2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part101

1 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:39:54.88 ID:XDKmBTt10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 https://twitter.com/TheDivisionGame
 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 https://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 https://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555058045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:45:08.20 ID:yWsYRP93d.net


3 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:45:37.91 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:46:04.62 ID:yWsYRP93d.net
ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:46:44.84 ID:yWsYRP93d.net


6 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:46:46.16 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:46:56.23 ID:I7VVHwIH0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:47:18.66 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:47:28.08 ID:yWsYRP93d.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:48:02.10 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:48:10.60 ID:I7VVHwIH0.net
なぁなぁ
IDとワッチョイ全部被る事あるんかいな…

12 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:48:50.96 ID:yWsYRP93d.net
>>11
家の同居人なら被るだろうな

13 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:48:52.08 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守
俺はかぶったことないからわからん

14 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:49:08.58 ID:I7VVHwIH0.net
と思ったら被ってるわけじゃなかった
単にJaneがバグってただけだ焦った…・

15 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:49:42.79 ID:f4hBSMTR0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:49:45.43 ID:yWsYRP93d.net


17 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:49:47.26 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:50:42.55 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:51:18.80 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 16:51:48.77 ID:/ZG9uVnQ0.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 17:06:50.14 ID:iN+v0rS10.net
腰が>>1乙みたいになってるわ

22 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 18:09:59.12 ID:XYOTbhBLr.net
>>11
wi-fi盗まれとるぞ

23 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 18:57:47.92 ID:kLlTu4sFa.net
ワッチョイって端末の差異までは見ないんだっけか

24 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:48:20.61 ID:newDbF210.net
数列パターンがIDの比じゃ無いくらい少ないから割と被るもんだしな

25 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 19:57:41.74 ID:/mixUaBs0.net
メンテ後から一般的mod自体が落ちないんだけどマジで裏修正入ったとかじゃないよね

26 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:26:57.90 ID:HY8n56yk0.net
低レベルキャラでDZ周回しても出ないってこと?

27 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:36:53.99 ID:PVRORZCu0.net
lv18三人とlv17一人の四人グループで回してるけど誰も取れてないな
ちょっと絞り過ぎじゃね

28 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:44:38.03 ID:2Xozpfrc0.net
面白くなったら呼んで

29 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 20:48:19.48 ID:/ZG9uVnQ0.net
ワンチャンサイレント修正

30 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:14:22.83 ID:cedruY84a.net
Divisionって、なぜかレジェンダリーMOD作らんよね

31 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:16:43.03 ID:GT7fanl80.net
tポーズなおってないな

32 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:17:24.87 ID:/ZG9uVnQ0.net
讃歌に侵されてるのか?

33 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:21:19.99 ID:/pKhDAas0.net
今回のパッチノートどこや

34 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:26:11.60 ID:PVRORZCu0.net
フォーラムにあるぞ
結局4人で二時間回って汚染で1つだけ出た
渋すぎて折れそう そして仮に出てもすぐ修正されそう

35 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:34:52.02 ID:HY8n56yk0.net
それは修正されるつもりでやってたんだろ
出なかったら正規の方法でやればいいやん

36 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:35:37.72 ID:j2myCfPk0.net
前のパッチからラグいのは直らないのか

37 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:48:17.52 ID:Q5ApxpXVr.net
一般Mod掘る意味がわからん
いずれ修正される材料なんだから

38 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:50:01.87 ID:Op8qOQ5t0.net
というかなんで低レベル品を掘るなんていう状況になってるやら
1みたいに高スコア品ほど各項目の効果が高いんじゃいけなかったのか

39 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:51:37.58 ID:Op8qOQ5t0.net
>>37
修正されて尚低スコアの方が実用的なスキルmodの例もあるから案外分からん

40 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:53:31.60 ID:VdZs4144a.net
ダメだよ
それはね悔しいから。簡単にクリアされると悔しい
満足されてしまう懸念があったから

41 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 21:56:31.12 ID:bUcZ2rfs0.net
やる事ないんで性能度外視した好きな銃でも厳選するかな
AUGとG36、M16掘りまくるか

42 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:15:51.74 ID:jmTiKdRr0.net
あの修正MODは頭悪すぎて笑ったな、スコア下げつつ装備スコアも下げるとかいう意味の無さ

43 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 22:42:06.31 ID:newDbF210.net
>>40
評判下げるような調整しても後発組参加の阻害にしかならないと思うんだけどねぇ
月額で課金するゲームでもないからキャラ育成の遅延行為した所で得はないだろうに

44 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:22:40.69 ID:EXF5stpH0.net
GSまだ275で初めて亀の甲羅拾ったけどこれいいなあ

45 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:27:37.28 ID:VhxUJT7a0.net
スコア500のアイテムドロップマダー?

46 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:38:00.52 ID:rLUqde5c0.net
>>40
くそげと艦これの迷言コラボはやめてやれ

47 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:38:56.49 ID:qUc96Z3id.net
なんとAnthemも同じことを言っているのだよ

48 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:40:18.92 ID:rLUqde5c0.net
迷言コラボじゃねーのかよ!?
そっちの方がびっくりだわ

49 :UnnamedPlayer :2019/04/16(火) 23:55:47.23 ID:iqq4Qk8d0.net
ようやく377一つ形にできたわ
特性はもちろんスロットもバラバラだから絶妙に噛み合わんかったりして厳選きっついわ

50 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:11:01.46 ID:7wWnfNmc0.net
そろそろロープも発動面倒くさくなってきた

51 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:13:30.97 ID:R2DCF2ds0.net
常時屁こきながら走るbuildは大変やな

52 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:16:38.85 ID:WgfVCVRU0.net
通常ドロップ絞るのはわかるけど部品とか確定にしてくれよ
何か馬鹿らしくなってきたわ

53 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:22:33.34 ID:EKqhWt0n0.net
クランに13 0 5とかの人いるんだけど強いんかな
クリ率クリダメエリダメもりもりみたいだけど
アーマー18万しかなくて柔らかそう

54 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:23:18.26 ID:Lbo6P2KF0.net
発売直後に人がたくさんいるっていうCOOPゲー最大のメリットを差し引いても、発売直後に買う意味ネーナこれ
バグだらけだし、バランスもひどいし
徐々に直していってくれてるのも分かるが、2年後くらいのセールの時買うのが一番賢いな
その頃には1と同じく良いゲームになってそう
アンセムとかもそうだが、発売直後に未完成のゲーム多すぎる

55 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:23:39.14 ID:YjNsIuwE0.net
アーマーとかHPとか誤差じゃないか

56 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:27:15.93 ID:S6pkR4WL0.net
>>50
すごいわかる

57 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:27:58.24 ID:g+pl1LnKd.net
さっきルーズベルトチャレンジやったんだがチャレンジであんだけ難しいならヒロイックはどんだけ難しいんだ?クリアできる気がしないわ…

58 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:28:12.41 ID:Lbo6P2KF0.net
攻撃盛りから、防御7へ変えてアーマーかなり増えたけど、固くなったって実感は一切ないな
どうせ削られる時は一瞬で削られる
タレントの効果で快適になったとかはあるけど

59 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:36:59.24 ID:m7I+aA2D0.net
敵のビッグドッグヘッショとかハンマー直撃なんかのヤバイ攻撃が25〜6万ダメだから
そこを耐えられるようにするかどうかだな

60 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:43:37.54 ID:R2DCF2ds0.net
PvEだとアーマー22万まで上げたけどチャレンジ以上だと変わらんから結局18万に下げたな
現状侵略DZとかに行くんでもない限りアーマー積む意味感じないねえ

61 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 00:54:25.28 ID:PE3esqCaa.net
ギラガードとオバロ2でアーマー12.5アップ
これに511とフェンリス2のエリート防御
あとはディフェンスMOD詰め込めばカチカチビルドいけるか?
一応ちゃんと組み合わせられるのは確認した

62 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:07:54.08 ID:9ptu5XV60.net
>>57
ヒロイックはブラックタスクのみだから
ルーズベルトとかヘリで上から降りてくるだけのボーナスゲーやん

63 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:15:28.25 ID:pP2CKiDK0.net
PvEの防御は防御ドローン飛ばせば解決しちゃうからな
それ以外の方法は条件が厳しいのに恩恵が薄すぎる

64 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:16:00.07 ID:KIyKzxRM0.net
ルーズベルトはメンバーアホだとクリアできんからなあ

65 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:25:39.46 ID:m7I+aA2D0.net
脳筋混ざると終始転がってていないも同然所か敵増やすだけになりがちだしな

66 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:44:28.57 ID:Ts57YSGta.net
>>53
mk17の真っ赤クリヘッショビルドで試射室で2.5mくらいDPS出る感じかな
なおアーマーは17万でHPは3万強な模様
でもPTじゃほぼ死なないから気にしてない

67 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:46:44.26 ID:rG75Pbc00.net
やられる前にやってしまえばいいのだ

68 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:48:45.72 ID:JA44W//C0.net
スキル短縮モリモリで設置型パルスと偵察ドローンで快適プレイマン
霧の濃い日や嵐の日や暗い夜でも大丈夫
なお15秒バグ

69 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 01:53:26.60 ID:fI0JDsYj0.net
Pulseもう少しバフついてくれると面白いんだけどなぁ
今後いろんなタレントやセット装備やスペシャリゼーションがあるから全体的に控えめにしてるんだろうけど

70 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 02:21:26.79 ID:d94TnogO0.net
さっきTポーズ健在だったわ

71 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 02:32:27.20 ID:g06g1cFT0.net
starwarsゲームの新作の話したいんだが、スレが無くて寂しい・・・
マルチ捨てたのは英断だと思う
SWBFのマルチ、下痢便だったからな。素直に史実に沿った戦いに参加させてくれって思ってたわ

72 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 02:44:17.68 ID:YncHrif00.net
ドドッバーン!深刻な外傷を検知
アッアッアッー!!!!エージェント生体反応ゼロ

73 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 03:25:36.74 ID:KIyKzxRM0.net
>>71
ハイパードライブ積んで特攻するだけやろ?

74 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 04:03:09.22 ID:UXWkbaAMd.net
出るミッションをフレと合わせて多分40回以上は回ってるのにスイートドリーム未だ1個だけだ
いくらなんでも確率低すぎないか

75 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 04:17:59.02 ID:Zt7t1ODg0.net
LMGの素の最高ダメージっていくつぐらいになるんだ?教えてエロい人

76 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 04:28:50.55 ID:d94TnogO0.net
>>74
たぶん平均すると15回に1個ぐらいやで

77 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 04:33:18.39 ID:c9aGSpfe0.net
80回トレセン行ってもマーシーレス出なかった俺もいるからでないときはほんとでない

昨日のパッチでちゃっかりマーシーレスの爆発しないバグ直ってるな

78 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 04:48:00.66 ID:nQIBtVTu0.net
>>71
スピーダーバイク?でフォース使い轢き殺すの
めっちゃ楽しかったじゃん

79 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 05:18:36.96 ID:9GsaaQp30.net
>>75
完全素ダメじゃないがアンヒンジド無しで26万くらいが上限っぽい
それにアンヒンジドと各種ばふ盛って32〜33万くらい
今環境はけっこう厳選やってるがこれ以上のLMGまだ引かないから上限に近いとは思う
防具の武器ダメ厳選とかがんばれば35万くらい出そうではある

80 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 05:33:28.74 ID:UXWkbaAMd.net
>>76
あくまでコンプ目的で欲しいだけなのに5〜10%ってもうすげぇな…
そんな絞るんならこんなゴミじゃなくもっと使える武器しろよと

81 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 07:21:12.64 ID:vSskH4eW0.net
格差によるバランス調整の手間を考えるとレアドロップは産廃の方が都合が良いんだろうなあ
MMOなんかはたいていニート大正義だけど

82 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 07:25:02.08 ID:cgm5IG4br.net
world war zの話したいんだがあれorks must dieだったわ。セールで半額以下でいいな

83 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 07:26:12.15 ID:dTZy9kzI0.net
1の最後のような調整してレジェンダリ等追加してくれれば良いよ

84 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:18:30.98 ID:oDwmFbyDp.net
装備している防具と同じ種類が全く出ず異なるのは出るドロップ仕様マジでやめて欲しい
キャラ2作ってドロップ偏らせないとビルド作るの面倒でかなわん

85 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:24:14.94 ID:z5dAyC/S0.net
それ仕様なの?

86 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:28:19.55 ID:EKqhWt0n0.net
普通に同じ装備でるだろ

87 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:30:00.61 ID:QszNXWNp0.net
ちょっとやってみるは

88 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:34:42.17 ID:aHeSXDU/a.net
タレントにレアリティ設定してあるよなこれ・・
血の渇望?とかマスクの安定性盛れるタレントとか全くでないし

89 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:35:01.37 ID:dTZy9kzI0.net
何となくだけどインベントリに有る物が出やすいなって感じる

90 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:54:01.12 ID:g62hRfDv0.net
あーやっとアンヒンジド出たわ
高DPSビルドだとMG5使ってる例多いけど実戦で使うなら100弾系の方がいいよね

91 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:56:33.47 ID:u3lqTsVqd.net
LMGがここ数日パッタリでないんじゃが・・・
マークスマンばかり落ちがやる

92 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:56:56.53 ID:Lbo6P2KF0.net
エイムボットとウォールハックのツールがYoutubeとかで無料で配られてるから、使ってるやつたくさんいるだろ
無敵化とか明らかに見た目でわかるチートじゃないから、発覚もしにくい
占領DZは、味方にチーター引くゲームだな、チーターの数で勝敗が決まる

93 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 08:59:56.63 ID:Lbo6P2KF0.net
>>90
LMG二丁+ダブルバレルにフィルアップで無限弾だしな
補給の必要一切なくて、弾数きにせずぶっぱしまくれるのはでかい
さすがに修正されそうだけど

94 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:08:05.33 ID:g62hRfDv0.net
>>93
確かにフィルアップはクールダウンとか付きそうだよなぁ・・・

95 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:08:13.36 ID:IECmM8udd.net
フィルアップって弾消費しなかったっけ?
しばらく撃ち続けられるけど弾は有限だった気が
間違って覚えてるだけかな

96 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:09:46.54 ID:g811bZdY0.net
そもそも特定のタレント付くギアモデルがカテゴリ内で1個とか2,3個みたいなのあるからしょうがないわ
ダイアルドインはチャイナマスクのみだしな…

フィルアップは発動すると虚空から弾生み出してリロードしてくれる
元から無限弾かつフルリロードまで短いソードオフが推されるわけだ

97 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:12:59.38 ID:TeuVIxi8d.net
フィルアップにクールダウン付くとしたらたまにしか補充されない(=信頼できない)ゴミになるか、LMG2丁だと実質無視できるかの2択だよね
どっちに寄せても叩かれるやつ

98 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:21:34.14 ID:YjNsIuwE0.net
武器の持ち替え速度が遅いからリロード速度と持ち替え考えると微妙なんだよな
弾薬削除されたらなおさら

99 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:24:10.89 ID:hlRyp0Fp0.net
フィルアップの弾が有限無限って何の意味あんの?
DZで無限プレイ用だけだろ。

100 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:26:59.04 ID:g62hRfDv0.net
>>98
LMG二丁持ちならリロード速度考えてもお釣りくるんじゃね
それか弾消費するけどアサルトライフルとかでDPS補完しつつフィルアップ発動させるとか

101 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:27:57.56 ID:mHMMII57a.net
セーフゾーン行くと400後半が数人いるだけって感じで怖い。たった1ヶ月で極端すぎるでしょ。

102 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:28:41.82 ID:YncHrif00.net
フィルアップはね無限バンダナなの

103 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:38:14.42 ID:w+6D0W5TM.net
>>101
鯖でバラケてるだけじゃねーの?
マッチングとかほぼ待たないし

104 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:39:00.63 ID:WYx2UnBX0.net
たった数回のログインで数人いるだけって判断するのも極端すぎるんだよね

105 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:42:03.20 ID:YjNsIuwE0.net
1とかひどかったからDZとかパブリックスペースは分散や上限減らしたりして
負荷減らすようにしたとかいってたような

106 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:43:34.84 ID:FKUkEcoRr.net
>>101
大体自分と同レベル、同スコア帯とマッチングしてるんじゃなかったっけ?

107 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:45:38.01 ID:EKqhWt0n0.net
予定では今日あたりにPTSくるんだっけ

108 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 09:48:23.26 ID:fD9YQUMv0.net
セーフゾーンに数人しか居ないからアクティブも少ないという短絡思考かな

109 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:01:31.66 ID:DRbAgrtq0.net
鍵集め用地下の最寄りのセーフハウスなんかはかなり人と会う訳だが
一箇所だけ見て過疎ガーとか脳みそ入ってるか疑わしいレベル

110 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:04:37.86 ID:o/DzOUnT0.net
4人グループで誰もダウンせずにハード以上でミッションクリアのCMDのダウンって
完全に地面に倒れ込んだ状態にさえならなければいいのか
ボス戦で一人膝ついて蘇生されてたけど、あーまた最初からかって思ったら取れたわ

111 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:40:12.36 ID:PRqJRSo00.net
def7忍耐に服アンブレ安定

112 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:56:29.00 ID:9ptu5XV60.net
ヒロイックのブラックタスクの4足にワンパンで何度も殺されてるやつ見ると
即死1度防げるアンブレつけて来いよといいたい

113 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 10:57:16.14 ID:YeIi70Z/0.net
むしろ手持ちにある同じやつばっか落ちるんやが
フェンリスのホルスターとかW5になって1回も見てへんぞ

114 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:00:54.50 ID:cgm5IG4br.net
>>113
武器のタレントとかほんとそうだな
アレグロでないと思ったらアレグロばっかでるようになったり

115 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:02:35.46 ID:jZBAO8ssa.net
>>112
蘇生ハイヴ持ってくから許しちくり〜

116 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:18:07.65 ID:YjNsIuwE0.net
敵のスナイパーは一撃必殺なのにタレットの無能ぷりは
味方になると無能になる法則を忠実に守ってる

117 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:33:27.33 ID:jZBAO8ssa.net
前作のタレントアイコンの動物シリーズが好きだったんだけど、今作いくつあんだろ

Coolheaded(セイウチ)、Elevated(高く飛ぶ鳥)、Fierce(クマ)、Responsive(シュモクザメ)、Unforgiving(カラス)、Vicious(番犬)が特に気に入ってた

118 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:39:27.23 ID:VOxyUw/5d.net
フィルアップは単純に手持ちの弾を消費するようになればいいんだ
あと他の弾が手に入る系のタレントは
マガジンに直接入れるとか量増やすとかの強化して欲しいな

119 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:40:09.24 ID:SfsMReqV0.net
ヒロイック砂犬はデイフェンダードローン上げながら最優先で壊せば良かろ
というかあれ普通に現在盛って耐えれる範囲なのか?

120 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:46:16.11 ID:dTZy9kzI0.net
30万とか行ったりするから現状は厳しいんじゃね

121 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 11:56:42.96 ID:ze6mcXhC0.net
やることないなあ
テストサーバーでもいいから来てくれ

122 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:04:57.75 ID:/2hhh/7pd.net
やることがないと感じたらやらないほうがいい

123 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:17:15.24 ID:gBwjPWJ6a.net
昨日ネコ居るの初めて見た
アライグマしか居ないのかと思ってたから
おぉって感動したアップデートでコソッと増やしたとかかな?
前から居たっけ?ネコ

124 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:18:26.57 ID:YeIi70Z/0.net
ダメージが出るEMPグレをこっちにもよこせ

125 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:19:16.37 ID:g811bZdY0.net
カスダメージ化待ったなし

126 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:21:18.49 ID:vSskH4eW0.net
LMGメインの人ってソロの時どんな風に運用してる?
カバーに入ってるベテラン以上が相手だとどうしても制圧しちゃってモヤモヤする

127 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:26:34.88 ID:fD9YQUMv0.net
>>126
ARに持ち替えて撃てばいい
LMGから持ち替えたくないならマインでもグレネードでも投げたらええねん

128 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:38:17.19 ID:ze6mcXhC0.net
377ビルドなら火炎o毒ケミ打ち放題だから制圧しても楽よ

129 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:40:04.08 ID:fJqqpg0+p.net
>>117
アンストッパブルのサイと便乗屋のタヌキくらいしか思いつかんかった

130 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:41:36.13 ID:g62hRfDv0.net
>>126
敵集団の配置にもよるけどモグラ叩き始まりそうになったら脇に回って撃ってるな

131 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:44:41.80 ID:t/4MqOudd.net
蘇生ハイブ直ってねーし、敵は相変わらずTポーズするし、カバー中に間違えて柵乗り越えたので、直ぐに戻ろうとしたら、首だけ回転してビビったわ。
インベントリ画面でプレイヤーもフォーする時あるし、ひょっとして、開発はアレらが結構受けてると勘違いしてんしゃね?

132 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:49:14.35 ID:m7I+aA2D0.net
プレイヤーに不利益なバグはどうでもいいんじゃないの
とっとと1の時みたいに別開発に引き継いで欲しいわ

133 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:51:14.86 ID:t7hxZeh/p.net
蘇生ハイヴは諦めて防御ドローン使ってるわ
攻撃系スキルがごく一部除いて全部情けない性能だから選ぶ余地が無いというか

134 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 12:56:08.35 ID:YjNsIuwE0.net
フライさんとか野良で一度も見たことないなあれ
パルスはスキル発動のCDのためにもつ人増えたのと
それ以外は一応一つは使えるのあるし実際見る

135 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:02:23.68 ID:9ptu5XV60.net
377でスキルパワー2000あるとパルスは10秒持続、12秒CDみたいなのも可能
頭にスポットつければ気分転換に遊ぶ分には楽しい

136 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:05:56.17 ID:ze6mcXhC0.net
パルス発動中の10秒はオンザロープ発動しないからめちゃくちゃ効率悪くないかそれ
即クールダウンに入る捨てスキルにした方がいいような

137 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:06:42.99 ID:dmd3A7uk0.net
パルスいいよね
範囲でかくなったし

138 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:08:36.91 ID:fD9YQUMv0.net
>>134
どうやっても不発になるパターンあるからなあ
効果目当てで使ったとしても愛想が尽きるレベル

139 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:10:33.78 ID:6QqKncaf0.net
それより最近攻撃用ハイヴをよく見る
スポンスポンスポングワーとか虫っぽいエフェクト出てたから最初ファイアフライさんじゃないですか!生きてたんですか!?
と思ったけどよく見たらハイヴだった
なに?あれなんか強くなったの?

140 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:20:25.97 ID:ZxiQPhlcd.net
ボンバルディエに追加爆弾積んでも楽しい
大したダメージにならず、指定が面倒な上に手間取ると頭上で叩き割られるのが難点だが

141 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:25:14.41 ID:DnTo2uRC0.net
World War Z来たじゃん
暇ならそれやっとけよ 操作性もdivisionぽい

142 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:25:58.21 ID:YncHrif00.net
ロープ使ってないな気にするのだるくて
10秒ディフェンダーとクラスターが楽しすぎてな

143 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:26:56.52 ID:3qQNfuej0.net
攻撃ハイヴは普通に強いぞ

144 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:27:25.85 ID:EKqhWt0n0.net
即CTのスキルってケミランしかなくね
ケミラン以外で一番早いのがパルスでしょ

145 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:31:10.41 ID:fD9YQUMv0.net
>>144
ファイアフライを地面に叩きつけるのが最速や

146 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:33:22.10 ID:vSskH4eW0.net
パルスはジャマーのノーチャージ発動で良いんじゃ?

147 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:33:54.14 ID:jZBAO8ssa.net
野良で紫色の光が敵に突っ込んでいくのを見たことある、たぶんファイアフライ

148 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:34:02.19 ID:YeIi70Z/0.net
ハイヴはCDさえ見直されたら実用レベルにはなると思う

149 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:34:35.06 ID:g811bZdY0.net
海外のホタルはタフで凶暴な奴らのはずなのに今のファイアフライは日本のホタル並みに儚い存在

150 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:34:57.81 ID:KIyKzxRM0.net
追加マインって結局何に効果があるんだろうか

151 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:39:12.22 ID:d94TnogO0.net
>>123
ベータの時からいた

152 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:47:14.53 ID:+d9c61ht0.net
マインファイアフライは弾数制
ドローンタレットは破壊されるまで制限無し
これだけでいいんだけどな

153 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:54:33.36 ID:AITkDi0sa.net
ハイブ使ったら自分以外全員クラッシュしたから二度と使わん

154 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 13:58:57.76 ID:w5mCe/9v0.net
>>142
わかる、その構成楽しいよな
追加マイン早く治ってくれねぇかな

155 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:02:50.00 ID:5r3lGUH80.net
パトリオット装備落ちなすぎィィィ
ハードワイヤード部品ほぼ一発だった報復だろうか
厳選させろ

156 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:10:43.57 ID:x44Ccw2N0.net
パトリオットはフリーロームでミニガン持ちが蟻にたかられてるシチュエーションのやつで妙にドロップしてる

157 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:14:42.00 ID:Y0lzbe6ed.net
水とか食料が回収できる場所のアイコン。
資源を全て回収したらリポップするまで
非表示にするとかアイコンの色や表示かえるとか出来ないのかなぁ。

158 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:20:06.71 ID:KIyKzxRM0.net
フリーロームで拾ったことねえ,,,

159 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:29:48.19 ID:rcTT1g290.net
ボンバルディエは爆弾数も大事だけど範囲がもっと大事
あれ5,60%上げると一人に対して3,4回ヒットする

160 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:37:57.69 ID:t7hxZeh/p.net
攻撃ハイヴはあの怯まない敵がすげぇ怯むから足止めとしては優秀
紫のファイアフライはくっついてる奴同士が接近したら爆発する爆弾くっつける奴
敵のネームドが使うと蘇生妨害も出来るからクソ優秀だけど味方が使うと悲しい事になる

161 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:40:11.91 ID:9Yeg8vX50.net
通常DZのローグが遭遇しても攻撃してこないしロープも切らないし一緒にランドマーク潰してるしでよく分からん
経験値にボーナスが付くとかあったっけ

162 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:44:16.14 ID:x44Ccw2N0.net
敵が使うハイヴとファイアフライ、壁貫通してくるのがズルすぎる

163 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:45:54.10 ID:aHeSXDU/a.net
>>161
ディアサバなんちゃらローグじゃないのか?

164 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:47:03.51 ID:YjNsIuwE0.net
占領はなにもしなくても誰でも攻撃できる状態で
なおかつどんな状態でも殺されたらデスペナをもらう
標準は自分からローグにならないと攻撃できないしもわないくせに
ローグなると死んだらデスペナもらうくせに倒したからといって相手デスペナもなんもなくて
ただのいやがらせにしかならないからていう違いだっけか

165 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:48:46.23 ID:x44Ccw2N0.net
白ローグでローグアクションポイント溜めてローグの隠し部屋入りたいだけちゃうの
鍵消費しないでランドマーク箱開けれるし、ローグアクション中は箱の位置が分かる様になるし

166 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 14:56:12.09 ID:9Yeg8vX50.net
>>165
なるほど PKに興味が無くてもローグになる理由があるのか
でも鍵箱とかDZサプライって取るまでめんどい割に中身が微妙よね

167 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:01:41.10 ID:m7I+aA2D0.net
何開けても基本的に中身は微妙でそ
DZは数こなす為に行くもんでないの

168 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:11:35.95 ID:x44Ccw2N0.net
ちなみに赤ローグことディサヴァウドローグ disavowed rogueは(Divisionを)否定したローグとのこと
Divisionをdisったローグと覚えればいいな

169 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:15:58.09 ID:7gI6HzR00.net
>>123
ネッコは元から居るけど中々お目にかかれないよ

170 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:18:24.13 ID:x44Ccw2N0.net
ヘイヴンとかいうスタート地点できったない毛並みの猫は居たな

171 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:18:38.33 ID:M8BAN+Kg0.net
>>168
その赤ローグってのには、どうしたらなるの?

172 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:18:50.44 ID:9ptu5XV60.net
>>165
占領では常時ローグだから、ローグポイント貯めるの不可能なんだが

173 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:19:50.80 ID:9ptu5XV60.net
他人を殺してないコソ泥だけが白ローグ
PKしたローグが赤ローグ

174 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:20:35.77 ID:Lbo6P2KF0.net
占領DZってフレンドリーファイア有効って本当に有効になってる?
ある程度攻撃し続けないとだめなのか?

175 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:24:32.88 ID:x44Ccw2N0.net
>>171
T長押しで肩のSHDテック叩いてバグらせて白ローグになるか、そこら辺にあるSHDターミナルバグらせて白ローグになるか
宝箱を無理矢理こじ開けて白ローグになってから適当にそこら辺の無垢なエージェント射殺すれば完成

>>172
何故それを俺に言う

176 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:27:45.17 ID:x44Ccw2N0.net
あとロープカットかw

177 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:30:06.29 ID:9Yeg8vX50.net
しっかしメインキャラがDZのチュートリアルすら終わらせてなかったから今から上げるの大変だなこれ

178 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:34:11.18 ID:x44Ccw2N0.net
フレンドがWC5で装備整うまで一切DZ触れて無かったが、4時間程度でDZ50になってたから占領DZ篭もればすぐなんだろう

179 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:36:19.46 ID:YjNsIuwE0.net
DZは元からレベルアップに必要な経験値が少ないからね
だからキャッシュもすぐ手に入るからそれのおかげで装備集め最大効率になってる

180 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:38:48.22 ID:YeIi70Z/0.net
占領は死ぬとレベル下がるしローグだらけだから上げるなら普通のDZ行ったほうが早いぞ

181 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:42:40.19 ID:x44Ccw2N0.net
最初からDZ篭もりっきりの武闘派フレンドはちょくちょくDZランクが50⇔49になってたりしてる

182 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 15:54:20.19 ID:m7I+aA2D0.net
>>181
下がる以上に上がるスピードの方が速いから
最初から割り切って遊べばそう気にしたもんでもないんだろね

183 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:04:48.46 ID:ODnidbRI0.net
久しぶりに起動したらアプデで改悪されたのか、
ログイン完了までがイライラするほど長くなってて草
そのままやる気なくなりログアウト

184 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:07:27.80 ID:YncHrif00.net
でも本当はやりたくて仕方ないんだろ?

185 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:08:54.09 ID:ODnidbRI0.net
いや・・・そうでもないのがまた・・・

186 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:14:34.80 ID:9Yeg8vX50.net
>>179
ほんとだ
ランドマーク潰してるだけでグングンレベルが上がる スゲエ

187 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:24:02.97 ID:KIyKzxRM0.net
なもんでキャッシュもがんがん貯まるから装備集めはDZが一番楽なんよ

188 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:54:57.03 ID:EKqhWt0n0.net
たしかにログインまでの時間倍くらいになってんな

189 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:55:38.93 ID:YjNsIuwE0.net
明日やっとネメシス完成するのか
装備してないときのボーナスが使えることであることを祈る

190 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 16:55:58.45 ID:9Yeg8vX50.net
ただソロで入ってもローグPTだらけなのは何だかな
マンハント表示がうろうろしてて怖い

191 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:04:53.84 ID:o/DzOUnT0.net
Talent: Preparation
While holstered, gain 25% headshot damage when scoped with your current weapon.
って海外のサイトに書いてあったが本当なんだろうかね

192 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:04:58.33 ID:Lbo6P2KF0.net
>>189
スコープ時のヘッショダメ+25%でしょ?ゴミじゃん

193 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:06:24.96 ID:YWvlqFZVd.net
装備厳選始めたいんだけどDZ以外ならどこが効率いいんだろう
マーシーレスドロップも狙えて短めのグランドワシントンホテルか緑装備とかも落ちるタイダルベイスンとかかな

194 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:11:55.61 ID:M4/g1xlDa.net
>>193
エアドロップのクレードル開けて回る
観光がてらどうぞ

195 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:12:12.09 ID:UXWkbaAMd.net
回数制限はあるけど地下の武器箱巡りとか悪くないかな
ログアウト繰り返して懸賞金ループもアリか

196 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:17:17.09 ID:hZkV5kPS0.net
懸賞金ヒロイック

197 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:23:26.08 ID:9Yeg8vX50.net
低レベルで一般的mod集めが良いって聞いたけど、WC5でもダメージ+5%出るのね

198 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:24:02.54 ID:YjNsIuwE0.net
ヘッドショット限定かいらんな
HSビルドなら使うことなるぐらいか

199 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:24:22.59 ID:aoO63ryB0.net
まぁ懸賞金だろ

懸賞金だけじゃ足りないと言うなら、それこそDZだ

200 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:38:03.26 ID:O+JGlIaA0.net
>>193
デイリー対象のミッションをマッチングでひたすら高速周回とか

201 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:46:02.24 ID:9GsaaQp30.net
PvPしたくないなら占領じゃないDZでやればいんでね?
普通のDZはローグパーティーみたいなのほとんどいなさそう
ローグパーティーの人らはみんな占領行ってるでしょ

ぶっちゃけDZでの装備収集効率が良すぎて他で集めるって選択肢がない
vP苦手な人も通常DZにでも試しにいってみるといいと思う

202 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:50:06.15 ID:lqLOiCKG0.net
回収がダルい

203 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:52:39.19 ID:nWs6pPh7d.net
>>202
今時DZで回収なんかせんやろ

204 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 17:53:49.92 ID:YjNsIuwE0.net
回収なんて占領だとローグ呼ぶだけのただの地雷行為だし
回収品がドロップより性能いいとかなら別だけどなんもかわらんからね

205 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:29:46.73 ID:PcNnkmQfa.net
マーシーレスは、もっと爆発感があってもいいかと

206 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:38:47.54 ID:77/WmhSud.net
グレネードはノーマル1択?
プラバンで敵フラフラにさせるとPTにめっちゃ貢献してる気分になるんですが

207 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:43:34.29 ID:IT7qd0Mn0.net
DZで汚染しか落ちないときが一番困るわ

208 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:53:44.28 ID:ZlMLy1sw0.net
>>206
フラッシュも焼夷も役に立つよ
デモリのフラグが一番微妙、爆発キルでシグ弾落ちるのに爆発ダメ弱くして出血付与ってなんやねん

209 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:56:35.92 ID:PE2ijy9c0.net
ハードワイヤードの試作品のプロジェクトクリアして設計図持ってるのにまたでてきたけどそういうことですか?

210 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:57:15.29 ID:FrLCjN+Ea.net
フラググレはグレポンから撃たせろ

211 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 18:58:04.87 ID:YeIi70Z/0.net
フラグは一応範囲は普通のより広いから当てやすいっちゃ当てやすい

212 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:00:11.32 ID:x44Ccw2N0.net
出血状態は機動力下がるとかすればいいのにね

213 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:03:47.26 ID:5r3lGUH80.net
DZに人集め必死で草生える

214 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:06:22.12 ID:nO9HkSv40.net
DZは敵が柔らかいからそれだけでも行く価値あるわ
エリート多いからエリダメも輝くし

215 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:09:28.83 ID:MKBPYDqmd.net
実際(pvp大会に巻き込まれないなら)最大効率だから悪くはない
占領ならヘリもはやいから回収も楽
ランドマークが交戦表示になった時点でローグは寄ってくるからローグ対策としてヘリ呼ばないのは無意味
時間効率悪いから呼ばないは大いにアリだけど

216 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:13:11.43 ID:MKBPYDqmd.net
ローグって言ったけど占領は全員デフォでローグだから基本誰でも他人を見たら撃つ
撃たないと誇張抜きてやられるから
共闘とかは一切ないくらい殺伐としてるから嫌なら標準化に行こう

217 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:21:22.21 ID:oDwmFbyDp.net
>>201
もう過疎りすぎてて占領以外は野良だとマッチしないから行けないと思うよ

218 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:22:22.01 ID:FrLCjN+Ea.net
標準化行くとステが下がって楽しくない

219 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:29:30.41 ID:WHVK/8qV0.net
普通のDZの程良い難易度好き

220 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:31:34.65 ID:IeF3hKK70.net
ばあさんや、GMGの在庫復活はまだかのう

221 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:35:16.82 ID:/kJRgla9p.net
PTSのDLきてるぞ

222 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:39:55.89 ID:JTa1D1HL0.net
PTSやってるけどセフガ弱体化してて草
赤4以下、回復ボーナス50%で時間が5秒になってやがる

223 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:45:16.02 ID:9Yeg8vX50.net
通常DZでもローグPTに狩られまくりだわ、だもんで占領なんて怖くて行けない

>>222
そのまま持ってくると決まった訳じゃないだろうけど凄まじいなその弱体っぷり

224 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:46:11.40 ID:6QqKncaf0.net
セフガ今でも十分弱いやろ
セフガに親でも殺されたんか

225 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:46:49.00 ID:Kd/hYzJnM.net
セーフガードちゃんのお墓掘り起こしてさらに晒し首とか血も涙もねえな
人の心はないのかよ…

226 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:52:13.98 ID:/kJRgla9p.net
レイドってどこから行くのこれ

227 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:52:26.56 ID:Ix3dsAxNa.net
やめる時のログアウトがやたら時間かかるようになった気が

228 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:53:32.40 ID:Kd/hYzJnM.net
>>226
まだ行けないけど行くときはホワイトハウスのヘリポートからだと思う

229 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:58:03.14 ID:lqLOiCKG0.net
ログインもクソ遅くなったぞ

230 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 19:58:31.92 ID:/kJRgla9p.net
>>228
なるほど ありがとう

231 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:02:11.46 ID:JTa1D1HL0.net
バサーク 赤11以上 アーマー20%消耗ごとに10%武器ダメアップ
忍耐力 青9以上 カバーに5秒入った後1秒ごとにアーマー5%回復

ここらへんめんどくさいな
あと地味にペスティレンスさんがバフされてるな

232 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:06:08.11 ID:m7I+aA2D0.net
割りにあわねぇw

233 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:06:16.50 ID:6QqKncaf0.net
またにゃーふの嵐かよ…もうだめぽ

234 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:07:36.85 ID:YWvlqFZVd.net
DZは使う弾薬>拾う弾薬だからつらい

235 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:11:37.40 ID:ZlMLy1sw0.net
なんだよもうバサークストレインド組み合わせられねーじゃん
効果だけ変えろや、必要条件ポンポン変えられたら真面目にビルド組みなんかやってらんねー

236 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:11:44.28 ID:620oXwfs0.net
無理にやる必要もないんだけど萎えてきた

237 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:13:22.82 ID:nQIBtVTu0.net
なんでcoopハクスラでナーフ調整ばかり入るんだ
どこを目指してるの…

238 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:14:15.61 ID:YeIi70Z/0.net
青9とか377はもう忍耐切ってええか

239 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:16:49.10 ID:WVRp8I6f0.net
高難易度だと現状で強すぎるものなんて何ひとつ無いと思うんだけど
頭おかしいの?ここの開発
嫌がらせが趣味とか?

240 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:17:06.52 ID:YjNsIuwE0.net
予想通りしょうもない修正してるのか
セット装備と一般MODはどうなったの?

241 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:20:10.89 ID:Q5kCuhXf0.net
377は定期的にケミラン使うんだし元々ペイシェンスはオマケみたいなもん
何というか各タイプの強タレントは特化しないと使えなくしていく方針なのかね
そんな調整する前に武器格差とかスキルとかDZでヴェクター盾ばっかりな部分調整してくれえな     

242 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:20:48.92 ID:K8hh0wuv0.net
プレイヤーの耐久が低すぎる問題はゲームバランスの部分だから時間かかるって言ってたけど、タレントもそうじゃないんかな

243 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:21:02.19 ID:WYx2UnBX0.net
公認で嫌がらせできるからゲーム開発してるしょーもないやつも実在するよ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:24:00.38 ID:YjNsIuwE0.net
これで次のタレントにうつったら今度はそれが必要数9とかになって
最終的に全部9以上とかになるんだな

245 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:24:50.31 ID:d94TnogO0.net
開発「さあ、みんなで強いビルドを考えてみてください」
ユーザー「こんなん考えましたけど?」
開発「おう、そのビルド早速ナーフしたわw」

246 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:25:02.46 ID:YeIi70Z/0.net
アンストとロープは生きてる?

247 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:26:48.29 ID:cJNaeoE70.net
全タレント弱くして相対的にセット装備を強装備にするのか?

248 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:29:17.44 ID:K9yB1X8P0.net
コンペンセーテッドはどうなのよ?

249 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:29:46.55 ID:+A1XzEsb0.net
FF14

250 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:42:15.49 ID:OjslGNvad.net
まぁ、PTSのまま行くとは限らないが、少なくとも運営はこういう方向を正しいと考えてるってことだよね。
何だかなぁ。
正解タレントが決まっているのは確かにつまらないけど、他を上げる調整はゲームバランス的に難しいのかねぇ。
○以下の条件とか、MOD穴がムダになって、整理しづらいくせにポコポコ出て保管庫を圧迫するMODへのイライラがさらに募る。

251 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:48:39.33 ID:t6WuAa0s0.net
今でもエージェント豆腐なのにさらに弱くなるのか

252 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:50:35.59 ID:9GsaaQp30.net
忍耐力はナーフするほどでもないな
便利ではあるがめちゃくちゃ強いってわけでもない
バサークとストレインドの組み合わせはvPで強すぎるから組み合わせなくするのは正しいがつまらないな
既存の強タレナーフはいいとしてもっとおもしろいタレントの種類を増やしてほしい

253 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:51:03.97 ID:I18l3RIe0.net
また弱体化かよ
ほんま前作から何も学んでないんだな

254 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:51:15.42 ID:Lbo6P2KF0.net
ナーフだらけ

https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/be620y/current_pts_talent_changes_i_found/

255 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:51:31.18 ID:/kJRgla9p.net
>>248
現状維持

256 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:53:15.65 ID:K8hh0wuv0.net
強い奴って言うか突出したのを修正した方が平均を上げるより作業量が少ない
平均を上げた場合は装備だけじゃなくて敵の能力、タレントや特性の調整が必要になる
って前に放送で説明してたよ
突出して弱かったMG5とかの強化もあったしそこはまあ納得してる

257 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:58:33.72 ID:HKrJTIix0.net
冗談で開発側が考えた装備以外は全部ナーフされるとか言った事あるけどマジでナーフされるとついて行けなくなるわ

258 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:59:33.71 ID:ZlMLy1sw0.net
赤5をクリ率全振り、クリダメはストレインドで確保して素ダメをオンザロープと血への渇望で稼ぐ5-2-7ビルドでいくわ今後は
でも只の赤爆盛りの方が強そうだ

259 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:00:13.71 ID:UestI5dt0.net
PTSでさり気なくマーシレスの火力がバフされてる

260 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:01:11.52 ID:pP2CKiDK0.net
クラッチ HP20%アーマー1%回復に弱体化
フレンジー 武器ダメージ+20%連射速度15%に弱体化 効果時間が3秒に変更

あぁ^〜

261 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:01:12.72 ID:t6WuAa0s0.net
HP確保してバサARクラッチ作っておくか

262 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:01:34.15 ID:+d9c61ht0.net
ナーフ好きすぎだろ

263 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:01:39.17 ID:6QqKncaf0.net
もう赤単装備作るか・・さすがにこれが死んだらやめるは

264 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:02:20.25 ID:Lbo6P2KF0.net
クリ率盛りも、サージカルが8%から5%にナーフされてるからきつくなってる

265 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:02:43.67 ID:YjNsIuwE0.net
赤特化でひたすらMODでダメージ盛るでいいんじゃないかもう
それやるためには16-18で一般MOD掘り必須になるか修正されるかが問題だけど

266 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:03:36.85 ID:Lbo6P2KF0.net
ゴミタレントを引き上げて欲しいのに、全部一律ゴミタレント化して、ゲームの面白さを完全になくす作戦
いっすねえ

267 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:06:07.65 ID:t6WuAa0s0.net
死んでるスキル調整するのかと思ってたのにタレント殺しに来るとはw

268 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:07:59.79 ID:ZlMLy1sw0.net
このナーフの量は流石に酷いなredditにフィードバック書きに行こう
開発者もredditの意見は結構気にしてるから英語できるやつはこぞって来てくれ
これらの変更がPTSでお蔵入りになる可能性はまだ十分ある

269 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:11:53.25 ID:Lbo6P2KF0.net
>>268
もう少しマイルドにはなるがナーフ自体はされる予感
このまま来たら、しばらくこのゲーム休むわ

270 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:12:59.42 ID:3iVrSMo/0.net
こんなポンポンポンポンナーフして条件変えるなら再調整で特性の色変えさせろよめんどくせえ

271 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:15:12.54 ID:+d9c61ht0.net
>>268
ナーフがユーザーのやる気削ぐって未だに理解できない開発なんだぞ
意見なんかムダ
この先もあの手この手でナーフ続くだけ

272 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:15:50.72 ID:pP2CKiDK0.net
スポッター パルス食らった敵に対する武器ダメージ上昇が10%から20%に上昇
ブラッドサッカー アーマー割った時のボーナスアーマーが20%から25%に上昇しスタック数が6に増加 ただし効果時間が10秒と半減した上に青11以上

ちゃんとバフも入ってるんだぞ
採用する価値ゼロだけど

273 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:16:21.77 ID:wlCuP9DF0.net
歴史は繰り返す
1か月でプレイヤーの9割が接続しなくなるww

でここからだ 1のようには再生出来ない可能性大www

274 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:16:57.13 ID:S40Q55Nu0.net
うーんハクスラでこれはちょっと萎えるわ
とりあえずレイド解禁までは新しいDLC来たしgrim dawnやるか
レイドも期待出来なさそうだが

275 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:18:34.65 ID:Lbo6P2KF0.net
>>272
Spike: Headshot kills grant 35% skill damage for 20s.
Requires 5 or more yellow

これもバフだな
…ゴミだけど

276 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:21:12.98 ID:BQ/KE2a00.net
キルタイム長いだけの素TPSにでもしたいのか?

277 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:26:00.44 ID:9ptu5XV60.net
パルス大正義やんけ
377でロープとパルス交互の息抜きビルドがメインになるまである

278 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:27:05.57 ID:YjNsIuwE0.net
スポッターてシャープの索敵ドローンも効果あるの?

279 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:27:15.72 ID:+d9c61ht0.net
俺はてっきりクラシにタレントつけるとかするのかと思ってたわ
マジで斜め上

280 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:29:09.36 ID:9ptu5XV60.net
ドローンもパルスだぞ

281 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:30:31.36 ID:2N506aTFd.net
今回のタレント結構上昇幅大きいの多いなーと思ってたのに主力タレントほぼ全部弱化で流石に笑えない
結局何も考えずに実装してた頭マッシブじゃねえか

282 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:30:46.49 ID:c8irrGdA0.net
ナーフくらわなかったから俺は満足
ごく少数派だろうけど

283 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:34:38.76 ID:m7I+aA2D0.net
もうエリダメだけでいっか…
いや、でもすぐそれも5%とかにされるんだろな

284 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:35:57.11 ID:pP2CKiDK0.net
けどなんかPTSでPvEの基礎威力が4倍以上に強化されて毒煙も10発で発動して毒煙のダメージも2倍になったペスティレンス使ったらさ…
わりぃ…やっぱこいつエキゾ部品2個だわ…

285 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:36:05.41 ID:+1M7o4660.net
でもこのnerf祭りの中でアンストッパブルがnerf喰らってないのは意外だな
あとエントレンチ一応強化されてるしライフル用のビルドはペイシェンからエントレンチにでも変えるか…

286 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:36:48.10 ID:eGPOw50P0.net
タレントのアキュレート機能してないよねこのゲーム
PTSでも直ってないのかな

287 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:43:16.12 ID:pP2CKiDK0.net
オンザロープ君とアンストッパブル君は許されたな
それ以外は許されません

288 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:47:01.67 ID:Q5kCuhXf0.net
オンザロープもそのうち以前の仕様に戻されそうな気がする
アンストもサイレント修正でCD導入と効果時間5秒化とかありそう

289 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:47:05.36 ID:WgfVCVRU0.net
前回のアプデからモニター周り不安定になるしナーフ祭りだし
もうええわ

290 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:49:19.32 ID:YjNsIuwE0.net
オンザローブは発動させるための回復ケミランとかがめんどくさいんだよな
気づいたらMAXまで回復してるし

291 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:56:42.44 ID:m7I+aA2D0.net
>>290
1あれば十分だから通路移動しながら捨てて歩いてるわ

292 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:56:56.29 ID:WgJIdoaB0.net
377系のビルドが流行る前に調整計画作られたような内容
次くらいにアンストッパブルナーフ来るんだろうな...

293 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:01:50.00 ID:+d9c61ht0.net
これもうボダランに期待しろってことだろ

294 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:04:25.32 ID:YeIi70Z/0.net
>>290
スポッター強化みたいやしパルス使おう

295 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:10:05.06 ID:Lbo6P2KF0.net
>>294
パルスの効果時間が10秒しか無いからなぁ、20%アップになったところで…
野良だとほかが使ってくれるかどうかも分からんから安定しないし
設置型のは使ったこと無いから分からんが

296 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:12:41.72 ID:OiusemSs0.net
ナーフ祭りだし
アイテム堀に行ってもゴミが落ちるだけ
やる意味ねえじゃんもうw

297 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:13:02.20 ID:ZjF5ppTsa.net
ビルド崩れそうやしとりあえず強化されそうなパトリオット持っとけばええか?

298 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:13:54.69 ID:Q5kCuhXf0.net
パルスに関しては1が強すぎて開発がやたら慎重な感じ
別に1の性能をそのまま持ってきても良いのよ?

299 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:15:12.25 ID:JTa1D1HL0.net
エントレンチがバフされてライフル使いの俺ニッコリですわ

300 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:16:48.25 ID:pTkMxutw0.net
パルスなんか使わんでもパトリオットのワイがマーキングばらまいたるわい

301 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:16:59.87 ID:Lbo6P2KF0.net
>>297
テスト鯖でセット装備が強化されてるって話聞かないが、強化されてるのか?

302 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:18:09.27 ID:P07jlWspa.net
>>301
開発がセット装備やエキゾの使用率が低いからどうすれば使ってくれるかって話してたし来るやろ

303 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:18:25.52 ID:Q5kCuhXf0.net
(相対的に)強化
このまま進んでいくと笑い話じゃなくなりそうだが

304 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:30:02.47 ID:c8irrGdA0.net
>>295
索敵ドローン使いの俺はかなり嬉しいバフ
10秒CDで230秒展開、野良でも知らん間に裏取られる事故減るし

305 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:33:01.21 ID:VjLtGuYR0.net
前から気になってたんだけどスポッターってバフなの?
自分で使ってもアイコンでなかった気がするんだけどあれデバフだったりしないかな
デバフだったら1のパルスほどじゃないにしても相当強スキルになりそうだけど

306 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:33:48.67 ID:Zt6ntOS7a.net
その内なんもタレント発動しなくなって

95%が辞めるよ

307 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:49:01.18 ID:fsUUSHym0.net
尖りがないからすぐ飽きちゃうなこれ
マッシブ調整下手くそすぎだわ

308 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:51:09.11 ID:YjNsIuwE0.net
頭マッシブなところは販売だけしたら後は他にアプデはまかせろてわかったな
1でそうだったし2でもあきらかに同じこと繰り返しとる

309 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:58:22.95 ID:ZlMLy1sw0.net
条件タレントガン無視したハードヒット赤盛りDPSビルドが大正義にしか見えないからなあ
うーん多様性!

310 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:02:13.30 ID:hPazKKkyd.net
MG5強化されたっていうけど、何が変わったんですかね?ダメージ微増?

311 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:03:58.16 ID:WHVK/8qV0.net
ファルコンロストの再来?

312 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:08:30.82 ID:VjLtGuYR0.net
赤特化バーサークSMGで蘇生ハイブ+ディフェンスドローン使ってるけど楽しい
カバーからの乱射上手く使えると思った以上に戦えるし大体火力でどうにかなる
キル時5%でCD初期化のHGかなにかあるとかなり安定する
アーマーきたエリートとかのタゲ確実に取っちゃうから適当にドローンとか使わないとカバー乱射メインでも指撃たれて死ぬけど

313 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:16:26.83 ID:YeIi70Z/0.net
まぁこのnerfの嵐だと今準備しておくべきなのは赤特化ぐらいだろうな

314 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:21:13.63 ID:3eNVv/Gba.net
十分遊んだから良いけどなんかもったいないゲームだったな

315 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:21:57.50 ID:nO9HkSv40.net
ナーフもいいけど、いやあんまりよくないけど
一回バランス調整いれたらしばらくはそのままにしてほしいわ
毎週毎週ナーフ入れられると辛い

316 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:27:30.20 ID:pP2CKiDK0.net
アンブレイカブルも青11以上限定でアーマー割られるとアーマーを7割回復して7秒間アーマーキットを消費せずに使えるとか本当に意味の分からないタレントになったな

317 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:31:02.29 ID:fsUUSHym0.net
一番最初のスキルマン、赤、タレントビルドが生きてる時が1番面白かったわ
これぞまさに改悪ってやつ

318 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:31:45.95 ID:Lbo6P2KF0.net
色必要数増やすなら、もっと尖らせろよ性能
ほとんどが同時にナーフも入れてるの意味分からん
こんなんでゲームが面白くなるわけねーじゃん

319 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:32:05.32 ID:nO9HkSv40.net
PTS繫いだけど何日か前の装備なのな

320 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:33:33.81 ID:5r3lGUH80.net
現状あるタレントも言うて微々たる回復とかバフとかばっかで
ヒロイックでなんも役に立たんしナーフされても大して変わらんていう
赤盛りエリダメと状態異常絶拒が大正義やで
スキルとかタレント気にする前に4%も5%も増えるアーマーMODと
状態異常各種MOD探した方がいいよ
エアバーストどごーん犬砂ちゅどーんドローンがどんどんどーん
催涙やら視覚奪取やら投げられて即あぼーん
あ、長文になってもた笑

321 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:38:40.97 ID:+1M7o4660.net
アーマーキット系のタレントは消費量抑えるより1みたいに即座に回復できるようにしてほしいわ

322 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:42:30.96 ID:YjNsIuwE0.net
ネメシスもって赤盛り一般MODのHSビルドが一番強くなる?

323 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:45:01.30 ID:KIyKzxRM0.net
ハードヒットと絶縁体で完全防護ですよ

324 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:47:18.28 ID:x4uSsxyca.net
SVDヘッショビルドが流行りそうだわ
元々頭当てれる人なら3mDPS出るビルドだからな
ただSVDがめちゃ使いづらいからライフル運用でも良さそう

325 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:47:49.74 ID:2N506aTFd.net
こんだけnerfしたんだから敵柔らかくなってるかとヒロイック行ってみたけどクソみたいに硬いな

326 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:50:17.95 ID:5r3lGUH80.net
シャープシューターと武器MODだけでSVDはレーザービームになるよ
ただ弾がすぐなくなる

327 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:54:31.96 ID:pP2CKiDK0.net
マッシヴの想定以上のキル速度を叩き出すと弱体化されるがよろしいか?

328 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:04:02.83 ID:uydEkuyO0.net
ナーフナーフナーフナーフ
1と同じ轍を踏むのかここは

329 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:08:45.64 ID:aAsen2LU0.net
レイドは延期っぽい?

330 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:09:55.50 ID:CWfEm1Be0.net
76を思い出すな

331 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:10:28.14 ID:fHPnWPPv0.net
Division 76

332 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:12:54.25 ID:O1A+9H570.net
これで76言い出す奴はさすがにエアプ

333 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:15:18.40 ID:CWfEm1Be0.net
PvEにも関わらずnerfにnerfを重ねた76と何が違うねん

334 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:16:03.30 ID:IIgM56xDd.net
前作よりゴミゲー
キレて長文書き込みたくなる

335 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:19:52.96 ID:O1A+9H570.net
マイナス調整を全てナーフだって叫ぶならそれでいいんじゃね?

336 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:20:06.66 ID:h+Kst4tH0.net
BFV
76
アンセム
D2

ここ最近マジで酷い
実際に踏んだのはBFとD2だけど
これでボダラン逝ったら洋ゲー全滅じゃね

337 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:20:53.95 ID:3SKgWSNK0.net
1の時はクソ鯖、バグ、グリッチ、DZとかで少しずつ萎えてきてる所にファルコンロストの超難易度で自分もフレも全員辞めたけど
今回はレイドがとどめになるのかな

338 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:26:26.23 ID:MR/IGGy00.net
エンドコンテンツにそれなりの難易度はあって良いとは思うけど
難易度高すぎてプレイヤーをふるい落としすぎるとマッチングすらしなくなるからな

339 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:27:56.13 ID:SUaU60OQ0.net
Warcraftにあった気がするんだがWipeするたびにプレイヤー側にバフがついてくRaid
あんな感じの実装すればいい気がする

340 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:29:17.38 ID:/Ih3SRTf0.net
マルチモニターのディスプレイを複製させてる人いる?
フルスクリーンにするとFPSが40上限になるんだけどなんでだ

341 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:29:34.20 ID:R6gNOJnH0.net
76やアンセムはまだしも、D2はベクトルが違くないか?
出来はいいけど運営の方針に殺されたゲーム

342 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:31:16.71 ID:+CQoM+0U0.net
社会人限定でボイチャ、動画とwikiでの予習、反省会への参加必須、レリック4段階以上の方募集です
さすがにディビジョンだとこうはならんか

343 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:32:44.07 ID:w3ay1icL0.net
そろそろデイリーですら辛くなってきた
ナーフも見えてるしそのままアンインストールしそう

344 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:46:20.57 ID:e3QJDC2Ka.net
賽の河原ゲー
何度も試行錯誤して築き上げた物に思いっきりドロップキックかます運営
ショックでばあちゃんが震えだしたわ

345 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:48:17.21 ID:BudPE8dh0.net
海外でも大荒れだな
こんだけ荒れたらこの数字がそのままLive鯖へ実装って事は普通考えにくいがどうかなぁ

346 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:50:03.08 ID:MaNAqwjC0.net
同じスキルばかり使われたら悔しいじゃないですかってマジで思ってるようだから無理臭い

347 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:52:15.24 ID:ypr1+i8I0.net
それならそれでいいけどそうするならゴミタレントを異次元バフするとか逃げ道や代替策をキチンと用意しろよっていう
ただただ追い詰めて袋叩きにされたらそらプレイヤーどもは半べそで逃げ出しますわな

348 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:52:17.57 ID:sBLaJ8s10.net
>>336
お前の世界の洋ゲー狭いな

349 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:55:49.33 ID:9/+r1xcA0.net
亀も弱体かよnpcばかり強くなっていくな

350 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 00:59:29.29 ID:/Ih3SRTf0.net
ナーフそんなに悪いことかな
俺は賛成だけどな

351 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:00:57.14 ID:/Ih3SRTf0.net
>>289
モニターやっぱそうなんか
なんか40fpsになるわマルチモニターのクローンだと

352 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:02:56.80 ID:MaNAqwjC0.net
どういう理由で賛成なん?
言ってみて

353 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:04:33.76 ID:cjQ6xUV40.net
明らかに壊れててそれしか選択しないとかならnerfもいいけどさ
いまそうじゃねぇじゃんこっち即溶けで相手はダイヤモンド
そもそも今まで出来てたことができなくなるって言うのが本当につまらなく感じさせる

354 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:05:22.82 ID:w02HqG9H0.net
パッチごとにバフ ナーフをバランス良く入れて上手く調整するなら文句は無いけど現状ナーフだけが目立っててプレイヤーのモチベ下げてるだけってのがね・・・

355 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:08:20.71 ID:9/+r1xcA0.net
ログインするまで異常に長くなってるしどうしてこうなった

356 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:09:45.43 ID:4xwFO1ydp.net
大量ナーフしますが代わりにショットガンの威力3倍にします!とかしてくれてもいいのよマッシヴ

357 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:13:01.16 ID:Q7hTU9gw0.net
ヒロイックは怖くて行ってないから知らんがソロチャレンジくらいなら即溶けってほど柔らかくなくね?相手も別にダイアモンドじゃねーし

358 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:14:06.75 ID:MaNAqwjC0.net
>>356
アーマーに特攻、程度の特性あっても許されると思う
殴り強化付いてるのは流石にガガイ

359 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:19:48.16 ID:/Ih3SRTf0.net
>>352
強いビルドってそのままにしとくとそればっか使うやん
他のビルドがバフされても強いままなんだし
流動的にするためにもナーフはいいと思うけど

まあ結局反対なんだからこんなことちゃんと言っても無駄なんだけど

360 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:20:40.09 ID:O1A+9H570.net
1か月目でバランス良くとかこれからもずっと無理だから
どれ使っても同じだから何でもいいが理想か?
単にゲームクリアしたくて文句言ってるでしょ

361 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:22:03.97 ID:R6gNOJnH0.net
強い弱いもあるけどやることの幅の少なさが問題
強化されようが弱体されようが銃撃つしかやることないですよじゃつまらないにもほどがある
スキルがあってタレントがあって自分オリジナルのビルドがあって、でようやくPvEとしてのゲームが楽しくなるのにこれら全部潰してくるんだもんそりゃ不満爆発するわな

362 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:22:26.87 ID:yppWVw7g0.net
非番の守衛は全員防衛線に戻ってください!

363 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:29:30.29 ID:BudPE8dh0.net
>>359
強い装備は強いまま〜って何でそれが問題なの?
何で他のビルドの為に今ある苦労して集めた装備をゴミにされるのが正しいの?
これ他のゲームでも言われるけど本気で分からんのよね
装備強化って俺tueeeしたいからやるもんじゃないのか?

364 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:32:35.67 ID:3A8JKJgP0.net
https://kotaku.com/the-division-2s-first-raid-is-being-delayed-from-april-1834113009
レイド5月中に延期じゃん

365 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:32:57.23 ID:/Ih3SRTf0.net
>>363
divisionってそういうゲームデザインじゃなくないか?

366 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:32:58.21 ID:A2M2HTpi0.net
開発一流運営二流調整三流企業の本領発揮してて草枯れる

>>363
こいつらには当てはまらんが、普通のハクスラは選択肢の幅を広げるためにお手軽強ビルドをNerfするんだ
こいつらには当てはまらんが、なのでNerf自体はあまり悪い事じゃないのだがね
こいつらには当てはまらんが

367 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:35:44.01 ID:WEDl/zMj0.net
赤盛りビルド的にはなんかそんなに影響ないかな
元々微々たる効果だったクラッチ外せそうでいいかも

368 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:36:28.08 ID:/Ih3SRTf0.net
>>366
diablo3はカジュアルだったけど調整はうまかったな
それこそビルドが出来てはNerfされていろんな思考作が出来て面白かったわ

369 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:37:22.30 ID:e3QJDC2Ka.net
強いビルドを弱くするんじゃなくて、それに対抗するような敵やギミックを用意すればよかったのにね
タレント無効の侵略出したり
ただナーフするだけなら運営側は簡単で楽だしわからんでもないけど悪手としか言えない

370 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:37:44.24 ID:lXwvv0MB0.net
あれもダメこれもダメで赤盛り以外の選択肢無くなっとるねん

371 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:38:07.72 ID:MaNAqwjC0.net
ハクスラで他のビルドがバフされても強いままってのは大きな間違いじゃねーかな
他が強くなれば必ずそっちの使用率が増えるからね

372 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:38:19.18 ID:O1A+9H570.net
初っ端のレイドで特定のビルドが歓迎されちゃうマッチングは困るだろうし
つまらない調整は仕方ないと前向きに捉えるしかない

373 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:38:55.74 ID:WEDl/zMj0.net
まぁこっちの戦力は確実に落ちるからその分なんかテコ入れは来るんじゃないの

374 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:42:07.13 ID:+CQoM+0U0.net
人のビルドのコピペしかしない人、もしくは時間とり放題のニートと
自分でビルドを練る、もしくは限られた時間で厳選してる人とじゃnerfに対する捉え方も変わる
ようやく自分なりに満足いくものが出来たと思ったらnerfされて、代替になるようなものが何もbuffされていなければ萎えて当然
時間が取れない人にとっては厳選のモチベも続かんだろ

375 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:42:14.45 ID:N/d/mnug0.net
ショートミッションでもいいからもっとミッション増やしてほしい

376 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:43:22.82 ID:A2M2HTpi0.net
>>368
ハクスラゲーの基準がブリザードや旧TQチームのクレートやPoEのGRINDING GEARだからの
マッシブ如きと比べること自体がおこがましいとも言える

377 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:44:19.77 ID:h+Kst4tH0.net
そもそも大してビルド幅もないのにそれ潰してくるとか
掘りもねえし
ハクスラとしてはゴミだわ

378 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:51:45.59 ID:A2M2HTpi0.net
>>373
マッシブに夢見るなよ
一度潰されたらずっと放ったからしだよ

その証拠に、クリダメとHSの計算式かわってねーだろ?

379 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:57:34.85 ID:TLTWgDDiM.net
>>374
性格次第だから時間云々は大して関係ないだろ

380 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:57:45.69 ID:+CQoM+0U0.net
DZでの採用率を見るに2のヴェクター(9mm)も1のヴェクターの後を追うことになりそうな気がする

381 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:58:55.42 ID:Ir6hwGLk0.net
シューターハクスラ始祖のボダランはナーフもあったけど
それよりも今までのビルドじゃ全く通じない強ボス出してきて
やることいっぱいで楽しかったな
まあナーフの種類がディビジョン2とは全然ちがうが。
ディビジョン2にもマーシーレスっていう素敵ウエポンあるのに
あまり話題にならんよね
ナーフ待ったなしはこっちだと以下略

382 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:00:25.45 ID:ZOSSpFn2a.net
まずマッシブをnerfしろ

383 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:03:28.25 ID:h+Kst4tH0.net
ボダランはレジェが充実してたからな
掘ってるだけでも楽しかったんだよ

384 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:04:17.28 ID:qvkIv0OI0.net
バーサクゴミにされたPTSの仕様なら397になるだけじゃないのか
エリダメも潰してこなかったのは意外だわ

385 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:06:11.95 ID:66YNjjPU0.net
ストレインドはノータッチなの?

386 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:07:13.65 ID:jJB2JoDG0.net
確かにボダランのように掘りたくなるものがないってのは割と致命的だよなあ
いや一応あるけど全部最上級で数値の厳選だけだし
有用なレアもの掘りながら厳選したいわ

>>384
エリダメは傾倒し過ぎるとベテランがやたら固くなるから割とバランス取れてる気がする

387 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:08:02.85 ID:o4DFeDY20.net
複数のタレントを重ねて強くしていくのが楽しくて、何と何を組み合わせるかの選択肢が多くて
Division1.5+ニンジャバッグの頃の楽しみが再燃してたのにコレだよ

今のバージョンで選択率統計とってバランス考えるなら強タレントをナーフして選択肢減らすのではなく
死にタレントをバフして選択肢増やすべきだろ
そもそもクリ率クリダメビルドという選択肢をナーフしたから、全員377に流れてこうなったのに

388 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:08:47.88 ID:M0LJQzF00.net
ボダランは品数が違いすぎるし、保存はキャラ増やし放題だから多少は・・・ね?

389 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:13:57.99 ID:gNURUsc9d.net
ボダランはスキルも武器もやりたい放題でいいってのもあるからな

390 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:17:55.03 ID:M0LJQzF00.net
PTSのホワイトハウス、けたたましい警告音なって怖いんだが

391 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:18:38.26 ID:e3QJDC2Ka.net
>>385
ノータッチだけどバーサクがナーフ食らったからシナジー活かせなくなった
まぁ隠れぶっこ割れだったしこれはしゃーないと思う

392 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:18:49.95 ID:A2M2HTpi0.net
スキル型青7ビルドやクリ型青7ビルドも細々と生きていたけど、PTSの仕様にされると完全に死ぬ
というか、アンブレイカブル死亡が痛すぎる

これのおかげでハイブ外せていたんだけどな

393 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:18:51.16 ID:Of9lRZjN0.net
オンライン鯖にデータあるDivisionと
個人のPC上にデータ格納してるボダランとじゃ
保管できるアイテム数とか違うのは当たり前では

394 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:19:00.36 ID:WEDl/zMj0.net
死にスキルはいつまでほったらかしなんだろうか

395 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:20:40.75 ID:66YNjjPU0.net
>>391
まあ青盛りながら火力もイケるやんだったのは確かに強すぎたかね
でも特性11条件はやりすぎだろw

396 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:24:12.37 ID:R6gNOJnH0.net
海外でも言われてるみたいだしこのまま実装はほんとにやめて欲しい
1週間くらいやってないけど好きなゲームだしモチベ上がるようなの頼むよ

397 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:26:54.47 ID:4lPaM5gl0.net
Uplayストアで2買ってきたけどライブラリに反映されるまで遅いな
客のカードから金抜くのは速攻のくせしてよw
10分以上シカトが続いたから焦った
ストアの表示もくそ遅いし、ボタン押したのか分からん反応するし、外部のキーショップでキー買って有効化した方が早い

398 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:29:03.07 ID:qvkIv0OI0.net
11で出しといて文句言われたから9に下げまーすとか対して変わらん譲歩しそう

399 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:29:39.05 ID:MR/IGGy00.net
アサクリunityの無料配布が始まったところだから多分その影響でポテト鯖が悲鳴を上げてる

400 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:30:07.82 ID:WEDl/zMj0.net
難易度低下アプデ来るっぽい?
それでどうなるかだな

401 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:35:23.48 ID:vD5vxRSa0.net
メンテ&パッチ
https://forums.ubi.com/showthread.php/2041296-Maintenance-amp-Patch-Notes-April-18th-2019

Thursday, April 18th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 12:30 AM PDT.
Estimated downtime is approximately 3 hours.

Patch Notes:
Fixed an issue where players were able to receive unlimited Snitch heroic bounties.
Fixed another issue where players were stuck after being revived while having a DoT state active.
Fixed other issues relating to players being stuck after revival.
Lowered NPC damage and health above normal difficulty.
Increased variety of NPCs spawned at higher difficulty levels.
Difficulty has been significantly decreased in Hard, moderately reduced in Challenge, and barely reduced in Heroic.
Fixed an issue related to Elite NPC aggressiveness in Heroic / Alert Level 4.
Reduced the damage output of Named bosses.

402 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:44:41.75 ID:jJB2JoDG0.net
アプデ内容よりも起動がクソ遅くなってんぞってレスばっかり付いてるのはちょっと笑った
ヒロイックで敵が止まらずに突っ込んでくるのは修正されるならソロでもやりやすくなるかね

403 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:50:20.90 ID:BpvDg93Ca.net
>>382
上手い事言ってる様だけど上手く無いな

404 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:00:49.38 ID:BpvDg93Ca.net
UBIのサーバーが全般的にアップアップなのか?
アサクリユニティ、ポチるのにも凄く時間掛かってたし

405 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:07:43.22 ID:M0LJQzF00.net
あ〜PTS、店で500キャッシュ無料でバラまいてんのな

406 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:18:07.30 ID:N/d/mnug0.net
製品版がβみたいなのにPTSまで参加するのは信者の鑑

407 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:31:50.54 ID:x1SkqOiQ0.net
DZにGS515ドロップ実装発言で大炎上おめでとう

408 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:37:31.91 ID:HUHnqvAga.net
>>404
セールとか無料配布があると不安定になるのはいつもの光景

409 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:59:03.23 ID:O9qhOcjS0.net
ヒロイックは数百時間プレイしてるプレイヤーがアホくさすぎて投げ出す難易度だからなぁ
別にクリア出来ないって事は無いけどただただ硬すぎて時間が無駄にかかって手が疲れる
その上別に報酬も変わらないって自己満足にすらならんわ

410 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:01:34.07 ID:Of9lRZjN0.net
黒いverティラノサウルス貰えるでしょ!
まあレイドがヒロイックの難易度基準なら大半が脱落しそうではある

411 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:03:07.57 ID:sTrIB68Hd.net
敵の攻撃力が高くなるからこっちはゴリ押し出来なくなるってのは別に良い
こっちの攻撃してる時間を減らさざるを得なくなるのに敵は何倍も硬くなるって言うのがダメ

412 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:17:18.55 ID:FdB7GsYT0.net
占領DZでのみGS515がドロップして、再調整でもGSあがらなくなって、占領DZでしか最終装備が手に入らなくなるようだな
さらに、非汚染アイテムのドロップを減らして、汚染アイテムを多くドロップするようになり、PVPを加速させるみたいだな
さらに、DZの敵のアーマー値を増やすみたいだな

まぁレイドでもGS515をドロップするんだろうがそれも延期か
いろんなコンテンツあるけど、占領DZ行きたくない人は、ひたすらレイドやることでしか装備集めできなくなるのな

413 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:25:23.13 ID:SUaU60OQ0.net
そういや敵AIの修正ってどうなったんだ
>>Fixed an issue related to Elite NPC aggressiveness in Heroic / Alert Level 4.
まさかこれだけなのか

414 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:26:04.05 ID:QiK7GzBm0.net
レッドストームが得たバランス調整ノウハウをマッシブは一切学習してない説がいよいよ真実味を帯びてくる

415 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:27:33.66 ID:FdB7GsYT0.net
占領DZのGS515 と レイド 同時かと思ってたけど、占領DZでGS上げるのが先みたいだな
当分は占領DZ強制週間が続くってことか

416 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:28:10.53 ID:0/mcwpoO0.net
よくある光景だが、pc版だと、特に占領DZ行くと、ボイスチャットが中国語語しか聞かないな
日本人にもっとpc広めてほしいわ。psとかお手軽だけども

417 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:42:43.86 ID:N/d/mnug0.net
盾ヴェクターナーフさせるためにノーデス300キルしてきたぜ

418 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 05:10:56.33 ID:sTrIB68Hd.net
もっと面白い性能の銃増やしてほしいわ
上位互換と下位互換ばっかりで使える武器が限られすぎてる
もっとリコイルとかに癖があっていいしバースト系の銃とか93R以外なんで1つも無いんだろ

419 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 05:21:31.50 ID:x5/p9guI0.net
APEXと同じあの青い熊のアンチチートシステムだから、またチーターだらけになるのかと思うとビルド考えるのあほくさくなるわ

420 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 05:26:05.34 ID:x5/p9guI0.net
中華のフレが1のチーターはみんな2に行ったって言ってたしな。1と同じでチーターまみれにならなければいいんだけどな〜

421 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 05:42:44.30 ID:WBf8ZPJE0.net
俺の377ビルドは完全終了ですね、、、
せめてスキルマンならやる気あるけどスキルの調整一切なしとかもうオワコンすぎませんか

422 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:01:26.79 ID:ciKLeQ3i0.net
>>355
うちではゲームを終了しようとすると固まるようになったよw

423 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:18:55.79 ID:NZcM2Y720.net
>>412
これやったら駄目だろう
DZ大好き人間だけどPvPの位置づけは今のバランスが非常に優れてる
汚染装備の価値を上げて占領DZ必須にするとPvP嫌いの人はやれなくなるんじゃないか
占領DZは今でも十分アイテム集めの優位性高いのになぜこれ以上DZ寄りの調整をするのか
1の反省でDZ必須にしない調整にしたんじゃないのかよw

むしろ糞不味いヒロイックやミッション報酬あげてもう少し装備収集の効率をあげてほしいレベル
現状でも装備集めは占領DZ一択状態なのに開発はDivision2エアプなのかと思えてくるわ
現環境のDivision2は神ゲーだと思ってるけどこの糞調整そのまま実装した辞めるかも

424 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:36:22.30 ID:SIifzc1l0.net
占領必須にするのかよただでさえ報復合戦でランドマーク潰ししてる暇ないのに
馬鹿じゃねーのせめてすべてのDZで落とせよ

425 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:40:46.24 ID:SIifzc1l0.net
一般MODも修正されてなくてサブ16-18作ったほうがいいのもかわってないらしいが
これもほんとうなんだろうか

426 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:49:24.15 ID:l8U72KFNa.net
モンハンとコラボしてネルギガンテを街に放って欲しい

427 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:50:52.17 ID:N/d/mnug0.net
DZやらない勢はこれからDZLV上げないといけないのかw
すぐ上がるけどDZ嫌いな人は苦痛だろうな

428 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:57:01.44 ID:HUHnqvAga.net
>>412
これがライブに適応されたら引退するわ、DZ以外行く意味がほぼ無くなるじゃん
レイドやりたかったけど、バランス調整よろしくないし見切るべきか

429 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:58:41.82 ID:SIifzc1l0.net
非汚染アイテムとか5個しか持てないから
ランドマーク一つ潰したら2回回収しないと全部とれないていうことにもなるしな

430 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:09:40.46 ID:UXVsH5Mm0.net
はーしょうもな

431 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:10:01.23 ID:BudPE8dh0.net
マジで思いつきだけでそれに付随する影響とか考えずにやってるように見えるんだが

432 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:14:30.26 ID:V2TJjGTq0.net
ボダランやった事ないワイ
リマスター買う事にするわw
3までの半年くらい遊べる?

433 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:19:20.76 ID:qMcIpids0.net
>>432
ヘンテコ銃沢山で楽しいぞ

434 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:25:32.09 ID:TLTWgDDiM.net
>>428
高GS装備はDZのみでなく
レイドでも手に入るぞ

435 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:28:19.58 ID:V2TJjGTq0.net
>>433
そういうばクズエニのスマホハクスラも今日やったね
スタミナ制な時点で糞だろうけど一応それも触りつつボダランメインにしていくわ
結局Divithem76になっちゃったなあ

436 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:39:19.97 ID:N/d/mnug0.net
スマホゲーとか池沼がやるものだよ

437 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:45:25.72 ID:WEDl/zMj0.net
PVEのエンドコンテンツのレイドで高GS装備もらえるからPVPでもってことなんだろうけどレイドの難度次第かな

438 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:47:20.16 ID:QJOS493jr.net
cpと賞金首ばっかやってて久々にミッション行ったら相変わらずこのゲームのcoopは面白いんだわ。しかし欲しいものがないし時間かかるからミッション行くモチベがない…
これいきなりゴールポスト動かすナーフ来たらヤバイな。
world war zはダメだったから移住先はボダラン一択か。2も途中なんだが

439 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:47:21.14 ID:j5yDanBJ0.net
>>436
RoR2はやったんかい?

440 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:48:16.03 ID:j5yDanBJ0.net
ミスった>>436じゃなくて>>435

441 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:49:07.45 ID:7k86O4go0.net
どっかのレジスタンスみたいにまともにやると1周数時間掛かるようなコンテンツじゃなきゃ良いけどどうするんだろうな

442 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:53:22.12 ID:znWR+y1j0.net
fallout76とanthem予約して痛い目みたんでこっちは評判見てから先週購入した
また裏切られるのだろうか…

443 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:53:59.65 ID:h0JYVTGZ0.net
もうマッシブは3の開発に移れ
レッドストームに運営代われ

444 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:56:06.66 ID:j5yDanBJ0.net
D1同様で一通りクリアするまではめちゃ楽しいよ
エンドコンテンツと運営姿勢がおわってて
勝てる戦いに負けてこのザマなだけで

445 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:01:35.29 ID:ghT0y0/DM.net
ケルソ×ソイヤーものの薄い本ください
ソイヤーなかったらオルテガでもいいです

446 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:08:10.91 ID:pbSfGSZ9d.net
Divisionの薄い本とか凌辱しかなさそう

447 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:10:23.40 ID:zWnFLc2d0.net
>>442
評判見えてないじゃねぇか…裏切られた云々より自分の目を疑えよ

448 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:17:49.56 ID:FdB7GsYT0.net
日本人PvP嫌いだから、こんな反発してる人多いんだろうな

って思ってたけど、フォーラム見てたらここ以上の反発だったわ
万国共通でDZ嫌ってる人多いんやな

449 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:21:05.58 ID:MMwgslM9p.net
ところでなんで大統領とよくわからんメインクエに出てくる女エージェントは裏切ったの?
忍者になりたかったからなの?

450 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:23:24.01 ID:WBf8ZPJE0.net
クリ関係が何度もナーフ食らってて息してないが
HS+武器ダメはまだ結構いけるな
これからはSVDで生きていくか 早速ビルド組み始めた

451 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:26:29.08 ID:AZiLytt6a.net
>>448
そらニートでもない限りゲームする少ない時間を不毛な出入口のグダグダに使うより
アイテム掘るだけに時間使いたいわって人のが多いやろ

452 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:29:15.37 ID:NZcM2Y720.net
>>448
外人のクランはいっててクランメン見てみてもDZやってる人ほとんどいない
PvPとPvEは好きな層が完全に違うんだろうね
俺はどっちも好きだけど片方に偏るとそっちしかやらなくなるんだよな

DZ強化するなら今みたいにDZ産のエキゾの種類増やすとかそっちの方向性にすればいい
Division2の土台のシステムはPvPとPvE両方好きに遊んでねのスタンスで非常に良かったのにそれを自ら壊してくのか
詳しく知らんのだが作った人達と調整をおこなってる人達は違う人なん?

453 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:29:23.15 ID:WEDl/zMj0.net
DZは一応レベル上げとくかーと思ってたまに足を運ぶけど装備のためにわざわざ回すかって言うとうーんだな

454 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:30:27.54 ID:A6CCNFHt0.net
ソロで占領DZ潜っても言うほどローグに絡まれる事なんてないけどな

455 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:33:34.00 ID:MMwgslM9p.net
占領DZ行くにしても行ってる奴らDPS 平均1.5Mあるのががっちり装備固めてて4人以上固まって動いているし
今までDZ行っていない人はついて行けないと思うな
3回キルもらうとDZレベル下がるからモチベーション維持できる人はPvP好きな人でも限られるし

456 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:35:06.85 ID:MMwgslM9p.net
>>454
それ過疎ってる時間だけだよ
昨日も野良で様子見に行ったけど検問してて野良キルしてる連中いたけどね

457 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:37:56.63 ID:66YNjjPU0.net
1年後ぐらいにプレイで十分っぽいな

458 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:38:28.31 ID:WBf8ZPJE0.net
まっヒロイッククリアで515ドロップ1つくらいの逃げ道は用意しててあげてもよかったかな
1でDZやりこんだからあの緊張感が戻ってくるかと思うと個人的には楽しみ

459 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:38:50.94 ID:66YNjjPU0.net
あとPvP好き=DZ好きではないってのはさんざん言われてることだからな

460 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:39:52.72 ID:dSQI8frH0.net
>>452
2の開発と調整は同じマッシブ
ちなみに1をたった半年で同接2000人以下の駄作にしたのもこいつら

1が良作になったのは、レッドストームという旧レイボーシックス開発スタジオが調整を行うようになってからだな

461 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:42:02.55 ID:A8Xrmm6N0.net
まあ純粋なvP好きならコンフリクトか他ゲーやるよね
ゲリラとか不意打ちとかzerg好きってのが正しい

462 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:44:24.30 ID:NZcM2Y720.net
>>455
野良でもそういう輩倒せるっちゃ倒せるがあいつら絶対に萎え落ちのメンバー欠けがないからな
持久戦になったら大概こっちジリ貧になる
死亡後のリスポ時間もうちょい長くしてほしいわ

占領はメンバーが対エリート盛ってるようなvE装備ばっかとかだと弾除けくらいにしか役に立たないからな
全員vP特化装備でパーティーローグと戦うと面白い

463 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:45:08.51 ID:N/d/mnug0.net
調整でスコア上がらなくなるなら調整して銃以外510以上でビルド組んだ人は勝ち組だな

464 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:45:13.66 ID:C0LoJu2B0.net
>>460
今回は関わってないんかい?

465 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:45:21.08 ID:ufYyR6Cqp.net
>>426
2分とかで倒されちゃうじゃん

466 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:54:47.13 ID:dSQI8frH0.net
>>464
協力会社として、いる事はいるらしいが、メインで調整しているのはマッシブだとか

この占領DZを無理やりにでもやらせようとしてるのは、まずマッシブだろうな
レッドストームが関わってない頃の1と同じことをやってる

467 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:55:15.11 ID:AZiLytt6a.net
占領DZはタレット無効でいいから出入口に不戦エリア作っとかないと湧き待ち待機されたらどうしようもない
その辺りの糞加減とかが運営エアプなの丸わかりで
そいつらが調整してる時点でD2はもう未来がない

468 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:55:49.51 ID:A8Xrmm6N0.net
というか1で言う8人ローグの対策とか何もしてないんでしょ?
以前ここでも悪びれもせずに使ってると書き込んでる奴がいたし、DZを優遇したらまた今以上に過疎るだけやん

469 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:55:50.58 ID:66YNjjPU0.net
バグまみれ
クソみたいなnerf
DZ強要
レイド延期

ここまで全部1と同じ
頭Massiveは死んでも直らんな

470 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:01:24.64 ID:C0LoJu2B0.net
>>466
ちょっと調べたら開発の協力に名前はあったわ
もしかすると開発に関わってるからまだ1の時よりマシな状況なのかも

471 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:01:52.67 ID:dSQI8frH0.net
>>468
今以上どころじゃないぞ
あと5ヶ月で今の1/20まで落ち込むと思った方がいい
実際1はそうだった

DZでしか高スコアの装備が出ない→LZから人が消える→PvE専勢が消える→マッチングが回らなくなる→DZ耐性を獲得したプレイヤーが2000人だけ残る→過疎

472 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:05:50.24 ID:WEDl/zMj0.net
高GS装備はレイドでも手に入るからPVE勢はそっちだな

473 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:07:18.20 ID:ZGB6Ot8t0.net
運営とイタチごっこするゲームだな

474 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:08:11.74 ID:x4/t+le90.net
何でD1初期を踏まえた上で同じ事を繰り返すんだ
他社から内部破壊工作でも依頼されてんのか…

475 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:10:00.95 ID:tbU3YjaU0.net
PVPはレッドストームが進行形で調整してるらしいじゃん、これじゃ今後も望み薄かな

476 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:11:34.33 ID:77oRGmMYd.net
どうせレイドは初期ファルコンやストーレンみたいな難度になってGS515はヒロイックの報酬でしか落ちないようにされるだろ
侵略DZで1時間殺し合って結局何も得られない神ゲー来るぞ

477 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:13:38.93 ID:66YNjjPU0.net
そしてDZに人が集まると聞いたチート業者が市場に乗り出してきたらまんま1の流れだな
レイドもグリッチ見つかって早いもの勝ちになりそう

478 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:13:43.74 ID:A8Xrmm6N0.net
あくまで予定だけどざっと見てきた
・占領DZにローグとマンハント適用
・ローグ死亡時のペナルティ減少
・ローグ死亡時のCD撤廃
・WC以降のマッチングを統合
・敵NPCの固さが通常エリアと同じに、ランドマークでは同難易度のミッションと同等になる

DZに人がいないから何とかしたいって言ってるけど、そもそもそのコンテンツを求めてる層が少数って気づけマッシヴ
しかもvE勢用のレイドは後回し実装とか何考えてるのかわからねー

479 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:13:50.23 ID:9W/2+FYr0.net
何か起動が無茶苦茶遅くなってて腹立つ

480 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:15:35.24 ID:66YNjjPU0.net
ルートシューターのシステムとしてDZぐらいしか特色無いから産みの親のMassiveとしては見捨てられないんだろ

481 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:18:08.59 ID:A8Xrmm6N0.net
あと上でGS515は占領DZ限定って見たけどDZとしか言って無くない?
通常DZでも落とすんじゃないかな

482 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:18:27.47 ID:spcSXpd20.net
DZいらねーよ何処向けの強化パッチだ

483 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:18:35.21 ID:FdB7GsYT0.net
PvPの標準化も変更みたいだね
標準化でダメージ70%になってたのが、40%まで引き下げられて、PvPでのキルタイムが2倍くらいに伸びるみたい

この件について、ストリーマーの大きな声を聞くなってスレが reddit に建ってたが、まんまと大きな声に流されたね
あいつらキルタイム伸ばして、先制とられてもなお数や装備で無双できるようにしたいだけなのに
完全に轢き殺しが加速する調整だね

484 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:22:51.90 ID:FdB7GsYT0.net
SOTG の日本語訳
https://www.youtube.com/watch?v=K0fZ_E0ExP8

485 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:27:43.50 ID:66YNjjPU0.net
2ヶ月持たねえなこれは
Massiveが前言撤回なんてするわけないし第三波のエージェントも死滅か

486 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:28:06.76 ID:FdB7GsYT0.net
>>454
今現在はDZに12人満員いることが少ないけど、マッチング条件とかを変えて、人を増やすみたい
接敵する場面がもっと増えるってさ
ソロだと接敵しないようにするのが難しくなるって生放送で言ってる

…よかったね

487 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:28:44.41 ID:qMcIpids0.net
アイテム争奪戦をやらせたいんだろうけど現実は一方的にvE勢が狩られるだけなんだよなあ
PKやろうって連中とモチベーションからして違うのに無理矢理やらせればvPが成り立つと勘違いしてる頭マッシブ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:31:01.54 ID:66YNjjPU0.net
レイドとヒロイックとDZとコンフリクトそれぞれで限界スコア拾えればみんな幸せになるだろうに
DZのデザインからしてPvPコンテンツとしては致命的な穴ありまくりなのにまだ諦めてなかったんだな…

489 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:32:41.59 ID:77oRGmMYd.net
TTKが増えるからマンハントPTを削るのが難しくなる
侵略DZでもマンハントになるので先手必勝で攻撃できなくなる
敵が硬くなるので道中苦労する

ソロDZという遊び方を何としても否定したいんだな

490 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:35:49.70 ID:tbU3YjaU0.net
キルタイム伸びると人数差の影響デカくなるからな
PVPやったこと無いけどこのゲームも同じだろうね

491 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:42:45.08 ID:FdB7GsYT0.net
占領DZとノーマルDZでギアスコアが変わるなら、ノーマルDZなんて存在しないも同然になるね

492 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:44:09.34 ID:Q4ZjLNBWd.net
野良でPVE装備でうっかりPT組んでも鴨PT ってことになる
PVP装備のフルパじゃないとかもネギになるだけだから正直DZ面倒くさいな

493 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:46:36.90 ID:FdB7GsYT0.net
そんでもってツーラーもいるからな
エイムボットとかウォールハックとか、気づかないことも多いが、
つべで無料で配られてるから、中華とかは使い倒してると思うぞ

494 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:47:25.84 ID:dSQI8frH0.net
D1は気軽に回せるミッションで悠々自適にハムスターさせたらプレイヤーがどんどん戻ってきたんだぜ…
マッシブはDZやら地下やらの自称「ぼくのかんがえたさいきょうにおもしろいコンテンツ」を考案したようだが全部無駄だった

さすがに学習しろと言いたい

495 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:48:27.91 ID:FdB7GsYT0.net
キルタイム増えたら、エイムボットも超有利になるね
先手とられても、振り向いてヘッドショット連続で撃ち抜けば勝てる

496 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:50:28.85 ID:seHAj93ka.net
>>449
これ、裏切ったエージェントなんてメインクエに居たっけ?

497 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 09:54:31.68 ID:HoAYpaxp0.net
1と同じ道を辿りそうだな

498 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:09:39.52 ID:N/d/mnug0.net
プレイヤーがプレイするのやめれば気付くだろw 1の時みたいにw

499 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:10:17.43 ID:raDqTLj80.net
まぁ515欲しさにDZ行って4人組みにひき殺されて下さいや

500 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:12:29.09 ID:+sCWX3Xd0.net
今までは不意打ちしたほうが絶対勝つ糞ゲーって言ってたのに今度は不意打ちしても勝てない糞ゲーって言うんか

501 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:12:53.38 ID:tbU3YjaU0.net
行く気はないがPTとソロでマッチ分ければマシになりそうだけど
そんな事はやらないだろうな

502 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:16:19.23 ID:FdB7GsYT0.net
>>501
発売前はソロとPTでマッチング分けるって言ってたよ
いざ始まってみれば人数少ないせいか全然そんな事なかったけど

503 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:24:30.58 ID:N/d/mnug0.net
PVPは377よりクリ率上げた盾ヴェクターの方が強いな

504 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:25:22.36 ID:fEjt0KAC0.net
515がDZ専用なのもアレだけど 
こんなに頻繁に装備スコアちまちま上げないで欲しいんだけど・・  
せめて3ヶ月に一度とか一定時間最高の状態を満喫させて欲しい  

505 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:25:51.20 ID:8y/Lc6c1d.net
https://imgur.com/a/3BfpphJ

506 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:26:42.39 ID:raDqTLj80.net
更新スピードは確かに速すぎるわな
こっちはやっと自分なりに良いビルドがそろい初めた所なのに

507 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:27:14.41 ID:GmjkZLQl0.net
またDZやらせる気かよ
やりたい奴だけやらせときゃ良いだろ…

508 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:27:46.96 ID:xnvLihYj0.net
>>484
こっちのが優秀

https://youtu.be/yhGgnp3TkbQ

509 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:33:41.35 ID:wzIpqQoHp.net
まだ超良品の450装備が混ざってるような状態なのに515装備と言われてもだな

510 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:40:36.86 ID:17NK35C10.net
DZだけ515ドロップさせるとかどーしてもDZさせたいんやな
頭おかしいゴミゴミのゴミ死ねやまっしぶ

511 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:40:57.71 ID:lXwvv0MB0.net
DZ敵固くなるのかよ
vEメインだともう標準化なんてただの弱体化だわ

512 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:41:54.02 ID:A8Xrmm6N0.net
>>501
今回の動画でも言ってるけどちゃんと分けてる
ただ中に入ってからはノータッチだからソロで入ってそこから招待でフレンドなりを呼び込めばソロが多いDZを4人で蹂躙できる

513 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:42:15.30 ID:raDqTLj80.net
515だけじゃなくてタレントも大幅変更なので泣き叫ぶといい

514 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:42:14.90 ID:FdB7GsYT0.net
>>508
その動画PTSのナーフの説明してるだけじゃん…

515 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:51:28.80 ID:NjAid2160.net
底辺配信者迫真の宣伝

516 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:51:40.91 ID:tbU3YjaU0.net
>>512
クソ仕様じゃん…

517 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:54:57.38 ID:erIIHNwX0.net
>>512
遭遇した場合は運営に通報したらいいんじゃない?

518 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:00:25.13 ID:BpvDg93Ca.net
pvpでダメージ減って戦闘長びけばソロで頑張ってキルしても後から後から復活増援来てソロ侵攻DZとかゲンナリしに行くだけの場所になるのか

519 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:00:49.81 ID:66YNjjPU0.net
死んだ状態でローグ通報ってできるのかね

520 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:01:09.98 ID:jJB2JoDG0.net
人数が増えた場合はホスト諸共マッチングし直せば良いだけなんだがなあ
8人ローグから何も学ばないマッシヴクォリティ

>>517
チートを取り締まらなかった開発がシステムの穴をつくグリッチもどきに対応するとは思えん

521 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:17:44.77 ID:FdB7GsYT0.net
>>519
直近で倒された相手を通報できるシステムほしいよね

522 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:19:59.86 ID:fEjt0KAC0.net
レイドでも515出るのか
しかし折角用意した広大なMAPをまた無駄にする気なのね 何がしたいんだこの開発

523 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:25:56.93 ID:jJB2JoDG0.net
レイドでのドロップについては予定ですら無いんじゃ?
「今後様子を見てレイドやその他のコンテンツにも515装備の追加を『考えるかもしれない』」
でしょ

524 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:26:18.98 ID:66YNjjPU0.net
夏のミニガンアプデと一緒に来るらしいLost Convoyがフィールド利用コンテンツっぽいんだよなー

525 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:31:58.74 ID:M0LJQzF00.net
タレントをこんだけ自分の都合で弄るんだから、再調整費用は還元してもらわないと納得いかんよなぁ

526 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:32:38.33 ID:C+ElctRO0.net
公式配信の翻訳動画見てきたけど順調に1の轍を踏んでて笑う
後レイド延期して調整優先とか普通のプレイヤーが求めるのは逆なんじゃないのか

527 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:38:20.96 ID:VVcIvzI/0.net
ガバガバシステムでやりたい放題のうえチーター放置してるけど対人是非やってね!
対人コンテンツやらないと装備更新出来ないからよろしく!
キチガイかな?

528 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:41:50.43 ID:77oRGmMYd.net
Let's have this discussion when all content is out there and you know where to get your loot and how it'll look like. We totally understand that some players prefer their solo experience and others prefer not going into the DZ.

Nothing we're doing right now is set in stone and will never change. But, we also want to challenge our players to experience new things.

We'll definitely keep listening to you.

「議論するなら調整が実装されてからにしろ」とか本当に頭おかしいのかこいつらは
本実装されたらプレイヤー死滅するの火を見るより明らかだろうに

529 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:47:21.96 ID:66YNjjPU0.net
こいつらPTSに実装されてる内容に文句つけられてもライブサーバーに実装されてから議論しろとか言い出しそう

530 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:49:17.58 ID:FdB7GsYT0.net
>>528
> we also want to challenge our players to experience new things.

DZは別に新しい体験じゃないんだがな
プレイヤーには既知の体験で、自分に合わないこと分かってて避けてる人が多いというのに

531 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:51:26.20 ID:9HB+sr66r.net
ゴーストリコンもそうだけどオープンワールドのpveゲームにやたらpvp要素推してくるのなんなの?そんなもの求めてない層が買ってるのに気づいてないのか

532 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:53:11.26 ID:UXVsH5Mm0.net
DZのごちゃごちゃで遊んでくれないとコンテンツが持たないんだろ
DZのみ515とかあからさますぎ

533 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:53:51.95 ID:66YNjjPU0.net
1と同じように塩漬けするのも正解な気がしてきたな
レイド待ちだな

534 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:55:14.61 ID:h+Kst4tH0.net
>>528
DZのvPクソつまらんから押し付けるなって話なのにアホかよ
最高に頭マッシブ

535 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:57:32.95 ID:SIifzc1l0.net
議論しないテストてなんだよw
テストてほんとにそれでいいか議論すたりバグとか探すもんだろ

536 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:12:53.90 ID:R6gNOJnH0.net
お前ら、レイドで会おうな……

537 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:16:07.91 ID:WBf8ZPJE0.net
今装備掘っても意味ないからな
それまで違うゲームでもしてた方がいい

538 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:18:59.03 ID:WRpCpxeEp.net
ああもうダメだw 1と同じコース確定のようだな。
しばらくは別ゲーに行って忘れた頃に再開してもいいと思う。けどまぁ1と同じ失敗したならもう人は戻ってこないだろうな

539 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:20:30.97 ID:HoAYpaxp0.net
フェンリルだけじゃなくて他の胴膝にも2種タレント付ければ良いのにな

540 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:20:50.16 ID:lXwvv0MB0.net
何かやっとくとしたら赤11か397作るぐらいだな

541 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:22:39.57 ID:SIifzc1l0.net
今装備掘っても意味ないといってもまた2週間もすればスコア上げるから
永久ループに入れるね

542 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:22:48.93 ID:rziM2wQgd.net
マッシブとしてはとりあえず初動でいっぱい売れたからあとはユーザーふるいにかけてさっさとサーバー減らしてコストダウンしたいが本音でしょうかね

543 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:24:41.59 ID:MaNAqwjC0.net
>>535
議論されたくないならPTSの存在意義はなんやねんw
もう正気を疑うレベルの頭の悪さだな

544 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:25:17.06 ID:66YNjjPU0.net
アプデで金入るわけじゃないしな
2年目パスの時期に緩和とかしてきたら笑う

545 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:25:37.14 ID:0Lp9hoSt0.net
つうかPvPならr6sあるだろうにてめえんとこで競合起こすなよっていう

546 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:28:21.89 ID:SIifzc1l0.net
最初頭マッシブなところにやらせるのは人を減らしてコストダウンさせるには
これ以上優秀なやつらはいないからやらせてるのか
そしてDLCとか金が必要になったところでちゃんとした開発にやらせると

547 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:28:51.60 ID:wzIpqQoHp.net
今のPTS鯖のナーフ内容だとPvEもPvPもビルドの選択肢が今より減るだけで新しい要素は一切無いからな
現状話題にすらなってないゴミタレントは相変わらず選択肢にすら入らないし

548 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:34:13.30 ID:QJOS493jr.net
昨日2chクラン5人しかいなかったからな。
1から数千時間やってる歴戦のエージェント@フレンド欄はみんなやってるようだが

ちょいオレも疲れた。特性値がタレント発動条件なだけでその必要値勝手に変えられるのは徒労感がすごい。てか考えるのが面倒臭くなってきた

549 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:35:45.07 ID:MaNAqwjC0.net
>>544
どうかなぁ
1年目のパスだってまだ十分売れる時期なのにコレだからなw

550 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:35:54.32 ID:dSQI8frH0.net
蓋を開けてみると、未調整の最初期が一番ビルドの幅が広い
これが頭マッシブの真骨頂

551 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:38:59.89 ID:qMcIpids0.net
レイドでまたタレントナーフだろうし赤盛りに全ツッパするわ

552 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:39:52.22 ID:tbU3YjaU0.net
タレント発動のために特性数揃えるのは正直怠いんよね
1の仕様の方が分かりやすかったし良かったわ

553 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:47:11.12 ID:U2nua6emd.net
フレンジー死んだな

554 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:52:12.69 ID:MaNAqwjC0.net
まあ今死んでないスキルもどうせ死ぬんだろうし

555 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:54:09.21 ID:wzIpqQoHp.net
フレンジーは効果が大幅に下がった上に効果時間が7秒から3秒に減らされて墓生えた

556 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:55:00.49 ID:rziM2wQgd.net
?「タレント殺せばみんなセット装備使うやろー」

557 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:56:28.37 ID:fEjt0KAC0.net
377のスキルは忍耐意外今の所ナーフ対象外なのね 

558 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:00:21.67 ID:QJOS493jr.net
セット装備のクソさは頭おかしいレベル…

559 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:01:08.17 ID:dwRod/KT0.net
セーフハウス1040 北東出口付近にあるロッカーに六角レンチや鉛筆が良くでる

560 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:05:44.11 ID:66YNjjPU0.net
セット装備はブランド装備では付かない特殊な特性を
黄色装備に移植するための素材扱いされてますね…

561 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:14:09.19 ID:M0LJQzF00.net
・血への渇望
キル後の武器変更による武器ダメージボーナスが25%から35%に上昇(PvPは20%に減少)。
効果時間は10秒から5秒に減る
武器切り替えアホほど遅いのにどうしろと・・・

562 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:16:25.70 ID:qMcIpids0.net
切り替えで2秒使って3秒しか効果乗りませーんって馬鹿にしてるなw

563 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:17:16.93 ID:CH4vVUy+0.net
発動のタイミングはどうなんだろ
チャッターみたいに動作開始と同時にバフが付くんだとしたら実際に撃てるのは2〜3秒だな

564 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:20:04.74 ID:HoAYpaxp0.net
>>557
残念ながら亀もナーフで青11

565 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:39:31.59 ID:ykf3O8Qf0.net
以外にもフィルアップは触れられてないのな

566 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:41:05.17 ID:8y/Lc6c1d.net
虚空から弾出すのやめたいけど直し方がわからないから放置してる説

567 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:42:05.64 ID:SIifzc1l0.net
持ち替え遅いし無から弾生むていってもDZ以外だと
弾薬なんて渇水しないしそこまでじゃないと思うけどなアレ

568 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:43:43.39 ID:ykf3O8Qf0.net
>>567
でもLGM二丁持ちで弾無限とか結構凶悪じゃない?

569 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:50:23.69 ID:lXwvv0MB0.net
LMG二丁持ちは実際使ってるとだいぶ持ち替え面倒だからな

570 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:59:16.56 ID:66YNjjPU0.net
スワップ速度の特性欲しい
ユーティリティ属性でホルスターあたりに付けてくれ

571 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:00:48.66 ID:xylEOBBEa.net
先日やっとチャッターボックス作る気になってパーツ集めて作ったんだけど、これはベクターとかとの組み合わせがいいんかな
T821?だとあんまり効果大きくないか

572 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:02:29.99 ID:SUaU60OQ0.net
ちゃたーって弱点アーマー破壊で弾薬補充だっけ
LMGとせっとでMGもちタンクがめっちゃ楽になった記憶

573 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:03:00.40 ID:JmXOpj0y0.net
サイドアームに持ち替えて、ソードオフ2発撃ってリロードして、LMGに持ち替え
迄の時間が無駄な気がしてな

574 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:04:22.41 ID:RvYQQboYM.net
フレンジーとLMG併用して使ってるとチャレンジとかで弾切れになることあるよ
メインミッションならいいけど賞金首やるとなったりする

575 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:05:34.83 ID:SIifzc1l0.net
一般MODつくれるようになるてやつ結局
一番重要なダメージ5%とかのやつは作れなくてサブで取りに行くことはかわらんのだっけ

576 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:11:06.04 ID:66YNjjPU0.net
紫なら「武器ダメージ+銃種ダメージ」の一般MODはあるけど黄色で武器ダメ+銃種ダメは見たことないし多分無いからドロップのみだろうな

577 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:13:57.11 ID:JmXOpj0y0.net
黄色で武器ダメ+銃種ダメ+リロード速度を拾ったことあるぞ
ショットガンだったので捨てたけど

578 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:14:55.18 ID:66YNjjPU0.net
銃種クリ率orクリダメしか拾ったことなかったわ
一応あるんだな…青の方が早そうだけど

579 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:17:26.97 ID:HoAYpaxp0.net
パッチ後から皆火力盛りのsvdになってたら笑う

580 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:18:46.57 ID:fqDtctzv0.net
強くなるには青mod堀りは引き続きやらないといかんのか
結構辛いんだよなぁあれ
嫌ならやるなって言われたらそのとおりなんだけど

581 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:18:59.65 ID:SIifzc1l0.net
赤盛りネメシスサブのHSビルドが主流になるんじゃない?

582 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:23:16.39 ID:qMcIpids0.net
黄色でも武器ダメ5%は付くんだけどレアすぎるんだなあれは

583 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:26:39.91 ID:66YNjjPU0.net
青だと最大6%だっけ?黄色でも最大8%ぐらいだろうし青のほうが早いな
レアリティ低いのに有用とか1の紫のエリートダメージ付き銃器MODみたいだ

584 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:29:30.32 ID:ciKLeQ3i0.net
もう面倒だから全身武器ダメ5パーアップで良い気がしてきたんだが

585 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:33:46.87 ID:QJOS493jr.net
>>566
むしろ気づいてないかも!

586 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:35:11.83 ID:CH4vVUy+0.net
揃えられるならオフェンスシステム以外は全部一般modでも面白いかもね
スコア480の紫でダメ+5% 最適射程+3%は出た
余計な特性を消して残った特性の数値を上げるタイプの再調整が欲しいわ

587 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:38:25.01 ID:SIifzc1l0.net
青なら銃ダメにAR5%とかLMG5%とかつかなかったけ
ただこれ集めるとなるとレベル18のキャラ作ってDZ周回だっけ
しかもドロップ率が糞しぶいていうおまけつき

588 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:40:37.09 ID:PZ1n9dTGM.net
オマケでもらったウォッチドッグでもやるかー

589 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:48:00.84 ID:SUaU60OQ0.net
しかしテストのつもりでPublic Test Serverに参加してたみんなは
えテストのつもりだったの?って聞かれてどんな思いをしたのだろうか

590 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:48:46.47 ID:spcSXpd20.net
ゲーム自体は面白いのに開発方針がうんこって救えない

591 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:50:47.86 ID:FdB7GsYT0.net
>>588
あれって日本語選べなかったけど、結局日本語で出来るの?
ちなみにまだインストールすらしてない

592 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 14:52:05.25 ID:66YNjjPU0.net
しかも二度同じ流れを繰り返している繰り返そうとしている
逆にすごいと思いました

593 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:03:30.28 ID:IGO/hAQ7a.net
番犬2は日本語入りだったよ たまにやってる

594 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:06:14.31 ID:1wxlNDQp0.net
デバッガーエージェント

595 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:08:55.25 ID:spcSXpd20.net
エージェント、もっとデバッグをして

596 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:09:22.40 ID:BHYzaUG/p.net
レイド5月に延期とか笑う
アップデートに対する改善のためのフィードバックが寄せられたためとか抜かしてるけど全然真逆の事してるやん
もう見てないだろ

597 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:14:40.00 ID:WBf8ZPJE0.net
SVDビルド早速作ってるけどなかなか強いよ
安定盛りまくればスコープ覗き込みながらMK17連射してる感じ
でもネメシスサブだと近距離対応できないから完全芋プになっちまうな

598 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:18:28.50 ID:Zmuav/Dc0.net
発売日から毎日やってたからショックだわ・・・
もしDZ515のパッチきたらPvEから人がいなくなって過疎るってことでしょ?

599 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:21:13.66 ID:mVu8toDta.net
2作目でこんなに学べない開発者達っているんだね
こんな奴らでも金稼げるって思うと逆にやる気出てきたわ
このゲームはもうやってないけど

600 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:24:05.19 ID:sTrIB68Hd.net
発動条件が○以下になってるタレントの存在
良いシステムだなって思ってるプレイヤー存在するの?

601 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:25:59.12 ID:QJOS493jr.net
>>598
全体に人がいなくなるんじゃないべか

602 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:28:55.15 ID:1wxlNDQp0.net
なんでこんな素人目から見て明らかにわかるレベルで馬鹿な調整しかしないんだろう。わざととか意図的と言われても疑わないわ。

603 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:32:26.52 ID:rSnVuW1s0.net
別にナーフするのはいいとして
ナーフで死にタレント増やしてどうするの?って話なんだよね
もうフレンジーなんて誰も使わないゴミタレントになっちゃったし

604 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:32:45.22 ID:fHPnWPPv0.net
>>527
>チーター放置
結局またこれかw

605 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:34:48.62 ID:SIifzc1l0.net
95%がまた消える
ほんとここはコストカットのために人を減らすことに関しては最優秀

606 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:35:30.02 ID:1wxlNDQp0.net
ナーフしたらしたで他のをもうちょい使いやすくするとかならただ環境の変異だけど(それでも期間が短すぎるが)単純にどんどん選択肢を狭められてる。

607 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:36:05.46 ID:mmCSFIoXF.net
>>600
以下を発動条件にするのは ゲームを面白くもしないし遊びの幅が拡がるわけでもないし 誰も望んでないよ

でもそれが理解出来ないのがmassive

608 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:42:25.15 ID:lXwvv0MB0.net
発動条件に見合ってるならいいんだけどな
フレンジーとかわざわざ青下げる意味無くなった

609 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:50:47.45 ID:fqDtctzv0.net
GSの上限を上げるのはいいがペースを考えろよ
いくらなんでも早すぎだろ

610 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:58:26.93 ID:NZcM2Y720.net
早すぎだな
更新するなら同時に新装備でも追加してくれないとモチベ上がらん
大量ナーフで新環境とかいわれても全く嬉しくないしな

611 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:02:18.16 ID:/a/vO2Yg0.net
上に上にキャップ引き上げるしか脳がない
横に広げようという考えができないのか

612 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:03:18.74 ID:yk6JW7U/0.net
大型アップデートで装備追加と同時にならまだ許せるけど
俺みたいなライト勢はまだGS500になって装備厳選のスタートに立ったばかりなんだが?

613 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:03:59.10 ID:spcSXpd20.net
厳選しなくてよくなったということだ喜べ

614 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:04:09.03 ID:SIifzc1l0.net
頭マッシブなやつ見てると政治家を連想するな
いったことはせずにいわないことはやる
当初はPVE力入れるとかいっといてDZ必須にしようとしてるし

615 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:05:35.96 ID:sTrIB68Hd.net
忘れがちだけど性能落とす以前に装備ドロップ率大幅減少させたのが最大の悪手だと思う

616 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:06:09.41 ID:XMWcaJKb0.net
制作サイドからしたらキャップ上げるのが一番安上がりだからな
数字いじって終わり
お前ら暇人は頑張って集めなおしてな

617 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:07:25.87 ID:SUaU60OQ0.net
キャップ上げを批判してるんじゃないんだぞ
キャップ上げのペースを批判してるんだ

618 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:08:24.80 ID:VaM2VR5X0.net
大量ナーフで新環境wwwwww
チョーマッシブwwwww

619 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:09:55.21 ID:yk6JW7U/0.net
D1のクラシファイドみたいにセット装備を有能にすればいいだけなのに...
ストライカーとかタクティみたいなの出してくれれば喜んで必死こいて集めるわ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:10:37.63 ID:+sCWX3Xd0.net
エージェント「マッシブはいつになったら学ぶんだ?」

???「客が学ばない馬鹿だと使いやすくて楽だな」

621 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:16:36.49 ID:VaM2VR5X0.net
あー、つまり2は買うなってことか

622 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:19:22.65 ID:WC+X+Awb0.net
涼しい顔で、巨大なマグ掲げてドリンク飲んでる開発に、適切な変更は無理だろうね

623 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:20:13.77 ID:SIifzc1l0.net
シリーズ物て1で売れたやつ2である程度進化して
3で大ゴケして4で黒歴史になるのが多いんだっけ?

624 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:22:44.60 ID:ciKLeQ3i0.net
いっその事1に2のマップ移植して欲しいなw

625 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:38:54.40 ID:uwbvYsNr0.net
この開発のDZに賭ける熱意は何なんだ
最初からvE無しのタイトル出せばいいのに。

626 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:41:37.61 ID:B15S2d12a.net
せめて設計図集めさせてくれよ

627 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:42:05.30 ID:qMcIpids0.net
>>625
やられ役がいないと興奮できないんでしょ

628 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:50:18.16 ID:u1NkG07G0.net
1の時と一緒でしばらく間を開けた方が楽しめそうだな
下方修正ばっかでダメだわw

629 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:54:31.48 ID:d1A9QsQud.net
確かに武器MODの設計図はカンストさせてほしいね タレントナーフよりこっちの修正が先だろうに

630 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 16:55:02.24 ID:Si6uzRkg0.net
震えてきたんだけど

631 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:01:02.84 ID:17NK35C10.net
GS上げるまえに調整終わらせろ

632 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:01:16.83 ID:7VnT+hoE0.net
思ったより売れなかったから同時接続数減らしてサーバーのコストカットしたい説

633 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:04:11.80 ID:Ir6hwGLk0.net
今日は状態異常、マスクだけで46%超え拾って困惑したなぁ
もっと本気で集めておけばよかった
最近メンテ後のドロップ基準信じなくなってる

634 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:04:12.75 ID:0MUBLHSe0.net
掘りもクラフトも今の所1に勝る部分無くて笑う
何故最高水準を目指さず後退するのか

635 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:11:03.47 ID:4lPaM5gl0.net
ディビジョン2のサービスは現在利用できません
後でもう一度お試しください

MIKE-01

(´・ω・`)えっ?

636 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:13:09.69 ID:SIifzc1l0.net
3時間メンテじゃなかったけたしか
ハード以上のダメージ低下とか難易度ダウンとバグ修正系列のみで
ナーフは今回なかったような
あとは侵略切り替わるからネメシス開放

637 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:14:04.99 ID:Of9lRZjN0.net
ネメシスに期待してる奴・・・おる?

638 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:14:06.59 ID:1hx9GGfA0.net
メンテだぞ

639 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:19:37.57 ID:qGzXfJLr0.net
ナーフだろうがバフだろうが別に構わないけれど、
タレントの発動条件を弄るのはNGだと思う。

640 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:20:47.84 ID:17NK35C10.net
生配信でのパッチってPTSではもうきてんの?

641 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:21:15.84 ID:fxV8yF740.net
UBIのゲームってメンテ多くね??

642 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:21:34.93 ID:MaNAqwjC0.net
どちらかで良いよな
どっちも弄ると落差が大きすぎてもう使う気からして無くなる

643 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:22:30.07 ID:15g9PhOi0.net
ねめしすの素材まったく集めてねえがユニークのSR1解体すればいいの

644 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:29:40.26 ID:V687cz+ya.net
期待するだけ無駄無駄
調整をマッシブがやらなくなるまでお蔵入りだわ

645 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:33:53.38 ID:aC5HGC9Y0.net
こんだけナーフ祭りだと流石のベテラン俺エージェントもハイエナに入隊したくなるわ。第一波のエージェントとはナーフに嫌気がさしたんだな。うん

646 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:34:36.27 ID:CH4vVUy+0.net
暇つぶし用に参加と離脱が自由なレジスタンス(8人)とか欲しい

647 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:36:30.61 ID:58YVNneE0.net
俺たちのDZが帰ってくるって聞いたがマジか?

648 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:38:50.79 ID:aC5HGC9Y0.net
>>623
違う。一で名作、二がうんこ、三もうんこで、4.5は名作が多い。

649 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:42:42.02 ID:FdB7GsYT0.net
>>642
ナーフに関してはせめて1個ずつ調整してほしいんだけどな
フレンジーなんか、「連射速度」も「ダメージ倍率」も「効果時間」も全部半分近くか半分以下にまで下げられてるからな
3秒間て

空の状態からリロードすると、武器ダメージが20%(35%)、連射速度が15%(35%)増加する [3(7)秒間]

650 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:44:35.06 ID:FdB7GsYT0.net
>>623
幻想水滸伝かな?

651 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:54:24.31 ID:CH4vVUy+0.net
フィールドマスター(豪華版)程度になってしまったクランキャッシュさんからは515装備出ないんかな

652 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:56:10.29 ID:wExrz5F70.net
フレンジー弱体化草
もう何使えばええねん

653 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:03:06.42 ID:MR/IGGy00.net
1の失敗って何?
成功した1を作ったのも俺たちなんだが?

とか思ってそう

654 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:06:57.57 ID:/PfNsNTw0.net
人は過ちを繰り返す…

655 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:08:30.27 ID:58YVNneE0.net
放送見てきたけど笑うわw
1の失敗を完璧にトレースしようとしてるじゃねえか

656 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:13:03.91 ID:d1A9QsQud.net
とりあえず入れるようだな

657 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:14:11.67 ID:qvkIv0OI0.net
>>649
セーフガードの効果12分の1とか算数できるやつ居ないんかな?

658 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:14:11.79 ID:ciKLeQ3i0.net
>>649
7秒でも短い位だったのに3秒ってw

659 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:15:59.56 ID:fxV8yF740.net
さ、3秒?ww

660 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:17:58.42 ID:8TVY+1Sy0.net
現実で犯罪行為同然の煽り行為が横行する場所に誘導するとか
弁護士団体が動きそうな案件やな

661 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:26:51.12 ID:FdB7GsYT0.net
PTS触ってないけど、忍耐力(ペイシェンス)の訳って効果修正された後も誤訳のままなの?

カバーに入った後の5(3)秒間、アーマーが1秒ごとに5%修理される

662 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:42:52.99 ID:86KGHlkCd.net
倉庫用の予定のサブキャラでLV16-18でDZ篭りしてみた
LV16だとMOD自体があまり落ちなかったし拾えても数値が低すぎた
LV17-18は結構MODも落ちた
一般MODだけど武器系は数値大きいのはリロード6%が出たくらいでARクリダメ1.5%とかLMGクリダメ4%とか何故かクリダメしかでなかった
このためにlv18キャラ作るのは正直時間の浪費かなと感じた

663 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:49:33.91 ID:QzxPThWSd.net
アプデに向けて今できることは一般mod集めくらいだからなぁ
取り敢えず腐らないっぽいしレイドdzどっちにも有用
なおドロップ率

664 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:53:28.49 ID:lXwvv0MB0.net
今週はウィークリーに設計図あるな

665 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:54:14.79 ID:UJbW2r1P0.net
レイドが来る前に死んでしまったか

666 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:13:04.22 ID:sTrIB68Hd.net
そもそもフレンジー強すぎるとも誰もがこればっか使ってるとも全く思わんが
なんでこんなゴミにナーフするのか理由が分からん

667 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:13:32.36 ID:yYXqZUIYa.net
>>653
ゴミ作って後の修正はぶん投げたじゃないですかぁ

668 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:14:13.58 ID:SUaU60OQ0.net
1から追放されたマッシブの復讐の始まりであった

669 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:16:45.26 ID:yYXqZUIYa.net
>>649
え?まじ?武器ダメ上げハンドリング下げるやつ消してまでつけたんだけど

670 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:20:30.60 ID:MMwgslM9p.net
レイド5月って言ってるけどかなり進捗悪くて7月かもって話があるからな
マッシブ排除しないと終わるだろうね

671 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:21:51.51 ID:u1NkG07G0.net
やることねぇって言われてる所に
この無能調整と延期告知だからどうしようもないわw

672 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:25:05.50 ID:SIifzc1l0.net
侵略自体も今週で1週終わるから
設計図でもこないかぎりやることはないな

673 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:29:00.87 ID:3/h2SQaKd.net
ホワイトハウス侵略されちゃうかもしれないでしょ!

674 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:30:38.87 ID:UOMnLHkD0.net
延期って言うことは補償あるの?アルティメット購入者に申し訳ないと思わないの?倉庫拡張いつくんの?

675 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:30:45.75 ID:G2S31G1t0.net
てかdzの非汚染ドロップも減らされるんだな
ヘリ呼ばせようとしてんだろうけど
ランドマークの復活に一分のクールダウン付くみたいだし
意地でも対人をやらせたいようだな

676 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:36:00.69 ID:7qf6rqk80.net
フレンジー下げ度合いはどう考えてこうなったんだ
フレンジーが生きるRPK以外じゃ一切使えんと思う
ダメージ増加は下げられるだけとかはまだよかったが速度と時間まではひどいわね
アンヒンはそんな下げられてねえのに
このまま行かないことを願うばかりよ

677 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:38:06.06 ID:CH4vVUy+0.net
メンテ後からランドマークバグってないか?
エリアから出ると即復活して同じ場所を10回以上回せてるんだが

678 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:41:37.79 ID:spcSXpd20.net
ランドマーク君最後の悪あがき

679 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:42:27.73 ID:FdB7GsYT0.net
>>677
ピーッ!プレイヤーに有利なバグ発見!
緊急メンテで即刻修正します!

680 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:48:17.79 ID:x4/t+le90.net
調整班の奴がチート開発者に買収でもされてんじゃないの
チート売るために購入者用の的を用意するよう働きかけてるようにしか見えないんだけど

681 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:51:02.78 ID:yYXqZUIYa.net
>>680
開発がそんなことするわけないじゃんここの開発なら自分達でチート作って儲けるだろ

682 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:51:36.37 ID:8TVY+1Sy0.net
どっちにせよヤールギア掘るのにDZ行かなきゃだし
アプデ前からクソ仕様なんだよな・・・

683 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:55:30.28 ID:h0JYVTGZ0.net
アンストッパブルみたいにDZ内外で別調整出来るなら全部そうしてくれよ
vE専を巻き込むな

684 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:58:33.56 ID:JgxQ9EjdM.net
PTSだからなー
予め反応見とくってだけでそのまま実装するわけないよなー

ないよな

685 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:01:17.62 ID:0pwqG4ca0.net
えっ?まだオープンβなんでしょ?

686 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:03:21.77 ID:77oRGmMYd.net
vPとvEで効果を変えるマッシブ渾身の調整だぞ
実装するに決まってんだろ

687 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:04:53.79 ID:dSQI8frH0.net
>>684
1の時はほぼそのまま実装したケースがあったよーな…

688 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:04:59.22 ID:8TVY+1Sy0.net
力み過ぎて毎度毎度糞漏らされても困る

689 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:07:47.62 ID:1wxlNDQp0.net
今回はウィークリーちゃんと設計図あるやんけ。先週なんだったの

690 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:08:06.06 ID:SIifzc1l0.net
ミッションクリアときの完了画面でなくなってないか

691 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:08:47.25 ID:O1A+9H570.net
PTS参加者には頑張ってもらいたい
ここで騒いでも変わらんからな

692 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:11:34.40 ID:CH4vVUy+0.net
つってもPTS時点ではなくコンテンツが全て実装されてから議論したいとか言っちゃうマッシヴだから
フォーラムやらで訴えてもあんまり変わらない気がする

693 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:20:41.66 ID:jiQRc+cFM.net
アプデでクランなくなってたわw

694 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:21:17.79 ID:qvkIv0OI0.net
フリプのときに買って放置してた1ダウンロードしてきたからおすすめビルド教えてくれ

695 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:31:00.82 ID:58YVNneE0.net
ユニティやってみるか

696 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:32:24.66 ID:Tmyu0huJ0.net
>>694
ロンスタアレハン

697 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:40:29.38 ID:bzph8K2U0.net
(´・ω・`)フレンジー弱体・・・
(´・ω・`)うっ頭痛が痛いの

698 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:42:31.43 ID:I3aHv35Va.net
ささやかな楽しみ、キングマラソンさえ潰したチームだからなあ
カドケウスも産廃化したし

699 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:42:36.18 ID:qvkIv0OI0.net
>>696
撃ちまくれるやつ?
楽しそうだしそれ目標にしてみるわ

700 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:45:21.43 ID:dpovLUSmd.net
フレンジーよりステディ派だから別にどうでもいいんだよなぁ。フィルアップ生きてるだけで余裕だわ

701 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:49:15.54 ID:QdsJQYOzd.net
D2β始まる前までのDivisionスレみたいな
スレオンすらいなくなって終焉になるよ
マッシブ先生の次回作にご期待ください

702 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:51:20.72 ID:4SXE1N9zr.net
遅れるのはいい
とりあえず倉庫の容量だけもう少し余裕くれ
MODだけでもいい

703 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:52:57.38 ID:lXwvv0MB0.net
最近ランドマーク潰ししかやってなかったからウィークリー侵略行ったら周回でもこういうのやりたいんだよなってすげぇ思った

704 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:55:08.41 ID:MaNAqwjC0.net
>>701
この流れで次回作に期待する奴いるのか・・・

705 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:02:29.47 ID:1wxlNDQp0.net
早くレッドストームに丸投げでもしろ

706 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:07:01.42 ID:MR/IGGy00.net
>>699
D1で多分最もトリガーハッピーなビルド

707 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:07:50.65 ID:vVDgpmDm0.net
ウィークリー侵略ってどうやって遊ぶの?

708 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:10:34.77 ID:spcSXpd20.net
侵略エリアのメインシナリオクエのブラックタスク版クリアしていったらいいよ

709 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:12:48.40 ID:vVDgpmDm0.net
>>708
キャピトルヒルとかチャレンジでよく回すけど
それを言ってる?違う?

710 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:15:40.96 ID:JDHKcby30.net
>>698
懐かしすぎて涙出てきた

711 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:21:38.27 ID:HoAYpaxp0.net
PTSのデータ古すぎ

712 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:22:50.61 ID:M57Pc/VK0.net
難易度選ぶ画面でG押し続ければ侵略と切り替えられるはず
チャレンジの次にヒロイックがあったら侵略
なかったら普通のミッション

713 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:35:20.66 ID:lXwvv0MB0.net
なんでこの前から起動くっそ遅くなったんやろな

714 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:36:50.14 ID:0pwqG4ca0.net
>>713
接続中から全然動かんわ

715 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:56:25.32 ID:aYNUrg9m0.net
なんかアプデ入ってからめちゃくちゃ重くないか。
おま環なんだろうけど

716 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:00:30.43 ID:fPvRuNnP0.net
うちも起動と接続が重い
切断は早い
接続人数減らしたいのかねw

717 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:18:47.16 ID:1wxlNDQp0.net
あれ、俺も重いわ。というかミッション中にガクガクになって今落ちたわ

718 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:19:34.58 ID:/ndQ01Sn0.net
ミッション終了とか懸賞金終了の表示と音声がないんだけど
終わったどうかよくわからん
よく毎回毎回バグが増やせるもんだな

719 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:21:16.81 ID:8lcDSYVu0.net
DZでローグの赤12青13とか時々いるんだけど表示バグ?
だいたい無双してる

720 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:26:01.73 ID:aYNUrg9m0.net
試しにドライバ最新にしたら10fps近く改善されたから様子見る

721 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:38:26.78 ID:7k86O4go0.net
今日からネメシスガチャが追加されました
ネメシスはクラフト時の威力の幅が270k〜330kと60kも差があります
固有タレントによりチャージすると武器ダメージが最大2倍になるので下限と上限だとだいたい120kのダメージ差が発生します
ちなみに僕のネメシスは威力280kのハズレ個体でした

サンキューマッシヴ!!!!!!!

722 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:39:47.40 ID:2LTBlzLe0.net
GeForceなら最新の425.31はDX12使ってるとCTDしまくるから注意な
youtube見たりすると画面ちらつくしグラボ壊れたかと思ったがどっちも不具合のようだ

723 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:43:42.61 ID:MPJc8xeH0.net
>>721
はやくエキゾチック部品拾ってこい

724 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:48:08.61 ID:7k86O4go0.net
>>723
500にしたネメシスでもガチャ出来て安心したわありがとう

でもネメシス使うとTAC-50がマジで要らない子に…

725 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:54:47.19 ID:M0LJQzF00.net
今週のubiclubチャレンジ、3つの勢力メンバーキルが全部DZ内というあからさまな設定でワラタ

726 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:00:13.87 ID:x1SkqOiQ0.net
ホワイトハウスのショップおっさん手が震えてる
エージェントは早くワンカップ大関持ってきて

727 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:06:18.32 ID:dSQI8frH0.net
TAC50なんて元々シャープシューターのおまけだしな
鬱陶しい砂にヘッショする時ぐらいしか使い道ないし…

728 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:15:35.98 ID:CH4vVUy+0.net
ロックオンで敵の向きに関わらず頭と弱点に必中ならワンチャン

729 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:18:02.76 ID:+JfW8pYAa.net
クランキャッシュ500越え無くなった?
週一回なんだしそれは不味いでしょ
それともたまたま出なかったたけか?2つ共

730 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:25:35.06 ID:Tmyu0huJ0.net
>>718
なんかアイザックが無口になったわ

731 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:34:50.37 ID:HoAYpaxp0.net
キャンパス解除してセッション戻ったらまた閉鎖されてるし糞か

732 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:34:59.25 ID:vVDgpmDm0.net
今日から原因不明なんだが
侵入やってると敵が倒されたらずーっとミッション完了まで喘いでいる
奴が1,2名発生するようになって困ってるんだけど消音以外に対策なし?

733 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:36:57.04 ID:M0LJQzF00.net
前から居るから問題ない

734 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:41:50.22 ID:Of9lRZjN0.net
ネメシスのフルチャージまで頭だしたら
これ確実に死ぬでしょ・・・・

735 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:43:20.86 ID:x1SkqOiQ0.net
>>729
450の頃は高いの出たけど500実装からは500までしか出ない仕様

736 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:44:51.26 ID:TsRWn9X30.net
話出てこないけど残弾管理て糞強くない?スキルマンだから使えないけど

737 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:46:24.18 ID:TsRWn9X30.net
ああ残弾管理てショットガンだけかゴミだな

738 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:49:22.69 ID:zgd2gQEia.net
アップデートエラーで始まんないだが。

739 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:00:22.11 ID:vYt/wsGN0.net
デジタルスコープ+シールド構成面白いなmk17でヘッショ一発13万出るわ

740 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:05:59.02 ID:GqQJN6Oi0.net
タイダルベイスンのヒロイック選べねぇんだけど。キャピトルの侵略切り替えも出来ないんだが、なんでなんだ?

741 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:09:32.79 ID:GqQJN6Oi0.net
連投ですまないが
1回クリアしたらその週もう行けない感じ?キャピトル侵略は今週は侵略対象外だからできないって認識で合ってる?

742 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:09:35.31 ID:eDFSC2Bsa.net
キャピトルは今侵略期間やないやろ

743 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:11:39.55 ID:tMY11c3A0.net
ネメシスは完全にサブ持ち強化用だなこれ

744 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:14:03.35 ID:Y2Fm4cQap.net
起動おそすきあて腹が立ってくるわ

745 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:16:10.98 ID:vYt/wsGN0.net
ネメシスのタレント結局どんな感じなの

746 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:16:32.27 ID:pUitQkOG0.net
なんかヒロイックくそ簡単になってね?
何もしなくても味方溶かしてくれるんだが

747 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:24:38.21 ID:BlQ3RvqK0.net
敵が若干柔らかくなってる気がするな

748 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:29:23.89 ID:kfGlZdZ80.net
PTSのダウンロードできるみたいだからいってくら〜

749 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:45:08.31 ID:SkDmA4sm0.net
タレント発動条件かなり厳しいがそれだけの為に組まんとあかんか

750 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:09:34.94 ID:o/Jj9CfQ0.net
>>731
それでテックMAXまで取れるよw

751 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:57:43.11 ID:GqQJN6Oi0.net
ウィークリーで模造品設計図やめーや

752 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 02:33:09.44 ID:DK5OaL3i0.net
>>746
緊張感なくなって逆にやりにくくなってる

753 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:25:36.45 ID:ggNRfm2o0.net
鼻くそほじりながらでもヒロイッククリアできるようになってる

754 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:51:48.43 ID:5qaTS0nd0.net
ゴミPTだと前と変わらないぞ

755 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:51:49.78 ID:pciMa+M70.net
銀行侵略道中くそおもしろいのにラストがゴミすぎる

756 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:52:21.16 ID:6zpPFxa1d.net
PTSでビルド試すためのキャッシュ開け&解体しんどいんだが
いっそ数値弄らせてよステ値がパイ奪い合ってるクソ仕様なんだから

757 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:53:06.36 ID:M1pMcdwD0.net
毎週やってたのにネメシスのバレルだけ持ってなくて終わった

758 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 03:58:22.22 ID:uTn8Jkji0.net
なんか、アプデの度にクランバグってない?いつの間にか追い出されてんだがw
全く身に覚えがない。
そもそも、50人いたのに毎日数人補充されててなんか変だと思ってた。
抜ける理由もない・ギスりもない・クラマスは俺よりGS低い無言クランなんだけど・・・。

759 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 04:04:45.18 ID:ggNRfm2o0.net
一通り侵攻終わったわけだけど、個人的には
バンカーが一番面白かった

760 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 04:39:43.34 ID:RqcbIOcS0.net
>>732
気にすんな、カモメだと思え

761 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 04:53:08.99 ID:KkCGj8/Z0.net
ジェファーソントレードセンターかな?
最後の中庭がなかなかきつかった

762 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 05:06:47.94 ID:o/Jj9CfQ0.net
モチベが続かない
25日&5月アプデまで放置でもよさげだな

763 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 05:12:41.76 ID:fPyeJ4AP0.net
今のとこモチベ上がる情報なんもねーしな

764 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 05:17:57.65 ID:p36PuaD7d.net
ぐえー
ネメシスの素材キャピトルのだけ取り忘れてた……
また何週間も待たないといけないのか……

765 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 05:26:40.16 ID:vr5Ib9sf0.net
アイテム入手するのに週一制限ならまだしも
数週間待たないといけないとかだるすぎないか
今回はアプデまで期間あるからいいけどアプデ早かったら間に合わんかったわ

766 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 05:58:26.35 ID:irCcqqjDd.net
エキゾくらい好きなタイミングで取らせろつーの 第一何が侵略ミッションだ ただのマップ使い回しじゃねーか週限定の意味が分からん

767 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:02:53.62 ID:BjRYwmTD0.net
Lv4だけど既に飽きてきた
ストーリーはこの後驚きの展開とかあるんかな?

768 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:05:42.68 ID:MbYj2mV4a.net
次はストーリーの組み立てや演出をkojimaに外注しよう

769 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:14:00.85 ID:pB9rUTRG0.net
>>767
Lvよりはどこまでミッション進めたのか書いてくれないと

770 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:31:56.18 ID:o/Jj9CfQ0.net
もうゾンビうようよゾーン作ろうぜ

771 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:33:27.60 ID:GqQJN6Oi0.net
爆発するアウトキャストのやつを爆発しなくすれば実質ゾンビっぽくなる

772 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:37:11.83 ID:dXUv7kWyp.net
>>770
でも、そのゾンビメチャクチャ硬いんでしょ?

773 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:39:09.98 ID:pB9rUTRG0.net
しかもドローン出してきたり

774 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:41:45.44 ID:p+TpJPnad.net
あの黄色チームって最後は
ボスの無症状おばさん生け捕りにして終わったの?
なんかよくわからんかった

775 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:45:58.36 ID:GqQJN6Oi0.net
逃げようとしたけど最後に破壊する船の中で死んだんじゃないの。操る能力に長けてたから魔女みたいな

776 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:50:53.95 ID:AdVhogLz0.net
>>767
俺は1やってなくてストーリーの理解度が低かったからか
ラジオの朗読劇聞きながら周回ゲーやっているかのようになんの共感も感情が揺さぶられることもない薄い演出のストーリーという感想

777 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:04:23.12 ID:AwIdSXP50.net
ハイエナはララエみたいなリーダー格がいないし
アウトキャストは結局一度も出会わないまま爆殺したし
ブラックタスクもまだモブしか倒してないようなもん

リッジウェイもビークルに乗ってくればよかったのに

778 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:05:14.12 ID:A5dcqJWZd.net
>>777
ブラックタスクのボスってどんなやつかな

エリスかな

779 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:11:32.36 ID:xixNr9dC0.net
ワイバーンを窘めてたバードン・シェーファーはどういうポジになるんだろ

780 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:17:19.59 ID:AwIdSXP50.net
シェーファーはBTSUのリーダーじゃないかね ブラックタスクスペシャルリストユニット
ブラックタスク自体はドルインフルパンデミックの前から存在知られてたみたいだしボスはシェーファーでもエリスでもない別人な気がする

781 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:29:35.83 ID:GqQJN6Oi0.net
シェーファー→エリス→真の黒幕的な感じがする

782 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:43:44.24 ID:5LH7Fa730.net
キ...キーナー...(希望的観測)

783 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:57:26.66 ID:HBT1bLxf0.net
アホみたいなヌルゲーになってて草

784 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:59:13.90 ID:fjDoDOel0.net
何者かがディビジョンに潜入しろってシェーファーに命令してるログがどっかに落ちてたな
パンデミックよりずっと前から工作してた模様

785 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 08:03:27.70 ID:B7vV5AzL0.net
結局キーナーどうなったんだ

786 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 08:12:03.02 ID:S8hQmqJI0.net
キーナーは1を見ててもやたら開発のお気に入りって感じがするから倒せる展開は来ない気がする
仮に戦ってもエージェントを手玉に取って最後は悠々逃げていくとか

787 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 08:13:17.96 ID:GqQJN6Oi0.net
キーナーはまた誰かをそそのかしまくってとんずらじゃないかなー。音声データ見ても表に出てくる気なさそうだし

788 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 08:20:39.34 ID:uG2SJ48n0.net
回復ビルド作ろうと思って保管庫見たらスキル関連の装備全部分解してて悲しくなった
容量がたらんのだよ容量が

789 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:16:43.21 ID:jZ4RH82ja.net
敵の体力か防御力が下がった?気の所為ではないよな…

790 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:21:40.90 ID:S8hQmqJI0.net
昨日のパッチで全体的に難易度緩和が入った
ついでに敵の火力も下がってる

791 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:25:00.84 ID:snUZ8b/90.net
何時になったらこの起動のクソ遅さ直るの?

792 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:27:56.24 ID:/EZ5NqDZM.net
キーナー、イベントかなんかで俺らが手を下さずともあっさり死ぬ予感

793 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:29:49.66 ID:OSSPV+3T0.net
テスト鯖で、スペシャリゼーション変更でシグ弾補充できなくなってるみたいだな
案の定の斜め上

794 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:30:30.48 ID:AwIdSXP50.net
キーナーは四足歩行兵器に乗って登場しそう

795 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:35:50.43 ID:xVp4aQ+K0.net
結局武器MODはまだ64止まりなん?
バグなのか仕様なのかそれくらいメーカー側で公表して欲しいわ

796 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:39:53.72 ID:GqQJN6Oi0.net
調査中みたいなこといってなかったっけ

797 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:47:07.92 ID:xVp4aQ+K0.net
>>796
となるとやっぱりバグなのか
さっさと修正して欲しいもんだね

798 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 09:57:29.94 ID:WBfsj/p4M.net
セールで10%オフか…もう少し買うの待とうかな

799 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:01:35.56 ID:ZzPRJ7XH0.net
来年の今頃に買えば価格も内容もいい感じになってる

800 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:02:05.71 ID:Gw0HfdCz0.net
D2起動〜キャラ動かせるまで

パッチ前 2分
パッチ後 8分

なんで4倍も遅くなってんだよwwwwwwwww

俺のPCに何を仕込んだんだマッシブ・・・

801 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:11:16.41 ID:qntYDTI40.net
キャピトルで取ってねぇ糞か

802 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:20:47.93 ID:BlQ3RvqK0.net
ストーリー面なんでこんなにウンコになっちまったんだろうな
1は味方も敵キャラもみんな存在感があったのに

803 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:23:32.62 ID:S8hQmqJI0.net
2の敵で一番キャラが立ってるのってイベントセンターのあいつだと思うの
情けなさ的に

804 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:26:48.61 ID:KIVOCzzvd.net
エミリーンおばさんはララエになれる逸材だと思ってたのに残念な死に方だったな

805 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:31:50.40 ID:Hc6ZDTtVM.net
CP4であとちょっと!てとこで死んで急いで戻ったら味方に占領された
久しぶりにコントローラ投げた

806 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:38:31.12 ID:Q3pmGJ1c0.net
515はDZじゃなくてRaidがファーストらしいじゃん
小刻みに上げられても面倒だから上げるなら一気に550にして欲しいが

807 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:45:55.55 ID:txmhMMT50.net
>>800
俺もクソ遅くて困ってるんだが
ここの人らは何ともないのかな

808 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:47:32.59 ID:/lMWUBAh0.net
俺も7分くらいかかるようになってかなりやる気削がれたよ

809 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:47:41.30 ID:irCcqqjDd.net
将来的にはディスガイアみたいに9999でよろしく

810 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:50:37.29 ID:5Cou+6vA0.net
俺も起動時間は長くなったけど…もう諦めてトイレ行ってる

811 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:58:08.56 ID:ZzPRJ7XH0.net
起動時間遅くなったけどさすがにそこまでにはなってないな

812 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:58:35.44 ID:RqcbIOcS0.net
海外でストーリーが「ノンポリ」って叩かれてるが、たしかにヤッターマンレベルだな

813 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:09:29.16 ID:AR6jiYTz0.net
ネメシスの部品足りねぇなぜだ

814 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:15:47.70 ID:S8hQmqJI0.net
リロード完了前に持ち替えてもちゃんとリロードされる仕様って以前からあったっけ?

815 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:19:50.04 ID:txmhMMT50.net
>>814
前から
でもダブルバレルは無理臭い

816 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:21:41.01 ID:qntYDTI40.net
>>813
キャピトルじゃね

817 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:21:43.72 ID:pdnS7Zwo0.net
取り敢えずGS1000まで寝かせるか

818 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:22:13.68 ID:S8hQmqJI0.net
そうか
高速で回せるかと思ったけど肝心のダブルバレルがダメだとな

819 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:25:32.38 ID:AR6jiYTz0.net
>>816
キャピトル長い上にあまり面白くないせいで最低限だけこなして敬遠してたからたぶんそのせいか

820 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:33:05.46 ID:iy7PX8+Ra.net
テリトリーコントロールやってたら鍵とった直後に目の前に敵が数体ポップして殺されたわ
理不尽すぎる。。

821 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:33:15.61 ID:qntYDTI40.net
4個の部品集めてからホテルのパックから設計図だからかなり時間掛かる罠だよな

822 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:34:51.88 ID:AwIdSXP50.net
他の侵略ミッション中のBT箱からも設計図出そうだけどMassiveだしな

823 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:37:46.78 ID:AR6jiYTz0.net
1日ぐらいうっかりして侵略全開放してくれてもいいぞ俺のために

824 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:48:03.43 ID:TQOLYC26r.net
>>768
presented by Kojimaとかってミッションごとに出るのかよ。ハゲるからやめて…

825 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:49:06.08 ID:KkCGj8/Z0.net
>>794
脳みそだけで、か...

826 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:50:19.10 ID:AwIdSXP50.net
フリーローム中に立ちションしてるブラックタスクの分隊と遭遇しそう

827 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:10:51.89 ID:gz1hGwg/0.net
SGはいつ生き返るんや

828 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:13:34.34 ID:zIvzKW14d.net
怯みアップか敵貫通くらいはほしい
近接ダメージアップとかネタにすらならない
1だと大型以外は近接当てれば確定怯みあったのにそれすらないから振りすらしない

829 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:14:16.66 ID:nwMwvWz5M.net
>>768
ステルス要素がっつり組み込んでギスギスなPAYDAYができそう

830 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:19:34.85 ID:AR6jiYTz0.net
敵殴りに行って返り討ちにあって瀕死になると恥ずかしいし…

831 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:32:05.83 ID:VjOPqo9b0.net
>>824
ミッションのプレイ時間の大半がムービーになりそう
MGS好きだけど、そうじゃねぇんだよ…

832 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:36:42.75 ID:o/Jj9CfQ0.net
侵略ならどこでも部品落とさせろよ
まぁマークスマンライフルとかいらんけど

833 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:47:37.63 ID:eI0GhBlkp.net
ネメシスはタイダルベイスンでスコープ拾って来ないと他のパーツ落ちないけど
やっぱグランドホテルの設計図も全パーツ拾ってからじゃないとドロップしない頭マッシヴ仕様なの?

834 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:49:18.15 ID:TpY6SpBi0.net
スペシャリゼーションごとにキックを追加してくれてもいいぞ
俺もトラースキックしてえ

835 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:50:42.12 ID:jGsSZQpza.net
>>833
もちろん

836 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:52:56.81 ID:eI0GhBlkp.net
サンキューエージェント
という事は今週でパーツ集まらなかったら3週間後のグランドホテル侵略まで作れないのかさすマッシヴ

837 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:52:59.67 ID:ZTvmQvjPd.net
マークスマンライフルって もう持ち歩いてさえいないしな

ビルドしっかり作って運用工夫すれば強いんだろうけど 他の武器種ならもっと楽に強くなれるのがなw
まあロマンはあるけどね

838 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:56:24.91 ID:RgQbj1Fx0.net
ホテルのヒロイックやってみたが本当にヌルいな
GS450くらいのテキトー装備の一人ともう一人の三人だったが
昨日のアプデ前のチャレンジより簡単に思えた

839 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:58:21.95 ID:gz1hGwg/0.net
ヘッショビルドはむしろ頭にちゃんと当てる技術いるだけど作ること自体は楽な方じゃね

840 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:59:26.57 ID:ggNRfm2o0.net
余程の情弱じゃない限り、部品取り忘れるとかあり得ないだろ
今週で手に入れられてない奴はエージェントではない

841 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:01:44.07 ID:qntYDTI40.net
それは海外の情報を見て集めただけだろ普通にやっても集まる訳無いだろ

842 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:04:18.14 ID:S8hQmqJI0.net
ヒロイック銀行本部行ってみたけどソロだと時間かかりまくって相変わらず面倒だった
敵のメディックが1のレジェ並みにうぜえ

843 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:14:03.76 ID:10FEDbKB0.net
蘇生が早すぎるんだよな
妨害も出来ないのに次々起こしていくから1エリアの戦闘時間が異常に長くなったりする
敵側のクールダウン要素ももっと考えて欲しいわ

844 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:22:12.95 ID:KChzqSUId.net
DLSS対応しねえかな

845 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:26:14.32 ID:MoBR3iOG0.net
277ビルド作ろうと思ったら意外と条件きつくて草

846 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:26:54.94 ID:CWPzEg3h0.net
SG使いたいけどうまみが薄い

847 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:24:11.38 ID:Gqr4UWDL0.net
16倍スコープならカバーで微妙に頭の皮隠し切れて無い奴を抜けるのが魅力

848 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:28:48.84 ID:lfuDPWFf0.net
>>765
>>766
そうやって延命しないとモタナイんすよw(ニッコリ
マッシブって本当にケチ臭い奴らだよ

849 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:33:47.40 ID:uTn8Jkji0.net
侵略ミッションって、最初はノーマルしか選べないの?

850 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:43:47.87 ID:TQOLYC26r.net
もうすでに何も集める気さえ失ってしまったわい

1はみんな去った後もずーーーっとやってたのに…。

851 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:47:24.00 ID:IJJGo7Ru0.net
1やりゃいいじゃん

852 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:54:01.93 ID:TQOLYC26r.net
world war zは10分で積みげ
outwardは良作だった

D1はシールド達成したらやる気にならんね。せっかくグラボ新調したのにoutwardかよ…

853 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 14:55:27.99 ID:IJJGo7Ru0.net
半年後のボダランまで強く生きろ

854 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:09:00.40 ID:txmhMMT50.net
つまらなくなったら他所のゲームに行ってくれ
俺のDivision2は面白いから

855 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:13:01.88 ID:AR6jiYTz0.net
うむ

856 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:20:16.26 ID:U2lgiosd0.net
前作と同じ経路をたどってるってのは興味深い
まあまたプレイヤーが9割いなくなった時点で調整来るでしょ

857 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:24:08.81 ID:6MEyGbse0.net
エキストラストリーミングをゼロにしたらシーン4でfps10くらいあがった
特に違和感ないからお得な気分だけどエキストラって何を対象にしてるんだろ動物とか?

858 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:52:06.45 ID:B7vV5AzL0.net
>>856
アンセムも何も言わなくなったしTD2も生放送やらなくって売り逃げしそう

859 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:17:38.07 ID:6qbD7Mdba.net
>>802
今回は日本語版の濃さがかなりマイルドに為ってる感じで
前回のヤマジさんや中井さんみたいな良い悪役ボイスが明らかに足りない
だから敵の印象がすこぶる薄い
その辺がストーリーの薄さに繋がってると思う
前回+若本ボイス位はパワーアップするかと思ってたけど
結構残念に思ってるよ今回
ファッキューオバサンも日本語だとヤバさが足りないし

860 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:23:48.31 ID:Lj6j/agrd.net
ネメシス装備スコアアップグレードしたら威力30万減ってわらた

861 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:29:18.92 ID:CHK/nUtr0.net
>>860
なんだその罠、酷すぎるやろ…

862 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:31:31.01 ID:xVp4aQ+K0.net
良い性能ひいてたらアップグレードは罠だよなぁ

863 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:34:24.71 ID:tMY11c3A0.net
チャッタのときもそのトラップかかってた人いたな
かといってそのアプグレ前のやつがあたり性能かわかるかといえばそうでもないのがつらい

864 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:36:04.62 ID:xVp4aQ+K0.net
>>863
作成時のリストにDMGの下限上限記載してあるからそれ参考に

865 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:36:47.10 ID:ysmWVXWud.net
ネメシス楽しいな
TAC50の代わりにこっちをシグネチャにしてくれ

866 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:39:46.66 ID:OSSPV+3T0.net
>>865
どうせすぐナーフされるから安心して

867 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:03:34.25 ID:tMY11c3A0.net
ネメシスのHSボーナスつくスコープて倍率つくやつだけだよね
強制ズームしないやつだと最適距離+とエリダメ5%の二つだけだっけ

868 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:16:40.43 ID:gyMVutd40.net
エリダメ71%
アマダメ16%
異常耐性80%
炎体制96%
武器ダメ26%
LMG/SR13%
クラッチ&ペイシェンス
再調整上限撤廃までやめようかな
パトリオットのオフェンシブスロット探すの疲れた
たぶんない

869 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:18:08.92 ID:gyMVutd40.net
>>868
〇異常耐性30%

870 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:20:05.10 ID:fWaOY4nb0.net
ネメシスってもしかしてタメ撃ちよりも連射のがDPSでる?

871 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:46:25.37 ID:OSSPV+3T0.net
PTSでも起動時間7分かかるみたいだな
クソゲ

872 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:48:43.11 ID:Y2Fm4cQap.net
>>800
おれの環境は
パッチ前1分
パッチ後3分

873 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:52:17.14 ID:MoBR3iOG0.net
SSDに入れてるけど異常に長くなってるな

874 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:53:02.29 ID:KkCGj8/Z0.net
まあ読込とかじゃなくてサーバー側との通信にへんな処理入ってる感じだし

875 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:56:04.72 ID:kX44/vRt0.net
ロードは今まで通りやね
起動時とログインログアウトの時の接続中…にめちゃくちゃ時間がかかる

876 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 17:57:56.74 ID:WVegg2Rxd.net
起動するときクソ遅い

877 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:17:59.82 ID:tMY11c3A0.net
順調に糞アプデで人を減らすことに性能したから
鯖の性能落としたんだろう

878 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:28:47.61 ID:MoBR3iOG0.net
鯖までnerfしたのか

879 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:29:00.36 ID:Gw0HfdCz0.net
>>872
おま環3分とかまじかよ・・・
ポテト鯖の近くに住んでるか否かの差だなこれは()

880 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:34:19.28 ID:GqQJN6Oi0.net
あとなんか昨日ミッション中ちょくちょく俺も含めて切断されたりしたな。

881 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:35:21.68 ID:M1pMcdwD0.net
昔ってロード画面30fps固定だったっけ?
フレームレートによってロード時間全然違うゲームとかあるよね

882 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:46:04.02 ID:MoBR3iOG0.net
>>881
俺もそれ気になってたわ
前60だった気がするんだが

883 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:52:07.42 ID:yx8bcseQd.net
俺のdivision2は始めから30だったぞ

884 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:53:06.21 ID:ZzPRJ7XH0.net
ロード中裏画面にすると10くらいになってロードクソ長くなるのやめて

885 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:53:26.76 ID:Y2Fm4cQap.net
俺のも30fps固定だったよ

886 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:54:59.31 ID:MoBR3iOG0.net
今確認したけど起動時のロードが60でキャラ選択時が30だった

887 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:58:05.72 ID:+FUqMN4td.net
多分、認証サーバーとかがテストサーバー用に持ってかれたんだと思う。

888 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:00:32.21 ID:Gw0HfdCz0.net
redditでも話題になってるな

外人「俺のPCだとホワイトハウスまで15分かかってやる気無くすんだが」

889 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:01:44.86 ID:Lj6j/agrd.net
7回ネメシススコアアップグレードして1回も中央値超えなくてほんまクソ

890 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:07:16.86 ID:tSQ+195Fr.net
15分は流石に遅すぎね?
とはいえ、Uplayのスタート押してからキャラセレ抜けて始まるまですげー長いけどさ

891 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:07:51.24 ID:/lMWUBAh0.net
エキゾ武器って所持状態だと素材出ない?
俺も作り直したいんだが

892 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:09:28.50 ID:KkCGj8/Z0.net
作り直すんじゃなくてアップグレードかけるんじゃろ

893 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:10:53.45 ID:GqQJN6Oi0.net
まぁタイミング的に絶対PTSの影響でなんか不具合出てるよね

894 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:11:08.85 ID:xixNr9dC0.net
保管庫経由で他キャラに渡せば作り直せたろ確か
知っての通りアプグレでもダメ下がる事があるから保険としては作り直しの方がいいかもしれん

895 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:17:11.47 ID:oKyYww7Qr.net
起動時時間かかるのは確かだな
あと起動時に画面サイズがおかしくなる
キャラが出てくると戻るけど

896 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:19:37.28 ID:/lMWUBAh0.net
>>892
アップグレード用の素材さえあれば何回でも出来るってことか

897 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:21:07.64 ID:EiWUwFpi0.net
起動にやけに時間かかるようになったなと思ってたけど俺だけじゃなかったんだ、良かった・・・パソコンがもうやべえのかと思ってたわ

898 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:29:28.66 ID:OGja45X/0.net
>>897
俺もそうだよ
UPLAY起動からキャラ動かせるまで10分弱
他のエージェント達も同じような感じなんだね

899 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:34:27.93 ID:oKyYww7Qr.net
Divisionマークをグリグリ動かすのを楽しませたいんだろ

900 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:37:03.44 ID:KkJWiLYn0.net
お、起動したな。→パッチアップデートで再起動

901 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:49:36.60 ID:OSSPV+3T0.net
>>900
ほんとダメ仕様だよねこれ
プログラムの都合でなってるんだろうが、そのプログラムの都合を作ってしまった仕様がクソ

902 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:52:44.56 ID:ggNRfm2o0.net
流石に10分は盛り過ぎでは・・・体感長く感じてるだけだろう
図ってみたら3分44秒だったわ

903 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:16:19.01 ID:CQ+3rMx+0.net
エキゾチック基本ゴミなんだからもっとドロップ率上げてくれよ
面倒くさすぎる

904 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:33:40.98 ID:OSSPV+3T0.net
自分も測ってみた
ホワイトハウスにつくまでに5分50秒

905 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:34:26.53 ID:YnOpT9mF0.net
ロードが糞とかバグセムの後追いかぁ?

906 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:46:55.00 ID:UJ5LCTZI0.net
切断喰らってネメシス部品もらえないとか最悪

907 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:47:15.42 ID:MoBR3iOG0.net
ANTHEMはゲームすらできなかったからセーフ

908 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:55:11.40 ID:xixNr9dC0.net
俺もロード時間測ってみた
最初の「サービス接続中」が終わったのが1分30秒
キャラ選択画面が1分50秒、ゲーム開始が2分30秒くらい
サービス接続が異様に長くなってる感じはあるな

909 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:58:52.46 ID:ggNRfm2o0.net
サービス接続の所で待たされるのは
実はこれ待機xxxx表示されてないだけで実は順番待ち発生してる可能性

910 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:05:38.45 ID:GUip6UTva.net
簡単にゲームをプレイされるのは悔しい

911 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:06:56.96 ID:i9NIqK5C0.net
何かパッチ適応後スゲー重いんだが。ryzen 7 1700なんだけどCPU使用率90%超えで動作環境満たしてないと言われる

912 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:09:50.07 ID:YnOpT9mF0.net
動作環境を満たされると悔しい

913 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:14:10.95 ID:i9NIqK5C0.net
自決。グラボのドライバがぶっ飛んだ様子

914 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:14:50.55 ID:GqQJN6Oi0.net
生きろ

915 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:23:26.99 ID:FG0ei3+R0.net
適当なタクティカルヴェクター拾ったから射撃場でDPS測ったら2.6Mとかでて困惑
バーサークとかチャッターボックスバフ、アレグロとか付いたら最大DPS5M余裕で超えるんだな

8倍スコープ積むとDPS上がるけど微妙にsmgとかみ合ってなくて狙いにくい

916 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:28:47.77 ID:FG0ei3+R0.net
現実的な射程でのDPSは1.3-1.5くらいだった
2M越えは8倍スコープで覗きながら至近距離(~2メートルくらい)の対象の頭にぶっぱしないと出ない

917 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:35:16.28 ID:dVBDnRen0.net
uplayでプレイ押してからキャラ選択まで5:24
キャラ選択からプレイ可能になるまで0:42
接続中の表示が時々固まってたファック

918 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:42:02.32 ID:OacjCrob0.net
敵がセーフゾーンにいるせいで攻撃してこなくてワラタ
https://i.imgur.com/gzWArqG.jpg

919 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:43:11.78 ID:RqcbIOcS0.net
>>909
まじかよにんきのげいむだな

920 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:47:35.04 ID:6XeomCpK0.net
タスクマネージャなんかで見てるとわかるが、読み込み始めるまでがクッソ長い

921 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:49:05.46 ID:GqQJN6Oi0.net
>>918
めっちゃ楽しそうでワロタ

922 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:50:27.65 ID:Gqr4UWDL0.net
>>918
ここのセーフゾーン、子供とか居るから戦闘発生したらあかん・・・w

923 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:52:25.32 ID:O3IDlOjt0.net
>>918
住めることになって喜んでる人かな

924 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:06:13.76 ID:6XeomCpK0.net
00:00 プレイボタン押上
02:12 タスクバーにTD2のアイコン出現
03:07 注意事項表示
03:36 接続中表示
05:51 ロード開始
06:13 キャラ表示

easy anti-cheatが腐ってんだろこれ

925 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:13:18.45 ID:gz1hGwg/0.net
他人が開けた弾薬箱がワイに弾薬落としてくれない時増えたわ

926 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:21:50.25 ID:r0871pka0.net
ルーズベルト塔の広場でハンマー2体来るよな
死体の顔見たらお前女だったのか・・・(ドキッ)ってなった

927 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:46:27.17 ID:RqcbIOcS0.net
>>926
萌え要素?

928 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:46:58.52 ID:kX44/vRt0.net
ソロマッチでDZやってたのに突然4人組がディサヴァウ化するのを見ると運良く自分が狩られなくても萎えるな
最初から組んで入れば良いものを

929 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:47:58.32 ID:UJ5LCTZI0.net
レイドのヘリ座席足りないんだよなぁ
オスプレイなら良かったのに

930 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:52:24.46 ID:xixNr9dC0.net
縄ハシゴに掴まっててもらおう

931 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:57:44.83 ID:F/gGYbp30.net
ワイバーンのヘルメット壊せた時に限ってうつ伏せで死ぬのやめて

932 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:07:30.66 ID:Om9Uxf5M0.net
ワイババアンさん、窓の前でドヤ顔してる時に毒ケミランぶち込むと慌ててイベントカットして逃げてくの笑う

933 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:11:33.79 ID:Lw9B7j550.net
知らなかったわ
俺も布教しよ

934 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:13:12.82 ID:PJdnP3v10.net
事前に部品を集めてないと設計図落ちませんとかあたまおかしい

935 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:27:59.84 ID:CqIK4eR20.net
やっぱ10fps近くフレームレート下がってるわなんなんこの重さ

936 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:43:24.06 ID:U8QO/87q0.net
EACはなんのチーター対策にもならない癖に正規のユーザーには誤爆で迷惑かける癌だからな

937 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:45:58.48 ID:c8D8nqcp0.net
どこぞのnProtectを思い出させるやつ

938 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 00:53:46.74 ID:7j/v6Ym50.net
ショットガン強化はまだなのか

939 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:11:02.87 ID:VlTy1Wf3a.net
DZのNPCのネームちょくちょくバグるな
ラジコン姉さんの名前が荷船になってたぞ・・・

940 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:21:19.26 ID:TuO61Pjk0.net
>>939
だいぶ前からDZでその名前見てたからデフォだと思ってたけど違うのか・・・

941 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:32:13.23 ID:Om9Uxf5M0.net
稲船?

942 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:36:47.03 ID:MiMmv8AP0.net
漢字2文字のセンスある名前のネームド割と居る気がするけど

943 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:40:50.67 ID:0haIBVZBp.net
チーズバーガーも居るしな。

944 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 02:56:49.65 ID:FgWVmzGe0.net
嫌われ者みたいな形容詞っぽいのも居た気がする

945 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 02:56:52.94 ID:rXMsw+XW0.net
せっかくの腕章のパッチとか鞄につける小物とか
アクセサリ枠っぽいのがあるってのに
ただの衣装にしちまうのは頭マッシブだわ

946 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 03:36:49.51 ID:C+BTr7vod.net
4足ロボにネームドいるのはびっくりした
ペットみたいな感覚かな

947 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 04:07:22.61 ID:J5e7Jmbw0.net
色々ビルドやりたいけど倉庫少なすぎてきついな

948 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 04:15:11.12 ID:n/GeCw3x0.net
>>932
ちょっと前だと逃げる動作キャンセルして無敵状態のまま逃げずにカバー撃ちするから鬱陶しかったんだけど、直ったの?
ライオットフォームで足止めしても無敵効いててイラつくw

949 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 04:16:09.65 ID:n/GeCw3x0.net
>>946
四足だかミニタンクのどっちかにDaisyって名前ついてたときはちょっと感動したわ

950 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 04:23:25.80 ID:FgWVmzGe0.net
敵の無敵だけは受け入れられんわ…

951 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 05:26:03.60 ID:/DlQAc6r0.net
青い熊のアンチチートシステムってAPEXと同じだろ?チーターだらけにならないことを祈る。今でも占領DZでそのセッティングでそのDPSはねえだろって思う奴いるからな

952 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 06:30:08.64 ID:mWMIp/ww0.net
アンチチートはどれ使っても結局チーターは出てくるぞ
何が優秀かは知らんけど、FortniteとApexで経験積んでる分マシかもな

953 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:08:58.50 ID:feNolfV40.net
515装備が実装されたらDZは本当にチーターとグリッチだらけになるんだろうなあ
ここまで頑なにDZ推しだとマッシヴはマジで1の初期DZが理想だと思ってそう

954 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:17:02.64 ID:J5e7Jmbw0.net
ネメシス装備の盾増えたな、盾スキルとバフ消してTACと交換で良いんじゃね

955 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:17:14.31 ID:j7H0TMJv0.net

レイドで515出るって話知ってる?

956 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:26:50.90 ID:feNolfV40.net
>>955
そのレイドは延期されたからDZでの実装が先じゃ?
DZもレイドに合わせることになったん?

957 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:43:44.07 ID:gSFzLV5d0.net
515装備が出るDZだろうがチート使うほどのゲームかって気がするが
バトロワならまだしも
逆にやられてもどうでもいいな

958 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:45:40.97 ID:mWMIp/ww0.net
>>956
レイドが515ドロップ最初って話やろ、DZはその後

959 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:53:33.62 ID:OinogB7tp.net
ネメシスってどこで取るの?

960 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 08:02:52.08 ID:TZ7ULaAd0.net
>>958
最悪の場合一ヶ月以上今のままか
マジでやることがねえー

961 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 08:09:46.35 ID:ia9WPGO9a.net
懸賞金すらマッチングに時間かかるようになったな
指の鯖軽くする作戦は見事に成功したわけか
2度と定価で買わんわw

962 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 08:15:05.11 ID:J5e7Jmbw0.net
次で確実に大量離脱でしょ

963 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 08:20:37.94 ID:CVGmHzxw0.net
マッシブとしては半年ぐらいで売り上げ終息させて
Ubiから次のゲーム開発しろってゴーサイン貰い
資金確保した方が業績上がるからやる気はもうないと思うよ

964 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 08:44:32.46 ID:Xzg48Zrt0.net
>>960
ゲーム以外にやることねぇのかw
オレやりたいことありまくりだぞ



カネさえありゃな…

965 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:15:00.38 ID:yMhdjNW+0.net
ところで次スレは

966 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:21:06.76 ID:CAAW6YRnd.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555719638/
おまちどう

967 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:23:54.11 ID:y/w3NSJk0.net
懸賞金は入ってみないとどれやってるか分からないから効率悪い
ヒロイックボスx3でもクリア済みなら黄色3つしかもらえんし割りにあわんわ
厳選した装備でチャレンジ回すのが気楽でいいわ

968 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:24:25.62 ID:2Cb6Wtpw0.net
標準化DZで3人がSMGを近距離で撃ち込んでもアーマー半分も削れないのは
チーターおっすおっすでええの?

969 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:25:49.35 ID:xlWRmE4E0.net
いいMOD拾ってやっと火炎100%になったけど快適すぎて草生えた
あとはショックよなぁ…

970 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:26:16.75 ID:LfFRq2hQ0.net
>>966
次スレ

971 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:26:50.76 ID:MiMmv8AP0.net
中華だけ隔離してくれれば
大分減ると思うんだけどなぁ

972 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:27:19.93 ID:LfFRq2hQ0.net
スップでなんとなくやったら行けたしよくわかんねぇな

973 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:29:03.49 ID:y/w3NSJk0.net
>>968
耐久増やすチートは無いはず
新しくできたのかな

974 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:31:20.07 ID:LfFRq2hQ0.net
保守

975 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:31:37.81 ID:LfFRq2hQ0.net
まちがえた!

976 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:35:46.20 ID:PJdnP3v10.net
武器とかのシミュレーターあるけど
Modのシミュレーター的なDBないんかな

977 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 09:41:50.61 ID:QZFY7sH90.net
大幅ナーフして殺して難しくしてあとから簡単にするくらいなら最初から調整しなけりゃいいのに

978 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:00:17.67 ID:TZ7ULaAd0.net
modは数値の触れ幅と種類が多すぎて網羅は無理じゃね
あとドロップが渋すぎて検証できん

979 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:01:08.98 ID:JsBDkJ480.net
>>976
これじゃあかんのか
https://www.divisionbuilder.com/

980 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:13:36.94 ID:E3LWvAcCd.net
>>964
金さえありゃーな
同じく

981 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:13:52.92 ID:f0TkTA7Ga.net
流石に青の中でのシステムプロトコルまでは分けないでほしいよな
幅を広げるってよりどうやって厳選しろって話だよ

982 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:24:16.65 ID:u75U3wQC0.net
ソロでやってるけど序盤なのに難しい

983 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:25:53.65 ID:y/w3NSJk0.net
脳筋的にはシステム>>>>プロトコル
まぁオフェンスの話でそれ以外は一般ぶち込むのがベストなんだろうけどドロ率が・・・
普通にミッション回してもMod500個拾って一般1-2ことかいう比率だし・・・

984 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:47:56.60 ID:nO9Nh8+Ba.net
>>968
昨日DZでクッソ固い日本人クランいたけどディフェンダー飛ばしてあんなに削れんもんかな?

おまけに暴言連発されたわ

985 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:49:41.77 ID:jNL3wFPf0.net
>>982
まずケミランのレインフォーサーを解除
これで戦闘が大分楽になる

次にタレットのアサルトを解除
こいつは囮として優秀

そして棒立ちで撃ち合うゲームじゃないから必要な時以外カバーから出ようとせず
突撃して無双するゲームじゃないから、立ち位置を考える(引き返して通路におびき寄せる事も重要)

使いやすい使いにくいはとりあえず置いて、序盤はアーマー値やダメージ値だけを見て装備をどんどん更新する
(※ただしショットガンは除く)

これだけ守っていれば大して難しいゲームでもないぞ

986 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:52:42.81 ID:y/w3NSJk0.net
>>984
ディフェンダー発動中は青い光が飛び散ってほぼ全弾弾くよ
盾+ディフェンダーがテンプレになるレベルで強い

987 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:05:24.46 ID:ho2/n3kX0.net
>>984
そういうのはSS録って送ればハラスメントBANに出来るぞ

988 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:19:26.69 ID:ifxSR5lL0.net
最近MarcoStyle氏も装備動画上げてないけど上げたら速攻ナーフされるから警戒してるのかな?

989 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:26:41.25 ID:ci++P5lc0.net
んー、ナメシス
チャージキープ出来ないから扱い辛いッス

990 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:29:58.11 ID:LfFRq2hQ0.net
ルーズベルト島のフクロウ先週やり逃したからまた一ヶ月くらい待たないとなのか…wなんだこのクソ仕様

991 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:37:40.20 ID:FwSX+UZp0.net
>>984
デュフェンダー対策してない相手なら脳死で突っ込んでひき殺せる
なのでSMGビルドなら足にクローク必須
PvPとPvEとでは強ビルドが別物だから知識ない人は完全鴨になるから占領いくならある程度調べてからやったほうがいいよ

992 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 11:49:32.83 ID:LfFRq2hQ0.net
ディフェンダーにMOD何載せてる?やっぱクールダウン?

993 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:03:31.95 ID:0PDQoVDd0.net
すぐ修正されると思うけど
ネメシス担いでマークスマン以外の武器にデジスコつけてヘッショダメ上げて
クルセイダーシールド使うと何故かスコープ除かない
まじで糞強いバグだけどグリッジなので自己責任で使ってね

994 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:14:31.89 ID:TZ7ULaAd0.net
動画で言ってたけど今のディフェンダーってドローンの体力分の弾を弾くと壊れちゃうんでしょ?

995 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:15:52.90 ID:zjMlergS0.net
壊れそうなものばかり装備してしまうよ

996 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:20:54.03 ID:FgWVmzGe0.net
PTSかつPvPだとその仕様じゃないの
ライブサーバーに実装はされてないはずだが

997 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:24:07.05 ID:Z2AgO+Cor.net
marcoは声聞いジジイだと思ったら若くて驚いた

998 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:24:17.05 ID:ho2/n3kX0.net
>>994
そうだけど例え数秒でもアドバンテージ取れたら十分って場合を想定して装備する
1エリアで構えてCPUをのんびり減らしていく作業なんかには使わない

999 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:26:34.37 ID:n/GeCw3x0.net
>>988
最近彼はタレントのランキング動画作ってるからそっちに忙しいんだよ
しかもタレントに調整入るからまた作ることになりそうだ、大変だな彼も

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:29:39.99 ID:3/S0oQ7ra.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200