2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part64【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:17:17.04 ID:ZOZID68n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part62【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553321538/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part63【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/155341202
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:19:23.99 ID:ZOZID68n0.net
Q.wwwwwwwwwaaadddsdってへんな窓が開いて邪魔
A.Caps Lockキーを押したのが原因。 IMEの設定でCapsLockキーを無効化しておく。

Q. おすすめの武器は?
A. スピットファイア(LMG)、ピースキーパー(SG) が扱い安く強力
エイムに自信があるならウイングマン(HG)

Q. ヘルスの最大値は?
A. HP100、シールド100で200

Q. 初心者におすすめキャラは?
A. 回復アビリティ持ちでULTで装備を出せるライフラインが貢献しやすい
パッシブとスモークで生き残りやすいバンガロールも可

Q. 味方に回復や弾、アタッチメント、アーマーの要請がしたい
A. インベントリまたは回復なら回復キットホイールを開き欲しいものにカーソルを合わせシグナルキーを押すことで要請できる

Q. キャラ毎に移動速度の差ある?
A. 無い 視点の高さと腕の振りによって錯覚している

Q. ピースキーパーのチャージはどうやるの
A. 専用アタッチメントのプレシジョンチョークを付けてADSすることでチャージが可能になる

Q. 金ピカの武器とアーマーは何?
A. レジェンダリーアイテム 強力だが武器は弾の補給が不可
アーマーはエピックアーマーと同等の耐久に加え自己蘇生 アビリティのクールダウンを短縮するなどの特殊効果が付いている

Q. サーバー変えたい
A. 起動後タイトル画面(「続ける」が表示されている画面)で1分間放置後Escキーを二度押すことでデータセンターが選択できるようになる

3 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:19:48.89 ID:ZOZID68n0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:20:11.65 ID:Ofm7NGUq0.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:21:13.60 ID:ZOZID68n0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:27:58.29 ID:ZOZID68n0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:29:57.96 ID:vZ1pNQau0.net
Escキー2回だったのか!

8 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:47:27.49 ID:WsS5iAd90.net
東京鯖大丈夫言った奴出てこいよ スピード、オートエイム、威力チートやってるのが
暴れていたぞ ふざけんな

9 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 19:55:12.43 ID:ZOZID68n0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:01:30.16 ID:ckrYfVcz0.net
んにゃ!

11 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:03:20.35 ID:l2QqyqpD0.net
>>952
tf2のネタ尽きたらクエイクちチャンピオンからパクってくればいいでしょ
ダブルタップでロボゲーブーストみたいな高速ドッジとかね

12 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:03:56.87 ID:QahDGETld.net
>>1


13 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:06:53.01 ID:iZ+DsENQ0.net
悲報、BF5バトロワ超糞ゲー

14 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:07:06.85 ID:0cXjGs9r0.net
検知出来ないのに通報BANってどうやって判断してるんやろな
動画見て判断してるならAIにでもやらせればいいのに

15 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:07:32.16 ID:kpUs7q8E0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:08:05.63 ID:QahDGETld.net
>>13
ゴミ屑に何混ぜてももう駄目よ
BFはもう糞ゲーの代名詞だ

17 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:10:37.80 ID:IfKIt3+n0.net
行者堪忍しるw

18 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:11:11.25 ID:IfKIt3+n0.net
BFなんでなん、、

19 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:11:53.51 ID:CF2zy1xo0.net
フォートナイト行かないのは建築できないから
みたいに言うの腹立つなぁ
それ以前に動きやグラ、SE とかもろもろ気に食わんのだよ

20 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:11:56.09 ID:f4D9Vx7k0.net
味方のチンクレイス、虚空からの加速で無事ラインオーバー死

21 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:14:45.93 ID:S0enhpJIM.net
竜巻旋風脚できるのPS4だけじゃなかったん?普通にPCで凄い速さで連続ジャンプキックやられたんだが
チートか?

22 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:19:49.87 ID:uSxgsRss0.net
BFVから帰って来たぞ!
あれ、負けた時も無音で何の演出も無いから、意味わからん

あと長時間マッチング待機→開始→出撃→AERO DROMEみたいな倉庫で64人集まるまで待機

ってテンポ悪すぎじゃ!

23 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:20:05.49 ID:5bZ76jOL0.net
〇〇<それよりボス、ぼく思うんですがね・・・・、チート対策を強化してみてはどうでしょうか

24 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:22:30.46 ID:BKPLrh5e0.net
ちょっとやらないうちに東京チーターいなくなってるな

25 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:23:55.97 ID:LT+inRNe0.net
業者とチート溢れてるぞ脳みそディズニーランドか

26 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:25:01.57 ID:98Eub7190.net
そういえばApexには飛行機乗る前の待機島みたいなのないな

27 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:29:05.86 ID:kUOiFIn5M.net
オレゴン行ったら即業者チーターと当たったから東京でやってるけど
今のところ業者もチーターも見てないわ

28 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:32:07.89 ID:G3xJouoM0.net
>>26
待機するほどマッチング時間かからんから

29 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:33:25.18 ID:BKPLrh5e0.net
もともとはトレーニングのあそこが待機場所だったって前に開発がredditで話してた

30 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:33:59.90 ID:X7ipzwwJ0.net
>>13
わかりきってたことだろ
ベースがクソゲーなんだから

31 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:34:06.62 ID:mCPxyhhK0.net
apexに慣れたせいでテンポの悪いゲームは無理だわ
ストレスでしかない

32 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:34:34.50 ID:CF2zy1xo0.net
PUBGやフォトナもやろうと思えば待機なくせるのかね?

33 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:35:30.26 ID:9F7982nX0.net
>>29
なんでトレーニング部屋にチュートリアルをつけるんだと不満に思っていたが、待機用のトレーニング部屋をチュートリアルで再利用したってことか

34 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:35:40.89 ID:ZdVbvrHF0.net
このゲームはチートというラスボスを倒すゲームだから
チートを倒したやつが実質チャンピオン

35 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:39:49.93 ID:mZIl0nkd0.net
めっちゃカクカクしてるやつとあたった
さぞかしラグやばいんだろうと見てたら他の人は自分以外はラグなくヌルヌル動いてた移動してた

36 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:41:02.20 ID:/6xa6AxOd.net
BF5のバトロワ数秒覗いてきたけどTPS視点にできちゃうみたいだね
そしたらTPS視点のほうが有利だからFPSやりたいやつは残念ゲーだね
正直勝ったな

37 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:42:03.04 ID:3qEN+0kf0.net
今んとこどっちも負けだぞ

38 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:42:08.94 ID:LaxyNLlkp.net
チート報告もういいよ
チーターがいない方が珍しいゲームになってしまった

39 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:43:19.41 ID:mNEghQnda.net
>>26
一応あるよ
暗転で隠されてるけどブラッドハウンド使うと開始前に痕跡が観れる

40 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:45:05.79 ID:mNEghQnda.net
>>35
俺もジブで中国人ぽいめっちゃカクカクして重そうに動いてるやつとマッチしたことあるわ
VCで何か喋ってるけどプツプツで聞こえないし、移動もままならない感じ
そのまま途中で切断されてたけど

41 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:45:15.85 ID:XA0biSWk0.net
>>19
Fortniteの建築が向いてないと同じ様に
彼らも建築なしエイムゲーに向いてないんだろ
だからネガキャンしてくる
建築ないから適当に走り回ると危険だし、動き早くて体力多いから素早く合わせられる追いエイムも必要

42 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:46:01.37 ID:mNEghQnda.net
FortniteはFPSモードあるの?

43 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:46:53.97 ID:XA0biSWk0.net
ないぞ

44 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:47:08.29 ID:NoCNJpHS0.net
チーターもだが業者もうざすぎる
チーターと同じくらい害悪だろ

45 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:48:48.43 ID:VmGd3hCm0.net
通報すらできないから消しようがないし業者こそ真の悪

46 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:49:52.86 ID:BA6CMC/x0.net
見せしめ訴訟は効くって実績があるんだから全力で法的アクション取っていけば良いのにな

47 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:51:12.75 ID:dr5zdIlA0.net
中国政府に正式に認められていないから無理だろ

48 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:51:21.00 ID:8Inc57jYd.net
大人しく中華を切ればいいのに
アジアの人類が死滅したら次にチーターの餌食になるのは分かってるだろ

49 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 20:52:32.01 ID:tN5yBvbPa.net
PUBGはまだいいでしょもっさりが好きな人もいるし

ブラックアウトさんはどうすんの?

50 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:11:19.49 ID:Ki6xyqNx0.net
元BF4やってたがBF5のバトロワスレかなりのメシウマ 食欲止まらん(笑)

51 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:18:25.47 ID:9F7982nX0.net
今日は目の調子が悪くて草木が多い場所の敵が瞬時によく見えない
かといって視野を近くすると近場が見にくいんだが、みんな視野は90のまま?

52 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:19:22.46 ID:dLrSfcri0.net
今日は業者に会わんがチーターによく合うな
明日にするか

53 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:21:15.10 ID:+wlgnn8X0.net
BFやCoDに引きこもって、dayz初期はやりつつ
バトロワとは無縁でフォトナ、PUBGのことはよくわからん俺にはApexは神ゲーだった
チーターと業者さえいなければ

54 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:21:34.70 ID:2d1Sp/Qb0.net
チーターピークよりは減ってる気がする

55 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:24:09.89 ID:Ki6xyqNx0.net
チートかなり減った→PUBG、BFの地獄経験済
チート全然減ってない→フォトナ

この意識はあると思う

56 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:24:39.04 ID:019LHlTr0.net
減ったけどまた増えてきた気がする
チートツールのアプデでもあったんか

57 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:26:03.34 ID:2d1Sp/Qb0.net
と思ったら連続でチーターにあったのでなし

58 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:31:46.60 ID:MN3MBTlj0.net
すまん、神ゲーBFVのバトロワやっとらん奴おる?

59 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:32:12.84 ID:0tLa9OybM.net
チーターフィーバーきてるな

60 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:33:52.67 ID:mCaOC2Ei0.net
このゲームやり始めてからBFVやらPUBGにある伏せで待てるゲームがクッソつまんなく感じる
見えづらいところで待つ戦法許されるのが無理

61 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:35:11.33 ID:nhBFu0xBd.net
オレゴンのpingが70で快適なわけだが
もしかして俺の家だけ北米に位置してるんかな

62 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:35:58.12 ID:2ujHSC2S0.net
初動バンカー行く奴って何がしたいの?
初動バンカーだけは理解出来んわ

63 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:44:53.81 ID:8Inc57jYd.net
毒デブファンクラブは船かバンカーに降りないと死ぬからな

64 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:46:15.10 ID:r3wtM2xL0.net
ドロップアイテム偏りすぎ
コモンすら手に入れるのが困難な事が多い

65 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:48:31.99 ID:Gvns7l3w0.net
毒おじ使うけどバンカー行きたくないわ開幕では

66 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:50:46.82 ID:+cVsbmBy0.net
チーターだらけじゃね?
なんか自分以外敵も味方も高速で瞬間移動しまくってドラゴンボールみたいだったぞ

67 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:53:03.62 ID:ZOZID68n0.net
>>60
芋らないからテンポ良くておもしろいよね

68 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:54:38.16 ID:r3wtM2xL0.net
オレゴンでも加速AAに会った
Lv42の2230キルって新垢作ってから全開でやってるのにBANされてないってことじゃんか

69 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:56:45.80 ID:iZ+DsENQ0.net
パッチ後減ったけど、ここ最近前と同じぐらい増えたな

70 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 21:57:31.11 ID:7QcmH36ja.net
このゲームテンポいいよね。移動も戦闘もそうだしフルパでも復活がある。負けたあとだってなんなら5秒後には次のマッチが始まってる
そこだよ他のゲームはそこを見習え

71 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:03:13.84 ID:+CZuKAtQ0.net
>>21のやつ誰も知らん?ミラージュにやられたことあるけどチートじゃないならだいぶ害悪グリッチだと思うんだが

72 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:04:10.34 ID:LT+inRNe0.net
どうせ武器ガチャだし20分隊ランダムのポイント開始でいいよ田舎出身分隊は不利だけどモザンアーマー無しでスカルゲーするよりはバトロワ風になるだろ

73 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:05:23.10 ID:9F7982nX0.net
バンカーに降りて漁るのはいいけど、その後東に抜けると必ず狩られる気がする
逆にリバーセンター側から狩られた記憶はない
アイテム数で負けてるんだから当然っちゃ当然か

74 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:08:07.81 ID:KH+4Ff6j0.net
なんか今度はBOT増えてないか?
動くんだけどずっとアビリティ連打とかで全くまともな動作しないマクロ組んで動かしてる挙動のにやたら会う
ポイント稼ぎ?

75 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:08:31.48 ID:pbi0YvPY0.net
ハードウェアBANとは何だったのか

76 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:10:11.35 ID:Wu6a/zgfa.net
>>74
参加しておけば時間に応じてポイントが貰えるからな
前スレで言ってたやつがいた

77 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:10:13.39 ID:qxCmGGG80.net
格闘キャンセルはLGSマクロが張られてたろ
スカルの初動はクソ楽しいぞ

78 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:13:56.96 ID:jIMYEmNe0.net
リロキャンや武器チェンは修正したのに格闘キャンセルはそのままだから使用おkってことだろ
知らんけど

79 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:14:06.89 ID:0cXjGs9r0.net
初動で格闘キャンセルとかチートかな

80 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:17:43.30 ID:5bZ76jOL0.net
エリアに落ちてる全モザンビークよりチーターの方が多いそんなチーターゲー

81 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:18:53.23 ID:7QcmH36ja.net
さっきから何言ってるのかわからない

82 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:20:04.73 ID:CF2zy1xo0.net
格闘キャンセルって手動じゃ無理なんだろ?

83 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:22:38.71 ID:8Inc57jYd.net
グリッヂエアプまでいるのか
このゲームの勢いもまだまだ捨てたものじゃないんだろうな

84 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:30:17.26 ID:Os0jvulF0.net
いやもう勢いないじゃねーか

85 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:32:54.77 ID:h05QItIE0.net
このクソゲーまだやってんの?

キャラデザ
OWパクリ

ルール
pubgパクリ

商法 
r6sパクリ

キャラクター能力
R6s、OWからパクリ
地味だがR6sからのパクリが目立つ

全て「他社」からパクりまくってなんと一ヶ月もしないでオワコンになったあらゆる意味で伝説のゲーム
ninjaに一億払ってステマ宣伝、この調子だとサーバー代、開発費で大赤字だね

86 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:33:28.18 ID:jIMYEmNe0.net
キャンセルはEQ同時に押すだけだから手動でも余裕
タコ殴り出来る

87 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:33:50.40 ID:ZOZID68n0.net
アンチが湧いてるまだ安泰だな

88 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:37:47.23 ID:M5BKRjyy0.net
>>79
ULT、キャンセルってワードでゲージ溜まってないと無理と思っちゃったんだな

89 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:37:55.58 ID:YrkkecWn0.net
またチーター増えてきたな

90 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:37:58.88 ID:mNpu9+ik0.net
チーミングまで出てきたんだがチーミング野郎×2で1人野良づつで2パ
談合して野良殺し始めるし最悪
ジャンプマスターなのに単独降下になって何でかなって思ってたけどそれでも合流したのに死んでほしい
皆さんお気をつけて

91 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:42:30.60 ID:+cVsbmBy0.net
開幕二人でもう一人も抜けるかと思ったけどそいつがチーターでラスト4チーム一人で皆殺しにしたからチーミングとかも殆ど意味ないだろ

92 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:52:24.39 ID:3qEN+0kf0.net
レス多めだからこれは本当に増えてるかもな
それにしてもチーターにチーミングとか地獄かよ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:53:05.18 ID:CF2zy1xo0.net
チーミングしてハンマーとったって腕が上がるわけじゃないし
ダサいだけなのになぁ

94 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:54:52.45 ID:8Inc57jYd.net
つかチーミングしたらハンマー取りづらくね?
チーミングした結果残りの味方がデコイやってくれるなら取りやすいのかもしれないけどさ

95 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:55:43.32 ID:2tHP7NSC0.net
うわー!!!!20Kill出来たーー!!
嬉しすぎるんだが…やることなくなってしもた
次は4000目指すしかねぇけど、出来る気がしねぇんだよなぁ…
https://i.imgur.com/ZTZPAc0.jpg
https://i.imgur.com/9LKBAVz.jpg

96 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:58:44.60 ID:3qEN+0kf0.net
チーターにしか見えない体になってしまったので通報しておくね

97 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 22:58:58.98 ID:DUx2EqN/0.net
GeForce Game Ready Driver 419.67 WHQL

Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/145540/jp

Windows 7 64-bit (NVIDIA TITAN V, GeForce RTX 20 シリーズ)
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/145558/jp

Windows 10 64-bit
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/145576/jp


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

98 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:00:12.46 ID:Ke3pPax+M.net
>>94
1+2人でダウン蘇生繰り返すんじゃ

99 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:08:27.74 ID:7QcmH36ja.net
>>95
味方10キルで20キルはもはや豪運のレベルじゃない…?チーフかな

100 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:10:37.99 ID:lKQhopI10.net
業さんやべえな

101 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:13:24.95 ID:+aNxQFtd0.net
単独降りするとわざわざ進路変えてまで味方ついて来て草

102 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:17:19.70 ID:kFL9SMSN0.net
アーマーが無い状態ですれ違いの際にウィングマンの
最初の一発でやられた。別にチートじゃないだろうと
思ってスペクテートしてたら2分ほどやたら一時停止したりおかしい動きの後
開き直ったかスピードハック全開でチートしだした。

103 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:17:50.94 ID:bfpR9K/i0.net
>>97
[Apex Legends]: Screen gets corrupted when switching from windowed mode to fullscreen mode when Windows HDR is enabled.[2523309]

こんだけか
蔵落ち直しちくり〜

104 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:19:40.90 ID:mCPxyhhK0.net
うんちで草

105 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:28:41.65 ID:hFtISrmn0.net
チーターの後に大量の箱落ちてるの笑う
ダークソウルか?

106 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:29:36.08 ID:mNpu9+ik0.net
>>98
ひたすら回復集めて残り部隊いなくなったところでばら蒔いてそれやってたな

107 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:30:54.17 ID:nN3fDH+K0.net
今味方のオクタンが体力1にしてまで俺のバナーを拾いに来てくれてさ…
俺が死んでるバンカーの扉を開けた瞬間!

毒おじのトラップ踏んで全滅した

108 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:33:44.10 ID:Yy3QFK/N0.net
こんなにチーターがいる現状でバッジ狙いとかもう無理だな
調子良い時に瞬間移動してきた時に頭抜かれると完全にモチベなくなる

109 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:35:23.68 ID:ZOZID68n0.net
毒おじとだけただの犯罪者だよね

110 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:35:41.03 ID:Os0jvulF0.net
ヒエ〜マジでチーターだらけだな

111 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:36:04.02 ID:Os0jvulF0.net
>>108
そういうやつらばっかりだからこのゲームオワコンになっちゃった

112 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:39:46.23 ID:hFtISrmn0.net
完全に今日で突破された感ある
ちょうどアプデから一週間だからかな

113 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:42:55.02 ID:PyIMl1sQ0.net
このマップで60人は物足りんわ
激戦区降りて早々に死ぬ人だらけとか予想してなかったんだろうな
75人くらいいてもいい

114 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:43:43.19 ID:VmGd3hCm0.net
開幕スカルで20人前後死ぬからな

115 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:45:52.12 ID:zxPVhYP40.net
東京鯖開幕弾抜けまくり?
開幕航空基地で詰められたから一か八か飛行機内で芋ってたら拳のロボットにモザン3発撃ったのに全部弾抜けて拳に負けたわw
あんな入り口しかエイム置く場所なし敵が横に動いてる訳でもないのに1発も当たらないとか意味わからないわ

116 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:46:19.43 ID:t3HFsiaN0.net
今日はチーターおおいのか?

117 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:47:30.67 ID:/wNhfWzga.net
東京2全然業者に会わないんだけど絶滅したの?

118 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:49:44.91 ID:uSxgsRss0.net
>>115
シーズン1アップデートから弾抜けなのかヒットボックスズレなのか
なんかおかしくなったのはフレンドみんな言ってるな
ピースキーパーもおかしいし
そのうち修正されるだろうけど

119 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:52:51.16 ID:eR0OFnsv0.net
>>115
パスファインダーはアプデ以降ヒットボックスが基本の見た目に即してるからレジェンダリースキンだと見た目腕とか腰、肩に弾通ってても当たってない現象が起きる

120 :UnnamedPlayer :2019/03/25(月) 23:54:02.39 ID:maaXm+GV0.net
>>117
業者は激減したな
あとはチーターだわ
俺は平和なシンガポールで遊ぶけど

121 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:01:08.77 ID:HpKLxDbp0.net
チーターからの業者二連続。

122 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:11:54.14 ID:utfCQFun0.net
なんか普通にジブラルタルよりコースティックの方がうんちじゃね?

123 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:11:54.27 ID:HEZnAEAK0.net
人間が減っていくこの時間帯からはアジアの鯖は侵略されていくぞ
他の鯖に避難だ

124 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:15:22.08 ID:DhNxo7/H0.net
ピースキーパーとっさに食らってハボック撃ったら相手が二発目撃ち終わるころにハボックの一発目が出て死んだがな
この武器ガイジでしょ

125 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:16:09.10 ID:tSL8tKap0.net
ちょっと前に話題になったSpellbreak触れてみたけど過疎過ぎトロ過ぎマップ地味過ぎでゲームシステムも死んでるしで糞だったわ
その状態でもまだ公式サイトに登録して一週間待たないとプレイできない謎仕様だし
Apexが神ゲーという事を再確認出来るという意味ではやる価値もあるのかもしれない

126 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:16:51.68 ID:c07qbfTca.net
>>120
やっぱり業者減ったよな
チーターはまだいるけどとりあえずスピードハックは全然見なくなったわ

127 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:18:53.29 ID:utfCQFun0.net
まああの速さでやってたチーターは多分チートの実演宣伝だろ
普通の人はバレないレベルの速度でやるしな

128 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:21:48.85 ID:lJCHZwle0.net
>>118
なんかやっぱりおかしいのか
ありがとう

129 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:22:50.34 ID:DhNxo7/H0.net
業者がban免れてるのがうぜえよな
レベルあがりすぎだよ業者の

130 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:24:21.57 ID:CQNl+jUtM.net
ほんと業者垢のレベルみりゃすぐわかるのになバンシステムがまともに機能してないことくらい

131 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:24:37.53 ID:QIuC4z340.net
2回も3回もクレーバー当てられて学習0のクソ雑魚おる?

132 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:24:49.44 ID:WaGKL2y40.net
シンガポールってマシになったんか?
ちょっと前までは東京と同レベルでヤバかったからもうオレゴンしか行ってなかったけどオレゴン大分チーター減ってる感あるし他も減ってんのかね

133 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:24:57.51 ID:8HCJN4xe0.net
>>99
チームフルパーティってこと?そうだよ
実を言うと最後に2キルは譲ってもらったんだよね
それじゃ意味無いだろうけど、そうでもしないと俺には無理だから

134 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:25:52.89 ID:CQNl+jUtM.net
東京よりはマシ個人的には台湾が一番やばかった10回キュー入れて10回とも業者orチーター

135 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:30:58.46 ID:Hu50rUo70.net
>>116
ゴキブリチンク工作員がネガキャンで暴れてつつ
まぁアプデあったけど対応出来たから買ってねアピールだろうねw
クズどもが恥を知れ

136 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:31:26.52 ID:uZfR0yJQ0.net
>>39
やっぱあれ見えてるよな、修正しないんだろうか

137 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:34:24.04 ID:jelTtBUI0.net
カービンの1倍クラシックが一番使いやすい

138 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:39:25.33 ID:j+rT9Dld0.net
>>113
数の問題じゃない
チーターの存在が長時間生き延びる事に苦痛を感じさせてる
20分無駄にされるからな
チーターいなくなれば今よりばらけるよ

139 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:40:15.53 ID:6f60ZM6o0.net
人数は増やして欲しいな
現状すぐいなくなり過ぎる

140 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:42:08.16 ID:6Hut5uht0.net
まじでBANしてんのかな?
全然チーター減ってない

141 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:42:20.32 ID:6f60ZM6o0.net
ちーたーいなくてとすぐいなくなるから99人スタート欲しいわ
運ゲー感は加速する

142 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:42:25.66 ID:05jGSEji0.net
今日ずっと東京でやってたけどチーター一人しか見なかったよ

143 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:46:17.61 ID:fhpeHEiN0.net
>>132
さっきまでやってたけど3ゲームに1回はチーター見た
これなら東京と変わらないレベルだし行く価値0

144 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:48:30.83 ID:xSG8qaMn0.net
これどうみても壁スケてるなってヤツ多すぎじゃね
PTメンの動きでおかしいの多いし
キルカメラ見ててもおかしい

もうゲームとして成立してねーよ
チャンコロチーターゲー

145 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:49:27.85 ID:6f60ZM6o0.net
アイオワが一番いいよ

146 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:52:05.68 ID:CQNl+jUtM.net
whだけ使ってるようなの大量にいるんだろうな

147 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:52:19.41 ID:5bsh2vVXM.net
東京全然チーターいないぞ深夜にやると業者によく当たるくらい
何回か勝てたし確実に減ってるわ

148 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:53:03.01 ID:tWhGb3x50.net
足音消すチートある?全く気付かなかったんだけど気のせいかな

149 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:53:45.08 ID:zKXzSlAwd.net
WHだけならまだ勝てるからいいわ
気にしても仕方ないし

150 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 00:57:17.56 ID:HEZnAEAK0.net
>>148
足音がしないチーターはいる、今日遭遇した
加速中は間違いなく音してない

151 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:02:38.62 ID:xwlGXXH80.net
ダメージ100いかなくて申し訳なくなるわ ソロモードはやくきてくれ

152 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:02:57.26 ID:VYJC84gF0.net
>>147
少なくとも東京2には二連続で居た

153 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:02:58.38 ID:CQNl+jUtM.net
アプデ後から足音小さくされてるよな

154 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:04:43.17 ID:8dX+jt+20.net
>>145
しかも民度も最高だわ、細かい指示をしたりゆっくり待ってくれるし。
流石アイオワ級。

155 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:05:46.81 ID:PMlHy6wua.net
アプデきてから一日一二回はチャンピオン取れてるな

156 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:06:55.59 ID:NLtmTMKX0.net
死んだ後の観戦で味方がチーターだったっていうのが
昨日だけで2回もあったわ

157 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:07:02.40 ID:8dX+jt+20.net
有名配信者が繋いでるからかオレゴンはひどいし、これ結構日本人もチートやってるんじゃないかって疑うわ

158 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:08:57.75 ID:fplPXaUa0.net
そら日本人も結構やっとるやろ。

159 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:10:10.15 ID:8HCJN4xe0.net
近くにいてくれて、当たらなくてもいいから安全圏から自分がやられない程度に威嚇射撃してくれるだけでも充分ありがたいんだけど、出来ない人が大半でうーんてなる

160 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:10:23.43 ID:ogi+2ULc0.net
Apex飽きたなぁと思ってBF5のバトロワやったらApexの良さに改めて気付けたよ

161 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:11:39.88 ID:uZfR0yJQ0.net
それ出来たら中級者だよ
このゲームをcodか何かだと思ってる初心者が多すぎる

162 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:11:41.82 ID:V03CTqfY0.net
「試合中のHUD変更スキン」
「他ゲーキャラへの変更スキン」

これやって欲しい。HALOとかギアーズオブウォーとかなら世界観も壊さないしいけるだろ。

163 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:11:44.18 ID:Hu50rUo70.net
>>158

164 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:12:09.93 ID:Hu50rUo70.net
>>158
お前らと一緒にするなゴキブリ

165 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:12:41.81 ID:g4W+g+9G0.net
日本人はチート使ってる人はほぼいない
なぜなら他国語わからないくてチートの入手方法がわからないから

JPっていう人がチートくさかったけど違う国の人だしな

166 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:12:51.67 ID:8dX+jt+20.net
>>160
APEXはチーター居なければ5年に1度ぐらいの神ゲーに思える
特にシグナルはほかのバトロワにも実装してほしい

167 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:12:52.67 ID:Hu50rUo70.net
>>158
土人が死ね

168 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:12:55.57 ID:xFNGXkPI0.net
バトルパス報酬ショボくね?

買おうか迷ってるけどLv100いかないと次のパス分貰えないしなぁ
フィニッシャーとかあれば良かったんだがな

169 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:13:53.80 ID:rdPPPG4q0.net
観戦者同士でのチャット出来たらいいな

170 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:14:05.41 ID:fplPXaUa0.net
ジャップ大発狂で草

171 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:15:41.60 ID:Hu50rUo70.net
>>169
それなw例えば全滅した後
いつまでチームメイトとチャット出来てるのかがいまいち分からない

172 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:16:57.84 ID:rdPPPG4q0.net
今チーター観戦してたら
ラスト3ダウンさせて何事か分かってなくて自己蘇生されて最後チョークを背後からキーパー決められてついGgと打ち込んでしまったわ

173 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:16:59.84 ID:8dX+jt+20.net
>>169>>171
あとルームでフレンド申請とかもできると更にいいかも

174 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:18:40.41 ID:rdPPPG4q0.net
誤字ったチョークキーパーね

175 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:18:54.79 ID:T/tQGJwA0.net
2日前ぐらいまで平和だったのに
またチーターと業者まみれになってきたな

176 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:20:22.06 ID:Hu50rUo70.net
>>170
はい正体をあらわしましたw
すげー優しい言い方するけどお前らははよ帰れw
害しか及ぼさない邪魔でしかない土人w

177 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:20:37.69 ID:tm6kqHZ/0.net
>>70
ボサっとした味方にストレスマッハ!

178 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:22:36.03 ID:tm6kqHZ/0.net
>>62
www
わかる。スカルとバンカー無駄に人気よなw

179 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:22:57.09 ID:cYaNM2ZXd.net
今さら始めたけどクッソ面白いなこのゲーム、勝てないけど

180 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:23:28.13 ID:ToWxpgMK0.net
pcで対人ゲームやるのが情弱と決定付けた歴史的ゲームだな

181 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:23:53.26 ID:n4Yjv0TBd.net
>>179
チーター相手に頑張ってね

182 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:24:21.53 ID:fplPXaUa0.net
ジャップさんお怒りなんだ...w

183 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:25:05.45 ID:HY69fQiM0.net
ハードウェアBANとはなんだったのか

184 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:26:53.91 ID:Hu50rUo70.net
>>180
お前家ゲ出身丸出しのゴキブリじゃん
対人ヤバいのはEAのFPSくらいだからwお疲れ

185 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:29:42.10 ID:j1ZHNAK10.net
モザンビークしかない
拡張つけても微妙なのこれ

186 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:32:01.48 ID:PMlHy6wua.net
てかいつのまにかbf5にも負けてんのかよ
マジで終わった

187 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:33:33.38 ID:Hu50rUo70.net
>>182
そんな顔真っ赤にされてもw
いや・・・土人だよお前らは俺は明確に差別する
んで何故ここまで言うかって変わって欲しいからだよw
早く土人卒業してくれ見た目似てるから恥ずかしいんだよ
勘弁してくれw土人だぞお前らはw俺はいっさい甘やかさないぞ土人市ね

188 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:34:06.64 ID:LC7fGKh5a.net
チート使って雑魚発狂させるゲームなのに今更何言ってんのキミ
もしかして英語出来ずにチート出来ない雑魚かな?w

189 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:35:19.17 ID:KXqSPQAS0.net
せきろーとBFクリアしたら戻ってくるっていったじゃん!

190 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:36:42.27 ID:S1J8eSf/0.net
今日3パ組んでも半分以上チーターいるんだが

191 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:36:50.92 ID:01qUqro10.net
サブ垢でやってみてレベル1で9キルしたら観戦5人で味方からもチャットでチート認定されてワロタ
疑心暗鬼過ぎだろお前ら

192 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:37:29.46 ID:DMzajXgN0.net
今日の初見チーターは感知範囲が狭くしてあるのかある程度近寄ると頭に吸い付き
少し離れると感知しなくなってスカるみたいな HSorミスみたいな奴が居たわ

業者居なくなった代わりに死ぬまで放置キャラが出現してる?
数字ネーム+初期状態+0キル キャラ選択時に反応無しだと全滅するまで全く操作されない奴に何度も会った
パック集めて売る用なのかね?

193 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:37:36.05 ID:k4xGIG1Ia.net
>>133
何でそんな回答になったのかわからん。
よくそんだけ敵に会えたなって話。止まらず敵に突っ込んでもチームで30キルとか数回程度しかないわ25あたりで壁が来る。下手すりゃ漁夫がキル奪っていくしさ
譲ってもらったの2キルだけってのは凄いが
>>177
ソロで優勝して強さを見せていけベイベ

194 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:37:59.78 ID:Hu50rUo70.net
>>188
チート使って雑魚発狂させるゲーム

何言ってんだおめーはwww
チンクってこんな土人しかいねえのかw
だとしたらお前らは異常な価値感持った汚物だ
早く気づいてくれこのグローバル社会の害悪でしかない土人だということに
原始人なのかこいつらはw

195 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:39:58.35 ID:7ZdUd0e3p.net
なおクソザコチーターさん達の現状
https://www.unknowncheats.me/forum/apex-legends/327248-hwid-aka-ban-30-minutes.html?s=e5920c79fa4c867e0f30d8b59562ce89

196 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:41:06.13 ID:k4xGIG1Ia.net
中国語じゃなくて英語…?

197 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:43:03.48 ID:CQNl+jUtM.net
エーングリッシュすらまともにできないジャップさんいらいらやん
これからはエーングリッシュだけじゃなくて中国語の時代だからすこしは勉強しとけよ

198 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:46:12.94 ID:l7z4Yzb/0.net
チートの広告バナーに毒おじ使うのやめーや

199 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:49:54.08 ID:7ZdUd0e3p.net
そうか、貼っても読めんのか……

200 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:50:24.44 ID:Hu50rUo70.net
>>197
コイツそうだよなーって思ってたら
やっぱお前ゴキブリチンクだったかw市ね土人w
中華思想と儒教で俺が一番だとデカい顔する恥ずかしい土人w
おまえらは明確に世界の害悪だよ恥を知れ土人考えを改めろ

201 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:55:00.41 ID:QIuC4z340.net
改める余地があったらこんなことにはなってない

202 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:58:29.84 ID:01qUqro10.net
中国は仕事で何度も行ってるが多分お前らの思う中国人像より50倍は卑しいし醜いぞ

203 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:58:56.88 ID:ToWxpgMK0.net
なんでpcゲーマーてすぐ発狂して煽り始めるんだろうか
まあ日本でpcゲーやってる層がってことだってのはわかるけど

204 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 01:59:20.71 ID:fplPXaUa0.net
ジャップイライラなのでアル
チート使おうが勝てばいいんでアル
雑魚は黙って狩られとけアル

205 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:01:04.09 ID:7ZdUd0e3p.net
1レス目で煽りから入ってる煽りカスの言うセリフじゃねーわな

206 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:01:29.02 ID:unxi4Q2rd.net
どうでもいいけどこういう時必ず中国は仕事で〜ってやつ誰も聞いてないのに湧くよな
頭沸いてんのかな

207 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:03:40.11 ID:HpKLxDbp0.net
砂のヘッショしょぼすぎだろ。ダウンくらいしろよ

208 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:05:53.59 ID:01qUqro10.net
>>206
なんか仕事に対してコンプレックスでもあるんか?そうならすまなかった

209 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:08:14.20 ID:xPExgbGt0.net
同じ弾を使っていて銃身の長さも同じくらいならダメージも同じくらいになるのが自然だから
狙撃銃だけダメージが上がるほうがおかしい

210 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:09:23.52 ID:8dX+jt+20.net
BFVのバトロワ鯖落ちで草

211 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:11:36.08 ID:DhNxo7/H0.net
ジブラルタル死ぬほどストレスたまるからやりたくねーわもう

212 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:12:26.17 ID:ip+G6M970.net
さっきプレイ中に3人まとめておとされたが重いのか

213 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:13:30.14 ID:MCDgcC880.net
中国じゃ人気のないフォートナでもチーターいるんだし
apexもつべで英語でチート販促してる動画とかあるのに
チートの大多数が中国人だとしても他の国の人がやってないってのはない
日本人でやってるやついても全然おかしくない

214 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:13:38.12 ID:ToWxpgMK0.net
ゲームへの批判が自分への批判に感じてしまう哀れな奴ら

215 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:15:47.19 ID:fplPXaUa0.net
>>213
土人認定ニキが来るぞ

216 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:16:24.94 ID:ToWxpgMK0.net
どこの国でもチーターはいるだろうが
中国を完全に隔離さえできればチーターなんて遭遇したら交通事故みたいなもんだと割り切れるくらいの数まで減らせる
ただそれだけ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:17:42.78 ID:HpKLxDbp0.net
>>209
このゲームスナで野良キャリーとかまず無理じゃん。辛い

218 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:17:44.71 ID:6f60ZM6o0.net
ソロじゃなくてTDM欲しいわ
インベントリなしで各アイテム最大持てる数決まってて
倒されるとそこら中にアイテムやアドオンばらまく

219 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:18:13.70 ID:EzNz147h0.net
新品のアーマー取った時Haloみたいにアーマーの耐久値を0から回復していく感じにしたらいいのに
アーマー畑ずるいよ

220 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:18:54.47 ID:6f60ZM6o0.net
交戦の距離感わからなくて辛いわ
どのくらいの距離で戦えばわからなくていつも格闘戦でレレレの撃ち合いしてしまう

221 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:20:30.79 ID:g4W+g+9G0.net
>>216
これ
たまたまじゃなくて毎回会うのがほんまに苦痛

222 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:26:34.63 ID:Hu50rUo70.net
>>213
いい加減にしろお前みたいなのが一番邪魔
お前みたいな奴っていい顔して悪魔に加担してる一番最低のクズなんだよw
みんな言いたくて言ってるわけじゃないのにそれすら汲み取れずいい顔するお前は悪魔の僕
BFでもpubgでも体感でも90%以上シナ土人が荒らしてんだよ
お前みたいなのは現実で起きてる悪を無視するもっとも忌むべき存在
お前みたいな奴らが悪魔チンク土人に力を与えてる
ハッキリ言って一回思いっきりそれじゃー嫌われるからお前ってのをわからせないといけないんだよw
わかるか?ない頭で少しは考えろ

223 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:28:31.51 ID:yXWJgL9ha.net
チート買おうかなっていきなり語りだす奴に俺がキャリーするから買わなくて良いよと返した上に有言実行する兄貴いてかっこよかった

224 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:31:45.79 ID:U8jyIho/0.net
バンカー人気って言うけど東京サーバーだと誰も来ない事もあるよな

225 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:33:23.17 ID:MCDgcC880.net
>>222
お前みたいな思考がヒトラーを生み出すんだろうな

226 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:36:41.89 ID:gnYj/1zT0.net
ワッチョイNGしてください

227 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:41:44.02 ID:Hu50rUo70.net
>>225
あ?wチートで虐殺してるお前らみたいなクズじゃなくてか?w
ゴキブリわかるか?wお前らが今やってるのは不正行為による虐殺だぞ
いい加減にしろやてめーマジでいい加減にしろクズ

228 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:42:04.19 ID:v/9Es9P10.net
うんで次はどこに行けばいいんだ?

229 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:52:44.68 ID:Hu50rUo70.net
>>225
あーヒトラー持ち出してきたから言うけど
中国共産党が虐殺してきた人間は億越えしてるからw
ヒトラーは600万だっけ?あれぇ?おかしいなw桁が違うなーw
ちなみに天安門では民主化を訴える若者を虐殺し
東トルキスタンではどうでもいい奴らだからと核実験をして何十万人も被ばくさせ虐殺し
自国民を億単位で粛清してきた悪魔のような国
もういいかこれ以上言わせないでくれ
てーめー見たいないい顔した悪魔見ると黙ってられないんだわ

230 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:55:24.52 ID:MCDgcC880.net
聞いてもないのに中国のことめっちゃ詳しくて草
中韓ってワードに脊髄反射する反射するネトウヨかよw

231 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:57:57.87 ID:Hu50rUo70.net
>>230
はい何も言い返せずネトウヨと言って濁すしかないシナのケツ舐め土人w

232 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 02:58:51.77 ID:HpKLxDbp0.net
加速チーターにスカルタウンで殴り殺された。あいつだけドラゴンボールみたいだ

233 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:00:11.98 ID:QIuC4z340.net
音しないのなんかあるな足音は疎かドアの開け締めの音すら聞こえなくてやられたわ

234 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:01:15.28 ID:Q6OWtWrq0.net
面倒くさいから中華名は全部通報しとけ
それでも生き残ったアカウントだけが色んな意味でのチャンピオンでいい

235 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:05:36.66 ID:xSG8qaMn0.net
まぁこんだけチーターだらけじゃなぁ

236 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:11:25.29 ID:wk8l1dye0.net
ブラウザのミニゲームですらHKやTWがチーミングして部屋壊すからな

237 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:12:00.45 ID:+DFB1pIi0.net
中国を非難されるのが見たくない人はこのスレ開かないほうがいいよ
中国人はApexの破壊者でしかないから

238 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:18:27.59 ID:ToWxpgMK0.net
さすがにこの惨状でチンク擁護は有り得ない

239 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:21:05.19 ID:C9faduVfp.net
中国人にネット使わせるな
あいつらロクな事に使わねぇ

240 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:27:20.27 ID:W4ZB/q+/0.net
ソロモードはなくていいからソロほしいわ
キルムーブしたいのに野良はいつも怯えて家の中に居たがるやつばっかで楽しくない

241 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:27:51.17 ID:Cap356D10.net
ゲームと関係無い話し出しててワロタ

242 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:29:54.41 ID:r8QRBFne0.net
BFのやつ動画で見たけど今更あれはないな
apex神ゲーなんだからチーターと業者対策しっかりしてくれよ

243 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:31:20.80 ID:mgTPc7bA0.net
新MAPとは言わずも夜くらいは追加してくれ、流石に飽きたわ

244 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:32:55.17 ID:ToWxpgMK0.net
BFとApexの製作チームとか違うんだろうけど
BFにバトロワは求めてねえし
回転寿司にハンバーガーもラーメンも求めてない

245 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:34:55.72 ID:2mJT95Jia.net
>>195
クソハードIDbanと格闘すること一週間、新垢作るたびに30分でbanされて5レベにすら到達することができなかったけど・・・😭
やっとビチグソEACチートを迂回できたよ!一日中スピードAAチート使い倒してもうレベルは17。オクタ解放まで6レベルだw
これがリザルトだよ☺️

バンされるかどうかを明日まで見て確認しだい即日ハードウェアbanを回避する方法をのせるよ!

246 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:37:30.03 ID:mgTPc7bA0.net
>>195
このURL、EAに送るべきじゃねーの

247 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:42:39.63 ID:jelTtBUI0.net
意地でもチート使いたいんやな

248 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:42:54.97 ID:e4F6IRvdd.net
心はいまだにBFにあるけどまあ戻らねぇわ
あの頃のBF返せよ

249 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:43:36.48 ID:mgTPc7bA0.net
は〜1戦目から数字ネーム20万ダメチャンピオンはうんざり

250 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 03:47:58.62 ID:p08JqB6P0.net
bf1942の頃は楽しかったな

251 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:03:02.43 ID:c/NISTOB0.net
まだPUBGやってる方がマシw

252 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:09:15.60 ID:tm6kqHZ/0.net
バトルパス(笑)

253 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:09:49.51 ID:ESdDVRHN0.net
4000バッジはどこ...ここ?
https://i.imgur.com/7Pxte7S.jpg

254 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:10:25.37 ID:tm6kqHZ/0.net
BF2まではめっちゃハマったなあ

255 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:16:01.53 ID:tWhGb3x50.net
基本無料やめて業者を一掃しろ
1000円バトルパス付でええやろ

256 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:20:12.02 ID:Jhpsrh+i0.net
APEXに鳴れるともっさりゲーは無理ってなっちゃうんよなぁ
幸いアジア圏外は業者殆どいないしチーターも一時期よりは全然遭遇しないから遊べてるし
話題作が全部期待外れってのもでかい

257 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:21:47.05 ID:Q6OWtWrq0.net
基本無料辞めると一般人が減ってチーター濃度は上がるだろ
そもそもチートに金払う様な奴らが月額にしたところで減るとは思えん

258 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:24:48.47 ID:uDOzElVX0.net
>>218
これだよな
少なくともゲームにはなる
中国人はゴキブリのように大量に湧いてきてゲームを壊してく
事実確認されてるチーターも宣伝業者もVC喚き散らすやつも中国人だし

259 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:24:52.72 ID:mgTPc7bA0.net
は?垢作り直す度に月額料金払うと本気で思ってんのか?

260 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:26:39.47 ID:QIuC4z340.net
pubgが有料でも過去に散々っぱら突破されてんのに?

261 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:27:39.15 ID:uDOzElVX0.net
安価先間違えて草
まぁチーター対策するなら中国人隔離が一番手っ取り早いってこった

262 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:31:17.55 ID:+DFB1pIi0.net
>>260
PUBGはBANされるたびにチーターが3000円払ってたわけじゃないだろ?

263 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:33:48.05 ID:Uk541nfo0.net
1日ぶりにやったらチーター云々以前に開幕業者ばっかだな
この時間だから仕方ないか

264 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:53:34.84 ID:Uk541nfo0.net
もう観戦して戦闘まで待つのめんどいから中国ネームは四種すべてで通報しとくわ

265 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 04:57:06.26 ID:tm6kqHZ/0.net
行者が嫌なら東京から移動しる!

266 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:01:24.23 ID:NatfhTZ8a.net
初心者なんだけど立ち回りが分からん
わざわざ建物離れて撃ち合いに行く奴には付いて行ったがええの?

267 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:01:28.76 ID:Uk541nfo0.net
わざわざ業者の名前でやってる日本人とかもいるよな

268 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:01:47.70 ID:lZmJMS300.net
otete回避NGです
ワッチョイ 5fa8-oHXd

269 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:03:33.77 ID:lZmJMS300.net
>>266
はい
そもそも建物そんな強くないよ

270 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:06:45.06 ID:Q6OWtWrq0.net
日本人のクズは意外と日本が出てこないから別のとこいけばいい
あとは中華名を問答無用で通報するだけ

271 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:08:54.25 ID:Jhpsrh+i0.net
>>266
僻地に降りて安全に装備揃えたいとか建物の中で人減るまで延々芋りたいって人はPUBGやった方が合うと思う
APEXは大半の人が激戦区に降りて足跡や銃声鳴ったら交戦しに行くからとにかく戦いたいって人向き

272 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:13:30.82 ID:Uk541nfo0.net
仲間にチーターがいたらどうやって通報するん?

273 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:15:21.54 ID:NatfhTZ8a.net
>>269
ガンガン戦うべきなんやな了解
上手い奴に出会い頭ヘッドショットとかされるからつれぇわ……

274 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:16:24.34 ID:bLHrgQrt0.net
>>272
先に死んで観戦画面から通報できるよ

275 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:21:39.49 ID:U8jyIho/0.net
このゲーム建物にこもるのは大して強くない
あと初心者なら敵の少ない僻地に降りて
マップと武器アイテムを覚えても許されると思う
初心者でもないのに敵のいない方へいない方へってムーブする奴は
マジでPUBG行ってほしいしつまらないから一緒にやりたくない

276 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:21:42.24 ID:Uk541nfo0.net
>>274
先に死なないといけないのか飛び下りるしかないな
このゲーム戦闘ちゅうに敵と同時に死ぬ時ってあるんだね

277 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:25:32.52 ID:wYxtIJJb0.net
>>276
いや普通にタブから部隊選んで通報できるはず

278 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:32:39.55 ID:gOuU5RUn0.net
>>272
別に死ななくてもミュートする画面から通報できる

279 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:33:34.02 ID:tm6kqHZ/0.net
ウィークリーボーナス更新まだかよ〜
現地時間で更新くるだろうからこっちは夜中だろうけども
バトルパスていつから来たっけか?

280 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:34:14.24 ID:FZWGu3XT0.net
BFVバトロワは操作性もさる事ながら、インベントリのインターフェイスが糞過ぎる。

>>254
CS機メインになったBF3からはクソゲー化が進んだ
シージといいAPEXといい、完全にPCメインで作ってCS向けに(操作面で)要素削ってるFPSは評価が高い

281 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:35:09.60 ID:tm6kqHZ/0.net
>>278
それか〜
わざとやられて観戦しながら5.6回通報しといたが
そっちでいけたか

282 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:37:14.25 ID:tm6kqHZ/0.net
>>280
Vはだめか〜BF1からなんか違う気がしてやってないわ〜

283 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:39:47.75 ID:vw7/Siho0.net
注射器とかシールドセルのスキンほしいな

284 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:41:54.10 ID:KXqSPQAS0.net
チーターより業者がうざいから通報させてホシイワ

285 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:47:23.50 ID:rdPPPG4q0.net
ダブル業者2連はきつい

286 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:48:02.28 ID:odKmbXoK0.net
アプデから一週間も持たずにチーターと業者だらけ
EAのゲームに金払うやつはマジで馬鹿だな

287 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:48:14.29 ID:o5Jie1HqM.net
ベトナム戦争とか冷戦時代のだせっつーのbfは
ww2とかちょい古いんだよ時代が

288 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 05:50:09.95 ID:ENLCbNd90.net
PCメインで作ってるFPSは評価が高い(チーターだらけ)

289 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:03:57.78 ID:yjKRsyya0.net
>>195
ここに広告リンク出てくる日本企業に犯罪に使われてるサイトに広告出してるよって言えば中継してる代理店に連絡はいって少しはダメージ行きそうだけど。

290 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:08:04.00 ID:tm6kqHZ/0.net
>>285
トリプル業者で三重奏かましてこ

291 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:10:54.39 ID:Uk541nfo0.net
こんななかお前らバトルパスどんくらいまでレベル上がってるん

292 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:13:00.50 ID:Qwoe9ILFa.net
業者サンドイッチからのチーターわらわらで草
そら大金払った海外配信勢誰もやらなくなるわ

293 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:16:44.28 ID:tm6kqHZ/0.net
ワイ25
ボーナス更新はよw

294 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:17:15.29 ID:+7LJdtOI0.net
shroudも視聴者落ち着いてきたな
sub自体は増えてるしゲームが飽きられてるな

295 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:18:18.07 ID:o5Jie1HqM.net
業者すら排除できんのにチーター排除できんのかよwww

296 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:20:04.53 ID:tm6kqHZ/0.net
業者は東京、台湾くらいじゃね?
シンガポール、アイオワ、オワコンでは見たことないが

297 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:20:33.12 ID:tm6kqHZ/0.net
オワコンw
オレゴンなw

298 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:28:02.57 ID:Jhpsrh+i0.net
>>291
20だったはず
ウィークリーがそろそろ全部消化し終わる感じ

299 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:29:36.43 ID:Jhpsrh+i0.net
>>296
シンガポはアジアだから業者いっぱいいる
結構シンガポでやってた時期長かったけどアプデ後でもシンガポはダメになってるからオレゴンでやってる
オレゴンも業者いる稀に遭遇する

300 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:32:11.13 ID:TEJ64crY0.net
>>286
昼飯一回分も娯楽に掛ける金が無いとか相当切り詰めてんだな

301 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:36:23.27 ID:tm6kqHZ/0.net
>>299
シンガポールにもおるんか
前やってたときは見なかったわ
すまんな

302 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:40:29.80 ID:fKtABIt7M.net
経験値のためにパス始めてやったけどめっちゃ面白いな
機動力めっちゃあるな

ジブはめっちゃ遠くからでもバスバス撃たれるわ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:41:55.55 ID:Y95O/5XSa.net
パス使ってるやつチーターばっかだから見たらとりあえず通報してるわ

304 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:43:10.01 ID:Q6OWtWrq0.net
そこまで絞るならもう自分倒した奴通報していけ

305 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:45:40.16 ID:7UNlNDDe0.net
オワコンだよ、これ

306 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:50:30.01 ID:5vLfW8Ew0.net
パスの戦術を連続使用可能にしてロープ移動の速度を滅茶苦茶あげてるんだろうなこの瞬間移動の仕組みとしては

307 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:50:54.90 ID:o5Jie1HqM.net
いくらゲーム面白くても飽きはくるしアプデもろくにないしなにより致命的なのがバトルパスがしょぼいとこ報酬のためにすこしは回すか…ってのがないしかもチーター業者は認知され始めてから3週間たつも健在

308 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:51:38.19 ID:tWhGb3x50.net
基本無料でアカウント作り放題
BANしてもBANしても蛆のように湧いてきますから
通報なんて自己満足にしかならないですよ

309 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:51:55.95 ID:OULPTIpM0.net
バトルパスが想像以上に水増しひどくてな

310 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:56:56.09 ID:Uk541nfo0.net
110まであげるまでモチベがもたなさそうだ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 06:59:40.77 ID:zEqiKn+E0.net
エイムは一定以上の動体視力あればトレーニング次第で上達していくが、交戦中の立ち回りは状況が無限に存在するのでただただ数をこなすだけでは上達しないな
安定して1人で部隊殲滅するにはセンスと知能が足りない
味方を助けてあげられなくて申し訳なさすぎる
誰か知恵をください

312 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:02:21.77 ID:+DFB1pIi0.net
上手いやつの動画見ろよ

313 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:06:05.58 ID:E/4CQ+Rc0.net
バトルパスはLv1毎にルートティック一個付けても良かったんじゃね

314 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:15:38.96 ID:MISIFQWna.net
そもそものコスメティクスの種類が少ないのに同じ柄の武器スキンやしょうもないバッジで水増し感あるのがな
エモートとか銃につけるアクセサリーとか用意すりゃいいのに

315 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:29:06.03 ID:DtlYqlmY0.net
オレゴンでもシンガポールでもチート多いわ
完全にアプデ前の状況まで戻った

316 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:29:23.26 ID:Ht68hYFo0.net
ニコニコに広告出してる暇あったらチート対策しろよ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:33:34.60 ID:FZWGu3XT0.net
>>285
5連続業者だった
プレイヤーが減って相対的に、業者の濃度が濃くなるんやろな

318 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:33:37.12 ID:rdPPPG4q0.net
ほぼ全部の試合にチーターいて笑った
この時間の東京鯖はやべえ
オレゴンに逃げるぞ

319 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:33:41.02 ID:VIOldyQ50.net
チーター業者よりも味方のゴミさのほうがやってて面白い

320 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:37:19.63 ID:g6S6UXYLd.net
中国人VCやかましいくせにクソザコだからチーターじゃなくても隔離してほしい
開幕ピン無視で単独降下したくせに即死したら喚き出すからやってられん

321 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:39:32.83 ID:Liyj3BlR0.net
バトルパスもゴミチート対策もゴミ武器のポップもゴミ武器ばっかり

322 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:41:20.87 ID:TEJ64crY0.net
おまけに人生もゴミときたら救いようがねえよな

323 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:46:26.78 ID:Liyj3BlR0.net
>>322
IPスレ盛り上がってますか?

324 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:47:13.73 ID:FZWGu3XT0.net
>>320
野良のボイチャはさすがにオフしとけ
98%くらいが中国語だし、残りもイキリ日本語の暴言ばっかでまともに使えた試しが無い

325 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:51:26.62 ID:TEJ64crY0.net
モンハンガイジwww

326 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:57:22.17 ID:Liyj3BlR0.net
>>325
その暗さでググったんだろうけどワッチョイ被りなんてよくあることでしょ別人だよ

327 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 07:59:55.75 ID:D8IT8yaaH.net
トリプル業者が続くけど客はどこにいるんだってばよ

328 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:01:52.84 ID:tm6kqHZ/0.net
>>319
確かに連携とろうとする気ない猛者だらけやんなw

329 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:05:52.93 ID:yQluJjwf0.net
>>207
モザンビークヒア

330 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:08:28.81 ID:Uk541nfo0.net
放置も結構おおいな

331 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:09:45.95 ID:8V6xZyzO0.net
降下直後で弾も回復も碌にない間はロングボウかなり強い

332 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:19:33.35 ID:rdPPPG4q0.net
オレゴンまともに出来る?
ラグ酷すぎだしたま抜けが目立つんわが

333 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:20:52.79 ID:vtRkmc96D.net
パスの生存能力めっちゃ上がってるな
フックとジップで二人回収も難しく無い

334 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:21:21.17 ID:tm6kqHZ/0.net
>>332
けっこう即抜け増えたね
ソロ優勝目指したが最後で負けたわw

335 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:28:14.97 ID:7ZdUd0e3p.net
>>245
結局そいつ成功してないがな

336 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:29:58.33 ID:tm6kqHZ/0.net
>>332
一応、ここ5戦くらいは普通にやれてるかな
味方が酷いのばかりだがw

337 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:31:56.96 ID:Ht68hYFo0.net
G7当たってるのにダメでないことあるわ
これがラグか

338 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:32:05.86 ID:ZbqNRfOU0.net
今トレーニングにケアパケ3つ出現してて紫アーマーとか金スコとか配置してあったから
アプデ入ったのかと思ったんだが、入り直したら出てこなくなったわ
なんだったんだろ

339 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:34:45.13 ID:swFPCGde0.net
トレーニングガチャはじめました

340 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:40:09.61 ID:l8214erx0.net
BFに全チーター流れたら嬉しい

341 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:45:06.83 ID:lgoTvzFhd.net
流れるわけない、流行ってないんだから。

342 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:46:53.63 ID:Uk541nfo0.net
BFのバトロワはひどい出来ってきいたぞ

343 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 08:52:12.26 ID:l8214erx0.net
ui酷いな

344 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:07:27.77 ID:ESdDVRHN0.net
bfバトロワ戦車もヘリも建物崩壊もありか
成功するかは置いといてやってみる価値アリだろ

345 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:09:38.35 ID:S1J8eSf/0.net
トレモのケアパケ俺も一回だけ出たことあるわ
1ヶ月くらい前だと思うけど
なんなんだろうなあれ

346 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:11:01.73 ID:aoCHEtP6d.net
>>338
他のプレイヤーが設置したんだろうな
あのエリア、見えないだけで普通に他のプレイヤーもいるし、足音とか銃声も聞こえる

347 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:14:13.27 ID:tm6kqHZ/0.net
うーむ
ピンもささずやられて即切断奴増えまくってて草

348 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:14:23.84 ID:TEJ64crY0.net
>>326
その顔でしらを切るとかなかなか見上げた根性してるな

349 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:14:40.44 ID:ZbqNRfOU0.net
>>346
あそこプレーヤーがケアパケ呼ぶなんてできるの?
壁に沿って綺麗に等間隔に3つ並んでたからプレイヤーが呼んだって感じもしなかったけどなぁ

350 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:33:20.09 ID:wzyv8Jd10.net
レスリーダーのネトウヨずっといるけどなにしてらっしゃるんです?

351 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:42:52.36 ID:7GB++BMU0.net
レジェンドボーナスの今週の残りとか見れないのかな

352 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:42:52.99 ID:m7JZ0n7j0.net
仲間2人中国人業者離脱でソロである程度頑張っていたら中華名の威力チートに潰されて
もう嫌になってきたわ その次は1人業者離脱で威力移動オートエイムに2人まとめて
瞬殺された 中国限定のチートOKな鯖作って隔離して欲しい

353 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:45:22.11 ID:Liyj3BlR0.net
>>351
バトルパスのところ行って右上のところクリックしたら見れる

354 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:46:08.66 ID:MLQUhyaGd.net
開幕で味方が体力削られて
VC『日本人ですか!?注射器持ってませんか!?注射器!』
おれが無言で注射器を置いたら
VC『あぁ〜注射気持ちいい〜』
ワロタw

355 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:49:17.29 ID:0yyqzsV70.net
ジャップ大発狂してて草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:54:46.58 ID:XHu5Ocii0.net
加速&aimbotが普通にいるんだが
こんなんだから普通の奴は萎えてやめるわ

357 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 09:58:24.50 ID:XHu5Ocii0.net
お見てたらBANされたのかいなくなったわ

358 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:00:22.99 ID:xFNGXkPI0.net
まーたチーター動物園かよ勘弁しろ

359 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:01:47.69 ID:XHu5Ocii0.net
戦闘中に落ちてたからHWBAN対象者だったのか
中の人が働いたか

360 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:11:46.51 ID:p08JqB6P0.net
業者が大規模に配布して大勢に使用されてるような安物ツールは
使用したら数時間でBANされてるみたいね
たまに見かける長いこと生き残ってるハッカーは個人製作の連中か

361 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:12:14.78 ID:8V6xZyzO0.net
トレーニングモードで誰かが使ってるハボックの音聞こえるよね

362 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:12:53.57 ID:9tcRM5QC0.net
>>354
かわいい

363 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:13:18.19 ID:FZWGu3XT0.net
チート業者オンラインをクリアして、なんとか人間3人プレイ出来たと思ったら
最後はチーター1人に全員惨殺されて終了
レベル8くらいだったからBANされて、また新垢使ってんだろうな

364 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:15:03.14 ID:YNLo9jab0.net
加速チーターが普通にちゃんぽん取ってますが

365 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:15:43.36 ID:e+8Ckso3r.net
BFVのバトロワは初動だけプレイしてた配信者たちも最後らへんはAPEXやってたり早めに配信切ってたりで酷かったな
配信続けてた人もお通夜だったしチーター出るまでもない感じ

366 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:18:08.47 ID:hOvLrkuW0.net
またチーター増えてんの?
あまりたくさんやってないけど加速チーターに一度も殺されてないから一度見てみたいんだよね

367 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:20:08.13 ID:ESdDVRHN0.net
>>346
それまじ?怖すぎ

368 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:22:18.84 ID:nUZvTudJ0.net
アジア鯖入ったらギター引いてる人が居て面白かった

369 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:22:51.56 ID:XHu5Ocii0.net
俺が見たのは多分WH加速aimbot同時に使ってる奴で
ウィングマンで全部ヘッドショット20キルぐらいしてたけど
終盤戦闘中いきなり落ちてた

370 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:23:07.34 ID:IXIpyh1HH.net
そういえば威力チートって武器種によってオンオフできたりするんか?

昨日開幕で、アーマー紫・青・青、頭が白・青・青の分隊でフルの状態から格闘ワンパンで3人それぞれ即死して分隊壊滅

スペクトしたら銃の威力は普通で??????ってなったんやが
スペクトし始めた時ぼったちしてたからおふってたのかもしれないけど

371 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:26:26.75 ID:t19Wrcb2H.net
パスファ使い始めたけど楽しいなこいつ
開幕丸腰で逃げる奴をグラップル当てて引き戻して殴ると気持ちいい

372 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:28:20.62 ID:FZWGu3XT0.net
東京サーバー(中国領)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581382.jpg

373 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:29:20.82 ID:tRIaQdg70.net
ハボック実装されたときはやたらトレーニング場でピュンピュン音鳴りまくってたけど最近聞こえないな
実装直後でみんな試し撃ちしてたからよく聞こえて来た感じか
最初は何の音か分からなかったけど

374 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:30:29.97 ID:tOJtJkzA0.net
レジェンドボーナスのためにデブ二人使ってたけど心折れた

375 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:31:09.91 ID:8HCJN4xe0.net
>>193
うーん、接敵数だけは運だよりな所あるよね、スカルじゃなくてスラムからスタートしたから尚更運が良かった
初動で6キルくらいしたタイミングでまだ敵30人以上残ってた記憶がある
その後はランオフ行って戦って、最初の航路をなぞって行ったり来たりして空撃ちして戦ってるふりして敵呼んでた

376 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:31:28.15 ID:VYJC84gF0.net
コースティック使ってる時に限って味方にチーターが来ない
嫌がらせしてやるのに…無駄に…

377 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:33:42.12 ID:tRIaQdg70.net
コースティックじゃなくても目の前うろうろするだけでもかなり嫌がるよ
実際それでチーター抜けさせたことある

378 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:35:33.52 ID:YNLo9jab0.net
高速チーターにも使い手の熟練度があって
下手糞は超速移動→棒立ちでAAヘッショ→超速って繰り返してる

379 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:35:33.91 ID:swFPCGde0.net
>>349
トレーニングでパスファインダーの存在に気づいて無い人結構いるだろ

380 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:36:59.93 ID:fKtABIt7M.net
>>371
俺も経験値のために始めたけど、後ろ向いて逃げるやつをフックで追い越して回り込むとかできるのな

ジップラインも漁夫するのにすげー便利

381 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:38:42.66 ID:GYdjmrSn0.net
キャラ別25000ポイントっていつリセット?

382 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:41:01.94 ID:Bjwg0kHda.net
ついにBANがきたわ
チートでプレイして1週間ちょいだったw

383 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:47:11.76 ID:yuvf2t7b0.net
加速はyoutubeにも動画あがってるけどやり方はコンフィグ追加だけでできる
連続してずっとやると同期エラーで退出されるだけでBANでもなんでもない
観戦してると加速→通常→加速だろ?あれは退出回避してるだけ
あと加速は棒立ち状態で滑ってるイメージで、凄い早く走ってる訳じゃない
だから足音がしない

384 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:50:38.07 ID:4LPAsR4+d.net
ジブと毒オジの再調整予定まだ?

385 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:51:13.37 ID:swFPCGde0.net
Configでてきるってガバガバやな
そのうち弄るの禁止になりそうで怖い

386 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:52:27.47 ID:jAOuy4ZIa.net
>>385
禁止も何も最初から規約違反だろ?(火種着火)

387 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:54:01.44 ID:AeCgGBcp0.net
大体AAとセットだからチートって偽って売ってんだろうなあ

388 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 10:57:48.12 ID:lO4PbnLp0.net
久しぶりにやろうと思ってマッチングしたら業者2人に囲まれて萎えた
ハードウェアBAN始めて落ち着いたんじゃなかったのかよ

389 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:00:39.55 ID:YNLo9jab0.net
チーターだらけだよ
舐めプなのか対策なのかロングボウAAだけでやってる奴もいた

390 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:07:24.84 ID:GYdjmrSn0.net
>>388
もう業者とチーターだらけに戻ったよ

391 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:07:50.73 ID:Q6OWtWrq0.net
ナメプだぞ
おまけにとどめ刺さずに回復恵んで復活待ってのダメージ稼ぎとかしてるから
全方位にナメまくってるから

392 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:15:43.64 ID:nsWBeHBfM.net
加速は無理ゲーだけど普通のエイムbotなら倒せるチャンスあるから皆アークスターを投げるんだ

393 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:22:42.61 ID:oELtemWea.net
了解おっしゃ死ねや味方のシナ野郎!!!

394 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:23:58.07 ID:B6S0L+pF0.net
スピードハックて射撃の速度まで速くなるん?

395 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:27:00.43 ID:7GB++BMU0.net
>>353
ありがとう!

396 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:27:38.38 ID:fKtABIt7M.net
アークスター強いけど、普通のグレネードもめっちゃ強くない?100とかでたるよね

397 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:29:03.79 ID:dT1xyhUUd.net
>>354
ガイジww

398 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:29:11.40 ID:Aos5ffVeM.net
>>244
回転しないバーガーはマクドナルドだ

399 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:29:29.38 ID:oIq1ONAp0.net
>>396
アークスターはアーマー特攻付いててグレは生身に強い
すなわちアークさしてからグレ投げつければ最強

400 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:31:10.30 ID:XHu5Ocii0.net
アークスター対人だとくっついてそのまま爆発するんだな
チーターの見てたら舐めプでアークスターで殺してた

401 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:31:21.28 ID:p08JqB6P0.net
テルミットさんはなんか使い道ある?

402 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:32:09.57 ID:DhNxo7/H0.net
アークスターは視界妨害にレティクル動かせなくなる効果まであるから最強

403 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:36:55.44 ID:FKJT7mBi0.net
>>401
テルミットは即発火とDotによる敵の位置把握だけが魅力
敵がバンガロールだと利敵行為になったりする

404 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:38:00.07 ID:DhNxo7/H0.net
建物二個回ってリザレクションシールドと弾が16発だけ残ったオルタネーターとかしんどい
味方どころか二チーム以上来てもアイテムを十分に供給できる可能性があるのはスカルと沼とスラムくらいだな

405 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:51:54.59 ID:DhNxo7/H0.net
糞スピードハックにやられて次いこうとしたら業者が力つけてて草
https://dotup.org/uploda/dotup.org1806374.jpg

406 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:51:57.28 ID:ToWxpgMK0.net
東京対話以外ならチーターいないとか言ってるやつは違う世界線から来てるのか?

407 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:53:27.96 ID:QyvuH80s0.net
プロの動画見てると1倍スコープの豆粒みたいにしか映ってない敵にウイングマンバシバシ当ててキルとってるんだよなぁ
こちとらロングボウ4倍でも当たらないってのに

408 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:54:06.48 ID:m5Wcd0gwp.net
>>399
これ全然知らなかった
グレ投げるだけのチュートリアルやめてこれを解説してほしい

409 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:55:52.36 ID:0yyqzsV70.net
業者の進化は止まらない

410 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 11:58:07.17 ID:dT1xyhUUd.net
>>407
バレないようにチート使ってるからな
今の時代自称プロ()も屑ばかり

411 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:00:26.92 ID:vtRkmc96D.net
G7便利過ぎて手放せなくなってきた

412 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:02:14.01 ID:7vlhT+k/0.net
ところで投擲の爆破判定って壁貫通するの?

413 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:02:25.50 ID:693BGihta.net
>>125
まだβ段階ですらないαテストと比較するのがおかしい
正式リリースしてから比べるならまだしも

414 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:02:26.20 ID:nUZvTudJ0.net
東京鯖
8連続チャンピオンwwwww
チーター同士で潰し合ってるところ漁夫ってくそ旨いww
時間帯なのかな?

415 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:11:14.18 ID:52bpMlU40.net
漁夫利続けてチャンピオン楽しい

416 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:15:28.00 ID:uP4YhuQv0.net
そいや軍需品もってて移動速度さがるんかな

417 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:16:49.01 ID:p35veEl3a.net
オクタンってヒットボックスでかいんか?

418 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:16:49.16 ID:HHd0Jgqd0.net
タイタンの時のようにチーター専用鯖に隔離するとかやってくれないんかねぇ

419 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:20:37.65 ID:caWrhDJQr.net
アークスターは効果範囲減少とかしないと1強すぎるよな

420 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:27:45.41 ID:tm6kqHZ/0.net
こんクソゲーはメンテとかないんけ?

421 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:27:47.43 ID:F3L2u9FU0.net
チーターと互角に戦えるようになるまで練習しろ

422 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:28:33.71 ID:swFPCGde0.net
なんか突然マウス動かなくなるんだが俺だけ?
レーザー光ってるから接続不良じゃないと思うんだけど刺し直しで治る

423 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:28:41.44 ID:B6S0L+pF0.net
弱体思考だな

424 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:28:52.25 ID:fKtABIt7M.net
>>411
何でも行けるよね
近距離もウィングマンより当てやすいし

425 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:29:05.47 ID:TEJ64crY0.net
おま環過ぎて草

426 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:35:21.87 ID:xFNGXkPI0.net
お前の隣国が悪い

427 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:35:31.28 ID:7gvMRg6Oa.net
>>407
豆粒でもモニターに張り付いてみれば石ころぐらいになるんやで

428 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:35:43.42 ID:z7YRV98ia.net
>>416
微妙に下がる
バンガのultも一緒

429 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:43:16.77 ID:J+pLeWAG0.net
最後まで敵に会わず白アーマー68ダメ3キルチャンピオンになって草
やっぱ漁夫ゲーですわこれ

430 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:43:28.80 ID:DhNxo7/H0.net
自分のだけじゃなくて相手のマズルフラッシュも相当うっとうしいなこれ

431 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:44:51.17 ID:gnYj/1zT0.net
マズル消しシャドウ消し
できるっぽいけどやっていいものか
瞬間的に144維持できなくなることがあるからできるならやりたいがな

432 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:46:22.70 ID:uDOzElVX0.net
よくわからんけど即時回復のチート出てきたわ

433 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:46:48.35 ID:z7YRV98ia.net
なんかエフェクトから射撃とか色々透けて見えるんだけど・・・
ポストプロセスが漏れてるのか?

434 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 12:48:15.79 ID:fplPXaUa0.net
フルパ組んでオレゴン鯖に出張してくるクソジャップパーティーきもすぎんだろ。仕事しろクソ廃人ども。

435 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:01:11.18 ID:dT1xyhUUd.net
もう酷すぎるわ
常時弾抜けか無敵が現れるのも時間の問題か

436 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:01:22.35 ID:cYH4Md02p.net
業者とチーターだけじゃなくて、蘇生するたびにテルミット自爆する数字ネーム出てきたぞ。

437 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:04:25.25 ID:41973jHW0.net
>>434
他所の国でジャップがジャップに切れてどうすんの

438 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:07:53.61 ID:pPY3n2Vl0.net
ミラージュのult無敵ないのね

439 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:08:06.39 ID:tSL8tKap0.net
レアな武器スキン手に入ったらとりあえず装備してたけど
結局規格品が一番味があってかっこいい気がしてきた

440 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:10:42.44 ID:EzNz147h0.net
>422
リフトオフディスタンスを高めに設定してみたら治るかもってエスパーしてみる

441 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:10:56.57 ID:O1VE7DqT0.net
>>439
わかる特にr301がいい感じ

442 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:12:08.17 ID:BY5fGtmy0.net
全部真っ黒にするやろ

443 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:12:07.93 ID:pPY3n2Vl0.net
規格品はプロウラーが一番好き

444 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:12:48.38 ID:7ZdUd0e3p.net
残り3部隊でこちらが交戦するまで息を潜めてた漁夫り狙いのカス共を返り討ちにした時はザマァみろボケがぁぁぁぁっ!ってなる

445 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:13:44.06 ID:p08JqB6P0.net
余計な装飾とか付いてない方が武器らしさがあってカッコいいよな

446 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:15:18.90 ID:B6S0L+pF0.net
日本人が日本人をジャップジャップいってるの?
まさかね

447 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:16:00.41 ID:p08JqB6P0.net
黒人が自分達でニガニガ言ってるようなもんじゃろ

448 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:18:01.73 ID:utfCQFun0.net
その例えわからん

449 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:18:41.65 ID:oELtemWea.net
>>412
せんよ1ミリでも通ってたら食らうけど
どうしようもなかったらドア犠牲にしてもいい
あれできるよな? 自信なくなってきた

450 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:19:36.72 ID:RQdXhkQw0.net
アイアン変わるのはやめてほしい

451 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:19:48.07 ID:pPY3n2Vl0.net
テルミットは判定が良くわからない

452 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:20:40.06 ID:hE88dl1c0.net
ガストラップでグレ防げそうな気がしてきた

453 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:22:26.98 ID:B6S0L+pF0.net
>>432
オレゴンで一対一で撃ち合ってウィングマン当てまくっても倒せなくてこっちが倒されたが
450くらいダメージ与えてたのにおかしいなと思ったらそういうのもあるのか

454 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:23:11.06 ID:41973jHW0.net
テルミットで進路妨害したろと思って投擲したら道と並行に燃え上がる謎

455 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:29:08.61 ID:fhpeHEiN0.net
シュラウドですらTwitchで良くて視聴者20万くらいなのにDouyuのApex配信トップ140万って何だよ
これじゃ埋もれないためにチート使うわな

456 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:37:06.92 ID:B6S0L+pF0.net
Douyuってチーターじゃないの?

457 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:37:34.54 ID:tRIaQdg70.net
チーターの配信をチーターが名人様()コメントしてるところ想像すると草も生えないな
「良いエイムボットですね!どこで買ったやつですか?いくらですか?」とかやってんのかな

458 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:39:00.22 ID:uP4YhuQv0.net
>>428
てことは武器系は全部下がるのかthx

459 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:39:43.54 ID:tRIaQdg70.net
DouyuTVは中国の配信サイト
https://www.douyu.com/g_APEX

460 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:39:56.62 ID:F3L2u9FU0.net
有名チーターの登場でコメント欄がざわつくのか・・・

461 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:40:46.81 ID:QIuC4z340.net
douyuを騙ってチートしてるやつが居るってだけでdouyu自体は配信サイト

462 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:43:24.65 ID:B6S0L+pF0.net
thx

463 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:43:33.61 ID:BbRbmyHE0.net
やっぱ人口の桁が違うな

464 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:45:23.13 ID:ArYiO/6T0.net
>>455
douyu上でbilibiliに転載されたshroud見てて草

465 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:46:17.20 ID:F3L2u9FU0.net
120万も見てたら中国は切れんわな

466 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:46:27.59 ID:ToWxpgMK0.net
全く同じ中身の違うゲームを中国専用で展開するという隔離策は効果的だったな

467 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:47:33.00 ID:9XifcFZf0.net
ドアて貫通すんの?
閉まってるドアしゃがみ撃ちデボに蜂の巣にされたわ

468 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:48:24.04 ID:SWqJL37m0.net
>>431
マズル消しはCSGOとかの大会では禁止されたりしてるけど、影消しはむしろ敵情報減って不利になるからいいんじゃないかな
影重いし、設定にちゃんとした影on/offが欲しいところ

469 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:52:38.11 ID:gOuU5RUn0.net
>>467
貫通というか通る隙間はあるよ

470 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:52:47.24 ID:tWhGb3x50.net
開幕カスケーズやブリッジバレーにピン打たれた時のがっかり感

471 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:54:17.14 ID:ToWxpgMK0.net
貫通に足音マズルフラッシュスモーク消し
pc版はもう対戦ゲームとして崩壊してるな

472 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:59:20.82 ID:DhNxo7/H0.net
腰だめのウイングマンどこ飛んでってんのかわかんねー

473 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 13:59:49.90 ID:WaGKL2y40.net
ブリッジはカスだけどカスケーズは初動としてはかなりいい場所だぞ
物資も3人分そろうし人もあんまこないしで

474 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:01:33.23 ID:9XifcFZf0.net
>>469
下の方フレームだけの所あるからそこからだよね
自分で試したけど弾通ってる気しなかったんだよね
教えてくれてありがとナス

475 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:02:02.30 ID:tm6kqHZ/0.net
>>473
行こうとすると大ブーイングだわw
スカルかバンカー2卓みたいだわw

476 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:04:06.08 ID:B6S0L+pF0.net
そういやFHDでもグラフィックメモリ8GB近く使ってて驚いた

477 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:04:51.15 ID:p08JqB6P0.net
カスケーズ降りようとすると1人罵りながらスカル単独降下してもう1人もついていくオレゴンの民

478 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:06:00.14 ID:DhNxo7/H0.net
真ん中の川のとこって地形が嫌われる原因だよな
水場があるせいで通る場所限られるしすぐ近くに高台あるし

479 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:08:08.41 ID:8raJlYNR0.net
即降りで届くなら絶対行くくらいにはカスケーズすきだけど嫌がる人多いのか

480 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:08:45.72 ID:Cc/XtTR60.net
撃ち合うのはええけどスカルバンカーは武器すらなく殴り合いで中途半端に生き残っても初動遅れてクソなのがNG

481 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:09:09.75 ID:xFNGXkPI0.net
一人でオンラインで練習するモードないの?

482 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:10:05.67 ID:RQdXhkQw0.net
スカルタウンシップブリッジ即降りは地雷
砲台リパルサーハイティアスポット
は航路次第で許せる
カフケーズランオフ湿地辺りは腕組んで頷く

483 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:11:12.79 ID:kTNGFMgT0.net
ダウン状態のやつってアンカーで引っ張れる?

そもそも味方にパスファいなかったんだけど、ダウンして物陰に隠れてたんだけど
結構な距離を見えないアンカーで味方の目の前まで引っ張られた

484 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:11:44.06 ID:bYkNF/7ea.net
一人ならチュートリアルのとこでいいんじゃない

485 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:12:51.87 ID:vtRkmc96D.net
名もなき僻地でも良い物資落ちてる時あるしどこでも良い
クソ野郎じゃなけりゃ適当に合わせてやるぞ

486 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:13:41.78 ID:QIuC4z340.net
欲を言えば一周りして移動したらすぐ戦地な場所がいいサンダードームとかマーケットとか

487 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:14:35.59 ID:tSL8tKap0.net
オクタン初めて使ったけどQ使いながらスライディングしてジャンプ台突っ込むとすげえ距離飛ぶのな
こんだけ軽快に動けるのが楽しいならTiFみたいに二段ジャンプと壁走り追加してほしいわ

488 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:16:06.52 ID:RQdXhkQw0.net
開幕複数チームに挟まれやすいポイントは良くない
他のチームの降り方見て変えるのが理想なんだろうけど

489 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:28:03.87 ID:fhpeHEiN0.net
勝ちに行くなら僻地のミッド以上が降下としては理想なんだろうけどそれやるとこのゲームほんとに誰にも会わなくなるからね…
船2台にすれば開幕スカルで人減りまくるの収まるのに

490 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:28:29.95 ID:tm6kqHZ/0.net
バカの一つ覚えみたいにスカルしかおりねーな
しかも0ダメだらけやんけ
なんだこれwww

491 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:28:50.15 ID:swFPCGde0.net
カスケーズ漁ったあとどっち行こうか迷うんだよな
即降り範囲なら敵が馬鹿みたいに寄ってくるからいいけど

492 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:30:26.48 ID:TFvUD8rn0.net
開幕武器無しスマッシュブラザーズ状態でヤバいあと一発パンチ食らったら死ぬ!って時に
後ろから味方パスファインダーのグラップルでグイっと引っ張られて救出&相手倒してくれた時は正直濡れたわ

493 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:33:01.99 ID:e3Vp8UeNd.net
たまにガクッとfps落ちるやつ、OS Windows10にしたら治るぞ

494 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:34:15.23 ID:BWBPWXh+0.net
グラップル味方は判定ないんじゃないの?

495 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:36:07.54 ID:YVyKjk/qM.net
あるぞ
オクタンにジャンプパッドで飛んでる最中に味方を引っ張ってる動画みた

496 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:39:21.67 ID:HEZnAEAK0.net
じゃ場所によってはグラップルさせて味方を落下死させれるってことか
リレーで試すかな

497 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:41:07.40 ID:IXIpyh1HH.net
スカル人増えすぎて結局運ゲーしてるだけというか

元々は撃ち合いしたい人が集まってた感じなのに
普通の撃ち合いで勝てないのが撃ち合い強者ぶりたくて運ゲーしに行ってるようにしか最近思えんわ

498 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:41:14.24 ID:6FrsaqAaM.net
一人のキャラを二人のパスファインダーで両側から引っ張ったらどうなるの

499 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:41:20.59 ID:g4W+g+9G0.net
味方を引っ張れるの?
味方に掴めて視点にできるってだけじゃ

500 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:42:16.35 ID:huBH57rw0.net
スピードハックなんとかしろ

501 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:43:02.16 ID:05jGSEji0.net
激戦区って開幕勝ち残っても大抵誰か抜けてるだろ
シグナル出た時点で萎えるわ

502 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:44:17.58 ID:ArYiO/6T0.net
モザン昇龍覇

503 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:44:44.36 ID:YVyKjk/qM.net
引っ張られてる味方も少しは動くけど基本はパスファインダーが近づいていくだけや

504 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:46:58.88 ID:Aos5ffVeM.net
ジャンマスたらい回しで回って来たから仕方なく激戦区にピンたてしたら降下途中で切断するガイジなんとかならんか?

505 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:47:27.03 ID:caWrhDJQr.net
バンカーさえ降りなきゃ最悪ハイティアじゃなくても良いバンカーだけはない装備も揃わないし1人でも足遅いやついると出口側で待ち伏せ食らうわ中で大乱闘なるとスカルタウンが可愛く見えるくらい不毛&不毛

506 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:49:34.62 ID:tm6kqHZ/0.net
バンカーはクソゲーやな
最高6部隊降りてもみくちゃになってデスボックスで通路ふさがってわw

507 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:49:53.46 ID:HEZnAEAK0.net
バンカーは入り口と中で全滅デスマッチ、出口で漁夫待ちされるという最高にクソゲーだからな

508 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 14:56:07.72 ID:lfQUN4bWd.net
砲台降りるやつも頭イカれちゃってるけどね
キルムーブしたいとき以外降りる価値ない

509 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:01:25.86 ID:FZWGu3XT0.net
2分隊がやりあってる所に突っ込んで死ぬIQゼロのゴミが多すぎるな・・・
2分隊がやりあって結果出て疲弊した時に突っ込むのが基本中の基本だろうが

510 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:02:03.25 ID:FZWGu3XT0.net
>>508
放題はまだ装備あるが、バンカー降りるキチガイだけは意味が分からん

511 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:03:17.53 ID:g4W+g+9G0.net
どこおりたいかで文句言う奴多いけどそう言う奴に限って放置でジャンプマスターほかのひとにやらせてるだろw

ピン刺しても降りてくれないって思ったらptでやれ

512 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:07:18.50 ID:DhNxo7/H0.net
スピットファイア弾減らせよ足止まるのうざすぎ

513 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:09:13.88 ID:g4W+g+9G0.net
地名がない廃墟とかに降りるんじゃなきゃワイはどこでもいい

でもジャンプ可能になってからジャンプマスターに変える奴はマジで4ね

514 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:12:17.82 ID:F3L2u9FU0.net
>>511
正論やめろ

515 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:12:41.60 ID:IXIpyh1HH.net
基本どこでも良いけど
スカルタウンにピン刺すやつはスカルタウンで開幕即死するかスカルタウンに降りなかったら即抜けするかってのが7-8割だからスカルタウンマンでPT組んでやってほしい

516 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:13:49.76 ID:YVyKjk/qM.net
バンカーは中盤以降も行っちゃだめだ
中で撃ち合いしてたらわらわら集まってきて2部隊倒したところでもう2部隊きて挟まれて死亡

517 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:13:59.93 ID:rBT7G33iM.net
スカルタウンで穴場あるからそこに降りれば武器はゲットできる最後2チーム残るまで結構行けるからそこから勝てるかどうか 

518 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:15:13.64 ID:SqCEd24t0.net
マジでアーマー無いのうぜぇ
なんで敵ばっか紫持ってんだようざいうざいうざい

519 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:15:23.84 ID:rBT7G33iM.net
東京鯖はスカルタウンもバンカーも少ねーからなー味方に来るの雑魚ばかりだし雑魚ほど激戦区降りないとみてる

520 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:15:45.50 ID:DipSrQ3Na.net
久しぶりにやってみようかなと思ってるんだがまだチーターや業者いる?

521 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:16:05.32 ID:rBT7G33iM.net
たくさんだから一ヶ月まて

522 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:19:39.21 ID:B6S0L+pF0.net
>>520
何処の鯖にも大量にいる

523 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:20:48.35 ID:7xrh7RgB0.net
>>520
うんざりしてパッドに抵抗ない人はみんなPS4に行った位にはチーターだらけ

524 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:23:06.22 ID:MvfYBE0+M.net
>>520
チート持ってないと人権無いから絶対にやるな

525 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:25:33.73 ID:TEJ64crY0.net
気付いたんだが末尾M消したら平和じゃねえかこのスレ

526 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:27:14.94 ID:hzql5MeN0.net
スカルはまだしもバンカー降りる奴は脳みそ空っぽやろ

527 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:30:30.23 ID:rBT7G33iM.net
>>525
だから勝手に消せよ

528 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:31:47.35 ID:Rlqqc/xOd.net
ジブとかライフラインのシールド建物の壁貫通しないように修正してほしい切実に
そこ修正するとなると大変なのは想像に難くないけどデザイン的にもそっちのほうがええやろ

529 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:32:04.15 ID:OW6vYVig0.net
お前らそんなギスギスしながら野良でゲームするくらいならフレ作りゃいいのに毎回スカルタウンいってるけど勝っても負けても馬鹿騒ぎで楽しいぞ

530 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:32:50.26 ID:DAOrYzvS0.net
言うほどチーターも業者もいないだろ10時からずっとシンガポール鯖でやってたけど一人もいなかったぞ

531 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:33:07.45 ID:ZEQP5JKd0.net
いきなり味方チーターワロタァ

532 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:33:40.10 ID:LEeUk2bf0.net
砲台リパルサー航空機地は降りた場所に武器なかったら終わり感あるから嫌い
特にジャンプ始点の時の砲台と航空機地は物資の総量に対して降りるやつ多すぎ

533 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:33:58.56 ID:ACAFFlSG0.net
シンガポールに鯖変えたらあっさりチャンピオンですわ

534 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:35:00.97 ID:TEJ64crY0.net
>>533
レベルの低いところに移ったら勝てただけでは?

535 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:35:21.36 ID:Jhpsrh+i0.net
>>509
そりゃ激戦区避けて遠くの誰もいない僻地に降りてひたすらファームして装備集めまくった方が勝率上がるけどつまんないじゃん
最低限の装備さえあったら銃声鳴ったらピン出して味方付いて来なくても即寄り即交戦するわ
片方全滅するまでぼーっと指くわえて待つとか暇過ぎる
勿論挟まるような位置には行かないし撃ち合ってるところを横から撃つ形になる場合が多いから正々堂々正面から戦うわけでもないけど

536 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:35:27.15 ID:xFNGXkPI0.net
人数不利になったらどうすりゃいいんだ
一回引いてもその間にフルアーマーになってるし
突撃するしかないのか

537 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:35:31.26 ID:sSlRsmh+0.net
ホットゾーンに降りる意味ってそんなにあるの?

538 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:36:23.12 ID:374uCBOpp.net
金ウイングマン出た時のがっかり感

539 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:37:29.46 ID:dn8FleKn0.net
腰だめウイングマンほんと当たらねえ
いい調整してくれたわほんと

540 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:39:45.25 ID:z0RHuRFd0.net
試し打ちか知らないけどマスティフ7発くらい無駄撃ちするやついて流石に殺意湧いた

541 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:40:35.90 ID:Jhpsrh+i0.net
>>537
人がいっぱいいて楽しい
名前付いてないところでも近場でホットゾーンなら何部隊かいるし
激戦区に降りて最初の最低限の武器と白アーマーしかない時の撃ち合いが一番楽しい
スカルタウンとか弾カツカツになりつつも味方と協力し合って敵倒してなんとか物資を確保してってやりくりする感じがたまらん

542 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:40:44.53 ID:wk8l1dye0.net
>>540
なんかバグで連射止まらんことあったぞ拾い直したら止まったけど

543 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:41:29.78 ID:gOuU5RUn0.net
>>540
バグだぞ

544 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:42:19.79 ID:52bpMlU40.net
ずーっと敵探さず漁り続けて残り3部隊になってからやられてつまんねえ
チーム組むしかないんか

545 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:46:08.06 ID:RQdXhkQw0.net
>>532
その通り
それらの地点には遮蔽物がないから「武器拾えなかったら終わり」なんだよね
>>519のようにエイムの強弱だけで勝敗を考えてる脳筋自信ニキやこのゲームをリスポーン有りのFPSやソシャゲのガチャと混同してる人が降りるポイント

546 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:46:19.17 ID:B6S0L+pF0.net
>>540
見たこともないし試し撃ちしたくなるの分かるw

547 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:46:45.24 ID:DsGhmjat0.net
東京はチーター撲滅した代わりに腹いせの業者が大量に湧いてんな
5戦連続開幕クソデカ広告マンいてキャラ選択前に抜けた
女だけじゃなく男の声バージョンまでいてほんと害悪

548 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:47:07.48 ID:RQdXhkQw0.net
×遮蔽物がない
○移動中に身を隠す遮蔽物がない

549 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:48:52.73 ID:VY2/miTF0.net
今東京でチーターにやられたわ
前回のチャンピオンがEMNBだったから察してたけど

550 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:49:18.80 ID:25xpvgBW0.net
延々漁ってダメージ300とかで勝つの楽しいか?

551 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:49:25.74 ID:hOvLrkuW0.net
初めて業者サンドイッチになったわ
声が混ざってただのノイズにしか聞こえなくて草
でも俺みたいな初心者にはソロで自由に島を散策できるいい機会だわ

552 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:50:52.95 ID:HEZnAEAK0.net
>>520
着実に減ってきている
アプデ後の2日間は神ゲーだった
今は上級チーターとすぐBANされる粗製チーターがちらほらいる

553 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:52:15.95 ID:DsGhmjat0.net
このゲーム現状勝率よりキルとダメージ量でマウント取るゲームだからな
1人で突っ込んでいって、カバー入った人にキルパクすんな〜とか言い出すようなアホが大量に湧いとる

554 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:53:39.97 ID:dn8FleKn0.net
初期オルタネーターの役に立ちそうで役に立たなさ異常
あるだけありがたいが基本アーマー着られたら倒しきれないし、弾切れて返り討ちにあう上、アイアン見づらいから当てにくい

555 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:53:56.47 ID:uDOzElVX0.net
>>550
雑魚はそれでも楽しいんだろ
やたら遠くに降りたがるやつとか何が楽しくてこのゲームやってんだか

556 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:56:58.47 ID:4/LAPoPe0.net
業者が多いとチーターも他へ移る
業者がいなくなるとチーターが湧く

557 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 15:57:04.22 ID:Jhpsrh+i0.net
>>555
海外鯖だとそういう芋る人殆どいないけどトンキンだとちょいちょいいるんかな
戦う気ないならPUBGやるか和を乱さないためにフルパでやればいいのにって思う
組んでも誰もいないとこで延々漁ってるしピン出しても全然来ないから置いて行くしかないけど人数差で負ける
正直いないのと変わらないしむしろ同じところの物資漁られるからいない方がマシまである

558 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:00:37.81 ID:25xpvgBW0.net
勝てりゃまだいいけど過疎地ムーブしても負けることのほうが多いだろ
しょっぱい勝利のためにクソつまらない時間の割合多すぎるのは嫌

559 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:02:11.20 ID:w2Z22gWF0.net
バトロワゲーなんだから優勝目的ムーブしたって構わんでしょ
そんな戦闘だけしたいならowやればいい

560 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:02:48.22 ID:caWrhDJQr.net
過疎地ムーブこそPTだと思うがな攻め込むタイミングも装備の状況把握も野良だと面倒くさすぎるでしょ

561 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:02:50.32 ID:DhNxo7/H0.net
pt組んでも意味ないっしょ
今中華のチーター3人ptが野良に入ってきてるレベルでいないし

562 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:03:55.54 ID:fhpeHEiN0.net
面白いかどうかは別として開幕スカルタウンよりは航路外れたまあまあのティア行く方が勝率自体は高くね?
激戦区即降りにこのゲーム楽しさ以外のメリットあるのか

563 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:04:47.80 ID:g4W+g+9G0.net
過疎地過疎地言ってるけど例えばどこが過疎地だよ

地名あるところで頼む

564 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:05:51.92 ID:dDcq0MdK0.net
ぼっちマッチで野良に文句言うぐらいならお前がフルパ組めで終わりだろ

565 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:06:41.16 ID:QyvuH80s0.net
>>563
スタート位置から遠いところはだいたい過疎ってるぞ

566 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:07:45.69 ID:Jhpsrh+i0.net
>>559
そりゃ構わんけど現状アジア鯖は汚染されててアジア以外の鯖は好戦的な奴らが大半なわけで
延々誰もいないところで漁る僻地ムーブされてもいないも同然でチームにとって迷惑だからPUBGかフルパでやればいい
半分より向こう側に飛ぼうとしただけで2人切断も珍しくないし俺も遠かったらあまりに遠くに降りようとしたら切断して次行くわ

567 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:08:59.25 ID:25xpvgBW0.net
少なくともジャンプマスターに文句言うやつはptでやればいいのに
そもそも単独でも降りられるんだから
野良の味方なんて全員業者みたいなもんだと思っとけ

568 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:09:08.00 ID:utfCQFun0.net
スカル駄目とか言いながら今度は過疎地駄目とかどこならいいんだよ

569 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:09:15.77 ID:rdPPPG4q0.net
>>547
もう抜けるのが面倒くさくなってそのままやってるわ
スカタルタウン降りて練習あるのみ
とにかく練習したい日は開幕で確定キル取られたら即抜けして次に行ってるな

570 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:10:36.07 ID:wXatDF02a.net
切断するようなバカの方が遠距離ジャンプの100倍迷惑やで

571 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:11:15.52 ID:Jhpsrh+i0.net
>>564
駆逐されるべきは少数派でしょ
僻地ムーブが主流なら激戦区派はフルパでやれって言われるのは納得出来るしそうするしかないけど
極一部の僻地派の意見を全飲みするのはさすがにない
実際トンキン以外だとみんなスカル大好きだし僻地に降りようとする奴なんて殆どいないからゲーム内じゃ特に困って無いけどさ

572 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:11:48.79 ID:hOvLrkuW0.net
激戦区派と過疎地派がケンカしてるんだ
俺は撃ち合い楽しい激戦区もちゃんぽんに近い過疎地もどっちも好きなんだけどな

573 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:12:20.79 ID:Cx6kyaS/H.net
戦闘を避けてしこしこファーミングに勤しむ農民がチャンピオンになるなんてApexじゃまずない
敵を倒してこそ部隊の士気が上がって集中力も増していく

574 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:13:43.76 ID:fhpeHEiN0.net
まずお前らが言う僻地の定義がよく分からないんじゃ…
何のティアもないコースから外れた場所?
それともハイティアでもコースから外れてたら僻地?

575 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:14:32.70 ID:hzql5MeN0.net
みんながみんなスカル降りでもつまんねーけどな
みんな直下降りで早く死に過ぎるのがこのゲームの欠点だってシュラウドも言ってた

576 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:14:35.33 ID:I9mN7DW0d.net
アプデ後の数日間で神ゲーなのは再確認できたからマジでチーターどうにかしてくれ

577 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:14:54.69 ID:2HFvG5LD0.net
死んだ仲間を復活させるチートってあるんか?
エイムボットのチーター見てたらガス外で死んだ味方が二人復活してたんだが

578 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:14:56.99 ID:ZEQP5JKd0.net
位置関係も考えないで音したらまっすぐ突っ込む猪は好戦的じゃないからなただのゴミクズ

579 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:15:00.24 ID:AZyX/1ax0.net
もうめんどくさいからプレイヤー名に降りてほしいとこ書いておいてよ

580 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:15:08.16 ID:Jhpsrh+i0.net
>>570
俺も最初はそう思ってたけどオレゴンでスカルばっかだしたまには気分変えて遠くの湿地行くかー
ホットゾーンだから誰もいないって事は無いだろうって思ってピン刺して飛んだら飛んでる最中に味方2人無言落ちで
ホットゾーンなのに誰もいなくて1人虚しく物資漁って無駄な時間を過ごして学んだわ
半分より遠くはホットゾーンであってもスカル等以外なら飛ぶべきではないと

581 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:15:50.99 ID:p08JqB6P0.net
>>574
シップスカル砲台リパルサー以外

582 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:16:10.84 ID:hzql5MeN0.net
現状の分布を見ると飛行機のスタート地点から遠いところは全部僻地(過疎地)って感じになるんじゃないかな

583 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:17:26.82 ID:hOvLrkuW0.net
某スマホバトルロイヤルゲーでは降りたい場所の傾向別に味方とマッチングできる機能があると聞いた
ちょっとうらやましい

584 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:17:55.32 ID:4/LAPoPe0.net
弱い味方と遠くに降りて 装備そこそこ強くして 
勝ち抜いてきた相手に瞬殺されて装備献上
10分以上無駄にする展開が嫌なのはわかる

585 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:18:01.19 ID:7GB++BMU0.net
レイスで当たり判定なくすチート使ってる奴増えてね?

586 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:18:18.25 ID:caWrhDJQr.net
>>563
バンカー以外ならどこでも良いと思ってる、ただ過疎地は激戦区以上に連携必要だと思ってるからオレゴンのとりあえずスカルな風潮は個人的に好き

587 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:18:24.50 ID:ZPx/NnFDr.net
昨日、AAチーターを二人で挟み撃ちにして殺してチャンポンしたわ
気持ちええわ

588 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:18:54.09 ID:Aos5ffVeM.net
>>568
一週半廻って最近は海に降りてるわ

589 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:19:48.54 ID:sSlRsmh+0.net
オーバーレイ使ってないのにパッチ後からマウス固まるの直らんな

590 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:20:27.42 ID:Aos5ffVeM.net
>>571
他人を変えるのは困難だけど、自分が変われるかは自分次第なんやで!

591 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:20:37.31 ID:Jhpsrh+i0.net
>>584
勝ち抜いてきた相手ならまだしも10分誰もいないところで漁って高速チーターに瞬殺されるって経験をしちゃったら馬鹿らしくなった
それならスカルとかに降りて開幕ドンパチを何回かやった方が絶対楽しい

592 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:21:31.34 ID:HEZnAEAK0.net
激戦区か激戦区へアクセスしやすいところに降りたらいいんだよ
近くに誰も降りないような過疎地に行ったってキルもダメも装備も揃わんだろ
結局装備差つけるためにも戦うしかないし

593 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:22:19.49 ID:uDOzElVX0.net
>>557
めっちゃいるぞ
やたら有利ポジ気にして高いとことりたがって動かなかったりスナばっか使って詰めなかったり
PUBGと違ってエイムでどうとでもなるから詰めたほうが面白いのにずっと待っててあれよあれよと残り3部隊くらいになる
良いとか悪いとかよりつまらんだけ

594 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:22:20.24 ID:hE88dl1c0.net
今は正常だけどパッチ後にrazerマウスのドライバかソフトウェアがおかしかったわ

595 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:22:49.10 ID:YNLo9jab0.net
ランオフや沼みたいな即降りでも2部隊ぐらいの微妙ポイントで戦う方がスカルよりおもろいな

596 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:23:25.08 ID:Jhpsrh+i0.net
>>590
自己啓発好きそう
5chなんてみんな好き勝手に愚痴ったりしてるだけだから俺も他の奴らも誰かを変えようなんて思ってないかと
言いたい事言ってすっきりすればいい
俺はいっぱい言いたい事言ってすっきりしたからこれからエイム練習してからAPEXするわ

597 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:23:42.37 ID:iJCl0q2ja.net
結局BFでもメトロッカーみたいな脳死マップがダントツの人気だしそういうことなんや
つまりバトロワなんか皆どうでもいいんだからスカルタウンTDMでも導入した方が人気出るよ

598 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:24:34.69 ID:hE88dl1c0.net
航空基地かランオフに降りてもう片方に乗り込むのが好きだわ
あとは監視塔から砲台やリパルサーって流れも

599 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:25:14.31 ID:+CfScx030.net
野良に激戦区も僻地も関係ないよ
ファームが遅い、いちいち指示がないと芋りだすで
どこ降りても早く死ぬか遅く死ぬかの違いでしかない
まだ突っ込んでもらったほうがいい

600 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:25:16.48 ID:z0RHuRFd0.net
>>542
そうなのか 何だこのゲーム

601 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:26:08.48 ID:J+pLeWAG0.net
スカルダウン行けば武器なし殺してキル稼げまくるから降りたいやつがいるのは分かる
その分自分が武器なしで死ぬこともよくあるがな

602 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:26:31.76 ID:Jhpsrh+i0.net
>>593
オレゴンでも日本人かどうかわからんけど銃声鳴ったら離れて行く人とかたまにいるね
味方が付いて来なくてもピン先に出して1人でも向かって戦って死んで次行ってる
のろまに合わせる時間はないし何もしてない時間ってほんとつまんないよね
そうそう僻地でのんびり漁ってる間に激戦区で潰し合って残り5部隊とかになって戦う相手自体がいなくなるから出来るだけ早く戦う必要が有る

603 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:27:36.84 ID:JyFdJ/FW0.net
3:1の状況勝ってチャピオン気持ちいい

604 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:31:35.84 ID:YNLo9jab0.net
なんかもう宗教みたいだな
味方なんぞより宗旨が優先するみたいな

605 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:32:32.80 ID:sSlRsmh+0.net
reddit見たらrazerのマウス使ってると固まるって人いるな
chromaに対応してから何かおかしいんだな

606 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:32:44.00 ID:ZEQP5JKd0.net
なんか他ゲーのTDMで勝てないやつがスカルタウンに集まるんやで

607 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:34:13.02 ID:ACAFFlSG0.net
ソロゲーだったらスカルタウン勢いるのかな?

608 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:34:50.57 ID:cpInW518M.net
野良なんか100ダメも出せないゴミしかいないんだからいいだろ
過疎地連れてかれるくらいなら一人でスカルタウン行くわ

609 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:36:19.67 ID:iJCl0q2ja.net
毎回あれだけスカルタウンチーデス民いるんだからきっとTF3は流行るぞ 楽しみ

610 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:36:21.74 ID:dn8FleKn0.net
範囲外にいるときの画面の色と音が不快すぎる
早く範囲入れよってことなんだろうけど、もうちょっとなんとかならんかな…

611 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:37:40.80 ID:fhpeHEiN0.net
ギュイン ギュイン…(メタル)

612 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:40:01.81 ID:RMKb4hiEa.net
>>399
そんなのあるんだ、ヘビーアモで打たれたらスライディングできなくなるとかそういうのも全部説明欲しいわ

613 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:43:05.85 ID:hzql5MeN0.net
範囲外から範囲内に入る直前も眩しすぎてなんも見えんとこあるよな

614 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:43:06.26 ID:CaLzQ7as0.net
武器落ちてないんだがバグなのか?
エナジー弾だけとかザラ

615 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:44:44.55 ID:xzRCsrhG0.net
ガイジ格付け
800mくらいのいい感じの地点に降りる分かってるガイジ
激戦区に降りる好戦的なガイジ
反対側に降りて廃品回収プレイするガイジ

616 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:46:51.74 ID:JyFdJ/FW0.net
ちょっとつらいのが中間くらいに降りた時に出発したところと逆方向にアサリにいく人
ほぼ敵が降りてないからいるわけないし収縮の場所次第じゃまじで10分以上無の時間

617 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:47:53.62 ID:MnBcOZVR0.net
出発場所忘れるから誰か教えて

618 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:48:02.87 ID:swFPCGde0.net
スカルで真ん中の建物の上に降りるメリットがわからん
下の物資先取られるじゃん

619 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:50:04.33 ID:uDOzElVX0.net
>>603
マーケット降りた人?

620 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:52:57.00 ID:DhNxo7/H0.net
バトルパス26レベのepic以上のアイテムしか出ないはずのパックからコモンアイテム出たんだけど草
https://dotup.org/uploda/dotup.org1806476.jpg

621 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:53:20.72 ID:hzql5MeN0.net
武器のドロ率減ったよな
要らん修正すな

622 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:56:08.12 ID:swFPCGde0.net
>>620
出てるじゃん

623 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:56:58.21 ID:RMKb4hiEa.net
>>620
1個確定ってだけじゃないのか

624 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:57:19.96 ID:xFNGXkPI0.net
負けたら中国人に煽られる神ゲー

625 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:57:32.33 ID:Aos5ffVeM.net
>>596
他人に多数決だからって強制してるからいってるだけだぞwww

626 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:57:33.70 ID:DhNxo7/H0.net
>>622
エピック以上100%
レジェンダリー7.4%
以外の表記なくねえ?

627 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:57:39.49 ID:KXqSPQAS0.net
g7嫌いだしp2020とモザンビークとかゴミ武器しかなかった時に銃声の鳴る方行くの嫌だ諦めて行くけど

628 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 16:59:39.32 ID:HEZnAEAK0.net
>>620
1個確定ってだけなのか

629 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:00:30.39 ID:Aos5ffVeM.net
>>604
自分で何言ってるか理解できてないっぽいマジガイジやぞwww

630 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:04:58.41 ID:rBT7G33iM.net
あーわかったわかった過疎ムーブしてレベル2アーマーPT で揃えて金紫アーマーと戦う知的プレイなんだな分かってるって頭がいいな

631 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:05:41.40 ID:CaLzQ7as0.net
PUBGでドイツ大会向けのアサルト・砂などのドロップ率上げて、ハンドガンとかクソ雑魚ナメクジ武器のドロ率を極限まで下げたモード楽しかったんだよなぁ。

632 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:06:48.17 ID:BY5fGtmy0.net
ゴミ武器出して嫌がらせする運営

633 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:10:04.74 ID:NaRiO1aap.net
https://twitter.com/titanfallblog/status/1104878568453169155?s=21

これめっちゃエイムロックぽくない?
最後の方の岩のあたりで蹴りいれてるところとか
(deleted an unsolicited ad)

634 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:10:05.88 ID:F3L2u9FU0.net
フレンドかなんか知らんけどチーターにアイテム貢いでるやついるし終わってんな

635 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:11:17.78 ID:hzql5MeN0.net
ゴミ武器ばっか落ちてる現状は初期よりちょっと面白さ下がってるなと感じる

636 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:12:08.34 ID:NZ0R5w9J0.net
これ味方も通報できるようにしろよ

637 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:12:56.47 ID:DhNxo7/H0.net
エピック以上確定パックからp2020出るあたり相当煽ってきてるな
死ぬほど使いたくないんだが

638 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:18:22.94 ID:vw7/Siho0.net
チーターと共にドン勝したわいに一言

639 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:18:59.99 ID:ArYiO/6T0.net
lets stickってなに

640 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:20:15.03 ID:vw7/Siho0.net
固まって行動しようということ

641 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:20:17.57 ID:tRIaQdg70.net
付いてこいとか離れるなってことじゃない?

642 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:21:39.86 ID:YpAaU34qM.net
>>633
こういうゴミがチートチート喚いてるからな
俺もチーターだと思われてるんだろうな

643 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:22:18.60 ID:ArYiO/6T0.net
>>640
ありがとう今降下中にいわれて急募したんだが無事に即全滅した

644 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:23:09.93 ID:0yyqzsV70.net
フルパでやれよ

645 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:23:56.68 ID:Aos5ffVeM.net
>>638
通報したからな!

646 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:24:14.09 ID:41973jHW0.net
ライフラインのシールドは破壊されないでジブラルタルのシールド(笑)は速攻破壊される模様

647 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:24:14.37 ID:swFPCGde0.net
VC無しでフルパ組める人いないっすか

648 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:24:35.12 ID:KXqSPQAS0.net
なにそれかわいい
iloveguys

649 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:25:35.28 ID:0yyqzsV70.net
VC無しdiscordならもうあるじゃん

650 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:26:36.16 ID:KXqSPQAS0.net
>>649
どこ

651 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:27:20.46 ID:swFPCGde0.net
有るのと居るのとは別やで

652 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:28:08.69 ID:tWhGb3x50.net
バンカー勢に理由を聞いてみたい
一応ハイティアエリアだが期待値は低いし
狭所での戦闘を求めるにもスカルでいいという結論になる
なぜ敢えてあそこを選ぶのか

653 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:29:37.01 ID:afr/siQF0.net
バンカー好きはBF3のメトロ好きみたいなもんだろうな
狭いところで背後や横を気にせずドンパチするのが好き

654 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:30:42.26 ID:ZtOvWtDEM.net
スカル以上に逃げ場がないし撃ち勝ったあとのプランも反対側に抜けるだけだしで考えることが少なくていいからじゃね?
期待値低いことに関しては野良の場合自分の装備だけどうにかなれば良い勢ばかりだと思うし

655 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:31:06.43 ID:vtRkmc96D.net
出入り口二箇所だから横入り入りにくい
出た後は知らん

656 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:31:12.53 ID:RMKb4hiEa.net
ジブラルタルのQは攻撃できない代わりにライフラインの蘇生シールドを前方にだせるで良くないか?

657 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:33:02.58 ID:vw7/Siho0.net
普通にOWとかによくあるタイプのシールドでよかったよね

658 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:33:28.13 ID:swFPCGde0.net
バンカーは川付近漁るついで
敵来たらバンザイ

659 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:35:08.73 ID:va0t9MweM.net
そうするとパーティに必須になってロール()ゲーになる

660 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:35:22.94 ID:dDcq0MdK0.net
毒おじの血がバンカーを求めるんだよ

661 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:37:44.81 ID:oIq1ONAp0.net
>>633
どこがだよ
マジで見分けもつかないで文句言ってるやついんのか
草も生えない

662 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:38:02.74 ID:o4D6Euhvx.net
バンカー降りたがる奴多いのはYotubeとかのAPEX面白シーン集とかでバンカーのシーンが多いせいなのもあると思う

663 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:39:04.63 ID:DhNxo7/H0.net
バンカーは部屋の上上れなくなってから不人気

664 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:42:32.02 ID:tm6kqHZ/0.net
>>647
やるかい?

665 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:44:17.06 ID:aHIzh0Xq0.net
はいwまたチートでーすw

666 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:46:01.02 ID:swFPCGde0.net
>>664
ええで

667 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:46:12.85 ID:hfvGmceX0.net
バンカーはハイティアだから良いアーマーか武器がそろえられるのがいい福男選びみたいな謎の高揚感もあるし
スカルはミッドティアだから勝ち残っても装備しょぼいことが多い
どっちもすきだけど

668 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:48:22.22 ID:vw7/Siho0.net
武器の種類だけは豊富なスカル

669 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:49:25.57 ID:DhNxo7/H0.net
トグルads最近ゴミに思えてきたわ
弾撃ち終わって走りたいのに勝手にリロードしてadsの画面に戻るのがうざい

670 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:51:46.53 ID:BE74tlSF0.net
ハイティアとかミッドティアとか興味ないから全く見てなかったんだけどフレンドが
「ハイティアとかミッドティアはランダムに決まりますよ」と言ってたんだけどどうなの?
>>667見ると固定みたいだけど

671 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:55:21.80 ID:xROsS34U0.net
武器のドロ率低下で得するのって初心者と雑魚以外に誰かいるんか
bhop使えなくしたり高速武器切り替え出来なくしたりそんな小さいところで規制かけていったってゲームの性質上武器ガチャで死ななければ最終的に上手い奴が勝つんだからストレスにしかなんねーよ

672 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:58:08.02 ID:ArYiO/6T0.net
>>669
なんでリロードになるの?

673 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:58:15.67 ID:BbRbmyHE0.net
前はありえない距離から聞こえてたこともあったから足音減らしたのは納得できるが今は聞こえなさすぎだわ
ここまで小さくするなら自分や味方の物音も小さくするか聞こえなくしろよ

674 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 17:59:05.69 ID:tm6kqHZ/0.net
>>666
どこ集?

675 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:00:16.32 ID:lfQUN4bWd.net
>>510
砲台装備ねえだろ
激戦航路で降りたら開幕の打ち合いで物資ほぼ消費する

676 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:01:26.18 ID:4/LAPoPe0.net
バンカー中盤以降通ると出た所でクロスファイヤとか
撃ち合い始まって挟まれるとか酷いことが多い

677 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:04:51.61 ID:rdPPPG4q0.net
シールドバッテリー使用時のスイッチマクロ組もうかな

俺「sorry、HEAL now!10sec dake cover prz …….........Switch!! WARー!suta-ba-sutosutori-mu!!」

パーティが全滅しました

678 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:06:08.68 ID:IRUAsE6j0.net
バンカーはコースティックがPTにいるとき限定で降りるかな

679 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:11:03.13 ID:tRIaQdg70.net
今コースティックでバンカー降りても隠れるところ無くない?
ドアの上のとか登れなくなってるじゃん

680 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:12:41.45 ID:naM6kBqg0.net
>>573
まじでこれだと思うわ
過疎地巡りしてダラダラ物資漁ってる奴が上手かった事が一度もない
初心者なら勝ちにこだわるのも分かるが高レベルで過疎地行く奴は撃ち合いに自信がない奴がほとんどだろ
上手い奴はキル数とかダメージ数の自己記録を伸ばすためにやってるから激戦区に行く事が多いし
レートマッチとかであれば過疎地に降りて勝ちにいくのも分かるけどね

681 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:13:03.75 ID:mKZSCKmCa.net
そもそもドア蹴破れるの知らない奴まだいるのかな

682 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:13:33.09 ID:z2/v8W3q0.net
https://clips.twitch.tv/HomelyFunGrassItsBoshyTime
https://clips.twitch.tv/ThankfulPowerfulCheetahTwitchRaid
プロプレイヤーらしいけどAimbotじゃねえのこれ

683 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:13:43.86 ID:jf7X2Qozp.net
ジブラルタルの当たり判定って調整されてんのかな
以前は絶望的なくらいかたしてたけど、久しぶりにやったらまぁまぁキツイくらいだったわ
ピースキーパーの調子も良くないみたいだし鯖の調子もアレらしいし
どれが影響してんのか知らないけど言うほどキツくないな
もちろんキャラ差はあるんだけどさ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:16:24.46 ID:swFPCGde0.net
>>674
すまんフレ来たから用済みや

685 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:17:14.57 ID:F3L2u9FU0.net
>>684


686 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:18:50.22 ID:KXqSPQAS0.net
アーマーないとすぐ死ぬからなこのゲーム

687 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:19:58.17 ID:Jhpsrh+i0.net
>>684
元気が合ってよろしい

688 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:24:48.47 ID:6f60ZM6o0.net
>>682
胡散臭いって動きしてるよなあこれ
cypherみたいな堅実なaimの仕方見てるとなおさらだわ

689 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:27:05.76 ID:w2Z22gWF0.net
毒オジがジャンマスパスしてきてバンカーにピン立てられた時はイラッとしたわ

690 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:28:04.15 ID:fplPXaUa0.net
dizzyがマジでaimbot使ってたら一気にApex廃れそう

691 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:28:15.32 ID:kOUn0L9W0.net
>>363
さっきやったら俺も同じパターンだったわw

692 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:31:26.41 ID:IRUAsE6j0.net
dizzyって振り向き10cm強でしょ
俺も似たような感度だけど、たまたま上手くいったところ切り抜くと
aimbotみたいな挙動にみえちゃうよね

693 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:31:27.87 ID:iIBCs/5mM.net
ネットでのフレ集めは選択と集中が重要ってマッマが言ってた

694 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:33:56.19 ID:6f60ZM6o0.net
>>692
quakeの超ローセンシ選手のagentもそうだけどローセンシ組は胡散臭がられてるよな基本

695 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:34:18.22 ID:mYhpi5zda.net
少なくともここに書き込むような奴とはやらない方が良さそうだな!

696 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:35:32.44 ID:D3dSUIJs0.net
>>680
初心者はフル装備の撃ち合いで勝てないことを知ってるから過疎地なんか行かない気がするけどね

697 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:36:07.81 ID:gnYj/1zT0.net
トラブったらここに書き込まれそうだもんなw

698 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:36:24.37 ID:DsGhmjat0.net
>>680
上手いやつでも何連ドンかつの記録目指してる奴は僻地降りするだろうな
僻地って言っても2パくらいは降りるし
キル稼ぎたいダメージ稼ぎたいならカバーでキルやらダメージ取られるPTよりソロでやれよ

699 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:36:52.28 ID:gnYj/1zT0.net
>>468
サンクス
前例で教えてもらえると助かる

700 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:37:07.90 ID:FjUFWicQa.net
>>689
野良でジャンマスやると脳死が降りるとこまで付いてくるから基本渡すわ

701 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:39:09.02 ID:g6S6UXYLd.net
スカルタウン合戦で勝ち抜いても弾スッカスカになること多くてなんか微妙
どのデスボックス漁っても弾無しモザンビークしかないし

702 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:40:58.41 ID:D3dSUIJs0.net
>>700
今は武器が無さすぎるから狭い場所なら固まって素手で戦った方が強いこともあるぞ
だからといって自分から一緒に降りたくはないが…

703 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:43:09.69 ID:ESdDVRHN0.net

>>682
暫定世界最強プレイヤーやしな今こいつ

704 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:44:30.74 ID:ESdDVRHN0.net
スカルはランオフマーケットとかからも集まってくるからそこそこ物資は揃うやろ

705 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:45:07.93 ID:Jhpsrh+i0.net
>>698
2パも降りるところは僻地じゃないだろ
僻地は誰も降りないようなところ
基本遠いと全部僻地

706 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:46:41.22 ID:fG6FDjktM.net
>>684
www

707 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:48:47.68 ID:Jhpsrh+i0.net
>>702
状況次第では全く同じ場所に降りて2人で殴り殺すのが良い時もあるけどレアパターンだね
激戦区だと遠くに降りるのは論外だけど全く同じ場所には降りずに隣の建物とかに降りてすぐに合流したい
スカルタウンの反対側に降りるアホたまにいるけど合流する前に死ぬパターンが多いし遠すぎたらいないのと変わらん

708 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:49:18.67 ID:vw7/Siho0.net
遮蔽物挟むと明らかに同期ズレてるやろってくらい先にダメくらってるわ

709 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:52:18.10 ID:IRUAsE6j0.net
>>694
ハイセンシな…

710 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:53:53.35 ID:thm/4fFFM.net
>>698
2パ来るようなとこが普通だと思ってたわ 大体ハイティアだし

そこで勝って、まだドンパチしてるところを漁夫りに行くが鉄板だと思ってた

711 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:54:42.37 ID:jf7X2Qozp.net
付いてくるやつを引き剥がすテクを教えてやる
降下は着地5秒くらい前には45度くらいの緩やかな角度にする
着地直前に強制的にバラけるからその瞬間真下を向く
そうすると自分だけ即降りできる
ジョーシキだからなもうこの手の文句は言うなよ

712 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:54:49.43 ID:DhNxo7/H0.net
業者いつbanすんだよ20越えどころか60レベ超えてる奴いるじゃねーか

713 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:57:23.68 ID:IXIpyh1HH.net
野良でスカルタウン降りて開幕秒で即死していく奴が多いからスカルタウン好きだから上手いとかは無いと思うけど
スカルタウン降りるならサンダードーム行ってスカルタウン生き残った奴すり潰す方が好き


こういう時に落ちた地点とドン勝率みたいなデータが公式で出てくれば面白いんだけどね

714 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 18:58:03.90 ID:l9UXfsPN0.net
100レベチーターいっぱいいるから

715 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:01:18.44 ID:ESdDVRHN0.net
スカルタウン全部倒してサンダードームから漁夫狙ってくるのも全部倒すのがたのしい それだけで海幕10キル近くなる

716 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:01:25.87 ID:D3dSUIJs0.net
>>713
サンダードームの方が運要素強いし熾烈な気がするからあまり行きたくない

717 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:02:06.79 ID:g4W+g+9G0.net
>>713
そんなことよりチーターと業者どうにかしてからやろ
それからだ

718 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:04:12.52 ID:t5dXU2dC0.net
すげー今更だけど
https://i.imgur.com/ZCy4riY.png
https://i.imgur.com/VV1F4CG.png

719 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:04:17.40 ID:thm/4fFFM.net
>>713
ドームは結構熾烈だぞ
結構降りてくるし、スカルから逆に来ることもあるからな

720 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:05:10.48 ID:JyFdJ/FW0.net
見た目詐欺的にtwitch最強になったか

721 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:07:30.78 ID:+CfScx030.net
サンダードームが良いってのはわからん
パルスに対して逆路になりずらいだけでまだマーケット周辺漁ってスカルのほうがいい

722 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:10:19.33 ID:01qUqro10.net
dizzyの競技エイム系やってるとこ見たら凄すぎて納得してしまう
relaaaとかshroudもそうだけど一般人には到達できない領域だよなぁ

723 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:11:41.93 ID:IRUAsE6j0.net
俺はカスタムサーバー権の解放を優先して欲しいわ
大会がパブリックサーバーでキル数や優勝数を競う形式でしか開けないのは痛い
強者のぶつかり合いがみたい

724 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:15:26.01 ID:DhNxo7/H0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/b5ijxy/the_day_i_quit_apex/
モザンビークだらけで草

725 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:16:21.44 ID:ESdDVRHN0.net
振り向きながら敵を見つけて撃つまでの一瞬の行動を見てると才能だと思い知らされる
トレモでも同じことできねぇよ

726 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:18:48.91 ID:luksrJzPp.net
俺のフレンドにもすぐチーター呼ばわりするやついるし、強いやつはチーター認定するやつらは一定数いるだろうなぁ

727 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:20:11.95 ID:7ZdUd0e3p.net
relaaaの正確なエイムの飛び方もオートエイム使ってるみたいな動きに見えるしな
トッププロは名声による注目度とBANされてないってとこから信頼するしかないんじゃないか

728 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:20:31.75 ID:rdPPPG4q0.net
>>682
配信のやつちょっとみたけど普通にクソうまいだけ
切り抜いてヤバいところだけ動画にするのは捏造だぞダステル君

729 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:23:22.71 ID:+CfScx030.net
どこに降りるという話よりも最初のジャンプでゴチャゴチャ固まって
降り遅れるやつが腹立つわ

730 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:25:03.54 ID:D3dSUIJs0.net
上手い人みたいに背景と同化してる遠くの敵を瞬時に見つけられないんだが
大型モニターでやってるのかな?それとも視野の設定を下げた方がいいのかな?

731 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:26:13.97 ID:4/LAPoPe0.net
>>682
aimbotっぽくないね
1体目胴撃ちからの2体目ヘッド撃ちとか
相手の発砲で捉えてヘッド狙いとか普通にうまいだけだし
近距離aimbotなら外さないし
aimbotだと相手の動きとaimが同期してる
人間だと反応速度みたいなステータスがある

732 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:26:58.14 ID:0yyqzsV70.net
トッププロだしチートみたいに見えてもしゃーない

733 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:27:00.16 ID:zEqiKn+E0.net
仕事から帰ってきていざオレゴン鯖に行ってみたら敵も味方も中華ネームばっかりじゃねーか

734 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:28:46.81 ID:oIq1ONAp0.net
ぱっとみでわかんないはいいけど動画としてじっくり確認しても差がわかんないやつは相当やばいだろ

735 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:29:30.81 ID:bd51RiAma.net
勝手に単独降下するやつの邪魔すんのおもろ

736 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:31:12.26 ID:8WMYixb00.net
>>733
現地は夜中の3時半だし
この時間帯はほとんどアジア人だよ

737 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:31:35.22 ID:g4W+g+9G0.net
2回連続序盤戦わない連中組まされたわ
1戦目は2人とも高台骨から遠くの敵打ってるだけのやつ
2戦目はファーミングばっかりやって銃声聞こえてるのに行こうとしないで離れて漁ってるやつ
両方先に死んでどうしようもなかった

ちょっと前までは日本鯖はキルムーブしてくれる人多かったんだけどなあ

738 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:33:50.10 ID:t5dXU2dC0.net
キルムーブ(単独凸死)

739 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:34:29.36 ID:Ar/3DeD4F.net
ファーミング終えて銃声しても向かわないチームなら単独で行けばいいよ
一緒にやるだけ無駄

740 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:34:57.57 ID:iIBCs/5mM.net
そういうのはだいたい囮にしてる

741 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:35:02.87 ID:iIBCs/5mM.net
そういうのはだいたい囮にしてる

742 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:35:56.21 ID:/xk2+Hrq0.net
銃声あったら漁夫りに行く人思ってる以上に少ないよね
状況によっては格上にも勝てる機会なのに

743 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:36:29.38 ID:F+D/xMxwa.net
バカはいつまでもファームしてるしなんなら中盤以降でも何もない家に入ってウロウロしてるバカだから

744 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:38:42.31 ID:Jhpsrh+i0.net
https://store.steampowered.com/app/704270/Generation_Zero/

今日ひっそりと配信開始されたっぽいけどワンチャンあるのか?
日本語でマルチも出来る

745 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:39:15.09 ID:sSlRsmh+0.net
銃声だってすぐ飛びつく脳筋は後から来た奴らにすぐ漁夫られる

746 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:40:49.80 ID:Ar/3DeD4F.net
>>744
正直なさそう

747 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:41:30.20 ID:IXIpyh1HH.net
>>719
そう?
ドーム行ってもだいたい2〜3分隊ぐらいなこと多くて
高レアリティ落ちてる事多いからドームでドンパチして
スカルタウンor基地の生き残り狩りにって事が結構多いんだけど

武器拾えないで死ぬよりマシだから好きなんだけどなぁ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:42:52.58 ID:kTNGFMgT0.net
>>730
42インチで解像度1280*とかにすると、遠くの敵も大きく見えて更に横幅も広く全員ジブみたいなデブ表示にできる

749 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:43:07.99 ID:dDcq0MdK0.net
有利ポジ確保できないのに銃声の方に寄るだけじゃただの猪だろ

750 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:43:48.28 ID:+CfScx030.net
銃声の方向にどんどん動いても全く動く気配がない味方2人いて
しょうがないから戻って合流したら結局高台に鎮座してるところを突っ込まれてその2人は即死
んで自分は銃声にしたがって漁夫狙ってたら一人でチャンプ
動け!そういうことだよ

751 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:46:21.16 ID:N0r/IdRnd.net
>>743
10戦合計ダメージ100のフレが常にそんな感じ
PUBGはちょくちょくやってて下手なりに頑張ってたけど
ラッキーキルのないAPEXではレレレすら出来ない

752 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:48:32.47 ID:Jhpsrh+i0.net
>>746
新作悉く期待外れだから何か出ないものか

>>739
銃声鳴って赤ピン出しても延々漁ってるアホたまにいるよなぁ
味方2人が戦ってても我関せずで人いないところで漁り続ける
待つの時間の無駄だし1〜2人でも戦ってダウンしたら即抜けで次行くから良いっちゃ良いけど

753 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:48:50.72 ID:XHu5Ocii0.net
APEXはへたくそお断りなゲームだから
半年後には人いなくなってんじゃねえかな・・・

754 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:50:04.36 ID:Jhpsrh+i0.net
>>753
この時代に半年も持てば上出来過ぎる
それまでに何か流行るゲームいくつか出るだろうし

755 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:50:20.64 ID:Ar/3DeD4F.net
>>752
sekiroやればアレ超楽しいわ

756 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:50:35.75 ID:IRUAsE6j0.net
こういう議論はお互いが自分こそ正しいって考えてるから終わりがないよな
かたや猪呼ばわり、かたやチキンよばわり
shroudが激戦区に降りろ、銃声したら寄って経験積めって言ってるから俺はそれに従う

757 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:51:09.00 ID:Ec1rBeLE0.net
上に貼られてるdizzyなんかはフルパでバラけて索敵して銃声に走ってるだけだからな
あのくらいバケモノaimがあれば立ち回りとして成立する

758 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:52:03.77 ID:P919S0+c0.net
>>670
普通にエリア入ったら文字色でティアゾーン表示されるだろ検索すればマップにエリアをティアで色分けした画像出てくるから探してこい

759 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:52:14.12 ID:J+pLeWAG0.net
>>682
下の動画完全にエイムロックやん
さすがにこれは黒い

760 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:53:37.06 ID:3zuqkm4V0.net
BF Vってゲームが面白いらしい
apexみたいに下手糞が少ないからストレスが無く快適だって

761 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:53:58.51 ID:Jhpsrh+i0.net
>>755
一緒に遊べないソロゲーの時点でスルーだわ
マルチ出来たら買ってたかも

762 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:54:03.08 ID:D3dSUIJs0.net
>>748
なるほど42インチか
ちなみにジブは…?

763 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:54:28.09 ID:afr/siQF0.net
下手くそが目立たないだけや

764 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:54:35.48 ID:l8214erx0.net
BF大人気だぞお前らも早く移ってくれ
チーターも仲良く頼むわ

765 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:55:04.93 ID:ZbqNRfOU0.net
最近8割がたジャンプマスター(3人目)になるんだけどなんでなんだろ・・・
レベル低いから?

766 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:56:00.42 ID:1a0X6TAx0.net
スカル制圧部隊とサンダー制圧部隊がお互いに漁夫りに行こうとして砂漠でバッタリするシチュすき

767 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:57:02.56 ID:Z1J5G13NM.net
>>765
ジャンプーマスターが嫌なのか3人目になるのが嫌なのか
前者だったら放置選択で解決

768 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 19:59:32.00 ID:P919S0+c0.net
これに似たような挙動をしたプレイヤーをクランを挙げてネガティブキャンペーンをした挙句結局チーターじゃありませんでしたって件が日本で起きてるから確定情報出るまでは白黒付けない
正直ハイセンシで成立してるプレイヤーってどいつもこいつもフリックエイムがやばいから何十時間もプレイしてればこういう場面あっても……とは思うけどな

769 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:00:00.65 ID:kTNGFMgT0.net
>>762
2枚張りのドアくらいに見える

770 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:01:39.56 ID:LYCiZz7ya.net
>>769
マジか
面白そう俺もやってみるか

771 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:03:34.94 ID:J+pLeWAG0.net
誤解ないように言うとこの下の切り抜きクリップだけ見たら黒いねってことね
dizzyの配信はよく見てるから彼が超絶上手いことは分かってる

772 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:04:30.31 ID:WJ9PRRoF0.net
ちゃんと鯖選択しないときの業者率異常なんだけど気のせいか?ちゃんと鯖選んだほうがいいな

773 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:07:58.08 ID:iB3S8oaZ0.net
普通にサバ選択させろと
タイトル画面で1分放置とかアホくせぇ

774 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:08:48.06 ID:hjpzxaZs0.net
5000キルとか真っ黒チーター仲間に来たけど
立ち回り糞過ぎて激戦区行くとすぐ死ぬな

775 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:09:02.11 ID:swFPCGde0.net
東京から逃げるな

776 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:09:54.46 ID:OERVUJ/M0.net
敵に弾当てられない味方多すぎてしんどいわ
このゲーム無傷で擊ち勝つこと少ないから勝てなくていいから少しでも減らしてほしいわ

777 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:12:06.92 ID:YNLo9jab0.net
当てれないのが普通だと思うがなぁ
レートもクソもないマッチングなんだし

778 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:14:49.55 ID:DhNxo7/H0.net
敵に弾当てなくてもいいからとにかく死なないで下がるとき下がって回復中に裏とか見てくれるだけで助かるわ

779 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:16:18.77 ID:tRIaQdg70.net
>>776
結構前のスレに貼ったやつ
https://i.imgur.com/lezltU3.jpg

マジで減らしてくれないよね

780 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:18:28.56 ID:EwNUuwyO0.net
死なないことが貢献

781 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:19:04.24 ID:p08JqB6P0.net
ワロ
被害担当艦や

782 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:23:36.72 ID:4JucNTwQ0.net
バドルパスのレジェンドボーナス消化のためにやってた殆ど使ったことないバンガで初ハンマー達成してしまってすごく複雑
まぁ嬉しいけどさ

783 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:23:50.73 ID:ESdDVRHN0.net
弾当てない見方とか大当たりやろ
自分がその分キルダメージ稼げる
着いてきて敵のヘイト少し稼いでくれて弾当てない見方とか大好き

784 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:24:02.48 ID:odKmbXoK0.net
>>682
BANされて大荒れになったほうが面白いからBANされて欲しいわ

785 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:25:00.14 ID:hzql5MeN0.net
遠くの高台からちょっかい出してきた癖にいざ詰めると逃げていく奴らがいた時は流石日本鯖だなって笑ったわ

786 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:27:17.58 ID:hOvLrkuW0.net
メインのライフラインのレジェンドバナーが2つも当たったけどクソザコだから付けるの躊躇するわ

787 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:27:36.33 ID:ESdDVRHN0.net
お前らがaimロック言うとる動画見たけど美味いだけやんこれ
ほんまチート認定士だらけやな

788 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:29:09.19 ID:Cap356D10.net
当てれないならテキトーに弾幕系持って支援射撃して欲しいわ、ウィングマンならまだ遅くなったとはいえ連射できるのに、ピースキーパーとか当てれなかったら弱いじゃないか

789 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:29:55.07 ID:MnBcOZVR0.net
むしろ中途半端に当てるならがん詰めして全部外してくれたほうがありがたい

790 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:31:49.76 ID:EwNUuwyO0.net
とにかく、味方が弱くて文句言う奴はアホ
与えられた条件で自分がどこまでできるかってゲームだぞ

791 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:32:37.98 ID:xFNGXkPI0.net
味方弱いの嫌なら野良やるな

792 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:33:35.11 ID:hjjQJh0f0.net
低レベルがいたらスカルタウン即降り安定よ

793 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:33:51.45 ID:rdPPPG4q0.net
>>786
100キルするまで付けたらダメだぞ
目次録にもそう書いてある

794 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:34:08.67 ID:Kg7vKSPC0.net
アホでもいいから野良の愚痴言い続けるわ!

795 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:35:51.31 ID:swFPCGde0.net
もはや高レベでも怪しい
92レベでスカル降りて装備揃ってんのにダメージ80とかいたわ

796 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:37:36.02 ID:Cap356D10.net
>>795
放置マクロでレベルだけ上げてるんじゃね
それか下手なりに楽しくてハマってるか

797 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:38:35.63 ID:rdPPPG4q0.net
とりあえず即死される野良は生き返らせる価値無いな
音で分かるからシグナルくらい出せよ、大体漁りに夢中でぼっ立ちか索敵でぼっ立ち、つまりどのみちぼっ立ちで即死の時点で致命的足でまとい

798 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:41:00.43 ID:w3/zdzlYa.net
俺ライフラインで1000キル近くあるけど、クソ雑魚ナメクジやぞ
キル数なんてなんの指標にもならんわ

799 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:41:46.30 ID:YNLo9jab0.net
1人で突っ込んで即死してる奴も生き返らせる価値ね〜よな

800 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:43:23.98 ID:+DFB1pIi0.net
>>682
どこもAAじゃなくて草
AAは完璧に追いAIMするからな

801 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:46:15.88 ID:rdPPPG4q0.net
77レベルで合計537キル程だったわ
ほぼ毎日0ダメフレと組んでるから2ダウンとかさせても野良はどっか行ってるフレは詰めるけど0ダメで蘇生されて確定キル取れない事が多過ぎる

802 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:48:46.61 ID:thm/4fFFM.net
キルはあんまり関係ないよな
このゲームは動いてた方が有利だよな
動かないときをどう考えて実施するかの判断で基本は動く

803 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:58:09.70 ID:xQEnclau0.net
開幕いつまでも追いかけてくる糞マジでムカつくわ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 20:58:11.91 ID:jUlmLnyHa.net
ゴールドアーマーフルヘルス青ヘルメットを不意討ちしたのに遠距離で0.5秒で溶かされたぜ…全くチート減ってねぇな

805 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:02:03.08 ID:soRYqyET0.net
最初はアプデで業者チーター減ったと思ったけど、使い込んでるアカウント(主に業者)が減っただけでチーター側は手作業でのチート隠蔽ムーブを学習してそれなりに生き延びてる感じある

806 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:02:50.57 ID:RQ3U6N6K0.net
激戦区行くのは賛成だけど索敵できないやつは行くな

807 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:03:37.35 ID:25xpvgBW0.net
レレレどころかぼったちの敵いるけどそういう奴は距離関係なく一瞬で溶かされるからちゃんと動けよ

808 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:04:02.96 ID:Bddor8uT0.net
激戦区に落ちて4部隊5部隊での戦いも面白いし
ゆったり装備集めながら待ち構えるのも面白いよ


まぁあれだ、チャンコロチーターと業者は死ねって事だ

809 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:04:55.20 ID:VIOldyQ50.net
配信者の真似事で一人で突っ込むやつ大杉
1部隊壊滅できるほどの腕もねえのに
配信者の真似事すんな猿

810 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:06:40.28 ID:BY5fGtmy0.net
今日当たらねー 外して負けたら即抜けするけどすまん

811 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:08:06.03 ID:L7zkN/DAM.net
ボッタチのやつとかr99でキルタイム1秒くらいやぞ

812 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:09:00.25 ID:rWyusGAha.net
2〜3人から打たれて一瞬で死んだ見方が「またチーターだよ!」って切断したの見てワロタ

813 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:09:25.58 ID:L7zkN/DAM.net
>>803
パンチガイジマジでうぜえよなpubgでもいたけど多分初動のそういうでしかキルとれない残念なやつなんだろ

814 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:09:56.00 ID:Bddor8uT0.net
野良で囲むように敵1人をメッタ打ちに出来たりするとやっぱ嬉しい
そしてそれを救いに来たやつを

815 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:12:03.13 ID:gB5GauL+0.net
初心者に文句言い始めたら終わりだわ

816 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:14:42.06 ID:mKZSCKmCa.net
ランクマじゃないんだし初心者と組まされて文句いうならパーティー組めって話になる
それができないならお前がキャリーするんだよ

817 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:16:39.83 ID:cOyH0Ktx0.net
>>744
epic様の資金提供によりF2Pになったやつの方がいいぞタダだしな
https://thecycle.game
hunt:showdownのSF版という表現が近い
去年テスト参加したがケアパケ呼べるしダウンシールドがあるし敵プレイヤーはめちゃ硬いしスキルあるしでapexと近い部分もある
28日から3日間またテストがあるから登録しておけ

818 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:16:56.12 ID:ESdDVRHN0.net
キャリーできない分際で偉そうに愚痴垂れるな

819 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:17:59.77 ID:U8jyIho/0.net
1on3勝てる実力があれば無双できるゲームだしな
味方に初心者が来るように敵にも初心者がいるんだから
内部レートでマッチングとかないから上手い奴は暴れまくってストレス解消ゲーやってるよ

820 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:20:06.71 ID:JIz67s+n0.net
オレゴンでも普通に高速チーターいるな
高速ハイハイで逃げるだけの奴は通報もできないし

821 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:21:35.99 ID:Bddor8uT0.net
いるねぇ

822 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:21:41.10 ID:L7zkN/DAM.net
>>817
エピック兄さんさすかだ面白そうなゲームに投資している

823 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:22:52.46 ID:/xk2+Hrq0.net
このゲームに限った話じゃないけど少人数パーティ同士で戦うゲームは野良やるなら相当強くないと楽しめないでしょ
今時はツイッター辺りで関係作ってそこからDiscordなりなんなりで集まってフルパ組んでゲームやるのが基本
腕に自信があるならフレ募すればすぐに食いつく人はたくさん居るだろう

824 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:24:53.80 ID:hzql5MeN0.net
目の前の敵さえ倒せれば後は死んでも良いみたいな立ち回り方する味方も困るよなぁ

825 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:25:16.71 ID:rdPPPG4q0.net
1対3なんてプロじゃなきゃ勝てん
序盤はたまにやれるけど中盤終盤なんて紫だらけやん

826 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:25:37.42 ID:gB5GauL+0.net
初心者3人で組んでも蹂躙されるだけだから
野良ほうが良い気がするわ

827 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:29:33.95 ID:swFPCGde0.net
ドア付近で撃ち合ってたら味方に閉められて死んだわ

828 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:30:37.72 ID:HtfYLr1B0.net
久々にやったら酔った(´;ω;`)ウッ…

829 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:32:48.95 ID:i5HUZ9bLp.net
腕に自信無くても似たような腕前のやつ腐る程いるんだからさっさとフレ作れよな
自分から野良で戦うこと選んでおいて使えねーだの何だの言ってるのキツイ日本人だけならまだしもその辺の外人もいるのにまともな奴が多いわけないだろ

830 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:33:08.05 ID:xFNGXkPI0.net
業者を通報する方法教えてください

831 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:33:53.63 ID:EzNz147h0.net
p2020とモザンビークへの持ち替え速度を修正前の高速持ち替え並に早くしたら開幕強そう

832 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:36:02.85 ID:Cap356D10.net
1:3なんて向こうの意思疎通が下手で、1:1+1+1みたいになるように逐次投入されない限り普通は無理だぞ

833 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:36:44.42 ID:ZEQP5JKd0.net
>>829
中国人をまともじゃないって言うのやめろよ

834 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:36:55.53 ID:iRF6mXLK0.net
頑なに野良にこだわる理由がわからんわ

835 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:37:10.36 ID:LC7fGKh5a.net
雑魚はさっさとパーティ作らないとワイみたいな野良強者に狩られるだけになるぞ

836 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:38:54.78 ID:lZmJMS300.net
今さら初心者な質問なんだけど
洋ゲーでみんなのキャプチャ見ると英語版?でやってる人多そうだけど
なんか意味あるの?

837 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:40:17.10 ID:Jhpsrh+i0.net
>>817
ほう
気分転換にやってみるわthx

838 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:41:22.33 ID:gnYj/1zT0.net
勝つためにフレンドを集めても人を物扱いする虚しい集まりになりやすいんだよな

839 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:45:08.15 ID:9XifcFZf0.net
降下着地5秒前ぐらいに視点左右に振りまくると皆散って行くわw

840 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:45:28.93 ID:FNjlo11Ya.net
>>836
え?日本語にしてるの?あれくらいなら意味わかるじゃん?って言うため

841 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:47:53.04 ID:HtfYLr1B0.net
>>834
顔も見た事無いような奴にタメ口聞かれるのがイヤなだけw

842 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:49:02.87 ID:E5oQw2Zod.net
>>833
糞民族が何だって?

843 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:49:12.20 ID:0Mjvne5o0.net
野良の強い人()のワンマンプレイやばすぎ

844 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:50:41.55 ID:GOG+1pva0.net
今日からプレイし始めたけどバトルパスの経験値多すぎて草
非現実的だろこれ……

845 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:52:49.58 ID:EzNz147h0.net
>839
ちょっとだけ軽くなってfps稼げるんやで

846 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:52:53.52 ID:U8jyIho/0.net
>>825 >>832
フルパなら分からんけど野良のマッチングなら
連携出来てない部隊ばっかだし相手に初心者がいる事も多いんだから
毎回とまでは言わないけど三人倒すのなんてよくある事だぞ
FPS中級者くらいの一般人の俺にすらできるんだから
プロはもっと無双するよ

俺には野良で味方に文句言ってる奴って自分一人じゃキャリーできないnoobが
味方の初心者のせいにして自分のプライド守ってるようにしか見えんわ

847 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:53:30.11 ID:EzNz147h0.net
アンカミス>836

848 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:56:18.47 ID:52bpMlU40.net
2000ダメとかどーやって超えるんだ?
Discordでちょろっとやったけどハンマーバッジとか余裕っしょwみたいなやつばっかりでぼくこわい

849 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:58:34.26 ID:rdPPPG4q0.net
>>846
青紫混合で完全ソロ(削り無し)で1人なら中級以上だろ
それは凄い事だぞ

850 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:58:37.19 ID:xFNGXkPI0.net
正式リリースされてないのに群がる支那人しね

851 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:59:13.34 ID:va0t9MweM.net
最初の頃は2000とか割と行ったけど最近は皆上手くなってていいとこ1500だわ

852 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 21:59:30.13 ID:rdPPPG4q0.net
ミス
中級超えてるだろ

853 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:02:35.54 ID:6Uk5rGwM0.net
野良で綜合キル数7000+のレイス見かけたんだけどどうやったらあんなにキル取れるの

854 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:03:11.87 ID:7EWRd4HA0.net
レイスの服装って退魔忍にみえる

855 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:03:44.04 ID:yXWJgL9ha.net
職を生け贄に捧げることで強さを手に入れたんやで

856 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:04:23.06 ID:gZ1+abQb0.net
PC勢1ヶ月ぐらいだけど、このゲームだと負けてもストレス少ないから続けやすいわ

857 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:04:25.04 ID:uDOzElVX0.net
チーターだらけじゃねぇか

858 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:05:36.55 ID:NHBhQkF3a.net
ゲーム部は最高

859 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:09:20.11 ID:46MuipIO0.net
まじめにダメージ稼いでる時にチーターに瞬殺されるのを何度も経験して心折れないのすごいな
上手くなってきたから取れないとかそういう問題じゃないわ

860 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:12:24.36 ID:lZmJMS300.net
>>845
納得サンキュー

861 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:12:50.69 ID:ZEQP5JKd0.net
このゲーム1番のストレスは業者の中国語

862 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:13:25.40 ID:xQEnclau0.net
チーター味方になってVCしてたけど糞ガキボイスだったな
中国語だからなに言ってるかわからんかったが

863 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:13:38.64 ID:5r9aoPfP0.net
肝心な時にキャラクターが喋りだすと足音聞こえなくなるから会話の音量0にしたらめちゃくちゃ静かなゲームになって草
めっちゃ寂しい

864 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:20:51.58 ID:t1Jqi2Kp0.net
デフォ鯖だと糞だな
業者見たら連投対策で文字変えてVCが男女混合になってるのな

865 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:20:52.99 ID:aOGmboGQa.net
リアルに6戦くらい連続でJMなんだがJMは次優遇されるんじゃなかったのかよ

866 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:21:51.90 ID:5vLfW8Ew0.net
外国語でもシグナルあるから割とどうにでもなるのはいいと思う
あとありがとうの時ピョンピョン跳ねるのは日本人だと思う

867 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:25:02.88 ID:J+pLeWAG0.net
ジャンマス譲ってきて希望の場所じゃなかったら即抜けするやつ多すぎだろ
自分で飛べや

868 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:25:16.94 ID:ACAFFlSG0.net
東京は背後先手とったのに振り向きG7ヘッショ連発する奴や
顔出したらウィングマンのヘッショ連発できる猛者猛者だらけで心折れた

869 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:26:12.51 ID:t1Jqi2Kp0.net
誤クリックで鯖変え忘れてた
うんち

870 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:37:52.73 ID:thm/4fFFM.net
ジャンプしねえやつらばっか
キャラ選択まったくしねえ

871 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:38:57.88 ID:I/eAR6h20.net
パスファでソロ楽しすぎるんだが
嫌がらせしながら逃げてたらみんな集まって来てPT潰れてて笑う

872 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:39:21.10 ID:Cap356D10.net
>>846
同じくらいに整った装備で3人を肉壁無しに同時に捌けるのなんて中級者どころじゃないだろ、初心者を偶々3人抜きできるのが何回かあった、程度ならFPS慣れしてたらあるかも知れんが

873 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:40:33.06 ID:nFDjdssqH.net
たまに容赦ないチーターと出会うけど「やばすぎwチーターやんw」と容赦ないチーターにビビる容赦あるチーターワイ

874 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:44:05.07 ID:dnE4k5LL0.net
いまおすすめの鯖ってどこー?

875 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:45:12.25 ID:VYJC84gF0.net
おすすめの鯖を教えるとそこにチーターが集まってくるので
チーターは多いサーバーのみ情報交換した方が良い

876 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:46:52.60 ID:YNLo9jab0.net
北米はオレゴンからニューヨークまでもれなく高速AAWH役満を見たぞ

877 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:48:34.28 ID:FNjlo11Ya.net
まとめ臭い事聞いてないで自分で試せよ

878 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:49:43.16 ID:xFNGXkPI0.net
練習したいから雑魚が多いサバ教えてくれ
東京は変態しかいない

879 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:50:03.59 ID:yYHld38la.net
>>807
スライディングからの不意討ちですら瞬溶けさせられたらどないすればええん?

880 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 22:59:08.73 ID:gnYj/1zT0.net
キャラ選択でレイスの鼻にほくろができたの俺だけ?

881 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:01:10.15 ID:RMKb4hiEa.net
>>853
PTでずっとレイスでやり続けたら行くんじゃね?
あんまやってない俺ですら1000あるし

882 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:01:25.25 ID:yPuinTpD0.net
やっぱAPEX面白い
野良で分かってる人とやってドンカツとるといいな
これEAがEPIC並みにチート排除できたらもう一波あるぞ 中華訴訟しかないと思うが

883 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:02:14.29 ID:mjoLZ8Kl0.net
結局漁夫りゲー

884 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:02:38.66 ID:kPsFcNNWd.net
このスレで出てたAimlabとkovaakどっちもやってみたが、Aimlabで全然いいわ
Kovaakは確かにステージはかなりあるがそれだけ
AIMLABの方がスコアや弱点がわかりやすい
何より無料なのがでかい
千円出してまでkovaakを推す理由がないんだが

885 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:02:51.24 ID:hzql5MeN0.net
>>880
メラノーマでググれ

886 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:03:49.63 ID:hzql5MeN0.net
AimlabはApexとFovやセンシ合わせたり時間経過速度変えたりできるん?

887 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:08:59.58 ID:qfz0suk50.net
初めてダメージ稼ぎあってるチーミングに会った

888 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:10:50.62 ID:kPsFcNNWd.net
>>886
昨日やったけどapex設定できたな。それができないと思ってたから肩透かし食らった
時間経過とかはわからん

889 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:20:45.23 ID:xFNGXkPI0.net
チーミングすればいいのか
友達5人いれば楽勝だな

890 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:24:30.39 ID:rdPPPG4q0.net
レイスのスキンレジェンド下2つは造形が綺麗なのに上二つは寸胴になるのはなんなの?
比較すると15cmくらい違うぞ

891 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:27:57.94 ID:rdPPPG4q0.net
上2つのスキン相手に股に当てたろ!なんでたま抜けしてんだ!って言ったら
本来のレイスは15cmヒットボックスが下なのでそれは当たってませんとか言われたらプロが発狂するだろ(俺は気にしてない)

892 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:29:24.40 ID:/xk2+Hrq0.net
そもそも何故レイスはスキンでハゲるのか

893 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:33:08.68 ID:KXqSPQAS0.net
>>892
なんか人体実験されてたっぽい

894 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:33:33.42 ID:44D3zhZj0.net
マネキンにしてみりゃ分かるがハゲがデフォなんだよ
つまりヅラ被ってんだよ

895 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:33:58.57 ID:ACAFFlSG0.net
スキンはとりあえず迷彩できるもので。
黒レイスはパーペキ!

896 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:37:11.27 ID:lFGef1Prd.net
これさぁ
1人で敵見つけたって行って突っ込んで行く奴なんなん
フォローしに行ったら間に合わなくて死ぬし

897 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:39:25.93 ID:p08JqB6P0.net
>>896
死んだ方はなんでカバーに来ないんだって思ってるぞ

898 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:40:45.55 ID:jzDtr1LK0.net
1日ぶりにやったらR99が全く当たらなくてわろた

899 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:44:34.14 ID:gOuU5RUnr.net
ディヴォーションて強いんか?

900 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:46:47.16 ID:hjjQJh0f0.net
チーター御用達の武器だね

901 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:47:23.30 ID:l9UXfsPN0.net
この時間のオレゴンみんなワープしてるわ
弾抜けよくするし
どうすりゃいいんだ

902 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:51:15.78 ID:QIuC4z340.net
御用達はスピットファイアでは

903 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:52:45.69 ID:iOXHxnaB0.net
ApexでMSI Afterbunerのfpsや各種モニタリングがゲーム中表示されないんだけど
対応してないのかな?

904 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:55:06.87 ID:gnYj/1zT0.net
アフターバーナーでfps各種表示されるけど

905 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:55:19.93 ID:F3L2u9FU0.net
ショットガンと拳銃以外全部使ってくるぞ

906 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:56:22.84 ID:vRZ5c1MW0.net
即折してスマブラ始めるやつに聞きたいんだけど楽しいか?

907 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:56:53.54 ID:xxNr8N9Er.net
>>892
あれは西遊記で有名な三蔵法師からきてるんだよ
想像だけどな

908 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:58:47.56 ID:ip+G6M970.net
アイオワ平和で入り浸ってたのに今日はチーター対戦になってたわ
レベル高そうだったしバトルパス買ってるしで通報どう役立ててるのか謎

909 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:59:14.42 ID:hzql5MeN0.net
>>888
へぇ、あとでちょっとやってみよ

910 :UnnamedPlayer :2019/03/26(火) 23:59:19.11 ID:ttIcwlKua.net
>>899
LMGは総じて強い
前までは弾が少なかったが、今は十分手に入るから強い

911 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:02:42.50 ID:HznhxfSA0.net
スマブラってどういう状況の事を言うんだ
サプライシップに複数部隊降りて武器拾う前に格闘で落とし合う事を言うんだと思ってたわ

912 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:04:31.70 ID:UiH81Z6ar.net
>>910
サンキュー
今度から使ってみる

913 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:04:31.82 ID:Btj1eV6L0.net
一人で突っ込む奴なんか見たこと無い
むしろガンガン突っ込んで欲しいわ
みんな漁りがトロい

914 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:06:10.86 ID:aC1quhLbd.net
>>910
業者ラップに乗っかって被せるとえらいことになって一人になるから楽しいな

915 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:07:03.07 ID:OXwT3UZ80.net
エネルギー系は持ってる奴が少ないし落ちてる数も安定しないから持ちたくないんだよな

916 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:07:49.74 ID:/8K1ifst0.net
海外鯖だとクロスレンジで戦う事が多いから弾数少なくても余程の連戦じゃない限り保つけど、日本鯖だと遠距離チクチク合戦になるから弾大量に持たなきゃいけないのな

917 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:08:00.10 ID:MwPMQoPY0.net
1人で突っ込んで死んでる奴たくさんいるよ
あれ自分は上手だと思い込んでるんだろうな

918 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:09:31.81 ID:aC1quhLbd.net
ターボチャージャーあればエネルギー系はむっちゃ強いから早く拾えるかどうかってとこ

919 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:11:01.61 ID:c9jIdv0h0.net
さっき東京でQqun〜いう隠そうともしないスピード+全弾ヘッショのチーターいて清々しかったなあ

920 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:11:06.08 ID:IcmLTPsi0.net
一人で三人相手出来る力量無いのに一人で突っ込むとか頭悪すぎだよな
多少自分のパフォーマンス落ちようとも味方いればどんな下手くそでも肉壁デコイになるのに

921 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:11:25.07 ID:KmMpOnodd.net
序盤の接敵はしゃーないとして、突っ込んでいったら1vs3なんだから基本勝ち目ないよね?
初心者だから思考が分からん
合流してから戦った方が絶対めりつとあるよね?

922 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:13:33.06 ID:/sCwF+hw0.net
初心者が気をつけること
撃ち合い弱いんだったら遮蔽物使え、投げ物使え、弾当てたいなら手持ちを駆使して近付け
ぼったちして撃つな、漁夫以外でクッソ遠い位置から撃つな
家に籠もるのは大して強くないむしろ弱い

923 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:14:35.07 ID:1cxGm/+40.net
エネルギー弾増やそうがターボチャージャー拾えなければ意味ないんだよな
ターボチャージャーあっても別に他の銃でいいし
弾はすぐ切れるし
早く改善してほしいわ

924 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:16:57.29 ID:tukTsqkd0.net
>>887
もう何かと終焉の近づいているゲームなので何でもありっしょ

925 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:17:00.40 ID:hjSUxLEu0.net
武器なくてお互い殴り合うとか
もう格ゲーいこうよ

926 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:18:23.57 ID:751ZUbnX0.net
日本鯖なんだが、こちらからスカルタウン以外をピンしないと即降りするな

んで3分以内に全滅
配信者の見すぎでそれがいいと思ってる?

927 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:21:16.98 ID:JL08nSeQ0.net
>>913が一人で突っ込んでる

928 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:23:49.07 ID:aC1quhLbd.net
>>926
それ俺じゃねーかな
もう寝るからぱぱっと撃ち合いして終わらせたかったんや
あかんか?

929 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:27:36.12 ID:r0BfTOfi0.net
マジで反対側にもう一台船増やすだけで即降りゲーがマシになると思うんだよなぁ
どっちにしろ即降りするだろうけど半分になるしちょっとまってからでも反対側から来る奴と戦えるし

930 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:30:18.13 ID:Q+4/3Iqr0.net
船2台要るよなあ
高速化しても即降りるだろうし

931 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:30:30.35 ID:r0BfTOfi0.net
離れたところ降りるとマジで人いなすぎてバランス悪いんだよな
漁るだけ漁って10分後に轢き殺されるなら序盤で生き残れるかの味方ガチャしてサクサク遊んだほうが良いって流れになるわ

932 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:31:41.86 ID:3m6ovhMAp.net
野良より明らかにPTのがチーター少なくて草。野良魔境だわ

933 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:32:18.80 ID:k39damoY0.net
最初から降りる位置決めれるROEというゲームがあってじゃな

934 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:32:57.10 ID:F28A9s8N0.net
業者チーターを乗り越えた先がゲェジムーブが野良だぞ

935 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:33:44.04 ID:pcvnQjj3r.net
つか日本のゴールデンタイムって総プレイヤーの7~8割位は中華じゃね?
北米はほとんど中華ネームしか見かけなくて鯖選択ミスったかと勘違いするほどだわ

936 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:36:59.70 ID:R3gj4jE80.net
Qqunは大体業者のイメージ
てかもう何人のQqunシリーズ通報したかわからんレベル

937 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:37:35.16 ID:6iLtBRHLa.net
業者ゴールデンタイム突入

938 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:39:46.76 ID:k5tTD2Ir0.net
久しぶりに東京鯖戻ってみたら業者も進化してるな
何で言ってるか分からんが男と女の声で会話調に宣伝してたわ

939 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:40:26.76 ID:c9jIdv0h0.net
ゲーム開始と同時に船から降りないと気がすまない
ゲーム中じっと待つことが出来ず走り回ろうとする

多動性障害 ADHDか

940 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:40:49.05 ID:edOAt3Wb0.net
APEXやってると改めて中華の総人口の凄さを感じるわ

941 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:41:49.33 ID:iVqzeKes0.net
バンガもオクタンもブラハンも速度アップしてもADS中の移動速度は変わらないよね?

942 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:42:22.89 ID:KZ+dNU700.net
1VS3の練習してんだろ 

943 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:42:47.69 ID:36+Gx0Klr.net
まぁ野良信じて遠距離降りてエリアぐるぐるゴミ漁りで10分近くキャンプしていざ接敵したら紫アーマーの分隊に蹂躙されてを何回か味わったら野良は開幕即降り激戦区になるのは仕方ない
バトロワだけど基本はFPSだもんみんな銃撃ち合いたいんだよ

944 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:43:38.37 ID:Q+4/3Iqr0.net
APEXは類人猿Xだしな

945 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:46:01.91 ID:iVqzeKes0.net
即降りスカルタウンガイジのために早急にチーデス実装して欲しい

946 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:48:04.25 ID:vhxoHc3s0.net
野良の降下に文句言うやつってなんで一人で降りないの?
自分と考え方違うやつを信用してないなら最初から合わせなければいいのに

947 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:48:43.03 ID:HHRPXA5ld.net
1v3っていかに1v1にして倒し切って回復できるかだな
固まって来られたりちまちま打ち合ってたら死ねる

948 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:48:43.94 ID:MYZwQ6rO0.net
すまん1v3の練習してる

949 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:50:05.51 ID:vo2juysB0.net
PUBG流行った瞬間steamユーザーの国別ランキングがぶっちぎり中華になったからな
8億人がネット繋がってて6億人がPCでゲームしてる国だし

950 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:52:13.25 ID:AlOhpU3A0.net
はー加速ぐらい検知できるようになれよ
位置情報の異常ですぐわかるやろうに
なんでこんな無能なの

951 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:53:25.74 ID:KUL3V3WY0.net
有能な君にはスレ立てを頼もう

952 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:54:24.91 ID:36+Gx0Klr.net
さぁ次スレを建ててリスボーンより有能な様を見せつけよう

953 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:55:13.40 ID:edOAt3Wb0.net
ジャンマス回避しといて単独降下するのはなんなん

954 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:55:17.95 ID:vhxoHc3s0.net
唐突にポルトガルの首都出すのやめろ

955 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:56:26.31 ID:KZ+dNU700.net
東京でも今んところ一切変なのとは合わないな
また野良行ってブーたれてんのかw

956 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:57:59.80 ID:2PH/BOc4a.net
>>953
質問の意味がわからないけど単独降下する為に回避してるんじゃないの?

957 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:58:36.26 ID:wdjq0EGH0.net
>>953
あれ押しっぱの時間長いとそのまま単独出撃になっちゃう

958 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 00:59:01.39 ID:edOAt3Wb0.net
>>956
ああ、そゆことね…
最初から一人でやりたい人か

959 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:02:56.92 ID:TsjO41lK0.net
観戦回避チートいたわ
まじうぜぇ

960 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:04:18.93 ID:IcmLTPsi0.net
臭いと思ったら即通報しろよw

961 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:09:13.61 ID:VZ+mhgnV0.net
スカルタウンに隕石落としてダスティにすればいい。

962 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:11:52.35 ID:AlOhpU3A0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part64【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553509037/

ほいよ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:12:25.46 ID:AlOhpU3A0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part65【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553616496/

間違えたこっち

964 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:13:51.77 ID:HznhxfSA0.net
>>963


965 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:14:22.37 ID:hjSUxLEu0.net
この時間帯になるともうあかんな
チーターが増えてくる

966 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:16:20.44 ID:60ftZW2N0.net
通報意味あるんだろうか

967 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:18:05.73 ID:T0XC0FP30.net
8戦連続ジャンプマスターだよ
やらなすぎだろこいつら
そのくせスキップしたあとマーカー立ててきたりするしクッソ萎える

968 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:18:14.87 ID:JobAD8Wg0.net
やっとボーナスきた

969 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:19:19.39 ID:hjSUxLEu0.net
>>967
そんなやつ無視よ無視
そのくせそいつがマーカー立てた所に飛んでったらもう即抜けしとるわ

970 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:22:01.45 ID:edOAt3Wb0.net
中華の業者は漢字入力も使ってくるのか

971 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:22:21.94 ID:uQFxEajw0.net
スカルタウン指してきたときは自分だけ横に降りるわ

972 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:23:49.01 ID:Go+PncG30.net
チャットで日本語って使えるん?

973 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:23:57.20 ID:SxXz430P0.net
一人や二人の通報くらいじゃ無視されるかもね

974 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:24:23.32 ID:k5tTD2Ir0.net
チーターがいるから萎えて人工減るんじゃなくて中国人がいるから萎えて人工減る時代に突入したな

975 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:26:06.33 ID:0c/ooQZ6a.net
初めて野良で2キル300ダメージ復活2回させてチャンピオンやー
成績は3人の中じゃ最下位だけどキャリーされまくった感じ無しでチャンピオンなると凄い楽しいな!

976 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:38:06.63 ID:/8K1ifst0.net
ライフラインマクロマン居たわ、

977 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:38:56.67 ID:/8K1ifst0.net
ごめん途中だった
これ通報理由何にしたら良いんだろう

978 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:41:15.79 ID:Rz8MG844a.net
>>975
ダメ0キル0でも一緒についてきてくれていれば肉壁やデコイとして役に立ってるからそう卑下になるなよ

979 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:46:52.64 ID:qFJTjdpb0.net
野良でシナコロ二人組と組まされて仕方無いから何回も蘇生してやったり介護してやったりしたのにこっちが死んでもガン無視されて流石に頭にきた

980 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:56:13.22 ID:9H0H03Fn0.net
20キルいけそうな時にチーターにやられた時ってどうやって怒り発散させたらいいの

981 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:00:13.70 ID:wPQuKJhqa.net
未だに20キルしてないって雑魚すぎやろw

982 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:02:59.15 ID:NRGCVIEpa.net
ボーナス25000に戻されたんだが

983 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:03:37.78 ID:MQuAtxoc0.net
ボーナス25000に戻されてて草

984 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:07:33.51 ID:/sCwF+hw0.net
25000終わったと思ったら上限が50000になってた

985 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:11:02.28 ID:D/eDMoxG0.net
https://i.imgur.com/TgCigOR.jpg
全部25000ぎりぎり終わってたから上限全部50000になったけどこれ12000とかしか回収出来てなかったら上限37000になってるん?
なんか数字ずれるの気持ち悪いし毎週きちんと回収させられそう

986 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:13:01.45 ID:IO0+1nfQr.net
1万しか稼いでないジブが5万になってた
なぜか今は25000だが

987 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:21:12.22 ID:AAWbv8EE0.net
チーターでもないならもうバッジ狙いとかやめとけ

988 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:25:12.85 ID:1FY/Jnp00.net
チーターかもしれない、が一番ストレスだわ

989 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:27:15.37 ID:nJxO38qE0.net
>>988
わかる
足音消し スモーク消し マズルフラッシュ消し 
このあたりはやられてる側は全くわからないからな
もしかしたらそうかもしれないってのは一番ストレス

990 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:34:28.40 ID:UiH81Z6a0.net
1週間で25000稼がなくても取り返し出来るのか

991 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:55:31.00 ID:IcmLTPsi0.net
取り返し言うても仮に倍々で増えていくならやる気起こらやんろ

992 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:02:11.27 ID:54bI495N0.net
漢字使えるなら習近平=くまのプーさん的なの書けばよくね?

993 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:02:37.46 ID:stNNYf4IM.net
倍々ってどういうことだよ
毎週25000って書いてんじゃん

994 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:07:03.55 ID:IcmLTPsi0.net
勘違いしてたわすまんな
そらそんなわけないわな

995 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:19:59.83 ID:uWf0RtI70.net
リスポーンしたオクタンのそばにジャンプ降り立ってアイテムたくさんプレゼントするお仕事してきた

996 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:50:41.47 ID:8T5ZyYR10.net
>>992
配信者には効果ありそう

997 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:25:06.13 ID:Vov+I/0R0.net
くまといえばくまモンの中国名がションベンションなのは何とかならなかったんだろうか

998 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:37:09.80 ID:UBzRJGWV0.net
ライフラインマクロまじでおるんやな

999 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:53:00.48 ID:Vov+I/0R0.net
よくわからんがマクロ使ってゲームして楽しいのかね

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:53:55.93 ID:Vov+I/0R0.net
質問駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200