2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part76【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:21:05.44 ID:4GD4tmhS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part74【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554647215/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part75【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554779632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:31:12.11 ID:4GD4tmhS0.net
ほすしてね

3 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:34:23.74 ID:Z64VwOg/a.net
モザンビークヒア

4 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:49.56 ID:4GD4tmhS0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:53.45 ID:nzIexuxD0.net
おつ

6 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:38:58.76 ID:4GD4tmhS0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:39:29.31 ID:cdtxID/R0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:48:06.13 ID:4GD4tmhS0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:48:11.25 ID:4GD4tmhS0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:50:36.96 ID:4GD4tmhS0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:53:01.25 ID:CqvD5VFy0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:57:30.54 ID:yGVE2Sfo0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 00:58:57.79 ID:cdtxID/R0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:05:12.59 ID:8XCd0ytH0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:15:02.44 ID:zkJCzjOF0.net
どすけべ

16 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:28:43.99 ID:cdtxID/R0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:37:34.17 ID:cdtxID/R0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:40:54.10 ID:cnEaYEfR0.net
スカルはまだいいとして
バンカー降りは何がしたいんだ?
拒否して分離降下したいよ

19 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:42:12.47 ID:cdtxID/R0.net
明らかに後降りになるのに降下してるなら逃げた方がいい

20 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:44:00.34 ID:CqvD5VFy0.net
明らかどころかわざと後追いしてるやろ5部隊の後とかw

21 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:52:51.25 ID:x8dPfR9C0.net
スレの勢い無くなってきたな
APEXもオワコンか

22 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:55:19.52 ID:CqvD5VFy0.net
今チキン食べながらやってるからJMあげるってチャットしてJM投げた猛者がきて速効でJM回ってDamn!とかwww
0ダメでやられてたけどメシりながらやんなしwwwしかもチャット打てるんならJMしろやwww
キッズ増えたし野良は地獄
inオレゴン

23 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 01:56:14.12 ID:VssVjPqP0.net
定期的にオワコンdisレスあるよな
オワコンかどうかはスレの勢いが一番正しいぞ

24 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:07:39.41 ID:lPLAL0YB0.net
ジブラルタルって最終安置まで芋ってウルト投げ物全部やったら最強じゃね

25 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:09:04.14 ID:EOeUMPnlp.net
>>24
序盤で死ぬんだよなぁ〜w

26 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:11:33.54 ID:lYBRqtii0.net
>>24
最終安地の地形によるから完全に運ゲー

27 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:11:35.37 ID:9+EFUkCD0.net
拡マグないときのR99の立ち回りがどうも苦手だ…
エイム合わせるまでにラグあるけど、焦ってすぐ打ち出してしまうから40ダメくらいしか入らない

落ち着いてトリガー引きたいね…

28 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:12:19.36 ID:67asaFBy0.net
パスファのフック練習したいんだけどトレーニングで選択できない
だから堂々と野良実戦で練習して戦犯になるクズ多いけど仕方がないわ

29 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:20:33.15 ID:CieJLMco0.net
とりあえずバンカーは一本道やめて複雑化して北と南から侵入できるように増設しろ
それだけでだいぶちゃうやろ
マップいじるだけでもだいぶ違う

30 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:21:55.11 ID:PDHqFFGv0.net
>>29
その必要ある?そういう場所なんだから近寄らなければいいだけじゃね?

31 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:22:14.88 ID:IAb1484Q0.net
そもそも常人は開幕で行かないから

32 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:29:23.81 ID:CqvD5VFy0.net
>>29
そんなんしたら全員向かうぞw
オレゴン奴ならw

33 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:34:17.43 ID:QgXsMYMH0.net
開幕7チームくらいシップに降りて、途中弾切れからの格ゲーで7キルキルリーダーは草

ダメだと思って下に飛び降りるやつおらんのなww

34 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:38:54.35 ID:VssVjPqP0.net
7チームシップって渋谷のスクランブル交差点状態やん面白そう

35 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:41:56.64 ID:NN41EjTW0.net
ハウンドのアビリティ、ミラージュのUlt、ジブラルタル、コースティックはシーズン1の内に何かしら調整してほしい
リスポーンじゃ無理かなぁ

36 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:42:41.46 ID:lPLAL0YB0.net
サプライシップの戦い制した後に残弾0になってるのほんまゴミ
何もでけへん

37 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:43:51.60 ID:8XCd0ytH0.net
シップは物パクってさっさと降りる所だから…

38 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:45:19.72 ID:OIsGxifga.net
ケアパケの着地点でガンシールド構えてたらどうなるんだろ

39 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:45:58.25 ID:7qLB2ym70.net
このゲーム最速降下出来るの無茶苦茶重要だけど降りるのやたら速い人いるけどうやってるんだろ
飛び降り時の当たり判定は無くなったよね?
最速で飛び降りて真下に飛んでてももっと速い人がいる不思議

40 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:48:01.87 ID:oBcvUVBg0.net
降下速度いじってんだろ

41 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:50:18.90 ID:z0XotYNx0.net
さっき60キルで4000ハンマー爪痕バッジ付けたレイス味方に来ちゃったんだけどどう思う
本人曰くサブ垢の一点張りで即自殺して観戦見た限り使ってはいなかった ちなみに特に上手くもない

42 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:15.02 ID:VssVjPqP0.net
>>39
みんな連打してるからしゃーない

43 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:46.74 ID:7qLB2ym70.net
>>40
あーそういえば以前野良がJMやった時に速度160ちょい出てた事あったけどグリッチかなんかだったのか

44 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:51:58.06 ID:f02n1DEI0.net
ジブとかチャンピオン取るまで使ってみたけど、相手チーターレベルで当ててくるからマジ無理
ただこいつの重力フィニッシャーの煽り性能はヤバい
ジブ如きに決められたら相手はムカつくと思うから、それだけの為にたまに使いたくはなる

45 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:52:54.13 ID:lPLAL0YB0.net
>>44
中毒性あるよな
残り3部隊の時にしれっと漁夫でウルト投げ込んで全滅してチャンピオン取ったのは脳汁

46 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:53:21.16 ID:7qLB2ym70.net
>>42
どゆこと?
こないだのアプデで当たり判定無くなったっぽいから降下出来るようになってすぐ飛び降りたら大体同じくらいになるはずだよね
以前は運良く押し出された人がやたら早く降りれてたけど

47 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:53:48.11 ID:70cE8w0G0.net
商業プロが配信で即抜けペナで業者対策来る言うてたけど
これ全く意味ないよね〜商業だから必死なのはわかるけどもう無理このゲーム

48 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:56:19.54 ID:SmVJvW4h0.net
始めて15ゲーム位やったけど、中国語機械音声VCのbotみたいなの多くない?
うるさいわ速攻抜けてくわ

中国圏ブロックしてほしい

49 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 02:56:39.31 ID:vfL8mUFO0.net
ドロップシップから降りる時今でもキャラ同士で引っかかるぞ

50 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:01:40.85 ID:8XCd0ytH0.net
降下時の当たり判定消失とかどこ情報よ

51 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:03:23.71 ID:6mKajGUj0.net
チーターだらけのPC版で煽られても何も思わない
野良でVC無しで一人2500越えの14キルとかお前チーターだろwwwって感じ

52 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:05:35.15 ID:ZS4Aodtfr.net
初fpsで3週間くらいやったけど、一向にうまくならない
やっと1キル、200ダメとれるぐらい
弾が当たらなすぎる

53 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:12:27.59 ID:oBcvUVBg0.net
初fpsがapexは糞だぞ
無駄な時間が多すぎる

54 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:16:56.78 ID:oBcvUVBg0.net
初心者がやるapexはレフトアライブよりクソゲーだからな

55 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:18:00.06 ID:2kxVtFfu0.net
初心者はapexだろうがFPSならなんでもいい
何百時間何千時間やりこまないとスタートラインにも立てない
有名なストリーマーやプロゲーマーは何年も前からアホみたいにプレイしている連中多いからな

56 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:20:14.67 ID:ZS4Aodtfr.net
pupgは金かかるからやらなかったし、フォートナイトは建築つまらなくて一瞬でやめた
apexはなんだかんだおもしろいんだよなー
少しでも上達するために開幕激戦区に降りてる、うまくなってる気がしないw

57 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:20:27.58 ID:oBcvUVBg0.net
リザルトとクソみたいに長いキャラ選択と降下してる時間合わせたら他ゲーなら10キルは出来るから
時間の無駄よ

58 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:03.59 ID:z0XotYNx0.net
FPS初体験レベルならこんなのよりL4D2とかボーダーランズみたいなAI相手でも良いから長く撃ってられるゲームの方が上達速いで

59 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:29.41 ID:nzIexuxD0.net
上手い下手以前にチーター多すぎだからおススメしない

60 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:22:37.13 ID:2kxVtFfu0.net
>>56
初FPSで3週間で無双できたらそりゃお前才能ありすぎでプロゲーマーになれるわwww
どのレベルを目指してるのかしらねえけど、まずはプレイし続けることだ

61 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:24:54.57 ID:qLEhST4A0.net
>>55
いやApexは絶対ダメだろ
CoDとかBFとかすぐに復活できていくらでも撃ち合いできるゲームじゃないと上達することはない
アイテムの漁り方や移動を上手くなってもしゃーねえからな

62 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:24:59.29 ID:VssVjPqP0.net
FPS10年やってるけど上手くならないからやりたいゲームやれば良いと思うで

63 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:26:08.56 ID:2kxVtFfu0.net
>>62
10年もやってストリーマーレベルになれないならお前は才能ないだけ

64 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:26:54.12 ID:k74IW28ua.net
FPS初心者ならkrunker.ioやっとけ
ブラウザゲーだからすぐ始められるし超お手軽に撃ち合い経験つめる

65 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:27:11.04 ID:lYBRqtii0.net
降下時の当たり判定なくなってはなくない?
確かに前より詰まりにくくはなってる気がするけど開幕即降りするとやっぱりちょっと引っかかる

66 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:28:45.37 ID:2kxVtFfu0.net
本人がapexおもろい言うてるんやからapexやりゃいい
プロゲーマー目指すわけでもねえのに本人が嫌いなFPS勧めてもしゃーねえわ
ただの娯楽でやってんだから自己満足できるぐらいのレベルになりゃいいんだよ

67 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:28:49.18 ID:MKofy5a00.net
普通に引っかかるよ
昨日も団子で5秒くらい詰まった

68 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:29:33.93 ID:LyI0kiJod.net
普通にかき揚げ状態なるから当たり判定消えたとかないと思うぞ

69 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:30:00.29 ID:ZS4Aodtfr.net
うまい人の実況見てるとなんでこんな弾当たるか不思議だわ、まずそこに敵いることすら認識できてないし
Steamのなんとかトレーナーってやつセールだったから買ってみたけど、それすら難しくて上手くなる気がしない

70 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:31:34.10 ID:2kxVtFfu0.net
>>69
上手いやつのほとんどは何年も前からFPSやってきた奴が多いんだよ
FPSはプレイ時間に比例して上手くなるからたかが3週間とか甘ちゃんすぎ

71 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:31:51.44 ID:99amCpb2d.net
むしろapexしかFPSはピンとこない
そこそこリアルでキャラによって特殊能力付きバトルロワイヤル、復活付きてのが良かった

72 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:34:28.53 ID:LyI0kiJod.net
根本的になエイムの問題じゃね
センシの合わせ方から調べる事をおすすめするわ
まぁFPSはセンスが大半だからセンスないと思ったら見る専とか他ゲーにいくのもあり
何年何十年やっても下手な奴は下手でシュラウドはおろか日本のプロレベルでさえ到達出来ないから

73 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:35:24.14 ID:oBcvUVBg0.net
例えばBFなんかはエイムが糞立ち回りが糞のウンコマンでも
グレポンし続けるとか蘇生しまくるとか
貢献できるだろ数字としてスコアも増えるし
apexはそれがなんにもないんだわ、キルだけしか無いの

74 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:38:00.27 ID:BvNFLxxD0.net
>>63
余計なお世話

75 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:41:24.00 ID:cdtxID/R0.net
趣味なんだからほっといてやれ

76 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:42:19.41 ID:VssVjPqP0.net
>>63
社蓄だからね、しょうがないね
おっさんゲーマーだからブランクもあるし
格ゲーと同じで短時間でできて、新しいFPSもやり込めなくても初めから強くてニューゲーム状態だからね
楽しめれば良いのよ

77 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:50:42.08 ID:2kxVtFfu0.net
>>76
こんな時間にレスできる社畜なんだね
社畜だろうが10年もやってて下手くそとか残念ながら才能ないわwww

78 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:53:06.49 ID:aakJicPg0.net
初FPSだけどapexが楽しくてやってるっつってんのに
無駄とか言って他のゲーム勧めだす奴めっちゃ多いよねこのスレ
本人が楽しくてやってるんだしいいじゃん
あと無駄に絡みだす奴も大杉

79 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:53:15.05 ID:jr3JIZl30.net
>>77
なんでそんなに興奮してるの?

80 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:54:24.13 ID:VYfFdkdO0.net
FPSの入門はだいぶ昔にCSOでやれて良かったと今は思うわ
チームデスマが何回死んでも即武器持って復活で金ない技術ないガキには本当にちょうど良かった
pubgとかAPEXとか練習にもならんだろ

81 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:55:24.96 ID:2kxVtFfu0.net
平日のこの時間帯に書き込める社畜とかくそワロタwwww
ニートは嘘つくの下手すぎwww

82 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:55:52.19 ID:LgfqBoxl0.net
キッズ発狂で草

83 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:56:52.25 ID:VssVjPqP0.net
>>78
ずっとdisのスレがつきまとうから
きっとAPEXが流行るのが面白くない勢がいるとと思う

84 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 03:57:57.50 ID:8XCd0ytH0.net
社会に出てれば勤務時間が平日昼間にしか無い仕事だけではないなんてすぐ分かると思うんだが
どっちがニートかな?

85 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:00:34.73 ID:2kxVtFfu0.net
>>84
はいはい出ましたニートの言い訳その2

86 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:03:49.42 ID:8XCd0ytH0.net
その1はどこだよ

87 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:06:44.73 ID:qLEhST4A0.net
チーターを俺一人しか観戦しないけどそりゃそうだよな
確認してるの完全な時間の無駄だし、BAN報告すらめんどいわ

88 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:08:01.88 ID:ZS4Aodtfr.net
ゲーム自体は上手いほうと思ってたけどfpsこんな下手だと思わなかった
本田翼の配信みてやっぱ最初みんな下手なんだなーと安心したわ

89 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:08:05.02 ID:VssVjPqP0.net
>>80
CSOとかいうゾンビモード専用課金武器や女スキンで収益あげてるようなクソゲーやってたやつwwwww

90 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:09:59.39 ID:EOeUMPnlp.net
>>80
元cso民は草
今考えるとあのゲームのおかげでチートと煽り耐性も付く神ゲーよね

91 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:10:27.18 ID:zsv1HUVC0.net
バトロワはゲームプレイ時間にたいして戦ってる時間が少なすぎて効率悪いから手っ取り早くFPS慣れできるように薦めてるだけだろ
実際本人もトレーニングソフトとかやってるわけだし

92 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:11:56.68 ID:2kxVtFfu0.net
>>87
観戦しなくてもやられた直後にRキー押して通報したら退出でいいだろ
やられた瞬間でほぼ黒か白かぐらいは判断つくだろ
通報ボタンも機能してるのかもわかんねえし通報なんて適当でいいんだよ

93 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:18:05.62 ID:zr4MBN4E0.net
たしかにFPSは対人であいての立ち回りを予想してうごかないといけないよね
それにエイムでヘッドショットを決めないといけないから慣れないといけない

さいきんデッドバイデイライトやってるけどこれは対人での立ち回りがメインなの
相手の動きを予想して先手先手で逃げ回らないといけないゲーム
対人だからリアルタイムで瞬時に判断して動く必要がある
走るか隠れるか飛び越えるかそういう判断力を競うゲーム
おすすめー

94 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:19:24.91 ID:ABFoQRVS0.net
かなりのAIMゲーだし俺も弾当たらん
新参はDbDとかのほうが楽しめるだろうな

95 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:23:45.57 ID:B2T+4LO50.net
金アーマー見つけたけど俺なら秒で溶かす自信あるので味方に渡した
あとはスナスコ覗いて索敵して知らせるお仕事だった

てか先にNoobが敵見つけたとしてもやっぱ発砲は待った方がいいよね
上手い人の突入のタイミングに合わせたい
それとも撃っちゃって交戦始まっちゃっても上手い人ってそういうの気にしないのかしら

96 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:25:12.82 ID:MKofy5a00.net
>>95
いや上手い人ならガチでやるときピン指して味方が到着するの待つぞ
一緒に打てば一人ダウンさせられる可能性高いから

97 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:29:27.34 ID:jr3JIZl30.net
>>93
DBD全く人いないじゃん

98 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:32:02.68 ID:m4gucgMO0.net
apexはマップに障害物無さすぎ

99 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:37:07.77 ID:B2T+4LO50.net
なるほどありがとうございます

100 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 04:37:26.75 ID:f02n1DEI0.net
そういやdbdって何でチーター全く居ないんだ?同じアンチチートでしょ確か
チーターには人気無かったのか、ただ単に過疎ったからなのか
でもバグゲーでバランス悪くてもチーターや業者いないのは凄いわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200