2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 238

1 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:15:43.79 ID:OzbiUzGI0.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 237
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550890850/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:17:34.47 ID:OzbiUzGI0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:18:21.05 ID:OzbiUzGI0.net
テストマップの使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

4 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:39:57.28 ID:hUIcmXbR0.net
アーマーを買いな

5 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 21:45:27.02 ID:GODsshWo0.net
アーマーを買え、マヌケ

6 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:03:34.03 ID:l8TPEDvi0.net
大きな声で答えろ
>>1乙はあるか!

7 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:27:23.05 ID:+Ym/Y5Su0.net
可愛いエプロンだねぇ!ノコギリ野郎!

8 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:29:20.03 ID:VCSw3h750.net
迷子かい?薬中さん

9 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:30:35.33 ID:VCSw3h750.net
>>1
クッキーでもやろう

10 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:47:29.61 ID:Qp6c1Wpy0.net
たまに8は取り残された…みたいなメッセージが出て何かと思ったらあれ残り○の誤訳かよ

11 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 22:58:48.54 ID:GODsshWo0.net
ローカライズ担当が外国人で、Google翻訳で仕事したんだろうね
声優はゲームも英語も無縁な中卒で、台詞の意味が分からないけど早く帰りたいから言われたとおりに吹き替え頑張った

12 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:05:19.99 ID:juzYrlxV0.net
台本通りに読むしかねえだろ

13 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:13:38.54 ID:dTd6PoXq0.net
武器ステータスの侵入って貫通って事でいいんだよね?

14 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:39:29.54 ID:d5SsEmXv0.net
吹き替えは日本語でUIは英語が良いね
吹き替えの言ってることが意味わからん感じが癖になった

15 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:46:35.55 ID:77KgM9apr.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:50:42.91 ID:8WT8VUnc0.net
ボスだけ日本語にしたいんだよな あれ笑えるから

17 :UnnamedPlayer :2019/04/08(月) 23:58:09.36 ID:Qp6c1Wpy0.net
保守代わりにストーナーのすごい所を教えてください

18 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:00:50.18 ID:o1jFF+yup.net
トリガーハッピー

19 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:12:19.20 ID:e+AzSe/d0.net
>>11
顔を見せて、こっちへ、私は…
地獄だ!やぁ!

20 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 00:58:50.69 ID:OzMsEy0m0.net
やめろー!来いー!戻れー!

21 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:02:14.10 ID:NaFaexM20.net
ストーナーはソロでマガジン増やすとQP集団がリロード挟まず次々溶けて楽しい

22 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:07:48.38 ID:OzMsEy0m0.net
>>17
ベルト給弾式軽機関銃ってかっこいいでしょ?

23 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:11:50.72 ID:K7NOasPd0.net
>>17
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はZEDだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたZEDだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント KFは地獄だぜ! フゥハハハーハァー  
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |       ダチャダチャダチャ
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

24 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:18:37.38 ID:3cgxvuKeM.net
ストーナーは反動少なくて狙いやすいし押し返す力もすごい
あまり使われないがポテンシャルは高いぞ

25 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 01:19:47.84 ID:L2miNZ3fp.net
ストーナー重量15で良いからもう少しアッパーして欲しい、ヨダレ垂らしながらトリガーハッピーしたい

26 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 08:50:04.27 ID:hzDHbjEaa.net
大物食いにFALがいいって言われるけど、レベル20までならホローポイントもないしストーナー持ってもいいよね

27 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:33:29.33 ID:0536jssM0.net
ストナーの何がすごいって控えめに言って劣化版P90なんだよな
ガンヒットパワー以外のほとんどの性能が低いという…

28 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 09:38:53.78 ID:0yU5kdcn0.net
大人数エンドレス鯖に紛れ込んでバーッと面射撃でバラ撒いてるだけで
ソロでも屈指の面倒さを誇るコマのレベリングをXP半減なしに助けてくれる
唯一の存在、それがストーナー

29 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 10:39:40.15 ID:3/fIV55kd.net
ストナーはとにかくリロードと拡散値がストレス
結局1マガジン使ったら一緒に持ってるAKとかずっと使っちゃう

30 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:56:19.90 ID:AmtUnofQ0.net
コマって武器結構多い方だけどtier2のトンプソンが有能すぎてAK久しく使ってないなぁ
そっから401とFALに繋げるのが安定しすぎる
何気に一番優遇されてるわコマンドー

31 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:48:45.02 ID:NaFaexM20.net
実装当初はよくトミーガン使ってたけどあの拡散率とアイアンサイトでZEDタイム伸ばしにくくてまたブルパップに戻った
アイアンサイトが得意な人だと強くていいんだろうから好みの問題だろうけど
最終武器に401は確定として、精密性重視でSCAR使う人はまだいるけどAKは確かに買わなくなったな

32 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:59:45.76 ID:K7NOasPd0.net
俺はブルバップとAKだけで十分
余った金はばら撒く

33 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:15:05.88 ID:xF/Ch9M40.net
LV10スキルzedtime延長させるならfall backのがいいんだろうけど
scrakeに近づかれた時が怖いから中盤くらいからimpact roundsにしちゃうわ

SCARは雑魚にはオーバーキル&装弾数少
大型にはDPS的にFALに完敗っていう中途半端なのが悲しい

34 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:40:02.08 ID:0536jssM0.net
FALと強化SCARの組み合わせ強いと思うよ
よろけスキル取る関係上ZEDTIME繋ぐ勝手が変わるけど火力重視の構成だと普通にありだよ
沸きが多くて大型が沸く場所を一人で守る場合だと強みを発揮してくれると思う

35 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:52:55.91 ID:MgUP2mmo0.net
でもやっぱホローポイントでも60発入るメディARが使いやすいよね
火力重視したかったらガンスリやるしFALをおともに持ってたらFPもいざとなればいけるし

36 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:24:07.33 ID:EsSntqxV0.net
401の評価高いな。俺はあんまり味方のメディックがだらしなかったり、
他のメンバーの被弾が多すぎる場合は401切ってスカーと501入れるで。

37 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:28:00.59 ID:TVyEK2180.net
ノーマルしかやったことないのに間違ってHoEとかいう難易度に入ってしまって申し訳ないと思いながらもそのまま挑戦したんだけどみんな立ち回りが美しすぎてわろた
クソザコなのに蹴らないでありがとね多分ここの人達だろな

そしてまた馴れ合いノーマルに逃げてきます

38 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:39:24.98 ID:O2oMPN23p.net
SCAR20発で使ってるのはガイジやろとは思う

39 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:35:24.78 ID:Gj1W0TeE0.net
大型食うのにグレポンできるライフル持ってないと不安だわ

40 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:38:00.54 ID:xF/Ch9M40.net
>>37
そのまま居ついていいんだぞ
HOEもっと人増えて

41 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:51:21.77 ID:rk5Ibuq/0.net
自分もFPSは下手くそな方だと自覚してるけどノーマルはむしろチームとか意識しなくてもクリアできて早々にマラソン始めちゃう人も多いしで馴れ合いにならない
たまにいく高難易度の方がみんなチーム意識してチャットしてる人も多いから結構楽しかった

42 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:55:07.90 ID:AmtUnofQ0.net
fallbackでも401でSC楽々倒せるし困ったことないな後半こそfallbackにすべき
401からFALに持ち変える時間が短縮できるのが何よりも最高でzedtime中弾切れしても余裕をもって持ち変え可能だしすぐにQPFP処理取り掛かれるし別格

FAL以外のライフルってノーダメFP処理できたっけ?Scarとか影薄すぎて考えたことなかったな

43 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 02:45:56.51 ID:lKr2t0WP0.net
現実的じゃないけどかなり距離があればHOE6PのFPをメディARHPでほぼワンマガジンHSしきればやれたと思う
かなりムズい上に発狂モーション中にかれないから危険があるけど一応やれる

44 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 02:46:31.80 ID:lKr2t0WP0.net
あぁもちろんマガジンは60発だよ

45 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:35:48.97 ID:JgJA5Nec0.net
武器落とせばすぐ持ち変えれるんだよなぁ…
上手い人みんなImpactRoundsだった気がする

46 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:54:05.29 ID:+XKhkHVx0.net
昔は401とAKかSCARだったからAK、SCARでSC倒す時にImpactRounds必須だったのもある
今はAKの三点バーストでSC処理してる人見なくなったな、あれで素早く倒せるとすごい格好いい

47 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:20:24.80 ID:S4ED2aH40.net
Mkb42&501
Mkb42&401
Mkb42&FAL
Mkb42&M16M203
Mkb42絶対外さないマンの私です
重量1軽くしてくれよぉ(;w;)

48 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:15:03.91 ID:JaP8mGn1d.net
個人の差だろうけどインパクトラウンド無い方がSC安定するわ
特にSCAR

49 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:24:46.66 ID:3OTj7w2ia.net
インパクトあるとよろけすぎて逆に狙いにくいんだ

50 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:34:20.41 ID:c02jKUOSa.net
Synthwaveスキンとか痛んでるやつの方がレア度高いな 謎だわ

51 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:24:50.22 ID:vF39JPcN0.net
ドロップ率とレア度を合わせてるんだろうな

52 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:51:18.45 ID:JYIbJIbx0.net
去年のサイバーパンク衣装は青が一番出やすくて安かったのに今年イベント始まっても値段全然落ちないな
赤と緑は値段落ちてるのに

53 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:10:03.45 ID:izsjldpU0.net
デイリーがファイアバグだったから態々NORMALに入ったのに追い出してくるとかお前らいい加減にしろ

54 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:19:47.93 ID:vF39JPcN0.net
いちいち気にするな
部屋は一つじゃない
初心者ほど○○はマルチで使用禁止なんだよ!と思い込みやすい
モンハンの武器指定のパーティーとかで育った人に多い

55 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:51:10.66 ID:ycfwR3Qw0.net
フレ同士でやってたんじゃね?

56 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:57:01.69 ID:v8SsU28B0.net
他人の鯖でフレだけでやりたいから他人追い出すとは言語道断の仕儀
そうのような輩にワンカーたる資格なし スペシメンと一緒に掃除してくれるわ

57 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:04:53.61 ID:vF39JPcN0.net
スペシメン同士のホモセックスを邪魔されたくなくて追い出したんだろ

58 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:09:48.90 ID:iWqivDAw0.net
女の子だっているんですよ!

59 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:33:04.14 ID:ey3aOzd30.net
スペシメンの股間を見ても男性器確認できず
スペシメン女の子説

60 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:36:36.40 ID:v8SsU28B0.net
1のリテール版出る前のなんかでたしかClotにナニが付いてる画像があった気がする

61 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:55:48.12 ID:wQLCvk14a.net
日本鯖入ったら私物化してた奴らに速攻キックされた事あるわキチガイだらけか

62 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:02:44.32 ID:JYIbJIbx0.net
マジメに考えるとクローン技術で増えるから性器は必要ないし
人間相手に盛ってZEDに病気が蔓延するのを防ぐためにも性器無くされてるのかな
元々商品(兵器)だったって考えると客に勝手に自家繁殖させないためってのもありそう

63 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:11:53.14 ID:opSJrClL0.net
mod時代はクロト君についてたなそういえば
大勢のモロ出し全裸ハゲに襲われるゲームをやってたのか俺は

64 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:25:14.63 ID:6jyaEqPz0.net
そういや地獄に途中参加した火虫をいきなりkickしようとした人がいたからノリでYES押したら可決しちゃったことあったな
あの時はほんとすまんかった

65 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:43:16.69 ID:6BwzYYum0.net
人がいっぱいいる中なら自殺もHardとそんな変わらんな
回復グレを飛ばす以上の事はできてないが

66 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:52:17.08 ID:/A1yyDTq0.net
自殺は雑魚の攻撃が痛くない
地獄の虫と透明の多段攻撃痛すぎぃ

67 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:55:00.92 ID:mA9jH7Zt0.net
虫はこのゲームで1番ヘイト集めてそうなスペシメンだよな
あと暴徒は未だに無闇に頭狙うやつが多いせいでFPSC覚醒させがち

68 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:57:15.20 ID:CEwhMPBH0.net
HoEだと一番クソな敵って断トツQPだわ
QP自体はクソじゃないけど発狂スポーンした奴の数で難易度が変わりすぎるのどうなん?
FPも3体発狂スポーンとか引いてタゲ取られたら死亡確定するのちょっと修正した方が良いと思うわ

69 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:42:16.94 ID:RHvZCuPEa.net
強化doomstickでスクレイクワンパンした時あの巨体がまっすぐぶっ飛んでいくの何度見ても草生えるわあれ
味方にこいつやべー奴だって見られてる感じが堪らん

70 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:06:28.00 ID:i3lwmqHGr.net
むしろそれで処理している事に誰も凄さをかんじてない

71 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:12:20.78 ID:ybg4ckHIp.net
今はSCって一瞬で倒せないパーク少ないし

72 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:24:57.18 ID:i3lwmqHGr.net
意味がようわからん

73 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:57:43.29 ID:CEwhMPBH0.net
doomでSC処理は初心者向けだし実際強いから使用者多いのもわかる
中級者から上級者辺りになるとM4とDBの処理を好み始め廃人はHZ連射でSC倒し始めるイメージだわ

74 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:23:33.67 ID:VM9esuB8M.net
野良HoEは全滅するものだと思って遊んでる
今回はFP2体処理できても、次回同じようにいくとは限らない
クリア目的ならソロでやる
俺たちは絶望のサバイバルをやりたいのだ

75 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:30:05.49 ID:yrOJkqugM.net
確かに敵がどーんと吹っ飛ぶのは爽快感あっていいよな
って言えない空気になってしまったな

76 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:07:39.85 ID:CEwhMPBH0.net
昔からテクを駆使してドヤる文化がHoEにはあって定着してるからね
リザルト画面のスクショ上げとか最たるもんでしょ

77 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:22:42.73 ID:xC3G+RAa0.net
強化doomstickのSCワンパンは前作みたいで好き

78 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:26:17.96 ID:Ro0NhJvxp.net
ドゥームとかDBはマリオジャンプしてSCとかスタンさせて遊ぶ武器
人に向けて撃つのは危ないからね

79 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:06:14.93 ID:WoMMmVQ8a.net
テクを駆使してどやる、ゲームなのだから上手くできたら楽しいんだから張ってもよいと思うんだが
目くじらたてて揶揄する感じじゃなくてよくね?
まぁスクショするまでいくか?と言われればあんまいかんとおもうけど

80 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:07:29.36 ID:WoMMmVQ8a.net
文化というかどのゲームにもあると思う
つべとかニコ動にもいろんなゲームでスーパープレイ動画とかあるわけだし

81 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:18:44.40 ID:bH1Zhavia.net
未だによく分かってないんだけど、マルチperk武器でキル取っても両方のperkに経験値は入らんよな?
501で遊んでるとたまにメディックのレベルが上がるけど、あれは単にグレネードがメディック武器扱いされてるからなんかな

82 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:49:40.87 ID:dpOMEYzdF.net
Doomstickで吹っ飛ばすの好きbattle axeでバラしながら吹っ飛ばすのもっと好き

83 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:57:40.77 ID:/yLxcw0z0.net
SCとかいうこっちから手を出さなきゃキレてこないやさしいおじさん

84 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:26:17.16 ID:mA9jH7Zt0.net
ちょっかいかけてくるガキはどつきまわすからな

85 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:16:35.91 ID:rDW0hxtY0.net
KF1初期のSCおじさんはほんと怖かった

86 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:04:37.31 ID:PMPJyl820.net
>>83
こっちから手を出さなくてもハスクに焼かれて八つ当たりしてくるぞ

87 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:20:46.42 ID:xC3G+RAa0.net
1のzedは機械的な感じで怖かった
2のzedはかわいい

88 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:21:31.04 ID:yThoc1Qz0.net
2は完全モーションキャプチャーやからな!

89 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:55:35.70 ID:8bc1vIJ80.net
絶対無理だろという逆境を乗り越える楽しさは地獄にしかないと思うしリザルトでドヤるのも楽しいから地獄が一番!
何故人口が一番少ない…

90 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:01:16.80 ID:qtNSy0qJ0.net
やっぱ自殺が多いのかな?

91 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:02:33.70 ID:3FBlyOVva.net
だってこのスレでマウント取って悦に浸ってそうなのが多そうだし
なんかヘマしたらすぐ「…」とかチャット飛んできそう

92 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:07:26.79 ID:PMPJyl820.net
地獄でミスしたら、そいつ囲んで土下座、殴る蹴る、便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題だぞ

93 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:08:22.53 ID:fDTSK2NA0.net
隙あらば自分の性癖暴露してくる地獄民こっわ

94 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:10:28.01 ID:gNpuydlR0.net
難易度高くするとゾンビゲーのくせして硬くてなかなか死なない敵が多くなるからな
何を一丁前に頭防御してるんだよ撃たれたらとっとと倒れろそれがゾンビの役割だろうクソったれが
って思うんですよハイ

95 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:49:27.59 ID:xC3G+RAa0.net
>>91
hoeは意外とそういう人いないよ。kickもほとんど無いし
だからおいで

96 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:49:33.75 ID:Jbk2+zK/0.net
スレ見てると地獄行くの怖いから自殺でやってる
サポでSCなんてdoomヘッド後もう一発くらいしかしてないのにHZで頭飛ばすような人たちとやれる気がしない

97 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:52:25.63 ID:O/A9O8j/0.net
安心しろ殆どのHoE民はSC見ても逃げるから

98 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:53:14.47 ID:8bc1vIJ80.net
…のコメントはCSGOとかではよく見るけどKF2じゃ全然見ないな
どんな時でもnfの気持ちを忘れない人が結構いてアットホームな難易度だと感じてる

99 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:29:28.58 ID:6lw2xDuw0.net
ヘマしても皆無言で抜けていくだけだから安心しろ

100 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:57:56.58 ID:hW2h/ZGX0.net
HOE民なんてやることやって取り敢えず1000時間プレイして暇してる奴らの集まりよ。
俺なんてファイアバグで入って好き勝手暴れまわってやったが普通にクリア出来たで?

だけど生主で自己中だの地雷、一緒に組んでたやつ可愛そうと叩かれていて草。
結構考えてプレイしてたんだけどな。

101 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:32:06.46 ID:PrLYDsMfM.net
よくわからんが好き勝手暴れまわってやったのか結構考えてプレイしたのか
どっちやねん

102 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:39:10.17 ID:X+TfRZ690.net
とにかく一人二人好き勝手やっても
介護してもらえるから気楽にHOEに参加しろってことだ

103 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:04:59.82 ID:6pmrWX+o0.net
HZのSC処理クソムズイけど慣れたら便利やぞ
もし倒しきれなくてもDBに切り替えて倒せばいい
M4は処理自体は安定するがリロードに時間がかかってな

104 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:12:06.56 ID:Rq7vIDBf0.net
とりあえず味方の障害になるようなパークじゃなけりゃ下手くそでも上手い人がフォローしてくれるからスゲー楽しいぞ
しかも暴言なんて見たことないし、自分が最後に死んでもggとかnfとかたくさん飛んできて優しかった

105 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:42:40.04 ID:xEvmfkz70.net
そりゃーHOEまで来て好き勝手暴れまわってたら言われても仕方ないだろうよ

106 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:45:18.44 ID:+X6CFAnK0.net
初心者でも自殺までならどんどん入っておいで
Lv15に届いてないならハードがいいかも
溶接とかしなけりゃ自由に振舞ってOKだし、こっちも全力でサポートする
金くれとか武器くれって遠慮なく言ってOK
後ろでこそこそ打ってもいいし、グレ投げてもいいし
バサカで目の届かないところまでいかれると回復はできないだろうけどな

107 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:56:05.76 ID:94DbgH6f0.net
コマ20まで来たけどホローポイントあるとないとで反動がアホみたいに変わって笑うわ

108 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:15:49.72 ID:wNACEud+0.net
地獄はHP弾必須やで

109 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:56:33.08 ID:7PDTpo/x0.net
>>81
基本的にマルチパーク武器は現在のパークにだけXPが入る
でも例えばガンスリでSPXでヘッドショットするとガンスリとSSの両方にヘッドショットXPボーナスが入ったりする
メディの経験値目標に味方を20hp回復するってあるからマルチパークメディ武器でも上記みたいに適用されるんじゃないか

110 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:28:45.00 ID:j3e8qm9C0.net
メディック武器のダーツで他人を回復するとメディックにEXP入るからそれじゃないか

111 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:32:37.01 ID:PWlGkp0fa.net
>>92
囲んでる側がやるのかよw回復薬キマってるな

112 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:45:56.03 ID:5mLlOyu80.net
新規増えてるんだな

113 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:48:44.90 ID:DTiH/2cPa.net
プレステリセットしてノーマルに潜入したけどなかなか面白いな
誰もが味方の回復なんぞ知らん状態でこれはこれで理想郷だな

114 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:14:32.25 ID:pJMl+kpza.net
プレステージ回そうかなって思うけど毎回レベル上げのだるさ思い出して踏みとどまっちゃうわ
何回もやってる人やばくね

115 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:35:17.40 ID:nAgH9CTUp.net
どんどん新規増えて欲しいわ
一緒に地獄やりたい、安定してない地獄マジで面白い
ホージンの薬漬けになった人達とやると安定し過ぎて作業になってまう

116 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:44:47.74 ID:1ljTyy6Sa.net
L4D2の上位互換だと思ってるけどアクティブは未だに向こうのほうが多いね

117 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:22:21.03 ID:5mLlOyu80.net
アクティブって波があるもんだがKF2はほとんど波がないな
もしかしてサーバーもカウントされてて常に底上げされてる状況なのか?

118 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:35:05.33 ID:/JFNg5n30.net
HoE民増えるためにはもっと開発はプレイヤーが遊びやすくなるようにシステム改善をやった方が良いと思う
トレーダーポッドをわざわざランダムにしないで全部開けるか一度開いたポッドはウェーブ終了後にずっと開くようになるとか
武器消えないようにするとか9MM売れるようにするとかエリア防衛の報酬を変えるとか色々あるやろと

119 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:55:49.80 ID:Lf7JWdbgr.net
たしかに初期ピストルを売れないのは意味が分からない

120 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:13:43.51 ID:5+nQVRnu0.net
9mm売れないせいで、操作が煩雑になる事が結構ある。

121 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:16:43.53 ID:LToPKkBK0.net
TWIにそれを求めるか
クロウラーは本来天井や壁を這い回るようにしたかったけど技術的にできなかったみたいだし
マイクロトランザクションで楽に金儲けることしか考えてないだろうよ

122 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:40:53.76 ID:fr4wGJV3M.net
ピストルは一段アップグレードでメディピスになるとかでいいんだよ

123 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 20:13:38.09 ID:RkBwr9IU0.net
コンソール向けパッド対応のためなんだろうけど
メイン武器スロットが一個しかないの修正してほしい
KF1は3キーと4キーの二個あったのに

124 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 20:31:47.22 ID:A9nS5/px0.net
ガンスリンガーとかやると切り替え大変

125 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 21:15:41.46 ID:/JFNg5n30.net
メディピスとシングル1911持つ時に9MM経由しないと切り替えられなくなるのうざすぎ問題
サポのショットガン三種類とかも順番まで決めてないと自分的に状況に合わせて使いこなすのが難しいと感じる

126 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 21:20:55.50 ID:LToPKkBK0.net
そういう億劫な操作とかも考慮するとやっぱりT4 DE2丁、M5002丁、シングルAFの取り回しの良さに感動する

127 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 23:00:47.76 ID:/de2QS3C0.net
ピストルは最低一個どれか持ってないと売れない設定にするだけでいいのにね

128 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 00:25:51.47 ID:35QBnHPWa.net
参加してすぐ追い出す意味わからん輩がよくいるんだけどまさかパブリックのサーバー占領しようとしてる頭スクレイクか?

129 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 04:07:34.13 ID:y2U7XMYp0.net
スクレイクが可哀想だろうがシストでいいだろ

130 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 04:29:01.21 ID:zQ+/7qmL0.net
俺も引っかかったわ スクレイクの頭が良い物だとは思ってないけど

131 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 05:54:59.12 ID:1JnJGIXv0.net
キックを利用した鯖の占領行為は鯖缶ブチ切れ案件なので通報しよう!

132 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 06:56:43.44 ID:xt1o9MJ80.net
鯖占有は絶対に許されない
スペシメンもどきは一人残らずバーベキュートゥナイ?

133 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 08:04:02.06 ID:FYfnGa9Da.net
申し分ない

134 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 08:29:13.46 ID:FYfnGa9Da.net
キック投票→アルゴリズム判定とかあると良さそうなんだけどね

135 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 08:50:50.82 ID:FYfnGa9Da.net
中華だと連発voteする奴もいるな 2回目からは名前表示にすりゃええのに

136 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:44:26.43 ID:BGOOSEZZ0.net
リロードしてるんだよォ!みたいなセリフがやけに耳に残るんだが、あれって誰なんだ

137 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:48:33.48 ID:BGOOSEZZ0.net
自己解決したわ、DJか
そりゃ買ってないから分からんわ

138 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:59:21.46 ID:rBRIJg/60.net
カチャカチャ、チーン

139 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 11:19:17.13 ID:p4NFGdiE0.net
コマンドーでストーカーの何匹かが赤く表示されなくなってる

140 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 11:42:05.56 ID:MXzf21rQ0.net
昔からストーカーが回避行動みたいなことした一定時間はたまにハイライト表示されない謎のバグがあるんだよな
現verではサポの弾薬補充マークがwave終了するとなぜか見えなくなるバグで取り忘れしちゃうわ

141 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 12:25:43.43 ID:VlbmQwYq0.net
コマのストーカー可視化範囲って上下の範囲が狭いのかわからんけど高低差があると機能しなくなるのバグなんかな
ラボの二階とかで近いのに見えない現象やめちくり

142 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:08:47.15 ID:zBE85aLh0.net
野良でやってて広いってだけで明らかに敵の侵入口が多い場所がキャンプに決まったときの絶望感

143 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:33:41.27 ID:qzZO5w8w0.net
nukeの広場とか?

144 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:45:08.35 ID:SkPOj6dt0.net
簡単すぎて面白くないからわざと選んでるってことは?

145 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:50:49.59 ID:64qm2sN80.net
一定方向からしか来ない所に集まられた方が絶望だわ

146 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 13:02:21.43 ID:U181nhwP0.net
野良でやるときは開けた場所の方がいいわ
来る方向が限定されてて狭い場所だと前に出たがりマンに視界邪魔される

147 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 13:18:41.00 ID:vGtCsQEsM.net
キャンプがどこであろうとキル数と回復量でナンバーワン目指すだけ

148 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 14:15:22.91 ID:76ud0yLl0.net
ワンオペできる上手い人が多いときは開けた広いほうがいい気がする

149 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:38:02.24 ID:qFHP/zYv0.net
僕は内側で全員の位置取り把握しながら漏れてきたの始末するのが好きです

150 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:50:34.30 ID:i2cCg7Bs0.net
アウトポストのヘリポートの下一人で守るの好き
程々に沸いて大型もそこそこ来る良ポジだけど人気があって中々やる機会がない;;

151 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:58:10.25 ID:vGtCsQEsM.net
階級キャップ解放してください
二度とれべリングマップ使いませんから

152 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:27:01.66 ID:tFqS2Uip0.net
>>147
どっちもトップ取るのは501とメディグレ投げまくって雑魚zed横取りするスタイルじゃないと無理じゃね
地獄以外なら知らんが

153 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:35:23.74 ID:vGtCsQEsM.net
メンバーがデモ使うなら俺もデモ使うしかないなぁ

154 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:39:48.10 ID:76ud0yLl0.net
異様にkill数多いメディックとか地雷の予感しかしない

155 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:43:56.08 ID:48fahXb/0.net
メディックの装備を色々思案してみたが、別にランク上がっても火力上がったりしないし401と501持つしかないんじゃ

156 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:45:28.44 ID:5rNPDKb+0.net
6人powercoreでメディグレぽんぽんしてとマジでキル数も回復量も1位になるから・・・

157 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:52:45.80 ID:vGtCsQEsM.net
>>154
地雷はキル数少ない奴だな
まあ地雷がうろうろしてても特に気にならんし
メンバー多いほうが敵が多く湧くし

158 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:57:16.10 ID:64qm2sN80.net
メディグレ投げられるのはメディ以外にもいる事を忘れてないか

159 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:29:49.64 ID:48fahXb/0.net
メディグレ撃てるコマンドーは最強だよな

160 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:07:01.50 ID:fL1HyYuAM.net
味方そっちのけでキル数稼いでるのは問題だけど
ヘタレばっかりとかサボってるやつが多くて結果的にキル数増えるのは許したってくれ

161 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:16:16.19 ID:8zAl3edqa.net
プシュプシュ具合聞いてれば大体わかるよな buffも入れずに左スキル死んでんぞと
まぁ体力満タンの人にダーツ当たったら緑粉みたいなエフェクトほしいよなKF1みたいな

162 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:25:48.99 ID:xm1nPU/p0.net
kill数多いメディが地雷とは限らないけど、kill数少ないメディが地雷はない
どっちにしろ最低限回復さえしていればメディは地雷じゃない

163 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 21:32:26.70 ID:0h6UaJoE0.net
なんかメディック装備の注射針がでなくなることない?
100パーセント充填済みなのは確認してるんだけどなぁ
ZEDタイムきたら治ったけど原因がよくわからん

164 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 23:05:36.32 ID:AvV+PKQE0.net
キックなしのパブリックサーバー占拠して始めないグループは晒してええか

165 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 00:56:31.93 ID:bjeZrhb50.net
今更始めたけど想像してたよりだいぶ面白い
味方回復させまくるの楽しい

166 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:13:20.78 ID:b9UkK0St0.net
>>164
トイレとか行ってるだけかもしれないし許してやれよ...
気持ちはわからんでもないけどさ

167 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:23:10.00 ID:53ejojVIp.net
>>165
神ゲーだぞ
もう何年も他のゲームやっては最終的に戻ってきてるわ

168 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:37:58.26 ID:8+oMIrCi0.net
始まらないならサーバー変えれば?

169 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 08:33:02.21 ID:HtemKRhs0.net
>>165
自分もデビューして間もないけどハマりすぎる

170 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 08:38:26.64 ID:OY96uY5+a.net
ミッションとかもあるから何でもええって訳じゃないんじゃね
俺はそういう時はソロでやるけど

171 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:11:42.12 ID:QYd1OXfSa.net
回復しないメディは明らかに地雷やね
kill数<回復 になってなければそのメディはメディをやるべきではない、他のパークのほうが良いね

172 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:16:39.33 ID:6h7ebkgi0.net
TWIはゲームバランスクソだしバグ多いしMAPはパクる割にゲーム性に関してプレイヤーの意見を一切聞かないアレだけど
破壊表現と銃の打ち込み感とかモデルとモーションの格好良さが卓越しててオンリーワンの領域だからな
なによりこのゲームが単純だけど最も優れている点はCOOPゲーでFFが無いことこれに尽きる

173 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 10:13:29.32 ID:RIU9k7rG0.net
このゲームのリロードモーションすき

174 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 10:30:43.72 ID:R665/FfrM.net
オンリーワンは金を「光る札束」で投げる非リアルさを維持していること
誰も疑問に思わない

175 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 10:37:35.26 ID:1kD4gPMv0.net
実績全解除でモチベ下がるかなって思ったけど、そんなことはなかった

176 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:06:54.26 ID:HtemKRhs0.net
本気で楽しめてるってことやね

177 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:08:48.48 ID:R665/FfrM.net
全パークカンストはガチで後悔してる

178 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:12:15.76 ID:4OGyxBRh0.net
前作同様最大6人ってのが絶妙だと思う
多すぎず少なすぎず

179 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:14:20.51 ID:6h7ebkgi0.net
カンストしてからがkf2の本当の姿でしょ
zedtimeのスキルが本質で後はおまけよ

180 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:29:59.68 ID:R665/FfrM.net
zedtimeで生死が別れるのはhoeくらいで、あとは空気
移動速度1%上げてもらう方がずっと役に立つ

181 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:33:54.14 ID:1kD4gPMv0.net
mapによるけどカンスト前にhoe行っちゃう。

182 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:51:37.78 ID:6kTGL4Pa0.net
サイバーパンクのアイテムいつから売れるようになるの

183 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:08:13.43 ID:lUwSOuN/a.net
ロボスキン嫌いだったけどホージンキャップかぶってるとなんかカワイイなw

184 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:10:57.93 ID:6kTGL4Pa0.net
性的ウオッチャー!

185 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:41:09.25 ID:R665/FfrM.net
T-REXマスクが万能過ぎて他のスキンが空気

186 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:52:44.66 ID:HtemKRhs0.net
メディック25になったから他のパークをーと思ってもメディック好きすぎて戻っちまう

187 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:18:29.05 ID:RftKjBpR0.net
バージョンの不一致が多いな
何でだろ?

188 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:19:51.55 ID:cdGoNeYx0.net
>>186
暇じゃない??

189 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:27:31.28 ID:krToRhPP0.net
今日も日課のdailyやるか

190 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:07:03.36 ID:LZ0wUhxL0.net
>>181
プレステ導入されてからは地獄はlv20あればいいって空気
lv20→25は遠いからなあ

191 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:47:32.96 ID:B8/hiQCD0.net
どんなレベルでもHoEにおいで上手い人がキャリーしてくれるよ
powercore、nightmare等のholdoutマップは無理だけど…あれ上手くても普通に死ねるから…
nukedは一番簡単だからよく立ってるしうってつけ

192 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:54:50.61 ID:dJGTE73BM.net
カタコンベとラボはお辛い

193 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:45:11.82 ID:6h7ebkgi0.net
ラボは初心者だったらトイレ前か二階がおすすめ
大体相方がいるポジだからアイコンゴチャゴチャした人と組んだらおk
間違っても二階ワンオペとかスワットや低レべで中央に行かないように

194 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:46:33.20 ID:Cqi1qqXh0.net
>>171
HoEはメディに回復期待するけど、自殺までは自分の体力は自己責任だな
むしろメディにケツ拭いてもらうのは恥ずかしい
メディにキル取られてるようではもっと恥ずかしい

195 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 23:10:05.91 ID:lMq63E3g0.net
自殺ってこういうわけわかんない意識高い系がメイン層なの?

196 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 23:20:35.97 ID:dJGTE73BM.net
ハード限界勢を煽れるけどHoEは無理っていう
一番都合のいい難易度だから多少は仕方ない

197 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 23:48:34.72 ID:6kTGL4Pa0.net
最近カタコンベみかけないな

198 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 23:54:35.38 ID:LZ0wUhxL0.net
どんな難易度だろうが仲間に自分で回復させるようじゃメディやる意味ないから回復するぞ
kill数欲しけりゃコマンドーでもやるし

199 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 00:15:28.75 ID:y7tQTfVn0.net
角に押し込まれた仲間を回復しようとしても敵にダーツ当たって死ぬのを見届けるしか無いのつらい
敵貫通してくだし
あとロックオンも体力少ない味方優先でして欲しい

200 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 00:32:37.15 ID:xfWj7bMQ0.net
来る日も来る日も自殺をらずっーとやってるけど……あの人は……

201 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 01:07:06.11 ID:uNx4V5qK0.net
折角ボスごとに弱点なり有効な戦術なりを設定してるんだからいい加減ボスは事前に分かるようにしてくれよ
ハンスが出たときのガッカリ感すごいぞ

202 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 01:24:14.52 ID:Kt0CCj3a0.net
ハンスだけ強すぎ問題

203 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 02:44:54.50 ID:bF9+DbLG0.net
ペイトリアークがデブになったのと同じようにハンスも太らせれば少しはマシになる

204 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:23:11.30 ID:s2MldiXza.net
patはもう注射3本キメた状態で来いよ!

205 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:57:59.35 ID:jkcoEQ55r.net
ハンスは遮蔽物ある場所で距離とって撃ってれば安全に殺せるけど
パットとアボミはグダるとめんどうくさくなるから嫌い

206 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 08:02:55.83 ID:alIZmkGM0.net
激柔パット君とよちよちアボミはいつも瞬殺されてる
KFPはQP即処理してればただの歩くでかいボス
ハンスおじさんは硬い小さい弾避けるとひでぇやつだ

207 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 08:25:09.68 ID:ezWmZh+ra.net
ハンスを調子に乗ってみんなで囲ってボコボコにしてたら、爆弾で自分以外みんな死ぬの好き

208 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 09:58:01.22 ID:Db11u0qE0.net
HoEのハンス戦で全員生きて勝利できたことマジで数えるくらいしかない
勝利できても必ず誰か死んでる気がする

209 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 10:51:18.01 ID:DdUsJ1OVM.net
>>200
仲間の後ろに隠れて常にダッシュで前後移動しながら撃つのが謎すぎる

210 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:21:06.46 ID:Db11u0qE0.net
GS上手くなりたきゃCD入れて直線とテストマップで大型千本ノックでもしときゃだれでもできるようになる
逆にこれ以外の練習で上手くなった奴はマジでセンスある天才肌だろうな
上手い奴は大体クソ地味な繰り返しの練習してる人がほとんどでしょ

211 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:29:27.89 ID:1wqpLHSbp.net
なんでわざわざCDなの
敵無限にだせるのあるしエンドレスもあるのに

212 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:44:25.75 ID:rMDh9Ru/a.net
ウージー欲しいなあスワットにも新武器くれよ

213 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:44:57.37 ID:oyDBcj5UM.net
敵が湧く速度や量を弄れるから

214 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:48:58.09 ID:WKApGAMY0.net
直線とテストマップだけで上手くなった奴は大体公式MAPクソって言って
直線CD鯖に引きこもるからな

215 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 12:52:31.69 ID:Db11u0qE0.net
>>211
沸く速度と量と敵の種類を自分の力量に合わせて調整できることと敵の体力を6Pに固定できるから
エンドレスはウィークリーが理不尽なだけで大して練習にならないのとボス多すぎだるすぎ

216 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 13:59:03.84 ID:UHr+S0cF0.net
>>201
むしろご褒美

217 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 17:28:50.74 ID:sJKDk9Mwr.net
>>209
なるほど…… またやってるくらいにしか見たことないからな さっさとHOE練習した方が慣れると思うけどね

218 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 18:04:07.15 ID:K0kZwdG20.net
corridorでCDやるの大好きだけど公式HoEでみんなと戯れるのがやっぱり一番楽しい
脳死でAIMの練習とかするのにCDで直線マップは本当に良いけどね

219 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 18:54:59.12 ID:aUIUuhXT0.net
まーた聞いても居ないのにCD,CD出しゃばる奴現れたのか

220 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:08:02.12 ID:Kt0CCj3a0.net
CDやってるプロの意見は参考になるの多いから
どんどん日記帳にしてください

221 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:11:03.84 ID:OKr5V1Lf0.net
ウェーブ中に体力フルから突然死するのがちょいちょいあるんだけどバグあったりする?
壁背後にしてる状態で大して敵湧いてなくて囲まれてる感じもないのに即死するのつらい

222 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:17:33.33 ID:mspE7o6Ir.net
踏まれたんじゃないの

223 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:19:02.55 ID:WAeEukRm0.net
その昔マリオが飛び跳ね踏まれると即死する鯖があってだな

224 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:19:27.72 ID:WKApGAMY0.net
KFの秘密その一 踏まれると即死する

225 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:19:40.50 ID:s2MldiXza.net
階段の途中でSCの攻撃くらうとゴリっといった気がする

226 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:23:11.60 ID:7reSTDMTr.net
クロウラーを踏みつけると気絶するから可愛い

227 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:43:22.68 ID:OKr5V1Lf0.net
原因理解したよありがとう
まさかプレイヤーがクリボーだったとは
言われてみれば敵が降ってくる位置近かった

228 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:52:49.17 ID:lzmbSNs+0.net
マジかポコッされると即死なんか
俺も知らなかった…

229 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:04:15.80 ID:BSfzX65B0.net
1300時間以上やってるのに知らなかった

230 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:24:48.36 ID:9d7DT3wV0.net
SCに踏まれて即死するのは知ってるけど雑魚でも即死?

231 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:25:03.98 ID:Db11u0qE0.net
地味な小技多いよなこのゲーム
扉を意図的に破壊する小技は溶接マンとかいる場合に便利だぞ
扉を少しだけ溶接してから爆発系グレを扉に投げれば破壊できるよ
扉の前に集まる籠りとかでサポの弾取ろうとして扉閉めることも防止できるからおすすめ

232 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:27:28.93 ID:9d7DT3wV0.net
>>226
実はFPも踏みつけたら気絶するぞ

233 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:39:16.70 ID:4BmD7EPZ0.net
敵が降ってくる場所で待機してみたことがあるけどいくら踏まれても死ななかったな
何か条件があるのだろうか?

234 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:44:14.20 ID:TELRzHth0.net
DB使ってSC踏みつけてた人いたな

235 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:52:48.21 ID:7reSTDMTr.net
>>232
クロウラーの場合かんたんに踏みつけて遊べるのが最高
ラストクロウラーで踏んづけて遊んでるとみんなでふみふみ始まったり

236 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:56:51.81 ID:Kt0CCj3a0.net
HOEボス戦は必ず一人はDBでマリオやる人いるよね

237 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:01:25.09 ID:zOf6RiO40.net
俺、最近DBでマリオにハマってるわ

238 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:40:50.72 ID:4u0PCotq0.net
ボス戦でDoom使って踏みつけようとしてた人見たことある
何回か成功してた

239 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:41:00.75 ID:OKr5V1Lf0.net
いややっぱ変な即死してる
しゃがんでる訳でもないのに正面からクロウラーに殴られた瞬間「(自分の名前)は生きるのを諦めた」って表示が出て即死した
何これ

240 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:44:17.28 ID:lzmbSNs+0.net
なだれ

241 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:30:03.20 ID:ArYSlvCW0.net
上から降ってくる敵がいないようなところで
自分も突然変死したことあるからバグだと思ってる

242 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:42:17.89 ID:pcKwz4bw0.net
Spillwayの鉄板キャンプ地の1つであろうフェンスの広場の角とか
バグ死ポイントはちょいちょいある

243 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:57:18.99 ID:Gu0JAJP40.net
味方が同じように即死したのも目撃して震える
特定の壁が即死ポイントなのね
壁に近づかないよう気をつけて遊ぶよ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:22:09.41 ID:GafzpqB/0.net
結局ベータ終わってもベータの時と変わらない村感を感じるな
HoEは人が少ないから上手な人が目立つっていうのもあるけど体感30人くらいしかいない感じで過疎がヤバイ。。

245 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:33:13.42 ID:ArYSlvCW0.net
(またこの人か・・)in HOE

246 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 07:43:27.87 ID:a1bW5pLma.net
固定されたメンバーの中にたまに初々しい動きのやつがHoEに入ってくると微笑ましいわ
守ってあげたくなる

247 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:43:49.97 ID:GafzpqB/0.net
HoE民あるある みんなコマンドー使うの大好き

248 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:48:37.60 ID:NoUyJOzR0.net
こちとらハードでやべえ死ぬ!っなってんのに地獄になんていけない

249 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:18:15.67 ID:XxdawbPbr.net
>>248
むしろ地獄の方が味方うまいから、楽だよ!

250 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:54:00.00 ID:d4CBAC/y0.net
大丈夫やそのうちハードなんて鼻毛抜きながらでもクリアできるようになる

251 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:23:49.80 ID:XxdawbPbr.net
大丈夫、ハードも自殺も地獄もテレビの電源切って、手を離していても、味方が勝手にクリアしてくれるから楽なもんだよ!後は寝て待つだけでok

252 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:48:03.91 ID:wc0ccu1sa.net
ハードで死ぬ時だいたい大型に隅へ押し込められて脱出出来ず死ぬやつ
すぐ後ろに小さい箱が積んであってどう考えてもジャンプで登れる高さなのに見えない壁で弾かれて脱出出来ないの解せぬ

253 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:13:24.35 ID:R2KAE6mf0.net
超強化サイレンを思い出すな

254 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:29:27.94 ID:GxAXLyDd0.net
たまに放置してるのお前かよ!

255 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:41:54.53 ID:uL62AaPya.net
HoEのボス戦で1人突っ込んでるバーサーカーを大勢でフォローするという戦法に遭遇したんだけど普通なの?
どう考えても失うものの割に与えてるものがしょっぱすぎると思うんだけど

256 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:07:13.37 ID:7DiDOrXe0.net
なんのボスかにもよるね
上手いバサカだったらメディックの援護ありで大抵のボスの足止めできるからその間に攻撃加えるなりなんなりする
KFPだとバサカ出たげとってる間に他パークが落ちついてQP処理をするとかできるね
ハンスパトは正直あんまやる意味ないかなぁと思う

257 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:17:15.34 ID:Zc2CNowE0.net
ハンスもPatも通路に押し込めば他にタゲ映らない楽に処理できる
調子に乗ってバサカの近くまでいくとタゲ移ったりするからそこそこ離れておいたほうがいい

258 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:20:10.07 ID:0VBqyqIp0.net
ボスがKFPならいいんだけどアボちゃんはなぁ…

259 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:40:37.05 ID:Bj8Ia6H40.net
バーサーカー使えばソロ楽勝とか言うからハードでやったら最初でいきなり死んだわ

260 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:48:59.37 ID:Ieuc5vbH0.net
放置して上手い人に任せるんだ!

261 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:51:55.00 ID:v2XfGRNQ0.net
レベル5になって散兵つけてからがスタートライン
レベル15で受け流しつければ地獄も狙えるようになる

262 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:55:52.99 ID:5t7/bw9S0.net
何か実績増えてる

263 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:57:37.62 ID:bJqCvRSD0.net
受け流しまともに出来ないから耐性取ってた糞雑魚なめくじだけどバサカとGSだけでHoEは全部クリアしたよ
ただ序盤わちゃわちゃしてる時に出てくるHuskでたまに死ぬ

264 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:58:00.48 ID:M8tQFkZEr.net
>>259
大型が複数来たら一匹だけ引き離すか、軽く撃ってこっちに走ってこさせるかして1匹ずつ処理すれば死なない
http://o.8ch.net/1fhx5.png

265 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:02:39.48 ID:PiZbLY2f0.net
なんで初心者ほど前に出てくるんだろうな、大型見つけてもイの一番に撃つし
俺が初心者の頃後ろでビクビクしてたわ

266 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:22:35.70 ID:kEtc+8ju0.net
ホントだ、実績増えてる
何の実績かな

267 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:23:23.36 ID:8nbDWNKia.net
発狂ダメージ入れたメイトに20秒くらいタゲ固定あればいいんだがな
FP発狂攻撃中に連続発狂させたやつにも責任を負わせることができる

268 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:25:50.59 ID:M8tQFkZEr.net
前に出るのは構わないけど、大概は前にいる雑魚斬り倒して無双するのに夢中になってて
横とか裏から来てるの気づいてないで前から大型来てビビって後ろに逃げようとして、もちろん裏に雑魚いるから詰まって大型に殴られて角に追いやられて逃げ道なくなって死んで退室

269 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:54:35.87 ID:GafzpqB/0.net
弾を吸いながらAIMを妨害し凍結や気絶を無効にしつつ発狂だけさせて自分は死亡するのが一般的なバサカだな

270 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:38:14.33 ID:JR4jconf0.net
大型を見たら一目散に逃げて味方になすりつけれるようになったら一流だ

271 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:51:12.01 ID:5t7/bw9S0.net
>>269
自分は最後まで生き残るの間違いじゃないの

272 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:09:20.70 ID:dg8Nb+xt0.net
HoEだと逆に有能コマとガンスリが大型を雑魚同然に瞬殺してくれるので困ったことない
分散してるぶんクォーターパウンドのほうが厄介だね

273 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:12:02.31 ID:/YMufKE50.net
https://www.youtube.com/watch?v=yWxDyPkzXaY

このトレーラー動画の30秒からフードかぶったフォスター?が映るんだけど
腕に付けてるバンドって今ある?知ってる人いたらアイテム名教えてほしい
海外サイトとかゲーム内マケ漁ってるがそれっぽいのが無い

274 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:20:42.09 ID:/YMufKE50.net
ここですぐ見つかったわすまん・・・
https://transgressor.github.io/kf2economy/new.html

275 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:55:09.55 ID:EVeZX0ONa.net
ウィークリーやってたら毎回みんな爆風に吹っ飛ばされて一人なんとか生き残ってみたいな感じだったのに、ボスに出てきたpatさんだけは瞬殺されてなんか笑ったわ

276 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:19:09.73 ID:PYbH7FywM.net
ウイクリはテストマップで消化してから、野良を引っ掻き回すスタイル

277 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:16:46.65 ID:6BsxI2mj0.net
ウィークリーの中でドカーンが派手で一番好きだわ
逆にゼッドタイムはまどろっこしくてつまらない

278 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:19:06.72 ID:INMVcYSP0.net
コンソールのHoEってどんな感じなん?
パッドガチ勢とか見てみたいわ

279 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:52:49.44 ID:pctpEs71a.net
コンシューマだろ
てか向こうって人がそもそもいなさそう

280 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:17:30.05 ID:Kw/dwPmq0.net
PC版しかきのうしてないと思うよ 誰かが過疎っててダメだって言ってた気がする

281 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:19:36.75 ID:MPnRlnXf0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198138048464

こいつチーター。気を付けた方がいい。全弾ヘッショで大型数発で殺していく。

282 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:26:19.17 ID:MPnRlnXf0.net
JP鯖で日本PINGでチーターって立ち悪すぎ

283 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:47:21.92 ID:AJeVJ7es0.net
そいつに昨日あったな
何故かstoner持ちであり得ないほど大型キルしてたな…
まぁKF2はBANとかないだろうし飽きるの待つしかないね

284 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:21:30.06 ID:T5Ly736U0.net
デイリーとかウィークリーはわかるけど、シーズナルは期限いつまでなん?

285 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:24:07.31 ID:FI+w9uWs0.net
難易度はどのくらいなんやろ、低難度だったらほんとに大型も瞬殺できるし誤解の可能性がない?
疑問にならないくらいだしたぶん確信はあるのかな

286 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:25:13.31 ID:MPnRlnXf0.net
こいつ地獄だよ。だから余計にたちがわるい

287 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:26:36.97 ID:FI+w9uWs0.net
まじかよ、それってあれか、ダメージをおかしくするチートもいれてるとかか
HoEならまぁありえないなぁ確かに
今日にでもやってて遭遇したら注意してみてみよ、忠告ありがとう

288 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:36:51.31 ID:/YMufKE50.net
2月くらいの話だが、自殺でガンスリのチーター見たぞ
マグナム持ってたがSCもFPも3発で倒しまくってて変だったわ

289 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:38:27.28 ID:iSItrY440.net
クローズドβのころに知り合って火虫かデモが実装されたあたりでやらなくなったフレが
最近になってちょくちょく起動してるの気になる

290 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:43:00.81 ID:iCipWC/T0.net
チケットで1円稼いでんだろ

291 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:31:55.07 ID:INMVcYSP0.net
>>287
ロボ暴徒相手でもHS連発しかしないコア狙わない白蜘蛛も100パーHSだからチート確定

292 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:04:49.43 ID:2LnK36+Y0.net
swatでチート使ってる人いるとキル400なのに2000HSとかふざけた数値出たりするよな
勝てるわけないわあんなん

293 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:07:28.37 ID:zTBUDppK0.net
このゲームでチートって周りはもちろん本人が一番楽しくないと思うんだが

294 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:51:31.66 ID:ua3nBlnI0.net
普通にHSしてるやつがチート使うと多分反動制御とかの癖で逆に難しくなりそうだから
チート使ってるやつは元からチート使ってるやつだと思われる

295 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:48:57.50 ID:vakceOA+M.net
レールガンで弾出てないのに敵が溶けていったのは笑ったな
あからさますぎるとむしろ異常でネタになる

296 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 02:52:31.67 ID:MqG/8Re30.net
無音だし弾も出てないけどあれ一瞬の間に高速で連射してるんだよな
レールガンでやってる奴が一番多いけど他の銃で使ってる奴も何回か見た

トレンチガンで使ってる奴を見たときは、SCFP含む前方のzed集団が一瞬燃えては倒れててあれはあれで爽快そうだった

297 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:05:25.94 ID:A9V2aPdKr.net
>>293
おれもそう思うけど、使ってる本人は楽しいからつかってるんでしょ!対人とかでもそうだけどさ。使う奴の神経は普通じゃないから

298 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:00:12.52 ID:uS9Ob1vH0.net
頻繁に出没するようなら鯖の管理者に報告して出禁にしてもらった方がいいかもな

299 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:05:24.87 ID:4xnpb/MW0.net
急にダブルxp始まったけどwwz意識してんのか

300 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:10:19.71 ID:VVie4e1Sr.net
>>299
イベント最後の方の週末は毎回経験値ドロップ倍きてるよ

301 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:12:44.69 ID:jH1ExfWqM.net
カンストするとexpどぶに捨てることになる…

302 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:34:12.03 ID:uS9Ob1vH0.net
ストック経験値導入してほしいわ
カンストしたらプールされてプレステしたら使うみたいな

303 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:11:04.13 ID:2LnK36+Y0.net
俺が分からなかっただけで地獄にもっとチーターいるのかねぇ
こういう話題出るとただうまいだけなのにチート使ってるという疑惑出ちゃうこともあるから素直に楽しめなくなる
ほんとチートは害悪

304 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:20:25.06 ID:dKIuDEVY0.net
オートエイムかどうかは一緒にやっていたら分かり易いよ
全ての敵の頭を狙って不自然すぎるから
地獄のプレイヤーしか知らないけどチートしている人は今話題の人以外いないと思う

305 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:38:08.96 ID:r2WNrrd30.net
経験値ストックできると誰もレベル0からやらず貯まってからプレステするだろうししゃーない
lv25を超えたら経験値がVaultになるとかなら…って考えたけど以前Vault無限増殖分を無効化したくらいだし養殖マップがある以上それもないだろうなあ

306 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:41:44.90 ID:jPhdJY0w0.net
チートを責める気はないけど、せっかく怒らせたFPを横取りされたら気に入らんな

307 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:28:11.14 ID:3bc6HxbN0.net
チートは置いといて横取りってあかんのか
良かれと思って一緒に撃ってるだけなんだけど

308 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:32:21.21 ID:GSIA+GJB0.net
横殴りは禁止だって学んでたろ

309 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:34:44.94 ID:FhhuLQcg0.net
ネトゲかよ

310 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:35:02.55 ID:rFuGrxrJ0.net
我々のコリブリだ

311 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:38:15.88 ID:GSIA+GJB0.net
まあ必死こいて倒そうとしてるのにチートで横取りされるとムカつくってだけでしょ

312 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:46:22.47 ID:wyQXIqJS0.net
いやらしい…

313 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:53:27.43 ID:TTCIK1xT0.net
よこ殴りが禁止ならボーンクラッシャーでバッシュしてやるぜ
これならたて殴りだろう?HAHAHAHA!

314 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:07:55.59 ID:aCRBngm+0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198138048464/

日本PINGチーター今日も、JP地獄鯖に出現

315 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:09:30.40 ID:aCRBngm+0.net
こいつどうにかならんの?

316 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:12:12.17 ID:2LnK36+Y0.net
個人サーバーでKF2は成り立ってるから管理人にお願いするのが一番手っ取り早いんだろうな

317 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:12:54.86 ID:aCRBngm+0.net
それか、遭遇したらキック投票するか?

318 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:13:22.86 ID:aCRBngm+0.net
他の人も書いてるけど明らかチーターなんだよな

319 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:13:27.72 ID:Ug/yfAfCr.net
steamプロフィールのページから通報すればいいんじゃないの

320 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:06:31.84 ID:G8jxQcS20.net
今更だけどkillerwattのチャージショットで敵倒しても経験値入らないのな

321 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:15:54.83 ID:127cOuy/0.net
二倍期間と聞いて渋々バサカ育成してるが、攻撃中にキャンセルみたいな感じで防御出せるのな
思った以上にパリィ楽だな

322 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:58:20.57 ID:fFfnYIMq0.net
>>314
チーターならもう少しイキったプレイしろよな
RPGをレート1200で連射するとか常時フルオートメディダーツとかDBジャンプで画面外まで飛んで即死とかさ

323 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 06:15:47.02 ID:dK6nAPmg0.net
横取りって普通に殺すのはいいよ
片っ端から大型瞬殺されたら退屈だろ
チートが許せないんじゃなくて退屈が耐えられない

324 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:16:46.91 ID:Rdu8uCRd0.net
緊張感求めてやってる人もいるのに「こいつ一人でいいじゃん」ってなったときの気持ちはよくわかるぞ

325 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:28:14.48 ID:iZ9GJeOG0.net
3バカperkでキル数圧倒的TOPの俺TUEEEEEEEなんて考えてる時期が俺にもありました
自分ひとりで何でも持ってこうとするやつはソロでやってればいいのにね

326 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 14:46:29.19 ID:fFfnYIMq0.net
キルなんて持ち場守ってたら勝手に増えてく
キル欲しさに持ち場をコロコロ変えて動き回ったりする人多い
そういう人に限って大型は倒せない上にちょっかいだけかけて逃げるパターンなんなの

327 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 14:57:53.01 ID:l1+QwEkV0.net
うまい人たちのHOEは開けた場所に散ってそれぞれワンオペが多いから
慣れた人から真っ先に持ち場見つけてそこにつくからね
あまり慣れてない人はどこにいたらいいのかわからなくて途方に暮れちゃう

328 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 19:45:26.91 ID:Vc8F7Q350.net
すごいぐちゃぐちゃになってるときが最高

329 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:35:18.53 ID:Z973bVe20.net
COOPゲーで俺の獲物は俺のものとか社会不適合者はソロでやってろや

330 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:52:47.54 ID:ryWPvAbB0.net
うるせえ くだらねえ御託を並べてないでHoE鯖を埋めろや

331 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:54:49.32 ID:Rdu8uCRd0.net
あっでもZEDTIME中のコマンドーの延長のことは考えてあげような
たまに、killしか頭にないのか知らんがすぐにkillするやつがいる、そういうやつ見ると「ただ一緒の場所にいるだけ」でパークのことを理解してないように思われる
前でうろちょろしてないだけで本質は、何でも燃やす火虫とかバカと同じ
ZEDTIME伸ばすためにkillしないでって言うと、「コマの獲物はとるなっていってるのか?」とか返事されたりする、つまりは自分のことしか頭にないんだな、と
パークの利点を最大限皆で活かせばどんな難易度でもクリアできると思ってるからこの考えが広まってくれると嬉しい
(あくまでも個人の考えだが)

332 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:58:06.99 ID:l1+QwEkV0.net
コマンドーzedtime延長ミスりまくると無能なのが全員にバレるのがキツイ

333 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:00:08.91 ID:fFfnYIMq0.net
延長は伸ばせたら伸ばすくらいで構わないと思うよ
正直ホールドマップ以外8waveまではあんまり必要性を感じにくいからね
それに本当にやべー状況でフルタイム延長決めるコマって実際稀だししてくれるとマジ濡れる

334 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:47:07.30 ID:127cOuy/0.net
めんどくせーからサポでメディショットガン持って最前線でもじもじするくらいしか俺はせんぞ

335 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 23:37:16.45 ID:dK6nAPmg0.net
俺が全部の敵を処理するのは良いけど、他人に取られるのは気にいらんなあ
自分勝手だけど本音だわ
自殺ならいい感じにシェアできる

336 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 00:29:13.45 ID:XuFDtYue0.net
クリアするのが精一杯な難易度ならキル数とか気にならなくなるんだけどな…このゲームだって昔はそうだった
>>331みたいなこと考えてしまうのはまだ余裕がないからであって現状こんなヌルかったら敵の取り合いにもなるのは仕方ない
そこくらいしかクリアまでのモチベーションにならない

337 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:42:49.48 ID:NVxxA7vo0.net
そんなモチベ絞り出してまでやるようなゲームかこれ

338 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:58:50.63 ID:RQzu/pPh0.net
HOEならいくらでも独り占めしていいんじゃない

339 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:01:43.29 ID:XNbMEbepa.net
ネトゲなんて自己中しかいないしそんなもんよ

340 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:16:06.73 ID:yvVReMF20.net
>>336
昔の方がヌルゲーだったと思うけどなぁ
沸きがスカスカで遠距離被ダメの機会もハスクしかないし歩いてるZED多すぎだったしQP多重沸きしないし超ヌルかったよ
最初期の話だったら自分は知らないから分からん

341 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:27:14.61 ID:RQzu/pPh0.net
FPx2+QPx6の特殊湧きが鬼畜すぎるよな
しかも1/3は湧いた時点で発狂してるし

自分の持ち場放棄してでも加勢に入らないと死人出る

342 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:36:41.28 ID:ISvH/D1H0.net
そんな状況にもなるHoEで可能な限りZEDTIMEは伸ばしたいのだが
>>336みたいなのがいると伸ばせないんだよなぁ
延長は自分の持ち場以外にもメリットあるからな

343 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 03:52:50.72 ID:XuFDtYue0.net
>>340
おっしゃる通り初期の頃。まずZEDの足の速さが全然違ってて下手な野良だと最初の部屋から出られずWIPEするくらいキツかったと思う
全員必死でやっとこさクリアみたいな感じだったからキル数とか気にしてられないし共闘感はあるもののそんな難易度は当然過疎るのよね
面白かったけどなぁメンツが似たり寄ったりでも何回やっても飽きなかった…

344 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 09:06:12.08 ID:GsaxgUlV0.net
ガンスリンガーむずかしー

345 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 09:09:50.21 ID:Cbzm1CjVr.net
そのうちタンタンタンタンズドンて弱点に打ち込めて火力も高いからSSよりも連射きくしコマよりも瞬間火力でるから使いやすいってなる
リロードも早いし足も早いし

346 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 09:58:24.38 ID:KDPBTl310.net
○○ entered the game
○○「Trump 2020」
○○ left the game

アメリカ中のサーバーを回ってるんだろうかこの人

347 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 10:23:51.32 ID:Nd6M4UvR0.net
最近HoEデビューしてssにはまってる
自殺より大型いっぱいくるから楽しいし暇しなくてよい

348 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:48:59.69 ID:NVxxA7vo0.net
SSでのお買い物がイマイチ分からんわ
レールガン買うまでウィンチェスター一本でいいのか

349 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 17:41:14.17 ID:L1y8tPFS0.net
>>344
エイムが超ザルw
まあデュアルなら足元連打で適当でも行ける

350 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:10:40.81 ID:ISvH/D1H0.net
>>349 足元連打ってどういう意味?
まさかZEDの足を狙うとかそんな意味?
DPS悪いやろ

351 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 19:37:39.88 ID:0cU+namR0.net
足元連打はおすすめできない
武器にもよるがどこ当てても一発確殺できるやつならいいがちょい硬めのやつぶっ殺す時はちゃんと頭狙った方がいい

352 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:15:11.36 ID:RQzu/pPh0.net
>>348
センターファイアかM14おすすめ
レールガンあんまり使ったことない

353 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:17:50.19 ID:Kd6L6k+00.net
だから勝手にZEDLANDING限定で検索すんなっつーの!
俺だけ?

354 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:22:51.12 ID:1ZrZINJ50.net
同じくよくある
タイミングによっては部屋ひとつもないから咄嗟に回線に何かあったかと不安になるわ

355 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:14:56.50 ID:qnLvBe880.net
キーボードのG710っての使ってるんだけどこのゲームやってる時だけLEDが勝手に反応してチカチカするううう‥
LEDはソフトの設定で反応する様な洒落た者でもなく色も白単色、手動で4段階に強弱変えられるだけの簡易なやつなのに

356 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 05:52:01.27 ID:sAy9EyUVr.net
>>355
Logicoolならゲームの演出でチカチカしたり色変わる演出機能で、マウスならウェーブ開始時に赤く点滅したりする
設定でオフにすることは可能
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4167953/blog/3411798/

357 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 07:53:46.58 ID:BR0fNUXpp.net
自分ロジクールマウスなんだけど 他のメーカーも色演出あるの?

358 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 08:46:53.18 ID:VJshVwYTa.net
半年ぶりに復帰してみたけどストーナーとシーカーシックスとゴブリンの救済は無いんだな

359 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 08:47:46.81 ID:OpQ2yLT+0.net
いや、ストーナーは結構強くされたじゃん

360 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 09:43:05.85 ID:6WUUiPFQa.net
何がどうつよくなったんだ?
正直これじゃないとダメ!って部分がないと強化されたように思えない...
ガンヒットが増えた?401でよくね?とかになるし

361 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:06:22.28 ID:MyFmfctjd.net
ダメージが2か3ぐらい増えたよ!
言われないと気づかないけど

362 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:17:08.08 ID:1l9N9JF40.net
>>358
ゴブリンはスチームパンクベータの時がピーク
1マグでFPもSCもDOTで溶けて楽しかったしあれならバトルメディが実用可能
ストーナー使うくらいならスワットでも使っときゃいいんですよ

363 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:19:19.79 ID:Y5kGd5ss0.net
これじゃないとダメなんてほとんどの武器で言えないだろ

364 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:43:11.29 ID:wP4kB/YUa.net
重量9の時点でもう持つ気せんわ
いっそもうチェインガンとかにして欲しいんだが

365 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:12:59.79 ID:UOEhWr0ea.net
リロードでピンチるしバッシュ80以上与えてやってもいいとは思う

366 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:35:09.74 ID:VJshVwYTa.net
ライフル属性にするだけで化けると思うけどなぁストーナー

367 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:48:32.26 ID:nNkG17Uaa.net
ライフル属性はいいな、スクレイクヘッショで今の倍速で溶けてく
フレッシュパウンドはまぁきついか...あれ?FALでよくね?

368 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:06:36.64 ID:1l9N9JF40.net
SCARにも貫通とガンヒットパワーくれ
ストナーほどじゃないけど空気すぎる
雑魚にはOP気味だけど大型相手だと火力不足の器用貧乏な感じ

369 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:09:02.32 ID:bBtTph+qM.net
ストーナーかなり反動少なくてある意味これじゃない感ある
暴れてもいいから高威力のM60とか使いたい

370 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:36:57.43 ID:1l9N9JF40.net
ストーナー は5.56x45mmだからL85やM16と大差無い威力設定でリアル意識してるのTWIぽいっちゃぽい
重量と値段だけ下げればそこそこ使える武器にはなるだろうけど

371 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:02:27.03 ID:rAoIuSH10.net
連続ヘッドショットで仕留めるのが気持ちいいから反動大きいのやフルオートは好きじゃないわ
DEなら雑魚にも大型にも遠距離からでも使えるから好き

372 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:54:32.03 ID:aBXdH4hu0.net
ウィークリーの爆風のやつストーカーが悪質だわ

373 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 15:43:32.47 ID:MyFmfctjd.net
>>367
スクレイクは変わらん
FPに対する効果が上がる

374 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:34:12.79 ID:hGYQFu3Ap.net
さすがにライフル属性ならt5にせなあかんやろ
それでも強すぎだけどな

375 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:55:09.17 ID:7sp+F1GU0.net
軽機関銃なのに全然軽くない軽機関銃

376 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 17:13:19.73 ID:MtHsOI3r0.net
このゲームの高難易度は展開が早いからリロード長い軽機関銃は他に出たとしても実用レベルにはいかなそう

377 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:15:33.48 ID:bBtTph+qM.net
L86A2にしようか

378 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:58:17.00 ID:imojsUan0.net
>>356
ありがとう助かる
まだ試せてないけどウェーブ開始時に突然輝度最大で点滅しだすからkf2やってる時だけ専用キーでオフにしてた

379 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 19:29:09.64 ID:YSSeowdV0.net
ストーナーなんかよりPatのガトリングガンくれ

380 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:50:50.49 ID:yhX6e05/0.net
>>379
手元に来る頃にはくっそ弱体化された後だぞ
Mkbとかハスクの二の舞
敵の時は強いけどな、テリーみたいなもん

381 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:04:44.56 ID:8IYTA8Nm0.net
弾丸をスイカの種に致しましょう
あら楽しい

382 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 22:45:53.90 ID:rAoIuSH10.net
ガリガリガトリングアタックしたいわ

383 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 00:33:15.68 ID:3QDx1sJZ0.net
ごっこが捗るな
チェーンガン大好きハゲおじさん「チェーンガンをバッグから出しなよぉ」

384 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 00:37:04.15 ID:J/lYhsbD0.net
KF1のカスタム鯖にpatガン確かあったよね
装弾数多めで威力も高いけど
クソ重くてそれしか持てないからあんまり使ってる人いなかったな

385 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:29:27.12 ID:3odkB1Ab0.net
2のカスタム鯖でもかなり初期からあるんだが
2のMODにまるで無いかのように語るのは

386 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 09:15:51.72 ID:cVMdIwuqa.net
ごめん

387 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:19:34.33 ID:+4RdZFI90.net
ゆるさん

388 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:53:10.11 ID:UzbnOfIka.net
却下

389 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:40:47.39 ID:GuWOTTtN0.net
アーマーを買いな

390 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:49:02.88 ID:/UCK2C2u0.net
序盤にアーマーを買わせ初心者を金欠ジリ貧に誘導するあのメス豚は絶対に許されない

391 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:55:46.70 ID:R9adFM1k0.net
ベストプレイヤーって褒められると嬉しいけどあれはなにで判断してるの?システムによるとっていってるし信用していいよな
気まぐれじゃねえよな

392 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:01:14.34 ID:dg43p3sN0.net
アーマー買って欲しいから適当にお世辞言ってる

393 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:04:40.22 ID:LZsfSE3Aa.net
あんなの糞プレイしても行ってるしたぶん適当
まぁこのゲーム自体 kill=上手い わけじゃないしやっぱトレーダーババアは敵

394 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:19:46.98 ID:J/lYhsbD0.net
most killとかはそのまんまだし
team playerってのは多分アシストが一番多かった人だと思うけど
MVPだけ謎

395 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:20:50.38 ID:3QDx1sJZ0.net
トレーダーが黒幕でZEDの実戦テストにワンカーを利用してるんだろ
武器も売れるしアーマーはコスト安い割に利益率高いからやたらすすめてくるだけ
ZEDの攻撃に技名まで付けてるあたりくさいわなんだよガットバスターって

396 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:21:26.08 ID:aGco7d9r0.net
デモ、火、狂「キル数もdoshもトップクラスの俺マジベストプレイヤーwwwwwwwww大型Zed?そんなんSSとかGSに任せとけばいいっしょ(鼻ホジ〜」

397 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:36:36.04 ID:iywYKo51p.net
今時、大型を他人任せで許されるのはメディくらいやろ
swatあえて使う雑魚や逃げ回るバサカは選んだ時点で負け

398 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:43:18.75 ID:Vs8XDuqM0.net
>>397
へ〜

399 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:43:35.71 ID:dg43p3sN0.net
立ち向かうバサカも撃つのに邪魔だし低いDPSが仇となってドンドン押し込まれる
適当でも死なないで生き残れるパークだけど射撃パークの味方を実質弱体化する効果あるのが…
専属メディとかいたらめっちゃ強いのは分かるんだけど楽しいのかあれ

400 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:46:21.66 ID:J/lYhsbD0.net
それでみんな各自ワンオペで大型も各自対処していくと共闘感が無くなって悲しい
なぜマルチをやってるのかって話になる
ゲーム終了後のスタッツでzed killerが500くらいでbig zed killerは30いかないとか

雑魚専大型専いるから楽しいのに

401 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:13:01.40 ID:3QDx1sJZ0.net
それはプレイヤーが悪いんじゃなくて今のQPごり押しサイクルがそうさせているだけ
助け呼んだり連携取る前に速さで殺されるからワンオペ職以外選びにくいってのもある
特に10waveの大型ラッシュが頭おかしい時ある

402 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:14:34.53 ID:5kXryOET0.net
バサカはソロで丸ノコ飛ばす大事な仕事があるから

403 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:27:52.88 ID:mPxUz+kna.net
牧師さんいたんだね...KF1の頃あんまり見なかったし分からんかった
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/35419/header.jpg

404 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:01:57.29 ID:8vupN3Db0.net
近衛兵のモデルは副社長のアランウィルソンで
KF2ではクラシックマスターソン

405 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:00:29.89 ID:uboSyqBx0.net
顔がほぼ見えないブライアーはともかく、1のマスターソンはもっと若かったのに
近衛兵のおっちゃんか波平みたいなこれのどこがクラシックなんだろと思ってたら
普通にモデル元そのままで役柄だけ移ってたのか

406 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:50:42.37 ID:jKsW12eO0.net
イベント終わった?次のベータに期待
AK47欲しいわもしくはサポの重量4の武器とデモの重量5の武器

407 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:55:01.02 ID:7wZbMAD10.net
全perkにT5武器実装する予定なら次はコマンドーとガンスリとサポートかな

408 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:55:52.94 ID:7wZbMAD10.net
あ、SWATもなかったか

409 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:51:46.23 ID:jKsW12eO0.net
ガンスリのT5ならPfeiferZeliskaが良いと思う
力こそパワー

410 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:08:23.29 ID:1MqYAPU80.net
案外swatとマルチパークのマシンピストルかもしれない

411 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:31:43.16 ID:ad9X7XeLa.net
スワットの武器貧弱すぎる

412 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:35:55.92 ID:HRifQZNF0.net
マシンピストル案いいんじゃない
handgun属性にすればswatくんもFPに対抗できる
commandoも使えるrifle属性のfalみたいに

413 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:40:55.03 ID:+jGOLbEr0.net
正直エンドレスなくしてほしい
HK鯖とか大人数鯖が軒並みエンドレスになって悲しい

414 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:25:23.15 ID:6QTjcOxWr.net
エンドレスは26WAVEから10の倍数のWAVEでフレッシュパウンド150体確定くらいでいいと思う

415 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:31:17.32 ID:V2uPQfwc0.net
自殺以上はサバイバルでも1waveからSC出てきてほしい
実質初期銃縛りの中共闘して倒したい

416 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:48:09.50 ID:+jGOLbEr0.net
(´-`).。oO(弾が足りねーだろ…)

417 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:07:47.97 ID:lOs5k+I50.net
そこでバーサーカー

418 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:13:00.62 ID:cCfhsWhe0.net
昔の首振りウィークリーでのエリートアルファが大型並みの体力で1wave目に4,5体出られると弾探して走り回らなきゃいけなかった

419 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:22:54.26 ID:etlANRs90.net
弾切れがやマラソンは寒いよな
敵を撃つゲームなのに

420 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:26:58.42 ID:HRifQZNF0.net
マラソンせざるを得ない状況になった時点で全滅と同じだわ
メディック一人でマラソンとか周りもメディックもめんどくせーって思ってるよね

一人になった時点でZED側が殺しにきてくれればいいのに
なぜか緩くなるし

421 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:55:11.43 ID:jKsW12eO0.net
でも正直1waveから暴徒出てくるよりスクレイク沸いたほうがいい気はする
つーか暴徒のバフってスクレイクが使用するようにしたら暴徒いらんくね

422 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:16:09.87 ID:PL/03P4v0.net
全パーク重量20くらいにしてくんねーかな
いろんな武器使いまわしたいよ
あと好きな場所?武器装備したい(スカー数字の1FALは2とか)

423 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:52:40.12 ID:BGW2d0Ke0.net
武器スロットもっと増やしてほしいわ
近接除いたらたったの二つってどういうことよ
コンソール向けなんだろうけど

424 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:13:44.89 ID:TRyfeB+A0.net
KF1は通常武器と特殊武器でキー分かれてたのに
KF2で全部Primary Weaponに統一されちゃってるから
武器を3種以上持っちゃうと切り替えが若干面倒くせえんだよな

425 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:30:27.81 ID:/gDUGatS0.net
持っても持てなくても文句ばかり

426 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 13:54:38.27 ID:f7d3KB6n0.net
9mm売れるようにしてセカンダリの場所に好きな武器持てるようにすれば解決しそうだけどな
ガンスリとかサポのプライマリ3つとかたしかにめんどくさいわ

427 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 15:40:41.08 ID:pHjsSvhla.net
事故死の元だから武器2種にしてるわ

428 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:14:25.60 ID:k5bGNTWW0.net
コンソールに関してはドッシュ投げラジオチャット系が十字キーで、武器切り替えが△+十字キーで面倒 逆にならんかったんかというか細かく設定させろ

429 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:51:29.06 ID:DCq1Bnyv0.net
DJスカリーの声がときどきスピードワゴン小沢に聞こえて笑うんだけどまさかね

430 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:58:01.14 ID:yCrKaZgG0.net
SC見かけたファイアバグからのヘルプリクエストにグレポンしかないデモが向かってった

431 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:59:51.64 ID:15UFJ0OQ0.net
まあタイマン&頭に弾刺せるならグレポンでも何とかなるから…

432 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:03:46.06 ID:fXzTZ/18a.net
グレポン三、四発頭に叩き込めば飛ばせたっけ

433 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:21:01.21 ID:f7d3KB6n0.net
頭にグレポン刺すデモなんかほぼ見たこと無い
代わりにSCの胴体にグレポン撃ちまくる奴ならいっぱいいるしもれなく核のおまけもついてくるぞ

434 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:15:33.86 ID:BGW2d0Ke0.net
デモええやつじゃん
味方に欲しい

一発で頭飛ぶRPGってやっぱ神だわ

435 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:29:07.17 ID:DCq1Bnyv0.net
大量湧きQPを一掃できるから三馬鹿の中では許されてる方だな

436 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:30:37.45 ID:/gDUGatS0.net
ソロでプレイしてるのに「相談中だ!」
誰と相談してんねん

437 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:35:44.40 ID:SfUEa2xA0.net
もうひとりの自分

438 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:39:16.75 ID:T2Ibd27T0.net
ワンカーたるものもう一人の闇の人格がいないとな

439 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:46:33.81 ID:o3GVyz3f0.net
>>432
M32がたしか5HSなので同じ5HSなのではないだろうか
M32でもきついのにM79じゃ一人じゃ無理だな・・・

440 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 23:22:28.01 ID:SfUEa2xA0.net
ソロで独り言聞いてるとキャラクターみんな完全に病んでる

トマト!それがアドバイスね、血液サラサラよ♪

441 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 00:07:24.78 ID:W8lpKMWd0.net
やめろー!来い!戻れー!

442 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 00:28:28.94 ID:QqF8usub0.net
凍らせてやる!(火の海にしながら)
タピオカおじだけ頭悪いセリフ多いの何でなんだろうな

443 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 00:50:11.54 ID:KbPpMUf/0.net
頭狂ってるのがええんやろ、癖になる

444 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 01:57:49.87 ID:sTpDnHJ30.net
あたしのブーツ?あんたの顔?ハァ!?

445 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 02:01:44.76 ID:39kWX9qZ0.net
ヒケンタイィチィィィー!

446 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 08:46:35.11 ID:7wp01C1ha.net
>>444
他のはだいたい分かったけどこれだけはどういう意味なのか分からない

447 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:25:49.88 ID:FB6a6gEDa.net
千葉かぶれのおっちゃんはなかなかいいキャラしてると思うけど、あんま見かけないのは千葉かDLC買わないと使えないからなんだろうか

448 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:37:49.97 ID:9kyNUWou0.net
服が鎧しかないからコーディネートしにくい

449 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 10:41:41.92 ID:FPp+FdT7M.net
>>446
my boots in your face でくぐれ

450 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 13:18:15.53 ID:/oogZp+Ld.net
なんだあれ
な だ れ

451 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 14:28:43.64 ID:cBNyDmvtd.net
いつも雪の事が頭にあるんだ!

452 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 14:56:12.15 ID:Xflo0kIh0.net
気味悪い奴の天ぷらだぜ!
無料で火葬してあげるよぉ!

453 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 15:12:01.13 ID:xQtqCjOF0.net
騎士かぶれの死んだかあ?の台詞がブロリー感あって好き

454 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 15:51:19.04 ID:zxknjrL50.net
フォスター使ってるとせくしーちめいてきー聞きたくてM14買ってしまう

455 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:23:32.02 ID:FpwZF2dn0.net
たまには黒人も使ってあげてください

456 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:25:12.63 ID:QqF8usub0.net
俺と50口径そして死体の山だ…

457 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 18:00:33.38 ID:39kWX9qZ0.net
ありがとよ 大学進学の資金にするぜ

458 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 20:26:33.72 ID:MMdcDghH0.net
クラシックだぜぇ〜

459 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 20:39:31.36 ID:Xflo0kIh0.net
静かすぎる、静かすぎるのは嫌だぜぇ・・・

460 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:14:28.00 ID:9kyNUWou0.net
話題がなくなるとキャラのセリフ羅列される現象

461 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:18:01.15 ID:lYNlkv/Yr.net
アーマーを買いな

462 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:19:35.62 ID:39kWX9qZ0.net
ZEDはねぇ 壊れたアーマーが大好きなんだ

463 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:25:01.18 ID:aw6FKQfR0.net
なんだあれ 雪崩

464 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:08:07.06 ID:p0E+OHvP0.net
ドゥナドゥナドゥナドゥナドゥナドゥナドゥナドゥナバットマーン

465 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:23:19.88 ID:SjC2kYQ50.net
パワーコアの中央がえぐれて赤いパイプが走ってるマップと
ナイトメアの蜘蛛の巣みたいのが張った岩のマップ難しすぎない

あそこ終盤waveに引くと上手い人いても崩壊しかける

466 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 23:36:54.06 ID:0Kt8LPu00.net
しあわっせは〜♪って歌にあったよな?

467 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 00:02:02.86 ID:1tV1TIRr0.net
ヘッドショットオンリーのウィークリーが思った以上につまらんな
ソロでやるゲームでもないし今週は捨てるか

468 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 03:52:25.95 ID:BLuVWCYy0.net
ディセントは部屋から左右二手に別れた鉄の階段のマップがきつい

469 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 07:07:29.56 ID:TK0QALyG0.net
きついマップはご褒美
発狂したFPもご褒美

470 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 10:01:55.12 ID:TXmw7NfFa.net
hans先生もご褒美
きゅーぴーの団体もご褒美

471 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:49:58.50 ID:Cc5HKoDN0.net
ロボはブラスター火力高すぎるのとロック距離が長すぎる

472 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:00:16.08 ID:wvoklDzV0.net
俺がリロードする瞬間ばかりにZEDtimeが発動するのは何故なのか・・・

473 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:46:18.35 ID:ytVdDv0c0.net
サーバー入るときに不一致って表示されることが多いな
バグか?

474 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:52:54.00 ID:DHEQHw1Z0.net
人いない

475 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:05:24.09 ID:eBFgqeMX0.net
>>436
そ、装弾・・・

476 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 21:38:28.73 ID:grwzszdu0.net
久しぶりに1でもやるか

477 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:31:17.15 ID:1aSmD0F70.net
5月14日でKF生誕10周年だぞ
TWはKF1でイベントやれよ

478 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 20:51:01.35 ID:/W+b97iH0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198138048464
日本地獄鯖にいるチーター

479 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:03:51.90 ID:W/EzOPbm0.net
>>478
dmmにいっちまったじゃねーか!! ww

480 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:35:49.04 ID:V99LpYmW0.net
>>475
リロードを装弾て言ってるのか
ずっと相談だと思ってた

481 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:43:58.97 ID:epigOfGhM.net
PvEでチート使ってて楽しいもんなの?

482 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 23:59:01.50 ID:V99LpYmW0.net
何が楽しいかはその人次第
レベリングマップがあるくらいだし
まず投票があるじゃん
駄目でも野良鯖なら出ていけばいいんじゃないの
PvPと違って自分に被害があるわけじゃないし
カスタムサーバーとか自前鯖も立つし
基本自由に遊べばいい

PvPのチートだったら鯖缶や運営が動くべきだし、無能なら皆と一緒に引退するしか無いが
自分の鯖なら好きにしてって感じ

483 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:06:52.39 ID:z+vT+1Tl0.net
いやオンラインでチートはご法度が基本だろ楽しみ方とかいう問題じゃねえよ

484 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:09:37.14 ID:uzuYyAYs0.net
オンゲーの時点でチート=悪だから楽しみ方もクソもないんだよなあ

485 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:12:32.80 ID:ah2Z0hMF0.net
レベル上げはチート使う

486 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:13:43.14 ID:HtqbbyRS0.net
まずチーター自体がいなければこんないざこざ起きないわけだしどのオンゲにおいても絶対悪
楽しみ方としては自鯖立てるなら全然OK野良鯖は絶対にアカンでしょ
なんで俺らが出ないといけないんだよ草しか生えない

487 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 01:02:55.90 ID:oDWkE0AD0.net
これが新世代のガイジかぁ
マルチでチート使ってもいいとか頭おかC
自鯖なら好きにしろ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 01:16:04.41 ID:y7UJDsw+0.net
ローカルルール無視の晒しはするしオンでのチートを是認とかお前ら本当に頭おかしい
スペシメン未満のスメゲーですわ

489 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:49:53.55 ID:bg1zpd/AM.net
公式鯖じゃなければ別に良くね?
チートもMODもレベリングも自由にどうぞ

でも、分かりにくいやつは始まる前に表示して欲しい
普通のモードだと思ってイキッてプレイしたら回りが超人ばかりだったら混乱する

490 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:57:02.00 ID:dkIA3NN30.net
いやレベリングチートをローカルでやっても結局はそれでオンライン来るんだろ
使うなと言っても悪い事に手を出したい年頃の人たちいっぱいいるから仕方ないけど、それを公言するのはちょっと常識が無いね

491 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:02:04.22 ID:bg1zpd/AM.net
>>484
気持ちはわかるが「○○は悪」の先に踏み込まないと
文句言いながら楽しむのか、規則に則って処罰するのか
そもそも規則があるのか、処罰の権限があるのか

たとえば不倫は気持ち的には悪だよね
嘘や裏切りだもん
でも規則、処罰はどう?
不倫が合法だったり、規則が機能してなかったり、罰則がなかったり

テレビの前で不満を吐いてないで、離れるなり権限を行使するなりすればいいし
無力で、でも離れられないななら不満を全力吐いてスッキリすれば良い
それが他人の不倫に吠えるマナーだ

492 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:08:16.64 ID:bg1zpd/AM.net
野良鯖で遊ぶ人は他人の家にお邪魔してるってことを時々思いだして欲しい
靴を脱げとまでは言わんから
そして、ローカルルールがあっても怒らないで欲しい

493 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:17:32.19 ID:+3FiucmG0.net
バニラでのチート行為ってみんなでサッカーやってるのに
1人だけ手使ってボール運ぶようなもんだからな
そうなったらサッカーやりたい奴らから顰蹙買うのは当たり前
ただ自分で仲間集めてその仲間内でアメフトやるんなら手を使うのだって有りさ
それがカスタムサーバーな

494 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:58:05.51 ID:jyN1Qz3i0.net
>>493 に捕捉するが仲間内っていってもPT組んでどっかのサバ入ってやるってわけじゃないぞ
「自分で鍵つけたサーバーなりなんなりを立てたうえで身内をよんで遊べ」ってことだからな?
「仲間を集めてサーバー入ったぞ、知らんやつきたら遊べないからキックするぞ」
ってのをするのはただのガイジ占拠だからヤメテクレよな

495 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:38:03.12 ID:bg1zpd/AM.net
別に占拠してもええがな
どうせ客はなにもできん
空いてる店で食うわ

496 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 16:48:05.71 ID:hjoGRb5g0.net
そういうのよりもどのスペシメンが一番シコいかの話しない?

497 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:26:12.13 ID:5X94SDzY0.net
スクレイク

498 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:43:01.48 ID:W1OUeUZu0.net
1のスクレイクってやせ型だったのに
2でやたら筋肉モリモリになった

499 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:03:12.66 ID:E5N+ZDbj0.net
スクレイクは元々お医者さんだったらしい

500 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:08:30.53 ID:bg1zpd/AM.net
1の古いフィルムみたいなエフェクト好きだったんだが生首とか串刺し死体とか
サマーイベント時の見せ物小屋風の奇形スキン
いつ訴えられてもおかしくない危うさ

501 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 19:11:45.42 ID:Fky68MWs0.net
筋肉って健全なイメージがあってホラー感薄れるんだよな

502 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 19:22:00.56 ID:+EIDg5Ni0.net
KF2から始めたのでKF1のFPがFPのコスプレしたブリーフと靴下だけのおっさんに見えた
クロトは設定的に痩せ細った見た目なんだっけ?
でもKF2のクロトは一般人と比べると充分マッチョだよな

503 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 19:29:45.15 ID:W1OUeUZu0.net
サイクロップス先輩に見える

504 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 00:39:59.04 ID:asSI76AZ0.net
ゴブリンの金スキン当たった
クソカッコイイけど使う機会が恐らく一生無い

505 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:09:57.01 ID:uykTuRs+0.net
昨日溶接して味方を閉じ込めるデモを見つけたのですが、最近の流行?とかなんでしょうか?

506 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:15:05.26 ID:6rJC0BnC0.net
pan君かな?

507 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 02:06:23.03 ID:lZu1R2xw0.net
このゲームって溶接要らなくない?
得した記憶一度も無くて邪魔された思い出しかない

508 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 03:45:42.55 ID:5r4RGW3N0.net
精々誰も使わんであろうドアにやるぐらい
それでも全く役に立たんが

509 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 04:28:13.20 ID:6CmLhJ1O0.net
対戦だとデモの溶接ちょっと有効だったりした
ベータの頃はPatをハメるのにも使えた
今は嫌がらせ以外使い道思いつかない

510 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 05:34:29.67 ID:lCM0fVAe0.net
クランパスの敵がスポーンする小部屋が唯一使える状況
サポがドア直して溶接すれば結構有利になるけど使ってる人ほとんど見ない

511 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 07:33:20.77 ID:mnoILoq40.net
一人の場面に足遅perkで体力減ってる時は逃げながらたまに溶接する
あとちょっとで大型倒せるからラッシュかける時とか保険の為に体力回復しておく

512 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 07:46:37.15 ID:z3bfpQhNa.net
溶接はC4nuke用だな カタコン下水とかスピルとかの序盤ラッシュに便利
核はドアも自分もノーダメ まぁ知らない周りからすれば何やってんだと思われてるかもw

513 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 10:00:51.45 ID:PqpDifo60.net
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/952983479212566592/6AB1E4F51847151DEB1AFC0AC08306AA23340B15/

514 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 10:22:23.40 ID:mOeIZ5+bM.net
溶接も初心者なら多目に見てやる
ソロなら自由にどうぞ
悪意ある溶接はチートよりイライラする
あとロビーでスタートしない奴

515 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 10:28:39.35 ID:sJVE2r+p0.net
右クリックで溶接取っ払えるのはTips以外でも周知しろ

516 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 11:46:36.85 ID:uykTuRs+0.net
>>513何情報?
嘘っぽいけど

517 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:00:20.01 ID:SmUo8OSp0.net
メディックショップゥ?イエ〜イ

518 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 16:00:39.21 ID:U5OCVvLh0.net
>>516
でも新実績が13個も追加されたから
割とありそう

519 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 16:13:30.10 ID:lAfY6MeY0.net
こんなマイナーとコラボするかね

520 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 16:32:24.53 ID:RNeNaY3B0.net
筋骨隆々重火器ボスはペイさんがもう居るからなあ
ファンの考えた最強のコラボレーション感あるし信用出来ない

521 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:43:22.86 ID:m9T9ZxTB0.net
銃もキャラもどっかから素材持ってきて貼った感

522 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:02:19.45 ID:mnoILoq40.net
ボス2体モードください

523 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:21:59.04 ID:BGpxlxMg0.net
M202まじできたら超嬉しいけど…

524 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:40:58.51 ID:QA2a5aXsd.net
消えたマーシャルアーツ枠がゴリスで復活やな
パンチで何トンものの岩石動かすからSC位なら顔面ワンパンでkoやろ

525 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:55:38.99 ID:uykTuRs+0.net
SCの頭はこんにゃくだから衝撃を和らげるんだよなぁ・・・

526 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 19:41:53.17 ID:qD7m8s8Z0.net
ペイトリアークさん強化してください
やわらかすぎます

527 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:01:28.27 ID:on2ZSyXk0.net
逃げる間もなく殺されてるけど
しっかり逃げられると割と苦戦する

528 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:04:01.56 ID:dat5z3bE0.net
味方がガチ構成なら一瞬で死ぬ可哀そうな奴だけど舐めプしてるとジリ貧になって危険になるしいい塩梅してうr

529 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:14:02.32 ID:lCM0fVAe0.net
QP出てくるボスを間違えてる感あるわ
ハンスじゃなくてアボミで出てきたらバランス取れそう

530 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:24:14.28 ID:2fd550T80.net
M202が火虫とコマンドーのマルチパークじゃないとかありえないから

531 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:50:23.62 ID:on2ZSyXk0.net
人いない

532 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 21:06:58.48 ID:JfE+wwlt0.net
市販最強ハンドガンのS&W M500があるのにガンスリのT5とかどうするんだって思ってたから
マシンピストルでDPSを稼ぐ発想はありかもしれない

533 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:24:51.67 ID:on2ZSyXk0.net
前も言ったけど
GSは弾ばら撒けて弾数の少なさ解消で嬉しい
SWATはハンドガン属性で大型倒せて嬉しい

でマルチパーク武器はマシンピストルしかありえないと思うの

534 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:29:52.84 ID:BGpxlxMg0.net
もしほんとのコラボなら内容的にも武器的にもくっそ嬉しいのは確か

535 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:58:33.86 ID:BqzoOXo/0.net
とりあえずGlock18とM60辺りは欲しい

536 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:43:12.62 ID:M4zJM3pF0.net
スチェッキン欲しい
弱くてもいいから

537 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 01:39:14.85 ID:ZBHm63Sa0.net
コラボが事実なら武器のグラに写真なんて使わないと思うけど
それにもう既存の実銃系は前作に出てきたものしか出ないし実際出てない

538 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 03:00:29.08 ID:tfZALq8Op.net
こんなんちょっとコラ技術かじれば誰でもできそう

539 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 03:10:01.50 ID:ZBHm63Sa0.net
VP70とか実銃だと産廃で有名だけどカタログスペックだけなら未来の武器だったんだよな
SPXも実銃は趣味武器枠かつジャムおじさんの部類だけどゲーム補正で使えるようになってるだけの典型だけどこういうのが必要なんだよ

540 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 03:15:45.90 ID:9B3s6RsL0.net
ついにおれもバトルメディックをみることができたぜ

541 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 08:28:49.99 ID:m5aYEHbp0.net
ヘモクロバー、攻撃と味方治療を同時に行える感じ?
ヘモクロバー持った者同士で固まってゼッドごしに殴り合えば強そう
まあリーチの問題がありそうだけど

542 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 08:51:37.90 ID:Q2U1SWFG0.net
重量1の200doshで遠くから回復ダーツ飛ばせるピストルがあるのにこんな重そうなクラブをどう使えと言うんだ・・・

地味にオブジェクティブが新しくなってるかこれ
フレアを五つあげろとかドローンを護衛しろとかあるな

543 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:28:34.81 ID:5wtrYwGk0.net
ニャンダッテー

544 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:29:55.58 ID:+73Xuvu90.net
ハープーンこれまた重量6だったりしないよな…

545 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:54:04.85 ID:+XKeE45Ka.net
どうせCan't waitからのシラケムード

546 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:16:01.94 ID:Ef06w5+x0.net
ただのリーク情報だからかもしれんけど、ネメシスの画像がマヴカプからの流用って時点でうさんくさすぎるわ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:45:26.85 ID:sa5lK+FB0.net
この棍棒メディガス出せるのか…でもいちいち叩くんだったら501でいいじゃん
これのせいでバトルメディック(笑)とかいうのが増えるだろうなぁ

548 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:27:10.63 ID:fN7Hv97O0.net
そういや地獄でバトルメディックやってるのなんか見かけたなぁ、楽しいのかなあれ

549 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:03:51.41 ID:iVx3tQtC0.net
棍棒で味方の事殴りまくってる絵がシュール過ぎる
ハープーンはこれまた1のDLCであったやつのリメイクと言うかそんな感じのやつっぽいな

550 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:41:08.41 ID:ZBHm63Sa0.net
>>547
バーサーカーとのマルチパーク武器で出る可能性
ガスで自己回復しながら殴れたらHP175にしてダメージに全部振ったら多分強そう

551 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:54:56.87 ID:JEHeMYaC0.net
バーサーカーいらなくなるのでは・・・

552 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:24:17.48 ID:PKnXIxa50.net
全員棍棒メディックで各々が左パーク分担して取って集団で殴れば常に全バフ掛かって楽しそう

553 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:37:31.93 ID:mUyf7zh90.net
世紀末医療バット、多分パルべと同じ重量6だとして
そこにメディピスで+1の残り8、メディなら401か501のメイン一本限定になっちゃうし
鯖なら普通に301使うわって事になるし
やっぱリジェネバサカ以外の用途が見えてこないな

554 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:37:41.88 ID:iFlJG0sz0.net
バサカ火力ないし邪魔だしいらんやろ

555 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:45:13.01 ID:5wtrYwGk0.net
ただでさえ無い火力を更にリジェネーカーになることでダウンさせようというのか…!

556 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:01:08.88 ID:Cc/WYVD00.net
なんかさっきゲーム開始前に追放されて笑ったんだけどこれ100%占拠目的だよね
鯖缶に連絡したほうがいい?

557 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:01:32.04 ID:+XKeE45Ka.net
マラソン中に501グレでSC怒らすクソメディ少しは減りそうだな

558 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:11:27.25 ID:jrIMknj6a.net
JPonlyって書いてあるのに韓国人とか来たら追い出したほうがいいの?

559 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:18:32.39 ID:wejfuWeb0.net
JPonlyってそもそもJP外のIP弾かれちゃうんじゃないの

560 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:12:19.37 ID:SRozMHb60.net
回復バットは無限に回復できるわけじゃなく画像見る限り30消費はするのか
刀と同じ重さならメディのパリィ兼用で運用できるかもしれないけど
バサカだと貯まるのが遅くて微妙かもしれん

561 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:24:41.50 ID:4ma/xegz0.net
実はサバイバリストがうまく使えたりシそう

562 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:25:06.90 ID:BnHM+mdX0.net
おいらも昼過ぎくらいだったかなキックされたな。jpで蹴られたの初めてかも。

563 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:45:08.03 ID:5AKc+Zrk0.net
殴った後のバット血がベッタリ付いているんですが・・・・

564 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:49:35.82 ID:9B3s6RsL0.net
リロードで落とせるぞ

565 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:12:24.72 ID:5wtrYwGk0.net
なら問題ないな

566 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:32:54.31 ID:+UWcDhWJ0.net
最近HkとかKrグループが占拠して投票してくることあるね
ほんと糞うぜえ

567 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:02:43.64 ID:odKb5qQN0.net
でもどうせ2ヶ月以上待たされんだろ?

568 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:44:41.93 ID:iVx3tQtC0.net
ここの開発はMAP一つと武器二つや三つ実装するのに何か月もかけるからなぁ・・・
無料だから文句言うなってんなら有料でもいいからペース上げろと言いたい

569 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:56:30.84 ID:2fJbI52WM.net
内部データにメディックバットってあるけど...?

570 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 01:27:32.76 ID:J/4+V1uP0.net
日本語訳は精神注入棒にしよう

571 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 02:40:17.52 ID:/FIdR1A00.net
追加ボスは〜?追加ザコは〜?新Perkもなんもないのか 手抜き

572 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 03:40:44.07 ID:RQ98hEVF0.net
ゲームが単調でも「仲間」と「発狂したFP」がいれば楽しめる

573 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 07:22:28.53 ID:qPidNhjZ0.net
発狂した仲間とFPがいても楽しいぞ

574 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 07:39:53.61 ID:QQ8l/yxy0.net
全員、発狂。

575 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 08:01:13.43 ID:2IznXNKt0.net
まーた人がβと分割されるのか…年間の半分はβやってないか?

576 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 08:35:16.49 ID:1vGd4ZsW0.net
追加雑魚(EDAR)作ったら不満続出だったのでもう作りません

577 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 10:32:31.31 ID:CxLDLNEZ0.net
これサンタの工房みたいな無限湧きが他MAPでも起きるんじゃないだろうな...?

578 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 10:34:44.54 ID:7YrLE0qkM.net
beta期間が長過ぎなんだよなぁ。

579 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:44:11.11 ID:J/4+V1uP0.net
ロボットさんは胸以外硬くて手応えないのがね
腕や足パーツが簡単にもげてダメージ与えてる感増せばマシになると思うの

580 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:15:34.32 ID:TfsGvMxNM.net
>>576
zedつくるとモーションキャプチャーやら金がかかるからね
使い回せるQPとかロボットしか追加できない

581 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:19:36.98 ID:a13y7jzy0.net
ロボは後ろ向いてる時が困るんだよね

582 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:48:53.75 ID:bB/mxQQ0a.net
ラストマンマラソン見てて面白い順 デモ火虫・射撃系各種・バカ・クソメディ

583 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 13:39:19.51 ID:bDtWmLK40.net
最後の一人になったらほぼ不可能くらいでいいのに

584 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:08:40.47 ID:TfsGvMxNM.net
>>583
残った人はシューティングレンジやPvPで待ち時間をつぶせるといいんだが
あるいはzed操作して、残ったプレイヤーを殺せたらボーナスとか

585 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:17:13.44 ID:bDtWmLK40.net
みそボンシステム欲しいね

586 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:28:38.15 ID:2IznXNKt0.net
どっちを攻撃するんですかねぇ

587 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:00:32.72 ID:gHrzmqec0.net
強化したスカーって強いかな?

588 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:24:47.58 ID:bDtWmLK40.net
対大型では威力でFALに完敗
対小型では装弾数で401に完敗

所持弾数は多いから雑魚処理向きなんだろうけど
雑魚処理なら無改造でもOP気味しかも貫通なしという中途半端さ
もう少し装弾数があればいいのに
軽いしリコイルも小さいしで使いやすいんだけど

589 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:37:54.31 ID:TfsGvMxNM.net
強くても弱くても高いから使わない
ブルバップで十分
金は撒くためにある

590 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:05:39.01 ID:ZoPaNKCdp.net
ブルパップはトミーガンに勝ってる要素ない

591 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:12:41.07 ID:pxl8RgM00.net
しいて上げるならブルバップはADS時に狙いやすい
西ロンドン出身のワンカーと長い付き合いって所かな(DLCなしの場合)

592 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:23:16.16 ID:B9ePwg1Z0.net
バーサーカーの空気バットスコスコ振ってるみたいな軽い感じを改善しろよ

593 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:08:35.50 ID:fVatL0850.net
実際バサカのDPSクソ低いから重たい音だったら逆に違和感あるぞ

594 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:15:06.42 ID:a13y7jzy0.net
バッシュって軽・重アタックのどっちに入るんだろう

595 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:38:55.27 ID:DRB3w4Qj0.net
誰だ醜い糞野郎は?

596 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:41:32.56 ID:cRhKLgqv0.net
>>590
フルオート腰撃ちとADSが見やすくて使いやすい
スキルをマガジン取ってマシンガンナー使うならトミーが良い
リロード取って戦術家取るとブルパップも中々良いから好みやな

597 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:09:43.81 ID:bDtWmLK40.net
低tierの武器せっせとアップグレードして使う人カッコイイ

598 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:15:25.76 ID:QQ8l/yxy0.net
終盤になっても反動ジャンプしたいからDB強化するマン

599 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:22:01.06 ID:2IznXNKt0.net
あらかた定番武器使い倒すと目新しさを求めるからなw

600 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:29:18.02 ID:TpmF2MSrM.net
T1や2はマイルドな武器多いからコスパは悪いけど
威力あげると使いやすさはなかなかだよ
MP5とかバーストしゃがみなら定点に飛ぶレベル

601 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:19:12.67 ID:/kQLi3X/0.net
むしろ低Tieの武器は扱いやすいものが多いからアプグレする人も普通におると思うぞ
mp7とかサポートの給弾量多いからちょっと強化するだけで弾買わなくてもしばらくやってけるくらいの性能になるし
ガンスリの初期武器は反動ほぼゼロだから扱いやすい、SSのウィンチェは初期武器に似合わない高火力で強化の幅もでかい
アプグレする意味がほぼない低Tierて強化値がほぼない武器とかそもそも使い勝手が悪い武器とかじゃないかな?

602 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:19:42.02 ID:/kQLi3X/0.net
まぁナメプで遊んでるだけの人もおるとは思うけどね

603 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 02:22:18.88 ID:jPOK79X70.net
ADS使ってる人いるんだ使必要ないくらいこのゲームは弾まっすぐ飛ぶのに。

604 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 02:53:46.07 ID:d++5LGPj0.net
年取るとADSの拡大がありがたく感じるもんだ、いずれ分かる

605 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 03:01:21.04 ID:9SabWQx10.net
注射器銃が頭に刺さってるの面白くて、ブシュブシュタイラントみたいな奴に撃ちまくってたらドロドロになるまですり潰されたわ。なんやあいつやば過ぎだろ。

606 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 03:06:33.19 ID:n1PmZpfg0.net
連射できる武器撃ってると画面の中心よりも上に飛ぶよね
ADSしないとFALとかしっかり当てられないんだけど

ZEDtime中のガンスリンガーの連射とかものすごいぶっとぶんだけど
あれどうやって制御すればいいの

607 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 04:07:37.02 ID:7IU1Y4EE0.net
大人しくADSするか頑張って予測して撃つしかないな

608 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:18:32.44 ID:bzFLEkXM0.net
2発撃ったらAltの繰り返し

609 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:51:17.52 ID:1tGWtW230.net
270円で開けたエモートが元値以上で売れるな

610 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:55:02.75 ID:isF/u4FbM.net
殺すための武器ではない
発狂させるための武器だ

611 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 12:25:54.87 ID:ImGZMaaI0.net
自力で制御して当てる
2、3発撃ってADSのHoldちょい押しをくり返す
ADSのHoldを押し込みながら2、3発撃って解除をくり返す
ADSしつつ2、3発撃ちADSの種類を切り替えて2、3発撃つをくり返す

ほかにもいろいろあるとおもう
人によっても違うし状況によって切り替えてる人もいる見てて面白いよね

612 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:15:05.63 ID:eH4zJd1C0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YllWE1DjcYM
fanfireの火力おかしいよね
連射で当て続けられる人少ないけど

613 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:28:41.84 ID:I1EmKlPMM.net
ADS無しでマウス下の下げて普通にリココンすりゃいいだけなのにこれさえやってない人は
日頃どんなプレイしてんだ?これでちゃんと頭狙えてんの?

614 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:58:24.46 ID:B3r06mbC0.net
つかADSでへっしょしないと倒してもモヤモヤすんだよね
ほい!ほい!ほい!ってモグラたたきしてる感じ

615 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 16:54:26.89 ID:/kQLi3X/0.net
>>613
こういうのって大体自分基準で他人を判断してるからFPSとかで暴言吐くやつだよね

616 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:01:56.52 ID:n1PmZpfg0.net
>>612
上手すぎ
DEはリコイル小さいしzedtime中弾丸の軌跡が見やすいからまだ真似できそうだけど
マグナムは絶対こんなんできない

617 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:06:45.25 ID:hPPFPL7Jp.net
それはいくらなんでもセンスないやろ

618 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:21:10.45 ID:u/dTCZtM0.net
>>606
7発でも5発でも頭に当たりゃええ、他のプレイヤーもおるんじゃから
それで殺し切れんならそいつらが悪い位の感じで
2発刻み・2発刻み、(Lv25じゃない場合)ZEDtime終わればどうせリロードするんだから
終了間際に全ブッパとかで良いんじゃないかな

619 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:59:44.97 ID:8TzF59DZa.net
ここにコメントしてる人の何割が本当にリコイル制御できるんだろ。
ヘルにそこそこ潜ったことあるけど実際こんなのやってる人ほんとに上手い一握りしかいないと思うしそんな人はここで「あれぐらいできてとうぜん」みたいな言い方しないと思う
これから練習してできるようになる人もいるんだからもっと優しい言い方できないのかな?
単純に上手いから「あんなのどうやってるの?!スゴい!!」っていってる人に「あれぐらいできて当たり前、お前らしっかり頭狙ってんのか?」てなんかなぁって思う
何でマウントとろうとするのか、アドバイス程度ならありがたいからもっと言って、て思うんだけどね
イキリの自慢話はもううんざりだわ、長文ごめん

620 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:23:51.76 ID:38ZCsGARa.net
人間としてまともじゃないから未だ匿名掲示板にしがみついてるのさ

621 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:52:43.12 ID:IvLDt/TS0.net
1の頃からスレの雰囲気はずっとこんな感じよ
お前もイキってみ?何か見えてくるで

622 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:12:32.44 ID:Szif7oON0.net
EDARあたりでそれまでいきってた古参が引退してだいぶスレ落ちついてたけどまたイキリが沸き始めたな
新参がこなれてきてマウントとるようになるくらい月日が流れたってことか

623 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:44:31.62 ID:7bj339tSa.net
リココンそのものよりも銃身の跳ね上がりで画面塞がれて敵が見えなくなる方がつらい
照準はいくらでもブレていいから視界塞ぐのはやめちくり

624 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:17:57.01 ID:EXQlCZJKr.net
>>619
関西弁のササクッテロに関しては前々から自分から話題も出さず
人のレスにマウント取るだけのキャラやから犬に吠えられたくらいに思っとこう

625 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:35:04.62 ID:yl2XRvxj0.net
ウィークリーのハスクの自爆悪質すぎて草

626 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 07:36:49.33 ID:z71D1z6x0.net
fanfireのリコイル制御できて当然みたいな書き込みは現状にあってないですね
てか公式地獄ならけっこう前から一部の常連以外はあまり上手くない人ばかりのままなんですが

627 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:22:51.51 ID:oJhRD2ibH.net
ササクッテロはイキってるだけなので放置で良い

628 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:26:48.23 ID:RkBdM+hZ0.net
最近携帯増えたね

629 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:37:30.25 ID:NtVkm0o1d.net
ボス戦のパークなににすればいいんだ
HoE6人ハンスに勝てねえ
主にQPに殺される

630 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:53:46.51 ID:9R8XlEu70.net
シャープかガンスリにして全員ボスじゃなくて湧いてくる雑魚を処理する何人かがいれば毎回死ぬってことはなくなると思う
大型わいたら自分が瞬殺する勢いでいこう

631 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:13:07.77 ID:Dl3oFDQI0.net
ボス戦バランス悪いよね
ハンスだけ異常な性能だけど他のボスは消化試合系の雑魚とか極端だわ

632 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:55:08.70 ID:wQ8urmiR0.net
本当ハンスだけはヤバいからハンス戦に備えてガンスリにしてる
足速いからドレイン後のグレネード爆撃から逃げられることが一番恩恵あると思う
赤色時の追撃には追い付かれるのでひたすら顔面撃って移動速度低下を狙う
試したことないけどサポートもDBバックジャンプでなんとかやりきれるかも?

633 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:15:35.47 ID:2FuOMwWP0.net
hansさんの英語は非常に聞き取りやすくてよい

634 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:44:54.73 ID:z71D1z6x0.net
>>632
DBジャンプならハンスの近接を回避し続けることができるぞ
ハンス最終形態相手だととても助かる武器だ
油断するとARでやられるがな

635 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:18:43.07 ID:RAmpdp8lp.net
コントローラーでやってる奴3割以上いるみたいね

636 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 06:10:21.96 ID:MTc+gfub0.net
最近自殺かHoEメインでやってるけど数回に1回必ず自分含め誰かがキック投票されてるんだけどそんなギスギスゲーだったかこれ
Zedと味方両方に殺されないようにしなくちゃいけねえとは恐れ入った

637 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:46:23.07 ID:bpHxV61T0.net
そいつがひどいだけだろ。(御褒美とか喜べとかいうマゾプレイヤーは知らん

638 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 13:07:51.02 ID:G/zi3c4p0.net
suiとhoeを国内外問わずの鯖でやってるけど最後にキック投票見たの半年ぐらい前だわ
ワシントンDCの銀行強盗とか終末時代のネズミ狩りとかに比べれば全然平和

639 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 15:08:28.35 ID:7fTgoOu8M.net
メディックのキック投票は稀に見るけど
だれも投票してない感じ。

640 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:59:11.03 ID:vw2SX0tl0.net
高難度にレベル1桁前半で入って来て毎ウェーブ死んでる奴相手でもキック投票否決される優しい世界やでえ

641 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:54:50.29 ID:Ztkinhwe0.net
みんな絶望サバイバルを楽しみたくて遊んでるんだから
味方が足を引っ張っても問題ない
クリア目的なら自主的に退出する
もしモンハンみたいにクリア報酬がついたりしたらぎすぎすするんだろうな

642 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:12:00.78 ID:9iq56Vdf0.net
日本鯖の地獄なら一桁レベルで入ってきてもみんな知らんぷりして持ち場についてもくもくとやってるよ。

643 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:34:36.60 ID:HQRQ1maX0.net
外人はkick始まる必ずwhy?って聞くの本当に好き

644 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:15:58.08 ID:E8QfmF/da.net
ボイチャでうるせぇ外人みんなで追い出したときに断末魔みたいにfuck!fuck!って言ってて吹いたわ

645 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:53:40.95 ID:o0CmAedt0.net
宇宙忍者くらいゆるくマッチングさせろ

646 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 03:49:34.99 ID:vjCS+5pJ0.net
宇宙忍者は基本自分さえ強ければあとはどうとでもなるゲームだから…

647 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:20:34.79 ID:tOpAABR/0.net
溶接以外はキックしない主義
仲間が多い方が敵が多くて楽しいからね
無能な味方こそ最高のステージ

648 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:24:06.94 ID:PU/83OwE0.net
何か複雑な気持ちになるゲームだよな
上手い人ばっかとかメタ装備で何事もなく淡々と終わるみたいなのが寂しくもあるし
かといって三馬鹿大暴れでマラソン上等プレイも何か違うし加減が難しい

649 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 14:59:55.01 ID:E/EPsWHU0.net
マラソンってそんなに嫌か?
逃げ遅れたやつから徐々に殺されていく感たまらんのだが

650 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:40:09.60 ID:n0FYrJFcM.net
サバイバルロングだとただでさえ1ゲーム長いのに
さらに長くなるマラソンは好まれるかというと絶対にないと思う
クリアしたいとか実績とりたいってんなら話は別だけど

651 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:14:02.01 ID:HQRQ1maX0.net
>>648
多分お前はこのゲーム根本的に"合って"ない

652 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:22:54.02 ID:GEdmiNm90.net
自分もマラソン好きじゃないな
火力出せないチームが仕方なくやる戦術だと思ってる

653 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:51:11.22 ID:KnJlyIWs0.net
マラソンは地獄でも発狂FPくらいにしか追いつかれないので簡単すぎるんだよね
そりゃひたすら回復しながら走ってるだけのメディックが死なないわけだ
走っても雑魚に追いつかれるのならスリリングかもしれないが

654 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:05:52.62 ID:mQKmaGxH0.net
メイン戦力にならない鯖もマラソンならパリィ用武器とメディグレ両方持ちダメージ軽減も相まってしぶとく生き残れるんだよな
終盤wave早々最後の一人になってマラソンしても時間はかかるしみんなつまらんだろうから事故って死ぬようにしてるわ

655 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:31:55.90 ID:lxVCbHLEa.net
マラソンは最初からやるつもりならいいんどけど
前にも言われた通り、大型処理に失敗→キャンプができなくなった
見たいに感じて負けたような気分になる、たぶんマラソン好きとはゲームに求めてる楽しさが違うんだと思うけどな

656 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:44:38.02 ID:KnJlyIWs0.net
このゲームに関してはたいしたリスクもなくただ同じことを繰り返すだけのマラソンが楽しいってのは少数派では
マラソンになっても現状つまらない作業でしかないので何かしらのテコ入れがほしい

657 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:46:00.69 ID:GEdmiNm90.net
>>たいしたリスクもなくただ同じことを繰り返すだけ
このゲームでそれを言ったらあかんw
キャンプでも同じだ
まあそれが好きなわけだが

658 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:50:55.94 ID:KnJlyIWs0.net
キャンプなら敵処理能力不足=反撃を受けて死んだりキャンプ崩壊だから
そうではないマラソンとは違うんじゃない

659 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:57:31.85 ID:lxVCbHLEa.net
マラソンはやり方わかってないと死ぬ、だからマラソン好きはそういうところに楽しみを見いだしてたり?
キャンパーは純粋にAIMとか連携とれるのがスゴい気持ちい(キャンパーの意見です)

660 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 18:53:08.71 ID:xEwrB0u20.net
あんまキャンプも連携取れてるとは感じたことない
開発がキャンプ嫌いなのはわかってるがマラソンならソロでいいし
そもそもゲーム性に限界があるんだよね
開き直って初期みたいにエイムトレーナーみたいな立ち位置にしてりゃよかったのに欲張っちゃうから…

661 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 19:52:06.38 ID:DsYRVIin0.net
マラソンもお互いフォローしつつ走るならいいけど野良だと自分だけ生き残ろうとする人が多いからそれならソロでいいじゃんってなる
足の速いパークが突っ走って足の遅いパークが囮にされるって展開が多い

662 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:56:38.01 ID:GEdmiNm90.net
日本人プレイヤーってマラソンよりもキャンプと言いつつ
チョークポイント閉所キャンプは嫌いなんだよな
prisonの高台籠りみたいなバサカで蓋して火虫デモゲー
あれ割と共闘感あって好き

663 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 23:14:54.46 ID:mQKmaGxH0.net
そこ侵入口が一つでめっちゃ楽だからJP鯖の人たちは運動場の隅で戦ってたな
なんだかんだ苦行が好きなのって日本人特有かね

664 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:10:16.18 ID:6yLsx+KJ0.net
苦行が好きなんじゃなくて射撃パーク使うのが好きなんでしょ、高台だと平地じゃないから逆に狙いにくいし

665 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:41:44.52 ID:DRnkTp0cM.net
マラソンはマップ頭に叩き込んで後ろ歩き&後ろダッシュしながら敵を処理する能力がいる。
これが出来ないって奴らが地獄でも8割を占める残りの2割は別次元のマラソン達人級。
射撃パークでこれをやれるかどうかはセンスの問題だから大抵の人は諦めてバカを使い出す。
HKとかSGとかKRの鯖とかはNUKEDが大体これでしょ?

>>636
それをやってるのはフレンドで固まってる奴らがいる時だ。
理由は6人いる時ならキックしてフレンドを入れる枠を作るとか色々ある。
大体中華とか外国人だからJPのみ野鯖でない場合によく起こる。

666 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:48:29.80 ID:gtal2gKpp.net
新MAP情報来たな
今回は2MAPかね
ホールアウトはもういらんぞ

667 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 01:05:17.05 ID:zK3eSFG70.net
spillwayはサイバーパンク感無かったけど
今回はちゃんとスチームパンクっぽいマップだな

668 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 03:50:19.63 ID:DuQcLMxY0.net
>>663
監視塔の籠りはスキルも判断もクソもないクリックするだけの完全な作業になるから嫌われてるだけでしょ
マルチでクリアするための救済処置として設計された場所だとしたらネタとしてアリだけど1回で十分だわ
つーかあそこ馬鹿が塞いで後ろにデモ二人にメディいたら崩れたり死ぬ要素が一切なくなるKF2で一番クソゲーに近い場所だと思う

669 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 05:07:49.71 ID:FHmGQvhG0.net
nukeはあそこ別格に走りやすいから
広くて平らで湧きが素直でラン阻害する障害物もほとんどないし
パターンも右周りか左周りかくらいしかない脳死っぷり何のドラマもない
本当にマラソン好きなドMはむしろヘイトしてるだろあのマップ

670 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 06:45:37.64 ID:dXfZbpsB0.net
mapなんてどうせ好きなMAPしかやらんから増えんでもいい
増やすなら武器とかZEDとかそっちを増やしてほしい

671 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 07:14:48.20 ID:k1kymfNR0.net
> 好きなMAP
どうせ直線でしょ

672 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 07:45:21.33 ID:dXfZbpsB0.net
>>671
直線状の場所がないMAPの方が少ないだろ ずっとカタコンベだけやってろよ

673 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:06:44.04 ID:QeFkyVOMa.net
直線嫉妬勢たまらず出てきたな

674 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:25:53.79 ID:lKnK4DeHa.net
初めてハスクに後ろ来られて自爆でやられたぁ! 5秒前リプレイとか欲しいな

675 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:54:19.80 ID:atCsm6ea0.net
ステージ選ぶとこでランダムセレクトいれてほしいけどなかなか叶わないな
今のセレクトでも適当に目瞑りながら投票とかやってるけどさ

676 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 09:32:59.15 ID:rnEylhHdM.net
マップはどこでもいいけど、できれば拠点防衛は毎回発動して欲しい
あと参加人数揃わなくても歩合給ほしい

報酬はdoshじゃなくてレア武器やゴミや目立つコスでもいいわ
「こいつハズレ引きよったでぇ〜!」みたいに弄られたい

677 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:04:54.65 ID:T5jLkWbcd.net
直線というかKF1のマップリメイクだけでいいんだよ
山とファームは勘弁

678 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:05:54.53 ID:DuQcLMxY0.net
次はサマーサイドショーか…スクレイクの動きが変わるのやめてほしいわ
あとマジでゴア系の頭に剣のアーマー付くのがクソすぎ考えた奴頭おかしい
ZEDスキン無効にするの不可避だな

679 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:09:47.57 ID:atCsm6ea0.net
まーたそうやって難易度下げようとする

680 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:34:05.13 ID:moeUShZV0.net
スクレイクのマイクロビキニパンツはよせーや
毎年思うけど全然サマーちゃうやん

681 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:53:52.17 ID:j1O/clf40.net
サイレンだらけのビーチマップになるがよろしいか

682 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:59:24.99 ID:0JM4vA4Oa.net
あのサイレン声男なのにおっぱい生えてるけど性別どっちだ

683 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 13:07:29.18 ID:9Bs7kb5E0.net
ZEDに性別なんかないんだよ
おちんちん生えてるやついないだろ

684 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 14:35:14.32 ID:KJrb5Hp0a.net
>>683
サイレン「心外なのよさ」

685 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 16:15:45.33 ID:rnEylhHdM.net
ちんちんで性別を判断するのは早合点
染色体で判別するべき

686 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 19:21:37.19 ID:q4I7ppxl0.net
https://www.moddb.com/mods/killing-floor/images/high-def-clot
クロトさんには生えてるだろいい加減にしろ!

687 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:30:46.39 ID:Z1xtClJV0.net
クロトのナニが写ってる画像貼るのはやめろと昔から言ってるだろうが!

688 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:00:53.62 ID:gtal2gKpp.net
クロトとかは兵器として作られてるんやろ
なら性別あったらえらい事になりそう

689 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:07:07.10 ID:Fur6lqkH0.net
勝手に繁殖したら困るしな

690 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:25:30.94 ID:atCsm6ea0.net
ストーカーのエロ画像キボンヌ

691 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:52:11.96 ID:4d38j5FGa.net
負けた...

692 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:18:00.71 ID:5FFunM+n0.net
まずZEDをかわいこちゃんにしないとな

693 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:28:59.18 ID:eEExAH4F0.net
ZEDこれくしょん! ぜっこれ!

694 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:45:09.21 ID:5l2OK9Wp0.net
作るのにいくら掛かるのか分かってんのか的な事言ったりするし
ZEDを送り出す側はそんな感じなのかもしれん

695 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:58:46.85 ID:UPR/kPkU0.net
hansって何者なの
この人もpatriarchと同じでzed作った元研究者なの

696 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 02:14:55.34 ID:tsP8vjDv0.net
クローニングと人体実験・改造大好き過ぎて
シュトラッサー君(とか)を冷凍してキャプテン・ゲルマン素体にしてみたり
セルフ改造であんな感じに仕上がった100歳超えのナチスお爺ちゃんが
patさんが撒き散らしたzedにグッと来て色々フィーバータイムに入ったのがアレ

697 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 02:26:09.14 ID:gzDf+J7S0.net
Patさん「私は禿げ散らかすっ!」
に何故か聞こえる

698 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:48:30.72 ID:/hDemC3kd.net
RPG強化するとまともな物持てなくなるけどこれ強化しない方がいいの?

699 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:13:27.05 ID:3DUt1pmz0.net
大型に特化にするか面制圧も考えるかで選ぼう

700 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:39:08.74 ID:n5iVV3ep0.net
重量5のHZ12おすすめ
広めに拡散するから寄ってくるストーカークローラーを処理しやすい
耐性の関係でゴア系も処理しやすい
ロボもショットガンに弱いから適当に胴撃ちしてればアーマーが剥がれて回避もホバー移動もしなくなる
そして弾も多い
オフパーク武器だけど自衛力が高い

701 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 10:54:28.29 ID:gzDf+J7S0.net
強化RPG持つんだったら301とDEも結構イケてる気がする
あとデモでハンマー使ってる人一人もいない説

702 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 11:21:36.79 ID:L0HMS9hc0.net
雑魚処理なら201もいいぞ
きっちり頭狙えば雑魚系は中距離からでも即倒せるし何より軽い
謎の既視感を感じて愛用してたがボーダーランズ2のMALIWAN製SMGに似てる事に気付いた

703 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 11:46:02.45 ID:3DUt1pmz0.net
>>701
もはやバサでもいないと思うが…

704 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 13:35:27.46 ID:aGRuCe/LM.net
kf1のサンタコスストーカーはガチでエロい

705 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 17:40:01.95 ID:2OJjoYgv0.net
よくデモ使えるなみんな尊敬するわ
自衛に他パーク武器使わないといけないくらいゴミ武器ばかりで使う気になれない

706 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 18:03:40.01 ID:k3sKgXjx0.net
少し前ならサブは職関係なくDBでええやんってなってたんだけど
最近は201に余った金注ぎ込むのに落ち着いた

707 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 18:29:21.19 ID:+CvXqrzNa.net
デモは近付かれた時ポンコツすぎるから強化グレピスかバルペライザー持っとくけど普通に別パーク武器にしたほうがいいのか

708 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 19:48:21.45 ID:cZm7DMit0.net
自営なんてグレピスだけで十分なレベルじゃないか
M16もあるしどういう風に困るんだよ

709 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:03:39.17 ID:nmx2ncJNa.net
KF1のHoEデモスタート、ハグれると結構キツくて恐怖感Maxだったなw

710 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:12:26.19 ID:UPR/kPkU0.net
そう考えると2は拳銃で雑魚の頭一撃だし
スプリントにバッシュあるしホント楽だ

711 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:19:45.31 ID:IPz3t9Ec0.net
M16はグレの感覚が違いすぎて使いづらいんだよな

712 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 23:00:40.98 ID:ekX0OIqmM.net
デモは適当な自衛用武器持って近接時の雑魚をセルフ処理できないと高難易度はすぐに溶けるからな。
デモ上手い奴はちゃんと頭狙ってるからどの武器持っても生き残る。

713 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 00:40:58.82 ID:9UPHm9II0.net
そうそうデモってしょっちゅう死んでるんだよな
メディいないと大体死んでる

714 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 01:36:38.91 ID:7KvHDdYo0.net
数年ぶりに1やったが今ハスク砲かすっただけでパイプ起爆するんだな
昔は直撃しないと爆発しなかった気がするけど

715 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 02:02:52.80 ID:FbvZGYW10.net
デモやるときは味方の後ろに隠れてる
強化RPG+リモート爆弾+101
ピンチの時以外は何もしないで遊んでる

716 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 06:26:12.37 ID:4rY7r57i0.net
デモは近づかせないように戦うんだよ
退屈な人や下手くそは接近戦もするだろうけど、スリルはあるが爽快感無い

717 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 07:45:00.21 ID:UDhzTEIHa.net
デモは全身にダイナマイトくくりつけて囲まれたときに天皇陛下万歳できるようにしろ

718 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 08:44:48.43 ID:v/06Bm9w0.net
わざわざ他パーク武器持たなくてもグレピスで足元撃つだけで雑魚から脱出できるんだからそれじゃだめなのか?

719 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 08:59:57.86 ID:R5Gec1+20.net
どうもグレピスが過小評価されてる感あるが多分そういう人はバッシュでヘッドショットすることに慣れてないのかもしれない

720 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 09:53:48.61 ID:49fL8DWwM.net
デモの遊び方
湧いた瞬間の敵の固まりを吹き飛ばす
他のメンバーがしらけて移動する
大型を怒らせて味方まで引っ張って押し付ける
RPGで大型を粉砕する
ドヤ顔きめて味方を回復する

721 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 10:23:09.30 ID:CcNz5OTK0.net
グレピス持つくらいだったらDE持った方がよくね
貫通もあるしマガジンだし軽いしハスクも倒しやすいしバッシュも使いやすいしさ

722 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 10:34:19.35 ID:yv8cjwbVa.net
DEって何だよ宇宙忍者か?

723 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 11:27:20.75 ID:v/06Bm9w0.net
そもそもM79とRPGみたいな装備でも雑魚にやられるとかあんまねーわ
立ち回りがおかしいだろ

724 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 12:00:54.77 ID:CcNz5OTK0.net
立ち回りっつーか立ち位置だな
デモは基本後方で崩れそうになるまで大人しくしてるか沸きが穏やかな暇ポジでワンオペするかの二択だけど核持ちKILL厨しかいないからな

725 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 12:52:27.14 ID:v/06Bm9w0.net
なるほど前線でうろちょろしてるキル厨クソデモだから雑魚に囲まれて死ぬのか

726 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:38:42.56 ID:DwJ2ZJbFa.net
SSとかガンスリ使ってるとデモで大型処理すんのバカらしくなるわ
デモは〜4人までの時の雑魚処理担当で5,6人になると邪魔になるか空気になるかの存在でしかなくなる
少人数専用パークだね

727 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:40:38.57 ID:x/OADP5hM.net
グレピスは小型相手に優秀だけどブロートと暴徒に相性悪すぎる
M16やグレポンならどっちも問題にならないが
強化RPG持つときサブに何持つかっていう話(>>698)が発端だからパーク外が出てきてる

728 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:04:40.36 ID:gS9Kkz4E0.net
>>724
1の時からその辺ほんとは変わってないよな
チームのディフェンダーとして動いたほうが機能するってのは

729 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:15:26.92 ID:9UPHm9II0.net
デモでピンチ待ってるくらいだったら最初からSSかガンスリで応戦してやれよ…
と思うのは野暮なんだろうな

730 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:25:41.35 ID:gS9Kkz4E0.net
それ言い出したら最初から全員SSガンスリでいいって話になるし多少はね?

731 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:49:07.37 ID:33Wwbz2Qa.net
デモ3虫2med1 最強(面白いとはいってない)

732 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:30:46.94 ID:4rY7r57i0.net
ピンチが面白いんじゃねえか
最低でもメディピスをクールダウン毎に使うくらいの圧が無いと盛り上がらん
L4Dみたいに強いチームには難易度上がるようにしてくれ

733 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:03:43.80 ID:Q2KkIKz00.net
もっと高難度をってレスたまに見るけど武器はT2までとか自分で縛ればいいんじゃねえの?

734 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:43:59.11 ID:4rY7r57i0.net
武器は強い弱い以前に好き嫌いを優先するわ
遠距離でヘッドショットしにくい武器は単純に楽しくないでしょ
難易度は武器じゃなく敵の数と速さで調整してほしい

735 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:54:57.02 ID:4rY7r57i0.net
パリは燃えているか
https://i.imgur.com/Fjz7UwS.jpg
https://i.imgur.com/MH3D6uI.jpg
https://i.imgur.com/dRg00vq.jpg
アーマーを買いな

736 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:57:24.81 ID:BD5vvR6M0.net
またパリがバーニングしたのか

737 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:07:42.67 ID:M+iAj8YYM.net
1枚目は橋の手前のあの辺かな

738 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:49:24.98 ID:o713KRZi0.net
そろそろアップグレードシステムにテコ入れするか撤廃するかしてほしくね?
T5にする費用が1500はおかしいしダメージ上がるのいらんし重量増加もいらん
そもそも火力が不足してるなんて言われたこと無いのにこんな調整してるのか謎

739 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:40:41.16 ID:Eumdwr/C0.net
M32のようなT5なのにどうしょうもない武器をなんとかしてくれ

740 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:53:18.94 ID:x3EomTqN0.net
正直次の新武器ハープーンは威力次第でいいかもしれんけどメディックの棍棒は産廃感ヤバすぎて要らねぇ

741 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:03:29.15 ID:3dmkGnpia.net
たけぇし重いという欠点はあれど単体で考えればM32でもSSガンスリしかいない構成だと雑魚,QP軍団殲滅に貢献すんじゃね?
少なくとも低火力シーカスシックスよりかはマシ

742 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:17:58.28 ID:8rjhn1GO0.net
どれ強化しても上がる性能は同じで面白みないってのはあるね
もっとこう武器の特徴を伸ばす強化で差別化して欲しい

743 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:24:34.49 ID:9Thj8aie0.net
デモが近くで爆撃すると視界揺れるから頭にしっかり狙う射撃パークと相性悪い
せめて揺れなければなぁ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:30:14.93 ID:x3EomTqN0.net
なんか違和感あると思ったらnvidia flexがoff固定になってて変えられないんだけど最近やってなかったからいつからこうなったのかわからん

745 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:00:11.27 ID:o713KRZi0.net
>>740
何かオフパークで注射器の上位版として使用される図しか思い浮かばないわ
注射器の代わりに霧で自己回復するみたいな

746 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:43:08.85 ID:H/CfCoxx0.net
>>739,741
M32研究してるけどC4使うなら割とアリな武器だぞあれ
FPも全然やれるし弾の多さとランニングコストの安さがいい
押し返す能力はRPGの比じゃないしな
ただSC相手に出来ないのと反動のきつさが辛い

747 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:49:29.69 ID:KfKlKNzVM.net
C4は使いこなせる気がしないな…

748 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:38:50.95 ID:+79FjZXM0.net
C4強いじゃん
demoなら弾数もそこそこあるし何より安い
FPに近づかれても対抗できる

749 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:34:52.56 ID:skw2rZsK0.net
バランス調整告知きたな

ハスクガン強化
C4を4keyに移動させるのと値段下げ
SWATの突進スキル強化

オブジェクトモードを追加

750 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:38:16.42 ID:vcIn2FX80.net
一度でいいから全員同じパークでやってみたいな
というかweeklyにいれてくれ

751 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:31:36.39 ID:XdxiSP020.net
アップグレードは微妙に余る重量と後半Wave大量に余る金を
有効活用できるいいアイディアだと思っているけど
現状はダメージ、爆破範囲、リチャージ速度増加だけだから
発射レート増加とか追加マガジンとかあってもいい気がする
バランス調整が面倒くさいのは分かるけどな…

752 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:18:06.05 ID:t0n2SF5q0.net
一度開いたトレーダーは毎ウェーブ開くようにして好きなトレーダーで買い物できるようにすれば余り金問題は解決するやろ
トレーダータイムが任意にならないのはリコネクトDOSH増殖でやりたい放題になるからだと思ってる

753 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:56:17.89 ID:q4KXBU010.net
ハスクカノンとフリーザーの調整載ってるけどナーフじゃねえの?

754 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:26:17.93 ID:t0n2SF5q0.net
>>753
ナーフじゃないだろ
全体的にダメージが上がって発射レート上がってマガジン容量増えるらしいから強くなんじゃね
発射レート上がるのは何かヤバイ気がするが…

凍結機にもテコ入れ入るのもよくわからんダメージ上げてどうすんの?
ダメージ目的の装備じゃないやろ

755 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:33:08.05 ID:WdOVEuLkM.net
原文貼ってよ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:46:13.25 ID:daiDkwAN0.net
ハスクカノンはロックバスター…もといメガマンバスター的な射感に変えて
ネタ度さらにアップのヒャッハーアイテムにする事にしました、みたいな雰囲気で
冷凍器はオルトが強すぎたんでそこナーフのSG化、代替でプライマリのダメ微増させましたみたいな感じかな
スワットのあれは流石にボスにまでそのまま通るとは思いたくないけど…やりかねないなあ

757 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:47:25.31 ID:1W9S++R90.net
・Husk Cannon
Added impact damage, which increases with charge
Explosion damage reduced
Explosive radius increased
Magazine size increased
Spare ammo reduced
Removed ammo consumption while maintaining charge
Fire rate increased (this will improve weapon feel greatly)

・C4
Moved to the sidearm slot
Decreased price

・Freezethrower
Alt-fire
Blast spread increased
Increased number of shards
Added penetration
Removed freeze affliction
Added stumble

Primary
Ground ice damage increased

・Swat - Battering Ram
Added Bludgeon damage
Increased movement speed

And more!

758 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:11:32.87 ID:H8Gz4P1Or.net
爆破範囲上がっても爆破ダメ下がったら、さらにしょぼくなりそう

759 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:20:26.03 ID:1zFXO3Wfa.net
Swatタックルて本人は役に立ってる感マンマンでやってるみたいだけど周りからするとアレよね・・

760 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:22:34.12 ID:1Xvl/Ar70.net
swatなんて地獄じゃ火力低すぎてネタ枠なんだからタックルでFPを30m先くらいぶっ飛ばすようにさせてやれ

761 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:35:29.36 ID:fHnpi94ld.net
そのうち威力以外の項目もアプグレで変わるようにするみたいな事当初言ってなかったか

762 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:16:11.44 ID:d4un1TRm0.net
C4の値段下げるって全然バランス調整になってないんだが…

763 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:19:00.70 ID:JlfQJTOZ0.net
スワットはZタイム無限連射で火力の低さ補ってるのにタックルなんて選んでる人いるのか?

764 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:20:39.28 ID:zElQMqun0.net
ztimeチャンスで頭狙おうとする人の邪魔になるだけやん悪質タックル

765 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:36:45.02 ID:/3fCEcUtM.net
>>748
あーなるほど引きに使うのか
今度試してみたいが重量のどこに入れるべきか
>>749
オブジェクティヴ好きだから楽しみだ
ハスクキャノンの強化も

766 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:39:24.57 ID:prRnsdLg0.net
マラソン中に発動すれば逃走経路確保できて便利そうだけどスワットは足遅いしマラソン向きじゃないんだよな
バーサーカーがタックルスキル持ってればマラソン中前から来るゼッドを跳ね飛ばして味方をリードするとかできそうだけど

767 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:52:04.12 ID:cV0EPgC60.net
>>785何それイケメンやん

768 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:40:06.73 ID:HPpLE0jP0.net
凍結放射器はプライマリだと近寄ってきた雑魚まですぐ殺せないのはしんどかった

769 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:37:06.26 ID:b4stWOZv0.net
シーカーシックスはまだ捨て置かれたままか

770 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:45:17.30 ID:Wa3boM2H0.net
husk canon爆発ダメ下がるのはまあいいとして
追加されるimpact damageの属性と数値が問題

771 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:38:35.54 ID:t0n2SF5q0.net
そういえばハスクガンてベータの時マークスマン付けたM14くらい連射効いたよな
あれで威力がグレポン並みにあったとかマジで壊れてた

772 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:07:37.88 ID:DwuqEKia0.net
SWATは大型出るまでよく突進使ってる
完全に嫌がらせ

773 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:15:16.38 ID:XGgn7Khc0.net
zedtime中にしゃがみで高速移動するのは
見てて笑えるから許せる

774 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:19:06.55 ID:etckakcX0.net
bskの25もそうだけどエモートまでも等速になるのが楽しい

775 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:09:40.60 ID:AOn2qrwt0.net
パッケージの不一致ではサーバーには入れない現象が起きるね
コレの原因てなんなのかな?

776 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:44:04.19 ID:t3zJRuW5M.net
アプデされてない

777 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:20:34.13 ID:AOn2qrwt0.net
>>776
クライアント側じゃなくてサーバー側のデータがですかね?

778 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:34:26.77 ID:DbWb/e4G0.net
ベータまだぁ?
廃人の集会と化すからマルチで実績解除したいならベータからやるのおすすめ

779 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:18:59.41 ID:rk0XVmG80.net
nukedでwave2から最後までずっとマラソンだった
バトルメディックやるやつ多いからメディのスピード落としてほしいわ

780 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:29:15.24 ID:bHGe4WLs0.net
PS4でやってるけどカオスすぎて面白い
回復しないメディック、スクレイクから逃げまわるガンスリンガー、一人で突っ込んで真っ先に死ぬサポート

781 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:43:31.16 ID:tECGMq3R0.net
人いない

782 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:04:05.33 ID:kNDr+9co0.net
ps4 なんて人いるんか

783 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:21:24.59 ID:305/YlTSa.net
バトルメディックほんまうぜーよな
戦闘メインにしたいならほかのパークでいいじゃん

784 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:39:05.05 ID:gEvwQ+QLd.net
しかもあのバトルメディクは自分の事上手いと思ってるからなー
ひくわ

785 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:16:10.84 ID:DbWb/e4G0.net
バトルメディックとかスワでお試し地獄参戦する初心者以下の意識レベルでしょ
全てのスキルがクソ雑魚だと公言するようなもの

786 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:51:24.45 ID:tECGMq3R0.net
バトルメディックの人って他perkやらせたら実はすごくうまそう
sharp shooterみたいな当てて火力出せなきゃ死ぬクラスやらせたら無双するんじゃないの

787 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:07:48.53 ID:rbgodx+O0.net
いや敵倒せなくて押されて死ぬから死なないメディで前線出てるんだろう

788 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:12:32.54 ID:KEmtrnD50.net
・メディックにすら引けを取る
・メディックが居ないと生き残れない
・いつもこの話題を出すのは携帯

789 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:17:35.38 ID:H7iHAUnX0.net
生き残れないからバトルメディなんてやってるくせに
よく他人にメディがいないと生き残れないとか言えるわ
三兄弟すら戦法語って反論するのにバトルメディだけは人身攻撃に始終する時点でお察し

790 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:20:48.40 ID:LFZZe8ff0.net
デイリー朝10時くらいにクリアしたのに夜また取れる現象なんなん?

791 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:36:38.46 ID:tECGMq3R0.net
一度で二度おいしい
よかったじゃん

792 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:12:58.47 ID:zCFyBjLI0.net
酷く未熟な戦士達よ!老人に怯えているのか?

793 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:54:23.51 ID:6znijnYw0.net
>>790
回線不安定だと稀によくある
今までに1日だけ1プレイ終わるたびにデイリー変わる現象食らった事あるわ

794 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:55:22.95 ID:nAwN2GKr0.net
前線に出てるメディックはちょっと謎よな

795 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 10:50:09.25 ID:gGJ5lhR10.net
霧が優秀だから501使ってると実質火虫の上位互換なのではと思うことはある
火虫のヘリオスは使えなくないけど途中で暴れられて面倒だし頭狙えるなら他の職使った方が処理しやすいし強い気がする

796 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:10:52.76 ID:OWs8l7sf0.net
メディやってると他職が死にそうな時は前線に出るわ。
デッドタイム入ったら死にそうな味方に張り付いてる。
バサカやってる時も処理ミスってたらしゃがんで盾になってる

797 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:10:10.23 ID:D6B3L0Xa0.net
いまはデッドタイムとかあるのか恐ろしいな

798 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:25:43.48 ID:gGJ5lhR10.net
ZEDだけ等速で動いて攻撃できる時間な
ZEDがダメージ与えたり暴徒のラリーバフでトリガー引いたりするから気を付けろよ
ちなみにAIMの感度も最低になるから狙えなくてやられたい放題だぞ

799 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:45:21.84 ID:OWs8l7sf0.net
理不尽にやられた時はそれが原因なんやで。

ゼッドタイムの間違いです。

800 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:46:17.18 ID:maL/Xcf5a.net
クローズドβではdeadタイムが実装されてんのか
テコ入れ入ったな

801 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:30:22.61 ID:2iCdpXr20.net
日本語が理解できてない>>819

802 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:44:13.28 ID:01TjBYAY0.net
新敵キャラはコンセプトとしたら完璧じゃん
司令官ポジの大型として出したら面白そう

803 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:29:20.24 ID:3VAtn8Bf0.net
beta今週末か
また人分散して過疎るんだな

804 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:55:47.59 ID:2iCdpXr20.net
Spawncycleってどうやって作るんだ?
ソロで沢山FPSC湧かせて練習したいんだが、CDで既存のやつ使うんじゃなくてどうせなら自分で作ってみたい。

805 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:02:06.01 ID:01TjBYAY0.net
KFgame.iniでControlledDifficulty.CD_Survivalを検索してその下にあるSpawnCycleDefsの敵をsc,fpに変えるだけでとりあえずはできるよ
SpawnCycle=moddedにすることを忘れずに
俺はgore系だけ出したりしてたことあったんだがそれでできた

806 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:11:21.08 ID:01TjBYAY0.net
すまんSpawnCycle=iniだったかもしれないわ昔やったことだから変わったかも

807 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 00:12:33.16 ID:PvV7RvFW0.net
ありがとう、それで一回やってみるわ

808 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 07:46:19.68 ID:i6NBvwgaa.net
カスタム系ファイルはCacheフォルダ、さらにworkshopフォルダ内にも落ちてて倍の容量使うクソ仕様だな
掃除する人はsteamapps/workshop/content/232090(←自分の場合コレ)のフォルダも一掃

809 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:39:48.19 ID:7rohlSq90.net
スワットの体当たりにダメージ付くの気になるな
これ体から当たり判定が発生し続ける仕様だったら壁に押し当てて削り殺すとかできたら楽しそう

810 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:04:00.08 ID:v0lrVb6Sd.net
FPとぶつかり稽古

811 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:25:20.75 ID:yEhchcWaM.net
吹っ飛ばしたやつが頭の上に落ちてきたら即死?

812 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:55:00.70 ID:EleAyfWD0.net
よく考えたら体当たりでFP吹き飛ばすってもう人間じゃなくない?

813 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:03:32.35 ID:3HjFeadZ0.net
まぁちぇーんそーやらどりるで殴られても生きてるし

814 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:20:07.71 ID:pzQsMYuA0.net
注射器使う程zedに近くなるってケビンおじさんが言ってたし最早KF2はzed対zedみたいなものでは

815 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:24:05.11 ID:PYzgJpGh0.net
同じキャラが複数いたりするしクローン化されてるだろ

816 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:50:17.75 ID:Vr0cOK680.net
化物には化物だ

817 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:10:31.65 ID:27+XlTHra.net
バケモノにはバケモノをぶつけるんだよ

818 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:46:52.74 ID:p3J91+xW0.net
ゲームだからリアリティ求められてもね

819 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:00:59.07 ID:iaVlHkpup.net
こっちは人間の皮を被った銃器も扱えるzedなんだぜ?

820 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:23:25.33 ID:RoTUgPoP0.net
betaはよ

821 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:43:56.13 ID:9uY3llkK0.net
バサカの武器はもう少しまともな性能にならんの?
今日日大型一体来ただけで崩壊のトリガー引いてるのこいつだけじゃね?
バトルアックスとか使ってワンオペしてたらそこそこ強いのかもしれんけどパリィミスって下がりまくるやつしかいない

822 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:08:55.24 ID:Z6Jpd6tpM.net
べつに全滅する訳じゃないし
戦力外が何人かいても良いじゃねえか
メンバー多いほうが敵多いんだぞ
味方回復で一石三鳥じゃん

823 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:21:15.59 ID:1q3bYGyZa.net
拳で語り合おうとするのは勝手だけど射線遮るバサカはただのバカ
あとデッカイ被り物してピョンピョンしてるやつと背中にクロト背負ってるやつも

824 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:35:15.71 ID:GFHdxrgc0.net
バサカは戦力外とか言うレベルじゃないですね…むしろマイナス
ゲームの調整がおかしいと思う

825 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:46:48.84 ID:d4GVz24z0.net
KFPのヘイト集めて的確にパリィ決めてるバサカ兄貴すき

826 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:23:23.88 ID:4yvwhuuU0.net
バサカが間に挟まるのも遅延行為なだけだし邪魔する分バサカが射撃パークだったらもっとはやく大型処理できるのに
まぁ自殺辺りの射撃系で役に立たない人達とやるのだったら本領発揮するパークだな

827 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:41:58.59 ID:0EJcPgNhM.net
味方がやらかして崩壊したり全滅するkfも好きやわ

828 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:40:08.60 ID:bHUwFPbw0.net
いま安売りしてるんですが買いですか?
過疎ってる?

829 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:55:30.71 ID:9uY3llkK0.net
いつでも過疎ってるけど人はある程度いる
銃と殺戮が好きなら買って損は無いよ
PVPみたいに過疎って上級者だらけになる弊害が無いからゲームの体験が損なわれにくいから良いよ

830 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:38:42.22 ID:3WspiHxN0.net
良く夜10.11時頃から配信してる奴がいるから見てみて決めたらいいんじゃない 参考になるかは知らんけど

831 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:40:48.39 ID:18BuZyNi0.net
なんだかんだ人は居る
安いならカッチャイナー

832 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:01:59.56 ID:aocd896R0.net
そうそう難易度気にせず人いるとこ入ればええんやで

833 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:06:06.26 ID:HZRZe7pT0.net
過疎ってて同じ人ばっかとマルチすることになるから
すぐ顔なじみになれるぞ

834 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:55:14.83 ID:6Rl9dbX20.net
注意としてはマッチを見つけるからだと高ピンの海外鯖に飛ばされることがあるのでサーバーを閲覧するで探すように

835 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:07:14.27 ID:GFHdxrgc0.net
難易度気にせず入って来いよって人いるけど合わない難易度で毎ウェーブ即死んでたら本人もつまらないと思うんだけど
初めはハードまでがいいと思うよ

836 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:14:44.30 ID:Pzv1DDUe0.net
ハードとスーサイダルで敵の速度全然違うから操作に慣れてからでないと主にチビ共に押し潰されそう
逆にノーマルは最初にクリア出来たらさっさと卒業するべき温すぎて得る物がない

837 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:22:46.27 ID:sTbK5BBKa.net
>>834
JP鯖でも糞PINGの外人いたりするけどやっぱマッチングで入ってんのか

838 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:11:30.17 ID:ikiZIgEQ0.net
KF無印10周年でまさかのアプデ!
なんて事は無いか

839 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:52:02.83 ID:p3J91+xW0.net
>>838
お祝いにKF2にラジオチャット導入してほしい
スラング満載で

840 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 05:01:54.76 ID:5/pWZ3obM.net
>>828
夜12時頃だとping100で147人いたな
いつでも色々な人と遊べるぞ!買いだ!

841 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:08:36.69 ID:VPV3L1LE0.net
大人数サーバーは弾が足りなくて一瞬でやること無くなるから面白くない

842 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:56:54.75 ID:awuscBgR0.net
>>841
    〆⌒=======[二]
    《       ,r',,ニニニニ三三三三ニニニ <]>   
    ヾ目ニニニニ r'
   /7_┌└┘┐__,,.-ヘ
  < ‐-..._三三___....-‐ ' _^ゝ
   ゙ '' ‐--------‐ '' ゙゙

困ったときに使ってください
母より

843 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:15:16.65 ID:VXaxWIyR0.net
常時、弾補給できる鯖もあるよ。
麺鯖とか

844 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:48:06.69 ID:yx8X3PUl0.net
betaは今日?

845 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:00:22.90 ID:5ueH6R+y0.net
なんか鯖落ちてる?

846 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:00:15.42 ID:cMNsyHczr.net
なんか面白い事ないかな……

847 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:59:47.76 ID:lllnGeLo0.net
バーベキュートゥナイ?

848 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:48:41.13 ID:7jcES5N90.net
メディックやってたらハンスのグレで死んだ奴に責められて萎えたわ
あの火力は不可抗力やろ
このゲームもOWみたいないざこざ起こるんか

849 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:54:07.72 ID:5ueH6R+y0.net
あるある 
死んだらメディックのせい使えない奴呼ばわり
生き残ってマラソンしてる最中に追放投票
萎える

850 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:12:12.75 ID:6fq3gt/aa.net
雑魚が何回もメディ追放投票しようとして全部否決されたから自分から抜けたのは会われすぎて笑ったw

851 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:15:52.72 ID:OIm5xisQ0.net
俺もメディックやってて責められたことあるからメディックいなかったらサバでヒーラーやってる
さすがにサバにお前が回復しなかったから死んだとかなんとか言わないだろう

あと誰かメディックやってくれない?とかいってやったやつに文句言ってるやついたwもうお前がやれよ

852 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:36:28.79 ID:TrI+vf5e0.net
俺ももうメディやんないでサバでヒルグレ投げてる

853 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:46:21.24 ID:+BhA7Ci60.net
メディック居ないほうが楽しいわ
みんなダメージ食らわないように慎重になるし
崩壊したらさっさと全滅できるし

854 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:53:02.82 ID:RRjhW8zs0.net
レイ・ヒギンス「MP5!夢を持ち続けて!」←この台詞イミフだけど好き

855 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:56:06.27 ID:L1ZTsn010.net
恐らく歌か映画で元ネタあるんだろうが日本人には意味不明だよな

856 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:57:50.88 ID:+BhA7Ci60.net
happiness as they say

857 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:59:05.77 ID:8XBZNTxNa.net
1分前からでもいいからリプレイ見れる機能ほしいな Fortniteとかは全部見れるんだっけ
ちゃんとプレイしてて文句言われたら「リプレイ見ろよ」で済むし

858 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:00:17.23 ID:+BhA7Ci60.net
文句なんて言われたことねえわ

859 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:12:28.56 ID:4MvKU/Ye0.net
文句言われてんのは何回かあるが俺は言われたことないよ(´・ω・`)

860 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:14:42.25 ID:4MvKU/Ye0.net
なんか変な文になってた

861 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:37:18.08 ID:BzOSqN3q0.net
>>854
英語版聞いてみたら
MP5, keeping the dream alive.
っていってた

調べたら昔のドイツの歌でこのタイトルの歌があるらしい

862 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:07:40.94 ID:RRjhW8zs0.net
>>861
サンクス、へぇーちゃんと元ネタあるんだなぁ

863 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:26:25.76 ID:fePpZ0Fi0.net
money money moneyなんかは日本人でも聴いたことある歌だろうに
金 金 金とか訳す

864 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:43:19.12 ID:msTPgZ730.net
分からないのか?貴様はやられてるDA!

865 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:56:40.89 ID:Xvq0imuu0.net
やめろ!こい!戻れー!

866 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:33:22.54 ID:04Lu5aIt0.net
アーマーを買いな

867 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:05:57.90 ID:msTPgZ730.net
beta来週に延期したみたいね
多分オブジェクティブ関連で致命的なバグやスタックが出てきたとか予想

868 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:00:31.60 ID:e/fzZ7ag0.net
>>867
それくらいじゃ延期しない
おそらく一人しかいないアプデ担当がコカインか何かで捕まったんだよ

869 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:36:45.94 ID:w9R/TvoY0.net
ベータになっても2、3日もりあがるだけであとは過疎になるからな

870 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:25:46.65 ID:fyY+yeic0.net
最近時間置かなくてもアイテム落ちるようになってない?

871 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:15:21.71 ID:FA/olJDH0.net
一人しかいないは草

872 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:37:00.87 ID:77WbdHodp.net
>>870
1日2個で30分プレイ後は連続で落ちるみたいな

873 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:18:36.41 ID:+qaOtS540.net
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

874 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:51:50.63 ID:hoXi59EE0.net
これってマルチ&FPS初心者でも
ナイスガイなお兄さん方が手取り足取り尻取りで優しくしてくれる?

875 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:55:20.40 ID:glLeiklEr.net
数カ月ぶりにログインしてプレイしたらVaultのメディックナイフとか色々とsteamのインベントリから無くなってた

876 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:59:31.01 ID:anIduem+a.net
【悲報】ワイガンスリ将、密室マップで何故か2人もいる火虫と爆散するブロートエリクロ、メディグレに視野封じられ無事死亡

877 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:13:00.30 ID:41YFo4Kz0.net
>>875
たまたまインベントリサーバーにアクセスできなかったとか?
俺は再起動したら治った

878 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:47:34.01 ID:5oiSoF6T0.net
>>874
地獄は死んだらお金たくさんくれるナイスガイが多いぞ
アイコンがゴージャスなメディックはプロメディだから近くにいれば手厚い介護が受けられるぞ

879 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:01:31.19 ID:budbUhNi0.net
>>874
チュートリアル終わったらいきなりノーマルマルチ行ってもいいくらい敷居は低い方だと思う
最初はみんなについていくだけで大丈夫

880 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 06:50:42.49 ID:hoXi59EE0.net
>>878>>879
レスありがとー
steamで買って兄貴たちに抱かれてみるわー

881 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 06:51:48.81 ID:COS+xpNw0.net
これで自動レベリングしてプレステージ回すの最高やな

bypassなしのcheat engineならvacbanされるんじゃないのって思ったら
オフラインならされないみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=2binbZsEyeg

882 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:14:14.38 ID:zYAGLVh60.net
スペシメン未満のスメゲー

883 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:10:18.04 ID:5gjBWsbw0.net
このゲーム出てからいったい何種類のレベル上げ手段が作られてきたのか

884 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:29:43.14 ID:5oiSoF6T0.net
レベル自体がいらない定期
百歩譲ってあるとしてもパッシブが5つしかないんだったらLV5までが妥当

885 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:12:19.75 ID:xZ/+1HqTr.net
>>877
ゲーム内からインベントリにはアクセスできるけどsteamインベントリ自体から消えてたの、リサイクルしたわけでもないのに

886 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:33:09.27 ID:QRTc45rx0.net
たまにあるやつ、そのうちなおるはず

887 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:33:26.94 ID:XHQFphzEM.net
レベリングの弊害
・カンストするとexp無駄になる
・プレステージアイコンでレベリングばれする

金武器あるんだし他人にプレステージ見えないようにしてほしい

888 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:54:14.25 ID:5oiSoF6T0.net
アイコンもスキンみたいに選べたら解決するよな
廃人アピールとか百害あって一利無し

889 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:11:43.25 ID:TbcqWyiS0.net
次でプレステージ終わりだから一気にあげるのはもったいないな

890 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:16:32.25 ID:gAnm8NXG0.net
EXPもったいないとか思ったこと無いわカンストして始まりなのに
プレステージがイヤだってなら初期化しないままにしとけばいいんじゃね?

891 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:45:11.35 ID:weJZA4HQ0.net
25スキルが強力だから25とそれ以外でかなり戦闘能力に差があるとくにコマSSとかがいる時
わざわざ周りと比べて弱い状態で戦うのがあまり好きじゃないのでレベリングしちゃう

892 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:48:22.67 ID:QRTc45rx0.net
HellonEarthCD鯖入った瞬間追放投票
FB12青枠とSUP17白枠のコンビ
FPもSG500一発で瞬殺してたわ、どう見てもチート使用、みんな気をつけろよ
https://steamcommunity.com/profiles/76561198342357154
https://steamcommunity.com/profiles/76561198345428981

893 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:19:47.46 ID:461otFEv0.net
>>891
わかるGSとかSSは反動低減がレベルで変わるから気になってしょうがない
レベルで反動がコロコロ変わるのストレスたまるわ

894 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:57:27.48 ID:EhO0w1MFM.net
昨日からやり始めたけどめっちゃ指疲れるな
FAは低火力だし人差し指が死ぬwww

895 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:14:51.14 ID:vqYKEbqQ6.net
FAっAFのこと?
でも普通に火力あることないか?

896 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:39:12.67 ID:8Ibfnj21a.net
ファイナルアンサーだろう

897 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:36:18.61 ID:7sGKE5Yx0.net
FNFAL?でもフルオート使えるしな
初心者なら知らないってこともあるか

898 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:15:10.66 ID:H7Pb5Gzp0.net
フルメタルアルケミスト?(難視)

899 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:25:47.67 ID:/jGywPuD0.net
ファイヤーアックスをブンブン振り回してたんちゃう?とマジレスしたくなるこの頃

900 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:48:27.12 ID:Za5sexDw0.net
>>895
ア○ル フ○ックってこと?

901 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:58:52.01 ID:RQQltf3z0.net
スペシメン&#9794;をAF
CLTやGFT,HSK達が黙っているわけがないな

902 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:04:07.95 ID:siJRIPP8r.net
MK5

903 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 02:24:30.22 ID:UVa/aJnO0.net
KF2最強のZEDはやっぱハスク先生やな
FPくんとかこいつの引き立て役に過ぎない
発狂中に引き撃ちしてる時に撃たれるとコンボで即死するのほんとつら…

904 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 03:09:56.51 ID:LbBGRYtS0.net
SSで大型に集中してる時に懐回り込まれて自爆されるのもたまったもんじゃないよ
でも1番ウザいのは蜘蛛、透明、QPの数の暴力で進路塞がれた時

905 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 06:40:22.27 ID:1xcQO4/kF.net
Summer betaキタっぽい?

906 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 06:52:46.88 ID:WA5Ih0b+0.net
きたぞ
オブジェクトモードのMAPが3種類追加された
飛行船と同じようなもんだから正直だるいだけ

新武器はゴミや

907 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 06:53:29.31 ID:Q9EBoYxc0.net
今日おうちから帰ったらやるぜ

908 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 06:53:51.92 ID:Q9EBoYxc0.net
おうちへ帰ったら

909 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:15:02.15 ID:KXRfSo+ea.net
帰られたらな

910 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:27:18.28 ID:WA5Ih0b+0.net
・デモの新武器 「アシカの情報提供者」
1100£のT3武器 1マガジン5発 合計35発(スキルによっては40発)
重量8でM79やM16と併用可能、T5なら重量10となりT5RPGと同等

基本ダメージ特化のスキルは全部左のレビュー
5発まで連続発射可能で相手にヒットした後も爆発させられるが発射間隔は早くはない
マウスホイールを押し込むか5秒後に爆発する

FPの頭に撃った場合頭で308ダメージ、爆発した後555ダメージが入る(頭に刺しても部分的に爆発ダメージは50くらい前後する)
HoE6人の設定で頭に5発頭にヒットさせた場合でもHPは1100程度残る
頭に6発入れたら倒せるがリロードを挟まなくてはいけない上に発射間隔も高くないので
ほぼ間違いなくFPに一発貰う覚悟をしなくてはいけない
当たり前だが頭のダメージは直射の5発分のみで爆発は含まないのでHP全削りが基本となる

T5にした場合はFPは直射で頭に401ダメージ爆発で684ダメージ(爆発は50ダメージ程度前後する)
頭に2発くらいヒットさせておいたら他は胴体に入れても5発以内にFPを倒しきる事ができる
爆発まで時間差があるので5発入れた後の突進してきたFPに殴られる可能性は高い
SCなら直射ダメージが401なら頭に当てると5発以内に倒しきれるが爆発大勢があるので胴体ダメージは期待できない

総評
T5ならM32に比べるとリロードも速く明らかに弱くはない武器と言えるがRPGからこれに変更するほど優れてはいない
重量が高くT5で10も使うならRPGでいいだろう的な話になりゴミとまでは言わないがシーカーシックス程度の価値しか感じない

911 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:51:07.69 ID:WA5Ih0b+0.net
・バサカ&メディの新武器「ヘモクロッバー」
1200£の重量4 T3武器 マガジン3、総弾数12

爆発ハンマーの爆発が回復になったと考えて間違いなく装填時間も似たような物
スキル構成にもよるがFPの頭にヘビー攻撃198ダメージで回復持続で数秒程度25ダメージ入る
構成でダメージが大きくかわるがパリィ後ならヘビー攻撃で230前後のダメージがFPの頭に入る
回復はメディボムのように持続して効果がでる訳では無く一瞬で注射針効果が範囲で出る感じ
繰り返し言うがメディボム効果は無いので爆発時の範囲にいた敵味方が回復するのは注射一本分のみ
仕様感はバットと同等でスタン効果なども無く使用用途を見出すのは難しいかもしれない
SCならパリィで頭にヘビー攻撃で390程度のダメージ(スキルで多少前後する
通常のヘビー攻撃なら320程度(スキルで前後する)と低い訳では無いが対大型として使う価値は別に無い

T5と言うかアップグレード所で火力が大幅に上がる訳ではないのがバサカ武器と特徴だが
T5のヘビーアタックでFPの頭に250前後のダメージが入るようになる
SCにはT5のヘビーアタックで頭への攻撃で290前後のダメージが入る
一応自分も回復できるのでさらに生存したい場合は仕様価値があるかもしれない


メディで使う場合は重量4なので501や401を持った時でもSMGとヘモクロッバーの3種類持てる

総評
敵に囲まれた時に回復も兼ねているので便利な武器と言えなくもない
味方も回復しつつ敵を排除できる利点が無くはないがメディ武器って基本全部そうだよね?と言う話も
既存の武器と比べるとどうしても見劣りしてしまい正直メディとして使う価値があるかは疑問
バサカならまだメインの近接以外に持つ武器として可能性があるかもしれないが利用価値が高いかは謎である

912 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:00:40.30 ID:7tBzpvxz0.net
ZED逃避行はどこまで続くんだ・・・

913 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:17:31.46 ID:c9yClxVc0.net
アシカの情報提供者・・・???

914 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:38:40.88 ID:LbBGRYtS0.net
回復棒実装するぐらいなら回復グレの煙放射器のほうが絶対よかったでしょ

915 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:46:19.73 ID:AdV1GpFL0.net
もうハプーンでいいんじゃね

916 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 09:51:24.71 ID:oVPD4oYs0.net
あれっ?どさくさ紛れにコマンド弱体化されてない?

917 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:23:53.18 ID:imydbQJta.net
OUTPOST任務のナレーション 素人っぽくて好きw

918 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:26:12.64 ID:yTLFLRnD0.net
自分はメディやるときは401とメディガンが基本装備だからバットは便利だと見る
501はグレは強力だがリロードが遅いので緊急用ではいうほど使えない
バットなら崩壊したときにグレで道を作りながら敵を倒すときに同時にガスで周りの味方もヒール出来そう
範囲がどれくらいか分からないけど有効的な手段となりかも
また仲間がFPなんかで隅にハメられてるときにFPと仲間の間に攻撃しながらはいれるんじゃないか これ?
今までグレ、ヒールしながらバッシュで間に入ろうとするけど入れなくて仲間が死ぬのを苦々しく見てたんだよね

919 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:28:39.16 ID:WA5Ih0b+0.net
>>916
ダメージ10%低下は痛いな
Swatとの格差が広がりすぎてたからね
Swatはコマンドに比べるとゴミすぎるとか言われてたし
万能パーク化してたから多少はね?

920 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:43:44.25 ID:k9KzD58F0.net
アウトポスト任務wave7/8でボス出てきてビビるわw
他の任務もラストウェーブ後にボスウェーブがあるかと思ったらラストウェーブがボスウェーブだし

921 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:58:26.15 ID:B2hyZH/h0.net
なんだかんだ四半期毎に武器だのマップだの追加してくれるってことは
ぜっどこのみーの売り上げがコンスタントにあるって事なのか

あのクッソ高いUSBキーだの$10のスキンだの買ってるお前らに感謝

922 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:23:24.25 ID:UVa/aJnO0.net
コマ弱体ってマ??
つーかLV10のスキルはナイフのダメだけ上げときゃ済むのにな

923 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:30:51.47 ID:SeMSIPa/0.net
めっちゃ過疎ってるやんw
Betaだからか平日の昼間だからか・・・
お前らどこに居るんや?

924 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:32:42.09 ID:imydbQJta.net
なんかshiftダッシュの効きが悪いような・・気のせいかな

925 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:46:40.84 ID:GD+/NqxXp.net
キーボード掃除しな

926 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:55:39.09 ID:7wow0kja0.net
アーマーおばさんw

927 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:00:01.32 ID:zjLHiO1Ar.net
ききが悪いっていうのはわからないけど
ダッシュの挙動は前回のダッシュ固定オプションついた辺りから変わった気がする

928 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:23:04.82 ID:rTIMa4XY0.net
新MAP以外の任務の声がどうみても日本語喋れる外人だな
そしてヘリのパイロットはワンカー

929 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:28:09.77 ID:sFNEuRLF0.net
棒読みおばさんの後にトレーダーおばさんの声を聞くとすごく安心する

930 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:30:05.30 ID:YL0yLvUPr.net
>>923
元からだろ

931 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 13:51:06.71 ID:Gi/hXRGlp.net
棒読み声優もあれだけど元彼より役立つと言う発言も気になるな

932 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:06:46.55 ID:LbBGRYtS0.net
とうとうプロの声優も雇えなくなったんか
既存キャラは結構聞いたことのある声のキャラもいるのに

933 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:12:25.19 ID:NZ/CaApL0.net
サンタの声が英語ボイスの場合ゲイリー・ビジーと知って
割とマジで何してんだTripwireと思ったけど
この調子で毎年どんどん無駄な方向にハードル上げていくんだろうか

934 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:39:48.75 ID:imydbQJta.net
デモ新武器はハンス戦で味方の足元に数発まいてビビらせるのも一興

935 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 14:53:32.19 ID:ofx8qXf8M.net
日本人のKF2配信を視聴した外国人はたまに「日本語版のキャラボイスはアニメみたい」ってコメントしているな

936 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:03:18.02 ID:XVq3sBiYa.net
いうて露骨にアニメ声優なのレイ(伊藤静)とスカリー(保村真)ぐらいだけどな
他は吹き替え声優で固められてるからそれもアニメ声って言われたらもうなんも言い返せませんわ

937 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:26:59.08 ID:YL0yLvUPr.net
声優なんて気にした事すら無いわ

938 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:34:03.58 ID:tWmFeCT8M.net
C4は指向性のクレイモアにしてほしい
味方にダメージ入ってもいいから

939 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:39:59.13 ID:AdV1GpFL0.net
クレジットにも書かれてないのに声優の名前なんてよく特定できるな

940 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 15:43:36.50 ID:imydbQJta.net
シーズナルのクリア報酬は衣装だけと思いきやバロック調のM99が落ちた

941 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:27:47.11 ID:40mW7JjP0.net
伊藤静絶対違うだろ

942 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:50:17.15 ID:F9Cllb8Y0.net
コマンドー弱体化正式採用されたらすごく困るな大型へのDPSが下がるのはかなりキツイ
特殊能力ある癖してなんでもできちゃう万能パークだったししょうがないね

943 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:50:41.47 ID:UVa/aJnO0.net
レイってタマ姉の中のひとなの??
タマ姉たまんねぇ!

944 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:50:46.41 ID:LbBGRYtS0.net
SWATを強くするじゃだめだったのか

945 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 16:51:43.60 ID:J6/aSxlB0.net
周りと足並みを揃えるコマンドーの鑑

946 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:01:41.48 ID:7QRzEsCs0.net
レイは御前(伊藤静)であってると思うけどね

>>939
FPSで発砲音で銃の種類特定するのとたいして変わらんよ

947 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:05:20.77 ID:6YL/4wJx0.net
>>944
強化されただろ・・・タックルが

948 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:12:49.74 ID:IhJUxQ0Ia.net
スワはしゃがみ歩きの時クロウラーと同じモーションのゴキブリ走りにして最速パークを極めてほしい

949 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:51:02.50 ID:TKilJHyy0.net
ただでさえ名声したらクソ雑魚なのに
さらにナーフされるのか

950 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 20:04:12.85 ID:8uR7A7iK0.net
スワットで迷惑プレイが捗るのか

951 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 20:12:25.32 ID:a4yrh5E80.net
β版やってたらJP only の鯖に普通に外人いるんだけどいつもそんなもんなの?

952 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 21:34:29.87 ID:f5Q1+hXya.net
そんなもんだぞ

953 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 21:47:36.30 ID:mfA4qozZ0.net
新武器のハープーン銃でハゲ達を磔にできるの楽しいクロスボウでもできるようにして欲しいぐらいだ

954 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:13:52.35 ID:ATE7qHjj0.net
ハスク砲連射力アップと爆発範囲アップでモリモリ雑魚殺せるぞ

955 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:21:33.94 ID:56mJ9baa0.net
beta版ZED殺しても死体が残らないで消えるんだけど何これバグ?

956 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 01:09:35.39 ID:2sXLjAuE0.net
オブジェクティブモードの実績は1個にしてほしいなこれ
取ろうと思ったけど1戦クソ長いからやめたわ

957 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 02:07:09.03 ID:R01FAyPy0.net
任務とかいうgm
やるメリットが見つからない

958 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 02:26:32.55 ID:ATE7qHjj0.net
ボス連続でハンス引いたけど普通に倒せた
お前らいつもズタボロにやられるくせに
実績かかってると真面目にやるんだな

959 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 02:46:35.68 ID:ty52p2ol0.net
正直ハンスよりKFPの方が嫌い

960 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 07:41:00.61 ID:Xfy4CNTC0.net
実績足されたか…はぁ…久しぶりに起動するか…

961 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 09:19:05.94 ID:tg0t/1Hc0.net
KFPはバサカだとカモなんだけどな アボちゃんがね…

962 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 10:59:02.70 ID:Iei5nMYDM.net
どうせ1回しかクリアしないんだから難易度高くてもいいよ
一番困るのはソロで取れないやつ

963 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 11:05:51.57 ID:Ih0LrirU0.net
新しく追加されたMAPのギア運ぶ任務のバグかなんか分からないけど
ギア取ると移動速度遅くなって武器使えなくなるけど、注射器使ってから武器切り替えると普通に武器が使えるようになるみたい
これ知ってると事故死が減りそうなので一応報告

964 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 11:44:07.50 ID:Xfy4CNTC0.net
新ステージ時間がかかりすぎるからソロやってられんなこれ

965 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:06:37.94 ID:lr0Sd01jp.net
時間長いよな
hoeとかも同じ理由でやる気がしない

966 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 13:21:53.14 ID:MQcA25ELa.net
ボス戦でメディックだけ残して全員でデモに切り替えるのってアリ?

967 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 14:00:24.89 ID:jw2W4qzBr.net
>>966
別になんでもいいんじゃないの 野良でそこまで合わせてくれるか知らんけど

968 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:11:54.73 ID:lr0Sd01jp.net
デモだけだとデブが来た時苦戦しそう

969 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:17:54.02 ID:RWIce8Am0.net
SS用メディック武器追加する予定ないのかな
需要あると思うんだけど

970 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 15:53:38.14 ID:hWEb67uY0.net
メディ武器って残るはSSとFBだけか
FBって治療効果のあるバーナーにでもなるんかな

971 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:20:42.70 ID:Hriq3iCo0.net
一応ヘモゴブリンが分類上はライフルなんだよな
まあ仮にSS対応してたとして使わないけど

972 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 16:57:15.59 ID:YhKer+Qi0.net
ソロでドローン護衛が難しすぎるんだが?

973 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:29:23.90 ID:Xfy4CNTC0.net
っはぁ〜なんで張り切って3つ分も追加するんだ…
もう野良行こ、たまたま入ったところがボス戦直前でありますように

974 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:41:42.86 ID:cwMw7rjF0.net
トマト!

975 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:44:41.35 ID:KwfUd/Fcr.net
オブジェクトはソロのほうがアイテム回収の走る速度速いし敵のわきそこそこだからラク
ボス以外バーサーカーの移動速度上げて敵無視、ドローン護衛バーベキュートゥナイ、ボスガンスリですぐ終わった

976 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:51:36.48 ID:OSZCeYOma.net
とりあえず極めそうになるまでやりこんだサバイバリスト調べたら微妙能力らしいけどこれハード以上のランクで参加したら怒られる?
最強職で無理やり固めるのも嫌だし維持でも使いたい

977 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:00:10.03 ID:Utmtrw0np.net
>>976
これでも強くなったから安心して使っていいよ
地獄だとSCなら行けるけどFPは厳しい
メディ寄り構成にして雑魚倒しながらサブヒーラーしてるのが一番輝ける

978 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:17:57.20 ID:MQcA25ELa.net
メディは変な位置で戦って死ぬバカにいちゃもんつけられるのが鬱陶しかったから俺も回復は鯖でしてるよ

979 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:48:54.01 ID:F4+O+5AB0.net
サバイバリストはlv5の縛りが糞すぎ
ショットガン+ARとかやらせろよ

全武器リロード加速/持ち替え加速+反動制御とかでいいじゃん

980 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:14:04.39 ID:ZtkDcjCA0.net
正直サバは縛りプレイとしてしか使わんな
本職使った方が強いし、足りないところを補い合う、協力ゲームだろ?
ワンオペも良いけどそっちの方が好き

981 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:15:03.44 ID:hq7yqxOa0.net
サバ君は前回バフ貰ったから後一年はこのままだよ

真面目な話すると多分TW的には「サバイバリストは器用貧乏パークだから強化の必要はない」ということなのかもしれない

982 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:17:48.30 ID:ZtkDcjCA0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558523820/

983 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:51:24.85 ID:VFT8Fpc7d.net
鯖は改変された氷結放射機が大型キラーとして良さそう
アプグレ一段階でもすればFP凍らせてオルトHS5(4)回、SCはHS4(3)回で始末できる
事前に周囲をサッと噴いておけば雑魚も大型も凍るしいいね
ただ弾薬消費量は極悪、HZ12やHM301やウィンチェスターを普段使いにするべき

984 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:21:35.01 ID:YLz938zX0.net
β版の凍結機のaltスラグ弾みたいになってて強いけど
パッチノートに書いてある調整だとHZ12と同じ拡散度にならないといけない気がする

985 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:47:01.72 ID:Ih0LrirU0.net
>>983
T5にすると明らかに壊れてるから調整待ったなしだろ
一方ハスクガン弱すぎて雑魚処理にしか役に立たないのが変わってないのなんとかした方がいい

986 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:59:20.19 ID:opm+XKL10.net
βのスクレイクやばい

頭の位置が普段と違いすぎてサポートでの処理がおぼつかない

987 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:58:34.17 ID:2sXLjAuE0.net
わかるわ
この衣装のスクレイク君って頭がいつもの位置じゃないからちょっと戸惑う

988 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:17:46.25 ID:ZvdSly4S0.net
次スレ落ちたぞ

989 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:39:07.23 ID:F4oYy8L70.net
次スレは全盛期に切り刻まれた

990 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 01:34:17.23 ID:PRx+8Khk0.net
実績解除めんどくせー・・
HOE解除したらそれ以下の難易度のクリア実績も解除されるようにしてよおおおお

991 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 02:06:51.98 ID:ctx5frOW0.net
毎度思うんだが実績解除とかやる必要あるのかいな

992 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 02:07:16.05 ID:Y2nGwYr20.net
シーズナルと関係ないクリア実績面倒なくらいならやらなくてよくね?
特に意味のない実績取ってる人は好き好んで解除してるかと思ったら面倒なのかよ
わけわかんねえな

993 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 06:48:55.82 ID:zSjMNpsmp.net
>>983
前からt5なら倒せたけど?

994 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 06:56:42.89 ID:wYnYdq9Ja.net
なんか引用のしかたおかしいやつ多すぎね?

995 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:25:12.12 ID:vHpX7ofa0.net
つまんね

996 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:33:36.39 ID:e02JdUkk0.net
次スレ無いから建ててくるぞ

997 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:37:16.44 ID:e02JdUkk0.net
KILLING FLOOR 総合 Wave 239
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558611295/

次スレをZED達から守れ!私のクローンも含めてだ!

998 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:00:15.10 ID:PRx+8Khk0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:19:06.63 ID:rsluQHTV0.net
めんと

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:59:15.01 ID:eHISzuUB0.net
あの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200