアジャブはマジで調整のしようがないからライオンみたいに徹底的にリワークしないといかんやろ

427 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:38:46.08 ID:6pKx4Jz1d.net
C4みたいに音出してくれてもいいんでない

428 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 21:44:24.79 ID:4jcvV27t0.net
クレイモアみたいな地面設置型にすればいい

429 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:12:02.28 ID:HiCK1Y+n0.net
エアジャブは音出るだけで全然違うんだけどなぁ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:19:36.29 ID:884QCwHGM.net
>>422
>>425

ありがとう
開幕早めに割ってロックしてるとソワソワしてきて我慢出来ずに突っ込んじゃうのを忍耐強くロック出来るよう意識してみるわ

431 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:19:49.08 ID:Mpv/hTp30.net
全然違うことはないだろ
MJが言ってたのはあのガジェットのコンセプト自体が強くて調整出来ないからせめて音が出るようにしろってことだぞ
ライオンのように思いっきり変えるしかない

432 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 22:20:35.81 ID:FHq8uSdRd.net
クロスヘアとads状態で位置ズレおこすfpsって他にある?

433 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:19:05.89 ID:qEEyh0Ia0.net
初期のday of defeatのsr

434 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:50:23.27 ID:yWtjJ4mRx.net
PUBGもゼロインの関係でズレるぞ

435 :UnnamedPlayer :2019/03/22(金) 23:54:07.24 ID:884QCwHGM.net
エアジャブって360度にセンサーが発生してるから曲がり角とかに設置されると見える前に起爆するから爆発物か勢い良く飛び込んで起爆前に発見と破壊しないと避けられないんだよね

436 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:02:12.05 ID:LqQsFvQx0.net
エアジャブに制限時間与えようぜ
例えば20秒経過したら爆風は発生しなくなって音だけ鳴るとか

437 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:07:13.93 ID:T/QJspDFM.net
ゾフィアのコンカッション同様に何秒か経ったら勝手に爆発してくれればとは思うね
20秒でも3つ使って1分は通路を一箇所完全閉鎖できるんだから

438 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:16:50.83 ID:GPjiMnmi0.net
>>437
その調整がされたら自分は使うか?
弱くするだけならどれだけでも出来るけど誰も使わないくらい弱くなったら意味がないんだよ
クレイモアみたいに見てから壊せるようにしたらいいと思うけどね

439 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:17:40.61 ID:q0cUcZ5k0.net
必ず元いた場所に吹き飛ばされるようになんねえかな
イージーキルが減るはず

440 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:18:43.82 ID:T7C0zlkL0.net
じゃあ警告音が何秒か鳴ってから起爆にすればいいんじゃないの
0.8〜1.5秒ぐらい

441 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:27:48.97 ID:bm5tL9720.net
ミュートやモジーみたく近づいたらマークを出すくらいはしてほしい

442 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:48:51.35 ID:NBEVbrrJ0.net
それは弱すぎる

443 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 00:52:12.63 ID:x4as5X2n0.net
モジーこのスレではボロクソ扱いだったけど
使い込んでると普通に強いよなこのオペ

444 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 01:00:12.38 ID:wuRlG1C4M.net
クレイモア発動しないのクソすぎ

445 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 01:09:31.60 ID:n3pOSCgd0.net
モジーは武器が強いんで

446 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 01:28:28.86 ID:ifo8++wY0.net
mozzieは武器の強さ+C4持ちだからたとえドローン奪えなくてもある程度の活躍は期待できるよね

447 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 01:30:00.23 ID:iHladPLW0.net
モジーくんドローン捕まえた時嬉しそうでかわいい

448 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 02:08:48.79 ID:5vujHOz60.net
メニュー画面とかの表示がバグる原因が多分わかったわ。アス比変えててウィンドウモードからフルスクリーンに戻したら現象発生する。治す方法は一旦アス比を16:9にしてまた元のアス比にすると解決する。ただまたウィンドウモードにすると現象が再発するけど

449 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 03:18:12.65 ID:IuRSQzPp0.net
ライオンにブリーチかスモークどっちか欲しいわ

450 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 03:49:07.34 ID:T4/7qpWR0.net
TTSが本鯖実装するのいつだっけ

451 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 05:07:43.81 ID:+HaklAfo0.net
empire撃ち合い強すぎて笑えん

452 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 07:56:07.65 ID:tBVuIMSF0.net
撃ち合いってどうやったら強くなるんや

453 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 08:07:18.78 ID:x4as5X2n0.net
エンパイアとかG2レベルだともう脳の造りが凡人と違うんだと思う

454 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 09:19:27.68 ID:SpqrhvaQa.net
現状だと撃ち合い運ゲ過ぎね?
肩にすら当たってるか怪しいのにHSなったりするんだが
一方的な頭のはみ出しもあるし
屈伸高速リーン修正しただけで撃ち合いそのもの狂わせるのは流石ubi

455 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 09:50:26.63 ID:RgiBHiVM0.net
UBIマジでまともなプログラマーいないの?

なんでちょっとした修正も即できないの?

エペですら散々チーターで騒がれたのに今落ち着いてるのに

456 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:14:12.10 ID:SpqrhvaQa.net
>>455
全く落ち着いてないどころか一度減ったものが増えたんですがそれは…

457 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:35:50.73 ID:SpqrhvaQa.net
結局つまみって淡白な食材+良質な油分+刺激(香辛料等)なんだよな

458 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:36:20.17 ID:SpqrhvaQa.net
あ、誤爆すまん

459 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:45:32.70 ID:QOR3ZpOuM.net
>>452
決め撃ち

460 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:46:56.60 ID:tBKgUOQe0.net
マジで盾のあたり判定狂ってるなーと思ってたが、>>368を見てやっぱ狂ってると確信した

ふざけすぎだろこの会社
ヒットボックス位修正しろや

461 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 10:54:54.39 ID:iHladPLW0.net
apexってハードウェアBANでチーター激減したんでしょ こっちも実装してほしいけど難しいだろうな

462 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 11:25:10.57 ID:G7pQUYCS0.net
ハードウェアbanってハードウェアチート?
俺モニターの真ん中にはさみで切ったテープ貼ってるんだけどヤバいのかな・・・

463 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 11:42:25.25 ID:BEa7Qb/S0.net
アカウントとかIPとかはいくらでも偽装できるから、比較的変更しづらいハードウェアをBANしてんだよ

464 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 11:45:02.91 ID:5vujHOz60.net
技術の共有は難しいんだろうな。別メーカーだし共有した時にうっかり漏れたらハードウェアbanの仕組みが使えなくなるしubiには無理だな

465 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 12:18:55.08 ID:mDdXTSXTa.net
>>463
邪魔じゃない?それ俺も一時期やってたけど肝心な場所見えなくて止めたわ

466 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:36:32.43 ID:bfz5uokz0.net
セロテープ貼ってちっちゃい点で
レッドドットとかの位置に合わせればそこまで邪魔にならないんじゃね

利点としてはグレやドローンの投げる位置調整しやすい
一本橋走りやすい
サッチャー食らってサイト消えても問題無いくらいか

見た目完全にダサいけど

467 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:39:17.80 ID:+HaklAfo0.net
いや完全に邪魔だろ
そもそも撃つときは基本ADSなんだから
むしろハンデ背負ってる

468 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:41:29.23 ID:SwDhVcLVM.net
テープの端っこを1mmくらいの三角形にしてはってんねん
リフレックスサイトとちょうど同じになるようにだね

469 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:47:01.63 ID:RJWtfFb+x.net
慣れるまで紐を垂らしてたって話はフレに聞いたことあるな

470 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 13:59:27.89 ID:9stcbf7RM.net
>>460
修正されて肩の判定小さくしたんだぞ
でかい肩パッド入れてんだよ

471 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 14:00:18.11 ID:9stcbf7RM.net
>>464
既に突破されてるから意味ないよ

472 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 15:15:46.14 ID:v+6Mq1O40.net
Steamで安くなってたからフレにシージを勧めたのだが、CPU使用率が100%になってまともに出来ないみたい
一緒立ち上げてるのはDiscordぐらいなんですが 現在の状況では解決策は無いのでしょうか? ちなみにフレのCPUはIntelの4コアみたいです 色々調べたけど解決に至っている事例が見つけられなかったです…

473 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 15:18:28.62 ID:PYUGvcU80.net
6コアのCPU買え以上

474 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 15:19:13.54 ID:SwDhVcLVM.net
バグもあるし4コアじゃ厳しい

475 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 15:23:43.93 ID:v+6Mq1O40.net
やはりそうですか…スレ汚しすいませんでした。

476 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:25:52.93 ID:G3sVzXy10.net
4コアが許されるのは小学生まで

477 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:26:44.66 ID:lZ/zdp9l0.net
画面に点を貼るのは検出されるわけないが
普通にハードウェアチートで不正行為だからね

478 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:27:12.24 ID:Mlp5fG/00.net
強いんか?クロスヘアあるのに

479 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 16:34:52.81 ID:iHladPLW0.net
大会の観戦カメラがミュートバグかかってずっとザーザー言ってんの笑うからやめてくれ

480 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:11:55.83 ID:Ax1k3C8Y0.net
アッシュの処女膜をマーベリックしたい

481 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:12:16.32 ID:fH/Wze5W0.net
今さらだけど今シーズンのバグというか不具合というかが酷すぎだなこれ
ミリ見しているときに何で頭撃ち抜かれたんだと思ったら
キルカメのバグとかではなく当たり判定がおかしくなってて
頭が見えないリーン中の敵のわずかに見えるヒジ上付近を撃ったらヘッショになるのな

482 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:15:46.81 ID:v1wOaokC0.net
>>472
SIEGE EXEのプロパティの全画面表示のなんとかいうのチェックしてみて

483 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:28:59.93 ID:tBKgUOQe0.net
未だに4コア8スレだけどこれで十分じゃね?

484 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:40:41.04 ID:SpqrhvaQa.net
>>481
自分は肘より肩かな
世紀末の奴らが付けてそうな方パットの位置辺り撃たれて死ぬのが多発してる
owの丸太撃ち出すハンゾーよりも酷い当たり判定

485 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:44:34.35 ID:erkAYy2Oa.net
アーマー3は重すぎてエアジャブ無効化で解決やな

486 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:46:57.95 ID:TTIRlLF8a.net
すごい面白いゲームなだけに技術面の粗がもったいない

487 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 17:57:02.84 ID:T4/7qpWR0.net
>>483
144張り付きだと使用率100近くにならんか?

488 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:21:25.99 ID:OVkrRZiFa.net
てか画面にテープ貼るくらいならReshadeいれてクロスヘアのアドオン入れろよ
Reshadeは公式も公認してるソフトだしな

大会では使用できないけどね

489 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:22:44.65 ID:x4as5X2n0.net
UBIのことだから思い出したように仕様変更してBANされてもおかしくない
それでBANされても文句言える立場にないからやった時点で負け

490 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:24:13.05 ID:Hht2I9dO0.net
>>482
フレに後ほど試してもらいます!情報ありがとう!

491 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:38:16.06 ID:pZV4J4lId.net
>>472
CPUcoresは、レインボーシックスと相性が悪くて
マウスドライバーの遅延とか発生する
後、ウイルスソフトの監視フォルダーの除外大事

492 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 18:41:06.29 ID:tBKgUOQe0.net
>>487
タスクみたら98%になってたわww
確かにこれで裏で何か動いてたらどうしようもないな

493 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:04:20.90 ID:IWhKwDi70.net
プラチナがカジュアルで無双するのって迷惑行為で通報していい?

494 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:08:51.14 ID:x4as5X2n0.net
プラチナ(V)

495 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:17:55.58 ID:4dVUdds00.net
BANするかの判断はあっち任せなんだから好きなだけ通報しとけ

496 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:30:04.65 ID:SpqrhvaQa.net
3〜4あたりのプラチナだとゴールド辺りに混ざってもボッコボコにされてることもあるけどな
pt専かなんかなのかね

497 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:34:05.23 ID:n3pOSCgd0.net
12コアの俺高みの見物

498 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 19:40:50.93 ID:iHladPLW0.net
プラ4…

499 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:00:10.54 ID:GUM4Yt1+0.net
ヒバナなんでこんなブサイクなん

500 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:03:27.30 ID:nulHOg9e0.net
相対的にエリートの価値を上げるため

501 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:07:08.42 ID:M3ZYTngQ0.net
エリートもブサイクやん…

502 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:10:15.99 ID:C36LseO80.net
ヒバナはなんでお団子にしたんや
黒髪ロングでよかったやろ

503 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:13:27.43 ID:GUM4Yt1+0.net
前のキツイ顔の方が味があったのに今はなんか溶けたザーサイみたいな感じ

504 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:24:11.97 ID:T7C0zlkL0.net
黒髪ロングとか弓引くときめっさ邪魔やろ
要塞の写真見る限り由美子はショートだし

505 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:25:52.60 ID:SwDhVcLVM.net
髪揺らすのが恐ろしく負荷がかかるからダメです

506 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:26:04.13 ID:SpqrhvaQa.net
>>497
Intelならいいがryzenだと最適化不足で結局パフォーマンスが発揮できなさそう
かといってIntelはIntelであの問題もあるしでそこまでコスト掛けようと思えない
どっち使ってて実際どんな感じ?

507 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:26:20.31 ID:GUM4Yt1+0.net
ルークアーマーでエアジャブをノックバックに軽減できるようにしろ
ルークってアンチオペ的な役割ないしいいだろ

508 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:32:51.25 ID:x4as5X2n0.net
>>505
エアプじゃん
カベイラのポニーテール揺れてるぞ

509 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:41:26.52 ID:OsapQuLmM.net
カジュアルって少し勝っちゃったら、プラチナと当たるしnoobにとっては罰ゲームだろ

ランクの方が無双できる

510 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:41:50.82 ID:SwDhVcLVM.net
>>508
ポニーテールみたいなものはボーンが一本で済むしカベイラはベイクアニメーションだからロングヘアとは全然別物だぞ

511 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:55:23.97 ID:n3pOSCgd0.net
>>506
CPU100%にはなったことないよ
高くても80行くか行かないくらい
意外と安定してる

512 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 20:55:50.75 ID:n3pOSCgd0.net
>>506
ちなみにRyzen

513 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 21:32:56.28 ID:SpqrhvaQa.net
>>511
自分はIntel6coreだけど100%にはならんね
ベンチマークだとryzenはいい数値出すけど実際ゲームやると最適化のせいでそこまででもないと言われてるけど比較してどう?
自分はかなり前に自作でAMD組んだけどその後はAMDが選択肢にもならないくらいの状況続いててずっとIntelだったからryzen出てからは割りと良くなってて気になる
ただ話を聞くと消費電力もそこまで差はないしコスパもクーラー変えるとそこまで良くもないとか言われるし
コア数におけるコスパだけはいいけどコア数を活かした用途じゃないと全く利点がないだとか色々聞くし
実際使ってみてどう?

514 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 21:52:18.14 ID:PYUGvcU80.net
つまり黒髪ポニテ最強女子が最強ということでは?

515 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 21:56:34.78 ID:x6O+8zBt0.net
グリッドロックのケツデカすぎね?いやまじで

516 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:02:56.67 ID:T4/7qpWR0.net
お前らがIQやエラにハラスメントしまくったからだろ有難く頂戴しろ

517 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:09:18.38 ID:n3pOSCgd0.net
>>513
DDR4のメモリ使えるかどうかで性能差全く違うからねRyzenは
流石に最新のInterと比べたら性能は落ちるけどコスパはかなりいいよ

518 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:11:30.41 ID:x4as5X2n0.net
グリッドロックだと長いからグリババアって呼んで

519 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:30:49.63 ID:5vujHOz60.net
海岸線のフッカー守りが体感的に一番弱いのに劇場守りの後よくピックされて困る

520 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 22:48:35.15 ID:GPjiMnmi0.net
ペントハウス守るくらいならフッカーかキッチン守った方がマシだわ
マーベリックやらノマドやら追加されたせいで実力差ないと守れないだろ

521 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 22:55:54.75 ID:2cgmk6Izy
各ランク帯ごとの人口分布の表とかってみられるところある?

522 :UnnamedPlayer:2019/03/23(土) 22:57:56.07 ID:2cgmk6Izy
キッチン守りバー守りはやり方しってて連携取れれば強いとは思うけど昔からの定石みたいにペントとフッカーがピックされ続けてきたから守り方知らない人多いんだよね

523 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:19:06.64 ID:x4as5X2n0.net
ノマド実装当時はAKクソみたいな評価だったけど
プロはみんなAK使い続けてる気がする

524 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:33:53.99 ID:T4/7qpWR0.net
40発と20発じゃ継戦能力段違だならな

525 :UnnamedPlayer :2019/03/23(土) 23:58:37.11 ID:RJWtfFb+x.net
ヒバナにももう1つ選択肢欲しいぜ

526 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:00:00.86 ID:JZdv8acD0.net
2人でランク始まるの勘弁してくれ 降伏押せねーし

527 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:35:44.68 ID:xwERX1/10.net
https://www.youtube.com/watch?v=6wlvYh0h63k&has_verified=1
シージリメイクの動画やっと出てきたな

528 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:51:42.77 ID:rgrPTexc0.net
味方はともかく、相手とかみ合わないのほんとイライラする
読みどおりかと思ったら事故ってばっかでやってられん

529 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 00:58:47.32 ID:ycA/3XUf0.net
負ける事よりも人数不足でフルラウンドやんなきゃいけない事がつれえわ
領事館ガレージでガレージ補強したら落とし戸補強出来ず落とし戸補強したらガレージ補強出来ないようなラウンドを延長戦までやらなきゃいけないようなの最悪だわ
もう5-5で始まらなかったらその試合カジュアルだったって事にしてほしい

530 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:00:57.23 ID:o0U/8W8P0.net
>>527
こういう人質なら守ってやってもいい

531 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:52:22.92 ID:rgrPTexc0.net
戻ってこれないなら最初からランク来ないでほしい
UBIが悪いのは知ってる、でも落ちるのは個人の責任

532 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 01:56:07.49 ID:JZhh5Shn0.net
サブ垢買ってニューカマーやったら毎回一人二人はサブ垢いるな
補強もガジェット設置も滅茶苦茶だし
敵と味方のどっちのサブ垢が先に死ぬかで勝負決まる感じでカオスっぷりが楽しい

533 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:13:36.18 ID:rBcDOXqG0.net
あれ結局新規狩りモードになってるよな

534 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:23:26.71 ID:UdAUzJDD0.net
ブリーチングした壁たまに通れないバグいつまであるんだ 発生条件もよく分からんし困るわ

535 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 02:39:21.65 ID:k/ty6jUL0.net
見えない壁系のバグほんと困る
通れないくせに弾通るし

536 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 03:14:31.59 ID:iF1xnnDc0.net
カジュアルでチートに遭遇して笑ったわ
わざわざカジュアル来て何がしたいんや...

537 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 03:16:55.68 ID:k/ty6jUL0.net
カジュアルにチーターとか1000時間近く見たことなかったのに今シーズン入る前辺りから遭遇してちびる

538 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 03:34:18.60 ID:twqeAXHe0.net
カイドがしゃがみながらスライド移動して敵を殲滅してたのはみたことある

539 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 04:33:55.50 ID:rgrPTexc0.net
>>536
業者の宣伝

540 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 06:11:07.85 ID:0arBog/g0.net
新シーズン入ってから撃ち勝てないことが増えたんだけど
みんなはなんか体感的に感じることとかある?
俺は身を隠してるつもりでも被弾することが増えたのと、相手が敵のいないところを撃ってるのに弾当たってるってことが増えた

541 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 06:50:57.80 ID:8fkw0IVe0.net
もうそれ100回くらい言われてる
今シーズンはマジで異常

542 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:37:25.50 ID:8fkw0IVe0.net
こっちが二三人欠けても永遠に補充されないのに相手が4人抜けてもすぐに追加要員足されんのゴミすぎ

543 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 07:49:03.93 ID:ma2EWxuE0.net
システムとバグに愚痴ばっかり言うやつって成長止まってるか話せる相手もいないんだろうな

544 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 08:03:50.52 ID:eXyzOyB2M.net
まあでもバグはクソでしょ

545 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 08:12:41.15 ID:X6e4VXxHd.net
>>542 素行悪い人のいるチームには補填入らないとかいう話を昔聞いたことがある TKとか報告とか

546 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 09:33:22.06 ID:Mka2V2mUa.net
バグは成長して増えていってるからな

547 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 09:43:20.30 ID:CUcw/iIa0.net
音バグだけはやめて欲しいわ
疲れる

548 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 09:56:20.01 ID:rvs27V65r.net
こないだのパッチで音の反響バグ治ったの気づいてない人多すぎんか。というかあったことすら気づいてなさそう

549 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 10:24:21.77 ID:7+2epUlLM.net
反響じゃなくてガジェットの音がずっとするやつに困ってるんじゃないの

550 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 10:26:43.63 ID:8fkw0IVe0.net
>>545
4人抜けたにも関わらずラウンド開始直前に矢継ぎ早に4名補充ねじ込んできて全員ロード完了するまで延々とシステム側が待っててくれた相手チームさんはキリストの群れか何かか?

551 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 10:36:30.40 ID:rmvn7YUe0.net
ReVの奴ら弱すぎ
1対1ですら簡単に撃ち負けて萎え落ちってギャグかよ

あ、カジュアルだから足でプレイしてんのかそうだった

552 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 10:36:44.98 ID:Baw3z60K0.net
>>538
それグリッチだぞ

553 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 11:31:48.54 ID:4B3+Q6vk0.net
>>527
このモンタ上手いなあ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 12:04:32.59 ID:y0bFysxc0.net
ミュートの音バグはクソ

555 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 12:47:11.92 ID:GJ+DmGxqa.net
スレチかも知れないけど、サウンドカードとかアンプとか使ってる人って結構いる?
興味あるんだけど

556 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 13:05:46.79 ID:tbyFIbV60.net
>>553
小刻みに動く盾は糞ってはっきりわかんだね

557 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 13:09:43.07 ID:FF31iq1ha.net
>>553
こんな耳の近くで乱射されたら鼓膜破れそう

558 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 14:26:55.84 ID:twqeAXHe0.net
>>555 サウンドカードは入れた方が良いよ ポータブルアンプは意味なかった アンプならまた違うかもしれないけど
接点改質材g-100を強くお薦めする
ヘッドホンに貼り付けるレゾナンスチップも振動版の要らない振動を抑えてくれるから効果あった

559 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 14:47:59.14 ID:twqeAXHe0.net
レゾナンスチップは貼り付ける場所で効果あったりなかったりするから注意が必要だよ
ジッタークリーナーも画面と音質が綺麗になるからお薦め

560 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:01:49.31 ID:kfkPZq97a.net
ダイヤ勢なら分かるけどそれ未満の奴らがサウンドカードとか正気か?

561 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:03:27.03 ID:OuBoxCHq0.net
えっ

562 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:07:02.16 ID:JiX4ATuO0.net
良い音を聴くには電柱選びからだぞ

563 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:09:16.18 ID:0+TtXBpI0.net
あと電力会社でも違う

564 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:11:46.15 ID:VDUhxTYR0.net
最近は自家用通信衛星無いとやってられんわ

565 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:14:48.09 ID:twqeAXHe0.net
あながち間違いではないんだよなあ
夕方は電力使用量が多いからノイズがのって音が悪いしな

ま、プロ愛用ゲーミングヘッドセットをオンボード直差しで爆音を有り難く聞いてりゃいい

566 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:23:24.46 ID:UdAUzJDD0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

567 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:28:26.87 ID:VDUhxTYR0.net
一方俺はUSB接続を使った

568 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:38:00.91 ID:3s8jpHMma.net
オーディオオタクの異様なこだわり嫌いじゃない

569 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:46:03.60 ID:6Jt27lBYp.net
>>518
小学生かな?今日日中学生ですらこんな寒いこと言わんぞ

570 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:46:05.07 ID:ykhQus/Td.net
内臓型はノイズ爆乗りだからやめとけ

571 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:48:48.20 ID:TRmveKm4d.net
ハイエンド品揃えて満足するのは分かる
専門知識もなく思い込みで語る心病んでる人達本当こわい

572 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:52:53.74 ID:JZhh5Shn0.net
いやお札貼ると追い込みじゃなく本当にノイズ軽減されるんだってマジで

573 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:55:18.65 ID:twqeAXHe0.net
電力会社勤めで趣味で弱電やってるんだけどなあ(ションボリ)
その言葉そのまま返すよ>>571

574 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:56:04.16 ID:09Cq/0N20.net
オーヲタがミュートの音バグ喰らったら泡吹いて卒倒しそう

575 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:56:39.94 ID:6Jt27lBYp.net
オーディオガイジ湧いてて草

576 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 15:59:10.32 ID:TRmveKm4d.net
>>573
なんで反応したの?
いやマジでお前のこと言ったわけじゃ無いのに

577 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:02:16.48 ID:twqeAXHe0.net
>>576 すまぬ
くっ…早とちりをしてしまったようでござるな
これ以上はスレチなので失礼

失敬!ドヒューン

578 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:05:56.68 ID:ykhQus/Td.net
人生楽しそうやなほんま

579 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:09:13.00 ID:wzrMMMXN0.net
>>570
内臓型って言うのは?

580 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:10:21.63 ID:Y5u0PEI+0.net
新しいガイジに交換する!

581 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:27:45.91 ID:cvUHcb/V0.net
ドヒューンっていうオペ出そう

582 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:35:46.76 ID:3s8jpHMma.net
大昔のオタクじゃん

583 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:45:26.51 ID:vsDUIf/xa.net
機材オタクすこ
酒飲みながら語り尽くして何かの間違いでちんぽ舐め会いたい

584 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:50:29.70 ID:UdAUzJDD0.net
当然電気の発電方法まで拘るよね 足音を聞くには原子力発電のシャープな電気だよね

585 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:52:56.08 ID:DH1YI2LG0.net
エアプかよ
太陽光の方が音質フラットだから金持ってるオーオタは太陽光の自家発電やぞ

586 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:55:38.62 ID:UdAUzJDD0.net
原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。

火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。

水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。

風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。

太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

587 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:56:17.64 ID:JZhh5Shn0.net
太陽光とか天候でムラが出るから無いわ
なんだかんだ言ってやっぱ原子力の方が音が力強い

588 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 16:57:24.26 ID:VDUhxTYR0.net
潮汐発電ワイ、高見の見物

589 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:00:00.90 ID:nxAwjoW20.net
エラの尻で自家発電してる

590 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:02:55.43 ID:EC7HSLMsd.net
>>577
でも自覚あるから反応したわけで…

591 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:27:25.69 ID:79guZxQU0.net
今シーズンからラペ狩りの当たり判定も大分おかしくない?
胴にワンマガジン打っても沈まない時あるんだが

592 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:33:47.64 ID:zjczp/2d0.net
だめだモジーにドローン取られまくる

593 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:34:04.65 ID:zjczp/2d0.net
すいませんスレ間違えました

594 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:34:42.75 ID:7+2epUlLM.net
>>593
間違えてないぞ

595 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:52:14.18 ID:s6LAiST4a.net
実際電柱を変えると音の膨らみと香りが変わる
FPSには影響しないが

596 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:52:37.46 ID:ykhQus/Td.net
>>579
マザーボードにぶっ指すやつや

597 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 17:52:55.96 ID:mS2c1GoG0.net
>>591
ワンマガジンも撃ち込むまで撃ち返して来ない相手と戦うとかどんなランク帯だよwww

598 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:07:23.77 ID:iF1xnnDc0.net
デバイスは合法的に強くなれるんやから心行くままに買ったら良いと思うで

599 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:28:02.58 ID:TcWWYKSR0.net
モジーはなんだかんだハックチャンスがそんなにないのがアレ

600 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:29:33.49 ID:ykhQus/Td.net
窓の下に置いとくと下向いて入ってくるアホ狩れて楽しいぞ

601 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:51:20.26 ID:aPz1/gyVa.net
今シーズン始まる前からモチベだだ下がり
まじやる気おきん

602 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 18:55:03.64 ID:mS2c1GoG0.net
>>601
お前友達いないだろ?
みんなが楽しんでる時に横で同じことを言うんだろうな
どうせゲーム内でもチャットでマイナスなことばかり言うタイプだろ
失せろ

603 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:02:41.17 ID:tvlNlH9a0.net
ads時だけハイセンにしてみたけどこれ良いな
とっさの反応の時にマウスブンブンやらなくていいから楽だし

まぁいつもの感度変えた最初だけキルできる現象かもしれんが

604 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:04:38.26 ID:mS2c1GoG0.net
>>603
俺も最近そうしてたが立ち回りが変わるから辞めた方がいいぞ
元の感度がいくつか知らないが

605 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:15:51.69 ID:DH1YI2LG0.net
Beaulo、Joystick、PenguみたいなトッププレイヤーはみんなADS感度ハイセンなんだよなぁ

606 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:18:47.41 ID:mS2c1GoG0.net
kanto、fabianは10.10.50だぞ
プロ全体で見たらADS83の方が少ないだろ

607 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:31:41.00 ID:dxcDlX+50.net
>>562
今はノイズ対策のコンセントカバーがあるから電柱は要らない
電源プラグには円筒状のやつも付いてるし

608 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 19:33:38.36 ID:o0U/8W8P0.net
NVKやアストロは35だしシャッテは30
UUNOも50ちょいだし人それぞれだね
そんな俺は65

609 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 20:03:08.48 ID:apBjLz7V0.net
ads83にしたら考えるべきファクターがひとつ減るようなもんだし83以上が個人的にはいいと思ってる
adsだけ下げる利点もあるけどストレスたまるからやめたわ

610 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 20:19:14.91 ID:eXyzOyB2M.net
83にしても視界移動のスピードは異なるからなぁ

611 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 20:31:25.15 ID:ycA/3XUf0.net
viewspeedで揃えたら振り向きが全然ちがくなっちゃうじゃん

612 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 20:37:08.17 ID:wyygXecW0.net
このゲームは等倍いいつつ1.1倍くらい拡大されるよね
されなかったっけ

613 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:06:07.10 ID:L21QQDkL0.net
あーapex楽しいなぁ
シージ、あああのオワコンね

614 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:06:35.17 ID:FF31iq1ha.net
>>582
今のオーオタは発電方法から拘るからな(白目)

615 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:09:14.92 ID:FF31iq1ha.net
>>597
飛び出し音に気付かれなくてsmg11ならあり得る

616 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:09:39.28 ID:dCJpHRKV0.net
頼みのUBIも開発力が小学生10人程度しかないしもうまともにゲーム作れる企業ないやんけ

617 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:21:14.09 ID:L21QQDkL0.net
シュラウドでさえapexに移ったんだよ
シージなんてやめようぜ

618 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:30:45.36 ID:DH1YI2LG0.net
Shroudは元々ApexやPUBGがメイン稼ぎの人間
シージはサブ扱い
ちなみに1週間くらい前にシージやってたけどな

619 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:41:52.29 ID:FF31iq1ha.net
>>617
まだまだチーター多くてとてもじゃないがメインになり得ない
今日もやってたけど味方にチーター来るのが3割
やたら上手いなと思って観戦したら立ち回りあり得ないほど糞でaimが吸い付きまくるチーターが2割
20チーム揃ってまともにプレイできるのなんて10回に2回くらい
バグよりよほど酷いんだが
気軽に楽しめるのはいいんだけどね

620 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:47:53.57 ID:L21QQDkL0.net
お前らが下手過ぎてチートだと感じてるだけだ

621 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 21:50:36.01 ID:FF31iq1ha.net
>>620
観戦すればバカでも分かるぞ

622 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:08:24.50 ID:SX3UmyyB0.net
apexもシージもゴミすぎるわなんか面白いの出してくれ

623 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:14:14.15 ID:FF31iq1ha.net
>>622
ゴミにもなれないのばっかだからゴミで遊ぶしかない

624 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:16:42.39 ID:DH1YI2LG0.net
>>622
それもうFPS向いてないよ君

625 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:49:09.07 ID:o0U/8W8P0.net
早くAPEXスレに行けよ

626 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:49:43.24 ID:KPty6GQua.net
ADS感度83以上にすることを
ADS感度をハイセンシにするっていう表現やめろ
腰だめと等倍の感度を揃えてなおかつ倍率の感度を腰だめに近づけてるってだけで
ハイセンシにしてるわけではないからな

まあ言いたいことは分からんでもないけど

627 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 22:57:12.38 ID:09Cq/0N20.net
>>622
ww3

628 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:07:19.28 ID:XPHB+qKL0.net
最近シージに対するモチベがなくなってきたせいでランクでも途中抜けしちゃうわ

629 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:07:26.59 ID:xUpavFfB0.net
EFTも完成させる気配ゼロだしシューター界隈2012年あたりから死にっぱなし感あるわ

630 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:13:17.36 ID:ycA/3XUf0.net
マルチプレイFPSが下り坂な一方でシングルプレイヤーのFPSがチマチマ売れて来てるな
シージもcoopメインのオペレーターショートストーリー別売で出して欲しいわ

631 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:14:59.35 ID:FF31iq1ha.net
>>627
殺し合いの始まらない優しい世界か

632 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:18:30.06 ID:CUcw/iIa0.net
mmo系のFPSはもっと増えていい

633 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:24:08.89 ID:CntUTA/a0.net
FPSがいやならこれで
https://www.youtube.com/watch?v=VZ4ls_W1DPE&t=864s
貴重なシュラウドが1killもできないシーンを拝めるぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:24:42.08 ID:5RU52t6N0.net
そろそろplanetside2みたいな数百人規模でドンパチする大規模MMO的な要素のあるFPSの新作でないかねぇ?
バトロワやらソロばかりで最近お祭りゲー成分が足りてない気がする

635 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:34:05.45 ID:L21QQDkL0.net
BF5あるやん

636 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:42:54.05 ID:ycA/3XUf0.net
BFがお祭りゲーだったのって3まででしょ

637 :UnnamedPlayer :2019/03/24(日) 23:51:31.65 ID:U5aCX2HYa.net
久々にペーパーマンやりてぇなぁ...

638 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:04:26.55 ID:pWiuP0hfd.net
お祭りゲー欲しがるのって実力低くて多数に紛れたい人だけだぞ
僕は雑魚ですって自己紹介だぞ

639 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:09:16.93 ID:QLqNBK7C0.net
>>638がどういう人かはわかった

640 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:13:10.43 ID:by91uxsjd.net
マウントゴリラはどこにでも湧くからしょうがない

641 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:15:12.99 ID:qvcE7x9v0.net
GMG(ガイジ・マウント・ゴリラ)

642 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:18:00.47 ID:pWiuP0hfd.net
ガイジ連呼しか出来ないなんて悲しいなあ
反論して?

643 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:21:27.89 ID:8HhVnIVX0.net
シージじゃ戦車もヘリも航空機も乗れないしバタバタ人を倒す楽しみやスモーク焚いて突撃する雰囲気も味わえない、常にドカドカ騒がしいこともないし長距離狙撃とか連戦もできない

644 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:22:51.40 ID:8HhVnIVX0.net
>>643
スモーク焚いて突撃はシージでもできるけど規模が違うね
まあ食わず嫌いのマウントゴリラに想像できるかは知らんけど

645 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:28:05.51 ID:D85XISuA0.net
スモーク大好きマンはInsurgencyやれ
スモーク投げないと絶対勝てないぞ

646 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:34:19.40 ID:qvcE7x9v0.net
サッチャーにスモグレ欲しいけど投擲物6個になるからダメだろうなあ

647 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:44:01.54 ID:3rGOAuSP0.net
CPUバグ被害者また増え始めたんだな
redditでもちらほら

648 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:45:34.91 ID:SlaYnSlE0.net
apaxのチーターに嫌気が差してシージやったらまたチーターにあって萎える
でもapaxやってから感謝の壁撃ちしてた頃のバチバチエイム戻ってきた感じあって嬉しい

649 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 01:50:06.83 ID:ty9MXwKqM.net
ヘレフォードの3階守りの時だけクラッシュするの何コレ

650 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 02:20:27.76 ID:JFFvzKI70.net
ミリ置き弱くなったなあ
相手見えてないのに抜かれることが増えた

651 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 02:34:09.56 ID:MPu9nrVT0.net
ミリ置きするぐらいなら程よい角度で飛び出した方がまだやりやすいと思うわ
実際結構強気に飛び出してる人多い、脚3だと頭がズレるズレる

652 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 02:36:18.61 ID:GMQBAth70.net
結局バグじゃなくて仕様ってことになったの?

653 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 03:33:23.83 ID:b+J+AFqk0.net
夜中はカジュアルもリスキル祭りやなぁ・・・

654 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 04:20:06.12 ID:GMQBAth70.net
公式がリスキル推奨してるからなこのゲーム

655 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 04:50:30.90 ID:HMDvWFJI0.net
あの国境のぶち抜かれるやつは知らんけど仕様が変わったんだからリーンしたとき自分からは見えないけど敵からは撃てる場面は増えた

656 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 04:51:05.51 ID:db4s41B90.net
スポーン地点も選べるようになったんだから
開幕注意しろとしか言いようが無いな
室内室外全て含めて一つのマップだ

657 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 04:53:05.99 ID:GMQBAth70.net
でもディフューザー誰が持つか決められないから全然自由度ないよカジュアル

658 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 05:59:33.11 ID:yFAzQ+C9a.net
相手が強いと絶対ディフュ持ちたくない症候群

659 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 06:46:39.13 ID:ufwJ6Fad0.net
むしろランクよりカジュアルのほうが低ランクなのに壁越しに
こっちの位置ずっと見続けた後にエイムしながら入ってきて
こっちが出てくる前少し前から発砲してしっかり頭打ち抜く奴に出会う確率が高い

660 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 07:37:02.35 ID:4rRgnbbh0.net
ライオン修正はいったら常時BAN無くなるのん?

661 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 07:39:36.15 ID:D85XISuA0.net
TTSままなら武器もゴミのタチャンカ以下になる

662 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 07:58:43.94 ID:QkXrIxTG0.net
>>617
ザコ狩りエセプロストリーマーくんシージからも逃げたのか

663 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 08:05:35.27 ID:PqGd1vvj0.net
>>661
お前タチャンカくせーな

664 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 08:13:35.52 ID:3I0YH2ORa.net
動かなくてもピン立つくらいじゃないと使い道無いと思うんよ

665 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 09:39:01.53 ID:YTSFxKiVa.net
動かないとピン立たないの?
ゴミじゃんタチャンカクラスではないしにろ

666 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 10:10:37.15 ID:MPu9nrVT0.net
TTSライオンはピン以前に、時間が短すぎて必要最低限の情報も得られない
ドローンが切れた時の足掻き程度にしか使えない
まぁ、これぐらいで丁度いい気もする

667 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 10:12:15.78 ID:02kbKwFFr.net
時間中に一度でも動くと止まってもalibiみたいに3回スポットされる

668 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 10:47:11.84 ID:pMKN9cRK0.net
ライオンの枠がノマドになるだけだろうな

669 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 11:06:44.76 ID:0aqvWATqM.net
結局無条件でボタン押せば発動っていう1番アホな所が変わってないからな
発動が無条件で対策しようが無いにも関わらず使う側は利便性を全く感じなくなるUBIらしい調整

670 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 11:19:49.47 ID:HFuq4H+00.net
ニューカマーでやってるけど上手いやつ多いなマジで
一瞬で抜かれるわ
被弾するから悪いのかと思ってブリッツ出してガン盾しながらジリジリ詰めると盾弾かれるぜ...
最近はヒゲオヤジでHS防いでバンバンするのがいいのかなと思い始めてきた

671 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 11:26:03.25 ID:by91uxsjd.net
ブリッツはズームパンチ出来るから接近したら気持ち早めに殴っとけ

672 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:07:48.06 ID:ecU7tplF0.net
アウトライン表示なくなるんだから押すだけでもいいでしょ

673 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:30:18.02 ID:3I0YH2ORa.net
>>669
前にサッチャもそういう仕様にするとか言う話しがあったが正気とは思えないな

674 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:35:54.03 ID:YTSFxKiVa.net
どっかエビも調節されろ
現環境でもライオンよりウザい

675 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:37:17.67 ID:ZofoIlnz0.net
ライオンとか弱すぎて存在する意味ないだろwww
もっと大幅に変えてエコーのアンチオペにしてほしかったわ
音で敵の位置を見つけてたんだろ

676 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 12:45:39.50 ID:fS7yLosSp.net
質問スレってありますか?

677 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 13:04:44.45 ID:8pCy/VYJa.net
ありますん

678 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 13:57:18.00 ID:ZqarwtBja.net
最近他ゲーに上手いやつ取られてるからしょうがないけどプロの動画や配信のほとんどが雑魚狩りになっちゃってるな

679 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:07:17.47 ID:BLwNJSvSx.net
プロから見たらほとんど雑魚だろ

680 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:17:33.69 ID:MPu9nrVT0.net
ルードクマジクソ過ぎ、ゴリラ性能過ぎて嫌いだわ

681 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 16:41:32.90 ID:FM5LEDsm0.net
出し得ワンプッシュガジェットなんて面白くもなんともねえからな
結局その後やるのは凸壁抜きなわけだし

未補強壁やバリケに突き刺してリアルタイムでピン立てする自動カメラガジェットとかにしろよ
ライオンは凸れないけどタイミング合わせて別方向から味方が突入とか楽しいだろ

682 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 16:44:23.00 ID:GMQBAth70.net
ノマドはOP言われてるけどプロリーグだとあんま重要性ないよね
G2がノマドBANしてなかったのに全くノマドピックされてない試合あったし

683 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:05:46.79 ID:VigCMLz00.net
>>682
あれクラブハウスだからじゃない?
クラブハウスってそこまで刺さらない気がするんだけど

684 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:46:46.41 ID:h05QItIE0.net
シージってのそのそ動きすぎてつまらないよapex見習え

685 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:14:01.79 ID:7mQHpsHna.net
>>683
飛び出し対策ならマップによるし裏取り警戒ならマップに依る上にプロレベルならしっかり報告とかするからガジェット潰してまで選ぶほどでもないしな
ソロでも味方に合わせて使うが味方が当てになら無い場合は一人では飛び出し裏取り設置後の解除防止と糞opなのは間違いない
ただそれがいくらopでも常に刺さるとは限らないってだけだもんな
自分は野良だとマップ、味方、カバーの仕方、敵の立ち回りから考えて選ぶ
脳死でゴリゴリ押すだけなら他のキャラ選ぶ

686 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:42:37.62 ID:F0eb8PQH0.net
タチャンカの機銃に等倍 Acog グラズスコープの可変倍率スコープつけようぜ

687 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:51:14.56 ID:QLqNBK7C0.net
タチャンカ一人で勝てるようにしてくれ

688 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:54:32.48 ID:GU41x1k/0.net
タチャンカが弱いんじゃない他が強すぎるんだ
タチャンカ以外全員ナーフしろ

689 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:25:46.61 ID:W2c+P/Wt0.net
火力だけで言うなら威力80もあるあんな重機関銃なんかより高レートSMGの方が強いっつーか
下手すりゃ動ける分ハンドガンの方が使いやすいというのがな
実際のところマジで動けないリスクに対して銃が弱いってのが

690 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:39:42.30 ID:1PDe7TBgd.net
無限に撃ち落とせるadsつければ流石に強いんじゃないの
機銃使わなくても強いか

691 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:17:17.54 ID:it2oEvkq0.net
誤射でキルパクされただけで異常に怒るやつ多いけど何考えてんのやろ

692 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:21:16.90 ID:0aqvWATqM.net
初期ラウンドでキル取っちゃったらFFカマして来たガイジがいたから仕方なく最終ラウンドでガイジがいれた3人負傷を放置して設置行ったらドクに全員蘇生されて負けた思い出があるので俺は他人の負傷だろうが即トドメを刺す事にしてる

693 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:23:36.72 ID:GMQBAth70.net
ソロランなんてやっても不幸になるだけ

694 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:24:34.97 ID:it2oEvkq0.net
負傷中の敵ほど気が散る存在も無いから手が空いてる奴がとっとと殺るべきだよな

695 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:26:28.77 ID:+RcSS84m0.net
キルデス気にするよりも勝敗気にするゲームだからなこれ

696 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:56:22.30 ID:cdtmPv690.net
タチャンカの機銃は動けないってデメリットがデカすぎるんだから
投げ物やら死角から狙える手段ない場合は積みぐらいの性能で良いと思うんだが

697 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:58:08.45 ID:GMQBAth70.net
シールドなかった頃のタチャンカはただの処刑台だったな

698 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:03:07.85 ID:9Mhn0RWB0.net
今は棺桶つきになって便利だよな

699 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:25:00.53 ID:KCucw48g0.net
BBのシールド、弾抜けて普通に遠距離1タップで即死くらって笑った。
これがY4S1か。

700 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:28:17.89 ID:HMDvWFJI0.net
結構場所替えするタチャンカはおおってなるけど定点シールドタチャンカ使ってるやつの視点見たら絞らずに撃って撃ち負けててため息出たわ

701 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:29:14.82 ID:+RcSS84m0.net
伝説のY4は始まったばかりだということをネラーはまだ知る由もなかった

702 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:40:12.23 ID:GMQBAth70.net
もう今年からキメラみたいな大イベントやらなさそうだし
どんどん人気落ちてくだろうな
あるのはマップ使い回しの課金パック売りつけイベントだけ
まあ新マップ増えない方が開発しやすいからしゃーないか

703 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:46:21.37 ID:FoB5GnCu0.net
どうせ糞マップしか作れないからなあ

704 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:48:00.65 ID:cdtmPv690.net
アウトバックや海岸線レベルのマップならどんどん増やしてほしいが
タワーやテーマパークレベルなら正直増やさないで欲しいわ

705 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:51:36.28 ID:KCucw48g0.net
カジュアル壁越しAIMや超リスキーなピーク濫用でわろた。
他のゲームもチート増えてるし、もうだめだな。。

706 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:52:46.91 ID:KCucw48g0.net
壁越しに見えてるから、外にガンガン飛び出すし、撃たれる前にすぐ引く。

707 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:53:43.00 ID:woHyfpuRr.net
クソマップ+1よりクソマップ−1良マップ+1であるリメイクのほうが全然やってる側からしたらいいけどな。まあリメイクが全部ヘレフォードみたいな結果だったら俺はこのゲームやめる。

708 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:55:08.61 ID:0aqvWATqM.net
オペレーターのネタ切れ感も何とかして欲しい
防衛オペなんかスレッジみたいな工事能力とかでいいのになんでわざわざ変わった奴出そうとするんだ

709 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:55:37.66 ID:/kinr5ot0.net
ヘレフォは赦せる

710 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:07:46.46 ID:/2fLsUle0.net
アッシュのacog無くなってやっぱ地味に痛いな
遠くの敵を視認するのにやっぱ時間かかる

画質の設定で遠くの敵はっきりさせるような設定ある?

711 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:09:01.60 ID:0aqvWATqM.net
fovを下げる

712 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:11:35.85 ID:GMQBAth70.net
上手い人の真似してFOV上げても合わなきゃ意味ないしな
Gogaは75とかだし高ければいいってもんじゃない

713 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:20:28.68 ID:0aqvWATqM.net
マジで同じエイム力ならfovが低い方が勝つからね
acogが強いのはfovが30とか40まで下がるからだし

714 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:20:47.18 ID:HMDvWFJI0.net
リメイクマップなら位置から覚えなくてもなんとなく分かるし新鮮味を感じれるからい良い
ヘレフォードは面影しか残ってないけど

715 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:22:38.07 ID:PqGd1vvj0.net
>>699
シールドから弾抜けたんじゃなく
シールドからはみ出してる頭に当たった可能性もある
今シーズンBBのシールドから頭の一部はみ出してるらしい

716 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:26:28.78 ID:QkXrIxTG0.net
>>692
嘘松

717 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:32:41.75 ID:KCucw48g0.net
>>715
西部劇ばりに、お互いに静止した状態で撃ってるんだけど
どう見てもキルカムで頭1つ横にずれている上に、完全に正面で補足してるからはみ出てすらいないんだよな。。

718 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:38:43.97 ID:GMQBAth70.net
Gogaの真似してFOV75にしたらガチで撃ち勝てるようになったからおすすめ
撃ち合い苦手なら75が一番無難やわ

719 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:38:57.10 ID:Wus5TY+q0.net
>>715
BB使う身としてはコレホントどうにかしてほしい

720 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:28:25.49 ID:Ui/Vlk2f0.net
俺も等倍で遠くの敵見えないからFOVだんだん下げていって今は70ちょいだわ

721 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:52:25.42 ID:Svym7Nne0.net
>>717
キルカメバグってるよ
相手視点だと頭出てるしエイムも合ってる

722 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:04:41.05 ID:TppBU6rGH.net
BBは同期ズレとロックの弱さで向かい風かと思いきや今シーズン逆ラペバカ強くて結局強い

723 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:08:45.88 ID:p5lVq8Ya0.net
今bbで逆ラペしたら頭丸見えにならない?

724 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:14:29.85 ID:u8dhq7dc0.net
BBで逆ラペはただのカモやぞ
普通に真正面から頭ブチ抜かれる

725 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:48:23.95 ID:twQENaN+0.net
モジーでドローン穴塞がれるとクソウザいな
ヘレフォード3Fの屋上ドローン穴からドローン通せないと殺意湧く
てかミュートと違って投射式だからああいう塞げちゃいけないドローン穴塞げるのまずいだろ

726 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:32:11.60 ID:ru8sTzcf0.net
久しぶりにやったら、ヒバナ整形してるし、グラズが半グレになってるし、どーゆーことや…
あとガジェットの左クリック設置が慣れない
鉄線しこうとして、味方撃っちゃったぜ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:22:07.74 ID:d4EXKTsQ0.net
今のガジェット展開方法だとビリビリアヘアヘテルミットと遅漏爆死バンディットがいなくなるから良い

728 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:34:14.89 ID:Yxi6+6vJ0.net
アイアンサイトのハンドガンとリフレックスなんかの等倍って感度一緒?

729 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:46:25.51 ID:/tZ0F8750.net
足音消しバグみっともねぇ
どいつもこいつもキルカメゴキブリ

730 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:52:07.16 ID:xloGOUCq0.net
>>729
あれってそう言う風に写るバグじゃなくて実際にやってるのか?
あまりに多すぎてキルカメのバグかと思ってたわ

731 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:36:45.39 ID:Svym7Nne0.net
>>730
バグだよ

732 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:38:46.11 ID:TYDhS7JB0.net
どっちだよ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:26:26.46 ID:9n9KPRlJ0.net
メルトンとかいう詐欺師に騙されてる奴が居るな

734 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:53:07.56 ID:17W0ueJba.net
>>722
逆ラペは一方的に足を撃てるから強いわけでbbでやる意味なくね?

735 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:58:19.39 ID:kHkvXw2W0.net
BBは何も考えずに拠点ど真ん中の窓にラペリングしていきなりバリケ殴って狙うのが強い

736 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:02:21.03 ID:ga//Y9cJM.net
言うて今グリッチあるくね

737 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:05:04.04 ID:Kb0aMVWg0.net
ダマスカスとか溶岩スキンみたいなシーズンパスに着いてたスキンって普通のオールラウンドじゃなくてシーズンスキン扱いなのかこれ残念だわ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:31:05.40 ID:fOUGxYHq0.net
タチャンカの機銃は移動式にすればいいのに

739 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:27:25.94 ID:oRNdRvnq0.net
>>340
max baka

740 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:49:40.56 ID:ru8sTzcf0.net
>>340
互いに気持ち良くやろうぜ
煽るやつとは、いっしょにやりたくない

741 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:06:47.26 ID:+CTUylgi0.net
さっきの試合で味方の4人PTのうちの一人に散々罵倒されておちんこでたけど別の奴は優しかったな

742 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:16:16.53 ID:eVqVeyd5M.net
優しくされたからってチンコを出すな

743 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:32:15.20 ID:/CvkT2Fbd.net
連れが野良に除外ぶち込んだりキレたりすると申し訳なくなるのありますあります

744 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:50:24.16 ID:rj5mINYG0.net
このゲームガジェット置いたり壁貼ったりでクソAIMクソ立ち回りでもまだ貢献できるから全然マシなんだよな
csgoで野良クソ外人に鍛え上げられた俺には全然いけるぜただ凸バカ即死野郎は勘弁な

745 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:14:38.61 ID:sCfbEv4Y0.net
開始後ドローンで索敵しつつ前進しようとしてたら他の味方全員が速攻死んでて最後に遅れて俺が死ぬとキック投票始めるの何なの?

746 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:17:34.22 ID:kBs2bp4Sa.net
カジュアルなんだからドローン回さずにとっとと攻めろの意

747 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:25:14.50 ID:xloGOUCq0.net
どうせカジュアル専にありがちな時間フル活用して定点ロックでもしてたんだろ?
ソロでやる以上味方に合わせられないならお前が悪い

748 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:25:41.37 ID:ZsTs1pBP0.net
や...優しい...(ボロン)

749 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:29:11.32 ID:3pptXCf90.net
死ぬやつが悪い

750 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:33:56.59 ID:eVqVeyd5M.net
よく見たら罵倒されてチンコだしてるじゃねえか

751 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:26:50.65 ID:k2moWXkba.net
他に何が出るんだよ

752 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:32:56.31 ID:4MxEn8kJ0.net
まあ味方がガイジだが野良なんだから味方に合わせてカバーして交換キル取っていけ

753 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:54:28.83 ID:eqYqIMsz0.net
ノーマッドが銃撃つ時に音バグが始まるんだけど同じ症状の人いない?

754 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:41:01.59 ID:NkhyzfBf0.net
せんぱーい、かじゅあるとらんく
にゅーかまー終わったにゅーびーは
どっちやるのがおすすめですかー

755 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:58:17.14 ID:gaVAEXQk0.net
1vs3とかになったとき自殺するやつなんなの?

ゴミメンタルで対人ゲームしようとすんなしね

756 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:03:47.63 ID:Ui/Vlk2f0.net
エイム悪いだけならたいして迷惑かからないから別にランク行けばいいと思う
ミラポジとか開通場所知らずに補強し始めると迷惑かかるし 下手したら居ないほうがマシってことでTKされるかもしれないから勉強してから行け

757 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:13:37.83 ID:BGFBX0we0.net
一番嫌な負け方ってなんだろ
俺は時間切れで負けるのが一番嫌いだ

758 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:15:57.32 ID:xloGOUCq0.net
人数有利からの攻めあぐねて負けた時だろ

759 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:16:12.60 ID:97dbgjQI0.net
>>756
動画を漁って勉強してもいざカジュアルで実践練習しようとしても補強場所忘れたりする俺はなんだと思う?俺はアルツハイマーだと思う

760 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:30:25.19 ID:eVqVeyd5M.net
俺は忘れっぽいから覚えたヴァルカメとかイービルアイの置き場所とか突き上げ突き下げとか全てメモつきスクリーンショットにして一覧にして300枚くらい保存してるわ
クラウドで観れる様にすれば暇な時見返して覚えれるからオススメ

761 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:33:37.90 ID:sCfbEv4Y0.net
>>757
人数有利でもデフューザーの置き場所が悪くて普通に解除されるのかなぁ

762 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:51:55.93 ID:u8dhq7dc0.net
プロゲーマーの現実
https://pbs.twimg.com/media/D2fnxHSVAAUmHck.jpg

763 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:00:04.64 ID:nZ8mQ1kz0.net
エラのコンカッションマイン2連続で音だけ出て視界は悪くならなかったわ

764 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:10:01.96 ID:jUlmLnyHa.net
>>762
楽器okの部屋で声に苦情入れられて警察まで来た父の背中のメンバーの事か

765 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:41:57.66 ID:3pptXCf90.net
防音吸音大事

766 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:44:31.66 ID:FisJKUUdM.net
簡易の防音室買って防音吸音吸工して使うみたいなの見たことあるわ
空調とかも工夫したら神なんちゃうか

767 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:05:57.30 ID:DW5XFrcTa.net
スタヌとかは部屋の中に防音室作ってあるよね

768 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:12:17.12 ID:eVqVeyd5M.net
壁紙みたいに使える吸音スポンジシートみたいな奴貼るだけで全く聞こえないらしいな

769 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:16:11.66 ID:jUlmLnyHa.net
>>765
契約時に楽器ok取り入れるなってたのに近隣トラブル起きたら急に楽器okなんて言ってないなんて管理会社もあるから防音などより契約書面の方が重要
自分も部屋を空けるから火事などにならないようにブレーカー落としたら給湯器の破裂とかで請求されそうになったけど契約時点でブレーカーを落とすことやそれに類似する行為の禁止が無いことを理由に跳ね退けたぞ
その上で管理会社が勝手にやった行為に法的根拠がないとしてその費用は一切負担しない(その行為が不法行為だった)として拒否しても認められた
そもそもにして対費用効果考えたら貸し主や管理会社は裁判起こしてたらマイナスにしかならないから自分が正しいと思うなら徹底的にもめればいい

770 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:34:14.76 ID:eaXTA+9V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ucEid_U95IQ
月1万5千円程度ポンと払えないと(シージの利用は)難しい

771 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:02:46.77 ID:NkhyzfBf0.net
さんきゅう、せんぱーい
動画あさって勉強しまー

772 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:35:41.27 ID:gyLCVmn00.net
3-0ストレートで終われた試合を途中抜けして3-2や2-3にもつれ込ませるガイジ共氏ね残された全員に1000名声払って行け

773 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:41:55.44 ID:sCfbEv4Y0.net
余裕残して勝ってるのに抜ける奴ってなんなんだろうな
結構多いけどみんな切断やパーティ参加での抜けなんだろうか

774 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:48:40.16 ID:eVqVeyd5M.net
名声は別にええから切断の多いプレイヤーは切断の多いプレイヤー同士でしか出来んようにしといて

775 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:06:42.13 ID:5jRQAlsoa.net
なんかオープン大会カスタムのトラブルで中止になっとるがY4S1マジでやばくね
プロリーグとか公式大会で起きたらどうすんの

776 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:24:13.82 ID:UtID0yRg0.net
今週なんかチャームチャレンジあるか?

777 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:26:40.64 ID:m6VzIvSG0.net
>>775
プロリーグでも中断多かったし,UBIはホントにバグ多いよな.
ただ,プログラミングしてる身からするとバグが出るのはしょうがないってわかるから責められないんだよなぁ...

778 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:33:22.10 ID:tp+tOv+fa.net
減る事なく増えていってるから問題なんでは?

779 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:44:22.03 ID:G0hPpqyR0.net
招待送信出来ないと思ったらまたなんかバグってんのか

780 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:51:02.04 ID:LRxSbNTv0.net
招待も出来ないしなんかあと10分でメンテナンスとか書いてる

781 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:07:19.70 ID:4VSg8jsC0.net
>>762
関さん

782 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:12:21.80 ID:LRxSbNTv0.net
シージ出来ないよね?
ゲーム画面に計画メンテとか書いてたけど情報見つからないんだけど
計画メンテなのに事前に情報出さないとかある?

783 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:17:21.46 ID:kl1Ki44V0.net
ランクにも除外投票昨日つけてくれ
俺みたいなクソ雑魚コッパー帯でも普通に試合したいんだよ
だけどコッパー帯は本当にしょうもないトロール野郎が毎回いる
まともにゲームすら出来ない

野良ランクで這い上がるのはほぼ不可能に近いシステムなんだからせめてトロール対策してくれよ

784 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:30:09.84 ID:xloGOUCq0.net
>>783
コッパーまで落ちたお前も十分トロールだわ
除外投票が出来たらお前は認定戦から除外されまくって毎シーズンコッパーだぞwww

785 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:32:31.11 ID:HH5Zn+9P0.net
5人でやるか、垢作り直した方が早いんじゃね。

786 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:40:16.52 ID:Ui/Vlk2f0.net
https://www.pcgamer.com/rainbow-six-siege-players-want-apex-legends-pinging-and-ubisoft-likes-the-idea/

>>Rainbow Six Siege players want Apex Legends' pinging, and Ubisoft likes the idea

ただの黄色ピンじゃなくてapexみたいな敵とか補強とか色んなアイコン出せるピン使える日が来るかもな

787 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:46:34.65 ID:fRfFp2PN0.net
>>741
ホライゾンか

788 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:48:16.86 ID:yYHld38la.net
>>774
逆に切断されることが多いプレイヤーも同じプレイヤーで分けたら面白そう

789 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:02:12.37 ID:kl1Ki44V0.net
>>784
認定戦でも普通に戦えてたけど、
負け試合の6割位が延長サドンデスの末ギリギリで負けてる
あまりに負け運が良すぎた
0キルコッパーとかそういうレベルじゃないって
まぁ何言っても言い訳なのでもう言いませんがね

790 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:05:22.55 ID:eVqVeyd5M.net
そもそも人数揃わない事もあるししゃーない

791 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:06:38.35 ID:xloGOUCq0.net
>>789
認定戦で普通に戦うことしか出来ない時点で適正ブロンズとかそんなもんだろ
勝率50%切ってる奴って自分が地雷枠だって分かってないのかな

792 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:10:19.05 ID:6FHLEBMG0.net
>>786
このシステムは本当にパクったほうがいいよ
これだけでもゲームとしての格が上下するレベル
このゲームの情報共有の重要性から見てもリワークとか全部すっ飛ばしてでも実装すべき

793 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:15:11.08 ID:TYDhS7JB0.net
マベのプロリーグスキンつけてる奴いたがまだ売ってないよね?

794 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:23:05.34 ID:yDhMi6Af0.net
>>782
もうメンテは終わってるけど
一応ゲーム内で通知はされてたよ

795 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:29:47.04 ID:iTwMAA2J0.net
リワークのが先に決まってんだろ
どんだけ糞マップが多いと思ってんの

796 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:31:10.69 ID:Ui/Vlk2f0.net
まあ記事に優先度は高くないって書いてあるから当分来ないだろうけどな 俺はさっさと実装してほしいけどさ

797 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:00:16.86 ID:B+j5O6jl0.net
フレンド表記バグってね?

798 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:06:22.91 ID:PCWnpJsX0.net
そろそろヘレフォのリワークしてくれ

799 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:44:17.85 ID:wtU3E9wB0.net
リワークってか消去でいいでしょヘレフォ

800 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:49:46.23 ID:vwnLaHpk0.net
ラグでキング・クリムゾンみたいにワープしまくるの直ってないな
プロリーグでも同じ現象起こってたしマジでオペヘル2やれよ

801 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:53:48.03 ID:PlGKZFsXM.net
カフェよか先に高層ビルだわ
せめてもうランクから外してくれ

802 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:56:45.83 ID:MoOJCCy70.net
おまんこにバイブを仕込んだオペレーターは来ますか?

803 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:04:31.02 ID:20VPH7QG0.net
ドッケビいるじゃん

804 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:29:35.59 ID:wkBZEYE60.net
>>793
売ってるよ

805 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:33:26.63 ID:zUqkm57z0.net
>>803

https://i.imgur.com/BVjPLPt.jpg

806 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:58:06.67 ID:wtU3E9wB0.net
>>804
売ってねえだろハゲ

807 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:01:27.35 ID:JwcrGgIY0.net
>>806
uplay store 見ろよカス

808 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:02:55.42 ID:km54MosB0.net
ハハハハハハゲとらんわ誰がハゲやねんぶち殺すぞ

809 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:17:05.41 ID:Hst1RNRU0.net
見たら普通に売ってんじゃん

810 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:25:38.22 ID:bMolF2RS0.net
最近の4名だな エリートとかプロリーグ迷彩とか出る順の法則あるんか?無いか

811 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:31:59.79 ID:ii3MurBg0.net
てか今バックとか10000で買えるんだな
コンペン1個に250取られてたのが懐かしい

812 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:54:52.72 ID:hbj3bQnv0.net
>>779

>>780
招待送る相手がいる俺カッケー(笑)
そういうのいいからw

813 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:56:38.99 ID:GN6sTv1y0.net
泣くな
俺がフレンドになる

814 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:05:15.39 ID:87/ju9xRr.net
その発想はなかったわ

815 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:12:51.31 ID:y4FYA4Zv0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

816 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:22:40.29 ID:qIataD6g0.net
朝から悲しいもん見せんな

817 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:16:29.73 ID:f89FOZEJ0.net
お前弱いから死ねって言われてTKされました(´・ω・`)

818 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:17:17.40 ID:93AJeIyF0.net
フレンドはどうやってみつけるんだい?

819 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:34:18.61 ID:cb7NQTw60.net
スターターキットみたいなバージョンてどうあがいてもアップグレードできない?

820 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:48:56.89 ID:vhxoHc3s0.net
>>817
カベイラでボーナスモード入れるじゃん
よかったな

821 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:03:01.73 ID:ytVxN31T0.net
モジーのドローンハックアプデでやりずらくなってんね
発射した直後にハッキングできんくなってる
いくら偏差射撃上手くしても一向に捕まらんもん

822 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:20:15.86 ID:aatZQUtma.net
ドローン本体に当てるんじゃなくて進行方向に撃てば勝手に捕まるぞ

823 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:35:57.50 ID:svNfL3Gja.net
>>822
なるへろね
ハック機能が開始になるタイミングと進路が噛み合えばええんか
あんたよく気づいたな巷で天才言われとるやろ

824 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:53:06.05 ID:Ype+8d7z0.net
一番手っ取り早いのはとっとと補強済ませてアクションまで待機してるドローンを狩りにいく

825 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:14:35.84 ID:mxStFqpR0.net
新しいアカウント買ったらオペレーター一人もいない

826 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:13:06.90 ID:HEvBYPaka.net
有名人とかプロと当たるとめちゃくちゃ緊張して普段の動き出来ないけど慣れるしかないんかな?

827 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:16:49.43 ID:scN3K+Kha.net
味方に暴言チャットマンいたら萎縮してしまうのは俺だけか?
もう日本人怖いわ

828 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:31:58.57 ID:87/ju9xRr.net
チャットとVCなんてずっとオフにしてるわ。野良の報告なんて怖くて信じれないし、聞いたら不安になるだけ。

829 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:24:00.19 ID:ljM6lIK1p.net
最近csからpc版に移ったけど日本人居る??
全員英語しか話さないしチャットは豆腐が並ぶばかりだわ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:25:58.86 ID:rx9/oDaNd.net
>>829 ping9〜15は日本人だよ

831 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:02:39.39 ID:ERxCiETy0.net
東京から遠いからかわからんが俺は20台だわ

832 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:19:26.30 ID:ytVxN31T0.net
プロの真似してリフレックスでやってたけど
ホロに戻したらガンガンキルできてわろ

833 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:28:46.20 ID:tn+e7+C00.net
盾バグ直ってないのか
キルカメだけ?

834 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:32:40.83 ID:vwnLaHpk0.net
あのキルカメ見るとシュールすぎて吹くわ

835 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:56:27.27 ID:z3OKZJvtd.net
wjaって名古屋か大阪だろ

836 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:21:52.10 ID:TT3VHcQ80.net
俺が独自ルートでランクマのリワーク情報入手したぞ!

パーソナルランクのリセットがなくなる。新シーズンではパーソナルランクを維持したまま、レートの不確定値が初期値に戻るようになる
1シーズンプレイしない場合はパーソナルランクがリセットされる。

マッチに敗北してもレートが下がらないシステムの導入。
味方チームの平均パーソナルランクと敵チームの平均パーソナルランクより各プレイヤーの期待パフォーマンスが算出され、それを遥かに上回るパフォーマンスを発揮した場合レートが下降しない。
なぜなら該当プレイヤーのレートを正しく評価するマッチに値しないため。(レートが下降しないだけであって上昇することはない)


学校で太田くんが言ってた

837 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:38:02.48 ID:vwnLaHpk0.net
ここはお前の日記帳だ
思う存分に書け

838 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:10:05.34 ID:N15Pkvn60.net
今年もPvEイベントやってよ…

839 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:26:33.34 ID:oJ46NTNH0.net
最近pcつけてシージする度に同期が失敗しましたってなって始められないんだけど何か解決策ある?

毎回タスクからuplay切るのめんどい

840 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:30:35.08 ID:pnfknxt20.net
ホロが緑だったらホロ使ってたわ
赤い場所多くて赤だと見えなくなる

841 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:42:05.50 ID:uS5MM/3B0.net
>>840
それも狙いなんじゃない?同化が嫌ならリフレックス使えっていう

842 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:01:45.32 ID:TbuSrr7+0.net
もうちょっとサイトの種類増やして欲しいよな

843 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:03:34.51 ID:ERxCiETy0.net
こっちからは見えないのに相手からは見えてるのって直った?

844 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:04:10.78 ID:Idu+bu9ka.net
レッドドットユーザの俺は異端ですか
昔は赤丸がでかすぎて使い物にならなかったが、今は一番使いやすい感じがする

845 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:11:57.69 ID:bMolF2RS0.net
お、そうだな

846 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:16:01.07 ID:y4FYA4Zv0.net
だからモニターに小さく黒サインペンで点打つのが最強だって言ってるじゃないですか

847 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:20:35.73 ID:vwnLaHpk0.net
モジーのSMGのホロを全部の武器に付けてほしいわ

848 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:22:19.69 ID:7kxw7g8r0.net
俺の場合常に視界に点があるから便利だわ
欠点は首を動かせないのと年々レティクルが太くなること

849 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:38:36.85 ID:OUGsvMyP0.net
怖いよ

850 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:40:08.83 ID:km54MosB0.net
飛蚊症グリッチやめろ

851 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:48:13.43 ID:1OR+RLY6a.net
アイタトゥーしてオリジナル照準作ろうか考えたことあるけど後遺症が怖い

852 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:03:51.74 ID:vwnLaHpk0.net
極度の近眼による網膜裂孔だろ
レーザーで治療してもらえ
剥がれてからだと治療費がすごいことになる

853 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:38:55.65 ID:TT3VHcQ80.net
>>843
あれバグなの?ただの遠壁有利なだけじゃないの?

現実でも壁から離れている人の方が壁の向こう側を広く視認できるじゃん
今回のアプデでカメラが顔面中央に移動されたからそれが顕著になっただけだと思ってた

854 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:44:17.62 ID:km54MosB0.net
野良連合 対 戦国
オレゴン 6-6
海岸線 7-4
か、渋い勝ち方だな

855 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:47:32.24 ID:vwnLaHpk0.net
ウォッカの居ない野良連なんてペングーの居ないG2やん

856 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:00:11.89 ID:VBm/tqD80.net
試合中全然喋らない癖にマッチ終了時一言いうマン

857 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:03:57.85 ID:mTcIrZnf0.net
noob team

858 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:06:44.28 ID:D4Si37P90.net
0kill...

859 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:10:16.23 ID:eF44fojV0.net
チャットイキり士気下げ太郎嫌い
そういう奴は大抵まともな報告もしない癖に罵倒の時だけ饒舌になる

860 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:38:53.33 ID:5e7cmsdU0.net
文句言うときだけVC入れる奴

861 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:07:26.53 ID:zjKvQFs70.net
CAG,APAC進出おめでとう!!

862 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:54:53.79 ID:uLE3B2kP0.net
父背は口だけだと思ってたけどなかなかに凄かったわ。

863 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:11:34.44 ID:HJOVho1e0.net
そんな言うてた?周りはストリーマーガー言ってたけど

864 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:46:46.52 ID:HTadK7VT0.net
わいのはモニターが照準機能付いてるから楽やわ

865 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:06:50.64 ID:Bb1FxooC0.net
https://twitter.com/i/status/1110908089518059521
こりゃひどい
(deleted an unsolicited ad)

866 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:09:05.74 ID:K0htQdaU0.net
magnetに笑われてて草

867 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:34:34.76 ID:D4Si37P90.net
https://i.imgur.com/wjExl6h.jpg


ちなMAGNETのデスクトップは貴族
https://i.imgur.com/R8eDyAZ.jpg
https://i.imgur.com/2eRVZz0.jpg

868 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:13:01.27 ID:Pr6bwsJd0.net
カピタオのparaなんかおかしくない?
ACOGでADSで照準合う瞬間にクリックしても弾でないこと多いんだけど
テロハンだからラグ関係ないと思うし

869 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:37:56.15 ID:Lv6kGfVP0.net
ESPORTS READY

870 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:46:45.78 ID:xMJNRoqh0.net
>>868
それパラに限った話じゃねーぞ

871 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:12:47.94 ID:7kXWQaDT0.net
カジュアルだからしょうがないけどほぼ初めたてランク20もいってない集団にプラチナ(?)とかのやつら当ててくるの勘弁してくだちぃ
辛うじて1ラウンドは取れたけどほぼほぼストレート負けだった上にezez言われて悲しくなったぜ...

872 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:17:07.47 ID:Mp4jiloB0.net
new comerモード行けよ
カジュアルとはいえ、そんなのと対戦させられる相手もつまらんだろ

873 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:25:03.96 ID:PebFYbL/0.net
ニューカマーいいとは思うけどずっとやってても他のマップ覚えられないからどうなんだろう

874 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:25:21.45 ID:7ldzKHDV0.net
まともに戦うプラチナだけマシだろ
最近はプラチナみると大体屈伸放置かましてくるぞ

875 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:36:42.82 ID:9Bnq1Qjh0.net
新規ちゃんと戯れにサブ垢でニュカマ行ったら息を吸うように上から入って床割って強ポジに射線通す新規ちゃんと出会った
真横でずっと屈伸してたら屈伸返してくれてその後2人仲良く尋問食らったから多分根はいいやつ

876 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:52:46.40 ID:xMJNRoqh0.net
EZ煽りは差別用語でBANしろUBI

877 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:03:50.82 ID:GH0q8yid0.net
一方UBIはラペリングを差別用語でBANした

878 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:50:31.22 ID:jxRUCaRwd.net
開始時にez言って実際無双するなら認めるわ

879 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:56:56.83 ID:eKBordjD0.net
>>875
どっちもゴミの間違いだろ

880 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:57:08.78 ID:BT8ZJozeM.net
キャリーしてもらってなんとか勝ったくせに一番のお荷物野郎がez煽りしてるのまあまあ見るけどどういう気持ちなんだろ

881 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:27:54.08 ID:YyT8SlPT0.net
>>874
CS板に帰れカス

882 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:28:33.32 ID:Xsv9XFkDa.net
前半ラウンドで4キル3キル3キルとかまして
後半で3ラウンド1キルしか取れないとか結構あるんだけど似たような人いる?

883 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:32:06.27 ID:/Fz4wJmYa.net
>>882
相手に対策を取られているだけ

884 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:34:08.30 ID:Xb9chqHU0.net
なんでチャットミュート機能あるのに使わないんだろう
そのおかげぇとても快適よ

885 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:55:34.13 ID:7JVueIa7a.net
>>880
楽勝だった(自分の力でとは言ってない)って感じじゃね
kd2越えてて負けてkd1以下の奴がezとか言ってるのとか見るとこっちまで恥ずかしくなる

886 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:21:14.02 ID:Mp4jiloB0.net
馬鹿じゃねーの?
EZ言うのにそんな深い理由ねーよ、なに真面目に考えてんだよ陰キャ

相手を貶すとかそんなんなしに
「イエーィ!」くらいにしか思ってねーよ

887 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:23:28.14 ID:YyT8SlPT0.net
>>886
ここには心が繊細な陰キャしかいないからな
死体撃ちされたくらいでキレてるしチャットに打たれた言葉ですら深く考えようとしてるからな
そのくせシージって言うゲームのことは深く考えないから平均シルバーくらいの実力しかない奴らばっかりなんだよな

888 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:25:41.99 ID:JGzW2dGI0.net
ezにイライラしてる人は多分PCチャットオフにすればランク1段階はあがるよ

889 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:26:39.00 ID:dsKSv8Sha.net
やっぱCS板にまで出張して家ゴミ煽ってる陰キャの王が言うことは違うな

890 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:33:08.42 ID:YyT8SlPT0.net
>>889
PCに憧れてる子供たちと接するイベントだからな
プロの選手が小学校に行って講演をしてるようなものだぞ

891 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:36:33.79 ID:OAwJo0QR0.net
お前はシルバーだけどな

892 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:40:40.32 ID:YyT8SlPT0.net
ここの奴らって煽りまでシルバーかよwww
俺が言ったことのおうむ返ししか出来ないじゃん
シージでも芸がないと上手くなれないぞ?www

893 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:09:56.20 ID:KzWDWqfSd.net
うっせぇからCS板に帰れ

894 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:10:37.59 ID:Mp4jiloB0.net
https://youtu.be/cJILhMWkhe0?t=18

この動画とかウォッカですら「こっちから見えないのに相手に撃たれるー!」
って言ってるけどこれバグじゃなくてただの遠壁有利なだけだと思うんだが。ウォッカが遠壁有利の法則知らないわけないと思うんだけど

今まではリーンをすると傾いた方向の耳に視点がついてたのが、リーンをしてもカメラは顔面の中央から移動しなくなったからますます遠壁有利になってるだけじゃん
バグでも何でもないのにバグバグ言われるUBIかわいそ

895 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:25:45.90 ID:8ZkXeZI60.net
チャットオフあったんか
ありがとう設定してみるよ

896 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:29:24.32 ID:ZAA2srnod.net
シルバー否定してなくて草

897 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:48:13.60 ID:dsKSv8Sha.net
それを意図して告知した上でやったんなら百歩譲ってアリだろうけど意図せず無論告知抜きでやったんだから度ガイジ
どうせそのうち修正来るだろうけどな

898 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:00:50.28 ID:hqPwfLcr0.net
>>894
パッチノートに載せるレベルの修正なんだからバグとも言える
ラペ視点もそうだけど明記しないから意図的なものなのかすらわからんのがUBI

899 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:03:45.48 ID:nc5xRgHl0.net
テロハン別にボマー消さなくていいからスタン取り上げてくれ
目が疲れる

900 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:27:16.34 ID:4xHuaWsr0.net
テロハンでボマーに撃ち負けて負傷しながら迫ってくるボマーを待つだけの時間なんともいえない

901 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:39:39.37 ID:8AkHp4B40.net
たかが特殊部隊1人に捨て身特攻してくるボマーさんが気の毒でならない

902 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:39:59.61 ID:Rcun5h6+0.net
ヴァクサ使えてるやつはチーム内で上手いアタッカーだけに使ってることが多いな
カジュアルでやられると結構厄介

903 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:40:43.44 ID:Rcun5h6+0.net
誤爆しました

904 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:35:27.81 ID:D4Si37P90.net
ezと言われても何とも思わなくなったけど
3R連続でリスキルした相手に「ore ga kowaika...?」とか言われた時は震えた

905 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:40:01.54 ID:1Djvv66zd.net
ip表示ありにしり

906 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:44:26.90 ID:O4RS68YK0.net
>>904
こういうユーモアのあるチャットは嬉しいな
外国鯖はしらんが日本人は全然冗談言わないし言っても「ha?」「tumannne」「shine」てかえってくる

907 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:49:33.94 ID:rk5grGW60.net
>>890
ほんとアホの例え話は頭が悪いな

908 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:55:43.25 ID:IpC+Jbrr0.net
nvidiaコンパネからrainbowsix.exe選択して垂直同期の設定しても反映されないんだけどおま環?
他のゲームで反映されるのは確認した

909 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:05:21.94 ID:CShkGYQTp.net
>>905
1人で建てて移住しとけやカス

910 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:16:02.61 ID:LI6DzH6/0.net
アリバイのプリズマの本体部分に合わせてADS設置したら空中に置けた

911 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:54:37.54 ID:T/Ui2ebr0.net
>>908
おまかんだな
オンにしたら144以上出なくなった

912 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:18:47.95 ID:sDtF+MKX0.net
>>894
そんなレベルを越えてるからあっちこっちでバグ扱いされてる
自分からは腕も何も見えてないのにHS(頭が半分以上見えてる)食らうとかね
実際にそんな角度にはほぼならない
実際にそれだけ見えてれば目が壁から出てて相手を認識できるしリーンもしてるんだから腕くらいは見える筈
それが見えないのに当たり前のようにHS取られるんだからバグか設定ミスだよねって話

913 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:38:00.53 ID:52CH6zn/0.net
このゲームの視点に全然慣れないわ
相手からは今の見えてんのか?ってのが多すぎる

914 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:01:41.25 ID:VBm/tqD80.net
急にボイチャ入れて防衛に文句言うマン
士気下げて文句言われた子抜けるしいいことねえ

915 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:10:36.47 ID:IpC+Jbrr0.net
>>911
サンクス
とりあえずゲームとドライバ再インスコしてみるかあ

916 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:11:21.99 ID:vQqH+WVd0.net
ナイス とかそういうのはいいけど そっち行くな!とかそういうの言われると明らか動きが悪くなるからやめてほしい

917 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:16:51.87 ID:LI6DzH6/0.net
プリズマ設置バグでイービルアイも空中設置できるな

918 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:22:18.05 ID:2k1O4BV30.net
めんどくさいからshineはシャインって読んで誉められてると脳内変換してるわ

919 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:34:06.64 ID:TvZMWsR/d.net
niceからのthxの流れは好きだけどな
自分が無関係でもほっこりするわ

920 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:40:17.13 ID:o3QaFcPga.net
わいggまん
gg以外打ったことがない

921 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:03:48.30 ID:YyT8SlPT0.net
そんなのいいから敵の情報を送ってやれよカス

922 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:35:23.93 ID:vKbXOoL30.net
bandit >>>>>

923 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:36:37.55 ID:8AkHp4B40.net
カジュアルが一番平和なんだよなぁこのゲーム

924 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:44:10.64 ID:O4RS68YK0.net
ダイヤPT「チィーッス、やってる?^^」

925 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:46:18.12 ID:He27cYsR0.net
文句言うためにわざわざVCつけてるやつってもしかして相当やばいやつなのでは?

926 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:47:55.58 ID:+BS/ox5W0.net
marverick!

927 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:06:32.99 ID:GviKtnKr0.net
Twitter見ててもCS版の存在がすごく邪魔
ダイヤって言うからフォローしたらうんこみたいなキル動画アップしてくるし
みんなヘナチョコAIM前提の知識で語ってくるからクソほどの役にも立たん
兎に角コンバーターの話題か下げラン擁護しかしてなくて脳みそのレベルも低いのを感じる
低年齢層、下層が増えるのはゲームが盛り上がるのは重要だとは言え、PC版に口を出さないでほしい

>>877
raperinguの前半部分が強姦だからか?アホだな

928 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:12:08.56 ID:9Bnq1Qjh0.net
シュワルツネッガーでもBANされてたからな

929 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:37:15.91 ID:XoIBMi+30.net
息抜きのカジュアルですら途中参加多すぎてマジでストレスだわ

930 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:48:39.22 ID:/G7vprBg0.net
https://youtu.be/vcDZ_yroaOc?t=194
これ当たってるように見えるんだが・・・

931 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:53:45.75 ID:CCXU3xrj0.net
いい加減バグ直せやマジで理不尽な撃ち負け多すぎ

932 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:05:29.24 ID:8AkHp4B40.net
オーバーウォッチはアリーナ作る予定らしいけどシージとかいう糞ゲはまだバグ潰しやってるの?

933 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:21:44.16 ID:gCpCgoEO0.net
ミラ窓貼ったのに壁に穴が開かないバグ起こったんだけど悪質すぎね?

934 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:26:05.49 ID:gCpCgoEO0.net
ごめん、調べたらもうだいぶ前からあるバグだったみたい
1年以上前からあるバグだったわ

935 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:31:57.55 ID:jHG1Atuxa.net
>>930
半分ダメージ入ってるやん

936 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:34:22.92 ID:Q6qt/SZX0.net
いよいよゼウスさんもPCか

971 なまえをいれてください (ワッチョイ 9f24-IRok [211.122.200.46])[] 2019/03/28(木) 22:33:08.25 ID:Bb0sPZTI0

PS4最強の漢、ゼウスさんもPC移行やで
チャンネル登録と高評価ほんま頼むで!

https://youtu.be/-pWhCFTmRBo

937 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:40:35.83 ID:1ZLxnmaLd.net
自演?

938 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:44:22.57 ID:LI6DzH6/0.net
カイドのTCSG12(MKA1919)もM16が基本形なんだな

939 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:50:25.08 ID:GH0q8yid0.net
喋りがキモいけどリーンについての検証あるで
https://www.youtube.com/watch?v=Dk6DnYAI0_k

940 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:14:20.94 ID:1AKMNi7p0.net
>>762の配信者もapexやっててシージ飽きたみたいだね
もうみんなでシージやめようぜ

941 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:21:27.55 ID:mTcIrZnf0.net
>>939
低評価押されまくってて草

942 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:38:38.92 ID:ATmXTvp/0.net
>>912
そもそも撃ってる側からも敵の頭が見えてなくてもヘッドショットになってるからな

943 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:42:53.80 ID:D4Si37P90.net
英語できないぼく「(あ、階段に敵いる!)s...stire」

味方「?」

味方「?」

味方「?」

944 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:09:33.86 ID:isKJgZvI0.net
ゲイ人「stare...見つめてほしいのか? おっ、なるほどな(フレンド申請」

945 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:30:50.56 ID:yNCnpbot0.net
vigilっていいケツしてるよな

946 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:45:18.37 ID:Ey+L+3uT0.net
>>936
WiFiの電源つけ直してもワッチョイの後半部分は変わらんのやで

947 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:56:36.68 ID:kAiFJi630.net
>>942
今シーズン肩に頭が付いてたりするよな

948 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 01:02:49.99 ID:dLKjUpPU0.net
カメラ位置の変更で結局どうすればいいの?
今まで通りロックしてたらこっちからは見えないままやられるんだけど

949 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 02:17:18.80 ID:jO/Peccb0.net
>>946
付け直してないでアホンダラ

950 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 02:20:34.65 ID:2J44tKF50.net
>>940
いやお前遅れすぎじゃね?apex飽きられてるのが今だぞ

951 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 02:49:47.10 ID:EgvlM3PZ0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2w2WTmU4AABKM0.jpg   
  
@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
   
数分で出来るので是非ご利用下さい 

952 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 03:14:49.32 ID:5ar04KgO0.net
>>950
ああいうのって飽きられるの早いよな

953 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 03:16:14.09 ID:5ar04KgO0.net
立てる

954 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 03:26:47.07 ID:5ar04KgO0.net
次スレをセット
もうdat落ちの心配は要らない
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553796961/

955 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 03:43:43.28 ID:ceXR35qR0.net
スレ建て乙 何かヒバナのエリート可愛く見えてきたわ

956 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 04:18:09.23 ID:FyvE415Z0.net
>>870
マジで?知らなかった
アングルからバーティカルにしたら感じなくなったし他の銃でも起こらない
撃ちながらADSしてる分にはちゃんと弾出る
paraだけ特別に違和感あるのなんでだろ

957 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 04:31:28.91 ID:lq1O+js10.net
>>956
トッケビやインでも試してみろ
アングルでもバーティカルでも走りながら構えると初弾が出るまでの時間は変わらない
覗き込みが早くなるだけだからアングルにしてた武器は全部バーティカルに戻したわ

958 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 07:19:12.19 ID:PAFcUxpGa.net
アングルの意味よ

959 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 08:07:50.24 ID:4DQ5FOM2M.net
>>948
ロックの仕方変えろよw

960 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 09:07:23.73 ID:JFK9T7bA0.net
>>951
まじで500円入ったwwwwww

961 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 10:46:54.50 ID:a3A7XXxa0.net
https://twitter.com/fortnitejp/status/1111418442035412992?s=21

シーズン迷彩リニューアル来たな
(deleted an unsolicited ad)

962 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:00:55.48 ID:LnZghJ8U0.net
>>961
は?

963 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 11:40:19.52 ID:xmAPJoNY0.net
ふぉーとな

964 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 12:50:26.11 ID:Ey+L+3uT0.net
>>949
自演失敗して顔真っ赤で草

965 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 15:48:03.79 ID:qesbhC/z0.net
>>957
え、そうなのか
だからプロの大会見てもみんなバーティカルばっかなのか?

966 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 16:32:27.98 ID:M+l5OriHd.net
覗き込む前からでもADSボタン押せばまっすぐ飛ぶしな

967 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:33:09.25 ID:VANmfkHV0.net
ゴールド2〜プラチナ3くらいがやってるアレついにできなくなる
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/b6k7gf/crouch_spamming_fix_currently_on_the_tts_via_get/

968 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:42:46.58 ID:kAiFJi630.net
>>967
ちなヘッドラインずれる

969 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 18:56:11.29 ID:RZJDGRdld.net
また判定が変になるバグ発生しそう

970 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 20:15:46.81 ID:433n+07q0.net
>>967
見た目とは違って判定はめちゃくちゃになってるとかUBIならやりそうで怖い

971 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 20:23:46.31 ID:WoKei6fO0.net
屈伸内でヘッドラインがずれないのかそもそもしゃがんでもヘッドラインが立った時と然程変わらなくなるのか
後者ならしゃがむ意味なくない?

972 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 21:08:44.72 ID:F3CwmVAJF.net
しゃがみのヘッド高さは変わらん
連打してると立ちとしゃがみの中間位置で安定するってだけ

973 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 22:11:24.81 ID:z1iX6cqw0.net
そういう撃ち合いを有利にするテクニックを潰す必要あるのか?

974 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 22:14:06.72 ID:nCSOk0PZ0.net
テクニック(マクロ起動するだけ)

975 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 22:15:20.88 ID:LnZghJ8U0.net
その内pubgみたいなもっさりゲーになるんだろうな

976 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 22:32:57.05 ID:VANmfkHV0.net
どうでもいいけどプロリーグのフランス大会に出てたBlaZって選手が
ESLにメール送るの3日遅れただけで「チーター」扱いでBANされたらしいな
結構厳しいんだなESLの規制って

977 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 22:33:50.34 ID:z1iX6cqw0.net
>>974
すまん小指弱者は黙っててくれないか…?

978 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:08:21.09 ID:ZXDncRsw0.net
そういえばみんなしゃがむキーどこにしてる?

979 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:12:56.56 ID:B+3agxZP0.net
しゃがむはデフォのCキーだな。押す指はキーボードを少し斜めにして親指で押してる

980 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:12:56.76 ID:WMHh8BhEM.net
C 歩くのはctrl 伏せはalt

981 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:30:35.37 ID:wOw5Q7hL0.net
X

982 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:31:42.29 ID:IitB8+uR0.net
しゃがみX 伏せZかな
しゃがみCでもいいんだけどZとCの間がなんか気になる

983 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:41:39.17 ID:SOhwimuq0.net
攻撃でM1014をなんとか使えないかと試してみてるがなんかどうしてもxi556握ってたら勝てたみたいなシチュエーションばっかりだな…

984 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:41:48.29 ID:ZXDncRsw0.net
へ〜みんなctrlじゃなくてCとかX使うんだ
親指とかで押す感じ?
因みに俺はマウスの親指付近のボタンをしゃがみキーにしてる

985 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:47:00.81 ID:dWMGxKLr0.net
あんなのテクニックでも何でもねえよ・・・

986 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:47:56.90 ID:VANmfkHV0.net
伏せはWASDから離した方がいいんじゃねえの
撃ち合いのときに間違って伏せたら死ぬじゃん

987 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 23:56:58.49 ID:WSeYYYL80.net
mjがしゃがみc伏せxだから真似してる

988 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:00:49.99 ID:Fr+rU9Kb0.net
フィンカはダウン時にアドレナリンサージで自分起こせるようにはならないのか

989 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:03:18.09 ID:rTsnkmmx0.net
自己蘇生はママだけが許される行為

990 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:07:41.77 ID:vfAleZV60.net
ドクはママだったんだあ

991 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:11:40.26 ID:vcxwMedq0.net
Cとspace入れ替えたらすごいやりやすい気がする

992 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:16:23.47 ID:ViOdfpT/0.net
>>991
他ゲーも含めて乗り越えキーはスペースから変えた方が便利な事が多いと思う

993 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:33:18.85 ID:OSucNDlT0.net
前のリーンが右リーンで右目で見て左リーンで左目で見てる←わかる
リーンの速度変えたら視界だけ動いて頭が着いて行ってなかった←わかった
なので常に眉間からしか視界が見えない様になりました←???
壁際で片目出してても眉間は隠れてるので一方的に死にます←??????????

994 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:34:25.40 ID:h8zZs5rS0.net
>>993
ubiだから(納得)

995 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:53:17.87 ID:rTsnkmmx0.net
しつもん

996 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 00:55:18.10 ID:NOkld6hlr.net
>>984
マウスのサイドボタンは射撃と併用するキーを割り当てちゃいけない
俺は近接とガジェットだわ

997 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 01:22:54.44 ID:edXvSU4+0.net
なんか初のランクマやろうとしたら、インターフェースが一切出なくなって、キャラ選べないし、味方に名前表示でないから敵に見えるし、敵が何人残ってるとかも一切分からなくなったんだが

998 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 01:55:01.76 ID:q22zyfG70.net
ガジェットの展開とか壁の補強、乗り越えの操作がすごいストレス
ここの開発ダメだと思った

999 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:23:15.70 ID:CAvMq7CR0.net
定期的に起こる
音の異次元殺法って何が原因なんやろ?
俺環かと思ったらちょくちょく見かけるし。
まじ音ゲーなのに音が亜空間移動してくるとゲームにならん

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:38:29.36 ID:WvE0DRWi0.net
そろそろ

1001 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:38:55.75 ID:WvE0DRWi0.net
質問

1002 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 03:39:11.60 ID:WvE0DRWi0.net
いいですか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200