2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part77

1 :UnnamedPlayer :2019/04/04(木) 01:45:52.56 ID:lfy+S2he0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539143257/

■関連スレ
Borderlands総合 Part29 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440083505/

Borderlands: The Pre-Sequel Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434061614/

Borderlands2 チートスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


952 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:52:54.59 ID:G4UnlqpK0.net
あれDLCとかきてたのか

953 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:03:22.99 ID:RoEwHcPQp.net
>>941
初代から通してプレイしてると色々感慨深いものがある

954 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:11:46.48 ID:9Ov8vALka.net
新DLCのダウンロードが出来ねえ

955 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:13:52.55 ID:Z97Ij95d0.net
スチーム再起動してみたらどうだろか
うまくいかない時の基本は再起動

956 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:39:59.89 ID:whY0v8fE0.net
OP8だけどLv73になったせいか武器が全部OP7になった
つまりLv73に対して持ってる武器が+7レベル(OP7)って事か
という事はLvが上がるごとに武器のOPが下がるんだな
武器が全部OP7に変わって弱体化したのかと一瞬思ったわw

957 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:45:57.55 ID:whY0v8fE0.net
Lv上限解放とかOP10はいらねえし、どうでもいい
今更武器集めやる気力も時間もないし、イリジウム使って金庫の容量を上げられるようにして欲しかった
OP8の人はレベルMAXまで上げてからDLCをやる事を奨める
敵のLvが72なんでOP8の武器だと蹂躙出来てしまうのでやり応えがなくなる

958 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:12:49.71 ID:0eqQraHQ0.net
だからチートに手を出すわけやな

959 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:52:38.11 ID:DZdOfgdTM.net
新dlcのレイドボス倒せんなあ
レベル上げきってからの方がいいのかな

960 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:26:16.04 ID:4nIbCwF60.net
すごいなこれが無料でほんとにいいのかw

961 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:33:30.03 ID:G4UnlqpK0.net
サンクチュアリ戻ってみたらシレっと通常通りじゃねーか

962 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:38:21.91 ID:S+pnSUqfr.net
初期に橙色の武器拾ったんだけど敵強くなってきて使えなくなったら売っちゃっていいの?

963 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:41:33.83 ID:FYOC/4cZ0.net
低レベルのレジェが一番貴重だから置いとけ
フレンドと新規で遊ぼうぜってときにすごい快適
そういう機会がないならまぁ…売ってもいいと思うけど

964 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:03:59.57 ID:zRm5jIPX0.net
ストーリーボスとの戦闘なかなかカオスだった
ターゲットが多すぎてどこから攻撃されてんだか

965 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:05:27.90 ID:S+pnSUqfr.net
よし売ろう

966 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:06:17.03 ID:Iaap13H30.net
ヘクター強くないか

967 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:54:55.88 ID:iDAKzaDi0.net
新レイドボスの巨大ワーム。
回復ターンで全開まで回復されてしまう。
これ阻止できないのか?
これさえなければ雑魚なんだけど。

968 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:36:37.82 ID:Lh0aqePR0.net
華麗なる脱出?だったかなあの長過ぎるので嫌気がさしてからやってないんだが、他にもあんなのあるの?

969 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:49:10.94 ID:USF0aIO70.net
>>967
火属性で攻撃したら黒くなって
潜るときに回復しなかったよ

970 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:52:06.03 ID:iDAKzaDi0.net
>>969
ありがとう

971 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:01:56.44 ID:J2U94ETR0.net
UCP適応用のバイナリツールも来てるね

972 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:09:11.82 ID:auM9PrTg0.net
炎属性で攻撃しとんやが・・
単なる火力不足なら全然足りないw
どんな仕様でやっとるん?

973 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:17:11.06 ID:iDAKzaDi0.net
火力については雑魚沸きまくり四方八方から攻撃されるからbeeは装備できんな
防御重視のシールドでハロルドで半分まで削ったが、
回復何回もされたわ。

回復ターンの前にファイア属性で真っ黒こげにしとけばええんか。
次試すわ。

974 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:36:21.45 ID:4nIbCwF60.net
>>962
売っちゃってもいいけど、他のキャラもプレイする予定なら
クラップトラップのところにある共有倉庫に入れておくと捗る

975 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:37:40.34 ID:zRm5jIPX0.net
そういえば今回クラップトラップの出番が全然なかったな
サイドクエストとかで出てくるんかな

976 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:43:29.60 ID:z5fIlUiq0.net
うむ

977 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:50:33.51 ID:ld/lB0yS0.net
レベルキャップ上がったんか。これは予想外だったな。
ずっとOP8でやってたから、今更ゲーム環境が変わるのに抵抗あるけど、
これからはレベル80でOP10が標準になるんだろうからやるしかないな。
レベルカンストはマジックスローターでオーガ掘ってたらすぐに済むだろ。
それからDLC行きますか。

978 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:55:24.03 ID:vDfwng540.net
新DLCの最後ボルトハンターはどうなったんだろう

979 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:08:31.92 ID:U62SN18za.net
実績カンストしていた唯一のゲームだったのに、また未カンストになってもうた

980 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:15:34.43 ID:of2RSX560.net
隠し実績ってわかった人おる?

981 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:26:02.88 ID:nWpOaBE5a.net
mod以外全てレインボー装備

982 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:36:29.21 ID:A0otcpvA0.net
新DLC入れたら字幕が小さくなっちゃったんだけどどしてだろ?
入れる前は4Kでやってても普通サイズだったのに新DLC入れたらクソ小さくなっちまった

983 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:47:25.05 ID:J2U94ETR0.net
レインボー掘りはやっぱ雪だるまが一番なんか?

984 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:48:49.16 ID:ryhQO8Jd0.net
レイドワームやってる人の部屋入ってるとたまに地面に倒れこんで瞬殺できるときあるけどあれなんなんだろう
後頭部と口に弱点っぽいのあるから壁登ったり間欠泉ジャンプで上から撃てばいいのかな

985 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:15:01.80 ID:t+zdBQVF0.net
俺も>>949と同じ症状出てたが輪郭消す設定やり直したら綺麗に表示されるようになったぞ

986 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:50:14.83 ID:kD7dMUAI0.net
たぶんFXAAが原因

987 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:18:40.56 ID:PuEYDJkr0.net
>>985-986
ありがとう うちではNVIDIAコントロールパネルでいろいろやってみてもダメで
結局ゲーム側のオプションでアンチエイリアス切ることで妥協しちゃった

それにしてもボダラン2のインベントリとかの画面って、以前から
スクリーンというかHUDに映される情報をキャラが眺めてる的な演出だったっけ
スクリーンの周辺部分をつかんでグリグリ動かすと
ゲイジちゃんのスカートの切れ目からパンツが見えそうで
とても心配になってじっくり検証してみたら
ゲイジちゃんは足が超長くてスカートの切れ目からはパンツ見えない体型だった

988 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:36:05.27 ID:ufEIexaTM.net
武器変更も仕方なも変わったよねこれ?
昔はドラッグ&ドロップじゃなかったような

989 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:12:55.30 ID:KMMisll70.net
え?雪だるまでもレインボー出るの
それすごいいいね

990 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:12:09.35 ID:8FxFZHsi0.net
新DLCの序盤のメインミッションの「胞子の奉仕」で、脳みそ集めてBackburnerに戻る際、ファストトラベルでBackburnerに戻ると、バグって進行不可になるから注意
正しくは徒歩でBackburnerに戻る途中で(タレットのある所に)出現したmobを倒さないとフラグが立たないんだけど、ファストトラベルで戻るとmobが出現しなくなってロードしても出現しないから完全に詰む
こうなったらUVHMならリセットするしかなく、ノーマルかTVHMならセーブデータ弄ってミッション巻き戻すしかない
フォーラムみたらロードでmobが再出現する人もいれば、そうじゃない人もいるっぽいからおま環っぽいけど、俺はセーブデータ弄らないといけない状態まで詰んだからこれからやる人は注意ね

991 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:22:30.62 ID:S1VFwyFL0.net
コマンドーでやってるけどまだLv15ぐらいだけどすぐ死ぬなー。
しかも武器が生身に効くやつはよく出るけど装甲と盾に効くやつでいいのがまだない。
箱開けまくるしか無いのかな。

992 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:25:18.70 ID:KvHCR0r0r.net
>>990
たすかるわ

993 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:29:25.86 ID:qlelTr4n0.net
rebornアプデ対応したか
流石にレインボー武器のランクは空白になってるけどw

994 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:47:28.89 ID:s/y/DVp1H.net
>>984
>>934
ちなみにretainerって虹シールドとtoothpickって虹アサルト同時装備すると移動速度とジャンプ力上がって回り込みやすくなる

995 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:44:16.90 ID:jU4evPju0.net
>>991
Lv15はある意味序盤と中盤の境目で一番しんどい時期だな
コマンドーはスキル三段目のタレットの強化が取れるLv16になればちょっと楽になるよ
まあこれは他のクラスも同じで、Lv16でそれぞれの特徴が出はじめて楽しくなる

属性武器は多分メインクエスト進行度でドロップするかどうかが決まってる気がするので、
出ないうちはいくら頑張って自販機巡りしても出ないんじゃないかなぁ
たとえ出るとしてもめっちゃ確率低いと思う
属性武器が出てくるようになるのは火→爆発→電気→酸→スラグの順番で、
頑張ってメインを進めれば腐るほど拾えるようになるので頑張れ

996 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:51:37.92 ID:n67NLyyer.net
次スレあるんか?

997 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:34:24.41 ID:5/d4kwrk0.net
サイトに書かれてるコード全部入力したら始めたばかりなのに金の鍵170個も貰えてワロタ・・・

998 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:33:08.25 ID:/GjxDExH0.net
立てようと思ったら立ってたのね
Borderlands2 Part78
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560325071/

>>997
ノーマルモードで全部開けるんだぞ!

999 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:49:52.39 ID:NF6xPciF0.net
金鍵って開けたことないけどあんまり期待しないほうがいい奴?

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:58:19.51 ID:IhKllO6/0.net
>>999
だいたい紫が出るんで、
レベル上がって装備更新したいと思ったときに開けるのがオススメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200