2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part876【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 15:59:00.44 ID:c5JlK7jH0.net
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549088457/
■PS4スレ
【TPS】warframe part145【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551670243/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part15【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1544956014/

■Switchスレ
【TPS】warframe part10 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551422734/

■前スレ
【TPS】Warframe part875【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553605632/l50

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:00:17.05 ID:c5JlK7jH0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:00:49.50 ID:mP2+D5Hl0.net
ほーッシュ

4 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:01:23.64 ID:cS09I2iHM.net
>>1
NWTほ

5 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:03:40.36 ID:R9Jg+M/30.net


6 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:05:41.91 ID:7YsM++YRa.net
★Nightwave Act代行始めました★
Actを達成したいけどフレンドが居ない…
クランで募集したいけどソロクランだった…そんなときに!
別垢を鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたのActを手伝ってくれます!
もちろん会話のネタを用意する必要もありません!スタッフが無言で着いていきます!
1時間1200cr〜 24時間営業 年中無休!
                    _
                   / jjjj      _
                 / タ       {!!! _ ヽ、
                ./  ノ   /~\ ~ `、  \        _
     /~\       `、  `ヽ  <_.( ̄)._> , ‐’`  ノ     /  `j 
     <_.( ̄)._>_      \  `ヽ_| ゚V゚ |”   .ノ/    / /`ー’   
     _| ゚V゚ |  ̄”⌒ヽ      `、ヽ. ``Y”   r ‘      〈  `ヽ /~\
   / ) ヽ’ /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ<_.( ̄)_>
  γ  ?‐ ’      λ. ;    `、` -‐´;`ー.イ         〉     ゚V|      ,-、、
  f   、   ヾ    /   )     i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ    「  〉
  !  ノヽ、._, ’`”/  _,. ’”    }     {         ノ  ’ L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , ‘    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (      ∠_   ヽ、_, ‘
       〈’_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
            Nightwave Act代行では同時にスタッフも募集しています
         筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
                フレンドを手伝うだけの簡単なお仕事です!

7 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:07:28.06 ID:7YsM++YRa.net
仲間など必要ない、我がspeedこそが宇宙を支配するのだ。
       /フフ ./~\   ム`ヽ
      / ノ) <_.( ̄)._>   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´゚V゚`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ
       /`ヽ_/ 十∨

8 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:10:02.71 ID:PJJ41MzG0.net
Volt is God

9 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:10:05.17 ID:7YsM++YRa.net
     /~\
    <_.( ̄)._>    
     | ゚V゚ |     いかどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

10 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:12:01.75 ID:HfMOsMA50.net
ASH is not GOD

11 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:12:25.92 ID:7YsM++YRa.net
.           /~\
:.          <_.( ̄)._>  ソーティはいつもドロブだ、もうやってられん 寝る
            | ゚V゚ |
           / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

12 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:15:22.85 ID:7YsM++YRa.net
    ∧__∧
   ( ´∀`)   引っ張って...
   ( O┬O
 ◎-ヽJ┴◎

      /~\
     <_.( ̄)._> 
ギュイイン ( ゚V゚ )   離すとspeed
     ( O┬O
 ≡◎-ヽJ┴◎

13 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:16:05.28 ID:7YsM++YRa.net
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    私 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            / /~\     \
          /  <_.( ̄)._>      \
         /     | ゚V゚ |        \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \

14 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:16:43.29 ID:7YsM++YRa.net
ユーザーに不利なバグを発見した時のDE

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(DωE)
  ⊂´_____∩



ユーザーに有利なバグを発見した時のDE

              ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ/~\
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  <_ ( ̄).>  
                / ,'   { r,   |  ゚V゚ |<SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

15 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:17:29.03 ID:7YsM++YRa.net
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     .i';i
    / __Y                  
     ||iイ||                  ./\ 
  _ ||.カ||         /⌒\     <.( ̄)._>    ,、
  \ ||殺|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i/゚l/゚ /ゝ     l (___
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  .<> .>  `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)  | ' ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               l (`ー---‐'
                                   `'
                    /⌒/ヽ___
                  ム _/____/

16 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:18:05.57 ID:7YsM++YRa.net
         \         /~\         /
   ,-ー──‐‐-、 \     <_.( ̄)._>      / /~\
  ,! ||      |  \     | ゚V゚ |    /  <_.( ̄)._> 
  !‐---------‐    \   l   l   /     | ゚V゚ |
  |:::i ./´ ̄ ̄`ヽi    \ ∧∧∧∧/      |\/|
  ,|:::i | (゜V゜) ||    <       >    r'⌒ `!´ `⌒)
  |::::i | .イ カ ー ||   < 予 V   >   ( ⌒γ⌒~~.ミ/
  |::::i |特濃.ソース||   <    O   >   ー^i──┬r'
 ─────────< 感  L  >──────────
    /~\       <    T  >            /\
   <_.( ̄)._>      < !!!! の   >         /_‐´`:::\
⊂二二| ゚V゚ |二二⊃   /∨∨∨∨\        / /:::::::, '"  \
    ヽ  /      / /~\     \     / 〈:::/ 〃 \ ヽ
    (⌒) |   /  <_.( ̄)._>     \    /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ 
     ⌒| /  /     | ゚V゚ |       \   〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
         /     (∩∩)        \   ⌒ヽヽ \      i /  
        /                     \   /ゝ●)\     i |

17 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:18:52.75 ID:7YsM++YRa.net
     |┃三           ,へ 、
     |┃        |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ   
     |┃       .| \    ィゞ   )ヘ
 ガラッ. |┃       ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ 
     |┃  ノ//    ゝ,_   〃・・ヾ、/    きてやったわよ
     |┃三     〃/ |~V/.|| ◎ ||从 
     |┃        ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ
     |┃        -‐'"  \_σ/` ‐ - 、
     |┃三     /   , \___/   .\

18 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:19:35.90 ID:7YsM++YRa.net
>>17
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃| ピシャッ!
┃|
┃|   三
┃|  三
┃|    三

19 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:20:09.38 ID:7YsM++YRa.net
          ./~\
    /~\  <_.( ̄)._>
   <_.( ̄)._>   |゚V゚ |  イカしてるよな俺ら
    | ゚V゚ |  /   ⌒i
   /   \      | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  IKA  /. | .|____
    \/____/ (u ⊃

20 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:20:33.75 ID:7YsM++YRa.net
         /~\
        <_.( ̄)._>
┌───── | ゚V゚ |初めて来られた方への注意 ─────┐
|このスレはイカによって制圧されました               |
└─────────────────────────┘

21 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 16:50:11.52 ID:mP2+D5Hl0.net
>>10
bladestorm you die

22 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:20:32.90 ID:cHOtEWAsa.net
NWイカ

23 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:24:33.97 ID:UeaqHCqt0.net
セドナアリーナの敵って即死ダガー効く?

24 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:33:09.47 ID:ntQzvTe00.net
>>23
それくらい自分で試せよ

25 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:37:32.71 ID:CxKTCMtqa.net
>>23
当たり所がよければ効くよ

26 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:39:46.79 ID:qtSqwPec0.net
グラマス様ばっか讃えられてずるい
俺だって10000円も入れたマスター様だぞ
全くグラマス様のような扱いを受けた事がないッシュ

27 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:39:47.46 ID:ShoXi8Jf0.net
>>23
効くっシュよ
そして3番増強で即死ダガーをお手軽に発動出来るフレームがあるっシュ

28 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:40:51.62 ID:tVBaYcBv0.net
カリバーくんの目潰しは・・・最高やな

29 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 17:58:12.51 ID:vVs0wxeL0.net
カリバー君の目潰し、ニュービーの頃はなんだこのスキルいらねーwとか思ってごめんなさい

30 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:00:25.68 ID:xrXPpZYe0.net
T4Sでフレーム指定されてたピカリバー君

31 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:07:58.97 ID:eH8ohTnxM.net
せやからね、僕ら利便なんか要らんっかったって思うとる訳ですよ

32 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:09:19.66 ID:qZP+MepHa.net
増強modなんて入れなくても手軽にフィニッシャー発動できる砂かけって強くね?

33 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:11:19.29 ID:iOLv9mCga.net
仲裁みたいに特定の武器にバフできるんだから今週はこの武器が強いみたいにやっとけば良かったんだよ
rivenあっても結局ゴミは使われないわけだし

34 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:12:18.32 ID:vVs0wxeL0.net
ashの2番増強死んでるから範囲広げて目潰しとかにして欲しいッシュ

35 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:23:18.09 ID:UaLsvYDV0.net
前スレでKOHM話題には出てたけどあれ以外で産廃が息を吹き返したっていうのは記憶にない。やっぱり調整ガバガバなんだよなぁ…

36 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:24:51.13 ID:qZP+MepHa.net
rivenのおかげでスコリアックは一時期かなり人気になったよ

37 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:28:24.37 ID:0E0J6QoD0.net
そういえばセンチネル利便はどうなるんだろう
NW報酬入り?

>>1
NWT

38 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:29:58.93 ID:D+CbZLec0.net
次期NWやる?俺はフォーマ1個でお腹いっぱいかも

39 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:31:38.74 ID:vVs0wxeL0.net
70レベルのウルフおじさん 放射線にしててもIGNISじゃ刃が立たねぇ…カチカチフレーム以外で倒せんのかこれ

40 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:32:16.86 ID:w2kLWV4a0.net
>>29
フィニッシャーでのアーマー無効化やダメージ倍率
更に50エネルギー以下で40m以上25秒以上拘束可能とかアホみたいな性能にさせられるからな
弱体化前の壁貫通していた頃はホンマ輝いていたんだろうなピカピカと

41 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:33:05.33 ID:w2kLWV4a0.net
>>39
BloodRush付けて物理で殴ろう

42 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:34:32.48 ID:UaLsvYDV0.net
>>36
確かに、失念してたわ。
でもあれだけ武器あって救われたのって2個だけか…

43 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:37:23.54 ID:F4ByvxU40.net
Khomは基礎電気マルチの妥協rivenで使ってるけどオブ貫付けてもソテ3の敵紙切れなくらいは強い
状態異常100と威力両立させればもっと強いんだろうけど苦労に見合った強さには思えん

44 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:43:07.47 ID:paNIJlYu0.net
>>40
ナリファイアみたいなやつもいなかったし
つよかった
おそるべしCC能力
ニュクスちゃんのカオスも顔負け

45 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:43:40.36 ID:vVs0wxeL0.net
>>41
TITANIAとかLIMBOみたいな紙装甲フレームだと近接やりに行くとワンパンでやられる…

46 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:44:02.97 ID:a5kmpgFG0.net
健常者はきな臭さ全開のRiven実装されたその日から見切り付けて引退してるよ

47 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:45:28.89 ID:BZNoFkTE0.net
>>44
おまけに0ダメージ表記が出て簡易レーダーの機能がついてた頃もあった

48 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 18:59:58.14 ID:P9Wx68Tl0.net
>>43
Kohmにオブ貫要らないでしょ
デフォの1.5mで十分じゃん

49 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:03:55.44 ID:D+CbZLec0.net
状態異常100ないkohmなんて餃子にタレつけないで素で食ってるようなもんだぞ

50 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:06:28.39 ID:sL/qNfsi0.net
>>48
妥協でもRIVEN入れたらオブ貫にMOD枠割いてもソテ3で暴れまわれる、って主張でしょ
良くしたい取り回しのMOD入れてもいいし

51 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:26:46.64 ID:mP2+D5Hl0.net
揚げ餃子って揚げただけなのにそのまま食べるの不思議ッシュ

52 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:28:54.36 ID:QJf6J+h80.net
>>50
さすがにオブ貫入れてもソテ3で大暴れは盛りすぎだと思う
雑魚くらいなら瞬殺できるけどLv100アレイアーマー持ちとか腐食構成でも火力不足を感じるだろうに

53 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:32:52.54 ID:CHi2v2Vo0.net
MR7の始めたてテンノちゃんが狼の硬さに泣いててちょっとほっこりした

54 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:33:05.17 ID:eozumkDb0.net
やっとプチ冬眠できそうだ。
草集めと、宝物子は時間かかりすぎるから無視だな

55 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:42:05.20 ID:BCkaEaRq0.net
EQUINOXとボダラン1リマスターが被って忙しいッシュ

56 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:47:55.11 ID:F4ByvxU40.net
>>52
威力盛り盛りでバースト時のDPS30万越えるで
発車速度MODとテンポ1個は入れてる
ソテ3でも大暴れ出来るよ
ただソテ3耐久とか起動防衛とかは弾が足りない

57 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:52:50.57 ID:CxKTCMtqa.net
耐久と起動防衛と掃滅と防衛以外ほぼ敵スルーすればいいミッションしかないのにそのうち二つでは弾足りなくなるってしょうもないな

58 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 19:55:44.21 ID:wMnB6oG90.net
Kohmは基礎マルチ弾速&マイナスクリ率ならある
ほとんど使ってない

59 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:08:19.98 ID:sgWjynMm0.net
基礎異常120デメなし持ってるけど、IGNISWばっか使ってるな
こっちだとたれ流しダッシュでクリアできるけど、
Kohmはスピンアップのせいで構えて撃ちまくるって感じだから耐久とかでしか使い道がない

60 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:13:01.47 ID:clYtdxOX0.net
でくすふりすきもてぃー

61 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:21:54.05 ID:v8gnPjpA0.net
どんなやつでも3秒でKOするゾ ※グリニアに限る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1809785.jpg

62 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:23:17.52 ID:uKxOzwDu0.net
尖ってて草

63 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:27:51.35 ID:F4ByvxU40.net
武器限定ソテとかでないかぎり弾切れ起こすがそれまで殲滅力が高い武器より
弾余裕だけど遅くて酸素追いつかない方がしょうもないと思うけど
武器切り替えればいいやんて話
今シミュで試したけど威力盛り腐食構成でコラプトヘビーlv100x8が大体8秒〜10秒
別にKohm最強とは全然思わないが前スレで言われてたみたいに状態100じゃないとゴミではない
むしろ状態にこだわって威力疎かになる方が微妙

64 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:37:11.51 ID:D+6sPzx70.net
これがイキリニュービーというやつですね。

65 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:44:41.81 ID:paNIJlYu0.net
なぜかカリバーDEXボブルヘッドが2つあるけど
今年の分のシャンダナがきてないな・・・
以前もらった二個のまま
なにかがおかしい・・・事件の香りがする・・・(´゚д゚`)

66 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:47:23.27 ID:UeaqHCqt0.net
>>24-25>>27
ありがとう

67 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:51:15.13 ID:U1DhYzEP0.net
KOHMって使用率低いか?
放置ウンブラに人気あるはずだが

68 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 20:55:28.68 ID:8/6pmX7j0.net
>>63
念のため聞いておきたいけどマルチショットMODを抜いたときの
状態異常が99%と表示されたとき、1ペレットあたりの状態異常率は何%になるか計算できるか?
それを知ってるならkohmの状態異常に拘る必要がないなんて言葉は出てこないはずだ

69 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:04:30.49 ID:8/6pmX7j0.net
これ見たらkohm状態異常100%の威力がわかるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=tDUNzz7u-b8&t=185s

Lv125コラプトヘビガンもボンバードも2秒足らずで沈む
Lv100 1体8秒なんて話にならないよ

70 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:05:05.12 ID:UaLsvYDV0.net
多分そういうことが言いたいんじゃないと思う。
威力盛ればソテ3位なら不自由しないよ、取り回しに回せば更に快適ってことが言いたいんじゃないかと

71 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:06:52.43 ID:UaLsvYDV0.net
まあそれならわざわざkohm担ぐ意味ないとは思うけど

72 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:07:55.12 ID:6Sn3faUw0.net
いやLv100に8秒も掛かるのは割と不自由じゃないかな

73 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:07:55.72 ID:8/6pmX7j0.net
ソテにレベル100近いヘビガンもボンバードも出るのに
倒すのに8秒かかってる時点で快適なわけがない
ほかの武器に切り替えれば問題ないって本末転倒やんけ

74 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:07:58.87 ID:tVBaYcBv0.net
SGソテでもぷらずもあのほうが使うかなあ

75 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:08:12.11 ID:H2ZqwAVh0.net
必死www
余程の高アーマーでない限り異常で削るのも高DPSで削るのも大して変わらないってだけでしょ

76 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:10:29.60 ID:DXPIU/Qr0.net
レス内容からしてどうみてもペレット武器における状態異常率の挙動わかってない
1体8秒とかやってるからソテ3で弾足りないとか言ってるんでしょ
それで快適もクソもないわ

77 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:11:19.67 ID:0jPxXBJb0.net
バリ硬ウルフさんは構わんけど無敵取り巻きってのはどうなんですかねえ・・・

78 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:11:26.45 ID:paNIJlYu0.net
レベル100ボンバードだろうがレベル150だろうが
背後に回ってサックと即死できる忍者的忍者なフレームがあるらしい
噂だけどね
秘密だよ

79 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:11:57.47 ID:H2ZqwAVh0.net
>コラプトヘビーlv100x8が大体8秒〜10秒

にほんごふじゆうな方たちですか?

80 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:12:04.77 ID:vVs0wxeL0.net
でも高い金出して作り上げたKohm神も突然のウルフおじさんには無力なんでしょ?状態異常無効とかクソだわ

81 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:12:44.45 ID:6Sn3faUw0.net
PLASMORを100%にしようとしていた奴の逆の話が行われている

82 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:13:54.89 ID:wMnB6oG90.net
Kohmのスピンアップを待つ前にCatchmoonに持ち替えて撃つ
これで解決

83 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:15:22.40 ID:8/6pmX7j0.net
>>79
どうせシミュクラで一列に綺麗に並んだ棒立ちの敵を頭めがけて貫通で打ち抜いてるだけだろ
そんなシチュエーション、ソテのどこにあるんだよ
分散して動き回ってるコラプトヘビガン8体を状態異常抜きで8秒で倒せるなら動画上げてみろ

84 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:15:43.11 ID:UaLsvYDV0.net
まあそうなるよね

85 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:16:43.63 ID:paNIJlYu0.net
PLASMORはサリンちゃんが武器で1番の拡散攻撃力が変わる時に
状態異常と状態異常時間となんか属性一個の利便で使ってたわ、よくわからんかったけど
そんでサリンちゃんの仕様が変わってから使わなくなった

86 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:19:55.15 ID:paNIJlYu0.net
PLASMORはサリンちゃん1番用の武器として育てたのに!!
育てたのに!!

87 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:23:38.60 ID:v8gnPjpA0.net
>>79
俺もそれどういう意味かなーおもてた
文字通り読めば、敵を纏めるの上手か否かの勝負になるよね
あるいはKhora使うとか
まぁKohmにはでふぉで貫通がついてるからこその話だよな

ただしショットガンなので遠いと拡散≒カス当たりになるのがIgnisより劣る部分

88 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:29:46.04 ID:bEfs/v4i0.net
なんかウルフおじさん倒すまで同時に出てきた脱獄者がずっと無敵だったんだけど
これ仕様なの?前一度遭遇した時はそもそも脱獄者連れてなかったと思うんだけど

89 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:33:17.60 ID:F4ByvxU40.net
状態異常に拘る必要がないってのは0でいいって話じゃない
60属性1枚入れるだけで1発辺り40%だから全く状態異常が出ないわけじゃない
むしろスピンアップとペレット数のお陰で出やすい方
んで100くらいまでなら火力とそれくらいの状態異常で対処できるよって話
状態異常100%で違いが出るのってそれこそ120+だよ
フルオートで火力充分な武器だってそれくらいのレベル帯なら腐食でアーマー削りまくった方が早いけど
そこまで必要なコンテンツって現状そんなないでしょって話

90 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:34:48.44 ID:MPkAi/Pm0.net
NWのストーリー?から察するに徒党を組むようになったって感じにしたんじゃない?
もしそうだとしたら後半になると出やすくなるかわりに更にきつくなりそうだな

91 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:35:01.40 ID:Z17mfs6ed.net
狼のくせに群れてんじゃねーぞ

92 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:38:18.44 ID:LN4pPHhg0.net
お供がすげー痛い火ばら撒いてくるからガチ目の装備でも転がる時があってつらひ

93 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:39:01.09 ID:bEfs/v4i0.net
>>89
レベル100くらいまでなら対応できるうんぬんはちょっと脇においといて...
ショットガン系武器では、状態異常率98%と99%は大して変わらないけど
99%と100%だと天と地の差があるっていうのは知ってる?
これ知ってる上で言ってるのか気になった

>>90
シーズン3?だかになって変わったってことかね

94 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:40:54.75 ID:qtSqwPec0.net
ペレット計算も知らない奴が長文でKohm語ってるとかやばくね

95 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:41:08.92 ID:paNIJlYu0.net
狼はな家族を大切にする生き物なんだよ!と言ったのに、兄弟でも戦わないといけないときもあるとか言って弟をボコるアニメテリーをなんとなく思い出した
狼なんてろくな生き物ではない

96 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:44:32.35 ID:FQpDaw0m0.net
ところで放置UMBRAさんはなんでみんなKOHM担いでるの?

97 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:46:04.10 ID:BC+tA/950.net
今日もまた誰かテンノのピンチ

98 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:46:49.51 ID:oPu8Nccm0.net
責任さんと会いたいときに限って全然来ない

99 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:48:10.70 ID:bEfs/v4i0.net
アンブラに持たせたKOHMは挙動がおかしくなって
全散弾が高精度で一点に飛んでいくから超火力が出るとかなんとか
アンブラが出て間もないころに見た情報だから今もそうなのかは知らん

100 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:52:36.21 ID:F4ByvxU40.net
>>93
もちろん知ってるよ
マルチ抜き100%状態異常はペレット1発辺り100%の確率
んでもちろん強いのはわかってるけどtigrisPとかならともかくKohmでそれは敷居が高すぎると思ってる
極端な例だとKohmはNanoAで無理矢理100%にできるんだけどこれがもう話にならないくらい弱い
60属性4枚必要だから火力だだ下がり
Rivenで一定の確率つけば100%になるけど+αないとこれもかなり微妙(実際使ってた)
だから妥協してソテ3までくらいで使えるなら充分じゃないかと

101 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:52:58.00 ID:vVs0wxeL0.net
大抵のゲームならお供を倒してウルフ弱体化のウルフ撃破の流れだろうに、お供無敵で超火力火炎瓶が降り注ぐ中、カチカチの脳筋とただひたすら殴り合うだけって面白いと思ったんかDEは

102 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:58:19.34 ID:paNIJlYu0.net
最近ウルフくんに会えてないからわからんけど
お供無敵は流石にバグなんじゃないの
多分、きっと

103 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 21:58:42.22 ID:F4ByvxU40.net
>>100
Rivenで〜は60属性3枚で100%ね
確か119%か120%必要
状態異常付けば3枚確定じゃないのもまた敷居高いと思う
その敷居の高さがKohm = 良riven無いとゴミ のイメージになっちゃってるんじゃないかと

104 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:00:20.19 ID:8/6pmX7j0.net
ペレットの異常率計算方法を知らないヤツはこれを見ろ

https://i.imgur.com/LqYMgFb.jpg

ステータス画面で99%と表示されていても1ペレットの異常率は31.87%しかないんだよ
これが100%になると、全ペレットの異常率も100%に跳ね上がるんだよ
なぜ100%にする必要があるか、ここまで説明すればわかるだろ

105 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:03:41.40 ID:6cNdHXQf0.net
kohmの状態異常マルチリベンと基礎ダメマルチ−クリ率リベン持ってるけど、試したら150のコラプトヘビーガンナーとかナパームのキル速度は同じくらいだったわ

kohmの高いリベン性質を状態異常じゃなくて火力に回せるならそれはそれで強いと思うけどね

106 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:04:00.48 ID:UaLsvYDV0.net
何故そんな必死になるのかわからん。ソテ3でなら異常100%じゃなくても通用するかどうかって事でしょ?
ポテンシャルの話でなら異常100の方がグッと伸びるよって事については誰も異論挟んでなくない?

107 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:04:36.06 ID:U1DhYzEP0.net
インデックスでウンブラKOHM使うとナニコレってなる
何より弾無限がやばい

108 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:07:26.95 ID:6Sn3faUw0.net
通用するとかしないとかその辺は通り越しちゃってる人がばかりで逆に分からないんじゃね

109 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:08:00.82 ID:Jp29HwT20.net
ウンブラルビコ前はすげー強かったと記憶してるんだが久々に使うと糞弱くなってたわ

110 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:09:05.38 ID:cS09I2iHM.net
さっきソロで狼さんファーム中にお供連れた狼さんに会ったけど
お供は無敵だったよ

111 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:10:27.43 ID:F4ByvxU40.net
>>104
だからそれは分かってるって
自分がいいたいのは例えば状態異常100%のtigrisPをレベル50くらいまでのミッションに持っていくか?
って話
Kohmの状態異常100%+αが超高レベル帯で強いのは否定してない
だけど実際のコンテンツはそこまでやるには過剰火力だし敷居も高いって話

112 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:10:59.78 ID:QJf6J+h80.net
Lv100棒立ちコラプトヘビガン1体を倒すのに8秒かかる時点で実用性もクソもないって結論出てる

113 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:14:36.79 ID:HfXh7gabH.net
PRISMA GRAKATA(おそらくWild Frenzyあり)で
大暴れしてる人を見かけてとても楽しそうだなと思いました

日記終わり

114 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:14:48.10 ID:1e2onBkZd.net
明日から懲役50年で永久冬眠かもしれないッシュ
最期の10時間ッシュ…

115 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:16:23.69 ID:r8KL4xh50.net
リベン使っといて敷居とか言い出すのおかしいしリベン使うなら状態異常の方がいいしレベル帯での使い分けは属性を変えればいい

116 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:19:26.68 ID:F4ByvxU40.net
>>112
1体じゃなくて8体だぞ1体なら瞬殺だよ
x8って書いたやん
まあ貫通あるし棒立ちだからそこまで参考にならないってのはあるが

117 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:23:30.60 ID:jw92YGjEa.net
modや素材にマーク付ける課題面倒臭いし外人がマーク連発するし嫌いだわ

118 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:24:48.26 ID:3oJBdBeL0.net
ソロでバキュームはずしていけばいいッシュ

119 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:25:30.06 ID:oPu8Nccm0.net
OWで木の実かキノコ壊すだけだよ

120 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:31:42.87 ID:w2kLWV4a0.net
>>119
配置がほぼ固定だし空からスナイプすればクソ楽だからな
シータス草原ソロでサッサと終わらせるに限るよな

121 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:32:51.42 ID:U1DhYzEP0.net
KOHMは異常至上主義者がいる
別にRIVEN出る前から強いからなこの武器
何故か連射系のデメリットの反動無いし

122 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 22:51:12.26 ID:U1DhYzEP0.net
ちなみに100%異常KOHMが本格的に強くなるのはLV300~グリニア

123 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:09:22.01 ID:yfPIvqOt0.net
発射速度+マガジン+リロ速+リコイル+のkhomのriven欲しいッシュ

124 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:11:44.87 ID:6m4ZuCUT0.net
Khora登場以来KohmをKhomって書く人更に増えた気がする

125 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:11:55.29 ID:bV/AQqEAa.net
Kohmが強いか弱いかはどうでもいい
オレはあのヒット音が聞きたいんだ

126 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:14:38.86 ID:dqvvmNXeF.net
KOЯN?

127 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:18:42.51 ID:eozumkDb0.net
ウルフ一番早く倒せるのって何?
墓指が最速?

128 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:34:01.15 ID:hBOKQIdld.net
>>127
kohm

129 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:38:39.55 ID:bLvaUj2pa.net
お前らそんなに状態異常100%のショットガンを使いたいのか
それならPHAGEを使うんだ!素で感染ダメージだし強いぞ!

130 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:46:20.76 ID:vvBYQyCU0.net
永倉で同じレリック60個売ったがマジで何にそんな使うんだ
まぁかなり稼げたから文句ないんだが...

131 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:54:18.17 ID:OEcQvud30.net
ふぁんたずまとふぁーじはもうちょいなんとかしてほしい

132 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:55:17.60 ID:VMFY9Fj00.net
SC率マルチとダメマルチがボンバードに大して同じだと到底思えないのだが
ボンバードなんて腐食出せば一瞬で倒せるのに

133 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:59:15.50 ID:50xFEOfc0.net
PhantasmaはIgnis並の弾持ちの良さにしてくれれば文句ないんだけど

134 :UnnamedPlayer :2019/03/30(土) 23:59:57.03 ID:qtSqwPec0.net
どうあがいてもRedeemerのが強い

135 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:13:53.09 ID:BCIbY2VD0.net
何が強いかより何が好きかで自分を語れよ!(ドン!

136 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:15:34.97 ID:k6SzCQUH0.net
ルビコとスタチコとZAWが好きです

137 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:19:35.94 ID:LVD/NDzG0.net
チグリスPの性質が少しでも上がれば今持ってる異常マルチの利便が神になれるのに
頼むぞDE

138 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:23:05.25 ID:qiFZGYjR0.net
照射武器はSynapseが好き
ちょっとしたRivenでクリダメが9.5xとかになる

139 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:27:13.06 ID:N0+EkVOn0.net
明るいライトカラーの志村とすたちこ

140 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:37:21.98 ID:Z48XVZyEa.net
>>137
Riven性質を毎朝9時に前日の使用率に基づいた本来のレベルに変化させるリワーク入ったらその神Rivenもゴミになるからヘーキヘーキ

141 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:40:33.72 ID:6yrcEkhT0.net
SOMAの銃声が好きで使いたいけど
昔流行ったものに執着してるように見られるのが怖いッシュ

142 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:47:10.22 ID:BCIbY2VD0.net
daikyuとかcernos primeとか好きなんだけど使い道がほぼ無くて悲しみのブレイドストーム

143 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:51:28.35 ID:WK5mPXnV0.net
というか弓自体が終わりすぎ
LENZは多少マシだけどあれほぼランチャーだし

144 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 00:58:18.35 ID:zTYXjTch0.net
弓は最低ダメージ保証があればいいと思う
ダメージとか属性MODとかついてなくても相手が凄いアーマーでも最低保障10万ダメージ
狼さんキラーな武器になる

145 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:01:51.00 ID:BCIbY2VD0.net
チャージ必須なのに威力も使い勝手もオプチコとかランカの足元にも及ばないんだし弓ならではの機能が欲しいよねぇ。発射音とか気にするくらいなら即死ダガー使うし…

146 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:09:26.77 ID:AnUNHBEW0.net
弓で釣り出来るようにしよう

147 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:14:29.99 ID:kFlvcP1s0.net
IVARAのチャージ不要弓は強いと思うんだがなぁ

148 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:19:38.44 ID:a8+BeJvn0.net
>>141
ちゃんと戦えるなら好きなものを好きなように使えばいいと思うっシュ

149 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:21:34.28 ID:WK5mPXnV0.net
アーマー無視とかナリバリア貫通とか来ないことにはゴミのままだろうな

150 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:23:15.28 ID:Y2pwlSxld.net
リュウガワガテキヲクラウ!

151 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:26:05.59 ID:BCIbY2VD0.net
ステルスとか目潰しで遠距離からでも近接フィニッシャーみたいなのフィニッシャーダメージで撃てたら格好良くて強くて素敵

152 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:32:01.33 ID:4gWWVbHB0.net
武器数に対してジャンルと技術に限界があるからどうしようもないんだけど、差別化は難しいよな
弓全てをおぷちこが食ってるように、SG全てがRedeemerPに食われてるし、プライマリセミオート全てもセカンダリセミオートに食われてる
どうしても何かの劣化になる

153 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:54:32.09 ID:EOgaa4Zu0.net
Wolf本人クソ堅いから弱点属性調べてみたけど英wikiにも書いてない臭い
状態異常かからないのは知ってるけど、どの属性ダメージが通りやすいかとかくらいはないのかな

154 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:57:50.33 ID:gc2KKg2Qd.net
放射だぞ

155 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 01:59:11.42 ID:EOgaa4Zu0.net
>>154
kitgunだと結構ダメージ入ったのはそれのおかげか
thx

156 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:21:06.82 ID:Mk+GviNX0.net
英wikiがっつり弱点書いてあるやんけ
日wikiもアレイアーマーだよって書いてあるから調べれば弱点解るけど

157 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:25:23.51 ID:bkvQq/xza.net
アレイアーマーだって時点でもう弱点分かるよね?
それにスキャンしてるならコーデックス見れば何が通るのかちゃんと載ってる

158 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:33:32.23 ID:VZF6hjo50.net
1回らいスキャンさせてください

159 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:38:54.97 ID:xGKIrm960.net
>>152
最低限dpsだけでも同じにしてくれりゃ好きな銃撃てんだがな
10個以外全部下位互換みたいな惨状でもそういうのはしない

160 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 02:49:24.64 ID:6fqI7fHq0.net
このデイリーのマークつけろとかいうお題すごいめんどくさい

161 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 03:07:34.76 ID:fb/K4K5D0.net
サルベージとかモーフィクスでいいぞ

162 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 03:58:57.68 ID:571ghWGM0.net
2スカってエイドロンに撃つ時股間に撃てばええんだよな?

163 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 04:37:18.04 ID:zovOEGmG0.net
>>162
足を貫通させて複数HITさせつつ胴体に爆発当てるんだぞ

164 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 04:48:32.29 ID:yGp42y7tM.net
後ろから上がったかかとと太もものライン撃つ感じが一番数字がいっぱい出る気がする

165 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 07:24:04.16 ID:9IsB3/BY0.net
かかとからか膝の真下からだな

166 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 07:49:50.18 ID:k6SzCQUH0.net
>>160
バキューム外せ

167 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 07:50:35.91 ID:monjG8HQ0.net
狼あんだけ時間かけてただの火炎modとかふざけテンノか

168 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 07:54:49.04 ID:LhDetrvg0.net
>>166
バキューム外すとPrisma GrakataとTwin Grakatasの弾がすぐ切れんだよぉ・・・

169 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 07:57:41.25 ID:cPGUP5bjd.net
grakataのトンファーはまだッシュか?

170 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 08:01:39.11 ID:0/uQpVxz0.net
>>168
オペレーターでマークすればいいよ

171 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 08:20:19.62 ID:aZE3DWPQ0.net
>>167
kuvaサイフォンでlv120くらいの出てきたときは30分かかった
スタンスmod落としたね

172 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 08:24:06.58 ID:lcdZjjw70.net
というか狼さん、なんで襲ってくんだよ
今コーパスと戦っテンノ!

……脱獄者捕獲したからか?
草原で脱獄者捕獲マラソンやれば会いに来てくれるんか?

173 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 08:53:11.64 ID:O3YEjJCSd.net
マジレスすると育成装備で来てる狩りやすそうなテンノはウルフさんのコンクレセンサーに引っ掛かるから

174 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:00:18.75 ID:i70AvVWqa.net
先生…Unairu Wispが小さすぎて当てても出ているかよくわかりません…
何が上手く判別出来るもの無いかしら?

175 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:03:04.05 ID:rMYTEJ6ga.net
ウルフにロックダウンでダメージ入らなくなったのは知ってるけど拘束も出来なくなったのか?

176 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:35:47.74 ID:6yrcEkhT0.net
ウルフの話っていつまで続くんだろう

177 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:36:41.02 ID:zf2OB5Rv0.net
NWが無かった事になるまで

178 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:48:42.23 ID:JohebHMVd.net
>>160
耐久で小型酸素に印つけりゃ楽勝よ

179 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:53:52.71 ID:BCIbY2VD0.net
ウルフおじさんテクノサイト感染させてwarframe化しないかな。パッシブでハンマーしか装備出来ないけどアレイアーマー10万の脳みそグリニアフレーム

180 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 09:57:42.30 ID:zf2OB5Rv0.net
イナロで十分です

181 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 10:54:51.71 ID:fiftRL7QM.net
フレームによってアーマーの種類変えても良いとは思う
もしくは属性使いに耐性つけろ

182 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:11:07.62 ID:k6SzCQUH0.net
プロトシールドのアーマーください

183 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:37:49.64 ID:Acz8CnCr0.net
弓で魚釣れるようになったら毒 感染 放射線仕込んで
釣った魚をばばあに売りさばき地球の原住民どもを根絶やしにしてくれるわ

184 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:53:00.49 ID:hh/SIPnX0.net
やめなされやめなされ…

185 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 11:59:55.18 ID:6yrcEkhT0.net
ペーキーペーキー

186 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:04:30.12 ID:n/mCd4/i0.net
>>183
怖すぎだろ

187 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:13:59.76 ID:VZF6hjo50.net
ショラーwww

188 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:14:20.50 ID:SQDPbIAm0.net
威力200%以上のgarudaで1番でオラに力をわけてくれしてから4番でマーキングして1番元気玉撃ったら切断dotでどのレベルでも敵は死ぬ
アビだけで高レベル殺せるけど手順踏むせいで殲滅速度はお察し

189 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:24:21.12 ID:R2WAfMU70.net
久々にレンズ選択画面見たら手抜きアイコンみたいな事になってて草
何時からこうなってんだ

190 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:36:03.99 ID:YSsaRStRp.net
狼さんこいつです

191 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:41:48.71 ID:wAHy4MyNa.net
GARUDAはシコれる

192 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 12:57:47.40 ID:hh/SIPnX0.net
>>189
おま環だと思ってたけど違ったのかー
元の綺麗なレンズの画像に戻して欲しいよね

193 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:06:47.09 ID:PYsG0bV8a.net
そういやくノ一みたいなフレーム居ないな?

194 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:16:50.85 ID:lcdZjjw70.net
>>193
ヴァルにゃんじゃダメ?

195 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:21:49.51 ID:LVD/NDzG0.net
ギャルDAはSARYN姐さんが危機感を持ってるぐらいエチエチ
二人揃うとみんな体液抜かれて死ぬ

196 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:25:41.94 ID:lcdZjjw70.net
>>195
サリン姐さんPrimeはなんかキャバ嬢みたいな服装(髪と襟周り)のもっさり感が気に入らない
スキンでエロエロになるんか?

197 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:32:51.33 ID:LVD/NDzG0.net
>>196
TENNOGENスキンとプライム詳細表示offを組み合わせると半分おっぱい出てる感じになってエロくなるよ
太腿の腫瘍も取れるから見た目も良いぞ〜

198 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:42:22.71 ID:N56WbKKAa.net
ヴァルにゃん可愛いけどスキルでワーワー叫ぶしくノ一では無いようなw

199 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 13:44:22.12 ID:n/mCd4/i0.net
近接3.0でどうなるか知らんが 半日色々な武器試したが現状のクイックなくなってもスラ格あるしスタンス使っても結局eeeコンボが強いのと範囲が最低条件だと思った
つまり

200 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:02:04.72 ID:iAs1RhvS0.net
スタッフのスタンスどっちか迷うなぁ・・・
FBの方でmod強化1止めが使いやすいんだけど初弾の範囲が狭いってのが気になる

201 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:16:44.05 ID:Acz8CnCr0.net
スタッフならCFの方の前進コンボの方が使いやすくないか
足も止まらないし方向調整もきくし範囲もあるからCOビルドならこっちの方がいいと思う
普通にE連打するとEEEコンボ出るけど右クリ押しながら連打すればずっと前進コンボ出せる

202 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:27:52.01 ID:Acz8CnCr0.net
あすまん間違えた 通常のEEEが前進コンボでE↑EEが微妙なやつだった
右クリ入れとけばE↑EEに化けずにずっとEEEが出せる

203 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:39:24.52 ID:4gWWVbHB0.net
近接とかもうredeemerさえ殺されなければなんでも良いと思い始めた
100%異常、10ペレ、エネミー貫通、CO、HRが生み出す超絶火力とヘルス回復は一度味わうともう抜け出せない

204 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 14:41:08.20 ID:k6SzCQUH0.net
近接はワイパーできないと使う気しない

205 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:05:53.87 ID:Tjk8eJSkd.net
剣盾「ワイパーです」

206 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:09:29.27 ID:lhtgUheza.net
SERRO「ガタッ」

207 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:13:32.57 ID:4v50K7hL0.net
デイリーマークつけならバキューム外して適当な地球ミッションをソロでいけばよくない?
それはそれでめんどくさいけど

208 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:17:58.57 ID:4gWWVbHB0.net
Serroさんバカにすんなよ
異常時間マイナス引ければ電撃無双だぞ

209 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:21:38.62 ID:wn8u0qjdM.net
>>203
感染zawも見逃してくだち

210 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:26:02.77 ID:xtgqovGW0.net
弾薬が足りないとか言ってたテンノを見たッシュけど
CARRIER外せともAmmo case外せとも言ってないんシュよ?
吸引効果だけを外せばいいだけッシュ

211 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:41:36.41 ID:dJz9ZfHCa.net
>>198
くの一というのは忍者
忍者というのは耐え忍ぶ者
ZANUKAプロジェクトの実験に耐えたヴァルはまさしく忍者じゃないか

212 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:51:51.03 ID:zTYXjTch0.net
warframeの素材は感染体にされたり拷問されたり薬とかで心折られたウンブラパパの民族
つまり、すべてのwarframeは忍者なんだよ

213 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:54:55.27 ID:RfZ/koAr0.net
ということはウンブラパパの流れを正当に受け継いだ(実験・拷問経験済)VALKYR UMBLAがストーリー付きで出るということだな!

214 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:55:02.21 ID:cNHjc5c00.net
>>207
オープンワールドいけばいい

215 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 15:57:17.77 ID:uQOGVj6H0.net
AladV「なんかフレーム拷問してたら新しいフレームが出来た」

216 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:11:05.47 ID:hh/SIPnX0.net
ミイラとかゾンビ拷問できても嬉しくないッシュ

217 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:24:05.89 ID:wn8u0qjdM.net
>>215
ニャンP「新しい…?」

218 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:27:34.94 ID:/SUOb0ADD.net
ヘイデン・テンノ「あ…あの…」

219 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:28:50.32 ID:BCIbY2VD0.net
にゃんPとイナロスあるんだしメジェド様フレームも欲しいな?

220 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:34:05.70 ID:Mk+GviNX0.net
ヴァルは結局なんなのかよくわかんねーわ
中身入りのフレームいじくりまわしてたら人格がフレームに宿ったみたいな話だっけ?
中に誰もいませんよとかもうよくわからんが全然わからん

221 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:34:11.83 ID:rjw9IRWt0.net
ASHは手裏剣 煙玉 暗殺 影分身(クローン)とかいう正統派ニンジャ カッコいいッシュねぇ...

222 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:55:21.04 ID:uQOGVj6H0.net
フレーム自体がテンノとして扱われて時代の産物だから
クソガキの登場により矛盾の塊と化してしまったヴァルにゃん

223 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:57:01.27 ID:xtgqovGW0.net
ヴァルはGersemiがあるからなぁ・・・あれがプライムの模造品なのか量産型なのか野生種が分からん
皮を剥いたのが通常フレームってのは分かるけど

224 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 16:57:48.54 ID:Q1SiP36v0.net
>>183
でもアイツラ原住民いうても一度地球から脱出したあと舞い戻った奴らだろ?
一度地球は感染体に完全制圧されてあるはずだし

225 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:02:39.18 ID:ntCRkiDC0.net
耐性もってそう

226 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:03:25.18 ID:Q1SiP36v0.net
それ言ったらフレームを捕獲して売りさばくとかハーヴェスターつくるとかしてたALADVの設定自体が崩壊してるからそれにくっついてるヴァルもまとめて崩壊したってだけなのね。
あえてこじつけるとするなら
Prime→Gersemi→ノーマルって流れなんだろうけど
『なんでわざわざALADにアレされた状態をBPにとってレプリカするのか』
という根本的な疑問が

227 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:11:54.11 ID:+9cqcyQmM.net
別にフレーム捕獲したりzanuka作るのは矛盾してなくね?
フレームは後に女帝も欲しがる品物だし(PVでは競売にかけられてた)
zanukaはフレーム分解したパーツで作られたキメラだし
当時は肉塊くっつけたキメラだと思ってたから嫌悪感凄かった

228 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:26:43.58 ID:Q1SiP36v0.net
クソガキによる操作無しでザヌーカやハーヴェスターがが「稼働する」ってのがなぁ
つまりフレームを作ってるコンポーネントはテンノなしで制御できるってことになって
いやまぁ、アンブラ考えると妥当なのかもしれんがいいよいよもってクソガキが何のためにいるのやら

初期からフレームはヘルメット、システム、シャーシを組み上げてつくるものだったがうーん
難解だな

229 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:30:40.95 ID:xGKIrm960.net
今も肉塊くっつけたキメラってのは大差なさそうだが

230 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:34:02.35 ID:xtgqovGW0.net
ニューロ、システム、シャーシをポテトセルでどうやって結合させてるのかが未だにわからない
もしかしてただの接着剤なのか?

231 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:35:57.54 ID:jifJwH1I0.net
他のところの忍者だって感度3000倍にしてアンアン叫んでるだろ

232 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:50:20.99 ID:QCLT8I+Ka.net
感度3000倍のアッシュ?

233 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:53:09.62 ID:tIbr7FxMH.net
そろそろセンティエントフレームと武器実装して欲しい

234 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 17:56:34.41 ID:N0+EkVOn0.net
レヴェナント「・・・」

littledickのねーちゃん意外とかわいいんだな 話してるとムカつくけど

235 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:00:58.55 ID:hbEvs82+0.net
バレリーナダンス君おるやんけ、あと一瞬で弾無くなるショットガンビーム

236 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:13:21.82 ID:QCLT8I+Ka.net
レブナント君はたから見ると笑っちゃうけど使ってみるとアレ強くてやっぱり笑う

237 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:15:15.42 ID:hh/SIPnX0.net
ファンタズマ君音が嫌い
バシャビョビョビョビョ

238 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:17:00.07 ID:oEi4prbRM.net
>>237
Latronprimeの恨みは忘れんぞ

239 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:18:51.69 ID:zf2OB5Rv0.net
らとプラってもうだいぶ前だろ

240 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:33:56.14 ID:3XGzUcRx0.net
Latoprimeの銃声がnerfされてからもう5年が経とうとしている

241 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:40:45.33 ID:n7dihe4GM.net
クソじじいじゃん
よく5年も続けてるな

242 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 18:49:36.24 ID:Q1SiP36v0.net
>>230
接着剤じゃなくて感染体部分を培養するのにオロキンセルを使ってるんでしょ
骨格と配線を組み上げたらその上に感染体を培養して成熟したら出来上がり

243 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:05:57.86 ID:QCLT8I+Ka.net
つまりメサのケツは感染体の趣向だったのか…

244 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:08:23.71 ID:6vrAGEOT0.net
俺たちも感染体みたいなもんだしな

245 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:22:35.29 ID:jifJwH1I0.net
テンノ菌がうつる〜

246 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:30:13.15 ID:coV0NPvfM.net
NWのアクトが面倒なのは分かるが素材マークすら面倒とかもはやゲームやめた方がよいだろ...

247 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:38:16.44 ID:6yrcEkhT0.net
課題じゃない時でもMODにマーキングする人いるけど中身分からないのになんでマーキングするの?

248 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:40:51.81 ID:zf2OB5Rv0.net
えっ?

249 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:55:50.01 ID:28N4Yr2r0.net
レア拾ったら周囲見渡して光ってる渦巻きの根本マーキングするだけだぞ

250 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 19:59:15.66 ID:6yrcEkhT0.net
へぇそんなのがあったのか!

251 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:05:00.58 ID:ntCRkiDC0.net
うわぁ

252 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:33:20.38 ID:BZwLgsCR0.net
新しい苦行発表まで後約半日か

253 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:38:47.04 ID:c7kDPQR30.net
プチ冬眠解除か〜。震えてきた

254 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:41:31.23 ID:6yrcEkhT0.net
ただ次の苦行は実りが大きいッシュ
ウルフなりきりセットにウンブラフォーマ楽しみだー

255 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:46:07.83 ID:wn8u0qjdM.net
やっと24まできたけどいよいよか…

256 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 20:47:41.88 ID:lhtgUheza.net
もうNWやりたくない

257 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:03:29.88 ID:xtgqovGW0.net
>>242
なるほど、だからプライム装備ほどセルの必要量が多いのか
オロキン建材は中に肉が入ってたしそういう事なのだな

258 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:12:17.36 ID:zovOEGmG0.net
そういや設定的には生体パーツだったけ?
金属っぽい見た目だけど、鎧ではなく甲羅とかセミの抜け殻的な

259 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:15:41.52 ID:lcdZjjw70.net
オロキンセルって完全に和訳すると
オロキンの細胞でしょ?
なんでそんなもんが産出するんだよ……
こんなの絶対おかしいよ

260 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:17:34.87 ID:UvJlAfUl0.net
セルはセルでも電池って意味のセルやぞアレ
OROKIN CELL
Ancient energy cell from the Orokin era.

261 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:22:37.94 ID:RIfWPE2eH.net
オロキン電池と皆言ってるだろう

262 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:23:50.55 ID:BZwLgsCR0.net
フレームの中身は感染体と同じ、テクノサイトウィルスに感染した肉の塊みたいなもん
だからPhoridとかも我々はお前らなのに何故攻撃する的な事言ってくる

263 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:26:41.23 ID:RIfWPE2eH.net
chromaとか感染した人間そのままだしな

264 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:34:27.31 ID:Y8VOXkFM0.net
volt300%で大はしゃぎしてたのに10wでみんな抜けやがった
クソ、クソッ

265 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:37:05.66 ID:QSeZ+JmPd.net
鉱物の壁にしか見えないのに再生する謎肉を作る謎文明だから細胞でも驚かない

266 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:51:12.09 ID:4gWWVbHB0.net
とりあえずオロキンつけとけば御都合主義が通じる優しい世界

267 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:52:56.50 ID:UmVKRY3v0.net
おまえらが画面を通して見てるクソガキは実は肉塊で・・・みたいな展開どっかのエロゲでみた

268 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:53:34.79 ID:xGKIrm960.net
どうせ元が肉塊ならもっと可愛くしろ

269 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:55:38.94 ID:Mk+GviNX0.net
クロマってそんなんだったっけ?ってストーリー見直したけど全然わからん!
説明が雰囲気だけすぎてわかんねぇ

270 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 21:58:52.36 ID:m5265q0L0.net
redeemerでテラの装甲削るのはあんま見ないね
サルパばかりだな
使い勝手よくないのかな?

271 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:01:55.70 ID:L2mSo0IF0.net
Redeemerでちまちま殴る気?

272 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:02:21.96 ID:+5umbAdRa.net
ワロタ

273 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:04:04.85 ID:+IVPdnV1p.net
ゲームシステム関係なしにストーリーライン上ではウォーフレームはそれぞれ1体しか存在しないじゃないのか
クエストでパーツ集めて再生させるフレームは何体かあるが、あれは何らかの理由で破壊された勢だからな

アンブラクエでもウォーフレームは人間にテクノサイト注入とサイバネティクスを施した改造人間だったって判明したし

274 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:09:06.67 ID:5H7oWkhj0.net
Ashみたいな変質者が何人もいたんじゃオロキンも滅びるよな

275 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:16:59.34 ID:m5265q0L0.net
>>271
あの武器はそもそも殴らないでしょ

276 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:18:33.38 ID:BZwLgsCR0.net
アンブラカリバーはアンブラじゃないフレームとは別だからそういう形でしたって話なんでしょ
Titaniaのクエ中でも出てくるけどフレームはTennoが転移技術使って動かす器として作ったってのがわかるし
Inarosのクエでも残骸として残ってたフレームは本体じゃなくただの器だって原住民達は理解してた訳だし

277 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:25:01.62 ID:gXdhQo+00.net
>>275
wikiでリディーマーのステータスを確認してくることをおすすめする

278 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:25:30.45 ID:Mk+GviNX0.net
>>275
redeemerの射撃は物理がないから衝撃で装甲削るのは殴るしかないって皮肉やろ

279 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:26:33.05 ID:2cFXUc830.net
ファウンダー特典だのイベント限定だのでどうあがいても現状MR27に上がれないことを悟ってしまったッシュ
来週のNW次第じゃ冬眠ッシュね

280 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:27:51.72 ID:xGKIrm960.net
イナロスクエ結構好き
でもイナロスはアビが空気

281 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:29:41.04 ID:4gWWVbHB0.net
Redeemerのクリビルドでエイドロン行ってみたけど、マジでRubicoPでいいなこれ

282 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:29:49.52 ID:8yIMFcye0.net
着目点がおかしいッシュ
がきんちょのときmaduraiの煙が出るか/unairu wisp出るかを見ろッシュ
shattering impactの効果とredeemerの射撃の属性確認するのはその後でいいっしゅよ

283 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:32:00.33 ID:BCIbY2VD0.net
イナロス君は住民守る為に大勢のオロキンに砂かけで撃退したと思うと胸が熱くなるな?

284 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:33:09.23 ID:hlwzE/xzd.net
は?イナロスは最強の砂かけフィニッシャーするために1番使いまくるんだが?

285 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:33:18.24 ID:zTYXjTch0.net
仲裁耐久でAdaptation出た
どうせこの前と同じ、Adaptation出たと思ったらAdaptationだったパターンでしょ!
仲裁はABCCCCCCだし、もうちょっと粘ってから帰るかと他のレアMODも二枚ほど出してから帰ったら
草だったわ!!やったー!当たりの方のAdaptationだ!
VigorousSwapはそのままだったけど、SharpshooterがRollingGuardに変わってたわ
後は炎と煙か

286 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:35:04.74 ID:+IVPdnV1p.net
>>276
アンブラは素体の意識をそのままにした失敗作だろ
だからプライム以降は本人の意識を取り除いて代わりにオペレーターをソマティックリンクさせた

オペは自分自信がそのウォーフレームだと錯覚していたが実はか弱い子供で夢を通してそのウォーフレームの意識を操っていたというのが2番目の夢

287 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:36:23.74 ID:LhDetrvg0.net
デブとボンド

288 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:36:45.50 ID:zTYXjTch0.net
>>267
沙耶の唄やんけ!!

289 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:37:41.43 ID:fb/K4K5D0.net
シマリスターゲット終わらなさそ
まぁ多分足りるだろう…

290 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:42:10.68 ID:zTYXjTch0.net
>>273
でも一体しかなかったら切断されてオークションかけられたカリバーくんが・・・

291 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:44:26.07 ID:SQDPbIAm0.net
>>281
MOD構成分からないけどちゃんとsacrificial2種入れたか?
ほぼredeemerのためだけにあるセットボーナスだぞ

292 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:44:45.46 ID:+IVPdnV1p.net
あれはヘルメットもボディも違うからよく似た別人なんだよきっと

293 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:53:30.87 ID:2JJYGH+Y0.net
>>279
2018年の12月頃に始めたけどEquinoxと疫病が来ればログボ武器、Zylok,Paracesis,Wolf sledge抜きでMR27まで残り921ポイントになる計算になるんだけど割と余裕で27いかないか?
KavatとK driveって6000だよな?

294 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 22:59:21.44 ID:m5265q0L0.net
>>277
>>278
あ、ありがとう、気付いてなかった、ありがとう

295 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:00:38.26 ID:4gWWVbHB0.net
>>291
ちゃんと入れたぞ
近接で久々にフォーマ4つも刺したわ
火力は半端ないんだけど、やっぱコンボカウンター維持がナラモンDCですらめんどいなって

296 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:15:29.88 ID:Qeyj7TnFM.net
上の見てて思ったんだけどそういやkohmの最大スピンアップ時に3発おきくらいに指切りするとペレット数は最大なのに消費弾薬が1のままって修正されたんか?弾持ちが悪い武器とは思えんが

297 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:23:15.02 ID:2cFXUc830.net
>>293
フレームAWペットスケボは6000かな
BRAKKとDETRONのパーツが集まる気しないッシュ

298 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:24:15.24 ID:BZwLgsCR0.net
>>286
その錯覚してた云々はあくまで当時から長い眠りについてて起こされた現代での話であって
センティエント戦争当時は普通に転移を使ってラジコン操作してるのを理解した上で動かしてたんだよ

299 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:37:05.00 ID:SQDPbIAm0.net
>>296
コンボ時間は10以上あると安定するからdrifting contactかrivenで確保
スタンスはhigh noonでも膝ついてる間にひたすら殴ればいいが厳しめ、bullet danceの方がブロッキングキャンセルで1段目射撃だけ早く撃てるからおすすめ
速度は欲しくなるがfuryとか入れる枠無いのでarcane strike1個だけで我慢
流石にテラ1関節目だけは厳しいがテラ確保完了までに100以上稼いでガンツの途中で適当に135到達して3.0倍、ハイドロまでいったらカウンターは放置できる

300 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:43:58.01 ID:R62AsKDW0.net
久々に貯蔵庫開けやったら苦痛すぎて耐えられない
これホントに3個あんのかよ

301 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:50:15.12 ID:zTYXjTch0.net
貯蔵庫の位置は過去の経験でVOIDのだけは覚えてる
VOIDなら結構楽勝
オクタちゃんかなんかの時に他の星の貯蔵庫開けは地獄だった
しかも律儀に3つとも探したから地獄だった、1つ目でもOKとか後で知ったから地獄だった

302 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:52:20.60 ID:Acz8CnCr0.net
甘ったれた事言ってんじゃねえ
男ならシフォスのパーツコンプするくらいの意気込みをみせろ

303 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:52:31.47 ID:O5iDjVaq0.net
音符エフェメラがきたときのために1個取ってこようかな

304 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:54:27.51 ID:I/pc8Svn0.net
フレーム・感染体・センティエントと
三世代に渡るテクノサイト技術の全てで反乱起こされたオロキンは自爆民族

305 :UnnamedPlayer :2019/03/31(日) 23:54:48.33 ID:qiFZGYjR0.net
貯蔵庫は地球妨害が楽だと思うが

306 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:04:14.62 ID:4gRnbfXC0.net
貯蔵庫レーダーに映るからシンジメダル集めの要領でンボで行けば楽

307 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:13:46.84 ID:KXBC9Vp80.net
Voidの貯蔵庫は普通にその辺にポンと置いてあるから楽、地球はどうやって入んのそこって場所が多いと思う

308 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:19:19.75 ID:5ihmV22y0.net
さてどんな嘘つこうかなッシュ

309 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:25:32.15 ID:gnxzKrL1d.net
サリンナーフされるらしいな

310 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:32:49.85 ID:eVTa7UjK0.net
Umbraクレドに来るらしい

311 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:47:40.53 ID:wOplq0XC0.net
>>308
耐久ソロで酸素ボンベ開ける時にESCで止めると酸素だけ出てボンベ残ってるッシュ!!
やってみてほしいッシュ!!

312 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 00:49:57.03 ID:ksMZ0SRK0.net
ESO悔しいしな。
まあサリンだけ異常な効率だったから仕方ない

313 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:01:22.55 ID:XCZjy2pD0.net
賢明なるテンノ諸氏はお気づきだろうがこの一連の流れはAshに偽装したLokiの仕業である

314 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:09:19.09 ID:8Xiv08nk0.net
ブレイドストームが元の仕様に戻るらしい

315 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:11:05.44 ID:pEB5vK7f0.net
ブレストと炎婆の4番は全盛期に戻してあげてどうぞ

316 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:21:00.93 ID:8Xiv08nk0.net
スーパージャンプってやつがカリバーに実装されるらしい

317 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:29:39.18 ID:j2f0jlC9a.net
Stalker modeの調整が終わったから実装するってAshが言ってた

318 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:36:10.78 ID:WGbCVY9ya.net
貯蔵庫はkuva要塞がキツかった
無駄に広いし音楽暗いし画面も暗いし凄く気が滅入った

319 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:43:02.07 ID:Vaq7kCtc0.net
自爆する瞬間にALTとF4同時に押したら猫の2倍発動するらしいぜ

320 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 01:58:35.04 ID:Qy21Pu4t0.net
MESAの4番でケツ眺めたあとにASHの4番でモッコリすると似たスキルのはずなのに発動の手間でめちゃくちゃ面倒くさいな…

321 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:03:07.53 ID:IP938ccZ0.net
昨日ぐらいからミッションから脱出できない状態が何度かあるんだが
中にいる野良メンバーも出れなくて困ってたんだけど
ここ見る限りそういう話が出てないのはおま環なのかなあ・・・

322 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:11:27.55 ID:QF8YkMZV0.net
やっぱVOID貯蔵庫は探すの楽だわ

323 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:18:03.24 ID:5ihmV22y0.net
ミッションから脱出じゃないけど昨日防衛5W終わったあとに止まった事ならあるッシュ
ウルフが来たのが原因なのか分隊員の離脱が原因なのかわからないけど

324 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:33:45.73 ID:IP938ccZ0.net
>>323
週末にVOIDレリック回してて毎回じゃないく3度ほどなったんだよね
脱出口にみんな集まってるのに人数カウントが入らず
ログアウトするしか無くなる

さっきは光輝使ってたので
ログアウトでレリックも無くなってるのに気がついた
報酬は得られてるのかどうかは不明なんよね・・・

325 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:35:31.69 ID:58xKbmbTM.net
最近マチェットがクソ強く感じる kuva殲滅で手に入るスタンスほしい

326 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:39:29.63 ID:5ihmV22y0.net
>>324
>脱出口にみんな集まってるのに人数カウントが入らず
これは全員一旦脱出地点から離れて再突入で解消できた事があった

327 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 04:47:08.27 ID:nk10g/vya.net
昔からあるあれか?

328 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 05:52:39.90 ID:KndgDzWr0.net
脱出地点でオペ出し入れかな
ラグでホスト側では動いていない可能性がある

329 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 05:55:44.12 ID:s0FWdHKX0.net
NWインデックスは修正前にクリアしてればポイント入ってて、もう一回やっても意味ないと解ってても、なんかもやっとする

330 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:14:27.84 ID:4gRnbfXC0.net
分かるw
何かスッキリしないからもう一回やっちゃったよ

331 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:29:46.72 ID:KndgDzWr0.net
>>329
インデックスはコーラで封鎖やっても何故かたまに抜けたから
もう二度と来ないで欲しい……

332 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:31:13.62 ID:BdhKW+dJ0.net
>>298
そもそもクソガキって一人しかおらんのか?
いやまぁ月のVOIDからの出現なんかは「一人しかいない」前提じゃないと話しおかしいけど
それはそれとして最初から協力プレイを前提としたゲームなわけだし
クソガキが一人しかいないと勢力というか一族としてのテンノが成り立たないしリレーとか意味不明になるし
オロキン帝国時代からWarframeラジコンレーサークソガキ集団として複数いたと考えるほうが自然な気もするなぁ

あえて言うなら月にいたのが自分のクソガキで、他のクソガキはそれぞれ別のところで寝てたみたいに考えるのが穏当か

333 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:38:52.71 ID:NLVvZqwia.net
https://forums.warframe.com/topic/1077947-saryn-the-destroyer/page/

Emberが許されなかったんだからSarynも許されるわけねえよなあ!?
次のnerfはSarynその後Mesa!

334 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:49:01.71 ID:BqAcsqPb0.net
公式でもない野良の戯言貼って何がしたいの

335 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:52:43.55 ID:s0FWdHKX0.net
やっぱ普通のアラートが亡くなったのはなんか寂しいな
そんな行ってたわけじゃないけど

336 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 06:58:18.00 ID:ARthcw5i0.net
テンノは集団として大量にいる。
しかしテクノサイトウイルスの力により一人のテンノの経験と記憶でも
全てのテンノに共有されるのだ。個にして全、全にして個なのがテンノなのである
とか・・・?駄目?

337 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:19:24.63 ID:HHXARnHaa.net
というか耐久開始時に他のテンノが物資盗み出すから陽動よろしく
って毎回言ってんじゃん 複数人いる設定じゃないと分隊組めないぞ

338 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:27:44.93 ID:xNZOmqwr0.net
去年あったサリンの仕様変更でOPになったんだから元に戻せば解決する
複雑すぎたから変えたとか書いてたけど理想的には全フレームがあれぐらい奥深いべき
初心者向けAoEフレームが作りたいなら取得要件を緩くした新フレームとして出せばいい

339 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:31:44.10 ID:BqAcsqPb0.net
んな常識的な調整DEができるわけ無い

340 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:33:14.77 ID:XvWcMcQGM.net
>>336
感染体とほぼイコールとはいえそれは感染体すぎるわw

341 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:34:56.41 ID:J5U347g00.net
棒立ちAoEが気にくわないだけで複雑なAoEは別にいいんでしょダメージ貯める必要があるイクイノ4番も範囲縮んでくMESAも許されてるし

ESOとかソテ3とか以外じゃ4番連打でどうにかなるって?はい

342 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:41:09.38 ID:WbJO+uwu0.net
ところで90属性で基礎威力上げるか60属性で基礎威力やや落としても状態異常率上げるかってみんなはどこで線引きしてる?
−の極性つけるかΓの極性つけるか今でもちょいちょい小一時間悩んだりするんだけど

343 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:44:04.19 ID:OtI0o/SEr.net
二番目の夢の真実をまだ理解してない冬眠明けのテンノみたいな周りの現役テンノの描写が一切ないから他のテンノが存在するかどうかすら疑わしいんだよね

344 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 07:54:44.46 ID:XvWcMcQGM.net
>>342
元の異常率が低かったら90だなあ

345 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:18:16.82 ID:WbJO+uwu0.net
>>344
レスあり
低いって言うのは例えば60属性2枚入れて状態異常55%ぐらいでもそれなら90属性入れるわって感じ?
それとも60属性3枚入れて状態異常率上げるかってなる?

346 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:24:26.09 ID:XvWcMcQGM.net
>>345
三枚目入れるか90入れるか取り回しを重視するかはそこから先は完全に武器の特性次第
場合によっては50で止めて切断MOD入れる場合だって無いことはない

347 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:40:07.84 ID:vubkvW/L0.net
そろそろ悔しいからスケボー強制してくる予感がする

348 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 08:41:59.57 ID:7ggMhWlAM.net
思いつきで設定変わるからな
いま辻褄合わせても次のストーリーでまた変わるかもしれんし

349 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:05:21.66 ID:BW+tWfCpp.net
>>343
少なくともメインストーリー上ではリザーバで目覚めて、女帝と対峙して云々っていうテンノは一人なんじゃね
ordisが搭載された旧式ライセットもたまたま手に入れたもんだし

350 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:07:03.30 ID:qXl1qaOa0.net
貯蔵庫ハンターやめてくれや

351 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:12:16.07 ID:5ihmV22y0.net
まーーーーたクリアしても表示変わらない

352 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:16:08.30 ID:OoXCgWxU0.net
ロールプレイで全員が同じストーリーたどる以上衝突は仕方ない
テンノ数だけママもいるしパパもいるしclemくんもいる

353 :UnnamedPlayer:2019/04/01(月) 09:33:13.26 ID:Bo6daEh1.net
もう三番目の夢で夢オチにしよう

354 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:39:35.60 ID:NPB/hIZ30.net
ネタ切れ感満載の素敵な課題ラインナップ

355 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:40:30.09 ID:KfaRpdEPH.net
ひたすらつれぇわ…
冷凍睡眠検討するレベル

356 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:42:09.78 ID:q3X6mT+3a.net
https://twitter.com/Rahetalius/status/1112305421132324864
emberとvaubanとうんこにリワークが来るらしい

https://imgur.com/nFWqL5g
あと中華版にUmbraのAltヘルメットが来てる
(deleted an unsolicited ad)

357 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 09:44:18.37 ID:eVTa7UjK0.net
腑抜けた事抜かしてんじゃねえ
Umbraはもう目の前だぞ

358 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:06:32.07 ID:ijorWsvrd.net
emberの4番がradial blindと同じ感じになるってこと?

359 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:08:48.58 ID:wJjrrpHoa.net
>>342
毒火炎切断の状態異常なら
「状態異常率*属性ダメージの約2倍」の期待ダメージ
感染なら敵ヘルス(レベル)高い程実質与ダメ上昇
計算して期待値出して比べるしかない

360 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:09:02.32 ID:vubkvW/L0.net
ウーマは誰に付けるかが問題
無難なのはクロマか

361 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:17:05.25 ID:KrzNkcJ60.net
はぁ〜カリバーのDEXスキンかっこよすぎるッシュ・・・

362 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:22:32.22 ID:rrJUvJkZa.net
それでも僕はプロトスキンッシュ

363 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:25:31.37 ID:OoXCgWxU0.net
カリプラスキンを意地でも着ないウンブラくん
6年もののヴィンテージだぞ

364 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:48:56.64 ID:5GtbgECg0.net
新元号は天皇

365 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:50:44.27 ID:Pp6uOtv60.net
アンブラカリバー君は何着せても頑なにクソダサマフラー脱がないから嫌い
結局普通のカリバー使っちゃう

366 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:51:32.56 ID:BdhKW+dJ0.net
たった6年じゃヴィンテージとは言わんやろ
現代だと20年ぐらいからヴィンテージ言うらしいけど
現代から10000年後とか言うワーフれ宇宙だとまた感覚違いそう

367 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 10:53:29.09 ID:PVnsS0ndD.net
IVARAでコッソリ泥棒するちょろいミッションのつもりが、別のテンノの陽動耐久でめっちゃアラーム鳴らされてしくじったテンノとか居るんだろうなやっぱり

368 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:27:30.93 ID:0gMeLqwA0.net
しばらくソテでRiven出てないんだけど枠が満杯だとRivenでなくなる変更とかあったっけ

369 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:29:33.28 ID:gyCUxOyEa.net
潜入してる裏で耐久が行われてたってこと?

370 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:50:06.39 ID:KfaRpdEPH.net
令和になってもβ
warframeです

371 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:50:33.25 ID:aSPPYyys0.net
新元号はリンボか

372 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:51:30.51 ID:5GtbgECg0.net
Neewa

373 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 11:52:43.68 ID:SDYgSOWh0.net
むしろあのマフラー外れないのが好きだわ

374 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:00:50.05 ID:OXwOy5I80.net
>>371
新元号はアッシュだろリンボ最低ッシュね

375 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:05:28.99 ID:5n1ZzWzf0.net
>>373
むしろあのマフラーを外付けにして他のフレームに着けたいわ

376 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:06:43.69 ID:T+tZegYAp.net
エンバー今でも充分使えるから変な変更だけはやめてくれよDE

377 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:08:02.81 ID:3lynWa6Vp.net
のりかずフレームはよ

378 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:09:08.50 ID:d27qtAKwa.net
ボバおじは3番だけは結構使ってるからそれだけは弄らないで欲しいなぁ
それ以外は全部リワークしていいけど

379 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:18:33.98 ID:SDYgSOWh0.net
EMBERは4番を前のに戻して3番ヘモキラーを復活させるだけでええで

380 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:24:48.07 ID:OTY+elE00.net
フロストなんとかしない?

381 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:27:31.66 ID:wJjrrpHoa.net
何?フレームアビリティ調整するって公式が言い出したの?
それともいつもの愚痴?

382 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:40:42.40 ID:flwNesS4M.net
3つ前のレスも読めねぇのかよ

383 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:46:12.73 ID:wOplq0XC0.net
令和か、予想はずれたわ
成平とか和昭とか大穴狙いで予想してたのに

384 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:48:22.61 ID:JFjO7DXV0.net
命和と予想してたからチラっと一瞬見えた時当たったかと思った

385 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 12:54:47.25 ID:0gMeLqwA0.net
>>384
チラ見えしたとき分に見えて「分和」!?ってなったけど令和で安心した

386 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:02:02.05 ID:OoXCgWxU0.net
令和もえっっ!?ってレベルで安心出来なかった

387 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:03:42.64 ID:YNmuOIgBa.net
なんで太古の弱小国の話してるッシュ?

388 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:03:43.58 ID:pXm9k18zd.net
ここは令和生まれ以外書き込み禁止なんだが

389 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:04:50.70 ID:0w1EkYGL0.net
新元号は革新的にASHとか良かったッシュねぇ…

390 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:05:01.84 ID:5GtbgECg0.net
R13ゲー

391 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:06:22.38 ID:9OHd3OF90.net
>>384
meiwaだとmeijiとmが被るから最初からあり得なかったぞ

392 :UnnamedPlayer:2019/04/01(月) 13:07:57.48 ID:Bo6daEh1.net
REIWAがあったらたぶん近接武器

393 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:10:14.27 ID:69ja/mJ0M.net
NEETENNO、元号を語る

394 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:13:52.22 ID:IDy60MHIH.net
緒楼金じゃないのか

395 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:15:17.37 ID:OoXCgWxU0.net
REIWA SYANDANA

396 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:18:24.41 ID:ARthcw5i0.net
どことなく昭和に媚びた感じがする。

397 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:23:02.03 ID:otxGVT76d.net
ごめん
やっぱ、つ令和・・・

398 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:24:33.40 ID:9vUbYiat0.net
大正と昭和の間ぐらいにありそう

399 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:24:50.71 ID:5ihmV22y0.net
ちゃんと言えたじゃねえか

400 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:25:48.61 ID:5GtbgECg0.net
Ray! War! ジャンプをわーふらーめ発のアイドルユニットとしてうち出そうッシュ

401 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:30:01.84 ID:7ggMhWlAM.net
聞けてよかった

402 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:30:56.91 ID:mkMUWS+Ud.net
DEからエイプリルフールネタはなんか投下された?

403 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:35:31.80 ID:eVTa7UjK0.net
和暦の書面利用は止めて欲しいよねっと

404 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:36:15.92 ID:KuuJdC3gp.net
REIWA PRIME
命令と調和が出会い、この完璧な殺戮兵器が生まれた

405 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:53:55.57 ID:BdhKW+dJ0.net
Axiレリック種類多すぎて狙ったのでないッシュ…

406 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 13:56:08.80 ID:thEaoc7S0.net
サリンナーフ来たね

407 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:01:00.50 ID:Qy21Pu4t0.net
サリンて異常なのサンクチュアリくらいじゃない?普通のミッションなら別に普通じゃね?

408 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:03:35.05 ID:zA0jxkdC0.net
ESOソロ回し用のビルドまだ完成して無いのに

409 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:14:24.30 ID:9OHd3OF90.net
6周年でサリンP配るよー→サリンナーフするわ

410 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:18:15.55 ID:eVTa7UjK0.net
サリンナーフの口実

411 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:19:53.70 ID:5GtbgECg0.net
>>408
その代わりASHが最強レベルのバフ貰ったから安心して

412 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:27:07.51 ID:7ggMhWlAM.net
Prime出すよでnerfもする
オクタは許して…

413 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:29:27.98 ID:Qy21Pu4t0.net
エンバーナーフしたけどやっぱりまた調整ってのもガバガバやな…ボルト開放でエンバー増えたけど苦情多かったのかな。

414 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:33:55.46 ID:eVTa7UjK0.net
DEの今後の態度や方針・出方次第でPA課金してやるのはお預けかもな
14000円あったら新規タイトル2,3本普通に買えるわけだし

415 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:34:44.32 ID:vubkvW/L0.net
この様子だとアビリティにMODが乗らなくなる日も近い
昔のMESAみたいに

416 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:34:47.43 ID:jnNOGHN+d.net
サリンどこ情報?

417 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:37:17.35 ID:NSftjfuNa.net
ここ

418 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:37:37.94 ID:zA0jxkdC0.net
>>411
まだアルケイントリッカリー20個集めきってないオレは真のASHになれない・・・

419 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:37:47.14 ID:0EpXgJ7za.net
エイプリルフールッシュ?
正直行事とか全く意識していない生活送っているから
勘弁して欲しい

420 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:50:21.74 ID:J/j8Iw090.net
エイプリルフールやめろ
ASHはもう終わったんだ

421 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:51:43.11 ID:5ihmV22y0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1811645.png
シーズン1が終わったと思ったらシーズン2が始まったッシュ

422 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:54:01.98 ID:+HMKQ3oO0.net
なるほど
DEカスとしては、ランク30まで当然埋まって、二周目でクレドだっけ?交換通貨稼がせるから「前より簡単になってる」「初心者がーという不満がわからない(クレーまーが文句つけてんだろ)」だったんだな

だれがあんなマンカスドブゲに毎日何時間もかけるかよほんま運営が糖質オナニストだと苦労するわ

423 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:54:14.04 ID:OTY+elE00.net
30以降は今季終わるまでずっとクレドだよ

424 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 14:56:50.85 ID:Pbgp5N7d0.net
もう30とかやりすぎだろ
昨日やっとこさペンタの増強だわ

425 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:00:12.28 ID:umwgI1pN0.net
NWはマゾい課題含めてなんだかんだで楽しめてるッシュ

亀裂ついでにキャッシュ探し楽しいッシュ

426 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:02:36.53 ID:e6RtpOVxd.net
リベンといいNWといい課題系楽しめる奴とは話が通じる気がしねえ

427 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:03:44.24 ID:eVTa7UjK0.net
某ゲーで鍛えられた豚の類だろ

428 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:05:00.27 ID:WOltzXlud.net
報酬のためにやらされてる感がすごい

429 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:06:46.68 ID:TfyrTCrQa.net
フレンドと○○系は割と好き
普段あまり絡まないからここぞとばかりに誘ってたまにチャットしながらやると楽しい

430 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:30:14.57 ID:oHTFitit0.net
RIVENは出た頃はどんなのが出るかってんで課題も楽しかっ………最初はロール毎に再ベールだったの思い出したわ…やA辞

431 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:35:02.91 ID:bNby/bQ1d.net
>>197
たすかる

432 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:38:12.32 ID:ksMZ0SRK0.net
1. サリン配布。
2. サリン使用率高くね。OPだからナーフするか

ひどい

433 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:38:43.78 ID:7sMcyXsea.net
>>430
ロール毎に再ベールってマジDE?
初期は凄い苦行だったんだな

434 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 15:53:41.41 ID:AyIZ56oi0.net
それでUmbraフォーマ再使用可能とか言ってた奴は駆逐されたのか?

435 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:00:51.16 ID:RrXWqT8wa.net
純朴なASHだって騙せないような嘘だ

ッシュ

436 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:06:37.56 ID:NLVvZqwia.net
https://youtu.be/cEi6UnQGkz4
↑プロテンノは暇もてあそんでるからエンドゲームと全く関係ないことやってる
エンドゲーム最速消化して不満垂れ流してるのはなんちゃって上級気取りテンノ

437 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:06:54.26 ID:wOplq0XC0.net
潜入ナイトメア時間制限の時にオオカミさん殴り込んできて、ちょっとムカとした
ゴミMODしか落とさないし許されない

438 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:11:56.67 ID:MKkPF6ut0.net
暇は持て余すものだ

439 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:11:57.48 ID:1xNaYWzq0.net
わーふれーむはランディングクラフトに綾たんロボを作り上げて漸く上級ですしおすし

440 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:22:44.74 ID:RpqAiN570.net
PortalのRTAみたいな動きしてんなこのNova
あれよりはまだ目が追えるが

441 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:26:56.94 ID:9OHd3OF90.net
>>436
>2017/08/26 に公開

442 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:28:29.51 ID:OXwOy5I80.net
>>415
アトラス君育て始めたのにやめて

443 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:46:24.87 ID:WbJO+uwu0.net
>>436
その記録、1年前に更新されとるで
ttps://www.youtube.com/watch?v=XbTbdbVEMUk

444 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:51:01.54 ID:LfYB4ciw0.net
ログインしなくなったら立派なプロテンノ
ログボ貰ってるようじゃまだまださ

445 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 16:52:19.79 ID:OAzqjpyZ0.net
短期記憶苦手過ぎて最後のアレ行ける気がしない

446 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:05:20.12 ID:NLVvZqwia.net
ttp://nico.ms/sm34249673
一方、日本人プロテンノはパルクールを真のエンドコンテンツであると感じていた

447 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:18:06.50 ID:0EpXgJ7za.net
>>445
分かる
メモしても今何番目かど忘れして踏み始める痴呆系テンノだからマジつらすぎ
パズル無視ルートが実質リンボ専用通路なのも辛さ加速してくれる

448 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:26:47.57 ID:0gMeLqwA0.net
カリバーで攻略してる動画見ればわかるけどパズル無視して普通にクリアできるぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:27:50.98 ID:eVTa7UjK0.net
たった一桁の回数も記憶できないとかヤバみ

450 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:37:05.81 ID:MKkPF6ut0.net
どこを押したか覚えようとするからいけないんだよ
一筆書きしてると思って覚えるんだよ

451 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 17:41:38.56 ID:QF8YkMZV0.net
あれやってるとスーパードンキーコング3の光る水晶を思い出すッシュ

452 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:00:02.46 ID:0EpXgJ7za.net
>>449
だから辛いんだよ

453 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:02:33.12 ID:LQOps0kSa.net
>>447
パズル無視ルートが実質limbo専用通路って何言ってんだって思ったけどもしかしてパズル出来る過去ルートのまま左の部屋に行こうとしてる?
壊れた現代ルートで左に行くといいよ

454 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:02:46.66 ID:WD6KLxDg0.net
テンノの記憶力はベイビー並みッシュ

455 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:04:07.77 ID:yoJghgWM0.net
脳死周回させて&#9829;

456 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:18:33.66 ID:Qy21Pu4t0.net
ルアのチャレンジ判定バグってるのに遭遇し続けてほんとダルいな…もうMOD持ってたらただの変換素材にしかならんし

457 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:22:26.76 ID:cxFakZCJ0.net
記憶パズルはベクトルというか矢印で考えれば3本覚えるだけだぞ
まあ月潜入を回る用事もあんまりないからどうでもいいっちゃいいが

458 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:32:43.00 ID:9NInr3tMd.net
ルア潜入がNW課題に来たのかと思ったわ

459 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:33:58.83 ID:Q9CyGV1/0.net
知的障害者でもできるウォーフレームはいいゲームですね

460 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:35:50.74 ID:eVTa7UjK0.net
今、池沼の地位が危ない

461 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 18:58:56.46 ID:wOplq0XC0.net
ひどい・・・
ドラゴンキー4つつけてる時に狼さんきた
勝てねぇよ!!
しかも、一回ダウンしたら帰ってたし!!
一回ダウンだけであいつ帰るのかよ!!ストーカーさんらと同じかよ!

462 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:00:27.69 ID:ARthcw5i0.net
>>456
あそこ強制にするならまずバグから直せやと思うわ・・・
今日も体力テストのとこで一切何故か体力減らずクリアーになったし
スピードは出ない上に何度も閉じ込められてるし・・・

463 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:20:50.63 ID:7ggMhWlAM.net
狼さんダウンしたら帰るんだ
全部透明化中に倒したから知らんかった

464 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:24:50.73 ID:1zk0hj8k0.net
粘着されてそのままミッション失敗するよりはマシかなって
今なら全身育成装備でもAWまでそうってことはないだろうし負けることもあんまりなさそう

465 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 19:30:48.10 ID:1IqbMdRza.net
弓限ソテにでも乱入してきたりしてな

466 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:00:43.19 ID:7sMcyXsea.net
正直狼はもう来て欲しくない
ソロの時のみ乱入ならいいけど

467 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:05:50.84 ID:OoXCgWxU0.net
RedeemerPで異常100%にすると未だに非ホスト時に全ペレットが全て同じ状態異常吐くバグがあるな
ショットガンのペレットバグってだいぶ前に治ったと思ってたが、もしかしてそれ自体勘違いで仕様化してる?

468 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:26:07.60 ID:fEVpgkM7H.net
ハイジャック中に来るのやめろ

469 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:28:17.60 ID:ZYA1OEvid.net
弓限ソテーはATTICAかZHUGEで行けばライフル限と大して変わらないぞい

470 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:29:22.36 ID:0d3XPfbe0.net
限定でもされないと使われないクソみたいな武器カテゴリ

471 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:42:51.76 ID:8sb9DILua.net
弓限ソテとかいう実質アビリティ限定ソテ
弓でダージン落とせRiven出てようやくATTICA持ち出すレベル

472 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:44:14.60 ID:nb6YD6dX0.net
潜入とかになるから敵まったく倒さないしね

473 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:44:28.80 ID:BvAP9HXp0.net
今週の宿題草原以外は簡単やん
そろそろ洗脳されてきたかな

474 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 20:51:32.10 ID:5ihmV22y0.net
8×3をすると気が重いッシュ

475 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:01:52.77 ID:BdhKW+dJ0.net
そういえばNWっていつでおわりなの?

476 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:03:22.63 ID:oOM71Fy60.net
シーズンの話か?
誰も知らないから不満が出てるんだぞ

477 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:04:51.19 ID:BdhKW+dJ0.net
まじかよThxDE:)

478 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:05:43.31 ID:7lFG9cjY0.net
>>461 狼さん倒した後でストーカービーコン使おうとしたら使えなかったからフラグが共通なのかもね
本当は狼vsストーカーが観たくてビーコン持ち歩いてたんだけどやっぱり無理みたい

479 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:06:49.77 ID:Sr+8IW7A0.net
NW前はやりたい時だけ集中してドガっとやってたのに今は報酬目当てに毎日ログインしてちょこちょこ宿題こなしてなんか疲れてきたぞ

480 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:08:27.33 ID:5ihmV22y0.net
1シーズンの事ならレベッカかメーガンかが10週程度って言ってた気がするッシュ

481 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:08:30.69 ID:fEVpgkM7H.net
しかも景品を無課金から買って経済回すこともできない

482 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:25:12.77 ID:BqAcsqPb0.net
ついでに言えば宿題自体は面白くもないし副産物もない
報酬は美味いところがタチ悪い

483 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:38:54.87 ID:0d3XPfbe0.net
ウンブラフォーマ以外は無視できるんだけど
逆に言えばこれは無視できないのが辛い

484 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:48:51.16 ID:kBqDekY2M.net
一点もののフォーマとアーマーでベテラン対策もバッチリだぜ
エフェメラもだけど最近のDEはほぼ何もかも終わった連中をなんとかして縛り付けるのが流行りなのか

485 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 21:56:03.04 ID:y7XVRopE0.net
今日の耐久ソーティなんか意味わからんくらい敵の火力高かったわ 今までのソーティで一番死んだ

486 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:08:00.49 ID:/JBayXa30.net
ルアのパイプオルガン出来ない奴多すぎ問題

487 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:10:52.66 ID:Qy21Pu4t0.net
ルアのパイプオルガンはTITANIAちゃんでズルできなかったっけ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:13:47.80 ID:WnwWqC6od.net
オルガンは上の部屋なら床に降りても大丈夫だからパイプを踏んだらバレジャンで上に行ってゆっくり的を撃つの繰り返しで簡単よ
それよりPAまだなの?今回遅い気がする

489 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:21:49.17 ID:rZHE1PON0.net
パイプに吹き上げられてからエイムグライドするとめっさ上まで昇れるからそれで上に着地→的を撃つ→開いたパイプへダイブを繰り返せばええ

490 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:26:56.14 ID:ARthcw5i0.net
あれだけやたら出現率高い気がする。

491 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:29:26.64 ID:umwgI1pN0.net
ソロクランで少しずつ仕上げて完成したゲストルーム的なのをリスに設定した後の
最初のトレードで外人にめっちゃ褒められて満足ッシュ

無駄にトレードしたいッシュ

492 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:32:24.88 ID:KiorKN4Z0.net
気のせいだよ俺全然あれに会わんし
今回なんて耐久テスト×4だったよ楽でいいけど

493 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:42:37.99 ID:ARthcw5i0.net
>>491
このスレもくだらないriven自慢を張るより
隙を見つけてこういうのこそ
張ってくれた方が楽しめるのに

494 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:49:49.90 ID:BvAP9HXp0.net
あらかじめゴールにフレーム置いとくギミックすき

495 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:53:29.59 ID:9vUbYiat0.net
パイプオルガンは上層乗れば確実だけど時間かかるから無駄に直クリア頑張っちゃう

496 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:54:22.90 ID:nT3xaG+z0.net
狼本当に出現率上がってる?さっぱり会わんぞ

497 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 22:59:46.26 ID:nT3xaG+z0.net
和蔵でもセット売りちらほら見るのに何で俺だけドラゴンキー4個装備でも来ないのかなぁ

498 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:00:26.48 ID:Qy21Pu4t0.net
akkadで5wか10wくらい繰り返してると育成中のテンノ狙って来るよ

499 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:01:27.39 ID:nT3xaG+z0.net
あんがと、アッカドか、通ってみる

500 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:04:22.76 ID:5ihmV22y0.net
防衛5W繰り返してると体感で5%はあると思うッシュ
ただ5連続パーツなしで萎え萎えッシュ

501 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:05:32.30 ID:3t4NcaSbM.net
オルガンは猿で雲になったら楽だよ
4本の柱壊させるのも吸い込みを雲で無視できて楽

502 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:33:49.26 ID:OoXCgWxU0.net
話題も特に無くて質問スレ化してるな
4/2に色々来るみたいだが楽しみにして良いのだろうか

503 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:37:19.00 ID:+HMKQ3oO0.net
イクイノPほんまにくるんか?どうせ来週だろ?とみせかけてGWだろ
俺は詳しいんだ

504 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:39:25.40 ID:5GtbgECg0.net
るびこたち強武器への死刑宣告とスレの怨嗟がもう待ちきれないよ!早く出してくれ!

505 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:41:31.01 ID:Sr+8IW7A0.net
あれ4/4じゃなかった?プライムアクセス

506 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:42:30.67 ID:Qy21Pu4t0.net
公式ページのニュースのとこに英語版だと色々乗ってるけどグーグル翻訳じゃわけわからんww

507 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:43:05.69 ID:0d3XPfbe0.net
日本時間では4/4

508 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:43:54.57 ID:Pp6uOtv60.net
Equinox Prime AccessはPC、XB1、Nintendo Switchで4月3日から公開されます。PS4での地域別公開日はこちら:

北米と南米:4月2日
ヨーロッパとアジア:4月3日
日本:4月4日

ちゃんと公式に載ってるッシュ

509 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:44:15.57 ID:5GtbgECg0.net
ここはPS4スレだった…?

510 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:47:16.69 ID:Sr+8IW7A0.net
あっ勘違いしてましたごめんなじゃい!

511 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:50:17.19 ID:7ggMhWlAM.net
やっと今週の課題終わったけどそれでも28でumbra届かんな
30とかすげぇな

512 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:51:33.52 ID:8LCWtlOJ0.net
クリティカルは感染体コーパス
状態異常はグリニアって分けて使ってるけどどっちも対応できる神武器無いんか

513 :UnnamedPlayer :2019/04/01(月) 23:58:35.48 ID:XCZjy2pD0.net
Riven入れたAtlasの拳とKhoraの鞭

514 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:02:51.63 ID:/W94vxAH0.net
ここでは評価が低いakjagara pよ クリと異常の両立なら

515 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:07:01.20 ID:S3b5OCGl0.net
おう未ロールRiven二つあるぞ引き取ってくれにっこにこ

正直、AkjagraPってれリック狙い撃ちしにくかったから作ってないんだわ
どうせKitgunより弱いんだろ?ってのもあったし

516 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:07:25.05 ID:hLJW6NTh0.net
狼あったことなくて、どうせそんな硬くないやろと思ってたら、糞硬くて笑った

有効なのかわからんけど、イグニス使ってた人がほぼダメージ稼いで倒してくれたっぽい
自慢のルビ子チャンであまりダメージ入らなくてしょんぼり

517 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:07:31.01 ID:k5Vdyzu/0.net
じゃがぴーに限らず範囲攻撃とRubicoP以外全て認めない過激派スレテンノがちょいちょい居るからな
じゃがぴーの評価が低いわけでは決してない

518 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:08:11.94 ID:GyTrHdUt0.net
どこでもKOHM

519 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:12:40.48 ID:SJ5k2Gpo0.net
はいナーフ

520 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:14:01.69 ID:9nE3oEwjM.net
その点誰もが認めるAshってやっぱり神だわ

521 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:15:31.64 ID:h2F70ZKx0.net
ついでにAshもナーフ

522 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:16:59.26 ID:41SJoh2M0.net
なんでやA

523 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:17:45.10 ID:/W94vxAH0.net
>>515
回してクリ引くんだ、使いやすくて癖のない良武器になるよ

524 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:18:34.12 ID:F7y3c3mV0.net
>>514
倉庫に眠ったままだったけどフォーマ挿してみるわ

525 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:23:10.74 ID:GoNAJy7S0.net
ソーティ3とかエイドロン以外なら他人がなんの武器使っててもよくない?どんな武器でもそれなりには戦えるのがこのゲームのいい所だと思うんだけど

526 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:24:34.65 ID:ggfMVSmv0.net
>>491
見たいッシュ

527 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:25:56.85 ID:mc/Ui7Rga.net
マッチング設定アジアでミッションやってる最中に中華が分隊チャットで「&#21834;」とか発言してるとやっぱアジアくそだなって思うよな

528 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:29:16.81 ID:9wMnBzOSa.net
狼出た時の為に対策武器持ち歩かないと酷い目にあうぞ
狼今ですら酷いのにあと1回変身残ってるんだろ?

529 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:29:29.43 ID:mc/Ui7Rga.net
文字化けしたわwやっぱ中華くそだな

530 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:33:56.66 ID:GvHv4nPU0.net
いつどこで会うかわからんから対策武器やフレームを用意してないといけないってのはなんかなあ

531 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:38:49.00 ID:QHZrQ/ID0.net
まぁAW武器用意しておくだけで大分違う
オトモ共は滅びろ

532 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:44:38.78 ID:GoNAJy7S0.net
grattlerで木端微塵や!って思ってたら突進されて自爆した

533 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:48:27.14 ID:NKFgTqV00.net
獄中に何らかの要因で感染したテクノサイトウイルスによって驚異的な力を手に入れたウルフは次第に感染体に飲み込まれ完全に意識を乗っ取られてしまう。
しかしそのうちに宿した狂気的な復讐心の炎が新たなウォーフレームとして彼を生まれ変わらせた。
彼の新たな名は Umbla Rhino。

的な展開が待っていると予測

534 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:48:33.83 ID:mc/Ui7Rga.net
ttps://twitter.com/playwarframe/status/1112414254278172673
いや、insaneじゃねーよ
「Melee 2.9999999」とか、頑なにまだ3.0になりきってないから!途中だから!みたいな保険かけるの即刻やめろ
(deleted an unsolicited ad)

535 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 00:58:01.04 ID:k5Vdyzu/0.net
https://i.imgur.com/xGmyRvZ.jpg

536 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:04:34.00 ID:TIJvgAyV0.net
それより早くwisp姉貴を出すんだ!

537 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:10:42.08 ID:Z6I/G/F1d.net
umbra typoは惜しい

538 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:31:52.23 ID:JWvQh54s0.net
狼一応ロックダウンで少し止まるなまじ少しだけどおまけにお供に吸われるけど
一応ロックダウンかけつつAW銃で対応できなくはないこともやっぱ厳しいわ倒せるけど

539 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:35:25.53 ID:41SJoh2M0.net
あれたしかZenuブラストで鈍足化できなかったけ

540 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 01:51:30.99 ID:aA5Leo/Ep.net
(´・ω・`)limboP買っていい?

541 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:07:46.30 ID:dHjo/1fj0.net
だめ

542 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:17:31.78 ID:/W94vxAH0.net
いよいよ明日深夜か、エキノp陰美人だよね?

543 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:20:51.75 ID:5SO42l+Ia.net
>>539
それは前から対策されてる
全然効かないよ

544 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:39:40.61 ID:wZAffqFra.net
キットガンのみ持って亀裂とか適当に周回するも本日は狼さんに会えませんでしたまる

545 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:40:46.40 ID:VjzcboMz0.net
ウルフは特に困ってないな
常に最強兵器moon持ってるから

546 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 02:52:14.57 ID:GoNAJy7S0.net
Shattering Impactってウルフに通用すんのかな?このMODの扱いが状態異常なのかよく分からん

547 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 03:06:52.20 ID:+UoIP2uk0.net
まーたん地位稼ぎの釣りしたらアカウント更新に失敗だよマジでふざけるのも大概にしろよ

548 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 03:14:49.03 ID:CFdjB21O0.net
https://forums.warframe.com/topic/1078409-path-of-warframe-the-quest-for-the-average-neck/
PoWしようぜ!

549 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 03:18:23.75 ID:ypapqbXbd.net
ビルドの入れ替えできるようにならんかな

550 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 03:45:59.03 ID:hTtItN320.net
>>548
4月1日かな?
ジョークにしろ本当にしろ
ネタに出来る位PoEとの関係いいんだな。
PoEと言えば俺にとってはPillars of Eternityなんだけど

551 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 04:12:22.13 ID:8d8ytUKd0.net
あれ名作だよな…人は選ぶけど

552 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 04:37:17.66 ID:hTtItN320.net
本当名作。日本語化も簡単だし
もっと多くの日本人にプレイしてもらいたい洋ゲーの一つだね。

553 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 04:51:06.72 ID:8d8ytUKd0.net
ただ正直ワフレみたいなライト層向けじゃないし…俺も大好きなゲームだが正直人に勧められないゲームだわ。
バルダーズゲートとかやる層とワフレやる層って殆ど共通点ないと思う

554 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 05:42:30.43 ID:yewK4z/q0.net
スレチ

555 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:21:02.49 ID:mHkE8b3h0.net
エイプリルフール忘れてて何かコラボイベントがはじまったのかと思ったッシュ

556 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:22:37.88 ID:zAODVhw60.net
ttps://twitter.com/playwarframe/status/1112776862982393857
これどういうネタ?
(deleted an unsolicited ad)

557 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:34:29.27 ID:CFdjB21O0.net
>>556
他のゲームをアンインストールするとPtWエディションが貰えたりSteamで良評価レビューすると12FPS動作エディション貰えたり
Look at them, they come to this place when they know they are not pure. Tenno use the keys, but they are mere trespassers. Only I, Vor, know the true power of the Void.
I was cut in half, destroyed, but through it's Janus Key, the Void called to me. It brought me here and here I was reborn. We cannot blame these creatures, they are being led by a false prophet, an impostor who knows not the secrets of the Void.
Behold the Tenno, come to scavenge and desecrate this sacred realm. My brothers, did I not tell of this day? Did I not prophesize this moment? Now, I will stop them. Now I am changed, reborn through the energy of the Janus Key. Forever bound to the Void.
Let it be known, if the Tenno want true salvation, they will lay down their arms, and wait for the baptism of my Janus key. It is time. I will teach these trespassers the redemptive power of my Janus key. They will learn it's simple truth.
The Tenno are lost, and they will resist. But I, Vor, will cleanse this place of their impurity.
すると首の長さ調節できるエディション貰えたりするよ

558 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:35:58.77 ID:dDn9jk870.net
POEとコラボしたよっていうエイプリルフールネタじゃないの

559 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:44:36.02 ID:l/1yc1ZQ0.net
今年はまた舐め腐ったアラートやるんだろうか

560 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 06:54:45.99 ID:41SJoh2M0.net
1時間耐久でdamaged ammo drumのやつは絶対に許さんぞ

561 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 07:03:36.82 ID:VjzcboMz0.net
クロマ4番のクレ増加がクモに効くってどこ情報だ?
アビが無効なのに効くわけないだろ

562 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 07:10:50.47 ID:/EaUogx3d.net
まずクレ増加に増強に必要無いしそもそも敵そのものじゃなくてドロップを対象に効果発動するタイプでしょ

563 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 07:12:51.14 ID:YkS5hV+E0.net
>>560
限定modじゃん

564 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 07:49:16.70 ID:mc/Ui7Rga.net
なんやかんや言ってn00blshowtekニキの武器ビルド優秀やんな?
BANされた時に叩いてた奴おったけどお世話になった人多いんちゃう?

565 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 07:55:21.70 ID:SHXe9UbD0.net
誰ッシュ?

566 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 08:15:55.98 ID:YkS5hV+E0.net
こいつでは?

567 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 08:22:58.87 ID:SLWdNHki0.net
外国人ニキが5chを読み書きしてるのか…(困惑

568 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 08:33:52.94 ID:SzfX5s+n0.net
あいつは死んだんだ

569 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 08:39:02.31 ID:9nE3oEwjM.net
亡霊と化してしまったか

570 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 09:21:43.64 ID:VjzcboMz0.net
4番バグで効くようになったのかと試したが無効だな
効いてたら悔しいから真っ先にDEが潰すはずだし

571 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:03:04.73 ID:YpFaun4r0.net
最近修正されたんでなければ普通に効く
青蜘蛛は知らんけど

572 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:22:57.23 ID:r4HP+tS70.net
NOVAの首の長さ調整できるんですか!?
ヤッター

573 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 10:24:49.07 ID:ZFPY/UwY0.net
>>570
最初からあるバグじゃねーか
クロマ4番使うだけで蜘蛛には効かねーよ
散々スレでも言われてたバグなんだから探せよ

574 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:19:18.71 ID:hCHiAb4ka.net
>>564
ビルドなんて実際そんなに種類無いだろ
クリ、腐食、切断、感染切断、異常100%、ガス特化、放射特化、近接の定番、専用MOD含
武器次第でここから選択肢が1〜3に絞られるから選択肢なんてあってないようなもんじゃね

575 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:26:41.25 ID:dHjo/1fj0.net
頓珍漢な発言をすることで正しい情報を引き出そうとするいつもの手口

576 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:29:34.25 ID:/BVvoN0V0.net
違う人だけど、全身ピンクのオペレーターだけはパクったッシュ

577 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:37:31.14 ID:jep7/q840.net
感染体に触れるな

578 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:42:32.59 ID:9nE3oEwjM.net
アウアウに構う時点で感染体
と思ったら構ってる方もアウアウで笑った

579 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:44:47.55 ID:F7y3c3mV0.net
TATSUかっこよくて範囲もそこそこあるけど結局COビルドにすると他の劣化版だよね・・・

580 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:53:51.15 ID:MLDXljiT0.net
BANされたn00bの人は最近xbox one版で復活してたぞ

581 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:55:24.73 ID:FPwX3TpVF.net
近接の火力武器ならりでまPが最強だから

582 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:57:28.35 ID:GyTrHdUt0.net
爪楊枝
ToothPick
Kripath Prime

583 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 11:57:55.31 ID:vzS2DdbMa.net
武器にも旬があって
TATSUは今が旬なんだから何も考えず楽しめばいいじゃない
旬が実装から半日くらいで終わった軍扇が泣いてる

584 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:05:05.86 ID:+i78x2c7a.net
え、TATSUって今旬なの?
俺の中ではとっくに旬が過ぎた気になってた

585 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:06:13.23 ID:GoNAJy7S0.net
俺なんか今でもGalatineて過去の遺産ブンブンしてるしな!

586 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:11:21.76 ID:dOFPUl+RF.net
剣盾好きなんだけとsilver&aegis Pの剣は見た目が変な鈍器で
音もポッコンポッコンしょぼくて悲しい

587 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:14:34.04 ID:QHZrQ/ID0.net
剣盾はハロウィン外装つけてるな
たまにファンシーな骸骨が外に飛び出たままになるけど

588 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:16:26.75 ID:2JtjpyvO0.net
>>531
AW武器使うって手があったか
新システムには慣れないからとっさに思いつかへんわ

589 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:20:02.98 ID:F7y3c3mV0.net
セドナでレベル上げしてたらウルフ出てきて壊滅して草

590 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:40:08.62 ID:fjo/dzjw0.net
>>586
あれ、メイスだからな・・・

591 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:42:08.68 ID:NKFgTqV00.net
剣盾は盾をセカンダリにして好きな近接と組み合わせれるようにしてほしいよな
それが強いかは置いといて

592 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:45:59.89 ID:k5Vdyzu/0.net
片手銃と盾で良くね

593 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:47:35.41 ID:fjo/dzjw0.net
盾だけを近接ジャンルにして攻撃はシールドバッシュで良くね

594 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:48:34.99 ID:XQ7o/dKM0.net
狼さんナイトメア救出のときに限ってくるとか最低!

595 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:49:23.43 ID:JWvQh54s0.net
tatsuは通常コンボで足止まらなくてそこそこの範囲で高倍率切断付きと弱いことはない
CO武器として範囲特化のZawと火力特化のredeemerの間くらいの武器じゃない?
どっち寄りとか細かいことは置いといて
3.0来たら一気に輝きそうだが3.0が全然来ない

596 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:49:29.43 ID:2JtjpyvO0.net
どんな近接でもガードできちゃうから盾の存在意義がなぁ…

597 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:51:00.87 ID:GoNAJy7S0.net
盾でブロッキングでスタン出てフィニッシャーとか出せたら中世っぽくてカッコよくない

598 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:52:48.22 ID:tzQczRnS0.net
明らかに精密機器の類のガンブレードとか銃弾なんて受けたらへし折れそうなグリニア武器ですらガードできるしなあ

599 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 12:54:16.29 ID:urlMj/jU0.net
逆に考えれば剣だけでもガード出来るじゃん
じゃあ盾にミサイルとか入れようぜ

600 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:03:17.54 ID:6T+Umriw0.net
KOREHA & IIMONODA

601 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:05:06.47 ID:snMz/xqyd.net
メイスは重装甲ぶっ叩くためのものなんだからグリニアみたいなアーマー纏ってるやつにはなんらかのボーナスがほしい(小並感

602 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:06:56.40 ID:hTtItN320.net
人間の力で盾持てば銃弾って防げるもんなんだろうか?
それとも腕の方がへし折れるんかね。
あのグリニア兵ウザくなりすぎ。前みたいに覗き穴は通るようにしろよ

603 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:08:25.62 ID:k5Vdyzu/0.net
Tatsuはかっこよすぎるだけで強くは無いわ
クイックメレー潰されてお通夜気味の感染Zawと同レベルって程度

604 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:15:12.45 ID:JWvQh54s0.net
感染Zawはめれーが糞っても他武器も大概酷いし今まだ近接環境TOPクラスじゃないですかー
テンノは要求が高い

605 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:16:37.71 ID:36AL3Buwd.net
範囲至上主義が継続してるからzawにも劣ると思うよ
盆踊り3.0が来てどこまで変わるかだね

606 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:18:33.82 ID:2JtjpyvO0.net
>>602
ちゃんと構えてれば防げるよ
片手で拳銃撃っても腕が折れないのと一緒
ただし、小銃弾を防げるような頑丈さの盾なんて持ったらおもすぎて戦闘にならん

607 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:20:26.92 ID:JWvQh54s0.net
微妙なところで止まってるせいで近接riven処分する踏ん切りつかないからとっとと来てほしんだけども
2.99999っておま

608 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:23:08.92 ID:k5Vdyzu/0.net
もちろん弱くは無いと思う
ただ結局未だに範囲求めるなら移動障害のないスラ格が強すぎてな

609 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:23:27.68 ID:jUwdTZXS0.net
>>602
防げるよ
ただ銃弾を防ぐための素材で全身をカバーする大きさの盾を作ると持ち運べないくらい重くなる
なので特殊部隊で使用する盾は顔を覆うくらいの大きさしかない

610 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:27:24.87 ID:hTtItN320.net
>>606
ほーなるほど そういうものか。
臨検とか狭い場所の突入のトップには持たせてもよさそう
とか素人考えでは思うけどなかなかそうはいかんもんなんだねえ

611 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:38:17.35 ID:ZQQLqYgd0.net
オベロンPってウルトラマンの怪獣っぽくない?

612 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:48:09.94 ID:ngSD+ywpd.net
Preach+範囲110%ぐらいのTATSUでもPreachのみのポールアームに普通に負けるぐらいうんち
でも見た目好きだから使ってるわ

613 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 13:50:10.85 ID:/W94vxAH0.net
狼のおかげで低ランク入って来ると嬉しいよな、DEこれが狙いか?

614 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:04:56.93 ID:k5Vdyzu/0.net
狼乱入はご自慢のRivenが活かせる数少ないコンテンツ

615 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:06:30.53 ID:tzQczRnS0.net
仲裁ドローンで赤く光ってる奴もロックダウンが普通に効くというDEが悔しがりそうな案件を見つけてしまった

616 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:09:05.13 ID:Jzzx20tEM.net
はいSPEED

617 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:13:57.44 ID:8m9SWnpI0.net
ポールアームとかいう細い棒でカット85%もあるからな
他をもっと下げるか盾をあげるか反射するとか特性つけないとなぁ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:15:56.34 ID:l/1yc1ZQ0.net
反射したとこで敵に対しては豆鉄砲じゃん

619 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:25:22.87 ID:T2NZbmaK0.net
オベロンPはゼットンっぽいな

620 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:33:44.70 ID:JWvQh54s0.net
盾はブロッキングでバフがつくっていう微妙に役に立ちそうでそうでもないなって特性あるやろ!

621 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:35:44.82 ID:FPwX3TpVF.net
盾は投げればいいじゃん
外人そういうの好きだろ

622 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:43:25.25 ID:2i92lkoQ0.net
アルゴスの戦士みたいに出来ないかね

623 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:44:08.49 ID:8RUHLDH4p.net
盾で防いでても膝に矢とか弾丸が飛んでくるんでしょきっと

624 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:44:22.31 ID:/W94vxAH0.net
何人が解るんだwアルゴスの戦士

625 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:44:49.89 ID:MLDXljiT0.net
しかしNWも中盤なのにwolfさんの出現率上がってる気がしないな

626 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:46:30.09 ID:/W94vxAH0.net
あの頃のテクモは輝いていたな

627 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 14:49:09.36 ID:6T+Umriw0.net
何かここおっさん臭いッシュ

628 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:08:29.16 ID:hTtItN320.net
ヨーヨーは武器種としてワンちゃん・・・・

629 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:08:44.74 ID:v1A8WDWIp.net
ギャンのシールドみたいのが欲しい

630 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:31:10.86 ID:JWvQh54s0.net
ギャンのシールドは後付けで色々言われてるけど控えめに言って頭グリニアだと思う

631 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:32:22.57 ID:2JtjpyvO0.net
逆にグリニアだったらああいう頭グリニアな兵器使ってても何らおかしくないよね

632 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:34:06.90 ID:41SJoh2M0.net
あれ盾壊れた時に中のミサイル誘爆すると結構やばいのでは…

633 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:36:10.29 ID:fLUaQTR+a.net
sepfahnのriven回してるんだが今ってPReach入れててもまだ範囲って強いかね?
範囲+81かグリ+55でどっち取るか悩んでる
勢力無視したらどっちも同じくらいの火力になる

634 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:37:29.94 ID:fjo/dzjw0.net
頭グリニアならミサイルを盾に特攻するわ

635 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:37:59.38 ID:fjo/dzjw0.net
>>633
グリニア+55

636 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:41:05.07 ID:MLDXljiT0.net
zawならニカナとかロンソとかダガーとか鎌にしてない限り範囲安定じゃね
リワークでどうなるか分からんけど

637 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:45:53.07 ID:WXZAo/P1d.net
>>633
グリニア+55

638 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:46:24.90 ID:F7y3c3mV0.net
kitgun全部アルケイン挿したい
kitgun2.0はよ

639 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:49:11.91 ID:k5Vdyzu/0.net
範囲が固定値加算になる地雷アプデだけ先行実装されそうで怖い

640 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:49:37.02 ID:fLUaQTR+a.net
スタッフsepfahnやで!後出しすまんな!
近接はP勢力無いしグリ+55魅力的だよな…

641 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:53:10.57 ID:F7y3c3mV0.net
いつの間にかリデマラRIVEN持ってたから回したんだが何出たらゴールしていい?
これだめかね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1812386.png

642 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:53:58.69 ID:y1R+R/UAM.net
異状確率出るまで回せ

643 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:54:43.18 ID:GyTrHdUt0.net
己の満足するRivenを使え

644 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:55:15.49 ID:F7y3c3mV0.net
くっ
やっぱり状態異常ほしいよな
枠がきつすぎる・・・

645 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 15:59:57.70 ID:R1RvtewE0.net
>>641
エイドロン狩るなら大当たりだぞこれ

646 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:01:44.13 ID:zPN5TE7dM.net
枠拡張フォーマ開発権利 1000pt

647 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:07:20.12 ID:4cVJaNXzd.net
結局クリティカル特価と状態異常特価どっちが長時間向きなんだ?

648 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:14:27.41 ID:fLUaQTR+a.net
悩んだ結果グリにしました
スタッフZawはPReachで範囲十分広いしこれで良いんだよな…

649 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:15:30.40 ID:3imgRR+h0.net
COある近接なら異常&クリの複合とかも強いけど
銃は性能的に相性が悪いんでもなければクリティカル安定
腐食とかもゲームスピード的にいちいちやってられんしな

650 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:17:07.62 ID:3imgRR+h0.net
すまんよく見てなかったredeemerの話か

651 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:22:34.01 ID:4+ry3NGo0.net
近接3.0の事前情報だと基礎ダメの上がり具合によるけどコンボとBR潰しても
一般的にやる上限のソーティやらFloodのLv100程度だとスラ格強すぎ銃空気のままな気がする

ただ3-1Riven込みの逃げ道ビルドも床磨きで全部倒されて不機嫌になった
フォーラム戦士の声の大きさに負けてそこも潰される気がするッシュ

652 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:24:52.73 ID:/BVvoN0V0.net
Lv1000超えとかの長時間やるなら、ASHのブレストに特化させるのがいいッシュ
https://youtu.be/IqYE_62txmY?t=334

653 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:35:28.07 ID:2JtjpyvO0.net
そこまで行くならむしろ三番増強即死ダガーでは…?

654 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:36:37.15 ID:41SJoh2M0.net
これChromaのバフありきの威力じゃねえかふざけんじゃねえぞ

655 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:39:35.31 ID:k5Vdyzu/0.net
RedeemerPで長時間やるなら圧倒的にCOビルドじゃない?
4CPで装甲剥がした状態前提にしてもHRで常時ヒットした分のペレット数だけヘルス回復出来るメリットはでかい
クリビルドはあくまでエイドロンや狼やCO無効のボス狩り向いてるわ

656 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 16:50:29.05 ID:F7y3c3mV0.net
>>645
状態異常+でなかったらこのままいくわ
ありがとう

657 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:02:26.06 ID:zAODVhw60.net
>>585
ワイは銭星ディスク置き放置

658 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:25:05.26 ID:5fMDUksw0.net
先日フレが引いたmewanポールアームで使う予定の基礎140台、範囲80台、グリニア40台の利便
リワークでどうなるか分からんけど役立たずになるって事はないだろうし上の人も含めチト羨ましい

659 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:34:18.75 ID:1EirK4VY0.net
redeemerりべんが基礎異常マイナスクリダメだからクリの選択肢がなくて泣いた

660 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 17:35:49.81 ID:R1RvtewE0.net
>>656
バフ要らない関節ワンパンできる代物だから大事にするんだぞ

661 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:03:16.62 ID:GhzR4MzUa.net
今まで周りがみんなcatchmoonばかり使ってたから使わず嫌いしてたけど試しに作ってみたら本当にヤバいねコレ
今までクリクリriven引いたrattleguts使ってたけど、確定クリ&即着&素で放射線乗ってるからどこにでも持っていけてツエー!って思ってたのがバカらしくなってくる
もうこれに慣れるとAIMするのすら面倒臭くなってくる

662 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:07:50.60 ID:5WK27Uwm0.net
正直キャちモン担いどきゃあと趣味武器ネタ武器で行けるからな

663 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:15:21.28 ID:gzaljc/n0.net
Catchmoonは基本性能は据え置きだとしてもRiven性質は殺されるだろなぁ
Rubico含めて明日どうなるのか見ものだ

664 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:19:48.53 ID:k5Vdyzu/0.net
Kitgunは殺されないんじゃないかって思うわ

665 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:20:55.74 ID:LiZjJoOv0.net
zawが何のお咎めもないんだからkitgunも変わんないでしょ

666 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:25:32.06 ID:9nE3oEwjM.net
zawじゃなくて近接が据え置きだっただけでしょ

667 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:36:18.61 ID:XQ7o/dKM0.net
ひっそりとriven関係なくすたちこナーフくるんじゃないかと思ってる

668 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:41:56.67 ID:GyTrHdUt0.net
all Zaw Strikes and Kitgun Chambers have a neutral disposition

669 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:45:18.29 ID:jeG6G8U7M.net
結局グリ+55ってグリニア兵士55体オプションとして付いてくるで良いん?

670 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:45:55.04 ID:twdlsw7ja.net
スタチコはチャージ射撃の弾速を前に戻すだけで使用者激減すると思う

671 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:46:26.45 ID:8RUHLDH4p.net
キャチモン使った後にアキンボスティレットp使うと変な顔になる

672 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:46:53.30 ID:WUz6YhfD0.net
大体の人がNWでエナジャイ手に入れたのかくっそ暴落してるな
R3が2000切ってるの初めて見た

673 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:47:31.24 ID:1EirK4VY0.net
ルビコなぁ 強いとはいえ所詮単発なのに性質減らすムーヴは取られたくないんだがまぁDEはそんなこと考えないよな
悔しいか悔しくないかの二種類しかない

674 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:50:30.48 ID:52vRR+ES0.net
頭グリニアな盾はGP02のだと思うッシュ
少しでも壊したら核撃てないのに盾にする時点で頭おかしいッシュ

675 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:51:47.39 ID:8d8ytUKd0.net
他のカテゴリまでくっちまってるからなあ…

676 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:53:22.71 ID:tzQczRnS0.net
IGNISかファンタズマのRiven持ってる方かついできゃっちもんかついでれでまPかついだらナリファイ雑魚処理ボス処理硬い奴処理完璧になった

677 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:53:38.16 ID:twdlsw7ja.net
ルビコは確実に性質下がるでしょう
単発だからとか関係なくみんな使ってるんだから

678 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:55:49.65 ID:9nE3oEwjM.net
下がってほしくはないけど下がるだろうなあ
でもみんなが使ってない武器が上がるかと言うと

679 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:56:48.93 ID:JWvQh54s0.net
るびこP本体性能高すぎだし弱体してもしなくていいけどヴぇくちすPバフして一番MR高いでしょ

680 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:58:10.92 ID:3imgRR+h0.net
SOMAとか多分3ぐらいあっても許される

681 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:58:35.00 ID:CFdjB21O0.net
運営開発が悔しいと思う時あなたもまた悔しく思っている
スナイパーライフルがここまで台頭してくるなんて昔からじゃ考えられなかったなほんと

682 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 18:58:50.57 ID:8RUHLDH4p.net
そーまが5になっ復権ワンチャン

683 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:01:12.76 ID:3imgRR+h0.net
逆に言うと単発&衝撃の二重苦で活躍させようと思えばあれぐらいの性能が必要ってことだしなぁ

684 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:01:23.16 ID:OFxoUuUC0.net
テノラ強くなって欲しいのら

685 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:01:44.54 ID:1EirK4VY0.net
フルオートアサルトライフルなんか全部5にしていいと思うんだが
てかAOE以外性質下限3とかになれば優しい世界が生まれるのに

686 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:02:09.09 ID:FPwX3TpVF.net
ぼくのバタコーの性質5にして

687 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:03:12.57 ID:ez9e2zSc0.net
性質5になってもveldt活かせるヴィジョンが見えないッシュ
マジどうしようもないなあれ

688 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:08:25.80 ID:CFdjB21O0.net
性質の上がったSupraでトリガーハッピーしてぇな

689 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:09:08.08 ID:M0Nolb490.net
>>686
じゃあぼくのおきゅこーもよろしく

690 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:13:28.59 ID:6t9FDnstd.net
ぼくのべくちすPも強化して
まず単発にしろ

691 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:14:09.42 ID:zAODVhw60.net
オープンワールド実装してもまだスナイパー使われなかったらそっちの方が悲劇じゃん
むしろRubicoやLankaに脚光あたって喜んでるんじゃねーのDE

692 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:16:07.53 ID:WuTS/SYe0.net
クリ確がクリ確じゃなくなるとか
異常100%が異常100%じゃなくなるとか
そういうギリギリのRIVEN持ってると辛いな

693 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:17:17.68 ID:8d8ytUKd0.net
性質下げられてそうなったrivenなら何枚か持ってる…

694 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:20:56.10 ID:+E834k6H0.net
riven性質の上限上げて下位を上げろ

695 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:26:33.00 ID:WuTS/SYe0.net
もう+2-1しか信用できない

696 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:29:22.14 ID:tzQczRnS0.net
元から信用できない奴を信用するのか…

697 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:30:29.17 ID:/EaUogx3d.net
でもクリクリマルチ−ズームを目指しちゃう

698 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:33:30.91 ID:1/qSlWx20.net
2-1のマルチ110%が一番信頼性高い気がする

699 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:34:19.78 ID:3imgRR+h0.net
クリティカルや状態異常ほどじゃないけどマルチショットの確定数が減るのもかなりテンション下がる
基礎ダメ教に入信すれば救われる

700 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:36:49.86 ID:5WK27Uwm0.net
むしろ全体的にじわじわ性質さげて存在価値を落としていけばいいよ
そしたら上級民族によるマウントや格差がなくなって、アクセのような趣味装飾の平和な世界になる

701 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:41:08.61 ID:uWaPEu3I0.net
ウルフほんと頭おかしいな
亀裂防衛でLv86のが出てきて1人萎え落ちして3人で10分近くかかったわ
放射線でクリクリRiven載せた対ウルフ用オプチコV抱えてたのにどうなってんだ
一発マルチ載って3〜5万くらい出てたけどミリへらねーぞおい
お供の脱獄者3人が無敵なのもおかしい、防衛対象削りまくってて噴く
そしてクソなドロップ率、Target Acquired一枚とかないわー

702 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:42:16.70 ID:1EirK4VY0.net
敵の火力インフレへの対抗手段を取り上げてアクティブを減らす作戦か やるな

703 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:42:40.29 ID:SLWdNHki0.net
BoarもMR上げ以外で使ってる人を見たことないし更に内部数値上げてほしいボア

704 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:42:46.78 ID:tzQczRnS0.net
装甲のカット率のクソ仕様と腐食で剥がせないクソ仕様とロックダウン無効のクソ仕様が合わさって頭おかしくなって死ぬ

705 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:43:24.09 ID:k5Vdyzu/0.net
るびこみたいに連射前提の武器ならマルチ多少Nerfされても諦めつくけど、LANKAはかなり厳しいだろうな
今のLANKAとかはマルチクリダメあたりの2+1が一番信頼できそう

706 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:45:12.35 ID:/EaUogx3d.net
>>700
今度はRIVENが中堅〜弱小武器をサポートしきれなくなり、定番の決まった装備を持ってない者は地雷扱いされたり、持っててもPS足りないと止めちまえと罵倒を受けるようになりそう

いやまあテラとかハイドロとか蜘蛛みたいなのは既にそうなってるし、そういう特定の武器フレームが活躍するモードは数個あった方がむしろ楽しいけどさ
全体でそうなるのはちょっと

707 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:48:49.44 ID:Nh/u6ZQV0.net
>>706
大ボス狩り以外だと範囲盛り近接に
BRでコンボ倍率マシマシで全て解決する
今の現状もマズイと思うんです

まぁこれで近接のオブ貫ナーフで相当改善したんだけど

708 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:49:21.84 ID:5WK27Uwm0.net
>>706
Rivenがある今も大して変わらんじゃん
そもそもDEがそこんとこ考えず実装したせい&放置気味なせいで
強武器なのに性質3とか弱体されてもう使われてないのに性質1とか十分おかしなことになってるけどな

709 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:51:18.81 ID:mc/Ui7Rga.net
>>703
性質5のくせに贅沢言うな!
BoltorPみたいな奴だってだっているんだぞ

710 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:54:12.02 ID:uWaPEu3I0.net
海外WikiでウルフのLv86のステ見てみたら
Alloy Armor 246,093.75 (Health)
Alloy Armor 2,579.49
Dmg. Reduction 89.58%
アーマーとかシールドを考慮した実質のヘルス 2,362,078.21 だってさ
すげーなおい

711 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:55:16.42 ID:OXk/9qR7a.net
>>701
萎え落ちしたのがホストじゃなくて良かったな

712 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:58:31.96 ID:Nh/u6ZQV0.net
>>710
マジ?何考えてんだDE

713 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:59:42.09 ID:GvHv4nPU0.net
狼はどういう理屈かしらんがレベルスケール後のEffective Healthが実ヘルスだから
レベル上がるほどアホみたいなヘルス量になるしさらにアーマーで軽減される
アーマー剥いでもヘルスがスケールダウンするわけでもないしな

714 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 19:59:48.48 ID:CFdjB21O0.net
つまり常にねこちゃんを連れていけということだな

715 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:00:30.97 ID:I7Ywtllt0.net
まだ後一回変身残してるんだろ?
出現時の咆哮だけ復活不能の即死技になってそう

716 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:03:31.49 ID:EMhaHn2BM.net
デバッグせんと悔しさに任せて実装したんだろう

717 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:09:20.77 ID:9nE3oEwjM.net
デバッグはPCテンノの仕事だろ
この前NWで珍しく感謝してもらっただろ
CS様が

718 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:10:08.37 ID:8RUHLDH4p.net
イベキャラなのに出オチ体力だとネタにされるし別に良くない?
4人で殴るだけだし

719 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:14:08.31 ID:OwjRqMxx0.net
いつ会えるか分からないウルフさんのためにシャーペン爪に猫のMOD枠一つ割くのもなー

Tek enhanceとTek AssaultにLink系3種、Medi-pet kitにAnimal instinctとCharmで生存極振り運猫にしたら削るところがもう無いよ…
せいぜいInarosかNidusでLink shield削って入れるくらいだ

720 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:14:32.72 ID:OXk/9qR7a.net
クソギミック搭載でヘッドショットでヘルメット吹き飛ばさない限り無敵
吹き飛ばしたヘルメットはまた拾って被るから繰り返しとかあると思います

721 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:15:53.58 ID:XqsZrGks0.net
zawやkitgunって基本性能高いのにarcaneまで装備できるからそのうちやられそうだよね
そうしたら手間のかかる産廃になるだけか

722 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:18:31.79 ID:GvHv4nPU0.net
情報漁ってるときに見たやつだけどウルフさんのイカレ具合がよくわかるとおもう
ttps://gfycat.com/velvetyinbornimperialeagle

723 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:28:20.63 ID:mc/Ui7Rga.net
どうでも良いけどMR一桁ニュービーが分隊にいる時は出てくんなよウルフ

724 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:28:30.77 ID:k5Vdyzu/0.net
手間がかかる産廃ってわーさんディスってんの?

725 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:29:48.24 ID:qZfhxj1m0.net
引退したいんだけど大量のpt受け渡しって相手に迷惑かかる奴?

726 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:32:01.93 ID:/W94vxAH0.net
いや2回会ったけど2回とも低ランクがいる時だった、狙い撃ちしてるアイツ
ニュービーウェルカム

727 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:37:01.71 ID:tzQczRnS0.net
>>722
何やってんだと思ったら単発火力だけが取り柄のGARUDAの1番フルチャージ当ててんのか

728 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:38:14.47 ID:5WK27Uwm0.net
>>725
汚れたマネーじゃなけりゃ嬉しいだろ
理由なく渡されたら怖いけど

729 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:45:20.31 ID:U7HnBwSR0.net
狼さんはコンクレ値低いと出やすいというウワサだが一番低いやつを参照してるのかね
MOD全部外して試してみるか

730 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:49:16.53 ID:qZfhxj1m0.net
本当にぼっちだからアンインストールしたら使い道無いptどうしようもない
スレテンノに結構お世話になったし誰か受け取ってくれ
誰でも良いからゲーム内メッセージお願い
https://i.imgur.com/Ton7U6c.jpg
ID:EiferSkute

731 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:51:05.02 ID:9nE3oEwjM.net
ええ本気なのか

732 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:52:51.79 ID:CbFNBvg60.net
俺の30倍程度のプラチナ持ってるやん・・・

733 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:53:22.91 ID:5WK27Uwm0.net
これは乞食殺到するで

734 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:54:33.21 ID:EMhaHn2BM.net
ptはどうでもいいけど引退の理由が知りたい

735 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:55:35.04 ID:uIcsblqY0.net
地力で稼げない人は1円レートでも買う人いるだろうし某サイトで売ればいいんでない
フレに千単位あげるだけでも結構怖いのに万単位になると目に留まって不審な取引扱いで35年行きありそう

736 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:56:22.67 ID:5WK27Uwm0.net
>>734
ぼっち

737 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:56:45.18 ID:SzfX5s+n0.net
そのまま冬眠すりゃいいのに
構ってちゃんかよ

738 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:57:11.51 ID:qZfhxj1m0.net
誰もこねーぞおいw
自分含めて商才テンノそこそこ見てきたからある程度来るもんだと思ってたわ
英語とか分からんしこのまま塩漬けにするのも運命か

739 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:57:25.20 ID:CFdjB21O0.net
5000兆プラチナ欲しいッシュ

740 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:59:09.16 ID:U7HnBwSR0.net
塩漬けしとけ
数百くらいだったら乞食しに行ったが数万はさすがにこわいわ

741 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:59:12.00 ID:CbFNBvg60.net
初心者テンノでも募って適当にプライムセットにして撒けばええやん

742 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 20:59:36.99 ID:CFdjB21O0.net
>>538
だっておめぇ例え正規のプラチナであってもDEに目付けられそうな額をこのスレに入り浸ってるテンノが貰いに行くと思うか?
Twitter辺りなら腐るほど応募殺到するぜきっと

743 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:00:43.67 ID:qZfhxj1m0.net
じゃ止めとくわ
このゲームは今でも大好きだけど俺自身がもうついていけなくなった
俺が悪いだけ
6年間ありがとな

744 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:01:44.13 ID:CFdjB21O0.net
Nightwaveにまた一人テンノが飲み込まれたッシュ…

745 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:02:31.17 ID:5WK27Uwm0.net
辞める前にせめて構ってちやほやされたいという自己顕示欲がみられる

746 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:03:28.54 ID:I7Ywtllt0.net
さすがに一気に数万pt貰ったら2035年入りそうだな…

747 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:03:33.52 ID:qTTVi50U0.net
おう、また明日な
ところでここまでのプラチナどうやって作ったん?
商才テンノなのん?

748 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:05:15.96 ID:hd44s9gM0.net
トレードめんどくさい
MR27だけどプラチナ二桁しか無いわw

749 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:11:22.03 ID:k5Vdyzu/0.net
Prime塩漬けおじさん、アクセス買いすぎおじさん、転売おじさん、RMTおじさん
5万プラチナは転売おじさんかRMTおじさんなきがする

750 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:12:50.80 ID:T2NZbmaK0.net
プラチナ配布テンノまだおるんか?
古事記してええんか?

751 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:14:46.49 ID:tzQczRnS0.net
さすがにイクイノPPA買うからPt困ってないしどんな代物かわからねえPt受け取ってBANされる危険性増えるのは怖いわ

752 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:15:59.79 ID:k5Vdyzu/0.net
サブ垢乞食マンが動き出した

753 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:16:12.89 ID:gzaljc/n0.net
2000程度でもトレード内容によっては2035の危険性がある
万単位なんてタダ同然で貰ったら1発アウトや

754 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:16:22.84 ID:I7Ywtllt0.net
乞食しようとしたらオフラインだったッシュ

755 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:19:41.45 ID:CFdjB21O0.net
何よりお前には速さが足りないッシュ

756 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:21:09.99 ID:mHkE8b3h0.net
出遅れたッシュ

757 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:21:46.73 ID:EX7WezmW0.net
5万上でうれば

758 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:22:28.88 ID:W0bp80n80.net
おぷちこVが半端なあたりあれだ
やっぱナイトウェーブと糞イベのやらされてる感があかんかったか

759 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:24:17.45 ID:BrWBI1q60.net
最後の気力を振り絞って贈り物アラートやった感があって面白い

760 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:24:45.85 ID:XQ7o/dKM0.net
自分がついていけなくなったって表現するところがもう切ない

761 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:25:59.51 ID:gzaljc/n0.net
癌で余命3カ月の宣告を受けた可能性もあるぞ

762 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:26:15.85 ID:5WK27Uwm0.net
俺もそう言って4年前に引退したけどなぜかまたここにいる

763 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:27:16.46 ID:GyTrHdUt0.net
Warframeやめたのに未だにWarframeやってる

764 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:27:30.83 ID:mHkE8b3h0.net
画像一枚にドラマが詰まってるッシュ

765 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:27:39.44 ID:hTtItN320.net
まあ色々あるだろ。
仕事の忙しさがやばいとか。試験だとか。
ゲームやってる時間あるなら家族かまえとか。

766 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:27:39.74 ID:GoNAJy7S0.net
1&#8722;2年冬眠したことあるテンノだけどプラチナって消滅しないよね?こんだけプラチナあるならトレードで変なBAN食らうくらいなら冬眠すればいいんじゃね?

767 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:28:08.68 ID:/W94vxAH0.net
NWで拘束しすぎたんだ、拘束感はんぱないもの

768 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:28:51.16 ID:CFdjB21O0.net
このような悲劇を繰り返さないためにも唇お化けを鼻フックと対消滅させなければならぬ

769 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:28:53.02 ID:GoNAJy7S0.net
↑1&#8722;2年ね。波ダッシュって文字ぶっ壊れるのか初めて知った。

770 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:29:28.98 ID:9nE3oEwjM.net
裂け目やNWときて目前にriven調整()も待ってるしなあ

771 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:30:07.16 ID:GoNAJy7S0.net
NWは確かに糞。やりたいことあってもNW消化しないと…ってなって全然進まん

772 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:30:46.76 ID:F7y3c3mV0.net
老兵が新兵に自分の愛刀を譲る熱い展開

773 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:32:12.35 ID:5WK27Uwm0.net
あまり気張らずにダラダラやるのがこのゲームを続ける秘訣だとおもいまッシュ

774 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:32:18.49 ID:k5Vdyzu/0.net
正直NWが怖いのは短期的にはそれなりにチャートで上昇が見られるてるってとこだな
なんだかんだで成功したって判断されて今後も続いたら解脱者は増える

775 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:33:12.93 ID:/BVvoN0V0.net
MRの進行具合からたぶんファウンダー様だし、毎回PA買ってた層かもな

776 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:34:26.40 ID:CbFNBvg60.net
プラチナはいらないけどファウンダー関連は欲しい

777 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:34:35.64 ID:CTzmU1ypa.net
やってるゲームの引退者を見ると心が痛むのは何故ッシュ?

778 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:34:54.83 ID:PUD6QAfx0.net
NWの罪は重い・・・

779 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:35:15.97 ID:F7y3c3mV0.net
身内が一人居なくなるようなもんだからな

780 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:35:45.89 ID:4+ry3NGo0.net
5万プラチナを40分前に見てたら即もらいに行ってた気がするッシュ
金に目がくらんでBANとか1_も考えてなかったッシュ

スレの堅実なプロテンノに感謝ッシュ・・・

781 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:36:47.46 ID:ZOH6BPQSM.net
悲しいなぁ…
俺よりゲーム楽しんでたろう人が辞めるの見るのは

782 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:37:25.44 ID:GyTrHdUt0.net
フレンドが1人また1人とログインすらしなくなってるの見るとNWってクソだな

783 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:38:54.56 ID:sjYIMIn/M.net
ほんとにやめるならアカウントとパスワード晒す位の男気は見せて欲しかった

784 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:39:06.93 ID:CTzmU1ypa.net
暫し佇む事を選んだスレテンノよ、貴様は良き好敵手であり強敵でもあったッシュ
いつかまた何処かの電子の海で会おうぞッシュ

785 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:39:27.02 ID:ha64L3RV0.net
ネトゲはなぁ
長い時間をかけたその先にある終着点を見てはいかんのよ

786 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:39:56.67 ID:CbFNBvg60.net
NWはこのシーズン限りで終わらせてほしいわ

787 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:41:00.76 ID:I7Ywtllt0.net
アカウント譲渡は別のリスクが発生するから仕方ない

788 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:45:26.03 ID:9nE3oEwjM.net
>>786
ほんとそう思う

789 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:46:52.82 ID:GoNAJy7S0.net
今ちょうどもう必要ない遺跡船MODのNWやってるんだけどキー4個つけてウルフ来てワンパンで殺されてしょうもなさすぎて俺も引退しかけたゾ

790 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:49:02.63 ID:CFdjB21O0.net
今週のでぶすとでそろそろ今後の展開について語っとくり

791 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 21:53:01.86 ID:mHkE8b3h0.net
改善する予定のシーズン2を信じるしかないッシュ・・・

792 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:04:08.16 ID:87d2vTqta.net
アラート消しても結局張り付き要素は消せてなくて笑うよね

793 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:05:09.28 ID:5WK27Uwm0.net
NWにデイリーをねじ込んでくるところが歯がゆい

794 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:06:25.59 ID:OXk/9qR7a.net
土日のプレイヤー数
02/23(土) 66,919
02/24(日) 63,472

02/28(木) 69,958 Nightwave: シリーズ1開始
03/01(金) 70,841
03/02(土) 86,358
03/03(日) 80,517

03/09(土) 115,102 ダブルアフィニティ、「埋もれた負債」作戦イベント開始(03/08〜)
03/10(日) 112,715 ダブルアフィニティ

03/16(土) 103,217 ダブルクレジット
03/17(日) 104,263 ダブルクレジット

03/23(土) 92,337 ダブルリソース
03/24(日) 93,767 ダブルリソース、「埋もれた負債」作戦イベント終了(〜03/26)

03/30(土) 79,022 6周年アイテム配布開始(03/25〜04/11)
03/31(日) 88,249

Umbraフォーマ手に入れた人も出てきたし次のデブストでRailjackでも持って来ないとかなり落ちるんじゃないかな

795 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:09:04.08 ID:GoNAJy7S0.net
NWは5個くらいにしてグリニアを何体倒すとかの普通に遊んでりゃ終わる内容にしてくれたら文句ない

796 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:09:15.00 ID:YkS5hV+E0.net
よっしゃ愚痴タイムだな?!

797 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:12:11.93 ID:Nh/u6ZQV0.net
ライフルRiven出たと喜んで開封したら
性質5武器で気分が下がり
良Rivenな組み合わせで少し戻る
判断に困るRiven

798 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:13:45.77 ID:YkS5hV+E0.net
性質5は当たりだよ
tonkorとかsimulorとか見てみろよ

799 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:14:31.55 ID:NKFgTqV00.net
>>795
個人的には全部のアクト常設にして好きなやつ選んで適当にやれるようにしてほしい
耐久60分とかクソみたいなやつは見直していただいて

800 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:20:46.27 ID:T2NZbmaK0.net
自分で使う分には性質5の方が楽しいから良いやろ、武器によるけど
良リベンなら武器によるけど買うよ

801 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:27:32.38 ID:dBYrEsEG0.net
AMP鍛えようと中身だけで防衛5W頑張ったら 放置判定で報酬貰えなくて草。

802 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:27:33.93 ID:/BVvoN0V0.net
弾速マイナス99.9%のRIVENほしいッシュ
まっすぐ飛ぶ弾速有武器に限るけど
90%じゃ速すぎるし、100超えると後ろに飛び出すからなかなか厳しい

803 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:27:41.73 ID:k5Vdyzu/0.net
ライフルの性質5は確かにかなり怪しい連中だらけの気もする

804 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:33:24.27 ID:5WK27Uwm0.net
地位上限もライト層と廃人との差無くすためらしいが
現状コンテンツだと毎日やり込める高ランクだけブクブク溜め込めるから結局なんの意味もないただの足枷だよな

805 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:47:19.83 ID:4+ry3NGo0.net
>>802
後ろに飛び出すってスコープ覗いて打つと目を撃ち抜かれるッシュ?

怖いッシュ・・・

806 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:47:39.24 ID:GoNAJy7S0.net
地位と言えばシンジケートの称号上げにレアprimeパーツ要求されんの辛いんだが?ハイドロPあとシステムあれば作れるのにニューロカとレッドベールからもハイドロPシステム要求されてんだけどw

807 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:53:34.34 ID:NtWtHgTu0.net
高ランクになるほど、マスター経験値必要だけどね。
ひくレベルのほうが上がりやすい

808 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 22:57:17.52 ID:mc/Ui7Rga.net
>>796
DE叩きは得意なんだ、まかせろよ!

NWはデイリーウィークリーの張り付き時間要求が激つらなソシャゲ思い出すよな

809 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:24:11.90 ID:WUz6YhfD0.net
PAってログボ更新の9時からだっけか

810 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:37:46.28 ID:54i/YiOg0.net
ナイトメアで狼と戦ってたら時間切れで失敗したわ
策士かな

811 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:48:11.69 ID:XQ7o/dKM0.net
救出や起動防衛で狼さんと会うことが多い気がするんだけど気のせいかな

812 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:50:29.14 ID:twdlsw7ja.net
たまたまだと思う
俺は2日連続で妨害で会ったし

813 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:51:09.16 ID:41SJoh2M0.net
ここ一週間全然あわないんだが…ビビってんのかこの野郎

814 :UnnamedPlayer :2019/04/02(火) 23:59:21.83 ID:DdaXes1x0.net
ASHの超弱体からどうなりました?
改善きました?

815 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:00:52.77 ID:kMGIS4yT0.net
来まくりッシュ

816 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:03:02.41 ID:Dqa50JJz0.net
エフェメラで必要なルナピッチャースキャンしたら1回で32とかでてわらった猫本気出しすぎ

817 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 00:26:42.12 ID:jHcMyA10M.net
リソブドロブなしで72取ったうちの可愛い猫自慢していい?

818 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:14:59.62 ID:oBn7HLdBa.net
頭DEのほうが夢詰め込める

819 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:20:31.09 ID:ACXOp24p0.net
PAごとの性質調整とかいう前代未聞の超絶クソイベが迫ってるのも相まって今週のNWは異様に萎えるんだよなぁ
草原8回やってるときマジで何やってるんだろうって苦しかった

820 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:26:36.09 ID:kMGIS4yT0.net
今週PoEのリワーク来るみたいだな、

821 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:36:15.44 ID:Do6L8hGx0.net
>>819
PA来たらイクイノレリック報酬にくるだろうに

822 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:37:53.92 ID:6gXw4Mfy0.net
草原依頼はせめて報酬獲得のタイミングで1だろ
これならダルいけどたまにはいいか、ぐらいにはなる

823 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:50:15.45 ID:B6y9DCyF0.net
>>821
MesaPの実装直後は草原渓谷報酬にレリック来なかったみたいに今回もイクイノpレリックは外されるっぽいよ

824 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 01:58:10.05 ID:xJzxUNcn0.net
P2はテイカーの2で集めようとしてたッシュ・・・

825 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:04:27.04 ID:Do6L8hGx0.net
>>823
Vault開放してたからかと思ってたけど、すでにPCDropsにはテイカーの報酬にAxi以外のイクイノレイック書いてあるから
地上はまたVault開放するのかな

826 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:17:19.66 ID:nHJRHoAA0.net
イクイノPまだー?
まじでPrimedSoonで来週来来週になるのか?

827 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:17:52.43 ID:RbT7jCFd0.net
NightWaveにも渓谷地位上げにも使えない場所にレリック入れてくると予想

828 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:21:08.02 ID:KmQfNvk+d.net
もう新レリック本家のドロップテーブルに追加されてるから見てきなよ
前と同じでバウンティはプロフィットテイカーとグールのみに追加(のはず)

829 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:36:21.36 ID:i2skRe+h0.net
スモークエヘメラだけ頑なに出ないッシュ
ウルフスレッジ3セット目できそうっしゅよ偏り過ぎッシュ

830 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 02:54:40.28 ID:JhZ3pGMQa.net
みんなAWやらないからやらせよう
AABCローテ傍受

831 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:00:53.53 ID:qjJOO6Noa.net
きたか

832 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:02:20.39 ID:lqdtEfmn0.net
ほっふぃ
イクイノP25パーツ全て金枠だぞ
とか下らんジョーク飛ばす余裕あったらNW改善しろや

833 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:03:05.89 ID:kMGIS4yT0.net
うわRiven調整も同時にきた

834 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:05:25.60 ID:ACXOp24p0.net
案の定ろくでもない性質調整だな

835 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:07:04.65 ID:i2skRe+h0.net
kohmとstaticorはノータッチっぽいっシュね

836 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:08:28.09 ID:qjJOO6Noa.net
ロックダウンの空中足場修正か地味に便利だったのに

837 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:09:22.47 ID:oBn7HLdBa.net
ストラダバーwwww

838 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:10:20.56 ID:kMGIS4yT0.net
TiberonとKitgunはやっぱり許されなかったか

839 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:12:53.48 ID:jDja09S70.net
相変わらず死んどる性質は死んどるな
SOMAはいつ許されるんや

840 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:16:14.46 ID:kMGIS4yT0.net
SOMAはニュービーの利用率高いから性質上げられないって書いてある
まあ定番武器とかおすすめしてるWikiが悪いんだろう

841 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:17:03.44 ID:TPF4/W+S0.net
Arca Plasmor: 0.7->0.6
Amprex: 0.85->0.7
Argonak: 1.1->1.2
Baza: 1.1->1.0
Boltor: 0.79->0.95
Braton: 1.01->1.1
Burston: 1.25->1.3
Cernos: 0.92->1.1
Corinth: 1.05->0.95
Daikyu: 1.21->1.3
Dera: 1.25->1.3
Dread: 0.9->1.1
Ferrox: 1.1->1.15
Gorgon: 1.35->1.4
Grakata: 1.15->1.2
Hek: 0.7->0.85
Hema: 1.1->1.2
Ignis: 0.7->0.6
Javlok: 1.1->1.2
Lanka: 0.95->0.85
Latron: 1.15->1.25
Mutalist Cernos: 1.26->1.35
Nagantaka: 1->1.05
Ogris: 1.25->1.3
Panthera: 1.5->1.4
Paris: 1.05->1.2
Penta: 1.25->1.3
Quanta: 1->1.1
Rubico: 0.95->0.8
Scourge: 1.1->1.15
Simulor: 0.7->0.85
Snipetron: 1.165->1.25
Soma: 0.55->0.75
Stradavar: 1.25->1.15
Supra: 1->0.85
Sybaris: 0.9->1
Tiberon: 1.3->1.1
Tonkor: 0.75->0.95
Torid: 1.2->1.3
Vectis: 0.92->0.85
Veldt: 1.1->1.2
Vulkar: 1.45->1.4
Zarr: 1.08->1.15
Zhuge: 1.18->1.25

842 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:18:23.37 ID:EvijCP1Q0.net
どんだけビビって微調整すんねんw

843 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:18:55.95 ID:oBn7HLdBa.net
Ignis、Rubico、Arca Prasmor、Catchmoon etc...etc...
お前らが信奉してる武器は軒並み下がってて気分いいな!wwww

これがお前らの信じるWarframeという芸無だ!!!!

844 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:20:50.29 ID:1rLxwrBI0.net
なんでbaza下がってるの?

845 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:21:17.68 ID:kMGIS4yT0.net
ていうかVectisとValkarは下げるの可哀想だろ

846 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:21:36.54 ID:TPF4/W+S0.net
これからzawとkitgunもお仕置きするんか?
DEうんこ過ぎる

847 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:21:45.65 ID:jHcMyA10M.net
わかっちゃいたがルビコの下げ幅でけえな
つか変な贔屓しないでやるならちゃんとkohmも落とせよ

848 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:22:01.39 ID:FD3ITKlX0.net
助けて!ベクチスが死体蹴りされて息してないの!
あとAKLEXとANGSTRUMなんで下がっとんねん

849 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:22:20.37 ID:kMGIS4yT0.net
Kitgunは今回もうお仕置きされてる

850 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:25:48.62 ID:jHcMyA10M.net
>>840
ニュービーはMR制限かかっててリベン使えないって事知らないんだなDE

851 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:26:13.36 ID:wQZPcbZa0.net
強いの据え置きで弱いのがつんと上げて調整しろよと…

852 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:28:44.50 ID:RbT7jCFd0.net
イクイノ
BP:AXI (アンコ)
シャーシ:LITH (コモン)
システム:MESO (レア)
ニューロ:MESO (アンコ)

853 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:29:41.75 ID:4LP4HKBI0.net
kitgunの評価はCatchmoon>Tombfinger>Rattleguts>Gazeなのか
Tombfingerが一番使いにくい気がするが

854 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:32:12.27 ID:JhZ3pGMQa.net
銃口曲がってるけどTombfingerはそれなりに使いやすい

855 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:36:14.59 ID:jDja09S70.net
わいのルビ子
まだ20%くらいの確率でオレンジクリ出せるセフセフ

856 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:40:46.46 ID:00nmQHR60.net
baza下がってるのがイミフ。
こっそり悪さできる方法でもあったんかなあ

857 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:41:24.78 ID:EvijCP1Q0.net
クモで使うからなTombfingerは
強いより使う場があることが大事

858 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:41:50.63 ID:EALZ/6TVa.net
LANKAとRUBICOは下がるの分かる
なんでVECTISとVULKARも下がってるんだ

859 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:48:29.42 ID:hdT7hZQX0.net
Supra: 1->0.85
下がる理由がわからないんだけど

860 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:51:20.75 ID:MEFVxgE+0.net
Latoにnerfこなくてよかった…

861 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:51:54.00 ID:TPF4/W+S0.net
>>860
Lato: 1.4->1.35&#65279;

862 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:56:03.64 ID:MEFVxgE+0.net
もうやだ死にたい

863 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:56:15.31 ID:V+67zwEEd.net
GAZEは無限貫通があれば一気に評価あがるから

864 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:58:38.76 ID:rAo2s1gZ0.net
ブラトン上がってるじゃん
久々にブラプラでヘビカリ積んでヘッショするか

865 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 03:59:26.99 ID:d6LxpsQX0.net
DEちゃんIgnisいじめないで!

866 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:01:07.33 ID:xLLq8lF00.net
baza話題に上がらんし下がることはだろうと思ってkuva溶かしたというに

867 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:05:07.10 ID:NiGsDNCt0.net
というかNerf武器の大半がRivenなしムーンさん以下なのに更にnerfは笑うッシュ

多分近接3.0もバランス取れずにスラ格最強のままになりそうッシュ

868 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:06:41.05 ID:d6LxpsQX0.net
それにしても次の次のPAの頃にはRubicoの性質0.5になってそうッシュ

869 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:20:35.88 ID:kMGIS4yT0.net
https://i.redd.it/0fw3ybxm5wp21.jpg
特殊効果無いなら微妙だな今回のプライム武器

870 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:28:30.75 ID:9/PjxR2K0.net
POX 性質はいつ上がりますかね
自分以外で使ってるの見たことないんだけど

871 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:32:11.43 ID:WcNOBHX40.net
シータス、フォーチュナ依頼のレリックで
Lith P2、Meso E2、Neo C1、Axi T2
が並んでたけど、どれも欠けてるなぁ。

872 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:33:39.50 ID:OtLjY7Tu0.net
angstrum下げるほど使用者おるか?

873 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:37:22.64 ID:PG3cVqwL0.net
コンバが使ってるからな

874 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:45:42.39 ID:xiadB3Zv0.net
ナリファイ弱体化した?

875 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:49:08.64 ID:nHJRHoAA0.net
くだらんマジ糞運営
もう全部☆1にしろや、いや全部の武器の基礎ダメ10にしろ
そして運営一人絶頂写生してろキチガイ最古パス糞運営

絶対にチャンスがあったらナーフデブとピンパンの頭つかんで床に1300回たたきつけて殺す

876 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 04:49:35.40 ID:nHJRHoAA0.net

アンインストールしまんこ
イクイノP気になってたけどどうでもええわ死ね糞運営

877 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:03:51.33 ID:GDCsj/B4d.net
イキリニュービーならそのまま消えて戻ってこなくていいよ
今後はレスもしないでね

878 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:05:41.42 ID:eRCqQ0gQ0.net
Rivenって数%差でも厳選して回してる人はいるしなぁ
下げてる武器も強いかって言われるとボス戦じゃ抱えていかないのも多いし
使いやすかったり面白かったりでRiven載せて日の目を見てる武器も多いだろうしなぁ
そういう労力や嗜好を簡単に蔑ろにするのは地味に不満貯まるわなぁ

879 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:10:10.32 ID:ACXOp24p0.net
ロールにどれだけの労力を費やしどれだけの低乱数引けばまともな内容になるのか理解してないからなDE
事前にrivenは水物と周知させてるとはいえそれの厳選にかかる時間をとんでもないものにしてる以上こういう調整は一線を越えてる

880 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:23:33.38 ID:d6LxpsQX0.net
にしてもやっぱ3か月ごとは頻度高すぎるわ
6か月とか…1年とかごとにしてDE

881 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:23:58.34 ID:3jZzB6m80.net
RIVEN調整やるならPAじゃなくてダブルリソースウィークエンドに合わせてやってくれ

882 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:24:33.20 ID:EliPzEQJ0.net
Panthera: 1.5->1.4
おいふざけるなやめ

883 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:26:19.21 ID:CrfStGKX0.net
下手すりゃ十分なサイクル数のためのクバ集めるだけでひと月かかるから、それをこの頻度でダメにされちゃうと辛いよね。
下げるのはいいけどなにか補填をくれてもいいと思う。ほとんどのアクティブプレイヤーが持ってるアイテムを下げるんだから。それがだめなら告知くらいして。

884 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:28:19.95 ID:igdi13lF0.net
この調整で痛みを受けるのはプレイヤー側だけだから不満も貯まるに決まってる
相場把握してるんだからnerfしたら任意で相場の価格で買い取るとか、ロールした分のKuva返還するとかあれば納得できるがまずないだろうな

885 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:30:49.20 ID:hdT7hZQX0.net
Twin Gremlinsも下がってる
これはPRISMAで使った人いたから下がったとかってオチなのか?

886 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:31:55.72 ID:Yv8UdAsv0.net
ベータだから で解決だからなDEにすりゃ

887 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:41:18.07 ID:tZln3OaV0.net
バグとか直すの遅いか直さないかなのにどうしてこういう調整だけやる気満々なんですかね…

888 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:45:46.61 ID:NwLa309D0.net
せやからねぼくは言うたんですよRivenなんか要らんかったと

889 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:47:24.33 ID:3cOzSYBBp.net
微調整すぎてわろた
もっとドカンと上げ下げしてくれないとネタにもならんわ

890 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:47:28.62 ID:Z+lGGZk9a.net
ベクティスなんでだと思ったが配ったからか…
志村トン子がじわじわ上がってきたのは感慨深い

891 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:48:56.20 ID:WFIfR0GM0.net
公式発表のRiven性質のページ何処?ココ?

892 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:50:10.40 ID:NiGsDNCt0.net
プロフィールの武器とかフレームは使用率じゃなくてお気に入り設定させて欲しいなぁ

ここを全部Primeで揃えたくてそれぞれ使い込みたいけど上げ下げあるせいで
一個に絞れないッシュ

893 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 05:53:20.24 ID:NwLa309D0.net
使用率=お気に入りじゃん

894 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:08:11.81 ID:ZynnRCS80.net
April 2019 Riven Disposition Updates

https://forums.warframe.com/topic/1078776-april-2019-riven-disposition-updates/

895 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:16:23.17 ID:WFIfR0GM0.net
そのページで合っていたのか
折りたたみぃ……

性質の変化とRiven性能への影響の関係がサッパリ分からないんだけど
0.1程度の変化ってつまり変更ないのと同じでは?

896 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:20:49.41 ID:PG3cVqwL0.net
案の定不満まみれだな…
お前らまだDEに期待してんのw?とかこんなことよりmelee3.0はよしろとか

897 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:25:15.34 ID:ZynnRCS80.net
手待ちのcatch moonは以前と比べて約20%数値が下がってた
そしてリストはCatchmoon&#65279;&#65279;: 1->0.8&#65279;
そんな感じ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:31:05.68 ID:MTErOiWm0.net
ナイトウェーブほんまいやや
ナイトウェーブのバナーみたいなの見るのもいやになってる
あとクリアしたときのババアの唇見るのもいや
極めつけはへったくそなもってまわったようなネチッコイ喋り
キーーーっあー腹立つ
どうやったらDEはやめてくれんだよぉ

899 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:32:21.92 ID:WFIfR0GM0.net
あぁ、「1.0=性質3」でこの1.0って倍率なのか?
と言うことは性質抜きのRiven性質に倍率かければ良いわけか

持っているKitgunやLankaの良Rivenは3-1か2でクソ高い数値の内容じゃないから
俺の傷は浅いわ

900 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:42:34.27 ID:Yv8UdAsv0.net
教えてくれてもいいのよ?カワイイ子ちゃん

901 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:48:34.00 ID:ACXOp24p0.net
このままならその傷口を3ヶ月周期で気軽により深く抉られることになるけどな

902 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:51:25.90 ID:oBn7HLdBa.net
>>875
いいねいいねーその反骨精神
俺はお前の味方になるぜ

903 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:54:19.19 ID:oBn7HLdBa.net
DEがTwitch Primeやその他キャンペーンでばら撒いた武器、それがnerf候補だ

904 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 06:57:50.85 ID:oBn7HLdBa.net
近接3.0ではRiven性質大幅さげあるでー
今回の性質見直しに近接が含まれてなかった理由
あとは言わなくてもわかるな?

905 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:02:15.36 ID:Q+Mhi/Xoa.net
>>904
俺のZawRivenが更にクソに!
近接範囲が固定値増加と言うのを信じて
スピンアタックが強いクソ雑魚範囲な見た目の良いソードやデュアルソード系ストックして待つわ
今のうちにRiven集めなきゃ……

906 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:04:08.83 ID:Q+Mhi/Xoa.net
>>903
自分でばら撒いて使用者増やして性質低くするって
これマッチポンプでしょ
商才テンノなら便乗Riven転がしで儲けるんかな?
不良在庫抱えると面倒だから俺はやらんけど

907 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:08:50.10 ID:oBn7HLdBa.net
>>906
敵をすぐ溶かすのやめろ、不人気武器と同じ速度でキルしろ
そしたら性質さげもやめてやる

つまりこういう事

908 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:09:55.50 ID:dse8Zp7m0.net
商人気取りのアホが痛い目見るならもっとやっていいよ

909 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:10:09.98 ID:rsxZXIh50.net
別にそれでもいいよ。敵の攻撃力もそれに合わせて下げてくれるならな

910 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:13:14.87 ID:6gLgy6ws0.net
本来はバランスと関係ないエンドコンテンツでバランス取るって発想が頭DE
Rivenの性質は一定あるいは均一で武器の性能を定期的に見直すってのが本来は正しい在り方で、今Riven無しのゲームバランスは無視してる状態
それでもRivenをいじる理由は、武器と違ってただ係数っていう単一パラメーターを上げ下げするだけで簡易だからっていう救いようもない理由

911 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:16:16.45 ID:Q+Mhi/Xoa.net
>>910
言うてもエンドコンテンツ抜きなら威力5000-7000程度にクリ乗せれば楽勝チンだし
お金落としてくれる「エンドコンテンツ」プレイヤーからしたら
低レベルの調整とかされても嬉しくないゾイ?

912 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:16:17.56 ID:Yv8UdAsv0.net
ダバー、所持弾薬-のリベン持ってる俺にはいい武器だった、素だと1000発かあとマガジン容量も増えてるのな

913 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:18:25.92 ID:oBn7HLdBa.net
近接はどの辺が食らうだろうなあ
Kripath、RedeemerPは大幅に逝くだろうなあ
他にもポールアーム、ヘビー、ガンブレ系なんかは確実にタゲられてるだろうな

914 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:21:44.57 ID:qMMXvCH8a.net
性質下げ食らいそうな武器のriven必死に回してたアホども即死で草
やっぱrivenは転売の材料にするくらいで関わるのが一番ええな

915 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:23:05.58 ID:6gLgy6ws0.net
RedeemerPはどうせ死なないよ
今回の見たってDetronやKohmは相変わらずスルー
結局異常ペレットには手を出さない方針なんでしょ

916 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:24:49.18 ID:Yv8UdAsv0.net
DEは自分の理想の為なら何でもやる

917 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:25:37.73 ID:oLD8XDLqd.net
リストに無いRivenは刑の執行を免れたか・・・
RubicoとKitgun以外無事で良かったわ

918 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:26:04.21 ID:oBn7HLdBa.net
>>915
それな
KohmとOpticorとスタチコお咎めなしってのはほんとムカっ腹立つよな
この際だからRedditでこの武器使って悪さして拡散すっかw

919 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:29:49.98 ID:21dmGkgs0.net
全く使わないしどうでもいい内容だが、この子達そろそろ許してやれよ
Soma: 0.55->0.75
Gammacor: 0.65->0.8

920 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:30:05.87 ID:6gLgy6ws0.net
Corinthとか前回1→1.05に上がって今回は1.05→0.95
使われてないからあげたのに、使われてなかった頃より下げてどうすんのさ

921 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:35:15.38 ID:d6LxpsQX0.net
これが一年とかそれぐらいスパン長かったら「へへ…嵐が来たぜ…」で済ませられるのに3ヶ月とか短すぎるから傷が癒えきらないわん
しかもPAと同時だからPAに負の印象付きかねん

922 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:38:10.74 ID:RbT7jCFd0.net
Soma,とかSybarisとかのように今や完全に上位互換出てきちゃってどうあがいても後発代替品に勝てない武器さえ
申し訳程度の0.1とかしか上げてないんだよな。
これもうDEは使われてない武器を上げずに壊れ武器だけ下げたいんだろうなって。

923 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:40:43.98 ID:oBn7HLdBa.net
>>920
コリンスはフォーチュナ のソラリス連合側のミッションで北米マッチの時によく見るで
セカンダリ使って爆発CC撒いてる奴が多い

924 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:42:59.30 ID:J1fHPIixM.net
>>920
強化してそれ以上にnerfするのはDEのお家芸だからな

925 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:43:38.86 ID:Sj59JCO50.net
ルビコ結構ガッツリ下がったな
次のPAには0.65までいきそうだ

926 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:49:09.33 ID:Yv8UdAsv0.net
1万pとかでリベン売ってた外人の事考えると飯が旨いなw

927 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:49:49.17 ID:6gLgy6ws0.net
というかLatoPが0.05減少ですんでるのに、互換スペックに近いAkjagaraPが0.18も下げられててオベロン
やっぱつ令和

928 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:50:31.43 ID:nG0pwg7X0.net
>>911
じゃあまともな武器片っ端から弱体する調整が嬉しいんですか

929 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:53:05.49 ID:RbT7jCFd0.net
Argonak: 1.1->1.2
Boltor: 0.79->0.95
Cernos: 0.92->1.1
Dread: 0.9->1.1
Ferrox: 1.1->1.15
Grakata: 1.15->1.2
Hek: 0.7->0.85
Javlok: 1.1->1.2
Mutalist Cernos: 1.26->1.35
Zhuge: 1.18->1.25

Ballistica: 0.95->1.05
Dual Toxocyst: 1.25->1.3
Hikou: 0.75->0.95
Marelok: 0.65->0.8
Pox: 0.95->1.05
Twin Grakatas: 0.85->1
Zylok: 1->1.15

趣味枠でお気に入りにしてた武器これだけ微上げされたからまあいいや

930 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:57:00.93 ID:PG3cVqwL0.net
Boltorとか一時期はどいつもこいつもBoltor持ってたことがあったけどかなり前だからノーカンなのか

931 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 07:59:04.24 ID:A/kIvwpP0.net
前のriven性質nerfで慣れたせいかどうも思わなくなった・・・
慣れって怖いなー

932 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:11:33.23 ID:qtA6nziyM.net
シンジでレリック交換しようとしたらフレームかぶって交換品の左側見えない
なんだこれ

933 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:11:33.39 ID:Dqa50JJz0.net
>>930
金ピカポルプラ遠征ゴリラ

934 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:12:42.52 ID:J1fHPIixM.net
>>931
そうして感情を殺した先にあるのは引退だ・・・

935 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:16:15.93 ID:PG3cVqwL0.net
>>933
いやあkappa時代は強敵でしたね…

936 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:23:07.20 ID:11Cr4Aca0.net
Vhekが5連射でlv165ヘビガン吹っ飛ばせるようになってんの草

937 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:33:32.12 ID:d6LxpsQX0.net
三ヶ月後次に減らされるのはHek君だ

938 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:35:07.93 ID:11Cr4Aca0.net
接射で頭狙ったら3発とか
これもkohmさん家みたいに保護してもらえないっすかね

939 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:47:10.61 ID:Kpc7OJiQ0.net
Zarr: 1.08->1.15

一時期人気でガッツリ下がったのに
インフレに追いつけず徐々に上がってくZarrとかいう俺の愛用武器
マガジン拡張してもリロードがね・・・

940 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:48:32.12 ID:4nf43A+V0.net
良Riven持ってない弱者の書き込みがわかりやすくてすき

941 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:54:54.16 ID:4vaO8rVd0.net
ちべろんなんて誰も使ってねぇだろこんな下げるなよ糞が

942 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:56:21.67 ID:qtA6nziyM.net
kitgunもこの有様だし3.0と今後の調整でzawも酷いことになりそう

943 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:56:42.40 ID:11Cr4Aca0.net
とんこもriven有りならギリでクリ確に戻ってるじゃんこれ

944 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 08:58:08.60 ID:UXT62v6y0.net
俺のSicarus君が二回のナーフでダメージの数値100%減
まぁこれは別にいい
だが、リコイル100%減だったPyranaが94%なってゴミと化したのは痛い

945 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:03:13.19 ID:r6yljBub0.net
我が家のpyranaがクリ確にならなくなったわクソがっ
kitgun並に下げるとかふざけるなよ…

946 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:07:41.63 ID:6gLgy6ws0.net
Zawはいつか殺されるだろうけど、そのいつかはかなり先になるはず
現状3.0が始まってすらいない現状なのに、そろそろRailjackやら新OWやら新しいコンテンツ開発に注力しなきゃいけない時期に入ってきてる
去年の宿題がそのまま来年まで繰り越される可能性はめっちゃ高い

947 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:18:58.06 ID:hWsJ5UEX0.net
ラットルだけ0.1しか下げられてなくて助かった

948 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:22:19.62 ID:uMhIP7wW0.net
朝起きたら俺の大好きなセカンダリ武器ちゃんの利便性質がだいたい下げられててショック

949 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:29:19.00 ID:hWsJ5UEX0.net
元に戻るまで冷凍睡眠しとけ

950 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:39:40.27 ID:JhZ3pGMQa.net
テンノは物忘れ激しいから大丈夫

951 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 09:58:38.93 ID:V/5OgFVsa.net
riven倍率は0.5〜1.5くらいなんかね
んでUI 上は同じ性質に見えても±1.25倍くらいの幅があるのか

952 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:00:33.95 ID:hWsJ5UEX0.net
今日もらったRiven課題
一日でヘッドショット68体


こういうのでいいんだよこういうので

953 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:02:25.94 ID:0MmIByCH0.net
頻繁にRivenNerfすんなら所持上限増やしてサイフォン1回で350000KUVAくらい寄越せ

954 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:04:43.12 ID:rsxZXIh50.net
それよな、こんな調整続けてたらriven益々高等するだけなんだよなぁ…

955 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:06:17.80 ID:xJzxUNcn0.net
減った分をKUVAガチャで取り戻す

使用率が減って性質が元に戻る

前より強くなってる

thxDE:)

956 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:16:45.60 ID:jFvr5VhL0.net
下がってるのはどれも強かったり人気あるだろうなってのだから良いんじゃね
こんくらいの微調整なら月1ペースでやっても良いくらいだろ
神rivenに手を出すのも転売ネタを仕込むのもリスクが上がるから値段も落ち着くだろうし

957 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:25:38.60 ID:LJ+7gE8Ea.net
長期間調整されないことに慣らされてしまったからね
実装されたころは全然調整こないじゃんって愚痴たれてたのに
それもこれもDEが悪い

958 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:31:12.45 ID:IRk+ndt80.net
>>956
それなら弱い武器不人気武器の性質をもっと上げるべきだわ
敵の強さも変わらないし結局テンノ(プレイヤー)が弱くなっただけじゃん

959 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:35:13.58 ID:HxYYwoAIa.net
kitgunの性質変化ってどこに書いてある?
セカンダリ一覧には書いてないみたいだけど…

960 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:38:20.50 ID:6gLgy6ws0.net
豚子志村(相馬)の急激な性質0.5への格下げと武器自体もNerfのダブルパンチで炎上させたのが全ての根源だな
あれから二年も酷く奥手になってしまった
そのせいか長い事すこすこRivenも修正できなくて近接全体からオブ貫を消すことにもなったし

961 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:38:26.21 ID:s+cJyae20.net
ぶっちゃけDAIKYUとか性質上げられても弓カテゴリ自体死んでるのにどうしろと
そのせいで性質上げが半分ただの性質上げてますよーアピールみたいになってるのがね

962 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:39:10.69 ID:jFvr5VhL0.net
言うほど変わらんだろ
性質0.1下がったくらいでゴミになるのは元からゴミだし
風評被害つうかちょっとでもnerf入ると売れにくくなるから商才もどき以外は損も得もしないわ

963 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:40:04.40 ID:Yp5f9Y/F0.net
moonなんか最低でも強いから問題ないな
そもそも基本性能がおかしい

964 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:45:35.71 ID:HxYYwoAIa.net
GammacorやMarelokやSonicorは性質が上がりだしたのにLEXは上がらないのか

965 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:48:01.10 ID:Yp5f9Y/F0.net
Angstrumが下げられてる謎
こんな使いづらい武器人気ないだろ

966 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:51:15.44 ID:Yp5f9Y/F0.net
そのくせKulstarは上がってんのか
わけわからん

967 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:54:25.51 ID:hWsJ5UEX0.net
>>959
チャンバーごとに違うからチャンバー名で書いてあるよ

968 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 10:55:17.71 ID:Yp5f9Y/F0.net
さらにCorinthを落としてKohmを落とさない
ウンブラKohmが大量にいるのにおかしいだろ

969 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:02:30.54 ID:K9c7kUVr0.net
WarframeやDEがどうとかではなく5年も毎日やってるとWarframe飽きたなさすがに
今回のPrime来てうわーやりたくないという気持ちしかない事に気づいてしまったので
俺もここでもう完全に止めようと思う
ありがとうございました

970 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:02:47.63 ID:6gLgy6ws0.net
Kohmは守護られてるからな

971 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:05:21.99 ID:hWsJ5UEX0.net
俺もタワーがレリックになった頃にうわーなにこれめんどくせーってなってやめたけど
つい先日復帰したら楽しく遊べてるから
4年後くらいにまた会おう

972 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:05:30.50 ID:TPF4/W+S0.net
KOHM KRIPATH OPTICOR LENZは俺が守護る

973 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:06:16.54 ID:Yp5f9Y/F0.net
強化されたから使おうってなる武器がひとつもないのが凄い

974 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:09:41.91 ID:nG0pwg7X0.net
根本的にリロード威力ファイアレートとかの基礎スペがゴミクズ下位互換だからあえてゴミを選ぶ意味とかないんだよね

975 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:12:55.58 ID:Yp5f9Y/F0.net
ピンポイントでNWの武器MOD強くしてるのが露骨過ぎるわ

976 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:23:41.77 ID:11Cr4Aca0.net
異常hek楽しいけど単体相手だしどのみちゴミやなこれ
さいなら〜

977 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 11:34:36.52 ID:dLWukqIC0.net
fuck you DE
流石にこれは・・・

978 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:06:04.14 ID:BueJ/hv30.net
>>972
むしろLenzは性質5にしてくれ
自傷あるし使いづらいからええやろDE

979 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:06:22.71 ID:aPO0acINa.net
スレ建てれない人980注意

980 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:19:59.32 ID:d6LxpsQX0.net
次スレPrime

981 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:22:31.96 ID:d6LxpsQX0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554261716/
次スレUMBRA 1.5→1.3

982 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:34:44.53 ID:Yp5f9Y/F0.net
LENZはペットバキュームで使用者増えてる
HM付けると強いからなこれ

983 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:35:31.23 ID:6gXw4Mfy0.net
>>964
Lex: 1->1.05?
上がってね?けどこれ元は1じゃなく0.5とか最低レベルじゃなかったっけ

984 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:44:15.69 ID:W7DbOHoLa.net
性質爆上げされた武器より性質爆下げされたキャッチムーンのが強いんだわ

985 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:47:52.25 ID:oBn7HLdBa.net
このゲーム楽しんでる人おらんやんか?

986 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:48:50.28 ID:EvijCP1Q0.net
AKLEX性質上がったら使おうと思ってたら逆に下がったの笑う

987 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:50:47.26 ID:4nf43A+V0.net
初めて数カ月がこのゲームのピーク

988 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:53:21.09 ID:bNNt63ju0.net
基本無料だし数ヶ月楽しめるだけ十分でしょ(暴論)

989 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:53:57.91 ID:h1vjjbCda.net
>>967
>>983
ん??https://forums.warframe.com/topic/1025670-dev-workshop-riven-disposition-changes/のReveal hidden contentsって所をタップするんだよね?
kitgunもlexも書いてない気がするんだけど、もしかして見てる記事が違う?

990 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:54:14.28 ID:6gXw4Mfy0.net
>>986
自分も笑ったわ
あの性能で0.85って

991 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:56:34.30 ID:6gXw4Mfy0.net
>>989
それ前回のやつだと思うんだが

992 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 12:58:55.89 ID:h1vjjbCda.net
>>991
ホントだwww完全に勘違いしてた

993 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:01:24.34 ID:EvijCP1Q0.net
前回のも見てみると上がるやつは上がり続け
下がるやつは下がり続けって感じだな

994 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:12:33.03 ID:hWsJ5UEX0.net
結局武器自体の使い勝手によって選んでるテンノも多かろうし
そうなると

『使いやすい武器の性質は下がり続け
 どんなに性質が上がろうが誰も使わんクソ武器の性質ばっかり無意味に上がる』

という実質タダのNERFが延々続くんだよな

995 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:16:48.39 ID:qtA6nziyM.net
下がるのは直撃受ける人多いだろうけど
上がるのはどこまで上がっても使われない方が多いのがまたなんとも

996 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:18:36.80 ID:JC/rYLr10.net
初心者だけど、このゲームってバランスの基準になっている絶対に弄らない武器みたいなのないんけ?
使用率が高いのを「高いから」ナーフするって、かなりのガイジ開発なのでは

997 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:19:14.11 ID:hWsJ5UEX0.net
ないし開発はNERF大好きガイジだぞ

998 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:20:06.52 ID:Lb88yiFid.net
バランスを体現しているフレームと近接武器があるらしい

999 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:21:28.37 ID:IIxTvOJZM.net
強姦

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/03(水) 13:21:49.29 ID:d0ft+6/ha.net
ボス決戦兵器はちょっと別だが他は下がって困るほどLvの高い敵と戦う事ないだろ
気分的にはいい気はしないが実用レベルじゃマイナス要素ないのと変わらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200