2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part99

1 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:49:28.01 ID:8tdv8+/b0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 https://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554566457/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:50:00.32 ID:c2n8sRX1a.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:50:30.74 ID:8tdv8+/b0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:51:11.32 ID:8tdv8+/b0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:51:30.74 ID:8tdv8+/b0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:51:52.82 ID:8tdv8+/b0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:52:08.58 ID:8tdv8+/b0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:52:28.44 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:53:01.12 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:53:46.71 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:54:08.42 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:55:04.77 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:55:39.77 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:56:12.22 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:56:40.08 ID:8tdv8+/b0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:57:08.40 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

17 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:57:41.22 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:57:51.48 ID:OP/aU95/0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:58:06.69 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:58:23.77 ID:8tdv8+/b0.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 13:58:51.18 ID:8tdv8+/b0.net
終わり

22 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:06:13.94 ID:c2n8sRX1a.net
有能

23 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 14:54:04.28 ID:LP7SBVuB0.net
オープンワールド探索とかランダムアクティビティでミッション終わりのグループに放り込まれるんだけど
マッチングバグってねえか

24 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:28:01.52 ID:Wj3hgEm5r.net
>>1


もはや誰も

ダーク
 ゾーン

とか書かない時の流れを感じる

25 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:31:07.62 ID:xb7hbGl3a.net
ダー

ゾー


26 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:48:15.04 ID:HxHwd+uyr.net
DZは面白いけど2、3回で飽きる面白さやね
3、4人のPTが常に襲ってくるしエキゾ出たと思ったら仲間が脱退してから襲ってくるし
誰もいないDZなら行くわ

27 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:53:47.21 ID:YGN4cgW/a.net
PvPに拘らずPvEのみのDZも出してほしいわ
なんでそんなにPvPをさせたいのか

28 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 15:57:03.10 ID:LP7SBVuB0.net
ドロップって所持品と倉庫全部参照して最高スコアから決まるの?

29 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:06:23.39 ID:KXnWhOtpa.net
そもそも何でローグみたいな荒らし行為をゲームシステム化するんだと。

30 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:36:39.70 ID:8tdv8+/b0.net
ダクソでも闇霊に夢中になるプレイヤーはいたしね
そういう需要の受け皿としては、今回は必須じゃないし隔離されててある意味ちょうど良い
これで通常ミッションにハンターとして乱入できるとか実装された日にゃあ

31 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:38:31.40 ID:u9b12sGl0.net
ハンター実装きたら夜の屋上にこっそりしゃがみこんでノイズ出す仕事に就くんだ・・・

32 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:41:26.09 ID:UCdDAP3r0.net
DZはソロならログアウトでさっさと移動すれば解決するけど
PTだとランドマーク潰しどころじゃなくてなって結構長い時間粘着されて解散パターンが多いのがめんどくさい

そういやパトリオットて武器なに担いでいってるの?

33 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:43:47.32 ID:amwRtxBt0.net
>>28
開発者がそう答えてたから、そう

34 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:52:42.80 ID:e+4aexH10.net
必ずグループで襲ってきて漏れなくエモートで煽ってくるのがローグってもんよ

35 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 16:54:33.87 ID:G7Rvytq/0.net
死体撃ちしてこないだけマナーいいな

36 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:00:06.83 ID:amwRtxBt0.net
クランで声掛け合って10人位でDZいく事あるけど今のとこローグが寄って来たことない
やっぱ戦いは数だわ

37 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:00:45.56 ID:UCdDAP3r0.net
12人しか入れないのに10人もいたらそりゃそうだろ

38 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:00:53.97 ID:n1MR8s2B0.net
静かなDZに来たと思ったら回収飛ばした瞬間群がってくるぐらい人は多い

39 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:05:42.18 ID:MAskXcu00.net
DZレベル50だけど まだ2回しか襲ってくるローグを見てないな

別に汚染装備が欲しいわけじゃ無いから 襲われたところでデメリットは殆どないしなあ

40 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:09:34.46 ID:WGSTfGxua.net
マインが投げれなくてキャンセル必要なのと足元落とすと消えてクールダウンになるのはおま環なの?スキルマンで遊んでるからうざすぎるんだが

41 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:12:04.29 ID:qJhWcqpc0.net
DZアレルギーでPvPが嫌いならDZの話はスルーしろ

42 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:12:31.69 ID:uaeGpg840.net
汚染装備しか落ちないDZじゃないから今回まだいいよなぁ…

43 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:15:38.20 ID:qJhWcqpc0.net
4、4、2か3、3、4か知らんけど3grpも同じセッション引けるもんか??
揃うまでセッションチェンジしまくりか?

44 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:26:24.91 ID:8tdv8+/b0.net
1の時の8人ローグも同じ要領だったな
あんまり良いもんじゃ無いとは思うけどエージェント側なら実害はそんなに無いか

45 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:28:43.79 ID:amwRtxBt0.net
>>43
バラバラに入って同じクランのDZで合えた人が残りを誘えばおk
12人占有はしたことないが全員が別セッションになった事も無い
流石に人多い時間帯は避けてる

46 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:29:28.01 ID:gtPvbXBA0.net
デイリープロジェクトの+ありなしってなんの意味があるんだ

47 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:32:09.12 ID:7uG/K+Iyd.net
市民兵がマンホールから出てきたんだけど
あいつら何者やねん

48 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:35:45.16 ID:uaeGpg840.net
>>46
後ろにまだデイリー溜まってるよってことだと思うよ

49 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:37:58.66 ID:gtPvbXBA0.net
>>48
そういやデイリーのプロジェクトってデイリーの割に日付過ぎてもずっとあるな
+のがそれか

50 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:42:03.02 ID:p8EtHopB0.net
前スレで泥500確定させるのに500装備を調整してあげればいいみたいなことかかれてたからやってみた
515作って持ってみたが500はあんま落ちないな
装備してるギアスコアが500届いてなくて低すぎるのが原因だろうか

51 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:46:21.72 ID:p8EtHopB0.net
>>39
占領じゃないと殺すのにT長押し必要だったり面倒くさいからね
vPしたい勢は占領行って嫌な人は通常DZとうまく住み分けできてるんじゃないかな
占領のほうはもう他プレイヤー見かけたら即撃つ

52 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:47:30.21 ID:HIoTRw6ZC.net
階段降りてるとき、自キャラたまにコケる事あるなw

53 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:47:59.76 ID:G7Rvytq/0.net
>>50
同じく落ちないわ
何回かタイダル回したらドロップのスコアじわじわ上がってくけど未だに最高499で500は出たことないわ

54 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:51:01.73 ID:amwRtxBt0.net
>>50
それが確定情報ならもっと話題になってると思う
今510だけどそこまで上がった分ドロップスコアが底上げされてるなんて全然感じないよ

55 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:53:11.33 ID:B8iY53cpd.net
そもそも再調整で上げたスコアは見てない気がする
再調整済み465でWT5入っても450台がぽこじゃが出てたし

56 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 17:58:24.71 ID:CQ1AVgOS0.net
一個高いのがあればいいわけじゃなくて各部位の最大の平均が高くないとダメなはずだけどその条件は満たしてるのか?

57 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:06:50.99 ID:7LxNAzlh0.net
>>52
飛び降りの処理になっちゃってる

航空宇宙だかでケルソのそこが終わったらに被せてくるマニー
消されてるのかただの掛け合いっぽいやつなのか

58 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:12:19.60 ID:p8EtHopB0.net
>>56
各部位再調整された512とか513とかは前々からあるよ
平均で500泥率上がるなら上がってそうだけどな

59 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:20:46.46 ID:OQ0hqExla.net
>49
金のネックレス拾えなくてクリアできないわ
クリアできないとずっとこのままなのかな?

60 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:21:18.17 ID:HIoTRw6ZC.net
>>57
あーそう言うことか!
マルチでやってるときコケるとちょっと恥ずかしいw

61 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:21:44.69 ID:AUhJ5ENy0.net
破棄をすればいい
ちょっと素敵な電子音が鳴り続けるけど気にしなければいいのだ

62 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:36:26.12 ID:uaeGpg840.net
流石に気になるから面倒だけどログアウトしてるわw

63 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:41:22.91 ID:m+SXLAEd0.net
そもそも装備でドロップGS変わるっての、前スレで一人が言ってただけだし、ほぼ誰も信じてなかったし

64 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 18:59:59.87 ID:3aTKzsEU0.net
Bが全然出ない

65 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:11:34.66 ID:W2VLw3rWd.net
ジャマーパルス戯れに使ったが産廃中の産廃で草
長押しチャージでやたら格好いいモーションするが範囲微増するだけで草通り越して真顔になったわ

66 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:14:42.54 ID:LYEQYUvf0.net
やたら落ちるチャージ速度Modはそのためにあったのか

67 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:17:16.67 ID:ibH4TjZZr.net
スキルModもう要らないわすぐパンパンになる選別もめんどくさいし

68 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:18:34.20 ID:Yyo14MDd0.net
スキルMODも武器MODみたいな形式で良かったよなってGS500でスキルパワーバラバラで落ちるMOD見てて思いました

69 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:20:21.07 ID:UCdDAP3r0.net
なんか動画あったけど敵て本来こっちがHPやばいと詰めてくるのに
今は常時突っ込んでくる設定になってるのか

70 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:22:58.93 ID:3SJc/5Eb0.net
クラシファイド集めんの面倒になってきたな
弱そうだしモチベにつながらないのかな

71 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:29:29.76 ID:m+SXLAEd0.net
377ビルドが流行ってるみたいね

72 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:29:37.77 ID:qS+RXLMW0.net
500はたまーーに落ちるけどこのバージョンは490〜500でランダムドロップ仕様じゃないのか?
全部500落ちてますなんて人いるの?

73 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:32:04.28 ID:zffhoFyR0.net
スキルMODってもしかして現在のスキルパワーよりちょい上のがドロップするようになってんのかな
いつまで経っても使えるもん増えないんだけど

74 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:33:37.81 ID:3aTKzsEU0.net
>>71
流行るというか選択肢が殆どなくなったからね

75 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:33:57.76 ID:UCdDAP3r0.net
ハードワイヤードはスキルパワー1700程度だから
スキルMOD性能いいやつは装備できない素敵仕様だぞ

76 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:46:08.40 ID:LP7SBVuB0.net
WT4の時は450か440だったのに急に範囲内ランダムは改悪

77 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:56:09.58 ID:ibH4TjZZr.net
今タレントもそこまで数無いから似たような感じになるわな

78 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 19:59:01.42 ID:8tdv8+/b0.net
ARのプリザベーションを全くないな
生存特化用に欲しいのに出ねえ

79 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:09:46.64 ID:a4vUuAZn0.net
落ちたけど俺だけみたいだな…

80 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:18:45.06 ID:C4G3ocfBp.net
動けなくなるバグ早く直せよ
パーティ全員が同時になるとかアホか

81 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:30:19.07 ID:qDXNy3GK0.net
MODは装着画面で分解なりなんかのアクションさせてくれよと思う

82 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:31:29.80 ID:3SJc/5Eb0.net
>>81
マジこれ

83 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:33:52.82 ID:amwRtxBt0.net
>>65
リキャなし
範囲は見えるエリア内全て
効果は永続
ここまでやっても他のスキルから2つの席奪えるか微妙

84 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:40:02.21 ID:AUhJ5ENy0.net
スキルModだけ取得時にゴミとして取得がないんだよな...

85 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:40:27.03 ID:JQhydheJa.net
さすがにそこまで強化されたら使うかな

86 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:48:42.64 ID:8tdv8+/b0.net
クロークなんかもそうだけどvPを念頭において調整してるだろうから、ぶっ飛んだbuffは来ないと思うわ
標準化なんてものもあるんだし、vEとvPで効果を変えても良いと思うけど

87 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:49:09.37 ID:2oJiobcU0.net
あーーーーもうハイエナ鍵集めめんどくせーーーーー

15個鍵ハコ開けて
たった3つしかハイエナ鍵でねーのかよ…

ブラックタスク鍵とトゥルーサンズ鍵ばっかじゃねーか

88 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:51:50.89 ID:8tdv8+/b0.net
>>87
懸賞金やりなされ 確定だから

89 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:53:08.19 ID:zffhoFyR0.net
ところでドローンのリキャ短縮MODてある?
盾ドローン10秒まで縮めたい

90 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:58:39.45 ID:Yyo14MDd0.net
タレットの攻撃力増加MODの数値を増やせない理由になってるスナイパータレット君とか
ドローンの攻撃力増加MODの数値を増やせない理由になっているボンバルディエ君とか
使えない通り越して消えてくれまで言われてるスキルが居る事を忘れてはいけない

91 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 20:59:28.90 ID:2oJiobcU0.net
>>88
どの懸賞金がハイエナに対応してるのかとか
事前にわかるの?

92 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:02:39.36 ID:Y4U/SowL0.net
>>91
懸賞金のターゲット画面開いたら画面右上に書いてある

93 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:03:34.89 ID:n1MR8s2B0.net
防具MODも機能してるのかわからん
自動回復とかしてる気せーへん

94 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:04:35.88 ID:6Q29viYf0.net
>>91
マークで分かるじゃん

95 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:06:10.12 ID:XMaMiR6xH.net
あのアプリが500円を配布中    
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト 
・会員登録する     
・この通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3tPo3eUwAIAs_P.jpg    
・コード入力 [j6smFj] 
これで五百円GET
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。     

96 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:12:32.89 ID:LP7SBVuB0.net
377いざ作ろうとするとめんどいな
タレントがアーマーとスキルに偏ったもの集めればいいのかな

97 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:15:45.44 ID:Yyo14MDd0.net
>>93
たとえば忍耐力(旧ペイシェンス)は1秒に5%ずつ回復してるからアーマー250kなら毎秒12.5kずつ回復してるよな
ディフェンスMODでどれくらい自動回復盛ってるのか分からんけどまぁそういう事だぞ

98 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:20:51.76 ID:2oJiobcU0.net
>>92
>>94
d

99 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:25:15.03 ID:k74tNldH0.net
ダメだ、ソロでやってんのにラグが酷くてろくに操作できねぇ
Wキー離してんのにまだ走り続けて敵にバレて殺される

100 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:25:56.21 ID:xb7hbGl3a.net
15秒バグ再発してない?

101 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:27:18.61 ID:B2G/hcne0.net
>>59
民家のタンスからとれるよ

102 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:31:59.77 ID:UCdDAP3r0.net
倉庫が本気でたらない

103 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:40:49.16 ID:KwwEKyHW0.net
あのう、エンピツはどこですか?

104 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:41:56.24 ID:qS+RXLMW0.net
ドローンのクールダウンMODあるよ
普通に拾えるしなんならシャープシューターで取れるMODがそれ

105 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:44:04.16 ID:4mG3GahUd.net
リスした瞬間マップ見ると真っ暗バグとか
シグネ切替えた瞬間スキップすると暗転操作不能とか
どんだけエアプなのマッシブ

106 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:52:11.76 ID:3aTKzsEU0.net
直して欲しいところは多々あるけど、スキル発動しない、カバーから撃った時に腕が伸びたまま硬直してしまうのを早く変えて欲しい

107 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:57:22.70 ID:KwwEKyHW0.net
相変わらず表示上、命中率が安定性に引っ張られて同値のままなんだが、実際はどうなんかね?

108 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 21:59:48.85 ID:qd5mqIy40.net
メンテだぞ

109 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:07:47.12 ID:dmI+SYaSa.net
てか棒立ちポーズくらいまず直せないのか
76でポップした敵が同じようになってて当時遊びながら馬鹿にしてたけどこっちでも起きるとは
みっともないゲームですよ、はっきり言って

110 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:09:43.54 ID:ypwXjLnH0.net
音声英語でタイダルベイスンやったときに、JTFのヘリ落ちるとこの「Ah...fac」ってセリフがなんかツボった

111 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:11:16.47 ID:gCdLdXiY0.net
アプデ入れたらバグが大量に増えた
そしてバグは直せないけどnerfはする、数値いじるだけで簡単だから

112 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:11:25.63 ID:cSwYRcI8a.net
>>99
入力を英語にしてみたら?
俺はそれで治った

113 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:11:36.91 ID:8tdv8+/b0.net
ん ゲーム内で時間表示されてないけどメンテ来る?

114 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:13:59.57 ID:gsQC19a20.net
5.56と7.62も+20マガジンあるのか

115 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:16:39.73 ID:qd5mqIy40.net
ホワイトハウスに帰ったらサーバーリスタートまで〇〇分と出たけど、みんな出てないのか…?

116 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:17:43.47 ID:8tdv8+/b0.net
今飛んでみたけど表示無いな
自分だけラグってて表示されないのかメンテじゃなくて特定の鯖だけ再起動かかるのか

117 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:19:55.59 ID:qd5mqIy40.net
あれ消えてる…

特定の鯖だけだったんかなぁ…

118 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:25:30.22 ID:UiQT4uwl0.net
俺だけかもしれんがここ二日ほどシグネグレネードをポンポンしてない気がするんだ
ソロもPTもどっちも弾薬を1発も拾えていない完全におもちゃと化してるがバグってんじゃねえのか

119 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:25:33.70 ID:k74tNldH0.net
>>112
ところが一切英語から変えてないんだ

120 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:26:20.75 ID:B2G/hcne0.net
>>103
PC置いてあるような会社の机の中

121 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:26:32.83 ID:zffhoFyR0.net
>>104
ありがとう
今まで見たことないのはハムり方が甘かったからか…
クラフト台250で止めたまんまだからアプグレするか悩むなぁ

122 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:34:31.35 ID:YCTAif5Q0.net
>>81
ホントそれ
スロットとかタイプとか細かく分かれてるのにソートがクソ過ぎて選別が苦痛だわ

123 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:40:47.96 ID:dYr7dE+j0.net
なんかログインできない
またバグってるの?

124 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:41:33.03 ID:AUhJ5ENy0.net
無敵ハンマーくっそつまんねえ...
このゴミ導入したデザイナー首にしろよ

125 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 22:58:55.98 ID:cpfPXUcg0.net
初めてコンフリクトやってみたけど0k5dとかいう成績でめっちゃはずかしかった
ちゃんとPvPビルド作んなきゃダメだな

126 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:04:02.11 ID:MYAXwvHh0.net
アンブレイカブルってもしかしてセーフガードの回復効果の増加受けてるのかな?
違ったらごめん

127 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:38:05.57 ID:KUh3SwAX0.net
回復ケミランの仕様変更したやつ死ねや
誤射して死んだわボケが

128 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:38:42.17 ID:KUh3SwAX0.net
回復ケミラン相手に打つ馬鹿おらんやろ
ほんま死ねー

129 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:39:57.16 ID:LP7SBVuB0.net
ダブルタップしか使わないから誤射なんてあり得んだろ

130 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:41:14.71 ID:qd5mqIy40.net
パッドマンか3ボタンマウスマンか…

131 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:42:00.97 ID:gjt5oIYD0.net
なんかこのゲーム敵がどんどんインフレしていくのにエージェントの成長が鈍化していって
進めれば進めるほど以上に硬い敵にウンザリしてストレスたまるだけになってくるな
コントロールポイントめぐりで装備拾えるのは良システムだと思っていたのに
WC1以降は抑えてもすぐ占拠されるからダルいだけで不便極まりないうえに何も面白くないし

132 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:56:30.34 ID:1yQzgtif0.net
快復ケミランの時は即時使用にキー当ててるわ

133 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:58:07.67 ID:gPCiCUHw0.net
やっと2個目のイベントマスク貰えたけど前面バイザーだけか
ヘルメットかと勘違いしてた
使いにくい

134 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:58:27.61 ID:n1MR8s2B0.net
今更設計図集めにCP回してるけどこれ模造品とか出てもデイリー以外で作る人おるんか

135 :UnnamedPlayer :2019/04/09(火) 23:58:57.54 ID:mugZ+nAe0.net
>>131
つーかこの手のトレハンゲーって大体そんなもんやろ
爽快感求めてるなら無双でもやっとけ

136 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:11:12.22 ID:Afwv7LXY0.net
いや、それにしても前回のアップデートで色々ナーフされてみんなキツイキツイ言ってるからここ数日の話ならまっとうだと思うよw

137 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:11:17.93 ID:PEe4Jn4c0.net
見下ろし型のハクスラと同じものを期待してるとコレジャナイになるだろうな
ボダラン然り、ディビジョン然り

138 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:13:29.96 ID:yJmBDkqG0.net
>>131
ビルドによってはエリートですら溶けるからもう少し色々情報あさって試してみては?

139 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:14:24.86 ID:WDUAwjMA0.net
今回なんか相手の武器の方が便利に見えるせいで余計にこっちしょぼく見えちゃうからな
俺もガチガチアーマーのハンマーで突っ込んで倒してぇわ

140 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:15:45.42 ID:/lue2ZVg0.net
むしろアプデ前よりプレイヤー側強くない?
火力インフレすぎて侵略チャレすらぬるいよ

141 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:17:21.50 ID:E8JI59mh0.net
溶けるけど先に溶かせられるよな

142 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:18:47.71 ID:79AEGDDr0.net
>>138
ビルドとかエンドユーザー限定やん
しかも厳選するにも500の上限まで上げねえと無意味だし
普通のハクスラと違って雑なんよいろいろ
このクソゲーやってると
ボタランがいかにrpgとして優秀かわかるわ

143 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:24:34.93 ID:yJmBDkqG0.net
クソゲーと思ったなら普通はプレイしなくなるけどね
ほかにゲームはいくらでもあるし

144 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:26:27.47 ID:WDUAwjMA0.net
ダグラスかワイバーンあたりにエリダメつけるだけでもそれなりに見れる火力になるぞ
これぐらいなら簡単やろ

145 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:33:41.12 ID:by5pXl2W0.net
クソ調整後は不満は出るに決まってる
今はまだ面白さとせめぎあってるけど
ホントにどうでも良くなったらそういったレスも書かれずにすっと過疎るもんよ

146 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:34:20.55 ID:wppqAGQr0.net
CP4の敵くっそ柔らかいな
ヒロイックくらいぶっ飛んでるのかと思ったら全然余裕だった
CP4は前の環境のがきつかったってかワールド4のときと同じ敵の強さだったりすんのかな

147 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:34:52.38 ID:DOwuudDl0.net
ボダランはAIMいらんからマジでRPGやな

148 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:42:00.50 ID:SKUGr58D0.net
比較対象が超絶神ゲーやんけ…
いやあっちもUVH実装からかなりおかしくなったけどな

149 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:46:51.42 ID:/lue2ZVg0.net
そんなガッチガチのビルドじゃなくていいんだよ。最終的にそうなればいいだけで道中中途半端なギアスコア防具でもまぁまぁのあればそれなりに火力出る。ギアスコア高い防具の特権て素のアーマー値が高いだけ

150 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:47:08.90 ID:V4zjv7SK0.net
377ビルドなかなか難しいな…

151 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 00:49:24.88 ID:SKUGr58D0.net
それにGearsboxとは違ってマッシブに何一つ期待してはいけないぞ
クレジットがまたゴミになってる時点で、こいつらは何一つ学習してないんで…

ほんクソ('A`)

152 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:13:31.34 ID:K2xI1uAP0.net
>>58
450とかけっこうタレント用に取ってあるとか

153 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:15:03.52 ID:EwEg3UN60.net
バトルボーンは期待に応えてくれたのか?

154 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:33:59.33 ID:Ymui3OXhp.net
ビルド幅が1より狭くて何も無いな。火力寄りも赤捨てた方が出る謎仕様だし。1より酷くね?

155 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:35:36.30 ID:Rjkdvnp40.net
毎回ミッション終えるとマップ演出でるバグは初期からずっと治さないけど
そんなに難しいのかこの問題

156 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:38:52.73 ID:kmfRfNOY0.net
セット装備がそこまで尖ったかんじじゃないからなぁ
タレントみんな似た感じになっちゃうし

157 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:39:36.13 ID:/lue2ZVg0.net
スキルマン潰したのが痛かった
スキルマンだけでもどれだけ数値盛るか、クールダウンはどこまでか、火力は最終的にどれだけ出せるかで個人差が出るくらい色々できたのに、今じゃ火力上げる以外やることないってのがな。
せめてクラシが息をしていれば

158 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:40:27.58 ID:Bs7RaizBa.net
>101
プレイ時間80オーバーしてて未だにタンス見たことない
なんでこんなレアアイテム要求するんだ
入れるとこは見てみるようにするわ

159 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:41:03.41 ID:mciVrvfh0.net
ラグ過ぎ

160 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:47:49.53 ID:wgJ+zIuga.net
>>155
先日のアプデで出なくなりましたけど(笑)

161 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:52:14.53 ID:Ymui3OXhp.net
1は銃器スタミナ電子で住み分けしてたよな。って言ってもスタミナ盛りか電子盛りだったけど。2は赤を犠牲にして銃火器マンとか訳が分からん。赤発動のタレントが無能クソ雑魚数値ゴミ過ぎるという。

162 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:54:44.18 ID:RKlNWFcn0.net
>>134
Mk17でないから試しに作ってみたら32kの模造品ができたから満足してる

163 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 01:59:50.18 ID:/lue2ZVg0.net
いつの間にかデイリー復活してるな

164 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 02:25:21.42 ID:skrFCMkV0.net
ほんとだ復活してるちょっと前に全員落ちたのと関係ある?

165 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 02:34:53.28 ID:cJFcxTfr0.net
鯖リスタって出てる
またかよう1日何回リスタすんねん

166 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 02:39:59.76 ID:k801a0Ub0.net
377ってか387になった。全バフで+約150%くらい。火力特化には少し劣るけどスキルパワー盛れるから回復ケミランが11発使えるっていう。
https://i.imgur.com/VFiHJqX.png
https://i.imgur.com/U4XKRN7.png

167 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:02:16.15 ID:WDUAwjMA0.net
赤3に抑えるってのが地味にきつい

168 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:05:00.14 ID:/lue2ZVg0.net
赤3に抑えるコツ?っていうか自分のやり方なんだけど
マスク赤エリダメオンリー、腕赤銃器系、アーマーかバックに赤1個未満を厳選て感じでやるといい感じに火力出る

169 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:08:18.29 ID:Z2JOWPxGa.net
>>166
オンザロープってそんだけケミラン盛っても発動できるんか?

170 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:09:34.37 ID:k801a0Ub0.net
>>169
実は一個でも使ってればいける。使い切る必要はない。この画像ではタレットだけどそっちはマイン使ってる。

171 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:09:39.44 ID:E8JI59mh0.net
実際に組めてる人はメーカーも知りたい

172 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:11:48.15 ID:eqLT/DdHa.net
>>170
それならスキルパワー盛って電子7にする価値あるな

173 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:14:20.54 ID:yUAY1t+od.net
前スレ>>957がオンエンプティの効果が
10秒のはずが1秒しかないと喚いていたが
やってみたらちゃんと10秒あるぞ
多分フィルアップのアイコンと間違えてるぞ
構えた時に武器のあたりに出てくるアイコンが正解

174 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:15:59.90 ID:k801a0Ub0.net
>>171
マスクギラガード、アーマーフェンリス、ホルスターお好み、バックパックムラカミ、グローブアルプス、ニーパッドギラガード
個人的には2個タレントつくところは確実に2個つけて、青はギラガードのニーパッドでMOD込みで稼ぐ。他はユーティリティMODで黄色調整しつつやる。赤はマスクエリダメ、グローブ武器ダメ、アーマー武器ダメで終わり。

175 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:16:42.14 ID:/lue2ZVg0.net
オンザロープみんな付けたがってるけど抜きでエリートDPS1100000万出るから無理に付けないでいいと思う

176 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 03:55:44.77 ID:yUAY1t+od.net
分解しようとしているアイテムに
MODが付いてるとか
ロードアウトに入ってるとか
嘘つくのやめてもらっていいですか?

177 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 04:11:28.69 ID:Rjkdvnp40.net
mod画面行こうとE押したら素材画面行くのめんどくせー

178 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 04:14:55.30 ID:1czufYqm0.net
火タレットにクールダウンMOD反映されないのは仕様なのか?

179 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 04:48:48.85 ID:3bChjL8Ld.net
火力追求したら赤特性ガン振り紙装甲バーサークsmgマンが一番高い?
レイドでアーマーが機能するバランスなのか不安
エリート盾の拳銃1発10万とかしてきそうで怖い

180 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 05:15:44.88 ID:kxiF7zBb0.net
上の聞くと、クリ50 クリダメ63のアーマー27万の赤青アンストマンだけど
青黄でも作りたくなるな

181 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 05:19:17.97 ID:/lue2ZVg0.net
個人的にバーサクはクールダウン型ディフェンスドローンが最高に相性良く感じた
クラッチもクリも抜いてたけどなかなか強かったよ、アプデ前のはなしだけど……

182 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 05:44:47.50 ID:G7NFIr0F0.net
要請出してもすぐ来ないくせに、要請に応じるでも全然マッチングできないの完全にバグってるよな

183 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:33:49.10 ID:8FBTwmAN0.net
理不尽な一発即死があるからな
体力減って回復しなきゃ!のいとまが与えられないのはいくらなんでも糞過ぎるわ
4足歩行ロボ犬が繰り出すビームか弾は痛すぎるを通り越して理不尽
PVPのヘッドショット一発即死なら納得出来るけどMOBからワンパンは理不尽

184 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:48:40.70 ID:kxiF7zBb0.net
キャピトルの侵攻でエキゾSRの部品落ちるんだよね?
割と周回してるんだけどグループメンバーも全くドロップしてる処みないんだけど

185 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:49:28.94 ID:QdmAeZ5Q0.net
味方がミニガン使ってる時の命中率どうにかならんのか...
無理矢理退かせられないし使わないようにして欲しいわ

186 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 06:53:57.80 ID:8FBTwmAN0.net
>>184
タイダルで特別なSR-1入手して分解した?

187 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:08:22.36 ID:CRFx45IG0.net
エキゾSR部品て今週はキャピトルのみなの?

188 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:13:03.71 ID:Vpln1/g60.net
mobが異常に強くなったりするのはAIがバグってるんだな

189 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:20:06.34 ID:cJFcxTfr0.net
>>187
一応ワールドティアの低いおともだちでもいりゃあグリッチで他部品も入手可能みたいに言ってた

190 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:20:31.28 ID:p9gNFjIo0.net
ハイエナ箱24時間で復活しない

191 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:24:28.60 ID:3bChjL8Ld.net
>>183
一応どんなダメージでもヘルスアーマー最大値維持してればミリで耐えるよ

192 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:25:39.34 ID:kxiF7zBb0.net
>>186
カードキーで開けて手に入れるSRなら分解した

193 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:32:39.40 ID:CRFx45IG0.net
>>189
なる程厳しそうね
とりあえず1つ取るの目標にしてみる有り難う

194 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:38:09.10 ID:QZf2AB/xa.net
下水の鍵拾いはブラックタスクとトゥルーサンズの鍵ばっかで
たまにアウトキャスト極希にハイエナの鍵とか
何かドロップ率弄ってるのか?
チャッターボックスの部品手に入れてからハイエナの鍵全然落ちなく為ったぞ何か嫌らしいわぁ

195 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:40:24.15 ID:fiV0YsDDr.net
>>183
多重ヒットしてるんだよあのビーム

196 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:43:35.83 ID:le6pq8C50.net
これどうなんだろ

https://www.youtube.com/watch?v=R6gHuKigZHk

197 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 07:54:33.39 ID:ZDA//Ptia.net
>>184
侵略に切り替えて行ってる?

これ知らん人がたまにいる

198 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:06:42.37 ID:PY7uSo4V0.net
>>196
HSだから人を選びそうだけど377と違ってスキル枠を無駄にしないのと赤5まで可なのは良いかもね
関係ないけどやっぱりマスクは450品の使いまわしで笑う
エリダメ40↑とか全然出ねえもん

199 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:13:24.16 ID:wppqAGQr0.net
エリダメ39%のは出たな
39%が上限になってたりしてw

200 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:15:29.12 ID:qwxEhULUp.net
WC1になったらランク不足でメイン全く出来なくなったんだけど
これどうすればいいの?
WC1って何?DZ行けばいいのか?

201 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:33:17.56 ID:nLJuUatL0.net
>>199
41でたよ

202 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:35:01.73 ID:/lue2ZVg0.net
マスクでエリダメ42は持ってる。ホルスタークールダウンは22より上見た事ない

203 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:47:02.88 ID:/lue2ZVg0.net
>>200
適当にアクティビティとか消化しつつ高いスコアのものを持ってるか着るかしてギアスコア上げてけばいい。wc5までこれの繰り返し

204 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:50:03.24 ID:wppqAGQr0.net
>>201>>202
まじかうらやましい
ホルスタークールダウンは24%のがあったよ

205 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:52:03.28 ID:uPTQHMCvr.net
>>200
店でギアスコア高いものを買って倉庫に入れる。入らない低スコアを売る。倉庫と手持ちのスコアがドロップに反映される。
侵略とその前提の2つをやる。
2〜3日でwc4。まあ5もすぐだ

206 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:54:59.15 ID:5lSFT0CM0.net
防御盛っても盛った分だけ持っていかれる
kill回復系はクッソ硬い敵には滅法相性悪いし、カバー回復も被弾を抑える為にカバーから半歩引いた位置で薄く出るメリットをひっくり返せる程じゃ無いし
ワープや床撃ち攻撃みたいなグリッチ使われまくり+矢鱈充実した敵側ガジェットで事故も多い
唯一の救いは多段スポーンのお陰でリスキルさえ出来れば全てがひっくり返せる事か
ダメ盛りまくった砂で芋る以上の最適解が見出せない

207 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:57:03.80 ID:j2AFbYq/d.net
ハードワイヤードのパーツ、みんな全部出てるの?
リンカーンと銀行本部だけ、何回やっても出ないわ。
おかげで、双方ともハード以上で10回クリアのコメ取れたけど、何か条件でもあるのか?

208 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 08:57:47.73 ID:RKlNWFcn0.net
条件はないが出ない人はほんとに出ない

209 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:04:50.48 ID:Afwv7LXY0.net
エリダメって最大何%まで盛れるの?
今の所97%まではつけられた

210 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:09:57.53 ID:j2AFbYq/d.net
>>208
まじかw
きついな〜これ。

211 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:10:37.19 ID:WAjTTtjk0.net
昨日宇宙局本部で侵攻に切り替えなしでエキゾSRの部品落ちたぞ
チャレンジでした。同時にリバティーの設計図と2個まとめて最後のボスからね

212 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:14:24.62 ID:cJFcxTfr0.net
>>207
ノーマル:10ランして2個
ハード:5ランして4個
チャレ:3ランして0個

試行回数少なすぎてもはやたいかん()でしか語れないが走破時間的労力とドロップ率を考えると
ハードかなあって思った

213 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:15:16.69 ID:gXfbNnxV0.net
>>207
難易度関係ないから全部ノーマルで手に入れたよ
回数は1-3回程度

214 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:17:37.56 ID:cJFcxTfr0.net
>>211
リバティ作ってみたけどこれ使い方が分からないわ
ピストルだし持ってりゃ電子機器+100%なのかよ今日から俺ロボケンキラーとしてデビューだわw
と意気込んだらメインウェポンの威力が上がるわけじゃないのね…
なんか弱点破壊したら次弾+500%とか使えそうと思ったけどこれも
メインウェポンで破壊してもパワーアップしてないっぽくない?
横ブレがランダムな上に激しすぎるしモッドで安定上げたりもできないし
この銃一体どう使ったらええんや…

215 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:23:57.77 ID:fz8qHaLc0.net
>>214
弾薬補充用だから持ってるだけでいい

216 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:27:59.84 ID:21l2P/hYM.net
部品はどれもノーマルで落ちるよ
周回する方が大事と思ってノーマル回し
あまりに出なかったら一度ログアウト

217 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:36:35.28 ID:/lue2ZVg0.net
エキゾは3番目の効果がもう片方の武器に反映されるんやで
だからチャッターサブに持つのが流行ってる

218 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 09:46:13.12 ID:Af7IZaw3M.net
>>194
懸賞金に行けばいい

219 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:00:00.56 ID:BBi1Rcgg0.net
>>142
これなー
あげてる最中楽しくない

220 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:04:12.46 ID:SK8pygUh0.net
>>209
軽く手持ちの特化させて計算したら138%まではいく
全身ハードヒッティングとかいう意味不明な構成になるけど

221 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:10:20.36 ID:LnnYoTjZa.net
倉庫整理にイライラするなんにも改善されてないからmod捨てられねーじゃん

222 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:10:47.90 ID:WAjTTtjk0.net
最終的にはNYなりDCなりを Divisionの世界観でローミング(ミッションとかDZ含め)するのが好きで楽しいひとが残るとは思う

223 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:11:08.28 ID:kmE1tMxV0.net
ごちゃごちゃビルド試行錯誤させんなら150枠じゃ全然足りんよな

224 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:14:06.52 ID:DtaG2f53d.net
倉庫内のModがごちゃ混ぜスコア順ソートってのも大分ヤバい頭おかしい

225 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:15:30.22 ID:BBi1Rcgg0.net
>>222
特に目的もなくぶらつくの楽しい
目的地設定してると案外マップとgps ラインしか見ない

226 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:15:33.63 ID:AfpGEk090.net
特性のとこだけランダム要素多すぎなんだよなあ
倉庫拡張はよ

227 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:19:19.50 ID:gjMDBPXB0.net
今の装備とMODの仕様だと倉庫ちょっと増やしたところで足りないし
増えた分だけ倉庫整理にかかる手間が更に増えてそっちはそっちで不満噴出するだろうなあ

228 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:19:32.58 ID:KlxcNz9OM.net
やっばチャレンジじゃないとろくな装備集らん
発売当初と違って今ゴミ装備で行くのためらわれるしめんどくさ

229 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:21:02.50 ID:DtaG2f53d.net
そういやトゥルーパトリオット(だっけ?)の2セット目に付いてるアーマーダメージはPvPでしか効いてないらしいっすね

230 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:32:38.52 ID:ddtAWiCu0.net
やることないぞ〜

231 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:39:00.26 ID:MVzTuXtS0.net
>>220
すごいな完全にエリート・ネームドだけを殺す機械になるのかw
逆にベテランからいじめられそうだけどこれはこれで夢があるように思う

232 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 10:46:45.23 ID:SK8pygUh0.net
詳しく計算してないけどエリダメガン振りより70~90位で抑えて他のベースダメージとかクリ率上げたほうが良いダメージ出ると思う
バーサーク+赤特性のクリSMGビルドの火力は相変わらずやばいわ
アーマー17万くらいしかないけど

233 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:01:06.53 ID:kmE1tMxV0.net
>>231
雑魚倒す役のフレと完全に分担して戦うとか面白そう

234 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:02:28.09 ID:ZmXtbYsR0.net
アプデでMODの+されるスキルパワー引き下げられたけど
ボーナスアーマーやHPも引き下げられたよな?
アプデ前は3000台とかばっかだったのに1000台ばっかどロップするんだけど

235 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:05:58.68 ID:AfpGEk090.net
>>232
クリ率ナーフ喰らったみたいだがSMGでも50%ぐらいで妥協する感じ?
バサークストレインドの上り幅考えると赤5制限でも強そうだが

236 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:37:33.41 ID:fyurH5dIa.net
5.1環境あってもサウンド設定のミックスはTVにしたほうがいいみたい。
NPCの声がホームシアターだと小さ過ぎてほとんど聞こえない。

237 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:40:37.66 ID:84ofhrhk0.net
>>103
エンピツは事務机の引き出しに入っていたぞ
それより、六角レンチは何処ですか?

238 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:48:33.81 ID:PY7uSo4V0.net
エージェントが六角レンチが何なのか分かっていない可能性

239 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:51:59.95 ID:G7NFIr0F0.net
アンストッパブルって敵倒した後の7秒くらいしか発動しないんだって?
フレンジーと同じくらいの秒数じゃん
これつけるために青7にしてるビルド多いけど、そんなにいいもんなんか?

240 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:52:15.82 ID:xSxZhXDr0.net
寿命伸ばすために特性のロール幅広げてるような気はする
というか今回装備特性が固定化されすぎててビルドに合うギアモデルが出ないと更新のチャンスにすら巡り会えないっていうのはなんかなー

241 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 11:56:21.79 ID:DanygTbaM.net
excel表のように装備一覧表示して各項目でソートできるシンプルなUIでいいんだけどなあ

242 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:17:40.93 ID:GM3xLuG4p.net
>>239
ペイシェンス=忍耐力の為に青7にして、その中で火力出す為にアンスト付けてる

243 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:21:38.98 ID:GM3xLuG4p.net
>>241
ゴミの中から宝を探すゲームなのにこのアイテムソートのお粗末さは致命的
そもそもソートを選ぶまでに2手必要だわ、並び替えてもちゃんと並んでるのかわからんわで話にならん

244 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:24:42.35 ID:MgHbtAWza.net
昨晩弾薬箱でケミランを補充できることを知ったので、タイダルのミサイルを溶かすだけでなく隠れてるワイバーンあぶりだしのために酸撃ちまくれて楽しかった

245 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:25:38.72 ID:fz8qHaLc0.net
>>239
青7系ビルドはあくまで忍耐力がメイン
アンストッパブルはあくまでオマケ

これ以外の胴の有用タレントといったらアンブレイカブル以外にねーじゃん?

246 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:26:22.43 ID:AfpGEk090.net
アンストッパブルって20秒じゃね
いつのまにかナーフされた?

247 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:29:16.17 ID:bto+QVoWa.net
しぐねちゃの玉たまドロップ率もとに戻るのいつ?

248 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:34:18.79 ID:fz8qHaLc0.net
>>246
測ってみたが8〜9秒だぞ
20秒もないし更新もなし

249 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:35:22.75 ID:YBVYKdw1a.net
今日Live放送あんのか
どうせ大した情報無いとは思うがスキル周りのコメント欲しい所だな

250 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:36:47.05 ID:AfpGEk090.net
>>248
そうかあ
セーフガードと混同してたわ
それだとバサークと悩むな

251 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:38:03.76 ID:lXRmAI5h0.net
>>237
俺の場合だけど確か六角レンチも事務所の引き出しに入ってたよ
事務所というかどっかの会社の入口受付の引き出しだった気がする

で、オモチャの車は何処ですか?

252 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:39:56.62 ID:xSxZhXDr0.net
むしろバフ型で発動中に更新可能なタレントって存在するのか?

253 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:43:41.45 ID:PY7uSo4V0.net
バサークはフル活用しようと思うと食いしばりorダウンと紙一重なのがな
難易度が上がるほどアーマー残量の調整が利かなくなってくるし、赤特化の場合に代替で付ける感じ

254 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:46:32.04 ID:eznOoN5u0.net
(´・ω・`)ブラックタスクって全部無人機の方が絶対強いやろ・・・

255 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:51:56.80 ID:qN+balVR0.net
>>254
反乱したAIの新勢力が生まれるかもな

256 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:53:13.41 ID:MgHbtAWza.net
犬のempメガンテがささやかな反逆だったりしてほしい

257 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 12:57:27.69 ID:GeZb02SiM.net
wc上げたいだけなら店売り利用してとりあえず見かけだけスコア達成しちゃえばミッションアンロックされる
あとはミッションスタート地点に着いて始まった後普段着に切り替えればいい
俺はこれで昨日wc1から一日でタイダルクリアした
普段着スコアは340で武器だけ店売りのアサルト
今はcp3攻略して装備揃えてるけどまだスコア410くらい

258 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:09:33.65 ID:wVKWTXvO0.net
犬だらけなら1匹倒したら全部EMPで潰れちゃうヤバイヤバイ

259 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:14:35.02 ID:P5J4WELn0.net
>>160
メインミッション終わらせてないの?
2回目のタイダルベイスン終わったあとも毎回ブラックタスクの侵攻だかがでてくるぞ

260 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:16:21.47 ID:WAjTTtjk0.net
おもちゃの車、汚染ゾーンの子供の病室で出たよ
ランダムだとは思うけど…

261 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:25:14.30 ID:bxa4NOm90.net
敵は無言で襲って来た方が強いよな

262 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 13:37:27.70 ID:xSxZhXDr0.net
鎖マンかな?

263 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:00:09.70 ID:T945HmyPM.net
金のネックレスと六角レンチの使いどころがわからない

264 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:01:56.83 ID:YETEEbtZd.net
377やろうとすると赤がほんとじゃまだ
赤ないやつにかぎってスロットが赤だし

265 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:04:19.60 ID:s76S2HiCa.net
>>259
全部終わらせたら出ませんけど(笑)

266 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:07:37.67 ID:MgHbtAWza.net
笑ってやるなって、本当に知らなかっただけかも知れないだろ

267 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:08:26.34 ID:dhJ0ip6e0.net
六角レンチはプロジェクトで納品した覚えがある

268 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:24:53.00 ID:PY7uSo4V0.net
あとフリーロームで発電機っぽいのを修理してる市民にも渡せるね
ネックレスは分からん

269 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:26:48.21 ID:xSxZhXDr0.net
ギリギリまでギアスコア上げてからウィークリー報酬貰いたいマンなのでまだクリアしてませんすいません

270 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:30:22.26 ID:d/OMuGybM.net
>>265
うそやろ?もしかして昨日アプデあったならすまん1日出来てないんだわ。
一昨日やった時はセッション移動で毎回ブラックタスクの侵攻検知毎回出て来てるんだわ...

271 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:50:14.01 ID:wFzNbKAL0.net
タヌキとカメ揃えて回復いらずだな

272 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 14:51:44.50 ID:vLtr7DdH0.net
ん〜377ビルドも試してみたけど
やっぱクリ特化のレンジャー真っ赤ビルドのが全然火力出るなぁ
胴撃ちなら377はありだろうけど、頭狙える人なら真っ赤ビルドのが全然強いと思う

273 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:03:21.16 ID:Nvs11HAP0.net
3xxは万能型みたいな物だしクリ特化はナーフされたと言ってもやっぱり強いよ
と言うかティア5からの装備の特性数値低すぎなのはおかしいよな

274 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:14:50.63 ID:k801a0Ub0.net
火力特化と違って死ににくさもあるから火力特化にはやはり劣るよ。けど使ってて楽しいわ

275 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:18:08.28 ID:PY7uSo4V0.net
家庭機とかパッドなら頭に当て続けられないからあっちのが良いだろうけど
頭狙えてARを使うなら上に出てた5xxの方がDPS出ると思う スキル枠も潰さなくていいし

276 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:18:29.60 ID:g7TGzzdaa.net
377はどっちかというと対人寄りな気がするpveならcsは分からんけどpcならhs連発なんて難しくないわけだし
盛りやすいhsダメup狙ってライフル担いだ方が火力は出ると思う
アーマーデブなんかには377のほうが強そうだが

277 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:25:23.73 ID:PY7uSo4V0.net
というかビルドの話は出るのに新セット装備を使ってる人を全然見かけないんだけど
そんなに効果値が微妙なのか、単にまだ揃えられた人が少ないだけなのか

278 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:27:34.73 ID:k801a0Ub0.net
厳選してない黄色よりは使えるという印象

279 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:32:10.41 ID:AfpGEk090.net
377より全然火力出るクリ特化ってどんなのだ?
クリ率6割のクリダメ100%と仮定してもまだ微妙なラインだし構成が気になるんだが

280 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:36:45.89 ID:2UghE5760.net
セットはレイド用かなと思ったのでそれまでにぼちぼち集めようかなと

281 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:53:19.58 ID:by5pXl2W0.net
黄色はそのへんで拾って厳選できる
クラシはボス回さないとできない
それだけ

282 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 15:58:53.21 ID:8GZbwwf80.net
懸賞金回すのもありかと思ったけどブラックタスクは一度倒すと消えちゃうっけ

283 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:00:51.70 ID:UGtoUgK7a.net
377ビルドってなんですか?

284 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:04:24.76 ID:yLya7ClD0.net
新セット装備ってウィークリー侵略以外のリプレイ侵略とかでも落ちるの?

285 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:05:19.81 ID:8GZbwwf80.net
赤3 青7 黄7でクリを捨てて武器ダメとエリダメに特化したビルド
詳しくはググりなされ

286 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:05:38.90 ID:xSxZhXDr0.net
セットギアはブラックタスクから落ちる
侵略とか問わない

287 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:07:09.37 ID:ox++kUIVp.net
三色デバフ完成するのに10秒程度掛かる
キル取って銃を撃つ構成なのにユーティリティMODガン振り
スキル特化なのにスキルMOD付けるためのスキルパワーが足りない

何のために生まれたんだよこいつら…

288 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:09:36.61 ID:xSxZhXDr0.net
セットギアは特性とスロットの構成が全部ギャグだわ
ブラックタスクの計略にハマってパチモン掴まされてるとしか思えん

289 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:16:41.41 ID:vLtr7DdH0.net
>>279
ヘッショ100↑や武器ダメやエリダメも盛れる
胴撃ちなら377のが強いとは思うよ

290 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:17:07.89 ID:Fuhn+Zbq0.net
セットは各一つならタレント付けてもよかったのに
それでも選択肢の一つにしか成らないだろうし

291 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:21:10.38 ID:wppqAGQr0.net
エリダメ80と377両立できたら強そうだ
377作ろうと思ったらクリ率低いとダメアップする腕タレントが全く落ちねー
ちょっと前にゴミタレと思って全て分解済みだわ

292 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:26:02.07 ID:xSxZhXDr0.net
ホルスターのディストラクティブも全く見つからん
運良くユーティリティタレント引いてもキャパシティブかフィルアップばっかだ
素材3倍使って1仕様のランダム再調整も可能になりませんかね…

293 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:26:47.94 ID:Nvs11HAP0.net
450の方が良い物落ちてたよな

294 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:27:51.74 ID:AfpGEk090.net
>>289
特性が増えるほど数値が下がるのにそこまで派手に上げられるのが不思議なんだよね
マスク除いた防具5部位でクリ関係とHSボーナスが20%ずつついてるような計算になるけど再調整したらそれぐらいになるのか

295 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:28:03.88 ID:t1Ulbuxa0.net
てかアプデ以降内部で変えたんでしょ
明らか出るものが尖ってないものばっかだもの

296 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:28:25.27 ID:QiC+hAyb0.net
>>287
オンゴーイングのユーティリティmodガン盛りはほんま草
これがワイヤードだったらスキルマンが多少は息を吹き返すと思ったのに

297 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:29:19.81 ID:WDUAwjMA0.net
ライフルメインに使うなら今までどおりのクリ特化のほうがええやろ

298 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:32:28.78 ID:V4zjv7SK0.net
地下道の鍵ハコって24時間立たないと復活しない?
それはハイエナ箱とかだけの制限?

299 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:33:12.97 ID:yLya7ClD0.net
そこら辺に落ちてるバッグとか以外は24時間

300 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:33:22.83 ID:eznOoN5u0.net
(´・ω・`)シグネチャ弾出ないバグが発生してる時点で
(´・ω・`)ドロップいぢってるの確定よねー

301 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:37:33.75 ID:xSxZhXDr0.net
箱のクールダウンもデイリー更新タイミングにならんもんかね

302 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:40:10.96 ID:G7NFIr0F0.net
シグネ弾はサイレント修正しようとしたけど、やりすぎて思いっきりバレたってことでいいの?
1回のドロップで2個落ちてたのが1個に減ってるし、何かいじったのは間違いないよね?

303 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:42:22.56 ID:G7NFIr0F0.net
>>298
鍵欲しいなら、懸賞金やっとけ、ねらったファクションの鍵が確定でもらえる

304 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:44:10.61 ID:xSxZhXDr0.net
グループシグ弾の方でドロップすると1発しか落ちないって表記修正されてたから多分それも絡んでそう

305 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:47:01.11 ID:+ACH9hDX0.net
個人的にはグレポン連打はつまらんので
今くらいシビアかもっと弾数を制限してもいいくらいだわ

306 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:47:42.94 ID:vLtr7DdH0.net
>>294
タレントにも付く
あとmodにも付く
ちゃんと厳選や再調整すればその辺りの数値は可能
ランキングあるんだからランカー達の数値色々見てみたらいいよ

307 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:48:34.24 ID:xSxZhXDr0.net
賞金首とかスペおじで弾補給してポンポンポンポンポンポンでほぼ終わるしな
スキルMODもシグネチャウェポンも言いにくいけど…失敗作では…

308 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:52:07.68 ID:RSSmgYXV0.net
シグネの弾もそうだけど
死体のTポーズも酷い
あれが何体もあるとデスストランディングのトレイラーみたいだぞ

309 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:53:46.50 ID:G7NFIr0F0.net
377の黄色の7ってオンザロープのためだけ?
それだったら、条件面倒だし、黄色は別に7じゃなくてもいいかなって気がするんだが
他にも黄7で有用なのってある?

310 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 16:54:58.48 ID:AfpGEk090.net
>>306
ああごめん俺が勘違いしてるな
クリ率とエリダメ維持しながらHS100も盛れるのかと思ってしまったわ

311 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:00:39.95 ID:Mz4DFY3JM.net
>>309
キルでスキルクールダウン短縮のやつとかどうなんだろ
名前でてこねえしどこにつくタレントかも分かりません
教えてエージェント

312 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:02:14.72 ID:8GZbwwf80.net
同値だとカルキュレートがあるけど377とは相反するから無し
次点でスポッターあたりだけど、こっちも枠を二つ潰す377じゃ無理だから実質オンザロープだけかな
個人的にはコンペンセーテッドを外して赤増やし+その枠にハードヒットの方が火力が上がる気がする

313 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:02:38.66 ID:xSxZhXDr0.net
オフェンシブ積めないしディフェンシブも7以上積んでも効果薄いから黄色に回してオンザロープで火力補助ってことじゃないの
ユーティリティスロットに火力系一般MOD挿せばベターだし 全然落ちないけど

あれはニーパッドだからペイシェンスくんとトレードオフになるな

314 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:03:56.74 ID:Mz4DFY3JM.net
>>313
ニーパッドか
サンキューエージェント

315 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:05:07.63 ID:yLya7ClD0.net
UBIJapan今更パッチノート公開
仕事おそすぎじゃないですかねえ

316 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:08:03.73 ID:G7NFIr0F0.net
GS500付近でエリダメ40出た人誰一人としていない?
シボッターなのか絞ったのかどっち?

317 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:08:11.01 ID:MgHbtAWza.net
ちょっと前にTポーズには当たり判定が残ってるって誰か書いてた気がするけど、遮蔽物になるの?
歩くと突き抜けるから意味ないと思ってた

318 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:10:08.32 ID:Kmcrzrgtd.net
DMG26Kのアサルトライフル持ってる奴見かけたわ
俺も欲しいけど何時間やっても良いの出ないからマジで嫉妬した

319 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:12:13.85 ID:t1Ulbuxa0.net
>>316
感想としては33〜35が以前の40オーバー枠だと思うわ
ちらほら見た

320 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:13:30.43 ID:xSxZhXDr0.net
いいアイテムを出にくくすることでゲームの寿命を伸ばすんや

321 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:13:42.27 ID:vYBaJN5+d.net
どう考えてもクリティカル盛って火力出してくださいねってタレントの
ストレインが赤5以下ってホント意味不明
クリティカル出して欲しいのか出させたくないのか謎すぎる

322 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:16:30.86 ID:xSxZhXDr0.net
いや赤5以下は実に妥当だ
オプティミストと同じでオフェンシブあまり盛らないビルドの火力補助タレントってことだろ

323 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:32:39.00 ID:ItElQQsm0.net
>>311
カルキュレーテッド、カバー時killでスキルクールダウン20%
さそり🦂マークのニーパッドにつく奴だな

324 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:35:37.75 ID:zwX1E/UDd.net
皆さんアーマーとHPいくつくらいなん?
防御振ってもワンパンなのは分かるけど、恐いから防御重視になってしまう。

325 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:45:53.83 ID:Nvs11HAP0.net
ポテト鯖復活なのかラグが酷いな

326 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:51:00.76 ID:H9p3M8X+0.net
25万ぐらいあれば1.1パンぐらいになるしハンマーに殴られても即死しないことがあるぞ

327 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:51:37.72 ID:6De+VTwIa.net
>>324
スコア490で
140k
32k
2600だけど回復マイン転がしとけば狙撃されない限り死なないよ

328 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:57:50.24 ID:zwX1E/UDd.net
>>326
1.1パンって表現わろたw

>>327
そんなでいいんか。。
防御押さえて火力に振るビルドも作ってみるわ

329 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 17:59:39.97 ID:yLya7ClD0.net
ラグいときはソーシャルから自分選んで望ましいサーバーを探せば解消されないっけ

330 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:06:33.17 ID:DtaG2f53d.net
クリ盛りクラッチが流行→クリティカルがnerf
ペイシェンスアンストが流行→???

さて後に残るのは果たして何ビルドなのやら

331 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:06:40.52 ID:RSSmgYXV0.net
エリダメ40なら持ってるわ
愛国者セットの頭だが

332 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:09:04.71 ID:k801a0Ub0.net
どんどん潰されて残ったところに集まってまたそれも潰される。だとしても結局その時その時で使えるのを厳選して使うしかない。

333 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:10:15.43 ID:8GZbwwf80.net
ペイシェンスは軸になって流行っていうよりもビルドにくっついてくる感じ
正確に狙わなくてもお手軽火力の377は目をつけられそうではある
というかnerfする前にスキルとかbuffしてくれ パルスがCD要員っておかしいだろ

334 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:20:32.02 ID:DtaG2f53d.net
つまり火力の要になるアンストにクールダウン付けられてLook, this is "Unstoppable".
って煽られるのが正史だな

まあ現状でも更新効かないから十分stoppableだけど

335 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:24:53.05 ID:I6SyOpsn0.net
>>321
赤制限しないとクリ率クリダメ盛り放題で強すぎるから当たり前だと思うが
というか現状の赤5でもホルスターの14%クリ率アップとかタレントのサージカル使えば十分盛れる

336 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:26:56.50 ID:3bChjL8Ld.net
エリダメ40↑はgs500解放されてから3つひろったから上限値ナーフとかはないよ

337 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:27:42.49 ID:sFreOlFv0.net
タイダル来てから、小箱開ける入力入れてから3秒掛かってから入手出力されてるわ

338 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:45:47.03 ID:le6pq8C50.net
倉庫拡張とソート機能をどうにかしてほしい

339 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:48:50.40 ID:MgHbtAWza.net
今朝がたのエリダメのみ特盛りが面白そうだから帰宅したらやってみよっと

340 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:50:58.00 ID:8GZbwwf80.net
もしかしてハードワイヤード装備って設計図がある代わりに今週はドロップしない?
パトは揃って指令もあと2箇所だけどハードワイヤードだけ一つもない

341 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 18:54:42.71 ID:k801a0Ub0.net
設計図ェ…

342 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:00:07.13 ID:/lue2ZVg0.net
アンスト潰れたらバーサク特攻隊だらけになって地獄絵図になりそうだなw

343 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:01:05.02 ID:le6pq8C50.net
アーマー数値増えていくのにスキルの性能はかわってないし
次のアプデで一けたあたり増やされそうなきがする

344 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:10:48.95 ID:nnijWIgJ0.net
今更だけど5日のパッチの内容に職場のコミュニティが進行不能になるバグ修正ってのがあるんだけどさ
5日までに既にバグっちゃって進行不能になってる状態が5日のパッチで解決されたって人いる?
俺今でもミッションバグっててクリア出来ないままなんだけど…

345 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:30:11.05 ID:kxiF7zBb0.net
今紫で
武器ダメ2.5%
アサルトライフルダメ5%
引いてやっぱり黄色の武器modはいらないと確信したわ

黄色だと
武器ダメ2%
アサルト2%
ライフル1.5%みたいな感じで特化できないから微妙すぎんよ

346 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:30:50.59 ID:gMUdEKqr0.net
>>330
俺は装備modが弱体化されると思う
赤じゃなくて黄色伸ばせるのに武器ダメージ6%上げれるからこれを積みまくれればダメージがすごい伸びる
実質全ビルドの弱体化でオンザロープのために黄色7積む377も潰す

347 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:39:24.57 ID:Nvs11HAP0.net
ライフルの発射速度パッチ後から遅いよね

348 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:41:45.98 ID:Nvs11HAP0.net
味方の飛行機で爆殺されるんだけどどうなってるんだよ

349 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 19:42:11.00 ID:8GZbwwf80.net
HPとHP回復モリモリでキットいらずのミートウォールビルドはまだですかね

350 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:05:28.18 ID:MgHbtAWza.net
>>348
使ってる人見たことないから動画あるなら見てみたかった

351 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:09:20.68 ID:RKlNWFcn0.net
そういやブラックタスクのドローン使いはボーナスだよな
あいつが黄色いと安心する

352 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:13:30.19 ID:K2xI1uAP0.net
>>291
それゴミだゴミだとどっかで聞いて捨ててた(T_T)

353 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:14:30.88 ID:yLya7ClD0.net
四足歩行君にワンパンで殺られる奴と炎グレ受けてその場に留まって死ぬ奴多すぎ
炎グレはペイシェンスつけてれば耐えられるがつけてないんかね

354 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:19:45.83 ID:WDUAwjMA0.net
炎消えたと思ったら残りカスみたいな炎から一気に燃え移るのひどい

355 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:21:01.85 ID:k801a0Ub0.net
可燃性エージェント

356 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:21:03.92 ID:RKlNWFcn0.net
燃えたお布団はお風呂に一晩漬けておかないと再び出火するってめぐみのだいごでいってた

357 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:23:55.88 ID:nnijWIgJ0.net
けど今強いビルドって多分25日かそれまでにどうせまたnerf来るよな…

358 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:24:37.93 ID:k801a0Ub0.net
そしたらまたその時強いビルド組む。そういうゲームだ。

359 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:26:04.28 ID:7W8aNwcK0.net
そのために環境って言葉があるんやな

360 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:28:04.26 ID:h+Us2TgdM.net
ビッグドッグがストレスの塊すぎる
エージェントに倒されカタルシスを与えるためだけの存在のくせして
なに今際の際にEMPぶちかましとんねん
操縦者もろとも爆散するUAVさん見習えや
カタルシスの塊やぞ

361 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:41:53.61 ID:5afI1ZfWa.net
>>350
マインより強いと思うけど誰も使わないんだよなぁ

362 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:48:50.09 ID:H9p3M8X+0.net
>>361
指定がめんどくさいしエリートはあれも避けやがるからな
マインの相方に仕方なく持つぐらいだわ

363 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:52:21.47 ID:Nvs11HAP0.net
>>361
流石に撮ってないね、何かおかしいと思ったらPTに敵が居たって言う

364 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 20:55:08.32 ID:Nvs11HAP0.net
レス間違ったね
>>350だた

365 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:00:21.52 ID:8GZbwwf80.net
ボンバルディエだっけ
密かにデフォの爆撃の数が2から4になってる気がする

366 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:00:24.70 ID:6lZJbqiJ0.net
377は繋ぎとしてはかなり優秀じゃね

367 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:05:19.88 ID:1jLmgcvv0.net
爆撃ドローン君は爆弾の投下数増やしても爆撃しながら移動する距離が延びるだけで狭い範囲に何発も落とすみたいな事は出来ないっていうクソみたいな仕様と
10発以上積んでも9発投下した時点で帰るとかいうデバッグすらしてないんじゃねぇかっていう仕様を変えてあげてほしい

368 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:06:20.06 ID:4M/INzNW0.net
ウィークリーでブラックタスクアクティビティー無力化ってあるけど
ハイエナ アウトキャスト トゥルーサンズしかないんだけど
どうすればいいんだろ?

369 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:13:01.93 ID:Nvs11HAP0.net
>>366
アンストをバーサクに変えてHSのタレント付ければ対人でも行けるからね

370 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:18:35.77 ID:wUH8Oz830.net
>>368
懸賞金

371 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:19:02.75 ID:KdhHu0QV0.net
>>368
懸賞金でいけた気がする
ミッションはどうだったかな

372 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:19:11.21 ID:G7NFIr0F0.net
敵AIバグってて、敵が突進してくるってさ
直す予定らしい

https://www.youtube.com/watch?v=LzsrH2TZdB4

373 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:21:23.16 ID:4M/INzNW0.net
>>370
>>371
懸賞金ですか ありがとうございます

374 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:26:23.68 ID:RSSmgYXV0.net
マッドフィッシュ使って
アジア以外のプレイヤーとミッションやってみたけど
盾使ってんの初めてみたわw

375 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:26:36.86 ID:G7NFIr0F0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bar870/bullet_sponginess_isnt_the_problem_with_the_ai/ekdt5sc/?context=3

これが開発者の投稿

AIがプレイヤーのヘルスをバグって低く見積もってて、ひたすら突進してくる→直す予定
それとは別にプレイヤーの生存力も強化予定

376 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:27:21.75 ID:KdhHu0QV0.net
あの異常な程後ろのカバーに走っていくのはバグだったのか
一定時間同じカバーに張り付いてると殺しに来る仕様かと思った

377 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:31:27.89 ID:DOwuudDl0.net
バグが修正されたら対応しやすい接待ムーブになるのか

378 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:33:52.49 ID:7W8aNwcK0.net
レス番377取られた

379 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:36:09.17 ID:3ugY6o0V0.net
>>344
自分とこは駄目だなーバグったまま

380 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:38:44.20 ID:4A1Pba4t0.net
377が嫌なら青7クリレンジャイという選択肢があるじゃないか

381 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:40:26.86 ID:CRFx45IG0.net
ひたすら突進も頭おかしいけど
突進して来たエリートの肘鉄一発であの世逝きなのもダメージスケールおかしいだろ
白鵬に難癖やいちゃもんつけてる暇あったらエリート肘鉄さっさと何とかしろ糞横審

382 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:41:12.76 ID:G7NFIr0F0.net
この動画の人、公式放送の同時通訳とかも上げてるのね
377ビルドとかも取り上げてるし

へぇ〜いいね、チャンネル登録しちゃおうかなぁ〜(´・ω・`)

383 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:42:09.93 ID:4A1Pba4t0.net
レジェンダリーで鍛えられたNYエージェント組から>>381へ一言どうぞ

384 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:44:35.23 ID:Nvs11HAP0.net
今回の肘鉄はまだまだ雑魚だよ20万↑ならワンパンで死なない
範囲壁貫通が本物の肘鉄

385 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:47:40.35 ID:ExB0fxAHd.net
「最近エリートと殴り合えない…」
そんなお悩みを抱えてるあなたに、本日おすすめするのはこれ!ショットガンです!
これを装備すればあなたもムッキムキ!近接ダメージアップで存分に敵を殴り倒せます!※効果には個人差があります

386 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 21:52:49.73 ID:Nvs11HAP0.net
壁貫通で思い出したけどキャピトルのソーラーパネルが付いた箱みたいなのあれにカバー入ると壁が機能してなくて死ぬよな

387 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:00:49.14 ID:wVKWTXvO0.net
スカスカ箱あるな、カバーポイントで容赦なく殺される箇所

388 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:14:07.36 ID:V4zjv7SK0.net
今更だがチャッターボックスGET
各種パーツは鍵箱一発だった

出現率緩和されたんかな?
ただ単に運が良かっただけ?

389 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:14:51.58 ID:nnijWIgJ0.net
>>379
やっぱ既にバグってる人は駄目な奴か…ありがとう
コンプとかそこまで気にしないからまあいいっちゃいいんだけどあんまり気分よくないわ

390 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 22:15:14.60 ID:kxiF7zBb0.net
赤の時、キラー
377、オプティミスト
対人ベクタ ストレインド

武器の1つ目のタレントこんな感じなんだけど、みんなどうしてる?

391 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:13:31.44 ID:WDUAwjMA0.net
ボンバルディエくん意外と使えるやんけ
爆破ダメ盛りでなかなかダメージ出るわ

392 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:43:38.11 ID:G7NFIr0F0.net
12:00 a.m から生放送

393 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:45:34.62 ID:KdhHu0QV0.net
やっとワイヤーの部品二個目が出たと思ったら完成品のスコアが467とか
ちょっとクラフトだけ幅がありすぎじゃないですかね

394 :UnnamedPlayer :2019/04/10(水) 23:54:58.44 ID:G7NFIr0F0.net
今の所セット装備は全部ゴミですからね
タレント0というデメリットがでかすぎる
使うか迷うレベルですらない

395 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:07:43.47 ID:KxGNwvIb0.net
放送見てみたけど英語全くわからんちん

396 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:11:17.00 ID:yMXItrUn0.net
セット装備はもうちょい尖ってないとダメだな
アーマーダメージ50%とか炎上ダメ100%くらいにしないと見向きもされない
それかタレント1個でも付けれればまだ使い道はあった

397 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:12:05.52 ID:+zMIEfNPd.net
>>388
もともと出現率はかなり高い
余程運悪くない限り1〜2箱ででる

398 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:28:59.45 ID:F6zYywgp0.net
チャッターボックスって1つ完成品持ってたらパーツ出ない、もしくは異常に出づらくなるんだっけか?

399 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:36:21.22 ID:f59XxPpsa.net
エキゾ2つ作る意味ってあるのか

400 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:46:21.46 ID:MOxrzDW20.net
2つ、3つ作れれば解体したら部品が手に入るから
アプデ後のエキゾ、ギアスコ上げ用に捗る

401 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:47:19.29 ID:kk67bIVe0.net
セット装備なんて見向きされないくらいでちょうどいいよ

6セットクラシ以外は全てゴミ、クラシでも半分以上がゴミだった前作を忘れるな

402 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:55:51.06 ID:3BrxBc6o0.net
テストサーバー作るらしいね
明日のパッチでシグネ弾は直せるかもだって(確定ではない)

403 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:59:26.97 ID:3BrxBc6o0.net
スキルパワーについては明日フォーラムに投稿するって

404 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:59:56.72 ID:ypOL//3O0.net
ミッション終わってアイテムみたら防具の防御力とか全部同じ数値になってんだけどなんだけどなにこれ?

405 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:07:44.43 ID:Ono977tt0.net
今日はクラッシュしまくり

406 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:15:03.04 ID:ypOL//3O0.net
自己解決
只の標準化だったスレ汚しごめん

407 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:52:53.88 ID:vt1Dvu9D0.net
チャッターボクスバグってる?
どうも敵をキルしてもボックスタレント発動してないみたいなんだが…

ちなトゥルー6SET装備

408 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:53:44.78 ID:/FYw9brr0.net
今日のデイリーでルーズベルト島のタンク2カ所壊す場所が敵のAIバグのせいでゴミゲーすぎる

409 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:55:53.32 ID:6xiBmAzd0.net
MarcoStyleの死なないビルドやばいなw

410 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:03:58.93 ID:ULeOGQLt0.net
メンテとパッチ
Maintenance - April 11th, 2019

The servers will shut down for a scheduled maintenance Thursday,
April 11th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 00:30 AM PDT. Estimated downtime is approximately 3 hours.
During the maintenance, we will deploy the following fixes.
Fixed not being able to fast travel to the Castle settlement.
Fixed several cases of abnormal Bounty boss skill-use behaviour.
Fixed an issue causing the Nemesis crafting materials to be unobtainable.
Fixed Delta-03 error occurring at the end of Conflict matches.
Fixed an issue that would cause the pathfinding line to behave abnormally when in close proximity to your destination.
Fixed the “donating” sound playing repeatedly after having donated and abandoned a daily mission.
Fixed an issue related to cache countdown timers.

411 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:04:01.69 ID:LuuM/+e00.net
ルーズベルトチャレンジ、敵が無理やり詰めてくるやつ無理ではないけどやっぱり苦しいよな

412 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:18:14.79 ID:yMXItrUn0.net
昨日だかのアーマー270000クリ盛りってタレントで盛ってあの数値なんかな
エリダメ入れたいけどそれだと積めないよな

413 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:19:09.35 ID:lWfCaor00.net
ダイタルのクリア時間ランクグループとソロ両方50位くらいまで見たけど
8割型が火力ガン積みの真っ赤ビルドだな
先週と比べてなんかARが増えだしててLMGがガッツリ減った感じ
やっぱ制圧がキツイのか

414 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:24:14.90 ID:3BrxBc6o0.net
>>413
ゲーム内でそんなの見れたっけ?

415 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:35:31.38 ID:lWfCaor00.net
>>414
データーとかコメンデーションとか見れるタブの右端にあるよ

416 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:16:54.30 ID:lUUEiEiE0.net
制圧→グレ・ケミしようとしても持ち替えがもたもたするのがなあ

417 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:50:19.38 ID:PSI3p1Ka0.net
DZこもってて気づいたらドロップのスコアが500じゃなくて400になってたわ
ためたキャッシュまで400になってやがる
ふざけんなよ時間返せ

418 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:05:32.34 ID:yMXItrUn0.net
ランドマーク狩り用装備はエリダメクリティカルクラッチとかでいいんかな
スコア上げ放置しすぎてすごくめんどくさい

419 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:08:52.16 ID:VmYrMsQOa.net
ルーズベルトは敵湧いてくる所に火タレ置いとけば余裕じゃない

420 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:18:17.33 ID:EDpthx+ur.net
ハードワイヤーでなくて禿げそう

421 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:49:49.37 ID:CFCVakfX0.net
ハードワイヤー揃える価値なくね?
スキルマンやりたいなら全身黄色でCDと爆発積みまくった方がよほどダメージ出るし楽しいぞ

422 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:54:47.01 ID:yMXItrUn0.net
ハードワイヤードはタレットと回復ドローンなのでは?
集めてないからわからんけど普通に飽きた人が手出してるんちゃう

423 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:59:52.80 ID:CGnyLAtk0.net
もう最近は敵に星条旗がつくこともなくなったなそういや・・

424 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:05:39.76 ID:lUUEiEiE0.net
ハードワイアードってドロップ品あんの?クラフトのみ?

425 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:05:48.46 ID:b1/8bhlt0.net
どうでもいいけど、ESCの進行状況の画面から見るクラブチャレンジのタブに入ると激重になるのって俺だけ?

426 :UnnamedPlayer:2019/04/11(木) 07:10:58.07 .net
>>425
おまおれかん

427 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:16:45.47 ID:oUH03P7W0.net
ぶっちゃけ仲間にパトリオットいると萎える
しっかりしたビルドでもっとダメージ出してくれって思う

428 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:23:02.97 ID:49cTRGFC0.net
前回のパッチ後確実にDivithem76化が進行してるよな
ナーフ萎えやギア更新する意味ほぼ無し萎えで所属クランでもコアタイムでさえもう10数人しかインしてねえ・・・

429 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:39:52.21 ID:/FYw9brr0.net
このゲームはアンセム以下とは言いたくないけどBLがない時点でアンセム以下だわ
チャレでゴミ火力なのに先行厨マジ死ねよ敵貯まってるとこグレ投げればそれだけでも大分片付くだろうアホかよ

430 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:41:38.68 ID:KAVYB8mN0.net
アンストッパブルってリロードしたら消えるんかい
説明に書けよガッカリだわ

431 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:52:26.33 ID:KxGNwvIb0.net
アンストッパブルは効果時間10秒くらいだから…

432 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:56:15.05 ID:yMXItrUn0.net
>>429
わかるわ
適当に開戦していいとこと大量に巻き込めるとこ分けて考えて欲しい
まあ野良だからあんま気にしてないけどさ

433 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:56:57.40 ID:b1/8bhlt0.net
Dv1のウォートホグの簡易版

434 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:03:03.03 ID:PNXfcv1D0.net
回復ケミラン&蘇生ハイヴはグループに対しての背任行為だと思う

435 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:10:58.33 ID:YJmqBfsZd.net
またそういう極端な事言う
背任行為ってなんだよ

436 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:17:37.37 ID:KVpd8mWi0.net
難しい言葉使いたい年頃なんだよ

437 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:20:54.37 ID:PNXfcv1D0.net
回復特化って「僕床ペロします」って言ってるようなもんだわ
回復特化だから糞火力でも突っ込めるって勘違いしてる奴が多数
自動蘇生しても即ペロってグループに迷惑かける奴が多すぎ草

438 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:25:06.98 ID:cuEhC53M0.net
なんで377なん?
477じゃだめなん?

439 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:25:56.78 ID:vGr7hNMja.net
>>385
コレってサイドアームのマッドマックスみたいなショットガン装備してる時でも上がってるのかな?
サイドアームだけどショットガン枠に為ってるよねこの武器

440 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:26:38.27 ID:zhQMVGtd0.net
スキルを回復特化にしたら装備は火力に寄せられるんだから糞火力にはならんじゃろ
逆にそのスキルで糞火力なら何のスキルでも糞火力だから諦めろ

441 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:28:39.91 ID:0jyJkIe90.net
スキル発動数値一切考えてなくて未発動スキルばっかとか
クリが発動条件なのにクリ率一切ないとか駄目なのはそれぐらいだろう

442 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:30:09.98 ID:PNXfcv1D0.net
>>440
貴方みたいにスキルと装備のバランスを考えている人が少ないという事だ

443 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:30:51.57 ID:GIe/PMFxp.net
昨日野良で入った回復特化の盾マンは
機関銃全弾ぼっ立ちで受けてるから床ペロするんだろうなって冷めた目で観察してたら
全然平気で倒して耐えて他のやつしばきに言ってな
多分チーターだと思うけど

444 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:33:47.53 ID:9QVMEFJwM.net
アーリーアクセス組なのに昨日ようやっとWC1になった俺は完全に置いてけぼりだ
みんな進めるの早すぎだろ

445 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:34:37.10 ID:yMXItrUn0.net
どんなゲームでも火力特化しないと崩壊するパターンって多いからなぁ
前みたいにサポート役で範囲ケミランとかできたら話は変わってくるんだけど
アンセムもそうだけど敵の火力高すぎてアーマーとかは一定値あげたらそこからはあんまし意味無いね

446 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:37:53.23 ID:jzgldPtx0.net
未だに味方のスキル構成に文句言ってる奴がいんのか

447 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:38:41.24 ID:VJrU3MXI0.net
>>438
コンペンセーテッドが赤3以下だろ
377ビルドの赤3以下は必須だ

448 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:39:59.79 ID:fjbmHlmP0.net
ガチガチのスキルマンでもなきゃどのスキル使おうが誤差だろ

449 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:43:20.32 ID:ufSYFTZRa.net
他人に文句言う奴ほど地雷率高いっていう

450 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:43:33.36 ID:lPue2dkO0.net
昨日のデイリーのルーズベルトで
カバー一切せず突っ込んで蜂の巣死亡からのハイヴで復活
そのまま撃ち合って即死亡からのハイヴで復活繰り返してるやついた
復活→弱体化の次は即死だしこれチーターで良いんだよな?

451 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:46:39.81 ID:kdu3m2Rv0.net
オンコPTSで全部売った〜
1500円抜き〜

452 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:47:22.74 ID:ifxnFBgfa.net
アンストッパブルの効果って5〜7秒くらいで10秒もないよ
PTじゃ発動しにくいし、リロードでバフ消えるからアンストビルドはソロ用

453 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:48:55.33 ID:2mWcWwMPd.net
>>438
別にいいんじゃない。
おそらく、377とか言っているのは、推奨タレントの発動する条件のことでね?477でも自分が気に入っているタレントが発動しているんであればいいんじゃない?

454 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:49:48.94 ID:NIXTcF3m0.net
解散の原因になるイチャもん軍死以外なら現状は何でも良いよ
ファイアフライを使いたいキミとかアサルトドローンの豆鉄砲の音が好きなキミでもおk

>>450
仮死状態は味方リバイバーも無効だった筈だからバグじゃなきゃチートかグリッチだな

455 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:51:12.38 ID:VJrU3MXI0.net
>>452
377ビルドでも胴が各々で違うのが面白いよな
ハイブがつめないので保険のアンブレ、撃ち合いに強いバサークも十分選択肢に入る

456 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:55:11.56 ID:VJrU3MXI0.net
377ビルドの要は赤3以下のコンペンセと黄7以上のオンザローブだぞ
スポッターとアンストはオマケだ

457 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:56:19.13 ID:D9ER3JISa.net
377でバサークとか流石にエアプが過ぎませんかねぇ

458 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:57:01.19 ID:yMXItrUn0.net
リロードでバフ消えてるの?
アイコン消えないから発動してんのかと

459 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:57:51.56 ID:ifxnFBgfa.net
ペイシェンスやらセーフガードやらの回復タレントにアーマー回復20%アップのタレントって効果あるんかな?
セーフハウスで他人のビルド覗いてたらなんかめっちゃ回復アップのタレント付けてる人見かけたんだけど

460 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:00:03.26 ID:lUUEiEiE0.net
敵のエンジニアとタレット放っておいてショック狙撃弾でビリビリ→死何度も繰り返すのが野良エージェントだからな

461 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:00:17.58 ID:VJrU3MXI0.net
>>457
377もってるなら分かるだろうが、ケミ回復と忍耐力セットでも打ち合い中は回復は間に合わんし、アーマー削られてるからダメージもアップしてるぞ
バサークも十分選択肢に入るだろ

462 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:01:24.14 ID:Sc+wplBV0.net
>>460
なんで繰り返す前にお前が壊さないんですか?

463 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:02:39.00 ID:z+6jvOyVd.net
>>459
セーフガードは乗る、自己調整は乗らない
だったと思う

464 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:05:58.03 ID:vkJYboVV0.net
ペイシェンスに自己調整乗らなかったらなんのために存在してるんだ??

465 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:07:16.29 ID:lUUEiEiE0.net
情弱のために

466 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:16:44.39 ID:z+6jvOyVd.net
Modにアーマー毎秒回復ってあるでしょ、秒間2000未満くらいの
あれが20%増える

467 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:17:03.59 ID:VJrU3MXI0.net
昨日試してみた結果、377の胴は

ソロで敵をなぎ倒したいならアンスト
4人チャレンジなど痛くて硬い敵との撃ち合いが主ならバサーク
保険が欲しいならアンブレイカブル

だと個人的に思ってる、異論は認める

468 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:20:58.20 ID:N1CoTZMd0.net
377っぽい人が燃えて死にまくってたが、377ってハザード低いんか?

469 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:24:43.63 ID:KMWnZYsu0.net
脳筋だから13 2 2ビルドですわ
敵も自分もあっという間に即死

470 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:34:15.28 ID:FLClP5Nad.net
バサークはセレ拳
フィンブル実装されねえかなあ

471 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:37:37.43 ID:vkJYboVV0.net
>>468
マスクかタレントかブランドセットだし普通は低いぞ

472 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:40:33.63 ID:VJrU3MXI0.net
>>468
そら胴がアンストならハザード盛るよりアーマー盛るだろうし低いんじゃないか?

473 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:42:26.12 ID:NIXTcF3m0.net
燃えて死にまくるのは数値云々の前に立ち回りの問題な気がする
黄ラジコンやグレが見えてないとか神風野郎が素通りしてるとか

474 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:42:46.39 ID:yMXItrUn0.net
なんも盛ってないダブルバレルがdps240万とか出て草ですよ

475 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:50:30.05 ID:KMWnZYsu0.net
>>474
標的のヘルスが尽きたらタイマーとまるから単発系だとDPS高い表示になるよ
なお実際は

476 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:55:07.97 ID:yMXItrUn0.net
>>475
pvp用っぽいねぇDZ行かなきゃだしお供にこれ持ってくわ

477 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:19:59.07 ID:M5c8zb7Na.net
30時間超えてレベル17の俺にはおたくらの会話が何言ってるのか全くわからない

478 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:21:22.54 ID:q0oEdQtq0.net
盾持ちとか爆撃ドローンが居る方が楽しいけどなーw

479 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:34:35.97 ID:CGnyLAtk0.net
もうペイシェンスちゃんだけは最低ないとダメな体になっちまったよ・・
古いロードアウト読み込んでディフェンス7割ってるの気づかずカバーで燃えながらじっと待ってたら死んでた;;

480 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:46:27.78 ID:KMWnZYsu0.net
ソコロフベストのGS500 低アーマー 赤4拾えたのにバリスティックじゃないからオフェンスシステム積めない・・・
運良いのか悪いのか知らないけど泣けるわ
バリスティックだったら最高のベストだったのに

481 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:46:55.28 ID:RvDXFUtmd.net
みんなMRヘッショでどのぐらい出てるもんなの?
アンストペイシャン型のレンジャー込み込みで単発約1M近くが限界だ

482 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:50:57.93 ID:NIXTcF3m0.net
MMR自体使ってないな…
最近は距離を詰める人が増えたからサブもライフルじゃなくてLMG担いでるし

483 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:51:43.30 ID:lUUEiEiE0.net
セフガペイシェンス回復ケミでエリートに燃やされても死なないエージェントはセフガ弱体で死んだんだ

484 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:02:52.32 ID:kdu3m2Rv0.net
なんもやることない秋田

485 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:09:25.79 ID:yMXItrUn0.net
セーフガードは前が強すぎたんだ。敵倒すだけで常時回復3倍て今考えると狂ってる

486 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:12:59.26 ID:LuuM/+e00.net
まぁ確かに北陸の、特に田舎に左遷されるとインターネットと風俗しかやることないもんな

487 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:13:49.16 ID:LuuM/+e00.net
秋田だと東北か

488 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:13:49.22 ID:MOxrzDW20.net
さっき似たような377ビルドの日本人とマッチしたら
オンザローブ発動の為に俺と二人で道中、緑のウンコ垂れ流しながら移動で草生えた

489 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:15:54.89 ID:+zMIEfNPd.net
赤特化smgで射撃場dps1.1〜1.3mくらいでるんだけどここにバーサークと接近戦、チャッター発動したら3.5mくらいでることになるのかな
gs500smgまだ妥協状態だからもっといけそう

490 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:39:11.53 ID:NIXTcF3m0.net
ダメージの盛り具合による
1と同じで全て加算だとするとボーナスを盛れば盛るほど実ダメージの増加率は鈍くなるし

491 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:41:23.48 ID:vkJYboVV0.net
2もボーナス同士は乗算しないが武器ダメージだけはベースそのものを増やしてくれるので強力

492 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:45:56.68 ID:PogCpJ4fM.net
おい誰だ秋田バカにしやがって
確かにインターネットと風俗しかやることねえけど口の聞き方には気を付けろよ

493 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:47:04.35 ID:JOdjcIuja.net
確かに>>484は失礼だな

494 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:53:47.27 ID:Vee2p7kW0.net
1の末期が割とバランスよく出来てて面白かったのに
何で2でこうなるわけ?

495 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:01:07.27 ID:SGhUzF5i0.net
ほんとそれな
1とおなじ会社と運営とは思えないほどバランス調整とバグが多い
1も初期は糞で後半盛り返したから今回も期待していいのかね

496 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:03:31.55 ID:ZJCB7qsn0.net
逆になんで長期間調節を重ねたからバランスが良くなったって発想ができないのか

497 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:06:14.04 ID:SGhUzF5i0.net
2が出たとこ勝負のその場しのぎのナーフと調整しかやってねえからだよ
しかもバグに関してはちょっとやれば直ぐに発症するレベルのバグが殆どだろ

498 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:09:18.58 ID:TCVaEiIja.net
やればすぐわかるレベルのバグばっかりってどこのゲームでも聞くよな
そして必ずってほどこんなクソ運営開発見たこと無いって奴もいる

499 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:11:58.57 ID:SGhUzF5i0.net
アンセムもおなじゲームエンジンだったっけ
これがそもそも間違いなんじゃね
1つバグを直すと他のバグが生まれるとかクソ運営のテンプレ行動とってるでしょ

500 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:15:45.90 ID:JOdjcIuja.net
は?
FrostbiteとSnowdropが同じだって?

501 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:16:24.00 ID:Q/mj/5wk0.net
これはひどい

502 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:17:08.75 ID:vkJYboVV0.net
EAとUBIの区別もつかないアホが文句言ってたのかよ…

503 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:18:04.01 ID:JOdjcIuja.net
マジでやべぇな、ゲーム起動時にエンジン名しっかり出るのにこの有様

あまりこの言葉使いたくないんだけど、こいつエアプでは?

504 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:19:41.85 ID:TMVBkKmK0.net
これは賛歌キマってますな

505 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:20:49.90 ID:D9ER3JISa.net
一斉にマウントを取り出すエージェント達にワロタ

506 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:21:35.64 ID:k3OhyJ8Ld.net
マッシブはベータをお披露目期間かなんかと勘違いしてんのや
ろくにテスト期間設けないからすぐわかるレベルのバグが頻発するって言われるんや

507 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:21:47.77 ID:KVpd8mWi0.net
ここまでアホな発言は珍しい

508 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:24:29.20 ID:BVCG/qHfa.net
いやいやマウントは優位性を示すためにやることだろ
これは優位性じゃなくて間違いの指摘

509 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:26:12.38 ID:mwBrxd0l0.net
というか1をクソゲーバランスにしたのがマッシヴで、そのマッシヴが2の開発のために抜けてから1はまともになったって聞いたことある
その話信じると2が糞なのは最初からわかりきってたことだと思うが

510 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:26:48.02 ID:Fehyu8XI0.net
wc4あたりからもう敵が硬さに任せて突撃しまくってきてどうしようもねぇ。誰が豆腐サバゲーしたいと言ったクソゲーが

511 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:28:25.85 ID:vkJYboVV0.net
真面目な話ソロでやるといいぞ
敵の数少ないからマイン投げとけば終わる

512 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:29:18.54 ID:mwBrxd0l0.net
そのAIにしても直しますってのは早い話AIに手を抜かせますってことだからなぁ
なんか違うんだよな

513 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:31:02.02 ID:lnoNKaC30.net
>>505
弱ってるところに突撃するのはエージェントもAIも同じ

514 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:31:26.20 ID:BVCG/qHfa.net
とはいえ弾喰らいまくってるのに自分の命を顧みずに詰めてくるAIもそれはそれで手抜きでは?

515 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:31:41.99 ID:D9ER3JISa.net
twitchのviewer数の変位は某セムをなぞりつつあるな
パッチの内容次第じゃボダラン3までもちそうにないな うーむ

516 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:33:40.18 ID:mwBrxd0l0.net
今思うとでってにー運営は優秀だったのかもな
バグは少ないしサバも安定、問題はPvP糞バランスのみ

517 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:37:57.77 ID:6XKhLbA10.net
その重ねたノウハウをどこに捨ててきたんだよ

518 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:44:06.86 ID:VJrU3MXI0.net
DestinyはHaloの元祖開発チームだぞ
優秀どころかこれ以上ないドリームチームやろが…

519 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:44:39.10 ID:czMD1Ooh0.net
>>404
武器のタレントもまったく同じのでるよな。くそだわ

520 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:46:44.59 ID:lUUEiEiE0.net
ブラックタスクが使ってくる1パルス5万ダメージぐらいのグレネードマジ欲しいんだけど

521 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:47:06.75 ID:Q/mj/5wk0.net
AIの過剰な突進バグに気付かなかったのは
プレイヤーと同じ環境でテストしてないんだろうなって勘ぐっちゃうね

522 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:48:54.33 ID:BVCG/qHfa.net
>>520
アレ壊してくれる人あんまりいないよね

523 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:50:12.14 ID:8RP6QdsV0.net
>>520
次当たりのスペシャリゼーションのグレネードでありそう、全部オリジナル品だし

524 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:54:58.37 ID:yMXItrUn0.net
DZ野良ソロだとあんまし襲ってこないんだな
むしろ海外勢がチーム誘ってきて速攻ローグ化して草
ペスティレンス取り入っただけなのになぜかPVPやってたよ………

525 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:57:03.51 ID:KVpd8mWi0.net
>>521
簡単にいうが大規模サーバー動かしてのテストなんてそうそうやれん
それこそ発売前のベータぐらい
プレイする人数が比じゃないからバグなり出るのはオンラインゲーは仕方ないと思ってる

526 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:00:16.13 ID:tUQ4C2ojp.net
占領DZのローグ行為はデメリットが一切無いからな
そりゃ殴りに来ますわ

527 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:01:50.28 ID:yRojhj/v0.net
>>522
壊したくても草に隠れるとマジでどこにあるかわからんくなる

528 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:02:58.73 ID:GdgO1sqNa.net
敵のグレネードは壁に跳ねてストライク送球してくるのずるいわ

529 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:08:50.92 ID:KxGNwvIb0.net
17からのPTSは日本も参加できますか?

530 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:08:55.07 ID:0jyJkIe90.net
占領DZのローグデメリットといえば大抵不毛な殺し合いになって効率がた落ちするぐらい

531 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:09:19.38 ID:lUUEiEiE0.net
グレネードば長押しでコンカッションとスペシャリゼーション変更できるようになったらいいのに

532 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:18:54.56 ID:4MZAkA2k0.net
装備ランク500になったけど、アサルトライフルでDPS、25万ぐらいしかでない
動画で100万超えとか見ていると野良で参加するのが恥ずかしい

533 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:25:50.88 ID:JOdjcIuja.net
火力に振らないとそうはならないんだし別に気にすることじゃないでしょ

534 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:31:32.40 ID:9LiAkHeG0.net
盾modの「液体金属微液滴」って何て読むんだこれ

535 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:31:48.27 ID:dlFZwAlL0.net
追尾マイン投げられなくなるバグはいつ頃治りますか

536 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:36:53.22 ID:JOdjcIuja.net
そのまんま「えきたいきんぞくびえきてき」

537 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:38:03.11 ID:lUUEiEiE0.net
プリンターのインク技術なのか
粒子化した液体金属で盾をコーティングする的な?

538 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:39:17.03 ID:VJrU3MXI0.net
追加マインが機能してないバグもなんとかしてくれ

539 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:39:49.99 ID:lUUEiEiE0.net
クラスター足元展開すると自爆するバグもなんとかしてくれ

540 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:43:01.28 ID:zQKcSplnd.net
>>525
過剰な突撃はプレイヤー数に依存しなくない?

541 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:44:57.98 ID:VJrU3MXI0.net
指摘されるまで気付かなかったんだろ
俺もそういうもんだと思ってたし

542 :UnnamedPlayer:2019/04/11(木) 13:47:48.68 .net
>>453
13 7 0

543 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:51:26.72 ID:zQKcSplnd.net
>>541
そりゃプレイヤーは真の仕様を知らんからな
テストは想定される挙動を知った上で実施するんだからプレイヤーと同条件(ステータス)でやればわかるはずじゃないかってことでしょう

発言の先が俺じゃなかったらごめんね

544 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:04:22.60 ID:9LiAkHeG0.net
>>536-537
そういう言葉があるのか
調べたら専門的な説明が出てきてさっぱりだ
液体金属を小さい水滴にして纏わせてるんかな

545 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:08:42.34 ID:235zatuO0.net
まぁ、詳しく仕様知ってる人以外にとってはそういう動きするんだと思える動きではあるからな

546 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:11:07.82 ID:VJrU3MXI0.net
>>543
AIのパラメータないし命令文を設定した人も気づいてなかったんじゃない?
改めて調べたらアラ不思議って感じがする

もしくはクソ調教をバグだと言い張ってるだけ

547 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:11:09.35 ID:3XILxJX90.net
サブキャラでクラフトレベル上げれないの治せないなら物資も共通にして

548 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:13:16.93 ID:JOdjcIuja.net
>>544
軍事の方の液滴化は全く想像つかんw
まぁこういう妄想してるときは楽しいよな

549 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:24:53.26 ID:Vee2p7kW0.net
15秒バグの修正は完了しました!

新しい15秒バグ発生

こんな開発なんでね

550 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:30:05.61 ID:a2E+7VQB0.net
>>409
これすごいなw 殺せないじゃん
marco相変わらず面白いな

551 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:30:26.53 ID:ufSYFTZRa.net
15秒バグまだあるよな?
ドローンが出ない事あって非常にうざい

552 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:42:49.21 ID:3BrxBc6o0.net
なんだかんだで結局装備掘り最高効率はDZだよね
ミッションで集めるのとかなり効率違う

553 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:19:06.59 ID:3BrxBc6o0.net
DZのローグって大した報酬あるわけじゃないし、嫌がらせ以外の目的がほぼないよね
ランドマーク回るのが一番効率よくて、単に足の引っ張りあいしてるだけになってるっていう

554 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:29:35.90 ID:0jyJkIe90.net
セット装備いらないなら標準化DZのほうがいいね
すぐ人と遭遇するし遭遇したら殺し合い発展しないことなんてまずない
逆に標準化はローグデメリットしかないから殺し合いないし

555 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:32:04.04 ID:yrAGMhi+0.net
>>550
復活したね

556 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:32:37.36 ID:yrAGMhi+0.net
ミスった
>>551だた

557 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:38:20.93 ID:KmUMtXL7d.net
マッチングの問題なのかなんなのかは知らんがDZ人の気配が全くない事が多い

558 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:43:30.68 ID:ByN82cQ+0.net
DZ行かない自分はランダム懸賞金に籠もってるな。ネームド狩りの回転率良いし
良PTに当たったときは皆で懸賞金出し合って10個以上こなしたりするよ

559 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:45:15.43 ID:N1CoTZMd0.net
>>471
>>472
そういうもんなのか、サンクス仔

560 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:45:36.75 ID:DYXXDZqp0.net
on the ropes
ローブじゃねえぞ

561 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:46:00.53 ID:5SibLJrK0.net
懸賞金マッチングはたのしいけど自分で懸賞金出してもええんやろか…とか懸賞金終わって即次の懸賞金提示しないとみんな抜けちゃうかなとかそういう配慮のしあいが面倒だとおもうこともある

562 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:57:55.67 ID:KxGNwvIb0.net
追尾マイン使ったのにまだ傍に着いてきてる判定になってCT始まらない
てか追尾マインってロックした場所で爆発するって無能すぎない追尾してないじゃん

563 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:01:29.48 ID:N1CoTZMd0.net
鉛筆の入っている事務机が一向に見つからないんだが、もうこのプロジェクト、破棄したほうがええんかな?

564 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:15:55.74 ID:DKImEf48a.net
ヒロイックってクリアした人結構居るの?
終盤迄来て死んだらほぼまた最初に戻されて
野良だと直ぐパーティー解散に為ってしまう

565 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:17:28.40 ID:3BrxBc6o0.net
>>558
自分が未消化なら良いけど、消化済みの懸賞金行くと、報酬がボスドロップのみだから大してうまくなくない?
ランダム懸賞金行くと、消化済みのやつにかなり当たる

566 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:19:01.28 ID:9LiAkHeG0.net
あれ 半からまたメンテかね

567 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:19:25.56 ID:HK+VnHGZ0.net
さーて今回のメンテではどんなバグが増えるのかな?

568 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:20:17.19 ID:3BrxBc6o0.net
あれプロジェクトって破棄できるの?
じゃあ設計図が報酬にないウィークリーとかは破棄して、さっさと設計図つきのプロジェクト出したほうが良いとかあるんかね

569 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:20:44.86 ID:lnoNKaC30.net
既存のバグ直ってない所にバグ重ねて収拾つかなくならんのかね

570 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:21:40.97 ID:9LiAkHeG0.net
>>568
ウィークリーは片方が懸賞金でもう片方が設計図だから、懸賞金が報酬のプロジェクトを破棄しても次もまた懸賞金よ

571 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:24:20.33 ID:9LiAkHeG0.net
てかそもそもウィークリーって破棄できたっけ

572 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:27:08.42 ID:MOxrzDW20.net
できるよ、できないのは単に毎週消化して貯まってないだけでしょ

573 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:27:35.97 ID:0jyJkIe90.net
高所からメインで3人サブで3人をミスせずノーダメどっかいい場所ないだろうか
サブの精度も微妙ではずすのがきつい

574 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:27:42.18 ID:MBt3Mt470.net
次はトリガー引いても撃てないバグだよ
反撃できなくてサ終

575 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:30:39.06 ID:lnoNKaC30.net
>>574
ミニガン弾でないバグなら何回か遭遇した
一旦離れたら撃てるようになるけどその間に接敵されている罠

576 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:32:31.18 ID:/FYw9brr0.net
MarcoStyle氏の動画翻訳を入れてもわかんねぇやってみたけいけど
今日のパッチで速攻潰されそうなくらい回復速度やばいね

577 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:34:02.02 ID:5SibLJrK0.net
ぐおおおおおおおおおおおおあとCPに補給するだけでウィークリーミッション終わったのにメンテ入りやがった

578 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:35:58.15 ID:HK+VnHGZ0.net
倒した敵が延々と「フンッフンッ」て言ってるの笑ってエイムブレるからやめてほしい

579 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:36:01.72 ID:nTz8Ty8P0.net
メンテいつまでだね

580 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:36:02.81 ID:9LiAkHeG0.net
>>573
自分CPで味方に擦り付けながらやったよ、
あとサブはサイドアームじゃなくてサブウェポン
だもんで、ワンショットキルが出来るボルトアクションライフル二丁なら遮蔽物さえあれば多分どこでも楽勝

581 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:37:14.87 ID:HK+VnHGZ0.net
>>579
3時間ほどだって

582 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:37:17.87 ID:ULeOGQLt0.net
>>579
>>577

>>410

583 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:38:00.91 ID:vt1Dvu9D0.net
>>576
フェイスタンク杉ワロタww
これは速攻nerfですわ

584 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:38:51.98 ID:bAdxTlB/0.net
>>563
雑貨は結構ここであつめたり…はしてないけど結構あったな。
白い引き出しだけならセーフハウスのリバティーコールってとこの建物から出ずに2個ある。
あとはもう下水道の広場の脇の赤いライトの小部屋に結構あるだろ。
https://i.imgur.com/XWdaANo.jpg
https://i.imgur.com/cYVA7yN.jpg

585 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:40:47.12 ID:0jyJkIe90.net
>>580
ありがとう
サブて普通にサブウェポンのことだったのかずっとサイドと思ってハンドガンペシペシやってた
それなら簡単に終わりそう

586 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:50:26.38 ID:KmUMtXL7d.net
回復ケミランの持続と弾数伸ばして5つくらい重ねがけして不死身化すんのね
3n7にさえしとけばタレントで火力も最低限は出るか
面白そうではある

587 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:54:10.45 ID:0jyJkIe90.net
回復ケミランは重ね無効にされそうなきがはする

588 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:56:02.12 ID:MBt3Mt470.net
どうせシグ弾直さねーんだろうな
1よりやれる事少なくされて新しい事も使えなくて
なにして遊べばええの

589 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:56:30.18 ID:9LiAkHeG0.net
緑色にジュワジュワ言いながら撃つのか、面白そう
でも弾切れした後ってどうするんだろ

590 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:59:06.71 ID:b1/8bhlt0.net
アッテムトにファストトラベル出来る用になるのか
序でに閉まってるフェンスも解放しといてもらいたいもんだが

591 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:00:12.00 ID:ByN82cQ+0.net
>>565
懸賞金ミッション自体の報酬狙いって事かな?
自分は単純にネームド転がす効率だけ考えてランダム懸賞金回してるからミッションの報酬は考慮してなかったな

592 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:03:43.59 ID:bkUA+0Pdd.net
またcp3から設計図出なくなりやがった 全部出るようにしてくれないものか

593 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:10:02.72 ID:KxGNwvIb0.net
ウィークリープロジェクトって設計図出るのか知らなかった
報酬枠に設計図って書いてあるの?

594 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:14:26.66 ID:IWS9qQCTa.net
>>175
DPS高杉やろw

595 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:17:35.79 ID:b1/8bhlt0.net
4亀今更レビューか。武器MODもパッチ前のトレードオフ版の情報で載せてるし

596 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:22:27.65 ID:JOdjcIuja.net
Marcoの動画昨日見たけどケミランの範囲内まで詰められたら相手も回復しちゃうからPvP向けじゃないよって言ってなかった?
元々当人がPvPそんなに好きというわけでもないらしいけども(その割にはアプデ前にワンパンビルド作ってたけどね)

597 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:35:44.58 ID:q0oEdQtq0.net
>>593
こないだのはAR用の二十発増えるマガジンの設計図が出たよ

598 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:39:03.33 ID:lhLdjCEdp.net
AIバグってるかも知れんけど、クランでVC有りでチャレンジだとサクッと回せる
ところが、野良でVCも無しだとグダるよね
縛りプレイがやっぱいかんわ
クラン機能にVC実装されてるんだから、縛りプレイベースでバランス取れってのはちょっと違う気がしますね

599 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:43:44.60 ID:Hrt3MviB0.net
ケミランの効果時間、回復量伸ばして重ね掛けはvPでかなり有用っぽいな
動画ほど極端に積まなくとも377で火力と共存させる形で回復増やすのが強そう

600 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:49:16.68 ID:0jyJkIe90.net
放送の翻訳動画結構あがってるけど
AI突っ込んでくる件のもともとの仕様てプレイヤーのギアスコアと
AIのレベルでプレイヤーのほうが下だと突っ込んでくるのね

601 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:52:55.43 ID:zvdhLQMW0.net
エージェントが棒立ちで撃ち合ってたらすぐ死ぬのに
敵は盛り盛りアーマーに任せて真正面から突っ込んでくるわ
カバー無視で棒立ちで撃ってくるわで萎えるわぁ

高難易度は敵の火力を上げるだけでいいのに

602 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:53:25.55 ID:3BrxBc6o0.net
>>597
ランダムだよあれ

603 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:54:30.11 ID:zQKcSplnd.net
>>598
ゲーム内標準のマッチメイク機能を縛りプレイ扱いするのはちょっと違う気がしますね

604 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:56:22.55 ID:967P6dKP0.net
入れたお

605 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:57:58.52 ID:jeygCrRT0.net
>>601
そこ、一番イライラして楽しい時期なのに…

606 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:59:30.18 ID:DHolU2sH0.net
>>588
Fixed an issue where Specialization ammunition drop rate was lower than intended

スペシャリゼーションの弾ドロップ率は修正するらしいよ
fix内容の最後に追加されてる

https://forums.ubi.com/showthread.php/2036277-Maintenance-April-11th-2019

607 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:59:59.09 ID:N+XFRaZs0.net
アンストはLMGで運用すると次々と薙ぎ倒せて楽しいぞ。なお、ヘイト貰って死ぬ事が有りますので注意してね

608 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:03:11.49 ID:jeygCrRT0.net
破棄後音エンリピ直すのはえー笑

609 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:04:26.40 ID:8XjfLPer0.net
>>601
Division1の初期の頃から開発がRPGだと公言してるのに萎えゲーとして掴むとか
「これそういうゲームじゃないから」とアドバイスしてくれるフレンドとか居なかったの?

銃撃戦のリアルさ、NPCの人間臭さなど、リアル志向所突き詰めたいなら
Escape from Tarkov ってゲームをオススメする君の要望にきっと応える
最近wipeされて皆とスタートライン揃ってるんでいますく行ってこい

610 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:04:41.05 ID:NSLN+LPd0.net
>>608
あれはDivisionじゃなく中の人を攻撃するパルスだったからな

611 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:12:39.96 ID:3pqhlApD0.net
メンテ時間いっつもはえーな

612 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:18:52.55 ID:xQPnAxZfd.net
>>437
アホは黙っとけ
床ペロペロしないために自ら対策してるんだろ

613 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:19:20.43 ID:9LiAkHeG0.net
追加じゃなくてfixの場合はいつも早いね

614 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:24:52.04 ID:0jyJkIe90.net
ウィクリー追加きたけど設計図のやつがないのは私だけ?

615 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:27:19.02 ID:nBRMB+Hbd.net
警戒度4終わらすの1時間近くかかったわ
ゴミスコアでやるもんじゃないな

616 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:34:48.73 ID:lPue2dkO0.net
プロジェクト破棄の電子音治ってないじゃんw

617 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:40:57.56 ID:b1/8bhlt0.net
Clubチャレンジ毎回ショットガン入ってるな

618 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:43:21.11 ID:0jyJkIe90.net
シグネチャ弾薬初期みたいにぼろぼろでるようになってる

619 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:43:51.65 ID:N+XFRaZs0.net
はいれた
けど10秒遅れて反応してる感じなのだが、オマ環?戦闘が出来ない

620 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:45:31.76 ID:3kO86sWf0.net
シグネチャ弾薬の所持数が1発減らされたのは直ってないね

>>614
自分もウィークリーの報酬に設計図ないわ

621 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:46:26.15 ID:l9UfKeMT0.net
30分ほど遊んできたけど特に問題なかった

622 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:52:54.63 ID:KPRTkNVi0.net
ウィークリーでクラフト材料+装備1個って…

623 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:55:37.87 ID:Fehyu8XI0.net
ウィークリーの報酬が軒並みゴミになってるw
もうやめても良いかな・・・

624 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:00:03.26 ID:NSLN+LPd0.net
もっとMMOぽくホロサイト1つ作るのにスチールの破片1500個 チタン600個とか要求すりゃあいいんだ
アプデして数日でもうやることなくなるのはヌルゲーすぎるからだろ

625 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:00:49.95 ID:yMXItrUn0.net
もしや今週でネメシス完成する?

626 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:01:07.57 ID:fjbmHlmP0.net
>>622
えぇ…流石に記載ミスだろ…
だよな?

627 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:04:11.76 ID:EDpthx+ur.net
設計図ぐらいは付いてるだろ?

628 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:04:49.05 ID:0jyJkIe90.net
ウィクリー設計図潰されたら拡張マガジン20とかどうやって手に入れるの?
CPで設計図全部でるように修正でもされてるならそれでいいけど

629 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:15:19.30 ID:GIe/PMFxp.net
DZでガチンコ奪い合いでいいんじゃないのかな?
毎日一定時間ごとに10個生成されて奪い合い
楽しそうじゃん

630 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:16:07.90 ID:2AR0Zn+ga.net
うーんシグ弾落ちねーな
ほんの少しだけ落ちるけどしょっぱい

631 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:16:26.53 ID:NSLN+LPd0.net
>>629
1でDZ重視のPv重視設計にしたらユーザーは離れるわチーターは氾濫するわ
絶対にもうDZを極端に美味しくするようなことはしないだろうなw

632 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:36:02.72 ID:N+XFRaZs0.net
またロジクールの裏で動いてるサービスがeacに引っかかっていただけだったわ

633 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:41:33.75 ID:6p63qLbM0.net
え〜ルーズベルトのヒロイック?まさに無理ゲーじゃないのか

634 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:45:16.20 ID:scqZBBEH0.net
久しぶりに戻ってきたけどもう装備厳選とかやりたくないからヒロイックで放置します

635 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:46:25.73 ID:yb3/AOS60.net
1のプレイ時間1000時間弱で対人キル一桁だった俺だけど
DZの緊張感と運よく空いてれば、ちょっとだけ美味いドロップっての
好きだったけどな。
DZ行かなくなったというかゲーム自体起動しなくなったのはチーターてんこ盛り
で萎えまくったせい
装備もスキルも対人仕様じゃない、おまけにPスキルもない俺なんかチートなしでも倒せるだろと

636 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:47:03.37 ID:vdamQJssa.net
>>564
宇宙博物館ならクリアしたけどプラネタリウムの所はまじてヤバかったわ

637 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:02:12.98 ID:N1CoTZMd0.net
>>584
ありがとう
今までは、懸賞金の???のおじさんがいる、東のDZそばのオフィスをちょいちょい見てたんだが、ノートしか出なかった

638 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:09:41.36 ID:6XKhLbA10.net
>>631
嫌なら行かないで問題無いコンテンツ、で丁度いいよな
そもそも開発はなんでユーザーがPvP専用タイトルじゃなくこのゲームを買ってるのか判ってない
どうしても行かせたいっていうならPvE専用DZを作らないと不人気は変わらんと思う

639 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:10:07.13 ID:+E8VHwh/0.net
フェデラル初ヒロイックだけど面白かったなー
四方八方から敵出てきて皆で協力してる感ハンパなかった

640 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:13:20.75 ID:VJrU3MXI0.net
DZを美味くすると今度はDZに人が集中するんで今くらいがちょうどいい
結局DZもランドマーク落としてナンボの世界なんでDZ強化を望んでいる層はアホだと思う

641 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:19:36.21 ID:R2bV4sz60.net
ローグに会わないDZは本当に楽しい
難易度も丁度いいし、助太刀したりされたりして敬礼し合うのも良い

642 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:22:01.68 ID:KmUMtXL7d.net
DZって敵の火力は変わらないけどやや柔らかいからサクサク行けて楽しいよね

643 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:22:27.99 ID:scqZBBEH0.net
つまんねーなーこのゲーム

644 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:23:44.75 ID:scqZBBEH0.net
アイテム拾いたくないんだけどどうしたらいい?

645 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:24:44.59 ID:KxGNwvIb0.net
クラン箱500超え出るのかと思ったら500しかでなかった

646 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:25:27.64 ID:yRojhj/v0.net
世界観的にDZがかなり重要なのはわかるんやけどな

647 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:25:41.72 ID:Kx+YMu5ha.net
拾わなければいいのでは?

648 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:25:44.72 ID:scqZBBEH0.net
削除する手間がウザいから装備いらないんだよね

649 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:27:27.34 ID:scqZBBEH0.net
それに周回もやりたくない

650 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:28:47.50 ID:scqZBBEH0.net
同じこと繰り返してなにが面白いんだ

651 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:32:12.05 ID:18f690h/M.net
エアプおじオッス
もう感性枯れてどのゲームも楽しめなくなっちゃったね
そういう老け方したくねぇなぁ

652 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:33:04.29 ID:scqZBBEH0.net
東北の猿がうるせーよ

653 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:33:56.98 ID:scqZBBEH0.net
東北みてーななんもねーところで育てばどのゲームでも楽しめるわな

654 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:35:08.40 ID:yMXItrUn0.net
ゲームなんて同じ事の繰り返しじゃん
なんでPvPゲーやらないんだ?それにつまらないんだったらスパッとやめる。メンヘラみたいにネチネチ言ってんのきちーよ

655 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:35:53.36 ID:0jyJkIe90.net
04-とかベータのときからいるキチガイだから相手するだけ無駄

656 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:23.16 ID:Hrt3MviB0.net
>>631
でもDZのランドマーク巡りが現状最高率じゃね?
最近装備集めようって思ったらDZが一番楽だからDZばっかになっちまう
たまに殺し合いもあってだれないのがいいな

vPを無意味な暇つぶし程度の位置づけにしたのは正解だったと思うな
汚染アイテム回収自体あんまし意味のあるものでないし

657 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:32.30 ID:scqZBBEH0.net
PVPなら他のゲームやってるからこんな糞ゲーにpvpなんかやるわけないよね

658 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:35.56 ID:Vee2p7kW0.net
そりゃPvP目的ならフォートナイトとかそっちやるしw

659 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:43.48 ID:x4X38l1+0.net
これ侵略ミッションまたやらないといけないのか

660 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:59.70 ID:scqZBBEH0.net
>>656
あんなつまんねーとこ周回してるとか普通じゃねーよ

661 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:40:54.48 ID:t/9UOA4N0.net
週に一度侵略にくるお客様やぞ

662 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:42:54.43 ID:r69BJqAc0.net
丁重にお出迎えして差し上げろ

663 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:43:16.12 ID:scqZBBEH0.net
>>661
いやだから日本語通じねーのかよ周回とかやらねーって言ってんだろ

664 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:43:53.90 ID:scqZBBEH0.net
このゲーム100時間も内容ないぞ

665 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:45:17.55 ID:Hrt3MviB0.net
>>660
たまに肉入り殺して装備も集まってめっちゃおもろいけどな
というかミッションやCPだと装備集めの効率悪すぎてやってられん
DZで装備集めていい感じのビルドできたらヒロイックで試し打ちする感じだな
チャレンジだと敵弱すぎて作業になるけどヒロイックは油断してると全滅するから楽しい

666 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:47:48.78 ID:scqZBBEH0.net
不毛だな

667 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:50:27.65 ID:1L0iKtw+0.net
木曜日に入ったらエスピノザの痕跡を探して
彼はよくスレを荒らすの

668 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:51:00.06 ID:77pwI9/W0.net
野良犬と操作性ガイジには餌をやるな

669 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:53:19.05 ID:scqZBBEH0.net
木曜日?なに言ってんの?こんな糞ゲー毎日やってる方が頭おかしいから

670 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:54:40.19 ID:9LiAkHeG0.net
必須ではないけど高効率で装備掘りしたいならもってこい ただしPK勢がいる
まさにDZはこれくらいの塩梅が一番良い
フリーロームは何で不味くしちゃったんだ…うろうろアクティビティ潰しながら装備集め好きだったのに

671 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:55:38.45 ID:scqZBBEH0.net
装備厳選とかマゾっ気ないと無理だよこのゲーム

672 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:56:11.06 ID:Vee2p7kW0.net
でもよぉコヨーテさんイキってる割に遠距離グレポン一撃で沈められるじゃねーか

673 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:58:43.06 ID:lzdQPBLl0.net
お、再起動したら新しいパッチが
なんかのバグフィックスかな

674 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:05:54.99 ID:UacZgZ4q0.net
尿道をオンライン

675 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:06:50.09 ID:KxGNwvIb0.net
強制再起はいったな

676 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:07:53.61 ID:3BrxBc6o0.net
スペシャルアモはたくさん落ちるようになりましたか?

677 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:08:29.17 ID:PNXfcv1D0.net
ヒロイックラストで落とされた まじで草

678 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:10:03.08 ID:8RP6QdsV0.net
さっき1プレイしてきたときは全然だったなスペシャ弾薬

679 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:11:35.78 ID:9LiAkHeG0.net
ドロップ率変わってないべコレ

680 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:12:01.16 ID:VJrU3MXI0.net
βテストの頃はあんなに元気だったのに…
やっぱ貧乏で買えなかったんスねぇ…

681 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:12:58.95 ID:yxlBseTg0.net
シグ弾拾っても弾増えないんだけど

682 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:13:08.99 ID:R2bV4sz60.net
侵略リンカーン行ったらほいほい落ちたイメージ→スペ弾

683 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:15:08.53 ID:LuuM/+e00.net
betaから今までバイト入れる余裕くらいはあったはずなんだけどな
貧乏以上の何かがあるに違いない

684 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:23:35.83 ID:scqZBBEH0.net
だってもうやることないから

685 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:25:08.17 ID:scqZBBEH0.net
なにすればいいの?

686 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:25:28.77 ID:F3CVHepEd.net
先週分のヒロイックは全部野良4人ptでクリアしたぞ
床ペロマンいても自分が死ななきゃなんとかなる
きついところは容赦なくシグネチャーウェポンつかえ

687 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:27:33.72 ID:0jyJkIe90.net
ネメシスてアリーナだけ部品でなかったみたいだけど
今回のパッチででるようになったのかな

688 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:43:41.71 ID:XYdfs26da.net
ディフェンダードローンでスキル不発15秒クールダウン入る糞バグ発生するんですけど

689 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:44:42.31 ID:C2sk7wNa0.net
敵が強くなるバグって修正されたの?

690 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:47:41.99 ID:yMXItrUn0.net
>>まえはクールダウン90にしたらなってたけど今どうなんだろうか

691 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:52:37.09 ID:KxGNwvIb0.net
15秒バグ復活してんな
377ビルドで使うおすすめスキルなに?

692 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:54:30.34 ID:VJrU3MXI0.net
377はパルスとケミラン以外に選択肢ねーぞ

693 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:59:25.99 ID:DHolU2sH0.net
えっ デルタ→パッチデータって…
あとちょっとでデイリー終わりそうだったのに…

694 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:02:20.66 ID:VJrU3MXI0.net
まぁここの連中は分かってるとは思うのであえて言うことじゃないが

スキルヘイストも377ではゴミ
スキルパワーとアーマーを盛らないと面倒くさい事になる

695 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:14:03.62 ID:yrAGMhi+0.net
>>689
まだじゃないかな

696 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:17:56.02 ID:yMXItrUn0.net
アイボリーの鍵で出るF2000はとっといた方がいい?

697 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:22:53.93 ID:t/9UOA4N0.net
物資輸送隊襲っても増援来なくて奪えないんだが

698 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:25:00.46 ID:LuuM/+e00.net
>>697
たまに箱だけ落として回収もできないのイラつくよなw

699 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:27:01.16 ID:47SbVkQN0.net
ブラックタスクの侵略うるせーよ

700 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:32:56.81 ID:XYdfs26da.net
そういや4/5からコントロールオフィサーがお礼言わなくなったな

701 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:06:11.10 ID:C2sk7wNa0.net
>>695
マジか
もうちょい寝かせとくか・・・

702 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:17:20.18 ID:VJrU3MXI0.net
侵略、チャレンジ全然マッチングしねーなぁ…
みんなハードばっかか

703 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:34:16.66 ID:MOxrzDW20.net
侵攻チャレで全部終えたけどな
マッチすぐしたよ、バンカーが一番面白かったわ

704 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:36:33.32 ID:t/9UOA4N0.net
侵略バンカー楽しいなあれ
全方位から敵が沸いてくる

705 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:36:41.33 ID:77pwI9/W0.net
まだチャレ行けるような装備持ってないわ

706 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:37:01.00 ID:CGnyLAtk0.net
前出過ぎて遥か彼方で死に続けるやつなんなの?
1回やらかしたら「あ、前出すぎたのか」って理解して反省しないの?

707 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:38:06.75 ID:8RP6QdsV0.net
キッズがそんなこと理解するわけないだろお?おまけに自力蘇生可能になってもその場で放置してるからな

708 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:47:39.61 ID:XYdfs26da.net
また設計図でなくなった
オワタ

709 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:48:49.21 ID:cr594qN10.net
侵略バンカー最後のエリア
前から来ると思った?残念後ろでしたwwww感

710 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:52:41.95 ID:l9UfKeMT0.net
恐ろしい事に子供じゃなくておっさんの年齢の人でもそういう人おるんやで
職場の知り合いでFPSやってるって言うから一緒にやってみたら…
死んでる時は携帯見たりお菓子食べたりしてる

711 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:13:07.24 ID:T0S1WPor0.net
ルーズベルトとか明らかにブラックタスクのが楽だしな・・・
ブラックタスクさんは、ヘリから降りてくるボーナスゲームどうにかしてあげて

712 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:15:40.57 ID:5d6Tlyjg0.net
黒任務の弓持ったクソ弱い忍者すき

713 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:16:31.65 ID:wvWGnIX30.net
クソどうでもいいけど牙のほうのタスクらしい

714 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:21:09.65 ID:Cytwnjgu0.net
もう元ネタのブラックウォーターでいいよ

715 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:24:39.23 ID:rVrkSSOI0.net
10発撃ったかわからんくらい即溶けるエリートショットガン君すこ

716 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:27:14.87 ID:t+hzHNt20.net
敵のショットガン:中距離どころか遠距離からでも威力減衰ほぼなくもはやただの多ペレット撃ち出すライフル
味方のショットガン:劣化SMG

敵のやつください;;

717 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:29:57.56 ID:gs6UGoCQ0.net
敵のショットガンはまともに当たると一撃で持ってかれるのほんと辛い

718 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:34:16.05 ID:/kiD/+170.net
セット装備のおすすめないんか

719 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:42:35.98 ID:nRYfKlG/0.net
UAVを使う!ボンッ!ウォァー!
+555XP

720 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:44:16.53 ID:Xc6J3CI80.net
パトリオット揃ったから使ってみたが、あんまりデバフの効果感じないな
逆に明確に火力が落ちてるのは感じるが

721 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:52:47.05 ID:VYCcd/Cjd.net
前作いつまで経ってもチャレンジすら追加されなかったのに今作難易度5つもあって大丈夫なのか

722 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:53:33.87 ID:rVrkSSOI0.net
パトリオットは5部位で使うとしてどの部位のタレント使おうか迷う
まぁ結局ゴミなんですけどね

723 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:56:11.86 ID:Y+DjJTop0.net
>>720
開発「俺等が作ったルール以外は全部ナーフさせるから安心しろ」

724 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:59:54.02 ID:pw8XuWcJ0.net
>>717
制圧して近づく>相手起き上がって一発ドン>ダウン
ほんとこれなんなの

725 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:01:28.91 ID:a1TDO/RL0.net
セット装備の弱さが開発の基準だから安心感があって強い

726 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:06:33.79 ID:8mL5IJhf0.net
オンゴーイングはキル取ればDZにすら特殊弾持ち込めるから一番マシ でもなんかnerfされそう
トゥルーパトリオットは5部位で完成みたいなところあるから防具付けれる余地がある ただ防具タレント5部位分も潰す価値はない
ハードワイヤードは存在がバグみたいな状態なんで論外

727 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:09:12.81 ID:QIqh7e9g0.net
https://youtu.be/pI2jJwjO3GY?t=140
ボスドロップが消えるバグ
xbox版らしいがpcも発生するかはわからない

728 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:15:28.20 ID:Cytwnjgu0.net
マッシブはセット装備ですらまともな選択肢を用意できないんで…
前作のクラシでまともに使えたのは14種類中5種類ぐらいだぞ…

他は全てNerf食らったりそもそも性能自体ゴミだったり超AIM力の変態専用だったり…

729 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:17:12.84 ID:jaEQLbQL0.net
MODをどうにかしてほしい
一般MODとかが武器ダメ伸ばすなら一番使えるけど育て切るとまずでないしあれ
スキルMODもいろいろ終わってるし

730 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:19:04.32 ID:6hUOlCDMd.net
今更だけど、コメの達成褒賞、自分で操作しないともらえないって今知ったわ。
今回はバッジ少ないと思ってたわ。

731 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:21:41.45 ID:L+YMZ6hg0.net
設計図は一応全キャラ使い回しできるようにするつもりではあるのか
いつになるか知らんが…

732 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:24:11.94 ID:zpuk/mSo0.net
また鯖落ちあるのか

733 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:32:13.37 ID:7E+QzT930.net
>>714
ブラックウォーターが中国の後ろ盾で
ミャンマーで活動してるらしいな

あそこがウンコなのはミャンマー軍が実はクソで
侵略してるはずの中国軍がまともに見えるレベルなんだよな…

734 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:32:48.61 ID:J2lDW9W80.net
377作ったけどやっぱ流行のビルドは使い勝手いいな
ヒロイックすごい楽になった

735 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:43:08.82 ID:ndDEkx630.net
いくら探してもボスドロップ見つからないことあったけどやっぱバグかよ

736 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:43:36.57 ID:/kiD/+170.net
防具につけたmodを売るときに外してくれないの本当になんなん?

737 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:46:35.00 ID:gWcwKMG20.net
ヒロイックでいったけど侵略バンカーの道中が地味にキツくて逆に最後呆気なさすぎて拍子抜けだわ
普通のバンカーチャレの方が難しいぞ、道中は楽だけど

738 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:48:23.94 ID:NCpaNJgJ0.net
>>737
侵略版はおそらくそのままで通常版に難易度修正入ったくらいだしなあ

739 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:06:23.52 ID:wl12sh2L0.net
>>691
ケミラン&マイン
パルスは甘え

740 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:14:30.31 ID:N+w1/Iiz0.net
MODは一覧のソートに種類別をくれ
銃器・スタミナ・電子の順を。現状、スコア順でバラバラになってるから困る

741 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:16:46.18 ID:/QUT5uyC0.net
>>730
あの仕様変更は誰に何のメリットがあるんだか全く分からない…

世界にはあのコメは取りたくないとかそういう需要でもあるんだろうか

742 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:17:15.64 ID:rVrkSSOI0.net
武器タレントのキラー、クリティカル盛らないと発動しないのにクリティカル盛ったら盛ったで60パー上限すぐ乗っちゃうし矛盾してないか

743 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:18:38.41 ID:N+w1/Iiz0.net
一定コメスコア達成でキャッシュ貰えるから、10個溜め込んでるエージェント救済だゾ

744 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:19:06.92 ID:7KSiix+h0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2036414-Community-Update-Title-Update-2-0-amp-Beyond-April-11th-2019

来週もパッチ来る
修正内容は上記

745 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:25:07.25 ID:FibgvWr00.net
スキルパワーでスキルダメージをスケーリングさせてくれねえかなあ
当然そういうもんだと思ってたわ

746 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:38:22.52 ID:Cytwnjgu0.net
またスキルマンだらけになる…

747 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:29:32.92 ID:QIqh7e9g0.net
GS低いのドロップするのは意図的だったんかい

748 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:31:42.70 ID:viUGAG1O0.net
やっとアーマーダメージ乗るようになるのか
ダメージの伸び次第ではパトリオット2セットが流行りそう

749 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:32:16.98 ID:/YG2weRq0.net
セット装備弱いの意図的かと思ったけど、使われないようなら強化するって言ってるやんけ

750 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:37:34.38 ID:QIqh7e9g0.net
What we will provide in the next patch is ways to craft blue skill mods to provide options for low Skill Power level builds.

751 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:46:10.57 ID:N6qQJlQJ0.net
タレントはつくようにしたほうがいいんじゃないかな。厳選の意味でも。バーサクみたいな特殊なのじゃなくてハードとかハードヒットだけでもいいし。二部位仕様とかも視野に入る気もする。

752 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:47:25.68 ID:8HE8yT7yd.net
あんな前情報出た時点で救いようが無いレベルのゴミ(主にハードワイヤード)って言われてたもんを
弱かったら修正しますってやっぱり有料βやらせてるつもりなんか運営

753 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:48:16.73 ID:Y1pci5Bh0.net
NYのエージェントはあんなにゴリゴリなのにDCのエージェントはゴミクズだな

754 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:48:40.06 ID:t+hzHNt20.net
>>744
まっしぶ「ギアセット微妙なのは知ってる。強くするかもだけど黄色ビルドのバラエティガー」
プレイヤー「イライラ」
まっしぶ「あとさーエキゾチック武器がショボいって話も聞いてるよ。どのエキゾ武器がショボいかフィードバックしてよ^^」
プレイヤー「チャターボックス以外全部。お前らほんとにテストプレイした?(イライラ)」

あいざっく「リプライ欄のエージェントたちが激おこのようです」

755 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:51:02.27 ID:/YG2weRq0.net
どこまでが2.1のパッチ内容なのかちょっとわかりにくいな
青スキルMODもクラフトできるようになるとか、タレントのナーフ/バフとか、設計図をアカウント共有にするとか、保管庫内のものも再調整に使えるようにするとか
いろいろ書いてあるけど

756 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:54:29.15 ID:/YG2weRq0.net
キル時間を大幅に短縮できるタレントをナーフしようとしてるみたいだから、アンストッパブルあたりのナーフ来るかな?

757 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:06:41.32 ID:xa8SgWtg0.net
377は完全に理にかなった構成になってるから安定感抜群だな
赤3以下のオプティ、コンペで赤盛らなくても無条件で火力が維持出来て武器も選ばない
青7以上の忍耐力でゴリ押ししながら敵を殺しきれる程度に硬くなってアンストも付けれる
黄7以上のオンザロープでデメリット少なめでさらに火力を底上げ出来る、と
青盛れば盛るほど硬くなって更に忍耐力となんかと相性が良いし
黄色多少盛ればケミランなんかの使い勝手も良くなるからさらに死ににくくなる
一般MODたくさん持ってるなら赤盛らなくても防具の青黄枠で火力上げれるしPvEでは隙が無いな

758 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:09:26.59 ID:8HE8yT7yd.net
セット装備は「いろいろ厳選した専用ビルドには当然負けるけど取り敢えず全部揃えるだけでそこそこは使える」
みたいな感じの位置付けにすりゃあ中級者くらいのプレイヤーに人気出たのに
実際は集めるのも大変で集めてもゴミと言う

759 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:14:12.75 ID:N6qQJlQJ0.net
あんな微妙な感じならブラックタスク以外からも落とせばいいのにな。勢力毎に分けるでもいいし。まぁ今後そういうのやるかもしれんけど。

760 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:17:48.30 ID:/YG2weRq0.net
まぁでも侵略行けばボロボロ出るから集めるだけならそんなに大変じゃないかな
性能はゴミだから集める意味はないけど

761 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:27:13.54 ID:FibgvWr00.net
セット装備なんてものはハクスラにおいて
バランス調整が無理ですできませんという運営の甘えから生み出されたものなのに
なんでDivision2で作ってしまったのか
セット装備を緑にしてるあたりDiabloプレイヤーが運営にいるんだろうが
にわかすぎる

762 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:40:45.04 ID:QQ05jif20.net
1の最後の方はセット装備とか良かったんだけどなどうしてこうなった

763 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:43:50.63 ID:nRYfKlG/0.net
DCのエージェント数だけはいるのにケルソ以外雑魚過ぎてなんだかなって感じだよな
敵も全体的に小物感が半端ないし…1の裏切りエージェントとの戦いは熱かった

764 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:52:34.54 ID:/YG2weRq0.net
25日にレイドだっけ?
でも報酬どうするんだろうな
新しい専用報酬でもあるのかな

765 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:31:42.09 ID:XRhLTO+I0.net
ラグ過ぎ

766 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:37:19.52 ID:wl12sh2L0.net
CPの終了バグははやく直すべき
つまらないコンテンツなのにバグってるとかありえない

767 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:45:22.73 ID:Vwf5LrlZ0.net
このゲーム無理

768 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:45:59.47 ID:pw8XuWcJ0.net
ストーリーは2とは思えないぐらいおそまつになった
そしてハクスラもセット等含めてやりこむ要素なくなった
2とは一体なんだったのか・・・。

769 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:49:08.73 ID:/YG2weRq0.net
ウィークリーって毎回設計図が報酬に出るわけじゃないよな?

メインのキャラで設計図が報酬になってるのみたことほとんどないんだけど
破棄する前も破棄した後の次のプロジェクトも設計図報酬になかったし

770 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:08:09.64 ID:b/3pEeI00.net
それで追尾マインの数多あるバグは変わらず全放置なの?

771 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:31:37.82 ID:1VGsgUQ/0.net
パルスどうにかしてくんねえかなあ

772 :UnnamedPlayer:2019/04/12(金) 06:57:24.87 .net
結局忍者みたいな無言奴はなんの勢力なの?
今後2つの勢力が追加されるみたいだけど
そのうちの一つか?

773 :UnnamedPlayer:2019/04/12(金) 06:58:58.57 .net
>>763
つハンター

774 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:00:16.54 ID:Vwf5LrlZ0.net
>>772
知らね興味ない

775 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:06:26.54 ID:/St6SMNgr.net
ドルインフルでパニックが起きて
何故か盾持ち忍者勢力が生まれる

776 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:07:24.28 ID:srKx1nh70.net
昨日は久々にグレポン全弾叩き込んだわ
きもちえぇ

777 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:14:14.43 ID:jveqBqF+0.net
青mod集めしてるけど気が滅入るなこれ

778 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:15:18.87 ID:Vwf5LrlZ0.net
>>777
おじさんだから感性が枯れてるらしいよ東北の田舎者が言ってたよ

779 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:16:29.53 ID:XRhLTO+I0.net
>>772
ハンターズ

780 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:23:10.97 ID:4RGfPCNcM.net
キーナー君出てこないのか?
D1が意味深な終わり方だったからD2でも他勢力を駒使いすることを期待してたんだがな

781 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:25:36.32 ID:srKx1nh70.net
アーロン・キーナが潜伏していた場所とメッセージが複数存在するから探してみると良い

782 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:30:24.84 ID:Vwf5LrlZ0.net
>>781
一足遅かったなもうやる気はない

783 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:34:46.97 ID:4GkYkcU20.net
CD短縮MODて全スキル分あんのかな…
マインとファイアフライとパルスは40%前後あるのに他が一度も出たことねぇわ
ドローンとタレットのやつくれよ…

784 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:37:38.47 ID:L1/zmhhj0.net
キーナーさんも構って欲しくて第二波のあいつにメッセージ残してたのに
DCの関係ない連中の拾われると思ってなかったろうな

785 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:37:43.31 ID:bdJDb5Ter.net
>>758
しかも倉庫がちっちゃいからなあ
アルティメットは500くらい入れさせろよ

786 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:40:09.20 ID:VWI6trfW0.net
倉庫は課金で販売してくれればいいのに
一律に増やすとサーバー負荷大きいのはなんとなくわかるから100スロット1000円くらいで売ってほしいな

787 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:42:41.50 ID:DiDSblnB0.net
でもきーなーさんのログってぼくちゃんNYだーいすき!
まだNYにいるよ!しか言ってないよね...

788 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:57:04.65 ID:8mL5IJhf0.net
1の頃のキーナー君はNY脱出に成功したらウィルス使って世界を裏から操る勝ち組になれる予定だしお前もどう?とかウッキウキで語ってたのにほんとかわいそう

789 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:04:40.42 ID:Vwf5LrlZ0.net
落語はよう、話が長くてよう、眠くなっちまうんだよ

790 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:06:20.52 ID:N+w1/Iiz0.net
アマーストもガチで死んだのかな

791 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:10:12.23 ID:rVrkSSOI0.net
ヒロイック思ったより簡単で拍子抜け
チャッターサブだと弾足りんけど

792 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:11:45.56 ID:n1rhcpxqr.net
>>777
いずれは作れるようにするって言ってるぞ

793 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:18:13.88 ID:ttWCY4nl0.net
>>>757
次ナーフされるの377ビルド関係だと思う

794 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:31:06.34 ID:Bl7YLqmvM.net
>>788
彼、なんでまだNYにいるんだっけ

795 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:34:17.65 ID:TDBWIwuB0.net
結局メッセージがあるだけで実装されて無いからヤル気おキーナーい

796 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:35:36.72 ID:Vwf5LrlZ0.net
キーナーってもっと優秀かと思ってた

797 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:38:28.05 ID:1HWLCMYy0.net
スキルパワー廃止してもいいんじゃないか?

798 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:41:50.82 ID:t+hzHNt20.net
いや普通にスキルパワーあげたら威力上がってってくれよ1みたいに

799 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:58:18.30 ID:Efvi43Vn0.net
377はナーフされても良いから赤極のガチガチDPSビルドは弱体化しないでほしぃ
バーサーク接近戦チャッターのヴェクターとか適当装備エージェント10人分くらいの火力でて楽しすぎる

まぁどうせされるんだろうけど

800 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:04:04.17 ID:Bl7YLqmvM.net
それでチャレンジやれんの?とは思うけど
先に溶かされそう

801 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:11:42.29 ID:0Vrrui/R0.net
赤ビルドは火力出て当然だからそのままだろ

802 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:21:29.69 ID:pwwOdSDka.net
377ってスキルマン以外はPTじゃ微妙だしソロ用ビルドとして残してていいんじゃね?って思うけどね

803 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:31:55.52 ID:GuGbvepf0.net
377でスキルマンってどういうことだってばよ

804 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:32:39.65 ID:iRXMV96n0.net
オンザロープが強すぎるってだけな気がする

805 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:33:14.87 ID:rn9KC69oM.net
むしろ377はソロの方がやりづらかったな
タレットは使えないし、蘇生ハイヴも選択に入れれないから

806 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:36:24.63 ID:Efvi43Vn0.net
>>800
立ち回りでどうにでもなるしカバーからの乱射で相手普通に溶けるからいけるよ
というかアーマー減ってればエリートもSMG1マガジンとかで倒せるから余裕
ベースダメージ高いSMGなら1発20万オーバーすらでる

807 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:39:39.08 ID:GuGbvepf0.net
ピンチになるほど強くなるとかサイヤ人か何かかな?

808 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:42:19.16 ID:T0S1WPor0.net
突然オブジェクト乗り越えられなく鳴ったり
マイン投げられなかったりどうなってんだこれ

809 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:46:28.34 ID:bdJDb5Ter.net
marcoビルドも377でできないかね?

810 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:49:01.51 ID:kEjT5BZN0.net
タレントにある「敵のアーマーを消耗させると」っていうのはアーマーに1ダメージでも与えたら発動するのか、アーマー剥がさないと発動しないのかどっちなんだ?

811 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:01:27.71 ID:T0S1WPor0.net
少なくとも腕につくアーマー消耗させたらクリダメうpとかスキルダメうpは
敵のHPだけにしないと発動しない・・・つまり微妙すぎる

812 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:07:24.18 ID:vEUvJuYv0.net
オンザロープのためにケミランとパルスにしてるけど
いちいち発動するの流石にだるくなってきたな
ケミランとかあっという間にリキャスト溜まるから使うのが大変すぎる

813 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:08:22.83 ID:JzHsxxRj0.net
クールダウン盛る意味ないからスキルパワー高くなるけど
パルス使ってマイン投げたら銃撃メインだからスキルマンと呼ぶには微妙

814 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:12:48.57 ID:GuGbvepf0.net
377は手軽に組める強ビルドだからそのあたりはしょうがない
377並みの耐久力と火力が出せるクリ型74ビルドもあるけど、入り口の時点で厳選必須

815 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:19:23.17 ID:t+hzHNt20.net
oはあれども^は絶対つかないブランド
oと-はあれどもやっぱ^は絶対つかないブランド
こういうのがあることを最近知って絶望してる・・ずっと出るの待ってたよ・・

816 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:22:16.31 ID:7USjpa5da.net
アーマー装備のタレントで修理キット2分の1で消費しないヤツは
+修理キット使用時の長押しも短くするとか欲しいな全く選択肢に入らないタレントだから
それくらいしないと、このタレントと修理キットが空気過ぎて不憫

817 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:41:21.74 ID:rVrkSSOI0.net
オンザロープ抜いて374でやってるけど
エリダメ100+エフィシャント積んで蘇生ハイヴと火タレでやってるよ
ミッション系はウェーブの数と湧きわかってれば火タレでほぼはめれる

818 :UnnamedPlayer:2019/04/12(金) 10:42:29.02 .net
>>786
月額ならいいぞ

819 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:48:01.55 ID:Y+DjJTop0.net
銀行本部チャレの防衛で全滅しまくってたのに先行突撃厨が居なくったら安定してクリアできるとか笑ったわ

820 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:53:12.14 ID:rn9KC69oM.net
377手軽にくめるかー?
そもそもタレント出にくいし、青黄7は結構大変

821 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:54:40.87 ID:rn9KC69oM.net
>>806
面白そうだなぁ
ちなみにサブマシはmpx?

822 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:58:50.55 ID:7USjpa5da.net
再挑戦してて人減ったりするとガクッと敵の数や硬さが減る時が有るよね

823 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:59:36.03 ID:TDBWIwuB0.net
火炎系使うと簡単になり過ぎて面白く無い
一回の炎上時間短くして、炎上後は一定時間炎上しない位が丁度いいかな

824 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:00:33.24 ID:6frgjIBva.net
なら使わなきゃ良いんじゃない?俺は今の火炎で満足してるけど

825 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:03:37.53 ID:WJQcVS2Y0.net
>>797
1仕様に戻すか
制限要素撤廃してスキル威力アップとかにすべきだよな
細分化したmodと噛み合ってないわ

826 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:07:19.00 ID:bdJDb5Ter.net
赤3がキツイ
装備画面の一覧でギアの色構成とか表示してほしい

827 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:11:50.35 ID:Efvi43Vn0.net
>>821
DPS求めるならタクティカルヴェクターが良いんだけどなかなか良いのでないから
MP5-N dmg19.2K 880rpm使ってる
14.5k 1200rpmのタクティカルヴェクターは拾えたんだけどタレントが息してない

828 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:23:07.26 ID:giMSDIpVM.net
CD早くなったから常時スポッターとエリダメしたいけど、○2個のいいバックでねぇ

829 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:28:03.54 ID:JzHsxxRj0.net
パッシブ二つのバックパックは5.11だけだったか

830 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:29:09.09 ID:GuGbvepf0.net
>>820
タレントと赤青黄を377に揃えるだけで体裁が整うんだから手軽のうちじゃね?
ブランド指定がない分、かなり楽だと思うけどな

実際、俺の377はすぐに揃ったが、クリ型忍耐はかなり苦労してる

831 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:31:13.71 ID:6C4poaXa0.net
一回タクティドローンcdウン十秒を味わうともうはなせない体になってしまった

832 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:34:12.39 ID:JzHsxxRj0.net
>>830
タレントと特性とMOD穴の組み合わせがまず運なんだから苦労する人は苦労するだろ
自分が簡単だったから他人もそうとは限らんよ

833 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:36:31.34 ID:/YG2weRq0.net
スポッターっていいか?
パルスの効果ほんと一瞬で切れるやん
CDクソ長いのに、効果時間はたったの10秒
スキルMODで盛ったとしてもなおゴミじゃないか
それとも設置型の方は使いやすいの?

834 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:37:14.32 ID:6C4poaXa0.net
索敵ドローンは常時いけるよ

835 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:37:15.47 ID:ttWCY4nl0.net
タレントのoと^と-がうざすぎる
こんなのわける必要あるのか
なかなか出ないGS500、ブランド、特性からタレントとかきつい
ここ数日全然装備更新できないしモチベが下がる

836 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:38:49.85 ID:5d6Tlyjg0.net
クランのオン率がだいぶ減ってきた
ヘッドハントするならレイド実装前の今だぞ
勧誘送ってくれてもこちらとしては一向に構わない

837 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:47:29.55 ID:GuGbvepf0.net
>>832
ブランドと部位ごとに法則性があることはご存じだよな?
それを知って「運」だと言うなら俺はもう何も言わん
なんでも「運」で片づけられてしまうんで

>>833
パルス発動中の25%減を15%に減らせる
ただそれだけなので必須ではない

838 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:49:14.20 ID:zP/h2yuK0.net
また大きくバランスいじるならレイドの一週間前には済ませてくれ

839 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:49:42.13 ID:WJQcVS2Y0.net
ドロップの話でしょ…
ブランドや部位を出し分ける技術があるとでも

840 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:50:03.48 ID:JzHsxxRj0.net
>>837
もちろんご存じだけど、それって運の要素を左右できることにならないでしょ
お前は狙ってフェンリスのベストだけ出せるのかって話

841 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:58:45.30 ID:6frgjIBva.net
誰を倒しても狙ったブランドだけ出せる超人だからああいう口調なんだろ

842 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:59:31.71 ID:Efvi43Vn0.net
377編成には興味ないけどブランド指定自由で組めるなら相当楽な部類じゃないかな
それ以上楽ってなると装備すらバラバラの野良によくいるGSしか見てないマンになっちゃわない?
脳筋で赤以外の編成はしないから実際集めてないし想像になっちゃうけど
赤厳選とか相当キツイよ
4赤のソコロフベスト拾えたと思ったらバリスティックじゃなかったせいで即倉庫行きになるレベルで

843 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:01:57.58 ID:Y1pci5Bh0.net
やっぱりあんま変わらんなシグ弾
ケチケチすんなよなー

844 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:06:43.81 ID:rVrkSSOI0.net
オンザロープって長いクールダウンのものじゃないと効果発揮できないからパルスなんじゃ?
設置型じゃオンザロープ発動自体しないから設置パルス強くても意味が無い
スポッター積むんだったらエリダメでも積めばいいのでは

845 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:10:05.45 ID:nmbIQx6Z0.net
パルスのクールタイムが10秒になっちゃったからオンザロープ切ってスポッター入れてるわ…火力下がって本末転倒な感じする

846 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:15:37.42 ID:JzHsxxRj0.net
>>842
やってみりゃわかるけど別にブランド自由ではないからな
まあ赤厳選の装備一択よりは楽だろうけどさ

847 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:20:45.47 ID:6frgjIBva.net
昨日エリダメばっか積んでやってみたけど(105%)、あんなに憎いエリートやネームドがあっという間に溶けていって非常に楽しかったわ
防御ガン無視だからすぐダウンしないかとヒヤヒヤしたが、敵もすぐ死んでくれるからそんなにストレスはなかった

なお天敵はベテランのもよう

848 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:24:45.97 ID:nZFMYBXk0.net
>>847
紫に苦戦するとクリダメ型にしたくなる

849 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:28:13.51 ID:K1IolRbA0.net
>>840
全くだ
特にコンペは出にくい印象あるし
自分もそれで苦労した

850 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:28:33.19 ID:7pEKqy3L0.net
マーシーレスをサブでしまってても、メインのARに爆発が乗ってる気がしない

851 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:31:34.43 ID:rVrkSSOI0.net
M60使ってる人どんくらい武器ダメ伸びてる?
377じゃ28.2kが今んとこ限界なんだけど前に35万いけるって見た気がしてどうしたもんかと
ちなみにシャープシューター

852 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:34:21.64 ID:DiDSblnB0.net
>>850
ForumのFixリストにマーシーレスの爆発ダメージ減らして爆発タイミングずらすよって修正予定載ってたんだけど
それに対するエージェントのレスで今爆発ダメージ0なんですがお前プレイしてんの?って書いてあった

853 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:36:37.51 ID:VWI6trfW0.net
377はvPだと青に振りまくれて火力維持できるのが強い
LMGでアンヒンジドつけてオンゴーイング2個つけてハンドリングあげたらくっそ強かった
vEだと正直赤3制限もうけて15%得るより赤盛ったほうが火力でていいと思う
オンザロープが強いから黄7だけ積んで赤盛ると強そう

854 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:48:12.90 ID:Y+DjJTop0.net
プロジェクトでサブクエがもうやれないから疾病対策局本部とDCD本部がわかんねぇどうやってクリアするんだよ・・・

855 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:54:22.07 ID:hfAAyOV70.net
>>854
プロジェクトのやつなら同じ
DCDやれば疾病対策局本部の条件達成になる

856 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:06:51.01 ID:7pEKqy3L0.net
>>852
やっぱりなあ、そうだよねえ・・・

857 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:12:15.29 ID:GuGbvepf0.net
ユーザーが把握しているバグすら全く把握していない
これがマッシブ

858 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:18:27.96 ID:Oaz/+pWn0.net
解体現場南西のサプライドロップ地点でコンクリブロックを乗り越えると中にスタックするのも直ってないな
こっちはサービス開始時からで報告も挙がってた気がするけど

859 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:23:52.51 ID:/MSvlYBCM.net
マイク入れっぱでもの食ったり、全力で咳繰り返したりするやつってなんなんだろな

860 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:24:16.51 ID:KXBhZc3E0.net
フィルアップってチャッターボックスのブラッバーマウスにも効果あるのな
アンヒンジド付きM60+サイドのダブルバレルが強すぎるからナーフされるなこりゃ

861 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:29:53.31 ID:5d6Tlyjg0.net
設定しないとオープンマイクだから

862 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:42:08.79 ID:N+w1/Iiz0.net
例えば60秒間ずーっと送話・一定以上の音量出てる奴はシステムで弾くとか警告出すみたいなの組んでほしいわ

863 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:47:37.37 ID:/YG2weRq0.net
そもそも野良のボイチャなんて全部OFFにしてるからどうでもいい

864 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:50:24.31 ID:Y+DjJTop0.net
>>855
ありがとう

865 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:53:58.04 ID:+wy0nMgI0.net
初期設定をプッシュトゥトークにすれば良いんじゃないかと…

866 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:54:52.80 ID:nZFMYBXk0.net
>>861
これ修正してデフォルトはプッシュトゥトークに変更したはずなのにこの前のFoV追加アプデで元に戻ったよな

867 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:57:17.13 ID:Lbyr3Aph0.net
閉所で無敵状態で火吹きながら突進してくるエリートネームド火炎放射器マジやべえ…
懸賞金場所によって難易度変わりすぎるだろ

868 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:02:46.79 ID:6frgjIBva.net
この間はタイ語だかベトナム語の外人と当ったけど後ろで母親らしき女性が怒鳴ってて、遊んでる本人はわざとらしく咳払いしたり女性に怒鳴り返してて笑っちまった

英語で母ちゃんのいないところでやれよって言ったけど伝わったのかどうか

869 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:05:10.82 ID:nZFMYBXk0.net
敵陣のカバー配置量が重要だわ
敵陣がスカスカだとすごい勢いで詰めてきて一瞬で乱戦が始まる

870 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:15:07.64 ID:A4XAqBuja.net
>>866
アプデのたびに設定初期化されるのはd1からの習わしじゃないの?

871 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:22:01.46 ID:N+w1/Iiz0.net
dv1ではそんな頻繁に初期化された覚えは無い。たまに在ったようなぐらい

872 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:25:05.42 ID:nZFMYBXk0.net
>>870
デフォルトでプッシュトゥトークを有効にしたよ!って言ってたはずだけどこの前またオフに戻らなかった?

873 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:26:57.81 ID:rVrkSSOI0.net
プロジェクト消化で普通のメイン行ったんだがみんな固くなってきて神経麻痺ってるやつ多すぎないか?
チャレはもやは特攻して死んでの繰り返しでヒロイックの方がしっかりしてる人多いし安定してるわ

874 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:27:57.22 ID:Y1pci5Bh0.net
はあーCP最後のボスに24万アーマー猫パンチでワンパンで割られて終わり
もう無理
なんでD1よりつまらなくできるんだよ
95%減ったゲームは違うわ

875 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:29:18.43 ID:1kSxfHGP0.net
舐めプ気味のやつがやらかすのは1からのお約束

876 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:31:33.25 ID:Pzl4mWWi0.net
ウィークリーの報酬に設計図ないんだが
これ表示してないだけじゃなくてマジでもらえないパターン?
デイリーの報酬と設定間違えてんのかな

877 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:36:24.68 ID:ukz10ecsM.net
みんなハザード保護あげてる?

878 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:39:19.99 ID:Fu5AZZxY0.net
蘇生した時移動できなくなるバグあるよな?対処法とかある?

879 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:39:25.39 ID:pGJAY/B6d.net
ウィークリープロジェクトのSMGの模造品の納品って自分で作るんだよな?SMGの設計図持ってないしCP3でももう設計図もらえないしで詰んだ?

880 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:42:08.73 ID:N+w1/Iiz0.net
そこにショップがあるじゃろ?

881 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:45:26.87 ID:pGJAY/B6d.net
ショップにもSMGも設計図も売ってないんだよね…

882 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:47:07.61 ID:N+w1/Iiz0.net
2キャラ目始めよっか

883 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:48:50.73 ID:/YG2weRq0.net
デイリーウィークリーは、設計図なかったらやる価値本当に0だからな
その他の報酬ゴミすぎるし、要求物してくる内容と報酬がまったくもって釣り合ってない

884 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:49:13.84 ID:JzHsxxRj0.net
設計図もらえないプロジェクトなら放置でいいんじゃね
来週になったら破棄できるし

885 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:52:40.62 ID:/YG2weRq0.net
デイリーウィークリーって、保持できるの2件まで?
ウィークリーに設計図がなかったからずーっと放置してたけど、設計図損してたのかな

886 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:55:58.84 ID:Lbyr3Aph0.net
設計図はバグなのか仕様なのか
エージェント格差生まれすぎだろ

887 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:56:13.33 ID:JzHsxxRj0.net
>>885
多分そうだと思う

888 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:59:32.62 ID:/YG2weRq0.net
なるほど設計図のないウィークリーで+マークつきのやつは速攻で破棄して、次のウィークリー確認したほうが良いってことか

889 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:07:35.90 ID:srKx1nh70.net
SMG模造品ってチタン使うからそのクエスト地雷だぞ

890 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:07:54.99 ID:VymtybZep.net
ゴールデンタイムでのツイッチ視聴者数見ても1000人超えて無いんだな。オワコンにする早すぎだろ

891 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:09:52.51 ID:pGJAY/B6d.net
設計図バグは修正されてCP3ですべて揃えられるようになる…はずだ。待ってるぞマッシブ

892 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:11:30.00 ID:srKx1nh70.net
>>890
今5600人ほどおるな

893 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:11:41.04 ID:rVrkSSOI0.net
PvEゲーで視聴率持ってるゲームあるか?
大体発売1ヶ月も経てば何千〜何百人くらいにはなってる

894 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:13:40.74 ID:mwkkgrMG0.net
まるでPvP要素がないみたいな言い方だな

895 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:13:45.42 ID:zP/h2yuK0.net
遊んでて楽しけりゃいいんだよ

896 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:15:30.87 ID:JzHsxxRj0.net
シューターならなんでもかんでも見世物になると勘違いしてるエアプ君でしょ

897 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:16:32.61 ID:6L844sFOd.net
ゴールデンタイムに時間とれるなら、配信見るより自分で遊ぶわ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:17:23.93 ID:srKx1nh70.net
ツイッチは向こうのGTじゃないと数字違いすぎるよ

899 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:21:51.32 ID:Lbyr3Aph0.net
視聴数くん定期報告ご苦労

900 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:22:32.24 ID:SJdTGQTo0.net
pvp嫌い
前作みたくNPCのローグと戦うだけで良い

901 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:26:36.06 ID:rVrkSSOI0.net
PvPっていうかあいてよりいい装備着て蹴散らすだけだしな

902 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:30:46.17 ID:6frgjIBva.net
日本のゴールデンタイム参考にしてんのかw

903 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:42:25.40 ID:lD+oa/GX0.net
377もそろそろ弱体されるころか?w

904 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:52:11.85 ID:JzHsxxRj0.net
アンストッパブルにCD付けるとか2%/10kの比率を変えるぐらいはしそうだな
オンザロープに調整入ったら流石にどん判だが

905 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:52:44.03 ID:/YG2weRq0.net
装備差ていうか、NPCと戦ってる所後ろからつかれたらどうしようもないよね
一応ローグが近くにいます的な警告はあるけどさ

906 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:56:37.13 ID:+wy0nMgI0.net
調整入れるとしたらオンザロープだろ
25%から15%に引き下げるぐらいはやりそうだけど?

まぁ10%程度なら厳選がキツイ程度だから何とかなる

907 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 15:58:50.98 ID:CxyBdZTj0.net
占領DZ ソロで回れる人ビルド教えてほしい。ボカシてくれて構わない
今377流行ってるけどソロ回せないよね?
自分はスナワンパンビルドで対人含め、拠点チャレンジも余裕
他のビルドでサクサクできるのこんなのあるよって人いたら教えてほしい。
いけるけど弾が足りないから補充に戻らないと。とかそんなの論外ね

908 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:05:19.79 ID:JzHsxxRj0.net
>>906
黄7のスキパがある上に25%アップ、じゃなくて黄7も積んでるのにスキル縛って25%アップ、だから弱体化する動機が薄いと思うんだよね
コンペンセーテッドを弱体化する意味がないのと同じ理由

909 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:07:27.42 ID:7EnkoyyOp.net
占領DZのローグとか交戦中のランドマーク見つけたら全力で走って背中撃って倒して即ヘリ呼ぶだけだぞ
面倒なルールのある通常DZよりよっぽど簡単で確実に強奪できるから安心して欲しい

910 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:10:47.01 ID:kEjT5BZN0.net
別にぶっ壊れ性能ってわけでもなくユーザーから苦情来てるわけでもないのにナーフするっておかしいだろ!

911 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:12:03.71 ID:N+w1/Iiz0.net
DZのローグ警報はβ版のハデな音残して置いて欲しかったな

912 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:15:07.04 ID:SJdTGQTo0.net
massiveとしてはどんなビルドで遊んで欲しいんだろうね
彼らの思惑が読めてそれに適応できれば、nerfでイライラさせられずに済みそう

913 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:17:37.28 ID:N6qQJlQJ0.net
取り敢えず流行ってるものはなんか面白くないのでナーフしまーすとかだったら笑う

914 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:20:20.92 ID:gs6UGoCQ0.net
ハクスラ開発はだいたい俺らの考えた戦法と逸脱してるとナーフってのが普通

915 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:21:03.84 ID:zP/h2yuK0.net
ネトゲは大体そんなもんだからいい加減慣れようぜ

916 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:21:26.65 ID:lD+oa/GX0.net
普通のネトゲはこんな短期間でナーフしないけどね

917 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:21:48.12 ID:SJdTGQTo0.net
それは笑うしかないな
でもまあ、何だかんだで100時間以上は遊んだしもう良いけどね

918 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:21:56.87 ID:1muvOemep.net
リバティ欲しくてハードミッションやりたいんだけど
マッチかけててもヒットしないし一人だと辛そうだし
なんか他に出す方法ないかな?

919 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:24:34.39 ID:upTKeSlAd.net
スペクターマスク取れない
墓に敬礼したらいきなりゴーストマスク出てきて倒してからスイッチが押せない
汚染エリアのも鍵追加前にやって詰んだ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:25:28.93 ID:+wy0nMgI0.net
クリティカルビルドはただ強いというだけで殺されたんですが、それは…
紙耐久力には見向きもされなかったし、今回もそうだろう

921 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:27:00.22 ID:N6qQJlQJ0.net
ソロの方が4人より楽じゃね。ハードクリアできるように装備整えたほうがいいぞそれ

922 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:27:00.44 ID:Lbyr3Aph0.net
1でも一番最初にボコられたのはクリティカルというかSMGだっけ

923 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:28:25.25 ID:N+w1/Iiz0.net
忍耐力付けた適当な膝と、適当な20発ライフルで頭撃ってりゃハードなんかどれもソロでシールド割らずに越せる越せる

924 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:30:29.36 ID:Lbyr3Aph0.net
砂タレもハイブも迫撃砲も誰も使ってないし
チャージ設置スキルは時間経過で少しづつチャージ回復でもさせたほうがいいんじゃないのさせてください

925 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:36:40.31 ID:JzHsxxRj0.net
設置スキルは持続時間と別にCD入ってくれてたらもっと使うんだけどな
主にハイブのことだけど

926 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:37:21.08 ID:qvsiCONla.net
満足されてしまう懸念があった('ω'`)

927 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:38:36.12 ID:ttWCY4nl0.net
>>908
前作でも突出したものはナーフしてきたマッシヴだぞ
今回も突出したものはナーフするって宣言してるしな

928 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:40:03.62 ID:/3Rk8+Yd0.net
>>918
ソーシャルからプライベート設定をオープンにすれば
グループリーダーになって他の人入ってこないか?

929 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:45:02.71 ID:N6qQJlQJ0.net
突出したものをナーフしまくった結果なにも突出せず面白味なくなるという懸念があるが大丈夫なのかね…w

930 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:46:02.55 ID:zP/h2yuK0.net
死にスキルやセット装備のバフも来るだろうから安心しろよ
死んだままかもしれんけど

931 :907 :2019/04/12(金) 16:46:26.71 ID:CxyBdZTj0.net
そもそも装備集めるのに効率がいいのが占領DZだと思ってるんだけど間違いなのか?ソロでも1時間〜半くらいでメールボックス満タンになるし
その分所持もしてるから60個くらい金出ると思うけど。

これ以下の効率でPvEでハードとかチャレンジ回してる人何なのと思う。

安全策のPvEマップ、効率の占領DZで棲み分けてるから分かるんだけど
PvE行っててヌクヌクしてたやつが占領DZ来てPKあるから糞ゲーとか文句言うなって思う

俺が言いたいのは流行ってるビルドなんかやってないで考えればそれよりいいの幾らでもあるのに。
公開するやつなんて、その時点でそいつ最強とか思ってるor目立ちたいやつだろ
DPS 3M超えのビルドあるのに何で気づかないんだか。真似ばっかしてないで考えればいいのに。
377を貶してるわけじゃない。DPS1M行ってないやつ何やってんだ?

932 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:48:47.06 ID:rn9KC69oM.net
そこまで本気でやってないから
流石、意識高い第1波のエージェントは違うな

933 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:50:49.89 ID:jaEQLbQL0.net
占領じゃなくて標準DZがトップだと思うぞ
30分に一回は占領だと襲われるから報復合戦で結局効率悪い

934 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:50:58.73 ID:bdJDb5Ter.net
6セットが最強になるように黄色ナーフしてくんだろな。その前に倉庫なんとかしろよと…

935 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:53:26.60 ID:jaEQLbQL0.net
倉庫は特にMODが致命的装備と違ってスコアが良ければいいわけでもないいし
さらに武器種やいろんな系列あるから余計にやばい

936 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:55:41.86 ID:JzHsxxRj0.net
>>931
初期投資がめんどくさいから答えの分かってる手段に集まる
君がその効率を出せるようになるまで何十時間厳選に使ったのか知らんけど、みんなそこまで時間がないんでしょ

937 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:56:09.52 ID:/3Rk8+Yd0.net
倉庫は増えたとしても50枠とかちょっとしか増えなさそう

938 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:56:42.87 ID:kEjT5BZN0.net
ナーフじゃなくてバフで調整という発想はないのか

939 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:57:33.80 ID:Oaz/+pWn0.net
さすがに緑は再調整されると思うけどね
仮に黄色を今の緑以下にされようもんならチャレンジでも死ねる
というかオンゴーイングとハードワイヤードのスロットは明らかに逆だと思うけど、もうこのまま行くのかマッシヴ

940 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:57:56.19 ID:pMvd2V+30.net
オンゴーイングが最強になるってマ?
もういっそオンゴーイングはセット効果で素材取得量+20%とか
消費アイテムだけじゃなくて箱の中にある素材も回収とかにして探索特化セット装備として生まれ変わってくれ

941 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 16:58:01.92 ID:jaEQLbQL0.net
タレントとMODは一応大幅調整するよとはいってるけど
前回もMOD同じこといってて御覧のあり様だからさらにどうひどくなるか期待してる

942 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:01:52.07 ID:N6qQJlQJ0.net
スキルパワーとMOD関係割りと酷かったからなw

943 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:02:54.74 ID:WJQcVS2Y0.net
>>941
装備要求値以外は変える必要なかったな
いや必要で言ったらもう全部変えて欲しいけどさw

944 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:07:00.87 ID:zrByxHfR0.net
>>859
セッション入った瞬間クソでけえくしゃみした外人いて腰抜かしたわ

945 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:08:46.04 ID:T0S1WPor0.net
18時30分からメンテか
丁度飯作るし・・・神かよ

946 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:08:49.42 ID:bdJDb5Ter.net
武器modの修正なんかもはやジョークだしな

947 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:10:06.44 ID:lD+oa/GX0.net
MOD関連は何もかもあべこべなんだよね

948 :907 :2019/04/12(金) 17:14:34.74 ID:CxyBdZTj0.net
932.933.936
確かに意識は高いと思うよどうせやるなら楽しくストレスなくと思うからね、
4人ヒロイックはさすがにアホだと思ったよHPの増加率がおかしい。

ちなみに今プレイ時間72時間で65時間目くらいに500のパッチ来たかな
500のやつなんてどうせ俺よりやってるやろ?みんな。揃ってきてからはすごいスピードで装備拾えるようになるわけだから、後でビルド変えるにしても速いわけだから完成してから長くやるならこっちがいいと思うんだけどなぁ?

標準DZはポイントの湧きが遅いのとヘリ遅いから間違いなく占領DZが上。
そもそも襲われても3人PTまでならばったり遭遇倒せる。4人なら少しづつ倒していけばいいだけ。

本当に今最良の装備揃うと、現在のPvE PvP全部ヌルゲーですよ。本当に楽しくできるよ。
ゲームやっててストレス貯めてるくらいなら考え直したらいいとおもうよ、現実世界でもそうでしょう?

949 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:17:50.43 ID:QXUAZTyUd.net
安価ぐらいちゃんとつけろ
あと長文多すぎ

950 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:21:12.01 ID:gt5wOFeOd.net
で、何が言いたいのこの子は?
ぼくのかんがえたびるどが最強でち!って話ならビルド晒してとっとと消えてどうぞ

951 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:22:17.40 ID:3z9eV2+6a.net
自分で考えろって言えばホントは存在しない最強ビルドがあるように言えるもんな

952 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:23:58.97 ID:+wy0nMgI0.net
占領DZは遊んでいないのでワカンネ
装備集めは通常のDZ回ってる

SHDエージェントばかりで快適だし、LMもソロでないなら簡単に落とせるしなぁ…

953 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:25:13.74 ID:gt5wOFeOd.net
立たんかったわ
誰か頼む

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 https://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554785368/

954 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:25:27.03 ID:Oaz/+pWn0.net
>>945
ゲーム内の通知だと20:30からメンテみたいだけど

955 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:28:23.53 ID:N+w1/Iiz0.net
じゃ、俺建てる。ちょっとテンプレも弄りたいし

956 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:28:41.45 ID:Oaz/+pWn0.net
>>953
立ててくる

957 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:28:52.11 ID:JOhitsUE0.net
>>948
俺はお前みたいにひたすら効率求める方がストレスだわ

958 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:28:56.74 ID:WMhL7q9X0.net
とっくに海外勢がプロパティのまとめ作ってる状況で未発見の組み合わせなんかあるわけないのにな
赤厳選でいい値引くだけの作業に頭使えとか言ってんのかね

959 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:29:07.90 ID:Oaz/+pWn0.net
被った
まかせるわ

960 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:32:17.60 ID:rVrkSSOI0.net
dps3mなんて弾薬管理SG撃てば適当な装備でも出るぞ
テンプレを否定したいのはわかるが自分で考えることに時間使うのがもったいない層もいるわけだ

961 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:32:29.94 ID:7pEKqy3L0.net
>>922
当初はベクターが流行ったからな

962 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:35:18.58 ID:N+w1/Iiz0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part100
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555058045/

公式サイトの情報量が多い方の日本版と公式ツイ垢追加

963 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:36:34.05 ID:WMhL7q9X0.net
>>962
エージェント、乙の用意が出来てるぞ

964 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:39:34.99 ID:N6qQJlQJ0.net
つーか自分が効率いいと思ったこと勝手にやってりゃ良いじゃんw態々聞きに来なくていいぞ!手間だし余計なストレス抱えちゃうだろ?

965 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:39:41.61 ID:/YG2weRq0.net
パトリオットはクソ弱いけど、わりと楽しいよマークつけるの、クソ弱いけど

966 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:41:26.75 ID:ttWCY4nl0.net
占領DZ言うほど美味くなくないか
出会って即殺し合いやられたらやり返すの報復合戦でランドマーク落とすどころじゃないし

967 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:42:02.54 ID:Oaz/+pWn0.net
>>962
おつおつ

968 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:42:41.10 ID:HfFY7gtRa.net
メンテあるの?

969 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:42:41.23 ID:WMhL7q9X0.net
>>965
レイド来たら愛国者8人で盛りあえ

970 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:43:42.85 ID:gt5wOFeOd.net
>>962


971 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:46:39.82 ID:Oaz/+pWn0.net
>>968
20時半頃からあるみたいだがフォーラムが更新されてないからいつ終わるのかは分からん

972 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:51:07.29 ID:/YG2weRq0.net
メンテあったの昨日だっけ?
そんな頻繁に一体何のメンテだ?

973 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:53:59.08 ID:K6Z66Fqha.net
DZでヘリ呼ぶとか時間の無駄もいいとこだろw
湧き待ちでヒマ潰しに呼ぶくらい

974 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:57:55.38 ID:QXUAZTyUd.net
ヘリて分解エキゾチックや緑たまったら呼ぶ程度でいいのはたしか
500固定とか性能いいならまだしも通常ドロップとかわらんし

975 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 17:59:21.20 ID:/YG2weRq0.net
汚染アイテム増えるってDZパークあるけど、デバフだよねあれ

976 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:00:15.49 ID:nmbIQx6Z0.net
早く追加マイン治してくれ

977 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:02:39.25 ID:kEjT5BZN0.net
>>972
バグを増やすという重要なメンテだぞ

978 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:03:20.12 ID:sBCc1Ovta.net
divisionの話しじゃないけど
最近division2しかやってなくて
久しぶりにsteam立ちあげたら
ボーダーランズリマスター配られてて何だろうとストアー見たら公式日本語化と音声迄付いてんのな
感動とちょっと日本のメーカーどうなのよって思ってしまった国内メーカーなのに日本語ワザワザ抜くメーカーは本当グレポン連打で駆除してぇ

979 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:06:40.16 ID:wFUg+9FOd.net
ボダランの吹替えはかなり優秀。
ストーリーが変わらない程度に日本人向けにアレンジされてたりする。

980 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:10:15.92 ID:QXUAZTyUd.net
実際バグ減らすどころか増えてて笑う
カマキリとかTポーズとかどうしたら増えるんだと

981 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:11:56.14 ID:/vquEPG1a.net
でもゲイジちゃん居ないんでしょ?1は

982 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:13:44.72 ID:T7+GIdyH0.net
他のゲームでもリマスター版発売で旧版所持者に無料配布なうえ日本語追加っての結構あるよね、あーいうのマジでありがたい
なんとかエディションみたいなの新たに販売して日本語化modとか使えた旧版をストアから抹消、もちろん新版を無料配布なんてしない
という事を何度もやる糞企業なんてあるわけないよね

983 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:15:23.69 ID:QXUAZTyUd.net
本体よりたかい日本語DlCなんて存在しませんよ

984 :907 :2019/04/12(金) 18:17:05.46 ID:83ALu04qr.net
効率のこと言う人いるけど
当然ためした。377を対象にして悪いけど比較しやすいからこれと比較するけど、最低でも377の3倍くらい回れる危険にすらならないんだから隠れる頻度も減るわけだし。

借りにナーフが来たってビルドから抜け出すのに一日もかからないんだから文句も出ないよ。それくらい回転率上げておくと楽。なぜ探さないのか
一日やっても装備更新できないとか笑える

ショットガンそんなに出るんだ、知らなかったよ。
そんなサイトがあるのになぜテンプレ装備が流行るのかもわからん。知ってるのにテンプレ装備だとするならば情弱というか頭足りないやろ

最低でも狩り最速装備そろえてその後厳選だろ?何時まで鏃で狩りしてんだ?使ってんの銃器だろ?100時間もやっててまだ1つ目のテンプレ装備も揃ってないの?それで仕様や俺に文句言ってるの?

985 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:23:06.73 ID:tVGegUgjr.net
きっしょ

986 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:24:56.18 ID:T0S1WPor0.net
コロコロID変える承認欲求強い糖質はホント辛い

987 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:26:27.67 ID:K6Z66Fqha.net
春やなぁ

988 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:27:57.84 ID:4tX5rWCt0.net
3xxだけどケミラン9撃てるようになってから燃やしてばかりで火力は人任せになったなw

989 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:29:44.16 ID:hQw/YCyTa.net
燃やすの糞弱くない?燃焼時間せめて倍ほしい

990 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:31:22.05 ID:8HE8yT7yd.net
6セット装備まだ出たばっかで変更する段階じゃないから
いろんな使い方をプレイヤーの皆で試してくれって公式が言ってるのね
だったら公式で想定してた強い使い方を答えてみろよ

991 :UnnamedPlayer:2019/04/12(金) 18:32:11.50 .net
>>907
13 7 0
タクベク チャッター
Armor 20
health 6.5k

ただし盾奴来たら逃げる

992 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:33:28.14 ID:4tX5rWCt0.net
>>989
ダメージ付ければ良いんだろうけど動きを止めるって感じだね、まぁ弱いし時間も短すぎるとは思う

993 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:33:35.15 ID:xa8SgWtg0.net
>>989
ダメージじゃなくてモーションの話だけどむしろ長すぎて強すぎると思ってるが
PTに燃やしマン1人いるだけでPvEの難易度が半分くらいになるイメージだ

994 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:34:17.71 ID:jaEQLbQL0.net
盾ディフィンダードローンにヴェクターばっかだなDZは

995 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:39:54.95 ID:EQ0/Q7cy0.net
4人でパトリオットとか面白そうではあるけど誰か試しとらんのか

996 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:43:25.16 ID:DiDSblnB0.net
揃えるのめんどいじゃんか...

997 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:44:23.99 ID:GQnsjYWV0.net
長文効率奴から漂う承認欲求臭いやーきついっす

998 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:45:04.33 ID:gt5wOFeOd.net
6セットのマーク付きを他の味方が撃っても周りにダメージ入るなら強かったんじゃないか

999 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:47:17.47 ID:6C4poaXa0.net
侵略ルーズベルトのフクロウ蝋燭めんどくせーな

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:48:10.80 ID:MI8cofmea.net
うんち!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200