2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part94

1 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:47:04.90 ID:gIIDBj9Pa.net

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part93
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553241473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:48:15.10 ID:gIIDBj9Pa.net
Q 30になったけどギアスコアが表示されない
A 表示されるようになるのはメインストーリー終了後から

Q スキルのクールダウンが何かおかしいんだけど?
A 現在、スキル全般にリキャスト関係のバグあり(開発者いわく、最優先で修正していくとのこと)

Q ドロップ品のギアスコアは何によって決まってる?
A 保管庫も含めた所持装備のうち、最高ギアスコアが参照される。装備してなくてもOK。
  現在ワールド4でのドロップギアスコア最高は450(一部の報酬品や再調整で450を超えること自体はある)

Q ログアウトしてから終了するの面倒
A /quit コマンドで即終了できる

Q プロジェクトの納品いちいちNPCに会いに行くの面倒
A マップメニューから納品できる

Q 援護要請の受け方わからない
A マップのSHDタブから(要請来たときにマップボタン長押しで開ける)、現状マップから探さないといけないのでちょっと面倒

Q ダウンタウン西の右下のSHDテックキャッシュ取れない(ビルの上の方)
A 懸賞金かサブミッションの途中でしか取れない

Q スキルパワーの意味って何?
A 威力やクールダウンには影響せず、スキルMODの要求値を満たすためだけの存在

Q ハザード保護って何?
A 爆発や炎上、毒、出血などの特殊ダメージ軽減の事と思われる(要検証)

Q コントロールポイントの脅威度の上げ方と報酬は?
A コントロールポイントと線でつながったアクティビティ消化すると脅威度があがる
  Lv3 でランダムな設計図が報酬に追加、Lv4 でネームドが出てきてスペシャリゼーションPが報酬に追加

Q グループメンバーのスキルも表示したい
A 設定>ゲームプレイ>グループフレームでのスキル表示

Q 武器のハンドリングって何?
A 安定性、命中率、リロード速度、武器交換速度、すべてに関係した値(具体的な計算式は不明)

Q シグネチャウェポンの入手方法は?
A レベル30にした到達後、メインミッションを進めていくと、
  ホワイトハウスのパーク取得おっさんの横でスペシャリゼーションを設定できるようになる(レベル30到達だけでは使えない)

3 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:49:05.34 ID:gIIDBj9Pa.net
Q ワールドクラスってどうやって上げるの?下げるの?
A 侵略ミッションのクリア数でワールドクラスが上がっていく。どれからクリアするかはある程度自由だが、後半は要求ギアスコアが上がる。
  ワールドクラスは下げる方法は今の所なし。

Q 懸賞金失敗した
A ターゲット倒す前の失敗なら、マップメニューの懸賞金タブから再選択してリトライできる

Q 懸賞金の報酬について
A ランダムマッチの場合、自分がクリア済みのターゲットに当たると報酬もらえないのかも(要検証)
  ブラックタスクがターゲットの場合はスペシャリゼーションポイントが3or5ポイントもらえる(報酬欄にはなぜか表示されない)

4 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:53:34.35 ID:pJuQC2o70.net
乙ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:54:47.66 ID:pJuQC2o70.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:55:22.29 ID:pJuQC2o70.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:56:40.67 ID:pJuQC2o70.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:57:59.71 ID:pJuQC2o70.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:59:19.02 ID:pJuQC2o70.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 14:59:38.26 ID:pJuQC2o70.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:00:51.19 ID:FyghanO60.net
>>2
https://pastebin.com/a3uWs8B0

更新してみた

12 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:01:57.21 ID:pJuQC2o70.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:02:31.77 ID:pJuQC2o70.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:04:09.10 ID:pJuQC2o70.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:04:59.84 ID:pJuQC2o70.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:05:06.31 ID:pJuQC2o70.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:06:29.42 ID:pJuQC2o70.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:08:18.67 ID:pJuQC2o70.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:09:54.81 ID:pJuQC2o70.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 15:14:21.89 ID:lqsTo8Pdd.net
>>1


21 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 17:50:45.77 ID:rgDtFeP60.net


クラフトステーションアップグレードせずに作成でやるのか
アップグレードなしだと必要スキルいくつになるの?

22 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 17:54:06.32 ID:US7kVaBQd.net
シャープならarよりライフルのほうが強いよ
mk17が別格
マガジン20%ついてるけど単発ダメージ30k越えボディクリ100k越えを60連発できる
ゲーミングマウスとかなら連打も余裕
距離関係なく使えるし優秀

23 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 17:54:06.92 ID:x6Xt3QMga.net
監視カメラのムービー見たのですが、地味にきっつい内容で凹んだわ。

あー、テロリストに捕まった時はこういう絶望感なのねみたいな。。

24 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 17:54:16.19 ID:NcG60JvJ0.net
Q ログアウトしてから終了するの面倒
A /quit コマンドで即終了できる

これってAlt+F4じゃダメなんだろうか
これでも一応何かやってる様なウェイト掛かってから落ちるし>>1,11乙

25 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:00:29.39 ID:NmnjUqSHM.net
必要なスキルポイントが今の半分なら
まだMOD付ける気になるけど
現状じゃ意味無いよなぁ

26 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:02:44.45 ID:ZE658o9/0.net
防具にスキルct短縮ってのがあるから盛りまくれ

27 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:07:28.62 ID:jt/8pmZE0.net
ハンターマスク拾う前に落ちて、マスクと鍵とれなかった
ハンター倒したフラグはたっててもう出現しないので、アイボリーケース開けられない
助けてubi

28 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:12:20.53 ID:/aiMlCvw0.net
一番使われてるケミランの例だと、弾数+1が数百のパワーで済むのに対して+3をつけるには4500近く要求されるかんね
インフレ具合がちとおかしい
ちなみに弾数+7もあるけど要求値9K越えで揃えられる気がしない

29 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:14:07.28 ID:MzeusRAx0.net
+1どころか+2も600くらいですむからな
調整適当すぎるわ

30 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:16:09.88 ID:NcG60JvJ0.net
スキルの説明動画で8発装填してるのに笑ったけど実際はそこまで使う前に1戦終わるよね

31 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:20:38.54 ID:yib88Rw/x.net
ケミラン弾数のMODがそもそも出ない…2キャラ目で量産する予定だが+1でも有ると無いとでかなり使い勝手変わりそうだな

32 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:28:16.19 ID:DE2Vq5vTr.net
メインクリア後ブラックタスクの登場がちょっと唐突すぎない?ムービーこそあったもう少しケルソやソイヤー、オルテガと喜びを分かち合いたかった。

33 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:29:55.03 ID:AnhaI53nd.net
うかれてるときに奇襲受けてボロボロにされたんだからしょうがない

34 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:31:31.77 ID:DE2Vq5vTr.net
通常プレイ中に要求スキル600そこらのケミラン+2と範囲37%拾ってたのはラッキーだったのか

35 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:32:12.54 ID:5ian+dRM0.net
まぁ開発側も調整ミス認めてるし間違いなく調整来るから現状サブキャラ作ってまで確保するようなもんでもない

36 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:34:13.06 ID:/aiMlCvw0.net
ムービーはラウさんがクリーナーズを爆散させてるところが一番印象に残ってるっていう

37 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:38:02.28 ID:evYbFoil0.net
7.76mmマガジンでねぇ・・・

38 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:38:52.30 ID:5B+1Z61E0.net
再調整のタレントや数値が戻ってるしどうなってんだよw

39 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:39:05.39 ID:9gu97F2Yd.net
その弾規格外だからマガジン存在しないぞ

40 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:42:37.18 ID:rgDtFeP60.net
倉庫キャラ今回簡単に作れるな
MODも別枠でもてるし保管庫に関しては最初からサブキャラスキル取得済みになってるんだな

41 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:42:42.11 ID:6/4NML970.net
ケミ弾2を二つ付けで無駄に7発あるぞ

42 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:49:34.55 ID:uhukDD8/d.net
D2のマスク見てるとArmy of Two思い出すわ

43 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:52:00.75 ID:9gu97F2Yd.net
そういやケミランって弾盛って範囲盛ったらmod枠埋まってダメージ伸ばす余地ないのな
スキル調整後に毒と炎は産廃化しそう

44 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:56:05.84 ID:fergcOmu0.net
>>36
ラウ兄貴そのうち眼にハイテク義眼搭載されそう

45 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 18:59:22.27 ID:o0r+nSKz0.net
mk17、マガジン20%つけても60発もいかなくね?
装弾数上がるマガジンあんのかな

46 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:06:03.42 ID:x6Xt3QMga.net
>>37
あれ?マガジンって対象のサブミッションクリア後に、クラフトで作ると出る系じゃなかった?

47 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:07:03.86 ID:HQDYqB6v0.net
防具にカバー後3秒でアーマー回復と自動アーマー回復20パーを複数集めたのですが
これ重複して回復してるんでしょうか?
意味ないですかね?

48 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:10:44.33 ID:olFoJOlFa.net
街の中うろついてリソース探してCPに納品して回るだけでもなかなか楽しいんだけど公開処刑!

お前たちJTF何回処刑されそうになったら気が済むねん学習しろや

49 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:11:39.10 ID:tLn2nSXf0.net
自動アーマー回復って装備Modについてるアーマー回復への%じゃなかったっけ

50 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:15:15.05 ID:Agu/s1UO0.net
現地に行かなくてもMAPから物資渡せるって時々見かけるんだけどどうやるの?

51 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:18:04.35 ID:2BDrc63l0.net
>>45
マガジンがある
Mk17はシャープシューターの強力なバフとあいまってちょっと強すぎるな

52 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:19:00.18 ID:WUEoV5/b0.net
物資渡せるじゃなくて納品出来るじゃないかな?間違ってたらすまん

53 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:23:38.69 ID:tLn2nSXf0.net
>>50
プロジェクトならできるけどCPへの補給は分からん
選択してスペース押してみればわかるかもしれんが

54 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:23:42.61 ID:5B+1Z61E0.net
戦闘中銃が消えたりするとダメがおかしいしレティクルも凄い暴れるし似たようなの1にもあったよね

55 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:25:24.93 ID:jBHlMQox0.net
>>24
データはサーバへ保存だから問題ないやろうけど
強制的に落とすのとアプリ内のコマンドで落とす選択があるならアプリ側勧めるでしょ

56 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:28:08.86 ID:j+E65VTo0.net
ブラックタスクってタロン社の傭兵みたいだな
あっちもPMCだったし

57 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:30:21.79 ID:jBHlMQox0.net
MK17よりクラシックM1Aに30拡マガつけた方が強いと思ったらマークスマン7.62なのね
ライフルはmk17一択だな

58 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:30:45.23 ID:PLf8GbcX0.net
タロンシャダー

59 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:32:37.68 ID:Q7gxpose0.net
毒は兎も角、火炎は範囲大正義だろう
別にダメに期待して火炎ケミ担いでる奴なんておらんと思うけど

60 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:42:38.27 ID:ZL9dHEjD0.net
ブラックタスクのモデルは多分ブラックウォーターなんだろうな

61 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:42:54.56 ID:rgDtFeP60.net
てか毒はまだしも火炎は範囲ないとローリング回避されてあたらないような

62 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:44:01.81 ID:wrdLX9V40.net
ホワイトハウスのコントロールポイントって金庫室だけ?
1つしかないんだけど。

63 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:50:35.98 ID:WUEoV5/b0.net
マップ左上と右下になかったっけ

64 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:53:37.64 ID:C8QeWRATa.net
右下に燃料庫みたいなのがあったりなかったりした記憶

65 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:59:10.28 ID:wrdLX9V40.net
散策したら見つかったわ。ありがとう。

66 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:02:20.84 ID:QdY1UZkkd.net
いちおつです
クラフトレベル上げる前にケミランの弾薬MOD取っとけってよく見るけど
レベル勝手に上がっていくのにMOD拾えなくて超焦ってます

67 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:02:25.63 ID:D7UaqidDd.net
チャッターボックスのパーツって、WC4になってなくても箱からドロップする?

68 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:11:54.32 ID:5B+1Z61E0.net
>>66
ティア解放してない又はティア4以下の人と一緒にやるしかないんじゃねそれかサブを作って集めるか
まぁバランスがおかしいってだけだよね

69 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:22:15.04 ID:tkTMQtTUd.net
>>66
キャラレベル上がるまえにダークゾーン潜る

70 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:26:21.01 ID:pwLe57ub0.net
ホワイトハウスエリアマップにSHDテックとかのマップオブジェクト表示させる方法がないのも調整ミスだよなぁ
なんで敵本拠地周辺より味方本拠地の周りが詳細不明なんだよ

71 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:27:04.74 ID:evYbFoil0.net
7.62mmマガジン出たわ
せっかくだからライフルHSビルド組んだらHSダメージエグいことになって草

72 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:29:47.59 ID:vyaGSHY20.net
https://imgur.com/a/yZk3jaM
この画面進めていっても再調整されないんだけど何か勘違いしてます?
他の部位は普通に再調整出来るんですが。

73 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:35:54.53 ID:0G5AwAhg0.net
そろそろベイスン実装してくれや

74 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:38:02.74 ID:j3BZ5yNN0.net
>>67
よゆうでする

75 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:43:03.58 ID:biA8eiPs0.net
WC5はいつだろなぁ月末には来ると思ってたがそんなことはなさそうだな

76 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:49:15.51 ID:qdqQ1t6k0.net
ゲーム内時間ってどこで確認できるんだっけ?

77 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:50:51.94 ID:3afIkoD7a.net
フォト

78 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:12:21.12 ID:o0r+nSKz0.net
あータクティカル功績めんどいいいい

79 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:13:13.00 ID:GQHgqnO60.net
CP4が4人PT前提すぎだろ、フリーロームなかなか集まらんのに

80 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:18:28.07 ID:PLf8GbcX0.net
CP3以上はSRで攻撃してみるといいかもしれない

81 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:26:58.00 ID:5+kUWoxQ0.net
もう殆ど人いないのか、30になってメインミッションとか回しても中々人集まらない

82 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:34:32.83 ID:biA8eiPs0.net
アジアはアジア同士でとか明らかに分けられてるから元々そんなにいなさそう

83 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:35:40.09 ID:evYbFoil0.net
CP4もCP3もガトリングの角度外から攻撃仕掛ければ楽だぞ

84 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:37:15.58 ID:Q7gxpose0.net
CP3は正面から鼻くそほじりながらでも余裕だけど
CP4になると途端にきつくなる

85 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:37:31.89 ID:AJpaZIWv0.net
未だにPT組んだことない俺にPTのメリットを教えて

86 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:41:31.67 ID:Q7gxpose0.net
PT組まないと解除できない実績がある
一般人だと今CMD1500ぐらいでプロは2500ぐらいじゃないかな

87 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:43:47.14 ID:ev3HwGg20.net
>>72
その組み合わせだけで起こるバグ

88 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:45:46.42 ID:AL6R0Olp0.net
フリーロームはサイドミッションと当たるしマッチングしにくいので、コントロールポイント4と当たるの待つぐらいなら懸賞金回したほうがまし

89 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:48:35.25 ID:5B+1Z61E0.net
今回CMDは自己で解除だから面倒くさいよな

90 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:50:02.62 ID:5ian+dRM0.net
ミッションは難易度違うのにマッチングするのがな
なんでチャレンジやりたいのにノーマルやってる奴にマッチすんだよ

91 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:52:01.94 ID:kNaRCc0x0.net
ライオットフォームの効果時間3秒増加ってスキルMOD拾って付けたら効果時間が0.2秒しか伸びないんだけど
英語の方も3秒増加って書いてるしこれはバグで報告していいよな?

92 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:54:19.76 ID:PLf8GbcX0.net
何が辛いってスロウワーのアホみたいな攻撃力が辛い
突っ込みたくねえ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:58:29.29 ID:vyaGSHY20.net
>>87
そうなのかありがとう

94 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:58:52.64 ID:FyghanO60.net
>>24
>>11 のリンクにはその方法も注意書きと一緒に書いてはいる
自作のアプリとかで試したけど、終了処理せずにWindows側からの強制終了なんだよねそのコマンド
原因は別かもしれんが、突然 Uplay 起動しなくなったって話も聞くし、あんまりおすすめは出来ないやり方

95 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:02:51.42 ID:evYbFoil0.net
スペシャリゼーションで手に入るハンドガンて威力ゴミだけどこれ設計図とか無いの?

96 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:02:57.81 ID:GMVMsfY60.net
WC5来ないと過疎る

97 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:04:08.23 ID:Q7gxpose0.net
4人PTのチャレ、敵アサルトぐらいの硬さが欲しい
こっちのアーマーどんなに積んでも明らかにノーマルレベル

98 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:04:23.47 ID:FyghanO60.net
>>95
無い、Twitter でそれについてなんか答えてた気がする
まぁさすがにそのうちなんかするんじゃない?

99 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:05:22.63 ID:evYbFoil0.net
>>98
やっぱないんか
ありがとう

100 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:10:22.68 ID:ezOkp7JF0.net
音響しっかりしてるから英語音声に変えたけど
できることなら部分的に日本語音声にしたい
ディストリクトユニオンアリーナとか

101 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:18:04.75 ID:ZxFt6AcRa.net
MPCの声、目の前以外全然聞こえないけどホームシアター設定のせい?
字幕だけ次々出て気持ち悪い

102 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:18:27.38 ID:/aiMlCvw0.net
火ケミって着弾した瞬間燃える時と煙を撃って初めて燃える時があるけど、条件どうなってんだろ

103 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:36:43.34 ID:SXTPG5rg0.net
ケミの弾数増やしてるんだけど
構えた瞬間に弾消費する時があるんだけど
同じ人いないかな?

104 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:55:45.68 ID:F3hERqtG0.net
wc4になって懸賞金チャレとかやりはじめたけど
敵の攻撃強すぎじゃない?アーマーとか盛っても即溶けるし

105 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:03:56.04 ID:7H/JrPlP0.net
>>104
ステどんぐらい?

106 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:04:55.67 ID:evYbFoil0.net
装備変えまくってるとFPSが著しく低下するバグあるね
フォーラムに報告した方がええんか

107 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:07:27.00 ID:cQmBXGc50.net
>>94
AltF4もquitもどっちも同じ挙動な気がするけどな
GTAだとaltF4押すと終了しますか?ってゲーム内ダイアログが出るからクライアント側で認識されてから終了することも可能だと思うけど

108 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:11:48.67 ID:LzyNzXJg0.net
ほどよく緊迫してるのにトールビョーン爺さん(工作兵)の間抜けボイスで笑ってしまう

109 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:25:38.84 ID:gIIDBj9Pa.net
マークスマンの照準外せないのかな?周りが見えなくて、近接系にやられることあるんだよね。。。

110 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:29:30.21 ID:F3hERqtG0.net
>>105
450なったばっかりで特性とか装備適当だけど
アーマー 16万くらい HP 3万4千くらい

111 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:32:02.73 ID:n/9Kb4eG0.net
>>109
MODから外せ

112 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:39:13.95 ID:MF2HN0yh0.net
>>110
同じくらいだけど普通にやれてるよ

113 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:57:11.29 ID:BY7KL4kT0.net
念願のエキゾP90手に入れたけどこれ考えたやつアホだろこんなのLMGに付けるタレントだろ

114 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:57:29.00 ID:WUEoV5/b0.net
盛ってるのか適当なのか

115 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:57:52.87 ID:TN/eWkMx0.net
なんやケミランチャーMODの設計図売ってるやん
要らないMOD分解してなんとかケミ弾+2確保できたけど
スキルパワー400もありません、、はぁ、、

116 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:58:12.27 ID:4OzSyinga.net
おかげさまでFive PCAクランは満員となりました
メンバー上限もっと増やしてほしいわ

117 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:02:14.10 ID:XGs4Eamr0.net
エキゾはP90だけ作れば後はいいきがする
アプグレするにはエキゾ部品いるし500開放されたらめんどくさい
P90は普通にタレントが神すぎるサブでもってるだけでも強いし

118 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:05:45.56 ID:+Y0mGAgEa.net
マークスマンライフルをライフル運用したけど照準の集束遅く携行弾数少ないしライフルでいいじゃんて感じやね
カテゴリ的に弱いと感じるけどHS盛れば使えるんかな?

119 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:08:45.61 ID:hkBGG1Dt0.net
ギアスコ下がっちゃうんで・・・最低限450にしてくれてもいいよなエキゾ

120 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:13:12.31 ID:HY69fQiM0.net
マーシーレスってエキゾチッククソ雑魚でワロタ
タレントの説明だけ見るとすげー強そうなのになぜだw

121 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:13:55.39 ID:XGs4Eamr0.net
エキゾ部品て現状入手しようと思ったらドロップのやつを分解するだけだよね
今とっても強化にエキゾ掘り必要なら500解放あるのわかってる現状掘るきがおきない

122 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:14:25.46 ID:feqSqllI0.net
金のフィールドマスターキャッシュからなぜか青のバックパック出てきた

123 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:16:14.11 ID:Tm3sjnFMa.net
エキゾ全部ゴミやん
P90ちょっとマシかと思ったけど詰め込め入れてたら出番無いわ
火力もrpmも低すぎ
マーシレスもワンチャンあるかと思ったけど取り回しが悪過ぎた

124 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:23:02.01 ID:H2qHCir60.net
>>118
マークスマンライフルは収束遅いのもあって
よっぽどHS当てられるAIMないと弱いと思う
ライフルより強い点は見当たらない

125 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:46:11.36 ID:BRqwQ25Q0.net
>>107
Alt+F4はWindowsの強制終了のコマンド
やり方次第でこのコマンドに割り込みかけることはできるけど
通常の終了ができない場合のコマンドだからお勧めはされない
強制終了なので通常の終了時に行われるべき動作は保障されない
当然推奨すべきコマンドではない

126 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:47:43.14 ID:AsTuwvoo0.net
俺のクリティカル特化でもアーマー17万だから盛っているうちに入らないなぁ…
まぁ盛ったところで1〜2割増しぐらいだろうけど

127 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:53:22.50 ID:bR/EgTDO0.net
18万から20万てとこだと余裕はいくらか出来るのかな

128 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:00:29.68 ID:oI47y0jr0.net
クラフト台のところでレベルを上げられるのを今さら知った
現状レベルがレアで青なんだけど初期って緑だったりする?

129 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:03:47.36 ID:HEIaxceG0.net
装備スキン取ろうと思って回ってるけど結構良い装備落ちるねこれ
ワールドクラス5来るまで待った方が良いかな

130 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:03:51.27 ID:raY/ZwJ60.net
ブラックタスクのスナイパー犬が単発20万出してくるからそれ以上が余裕のラインになるんじゃね

131 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:19:57.63 ID:HY69fQiM0.net
>>124
そもそも運用法が違うし比べるのはおかしい

132 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:20:25.92 ID:OUnneJeD0.net
>>97
アーマーの特性で
クリティカル回避率みたいなのがあるから
それを上げたら即パリンってなる可能性が下がるかもと夢想

133 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:27:00.36 ID:0OhIgpRS0.net
>>115
400で+2は現状だと大当たりな気がする

134 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:36:26.40 ID:rdhIzzr30.net
俺は700で+2だぞ

400とか大当たりの部類

135 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:45:08.45 ID:buYOOHQnd.net
8時間くらいでストーリー終わらねぇかな

136 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:46:32.64 ID:rdhIzzr30.net
25時間は遊べるから安心しろ

137 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:54:04.89 ID:TJlASUuX0.net
>>133
>>134
まじすか!やった!
家宝にします

138 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:54:27.33 ID:buYOOHQnd.net
>>136
予想以上のボリュームだった

139 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:57:45.79 ID:m7oa385d0.net
2キャラ目作るのめんどくさいんだよなぁ
素材と武器modは共有にしてもらえませんかね
コントロールポイント潰しをまたやらないと行けないと思うと気が滅入る

140 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:59:06.21 ID:EJLywNtt0.net
>>125
うんだから/quitと同じ動作してるように思えるからWindowsの強制終了じゃなくてクライアント側で/quitと同じ処理をしてるんじゃないかなと

141 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:03:13.04 ID:AsTuwvoo0.net
>>127
ほぼ余裕はないと思われる
クリ率、クリダメ、エリダメ、スキルヘイストを削ってまでやることかと言われたら俺はNOと答えるかな
下手すると火力が足りなくなって突撃しているエリートラッシャーやエリートスロワーに対応できない

142 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:09:16.72 ID:K5UBp2L+0.net
>>132
どうせソレを上げようとするとアーマーそのものが薄くなるとかそういうオチだろ

なるべく距離取れば命中弾数そのものが減るからその辺かなり楽になる
そうするとMMR/ライフルが致命的な所持弾数の少なさをカバーできて一石二鳥
それ以外はマガ式LMGとか多弾ARでの頭抑えくらい
矢鱈と裏湧きとかほっつき歩いてる奴が多いから運が悪いと包囲即死
そういう戦闘を強要されるが故に回復/復活の両スキルが必要
シグネ武器自体は数減らし用に高威力広範囲のグレラン以外役に立たない

前作より自由度自体は上がってるけど、選択肢はかなり減ってるな

143 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:15:09.58 ID:sicukWnf0.net
500きたら全部作る直しじゃい

144 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:43:20.26 ID:jky7yiHa0.net
高難度にするにももう少しやり方あるだろって思う
立ち回りとか周囲確認に少しでもミスがあると即座に重いペナルティ
クッションを挟まないというか

145 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:05:41.34 ID:F+urA93m0.net
500だろうと550だろうと結局今の延長線上なのだと思うとテンション下がる
例えば話500でOP値の上限が解放されて一定%積むと砂がアーマー貫通できるようになったり
500以降はAIの行動が変わったりだとか600ではそれ+新しい敵が追加されたりとかそういうのがないとキツイ
前作は盛り返したらしいけどどうやったんだ

146 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:12:21.97 ID:fLXNYFZs0.net
まぁ気持ちはわからなくもない
縦じゃなくて横広げて欲しいね

147 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:15:35.17 ID:yKJFqSa30.net
MMRをRF運用ってどういうこと?
そもそもMMRは命中盛ってカバーから覗いた瞬間に的確に頭なり弱点抜いて戻ることで極力被弾せず相手を減らすorHPをがっつり減らすものなんだけど
収縮遅いって安定盛ってないだろうな

148 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:15:50.66 ID:ODg6LTbE0.net
タイダルベイスンいつなのか発表してくれや
今の上限でどこまで頑張るか見極められん

149 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:58:50.62 ID:yLQuZqKF0.net
ターゲットが地下だとそこから案内消えるのマジで糞すぎる
ピースムーブメントの懸賞金とか
は?
どこだよ死ねってなったわ

150 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:07:29.01 ID:EJLywNtt0.net
数字が増えること自体に喜びを感じれない人はこのゲームのエンドゲームで追求するのは向いてないと思う
それでもDivisionは一般人にやさしいから撃ち合いも楽しめる
8人レイドや新シグネチャウエポンで新しい楽しみ方も増える

151 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:17:41.56 ID:QGlRO0HXH.net
やっと30になってdz行ってみてすこし疑問に思ったんだけど
いくらいいギアでてもさ
dz行ったら標準化されちゃうよね
じゃあdzではあるていどギアなんでもいいってことにならないの?

152 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:21:04.03 ID:NRvuHXrt0.net
標準化嫌なら占領DZ行ってどうぞ

153 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:57:42.05 ID:BijsvgO+0.net
>>148
今日、指の放送あるみたいだからそこで発表されるんじゃない?

https://twitter.com/ubisoft_japan/status/1110013435339628544?s=21
(deleted an unsolicited ad)

154 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:37:43.51 ID:YofuWdSY0.net
CP3から設計図もらえなくなったがなんだこれ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:46:28.20 ID:Li2dIKV90.net
MOD集めした人、サブキャラどこまで育てればMOD出るようになる?30までガンガンやっちゃっていいのか?

156 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:49:20.83 ID:YofuWdSY0.net
>>155
クラフトステーションをアプグレしなければいいんじゃないかな
レベルは30になっても構わないと思うぞ

157 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:49:44.97 ID:w+rRtLB6a.net
>>154
俺もその状態になったわ
あとの入手手段ってショップとウィークリーのプロジェクトだけか?

158 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:52:29.27 ID:Li2dIKV90.net
>>156
あぁ、みんなクラフトで作ってく感じなんだ
めんどくさいけどやることないし頑張るわ

159 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:57:03.87 ID:BDO/IJ6n0.net
スキルパワーが壊れてるのいつ頃直す予定なのかは教えてほしいな
500来るまでに直らないんならサブキャラ作ってクラフトするんだけど

160 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:59:35.95 ID:+tiBoHg50.net
防具MODはLv10になると持ってるスキルの設計図が店売りされる
だからLv10で留めるキャラを用意すればいい

Lvが上がると作成コストや必要スキパが上がってく

161 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:00:38.48 ID:pp+XfsBR0.net
スキルは上位互換の下位modを入手できるようにさえしてくれれば今の仕様でいいってもいいけどな

162 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:03:14.48 ID:2YXDkies0.net
現状スキル特化にした場合の制圧力が凄まじいから、案外仕様ですってオチだったりしてな
バランスをとるために低レベルModの要求値を上げたり、ケミランnerfという斜め下もあり得る

163 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:04:05.80 ID:YofuWdSY0.net
>>160
防具MODは条件ないからスコア高いほうがいいでしょ
低スコアMOD集めだったらスキルMODのことだと思うが

164 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:15:12.06 ID:Li2dIKV90.net
そうそうスキルMODね。ケミラン範囲欲しいんだけどスキルパワー500〜1000くらいだとあんま変わらんかな?2000までは見といた方がいいのかな

165 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:19:42.75 ID:+tiBoHg50.net
>>163
そうそう、防具MODもあったね
俺が言ってるのはスキルMODの方

といってもケミランくらいかな、有効なのは
+2弾薬で必要スキパ450未満、範囲30%ちょいで必要スキパ350辺り

166 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:23:37.21 ID:YofuWdSY0.net
範囲110%くらいで要求7000弱だから明らかに調整おかしいな

167 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:27:40.38 ID:6iyd1oYE0.net
CP制圧で援護に来るオフィサーが死んだ時の蘇生表示に照準合っちゃうと銃撃てないクソ仕様何とかしろよ・・・

168 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:28:36.89 ID:+tiBoHg50.net
Div1は防具にスキルのMOD付けてたのをいまだに引きずってるわ(笑)

ケミランはMODスロット2個あるけど両方に+弾薬付けられるけど、それをやると範囲は付けられなくなる
Lv10では最大+2までしか見たことなくて+3があるか確認中

169 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:31:03.33 ID:YofuWdSY0.net
>>167
Altでマウスカーソルでてそれで選択ってのあるからそれが影響してるんだろうけど
プレイヤー側ではどうしようもないな

170 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:31:48.55 ID:k5CAmQ94d.net
>>167
蘇生し始めると同時に死なれるよりマシ
自分リスポーンするまで蘇生モーション解除されなくなってまともに移動すらできなくなる

171 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:32:14.70 ID:Li2dIKV90.net
てかこれ、設計図拾わないとだめじゃん!
レベル10止めかつ設計図店売り待ちって結構じっくりやらなきゃなやつなのか……

172 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:34:29.14 ID:2YXDkies0.net
クールダウンを積んであるなら弾数を捨てて範囲+範囲で一部屋丸ごと焼却するのもありかもしれん
自分も焼けそうだけど

173 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:35:09.36 ID:K5UBp2L+0.net
回復用のケミは5発有れば2倍掛けx2+予備あるから
そんなに盛ってまで増やしてもどうせ一撃で吹っ飛ばされる故に標準3でギリ足りるくらいの回転率じゃ無いと結局ジリ貧で詰むんだよね

>>171
クラフトレベルを上げなきゃ本体が450だろうが200のままだから
多少要求が高くて良いならそれで凌げる

174 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:37:45.20 ID:+tiBoHg50.net
>>171
Lv10になった瞬間に店売りされたけどな
持ってるスキルのだけだけど

175 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:46:21.61 ID:BDO/IJ6n0.net
>>173
クラフトステーションのアプグレ一切しない状態で200?
200って要求スキルパワーどれくらいだったっけ

176 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:54:12.08 ID:f0JGCUeD0.net
コントロールポイントの警戒レベル4かなり難しくね?
ソロじゃ絶対ムリだわ

177 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:58:45.62 ID:Li2dIKV90.net
おーみんな有益な情報ありがとう
とりあえずクラフト台強化せずに進めてればいいわけね。メインが短縮型スキルマンだから多少要求値高くても大丈夫だから細かいこと気にせず進めちゃうわ

178 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:02:22.67 ID:XGs4Eamr0.net
サブキャラて30なってからはメイン装備使えるからむちゃくちゃ楽なんだっけ
問題は30いくまでどうやるのが一番楽で速いだろうかだけど

179 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:20:50.37 ID:6iyd1oYE0.net
>>176
場所によってかなり難易度違うからこっちが有利に戦える場所ならソロでも4は何とかなるよ

180 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:21:30.94 ID:DGeLEHeVa.net
例によって有り余る武器は設計図買いのために売るべきなのか素材にするべきなのか

181 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 09:30:41.83 .net
>>82
D1のときもそうだったけどVPN使えばそりゃぁ(北米は)賑やかなもんだよ
もっとも有料の高速サーバー必須だけど
てかみんな今回はあーだこーだ言ってもすげー楽しめててイイね

ちな今回も欧州接続は(人種差別かピン制限か分からんが)蹴られる

182 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 09:32:08.08 .net
>>178
ようつべに腐るほどノウハウ出てる

183 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:48:35.51 ID:pI8u9bjt0.net
>>175
1000くらいかな

184 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:51:16.15 ID:uSfwnsoe0.net
クリ率上げるのと対エリートダメージ上げるのどっちがいいかな

185 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:37:19.45 ID:aTErY8EDa.net
>>184
redditのシミュレーター叩け

186 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:41:00.55 ID:2YXDkies0.net
低難易度だったりクラッチキラーファストハンドあたりを付けてるならクリで
ボスとか懸賞金のエリートラッシュに苦労してるならエリダメで良いと思う
数値的に伸ばしやすいのはエリダメだよね

187 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:50:11.84 ID:l74WRvMY0.net
武器アタッチメント50個ちょっとまで集まったけど未だにヴェクター用の装弾数拡張マガジンが出ない
クリー5% 装弾数+10発 だかのは拾ってたけどもしかしてARみたいにマガジン倍になるサイズのとか無い?
速度重視のレート1500ヴェクター撃ってて楽しいから欲しいんだけれども

188 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:52:51.28 ID:Dy5EXUAH0.net
現状スナイパーライフルはRemington Model700が一番人気なのかな

189 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:33:28.41 ID:AsTuwvoo0.net
そのヴェクターは9mmか
9mmならそれしかねーぞ

190 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:45:26.61 ID:6J0Nd7H1a.net
MK16がくそ強い

191 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:49:09.08 ID:yVuKR4weM.net
17じゃなくて16が?

192 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:10:54.26 ID:HY69fQiM0.net
やっぱSMGはヴェクターやわ

193 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:15:57.33 ID:qELYKxBgr.net
みんなどんなビルドでやってるの?
ペイシェンス+回復20%+エリダメ2+バーサーク+ 空からのリロードでLMG運用で何とかチャレ行けるようにはなった
とにかくアトリヴュートがガチャすぎて思ったの組むの難しいね

194 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:23:17.40 ID:KExaWMOT0.net
バーサクってLMGに乗ったっけ?

195 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:27:37.09 ID:5hnDF0EG0.net
LMGのように運用してるってことじゃない?

196 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:28:22.78 ID:qELYKxBgr.net
乗らない。二個目にAR担いでる。
デモリッションなんでSMGにしようか考え中

197 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:33:08.96 ID:AsTuwvoo0.net
クリティカル率ガン盛りマン
アンブレイカブルが保険
クラッチでアーマーの消耗を抑えている

もっとモリモリしたいけど中々良い装備がない

198 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:39:46.42 ID:fMgLCtgRa.net
クラッチはほんと素敵タレント

199 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 12:41:31.14 .net
>>187
1500?
巣でそんなレートのあったか??

200 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:43:08.46 ID:9MD8nXqgd.net
セーフガードの素晴らしさみんな気付いてないのか ペイシェンスは超強化、回復ケミはベホマ化やぞ

201 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:43:28.32 ID:qELYKxBgr.net
アンブレイカブルいいね
今度試そう

202 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:49:56.82 ID:AsTuwvoo0.net
セーフガードは素晴らしいけどオフェンス特化マンにディフェンス7は辛いんだ…

203 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:50:04.07 ID:7Kv3ylCsd.net
コンフリクトやってるとマジでビルドわからなくなってきた
何が一番DPS出せるんだ

204 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:51:53.62 ID:X8z5nCcy0.net
>>203
シャープシューター+ダブルバレルショットガン

205 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:55:54.66 ID:7Kv3ylCsd.net
>>204
クリ盛り?
タレントはプレメディなんちゃらでいいのかね

206 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:59:38.50 ID:X8z5nCcy0.net
>>205
プレメディテイテッドは最強の威力増加タレントだからな

あとシャープだとアーマーキット50%のスキルでバーサークも常時発動できる
PvPじゃやらんほうがいいかもしれんけどPvEならガンガン使ってける

207 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:05:00.45 ID:HY69fQiM0.net
結局スペシャリストのスキルだけ見たらシャープシューター一択だな
でもグレネードランチャー使いたいんだ・・・

208 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:07:58.03 ID:7Kv3ylCsd.net
>>206
面白そうだし装備揃ったら作ってみるわ
サンクス

209 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:08:10.34 ID:fMgLCtgRa.net
まだWT3だからグレラン撃ちまくるの楽しいです

210 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:10:41.24 ID:qlLX+iUEa.net
>>70
その内1で有ったドッグユニット見たいなヤツが実装されるんじゃないの

211 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:21:31.58 ID:N3dNwG4B0.net
クラフトしても、追加効果0%の無意味なスキルMODとか出るんだな

212 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:30:01.79 ID:qlLX+iUEa.net
>>139
二回目なら面白くない?
一回目のCPの解体現場とか凄く難しく感じて結構後回しでLv7位に為ってから行ったけど
二回目だとLv3で解放出来た
面倒臭いのは公開処刑かな仕掛ける所が悪いとNPCが殺されるし
すぐ離れて敵とタイマン状態で瀕死に為りやがる

213 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:38:08.76 ID:qELYKxBgr.net
シャープシューターやってからデモリッション育て出したけどマジでグレネードランチャー以外いまいち
グレネビルドとかにするほど弾ないしみたいな

214 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:38:15.05 ID:2YXDkies0.net
mod量産しようとすると電子機器が足りねえ
まさか分解で入手できないとは

215 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:40:15.57 ID:X8z5nCcy0.net
行方不明系のサイドミッションですげー雰囲気いいとこあるのに一度しか使われないの勿体ないな
賞金首も沸かないから行くことないし
ここ拠点にしてくれりゃよかったのに

216 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:48:04.33 ID:ov9+Sgbxa.net
デモリは追尾マインとの相性がくっそいい

217 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:51:44.26 ID:HY69fQiM0.net
賞金首もっと早く再受注させてほしい

218 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:55:39.85 ID:wtP+ZMLHp.net
>>210
結局あのドッグユニットってなんだったんだろうね

219 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:55:46.40 ID:Li2dIKV90.net
>>206
プレメディってスキルは何につく?ボックスにそのタレントついたの無いわ

220 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:56:59.99 ID:pp+XfsBR0.net
>>206
このタレント見たことないな
あきらかに強いしレアなのか
これが手に入ったらコンフリいってみよ

221 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:58:35.28 ID:pp+XfsBR0.net
>>219
調べたらSG限定らしい
この火力ならPvEでも使えそうだね

222 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 14:16:01.31 .net
>>215
どこ?

223 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:17:02.35 ID:xP0wc9Kaa.net
どうでもいいことだけど、衣料品じゃなくて装備品のマスクって付けたとき横からみると隙間空いてるのね、これ意味あるのかって毎回思ってしまう。

224 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:18:24.27 ID:X8z5nCcy0.net
>>219
SGについてたけどあんまり見ないなこれ

>>222
国立建築博物館
行方不明のワイヤースカベンジャーで行くとこだわ

225 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:18:43.17 ID:q279vr7b0.net
グレラン四人だとチャレの最終とか出待ちで終わるから楽なんだよな
よく難しいって言われるルーズベルトもよゆーよゆー
炎タレ置いてグレポン最強だわ

226 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:19:02.54 ID:yKJFqSa30.net
veはデモリ追尾マイン爆発スキルマンかシャープシューターRFDPS、vpはクリティカルSMGだな

227 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 14:36:51.41 .net
>>224
あらそこか…
ミッションはこなしてあるけど特段感動してなかったスマン

ただ床がタイル張りでちゃんと足音が変化してたのは感動した

228 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:40:53.99 ID:X8z5nCcy0.net
>>227
ピカピカの床もよかったし
ブレーカー落とした後の暗闇での戦闘も良かった
マズルフラッシュや炎が光源になってテンション上がったわ

229 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:41:29.57 ID:Li2dIKV90.net
>>221
SGかぁ拾った時点でポイーだったけどちゃんと見とくべきだな
vPはD1だとSMGだったらしいけどSGも強いんやね。やるかどうかはともかくいい情報だった

230 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:44:57.17 ID:5hnDF0EG0.net
パッドでやってる勢いる?
このゲームUIがマウス向きじゃない気がしてイライラするんよね
ここぞという時にはキーボードマウスに持ち変えるけど普段はパッドが楽だわ

231 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 14:45:17.01 .net
>>228
なるほど

232 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:46:39.75 ID:NRvuHXrt0.net
パッドでMODの整理しようとするとジャンク指定とカテゴリ操作切り替えが同じボタンになってて笑ったわ
整理できやしねえ

233 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 14:46:48.08 .net
>>230
自分はメニュー/マップ操作時はELITECONに持ち替えだよ
普段も左手はコン握りしめて操作

234 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 14:47:10.11 .net
>>232
それ報告済みだから近いうち直る

235 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:00:58.04 ID:m7oa385d0.net
>>212
武器mod集めをするための脅威度3CPやるのがダルいって話をしているんだ
そんな低レベル時の話をしていない

236 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:05:03.57 ID:aTErY8EDa.net
勝手に2キャラ目やってキレてる基地外怖すぎ

237 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:07:13.46 ID:XGs4Eamr0.net
サブキャラ武器MODてメインで使いたい武器にMODつけて保管庫入れたら
サブキャラで取り出したらMODついてるとかないの?

238 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:15:50.98 ID:RHCMbKs5a.net
やっと落ちたLVOAちゃんが何でセミオートなんだよふざけんなよ

239 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:17:49.51 ID:uSfwnsoe0.net
>>238
前作で無双してたししゃーない

240 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:22:48.22 ID:N78TYd6m0.net
安心しろ、LWM4様もセミオートだ

ふぁっく

241 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:23:18.12 ID:XGs4Eamr0.net
ためしにメインでMODつけたやつ初期装備放り込んで
サブで取り出してみたらMODなんもなし扱いだった
やっぱ設計図再取得必須か

242 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:23:42.07 ID:aSZpU+aad.net
これ間違いなく面白いんだけど中毒性は無いよね
やっとこレベル20になったけど早く帰ってやりてーてのが無いんだよな
カンストしたら変わるんかね

243 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:35:01.34 ID:qELYKxBgr.net
wc4になってからがスタートと思う。30になってwc1から4はすぐなる

244 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:36:38.35 ID:OgBMK6sU0.net
先行してGS450に到達してた人たちも
そろそろやることなくなってきたorモチベ維持が難しくなってきた頃か
早くGS500解禁されないかねぇ。このまま厳選続けても意味ない

245 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 15:39:24.54 .net
今作はDZに目覚められるか否かそれを試されているぞ
中毒的な面白さが潜んでいる
もっともモヤシみたいな軟弱な精神の奴には無理

246 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:39:55.34 ID:N78TYd6m0.net
Lv30というかW4からが本番

と言いたいところだが、開発チームに無能がいるせいでビルドの幅が微妙…
おかげでクラフトも大絶賛死亡中につき、モチベの維持が非常に困難になりつつある

設計図で何とかモチベ保っているようなもんだ

247 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:40:35.84 ID:HY69fQiM0.net
スキル調整が欲しい
それだけでまた掘り掘りできるし

248 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:42:35.38 ID:OgBMK6sU0.net
>>245
DZはあんまり人いないから
PVPやりたいならコンクリフト行った方がいいよ
現状DZは装備掘るための場所みたいな感じ

249 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 15:45:14.39 .net
>>248
コンフリクトも北米サーバでやりまくってるよ
あちらのほうが楽しいメンツたくさんいるからね
戦い方が如実に違う

250 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:47:30.71 ID:qELYKxBgr.net
vpnさん懐かしいな

251 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:47:38.46 ID:OgBMK6sU0.net
>>249
そうなんだ。ビルドやスキル構成も向こうはやっぱり違うの?
ちょっとやってみた感じだとクラッチSMGかワンパンスナイパー
あとは盾マンが目立ってたかな。

252 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:51:01.72 ID:eaXTA+9V0.net
30超えてすぐなんだけど黒い敵強すぎて辛い
スキルはどれもイマイチだしクールダウン長すぎて頼りにならねえ・・
マッチングして4人で挑んでも全員すぐベロベロ床舐めはじめるし

253 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:51:26.77 ID:aSZpU+aad.net
なるほど
やっぱりカンストしてからが本番なのか

254 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:54:58.17 ID:OgBMK6sU0.net
>>253
レベル30リンカーンのメインストーリークリアまではチュートリアルだよ
でもそこからさきはミッション使い回しだし、敵が堅くなってそれまでの爽快感なくなるし
ハスクラに本当に向いてる人じゃないと面倒くさくなってやめると思うわ

255 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:57:22.18 ID:8la5G51nd.net
W3までは変わらずサクサク進むだろ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:03:52.30 ID:HY69fQiM0.net
W4でも変な構成にしてなければ割とサクサクやろ

257 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:20:37.29 ID:i0KDovA1M.net
WC1〜3って要るかこれ?

258 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:25:30.92 ID:OgBMK6sU0.net
>>257
そこが作業感よね
>>255とか>>256みたいに向いててサクサクできる人もいれば
>>252みたいに苦痛に感じる人もいるっていうね

259 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:26:50.21 ID:gtClzRjPx.net
いきなり4にぶちこむとスコア差がどうしても出るし難易度的に投げ出す人も居るから段階踏ますために良い考えだとは思うぞ

260 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:30:29.77 ID:fLXNYFZs0.net
逆にW2-5が要らないんじゃね?

261 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:32:28.08 ID:OgBMK6sU0.net
>>257の言いたいことは段階踏ませるって意味じゃなくて
>>260みたくワールドクラスそのものがなくてよかったんじゃないの?ってことだろうね
ここでいってもしゃーないけど、ワールドクラス上げは作業感あるから
自分もワールドクラス1だけで良かったと思うわ

262 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:36:27.48 ID:arGtwC7d0.net
>>257
いらない。

前作でdzで新しい人たちが装備格差あるローグに狩られるのを避けるために設けられたものだと思うんだが、消費税みたいにポイポイ上げて延命図るつもりなら大間違えのシステムだな

263 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:41:20.89 ID:qlLX+iUEa.net
>>232
それね自分はショップでジャンク指定すると普通に出来るから一々ショップに入ってジャンク指定してるよ

264 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:43:18.85 ID:HEIaxceG0.net
ワールドクラス1から初めて定期的に上げて装備集め直しで充分長く遊べるのにね
なんで最初から4まで出したのかが分からない

265 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:52:24.63 ID:uSfwnsoe0.net
コンフリクトやるならCODでよくねって思ってしまう

266 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:54:03.81 ID:N3dNwG4B0.net
>>264
ワールド10ぐらい行くんじゃね?

267 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:55:21.41 ID:wH16SnOGa.net
グレポン撃てる以外D1のがビルド幅あっておもろかったな

268 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:58:28.98 ID:i0KDovA1M.net
クラシがビルド幅あったとかどこの世界線よ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:04:31.09 ID:BDO/IJ6n0.net
ブラックタスクを黒い任務[仕事]だと思ってるやつおる?
黒い牙って意味やで、綴り違うで

task と tusk 発音も違うで
同音異義語ですらないで

270 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:06:41.76 ID:BDO/IJ6n0.net
>>265
CoDは強い人がさらに強くなる任天堂とかの真逆行くシステムが嫌い

271 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:07:10.05 ID:vZiJVd+30.net
diablo3みたいに30超えても恒常的に上がり続けるレベル要素が欲しいな
実装予定ないのかね

272 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:07:35.42 ID:2YXDkies0.net
1はニンジャで色々くっつけてた時が一番楽しかったな
クラシとかいう全部位前提装備はクソ

273 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:09:00.75 ID:N78TYd6m0.net
ブラックウォーターとタスクフォースを掛け合わせて作ったのかと思ったら…

ただのブラックウォーター社なだけだった

274 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:14:46.63 ID:uSfwnsoe0.net
>>263
ジャンク指定するときだけキーボードマウス使えばいいだけでは…?��

275 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:17:46.98 ID:BBFYqIc1a.net
>>185
詳しく教えてくれないか?

276 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:41:12.55 ID:V8gEKbN60.net
射撃場DPSコーナーはエリート的は無いっけ

277 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:43:08.74 ID:MMmWJyqF0.net
ワールドクラスってDiablo3のトーメントみたいなものだと思ってる
そのうちWC13まで増えるんだぜきっと

278 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:44:39.39 ID:XGs4Eamr0.net
射撃場は左側のスイッチ触ればネームドとかいろいろ変更できたような

279 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:47:22.70 ID:2YXDkies0.net
ノーマルからネームドまで変えられるね
ファーストブラッドみたいにバグってるタレントを付けてると数値の表示がおかしくなるけど

280 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:52:11.36 ID:eXNDM6iC0.net
グラボのキャンペーンでdivision2手に入れた口だけど、このゲームだけ放置すると画面消灯等のスリープに入っちゃう
設定みたけどそれっぽいものが分からない。おま環ですか?

281 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:56:53.70 ID:HBcJhXlh0.net
単純にOS設定でスリープ切れば、何で放置しようが画面そのままになっちゃうけど

282 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:56:59.02 ID:v/i1nAng0.net
タスクって映画思い出したわ
人間をセイウチに改造する映画

283 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:01:37.00 ID:HY69fQiM0.net
某強化外骨格ゲーは難易度分けがゴミで死亡した模様
頼むぞUBI

284 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:03:29.78 ID:2YXDkies0.net
今日のデイリー チャレンジが両方銀行本部でかぶってやがる

285 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:04:40.53 ID:aTErY8EDa.net
>>275
まだ仕事中ですまんな
division2 dps calculator
とかでググれば大量に当たるはず

286 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:05:32.28 ID:k5CAmQ94d.net
射撃場は的をワンパンすると0秒のダメージが加算されるのかわからんがそれで沢山ダメージを溜め込んでから他の武器で2発以上かけて的倒すと面白い数字が出る

287 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:28:54.65 ID:HBcJhXlh0.net
一人で来い来い連呼するキチガイに当たっちまった怖すぎる

288 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:46:17.81 ID:rX0ufPmwa.net
射撃場の命中率のとこちゃんとカウントされねー

289 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 18:54:30.63 .net
>>263
有能

290 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:55:38.57 ID:BDO/IJ6n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1hoXQIBkjI0&feature=youtu.be

なんかはじまるっぽいよ?

291 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:55:39.40 ID:kKDaPETyd.net
警戒3のcp占領しても設計図はおろか黄クレート空なんだが
ある程度時間置かないとダメなんかな?

292 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 18:56:51.50 .net
olaの今回のサウンド
スパイゲームの某シーンとかザ・ヒートの某シーンとかに似てる曲があるね
本人絶対見てると思うw

293 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:58:17.44 ID:UpxIAVZB0.net
>>290
これPCでも出てくれないかなあ

294 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:58:19.25 ID:BDO/IJ6n0.net
>>291
マップよく見てみ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:08:44.85 ID:BQL6KVdP0.net
つまりスキルmodは
lv10止め青:攻撃モリモリマンの片手間mod作成用に有益
lv上げきり青:バランス型の微調整用。↑よりちょっと強くできるけど↓ほど要求ひどくない
lv上げきり黄:スキル特化マン用mod作成用
と3種類キャラ用意すれば盤石?

296 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:14:47.94 ID:VEEt4wB6a.net
今後確実に調整されるのわかってる上でそんだけキャラ作るのもいいんじゃね

297 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:17:19.67 ID:BQL6KVdP0.net
調整っつっても一体どうなるのか分からんやん?
プルダウンメニュー実装されて>>295みたいなのを一覧から手加減して作れたりするなら無意味になるけど
単純に上げきりmodの要求が数百下がりますぐらいだったらやっぱ必要じゃない?

298 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:21:52.89 ID:k5CAmQ94d.net
そもそもGSや敵味方のインフレに対して適切にスケールしてない諸々の素の値を直すところから始めないと話にならないのでは

299 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:27:04.21 ID:EJLywNtt0.net
クラッチってつよそうなタレントついた装備手に入れたけど他にいいグローブてにはいりそうでなかなか再調整で今の装備に移し替えれん
クリティカルで組むならリュックワイバーンマスクホルスターニーパッドダグラスがいいのかな
ソコロフ2とダグラス3が両立できないのが悲しい
ソコロフ2とダグラス2でもいいか

300 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:27:19.58 ID:BDO/IJ6n0.net
>>297
> 単純に上げきりmodの要求が数百下がりますぐらいだったらやっぱ必要じゃない?
さすがにそんな調整したらみんな黙ってないだろw

301 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:30:34.40 ID:XGs4Eamr0.net
青とか緑とかスコア別に作れるようになるなら別だけど
黄色のままで必要スキル値だけ調整だと結局スキル特化でやっと装備できるような値なりそうだし
青はいりそうなきがする

302 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:41:09.72 ID:LAvEIJMA0.net
スキルパワー装備作ったとしてもコンフリクトとか通常DZみたいな標準化掛かるゲームモードだと装備特性のスキルパワーの数値がかなり変動するからな
微妙なスキルパワーのスキルMODも確保しとくんだぞ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:44:05.45 ID:QsW8Rlj90.net
>>290
今立進ってubiと係わってるのか
人選間違ってるような

304 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:47:48.25 ID:d/vyrjMhd.net
煽りに聞こえるかもしれないが、普通に質問したいんだ

どうしてdivision2ってdivisionと変わりないのにみんなプレイしたがるの?

divisionの末路見てたら萎えるやろ

それとも2は何か違うの?

305 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:49:00.66 ID:YofuWdSY0.net
末路ってアプデで少しは改善はされてたじゃん

306 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:53:09.60 ID:VWho810gr.net
>>304
変わりないって言う割にプレイしとらんの?

307 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:55:33.03 ID:BDO/IJ6n0.net
>>305
少しどころか、はじめのクソゲ評価を覆すくらいアプデ重ねていったからな
Div2のアプデも期待しか無いぞ

308 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:55:53.72 ID:ytxbUI0i0.net
マウント取りたいから与えたダメージ表示するmodはよ

309 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:58:09.43 ID:YofuWdSY0.net
UBIch Division2の情報なしか?

310 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:58:23.19 ID:8xE86SBJ0.net
>>304
俺も煽りに聞こえるかも知れないけど質問するね

お前遊んでないだろ?

311 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:01:09.65 ID:MMmWJyqF0.net
>>304
俺も煽り抜きに質問したいんだけど
エアプなのになんでこのスレにいるの?

312 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:01:46.18 ID:YofuWdSY0.net
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1110421119796805633

今夜19時~のUBIchでは日本語版『スターリンク バトル・フォー・アトラス』を実機プレイ!
その他にも『トライアルズ ライジング』、『ディビジョン2』の新情報などををお届け!

『ディビジョン2』の新情報などををお届け!


は?
(deleted an unsolicited ad)

313 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:03:21.73 ID:f5xwiDhkd.net
1やってなかったし普通に面白いよ
逆に2が面白かったから1もこないだ買った

1やって楽しめたから2出たらやるって普通じゃない?

314 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:10:34.14 ID:DCvTqHYh0.net
>>304
アフィカスか?

315 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:10:37.16 ID:M040PJYW0.net
チャッターボックスの部品集めしてるけど、今どの部品取れたか確認ってできるんです?
F長押しで箱開けたとき何が出たのか確認する前に取れてまう時があって取れてんのかわかんねぇorz

316 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:10:53.72 ID:EeLFTzGE0.net
今作はニンジャっぽいのあるの?
ビルド幅もたせてほしい

317 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:13:43.33 ID:XGs4Eamr0.net
>>315
水とか素材所持数見れるところたしか装備品画面からEを2回だっけかな
そこで見れるカギの本数とか見れるところ

318 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:19:33.03 ID:e8k+MEkka.net
>>301
原則として青MODは要らなくなるような調整だろ

319 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:24:36.86 ID:HY69fQiM0.net
ライフルにはクリティカルダメージじゃなくてアーマーダメージUPにしてほしいわ

320 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:28:57.14 ID:N78TYd6m0.net
スキルMOD全部削除していいので、原則としてシステム見直しで頼む
クソ調整すぎてスキルが猛威を振るう未来しか見えない

321 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:29:46.65 ID:M040PJYW0.net
>>317
あざっす!
見てみたらマガジンと変更済み持ってるからあと散弾筒だけっぽい
助かりましたo7

322 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:31:31.72 ID:lStHbsZ80.net
スキルは大失敗だよな、ディストラ詰んでコロコロやってれば何処でも良いって感じになるしグレランが強すぎるのもある

323 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:40:40.42 ID:XGs4Eamr0.net
スキルは1と同じでよかったな

324 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:40:56.57 ID:LlEmyrM20.net
敵はCTなしで無限にラジコンドローン使ってくるの修正しろよ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:42:51.99 ID:og0PBKH70.net
>>285
ありがとう!幸せになれた

326 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:44:52.94 ID:OCxu9UIa0.net
デイリーの銀行チャレンジやばいなww

327 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:45:38.78 ID:og0PBKH70.net
銀行のラストってライフル持って扉のとこで打つの流行ってるんですかね?
さっき同じグループに2人同じことやってて前線が崩壊してた

328 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:46:43.43 ID:MMmWJyqF0.net
>>324
倒しても倒してもラジコンでラッシュかけてくるからな
さすがの温厚な俺も尻穴がキレそうです

329 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:49:06.61 ID:LlEmyrM20.net
てか敵の武器強いからそれ使わせてよ

330 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:49:38.62 ID:LlEmyrM20.net
そこまで弱くして課金誘導するからつまんねーんだよ

331 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:50:15.58 ID:OCxu9UIa0.net
>>327
前に行くやつがLMGだったら禿げる
チャレンジでLMGはないな

332 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:50:48.25 ID:LlEmyrM20.net
こっちの毒は通用しないのに敵の毒もらったら10秒以内に死ぬんだぜ?

333 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:51:23.39 ID:LlEmyrM20.net
RPGのそういう適当なところが気に入らない

334 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:51:39.16 ID:ALqUZsmm0.net
火力モリモリライフルが一番安定する

335 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:54:49.98 ID:ZUSnx86e0.net
指のアップデート内容にはスキルパワーのMOD スケーリングを調整って書いてあるから
弱いMODとっておかなくても大丈夫な気がする

336 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:56:16.98 ID:ewR2H7510.net
ラジコンは毒ケミランで自爆狙えるからこのままでいいわ

337 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:57:12.74 ID:HY69fQiM0.net
ライフルは所持段数が少なすぎてなぁ
サブはマークスマンにするかARにするか迷いすぎる

338 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:03:34.82 ID:HBcJhXlh0.net
>>335
さっさとそのアプデ適用してくれっていう、上の方のMOD全部死んでるし

339 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:11:06.47 ID:kKDaPETyd.net
スキルは1のままで装備250個持てるようにして欲しかったわ
あと前作のフラバン返して?

340 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:20:11.46 ID:OUnneJeD0.net
昨日チャレンジで一緒になったロシア&中国の人たちは
ライフルを高速で連射しながらの突撃で
敵をバタバタなぎ倒してて凄かった
死ぬとハイブで勝手に蘇生するから
後ろから制圧射撃で援護してるだけだったw

341 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:22:54.78 ID:N3dNwG4B0.net
保管庫の半分が、使えないスキルMODで埋まっているという

342 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:23:30.15 ID:pp+XfsBR0.net
低コスト低効果、高コスト高効果でスキルポイントに応じて幅広く選択できるようになるんじゃないかな
それに伴って下位の優秀すぎるmod群は産廃化と予想

343 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:24:37.85 ID:N78TYd6m0.net
>>327
おそらく一番安定するんだろうなぁ…
さっきやってみたけど全員で引きこもったら安定した
わいの対人SMGがメッチャ生き生きしてたわ

344 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:29:34.85 ID:LlEmyrM20.net
>>341
整理がめんどくさいしスキルパワー足りなくて100%使えないから全部ゴミだろ

345 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:34:06.78 ID:rdhIzzr30.net
パッチきたらそのゴミでクラフトするんだよ!!!!!!!!!!!!!

346 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:38:11.93 ID:LlEmyrM20.net
数字読んだりするの嫌いシューターはそんなチマチマしたことしない

347 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:39:47.70 ID:HIIgBpwO0.net
ブラックタスク出てきたら街が修羅場で
ようやっとゲームが始まったと理解した

348 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:41:12.36 ID:raY/ZwJ60.net
銀行は最後のところはそんな難しくない
金庫奥がやばい

349 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:57:05.01 ID:ytxbUI0i0.net
チーター初めて遭遇したわ
まぁDZなんて行かなきゃいいだけだからそれほどむかつかないけど

350 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:13:33.32 ID:NRvuHXrt0.net
セルフと亀でガチガチに回復強化しても、チャレンジだと一瞬でアーマー剥がされてHPミリまで削られるのな。

351 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:22:21.03 ID:Be+78C7u0.net
パワードスーツをくれ

352 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:27:07.16 ID:HBcJhXlh0.net
バグセムを呼んだか!?

353 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:34:21.87 ID:AE0ePhz10.net
銀行デイリーだったから行ってみたらマーシレス出た!

354 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:44:33.82 ID:Is3dB7y80.net
大統領救出チャレンジきつかったわぁ
ラスト何度も全員死亡してやり直ししたから途中抜けの心配もしたが最後まで頑張った野良3人エージェントお疲れ様でした
後退して出直し出来ないマップきつかったわぁ

355 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:58:11.80 ID:BRqwQ25Q0.net
どのラジオも曲紹介しながら実際に曲が流れないから微妙なんだな...

356 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:11:52.55 ID:N78TYd6m0.net
・銀行は扉に引きこもる
・クリ特化はSMGをサブに構えておくと突撃に対処しやすい(ARはレンジの関係でダメ)
・誰かが死んだら近場の人間がすぐ起こす
これさえ守っていれば後は引きこもりゲーだぞ

突撃厨さえいなけばどうとでもなる

357 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:20:10.24 ID:E6MK9UbG0.net
射撃場の的、胴体の赤点もヘッド判定なのか
たまにDPS150万超えとか行くから何事かと思った

358 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:38:51.62 ID:2YXDkies0.net
銀行4人チャレは初めてだったけど結構えげつないな
金庫内で死ぬわ死ぬわ
絶え間なく火炎ポイポイしてくれるスキルマンと蘇生に回ってくれた人がいなかったら折れてかもしれん

359 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:40:20.53 ID:EJLywNtt0.net
WC4になったからデイリーのチャレンジ難易度やってみたけど普通に余裕だったけどこれ俺がお荷物だったんだろうなw

360 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:44:13.98 ID:XGs4Eamr0.net
これだいたいあってるくさいのかな

https://www.youtube.com/watch?v=b5B9ZS5RaaE

361 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:44:50.56 ID:9MD8nXqgd.net
2のvEはポジショニングゲーだからな
敵の突貫抑制する良いカバー位置を把握してる人数で実難易度変わりまくる
aimもスペックもよほど酷くなきゃ二の次よ

362 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:45:30.53 ID:N78TYd6m0.net
お荷物というのは、そいつがPTを抜けた途端に味方の死亡率が激減する突撃大好きな知的障害者の事を言うんだぞ
むしろ装備が揃ってないうちの方が味方と足並みをそろえてラインを上げてくれるからお荷物なんかじゃない

363 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:58:19.37 ID:MMmWJyqF0.net
>>361
どこから敵が来ても対応できるように位置取りすれば、そうそう死なないゲームだけど、
ポジションをミスると簡単に溶けるんだよな
そういう意味ではルールとしてはRPGでも、FPSに近いゲーム性なんだと思う

野良やると突撃する奴はけっこういるが、死なないかぎりは突撃してもいい
死なずに前線押し上げられるギアと射撃の腕があるなら別にそんでもいい
そういう直線的な奴がいるときは、俺は側面を守るようにしてるわ

364 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:01:41.98 ID:KgSdJBq8a.net
カバー使わず撃つ奴とか普通にいるからな
あと頼むから同じとこにカバーに来るのはやめてくれ

365 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:03:24.44 ID:A7utBr1W0.net
HPガン積みクリ60%のバーサークSMGにしてからガンガン前に出るようになった
わざとアーマーなくすためにカバーはあえて使わないわこっちの方が火力出るし回復もする

366 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:18:53.71 ID:/5dHUo/g0.net
エリートHSで25万出るようになったわ
なおベテラン

367 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:27:10.33 ID:flpbTOSH0.net
射撃場のキルタイムコーナーで火炎ケミぶっ放してみたら燃焼報償取れてワラタ ワラタ・・・

368 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:30:23.33 ID:LMdi49xP0.net
なんで敵は無限にスキル使えんの?

369 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:30:58.09 ID:LMdi49xP0.net
無限にスキル使えるならこっちと同じように撃たれたら即死しないと

370 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:34:31.69 ID:7YzxVMCI0.net
クリティカルレンジの概念が追加されてPvEでのSMGに盾運用以外でも近距離での迎撃って役割が追加されたのは面白いな
SGは…試してないけどダブルバレルが割と使えるんだっけ

371 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:08:31.81 ID:YqtsABH/d.net
>>125
え?
Windows 3.0からの通常の終了コマンドですが?
対応してないアプリケーションがおかしいんですよ?

372 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:31:30.46 ID:09DdA+VN0.net
プレイ時間100時間超えたけどさすがに飽きて来たなw

373 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:37:20.57 ID:ZE4COnnk0.net
ウィークリープロジェクトの報酬で、7.62の拡張出ちゃったわw

374 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:43:39.06 ID:wOZpz3lD0.net
レアドロップの類がまだ無いからなあ
特性の厳選はできるけど、再調整の仕様が変わったせいでマゾ過ぎる

375 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:04:36.54 ID:Yj28xNj4a.net
WC1への移行えらいあっさりしてんなw
拠点全部取られたのにホワイトハウス平常運転だし

376 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:06:01.05 ID:PEQ3BBSt0.net
>>365
HPガン積みって(苦笑)
こういう勘違いヒーロー様がチャレンジやヒロイックでロクに状況確認もせず
遮二無二突っ込んでは真っ先に蒸発してパーティーに迷惑掛けまくるんだよな

377 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:11:45.01 ID:fTYpjCb4d.net
敵のストリートカニ歩きでヒップホップな斜め構えのテキトーな撃ち方の弾数発で紙吹雪舞うと苛立ち通り越して真顔になるわ

378 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:19:38.04 ID:BTbffzHc0.net
エキゾp90クラフトのdmg微妙だったから2本目作ろうと思ってまた箱開けてるけど部品がなかなか出ねえ

379 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:31:21.87 ID:yulgWdlZ0.net
ハイスペPCはやっぱすごいな
i7 4790 gtx760 でさすがに限界感じて新たにPC組んだ
次組むときはコスパ悪くても性能いいやつにしようと思ってたから
i9 9900k rtx2080ti モニターも60hzしか使ったことなかったからいっきに
240対応の新調 
本当に世界変わるね ヌルヌル 

380 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:31:39.73 ID:EQfBn5vB0.net
>>358
金庫内は敵がワラワラ出てくるで来る場所に火炎タレ置いて毒ケミ連打がいい感じ
奥の小部屋に芋ってるのが2人以上いたら無理だけどね
てかあそこは芋ってたら押し込まれてすぐ死ぬからな

381 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:20:13.08 ID:s2QK2Uta0.net
>>379
俺も9900kと2080で今回新調追加したけど、他のパーツ妥協しないで買っていったら40軽く超えてたよね…
2080Tiで240Hzのディスプレイも合わせたら相当行ってそう

382 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:30:14.09 ID:K8czsk4i0.net
ハイエンドPC組んでも電気代とか熱とか心配でグラあげられないわ

383 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:56:05.39 ID:jVpqREbb0.net
やっとこチャレデビューしたつもりがランダムチャレめっちゃ回ってるじゃん
野良でもまず詰むことなかった。
コロコロデモリッションビルドが流行ってるんだな。

384 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:30:21.18 ID:W0K0Us2M0.net
これリスポン不可エリアで死んでる状態でボス倒されてミッション完了するとボスドロップ出ないんだな・・・

385 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:47:08.68 ID:agt5sNC60.net
ディビジョンって300人ぐらいハンマー兵集めれば簡単に壊滅しそうだな
あいつら固すぎ

386 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:57:15.50 ID:FpVbqujP0.net
Lvを上げて物理で殴るを地で行く連中だな

387 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:35:16.86 ID:ThNYLSbh0.net
どこのCPか忘れたけど横が建物で前か後ろからしか狙われないようなところで味方NPCもたくさんいて防衛してると
平気で味方の真っ只中突っ切って後ろ取ろうとするのは正直納得がいかない
あんなプレイがありなら一気に全員で突っ込んできたらディビジョン軍団はどうしようもないのを思い知らされる

388 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:40:08.43 ID:tg7QcIn30.net
DZで検索かけたら侵略DZだった
思わぬ所で侵略DZ童貞卒業しちゃったな
色々通常DZと違うところがあって野良プレイヤー(多分敵対意識なし)を二人ほど倒してそうそうに退出した
思い返すと色々やベー仕様だな やっぱり

389 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 07:07:05.04 .net
>>382
ハイエンド組んでも電気代はゲーム負荷時15-18円/h程度

390 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:54:19.65 ID:sRUAg9hyd.net
追加で貰えるゲームを全て所持してるから
衣料品キャッシュくれてやるわ
ってメール来てた。

http://i.imgur.com/0CNdRdt.jpg

391 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:58:14.38 ID:h2btYdgo0.net
忠誠心微妙だな

392 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:00:30.41 ID:JijtjPFT0.net
>>390
まさかのガチャチケット!

393 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:01:40.68 ID:HtFu6h8X0.net
>>379
ウルトラ設定でベンチマークのfpsとスコア教えて欲しいです
ベンチマークはキャラ選択の画面で設定開くと、中段あたりにあります

394 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:47:11.83 ID:HJ3sPcao0.net
Uplay立ち上げたらいきなり自作パーツの組み立て方とか表示されてるけど
遂にUBIPCパーツ販売でも始めるのか

395 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:56:12.70 ID:VMkwLMBM0.net
スペック周りのトラブル多すぎるからもっといいマシン組めやお前らってことだよきっと

396 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:04:02.60 ID:+XoEyjuz0.net
CP3も設計図でなくなったからやることがなくなった・・・
スコア500開放はよ

397 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:04:35.84 ID:819nq469d.net
>>371
対応しないアプリケーションが悪いのは事実だけど、対応していることが保障されない以上、無用なリスクを避けるためにユーザーは可能な限りアプリケーションが規定する終了方法を採用すべきでしょう

398 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:22:29.63 ID:VMkwLMBM0.net
ブラックタスクがコントロールポイントを占拠したみたいな通信入ってくるバグ驚いたわ
名無しのコントロールポイントがレベル2になったお知らせもきたしWC5だとBTもコントロールポイント占拠するようになるんかね

399 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:28:48.81 ID:K8czsk4i0.net
さっき野良チャレンジで中国人といっしょだったんだけど、分裂マイン5秒火炎タレット4秒の間隔で再使用する人だったんだが
スキル極めるとあれくらいやばくなるのか?
おそらくスキルド?だかチャージドだかのスキルキルで25%だかの確率で即時使用可能になるやつも使ってたっぽくて3連発くらいしてるのも見えた
目の前が常に花火状態でバチバチ言ってたわ

400 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:42:04.64 ID:ggnulvX70.net
分裂マインのマイン数盛りまくりの奴いたけど数エグくて結構強そうだった
スキルMODが正常になればビルドとして成立しそう

401 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:43:02.61 ID:yihH3nov0.net
マイン+7の持ってるなーあんな数値装備できないが、さっさと調整してくれ

402 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:50:00.25 ID:4BQL+IPi0.net
>>396
コンクリフトはよて!

403 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:55:28.46 ID:hv25Nere0.net
>>397
俺は馬鹿じゃないからaltf4で落とすわ

404 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:04:06.36 ID:AUquMROSr.net
>>390
うーんもうカンストしてる状態だと町中漁ってるだけで洋服で始めるからなぁ

405 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:06:37.75 ID:21vIGjcH0.net
追加要素来るまで一休みして他ゲーやってたら いつのまにかやらなくなるパターンだな

トレハン系でこんなに寿命短いとかビックリだ

406 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:12:34.89 ID:HJ3sPcao0.net
ANTHEMのスッカスカ上げ底を体験した直後だからこれで寿命短いとか全然ピンと来ない

407 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:13:19.67 ID:bq6QyNrY0.net
分裂マインビルド組んでみたが微妙だった
なんせスキルマイン強化にほとんど枠費やすから通常戦闘が弱い
クールタイムも盛りまくっても50秒くらいあるしもうちょいスキルに割かなくても使えるようになればな
組み合わせ次第でマイン連発とかできるなら楽しそうだけど

408 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:16:12.76 ID:wOZpz3lD0.net
クラスタービルドはたまーに見るかな
キル時に5%の確率でCDリセット・スキルキルで25%の確率でCDリセット・カバーからのキルでCD20%短縮
これに追加マインとダメージを全部盛ればボス以外には連発できるんじゃね

409 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:18:59.86 ID:U7tNraZC0.net
クリ率とエリダメ盛ったらかなり火力出せたけどアーマー犠牲になるからチャレンジだとマジで瞬溶けしちゃう
結局このゲームで大事なのは防御力だな

410 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:20:42.93 ID:tskc0sB10.net
衣装ガチャで出る洋服は基本的に青以上で、ショップで課金で買える衣装

街中のフリーローミングで出る衣装は、基本灰色で、ショップには並んでいない衣装

なので、被りはしないぞ

411 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:26:23.89 ID:Bz1ac1OH0.net
でもマルチで防御に傾倒し過ぎると火力不足で差し込まれるっていう
現状アーマーをいくら盛ろうが溶けるからリカバリー手段と足止め重視の方が無難な気がする

412 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:28:37.16 ID:U7tNraZC0.net
>>411
それもそうだな…
ちなみにアーマーどのくらい?

413 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:29:12.83 ID:VMkwLMBM0.net
足止めとリカバリ両方担当できるケミランマジOP
ほんと二丁持ちしたい

414 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:32:02.54 ID:ZQU2GCFD0.net
ケミランが有能というか他のスキルが軒並み無能

415 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:34:16.93 ID:8CWyy1sv0.net
>>379
240hzモニタで200fpsオーバーのヌルヌルは感動するよな
はじめてやったときは、おおって声出た

416 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:36:46.64 ID:U7tNraZC0.net
タレットに「敵に壊されたらクールタイム半分になる」みたいなMOD出してくれないかな

417 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:45:23.68 ID:ICt8B6lFa.net
忠誠心褒美は服商品券か。うーん

418 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:46:22.05 ID:Bz1ac1OH0.net
>>412
スキルマンで15万 エリダメ重視銃器で18万 ソロ耐久用で23万
スキルマンの胴にはアンブレイカブルつけてる

419 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:00:34.96 ID:z9BhpsWW0.net
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1110632519001612289

今夜1時に今度こそ新情報ありそう
https://www.youtube.com/watch?v=2YaKCe49-EI&feature=youtu.be
(deleted an unsolicited ad)

420 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:04:10.94 ID:mZ5AdpJfx.net
クールタイムさえ調整されれば色々楽しそうなのは有るんだがな
2キャラ目で使わなかった攻撃ドローンとかファイアフライとか使ってみたがまともに機能すれば面白いんだが…やっぱ調整不足というかなんでテストさせなかったのかなコレ

421 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:05:12.42 ID:+ZOA5+Cba.net
本国指がなんも発表してないから昨日はなにもなかったのか

422 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:10:29.90 ID:gAYJkZ2f0.net
ジュディシャリースクウェアの北東
南北に走る4th St NWと東西に走るG St NWの交差点の北東側の階段にある電子機器がインタラクトできず拾えない……

423 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:21:31.26 ID:p/+ItIkda.net
>>406
最近のアップデートそんなに期待はずれだったの?

424 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:29:19.16 ID:mZ5AdpJfx.net
そもそもANTHEM未だに追加ストーリーやらが来ない安定して無いのに性能調整程度位しかしてないと不安要素しかないからな

425 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:30:57.75 ID:+XoEyjuz0.net
>>423
プロデューサーの一人が不在のときの前回アプデは割と好評だった
昨日のアプデはそのプロデューサーが帰ってきてからの初アプデで今のところ不評

426 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:37:54.27 ID:z9BhpsWW0.net
>>425
プロデューサーって製作には普通そんなに関わらないものって認識なんだが
ディレクターと違って

427 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:47:40.00 ID:/eGfBrlgd.net
盾で遊んでるとケツで湧いたやつにすごい勢いで殺される(ヽ´ω`)

428 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 11:48:05.76 .net
>>422
マップで見せて

429 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:48:29.63 ID:p/+ItIkda.net
>>425
anthemのプロデューサーってあれか、大事なアップデートが親族の結婚式と被って結婚式優先したやつか

親族の結婚式が大事なのはわかるが、リリース前のバグ具合で参加できそうかどうかわかるよな普通

430 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:18:11.08 ID:gAYJkZ2f0.net
>>428
https://i.imgur.com/hpOF6BW.jpg
コレ、見えてるのに拾えないからぐぬぬってなるわ

431 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:19:33.89 ID:819nq469d.net
スキルビルドガチ勢が何か書き始めたな
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b5pxtl/skills_are_viable_youre_just_doing_it_wrong_1

432 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:24:59.09 ID:In/GormDd.net
ANTHEMで鍛えられた元フリーランサーのエージェントからしてみたら
division2はやることが尽きない素晴らしいゲームだよ

433 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:27:34.16 ID:jXxggwfFa.net
糞げーの話は糞げースレでどうぞ

434 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:28:41.63 ID:0wzeEQwZM.net
>>47
ペイシェンスかな

現在回復系タレントで最強だと思う。

解説は誤訳で正しくはカバーしてる時三秒経つと一秒ごとに5%ずつ回復していく

自動回復がそこに乗るかは分かりません

435 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 12:36:49.57 .net
>>430
夕方までには現場行ってみる

436 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:39:10.77 ID:p/+ItIkda.net
>>432
元フリーランサーならわかるだろ、確か街中に元ドミニオンで亡命してきた人がいたはずだ
彼は妻もいるから昔の嫌な出来事をできるだけ蒸し返さないようにしてただろ、少しは彼を見習え

437 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:40:17.80 ID:LMdi49xP0.net
バグセムはマジでヤベーって話

438 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:49:56.47 ID:x3jy3aUZp.net
>>431
クールダウン短縮を限界まで積め 装備セットも使って 80から90%を目指せ
防具タレントは爆発ダメージアップ積め スキルMODよりずっと効果ある ただしクールダウン短縮は維持しろ
スペシャリストはデモリ 爆発ダメージの増加とグレランの補充が期待出来る
あとは爆発ダメージ入るスキルとマーシーレスの爆発ダメージを信じろ

ほんと草

439 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:01:06.73 ID:ggnulvX70.net
>>429
これ叩いてる奴いるけど普通は冠婚葬祭優先だろ

440 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:01:24.61 ID:9IVlDMtP0.net
つまり爆発は正義ってことか

441 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:02:02.43 ID:VMkwLMBM0.net
爆撃ドローンはカトンボ並みの装甲なんとかしてくれればなあ
PvEじゃ破壊不可にして欲しいスキル多いわファイアフライとか

442 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:05:58.29 ID:ggnulvX70.net
爆発ビルド作りたいけど一向にマーシーレスドロップしないんだよなあ

443 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:12:37.54 ID:9IVlDMtP0.net
爆発…ツーショット…度重なるナーフ……うっ頭が

444 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:12:39.08 ID:9IVlDMtP0.net
爆発…ツーショット…度重なるナーフ……うっ頭が

445 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:13:19.82 ID:EHJ1P2nCr.net
>>47
20%つけるならセーフガードとアンブレイカブルつけるのがよい気がいい気がしてきた
ペイシェンスに追加してね

446 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:14:15.49 ID:RXAAsm73M.net
>>430
もしかして近くというか上に黄色のコンテナないか?

447 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:15:18.55 ID:EHJ1P2nCr.net
>>438
信じるわ

448 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:16:31.31 ID:h2btYdgo0.net
爆発は正義だと中国が最強か

449 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:16:47.83 ID:lbf9C5S4d.net
クリーナービルド作りたいのに火ダメ上げられないんだが?
爆発ばっかずるすぎだろ
早くスペシャルで火炎放射器よこせ

450 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:20:38.72 ID:A6n5bgW/0.net
なお、電気代18円/hがどのくらいかと言うと、ルームエアコン8畳用冷房時の電気代とほぼ同じ
つまりゲーミングPC=エアコン一台分だな

451 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:24:24.01 ID:Gfzj3q83x.net
>>439
それは当たり前としてプロデューサー程度なら居なくなるにしても黙っとけじゃない?

452 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:24:32.79 ID:h2btYdgo0.net
火炎ビルドは追加スペシャルでいつか必ず来そうだろ一番やりやすいし

453 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:29:01.66 ID:LkXj1NCs0.net
爆発面白そうだなやってみるか

454 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:30:11.43 ID:h2btYdgo0.net
最初にあげるスギネチャてグレが定番になるのかな
レイドとか調整しだいなきもするけど

455 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:32:53.71 ID:9IVlDMtP0.net
サバイバリストはいまいち弱いんかな
グレネード矢が面白くて使ってるんだけど
敵に命中させると「うわなにこれとれねー誰か助けて!!」
みたいな動きするのが面白くて使ってるんだが

456 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:32:55.48 ID:b4S6QCqF0.net
ぐれぽんが楽すぎる
溜めておいたぐれぽんでぽんぽん打つだけでチャレンジでもボス潰せるからめっちゃらく
クロスボウでもできなくはないけど刺さらないとサクッと避けられちゃうからなあ...

457 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:33:06.13 ID:lbf9C5S4d.net
クリーナービルドのために
持続時間伸ばすMOD集める作業がはじまるお…
要求スキルパワーは1500ってとこだな

458 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:34:28.70 ID:h2btYdgo0.net
シャープのシグネチャ武器が調整されて普通のスナと同じように使えて精度もよくなって
エリートが一撃で落ちるという夢をみた
そういう調整されそうなきがするけど

459 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:35:45.87 ID:KjbYD0zZ0.net
80-90まで積めるならCDは上限ないのかな

460 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:36:57.58 ID:819nq469d.net
>>438
爆殺ビルドするならチャイナ(背、手、顔)アルプス(胴)まで確定で
膝とホルスターは自由枠かな
帰ったら試してみよう

461 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:39:03.42 ID:819nq469d.net
>>459
上で貼ったの曰く90が上限

パート2があった
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b5qkmi/skills_are_viable_youre_just_doing_it_wrong_2/

462 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:40:22.54 ID:9IVlDMtP0.net
爆発そんなに強いなら俺もやってみるかw

463 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:42:18.01 ID:lbf9C5S4d.net
みんなに迷惑をかけるオナニービルドのスレッドはないのかよ

464 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:43:17.27 ID:yihH3nov0.net
迷惑かけるビルドってのが難しい

465 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:43:18.20 ID:gAYJkZ2f0.net
>>446
無いね
あと上げたSSだと真上通ったから誘導解除されて何もマークついてないけど
ちゃんとあの場所の収集アイテムを誘導先に選択したままいけばあの携帯にマークがついてるからアレで間違いない
ゲーム何度も立ち上げ直しても反応しないから反応が遅いだけとかでもないと思う

466 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:44:15.11 ID:819nq469d.net
ちなみにアルプスとチャイナ・ペトロフはそれぞれ2部位被りしてるからアルプス2段目のスキルパワー5%が取れないね

全部位あるプロビの1段目(スキルパワー10%)はほぼ確定で組み込みたい感じかな

467 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:45:00.83 ID:9IVlDMtP0.net
>>463
迷惑かけるだけなら突撃マンになればええやん
もちろん蘇生しにくい場所でダウンを繰り返せば立派な迷惑野郎になれるぜ

468 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:47:38.53 ID:ggnulvX70.net
>>451
個人のtwitterで結婚式行ってますって言うぐらい問題ないでしょ
もっと寛大になろうぜ叩いてばかりじゃ性根が曲がっちゃうぞ

469 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:50:20.85 ID:9IVlDMtP0.net
まあ普通に考えたら仕事より冠婚葬祭が優先なのは至極当たり前なんだけど、
プレイヤー側からしてみたら、そんなん知らんがなというレベルの話なのも事実だなw
万人に公開してるSNSではプライベートな話をしないほうがいいんだと思う

470 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:57:09.32 ID:p/+ItIkda.net
>>468
今は彼が結婚式から帰ってきたから叩かれてるんだぞ
さぁ続きは讃歌スレでやろうな

471 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:00:22.94 ID:yihH3nov0.net
あんなゴミ完成されたゲームとか吹いて出したら何言おうがそりゃボッコボコに叩かれるよ

472 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:08:01.63 ID:LL99Wl8i0.net
ANTHEMのトレーラー見て、やってみるかと考えグラボ更新したら、Division2が付いてきて

473 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:08:17.48 ID:LL99Wl8i0.net
こっちにはまっちまった

474 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:10:03.31 ID:ahDYah8p0.net
素敵な巡り合わせやな

475 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:11:55.10 ID:Bz1ac1OH0.net
さいおうがうまー

476 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:23:07.39 ID:4e6nuO4H0.net
−補正が少ないから4倍スコープ安定みたいに思ってたけど
このゲームの最適距離ってbf1の砂みたいな仕様?
4スコで最適距離は伸びるけど
近距離は逆にダメージ下がっちゃうとかないんかな

477 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:26:58.40 ID:odyL2eEo0.net
たまに、満タンだったはずのグレポンの弾が突然空になっているのはなんで?

478 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:30:34.52 ID:yihH3nov0.net
BFの砂仕様は知らんが右のグラフ通りなら伸びるだけじゃない

479 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:35:08.69 ID:KjbYD0zZ0.net
>>477
セッション移動したんじゃないの

480 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:43:57.77 ID:+XoEyjuz0.net
セッション移動したら空になるね
ホワイトハウスでスペシャリゼーション切り替えれば満タンに補充できるけど

481 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:44:12.63 ID:bq6QyNrY0.net
可能な部位全部に爆発ダメ上がるタレつけてボマービルド組んでみたが戦い方が別物になるな
マイン→グレラン→スキル回復→マインみたいなループがはまるとめっちゃ強い
火炎ケミは弾薬数増やしたらあほみたいに撃ちまくれるからこれも強すぎるな

482 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:47:58.37 ID:1JQP4E0i0.net
着火ビルドは本来サバイバリスト用だと思うから、スペシャリゼーションに炎上ダメージ入れてくれないかなあ

483 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:49:40.21 ID:z9BhpsWW0.net
銀行チャレンジで噂の爆発ビルドにあたったわ
シーカーマインがすごい勢いでクールダウンから回復してた

でも、ミッション自体は今までのプレイで一番全滅回数が多かった
ここまで1つのミッションで全滅したの初めてだわ
そして、5回くらい全滅したところで一番最初に爆発ビルドの奴が抜けてった

そいつが抜けた後も全滅2回くらいあったけど、クリア自体は問題なくできた

見てる分には爆発ビルドすげえってなったんだけど、印象的には最悪だな
まぁサンプル数1の体験だから、たまたま運が悪かったのかもしれんけど

484 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:52:55.32 ID:HmP1/gLgd.net
>>483
自分も昨日死にまくりましたよ
野良参加だったので嫌気がさして抜ける人もいるかと思ったけど最後はなんとかクリアした
最後はお互いに敬礼して解散した

485 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:52:56.82 ID:9IVlDMtP0.net
ちゃんと要所でスキルを使い分けられるかどうかはプレイヤースキルの問題だな
使いこなせなければ、ただの迷惑ビルドになりかねんw

486 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:54:25.97 ID:1YKR/Um7a.net
>>430
それ昨日拾ったけど、建物側から取れたよ

487 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:57:37.25 ID:HmP1/gLgd.net
蘇生ハイブって不発することない?
ダウン中の仲間に投げて効果範囲内なら自動蘇生するよね
投げっぱなしじゃダメとかある?

488 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:59:52.28 ID:g/2mRkcF0.net
指定しないとダメ

489 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:59:55.26 ID:UELB7vqO0.net
銀行チャレはローチ+大量のザコだから、マインビルドの人が最後尾から全員のタゲ取って
それを仲間が処理しきれなかったら詰められて逃げ場無く全滅するケースはあるだろうね

ローチの位置、砂の位置、敵の最前線の位置に気を配れる人が1人でも居れば問題無いシーン
爆発マイン使いに全く責任が無いわけじゃないが、野良3人の下手さも否定できないケース

490 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:02:07.17 ID:A6n5bgW/0.net
あそこでの全滅原因は「瞬発力不足で敵の突撃に対応できない事」なので…

確殺できなきゃ爆発ビルドには意味がない
だったらドラブレ(現インシネ)撒いてた方が貢献できる

491 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:04:17.51 ID:z9BhpsWW0.net
>>487
仲間の蘇生はスキルボタン押して指定しないとダメだけど、自己蘇生も不発することある
なんかケミラン撃ってるときに4ぬとだめとか言う話あったけど、多分バグ

492 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:05:04.20 ID:klwzHPtF0.net
ペイシェンスはマジで便利
カバーしてりゃいいから前のニンブルより楽

493 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:09:56.19 ID:A6n5bgW/0.net
あとLMGも生きるぞ
制圧状態を意図的に作って近寄らせなければ前線で対応できる

銀行で重要なのは敵を倒す事よりも近寄らせない事

494 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:12:03.53 ID:pDxX0D690.net
>>393
379 ではないけど2080ti i9 9900kでオーバークロックはせずにウルトラ設定だと56fps スコア51000ぐらいだったよ。出先で正確な数値は忘れたけど。
ウルトラ設定て画質下げてる項目があるから全て最高設定にするにはカスタム選ばなくてはできない。
ディビジョン2は4K最高設定だと常に60以上は無理。

495 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:15:23.14 ID:odyL2eEo0.net
>>479
>>480
そうか、招待を承諾する場合は、マッチング前じゃなくて、マッチング後に満タンにするのか・・・

496 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:19:59.42 ID:mgtWzHCq0.net
ライフルメインにすると弾切れするのが嫌だなあ
ほかの武器で切れることはないんだが

497 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:24:57.54 ID:gAYJkZ2f0.net
>>486
できんかったわ……
建物側って屋上のダクトの上に乗って取る感じっしょ?やっぱ反応無くて取れぬ

498 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:29:49.34 ID:mBUEK58tp.net
このゲームのせいで毎日震えながら帰ってる

499 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:30:43.05 ID:MVL5Sboc0.net
あれ?クランのウィークリーキャッシュって今週何時貰えるんだ
まだだよね

500 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:33:15.10 ID:v6/LOFXea.net
高レベルCPだとすぐ切れるわ弾
蜂の巣にされかけながら死体の弾漁りで走り回る緊張感がたまらん

501 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:50:35.00 ID:yihH3nov0.net
声だけしてた敵が一斉に死んでわろた、ホラーか

502 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:54:08.53 ID:9IVlDMtP0.net
たまにNPCの声だけアッ アッ アッ アッみたいにループしてることあるよね

503 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:54:30.32 ID:flpbTOSH0.net
敵が弾をこんもりドロップする様になったとはいえ、やっぱまぁ弾薬所持数アップが無くなってる方が辛目に感じる

504 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:54:55.15 ID:VMkwLMBM0.net
燃やして殺すと延々喘いでる死体がたまにいるな

505 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:56:59.37 ID:flpbTOSH0.net
敵が居なくなったのにいつまでもカバーしててCPに寄ってこない占領部隊もあった
幸いグレネード放り込むとどいてくれるからそれで何とかなったものの・・・

506 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:57:42.83 ID:VMkwLMBM0.net
占領部隊バグると増援おかわりになったりしてきついっす

507 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:58:17.17 ID:ZYmSuukT0.net
ストーリークリアしたけどWCってぱっぱか上げていっても良いものなのか?

508 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:58:34.24 ID:v5OZRguQd.net
CP攻略してて普段は名前付き倒したあと掃討戦始まるのにたまに名前付きと一緒に全員消える現象は何なんだ
楽でいいけどさっきまで戦ってた敵が一斉に消えて気持ち悪いw

509 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:00:24.33 ID:HmP1/gLgd.net
>>488
やっぱりね
スキルボタンでるもんね
意外と指定知らないプレイヤーいるかもね

510 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:00:28.72 ID:tskc0sB10.net
ぱっぱか上げて良い

511 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:01:18.21 ID:HmP1/gLgd.net
>>491
ありがとう

512 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:17:20.37 ID:UsYmd9Sr0.net
>>443
やめろおおおお!

513 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:21:46.35 ID:LMdi49xP0.net
divisionのPCケース笑うわだから自作動画あげたのか

514 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:34:52.42 ID:Hj2sxlh80.net
1人で探索したい時とかにオンライン表示を隠すことはできないんだろうか?

515 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:37:35.50 ID:48sHRf8qx.net
隠さんくてもブライベートにしちゃいかんのか?

516 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:44:48.28 ID:tskc0sB10.net
異様に人に見られてると思ってる人居るよね
フレンドにインしてるの知られますか?とかw

517 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:45:39.50 ID:+wMsLPOJd.net
DZサウスの偵察ミッションで、近くのマンホールからハシゴ降りたんだけど、そこから先ってどうやって進むの?
扉は開かないし、登れるハシゴも無いし、ファストトラベルも出来ないしで、完全に詰んでるんだけど。

518 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:50:22.75 ID:LMdi49xP0.net
>>517
mia

519 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:50:28.41 ID:EE8sw8kj0.net
スキルビルドより爆発ビルドの方が有能そうだな
modのためにスキルパワーとか今のところ割いてらんないし

520 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:53:15.94 ID:v5OZRguQd.net
>>517
降りたあと段差飛び降りてそのままDZ内に侵入だったと記憶してる
間違ってたらごめん

521 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:53:43.29 ID:Hj2sxlh80.net
>>515
プライベートでやってみる

>>516
招待ほとんどこないとか、フレが少ない人は気にしなくていいんじゃないか?

522 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:58:30.28 ID:+wMsLPOJd.net
517だけど、強制終了して入り直したら、扉が開いてたわ。

523 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:12:46.14 ID:odyL2eEo0.net
>>522
それは当初からあるバグだわ
孤独を味わえただろう?

524 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:21:01.97 ID:HtFu6h8X0.net
>>522
俺も同じバグ起きたわ
絶対帰してあげるって言われてその後の放置プレイ

525 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:23:13.00 ID:U7tNraZC0.net
そろそろSEKIROに挫折して戻ってくるエージェントで賑わってくるころかな?

526 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:24:33.93 ID:LMdi49xP0.net
夜にcpに補給してから探索行くと雑貨拾えまくる

527 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:27:58.59 ID:4BJNh4nLd.net
その補給で貰えるバフ
アイテムのはいいけど敵の奴微妙すぎひん?
だいぶ近づかないと見えないし色がかなり薄い

528 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:33:37.50 ID:U2b2SH0H0.net
前作やってなくてゴーストリコンのノリで始めたら等倍サイトにFPS視点ないのな

529 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:45:32.81 ID:qc2Rh2B40.net
スペクターマスクとゴーストマスク取ろうとしてるんだけどさ
MMRで260万与えても最大強化クロスボウ当てても殺せなくて詰んでる
取得できた人らはどうやってあれ倒したん?もう夜待つのもダルいし味方や敵に反応して勝手に消えるしでブチギレそう

530 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:46:04.99 ID:0UGvRtKv0.net
エキゾ武器なんてまだ作ってないのになんでなんだぜ?
https://i.gyazo.com/70378e5a04e1ab71bb08b0d3adadcf32.jpg

531 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:49:28.59 ID:h2btYdgo0.net
divisionのスコープは命中率とかエリートダメとか種類によって違うくせに
スコープ覗ける武器と覗けない武器があってさらに覗けるやつは常時覗くとかだら困る
たしか覗くのと覗かないのきりかえれるスコープて3.4xか忘れたけどそれ一個だけだっけ

532 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:50:49.64 ID:h2btYdgo0.net
>>529
シャープシューターのシグネチャ武器で打ち殺す
ちゃんと構えてから時間かけてやればあたる動かれるときついけど
あとやったことないけどグレポン連打でもいけるとか聞いた

533 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:51:29.84 ID:9IVlDMtP0.net
>>528
俺も最初そこに違和感あったけどプレイしてるうちに慣れた
けどオプションで射撃時だけFPS視点にもできるようにして欲しいところだな

534 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:06:18.01 ID:yzCMPCeuM.net
>>497
同じくとれない
小さい携帯マークは出せるけど説明付きのデカいのは出ないから取れない
建物側からは無理だった

近くに時間限定ショップ出てた
そんなのあるの初めて知った
店近く敵だらけだった

535 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:15:42.25 ID:eRntsCBEa.net
>>335
もうMODが溜まり過ぎてイライラして450以下は全文売ってやったよ
アップデート有るなら倉庫の容量500位増やして欲しいわ武器、装備もすっからかんでスッキリ
準備万端やダイダルベイスン早く来いやぁ!

536 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:15:52.13 ID:9IVlDMtP0.net
Q.ケルソ、スペシャリゼーションのムービーが何回も流れる
A.バグです

↑これ俺も毎回ムービー見させられてるし、たまにマップが表示されなくなるバグも併発する
はやく直せやコラァ

537 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:26:23.19 ID:eRntsCBEa.net
>>348
だよねラップトップ守る所が二人一組で左右守らないと一人でも死ぬと其所から敵に一気に雪崩込まれる
一番最後の所は自分は右側の階段登った踊場の三ヶ所有るカバーの真ん中でタレット置いてが定位置だわ

538 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:28:05.62 ID:7CS2bnHD0.net
>>529
俺はマルチ中だとできなかったからソロでやったらできた
グレポンに爆発20%を4〜5積んでDMG800Kにして
遠くから頭にあてて一発

539 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:29:05.31 ID:MVL5Sboc0.net
あそこ敵は正面から二手に分かれて入ってくるだけだから
チャレでも火炎タレを自分一人でもいいからちょっと斜め気味に
入り口前に置いてやるだけでいいよ

540 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:33:32.41 ID:qc2Rh2B40.net
>>532
>>538
つまりサバイバリストじゃ無理ってことか……
これ考えたやつおかしいやろ

541 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:37:40.81 ID:MVL5Sboc0.net
クロスボウ刺さった際にちょっとダメ入ってる訳なんだから
それに反応して爆発前に逃げられるって、普通は分りそう

542 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:38:06.60 ID:CwYnpKw90.net
ゴーストが何度行っても居ない
倒しきれないとかじゃなく見たことすらない

543 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:39:54.05 ID:z9BhpsWW0.net
>>517
進行不能バグだよそれ
開くはずの扉が開かない、自分もそれ2回なった
グレで自爆すれば手前から開始できるらしいよ

544 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:16.84 ID:z9BhpsWW0.net
>>525
ネルケのアトリエで帰ってこないで

545 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:49:24.33 ID:9/Gw6S1Ad.net
全ビルドペイシェンス+セーフガード+バーサクになってしまった
凸って来た時の撃ち合い強いし芋ペチペチでCP4も1〜2回死ね程度で行けるようになった

546 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:52:52.17 ID:gw50XCk30.net
D1はLV30直後くらいでの猛烈な飽きと
DZでのフルボッコでやめてしまった
D2は既にD1の倍近い時間やってたよ
メインクリア後もフリーロームで楽しめる要素が多いし
純粋な対戦したかったらコンフリクトもあるし
なによりビルドがすごく楽しい
で、ここまでプレイが続いてるのはどうしてか考えたら
やっぱりDZ行きが強制されず
エンドコンテンツのメインになってないのが
すごく大きい気がする
当時の発売当初はDZが目玉で
開発もDZに人集めたかったのだろうけど
ソロだと狩られるだけだったしなぁ

547 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:55:06.64 ID:7CS2bnHD0.net
>>542
持論だけど、ワシントン記念塔でアクティベートせずに
クレーンに吊られたコンテナの近くで夜を待ってたら沸いたよ

548 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:56:35.49 ID:jKcDnl/u0.net
キャッスルコミュニティ行くと何度もケルソの全員殺してが聞ける

549 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:59:32.25 ID:oAb9A9fi0.net
lv10止めのクラフトキャラ作ったけど材料調達、現金調達がしんどいな
メインから輸送してきても微妙にスチールとかの緑素材が分解で出ないし
電子機器も分解で全然でない
そのlv10キャラで自分で拾ってこようと思うと道中襲われたのに反応して交戦したわけとかでもないのに
いつの間にか経験値入っちゃっててlv上がっちゃいそうで出歩けない
材料直で受け渡しできたらいいのになあ

550 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:32.36 ID:A6n5bgW/0.net
>>532
グレポン連打はダメだぞ
グレポン確殺が必要

多分、一撃で殺すことがフラグ成立の条件みたいなんだよねぇ

551 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:09:06.58 ID:9IVlDMtP0.net
>>548
今作のヤンデレ枠はケルソだな

552 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:09:48.56 ID:SFrofmsm0.net
ケルソは結構やばい人だよな
味方なのに好感が持てない

553 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:10:54.62 ID:A6n5bgW/0.net
スペクターくんは殺すだけなら5〜6回殺せてるんだよねぇ…('A`)

ほんクソ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:11:43.50 ID:Bz1ac1OH0.net
「なんでディビジョンは爆破したがるんだ」
「ストレス解消よ」

555 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:16:03.42 ID:snVecfoB0.net
ポトマックで連絡途絶えた後もピンピンしてたケルソちゃんくっそ強いやろ

556 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:19:55.24 ID:flpbTOSH0.net
あそこの最後の活躍シーンは良かった
あの後、アーッ アーッ アーーーーーーッされ、最後にはポイ捨てされるんだろうな

557 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:20:00.78 ID:osUOVyaba.net
待って。全部殺して。
がトラウマ。怖い

558 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:23:11.75 ID:WEL3I5qTd.net
音声記録で特別な司法権に飛び付いてた記憶

559 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 19:26:34.64 .net
>>430
遅くなったな
今取る直前のキャプ
https://i.imgur.com/wTwjNrL.jpg

多分このまま取れると思うw

以上ww

560 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:31:48.71 ID:z9BhpsWW0.net
タレントの誤訳
https://pastebin.com/d6JCM2Eg

他にある?直接送らないと直さないよねこの人達

前作では直接送っても直らなかったって話あったけど、サポートに送って無駄だった場合、
Twitter とか Reddit とかにいる開発者に直接言えば良いんか?

561 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:35:20.46 ID:yulgWdlZ0.net
>>393
プリセット ウルトラ 解像度1920X1080
スコア12609 平均fps 141 GPU 85% CPU 51%
こんな感じでした

562 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:37:51.63 ID:lZoGmlZ40.net
>>552
コミュニティの代表達にも嫌われてるしな

563 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:39:29.80 ID:MVL5Sboc0.net
まじペイシェンスの誤訳は酷い
誤と正で有用さが全く違う

564 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:42:02.77 ID:gAYJkZ2f0.net
>>559
わざわざありがとう。やっぱ取れる人もいる、っていうか普通は取れるのか…
自分以外にも取れない人もいるから取れなくなりやすくはあるんだろうが、一応バグ報告くらいは送っとくかねぇ

565 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:14:44.06 ID:envQnG4GM.net
ケルソ好きだなー俺は
一緒に戦ってくれるだけで嬉しいし
たまにジョーク飛ばすサイコパスとか最高やん

566 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:19:36.11 ID:LMdi49xP0.net
目の前をチラチラ跳び跳ねてるのがケルソ

567 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:22:41.94 ID:doS96kbM0.net
>>560
ファーストブラッドも追加しといて

568 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:23:59.31 ID:eRntsCBEa.net
たまにバグって静かに為ったホテル最上階で人質そっちのけで焼かれてキャーキャー騒いでるケルソは和めるわぁ

569 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:36:18.15 ID:ZAarYKHVM.net
金のネックレスどこにあんの?
こんなんデイリーで出すのかよ

570 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:39:28.69 ID:snVecfoB0.net
ペイシェンス組み込みたいけど条件7ってけっこうきついのよな
それだけ強いんだけども

571 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:40:33.06 ID:z9BhpsWW0.net
>>567
ファーストブラッドって誤訳じゃなくてバグじゃなかった?

572 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:47.99 ID:ahDYah8p0.net
待って。全部殺してってどこのセリフだっけ

573 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:56.16 ID:HKnxa6W80.net
おいなんか落とされたぞこのクソゲ

574 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:42:58.78 ID:eRntsCBEa.net
>>569
六角レンチが足りないだけ
だけどこんなん確定で手にはいる場所あるんかね
ランダムでゴミあさりとか探す気がおきないわ

575 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:51:26.84 ID:lZoGmlZ40.net
大統領が黒幕なんだろうけどその手下としてケルソがラスボスで出てきたら胸熱なんだけどな

576 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:51:36.60 ID:flpbTOSH0.net
>>565
「彼は別にどうでもいいわ、メモさえ手に入れば」
「アマースト・・・あのクソ野郎」
カンデルと同じ匂いがするよね

577 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:52:05.34 ID:2LKNN4zk0.net
>>572
教会みたいなところに迫撃砲ぶち込まれて、わずかな生存者と一緒に退避?してるときに最後にケルソが放つ言葉

578 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:53:33.31 ID:h2btYdgo0.net
収集品集めが終わらない
一部は乗ってても全部のってるサイトが見つからない

579 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:55:43.03 ID:ahDYah8p0.net
>>577
ありがとう、思い出したわ
ミッション外のイベントだから再現性ないんかな

580 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:55:47.68 ID:b4S6QCqF0.net
ルーズベルト島って3人と4人でも全然難易度違うな
スケーリング失敗しとる

581 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:59:13.82 ID:+nekIn4ua.net
場所問わずチャレンジ4人は明らかにバランス設定ミスってる

582 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:03:14.56 ID:QaEM9soLr.net
自動回復20%ってこれ反映してる?

583 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:03:19.51 ID:VL8tabpn0.net
>>579
キャッスルでインタラクトしたら何度でも同じムービー流れるけどそれと違うん?

584 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:04:06.67 ID:4Q5Cn9Ue0.net
スケーリングもそうだけど異常に硬い高火力もあるから色々おかしいんじゃね

585 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:12:07.06 ID:Bz1ac1OH0.net
カンデルは単なるリアリストで過剰な報復や無謀な理想は追いかけない感じがする
ケルソはどっちかというと現実よりも感情を優先するタイプな気がする
どっちも好きだけど

586 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:15:15.28 ID:yihH3nov0.net
>>582
アーマー自動回復ならそもそものアーマー毎秒回復を稼がないと意味ないんじゃない恐らく

587 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:17:09.65 ID:S7E/cAvR0.net
>>582
全然回復しないよね
ステータスのディフェンス欄にあるアーマー自動回復の値の20%回復だったりして

588 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:25:12.40 ID:eRntsCBEa.net
1は盾持ち良く見るけど
2は今のところ盾は駄目なのかね
チャレンジだと見たこと無いね
自分は1の頃から盾触った事無いから解んないけど
1の盾マンとか超頼もしかったのに

589 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:33:15.00 ID:XACD6Jab0.net
1のシールドはチタン製
2のシールドはダンボール製
カバーが取れない場所で引きこもるのには使えるけど、マルチのチャレンジとかは一瞬で溶けて無理ゲー

590 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:33:31.97 ID:85zN4vcm0.net
今日の野良チャレのルーズベルト島はどうしようもないなぁ…

591 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:38:09.48 ID:yihH3nov0.net
スキルで盛れば使えるようになるかもしれないが現状の盾は無理、デフォのHPも低いし

592 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:46:09.73 ID:SFrofmsm0.net
スキルは見直ししてるみたいだし早めに来るのかな

593 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:46:47.34 ID:4juDmcZy0.net
スキルパワー見直すのもいいけど
ベイスンで出る装備の数値ちょっといじればいいやろ

つまり早く実装して

594 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:02:09.11 ID:4Q5Cn9Ue0.net
>>588
一瞬で溶けて異常に長い冷却時間…完全にいらない子になってしまってる

595 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:02:41.79 ID:SR+1APcz0.net
レベル1桁くらいの頃の盾はめちゃつよだった

596 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:04:52.76 ID:7YzxVMCI0.net
スキルMODがまともになったところでパルスとかファイアフライみたいな元が腐ってるスキルはどうしようもないよなこれ
その辺も調整入るんだろうか…

597 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:12:07.75 ID:566lAwa30.net
全員殺しては航空宇宙博物館で言うんじゃなかったっけ

598 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:13:22.53 ID:cCyvVH0s0.net
ジャマーパルスはブラックタスクに使えそうじゃん!とウキウキしてたけど
ロボ犬壊せばEMP出るから使わなくなった

599 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:16:35.50 ID:2NKth4wE0.net
ttp://i.gyazo.com/efa07a4097a9a59d1ad95a886fe4e309.png
これがクールダウン90%越えの世界ですか

600 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:20:32.10 ID:SFrofmsm0.net
>>599
強いけどクールダウン特化にすると他どうなの?

601 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:40:31.83 ID:b4S6QCqF0.net
>>590
野良4人でやってたところに一人萎え堕ち
補充せずに行ったら楽にクリアできたわ

602 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:40:47.12 ID:VhB9cUPf0.net
賞金首の力関係がある、云々の説明が出たんだけだなんのことがわかる人いたら教えて
賞金首と賞金首に赤い線が引かれてるのをみたきおくあるんだけと

603 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:42:25.68 ID:4juDmcZy0.net
このゲーム4人でやるメリットなし

604 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:44:20.32 ID:SFrofmsm0.net
一人のほうが敵柔らかいから楽なんだよなぁ

605 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:48:36.74 ID:qc2Rh2B40.net
>>541
やったことないんだろうけど出血DoT4,5回分くらいまで消えなかったぞ

606 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:54:02.62 ID:yihH3nov0.net
ルーズベルトのラストは脳筋一人いると無理だな

607 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:55:08.12 ID:85zN4vcm0.net
>>601
やっぱスケーリングがおかしいわな…
二人ぐらいでやるのがちょうどいいのかも知れんね

608 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 23:00:44.33 .net
結局アイボリーは8個集まるのかね?

609 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:08:05.54 ID:MVL5Sboc0.net
自身のアーマーが18万で1秒掛からずに溶けるのに
40万のシールド持ってても意味がない

610 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:08:07.70 ID:ahDYah8p0.net
>>583
え、そうなん?
行ったこともなかったわありがとう

611 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:14:55.66 ID:0WGRKGLa0.net
>>608
前は別セッション使ったりして8個いけたみたいだけど
普通に集めるなら今7個あればいいはず
最後の1個は他力本願な解読待ち

612 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:28:53.46 ID:1m1Uq9OL0.net
やっぱゲームバランス悪いよ
特にエンドゲーム…

>>609みたいなこと起きちゃダメだろ

613 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:34:05.19 ID:h2btYdgo0.net
リセット対策にもなる二人が一番難易度低いかもな

614 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:37:20.90 ID:lZoGmlZ40.net
ルーズベルトのチャレンジはもう二度も行かん

615 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:38:05.58 ID:85zN4vcm0.net
レキチャレも初期はこんな感じだったよーな覚えがある

616 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:43:12.97 ID:QCIC1Kly0.net
大体25時間でレベル15くらいなんだけどみんなどんくらいやってんの?
カンストしてから本番っていうけど長いなぁ

617 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:51:19.58 ID:gAYJkZ2f0.net
カンストしてからっつーよりストーリークリアしてから、かな
色々うろついてたせいでキャッスルの時点でLV30で、さっきようやくストーリークリアしたけど一気にゲームが変わったからな

618 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:53:14.43 ID:hWojwiyM0.net
みんな言ってるけど、Lv30でチュートリアル終わりって感じ
Diablo3でいうところのLV70hitしてキャンペーン終了みたいなもんだ

619 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:53:21.29 ID:g/2mRkcF0.net
今日のルーズベルトマジできついな

620 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:59:33.27 ID:lDu631660.net
ルーズベルトチャレンジ4人はラストがきちがい
開発にはぜひあれを誰一人倒れることなくクリアするプレイ見せてほしい

621 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:00:24.09 ID:0ZGvwaUk0.net
下手に前出て行くやつがいなければ大丈夫だろ
どこも基本的に一緒

622 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:04:31.37 ID:0kxHsX27d.net
ダウンするのは仕方ないとして
カバー外で床ぺろガイジは知らん

623 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:04:49.23 ID:R3MGaKJm0.net
所持品全部チェックしてるのに!が消えない…
武器もアーマーも全部!無いのにどこに未確認所持品あるのやら…
同じ症状の人います?

624 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:06:33.45 ID:ZYNVCGkQ0.net
>>623
諦めが肝心

625 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:08:40.60 ID:hROZaz5F0.net
>>611
6個しか落ちないね
他人のセッションで何度やっても1個も落ちないから6個が限界なのかと思ってた

626 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:08:49.95 ID:mG/cmme10.net
ルーズベルトはタンクも無駄に硬すぎるんだよなんで1分以上タンクだけ撃ち続ける羽目に

627 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:10:13.86 ID:6e/CGi/N0.net
ゴーストリコン ワイルドランズやった後にこのゲームすると
敵の硬さに驚愕するよね

628 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:10:56.05 ID:iKr/Bc2h0.net
ルーズベルトラストは4人から一人減るだけで大分楽になったなあ
抜けた一人がノウキンだったとかじゃなくて4人時のスケーリングがなんかおかしい

629 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:13:18.21 ID:mZBlUp+h0.net
>>620
あれ4人は完全に罠だわ
3人にしたら余裕でクリアできた

630 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:19:22.40 ID:jl8WQQpnM.net
調整ミスとか言ってるやつに初期のファルコンチャレやらせてやりたい

631 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:28:08.71 ID:eVJz/HiO0.net
>>625
数日前に見つかったハンター倒した?
https://redd.it/b4zq4q
もしこれやっても6個なら何か救済措置待ちかなあ

632 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:30:41.05 ID:zBiVeG740.net
さすがに敵のキチガイ度は離婚のほうが上

633 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:36:05.89 ID:hROZaz5F0.net
>>631
それ知らなかった
マスクって12個で完結なのかと思ってたけど13個目があるんだ
ありがとう、やってみるよ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:46:01.25 ID:O7NSjNmH0.net
ゲーム内時間で夜、ウェストエンドの汚染エリア付近徘徊してるとマンションとかの上にハンター現れるんだけど、あれ誰か倒した?
すぐ敵対、逃亡されていまだに倒せないんだ

635 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:49:49.84 ID:9FtbwvOO0.net
公式放送始まるよ
https://www.youtube.com/watch?v=2YaKCe49-EI&feature=youtu.be

636 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:50:23.30 ID:sOuutt2V0.net
寝るから3行でまとめといて

637 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:52:56.69 ID:9FtbwvOO0.net




638 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:57:31.11 ID:LEVMuIqD0.net
>>623
持ち物開いて一番右のタブ(!!!みたいなアイコン)の中にあるMODに!マーク付いてない?
それを全部確認すれば持ち物の!が消える謎仕様

639 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:58:58.43 ID:/vaZGflW0.net
同時通訳頼むで有能エージェント

640 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:00:07.49 ID:BARgy07F0.net
>>630
ギミック分からん時はカオスだったよなあ

そもそもミッションもソロで出てきる難度ではなかったから髄分進歩したもんだわ

641 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:03:04.99 ID:3542Nge70.net
紫のネイルするハゲ男の気持ちがわからない…

642 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:03:16.14 ID:bGeaIAza0.net
チャレンジみたいなのがあってクリアしたらパッチもらえるんだな
100時間やってようやく気づいたわ

643 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:06:08.47 ID:9FtbwvOO0.net
3/29 WT5

644 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:08:36.90 ID:ZYNVCGkQ0.net
アチーよアチーよアチーよ

645 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:09:36.81 ID:fgaOku2M0.net
WT5 4/5って言ってるやつ多いけどどこソースなんやろ

646 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:10:41.86 ID:ViBOe7b20.net
タイダルベイズン4月5日か

647 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:10:57.22 ID:3542Nge70.net
>>645
今放送でもそう言ったね

648 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:13:03.31 ID:ViBOe7b20.net
セット装備3種類が追加?

649 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:14:26.21 ID:fgaOku2M0.net
>>647
confirmed.
あとはスキルパワー辺りか

650 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:16:45.93 ID:ViBOe7b20.net
侵略ミッションのヒロイック版って言ってるかこれ
英語リスニングクソ雑魚マン辛い

651 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:20:21.42 ID:ViBOe7b20.net
シャドーモセス…
ディビジョンでメタルギアやる日がくるのか

652 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:23:26.56 ID:9FtbwvOO0.net
アーリーで上位版は出来るんじゃないの?なら29日なんだけど?

653 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:26:37.09 ID:GhTRBrXVM.net
英語分からんマンはつらいのぉwww

おれはイギリスに3年渡米してたから余裕ww

654 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:27:05.51 ID:l9qpa6T70.net
爆発ビルド作ってみたいんだがブランドセットと防具の特性だけでクールダウン90%って行くもんなの?
クールダウン10%のタレントも付けなきゃキツイ?

655 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:27:56.09 ID:6e/CGi/N0.net
俺なんてフランスに渡米だぜw

656 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:28:49.64 ID:ea1k70sw0.net
俺は米沢市に渡米

657 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:28:50.69 ID:sOuutt2V0.net
ブラジルに渡米してきたわ

658 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:29:21.81 ID:05A42RKp0.net
ちょいちょいプチフリとかゴムラグ食らうんだけどこれおま環なのかな

659 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:29:27.52 ID:mG/cmme10.net
アメリカ村に渡米してきた

660 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:33:53.96 ID:uVHS3Aska.net
田舎の母ちゃんから米が渡米された
今月ピンチだったからありがたいわ

661 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:35:00.17 ID:iKr/Bc2h0.net
わたりごめ

>>652
year1パスの先行アクセスは夏以降に追加され始める3つのエピソードだけだぞ
それ以外のミッションやらレイドやらWC解放、装備やスペシャリゼーションは全員同時

662 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:39:51.28 ID:hF6edtwx0.net
>>661
つまり普通にゲームするぶんには通常版で十分?

663 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:42:10.13 ID:kbYq/nwr0.net
今作のズッパスは先行アクセス権みたいなものだから特にいらんよ

664 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:44:11.82 ID:hF6edtwx0.net
通常版買って色々追加されるのまつわ

665 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:44:12.19 ID:8YSw0puu0.net
サブキャラ育てようと最初のミッションに行って屋上の敵片付けた後、人質?の扉がバグで開かず・・
前作から扉バグ多いのよいい加減にして!

666 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:45:33.28 ID:iKr/Bc2h0.net
専用スキルエフェクトとかに興味がなければ通常版で十分じゃね
例の「保管庫の容量が50増加」って書き方はさすがに詐欺くさいと思ったけど
今の仕様だとほんとに保管庫の容量足りないから尚更そう思うわ

667 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:00:58.14 ID:W+VDzMK/0.net
キャッスルって地下で生き延びてるんだな
限定ショップが出てずっと探してたが地下の入り口があんなとこだとは
しかもレアライフル手に入ったし

668 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:13:19.88 ID:eI3bBQqN0.net
☆4CPほんま耐久力と攻撃力おかしい
ソロ不能で悲しくなった
救援呼んでみたら一瞬で殺されては拠点に戻りを繰り返してるような感じで全くアテにならんw
そうこうしてるうちにCPが白くなり…もうねw

669 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:21:26.20 ID:rKvFDVAV0.net
>>654
ディストラクティブ優先すると4部位で70%になる
クールダウン20%付いてるホルスターとかたまに見るし掘ればなんとかなる

クールダウンタレント使う場合はマスク・ニーパッドにしか付かないので20%
チャイナ3アルプス1のセット効果で20% この時点で40%
クールダウンの効果はバックパック・ホルスター・マスク・ニーパッドのみなので4部位で50%で楽勝だけど爆発ダメージ40%と交換

グレネードランチャーのこと考えるとディストラクティブ優先の方がいいと思う

670 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:25:28.16 ID:WBpnHF2b0.net
WT5がすぐ来る以上、厳選するのもアホらしいから70%でいいや
これでもクラスターマインが20秒間隔で投げられる

671 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:37:48.64 ID:W+VDzMK/0.net
4秒でマイン連発はすごいよ
キルが増えるってことだしCTリセットの機会も増えるってことで更に連発される

672 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:40:02.37 ID:rKvFDVAV0.net
その頃にはクールダウンにキャップついてそうだけどな

673 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:40:41.95 ID:l9qpa6T70.net
>>669
ありがとう
WT5もすぐに来るしディストラクティブ優先で程々に掘ってみるよ

674 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:52:14.01 ID:qv/wOZH+0.net
通常版でSHDテックがどうやっても1個足りてないんだけどなんか救済策ある?
サイドミッション100%だしマップ上のテックは全部とったしホワイトハウスエリアの表示されないやつも4つとってあるけど
どっか見逃してるのかな
別に使わないスキルを開放するだけだからいらんといえばいらんのだが

675 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:59:32.53 ID:RZMhFp7va.net
>>590
育成途中のシャープシューターで行ったら船爆発の所で話に為らなかったなぁ
ああ言う四方八方から攻められる所はシューターはきついわ
SMG、RFだったけど直ぐ詰められてライフル系は無理だったなぁ

676 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:16:41.22 ID:zFWXc+XI0.net
発電所以外に電子機器集め捗るとこある?
ランダムマッチで町中漁りながら適当にやってるけど効率悪すぎる

677 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:19:23.47 ID:ea1k70sw0.net
Greetings Agents,

The servers will shut down for a scheduled maintenance
Thursday, March 28th at 09:30 AM CET / 04:30 AM ET / 01:30 AM PT.
Estimated downtime is approximately 3 hours.

During this maintenance, we will deploy a patch.
Patch notes will be made available during the maintenance.

678 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:55:55.93 ID:pFhmbP9o0.net
>>600
追跡マインなげまくってる人はいた

679 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:34:16.43 ID:W+VDzMK/0.net
誤訳といえばステディハンデッドのショットを決めると武器ハンドリング+2%のボーナススタックが追加されるってのはヘッドショットではなくショットでいいの?

680 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:38:18.49 ID:rKvFDVAV0.net
17:30から3時間の予定か

681 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:52:46.71 ID:ttQya0wsa.net
新装備は6つセット装備か
しかも週1の侵略でしか落ちない

延命が露骨だな

682 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 06:22:59.15 .net
>>667
ハイエナのやつのこと?

683 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:32:30.97 ID:kxeO7XK20.net
スキルパワー関連の修正もそうだけど特定のケースでタレントが
再調整で移し替え出来ないバグも早くなんとかして貰えませんかね
せっかくペイシェンス&セーフガードで良さげな装備組めそうなのに
グローブにクラッチが移植出来ないから完成しないんですわ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:40:17.10 ID:itiwAIL60.net
クラッチ移植できないってタレントのマークが合ってないとかじゃないの

685 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:23:43.99 ID:Dr5RLR4P0.net
ファルコンチャレンジのときも確か週一じゃなかったかな
ただ今回はスコア500にしてからでないと二度手間になってもっと時間かかりそう
てかセット装備揃えたところでなにかやることはあるのかって話
どんどんコンテンツ増やしてくれないと今みたいにデイリーウィークリー消化ゲームになってしまう

686 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:31:12.98 ID:QsBqudIUr.net
>>684
あれマークあるんだ。下にある○みたいなやつ?

>>681
マジで6ピースですか?組み合わせ考えるの楽でいいけど。今のセット全否定じゃん…

取り敢えずサブ30まで上げとくか

687 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 07:32:19.96 .net
エンドゲームの意味を勘違いしてる奴いるな…

688 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:35:05.31 ID:3542Nge70.net
>>674
Q SHDテックって余るの?
A アルティメットエディション以外は、ちょうど全部使い切ってすべてのパーク/スキルが開放できる。ホワイトハウス周辺に地図上に表示されない4つのSHDテックがあるから注意(場所はググれ)。
  足りない場合は、サイドミッションやりきってるかどうか、すべてのセーフハウスで地図解放してあるかもチェックしよう(キャンパスの地図解放の位置は少し分かりにくい)

キャンパスの端末で地図解放してないんじゃないの?

689 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:55:15.08 ID:7sQ5Uf/E0.net
スキル調整の日付と内容が一番知りたいな

690 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:58:38.48 ID:3542Nge70.net
>>669
同じスキルって重複するの?
ディスとラクティブ2個とか

691 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:59:20.73 ID:itiwAIL60.net
>>686
○だったり○の中に^だったり-だったり書いてる奴が同じじゃないとダメだね

>>689
スキル調整の内容は詳しくは後日出すだろうけど
今のとこクールダウン修正とスキルMODの調整もタイダルベイスンと一緒に入るみたい

692 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:01:13.93 ID:0LbFV7LO0.net
>>688
スキルは全く使わないのもあるから全部取らなくていいよ

693 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:03:03.62 ID:3542Nge70.net
スキル調整の内容はこんな感じ
エンドゲームでも低スキルパワーのスキルMOD落とすようになるだけっぽい
せめてクラフトステーションのレベル下げられないのはなんとかしてくれないとサブキャラ作ってないと集めるの大変そう

https://twitter.com/Thylander/status/1110646040829534208
(deleted an unsolicited ad)

694 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:05:09.80 ID:irGP2+Qp0.net
低スキルパワー落とすようになるだけとか最悪

695 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:05:47.35 ID:5Iu1YFU20.net
スキルmodとか青以外全部すててもええわな

696 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:06:17.55 ID:fKMKR21Fd.net
>>687
エンドゲームの意味について解説よろ

697 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:06:56.81 ID:7sQ5Uf/E0.net
それ意味ねーじゃん
スキルパワー7kとかのやつどうすんだよ

698 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:08:13.54 ID:0LbFV7LO0.net
>>696
ハクスラも頼む

699 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:09:36.53 ID:ttQya0wsa.net
要求下がって効果は据え置き?

700 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:12:34.86 ID:0LbFV7LO0.net
邪道って言われるだろうけどもう銃撃つのめんどくさくて安全なところから追尾マイン投げるだけになってる

701 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:19:10.04 ID:P3ovLwmsa.net
事の重大さが全くわかっとらんな指
過疎化待ったなしちゃうんかこれ

702 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:23:06.68 ID:3542Nge70.net
>>699
要求も効果も larger range って言ってる

703 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:31:39.32 ID:rKvFDVAV0.net
セット装備は5部位効果と6部位効果あるから
最終的にはセット5+エキゾ1orブランド1かセット6を想定してんだろうな

704 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 08:33:25.15 .net
>>696
これを読んで各自で考察しろ
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120707004/

705 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:37:20.78 ID:JRqj/iXsM.net
>>546
D1も最終的にDZ行かなくて良くなったからもったいなかったな
今人がいるかはわからないけどD2でやることなくなったら戻ってみるといいよ

706 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:38:29.01 ID:pP04E277H.net
>>704
「エンドゲームとは」でぐぐって一番上に出てくるページ教えてくれてありがとう!
さすが知識がある人はひと味違うね

707 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:47:31.89 ID:BHmz/z600.net
>>706
性根が曲がるからそういう皮肉やめた方がいいよ

708 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:48:31.58 ID:tdSlqmCb0.net
スキルパワーはWC5が来れば余裕が出るだろうし良いとして
また6部位で発動のセット装備が来るとかマジかよ
クラシもそうだけど開発はビルドよりもレア掘り優先にしたいのか

709 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:52:11.62 ID:tdSlqmCb0.net
>>706
ID隠しは荒らししかいないんだから透明にしとけってあれほど言われてたろうが

710 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:54:19.53 ID:a4+5EvsQa.net
ハクスラRPGだしな、このゲーム。

711 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:00:09.40 ID:QsBqudIUr.net
ツイッター見れんから読んでないけどこのゲームはまだエンドコンテンツは明らかじゃないだろ
あの侵略は断じて1の侵略じゃないし。
レイドもあるけど前作で地下やサバイバル出したMassiveだから何来るか分からんね

712 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:08:05.54 ID:rKvFDVAV0.net
レイドが1の侵略ポジでウィークリー侵略がレジェミッションポジの予感しかしねえわ

713 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:19:24.32 ID:/vaZGflW0.net
as well as bonuses will be larger on high end modsて言ってるから要求値見直し+ハイエンドのボーナス値も増えるんでないの?

714 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:24:28.08 ID:itiwAIL60.net
武器MOD全部揃えられないのかな
というかアンダーバレルMODが表示数4/4なのに実際は5つある
他のMODも表示数と実数が違うんだがバグ?

715 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:25:28.82 ID:KEcFEogR0.net
見た限りじゃ要求値は据え置きだな
銃器ビルドとの差をはっきりさせるために、要求値の高いスキルMODの効果を大幅に上げますよってことだと思う
フォーラムでも高要求のmod効果を上げろって意見と全体の要求値を下げろって意見で割れてて前者を取る感じかね

716 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:28:36.49 ID:rKvFDVAV0.net
最上級かつ低要求MOD出るようになるってだけじゃねえの
同じ要求でもレアリティが上なら効果高くなる傾向あるしな

717 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:36:24.01 ID:THk1zxl10.net
まあ現状でも性能が見合ってないだけでスキルパワーを7000↑に上げることは出来てるわけだしな

718 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:39:23.98 ID:+nlnEcDSM.net
>>715
いいね自爆しながら超広範囲に火ケミばら撒きたい

719 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:41:37.91 ID:mFz6X9tud.net
タイダルベイズンはルーズベルトと同じくらいのサイズ、ハイテクでユニークな防衛機構を備えた軍事基地の攻略であり、他のミッションとは大きく異なる
みたいな話で楽しみな反面野良進行に一抹の不安を覚える

720 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:47:21.13 ID:4kptGjfb0.net
なんでシステムごと作り直せって意見がないんですかね…
このシステム自体がどう考えてもゴミやん…

7000までは確かに上げられるが、いろんなものを、特にスキルヘイストを犠牲にして7000やぞ…
エリート一撃で落とせるぐらいまでダメアップMODの数字を上げてくれんの?
スキルマンだらけになるがな…

721 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:48:23.35 ID:0LbFV7LO0.net
運営はマジで盛ることしか考えてないから

722 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:49:06.10 ID:QsBqudIUr.net
Nerfしまくりよりいいから

723 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:49:55.44 ID:KEcFEogR0.net
まあ今でもデモが永久機関状態だし、そっちがnerfされなきゃあんま変わらん
つかスキルパワーは1の仕様で良かったよなあ

724 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:52:13.29 ID:fKMKR21Fd.net
D2は沢山やること新発見があるから楽しい
ちょっと改善して欲しいのはゲーム内のタレント説明だね
説明読んでも意味が良くわからないのがあって動画上げてくれるYouTuberやブログで解説するひと頼みになってるところ

725 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:53:03.34 ID:hROZaz5F0.net
要求スコア据え置きで高性能化、それで下位の低コストmodも落とすなら対応しては良いものじゃないか
要求スキルは高いが現状でも実現できんものではないしな
スキル特化と凡庸用にmod差別化してくれるならいい
現状スキル特化以外の人はわざわざ下位のサブ垢用意しないと下位mod入手できないのが問題なわけだしな

726 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:53:44.09 ID:a4+5EvsQa.net
他のMMOと比べたら大分緩いと思うけどなあ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 09:54:29.81 ID:mFz6X9tud.net
Modのスキルパワー要求を削除してスキルパワー200,400,800...ごとにMod枠を1つずつ増やそう

728 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:01:26.02 ID:RYH8CgEfM.net
とりあえず要求パワーごとに作れるようにしてほしい
アップグレードしたら選択肢無くなるのはね

729 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:10:23.01 ID:3542Nge70.net
>>713
その切り取った文の前から読んでくと、「要求値とボーナス値”の幅”が増える」だね
まぁ一個ツイートしただけだし、実装されてみないと実際どうなるかは分からんけど

730 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:12:51.49 ID:RYH8CgEfM.net
火ケミに爆発ダメージのってほしい

731 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:13:59.67 ID:HwHasVR50.net
>>679
ちょうどこのタレントについて色々試してたわ
胴体でもいいから15発当てるとゲージがたまって
残りの弾が当たる度に5%の確率で今のマガジンが満タンになる
しかしリロードするとゲージが空になってしまうので
弾倉小さい武器では発動自体が難しかったり実質不可能
60発入りのSMG撃ちっぱなしで運が良ければ連続発動しないかなと
射撃場で試していたけど2連続すらしなかった
CD1分くらいあるのかも

あとエクストラのマガジンの弾+20って実際は+20%なんだな

732 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:18:53.53 ID:/vaZGflW0.net
爆発と炎上は一緒でいいよなぁ

733 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:24:08.28 ID:kxeO7XK20.net
>>684
既に質問スレでも何件か報告があってどうやらグローブかニーパッドで発生するようで
手順通りにちゃんとここまで進めても装備が破壊された音がした後に何も変化がなくて
移植元のグローブもそのまま残り続けるバグなんだけどそこまで騒ぎになってない
みたいなので極まれなケースなんだとは思う
https://imgur.com/XUq98TV

734 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:33:30.70 ID:mFz6X9tud.net
あ、スキルパワーの問題ってよくよく考えたらエンドゲームに限らないのか

・レベルとともに入手できる装備のスコアは上がっていく
・スコアの高いModは要求スキルパワーも高い
・スキルパワーはHP/アーマーと異なりレベルでスケールしない

この時点で破綻してるわな

735 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:36:16.59 ID:hf32OLRCM.net
>>662
ストーリーが先行解禁されるくらいで時間こそかかるけど通常版で無課金でも衣装もコンテンツも全て揃うし遊べる

736 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:37:45.12 ID:rTuzmPNH0.net
防具タレントの長文タイプって2種類あるんじゃないかな、上と下みたいな
クラッチは足撃つと低確率で出血に上書きできなかった
色々試して他の何だったかは忘れたけど付けられたけど

クリ率や武器ダメは一番上なら一番上同士じゃないとダメみたいのは止めてほしいわ
倉庫がいくらあっても足りない

737 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:41:18.07 ID:8GuW255b0.net
>>733
今日のパッチで修正されないかなぁ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:41:42.17 ID:0C06KSHu0.net
「詰めてやれ」ってタレントで詰めてくれる弾がどこからともなく出てくるのは既出か?

739 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:45:32.27 ID:HhjeKrqe0.net
取りあえずのテンプレ強武器って
・ライフル MK17・マークスマン モデル700
・アサルト M4、CTAR(使いやすい)G36(バランス重視)Famas(火力重視)
って感じか? アサルトはイマイチ自信ない あと他の武器種は良く分からん

740 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:52:05.40 ID:8GuW255b0.net
記念塔隠し部屋とかあったんだな

741 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:52:46.13 ID:2Z0SovGv0.net
>>731
LMGで雑に検証した結果、ハンドリングについてはその通り
マガジン回復は発動すれば残弾減らずにマガジンがフルになるが、どうやらリロード一回につき一回しか発動しないみたい
21秒間隔でも発動したからリキャは無いと思うが、マガジン回復後再びマガジン回復することはマガジン回復100回ほど発動させても一度も無かった
85発マガジンのLMGなら9割方マガジン回復発動したからLMGにはかなりオススメだと思う。実質170か200発のマガジンみたいなもんだし

742 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 10:53:37.91 ID:oD27TCGp0.net
P416G3はM4と見なしてよろしいか?

743 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:03:59.50 ID:XfDOT1uP0.net
ルーズベルのラストでカバーから動くのキツい状況でペロってる奴をなんとか復活させたものの
10秒くらいでまたペロって完全ダウンしてないのにこっちのカバー先まで匍匐する努力もせずその場に留まって
死を待つだけのどうしようもないザコをぶっ飛ばしたい

744 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:04:47.91 ID:W+VDzMK/0.net
>>731
おっありがとう リロードでリセットされるってのは書かれてないな

745 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:10:49.64 ID:Us+A7qJT0.net
リスポーン可能エリアで死んだら蘇生待ってないでさっさと死んでリスポーンしてほしい
昨日ハンマーデブとやりあってるとこにずるずる来られてくっそ邪魔だったわ

746 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:14:56.36 ID:fKMKR21Fd.net
>>743
放ったらかしにすれば良いよ
全員死亡しなければ復活するし無理に助けに行かないのも1つの手
弾薬も補充出来るし自分がしななきゃやり直しにならない

747 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:18:04.60 ID:Dr5RLR4P0.net
俺は早くリスポーンしろよってことで死体撃ちさながら銃弾を浴びせてあげてるわ
賞金首で3人ダウンしてハンマーデブとやりあってんのに蘇生なんかやらんわ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:21:19.21 ID:fKMKR21Fd.net
>>745
仲間三人ダウン死亡
ハンマーデブ二人から逃げまくり仲間のリスポン待ちしてたの思い出したわ
その地点の最初からやり直しとか萎えるからな
必死の鬼ごっこだった

749 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:24:26.31 ID:iUF5D4ZZ0.net
あのハンマーは前転した先にオブジェクトが有るとイラッとする

750 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:25:17.72 ID:eZVf5wW9a.net
昨日WT4に初めてなったのでデイリーのハードとチャレンジやったけどチャレンジすごいね
ファルコンロスト実装直後のショットガンナーを彷彿とさせる火力で4-5回ペロッた

赤雑魚は倒せてもそれより上はアーマー削り切るので精一杯だったけど付き合ってくれた方ありがとうございました

751 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:28:14.40 ID:8GuW255b0.net
記念塔隠し部屋簿メッセージの元ネタか意味ってなんなん?

752 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:33:40.90 ID:EEzsYffzd.net
ファルコンロスト最初期は敵ショットガンの射程がバクってて10mくらい距離あっても致命傷
まともに食らうとhpマックスでもミリで耐える食いしばり発動なしでワンパン仮死(ダメージが大き過ぎてダウンすらしない)じゃなかった?
最初に立ってるLMBのショットガン野郎2人が倒せずpt解散した記憶すらある

753 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:35:30.13 ID:ISRkYR890.net
CD短縮犠牲にしてスキルパワー7kって厳選足りてないだけじゃん
CD80、スキルパワー7k、爆発+20%4ついけるけど

754 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:38:36.31 ID:66NFL9EW0.net
4人で何回も全滅してみんな抜けていって一人になったら楽勝だったわ
たしかにバランスおかしいね

755 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:38:39.18 ID:itiwAIL60.net
スキルパワーとかCT短縮盛ったらアーマーと体力ガタ落ちして1.2発で膝つくからなあ

756 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:38:49.90 ID:KEcFEogR0.net
>>743
蘇生から10秒でダウンってその時点で強制仮死状態じゃね

757 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:41:52.22 ID:eZVf5wW9a.net
>>752
ダウンすらしないってのはちょっと覚えがない…覚えてないだけかも知れないけど
たしかその後盾置いたりフラバン足止めや焼夷弾でどうにかするノウハウが出来たんだよね

758 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:42:26.80 ID:NHbT0Qyd0.net
もしかして強制仮死になるのご存じでない?

759 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:43:14.63 ID:+feJvSe10.net
>>736
一番上なら一番上同士って特性の再調整の話?
それ一旦付け替え元の数値を適当に選んでから上下キーでカーソル動かせたよ

例えばクリ率上げたいときに、壊す防具の方のハンドガンダメージ一旦選んでから
上下キーでクリ率に変更して、付け替え実行って感じ。
いま家じゃないから確認できなくて、ふわっとした説明ですまんけど

760 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:43:31.06 ID:rKvFDVAV0.net
弱体化じゃなくて食いしばりのクールダウン表示して欲しい

761 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:45:17.10 ID:ISRkYR890.net
>>755
いいアーマー値のものと余り特性にアーマーついたの拾えれば18kぐらいはいけるからアーマービルド以外とはそんなに差はないぞ
HPは正直あってもなくてもvpにおいては誤差じゃね?

762 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:46:38.40 ID:ISRkYR890.net
vpじゃねぇやve。

弱体も表示あるのご存知でない?

763 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:50:51.00 ID:EEzsYffzd.net
食いしばりってクールタイム制なの?
クリでヘルス回復のやつ試してないからわからないけど、アーマー関係なくヘルスが100%の時に瞬間的に致命傷受けたら発動するイメージだった
半端に減ってると一回も発動しないし

764 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:51:26.43 ID:QsBqudIUr.net
地下道のとこのショットガンナーかな。フラバン焚いて素通り
最初の部屋で爆弾ターンまでフラグ避け、ピットに篭ってペシペシ終盤のショットガンラッシュで全滅振り出しへ戻る

今作のバランスは神ですよ

ルーズベルトは手順確立されるまでいかないけど。てかソロやってみるかな

765 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:55:21.08 ID:KEcFEogR0.net
ソロなら右のスポーン地点に火タレ置いて高台のミニガンで左側を撃ってるだけで余裕

766 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 11:59:19.35 ID:2Z0SovGv0.net
追尾マインMODのマイン追加+1とかってもしかしてクラスターにしか意味ない?

767 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:05:25.35 ID:oD27TCGp0.net
>>753
厳選とかいうレベルじゃねーぞ…
すげえな…

768 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:06:02.35 ID:tlcdwUYO0.net
盾マンに日を当てるのあくしろよ

769 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:10:30.85 ID:FtPbJmjo0.net
クラシ的なやつが追加されたら本気出す

770 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:11:15.14 ID:kiTRAstvM.net
Fireflyの射程が短いのなんとかならねーかな。
そりゃ、あんなん使うのが悪いんだろうけどさ。

771 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:11:20.95 ID:rKvFDVAV0.net
おう早く人質の前に盾構えて立てよ

772 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:15:07.51 ID:7sQ5Uf/E0.net
盾てフルガードが対人でそれ以外がPVE専用?
人なら防がれてないところ撃ってくるだろうけどAIだとどうなるんだろ

773 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:18:01.62 ID:6e/CGi/N0.net
盾に金玉の絵を描けば、敵は「おっ弱点か?そこ狙ったろw」てなるんじゃない?
このアイデアは俺が考えたんだから真似するなよ?

774 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:26:17.29 ID:0EwrmDixa.net
痛いのくらうとミリ残ることが多いなって思ってたらそういうシステムなのね
ゲーム内で説明ないよね

775 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:47:39.86 ID:fF2RIbt7p.net
>>772
NPCは真面目だからどんなに盾のサイズが小さくても向きさえ合ってればしっかり盾を狙って一瞬で粉砕してくれるぞ
GS450のスキルMOD付けても精々エージェント2人分のアーマー程度の硬さだし…

776 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:51:46.39 ID:eZVf5wW9a.net
D3FNC的な盾セットくるのかな

777 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:51:56.35 ID:fgaOku2M0.net
こっちも馬鹿真面目に向こうの盾持ち正面から盾割ってるからなw

778 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:53:18.64 ID:itiwAIL60.net
敵の盾持ちはのぞき窓狙えば盾割らなくても死ぬでしょ

779 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:57:20.01 ID:7sQ5Uf/E0.net
ちゃんと盾狙ってくれるのか
一瞬で粉砕してくれたら意味ないけどな!

780 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 12:58:04.97 ID:3542Nge70.net
>>739
https://www.youtube.com/watch?v=b5B9ZS5RaaE

781 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:00:38.71 ID:kbYq/nwr0.net
対エリートダメージ41%のマスク出た
50%超えとかあるんだろうか

782 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:05:06.85 ID:55I278640.net
思ったより早く500くるね

783 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:17:29.53 ID:Zd/3QeXk0.net
クリア後面倒だな
コンテンツ不足を批判された前作を反省して考えたのが占領しなおせって
ただの水増しじぇねえかよ

784 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:25:30.52 ID:pFhmbP9o0.net
スペシャル何とか
1クラス150おわった

あと2クラスのしないといけないんでしょこれ

785 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:28:29.31 ID:/eON2zeRd.net
>>784
終わった奴らかしたら浦山だとおもうぞ

786 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:38:49.51 ID:lLydcDrk0.net
>>783
俺は脳死で埋めてくの結構好きだから楽しめてるよ
ご褒美ガチャもあるし

787 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:42:31.51 ID:wjzk4bBpr.net
マルチプレイの雰囲気ってどうなん?
VCとか無くても平気?挨拶とかはするもの?
怖くてソロしかやっとらん…

788 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:45:33.21 ID:mG/cmme10.net
一回だけキチの日本人に当たったことあるけど基本無言だよ

789 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:46:08.24 ID:eZVf5wW9a.net
昨日初めて野良やったけどVCなくても問題なかったよ
エモートしたら返してくれたし

790 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:47:32.60 ID:WTKmE8VbM.net
無言の中で意思疎通するのがむしろ快感
エレベーター内で4人無言で体操とか始めるし

791 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:50:53.85 ID:Jo0WapRm0.net
>>787
VC垂れ流すのは基本中国人ばかりだから気にしなくていいよ

792 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:53:33.09 ID:wjzk4bBpr.net
>>788-791
ありがとう
恐れず支援要請してみるお!

793 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 13:54:29.71 ID:Us+A7qJT0.net
チャッターボックス作る準備できたが1週間後にW5来るなら温存でええか

794 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 14:01:43.23 .net
>>719
divisionゲームの現行設計システムで進行する以上
過度な期待は禁物だぞ

795 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:20:09.27 ID:Ne+H8LOb0.net
mod細分化しすぎて種類が膨大になるから管理がクソめんどいな
100+箱じゃ全然スペース足りん
てかなんでスキル別ソートがないんだよ

796 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 14:25:07.88 .net
>>491
ダウンした瞬間に動いてるとバグる
そのままじっとすれば9割方大丈夫

797 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:27:16.06 ID:kiTRAstvM.net
>>787
無言で、お互いの動きを見ながら立ち回るのが楽しいぜ?

798 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:35:56.66 ID:zT+jVzbO0.net
外人を蘇生したら
アリガトーって言われたわ

799 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:48:27.76 ID:41lRBHcga.net
まったり野良PTが出来ない悲しみ
なんでこんなに過疎なんだ

800 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:49:13.24 ID:7sQ5Uf/E0.net
チャットなんてほんと皆無
ただエモはそこそこある
あと隠しアイテムとかは射撃でそこにあるの教えてくれたりするのは結構ある

801 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:50:56.98 ID:Dr5RLR4P0.net
発売前にボイチャしようと思ってマイク新調したのに
野良だと誰もvcしない寂しさよ
日本語とかこのゲームで聴いたことないぞ

802 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:51:39.90 ID:Jo0WapRm0.net
どうせ外人としかマッチングしないぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:53:05.60 ID:WTKmE8VbM.net
野良なんてどのゲームでもそうだろ
VCで意思疎通はPT前提でやるもん

どうでもいいけど昨日野良日本人にFCH入りたいって言われた
満員じゃごめんなって言っといたわ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 14:53:41.88 ID:OrsxNqDd0.net
っていうかほんとにVC効いてるかこのゲーム??
Cキーだよな??
何言っても伝わってないゾ

805 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:02:21.66 ID:d5u2jIdNr.net
画面に話したら表示でるだろ

806 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:05:43.66 ID:epCgO2LY0.net
たまに鎖巻き付けてパイプとか装備してる勢力
に襲われるんたけどそいつらは何?

ハイエナとかみたいに叫んだりせず、無言で襲ってくる。

あとたまに誰ともマッチングしてないのに自分のホワイトハウスとかシアターに他のプレイヤーがいるんだけど、ここもセーフゾーンと同じで共有地なの?

807 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:10:46.05 ID:ISRkYR890.net
>>784
スペシャリージョン?のことかな
1つ160でもう3つとも終わったでグレポン気持ちいい

808 :UnnamedPlayer:2019/03/28(木) 15:12:15.55 .net
>>806
おまえ…

809 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:15:02.01 ID:012k6T2Y0.net
ミリガンとパワー系をどう処理するかのゲームだな

810 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:16:34.97 ID:ISRkYR890.net
パブリックエリアでダンスしあうコメンデーション解除できなくね?
セーフエリアでダンスし合ったけどダメだったわ
セーフエリアじゃだめなんか

811 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:16:46.41 ID:O3LX1aGFp.net
ラモスは今作でもネタにされるのな。

812 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:23:53.36 ID:bGeaIAza0.net
キャッスルってどうやって入るん

813 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:25:01.12 ID:Jo0WapRm0.net
セーフハウスにNPCいないのが寂しい
背中がアホみたいになった奴置いてくれよ

814 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:27:58.72 ID:3542Nge70.net
野良ではクソみたいな雑音垂れ流す奴らばっかりだから、VOIPは常時OFFが基本だよ

815 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:30:05.12 ID:bGeaIAza0.net
俺もインストールして速攻offにしたから何喋られても聞こえない

816 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:32:14.41 ID:d5u2jIdNr.net
だよね

817 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:33:46.14 ID:SYuhOBsox.net
英語ならまだ聞き取れるから良いんだがお隣の国のやつらはさっぱりだ…ていうかもう少し大人しく喋れんのか?アイツら

818 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:34:24.04 ID:+oMK9+wop.net
>>809
ミニガンとかスレハンよりもオラオラな感じでガンガン近づいてくるハイエナアサルトが怖いわ

819 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:38:17.64 ID:N1J1eEt+a.net
マイク面白いからボリューム下げてONにしてるわ
ラテン語みたいなので家族で大騒ぎしてるの居て聴いてて面白かった
たまに外人で子供虐待っぽいの有って怖い時も有るけど
色々面白いのも有る

820 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:41:59.39 ID:JCBAA0ZJM.net
>>724
タレントの翻訳は前から誤訳あるから英語のを見たほうがいい

821 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:46:01.18 ID:mG/cmme10.net
コントロールポイント繋がってるエリアクリアしても警戒度上がらないバグ?あるな

822 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:46:29.17 ID:6e/CGi/N0.net
基本距離をとって戦うゲームだから、接近してくる敵は全部いやだわ

823 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:49:19.32 ID:uMIXPSn10.net
ソロメインだからカバーしつつ左右警戒してるけど
撃ち漏らしたアサルトほんと怖

824 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:50:09.10 ID:Y2WRz+y50.net
ショットガンが日の目を見る時は来るんですかねえ

825 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:50:21.11 ID:7sQ5Uf/E0.net
警戒度あがらないのはたしか味方が攻撃予定とかで移動しててたりしてる

826 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:52:06.41 ID:ISRkYR890.net
>>821
ラグなんかなんなのかわからんけど少し経ってから反映されることあるで

827 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:53:16.57 ID:+oMK9+wop.net
警戒度上がらないからと、追加で近くのアクティビティクリアしたら一気に4まで上がっちゃうという罠

828 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:54:31.26 ID:xdqHETrMa.net
so hard

829 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 15:57:30.09 ID:Ne+H8LOb0.net
>>824
現状既に敵のワンパンで死ぬような攻防比になっちゃってるし無理して使う以外に出番無いよな

もう3種追加されるっていうのの中に
近接特化のスペシャリゼーションがあればワンチャンって所か

830 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:01:13.12 ID:Sr9lFkzNM.net
身内でやってるけどハイエナのガスマスクに殺されまくってる
ガスマスクが全身に銃弾を受けながらガスマスク仲間の死体を踏み越え接近してくる様はまさに狂気
みんなあいつにトラウマ植え付けられたわ
ブラックタスクよりガスマスクのがやべぇ

831 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:04:09.33 ID:7sQ5Uf/E0.net
敵で味方なのは神風君ぐらいだな
あいつ追加沸きとかで固まってるところで大抵先頭にいるから巻き沿いおいしすぎる
てかあいつなんで爆薬おなかにつけてんだ撃ってくださいていってるようなもん

832 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:05:58.30 ID:iervUoVra.net
>>829
エージェントがファッキューって叫びながら走る日が来るのか

833 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:08:13.24 ID:Sr9lFkzNM.net
そういえばこないだルーズベルト島で女性脅迫してる兵士が神風ボーイで笑ったわ
腹に爆弾つけさせられたやつが
「おめぇ使えねぇな 死ぬか?」とか言ってんのシュールすぎだろ

834 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:08:50.95 ID:eZVf5wW9a.net
ブラックタスクの爆弾ドローンも密集してるときにやってくれるとありがたい

835 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:09:04.94 ID:41lRBHcga.net
狭い部屋でのスレッジハンマーブンブン丸が倒せない

836 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:09:52.10 ID:l9qpa6T70.net
ガスマスクおばさんは弱点の大切さを教えてくれる大事な敵だぞ
お薬注入して「レベルアップだー」って言ってるの面白い

837 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:13:24.85 ID:6e/CGi/N0.net
カミカゼボーイはボダランにもいたな
というかあっちが元祖なんだろうけど

838 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:13:47.10 ID:yfhpGX8fM.net
>>813
いらねーよ
アイテム整理してるとぶつかってきてインベントリが閉じるんだぞ?

839 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:14:23.79 ID:/IlsvVwP0.net
エリートの神風とか
どうやって出世したのか気になる

840 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:16:32.56 ID:KamsHjmX0.net
>>838
「はいはい」「どーでもいいわ」ガッ
ウェストサイドピアーズのあいつなあいつ

841 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:17:43.43 ID:8jDz/MgO0.net
バグ修正は取り敢えずいいからさっさとWC5出してくれんかな
今の装備が全部ゴミになるかと思うとモチベ上がらんわ

842 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:22:11.33 ID:cbzPoUnW0.net
スペシャリゼーションおじさんが腰があほみたいに云々言ってたような

843 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:24:30.47 ID:eqkbtZWZ0.net
>>839
エリートになるまで活躍した後で特攻させてるんだろ
熟練パイロットに特攻させた大日本帝国軍なみの無能だな

844 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:24:52.70 ID:HQgSgxWQ0.net
>>786
スゲー面白いけど
放置はやっぱ落ち着かないし疲れるな

845 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:27:00.66 ID:+oMK9+wop.net
>>829
折りたたみ式スレハンだな

846 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:34:17.01 ID:2Z0SovGv0.net
ハイエナのヤク決めて殴ってくるやつは他のと同じようにHS狙っちゃうと、
ヘルメット被ってるうえにがんがん動くから外れるわ弾かれるわでちょっと焦る

847 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:37:03.61 ID:/uJyx7H2d.net
アウトキャストの爆弾特攻の人はインフル感染して、ただ死ぬより道連れに!って感じかと想像してた
あんまり話にでないけど一応まだパンデミック継続中なんだよね?

848 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:38:06.96 ID:Us+A7qJT0.net
神風くんは感染者ってゲーム内説明にあるよ

849 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:38:28.71 ID:mG/cmme10.net
保菌者は殺せぇ!ってエージェントもやらされてるし

850 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:40:16.60 ID:6e/CGi/N0.net
>>847
たぶんそれが正解だな
どうせ自分はもう長くないの分かってるから自暴自棄になってるんだろうな

851 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:44:49.58 ID:ISRkYR890.net
コメンデーションのクジャク褒賞とれた人いない?
パブリックエリアってどこのことなんかね、セーフエリアじゃダメだった
あるいは踊り系ならなんでもいいってわけでもないのかな

852 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:48:09.40 ID:KamsHjmX0.net
アウトキャストとブラックタスクがかち合った時の自爆君と自爆ドローンの不毛な衝突

853 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:50:57.47 ID:zFWXc+XI0.net
で、結局追加マインてなんだったの?バグってるだけなのか?

854 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:57:10.87 ID:kiTRAstvM.net
>>829
低レベルで、レベル上のフレと組んだ時使った。
それくらいしかダメージ通らなかったから。

855 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 16:58:32.17 ID:KamsHjmX0.net
ウェストサイドピアーズと言えば、2でもあいつら最後は徒党を組んだエリアとか出るんだろうか・・・

856 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:01:17.53 ID:kbYq/nwr0.net
結局なんでJTF壊滅したの?
1のJTFトップのおじさんどこいったの?

857 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:11:03.50 ID:ea1k70sw0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2025457-Maintenance-March-28th-2019

パッチノートきた
けっこう修正あるな

858 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:13:02.28 ID:hROZaz5F0.net
スキル特化装備作ってて思った
いい感じのスキルアップ着いた装備がほとんど落ちん
初期にスキルとか産廃と思って分解しまくってたのが痛い
クリ特化装備よりだいぶ揃いにくいな

859 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:15:33.05 ID:pFhmbP9o0.net
複数のCluster Seeker Minesを短時間で連続して配置できる問題を修正しました。

下方修正きちゃった

860 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:16:58.89 ID:KamsHjmX0.net
17時半から20時半までメンテか

861 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:17:06.56 ID:7sQ5Uf/E0.net
他と同じ60%ぐらいが上限にされそうだな

862 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:19:54.87 ID:KamsHjmX0.net
ロジテックヘッドセットマン達、いよいよ直すってさ

863 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:22:18.80 ID:hBaB/TpOa.net
そういや俺もロジのヘッドセット使ってたな
バグは一切起きなかったけど

864 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:23:17.43 ID:KEcFEogR0.net
また30分くらいで終わるかもしれんよ
にしてもなんか肝心の部分はあまり修正が入ってない感じだな

865 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:28:08.14 ID:TJCBVX+1d.net
>>800
銀行でハイエナの箱を射撃で教えたら、皆んな即座にチャッターボックスに持ち替えて気まずかったわ。

866 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:28:15.94 ID:BARgy07F0.net
>>863
metoo

867 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:29:30.68 ID:kbYq/nwr0.net
プレイ中にスピーカーからロジのヘッドに接続変えると聞こえなくなるバグあったわ

868 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:30:06.40 ID:Us+A7qJT0.net
まぁ大規模なのはタイダルと同時にやるやろ

869 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:32:09.83 ID:/uJyx7H2d.net
>>850
どこで入手したか不明だけど神風君出撃のムービーあるよ
自暴自棄って感じではなかった

870 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:32:17.19 ID:mG/cmme10.net
デイリーいけるかと思ったがそんなことは無かったぜ

871 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:32:41.49 ID:012k6T2Y0.net
両腕を高く上げるカマキリポーズは直すのかね
毎回懸賞金の画面見て笑うんだが

872 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:33:04.43 ID:QH7u7UHv0.net
んもおおおおおおメンテかよおおおおおおおお

873 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:34:12.54 ID:3542Nge70.net
>>871
昨日の公式放送でネタにしてた
直しても1万回に一回くらいは見れるようにしてほしいとかギャグで言ってた

874 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:35:24.16 ID:7sQ5Uf/E0.net
カマキリの構えはもうあれデフォでいいだろ
懸賞金かけられるとああなってしまう呪い

875 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:35:26.93 ID:mG/cmme10.net
スキルスケーリング修正するのかと思ったらしないのな

876 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:35:37.82 ID:012k6T2Y0.net
>>873
エモートで売ってくれるなら買うけどなw

877 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:37:02.68 ID:P4Q9I3ld0.net
ストーリームービーはどこかで見直すことはできますか

878 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:37:03.38 ID:ZYNVCGkQ0.net
ハンターソロ初挑戦したんだけど時間帯指定とか面倒だね
ハンターにも強弱ある?
簡単なハンターや糞強いのがいたりする

879 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:37:27.66 ID:4756vLjC0.net
>>875
それは4/5アプデーとに盛り込み

880 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:37:46.64 ID:K1dJIzRA0.net
んもおおおおおおメンテかよおお
デイリーもうちょっとだったのに

881 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:39:07.42 ID:ZYNVCGkQ0.net
ハンターってワープ能力もあるの驚愕した

882 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:40:03.55 ID:SDsiNvxP0.net
エキゾチック解体で部品2個でるんだね
使えるのリバティとチャッターぐらいだし4.5の準備はこれでいいか

883 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:40:14.52 ID:KEcFEogR0.net
そういえば今日ってウィークリー更新日か
キャッシュが楽しみだ

884 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:41:16.84 ID:zFWXc+XI0.net
マーシーレス、爆破もりもりでサイッキョになると思ったがそんなことはなかったぜ
メイン武器を強化するサブ武器として使うくらいだなぁ

885 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:44:55.61 ID:7sQ5Uf/E0.net
メイン武器強化のサブもちならシャッターでいいんじゃね
射撃速度20%アップはかなり早い

886 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:47:44.81 ID:8YSw0puu0.net
4人で挑んでみんな抜けてからの、リスポン不可最終から3人でのルーズベルトチャレ
1人410の人が居たけどもう1人スコア高めのスーパーエージェントのおかげでクリア出来ました感謝

初期からギルド入ってるのにまだ1回もギルドキャッシュ貰ってないわ
更新の時にインしてないとダメなんだっけ

887 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 17:56:08.93 ID:zFWXc+XI0.net
>>885
それ持ってないんだよなぁ
爆破ビルドだからロマンを追い求めてこしばらくこれでいくわ
そういえば爆破の上限が90%って聞いたんだけどデモリッションの25%も含んで90%なのかわかる人いる?だとすると70%前後盛ればいいってことになるよね

888 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:02:23.26 ID:0gyTAIdR0.net
>>874
俺も違和感ないわ

889 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:07:15.36 ID:eI3bBQqN0.net
>Fixed an issue that would allow players to upgrade neutral control points.
ちぇー修正されちったかーw

890 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:11:47.59 ID:CTGJSdnR0.net
>>884
昨日外人がマーシレスを信じろって言ってたってレスあったから昨日掘ってきたのにあかんのか…
精度安定良しで意外といけるから爆破盛りでどうなるか期待してたのに!

891 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:22:09.67 ID:ZYNVCGkQ0.net
ダウンロード中

892 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:29:05.55 ID:XPsumRTF0.net
開発者のライブストリームを同時通訳風の吹替やってくれてる動画なんてあるんだね
めっちゃわかりやすい

893 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:30:04.28 ID:BMT58mm10.net
クライアントのアップデート来た

894 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:33:01.19 ID:9FtbwvOO0.net
ダウンロードを開始できませんって言われるわww

895 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:36:45.37 ID:eZVf5wW9a.net
+3で攻略しやすいCPってどこでしょう
+2は特に問題なかったんだけれども(GS420くらい)

896 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:39:32.14 ID:oD27TCGp0.net
・生協の健康スケーリングの改善

Google先生はさすがやな
というか、敵が異常にクソ硬かったり、プレイヤーが被弾すると即落ち2コマ状態になっていたのは調整ミスということでええんかいな?

897 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:39:37.01 ID:grBgRERD0.net
>>887
少なくともカンストデモでタレント6箇所+チャイナ+爆薬ダメージMODの状態でタレント一ヶ所外したら威力下がったけど90%上限は無くない?

898 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:39:44.06 ID:BARgy07F0.net
パッチ来てるな

899 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 18:58:06.60 ID:dTSlHDvya.net
これWC5になったら敵の火力どうなるんだよ
もう頭打ちだろ

900 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:00:53.18 ID:Us+A7qJT0.net
上限90%はスキルクールダウンじゃなかったか

901 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:03:39.18 ID:eVJz/HiO0.net
ポテトサーバー、エージェントの用意ができてるぞ

902 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:07:42.63 ID:zFWXc+XI0.net
>>897
あら?なんか勘違いしてたみたい
ステータス見ても爆破ってないからよくわかんなかったんだよね。メンテ終わったら試してみるわ

903 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:07:58.08 ID:fgaOku2M0.net
>>896
仕様だぞ
そういうゲーム

904 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:10:23.92 ID:SwpTHJJW0.net
鯖アップはまだか

905 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:17:30.41 ID:eI3bBQqN0.net
白CPのまま攻撃フェーズ楽にこなしてlv3にアプグレするのができなくなったのダルいなあ

906 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:19:39.82 ID:ySy35uCo0.net
Reduced the UI flickering effect present in the menu.

これ嬉しいな
インベ開くたびにビリビリジャミングくらってんのほんとうざかったわ

907 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:36:21.49 ID:kxeO7XK20.net
* フレームドロップの軽減
* クランメンバーのネームプレート色を変更(敵エリートと被らないように)
* クラン XP が加算されない問題の修正
* VOIP 設定のデフォルトをプッシュトゥトークに変更
* 衣料ストアの購入ボタンをホールドタイプに変更
* UI のちらつき効果を減らした
* 衣料キャッシュを開いたときに重複した灰色のバックパックが表示される問題を修正(見た目だけの問題)
* メニューの歪み効果が2回再生されることがある問題を修正
* 「カテゴリ移動」と「ジャンクに指定」アクションが同じボタンに設定されることがある問題を修正* グレネードを持ったあとにスキルに切り替えるとスキルがおかしくなる問題を修正
* シールド装備中のクールダウンを修正
* 複数のクラスター(追尾マイン)を次々と設置できる問題を修正
* MOD 付き装備を寄付すると付いていた MOD がインベントリーからなくなる問題を修正
* オフラインのプレイヤーに対してデイリーおよびウィークリーミッションのリセットが適用されない問題を修正
* Co-op 時の体力スケーリングを修正
* アーマーとギアスケーリングがワールドクラスを計算から除外する問題を修正
* 低レベルプレイヤーが高レベルプレイヤーのグループに参加したときにスキルのダメージが2倍になる問題を修正
* グループでプレイしたあとで「Division コーディネーターに会う」目的が達成できなくなる問題を修正
* 「オデッサ・ソイヤーに会う」目的が達成できなくなる問題を修正
* ニュートラル状態のコントロールポイントをアップグレードできる問題を修正
* 低レベルプレイヤーが高レベルプレイヤーと同じグループでサイドミッションを完了すると意図しない量の XP を得ることができる不具合を修正
* Logitech ヘッドフォンを使用するとゲーム中の音がなくなることがある問題を修正

908 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:40:23.51 ID:NHbT0Qyd0.net
CDガン積みマインビルド終了

複数のクラスター(追尾マイン)を次々と設置できる問題を修正

909 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:40:34.45 ID:2Z0SovGv0.net
ログインできるっぽい

910 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:41:27.45 ID:oD27TCGp0.net
>>903
現状の耐久力がD1のレジェ並やんけ…
すぐ下の修正項目も鑑みるに、やっぱり調整不足だったんじゃねーか?

911 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:46:07.74 ID:hROZaz5F0.net
すげっw今週クランキャッシュ2個もらえた

912 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:46:22.64 ID:3bMLA1Dz0.net
ログインできたー

913 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:46:56.02 ID:eVJz/HiO0.net
エージェント、スペシャリゼーションの用意ができてるぞ

914 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:47:05.65 ID:xm3BRnBd0.net
そういえば4月5日?にWT5くるってことはクランキャッシュ溜めとくといい感じのギアに代わるんだろうか

915 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:48:02.06 ID:itiwAIL60.net
クランフィードにクランキャッシュ獲得って出てるのにクランキャッシュ空っぽですありがとうございます

916 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:50:36.75 ID:0e7r50eu0.net
すまん
ログインして即クランの箱行って空っぽなんだが

917 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:51:56.36 ID:mG/cmme10.net
ちゃんとクラン経験規定値稼いだか?2箱あるぞ俺は

918 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:54:46.13 ID:KEcFEogR0.net
達成の表示が出てるのに空っぽなのは以前からあるバグだな
うちのクランでも空っぽで死んでる人がいるわ

919 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:55:16.50 ID:NHbT0Qyd0.net
クランキャッシュ2個あるね
単に自身がサボってたかクラン経験値が規定値みたなかったのでは

920 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:56:54.28 ID:0e7r50eu0.net
5chで20何位とかだったけどじゃあ半分近く貰ってないのか?

921 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:57:23.14 ID:BU2C5+8oM.net
俺も貰えんかった

922 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:57:58.16 ID:hhqnNNzEa.net
>>895
自分は金庫室
向いの高台に陣取ればソロでCP3安定してる

923 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:58:55.33 ID:9FtbwvOO0.net
ダウンロードを開始することが出来ませんって出るんだが!!

924 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:59:29.45 ID:svUeLk+20.net
一個しかなかった
おかしい、先週は確認時点で3位、落ちても5位のはず…

925 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 19:59:31.63 ID:BU2C5+8oM.net
地面に大穴が空いててセーフハウスからすぐのビルのCPもやりやすいね

926 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:00:11.61 ID:l9qpa6T70.net
ロジのセッドセット使ってると音がなくなるやつまだ治ってない箇所があるんだが
マガジン交換するときの音だけがないわ

927 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:00:43.76 ID:kxeO7XK20.net
>ある場所の階段に存在し、移動を阻害していた片面ポリゴンが修正される。

あったよねーこれ
ルパン三世のパイカルかよと思ったわ

928 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:09:57.23 ID:7sQ5Uf/E0.net
南側のセーフハウス出るところ直前の階段か
あそこたしかにつまってたな

929 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:11:35.51 ID:tlcdwUYO0.net
野良のとき味方のアイコンってんですか
名前の左にアバターだせないの
読み込み中は自分のアバター出るじゃあないですか

930 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:12:04.82 ID:kXBFxahm0.net
懸賞金ターゲットのフォーポーズ放置で草
開発わざと残してるだろこれw

931 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:17:52.41 ID:itiwAIL60.net
炎ケミランに範囲116%と156%積んでも範囲変わらない
もしかして上限あるか重複しないのかな

932 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:19:00.57 ID:eVJz/HiO0.net
リログでクランキャッシュ貰えた

933 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:21:53.30 ID:Us+A7qJT0.net
デイリー宇宙局本部かぁ
アンテナ動かすとこめんどくてここもあんま好きじゃないな

934 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:23:27.31 ID:mG/cmme10.net
>>924
順位関係ないからなぁ、クラン画面に必要経験載ってる

935 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:25:35.08 ID:itiwAIL60.net
リログで出てきた
必要経験値って個別じゃなくてクラン全体共有でしょ

936 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:26:05.70 ID:0e7r50eu0.net
あー貰えた
時間差があるのか

937 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:28:31.00 ID:7sQ5Uf/E0.net
クランキャッシュてスコア500開放されたときあけたら
500以上のやつでるのかな

938 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:37:28.46 ID:JCBAA0ZJM.net
まだそんなこと言ってるアホがいるのか

939 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:37:53.63 ID:wW/M451l0.net
パッチで何が変わったんだろバグ減っていれば良いけど

940 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:39:12.20 ID:0LbFV7LO0.net
アプデまでやることねーな

941 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:39:22.60 ID:kbYq/nwr0.net
>>890
笑っちまうくらいに火力なくてな・・・

942 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:42:18.94 ID:FyP+5N9E0.net
クランキャッシュレベル表記が1だし温存が良いのかね

943 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:42:40.90 ID:svUeLk+20.net
>>934
あーそこは注意してなかったな
今週は注意してみるよ、ありがとう

944 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 20:54:05.41 ID:mG/cmme10.net
>>943
すまん個人の分は関係ないみたいだな、ただのバグなんだろう
4月5日アプデなら来週のキャッシュを温存が意味あるんじゃないのと思って取ったけど

945 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:14:18.99 ID:EQklsQN20.net
>>941
爆破ダメ自体は効いてる?
てか今初めて5スタック爆破を射撃場エリートにやってみたけど1M超えてビビったんだけど
これでも実戦じゃ面倒すぎて無理か

946 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:14:50.07 ID:3QvzlxBsM.net
5chクラン満員っぽいから需要があるならクラン作ってみようかと思うけど俺みたいに5chクラン入りたいけど溢れちゃったみたいな人まだいる?
一人でもいたらガチ初心者だけど作る・・・

947 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:16:10.68 ID:0LbFV7LO0.net
クランてなに?

948 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:17:12.68 ID:XPsumRTF0.net
>>930
E3であれのコスプレしますって言ってたw

949 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:17:15.07 ID:kbYq/nwr0.net
>>945
マークスマンでHSした方が早いし火力出るで

950 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:19:23.76 ID:u+fCTZxS0.net
>>946
是非!
どこのクランに入るかまだ決めてなかったので

951 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:20:38.34 ID:u+fCTZxS0.net
>>950
950分でしまったが、スレ立てできないので誰か代わりにお願いできないでしょうか?

952 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:23:02.74 ID:THk1zxl10.net
爆破ビルドってことは普通の銃器ダメは下がる筈なのにそれでもそっちの方がダメ出てたんじゃただの産廃じゃねえかマーシレス

953 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:23:47.16 ID:tMF71tLfa.net
>>951
二度と書き込むな

954 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:24:47.90 ID:u+fCTZxS0.net
>>953
すみません…

955 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:29:10.38 ID:ZYNVCGkQ0.net
ハンター狩り始めたがスペリゼーション様様だわ
これなしならマスクとれなかったろうな

956 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:34:26.61 ID:itiwAIL60.net
スレ立てるぞ

957 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:35:10.75 ID:kbYq/nwr0.net
スペシャリゼーションのスキルもうちょい尖っててもよかったな

958 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:37:04.36 ID:itiwAIL60.net
Q ワールドクラスってどうやって上げるの?下げるの?
A 侵略ミッションのクリア数でワールドクラスが上がっていく。どれからクリアするかはある程度自由だが、後半は要求ギアスコアが上がる。
  ワールドクラスは下げる方法は今の所なし。

Q 懸賞金失敗した
A ターゲット倒す前の失敗なら、マップメニューの懸賞金タブから再選択してリトライできる

Q 懸賞金の報酬について
A ランダムマッチの場合、自分がクリア済みのターゲットに当たると報酬もらえないのかも(要検証)
  ブラックタスクがターゲットの場合はスペシャリゼーションポイントが3or5ポイントもらえる(報酬欄にはなぜか表示されない)

959 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:37:28.66 ID:itiwAIL60.net
間違えたわ

960 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:37:41.34 ID:itiwAIL60.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553776568/

961 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:38:38.69 ID:3QvzlxBsM.net
>>950
WanderesFiveCHで作った
ネーミングセンスはないのでそこは触れないで下さい

962 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:45:40.83 ID:3QvzlxBsM.net
スペル間違えました
WanderersFiveCHです
クラン入れてなかった方は宜しくお願いします

963 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 21:50:31.66 ID:/l+dS8Rc0.net
やっとディフレクターの糞すぎるバグ直ったんかな

964 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:03:21.50 ID:wW/M451l0.net
コロコロオンライン変えないとクソゲー待ったなしだな後ドローンだけではないけど何時になったらスキル系直るんだよ

965 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:04:30.15 ID:0LbFV7LO0.net
クランてなんや

966 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:10:29.10 ID:hLbqqaLba.net
>>931
もとがいくつか知らんけど148%と150%積んで11m超えになってるよ

967 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:16:15.49 ID:VIP8fr9v0.net
このゲーム、レベル30になったら好きな武器で戦えるのかな?
ずっと、強い武器>好きな武器状態でやってるんだけど。敵が固いから。
ワールドクラスってのに入っても、ギアスコアってのが優先になって好きな武器は使えないのかな。

968 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:20:19.66 ID:cPc1IDVM0.net
ケミランチャー打つと反動下に向かうの治った?

969 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:22:49.59 ID:KEcFEogR0.net
>>967
好きな武器が何かにもよるんじゃない
常にSMGを使いたいとかSGメインで行きたいとかじゃなきゃ、現状は好きなもの担いで平気だと思うけど

970 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:24:12.93 ID:AL8X/hfI0.net
>>962
申請しました

971 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:24:59.82 ID:b+iYap2X0.net
>>967
WC4なるまで諦めよう
俺は諦めてW4目指してる

972 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:33:40.40 ID:Us+A7qJT0.net
現状突出して強いのってMk17ぐらいだから他は好きな武器でええやろ

973 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:34:15.40 ID:BARgy07F0.net
宇宙局にケミラン紫連発だけしてる人いてうるさかった。あれ効果あるのか?
なんか大苦戦だったな

974 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:43:13.67 ID:KEcFEogR0.net
ケミランスキルマンがいて苦戦するって誰かが仕事してないんじゃね
mod盛ってないのにケミランしか撃ってなかったっていうなら分かる

975 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:51:41.12 ID:W36y6D6/a.net
4人チャレの敵少し柔くなった気がしないでもない

976 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:52:30.33 ID:yyzdirbZ0.net
やることあんま無いから電子機器集めて音声聞いてるんだが中々面白いな
ただ何処にあるか検討も付かないので探すのクソ大変

977 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:54:01.69 ID:8GuW255b0.net
>>973
ケミラン使うけど宇宙局とルーズベルト島は閉所や通路少ないから、むずい気がする

978 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:56:22.53 ID:yyzdirbZ0.net
こう言うのって言いだしっぺが仕事してないの法則

979 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:58:56.64 ID:BARgy07F0.net
>>977
ずっと連打してるんだわ

980 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 22:59:16.02 ID:tlcdwUYO0.net
[DQN]コミュ作ってる厨房おる?

981 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:09:35.69 ID:1ltwjRKq0.net
ケミランスキルマンいても別に楽にならないからな
それしかしないとか地雷のほうかも

982 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:14:59.05 ID:svUeLk+20.net
ルーズベルト島は「死ぬな」の一言に尽きる

若干マシになってるけど、ラストで周辺に気を配らずにヤツがいると簡単に崩壊する

983 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:19:37.48 ID:0rJy8Ai60.net
>>967
ごく一部MODパーツが優秀すぎる物があるカテゴリとごく一部使い道が変わらん武器以外は
武器その物の性能より付いてるタレントと特性のほうが重要になってくるから
厳選する根気があればある程度好きなの使えるとは思うよ
強武器で厳選したほうが強いのは当たり前だけど

984 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:27:27.50 ID:tlcdwUYO0.net
AKシリーズのライトマシンガン使いやすくて好き
弾倉少ないけどリロード速度が絶妙
アサルトと比べてメリットはないけどデモリだし多少はね

985 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:38:17.38 ID:+5dSSb280.net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2wKki2U0AA7mof.jpg 
 
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   

986 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:51:46.33 ID:mG/cmme10.net
たまに出てくるカード持ち全然集まらんな、あれってランダムな配置なのかな

987 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 23:55:42.87 ID:1Djvv66z0.net
>>985
5分500円か

988 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:08:47.27 ID:2Xcmvlxn0.net
ケミラン二刀流できるようにならないかなあ

989 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:14:14.06 ID:bYwkeRhr0.net
銀本チャレめっちゃ楽になってね?
ラスト雑魚あらかた片づけたら窓砂×3だけ出てきてこれも処理したらボスだけしか出てこなかったぞ

990 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:17:26.32 ID:AiByzyfM0.net
デイリーのギラガードって合ってんの?バグってる気がする

991 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:19:48.91 ID:93nFJXAd0.net
銀行たしかに敵少ないと思った
途中でこれ間違えてノーマル選択したかと思ったくらい

992 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:23:18.89 ID:C2GneKn50.net
銀行デイリーチャレンジぬる過ぎじゃね?

993 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:30:45.66 ID:xsjOB4ZB0.net
うめます

994 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:30:55.55 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:05.24 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:14.78 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

997 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:24.13 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:33.55 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:42.86 ID:xsjOB4ZB0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/29(金) 00:31:52.02 ID:xsjOB4ZB0.net
では質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200