2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part65【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:08:16.63 ID:AlOhpU3A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part64【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553509037/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:13:17.88 ID:AlOhpU3A0.net
Q.wwwwwwwwwaaadddsdってへんな窓が開いて邪魔
A.Caps Lockキーを押したのが原因。 IMEの設定でCapsLockキーを無効化しておく。

Q. おすすめの武器は?
A. スピットファイア(LMG)、ピースキーパー(SG) が扱い安く強力
エイムに自信があるならウイングマン(HG)

Q. ヘルスの最大値は?
A. HP100、シールド100で200

Q. 初心者におすすめキャラは?
A. 回復アビリティ持ちでULTで装備を出せるライフラインが貢献しやすい
パッシブとスモークで生き残りやすいバンガロールも可

Q. 味方に回復や弾、アタッチメント、アーマーの要請がしたい
A. インベントリまたは回復なら回復キットホイールを開き欲しいものにカーソルを合わせシグナルキーを押すことで要請できる

Q. キャラ毎に移動速度の差ある?
A. 無い 視点の高さと腕の振りによって錯覚している

Q. ピースキーパーのチャージはどうやるの
A. 専用アタッチメントのプレシジョンチョークを付けてADSすることでチャージが可能になる

Q. 金ピカの武器とアーマーは何?
A. レジェンダリーアイテム 強力だが武器は弾の補給が不可
アーマーはエピックアーマーと同等の耐久に加え自己蘇生 アビリティのクールダウンを短縮するなどの特殊効果が付いている

Q. サーバー変えたい
A. 起動後タイトル画面(「続ける」が表示されている画面)で1分間放置後Escキーを二度押すことでデータセンターが選択できるようになる

3 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:15:42.21 ID:AlOhpU3A0.net
てか最初の行2行でいいんじゃないのか
164のテンプレがぐだってたのと、
書き込み中の時間がえらいながくてあれってなったのもあっていろいろおかしくなってるな

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part65【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553616496/

次はこれでいいと思う

4 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:16:33.27 ID:AlOhpU3A0.net
てか最初の行2行でいいんじゃないのか
164のテンプレがぐだってたのと、
書き込み中の時間がえらいながくてあれってなったのもあっていろいろおかしくなってるな

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part65【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553616496/

次はこれでいいと思う

5 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:17:14.93 ID:AlOhpU3A0.net
大事な(ry
なんか反応がおかしいなあ
まあほっしゅほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:21:08.55 ID:HznhxfSA0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 01:49:04.69 ID:WER8nSxI0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:01:26.76 ID:D/eDMoxG0.net
スレ落ちる条件詳しく知ってる人いる?
スレ立ててから何分以内に20レスいかないと落ちるのか
それとも20レス以下でレスが何分付かないと落ちるのか

9 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:02:18.95 ID:sfJrLWdx0.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:03:31.53 ID:wcQviImrd.net
エイム練習とかやって中の下くらいのFPSプレイヤー並には倒せるようになった。
野良でずっとやってるけど、激戦区おりで全滅だとダメージ自分が一番稼いでること多くなってきたし、そろそろディスコ鯖とか入ってもいいかね…

そう思い続けて1週間以上野良で練習してるけど

11 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:13:41.99 ID:o7u6I1VJ0.net
だめ

12 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:27:33.80 ID:MQuAtxoc0.net
中国か韓国か知らねえけどVCうるさすぎだろ
文句っぽい口調だったが喋るなら英語でしゃべろ
こちとら中国語も韓国語もわかんねえんだわ

13 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 02:29:34.80 ID:Vov+I/0R0.net
542UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-go7e)2019/03/07(木) 03:16:13.84ID:chz5Om/ca
チェンティチェンティファイシャンシーシャオ
カオシンマオハークェーシェンシャンツァオハ
クーツェンマァチンカオマハオイマー
フォアイチャンクーロンチーマオハー

チェンティチェンティファイシャンシーシャオ
カオシンマオハークェーシェンシャンツァオハ
クーツェンマァチンカオマハオイマー
フォアイチャンクーロンチーマオハー

チェンティチェンティファッ

14 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:22:30.20 ID:JobAD8Wg0.net
ボイチャで序盤についてくんなって言われたんだが離れた方がいいんか?

15 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:23:01.47 ID:Xtq7qgf80.net
今からチートの実践をしていきたいと思います。( ニチャァ


https://youtu.be/F98Sx4Yf2P4

16 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:24:12.82 ID:XNu8/dOw0.net
>>14
敵が居ないなら少し離れて漁った方が効率がいいだろ

17 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:29:56.37 ID:IcmLTPsi0.net
>>14
変にひっつくと味方のアイテム取る上に敵に取られる可能性も大きくなる

18 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:32:40.11 ID:C1DQLY7L0.net
シールドセル以外の回復、アルティメット促進剤の瞬間回復見つけてしまった
これはヤバい
なぜかセルはできん

19 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 03:51:01.40 ID:stNNYf4IM.net
>>14
死んでくれ

20 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:18:31.67 ID:UnyyMEfD0.net
オレゴンにレベル100のエイムボットいたわ

21 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:22:56.10 ID:vhxoHc3s0.net
何故か野良に金バッグ貰ったけど何もできなかった
申し訳なさ過ぎて眠れない

22 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:23:03.61 ID:mz5YXXbm0.net
>>1
https://youtu.be/thtgSUCloew

23 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:24:34.77 ID:Vov+I/0R0.net
死んだら即抜けする奴は業者と大差無いから最初から参戦しないで欲しいわ

24 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:25:48.36 ID:IcmLTPsi0.net
フィニッシャーやられたくなくて即抜けする奴が多いように感じる
あれいらなくね

25 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:27:50.24 ID:tWVDgXKP0.net
普通にエモート欲しい
売れると思うけどなあ

26 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:51:49.59 ID:BnebExNd0.net
>>3
1行だけ残ってる状態で誰かがそのままコピペしてスレ立てしたら文字列が消えるでしょ
だからどこのスレも普通3行
慣習にはちゃんと理由があるんですよ

27 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 04:54:30.16 ID:qJFGH132r.net
疑問を持つのも大事だが慣習を守るのも大事なのだ
片方しか出来ないのはガキか老害だ

28 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:03:16.87 ID:KvnWYLYMa.net
武器の持ち替え何キーでやってる?
とっさの持ち替え多いから1と2じゃきつくない?

29 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:08:09.14 ID:Vov+I/0R0.net
>>24
ジブラルタルのセントーン煽り効果高すぎだと思うけど
残念ながら実際にやられたことは一回も無いわ

30 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:12:39.19 ID:tdGMB8nJ0.net
業者締め出すどころか漢字付きになって業者がバージョンアップしてるじゃねーかw

31 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:12:40.92 ID:oh63oomC0.net
>>18
教えてはくれないのな

32 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:37:44.80 ID:ojKGHM2F0.net
今ツイッチでやってるイベントって何?
専門鯖でやってんのかこれ?

33 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:46:56.42 ID:oPfIt1uF0.net
残り1チームでこっちが安全地帯なのにわざわざ突っ込んで死ぬ馬鹿とかデュオのくせにジャンマス渡しといてピンも刺さないから適当に飛んだら文句言ってくる中国人とか酷い奴しかいないわ
この時間帯のオレゴン鯖で中国人ばっかりとかあいつらどんだけ多いんだよ

34 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:48:17.96 ID:8jA+M/mGM.net
>>32
いつものやつじゃん

35 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:52:15.45 ID:qJFGH132r.net
壊れかけのタイタン再起動して暴れるレジェンドとかでねーかな

36 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:55:12.25 ID:y2j8xv250.net
fps144が上限になってんだけどどうなってんだ?コマンド効いてなくね?

37 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 05:59:01.11 ID:Vov+I/0R0.net
>>22
https://youtu.be/sWOKwb4rvYw

38 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:15:38.84 ID:Xb2B0HpI0.net
フィニッシャー使う人レベル一桁の初心者と配信者くらいしか見ないぞ
いろいろあるのに勿体ねーな

39 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:19:42.78 ID:/8K1ifst0.net
紫シールド割っだと思ったら次の紫シールド出てきたw
何枚着込んでんだよ

40 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:20:06.42 ID:NsEKs/+J0.net
フィニッシャーキルはバナー回収不可でいいんじゃね

41 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:24:07.77 ID:LWO7+nse0.net
今月でもう過疎りそう

42 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:25:31.68 ID:UnyyMEfD0.net
韓国鯖でやってる人いる?チーター少ない?

>>36
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/b47kd7/pc_patch_live_now_an_update_on_pc_crashes/ej4xwqs/

43 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:26:03.88 ID:HZst0XdbM.net
バトルパスしょぼすぎてやる気起きんわ

44 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:27:41.83 ID:DIR7IxN70.net
ノックダウンシールドの性能上げたらフィニッシャーの存在意義が生まれるかもしれない
球体ガードにしてパンチ防御も可能にしよう

45 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:50:09.73 ID:h0lfJf/10.net
ノックダウンシールド強くしてもキルし辛くなって爽快感が無くなるだけ
フィニッシャーは魅せ技だから何でもかんでも実用性求める必要性は無いわ

46 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:50:27.04 ID:tdGMB8nJ0.net
フィニッシャーといえば別のキーに設定できないの?物拾おうとしたりドア開けようとして暴発めっちゃするんだけど

47 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:55:21.06 ID:8PHXPHB/0.net
もう誰も配信してなくて草

48 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:57:25.36 ID:+Q+NDgeWd.net
809 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-q9wa) sage 2019/03/27(水) 02:05:09.29 ID:JijtjPFT0
http://www.ign.com//articles/2019/03/27/ea-lays-off-350-employees-in-marketing-publishing-and-operations

日本とロシアでの存在意義が低下していて、他の市場に集中するため、
350人の従業員を解雇するEA

だってさ

49 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 06:57:27.18 ID:0IISrPW/0.net


50 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:00:20.21 ID:7SqS4680M.net
25000ポイントは水曜日更新か

51 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:10:52.94 ID:ZkujF5Xn0.net
パッドで上手い人おる?
相手のレレレ撃ちってどう対応してる?マジで当たらねぇよ(´・ω・`)

52 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:16:04.93 ID:7SqS4680M.net
相手とシンクロしてレレレしてもダメ?

53 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:17:58.61 ID:CxHT228g0.net
パパパパパパパパパパパパッッパパパパパパパパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:21:35.52 ID:M8TozZrJ0.net
PADってAimbot顔負けのAutoAimがあるからレレレしてるやつにも当たるんじゃないの?

55 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:22:00.06 ID:TLsc0UcA0.net
事実上のアジア撤退で東京鯖は中国の生贄にされたか
これならPUBG戻った方がマシだわ

56 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:22:20.06 ID:Xb2B0HpI0.net
>>48
千円のバトルパスすら買い渋る市場に力入れても仕方ないもんな

57 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:25:53.95 ID:ZkujF5Xn0.net
>>52
ダメだな。
俺のパッドエイムが相手のADの動きに追いつかんのよね。マウス・キーボード使いたいけど環境的に厳しいのよぇ。

58 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:26:10.39 ID:M8TozZrJ0.net
チーター隔離鯖のために金払うのは嫌でやんす
フォートナイト見習え

59 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:26:39.79 ID:751ZUbnX0.net
このEA解雇は日本のPCゲーマーにとっては痛いな
日本国音声もないわな

60 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:26:58.07 ID:BuwsCI5w0.net
>>56
日本人は金出し渋る貧乏人の癖にサービスだけは高品質を求める勘違い民族だからな
他国からしたらこんな小さい市場に力入れる理由全く無いだろ

61 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:34:30.27 ID:tl5gi4b8d.net
EA社員なんてなにもしてないし一緒だろ

62 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:35:07.11 ID:KZ+dNU700.net
人件費が奴隷のように安い日本人は感覚がズレてるんよな

63 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:37:24.89 ID:Gi+2RL8U0.net
ソシャゲには万単位で投入するけどな

64 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:37:25.09 ID:AAWbv8EE0.net
スマホゲーのガチャには何十万も入れてるけどバトルパス高いって言ってAPEXには一銭も出さない友人いるわ
そういう人って性能差付けないと課金しないんだろうな

65 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:42:06.04 ID:IcmLTPsi0.net
実力と性欲を刺激するゲームが多くなるのも理解出来るな

66 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:42:49.43 ID:ZkujF5Xn0.net
スマホゲーって実力いるか?(´・ω・`)

67 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:46:27.67 ID:oDXTtilN0.net
apexのバトルパスがしょぼすぎるだろ
最高レベルで貰えるスキンがハボックとか誰得??
PUBGみたいにミッションがあるわけでもなく、普通のレベルシステムとまったく変わらないし

あれで1000円は出せない
400円500円なら買ってた

68 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:46:42.57 ID:oBoCAQIFa.net
(´・ω・`)実力者(金持ち)

69 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:48:44.54 ID:GTubAEm80.net
ソシャゲはあれゲームじゃないから

70 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:50:55.38 ID:MKzwlGA2M.net
>>57
大人しくPS4でしたら?
はっきり言って無理やろ

71 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:52:07.49 ID:BuwsCI5w0.net
>>69
でもそのゲームじゃない方が日本では持て囃されてるし金を生むんだからね
苦労してゲーム作ってる外国の企業が撤退してくのも必然だわ

72 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:53:55.75 ID:MYZwQ6rO0.net
ジャップは社畜してると1日の自由時間2〜3時間が良いとこだからな
そりゃソシャゲが流行るわけだわ

73 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:54:48.53 ID:GTubAEm80.net
ソシャゲに金突っ込む奴はキチガイだから
すなわち日本人はキチガイだらけ
パチョンコと同じ

74 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:57:50.77 ID:ALzpW8cA0.net
950円払ってからプレイし続けるとタダで50円もらえちまうんだ!

75 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:57:51.98 ID:u1b7TV/L0.net
ウイングマンとR99以外でスキンによってアイアンサイト見やすくなる武器ある??

76 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:58:07.88 ID:ALzpW8cA0.net
何言ってんだ俺は円て

77 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 07:58:42.26 ID:AAWbv8EE0.net
休み時間も移動中も自宅でもソシャゲ周回してるくせに社畜社畜うるさい奴なら居るな

78 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:06:48.08 ID:g99rUetbM.net
>>75
むしろそんなのあんの?初めて知ったわ

79 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:10:50.13 ID:/kVAyj430.net
こんなゴミみたいなもんタダでもいらん
パスレベル110にする前にチーターにストレス貯められるだけ

80 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:15:37.64 ID:PEehWA7o0.net
レジェンダリスキンは形が変わるから
ものによってはアイアンサイトが見やすくなったりするらしい
R99のキルスイッチやウイングマンの殺人光線以外は知らんが

81 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:17:55.65 ID:KtKAjaQd0.net
>>80
まじかー誤差レベルでも欲しいねそれは

82 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:24:40.01 ID:M8TozZrJ0.net
LoLのスキンと違ってFPSなんて自キャラも自分の武器も見えんのに見た目変えてどうすんだ?
購買欲がわかん

83 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:25:36.23 ID:30nT8fdzM.net
>>82
見えないところに金かけるのは下着と同じだろ
童貞か?

84 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:26:55.70 ID:KZ+dNU700.net
ピースキーパーのレジェンダリーも好き レトロっぽいやつのサイト 逆にもう1つのレジェスキンは見辛らくなる
プロウラーのレジェっていうふざけてるのもある

85 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:28:40.82 ID:bg4Bx5Ek0.net
ジブラルタルがジャンプマスタで降りる時変態っ!聞こえるの俺だけか

86 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:28:46.73 ID:OQvVYGOPp.net
ノーマルスキンと同じでいいからサイトだけどうにかしてくらればいいよ 金スキン武器の横に色々くっ付いたりしてて敵に被ったら見えんわ

87 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:33:13.46 ID:KZ+dNU700.net
遊ばせてもらってるから御礼にお布施課金するんだよ
未だに課金を渋る乞食多いよな日本は
Wikipediaにも課金した事なさそう

88 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:34:24.52 ID:KtKAjaQd0.net
俺もお布施で課金したわ
ズンパスの報酬カスゴミなのは同意だね

89 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:43:09.80 ID:DIR7IxN70.net
なんか今朝レジェンド選択時点で味方いないこと多いんだが

90 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:48:30.04 ID:CxHT228g0.net
これでアジアに向ける目がまた一つ減ったわけだ
業者対策も後回しになるな

91 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:55:34.40 ID:kksCxmSZ0.net
>>75
スピットファイアもわずかに見やすくなってるかな
マジでわずかだからサイト拾いたいのは変わらんけど

92 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 08:57:01.03 ID:K+cGioBbM.net
業者が漢字使ってるけど
チャットで漢字打てるんか

93 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:02:50.67 ID:f7lgRB9NM.net
業者漢字使い始めたよな
もしかして日本語もコピペで貼れるんじゃね

94 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:04:15.61 ID:u1b7TV/L0.net
>>91
クラフトメタルの使い道探してたから助かる

95 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:05:40.61 ID:Xb2B0HpI0.net
ハボックのスキンとか要らないから
崩してメタルにできるようにしてくれんかね

96 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:10:04.06 ID:qJFGH132r.net
マジでパスいらねえよなほんと不要の2文字につきる
これに課金するなら酒か菓子買うわ

97 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:11:17.42 ID:7sH/kzk8p.net
ASUSの奴で無料でパス買えたし、無料ならアリなクオリティしてるなって納得してる

98 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:11:58.52 ID:D/eDMoxG0.net
PE45、オルタネーター
ヘムロック、フラットライン、プラウラー(レシーバー付きなら最優先)
ディボーション、ハボック、トリプルテイク
共通の弾の武器のうちどれ拾えばいい?
基本左側を優先してるけど

99 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:12:36.48 ID:7sH/kzk8p.net
たしかに、400メタル程度で良いからレジェンダリを溶かしてメタルにできれば良いなって思うわ

100 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:12:51.13 ID:R+siLOmX0.net
チーターにほとんど会わなくなったのは運が良いだけなのか

101 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:16:48.01 ID:36+Gx0Klr.net
ニコニコ動画のプレミアム会員も一時期は500円も払えない貧乏人かよ煽りが多かったが、今はこんな物に500円だろうと払うのアホだろって意見が増えてきたから高い安い以前の問題ってあるよな

102 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:17:27.43 ID:119DiDyMM.net
>>83

103 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:20:03.64 ID:eaL9b6Vxa.net
>>51
まだパッドなのかよ...

104 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:23:57.86 ID:CxHT228g0.net
>>101
競合してる他の運営が質の良いサービス提供してるんだからこの件とは別物でしょ
アタマが悪いのかな?

105 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:28:18.24 ID:tbIWat13M.net
>>85
変態!
俺には編隊って聞こえるぞ!

106 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:35:37.52 ID:u3JwUzbAH.net
仕事が忙しくなって1日1時間ぐらいしか出来んからバトルパス完走できる気がしなくなってきた

107 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:37:34.03 ID:f7lgRB9NM.net
ジブラルタル「レッツゴー変態」
ライフライン「ドスケベマシーンリチャージ」「いやんだって(Here that)」

お色気担当が全部ブス

108 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:37:37.94 ID:/cmzDX5zF.net
>>98
それでいいとおもう

109 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:38:28.15 ID:KZ+dNU700.net
>>51
オクタン世界一の人はpc版をpadでやってるな
もしかしたらモンゴリアンかもしれんが配信ちらっと見た感じ完全にコントローラーオンリーかも

110 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:38:53.75 ID:/cmzDX5zF.net
と思ったけどプラウラーはレシーバーなくてもフラットより上かなくらい

111 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:39:10.70 ID:7hs1J1y40.net
>>48
EAJの無能どもが首になっただけじゃん
こいつら仕事しなさすぎて酷かったからな当然の結果だよ

112 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:44:06.53 ID:36+Gx0Klr.net
>>104
ニコニコだってyoutubeが投稿者や配信者を広告収入という質の良いサービスで一気に掻っ攫っていった結果だから本質は同じだぞ

113 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:44:37.16 ID:KvnWYLYMa.net
こうして日本だけPC版販売しなくなるのか

114 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:47:14.03 ID:KZ+dNU700.net
日本人ひは萌えキャラ課金ソシャゲがお似合いだな

115 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:47:28.78 ID:D/eDMoxG0.net
>>110
5点バーストかなり使い辛いって思っちゃう
このスレじゃフラットラインゴミ扱いされてるけど海外のTier List見るとAランクとかにしてる人もいたし難しい

116 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:48:14.61 ID:Sko8OSgkd.net
>>28
おれはマウスホイールの下にしてまふ

117 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:51:24.52 ID:KvnWYLYMa.net
>>116
近距離戦で焦ると間違えちゃわない?
ADSも切り替えにしてるとミスすること多いよね

118 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:52:01.73 ID:Xb2B0HpI0.net
お色気担当といったらレイスしょ
どすけべな格好な上に
秘密の実験施設で調教されてたなんて薄い本出してと言ってるような設定やわ

119 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:54:38.05 ID:CxHT228g0.net
>>112
いやapexの競合はどこだよ

120 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:58:42.33 ID:36+Gx0Klr.net
>>119
類似ゲームでいえばフォートナイト、もっと広くみれば課金要素のあるゲーム全般
特にフォートナイトなんてここでもAPEXにもっと派手なスキンがあればーとかエモートあればーとか意見あるじゃん

121 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 09:59:16.16 ID:0nFi6+x50.net
武器変えおすすめはスペース
さすがにどんな焦ってもスペースキー押し間違えることは無いでしょ
ジャンプはバニホする関係上マウスホイール↓

122 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:00:55.76 ID:CxHT228g0.net
>>120
だからあっちに課金するってこと?たかだか1k程度払えずに?

123 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:02:07.05 ID:1cxGm/+40.net
バトルパスの中で欲しくなるスキンあるか?
残念ながら一つもないんだよ

124 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:02:18.26 ID:KZ+dNU700.net
この手合いはあーだこーだ言うだけでフォトナにも何もほとんど課金なんてしないよ

125 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:04:05.20 ID:g99rUetbM.net
フォトナはエモートとかスキンとかぶっ飛んだの多いし結構課金しちゃってたわ
そもそもあっちはTPSだから自キャラ見えるしね

126 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:04:15.69 ID:cb7NQTw60.net
>>122
払う価値なんて人による

127 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:04:22.58 ID:CxHT228g0.net
結局難癖つけて金払うの渋ってるだけでしょw
情けないわ

128 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:05:52.90 ID:KvnWYLYMa.net
金はいらない市場からは撤退するよねぇ

129 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:07:10.41 ID:6sss536/0.net
>>122
だから1000円で手に入るものがショボ過ぎて買う気が起きないんだよ500円でも2000円でも変わらんわ

130 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:07:51.42 ID:T7W59byb0.net
売上の8割は2割のユーザーで成り立ってるってパレートって偉い人が言ってた
残りの8割のユーザーの目くそ鼻くその課金額なんてどうでもいいよ

131 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:07:54.90 ID:R2B5q7O7r.net
うーん話噛み合わないなワッチョイみたら煽りばっかだし

132 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:08:05.91 ID:F28A9s8N0.net
スキンが迷彩で見づらいとかADSすっきりして見やすいとかしないと課金せんよ

133 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:08:38.43 ID:0vzQjzkx0.net
ソシャゲに金落としてる奴は馬鹿にするくせにお前ら1000円すら払えないのか

134 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:09:14.79 ID:CxHT228g0.net
海外パブリッシャーから見捨てられるのもうなずけるわな

135 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:10:51.05 ID:KvnWYLYMa.net
そろそろ新しいの追加来ないと飽きが

136 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:12:34.34 ID:M8TozZrJ0.net
何悲観的になってるのか知らんが今時Steamのインディーゲーだって日本語字幕つくし販売が無くなるわけない
日本語のフルボイス翻訳はあきらめろってだけだ
鯖だってPing低くてPC人口多いチョン国があるから変な心配ばっかしなくていい

137 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:14:36.87 ID:DIR7IxN70.net
スキンの内容よりまだ運営の動向で課金決めかねる状態だしな
チーター根絶やしにしなきゃゲームが成り立たんし長続きせんわ

138 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:15:07.48 ID:T7W59byb0.net
日本語の萌え声ドスケベマシーン聞けないんですか!?

139 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:15:53.52 ID:Xb2B0HpI0.net
根絶やしは不可能だろ
新しいチートが作られて対応するまでの間はどうしてもチーター湧くもんだし
現状許容範囲だと思うけどね

140 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:16:43.47 ID:I4FbHGO3M.net
ボイス吹き替えとかどうでもよすぎる

141 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:19:36.09 ID:KZ+dNU700.net
フルパで行くなりコレゴン行くなりすりゃそれだけでチート遭遇率圧倒的に下がるのにな
パーティ組まない 鯖も変えない 課金もしない 文句だけは垂れる
ほんまええ育ちしよるで

142 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:22:11.60 ID:0nFi6+x50.net
逆に言えば
・なぜパーティ組まなければまともなゲームにならないのか
・なぜ日本人が日本のサーバーで遊べないのか
・なぜチーターだらけで魅力を感じさせないゲームに課金をしなければならないのか
・不満は書いてはいけないのか

っていう話になると思うけど

143 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:22:52.19 ID:hnni2WCsM.net
ならないけど

144 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:26:02.32 ID:MQuAtxoc0.net
東京鯖なのに大半が中国か韓国人プレイヤー
チーター業者対策間に合ってなくてわざわざ撃ち合いで不利なオレゴン鯖とかに逃げないといけない
バトルパスの内容マジでゴミ

145 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:26:20.02 ID:I4FbHGO3M.net
なるだろ
諸悪の根源はチーターなんだから

146 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:26:38.16 ID:1veZfUuca.net
東京2でやってるけど
ぶっちゃけ最近業者も全然会わないしチーターも以前ほどみなくなった
もちろんチーターは自分がやりあってないだけでもっといるんだろうけど

147 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:27:26.33 ID:ZkujF5Xn0.net
さっき高速WHAAマンが22キルでチャンピオンになってたわ(´・ω・`)

148 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:28:01.11 ID:UHb0ty2a0.net
ソシャゲに金落としてる奴がバカならこれに1000円出す奴もバカになるんだが
無課金をバカにするならまだ分かるけど

149 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:28:13.49 ID:QTi5Xm1z0.net
切断対策でq連打する放置botまでいるし中国人本当に消えろ

150 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:30:30.00 ID:ZlDSE1Mk0.net
>>120
フォートナイトも初めて出したやつの評価で
比べてんのか?
絶対違うわこのエアプ


ロシアと同列とかマジで焦った方がいい
美少女だーとか萌えとか言ってるからだわ
気持ち悪い

151 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:32:11.96 ID:KZ+dNU700.net
東京鯖って名前がついてるだけで日本人の為のサーバーでは無い
魅力を感じないのであればさっさと別ゲー行くなりすればいい 
文句あるならredditなりフォーラムで訴えばいい 
それとも愚痴スレ作ったらお前らはそっちに行ってくれるのか?

152 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:32:40.42 ID:r0BfTOfi0.net
ヘムロック初期のスコープ何も見えねえよ

153 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:32:51.21 ID:MQuAtxoc0.net
てか3か月間なんも追加なしなんか?
こんなしょぼいバトルパスでモチベもなんもねえわ

154 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:34:26.29 ID:SFzfdHIG0.net
実際シャレ抜きでチーター減ってるよね
日に日に少くなってる感じが意外とハードウェアBAN聞いてるんだなって実感出来て良いんだけどこれからどうせ突破されるんだろうしなあ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:34:31.84 ID:u3JwUzbAH.net
一週間に一回とか定期的にban人数報告してほしいわ

156 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:34:58.11 ID:QTi5Xm1z0.net
>>153
キャラがもう2体追加されるらしいぞ
バトルパスにスキンの追加はなさそうだけどな

157 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:36:45.17 ID:R2B5q7O7r.net
>>150
??すまんまじで何いってるのかがわからない、普通にその時点でのサービス内容で比べるだろ、なんでわざわざ違う時間の評価もってきて比べなくちゃいけないんだ?

158 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:37:39.54 ID:0nFi6+x50.net
>>151
愚痴スレあるの知らないの?
あと否定的な書き込みを認めないっていうルールがこのスレにはあるの?
日本人の為のサーバーで無いとしても業者だのチーターだらけの現状で遊びたいと思う人が少ないからわざわざオレゴンだのシドニーに行くわけだよね?
魅力を感じない人が多いから人口どんどん低下してるしこのスレの勢いも見ればわかるじゃん

159 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:37:45.17 ID:JsuJnfZu0.net
チーター全然当たらなくなったね
自分下手だからレート分けされてて無双してるチーターと当たらないのかもしれないけどw

160 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:40:45.50 ID:KZ+dNU700.net
>>158
じゃぁテンプレにチートの話題愚痴はこちらでって誘導するようにしたらそっちに行くんだな?
人口低下してようがお前がここに愚痴書き込んで人口復活する訳でもないからそっちで愚痴っててくれよ
楽しんでるのに建設的でもなんでもないネガキャンみたいな書き込みなんて見たくねーよ

161 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:41:43.06 ID:Gib1gsOrM.net
>>104
ついに過去をチョイスできるタイムマシンでもできたかw
いま選べるのは今のフォートナイトだけなはずだが
昔のフォートナイトハーww

162 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:43:10.08 ID:MQuAtxoc0.net
>>156
キャラ2体だけとかワロタ
3か月持つのかよ

163 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:44:25.25 ID:QTi5Xm1z0.net
ぶっちゃけ肯定的な意見だけが建設的というわけではないからね
サーバーの現状のチーター遭遇とかはサーバー選ぶ基準になるから建設的ともいえる

164 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:45:37.29 ID:0nFi6+x50.net
>>160
ちなみに自分はいつ愚痴書いてネガキャンしました?
そもそも誘導される筋合いが無いのでお断りしますね。

否定的な意見が書き込まれるのは仕方ない現状では?っていう話をしているのは理解できる?
テンプレに書いたり君が自治ったところでここで書く人は書くだろうし好きにすればいいのでは?

165 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:45:37.95 ID:mKlu810+0.net
メーカー的には肯定的な意見が建設的なのは否定的な意見がある時だけだろうね
改善する必要がないんだから

166 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:46:21.87 ID:MQuAtxoc0.net
楽しんでる奴はそもそもこんな便所の落書き見ねえわ
不満があるから書き込むんだろ
ルール作って私物化すんな

167 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:46:40.54 ID:vhxoHc3s0.net
>>158
別にここでレスしてもいいけど現状に危機感抱いてるならredditに書き込むなりすれば?
ここでどうしようもない文句言って新規や辞めたやつが戻ってくるわけ無いだろ
むしろ手を出しづらくなるわ

168 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:48:53.43 ID:2hSg/vPQa.net
>>166
ほんこれ
ええこと言うなお前

169 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:48:54.93 ID:0nFi6+x50.net
>>167
いやだから自分文句も愚痴も言ってないよね?
あと辞めたやつに戻って来いなんて厚かましいことも希望してませんが
逆に聞きたいけど今の現状で何も知らない人間引き込むことの方が酷に思えるけどそのへんはどう考えてる?

170 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:48:57.38 ID:g99rUetbM.net
lolみたいに定期的な調整
フォトナみたいに定期的な武器の差し替えテコ入れ
飽きさせないためにここらへん習って運営していってほしいな
現状でもまだ飽きてはないけどさ

171 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:49:00.50 ID:MQuAtxoc0.net
>>167
別にここでレスしてもいいけどって上から目線だが
お前ここの管理者でもねえだろww
何俺様気分でレスしてんだよwwww草生えるわwww

172 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:49:02.84 ID:KZ+dNU700.net
modとか作れるような技術者がこうすればいいのにと議論したりチートツール解析して対抗手段なりを運営にフィードバック送るのなら素晴らしいと思うがただの無意味な愚痴だからな

173 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:49:58.84 ID:T7W59byb0.net
俺楽しんでるけどたまに出るAPEX博士たちの情報見るために見てるよ
その他のうんこみたいなレスは知らない

174 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:49:59.01 ID:sfJrLWdx0.net
>>156
一ヶ月に1レジェンドのペースか
レジェンド増えすぎな気もするが飽き対策か

175 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:50:02.81 ID:QTi5Xm1z0.net
開発前のシュラウドの助言すら聞き入れてなくて現状こんなんなってんだから運営に対策とか提案しても実行しないっしょ多分

176 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:51:05.44 ID:6H5VxceIa.net
>>164
お前が噛み付いてきたレスに返答してやってるんだが?
愚痴も仕方が無いって何が仕方が無いのかわからん

177 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:51:32.78 ID:QTi5Xm1z0.net
東京やっぱチーターいるわ
最近デュオチーターによく合う

178 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:51:43.15 ID:F28A9s8N0.net
apex起動したら常にマッチもしてないフレンド二人がいるわけ?ホモ?
なんでリージョンロックしないの?EAだから?
チーター嫌なら個人レベルに努力しろ?OK!lets pray SEKIRO!!!!bye

179 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:52:14.90 ID:EmGtFC0AM.net
>>172
お前はどんな書き込みを見せてくれるんだ
楽しみだなw

180 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:52:15.07 ID:MQuAtxoc0.net
自治厨が沸いたり私物化して勝手にルール作ったり
春休みのキッズ大杉ワロタwwww

181 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:52:29.65 ID:7SqS4680M.net
>>115
フラットは近距離なら使えないこともない 序盤なら当たりの方にいると思う

俺的に序盤ごちゃごちゃした場合ヘムロックが使いにくい

182 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:55:04.05 ID:EmGtFC0AM.net
2ちゃんを運営目線で楽しい場所にしようと奮闘する自治厨には脱帽です!w

183 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:55:14.47 ID:QTi5Xm1z0.net
プレイヤー待ちの段階で業者の音声聞こえたらキャラセレ行く前に抜けるんだけど
抜けた後すぐマッチ検索したら同じ業者がいるマッチのキャラセレ画面につながったわ

184 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:56:14.68 ID:fjjURfGzM.net
基地外を演じてストレス発散するの楽しいけどな

185 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 10:56:32.15 ID:T9dt8MBJd.net
>>180
平日昼間だけど休みじゃないなら何してんの?

186 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:01:05.53 ID:KZ+dNU700.net
PUBGの頃からだけどチートだらけって愚痴ってるやつはただただ下手くそな奴が多い
トシくんとかその典型だったけど
上級者をオートエイムとカウントして
通常プレイヤーの認識より圧倒的にチーターとの遭遇率がその人の中では多くなるんよな
実際はそんなことないのに

187 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:01:15.97 ID:0nFi6+x50.net
>>176
別に噛みついてないよね?
肯定的な意見だけが出るような状態ではないよね?っていう疑問を投げかけると噛みついたことになるの?
ちょっと自意識過剰では

188 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:02:03.66 ID:QTi5Xm1z0.net
人間でいられるニート期間は大事にしていけ

189 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:03:05.50 ID:M8GgW3x/0.net
現状の手抜きスキンなんとかしてくれ
レジェンダリー以外はコモンもエピックも大差なくて悲しすぎる

190 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:03:27.33 ID:KtKAjaQd0.net
apexのキャラデザ嫌い
エロの題材にされまくってるOW見習って

191 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:04:08.66 ID:jxE28oRZH.net
減ってはいる間違いなく

192 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:04:09.10 ID:vhxoHc3s0.net
>>169
それこそ俺も今そんな酷い現状だと思ってるとは言ってないが

193 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:05:53.29 ID:emsaTuUmM.net
俺はアホだからバトルパス買っちゃったけど普通の人はこのバトルパスは買わないよ

194 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:07:56.22 ID:Ei6ecU3m0.net
東京鯖6つもあってその大半が中韓と業者とチーターなの本当に把握してんのか?
日本人リストラで完全に見放されたと思うんだけど

195 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:09:19.56 ID:1veZfUuca.net
とにかくレイスのクナイみたいなスキンを各キャラ出して種類も増やしてほしい
素手はどのキャラも走るときかならず使うし
クナイは走りと歩きの構えが違ったり細かくて良いと思う
csgoもナイフが一番高価だし課金する奴も増えるんではないか

196 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:13:26.36 ID:AAWbv8EE0.net
坊主でもなんでもいいから他キャラにも髪型違うスキンくれ

197 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:16:09.58 ID:D/eDMoxG0.net
>>181
ヘムロックは単発でもダメ?
連打面倒だから3点バーストでしか使った事ないけど
後プラウラーのオートってどうなんだろう
誰も話題にしてないから罠なのかな

198 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:17:28.99 ID:1FY/Jnp00.net
ジャンマスの時と付いていく時でSPDの表示って同じ?

199 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:19:08.46 ID:9nt8+aeN0.net
気まぐれで狙撃モードのハボック使ってみたけどやっぱゴミだなこれ
一回の射撃で何故か複数発消費して燃費最悪だし火力も低い
せめてターボと併用出来ないとうんこすぎるわこれ

200 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:20:37.21 ID:52aDWzBh0.net
>>199
即着でも押してからチャージ始めるってのがもうね
トリプルテイクの方がマシ

201 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:21:41.11 ID:rFatZJAla.net
SEKIROおもろくて離れてたけど先週と比べてチーター減った?

202 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:23:47.59 ID:YXn9DV4RM.net
そりゃもうガンガンよ

203 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:24:42.15 ID:KirXIFB2M.net
>>199
ぶっちゃけ胴体で80ダメぐらい入っても文句言わんレベルでゴミやなー

204 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:25:04.59 ID:OXwT3UZ80.net
あからさますぎるのは見なくなったけどバレないようにするなんていくらでもできるからな

205 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:27:26.15 ID:vhxoHc3s0.net
>>197
プラウラーは強いけどセレクトファイアありきだからあまり使われない

206 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:30:48.14 ID:Xb2B0HpI0.net
ターボチャージャーと違ってセレクトは割りと落ちてるから実用性あると思うよ

207 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:30:53.63 ID:QTi5Xm1z0.net
新シリーズuQQ-QUN湧いてきたな

208 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:33:12.11 ID:jT0lYD5ba.net
業者今日になって増えすぎじゃね
昨日はここまでいなかったぞ

209 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:33:16.24 ID:EFW/jhAn0.net
セレクトは割と落ちてる
…と思うんだけどな、持ってる時に限って落ちてなかったりするんだよな〜これが

210 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:36:06.63 ID:F28A9s8N0.net
ハボックのタボチャとプラウラーのセレクトフルオートはバレル3並みに反動大人しくなる

211 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:36:42.93 ID:fjjURfGzM.net
持ってる時に落ちてない印象が強いだけ

212 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:39:40.00 ID:R2B5q7O7r.net
セレクトは何故か固まって落ちてる印象が強いな

213 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:40:18.83 ID:PEehWA7o0.net
序盤にタボチャあったら拾っといて中盤くらいまでにディヴォージョン見つけられれば使うかみたいな感じだな

214 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:40:40.77 ID:/sCwF+hw0.net
パスはrog arenaでタダで貰えるんだから貰わない理由がない

215 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:41:22.05 ID:D/eDMoxG0.net
セレクトプラウラー使っててスピファ落ちてたら乗り換えるべきだよね?
スピファ最強ってイメージあるからいつも乗り換えてるけど

216 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:41:42.49 ID:jmxcO8wmd.net
セレクトファイアはキッチリ漁ってるとなんだかんだあるイメージ
味方が使わないからってピン鳴らさないこと多いから端から端まで歩かないと逃す

ブラウラーはセレクトファイアさえあれば弾数も多いしで文句無いからええわ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:42:47.42 ID:I4FbHGO3M.net
倒して奪いたくても持ってる奴少ないし

218 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:43:15.45 ID:7SqS4680M.net
>>215
両方もっていいぞ

219 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:43:51.36 ID:7SqS4680M.net
業者に囲まれた
レベル40こえてんのかい

220 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:44:00.99 ID:D/eDMoxG0.net
激戦区に降りた時のディボとハボックはタボチャ無しでも使ってるけど結構強くない?
PE45とかオルタで撃つより全然殺せる気がしてる
弾の関係で序盤終わったら捨てちゃうけど・・・せめて弾80スタック出来るようになればなぁ

221 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:46:16.37 ID:PEehWA7o0.net
漁られ済みの場所でもエナジーアモだけは綺麗に残ってるのが笑えるよな

222 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:47:18.85 ID:D/eDMoxG0.net
>>218
弾も役割も被ってない?
スピファとかセレクトプラウラー持ったらもう片方は99とかg7とかにしてるや

223 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:53:43.82 ID:gyFPSPWwM.net
EA日本離れるってさ
やっぱりって感じ

224 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:53:56.12 ID:+dwiP6Pl0.net
https://i.imgur.com/K2vPOmQ.jpg
チート生き残りすぎだろ

225 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:54:45.76 ID:In/GormDd.net
勢いがどんどん落ちてるな

226 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:55:17.51 ID:R2B5q7O7r.net
>>220
アーマー差ないし位置取りも糞もないと時あるから激戦区だと当たりだよね

227 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:55:35.96 ID:MwPMQoPY0.net
EA 日本でぐぐると日本嫌いとか日本軽視とかワロ

228 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:56:59.67 ID:gyFPSPWwM.net
日本とロシア事業所閉めるんでしょ
今に決まったことじゃねーだろうしそりゃやる気ねーわな

229 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:58:01.75 ID:z6cJ1cJa0.net
激戦区でディボとかスピファイは大当たり
1マガジンで一掃出来るから超強い

230 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:58:07.46 ID:0vzQjzkx0.net
EAって反日なの?

231 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 11:58:55.63 ID:52aDWzBh0.net
どこの国に対しても塩対応だよ

232 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:00:33.71 ID:/b2h2lLg0.net
チートやったもん勝ちだな

233 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:01:15.95 ID:t7VCzHF+a.net
親日だろうが反日だろうが売れなきゃ閉めるしかないだろ

234 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:01:19.29 ID:ofyrkWaY0.net
1人で部隊壊滅させてやったのにリスポ中に装備全部奪ってチャットで煽りまくったあげく0キルで死ぬゴミ味方…
北米のキッズもほんとしょーもない

235 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:01:27.08 ID:Ei6ecU3m0.net
てか日本もロシアも中国の近隣じゃん、つまり

236 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:01:35.75 ID:MwPMQoPY0.net
お前らもチートやればいんじゃね

237 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:02:37.19 ID:qbP88PBVd.net
>>236
チート死ねとか言いながらバンガの煙消したりマズルフラッシュ消したりしてたの見ると向こうの連中と大して変わらんわ

238 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:03:52.27 ID:IcmLTPsi0.net
母数がダンチだから基本無料のポリコレキャラデザのスキンガチャでやるなら中華とかに力入れたほうが稼げるわな

239 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:04:24.95 ID:zSSSrDnQ0.net
そういえばdevが業者への秘密の対応策があるとか言ってたのどうなったんだよ

240 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:05:06.01 ID:+dwiP6Pl0.net
ちなみに今後流行るチート対策がこれ
https://i.imgur.com/MF3g0oF.jpg

241 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:05:57.39 ID:InnMOXzu0.net
また勝ってしまったアル

242 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:06:22.08 ID:7SqS4680M.net
>>222
99と用途変わらん サブマシンガンだし
弾ひとつでいい
スピファイは中距離めっちゃ強いからむしろスカウトがかぶり勝ち

243 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:07:02.32 ID:7SqS4680M.net
>>222
弾はむしろ被せるんだぞ
ヘビアモのみでバックを圧縮

244 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:07:09.16 ID:OQvVYGOPp.net
100レベ超えで初めて金のハボック見たけどアタッチメントセレクトファイアなんだな ターボチャージャーかと思って見たら二度見したわ

245 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:09:43.52 ID:LsAi4Dk0a.net
apexのオワコン化が止まらない
業者関係ない海外まで勢い落ちてんだよなリアルゲームスピードもマッハすぎわろたわ

246 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:11:49.79 ID:PEehWA7o0.net
銃声の聞こえる範囲いくらか狭くした方が良いよな
銃声に集まって漁夫漁夫でどんどん死んでスカスカになりがちだし

247 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:11:49.32 ID:D/eDMoxG0.net
>>242
そうだったのか
スピファ近距離でも強いし万能過ぎ

>>243
弾余る感じの時なら301と99持ったりするけど2人でアイニードヘビーアモって連呼してた時があったから
基本2種持つようにしてる事が多いかな
どっち拾っても戦えるしなんなら味方が弾不足になっても分けてあげられるから

248 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:14:49.91 ID:joH43z74a.net
スピファ移動速度遅いから的になりやすいのがな
あと結局アタッチメント次第だからいつもウイングマンにしちゃうわ
序盤で拾ってアタッチメント育ったら使うくらい
もちろん強いんだけどさ

249 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:17:03.78 ID:r0BfTOfi0.net
チーターかなり戻ってきたな東京3試合連続出会えたわ
高速でシップ降りてく奴もいたからそのまま切断した

250 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:19:15.23 ID:IcmLTPsi0.net
的になる距離なら腰だめレレレで十二分に戦えるやろ
最大60発は伊達じゃない

251 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:19:38.78 ID:Xhw3lLLTa.net
>>224
俺もさっきこいつにやられたわ
残り2部隊の相手ソロで無双してった

252 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:22:30.17 ID:M8GgW3x/0.net
ヘムロック単発アホみたいに当たるけどなかなか倒し切れないし

253 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:22:42.46 ID:ejgXCunKd.net
序盤にモザンピークピストルだらけだとハボックが救世主に見える。どっちにしろ負けるんだけど

254 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:22:54.86 ID:t7VCzHF+a.net
瞬間移動して掃除してる奴のキル数見ると全然バンしてる気がしないな

255 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:23:26.43 ID:9ePZVQXsD.net
ヘムロック腰だめ性能絶妙に足りないな
もうちょい集団してくれたらめっちゃ強いんだけど

256 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:24:31.88 ID:tbIWat13M.net
平日昼間ですしおすし

257 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:26:18.54 ID:joH43z74a.net
今さらだけどタボチャハボックってめちゃくちゃ強いよな
今まで使ってなかったけどびっくりした
アモの枯渇が問題だが

258 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:28:33.67 ID:zjMT1/5zp.net
ブーム終焉だろ
昨日のTwitch企画もdizzyとか出てるのに視聴者2万しかいなかったぞ

259 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:28:38.79 ID:s4wcPVZOa.net
パスファインダーの当たり判定どうなっとんねん
ほんま調整ヘッタクソやなここのゴミ

260 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:29:40.02 ID:SFzfdHIG0.net
騙されるな
ハボックはゴミだ

261 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:30:38.95 ID:Q+4/3Iqr0.net
ターボチャージャー付けて並

262 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:31:24.61 ID:u3JwUzbAH.net
タボチャハボック久々に使ったら意外と使いやすいなって感じた
ただ率先して持ちたく無いわ

263 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:31:28.22 ID:YW522F1q0.net
ハボックサイト有ればまだなんとかなるけど完全ノーアタッチメントだと全然当てられん
初動オルタネーターとの二択ならオルタネーター選ぶ

264 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:32:09.56 ID:MwLI340bM.net
ハボックのチャージショットは普通に初期内臓にしろよ

265 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:32:12.70 ID:GJLgBX4rM.net
bf5難民でファイアーストームきても故郷に帰ってないの俺だけじゃないはず

266 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:32:44.23 ID:tcvWwWB20.net
タボチャ付けて301と同等のゴミだぞ

267 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:35:11.39 ID:joH43z74a.net
>>266
マジ?
タボチャありなら301よりよっぽどDPSでると思ったけど気のせいなのか

268 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:35:27.69 ID:QTi5Xm1z0.net
ジブラルタルadsシールド邪魔でいっつもオフにしてたけど、ストレイフしようが100%被弾するから毛結局動かないでadsシールドちゃんと張ったほうがいいな

269 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:36:23.96 ID:D/eDMoxG0.net
>>263
オルタだとワンマガで殺せなくない?
ハボックもディボも最初の連射の隙をなんとか出来たら殺しきれるから序盤見つけたら拾って1人殺す
弾切れたら捨てる

270 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:38:56.67 ID:SFzfdHIG0.net
タボチャハボックはリコイル考えなけりゃ301と同等
横ブレ無しの縦ブレ大だから制御しやすいと思いきやこれが動いてる敵を精確に打ち続けるの結構ムズいんだよな
まあセンシ高けりゃその分使いやすいだろうけど俺には無理だわ

271 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:42:57.96 ID:D/eDMoxG0.net
後は序盤SR出たらどれくらい優先して持ってる?
ライトアモ武器だとR45やオルタよりG7優先してるけど
ロングボウとトリプルテイクは全然使ってないんよね
RE45やオルタとどっちがマシなんだろう

272 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:46:05.04 ID:/b2h2lLg0.net
トリプルテイクは近距離用でもありじゃね
ロングボウは使えないなら持つ価値無い気がする

273 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:47:56.34 ID:D/eDMoxG0.net
>>272
アーマ―持ってない相手だとG7は4発かかるけどロングボウだと2発だから強いような気がして稀に開幕使ったりするけど全然当たらんのよね
トリプルテイクのがマシだったか
ハボックかディボわりと余る事多いからそっちの方使っちゃってるや

274 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:48:05.57 ID:s4wcPVZOa.net
開幕ロングボウはビースト

275 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:48:34.24 ID:R+siLOmX0.net
twitchの視聴者数って言うほど重要か?

276 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:48:41.90 ID:CIuCCEIqa.net
>>926
味方信用できないなら即降り基本かなあ
さっさと殴り合い行かせないといつまでもファームするし

277 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:49:45.85 ID:PEehWA7o0.net
ロングボウは弾殆ど消費しないから
最初からバカスカ撃てて気持ちいい
アタッチメント倉庫にもなる
最後までは使わんがな

278 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:49:55.09 ID:CIuCCEIqa.net
スピファは移動速度上げれる奴が使う武器
レイスだとちょっと辛い

279 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:50:05.76 ID:/b2h2lLg0.net
>>273
頭当てたら100ダメ以上ほぼ確定だし俺は序盤でも持つよ
他人には勧めないけど

280 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:51:58.76 ID:CIuCCEIqa.net
>>113
pc版は勝手に買える
日本語字幕がなくなったり翻訳の品質が極端に落ちる
これが一番危険

281 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:53:12.66 ID:Xb2B0HpI0.net
洋ゲーやるのに有志のMODが必要だった時代に戻るのか

282 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 12:57:25.59 ID:zRqfMvO4a.net
スピファとEVA8とR99はオクタンが最大限に力を発揮させられる

283 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:00:43.76 ID:YW522F1q0.net
>>269
オルタワンマガで倒せないこと多いけど
ハボックはADS中にリコイル制御できなくなって見失う事多くてそれよりはマシって感じで使ってる
制御できれば使いたいけど途中で急に連射で反動増えるから余計にきつい

284 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:02:49.18 ID:iLTgtlk7M.net
>>275
脳死猿が世の趨勢に対して一生繰り返していくであろうマウントのパターンだから相手しなくていい

285 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:04:28.16 ID:zRqfMvO4a.net
lolやジャストコーズがつよす

286 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:06:59.31 ID:K+cGioBbM.net
序盤のトリプルテイクはショットガンとして使ってるな
装備が揃ったらポイしてる

287 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:07:10.77 ID:C+trpYKp0.net
>>214 まだあんの?

288 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:08:04.03 ID:VLYxFQvJ0.net
ハボックソはマガジンとバレルが付けられない上にタボチャに会えないからゴミ

289 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:09:18.53 ID:PXUtb9Nm0.net
弾道優秀だけど暴れるから遠距離も辛い

290 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:09:27.48 ID:7sH/kzk8p.net
オクタンでスピファ持つとほんとつえー

291 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:10:52.18 ID:CyJ9SV7P0.net
配信サイトがtwitch一強なら視聴者数気にするのはわからんでもないけど
実際の所、日本じゃ全然知られてない配信サイトが他国じゃ主流だったりするし
ツベもあるしで何とも言えんな
それもゲームタイトル目当てっていうより配信者個人目当てな奴の方が多いし

292 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:12:55.05 ID:VLYxFQvJ0.net
ロングボウはカバーに入られる前にダウン取れるとかもという長所があるように見えるが
弾落ちキツイ、スカウトに勝てない、そもそもダウン取ってもカバーに隠れて蘇生されるのがオチっていう
PUBGやれば?って言いたくなる武器

293 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:14:24.66 ID:6Up2LNqqa.net
ダウン取って詰められないような位置でロングボウ撃ってどうすんですかね…

294 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:15:51.91 ID:PEehWA7o0.net
降下直後で弾も回復も碌に無くてアーマーもしょぼい時に
上手い人がスナもって航空基地や砲台の高所で撃ちまくったら凄いやばいと思うんだ

295 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:18:24.26 ID:+dwiP6Pl0.net
https://i.imgur.com/TFujrrY.jpg

296 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:18:45.05 ID:VLYxFQvJ0.net
>>203
それ言うなら他のDPS出る武器で安定して倒した方がいいよな
どっちにしろゴミだし要らないと言う事だ
近距離でもお荷物になるし隠れてるけどモザンビークのがまだ使える奴だわ

297 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:19:17.47 ID:vdQ4dA2z0.net
悪く言えば配信映えしない良く言えば見るよりプレイする方が楽しいゲームだから…
fortniteはどうしても映えるからそこは勝てないけど中身は負けてないと思うよ

298 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:22:45.86 ID:OXwT3UZ80.net
オレゴンで普通にPTに加速チーター居たわ
なんか一人で全部倒してたけどむなしくならないんかね

299 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:24:27.37 ID:VLYxFQvJ0.net
正直武器なくてロングボウならまだわかるけど
選んだ中でロングボウ持ってる奴は全く信用もあてにもできないし音出すだけのバカだと思う
攻撃の機会損失とリスク大とオツムが悪い、というかゲームセンスがないから近くにいると損することになる
4倍近い速さで打てるスカウトのが強い

300 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:25:47.78 ID:u3JwUzbAH.net
ロングボウは今の4分の3か2分の1ぐらいの発射間隔だったらなぁと

301 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:30:34.85 ID:VLYxFQvJ0.net
幸いこのゲームにはロングボウはレア枠ぽくて中々出てこない
ロングボウの音鳴らしてるグループいたら寄った方がいいぞ
絶対雑魚だから

302 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:31:52.74 ID:3WvMhd3p0.net
スカウトは詰められてもノンスコ当たるからな

303 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:32:37.01 ID:tbIWat13M.net
ロングボウぶら下げて、レッツゴー変態したいです!

304 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:36:36.75 ID:aC1quhLbd.net
ロングボウは開幕で拾えるとHS一発で沈められる、ウイングマンは無理
胴体でも2発、ウイングマンは3発
アーマー持ちで3発、ウイングマンは4発
レートは圧倒的にウイングマン
羽マン強すぎワロタ

305 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:36:39.81 ID:PXUtb9Nm0.net
>>301
あれ使ってんのAIMBOTだぞ弾道落ちる前ぐらいの距離でHS2発でキルしまくってた

306 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:37:27.56 ID:tbIWat13M.net
スカウトって響きがなんか貧相っぽいんだよな
たんに、俺のはスカウトダゼ!って言われると
ぬるく感じるけど、俺のはロングボウダゼ!って言われると
しんの男はロングボウに憧れるだろ?
ねぇそうだろ?

307 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:38:52.02 ID:Q+4/3Iqr0.net
まあ棒は長いほうがいい

308 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:41:52.30 ID:/b2h2lLg0.net
>>301
こう断言しちゃう辺りね

309 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:43:34.31 ID:ofyrkWaY0.net
マーケットに5部隊降りて草
バンカー6部隊以来の馬鹿馬鹿しさ
なんでアメ公って敵見て進路変えないんだろうな

310 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:46:54.34 ID:EZ4o2Ruz0.net
チキンランみたいなもんだろ

311 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:50:12.58 ID:0vzQjzkx0.net
外人の頭の悪さには心底辟易するよね
アジア人はちゃんと戦いを避けて集団行動をするというバトロワの基本ができてるのに外人は戦いに行って死んでの繰り返しだもん

312 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:50:28.75 ID:SxXz430P0.net
いまだに2000ダメ取れないやつおるん?

313 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:54:50.06 ID:KZ+dNU700.net
2000ダメはなれたら毎試合取れる

314 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 13:56:00.17 ID:cxztGOhpM.net
(チート)慣れたら毎試合2000ダメだせる

315 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:03:42.01 ID:D/eDMoxG0.net
>>307
なるほどなー
股間のロングボウを使う感覚で撃てば当てられそう

316 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:03:55.60 ID:SxXz430P0.net
>>313
毎回ってまじっすか!!!
ちょっと毎回2000ダメ出します配信してくれ

317 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:04:41.37 ID:VLYxFQvJ0.net
>>308
言い返せなくて悔しいか?いい面があるなら書いてもいいんだぞ
自分の実力に自信があるならな

318 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:06:12.97 ID:tbIWat13M.net
チートに慣れる前にゲームに慣れとけば済む
んじゃないんですかね
こういうのも何だけど。

319 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:08:43.38 ID:KZ+dNU700.net
>>316
開幕転けなければやな

320 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:08:50.50 ID:OXwT3UZ80.net
俺なんて毎試合3000ダメいけるぜ

321 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:10:39.12 ID:K3H0451q0.net
オリジンがオンラインにできないんだけどおれだけ?

322 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:11:07.79 ID:Y9tv6m2Ra.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/27/88478.html

3月26日(PST米国時間)、EAは、弊社のお客様により魅力的かつ高品質のサービスを安定的に提供し、さらには、当社のビジネス成長の基盤を構築すべく、販売部門及びビジネス部門における組織改編を決断いたしました。
その一環として、日本オフィスの閉鎖を発表いたしました。

ただし、日本は、弊社にとって重要なマーケットであり、引き続き日本のマーケットにEAゲーム及びサポートを継続してまいります。

当社は今後ともワクワクするゲームを提供できるよう努めてまいります。今後とも、一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

323 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:11:59.41 ID:JBzStg8o0.net
ヘムロックバーストより単発が好まれてる理由ってなんですか?

324 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:15:24.65 ID:D/eDMoxG0.net
>>322
チートや業者には関係なさそうだけど
EAに余計期待出来なくなるって事だよなぁ

325 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:15:53.50 ID:c8atBsFg0.net
中国を隔離してくれと言ったら差別になるかもしれんが
中国から隔離してくれなら差別にならんかな

326 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:16:39.90 ID:QG5Q8/M+a.net
全員チーターならゲームにならんだろ常識的に考えて

327 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:18:46.92 ID:5NaIhph2p.net
1000ダメぐらいならわかるけど2000とかって運が絡んでくるやろ敵の方走り続けても余分に稼いだりしないと2000超える前にゲームが終わる

328 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:18:59.67 ID:uWf0RtI70.net
90回くらいプレイしてるけど3000ダメージ(総合)だぜ

329 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:19:11.87 ID:OXwT3UZ80.net
ジャップはP2Wの萌えガシャゲーでもやってろってことだよ

330 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:20:39.86 ID:KZ+dNU700.net
稼いがんでもほぼ毎試合2000やなぁ

331 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:21:40.54 ID:SxXz430P0.net
ID:KZ+dNU700さんが嘘つきなわけないだろ!!!
きっと配信して証明してくれる!!!

332 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:21:49.35 ID:/b2h2lLg0.net
>>317
言い返すというかスカウトとロングボウの差を比較するのに想定してる>>292みたいな場面ってどっち使って撃ってても地雷扱いされる場面じゃん
両方詰めて倒せる距離で使うことを前提なら一発HSで半分近く削れるのと継続的にダメ出せるのどちらにもいい面があるわけ
使ってる時点でスキルギャップを考えず一緒くたにしてる時点でおもしれーなと思っただけ

333 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:21:52.53 ID:KIEMECUqa.net
>>322
暗にこれは業者が嫌なら辞めていいよって意味だな

334 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:22:24.61 ID:c8atBsFg0.net
ダメージ高い方が強いプレイヤーってのはわかるけどが勝つためのプレイするとキルあたりのダメージ少なければ少ないほど良いということにもなるしな

335 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:22:45.59 ID:HHRPXA5ld.net
ロングボウを初動で動きまくってる敵の頭に当てるとか無理に決まってるだろ!いい加減にしろ!

336 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:23:22.46 ID:uLKiixXQa.net
漁夫ゲーまだやってんの?

337 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:26:44.26 ID:nsgqXdEcd.net
バトルフィールドのが面白いな
やっぱり有料でも作りがしっかりしてるほうがいいわ

338 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:27:54.95 ID:abciX7rQM.net
バトルフィールドのほうが面白いなチーターいないし

339 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:29:00.04 ID:6uNe6Uo4p.net
BFで業者のフリしてくるわ

340 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:29:43.78 ID:aC1quhLbd.net
>>335
でも当てたらむちゃくちゃ脳汁出るよ

341 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:30:58.63 ID:VLYxFQvJ0.net
>>332
そうかそうか主張したいことは全くわからないけど
何か言い返したかったんだなという事だけはわかったよ
ロングボウにいい点なんか無いからな、半分削って5秒で全部回復されて終わりだからな
それを認めたく無いならPUBGに帰りな

342 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:31:51.10 ID:uWf0RtI70.net
業者にあたるとソロになるから助かる
っていうか中身入りの人に迷惑かけずに練習できるから嬉しい

343 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:32:09.18 ID:EZ4o2Ruz0.net
ジブコースで4k20killバッジ持ってる猛者おるんかな升以外で

344 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:32:54.15 ID:VLYxFQvJ0.net
てか計算したけどロングボウにスカル付けても青ヘル相手なら100いかないじゃん
バカじゃ無いの?そりゃ配信者も誰も使わんわ

345 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:33:43.42 ID:Xtn42Najd.net
一部のハンドガン以外全部普通に使えるよ
エイムが無いとnsw寄りの武器以外ゴミなんだろうけど

346 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:34:35.86 ID:s4wcPVZOa.net
普通適当にやっても4000くらいは余裕でいくやろ

347 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:35:07.90 ID:s4wcPVZOa.net
>>344
配信キッズw

348 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:35:29.46 ID:/b2h2lLg0.net
>>341
その5秒回復されてるってのを例えに出した時点でうまくないの気づこうな

349 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:36:24.32 ID:r0BfTOfi0.net
業者完全復活したなサンドされたわ
チーターも明らかに増えたし
回避の対応に手間取ってただけか

350 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:37:17.84 ID:xkrpfRqUa.net
>>303
モザンビークヒア

351 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:38:04.04 ID:MtdxrWA+0.net
平均2200ガイジまた湧いてんのか

352 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:40:47.90 ID:f3CeiKNbr.net
ハボックは多少バフしようが使わんがロングボウは弾道落下と発射レートもうちょっとマシにしてくれればダメージ稼ぎ用に最適になる

353 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:41:44.79 ID:edKTpQOl0.net
適当にやっても毎回2000ダメージは行くやろ(プロの配信を見ながらはなほじ)

354 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:42:22.31 ID:c8Coc6/t0.net
ロックダウンシールドに与えたダメージも総ダメージ量に入る?

355 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:44:14.42 ID:edKTpQOl0.net
>>349
業者戻ってきたけど東京鯖60人スタートもたまにあるから一応減った入るんだよね

またシンガポール見てみるか

356 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:44:38.96 ID:c9jIdv0h0.net
>>344
ロングボウ+スカルで青ヘル相手なら110ダメージってwikiに出てるけど違うのかな

357 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:46:36.00 ID:cxztGOhpM.net
BFめっちゃ流行らせてくれな
チーターそっちに持って行ってくれるなら万歳だよ
まあ実際バトロワとしての出来はapexが完璧に近すぎて中々超えれんと思うけどな

358 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:46:46.42 ID:Wf5me6Vy0.net
EA遂にジャップアイランドから撤退wwww

ジャップップのプーwジャップップのプーw

359 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:47:39.05 ID:edKTpQOl0.net
>>354
その質問をするってことはエアプが透けてる
ノックダウン後はすべてのダメージカウント一切なし

360 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:49:03.13 ID:MKzwlGA2M.net
てかブラハのスキルのせいでこのゲームチート作りやすいだろね
チート流行らせる為のキャラと思えるくらいや

361 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:49:04.81 ID:HHRPXA5ld.net
質問に対してエアプって返しはおかしくねえ?

362 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:50:13.90 ID:VLYxFQvJ0.net
>>348
そっか、よかったね
うれしい?

363 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:50:32.11 ID:uWf0RtI70.net
>>354
入るなら紫割るのがダメ稼ぎに良さそうね
スピッド全ぶっぱで割れそうだけど弾勿体なくね

364 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:51:36.57 ID:0vzQjzkx0.net
>>354
エアプ消えろ

365 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:52:11.91 ID:KvnWYLYMa.net
チート作って稼ぐ力があるなら日本来てプログラマやればほとんどの日本人プログラマを失業に追い込めそう

366 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:52:21.25 ID:edKTpQOl0.net
>>361
実際プレイしてないやつがあーだこーだ質問レスする方が迷惑やろ

ここはチーターうざいわーっていうレベルの人が多いやろ

367 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:52:31.08 ID:ih7Ft7lqd.net
言うほどエアプなのかこれ
俺も最初は分からなかったわ

368 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:53:53.61 ID:iLTgtlk7M.net
IDから過去のレス見て察しろ

369 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:54:53.75 ID:r0BfTOfi0.net
60人ってマ?今やったら30人だったぞ

370 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:55:03.60 ID:iVqzeKes0.net
加速は観戦してても自分で落ちてるのか弾かれてるのか知らないけど途中で消えてるのが多いね
AA WHは5ゲームに1回は見る…

371 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:56:30.80 ID:uWf0RtI70.net
ケアパケ出すのだけが俺の存在意義なので金メットください

372 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 14:57:51.64 ID:edKTpQOl0.net
>>367
自分のキル数とダメージ量を見ればだいたい計算できるぞ
最初のうちはダウンしたら確殺するだろ?
でもリザルト見ると全然ダメージ稼げてないじゃんってなる

全然キル出来ないからわからないよっていう人はダメージ量とか入る?って質問の前にキルできるようになることからだろうね

373 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:00:33.31 ID:ih7Ft7lqd.net
エアプ認定したいのか下手くそ認定したいのか
マウント取ることに必死な人多いな

374 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:04:41.75 ID:tbIWat13M.net
おれはいつもパンツの中に汁がドバーってるしいつも
パンツ黄色いから金パンツみたいなも
んだわ
詰んどる

375 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:05:43.77 ID:uWf0RtI70.net
レベル高けぇな

376 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:05:46.11 ID:edKTpQOl0.net
下手くそはいいけど実際プレイしないで話に入ってくるやつが嫌いだわ

配信とか見るとここよりエアプすごく多いけどね

377 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:06:27.87 ID:c9jIdv0h0.net
仲間すぐやられて1人で敵3人倒して蘇生してあげてるのに
起き上がったらすぐデスボックス漁って自分よりいいアイテム全部持ってってしまうのちょっと悲しい

378 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:08:15.44 ID:Vov+I/0R0.net
有名人以外は名人様のありがたい解説で下手糞認定されてるイメージ

379 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:09:06.02 ID:FNB+Ns2h0.net
起き上がってすぐヒール入れない辺り終わってるよな
まぁ箱になるとアーマー回復するから速攻で拾い直す&アップグレードする行為自体はいいと思うから許してあげて

380 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:09:26.03 ID:QUR99pqF0.net
フォトナ工作員はいつまでおるん?

381 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:10:42.58 ID:edKTpQOl0.net
>>377
そりゃすぐ敵くると困るし普通は配慮しないわ
味方にとられて嫌なら復活前にDCされないようにピンだけ立てて漁ってからいけよ

銃声してた場所はすぐ敵が寄ってくるし復活もしてるんなら敵がもう来てると思え

382 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:11:17.95 ID:2vXpDHfi0.net
>>377
カバーに来なかったくせに真っ先にデスボックス漁って紫アーマーかっさらってくガイジとかおるし野良だったらしゃーない

383 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:13:19.99 ID:2Kx0iarOa.net
そのアイテムは○○が取るべきみたいな思考いらなくない?
なんでもかんでも最速で取れる人が取るのが一番無駄がないんだから

384 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:14:44.83 ID:45AG7S5G0.net
なんか殺したやつの観戦別の奴にすり替えるチートあるな

385 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:15:07.79 ID:3EOp4rloa.net
>>377
まじで腹立つよな
こっちは回復してんのに
雑魚がいい物持った所で雑魚なんやから身の程わきまえてほしいわ
キャリーしてもらってる分際で調子に乗らないでほしいわ

386 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:15:43.82 ID:U/Qjw5Pod.net
いやいや弾ぐらい残すか渡せや、とはなる

387 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:17:35.92 ID:M6pf+qTbH.net
カバーも来ない戦う気がない奴が最速で高等アイテムかっさらってくのが一番無駄だろ
ただ歩いてるだけのクソ雑魚に最速でデスボックス漁られたらムカつくんだが!?

388 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:18:08.83 ID:Btj1eV6L0.net
先にアイテム取られて文句民多すぎ
そもそもアーマーなら先に取っておけよ

389 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:18:54.90 ID:KZ+dNU700.net
ハイエナ野郎は殺す

390 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:19:00.53 ID:7SqS4680M.net
>>385
言うてもすぐ復帰しないと不味くないか?

391 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:20:46.21 ID:M6pf+qTbH.net
すぐ復帰ならまず回復だろデスボックス漁ってる場合じゃねえよ

392 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:22:22.73 ID:6eRO3nSu0.net
サーバー変更って毎回起動時にやらなきゃあかんのか?

393 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:22:49.40 ID:52aDWzBh0.net
>>392
やらなきゃだめ

394 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:22:52.03 ID:Wf5me6Vy0.net
普通デスボックス全部漁ってから蘇生するだろ...。野良なんかただの肉壁なんだから。

395 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:23:16.31 ID:3EOp4rloa.net
ほんまさっさとランクマくらい実装しろよな
初心者は一生チーターに狩られとけ

396 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:23:22.66 ID:uWf0RtI70.net
>>392
面倒だけど1分くらい毎回待ってる

397 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:23:48.83 ID:g99rUetbM.net
ランクマとかチーターおったらクソ荒れるやん

398 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:25:50.07 ID:k39damoY0.net
業者がいないだけで快適なのになんで対処してくれないのかねー
スタヌが公式にフォローされたけど日本人もっと目立たなきゃだめなの?
クナイ課金した人も多いのに

399 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:28:01.58 ID:MDdCNcNk0.net
Respawnはランクマとかに基本興味ないから実装するにしても相当先で、マッチングも糞で炎上確定だぞ

タイタンフォールがそうだった
基本的に運営3流過ぎてタイトルを潰すのがRespawn

400 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:28:07.43 ID:KZ+dNU700.net
>>394
それやると晒される

401 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:28:34.65 ID:F4KIjwtY0.net
>>400
さらされたところで何だよ

402 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:31:02.47 ID:rPhl313F0.net
今日のおててガイジ
ID:KZ+dNU700

403 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:31:32.97 ID:XNwbwW0Wd.net
PCの売上ショボいから対策するコストに見合わねーとか思われてそう

404 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:31:33.00 ID:JvAjhXn4r.net
>>215
スピファ最初は使ってたけど今は絶対持たんわ

405 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:32:33.58 ID:cZGAotCmd.net
なんかスカル降りても自分だけ出遅れる感じするなと思ったら開きっぱなしのドアを全部閉めて回ってるからか?
戸締りだけはしっかりって言われて育ったから開けっ放しのドア見たら絶対に閉めたくなってしまう
マナー悪い人多すぎて困る

406 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:32:52.94 ID:LKgMP2phd.net
ボーナスポイントって先週貰いそびれた分も引き継いで貰えるのか

407 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:32:52.75 ID:3EOp4rloa.net
>>400
おててビビってて草

408 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:33:26.33 ID:ejgXCunKd.net
FPS自体始めたばっかで下手くそだから慣れる為にと味方に加速チーターいてもプレーしたけど、すっげー遠くにいても蘇生しに来たりリスポンしてくれたりと、なんか複雑にほっこりした。
中盤で負けてたけどな

409 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:33:50.69 ID:7SqS4680M.net
>>391
アーマーだけとるのが一番早いんだよ

410 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:34:58.26 ID:1bgmG+Rkp.net
開幕スカルで味方ダウンからソロで運良く8キルして起こしたら回復してる間にアーマーも弾も全部持ってかれてアイニードアモ連呼しても渡してくれず収縮2ウェーブの間弾探し続けた事あったな
フルで戦えても負けてたかもしれんけど20キルの可能性あったからガチで腹立ったわ

411 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:38:24.73 ID:04sAmOe7d.net
>>372
うーんなんかアスペっぽいね君
リアルで浮いてそう

412 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:39:47.08 ID:3EOp4rloa.net
>>411
この時間にワッチョイな時点で察したれよw

413 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:41:08.52 ID:QG5Q8/M+a.net
シナのDoyouとか配信してんだよね?
チート使いながら配信って日本人の感覚だと理解できんなぁ
視聴者から叩かれたりしないのかね?

414 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:45:15.28 ID:+rHcT5nf0.net
どうせどの鯖に行ってもチーター居るならせめてと思ってpingが低い東京鯖で遊んでるんだけど、確率低いオレゴン鯖で遊ぶべき?

415 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:45:36.73 ID:tbIWat13M.net
>>412





416 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:45:55.84 ID:iVqzeKes0.net
今観戦してた加速トリオが一斉に金アーマー着たんだけどまさかアーマー召喚チートまであるの…?

417 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:48:42.06 ID:k39damoY0.net
貴重なテストプレイヤーだぞ!

418 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:48:45.84 ID:ojKGHM2F0.net
>>321
サインイン画面でログイン非公開にするにチェック入ってない?
あのチェック結構罠

419 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:48:56.73 ID:KZ+dNU700.net
キミの妄想だよ

420 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:50:43.22 ID:3pWEbYIlr.net
>>405
ドア全部蹴り飛ばせば戸締めの必要もなくなるぞ

421 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:51:32.12 ID:Ei6ecU3m0.net
>>412
事業主のワッチョイもいるんですよ

422 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:51:40.08 ID:GX//g40r0.net
takuya1981xx
知的障害者

423 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:54:08.09 ID:k39damoY0.net
いつだったかハゲのレイスがバンカーのドアを全部蹴破ってたな…古傷か痛んだのかな

424 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:55:11.21 ID:Vov+I/0R0.net
>>398
クナイ課金してる連中なんて馬鹿な金蔓としか見られてないでしょ
金払ってんだから優遇しろって言いたいなら顔を焼いて抗議するくらいしなきゃ駄目よ

425 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:55:30.24 ID:4BkiThgz0.net
>>405
わざわざいちいち後ろ向いて閉めてんの?
ドア開けた瞬間にすぐもう一回キー押せば閉められるっしょ

426 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:57:32.00 ID:5akFVM+80.net
>>405
ゲームと現実区別出来ない奴ってこういうのか
ネタだろうけど

427 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:58:59.48 ID:A7SQwSaEH.net
アフィまとめ用のレスでしょ

428 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 15:59:08.91 ID:IWCt6Vf7M.net
>>405
たまに味方に漁ったあとのトビラしめるゲェジいたけどお前かよ

429 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:02:05.99 ID:CxHT228g0.net
おいおいIPなしに拘るこのスレにアフィなんて居るわけがないだろう

430 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:04:12.99 ID:uWf0RtI70.net
扉開けとかないと漁った部屋かどうかわからなくなるくらい池沼なので開けといてくださいおねがいしまうs

431 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:04:44.75 ID:2vXpDHfi0.net
>>405
なんでこんな育ちがいい奴が銃で人を撃つゲームやってるんですかねぇ

432 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:05:52.12 ID:YW522F1q0.net
初動明らかに後ろから追跡されてるときは閉めるな

433 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:07:49.97 ID:7SqS4680M.net
バッジって同じの2つつけれるの?

434 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:07:56.17 ID:iVqzeKes0.net
PUBG上がりの奴は丁寧に閉めるタイプ多い
そして味方も混乱に陥れる

435 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:10:58.21 ID:KvnWYLYMa.net
25000のやつリセットされたの?
またやらなきゃ…

436 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:12:08.57 ID:k39damoY0.net
>>431
アフィ臭いレスに見えてしまってもうだめだ

437 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:13:15.15 ID:KvnWYLYMa.net
後ろからくるやつを足止めしたい時は閉めるかも

438 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:14:41.15 ID:CxHT228g0.net
アフィなんて居ないぞ
精神病じゃないか?

439 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:17:17.69 ID:LWO7+nse0.net
頭にしっかりアルミホイル巻いとけよ

440 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:20:44.14 ID:qRx+mj6j0.net
このクソみたいな降下をなんとかしてほしいわ

441 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:25:05.69 ID:u4Mod0gqF.net
チーター減った?

442 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:25:49.91 ID:Vov+I/0R0.net
バンカーに入った時と出た時には外の扉を閉めてるわ
つーかあんなでかい扉が玄姦のドアみたいに開閉できるのは違和感があるから
端末操作で開閉する仕様に変更して欲しいわ

443 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:26:42.65 ID:45AG7S5G0.net
>>441
陰湿なチーターが増えた

444 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:30:18.79 ID:M6pf+qTbH.net
そういやロジテックとかレイザーのマウス付属のツールでマクロ組んでリコイル抑えるのって分類としてはどうなの?チート?

445 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:31:00.97 ID:KZ+dNU700.net
陰湿なチーター(上級者)

446 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:31:32.41 ID:Ip8oNqZUd.net
陰湿なチーターってなんだw
トドメ刺さずに、リポート避けるみたいな感じ?

447 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:34:24.56 ID:bSZztWbI0.net
チーターと業者が(1〜2週前に比べて)少ないとめちゃくちゃ楽しいなこのゲーム

448 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:35:24.84 ID:LWO7+nse0.net
アプデ遅すぎバトルパスもゴミ、チーターだらけのクソゲー

449 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:37:20.97 ID:iombRxeY0.net
ウィングマン使って弾速のせいで外して迷彩するけど
Aimbotのせいで射線切られてもひたすら壁撃ってるやつとかかな

450 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:38:23.53 ID:CXRYE2YJ0.net
パス買ったけど急速に飽きてきたな
毎回殺しあうだけの単純な展開すぎる

451 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:38:52.54 ID:vdQ4dA2z0.net
>>444
ハードウェアチート以外の何者でもない

452 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:38:54.14 ID:BnebExNd0.net
パスと何の関係も無いですね

453 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:41:27.31 ID:uWf0RtI70.net
パスファインダーの悪口はやめていただこうか

454 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:43:00.54 ID:Dcc3gcSN0.net
このゲーム回復いれるタイミングが難しいな

455 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:46:15.54 ID:CXRYE2YJ0.net
EA日本から撤退か
おわた

456 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:47:22.43 ID:uWf0RtI70.net
ライフラインだけどドローン置いてシールド回復してる
他あまりやったことないから回復タイミンゴわからん
テルミッドで来ないでぇぇぇえええってやってから回復中に圧殺なら先程経験した

457 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:48:28.52 ID:9ePZVQXsD.net
EAほどユーザーこと考えて無いとこないからはよ潰れろ

458 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:48:38.36 ID:Yt1thwJz0.net
マウスのサブボタンもハードウェアチートじゃね?
それ言い出すとフォートナイトとかまともにプレイできなさそう

459 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:51:41.98 ID:SxXz430P0.net
健全なチーターに一度も巡り合ったことがない

460 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:52:26.26 ID:iombRxeY0.net
確かに

461 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:52:55.23 ID:HEL6ol7u0.net
敵の足音聞こえなくなった気がする

462 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:53:02.97 ID:M6pf+qTbH.net
確かにサブボタンたくさんついてるマウスは有利だわ
そもそもマクロ組めますこれで他人に差をつけよう!つってツール付属させてる時点で企業がハードウェアチートを勧めてることにはならんのかという

463 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:57:37.35 ID:HtEVQCtZ0.net
>>462
G600が禁止になったら1キルも取れなくなるわ

464 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 16:58:59.12 ID:tbIWat13M.net
>>457
セガに喧嘩売ってんのか?

465 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:00:28.34 ID:uWf0RtI70.net
そういえばアカウントレベル上がった時の配布APEXパックでマスティフのレジェンダリー当たったけどそもそも実物を見たことがない
落下物の中身見に行こうとすると死ぬのですが見逃してくれませんかね

466 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:02:41.78 ID:tbIWat13M.net
マウスのサブボタンがダメだとゲーミングキーボードのNキーロールオーバーもハードウェアチートかな?
もうみんなパッドでいいじゃない

467 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:04:18.59 ID:WWaC2ORlF.net
>>458
付属してるサイドボタンやマクロ機能とそれを悪用した連打マクロだったりは根底からちがうだろ…そのあたり同一視しちゃいかんよ

468 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:04:39.34 ID:tbIWat13M.net
マウス由来だろうが、キーボード由来だろうがマクロの使用はチートじゃなくて昔からマクラーっていわれてね?

469 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:05:52.09 ID:QTi5Xm1z0.net
ジブラルタルの判定5%しか変わってないって前にこのスレで見たけどソース知ってる奴おる?

470 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:06:05.34 ID:zV6lTLy30.net
公式大会とかはデバイスの制限とかあるん?このゲームだけじゃなくてFPS業界的に

471 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:06:54.73 ID:Xtn42Najd.net
そのうち144hzモニターやゲーミングマウス、イコライザ弄るのもチート!とかいう謎の勢力が湧いてきそう

472 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:08:39.05 ID:5NaIhph2p.net
マウスのサイドに格闘キャンセル入れてるけど問題ないよな

473 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:10:40.97 ID:QTi5Xm1z0.net
イヤホンの性能か知らんけど敵見えてねえのに索敵すげえ奴おるよな

474 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:12:35.04 ID:C9QzDNsFa.net
>>470
マクロは禁止されてるところが多いね
サイド認識できないからキーボードに割り振るぐらいじゃないかな許されてる

475 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:13:36.22 ID:Dcc3gcSN0.net
>>456
味方が弱いせいもあるんけどね
回復しようとすると味方全滅してたりとかw

476 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:13:47.88 ID:C9QzDNsFa.net
>>473
whじゃない探り方できると楽しくなるぞ
足音出さない歩き方ないんだっけ

477 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:15:28.28 ID:HtEVQCtZ0.net
>>473
音量MAXにしてれば方向まで分かるくね?
距離はわからんけど30m位先までの音は分かる
始めた時はすぐ近くと思ってたけど意外と離れてて遠くまで聴こえるんだなと認識した

478 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:18:12.95 ID:r0BfTOfi0.net
中国人がむかついたときかなんかに使う - -みたいなのってどういう意味?

479 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:20:27.95 ID:oR+J4goJa.net
おちんちん

480 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:23:48.62 ID:En9DbiMy0.net
EA日本から撤退?
ゲームも?

481 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:25:17.18 ID:7sH/kzk8p.net
自分がめちゃめちゃ足音聞こえるからフレが聞こえてないと思わなくて言っときゃ良かったって思うことよくあるわ

482 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:26:13.03 ID:bwRbgMpe0.net
takaki0830とパーティー組んでしまったあなた、下手だと終わり際にボイチャで死ねよって言われるから気をつけてね!

483 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:26:24.03 ID:JL08nSeQ0.net
多ボタンマウスは押すとき無意識に握り直しするから撃ち合いメインのFPSにはあんま
マウス左側の支えが一瞬無くなるの結構影響するよ
重くなるしね

484 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:27:25.56 ID:tbIWat13M.net
>>472
格闘キャンセルってアクションは無いからマクロ組んだんだろ?
そしたらマクラーだよ

485 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:30:25.92 ID:JL08nSeQ0.net
ハードウェアマクロって入力ログを舐めさせたら同じパターンの繰り返しで確定検出できないの

486 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:32:18.30 ID:CxHT228g0.net
舐めるってなんだよ気持ちの悪い言い回ししてんじゃねえぞ陰キャ

487 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:32:54.16 ID:QTi5Xm1z0.net
>>477
音量maxは耳ぶっこ割れそうで無理やw
イヤホン付けてても周りの話し声とか聞こえるレベルでやってたわ俺

488 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:32:57.36 ID:k39damoY0.net
はやくゲームしたい

489 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:33:03.36 ID:HtEVQCtZ0.net
>>483
俺の場合親指は常にジャンプかしゃがみとかに置いておいて小指で微調整してる
そのせいで長時間やると小指が痛い
まあエイムは良くないんだけど

490 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:34:03.27 ID:HHRPXA5ld.net
最近のモニターは普通にクロスヘア表示機能とかあるしな
大衆の認識が変わっていけばもはや罪ではないのかもしれない

491 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:34:09.24 ID:KZ+dNU700.net
1分で11人クラッチしたのに録画できてねぇぇぇぇ
シャドウプレイゴミ過ぎない?不安定すぎる

492 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:34:31.71 ID:JL08nSeQ0.net
>>486
ワリっ

493 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:35:53.28 ID:qRx+mj6j0.net
野良で敵に加速2人いたのにチャンピオンになれた
最後のチーターが抜けたのか分からんから釈然としんわ

494 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:36:09.85 ID:HtEVQCtZ0.net
>>487
BGMと音声は1にしてる
ボイチャは業者判断に5かな
最近は業者いてもやってるけど

495 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:36:20.29 ID:V2MrV30U0.net
>>491

496 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:37:42.43 ID:tbIWat13M.net
基本的にチーターとグリッチャーとマクラーは方向性は似てるけど別物
よく云われるハードウェアチートってのはPCゲーム側で対応してないPS4コントローラー使うために
コンバーターソフト(メーカーのドライバーじゃないやつ)をインストールして格ゲーやレースゲーやろうとすると
EACが反応してゲーム起動出来なくなる様な場合に、EAC回避ツールを更に噛ますような場合を指す。

497 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:40:48.62 ID:l276DGPT0.net
pubgおもしれーwww
こんな糞ゲーもうやってられんなw

498 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:40:52.65 ID:tbIWat13M.net
>>490
昔から普通のモニターにペンで印書く奴もいたくらいだしなぁ

499 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:42:02.93 ID:JGKo2Kd40.net
クロスヘア表示のモニターは、初心者のうちはスゲーと思うけど
ある程度FPSに慣れると、逆に邪魔なだけなんだよね

500 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:43:33.12 ID:r0BfTOfi0.net
味方にチーター敵にもチーターで草

501 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:45:05.19 ID:MtdxrWA+0.net
激戦区で武器ガチャしたいやつはソシャゲでもやってろ

502 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:46:19.47 ID:r0BfTOfi0.net
はぁひさしぶりにはまったfpsなだけに残念でしかたがない

503 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:46:23.39 ID:CxHT228g0.net
過疎地でシコシコやってるやつはMMOでもやってろ

504 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:48:04.66 ID:7SqS4680M.net
同じバッジ着けてるのはチート?

505 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:48:11.32 ID:uWf0RtI70.net
こそこそと歩き回て上位3位入りするの楽しい

506 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:49:21.98 ID:MtdxrWA+0.net
激戦区降りじゃなきゃ過疎地降りでコソコソプレイって考えが流石ガイジ

507 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:49:55.98 ID:CxHT228g0.net
銃声に向かわないやつ引いたらさっさと突っ込んで即抜け安定

508 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:55:22.17 ID:8pq8FMiVM.net
レレレイスに腰うちウイングマンHS決めてめっちゃ気持ちよかった

509 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:56:25.73 ID:F5eYjIrm0.net
>>507
勝てるムーブが只々最善
単独で死ぬのが前提の雑魚は一生キャラ選択繰り返してれば?w

510 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 17:58:37.96 ID:Btj1eV6L0.net
過疎地いくならpubgすればいい
撃ち合いを楽しむゲーム性なのに戦闘避けるのはないわ

511 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:00:22.09 ID:CxHT228g0.net
過疎地巡りが勝てるムーブとか笑っちゃうから辞めてくれや

512 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:01:42.48 ID:HznhxfSA0.net
キルムーブもガン芋もいろんなプレイスタイルの人が一度に楽しめるのがバトルロイヤルが流行った1つの要因だと思ってるんだけどな
でもソロならそれでいいけど同じチーム内で意見が割れるとちょっとメンドイね

513 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:02:13.35 ID:UiH81Z6a0.net
>>509


514 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:02:49.84 ID:Cd3mrFiI0.net
20キルバッジ+4000ダメージチーターにやられて観戦しようとしたら既に抜けてたんだが、リアルタイムbanされてんのか?ban回避で即抜けしてんのか?

515 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:03:46.70 ID:QTi5Xm1z0.net
バンガロールにデブキャラで打ち勝つ方法って相手が自分より下手なことを祈る以外にある?
なくない?

516 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:04:16.29 ID:MtdxrWA+0.net
>>510 >>511
激戦区武器ガチャか過疎地巡りしか選択肢ないのかお前らは

517 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:04:33.70 ID:drpyYtrd0.net
>>515
先に打ち始めれば勝てるやろ

518 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:07:00.78 ID:r0BfTOfi0.net
あまり遠いとあれだが過疎地降りでも速攻漁って特攻はいい感じだけどな
ただ過疎地降りるとそのまま過疎地漁りまわりみたいな事になりがち

519 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:07:03.39 ID:Btj1eV6L0.net
終盤なのに白か青アーマー着てこっそりしてるチームいるよな
あれはpubgしてるチームだわ

520 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:07:55.27 ID:f89FOZEJ0.net
復活組でしょ

521 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:08:14.39 ID:MQuAtxoc0.net
配信者のキルムーブ見てそれが正しいって言う典型的な猿キッズ

522 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:08:48.77 ID:pPY0CCDM0.net
右クリのAIMモードってholdとtoggleどっちが主流?

523 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:09:00.41 ID:OXwT3UZ80.net
オートエイムウォールハック加速チーター普通に居るな
オートエイムとか見ても判断できんだろとか思ってたけどめっちゃわかりやすかったわ

524 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:09:01.50 ID:8jA+M/mGM.net
銃声に向かって行って勝ち残れる奴はキルムーブした方が勝てる
そうじゃなきゃ過疎地巡りして最後のワンチャンに賭けるのが勝率が高い
上手い奴は前者下手くそは後者、これだけ

525 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:09:21.95 ID:drpyYtrd0.net
>>480
オフィスは撤退
販売は継続
シムとか日本であんま売れてない作品のローカライズは無くなるかもね

526 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:11:57.71 ID:GPzvSVN00.net
午後からまた業者増えてきてんだけど俺だけたまたまなのか?

527 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:12:51.68 ID:tbIWat13M.net
>>515
ガスおぢならガスと地形を巧く使えば勝てる
ジブおぢならultかドームを巧く使えば勝てるよ

528 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:13:11.08 ID:UiH81Z6a0.net
下手な奴は銃声に向かって行ったらすぐ死ぬからな
自分が下手って自覚がないと死ぬのが当たり前だと思っちゃうんだろうな

529 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:13:27.73 ID:4CV8W3u8M.net
>>486
IT系の業界用語では

530 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:15:32.48 ID:MtdxrWA+0.net
積極的に漁夫りに行く動きは正しいよ
開幕武器ガチャしに行ってる奴らがバカってだけ

531 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:17:12.43 ID:F+8PJ7870.net
銃声もっと小さくていい

532 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:17:38.96 ID:7SqS4680M.net
残り3部隊になって端っこのほうで1人チラチラしてるのを見付ける時あるよな

533 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:17:55.09 ID:Btj1eV6L0.net
どんだけ激戦区嫌いなんだよ

534 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:20:00.45 ID:iombRxeY0.net
全滅からの漁夫パ乱入、金シールド復活からのチャンピオンとかめっちゃ気持ちよかった
こういうのあるからやめられないんだ

535 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:20:09.16 ID:751ZUbnX0.net
4回に1回位はいいけど、結局は武器ガチャで、見方も死ぬしな 後半戦、仲間が少ないときつい
基本、チャンピオン目指すゲームだしな

536 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:20:42.42 ID:1auu5pkQM.net
激戦区直降りは嫌い
多少装備が弱くてもその周辺が好き

537 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:23:03.23 ID:OXwT3UZ80.net
お前さっき俺らが撃ち合ってる時チラチラ見てただろ

538 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:23:06.87 ID:MFaTk2Mu0.net
スピファの腰だめnerfしろやw

539 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:24:16.09 ID:uWf0RtI70.net
>>537
(はい)

540 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:27:25.98 ID:Z8c2chYVa.net
>>536
これが一番勝率良いと思う
安全にアーマーと武器だけとって激戦区のアホどもを漁夫るのが良い感じ

541 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:30:00.44 ID:ZhxE/vfZp.net
退魔忍レイス

542 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:30:58.48 ID:uWf0RtI70.net
どちらかというと音速のソニックな気がする

543 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:32:15.97 ID:oR+J4goJa.net
>>509
たれww

544 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:34:31.92 ID:o39WwZ490.net
>>382
「紫アーマーは俺の物」って思ってる方がガイジ

545 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:35:19.44 ID:Vw/RQGGX0.net
もっと可愛いキャラかっこいいキャラ出してくれよぉ〜

546 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:37:15.07 ID:Z8c2chYVa.net
最近ウィングマンを無理に使って打ち合いにギリギリ負けてる人をよく見る
ウィングマンにこだわる意味もうあんま無いと思うんだけどなぁ

547 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:40:47.10 ID:KZ+dNU700.net
下手な人がチートチート言ってんの突っ込みたいわー
それあなた下手なだけや言うたらどんな空気になるんやろ

548 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:21.53 ID:JL08nSeQ0.net
英語で漁夫るに当たる表現を教えてください
ちなみにPOGというのはたまげた・凄えというようなニュアンスで配信者が連続キルした際などによく使われます

549 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:25.45 ID:kksCxmSZ0.net
>>377
役立たずほどがめついよな
起こしてやるや否や我先に紫アーマー掻っ攫った奴が次何の役にも立たず真っ先にダウンしやがる

550 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:30.92 ID:SxXz430P0.net
腰を狙って撃つのが腰撃ちだと思っていた時期がありました

551 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:45.47 ID:HznhxfSA0.net
むしろ下手っぴはチートに気付く余裕がないぞ

552 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:41:48.78 ID:gBQJDW9+0.net
エリア中央に集まるやつ直ぐ全滅するな。アホは学ばず

553 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:42:42.21 ID:MQuAtxoc0.net
味方に自分のデスボックス漁られるのが嫌なら味方より先に死ぬなよ
味方のデスボックス漁ったらあかんルールとかねえかなら
配信の見すぎだろ

554 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:42:41.88 ID:ZhxE/vfZp.net
つーか紫アーマと青アーマの差なんてエイムの差があればすぐ埋まるから雑魚が持っても意味ない

うまいやつは白でも強い

555 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:43:42.39 ID:ka5q9hKp0.net
自分より圧倒的に戦績のいい人と組んでると、
今行けば勝てると思っても先に動きにくくて迷うね
チャンスを逃した後でも実力で撃ち勝つ強者もいるので結局待ってしまう

556 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:45:59.50 ID:KZ+dNU700.net
>>551
試合中ずっと速くね?アイツはやくね?言うとるぞ

557 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:46:03.86 ID:drpyYtrd0.net
>>546
弾の燃費良いし、アイアンサイトみやすいから序盤戦でクソ強いのは変わらず

558 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:47:24.63 ID:kksCxmSZ0.net
>>548
pogってのはつまりオーバーウォッチのPlay of the Gameから来てる
試合の最後にPlay of the Gameつって誰かがナイスプレイをしたシーンが流れるんだよあのゲーム
なので、他ゲーの配信でも誰かが良いプレイをした時にみんなPlay of the gameに値するプレイだねって意味でpogって言うようになったんだよ嘘だけど

559 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:49:08.11 ID:GuTVHw80M.net
monkaS

560 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:49:40.20 ID:iVqzeKes0.net
オレゴンチーター三連チャンでワロタ
東京より酷いわ

561 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:52:00.35 ID:HtEVQCtZ0.net
常時0ダメフレとやってる時にレベルカンストのダメ50万とかのやつが居て期待してたら
遠方で敵見つけて1人で追いかけまくってこっちが追いつく前に
発砲しだして5秒くらいで瞬殺されて抜けていったやつ居たんだが立ち回りがゴミ過ぎて笑ったな

562 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:52:02.35 ID:Z8c2chYVa.net
>>557
終盤戦の話ね

563 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:53:02.91 ID:KjK4PL5q0.net
2戦連続業者声聞くだけでイライラで手震える様になってきた

564 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:53:11.98 ID:6Gq3rd2d0.net
>>555
分かるわ
ゲームでも気を使うのは疲れるから自分と同等以下の人とやる方がおれは好き

565 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:54:06.54 ID:oR+J4goJa.net
>>556
最後の方でフレンドに対してもお前速くね?って言ってた話すこ

566 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:55:51.94 ID:oAb9A9fi0.net
久々に帰ってきたよー
業者とチーターいなくなって東京鯖大丈夫になった?

567 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:56:01.40 ID:qX8EyLbL0.net
みんなサーバーはデフォルト?
俺はデフォでやってるが(どこのサーバーかは知らん)
2回に1回は糞デカ音量で「シンシンハオ〜」と業者がうるさいし1人2人でのスタートになる

オレゴンとやらはなんかブラックアウトして繋がらん
正直もうゲーム崩壊してないかこれ

568 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:57:15.46 ID:HtEVQCtZ0.net
>>563
逆に考えるんだ
業者が居てもいいさ とね

569 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:57:21.20 ID:UiH81Z6a0.net
>>548
Pogはエモートだぞ

570 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:58:44.75 ID:HznhxfSA0.net
俺は業者が来たらもう片方も抜けるし1人でお散歩モードだ
初心者がマップを把握するのはどのFPSでもお大事

571 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 18:59:19.09 ID:7cY0aBix0.net
EAは日本とロシアから撤退か・・・色々おわってんな

572 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:01:09.91 ID:HtEVQCtZ0.net
>>567
ボイチャ音量なんて5でよくね?
使うことないし

573 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:02:21.42 ID:ka5q9hKp0.net
>>564
たぶん英語ができれば多少改善するんだろうけど、あいにく全然駄目なんだよね
ある程度簡単なやりとりをプリセットでできたら助かるんだけどな

574 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:02:36.42 ID:xHqT81070.net
ここで散々言われてるわりには業者とかチートに全く会わないんだが内部レートでもあるのか?

575 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:03:30.16 ID:HtEVQCtZ0.net
>>570
業者居て続ける意思があるという場合はキャラ選択したら意思疎通出来るよ
基本は推しが選択されるまで放置だけど

576 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:05:57.99 ID:qX8EyLbL0.net
>>574
どのサーバーでやってんの?
2回に1回は業者がシャンシンハオ言ってくるだろ

577 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:05:59.96 ID:oR+J4goJa.net
推しとかかわいいw

578 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:06:25.61 ID:FgEu9aoEd.net
>>574
24時頃から増えるよ
3時とかになるとハマれば連続で会うし抜けた直後にインするとまた同じところに入って始まるまで抜けられないパターンもある

579 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:06:41.77 ID:gBQJDW9+0.net
https://gigazine.net/news/20190327-layoff-ea/
日本を重要視しないもようなのね

580 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:06:43.99 ID:iombRxeY0.net
>>574
時間帯とかサーバーもあると思う
デフォって自動的にping低いところ行くだろうし違うんじゃない?
フルパは業者は勿論チーターも全然見ない

581 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:17.07 ID:iVqzeKes0.net
オレゴンもシンガポールもチーターまみれだし一周回って東京に落ち着いた

582 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:23.60 ID:UnyyMEfD0.net
>>548
3rd party

583 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:38.44 ID:xHqT81070.net
>>576
デフォルトでやってる
>>578
そうなのか

584 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:45.08 ID:ka5q9hKp0.net
>>572
たまにゲーム内でもボイチャを使ってる人がいる
それに合わせて音量を上げた後に業者と出会った時の不愉快さったらないがね

585 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:07:49.83 ID:oR+J4goJa.net
クレバー楽しいマスティフ要らん

586 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:08:43.87 ID:r0BfTOfi0.net
応答速度5msの60hzモニタ使ってるけどこれ144hzの1msにしたらめっちゃ戦績あがるんだろうなぁ

587 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:08:57.12 ID:C6G3hPOY0.net
格闘ボタン押したあとすぐウルト推してんのにキャンセルできないんだが

588 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:09:55.77 ID:HtEVQCtZ0.net
>>584
ボイチャを使う日本人より業者の方が多い(皮肉にも)から基本は5くらいで
喋ってる人居たら上げればいいんじゃないかな?
戦闘中喋られたら難しいけど

589 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:10:52.10 ID:oR+J4goJa.net
>>587
さっさと首吊って死ねゴミ

590 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:14:15.59 ID:jmxcO8wmd.net
3すくみしてるときに自分だけクレーバー撃ってるときの気持ちよさには抗えない

591 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:14:29.58 ID:KjK4PL5q0.net
EA撤退てアジアのチーター対策無理ですって事だよな

592 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:14:49.55 ID:6Gq3rd2d0.net
>>586
大して変わらんと思う

593 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:15:33.19 ID:2Kx0iarOa.net
格ゲーはバグ利用で勝ってなんぼみたいなところあるのにFPSはすぐグリッチはBANBANうるさいのってなんで

594 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:15:42.73 ID:oR+J4goJa.net
>>592
よさぬかw

595 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:15:52.99 ID:oAb9A9fi0.net
なんかまだ業者いそうね
するとチーターも元気なのかな?
もう1ヶ月寝かせるわサンクス ノシ

596 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:16:45.86 ID:3AgT6rErp.net
デフォ鯖はやめとけ
多分GCEがデフォになるだろ
あとは自分で決めろ

597 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:17:14.98 ID:JGKo2Kd40.net
デバイスを変えた所で素の実力は上がらない

598 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:17:52.29 ID:qX8EyLbL0.net
タイトル画面で1分放置してデータセンターからサーバー変えないとまともにゲームできないゲームとかオワコン
さっさと中国隔離しろ

599 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:18:10.86 ID:qJFGH132r.net
日露から消えてもらって清々するわ
その調子で客捨てまくって勝手に潰れろや全米最悪企業

600 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:18:25.51 ID:ka5q9hKp0.net
>>588
まだ日本語は聞いたことがない
英語と謎の言語のみ

601 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:18:41.94 ID:oR+J4goJa.net
>>595
おい

602 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:19:38.99 ID:45AG7S5G0.net
東京チーター増えてきたわ
毎回いるレベルに戻った

603 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:21:30.35 ID:LWO7+nse0.net
https://www.gamespar...019/03/27/88478.html

3月26日(PST米国時間)、EAは、弊社のお客様により魅力的かつ高品質のサービスを安定的に提供し、さらには、当社のビジネス成長の基盤を構築すべく、販売部門及びビジネス部門における組織改編を決断いたしました。
その一環として、日本オフィスの閉鎖を発表いたしました。

ただし、日本は、弊社にとって重要なマーケットであり、引き続き日本のマーケットにEAゲーム及びサポートを継続してまいります。

当社は今後ともワクワクするゲームを提供できるよう努めてまいります。今後とも、一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
お前らもとのゲームに戻れよ

604 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:23:31.16 ID:0saOI4O00.net
さっきチーターにキャリーされてチャンピォンになったわ
ちなみに2回目です

605 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:23:38.10 ID:drpyYtrd0.net
>>571
ロシア並に終わってるって考えると辛いなw

606 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:25:09.23 ID:drpyYtrd0.net
>>579
看板タイトルのBFの名前が上がらないほど落ちぶれたって事か

607 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:27:51.24 ID:Vov+I/0R0.net
金払わないくせに文句ばっか言ってる奴率が高すぎる日本にオフィス置いておくメリットなんて無いじゃろ
日本のゲーム会社ですら日本市場は捨てて海外重視してるくらいなんだから

608 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:28:38.04 ID:XNu8/dOw0.net
たまにCS1.6のボットみたいな動きの奴いるな

609 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:29:33.28 ID:KjK4PL5q0.net
日本展開しても隣にチーター大国あるし対応しきれないんだろう

610 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:30:16.83 ID:NsEKs/+J0.net
日本のゲーム市場はスマホゲーに食われすぎだわな

611 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:31:10.23 ID:JLgyzvImM.net
EAJAPANは元々仕事してない無能の集まりだったよね
何か緊急事案で問い合わせしても本社に聞いてくださいの一点張り
お前らの存在意義ってなんだよって話だった

そういう無駄が見直されたって話だろうけど、
それにしたってそんな見直しすら必要な段階にきたこと自体がやべーんだよ

612 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:31:15.49 ID:HtEVQCtZ0.net
>>586
144hz出るモニターで解像度2560 x 1440で他設定全てオフかLowでFPS良くて80、通常60くらいの設定だけどこれって意味無いかな?
HzとFPSの違いが調べてもつまりどういう事だってばよ?となってわからん
FPSがコマが滑らかになるのは見て分かるHzはわかんね

613 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:31:35.43 ID:gF0ZMhI/M.net
日本の市場なんて中国の数十分の一だからね仕方ないね

614 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:34:47.22 ID:InnMOXzu0.net
スターウォーズなんか作ってないでAPEXにもっと力入れるべきだったね

615 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:36:34.70 ID:KZ+dNU700.net
Blizzardも700人クビにしてたんだ

616 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:37:03.64 ID:GPzvSVN00.net
>>554
それ雑魚理論w
このゲームは硬いんだからなおさらぎり勝ちの差でかいんだよ
防御力と回復タイミング大事

わかんなきゃずっと雑魚

617 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:38:46.06 ID:x8YmEc1b0.net
mendoの配信見て思ったけど、マズルフラッシュあんなに消せれなくね?調べても出てこないんだが

618 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:40:31.45 ID:0nFi6+x50.net
>>612
フレームレートがコマ数
リフレッシュレートが画面更新回数
両方とも1秒での単位

コマ数を細かくして増やしてもモニタが秒間60回しか更新されなければ60コマまでしか表示できない
説明下手ですまん

619 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:40:37.72 ID:u9u9oY/p0.net
中国の受け皿が必要だから日本鯖が消えることはない

620 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:41:38.61 ID:kksCxmSZ0.net
FPSはレンダリング速度でPCの性能に依存、144fpsなら秒間144枚の絵が描画されてる
Hzはディスプレイ自体の画面の更新頻度、144Hzなら秒間144回画面を更新してる
PCが秒間144枚の絵を用意できていても、ディスプレイが秒間144回更新されてなければ無駄
逆にディスプレイが秒間144回画面を更新していても、PCが秒間80枚の絵しか用意できていないならフルには活かせてない

621 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:42:27.51 ID:0nFi6+x50.net
>>617
apex マズルフラッシュで検索するとすぐ出てくる動画なんだけどこれじゃいかんの?
https://www.youtube.com/watch?v=cKbCQaouJu0

622 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:42:37.58 ID:edKTpQOl0.net
>>604
敵じゃなくてよかったなって思うしかないよ
チーターに殺された方は時間の無駄感半端ないもん

623 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:43:50.40 ID:cb7NQTw60.net
EA以外の企業でてこーい

624 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:43:52.17 ID:HtEVQCtZ0.net
>>616
エイム雑魚というかガチの雑魚視点見たことある?
動き回るダウンした相手に1発も当てられない
腹抱えて笑わせて貰った瞬間

625 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:44:08.06 ID:iVqzeKes0.net
降下の段階で覚悟させてくれる加速チーターは寧ろ良心的説

626 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:46:49.99 ID:ZjlqGVba0.net
降下してる時の編隊?がたまに乱れるんだけどラグかな
加速チートってわけじゃなさそうだし

627 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:47:17.97 ID:KZ+dNU700.net
降下中のミラージュのデコイ見てアイツ速い!!アイツ速い!!ハッカー!速い!言うてるアホと今やっとるわ
ガチだから困る

628 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:48:24.84 ID:HtEVQCtZ0.net
>>618
やはりそうかー
つまり連動してて144Hzでも60FPSしか出てないなら60Hzしか発揮してない訳か
当時12万で買った初期のGTXTitanではもうダメなんだよな
1080ti欲しいな

629 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:48:35.36 ID:GPzvSVN00.net
>>624
PCなんだからそこまでのスーパー雑魚は普通想定しないだろうww
まぁCS-GOでも驚きレベルのクソ雑魚ロシア少年とか居るからなwwそういう感じなのかもねw

630 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:48:35.76 ID:MwPMQoPY0.net
PC専
FPS専
日本人

役満すぎるw

631 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:51:50.80 ID:ka5q9hKp0.net
>>628
解像度をフルHDにしたらいいんじゃない?

632 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:52:00.31 ID:y2j8xv250.net
aimが上手ければ防具無くても1v1なら勝てる
チーターがいい例

633 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:53:18.15 ID:KZ+dNU700.net
チート相手でも相手がノーベスこっち3ベスならまぁ勝てるよ

634 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:54:29.27 ID:Yh20A/wFd.net
なぜかaimbot使わない加速だけのチーターと戦ったわ
クッソ弱かった

635 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:54:39.52 ID:LGlK/nUr0.net
>>628
設定おかしくないか?580でも最低120だぞ

636 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:56:23.13 ID:qRx+mj6j0.net
>>632
序盤限定ならね
HS固定じゃなければAIMだけ良くても負けるってチーターが証明してる

637 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:56:46.33 ID:iombRxeY0.net
ソロチャンプ気持ちいいわー
漁夫られると顔真っ赤になっちゃうけど自分でやると気持ちいいんだこれが

638 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:59:08.99 ID:KZ+dNU700.net
リアルバンガ姉さん
抱いて欲しい
https://i.imgur.com/0DZkP3g.jpg

639 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 19:59:09.18 ID:HtEVQCtZ0.net
>>620
ありがとうわかりやすい
>>629
上にも書いたように数戦通して基本0ダメで良くて90とか
最近奇跡起きて200超えてスクショした模様
そんなのが紫持ってても無意味なのは言うまでもない…ただのデコイ
>>631
フルHD&Low設定にすると荒すぎてな
60FPS出てればいいかと妥協してる

640 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:00:50.75 ID:UO2Ex+PH0.net
モザンビークで倒すと気持ちいいな

641 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:01:43.04 ID:VZ+mhgnV0.net
ヘムロック強いとか言ったの誰や。タップ遅いやつが使ったらごみじゃん。ごみやったわ

642 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:01:57.90 ID:u9u9oY/p0.net
テクスチャまで最低にしてるから汚いんだろ
60fpsは縛りプレイ
まあ好きにやってくれ

643 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:02:21.01 ID:3WvMhd3p0.net
>>638
チンポへし折られるぞ

644 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:03:01.78 ID:ka5q9hKp0.net
>>639
フルHDで画質を上げるのは駄目なの?

645 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:03:18.64 ID:LGlK/nUr0.net
影とかライティングの設定いじれば2倍にはなるよ

646 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:03:51.65 ID:iW2l7aMg0.net
タップ遅いって何?
おじいちゃん?

647 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:05:24.43 ID:gF0ZMhI/M.net
>>634
加速はチートというかcfgに書くだけで出来るからなぁ

648 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:05:27.89 ID:Y1MOFi3t0.net
オクタンでキックキャンセル連打みたいなので瞬殺されたんだけど、これそういう技あるの?

649 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:07:05.49 ID:ayOnkYlg0.net
チャンコロランドと化してるな

650 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:07:45.70 ID:GPzvSVN00.net
>>641
料理好きめがねに騙されたなw

651 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:08:11.99 ID:MFaTk2Mu0.net
北米鯖はcarryしてくれてありがとうとか
蘇生ありがとうとかって言ってくれるから気持ちいいな
本当に良い奴らだ
対して東京鯖では味方のチーターのシナ土人に
このクズ野郎って気持ちでたった一発だけそいつに向けて撃ったら
めっちゃキレた感じで恐らく暴言を吐きながら切断してったトラウマ

652 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:09:44.21 ID:JL08nSeQ0.net
>>639
ちょうど今残り2部隊で無傷の青アーマを差し出してメンバーの白と取り換えてる人いたが「俺より少しでも活かしてくれ」ってことか
歩調合せてたら暇だったけど最後しか交戦せずに勝てた

>>641
制限いっぱいまで連射するのは厳しいけど300RPMくらいでも十分強い

653 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:10:05.64 ID:UnyyMEfD0.net
Kingrichardリココンうますぎる
https://clips.twitch.tv/ReliableBraveTeaTooSpicy

654 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:10:37.95 ID:HtEVQCtZ0.net
>>641
たまにもつれてタップ遅い瞬間あるけどしっかり当ててれば中距離は瀕死近いダメ出せる
ただダウン前に隠れられる
>>635,644
解像度の問題なのかな?
PUBGではかなり違ったけど1戦フルHDにして大して変わらなかった印象があって戻してしまった
違うならNDIVIAの設定を見直す必要ありそうだね

655 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:19:48.97 ID:FWDWVMlZ0.net
かれこれ2週間くらい夜中の1時頃になるまで接続というか起動すらできない
いつまで続くんだこれ
バトルパス買わなくて良かったわ

656 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:20:16.96 ID:MFaTk2Mu0.net
試合開始直後に味方にお前チーターか?って聞いたら
誰とは言ってないのに数字ネームの奴が反応して
noって言ってたのにチートしてたのもトラウマになったわ

657 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:21:25.53 ID:nbGhxXHM0.net
プラウラーセレクトファイア使うとかなり強いな
リコイル少ないし弾多いし威力高い

658 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:23:26.11 ID:qRx+mj6j0.net
中国名、レイス、レベルが低いのに勝利数やキル数が多いとか
ここまで揃ってるとチーター認定余裕で即抜けだわ

659 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:23:33.11 ID:drpyYtrd0.net
>>653
もはやレーザービームやな

660 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:27:22.44 ID:ihwjSLOKa.net
プラウラーにしろR99にしろ弾あっという間に消費してバックパックの容量食い過ぎるから嫌い
ボンバーマンプレイができるウイングマンとピースキーパーがやっぱりいいわ

661 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:27:56.75 ID:ALzpW8cA0.net
俺ももう例えシロでもバナー見てあまりにも怪しかったらsina haxつって即抜けしよかなもう

662 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:28:36.02 ID:MFaTk2Mu0.net
>>658
おれもせっかく北米鯖に避難してきてるのに
bilibiliとかdoyouとか味方に引いたら萎えて即抜けしてるわw
例えその試合でチートオフにしてたとしても
もう一緒に遊びたくないんだよな

663 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:28:43.01 ID:k39damoY0.net
オクタンのジャンプパッドで垂直にジャンプするのどうやるの?

664 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:29:56.70 ID:FgEu9aoEd.net
achungもダメだな
業者率高い、抜けなくてもチート率高い

665 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:33:22.80 ID:ka5q9hKp0.net
>>657
すぐに弾が垂れる気がするんだけど気のせいかな?

666 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:33:44.61 ID:RjWGyQOQa.net
一時期の業者地獄に比べたらかなり良くなったけどチーターは同レベルまで復活しててやべえ

667 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:34:49.08 ID:jmxcO8wmd.net
大抵弾食う武器と弾食わない武器合わるか同じ弾種で揃えるなりしてれば青バックパックで足りないか?
弾とか2+1枠くらいでしょ雰囲気で3+1

668 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:35:49.32 ID:45AG7S5G0.net
99持つなら4スロは欲しい

669 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:38:26.31 ID:y2j8xv250.net
ヘムロックはトラッキングエイムが上手いやつが使えば化ける

670 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:40:21.40 ID:MwPMQoPY0.net
北米もチーター対決が頻繁に起こる
欧州鯖行ってみっか

671 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:40:33.06 ID:pd+Kob/Ya.net
マウスホイール空回りするようにして射撃割り当てるのとかダメ?

672 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:06.92 ID:BoNCuheQ0.net
>>635
ちょっと興味あるんだけど、CPUは何使っててocとかどんな感じかな?
垂直同期とか設定は全部lowで120fps維持してる?

673 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:27.46 ID:JL08nSeQ0.net
体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・
301プラウラという快楽を

674 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:26.75 ID:qd1sLAXc0.net
ハボック意外と悪くない印象なんだが

675 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:41:30.76 ID:egT/JlhHa.net
格闘連発グリッチマンに殺されたから観戦してたら糞AIMでワロタ
これでしかキルとれないんだろなーかわいそうに

676 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:42:45.57 ID:VZ+mhgnV0.net
そんなにいうならおじいちゃんもう一回使ってみるわ

677 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:43:16.85 ID:8pq8FMiVM.net
エネ武器は当てたときマジで溶けるから快感

678 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:44:37.11 ID:wS+vlPBMa.net
チーターに追われて最終的にはブラジルにたどり着きそう

679 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:46:17.00 ID:MFaTk2Mu0.net
>>675
格闘連発マンとか合計1000ゲームくらいやってるかもしれないけど
pc版じゃ一回も見たことないんだけど
これ盛り上がってるの家ゲ勢だけだろ巣に帰れw

680 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:46:39.62 ID:69sNelBId.net
>>678
ping700くらいか?

681 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:46:58.94 ID:k39damoY0.net
シュラちゃんのお言葉だけどPUBGの下りどういう意味?
https://i.imgur.com/IUAMLgB.jpg

682 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:50:41.23 ID:8+o1q53sd.net
>>679
いちいち煽らないと気が済まない精神キッズきっしょ

683 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:53:05.74 ID:MFaTk2Mu0.net
>>682
お前がなw巣に帰れ

684 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:53:16.62 ID:ka5q9hKp0.net
プラウラ+セレクトは本当にいい武器なのかいつも疑問を感じて終わってる
さっきも書いたけど、ちょっと離れると気のせいか垂れて当てにくいし、接近して腰だめなら他の武器でいいような?
それでも強いと言われるにはきっと理由があるんだろうけど、あれの強みはどこら辺なのかな?

685 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:55:56.58 ID:HtEVQCtZ0.net
>>681
敵が降りるホットゾーン=ポチンキとかの意味だと思うけどわからん
漁り終わるのに時間かかるというニュアンスがそもそもどこにも存在しない

686 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:57:14.54 ID:qRx+mj6j0.net
どうでもいいけどクナイ出たわ
レイス使いたくないのに

687 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:58:02.23 ID:ayOnkYlg0.net
>>586
1msの製品は大抵がOC時に1になるのであって普通に使うと3msとかだったりする
しかも1msで使うと残像感出まくりで使い物にならない・・・

>>628
9700k+1080Tiでほぼ144hz、スタート降下時と水辺で120hz
9700k+2080Tiで144hz張り付き
画像設定は最高設定

688 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:59:27.42 ID:vW3P99W7a.net
>>679
俺も始めて見たし盛り上がってると思ってないんだが

689 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 20:59:59.48 ID:lFYFZavld.net
>>683
ガイジじゃんお前の居場所はここにはない

690 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:02:08.46 ID:nFA0B2HLa.net
>>688
やめたれw

691 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:02:14.96 ID:MFaTk2Mu0.net
>>684
プラウラ+セレクトは微妙だよ
近距離武器で暴れづらい武器?だから価値はある
でもリココン上手なら必要ない武器
smgなら99が鉄板で正直これ使うくらいならSGのが良いと思う

692 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:02:23.64 ID:Xb2B0HpI0.net
>>686
なんて羨ましい愚痴
最強の1人なんだから使ってみたら

693 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:03:52.01 ID:MFaTk2Mu0.net
>>688
そうなの?w
じゃーps4でも盛り上がってないし
格闘連発マンはpc版ではいねえってことでいいか?

694 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:04:50.09 ID:D/7Sv7gr0.net
>>684
SMGだからADS時の移動速度が速いのが一番の強みでそこに低反動でそこそこのレートと多めの弾数があるから強い
当てにくいっていうけどむしろそこそこ距離あっても当てやすいから慣れでは
腰だめするなら他の武器でいいのは確か

695 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:06:28.83 ID:SFzfdHIG0.net
東京鯖普通に遊べるレベルなんだけど黙ってた方がいいかな
当然チーター業者ほとんど居ないわけではないけどその1戦我慢すれば連続で当たるなんてことはほとんど無くなってる

696 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:07:51.63 ID:vW3P99W7a.net
>>693
なんでそんなにPCにはいないって事にしたいのかわからん

697 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:07:52.10 ID:jhFZOWLj0.net
チーターはチラホラだけど業者は死ぬほどあたるぞ
フルプリやれってこったな

698 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:08:29.89 ID:SFzfdHIG0.net
プラウラーはなんかsmgとARの中間的な感じだよな
r99ほどの爆発力は無いけどARより足速いし
正直スピットファイアで近距離腰うちぶっぱの方が強いと思う

699 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:10:28.95 ID:MFaTk2Mu0.net
>>695
俺もそう思うよ実際そこまでいないからな
まぁ家ゲ勢とテンセントのフォトナ土人が荒らしてるだけだろ
毎回とか完全な嘘だからなwチートの本場中国の香港でも5回やってチーター一回だけだったから
業者も思った以上に会わなかったしそんなもん

700 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:10:44.81 ID:MFaTk2Mu0.net
>>696
だっていないし

701 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:10:51.06 ID:k39damoY0.net
>>685
做ーよくわからん

702 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:10:53.10 ID:SFzfdHIG0.net
業者は確かに多いわな
業者いる時はもうソロチャンスとして割り切ってたからあんま気にしてなかった

703 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:11:56.88 ID:HznhxfSA0.net
スピットファイアがないときはプラウラー
プラウラーもないときは他のヘビーアモ武器って感じで選んでる
弾がいっぱい入れられる武器が強いと思っている

704 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:12:00.49 ID:mha/ZQN60.net
プレイ中にたまに最小化されてデスクトップ画面になっちゃうんだけど同じような人いる?
他のゲームだとならないのになんでだろ

705 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:12:05.47 ID:vW3P99W7a.net
>>700
会話にならんからもういいわ

706 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:12:09.80 ID:QTi5Xm1z0.net
業者大体40レベちょいまで上がってるけどさっき60レベ超えいたわ
ゴミ運営すぎる

707 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:12:52.87 ID:qRx+mj6j0.net
アイオワだとラグすぎてフックで遊べねえ
上手く抜けてくれませんわ

708 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:13:28.46 ID:ka5q9hKp0.net
>>691
>>694
ADSで足が速いのね。なら腰だめは使い方自体が間違ってたのか
的確に近距離でHSを狙える人には強いのかな?なんとなく頭の辺りを撃ってる程度のレベルだから分からなかった

709 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:14:16.54 ID:UK9nxrFP0.net
チーターだらけじゃねえかカス

710 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:15:02.18 ID:ka5q9hKp0.net
>>704
CAPSキーを無効にすると起きないよ

711 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:15:26.86 ID:v4W51Pi5M.net
業者もチーターもあわねえけど
本当に同じ東京鯖の話か

712 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:17:17.25 ID:SFzfdHIG0.net
最近観戦入った途端aimbot切る腑抜けが多いからチーターだって気が付かないパターンも割とあると思う

713 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:18:16.79 ID:D/eDMoxG0.net
FPS初めてだから銃の種類ごとにADS時の足の速さが違うとか初めて知ったわ
スピファがよく腰撃ちが強いって言われるのはADSだと足遅くなるから?
相手がよそ見してる時はADSにした方が弾ばらけないから使い分け?

714 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:20:06.34 ID:2rVSVaNca.net
3000ヘッドショットとか爪痕4000ハンマーとか何でチートで得た偽りの戦績でドやれるんだろうか
サイコなのかな

715 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:21:08.13 ID:8PHXPHB/0.net
お前らが顔真っ赤になってるから気持ち良いじゃんw

716 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:21:29.59 ID:ugaFMUh+0.net
@L_Valliere APEX オートエイム 無敵グリッチ PUBG チート ラグスイッチ 壁透視チート 死体撃ち

@L_Valliere オートエイム 無敵グリッチ APEX PUBG チート 死体撃ち オートエイム ラグスイッチ

@L_Valliere 無敵グリッチ 壁透視チート APEX PUBG チート 死体撃ち オートエイム 無敵グリッチ

@L_Valliere ラグスイッチ PUBG APEX 壁透視チート 死体撃ち チート 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート APEX チート 死体撃ち 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート チート APEX 死体撃ち 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート チート APEX ラグスイッチ 無敵グリッチ PUBG

@L_Valliere 死体撃ち オートエイム 壁透視チート チート APEX 無敵グリッチ PUBG ラグスイッチ

@L_Valliere オートエイム 死体撃ち 壁透視チート チート APEX 無敵グリッチ PUBG 死体撃ち

717 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:22:40.13 ID:MFaTk2Mu0.net
>>698
これなwスピファはnerfするべき
LMGの腰だめ精度じゃねえし一発20ダメの火力最強で
一生撃てる武器だから近距離でも最強性能

718 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:23:54.23 ID:0saOI4O00.net
初動の武器ガチャで負けるかチーターに全弾ヘッショで溶かされるかだけのゲーム

719 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:23:53.58 ID:HznhxfSA0.net
>>716
ちゃんと40240通り書け

720 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:24:05.78 ID:QTi5Xm1z0.net
lmgって撃たれる方からすると視界妨害にすらなるからうざいんだよな
このゲームマズルフラッシュとかブラーっぽいエフェクトとかきつすぎる
evaもスゲー好きなんだけど煙みたいなのがマジで邪魔

721 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:25:06.20 ID:MFaTk2Mu0.net
>>713
そうだよ

722 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:26:53.33 ID:D/eDMoxG0.net
>>721
なるほど!
じゃあ今度から近距離で連射系の銃使う時は腰だめでキビキビ動きながらやるわ!

723 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:30:08.10 ID:LMLiwq0DM.net
味方を殴り飛ばす奴が居たんだけど、普通は飛ばせないよね?
そういうテクニックでもあるの?

724 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:30:26.92 ID:/aokjwBL0.net
トリプルテイクって生身に強いとかあるのかな
初動だとクソ強いけど、アーマーつけてる敵にはカスダメしか入らん

725 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:32:30.82 ID:HEN+cZ5Ta.net
>>723
まず相手が完全に止まってる必要がある後はしゃがみからのアッパーは当たり判定でかくて殴り飛ばしやすい

726 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:39:10.25 ID:45AG7S5G0.net
>>724
トレーニングで銃弾の軌道をよく見よう

727 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:39:37.88 ID:MFaTk2Mu0.net
そうなんだけどレレレ撃ちって適当でもいいのは吸い込まれるような
エイムボットあるCS機版だけだから
pc版はあくまで相手のエイム読んで躱すのが目的なだけで
こっちの弾当てるときはしっかりマウス動かして狙ってね

728 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:41:03.89 ID:QTi5Xm1z0.net
チーターってまじで意味わからんタイミングで突っ込んでくるからわかりやすい
絶対その状況で来ないでしょってタイミングでごり押ししてくる

729 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:44:22.56 ID:MFaTk2Mu0.net
>>722
アンカー忘れてた

そうなんだけどレレレ撃ちって適当でもいいのは吸い込まれるような
エイムボットあるCS機版だけだから
pc版はあくまで相手のエイム読んで躱すのが目的なだけで
こっちの弾当てるときはしっかりマウス動かして狙ってね

あと相手の弾躱せそうなら逆に止まったりしゃがみ入れて撃って精度上げてもいい

730 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:44:36.52 ID:45AG7S5G0.net
前スレでAIM張り付き以外の理由は雑魚の言い訳って証明されたから

731 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:47:43.38 ID:En9DbiMy0.net
バトルパス(笑)

732 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:49:29.00 ID:kijVWWS30.net
>>731
100までのレベル上げで手に入る箱の方がバトルパスの報酬より上等
箱以外報酬の告知をしてくる度にため息が出てくるようになっていた

733 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:50:36.69 ID:Xb2B0HpI0.net
もっとガチャロボの割合高くていいよな
さすがに報酬が渋すぎる

734 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:50:51.55 ID:ZjlqGVba0.net
ピン立てないでvcで知らせてくるやつどういう意図?レイスの第六感に引っかかるからとか?

735 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:51:35.78 ID:JSv2gBqZM.net
ワンマガで1200ダメージ出せるのはスピファだけ!

736 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:52:15.10 ID:LGlK/nUr0.net
>>672
RTX580 9400f設定lowテクスチャHighで鏡面反射とかライティングをCFGで切ってる

737 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:53:02.89 ID:EV9RJ2kVd.net
チーター云々よりもバトルパスに萎えてやめて行ったフレの方が多いんだが?
やらせる気ねえだろアホか

738 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:58:20.32 ID:8PHXPHB/0.net
薄っぺらいゴミゲーやしバトルパスがいくら豪華でも意味無いやろw

739 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 21:59:35.63 ID:JSv2gBqZM.net
分かる
1日から約3週間またせた挙句の3月20日リリースのバトルパスがくそみたいな内容過ぎて毎日寝る前redditチェックしていた俺ももう週に数時間しかapexをやってない…

740 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:00:45.88 ID:BoNCuheQ0.net
>>736
ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:05:47.31 ID:InnMOXzu0.net
110のがぶがぶバッジだけは欲しいわ
無理やけど

742 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:07:12.72 ID:52aDWzBh0.net
ボーナス引き継ぎだけはだいぶ優しいな
ガスやジブだけ残っていくことになるんだが

743 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:08:15.22 ID:MFaTk2Mu0.net
(ワッチョイ 6e53-DTGA)
(ブーイモ MM4f-ATZR)
いっつもネガキャンして荒らしてるなお前らは
はよ引退してテンセントのフォトナやってろシナ土人
俺はお前らを隔離しない糞EAにはいっさい課金しないがお前らは糞EA以下だわ

744 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:08:30.38 ID:Vov+I/0R0.net
ゲームを作るよりもプレイヤーに嫌がらせするほうが好きな会社なんでしょ
シーズン1が始まる前のRespawnの連中の態度を忘れてしまったのか

745 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:09:40.33 ID:jhFZOWLj0.net
パスに関しちゃ拍子抜けの極みだったな
キャラ追加も三か月に1回だろ。。。

746 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:11:00.50 ID:119DiDyMM.net
音がスゴいので撃たれると当たってないのにビビってこっちもクソAIMになる

747 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:11:34.70 ID:Vov+I/0R0.net
>>742
強キャラ使ってイキってるだけだとつまらんじゃろ

748 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:14:23.37 ID:En9DbiMy0.net
>>732
確かにw
レジェンダリー3つくらいでたわ

749 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:14:55.62 ID:8T5ZyYR10.net
デブむずいな
敵もボーナスキャラ見つけたみたいに襲ってくるし

750 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:18:03.28 ID:MwPMQoPY0.net
キャラ追加はシーズン1中にもう一回やるそうだよ
でもまぁヒットボックスが全てすぎてどうでもいいな

751 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:22:47.66 ID:En9DbiMy0.net
>>525
シム売れてないんか
内容よくわからんから買いづらいがw

752 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:26:12.70 ID:Ez4W31f10.net
良い感じの野良分隊で、ラスト2分隊
相手のチーター1人のウィングマン6発ヘッドショットで終了
さすがに萎えた

753 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:27:22.39 ID:KjK4PL5q0.net
業者多すぎtwitterとかで宣伝しろゴキブリ

754 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:28:34.45 ID:JL08nSeQ0.net
Respawnはヒットボックス調整が足りなければ追加調整も検討するとか書いてたと思うけど
あれで充分調整出来ると1mmでも思ってたのか

755 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:29:10.35 ID:r0BfTOfi0.net
パスファのジップラインで勝利を決めるような戦い出来ると気持ちええな

756 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:29:10.57 ID:HtEVQCtZ0.net
酔っ払って降下前にnoob lolしたくてしちやってるけど誰も返答してくれんのだが
東京鯖冷静すぎだろ
火傷するくらい熱くなれよ
かとうぜ

757 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:30:55.86 ID:BEJ4dBxy0.net
中国人はチート使用して高ランク目指すゲームでもやってるのかな どうも俺らとは
また別の価値観で遊んでいる気がする

758 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:32:11.29 ID:HtEVQCtZ0.net
ダウンしてもちゃんと起こしてくれるしどんだけマナー良いんだよ

759 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:39:03.07 ID:iVqzeKes0.net
大体あの業者のコードってどこでどう起動させるのだろうか

760 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:40:28.08 ID:zOxI/EoP0.net
今日なんかおかしくないか?
フレも俺も高スペだけど、どの鯖でも0.5s毎くらいにほんの少しだけカクつくんだが

761 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:40:40.37 ID:Ez4W31f10.net
業者対策・対策なのか、最近こんなのも増えてきた
っつーか2バイト文字打てるんかいな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581649.jpg

64天安門事件とかコピペしまくりたい

762 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:44:54.18 ID:+XJRTwJH0.net
プラウラー同じカスタマイズでもリコイルに差があって拾わなくなったわ

763 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:45:53.27 ID:8je/UbCx0.net
バンカー選ぶ理由がわからない

764 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:47:16.64 ID:ui6ydq+/d.net
俺も肝心なときに限ってcapslock押して戦線離脱の大戦犯やらかしたからレジストリ弄って切ったわ
物理的にも邪魔だから外そうかと思ってる

765 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:49:32.42 ID:AArIDoiK0.net
朝鮮カルト宗教、創価学会(公明党)の悪事。
http://imgur.com/aMvRDHw.png

766 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:51:05.47 ID:7sH/kzk8p.net
>>743
ずっとフォトナスレから出張して荒らしに来てる奴やで

【PC】Fortnite Part77【Battle Royale】
679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e53-DTGA)[sage]:2019/03/22(金) 18:21:21.27 ID:vuFSc13C0
1vs1は無駄建築しがちだから変な癖付きそう

767 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:51:11.41 ID:MFaTk2Mu0.net
共産党は天安門で民主化を訴える自国の若者を虐殺したって
中国語でなんて言うんだ?こっち側(自由主義民主主義)のシナ人いるか?
少数だろうがいるんだろ?教えろ
(ワッチョイ 6e53-DTGA)
(ブーイモ MM4f-ATZR) は氏ねゴキブリ

768 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:51:32.73 ID:/sCwF+hw0.net
バンカーはストリーマー専用馬鹿吸引器だから…

769 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:52:48.67 ID:7sH/kzk8p.net
スカルはまだ良いけどバンカーは意味不明

770 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:53:36.55 ID:+EF8Qe/Ja.net
>>761
このタイプ 最強番号保存とか連打してて笑った

771 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:53:49.69 ID:UiH81Z6a0.net
>>764
IME英語にするだけでいいじゃん・・・

772 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 22:55:40.12 ID:EV9RJ2kVd.net
バンカーは人が居なけりゃさっと漁れて次行けるからいい
アホみたいに降りてるのに行くやつの意味は分からない

773 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:02:44.58 ID:En9DbiMy0.net
バンカーなあ
3部隊入っていって銃声聞こえだしたのにもかかわらず素手で2名凸してってこちらは武器ねーからいかねーぞて
チャットしたらvcで暴言吐かれたわw
もちろん2名は即やられてたが
ggてチャットして切断したわw

774 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:03:04.95 ID:HtEVQCtZ0.net
noob連発してローマ字すると日本人なのねってバレて普通にプレイした後GGするプレー楽しい

775 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:06:09.91 ID:qRx+mj6j0.net
>>774
頭に重大な欠陥でもあるんじゃないか?

776 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:08:05.34 ID:uk9lZCy+M.net
今時noobなんて使うの語彙力無いジャップくらいだろ

777 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:09:25.82 ID:GPzvSVN00.net
>>712
チートって切ったりの操作入ると変なところで立ち止まってしばらく動かないからパーティーに居たらすぐわかるよ。キルして観戦者出ると設定よく変えるみたい。

778 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:11:26.17 ID:GPzvSVN00.net
>>776
今時ジャップなんてアメ公でも言わないのに無理に使ってるお前は超汚染人だろ?

779 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:12:09.16 ID:Be+Qg9QJ0.net
今日は業者もチーターにも当たらないいい日だったわ

780 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:20:01.77 ID:Vov+I/0R0.net
ジャップは普通に使われてるだろ
蔑称じゃなくて単なる日本の略称として使ってる奴もいるし

781 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:20:39.60 ID:HtEVQCtZ0.net
>>775
東京鯖中国人に占領されてて日本人居ないと思ったら安心したぜ
今日も楽しくやれて気持ちよく寝れそうだ

782 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:22:58.35 ID:LGlK/nUr0.net
初めてノックダウンでも銃打てるバグにあったわ
ピースキーパー打ちまくってスマン

783 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:23:21.78 ID:MFaTk2Mu0.net
>>780
お前馬鹿なチンクなの?はよ国帰れ土人

784 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:23:41.13 ID:En9DbiMy0.net
バンカー好きな猛者大杉なんだが
なんでやねんw

785 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:26:46.25 ID:2rVSVaNca.net
後半残ってもチーターに瞬殺される可能性があるからね
それならスカルかバンカーでチーデスしたろという

786 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:28:14.15 ID:UnyyMEfD0.net
そもそもタンクがdpsよりも打たれ弱いって時点でゲームデザインおかしい

787 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:28:19.32 ID:d8q8Eii40.net
なんかイベントログみたらエラーが沢山出てるですけど、これって治療できますか?

イベント 36884, Scannel
「リモート サーバーから受信した証明書は、予期された名前を含んでいません。
このため、正しいサーバーに接続しているかどうかを検証できません。
予期されているサーバー名は hydra.easyanticheat.net です。
接続の要求に失敗しました。
添付されたデータにサーバー証明書が含まれています。」

788 :& :2019/03/27(水) 23:29:02.32 ID:lNaeRbAA0.net
ランク実装までは撃ち合うゲームだろ

789 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:30:22.29 ID:N/3QGtgx0.net
プレイしてると鈍足になったりフリーズするんだが鯖の問題か?
FPS値は問題ない

790 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:31:12.53 ID:LGlK/nUr0.net
この時間はひどいよ

791 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:32:58.63 ID:JL08nSeQ0.net
フリーズは鯖じゃないんじゃない

792 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:33:01.77 ID:/4i3ghV60.net
パスファインダー増えたよな

793 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:33:24.22 ID:PKS6uH3u0.net
天安門言われてびびるぐらいならチートやってないだろな

794 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:33:29.50 ID:En9DbiMy0.net
またバンカーかよ
6部隊バンカーとかアホの極みやなw

795 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:35:17.98 ID:jhFZOWLj0.net
パスファはバグみたいな虫食いヒットボックスだからワンチャンレイスより抜ける

796 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:36:40.06 ID:Xb2B0HpI0.net
>>795
レッツゴーhentai !

797 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:36:41.88 ID:ayOnkYlg0.net
>>780
私バカです

まで読んだ

798 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:37:47.49 ID:DIR7IxN70.net
イキますたー

799 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:38:41.48 ID:UiH81Z6a0.net
>>786
このゲームにそんなもんないぞ

800 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:42:01.87 ID:En9DbiMy0.net
バトルパス(笑)

801 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:45:28.69 ID:z6cJ1cJa0.net
パスファインダー楽しいからなぁ

802 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:46:05.15 ID:EV9RJ2kVd.net
>>793
そもそもそんなこと言われてビビるわけない
え?なにそれ?天安門がどうしたの?って感じだぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:46:25.30 ID:MFaTk2Mu0.net
>>793
そもそも天安門虐殺を知らないんだよwわかるか?
全く違う操作された世界で生きてる共産党の家畜だぞ

804 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:48:36.61 ID:EV9RJ2kVd.net
ランクなんて実装すんのかこれ、無理じゃねこの開発だと
つーかepicにでも売ってくれねえかなぁもう

805 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:48:48.12 ID:k39damoY0.net
格闘本当萎える

806 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:50:26.89 ID:iHNm38wj0.net
チーター昨日今日ですげー増えてるな

807 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:50:33.82 ID:1BdqWZb70.net
チーターに殺された後観戦してると落ちてる弾にピン立てるのすら難しそうなレベルで草
こんなレベルの奴らがチートでゲーム崩壊させてるとかマジで死ねよ

808 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:54:58.76 ID:HtEVQCtZ0.net
もう業者だけはどうにかしてくれよ
最低限、それ以上求めても無意味臭い

809 :UnnamedPlayer :2019/03/27(水) 23:59:22.12 ID:qczq5WVya.net
まだオワテンいんの

810 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:02:06.92 ID:+H+z/n+S0.net
マウスをgpro heroに変えたんだがApexだけAIMガクガクする
トレーニングだと普通なのに何でだろう

811 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:02:46.94 ID:0vov6yqs0.net
アルコールが足りないんだろう

812 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:03:43.68 ID:VXlQW1xb0.net
>>810
DPIくそ高くしてるんじゃないの

813 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:10:27.99 ID:Osddz+AL0.net
>>810
500Hzにしたら直るよ

814 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:11:26.08 ID:JrXXB9X80.net
仲間にチーターが来ること増えたから死んで観戦してるんだが
こいつらリザレクション知らんのなw

815 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:15:29.33 ID:PuBZIx9C0.net
>>803
64天安門事件とかは、中国全ての通信を規制・統制・検閲してる
ファイアウォール(金盾)に引っかからせて、通信妨害するって目的だな
そもそもVPN使ってるとアレも意味無いんだっけか?

816 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:18:49.02 ID:xuPsvjG90.net
煙の中いるやつをR99で瞬殺とか露骨すぎるわ

817 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:20:36.79 ID:+H+z/n+S0.net
>>812
DPIは400

>>813
ありがとう!試してみます

818 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:21:24.35 ID:Osddz+AL0.net
>>816
俺もそれやっちゃたよデジタルスレッド付けて

819 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:22:31.25 ID:8bqwkUVT0.net
>>816
だなぁ

820 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:23:15.10 ID:WNsK8c1T0.net
>>816
すまん俺もよくやるわw

821 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:23:15.94 ID:xuPsvjG90.net
>>818
観戦だからつけてりゃわかるよ

822 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:24:29.26 ID:VXlQW1xb0.net
JPって名前つけた味方が20キルしてたけどチーターにしか見えんよな…

823 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:26:07.42 ID:ORi4VZaR0.net
いや煙の中だからこそr99が輝くんじゃないか?
金スコープとの組み合わせで

824 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:28:03.53 ID:geGSueIh0.net
正直R99は苦手なので金スコプラウラーあたりが良いかもしれないなー
セレクトがあるならだが

825 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:29:01.47 ID:f4dZl7mO0.net
2日振りだけどデフォ東京鯖で業者とチーターに全然会わんな、同じ東京でもかなり違うんか
>>816
瞬殺してすまんな

826 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:30:30.11 ID:4oo4Y5rL0.net
中華名のオートエイムでボコボコにされた次のゲームで仲間の中国人がVCで喚き出して
本当にウンザリしたわ 東京鯖どこ行っても中華暴れてる 他のゲームも居るし逃げ場無し

827 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:31:23.79 ID:VXlQW1xb0.net
普通に中国語で話しかけてくるよな
まぁ大体中国人なんだろうけど

828 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:32:05.00 ID:Osddz+AL0.net
>>821
入れ食いじゃないか
わざと言ったな

829 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:34:34.57 ID:KUalkapV0.net
>>822
後ろから動き見てればだいたいわかるよ
死角とかうまく使って撃ってどんどん倒すやつは普通にうまいやつ

ただ突っ込んで広いところで撃ちまくってなぎ倒してるのは大体チーター

830 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:36:29.75 ID:f4dZl7mO0.net
>>821
最初から金デジ付けてないのに、って言えや!

831 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:49:22.10 ID:ECwj7Tda0.net
日本のEAのインフルエンサーが海外で不当な扱い受けたり日本軽視、蔑視されたときが多々あったらしい

アジア鯖が隔離されてる現状考えても
白人どもの差別主義がプレイヤーに与える影響は無視できなくなってるな

832 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:50:37.51 ID:JrXXB9X80.net
R99は拡張ライトマガジンがないと無理だわ

833 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:52:29.05 ID:OamfNLoP0.net
チーターにダウンさせられて他のやつにフィニッシュ決められたら全滅後フィニッシュ決めた奴の観戦になってチーター通報できねえのゴミすぎだろ死ねよ

834 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:52:34.12 ID:+vmCL8Yy0.net
>>810
ポーリングレート?だっけ?下げても変わらない?

835 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:54:38.04 ID:7Mmegw/5d.net
EAってクソなところしか見つからないけど
良いところあるん?

836 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:55:01.02 ID:WeGvrG7d0.net
チーター観戦してると使っても尚手堅いというかセコい動き方してる奴多くてほんと腹立つわ
そこまでして勝ちたいのか…

837 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:56:53.18 ID:JrXXB9X80.net
ラップバトルチャンピオンシップかよ

838 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 00:57:07.25 ID:Eil+eYXx0.net
>>834
gproのdpi
自社製だから普段のdpiからズレてる
同じ感度にならない

839 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:00:18.65 ID:VXlQW1xb0.net
うわぁ1900ちょいダメとか惜しい
ハンマー持ってないキャラだったから欲しかった

840 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:00:51.96 ID:8bqwkUVT0.net
チャンコロネームは全部チーターだな

841 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:03:37.15 ID:Fsn5zNEI0.net
ウルト連発するチートってあるの?
レイスが連続でポータル使ってたんだが

842 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:05:21.56 ID:BNe00b2T0.net
そのバグあったきがする

843 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:06:12.79 ID:za5TCk0n0.net
>>841
バグを利用したグリッチなのでチートと同様

844 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:06:31.25 ID:BNe00b2T0.net
>>842
バグ技

845 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:07:33.97 ID:vMKAWb0ZM.net
勝手に最小化されるバグなんとかなんないの

846 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:12:53.72 ID:f4dZl7mO0.net
ジャンマス率高い、そんなやりたくないのか?
変なとこ降りたくないから寧ろ嬉しいんだが

847 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:13:43.21 ID:vruPEwKS0.net
全くパンチ当たらない奴居たんだけど・・・

848 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:16:17.12 ID:x1qHymgL0.net
>>845
Win+Spaceで英語キーボードにする

849 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:25:02.28 ID:kSAuPDdn0.net
ジャンマスで負けるとストレスだから他人に押し付けたくなることはあるな
ディヴォーションはスピットファイアくん見習ってほしい

850 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:26:28.36 ID:HUeA46sZa.net
遠距離が全く当たらんわ
センスねぇ

851 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:28:19.83 ID:WNsK8c1T0.net
JM操作するのが面倒だから割とパスしてるわ
スマホいじってる間に連れて行ってくれるのはありがたい

852 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:29:22.33 ID:LfkWxcBn0.net
>>850
パブジーじゃないんだし遠距離で戦わなくてもいいんだよ
建物内の良い位置で迎撃すべし

853 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:29:57.61 ID:b14xDLB80.net
中盤に監視塔行くとアホが的当てゲーム始めて高確率で全滅するわ
後ろから来てる敵にピン連打しても的当てに夢中で気付かない奴とかいるし
ただただ居場所晒してるだけだって気づいてほしい

854 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:31:23.06 ID:SapUez/d0.net
一人だけ別のとこに行くくらいならJMやりたいっていえばいいのに

855 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:31:56.59 ID:N60vYFQf0.net
出会い頭に溶けたから観戦したら
安定のゴミ糞チーター

856 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:34:23.83 ID:HUeA46sZa.net
周りで銃声鳴ってるのに3件くらい回っても武器ないときマジでキレそうになる

857 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:34:45.61 ID:I2OZvG+fd.net
チーターや業者が湧くのは仕方ないよ
問題なのはそれを分かってて未だに遊んでる奴だよね
これってつまり現状を肯定してる事になるわけだから
チーターや業者よりもよっぽど悪質と言える

858 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:35:40.42 ID:WeGvrG7d0.net
終盤までトリプルテイクかロングボウ持ってる奴は99%アレやな

859 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:35:42.99 ID:kSAuPDdn0.net
味方援護に行こうと焦ってるときに限って何もないんだよな
弾一個ずつしか落ちてない建物とか取り壊せ

860 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:38:51.72 ID:S7dkxbIW0.net
ヤバイレベルのクソnoobチーターにやられて
ふとどれだけBANされたか気になってブラックリストとSS引っ張り出し
フレンド検索で現在も居るかどうか確認してみたんだが・・・
オリジンから報告の生存率42/45
ゲーム内報告実装からの生存率22/28
真っ黒な奴ばっかでこの内加速が約2割でこれか
笑えるのが加速チーター3人組中2人生存してる事だな・・・w 何で一人だけBANした?

861 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:40:34.07 ID:YoKsy69l0.net
ロングボウ楽しい

862 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:40:51.37 ID:mLV037tN0.net
EAが糞なのは昔からだし海外ではMemeになってるレベル
まぁそれ以上にゴミカスだったのがEAJだったんだけどな

863 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:42:50.38 ID:kSAuPDdn0.net
ロングボウの音好き

864 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:44:18.14 ID:/j+O8/anM.net
>>860
BANされてもアカウントは残るだろ
検索で出ないのは名前かえてるだけじゃないの?

865 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:50:08.21 ID:rapJWfOw0.net
バンガ、レイス、ライフラインの3強女が鉄板だけど
スカル、砲台、リパルサーとかで戦い過ぎるせいか
パスがレイスより強い様な気がしてる

866 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:54:49.08 ID:hxqR4rLu0.net
今はレイス、バンガ、オクタン、パスの4強じゃね?
逃げるスキルある奴は戦闘中一旦引いて回復しやすいし

867 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:55:15.30 ID:+VhDFT7r0.net
即時回復出回っちまったからEAに報告しておいたわ
昨日3人で見つけて今日もう出回るとかフレすら信じられないわこんなん
結局みんな俺にもできるチートというかグリッチだけど大好きなんじゃん

868 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:57:26.12 ID:ozZUCpqY0.net
S→レイス、ライフライン
A→バンガ、パスファ、オクタン
B→ブラハン、ミラージュ
C→コースティック、ジブラルタル

869 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:58:25.93 ID:cEumS0vP0.net
オレゴン鯖でラバーバンド頻発してない?

870 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 01:58:46.18 ID:kSAuPDdn0.net
ジブラルタル使うとキャリーしてもらえる確率が上がる気がする

871 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:01:54.44 ID:HUeA46sZa.net
最初の拠点終わって手に持ってるのがグレネードとか草生えますわ
マジで武器ガチャ

872 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:02:13.17 ID:8bqwkUVT0.net
>>869
してる

873 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:02:28.72 ID:ozZUCpqY0.net
ABに全キャラおさまるような調整してほしいんだよな
レイスはQの無敵削除と体力75%、ライフラインはパッシブの回復速度上昇削除と体力75%
ジブラルタルコースティックはultのダメージ200%と体力150%
これぐらいしてくれないとガチで勝ちにいく選択肢が少なすぎる

874 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:06:04.18 ID:cEumS0vP0.net
>>872
やっぱしてるよね
もうちょいやろうと東京行ったら即チーター
おやすみ

875 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:10:57.56 ID:vlscDYK50.net
douyuの数十万人集めてるガチ勢ほぼレイス使いだし
中華だとレイス1強っぽいな

876 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:16:42.06 ID:HUeA46sZa.net
てかハッカー減ってねぇよな
昨日もスピードハックいたし今も敵の位置完全把握してエイム引き寄せられてる奴いたわ
レベル1で10キルw

877 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:17:27.49 ID:j51gzQM10.net
いまさっき中華のレイスとやってたんだけど
連続してウルト使ってたけどなにこれグリッチ?

878 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:17:43.50 ID:4FvVKezO0.net
バレンタインバッジつけてるやつでチーター居たんだけど
どんだけ無能やねん

879 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:19:58.93 ID:Eil+eYXx0.net
チーターが減ってもチームゲーであることは変わりない
前のセールで買ったタイタンフォール2の方が遙かに面白い

880 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:21:26.79 ID:fL8i/gHi0.net
EAC(看板貸し)

881 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:21:33.58 ID:ozZUCpqY0.net
中華に限らず配信者とかでもガチ勢ほとんどレイスメインじゃん
パッシブも強すぎなんだよな第六感ならたまには外せよ

882 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:34:10.37 ID:Tyj5HXOm0.net
残り3部隊で一人突っ込んで死ぬ猿を見て楽しむゲーム

883 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:38:33.15 ID:P7K9626+p.net
マズルフラッシュ消しって対策されたはずよな?

884 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:39:13.27 ID:VXlQW1xb0.net
1:3で戦いたがって即死する人結構多いよな

885 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:40:41.49 ID:tGuCsvPp0.net
業者の宣伝聞いてる間通報も退出も出来ないの苦痛すぎる・・・
しかも通報可能になったらもう抜けてるしほんま

886 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:42:39.43 ID:4/MKkZXZ0.net
1000mまでは即降りでいいから直下降りやめてplz

887 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:44:07.75 ID:Tyj5HXOm0.net
1キルもできない雑魚がケアパケで紫アーマー最速で取るの草生える
もう中国と韓国隔離しろ

888 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:44:49.64 ID:94Le19ldd.net
味方と同じ格好した奴と鉢合わせて普通に漁ってたらぶっ殺されたwww
分かりにくいわーもー

889 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:50:08.54 ID:KUalkapV0.net
なんでキャラ選択のとき退出できないのかわからないよね
だから業者なんてものがわくんだよね

890 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:51:20.94 ID:hSXVJdXK0.net
自分が死んだ後で周りに3人いるってチャットで簡潔に伝えるにはどうしたらいい?
3 of them?って前に誰か言ってたの見たことあるけどこれで通じる?
それとも普通に3 pplでいいのかな

891 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:51:50.40 ID:rQHE2KGkr.net
味方は常に光っとけや
ADSしたら名前消えんのも嫌がらせだわ

892 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 02:56:52.71 ID:94Le19ldd.net
>>891
それでずっと味方打ってたことあるwww
こいつ不死身かよ!?て思ってた

893 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:00:09.59 ID:xdq0UPRo0.net
>>890
シグナル送っとけばいいんじゃね

894 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:01:01.54 ID:9ALmsmtI0.net
シンガポールあかんな
業者業者チート

895 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:04:34.40 ID:xdq0UPRo0.net
あぁダウンじゃなくて確殺か
enemy 3 とかでいいんじゃね

896 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:05:15.52 ID:tsWBnyMra.net
ハンマーバッジすら取れない雑魚は野良でやるな

897 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:05:54.50 ID:mIZgeLM50.net
レベル100のチーターいて草
何が減ってるだよホラ吹きもいい加減にしろ

898 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:07:41.85 ID:JrXXB9X80.net
>>891
ワンマガジン全部打ち込んで外人にキレられたことならある

899 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:08:04.81 ID:Tyj5HXOm0.net
バトルパス持ってるチーターとか山ほどいるからな
シーズン1入る前に起動オプションで不正に1000コインゲットできたから仕方ないけど

900 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:08:30.27 ID:ozZUCpqY0.net
>>892
俺もそれやったことある笑
起こしに行くときめちゃくちゃ気まずかったごめんなジブラルタル

>>890
数字だけでも通じると思う
ダウンした時点で赤ピン立ててたら人数まで伝えなくてもいいと思う
あと一人とか全員ローとかなら教えてくれるとありがたいけど

901 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:17:10.37 ID:6GjitwoO0.net
やっぱ味方の名前消えることあるよな
みんな味方を撃ちまくったことあるみたいで安心したわ

902 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:18:13.53 ID:WNsK8c1T0.net
>>897
減ってるじゃん

903 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:18:27.86 ID:hSXVJdXK0.net
>>895
peopleよりenemyのが確かにわかりやすいね!
次からそう言うわ

>>900
人数伝えといて損は無いから味方が確認出来てない時はなるべく言うようにするよ
確かにvery lowとか言うのもかなり有効そうだ
たまに外人がvcで言ってるね

904 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:19:28.08 ID:6GjitwoO0.net
チャットじゃなくてボイスで英語しゃべればいいじゃん

905 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:22:25.97 ID:mIZgeLM50.net
業者業者業者
まともに開始したと思ったらチーター
何だこのゲーム

906 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:23:25.69 ID:H1ladywbM.net
2人業者は当たり前3人業者もちらほらある
もう末期だろこのゲーム

907 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:24:23.27 ID:HUeA46sZa.net
JMじゃないのにピン刺してくる奴はロクなやつおらんな
今度から刺されたら真下に降下したろ

908 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:24:43.40 ID:MnFn34O/p.net
お前も業者なのかよ

909 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:25:33.40 ID:ozZUCpqY0.net
お前だったのか

910 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:26:29.41 ID:V9jReMcF0.net
自分が業者という認識があるのか

911 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:28:37.92 ID:Tyj5HXOm0.net
漢字まで使う業者現れてんじゃねえか
神ゲーすぎだろ

912 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:30:43.95 ID:HUeA46sZa.net
ミラージュおじさん買ったけど弱い
初心者らしくオクタンにしときゃよかった

913 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:36:37.64 ID:JrXXB9X80.net
>>912
ずっとやってりゃ全部帰るからゆっくりでいいっしょ

914 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:39:10.55 ID:hSXVJdXK0.net
>>904
俺「suri- enemi-」
外人「what?」
俺「suri- enemiiiiii」
外人「what???」

こうなっちゃうだろ

915 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:42:12.13 ID:KUalkapV0.net
チーターにやられた後見るとそいつ視点でチーターに倒されてまたチーター視点になってそいつがチーターにやられてループ

Aimbotにも精度があって精度高い方が勝ってたわ
スピードハッカーは少なくなったがaimbot野郎マジで多い

916 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:48:52.74 ID:KUalkapV0.net
>>912
ミラージュでうまい人結構多いよ
適当にデコイ出してるだけで敵がいるかどうか分かったりするし普通に楽しいよ

917 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:49:13.13 ID:MnFn34O/p.net
こいつライフラインなんだなって思われるだけだから大丈夫だ

918 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:49:36.90 ID:98a3Ae9Ha.net
ジャンマスじゃないけどピン立てるのはいいわ

ただ押し付けてきてピン立てるキチガイいたら海の方向かって抜ける

919 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:51:38.57 ID:mIZgeLM50.net
>>915
スピードハックの敵にAIMBOTしてたときは笑った

920 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:53:40.71 ID:HUeA46sZa.net
>>916
上手い人が使うから強いんだなって感じ
下手な俺はオクタンで初動なり逃げるなりの能力補った方が良いとわかった

921 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:55:38.86 ID:WeGvrG7d0.net
今ラストまで加速できてるのは結構な高級品チートなんだろうね
観戦してると加速は途中で落ちてる奴多い

922 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 03:59:47.83 ID:hSXVJdXK0.net
業者減った?
オレゴンがゴムヨーヨーってレス見たし試しに東京鯖で少し遊んだら
あれだけ大量にいた業者を1回も見かけず59人スタートもあってビックリした

923 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:00:38.97 ID:w5uIrkbFM.net
加速はチートじゃないぞ
cfgに書くだけだからマズルフラッシュ消しと同じ要領で出来てしまう
落ちる奴がいるのは同期ずれ云々で切断されることが多いからBANされてる訳じゃ無い

924 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:00:40.00 ID:98a3Ae9Ha.net
今日の昼は滅茶苦茶いたぞ

925 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:01:10.87 ID:ozZUCpqY0.net
まじで中国隔離してくれ
もう中華ネーム見るだけで不快

926 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:07:52.99 ID:KUalkapV0.net
>>920
オクタンこそうまい人じゃないと扱いきれないと思うよ
自分はスキルは逃げるために使うんじゃなくて追いかける時とか撃ち合いの時に使うのが主だからね

初心者は先に撃てないときついからデコイ出したりして敵がスキを見せたところ撃ったりするのがええと思うぞ

927 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:11:20.03 ID:mIZgeLM50.net
>>922
この時間は1マッチ業者10〜20だな
59は相当レア

928 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:11:28.17 ID:8MMp0eBk0.net
>>907
ほんこれ
中国人のリーダー気取りうぜぇわ
ピン指しマンはほとんど下手くそだし

929 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:13:16.58 ID:JrXXB9X80.net
 シーズン1キル数1900とかいたけどやばいやつだろ

930 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:19:20.64 ID:yRkgwM+O0.net
>>907
海向かって切断してるわ

931 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:20:20.76 ID:luMNDOEN0.net
東京サーバーなのに中国人と韓国人多過ぎてウザいわ
勝手に離れたところに行って死んだらギャーギャー煩いしさ

932 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:25:17.53 ID:Tyj5HXOm0.net
日本人は画面の前ではイライラしてそうだけど
口とかチャットはしねえからまだまし
中国人と韓国人はうるせえしチャットでも暴言はいてくる

933 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:26:02.96 ID:KUalkapV0.net
>>929
そのレベルだと配信者じゃなきゃチーター疑うわ

934 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:31:44.48 ID:HUeA46sZa.net
位置特定とエイムチーター多すぎだろ
明らかに場所わかってる感じで出てくるからマジで萎える

935 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:35:31.54 ID:za5TCk0n0.net
場所によるけど最後までついてくんなよな

936 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:37:58.79 ID:za5TCk0n0.net
フラッドハウンドにハマってきた
アルティメットも持つようになったわ

937 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:42:15.18 ID:mIZgeLM50.net
ウォールハックとか標準装備だろ
入れてない奴いるの?ってレベル

938 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:42:40.80 ID:DxBS4G+i0.net
フラット、フラッド、ブラック、ハウンドドッグ
ブラハさん毎回間違われててかわいそう

939 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:44:18.73 ID:Biu3fnA+a.net
まだチートレジェンドに文句いってんのん?

940 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:55:58.56 ID:0vov6yqs0.net
深夜帯はチーター密度高いなやっぱり

941 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:56:49.95 ID:zm2X864w0.net
チーター減っても味方にイライラしそうだわ
バンガレイスパスライフライン以外は野良で使っちゃダメだこりゃ

942 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:58:12.99 ID:Biu3fnA+a.net
>>941
固定を組む努力を怠っているくせに何いってんだ禿げ

943 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:58:56.52 ID:rQHE2KGkr.net
ほんとパス強くなったなぁ俺は嬉しいよ

944 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 04:59:04.61 ID:HUeA46sZa.net
サプライシップにピン刺して着地失敗して砂漠に落ちて爆笑した

945 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:02:07.49 ID:ozZUCpqY0.net
パスファはヒットボックス修整しただけでここまで強くなるんだからデブキャラがどれだけ不遇かってこと

946 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:04:07.19 ID:/PG4agXw0.net
>>898
www

947 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:04:10.61 ID:KUalkapV0.net
>>941
ヒールボット出さないライフラインレベルの初心者にはなんとも思わなくなったワイ

しかしレベルがそれなりに高いのに回復アイテム全部持っていき体力削れてるのに回復求めても無視クソ野郎にはブチ切れた

948 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:11:05.46 ID:hSXVJdXK0.net
>>924
肉入りが多い夜なら東京でも遊べるって事なのかな

>>927
5〜6戦しかしてないからたまたま運が良かっただけかぁ
人いない時間帯はオレゴンにお世話になるかな・・

949 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:19:46.17 ID:SapUez/d0.net
>>942
なんだっけそれ
PSO2だっけ

950 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:23:23.58 ID:k2oxnSVs0.net
業者×2からの業者一人おるけど行くかと思っての相方放置だったときすげえ悲しい

951 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:27:57.77 ID:ozZUCpqY0.net
もうこれマッチング分けなくていいからソロデュオトリオごちゃ混ぜでプレイ出来るようにしたらいいのにな
業者が入るぐらいなら最初からソロでやりたいわ

952 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:30:05.26 ID:/PG4agXw0.net
東京あかんやつやんけ!
2人業者からの〜3人業者かよ!1

953 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:30:17.45 ID:HUeA46sZa.net
ミラージュのアルティメットだけはめっちゃ強いなぁ
これのおかげでキルできる

954 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:31:47.85 ID:/PG4agXw0.net
ミラージュのアルティメット強いよな
サイレントナーフしないでおくれよ

955 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:32:23.44 ID:ozZUCpqY0.net
騙されろっ!

956 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:33:45.35 ID:V9jReMcF0.net
アカウント今作りましたみたいなチーター結構いるな

957 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:42:01.58 ID:ZS7wzzJG0.net
ジブは下手に動くよりしゃがんで当たり判定減らしたほうがいいのか?

958 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:43:09.00 ID:V9jReMcF0.net
ジブでレレレしてもどうせ全部当てられるからな

959 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:54:06.74 ID:3cxGU57z0.net
ジブ、コースはHP200にしたほうが手っ取り早い

960 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 05:59:49.76 ID:HFyM/eR90.net
1v3クラッチできそうで最後にターボ付きディヴォージョンもったジブと戦うはめになったときはパッシブ強すぎて剥げた

961 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:05:15.15 ID:ozZUCpqY0.net
純粋に1対1ならガンシールドも役に立つけどジブラルタルのヘイトの高さ尋常じゃないからな
野良でVC無くても自然とフォーカス集まって瞬溶け余裕だしもうヘルスかアーマー盛るしかないだろマジで

962 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:05:45.72 ID:kSAuPDdn0.net
ジブは後ろ取って先に撃ってヘッショされないことを祈っていれば勝てるよ

963 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:09:07.88 ID:5tPmyK2Ca.net
ジブはアーマーでシールドの強さ変えればいい
裸でも25盾出せるなら紫で100盾出せ

964 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:18:36.50 ID:V9jReMcF0.net
ガスおじのトラップの範囲広がって足止められる事が割とある

965 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:24:41.79 ID:fUQbpmCU0.net
レイスの電波受信でガストラップまで警告出るのはやりすぎじゃろ
テストプレイしてて気付かんかったんか

966 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:30:52.06 ID:94Le19ldd.net
金アーマー強すぎて笑った
いくら食らってもダウンしない感じ

967 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:35:41.14 ID:6DIH08vW0.net
クソゲーちんちん!wwwwwwwww

968 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:44:01.70 ID:Y1VVEwzV0.net
金アーマーは紫アーマーと性能的には同じだぞ

969 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:45:17.34 ID:ozZUCpqY0.net
>>965
それな
そもそも敵が自分を視認してるって対人FPSで一番重要な情報なのに100%通知されるとかないわ
トラップに至ってはもはや相手は見てもないわけだからな
スナイパーがこっち見てるって言うだけで大体どの辺にいるか予想つくしQで無敵になれるしどんだけ甘えてんだ
ただでさえ一番当てづらいのに

970 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:45:19.28 ID:Y1VVEwzV0.net
今3戦やってきて2戦ともチーターだったな
この時間やばいわ

971 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:54:12.76 ID:kSAuPDdn0.net
部位忘れたけど高速チャージは修正されるべきだと思う

972 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:54:13.36 ID:Tyj5HXOm0.net
バトルパスのボーナスポイントでジブラルタル使うの苦痛すぎるだろ
ガスおじはまだネタで楽しくできるけどジブおじはおもんなさすぎ
ヒットボックスどうにかしろ

973 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:55:34.42 ID:Fat5zo1ap.net
ジブの問題ってそもそもヒットボックスじゃないだろ

974 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 06:57:48.27 ID:Tyj5HXOm0.net
>>973
ヒットボックスじゃねえなら何なん?w

975 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:04:42.00 ID:wsZfHAmm0.net
チートの見分けってどこでするの?
キル4000とかなら分かるけど

976 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:05:46.73 ID:45bow6Vh0.net
昨日2700kしてるチーターに最後やられたわ…
なんでチャンピオンは、通報出来ないんですかねぇ

977 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:05:54.11 ID:0PEYdyQV0.net
やり込めばわかる溶け方が明らかに違和感ある
近距離99でやられるのは例外

978 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:05:57.68 ID:cj0BZJu30.net
体の大きさがキャラによって違うのにHPが一律なのが問題なんでしょ

979 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:06:17.78 ID:aum7RfM3a.net
>>707
終わってんのはお前の人生だろ

980 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:06:21.72 ID:Bt7fsN3L0.net
やられ方でわかる。

981 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:06:40.48 ID:94Le19ldd.net
>>970
いま絶対見られてない状態で岩陰から走って行ってたらクッソ遠くから即ダウンさせられた
あらかじめ構えてました系の死に方マジで萎えるよなぁ

982 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:09:28.34 ID:aum7RfM3a.net
クレバーで分隊一掃したら目玉ギョロギョロ付いてたけどお前だったんか

983 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:10:47.19 ID:V9jReMcF0.net
わかりやすいのはこっちは動き回ってんのにそこそこ離れた距離から
連射系の武器全弾ヘッショしてきて一瞬でアーマーもヘルスも溶かされて死ぬとかそういうやつ

984 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:11:52.32 ID:kSAuPDdn0.net
当たったって思った次の瞬間にはダウンするようなのはとりあえず通報してる

985 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:11:54.45 ID:wsZfHAmm0.net
やっぱりやられかたか昨晩残り2部隊の時紫アーマー着てたけど瞬殺でやられた打たれた玉全部被弾してるのに違和感あった

986 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:13:11.28 ID:aum7RfM3a.net
雑魚ほどチートチート騒ぐよな
このゲームサービス開始されてずっとやってるけど一回も会ったことねーわ

987 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:14:03.37 ID:V9jReMcF0.net
それってどのゲームだよ

988 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:17:26.06 ID:IV7EL0Dx0.net
猿にはチートが居るかどうかわからないだろうな、
なにせ自分の死因がわからないだろうし、仕方ないね

989 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:17:38.41 ID:/PG4agXw0.net
やられ方でわかる。

990 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:18:21.88 ID:0PEYdyQV0.net
消えてるから見えねえけどもしかして末尾aじゃねえか?

991 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:21:37.30 ID:WkSOBs/y0.net
>>976
出来るぞ、キルされたらすぐに通報ボタン出てる

992 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:22:29.28 ID:/PG4agXw0.net
次スレ奴もおらんし
この辺でこんスレ、こんゲームもお仕舞いやね
お疲れ様でした。

993 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:24:40.72 ID:aum7RfM3a.net
>>988
死ね

994 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:26:31.35 ID:6DIH08vW0.net
>>986
エアプスマホキッズはなんでこんなところにいるんだよ首吊ってはよしね

995 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:28:35.80 ID:aum7RfM3a.net
チーターなんかよりモク消しやらマクロ組んで体術使ってるガイジの方が害悪だわ
BANされない予防線張ってんのホンマダサい

996 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:30:55.55 ID:lkOwp7eu0.net
>>952
三人業者ネタいつ見ても笑っちゃう

997 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:46:53.34 ID:ObDFv1Gfd.net
>>991
そうなんか、知らんかったわ。
サンクス

998 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:48:04.61 ID:Vzwdy8MG0.net
勝ったあと海に突っ込まれると通報できなかったことがあった気がする

999 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 07:48:30.62 ID:/PG4agXw0.net
>>996
なんだとっ!
貴様も業者三重奏にしてやろうかっ!1

1000 :UnnamedPlayer :2019/03/28(木) 08:00:04.40 ID:/PG4agXw0.net
Mozambique here!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200