2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★87【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:56:31.79 ID:rHfK/qzUM.net
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

■前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★86【GTA5】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1552738829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:57:11.70 ID:rHfK/qzUM.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANされる仕組みだと思います。
 良いチーターでも報告してください。 無限ロードや、サーバー負荷の原因かもです。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 14:57:37.84 ID:rHfK/qzUM.net
Q. 強盗のホストのコツは? (基本編)
A. ■■ コツは4つ ■■
 @ >> 2 を読む・・成功率を上げる基本です。
 A 設定を変更・・強盗用服装→「保存済みコスチューム」、マッチメイキング→公開、自動招待→クリック。
 B 話しかける・・あいさつや、ポジティブな言葉を使う。フィナーレまで手伝ってくれるかも。
 C フレを作る・・良い人や、上手い人をフレンドに。

 ■■ コツの詳細 ■■
 A 難易度の設定は、ハードかノーマルに。難易度が高い収集車などで、低ランクが
 いる場合は easy OK ? と同意を得ると良いと思います。高ランクが居ても理解してくれます。
 返事が無い場合はイージーにしてOK。 黙ってイージーにするとトラブルの元になります。

 B 良い人だと思われる事がポイントです。英語で指示や注意をする時は、please や plz
 を入れると印象が良くなりますし、トラブルや途中抜けを予防できます。
 旧強盗は、4人までの待ち時間が長い場合があるので、会話すると良いです。

 C バグで解散するケースがあるので、フレ申請はお早めに。
 1人でも上手で話しが通じるフレが居るだけで、楽しくなるし、かなり楽に進みます。

4 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:04:42.66 ID:rHfK/qzUM.net
Q. 放置したいけど電気代を節約したい。
A.ウインドウモードで実行して、設定の「フォーカスが外れた時にゲームをポーズ」みたいのをONにしておく。
後はゲーム中でテレビ見させるなりしながらAlt+tabで別ウインドウにフォーカスを移せば、オンライン中の時間はちゃんと進むけど描画はされないからグラボの負荷が減る。
フルスクリーンで別ウインドウにフォーカス移すと無操作で蹴られるから必ずウインドウモードで。

5 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:05:57.70 ID:rHfK/qzUM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:06:13.05 ID:rHfK/qzUM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:06:41.20 ID:rHfK/qzUM.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:06:56.71 ID:rHfK/qzUM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:07:10.64 ID:rHfK/qzUM.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:07:35.24 ID:rHfK/qzUM.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:07:53.51 ID:rHfK/qzUM.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:08:05.24 ID:1C5+5n4gp.net
>>1
おつほ

13 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:08:15.10 ID:rHfK/qzUM.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:08:28.72 ID:rHfK/qzUM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:08:43.56 ID:rHfK/qzUM.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:08:56.88 ID:rHfK/qzUM.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:09:31.66 ID:sUh8WbSzd.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:09:39.87 ID:rHfK/qzUM.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:09:55.75 ID:rHfK/qzUM.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:10:21.80 ID:rHfK/qzUM.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:30:25.98 ID:5SibLJrK0.net
スレ建て保守乙
RDR2のアプデ結構継続的にやってるけど、中身は所詮GTAの敵対モード追加レベルのゴミっぽいように見えるしまだスタッフはRDR2の方に回ってないor最近回ったような感じやね

22 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 15:51:50.81 ID:LtV9lufc0.net
>>21 スタッフの配属の情報ってどこで確認できる?

23 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 16:43:23.04 ID:uenMZ7gr0.net
どーせいつものRDR2信者おじさんの妄想だろ
まだロックスター本気出してねえとか言いたいんだろうけどGTAも安売り延命でアプデの内容もクソだからな
ロックスター自体がどうしようもない状態にあることを認めたくないんだろ

24 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 17:38:29.82 ID:5SibLJrK0.net
>>22
”感じ”ただけだから配属の情報なんて確認できないぞ

25 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:32:17.01 ID:YGg62sGS0.net
テラーバイトのクライアントのジョブにある強盗めっちゃ効率いい
4分35秒で終わって31000ドルもらえる

26 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:34:28.59 ID:YGg62sGS0.net
ちなみに>>25はオプ2使ってやってる
銃器密造と白粉精製の補充・売却回しながら空いた時間にクライアントジョブって感じになるのかな今の俺は

27 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:52:53.58 ID:LtV9lufc0.net
カンフーの使い手の衣装でロールプレイしようと思うんだけど
車両は何が似合うかな

28 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 18:59:36.35 ID:gxbzZ05l0.net
>>27
ラプソディ
カラハリ
インゴット
ファギオスポーツ(二輪)
クルーザー(自転車)

29 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:33:38.35 ID:jIEQsEaA0.net
今週のアプデはアプデと言って良いのか疑問だな…目玉の割引が見当たらん

30 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 19:40:16.56 ID:WdP7+MTE0.net
>>26
オプ2手に入れるのはお金かかったから、ナイトクラブやテラーバイト必要だし
そんくらい報酬もらわないと合わないですよねー
飽きるけど・・・
銃器密造2倍だったのに、PCが故障('_')保証期間ぎりぎりでラッキーだったけど
今、古いPCにダウンロード中、ちゃんと動作するかなぁ
グラボがなぁGTX550tiだからなぁ

研究終わって密売やってみたけど、面白かったです
銃器密造でバギーの時は必ずバグってなかったことになります
バギーきた時点でセッション変えたら負け犬ポイントになりますか?

31 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:08:04.92 ID:JsiCnADJa.net
うわあーオプ2昨日買っちまったよー!

32 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:21:21.10 ID:LtV9lufc0.net
>>28 ありがとう 上の3車は知らなかったわ 全部みたけどインゴットいいな
中国人が乗ってそうな感じがするから買うわ

33 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 20:41:02.13 ID:MrVTytQXd.net
ニュースにないんだけどみんなどこでアプデ情報得てるの?

34 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:17:55.42 ID:XqjfBz610.net
もうアプデ情報あるん???
俺はここ見ときゃいいやって思ってたけども
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/tags/591

35 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:39:12.12 ID:SiWDGMO90.net
>>32
インゴットのモデルは日産ステージアなんだが

36 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:43:07.14 ID:DiX8k6Kp0.net
ディンカブリスタ、シビックタイプアールが出ません。オンラインです。買えないし。

今三時間くらい街をプラプラしてますが、、

37 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 21:49:40.41 ID:mMjvfBIQ0.net
「ゲームの承認に時間がかかっています。少々お待ちくさい。」
初めて見たよ

38 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:22:13.98 ID:gxbzZ05l0.net
>>35
wikiは間違いだらけだから鵜呑みにしないほうがいい。

正確には
ボディがスカイラインR30ワゴン
フロントライトは二代目シーマと融合
テールライトが初代ステージア形状と融合

39 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:24:25.42 ID:gxbzZ05l0.net
>>38
フロントは書き間違えた
正しくは二代目ではなく三代目シーマ

40 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:30:12.31 ID:XLUrbrGk0.net
誰かPSID変更した?
不具合とかあったら知りたい

41 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 22:37:43.75 ID:kyw5Oy+I0.net
https://www.rockstargames.com/V/jp/news
https://ja.socialclub.rockstargames.com/events

このどっちか見るなぁ。
後者はタイトルにデカデカとそれぞれイベント内容書いてあるからぱぱっと把握するのにいいかも。

42 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:04:54.72 ID:/fQWoLdk0.net
ラマー2倍でやっと通常ミッションレベル
5倍以上じゃないと

43 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:10:44.27 ID:/fQWoLdk0.net
ただオプ2使えるからやるにしても3倍が限度か

44 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:17:50.77 ID:diQI3hUa0.net
>>40
スレチ

45 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:33:08.80 ID:XLUrbrGk0.net
>>44
GTO上での不具合が知りたいんだけどスレチ?
そうなら申し訳ない

46 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:52:43.17 ID:l9vfUEN50.net
>>45
そもそもPSIDってなんだよ?ってレベルで板違いなんだが

47 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:54:13.30 ID:XLUrbrGk0.net
ごめんCS板と思い込んでた、ありがとう

48 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:54:39.67 ID:uCWtx4yo0.net
よく知らんけどPS4のことじゃないの
なんのことかさっぱり

49 :UnnamedPlayer :2019/04/11(木) 23:55:21.64 ID:mOxGqyMd0.net
意味が解らなかった・・・

50 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:06:53.10 ID:RKuxuJNEa.net
グレートティーチャー

51 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 00:25:26.89 ID:cEogznBL0.net
Broughyがよくホイールでオフロードのレイダーつかってるみたいだけど、やっぱりレイダーって良いん?

52 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:38:53.89 ID:cEogznBL0.net
白粉売却がボックスヴィルで配達する奴だったんだけど
目的地について降りた後、粘着爆弾で後ろの扉開けたらボックスヴィルだけがフリーズしてそれに乗れなくなった
んでそのせいで4箇所まわれなくて8万ドルくらい損した

これバグなのかな?

53 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 01:42:10.54 ID:1H6hyTO9p.net
わらた
https://instagram.com/p/BwD6eK_gRWr/

54 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:07:11.40 ID:zrByxHfR0.net
ラマー2倍か 2倍でもやりたくないなw
まあ初心者を楽しみたいならうってつけだな

55 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 02:22:48.24 ID:odP6EIXd0.net
>>51 ブロウジーの普通のレース動画ではオフロード以外のホイールも付けてるよ
オフロードは何度か試したけど滑るから付けてないわ

56 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 05:52:31.59 ID:plR602o00.net
戦闘タンパ割引使わずに買った。後悔してる。
カスタムしたら楽しめるようになる車?

57 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:33:12.70 ID:h4ZN6ccL0.net
>>56
回転式機銃にしてミッションで敵をなぎ倒すと楽しい

58 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 06:43:40.55 ID:h4ZN6ccL0.net
てか今強盗フィナーレ始めると毎回無限ロードになって詰むんだけど俺だけ?
パシフィック、ヒューメインで確認

59 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:33:01.79 ID:plR602o00.net
>>57
ほう。ありがとう

60 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 08:40:45.68 ID:plR602o00.net
自分のカスタムした車でパッドでゆっくりドライブするの楽しいわ。

61 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:22:59.28 ID:oysiUeukr.net
ほう って何か生意気だなコイツ

62 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:36:13.36 ID:b4Xj/iaD0.net
今公開ソロにして銃器密売したんだけど金が返金扱いになって振り込まれなかった、何これ?もしかして対策されてる?

63 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 10:53:24.72 ID:ywxdMrGN0.net
>>56
一人で運転と旋回機銃による攻撃ができる唯一の車だからむしろ買え

64 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:09:28.88 ID:6hDIi+ky0.net
>>62
たぶんたまにあるバグ
一回ゲーム落としてもっかいやってみたら大丈夫のパターンじゃないかな
それでも1度リセット扱いで在庫の単位は1つ減るはず

65 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:10:49.61 ID:6hDIi+ky0.net
>>63
クラブのスピードーの方が使い勝手いいけどね
地雷までバラ撒けるし
葉っぱ1つの在庫売りでも耐爆付いて暴れ回れるからかなりの迷惑車両になる

66 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:18:45.04 ID:plR602o00.net
>>61
やんのか?おう?

67 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 11:19:20.65 ID:plR602o00.net
>>61
やっちゃうよ?

68 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 12:49:36.88 ID:cEogznBL0.net
グラセフの車専用スレってある?
グラセフの車についてもっと知りたいんだけど、情報共有できるいいところない?

69 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 13:16:44.23 ID:nAB/w13Nd.net
ヤラナイカ?ウホッ

70 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:40:03.09 ID:cEogznBL0.net
テラーバイでタッチパネル開く時たまにバグって動けなくなるのどうにかして欲しい

71 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:42:14.78 ID:qZZBkh4V0.net
タンパは耐爆0だが強盗ミッションで重宝する。
ほとんどの敵は銃しか売ってこないので、旋回機銃で蹂躙できる。
ただしヒューメインのバザードやパシフィナのサベージなどヘリはロケットや
榴弾撃ってくるので注意。
あとミッションでも地雷まける様になったので、自爆に注意すれば車で来る敵に
にも有効。

72 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 14:45:52.66 ID:qZZBkh4V0.net
間違えた、パシフィナ ー> パシフィック銀行。
失礼。

73 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 18:19:35.50 ID:Vwf5LrlZ0.net
野良壊滅してるな1時間やっても報酬0だ

74 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 19:25:57.42 ID:HA913g3i0.net
Grand Theft Auto V
どうして最近twitchで視聴者ランキング1位とか2位になってるの?
アップデートできゅうにおもしろくなったの?

75 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 20:05:32.22 ID:AEHDjZc10.net
馬鹿なお前にはわからないから気にすんな

76 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 21:23:35.14 ID:X7clm68m0.net
オフ車でクロカンするのが好きなんやがオススメのクロカンスポット教えて
ちなオフ車に使うのはバラージ

77 :UnnamedPlayer :2019/04/12(金) 23:24:01.05 ID:7UPuH0uA0.net
>>76
ザンクード川周辺
西側海岸全域
マップのグレーの道すべて。
マップ中央の四角いオフロードコース
エリシアン島と空港の間のターミナル

78 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 04:39:43.59 ID:jwNtIz//0.net
ベニーズが割り引きだから、バッカニアを買おうと思ったら2人乗りなんだな
4人乗りでオープンカーに出来るのは、カマチョとメサ以外に何かある?

それと、@wikiの車両の一覧で車の画像が表示されないのがあるけど、おま環なのかな
1ヶ月くらい前までは表示されてた

79 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 06:56:35.04 ID:RPwIepZh0.net
>>68
あったら良いけど無さげねー。
面白いブログはあるよ!

80 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 07:23:57.81 ID:CDKeiLEH0.net
当たり前だけど信号守ってるよな?

81 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 08:46:41.94 ID:qYm1+qi90.net
>>79
その面白いブログ教えて

82 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 09:13:55.98 ID:HtvEtqaK0.net
>>80
青切符切られるから当たり前じゃね?

83 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 09:38:48.94 ID:80Q94Zml0.net
うる覚えだが初代GTAは、信号無視すると警察に追跡されたような気がする。
なかなか面白いことだと思っていたけど、それ以降実装されなくなったのが何か寂しい

84 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 09:53:30.37 ID:ktS/sGL40.net
>>78
オフロードじゃないやつってなるとウィンザードロップとかだな
画像一覧みたいならアドブロックきっとけ

85 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:43:45.83 ID:tmk4HTCPd.net
>>81
インドア秘密基地ってところ。
なんかこの人素人じゃないくらい文が上手い。

車の写真とロールプレーの妄想で、好きな人は好きかも。最近よく見てる。
こんな掲示板があって、みんなで妄想の写真貼れたら楽しそう。

86 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:44:18.91 ID:tmk4HTCPd.net
>>84
その通りですな!Wikiから警告出たよね(笑)

87 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 10:45:38.66 ID:h+TDBam4a.net
個人名出して良いのか知らねえけど、インドアさんのはクセになるよな。

88 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 11:22:10.57 ID:CDKeiLEH0.net
エンジョイ勢のチーム入れてください

89 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 11:26:47.95 ID:CDKeiLEH0.net
飛行機下手なので今日から1日2時間フライト訓練所に通うわ

90 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 11:38:03.84 ID:ARtYN1j40.net
>>85
その人俺も好きだわw自称変態って自分の事呼んでるけどあーいう楽しみ方出来る人は永遠とGTAやってられるだろうね

91 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 12:58:59.88 ID:qYm1+qi90.net
>>85
あ、やっぱりそこか
ありがと

92 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 13:30:27.91 ID:tmk4HTCPd.net
>>90
うん、好き。変態だわ(笑)
あの楽しみ方が理想。
PKや金稼ぎだけに躍起になってると飽きるものね

93 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 13:31:49.51 ID:tmk4HTCPd.net
>>87
まあ、このくらいの人の入りの掲示板ならCMにもならないだろうし、悪口でもないから勘弁してくだちい

94 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 13:33:11.77 ID:tmk4HTCPd.net
>>91
なんか、やり過ぎてない文がすごいなあって。
どっかの編集かなって勝手に思ってる。

素人の長文なんて普通は読めたものじゃないはず。この人はちがうわね。

言葉選びがセンスありすぎてるわ。

95 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 14:25:36.40 ID:CDKeiLEH0.net
ラマーのスロー&ローハードでやって地獄みたわ

96 :UnnamedPlayer:2019/04/13(土) 14:36:43.82 .net
ラマーの存在自体が地獄の使者というか迷惑防止条例違反

97 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 14:51:18.42 ID:WV+NJFwqM.net
レースで勝ちたかったら防弾タイヤは基本的に付けちゃだめですか??

98 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 15:01:37.20 ID:cXJH8BLu0.net
ラマーは全部ノーマルでいいでしょ
初心者以外は純粋にミッション楽しみたいだけで入ってくるから
ノーマルの方がこのホスト分かってるなと好感する

ちなみに週末は週末プレイヤー(下手)が多いから全般的にCOOPは失敗しやすい

99 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 15:27:41.49 ID:KtKI86Jq0.net
>>97
別に良い
必要なのはライン取りと相手を谷底に突き落とすテクニックだけだから

100 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 15:43:51.91 ID:jwNtIz//0.net
>>79 >>84 ありがとう ウィンザードロップは高級感あるしいいね 買うわ
@wikiは、車両の一覧だけアドブロックをオフにしてるからダメなのかも
後で@wiki全部をオフにしてみるわ

101 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 15:52:31.80 ID:uQ4GZVdw0.net
>>99
防弾タイヤじゃない方が有利とかはない?

102 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:10:09.16 ID:5UM/u93tM.net
>>52
うんうん面白いね

103 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:13:37.99 ID:uQ4GZVdw0.net
>>102
面白さ求めてるわけじゃないぞ
ひでえバグだなと感じただけだ

104 :UnnamedPlayer:2019/04/13(土) 16:15:23.70 .net
バグではなく仕様だと思うんだが、車両調達のときヘリや警察車両から逃走するミッション
あるけど、後ろから警察に追突されてもなぜか指名手配がつくのはよしてほしい

105 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:30:52.72 ID:KtKI86Jq0.net
>>101
ごく僅かに重くなるらしいけど…
防弾タイヤだから不利ってのは聞いたことがない

106 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 16:43:02.37 ID:ktS/sGL40.net
そもそも重くなっても走行性能には影響ないからね
ぶつかったときの挙動が変わるだけだよ

107 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:00:53.09 ID:CDKeiLEH0.net
ここが本スレなの?

108 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:01:15.44 ID:CDKeiLEH0.net
人少ないのはPCだから?

109 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 17:52:31.72 ID:jwNtIz//0.net
防弾タイヤにすると何キロ重くなるんだろうな レースするけどセッションでも乗る車は防弾にしてるわ

110 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:25:33.82 ID:RfuhEqiA0.net
>>108
残念ながら本スレ

111 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 18:29:35.48 ID:uQ4GZVdw0.net
過去のスレいろいろみたけど、回転半径が増加するって書いてるの見たのよ

112 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 21:52:22.35 ID:GC4EgD4c0.net
パンクするほうがリアルだから防弾タイヤなんか付けないな

113 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 22:15:19.42 ID:573QXoya0.net
ランク120超えたらセキュリセーブスタッフになるメリットがほとんどないな
他の報酬の手段増やして欲しい

114 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 22:32:50.64 ID:uQ4GZVdw0.net
>>113
自分はランク200越えても銃器密造のためにセキュリサーブに入ってるが。

115 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 23:02:52.00 ID:jwNtIz//0.net
ウィンザードロップってバグある? 乗ろうとしてドアを開けると、自分のキャラが腰の辺りまで地面に
めり込んで乗ろうとするんだけど 何度やってもそうなるわ おま環かな

116 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 23:43:55.25 ID:Lh0xyl8H0.net
>>114
CEOじゃなくてスタッフになるメリットが無いって言ってるんでないの?

117 :UnnamedPlayer :2019/04/13(土) 23:52:14.50 ID:iHz+n+bj0.net
>>111
あれ当時めちゃくちゃ荒れた記憶があるなー

NPCをガンナーにして誰が一番命中率がいいかみたいな検証してたのは結局誰になったんだろう
ブルメタトルネード探してた彼は入手出来たのだろうか

118 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 01:52:32.41 ID:BPWmK+kZ0.net
最近調達関連オプの使いすぎで飽きてしまったのでその場にある乗り物使う縛りでやったら面白かった
田舎方面行っておっせー車ばっかりでもしゃあ無しで乗って帰ったり本来のGTAって感じ久しぶりにしたわ

119 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 01:53:32.75 ID:34flbH2A0.net
ラジコンに殺されまくったんだがなんだアレ
敵もレーダーから消えるし意味わからん
どうすりゃいいのさ

120 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 02:02:58.55 ID:RYCBXILd0.net
そっとプロセスの中断

121 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 03:32:57.57 ID:xwu77QuE0.net
公開セッションでキルログ流れるようになったらプロセス中断するようにしてるわ

キルログ流れてない状態のままで、近づいてくるオプ2とかが居た時は、殺されないように祈ってる
売却のときはさすがに即プロセス中断だけど

122 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 06:58:05.99 ID:im+rrJQE0.net
>>116
俺もそれ見間違った(笑)スタッフはゴッコ遊びとしては楽しくて、って位置付けなのかな。
金銭的にメリットはないね。
なんかあれスタッフでもやったらやられたらあるんでしょ?

123 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 06:59:19.67 ID:im+rrJQE0.net
>>119
そうよ、あれレーダーに映らない。
音が聞こえたら、だけど加速と減速をうまくすれば音を消して走る走り方もある。


ランチャーとか銃で破壊する人もいるよ。上手い人はできる。
俺は無理だなアキラメロン

124 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:01:08.19 ID:im+rrJQE0.net
>>121
パッシブにしても良いかもよ。
粘着して当たりもしないのにしつこい人もいるけど昔PKしちゃった人なのかもなあ。
必死で車を破壊したりしてきて少しかわいい。

125 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:21:14.80 ID:sYMJJshe0.net
>>121
プロセス中断しないとバンされるよ

126 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:43:56.86 ID:Q6uyaZ/q0.net
Mr.ホワイティーにイエローって言われました56したいけど勝てません

127 :UnnamedPlayer:2019/04/14(日) 07:45:32.15 .net
小学生でもあるまいし・・・勝たなきゃならない理由あるのか?

128 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:48:33.31 ID:6XSZ8twc0.net
勝ったってイエローって言われることに変わりはないんだよなぁ

129 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:49:43.18 ID:Q6uyaZ/q0.net
すみませんでした

130 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:53:22.73 ID:pCrHtVb8d.net
>>126
チーターもいるし、勝てないかもな。
ファッ●●ワイティーは放っておけ^_^

131 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 07:54:43.65 ID:pCrHtVb8d.net
俺ならハラキリサムライーーって言いながら自決するわ。楽な道を選んだ。

132 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 08:41:24.16 ID:sYMJJshe0.net
>>126
差別的表現で通報で終わり

133 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 08:59:47.26 ID:x6dQ48gmd.net
車両調達中に追っ手が来る奴でデラックソで戦っている時に一直線にやって来たオプ2。
デラックソのミサイルで2回死んでた。
何がしたかったんだろう?
狙った訳じゃ無かったから殺した気がしない。

134 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 09:17:46.32 ID:cXtblVFma.net
オートエイムにマウスキーボードで勝てるコツって無いのかねぇ

135 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 09:53:04.29 ID:sYMJJshe0.net
なんでお前らカバー入らないの?Xメンなのか?

136 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 11:03:59.18 ID:PG68cPbJd.net
例えば漏れもダブスタをゲレンデみたいに乗り回すのとかそういうロールプレイ遊びが好きやな
メサでシープかジムニーっぽく崖で遊ぶとか

137 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 11:20:43.19 ID:34flbH2A0.net
プロセスの終了ってどういうこと?
キャラチェンジでオフに戻るのとは違うんか?

138 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 11:36:53.07 ID:1PKUivE20.net
暗殺ミッションでオプ2やデラックソ使われると
ゲームバランスが崩壊するから
見かけ次第、破壊するようにしてる

139 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:07:19.47 ID:34flbH2A0.net
オプ2とか戦闘機とかの車両制限のあるフリーモードジョブ専用のセッションがあったらいいのになぁ

140 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 12:50:12.98 ID:xwu77QuE0.net
>>134
パッドのフレンドとデスマッチやったことあるけど
しっかり頭狙えば勝てるよ
もちろんタップ撃ち

141 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 13:38:07.07 ID:7iue4cE70.net
>>139
ローライダー限定セッションとかスポーツカー限定セッションとか胸熱

142 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 13:40:53.86 ID:V+z257OE0.net
>>135
俺の名はランボー
敵の群れに単独突撃して死ぬぜ

143 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:04:58.29 ID:wStQ3etOp.net
>>135
俺の名もランボー。
パシフィナ銀行の人質相手に無双するぜ。

144 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:43:18.67 ID:im+rrJQE0.net
>>143
なんかわからんけど笑った笑

145 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:43:53.16 ID:im+rrJQE0.net
>>141
それええな。

オプツーは強すぎて飛んでるだけで狙われたり、間違って打ったり、強すぎる

146 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 15:45:40.13 ID:im+rrJQE0.net
>>137
プロセスの中断かな?
タスクキルして、リソースモニター使うやつでしょうかね

147 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 16:07:56.73 ID:rPD98quX0.net
ふと思ったんだがドリフトでポイント稼いで勝負するモード出ないかな
スペック低いマシンが車庫の肥やしになっててもったいない

148 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 16:11:49.11 ID:wyI+OV3SM.net
タスクキルしたらだめでしょ

149 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 16:13:49.19 ID:6XSZ8twc0.net
Windowsに標準で搭載されてる機能やぞ、問題ないやろ(ハナホジ)

150 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 16:31:48.97 ID:cRG1S+PF0.net
暗殺ミッション開始して俺だけオプ2とかだとみんなの代わりに俺が最速で敵殺してミッション完了させないとアカンかなって責任感が出てきてつらいから
開幕で壊してくれるのは結構ありがたい
面倒な操作しなくても済むし放置しながらゆっくりスマホゲー遊べる

151 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 16:47:51.41 ID:FuHb75lo0.net
タスクキルの意味が分かってないのに一々絡まずには居られないガイジw

152 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:17:21.46 ID:GHIxBqGn0.net
>>150
ファギオに乗り換えて出直してこい

153 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:53:29.33 ID:KiG6T6eE0.net
マップ見たらオプ2乗って車両調達してる奴が2名おったんやけど、
どうなってんの?

詳しく言うと、カーゴボブの代わりにオプ2が車運んでる。

154 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 17:55:28.21 ID:sYMJJshe0.net
だからプロセス中断しないとバンされるって言ってるだろ人の話は聞けよ

155 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:20:52.43 ID:GHIxBqGn0.net
何言ってるんだ?こいつ

156 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:21:48.32 ID:rPD98quX0.net
糖質なんだろほっとけ

157 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:52:54.81 ID:im+rrJQE0.net
>>154
?どういう意味?

158 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:54:28.41 ID:im+rrJQE0.net
>>153
チートでも見たことないな、運ばないと思うけど。
誰のなんの話か知らんけど、なんか変なこと言ったか?タスクキル、ソロで運ぶ時使うでしょう。

159 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 18:56:35.44 ID:oFp2fl6fa.net
ルイナーのサンルーフ付きを探してのんびり買ったルイナーで走ってたら一緒に走ってくれる人に出会ってドライブしたり他の人もあわせて飛行機に乗ったりしてるとオンラインでよかった…!と感じる。
なおサンルーフ付きルイナーは見つからなかった模様

160 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:07:38.29 ID:KpuWz71N0.net
タスクキルしたらリソースモニターに表示されないんだよなぁ

161 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:16:46.67 ID:im+rrJQE0.net
>>160
そうでしたかそれはすいませんでした。

162 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:22:25.82 ID:Q6uyaZ/q0.net
キミらフレンドいるの?

163 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:24:00.34 ID:ZXt9WwdW0.net
こういう無知の煽り系謝罪って見てて恥ずかしくなる

164 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 19:54:56.33 ID:im+rrJQE0.net
>>163
お前は行間読まないタイプだろうなお前が恥ずかしいよ

165 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:01:43.39 ID:2VaeN8eG0.net
LANケーブル引っこ抜きとリソースモニター使うのって
なんか違いあるん?

166 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 20:37:31.81 ID:4H77PVFw0.net
僕はテレポート持ってるよ^^
いうとおりにすれば簡単に終わるから^^

パシフィナでこんなバカに出会って即抜け
俺様は人助けの優良プレイヤーとでも思ってんなよクズ

167 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 21:02:21.19 ID:BY0ucXC30.net
なんでお前らおこなん

168 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 21:03:31.20 ID:GTC63gAz0.net
>>166
わかる
マジで勘違いしてるチーターいるよな
俺も強盗にチーターいたら即抜けするわ

169 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 21:07:37.52 ID:I2Ky/Bszd.net
>>117
その節はどーもー。あの後誤banされたんで1年くらいボリビア行ってたわ。
ボイチャ出来る複数の友人がロスサントス来たから最近再開した。一緒に探してゲットしてたよその友人がwその後も探してんだけど出現しなくなった。やっぱ激レア車だわ。

170 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 22:55:40.00 ID:yHFGL5ou0.net
>>167 触れない方がいい 煽り合いするのは子供か低IQの大人だから
NGで処理するとスッキリする

171 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 23:32:13.41 ID:GTC63gAz0.net
>>170
お前も煽ってんじゃん

172 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 23:48:31.59 ID:BY0ucXC30.net
>>170
中身は良くわからんが

>>171
170はただの正論だと思うが
煽りに聞こえるなら精神的に未熟だぞ

173 :UnnamedPlayer :2019/04/14(日) 23:57:32.32 ID:+XSLE5ULd.net
>>170
リアルねちねちしてそう

174 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 00:06:35.53 ID:JHNH0buP0.net
>>171
リアル頭悪そう

175 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 00:49:24.98 ID:N6PDCeiv0.net
なんか急激にこのスレの年齢下がったな?もう始業式は始まっただろ?

176 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:01:31.68 ID:rg3mAWN00.net
べニーズ安くなってるからローライダー一杯買ってナイトクラブに並べてみた。
趣味の悪い車だと思ってたけどクラブに置いておくとサマになるね。
でもナイトクラブってカスタムショップないんだよな。
べニーズ近くのクラブにすりゃよかった。

177 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 01:06:54.30 ID:5ZmyadG70.net
ヴァグネルの次は何買えばいいのでしょうか811でしょうか
バイクはバティ持ってます

178 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 02:04:19.48 ID:rg3mAWN00.net
>>177
deveste eight
テクニカルなコースはvagnerで。
ハイスピードコースはdeveste eightが今のトレンド。
レースやるなら速い人とフレンドになってその人のベストラップと車種を確認するといいです。

179 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 02:15:44.37 ID:ApnX+3ey0.net
フルロードルイナーに乗ってると
突っ込んで来るオプ2が美味そうなハエに見えてくる

180 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 02:57:43.50 ID:37erF7ub0.net
誰か書いてたけど、個人車両を使わずにミッションとかするの面白いな
大金持っててする事が無い人には良いかも

181 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 03:04:28.42 ID:5ZmyadG70.net
>>178
どうやってそういう人見つけるんだ・・・

182 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 03:38:50.27 ID:riMdHxyQ0.net
>>172
>170はただの正論だと思うが
>煽りに聞こえるなら精神的に未熟だぞ

>>170のどこが正論なの?w
お前の中では根拠のないレッテルを貼る事が「正論」になっちゃうんだ?
さすがIQが高い人は言う事が違うね
こんな2秒で論破されるような反論しちゃうんだから

183 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 03:45:28.57 ID:N6PDCeiv0.net
はいはい論破論破

184 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 05:40:28.87 ID:8wHRIT4V0.net
パシフィナ強盗やってる時ハンジャールを4台出してきたチーター居たけど速攻抜けたわマジでチーターうざい

185 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 06:20:55.78 ID:8AKvJj7w0.net
>>182
リアル頭悪そう

186 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 07:54:28.34 ID:YHTRaYqTF.net
>>182
何度もいちいち噛みついてるけど春休みなの?お前しつこいんだよ、いろんな奴に何度も色々言ってさ。煽り方が子供だからわかるんだけど。大人のゲームやるなよ学生。

187 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 07:56:51.43 ID:tcJF6cLFd.net
正論とかどうでもいいから、偉そうな事言う前に法律守れや。

188 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:04:33.95 ID:jFe1lBXza.net
ゲーム内メール、ソーシャルメッセ、マルチのお誘い...事如くスルーされて涙目なんだけど
結構気付かないものなのかな?
別に良いんだけど((震え声))
あとアドバイス有ればですがDD3フィナのエリートだけど特別狙いに行ってる訳じゃ無いんだけど
普通にやって30分弱でリスク承知で行けばタイムは行けると思うんだけど
HSの数が届かない戦闘の8割位はHSで対応してると思うんだけど
何処かでHS稼がないかん感じかなのかな?

189 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:20:40.99 ID:XVKrIGQop.net
>>188
サーバーハック中の護衛役の腕が全てや。
ハックが早すぎるとHSも稼げないから、ハックは下手な奴に護衛は上手い奴にやらせるといい。
何度かエリートとったけど俺は毎回ハック役や。

190 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:39:20.12 ID:E3Se48qEM.net
護衛役は手すりの裏張り付いてちょこちょこ顔だして撃てばほとんど食らわない

191 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:41:03.95 ID:Mr6ZDERJ0.net
>>188
メールはソーシャルクラブ開かないと分からないし
マルチは確かセッション画面みたいなの開いてそこで招待されているというのを確認しないといけないからポップアップが表示されても何をどうすればいいのか分からないのだと思う
ミッションの招待は左側に表示されて携帯にも表示されるので分かりやすいけど

192 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 09:42:38.41 ID:pvC1hv7s0.net
最初から最後まで全部ヘッドショット狙う以外あるわけないだろ
地面に倒れたらいくらハチの巣にしても生きてるような超人NPCに頭以外狙うわけないじゃん

193 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 10:49:08.39 ID:f1foH5/20.net
なんでケンカになるんだよw

194 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 10:57:54.85 ID:ElhpoIfKa.net
>>153
ぴったりくっついて護衛してただけでは?
本人は幽霊モードとか?

195 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 11:15:38.53 ID:XVKrIGQop.net
>>181
野良でレースに参加して毎回一位とるような奴の戦歴をチェックや。何千レースとかやり込んでる奴ならチャットで話かけて感じいい奴ならフレになりゃいいじゃん。

196 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:03:27.07 ID:TCN0wI7Ja.net
普通は頭しか狙わないよね

稼ぎがいいからDDばっかやってたけどやっぱ旧強盗のほうが世界観に合ってるな
DDは異質すぎる

197 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 12:43:32.33 ID:KDrRG04X0.net
マラーミッションのほうが世界観合ってる

198 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:12:03.24 ID:SDM0AMtAa.net
オメー等の普通って現代社会じゃ生きていく技術に使えねえよ(自分への戒め)

199 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 13:26:56.69 ID:PNj7TLbqa.net
皆さんご意見どうも有難うございますw
基本HSなんだけどカバー取りながらちまちま撃ってくる敵はどうしても爆発物使っちゃうんだよね(汗)
初、中、終盤の時間をかける割合も改善の余地ありな感じ
ハックに関してはこれ以上速くならないんじゃないかなって位上手い方が担当していてハッキングのフロアに関しては9割位はHSしてるんだけど敵の絶対数が足りない感じかな
まぁ今のとこリスタ無しで安全クリアと準備通しで2時間で回す感じで進めてるんでおまけで取れればってレベルなのでぼちぼちやってみますw

200 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:15:31.07 ID:CNiDzbCN0.net
>>169
メタリックブルーならヘリの追跡(昼固定だから)でもやってバラスがいる辺りを他のギャング仕様のカスタムカーやその辺で拾って来たトルネードにでも乗ってぐるぐるしたら出るはずだけど……
自分はそれでメタリックカラーのやつ片っ端から揃えたよ

201 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 14:45:32.13 ID:PNj7TLbqa.net
>>191
分かりにくいっちゃ分かりにくいですね...
PCのディスプレイも小さいと見逃すとかあるんですかね
聞くとノーパソで遊んでる方も結構いてデスクトップほっすぃーって言ってる位でしたから
遊ぼうでいメッセってその日に応答出来なければスルーで良いのかな?自分なんかは気が付けば2、3日前のメッセでもすまぬメッセお返事してるけど...
作法が分からぬ

202 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 15:18:08.05 ID:37erF7ub0.net
>>201 メッセージは、気が付かない場合があるから気にしなくていいと思う
マルチの招待が来ても、気づかなかったり招待に入る方法を知らない場合があるし
強盗中などの場合もあるし、気にしなくていいと思う

作法というより、起動したらメッセージを確認して返信するだけで良いと思う

203 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 15:21:15.66 ID:37erF7ub0.net
>>194 そういう事か チーターなら車両調達とかしないだろうし意味がわからなかったけど
調達してる人が、レーダーから消えるをしていると、護衛してるオプ2が調達してる様に見えるかも

204 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 16:13:22.43 ID:E81g/w1e0.net
>>177
ランドレースは詳しくありませんがスタントレースなら。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1I-Hj-5BRnVSEqkQbQ7kdafxJzK09ucqbLdzy8ATZfXA/edit#gid=220116899
↑2か月近く更新されていませんので最新の記録は少し違っています

スーパークラスは一部例外を除いてデヴェステ無双です
例外:ドロップ1(RE-7B)、ドロップ2(811)、ダウンタウンループ・ベスプッチ(ヴァグネル)
目安としては、チューブと直線が多ければデヴェステ、カーブが多ければヴァグネルといった感じです
ただし、グリーンマシンや発進、スピナーなどを除けばヴァグネルで十分好記録を狙いやすいです
レースに勝ちたいのか最速記録を出したいのかで使い分ければ…という感じです

205 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 16:21:43.43 ID:E81g/w1e0.net
スポーツクラスは「ラリー」を除いてGTOが最速ですが事故多発なのでパライアが無難です
マッスルクラスはピスワッサードミネーター(orクリーク)、コンパクトクラスはブリオッソが安定です
バイククラスはバティーの他にショータロー、ハクチョウドラッグ、BF400(タービン専用)があれば他は不要です
グリッチを許容できるならガーゴイルもですが…野良だと嫌がる人もいます

206 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 16:28:12.72 ID:E81g/w1e0.net
連投すみません。ハクチョウドラッグはフォレスト専用です
バティーは45°、アフターバーナー、ハイウォール1・3
他のコースは全てショータロー無双です
(ガーゴイルを使うならハイウォール1・3のみです)
蛇足ですがタービンを四輪で攻めたいならデザートレイドかカマチョです

207 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 16:58:36.04 ID:37erF7ub0.net
>>177 デベステが無難かな ランドレースの渋滞税というコースで接触なしなら811に乗るくらい
ランドレースなら、デベステと811はあまり出番は無い感じ ヴァグネルは何周も練習するなら良いけど
スピンしやすいし乗ってても楽しくないから、最近はゼントーノ使ってるわ

208 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 17:18:07.39 ID:f1foH5/20.net
今ランク125だけど日本人と会った事がないんだが

209 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:13:25.60 ID:+2RZ4f/L0.net
やっぱり戦闘つまんないなこれ

210 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:20:29.30 ID:5ZmyadG70.net
>>199
自分も基本的に頭狙うけど
間違えて頭以外に当たって倒れた敵は
そのまま撃ち続けて殺してる

隠れてて頭が見えてない敵には頭狙わずそのまま撃ち続ける

使ってる武器は軍用マシンガンmk2
いろんな武器を使ったことがあるわけじゃないからなんとも言えないけど、
この武器なら頭狙わなくともNPCならすぐ倒せるし、
マガジンの中の弾が多いから
リロードする頻度が少なくなって隙も少なくなる

乗り物の中から撃つ時はマイクロSMG

マイクロSMGはほとんどタップ撃ちで使ってる
タップ撃ちだと全然ブレないし散らばらないしで、すごく使いやすい

211 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 18:49:11.63 ID:5PAbkhXap.net
>>204-206
横からだけど、こういう情報めっちゃ助かる
ありがとうございます

212 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:06:51.21 ID:XVKrIGQop.net
>>204
こんなサイトがあったとは!
てーか久しぶりの登場嬉しいです。
いつぞやカーブブーストを教えてもらったものです。
張り合えるくらいになったら勝負してねと言いましたが、youtubeに上がってるピンクストライプのショータロー見る限り未だ全然先になりそうです。w

213 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:23:54.06 ID:btTCoLhR0.net
>>208
フリーエイムにしてる?
自動照準ならキッズだらけ。大人いないから煽りもクソよ^_^
PKしたい時だけ自由照準。

214 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 19:25:04.92 ID:btTCoLhR0.net
>>209
戦争ゲーム好きな人からしたらおままごとセット。
でもレースあり、飛行機あり、景色眺めてもよい。異性キャラでおしゃれ出来たり、セカンドライフだわ。

現実では嫁と子供と会社だろ。疲れるだろ。

215 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:08:56.98 ID:f1foH5/20.net
>>213
フリーエイムだけどチャットでも日本語見たことないもちろんローマ字も

216 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:20:12.10 ID:5ZmyadG70.net
>>215
回線が弱んじゃない?
ping低すぎると外国サーバーに飛ばされるってのはpcゲーではあるあるだよ
グラセフも当てはまるかは知らないけど

217 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:24:06.30 ID:btTCoLhR0.net
>>215
チャットめっちゃ煽ってるよ、日本人同士で、結構いるけどね。
ローマ字もいるよー、会わない方が良いかもしれないけど。。

218 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:24:37.34 ID:btTCoLhR0.net
>>216
俺より貧弱な回線はないと思うけど日本人時々いるよ、1日に何回も見るよ

219 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 20:38:18.12 ID:SDM0AMtAa.net
>>205
ほう

220 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 21:05:09.75 ID:E81g/w1e0.net
>>211 >>212
どうもです! 最近タイムアタックばかりしているので野良レースだと多分緊張して負けまくると思います

補足ですが、fpsに関してです
カーレースは高fpsにするほどタイムが縮まります(チューブなどのスタントギミックで特に顕著です)
なので上掲のスプレッドシートでも60fps固定と無制限fpsで記録が分けられています
レースだと各プレイヤーのfps設定など分からないので、最高fpsで勝ちに行こうとするガチ勢もいます
セコいのか否かは自分には判断しかねますが…
所属しているクルーでは記録を出す際にはfps設定を明記することが一応義務付けられています

あと知らない人が多いのですが、バイクレースではfpsとタイムは無関係です
コンソールの30fpsでさえ同じタイムが出せます
唯一の例外はガーゴイル(グリッチ)で、こちらは高fpsにするほど遅くなって跳ねやすくなります
ですのでコンソールプレイヤーが理論上最速記録を出せることになります
PCでも垂直同期をhalfにすれば同じ結果が出せますが…画面が異様にカクついて酔います

221 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 21:08:49.54 ID:+2RZ4f/L0.net
>>214
戦闘以外は最高だな
強盗とか暗殺やってると毎回PAYDAY2がやりたくなる

222 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:29:22.19 ID:s58BYZV80.net
>>220
補足はいらんよ
たくさんのクリーンレーサーたちが辞めていった一因になってるようなことを
わざわざ広めんでよろし

223 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:35:18.18 ID:NLCeLIIw0.net
お気に入りのマンションで景色眺めてたらチーターにオブジェクト配置されたw

224 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:52:24.93 ID:TM4AgtXH0.net
>>216
マツコ・デラックソって人いた
絶対日本人だよね
思わず笑っちゃったけど

225 :UnnamedPlayer :2019/04/15(月) 22:56:03.06 ID:n6YvyqHZ0.net
笑いどころどこ?

226 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 00:29:04.01 ID:iPpH1dhs0.net
>>221
いや戦闘以外でも敢えてクソ要素盛り込んでるから何をするにしてもストレスが残るように作られてる
招待セッションでのんびりドライブするにしたってわざわざNPCからありえんような突っ込み方された挙句一方的に喧嘩売られて返り討ちにしてたら秒速でパトカー湧いて撃退したらヘリが出てきてとか気分転換にもなりゃしねえってことも少なくないしな
色々とエディターで作ったりできるし一見すると自由度が高く思えるがプレイ自体には相当のストレスを抱えるようにも作られてる
奥が深いとか言う奴いるけど勘違いもいいとこだよ

227 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 01:16:45.67 ID:4OFpbN3G0.net
テレビ見た状態で放置するときってPCをスリープ状態にさせるとダメなんでしょうか?

228 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 03:10:16.17 ID:zOlsphl40.net
お前のパソコンなら行けるっしょ

229 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 06:48:13.09 ID:0qTe+2+G0.net
本気出せば休止状態でもいける

230 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:36:18.37 ID:Hzy2HbJP0.net
>>220
野良レース来てください!
速い人のラインどりは参考になりますし。
まあ視界に入ってるのはスタート後の僅かな時間でしょうけど。w

231 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:50:11.40 ID:yP6MMyZhd.net
>>227
もちろん!もちろんよ!

232 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:52:12.04 ID:yP6MMyZhd.net
>>221
イエス!戦闘はライト層を取り込めて結果売れる。ハードゲーマ向けコアにすると売り上げが落ちるので、車の操作性も含めてライト仕上げかもねー

233 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:55:00.41 ID:yP6MMyZhd.net
>>226
賛同できる部分も多いが他人の勘違いが自分の認識のズレの可能性もあるだろう。
奥が深いとはなにを指してるのかによるんじゃないか?

234 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 07:59:23.56 ID:DXF0Qhwt0.net
思い通りにプレイされたら悔しいからな

235 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 09:41:45.50 ID:28Yejlf20.net
遂に地下基地までバグったな配達の報酬が入らない今後はこういう同じこと繰り返すだけのゲームはやりたくないな

236 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 10:43:23.83 ID:yWhScuKr0.net
DaikunoMaasan相変わらずランク20以下のやつ狩ってんのね

237 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 10:52:17.00 ID:28Yejlf20.net
変な奴しかいないまともなやつはさっさとやめてる

238 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 10:57:04.11 ID:aJucFiA60.net
GTA5何年もやってる人らはいくらぐらい課金してる?

239 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 11:15:46.91 ID:aJucFiA60.net
パッシブ中に機動作戦センター呼んで中で車両の改造してたら
機動作戦センター破壊された
当然死にはしなかったが破壊はされるんだな
知らんかったわ

240 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 11:45:06.37 ID:4OFpbN3G0.net
やっとナイトクラブの倉庫スタッフ5人全てに仕事割り当てられた
ストレージも最大まで改装したし
あとは放置するのみだぜ

241 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 11:54:36.52 ID:yP6MMyZhd.net
>>236
やる時一々ランク確認する人おるんやね。低いランクはサブ垢とかチーターで危険な気もするけど(笑)新規あんまいないでしょうにね

242 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 11:56:15.19 ID:yP6MMyZhd.net
>>234
考えすぎやない?

243 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 13:49:57.39 ID:xvGDvdUSa.net
なんかアフィブログ転載誘導みたいなレスが多いな

244 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 14:56:31.58 ID:1mQoVxg/0.net
長い強盗ミッションをクリア直前にワザと抜ける外人死ねやw

245 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:42:00.59 ID:yP6MMyZhd.net
>>243
考えすぎじゃないか?
教えてって言われて言うのはええんやろ?

246 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:42:26.99 ID:yP6MMyZhd.net
>>244
あれわざとなんか、、、泣けるわ。こちらの回線が悪いのかと思ってた

247 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:07:44.77 ID:qKY3Rfrr0.net
DD3のフィナーレの最後に集まるだけでクリア寸前に英語で会話しながら抜けられた事があった。
DD3が新ミッションとして出て間もないからハッキングとか立ち回りをフレンドと練習したい感じの英語だった。

248 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:11:19.06 ID:0qTe+2+G0.net
オンラインの味方が必要なコンテンツを完全にソロでやる方法ってないの?

249 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:25:16.47 ID:4AoFxGQf0.net
>>248
まずパソコンをもう一台買います

250 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:28:55.06 ID:i0TrPXg/p.net
>>248
仮想環境でグラセフ複数インストールしたらできるかもね。w

251 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:59:12.16 ID:28Yejlf20.net
>>248
ハッカーじゃないフレンドってどうやって見付ければいいんだろうねてかオフラインゲーム作ってたメーカーに期待するのは間違ってるのかも

252 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:50:46.07 ID:o4w7GB/va.net
仮想環境グラセフとかオメー天才ですやん!!


どれだけのスペックでいけるかな?

253 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:52:19.12 ID:o4w7GB/va.net
>>251
個人的にはハッカー苦手(そりゃミッションとしてはやるよ)だけど、何よりもそこまでの道のりが苦行。

254 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:10:47.08 ID:rdqwxH3ya.net
強盗ミッションでもハッカーってあるしこうやって読み違えちゃうのはしょうがないね

255 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:15:13.48 ID:4OFpbN3G0.net
ネトゲでよく聞くハッカーって使い方を間違ってるよな
なんでチーターって言わないんだろうか

256 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:36:21.82 ID:2yzVXTtI0.net
固努怠

257 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:18:13.42 ID:Hzy2HbJP0.net
>>252
確かこのスレにいたぞ。
仮想環境にインストールしてる奴。
放置が捗るとかなんとか。
スペックはvmwareじゃなく流行りのdocker使えば今のPCでもできるんじゃね?

258 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 02:19:38.74 ID:DsbRrHyj0.net
それアカウントも複数なきゃいけないんじゃないのか?

259 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:10:41.24 ID:M+BhFQ+80.net
フレンドひとりも出来ないわ

260 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:11:17.39 ID:M+BhFQ+80.net
みんなフレンドいるのか?

261 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:50:08.81 ID:YOc+YWa/0.net
どうせフレンド受諾してもそれっきりで一度も再会したことはないけどね
フレンドリストにコレクションが増えるだけだから

262 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:50:09.48 ID:v1QqKdYla.net
>>260
確かにゲーム内で日本人のフレンド作るのは難儀するね
日本人に遭遇しても大抵、pk厨かシャイボーイでテキチャ日本語で話しかけてもバリスルーだし(涙
語学力弱いから他国の方フレになっても名ばかりになりがちだし...
良かったら遊ぶかい?連絡取れるよう誘導するよ?

263 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:54:13.56 ID:0rx3ruDV0.net
フレ居てなにか助かったこと無いし必要ねーべ
たまにフィナ乞食しに来る位で

264 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:23:46.41 ID:uXDJbQjgp.net
レースばっかやってたらレースフレけっこうできたぞ。
時間帯が合うのは4人くらいだけどさ。
英語はテキトーで大丈夫。

265 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:05:50.16 ID:w+PI333H0.net
初心者のフレとフリーサやったりコンタクトミッションで遊んでいるんだけど、
自分の運転でフレとドライブしていると、フレ側の画面では車が衝突したりして
大惨事に発展、気がつくと普通に走行している。
そんな状況が頻発している様で、ping計測してもらったら、20~30msくらいで
自分とほぼ同じ値でした。
あとは、PCスペックとグラ設定の問題でしょうか?

266 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:46:05.29 ID:M+BhFQ+80.net
>>262
遊ぼう!強盗ミッション全部クリアしたい

267 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:58:49.21 ID:aOIq90oVM.net
>>265
pingそのぐらいでもそのラグ現象が起こるんだね

268 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:10:42.70 ID:x4qcMbjS0.net
強盗ミッションクリアしたいけどランボーみたいなのしか来ないw

269 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:09:29.10 ID:w+PI333H0.net
>267
スカイプでVCやっているのが原因なのかな?

270 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:57:10.13 ID://YOBcjC0.net
ナイトクラブの売却ソロでも大丈夫ですか?
地下基地は在庫ためないように売却してるのでなんとかなってます

271 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:59:15.42 ID:K30nKOK5a.net
前スレで相手するって言っていたd954-aVoZさんは未だに名前晒さないんだよなぁ。。。>>266と同一の人かなぁ。。。

こちらから相手するよって言ったら「泣くことになるぜ?」「子供かよw」って言われたし。。。


もし同一ならどうせ理由付けて晒さない流れだからねぇ。。>>262さんも遊び相手にゃ気をつけてねぇ。


982 UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-aVoZ) 2019/04/11(木) 08:53:08.26 ID:XepOaXOq0
車やバイクの空中制御騙されました。
なんで教えてくれなかったんですか!!!
貴様ら全員わしのRPGの餌食にしてくれるわ!!!


http://imgur.com/BVJSe44.png

272 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:41:39.25 ID:VEgfgLA0r.net
gtaoの世界にはトレバーとウェイドとレスター(スキルなし)みたいなのしかいないし強盗とかムリムリ

273 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:53:49.03 ID:ghmWFw/tM.net
世界のラマーを忘れてるぞ

274 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:13:45.11 ID:4xibXSeQ0.net
フレンドは自分で送らないとできないぞ
日本人はシャイだしな 自分と遊び方が合うと思ったやつにはフレンド申請送っとくといい

275 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:11:02.68 ID:5JCvflor0.net
>>270
いけますよ。幽霊モード使えばまず行けますよー。
なんちゃらモニターでゴニョゴニョしたらソロ余裕です^_^

276 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:12:56.31 ID:5JCvflor0.net
>>274
フレ申請勝手に来るけどなあ。
キルデス上がってから来なくなったけど。
でもメッセ英語で手伝ってとか言われるけどプレーする時間合わないから結局再会しない。

PKの引きこもりの若い子はいつもいるけど誘っても来ないしお互いいるのは知ってるはず。ちな自営業。スロするよりはゲームして仕事するが吉

277 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:22:56.16 ID:CejzW+/b0.net
ジョブやミッションで動きが良いと無言でフレンド依頼来る。
ただ、パシフィック廻しとかで連荘で呼ばれるから飽きる。
ムカつくのは超低ランクが、なんだ!日本人か!取り敢えずフレンドだな!とか舐めた口調でチャットして来る奴はKILLするw

278 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:53:02.41 ID:ODvFTrvY0.net
>>266
262です。
前々スレ85のNo171にメアド上げてあるんで気が向いたら連絡くださいw
>>271
ほほぅそんな経緯があるのですね、同一人物?

279 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:43:19.02 ID:hrgWG2dia.net
不登校児と無職は自営業や夜勤を自称するのをやめろ
プロの強盗を名乗れ

280 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:22:33.44 ID:Yn+7JYoU0.net
名乗るだけで割と捕まりそう

281 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:36:53.45 ID:M+BhFQ+80.net
>>278
全然知らないです

282 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:37:58.52 ID:M+BhFQ+80.net
なんか嫌な気持ちになりました

283 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:02:22.25 ID:5JCvflor0.net
>>279
普通に自営やけど。どう言う発想?
その子は自分で引きこもりって言ってたし。

夜勤のやつは昼ゲームせんぞたぶん

284 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:04:03.53 ID:5JCvflor0.net
>>279
ネタ的に面白いから乗りたいけど俺は納税してるし、子供もちゃんと育ててる。無職呼ばわりは嫌だな。まあちゃんと育ててるってこんなゲームしてるけどな。

285 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:18:34.94 ID:nhmb4I6x0.net
隙自語

286 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:21:55.11 ID:5JCvflor0.net
>>285
隙があれば自分を語ってる訳じゃないだろ。
貴方もちゃんと税金引かれてたら分かるだろ。
言っておくけど自営のやつはほとんど貧乏だぞ?羨ましくないんだぞ?

287 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:26:15.55 ID:2nCEo0sva.net
変なお寿司屋もいるしな

288 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:36:43.18 ID:meo/3RAr0.net
逆にムカつくフレはどうしてんの?
ちょっとイラッとするフレがいたんだけど今日そっと切っちゃった。

289 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:01:44.76 ID:5rkY4MI1a.net
>>286
慌てすぎだろ無職w

290 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:11:48.87 ID:SKUoa1yEa.net
たかが>>279程度のネタにマジレスしちゃってんしこれからも沸点低い顔真っ赤のマジレスしかしないだろう
迷惑でしかないんだわ

291 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:43:30.01 ID:P7z2Lv0S0.net
>>290
見苦しいぞ君

292 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:23:50.95 ID:p4nwU2tHa.net
>>288
対して絡んでもいないお前にもムカついていたってさ

293 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:25:11.46 ID:0l8Ir7Pj0.net
今日は木曜 煽ったりするとNGに入れられるぞ

294 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:56:30.36 ID:NucQN43Nd.net
>>289
慌ててないが?

295 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:56:47.57 ID:NucQN43Nd.net
>>290
またお前か、お前が迷惑だから去れよ

296 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:58:41.87 ID:NucQN43Nd.net
>>290
いちいち反応してるお前に言われる義理ねえよ雑魚

297 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:00:38.65 ID:TG998c1vF.net
>>291
言っておくけどさ、金ない奴がいいグラボ積んだパソコン買えないからな。無職とか生活保護はここにはいないんだよ。

298 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:12:45.93 ID:dKAzmQ4yr.net
>>297 でも親のスネかじりなら...

299 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:30:31.97 ID:xdVljr/Qr.net
自分も夜ゲームする時は夜勤って言って
昼間ゲームする時は昼勤って言おう

300 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:17:19.03 ID:q31QwkLa0.net
このスレは無職とか生活保護とか関係無い!
ゲームの腕前がヒエラルキー!
ここでやりあっている奴は招待セッションでPK勝負しろよ。

301 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:37:41.24 ID:/Fi6Q0ci0.net
みんなカリカリすんなよー

302 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:44:21.46 ID:guOIgZQU0.net
猫かよ

303 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:59:17.11 ID:oZbRjSTV0.net
流れをぶった切るけど、最高画質のFHDで60FPSを確保できるグラボって、
2060クラスでも性能不足なのかな?

304 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:02:09.70 ID:uPPdMlFo0.net
流れなんてねーだろ・・・いつもの小学生の給食前の腹減りアッピルだろ

305 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:48:44.03 ID:LV2rSynLd.net
>>288
同じセッションに来て何する?って聞いてくるフレがいるけど
これやろうか?と言うと違うのやろうと思ってたんだけどと
最初からやりたいならそれ言えよっていうめんどくさいフレならいる

306 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:28:24.41 ID:fwg/z5zk0.net
このゲームのフレンドってなんか他のゲームのフレンドと違うんだよね
しばらく楽しめたとしても長続きしない距離感のゲームだからこれ

307 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:32:21.94 ID:P7z2Lv0S0.net
>>298
親のスネカジリなら必死に働いて金稼いでるよりよほど勝ち組だけどな

308 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:08:47.65 ID:nuGhp0ie0.net
4月20日も近いしおそらく今週は葉っぱ2倍ウィークかなぁ

309 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:50:11.77 ID:yFjNrAgH0.net
コンタクトミッション2倍来てるじゃん

310 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:52:45.88 ID:BYeMfkG4a.net
DD二倍!?

311 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:58:33.68 ID:yesjpfF5M.net
また今日も暗殺を周回する仕事がはじまるお…

MC製造所購入やナイトクラブアップグレードが終わるのはいつになるんだお…

あ、mamba買おっと。

312 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:48:47.93 ID:MvmtQHi80.net
シナリオ 2倍やね

313 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:31:30.12 ID:I9peTTgE0.net
ハーデストターゲットみたいな銃撃戦の敵対モード2倍はよ来てほしい
普通の対戦FPSやってる感覚で楽しんでれば、勝手に金がたまっていくのでメッチャ楽

314 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:45:47.78 ID:8a+YAWK/d.net
やること無いから今どきのなんちゃってSUVのハバネロとかビージェイXLでクロカン突っ込んでるわ
やっぱ車高低いからバンパーぼこぼこになるけど意外とグラセフだと走破生あるw

315 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:34:57.29 ID:jAI0Y0DXd.net
施設4割引来ますが、車も安くなりますが、どれを買うのがオススメですか?
DDやらないなら別に買わなくても良いですか?

316 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:39:37.53 ID:mAYjkNQw0.net
昨日久しぶりにランドレースやったけど、ここ1年くらいで1番人が多かったわ
影響力があるサイトとかで流行ってるんやろか

317 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:48:34.74 ID:mAYjkNQw0.net
>>315 DD強盗に何度も参加していろんな施設からやったけど、風車の施設が1番良かった
高速のアクセスが良いし、スタート時の車両の位置が近いから DD強盗クリアすると車両が
割引になるし、手配を消すのが無料になるけど、大金あってDD強盗しないなら施設を買う必要は無いと思う

318 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:05:38.14 ID:nent0jkg0.net
バグか元々の仕様なのか知らんけどCEOのままDD3入るとホストじゃなくても車両売却金が入るようになってんな
50k入金されてた

319 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:07:38.63 ID:DNzC3m3jd.net
>>317
勉強になります!
お金一千万くらいです。微妙なところですよね?
手配消すのは自分が強盗の主をやってクリアすればですか?
ラスボスAIのやつですよね?

320 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:56:52.53 ID:D0rVRgDn0.net
暗殺やりまくるか

321 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:22:08.38 ID:9Q7OOWn50.net
施設どこ買うか迷ってるんだけど
誰かおすすめを教えてくれ

持ってる物件は
地下基地は一番西のチュマシュ地下基地
クラブハウスは街の北側にあるハウィック
ナイトクラブは街の北側にあるウエスト・バインウッド・ナイトクラブ
白粉精製所は西側のオフィスに近いとこ(名前わかんない)

持ってる便利な乗り物はバザード、オプ2だけ

格納庫を買うかは未定

322 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:33:19.40 ID:nent0jkg0.net
施設のオススメはダムかゴルド山かパレト
格納庫はどこでもいい

323 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:47:47.59 ID:9Q7OOWn50.net
>>322
それわざとおすすめしない場所を書いてないか?

324 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:06:10.66 ID:vyWEP6oX0.net
>>321
新強盗ホストやらないなら買わなくていい

325 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:06:17.91 ID:rGeFsGLM0.net
グランド・セノーラ砂漠施設が人気
空港近くて航空機の使い勝手がいいし車両も道がすぐそこなんですぐ乗れる
フィナーレ基準で言うと
DD1フィナ現場、めっちゃ近い
DD2フィナ現場、めっちゃ遠いけど空港が近いからペガサスヘリで現地直行出来る
DD3フィナ現場、中々近い
因みに今はランド・アクト貯水池施設使ってる
住めば都

326 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:38:01.20 ID:PlQF3bC70.net
>>323
え、そうなんですか?!

327 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:43:28.99 ID:D0rVRgDn0.net
普通!?でしょ!

328 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:01:23.03 ID:kaH9A15eM.net
味方に任せて放置できるコンタクトジョブで暗殺以外だと何かいいのある?

解除ランクが高ければ高いほど報酬多いのに、暗殺は解除ランク1だよね

329 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:24:31.33 ID:vyWEP6oX0.net
>>328
始めから他人任せの時点で生きる価値ない

330 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:27:02.05 ID:PlQF3bC70.net
>>329
から!わるっ!って思ったけどよく読んだら他人にやらせて放置とかあかん奴やな。。。

放置はせんがええやろ、モラルハザード

331 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:31:17.48 ID:kaH9A15eM.net
>>329 >>330
こっちは裏画面見てるから黙ってクリア作業してこい

332 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:30:39.65 ID:vyWEP6oX0.net
>>330
>>331
オプ2やデラックソ持ちが来たときだけは全力放置でおk

333 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:51:59.68 ID:D0rVRgDn0.net
>>331
もっとゲームを楽しめよw
何のためにやってんだ?w

334 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 22:18:08.46 .net
>>333
もっとリアル人生舐めプで楽しめよw
何のために公的扶助民やってんだ?w

335 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:48:41.08 ID:D0rVRgDn0.net
>>334
どんまい

336 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:27:01.50 ID:y34gaNwGM.net
榴弾、ミサイル、ロケラン以外で無双してるPKerを見たことない
PS4自動照準キッズ並みの奴しかおらんのか

337 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:53:00.89 ID:8mmX6YfFa.net
>>336
通常弾蛇砂でサーマルつけてPKerを狙撃するの楽しいよ。

こっちが表示限界距離から狙撃しているのに、向こうが色々動きながらこっちを一発ヘッショ決めてくることもあるけどな。

338 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:23:59.76 ID:Jp/QfeeC0.net
bst知らんやつ多くねえか

339 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:55:27.73 ID:KzxgVkGPM.net
>>338
GTAのキッズ対戦モードにガチになる必要がないからだろ

340 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:13:50.16 ID:Jp/QfeeC0.net
>>339
知らずにチート認定してくる必死なやつけっこういるぞ

341 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:53:44.83 ID:Jw5apd/W0.net
去年だったか「地下基地からスタートすると変な声が聞こえる」って書き込みあったけどやっとわかった

新しいセッションで選ぶとき、ロスサントス側で「ロード中(空港やエリシアン島の上空からの風景)」になれば絶対聴こえないうめき声に似た声
だけど、北側のブレイン郡の方でロード中(背景が刑務所を空から見ている景色)になると確かに「うおおおおぉぉ」って聴こえる

342 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 03:27:00.92 ID:jPpN0bjU0.net
5万でクラブハウスって太っ腹だな そろそろ大型アプデか?

343 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:31:20.14 ID:I2v0ZhrZ0.net
無限ロード直らんな

344 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 14:15:25.24 ID:BXfkl7TsM.net
無限ロードはプロセス中断でなおることある

345 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 15:01:41.81 ID:zfySRh+t0.net
jetで低ランク狩りしてるやつが居たからパッシブ状態のjetで近付いたらすぐさまパッシブにするとかビビリ過ぎじゃないの
弱い者いじめが好きなんすね〜

346 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 15:05:27.47 ID:3T0ZIZ/E0.net
>>332
ヴィジランテは?

347 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 15:50:24.47 ID:j2IqgxZA0.net
古いレース動画でオシリスを使って好タイムを出してる人のオシリスは見てて速いんだけど
ブロウジーのオシリスを見てると遅いんだよな 弱体化されたのかな

348 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 17:34:34.26 ID:CT0sP5vR0.net
今日めっちゃ不安定じゃね?DD3幕の準備調達完了画面で固まるんだけど

349 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 17:37:57.45 ID:Jp/QfeeC0.net
>>345
パッシブで近づいていってそれをここで報告ってお前も中々ビビりじゃん

350 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 17:51:08.16 ID:7fuv2laya.net
GTA6

351 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 18:02:32.63 ID:BXfkl7TsM.net
DDの2倍って3のフィナーレだけ?

352 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 18:09:36.76 ID:CT0sP5vR0.net
>>351
そうだよー

353 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 18:41:25.77 ID:j2IqgxZA0.net
@wikiの掲示板はIPを晒してるから利用してなかったけど
久しぶりに見たらIP表示のページが開かなかった 今はIPを晒してないの?

354 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 19:33:19.20 ID:ehW0N+Fm0.net
>>331
偉そうにすら奴に偉い奴いないんだよね。

355 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:07:12.37 ID:duzn6iXv0.net
メニューでクリックしても反応しない時あるけどこれなんなん???

356 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:39:50.90 ID:ehW0N+Fm0.net
>>344
わかる。
治る率半分以上やね!
つまり回線が悪いってことよね。

357 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:57:22.21 ID:wKcDyd5Q0.net
スポーン地点が地下基地のときとか無限ロードなりやすい気がする
あとやたらセッション変えたりしてロード長いときってだいたいチーターいたりするからある程度待ってみてもロード終わらなかったらロード中にプロセス中断してる

358 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:15:45.69 ID:j2IqgxZA0.net
ロスカスの前に改造ドミネーターが止まってて、高くて9000ドルくらいだろうと思って売ったら
19900ドルだったわ 知らなかったからビックリした 他の事しようと思ってたのに
ドミネーターがウロウロしてるから5分ほどで5台保管したわ 1億あるのにorz

19900ドルのは青と白のドミネーターだった 他の色も保管したけど、まだ売ってないからわからん
ただ、効率的にはセンチネルの方が良いかも

359 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:28:44.78 ID:X7lg4Bed0.net
野良湧き改造車はホイールがカラーになってるからすぐわかるのね
普通の盗難車両は本体価格の10%で売れるけど
改造してある場合はそれに加えて改造パーツ代の50%が上乗せされる上に、10万ドル以下の制限には引っかからないので
お得なのね

360 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 00:58:58.01 ID:wHj/Wj8G0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1984856-1555775759.jpg
セッション帰ったらUFO発見
なんやコレ

361 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:04:28.23 ID:o1pXT/f2M.net
>>360
それより服装のセンス良さに見惚れた

362 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 02:34:38.90 .net
>>361
自演すんなよもしもし・・・

363 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:54:19.27 ID:XbvdVu/8a.net
>>358
ええな、明日やろうかな。

砂漠ロスカスのサンドキング(黄色、水色)もスポーン多めで20,000$くらいで売れるから、金策として参考まで。

364 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:55:19.06 ID:XbvdVu/8a.net
>>360-362
俺もいいと思うんだけど。。。

365 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 03:12:57.13 ID:cM250W3V0.net
地下基地の素材調達でフォークザンクードのど真ん中に侵入するやつなんだけどこれって大ハズレ引いたって事?

素材が航空機倉庫内にあって、それを兵士20人が守ってるんだけどただでさえ命中率高くて30発連射してきて
近づけないし、うまく減らしていっても1・2分で必ず後ろから戦車が砲撃してきて1撃で殺されるんだけど

366 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 03:34:44.11 ID:VQHj/IcR0.net
メリーウェザーと軍の兵士はもともと異常だろ

367 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 05:09:59.53 ID:OAbT/2et0.net
>>365
あれは慣れればそうでもないというか手軽にテンション上がるパターンなんだがな
抑えるべきポイントはいくつかあるんだが
ヒントは自分の格納庫が基地にあることでCEOのバザードで格納庫突入が無難、格納庫の中のトラックにミサイル撃ち込めば兵士も巻き込める、格納庫内では走り撃ちで1つずつ確実にヘッドショット
戦車奪ったらボブで吊らずにぶっ放しながら公道を走る
基地がチュマシュだったら効率も良い
ちなみに格納庫のパターンはまだ楽な部類なんですんなりできるようになった方がいい
パレトの演習場と丘のガレージのパターンだと警察も秒速で現れるから面倒なことになりやすいから難易度も高くなる
んじゃエイリアンミッション目指して頑張ってくれ

368 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 05:26:04.11 ID:cM250W3V0.net
攻撃用ばざーどでハチの巣にしてみたんだけど乗り物か何かが爆発して誘爆したのか敵共々素材まで吹っ飛んでしまってさ
狙う位置とかあるのかもね

ちょっと戦車くるまでに掃討終わらせないとならないし難しいわ・・・

369 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 05:32:04.61 .net
基地に格納持ちとかかなり条件きついなw

370 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 11:12:27.27 ID:BqHWz4Oc0.net
さっき二人だけで3幕フィナをクリアしたんだが俺の名前しか出なかった
3幕フィナもボグダンと同じ回しができるの?

371 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 11:44:05.85 ID:FL4iZo5u0.net
>>365>>367
このパターン、そんな面倒じゃないよ?なんだったら当たりって言ってもいい
まずCEOバザードで(基地の東から)カーゴボブの所へ飛ぶ(カーゴボブ周辺の兵士にミサイルを撃ってもいい。カーゴボブは補正がかかってるから超丈夫)
カーゴボブに乗ったらそのまま戦車がある格納庫に向かって飛んで
天井やらに気を付けつつ戦車を吊って持ち去る(兵士に撃たれまくるけどスムーズにやればカーゴボブはちゃんと耐えられる)

車両取引でカーゴボブに慣れてればこれぐらいはいける

372 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 12:21:59.20 ID:ltUS/GSkd.net
昨日はチーター祭りだった。
エクリプスタワー?の周辺が飛行機が大量墜落。全体的に動きももっさりしてたね。

373 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 12:23:24.36 ID:ltUS/GSkd.net
>>364
ええな。ユーフォはチーターなの?

374 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 12:49:13.15 ID:pAcs3Q7s0.net
久しぶりに野良強盗行ってるけど
3回に1回はチーターいるな、ゲームにならないレベル

375 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 13:20:46.96 ID:ltUS/GSkd.net
>>374
オートエイムに遊びに来るとセッションにいるね、かなり実は確率高いのかもね。

にしても、、、多過ぎないかロックスターさん。

376 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:49:01.10 ID:y939KaZM0.net
>>365
催涙ガス巻きまくろう

377 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 16:06:08.24 ID:OAbT/2et0.net
>>371
ミッションで用意されてるボブはやたらと頑丈だけどクソNPCから一方的に撃たれるのが自分は我慢ならない
だから戦車でぶっ放しながら持って帰る
あと地下基地がチュマシュなんでパレトの演習場のときも似たような感じかな
いやまあ戦車で暴れるというのが好きというのも大きいんだけどね

378 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 16:37:03.16 ID:CcycSLRr0.net
戦車の調達に限らず、NPC車でやる方が面白い
時間かかるし弾代もかかるけど 何かに勝った気がするw

379 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:55:20.26 ID:sIroMElnM.net
ようやくナイトクラブ揃えたら初っぱなから在庫増えない。
人員入れ換え、操業停止と再開やってもピクリともしない。

380 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 21:48:29.13 ID:AxoM7o9Ma.net
エイムボットとオートエイムとコントローラーエイム、ややこしいねん。

381 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:01:02.96 ID:y939KaZM0.net
>>379
そのバグ俺もあったわ
物品の割り当てしなおしたら直った

382 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:01:48.20 ID:sIroMElnM.net
>>380
FPS界隈では
autoaimは自動照準機能そのものの名前
aimbotはautoaimを搭載したツールのカテゴリ名

コントローラーエイムは聞いたことない

383 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 23:24:53.99 ID:5amVlav6b
今更だけどチータープールってまだあるの?
チート(MOD)がBANでグリッチとバグがプール行きって思い込んでたけど、
聞いた話だと結局どれもBANでプールに行った人聞いたことがない。

384 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:16:49.82 ID:mnciM/t30.net
>>382
それな。俺もそれ思った。

385 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 22:38:25.37 ID:pWMt7x1/0.net
自分の自宅にあえてタクシーで帰る
道中お気に入りの曲かけると楽しいね

386 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:28:33.65 ID:X8V093yr0.net
タクシーとメリーウェザーのヘリタクシーは割と楽しい
ヘリタクシーは実はラペリンググローブで降りたりできる

387 :UnnamedPlayer:2019/04/22(月) 09:28:47.61 .net
Sgt_KEROROってのワープツールでオプ2攻撃してくるのでお気をつけを

388 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:13:43.58 ID:zEnqw13pa.net
GTA5をプレイしてる方達って別ゲでどんなのやってます?
ちょっと古いけどゴーストリコン ワイルドランズなんか気になるんだけど
もうそろそろ4年半プレイしてるけど正直、やる事無くなってきてるpkやらないんで尚の事

389 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 10:59:01.29 ID:yFSDYpwkd.net
>>387
ワープする奴心臓に悪いからやめてほしい。

390 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:00:53.95 ID:yFSDYpwkd.net
>>388
私はレースゲームのみですね。
フォルツアシリーズ、アセットコルサ 、トラックのシムもほんの少し。

戦争ゲームしないライトユーザー多いイメージですよねグラセフ

391 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:13:33.04 ID:lkn3ZMCq0.net
車ゲーとしてGTAやってるやつは他の車ゲーやってるだろうし
TPSとしてやってるやつは他のTPSやってるんじゃないかという予想

僕はネトゲとしてやってるので、他のネトゲやってる
あと全然別の趣味としてシミュレーション系が好きだな

392 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:22:15.47 ID:tjMkZSyNM.net
>>388
GTAVでは放置で金稼ぎして車のコレクション貯めて楽しんでる

やってる他ゲーは
PUBG
Krunker.io
前はApexやってた

レースゲーはThe CrewとNeedForSpeed:MostWantedをやったことがある

393 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:44:02.93 ID:3AxnjT8+p.net
グラセフオンラインのレース程度でいいんだけどユーザー集まるレースゲームってあるのかい?

394 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:17:24.78 ID:yFSDYpwkd.net
>>393
フォルツアは対戦あった気がするよ、ロビーかなんかあったかな。
フォルツアホライズンはリアルタイムにネット上の誰かと走り回れる、グラセフと同じだね。
もちろんレースに一緒になだれ込んだらもできたね。

395 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:44:56.91 ID:01VxBovx0.net
>>393 1ヶ月前に調べたけど無かった 面白そうなレースゲーを調べたけど
Steamでランク外だったから過疎だと思う 例えばDirtやwreckfestとか
最近のGTA5のランドレースは上手い人が増えてるし面白いけどな

396 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:53:36.55 ID:oLsagbNR0.net
>>388
Forza HorizonとかArmAとか……
あとはアサクリとかTESとか、ジャンルとか世界観はバラバラだけどオープンワールド系が多いかな

397 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:11:28.98 ID:pQVILNsUr.net
Assetto Corsa

398 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:31:29.95 ID:yFSDYpwkd.net
>>395
ホライゾンやフォルツアはウインドウズのストアでどおぞ。スチームにはありません

399 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 15:51:31.42 ID:DLFhkCtO0.net
GTAのレースというか車要素に関しては正直GTAが独特すぎて他のレースゲームは合わないわ
GTAのレースはカジュアルすぎずシムすぎずの最高の塩梅だと思う
オープンワールドで降りたりカスタムしたりで所有する感覚が強い
オープンワールドレースゲームといえばForzaHorizonはキッチリすぎる、The crewやその他は挙動が合わないという感じで結局GTA5に似たゲームはGTA4しかないんだよな
まあGTA4でも今じゃかなり古臭いしストレス溜まる挙動だけど

400 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:37:54.83 ID:uQtUyTVf0.net
GTAは基本的にお散歩ゲームだと思うけど何もかも中途半端
勿論クリエイターもあるくらいだから自由度は高いけど完成度が高いとは言えないしそもそもバランスの悪い車が多過ぎてどうしようもないから楽しめる人も限られてくるというか熱くなっても長続きしない
レースどころかロールプレイも中途半端になる出来だし
お散歩モードにしても微妙でのんびり走ってるだけなのに一方的にNPCからありえないラムアタック喰らって喧嘩売られて警察沙汰になって数十秒のうちに戦場になるから気分転換にすらないこともしばしばある
しかも背景となるロスサントスの作り込みは良いし没入しやすいけど車がゴミだからバランスが悪すぎてどうにならない
飽きるというよりも結果的にストレスしか残らないから距離があった方がこのゲームは長く楽しめるしフレンドが作りにくいのもそのせいだと思うよ

401 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 16:49:46.24 ID:01VxBovx0.net
>>399 だよな グランツーリスモとかDirt2.0とかすごいし
色んなレースゲーをYoutubeで見まくったけど、見てて1番面白いレースはGTA5だったわ
5がでる前は4のレースやってたわ 4は人が少なくてもマッチングが良いからな

402 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 17:12:31.86 ID:Blm7TzaNa.net
ゲームタイトルに対して圧倒的に知識不足なので上がってるタイトル調べて見ますw
見たことろレースゲームが多いのかな?
レースに関してはポンコツでセンスの欠片もないんでカラーとかの解除目的以外手を付けてませんでした
ハンコンとかでやれば面白いのかな?
下手くそなのでNPC相手でこっそり練習出来れば良いんだけど

403 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 17:35:35.20 ID:fKTYU3QS0.net
>>388
ディビジョンとかアレックスレジェンズとか

404 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:31:16.77 ID:01VxBovx0.net
>>402 レースの走り方と車選びを知っていれば、50%くらいで1位取れるよ
ガチで上手い人はほとんど居ないから

405 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:34:31.91 ID:1fFkQC9ua.net
メイン武器がバットだからパワプロやっています(白目)

406 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 18:37:27.13 ID:DLFhkCtO0.net
>>388
coopゲームだとワイルドランズはアリなんじゃないかな
俺はDivision2やってるけど、どっちもUBIのcoopシューター
最近はたいていのゲームにcoopついてるから特に挙げるゲームはないけど
昔のcoopゲーはたいていクリアしたら終わりって感じのボリュームしかなくてGTA4みたいにランクとかで水増しするしかなかったけど、
今はDestinyやanthem、divisionみたいにアイテムを集めて厳選するっていう果てのない作業を組み入れてボリューム感出そうとするゲームが出てきてるな

407 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:28:47.69 ID:EzE2YSY10.net
GTAは夜中強盗だけやって、それだけだわ。
ディビジョン2面白い。

408 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:38:47.49 ID:H/UErnIH0.net
地下施設は警備室ってあった方が良いものですか?
風車のあたりの施設を買おうと思っております。
サテライトキャノンは必要ですか?

409 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:42:03.84 ID:H/UErnIH0.net
>>402
ハンコンは要らないですね。
ハンコンとハンコンの椅子有りますけど、パッドの方が早いですし楽です。

煮詰めていけばリアリティは向上しますけど調節していかないといけませんし、どこまで行っても実際のものとは違いますからね。

あったら楽しいけど邪魔ですよ。子供が乗って遊んでるくらいで、自分は使いませんね。

410 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:47:06.31 ID:fKTYU3QS0.net
>>409
ハンコンの方が楽しいならハンコン使った方がいいんじゃね?
遊びなんだから

411 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:05:05.08 ID:H/UErnIH0.net
>>410
楽しいのはハンコンだね、疲れるのも、あなたくらい若ければそれも良いんだけどね

412 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:20:45.49 ID:Hg82fBkO0.net
>>371
カーゴボブの操縦のこつがいまいちわからないです
練習しようと思って何度かやってみたけど、速攻で壊れます
(自前のやつ)
カーゴボブがうまく扱えるようになったら車両取引も本腰入れてみたいんだけど・・・

戦車のパターン基地引っ越したら、なんとか自走で成功しました
戦士より警察がまじうざいですね

413 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:37:10.60 ID:uQtUyTVf0.net
>>412
マイボブとミッションで準備されてるボブは耐久力が違っててマイボブだとすぐに煙が出るよ
奇襲から戦車逃走でズガンズガンやるのが精神衛生上よろしいと思うし何よりわかりやすいし手っ取り早いけどね
ちなみに戦車の窃盗パターンの難易度は
パレト演習場>>ザンクード>サイプレス

414 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:38:47.87 ID:3AxnjT8+p.net
>>408
どっちもいらない。
ただ警備室あると武器拾えて補充がちょっと助かる。
サラの状態で買って必要だと思った時拡張したらいいんでないの?

415 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 21:55:19.85 ID:lkn3ZMCq0.net
VのNPCのAIはもうめちゃくちゃだからなぁ
交差点眺めてるともうガンガンぶつかり合うし

416 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 22:11:29.69 ID:H/UErnIH0.net
>>414
ありがとうございます!
武器拾えるんですね、
今セールで警備室が必要かどうかすごく悩んでます。。

417 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 22:26:59.37 ID:01VxBovx0.net
>>416 警備室が必要かどうかだと、必要ではないよ

お金あれば買ってもいいけど 確か傭兵みたいなのを送れるから
他のプレイヤーにイタズラをするタイプなら少し楽しめるけど イタズラしないなら
DD強盗をする時に弾代が少し助かる程度なので、割に合わないと思う

418 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 23:28:52.75 ID:lkn3ZMCq0.net
メリーウェザー傭兵と違って楽道されたらさも仕事しましたみたいな顔でかえる意識低い系襲撃だからあんなのなんの意味もないよ

419 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 23:32:17.57 ID:Hg82fBkO0.net
>>413
警察がたくさんわくから戦車やカーゴボブ乗り降りしてる間に殺されそうで(;^_^A
戦車も最初は運転しにくかったけど、ハンジャール買ったんで少しは慣れたかな

ヴィジランテの挙動には、まだ手こずってるけど
ハンジャールは速度さえ早ければ最強ですね
重宝してます

今回セールで買いすぎちゃったから、コンタクトミッション2倍はありがたいです

420 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 00:09:25.23 ID:H4VvTEWw0.net
今日は一段と糞鯖だな
ミッション1-2回やるだけで必ず無限ロード

421 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 01:29:07.12 ID:rXyCwhvc0.net
アベンジャーもセールなのかね。
ちょいちょい見かけるからアクーラで真上に

422 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 01:30:08.43 ID:rXyCwhvc0.net
行って爆撃を楽しんでる。

423 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 03:22:02.48 ID:F1L7q7Qr0.net
ラジコンのおかげで賞金首狩れて
バウンティハンターのアワードもらっちった(´・ω・`)v

424 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 03:47:26.55 ID:j4FswCOsa.net
>>388
カーマゲドンとポスタル。以上

425 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 06:06:58.62 ID:6UjS6jhM0.net
工場が10万で売ってるって書いてあるがどこにあるんだ?

426 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:16:31.58 ID:t/LiezCO0.net
ドゥームズデイの第三幕フィナーレ2倍は美味しい!
野良で入るとランク600超えているから2人で速攻に開始されるしエリートまで狙われるからバラージを選択されるのがキツイ
パシフィナは自信有り有りだが、DD3フィナは場数踏んで無いからそこまで自信無いんだよな。
でもやり込んでいるホストと組むと余裕。
昨日は準備一切手伝っていないのに40%の120万貰えた!

427 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:17:47.29 ID:XUSYueT80.net
>>425
クラブハウスにあるノートパソコンのオープンロードのウェブサイト。
どこで何を買うか分かりにくい一面があるね

428 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:48:30.20 ID:rXyCwhvc0.net
>>426
エリートとバラージは関係ない。

429 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:57:14.83 ID:QQatBnXf0.net
>>426
DD、まだ一幕の準備ミッションと全部調達終えたばかりですが
先に2、3幕の準備金払っておけるんですか?
まだやる自信まったくないけど・・・
特に3幕は難しいというより、鬼畜と聞いております

430 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:59:51.00 ID:QQatBnXf0.net
あっ一幕の準備ミッションってデラックソのやつだけです
あと2つは、まだでした

431 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:18:39.66 ID:6UjS6jhM0.net
>>427
ありがとうございます!

432 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:20:10.19 ID:rBpx9mx40.net
>>417
無しでいきたいと思います!ありがとうございます!

キッズ達がメイズバンクタワーの辺りをウロウロして入れるとか、中から撃てるとか言ってましたが、何かあるんですかね?

433 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:22:46.13 ID:6UjS6jhM0.net
最近デスマッチにハマってる楽しいわー
デスキル比驚異の0,3だけどな(´・_・`)

434 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:27:51.28 ID:YBDFKPykp.net
>>433
まあ オレくらいにはなると
キルがないから計算できないんだけどな

435 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:32:51.94 ID:6UjS6jhM0.net
>>434
やるな。感動した!!!

436 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:51:46.11 ID:t/LiezCO0.net
>>428
ハンジャールとバラージでは速度が違うから現地に着くまでの時間短縮。
 

437 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 09:27:37.10 ID:gBcV6n6l0.net
>>436
DD3フィナのエリート狙いで、ハンジャールは時間的にクリア出来るの?

438 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:14:41.45 ID:LkfPWa4Mp.net
>>437
できる。
ヘッドショット150だっけ?の方が落としやすい。

439 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:27:03.88 ID:LLP6PDqt0.net
3幕フィナの最初に出てくるジャガーノート倒そうと
ミニガンの代わりに試しにウィドウメーカー使ってみたけど全然上手くいかなかったな・・・
なんていうか、ミニガンだとジャガーノートにちゃんと当たってるけど
ウィドウメーカーだと間のブロック塀に当たってジャガーノートにちゃんと当たってないっぽい?
銃口の高さが微妙に違うのかな?

440 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:36:37.74 ID:Vx95HlVaa.net
ウィドウメーカーはオプ2でPKすると顔真っ赤キッズが撃ってくる専用兵器だってそれ言われているから

441 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:38:47.25 ID:hgHQq9Eqr.net
そうだよ(便乗)

442 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 11:51:55.71 ID:t/LiezCO0.net
>>437
ここのブログにはエリートチャレンジに挑む際はバラージを選ばないと無理。と書いて有った
4人なら余裕が有っても2人だからね。

https://ameblo.jp/amedio5392/entry-12339838834.html

443 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:05:32.38 ID:LkfPWa4Mp.net
>>430
レスターに電話して一幕キャンセルすることはできる。
二幕でも三幕でも始められるけど一幕で払った手付金は帰ってこない。
三幕2倍が目的だろうけど初見じゃどんな上手い奴が相方でも無理だからやめとけ。

444 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:38:22.01 ID:gHBNXzQk0.net
スクラムジェットとヴィジランテのどっちかを買うとしたらどっちの方が良いのかな

445 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:47:45.34 ID:IhSg+9Mm0.net
>>444 ヴィジランテかな スクラムジェットは強盗で使えないから
スクラムジェットは乗ってて楽しい 何かの敵対モードで両方とも試乗できるから
自分で確認してから考えた方がいいと思う

446 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:57:53.41 ID:w+iv2+fO0.net
>>439
ミニガンの弾が、ある程度の障害物を突き抜けてしまっているような感じがする
岩星がミニガンと同等の武器を、そう簡単に提供するわけがないと思っている

447 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:39:45.27 ID:GwFA2OUc0.net
遅レスだけど来月RAGE2発売予定で、1がまあまあ面白かったんで期待してる。
ワイルドランズ良いと思うよ、個人的にはFar Cry New Dawnの方がいいと思うけど。
あと育て系なら、ちょっとエッチなConan Exilesとか。

448 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:13:34.40 ID:pXUxS8iE0.net
ワイルドランズは面白くなかったわ。
ディビジョン2のほうがええよ。
ワイルドランズはカバー攻撃がし難い。

449 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:11:57.57 ID:tdaurfRT0.net
ヴィジランテのほうがいい
スクラムジェットは強盗に持ち込めないしまじで使う機会がない

450 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:13:01.38 ID:FN8xd/eP0.net
division2はdivision2で今散々だけど、普通に遊ぶならまあ気にならないだろうな…

451 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:44:39.48 ID:SQqyOvZV0.net
フォートナイトがいいよ
ディビジョンは駄目だ

452 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 07:53:36.81 ID:WKdQ1I2Ka.net
ディビジョンはダメだよ。マイクラだろ(白目)


オメーらはなんで人の意見を真っ向否定する癖あるんかなぁ。

453 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:27:16.70 ID:CjrZR0JRp.net
>>452
真っ向否定する癖なんかない!

454 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:52:56.61 ID:SQqyOvZV0.net
>>452
誤解するな!

455 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:02:03.45 ID:WKdQ1I2Ka.net
>>453-454
アアン?デスマで決着だ!!!

456 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:19:48.73 ID:mvh+agl00.net
アウアウイー でNG入れても問題ない感じだな

457 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:14:12.24 ID:WKdQ1I2Ka.net
どうぞ……(笑)

458 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:19:16.59 ID:KqGqPGUMd.net
なんの話なんこれ。?

459 :UnnamedPlayer:2019/04/24(水) 16:57:57.28 .net
ことごとくもしもしなんてNGかければいいじゃん

460 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:05:48.24 ID:uh54qo4l0.net
新作作ってるらしいね。予測発売日がかなり後だけどw

461 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:48:58.55 ID:vPmxG3DY0.net
>>460
早くて来年、妥当な再来年って思ってる。

プレステに合わせたらええんちゃう?パソコンはさらに2年後か、もうおれおらんかもな

462 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:51:19.80 ID:IG9YWZIW0.net
>>443
3幕なんてとんでもないです
手付金割引かと勘違いしてて、いつかチャレンジするときのために支払っておけるかなぁ〜って思っただけです

463 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:12:33.91 ID:7PS0Enqy0.net
さすがに再来年はないでしょ
5年後くらいじゃないか

464 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:37:20.44 ID:CVCP+BFkr.net
GTA5NOPC版ですら来年!って言ってから延期延期で数年経ったから信じない

465 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 06:40:48.46 ID:MG4R8AEA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1830705.jpg

なんか2倍報酬で「営業3」とか色々ソロでジョブやってたんだけど公開もしてないのに
人が戦闘中にいきなり「観戦中」って文字出てきて入ってきたんだけど

これってありえる?

466 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:06:26.96 ID:2G6KsnSVd.net
>>463
発表はしてなくても作ってたり構想してると考えるべきだから早ければ再来年に家庭用発売あるんやないの?
メインチーフ抜けたのと、トランプ政権じゃ発売できないって言ってた訳でそこがネックよね。

海外にスタジオあっても発売元変えてもアメリカでの売り上げ無しは困るのでトランプがネック

467 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 13:18:11.87 ID:7mt/4bMd0.net
>>465 普通にありえるよ よくあるのが強盗などからセッションに戻った後だと思う
携帯のジョブの招待が、すでにスタートしてるのに残ってる場合がある
入ると「観戦しますか?」というメッセージがよく出る なので気にしなくていいよ

468 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 13:23:51.83 ID:a8T5m6cX0.net
スチーム版は裸村ないのか、、、今知った。

469 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 14:38:53.49 ID:2c3r0am7a.net
>>468
ほー販売元で規制が違うのね
ソーシャル版だけど裸村ってカルト教団かな?
全裸も確か居たと思うけど基本ティンコ丸だしだね
時間と場所で女性トップレスのバィーンがスポーンするけどそれも規制入ってるのかな?
HSで頭蓋が吹っ飛ぶエフェクト有るみたいだけどあれって海外版?

470 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 15:03:19.23 ID:FdQX1DQWp.net
>>469
バイーンがスポーンについて詳しく!

471 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 15:57:05.38 ID:hrXBiaBsM.net
ジョブでオプレッサー出すと嫌ってくる人が結構いるけど
ヴィジランテ出すと喜ぶ人多いな

472 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:00:44.98 ID:27t3GQSh0.net
>>469
リッチマンのトップレスならsteam版でもいるよ

473 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:16:34.81 ID:2c3r0am7a.net
>>470
風車のある風力発電所の右下辺りのビーチ水力発電所?から南下した辺りだったかな?
あとゴルフ場の左側の夜になるとネオンピカピカのプール付き豪邸のプール
夜0時から3時に行かないと確か居ない?
>>472
Steam版でも目の保養は出来るのですねw
あとチドリア山頂上の展望台の真下の地面に卑猥な落書きとか...もう暇すぎてこんなのばっか探してる

474 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:41:01.23 ID:7mt/4bMd0.net
個人車両を全て売りたいんだけど、普通に買った車両の場合は連続で売る事できる?
70台くらい売りたいんだけど

475 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:16:13.88 ID:yuXwrY2zd.net
>>474
売れないんでは?区別あるのかな?

476 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:17:43.04 ID:yuXwrY2zd.net
>>469
そうです。カルト教団です。チリアドの近くの山の中腹ですよね?見張りがいて木の坂がありまして、みんなバリバリ着服してるんです!

477 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:34:22.91 ID:hrXBiaBsM.net
コンタクトジョブは4分でクリアするのが一番効率良いのに、それ知らない奴多すぎね?
計算すりゃわかるけど15分待つのは4分クリアに比べて4割くらいの時間無駄にしてる

478 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:47:44.74 ID:qZA4XKIvr.net
チートで勝って嬉しいのかなチーターさん

479 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 17:58:16.53 ID:Go7L6snE0.net
そういやこの前レースでチート使ってきたやつがいたわ

強制的に自分以外のプレイヤーを乗り物から下ろさせるチート

俺はその時フレンドと通話しながらやってたからそれがチートなのは明白だった

なんで直線で平坦な道走ってたのに
1人のプレイヤーを除いて他全員が乗り物から降ろされるんだ
ミニマップみたら1人だけ何事も無かった様にコース走ってたわ

480 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:02:58.80 ID:q5LsnYNE0.net
>>474
売れるはずだけど、連続して多数売ると複製グリッチ防止用の売却制限に引っかかる・・・はず
あまり売るとリアル30時間に1台とかに制限されるらしい、PC版も同じかはわからんけど

481 :473 :2019/04/25(木) 18:04:12.13 ID:7mt/4bMd0.net
>>475 ありがとう R★サポートから回答があって、買った車でも売る台数に制限をかけていて
その詳細は教えられないという内容 ネット見てたら売りすぎるとペナルティがあって
だんだんと売れる台数が減るらしい

車の複製グリッチは一切してないんだけど、買った車両を効率良くを売るには
どういうタイミングが良いのかな

482 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:04:18.70 ID:W9iGUkPC0.net
セールの更新は今日か
ヴィジランテか戦闘用タンパ来てほしい

483 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:08:42.20 ID:Go7L6snE0.net
始めたばかりの頃 無料エレジー買いまくってて、売るのが面倒くさいから未だに残ってる

484 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:21:14.82 ID:neKeyn8q0.net
レースは初見殺し多いな

485 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:25:59.05 ID:a8T5m6cX0.net
>>481
いえいえ!

一日、40分に一台売れた気もするよ
グリッジ対策だったのね。俺もやらないな、グリッジ。あきるし

486 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:42:02.30 ID:m1BhuNmlM.net
グリッチグリッチ言うけど、ただのバグ利用だろ?
言葉の使い方で悪いイメージつけたくないんだろうけどクズ行為なのは変わらないぞ

487 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:45:48.89 ID:BHWCDWll0.net
2倍週間にDD3回しまくったアホはこのスレに居ないだろな?
強盗2倍期間はBANも多くなるから気をつけろよ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:51:30.15 ID:xJCkFm+H0.net
さすがに2幕と違ってだるいしクリア率も低いためか3回しは滅多に会わなかったな
ってか3幕も周回グリッチできるのね

489 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:12:39.64 ID:7mt/4bMd0.net
>>480 ありがとう 30時間の制限かかると、70台売るのに2ヶ月以上かかるんだよね
ただ、そういう説明してる人は複製した車を売ろうとしてるから
普通に買った車の場合がわからないんだよね

>>485 ありがとう それは、盗んだ車の場合だよね

490 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:46:12.05 ID:a8T5m6cX0.net
>>486
バグ利用に過ぎないので、実際はそれを見抜けないロックスターの落ち度。
でもシャークカードをリアルマネーで売りたい会社としては認めたくない。

儲けさせてやらないとサーバーも維持出来ないわ。莫大な金垂れ流してる

491 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:47:01.08 ID:cEqcVYie0.net
ステータスカンストしたけど、ライフだけは時々上昇中ってメッセージ出るんですけど
上限がないんですか?

492 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:47:52.83 ID:a8T5m6cX0.net
>>477
そうやね、でもまあ数えるのもだるいんやろ笑笑

493 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:48:58.07 ID:a8T5m6cX0.net
>>491
下がるからでしょうね。ライフ?体力は下がるらしいです

494 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:04:40.68 ID:27t3GQSh0.net
悪意ある規約違反行為を平然と行う頭の悪いガキか

495 :UnnamedPlayer:2019/04/25(木) 20:23:01.96 ID:IvB748SJc
日曜あたりから四六時中いろんなセッションで人に嫌がらせをしてはワープするチーターが居るんだけどなんなの?

496 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:23:53.76 ID:7egoC5RPa.net
15分の間の11分で部屋掃除でもすれば?

497 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:07:32.61 ID:cEqcVYie0.net
>>493
え〜そうなんですか?知らなかったです
メッセージにライフ(体力)上昇中って出るんで・・・
下がるとは知らなかったです

498 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 00:05:28.54 ID:XVc3PCJe0.net
>>489
買った車も同じ制限でいいはず
そもそも複製した車にだけその制限かけられるなら、売れなくするか売値を0円にすればいい
だが岩星でも買った車と複製した車の区別ができないからこんな小手先の制限を入れてる

499 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 01:37:43.21 .net
http://iup.2ch-library.com/i/i1985954-1556210201.jpg

シミオンさん何を喋っているんですか・・・?

500 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 02:38:05.72 ID:9/PibRz4a.net
PS版でも迷惑メール送り付けてるぞこのハゲ

501 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 02:55:40.75 ID:QhopfYPn0.net
>>498 ありがとう とりあえず5台売ってみたらセーフだった 6台目は試してないから不明

ネット見てると3つの説があって3台、10台、30台以上でアウトだった
30時間でリセットされる説があるし、高額車両が多いので1日5台売ってみようと思う
安い車両ばかりになったら、売る台数を増やそうと思う

502 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 04:08:57.58 ID:E7GOY3380.net
シミオンの文字化けやっぱりみんななってるのかw

503 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 04:32:30.07 ID:EvxPFhgD0.net
>>499
それ自分もなったよ
なんだろ更新きてバグったのかね

504 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 05:02:02.46 .net
何かと思ってシミオンメールをついクリックしてみると【データエラーです。GTAVに戻ります】
みたいになるだけだったけど(2通とも)何だろうね?シミオン関連の新しくうpされたものかな?
問題はなさげっぽいしこのバグちょっと放置でいいかな…報告しないでいいやw

505 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 05:17:12.57 ID:IULq1OX80.net
              彡 ⌒ ミ
触れぬ髪にハゲはなし(´・ω・`)

506 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 05:20:10.27 ID:M7Mhx3ct0.net
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60939/New-Missions-Simeon-s-Premium-Deluxe-Repo-Work
シミオンの新しいミッションが来たみたいだな
敵対モードじゃないのは評価できるな

507 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 05:27:04.98 .net
シミオンおじさんもうちょっと落ち着いてメールしてほしいわ

508 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 05:27:05.42 ID:B+cZEG+f0.net
今回はシミオンメインか

509 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 07:15:11.95 ID:E7GOY3380.net
営業妨害4は面倒だからもうやらない

510 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 07:25:59.52 ID:E7GOY3380.net
回収作業→サスカッチが破壊された
もうやらない

511 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 07:34:02.06 ID:XnEw98Hra.net
シミオンの角が立つ調達命令メールの他に文字化けメールまで来るのか?

512 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 07:44:50.83 .net
昨日のスレ見ても俺以外文字化けを言ってるのいなくてさ
PCスレに来てるコンシューマ民なのかなと

513 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 07:47:38.71 ID:d2lJgoZO0.net
極秘貨物2倍らしいけど
大体1日12時間ぐらいやれば大型倉庫2つフル(貨物222個)になるから
(3個購入だと)利益は約760万になる
それが1週間出来る暇人なら1週間で約5000万稼げる
さらに仕込みが大変だけど事前に貨物を70%(襲撃されない程度に)キープしておいた大型倉庫を10つ(キャラクター2人分)持っていれば
1日半、貨物340個集めて売れば1日半で約3800万が手に入るってことになる

・・・で、皆は過去このイベントでいくら稼いだ?
正確に言うと自分が聞きたい(言いたい)のは、「これだけ儲けると誤BANされないか心配」ってことなんよ
どれぐらい儲けるのが丁度いいのだろう?

514 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 08:52:46.87 ID:Ev5cFBe1p.net
シミオンの新ミッションどう?

515 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:26:37.19 ID:E7GOY3380.net
回収家業:営業妨害4→車両調達の保管ガレージ内に進入(エリチェンあり)して車を破壊。地下もあって面倒。外にエリアチェンジしたあと無限沸きの
中国語っぽいのが大量に襲ってくるからチャイニーズマフィアのトライアド?7割以上がマシンガン。

回収家業:モンスター出陣→モンスターマシンを盗んで車破壊(40車両?くらいを踏みつけて爆破。銃や時限爆弾などでもおk。)面倒。時間かかる。

回収家業:オークション→ラ・メサ警察署の駐車場にある2台のスーパーカーを港のシミオン倉庫に2回持っていく。警察うざい。でも一番楽。

516 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:41:33.78 ID:IULq1OX80.net
回収稼業今2倍だからまだしも今後絶対やらないっていう仕様だよな(´・ω・`)
銃弾・爆薬費用かかりすぎる

517 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 11:54:35.62 ID:OsH+EonN0.net
>>516
営業妨害4は倉庫内にミニガンが落ちていれば、報酬2倍が終わっても
出費は抑えられるんだけどねぇ。

518 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:43:12.12 ID:PfILA1Myd.net
モンスター出陣が一番楽だと思った
サスカッチに乗り込んで指示が変わったら後は戦闘ヘリ等に乗り換えてターゲットを壊して回る
最後にサスカッチを届けなければいけないけどね
時間かけてクリアしたけど46000ぐらい貰えた

519 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 13:53:34.88 ID:yL59Dr9u0.net
俺ヴィジランテのアーマー・ブレーキをアップグレードしてないんだけどした方がいいのかな

520 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 15:10:37.81 ID:DTj2uNkV0.net
手榴弾と粘着ボムをバカ正直に買ってるやつ居ないよな?

521 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 15:41:25.22 ID:Vco2PJxdp.net
>>520
営業妨害する時必ず買ってる
オレが来ました

522 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 15:58:35.32 ID:DTj2uNkV0.net
>>521
https://i.imgur.com/C7ofrNT.jpg

523 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 16:23:36.56 ID:LLRDEiYK0.net
グリッチとかまったくしたことないのに、売却制限出た
なんでだろ?ロスカス・・・・


シミオンミッション好きだったけど、今度のは面倒だね

524 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:13:49.04 ID:ScjbQhqYd.net
>>520
すまん、買ってるかも知らない

525 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:16:15.86 ID:ScjbQhqYd.net
>>512
きたよ、写真も撮った

526 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:16:55.00 ID:u2zJqwWPK.net
>>520
そんなにリアル時間なくてサーセン;;

527 :UnnamedPlayer:2019/04/26(金) 17:19:03.44 .net
>>525
やっぱりPC勢は皆起きてる事象っぽいね

528 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 18:23:52.27 ID:XnEw98Hra.net
3幕フィナをクリアした後のレスター達が会話する場所に粘着貼りまくって会話シーンに映り込ますために買ってる

529 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 18:44:53.12 ID:DTj2uNkV0.net
>>526
暇を見つけてレース作れ

530 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:01:29.24 ID:hpDQVXgx0.net
アリーナウォーズ車両のアーマープレートって耐久差あるの?

531 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:07:48.32 ID:yL59Dr9u0.net
ボグダン・プロブレムを今日初めてやったんだけど、2回中2回ともアベンジャーの後ろの部屋からコックピットに移る時に無限ロードになってる

アベンジャー持ってないからボグダン・プロブレム以外でも無限ロードになるかは知らない

532 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:16:03.78 ID:gtH8ThsqM.net
>>531
そこはコクピットに乗ってしまった方がいいよ。もし後ろに乗って無限ロード喰らってもほっとくとクリア出来る時もあるw

533 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:31:25.30 ID:z86xQ3QH0.net
シミオンのミッション面白くないわ

534 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:38:53.22 ID:TuApXk+g0.net
>>515
営業妨害、ハンジャール呼び出して無双
モンスター、サベージのキャノンの清々しいまでの破壊力で一掃
      マラー倉庫の中にある車両を破壊するために、着陸が必要なのが面倒
回収家業、今からやる

とりあえず、1回目は楽してクリアするべぇ

535 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:41:43.61 ID:TuApXk+g0.net
>>534
間違えた
回収家業、今からやる -> オークションは今からやる

536 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:42:38.66 ID:LRySd/sg0.net
それにしてもなんで今頃になってミッション追加なんだろうねえ
アプデするわけでもなく追加できるのならもっと前からやれただろうに

537 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:24:29.54 ID:Vux2xyr+0.net
課金迫ったり出し惜しみしてたミッションを出してきたりとかって次回作もうかなり大詰めで
出来始めてたり?(´・ω・`)?

538 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:31:27.93 ID:u2zJqwWPK.net
GTAオンライン2でるん?

539 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 22:34:02.99 ID:TbP2ZuMe0.net
ここ最近の金策アプデ連発考えると来週にコンテンツアプデ来ると予想

540 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 23:11:58.64 ID:xRPO4+ry0.net
新ジョブはペガサス呼べないのか
段々そっち方向のジョブが増えていくのかもな

541 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:01:29.63 ID:Xwj3L3dl0.net
極秘貨物2倍キャンペーン中だけど倉庫購入してやった方が良いのかな?
メイン稼ぎは車両取引。持ち物は装甲車、バザード、カーゴボブ。
2倍でも車両取引の方が稼げるなら無視なんだけど。

542 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:46:43.20 ID:Gqhqhq0M0.net
やるなら3、3、3で回収して9個になったら売却するといい
9個が1台で売却出来る限度
極秘貨物でやることと言ったら大型倉庫に111個入れてそれを見て悦に浸るくらいかな・・・

543 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:58:31.83 ID:zXSiQS7B0.net
貨物は売却2倍でも仕入れ値据え置き
実質2.5倍になるから効率はまあまあ

544 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 03:10:52.49 ID:LRj47tuf0.net
>>541 車両取引はクールタイムがあるから、その間に極秘貨物を調達すれば良いと思う

極秘貨物は貨物を貯めれば貯めるほど報酬が高くなるから、在庫を70%まで貯めてから
売った方が稼ぎが良い 70%を超えると襲撃される可能性があるから
ソロで売却をするならコツがあるから、事前に調べた方が良いと思う

545 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 04:07:38.62 ID:lfrMCj6t0.net
>>541
仕入れと売却の手間がめんどいので効率とか言い出したら貨物は手を出さない方がいい
ただ純粋に仕入れは車両や銃取引の調達に比べれば遥かに楽なんだけど2個以上の仕入れは往復作業になるので途中で脳死しやすくて仕入れパターンもそんなにない
逆に1個仕入れはパターンが多くて手間がかかるし利益率が高い
純粋に車両のオマケみたいに楽しめるなら中型倉庫1つで車両のクールタイムに1個仕入れと組み合わせわせて始めてみるのもいいかも
但し売却は1人で可能なパターンでも当たりハズレの落差が激しくてしかも銃取引のようにリセットもできない
最悪なのはキューバンで低空飛行のパターンで公開ソロでやってるときに誰か来たときでオプ2とか最悪
失う金額とかの問題ではなくてコップ一杯の水に墨汁が一滴混じったような感じ
他にも酷い売却パターンはあるけど低空キューバンだけはリソース処理しようにもどうにもできないからほんと嫌い
まあ特に金に困ってるわけでもなく純粋に故買屋プレイしたいとか趣味として楽しむのであれば問題ないけど間違っても最初から大型倉庫は買うな
あれは1つあるだけで精神というか脳の健康を損なうおそれがあるから中型1つから試してみるのを勧める
今回の貨物ボーナスは普段から適当に在庫貯めてて2倍来たらまとめて売ろうと機会を待ってた自分のような趣味人向けでマニアックな部類だと思ってもいい

546 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 04:31:19.00 ID:dm6PO3F10.net
ああそういやシミオンジョブはペガサス以外にもレスター手配度消しも使えないな(´・ω・`)

547 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 09:17:19.22 ID:qJS699jw0.net
デスマッチのチーム分けおかしいだろ!!!このー

548 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 10:04:10.42 ID:GhSalqnE0.net
ほしい乗り物もそろえたしマネーも1億たまった
次何するかな・・・
キルデス比上がりすぎたからPKもしたくない

549 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 10:12:43.36 ID:FBHviXP50.net
3幕フィナのハイエナ美味しかった!
以前はパシフィナのハイエナ。
3幕フィナは勿論2幕フィナでも野良で入るとホストと俺の2名で開始が大半。
この意味判ると思うが、準備手伝っていた奴ら全部切っているって事だよな?
だったらハイエナで文句言われる筋合いは無い!

550 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:19:38.09 ID:61SQoGnA0.net
地下基地の売却4回やって全部成功してるのに、すべて無効にされてやり直せってメッセージがでる。で、在庫額だけそのたびに減らされてるんですが?
どこに文句言ったらいいんだろ?
ひどい!ロックスターお金返してくれない?

551 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:26:52.74 ID:DjaxahpM0.net
>>550
俺はガレージにあった不要野良車を売却して、代金を受け取れなかった。
現金をくれるはずなのに、現金は0のままで口座の履歴にも入金の形跡なし。
安い車だったから被害は小さいけど、ダブスタ2でやられたらと思うと...

552 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:46:03.58 ID:FBHviXP50.net
3幕フィナのハイエナ、報酬2倍ギリギリの木曜日の夕方頃が美味しかった!
ホストと2人で30%から40%提示して来るのが連荘で続いた!

553 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:46:05.07 ID:BVFTJH0I0.net
データ漏洩の死の運び屋で金払ってskip機能使ったら、**** hackerとか言われて、直後にホストが抜けたw
俺は回収で、ホストは救急隊員
パレトからは遠い、無知ホストはBANされろ

554 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:05:51.84 ID:fMlCmOWXa.net
>>550
>>551
自分の時はデイリーチャレンジでRPは貰えるけど報酬が貰えない時がある
おま環かもだけどカタログデータとか前回の取引の処理が終わってない?な感じで
アクションメニューからの弾薬購入とか口座取引が出来なくなる
多分サーバー間のマネー、口座の取引の処理がビジー状態になってる感じ
武器屋で直接マネー取引(弾薬1発でも購入)したり自販機でドリンク購入するとエラーが復帰するので大きいマネーの処理がある時はドリンク飲んでから行ってる

555 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:15:06.61 ID:6tMFVBhW0.net
3幕フィナいいなあ
俺も野良でやろうとしたけど結局クリアできなかった
自分が死ななくても味方が死ねば意味ないんだよなあ

556 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:54:22.74 ID:61SQoGnA0.net
>>554
地下基地のの売却は、バギーの時だけ必ずエラーになるので避けてたんですけど
今日はバギーじゃないのに、すべてエラーで在庫のみ減るって感じでした
もう怖くて今日は配達できません

車も売ったはずの車に乗ってロスカスから出てきたり(1回だけだけど)
1日の売却制限を超えたみたいなメッセージ出たり、なんかバグ多いです
シミオンの文字化けもまだ治ってませんね('_')

557 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:07:20.45 ID:fMlCmOWXa.net
>>556
サーバーから一方的に送ってくる報酬(良い行動を取った時の2000$とか強盗報酬とか)は普通に貰えるけど
こちらからの行って来い(物資売却(行って)してからのサーバー(来い)からの支払い)の行ってが上手く行ってない様な気がする
売却が失敗した扱いで

558 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:19:51.52 ID:uch4RJkU0.net
そもそも最近の鯖の調子悪すぎだろ

559 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:43:32.41 ID:lfrMCj6t0.net
銃取引の売却は実装時からバグが多いね
以前は材料買って届かないうちに売却すると取引が成立しないこともあった
売却とは関係ないけど昨日の夜は公開セッションにいくと同じ場所に同じプレイヤーの死体がずっと転がってたりしたんで鯖の具合が悪いのは間違いない

560 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:38:54.00 ID:61SQoGnA0.net
>>559
PC版のグリッチとかの動画はあんまり見たことないけど、PS版のグリッチみたいなのにはすぐ修正はいるらしいのに・・・
あとオフィスで地上に出た時にバグったりします
プレイヤー側に不利なもの早く修正してください

561 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:41:46.20 ID:6RCWMjwJ0.net
>>533
面白いより怠いが勝つかな。
難易度に対してボーナス安いかな

562 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:48:30.09 ID:6RCWMjwJ0.net
>>556
シミオン、エスマークの所でもバグってる

563 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 15:25:50.42 ID:6RCWMjwJ0.net
>>558
お金かけてないから
デッドデッドで金稼ぎ、過疎化してるPCサーバーは予算削減、サーバーが減りメンテ減り、
もう一個高いアプデの噂もあるけど、、、

564 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 15:42:30.05 ID:H8Trr1eE0.net
フィナまわしバグでBANされるっていうのによく参加する気になるな
2倍期間とかチーターあぶり出し期間みたいなもんよ

565 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 15:52:23.33 ID:LRj47tuf0.net
5年ほどオンやってて、半年くらい前から英語字幕でやってるけど
不具合が少ない気がする たまに無限ループになるくらい
気のせいかもしれないけど 不具合が多い人は試すと良いかも

566 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 17:49:55.13 ID:OW/rtqqn0.net
アリーナせめてバイクだけでもとアップグレードしたけど正解だったな
お金無くてアリーナ進めたいって人はバイクおすすめ
サッカーが凄い楽になった
地下基地はメリーウェザーとバギー出たらセッション変えろ

言われてる通り鯖の調子悪いのかラグい・・・

567 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 19:51:10.80 ID:qJS699jw0.net
地下基地の射撃場むずくないか?

568 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:27:41.81 ID:bt+KvNo9x.net
時間いじくってる人もいるよね
前はセッション変えても、同一時間だったけど
今はあるセッションは夜だったり、同一セッションでも急に夜になったり朝になったり
時計見てたら、ずっと19時2分で、しばらくして進むとまた19時2分に時計を巻き戻されたりしてた

569 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 21:23:02.41 ID:ao0ROnPJ0.net
間抜けなハッカーからビジネス貨物2つともパクってやったわ

570 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 21:59:58.23 ID:BCZVFOrn0.net
>>566
バギーの時は必ずバグるのでセッションかえます
それ以外バグったことないのに、4回もやり直せとメッセージ出て在庫そのたびに在庫が減っていきます
来週までずっと修正されないのかな?

そういえば車売った時に、手持ちのお金が増えてないのはバグ?
てっきり銀行振り込みかと思ってたけど・・・
現金でもらえるときとそうでないときがある

571 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 22:09:52.62 ID:dm6PO3F10.net
>>568
外部からのデータ書き換え干渉はやばいと思うぞ?

572 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 22:54:05.65 ID:bt+KvNo9x.net
時間と天気をいじってた人がいたときに、画面全体がおかしくなって
戻らない時があったよ
本当に壊れたテレビみたいになって、ただ全員のチャットだけが見える状態になったことがあった

573 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 23:32:17.50 ID:o/Y2+0pSa.net
モンスターのやつ、12時固定だからダブ2始め、いくつかのレア車カスタムカー回収に向いているね。

574 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:16:23.42 ID:AZdR8LJ+0.net
>567
確かにムズいんだけど、1週間毎日20分位ダラダラやってたらレベル3まで全部クリア出来た。
もちろんマウスでやらなきゃダメ。あとyoutubeで動画見たほうがいいよ。

575 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 02:08:09.50 ID:DIxfJowh0.net
ドードーでゆっくり空中散歩してると楽しいな

576 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 03:01:30.49 ID:eh6SJxmD0.net
>>563
だねー、サーバ縮小の時代きたね

577 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 04:10:23.58 ID:Au3+pby40.net
>>574
ありがとう。YouTube観てみる。

578 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 12:42:30.61 ID:1osdExVp0.net
サーバ縮小なんかな?
久々にインしたら外人部屋ばっかりなんだが

579 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 12:45:16.89 ID:9JjhXIw30.net
前にも質問したけど、DD2フィナで自分の名前しか出ないのが90%超えている。
昨日も同じ状況で外人の違うホストからクリアしたのに速攻2回目のDD2フィナの招待が来てクリアした。
パシフィナ廻しのグリッチではホストの名前が出ないしホストだけ金が貰えないで廻すから
DD2フィナで自分の名前だけしか出ないと言う事はホストは金をGET出来ずにクリア出来ない状況が続いているんだよね?
DD2フィナホストは新ミッション開始した時に速攻4人揃って通常のクリアで全員名前が出て報酬も出たから未だに理解できていない。

580 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 12:50:03.78 ID:9JjhXIw30.net
>>555
自分がDD3で死なずに動きもスバ抜けているとホストが、この人とやっていたらクリア出来る!と士気が上がる雰囲気でクリア出来る
ホストは何度か死んでもクリアするまで頑張ろうとするから極端なNOOBじゃ無い限り5回や6回繰り返してクリアみたいな感じに成る
それから死んで行く都度、自分の後ろを付いてくる様に成る

581 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 13:51:18.15 ID:85eWuWJ6a.net
>>579
それDD2ブン回しグリッチだからホストは美味しい思いしているよ

582 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 15:07:43.37 ID:XxvpGv1da.net
DD3も同じブン回しができるっぽい
ホストの名前無かったしすぐに同じ奴から募集来た

583 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 15:10:30.23 ID:85eWuWJ6a.net
DDは全て出来そうよ。ただDD1は恩恵が少ないから募集も少ない。
DD2は金儲け、DD3はスキルアップや30分の暇つぶしって感じでやるんじゃない?

584 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:20:09.91 ID:AYAKj4Xpd.net
>>566
あー正解かもな。めんどくさいもんね。
バギー階段でハマったり、高速道路の淵でハマったり、木にはまったり、動けなくなるの多すぎる。

メリーウェザーはオプツー呼び出してやるけど、めんどいなあ。少し減ってもその方が早いかもなあ。

585 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:21:27.12 ID:AYAKj4Xpd.net
>>572
あるねー、ずーっと天気変わったり、変なオブジェ落ちてたり、、、
同じ緑の髪の人があちこちで死んでたり、それはバグかもだけど。。

何度も爆撃されたり。
ラジコンなのに的確に撃ち殺されたり、どんなツールなんかなあ。いやだわ

586 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:46:09.29 ID:SHs++2fa0.net
>>584
あー一緒だ
私もソロだからオプ2呼び出してます
めんどいのに、今日もリスタートがなんたらとエラー扱いにされた('_')
こうエラーが続くとイヤになってきました
サバーの問題なのに、なぜ在庫減らされなきゃいけないの?

587 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:53:17.95 ID:6qBswbfc0.net
それにしてもチーターってなんでわざわざランク1001とかクソコテとかわかりやすいアピールするんだろうね
おでこに低能ですってタトゥー入れてるようなもんじゃん

>>585
緑の髪の死体って赤い服の男性キャラ?

588 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 17:15:47.53 ID:AYAKj4Xpd.net
>>586
サーバーやる気無いですよねー。。

589 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 17:17:06.17 ID:AYAKj4Xpd.net
>>587
上等って事なんですかね、、まあ危ない生き物は分かりやすい色してたりしますからね(笑)

男のキャラです!
赤いジャケットみたいなのですかね?

590 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 17:22:34.14 ID:6qBswbfc0.net
>>589
ああそれだ赤い服の緑の髪の死体
少なくとも2日前から公開セッションに転がってることがあって昨日は見てない
ちなみに招待セッションでは消えてて公開セッションだと同じ場所に転がってる
シュール過ぎて怪奇現象にもならない

591 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:07:20.13 ID:hKqvSZCz0.net
>>590
あーそんな時期だわ!(笑)
シュールすぎて怖かったわ(笑)

配達また失敗したわ、なんかテニスコートの溝みたいなところにはまって終わり。救済ないのか、、、地下基地儲からねーし面倒いしこれ面白いか?メリーウェザうざすぎる。。。

592 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:16:53.23 ID:DIxfJowh0.net
ケルベロスを売ろうとしたら、「カタログデータが何たら。再起動してください。」と
メッセージが出たから、GTA5を終了させて再起動したけど同じメッセージが出た
割引期間中は、売れないんだっけ? 売る方法ある?

593 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:41:21.12 ID:85eWuWJ6a.net
サッカーと旗捕りは妨害に徹するマンです。

594 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:48:28.60 ID:6qBswbfc0.net
>>591
あの死体の服装のカラーセンスは酷いよな
何年か前に黄色とピンクのインサで暴れてる外人を見たこともあったが時々他人のセンスからは新鮮な驚きを与えられる

ちなみに売却で車両が動けなくなったらアトマイザーで撃ってみるといい
うまく向きが変えられることもある
ロケランとかの爆発物ではないから普通は売却車両も壊れない
ただぽよーんと跳ねて思わぬ形で状況が悪化する場合も想定できるんで注意な
まあ途方に暮れてばかりいるより試す価値はあるよ

595 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:50:17.22 ID:Au3+pby40.net
デスマッチとレースは永遠に遊べるな

596 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:31:17.31 ID:YdaX0k9PM.net
外人部屋か、良いな
Pkerとして特に日本人には覚えられてるから都合がいい

597 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:41:40.66 ID:TeWrt+G10.net
>>595
774-sanちーっす

598 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:13:15.44 ID:SHs++2fa0.net
>>591
メリーウエザー今まで失敗はしたことなかったのに、今日は手間取ってぎりぎりセーフのところ、NPCのじじいにいきなり車からひきずり降ろされてけんかふっかけられて間に合わなかった

そのあと調達ちょっと多すぎたのかメリーウエザー2台になったので、セッション変えました

さっき大勢いるセッションに入ったらアパートの自分のいる場所に赤い人のマークがあって、ガレージの中入ったら他人のガレージの中身だったんだけど、そんなことってあるんですか?
カーキ色好きみたいで、車もオプ2もすべてカーキ色だった

599 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:51:52.11 ID:9OMZmhQLp.net
連休突入でほんとチーター多い。

600 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 23:02:54.78 ID:GSPzSyge0.net
>>599
連休なのは日本だけだぞ

601 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 00:30:00.03 ID:wMiOfAwUx.net
国旗見ても分からない国とかあったわ
横縞で、オレンジ(ピンク?)、白、赤の国旗の人から友好的に話しかけられたけど
何人かわからなかった

あと中国人の人からも「ran wo wan wan」みたいに話しかけられて
後から「自分にも遊ばせて」で友好的な言葉だとボンヤリ分かったけど、
言葉が通じなくて残念だった

602 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 01:28:35.75 ID:Gmtnwhjq0.net
日本人にもチーターは居る
この間見たのはランク70前後でMEDUSAとかそんな名前で無敵、ワープ使用
チーターにランクは関係無さそうだが一応
>>601
http://kokkis.net/

603 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 02:08:16.92 ID:Jlza+aQR0.net
kurumaって外人言ってるけど流行ってるのか?

604 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 02:19:53.06 ID:fh57emLI0.net
kawaii
(´・ω・)

605 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 02:37:20.33 ID:Ks5cMMFs0.net
する事ないしデスマやってみたんだけど、クアドレンズ付けてF11キーを押したけど
サーマルヴィジョンにならなかった どうやったら有効にできるの?

606 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 03:11:15.68 ID:g4u9ersD0.net
>>603
カリンクルマのことじゃね

607 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 03:51:37.29 ID:Gmtnwhjq0.net
>>603
kurumaはkurumaだぞ

608 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 04:52:38.79 ID:Jlza+aQR0.net
kurumaってカリンのことなのか

609 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 07:29:51.76 ID:Y7HrXejGd.net
>>602
コイツやっぱチーターか

610 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 08:50:59.50 ID:0UTPZzY00.net
>>608
いや違うけど

611 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 08:58:10.67 ID:GR6OChwy0.net
ふっつーにカリン クルマって書いてあんだろ

612 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 10:09:04.51 ID:wMiOfAwUx.net
外人の実況聴いてても、「クルーマー」って言ってるよね
なんか嬉しいわ
「ロボット・プリンセス・バブルガーム」と同じくらい

613 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 11:21:51.82 .net
外人の実況でクルマー言ってるのどれ?
URL貼ってほしいわ・・観てみたい

614 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 12:11:51.73 ID:aUAsUz8H0.net
ニククエ

615 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 12:25:09.10 ID:/JQxx67Ed.net
今更ながら買ってみようと思うんだが、Social Clubって所で買うと実績機能はあるんか?
実績とかトロフィー埋め周りが気になってる

616 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:06:06.31 ID:+20ZNCcZ0.net
>>613
有名なクリックバイトとしてあまり評判よくないけど、パッと検索したところではMrBossFTWとか
https://www.youtube.com/watch?v=k-r1qGMRw-E
この人以外にもよく言ってたと思うよ!

617 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:10:39.37 ID:+20ZNCcZ0.net
>>615
自分も、自分の買い方しか知らないけど、ソーシャルクラブに参加すると
実際のネットで、GTA世界の各企業のツイッターみたいなのをフォローすると
初回の刺青や床屋が無料になったり、飛行機とかヘリの販売会社で買うときに初回10%割引きが適用されたり
コーラが1回只で貰えたり、いろいろ細かい特典があったよ

たぶんスチームで買っても、ソーシャルクラブに参加したら同じく特典あったように思う

618 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:16:20.28 ID:+20ZNCcZ0.net
読み返したら、質問の回答にあまりなってなかったわw ごめん
実績機能とかどうなんだろう

619 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:22:26.09 ID:kCXyZuD/0.net
>>592
確かバグでケルベロスはワークショップフロアのワークショップでは売却出来なくなってるみたい
ガレージフロア1、2のワークショップでは売れるみたいよ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:40:04.87 ID:Ks5cMMFs0.net
>>619 ありがとう ガレージフロア1、2を買ってないわ
スラスターは売却できない仕様なのかな

621 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:42:30.26 ID:+ezgi5kv0.net
ソーシャルクラブで買ったほうがいいって聞いたんだけど
どうやって買うのかわからない・・・。

622 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:45:13.32 ID:1a1VPkXP0.net
>>621
尼はソーシャル版のはず

623 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:47:45.97 ID:Ks5cMMFs0.net
>>615 どれを買っても実績とトロフィーはあると思う
>>621 5年前に買ったから、よく覚えて無いけど
アマゾンのDL版はソーシャルクラブ版だったと思う

624 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 13:53:15.48 ID:vegMdyEQ0.net
>>621
単体¥4850
https://www.rockstarwarehouse.com/store/tk2rstar/en_IE/pd/productID.311291000

犯罪事業スターター+ゲーム内350万ドル¥9944
https://www.rockstarwarehouse.com/store/tk2rstar/en_IE/pd/productID.5150581000

犯罪事業スターター+ゲーム内800万ドル¥14774
https://www.rockstarwarehouse.com/store/tk2rstar/en_IE/pd/productID.5150582400

625 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:01:55.50 ID:+ezgi5kv0.net
>>622
>>623
[価格改定] Grand Theft Auto V(日本語版)|オンラインコード版 って奴を買って
ソーシャルクラブで登録する感じですか?

626 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:19:37.64 ID:kCXyZuD/0.net
>>605
フリーセッション(通常セッション)と一部のミッションのみしか使えない残念な装備なので殆どのジョブでは使えないよ
アクションメニューのスタイルのヘルメットでサーマル若しくはナイトビジョンの機能を使うかのオン、オフの切り替えができる

627 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 14:42:47.51 ID:rc42bmUb0.net
え、steamで買わないの?

628 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:17:51.32 ID:cefKFFjZa.net
steam版はsteamのエラーでもログイン出来なくなるからなー

629 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:18:40.04 ID:Ks5cMMFs0.net
>>625 オンラインコード版を買うと、即効でダウンロードリンクとシリアルが送られて来たと思う
ダウンロードに時間かかるので、その間にソーシャルクラブを登録すれば良いと思う

630 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:25:47.28 ID:qz9f/44w0.net
Steam版はカルト教団の服装が違うと聞いて購入やめたよ

631 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:25:59.59 ID:EEjN6meo0.net
そもそもSteamで売ってるのがSocial Club版だからどの道登録必須で起動するときはSocial Clubにログインする

632 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:27:13.19 ID:Ks5cMMFs0.net
>>626 ありがとう アクションメニューからは試してないのでやってみるわ

633 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:53:05.66 ID:1Zay0sX20.net
ログインしたら昨日は持っていた特殊弾が、全部なくなってたんだが
他の人もあった?

634 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 16:08:44.82 ID:+ezgi5kv0.net
>>629
詳しくありがとう
やってみます

635 :UnnamedPlayer:2019/04/29(月) 16:22:30.38 .net
いいってことよ

636 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 16:30:56.12 ID:Ks5cMMFs0.net
>>633 そういう報告はたまにあるのでバグだと思う 俺もたまに弾がゼロになった
誰かが言ってた解決策があってやってみたら、ほぼ毎日やってるんだけど数ヶ月後に
5種類の特殊弾の内1種類だけ弾薬がゼロになっただけで、全てゼロになる事は1度も無かった

637 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:13:22.02 ID:6TRjR3db0.net
>>631
Steamで買ったのと、Social Club版はセッション一緒ですか?
一人だとできないジョブとかあるので、Social Club版のアカウント買おうと思ったら
Steamとは違いますって言われたんでやめたけど
もしSocial Club版のアカウント買った場合、steamからDLしたゲームでそのままログインできますか?
PC2台でやるつもりです

638 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:45:55.41 ID:Ks5cMMFs0.net
>>637 ソーシャル版とSteam版でそれぞれ異なるアカウントなら
PC2台使って同じセッションでプレイできると思う PC4台で4アカで強盗してる人もいるし

639 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:15:59.52 ID:EEjN6meo0.net
>>637
steamからDLしたやつはsteamのDRM認証も必要だからそのまま流用は出来ない
中身移してDLの短縮とかは出来るかも知れんけど

640 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:38:18.10 ID:Gmtnwhjq0.net
ドラッグカーとフォーミュラカー実装されんかなぁ
0.8秒で100キロに加速したりアウトインアウトを徹底しないと曲がりきれないレースとかやってみたい

641 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 20:58:08.36 ID:6TRjR3db0.net
>>638
それすごいですね
一人で2垢つかってDDやってる動画なら見たことあります

642 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:02:43.72 ID:6TRjR3db0.net
>>639
アカウントだけ売ってるのを買った場合、ゲーム自体は買わなくていいんですか?
Social ClubからDLするのかな
でもすっごい時間かかりますよね

なんか今ダフスタ2をロスカスで売ったら処理できませんでしたってメッセージ出て画面がずっと黒いまんまです

643 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:20:24.24 ID:kqqv+y9M0.net
ドゥームズデイ2倍っていつまでなん?

644 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:42:31.56 ID:NHx+/OJf0.net
ドゥームズデイ2倍は昨日終わったよ。
おかげでかなり稼いだわ。

645 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:55:23.72 ID:EEjN6meo0.net
>>642
ダウンロード版買うのにゲーム自体っていう意味が分からん
今80GBあるから始めからDLすると1時間半くらいかかるね

646 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 22:39:04.42 ID:r+2HkUOR0.net
今日はチーターが雪降らせてるし、、、なんかパッシブなのに誰もいないのに数発爆撃されてし、、、もちろん喰らわないけど、アクーラでも他の何かも誰もいないし何なんや。。

647 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 23:08:31.76 ID:Jlza+aQR0.net
なんで運営はチーター野放しなんや?

648 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 03:25:26.59 ID:1k9CKOsZ0.net
>>647
お前らが報告しないから。

649 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 08:00:18.23 ID:UEWeATe7a.net
昨日プレイ中に「○○○(プレイヤー名)がチートを使用したため退出しました」的な公式メッセージがセッション内に流れたぞ

650 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 10:00:31.94 ID:VfmIBvm30.net
モンスター出陣めんどくせえw

651 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 10:34:36.64 ID:Z+6WsHJE0.net
無差別PKしてたら、だいたいの感覚だと
15人キルしたら一回ぐらいの割合でチーターに報復されるな

652 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 11:19:06.50 ID:r/G5E/Gw0.net
3幕フィナ中盤まで来てCEO終了バグでリスタートも押せずに終了
一応苦情送ってるけどいつまで放置する気だよマジで

653 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 11:21:09.93 ID:9v451Fv1F.net
>>651
10人くらいかな、しつこく寄ってきたり、ワープしてきたり、無敵だったり、ホント怖い

654 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 11:27:42.31 ID:9v451Fv1F.net
>>648
確定したら報告するけどさ、セッション内のどいつかは絡まないと分からないじゃない?

655 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 11:49:23.26 ID:Z+6WsHJE0.net
PC版のチーターなんかその気になれば誰でもなれるのに
これ見よがしにチート使ってるヤツ痛すぎ

656 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 12:14:34.46 ID:K2bfuiVw0.net
ひき殺した人がすぐ消えるんだけど
どこか設定いじったら消えなくなる?

657 :UnnamedPlayer:2019/04/30(火) 12:21:40.49 .net
連打が速いんやろ。

658 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 12:44:56.46 ID:1CA8nwa/0.net
昨日普通に遊んでるらしき中国人達に、中国煽りしながらPKして遊んでる日本人PKプレイヤーがいたわ
日本人同士ならまだしも、外国人に、日本人として他国煽ってると、
関係ない日本人まで同じようなくくりにされがちなのでやめて欲しかった

659 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 12:53:36.38 ID:0Jw37UJV0.net
アリーナのガレージ買って、ケルベロスをそこに入れて売却しようとしたけどエラーが出て売却できないな
セールが終わったら売れるんやろか

660 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 16:56:35.17 ID:8DehUgqt0.net
>>650
もう2度とやりたくないです
営業妨害4は面白くなってきました

警察がうざいの好きじゃないから

チーターって話をよく聞くから、怖くて公開セッションソロにしちゃいますって
あーーー今ログインしたら雪積もってます
えーーー

661 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:29:10.88 ID:31ocaVvR0.net
回収稼業のオフロード車に乗るジョブは
オフロード車から降りても問題ない
車の破壊はオプ2でやればクソ楽

662 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:46:10.53 ID:zhPmRTVH0.net
でもサスカッチで潰すの楽しいからつい乗っちゃうビクンビクン
あんまり早くても報酬減るしな

663 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:32:26.61 ID:pL/6qHT70.net
アリーナ車両の割引もランダムなん?
25位まで上がったけど1台も割引されなくて草

664 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:09:04.22 ID:CVx5mmUJd.net
ミッションで「カラカラ」乗って行ったら低ランクが珍しがって乗ってくるんやが

665 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 01:31:22.15 ID:riAaB2cC0.net
デラックソ乗って勝手にミッション終わらせてくれる低ランクはかわいい

666 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 01:50:24.88 ID:Uel/5uQV0.net
>>663 割引はランダムやで だいたいアリーナのレベルが約10ごとに1台の車両の割引が
あるはずやねんけどな 25なら2台割引されてると思う もう1度確認してみ

667 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 05:44:23.58 ID:zRd9esYX0.net
>>654
セッションに入ったらプレイヤー一覧を見て、ランクが1000超えてるヤツ&ゾロ目&キル数が30とか40のやつは即除外と通報でOK
仮に間違ってたとしても判断するのはロックスターだから気にせず通報で

セッションを移るたびにヤバそうなヤツは見当をつけておくのは重要だと思う
名前をなんとなく覚えておけば、自分に近づいてきた時の対処が早くなる

668 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 06:35:50.23 ID:rKwMbLUk0.net
>>667
通報ってどうやってやるんですか?
今、雪積もってって武器や店主いなかったってチーターの仕業ですよね?

誰かは特定できなかったけど、怖いからリソースモニター使ってソロセッションにしたけど、雪残ってた

669 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 06:41:07.74 ID:1kS7fh8a0.net
そんな連続で報告できないし、報告機能の乱用は逆に自分がペナルティー受ける理由になるぞ。

670 : :2019/05/01(水) 07:37:20.78 ID:rM1lB0pc0.net
昭和が終わった・・・

671 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:34:32.30 ID:imm7WRH70.net
>>667
そう。チート使ってることを一般のプレーヤーが裏取りする事は出来ない以上疑わしきは通報でいいと思う。
裏どりはロックスターの責務。
通報すると退出するチキンなチーターもいるからどんどんやれ。
クールタイムあること知ってて通報制度の乱用とかいうアホは自身がチーターなんだろう。

672 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:02:18.81 ID:vvfAMaXY0.net
この民度の低さ
自分達が中国を馬鹿に出来ないと多くの日本人が感じただろ

673 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:09:20.02 ID:KIikHwoo0.net
チーター・PKはほとんどスルー
遭遇したら(しそうになったら)無言でそっとプロセス中断
たまにこっちもいたずらに1キル程度のPK(調達・売却中はしない)

これでいい

674 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:20:19.53 ID:1kS7fh8a0.net
>>671
自分は言い争いが発展して、お互い差別的な発言を始めた奴らを片方しか報告できずに歯がゆい思いしてるから連続で報告できないのを知ってるだけだがね。
というか、そんな片っ端から報告せよみたいなこと言ってるくせに連続で報告できないことに触れないのはエアプとしか思えんが。
ちなみに、テキトーな報告ばっかりしてるとペナルティあるよってのも、報告するときに表示されることだ。報告したことないから知らないんだろうけど。

675 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:21:48.34 ID:imm7WRH70.net
>>674
チーター乙

676 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:27:05.53 ID:2bpYHrbkM.net
報告は負け犬Pつけるだけで調査もBANもしない。
誤報告ペナルティなんて口だけで行われることはないから遠慮なく報告しろ

677 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:29:39.47 ID:KIikHwoo0.net
ここでなんと書き込もうがそれらは噂程度。本当のことはわからねえよ
報告の仕様なんぞ運営にしかわからん

678 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:31:23.66 ID:IOZVxmQ5a.net
ランチャー起動したら動作を停止しましたって出るんだけどなんでや
今まで普通にできてたんだが...

679 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:40:46.09 ID:4/1jGwKZ0.net
>>667
ランクが1000超えてるヤツは普通にいるだろ
俺gta初めて半年だけどランク350やで

680 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:53:06.49 ID:S5LOP6X/0.net
RPはレベル上がるほどたくさん必要になるんだよ。
まぁそれだとしても1000は世界に数人いるらしいからまぁ

681 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:57:22.90 ID:KIikHwoo0.net
自分はチーターじゃなくても他のチーターのせいでそうなってしまうことってありえるのでは

682 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:05:53.46 ID:4/1jGwKZ0.net
昨日アクーラ買ったんだが操作難しすぎ。
ステルスモードで索敵してたらデラックソに落とされる始末
あれって目的地で止まるのどうやるん?
しかもミサイルの誘導性能低いね

683 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:19:01.86 ID:imm7WRH70.net
>>682
操作はバザードと同じ。
操作しにくいのは慣れ。
ミサイルはかわせないタイミングと距離で連続で撃つ。
当たらないときはまたステルスにして上方に逃げる。

684 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 11:32:28.73 ID:4/1jGwKZ0.net
ステルスにして上方に逃げるか
なるほど今日やってみます

685 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:26:55.94 ID:PD7wBPZq0.net
地下基地購入で悩んでます 相談させて下さい
本命:農場
対抗:チュマシュ

今の稼ぎが車両取引で、倉庫がラ・プエルタ、オフィスがメイズバンク
車両の届け先が体感で西海岸方面多いのでチュマシュ案外良いんじゃないかと悩んでます
予算は車両+ボスジョブで稼いだ600万位です チュマシュ使ってる方体感教えて下さい

686 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:36:21.62 ID:S0ktk78p0.net
>>685
農場は人大杉なので
公開ソロ使わないならチャマシュおすすめ

687 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:41:34.72 ID:S5LOP6X/0.net
農場の前の道も交通量おおいしな
お、貨物あるじゃ〜んついでに壊しとこみたいなノリで襲われかねん

688 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:43:39.49 ID:NLF6p05g0.net
>>685
実装時からチュマシュ使い続けてる
公開ソロ売却でファントムウェッジか仕事モードインサしかやらないんで特に困らない
調達600回?とかでのエイリアンミッションまでやったけど有利とも不利ともいえない
調達ミッションはどの基地でも何かしら有利で何かしらクソを掴むようにできてるからね

689 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:01:55.80 ID:5ZqrU4Em0.net
材料を購入して研究のみならチュマシュ
材料調達と密造やるなら公開ソロ前提で中央付近ならどこでもいい。
ナイトクラブ専用ならどこでもいい

690 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:03:57.92 ID:pxx9stm00.net
俺ナイトクラブ以下いろんなものがラ・メサ側だから地下施設も砂漠の農場に買ったわ

691 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:45:15.88 ID:KIikHwoo0.net
ボグダンプロブレムってバグ多くない?

692 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:46:22.22 ID:imm7WRH70.net
俺はddと銃器で稼ごうと思ったから風車施設に近い農場地下基地
近いと材料ポチってすぐ施設に行けて便利だった。

693 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:48:49.32 ID:S5LOP6X/0.net
それなら68と油田のほうがいいかなー
ダム施設も風車施設も、地上車両だと道が悪くて…

694 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:48:40.97 ID:PD7wBPZq0.net
皆さんありがとう
一応車両の隙間で調達もやりたい
最終的にはwikiとかにある放置環境を目指してます

現地見てきたけど農場は幹線道路ちょっと遠いっすね…
あー迷うけどそれが楽しいw

695 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:36:09.93 ID:Sfy27csg0.net
農場地下基地のメリットは攻撃用バザード取りに行くとき近くて便利だよな

696 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:58:48.33 ID:K9U+y3o60.net
ナイトクラブの配達用と車両は改造できるけど
銃器密造の取引用の車両は改造出来ないですか?

697 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:14:36.83 ID:Uel/5uQV0.net
>>696 銃器密造の取引用の車両は改造できないよ

698 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:22:17.12 ID:Uel/5uQV0.net
>>694 農場の地下基地はナビで見ると高速道路から遠い感じになるけど
高速道路から丘を登ったり、下ったりできるからアクセスがいいよ

基本的に頻繁に立ち寄る物件は、マップの中心にあった方が
移動の手間と時間が省けるから良いと思う それが気にならないタイプの人は
チュマシュも良いと思う 銃器密造のフル売却は問題ないと思うから

699 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:27:04.09 ID:Sfy27csg0.net
スピードーカスタムとミュールカスタムのウンコさにはみんな腹立ってるから改造もしてやりたくないわ・・・

700 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:57:03.36 ID:5EsOPNX60.net
シミオンの新コンタクト久しぶりにログインしてやってみた

コンタクトは金策ジョブみたいに周回強制されないし
自分のペースでできるからいいね

何回もやる気にはならんけど
あれくらいの難易度・ボリュームだと気が向いたときにやってみたくなる

701 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:11:42.26 ID:A5M74Z7q0.net
gwだから、久しぶりにgtaした。イベントの切り替わりって何曜日でしたっけ 水曜日になったんですか?

702 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:18:01.01 ID:S5LOP6X/0.net
バレンタイン以来木曜日になったぞ

703 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:28:10.54 ID:A5M74Z7q0.net
なるほど〜木曜日に変わったんですね。 よかった〜極秘貨物2倍まだ間に合う!

704 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:46:59.63 ID:Cylnsahx0.net
>>666
1台だけナイトメアがされてたわ
パーツもランダム服もランダム一覧表が欲しい

地下基地は研究終わったら農場欲しくなるから農場買っとけ

705 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:49:31.77 ID:gZtf64S0d.net
買い切りと何個も垢買うMODreどっちが客単価高いと思ってるんだ
チートが嫌なら固定組め固努怠だろ

706 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:03:34.10 ID:w0OoKnnd0.net
MODre

おいおいw

707 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:05:56.71 ID:gZtf64S0d.net
modderだっけ?

708 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:17:22.90 ID:jj9d8xUo0.net
インしても外人部屋ばかりで日本人見かけないの俺だけ?

709 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:20:37.18 ID:Sfy27csg0.net
Youtubre
Youtuber

710 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 20:22:11.36 ID:Sfy27csg0.net
〜erで人とか〜の物って意味じゃないの

711 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 21:36:10.43 ID:8L6RV68ia.net
〜(を使って)ホニャララする人

712 :UnnamedPlayer:2019/05/01(水) 22:21:27.89 .net
ホニョ

713 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 22:50:00.87 ID:FRQUA1Ds0.net
来週あたりナイトクラブ割引くるかな?
配達の難易度は地下基地と同じくらいですか?
2回やったけど、敵わかない楽なパターンだったので

714 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:20:47.82 ID:5ZqrU4Em0.net
>>713
敵が沸いても無視して走ってれば大丈夫なレベル
最後に待ち伏せされてたりするけどロケランやトラックのミサイルですぐに片付く

715 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:17:05.80 ID:KdPZ2ZC00.net
真っ赤な戦闘機見つけたらオプ2で倒しに行くんだが
いつも失敗に終わる
グルグル旋回されてミサイルが全然あたらない・・・そしてミサイル切れw
みんな上手い戦闘機乗りどうやってたおしとるん?

716 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:39:11.83 ID:9g9jyUSi0.net
jetにはjet
だけどpkするまえにハイドラかレーザーか見てレーザーなら放置してセッション変える
ハイドラならレーザーで狩る

717 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:41:54.16 ID:Yt5ALU830.net
GTAに来るまでmodユーザーをmodderと言ってるのを聞いたことなかったから未だに気持ち悪い
俺の知ってる限りではmodderと言ったらmod製作者の事だった
人が作ったプログラム使ってる人をプログラマーとか言わないだろ普通

718 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 01:27:40.84 ID:1HqCErvi0.net
>>714
よかったぁ
今空港でアップグレードもしてないから、セールきたらお引越しして
投資してみようかなぁと思ってます
ナイトクラブの経営はどうでもいいけど
投資額が大きいので、失敗したら痛いから


今日本はGWだから、日本人結構いましたよ
堂々とグリッチの話してた

719 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 01:54:54.29 ID:0eZ01rzd0.net
>>717
チーターをハッカーって言うようなもん

720 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 02:26:41.39 ID:KD8NVJyha.net
>>630
これほんま?

721 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 03:32:26.89 ID:HigdSpkc0.net
フリーセッションで不意打ち仕掛けてたらどれだけ下手くそでもデスキル比なんぼでも上がるな。

722 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 03:34:56.99 ID:HigdSpkc0.net
不意打ちなら小学生でも勝てる

723 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 05:50:25.77 ID:9g9jyUSi0.net
フリーなら不意打ちやられても文句無いけどな
こっちもレーダー消しはもちろんパッシブ、パッシブキル、賞金(パッシブにさせない、)メリーウェザー、路上強盗、強盗ワープなんでも使うし
地上戦やらないから楽道は使わんけど
チートとかそういうの除いてなんでもありなゲームなんだし

724 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 06:13:27.31 ID:6QBkLOhb0.net
でも不意打ちで殺されて即セッション移動されたら「何あいつ」とは思うだろ
他人のつまんない遊び方に巻き込まれるのって無駄に損した気分になる

725 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 06:57:37.86 ID:HigdSpkc0.net
>>723
文句じゃなくてデスキル比は弱いヤツだけを狙ってキルすればなんぼでも上げれるってことが言いたかった

726 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 07:47:55.17 ID:htFVk3dd0.net
>>720
販売元によってコンプライアンス?規制?で変わってくるのか色々変更箇所あるらしいんだよね
買った人しか判らないからスレ等で見聞きしただけだけど

>>468-469

727 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 07:51:28.44 ID:iApXoTYqa.net
俺のsteem版は服着ているのと着ていないの点在しているな

728 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 08:05:38.04 ID:htFVk3dd0.net
腰巻履かせたVerとチンコ丸出しVerのカルト教団とか全裸村すら存在しない(トレバーの不審者ミッション自体が無い?)とか
ソフト買わなくちゃ確認できないこと多いよね

発売当初(英語表記)の何日かは娼婦と女キャラで卑猥すぎる(さすがにカット?more!more!に変更?)声出してたとか今では
確認できない噂話とか多々あるしよくわからんよね

729 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 08:25:21.63 ID:yz2AIj3q0.net
販売ギリギリまで死体に発砲したら死体損壊になるとか、カーセクロスでは結合部ギリギリ映らない部分までギシギシさせるとかもめにもめたらしいしな

ミュージシャンやラジオ局、DJらに多額の金を出しているから発売停止にさせるわけにもいかんだろうから妥協したんだろうけどもっと過激だったとかな

730 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:29:09.53 ID:oRNa0IVF0.net
グロはいらん
エロは頑張ってほしい

トゥームレイダー がグロは進化したけどエロがなくなって悲しい
お〇ぱい揺れない、露出度の無い服装...
エロ禁止の方が進んでいるような気がする

731 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:32:24.99 ID:MW5kYQopd.net
>>696
ランダムでいろんな車で配達を強要されるから改造できません。
バギーと、タイヤでかいアメ車、トゲ付きのトレーラーヘッド、普通のトラックが出てきて、ただ一箇所に運ぶのは楽。場所も何パターンかある。だいたい一つのミッションの中にパターンが三つくらい?

732 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:33:25.29 ID:MW5kYQopd.net
>>727
スチーム版ですけど、山の中の施設に裸のやつもいるって事ですか?

733 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:39:46.74 ID:dYXo+oAT0.net
下半身脳はそういうところでしか映画もゲームも楽しめないもんなw

734 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:11:58.07 ID:MW5kYQopd.net
>>733
そういう楽しみ方も想定されてるんだから良いんじゃない?
グロ好きもエロ好きも内包される素晴らしいゲームだな

735 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:26:42.76 ID:Ft2EnSGU0.net
エロを馬鹿にしていいのは女のオマンコから生まれてきてないだけだぞ

736 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:48:57.18 ID:KdPZ2ZC00.net
>>716
やっぱ戦闘機最強なのね。
戦闘機乗ったらクソ雑魚な俺はあきらめるか・・・

737 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:53:47.11 ID:T7/WNT570.net
今Steam版のストーリーモードで村を確認したけど全裸の人いたよ?
服を着ている人、上半身裸の人、下半身裸の人、全裸の人、皆仲よく暮らしてた
当然っちゃ当然だが彼らの比率はランダムだ

>>468>>476)が運悪く(?)裸の人に遭遇しなかった可能性もある

738 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:16:07.20 ID:nMoEGXJY0.net
>>736
そのためのヘビスナ炸裂弾だろ。
距離によるけど近ければワンパン。
一発目で仕留められないと大体逃げられちゃうけどね。

739 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:19:33.15 ID:MW5kYQopd.net
>>737
皆仲良く笑笑
なんかキャッチーでいいな(笑)

740 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:20:33.92 ID:MW5kYQopd.net
>>736
強いよね!
ずーっと飛行機で高いところから爆撃してるPK野郎がいますわ。

741 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:40:44.42 ID:KdPZ2ZC00.net
>>738
ヘビスナ炸裂弾は弱体化されたときいてるから
一回も使ったことないわ
ワンパンって中の人を撃つってこと?

742 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:31:29.52 ID:t5ezIRuq0.net
>>697
>>731
お礼が遅くなりましたがありがとうございます

743 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:48:03.48 ID:MW5kYQopd.net
>>742
ご丁寧にどうも

744 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:13:28.90 ID:it4qL5S/0.net
戦闘機に限らんけどプレイヤー同士のサバイバルモードがあれば面白いのにね

元々のクルーやフレによるチーム戦という発想が
オンラインでは必ずしも同時にログインしているとは限らないから成りたたないことに気付かず
このゲームの対戦系はチーム戦にこだわってしまったところがつまらないところ

そもそも野良で組まされてもチームワークもへったくれもないっての
だからソロプレイや個人プレイの歪んだ形の強盗途中抜け妨害とかが流行ってしまうことになる

そういう意味で個人同士で競い合えるPKやレースがなんだかんだで息が長いんだと思う

745 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:23:21.36 ID:nMoEGXJY0.net
>>741
まさか。機体を撃つんだよ。
あー、手持ちのハイドラで試してみたけど確かに弱体化されてるね。
ワンパンがツーパンになってる。

746 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:30:34.10 ID:Hnj6c0ZU0.net
>>744
PUBGで事足りることをなんでGTAに求めるのだろう

747 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:03:08.73 ID:HigdSpkc0.net
デスマッチって所有武器になっててもロケランやホーミングランチャーダメとか暗黙のルールあるの?

748 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:27:12.30 ID:fBZD2g0L0.net
ないよ

749 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:40:20.18 ID:MW5kYQopd.net
>>746
掲示板に自分のルールを求めるのだろう

750 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:47:31.55 ID:RFnapp+s0.net
>>747 無いんじゃないかな 防ヘルはダメとか言う人もいるけどな

暗黙のルールがあるなら、カメラ設定なしの自由照準にして欲しいわ
PADで銃撃戦やると酔うから、照準アシストだと退室するしかないんだわ
それと1人称固定だと、カバーした時も1人称だから酔うからすぐに退室って感じ

751 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:31:44.72 ID:7dXM10xo0.net
25万もらいそこねたわ
24万なぜかもらってたが

752 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:24:24.69 ID:Ft2EnSGU0.net
今週は何が着てる?

753 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:04:17.45 ID:FL/wIYT/0.net
>>752
まだ切り替わってない

754 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:47:18.41 ID:nv1TwrHM0.net
>>674
基本的に課金カードをかわせるのが
今のGTA5だし そうなるさ

755 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:53:34.64 ID:xdBrlhd20.net
今週追加されたジョブどれもks

756 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:33:58.73 ID:Zhq1KZ430.net
>>755
なについか?

757 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:56:46.72 ID:q0/5MItE0.net
MCの製造拠点、割引来てますねー
嬉しい

758 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:42:11.78 ID:Zhq1KZ430.net
MCか、全部持ってて悲しいなあ。。。

バスの運転手プレーをYouTubeで見て奥が深いんだなあと、まだまだ遊び方あるんだなあと思った。
いつも酒飲んで眠いから途中で辞めちゃうんだけどダメな人生だこりゎ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:44:46.06 ID:fn2rLf19p.net
このゲーム不安定すぎるだろ
今日だけで8回無限ロード落ちしたわ

760 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 22:52:12.86 ID:0/+vgdmQ0.net
もっと評価されるべき

https://youtu.be/S8Bynb5K7Nk

761 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 23:01:25.20 ID:AK2vyo6D0.net
>>759
自分もその動画見たわwあっちの方は日本人多いし配信者も多いから楽しそうだなーと思う反面こっちの方がガキ少ないし日本人少ない分気楽な部分もあるからどっちもどっちかな

762 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:35:02.15 ID:iI5cZ+H80.net
>>737
仲良く・・・

763 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:52:14.00 ID:IQGnH8Fh0.net
今回の追加ミッションはどれも微妙だな。前回のが楽しく思える

・カーゴボボで盗め
対象はどれも乗って移動しないと釣れない・手配もされないので、降りて車移動して釣って、を4往復するだけ
更に指定された場所に置いても自分が乗らないと認識されない。あと時間が長い

・ブリッケード盗め
サンディー海岸。遠い。ブリッケードは他の車に埋まってるので倉庫番やって出す
その後は超大量の無限湧きに追われる、ソロなら線路とかのルートで行かないとまず破壊される
1度ブリッケードに乗って武装車両に乗り換えて離れても無限湧きが来るので、
破壊しまくれば多少のRPは稼げる。でも他のミッションやったほうがマシかも

・GTAトゥデイ2
ソロでも開始できるが、後半の緊急依頼の時間制限が厳しい
飛べてすぐ呼べる乗り物がないとソロでクリアは難しいか

764 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:56:21.78 ID:+/jEUNvH0.net
昔PS3で遊んでた頃は防ヘル取れ取れ、VCがうるさかったな
”政府機関”のデスマッチがめちゃ流行ってた、懐かしい思い出

765 :UnnamedPlayer:2019/05/03(金) 00:56:30.81 .net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127552.jpg

766 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:31:41.53 ID:9337eiqj0.net
>>757
まじですか?
MCではやらないけど、ナイトクラブそのうち割引きたら本腰入れようと思ってました
チェックしてみよ

767 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 02:24:17.17 ID:HnwE+otTx.net
>>728
前にテレビで他のプレイヤーを見てたら、たまたま娼婦と車の中でやってる人が居た。
自分が買った時は自分自身の顔って見えなかったけど、
ちゃんとそのプレイヤーの自キャラも顔ゆがめてて(引きつけを起こしたみたいな表情だったけど)
作り込みすごいなーって思ったよ

768 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 07:18:27.67 ID:VZV03YAp0.net
カーゴボボで盗めで道路にカーゴボボ止めて車移動させようと家の敷地に入ったら敷地から出られなくなって詰んだ

769 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 07:27:38.32 ID:lVJ5c9Hp0.net
CS版デスマガチ勢ルール
爆発物禁止
防ヘル禁止

だった希ガス

770 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 08:27:02.72 ID:VZV03YAp0.net
カーゴボボの失敗率が異常に高いからもうやりたくない

771 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 09:19:31.48 ID:9337eiqj0.net
>>770
カーゴボボの練習になるからやってみようかな?
敵は出現しない?

カーゴボボ操作慣れなくてなかなか難しい
カーディーラーで使いたいのにすぐ壊れる('_')

772 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 09:58:46.50 ID:IQGnH8Fh0.net
>>768
大抵は門柱の中に登れるやつがあるはず、それか門そばの低めの生け垣とか

>>771
シミオンに教えられたカーゴボボ盗むと手配が付くけど、
自前かヘリポートから盗めばミッション中は全く手配はつかないはず

773 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:13:45.51 ID:PuQa6qO8d.net
>>759
ちょいちょいあるね、あれおれの回線悪いからかと思ってた

774 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:14:21.44 ID:PuQa6qO8d.net
>>760
まあ、配信者えらいんじゃないけど儲かるのは配信者なんやなあ

775 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:17:00.46 ID:PuQa6qO8d.net
カーゴボボって言うの突っ込むべきなの?おれが発達障害なの?

776 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:19:20.38 ID:Q7+sMK0Z0.net
>>770
カーゴボボはダルいけど簡単だから2倍の内はやるわ
ブリッケード盗むのも簡単
GTAトゥデイ2はソロじゃ時間足りなくて未だにクリアできない

777 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:21:18.79 ID:XmFwi9aJ0.net
カーゴポポ

778 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 10:42:02.58 ID:fYeNuBt70.net
カーボゴゴだろ

779 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 12:02:37.29 ID:iMwkHZ8m0.net
のちのバーバパパである

780 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:11:43.08 ID:ysF896fY0.net
>>770 カーボボボは4人で2回やって、2回失敗したわ

誰かが車両を壊すからクリアできない どうやって壊したのかわからないけど
ボーボボで釣ろうと車の近くに行ったら、アトマイザーで車両をガンガン撃ってる人いたわ
その車両はボボで釣れたから無事だったけど アトマで5回くらいは耐えると思う

781 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:28:55.14 ID:klUa+ARqd.net
>>699
スピードーカスタムはハイエースみたいなカスタムにしてる

782 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:02:31.13 ID:3y7J+db90.net
ボブで釣れるようにちょいと車を移動させて乗車したまま仲間に釣ってもらった。
デラックソみたいで楽しいぞ。

783 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:04:21.66 ID:7pzsp1yS0.net
デスマガチ勢ルール(笑)強要してくる奴よくいたよな
お前らの公開オナニーになぜ付き合わないといけないのか

784 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 15:17:51.63 ID:HnwE+otTx.net
「さっさとハメ太郎」が空輸貨物を運んでる

脱力しつつワロタw

785 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 15:29:36.45 ID:h4jNzIgla.net
デスマガチでもこちらが買っているといきなりMK2使ってくるからなぁ。。。

786 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 16:14:27.87 ID:J1geB/bI0.net
ほぇぇ
銃器密造の配送初トライしたけどバギー失敗した
きついと聞いてたけどここまでとは!

787 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:12:18.50 ID:Etiwsubg0.net
>>786
バギーはきついし、何回もバグったので2度とやりたくない。メリウェザーもめんどいけどまだマシかな
仕事モードが一番ありがたいですねー

カーゴボボのこつってありますか?
車壊す前にボボが煙ふいちゃいます

788 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:12:35.27 ID:ysF896fY0.net
最近は、不正をせずに買った85台の個人車両を売りまくってる
女キャラでやりたいとか、キャラリセしたい人は参考になるかも
結論から言うと、1日10台まで、または1日1000万の制限がある感じ 以下は詳細

ネットでは色んな説があるけど、1日の売却制限は10台だと思う
30時間後にまた10台って感じ

売るときの時間間隔も、色んな説があるけど、時間を気にせず連続で10台売れた
ただ、初めの20台は普通に売れたけど、その次は8台しか売れなかった
9台目で制限がかかった

原因は、高額車両を売却してたからかもしれない 8台目で900万ドルを得て
9台目が130万ドルの車だったので、1000万ドルの制限があるかもしれない
その次は、安い車両が多かったのか10台売れた 11台目は制限がかかって売れなかった

789 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:36:15.14 ID:yZpSG0rqa.net
過去は、不正をして買った(ry

790 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:41:50.99 ID:Dd7vrFrh0.net
GTAトゥデイのBGMが好きだったから2に期待したけど
BGMは通常コンタクトのだし時間制限の厳しさも変わらんからやる意味ない

791 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:59:51.44 ID:Dd7vrFrh0.net
いい加減売買モノはビジュアルにこだわった個々売買じゃなく
他のゲームでは当然のメニュー形式にして欲しいわ

あの評価の高いSAですら服の売買はシリーズ中一番時間がかかって不評で
その反省から4以降は簡易表示にしたのに
乗り物が自由に所持できるようになったのが5からとはいえ
ビジュアルを伴った個々売買がいかに面倒か全然学習してない

そういうところは無駄にリアルにこだわるくせに
時間経過のリアル性が重視されるオンラインで一部のミッションは夜に時間固定するとかリアル性平気でぶち壊してるし
それならユーザーに親切なところでリアル性無視して利便性が高い方法を採用して欲しい

792 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:23:39.42 ID:J1geB/bI0.net
>>787
私も先月からオンやった初心者だけど
車両で2000万ほど稼ぎました

調達はカーゴ使ってやってますが、どの段階で(原因)煙吹きます?

ヘリに撃たれてなら、吊ってから垂直上昇してヘリ来たら一気に逃げる
って教えてもらってやってるけど、結構きついですよね

私は倉庫がラ・プエルタなので、中央の高層ビル群のスキマ抜けて
敵のヘリをビルに引っかけて とやっても調達場所によっては耐久ギリギリになります…

793 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:24:59.79 ID:J1geB/bI0.net
>>787
あーごめんなさい
ミッションの話っぽいですね

すげー恥ずかしい

794 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:20:28.62 ID:khlCydjd0.net
ボーボボボは思いついたけど言わなかった、
最初ミスったやつがいて、使い始めて誰も突っ込まず大して面白くもないのに縛りになってしまいおれは辛い

795 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:47:05.02 ID:HnwE+otTx.net
セッションにずっと雪降ってる
夏服着てたけど、暖かい格好しないと、見てるこっちまで寒くなる

796 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 00:09:32.34 ID:zoPdHBdMa.net
バン回収ハードを初見でソロで正面突破しようとしたけど無理だったわww

797 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 00:31:55.59 ID:Wc1fBzrI0.net
パライアとデベステエイトどっちが早い?
最高です。直線移動

798 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 00:33:11.07 ID:YsKYhmY7p.net
>>796
つべ見ると簡単そうにやってんだけどねえ
銃撃一切無しで

799 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 01:27:05.19 ID:scRBGTiH0.net
やっとデラックソ買えたのに
変形できたりできなかったりでストレスがマッハなんだが。

800 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 01:37:02.80 ID:zoPdHBdMa.net
>>798
真正面突破狙ったから、普通に撃ってたわ。一人称でPVPの練習にもなるよこれ(NPC糞エイム相手に勝てるとは言っていない)

801 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 01:44:24.23 ID:XR/C75p60.net
>>797 パライアの方が速いけど 直線移動や爽快感ならGTOがオススメ
ただ、運転が難しいので、レース好きで無いならやめた方がいいかも

802 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 04:32:27.61 ID:C2OE9h6x0.net
初見

今GTA5がG2Aで1700円で売ってるんだが Rockstar Key での販売ってことになってるんだが、どういうこと?
Steam keyしか買ったこと無いから分からんのだが。

803 :UnnamedPlayer:2019/05/04(土) 04:39:51.60 .net
どちらかと言うとサポートセンター向きの書き込みじゃね?
俺らに新規の混入方法聞かれてもさすがに解らん・・・

804 :UnnamedPlayer:2019/05/04(土) 04:40:08.09 .net
購入

805 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 04:44:07.30 ID:/4+fHIDb0.net
GTA5はPC版と言ってもアマゾン、Rockstar公式、Steamといろんな所から買えてそれは公式から買うタイプの鍵
やり方はメールで一緒に送られてくる筈だけど
自信ねーから不安ならまぁ見送るかSteam版買ってくれ

806 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 04:47:11.19 ID:/4+fHIDb0.net
あ、G2Aか
こっちはbundleで鍵買ったから違うかもな
すまん

807 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 05:33:58.55 ID:oBI/TI4N0.net
シミオンジョブでミッションの途中で突然みんないなくなるバグないか?

808 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 05:37:35.19 ID:y3lGPGvs0.net
追加の3つ回収稼業では文字化けも修正されたのかバグらしきものは無いな

809 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 06:15:56.02 ID:2jmFeXGV0.net
>>802
https://support.fanatical.com/hc/ja/articles/214143285

810 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 07:28:41.66 ID:h9ijuxWz0.net
>>795
チーターいるわ。
セッション変えたら治る。
なおミッションをそのまま始めると雪のまま、いい事はないと思うけど

811 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:02:57.20 ID:YuQWY6tJ0.net
>>807
ない。
回線の不調で意図せず公開ソロになってんだと思う。

812 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:34:50.86 ID:rII3o3b80.net
バイカーの在庫も7割までにしておけば襲撃されませんか?

813 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:56:54.68 ID:kJR0/I8l0.net
ジョブに参加したらランクが7058とかいう中途半端な奴がいたから即逃げちゃったけど今思えばあれは本物なのかな

814 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 09:54:06.76 ID:c+k0dZiE0.net
名前の左右にII-*-IIとかxxx*xxxみたいなの付けてる奴はだいたい質が悪い

815 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:11:20.16 ID:jHL49ftgr.net
✝.+麗輪+.✝

816 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:42:29.76 ID:0kbmUf6Da.net
ランクを136だの217だの適当に設定して数十億入れただけの奴なんて腐るほどいるからな
露骨な高ランク以外にもいっぱい隠れてる

817 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:53:26.37 ID:YuQWY6tJ0.net
>>812
されんじゃないかな。
ナイトクラブ用に買った開店休業状態の偽造紙幣がやられたことあるし。
にしても今は製造速度アップで売却額も2倍だから久しぶりにバイカーで稼いでるわ。

818 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 11:19:29.53 ID:k222FDRdp.net
>>791


819 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 11:41:34.27 ID:YuQWY6tJ0.net
>>818
マジで意味わからんよな。
誤爆かと思ったけどGTAっぽいし。

820 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:28:10.18 ID:3hua0hIW0.net
>>812
襲撃は在庫の価格と時間経過
セキュリティは価格と時間の上限を引き上げるだけ

821 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:59:06.61 ID:9+lNM2Lh0.net
>>795
私もこないだ銃器売却しようと思ったら雪景色でした
おまけに買い物もできない仕様になってた

チーターいると思って、公開ソロにしたけど治らなかったです
カーディーラーでも車のチューニング終わっても他プレイヤーがいるから待てみたいなメッセージ出たまま固まったまんま、しょうがないからセッション退出したけどトップレンジ失いました
なんか、おかしな現象と遭遇します最近

822 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 14:02:20.27 ID:9+lNM2Lh0.net
>>793
いえいえ、普段の調達でも使おうと思っても
吊り上げる前から、障害物にぶつかって煙掃き出します
コツがわからない
車両売却で珍しく成功して、売り手のとこついたんだけど
あせってフックはずしちゃって失敗しました(/_;)
そのままでよかったのに・・・

823 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:11:50.68 ID:kV9XIZspM.net
割引中の車は売却できない?
カタログデータが違うと売れない。
割引外の車は売れる

824 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:19:16.26 ID:/YcyGJAF0.net
RVのジョブでRP稼ごうとしたら
150キル付近でリミッターあるのか以後全くRP入らず
この会社はほんと放置対策は万全だな

825 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:21:55.89 ID:8tCU+01Q0.net
価格エラーで弾かれるよ

826 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:43:00.29 ID:pWiDQIGex.net
https://www.youtube.com/watch?v=TaC5pDuFvWo
こういうのPC版では無理っぽいんだろうなあ

827 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:55:28.46 ID:h9ijuxWz0.net
>>814
真理!
エックスやゼットを名前に組むやつは危ないやつ。

828 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:56:12.46 ID:h9ijuxWz0.net
>>813
本物もあるのかもしれないけどチーターなどである可能性の方が遥かに高い。

829 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:58:56.83 ID:h9ijuxWz0.net
>>819
やっと意味わかったわ!

服の売買って言ってるけど購入の事だと思う。
全部選んだら表示されるけど、それが嫌って話の様ね。
どうやって買うんだろうな、、、、

830 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:06:03.33 ID:oBI/TI4N0.net
ランク400ぐらいならすぐ行くな

831 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:29:43.00 ID:scRBGTiH0.net
誰か$59貸して…

https://i.imgur.com/2vbf3uR.jpg

832 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:34:01.74 ID:Bv2koRIA0.net
今満員になることってまだある?

833 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:46:24.57 ID:h9ijuxWz0.net
>>831
でらっくそ(笑)

834 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:46:40.27 ID:pWiDQIGex.net
25人くらいはなってること結構あるな
けっこう中国語が飛び交ってる

835 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 17:01:51.09 ID:RJm/ZAWb0.net
サバイバルなんて久々にやったが相変わらずつまんねーな

836 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 17:51:44.61 ID:3hua0hIW0.net
>>823
もしかしてアリーナで売ろうとしてない?もしそうなら地下1階か2階へ移動したら売れる

837 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:11:22.80 ID:CJG83OIj0.net
んん?「全てのMCのジョブとチャレンジで2倍のGTAマネー&RP」ってことはバイカービジネス2倍なのか?

838 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:15:49.21 ID:PXwPGaaw0.net
モーターズクラブでプレジデントになって人質奪還や火炎瓶燃やしやってるよ
回し結構美味しい

839 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:16:19.40 ID:PXwPGaaw0.net
もろちん偽造貨幣とかも2倍

840 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:48:06.56 ID:XR/C75p60.net
>>788 の続きだけど 車両を売却してみた 6台売った合計で175万ドルを得て
7台目は制限で売れなかった 制限の基準がわからなくなってきた 1日10台を売ったらアウトで
ペナルティがあるのかも 売るなら9台までにして、次はリアル時間で30時間あけた方が良いかも

841 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:52:47.27 ID:JIBUORYX0.net
>>837
ゲーム起動して用語を確認してみなさいよ。

842 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:00:36.62 ID:XR/C75p60.net
バイカーで思い出したけど 1人で製造拠点のフル売却すると、バイクでも面倒なので
やらなくなったけど フレの売却を手伝うとバッグなどを運ぶだけで、自由にヘリとかで
運んだ事が2回あった 製造拠点はフレが居るという条件だと、そういうラッキーがあるの?

843 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:12:01.41 ID:IrNl/hfW0.net
>>840
他の人の情報見る限り、制限がかかるたびに制限レベルが上って最終的に30時間に1台みたいに読める
>>840は段々制限が厳しくなってる状態と思われるから、今後また売るつもりなら程々に

>>842
今しがた、セールで買った偽造文書を初めて売ってきたけど乗り物自由だった
他では今まで見たこと無いから、拠点の種類で乗り物自由のパターンあるんじゃないかな

844 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:15:41.45 ID:PXwPGaaw0.net
https://www.rockstargames.com/GTAOnline/jp

表示見ヅラ 彡⌒ミ いときあるから公式ので確認するとかすれば結構金もたまりやすいと思うが

845 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:20:02.81 ID:pWiDQIGex.net
うーん 
リロードが続いていて入れないな・・

846 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:12:03.05 ID:3+0XNv03M.net
昔は公開セッションでばっか遊んでたよな

847 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:21:56.92 ID:RL2uYQ7na.net
バイカーはMK2でPKするときしか使わないな

848 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:43:49.86 ID:/4+fHIDb0.net
製造所はBANの可能性があるバグがあるからやらない

849 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:59:18.97 ID:YuQWY6tJ0.net
>>834
人の多いセッションは楽しいけど必ずチーターがいてウンザリしてくる。
自己顕示欲のためにチート使ってるんだからプレーヤーの多いセッションに寄ってくるんだよな。
正攻法だとレースでもデスマでもPKでも勝てない、それでも満たしたい承認欲求のためにチート。
問題解決能力の低さに辟易としてくるわ。

850 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:18:27.18 ID:EjDv38wX0.net
公開ソロにでもしてないとチーター見かけない日は無いんじゃないかな
いや公開ソロでもチーターくるけどさ

851 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 22:42:02.05 ID:uon/uJRH0.net
デラックソのミサイルの追尾性能ってさ
ヴィジランテのミサイル追尾性能より明らかに高い?
それともほとんど違いを感じないレベル?

852 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 22:54:33.34 ID:XR/C75p60.net
>>843 ありがとう 製造拠点を1人でやって乗り物自由のパターンなんて引いた事ないわ
アプデして2ヶ月くらいで操業停止にしたから、後で追加されたのかな

853 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 22:57:55.05 ID:XR/C75p60.net
箱○コンが壊れたわ 箱1コン以外でオススメある?
レースするんでトリガーがあるのが良いんだけど

854 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:02:23.68 ID:pWiDQIGex.net
「おせっせクラブが極秘貨物を売却した」

他人の会社名見るの好きだわ
なんか安らぐ

855 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:03:03.28 ID:/4+fHIDb0.net
>>851
いや気の所為じゃない
ミサイルも色々性能があってデラックソはすれ違いで発射してもUターンして命中する

856 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:04:20.04 ID:puw7AosB0.net
ナイトクラブの在庫合計を貨物スポーツ南米医療金儲けで設定してるのに南米だけが貯まらない
変だなと思って白粉の拠点調べてみても普通に稼働してるんだけどバクかな?
岩星は細かいバグが多くてホントに萎える

857 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:27:23.87 ID:H7w0WsBT0.net
新しいミッション すでに荒らししかいなくてワロタwww

858 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:27:38.53 ID:uon/uJRH0.net
>>855
それだけでもデラックソ買う価値ありそうだね

859 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:37:06.01 ID:/4+fHIDb0.net
>>858
実装当時はPKはデラックソばかり
今じゃチャフ焚いてからオプで狩られるけど
今じゃ優先度は低いけどまぁ飛べてミサイル打てるからコンタクトで重宝する

860 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 00:13:03.76 ID:ESUnP8lZ0.net
>>849
仕方ないさ
企業がとあるフォルダでチータ判別
しない限りは、チートが効率いい

861 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 01:03:38.86 ID:ESUnP8lZ0.net
ちなみに、見る所はここね
C:\Windows\Prefetch

862 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 01:22:35.43 ID:P6xusphp0.net
>>860
すまんな。問題解決能力ってのがロックスターを指してのものだと思ったんだろうがチーターに対して言った言葉だ。

863 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:03:36.00 ID:ESUnP8lZ0.net
>>862
すまんな。
見つからなければOKな状況が
チータ量産してるんだから
問答無用で検知すればユーザは困らん
と言いたいんだがなww

パソコン所有者が「どういう行動したのか」丸見え
だから、検知に楽なんだよなw

864 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:19:33.39 ID:QmTeAb+P0.net
>>849 チーターの心理って考えた事なかったけど、自己顕示欲や承認欲求が強いだけだとPKerも
当てはまるからな 対戦系で勝てないとチーターになるのかなー
基本的にメタ認知ができない子供の脳だわな それでもしっくり来ないので調べてみた

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190942075
このベストアンサーの考えがしっくり来たわ 幼少期のトラウマや、自己愛性人格障害や
反社会性人格障害など かわいそうだと思って相手にしないのが1番かと

865 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 04:16:18.53 ID:NbhjfCq70.net
何度セッション変えても中華メインのセッションになる・・・悔しい

866 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 05:04:22.80 ID:U7PVFS+b0.net
オプなんて操作めちゃめちゃ簡単なんだからどんなに下手くそでも初心者狩りが出来る

867 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 05:07:34.91 ID:U7PVFS+b0.net
チーターもクソだがわざわざ煽ってくるヤツも人間が小さいなって思うわ

868 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 09:56:01.51 ID:DRUQXFnm0.net
オプ2って乗り物に乗っているプレイヤーに簡単にロックオン掛かっていたが最近全くロックオンしなく成った。
俺だけ?

869 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:12:59.31 ID:x7bIadD20.net
>>864
なぜチーターはチートを使うのか?という問の建て方はおかしいよ
なぜ我々はチートを使わないのか?という問いを立てるべき

870 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:35:59.61 ID:7bkbVYYl0.net
>>859
コンタクトミッション専用になるけどデラックソ買ってみようと思う。
最高峰のミサイル体感してみたいから

PC版のチートツールって千円とかで売ってる奴いるから
チーター蔓延するんだろうな

871 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:07:46.86 ID:z/dAhB4j0.net
>>869
Q.なぜ我々はチートを使わないのか?

1.ルールを守らない人がいると、ルールを守ってる人が面白くない
  つまり「自分さえよければいい」と思っていないから

2.PCBANとチート使用プレイヤーのブラックリスト登録は既に始まってる
  プロゲーマーになるヤツなんて極少数だろうけど、チートしてた過去があるだけでプロゲーマーにはなれない(既にチートしてた過去が発覚してチームから追い出されたやつ多発)
  さて、どうやって発覚したのでしょうか?考えてみよう
  チートがノーリスクだと思ってるのはアホだけ
  きっちり記録されてます

3.色々な意味でダサいから

872 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:09:32.28 ID:2KXVJik4d.net
>>868
弱くなった気がするねー

873 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:10:37.29 ID:2KXVJik4d.net
>>869
べき?部外者やけどどんな論理でそうなるんや?

874 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:22:33.07 ID:P6xusphp0.net
チーター見てるとさあ、思い出すんだよ。
昔、運動もできない勉強もできない喋りもつまらないルックスもダメって子が、
お店から万引きしたものばら撒いて取り巻き作ってた姿を。

875 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:23:29.40 ID:GUxRuz/20.net
>>871
そうやけど放っておこう。
馬鹿相手にしても仕方ない。
チーターいたらセッション抜けるわ。やってもしつこくやりかえしてくるし、構ったら喜ぶからね。無敵とかどうやっても勝てないし、無視が一番。

876 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:26:36.80 ID:GUxRuz/20.net
>>874
実際そんな奴やろうな。
ルール守れない、友達いない奴はある意味無敵やろ、世捨て人ってやつやな。

卑屈で嫌味で実際関わると疲れるけどみんながあまり冷たいからああなったんやろうな。

877 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 13:56:16.51 ID:x7bIadD20.net
>>873
人間は本質的に自由で
理論上次の瞬間にはありとあらゆる行動をすることができる
が、実際には無数の可能性のうちごくごく限られた行動しか取らない
自己や他者から求められたり当てはめられたりした役割が行動をしばり、縛られることによって我々は自己定義するから。
つまり本質的になぜ〇〇するのか?という問いはナンセンスなのだよ

878 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:41:00.01 ID:KvyEybcaa.net
社会生活を営む人間である以上は何らかの規範に従って生きる必要がある
そうでなきゃ他人に迷惑かけるだけで社会にとってはゴミクズ以下で猿と大して変わらん
チート使う時点でも同じこと

879 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:45:40.99 ID:pWdc0zx90.net
チーターは低俗でチートが無ければ勝てない。
特に無敵チート系のエイムの悪さ。
無能で軽蔑されて当然の存在。

880 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 15:06:11.35 ID:U7PVFS+b0.net
今日所有武器デスマでrpg使ったらrpg使うなってガイジンからチャット来た。
よく見たら誰もrpg系使ってなかった。
参ったぜ

881 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 15:57:59.41 ID:q0GeMJFL0.net
>>824
150キル→ミッション失敗→リスタート→以下
とやれば6分弱で約11000RP(通常5500?)入った
フレンドのランク上げにはもってこいだな、公開セッションも不要 と自演

882 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:08:12.82 ID:PsGwDm8O0.net
アリーナウォーズの修羅場で
1位になっても現金だけ最下位の分になる
APは1位分
なんだこのバグ

883 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:23:56.45 ID:QmTeAb+P0.net
>>880 初めてデスマに参加した時に、RPG使うなって言われたわ
helmet ! と連呼する人いたし デスマはよくわからんな

884 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:47:53.75 ID:GUxRuz/20.net
>>877
あなたがべき、と言うのは縛りだよね?だから自己矛盾に気が付かない理論派ってあるんだなって関心したところ。あなたは学生さんでしょ?

885 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:48:56.93 ID:GUxRuz/20.net
>>879
そう思うけどここで力説してもここにチーターあまりきてないんじゃない?
協調性ない奴は掲示板にも向かないよな

886 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:03:33.38 ID:x7bIadD20.net
>>884
縛られてる俺が自分は縛られてると自覚のは矛盾とは言わないよ

887 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:16:09.97 ID:9F3Key0X0.net
>>869は要するにダサいやつかw

888 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:23:23.64 ID:NbhjfCq70.net
なぜやきう選手はやきうをするのか

889 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:38:18.03 ID:GUxRuz/20.net
>>886

べきって言い方がってことよ?

890 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:40:17.17 ID:GUxRuz/20.net
べき、は提案ではなくかなり強い言い方。強制に近いよね?

だから自由なんだと言う人が、他人にべき、だよ?自分は見えないのかな、ってね。
主張が違うって事じゃないよ?でも自分を見つめなおすに足る物があるよねってこと。

891 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:41:58.99 ID:GUxRuz/20.net
>>888
やきう民に理由はない
そういう民なんだね。

892 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:50:27.55 ID:NbhjfCq70.net
なぜ山に登るのか→そこに山があるから

の様な

893 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:00:31.18 ID:SjzCo5U2d.net
ps4版からpcにオンラインデータの移行的なのってできないよね?
最近始めたけどまたせこせこランクあげなきゃいけないのはちとめんどい
コンタクトミッションでちまちまあげるしかないかな

894 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:03:26.46 ID:Nn6u/5LAa.net
イタズラをしたカツオは波平にに怒られるべき

>>869の言い方だと、「間違いなく議論しなければならない」ってことになるよね。

895 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:03:42.63 ID:Nn6u/5LAa.net
>>893
できますん

896 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:07:11.57 ID:i1Jk7NrMa.net
MCクラブハウスセール中らしいけど、してないよな?これ

897 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:10:05.68 ID:QmTeAb+P0.net
>>893 データの移行は2年くらい前に終了したよ
ランク1から始めるのも楽しいと思う 不要な武器を持たないようにできるし

898 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:25:47.48 ID:yHDLkqdf0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1839850.jpg

899 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:27:13.70 ID:EinZ/MgU0.net
まさかチートが有料だと思ってるのか

900 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:37:11.54 ID:mljpspmPd.net
>>894
自分はプレステ4からの以降組だけど確か出来たような......といっても2016年の秋くらいの話だから今は分からない

901 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:46:09.01 ID:P6xusphp0.net
>>883
爆発物と防ヘルは禁止ってのが暗黙のルールだそうな。
みんながホミランロケランぶっ放してたらシラケるでしょ。
某ヘルは理由がよくわからん。

902 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:13:04.82 ID:kyUdXd8I0.net
急に無限ロードが頻発するようになった

903 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:04:26.17 ID:isIjn8Ps0.net
ショータロー失敗したなあ・・・跳ねすぎ

904 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:22:42.69 ID:nZkt99/x0.net
ショータロー乗りこなせないとレース勝てないぞ

905 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 04:52:06.31 ID:p7egWy2A0.net
>>901
ガチ勢ルールとやらではHSが基本なので防ヘルは邪道になるんだよ
アシスト前提の反射的な挙動で撃ってHS取りにいくスポーツみたいな感覚が強いからFPS慣れしてると逆に違和感が大きいけどね
だから馴染まない人も少なくないしGTAのガチ勢とやらは特殊な部類
実際GTAでのセオリーは他のゲームでは応用できないことが多いしね

906 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 06:53:10.52 ID:+aD144XA0.net
まあPK厨には変なやつが少なからずいるってこった

907 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 07:51:56.82 ID:isIjn8Ps0.net
ショータローを乗りこなしは無理だわ・・・そこまで技量ないかも

908 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 08:03:31.41 ID:Knr1ZrA50.net
ショータローは跳ねてもあんま問題じゃなくね?

909 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 08:47:40.25 ID:eNYlZHMt0.net
>>905
そんなわけわからんルールを一般人に押し付けないで欲しいわw

910 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:27:54.59 ID:kteqPogQ0.net
>>909
まったくだ。野良のデスマでマイルール押し付けるとか頭沸いてる。

911 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:47:28.32 ID:WL0ml2mb0.net
>>909
>>910
連日盛大に自演失敗しとらんか?

912 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:48:31.17 ID:Knr1ZrA50.net
GTAVにガチ勢なんてのはいない
本気で対人やりたいなら他ゲー行け

913 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:54:15.35 ID:Cw8trlhF0.net
シミオンのブローアップ4は必ずアラームがなってしまう?
最高収入は何分かければいい

914 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:59:27.32 ID:p7egWy2A0.net
>>912
ほんとそれな
このゲームはレースもシューティングも中途半端なところがあるから人によっては温度差が大きくて噛み合わないことも少なくないんだよね
一応なんでもできますよ的なアクションゲームとしての捉え方でいいんじゃないかな
それでもガチ勢さんたちは同じ土俵で勝負することを前提としてるから更に噛み合わない
ライトな層からすればシラケるし引くこともあるわな
まあやってる本人さんたちの気分を害したくないからあんまり言いたくないけどさ

915 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 11:06:57.37 ID:OgQn0jXz0.net
この糞ゲー遊んでると眠くなるなwこんなの何時間もやってるやつ脳死してるだろw

916 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 11:44:07.39 ID:fk9873nr0.net
同じ作業の繰り返しだから眠くもなるし認知症まっしぐらだからな

917 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 12:07:46.09 ID:e0j1YjFL0.net
>>890
君はこのスレに書き込むにあたりこのスレの住人にふさわしくない書き込みは禁じられる。
自由なのは何にも所属せず何者でもない場合だけだ。
くだらないゲームに関するくだらない雑談をする場所とはいえ、言葉を使ってお互いに楽しむ場所に所属する以上、
筋が通らない書き込みや極端にナンセンスな書き込みをする自由は放棄することを求められる。

918 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 12:48:27.86 ID:qBqj9ZPR0.net
>>913のミッションってどうやって始めるの?

919 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:46:50.64 ID:XCKm41U10.net
>>918 ブローアップ4は日本語字幕で営業妨害4だと思う

920 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:36:48.65 ID:+Z8/agRX0.net
今更やり始めたけどこんな面白いゲームだったんだな
全盛期の時にやりたかった
強盗ミッションでほとんど人が集まらないのが悲しい
ソロで出来ないコンテンツがあるのは本当に勿体無いね
今はとりあえずミッションやりまくってる

921 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:01:06.09 ID:qBqj9ZPR0.net
>>919なるほどありがとう英語表記なんだあれ

922 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:10:52.11 ID:p0GX6T8S0.net
強盗で軽く20分は待ってメンバー集める
高レベはパシ以外は興味ないのでほぼ抜ける
やっとメンバー揃ったと思ったら余計なことしたりして失敗しまくる
セッションに戻されるときに謎のフリーズ(超確率)
再起動

20人超えるセッションに遭遇するのも珍しくなったし
これはもうオワコンと言わざる負えないな

923 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:32:51.03 ID:zH9UJT2QM.net
頭を使いたいから最近は
Microsoft Solitia Collectionやってる

924 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:40:23.71 ID:XCKm41U10.net
>>920 強盗はスレのテンプレを実践すれば大丈夫
夜11時以降だとまーまー人が居るので、強盗をするには良いと思う
強盗はフレとやった方がクリア率が高い コンタクトミッションで話しかけるとフレができやすい

925 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 16:40:46.40 ID:gs7eFkB7r.net
言わざるをえない

926 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:14:43.07 ID:eV3r/RpA0.net
>>917
?だれか通訳を頼む何を言ってるのこの人?

927 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:33:27.83 ID:Ib6OOHBua.net
>>926
スペイン語でもあるまいし疑問文は別に疑問符で挟まなくていいんだよ

928 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:39:46.50 ID:+DLheNMJ0.net
きもいから黙って消えろ

929 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:41:01.87 ID:eV3r/RpA0.net
>>928
お前がきえるんやろ?

930 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:41:08.27 ID:q/xx/PjC0.net
春だねぇ・・・

931 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:41:31.60 ID:eV3r/RpA0.net
>>927
スペイン語に見えるん?大丈夫?例えのつもりかもしれんけどつまらんぞ?

932 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 18:17:15.06 ID:e0j1YjFL0.net
たとえ・・・?

933 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 18:20:12.83 ID:eV3r/RpA0.net
>>917
バカほど分かりにくい文章を書く。

頭良いつもりで語ってるけどかなりのバカ。
中高生ってバレてるぞ。

頭悪いのに賢いフリしてる得意げって本当に寒いバカの典型。

お前自分でこれ読んで意味わかるか?支離滅裂なんだよ。

934 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 18:27:50.36 ID:vteUpwru0.net
>>863
GTAに親でも殺されたのか…?

935 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 19:25:20.25 ID:3T3w9VgJa.net
今時のおっさんってこんなに幼稚なのか
俺はピチピチの美声年だが>>933みたいになりたくないなぁ臭いし

936 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 19:47:48.43 ID:KRMUFlHG0.net
>>908
慣れないわ・・・80プロトとかの方がまだ走りやすいかな

937 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 22:56:06.28 ID:ej0NeRvR0.net
さっき強盗ミッションでホミランをアサショ並のスピードで
乱射してる人おったんだがあれもチート?

938 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 23:35:14.27 ID:kteqPogQ0.net
>>937
キーボードマクロだと思う
ホミラン撃つ、別の武器に持ち替える、再度ホミランに持ち替える、ホミラン撃つの繰り返しをマクロ登録

939 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 23:43:54.32 ID:JkXq+ZF20.net
それならツーラーの類か

940 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 23:51:08.09 ID:ej0NeRvR0.net
>>938
そんなことできるんだ。
知らんかったからチートかと思った
弾薬切れとかならんの?
百発以上連射しとったけど

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3136-px9z) :2019/05/06(月) 23:56:32.45 ID:vjP+JTN1.net
メニューからの弾丸購入もマクロ登録しておけば

942 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:00:23.23 ID:Pmg7UTBZ0.net
>>941
なんかずるいなw

943 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:07:41.78 ID:GGmxFunM0.net
なんだろう・・・コテハンのワッチョイが妙に太文字になってる人が居る気がしてきた・・・疲れているのか・・・ゴシコシ

944 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:38:48.87 ID:YJZKkgUXK.net
ログインしたらいきなり足元から花火噴射しまくって身動き取れなくなった
オフィスのベッドに直立して固まって操作不可

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3136-px9z) :2019/05/07(火) 01:44:12.44 ID:Y0Y/2iy0.net
でもマクロは規約で禁止されてるかも

946 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 02:43:26.48 ID:nejDIzn8a.net
ホミラン蛇砂持ち替えは、マクロでなくともtabキー使えばできるでしょ

947 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:02:45.40 ID:I1aXmll50.net
ごく普通に規約を読み解く能力があれば、マクロツールは禁止されてるってわかる
「マクロツールは禁止と明記してないからOK」とか言ってるアホがいるんだよなぁ…

どれくらいアホかというと、

「禁止事項:魚類は食べてはいけません」

「カツオは禁止と明記してないからOK!」

って言ってるくらいアホ

948 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:07:36.35 ID:8vQHizcax.net
連休中にユニバーサルスタジオジャパンに行って来た
GTA5(ロス)とGTA4(NY)とウオッチドッグス(サンフランシスコ)みたいだった
リアル世界ではビルの横の非常階段よじ登ったり、屋上に簡単に行けないのが残念だった

949 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:16:21.01 ID:8vQHizcax.net
そういや昨日テレビで他のプレイヤー見てたんだが、珍しいことがあったな
今まで見てたプレイヤーが死んだりゲームから抜けたりして観覧禁止になると、
自動的に次のプレイヤーに切り替わるんだが、
この時は一面裏世界みたいな灰色の中に、青白く光ったプレイヤーの姿が、固まったみたいにずっとカタカタ動いてる

チート中のプレイヤーだと思って、プレイヤー名を確認したんだが、
当該セッションのどのプレイヤーにも目のマーク(観察中の印)がついていない。
地図で場所を見たら、床屋の中なんだけど、そこにもプレイヤーを示す印がない。
画面内のプレイヤーの顔と、セッションにいる全プレイヤーの顔、姿を見ても、該当する姿がない。
たぶん普通にチート中か何かのバグだと思うんだけど、不気味だったわw

950 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 08:38:21.15 ID:Arq0A+J10.net
地下基地の配達メリーウエザー率高すぎ
なにげにバイクがうざい

951 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 11:19:31.27 ID:Pmg7UTBZ0.net
デスバイクって二人乗りできる?

952 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 11:36:26.01 ID:il6COgM3d.net
>>935
おもんね

953 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 11:54:06.87 ID:il6COgM3d.net
>>949
わかる。爆発じゃなかった?

954 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 11:56:03.31 ID:Pmg7UTBZ0.net
>>947
うんあれは禁止じゃないとダメなやつ
ゲームバランス崩壊してたし、チームメイトは全く楽しくない

955 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 12:49:50.83 ID:uXUJKE+wp.net
>>954
ホミラン連射はPKerが地上戦やるときに使うものなんで強盗でやるアホいたら即抜けでいいよ。

956 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 13:48:53.96 ID:x41AymTJ0.net
車の改造で、加速のゲージが一杯になってる状態で、まだチューニングの余地がある場合、もうこれ以上チューニングしても速くなりませんか?

例として
エレジーレトロでエンジンチューンでマックスになってて、まだターボチューン可能な場合など、、、

957 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 13:57:51.71 ID:uXUJKE+wp.net
>>956
速くなる。
あのゲージ全然あてにならない。

958 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 15:05:08.72 ID:cRcMzsgW0.net
1番高い白粉工場を持ってるんだけど、安い白粉工場に買い換えると
高い白粉工場の下取り価格ってもらえる?

959 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 15:25:42.80 ID:Mq6UgtRX0.net
>>947
そこはカツオじゃなくてマグロって言った方がよかったのでは

自分もホミラン連射してる人みたことあるけどチェルノボグ並の速さで連射してた
マクロでここまで速くなるもんなの?チートって思ってるんだけど

960 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 16:08:30.82 ID:Pmg7UTBZ0.net
>>955
昨日は確信が無かったから最後まで
オナニープレイに付き合ったけど今度からは即抜けする

961 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 17:17:27.82 ID:UbJQ1rVhd.net
>>957
ありがとうございます!フルチューン致します^_^

962 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 17:18:53.21 ID:UbJQ1rVhd.net
>>959
マグロとまくろか、狙い過ぎてこけてもアレやから案外カツオありかもしれませんぞ?

963 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:49:26.07 ID:UbJQ1rVhd.net
>>958
買い替えって買った金額満額で売れるの?

964 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:59:02.83 ID:GAh2mFx80.net
過疎ってるなぁ

965 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:01:53.21 ID:ZMlBKMT80.net
そりゃ勤務も始まれば過疎るわ

966 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:23:33.04 ID:4gladqxv0.net
ロケラン連射は一応手動でも出来る・・・らしい・・・
やったこと無いから知らんけどARmk2のリロキャン位ならやるだろ?あれと原理は同じ

967 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:33:13.04 ID:plWItYagx.net
>>953
爆発は自分は見たのはしてなかったなあ
なんか漂っているというか、浮いているというか、動きはないでボーッと立ってカタカタ小刻みに動いてる感じ
色が青白くって紫色にボーッと光っててそれが気持ち悪かったw
気持ち悪いといっても、普通のGTAのNPCみたいな顔なんでそこまでの怖さはなかったけど

968 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:38:20.70 ID:J7Xfiy1v0.net
ランク160になったのに金がなくてまだまだオプ2買えそうに無い。
普通そんな感じ?

969 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:41:15.12 ID:J7Xfiy1v0.net
地下基地とナイトクラブとクラブハウスとテラーバイトは買ってる

970 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:43:01.70 ID:4gladqxv0.net
>>968
セール待って計画的に不動産を買って運良くDD2倍と被ると100になるくらいには買えた
あとは空き時間ひたすらカーディーラー

971 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:44:22.59 ID:I1aXmll50.net
>>959
マジで一回マグロって書いた後でカツオに変更した
まさに>>962が指摘してる通りの心理だったわ

「チーター=チートツールを使う人」
ではなく
「チーター=不正行為を行う人」
であって、マクロツーラーもチーターに含まれてる事を自覚してないアホPKが多いんだよなぁ

972 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:47:01.69 ID:MI7PwdmMa.net
長いからマクラーと呼ぼう

973 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:53:58.89 ID:UbJQ1rVhd.net
>>967
うん、チーターかと思ったから怖くなって動きは悪いけどセッション変えたよ。処理落ちしてなかった?

974 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:56:47.76 ID:UbJQ1rVhd.net
>>968
いいえ。100くらいで買えたよ。

まずカリン車装甲でしょ?オフィス、バザード、車取引、でクラブ、で、オプツーとそれ入れるトラック。100前には乗ってたね。

移動楽だし、何よりPKの悪魔の動画。
私は復讐だけに使ってる。
過去にやってきたやつばつ印ついてるから片っ端から復讐した。
あとラジコンだね、アリーナと。

975 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:57:08.68 ID:cRcMzsgW0.net
>>972 スレ建てよろ

976 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:58:35.46 ID:UbJQ1rVhd.net
>>971
よかった。
マグロも面白いとは思うけど、ここの人落差がすごいけどセンスすごいのある人もいるから分かりやすい狙いは怖い場合あるよね。

977 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:00:11.55 ID:ZMlBKMT80.net
>>972
あくして!

978 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:15:10.61 ID:cRcMzsgW0.net
ここでマクロネタしても、さらに増えるだけだぞ 増やしたいならいいけど

979 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:23:31.39 ID:plWItYagx.net
なんか入るセッション、いつも中国の人ばっかりで
飛び交ってるチャットも中国語しかないから、一時的に表示言語中国語に変えた。

前に、「windowsに中国語をインストールしたのに、GTAで中国語が表示されない!」て
嘆いてたけど、自己解決できたんで備忘代わりに書いとく(ロックスターのサイトに書かれてた)
https://support.rockstargames.com/jp/articles/200155736/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88V-%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E8%A8%80%E8%AA%9E

980 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:24:43.54 ID:z+mX6Xo/0.net
マクロ組んでるやつがセッションにいると死んだ時の暗転が長くなるわ
マクロ使ってるやつの主張はチーターのせいらしいがチーターなんかいなかったし明らかにマクロ使いのせい

981 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:26:12.85 ID:z+mX6Xo/0.net
チーター晒すならマクラも晒すべきだわ

982 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 03:02:40.30 ID:AvlCItIi0.net
>>974
過去にやってきたやつばつ印ってなに?
そんなのあったっけ?

983 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 05:45:40.18 ID:Pi6oC2Fb0.net
もしかするとCEOやプレジデントの印の事を言ってるのかもしれん
「ばつ印ついてるから片っ端から復讐した」・・・か

984 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:19:30.45 ID:V9ozEduUd.net
>>983
後のPkerの誕生である

985 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:37:25.09 ID:07BJF+hQ0.net
>>979
なんか入るセッション、いつも中国の人ばっかりで
飛び交ってるチャットも中国語しかないから、一時的に表示言語中国語に変えた。

いまどきGTAあそんでる日本人は変態か引きニートしか遊んでないから中国人が8割じゃねーのw

986 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:46:18.62 ID:V9ozEduUd.net
>>985
ロシアも多くない?

引きこもりさんの変態さんもいるだろうな。

987 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:52:16.44 ID:CpI5IU8O0.net
セッションで青の〇JP〇多くね?
インすると半数以上が青いJPなんだが何が違うんかね

988 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:17:32.96 ID:/BYJJJpSa.net
>>987
侍JAPAN

989 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:48:28.39 ID:9qT4+vjS0.net
お・・・おぅ・・・

990 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:59:23.06 ID:040Mt+yz0.net
>>987
ネタにマジレスかもしれんが、あのJPはJobPointかなんかでJapanじゃないからな
CEOにもMCにも登録してなければどこの国だろうと全員あの表示
>>988
好き

991 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:04:54.46 ID:9qT4+vjS0.net
でも反応あったらすこし嬉しい・・・

>>972
そろそろあくして
もう埋まるよ

992 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:20:42.30 ID:nvps1AzGK.net
いきなりセッションに入ってきてチャット連投して二秒で落ちてくチャイニーいるじゃん
あのマクラーが何を言っているのかは知りたいな

993 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:21:32.17 ID:nvps1AzGK.net
RMTのお誘いなのか運営批判なのかすらわからんしね

994 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:38:20.75 ID:yTvLXaaZ0.net
埋めた方が良いのか?

995 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:39:15.09 ID:yTvLXaaZ0.net
埋めとくか

996 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:39:25.90 ID:yTvLXaaZ0.net
埋め

997 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:39:41.99 ID:yTvLXaaZ0.net
埋め2

998 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:39:54.21 ID:yTvLXaaZ0.net
埋め3

999 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:40:30.25 ID:yTvLXaaZ0.net
埋め4

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:40:46.68 ID:yTvLXaaZ0.net
埋め5

1001 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:41:17.28 ID:yTvLXaaZ0.net
銀河鉄道

1002 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:41:36.31 ID:yTvLXaaZ0.net
1000ちゃん可愛いよ1000ちゃん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200