2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part76【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:21:05.44 ID:4GD4tmhS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part74【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554647215/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part75【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554779632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:31:12.11 ID:4GD4tmhS0.net
ほすしてね

3 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:34:23.74 ID:Z64VwOg/a.net
モザンビークヒア

4 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:49.56 ID:4GD4tmhS0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:53.45 ID:nzIexuxD0.net
おつ

6 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:58.76 ID:4GD4tmhS0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:39:29.31 ID:cdtxID/R0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:48:06.13 ID:4GD4tmhS0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:48:11.25 ID:4GD4tmhS0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:50:36.96 ID:4GD4tmhS0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:53:01.25 ID:CqvD5VFy0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:57:30.54 ID:yGVE2Sfo0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:58:57.79 ID:cdtxID/R0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:05:12.59 ID:8XCd0ytH0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:15:02.44 ID:zkJCzjOF0.net
どすけべ

16 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:28:43.99 ID:cdtxID/R0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:37:34.17 ID:cdtxID/R0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:40:54.10 ID:cnEaYEfR0.net
スカルはまだいいとして
バンカー降りは何がしたいんだ?
拒否して分離降下したいよ

19 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:42:12.47 ID:cdtxID/R0.net
明らかに後降りになるのに降下してるなら逃げた方がいい

20 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:44:00.34 ID:CqvD5VFy0.net
明らかどころかわざと後追いしてるやろ5部隊の後とかw

21 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:52:51.25 ID:x8dPfR9C0.net
スレの勢い無くなってきたな
APEXもオワコンか

22 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:55:19.52 ID:CqvD5VFy0.net
今チキン食べながらやってるからJMあげるってチャットしてJM投げた猛者がきて速効でJM回ってDamn!とかwww
0ダメでやられてたけどメシりながらやんなしwwwしかもチャット打てるんならJMしろやwww
キッズ増えたし野良は地獄
inオレゴン

23 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:56:14.12 ID:VssVjPqP0.net
定期的にオワコンdisレスあるよな
オワコンかどうかはスレの勢いが一番正しいぞ

24 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:07:39.41 ID:lPLAL0YB0.net
ジブラルタルって最終安置まで芋ってウルト投げ物全部やったら最強じゃね

25 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:09:04.14 ID:EOeUMPnlp.net
>>24
序盤で死ぬんだよなぁ〜w

26 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:11:33.54 ID:lYBRqtii0.net
>>24
最終安地の地形によるから完全に運ゲー

27 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:11:35.37 ID:9+EFUkCD0.net
拡マグないときのR99の立ち回りがどうも苦手だ…
エイム合わせるまでにラグあるけど、焦ってすぐ打ち出してしまうから40ダメくらいしか入らない

落ち着いてトリガー引きたいね…

28 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:12:19.36 ID:67asaFBy0.net
パスファのフック練習したいんだけどトレーニングで選択できない
だから堂々と野良実戦で練習して戦犯になるクズ多いけど仕方がないわ

29 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:20:33.15 ID:CieJLMco0.net
とりあえずバンカーは一本道やめて複雑化して北と南から侵入できるように増設しろ
それだけでだいぶちゃうやろ
マップいじるだけでもだいぶ違う

30 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:21:55.11 ID:PDHqFFGv0.net
>>29
その必要ある?そういう場所なんだから近寄らなければいいだけじゃね?

31 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:22:14.88 ID:IAb1484Q0.net
そもそも常人は開幕で行かないから

32 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:29:23.81 ID:CqvD5VFy0.net
>>29
そんなんしたら全員向かうぞw
オレゴン奴ならw

33 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:34:17.43 ID:QgXsMYMH0.net
開幕7チームくらいシップに降りて、途中弾切れからの格ゲーで7キルキルリーダーは草

ダメだと思って下に飛び降りるやつおらんのなww

34 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:38:54.35 ID:VssVjPqP0.net
7チームシップって渋谷のスクランブル交差点状態やん面白そう

35 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:41:56.64 ID:NN41EjTW0.net
ハウンドのアビリティ、ミラージュのUlt、ジブラルタル、コースティックはシーズン1の内に何かしら調整してほしい
リスポーンじゃ無理かなぁ

36 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:42:41.46 ID:lPLAL0YB0.net
サプライシップの戦い制した後に残弾0になってるのほんまゴミ
何もでけへん

37 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:43:51.60 ID:8XCd0ytH0.net
シップは物パクってさっさと降りる所だから…

38 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:45:19.72 ID:OIsGxifga.net
ケアパケの着地点でガンシールド構えてたらどうなるんだろ

39 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:45:58.25 ID:7qLB2ym70.net
このゲーム最速降下出来るの無茶苦茶重要だけど降りるのやたら速い人いるけどうやってるんだろ
飛び降り時の当たり判定は無くなったよね?
最速で飛び降りて真下に飛んでてももっと速い人がいる不思議

40 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:48:01.87 ID:oBcvUVBg0.net
降下速度いじってんだろ

41 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:50:18.90 ID:z0XotYNx0.net
さっき60キルで4000ハンマー爪痕バッジ付けたレイス味方に来ちゃったんだけどどう思う
本人曰くサブ垢の一点張りで即自殺して観戦見た限り使ってはいなかった ちなみに特に上手くもない

42 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:15.02 ID:VssVjPqP0.net
>>39
みんな連打してるからしゃーない

43 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:46.74 ID:7qLB2ym70.net
>>40
あーそういえば以前野良がJMやった時に速度160ちょい出てた事あったけどグリッチかなんかだったのか

44 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:58.06 ID:f02n1DEI0.net
ジブとかチャンピオン取るまで使ってみたけど、相手チーターレベルで当ててくるからマジ無理
ただこいつの重力フィニッシャーの煽り性能はヤバい
ジブ如きに決められたら相手はムカつくと思うから、それだけの為にたまに使いたくはなる

45 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:52:54.13 ID:lPLAL0YB0.net
>>44
中毒性あるよな
残り3部隊の時にしれっと漁夫でウルト投げ込んで全滅してチャンピオン取ったのは脳汁

46 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:53:21.16 ID:7qLB2ym70.net
>>42
どゆこと?
こないだのアプデで当たり判定無くなったっぽいから降下出来るようになってすぐ飛び降りたら大体同じくらいになるはずだよね
以前は運良く押し出された人がやたら早く降りれてたけど

47 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:53:48.11 ID:70cE8w0G0.net
商業プロが配信で即抜けペナで業者対策来る言うてたけど
これ全く意味ないよね〜商業だから必死なのはわかるけどもう無理このゲーム

48 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:56:19.54 ID:SmVJvW4h0.net
始めて15ゲーム位やったけど、中国語機械音声VCのbotみたいなの多くない?
うるさいわ速攻抜けてくわ

中国圏ブロックしてほしい

49 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:56:39.31 ID:vfL8mUFO0.net
ドロップシップから降りる時今でもキャラ同士で引っかかるぞ

50 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:01:40.85 ID:8XCd0ytH0.net
降下時の当たり判定消失とかどこ情報よ

51 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:03:23.71 ID:6mKajGUj0.net
チーターだらけのPC版で煽られても何も思わない
野良でVC無しで一人2500越えの14キルとかお前チーターだろwwwって感じ

52 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:05:35.15 ID:ZS4Aodtfr.net
初fpsで3週間くらいやったけど、一向にうまくならない
やっと1キル、200ダメとれるぐらい
弾が当たらなすぎる

53 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:12:27.59 ID:oBcvUVBg0.net
初fpsがapexは糞だぞ
無駄な時間が多すぎる

54 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:16:56.78 ID:oBcvUVBg0.net
初心者がやるapexはレフトアライブよりクソゲーだからな

55 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:18:00.06 ID:2kxVtFfu0.net
初心者はapexだろうがFPSならなんでもいい
何百時間何千時間やりこまないとスタートラインにも立てない
有名なストリーマーやプロゲーマーは何年も前からアホみたいにプレイしている連中多いからな

56 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:20:14.67 ID:ZS4Aodtfr.net
pupgは金かかるからやらなかったし、フォートナイトは建築つまらなくて一瞬でやめた
apexはなんだかんだおもしろいんだよなー
少しでも上達するために開幕激戦区に降りてる、うまくなってる気がしないw

57 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:20:27.58 ID:oBcvUVBg0.net
リザルトとクソみたいに長いキャラ選択と降下してる時間合わせたら他ゲーなら10キルは出来るから
時間の無駄よ

58 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:03.59 ID:z0XotYNx0.net
FPS初体験レベルならこんなのよりL4D2とかボーダーランズみたいなAI相手でも良いから長く撃ってられるゲームの方が上達速いで

59 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:29.41 ID:nzIexuxD0.net
上手い下手以前にチーター多すぎだからおススメしない

60 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:37.13 ID:2kxVtFfu0.net
>>56
初FPSで3週間で無双できたらそりゃお前才能ありすぎでプロゲーマーになれるわwww
どのレベルを目指してるのかしらねえけど、まずはプレイし続けることだ

61 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:24:54.57 ID:qLEhST4A0.net
>>55
いやApexは絶対ダメだろ
CoDとかBFとかすぐに復活できていくらでも撃ち合いできるゲームじゃないと上達することはない
アイテムの漁り方や移動を上手くなってもしゃーねえからな

62 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:24:59.29 ID:VssVjPqP0.net
FPS10年やってるけど上手くならないからやりたいゲームやれば良いと思うで

63 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:26:08.56 ID:2kxVtFfu0.net
>>62
10年もやってストリーマーレベルになれないならお前は才能ないだけ

64 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:26:54.12 ID:k74IW28ua.net
FPS初心者ならkrunker.ioやっとけ
ブラウザゲーだからすぐ始められるし超お手軽に撃ち合い経験つめる

65 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:27:11.04 ID:lYBRqtii0.net
降下時の当たり判定なくなってはなくない?
確かに前より詰まりにくくはなってる気がするけど開幕即降りするとやっぱりちょっと引っかかる

66 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:28:45.37 ID:2kxVtFfu0.net
本人がapexおもろい言うてるんやからapexやりゃいい
プロゲーマー目指すわけでもねえのに本人が嫌いなFPS勧めてもしゃーねえわ
ただの娯楽でやってんだから自己満足できるぐらいのレベルになりゃいいんだよ

67 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:28:49.18 ID:MKofy5a00.net
普通に引っかかるよ
昨日も団子で5秒くらい詰まった

68 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:29:33.93 ID:LyI0kiJod.net
普通にかき揚げ状態なるから当たり判定消えたとかないと思うぞ

69 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:30:00.29 ID:ZS4Aodtfr.net
うまい人の実況見てるとなんでこんな弾当たるか不思議だわ、まずそこに敵いることすら認識できてないし
Steamのなんとかトレーナーってやつセールだったから買ってみたけど、それすら難しくて上手くなる気がしない

70 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:31:34.10 ID:2kxVtFfu0.net
>>69
上手いやつのほとんどは何年も前からFPSやってきた奴が多いんだよ
FPSはプレイ時間に比例して上手くなるからたかが3週間とか甘ちゃんすぎ

71 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:31:51.44 ID:99amCpb2d.net
むしろapexしかFPSはピンとこない
そこそこリアルでキャラによって特殊能力付きバトルロワイヤル、復活付きてのが良かった

72 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:34:28.53 ID:LyI0kiJod.net
根本的になエイムの問題じゃね
センシの合わせ方から調べる事をおすすめするわ
まぁFPSはセンスが大半だからセンスないと思ったら見る専とか他ゲーにいくのもあり
何年何十年やっても下手な奴は下手でシュラウドはおろか日本のプロレベルでさえ到達出来ないから

73 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:35:24.14 ID:oBcvUVBg0.net
例えばBFなんかはエイムが糞立ち回りが糞のウンコマンでも
グレポンし続けるとか蘇生しまくるとか
貢献できるだろ数字としてスコアも増えるし
apexはそれがなんにもないんだわ、キルだけしか無いの

74 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:38:00.27 ID:BvNFLxxD0.net
>>63
余計なお世話

75 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:41:24.00 ID:cdtxID/R0.net
趣味なんだからほっといてやれ

76 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:42:19.41 ID:VssVjPqP0.net
>>63
社蓄だからね、しょうがないね
おっさんゲーマーだからブランクもあるし
格ゲーと同じで短時間でできて、新しいFPSもやり込めなくても初めから強くてニューゲーム状態だからね
楽しめれば良いのよ

77 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:50:42.08 ID:2kxVtFfu0.net
>>76
こんな時間にレスできる社畜なんだね
社畜だろうが10年もやってて下手くそとか残念ながら才能ないわwww

78 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:53:06.49 ID:aakJicPg0.net
初FPSだけどapexが楽しくてやってるっつってんのに
無駄とか言って他のゲーム勧めだす奴めっちゃ多いよねこのスレ
本人が楽しくてやってるんだしいいじゃん
あと無駄に絡みだす奴も大杉

79 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:53:15.05 ID:jr3JIZl30.net
>>77
なんでそんなに興奮してるの?

80 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:54:24.13 ID:VYfFdkdO0.net
FPSの入門はだいぶ昔にCSOでやれて良かったと今は思うわ
チームデスマが何回死んでも即武器持って復活で金ない技術ないガキには本当にちょうど良かった
pubgとかAPEXとか練習にもならんだろ

81 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:55:24.96 ID:2kxVtFfu0.net
平日のこの時間帯に書き込める社畜とかくそワロタwwww
ニートは嘘つくの下手すぎwww

82 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:55:52.19 ID:LgfqBoxl0.net
キッズ発狂で草

83 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:56:52.25 ID:VssVjPqP0.net
>>78
ずっとdisのスレがつきまとうから
きっとAPEXが流行るのが面白くない勢がいるとと思う

84 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:57:57.50 ID:8XCd0ytH0.net
社会に出てれば勤務時間が平日昼間にしか無い仕事だけではないなんてすぐ分かると思うんだが
どっちがニートかな?

85 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:00:34.73 ID:2kxVtFfu0.net
>>84
はいはい出ましたニートの言い訳その2

86 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:03:49.42 ID:8XCd0ytH0.net
その1はどこだよ

87 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:06:44.73 ID:qLEhST4A0.net
チーターを俺一人しか観戦しないけどそりゃそうだよな
確認してるの完全な時間の無駄だし、BAN報告すらめんどいわ

88 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:08:01.88 ID:ZS4Aodtfr.net
ゲーム自体は上手いほうと思ってたけどfpsこんな下手だと思わなかった
本田翼の配信みてやっぱ最初みんな下手なんだなーと安心したわ

89 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:08:05.02 ID:VssVjPqP0.net
>>80
CSOとかいうゾンビモード専用課金武器や女スキンで収益あげてるようなクソゲーやってたやつwwwww

90 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:09:59.39 ID:EOeUMPnlp.net
>>80
元cso民は草
今考えるとあのゲームのおかげでチートと煽り耐性も付く神ゲーよね

91 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:10:27.18 ID:zsv1HUVC0.net
バトロワはゲームプレイ時間にたいして戦ってる時間が少なすぎて効率悪いから手っ取り早くFPS慣れできるように薦めてるだけだろ
実際本人もトレーニングソフトとかやってるわけだし

92 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:11:56.68 ID:2kxVtFfu0.net
>>87
観戦しなくてもやられた直後にRキー押して通報したら退出でいいだろ
やられた瞬間でほぼ黒か白かぐらいは判断つくだろ
通報ボタンも機能してるのかもわかんねえし通報なんて適当でいいんだよ

93 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:18:05.62 ID:zr4MBN4E0.net
たしかにFPSは対人であいての立ち回りを予想してうごかないといけないよね
それにエイムでヘッドショットを決めないといけないから慣れないといけない

さいきんデッドバイデイライトやってるけどこれは対人での立ち回りがメインなの
相手の動きを予想して先手先手で逃げ回らないといけないゲーム
対人だからリアルタイムで瞬時に判断して動く必要がある
走るか隠れるか飛び越えるかそういう判断力を競うゲーム
おすすめー

94 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:19:24.91 ID:ABFoQRVS0.net
かなりのAIMゲーだし俺も弾当たらん
新参はDbDとかのほうが楽しめるだろうな

95 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:23:45.57 ID:B2T+4LO50.net
金アーマー見つけたけど俺なら秒で溶かす自信あるので味方に渡した
あとはスナスコ覗いて索敵して知らせるお仕事だった

てか先にNoobが敵見つけたとしてもやっぱ発砲は待った方がいいよね
上手い人の突入のタイミングに合わせたい
それとも撃っちゃって交戦始まっちゃっても上手い人ってそういうの気にしないのかしら

96 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:25:12.82 ID:MKofy5a00.net
>>95
いや上手い人ならガチでやるときピン指して味方が到着するの待つぞ
一緒に打てば一人ダウンさせられる可能性高いから

97 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:29:27.34 ID:jr3JIZl30.net
>>93
DBD全く人いないじゃん

98 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:32:02.68 ID:m4gucgMO0.net
apexはマップに障害物無さすぎ

99 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:37:07.77 ID:B2T+4LO50.net
なるほどありがとうございます

100 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:37:26.75 ID:f02n1DEI0.net
そういやdbdって何でチーター全く居ないんだ?同じアンチチートでしょ確か
チーターには人気無かったのか、ただ単に過疎ったからなのか
でもバグゲーでバランス悪くてもチーターや業者いないのは凄いわ

101 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:38:57.40 ID:zr4MBN4E0.net
>>97
それキラーでランクひくいからマッチングしてないだけ
キラーはひとのいる夜8時ぐらいにがんばってランクあげるとマッチングするようになる
サバイバーはいつでもマッチングするよ

102 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:42:48.44 ID:jr3JIZl30.net
>>101
全世界で二万人しかやってないけど

103 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:44:39.67 ID:aakJicPg0.net
>>100
WHナースとか全員一ヶ所に集めるチーターとか居る
けどメリット少なすぎ&steamBANある&有料ゲー
って部分で存在がめちゃくちゃ少ないから滅多に出会わないって感じ

104 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:49:43.50 ID:wv6RoPF00.net
やっぱチーターには有料ゲーが効くんだな

105 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:51:27.69 ID:LyI0kiJod.net
PUBG BFV R6S 「おっそうだな」

106 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:02:49.10 ID:+IpsVEMJH.net
>>103
VACもEACも突破されてるしクラックアカウントなら40円で売ってるから有料って言ってもあってないようなもの
現にユーザー少なくてチート売っても儲からないから作ってる人が少ないだけだしWHは蔓延してる、WHはマジで気付きにくいからな
チート自体はAPEXより安くて月額1500円で売ってるwwwDBDはAPEXよりオワコンwwwwwww

107 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:30:38.86 ID:CqvD5VFy0.net
月額1500円かあ
無料ゲーのツールに金出し奴w
アカウント売れば利益になるからやるんかのう?う〜む理解に苦しむがどうさw

108 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:52:32.02 ID:+IpsVEMJH.net
https://streamable.com/lx1cs
AIMBOTの有効期限がちょっと残ってたから勿体なくてさっきやったやつ

AIMBOTはマウスのサイドボタンでON/OFF可能だから一瞬で切り替えできる、割とえげつないよね

109 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 05:58:43.00 ID:kC6WYEfB0.net
なーにがえげつないじゃクソボケ

110 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:01:30.51 ID:xKgjSdA70.net
クソうまいだけやな

111 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:06:57.74 ID:+IpsVEMJH.net
BANされるの嫌だし今日からAIMBOTは二度と使わないから

112 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:11:07.01 ID:KOC8wetI0.net
チーターにキャリーしてもらった時はどんな気持ちになればいいですか?

113 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:15:56.93 ID:+IpsVEMJH.net
勝ったぞー!っつって良い気持ちになっちゃいなよ

114 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:16:01.00 ID:EOeUMPnlp.net
>>111
流通してるやつって胴体AAもできるん?

115 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:16:59.89 ID:xKgjSdA70.net
>>112
あーうまかったなー(白目

116 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:24:25.53 ID:ttYPzdp10.net
>>51
それ俺の事か?
丁度それだったわ

117 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:25:05.05 ID:+IpsVEMJH.net
>>114
狙う場所指定できる
頭、首、胸、腹、腿、足
でも胴体狙ったところで命中率で検出されちゃうからどうせなら頭狙ったほうがいい。そういうのはBANの仕様とか勘違いしてるユーザーが要望だして実装されてるだけでチート作ってる人はAIMBOTのリスクはどこ狙っても変わらんって言ってる。

118 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:33:10.39 ID:To4wGFbH0.net
>>88
PS版じゃあれでもマシな方だよ
パッドの初心者はあんなもんじゃない

119 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:45:19.50 ID:nnq5oJqo0.net
>>117
そんな細かく選べんのか、半端ないな
金追加すれば弾速無くすチートもある感じ?
ちなみに今さっきシーズン1で100勝2000killのAA全開チーター居たけどBANまで時間かかるんだな

120 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:54:21.55 ID:xKgjSdA70.net
boneのID拾ってんだからゲーム側がダメージに差異がでるように部位実装してる以上どこでも狙えるだろ

121 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 06:59:56.27 ID:Z2PozCkc0.net
人生初の2436ダメージいったぞ!
あと64でしょぼハンマー2手に入ったのに…
もう無理やろ

122 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:08:42.14 ID:Z2PozCkc0.net
てか知らん間に外人のフレが5人くらい増えたw
良い試合の後よく誘われるからついつい入ってしまうんやが英語だったり中国語だったり分からんがjpとlolで乗り切ってるわ
くそ楽しい

123 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:12:54.73 ID:VYfFdkdO0.net
>>89
キッズとチーター蔓延る神ゲーやぞキックが進む
>>90
ほんそれ
あの時だからこその神ゲーだったわw

124 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:13:40.96 ID:nL8v2GXTd.net
戦闘全く参加しないくせに戦利品だけごっそり持ってくやつ初心者か?
部隊排除して回復してる間に弾薬も回復もごっそり取られてるし要求してもガン無視
お前戦闘してないんだからそんなに弾いらねーだろ

125 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:17:48.06 ID:/sujD6BGM.net
>>124
部隊倒したらアーマーと弾だけはすぐ回収

126 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:45:20.32 ID:46/AUBF50.net
apexからfps始めた知り合いがキーボード操作すらあたふたしてたのに今や17kill2600ダメとか出し始めたがやっぱりセンスある奴には敵わんな
aimはまだ良くないけど立ち回りが既に糞上手いわ

127 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:47:03.22 ID:d+2Vgijj0.net
これは嘘松の香り

128 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:51:13.55 ID:TEfc94c10.net
csでやってたならありえる

129 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:51:44.96 ID:cPI/hPVad.net
【ゲーム】『Apex Legends』よく降りる降下地点、第1位はほぼ激戦の「スカルタウン」に!上位には意外な共通点も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1554810870/

130 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:57:16.70 ID:46/AUBF50.net
格ゲーやスプラはやり込んでたけどpcゲー自体初だったな
まぁ俺も他人にそういう奴がいてさーって言われても信じ切れないけどな

131 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:57:36.78 ID:F60VeA7Pp.net
チーター蔓延ってやる気なくなってやめてから久しぶりに見にきたけどまだチーターの話してんのか

132 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 07:59:59.06 ID:Z2PozCkc0.net
>>128
俺もガチのCSから転向?みたいな感じだね
キーボード操作は出来ないからG600で補ってる
CSのエイムアシストって神だなとつくづく思う

133 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:00:55.12 ID:Hp2Autfc0.net
外国鯖スカルタウンばっか降りるから
いい加減腹立って「スカルファック!!」って叫んだら外人にVCで「ジーザス…」って言われたんだがどういう意味?

134 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:02:34.66 ID:cnEaYEfR0.net
絶対ググるなよ

135 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:03:07.27 ID:qYdBQ7QNp.net
FPSにセンスなんて存在しないぞ
aimがまともな上での立ち回りが生きるからな
そうありたいっていう妄想なんだろうけど

136 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:03:18.82 ID:nsG8FWx50.net
>>133
スカルファック (Skull fuck) は、膣または肛門に頭部を挿入する。アダルトビデオ用語である。

137 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:04:32.13 ID:7dSs59EP0.net
センスあるだろ何時間もやってても下手くそなやつはごまんといる

138 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:06:58.56 ID:qYdBQ7QNp.net
いやaimが下手なのに立ち回りで〜なんてのはありえないから
わからんだろうな〜

139 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:07:54.00 ID:rMwAwvsB0.net
味方に超臭いの居たからまーたaimbot+WHかよって思ってたら違ってた。
クソaim過ぎてまったく当たってないのに撃ったら近い奴のHS判定になるようで黄色い数字しか出てなかった・・・w

コイツHSaimbot+WHでも勝てなかったんだろうな・・・

140 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:10:31.67 ID:MKofy5a00.net
AIMも立ち回りもセンスのうちに入るだろ…

141 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:10:44.72 ID:v+3ABMgy0.net
エイムゴリ押しゲーで立ち回りも何も…

142 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:13:05.57 ID:/sujD6BGM.net
パスマジで当たらんな
バグじゃないのかあれ
レイスより嫌だわ

143 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:16:09.54 ID:f02n1DEI0.net
立ち回り糞でもエイムが良ければ無双できるってチーターが証明してるからな
現状このゲームで上手くなった所でチーターって思われるだけだからメリットない

144 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:20:52.40 ID:d+2Vgijj0.net
FPSどころかPCゲー初で17kill2600ダメージとか草
もうちょっとマシな嘘つけよ
格ゲーとスプラなんてやりこんだところでPCのFPSなんてまったく別だしな

145 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:21:22.75 ID:cnEaYEfR0.net
確かにな
体力多いから先手取られてもAIMで巻き返せる

146 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:22:39.17 ID:GXqYcwRE0.net
立ち回りゲーって、Rainbow6シージとかの事でしょ
これはQuakeとか寄りのAimゲーだよ

147 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:23:28.68 ID:M0rBhv+0a.net
apexも普通に立ち回りあるだろw
pubg初期にpubgは運ゲー!って連呼してた層と同じ臭いを感じるわ

148 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:26:54.23 ID:d+2Vgijj0.net
立ち回りはあるけど結局はAIMゲーだぞ
そもそもエリア見てどこに陣取るとかそういうゲームじゃないし

149 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:26:57.73 ID:qy8ucwUKd.net
チートと業者しかおらんのに立ち回りもクソもあるかボケ!

150 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:27:32.16 ID:TEfc94c10.net
人外エイムのチーターもたまにノーマルに殺されんだから立ち回りはある程度必要と言えるのでは
勿論このゲームで重要なのはエイムだが

151 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:27:43.37 ID:7dSs59EP0.net
オートエイムでも立ち回りがゴミならやられてるのみるしな
それがわからんのか〜

152 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:27:43.48 ID:lBEUNPa10.net
よくレス読んでない奴は落ち着け
立ち回りとaimにセンスなんて無いって話だぞ
まぁ妄想のトモダチってガバガバ設定に対してあんま突っ込んでも無意味だけどな
CS版の奴らはセンスがどうのって思考になるんだな
スタヌーのハイセンシで指先起点マウス移動はセンスだって話ならまだわかるけどさ

153 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:29:01.91 ID:46/AUBF50.net
まぁ嘘だと思われても別にいいけどな
荒れてしまうならすまんな
自分に出来ない=他人も出来るはず無いって思考の人はどのゲーム界隈にもあるし否定されるもんだ

154 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:29:58.13 ID:TEfc94c10.net
じゃあ何年やっても下手くそ奴は何が悪いんだ?

155 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:30:40.25 ID:d+2Vgijj0.net
いや100嘘だし もういいよ
マジならお前の友達プロゲーマーになれるよ まじで
それかそいつ自身がお前に嘘ついてるかだな どっちみち可哀そう

156 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:32:13.56 ID:8XCd0ytH0.net
ちょっと待ってwww初心者だった男友達がいつのまにかめきめき上達してて
今や「俺が守ってやるよ…」って言われるんだけどwww

157 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:33:43.55 ID:MKofy5a00.net
意味不明な極論に反応するのもあほらしいけど
立ち回りって小さなことでいえば障害物挟んで戦うとかどのタイミングで詰める引くとかも含まれるだろ…
Wキー押しっぱAIMだけで勝てるゲームならそりゃ立ち回りいらないだろうが

158 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:35:12.55 ID:tk0xQP0t0.net
立ち回りゲーってARでもヘッド1発・胴2~3発で死ぬミリタリー系のガチFPSだろ
apexとかBFのコンクエ以上に雑な立ち回りでも余裕

159 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:36:20.11 ID:lBEUNPa10.net
>>153
なろう系ってのをやりたかったのかもしれないけど
ちょっと常識が無さすぎたな
そんなものはプロゲーマーにも無理な事だし、aimが悪いけど立ち回りで17キルなんてPC版では通らん妄想だよ
今日はそこだけ覚えてけよ

160 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:37:08.12 ID:ZVb/lYQpd.net
立ち回りって収縮の形見て目の前に敵居るのはわかってるけど仕掛けると不利な位置だから次の収縮待つか回り込むかとかそういうのから撃ち合い中の判断まで全部立ち回りだと思うんですけど

161 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:37:33.05 ID:M0rBhv+0a.net
2000ダメすらまともに取れないガイジで構成されてるこのスレで2000越え簡単に取れましたなんてスレは禁止なんだぞ?
APEXは立ち回りいらないしな!w
AIM最高!

162 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:37:41.01 ID:LrQJVs8xM.net
朝からめっちゃ怒ってんの草

163 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:39:17.28 ID:wv6RoPF00.net
エイムゴリラが強いゲームなのは間違いない

164 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:40:12.90 ID:8h/dDzOA0.net
>>108
わざわざ音楽付けてきっしょw
フラグムービーのつもりなのかな

165 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:41:25.50 ID:M0rBhv+0a.net
>>159
aimが良くない。とは言ったけど悪いとは言って無いんだけどなぁ
まぁ所詮ネットで一人言程度に書き込んでるから疑われてもいいけどな

166 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:46:18.46 ID:lBEUNPa10.net
>>165
嘘松するなとは言ってないし歓迎だけどお前は雑なんだよ
しかもなんで友達の話なんだよ

167 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:51:24.01 ID:rLJJi2N+0.net
AAって他ゲーほど万能じゃないんだな。即時着弾じゃないからか。
味方でこのくらいのやつたまに見るけど、そいつら升erだったのか。

168 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:51:58.82 ID:Z2PozCkc0.net
立ち回りって優先とかの話じゃねえの?
例えば自分の上下に敵がいるけど仲間はちょっと離れた敵と応戦してるのを把握してそっちを優先的にダウンさせる為に詰め寄るとかが立ち回りじゃね?
先にダウンさせられるよりも先にダウンさせる方を優先するのはこのゲームめちゃくちゃ重要だからな

169 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:53:17.92 ID:d+2Vgijj0.net
>>165
なんだ?嘘松の友達登場か?
相方にもうちょっとマシなネタ作るように言っとけよ

170 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:53:54.87 ID:8h/dDzOA0.net
>>167
遠距離でロングボウ撃ってるやつに常にジグザグで動きながら逃げたら全弾外してたな
まぁ弾道計算できるのもあるだろうけど

171 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:54:30.70 ID:0Y3jC+/ja.net
完全に横取って先制した時に、敵が横向きのままこっちに発砲してくんのはラグなんかね?

172 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:54:34.14 ID:KOC8wetI0.net
まずエイムが良くない人が17kill2600ダメなんて不可能
apexからfps始めた?
2か月やっただけでそこまでなったら本物の天才
嘘つくにしてもさすがに無理がありすぎるから総ツッコミ受けてるだけ

173 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:58:09.76 ID:nnq5oJqo0.net
この場合の立ち回りって、敵からの射線切りや駆け引き、置きエイムのタイミングとかでしょ
どのみち最低限のエイムが無いとどうしようもないけど

174 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:59:02.80 ID:jr3JIZl30.net
くっだらねー話してんじゃねぇよこれだからアスペックス信者は

175 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:59:04.19 ID:rjq50drK0.net
バンカー降りるのなんでかマジでわからん。チート使うくらいわからん。ガスおじいるならまだ許容範囲だがガスおじいなくてもおりるやん彼ら

176 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 08:59:29.32 ID:WZRQrwEl0.net
オクタン使ってるとADS無しで当たる距離まで近付けばええねんってなるわ

パスファも

177 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:00:34.35 ID:kY+TzVUs0.net
マジでそれ
しかも現状でaim良くなくて立ち回りだけで17kill2600なんだろ?
ってことはこれからaim伸びしろで更に強くなるってことだろ
20kill3000ダメ超え余裕やん
マジでプロになれると思うからプロになったほうが良いよそいつ

178 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:03:56.57 ID:lBEUNPa10.net
お前らも当然わかってるだろうけど
立ち回り〜とかボケた事言いながら
味方を撃ってる相手を横から刺して倒すなんてすっとろいことやってたらハンマー取れないからな
全部一人で走り回って倒していかないと
ただでさえ減りが早いんだから

179 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:04:43.33 ID:KmjWz0ya0.net
やりこんでるなら別におかしな話じゃないと思うけどな
別の対人ゲーやり込んでるような人なら勝つためにデバイスなんかも揃えるでしょ
そういう土壌のある人は2ヶ月もあれば大抵どのゲームやっても上位層に追いつくよ
apexなんか始まったばっかだしありえない話じゃない

180 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:05:28.41 ID:GXqYcwRE0.net
「キーボード操作」というだけで、「PC版」とは言っていない……
つまり、Aim障碍のパッド民を、Xim Apex(マウス+アシスト+キーボード)で虐殺しただけ、という話も無くは無い

181 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:08:39.22 ID:liza9fVUa.net
>>154
何が悪いかを考えないとこ

182 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:09:30.50 ID:70cE8w0G0.net
PC自体がゲーム用途としてオワコンなんだよ
本格的にGGのサービスが成功し普及したらPCのみならず各ゲーム機もオワコンだけど

183 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:12:36.82 ID:39qAxJEf0.net
Aimよくて立ち回り絶望的なエイムゴリラはさして珍しくもないが
立ち回りよくてAim絶望的なやつは見たこと無い

まず立ち回りはゲームごとに最適化されるからFPSで場数踏んでなきゃいけないし
立ち回りいいだけでクソAimなんです〜って自称するやつは大抵がたまにAimでやらかすだけで基本的に強い
PCでのfpsやりたてなだけでCSでfps何年もやってる上位プレイヤーならパッドからマウスに切り替えたから嘘じゃねーかもしれんけど

184 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:13:30.53 ID:EHeCE7Dga.net
韓国人にフレンドになってくれと言われた...

185 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:14:58.02 ID:oBcvUVBg0.net
ストリーマー無双させたいがためにこんなエイムに偏重したゲームになってんだろ
格ゲーもそうだけどゲームのプロって存在が糞すぎる

186 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:15:34.19 ID:Z2PozCkc0.net
中国人の子に俺=kiritoってチャットで言われたあとwwwって書いててまじで穏やかな気持ちになったな
マトモな中国人の子は基本的にマジでいい人
これは昔雇ってた中国人にも共通する
日本語を勉強してる中国人は確実に良い側の中国人
チーター=中国人=クズみたいな印象は持たないで欲しいかな
まともにやってる中国人もチーターには嫌気指してる現状
中国毎隔離したら無能

187 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:17:06.92 ID:cnEaYEfR0.net
>>182
あれは遅延ありすぎてシューター系のゲームはまだ当分無理でしょ

188 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:17:12.72 ID:39qAxJEf0.net
ぶっちゃけスカルタウンはエイムゴリラがウホウホ殴り合ってるだけだからいきたくねえ
なんでおめえ銃声がしてるほうへ住宅街から突っ込むんだよ外側から回り込むなり上登るなりしろや
どんなにお前のエイムがシュラウドだろうが一斉に撃たれたら死ぬわボケ

189 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:20:47.08 ID:/sujD6BGM.net
>>179
立ち回りでそれができるって主張だぞ

190 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:21:02.67 ID:lBEUNPa10.net
てかバトロワなんて名ばかりの元FPSプロと人気ストリーマーってだけの雑魚がキャッキャするゲームだったのに
shroudとかほぼ現役が血祭りにしたせいで、配信者に求められてるレベルが上がりすぎてるよな
top tierの名門チームのゲーミングハウスで一軍張ってる奴に勝てるわけないんだからかわいそうな気もする

191 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:22:42.08 ID:LkU0EAZF0.net
音バグの原因ってこっちの問題?向こうの問題?

192 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:23:34.31 ID:LX/s/3vo0.net
>>188
野良だと真っ先に突っ込んでハチの巣状態で死亡して、挙句の果てVCでオラオラ呼んでくるの居るな
笑えてほっとくけどね

193 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:25:56.20 ID:NT0zJ+XRa.net
>>186
すべての中国人が糞とは言わないけど日本語勉強してる中国人も7割くらいは糞
土着中国人は9割糞
とっと隔離すべき

194 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:27:16.04 ID:39qAxJEf0.net
そもそも立ち回り言うても高所とか有利ポジ取るのは立ち回りにおけるポジショニングという一部門でしかなく
どこからどう動けば最短でいけるかとか、どこが遭遇戦多発する危険地帯なのかとか、どう動けば射線を切って一時的に1対1にできるかとか
そーいう多岐に及ぶことをめんどくさいから一括した言葉であってfpsである限りよほどのクソゲでもなきゃ立ち回りはある

第一この世のfpsで完全に唯一無二なんてものは存在しないから何年もプレイしてりゃ経験値は引き継げる
fps初めてなら大嘘乙だけどCSからやってきたらそんなに驚かんわ、センスっていうか経験

195 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:31:26.06 ID:htX/sqiW0.net
フォトナみたいに高度なゲームで立ち回り語るなら理解できるけど
これどこにでもありそうなバトロワ風のチーデスFPSじゃん
一定のaim力さえあればチンパンでも通用するガイジゲーだぞ

196 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:32:06.68 ID:SRSsoZ7sM.net
>>136
ふぁああああああっく
マジかよxvideoで確認して吐きそうになった、そりゃジーザスっていわれるわ
大人産んでんじゃねぇよ

197 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:33:58.52 ID:39qAxJEf0.net
フォトナは高度じゃなくてオンリーワンの間違いだろ
フォトナの建築ありきの立ち回りを建築のない別ゲーのどこで使えって言うんだ

198 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:38:36.07 ID:5hs/fV+U0.net
真っ黒のロード画面でFPSが5になったり3000超えたりするんだけどなんでこんなにバラつくんだろうか

199 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:39:45.88 ID:nnq5oJqo0.net
フォトナも打ち合いにおける立ち回りあるで
日本のプロでも歴然とした差があるから殆どセンスやと思うわ

200 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:43:35.59 ID:kY+TzVUs0.net
>>190
shroudってほぼ現役なの?
海外のプロとかあんまり詳しくないけどそういうのに詳しい知り合いに聞いたら
shroudはゴミ過ぎて事実上CSチーム首にされたゴミって言ってたんだが
オンラインでは普通に良いスコアだすみたいなんだけどプレッシャーに弱いんだかなんだか分からんけど
オフライン大会になると途端にクソザコになってチームの足引っ張りまくってチームを負けに導いた戦犯って言ってたわ
実際にshroudが抜けた後すぐにチームは優勝したらしい
あまりにもオンとオフで成績が違うからスタヌみたいにチーター疑惑も出てたレベルらしいけど
知り合いはあんなんでも今はストリーマーとして大成したんだからあいつはストリーマー転向して本当に良かったと思うって言ってたわ

201 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:44:13.71 ID:/sujD6BGM.net
文がなげーな

202 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:45:09.89 ID:s2CP/+V9d.net
ピンで教えてくれたから欲しいって答えたのに無言で横からかっさらていくやつなんなん
萎えるわ
邪魔してやろうかってなるからやめろな
欲しいなら欲しいってラジオチャットで言えよ…気分悪いわ

203 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:46:27.38 ID:1BZ7JEqMM.net
>>39
ところでジブラルタルヤオイファンブックはいつでるんだ?

204 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:47:37.85 ID:kY+TzVUs0.net
>>201
まとまりが悪くてすまんな
まぁ何が言いたいかって言うとshroudは色々なところで持て囃されてるけど
プロから見たらヤムチャ天津飯クラスって知り合いから聞いたけどマジなの?ってだけ

205 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:48:06.27 ID:lBEUNPa10.net
>>200
もう引退したけど出てきたての時は現役だった
オフで調子悪いのは事実だ
そのせいでmy skin is goneしたやつは大勢いるだろうな

206 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:48:20.28 ID:5hs/fV+U0.net
久々にラップバトル来たわw
まだいるんだな

207 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:51:05.49 ID:wMuCL7CS0.net
相変わらずチーター多いなぁ東京(´・ω・`)

208 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:51:36.13 ID:Z64VwOg/a.net
>>63
お前さんの言うストリーマーって例えば誰よ

209 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:53:42.88 ID:BvNFLxxD0.net
>>77
ウゼ

210 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:54:11.71 ID:s2CP/+V9d.net
シュラウドって一般プレイヤーと比べたらかなりつよいけど
GO界隈の中じゃさほどってイメージ
まぁGOが魔境なだけだけど
HLTVのtop20に入った事あったっけ
まぁそんな奴らはGOばっかりやって他ゲーは滅多にやらないのがせめてもの救いだな
あんなエイムお化け共が別ゲーに解放されたらやばいわ

211 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 09:58:16.03 ID:39qAxJEf0.net
あ、ストリーマーもプロも動画見てるとみんなエイム力でゴリ押してる!実際俺もエイム力あるから強い!fpsはAimセンスが一番!
って人向けの画像あったわ
https://i.imgur.com/aZs0RWN.jpg

212 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:02:05.11 ID:EOeUMPnlp.net
>>210
勝手なイメージだけど、GO勢って感度低過ぎて他ゲーで活躍できないイメージあるんだけど
移行しないだけで割りかしそうでもないもの?

213 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:03:14.58 ID:5hs/fV+U0.net
意味が分からないし面白くない
センスが無いんだろうな

214 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:04:23.82 ID:4GD4tmhS0.net
>>23
オワナイトはマッチしないレベルの過疎だから暇なんだよ

215 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:06:32.86 ID:cnEaYEfR0.net
>>214
マジか?
日本人プレイヤー少ないとは聞いてたけど

216 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:10:07.83 ID:QgXsMYMH0.net
ジブラルタルのドームシールド即発動
Ultの範囲拡大
近接を専用モーション突っ張りに変更

これくらいはやってもらいたい

217 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:12:09.49 ID:1BZ7JEqMM.net
>>156
その友達ジブラルタルさんかな?

218 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:12:15.48 ID:B2T+4LO50.net
コースティックの缶詰即発動
Ultの範囲拡大
近接を専用モーション突っ張りに変更

これくらいはやってもらいたい

219 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:13:34.01 ID:1BZ7JEqMM.net
>>204
純粋な地球人でヤムチャ、天津飯に勝てるやつなんてクリリンしかおらんやん

220 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:14:14.91 ID:7jjSLhdo0.net
ID:2kxVtFfu0
自分が嫌われ者って自覚してなさそ

221 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:15:33.19 ID:rjq50drK0.net
そんなみんな反応してあげるからウキウキしちゃってるんだろう

222 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:16:28.52 ID:EOeUMPnlp.net
そもそめコースティックは毒が味方にも効く意味がわからない
せっかく面白いキャラなのにパーティー間に亀裂が走る

223 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:18:00.50 ID:s2CP/+V9d.net
>>212
フォートナイトは建築とかがきついかもしれないけどApexとかなら関係ないんじゃない?

224 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:23:23.47 ID:Z3JWt6/G0.net
開幕バンカーのわちゃわちゃ感が好き

225 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:26:15.61 ID:tHh1JIAwH.net
毒は最低ダメージが5になったり、長時間いればいるほど入るダメージが増えていくようになればいいのに

最低ダメージが時間によるダメージ増加あるなら初期ダメージが2でもええわ
2→4→8→16みたいに増えてくれれば

226 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:27:49.61 ID:WOSL9pLU0.net
毒おじは自分の毒で回復させてやれよ

227 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:28:12.97 ID:/sujD6BGM.net
>>216
ジブは相撲と関係ないって
ラグビーとかで踊ってる?やつのほう

俺はずっとハウンドとミラージュのスキル見直せを主張してる

228 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:28:23.33 ID:OxX/XN+S0.net
>>220
そらそうよw

229 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:28:45.44 ID:9ZY0P1h00.net
ちなみに『欲しい』とピンで答えた場合他の人は押しても欲しいと言えない
ピンの早押しで決めるのはおかしい!って考えてる人は先にとったもんがちって思ってるだろうな
俺は近くても先に押されたら遠慮したげるけどな

230 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:28:59.34 ID:lE6PDq+a0.net
デブのパンチの威力50にしようぜ

231 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:29:01.88 ID:lBEUNPa10.net
>>211
これだな

232 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:29:13.26 ID:rz/70QrBd.net
毒おじはUltを建物に投げ込める距離が敵に蜂の巣にされる距離なのがクソクソクソ
テルミット並の飛距離寄越せやマジで

233 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:31:04.73 ID:lBEUNPa10.net
ScreaMがapex配信したらどうなるんだろうって気になる

234 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:31:16.97 ID:4GD4tmhS0.net
>>226
最初は毒の中に潜んでるモンスターみたいなキャラだったらしいよw

235 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:31:52.99 ID:1/NtcN1H0.net
パッシブがダウン前提でしかもそれが弱いとか救いようがない

236 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:32:35.71 ID:9ZY0P1h00.net
ジブガンシールドを即発動にしてほしいわ
射撃中に視認性うんちシールド展開されんの鬱陶しい
つか使って損するスキルは全般見直して欲しい 全農の目とかも

237 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:33:03.33 ID:LkU0EAZF0.net
>>230
白アーマーきてても3発は確実に発狂させられるww
近距離でのピースキーパーパンチピースキーパーパンチが流行りそう

238 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:33:28.33 ID:4GD4tmhS0.net
ミラージュは開発の人がモデルだから元気でかっこよければいいキャラみたいだから…

239 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:34:49.72 ID:B2T+4LO50.net
>>228
あの…そろそろ次の木曜まで書き込みしない方がよくない?

240 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:37:03.97 ID:cnEaYEfR0.net
mineしたのに他の人に取られるとちょっと萎えるね
どれに言ったのか分かりづらいシステムだから仕方ないけど

241 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:37:15.13 ID:1BZ7JEqMM.net
毒おぢのコメントはもっと毒舌でもいい。

242 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:38:21.29 ID:xKgjSdA70.net
プロで一番やばいのは明らかにQuakeだわ

243 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:40:03.70 ID:1BZ7JEqMM.net
>>231
自身過剰バイアスってやつだぞ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:42:00.27 ID:1BZ7JEqMM.net
>>236
JAかな?

245 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:46:14.87 ID:39qAxJEf0.net
ミラージュのスキルは別に見直さんでもいいだろ
ウルトのテコ入れとパッシブを交換なりなんなりなんとかせいや、このゲーム中最弱パッシブすぎるわ

246 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:47:21.05 ID:EOeUMPnlp.net
毒オジ5万ダメくらい使ってるけど特殊能力が未だに分からん

247 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:50:32.72 ID:1BZ7JEqMM.net
>>246
敵のガスが効かない
ガスの中の敵がハイライトされて見える

248 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:50:42.96 ID:/sujD6BGM.net
>>245
スキルってそれのことよ
バシップスキル、アビリティスキル、アルティメットスキルじゃないんだっけ

249 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:51:50.34 ID:xAywJ+LB0.net
ブラッドハウンドとミラージュがレジェンドボーナス75000になったらいよいよ毒おじ使おうと思ってたら
上限が100000になってた・・・またの機会にな毒おじ

250 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:53:29.90 ID:ItNhWlA9M.net
今シーズンの25レベル位なんだか100まで行けるんかこれ

251 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:57:10.77 ID:4GD4tmhS0.net
ウルトの毒ガスはバンガのスモークみたいに使ってる人よく見かける
起こすときとか

252 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:58:17.83 ID:9ZY0P1h00.net
毒おじ即降りスカルタウン最強伝説作れるかちょっと試してくるわ

253 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 10:59:30.42 ID:f8cSWJLdr.net
コースはダメージを受けるたびに体から毒を排出しろ

254 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:00:37.65 ID:wMuCL7CS0.net
チーターに遭遇し過ぎて名前でもなんとなくこいつやってるなっていうのがわかってきた(´・ω・`)

255 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:00:56.00 ID:/sujD6BGM.net
>>253
屁おじといわれそうだな

256 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:00:57.22 ID:CqvD5VFy0.net
>>222
嫌がらせに決まっとろうがい!

257 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:01:36.43 ID:MAT2ttQr0.net
毒おじって敵のガス食らわなかったのか…

258 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:04:46.58 ID:4GD4tmhS0.net
>>222
唯一の悪役だから!ソシオパスだから!
でも物資分けたげると普通にありがとうって言う…

259 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:07:23.56 ID:70cE8w0G0.net
>>187
サービス始まってみないとわからん
でもハイエンドPCやゲーム機不必要になるし不正の排除ができるから
期待はしてる

260 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:07:32.77 ID:xAywJ+LB0.net
>>250
平日の空いた時間と日曜はほぼ一日このゲームやってレベル44
期限が6月4日までだから割といけそうだけどそれまでモチベが持つかどうか
セキロ含め積みゲーくっそあるしそっちも消化しないとなぁ

261 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:07:58.48 ID:ofw4Zifnd.net
>>210
GO勢ってOWでもクソ微妙だったし、ゲームかなり選ぶだろ

262 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:08:52.32 ID:Y1kpfrNr0.net
というか毒おじの日本語字幕見てると他の奴らよりよっぽどなんかいいやつに見える

263 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:10:02.18 ID:CqvD5VFy0.net
>>260
え〜似たような感じでほぼ野良奴で90超えだが・・・
バトルパス(笑)

264 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:10:35.89 ID:CqvD5VFy0.net
>>262
被験者(笑)やぞ!

265 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:12:58.53 ID:WOSL9pLU0.net
初めてハボックゴールド拾ったけど産廃だった

266 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:14:08.02 ID:j3UVmfpI0.net
>>265
せめてターボチャージャーだよね

267 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:14:57.03 ID:MAT2ttQr0.net
セレクトファイアなのか…ゴミやん!

268 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:16:14.65 ID:8NLg5i5Wd.net
金ハボック限定でターボチャージャーとセレクトファイア両装備にしても誰も文句言わねぇだろ
どうせ装備枠1枠余してんだから

269 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:17:31.48 ID:pU2GqBqmM.net
セレクトファイアのハボックってどう使うのがいいのかわからん

270 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:18:05.41 ID:5hs/fV+U0.net
ヒットボックスどうにかしろよほんと

271 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:21:06.26 ID:1/NtcN1H0.net
>>269
使わない

272 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:22:13.18 ID:8NLg5i5Wd.net
砂用スコープ付けられればまだ超長距離即着で嫌がらせなりダメ稼ぎに使えたけどそれすらねぇしな

273 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:22:56.72 ID:mZ14ixGRD.net
ダメージきっちり5発分でヘッド180出たら使い道ありそうだけど実際はもっと低いらしいな

274 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:26:21.07 ID:tHh1JIAwH.net
ハボック君かなり微妙だなと思ってるけど
開幕激戦区で拾うと結構強いなって思ったわ比較的1マガの弾数が多いほうだし
ただアタッチメントの関係で継続して持ちたいかって言われると微妙だけど

275 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:27:25.42 ID:YRQ0iKaDa.net
>>272
2〜4倍でガンバレ

276 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:27:51.33 ID:2kaXtX+4p.net
ガスオジはマジで声と台詞回しかっけえ

277 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:28:23.26 ID:YRQ0iKaDa.net
Prepare for certain DEATH!!

278 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:28:49.36 ID:CieJLMco0.net
>>32
スカルタウンに向かうやつが分散されるからいいじゃん
離脱難しいのはダメだわ

279 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:28:55.43 ID:/sujD6BGM.net
>>272
距離で威力変わるからトリプルテイク撃った方がましじゃね

280 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:29:33.11 ID:EOeUMPnlp.net
このゲームでXQQって人知ったけどエグいな
フォトナのプロになってワールドカップに行って欲しかったわ

281 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:30:13.22 ID:nsG8FWx50.net
ブラハのナイフで滅多刺しのフィニッシュ
滅多刺した後に被弾してキャンセル食らったんだがダウンした敵ピンピンしてた
納得いかねえ

282 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:33:12.19 ID:CieJLMco0.net
quakeの方が全身だけ押して速度つけて体当たりするだけでソコソコのダメージ与えられる脳死キャラ用意するぐらいだしな今

283 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:39:28.79 ID:8NLg5i5Wd.net
>>275
4倍程度なら大人しくG7使うから……
>>279
即着ってだけでそれなりに使える要素のはずなんだけど何故こんな産廃なのか

284 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:45:16.61 ID:Y1kpfrNr0.net
弾消費1発ならそこそこ使えると思うんだけどな

285 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:47:15.92 ID:7woUajDTr.net
つかいい加減そろそろかき揚げや足音バグ修正するアプデしろよいつまで待たせんだ

286 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:47:56.09 ID:HP5VdK+np.net
チーター減った?

287 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:48:38.41 ID:xKgjSdA70.net
エナジーのくせにリコイル暴れすぎ

288 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:53:07.24 ID:9ZY0P1h00.net
拡張性高くないし最初の方しか出てこないし弾切れするし
エナジー武器はたぶん序盤中盤の使い切り武器っていう意図で作られてると思うわ

289 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:55:24.39 ID:cdtxID/R0.net
>>285
アプデはなるべく少なくするって言ってるからまだ当分無理だ
人手不足

290 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 11:57:36.72 ID:MAT2ttQr0.net
エネアモは多くされたけど結局誰ももってないから途中でポイ

291 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:00:26.50 ID:eqP2yaWwp.net
ディスコ鯖でこないだやったけど
募集してるくせにジャンマスやんないやつなんなの

292 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:08:01.15 ID:2kaXtX+4p.net
マジでキャラ自分で選んでるとジャンマス率以上だよな
選ばないとジャンマス避けてるみたいで嫌だけど、さすがに毎回ジャンマスにされるとしんどい

293 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:10:58.04 ID:/sujD6BGM.net
>>292
真面目に選んでるのに毎回ジャンマスなの頭に来るわ

委譲したら一周してきたからまた回したら落ちやがったし意味わからん

294 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:15:57.30 ID:xnSdzM6qa.net
野良久々にやったけどジャンマス渡したら愚痴られるわホットスポット降りようとしたら愚痴られるわでビビったわ
いつの間にガチゲーになったん

295 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:16:35.81 ID:2OjWGhJO0.net
ダメ2000以上なら数回いったことあるけど立ち回りだけで行くわけないやろ
このゲームある程度の立ち回りはいるけどどうしても見合いのaim勝負になる場合があるからな
重要度だと7:3くらいでaimのが重要じゃね?
立ち回りそんな上手いならシージでもやればプロなれるんじゃね?

296 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:17:38.65 ID:x44q0dRQM.net
>>108
こういうのってどこで買うの?banされないなら使ってみたい

297 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:20:05.35 ID:Z64VwOg/a.net
>>296
前スレ見てこい、banされてるぞ

298 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:20:07.80 ID:2OjWGhJO0.net
>>274
ハボックはターボ付ければ一番強いと思ってるわ。まあターボなしなら序盤しか使わないけど…

299 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:20:51.57 ID:8h/dDzOA0.net
>>296
Apex cheatでググるとすぐあるよ
無料のもあるからおすすめ?

300 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:21:39.13 ID:CqvD5VFy0.net
>>278
全員バンカーに向かうんじゃね?w

301 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:22:44.87 ID:p4R9i695d.net
降下した直後ガックガクなのどうにかならんのけ?
回線の問題?

302 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:22:52.67 ID:ur/d0ArQ0.net
ps4版って簡単なの?
よく分からん日本人の20キル30キル報告よく流れてくるんだけど

303 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:23:44.77 ID:CqvD5VFy0.net
>>280
味方普通に見殺しにしてるし
放置なのなwワロタ

304 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:23:46.18 ID:lBEUNPa10.net
ハボはマガジンもバレルも無いし距離選ぶから序盤専用
エネアモ系って全部序盤専用なんじゃね?
遠距離って感じは無いわ

305 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:23:58.74 ID:UpRApZn90.net
シップとホットゾーンなくしてくんねーかな

306 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:24:58.52 ID:5hs/fV+U0.net
即抜けってペナルティつくようになったんだな
どんだけ効果あるのかしらんけど

307 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:26:55.47 ID:CieJLMco0.net
>>300
スカルタウンの吸引力舐めるんじゃないぞ
バンカー改善案しても人がもうちょっと集まるだけになる程度だぞ

308 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:28:14.08 ID:8h/dDzOA0.net
マップ中心から飛び降りる形式のほうがいい

309 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:28:37.94 ID:CqvD5VFy0.net
>>307
いやなめてないw
オレゴンで9割スカルだし
JM来てスカル以外に行こうとすると暴言もらうから暴言仕返すがw

310 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:31:07.03 ID:nsG8FWx50.net
即死キッズにありがちなチャット
「????????」

311 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:32:27.18 ID:CqvD5VFy0.net
9割はいいすぎかw
7割スカル2割バンカー1割他くらいw

312 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:35:36.03 ID:CqvD5VFy0.net
>>306
つかないらしいぞ
つけようとしたけどついてない模様
抑止力になれば?くらいで表示してんじゃね?野良で即抜けしない奴おらんやろw

313 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:36:56.69 ID:BwCcLYtF0.net
東京だとジャンマス率8割くらいだから激戦区降りは阻止できるしそこはええよ
人減るのはええし過疎地には降りないけどサンダードーム的なポジに降りるのがキルも稼げていいよ

314 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:37:46.95 ID:5hs/fV+U0.net
降下のとき抜けようとすると警告が出たから、降下の時限定じゃね?
戦って死んで抜ける分は大丈夫と思う

315 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:37:47.71 ID:Y1kpfrNr0.net
つってもサンダードームも今じゃほとんど激戦区だからな…

316 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:38:42.85 ID:nL8v2GXTd.net
キルリーダーに憧れる毒おじかわいい

317 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:38:48.58 ID:7woUajDTr.net
マジで最近はちょっと遠く降りるだけで全然出会えないからな
航路近く降りないと戦闘できん

318 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:40:31.13 ID:lNSe/vdi0.net
チーターはフォトナプレイヤー説あると思います

319 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:41:43.76 ID:8h/dDzOA0.net
開幕3分で30以下がデフォになってる

320 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:43:02.29 ID:diDBxXrdp.net
>>296
何が使ってみたいだ
他のプレイヤーに迷惑だからお前みたいな奴はゲームやめろ

321 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:44:30.25 ID:htX/sqiW0.net
正義感キモッ
これだけチートまみれなんだからチートやらないやつのほうがアホだろ

322 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:44:45.88 ID:ErB6URq70.net
経験値稼ぎたいから過疎地でいいわ

323 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:46:09.14 ID:zaj1HJh0H.net
降りる場所と言えば一時期マーケットに降りるの好きな奴多かったけど最近はそんな居ない気がするな
ルート外れ過ぎとか最初から潰し合いしたいとかじゃなきゃ直降りスカルタウン航空基地砲台とかよりも水処理とかに降りる方が好きだわ

324 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:46:35.34 ID:diDBxXrdp.net
>>321
正義感じゃねぇよカス
邪魔なんだよ

周りが使ってるから使うとか如何にも芯のない馬鹿な頭してんな

325 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:48:09.78 ID:BDFj9vOdd.net
まあアホじゃないまともな人はこのクソゲーやめるけどね

326 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:51:10.74 ID:MAT2ttQr0.net
チートが流行ってるからチートとかモラルゼロのクソガキじゃん…

327 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:51:30.76 ID:htX/sqiW0.net
>>324
邪魔とか知らんわ
やられ役の雑魚の心情とか考えないし

328 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:53:17.20 ID:PQ7VY/wTd.net
開幕なら2,3組くらいでやり合う水処理が楽しい

329 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:55:12.18 ID:x44q0dRQM.net
apex cheat で検索してもでて来なかったけど?あと中国語は読めないw
>>324
馬鹿だからチート使いたいんだゴメンね?だってチート使ってる人には勝てないんだもん負けるとストレスになるじゃん

330 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:56:40.85 ID:diDBxXrdp.net
>>327
何かに努力した経験の無い負け組のクソニートなんだろね君
チート使う奴ってこういうゲームで不正をして、偽りの自己肯定感と自己満足に浸ってる可哀想な人種なんだと本当に哀れになるよ
まじで社会からもゲームからも必要とされてないんだから早く死んだほうがいいよ

331 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:58:51.02 ID:y4rJX3WBa.net
>>327
フォトナガイジは帰ってどうぞ

332 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 12:59:25.32 ID:yCP3IFml0.net
今更だけど設定の目標fpsって100にした方が軽い?

333 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:01:41.33 ID:nsG8FWx50.net
>>327
いつもマイニングと時々踏み台になってくれてありがとうやで
おかげでおじさんガッポガッポや

334 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:02:22.41 ID:CieJLMco0.net
>>319
やっぱ初動の戦闘で半分消えるし人少ないよね
反対方向にもう一船用意して90人か99人で始めた方がちょうど良さそう

335 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:04:17.90 ID:8h/dDzOA0.net
フォトナ人口増やしたくて勧誘したいのに異常に高いプライドのために素直になれないジレンマって奴かな
他FPSプレイヤーに狂犬扱いされてた昔の1.6プレイヤーを思い出す

336 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:05:42.86 ID:rMwAwvsB0.net
自転車レースにバイクで乗り込んできてぶっちきって周りを雑魚呼ばわりしてる感じだからな〜。

まぁ アレだわな

337 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:06:19.27 ID:ABFoQRVS0.net
>>332
画面がぼやけるから一長一短

338 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:08:18.41 ID:tHh1JIAwH.net
チート使ってるよ書き込みすれば誰かしら反応してくれるから構ってちゃんが書き込みしてるだけやぞ

チート勧める書き込み→俺もやってみたい
or
俺もやってみたい→チート入手手段

って感じでワンセットで書き込まれてるし自演だろ

>>298
初期のアイアンサイトも見やすいしね
タボチャ無いと後半位置取りで有利取らないとキツイけど

339 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:11:17.11 ID:edEQJI590.net
FPSで没入感強いバトロワってapexくらいしかないからまだやり続けるわ

340 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:15:48.49 ID:x44q0dRQM.net
で、結局どこで買うの?

341 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:15:49.09 ID:lJPCs7LK0.net
チーターは放置
スペース連打で退室出来ない改悪
でもシーズンパスは実装するスタンス...w

342 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:18:04.96 ID:htX/sqiW0.net
チート使えないへたれイライラで草
この先ずっとやられて疑心暗鬼なんやろなぁ

343 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:18:34.68 ID:1BZ7JEqMM.net
>>329
馬鹿なのにチートなんて使うとハードウェアBANされて泣きみるぞ?
チート使うならちゃんと勉強してからでないとな

344 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:18:46.81 ID:G7b6caXkM.net
チーター減ったか聞きに来たけど増えてるみたいで安心したわ
減ったら呼んでくれ

345 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:19:34.29 ID:1BZ7JEqMM.net
>>329
まずは中国語の勉強からはじめような

346 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:22:02.24 ID:diDBxXrdp.net
>>342
>チート使わないへたれ
ちょっと何言ってるかわからない

347 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:22:14.80 ID:+IpsVEMJH.net
自演って言われた後に出すとマジで自演っぽく見えるからそういうのやめーやw
>>340
AIMBOTはBANされるからおすすめしない、WHだけなら今のところ1度もBANされてないからそっちでいいなら教えるぞ
discordID SKSM#0658 ここに連絡、外人だけど自分は日本人だって言えば日本語しゃべる人出てくるしそっちから買ったほうがなぜか安い、5ドルが500円になってた
「tuna」から紹介されたって言えば割引で買えるから言ってみ?

348 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:25:36.35 ID:1BZ7JEqMM.net
>>344
チーター増えてない
頑張ってもAPEXが廃れないからってやけくそになったネガキャン書き込みは増えてる

349 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:27:04.05 ID:x44q0dRQM.net
>>347
discordIDって何?

350 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:27:07.12 ID:1BZ7JEqMM.net
>>347
了解!通報しときますね(ニッコリ)

351 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:27:09.49 ID:9ZY0P1h00.net
減ってもないがな

352 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:28:22.32 ID:YEjEj9Iw0.net
>>200
一緒にやる仲間って大事で、パフォーマンス下げる味方ってのもいるのよ。

353 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:28:27.50 ID:nsG8FWx50.net
https://gigazine.net/news/20180501-pubg-cheat-user-arrested/
PUBGのチートプログラムには、かねてよりトロイの木馬などのウイルスが含まれているというウワサがありましたが、事実であることが確認されたそうです。

354 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:28:34.80 ID:1BZ7JEqMM.net
>>351
夜は確実に減ってるけど平日昼間はまだ遭遇率高いの?

355 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:31:29.62 ID:RyACfdP+0.net
ゲームはやってる時間がながければ長いほどうまくなっていく
これはセンスあるない関係ない

356 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:31:43.24 ID:+IpsVEMJH.net
>>349
言っといてなんだがお前はチート使わないほうがいいと思うわw使い方すら分からなそうだからオススメしない
やめとけ

357 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:32:54.86 ID:htX/sqiW0.net
中国人がチートやめるまで俺はチートで対抗し続けるけどね
これは戦争だよ

358 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:33:17.78 ID:rjq50drK0.net
>>342
弱そう

359 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:37:04.68 ID:+aNx7TyBd.net
>>349
救いようのない馬鹿だな

360 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:37:40.34 ID:MJrD9fUu0.net
>>355
その「上手くなるまでの時間」が少なくて済む奴が「センスのあるやつ」だと思う

361 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:39:56.49 ID:YXn4N46BM.net
ピンしてくれた装備の優先権の話だけど仲間が声上げてても自分のすぐそばだったら無言で取ってるし逆やられても何も思わない。

ピンに返事したから自分が優先?両方返事したら早い者勝ち?なら最初から略

362 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:41:31.26 ID:VssVjPqP0.net
>>361
わかる

363 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:42:52.04 ID:9ZY0P1h00.net
>>354
夜が減ってるっていうか夜は以前から普通のプレイヤーが単純に多いからか少ないでしょ
昼は多めだよ4時間くらいやって5回は露骨なチーターにやられてる

364 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:45:08.85 ID:eR9LKHa10.net
TABで見れるアイテムならピン声上げされてて取るけど
アタッチメントとかだと欲しくても譲るかな

365 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:47:31.66 ID:LgfqBoxl0.net
GT以外はチーター遭遇率高いし
やらない方がいい

366 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:48:00.62 ID:8h/dDzOA0.net
自分は基本譲るかな
・自分より上手い奴ならそっちのほうが有利になる
・逆に下手そうでもそいつの生存率が上がることによって結果的に効果がある(かもと思ってしまう)

367 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:49:09.39 ID:GXqYcwRE0.net
>>354
夜はチーターが減るんじゃなくて、一般プレイヤーが増えるから
結果的にチーター濃度が薄くなるだけだよ

チーターの絶対数は変わってないか、増えてる

368 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:50:30.23 ID:cnEaYEfR0.net
>>367
チーターはニートが多いのかw

369 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:50:52.70 ID:kj0B3QoG0.net
レベルカンストした後はパック貰えないのか

370 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:55:50.33 ID:N7ovcRJEd.net
チーターのせいにされてるうちはまだ平和な気がするわ

バランス調整能力とかアプデの遅さとか運営への不満が主になるとな

371 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:57:47.14 ID:lYBRqtii0.net
昨日はゴールデンタイムにフルパでやっても2回に1回ぐらいいたわ

372 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 13:58:14.46 ID:edEQJI590.net
>>371
東京?

373 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:01:19.10 ID:lYBRqtii0.net
>>372
東京

374 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:04:31.15 ID:xAywJ+LB0.net
断り続けてきた誘いを初めて受けてみたらEAサーバーへ接続できません。
コミュ障で居続けろって事ですね分かります

375 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:08:38.18 ID:4T55v6ODa.net
>>364
自分より弱そうな奴しかいないなら遠慮なくとっちゃうかなあ

376 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:09:50.26 ID:9ZY0P1h00.net
デコイはQ長押しにすると『指定位置へ移動』から『指定位置から発生』に派生させて欲しいな
遮蔽物越しの睨み合いの時結構強くなるでしょ

377 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:10:06.59 ID:4T55v6ODa.net
>>370
とりあえずスカルタウン降りなんとかしないとダメよね
スカルタウンとおなじぐらいの激戦区用意するとかしないと

378 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:11:41.70 ID:/sujD6BGM.net
激戦区ってあっちゃダメなんじゃねえの?

379 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:12:02.54 ID:RyACfdP+0.net
>>360
たしかに
でも諦めたらそこで終了ですよ

380 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:13:59.52 ID:XV0/d+M7r.net
下手くそすぎて一位とったのに自分だけ2桁ダメでさすがに凹んだ

381 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:15:42.25 ID:9ZY0P1h00.net
ダメ2桁だけどちょんぴょんクソワロタwくらいの気持ちで遊ぼうそういうゲームよ

382 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:20:51.33 ID:1BZ7JEqMM.net
>>367
>>363
1夜、以前よりチーターとの遭遇率が下がる
2チーターの絶対数は変わらないか増えてる

この2つの条件が充たされるとすると夜にAPEXする一般プレイヤーが増えてるって事か。
なるほど、まだまだプレイヤー増えてるんだね

383 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:25:04.51 ID:D8RUN1Ye0.net
>>316
正直私がなりたい…

384 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:26:32.70 ID:tHh1JIAwH.net
そういやPS4版はスカルタウンとバンカーに大量に降りるとか無いみたいね
ほとんどまばらに降りるとか

385 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:28:06.71 ID:1BZ7JEqMM.net
>>371
俺は昨夜は野良でやってたけど二時間位でチーターには遭遇無しで2回チャンピオンになれたわ
チーターもフルパ率上がってるのかな?

386 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:29:32.77 ID:CieJLMco0.net
>>384
ps4もスカルタウン人気やぞ
バンカーは意外と人気ないな
まあパッドだと毒おじ操作大変やしな

387 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:31:59.75 ID:LgfqBoxl0.net
開幕で半分になるからな

388 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:39:33.65 ID:tE8DS0Xf0.net
1戦目huya2戦目bilibiliとかさぁ

389 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:43:12.09 ID:4GD4tmhS0.net
PS4もスカル人気だよ
あっちはパットのせいで遠距離の打ち合いが難しいからピースキーパーとかガスおじは有効だと思う

390 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:47:22.94 ID:tHh1JIAwH.net
そうなん?PS4でやってる友達に聞いたらPC版ほどじゃ無いって言われたんやが
でもスカル多いって話あるしガセっていうか体感の話だからあれか
すまんな

391 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:52:48.89 ID:n+skpRk7r.net
アプデ消極的な癖にドロップ率調整とかヘイトたまりやすい調整を一発目からやらかすのには才能すら感じるよ

392 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:55:53.58 ID:3fOqsF/ua.net
ソロで味方にDUO奴いたら即抜けして招待送ってる
片方が釣れる事が多い

393 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:57:53.98 ID:BWUWaniB0.net
音少ししか治らん

394 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:05:03.04 ID:N7ovcRJEd.net
>>377
このゲームの終盤戦つまんないからしゃーない
序盤で勝ちそうなチームかほぼ判別付くからな

395 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:09:27.01 ID:N7ovcRJEd.net
>>380
ダメージ2桁でも一緒に行動できて負荷分散してくれる味方のほうが
イキって死ぬ味方よりチームプレーで貢献してるぞ

そういう味方いると勝ちやすいしスコアも伸びる

396 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:11:16.32 ID:WiCw9dnga.net
ダウンしてピンしか指せない二桁ダメ君は何が楽しくて続けてんだろうねぇ

397 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:17:19.12 ID:1BZ7JEqMM.net
>>396
敵にいれば俺たちを楽しませてくれてるんだぞ?
何が不満なの?

398 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:19:17.37 ID:aakJicPg0.net
人増やしてほしいな
チーターいたりするせいもあるが
1収縮開始前に12人とかおかしいだろ

399 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:19:21.09 ID:NhEryEPIa.net
雑魚倒して満足してんのか?

400 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:20:09.48 ID:+sW2mLHQM.net
俺も今日から始めます。よろしくお願いします。お手柔らかに

401 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:20:42.82 ID:GMuPqwM6a.net
>>394
真剣に疑問なんだけどなんでバトロワしてんの?他のチーデスあるゲームしてればよくない?

402 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:23:57.58 ID:qg3DKyvPd.net
初心者2人PTキャリーしたらチャットでべた褒めされてフレ申請も来てほっこりしたし嬉しかった
フレンドは断った

403 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:21.77 ID:hQEs4ZesM.net
>>398
開始スカルとかに殺到するとそうなる

404 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:28.12 ID:kUw/QxeL0.net
日本人ネームのチーター居たわ

405 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:40.51 ID:yxUpYige0.net
いつになったら降下中に分離してくれんの?
同じところ漁るゴミしかいないし物資負けして初手死ぬのしょうもない

406 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:45.89 ID:/JZ//Zfh0.net
左クリックから攻撃ボタンが解除されてて何もできんかった....
いつ勝手に解除したし

407 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:48.15 ID:xAywJ+LB0.net
>>400
最初マップに降下する時E押せば分離できるから
着地寸前で分離して隣の部屋とかでアイテム漁ってね(はぁ〜と)

408 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:24:55.53 ID:1BZ7JEqMM.net
>>399
ストリートファイターUか?

409 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:26:21.11 ID:ODWtNwup0.net
PCゲー初めてでapex始めて約1ヶ月、とうとう1500ダメージを与えることができました
めっちゃ嬉しいな

410 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:26:56.48 ID:1BZ7JEqMM.net
>>402
デレツンかよ

411 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:27:47.31 ID:w5uTPMuAd.net
ミラージュのウルトはデコイと自分の位置チェンジとかにしたらカッコいいしつよそう

412 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:28:05.03 ID:UdrKSXYDa.net
クナイレイスが開幕敵陣に突っ込んで26ダメで即抜けw
業者やチーターよりこういう奴のが迷惑だわw

413 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:28:06.00 ID:UHi1nxCRF.net
>>409
FPS始めて1ヶ月でそれなら才能ある良かったね
2000ハンマーバッヂ目指して頑張れ

414 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:30:03.82 ID:qg3DKyvPd.net
>>410
ゆうて毎回キャリーできるわけでもない最高3400ダメの中級者だから出来れば強いフレンドとやりたいww

415 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:32:06.40 ID:ODWtNwup0.net
>>413
上級者やチーターにボコされながら頑張ったかいがあったわ
1000ダメ以上出せたのが4回しかないし2000は実力的に無理だろうな

416 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:32:34.31 ID:N7ovcRJEd.net
>>401
そりゃ広いマップ走り回って撃ち合うのが楽しいからだろ
移動速度とか索敵しやすさとか運営がそういうゲームに誘導してる節あるし

というかPUBGムーブ好きな人はPUBGやるんじゃね?

417 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:40:02.37 ID:/JZ//Zfh0.net
ハンマー持ちのオクタン君よ!
即降りで紫アーマーゲットしときながら即死即抜けは滑稽にしか見えんからやめた方がええよ!

418 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:46:22.73 ID:UdrKSXYDa.net
>>408
すまんがわからん

419 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:55:40.12 ID:bt0/ziVUM.net
降下で分離しないやつって多分そういうの知らないんだろうな
このゲームのチュートリアル不親切だし

420 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:56:40.38 ID:kk/jwdU9M.net
1ヶ月やって最高500ダメだけど才能無いか?😭

421 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:58:13.42 ID:nsG8FWx50.net
才能やセンス持ち出す奴は両方ないから諦メロン

422 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:02:23.02 ID:x44q0dRQM.net
>>347
discord調べて連絡したらWHできたありがとー
でも敵の位置がわかっても自分がマウス下手で負けちゃうこれパソコン限定でしか使えないの?PS4じゃ無理?

423 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:11:47.31 ID:7O1yCwKE0.net
みぐるしい嘘を平気でつくな

424 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:12:09.19 ID:aQ4SYXgp0.net
このゲームもチーターに負けて終わりだな

425 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:12:33.92 ID:GMuPqwM6a.net
>>416
広いマップ走り回ってってそれBFで出来ることだと思うんだけどなんでバトロワしてんのか疑問なんだけど。
どの辺差して終盤が詰まらないのか理解できんなー

426 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:20:39.33 ID:p+pSez7Vd.net
>>425
BFがクソゲーだからでしょ
このゲームBF難民多い

427 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:22:13.82 ID:BTrsmNQg0.net
サンダードームの紫率高いところにJMでピン挿しながら行ったのに紫を味方に横取りされたら即抜けしていいよな?

428 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:22:15.43 ID:htX/sqiW0.net
ゲーム性がチンパンで単細胞向けだからチートしたほうが面白いよこれ

429 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:23:08.79 ID:LgfqBoxl0.net
野良なんだから好きにやればいいぞ

430 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:24:22.74 ID:mZ14ixGRD.net
俺のBFフレも9割こっちに移ったわ
まともに打ち合えて分隊行動できるから性に合うんだろうな

431 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:25:30.66 ID:+sW2mLHQM.net
>>407
ありがとう

432 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:29:52.26 ID:nv5XK6wc0.net
2週間ぶりぐらいだけど武器の出現率変わりすぎじゃね?
サイレントばっかだし本当に信用ならんな

433 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:30:29.78 ID:4GD4tmhS0.net
>>411
かっこよすぎるだろ
早くredditに書いてきて

434 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:32:14.37 ID:OxX/XN+S0.net
チーター多すぎでろくに遊べん

435 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:32:54.56 ID:6DoPRWW80.net
さすがにキャラの能力じゃできないようなことウルトにするのは厳しそうだなあ
自分はどこかで透明になってデコイに操作変わるとかならまだいいかもね(攻撃モーションできるけどダメージないとか)

436 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:34:40.84 ID:RyfcQWfjM.net
>>428
フォトナガイジきもっ!

437 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:37:04.20 ID:9ZY0P1h00.net
不正宣言に色々物申してる人の数の割にIPスレは盛り上がらんかったよなあ
俺がこっちと同じ話題をしまくっtてもこっちでしか話続かなかったし

438 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:37:45.63 ID:4GD4tmhS0.net
>>437
なんだろうね
IPあるけどPS4スレのが勢いあるし

439 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:39:20.85 ID:NZEBvTEad.net
ただ単にスレ移行させる流れ失敗したから居着かなかっただけでしょ

440 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:41:36.33 ID:hQEs4ZesM.net
>>435
つうかデコイとか出さずに完全に透明になればいいんじゃね
レイスとかぶるか?

441 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:42:38.01 ID:nnq5oJqo0.net
接敵した瞬間、敵がモーション無く横にスライドしたんだけどどうやってんだろ
300時間ぐらいやってるけど初めて見た

442 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:43:03.72 ID:z8mUd6qC0.net
おてての配信見て勉強しよかーんwhttps://www.twitch.tv/hideyoshi_17

443 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:44:31.85 ID:nsG8FWx50.net
まともな回線で固定IPが増えてんだから丸出しで書き込むわけないやん
友達にメールを送ったりサイトにアクセスしただけで5chの自書き込みまで送信同然

444 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:46:13.86 ID:6DoPRWW80.net
>>440
無敵だけど位置わかる

無敵じゃないけど位置わからん
で差別化できるんちゃう

445 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:48:55.73 ID:vfL8mUFO0.net
>>427
そんな事で抜けなんよ
はた迷惑な奴め

446 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:49:51.07 ID:CqvD5VFy0.net
>>357
www
運営からしたら中国人とかわらんやんけwww

447 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:51:00.70 ID:4GD4tmhS0.net
オクタンの設定とかユーザーが元ネタだしどんどん発信してけ

448 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:53:34.45 ID:8a3xkqeZM.net
白ミラージュと位置を入れ替われる
ミラージュのゴレイヌ化はよ

449 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:54:20.63 ID:J61OlzQa0.net
>>428
僕はチート使わないと勝てないですって言え

450 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:57:51.46 ID:ErB6URq70.net
他板ではIPありでレスしてることもあるけどこの板の連中は粘着してくるガイジがいそうで嫌だわ

451 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:58:54.30 ID:9ZY0P1h00.net
>>357
打倒チート中国人のためにチート屋中国人に貢ぐんですね

452 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:58:58.88 ID:qg3DKyvPd.net
ミラージュはult中も回復銃撃その他諸々出来るようになればいいのにな
クロークの持続時間短いんだからそのくらいあっても良さそう

453 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:08:17.76 ID:RyfcQWfjM.net
>>452
銃撃は強すぎちゃう?
回復はできても良さそうだけど

454 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:10:49.23 ID:RyfcQWfjM.net
ミラージュのultもジブ、バンガみたいに投げものしてオカンの援護を召喚出来るようにすればええやん?
そんでニートキッズを軒並み決断させてくの

455 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:14:30.87 ID:PwMmbaHk0.net
銃撃したら透明解除になればいいな

456 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:15:48.27 ID:/EO1vAOW0.net
みずから行動不可になっていくクソ舐めプult

457 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:21:10.72 ID:WOSL9pLU0.net
二億人くらい召喚してpcクラッシュさせよう

458 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:22:02.42 ID:qg3DKyvPd.net
>>453
タイタンフォール2とかだと撃つと強制的に解除される仕様なんだけどそれなら問題なくね?裏取りとか攻めにも使えるスキルになるし

459 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:22:27.55 ID:wv6RoPF00.net
ミラージュはultもっと持続長くして足音聞こえなくなりゃ敵の真ん中すり抜けて裏取りとかできて面白いのに

460 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:23:05.60 ID:ODWtNwup0.net
低ランクのロボットほとんど全員チーターやん
しょーもな

461 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:24:08.31 ID:hQEs4ZesM.net
>>455
それでも強くないか?
ピースキーパーゼロ距離とかできそう

462 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:25:11.61 ID:J61OlzQa0.net
>>459
完全に見えなくするか足音消すかどっちかやって欲しいわ

463 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:25:44.34 ID:NZEBvTEad.net
銃撃解除じゃなくて任意解除に若干の硬直付けるのが落としどころでしょ

464 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:25:55.13 ID:nsG8FWx50.net
透明になってる間撃ち放題のご褒美ult

465 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:30:18.13 ID:hQEs4ZesM.net
デコイ無し 完全透明化 足音あり 任意解除不可 でいいよ

466 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:36:22.40 ID:mZ14ixGRD.net
たまに下半身丸出しのデコイが出るとかで良いだろ

467 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:38:16.03 ID:hQEs4ZesM.net
>>466
撃った相手を追尾してくるならあり

468 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:42:14.98 ID:/EO1vAOW0.net
耐久値ありのジブラルタルデコイ出せたらかなり本体撃たれないだろうな

469 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:44:19.43 ID:8a3xkqeZM.net
下半身丸出しミラージュ
それを見たライフラインちゃんは硬直化
レイス姉さんは虚空へ逃げ
モクおばは一笑して撃ち殺したという

470 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:47:31.95 ID:/EO1vAOW0.net
急に片腕を失う羽目になったバイクでミラージュに突っ込んでくるジブ

471 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:52:49.68 ID:clijTdK8M.net
レイスの即抜け率は異常

472 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:56:18.70 ID:HQh9UsvW0.net
3000ダメ取れねえ
2500バッジで満足してええか?

473 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:57:16.87 ID:kUw/QxeL0.net
なんでダウンしてる味方と敵の区別すらつけられないような初心者と一緒に組まされて痕跡持ちフルパに轢き殺されなきゃいけないの?

474 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:07:19.47 ID:CqvD5VFy0.net
>>473
野良は地獄
よくあるから
フルパ組むしかないやろなあ

475 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:11:48.47 ID:nsG8FWx50.net
チーム組むなんかやってらんないからソロで遊べるバトロワが楽しかったのにな

476 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:15:19.59 ID:SjYnHl8L0.net
モザンビークが面白いと思ってる運営がくっそ寒いわ
開幕モザンビークしか拾えなくて辞めたプレイヤーどんだけいると思ってんだか

477 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:15:46.41 ID:S4epfTppM.net
ほんとな

478 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:16:50.52 ID:nv5XK6wc0.net
一倍のサイトばっかなんだが俺の運が偏ってるだけか?

479 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:19:31.70 ID:CieJLMco0.net
1倍ドットサイト普通に強いやろ!
銃拾えないのはちょっとな

480 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:23:38.51 ID:9ZY0P1h00.net
モザンビークP2020とかもういいから
ネタ武器ザコ武器はすべてエナジーアモに集約させろや
拡張性皆無のごん太レーザービームやビームサーベルや放射攻撃でわちゃわちゃSFチャンバラさせろ

481 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:25:02.97 ID:UdrKSXYDa.net
2〜4倍のAcogがすこ
R99でもこれあったらつけてる
トレーニングでも使えるし

482 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:25:42.96 ID:RyfcQWfjM.net
当倍のドットサイトのみしか拾えない場合はドットサイトで殴らせて欲しい

483 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:26:13.01 ID:hQEs4ZesM.net
サイトが落ちてることも減ってるよな

484 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:27:04.23 ID:hQEs4ZesM.net
みんな1倍嫌いなのな
使いやすいと思うけど

485 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:27:11.58 ID:aNq4Czr3d.net
3倍スコって弱いのか?

486 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:27:25.82 ID:YXn4N46BM.net
賢狼

487 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:29:24.88 ID:IDzTfDBw0.net
蘇生中全く足音が聞こえないの酷いわ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:31:13.58 ID:/EO1vAOW0.net
ライトとヘビーのレベル3マガに8スコ3バレルまで拾ってるのに武器ねえことあったわ
あと着地後すぐに金バッグ拾った時に限ってアーマーと回復ないとか

489 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:32:46.65 ID:8a3xkqeZM.net
>>476
いるの?それ
現にお前も止めてないよね

490 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:33:32.89 ID:tHh1JIAwH.net
1倍使うけどr301には2倍のが好きだわ
可変はちょっとみづらいからアレだけど

491 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:35:01.84 ID:CieJLMco0.net
>>481
2〜4倍そこまでと思ったが使えるのか
可変は腰だめ時視界の邪魔になる印象があるんだよな

492 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:36:11.52 ID:hcSnoRHd0.net
HCOGとSRのスコープ以外好きになれんな
HCOGも3倍は使いづらいと感じる
金スコはモク抜けるから使う時あるけど

493 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:39:31.98 ID:eSP4i4Vur.net
2〜4はスピファとか301と相性良いイメージ

494 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:40:42.03 ID:p1t3tjLHd.net
HCOGは視界塞ぐものが少ないからすき

495 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:41:14.19 ID:IDzTfDBw0.net
反動や弾速が良くなるわけじゃないのに視界が狭まるから2倍に落ち着く

496 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:41:24.41 ID:CqvD5VFy0.net
>>491
ワイはつけれるなら2〜4倍ばっかりや
1倍だと敵がががw

497 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:42:27.03 ID:MKofy5a00.net
視野角104にしたら2倍わりと丁度良いわ
感覚が狂うから1倍使うみたいな上手い人多いけど

498 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:46:42.01 ID:5hs/fV+U0.net
whめっちゃ多いわ
顔出す前から壁撃ってくる

499 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:48:25.61 ID:CqvD5VFy0.net
最速で降りてんのに既に武器もって奴www

500 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:50:27.78 ID:3NYtGMaR0.net
癖でスプリントキー基本押しっぱだから可変使えなくて辛い

501 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:50:44.83 ID:Z2PozCkc0.net
普通にやってる中国人プレイヤーが際立って良い人に見えてしまう
フレンドになって2人でチャンピオンになったり最高だった

502 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:51:03.72 ID:wp/UTOJQ0.net
>>485
3倍率だけなら慣れれば近距離でもいけるんだろうけど
あれ枠のせいで見辛くもなるからなぁ

503 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:51:39.80 ID:nsG8FWx50.net
>>500
押し直せばいい

504 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:54:11.54 ID:Z2PozCkc0.net
逆に日本人プレイヤーは言葉が分かるせいもあって弾が無いからパルス中でファームしてたらakusiroyoとか言ってきてチャンピオンになっても不愉快過ぎた

505 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:57:10.31 ID:IAb1484Q0.net
野良に文句言うなよ
野良は基本1v3だと思ってればいい
味方はデコイになるだけで大活躍

506 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:57:22.58 ID:xBLP0+gR0.net
金スコが一番好きだけどめっちゃ当ててるのに
キルに時間かかる気がする

507 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:02:17.49 ID:t8uAhUoLd.net
>>506
金スコ活用しようとして普段より近づかずにR99撃ってんじゃ無いの
俺は慣れるまでそうだった

508 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:03:50.39 ID:DXtyhbrla.net
配信で今3500出たやで
もうちょいで4000や

509 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:05:11.34 ID:0wchXWJH0.net
中国人は何故通じて当然のように中国語で話しかけてくるんだ
オレゴンでも使ってるしやつら頭おかしい

510 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:05:42.67 ID:8j8Az+DS0.net
教育が悪い

511 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:06:03.47 ID:cdtxID/R0.net
おてガイジ、宣伝に忙しいな

512 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:11:48.69 ID:CfJPWpwp0.net
>>509
やつらにモラルや気遣いという概念はないからな

513 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:12:02.67 ID:4GD4tmhS0.net
>>509
一応世界三大言語だからな!

514 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:13:24.79 ID:NN41EjTW0.net
少し前まで閉ざされた情報の中で人民服着てチャリ漕いでた連中だぞ
そらそんな連中にネット与えたらこうなるわ

515 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:23:54.57 ID:Z2PozCkc0.net
チーターってカニ歩きしないよな
普通先に100ダメ食らったらしゃがんで撃ち返さないよな

516 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:24:20.07 ID:kY+TzVUs0.net
ソマリアの土人共と同じで文明を与えるのが早すぎた

517 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:24:35.88 ID:YXn4N46BM.net
>>486 ホロ

518 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:24:40.64 ID:CqvD5VFy0.net
こちらから視認できない距離から100発100中で当ててくる猛者多いなあw

519 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:25:38.55 ID:pU2GqBqmM.net
英語で当たり前のように話しかけられもなんやコイツってならないのは
ある程度英語を学習してるからで
中国人が特におかしいというより
俺たちの受け取りかたの問題かもよ?

520 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:31:14.65 ID:lPLAL0YB0.net
日本語割と通じるぞ
あいつらよろしくとか知ってるし

521 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:31:16.39 ID:8h/dDzOA0.net
チョンも外国鯖で普通にチョン語使ってるからな

522 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:34:59.83 ID:LgfqBoxl0.net
日本語で話しても意味通じてなかったわ
死ねジャップ鯖

523 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:35:45.01 ID:hQEs4ZesM.net
>>485
枠が太くて、中距離用と考えてる

524 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:36:36.60 ID:4GD4tmhS0.net
やつら発音良くないと簡単な英語すら理解してくれないからな

525 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:40:03.66 ID:7dSs59EP0.net
それはこっちの問題やんけ

526 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:44:28.32 ID:NN41EjTW0.net
・単純にチンク語の響きが不快
・自前のゲーミングPCを持てないからドヤ街の喧騒の中でプレイする
・周囲を行き交うのチンクの声や雑踏を拾うから誰が喋ってるのかわからない
・マイクがゴミだから音割れしまくり

PUBGもそうだったけど受け取り方変えても(ヾノ・∀・`)ムリムリ

527 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:44:56.97 ID:lPLAL0YB0.net
僻地にJMが降りたから慎重派かと思ったら敵見つけたら味方待たずに発砲する人やったわ

528 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:46:22.60 ID:QI65J0Fo0.net
>>519
英語は世界共通語で世界中で学ぶが中国語は学ばない
それが何故日本人の受け取り方に問題がーになるのか
良いこと言ってるようで全くもって事実ではない
嘘をついてまで日本人の俺らが悪いと貶めるのか?

529 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:49:20.45 ID:YXn4N46BM.net
>>527
カモ見つけたけど仲間3人お見合いしてる時どうやってgoのタイミング計るのが良いかな

530 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:49:52.95 ID:zI0jASKE0.net
たまVCで下手くそな英語で喋る中国人おるけどいい人に思えてしまう
多分まともな暮らしができてる中国人なんだろうけど

531 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:50:23.34 ID:wp/UTOJQ0.net
>>528
何でそんな喧嘩腰なの

532 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:52:04.08 ID:lPLAL0YB0.net
>>529
全員が敵の位置確認できてるなら突っ込めば良くね
待たないで突っ込むのマジで論外

533 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:54:23.88 ID:NIXTcF3m0.net
>>459
ミラージュウルト中って足音消えてるやろ

534 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:55:03.28 ID:NeZo3yfM0.net
効果時間長くして任意解除できるようになったら強すぎるか

535 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:55:42.57 ID:4GD4tmhS0.net
大学で中国語取らなかったのみんな

536 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:57:12.40 ID:wp/UTOJQ0.net
日本に移住するわけでもないなら今から日本語学ぶメリットとか無いからなぁ
せいぜいキモヲタが日本のアニメの台詞を理解するために学ぶくらいだろう
つーか英語と中国語とスペイン語以外は学ぶ必要無いな

537 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:59:14.41 ID:oRlk0ZSr0.net
なんかやたら敵倒すの早い二人組だと思ったらチーターだったのか、同時に切断された
運営監視しててその場でBANするのかな?

538 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:59:16.25 ID:SnisnT3+0.net
はいまたチーターでーすwww

539 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:00:43.54 ID:RyACfdP+0.net
俺らが下手なのは毎日三時間のAIM練習をやってないから

540 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:00:48.02 ID:hcSnoRHd0.net
チーターのDUOである程度監視増えたらなんか装備おいて切断するやつ配信で見たからそれじゃないの

541 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:05:27.62 ID:DXtyhbrla.net
配信本日3回目の3000越えやで〜w!

542 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:06:09.93 ID:P2ZzJa6/0.net
まだこのゲームやってる人いたんだ・・w

543 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:06:22.41 ID:htX/sqiW0.net
配信で思い出したんだけど

Apex Legends
2.1万人の視聴者

オワコンすぎて草

544 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:06:37.14 ID:wp/UTOJQ0.net
三時間も練習してたら遊ぶ時間無くなるやろ
睡眠時間以外全部ゲームに使えるようなヒキストリーマーじゃあるまいし

545 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:06:57.46 ID:oRlk0ZSr0.net
次の場所にダッシュしながら急に箱になったよ
同時だったし操作で抜けたんじゃなさそう

546 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:09:06.50 ID:/v9pS61W0.net
今週入ったくらいからフルパでもチーターとばんばん遭遇するんだが運営は何をしているのか

547 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:10:12.52 ID:MKofy5a00.net
フルパやってる人が少なくて野良混ざる確率高くなったんじゃない?

548 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:10:12.44 ID:CqvD5VFy0.net
>>537
フレが来て移動しただけだと思うぞw

549 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:11:01.63 ID:p4R9i695d.net
>>418
俺より強いやつに会いに行く

550 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:12:06.90 ID:Yx3BVzW50.net
久しぶりに来たけど-novid出来なくなったんか?

551 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:12:45.07 ID:8N+Sj8SV0.net
本当に過疎ってきたな

552 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:13:58.32 ID:lPLAL0YB0.net
砲台の最初の撃ち合い不毛すぎて草
終わってる頃にはみんな物資なくなってるという

553 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:14:24.79 ID:RyACfdP+0.net
>>544
ガチ勢なら練習3時間プレイ10時間位は普通レベルやろ

554 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:15:43.05 ID:l4nQOao30.net
そら飛んでるジブラルタルいた

555 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:17:22.79 ID:6+lyNVHM0.net
敵にあったから屋内に避難しようとしたら味方がドア閉めて邪魔しやがった死ね

556 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:21:53.14 ID:XnEjG8EUd.net
ドア前で敵と交戦してて屋内退避しようとしたら味方の毒おじが樽置いて封鎖してるっていう

557 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:25:20.88 ID:4GD4tmhS0.net
>>543
なんだオワナイト信者が荒らしてるだけか…

558 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:27:08.61 ID:ONc6A4xwd.net
Apexが過疎ならどのゲームに人がいるんだ

559 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:30:03.60 ID:QI65J0Fo0.net
パスファ当たらなすぎるなw当たり判定だけならレイスより強いかもな

560 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:30:20.76 ID:JjUs1QVT0.net
origin basicの中にエイム練習になるゲームってないかな?

561 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:31:06.04 ID:MKofy5a00.net
未だにレイス強い
自分で使うと明らかに相手当ててこなくなるわ

562 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:32:09.03 ID:BwCcLYtF0.net
まあapexから離れる人はfps自体を一旦辞めるって人が多そう

563 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:33:36.95 ID:SnisnT3+0.net
オワペックスやるならオワジーやるわw

564 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:33:37.67 ID:L6gcJRhd0.net
黒っぽいスキンのレイスに濃い影の中はいられるとほんと見辛い

565 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:36:05.42 ID:4GD4tmhS0.net
>>563
なにしにこのスレ来てるの?

566 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:39:06.97 ID:SnisnT3+0.net
>>565
毎試合チートがいるゲーム楽しくやってるんですか?w

567 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:40:24.08 ID:lPLAL0YB0.net
モザンビークで味方の援護行く時が一番つれぇわ

568 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:40:54.45 ID:LgfqBoxl0.net
スレオンが楽しんだが

569 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:40:59.11 ID:KTc1Kd5r0.net
オクタンで片手塞がってるときにピースキーパー撃つとスピンコックするんだな
めちゃかっこよ

570 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:41:11.69 ID:8j8Az+DS0.net
毎週ワッチョイNGすんのも面倒だしいっその事コテつけてくれたらいいのになって

571 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:43:07.61 ID:wx8VbSZ4a.net
デブ兄弟使う奴は蘇生無しでいいよな

572 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:43:52.32 ID:4GD4tmhS0.net
>>566
なにしにこのスレ来てるの?

573 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:44:32.91 ID:tE8DS0Xf0.net
チートまみれなのは事実だしな

574 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:52:39.77 ID:BwCcLYtF0.net
pubg楽しめる人は幸せそうでいいね

575 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:55:53.44 ID:QnrXxIHF0.net
2000ダメ2回目超えられた
3000ダメ超えてえなあ

576 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:01:26.86 ID:4GD4tmhS0.net
pubgどころかTPSがもっさりすぎて無理になってしまった
このゲームの操作性が快適すぎる

577 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:06:58.45 ID:3wMh9NrK0.net
野良で下手なヤツ増えた?
初心者と組むことが増えた

578 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:07:03.17 ID:DYbNKo4q0.net
輝グレを扉貫通して当てるんむずいな
前狙ったらミスって自分が入れなくなるだけになってしまったわ

579 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:10:59.41 ID:Yx3BVzW50.net
位置報告わかんねえよって言って切れてた人が居ないから良ゲー

580 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:16:01.59 ID:eR9LKHa10.net
面白いけど流石に飽きてきた
新マップか新武器欲しいよ

581 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:17:21.73 ID:1x4NN4W10.net
俺以外チート使うなよ
死ね

582 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:18:23.91 ID:uYKWxE7o0.net
前にdeleatapexplzとかいうチーターに会って
しばらく立ってんのにまた会うとか仕事してねぇなほんと

583 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:18:58.75 ID:QI65J0Fo0.net
ガイジ率

フォトナガイジ中国人=家ゲキッズ>味方オクタン=味方ライフライン

584 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:23:39.52 ID:DXtyhbrla.net
チーター対策に追われてアプデ頻度落ちるのが痛すぎるな

585 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:24:07.19 ID:1x4NN4W10.net
俺以外チート使うなよ
死ね

586 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:25:36.39 ID:PswtgtuUM.net
チーター対策とかなんの意味もないやろ中華で廃れるの待つしかねえ

587 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:27:14.69 ID:cdtxID/R0.net
中国でサービス開始するまでアジア全域の鯖が防波堤のこの状況続くんだろうな

588 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:36:27.78 ID:htX/sqiW0.net
もう誰も配信してなくて草

589 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:37:31.39 ID:a0p2Jlt40.net
ジブラルタルヒットボックスのお詫びにどこでもジャンプパッド使えるやんけくっそ笑ったわ
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bbweqi/the_hulk_jumps/

590 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:37:33.68 ID:lPLAL0YB0.net
ウイングマンチーターが1番やばいわ
わけわからん内にヘッド2発入れられてシールド剥がれる

591 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:42:05.63 ID:hcSnoRHd0.net
>>589
機動力TOPにデブが躍り出てくるのは笑うわ
撃たれたらシールド割れて全部失うんだろうけど

592 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:44:34.99 ID:G79DvKc5d.net
もっと楽にサーバー変更させてくれ

593 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:45:11.00 ID:CmiRM/bU0.net
apexゲームできないんだがなんなんだこれ立ち上げようにもロード画面が消えて終わるわ

594 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:48:35.60 ID:4GD4tmhS0.net
>>588
スタヌの配信見てるときに笑かすなよ

595 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:49:50.83 ID:8j8Az+DS0.net
デデーン レスリーダー、アウト

596 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:52:54.16 ID:wp/UTOJQ0.net
>>589
今後追加されるレジェンドもジブラルタル狂化パーツになるんだろうか

597 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:52:57.48 ID:zaYInjmh0.net
そう言えば初期に大量にいたピョンピョン飛びながら
HSキメまくるヤツを全然見なくなったけど
あれもやっぱチーターだったのか

598 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:53:52.78 ID:xroIkCzm0.net
今更だけど、日本オフィス撤退となると日本独自の支払い方法導入は望み薄いよね
クレカとPayPalのみって抵抗あるわ

599 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:53:54.31 ID:CqvD5VFy0.net
>>593
おう、また明日な!

600 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:00:51.79 ID:xroIkCzm0.net
>>593
真っ黒になるやつ?
最小化した後また戻ったら、いつものタイトル画面になってたよ

601 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:01:16.84 ID:7qLB2ym70.net
視界ってみんなプロの真似して104にしてるん?
最初104にしてたけどやっぱ敵大きい方が狙いやすい気がしてデフォの90に戻しちゃった

602 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:01:36.40 ID:GXqYcwRE0.net
東京サーバーやべえ
5回やって5回とも低レベル確定チーターだ・・・
全盛期並みに戻って来たな

603 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:04:57.53 ID:vfL8mUFO0.net
>>601
俺は80でやってたぞ

604 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:06:54.53 ID:7qLB2ym70.net
>>603
それはかなり特殊な気がする
他ゲーは視野角90固定だったりするし90でもいいのかなと
プロみたいにモニター良くてエイム力も抜群なら小さくても問題なく狙えるんなら情報多い104がベストだろうけど

605 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:08:54.25 ID:QI65J0Fo0.net
>>593
いい加減にしてれ
ポンコツpcだったらそりゃ不具合出るわ
絶対ポンコツだよな
あたかも普通の環境で起きてるみたいな雰囲気出すのやめてくれ

606 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:11:44.53 ID:w8axhYgE0.net
やっぱライフラつかえねえ

607 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:13:07.51 ID:4GD4tmhS0.net
ライフラ回復早いから好き

608 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:14:10.07 ID:vJKZSGpG0.net
OWのプロはみんな103だな

609 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:17:07.13 ID:CmiRM/bU0.net
再起動したら直ったわスマンな

610 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:17:15.39 ID:AMen7SA20.net
80にしてるけど屋内とかで寄られるとめっちゃ辛い
敵が消える
でも中距離当たりすぎてやめられんのだわ

611 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:17:58.71 ID:fIi8rA5h0.net
多分デュオの奴二人が単独降下してムカついたから全く逆の方向に降りてやったわ

612 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:19:30.79 ID:0f06hATm0.net
パスのグラップルってノックダウン中の味方を引き寄せられたりしない?

613 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:19:39.78 ID:DXtyhbrla.net
110やわ 足早く感じるで

614 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:28:50.35 ID:lPLAL0YB0.net
たまにお前そこ通ったなら敵の足音聞こえるやろ……て味方いるからダルいわ
撃たれてマジビビる

615 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:28:58.71 ID:7qLB2ym70.net
>>608
104じゃなくて?

>>610
80派意外と多いのか
最終的に104がベストだろうし視野狭めるのはどうなのかなって思うから取りあえずデフォの90だけど104にすべきか悩んでる

>>613
110にしてるって人もいるけどプロですら殆ど全員104なのは
110にしたらカク付き?とかの問題が発生するみたいでそれが大丈夫な限界が104らしい

616 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:33:03.64 ID:fLeIUSs60.net
本当はみんな105にしたいんだけど
何故か104になってるだけ

617 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:33:31.56 ID:GIDT2i5s0.net
激戦区直降りじゃなくて激戦区の隣で武器拾ってから行くのが安定して楽しいわ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:40:02.59 ID:DXtyhbrla.net
>>615
プロってどこのプロの事言ってるか知らんが有名なプロやストリーマーの大半が110って言うほど110派は多いぞ 数えてないが3~4割は110
104から上は画面が湾曲した感じになる
なれたら気にならんが

619 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:42:20.39 ID:pU2GqBqmM.net
足音聞こえてないっぽい人結構いるよね

620 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:42:59.99 ID:4GD4tmhS0.net
スカル漁夫たのしいからな

621 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:43:13.53 ID:7qLB2ym70.net
>>616
2単位でしか変えられないからか

>>618
shroudとかninjaとか?
プロってかストリーマーだけど
最初に設定に付いて色々ggっていくつもサイトみたけど104が推奨されてたから104がベストだと思ってたわ

622 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:44:39.82 ID:tQgDnm0IH.net
WHのライフタイムパッケージ買ったからコード余ったわ
余った分あげるから無料で絶対検出されないWH使ってみたい奴連絡頂戴
tuna#4113

623 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:45:35.87 ID:BwCcLYtF0.net
視野角変えた時の感度の調整の仕方がイマイチ分からんくてずっと90のままだわ

624 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:45:36.91 ID:fLeIUSs60.net
4:3の90度が16:9の約105度に相当する

625 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:47:21.02 ID:N6SEwM2op.net
>>622
ライフタイムいくらなん?
aimbotは法外な値段してる?

626 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:49:47.50 ID:hQEs4ZesM.net
>>618
ミュートでやってんのかって人いるな

627 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:50:36.62 ID:FwjdGuOJM.net
ワンマガ使って敵殺しきれたらエイムめっちゃ良いってレベルのこのゲームWHって意味あるんか?

628 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:55:12.64 ID:GIDT2i5s0.net
漁夫られないし奇襲しやすいし街中でピースキーパー持ってチラチラ見ながら的確に撃てそう

629 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:55:28.65 ID:7qLB2ym70.net
>>623
APEXは視野角変えても振り向き感度変わらないよ
ゲームによっては変わる事もあるっぽいけど

630 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:55:41.82 ID:QRiaoMZxH.net
>>625
WHは300j全部入りは800j

631 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:56:05.46 ID:xroIkCzm0.net
>>619
たまに自分の足音が少し後ろから聞こえることない?
移動しながら周囲を見て自分の足音だって経験を重ねてるうちに、本物の足音を聞いても自分のものと勘違いしてやられてる

632 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:56:39.53 ID:NbSda+7U0.net
業者が4割の確率でPTにはいってくる しね

633 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:57:05.46 ID:EOeUMPnlp.net
はー110ってあんまりよろしくないんか、全然気付かんかった

634 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:59:25.19 ID:/K+P9ndxM.net
定期的にスレみてやるか決めてるけどまだチーター業者熱盛っぽいね
じゃあの

635 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:00:20.31 ID:DYbNKo4q0.net
リスキルするやつまじうぜえな
切断大正義だわ

636 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:00:41.36 ID:DYbNKo4q0.net
>>629
変わるぞ

637 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:01:15.29 ID:7pS0JLNJ0.net
はっぴゃくどるwwwww
これで買う奴いるんだからそらチートなくならんわw

638 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:02:26.20 ID:rjq50drK0.net
一人で突っ込んどいて死ぬなオクタンこの野郎

639 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:04:34.78 ID:vJKZSGpG0.net
>>615
本当は103にしたいけど、このゲームはできないので仕方なく104

640 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:06:04.18 ID:DYbNKo4q0.net
ドルビーアトモスいれたら足音聞きやすい

641 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:07:51.92 ID:7qLB2ym70.net
>>636
今トレーニングで70と110で試してみたけど振り向き感度一緒だったよ?
もしかして振り向き15cm→15.1cmとかそういう誤差レベルで変わるって事?
どっかでAPEXは視野角変えても振り向き感度変わらないって見たからそれ鵜呑みにしてた

642 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:09:34.77 ID:N6SEwM2op.net
>>630
高すぎて草
ありがとな

643 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:12:46.08 ID:DYbNKo4q0.net
>>641
ADSのときだけ変わるんじゃねえの
とにかく変わることは確か

644 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:12:47.44 ID:lPLAL0YB0.net
そんな金払ってまで機械で無双したいという感覚がわからんwww

645 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:12:51.65 ID:QRiaoMZxH.net
>>642
いつ使えなくなるかわからないしライフタイムで買う奴なんてそんないないけどなw
R6sがバトルアイ導入した時なんかライフタイム買った奴絶望で酷かったし
普通は1日ずつとか1ヵ月ずつとかで買うよ

646 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:19:49.04 ID:1yLBagd40.net
確かなわりに「じゃねえの」って

647 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:20:08.23 ID:QI65J0Fo0.net
>>644
人間じゃないゴキブリだから
はよ死ねクズ土人としかリアクション出来ないな

648 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:21:42.73 ID:DYbNKo4q0.net
ADSだけ変わるわ
https://jscalc.io/calc/Q1gf45VCY4tmm2dq
これで見たらわかる

649 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:23:10.95 ID:lPLAL0YB0.net
有利な位置取ってるのにわざわざ原っぱに出て行ってあげる味方いるよな
アレ周り見えてないんかな

650 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:24:05.95 ID:t8uAhUoLd.net
>>644
人生で努力が身に付いたり勝利の快感味わったりが出来ないやつが欲求満たしてんやぞ
あのWHもAAも皆人生の落伍者だと思えば慈愛の目で見れる

651 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:29:57.65 ID:Z2PozCkc0.net
自分で使っててあれだけどパスファインダー当たり判定やっぱおかしいわ
見えてる部分は当たるようにしろ!
訳分からんくなるだろ

652 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:32:54.18 ID:NMsfbnnC0.net
暫くやってなかったんだけど、チーター減った?

653 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:33:43.95 ID:/K+P9ndxM.net
ノン
減ってないよ

654 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:39:46.23 ID:1yLBagd40.net
いつもノンノン”キザ”なんだよフランス野郎が

655 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:40:28.21 ID:xroIkCzm0.net
>>649
逆に今いけば有利なのにいつまでも降りてこないケースもあるからなぁ
残り2部隊のときを除けば、長引くほど漁夫られるリスクが上がるしね

656 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:43:28.62 ID:4GD4tmhS0.net
ノシ

657 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:44:09.34 ID:lNSe/vdi0.net
PUBGの方がマシ

658 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:45:11.32 ID:6+lyNVHM0.net
チーターだらけチーター以外やめていってチーター密度くっそ高い

659 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:45:48.76 ID:4GD4tmhS0.net
DMえむも大会あるしオワジーに戻ってきて欲しいから工作してそう

660 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:46:08.89 ID:OSuIsPTkr.net
ジャンプマスター渡してくるやつほんと嫌い

661 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:48:33.35 ID:nv5XK6wc0.net
やっぱ武器の出現率相当変わってんな
しょうもなw

662 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:49:27.68 ID:eR9LKHa10.net
ジャンマス渡しておいてピンさしたりノーしたりするやつは意味わからん

663 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:53:20.06 ID:hcSnoRHd0.net
他人がジャンマスのときはピン指したりするくせに譲渡されたら速攻譲渡するやつなんなんだろうな

664 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:54:25.11 ID:Z2PozCkc0.net
速度110kmで飛ばれるよりはマシじゃね?

665 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:55:41.24 ID:KOC8wetI0.net
>>660
選択権を渡してあげてるのに嫌いってひどい

666 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:59:24.39 ID:xroIkCzm0.net
低レベルチーターが増えてるって話をチラホラ聞くけど
なぜかガチ初心者も増えてない?

667 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:00:30.35 ID:SiNAbmORr.net
>>665
最後まで着いてくる嫌なんだよ

668 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:00:34.08 ID:O4v5KxS30.net
譲渡はまだいいけど
ピン刺しまでするとあえて無視だな てめーでやれってなる

669 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:01:40.74 ID:It7Erosn0.net
>>662
わかる

670 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:04:28.50 ID:nXbqvoYB0.net
譲渡してからのピン差しはじゃあてめーがやれってなって譲渡する。

671 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:04:29.18 ID:JJS99FZm0.net
本スレでチートプログラムのやり取りするようになっちゃ終わり

672 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:07:05.53 ID:WnIy/1z8M.net
>>670
そういう勝手な奴がいると大体初動で全滅するだけだから退出してるわ

673 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:10:58.35 ID:dGFP4jE10.net
JPはそっとおN

674 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:10:59.21 ID:It7Erosn0.net
>>639
メーターの方をいじっても偶数にしかならんけど直接入力で視界103出来たった

675 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:12:07.58 ID:oI/KIuAKa.net
スピファイ強過ぎん?
明らかにopでしょ

676 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:12:38.67 ID:PfH7XxQd0.net
ふと思ったんだがチート自体の割れ対策ってどうしてるんだろうな
有料チートでも割って使う奴が多そうだが

677 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:17:38.31 ID:+nsQAVIX0.net
JM譲渡後のピン挿しは最後までくっ付いて来られるのが嫌だからってレスを以前見た時になるほどって思ったし気にならない
自分がJMじゃない事を確認したら地面近くなるまでスマホ弄ってたり裏画面見てたりする事もあるけど
そういう時に遅れて譲られてると物凄い困るから譲るなら開幕すぐにだけしてくれってのは思う

678 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:17:44.77 ID:rZKcG+vY0.net
r99で削ってからのEvaでトドメが最近のお気に入り

679 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:20:17.96 ID:K0rVTPtB0.net
JM自ら分離できるようになれば解決なんだがな
早めに実装してもらいたいもんだが

680 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:20:27.49 ID:2h21ejAOM.net
>>676
金とってるチートは、チート販売側が用意してる認証サーバーで認証しないと起動出来ない作りになってる。
商売でやってるからそこら辺は考えられてる。

681 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:21:05.66 ID:+nsQAVIX0.net
>>675
俺みたいなエイムゴミでも何も考えず腰だめで左右にふらふらしつつ左右に適当に撃ってるだけでなんか撃ち勝てる神武器
チーターとかよっぽど上手い人以外は中距離でれれれしてると1マガでは殺して来ないから弾切れになった相手のケツを追っかけて殺すの楽しい

682 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:28:17.44 ID:+mlKoGna0.net
まだ初心者増えまくってんの謎だな
申し訳ないけどガン無視するわ

683 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:30:14.79 ID:/gaWGKqE0.net
>>678
持ち替えとリロードなら持ち替えの方が早いのかね?
今は距離というか用途で固定しちゃってる

684 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:30:56.49 ID:sh+1Hl/K0.net
スピファイ弱体化したらやめるわこのゲーム
R99殺しきれん

685 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:31:13.87 ID:It7Erosn0.net
ストックとマガジンによる

686 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:32:42.89 ID:iWxz8qs7M.net
>>678
中距離スピファが辛くなる

687 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:33:18.16 ID:iWxz8qs7M.net
近距離中距離つよいからなースピファ

688 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:34:10.79 ID:NDBo+s6P0.net
チート売ってる奴らの鯖通してまでツール使うとか頭ヤバい奴多すぎだろ
100%業者にバックドア仕掛けられてるやん

689 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:35:34.59 ID:RXNq4O7sM.net
初FPSで子供と3日それぞれ30はゲームやったが、自分はキル5人くらいしか出来ないのに
子供は10キル以上
うーん向いてないのかな?

690 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:36:45.21 ID:WnIy/1z8M.net
あれだろ?
ネカフェのpcだから別にバックドアとかあっても気にしないという

691 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:37:17.47 ID:ditZqCIza.net
99とSGもいいけど不利位置で中距離になると絶望的だから勝ちたい時は持てない

692 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:37:25.05 ID:2ra1EP2Sa.net
格闘より弱い武器はマジで消えろと思う

693 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:38:03.11 ID:/gaWGKqE0.net
>>685
ならストックだけある時、マガジンだけあ?ときで使い分けてる?そもそもアタッチメント無しだとどちらが速いんだろ
持ち替えの方が速いんなら同じ武器を持つのもありか

694 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:38:36.01 ID:CXX9ZgRD0.net
>>682
いや始まってまだ二ヶ月なのに初心者いないゲームとかありえないから

695 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:40:16.69 ID:NDBo+s6P0.net
物陰に隠れながらひょっこりはん撃ちしてると
こっちが隠れてもリロードするまで連射するアホ多いから
意外とキル取れるわ
レベルカンストするまで気づかなかったわ

696 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:41:25.55 ID:iWxz8qs7M.net
>>682
何様だよw

697 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:41:45.75 ID:qQpTCe1za.net
マジでチーターしかいねえな
プリメはサービス始まってから今が一番酷いわ

698 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:47:02.22 ID:dwAMUiZZ0.net
招待の受け方が相変わらず分からないんです

699 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:51:13.64 ID:n4X+7yE10.net
>>689
キルはラストヒット取ったかどうかの差だか与ダメで考えよう
このゲームはロールは無いけど3人チームで戦うから立ち位置で偏るよ
最初に中距離でヘイト稼ぎながらダメ出しても詰めに行って近づいてる味方がダメ少なめでキル多めになったりする、役割分担よ
要するに自分で削って自分で詰めて全滅させれるようになればキルもダメも増えるから最強

700 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:52:39.38 ID:FBkW1fVz0.net
レベルが9ぐらいの敵に瞬殺されたんだが、こういうのはチーターと考えていいの?

701 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:54:24.77 ID:q728yTGi0.net
長年他のFPSやってる人かもしれんし
それだけで判断できないだろう

702 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:03:49.28 ID:vlkdYHzIK.net
>>700
暫く観戦してみてKill8とか9とか逝ったら
チート常習の新垢かな?と疑う…

さっき全く不正を隠さない、でお馴染みライフラインおって
通報した(´・ω・`)

703 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:05:36.03 ID:aiotO6wy0.net
またチーター盛り返してきたな

704 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:07:07.34 ID:+nsQAVIX0.net
>>682
バトロワというジャンル自体もFPSに比べたら随分新しいしまだ始まって2ヶ月のゲームでそのセリフはさすがに?
やった事無いけど初心者があんまりいなさそうなAVAとかSAでそのセリフならわからなくもない

705 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:07:18.21 ID:rZKcG+vY0.net
>>700
撃たれ方や殺され方で分かる
壁に隠れてもチュインチュイン弾が来てるとか、物陰から出る瞬間にヘッショ狙ってくるとか、100m以上あるのに全部ヘッショが飛んでくるとか

706 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:11:50.69 ID:+nsQAVIX0.net
>>691
凄い分かる
中距離で撃ち合う事が多いから中距離いける武器は絶対1本持ってもう1本は近距離用にSMGかSGを持ってたけど
スピファとか301でも近距離戦えなくも無いしG7でスコープ付けてスナイパースタイルにするのも結構楽しいって最近思ってきた

707 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:16:51.85 ID:qHtrpdNh0.net
ハズレ武器多すぎるのクソゲーでしかないんだけど今のがバランスよかったりするんだろうか
クソ武器あるから強武器が際立つってのあるし開幕強武器だらけっていうのもアレだけどさ

708 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:27:52.83 ID:dGFP4jE10.net
ウイングマンは正直強すぎた

709 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:31:23.43 ID:zgBqus6C0.net
チーターと業者ばっか
マジでくそげーになったな
3人で出撃するほうが少ないわ

710 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:32:07.61 ID:26HMkwOF0.net
2部隊になった瞬間岩陰に隠れてたソロジブがひょっこり現れてジブultで漁夫狙いに来たのワラタ
ult不発でマスティフ全弾くらってジブ即死

711 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:33:01.41 ID:+FpbkUBA0.net
ジャンプマスターやったら最後まで付いてくるやついるし、かといってやらなかったら下手くそな降り方するし、単独にしたらピン挿してもついてこないしクソ

712 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:34:24.12 ID:Epb8PmsE0.net
チーターも業者もそこまで見てないけどな
なんかマッチングあるんじゃないの

713 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:36:13.05 ID:q728yTGi0.net
即死切断ばっかしてる奴は業者と一緒にソルトマイン送りにされてるんじゃねえのw

714 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:36:14.44 ID:RqoNZ2k10.net
>>707
武器そのものがない時もあるし、同じ武器が落ちてる時もあるから、結構偏ってるよ。
開幕は完全に運ゲーだから手元にまともな装備が無くて周りで戦闘が始まったら、さっさと養分になるか、
グレネードがあるなら自決して次のガチャを引いた方がいい。

715 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:36:49.27 ID:rZKcG+vY0.net
いやめっちゃいるぞ
上手くて気づいてないかチーターに会う前に死んでるかやろ

716 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:37:07.20 ID:+FpbkUBA0.net
ジャンプマスターやったら最後まで付いてくるやついるし、かといってやらなかったら下手くそな降り方するし、単独にしたらピン挿してもついてこないしクソ

717 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:37:17.13 ID:Zvge9fOu0.net
モザンビークをネットミームとして楽しむとか言ってるのがうざいわ
ゴミの量減らしてそう言うならいいけど

718 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:39:55.69 ID:ReDnoTKA0.net
途中退出ペナルティのお陰で業者減ってたのに今追加したのはミスだったから消しとくわとかふざけてんのか

719 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:40:36.75 ID:9R2JrqCVd.net
武器の排出減らしたのはマジでクソ
段々と快適なプレイから遠のいていってる気がする

720 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:49:03.49 ID:CSgubabk0.net
シンガポールは今日少なかった感じがするけどなぁ
10戦フルパとデュオでやってダメだろって感じたのは1人だけだったわ

721 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:50:02.64 ID:ejDozM4I0.net
Soft Cheating on the rise, algorithm can't detect them

https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bbw99y/soft_cheating_on_the_rise_algorithm_cant_detect/

とりあえずupvoteしとけ

722 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:56:05.17 ID:UhjtWcZb0.net
>>705
配信見ててもいきなりダウンして味方に蘇生してもらって
戦い始めたら味方が即ダウンして配信者もピースキーパーで1発当てたけどそのあと全命中で当てたけどあれ多分チーターなんだろうなと思う

723 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:58:29.87 ID:buRD5Y8x0.net
TTK長くてエイム強者が弱者をボッコボコにするゲームなんだから
開幕武器ガチャくらいないとな
初心者残らんで

724 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:58:38.60 ID:rnm05nCR0.net
またHS連発奴増えてきたなw

725 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:03:56.21 ID:xmJaS0/S0.net
新武器まだかな

726 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:05:49.59 ID:ejDozM4I0.net
新武器新キャラ新マップ早くしてくれー

727 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:05:51.19 ID:9LPQ1EtD0.net
3時間プレイして露骨なaimbot2人、疑惑1人いたな

728 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:07:43.49 ID:buRD5Y8x0.net
いつも大抵そんなもんだな
じっくり観戦すればもっといるのかもしれんが

729 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:09:50.93 ID:vLvIUsrip.net
前までフルパだと滅多にチーター居なかったのに最近多いわ

730 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:10:05.64 ID:ReDnoTKA0.net
新マップはぶっちゃけFortnite式でいいわ
てかそうするつもり満々だろ

731 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:13:13.33 ID:14SbseOk0.net
低レベルで20キル+2000ダメージ付けてる、doyou系のチーター増えすぎや・・・
もう名前にTV付いてるのと、名前の半分以上が数字のヤツは自動でBANしとけよ

732 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:18:26.45 ID:T+ou3WUf0.net
平日夜うまい人多すぎないか…
殺してくる人ほとんど2500ハンマー以上つけてる

733 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:22:00.56 ID:Mn6aO6y6d.net
業者は減った感じがするけど、チートはBAN強化アプデ直後に比べてまた増えてきたな。最近はチートもBAN対策済みになってきてるし、いたちごっこだな。

734 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:24:31.19 ID:rZKcG+vY0.net
>>732
多分うまいと思ってる奴の半分以上はチーターだぞ

735 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:28:23.18 ID:T+ou3WUf0.net
>>734
今日は一人通報したけど、気付いてないだけで結構いるんだろうね
通報したやつも観戦しててチートと確信するまでなかなか時間かかったし、隠すの上手くなってるよな…

疑心暗鬼になるのが嫌だからとりあえず上手い人に勝てなかったと思うに留めてる

736 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:31:33.14 ID:UhjtWcZb0.net
>>731
それやると自分がbanされるから辛いわ

737 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:32:17.78 ID:UhjtWcZb0.net
ゲームプレイ回数表示してないのは基本怪しいぞ

738 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:32:39.62 ID:gvqJ000q0.net
下手くそも上手いやつも辞めるまで行かなくてもやる時間はごっそり減ってるだろうな
今時このアプデの無さはやばいよ怠慢以外の何者でもない

739 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:36:01.45 ID:BMMIEP3F0.net
強行突破マンは周りがなんも見えてないな
上にいる敵に対してデフォルトのジップラインをやたら使いたがる
そしてそのまま死ぬ

740 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:38:39.39 ID:gvqJ000q0.net
バトロワの皮被ったソシャゲ系TDM
それがapex

741 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:46:35.48 ID:ejDozM4I0.net
スターウォーズとかゲームやってる層は誰も期待してないのになあ
まあファンが多いから売れるんだろうなあ

742 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:55:11.36 ID:xmJaS0/S0.net
まあスターウォーズはapexより前に製作してただろうしapexがこんなにヒットするとは思わなかったんだろうね

743 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:57:54.40 ID:UhjtWcZb0.net
スターウォーズはそりゃカノンになってからの大型外伝だからそりゃ注目されるよ
doom派生からジェダイキャラ出したダークフォースシリーズとかみたいなの出せたら一躍スターウォーズオタの歴史に残るし

744 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:02:24.94 ID:NDBo+s6P0.net
壁透け使ってるゴミエームのドヘタクソうぜぇなぁ
隠れて回復してるのにピンポイントで見つけんのなゴミ

745 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:06:46.58 ID:q728yTGi0.net
今のスターウォーズってオタは支持してんの?

746 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:11:40.37 ID:NDBo+s6P0.net
ブラバウ選ぶゴミホント死ねよアホ
どんだけ蔵落とさせるんだこのゴミども
日本人っぽい名前に多すぎアホ
ハンビ使うまでに死ぬだろお前らボケカス
ハンビ視野角3割アップだからお前らじゃ使いこなせねぇだろアホ

747 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:12:08.91 ID:ejDozM4I0.net
スターウォーズ自体よく知らんし全く興味無い
まあ思うにスターウォーズ好きな層って金持ってるんだと思うよ世代的にも

748 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:20:55.67 ID:xrB33nwDd.net
ジブラルタルって公式設定でホモとかもうダメみたいですね……

749 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:28:29.78 ID:PXzprgNS0.net
頼みのultも前より回避されるようになったしな

750 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:36:09.14 ID:ymfZhxCZ0.net
>>746
視野角アップしてんの?感じたことないんだけど

751 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:45:18.04 ID:Cj7OkeE30.net
ヘビーアモのスラ抑止効果いる?撃つ側は考慮しないし撃たれた側も失敗体験だけ強く残るし

752 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 03:48:08.76 ID:x+dLgFoN0.net
最近ブラハンでハンマーとれたけど実質スキル縛りだったわ

753 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:01:47.91 ID:yd1N7ihi0.net
開幕でかいとこ行ってもマジで武器ねーな

754 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:06:18.18 ID:PXzprgNS0.net
マズル消しスナイパーの着弾まで消えるのな
一長一短だな

755 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:11:43.49 ID:rnm05nCR0.net
ペナてレベル一桁二人くるようになるとかかね?w
レベル4とレベル2とかばっかくるんだがw
せめてルールわかるくらいの猛者一人くれw

756 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:17:51.99 ID:T1W3jXeZ0.net
グレ食らって吹っ飛ぶのって前からだっけ?

757 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:19:33.95 ID:PXzprgNS0.net
pubgは誰も彼も慎重だったのに
自分の姿が見えないとこうも無防備になるのかと味方に頭を抱える

758 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:26:25.33 ID:CMMGI6+V0.net
ドロ率まじでサイレントで修正かかってる気がしてしまうわ
最近ボックス開けたらアイテム1個の事多すぎるんだが

759 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:28:21.02 ID:rZKcG+vY0.net
>>757
俺も周りに影響されて銃声したらそっちに走るマンになっちまった……

760 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:30:50.20 ID:PXzprgNS0.net
>>759
ドンパチしないと楽しくないから俺もそれだけど敵と握手できるまで短距離走マンがが

761 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:41:35.95 ID:yd1N7ihi0.net
殴る瞬間のクソムーブウザすぎるわ弾が当たらん

762 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:50:24.99 ID:UhjtWcZb0.net
>>757
銃声聞こえる=漁夫チャンスだからなあ
漁る瞬間が一番逆転チャンスあるもんな

763 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:53:42.92 ID:rZKcG+vY0.net
バンガロールのチートやばすぎで草
開幕で煙炊いてその中から全弾ヘッショされた

764 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 04:58:07.16 ID:yQi7I2ZV0.net
武器なさすぎて敵から奪った方が早いまであるからね

765 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:00:57.46 ID:yd1N7ihi0.net
マジで何もねぇよ開幕死しかないゲーム

766 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:07:58.23 ID:x+dLgFoN0.net
そもそもなんでキルカムないんだろうな

767 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:08:20.41 ID:4nkOCotir.net
>>751
なにこれこんな効果あんの?
逃げる時スライディング失敗するのは助走足りてないとか自分のミスじゃなかったんか?

768 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:11:07.05 ID:yd1N7ihi0.net
あーなんか撃たれた時スローになるのってそれなのか

769 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:13:07.74 ID:JHNkEs3i0.net
フラットラインの評価が高めなのもそれか?

770 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:18:19.14 ID:mpQVgSF40.net
チーターと宣伝業者もうざかったけど、レベル上げか知らんが僻地に放置する奴がチームに2人いるのがめちゃくちゃうざい
空撃ちして敵に処理してもらうのと海とか滝に落として発散するしかない

771 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:18:29.60 ID:T6aWtjuW0.net
評価高くないだろ
このスレじゃ使ってるやつの心臓がフラットラインとか言われてるじゃん

772 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:25:15.45 ID:rZKcG+vY0.net
一人で戦闘おっ始めてフォローしてたら自分だけ下がって回復してるライフライン
ふざけんな

773 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:26:16.85 ID:x+dLgFoN0.net
死ぬよりいいやろ

774 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:29:38.66 ID:4nkOCotir.net
軽く調べたらホントっぽいのな
だからスピファ先撃ちすると相手逃げ足遅かったんかはー

775 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:31:41.95 ID:FBkW1fVz0.net
ダメージくらったら下がって回復するだろ

776 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:36:20.43 ID:kSHlOK2D0.net
ピストルのあきんぼじっそう あくしろ

777 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:37:59.67 ID:YKM1FwoUd.net
ロードマップくらいないんかね

778 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:38:38.30 ID:dN56nV1p0.net
撃たれたときの移動速度低下は全武器共通でヘビー限定じゃない
https://www.youtube.com/watch?v=n9Xbuw45KSI&t=224s

779 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:39:20.56 ID:rZKcG+vY0.net
>>775
全く待たずに撃ち始めて死にそうになって味方が必死にフォロー入ったら50mくらい後ろでヒールドローンしてたらムカつかね?

780 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:39:44.73 ID:RM5PLMM40.net
お前らってどんなマイク使ってんの?
鼻息キーボード等の雑音は拾わず肝心のボイスをこの上なく綺麗に拾う欲張りな製品ってないのか?

781 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:40:44.50 ID:/hZgWgRy0.net
オレゴンでコースティック入り3パが開幕バンカーに集結して地獄絵図で草
こいつら人生楽しそうでいいな

782 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:41:35.87 ID:PXzprgNS0.net
サウンドブラスター入れてるとマイクにノイキャン付けられる

783 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:41:56.88 ID:U1uPyHkxa.net
毎週25000全キャラ使ってる俺的なキャラランク

S バンガロール パスファインダー
A ライフライン レイス オクタン
B ブラッドハウンド ミラージュ
C ジブラルタル コースティック

異論ある奴おる?

784 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:45:22.71 ID:rnm05nCR0.net
>>779
それくらいならいいやん
彼方でやられて渋々向かう最中に切断奴に比べたら

785 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:45:45.03 ID:4nkOCotir.net
>>778
わざわざサンクスコ

786 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:46:07.45 ID:dN56nV1p0.net
>>783
ミラージュC

787 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:48:13.33 ID:RwCP5ZoA0.net
普通に遊べるレベルにチーター減った?

788 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:51:27.27 ID:vuuYWFsS0.net
SS パスファ
S レイス
A ライフラ バンガ オクタン
B ブラハ ミラージュ
C ジブ コースティック

789 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:54:46.10 ID:U1uPyHkxa.net
>>786
下のデブ2人に比べたらマシだけどブラハ以下は認める
CミラージュでD ジブコース が正しいか

790 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:56:37.21 ID:0rBznoSQa.net
sパスファレイス≧ライフライン
aオクタンバンガ
bブラハミラージュ
cコースティックジブ
異論は許さない

791 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:56:37.94 ID:Ne4tJshF0.net
このゲームの真髄は魔法には魔法、チートにはチートを

792 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:58:08.64 ID:GchtLx+w0.net
最後の2部隊で俺以外全員チートで異能力バトルみたいになったわ
もうどうせならチーターだけの鯖でも作ってそこでやってくれ

793 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:58:58.77 ID:/hZgWgRy0.net
S レイス ライフライン パスファ
A バンガ オクタン
B ブラハ
C ミラージュ
D コースティック

これで確定だろ

794 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:01:43.29 ID:O4v5KxS30.net
なんか1人足りねぇよなぁ?

795 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:04:28.54 ID:VAmcNwiS0.net
S パスファインダー
A ライフライン、レイス、バンガ
B オクタン
C ブラハ、ミラージュ
D 豚2匹

796 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:06:22.30 ID:4nkOCotir.net
(´・ω・`)
(´・ω・`)

797 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:06:23.67 ID:U1uPyHkxa.net
ライフラレイス持ち上げてバンガ下げ多いな
ライフラ後半パッシブ以外腐るしレイスも1v3覆せるほどの性能ないのに

798 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:07:53.19 ID:x+dLgFoN0.net
ミラージュは初心者特攻ある

799 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:09:54.29 ID:PXzprgNS0.net
ミラージュは開幕だけA

800 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:10:58.11 ID:0rBznoSQa.net
分かってねぇな
当たり判定の小ささがどれだけ強いアビか

801 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:13:23.87 ID:U1uPyHkxa.net
>>800
小さくても3人相手に蜂の巣にされたら無意味

802 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:14:47.20 ID:/hZgWgRy0.net
ジブとかあんなの利敵行為だぞ、選択肢にあるのがそもそも間違い
レイスライフラインパスファは安定感、バンガオクタンも見劣りはしないからほぼ同格みたいなもんや

803 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:15:23.68 ID:0rBznoSQa.net
>>801
そんなのどのレジェでもだろ
立ち回りよ

804 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:20:25.18 ID:U1uPyHkxa.net
>>803
バンガならモクとultと加速の三連コンボで状況切り返せるしパスファもグラップルとジップラインで高所逃げや立ち回りの幅が広い

805 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:20:34.57 ID:vuuYWFsS0.net
後半敵がデジスコ持ってる率高いしスモークありの立ち回りなんかリスク高すぎて出来ないわ

806 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:27:36.35 ID:PXzprgNS0.net
チーターまみれだからWH相手に無防備になるしな

807 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:31:07.76 ID:5pNcYmhy0.net
>>790
これだわ

808 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:33:51.79 ID:x+dLgFoN0.net
パスファレイスライフラ
バンガオクタン
ミラージュ
ブラハ
デブ2

809 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:35:04.30 ID:xrB33nwDd.net
チーター同士のチャンピオン争いに巻き込まれて味方のチーターを起こしてチャンピオン取ったわ
もうこれ何のゲームだよ

810 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:41:20.21 ID:CXX9ZgRD0.net
パスファインダー過大評価されすぎじゃね
前よりましにはなったけどレイスバンガラインより下じゃろ

811 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:44:46.10 ID:U1uPyHkxa.net
>>805
デジスコなんて付けれる武器と見れる距離限られてるからパッシブの加速で避けれる

812 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:49:36.10 ID:UOfNmUcld.net
バンガより下は無いわ悪くても同列
今のバンガ相対的に見て別に環境top3で思考停止で選べる枠じゃないし

813 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:49:48.51 ID:nVTdlCIm0.net
デブ二人はリセット入ったら速攻で終わらせて以後一切触らねーわ

814 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:49:52.57 ID:DEnziRs6a.net
オクタンライフラインバンガレイスパスファインダーは強い
ジブコースティックは弱い
他は平凡って印象だわ

815 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:51:58.11 ID:iWxz8qs7M.net
ブラハ、ミラ、デブ達はスキル関係調整しないとダメ
欠陥スキル持ちだ

816 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:54:45.62 ID:ejDozM4I0.net
Sレイスパスファ
Aライフライン
Bバンガオクタン
Cミラージュ
Dブラハンコースティック
Eジブラルタル

撃ち合いに関しては間違いなくレイスがop
Qの無敵が強すぎる

817 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:55:03.59 ID:xrB33nwDd.net
高所とって相手にパスファインダーいないからひたすら撃ち下ろせるわーと思ってたら、途中で相手のライフラインが覚醒して全弾ウイングマンヘッドショット

はぁ

818 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:55:45.38 ID:/hZgWgRy0.net
さっきからバンガガチ恋勢は何なんだ、常に数的不利を想定してんのか
強いけどモクとパッシブを評価し過ぎだ

819 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:56:04.67 ID:0rBznoSQa.net
>>811
まぁ弱い相手ならそうかもだけど俺は全部当てるよ このゲームの煙は薄いからあんまり意味が無い
>>804
それで逃げれる範囲ならレイスでも逃げられるよ

820 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:59:36.78 ID:U1uPyHkxa.net
>>818
野良でやることまぁまぁある俺からしたらソロスクが当たり前だから人数不利前提で立ち回るんだわ

821 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:01:04.35 ID:yywjIrQ50.net
コースティックは味方の邪魔もできるからな
陰キャ専用キャラ

822 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:01:10.70 ID:0rBznoSQa.net
バンガは当たり判定でかいからなぁ
焼きそばにも判定あるからHEAD狙いやすいし

823 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:03:18.29 ID:U1uPyHkxa.net
>>819
エイム猛者様相手に通じないのは仕方ない

レイスの虚空解除された瞬間が隙だらけだから追いかけられたら終わりなんだよね

824 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:03:27.98 ID:ejDozM4I0.net
たまにオクタンの足音聞こえないことない?

825 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:05:43.32 ID:buRD5Y8x0.net
ジブは性能以上にハードになってると思う
ドーム見かけたりultの音したら
みんなちょろいと思ってガンガン殺しにいくだろうし
敵のジブとレイスが並んでたらまず当てやすいジブ狙うし

826 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:08:34.88 ID:REbRlX/s0.net
リスポーンビーコンの真下にガストラップ埋め込むのが最近のマイブーム

827 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:09:02.61 ID:U1uPyHkxa.net
>>810
プロストリーマー達が最強って口揃えて言ってるしね

828 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:17:55.07 ID:xrB33nwDd.net
超遠距離でレレレしてるパスにバコバコ弾当てる神スナイパー多すぎる
マジでゴミだわ

829 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:19:27.39 ID:nVTdlCIm0.net
なんか出遅れ二番手三番手のクソザコ降りしか出来ないJMばっかだわ
周り見て居ない場所降りるとかいう機転は利かせらんねぇのか

830 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:20:14.05 ID:buRD5Y8x0.net
虚空強いけど追いかけられるからな
近くに味方いないと死を先延ばしするだけで意味が無い
その点パスファの逃げ性能はやばい

831 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:33:46.82 ID:/hZgWgRy0.net
虚空追いかけられて死ぬってそりゃ当然でしょ、使い方が悪い
ただその悪い使い方しても数秒間は無敵で死なないってだけで強いわ

832 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:34:46.14 ID:0rBznoSQa.net
虚空は遮蔽物までにげてその裏でバニホで距離稼ぎながら回復したりとかで使うからな
まず開幕1ダウン取ってれば蘇生で追っ掛けて気辛いしな
そもそも3人から狙い撃ちにされるような立ち回りしてたらどのキャラでも死ぬ

833 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:37:45.72 ID:4nkOCotir.net
ジブは腰だめレレレしてもどうせ当たるしいっそしゃがみADSでエイム集中した方が生き残れる

834 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:40:57.61 ID:0rBznoSQa.net
ジブのレレレは腰振りダンスだからな頭左右に降ってるだけで体動いてない

835 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:41:20.56 ID:U1uPyHkxa.net
1ダウン取って逃げようが2人で詰めてくるのが東京鯖

836 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:47:38.49 ID:nVTdlCIm0.net
開幕放置までいんのかよ地獄やな

837 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:52:52.99 ID:ejDozM4I0.net
野良でやるゲームじゃないわな

838 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 07:54:15.25 ID:0rBznoSQa.net
ジブ盾はショットガンとかsrとかデカい1発を無効化できるけどなぁ
ウィングマンなんて2発無効化しよるし
adsせずとも展開して欲しいけどな

839 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:23:47.68 ID:jRx4uy7iD.net
味方にジブ来たらガスオジ選ぶわ
デブ分隊組みたいからもう一人デブくれ

840 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:29:59.32 ID:CeD/xDLVr.net
バトルパスの生存ポイントとバッジでデブ使わないといけないからシーズン中盤過ぎたら野良専のデブディスレス合戦始まりそうだな

841 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:32:38.74 ID:14SbseOk0.net
ジブ間違えてひさーしぶりに使ったけど、
相変わらずADS盾がゴミな上に敵が見づらくなって本当に最悪だな・・・

842 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:43:41.29 ID:7O/NkXY40.net
>>648
変わらねえよ雑魚

843 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:00:30.24 ID:7qgND65K0.net
おててガイジがスレに馴染もうとしてるの草

844 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:06:55.71 ID:vlkdYHzIK.net
>>840もう使ってるわい(´・ω・`)

10日に一回くらい蝶のように舞う巧い毒オジ見るで

845 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:08:00.18 ID:cREekHTJ0.net
嫌ならやめろ

846 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:13:17.93 ID:vlkdYHzIK.net
>>845
さっきチャットで「俺はフォートナイトに戻るわ!」
的なこと言ってキレたチームメイトいた(´・ω・`)

オレゴンのおまいら

847 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:17:09.81 ID:PXzprgNS0.net
>>846
ウジウジしてんのな

848 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:22:39.98 ID:7Ck56eKnH.net
>>843
おてての今のワッチョイどれ?

849 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:29:54.62 ID:pHPXADNAd.net
アウアウは全部NGにしておけ

850 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:32:08.80 ID:hXEwBpIOM.net
パスファインダー慣れすぎて他のキャラが苦痛でしかない
なんなんだよこのぶっ壊れキャラ

851 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:37:01.10 ID:7qgND65K0.net
>>848
アウアウウー Sa5d-2LLP
上で自分の配信宣伝してたぞ

852 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:45:29.80 ID:9c9E67oZ0.net
レイス初めて使ってみたけどアルティメットの使い方がよく分からない
Zで発動して左クリックで目的地指定すればいいの?

853 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:47:45.73 ID:xmJaS0/S0.net
>>818
だってエチチなんだもん!
https://i.imgur.com/V9nFhG5.jpg

854 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:56:45.62 ID:sRS0ozaod.net
>>852
発動地点と現在の自分の位置を結ぶんだぞ走れ

855 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 09:57:07.66 ID:GchtLx+w0.net
>>853
大阪のおばちゃんやん

856 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:04:40.17 ID:9c9E67oZ0.net
>>854
じゃあ遠くに早く行きたいって使い方じゃあないんだね

857 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:27:25.82 ID:xmJaS0/S0.net
>>855
大阪のおばちゃんがこんなにボンキュッボンなわけないだろ!

858 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:39:34.29 ID:ReDnoTKA0.net
>>856
スキル発動中はそこそこ足が速くなる

859 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:45:52.94 ID:pS4GpmcPr.net
バンガガチ恋勢怖いからバンガのことけむおばとでも言っとくか?

860 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:48:07.62 ID:8Yacp7ofM.net
>>853
大阪のおばはんや屁撒き散らして逃げていくのとかもそう

861 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:49:43.33 ID:xmJaS0/S0.net
>>860
骨格からして違うだり!

862 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:53:18.64 ID:16eyq5sFp.net
1週間前くらいに報告しまチーターの名前をフレンド検索したら普通にヒットしたんだけど
これってbanされてないってこと?
それともされてても消えないのかな
ていうか普通にアンセムとか持ってる垢でもチート使ってるアホいるのね

863 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:56:33.32 ID:1Yqb8TVkd.net
1週間でBANするような運営じゃないことはよく知ってるだロォ

864 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:57:42.32 ID:sz08TPCC0.net
BANされないんだから何持ってても関係ないって話

865 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:03:36.44 ID:+lIywGTU0.net
開幕ゴミ武器で戦わされるのを面白がったり業者チーターだらけなの無視して途中抜けペナルティ実装しようとする能天気運営だし
BANも適当だろうな

866 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:06:11.99 ID:77N7z014d.net
チーター対策がしっかりするまで別ゲーしよ?

867 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:07:49.95 ID:x2FULEG30.net
敵がすぐ迫ってるのに必死で転がってる敵撃ってるやつ

868 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:08:12.70 ID:EbOcjupwr.net
今更pubgに戻りたくないし、もうバトロワお腹いっぱい

869 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:09:49.03 ID:1Yqb8TVkd.net
おまえら出身FPSってどこ?って聞かれたらどこを思い浮かべるん?
ゴールデンアイは無しで

870 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:10:29.39 ID:L2ynIv4/d.net
これチート楽しむゲームだよ
なに意地張ってんだ?男なら黒に染まれよ

871 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:11:17.64 ID:iJVR3EHz0.net
SoF2からはじめました。その後BF1942。

872 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:17:38.01 ID:q728yTGi0.net
>>869
UNREALTOURNAMENT

873 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:22:22.48 ID:kCALHBVY0.net
Doom

874 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:22:57.06 ID:7l8npN7Vd.net
MAG

875 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:23:36.82 ID:LDPJDL/L0.net
apex

876 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:25:54.40 ID:8Tzv9gfa0.net
>>874
MAGは硬くてAPEXに似てるよな

877 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:28:55.73 ID:Cj7OkeE30.net
自分マスティフ大好きなんで残り3部隊でも呼びますね

878 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:29:56.50 ID:X91niz9m0.net
おっさんばっかりじゃねーか

879 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:30:45.63 ID:Cj7OkeE30.net
スプラツーンで
TだのFだののツッコミは受け付けません

880 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:31:45.19 ID:7Ck56eKnH.net
>>851
あんがと見落としてたわ

881 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:32:01.33 ID:UhjtWcZb0.net
>>869
quake

882 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:32:52.35 ID:7Ck56eKnH.net
>>869
パーフェクトダークとBF2142

883 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:33:05.78 ID:0vcSZo+l0.net
Obsidian conflict

884 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:36:13.60 ID:VvlnJoHha.net
unreal tournament

885 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:40:36.85 ID:O4v5KxS30.net
>>869
teamfortress2だな
このゲームがソースエンジンだからやろうと思ったのもある

886 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:41:50.50 ID:rns1w4U5M.net
>>869
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ??:??? o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ??::.:??.::.:? o

           Wolfenstein: Enemy Territory

887 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:46:16.94 ID:2LTLPiUSM.net
雑魚しかおらんやん
ちょんゲー上がり以外は下手くそやろ

888 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:51:10.34 ID:X+XVqFXWM.net
昨日デビューしたクソ雑魚だけどよろしく。5レベまで1キルも出来なかったわ

889 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:55:38.78 ID:y4yL389Kd.net
ケツの穴を増やしてやるぜ!

890 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:59:08.95 ID:bX2i8whTa.net
arma2

891 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:03:37.37 ID:7A0onD9EM.net
Joint Operation

892 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:05:45.70 ID:3ZkhKnajd.net
>>869
去年終了したクロスファイア

893 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:05:52.81 ID:cREekHTJ0.net
嫌ならやめろ

894 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:07:50.94 ID:lta8OUdWa.net
MAGやりたくなっただろうが!!!!

895 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:09:52.44 ID:YcQAlikI0.net
BF2

896 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:13:53.80 ID:lIui6foyd.net
おっさん達いい歳してこんなゲームやってるのか…

897 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:19:11.86 ID:p+kNEAlka.net
>>746
ブラバウエームって何?

898 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:20:25.95 ID:bX2i8whTa.net
今こうやってarmadayz→armaバトロワ→pubg→apexとカジュアル化がドンドン進んでるかんじ
そう遠くない内にリアル思考に帰るのかなぁ

899 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:20:53.72 ID:key0pW8XM.net
>>748
 (*゚∀゚)
  /  つ 
(( (_(_ヽ ))
  し し′

ジブラルタル海峡

900 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:21:28.16 ID:7l8npN7Vd.net
>>894
泥でも塗っておけ

901 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:27:14.38 ID:JauY8HKUd.net
CSO
あぺくすは十年ぶりくらいのFPS

902 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:29:49.62 ID:BMMIEP3F0.net
>>898
ハイジは?

903 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:29:59.87 ID:6lclAAqs0.net
ミラージュ好きで使ってるけど評価低いってまじ?
少なくともブラハよりは絶対強いぞ

904 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:35:11.83 ID:vuuYWFsS0.net
全体的に見ればミラージュとブラハの差なんてどうでもいい

905 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:36:45.01 ID:yKKGE7b70.net
>>869
スペシャルフォース2

906 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:37:23.84 ID:yWHbHEOA0.net
ミラおじはせめてult中に発砲で解除が欲しいな
Qの方がまだ使いやすい

907 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:37:49.32 ID:cREekHTJ0.net
どっちでも使わないから消えろ

908 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:38:03.96 ID:tHLUxXml0.net
ブラハってもはや初心者しか使ってないよな
見方によっちゃあ最弱レジェまであるぞ

909 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:38:19.45 ID:cp8qnDbud.net
>>869
コンシューマ除くならサドン、アヴァ

910 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:46:02.16 ID:UBLp3RuQ0.net
バルーンで索敵しないブラハの存在意義とは

911 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:52:15.91 ID:BlwhI0gC0.net
芋教養と場合によっちゃ味方の邪魔にもなるコースティックが居る限り最弱は無いかな

912 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:52:18.53 ID:kCALHBVY0.net
チャンコロ<おい、ジャップアイテム持ってこいww
ジャップ<はいっ!紫アーマーおまちっ!!
チャンコロ<よしよしwお代に鉛弾くれてやるwwスピファドドド
ジャップ<アババ



素晴らしいゲームですね

913 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:53:27.23 ID:iWxz8qs7M.net
ミラもハウンドも別にチームにいらないから両方ドングリの背比べ
どっちが上とかどうでもいい次元だぞ

914 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:53:28.08 ID:WnIy/1z8M.net
Q連打するドnoobなブラハでもなければ中の下くらいでしょ

915 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:58:34.65 ID:6lclAAqs0.net
デコイ突入するときとかかなり便利だぞ
結構間違って撃つやつ多いし
撃ち合い勝ちまくれる上級者向きではないかもしれんけど

916 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:01:17.54 ID:K9LaOQ8da.net
>>869
BF4

917 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:01:23.01 ID:QdHXWokd0.net
ラス2で相手建物こもってたのに樽置かせてもらえない毒オジがいて哀れに思えた。
その後マスティフの最初の的になって死んでいってたわ

918 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:03:50.54 ID:Z75Ty4RCp.net
何回も書かせんなよ
S レイスパス
A 残り
B デブ3

レイスパスが飛び抜けて強すぎるのを何とかしてから、デブに救済を与えないとどうにもならない
A tierのバランスは結構いいと思うぞ
ミラージュも使い込んでる奴に言わせればスキル全部強いって言うはず
パッシブも終盤箱になったら困る状況でもワンチャンあるから強気にいけるし

919 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:08:04.15 ID:iWxz8qs7M.net
ミラのスキルのどこが強いんだよ
自己満足スキルでチーム貢献まったくないぞ
逆張りしたいだけとしか思えんわ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:09:02.10 ID:4nkOCotir.net
敵レイスのゲートくぐったらクソ迷走したうえグルグル同じとこ回されまくって酔った訴訟

921 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:09:46.52 ID:X91niz9m0.net
金シールドミラージュは少しめんどくさい気がする
逆にいうと金シールドはミラージュに譲った方がいいのか

922 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:12:40.83 ID:tHLUxXml0.net
レイスとパスがホント強すぎだわな
レイスの前傾姿勢もおかしいしパスのインチキヒットボックスもおかしいしスキル以前の問題でしょ

923 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:12:58.50 ID:Z75Ty4RCp.net
>>919
逆張りじゃねーよ
ultが弱いとかパッシブが弱いとかもっと使い込んでみろって
やり込みが足らん

924 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:13:06.61 ID:hXU9vn+m0.net
>>869
cso

925 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:14:03.75 ID:YcQAlikI0.net
いやミラージュのパッシブなんて役に立たんだろ

926 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:15:09.49 ID:iWxz8qs7M.net
>>923
その時間で他キャラを極めた方がいいわ
だからよえーんだよ

927 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:16:36.87 ID:YcQAlikI0.net
そもそもダウンして輝くパッシブに価値があるとは思わないな、デコイ使うのは楽しいからいいんだけどさ

928 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:16:45.13 ID:tov7lN7Nr.net
>>619
バグって聞こえなくなったわ
何回修復しても治らん

929 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:22:08.33 ID:Z75Ty4RCp.net
>>926
じゃあ他の浅いキャラを時間かけてやってろよ
まずデコイが強すぎるからパッシブに皺寄せがあるのは仕方ないんだよ
やりこむ気がないならキャラ評価しようとすんな

930 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:26:36.67 ID:iWxz8qs7M.net
>>929
なにがバシップスキルで強気にいけるだ
ダウンを考えるような行動してんじゃねーよ

931 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:27:35.19 ID:key0pW8XM.net
>>908
ジブラルタルおぢさんに喧嘩売ってんのか?ァアン(*`Д´*)

932 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:27:54.46 ID:LVvBrEal0.net
Windows10 Homeでやってるんだけど
ゲームを終了するとIMEが切り替わって英語入力になりENGとステータスバーに表示される人いません?
いちいち直すのが苦痛なので回避方法も知ってる方がいたら教えて欲しいです

933 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:28:49.30 ID:sqDso/VLr.net
ミラージュのパッシブで見逃されるような状況なんて他でも見逃してもらえるからなマップ地形わからない初心者相手ならまだしも大抵逃げ込む場所なんてみわな同じやし

934 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:31:34.28 ID:YcQAlikI0.net
ミラージュのパッシブだから見逃しちゃった、面倒になったっていう経験をこちらが攻撃側で得たことがないわ
あのパッシブは間違いなくカスだと思ってる、キャラ自体は良くも悪くもないから好きにしてと思ってるけど

935 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:34:02.66 ID:x2FULEG30.net
>>877
呼ぶってどう言うこと?
ライフラインのケアパケから武器が出ると思ってる?

936 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:35:34.65 ID:Z75Ty4RCp.net
なーにが見逃すだよお前らの味方はどこで何してるの?
挟撃するために移動したり、目を引いて味方に安全に撃たせたりすんのが一番つよいミラージュだろ

んなことしなくてもパスファインダーやレイスで一人凸って全滅させたらいいやんスタヌーみたいに

って意見なら否定しないし存分にやればいいと思う
最強と言いたいわけじゃねーし

937 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:35:51.38 ID:key0pW8XM.net
>>925
ある程度の距離あって、地形が噛み合えば透明なうちに隠れて金盾で自己蘇生されるからって話してんのに役たたんとかって話になる理由がわからん

938 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:43:31.76 ID:sMk9fyTO0.net
活用できる場面が限定的すぎる時点でゴミ
汎用性高い方が好まれるよね

939 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:52:08.53 ID:yywjIrQ50.net
シールドデブと毒デブがゴミすぎてミラージュとか神キャラだろ
スキルがどうたらパッシブがどうたら言う前に
ヒットボックスでデブ二人にマウント取れる時点で神キャラだろ

940 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:52:18.39 ID:YcQAlikI0.net
>>937
そもそも俺はミラージュのパッシブで地形が噛み合えばとか金盾で自己蘇生とかの話に触れてないし、そもそもそれを否定するつもりもないよ?
強く言うとすれば、そもそもパッシブはゴミだと思ってるよ

941 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:54:26.37 ID:LeioEuDp0.net
ミラージュが強いやつは忍者とロボ使えばもっと強いんだよ

942 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:55:10.22 ID:yywjIrQ50.net
ミラージュとか世界の釈迦がメインで使ってたぐらいなんだから弱いわけねえだろ
王者のdizzyが毒デブ一回だけ使ってたけどすぐ蒸発してイライラしてて使うのやめてたぞ
まずデブ二人以下のキャラなんていねえから

943 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:56:00.96 ID:YcQAlikI0.net
デコイが楽しいから使うのはあるけどねえ

944 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:56:29.40 ID:iWxz8qs7M.net
ハウンドのqとミラのバシップはゴミでいいよ

ミラ信者っているんだな
東京鯖だとハウンドの方が多いと思ってたわ
ハウンドよりは上にいたいプライドがあるのか?

945 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:56:46.85 ID:yywjIrQ50.net
結局は撃ち合いなんだからデブ以外なんでもいいだろ
デブとそれ以外の差が開きすぎてんだよ
デブ以外のキャラをゴミ扱いするのはお前の腕が下手くそ

946 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:58:02.50 ID:K0rVTPtB0.net
腕が下手くそって頭の悪い言い回しだよね

947 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:59:32.61 ID:w++gwZji0.net
小さいやつほど能力が優秀なのがな

948 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:59:52.18 ID:key0pW8XM.net
>>940
役に立つ場面もあるって話に役にたたんってぶったぎった挙げ句、よく読んでないだと?

さすがこの時間にワッチョイなやつは言うことが違うね

949 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:00:23.20 ID:vlkdYHzIK.net
ミラージュの中身奴99,9%はうんちだと思っている(´・ω・`)→
一番役に立たない♂、中身が

950 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:00:53.25 ID:PfH7XxQd0.net
レイスの家に代済みでピザとコーラを送りつけよう

951 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:01:40.14 ID:PXzprgNS0.net
腹の中にゲートを作ってスリムボディ維持

952 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:02:09.84 ID:Xe8lrDdOd.net
ミラージュ弱いとは言わないけど上手く使える奴は結局中身が上手いだけだからなぁ
ミラージュだから勝てたみたいな状況ほぼ無いし

953 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:02:16.81 ID:7Ck56eKnH.net
ゴミは言い過ぎでしょ
状況が限定的だったりするだけだし

ゴミは毒おじとジブ

954 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:03:25.58 ID:OycKxKB20.net
>>329
やってもいいけど、日本は中国と違って法治国家だからここの書き込みは犯罪助長及び布告と見なされて提訴された場合不利になることを踏まえて使うといい。書き込み元なんて照会されたら契約者名から住所も普通にわかるからな?ガキだからって甘えるなよ。

割と借金抱えるし、最悪前科付くけど
それでいいなら。
1.著作権法2条1項1号 該当判例あり
2.電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2) 該当判例あり
3.5年以下の懲役又は 100万円以下の罰金
及び民事による裁判費用及び賠償金の支払い

955 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:04:02.51 ID:yywjIrQ50.net
デブ以外でキャラのせいにするやつは大体撃ち合いが下手くそなんだろ
自分のAIMがゴミなのにブラハやミラージュのせいにすんな猿
デブの場合はデブのせいにすりゃいい

956 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:06:33.45 ID:dN56nV1p0.net
コントローラーでやれば誰でもエイムアシストつくぞ

957 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:07:29.50 ID:T1W3jXeZ0.net
2020のスキンに2千円近く払う奴いんの?

958 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:07:57.84 ID:PXzprgNS0.net
コントローラのスティックを足の指で動かしてマウスで補足すればオートエイムじゃん!!!

959 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:08:55.73 ID:kCALHBVY0.net
>>956
それはps4だけだべ

960 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:09:23.52 ID:yywjIrQ50.net
>>957
世の中の人間すべてがお前と同じ価値観じゃねえからな
中には買うやつもいるわ
それぐらい分かっとけ

961 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:09:46.20 ID:iWxz8qs7M.net
スキルがゴミっていってんのにAimが悪いからとかわけわからんわ

962 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:12:27.63 ID:tAKWZWeVa.net
東京鯖数字ネームのチーター多すぎじゃないか?
EA対策全然出来てないな

963 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:13:43.19 ID:kCALHBVY0.net
>>962
うん

964 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:14:05.67 ID:65FS9WUjd.net
>>955
他のキャラとの比較の話なのに実力の問題とか言い出すアスペ

965 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:14:39.48 ID:fw8EHVtx0.net
未だこのクソゲーサービス終了してないんだすごい!

966 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:17:33.37 ID:UhjtWcZb0.net
>>918
デブ3って誰だよパスファはもうデブじゃねえぞ

967 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:20:33.70 ID:knvgVBNR0.net
最速で降りても遅いのからどんだけ不利な状況でやらされてるか察するわ

968 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:21:42.01 ID:YcQAlikI0.net
>>948
言っている意味がわからん、とりあえず金曜日が休みですまんな

969 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:22:15.30 ID:yywjIrQ50.net
アスペ猿どもよく聞け
ゴミキャラはジブラルタルとコースティックだけ

970 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:23:57.79 ID:UhjtWcZb0.net
>>962
ひたすら通報するしかないぞ
正直csgoみたいにチート検出AI用意しないと厳しいと思う

971 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:25:16.59 ID:yywjIrQ50.net
>>968
ニートご自慢の言い訳炸裂してんじゃねえかwww
金曜日が休みですまんな(キリッ
くそワロタwwww

972 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:25:24.65 ID:oySNUncNd.net
>>969
アスペがアスペって言ってて草

973 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:26:28.86 ID:T9oAlIdV0.net
昨日地面に足をついていないとエリア外扱いされてリスポーンされても同じ状態が続いて自動的に死ぬバグみたいなのが起きましたがもう報告きてますか?

974 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:27:28.41 ID:L81NBLuS0.net
でもブラハとミラージュは離脱手段が無いよね
ライフラインは異常な回復力あるしヒットボックスも優秀だからセーフ

975 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:29:34.81 ID:UhjtWcZb0.net
>>974
ミラージュは一応透明化あるやろ
ブラッドハウンドは本当にnoobが使うと逃げるとき逃げれなくて死ぬキャラよね
デブと同じく初心者が安易に使っちゃダメな奴でしかも初心者がホイホイされやすいキャラ

976 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:29:40.16 ID:jRx4uy7iD.net
ミラは相手挟んで味方に向かってデコイ走らせたりするんじゃないぞ
急に的が増えて混乱して撃ち負けたぞ

977 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:30:29.48 ID:okbpquWBa.net
何も考えずに口だけ出そうとするからこうなる

978 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:31:03.39 ID:tHLUxXml0.net
存在しているだけでトロールになるおデブ2人組
ジブラルタルは可愛らしいんだけど毒おじだけはホントに邪魔にしかならないから消えるかちゃんと修正してほしい

979 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:33:01.02 ID:okbpquWBa.net
毒おじはエリアがぶっささったら単騎でチャンピオン取れるから…ドロップシップも得意だし

980 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:34:51.63 ID:rIBSRKc/M.net
ハウンド信者はいないのか?

981 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:35:10.85 ID:yKKGE7b70.net
ミラージュは強いやろ…

982 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:35:32.27 ID:yywjIrQ50.net
リアルでは人のせいにして
ゲームではキャラのせいにするアスペ猿どもwww

983 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:36:58.52 ID:yywjIrQ50.net
ここのアスペ猿の雑魚共がつけたランキングなんて当てにもならねえwww
dizzyクラスがランキングつけたの持ってこいwww

984 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:37:06.05 ID:kCALHBVY0.net
8b281-U5P5
こいつ煽りばかりのカスだからNG推奨

985 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:37:37.07 ID:kCALHBVY0.net
>>950
次スレ

986 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:37:44.04 ID:LDPJDL/L0.net
そろそろ次スレ建ててくれや

987 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:37:47.84 ID:fw8EHVtx0.net
>>971
おいニート笑

988 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:38:10.72 ID:BMMIEP3F0.net
バンカーにピン刺さったらバンカーには行かない派おる?

989 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:38:20.32 ID:yywjIrQ50.net
>>950
早く次スレ立てろやwww
逃げてんじゃねえぞwww

990 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:39:59.87 ID:PfH7XxQd0.net
誘導したほうがよかったか
【バトロワ】APEX LEGENDS Part77【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555045470/

991 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:40:22.35 ID:73cZ3Jzua.net
>>869
cs1.6

992 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:40:29.32 ID:T1W3jXeZ0.net
キチガイが暴れててワロタw

993 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:42:13.37 ID:yywjIrQ50.net
アスペ猿ども早くdizzyクラスがつけたランキング持ってこいwww
お前ら雑魚がつけたらランキングとかしょうもねえんだよ

994 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:44:23.64 ID:oySNUncNd.net
>>993
よほどアスペって言われたのがショックだったのかな
馬鹿の一つ覚えのように連呼しててかわいい

995 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:46:44.60 ID:Yo0eGrYLd.net
急に草生やし始めたしめちゃくちゃ動揺してるじゃん
普段暴力的な言葉遣いしてるやつほど打たれ弱いんだな

996 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:47:23.59 ID:fw8EHVtx0.net
ID:yywjIrQ50←アスペ

997 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:48:03.93 ID:UhjtWcZb0.net
近くで戦闘してるのにトロトロとずっとファームしてる奴ほんまあれやわ
しかも戦闘近くから逃げるのにな

998 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:49:52.44 ID:N53Pn0Gy0.net
あの

999 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:50:17.40 ID:fw8EHVtx0.net
駄目です

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:50:31.56 ID:MNdVY2ued.net
>>990


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200