2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part98

1 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:00:57.27 ID:kfxeFOKL0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 https://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554428150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:05:30.75 ID:kfxeFOKL0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:08:12.95 ID:kfxeFOKL0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:10:34.67 ID:kfxeFOKL0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:11:13.32 ID:kfxeFOKL0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:13:24.77 ID:kfxeFOKL0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:15:11.90 ID:kfxeFOKL0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:16:11.23 ID:kfxeFOKL0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:17:12.60 ID:kfxeFOKL0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:18:21.07 ID:kfxeFOKL0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:19:19.18 ID:kfxeFOKL0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:20:16.74 ID:kfxeFOKL0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:21:07.59 ID:kfxeFOKL0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:23:06.75 ID:kfxeFOKL0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:23:59.24 ID:kfxeFOKL0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:24:39.19 ID:kfxeFOKL0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:25:04.36 ID:SLSjCSUk0.net
味方が保守支援中

18 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:25:12.88 ID:kfxeFOKL0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:25:29.09 ID:SLSjCSUk0.net
スレ民のを呼ぶ[F]

20 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:26:24.41 ID:SLSjCSUk0.net
スレが保護下におかれた
      ●乙

21 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 01:26:26.34 ID:kfxeFOKL0.net
保守
ありがとう

22 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 04:00:07.12 ID:msyFVeTw0.net
サンキューエージェント

23 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 06:12:46.79 .net
敵NPCキャラのデフォルトCGをポコポコ立たせるバグ早く直してほしい
動画とかで不自然に映り込むから萎える

24 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 07:58:47.46 ID:S+yEd0Z20.net
マークスマンライフルに普通の低倍率サイト積んでHSダメージが高いライフルみたいに運用するの面白いな
タレント2枠目含め安定かなり盛らないといけないけど伏せMGとかチラチラ頭だして即射撃でかなり簡単に処理できる
ちんたらHS狙うことに拘らずパンパン撃てるからもしかしたらスコープ積むよりDPS高いかもしれん
遠距離苦手なSMGとかMGのお供には悪くないと思う

25 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:06:52.14 ID:WOt/RzfYa.net
ドロップかなり絞ってきたな装備も素材もスペ弾も落ちない

26 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:38:53.55 ID:eOZLpZkm0.net
2は当てれるなら
空気だったマークスマンがちょっと息してる感はあるな

27 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:41:10.24 ID:88qiTfoF0.net
クラスター追尾マイン自分の足元に置くと分裂の爆発で死ぬのは酷いな

28 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:49:17.32 ID:4W1LM7cG0.net
1でマークスマンが使えないのは良いセット装備がなかっただけじゃない
効率的に考えて劣っていただけで弱いとまでは思わなかったな

29 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:51:20.92 ID:LvnHDgdw0.net
2も敵がもっと硬くなってくるだろうしその頃には瞬間火力って強みも薄れてくるんじゃね
1はセット装備がお手軽じゃなかった上に敵のタフネスの上がり方、他の武器の強化に追いついてなかったってのが大きいし

30 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 08:56:09.95 ID:YaH9KcCJ0.net
1のマークスマンライフルは弱いっていうか不遇だな
わざわざ担ぐ意味がないし、あれ担ぐぐらいなら距離詰めるか、ARで狙撃しろって話だしなぁ

31 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:00:05.62 ID:cfwS6Oxy0.net
スコア上限て500でしばらくいくのかな
今クリ率とクリダメとエリダメてドロップいくらが最高値なんだろ

32 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:04:17.65 ID:S+yEd0Z20.net
全段HSで狙う時間ほぼ0だとしてもDPS的にはクリSMGとかに比べて大きく劣るから常用する武器ではないと思う
実際は少し時間掛けて狙った挙句外したりもするから時間当たりの火力でみるとSGとかHGレベルかもしれない
ただ鬱陶しいSRとかを一気にやれるから使い方次第だね
レイドとかだと必須武器になるとおもうしね
普通の雑魚相手に使うとどうしても火力の無さが目立つからやめたほうがいいかも

33 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:05:59.88 ID:YQzSCpFE0.net
占領DZに気付かず迷い混んだらPTに殺され仕返しに行ったけどタイマンで負けました
まだ占領DZで生き抜く力を持ち合わせていなかったようだ
失ったDZレベルを通常DZで取り返したり野良で即席PT組んでランドマーク潰して回ったほうが効率が良いし精神安定に良いな
占領DZコンフリクトで生き抜くことを最終目標にしたい

34 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:07:26.28 ID:LvnHDgdw0.net
あとは衝撃力というかボディショットでも怯ませやすいぐらいかね…

35 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:10:25.07 ID:S+yEd0Z20.net
PVPとPVEだと求められる装備補正違うからローグ目当てのプレイヤー相手だと普通の装備じゃ勝てないよ
ハードヒッティングとかエリートダメージとか全部無駄になるしヴェクター盾持ってゴリ押しがテンプレだから
PVEじゃ誰も使わない盾がpvpだと強い

36 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:10:27.59 ID:YQzSCpFE0.net
あークッソ
相手の装備良く見ておけば良かった
PVPの参考になるのに 違いを発見しなきゃ一生鴨ネギだわ 俺のアホ

37 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:13:34.84 ID:MtCB4jc70.net
初期セントリーのM1Aめっちゃ強かったじゃん
2で枠変わったけど

38 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:16:26.62 ID:YQzSCpFE0.net
>>35
あーナルホドネー
PVE装備にショットガン担いで言ったけど全然強くなかった(イケると思ってた)
エキゾSGだからイケると思い込んでた
エリダメとか要らないんだね
PVPには何が必要か今一分かってない
占領や通常DZでも違いがありそう

39 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:20:45.77 ID:YQzSCpFE0.net
>>35
MOD系全部不可されてないの?
PVPでの生き残るかたビルドの参考動画見るしかないね

40 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:21:23.86 ID:YQzSCpFE0.net
>>39
不可×
付加⚪

41 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:22:20.30 ID:SLSjCSUk0.net
これ、新キャラ作ればジャブジャブ衣料品の鍵作れるな

42 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:22:59.21 ID:dqzYbnoG0.net
アイボリーの鍵集めで7つめの窓打ちいくらやっても出ないよ、、マスクは12個揃ってるんだけど。もうだめだこりゃ

43 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:27:21.12 ID:b5yVzX+b0.net
プロジェクトの部品集めみんな何で集めてる?
まだ3つしかないんだけど気長に集まるの待った方がいいのか狙って取りに行った方がいいのか

44 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:31:17.68 ID:LXt+644V0.net
狙って取りに行ったほうがよかった
場所によって出るもの決まってるからテキトーだとダブる(ダブってもあとで材料として使うからいいっちゃいいけど)
どこになにがあるかは実はプロジェクト欄の並びと一緒ってことに気づいてから捗った
テックはタイダルいけば出た

・・・でもこれ作ってもまずギアスコア500になるかどうかのガチャからだから正直しんどそうw

45 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:33:06.61 ID:LvnHDgdw0.net
セット装備のクラフトはGS490までじゃなくて500まで出るのか

46 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:38:26.07 ID:YaH9KcCJ0.net
DZが盛況すぎてランドマークがどんどん落とされる…

なんでみんなDZにいるんだと思ったらキャッシュ狙いか…
スコア最高値の装備でるものなぁ…

47 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:43:32.04 ID:YQzSCpFE0.net
ランドマーク潰しって面白い仕様だ
NPC一人倒した後は対人(ジャイアンに)で返り討ちにあってただけののび太だったのにランドマーク消滅したら褒美もらえた

48 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:45:48.10 ID:LvnHDgdw0.net
1のDZがランドマークはラストキル取ったグループしか報酬貰えないとかだったっけ?

49 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:48:45.43 ID:S+yEd0Z20.net
ランドマーククリア自体の報酬はなかった気がする
ボスドロがメイン

50 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 09:49:53.38 ID:LvnHDgdw0.net
あれ?なかったっけ
ランドマーククリア時だけ未汚染アイテム出たような記憶が…もう曖昧だな

51 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 09:54:36.95 .net
>>25
むしろ今までが御祝儀相場

52 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 09:55:37.45 .net
>>33
ようこそダークゾーンへww

53 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:05:38.19 ID:petBhRb00.net
いつぞやのパッチでランドマーク制圧時にも汚染されていないアイテムが得られるようになった
その前はネームドからのドロップ狙いで、雑魚を倒さずにネームドだけ狩って行く(後続が釣られる上に報酬無し)のが問題になって修正されたんだっけ

54 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:15:36.38 ID:281IRqvX0.net
ラグ酷いしスコア高いだけのが増えてきつくなってないか

55 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:17:43.80 ID:YaH9KcCJ0.net
現状、みんなスコア500に到達することしか考えてないからしょうがない
そして厳選もままならないのでしばらくはこんな感じだろうよ

56 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:19:54.02 ID:LvnHDgdw0.net
GS高い装備を持ってたり保管庫に置いてるだけでドロップするアイテムのGSは上がっていくんだから無理に装備GS上げるために着替えなくてもいいのにな

57 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:22:04.84 ID:petBhRb00.net
というか高スコア品に乗り換えたくても厳選した450よりも良いのが落ちねえ

58 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:25:06.30 ID:LvnHDgdw0.net
ニーパッドは調整して欲しいわ
タレント2つ欲しかったらフェンリス製しか無理ってのはちょっと

59 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:26:45.09 ID:lUELm3Ji0.net
GS450以上はみんな同じか下手すりゃ500ぐらいの方が弱いこともある
中身見ないでGSだけ見て付けてるやつもいる
GS高くても数値ほとんど変わらないしな

60 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:29:55.06 ID:LXt+644V0.net
500とか498の野良の人になんでおめー456なんだよとか煽られたりする
なお500の散々煽ってきた子が何度も前出すぎてペロr

61 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:35:11.91 ID:58MaGygb0.net
クソみたいな装備で無理矢理GS上げてるのが多いからなぁ

62 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:40:40.29 ID:C3mKcdMD0.net
結局低レベルスキルMOD必須で、なおかつエンドゲームでの入手方法0なのは変わってないのがな
クラフトステーションのアップグレードが罠すぎる

63 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:42:18.56 ID:LvnHDgdw0.net
GSが単なる目安じゃなくてGS上げると強くなる+装備効果でもっと強くなるゲームだと思ってるのかもしれない

64 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:42:22.56 ID:UhFwLnbB0.net
デイリー破棄しようとしたらバグってずっとSEがなり続いてる
ログアウトしても再起動しても治らない
誰か助けて…

65 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:43:16.77 ID:E/+aUC0P0.net
vPだったら多少妥協してもアーマー値あったほうがいいんでない
けどvEだったら多少のアーマーとか体感違いがないよね

数字500にしただけの同じ装備の厳選しなおしてるわけだがまじでゴミしか落ちないなw
ほぼ全て廃棄

66 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:44:17.54 ID:kcswWzAi0.net
WC5のルーズベルト無理ゲーだろ

67 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:48:10.55 ID:ylCiWEXR0.net
>>64
なんでもいいからマッチングで他の人のワールド行った後に自分のワールドに戻ったら直る
前にこのスレで教えてもらった

68 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 10:53:10.18 ID:UhFwLnbB0.net
>>67
うおおおお止まったわ
マジありがとう

69 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:25:00.15 ID:hwQN12sO0.net
バグでクリアしたデイリー報酬がログアウトしてすぐに入りなおすと永遠と上位装備が貰えるぞ
ついでにシグネチャーPも手に入るからシグネチャー上げるのだるいって人達は今のうちにやっておけ

70 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:51:58.62 ID:Q0tOBL1na.net
Division2買い逃しちゃったんだけどセールやってる所や安く買える所知ってる人居る?
GMGの15%off終わっちゃったみたいで今59.99ドルなんだよね…

71 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:55:42.66 ID:mCHPvtZm0.net
もうGMGじゃ買えないぞ
ページは残ってるがあと半年か一年かそれくらいは買えない
EpicとかいうゴミかUplayで買うしかない
もちろんおまねだ

72 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 11:58:37.19 ID:2eVwLw3c0.net
division2がここから復活する方法

73 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:01:54.42 ID:fKWe2dh+0.net
リバティーの500設計図売ってんのかよ 知らんかった

74 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:19:05.07 ID:yLqUvMoL0.net
ハードワイヤー全然出ない

75 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:21:30.83 ID:SLSjCSUk0.net
占領DZへGO

76 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:21:39.34 ID:C3mKcdMD0.net
パルス再調整されたみたいだから使ってみようかと思ったけど、相変わらずゴミクソ性能で笑った

77 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:26:10.81 ID:4kr+5SrmM.net
>>72
まず1のサービスを終了させる

78 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:36:52.71 ID:EkvCiq9b0.net
1のオンラインサービス終わったらもうやれないのか?
終るならオフでも出来る様にして終了して欲しいな
逸れこそカオスに成って好きな人には超神ゲーに成りそうだし

79 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:39:11.06 ID:MtCB4jc70.net
結局DZ行くのが最もアイテム収集楽だな

80 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:39:34.41 ID:6ubyopOXr.net
>>56
バラバラの492とかより厳選した460に取り敢えず使えそうな490武器持ってったらそっちのが全然強かった

しかし494とか出るがなかなか500はドロップしない。なんか別れ目あるんだろか

81 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:42:49.39 ID:8oySz2Gk0.net
外人の動画漁ってるけど結局マークスマンライフルのエキゾは肝心の設計図の入手方法が分かってないってことでいいのか

82 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:44:24.85 ID:IeaIXUkO0.net
パルスはCTが長すぎな

83 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:56:13.68 ID:fQTZTDx/0.net
やっとLV30になってストーリークリアしてブラックタスクでてきて
拠点とCPが占領されたんで、一つっずつまた取り返しにがんばってるんだけど
ちょっと目を離すをすぐにまた占領されるんだけど、やっぱ補給物資を潤沢に供給しないと
そんな感じ?
とってはとりかえされるのイタチごっこで安定しないんだけど・・・

84 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 12:56:43.60 ID:eNPZoy8n0.net
>>81
部品の入手方法はほぼ確定(拠点3種の侵略バージョンのボスからドロップ)
侵略は週でローテーションしてて今はキャピトル拠点の侵略しかできないから実際に全部集められるのは2週間後

85 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:01:40.84 ID:ATMwn3sZM.net
>>83
マップを染めるのが目的じゃないから占領されても気にするな

86 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:19:01.36 ID:N7zO4N3l0.net
>>83
終わらんよCP取り返しは

87 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:23:37.46 ID:3Faqzgum0.net
モチベ回復待ち状態だけどヘビーマスクは欲しい
最高三千円くらいで衣装コンプ特典のマスクは手に入るのかね

88 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:25:06.17 ID:cfwS6Oxy0.net
タレントでパルスでダメ10%のやつてシャープの探知のドローンは対象外なのかな

89 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:29:27.69 ID:wO+jELZd0.net
>>82
何を思ってあんな範囲狭くしたのかも理解に苦しむ

90 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:31:11.32 ID:TisHkwDi0.net
RF相変わらずmk17が一番つえーんだが
威力下がったといったところで他のRFより威力高いし、制御も悪くないしで

91 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:39:59.08 ID:YQzSCpFE0.net
>>83
供給しても防御力に関係しないよ

92 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:42:15.72 ID:AetYAAJKa.net
CPはむしろ赤くなってもらわんとアイテム掘れないから困る

93 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:48:01.90 ID:utEes4nBa.net
>>78
OFゲーでMOD入れられる様になったら
神ゲーになっちゃうだろ。

94 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:50:37.16 ID:Fk/0Ks9j0.net
>>84
リプレイする時に侵略に切り替えられるけどそれでもダメなのか?

95 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:58:29.56 ID:EkvCiq9b0.net
>>93
スカイリムなみの一生ゲーに成るねMODとか解禁されたら

96 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:59:12.84 ID:6ubyopOXr.net
1のサバイバルやってたらまずパルスとサポステ取るからなあ。今回はパルス焚いてみて絶望した。
まあ使うスキル決まってるからポイント余ってコンプもしてないからいいんだけども

97 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:59:23.91 ID:wO+jELZd0.net
>>94
その切換えできるミッションがローテーションになってるからって話でしょ
アリーナとか今は選べないよ

98 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 13:59:57.83 ID:eNPZoy8n0.net
>>94
その切り替えが今週はキャピトル、ジェファソンプラザ、宇宙博物館、宇宙局でしかできない

99 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:02:32.40 ID:Fk/0Ks9j0.net
>>97
>>98
なるほどそういうことか
ありがとう

100 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:03:16.77 ID:rs6aagWL0.net
>>95
UBIゲーはどれも基本これ

101 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:09:15.91 ID:t3xiPufn0.net
MOD解禁されてもMOD作る人間がいなくちゃな

102 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:21:43.10 ID:7QfT+rer0.net
タイダル隠し部屋のSR、分解しないで、売り払ってたわ
その後、ライマシばっかり出て、地味に面倒

103 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:23:51.28 ID:HRuoP8rl0.net
パルスドローンが1人いるとやっぱパルスって便利やなぁって思う

104 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:33:26.35 ID:NhQzjOZg0.net
このペトロフディフェンスのアーマーだけMODも染料のスロットが選べないんだけど俺だけ?
MODはなんか選択でいけたけど染料いけないわ
https://i.imgur.com/kCHgaVo.jpg

105 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:35:57.88 ID:fKWe2dh+0.net
>>104
modスロット見えなくて装着はできるやつ?キー色々押してやったけどスキン無理だったわ

106 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:36:03.34 ID:NhQzjOZg0.net
すまんなんかごちゃごちゃやってたら行けたわ。
しかし変なとこにでたな。
https://i.imgur.com/p0QSlQA.jpg

107 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:38:03.88 ID:NhQzjOZg0.net
>>105
同じ人いたか…インしなおしてやったら変なとこに出たけどなんかいけた

108 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:54:47.70 ID:oPXJuc430.net
なんか急にリュックから服がドロップしなくなった

109 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:58:07.78 ID:N7zO4N3l0.net
全部取り切った可能性、何種類あるか知らんが
もちろんバグで出なくなったりもすると思うけど

110 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 14:59:55.05 ID:IeaIXUkO0.net
>>89
索敵パルスは範囲52mになってたけど

111 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:06:00.77 ID:SLSjCSUk0.net
たまに武器ペイント施すと全部単色なったり、色が1色に偏ったりする武器があったな

112 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:06:29.49 ID:oPXJuc430.net
>>109
LVカンストもしてないしそれぞれ20個以下しかないんだよね
昨日は20回ルートしたら1個はドロップしてた気がする

113 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:15:56.14 ID:vVuePShm0.net
>>110
ぶっちゃけこのだだっ広い癖に途中湧きの回数がこうも多いと100m範囲があったって使えたもんじゃ無い
見えるだけでバフもないし
同メーカーの固定砲台君よろしく使ってたら除外入れるレベル

114 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:22:51.16 ID:C3mKcdMD0.net
索敵パルスは効果時間も死ぬほど短いからな
敵が見えやすくなるのが一瞬だけ
リキャスト10秒でも正直使う気にならん

115 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:30:22.98 ID:YlOygtp60.net
索敵はシャープシューターに限定されてしまうけれどドローンが何もかも食ってしまってるな
ヘイトさえ取っておけばそうそう壊されないし

116 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:35:55.85 ID:petBhRb00.net
1も暗い場所は見辛かったけど、誰かしらがパルス飛ばしてたから見えなくて困るってあんまりなかったんだよなあ
もうちょいフォグとか暗所の暗さとかどうにかできないもんか

117 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:43:48.35 ID:YQzSCpFE0.net
なんかアメリカ国旗みたいのが敵に付くようになったね 意味はわからない

118 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:44:22.47 ID:KZFSUe5q0.net
始めたばっかりなんだけど、いまやってるイベントは初心者でも参加できるやつ?
お洒落装備とかできるならほしいんだが

119 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:46:36.32 ID:N7zO4N3l0.net
>>117
誰かのセット装備効果じゃないパトリオット

120 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:47:01.67 ID:4Q6CWtLt0.net
>>117
トゥルーパトリオットの効果

121 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:48:04.05 ID:YQzSCpFE0.net
>>119
へーそうなんだ
なんか特殊効果があるの?

122 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:53:36.41 ID:SLSjCSUk0.net
WC5になる直前に件のセット装備ドロップしなかったか

123 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:56:04.99 ID:N7zO4N3l0.net
>>118
レベルアップで鍵もらえるなら参加出来る、もらえないならLv30までさっさと上がらないと厳しいかな

124 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:56:44.88 ID:1ctpVJ6R0.net
味方の人員配置調整して数か所の好きなCPは奪取されないように出来ないかなぁ

125 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:57:44.65 ID:646qo8MV0.net
イベントの鍵って週に貰える数決まってるんかな
キャッシュたまっても手に入らなくなった

126 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 15:59:57.73 ID:KZFSUe5q0.net
普通にレベルあがっても鍵もらえなかった
イベント説明読む限り条件なさそうだけど、諦めるわ

127 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:02:03.80 ID:N7zO4N3l0.net
あと一月近くあるし相当ゆっくりプレイしなけりゃある程度開けれるよ

128 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:02:12.17 ID:YaH9KcCJ0.net
PTに参加してると手に入らない場合があるのよねぇ…
なんでだろ

129 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:03:30.93 ID:YaH9KcCJ0.net
イベントのキャッシュはアイテムが被らないからねー

130 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:07:42.42 ID:E/+aUC0P0.net
>>126
体感だが10個くらいまではポンポン落ちてたが途中からレベルアップ時に低確率に手に入るようになってるね
今19個

131 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:13:04.76 ID:cfwS6Oxy0.net
>>130
たぶんこれだと思う
最初はレベルアップ毎回もらえたけど今は数回に1回程度になってるし

132 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:13:51.75 ID:hW1znuj30.net
ブラックタスクの帽子なかなか良いじゃん
と思ってたけどユニフォームなのかこれ
痒いところに手が届かない

133 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:17:56.23 ID:NhQzjOZg0.net
なにもユニフォームにしなくてもなぁ

134 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:20:01.93 ID:kfxeFOKL0.net
>>125>>130
偶に貰えない時があるだけで30個全部取れるはず
自分は30個目手前でも連続で出たりしたから鍵を貰った数は関係ないと思う

135 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:28:29.11 ID:ss83nFMe0.net
適当に納品してた結果ハードワイヤードのKがどこででるかわからんくなってしまった・・・

136 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:34:12.81 ID:petBhRb00.net
ミッションと部品のナンバーって対応してるん?
該当ミッションならどこでも良いのかと思ってた

137 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:36:37.59 ID:LvnHDgdw0.net
5つまで集めたけど対応した奴ばっかりだったから多分そう

138 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:36:41.38 ID:646qo8MV0.net
>>134
まじか、頑張るわ

139 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:38:22.66 ID:petBhRb00.net
>>137
忘れた場合に確認できなのはきついな
プロジェクトに表記されてる上から順にやるべきか

140 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:40:14.70 ID:LvnHDgdw0.net
ミッションの書いてる順番とパーツリストの順番が対応してるってことだぞ
まだ納品してないパーツが4番目なら4番目のミッションやればいいんじゃね

141 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:45:18.71 ID:petBhRb00.net
え まだ1箇所しか回ってないけどワシントンホテルで拾えたのはBだったよ
順番どおりでは無いんじゃ?

142 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:45:52.00 ID:dqzYbnoG0.net
窓打ちで出てくるハンターいくらやっても出ないんだけど同じ症状の人います?

143 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:47:29.18 ID:ss83nFMe0.net
>>141
アイテムの説明にどこどこで出たって書いてると思うので多分対応したところででるっぽい?

144 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:49:37.74 ID:7QfT+rer0.net
エキゾのライマシ、DZの墓ですぐ出たわ

145 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:50:21.43 ID:7QfT+rer0.net
スコア499だけどな!

146 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:51:52.18 ID:u/0Ri/TPr.net
スキルMODだいぶゆるくなったから装備しやすいけど
もうちょいリュックと倉庫のMODカウントどうにかしてくれないと厳しいわ

147 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:52:05.98 ID:petBhRb00.net
>>143
入って確認してくるわ
入手した場所が後から見れるなら順番気にせずやっても大丈夫そうね

148 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:55:44.16 ID:WOt/RzfYa.net
>>141
そうなの?おれホテルでMが2回でたしほかの部品も順番通りドロップしてるよ

149 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:56:04.26 ID:Ti6WgZ8a0.net
既にインストール済のdivision2を他ディスクに移したりする機能って
steamやoriginみたいにuplayのランチャー側にある?

150 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 16:59:58.58 ID:p+GwUtYg0.net
>>149
アンインストールして
再インストールのが手っ取り早いのでは

151 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:02:09.62 ID:KZFSUe5q0.net
昨日からでレベル1から13まであげたけど、鍵2個よ
何が駄目なんだろ

152 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:05:47.51 ID:YQQvjCJg0.net
radeonのキャンペーンで貰って昨日始めたんだが、みんなマウスとキーボードでやってるの?
PCゲーはパッドが殆どでFPSは滅多にやらないんだが、これを機に慣れた方がいいんかな

153 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:09:36.30 ID:pFaNdMvn0.net
アプデ入れたら、やたらクラッシュするようになったんだけど、オマ環なんかね?

154 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:10:29.32 ID:N7zO4N3l0.net
マウスだろうがパッドだろうがどっちでもいいこのゲームは

155 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:11:11.44 ID:7QfT+rer0.net
>>152
パッドでやれるならそれでいいんじゃね?w
俺は、迷わずマウスとキーボードだけど

156 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:16:42.50 ID:YQQvjCJg0.net
じゃあとりあえずパッドで始めるわ
お前らサンキュー

157 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:17:02.63 ID:Ti6WgZ8a0.net
>>150
それっぽい項目見当たらんしやっぱそれが一番早いか

158 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:18:54.94 ID:Pa1W5Mf/a.net
>>153
発売からデカいアプデがあったのに未だこれだけのバグの山が残ってるようなゲームだぞ?
アップデートプログラムがバグってない保証などない
よって入れ直して様子見

インストーラーがバg(ry

159 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:21:40.84 ID:r53dYaMg0.net
六角レンチが出ないのもきっとバグ

160 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:22:29.19 ID:N7zO4N3l0.net
>>158
なんて素晴らしいの!

161 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:22:36.03 ID:zf/+CVIvr.net
>>159
昨日始め六角レンチ出たわ
ほんと出ないよな

162 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:22:42.33 ID:yLqUvMoL0.net
>>157
コピーしてドライブに移してランチャーから設定すれば良いんじゃね

163 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:24:26.39 ID:mCHPvtZm0.net
>>153
DX12使ってて高DPI設定弄るのやってたのなら
多分アップデートに伴いオフになってるぞ

164 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:31:48.28 ID:7QfT+rer0.net
鉛筆のなさは異常

165 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:38:39.62 ID:646qo8MV0.net
未だに金のネックレス出ないわ

166 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:42:20.32 ID:C3mKcdMD0.net
これハード以上回す理由皆無だね
ボスドロップがほんのちょっと変わるだけで、通常敵からのドロップ率変わってないっぽい
タイダルベイスンのノーマル回すだけでセット装備ボロボロ落とす

167 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:51:21.18 ID:wW2KEzr10.net
D50ピストルってなんか条件みたさないとでないとかある?
DZとかミッション結構回してるけどいっこうにでない

168 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:55:00.53 ID:nxaFAlqr0.net
アーマーデブがLMGかミニガン持ってる時ベルトリンク撃つと壊れて装填し直し入るけど
その状態で他部位破壊すると何故かベルトリンク復活するのほんまクソ

169 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 17:58:08.14 ID:ss83nFMe0.net
>>167
いつの間にか拾ってるイメージ

そしてようやくKが出たわ
プロジェクト内容の順番と出る場所は一致してるんだなKだったら銀行Mだったらホテルみたいな

170 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:04:31.31 ID:HArF4j7q0.net
チクショウなんで蘇生ハイブ起動しねえんだ

171 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:11:23.82 ID:HArF4j7q0.net
WC5に入ってCP3にしたら普通に敵強すぎて勝てねえ
地下鉄だから味方も呼べねえし火炎グレポンポン飛んでくるし機銃タレットはすぐ修理してくるし

172 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:15:27.57 ID:hwkHxEgB0.net
プロジェクトの部品はミッション毎に固定だった
あと懸賞金で一度クリアしてるから報酬減るぞって表示されるようになったんだな

173 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:16:37.52 ID:cfwS6Oxy0.net
プロジェクト終わったら設計図もらえるけど
防具つくりにはまた部品いるけど
この部品でる場所てどうなってんだろう

174 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:21:05.86 ID:wO+jELZd0.net
>>171
真上に空が見える場所まで行けば味方呼べるぜ

175 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:22:11.78 ID:DKVEbtJq0.net
>>142
そこの地区のサイドクエストは全て終わらせる
トラックの上から撃つ
これらの条件で出たけどどれかは不要かも

176 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:27:18.89 ID:TisHkwDi0.net
>>142
1 2 3 4 5 6
7 8 9 1 0 11 12

の順番に12の窓正確に1発ずつ撃ちぬいた?
途中で失敗したり、2発撃ちこんだりしたら
ログアウトしないとそのセッションじゃ出ないから無理だよ

あとパトリオット6種つくれたけどゴミやん・・・普通に黄色のがタレントもついて強いんだが

177 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:33:57.25 ID:GFkSgWJi0.net
ハードワイヤードの部品ってどの難易度でも出るのは知ってるが
難易度によってドロップ率って変わるのか?

178 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:36:07.07 ID:ss83nFMe0.net
>>177
全部ノーマルででたぞ

179 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:37:42.34 ID:cfwS6Oxy0.net
出るとかじゃなくて単純に難易度で出やすさの違いて話じゃ

180 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:38:18.36 ID:OGFBEdSx0.net
部品全然でんのだけどハードじゃだめ?

181 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:43:04.57 ID:ss83nFMe0.net
>>179
ああすまん
ノーマルで全部やって一個ずつ一発で出たけどこれは運がかっただけか

182 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:43:30.66 ID:SLSjCSUk0.net
大概一発で出てる。ちなデイリー絡みのハード・チャレンジ

183 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:49:44.11 ID:HArF4j7q0.net
>>174
そこまで行ったけど味方がいなくて呼べん勝ったわ

テリトリーコントロールとパトロールと人質救出同時に重なりやがって全部の敵殺してテリトリーコントロールの鍵ドロップしたの確認して死にかねない人質としゃべるを先にやったら保管庫の鍵消えてクソすぎる

184 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:51:35.80 ID:ss83nFMe0.net
イーストモールの汚染エリアで抗ウイルス渡しても特に何ももらえたりはしないんだな・・・・

185 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:51:53.20 ID:SLSjCSUk0.net
CP3狙いはミニガン置いてあるところが〆が楽出来ていいわ

186 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 18:56:56.73 ID:1Xd1KSEL0.net
ふーやっとタイダル終わった
ギミックも分かればあっけないもんだな

しかしこれMassiveの労力半端ねぇと思うわ…

デカイ船に中まで作って
モデリングやらなんやら途方もない時間とカネかかってんぞ…

187 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:04:13.90 ID:cfwS6Oxy0.net
厳選装備てマスクがエリダメ40%超えるらしいけど
他の部位だと突出したステつくやつてなんかあるんだろうか

188 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:10:43.94 ID:nxaFAlqr0.net
>>187
ホルスターもクールダウン短縮20%超えとかで突出したのついてる時ある印象

189 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:13:14.85 ID:b5yVzX+b0.net
胸にアーマー25000付いてるのもあったな

190 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:13:58.64 ID:JUjWh/Oe0.net
これは大統領殺害でエージェントが国民の敵になるパターンかな

191 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:18:18.03 ID:b5yVzX+b0.net
色々試したけどとりあえず火力上げまくりの脳筋ビルド以外ほんと死んでる
硬い岩を一生撃ち続けるの苦痛すぎる。前の感じに戻してくれー

192 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:19:12.31 ID:Qmr7+/rpd.net
他人が拾った装備表示されなくなってたの今更気づいたんだけどどれいじれば表示できる?

193 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 19:20:33.18 .net
>>166
回すとは?
一回やったらしばらくできないだろ

194 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 19:21:42.35 .net
>>175
トラックは不要

195 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:23:18.77 ID:TisHkwDi0.net
>>193
ワッチョイなしは相変わらず意味不明なこと書き込むね。。。

196 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:25:59.99 ID:dLr75olFa.net
>>192
チャットパネルをEnterで開く→歯車マークをクリックして項目切り替え
「ゲーム情報」だったかなアイテムとかは

197 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:29:33.99 ID:C3mKcdMD0.net
>>187
https://i.imgur.com/Coq7OT0.png

198 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:29:39.26 ID:J3wbiiBT0.net
Division1を半年くらい前にやって楽しめたんだけど
あまりに人がいなさすぎてすぐ辞めてしまったんだが
前回楽しめたなら今回も楽しめるかね?

199 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:31:23.20 ID:cfwS6Oxy0.net
>>197
こんな便利なのあるんだ
これ見るとマスクは61%ありえるてことなのだろうか

200 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:34:11.87 ID:wO+jELZd0.net
>>198
ピクミンしたいのならやめとけ
もう序盤に人はいない
流石にオンゲは乗り遅れる方が悪い

201 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:34:24.91 ID:NMIekjepa.net
まぁDivision1出て何年目だよって話だしな
楽しめるとは思うよ

202 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:36:03.44 ID:C3mKcdMD0.net
>>199
前スレにも貼ったけど、この辺の話
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b56got/every_piece_of_gear_has_an_effective_stat/
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b44hhi/the_math_of_recalibration_mechanics/

Mod、特性、タレント、元からついてるアーマー、それぞれが共通のリソースを食い合ってて、共通リソースの合計は決まってる(GSとレア度が同じなら)
画像の表は、共通リソースをエリダメ%で換算して書いてある

203 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:42:57.41 ID:cfwS6Oxy0.net
結局タレントついてない紫でさらに1個しかついてないのを探すことになるのか結局
アーマーだけはあれ最低2個か3個つきそうなきがするけど

204 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:43:34.46 ID:lUELm3Ji0.net
>>199
実際手に入るのはその数値の7割いくかどうかじゃないか。
37%のマスクなら持ってたが、50%とか無理だと思う

205 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:47:53.41 ID:646qo8MV0.net
エリダメ48%なら見た

206 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:47:55.49 ID:J3wbiiBT0.net
>>200
もう序盤は人いないのか・・・
PoEやってたから乗り遅れたよ。まぁ他ゲーをあたってみる。ありがとう

207 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 19:51:26.27 ID:hwkHxEgB0.net
懸賞金中に死んでも失敗にならなくなったのか
受け直すの面倒だったから良いね

208 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:01:48.54 ID:S+yEd0Z20.net
コロコロ ドライブスロットCD-39.3%出た
ガチガチの脳筋だけどDZランドマーク用にスキルもつくるかなぁ

209 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:02:01.18 ID:Wpj6aZNB0.net
>>206
ストーリーだけならソロでも楽ちんだし、メイン終えてWC入ったらマッチングするからそこまで頑張れるなら

210 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:09:47.74 ID:68ZvKmBu0.net
女ポニテエージェントがブラックタスクに捕まり複数の男達に警戒度の高いコントロールポイントを破茶滅茶にされ
最後の抵抗も虚しくローグ化してしまう薄い本お待ちしております

211 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:10:08.51 ID:msyFVeTw0.net
>>192
チャット欄の歯車 > ゲーム情報

で出るで
オプションにはない

212 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:13:54.28 ID:E/+aUC0P0.net
初めてチーターくさいのに出会った
近くにローグがいますのアナウンスの直後全滅
俺はカバーしてたはずなのに突然死亡

リスポ後即検問所前で銃撃って煽ってたがテレポートみたいなのも可能なのか
チーター居ないのかと思ってたがいるんだな

213 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:14:08.72 ID:iCdJMR3V0.net
ログインログアウト繰り返すだけでデイリー報酬受け取りまくれるんだけどw

214 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:19:05.88 ID:NMIekjepa.net
そりゃAnthemみたいな完全PvEでもWHとaimbot使う奇特な人物もいるんだから少しでもPvPあったら使うだろ

215 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:21:45.63 ID:xqRfty+f0.net
>>186
あの超巨大ホバークラフトって元ネタあるのかね
海自のLCACなんて目じゃないサイズだよな

216 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:22:45.23 ID:C3mKcdMD0.net
>>213
シグ弾直さず、これだけ直すメンテとか来そうだな

217 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:27:44.38 ID:iCdJMR3V0.net
やり方はデイリークリアした状態でログインログアウトを繰り返すだけ
繰り返すたびに報酬のスペシャリゼーションポイントと装備が増える

218 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:28:21.73 ID:Qmr7+/rpd.net
>>196
>>211
おぉ見つかったわありがとう。なるほどオプションにないわけだ

219 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:29:45.22 ID:hwkHxEgB0.net
部品出ねええええ
まさか土日使って揃わないとは思わんかった

220 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:32:18.41 ID:YQzSCpFE0.net
>>153
アプデ後クラッシュし始めたよ
火タレでFPSも下がる
ドライバやらは最新にしてる

221 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:39:49.30 ID:hLV109rS0.net
トゥルーパトリオットのセット思ったより強いぞこれマークかなり長時間消えないし全マーク付いた相手のグレネードだろうとシグネチャだろうと25%ダメージがほぼ死ぬまで他のマーク付いたやつに行く

222 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:55:47.15 ID:TINE/hre0.net
>>217
グリッチBANされても泣くな

223 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:57:41.09 ID:N7zO4N3l0.net
気付いたらポイントカンストしちまってた理由はそれか、じわじわ貯めていくの楽しかったのに

224 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:58:26.66 ID:eNPZoy8n0.net
ログインしたらBANとか革新的だな

225 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 20:59:31.01 ID:yLqUvMoL0.net
マッチングしただけで増えるしどうしようもないんじゃね

226 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:00:24.73 ID:N7zO4N3l0.net
>>224
動画化して広めたらBANされるな、こんなバグでも

227 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:01:14.57 ID:1Xd1KSEL0.net
>>215
流石にないだろw
元ネタは間違いなくLCACだろうとは思う

しっかし一応映像業界で働いてるけど
この物量半端ねぇわ

流石に全部内製じゃなくて
どっかに外注だしてんだろうけど…

228 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:01:22.11 ID:S+yEd0Z20.net
占領DZチーター多いなぁ
厳選なんて全くされてないクソみたいな装備なのに火力がおかしい
1人のローグが入り組んだ場所で角待ちしてて4人全員何も出来ず即死とか笑える
装備はGS優先しました みたいなばらばらセットと補正なのに

229 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:04:43.82 ID:S+yEd0Z20.net
チーターに会う前にどれだけ稼げるか
あったら即解散 がテンプレになってる時点で異常にかんじる

230 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:08:41.96 ID:kfxeFOKL0.net
ギアスコア上げはフレンドから高いの貰うと良いかも
450のフレンドに500渡したら速攻で480以上とか落ちてた

231 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:10:50.17 ID:C3mKcdMD0.net
無敵チートっぽいのもいたな
撃っても「効果無効」って出るの

もうチーター天国になってるから、DZは行かね

232 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:11:43.82 ID:mRSqw1uS0.net
DZじゃないと手に入らないエキゾチックとか実装しちゃってんだよなぁ

233 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:14:29.32 ID:C3mKcdMD0.net
>>230
500プレゼントしても即490以上にはならないんだね
自分であげてるときにも感じてたけど、見てるのは最高GSだけじゃないのかね?
500をいくつ持ってないとダメみたいなのあるのかな
フィールドキャッシュも、最初の頃は500が出たり出なかったりしてたのが、最終的には500確定になってるっぽいし

234 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:15:21.21 ID:eNPZoy8n0.net
俺もLCACが世界最大のホバークラフトと思ってたけど
ロシアのズーブル級とやらはLCACの1.5倍以上のサイズで幅25mもあるらしい
これでもタイダルのやつよりは小さい
https://i.imgur.com/tklnvp7.jpg
https://i.imgur.com/ZoDuLeQ.jpg

235 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:15:39.55 ID:UaLDAmMM0.net
>>168
てか今作の敵弱点分かりにくくなってないか?
なんか1より劣化してる部分の方が目立つわ

236 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:15:47.13 ID:S+yEd0Z20.net
エキゾのLMGならとんでもないゴミ性能だから気にしなくて良いと思う
微妙に対人意識してそうなタレントだけど実際は全く使えないしダメージが恐ろしく低い
カスタマイズできないし救いようが無い
標準化でダメージ2000切るくらいの火力だから汚染アイテム吊るしてる人不意打ちしても撃ち負けるレベルで弱い

237 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:16:04.93 ID:GFkSgWJi0.net
>>232
ゴミなのでセーフ

238 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:16:32.34 ID:mRSqw1uS0.net
>>234
アーマードコアで見た

239 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:17:51.58 ID:4kr+5SrmM.net
>>207
いや、死んだらなくなるだろ…

240 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:21:54.34 ID:4kr+5SrmM.net
>>227
相当な準備して始めてる感じあるね
作り込み凄いし、敵の会話のパターン多いしバグバグ言われてる中自分はほぼ問題なくできてるから凄い
似たようなオープンワールドゲームが大コケしたのを見てるから特に

241 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:23:22.64 ID:OZi1lVgp0.net
パッチあたってからARが1丁も落ちない
絞りすぎだろ
LMGだらけだわ

242 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:25:38.13 ID:msyFVeTw0.net
ペスティレンスちゃんは気兼ねなくエキゾチック部品2個にできるのが強みです

243 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:27:10.58 ID:S+yEd0Z20.net
>>240
前作に比べると見掛けのフィールドとかオブジェクト配置は凝ってるけどその分ストーリー的な部分かなり手抜いてるぞ
各勢力の親玉もほぼ空気
なんでもするから許しておじさん位しか印象に残らなかった
1とかだと各勢力ちゃんと方針と理想があってミッション中のエージェントに無線かなんかで話しかけてきたりして凝ってたんだよなぁ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:30:58.29 ID:S+yEd0Z20.net
労力のかかる見た目的なほうに力を入れて詳細は落ちてる情報端末とか集めてね って感じ
資料読めばストーリーは分かるけど味気ないんだよなぁ
発売を急ぎすぎた感はある

245 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:31:07.66 ID:dqzYbnoG0.net
>>176さん
その順番通り打ったんだげど駄目でした、、サブキャラで試したら出たんですが何が間違ってるかよくわからないです。。先にワシントン記念塔のハンターやったのが駄目なのかなぁ。ハンターの順番は関係なさそうだけど

246 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:32:55.78 ID:dqzYbnoG0.net
>>175さんも情報ありがどうございます。。サブクエも全部終わらせてトラックの上から打ちましたが、、駄目でした

247 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:33:10.74 ID:4kr+5SrmM.net
>>243
ストーリーは薄いのはわかる
前作はストーリーに凝って、今回は作り込みにこだわった感じ
でも、ストーリーは薄いけど設定細かいよ
殺された時に説明とか読むの好き

248 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:43:43.21 ID:kfxeFOKL0.net
>>233
正直どこを基準にして上がって行くのか不明だよね
自分は最初に488の武器クラフトしてメインミッション周回してたけど、ドロップ品だけでは1ずつくらいしか上がらなかった。フィールドマスターキャッシュで1〜3上がるからそこで稼いでた感じ
だけどさっきのフレンドはそれまでのドロップが451とかだったのに500渡した途端485とか落ちてたからもしかすると店売り、再調整、クラフト品はあまりスコア上昇に影響なくて、文字通りドロップしたアイテムは直接影響してるのかも
アイテム共有も元はドロップ品だから自分で拾ったのと同じ判定入ったんじゃ無いかな

249 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:47:58.48 ID:vBgjZ28e0.net
ギアスコアって大事か?
未だに402だかのマスクつけてるよ
エリダメ41%&タレントでエリダメ15%
代わりがまったくでないし
アプデ以降20%代しか見てない

250 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:50:38.76 ID:NMIekjepa.net
アプデ前に拾って調整された450の黄ケミランMODが1900ほどスキルパワー要求されて+4発で、アプデ後に拾った紫のケミランMODがの1500要求の+4発で微妙な顔をしている

251 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 21:56:38.15 ID:lUELm3Ji0.net
>>249
GSに意味はない。ただ野良でチンパンに野次られる可能性が高まるだけ。
8人レイド来たらまたGS制限あるかもってぐらい。

252 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:00:14.58 ID:S+yEd0Z20.net
GSが高いと装備につくキャパシティの上限増えるから
そのマスクと同じステ配分のGS500拾えたらもっと補正高くなるよ

GSの数値しかみないで500行ってるけど弱い人とか多いけどそれは問題外なのでナシで

253 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:01:25.12 ID:NhQzjOZg0.net
タクティカルヴェクターって強いの?装弾数少なくね…

254 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:04:04.81 ID:S+yEd0Z20.net
ヴェクターも色々タイプあるけど強いよ
DZにいるローグはほぼヴェクター持ちな時点で強武器
PVEだと弾食い多くて実質的な射程短いし他のSMGと比較して僅かなDPSと引き換えに色々失うからそこまででもない

255 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:04:55.17 ID:msyFVeTw0.net
Vector9mmのが強くなったかもね
拡張が+20発になったしタレントによっては64発とか入る

256 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:11:12.95 ID:JUjWh/Oe0.net
DZでローグにセット装備効果のショック弾撃ち込んだら楽過ぎて草

257 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:11:33.79 ID:PcHsADkVM.net
>>206
自分も最近始めたけど序盤もそこそこ人いたけどなぁ
マッチングはしにくかったけど代わりに援護要請したらわりと人来るし、数日前サブ垢やった時も人入ってきてたよ

258 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:12:59.60 ID:do7ogfwH0.net
ミッション終盤でクラッシュするとやる気なくなるな

259 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:13:51.06 ID:vBgjZ28e0.net
>>252
おとといのアプデ以来ろくな数値でなくなってると思う
もちろんアーマー値は高いんだけどね

260 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:17:15.20 ID:NMIekjepa.net
アーマー値もある程度からは「そもそも敵を殺せないことには始まらんからそこまでこだわらなくていいか」ってなるよね…

261 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:19:31.38 ID:lUELm3Ji0.net
>>252
たぶん>>249は純粋にGS自体に意味あるかっていう質問だと思う。

マスクで41%付いてるのはかなりレアだから更新できなさそう。
GS制限用に高いの1個だけキープしとけばいいんじゃない。

262 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:24:51.19 ID:YQzSCpFE0.net
>>261
再調整で移植したらGS500近いものになるんじゃない?
詳細知らないけど

263 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:28:18.08 ID:owL4EVXTd.net
DMG7K RPM12K の低火力ベクターマンが凸りまくって速攻死ぬを繰り返して、ボス戦前なのに抜けたのクソ笑った

264 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:29:20.19 ID:S+yEd0Z20.net
アーマー値たかいとそっちにキャパ吸われるからエリダメ低くなる
補正数多いと同じようになるから高エリダメつくのはオプション数が2かつ攻撃タレントが付く
Providence Defense か Richter & Kaiser GmbH Wyvern Wear のマスクあたりか
それ以外だとタレント付かなかったりオプション3つだったりでかなり苦しい

265 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:32:08.51 ID:S+yEd0Z20.net
>>262
マスク41を再調整でつけるとなるとベースとなるマスクに付いてる赤いオプション部分にソレ相応の配分されてないとダメだから現実的じゃない
大体のマスクだと15~25辺りの配分しかされてないから無駄になってもったいない

266 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:34:11.40 ID:lUELm3Ji0.net
>>262
元から+4〜5%しか上限伸びないから移植先探すのも大変
GS用ロードアウト用意して中に入ったら着替えればいいんじゃないか

267 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:34:54.67 ID:7+YzwjqPa.net
某ガーディアンみたいに装備ロックされたら笑えるね

268 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:42:16.97 ID:HRuoP8rl0.net
MODの要求値下げても特性のスキルパワーまで大幅ダウンしてるから結局付けるのほとんど無理なのホントダメ

269 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:42:36.16 ID:8ZHjwNk20.net
450と500では同じ特殊能力値でもアーマーの値が段違いなので即死が防げるのでGSはかなり重要
400のマスクなんてアーマー紙でしょ

270 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:47:10.19 ID:uznqLm1w0.net
>>153
うちは落ちたりはしないけど
急に移動以外のキー操作を
一切受付なるバグに見舞われて
初クリアのアイテム取れなかったw

271 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:53:23.83 ID:yLqUvMoL0.net
>>269
確かにアーマーは少し上がるけど火力落ちたら意味なくね

272 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:55:58.90 ID:N7zO4N3l0.net
基本的に火力重視の方がゲームではセオリーだけどこのゲームの敵って硬すぎるからな、上げようがダメージ食らうんだからアーマーも割と稼がないと

273 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:57:27.11 ID:646qo8MV0.net
いうて厳選前のちぐはぐ装備でもGS500の武器使ってりゃそこまで酷くはなかろうよ

274 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 22:58:16.01 ID:hwkHxEgB0.net
アーマー値19万でWC5のチャレンジに行っても結局削られ方は変わらんから、全身400装備とかじゃなきゃ影響少なさそう
一部位ならスコア差が100あってもアーマーは10000〜15000差ってところだろうし、せいぜい2秒で死ぬのが1.8秒になるくらい
ヒロイックはそもそもハメ以外でクリアさせる気があるのか怪しいから分からん

275 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:01:31.53 ID:g5mwlnDw0.net
おちたぞ。

276 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:01:55.94 ID:NZ0suPSK0.net
落ちたな

277 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:01:59.49 ID:yLqUvMoL0.net
ポテトサーバーに逆戻りか

278 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:02:06.30 .net
>>253
タクベク9mmは強いよ
pveでもうまく使えばこれだけで楽しめてる
Armor敵には必ず弱点あるからそこをまず破壊

279 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:14.10 ID:i3xIGzWf0.net
鯖が終了した!

280 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:14.83 ID:cfwS6Oxy0.net
やっぱ全員落ちてるのか

281 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:16.43 ID:MBtCS8eL0.net
ミッションクリアした瞬間落とされた・・・

282 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:17.48 ID:2eVwLw3c0.net
鯖落ちっぽいな

283 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:23.65 ID:wtBjfXw/0.net
キャピタルヒルの侵略拠点攻略中落ちたわ死ね

284 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:32.12 ID:s3VmKt3r0.net
クリア直前で最悪やわ

285 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:32.49 ID:8ZHjwNk20.net
ちょうどコヨーテ倒し終わったときに落ちるとかどんな嫌がらせだよ

286 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:34.14 ID:YlOygtp60.net
緊急サーバーリセットか

287 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:37.85 ID:7FrL4AjA0.net
>>278
なおハンマーデブ

288 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:02:47.57 .net
オマエラがログインログオフ繰り返すからだ

289 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:57.16 ID:rs6aagWL0.net
落ちた

290 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:58.72 ID:fX/9Rs7Y0.net
23時になったと同時に切断されたんだがまたメンテ?

291 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:02:59.55 ID:kfxeFOKL0.net
PvEだと個人的にはアンストッパブル安定だからアーマーは盛れるだけ盛るかな
クールタイム無しでキル後40%以上の武器ダメバフは強い

292 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:07.75 ID:EGbhJEUS0.net
おい!クリア直前だったのに!!

293 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:12.94 ID:b5yVzX+b0.net
やっと497くらいのギアスコア落ちるようになったと思ったら493とか落ち始めるしなんなんだよ一体

294 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:21.95 ID:WXc7qIDw0.net
23時丁度だからひょっとしてメンテかと思ったが鯖落ち?

295 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:29.00 ID:8EFXN2qa0.net
順番待ちの番号
30000w

296 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:29.86 ID:mjzuzxeS0.net
順番待ち5500とか初めて見たわ

297 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:34.28 ID:lUELm3Ji0.net
15分落ちるんだと。

>>273
エリートに関しては2倍ぐらい差が出るだろうがまあいけないことはないだろうな

298 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:37.14 ID:4Q6CWtLt0.net
順番待ち一万人オーバー

299 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:37.67 ID:hW1znuj30.net
ログインオンラインが始まるんです?

300 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:49.65 ID:DlomfYCX0.net
18000人待ち

301 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:03:53.17 ID:wFv44FfV0.net
先日サーバー再起動してからなんかガクガクでかなわん
もう一回調整してくれや

302 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:03:53.84 .net
>>287
ハンマーも弱点を破壊し続けてれば襲われない
万一近くに来たらローリングで距離取る

ガトリングは1回も攻撃させないで倒せるよ

303 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:06.13 ID:ylCiWEXR0.net
やっと繋がったと思ったら順番待ち23000とかで草

304 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:07.35 ID:fSUZj8i+0.net
(´・ω・`)おちたんですけど

305 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:10.63 ID:WFM+y+870.net
43000ww

306 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:33.70 ID:kfxeFOKL0.net
>>293
WT5は4と違って450固定になるわけじゃ無いみたいね
だいたい500〜490の間で落ちる

307 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:46.22 ID:oPXJuc430.net
ゲーム内アナウンスあった?

308 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:56.76 ID:8eMky7hO0.net
40612

309 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:04:59.64 ID:2wpEaae20.net
繋がったけどミッションリセットされたわ…

310 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:00.44 ID:C3mKcdMD0.net
×キャピタルヒル
○キャピトルヒル

×Black Task(黒い仕事)
○Black Tusk(黒い牙)

みなさまお間違えなきよう

311 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:05.18 ID:tE/FO61Na.net
障害かな。いきなりバツっと落とされるのムカつくな。

312 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:11.06 ID:QknySz4n0.net
順番待ち5桁とか初めて見た

313 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:14.27 ID:VhczQIb70.net
全力グリッチしてたんだが修正かな

314 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:21.63 ID:wwM6niOk0.net
落とされた
順番待ち始めてみたよ

315 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:32.37 ID:8ZHjwNk20.net
同接4万人ってすくねぇなぁ…

316 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:34.36 ID:fZeVY5bk0.net
順番待ちの数値がカオスすぎるw

317 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:35.19 ID:fKWe2dh+0.net
>>217の修正かな?

318 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:05:41.53 ID:s3VmKt3r0.net
せめてゲーム内で告知してくれよ

319 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:06:10.66 .net
>>315
アジアでそんだけいれば十分だろw

320 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:06:24.24 ID:mjzuzxeS0.net
予想より接続に時間がかかっています...おまちください!!

321 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:06:29.62 ID:4Q6CWtLt0.net
四万人以上いるのか
ポテト鯖の限界か

322 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:06:38.83 ID:cfwS6Oxy0.net
プロジェクトの報酬のためにリブートか

323 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:06:40.81 ID:hW1znuj30.net
60009人

324 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:06:58.84 ID:7FrL4AjA0.net
>>302
ハンマーに弱点あるの?
対物ライフルで覗いてもそれっぽいのなかったが

325 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:07:23.27 ID:kcswWzAi0.net
報酬グリッチ修正の鯖落ちだったんだな

326 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:08:17.89 ID:TINE/hre0.net
やっぱみんな落ちてたのかw

327 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:08:23.13 ID:hwkHxEgB0.net
マジで無限に貰えてたんなら緊急メンテも頷ける

>>291
ここだとバサーク推しの人が多いけど自分もアンストッパブル派かな
被弾しなくても良いしスコア500で50%近く盛れるようになりそう

328 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:09:32.60 ID:N7zO4N3l0.net
プロジェクト無効化すんのか、当分プレイする理由がないな

329 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:09:38.53 ID:hW1znuj30.net
入れたけどデイリーミッションが無くなってる

330 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:09:50.69 ID:VhczQIb70.net
ああ修正されてるわ
全職カンスト出来たからセーフ

331 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:10:52.58 ID:xi1QQ4+B0.net
今起きてる鯖落ちとは違うけど、今日ベータ含めて初めてD2でクラッシュしたわ
撃ってる最中に固まって2〜3秒後に「クラッシュしました」って出るやつで、D1の時にもたまに起きてたやつ
数時間後にもまた2〜3秒固まったんで、またか?と思ったらその時はなぜか持ち直した

332 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:11:03.14 ID:N7zO4N3l0.net
デイリーはともかくウィークリーもうちょっとでクリアだったのに設計図取ってねぇ

333 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:11:14.98 ID:C3mKcdMD0.net
ユーザーに有利なバグ→速攻で潰す
ユーザーに不利なバグ→おならぷー

これか
どうせシグ弾落ちにくいバグは治ってないんでしょ?

334 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:11:15.62 ID:r53dYaMg0.net
>>327
スコア496のワイ、52%
バサークはアウトキャスト向けだから…

335 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:12:07.33 ID:JUjWh/Oe0.net
デイリーでスペシャリーゼーション上げはリセットされるらしいぜ ざまぁ

336 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:12:58.11 .net
>>330
それは夢だww

337 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:13:53.25 ID:VhczQIb70.net
>>335
まじかやったもん勝ちにはならなかったかー

338 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:14:39.46 ID:kfxeFOKL0.net
>>327
バサークは対人向けじゃないかな
チャレンジ以上のミッションでお互いアーマー削りながら撃ち合うことなんてまずないし

339 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:15:06.02 ID:WXc7qIDw0.net
普通にデイリーミッションやってる最中だったのに、ミッション消されてるし

340 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:15:11.06 ID:7FrL4AjA0.net
プロジェクト何回も出るのバグだったのかよ
何がバグで何が仕様なのかわかんねーぞ

341 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:15:30.15 ID:S+yEd0Z20.net
バーサークのボディベストはDZでローグ意識した装備でも使いまわせるからでかい
GS500武器もって装備適当クリ積みエリダメ積みもなし だと
厳選450クリ特化の1/3くらいしかエリートに対して火力でないよ

342 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:16:54.86 ID:dM0k86Jg0.net
まだやってなかったのにデイリーミッションとDZミッションが表示されないww

343 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:17:45.80 ID:NhQzjOZg0.net
>>278
確かにSMGなのに14Kもあるから強いか。タレント悩むなー20%弾増やすんなら9mmにエクストラ積むのが良さそうなんだよな…

344 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:19:07.91 ID:S+yEd0Z20.net
>>324
無いと思う
懸賞金でネームドハンマー複数とかだと地形によってはほんとグダグダ
ラペリングして上った場所の上にハンマーがキャンプするような感じになったときは本当にゾンビしか手段が無い
怯まないくせに頻繁に無敵スキル使うから火力ゴリ押しも不可

345 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:19:16.35 ID:uznqLm1w0.net
うんこしたくなってログアウトしたら鯖落ちかよ頭いい

346 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:21:10.11 ID:hwkHxEgB0.net
これデイリーウィークリーが復旧した時に進捗状況がリセットされてるとか無いよな?
部品を集め直したりウィークリーやり直しとか面倒過ぎる

347 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:22:20.07 ID:8yzhNJ3Md.net
多分装甲破壊の怯みを弱点破壊のと勘違いしてるんだとおもう

348 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:25:20.16 ID:sjSagNFq0.net
なんか今日20分に1回1秒だけカクッてなるけど多分おま環だよなぁ

349 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:26:10.91 ID:JbbGggUh0.net
侵略グループ攻略時間ランキング見たら上位陣の殆どがLMG担いでクリ特化にしてるな
M60がダメージ35kとかあるからぶっ壊れてんだな

350 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:27:35.37 ID:+CfjMT4bM.net
>>345
すげぇ今後もプレイ中に便意催したら報告してくれ

351 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:27:50.36 ID:TINE/hre0.net
進捗状況がリセットで済めばいけど
BANされるの心配したほうがいいかもね

352 :UnnamedPlayer:2019/04/07(日) 23:28:15.31 .net
>>343
チャッターと組み合わせるのも大前提
これはvp、veともに有用

353 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:32:30.58 ID:ak4YYpLe0.net
個別に対応できなくて鯖丸ごとロールバックしたりして

354 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:32:53.16 ID:NhQzjOZg0.net
>>352
チャッターの連射貰ってくんのか?ARに依存しすぎてなぁ…なんにでも常にサブでAR持っちゃってるわ

355 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:37:41.81 ID:2eVwLw3c0.net
アプデ後からなんか火タレがすげー上向くことあるけど何なんだよこのバグ

356 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:42:33.07 ID:cfwS6Oxy0.net
衣装のキャッシュレベルアップしてももらえないパターンて
もしかして既に鍵もってる場合?
0のときは必ずもらえてるきがする

357 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:53:46.01 ID:OGFBEdSx0.net
今日半日部品ねらって回してるけど一個も出ない。なんか間違ってんのか…?

ESCメニューから出る進行状態には載らんのだよな。ハードワイヤードは納品できてるし関係ないか。

358 :UnnamedPlayer :2019/04/07(日) 23:55:10.91 ID:0Bc1h5LL0.net
アウトキャストリーダーのマスクかっけえな

359 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:00:49.57 ID:8oU74CNx0.net
おれも部品でない
バグならみんなのも進行状況リセットしていいから

360 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:00:59.95 ID:i9nbhjuB0.net
設計図のウィークリーだけでも達成しとくんだったなあ
流石に次の木曜までかかるなんてことは無いだろうけど

361 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:02:57.57 ID:YMvuM3RX0.net
ログアウトログインでアイテム貰えるのは変わってないなー

362 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 00:42:49.31 ID:NvqNG7X50.net
>>361
twitch見てたらログイン後も他のセッション入るたび貰えてた

363 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:04:35.45 ID:5mROL0q+0.net
スキルMODが弱体化したせいでファイアスターターで30秒以内に6人に火つけるってCMD難易度上がりすぎじゃね
難しすぎる

364 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:05:44.04 ID:M/aS2EGG0.net
>>361
そこは直ってないのか
何のためにデイリー消したんだよ

365 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:13:56.07 ID:AzNQ16wZ0.net
>>364
スペシャリゼーションポイント渡したくなかったんでしょ

366 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:19:05.51 ID:NUMDEfIX0.net
スペシャリゼーションぐらい別に構わんだろうに…
全開放したからといって別に劇的に強くなるわけじゃねーし…
必要なものは90ポイントぐらいで大体取れるし、残りは意味不明なゴミやんけ…

ホント、開発一流、運営二流、調整三流だな

367 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:19:24.32 ID:CCpBSpCI0.net
スキャンした対象にダメージ10%ボーナスのタレントってバフアイコンでないけどデバフ?
ptメンバーに効果あるのかな

368 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:19:37.30 ID:yXcajpXp0.net
部品出な過ぎて萎えてたけどバグだったんかい
とりあえずクラシ集めみんなどうしてるんだい?タイダルかDZがいいらしいけど両方とも全く行く気しないわ\(^o^)/

369 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:21:10.49 ID:5mROL0q+0.net
>>363
自己解決したけど超くだらねー
射撃場の的で取れたわ!

370 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:26:23.97 ID:gKTWQKWY0.net
占領DZが俺的に一番面白い
1のときも同じ仕様だったけど無意味に戦いは起きてなかったがこっちだと他グループと遭遇したら即戦闘になるな

ランドマーク巡りとは別になんか特産品用意してくれんかな
例えばディビジョンテックみたいな
あとチート対策だけはがんばってほしい

371 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:28:21.24 ID:7a2Rsviw0.net
DZ行かなきゃいけなくなるとクソゲー待ったなしなのでネタエキゾぐらいにしといてくれ

372 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:30:54.35 ID:cyrpmCPV0.net
チーターが喜ぶだけだからDZ自体いらん

373 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:31:02.86 ID:x15xJAh70.net
>>349
クリ型LMGはタレント次第で頭ひとつ抜けてるわ
特にM60、Mk17背負ってたランカー達がみなM60に鞍替えしとる
次回ナーフは待ったなし

374 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:45:18.63 ID:bUferbsT0.net
ゴミビルド流行らせるのやめろやwww

375 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 01:46:06.01 ID:eyb5wQCc0.net
LMG強くなったせいで制圧祭りすぎる
最初敵が多いときならいいけど最後の数匹を延々ターゲット変えながら制圧し続けないでくれよw
やるなら1匹集中してずっと制圧しててくれ

376 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:04:31.93 ID:3/sHeBMD0.net
DZをゾンビワラワラゾーンに変えようぜ
PVPなんてコンフリクトだけで十分

377 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:05:07.65 ID:skBJDUd40.net
最初からLMGつかってたのに次ナーフ間違いなしじゃないか

378 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:09:42.33 ID:/jWRhYOn0.net
初期から言われてるし確実に来るんじゃね

379 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:15:00.93 ID:wF4xVeOk0.net
まぁ待て万が一ということもある他武器が全体的にバフされる未来だ

380 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:18:30.49 ID:CCpBSpCI0.net
DZ嫌ってる人達いるけどリスクあるから多少美味しいくらいで丁度いいとおもうんだけど
1もDZ推し過ぎて過疎ったとかいうけど、実際はバグ、グリッジ、チートまみれとサーバーの貧弱さが致命的だったんだよなぁ
DZが原因みたいに言うけどそれって想像だよね

381 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:19:11.90 ID:aqAt6JWG0.net
敵にはバフを、プレイヤーにはナーフを

382 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:20:42.97 ID:ckl/vtkJ0.net
なんかこの一連の流れどっかで見たことがある
バスティオ うっ あたmが

383 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:21:06.30 ID:FbSOSfHm0.net
ARがうんこになっちまったからな

384 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:26:31.31 ID:7oLDF+vF0.net
日々のランクマで疲弊した精神をカッチカチのボスを撃ちまくることでストレス発散してる僕みたいなのもいるんですよ…
こんなハクスラゲーでもプレイヤーと闘うなんて御免被ります

385 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:30:15.87 ID:lZES31gu0.net
そのボスがなかなか死んでくれないことはストレスにならないのか

386 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:30:34.00 ID:oNfQkVgW0.net
金土で3割まで減ったメンバーが8割くらいまで人が戻ってきたのに
日曜でまた元に戻ったのは流石に笑うわ

387 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:34:50.26 ID:CCpBSpCI0.net
>>384
DZ行かないで侵略やってればいいんじゃないの?
別にDZいかないといけない仕様でもないし
リスクあるDZに自分は行かないけどそっちのほうが効率いいのは嫌って事?

388 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:36:59.76 ID:7oLDF+vF0.net
無間地獄のようなBOT撃ちよりははるかに楽しいから問題ないですね

389 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:43:57.27 ID:yXcajpXp0.net
このゲームにPSもクソもないと思う
MMOとかによくあるどっちがいい装備いいスキルかってだけでAIMなんて全く必要ないレベル
普段スポーツ系FPSやってる民からしたらつまらんのも無理ないよな〜俺もそれでやってないわ

390 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:48:25.78 ID:uo9TMPOb0.net
DZ狭すぎなのがやっぱダメだ
すぐローグが寄ってくる

391 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:49:11.30 ID:lZES31gu0.net
まぁ確かに敵もほぼ必中で当ててくるから迂闊に動けないし、移動にそこまで爽快感は求めることはできんな

392 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 02:58:34.30 ID:RxHHSET/a.net
このゲームはハクスラRPGだと何回分言ったら理解するんだ
装備掘りやミッション周回やビルド考察がメインのゲームでPS云々言ってる自体間違い

393 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:09:11.60 ID:FbSOSfHm0.net
DZは単につまらないってだけ

394 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:18:37.14 ID:yXcajpXp0.net
あぁ書き忘れたけど対人の話し
そりゃBOT撃ちにPSなんて介入の余地ないわ

395 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:24:07.78 ID:QtEeGXFp0.net
ハクスラじゃなければDZおもろかったんじゃね

396 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:35:39.84 ID:M0PKn6H3d.net
どんなプレイしてるか全く想像できないけどdzで中の人の腕必要ないは流石にない気がする
盾smg持って特攻とかしてる?

397 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:37:56.81 ID:teBBrlmh0.net
46分後サーバーのリスタートってことはすぐログインできそうだな

398 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:43:18.41 ID:teBBrlmh0.net
>>396
389は典型的なマウンティングだから気にするな

399 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 03:47:56.91 ID:C+ZXJ1eY0.net
聖者が落としたマーシーレスが、床に吸い込まれたわ

400 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 04:11:04.22 ID:Xi1e4pdW0.net
名前の通り慈悲が無いね

401 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 04:13:37.38 ID:ckl/vtkJ0.net
してやれることはないわ(無慈悲)

402 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 04:37:09.87 ID:bUferbsT0.net
1のローグは道中雑魚配置多くてカウンター止まりまくる上に人数多かったからそれなりに腕が必要だったかもしれん
今作のローグは道中雑魚おらんし人数少ない上パークで強化されたからひたすら走ってるだけで終わる

403 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:09:26.86 ID:bBjz9Pas0.net
侵略30/30でコンプ
報酬はブラックタスクのセット衣装、スぺシャリーゼの衣装みたいなセット品
尚、この衣装きるとお面系が完全無効化される模様

侵略衣装コンプで貰える、ブラックタスクヘビーバイザーのお面も無効化されて
マッシブの仕事糞杉感が否めない

404 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:31:13.98 ID:0dovagWWd.net
タイダルパッチ後から蘇生バグおきてないか?
復活してからカバーから移動できず棒立ちになるんだが
FTしてグレ補充自害後再蘇生とかダルすぎ

405 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 05:47:01.35 ID:eyb5wQCc0.net
パッチ前から余裕であるぞ
別にタイダルだけじゃなく普通のアウトドアでもガンガン起こるぞ
自殺せんでも運が良ければマップ開いて味方にFTすれば解除されることがある
味方の位置情報が古いまま更新されてないこともあるんでその時は飛べなかったり
あとはクリアしても戦闘中扱いで飛べなかったりすることもあるんで確実じゃないけど。

406 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:12:00.87 ID:oLSPfX9h0.net
今から始めても間に合う?始めるの遅ければ遅いほど、やっぱり不利になる?
バトルフィールドは遅いと装備弱くて苦労した。

407 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:14:43.46 ID:WgstYqZw0.net
んなことはない

408 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:17:28.03 ID:TrFdqB5p0.net
タイダルのボスから緑のアイテム拾ったんだけど手持ちにない
あれは一体なんだったんだ

409 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:20:52.09 ID:3/sHeBMD0.net
ハードワイヤードテック出ねぇ
ブラックタスク懸賞金もDZ周回もしたけど出ねぇ

410 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:23:37.96 ID:WgstYqZw0.net
>>408
それこそ下の奴が書いてるハードワイヤードだろう
所持品見てみろ

411 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:29:25.22 ID:3/sHeBMD0.net
テックもしかしてタイダルからだけになったん?
面倒くせーなぁw

412 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 06:53:48.23 ID:bBjz9Pas0.net
1みたいに、何らかのクレジットで装備の性能maxまで上げさせてくれよ・・・
始めてスコア500 CTAR-21引いたのにDMGがスコア491の今使用してるのよりゴミとか
マジ萎える

413 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 06:56:42.53 .net
>>368
タイダルのノーマルでコンビー飲みながらやればいい

414 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 06:57:34.49 .net
>>370
出待ちだけはやめとけよw

415 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 06:59:22.82 .net
>>380
今回は誰も行けとは言ってないしなw
嫌いな人でも行けるように工夫してるだけだな

416 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:01:49.90 ID:nPyuLMt50.net
取り敢えず現状のバグ全部許容しても
後に控えるクソスキルの山と死ぬほどめんどくさい割にイマイチ効果の薄いビルド
どーすんのこれ
何とかなるのか?

417 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 07:02:11.58 .net
>>413
コーヒー

418 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 07:02:45.96 .net
>>416
まだ一ヶ月も経ってないんだがw

419 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:04:17.09 ID:askH0Tpa0.net
たった一回のアプデでここまでクソゲーにできのはすごい

420 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:11:16.09 ID:gMN3Zgd+M.net
ビルドするにもタレント発動条件厳しいしギアスコア上げてる途中じゃ組む余裕がない

421 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:43:45.12 ID:P6nom85I0.net
DZイーストトロフィー
「暗い場所に入った事で獲得」
なんてのがいつの間にか持ってた。パッチ充たってから盗賊団のアジトに入ると獲得か?

422 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:44:48.20 ID:MiaxLXdfa.net
LMG制圧マン増えまくってるよなあ
ホントめんどくさい
案山子DPSで勘違いしちゃってて結局余計時間かかっとる
近距離用の武器も使えよ

423 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:46:04.26 ID:+ACTPI7l0.net
DZ美味くしろとかマンハントしたいローグの意見にしか見えないので永久に相容れない
わざわざ嫌がらせを受けに行きたい人間は圧倒的少数派だと前作で証明された

424 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 07:48:52.85 .net
ドロップに時々出る緑素材みたいなギアセットインテルとは?
マークはバウンティみたいなやつ

425 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 07:49:56.02 .net
>>421
ローグ隠し部屋に5回入るやつか?
ペンダントだろ?

426 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:54:53.09 ID:8oU74CNx0.net
500になったらLMGで制圧マンやる予定
オレもみんなやってる時にトリガーハッピーで楽しんでおくわ

427 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 07:57:17.00 ID:Hnwt7Ss/a.net
アサルトでもなんか制圧してしまう確立上がってない?
LMGがまた制圧してるよっと思ってみたらアサルトが犯人だった
自分でもアサルト使ってみたけどかなり制圧したんだけど?

428 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:07:09.59 ID:jC/SncGjp.net
DZネタはアレルギー持ちの人が騒ぐからそっとしとけ
WCが5に上がったら、PvEもギアスコア500ベースで、それを更に厳選していけば結構楽になるな
450のままで硬い硬いって、そりゃ50も低いんだから当たり前だな
ナーフとドロップある程度絞るのも今後のロードマップ的には必須だから仕方がない
ナーフじゃなくてアッパー調整しろって人は、今WC1のストーリーとか行ってプレイしてみ、無双過ぎて全然面白くないから

429 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:10:39.64 ID:yXcajpXp0.net
>>413
さっきコンビー飲みながらタイダルやったけどノーマルだと完全作業だなwギアスコア500行ったし地道にこれやってるわ………

430 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 08:15:24.44 .net
>>429
行ったかww
まぁ精神安定的にはそれが最も良いと思うぞ

DZなんて北米サーバ行ってみろよ
カオスだぞ今ww

431 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:22:17.11 ID:oNfQkVgW0.net
ケミランわざわざ遅くしてホントにストレスフルなゲームになったな
拠点制圧してたら増援7回も来て草生えるわ
ソロ掘り面倒にしてマルチに人戻したいんだろうけど
ゲーム起動しなくなるだけだろ
半年は寝かせた方が良さそうだなこりゃ

432 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:23:29.74 ID:MiaxLXdfa.net
ワッチョイ消してまで自演は流石に草

433 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:26:46.44 ID:CCpBSpCI0.net
>>423
主語が大きい人だ
前作の初期のユーザー減少がDZのせいだったソースある?
どうかんがえてもバグとかポテトサーバーとかゲーム的な意味での内容の薄さでしょ
トレーラーとかだとDivision1の時点でドローンとかあったし普通のフリーロームのフィールドで赤の他人(ローグ含む)と遭遇してるから実際の内容と随分違った

434 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:29:19.82 ID:QZwXfCzF0.net
DZ強要するくせにチーターが必ずセッションに1人がいたのが原因だろう
初期の早期過疎は

435 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:31:58.52 ID:TrFdqB5p0.net
>>410
ハードワイヤードテックではないんだよ
なんかの情報?みたいな

436 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:33:09.78 ID:7KhkVVcm0.net
PvPが本当に楽しいなら美味いか否かに関わらずPvP好きがDZに集結して賑わうんじゃないですかね
今作は1と違って随分チーターも少ないようだし

437 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:33:46.26 ID:Ewq2hjVAp.net
DZ向けに盾ビルドやってるんだけど
日本人と野良で当たると地雷だとか批判してくる人いるけど
俺より先に気絶してセッション切断するのがいっぱいいるけどなんなんだ

438 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:40:01.83 ID:BGuKIoLf0.net
>>433
強い装備ほしければDZいくしかなかった仕様だし
そのDZは敵がクソ硬い上に数が多くて身動きが取りづらい上に
ほぼ必ずといっていいほどチーターが紛れてて虐殺が行われてたから過疎ったんだよ

前作初期を知っててDZのせいじゃないとか言うやつは完全エアプだから
サーバーの安定性は似たり寄ったりで、バグも前作は今作ほど目立つものは少なかった

439 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:40:48.40 ID:M0PKn6H3d.net
dz盾持ちは対人意識してるのみてわかるからローグpvpアレルギーの人には良い印象ないらしい
まぁ盾smgが寄って着たらまずローグだし普通の構成じゃ撃ち負けるから自分を殺していったやつと同じ盾を使ってるから否定したいんだと思う

440 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:41:56.86 ID:P6nom85I0.net
フリーロームのサプライドロップに本当にパスタ(食糧)やブランケット(カーボンファイバー)詰めやがったのは誰だ
それはともかく箱のデザインも若干変わった?以前は背面に灰色のでかいヒンジみたいなのが付いてて、そっちが表面だと勘違いしそうなデザインだったと思ったけど

441 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:43:27.25 ID:xMWGrvxTd.net
占領DZにPVP装備でいく必要あるから当分先の話だな
PVE装備でこんにちはしたらのび太されたわ

442 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:44:30.97 ID:lZES31gu0.net
ケミラン弾+4で酸か燃やして遊ぶの楽しい
+7時代を味わってみたかったが、まぁ贅沢は言うまい

443 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:44:31.33 ID:qbF9uy8k0.net
>>433
×DZが原因
〇DZ偏重が原因

これは月間同接から読み取れる
LZの要素を強化したアプデ入ったとたんに人が戻ってきて草生えた思い出

DZ強化と地下の失敗を経て、ようやく気付くぐらい頭マッシブだったけどなぁ…

444 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:44:35.39 ID:QtEeGXFp0.net
1初期のDZはやばかったでしょ
先行者が居座ってて何も出来なかったし
アイテム回収しないと五分になれないのにアイテム回収できないし

445 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:50:50.43 ID:9HmBBwMj0.net
アサルトが全然出てこないね
LMGだらけやん
要らんわ

446 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:51:23.70 ID:VIjJzxu70.net
なんかLMG流行ってるらしいな
俺も担ぐか

447 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:54:47.54 ID:1lU1ShWUd.net
アサルトとLMGでお散歩してアサルトメインだと弾切れちょいちょいおきてだるいんだけどアサルトちょっとダメージ足らなくない?

448 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:57:28.08 ID:bBjz9Pas0.net
PTに一人だと自分一人でマークつけて攻撃だから
クッソ弱いけど、4人全員が6種コンプしてると
対群れ最強すぎて草生えた

449 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 08:59:33.38 ID:YMvuM3RX0.net
LMGはアンヒンジドとフレンジー強いよなぁ
同じくぶっ壊れタレント付くSGの使用率の低さはイメージが悪すぎるからか

450 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:01:56.55 ID:OyCh2WNH0.net
こっちはMMRが凄まじく出てるな ARは自分も全然出ない

>>447
TARだとミッションでも時々足りなくなるから最近はAK持ってるわ
ほんとはP416あたりが良いけど出ないし

451 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:02:53.75 ID:qbF9uy8k0.net
SGは火力不足だからだよ
LMGは異常に叩いているヤツが稀にいるくらいで、ポテンシャルはあるからなぁ

452 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:04:31.08 ID:+ACTPI7l0.net
SGとかいうDPSもDPMも出ない謎のカテゴリー

453 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:07:44.19 ID:CCpBSpCI0.net
ダメージ低いから倒せなかったら自分が死ぬ
地形よければそうでもないけどそれならSMG乱射でもしてたほうが強いという
SGのボーナスの近接ダメージって実質ないようなモノだし
敵エリートのパンチみたいに超ダメージだせるならまだ息してそうだけど実際は・・・

454 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:10:36.58 ID:OyCh2WNH0.net
近接+145%が10m以内での射撃ダメージ+145%になれば化けそうではある

455 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:11:23.23 ID:iYGNbmRma.net
SGは接触するくらいの距離になったらエリートのシールド全剥げでもしないと使いたくない

456 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:13:19.72 ID:ihJ7KHw40.net
1の初期が人が減ったのは、DZのせいじゃなく
ファルコングリッチやキング周回やら、グリッチしまくりで取り締まりも無く
やったもん勝ちに萎えた人が多いからだと思うが?
しかもその辺やってないとクリアもおぼつかない状態だったし

457 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:14:26.99 ID:xMWGrvxTd.net
LMGアレルギーって制圧しちゃうと僕のAR、SMG、R、MRが使えなくなっちゃうってことだろ?
制圧して動かないMOBはその他のスキルやグレで叩けばいいだけ
基本野良だが皆そうやってるからLMGアレルギーは脳筋さらしてるんだよな

458 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:18:06.13 ID:YXdtDY6Gd.net
SGは最適射程15か20mくらい伸ばしてくれるだけでいいよ
ついでにダブルバレルのリロードも半分にしてダメージ倍になればもっといい

459 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:19:18.97 ID:7lyrZfS00.net
制圧からのファイアスターターだよな

460 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:20:09.35 ID:CCpBSpCI0.net
出来る限りカバーしてないの狙えば制圧もないしLMGもボーナス付くしでお互いハッピー
残り1-2体しかいないのにずっと制圧してる変なLMG持ちもいるからそれ嫌ってるだけだと思うよ
武器自体は高火力 そこそこのレート で至近距離か遠距離でもない限り安定してダメージ出せるから弱くはないし

461 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:23:12.59 ID:TDd4qvyB0.net
+30の拡張マガジン追加されたって聞いたけどガセかな?

462 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:30:13.81 ID:TrFdqB5p0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00256025-1554683287.jpg
いまのとこ3/3で出てる
もしかしてプロジェクトにハードワイヤードが追加されるってやつなのかな?
毎回出てきてガッカリ感半端ないわ

463 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:31:32.01 ID:ujSFWxGTp.net
1が廃れた原因がDZ云々って思ってるのは一部のガチ勢だけだろ
三ヶ月で95%減ったのは単純にクリア後のコンテンツが少なくてやることがなかったから
周りのやめたやつに話聞いても、全員そう言ってるわ

464 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:31:39.24 ID:pkhDRRDD0.net
100発打てるLMGようの35拡張マガジンなら出た

465 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:38:44.20 ID:bvTlZArSd.net
強化する為にダークゾーン行ってのチーター相手にする嫌だから止めたやつが大半だな
俺のフレもみんなそう言ってる

466 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:40:46.96 ID:1qGtW7LB0.net
>>215
ポモルニク型エアクッション揚陸艦じゃないのか?
そもそもロシア製がなんでアメリカにあんだよって話だけど

467 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:44:22.89 ID:YXdtDY6Gd.net
レキチャレ以外で黄色落ちるのが領事館と発電所とファルコンとDZだろ?
そもそものPvEコンテンツが酷すぎるわ

468 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:49:45.80 ID:KQfh6MU+M.net
>>457
脳筋っていうか初心者なんじゃない?
WC1以上でそれいってたら笑うしかないですが

469 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 09:54:06.71 ID:0clFglc7d.net
>>457
つまりケミランを2種持てるようにすれば世界が平和に

470 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:02:04.56 ID:Vzr8MyEYM.net
>>463
今みたいに現物ドロップがなくて、汚染アイテムを苦労して持ち帰るしかないのに
ヘリ呼んだらチーターが押し寄せてくるし
そうでなくても装備整えた先行組が嬉々として襲ってくるからあっという間に過疎ったんだよ
コンテンツ不足とかそれ以前の問題だったろ

471 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:04:09.71 ID:xMWGrvxTd.net
>>468
>>469
初心者が偉そうにLMGディスってるのみると笑うようにするわ

472 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:04:46.09 ID:3/sHeBMD0.net
タイダルベイスン ソロクリア出来たから満足したぜ

473 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:04:54.35 ID:U0ZHg83L0.net
火炎グレはヘリ来た時真下に投げといて降りてきたら地獄みたいな状況作れるから強い

474 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:13:41.27 ID:iYGNbmRma.net
ファルコングリッチってのは下水管上がって戦車を後ろからBFBするやつか?
あれってそんなに長続きしたっけ?

475 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:15:11.13 ID:9+BwAgVFp.net
キーボード英語配列使ってる人に聞きたいんだけど英語配列使ってるんだけどチャットで日本語打ち込んで閉じるときにそのまま日本語にしておくと次開いたとき全角でwwwwawdwwwとか入力されてない?
しかもディスコードでオーバーレイ開いて文字打ってDivisionに戻してチャット開くと日本語が打てなくなる。これどうやって回避してる?

476 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:15:45.39 ID:oi0SaCVqa.net
Mod設計図の入手手段がショップとウィークプロジェクトだけになったわ
これじゃ1週間で最大4個しか手に入らないのだが

477 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:16:14.41 ID:iYGNbmRma.net
それ英語配列かどうかは関係なくね?IMEかな

478 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:16:19.70 ID:AB62z0AA0.net
>>463
コンテンツ不足云々の前にクリア後もいい装備求めるためにDZ行かなきゃならんかったんだぞ

479 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:30:04.12 ID:q50WxvDIa.net
クランのチャットどうやって日本語打つの?

480 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:38:02.18 ID:z8klJ5B90.net
ドローン使っててキルでスキル短縮20%つけてるんですけど
スキル準備完了!なぜか発動せずまた15秒ぐらいのリチャージ
この謎仕様ってもしかしてバグですか?

481 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:44:52.40 ID:3l/0IHNK0.net
>>462
俺も出てる
謎なんでスルーしてる

482 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:52:55.77 ID:9+BwAgVFp.net
>>477
そうなのかなぁ 色々試行錯誤してるんだけどどうしてもこのおかしな状態から抜け出せないんだよね 日本語配列だとゲーム内チャットとDiscordを色々跨いでもおかしくならない?おかしくならないなら日本語配列使おうかな

>>479
uplayのランチャーのplayを押すときにIMEを日本語にしておくとそのまま設定を引き継いで起動するよ
ただ、上にも書いた通りアプリを跨いで日本語と英語を切り替えちゃうとDivision内だと言語を変えられないんだよね

483 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 10:55:15.23 .net
>>432
誰と戦ってんのか知らんがオレがワッチョイつけることは無いぞw

484 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 10:57:26.08 ID:Ik8ZVVkH0.net
>>462
毎回出てるけど、お前みたいにアイテム欄から見れないぞ
毎回手に入れてるのになんも入手してない謎状態

485 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:00:30.09 ID:iYGNbmRma.net
>>482
俺も英語配列のキーボード使ってるけどその症状になったことはないね

486 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:00:54.16 ID:Wf/gxFB70.net
>>389
HSボーナスナーフしたのはさすがにないなぁと思った
当たりにくい上に大したダメージないんじゃわざわざ頭狙う必要ないもんなぁ
HSされたら強いんでフェアじゃないからナーフしますってもうそれはせっかくのTPS要素を台無しにしてると思うわ

487 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:02:20.58 ID:QZwXfCzF0.net
スナイパータレット使いやすくしたとか書いてたようなきがするけど
一切話題ないなあれ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:03:45.41 ID:4BcdbeLF0.net
ヘッドショット言うほど当たりにくいか?
ライフルだとかなり当たる気がするが

489 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:03:51.95 ID:LJniOXK20.net
スナタレ敵のは強いんだけど

490 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:06:23.80 ID:+ACTPI7l0.net
アサルトは勝手に撃ってくれるから良いんだし同じようにしないとダメじゃね
いやスナタレが勝手に撃ってくれるようになったのか知らんけど

491 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:08:35.12 ID:9+BwAgVFp.net
>>485
え?まじで?ちなみにwindowsのキーボードレイアウトのキーボード種はusの101/102?どういう設定にしてるか教えてください!

492 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:09:39.67 ID:iYGNbmRma.net
ヘッドショットは判定はしっかりしてると思うけど、敵がずっこけたり柵上り下りとかするから狙うのが面倒だったりはするね

493 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:10:23.51 ID:iYGNbmRma.net
>>491
自宅帰ったら調べるね
回線変わるかも知れないけど覚えてたら書き込むわ

494 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 11:14:19.59 .net
>>484
その画面拾うときの内容開示だぞw

495 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:16:14.64 ID:ybqy5DIg0.net
なお同作では現在、デイリー/ウィークリープロジェクトの報酬を繰り返し受け取れてしまう不具合が発生しており、
4月7日に緊急のサーバーメンテナンスを実施。
しかしながら修正には至らず、一時的にデイリー/ウィークリープロジェクトが無効化された。こちらは修正され次第、
再度有効化される見込みだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190408-89231/

シグネチャーもそうだけど何から何までグダグタ過ぎるやろ

496 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:19:32.87 ID:Wf/gxFB70.net
>>488
わざわざ頭狙うより脳死で当たりやすい身体ひたすら撃ちまくった方がいいかな

497 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:21:50.97 ID:9+BwAgVFp.net
>>493
書き込んでくれたら助かります。ありがとう。

498 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:29:26.63 ID:Wn/FAnoxr.net
Tポーズ修正するけど
カマキリポーズは直さない

499 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:32:28.33 ID:P6nom85I0.net
>>495
ダークゾーンのプロジェクト消えたのそういう事か

500 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:34:24.63 ID:CKfZYvrkd.net


501 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:35:35.22 ID:3Ip6F7pza.net
DZイースト汚染アイテム自体があまり出てこないな。そういうもの?

502 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:44:02.07 ID:I4l6DtXM0.net
グレネード使わない人はホント多いよな

503 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:47:32.04 ID:ihJ7KHw40.net
たぶん1未経験で2から始めてソロでやってる人じゃないかな?
ソロだとマークスマンでヘッドショットでするすると進められるし、CMDも取れるから

それでマルチくると、後ろで芋砂になってしまう

504 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:49:51.66 ID:7lyrZfS00.net
スペシャリゼーションでグレネードの種類が増えるのに切り替えるキーが用意されてないのは欠陥だよな...

505 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 11:50:35.59 ID:QZwXfCzF0.net
通常に戻す以外もやれるようになったら
サバの存在価値がほぼなくなるじゃん
火炎グレが本体なのに

506 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:00:06.36 ID:2liI5s86a.net
シグネチャの弾なんてセーフハウスとか入れば補充されていいと思うんだけど
なんで切り替えしか補充できないんだ
あとドロップ率低下もそうだけどグレポンとか一つ拾えば2発手に入った気がしたけど今1発しか貰えないよね?

507 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:00:18.02 ID:C+ZXJ1eY0.net
タイダルのラストで、ロケットの止め方知らずに、扉付近でずっと芋ってる人多いね

508 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:02:06.60 ID:Wf/gxFB70.net
おもちゃの車が出ない

509 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:04:04.22 ID:V9xEbubE0.net
タイダルのタレットとかロケットとかってどうやって止めるんだ?最後のロケット(4つくらいあるロケットランチャー)は変な板みたいなの撃ったらHP減ったからわかったけど
電源はわからん

510 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:06:41.42 ID:xMWGrvxTd.net
>>506
UBI「あの受け渡しムービーは何度も見てくれ!格好いいだろ?!曲も良い感じだろ?!」

エージェント「うざ…」

511 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:08:05.99 ID:+ACTPI7l0.net
ギミックわからんならソロでじっくり観察してきたらいい

512 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:09:41.70 ID:jCAx8hET0.net
タイダル初見はノウキンしか集まらなかったので失敗してたな
突然リスタートさせられて全員「??」「bug?」
まず異常な事態が起こると自分ではなくUBIのバグを疑う時点でこのゲームの質が測り知れる

513 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:13:42.57 ID:gMN3Zgd+M.net
>>510
実際のとか知らないけどグレランのケースデカすぎるよねあれ

514 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:16:07.24 ID:WtDUClznp.net
シグネチャの弾が明らかに落ちにくくなってるのはバグだってさ

515 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:16:20.38 ID:QZwXfCzF0.net
初見ソロで全然問題なかったけどな
あえていうとミサイル起動してからの2か所破壊するとき下だけと思ったら上もあってさがしたぐらい

516 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:16:57.63 ID:4BcdbeLF0.net
>>512
いやお前らが馬鹿すぎるだけじゃねぇか

517 :UnnamedPlayer:2019/04/08(月) 12:17:48.13 .net
>>509
黄色い箱

518 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:20:23.35 ID:EKBNjfOg0.net
>>509
黄色の電源パネルみたいなのが近くに配置されてるので撃って壊す
こっちの侵入口から見えるのは最初のエリアくらいであとはそっぽ向いて置かれてたりするから
仲間が気付いて速攻壊してたりするとわかり辛いかもしれん

519 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:22:01.71 ID:Ik8ZVVkH0.net
バグがあまりにも多すぎて、なんでもかんでもバグだと思うんだよね…

ミサイルは両側から黄色い部分撃たなきゃダメなんだけど、
最初片側だけ撃って進行しないからバグだと思ってたわ

520 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:22:21.58 ID:JilnYPte0.net
ピンポイントすぎて気付かんかったわ

521 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:23:55.03 ID:LJniOXK20.net
さすがに節穴すぎるんじゃないか

522 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:24:11.93 ID:iYGNbmRma.net
タイダル初見ソロできたけど一番迷ったのは最初の冷凍キャニスターを潰しに行く前(橋を渡るブラックタスクと運搬4脚ロボが見えたあと)で、建物の中に入らなきゃいけないとは思わなかったw

523 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:25:02.11 ID:MiaxLXdfa.net
>>483
むしろお前こそワッチョイ消してまで何と戦ってんのよw

524 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:28:36.52 ID:BNZXPMOZa.net
タイダルの最後のエリアは初見殺しだよな
制限時間割と短いし

525 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:30:21.98 ID:o/Pg26I50.net
>>512
難易度ストーリーだし目印でるし目標でるしでこれ以上どうしろと
ノウキン通り越したやばい奴としか思えない

526 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:31:12.35 ID:3wwjh4xi0.net
>>508
俺もずっと探してるが出ないんだよね

527 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:44:24.54 ID:SjOO4OHWa.net
キャニスター撃ちまくって大丈夫なの?壊れて漏れ出さない?
って遠慮がちに撃ってた

528 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:47:48.70 ID:htgZfFBc0.net
WCを頻繁に上げるのってただの誤魔化しだな
装備リセットされるから見方によっては究極のプレイヤー弱体化

W4からW5にしても武器ダメとアーマー以外は何も伸びない
むしろスコアの為に特性を若干犠牲にしてアーマー上げてる感じ
おまけにタレントとかの仕様変更も来る

529 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:48:48.14 ID:SiTTXh+60.net
バグで目印目標全く出ない、ランチャーのバッテリーの蓋が開かないケースあっから

530 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:55:59.61 ID:gOu6hxn9d.net
前作みたいに数値とギアスコアを比例させてほしいな

531 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:56:49.62 ID:Ik8ZVVkH0.net
スターディー拡張マガジンって何処でとれるの?
なんかウィークリーの報酬とかいう話聞いたけど、自分のウィークリープロジェクトは設計図が報酬だったことなんて一度もないんだが

532 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 12:59:54.02 ID:Wf/gxFB70.net
>>529
タイダルはどうだったか忘れたけど電車のとことか目印関係のバグ多いよなぁ

533 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:12:10.49 ID:gpAn1luKa.net
気のせいかもしれんが
膝出血ってつよい?
LMGで頭狙うより
膝狙う方が溶けるような気が

534 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:14:44.01 ID:SiTTXh+60.net
アプデ入ってからほんと不安定になったな
自分もスカッドメンバーもちょくちょく落ちる

535 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:15:19.72 ID:jCAx8hET0.net
あとはなんちゃらバンカーの消化活動のイベントもバグで消せなかったな
プロジェクトで落ちなくていらついてる時にアレ起きると更にイラつく
UBIに動画で送りつけたわ
他にも懸賞金クエで本来閉じてるドアがバグで開いてるけど、プレイヤーだけが通れないとかな
マインやら射線はガンガン通る
アンセムやら76のお陰で誤魔化されてるけど結構バグまみれでやべえよ

536 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:15:47.91 ID:SjOO4OHWa.net
目の前に携帯電話あるのにインタラクトできないっての俺も起きた
右上マップのサイドミッションもらえる部屋
気づかずにWC5まで放置したから?

537 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:16:13.49 ID:xMWGrvxTd.net
ARのタレント
メジャードって有用か?
LMGに欲しいタレントだわ

538 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:16:34.53 ID:2tNL2mKrd.net
8人レイドもああいうギミック多いってことなんだろうな

539 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:17:56.33 ID:SiTTXh+60.net
メジャードくんはあれでアクティブ枠ってのが信じられない
総火力下がってるとか笑える

540 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:18:13.93 ID:xMWGrvxTd.net
8人レイドしっかり動くか心配です
画面カオスでFPSがた落ちしないことを祈念します

541 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:18:16.43 ID:jCAx8hET0.net
どっかのコントロールポイントの脇の階段もファストトラベルで行くと登れない板挟んでるな
これ毎回だから100%なのかもな
あとは射撃場のエキゾ展示は所有物にないと反映されないし
人物情報とかパークの新着マークもログインするたびリセットされてるな
ほぼ毎日UBIにバグ報告してるわ

542 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:20:20.06 ID:xMWGrvxTd.net
>>539
あれつけ直したほうがいいよね
なんか微妙過ぎて今一良さが解らない

543 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:20:38.78 ID:SiTTXh+60.net
え、ツタのトンネルの階段って名指しで「修正した!」とか言ってなかったっけ

544 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:21:21.59 ID:LJniOXK20.net
あの板まだ直ってないのか

545 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:21:33.82 ID:xMWGrvxTd.net
>>543
俺は階段登れたよ

546 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:21:39.84 ID:3/sHeBMD0.net
ハードワイヤードのプロジェクト終わったから脱力したわww
まぁ1部位につきテック10使う鬼畜でクラフト厳選しないといけないからくっそマゾいけどな

547 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:22:45.74 ID:+ACTPI7l0.net
>>537
リロ直後にダメージ下がる上にRPMもトータルで損してるクソタレントだぞ

548 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:25:09.40 ID:V0XThs39p.net
DivisionがMOD使えるオフゲーだったならショットガンの射程と威力倍にするだけでプラス1000時間は遊んじゃいそう

549 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:27:15.43 ID:xMWGrvxTd.net
>>547
だよね
メジャード外して他の有用タレント付けます しかし、要らないタレントの筆頭だわ

550 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:27:30.71 ID:iYGNbmRma.net
ショットガンの射程は今のままで威力を7000倍くらいにして遊びたい

551 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:28:23.26 ID:jCAx8hET0.net
敵のもってるショットガンとびりびり棒くれよって感じだな

552 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:31:01.89 ID:iYGNbmRma.net
あとダメージ喰らうEMPほしい

553 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:32:51.26 ID:+ACTPI7l0.net
>>549
LMGならアンヒンジドあるしね
ハンドリング対策しないとガバガバだが

554 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:38:55.54 ID:L9yax55NM.net
>>536
それは戦闘中だったってオチではない?
俺も拾えなくて悩んでたらずいぶん遠くの敵にヘイト飛ばされてた

555 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:39:03.80 ID:0clFglc7d.net
>>528
なんならGS250から500までオプションの合計値変わらんみたいだしな
プレイヤー側の伸び代が武器本体のダメージくらいしかないの草ですよほんと

556 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:40:05.03 ID:EGtMWeor0.net
まだやってんのか

557 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:54:52.69 ID:U0ZHg83L0.net
結局これyear1のエピソード3こないとストーリー完結しないって思ってた方がいいのかな

558 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 13:57:07.03 ID:jCAx8hET0.net
レイドでもないのにWC4と5の期間開けたのは本当にアホ
でってにー2のブラックアーマリーという糞イベ思い出したわ

559 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:05:16.47 ID:AXOjtBL4r.net
裏切り者の大統領もなんかよくわからんし解決するのかね

560 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:06:45.66 ID:EGtMWeor0.net
このゲームあまりにも無意味すぎてもう無理だ

561 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:09:12.41 ID:YXdtDY6Gd.net
8人レイドで二足歩行戦車に乗った大統領と対決するんだろ多分

562 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:14:13.52 ID:YMvuM3RX0.net
下水道忍者が持ってる毒投げナイフとか弓使いたいなぁ

563 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:16:19.81 ID:OyCh2WNH0.net
デイリーとウィークリー修正されたのか

564 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:16:38.91 ID:SiTTXh+60.net
ディビジョン的には大統領が裏切ってるけど大統領=アメリカ政府としてはディビジョン側が裏切ってんだよな

565 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:19:38.66 ID:xMWGrvxTd.net
>>564
エリスは元々大統領選挙で大統領になった訳じゃない
繰り上りで大統領になったにしか過ぎない
それも大統領や副大統領を暗殺した犯罪者かも知れない

566 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:21:22.61 ID:+ACTPI7l0.net
エリスが補欠繰り上がりになるまで大統領何人死んだっけ?3人?

567 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:23:59.28 ID:SiTTXh+60.net
繰り上がりでも大統領は大統領じゃね?Detective51って政府機能存続のためのプロトコルだし
つっても政府側の人間がエリスしか出てないんだよな
法的にはセーフ状態だし陰謀の証拠出して弾劾するにしても司法が機能停止してるしな

568 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:24:38.24 ID:eA7NDRGmH.net
エリスは下院議長じゃなかったっけ?
大統領→副大統領→下院議長→上院議長だった気がする

569 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:24:48.96 ID:hJBQU4J+M.net
>>535
開いてない扉が開いてて通れないとか、蔦の階段が上がれないとか
ゲーム進行不可になるわけではないし、些細なバグでギャーギャー騒ぐのなんなのかね

運営の反応は早いし、シグネチャーのドロップも治すって言ってるかゲームやれないわけじゃないのにさ

570 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:26:31.80 ID:eA7NDRGmH.net
ユーザーに有利なバグのときだけシュバってくるからなあ

571 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:26:49.88 ID:EGtMWeor0.net
もう無理8人対戦とかももうどうでもいい

572 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:27:55.43 ID:jCAx8hET0.net
シグネはベータ、オープンやってた奴なら知ってると思うがアンケでシグネのドロップはどうか執拗に聞いてたからな
それでバランス見て発売しといてこのサイレントナーフだから皆ブチ切れてんだよ

573 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:28:00.95 ID:hJBQU4J+M.net
>>533
隠れてる相手の膝をどうやって狙うんだ?的な

574 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:28:15.10 ID:SiTTXh+60.net
大統領が心不全(怪しい)
副大統領=上院議長が自殺(暗殺)
下院議長のエリスが継承

575 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:29:06.55 ID:LJniOXK20.net
別にブチ切れてないが

576 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:29:18.97 ID:EGtMWeor0.net
>>533
いやもうその文を読んで理解して条件理解しながら戦うのが苦痛なのさ

577 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:29:55.84 ID:/Gtc9n0Wa.net
これ追加マインて効果あるのか?

578 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:30:00.89 ID:EGtMWeor0.net
PS4で出てるゲームって絶対つまんないよね

579 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:31:15.81 ID:+ACTPI7l0.net
>>577
追加マインはクラスターにしか乗らないけどそういう話じゃなくて?

580 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:31:22.23 ID:jCAx8hET0.net
1の初期がクソだった頃はマッシブが中心だったんだっけか
持ち直したのはマッシブが2の開発に移行して後任が頑張ったっていう事だと今回も同じ様な事になりそう

581 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:36:05.40 ID:I4l6DtXM0.net
個人的に今回の1番のクソ要素は無敵スキルだな
切れた僅かな隙狙わないとすぐ連発するし

582 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:40:59.38 ID:hJBQU4J+M.net
このタイミングでのケミランの操作変更は改悪とは思うけど
範囲や連射なんかプレイヤー側からも修正当然と言われてたのに

583 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:42:44.63 ID:ihJ7KHw40.net
ユーザーに有利なバグってのがもう訳わからんわ
一部の気がついたユーザーがガバガバ装備品揃えたりするのがユーザー有利??
ハスクラで寿命短くした上で、周りがアホらしくなるのがユーザーに有利??
無双系のゲームの方が合ってるんじゃない?

584 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:46:38.42 ID:gpAn1luKa.net
>>573
しゃがんで遮蔽物に隠れてても膝は出てたりしない?
あと盾持ちも膝は微妙に出てて頭より狙いやすいかなと

585 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:48:01.83 ID:EGtMWeor0.net
>>582
UBIって初心者向けのメーカーだから投擲にも補助輪付けないと気が済まないらしいやっぱオフラインゲー作ってるメーカーはトロイよ

586 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:48:06.08 ID:L+kWCcUx0.net
ユーザーに有利は相対的な話の例えだろ
放置されてるユーザーに不利なバグがあるから成り立つ意見
何言ってんだ

587 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:48:51.44 ID:iYGNbmRma.net
>>585
君、もう無理って言う割に好き好んでスレ見てるよね

588 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:48:53.54 ID:EGtMWeor0.net
>>584
それがめんどくせーんだって

589 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:49:08.34 ID:EGtMWeor0.net
>>587
だからなに?

590 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:49:35.89 ID:iYGNbmRma.net
>>589
不思議な人だなと思ったんだ

591 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:51:37.83 ID:NWKZ3WOSr.net
>>583 
屁理屈こねてないで現実みろよ
故意にユーザーがいいアイテムをドロップさせるバグはすぐ修正するくせに以前から周知されてた問題は放置してるんだからUBIがそういう認識をもってるのは確かだろうが

592 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:52:05.02 ID:ihJ7KHw40.net
だから相対的って、ユーザーにとって重大な不利益を起こす問題を含むバグだからこそ、緊急に鯖を止めて修正を試みてるわけだろ?
装備入手に関するバグはハスクラだと問題なんだよ
オマケ要素のハンターとかよりな
それだけって事

593 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:52:58.96 ID:OyCh2WNH0.net
フィールドマスターの表示スコアが496〜500の間で上下するんだけど何か条件とかある?
出てくる装備のスコアじゃなくてキャッシュを選択した時に右上に表示されるやつ
ここだけ装備してるGSが影響してんのかな

594 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:53:44.37 ID:8nM2JNGea.net
グリッチでバランス崩壊とか有り得るんだから速攻で修正は当たり前やろ
別にUBIに限ったことでもないわ

595 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:54:29.39 ID:ihJ7KHw40.net
>>591 バグで良いアイテムが手に入るのがユーザーにとって良いことだと思ってるなら、頭悪いぞ

596 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:56:13.90 ID:L+kWCcUx0.net
相対的だって言ってんだろ

597 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:56:54.90 ID:iYGNbmRma.net
ゲームの不思議なところって発売元運営元の不手際なのにこうやって関係ないプレイヤー同士が喧嘩するところだよな

598 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:58:01.65 ID:SiTTXh+60.net
ユーザーが開発の目線に立つ必要はないからどんどん文句つけていいぞ
文句言わなくなったらもっと悪化するだけだからな

599 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:58:20.00 ID:NWKZ3WOSr.net
>>595
頭悪いって煽りを返すけどいいアイテムがドロップするようにするバグはユーザーからしたら有益だよね
おまえが言いたいのはゲームそのものからみたらそれは有害ってことだろ?
それを理解してほしいわ

600 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 14:59:36.08 ID:wF4xVeOk0.net
そうだな文句は言うべきだな、公式フォーラムでな

601 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:04:37.93 ID:9cs8SZ0b0.net
そんな事言ってる程度だと理解出来んだろうけど広い目で見れば有益なんて言えんぞ
チートやらでアイテム増やしたりするのが好きなユーザーばかりじゃねぇんだぞ
オフゲーならまだしもオンゲーではそりゃ致命的だ

602 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:06:44.45 ID:NWKZ3WOSr.net
だれも修正するなとはいってないだろw

603 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:13:08.32 ID:+FtUuAR/a.net
プロジェクトバグで経験値も入るらしく、ログインしたら既にレベルアップした状態になってて身に覚えのないフィールドマスターキャッシュが貰えてることがある
現在普通にレベルアップすると期間限定衣料品の鍵が貰えるけど、このバグレベルアップだと貰えない
レベルアップ寸前でログアウトしない方がいいかも

604 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:13:51.98 ID:4nIpio4Ka.net
>>600
文句言うのは当然の権利!
と騒ぐ奴に限って声が直接届く公式フォーラムには絶対に近寄らないよな

605 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:16:43.94 ID:NWKZ3WOSr.net
公式にいったからといってここで報告する必要なんかないからな

606 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:19:35.00 ID:oi0SaCVqa.net
cp3の設計図枯れたらウィークリープロジェクトで1週間に一つしか増えなくなるのな
しかも入手するものランダムだし
残り11個 コンプするまでに3ヶ月近くかかるとかw

607 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:21:19.41 ID:iYGNbmRma.net
近寄らないもんなの?前作ではフォーラムにそこそこ書き込みに行ったものだが
今作はまだそんなに書き込みに行ってはいないけども

608 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:23:11.88 ID:SjOO4OHWa.net
>554
戦闘状態はないな
あすこごちゃごちゃ登ったセーフゾーンだし

609 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:37:10.74 ID:m6pmCVF40.net
>>608
あーあそこか俺もなったわ
依頼人二人の会話が地味に離れて微妙な角度付けないと聞こえてこないという意味不明なバグも併発してた

610 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:44:36.51 ID:SiTTXh+60.net
フォーラムで文句言ったらここで文句言っちゃいけない法律かなんかでもあるの?w

611 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:45:21.42 ID:EDpf4JgPd.net
>>577
>>579
クラスター使いだけどつけてもつけなくても4人固定だからたぶんバグってるんじゃね

612 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:48:55.94 ID:iYGNbmRma.net
まぁ法律はないだろうが、ここはubiとは関係ないから開発者目線気取りが出てしまうことはあるかも

613 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:54:48.70 ID:bvTlZArSd.net
マジかよ頭massiveだな

614 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:54:50.37 ID:dQm3iCqG0.net
ハクスラで不正なアイテム入手方法発見されたら速攻でつぶさなきゃゲームが成り立たなくなること位理解できないのかな
プレイヤー有利だからとか運営有利とかソシャゲ脳かなにかか?

615 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:56:13.05 ID:SiTTXh+60.net
dupeバグ潰すな言ってるやついるのか
他のバグもさっさと直せやってことじゃないの

616 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:57:37.37 ID:hJBQU4J+M.net
>>607
そいや公式全然見てない、と言うか知らなかった
アドレスおせーて

617 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:58:24.88 ID:QXirL0Wp0.net
>>614
言っても理解できない奴らだから真っ当な意見書いても意味無いぞ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 15:59:12.38 ID:4nIpio4Ka.net
開発者目線って言うかただのクレーマーだな
安全な場所からただ口汚く罵声を浴びせるだけの存在

619 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:00:15.70 ID:2rghk1EG0.net
安全な場所て
カッケー

620 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:00:32.44 ID:bvTlZArSd.net
有利は皮肉もこもってるバグ直せって意見なのに
開発者目線かアスペなのか知らんが気付かんか

621 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:03:27.06 ID:eA7NDRGmH.net
国語力が低すぎるからしゃーない
GS上げるより国語力あげたほうがいい

622 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:07:48.87 ID:wnaIL81E0.net
セーフゾーンに入ります

623 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:10:05.89 ID:4nIpio4Ka.net
>>614
チートする奴もバグ利用する奴もまとめてハードウェアBANすりゃいいのにな

624 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:16:44.75 ID:+ACTPI7l0.net
>>611
マジ?前使ったときはちゃんと増えてたのにまたバグか

625 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:18:35.93 ID:/wSE28S0a.net
バグ修正よりバランス調整優先して欲しいと思ってたけど幾ら何でもバグ多過ぎ

626 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:37:35.70 ID:Qhqoh3IY0.net
ミニマップ大きくすると右の文字も大きくなるんだが、これどうにもならんのかね?

627 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:38:08.56 ID:8oU74CNx0.net
復活でカバーにハマるバグ直してくれ
あれ最悪だ

628 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:39:08.00 ID:hJBQU4J+M.net
運営が自信満々にチート対策したってムービー出してるのに本当にチートやられてるのかね?
ケミラン連射はバグの類だから違うけど

629 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:41:18.62 ID:V9xEbubE0.net
>>517
>>518
やっぱ特定の部位を射撃する必要があるんだな
わかりにくいから次は改善してもらいたいな

630 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:42:32.73 ID:PjKp2Rs3d.net
GS500付近のアーマーやらバックパック、やたらステータスの種類が多くない?
結果的に全部数値ゴミで厳選450に何一つ敵わないんだけど

631 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:52:12.19 ID:w/k8qEl60.net
装備見てる時に即座にMAP開けなくなってるのが地味に不便
ブランド名のフォントサイズが大きくなったせいで一番上のタレントどころか特性すら全部表示されなくなったのも不便

変えなくて良い所を修正する前にやる事あるだろうが

632 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:53:05.54 ID:4nu0rhqT0.net
バランス調整ももうこの開発には無理だろ

そろそろ1ヶ月、バグもロクに修正できずやったのは大幅弱体のみ

633 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:54:24.44 ID:w/k8qEl60.net
>>630
特性の数が多めになったのも弱体化みたいなもんだよな
マスクくらいしか特性少ないの見てないわ

634 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:56:14.20 ID:Ik8ZVVkH0.net
>>628
Youtube でぐぐるとフリーのツールがヒットするな
ご丁寧にDLリンクまで貼ってある
見た感じエイムボットと敵可視化

自分はDZで弾撃ち込んでも「効果無効」って出てくるローグは遭遇した

635 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 16:57:38.77 ID:TN3hp5bH0.net
オンゴーイングが揃ったんだがmodスロットが全部ユーティリティで草
セット装備のmodスロットは流石にランダムだよなそうだと言ってくれ

636 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:04:56.29 ID:SjOO4OHWa.net
>609
待て待て
一人しかしゃべってなかったから相方とは手話でやり取りしてるんだと思ってたわ
あすこどないなってんねん

637 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:06:39.72 ID:iYGNbmRma.net
>>636
いや、あのサブミッション片方の女性は耳聞こえてないって言ってなかった?
英語字幕にしてるんで日本語だとどう出てるかわからないけれども

638 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:08:29.88 ID:lHksBfe30.net
GS450から全然上がらないんだがどうしたらええんや?
落とすのが良くても460前後なんだけど

639 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:11:16.21 ID:Xi1e4pdW0.net
ショップでGS高いやつ買い漁ってフィールドマスターとかDZ行けばGSだけは盛れる。ただもれなく弱いからさっさとマスターで500もらえるレベルにしないとだな

640 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:17:36.60 ID:w/k8qEl60.net
>>638
メイン装備とは別にギアスコア(GS)上げるだけの専用装備を一通り作る
特性を再調整するとGSが最大で15上がる
それを繰り返してGSが490くらいの装備を手持ちor倉庫にあれば500まで落ちるようになる

ちなみにGS510を持ってる状態のGS450で地下廻りすると最低GS491が出るけど
GS510を装備してる状態だと最低GS493だったしGS500に近い物が良く出た
持ってるよりも装備した状態で箱を開けたりサプライールームのドアを開けた方がいい

641 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:17:48.84 ID:EDpf4JgPd.net
>>630
単純に特性数多い防具拾ってるだけじゃねーの
特性数の調整はやった感じ入ってないぞ

642 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:18:11.47 ID:iM9DIZWyp.net
>>634
それドローンのディフェンダー使ってたんじゃないの?

643 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:18:45.82 ID:KMgUUTLl0.net
効果無効ってまさか相手がシールドドローン使ってたオチない??

644 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:19:07.56 ID:U0ZHg83L0.net
再調整で502に上げたんだけどこれもドロップアイテムのスコアの基準にされてるのかな?
それとも手を加えたやつは対象から外れる?

645 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:20:27.20 ID:w/k8qEl60.net
>>640の補足
GS510装備を装備(ギアスコアが510の状態)って意味ね
1個だけ持っててもだめ、トータルの平均が影響する

646 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:25:08.25 ID:Ik8ZVVkH0.net
>>642
ドローンのディフェンダー?チートとなんか関係あるの?安価ミス?

とりあえず、youtube で、「Divison2 HACK」で1週間以内のやつ検索するとチートツール何種類かヒットする
有料のやつも無料のやつもある
壁越しに敵撃ってるのもあった

エイムボットあたりだとBAN難しいんじゃないかな
瞬間移動とか無敵化とかなら分かりやすいけど

647 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:27:34.54 ID:Ik8ZVVkH0.net
>>642
あぁ効果無効の方か
ディフェンダードローン使ってるとそういう表示になるんだね、知らんかったわ

648 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:27:49.11 ID:lHksBfe30.net
>>640
その専用装備って所持してるだけじゃだめなの?

649 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:28:08.71 ID:ihJ7KHw40.net
今回はBanするって明言してるんだし、通報で行けるんちゃう?

650 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:30:34.81 ID:lHksBfe30.net
>>640
ごめん持ってるだけでいいのか見逃してた

651 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:31:06.25 ID:ihJ7KHw40.net
1個だけ装備のギアスコアが低くても500維持してるし(497武器1個と残り500)、逆に2個499だとギアスコア499になってた気がする
出先なんで確認できんけど上下含め数値高い低い2種抜いて残り平均な気もする

652 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:32:50.04 ID:w/k8qEl60.net
>>647
ドローンのディフェンダーって弾を逸らすから普通に考えたら「効果無効」すら出ないはずだけどな

>>648
持ってるだけで500まで落ちるけど、装備してるともっと高いGSが落ちたって話

653 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:38:48.74 ID:jzpwTXU9d.net
炎上とかの状態異常が何かのタレントで無効化されたら出るようになったんじゃないかな
アプデ後から火の中とか泡浴びてる時とかにたまに見る

654 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:39:13.02 ID:EKBNjfOg0.net
ソースは体感、じゃあな

655 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:50:06.69 ID:w/k8qEl60.net
>>654
俺の事を言ってるんだったら
ソースも無しに否定してるお前は乞食以下だな(笑)
って感じになるけど?

俺がやったらそうなったって話でスコアの上げ方とは切り離して書いてるし
突っ込まれる筋合いは全く無い

656 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:53:39.06 ID:MdVBSfEC0.net
アプデの後設定リセット喰らったからか知らないけどグループメンバーのドロップ取得ログが見れなくなってる
どっかで表示非表示設定できるんだっけ?

657 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:54:21.09 ID:7lyrZfS00.net
はい

658 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:55:30.34 ID:lHksBfe30.net
>>652
さっくす
やってみる

659 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:55:39.54 ID:Ik8ZVVkH0.net
装備してるともっと高いGSが落ちる説

すまんが俺も信じられないわ
開発者が倉庫に入っててもOKって言ってるし
ソースはこれ
https://twitter.com/patt3rson/status/1106149740209717248?s=21
(deleted an unsolicited ad)

660 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:56:59.49 ID:AB62z0AA0.net
>>535
どっかの地下にある懸賞金は扉空いてるように見えてて弾も貫通するけど通れない→実は回り込んでから開けるドアでしたってバグはあったな

661 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:58:35.82 ID:iYGNbmRma.net
>>660
俺もそれあったな、地下鉄の廃墟みたいなところかな
通れないんだけど銃弾は通過するから一方的に倒せたけど、回り込むのがわからず結局ドロップ拾うのは諦めたw

662 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 17:59:35.33 ID:7lyrZfS00.net
バグじゃないけど敵のいる位置がロープであがってすぐのロケーションがあった
どうしようもねえ...

663 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:01:09.79 ID:0clFglc7d.net
>>661
あれは広い部屋からエスカレーターを歩いて降りるルートが正解なんだけどサブミッションの出口側から進入できちゃうのが良くないな

664 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:03:24.35 ID:u7pX1d/S0.net
>>659
シーカーマインの複数設置バグだけ直して
マイン数+のMODが機能していない致命的な方のバグは残したままの
開発者(笑)の発言なんて微塵も信用ならないんですがそれは・・・

665 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:04:43.78 ID:w/k8qEl60.net
>>659
持ってるだけじゃダメとは言ってないし、高いGSと言っても上限は500だけどな

てか、こんなバグまみれのゲームを普通より高い値段で世に出す開発者の発言なんて俺は信じられないけどな
まあ、好きにすればいいんじゃね(笑)

日本語不自由・読解力の無い奴の相手は本当に疲れるわ(笑)

666 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:05:25.57 ID:iYGNbmRma.net
reddit見てたらタイダルのミサイルランチャーを壊すやつ、オキシダイザーで両方いっぺんに狙えるそうだ。カバーから離れなくて良いぞ、やったね!

今晩試してみることにしよう

667 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:08:26.52 ID:AB62z0AA0.net
>>661
>>663
それだわwマインコロコロして殲滅したあと5分くらい彷徨ってようやく正規ルートで回収出来た思い出

668 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:08:44.92 ID:V2AhC6kD0.net
Division2って今50ドルで買えるストアないのかw
公式で9000円払うしかPC版手に入れる方法はもうないんだな。

669 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:11:24.05 ID:iYGNbmRma.net
>>668
「今のところはない」が正しい
今後他のプラットフォームで買えないとは限らないから

670 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:12:18.08 ID:4nIpio4Ka.net
>>666
そうかその手があったか
今度やってみようありがとう

671 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:12:53.56 ID:Ik8ZVVkH0.net
開発者の言葉信じないのは勝手にしろとしか言えん
少なくとも俺はお前の発言より開発者の発言信じるわw

672 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:13:20.23 ID:V2AhC6kD0.net
>>669
さんきゅう
さすがに9000円は数年ぶりの超大作レベルじゃないと出せない金額だから様子見するわ

673 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:15:54.49 ID:im4msiOx0.net
PvPはコンフリクトかDZでやれ

674 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:17:28.19 ID:/Gtc9n0Wa.net
>>611
やっぱりそうよねぇ

675 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:18:49.90 ID:VIjJzxu70.net
最近開発の発言を何一つ信用できないゲームがあったから皆疑心暗鬼になっている

676 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:19:15.02 ID:nSnwmiC60.net
>>656
チャットの歯車からゲーム情報にチェック

677 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:20:55.59 ID:7lyrZfS00.net
どこのなにせむだよ

678 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:21:36.18 ID:iYGNbmRma.net
>>672
うむ、じっくり吟味するといいよ
個人的には9000円の元を取れる程度には楽しめてる(とはいえまだ100時間だけど)
あとさすがに暫くしたら安売りがあると思う…

679 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:22:05.46 ID:bUferbsT0.net
LMGやたら推す声でかいけど射撃場の名前付きにどんぐらいでるん?
というかミッション内でダメージメーター実装してほしいわ
なんちゃってスキルマンとか狙撃気取り晒上げしたい

680 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:23:11.65 ID:HVOnB4dcd.net
装備したらGS高くなる説って自分の中のジンクス的なもんの話じゃないの?
サイコロにお願いしたらいい目が出るとかそういうレベルの

681 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:23:18.39 ID:PdbHOfj8r.net
もうひとりでやってればいいんじゃないの

682 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:24:41.54 ID:0clFglc7d.net
>>679
君のような思考のやつがいるからゲーム内メーターが実装されないんだよ、うん

683 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:24:52.57 ID:/Gtc9n0Wa.net
>>679
スキルマンだってドローンで味方回復したり固定兵器壊すの頑張ってるんだぞ

684 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:25:20.94 ID:1fMO+kdb0.net
犯人探しは害悪なんでいらないし、野良で偏った人と当たるのが嫌なら身内でやるのが無難
射撃場の表示はそもそもリロード速度とか敵から攻撃を受けた場合の耐久性とか度外視だから参考程度

685 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:27:18.65 ID:Fo0br8Nd0.net
正直FF14とかやったことないから大規模レイドに期待しまくってる

686 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:28:58.65 ID:M0PKn6H3d.net
>>679
今は確認できないけど1mくらいだった気がする
smgはもっとでるけど

687 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:31:24.98 ID:QXirL0Wp0.net
いちいち野良PTに期待するバカはなんで固定組まないんだ?友達居ないの?

688 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:34:01.72 ID:iYGNbmRma.net
本当に友達いないか、いても何セムとか何狼とか他のゲームやってるとか、子供や妻がいるから毎日ゲームやるわけにはいかないとか色々あるだろうさ

689 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:38:16.01 ID:OsHsHlaHp.net
効率求めるならスケーリングでクソ硬くなる4人PTなんて論外
敵が柔らかくてシグネチャの弾やキル発動系の効果を独り占め出来るソロがおすすめだぞ

690 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:38:54.10 ID:+WIjgE/r0.net
>>685
友達はいるがゲームに現を抜かすキチガイは俺ぐらいなものだしなぁ…

691 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:40:35.46 ID:QZwXfCzF0.net
はーい、二人組作って

692 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:43:36.49 ID:im4msiOx0.net
起動しようと思ったら実績の同期失敗とか出るんだがなんぞこれ

693 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:45:12.19 ID:6hgQwLUt0.net
よく遊ぶ人気者はいるけど
2人組にはなってくれねえだろうな

694 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:45:25.65 ID:0clFglc7d.net
>>688
Redditで
「バグなおんねーから今週は張り切って仕事できるな!」
「彼女来てるからどっちにしろゲームできんわ」
「お前そいつと結婚したら一生ゲームできねーぞ、俺は詳しいんだ」
みたいな話しててクスッときた

>>692
しばらく待つかUplay再起動するとよろし

695 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:50:24.88 ID:bUferbsT0.net
8人固定とか本気かよ?
>>686
ありがとリロードの面とか考えるとなぜここまで推されてるのか謎やな…

696 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:52:57.33 ID:bTBxwezja.net
>>694
redditで妻とアカウント個別に作って一緒に前作やってた人のスレがhot上位に上がってたな

仲の良いゲーマー夫妻だったんだけど妻が癌で亡くなって、夫は時折前作を起動しては思い出に浸ってたらしい
1もやらなくなってしばらくした頃、当人も癌が見つかり体もすっかり弱って生きる意味を見失ってた昨今2が発売されたそう
夢も希望も果ててお金にも未練がなかったため一番高いパック買ったようだが、楽しかった思い出と進化した(?)Divisionに満足していて、文字通り命を救ってくれた、とのことだった

697 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:53:10.63 ID:Rr+GS4lz0.net
ラグ酷いしmobワープし過ぎ

698 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:54:30.18 ID:Ik8ZVVkH0.net
>>695
リロードはかなり早いLMGもあるよね種類によっては
そういうのはマガジンも少なくて、半分くらいはフレンジー効いた状態にできる
LMGが強いと言うよりフレンジーが強いんじゃないか

699 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:54:32.33 ID:7a2Rsviw0.net
LMGの利点ってタレントで弾持ちがいいこととカバー外ダメージっしょ?
俺の中では歩いてくる黄色に撃ち続けるのが目的で担ぐ武器

700 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:56:44.34 ID:OsHsHlaHp.net
侵略は即死狙えるレールガン持ちなのに装甲有りでクソ硬くて裏取りはもちろんロープがあれば建物3階分くらいの高さでもジャンプで乗り越えてくるチート兵器が頻繁に出てくるからな
そらそうなるよ

701 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:57:11.68 ID:jC/SncGjp.net
最近その手のいい話でNPCにでもなってゲーム内に登場しようってのが結構あって、ちょい眉唾になっちまったわ

702 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 18:59:06.52 ID:QZwXfCzF0.net
そういやあのチート兵器みて思い出したけど
同じようなやつで蹴飛ばしても踏みとどまるやつあったよなあのキモイ機械

703 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:00:17.90 ID:MdVBSfEC0.net
>>676
サンキューエージェント!!!まじで助かったわ…

704 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:00:33.27 ID:bTBxwezja.net
>>701
うろ覚えで細部が雑だったな
redditのスレ貼っとく https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/b4d861/thank_you_again_massive_and_ubisoft_you_may/

705 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:05:27.10 ID:hJBQU4J+M.net
>>695
旧名、詰めてやれとの併用でしょ

706 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:07:40.51 ID:1fMO+kdb0.net
フルアーマーバッタはアイセンサー横のカートリッジを撃てば15秒くらい寝ててくれるで

707 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:11:41.66 ID:62DV9cXY0.net
デイリーが更新時間を過ぎても出てこねえ

708 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:14:54.03 ID:OsHsHlaHp.net
ウォーハウンドもブラックタスクのラジコンも弱点壊しても硬いのはそのままだしな
TENGAおじさんとラジコンおじさんとウォーハウンドだけ出してたらワシントンD.C.の制圧に成功してたんじゃねぇかな…

709 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:16:33.53 ID:+WIjgE/r0.net
>>702
ビッグドッグだな
あれがネタ元でしょ

710 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:21:06.54 ID:bBjz9Pas0.net
無敵が切れて、再度無敵になる5秒間ぐらいしか攻撃聞かないとか
マッシブは何を思ってこれ実装したんだよ
せめてクールダウン3分位は設けろよ

こんな超スキルを敵がもってるならエージェントもゴミみたいな盾とかこれにしてくれ

711 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:21:06.96 ID:bTBxwezja.net
ボストンダイナミクスのやつだな
仲間内だとビッグドッグじゃなくてボストンって呼ぶようになったw

712 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:23:49.55 ID:QZwXfCzF0.net
見てきたやっぱきもいな
てかゲーム内のやつとほとんどかわらんな

713 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:24:15.32 ID:bUferbsT0.net
>>698
フレンジー+アレグロ+チャッターとかは普通に強いな
ドコドコドコドコのM60系推されてるのが謎
>>705
持ち替え遅いからリロード速度面で詰めてやれって微妙じゃない?
無限弾薬できるのが強みのタレントだとおもってた

714 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:28:26.64 ID:1fMO+kdb0.net
単発DMGがやたら高いからな、AKすら越えてる
あとはエキゾサイドアームで半永久機関にもできるし

715 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:28:34.53 ID:7a2Rsviw0.net
>>713
撃ち続けたいだけならステディハンデッドがあるぞ
DPSしか見てないやつはLMG使わんから選択肢に入らんだろうが

716 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:28:36.12 ID:Wn/FAnoxr.net
部品のミッション出なすぎて間に合わないと確信する

717 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:32:54.11 ID:FbSOSfHm0.net
>>715
的がわらわら出てくるところとか無限に打てるような気になるわw

718 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:34:18.45 ID:CobR0/7c0.net
え、スキルマンダメなんか??
10秒置きに4人に40万ダメージばら撒いてても晒しあげされるんか〜
いやー追加マインが機能してれば9人にバラ撒けるにバラ撒けるんだけどな〜

719 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:36:41.56 ID:nrq5oqAe0.net
ブラックタスクのキャタピラと四足歩行のロボットだけ強さおかしい
もう少し柔くするか攻撃力低くしてほしいわ

720 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:39:42.93 ID:Wn/FAnoxr.net
>>719
弱点がないし硬いからね

721 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:40:55.69 ID:C+3rTLjx0.net
エリダメとアーマーへの攻撃盛ったらあんなもの一瞬で溶けるよ
エリダメ80超えたあたりからヒロイックでも普通に倒せるようになるからなぁ
LMGが強いとかじゃなくてエリダメ盛れば弾数ある程度あれば何でも強い

722 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:43:33.72 ID:bTBxwezja.net
朝だか昼頃にキーボードで困ってた人へ
キーボード自体は106キーボード(ロジクールG510)だけど101配列認識でやらせてるんで当てにならないかも

ごめん

723 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:44:44.92 ID:yXcajpXp0.net
前だったら良かったけど今だとフレンジー発動する頃には制圧しちゃって撃てないってシーンがほとんどな気がする

724 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:47:43.08 ID:4nIpio4Ka.net
キャタピラはキャタピラ部分が弱点
壊すとエンジニアぽいブラックタスクがカバーもなしに修理に来るのでご主人と併せて案外狙いやすい
四足は頭の赤いとこだが小さい上に壊しても短時間で行動不能から自己復帰するよなアイツ

725 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:48:12.23 ID:o/Pg26I50.net
>>718
敵の体力いくつあると思ってるんだ。
そんなゴミ火力じゃだめに決まってるだろ・・・。

726 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:51:38.07 ID:uPaNuOxrM.net
キャタピラくんはリバティでキャタピラ撃てばタレント乗ってすぐ壊れるで

ビッグドッグさんはシグネチャー撃ち込むかくらいしかないよね
EMPメガンテしてくるしあいつまじつえー

727 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:52:51.88 ID:QZwXfCzF0.net
エリダメは盛るの簡単だけど
今回アーマーほとんど無理じゃない
セット装備の10%以外なんかあったけ

728 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:54:59.86 ID:uPaNuOxrM.net
>>727
装備MODであったけどちゃんと乗ってるかうさんくさいよな
アーマー毎秒回復とかもだけどちゃんと機能してるのかあれは

729 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:55:34.01 ID:C+3rTLjx0.net
MODである

730 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:56:17.73 ID:C+3rTLjx0.net
>>728
ステータス画面でちゃんと増えてるよ

731 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 19:59:54.22 ID:C+ZXJ1eY0.net
リンカーン杵堂の部品が落ちんなあ

732 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:01:06.15 ID:yXcajpXp0.net
アプデ前はスキルマンでやってたが今回のアプデでまじで死んだよ
AKorLMGで火力上げてヘッショ10万超えなんて普通の世界になってしまったし脳筋ビルド以外やることないから飽きてきちゃった
ほんとつまんないゲームになったと思う

733 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:01:14.04 ID:cyrpmCPV0.net
アンストッパブルって説明文だけ見たら強すぎじゃない?
ノーリスクだし効果時間とか書いてないんだけど

734 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:01:16.91 ID:bBjz9Pas0.net
modであるけど、全然でないよね
1.5%ついてるのと、1%ついてるのが1つずつある位だわ

ディフェンシブのmodで
アーマーが%で上がるのつくやつは割とでるんだけどな

735 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:03:00.77 ID:QZwXfCzF0.net
エリートは簡単に盛れるのもあるけど
そのせいで紫が硬いんだよな特に伏せ野郎

736 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:04:07.82 ID:hJBQU4J+M.net
アンストのネックは青7

737 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:07:57.99 ID:yXcajpXp0.net
>>733
あれ一応クールダウンないけど効果発動中は新たに敵倒しても更新されないからパーティだと維持は難しい。キル取り合戦になる

738 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:10:44.21 ID:CobR0/7c0.net
>>725
重なってれば重複するし追跡で敵がどこにいるか共有できるし40万も削ってれば味方が倒しやすくやるしでいいことだらけなんだけどなぁ?
蘇生ハイヴのCDもクソ早いから突っ込んで死ぬ脳筋味方のフォローもできるしな

739 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:13:01.68 ID:Ms3UYMpQ0.net
そもそも現状はMOD含めての装備がゴミ過ぎでスキル火力と銃の火力はほぼ共存出来るからな
耐久がひどいことになるが誰が気にするんだ

740 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:14:27.87 ID:18dGywlla.net
キャッシュのボーナス50%絶対うそやろ

741 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:15:56.82 ID:C+3rTLjx0.net
ワイは4人ハンター2人しかやれずに終わったからここんとこずっと記念塔でハンター狩ってる
やること残ってて幸せなんだろうな

742 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:17:29.87 ID:OghJK8wm0.net
CP4敵強すぎてチャレンジミッションより辛い

743 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:18:28.19 ID:V2AhC6kD0.net
UBIにバランスは無理だ
フランス企業には真面目を求めちゃいかん

744 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:19:46.69 ID:zMO2TW0dd.net
よくみたらマイケルジャクソンモドキにみえてきた
http://i.imgur.com/t0MDmqt.png
雌キャラなのに…どうしたらいいと思う?

745 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:20:29.55 ID:Xi1e4pdW0.net
雄キャラを使えば解決する(なげやり)

746 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:22:58.01 ID:lHksBfe30.net
この手のゲームはキャラクリそこまでできないし男でやるのが正解やぞ

747 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:23:31.34 ID:lyBHV5+v0.net
ワンパン即死ゲーな上に行く意味無さ過ぎて誰も挑戦してないヒロイック難易度はいったい何をどうすればよかったのか

748 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:26:38.98 ID:QZwXfCzF0.net
そもそも難易度あげてもクリア報酬が増える以外なにかあるの?
エキゾがハード以上だっけ

749 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:27:17.12 ID:KzCBOtYWa.net
1の黒人男がかっこよかったから使ってたのに
2で土人みたいになったから白人にしたわ

750 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:29:47.88 ID:EKBNjfOg0.net
>>748
今は別に何も見つかってない
現状は時間掛けてゴミが増えるにとどまってる

751 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:41:17.21 ID:3l/0IHNK0.net
>>731
ジェファーソントレードと銀行本部がどんだけ回してもでないわ

752 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:44:59.21 ID:EGtMWeor0.net
>>744
ジャネットジャクソンてことか

753 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:54:39.35 ID:Ik8ZVVkH0.net
一応開発的には、難易度高くなるとGSもはやく上げられるように設計してるつもりらしい
そういう意味では最終的にGSが天井に達したあとも、高い難易度からの方が高めのGSが出る可能性はあるね

754 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:55:58.25 ID:f7ucR0D/0.net
現状ゴミ拾いが細かくなっただけの調整だしな。どうすんだろ

755 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 20:56:22.52 ID:1fMO+kdb0.net
>>735
伏せアーマー野郎は向かって右側後方を狙う感じで撃てば弾薬ケースを壊せる
伏せずにカバーから撃ってくる場合が一番ウザい

756 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:01:15.71 ID:7KhkVVcm0.net
>>753
GS高くても火力伸びない(武器除く)から苦行に耐えて掘ったところで苦行のままなんだよねえ

757 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:03:49.62 ID:I4l6DtXM0.net
部品はポンポン揃ったけどワイヤードテックがさっぱり落ちないわ

758 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:05:22.37 ID:JZ825lTpM.net
>>738
DPS計算してみろよ

759 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:09:18.97 ID:EKBNjfOg0.net
>>756
スコア上げなんてユーザーからしたら一過性な要素にそんなに力入れなくて良いんだよな
どうせすぐキャップになるんだし
ハクスラなんだから厳選が楽しくないと意味無いぜ

760 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:12:16.00 ID:+WIjgE/r0.net
ヘイストスキルマンのわい、火炎ケミラン撒いて前衛支援
DPSなんて飾りだということを痛感してる

全員銃器だとデブがどうしようもない

761 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:14:26.27 ID:yXcajpXp0.net
>>760
エリダメ特化したDPSマンで速攻壊れるぞ
足止めはグレでいい、前みたいにスキルマンにも幅があれば面白かったんだけどな。何やっても地味で終わる

762 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:17:38.99 ID:C+ZXJ1eY0.net
>>751
俺も、銀行本部が出ない

763 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:18:01.82 ID:QXirL0Wp0.net
>>760
むしろ全員銃器でケミランかグレで燃やすのが正解だぞ耐性有るデブは元からゴリ押しか安地使うだろうしな

764 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:18:02.78 ID:+WIjgE/r0.net
>>761
4人チャレ何度も回してるが、そんな化け物みたことがないんで…
火炎ケミランがいないと4人で集中してようやくって感じ

765 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:22:06.75 ID:+WIjgE/r0.net
>>763
身内で話し合えるならそうだろうな
基本野良が多いからそんな理想的な構成にはならんのよ

766 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:22:56.44 ID:+VpXXBUNa.net
ケミランマンいるときってだいたい時間かかるわ
今のスキル火力じゃ普通に撃ってる方が圧倒的に早いしな

767 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:23:18.78 ID:BGuKIoLf0.net
今はWC5で装備集め中のチグハグな構成してる人が多いからでしょ
500到達組増えたら、450の時みたいにエリダメ盛り盛りであっという間に終わるはず

768 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:24:06.45 ID:QZwXfCzF0.net
ソロならデブだろうがエリダメ盛ってると溶けるけど
さすがに4人になると何度かリロはさむことなる

769 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:25:41.56 ID:QXirL0Wp0.net
>>765
え?いや野良でも自然とそうなるというかスキルマンなんてほとんど見ないから俺が燃やしてるぞ
別にクールダウン盛って無くても火ケミなら弾+1でも有れば回せるし

770 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:26:53.57 ID:RG+AfYGY0.net
タイダルベイスンやギャピトルヒルってリプレイ出来ないの?

771 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:28:56.41 ID:RG+AfYGY0.net
回してるっとことは出来てるってことだと思うんだけどこれは何をすれば何度も回せるようになるんですか?

772 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:31:57.32 ID:+WIjgE/r0.net
>>769
一体どんな構成してるんだ…

火炎ケミランなら回復ケミランは除外されるだろうから、
防御7にして忍耐力とセフガで、攻撃5か所は全てエリダメとクリ率アップとかかい?

773 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:32:27.04 ID:yXcajpXp0.net
>>771
タイダル選んでマッチメイキング押すだけ

774 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:38:00.23 ID:QXirL0Wp0.net
>>772
脳筋に不可能はない防御は4以下でフレンジーも使うしヒロイックもクリア出来るぞ!
ディフェンダードローンで回り込みを耐えたり攻勢に出たりグレやケミランでそもそも攻撃させなければ良いんだぞ後は立ち回り次第

775 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:40:33.43 ID:+WIjgE/r0.net
>>774
攻撃全振りとは恐れ入る…けど真似はしたくない(´・ω・`)

776 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:42:47.37 ID:GjzJ06/20.net
別に常に燃やす必要ないんで

777 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:45:24.13 ID:7a2Rsviw0.net
攻撃全振りマンってちょっとでも敵が理不尽な動きしたら死ぬけどめげない精神でやってんの?

778 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:45:46.58 ID:I4l6DtXM0.net
グレネードを使えグレネードを

779 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:49:24.04 ID:QXirL0Wp0.net
グレネードと火炎ガスで敵が逃げたり後ろに下がる挙動を掴むと意外と何とか成るもんだぞ
もちろんメカ相手はドローン無しならお祈りしながらリズムゲーする

780 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:49:49.45 ID:eyb5wQCc0.net
でもケミランマンいてくれるとタレットとかの電子機器の裏側を表から壊してくれるからすき
回り込みに行って遠くで即死してヘルプヘルプ叫びだすキッズを産まなくて済む

781 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:05:07.76 ID:1fMO+kdb0.net
敵を止める手段は豊富にあるし現状は火力、防御、スキル、バランス、何でも良いやん
制限時間以内に敵をこんだけ削れ、的なミッションが来たら火力極振りとかスキル極振りエージェントが必要になるんじゃないかな
流石に1ミッション中に4回も5回もダウンしてるのは、もうちょい防御積むか立ち回り変えればと思うけど

782 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:07:30.33 ID:3/sHeBMD0.net
今日はなんかめっちゃカクつくなぁ
他のゲームは普通なのに

783 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:11:47.91 ID:QZwXfCzF0.net
スキル特化装備と名乗ってるハードワイヤードとかいう装備
現状黄色MOD使えないとか笑えないギャグが発生してるてマジ?

784 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:13:57.25 ID:evS5k+f30.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bar870/bullet_sponginess_isnt_the_problem_with_the_ai/ekdt5sc/?context=3

785 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:14:10.25 ID:oNfQkVgW0.net
>>735
あいつこそ燃やすといいぞ
伏せてる時は制圧射撃してるだろうから自分でガスに点火してくれる

786 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:16:33.30 ID:MkWzFDd30.net
おちたか?

787 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:17:01.61 ID:uo9TMPOb0.net
落とされた

788 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:25:50.01 ID:lZES31gu0.net
タイダルのミサイルランチャーでオキシダイザーやったらめちゃくちゃラクで笑った
1発じゃ全部溶かしきれないから2発必要だね

789 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:41:44.62 ID:lyBHV5+v0.net
>>783
装備セットの効果でスキルパワー20%しか伸びないのに防具タレント無しでどうやってスキルパワー伸ばすんだろうなって思ってたけどやっぱ足りないの?

790 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:47:43.19 ID:QXirL0Wp0.net
セット装備ってなんかやたら数値の伸び代良くない?やっぱタレント無い分上限多く設定されてるのか

791 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:59:02.08 ID:r86fxSoH0.net
セット装備に付く能力値ってある程度決まってんのかな
俺のオンゴーイングはスキル関係ばっかりで
全部位装備だとスキルマンになっちゃうわ

792 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:00:41.05 ID:Rr+GS4lz0.net
難易度の強さおかしい時ない?スケーリング狂ってんじゃね

793 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:01:16.72 ID:6LZXsbqPa.net
ワイヤードとりあえず3部位作ってスキルパワー1371あるわ
胴だけで822付いたし
ただ素材の難易度に対してGS460とか平気で出る

794 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:05:24.72 ID:P6nom85I0.net
ふースプリームレスポンス取れた。これでせかせか動く日々も終わったぜ{

795 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:05:57.07 ID:bBjz9Pas0.net
ワイヤードのmod穴がオフェンスばっかりでユーティリティ穴ないとかギャクみたい

796 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:19:05.21 ID:PjKp2Rs3d.net
防具MODは細分化し過ぎだ どうせ誤差みたいな値なんだしただの穴でいいでしょーに

797 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:19:34.72 ID:7ZxiQkof0.net
フィールドマスターキャッシュが昨日500いってたのにアイテム整理してからLvアップしたら499に下がった・・・
面倒くさい仕様だな

798 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:23:25.04 ID:bBjz9Pas0.net
武器modとか良いの引けたら

武器ダメup+2%
アサルトダメ+4%
アーマーダメ+1%

みたいなの出るから、この辺が積み重なると10%近く違ってくるから
馬鹿にはできない

799 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:24:13.12 ID:7ZxiQkof0.net
>>796
ハスクラだからって増やせば喜ぶと思ってるのかっていうぐらい腹立つ
せめて整理しやすいように名前ソートとMOD用倉庫増やしてくれ

800 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:31:07.36 ID:Xi1e4pdW0.net
LMGアンヒンジドビルド考え中なんだけど、サブ武器は何使ってる?
ヤール手と射撃準備でハンドリング合計+35%+MOD4%でアンヒンジドのデメリット打ち消してみた。
マスクブランドも結構悩んでる。エリダメも盛りたかったが…。
https://i.imgur.com/vsMIvgb.png
https://i.imgur.com/BHoFilX.png

801 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:38:55.68 ID:TrFdqB5p0.net
>>800
アンヒンジト使うならシャープシューターのほうが良くない?

802 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:39:46.71 ID:5Kz3vtUQ0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3orE1ZUUAAqClG.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
     
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。  

803 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:43:48.72 ID:fhZWe9Bdd.net
スキルマンってなんか決定力にかけるよね
前作BFBは強かったけど今作それに当たるやつ無いし
コロコロでそこそこのダメばら撒いた所で敵の頭数減らなきゃ意味ないし

804 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:50:26.25 ID:AsK0Pkj50.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3orOMkUwAA8cuk.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]   
  
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。    

805 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:14:37.75 ID:80jPNyU/a.net
ワイヤード装備とりあえず揃えた
スキルパワー3000近くいったわ
なおクールダウンは1つも付かなかった

806 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:19:24.89 ID:uaeGpg840.net
>>801
安定性補うため?デモリでダメ伸ばすより良いなら変えるかな。今までARに頼りきりだったからなぁ…

807 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:21:56.82 ID:n1MR8s2B0.net
そういやヤール装備1回も落ちたこと無い気がするわ

808 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:23:58.34 ID:LYEQYUvf0.net
>>807
ヤールはDZ以外で見た覚えがないなあ

809 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:34:09.60 ID:UCdDAP3r0.net
ワイヤード使ってる動画あったけど1458だったなスキルパワー
クールダウンは一部ついてた

810 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:41:57.53 ID:GIg7RCZ60.net
>>803
コロコロが、というかスキルマン自体が牽制要員
しかし、MODの追加マインが機能してないっぽくて、コロコロ自体牽制用として微妙なので
爆発ダメージいらなくね?と思い始めてる

正直、コロコロよりケミラン撒いてた方が安定するんで、サバイバリストでヘイストとエリダメあたり付けた方がいいのかも知れない

811 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:50:43.55 ID:qNiwD+Kz0.net
>>800
ARで遠い敵、LMGで近いの撃破みたいに使ってる

812 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:54:11.16 ID:n1MR8s2B0.net
スキルキルでクールダウンリセットできたりするし面白味はあるよなぁ
ケミランとコロコロ持って延々と打ち続けたりできるか

813 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:58:02.30 ID:uaeGpg840.net
>>811
なるほど。ARの使用を考えるならフェンリス採用できるなー。正直フェンリスのアーマーとニーパッドずるいわ。タレント2つ盛れるからつい頼ってしまう。

814 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:08:50.81 ID:U58fDiBH0.net
450から500に上げてる間にはCTAR、ポリスM4、P416
全部で5本くらい落ちたのに500になってDZこもっても1本もでねぇ・・・

815 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:33:53.67 ID:uCv0IKp1d.net
ケミラン毒と火どっちがいいの?

816 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:44:15.63 ID:k74tNldH0.net
敵が火傷すると鎮火に夢中で攻撃してこなくなるので火のほうが安全、ただし着弾が近いと転がって逃げられてしまうので味方やタレットにその場所を撃ってもらったり、敵が移動してきそうな地点に予め撒いておいてあとで着火するなどの使い方にコツがいる
毒(酸化)は着弾点で即拡散するしちょっとした遮蔽物も貫通するので使い勝手は良い、でも割とすぐ逃げられてしまう あと今日上のほうで話題になったタイダルでの使いみちもある

制圧からのケミランコンボを考えると、燃やすことで強制的に立ち上がらせることが出来てそこから銃のダメージを叩き込めるので、コンボによる通算ダメージは火のほうが期待できる
爆発した瞬間は見えづらいのでそのへんは人によるかな?
プラネタリウムの上のやつをやる時は即拡散する酸化が使い勝手がよい

817 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:45:10.93 ID:GIg7RCZ60.net
毒ケミは使ってないなぁ…
妨害だと割り切って火ケミ使ってる

サバイバリストでやると火グレも使えるので結構楽しい

818 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:12:18.02 ID:amwRtxBt0.net
基本は燃えさえすれば強い炎で良いかなって思ってるけど着火までがちょっと長くかかるのが短所
毒は退避されちゃうけどすぐ効くから敵動かしたい時に使う
ライオットは…誰か頼む

819 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:14:04.76 ID:qS+RXLMW0.net
ペドロフはなぜこんなごちゃごちゃ付いてんだよどれもこれも微妙すぎるわ

820 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:20:40.29 ID:k74tNldH0.net
最近ライオットも使い始めたけど使う相手は主にエリートかネームド封じかなぁ
生かしておくとやばいヤツを確実に叩くために使ってる感じかな?

例えば沢山弾を叩き込んでるはずなのに糞硬アーマーをいいことに自分たちの背後まで突っ走って裏とりしようとする雑AIを叩き潰すときとか
火ケミの着火のワンテンポ遅れもなく相手の行動をキャンセルできる強みは他にもあると思う

821 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:44:45.05 ID:U1BC/vtza.net
アンストッパブルは敵を倒してから5秒間バフが付く
バフが付いてる間に敵を倒してもバフは更新されない
アーマー20万で40%のダメージアップ
チャッターボックスと相性がいいし、ある程度バフ意識してプレイすると糞強い

822 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:44:48.12 ID:qS+RXLMW0.net
あの弾数と範囲ならライオットもうちょい拘束してもよかったわ
敵を拘束するスキルなのに火ケミより拘束短いってなんなの

823 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:49:52.46 ID:qS+RXLMW0.net
あ、そういえばチャッターボックスとケンドラって500にできるの?490しか作れないんだが作ろうか迷う

824 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:50:52.99 ID:uaeGpg840.net
クソ頭悪い考えだけどもう両方LMGにして詰めてやれでどっちも補充するトリガーハッピーとか楽しそう

825 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:51:14.26 ID:uaeGpg840.net
>>823
490にしたらそこからさらに500にできるよ

826 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 02:58:28.88 ID:gtPvbXBA0.net
>>824
数スレ前にサブのダブルバレルショットガンでそれやるテクニック紹介されてたがかなり有用そうだ

827 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 03:02:18.81 ID:uaeGpg840.net
>>826
だよね。>>800が今の俺のなんだけど、メイン2個目悩んでたからそれもありかなーと。

828 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 03:04:44.56 ID:evJA9NVW0.net
タイダルベイスンの最後とかLMG制圧マンいるとつらいな

829 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 03:07:29.49 ID:qS+RXLMW0.net
>>825
サンクス!

830 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 03:22:53.21 ID:T3ZhTzzf0.net
LMGでステディとアレグロたのしー
ARも同じにしてタレントでローンスター状態は中々の分隊支援火器ゴッコが出来ます

831 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 03:56:50.04 ID:KFCx+HlI0.net
射的場のDPS的、何故距離設定をランダムにしてしまったのか

832 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 04:13:15.85 ID:+VPYglK70.net
どうせみんな蘇蜂+緑ケミになる

833 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 04:46:25.30 ID:nUoz/y+90.net
死なずに俺に向かう火線をいくらか引き受けてくれれば何でも良いよ

834 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:07:28.07 ID:qS+RXLMW0.net
最後の部品拾ってこれで終わりだーって思ったら拾ったはずの部品が消えてた……

835 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:14:51.28 ID:qDXNy3GK0.net
ワイのムーブ的に詰めてやれ+ソードオフはほぼ必須
LMGのリロ潰し以外にも弾が減らない&なんなら増やすのは強い
なくなりやすいライフルあたりが残弾ゼロになったら詰めてみるといい

836 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:29:41.07 ID:KFCx+HlI0.net
ちなみに"詰めてやれ"はもう名前変わってて"フィルアップ"になっている
逆に日本語になったタレント名も幾つかあってポリシーが分からん

837 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:37:15.75 ID:7LxNAzlh0.net
説明分以外は雑なカタカナ英語でいいのにな

838 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:38:01.39 ID:OP/aU95/0.net
ハードワイアードの説明文はすごく不安になる日本語

839 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:39:11.60 ID:g8pD8se80.net
LMG制圧マンとか言うけど正直チャレ以上だと必要じゃないのか?敵とかすぐ裏どりしようとするだろ

840 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:53:48.98 ID:I1AiVZ1L0.net
責任持って制圧し続けてくれるならウェルカム
でも実際は1回制圧したら次のタゲいきやがるし結局モグラたたき一緒にしやがるんで邪魔しかしない
ちなみに肝心の危険なモブの制圧は一切しない(できないorそもそも見てない)

841 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:57:32.39 ID:KFCx+HlI0.net
ハゲ軍団のメディックの格闘攻撃、除細動器なんだな。バトルフィールドかよ

842 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 05:58:15.80 ID:gsQC19a20.net
LMGで上手い奴を見たことがない件

843 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 06:13:14.36 ID:fx4ktQOOa.net
野良なら文句言うなフレならアドバイスしろ

844 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 06:29:06.31 ID:un3pH+Zm0.net
ライフル使いならブーメラン+エクストラとかおすすめだよ
だいたい50発撃てるくらいは発動する。20%バフのおまけ付きだしね

845 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 06:49:10.74 ID:QVYMg3dj0.net
>>843
これ

846 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 06:57:37.60 ID:uaeGpg840.net
流石に敵減ってきてから絶対制圧マンとかモグラ叩きはしてないから安心してほしい。あと新しいタレント名が全く頭に入ってこねぇ…。ダイアルドイン全然見なくなったなー。

847 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:09:11.39 ID:I9oWish1a.net
寄生LMGマン<野良で文句言うな

848 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:10:46.52 ID:qS+RXLMW0.net
ARでもエリートワンマグでやれるしLMG使ってないなぁ
というかいい武器倍率乗ったのが出ない

849 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:11:52.81 ID:nUoz/y+90.net
またLMGで親撃ち殺されたローグがわいてんのか

850 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:15:32.64 ID:W2VLw3rWd.net
制圧の条件がおかしいんだよ なんで頭出しを普通に撃ってると発動するのか
頭引っ込めた敵のカバー位置に5発くらいで発動すれば意図的に敵を操作できて戦況も組み立て易いのに

851 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:15:44.45 ID:OP/aU95/0.net
ダイアルドインはマスクドロップ→中国製マスクを引く→アクティブタレント枠を引く→ダイアルドインを引くの3段構えらしいからマジ見ない
エンドゲーム入ってから1つも見てないわ

スプレッドシートに載ってるGrupo Sombra S.A.とHana-U Corporationってなんなんだろうな
未実装装備かね…

852 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:28:06.79 ID:IOWIw5S2a.net
デバステイティング出ねぇどこで落ちるのよ

853 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:32:37.24 ID:uaeGpg840.net
>>851
うわぁマジかよw通りで見ないわけだわ…。450のときに取っておけばよかったな

854 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:48:47.98 ID:g8pD8se80.net
とりあえずLMGに親殺された奴は固定組めそれで話は済む

855 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 07:53:38.71 ID:dYr7dE+j0.net
制圧するよりも自分が盾構えて特攻して
反射するって敵がいいながらウロウロさせている間に他のメンバーが後方からめった撃ちする方が早いような

856 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:03:46.50 ID:e+4aexH10.net
追加マイン直してくれー

857 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:05:28.77 ID:UCdDAP3r0.net
スキルMODを使いやすく修正するといって
なぜこの結果になったのかほんと謎すぎる
防具のスキルパワーまで同じぐらい下げたのは無能すぎる

858 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:06:50.62 ID:uaeGpg840.net
どっちも下げたらいやそれ今までと変わらなくね?って気づかないもんなのかね

859 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:08:08.47 ID:UCdDAP3r0.net
さらにスキルの性能も1桁下げてるから使いやすくするんじゃなくて
さらに産廃を進化させただけじゃんと

860 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:10:08.31 ID:cjg/Azqc0.net
逆に低スキルパワーのケミラン弾+1とかが電子MOD一つで付けられるから俺的には得だったぞ
電子MOD一つで特定スキル引けば500位稼げるしクールダウン盛りやすくて案外幅は広がってるんじゃないか?MOD厳選地獄に成ってるけど
ケミラン範囲弱体は許さんが

861 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:11:02.33 ID:Wj3hgEm5r.net
>>839
突っ込んできた少数の敵を迎撃するのに100発入ってるのは心強い。
近距離の急場か正面の沸き集団以外にはLMG使わないでAR使ってる。
ソロCPとかはライフルで行くけど

862 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:11:24.03 ID:LYEQYUvf0.net
フィルアップはタレントのマグ20%増量分を詰めてくれないのな
アレグロ一択やん

863 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:13:47.45 ID:m+SXLAEd0.net
トゥルーパトリオットの白フラグの回復効果、これ自分自身は回復できないっぽくないか?
なんか回復してないように感じるんだけど
他のフラグも味方にしか効果なかったりして

864 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:15:09.19 ID:uaeGpg840.net
スキルパワー調整前は低スキルパワーでケミランの弾+2とかいけてたよ
https://i.imgur.com/ZaKyiHt.jpg

865 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:15:35.48 ID:T80pqXu00.net
>>762
俺も銀行本部だけチャレンジで10周ぐらいかかったわ

866 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:21:14.95 ID:pE932Yv40.net
>>864
それがぶっ壊れだったってだけじゃん

867 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:21:45.77 ID:cjg/Azqc0.net
>>863
回復効果他になにも積まずにもりもり回復してたから結構撃てば回復してた一発に対して回復量少ないんじゃないか
むしろ被ダメ減少の赤が効果割と高くね?と思えてきた
それより全色の範囲ダメージが数字は結構出てるのにあんまり減ってるように見えないのは気のせいか?

868 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:22:55.49 ID:UCdDAP3r0.net
弾数系は弾数1から2のスキルパワー数値の差がひどいことなってるからな
緑でレベル10の弾数1が一番得かな今なら

869 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:24:22.00 ID:cjg/Azqc0.net
今の弾数+2ってスキルパワーどれくらいなん?+1は100持ってるけど100以下もあるんかね?

870 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:31:40.19 ID:bSE3cjOtd.net
>>855
PVEで盾マン見たことないな

871 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:33:51.08 ID:UCdDAP3r0.net
ケミランと火タレと蘇生ハイブぐらいしか使わんし
盾が入り込む枠がないな
盾とかDZとか対人で使う可能性あるぐらい

872 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:35:12.85 ID:AUhJ5ENy0.net
>>870
見たことあるけど開幕から突っ込んで裏取られて死亡してた
支援する暇もねえ..

873 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:35:55.14 ID:bSE3cjOtd.net
フィルアップ詰めてやれは手放せないな LMGでブッパするの気持ちええわ
リロード上げずにエリダメ特化出来るしアレグロでAR並に連射上げられるし

874 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:40:12.30 ID:bSE3cjOtd.net
>>872
囲まれたら終わるのは仕方ないね
開幕突入できなきゃ盾マン辛いな
動けるカバー撃ちが盾マンの強みなんだろうけど
盾にHPある時点でPVEじゃ使いにくいね
裏取りされなきゃ無敵ならゴリゴリ前に出られるんだろうけど
DZだけ盾HP制に区別つければ良いんだろうけど

875 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:44:54.87 ID:8tdv8+/b0.net
カバーから出て被弾面積が広がってるのにHPはエージェントの2倍程度しかないって時点できつい
調整前ならHP+110%とかを積んでもうちょい耐えられたけど今はもう無理

876 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:46:24.63 ID:OP/aU95/0.net
シールドなんで続投させたんだろうな
強いとPvEで無双されて終わりなんだからどう考えても産廃かOPにしかならないのに

877 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:50:17.88 ID:bSE3cjOtd.net
>>875
うんうん
MOBが思わぬところから湧く事も考慮するとねぇ 盾マンはきついよなぁ
PVEの盾は展開中は正面無敵 時間無制限 撃てるのはサブマかピストルでちょうど良い
リロード時は防御が効きにくいから考えてねが良いバランスだと思うDZ除く

878 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:53:49.55 ID:pE932Yv40.net
正面無敵で耐久力もなしってどう考えてもOPだろ
ピストルしか使えなくてもやばいわ

879 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:56:45.21 ID:bSE3cjOtd.net
>>878
そう思う人が多いからそうならないだろうな 盾マンじゃないから別に良いけど 盾展開中はその他のスキル使えないとかならOPにはならない気がする

880 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:57:28.65 ID:qS+RXLMW0.net
ホルスターと手ってタレント1個しか積めないよね?
フィルアップ入れたいがエリダメ落としたくないんだよなぁ

881 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:00:02.31 ID:T80pqXu00.net
ハザード保護って50%とかつくんやな
クールダウンも21%ついてたし当たりなんかな

882 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:01:44.46 ID:lpKii70da.net
1のガチガチのシールドが懐かしい

883 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:06:25.39 ID:Eu4xRwKq0.net
SMGは現状ブッチギリ高DPSだから正面無敵の盾なんてあったら全員SMGになるぞ
バーサークのるから高ベースダメージのSMG類ならエリートに最大1発20万近くでる

884 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:07:53.40 ID:8tdv8+/b0.net
1のソロレジェでは大変お世話に

885 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:10:38.74 ID:bSE3cjOtd.net
>>883
シージのモンターニュみたいにピストルで我慢って事で

886 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:17:19.03 ID:p8EtHopB0.net
SMGの欠点は射程距離のみだから常に詰めて最適射程保てる無敵盾があったらvEでもヴェクター一色になるな
最適射程内でのDPS比較したらSMGてかヴェクターが頭ひとつ抜けてるだろう
だからvPで大人気なわけだけど

887 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:18:34.42 ID:WcvSRqRn0.net
アンストッパブルて上昇値1%だっけ?

888 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:29:06.65 ID:T3ZhTzzf0.net
>>887
アーマー1万ごとに2%

889 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:30:00.51 ID:fosZy2jJa.net
しかしDCはゴミ多すぎ。パリかよ。

890 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:33:12.62 ID:B8iY53cpd.net
>>886
逆にそうじゃないと武器種ごと死ぬからな

そういや現状のやたら詰めてくるAIの挙動はバグだって言ってたね

891 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:33:23.71 ID:Eu4xRwKq0.net
pveでヴェクターだと射程より弾がキツイ
チャッターボックス背負ってガチ編成すると射撃音がミニガンみたいになって面白いし実際強いけどあっという間に弾がなくなる
チャレンジならBoxごとに補充で足りるけどヒロイックとかレイドになったら多分持たんわ

892 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:34:34.22 ID:I1AiVZ1L0.net
ヤールのニーとかチャイナマスクとかまったく出る気配ないな
せっかくセット組み合わせ考えて集めようと思ってるんだけどブランドがまったく噛み合わねえ…

893 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:40:09.46 ID:B8iY53cpd.net
>>891
そこでフィルアップですよ
いや虚空から弾湧いてくるのはおかしいけど虚空から弾湧かないと厳しい

894 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:40:22.02 ID:k74tNldH0.net
>>890
敵はプレイヤーの体力が低くなってるように認識するからとどめを刺すべく詰めてくる、とかだっけ

そりゃまぁエリートやネームドと比べたら塵みたいな体力だもんなエージェント…

895 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:42:56.49 ID:qS+RXLMW0.net
アーマー24万アンスト他色々込でエリートヘッショ11万とか出るぞ。今使ってるのARだからLMGだと単発火力凄いことになりそう

896 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:44:15.69 ID:ZQRIVwY+0.net
NYエージェント 「D.C.のエージェントは虚弱体質」

897 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:44:28.68 ID:G7Rvytq/0.net
スマホだけなのか、UBIの公式サイト開くと無限更新地獄なんだけど俺だけ?

898 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:46:52.58 ID:B8iY53cpd.net
>>894
そそ
吹けば飛ぶような耐久だからね

899 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:48:28.03 ID:DeoLJ27er.net
スキル関連は調整後回しで数だけ揃えた感ありありだよなー
これだけのビッグタイトルだから随時調整するんだとは思うけど

900 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:49:53.81 ID:OP/aU95/0.net
うん百万やら千万超えのアーマー持ってる上に無敵化までするヒロイック懸賞金の皆さんを捕獲して研究したほうが良いと思う

901 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:50:04.19 ID:bSE3cjOtd.net
体力満タン近くあるのに一発ダウンもあるしな
は?マジかぁ( ̄∇ ̄*)ゞってなる
何に殺られたか見るの毎回忘れる

902 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:53:57.53 ID:G7Rvytq/0.net
>>901
敵のグレポン+スナイパー+炎上ダメージのコンボ食らうと一撃でダウンどころか仮死状態まで持ってかれるのツライ

903 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:04:57.09 ID:qS+RXLMW0.net
宇宙博物館だっけ?最初のエリアでスナ3待ち構えてるとことプラネタリウムのスナがワンパンしてくるよね
今は装備揃ってきたからまだいいけどWC5上がりたてはまさに地獄だった

904 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:05:22.36 ID:d15GQ+D1F.net
犬型のドローンがウザすぎる
固い強い狙撃も出来るとか酷すぎ

EMPグレ復活とGキー長押しでのグレ切り替え返して

905 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:06:54.33 ID:3SJc/5Eb0.net
GSあげると弱くなってくってのがな

906 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:11:45.58 ID:6I4o2xv+M.net
GS全然上がんねえと思ってたけど拾ったゴミステ高スコアのをバンバン売ってるからだわアホか俺は

907 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:12:35.19 ID:G7Rvytq/0.net
499は出たけどなかなか500のが出ない

908 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:15:18.10 ID:bSE3cjOtd.net
>>902
それかぁ一撃で仮死常態になるイメージだったけどコンポ喰らってるのか
スナイパー喰らってるイメージは確かにある
感電中は50%でダウン又は仮死常態になるから祈ってる

909 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:32:05.50 ID:8tdv8+/b0.net
クランキャッシュでもスコアの上限は突破できなくなったのか
せめて500のセット装備が確定で一つ入ってるとかあれば良かったのに、旨みが殆ど無くなっちゃったなあ

910 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:36:39.14 ID:MAskXcu00.net
>>909
現状だと箱開けやドロップで500未満がかなり落ちるから
確定500だってだけで俺は嬉しいねw

911 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:39:44.21 ID:u9b12sGl0.net
最近はエアドロップ箱めぐりやってるな
確定で499防具1個できるから普通の箱漁るより精神衛生的にマシ

912 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:40:48.31 ID:WcvSRqRn0.net
正直ドロップ全部500だと倉庫持たんわ
500未満なら躊躇なく潰せるしこれくらいで良い

913 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:42:59.55 ID:I1AiVZ1L0.net
ロボ犬は種類(派閥?)が複数あるのかしらんけど
超絶ワンパンなのに出血までご丁寧についてる犬おるよね
バァン!→ダウン(首の皮一枚モード発動でHPも瀕死)→出血でトドメ
とか完全な絶対殺すマンだよな…

914 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:47:49.16 ID:k74tNldH0.net
GS上げるためだけにつけてたマスクのCentered(象のアイコン)タレントに初めて助けられた
キャタピラロボのグレネードで焼き殺されるかと思ったら炎上無効だか効果無効って表示が出て数分困惑していた

915 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:48:31.89 ID:amwRtxBt0.net
全部ジャンクで拾って使う装備だけ解除でいいだろ
なんで整頓の都合にまきこまれてゴミ拾いの時間増やされなあかんねん

916 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:05:41.13 ID:m+SXLAEd0.net
CP3専用のマッチングないからだるすぎる
応援要請もなんかマッチングバグってるし

ソロ→大変
要請に応じる→マッチングに一生かかる
オープンワールド探索→マッチするほぼ全部がホワイトハウス放置

917 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:15:11.24 ID:2wqQhuVl0.net
やることなくなった

918 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:15:26.23 ID:bSE3cjOtd.net
>>916
CP3にする下準備はしっかりするから応援に来てね(ニッコリ)

919 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:27:28.62 ID:ZQRIVwY+0.net
応援要請を受けてもセーフハウスで放置するバカなんとかしてくれ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:36:09.60 ID:DtbJExdm0.net
Division2のベンチなんですけどこれ普通の60FPSまでのモニターなら
スコア変わらない感じですか?
高でもウルトラでも5400でFPSが60・・
グラボはGTX1080です

921 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:36:33.60 ID:A3qY0UjJ0.net
GS500以下は捨てるとかマジかよ
今作450でも500よりはるかに良い装備落ちることもあるってのに勿体なすぎるだろ

頼むから野良でよく見かけるギアスコアしか見てないおじさんにはならないでくれよな〜

922 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:42:51.00 ID:e/TWvGjy0.net
う〜んマウント猿

923 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:44:22.54 ID:CHZtBzMP0.net
俺はホルスターの血の渇望だったかのタレントがずっと出なくて450のままですよ・・・。

924 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:48:50.20 ID:WcvSRqRn0.net
普段はレイド見越してクランかフレとしかやらんよ
野良でやるときはCMD埋めでゴミスキル使用するときとかヘッショオンリーでやるときとかだけだな
オンゲで野良に期待しちゃいかんよ

925 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:49:07.71 ID:amwRtxBt0.net
500以下ってねぇ…
他人の心配より自身の日本語を心配しといた方がいいよ

926 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:49:36.71 ID:6kNoa+UKd.net
>>920
俺も2080Tiでやってみたけど4kほぼ最高設定でスコア5389やったよ
60fps固定してる人は多分5400止まりだと思う

927 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:54:32.10 ID:ImGZZBfHa.net
俺はほぼ確定500しか出てこない。
みんな再調整して512装備適当に用意してみなよ。

928 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:55:20.45 ID:KwwEKyHW0.net
昨晩占領ダークゾーンに4人で何時間も潜ってたが、他の誰にも会わなかったぞ

929 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 11:57:02.37 ID:Wj3hgEm5r.net
>>927
それを倉庫やバックに入れておくとこがミソですね

930 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:03:45.95 ID:e+4aexH10.net
再調整する材料がない

931 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:13:58.86 ID:cjg/Azqc0.net
ハイエナと戦ってると電子部品落としやすい気がする

932 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:15:38.33 ID:c2n8sRX1a.net
チタンやセラミックは太陽光発電やってるところ走り回るのが良いね

933 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:19:59.77 ID:DtbJExdm0.net
>>926
ありがとうございます。
モニター依存でスコア制限になるベンチとか
珍しいですよね

934 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:34:11.02 ID:qS+RXLMW0.net
ウィークリーのブラックタスクのマンハントってやつ、ブラックタスクのアクティビティって侵略とかじゃ進まないけど懸賞金ももうないしこれは詰み?

935 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:35:19.47 ID:n1MR8s2B0.net
2でもあと1部位が出ないに悩まされるわ

936 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:35:34.48 ID:e+4aexH10.net
>>934
ブラックタスク支配地域のランダムアクティビティでいけるんじゃね
もしくは占領DZ

937 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:35:58.79 ID:AUhJ5ENy0.net
侵略された地域にある線の繋がってないアクティビティないか?
それがブラックタスクやぞ

938 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:39:25.31 ID:ANz89difa.net
ワイバーンが毎回のように落とす機密情報データって何に使うんだ

939 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:42:12.89 ID:AUhJ5ENy0.net
最初の一階ではーどわいやー?のプロジェクト
もしかしたら今後追加があるのかもしれんが

940 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:42:52.67 ID:qS+RXLMW0.net
>>937
ありがとうございます

941 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:43:39.93 ID:uj/CbAvra.net
タイダル2回目で支配地域(赤染め)が消滅した後は多分アクティビティ出ないわ
今週また侵略ローテで赤地域が復活するだろうから、それを待つしかなさそう

942 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:53:40.85 ID:9nhGlcAMa.net
みんな早いな
昨日ようやくlv30になってメインシナリオ終わったよ

943 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 12:58:16.29 ID:c2n8sRX1a.net
それはいつ買ったか、一日何時間Division2に使えるかによるから気にすんなって

944 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:03:26.75 ID:1fdzUlhKa.net
>>914
炎上無効とかあるのか!
他にビリビリ無効とか泡無効とかあるんかな

945 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:05:25.64 ID:UCdDAP3r0.net
10M以内にビリビリ移すとか泡は7秒無効はあるな
どっちも武器しまってるときだから使わない武器につけとけばいい

946 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:09:01.91 ID:3aTKzsEU0.net
>>901
スローワーとか30万近く出たりするから即死するんだよな

947 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:09:06.58 ID:m+SXLAEd0.net
カンスト後はゴミスキルMODしか落ちない問題が何一つ解決されてない

948 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:13:03.09 ID:9nhGlcAMa.net
>>943
気にはしてないんだけどね
まわり真っ赤で何から手をつけよー
衣料やウィークリーあたりボチボチ進めよかな

回復ケミラン手放せないんだけど
ナシでやってる人スゴイね

949 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:15:57.75 ID:UCdDAP3r0.net
ハードワイヤード黄色MODまったく装備できなくて一番存在価値が謎な装備になってる

950 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:16:46.51 ID:c2n8sRX1a.net
>>948
回復なしの人は食らう前に敵を倒せるか、キル時回復系を盛ってたりするからね

あと敢えてカバー撃ちしないことでほぼ被弾せずにダメージを与えるテクもある…けどこれは今回の押せ押せのAIとは相性悪いかな?

951 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:17:31.59 ID:1fdzUlhKa.net
>>945
なるほどそういう手があるのか!
スキル値とアーマー値が高い奴をなんとなく装備して450超えまでやってきちゃったからそろそろ気にしないとダメだな

952 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:19:52.56 ID:OP/aU95/0.net
はー箱のクールダウン24時間で他人のセッションで他人が開けてもクールダウン更新ってマジ?クソ仕様すぎるだろ
デイリー更新タイミングでええやんけ

953 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:20:01.25 ID:m+SXLAEd0.net
トゥルーパトリオット
回復量がゴミで気づかないだけっぽいかなぁこれは
https://www.youtube.com/watch?v=uxaXJTRJVPc&t=1m50s

25%周囲へダメージもちゃんと機能してなくてゴミみたいなダメージしか食らわせられないみたい?
タレントも一切つかない、MODも少なめ、トゥルーゴミトリオット使いは地雷ってことでいいですか?

954 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:22:51.10 ID:UCdDAP3r0.net
>>951
びりびり無効がトランスミッションで10M以内の敵に移すクールダウン60秒
泡がワスカリーで最初の攻撃かすってから5秒無効これトラップて書いてるけど
これが泡になるこっちも60秒クールダウンでどっちも装備していときに発動

955 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:24:51.03 ID:cjg/Azqc0.net
>>939
もしかしてハードワイヤーのプロジェクト完了したのにまた出たのはそのせいか

956 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:27:15.35 ID:c2n8sRX1a.net
ゾウのタレントはヘッドショットで敵を倒してから10秒無効かな
パッシブタイミングじゃないので使い所は正直限られるが、火力偏重で敵をなぎ倒してるときに状態異常で妨害されないのは気持ちは良いかもね

957 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:30:44.19 ID:/Jxa6DRCd.net
リロードするとハンドリング向上のタレントまだ直ってないのか
効果時間が表記では10秒なのに実際は1秒とか完全に笑わせに来てる
こんなもんデータの数値いじるだけじゃないんか

958 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:31:56.88 ID:NKgfgqN/a.net
だんだんクリエリ盛りより有能タレントをしっかり付ける方がいい風潮になってきたな

959 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:32:23.57 ID:ZQRIVwY+0.net
隠し汚染エリアにいるシスターのおばあちゃんに何か渡せそうなんだよなぁ…

960 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:34:15.26 ID:S4ej/pA70.net
>>959
広域スペクトルなんちゃら剤を渡せるらしいよ
今のとこ何も起きないけど

961 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:34:36.39 ID:ZQRIVwY+0.net
いや結局クリエリ盛り前提やろが…
何か所かは、有能タレントがあるってだけで

962 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:35:38.66 ID:ZQRIVwY+0.net
>>960
やっぱりスペクトルなんちゃら渡せるようになるのかぁ…
説明文みて行ったけど何も起きなくてしょんぼりした

963 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:35:44.07 ID:c2n8sRX1a.net
あっ すまん>>950だから次スレか
建てられるか試してみる、ダメだったらその旨報告するわ

964 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:38:09.60 ID:IUlJhZ6s0.net
明記されてない効果時間が産廃レベルだったりそもそもバグってたりナーフされたりでもうパッシブしか信用できない

965 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:38:40.29 ID:1fdzUlhKa.net
>>954
ありがとうございます!!

966 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:38:55.77 ID:c2n8sRX1a.net
うわーすまない、WiMAXではスレ立てられなかった
誰か代理頼めるかな

967 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:44:15.63 ID:B8iY53cpd.net
最近スレ立ててないけどスップでいけるかね、試してみよう

968 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:47:45.21 ID:8tdv8+/b0.net
SGにレンジャーが付くのも煽りに来てる気がするの

969 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:47:59.57 ID:B8iY53cpd.net
ダメだったよ…
>>970任せた

!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 https://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554566457/

970 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:48:20.75 ID:8tdv8+/b0.net
立ててくる

971 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:50:10.60 ID:8tdv8+/b0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554785368/

972 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:50:50.67 ID:c2n8sRX1a.net
>>971
乙!

973 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:51:15.31 ID:OP/aU95/0.net
>>971
エージェント、乙シャリゼーションの準備ができてるぞ

974 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:54:02.85 ID:qS+RXLMW0.net
有能タレント全部つけてかつクリエリも盛るんやで
エリダメは盛りやすいし体感できるレベル。CP3↑はもう溶ける溶ける

975 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:54:34.44 ID:B8iY53cpd.net
>>971
乙、さすがワッチョイ様は違うぜ

976 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:59:08.16 ID:e+4aexH10.net
>>971
盾乙

>>974
エリダメって乗算なのか?
HSとクリティカルが加算なのは確認したが

977 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:07:38.32 ID:3aTKzsEU0.net
>>958
クリティカル系はナーフされてるけどそれでも全然行けるから付けてる人は居るね
とは言っても数値が450以下しかないからアーマー盛って火力上げに移行するようになるかもね

978 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:11:30.85 ID:MzRZsa1p0.net
昨日ぐらいから、たまにラグつーか引っかかる感じなんだけどおま環すか?

979 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:22:01.38 ID:OP/aU95/0.net
ドアから出てきた敵がラグで位置戻ったりするしセッション自体がクラッシュしてミッション最初からになったりするし
アプデ以降不安定だよ

980 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:27:36.30 ID:gjt5oIYD0.net
俺も昨日の夜から謎の引っ掛かり発生するようになったな
スペック問題ないしアプデのせいだろな

981 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:32:56.82 ID:c2n8sRX1a.net
あとはキーボードの入力が数秒遅れるな
W話したあと0.7秒後くらいにようやく止まるから致命的

982 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:36:58.47 ID:gtPvbXBA0.net
トラックの荷台から敵が出てきたりマンホールから這い出てきたり一体なんなんだこいつらは

983 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:44:57.48 ID:a8dqJO5dd.net
ハードワイヤード、リンカーンと銀行本部のパーツだけが何度やっても出ない。
それぞれ5回回しても出なかった。他のところは1、2回で出たのに。もうこの2箇所飽きたわ。

984 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:51:25.84 ID:8tdv8+/b0.net
出てきた敵が瞬間移動するのはパッチ後からやたら見かけるようになった
カクつきは遭遇してないけど鯖が悲鳴をあげてそうな気はする

985 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:01:14.84 ID:3aTKzsEU0.net
ラグいのはアップデートからだよね
他にも突然死んだりドローン出したら爆発して死ぬとか意味が分からない

986 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:26:15.75 ID:Wj3hgEm5r.net
突然死あるな
あと階段駆け降りるときにヒザカックンみたいなモーションたまにでるようになったけどオマ環かな

987 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:27:28.05 ID:c2n8sRX1a.net
膝カックンとは違うが、エレベーター乗って画面暗転したあと降りる際に自分以外の全員がズコーッて膝付いてるのはよく見る

988 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:29:12.59 ID:NoKAoB0I0.net
段差乗り越えたり登ったりする時にモーションが完全停止したような状態で固まって
視点移動以外の操作一切受け付けなくなるのもたまになる

989 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:29:59.73 ID:xb7hbGl3a.net
>>953
真の愛国心が試される試練の装備だな

990 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:30:09.36 ID:SXVQ5/FOd.net
膝カックンは1でも良くあった

991 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:37:11.41 ID:muvh34B20.net
パトリオットはマークつけるの忙しすぎるな
HSしたらクラシセントリーみたいに一定確率で周りの敵にもマークが付くとかしてほしい

992 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:55:21.88 ID:oX4ESHy+0.net
一定時間と言っても結構長いがマークも消えるよなトゥルーパトリオット
ケミランと緊急時のドローン使いだから青の効果のが白より実感出来ないけど赤は割と効いてる気がするスナイパー相手に検証してみるわ

993 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:55:53.38 ID:G7Rvytq/0.net
>>953
MODスロット少なめは厳選されてないだけではなくてそういう仕様なの?

994 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:56:11.92 ID:fhWbzujt0.net
分裂マインだしたら最初の分裂時の爆発でなんで自分がダメージもらうんだ
カバーしてだしたらその爆発で立ち上がってヘッショされたぞ

995 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:23:57.04 ID:UCdDAP3r0.net
ハードワイヤード以外は一応使えないことはないな結局タレント厳選のほうが圧倒的に強いけど
ハードワイヤーはもうどうあいがてもつかえない

996 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:24:56.78 ID:Duo7FsR30.net
あーあ、ハードワイヤード以外のナーフ決定したわ

997 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:29:49.58 ID:AJLHG1Xka.net
パトリオットは複数いたら強いんちゃう

998 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:31:20.83 ID:muvh34B20.net
オンゴーイング使えるか?
効果もいまいちだし装備のmodスロットと特性が糞すぎてセット効果と噛み合ってないぞ
なんでコイツでスキルマンできるような特性になってんだよ

999 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:31:40.70 ID:KFCx+HlI0.net
以前はスポーン位置から全然出てこない事がたま〜〜〜にあって、延々にそのままで、こっちが毒ケミランとかぶち込んで殺せるかどうかだったが
パッチあたってからは頻繁にスポーン位置で固まってる割合が増えた。その場合、窒息死する様に設定されたが・・・

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:31:54.22 ID:3aTKzsEU0.net
またナーフってマジかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200