2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFV】Battlefield V Part68 【PC】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:31:30.17 ID:+1ODvkDy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part67 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553774851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:43:09.67 ID:+1ODvkDy0.net
もしかしてスレ2つ建ってる?

3 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:43:28.05 ID:BrBLFjXY0.net
World of War3大きなアプデくるな
真のBFだよ
https://fpsjp.net/archives/329169
https://youtu.be/zWR-_UYypr8

4 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:43:50.73 ID:pzx/0ULG0.net
書くことないけど、無いと寂しいな。おつです。

5 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:47:09.87 ID:gzbPcA4a0.net
CheatfieldV

6 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:47:20.48 ID:pzx/0ULG0.net
BFたのしいな。

7 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:47:36.05 ID:pzx/0ULG0.net
楽しいよ、BF

8 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:48:25.40 ID:pzx/0ULG0.net
チョー楽しい、紙ゲーだね、BF

9 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:48:58.27 ID:pzx/0ULG0.net
あ、

10 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:49:16.95 ID:pzx/0ULG0.net
間違えた、紙じゃないや

11 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:49:32.11 ID:pzx/0ULG0.net
髪だね、

12 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:50:04.79 ID:pzx/0ULG0.net
どんどん抜けていくもんね

13 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:51:51.85 ID:pzx/0ULG0.net
おれはまだ禿げてないけどね

14 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:56:05.21 ID:gzbPcA4a0.net
ファイアストーム(ソロ)マッチングしなくなっちゃったね

15 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:56:58.01 ID:pzx/0ULG0.net
そもそもBFやりたいのは

16 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:57:16.89 ID:pzx/0ULG0.net
気軽に死んで、

17 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 20:57:48.17 ID:pzx/0ULG0.net
気軽にキルしたいからなんだよね、おれは。

18 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:00:17.04 ID:pzx/0ULG0.net
おれ含め雑魚が何かしらの手段で勝利に貢献できるって自己満足がたのしいの。

19 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:10:49.24 ID:EPAbeAsV0.net
Hamadaバランス取るのが不可能な構造だから
拠点はリスポーン地点ぐらいに使って。(チケットとチーム勝利も無視。)
キルレ1超えれば良いんじゃない的な遊び方。

片側戦車のみ片側飛行機のみとかユーザーでアレンジしながら遊べれば良いでない?

20 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:20:42.24 ID:EPAbeAsV0.net
>4月15日:せめて自分のママに愛しているとでも言ってやれ。
>4月16日:ノートルダム大聖堂で火災
あのゲリラとんでもない物を売りやがったなこんちくしょう!

注.航空機搭載爆弾に”愛”って落書きする悪ふざけより。
爆発物全般を”愛”って表現するんだっけ?

21 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:23:49.94 ID:Mhi9wlnl0.net
正直次の作品はナポレオン戦争とかにしてもっと多い人数の対戦にしてほしい

22 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:25:22.83 ID:pzx/0ULG0.net
浜田よりドロームのA側になった方が芋ってやろって思う。

23 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:46:06.44 ID:3pdxAjfU0.net
>>18
正直、スコアボードで半分ぐらいから下の奴は居てもいなくても変わらないけどな
初心者とは呼べないランクなのに、常に無意味なところで無意味なことやってる奴の多いこと

24 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 21:57:33.18 ID:k+R9PA12M.net
MG42で伏せてバリバリアホを撃ってるだけで40killとかいってチーター呼ばわりされたわ
割と壊れ武器だよねこれ

25 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:00:03.34 ID:pzx/0ULG0.net
スコアボードもキルレもたいして意味を持たない。もちろんそれらがいい奴はそれだけ貢献したのかもしれんが
回遊魚に乗ってればキルレもスコアボードもよくなる。対空砲に乗ってればキルレは下がるし、スコアも伸びない。
スポットフレアを撒きまくっても、裏どりしてても同じ。でも、みんな必要。
無意味なところで無意味な事してるヤツが多いのは同意するけどね。

26 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:09:04.80 ID:3pdxAjfU0.net
キルレの話なんかしてないんだが…

スコアが全部とは言わんが、最近はありとあらゆる行動にポイント設定してるし
一定以上のスコアにならないのは、単純にそいつがヤベー奴ってことだぞ
敵を倒す、旗に入る、ガジェットを使うのどれもやってないってことだからな

27 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:24:58.19 ID:EPAbeAsV0.net
>>23
意味のあるところって激戦区だから初心者無理やん

28 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:37:24.47 ID:3pdxAjfU0.net
>>27
意味があるイコール激戦区ってどういう思考回路だよ

29 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 22:55:22.75 ID:EPAbeAsV0.net
初心者の行動改善したきゃWikiあたりにガイドラインか攻略記事でも書けばいい。

30 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:01:57.34 ID:MG4SPbAo0.net
自分以外に日本人が鯖に一人いるかいないかのチャイナフィールドだもの
ここで日本語で色々書いても無駄だゾ

31 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:02:05.58 ID:3pdxAjfU0.net
>>29
改善したいなんて言ってないんだが
マジでどういう思考回路してんだ

32 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:45:42.22 ID:EPAbeAsV0.net
>>31
それじゃスコアボードとかどうでもいい。
おつかれー

33 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:50:01.69 ID:rZbG2lb/0.net
分隊キックされると地味に傷つくのな…
何かしら理由があったんだろうけど
俺も上手いわけじゃないから想像つかないし

34 :UnnamedPlayer :2019/04/17(水) 23:54:51.81 ID:rZbG2lb/0.net
キルの5倍くらいデスしていてそれが理由ならすぐにはどうにもならないから別にいいんだけど
動き方が間違ってたとかだったら努力すればどうにかなりそうなだけに悲しい
でもどう動くのが正しいかわからないけど少なくともKD比1以上くらいになるのが正しい動き方なんだろうな
つまり両者は相関関係にあるわけだからどちらの理由でキックされても同じことだということになる

35 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:39:02.73 ID:r6I1v5N90.net
コンバインドアームズでtowカウントされる?

36 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:48:38.47 ID:W+j1Uxxw0.net
>>33
斥候でビーコン使わず、スポットせず、拠点にも入らないとかなら割とキックするぞ目立つし
医療パック、弾パックまかない衛生兵、援護兵も酷ければキック
>>35
今回はされない

37 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 01:56:10.58 ID:myt1sx0t0.net
>>33
航空機乗り始めたら分隊キックされたな
その方が気楽で良いけど分隊長の気持ちも分かるわ

38 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 02:17:21.02 ID:f/n45Ie10.net
3人分隊でやってたら知り合いが一人来たから蹴るとかよくある 気にしなくていいんじゃない
あと航空機は湧きポイントにならんから蹴られるかもね 俺は蹴らんが
つか下手くそだからって蹴られることはまずないと思うわ

39 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 03:57:49.09 ID:lVXwyeph0.net
ファイアストーム強制で貰えるのは格闘武器
やる気にならんよなぁ

40 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 04:01:11.37 ID:o0U9RVxL0.net
セールが来ると露骨なチーターが増える気がするなぁ

41 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:14:19.73 ID:NCIH/+mZ0.net
キルレ0.5くらいだけどこれでもかなり良くなった方なんだぜ
死にまくるけど拠点は目指してます キル出来ないから拠点でポイント稼ぐしかない

42 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 06:37:42.06 ID:gy0QD9sl0.net
看護兵で回遊魚についてって蘇生しまくるのが美味しい
パンツァーストームとかは看護兵つらいけどね

43 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:38:41.26 ID:JBPZx29h0.net
>>34
分隊長も人間だし様々だが、基本デスが多かろうがキックはされないと思う
なぜかというとデス>キルの人なんていくらでもいるからね
分隊指示に従わない、蘇生しない、旗に入らない、隠れていたのに発砲した、フレンドジョイン‥‥‥etc

44 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 07:48:18.77 ID:JBPZx29h0.net
というか分隊長なんてスキル関係なく誰でもなれるんだから気にするな
蹴られた時に兵科の役割果たしてなかったことが自明だったならともかく、デス多い・立ち回り駄目とかすぐにどうこうできるわけじゃないんだからさ

45 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:28:49.45 ID:YBx6sCP/d.net
モンキーパンチさんの死去を悼んでP-38だけの鯖とか無いのかね?

46 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:43:13.63 ID:B73nS2Q70.net
なんでこのゲーム新作なのにこんな過疎ってるわけ?
ゴミなの?

47 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 08:47:51.26 ID:7NJ2/s4M0.net
>>41
マジで0.25とかとったことあるおれでも、続けたら同じ拠点絡みまくってもキルレ1超えるようになるで

1分のスコア?的なやつを400以上で、キルレ1以上目指してやってる
だいたい達成

初心者だけど上手くなる過程は楽しいよね
心折れそうになるときもあるけど

48 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:03:53.18 ID:oTwOimi0d.net
1で1.8まで上げたkdをVで1.2まで下げたわ
自分に合った武器見つけるまでは大体なんのゲームやっても同じ

49 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:09:45.47 ID:TclXZpl90.net
過疎の原因はチーターフィールドだから・・・

50 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 10:27:08.67 ID:L7JrBjrYM.net
チーターとか抜きにしても
BFシリーズってだけでただでさえマンネリ感があるのにVは更にマップが全部糞つまらんからな。そりゃ人減るよ
いくら色んなモード導入しようが無理よ

51 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:32:01.60 ID:3zGOgAA+M.net
ファイアストームチーター無双に遭遇してこのクソゲと萎えてたけど、新実装のグラインドたのしみ
メトロちっくな狭い縦長での64人の取り合い良さそうだけど、ゲームモード増やしまくったら少ない人口分散するよな大丈夫なのか

52 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 11:32:05.74 ID:qFHnRvlsr.net
やり始めたころに衛生兵以外でも蘇生できるの知らなくて隊員死んでもほったらかしにしてブチ切れキックされたことならあるな

53 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:02:58.24 ID:7/hAbgA1a.net
フロントラインがトレンドになってて久々にやってみるかと思ったらマッチングしなくて鯖検索したら0ってなんなねん

54 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:17:55.86 ID:vrH/yHqqd.net
グラインドモードめっちゃ楽しみだけど障害物がどれだけ増えてるか気になる
手を加えずに細くしただけなら糞モード確定やぞ

55 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:31:19.79 ID:vrH/yHqqd.net
というか今作MMGあるからどのみち糞モード確定でしたわw

56 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:48:51.68 ID:4xV4pa0Oa.net
>>50
マップ無駄に広いよねーしかも平坦だから射線通りまくりだし

57 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 12:59:39.99 ID:KlVrika/0.net
試合終了後の中隊コイン獲得額と実際に増えた額が一致しない
無限にランク50になるバグの分を引いても少ない
詐欺かな?

58 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:16:57.49 ID:oGJgfU/O0.net
>>46
チーターに萎えたフレンドが軒並みapexにいっちまった
apexもチーターまみれで萎えてるのに何故かBFには戻ってこない悲しみ

59 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:47:32.13 ID:qEN2nRr50.net
1でもコケた競技モードをVでもやるみたいだけどこれどこの層向けなの
フェアファイトとか言うゴミだけで事実上のチーター対策放棄の上にサバプラグインはおろか
挙句の果てにレン鯖そのものを潰して遊べないよう改悪してPC版できないようにしておいて
家庭用機はカジュアル勢ばっかな上にBFとくればワイワイしたいだけのドカジュアルだろうし
競技モード作るんでストイックなPCユーザーの皆さん遊んで下さいってか?
くたばれ調子のんなよ

60 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:49:59.85 ID:7NJ2/s4M0.net
5ちゃんに来ない新規の一般層には、チーター云々は関係ないんじゃないかな
FPSってだけで敬遠する人も多いだろうし、やったものの難しくてすぐやめる
仮に少し続けたとしても、ゲーム自体がつまらないのが一番の原因だと思う
初めてやったとき、コレジャナイ感が半端なかった

61 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 13:55:24.96 ID:rNvptKME0.net
流行るシューティングは今でも流行るからこのゲームがゴミなだけだろ

62 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:33:36.64 ID:j2iy/B2M0.net
>>61
そうは言っても今BF3がでて流行るかと考えるとうーんってなっちゃうわ
fortniteやPUBG、R6S、APEXに勝てるとは思えない

63 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 15:37:43.12 ID:Kk+W16F+0.net
期間限定で実装されるグラインド今更知ったけどめっちゃ面白そうだな
Twisted Steelが1番範囲狭いな

64 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 17:28:17.08 ID:PAIj5Z4Yd.net
もうリアル系を追求する路線にしたほうがいいね
今みたいな中途半端が一番良くない

65 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:07:31.44 ID:KdzHbtaM0.net
とりあえず信頼戻すならBF4のパワーアップバージョンを次回作として出せばいいと思う
バランスも当時の内容を参考にしてね
番外編のH、過去の1、Vとコケ過ぎだ

66 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:09:46.08 ID:KdzHbtaM0.net
ただゴルムドタイプやHのように建物から出たら負けみたいな糞マップ連発したら
武器バランスだの兵科の調整だのいくらしてもダメだが
結局Vも糞マップの連投でつまらないわけだし、ロッテルダムぐらいしかマシなのがない

67 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:20:42.57 ID:L4pWIGXF0.net
グラインドめっちゃカクカクなんだけど俺だけか
試しにコンクエスト、グラオペ入ったら普通だったから俺だけとは思えん

68 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:29:13.22 ID:v6nAo36RM.net
HAMADAとPanzerstorm廃止にするだけでも人増えそう

69 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 18:48:05.03 ID:F1OWT88Gd.net
グラフィックは良いのに勿体無い
現代戦にするしか道は無い

70 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:02:13.44 ID:iP8BhS5C0.net
C4バギー教とかと同じで分隊とかチームとか気にしないでプレイしてるときが一番楽しい。
ゲーム設計根本的にミスってるだろw

その場に居る奴と即席連携が発生すると楽しいんだよ。
BFVの野良鯖じゃ望むべくもないが。
基本練習は別にやんなきゃダメだな。

71 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:33:57.36 ID:j2iy/B2M0.net
>>65
BF1は良かった気するけどな

72 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:36:51.42 ID:IvsZfVQn0.net
1はむしろシリーズ最高の売り上げだったんだろ?

73 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:50:59.89 ID:dH4XamkZ0.net
売り上げ=評価が高いって良く考えると全然違うんだよな
最高の売り上げでも買った人全員がは面白いって言ってるわけじゃないし

74 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 19:52:50.72 ID:g4MWMqdn0.net
1は普通に面白かったし何ならV買ってからもまだやってるけど

75 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:02:54.88 ID:IvsZfVQn0.net
まぁコケてはいない気がする
めっちゃ人いたしなんだかんだ楽しめた
Vは空回りすぎ

76 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:17:24.16 ID:Kk+W16F+0.net
グラインドモード面白い

77 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:24:36.43 ID:iP8BhS5C0.net
BFV難民の皆さんに朗報だ
アサシン クリード無料化!
ノートルダム大聖堂が焼け落ちてアサシンが現れるって絵的に良いのか^^;

PC版アサシン クリード ユニティが期間限定で無料に。ノートルダム大聖堂再建支援
https://japanese.engadget.com/2019/04/18/pc/

78 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:37:37.56 ID:9mkj76dg0.net
グラインド気が遠くなるほどクソゲーでワロタ

79 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:45:47.52 ID:l1okpq8X0.net
GGシステムなしだと基本れいぷゲーにしかならない
まともに均衡する試合ないしメトロッカー民からしてもきつい気がする

80 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 20:48:56.13 ID:N3BLeLif0.net
新しい武器はどうなんですかね。
今日仕事から帰って任務の最後の2個まできたけどまだとれてないのです。

81 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:03:58.76 ID:9mkj76dg0.net
コンクエは相変わらずのクソマップ&チーターレイプ地獄
新モードはどれもこれも片手間で作っただけのクソゲー

BFVは一体何がしたいんだ・・・

82 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:21:20.94 ID:mR8j00fKM.net
短時間で終わるグラインドが気が遠くなるって意味わかんね
普通に面白いんだが

83 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:28:10.06 ID:rrbhVmlMa.net
>>65
無人迫撃砲に自爆飛行機
MAVで常にスポットされてて
ビルの上にはいつも芋

そんな4のどこが良かったって?
単純に現代戦が好きなだけだろ

84 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:28:33.31 ID:7NRRa+rW0.net
チートは放置だし
鯖レンタル関係も自由度なくなったし
根底がユーザー目線無視の企業だからユーザーもそっぽ向く

85 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:36:54.98 ID:KdzHbtaM0.net
>>83
>バランスも当時の内容を参考にしてね
と言ったはずだが?誰がコピペといったドアホ

86 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:37:07.62 ID:xKqifFxR0.net
なんたらpapaとかいう奴
まるわかりチーターと仲良く分隊行動するなよ

87 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 21:45:36.41 ID:DDU4Ba6/0.net
中国人しかやってねえw

88 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:44:50.84 ID:iP8BhS5C0.net
グラインド
・オートエイム付が一人で無双?
・開始時点で人数差 32v24?
・0K0Dが数人

短時間で済むのは有り難いが、BFシステムだとマッチングバランスをアルゴリズム化するのは不可能なんだろうか?

89 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:53:51.89 ID:M0Uq978f0.net
開始時点の人数差はどのモードでもめちゃくちゃ原辰徳

90 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 22:57:23.03 ID:TclXZpl90.net
モードとか増やすよりも
MAPと追加武器を入れてくれよと・・・

91 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:08:08.37 ID:43KsdJKD0.net
橋の攻防はAAみたいなの期待してるのに
なんだこの押せ押せムードはw
メトロとか思い出す仕様だな

92 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:08:55.03 ID:D82+HSzy0.net
ただえさえクソなモードのグラインドに「俺はハックツールあるから煙幕無意味だしお前らは俺を殺せないよお子様たち」
と言って虐殺しているチーターに遭ってもうやる気しない

93 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:11:44.96 ID:ccNEGZUe0.net
グラインドなんだこりゃ
普通にレイプされて終わった

94 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:15:31.45 ID:akZgwRpE0.net
グラインドはマップが直線だから
普通に考えられるメディックが数名いるとスモーク突撃で
あとはAIM勝負のストロングスタイル
スモーク炊く人がいないと・・・・

95 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:22:53.36 ID:KlVrika/0.net
>>91
公式がメトロとかロッカーの再来を狙ってるみたいだからその感覚は間違いない
1週間限定だしXPブーストみたいなもんだと思えば・・

みんな中央でグレポンしてて前しか見てないし、たまに裏とりしてくれる分隊がいてもそこに湧かず
わーっと騒いで終わる感じが懐かしいね

96 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:47:22.79 ID:lVXwyeph0.net
>>85
BFVの惨状を見てバランス取れるとおもってんの?

97 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:48:28.72 ID:ISKPJHF60.net
HEROとか言うタグ付けたバレバレのチーターが暴れてて草
元々のゲーム部分もクソそのものだし褒めるところが皆無だなこのゲーム

98 :UnnamedPlayer :2019/04/18(木) 23:59:35.64 ID:NCIH/+mZ0.net
正面だけ撃ってればいい まったく分からんとこから撃たれて死ぬのが少ないから
初心者向けな感じするな 俺は楽しい

99 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:02:11.87 ID:CbwWyWxC0.net
今週のTOW報奨のサイレンサー銃を
今解除したんだがサイレンサー付きだし斥候兵の銃かとおもったら衛生兵の銃でビビった。
サイレンサー付きで3倍スコープ、ダメ45くらい、連射速度93(技能で109)、コントロール90くらい、命中率70くらい。これ衛生兵にやる必要あったんかね?

100 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:05:12.26 ID:qF5JhwIB0.net
今週のTOWは弾5000発が捗るわ

>>99
看護兵の救世主現る

101 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:19:44.85 ID:dtyT2AEo0.net
再来週ニ衛生兵カービンがもう一丁来るらしいで

102 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 00:49:16.78 ID:nlinNnAn0.net
今回の消音カービンクソじゃね?
消音だろうが今作は発砲してもMAPに映らないし撃たれたらエフェクトで方向が分かる
レートもダメージもゴミ。存在価値あるのこの糞?

103 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:05:38.18 ID:0NtDYQH60.net
橋でPIAT打ち続けてるだけで30キル行ったわw
周り補給物資だらけでずっと打てる糞ゲー

104 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 01:17:07.72 ID:epWoI1SQd.net
強化しても3発キルになるような距離だと偏差きつくてうんこな新武器だな

105 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 02:27:18.77 ID:6AuBoc+N0.net
BF3と4に残ってるユーザーを5にとか言ってたしメトロッカー鯖いっぱいあるから公式で作れば全員来ますよとかいうクソ安直な考えで作ってそう

106 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 04:55:21.03 ID:mvpDa0og0.net
メトロッカー(というかBF)はプラグインでクソ要素を排除して初めて楽しい
サイコロはノータリンだから分からないんだろうけど

107 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 04:55:50.05 ID:lTm7ZAg00.net
やっぱチーターいるよなぁ
3r転属で分隊キックされると、俺チーター扱い?
と思うんだが
交戦中にワザワザProfileみる頭の弱い子達なんだろか

108 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 06:54:42.02 ID:5AWExB5/0.net
直線マップはカスタム鯖で色々調整して面白くなるのに
こんなのレン鯖導入しろって声が大きくなるだけなのにサイコロ阿保やな

109 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:14:29.07 ID:gmdx11CD0.net
わざとやってんだけどな
どんどんユーザー側の裁量とりあげていってんだろ
BF3から徐々にだったがBF1でもう露骨じゃん
トップダウンで平準化させて最終的に課金につなげたいんだよ
メジャーなタイトルはもうその収益モデルが主流だし
それこそCoDとBFくらいっしょいまだに焼畑やってんの
ここアホだからSWBF2でケチがついたけど諦めてないんだよ

110 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:22:54.52 ID:VaWbufH3a.net
このモードがあるうちにSGとか10まで上げとこ
1ラウンドで目標エリア系の鬼畜任務は終わるのがはやいから無理そうだね

111 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:30:11.19 ID:kZ9w1Ox40.net
>>110
確かに目標エリア内外系任務楽そうだな

112 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:38:38.46 ID:+iMxhPExd.net
目標エリア内の任務って分隊長がエリア指示してないともしかしてカウントされない?

113 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:38:41.50 ID:jsSjgTqyd.net
MMG、SG禁止グラインド鯖ないの?

114 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 07:56:07.93 ID:jsSjgTqyd.net
>>112
分隊指示は関係ない

115 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 10:17:26.37 ID:q08N7jMhr.net
つかアメリカとソ連の追加いつだよ
わけわからんモード追加よりそっちが最優先だろ

116 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 11:32:44.45 ID:EDCOizfkr.net
グラインド重いな

117 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:06:12.24 ID:nlinNnAn0.net
ツール使っているやつが多いと重くなる

118 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:09:09.63 ID:ECy5ZRNP0.net
グラインドこれ面白いと思ってる人居るのか…

119 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 12:45:54.42 ID:Aembvlw0r.net
>>118
ほぼ直線だから、拠点間の位置関係考えたくないとか側面から攻撃されると脳が煮えるとか
普通のコンクエについて行けないガイジにはぴったりなんじゃね

メトロのプレイヤー層が喜ぶとは思えないし
DICEが本当にメトロ云々言ってたなら正気を疑うレベル

120 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 13:09:41.55 ID:Y/lSESb40.net
メトロとか比べ物にならんくらい
ぬるいよなw
BFベトナムのフエ奪還くらいの本気出せよって

121 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:21:51.64 ID:6AuBoc+N0.net
デリズールカービン使うためにやったがデバステは裏どりのしようがなくてクソだな Bを取ったチームに逆転する術がない

122 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:51:27.49 ID:BFeCF0Db0.net
2年かけてアップデートする前に完全に過疎りそうだな

123 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 15:54:46.81 ID:HQmpHbqi0.net
一直線のマップなのに、それでも旗に入れないレベルの障碍者が多数いる現実

124 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 16:11:05.91 ID:og25YwBg0.net
コマンドカービンでどうやって戦ったらいいかわからない・・

125 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 18:05:28.49 ID:e2QP8c7+M.net
既存マップ流用のかさ増し感が半端ない

126 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 19:12:42.86 ID:HduH2f6l0.net
爆発物ポンポン投げてれば参加した気になれる初心者向け?
コレジャナイロボからご機嫌斜め程度までには回復したかな
BFベテラン向けでは無いかも知れない。

127 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 20:16:27.01 ID:HduH2f6l0.net
結局の所、将棋と同じで対人戦ゲームって、
対戦相手を選ばないとツマンナイってところは
いつ頃解消されるんだろうか。

物理サーバー単位で借りてネットカフェに集まって遊ぶなんて
20年遡った遊び方をせにゃならんのか。

128 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:38:56.92 ID:Xvr/fV5V0.net
新モードはワチャワチャしてるな
FPSじゃなくて運動会やってる気分だわ
適当にとつればキルはできるから脳死でできて楽しいぞ

129 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 21:41:37.61 ID:yJPCuDYX0.net
コマンドカービン10までやったが使いどころないだろ…
diceイカレたか?

130 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:33:35.52 ID:PfDbAEKp0.net
普段のコンクエは回遊魚ばっかだけど新モードは芋ばっかだな

131 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:50:25.07 ID:pqIBHQKm0.net
人種差別みたいになるけど日本人も含めてアジア人って勝ち方とかを意識してやってる奴かなり少ないと思う
北米サーバーと違って明らかに芋や回遊魚みたいな勝ちに繋がらない行動だらけ
英語も通じる奴少ないから話しかけてもまともに返事すら来ないし

132 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 22:51:01.80 ID:OXwJDmTer.net
過去スレで動かない石像はハッカーだってあったけどあれは結局証拠なし?

133 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:14:40.53 ID:nlinNnAn0.net
チャットの禁止ワードをxxxの伏せ字ではなく%&/とか使って表すようにするとか
糞無意味な事やっていないで他の重要なことやれよDICE。少しでもスペース開ければ書き込めて何時ものように暴言Fieldになっているし
手を付けているくせに未だにニガーやイエロモンキーを禁止ワードにしていない流石な白人様DICE

134 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:17:07.73 ID:Aembvlw0r.net
>>131
普段はクソみたいな芋虫なのに、押せ押せムードになると一気に強気になる奴がやたらと多いし
勝ちたくないんじゃなくて、勝つのは好きだけど努力するのは嫌いって感じじゃね
IQ測ったらマジガイジな奴もかなり多いだろうけど

135 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:23:13.25 ID:VlKaehPd0.net
BFBC3来年でるかもしれないんだな

136 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:26:08.82 ID:LWic48Rx0.net
>>135
まじかBFVへの不満の反動で懲りずに買ってしまうかもしれん

137 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:47:37.87 ID:qF5JhwIB0.net
コマンドカービンが豆鉄砲な件
あれで死なずに5人キルとか出来るのかね

138 :UnnamedPlayer :2019/04/19(金) 23:55:05.10 ID:SI0Wk9OW0.net
もうチーター居ても誰も騒がなくなったな
そんなん末期だろ

139 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:35:26.18 ID:gihnsHjV0.net
KD1.27だけどだんだんキルトップとかスコアトップ取れるようになって来たわ
APEXとか難しすぎるからこっちのほうがいいわ

140 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 01:36:22.35 ID:75rGUVCia.net
たいどおぶうぉー()とか言ってるくせして未だにソ連や日本を実装しないうんコロ
もしかして史実通りに10年かけてコンテンツ拡げるつもりか?w

141 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 02:42:40.16 ID:KdRbsY/O0.net
>>138
Weeklyのやつやった?
チトだかまともだかわかんねーぜww

運営もチトなんか処分しないだろ
一回買えばそれ以降は、課金率低いだろうし

142 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 06:43:59.59 ID:3fx8OqYt0.net
他のモードはさておき一撃キルとかでもなければグラインドはWHだろうがautoaimだろうがわからんな どっちもする必要ないからな

143 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 07:59:57.31 ID:o5TATzlQ0.net
コマンドカービン…何これ?
使い用ある?
運用方法教えてくだされ〜
俺的に、ただのゴミ銃なんだが…

144 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:16:34.86 ID:sURq5rXz0.net
ToW最後の「グラインドで7500ポイント」が普通のコンクエストでも達成できるのサイコロって感じやな

145 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 10:28:43.12 ID:KdRbsY/O0.net
グラインドって観戦ないのな
他モードでもイチイチ抜けて観戦モードしなきゃならんとか
実は運営がチートツール売ってるんじゃね?

146 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 12:09:42.73 ID:hVcQWguY0.net
このゲームやってたらAPEXでも弾当たるようになってきたわ
でもやられたら終わりでマッチし直す時間がもったいないな
ファイアストームもやってみたけど死んだら終わりの緊張感はあるけどなんか違うな

147 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 13:20:16.77 ID:AaY7Y1TVd.net
セミオートの最終マスタリー任務難しいなぁ

148 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 17:56:36.90 ID:HLrvv4aD0.net
コマンドカービンはHS狙える人でないとゴミ武器だな
サイコロあるあるの遊び尽くした玄人向けの武器

149 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 18:43:43.80 ID:AaY7Y1TVd.net
というかネットコードまともな前提の武器なのが腹立つ
圧縮弾、一瞬死直ってないのにこんな低レート武器追加するな

150 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 20:49:29.38 ID:w9oiyXw+0.net
現状でネームにクランタグ付けてるping30以上で
検索して出てくるような大手のクランは大体ほかのゲームでもBANされてるから通報しといたほうがいい
数字の羅列、中華配信サイトの番号、国表記してるやつもだいたいチート使ってる

151 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 21:01:46.85 ID:dAMHLcZx0.net
一人分隊で芋砂以上に芋ンないと良い点が生かせない武器、サブウエポンの方がキルできる。
で、新モードのデバステ、よくこんなに悪くできなたって出来。

152 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 21:11:12.20 ID:HLrvv4aD0.net
>>151
左側陣営(イギリス?)が初手有利だし固めたらあとは消化試合だな
ドームもそうだがなぜ距離的不利を作るのか

153 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 21:58:20.09 ID:zMuOrWKur.net
>>149
何回か前のパッチで大体治したって言い張ってたから
もう対処する気ないと思うぞ
レーザー銃だからある程度TTD早いのは妥当だが、SMGにショットガン級の早さで瞬殺されるとかザラだしな

何より、射線切った後で殺されるとかBF4まんまの同期不具合を放置してるのが最高にクソ

154 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:02:32.79 ID:dAMHLcZx0.net
NSNVって韓国クラン?

155 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:31:22.84 ID:kk6xvMPd0.net
RTX使ってるのにRTX DLSSがオンにできないんだが

156 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:39:07.41 ID:ydZcj2V/0.net
すげぇな、航空機透明チートまであんのかよ。今まで一番レイプされたわ糞が

157 :UnnamedPlayer :2019/04/20(土) 22:46:37.39 ID:AaY7Y1TVd.net
>>153
ほんっとそれ
5年前のゲームの問題を未だに引きずってる

158 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 00:08:32.14 ID:Z/RlsR1i0.net
>>155
ドライバ最新にしてみれば

159 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 00:39:49.56 ID:ohnyubSl0.net
コマンドカービンよりピストル使った方がよく当たるな

160 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:09:14.79 ID:Z/RlsR1i0.net
このゲームいつマクロ取り締まるの?

161 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:10:01.47 ID:DaT+q5Zz0.net
邪魔すぎる援護兵チームキルできねぇのかよ
マシンガンバイポッドで3人撃ちまくってる前に
どの内海上げるとか糞すぎだろ

162 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:10:42.11 ID:DaT+q5Zz0.net
邪魔すぎる援護兵チームキルできねぇのかよ
マシンガンバイポッドで3人撃ちまくってる前に
土嚢つみあげるとか糞すぎだろ

163 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 01:26:26.47 ID:1TzFub8Pd.net
間違い探しかな

164 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 02:35:54.41 ID:PrYkK8Vw0.net
KFCのが62k/2dとか

165 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 03:22:36.84 ID:DaT+q5Zz0.net
>>163
イラつきすぎて、変換ミス連発

166 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 04:01:37.16 ID:icAwAmZu0.net
後ろの方で伏せてる方ですか?

167 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 05:37:15.82 ID:DaT+q5Zz0.net
[HERO] これつけてるのってチーター?
戦闘機で橋の欄干水平のママすり抜けてくとか・・

168 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 05:39:26.64 ID:DaT+q5Zz0.net
>>166
真ん中ね。邪魔すぎてみな援護兵になって、フットバシまくってるの
理解できないバカがいてな
敵を狙うより、味方のバカが作った壁吹っ飛ばすのに時間も
人員も撮られて大敗してた

169 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 06:22:54.67 ID:FXgdlN3u0.net
hell let looseが楽しみだ

170 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 08:14:22.38 ID:Z8k5u3bO0.net
>>155
FHDだと有効にできない

171 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 08:23:18.80 ID:Z8k5u3bO0.net
>>167
CSとか1942くらいから見かけるベテランが多いけどチーターだよ
常時チートオンにしてるわけじゃないから弱い時もあるけど
多数のプレイヤーがVACでBANされてたのは日鯖のBANリストで確認済み

172 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 08:25:35.72 ID:Z8k5u3bO0.net
SARSとかiFTYとかもチートクラン
こいつらも相当昔からチートやってるから
チートオフでも平均より上手いけど

173 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 12:12:38.59 ID:suBFPIO60.net
サーバーブラウザでグラインドと通常コンクエストの見分けがつかないのは欠陥だと思う

174 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 12:28:20.98 ID:YlrCllVn0.net
ランダム拡散無くしたのが間違いだったのかもしれないな

175 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:17:40.36 ID:zkM+Ndt90.net
>>173
更にグラオペのコンクエストもついてくるぞ!お得だな!

176 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:23:46.72 ID:Z8k5u3bO0.net
銃の反動って上の跳ね上がりは反射的に下げるもので
意識してやるものじゃないから
昔のfpsみたいに拡散させるのが正解やろな

177 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:42:22.64 ID:wBR+P3DDM.net
コマンドカービンくっそ弱ない?
弾遅いわ落ちるわ遠距離にはほぼ使えない
死なずに5キル、グラインドのtwisted steelの橋の下通路攻防戦の一本道になってるところで一人で立ちふさがってやっとできたわ
グラインドは楽しい

178 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:45:55.46 ID:wBR+P3DDM.net
グラインドはメトロの通路的概念がマップにないから曲射系爆発物の被害が酷すぎる
空爆かよ

179 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 14:46:31.03 ID:1TzFub8Pd.net
ふと思ったがグラインドはネットコードのテストのために導入されたんじゃないだろうか
そうでないとしてもデータ集める良い機会だしサイコロ活用してくれほんとに

180 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:01:28.96 ID:nwrs0ici0.net
結局日本軍は追加されないで終わりなのかな

181 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:13:25.27 ID:1TzFub8Pd.net
>>180
秋ごろに実装予定

182 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:19:43.28 ID:2g7vTSOE0.net
隠れた後に死ぬが
君を撃った中国人は隠れる前の君をしっかり見て撃って倒しているんだよ

183 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:28:55.55 ID:0XvDXsx5r.net
ツイスティッドスティールが一番面白いなGRINDは
クソゲー化しやすいのはデバステーションだと思うの

184 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:35:55.78 ID:snPM1skzd.net
ラグアーマーとか言ってる人達って自分の論理がなにかおかしいって気付かないのかな
アフリカサーバーとか言ったら無双どころじゃないんじゃないのw

185 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 15:52:49.70 ID:1TzFub8Pd.net
来週の詳しいアプデ内容まだー?

186 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 17:33:43.67 ID:E56vhOPE0.net
チーター多い
グラインドで爆発物はクソすぎ

でもやっぱり戻ってきちゃう
それがBFの魅力

187 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:03:01.71 ID:Z8k5u3bO0.net
チーターショットガンで即死するから
ヒットポイント増幅かダメージレート変更のチート使うやつ増えてるな
ほぼ直撃で即死しない
あとWH使ってるやつは無防備な状況で飛び出して撃ちに来たり
明らかにおかしなタイミングで手りゅう弾やダイナマイト使うからすぐ判る

188 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:04:39.55 ID:suBFPIO60.net
chinese cheaterどうにかならないかな
北米だとcheaterはいないんだけどやはりpingの問題でカクカク
シンガポールが一番良いかな

189 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:07:47.99 ID:Z8k5u3bO0.net
シンガポールが一番中国からのチーターが多いから
日本鯖でチートしてるのは台湾と韓国
北米が一番安定してるけど夜になると南米のチーターで溢れる

190 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:21:38.25 ID:1BunwDgF0.net
コマンドカービン5時間位使ったけどどうしようもないほどゴミだ
リボルバー片手に走り回った方が断然強い
俺はこの武器を「miss the chance weapon」好機を逃す武器と名付けたぜ
どんな好機があったとしてもすべて手のひらからこぼれ落ちてしまうような武器なんだ
もう一度言う、、本当にゴミだよコマンドカービン

191 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:24:11.75 ID:6FHYCCmQ0.net
ゲームデザインの失敗を人力でフォローしようとしてアクティブユーザーが減ったとかそういうオチかね。チーター問題に関しては

192 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:34:50.40 ID:89l29tAK0.net
リボルバーのほうが強いとか凸スタイル衛生兵の癖が抜けない人ってだけじゃね
コマンドカービンが特別強いとは思わないけど

193 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 18:45:08.17 ID:a7MoYE/R0.net
>>189
全滅じゃねえか

194 :UnnamedPlayer:2019/04/21(日) 20:01:26.57 ID:hpSLMk502
たまーに50レべでも命令出さないV1使わないガイジいるけど何考えてるんだろう

195 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 19:55:39.40 ID:DhJM9zxa0.net
コマンドカービンは弾速と反動がなぁ
これに低レートも合わさってるから扱いが難しい

196 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:10:07.07 ID:6FHYCCmQ0.net
コマンドカービン クソAIM向けとしては扱いやすい。
後、初心者に衛生兵と援護兵勧めるとAIM力伸びないから凸or砂やらせたほうが良いな。

197 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:23:14.72 ID:iw0iG23F0.net
>>189
つまり全部ダメということだな

198 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:23:16.52 ID:6FHYCCmQ0.net
意味のあるコメントが欲しいって開発者、週何時間プレイしてるかねえ、
コメントするに値しないゲームとかいう批評がでてきそうだ。

199 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:31:02.89 ID:KFsE3JPpd.net
コマンドカービンを見るにサイコロのSMG強化させたくないという強い意思を感じる
看護兵の中遠距離向武器はカービンで補っていくつもりかな

200 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 20:58:24.36 ID:DhJM9zxa0.net
そういえばバトロワって今どうなってるんだ
スレで話題にされなくなったが人はいるのか

201 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 21:23:21.96 ID:DaT+q5Zz0.net
ライトマシンガンかマシンガンで
無反動になるスキル習得ってある?
左右と上下はスキルであったとおもうけど、
あまりに無反動すぎて・・??????なんだけど
比較対象の俺が下手すぎってのもあるんだけどね

202 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:01:09.47 ID:H6A8MsTL0.net
クソ雑魚カービン持たせるくらいだったら衛生兵にこそショットガンよこせよと思う

203 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:02:58.62 ID:neBt3Vqu0.net
グラインド、ひたすらスポットするだけでスコア上位

204 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:08:51.45 ID:6FHYCCmQ0.net
グラインドで分かったんだが、フラグに絡むよりは
効率よく敵をキルして敵拠点に送り返す方が結果的に勝ちにはなるな。
バランス崩壊して短時間で終わるのが難点みたいだが。

205 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:31:45.03 ID:lqXEJIdJ0.net
>>203
それ危険らしいぞ
DONYonPCが動画上げてて何事かとreddit見てみたらどうやらグラインドでスポットフレアでスコア稼いでるとBANされるとのこと(実際にBANされた人がいる?)

206 :UnnamedPlayer :2019/04/21(日) 23:35:08.27 ID:lqXEJIdJ0.net
やっぱりBANされた人がいるらしいぞw
https://twitter.com/DANNYonPC/status/1119922357714456576?s=19
(deleted an unsolicited ad)

207 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 00:01:10.19 ID:uZZOVrui0.net
いやredditで開発者が返答してるスレがあったわ
開発者によるとフレアによるBANは100%ないとのこと
よくよく調べたらBANされたうんぬんは噂の可能性が高い

208 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 00:32:11.47 ID:/iIYfkSl0.net
たぶん噂に過ぎないとは思うが、それが真実の様に見えてしまうのが今のBFクオリティ

209 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 06:07:09.50 ID:+6l8Ec9C0.net
「100%ヘッドショットです!ハンドガンでもワンパンできます!」
「よし、通れ!」
「フレアでスコアもりもり上がります!」
「お前はダメだ!」
基本的に無能だし違和感ないな

昨日何回かフレアマンやってたけど、その時は大丈夫だったぞ

210 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 06:16:12.53 ID:ASyr9HpE0.net
グラインドでMG42使ってみたけど敵を瞬殺できて脳みそ溶ける
こりゃクソ芋MMGが増えるわけだわ

適当に弾幕張るだけで敵が溶けて気持ちいいしキルスコアも伸びるしで他の武器使うのがアホくさすぎる

211 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 08:28:22.00 ID:H3YjLRAod.net
MMGは一直線だからスモーク炊いてもそれっぽいとこ撃ってれば敵が死ぬというね
あとPIATも酷いし、対人威力高すぎぃ!

212 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 11:00:30.51 ID:klA1go9V0.net
キルできないからグラインドで適当にPIATやグレ投げてキル出来て楽しい
てか戦車ない方が楽しい気がするな
やり込んでいくと戦車楽しいのかもしれないけど

213 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:00:35.73 ID:LMwuX4qM0.net
GRINDは開幕お空にpiat打ち込んで当たるか運試ししてる
空爆みたいに思えてるんだろうな

214 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:18:59.04 ID:H3YjLRAod.net
何戦もやって両陣営からの中央拠点までの移動時間、皆どこを走ってるくるかや固まるかを覚えるとPIAT強すぎる
でもやっぱ爆発物・SG禁止鯖欲しいなぁ

215 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:23:05.18 ID:FF32WmXxr.net
グラインド正直残して欲しいルールやわ
脳死でプレイできるの楽しい

216 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:24:35.83 ID:uA4M8Ttd0.net
4の時もだったが武器縛り鯖は管理者のオナニーでしかないと思うわ

217 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:27:11.34 ID:H3YjLRAod.net
>>216
そりゃあその管理者はお金払って鯖借りてたわけだしオナニーするわな

218 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:30:43.14 ID:H3YjLRAod.net
BF4でのオナニー鯖といえば上海オンリー鯖を思い出すなぁ‥‥

219 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 12:55:54.22 ID:jdCDjBF20.net
韓国人のサーバーだと鯖管のヘリ落としたらBANとかあったし武器縛りなんて可愛いもんだろ

220 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 13:02:38.44 ID:pDFB84zdr.net
グラインドでもpiatやMMGで倒せる数なんてたかがしれてると思うんだが
普段どんだけ貧しいキル数してるのか気になるわ

221 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:13:10.14 ID:tdFp6nlK0.net
これもう完全にCOOPゲーだろ
フラッグ取るより仲間の蘇生が優先になっている
フラッグ優先で蘇生を無視したらメンバーが全員抜けていった
蘇生が義務になっていて嫌だ

222 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:29:05.49 ID:DtC7w1Ad0.net
あれ?ログインできない??

223 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 14:49:11.16 ID:Z4Oxo1wx0.net
オリジン死んどるな

224 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:17:14.85 ID:C6nj38sKd.net
ロッカーは神マップだった

225 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:21:20.32 ID:klA1go9V0.net
蘇生は場所によるから起こしてもらえなくても何とも思わないな
戦闘地域の真ん中じゃ起こすの無理っしょ
それに使命感で起こすんじゃなくてフラッグより目先の200p取りに行く感じだわ

226 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:27:10.43 ID:rO3471zW0.net
BF3やりたくなるよなw

227 :UnnamedPlayer :2019/04/22(月) 20:33:48.61 ID:z39k/mhu0.net
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


228 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 01:13:31.40 ID:3yi+oo4n0.net
オリジン生きてる?

229 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 02:35:49.16 ID:1MWbyvY/0.net
生きてるよ

230 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 02:51:50.16 ID:ofvjui8Zr.net
BF3の時、ドックタグかっこよかったからあれ戻してほしいんだけどお前ら的にどうよ
今のドッグタグダサすぎない…?

231 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 07:36:00.64 ID:jqyHiI4u0.net
ダサい以前に今作はキルカメラ時間が短すぎてドックダクなんて見てない(見れない)からな
えーと、誰に何の武器でやられ(ry→うわわああああああ衛生兵ええええええええ

232 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 08:47:01.59 ID:X6Rce2qL0.net
>>231
これ読んでハッとしてしまった
時間が短すぎるように感じるのは年のせいなんじゃないかと
日本でBFシリーズやってるようなのってもうおじさんばっかだろ

日本は少子高齢化であるだけでなく
PCでゲームやろうなんていうのはCSじゃ飽き足らなくなった大学生になってからが多くて
しかも社会人になると最初の数年はゲームどころじゃないから20代は少なくなる

でもこれは日本の特殊な事情だからグローバルな視点でみた場合
外国人はそんなの関係なく若者が大勢プレイしているだろうし
ドッグタグを認識するに十分な時間なんじゃないだろうか

チートチート連発してるのもおじさん
5ちゃんでBFVに不満たらたらなのもおじさん
近頃の若いもんが聞いてる音楽にケチつけるのもおじさん
若者にとってBFVは意外と快適で満足なんじゃないか

我々にとって一番の不満はBFVが若者向けでついていけない
というのが真実だったのではないだろうか

233 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:31:19.10 ID:JNCl2l4z0.net
んなわけねーだろどの年代から見てもクソゲーだわ

234 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 11:03:43.30 ID:J+JNcLn2d.net
20代だけどBFV楽しいよ

235 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 11:36:30.78 ID:qj+Hsc+X0.net
ダラダラできるFPSとしては良い
特に責任感もなく

236 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 11:50:09.44 ID:C8UKodtFa.net
>>232
若者のPC需要はマイクラ、PUBGのおかげで上がってると思う
人口もその分増えてる気がする

237 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:06:36.26 ID:mbXU5zRpa.net
アラフィフだけどBFV楽しいよ

238 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:24:43.74 ID:idGsaBJtd.net
サイコロ社員も色々手を出して過ぎて全体のクオリティが低くなってることは自覚してるみたいだな
https://twitter.com/Kenturrac/status/1119321019339214848?s=19
(deleted an unsolicited ad)

239 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:29:56.95 ID:idGsaBJtd.net
頑なにレベル上限上げない理由は何なんだ

240 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:31:39.82 ID:kaJNK8kOM.net
色々手だしたからてはなく、そもそもゲーム制作能力が下がってる気がする
マップとか酷いし

241 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:43:19.59 ID:idGsaBJtd.net
>>240
制作能力が下がってるいるならもっと酷いことになってるぞ

242 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:14:28.01 ID:5uCJwbMYr.net
過去作と違って、キルカメ短すぎるでしょ
どうせやるならリプレイがいいけどね

243 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:16:27.80 ID:9qZ9I2Pe0.net
ゲーム内容としてはBF1の方が今のところが良いし
クソなところといえばチーターの存在やな
これでプレイしなくなったし次作はもう買わない

244 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:17:26.35 ID:9qZ9I2Pe0.net
一回だけ言わせてくれ・・・


FACK!

245 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:54:37.89 ID:ndoIeiFSM.net
>>244
oh miss spell

246 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:58:34.67 ID:lmd/4hWi0.net
>>244

どんまい (///ω///)

247 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:06:34.26 ID:0W5YMoRFd.net
BF1の方がまだ面白かった

248 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:02:32.92 ID:1uKX3bVE0.net
BFVまあまあ面白いと思うけどな
個人的にはBF4よりも好きだけどやっぱり他ゲーが強いよ
APEXやるとfirestormする気なくなるし

249 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:11:35.77 ID:IAd4KJte0.net
このゲーム チーム勝利を目指す理由とかインセンティブとかあったっけ?
アンロックが目的なら2倍の時間かければ良いだけ?
根本的なところにゲーム設計のミスがある気がする。
他に出来が悪い所が多すぎて全く気にならなかったなw

250 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:05:21.35 ID:IAd4KJte0.net
チーターの用語に関してはスクリプトキディの方が該当すると思うが。

251 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:36:41.37 ID:Ivk1ysLKr.net
>>249
ポイントが飴のつもりだよ
シリーズが進む毎にポイント付与要素だらけになって、Vでそれを消費する要素まで入れ始めた
ゲームを腐らせるのが、ポイントを稼げないor稼ぐことに興味がない層なのをガン無視してるから機能してないけどな

女兵士の件もだが、是非はともかく自分たちの認識と現実のすり合わせが絶望的に下手なのがDICE
オープンな空間に出るプレイヤーが少ないとか当たり前な話を、わざわざヒートマップ持ち出してドヤドヤしてたし
割と真面目にアスペの巣窟なんじゃないかと思ってる

252 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:56:31.12 ID:IAd4KJte0.net
ゲームの楽しさの方向性は個人によるし、
ポイント付与の方向性一致しないのは仕方なしとして、

MAPのランダム生成って取り入れられないんだろうか?
CivだとBF1942発売と同じ時期にはもう実装してたように思うんだが。
元になったボードゲームやジオラマゲームだと実装時期はもっと古いかも知れないw

253 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:18:59.33 ID:eUOAxQ9J0.net
FPSでランダムマップってw

HAMADAが生成されまくったらどう落とし前付けてくれるの?死ぬの?

254 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:19:35.03 ID:IAd4KJte0.net
あと、外部ボイスチャットツール使用者が有利な仕様にしてるのなんで?
英語が話せなくてもゲーム内でコミュニケーションと連携が取れる作りにしておけば良いのに、
そのあたりをバッサリ切ってるんだよなあ。理由は幾つか推測できるが。

PMCのリクルーターがボイスチャット経由で接触してくるとか嫌な時代になったもんだw
まあ本人確認が偽造IDで通る実名制SNSも大して変わらないが。

255 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:20:34.12 ID:eUOAxQ9J0.net
オリジンにデフォでボイチャついてるだろ

256 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:25:03.99 ID:IAd4KJte0.net
>>253
糞MAPが生成されたらリセットリスタート、パラメータはユーザーが任意に設定可にして置けば良し。
落とし前を付ける必要もないでしょ。

257 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:27:22.15 ID:eUOAxQ9J0.net
>>256
そのリセットの基準はどうするんだ?
ユーザー投票でもするか?

お前絶望的に知能が足りてないよ

258 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:38:27.43 ID:un6vXKa4d.net
>>254
おまえ自分が思っている以上に相当に頭悪いぞ
さらにおっさんだろ
それも無能な

259 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:10:36.64 ID:ejoYJYYm0.net
OFPみたいにデカい島一つ作って戦闘場所はランダムで
……バトロワだったわ

まあそんなアホな意見がでるのもデフォルトマップがアレなせい

260 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:22:01.70 ID:i1OPktfc0.net
コモローズじゃだめなのか…?

261 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:11:18.75 ID:e4M9psDyd.net
開幕で適当なメッセージ送るの好き

262 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:18:18.18 ID:aQehtgE50.net
BFVのコモローズはかなり使いにくいのがなあ
Apexみたいにすぐ出てくれるならまだしも
あのモッサリなのをいちいち指定するのが面倒くさすぎる

それに赤ピンも実質自分しかどんな兵種の敵がいるか分からないって意味不明すぎるだろ
最初からピンの情報に(戦車なのかどんな兵種なのかとかを)載せとけばボイチャやテキストチャット無くて済む話じゃないの

263 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:11:15.28 ID:LUizTWt/0.net
別に大味なゲームでもいいよ対戦人数200人くらいに引き上げてくれれば
大概のことは許せる自信がある
今のこの様式マンネリ極まってどうしようもないだろ

264 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 07:44:22.49 ID:CNGmSyoS0.net
なお次の追加は少人数対戦の分隊コンクエ復活

265 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:30:28.74 ID:aoBE1c9bd.net
分隊コンクエストは24vs24も欲しい
戦車ありで16人は少ない気がする

266 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:25:44.24 ID:gXlO6neA0.net
チャーチルガンキャリアってすげーな四号が2パンで沈んだ
移動は死んでるけど

267 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:52:05.54 ID:hlc/hJ9sr.net
>>263
尋常じゃない弾抜けと同期ズレでゲームにならなさそう

TOWとか格好つけて言ってるが、追加されるのは過去作の流用モードか
作り込み皆無のスカスカ新規モードかの2択だからな
グラインドとか範囲決め直して障害物置いただけだし、作るのに1日かからないんじゃないの

268 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:49:16.72 ID:A8uqmQoL0.net
やはりマルチがうまくないと心が折れますな・・・
俺の場合ヌルゲーマーなので、復活しても数秒でどこから撃たれたのかわからないまま死ぬ、
というのが それがあって俺はキャンペーンとコンバートアームスしかやってないが
それで5680円で買いましたがその元を取れたかというと微妙です

269 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:54:30.33 ID:hhBOH8mO0.net
久しぶりに観戦してみたけど相変わらずチーターひどいね。
aimbot WH、腰うちSRは毎試合いたし、挙句の果てには無双チーター二人組もいたわ
WHだけの奴とかは分からないけど相当数いるだろうね。これを絶滅危惧種にしないと次のBFはもっとやばいだろうね、売上。

270 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:05:20.78 ID:aoBE1c9bd.net
すっとぼけTTK修正問題の言い訳で初心者のためとかいってたの忘れてないからなサイコロ
今のBFVが初心者に向いてるか?

271 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:13:30.14 ID:pRirmeoCF.net
>>268
俺も初めは1キル取れて感動した
みんなそうだよ

272 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:18:06.61 ID:pP5NTSCOp.net
俺は20デスとかあるけどチーターにやられたと思えば少し心が軽くなる
リザルト見るとKD1以下の人ってあんまりいなくてビビる
みんなそれなりに倒してるんだなと

273 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:21:00.44 ID:rTs96wjD0.net
売上が下がった原因がpay to winだけだとは思わないが、
フーリガンみたいなユーザーが多いゲームをまとめて別ストア化するとか?
あとは洋ゲー別ジャンルに走るぐらいしか見えないな。

274 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:28:32.81 ID:BPtrTl3o0.net
>>268
スオミ持って味方と一緒に行けばキルは取れるよ
がんばれ!

275 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:38:35.45 ID:A8uqmQoL0.net
マルチまた挑戦してみたいと思います>>

276 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:53:08.30 ID:kHz6NEhP0.net
ボコられるの嫌ならそもそも対人ゲーが向いてない
BFなんか一人がどんだけ死のうが大して関係ないんだから気にせずゆっくり上手くなればいいのに

277 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:47:33.14 ID:BV9wwNK+0.net
死んだ数だけ上手くなるから頑張って

278 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:56:31.22 ID:OfvMjcm70.net
現実でも言えるが頭使わなければ何時までたっても下手くそだけどな
なんで速く死んでしまうのか考えなきゃいけないで

279 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:22:25.67 ID:hhBOH8mO0.net
分隊員に弾、回復撒きながらドラクエごっこしてれば最初のステップとしてはいいんじゃないかな?
って、みんな優しいな

280 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:30:18.32 ID:RNIqKAc80.net
本来PCBFスレは優しい奴ばっかりなんだけど
CS機設計から変な香具師が多くなってきたな

281 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:33:22.77 ID:ejoYJYYm0.net
そうか?2や2142の頃から板屈指のヤバさだったろ

282 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:40:28.15 ID:UwdvrCdc0.net
>>274
これ
味方と一緒に行動するの大事だよね
キル横取りされたってイライラされないか心配だけど
動物が数匹で1匹を狩るイメージ
つい一人で好き勝手に行動しちゃうんだよなあ

283 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:44:10.03 ID:UwdvrCdc0.net
FPSこそゲーム脳の極致な気がする
ずっとやってると布団の中でも残像が離れないし
生理的なレベルで攻撃的になる

284 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:11:40.33 ID:kKq0e8QJ0.net
>>268
jp鯖は異次元aim多い気がするから
海外鯖はけっこうエンジョイ勢多い気がする

285 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:27:26.84 ID:rTs96wjD0.net
分隊チャット 距離に応じて近くのプレイヤーにも声が届く方式に出来なかったんだろうか。リアリティ重視なら。
つーかウェーイ系をプロジェクトにアサインして失敗作ができて赤字になりましたって話かこれは。

286 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:34:07.89 ID:GOv8WFxo0.net
ラジオチャット欲しいな

287 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:47:21.42 ID:dfTDdLBx0.net
自軍全体に届くクソデカ声のコモンローズチャットがゴミ
チーム全体と周辺と分隊用の定型文チャット位付けておけよ
1942のラジオチャットですら全体と周辺で区別されていたぞ

288 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:50:42.01 ID:j80pBIdF0.net
やばすぎる民度だからPCアクション板なんて出来たんだと思ってる

289 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:30:55.84 ID:FVpipwL10.net
公式twitterの分隊コンクエ実装するよっていうツイートにいい加減レベル上限上げろとたくさんリプきててワロタ

290 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:44:29.86 ID:FVpipwL10.net
もう発売から5ヶ月たったのか‥‥
5ヶ月でまだこんな有り様なのか

291 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:57:49.25 ID:YCuzdaht0.net
新モードはいいからマップもっと増やせよと言いたい
ギリシャのマップが来月くるけど

292 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:52:21.18 ID:4jOJvwCf0.net
発売から半年くらい経っても独英戦争のWW2ゲームw
現実の戦争より展開がおせえ〜w

293 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:52:45.01 ID:FsJm/FFo0.net
5ヶ月でもうこんな有様とも言える

294 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:15:24.25 ID:9M8y4Ou5d.net
バッドカンパニー3今年出るのか?

295 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:23:18.03 ID:FsJm/FFo0.net
BC3はPS5に発売時期合わせるみたいな話だから来年以降らしい

296 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 12:25:33.34 ID:GdTpftGMd.net
今週の新武器LS/26はバートンみたいな感じで強そうだな

297 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 15:13:55.30 ID:lMvGnlFka.net
アメリカ日本やその他の国来ても武器数個にMAP数個で終わらせそう
サイコロだから文句言っても「は?ちゃんと出したろ?これがお前らが望んだBFだ」とかやるだろ

298 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:25:26.03 ID:1TB8K8ad0.net
100人くらいで馬鹿でかいマップをプレイしたかったが夢に終わりそうだ

299 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:26:06.98 ID:zsAsrX+K0.net
bf1942ならMODとかでできるんじゃない?

300 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 16:50:10.04 ID:cJAuhVJKM.net
PUBGのデカいマップで150 vs 150くらいやりたいわ
あれくらいでかいと戦闘機や戦車同士の戦闘が今よりも大分映えそう

301 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 18:01:48.95 ID:i7OqfqFPr.net
>>300
PUBGとかバトロワ系は現状でもtickrate10のクソ仕様だから
そんな人数だとrate5とか1とかだろうし、ゲームにならんよ

302 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 19:59:11.33 ID:SE47vc8a0.net
声が聞こえなくなるぐらいの砲撃音と爆発音、弾幕密度があるとBFって感じがするかなあ。
爆発の衝撃波で耳が聞こえなくなるぐらいの状況を想定しないでチャットでコミュニケーション(笑)とか言われても

303 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 20:40:42.79 ID:FNKOxwSb0.net
BF5結構好きだけどな
チーターいなきゃ特に不満ないんだけど
拡張買わなくていいし

304 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 21:01:10.25 ID:FsJm/FFo0.net
PCはチーターを完全排除できればそれだけで神ゲーになるからな・・
困ったもんだ

305 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 21:06:50.14 ID:y5hT+SC50.net
TOW終わった。
かなり優しいTOWだった。

306 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 21:36:17.35 ID:hoDAcwMn0.net
2008年頃の統計でSteamでBANされた割合が全アカウント中8割超えてる国多い
特に香港 台湾 中国は8割以上 韓国6割 日本4割強 南米が9割
アメリカですら6割
それ考えるとチート対策が笊になった現状はもっと酷いわ
まじスコア底辺のやつも明らかにおかしな立ち回りしてるからな
雑魚が試しにチート使ってみたみたいな

307 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:03:49.69 ID:SE47vc8a0.net
中の人Aは現代戦推しみたいだけど、
次回作が現代戦になったとして、パブリッシャーがEAで売れるの?
八百長試合が前提になってるように見えるけど、ミリタリーファンってやらせシナリオが好きなんだろうか。

308 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:07:42.58 ID:hoDAcwMn0.net
BF1辺りから遊びのガチ勝負から
ダイスがセットアップしてくれた接待プレイに変わった感はあるな
ユーザーが考える遊びの幅がほぼなくなってきてる
用意されたもの消費するだけのゲームは長続きせんわ
たたほかに無いから遊び続けるというだけで

309 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:38:02.54 ID:rZsrtJHv0.net
分隊入って自分以外全員斥候兵だったときの絶望感やばい
たいてい負けてるのに芋るゴミ共だし

310 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:42:54.87 ID:y5hT+SC50.net
新武器最強。
チーター達のメイン武器になりそうだw

311 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 22:59:32.82 ID:zQhWt/IS0.net
KE7の上位互換みたいな感じ。ぶっ壊れているな

312 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 23:16:17.79 ID:yyXsLeQ30.net
分隊コンクエのチーター遭遇率やたらと高いな
全弾HSの露骨な奴をしょっちゅう見るわ

313 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 02:11:28.23 ID:Dy3xN96s0.net
>>294
正直バトルフィールドBC2の方が
BF1やBFVよりバトルフィールドをプレイしている感があったな〜。
バカゲーっぽさと戦術の必要性が混在していて楽しかった。
「1942とBF2」「BF3とBF4」その次にBC2は好きだ。
それにPS3やXbo360の時代であれだけの破壊表現が出来たのだから期待しちゃう
Crysisと同じで(書き割りで出来た映画のセットたいな建物だったけど)
あれをメインメモリー256MBでビデオメモリー256MBの時代に実現したんだから凄い。
次期PSや次期Xboxならどれだけすごい破壊表現が実現できるんだろう・・・ワクワクしちゃう。
てか俺が1942からの根っからの工兵だからBCシリーズでは爆破とロケランで大活躍できたから思い入れがあるんだろうが。

314 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 02:14:15.15 ID:wVj6lHz50.net
今のダイスにBCシリーズの面白みを理解再現出来るかが問題なんだよな
またやらかす可能性が高いと思う

315 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 03:23:33.38 ID:ckubGzmG0.net
政治的な意識ばっかり高くなって
ユーザーを見ずに他の売れた作品の劣化コピーや
アプデする度にまともにプレイしてるとは思えないバグを毎回の様に出てくる開発だぞ
期待なんてするだけ無駄無駄

316 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 03:52:33.20 ID:PLQPlYw20.net
32人対戦の段階でBFらしさも何もないと思う

317 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 04:42:16.65 ID:8SGM4CZz0.net
仕様的に従来シリーズのファンが期待できるようなもんじゃなかったからな
ただ出してくれるだけでも有難いという時期だったのと思ってたより面白いっていう好感はあった
要するにそれだけの話で直後のBF3の惨状を考えるとBC3もおおよそ察せられる

318 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 07:34:59.56 ID:sJfVGAhw0.net
まじで分隊コンクエの面白いところがわからん

319 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:46:32.98 ID:efVTjzL70.net
>>318
初心者チュートリアルか、射撃訓練上の次に新兵訓練所って名前で置いておけば普通ぐらい?

320 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 09:49:02.75 ID:efVTjzL70.net
「スマブラ」1,381万本、「ポケモン」1,063万本、「マリオカート」747万本。任天堂、決算短信で好調ぶりをアピール
by GAME Watch

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1182430.html

やっぱ子供向け売れてるやんけ
EAゲームって10代後半〜20代前半辺りが狙い?

321 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 10:49:39.06 ID:hgGJHAPfM.net
そろそろ2142の続編出してもいいじゃないか?またタイタンやロボ出せばそれなりに盛り上るのではないかね?

未来もんならアイアンマンみたいな飛行スーツ出したり兵科でハッカーみたい出してたり出来るから出してほしいんだよな

322 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 11:31:30.90 ID:wVj6lHz50.net
デザイン次第だな
今のダイスじゃハードルが高いものは基本的に乗り越えられないから失敗するだろうな
鉄板のWW2でこれだからまず無理

323 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 11:43:34.41 ID:wUQv1zol0.net
売れない原因が自分たちにあるって頑なに認めようとしないからね
同じようなこと繰り返すんだと思う

324 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 11:50:30.37 ID:ZY3T+69n0.net
少なくともここまでコンセプトがブレているゲームも珍しい

325 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:08:07.69 ID:g2lK87JOd.net
中の人とかいうキモオタの話は不快

326 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:20:19.02 ID:mXOGZe080.net
マイナーな戦場にスポットライトを当てる(キリッ
女性兵士も入れます〜 ボクちゃん女性平等〜w
がなければ少なくとも今の1.5倍は売れたんじゃねえの

327 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 12:29:23.58 ID:JSw5S06nM.net
>>326
内容がパッとしないからその程度じゃ・・・

328 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 13:42:00.53 ID:D2UZ2RAIa.net
>>327
そのパッとしない原因が有名なWW2のシチュエーションが一切ないからだと思う

329 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 17:09:53.37 ID:8cjq0hNyd.net
ノルマンとスタグラ、戦車ならクルスク、航空機ならBoBみたいな大舞台を全スルーとかありえんだろ普通

330 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 18:43:58.57 ID:9bykqfN20.net
売り上げに関してはオリジンアクセスで自分の首絞めてそう
あれで最初の1ヶ月やって辞めた奴多いだろ
DLCも小出しだから復帰させる程の魅力も無いし

331 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:11:42.89 ID:efVTjzL70.net
Eスポーツにプロレスの煽り合いを持ってくるのは良いんだけど、
お子様が真似すると怪我するから。
プロレスは”プロ”が怪我しないように考えてやってるんやで

332 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:12:13.58 ID:efVTjzL70.net
顔出し生声実況を推奨しないのもユーザー間の場外乱闘が収拾がつかなくなって興行側の管理コストが増えるから。
鯖缶なんてゼロコストどころかボランティアだからな。
なんでメンタル豆腐が鯖缶やってられたんだろうかとすっげー不思議。

333 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:33:22.55 ID:prypEpdPd.net
知られざる戦いとか誰に需要あるんだろいやマジで
マーケティングしてそっちのが売れると判断したならどんなマーケティング活動してるのかすげぇ気になる

334 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:37:22.08 ID:bxYe4gsfd.net
LS/26は近中距離特化だな
これこそグラインドで活躍できたんじゃないか?
ただコンクエストだと全距離対応できるBren gunやレイスでよくねってなる

335 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 19:39:07.26 ID:ty0aEqEea.net
3スコブレンは世界が変わる

336 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 20:05:59.76 ID:2CUkA/qfr.net
>>330
オリジンアクセスは他のタイトルの首も締めてるし、そのうち辞めそうな気がする
大型対応タイトルのBFVやアンセムが、軒並みスカスカロンチに続いて
客と大喧嘩とか、課金継続させる能力ゼロだし
この感じだと、詐欺PVでフルプライス売り逃げの方が儲かりそう

珍しくまともな立ち上がりだったAPEXも、速攻でチーターまみれになったし
EAは全体的に継続課金が許されるクオリティじゃないわ

337 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 20:53:21.54 ID:efVTjzL70.net
ボイスチャット無しのメリット

ブラインドタッチ出来ないアホをフィルタリングすると、
それだけでマナーの悪いアホを一定数フィルタリングできた。
ハンドサインでサバゲーやるノリを持ち込んだ訳では無かったんだが、
妙に本格的なテロリスト訓練キャンプ風になったのは誤算だったなw

あと煽り合いが目的なアホはボイスチャットを好む傾向があったのも事実

338 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:19:05.97 ID:bkq5LbZV0.net
https://i.imgur.com/vJWSZDy.jpg

339 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 21:27:27.43 ID:efVTjzL70.net
EAとDICEのどっちが悪かったかは外観からは分からないんじゃね?
DICE Stockholmに発注すると地政学的な観点が仕様に盛り込まれる可能性があるなら、
LAあたりにまとめちゃうのも手だね。Stockholmは枢軸ごっこしたい雰囲気だけどあれアメリカ側だと分からなくね?

340 :UnnamedPlayer :2019/04/26(金) 23:14:19.40 ID:b0VBPhA70.net
はよグラインド正式実践しろや
ピアットで脳死プレイしたいんや

341 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 00:18:50.73 ID:x6mB3M7s0.net
過疎りすぎて黄金厨の心配がなさそうだな

342 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 01:19:58.50 ID:D6iqa3iM0.net
>>338
みんな花粉症でワラタw

343 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 08:01:35.07 ID:mEyBmcB8d.net
マスクするぐらい自信ないならプロ?にならなければいいのに

344 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 10:01:36.39 ID:x6mB3M7s0.net
Kickstarterで2500万ドル必要なAAAタイトルって、八八艦隊並に時代遅れになってないか。
ブラウザで3D FPSが遊べる時代になってるからなあ
分離して生き残るのはEAモバイル系だけじゃね?

345 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:45:00.73 ID:GZ/5LTe+a.net
>>338
YouTubeフェルミ研究所のマンガ動画が
マスクを扱ってたからなんか笑う

タイミングが悪いw

346 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 11:58:30.03 ID:t2I0NtJG0.net
マスクでドヤ顔されてもなw
こいつらプロじゃないのか

347 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:04:59.24 ID:FbOgJlQs0.net
静止(移動)撃ちの精度あげる専門技能ってつける意味がないぐらい変わらない武器もあるんだな

348 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:19:52.27 ID:bNZY96La0.net
単純にバグってるだけの説ある

349 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:27:24.79 ID:0ZJK64y5d.net
HEROクランめっちゃ抜けるな
でるわでるわ

350 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:50:41.40 ID:c+RbirYw0.net
チーター多い時間帯ってある?
深夜〜明け方やったら毎試合いてやばかった。単に稼働鯖が少なくて同じところに放り込まれるからかもしれんが

351 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 12:57:44.96 ID:e1D962a/0.net
今ってピーク時は鯖どのくらいあんの?

352 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:16:21.38 ID:Z/wSjQmHM.net
たまに敵兵のテクスチャーが薄い灰色一色になる時があるけど、おま環かな?
敵全員じゃなくて一人だけなるからプレデターみたいで凄く見づらい

353 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:31:01.15 ID:bNZY96La0.net
最近俺もなるから多分前のアプデで追加されたバグ

354 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:37:08.87 ID:GZ/5LTe+a.net
課金迷彩を買ったやつが反映されずになるらしいよ

355 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 13:53:33.95 ID:nqhv84yL0.net
pay to win ってやつだな
つーか、本人しらないで課金してたらかわいそうだね

356 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:07:40.12 ID:FbOgJlQs0.net
灰色一色の服に金払ったやつおる?

357 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:09:31.51 ID:bNZY96La0.net
体感は深夜とかにチーターが多い気がする 0時以降は大体一回は出会う
KMCHってクランのやつとか 全員じゃないけれど数人あからさまなチーターがいるクランで深夜によく見る
DMR_Master_handって名前のやつはいつも使ってる訳じゃないが発売直後くらいからいてルイスガンで一撃HSチートとか使ってた長生きのチーター
statsサイトで見るとファイアストームのスクアッド勝率が89%とかだったりするから結構な頻度で使ってるだろうな

358 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 14:27:16.11 ID:FbOgJlQs0.net
最近みるようになった「X1an」クランはBF1にいた「cnm」と同じガチチートクランだから片っ端から通報してくれ

>>357
KMCHの人ら大体Lumenと組んでるから猛者集団だと思ってたがそうでない人もいるのか

359 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 15:08:08.61 ID:/WRdy0xU0.net
アジア鯖の連中って英語が通じない上にやってる奴の頭が弱すぎてもう本当にどうしようもない
なーんで敵が固まってる所にスモークも炊かずに真正面から突っ込んでは蜂の巣にされたがるんだあいつら

360 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 16:47:21.62 ID:pCur8DY40.net
>>352
最近なるね

361 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 16:48:42.75 ID:pCur8DY40.net
>>352
コナンの犯人役みたいで面白い

362 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 17:54:57.65 ID:0DyBR9G80.net
>>359
万歳突撃をリスペクトしてるからね

363 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 18:28:45.45 ID:3D34/TIR0.net
金払って見繕った軍服が他人には灰色一色に見えてるとか最高にダイスだな
飽きさせないサプライズをいつもしてくれる

364 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 18:52:01.82 ID:lRzhZFu+0.net
皆さんは本にキスしたことありますか
俺はあります

365 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 20:09:37.63 ID:x6mB3M7s0.net
2500万とかAAAタイトルとかいう単語が飛び交ってる時点で、資金面ではそれほど困ってないんじゃないの?
BF1942の開発費と人数、インディーズ系FPSの開発費考えれば。
RTXサポートを必要としてるのってRTXチップが売れて欲しいnvidiaぐらい?
株主に吊し上げ食らいそうな発言だが大丈夫かね?

366 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 21:32:32.78 ID:2c4bLNMbr.net
何か独り言ぶつぶつ言ってる奴がいて怖いんだが

367 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 22:32:16.73 ID:ob0PjTwk0.net
来週のタイドオブウォー積んだわ
なぜならコンバインドアームズが無限ロードで1度も起動できたためしがないから

368 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 22:53:40.76 ID:3D34/TIR0.net
来週の報酬なんだっけ

369 :UnnamedPlayer :2019/04/27(土) 23:41:15.73 ID:y0EoMQkA0.net
>>298
hell let looseやればいいじゃん

370 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:28:47.72 ID:BZpY6SWv0.net
セール来てるわけでもないのになんで低ランク(新規?)多いんだ

371 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:52:21.24 ID:wdECE7G40.net
>>370
どうせチーター定期

372 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 00:55:19.35 ID:jg69bgQL0.net
>>368
ナンチャラカービン銃
WWII好きだけどBFVは知らない武器が多くて
勉強になりますわwDICEさん

373 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 05:48:29.30 ID:yOn8bNIR0.net
分隊コンクエは自分的にはおもしろい
実力差が出るようなモードだし、それはそれでいいと思う
これに更にプライベートモードなどをつけたりすればいいかと
人数が少ないからかあからさまにひどいチーターも少ないと感じる

374 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 06:04:02.68 ID:1INjmiA00.net
分隊コンクエ 遊べるなら遊びたいけれど遊べて一試合ですぐ一方的に勝って相手が抜けはじめて終わるからあんま遊べなくね?

375 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 06:23:52.88 ID:yOn8bNIR0.net
けどそれはBFVの分隊コンクエに限らず、実力差ができるようなPvPではそうゆうのってあたりまえでは?
BFVにそうゆうモードができたよって事だけなんだけどそれがつまらないって思う人が多くて驚いた
じゃあ弱いプレイヤーや武器が揃えれていないプレイヤーは遊べないじゃん?
ってなるって思うかもしれないけどだからこそというかその為に他のモードで練習して揃えてっていうイメージのモードだと思うんですよね
んーみんなどっちなんだろただワイワイやって適当プレイでキルできるモードが好きなのかハラハラドキドキ感と完全実力主義要素のあるモード
自分はどっちも好きなんだけど後者はやっぱりこれぞPvPって感じがする

376 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 08:45:00.35 ID:1INjmiA00.net
ガチンコPvPするならR6Sとかあるじゃん
BFってヘタクソでも遊べるゲームってとこがウリだと思ってるからなあ そら勝ちは目指してるけれど例えばコンクエで全拠点勝ちにしろ負けにしろ楽しくないわ別に
GGシステムで調整されていようが残り数チケットで終わるってことに焦って集団で拠点に入ったりする努力が楽しいのであって一方的に勝っても負けてもつまんない
まあそれは別として俺が言ってんのはそう言うことじゃなくてすぐ負け側が抜けるから人数差マッチになってそもそも対戦にならない事が多いって話ね

377 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 09:01:40.54 ID:gGZeYvgv0.net
TDMのサーバー全然無いじゃん

378 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 09:04:00.08 ID:v6iYihmI0.net
>>375
そうゆう って言葉使うな
なばうちくらわすぞ

379 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 09:17:39.61 ID:yOn8bNIR0.net
>>376
確かにそれはあるよ
4人なのに負けてくると「あれ?自分1人??」みたいな
CSGOみたいに代わりにボットじゃないけどPCプレイヤーみたいな自動補充があるといいのかな
かといってああゆうシビアな例えば足手まといになったり死んだりすると「お前消えてイイヨ」とか「自殺したら?」とかってVCでまともに言われるようなほどだとキツイ
そこまでは求めてはいない
だけど逆なパターンもあって100対20とかだったのにいきなり本気を出されて全占拠で逆転負けなんてときもあるから序盤で負けてるから抜けるというのはどうかと思う

380 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 09:58:44.76 ID:0meDIq1S0.net
分隊コンクエで戦車に乗る奴、障害者多すぎて笑えるわ
旗と関係ないところをウロウロ、空の旗をガン見
よだれ垂らしながらやってそう

381 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 10:39:32.17 ID:c0/G3XDcd.net
分隊コンクエスト中途半端じゃないか
戦車でるわりに8人だし、撃ち合い求めてるならTDM・DOMでいいし
今度実装予定の5vs5にガチ勢が流れたらどうなるんだろうか

382 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 10:42:25.32 ID:c0/G3XDcd.net
ただ逆転しやすいのはゲームとして面白いと思う

383 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 11:01:56.78 ID:0meDIq1S0.net
旗を3個取ると固定リスのみになるから押し込んだもん勝ちだぞ
2個目で守ってるから逆転とか起きるんだよ

384 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 11:28:06.24 ID:0meDIq1S0.net
あと拠点リス周りは開けてることが多いのも糞要因
封殺が比較的簡単で、時間稼ぐだけでも自然減で致命的なチケット差を作れて
負け犬根性刺激された敵が前に出てこなくなるオマケ付き

385 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 11:34:41.37 ID:FR1joqnh0.net
早くMAP増やしてグラインド実装しろ(怒)

386 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 14:33:36.46 ID:Cxm1KaU70.net
瞬間的なフレームレートドロップが頻発するんだが俺だけか?

387 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 15:09:57.14 ID:4bKKGe6/0.net
コンクエしかやった事なかったけど、前回の限定の時に分隊コンクエにはまったね。
そのあと、ドミネに行ってみたんだけどなんか違った。拠点の重要性があまりないからみんな回遊魚だったし
ランダム湧きでいきなり後ろ取られてたりで。

押し込まれればリスキル祭りになるから必然的に拠点の重要性が高くなって戦略的に取りに行く必要性がある。
人数が少ないから裏どりもしやすい。1対1の場面も多くて心理戦みたいのも楽しかった。
分隊コンクエはそんなのが面白いんだと思う。ただ、チーター、猛者様、VC分隊とかいると途端に詰まんなくなるけどね。

388 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 15:15:05.69 ID:3byVtFyO0.net
>>386
俺は最新のドライバ入れなおしたら治った

389 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:29:05.70 ID:nwD2ITkU0.net
任務のせいでまともに戦闘に参加できない

390 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 16:51:16.50 ID:OsgHmf850.net
マップがクソな上に少ないのに
そういう追加要素がことごとくストレスにしかなってないものな
ナンバリングタイトルなのに速攻で過疎るだけの内容だわ
このクソゲーの開発陣はある意味伝説

391 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:07:05.59 ID:85Q5kHA/0.net
そりゃナンバリング毎に開発メンバー変えてればそうなるわ

392 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:28:22.70 ID:cCL5NDIfH.net
対人戦だけじゃなく対CPU(bot)戦も実装すればいいのに

393 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 18:50:01.85 ID:I1zhhLdJr.net
>>392
クソオブザ・ゲームことCOOPをご存知ない?

394 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 19:19:21.85 ID:J6nB5NHs0.net
このゲームいつまで英独戦争やってんの
DICEの頭の中では第二次世界大戦って参加国イギリスとドイツだけなのかな
せめてスキンだけでもいいから、他国の装備出せや
ぼくのかんがえたかっこいいオリジナルファッションショーなんて見たくねえんだよ

395 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 19:43:29.93 ID:wToF5gtgd.net
今考えればプレミア廃止したのってまともにコンテンツ提供できないのわかりきってたからなのかねえ
まぁどうであれある程度責任持つことって大事なんだな

396 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 19:51:55.54 ID:wToF5gtgd.net
いやコンテンツ提供できないのわかってたらバトロワやCOOPの開発しないか
ただ単にプレミア分の責任負いたくないからかなw

397 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 19:57:07.72 ID:mqMbkzw/0.net
分隊コンクエはやっぱ楽しいね
通常コンクエに比べ野良でもみんな分隊行動意識してる
戦車がいても分隊皆で援護、突兵に切替え破壊目指す
他人任せに出来ないモードにやり甲斐感じてる

398 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 20:35:37.54 ID:yOn8bNIR0.net
分隊コンクエにチーターが少ないのはバレて通報されやすいとかなんかな

399 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 20:53:38.74 ID:tBintxBE0.net
フォートナイトのネガキャンひでえなおいw
ゲーム制作ってアイディア勝負な所が大きいから、
EA界隈の問題は資金突っ込んでも儲かりそうも無いところじゃない?

400 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 20:57:58.73 ID:0meDIq1S0.net
>>398
普通にいるぞ
1時間に1人ぐらいはHS9割にWHの立ち回りの全開チーター見かける
しかも少人数だから存在感でかくてウザいことこの上ない

401 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:03:46.43 ID:2dpzdRwe0.net
改めてチーターの多さに驚くな
今日は味方も騒ぐほどのAimbot使ってるやつ4人みたな
あかさらまな奴でこれぐらいいるならこっそり使ってる奴の数計り知れないんじゃないか

402 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:23:58.10 ID:4bKKGe6/0.net
ADSで当たらないのに、腰うちで遠距離充てるSRなんて腐る程いるぞ
キクレ1以上の斥候兵は9割チーターだと思ってる。観戦してみ。最初はバグかと思ったけど絶対違うわ

403 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:27:58.59 ID:otLqL0Qn0.net
>>401
仮にチーター全排除したらゲーム性激変するくらいにはチーター入り込んでる

404 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:40:21.08 ID:8Wg56EM50.net
>>402
さすがにそれは極端だし、あれは観戦モードのバグ
一回ADSして撃った後腰打ちで倒してるやつだろ?

405 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 21:50:22.95 ID:4bKKGe6/0.net
斥候兵のみ頻繁にバグが起こるの?
バグが起こった時ばっかりヘッショ当てられるの?
aimbotが効かない相手が物陰に隠れたときは明後日の方に飛んでいくんだけど、ADSしてても明後日の方に飛んでいく?
バグの可能性はかなしいかな否定はしきれないけど、確率的におかしいと思う。どうかな?とりあえず報告してるけど。
ちなみにキルレが悲しい斥候兵も観察するとそんなことないんだよね。
あ、別に喧嘩がしたいわけじゃなくて実際どうなのか考えたいだけだからね。

406 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:16:39.02 ID:CsGvXhOPa.net
チートの対策考えたんだけどさ
障害物の中にプレイヤーと同じシグナル?を発するチート用デコイみたいなのをたくさん埋め込んだらどうだろうか
チート使うとそれにも反応しちゃって使い物にならなくなるって感じ
フレア焚いたらそのデコイもマップに写っちゃうのが問題だけども
どうだろか

407 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:18:54.13 ID:1INjmiA00.net
キルレ1以上は流石に疑いすぎだけれど、最近のチーターは斥候好きだよな 弱くて普通にやってればできるくらいのキル数に落ち着くからバレにくいと思ってるのかな
観戦で見ると探してる素振りすら見せずにADSした瞬間グイッと不自然に引き寄せられてもう敵の頭に照準合ってるみたいなやつかなりいる

408 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 22:41:16.49 ID:7T/VH/pr0.net
チートもあるけどそれ以前に野良とはいえチームワークも悪いからツマらん

409 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 23:17:24.92 ID:MqYOBxGu0.net
>>405
>>407
まず俺が意見したのは観戦時の腰打ちについてだ
そして、俺は頻繁に観戦はしていない
これを前提に俺が見たときはHSだったりそうでなかったりだからバグだと思ってる
確信があるわけではないから報告は正しいし、俺は他のバグと合わせてバグとして報告してる

410 :UnnamedPlayer :2019/04/28(日) 23:23:14.41 ID:IAXskpSK0.net
>>408
動きわかってる人らがいるときの展開は気持ちいいよね
だれも指示してないのにいい感じに固めてるのがマップみててわかる
酷いチームは本当に32人いる?ってぐらいスカスカ

411 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 02:46:53.85 ID:yLMGhVxP0.net
時間の無駄だから任務全部放棄したわ

412 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 04:08:36.89 ID:8lCGkOOL0.net
ブレークスルー攻め側なのに後ろに引きこもってるバカ共ってルール理解できてんのかな
守り側の敵をいくら殺しても絶対勝てないって事ぐらい流石に知ってると思うんだが…

413 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 04:11:24.32 ID:sqL00APMF.net
コンクエストで旗に絡まないでずっと後ろからパスパスやってる斥候兵とか居るしそんなもんじゃない

414 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 04:26:10.83 ID:d4AwMzhJ0.net
アジアの猿はそういうやつ本当に多いよなー

415 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 05:16:37.77 ID:+i+CdMOlM.net
おはチャイナフィールド

416 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 05:58:24.33 ID:OwcQNmvc0.net
まともな奴がBFから逃げて行ったという現実

417 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 06:57:23.04 ID:tvFE5DeTF.net
BFV簡単すぎるのが駄目だね
BF4とかBF1は上級者にもみくちゃにされるのに
BFVは適当にやっとけばスコアトップ取れてあんま面白くない

418 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 07:15:58.26 ID:RZ/uu+KFa.net
>>417
上手くなったんじゃないかな

419 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 09:15:12.52 ID:EOd3Yj2a0.net
凄い上手い人はわずかしかいなくなった(プレイ時間少なくなった)印象だね
アジア鯖のレベルは日に日に低くなってる
来週のアプデ、来月の新マップで人戻ってこればええなぁ

420 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 09:18:58.78 ID:2sV9Kemd0.net
discordチャンネル誰か作ってよ
BF1の時に教えてもらったPCAチャンネルみんなApexしかやっとらん

421 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 10:25:00.77 ID:I0QbSNMqr.net
むしろ発起人としてつくってくれろ

422 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 11:31:38.03 ID:EOd3Yj2a0.net
皆さんに聞きたいのですが、いつからかビデオ設定の一番下に「グラフィック効果の強度」が追加されましたが設定何にしてますか?
これは例えば強度を「低」にして、メッシュを「高」にした場合、強度が低だから限られた範囲にしかメッシュ高が適用されないという認識であってますか

423 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 15:58:19.22 ID:yDSzi4SZ0.net
211k/2dがいた

424 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:28:50.82 ID:fj5UPccNp.net
bfvが簡単ってのはちょっとわからんなー bf1 より難しく感じる

425 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 17:48:43.29 ID:doPc9U8Kr.net
ttkが早すぎるから正直分隊による

426 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:51:49.50 ID:528cyedfr.net
簡単ってシューター部分のことじゃないの
今回は覗いてるとランダム拡散がなくなるレーザー銃だからな

427 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 18:55:57.37 ID:528cyedfr.net
>>425
それttdじゃないの
サイコロは大体直したとか言ってたけど、明らかにスーパーバレットな死に方多いぞ
あと物陰に隠れた後に死ぬのは完全放置してるし
ネットコード全般が完全に腐ってる

428 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 19:59:02.80 ID:doPc9U8Kr.net
>>427
みすった

429 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 20:59:23.09 ID:mhXs4FoXM.net
国内民と海外ハイピンガーが公平に撃ち合える神ネトコ早く!

430 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:07:17.52 ID:kjDmPIrV0.net
ハワイにサーバー置こう

431 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:09:50.01 ID:h3PlJM5Hd.net
中国におけ

432 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:13:48.81 ID:7ArkhPW90.net
シナチョンがより元気に占領するだけだぞ

433 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:16:08.52 ID:BeExknWS0.net
まだハイピン有利とか言ってんのか
ほんま言い訳探す天才やな

434 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 21:23:17.90 ID:ZCLfuiA50.net
間を取って韓国に置くのがいいね!

435 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 22:46:04.04 ID:Tai8kG2Sd.net
ハイピンは普通に考えて不利だから
南米鯖かなんかでやれば分かる
弾が当たらないから

436 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 23:34:27.68 ID:yuDBa3eH0.net
久しぶりにやったらグラボさぼってるんだけどそういうバグあるの?

437 :UnnamedPlayer :2019/04/29(月) 23:52:50.94 ID:EOd3Yj2a0.net
>>436
前からGPU使用率上がらないことは話題になってるよ
解像度スケール100以上にすると上がるとかなんとか

438 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 00:38:30.12 ID:XGzqPz2F0.net
アップデートの告知が配信されたがいよいよ今日の夕方にはギリシャの新マップ
来るのか?

439 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:01:52.70 ID:p9pNn8+Y0.net
DX12 だとさぼるから11にしてる。おま環ってやつだと思うけど。

440 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:16:17.26 ID:/seEz/Qfd.net
>>438
こねえよバーーーーーーーーカ!

441 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 01:18:42.70 ID:/seEz/Qfd.net
ほらよパッチノートだ
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/biq3az/battlefield_v_tides_of_war_chapter_3_trial_by/

442 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 03:49:52.64 ID:qLhs4MR00.net
いやあ久々に気持ちよく勝てた。

Rotterdamで、分隊が命令に従ってしっかりと旗を取れて、最後一桁vs一桁からのStGで1キルV1で1キルしてフィニッシユ!
自分のスコア自体はぱっとしないものだったけど、うまいこと勝てると気持ちいいんだね。

多分ここらへんの鯖だったと思うけどいい試合が出来ることもあるもんだねぇ。

443 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 06:23:58.23 ID:9Ah8oLf90.net
野良分隊でちゃんと意思疎通して動けると普通に楽しいよね
蘇生頑張ってしてると結構士気が上がってちゃんと一緒に来てくれたりするからめげずにやってるわ

444 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 13:20:42.16 ID:MiBepj9c0.net
お、まだやってる奴いるのか?

445 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 14:25:17.80 ID:kJxYHNNV0.net
GWなのにスレの延びなさ加減がヤバイな

446 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:13:17.72 ID:IF5jHEIO0.net
そりゃあ目新しいもの追加されてないし話すことがない

447 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:23:19.63 ID:IF5jHEIO0.net
話題を出すとすればデザイナーの人がいうには開発してるマップは過去作に比べたら多いんだとよ
本人も実装が遅いことは皮肉ってるが
https://twitter.com/Kenturrac/status/1122171356941115396?s=19
(deleted an unsolicited ad)

448 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:41:21.76 ID:shBIb9C6r.net
2試合連続でハッカーだってチャットで疑いをかけられた

449 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:42:49.49 ID:d9NB/mkG0.net
あと今日のアプデで戦車の砲塔回転速度がデフォルトで上がる歩兵にとっては糞アプデが来るよ!

450 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 15:43:41.92 ID:shBIb9C6r.net
対戦車はやっぱりいかにしてケツに回ってc4貼るかだな

451 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:02:48.19 ID:FWcffdfn0.net
お、メンテ来たな

452 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:20:21.63 ID:XGzqPz2F0.net
お前らー 今回のパッチ12.71GBもあるぞw
とはいっても今の所50MB/s以上の速度出てるのでこのままなら4分以内で終わるが・・・

453 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:22:31.46 ID:HrMjbICo0.net
俺は29.26GBってなってるぞ?

454 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:24:27.72 ID:HrMjbICo0.net
29.26GB+12.71GBだったわ

455 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:29:05.63 ID:rrStaxcW0.net
SSDがもう容量カッツカツなんだが?

456 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:34:37.97 ID:VlVAilMt0.net
これはもう消せってことか

457 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:40:17.11 ID:XGzqPz2F0.net
空き人数10+でもサーバー1つもでてこないんだが・・・・・
はよやらせてや

458 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:52:11.77 ID:shBIb9C6r.net
アプデデカすぎて草

459 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:55:09.21 ID:eve4Krwcd.net
このゲームは重くすることしかできないのか(呆れ)

460 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 17:59:36.88 ID:shBIb9C6r.net
これってバグフィックスだけでこの重さなん?

461 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:02:34.14 ID:eve4Krwcd.net
なんか視認性良くなってないか
あと自分のキルがめっちゃ分かりやすくなってる

462 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:05:44.09 ID:shBIb9C6r.net
でどれ位フルオート銃弱くなってる?

463 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:10:51.21 ID:6CjhU4ME0.net
ネットコードまともになってる気がするがただ単に鯖に負荷かかってないからかな
フレームレートに変化ないのにヌルヌルしてるわ

464 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:14:17.95 ID:6CjhU4ME0.net
それとなぜかすべての武器サイトがアイアンサイトに変わってるから注意な

465 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:21:07.93 ID:iCpKdi2W0.net
大規模アプデきたの?数か月ぶりにやってみようかな

466 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:23:35.18 ID:6CjhU4ME0.net
おぉネットワークパフォーマンスグラフが進化してる!
誰に何ダメージ与えられたかわかるようになってるからダメージハックも分かりやすい

467 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:43:29.45 ID:/ud0/SVV0.net
100GBアプデ終わらせて入ったらコンクエ日鯖2つしかねーし両方5、6人待ち
あほくさ

468 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:45:17.42 ID:eve4Krwcd.net
やっぱり視認性良くなってる
遠くの敵の輪郭のぼやけが少なくなってる
これは立ち回り気をつけなきゃいかん

469 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:46:36.81 ID:GLOe3DsE0.net
4やろうと思ったらVのアプデが始まりやがった
やらなくなっても迷惑かけてくるんですかー!やだー!
日本軍が来たら起動してあるけどね

470 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 18:55:59.35 ID:dSWmS2RT0.net
エリートはキャラ固定だね
上の服装だけを変えるとかは無理

格闘武器はシェーマスはコンバインドで取れる
エルンストは目標かスポットが有るからコンバインドで取るのは無理だね
まぁ任務は簡単だから銃剣も簡単に取れるわ

471 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 19:07:49.40 ID:B6BwFYgU0.net
MG42で伏せて無双が出来なくなった

472 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 19:31:45.36 ID:6CjhU4ME0.net
やっぱまだ一瞬死するがパフォーマンスグラフでダメージ把握できるようになったのは個人的に良いアプデ

>>471
MMG関係なんか変更あったけ?

473 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:11:02.49 ID:c6JaTIKxM.net
いや単純に前は死体っぽく見えてたからね

474 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:20:47.13 ID:6CjhU4ME0.net
やばいエリート兵かっこよくて購入欲がわき上がる

475 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:40:18.83 ID:iCpKdi2W0.net
やっぱ糞ゲーだわ、チートも居たしApex戻る

476 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:53:35.29 ID:AAQ2KUD20.net
デラックスエディション買ったのに無料じゃないのかよー

477 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 20:57:26.79 ID:u9tSq+X+0.net
うんちょこちょこちょこびぃー

478 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 21:08:48.68 ID:p9pNn8+Y0.net
yoti1222とかいう奴なに?有名人?
チャットで相手にzakoとか言ってなんか頭にくるんだけど。

479 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 21:12:51.97 ID:shBIb9C6r.net
>>478
そんな人間有象無象だよ、チャットでezとかカキコしてる人見たことない?

480 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 21:24:35.83 ID:p9pNn8+Y0.net
ある、けど、日本語だから余計頭にくるのかな?この人が煽ってるの何回も見てるからかな。

481 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 21:52:09.95 ID:XGzqPz2F0.net
今週と来週は新しい武器が貰えるけどその次の8週目がとうとうネタ切れで中隊コインに
なってるなぁ

482 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:12:20.15 ID:wiTZPSao0.net
コンクエに新MAP来てくれんかのう

483 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:17:30.23 ID:nVyLjQ3n0.net
大きめのアプデした直後から普通にチーターが大量に湧いていやがる。何やっても変わらないゴミクソだな

484 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:17:50.00 ID:NkeT/lpy0.net
4月にはコンバインドアームズのマッチングが追加されるはずだったのに
なかったことにされてるのか?

485 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:40:13.37 ID:6CjhU4ME0.net
新マップ言ってる人はロードマップを検索してどうぞ

486 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 22:42:38.77 ID:Q2mxQOkF0.net
>>480
こう言っちゃなんだけど煽りなんて対戦ゲームじゃありふれた話だろ
そんな程度でイライラしてちゃ大変だぞ

487 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:13:29.18 ID:UBFfRft60.net
対戦型FPS界ではfuck=こんにちは と訳すといいぞ

488 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:47:35.44 ID:zCmCsKt/d.net
熊みたいなエリートおっちゃんあんな図体して衛生兵なのかよ

489 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:53:28.42 ID:4S+Xz74Ld.net
ちがった凸兵だったわ

490 :UnnamedPlayer :2019/04/30(火) 23:58:12.41 ID:A7QW3zBP0.net
キルレは相変わらず0.5だけどキルの絶対数は上がってきた
やっぱりみんなで行動しなきゃだめだな
個人で突っ込んで倒しまくるのはプロだからか

491 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:31:02.09 ID:/XqdIVFD0.net
>>478
そういう他人をイラつかせるチャット入れるやつには
こちらもイラつかせるチャットを返しても良いと思ってる
「you?」とかさ

492 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:38:03.27 ID:FjRc1Q1ur.net
>>491
さっきお前それやらんかった?見てたぞw

493 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:38:49.02 ID:RyFd1JvbF.net
分隊コンクエストって戦車乗り捨てるのが正しいのかな?
なんか敵のチームがよく乗り捨ててるの貰うんだけど

494 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 00:44:49.06 ID:x46Q/AUO0.net
>>493
ただ単にToW任務達成のためにnoobが押し寄せてるだけやで

495 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 01:35:54.10 ID:RyFd1JvbF.net
そういう事か
あまりにも頻度多かったから俺のやり方間違ってるのかと思った

496 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 01:49:07.77 ID:fW2AO8BM0.net
>>495
味方にイライラして糞ゲー連呼は無しですよ

497 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 02:05:55.11 ID:YIfXRdda0.net
TOWでなんで分隊コンクエなの?

498 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 02:29:14.19 ID:FjRc1Q1ur.net
ものすごいnoob増えてる気がする
早くレン鯖来ないかなあ

499 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 03:25:40.59 ID:O19t77Yz0.net
>>497
コンクエでも達成できるで

500 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 09:10:37.04 ID:GbvOQkPO0.net
レン鯖来たところで同じじゃね
まず来ないだろうけど、来たところでどうせBF1仕様の名ばかりレン鯖
しかもチーターはともかくアホを手動BANとか、手間かかりすぎて現実的じゃない
レン鯖が機能してたのはSPMフィルターとカントリーフィルターがあったBF4までだ

501 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:04:51.84 ID:OcEyWn7W0.net
元々8マップしかなかったのに1つマップ増やしてゲームモードいろいろ変えたところで
飽きるよなぁ
はやくマップ追加してくれ ギリシャのマルタ島のマップ以外にも最低2ヶ月に1つ
追加ぐらいでやってほしい
BF1まではDLCで4つぐらいマップ追加されてたしなぁ

502 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:15:21.78 ID:DXnIe7DsM.net
GW突入しててスレ立てから1週間経ってるのに次スレどころかやっとスレッド半分埋まるくらいかしか行かんか。

みな文句すらも言わなくなって他ゲー行っちゃったぽいな

503 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 10:55:05.31 ID:ck7GV0y40.net
チーター蔓延だしいつまで経っても英独だけ飽きるよw

504 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 12:39:21.29 ID:OcEyWn7W0.net
細かいところでイライラする事が多い

段差や瓦礫をジャンプで超えられない
Eの蘇生アイコンが出た状態で蘇生できない
Qの分隊指示で左端や右端のほうの拠点への指示が弾薬・医療パック要請になる(前々回のパッチから)

505 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 13:01:50.15 ID:FjRc1Q1ur.net
piatの一発目がクリックしてもなかなか撃てないも追加で

506 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:24:50.15 ID:U1pIYjTEd.net
蘇生しようとしてE押すと近くの乗り物や固定兵器に吸い付くの最高にダイス

507 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:25:47.00 ID:U1pIYjTEd.net
致  命  傷(迫真)

508 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 14:40:15.91 ID:0/3R/HXJM.net
勝手にドア開け
勝手に手持ちの救急キットを使う
も追加してくれ
デフォルトでこれだから困る

509 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:24:47.93 ID:U1pIYjTEd.net
勝手に救急キット使う‥‥‥‥?

510 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:34:40.19 ID:0/3R/HXJM.net
>>509

え?ならない?
仮に突撃兵で20くらいダメ食らうする。ちょっとすると貴重な1個のキットをキー入力してないのに自動で勝手に使い出すのよ。HP80残ってるからキットを取っておきたいのに勝手に使い出すから困る

511 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 15:50:36.64 ID:9AwyrIEya.net
>>510
キーコンフィグ見直せ定期

512 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:28:15.51 ID:U1pIYjTEd.net
>>510
デフォルトがCらへんのはずだから普通にプレイしてたら誤クリックはすると思う

513 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 16:48:13.89 ID:AHQr3dlwM.net
話題が無いからといってウソネタを仕込んでスレを伸ばそうとする姿勢は頂けませんなあ

514 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:16:45.96 ID:Qhy2T20x0.net
シナチョンが蘇生連続キャンセルからの屈伸しかしないから一切回復キットやらずに倒れていたら火炎瓶なげることにした

515 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:17:43.23 ID:lDBfvtU90.net
アジアン旗入るのおせーんだよボケノロマ

516 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 17:26:34.94 ID:8IPFFJ+B0.net
なぜサイコロはエリートキャラクターの着せ替えを実装しなかったのか謎
購入してる人が多ければ多いほど特別感なくなってしまうからガチ勢の購入意欲下がってしまうと思うんだけどなぁ

517 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:04:46.79 ID:vLMPlWZA0.net
ctrlキーがバカになってきたんでキーボード買い換えようと思ってるんだが
安いキーボードでもwasd,ctrl,shiftキーとか同時押し出来るんか?
今使ってるのは昔の古いPCのps/2接続のやつをずっと使ってるから
同時押しは問題ないけど最近のはUSB接続ばっかりだから迷う

518 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:07:36.56 ID:3g6zujN00.net
久しぶりに起動したけどまだ練習場で専門技能と追加武器使えないのかよ
いつまで産廃にしておく気なのか

519 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:15:17.65 ID:zsKD+peU0.net
BFV、なんだかんだいってプレイしているのかw
愚痴が出るならそもそもプレイしなければいいじゃないか
つまらないからおまえらプレイするなよ的な書き込みはやめたほうがいいぞ
チーターも同じでそれは仕様だろうしあきらめるのが正解
遭遇したくないなら黙ってアンインストールしろw
そうすれば120%遭遇しないだろう
断言できる

520 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:22:25.05 ID:8IPFFJ+B0.net
>>515
基本行動が2、3テンポ遅いし、その癖最悪なのが守れないことだな
攻めないけど堅固たる守りを築いてるならわかるが簡単に崩される
ぶっちゃけ下手くそすぎてチートに手を出す理由もよくわかるわ

521 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 18:46:43.41 ID:AO0+uE4F0.net
チートしてるのがほぼ前科持ちのベテランばかりだから
前科をどこまで許容するかという問題と
結局ペナルティがアカウント停止程度でしかなく
個人を排除するものじゃないから
BANしてもほとんど意味がない

522 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:07:28.63 ID:RCtrelz/0.net
>>517
やっすい赤軸使ってたけど同時おしのは問題なかったかな
ただ一つボタンが効かなくなって無変換キーと取り替えたけど
安いけどメカニカルで助かった

523 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:40:13.42 ID:BmemPbtD0.net
>>514
あれって味方の蘇生可能時間も短縮するのか
発煙弾と間違えて火炎瓶投げて悪いことしたな

524 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:45:46.60 ID:pNEtDxoM0.net
>>520
守れないのは下手というか劣勢になると逃げてるからだな
守るためじゃなくて、比較的安全な場所から遠くの敵を撃つために旗周りでウロウロしてるだけ

独ソ戦導入して督戦隊やらせて欲しいわ

525 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 19:54:34.97 ID:OcEyWn7W0.net
エリート兵買うのか?
ガチャじゃなくて1000円出せば誰でも使えるからあまりありがたくないように思うが…
俺は本体もスタンダードエディションだしこれ以上金突っ込む気はないが…
まぁ方針変えてやっぱりプレミアムやりますなら払うが

526 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 21:42:03.72 ID:OcEyWn7W0.net
今まで1度もなかったのに今日からリザルト画面でレポートが取得できませんでした
とみてリザルト見れない不具合出てるな 俺だけじゃなくてお前らもだろ?

527 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 21:58:11.74 ID:8IPFFJ+B0.net
陣営ごとにエリートスキン追加されるなら日本楽しみだわ

528 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:05:52.88 ID:nkOiJWdo0.net
適当にコンクエ鯖入ったら全員HEROで爆発物オンリーやってて面白かったわ

529 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:48:52.94 ID:wZVII/MB0.net
アプデしたらFSマッチングしなくなった、何でだろう?

530 :UnnamedPlayer :2019/05/01(水) 23:58:48.00 ID:6zEGdQtL0.net
単純に人が減っただけじゃね
正直バトロワならもっと良いのが他にいくらでもあるし

531 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:16:14.28 ID:io+CTJIo0.net
わざわざこのBFでバトロワやりたいなんて層がこのアジアにどんだけいるのって話だよな

532 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:21:39.72 ID:toYVhhR00.net
ひさびさやったけどやっぱつまらんな

533 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:49:52.53 ID:p90AzLX10.net
GWにやり込もうかと思ったけど今からでも大丈夫?
DivisionもWWZも飽きてやるゲームがなくてANTHEMより対戦したいんだよね

534 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:57:22.33 ID:47w0iROD0.net
このゲーム始めるのに遅いとか早いとか特にないと思う
強いて言うならもう半年くらい寝かしといてもいいかも知れん APEXでもやれば

535 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:57:56.00 ID:8Gp1OZJf0.net
大丈夫が何を指してるかわからんが人はいるで
本当に色んな人いるで

536 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 00:58:56.27 ID:dSc+uZIX0.net
雰囲気ドンパチは楽しめる
GW期間中限定だと殺られて終わりだ
年内で考えれば日米軍も登場するお得感はあるかも

537 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 03:15:07.35 ID:2ii11Uge0.net
米ソ日陣営参戦って極端な事いうと見た目のスキン早く来いって言ってる様なもんだから
ゲームの根幹的な部分の改善は諦めてるともいえるしそれしか楽しみがもうないとも言える

538 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 04:21:19.98 ID:cipk0PfV0.net
久々にBF4やったけどよっぼど面白いな

539 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 04:51:59.01 ID:1NADh0cf0.net
往時に比べると過疎ってっから正直面白いとは思えんが
battlelogの使いやすさがやはり目に付く
足回りって大事

540 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 09:31:20.13 ID:/pJ62w5G0.net
BF4はネットコード改悪したから西海岸で遊べんしやめた

541 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 10:37:14.52 ID:ToBc/CjR0.net
いまから6000円払ってこのゲーム買うのってあり?

542 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 10:45:06.14 ID:jf22OCeP0.net
3000円でギリじゃねーの
コンテンツ少ないからオリアク1ヶ月でもいいぞ

543 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:07:30.88 ID:/pJ62w5G0.net
アメリカと日本ほぼ実装確定だからまだ遊べるやろ

544 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:30:01.12 ID:p90AzLX10.net
>>541
自分も久しぶりにBFやろうと思ってるけど単品買うならOriginAccess一ヶ月で様子見るのもアリだと思うよ

545 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 11:34:03.67 ID:ToBc/CjR0.net
>>544
調べたらなんかあんま評判良くなくて
6200はいいんだけどどうなんかなって思って
正直なにがダメなのかもよくわからん
PUBGやっていたけど飽きてしまって
やるならやりこみたいと思ってる

546 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:01:00.04 ID:Sz7FfXfo0.net
>>545
一番の理由はチーター対策が上手くいっていないことだね
あとネットコードがおかしくて一瞬死したり、隠れたのに死ぬっていうBF4みたいな現象が起きる

ただやっとcoop、バトロワが実装されてこれからマルチコンテンツ充実させていく段階になったから期待を込めて買うのもあり

547 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:06:32.45 ID:VJwbD5lu0.net
>>546
対策してないと思うよ
そもそもBFに粘着して10年野放しのツール会社ある時点でおかしいでしょ。
チト報告した野郎が同じIDで立派な武器持ってるのが居るのも対策してない証拠

548 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:06:38.96 ID:hZJyewET0.net
何もかもだめってわけじゃないけど出来の悪い部分や糞な部分が目立つしガジェットや
マップが少ないから遊びの幅がない。ゲームモードは多いけど粗製濫造だし
そもそも人が減ってきてる。おまけにチーターは常にいるものと思ってプレイしないといけない
BF以外やりたくないって人ならともかくそうでないならこれを買うべきではない

549 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:09:01.20 ID:RBpiagtu0.net
武器はちょこちょこ増えるのにマップが増えない
今はデイリーと武器の任務を完了させるのが日課

550 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:12:07.04 ID:hZJyewET0.net
そもそも元々BFシリーズはやりこみに値するものじゃないしおまけに今作はチーター野放しだからなおさらだよ
やりこみたいなら少人数制で少なくともチーター対策しようとしてるFPSのほうがいいんでは

551 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:12:49.46 ID:ToBc/CjR0.net
>>545
なんかリスポーンありのゲーム探していたらこれしかないんだよね
大人数で楽しめるし
でもチートが多いんか
人も減ってるのがちょっと嫌だな
悩んでしまう

552 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:37:26.78 ID:UZVoJuJB0.net
もうチーターいてもチャットで文句言う人も少なくなったし諦めモードだな
チーターはチーターで構ってもらえないと煽り出すし
逆に煽られたチーターが本気で無双し出してゲーム壊れるし

553 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 12:43:35.47 ID:jf22OCeP0.net
>>551
アジアでまともにPCでFPSすること自体がもはや不可能だし
FPS自体もう斜陽ジャンルだからな
諦めな

554 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 13:44:11.51 ID:VJwbD5lu0.net
>>552
Playするより、チト追っかけ配信して、
外人がチトだってチャットしだしたら、チト野郎を追っかけ配信してるよ!
ってレス返すと、ツールOFFするんだかチト死にまくってるよ

555 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:20:05.69 ID:3hfkc+OD0.net
>>551
どのくらいFPSにコダワリ持ってるかで変わってくるんじゃない?
チーターは本当に多いけども試合に影響出るほど酷いのは少ない
日本人は少ないけど北米鯖含めると部屋は十分ある
大人数でお祭りゾンビ特攻ゲーと割り切って遊ぶには十分楽しい
ちなみに自分はKD1以下でFPSにプライド無いから楽しめてる

556 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 14:56:51.10 ID:nZ2A6jmM0.net
怪しい奴がいるなと思って
次の試合から観戦始めると
大抵BFごと落ちる
こういうチートもあるんだっけ?

557 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 15:28:24.62 ID:nZ2A6jmM0.net
あかん
観戦モード100%落ちる
バグか?

558 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 16:33:47.77 ID:nZ2A6jmM0.net
やっぱりチーターがいる試合だけ
観戦落とされるわ
糞チーター

559 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:26:24.61 ID:+sj48aG9p.net
俺も昨日、怪しい奴観戦した時10秒くらいでbfvごと落ちた
バグかな?再起動して3回見たけど3回とも落ちた

560 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 17:31:05.97 ID:UZVoJuJB0.net
明らかにおかしな挙動のやつがいた次の試合は開始前に鯖から切断されることは何回かあったな
解散させる仕様なのかね

>>554
それはそれで面白いな

561 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:00:31.17 ID:ZmCGsPNVd.net
観戦バグすらチート扱いなのか‥‥
妄想怖いなー

562 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 18:57:49.74 ID:ZmCGsPNVd.net
アプデ後からガクガクで話ならん
余計なのに金使わないで鯖を何とかして欲しい

563 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:22:47.71 ID:m+ayPOp00.net
このゲームのプレイ人口っていまだに見れるようになってないの?

564 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:47:13.34 ID:MbcabxH00.net
コンバインドアームズのマルチがバグってるんか知らんけど分隊員を待ってますが永遠に終わらん

565 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:48:51.88 ID:jf22OCeP0.net
ネット繋がってんのに鯖落ちたわ
死ね

566 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 19:50:06.22 ID:MbcabxH00.net
やっぱ鯖おかしいよね

567 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:17:29.45 ID:+sj48aG9p.net
>>562
ほんこれ ちょっと文句言ってきて!

568 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:21:11.86 ID:tMqzOxqB0.net
アンケートやってるから答えてあげて。
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/bjevr5/battlefields_community_survey_35_minutes_of_your/

569 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:21:46.82 ID:flebZlXj0.net
俺はヒットマークが出てるのにダメージ入らなかったり、敵に命中150とかなったり(しかも倒せない)するな
あとは撃ち合いの最中のプチフリだな

570 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 20:46:43.61 ID:BaDwoeQmd.net
それ回線見直せよ

571 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:09:39.08 ID:flebZlXj0.net
>>570
そもそも状況が日常的だったらわざわざ言わないよ
「アプデ後から」って一々つけなきゃわからんか?

572 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:22:08.56 ID:T9roBvrp0.net
本当、何をするのにも苦痛を感じるゲームに仕上げるのってすごい才能だ

573 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:32:07.70 ID:ZmCGsPNVd.net
いつのまにか新武器解除できるようになってるし、もう解除ささってる

574 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:33:37.28 ID:ZmCGsPNVd.net
え‥‥‥しかも使ってないのにもうランク9なってる怖い‥‥

575 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:35:04.01 ID:xGtmtnKZ0.net
バグでコマンドカービンと武器レベル同じになってるな

576 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:58:02.31 ID:ZmCGsPNVd.net
M28回復できる斥候兵やん

577 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 21:58:43.47 ID:jf22OCeP0.net
はいはいまた芋看護
自分でSMG持たせて頭悪いんじゃねーのクソダイス

578 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 23:23:38.93 ID:WQ8wZNGf0.net
ふふ
皆、ダイス様より与えらえし苦痛を楽しむマゾフィールドに夢中だね

579 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 23:33:24.12 ID:h7Relrsva.net
ダイス社員がチート販売会社のプログラマーという可能性…

580 :UnnamedPlayer :2019/05/02(木) 23:41:18.09 ID:dSc+uZIX0.net
DICEのBF1942〜BF2142開発したエロい人はDICEにまだ居るの?

581 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:32:02.79 ID:e4Q3weP/a.net
コンバインでマッチングしたら分隊コンクエになって草
そのままプレイしたらggで楽しかったしええけど

582 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:51:12.48 ID:NSSgSVfv0.net
よく落ちるなあ

583 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:58:06.39 ID:D8c9ViNn0.net
爆発のエフェクトの時にカクついたりV1ロケットを発射の望遠鏡構えながら走ると
落ちたりなんか最近安定しないんだよなぁ それに前にもレスしたがリザルト画面で
アイコンがくるくる回ったままだったりレポートが参照できませんでしたなんて
今まで見たこと無いようなの表示も頻発してるし
サーバー減らしたのか?

584 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 00:58:55.31 ID:NSSgSVfv0.net
突然サーバーごと落ちたりするね

585 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:23:37.99 ID:21j98uSS0.net
新グレランカービンの技能ツリー最後はどっちにすりゃいいのか
右の対人爆発ダメージ強化?

586 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:31:57.82 ID:xAscA9E90.net
M28HS練習にいいな

587 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:34:50.92 ID:WpH6Tn+e0.net
ドイツ兵装備で、上着とズボンの色が違うのって仕様?
上半身は黒っぽい灰色なのに、下半身だけ真っ白ってすごい違和感なんだが

588 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 01:50:40.99 ID:xAscA9E90.net
>>585
最後のそれバグでダメージ入らないみたいだから現状左しか選択肢ない

589 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 03:41:18.39 ID:LJHDkMh90.net
>>559
同じだ。ほかマッチで見る分には落ちないけど
明らかにKDバランスおかしいの見ると落ちるな。
ま、怪しいのは全部報告してあとは仕事しない運営任せで
いいんだろう。

590 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 04:45:24.91 ID:AQhDldoh0.net
なんかアプデがあったみたいだから久々にやったけど相変わらずひどいゲームだ…
なんでこんなガクガクなんだ?1のときはあんなにスムーズだったのに
Apexやってから戻ってくると思ったとおりに動いてくれないからストレスしかない
チーターがいるいない以前の問題だわ

591 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 05:30:07.65 ID:5wXtMXT70.net
チーター観戦しようとしたら、発砲した瞬間落ちた
チートを作ってる側は、diceより開発能力あるな

592 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 05:51:21.07 ID:Hn96xxsEp.net
なんかやばない?アプデ後酷すぎる。何かがおかしい 鯖かな?やっぱ

593 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 06:20:38.47 ID:oXK5pYRG0.net
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/bjxxfg/fps_dips_and_microstutters/
おま環ってヤツじゃなさそうだから座して待つしかないな

594 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 09:40:18.41 ID:YhrsMSjx0.net
ユーザーを待たせてるのだから来週ぐらいには新マップ実装しろ
まぁ4月のアプデが月末の時点でお察しではあるが

595 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:00:44.21 ID:G7jjM0a9a.net
戦闘機とか修理できないバグあったし
いきなり死ぬバグもあったわ

意味不明で3回 突然死とかw

596 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:04:02.95 ID:k9M6fAGWM.net
戦車の補給所で歩兵も補給できるのはバグじゃないよな?

597 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:09:21.22 ID:D8c9ViNn0.net
補給所作ったり弾薬箱置くと爆発するんだが仕様か?

598 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:15:11.76 ID:TEEWqLIxr.net
バグと言えば、死んでるのに銃が撃てるようになるバグがあったな
ダウン状態になって、味方に蘇生してもらうまで死ぬ事も出来ず
周りからは死体に見えるとかいうクソバグ

敵で見かけて新手のチートかと思ってたが、自分も同じ状態になって笑うしかなかった
アプデ直後のみでここ数日は見かけないから、サーバーのオンメンテでしれっと直したのかもしれんが

599 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 11:26:24.58 ID:tpjwN5cFM.net
やっぱり突然死はバグだったのか。急に倒れてキルカメにも映らず、蘇生待ちも省略出来ず1分以上ずっと寝たきりだった

600 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:11:09.23 ID:YhrsMSjx0.net
>>596
バグではない思う
普通にプレイしてて戦車の補給場建築する人めっちゃ少ないから良い調整だと思うわ

601 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:21:23.32 ID:21j98uSS0.net
>>588
マジかよ…。もう右ルート選んで必死に経験値貯めていた、無駄な時間だった
都合悪いことは隠すの糞だわ。バグあったらすぐゲーム画面トップで知らせるとかしろよサイコロ

602 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:31:45.13 ID:t/7nZeiJ0.net
戦車の補給場所壊れてるけど万が一にも降りて修理してる時に殺されて鹵獲なんて状況避けたいから
歩兵が積極的に建設してくれると助かる

603 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:44:08.96 ID:JrIcmZbJ0.net
>>602
よくそのパターンで鹵獲してるわ
パンストE拠点の修理施設で降りてるカモ多くて助かってる

604 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:52:48.35 ID:64B5JI/Hd.net
わざわざ歩兵用の補給作らないと誰も建築しないほど全世界のレベル低いのか?

605 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:53:18.89 ID:DxEjfI9M0.net
なんでみんなファイアストームやらないの

606 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:57:08.84 ID:64B5JI/Hd.net
B、B、BFでバトロワとかw

607 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 13:59:59.90 ID:vZ/M54vs0.net
あのアイテム周りのインターフェースでプレイしようと思うマゾは居ないだろう
これがPUGB以前に出てたら絶賛されてたんだろうけど、後発でコレじゃ誰もやらんさ

608 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:41:13.93 ID:TEEWqLIxr.net
>>604
そもそもモード毎のルール度外視してる奴が大半な時点でな

609 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 14:44:17.95 ID:1Wbst74Ia.net
>>605
少人数だと緊張して吐く

610 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 15:08:56.98 ID:YhrsMSjx0.net
現時点でバトロワに人いないならセールしない限りしばらくこのままだな
6000円位払ってBFのバトロワやりたいと思う人は稀だろう

611 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 16:31:07.14 ID:amzGUOa50.net
>>602
クソタンク乗りが多い場合積極的に壊すようにしてるよ
壊したらダイナマイト仕掛けてクソタンク乗りが修理し終わったら
起爆して破壊してるわ
まともなタンクならそんなことはしないが

612 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 16:57:06.18 ID:qklDaOQId.net
信じられないぐらい陰湿で笑うわ
やはりFPSは人を狂わせる

613 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 17:14:09.30 ID:zCQVblx20.net
負けてたり攻撃側なのに後方で芋ってるタンクは
目の前にスモーク炊いて戦車の上で屈伸やると動き出す事が割と多くておすすめ
これされても一切動かない様なやつってなると
もう筋金入りのゴミなのでそのサーバーからは抜けるべき

614 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 17:19:01.43 ID:D8c9ViNn0.net
redditでもマイクロスタッツがーとか騒いでるな
やはり以前にも増して瞬間的な負荷でカクつき起きやすい気がする

615 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 17:41:37.85 ID:NSSgSVfv0.net
新しいクライアントサイドのアンチチートが悪さしてるそうな

616 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 17:51:52.63 ID:YhrsMSjx0.net
プチフリはPAK40でキルしたときが一番やばい
アンチチートが原因であれば一撃死がトリガーになってる感じか

617 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:12:54.58 ID:NSSgSVfv0.net
M28使いが鯖にいると落ちやすいと書いてあった
真偽は知らんが

618 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 18:53:52.52 ID:Yy7TXLp00.net
コンバイン全くマッチングしなくて草、BF4発売後のPS3版BF3の協力でももう少し居たぞ
一番面白いのはいつの間にか分隊コンクエあたりに飛ばされることだけど

619 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:25:47.33 ID:hH2GzglH0.net
HEROって日本のクラン?
同じチームで固まってクランレイプばっかしてるから味方でも敵でも当たると萎えるんだけどせめて半々にしてくんねえかな
一人入るとGみたいにうじゃうじゃ沸いて糞鯖化させるし

620 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:28:24.16 ID:ShH5IzcFd.net
>>619
ちーな

621 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 19:32:20.71 ID:amzGUOa50.net
>>612
チーターが多い鯖ではまともなプレイなんて期待できないんだから
自拠点に敵が攻めてきたらスモークもくもくたいたり
いろいろな遊び方で楽しんでる

622 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:10:40.47 ID:8CNjboQuM.net
>>619
中国のチートクランだよ

623 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:29:54.75 ID:Hn96xxsEp.net
GENは?

624 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 20:40:53.79 ID:YhrsMSjx0.net
Odysseyは日本在住の外国人だったはず
そもそもGENってOdyssey以外に上手い人いたっけ

625 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:16:58.35 ID:ShH5IzcFd.net
originおかしくね
任務と中隊情報読み込まないんだが

626 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:17:12.93 ID:tRd3IOdp0.net
突然出撃も任務の読み込みもできなくなったんだけどこれ対処法ある?

627 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:17:16.56 ID:2P2/YJvP0.net
おなじく
任務変えられない

628 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:17:50.98 ID:ShH5IzcFd.net
俺も起きてるから全体の障害だな
GG

629 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:18:28.72 ID:vZ/M54vs0.net
鯖落ちかな

630 :sage :2019/05/03(金) 21:19:07.09 ID:tRd3IOdp0.net
ありがとう
最後に誤認でチーター扱いされたからバンされたかと思ってびびったわ

631 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:19:13.04 ID:JrIcmZbJ0.net
詩ねダイス

632 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:19:13.68 ID:oXK5pYRG0.net
おれも同じこと聞こうとしてたわ

633 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:21:06.81 ID:ShH5IzcFd.net
twitterでも多数報告あるな
緊急メンテだったりして

634 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:21:16.73 ID:2P2/YJvP0.net
新武器たのしいから機嫌よかったのに
中距離戦えるいい武器だな新しいの
衛生兵でも対車両戦闘ができて楽しかったわ!
サプレッサーとかいらないです

635 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:21:33.06 ID:oXK5pYRG0.net
redditも騒いでるから鯖のもんだいだね。

636 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 21:24:35.83 ID:ShH5IzcFd.net
SSD逝ったかと思ったじゃないかファキュー

637 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:05:23.55 ID:EWrOqVcC0.net
twitchで外人がブチ切れててワロタ

638 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:07:18.23 ID:cfAe+UgYM.net
新しいアンチチートが導入されたが肝心のチーターは検出せず一般ユーザーが巻き込まれてるみたい

639 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:08:23.82 ID:JCWETQ/V0.net
俺なんか接続切れまくりんこ

640 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:16:29.82 ID:oXK5pYRG0.net
アンチチートの話どこで出てるの?

641 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:22:01.62 ID:f26jjOJb0.net
ついに終戦か

642 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:26:45.17 ID:9ZkVTqoH0.net
債務不履行確定

643 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:28:16.15 ID:CgAZ5x480.net
なにこれ全くつながらん
メンテでもしてんのかゴミサイコロ

644 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:28:55.80 ID:mPdlDi4x0.net
メンテだったらどれほど良かったことか

645 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:34:48.54 ID:CgAZ5x480.net
できてる人いるの?もしかして誤認BANとかじゃないよね

646 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:38:45.69 ID:oXK5pYRG0.net
https://twitter.com/EAHelp/status/1124293917531185152
調査中だってー
(deleted an unsolicited ad)

647 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:40:33.48 ID:CgAZ5x480.net
ありがてえびびった

648 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:44:36.87 ID:YM/s1rCHM.net
>>640
redditでチートツール製作者が言ってた

649 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:46:14.27 ID:yxrjVlcod.net
>>648
妄想じゃなければもちろんそのスレのURL貼れるよな?

650 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:48:28.17 ID:pyAo7mdE0.net
ウキウキでBF起動したのにどうしてくれるのこれ

651 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:52:14.95 ID:0EhBCOseM.net
I am still working on that, they made some changes to the games anti-cheat which force me to re-write my bypass

It is disabled due to a 13gb update of BFV which also introduced new FF methods."

652 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:57:32.75 ID:WOeoFU9e0.net
japanese OK?

653 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 22:59:14.71 ID:yxrjVlcod.net
あー日本語理解できない人だったか
なんか追及してごめんな‥‥

654 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:06:01.15 ID:Cpd53y940.net
どう?チーターいなくなった?このゲーム

655 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:06:57.69 ID:pyAo7mdE0.net
コンクエの出撃画面見ながらみんなでチャットするGamesになった

656 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:09:57.84 ID:dcWE2t5U0.net
そういえば負傷した味方を移動させられるようになった?

657 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:11:41.22 ID:oXK5pYRG0.net
キルレ1以上のSRは90%チーター説を唱える俺が見ても昨日はいなかったと思う。
チーター対策が本当なら行動で示してくれた事は喜ばしい事ではあるね、結局いつものDICEだったわけだけど

658 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:16:18.73 ID:kmmc5EU+p.net
落ちてんなこれ

659 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:22:31.28 ID:mPdlDi4x0.net
昨日今日で露骨なAimbotチーター2人にあったからいなくなってないよ
ただ大体同じ奴を違う鯖、時間帯で見たりするけどそのチーターはその試合だけだったな

660 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:25:38.83 ID:mPdlDi4x0.net
復旧キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

661 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:26:09.57 ID:Cpd53y940.net
>>657
減ってるの?もしかして

662 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:35:49.22 ID:hbuXMUNS0.net
部屋表示されるようなってけど入れへんねんけど

663 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:41:33.41 ID:mPdlDi4x0.net
>>662
障害時に起動してた人は再起動しろだとよ

664 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:44:58.34 ID:hbuXMUNS0.net
>>663
あ!そうなん!?
ありがとう!

665 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:47:37.28 ID:hbuXMUNS0.net
いけたあ(*´ω`*)

666 :UnnamedPlayer :2019/05/03(金) 23:55:38.83 ID:GWI54o5J0.net
コンバインドアームズまったくまっちんぐしないなw

667 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 00:11:54.30 ID:zZWbmHhcr.net
あっ復帰したらしいよ

668 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 01:20:46.74 ID:Dd4P98NP0.net
アマゾン見てみたらPS4版でも新品2000円台で買えるんだな
米アマも$28.40だったし

669 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 03:14:00.35 ID:L39WH8cb0.net
いつも援護兵だが
たまに突撃兵するとキルするのが楽だな
ただ味方の援護兵が弾薬箱持ってないのが気になるが

670 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 06:07:54.58 ID:knBacXMf0.net
チートが今無効だからまともに遊ぶなら今だぞ

671 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 07:32:59.36 ID:z+jcXFSA0.net
M28が完全にβのZHでワイ歓喜
BFV復帰しまーす

672 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:45:33.16 ID:c6XL23pe0.net
>>623
そいつVACでBANされてた在日のチーターな
オデッセイは無料のfpsとかでもチートクランに入ってた
CSOだと超升とクラン作ってる

673 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:47:26.18 ID:Jzef07p/0.net
>>656
それ確か実装取りやめになったはず
Redditで一時期話題になってた

674 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:50:37.72 ID:sCl/q3kPd.net
対空砲強化に苦言を呈している人ちょくちょくいるな
歩兵専としては嬉しい強化だが、使ってるとあの距離まで届くの!?ってのがあって気持ちはわからなくもない
アプデ前ですら対空砲2門あれば爆撃機も簡単に落とせたし結局ユーザーサイドの問題だな

675 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 08:59:41.25 ID:sCl/q3kPd.net
それ以前に談合してる飛行機乗り多すぎなんだよ下手くそ共
対空砲で70〜80ダメージ与えてるのに味方飛行機ガン無視
爆撃機にとっては敵戦闘機を落とせるチャンスでもあるのにそうだからいつまでたっても片道切符なんだよ

676 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 09:36:09.58 ID:V9JJzD/M0.net
戦車も同じだけど飛行機も戦車も種類ごとに台数制限すりゃいい話なんだがな
そうすりゃ対空戦車多すぎて地上戦がーとか空で談合も起こらない

677 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 09:40:46.47 ID:rII3o3b80.net
協調性のあるまともな奴はBF1同様、チーターが増えてきたらやめて残ったのはまともじゃないやつと中華ばっかだから仕方ないよね

678 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:04:55.16 ID:z+jcXFSA0.net
まだこのガイジおるんか
くそわろ

679 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 10:35:44.65 ID:AQ7GXkd2a.net
トラックボールでbfvやってる外人が居るw
コントローラーより難しそうw

680 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:18:10.91 ID:3FBeSxy80.net
雪山マップとか絶対みんな談合してるよな空

681 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:18:30.95 ID:3FBeSxy80.net
もうオートエイムチーターいたぞ

682 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:33:10.18 ID:XiyZ34M/a.net
対空するのがハイリスクローリターン過ぎるからな
戦闘機は仕事すればするほど暇になってやることなくなる
対空砲はめちゃくちゃ撃ち込んでも航空機が逃げに徹したら一生落とせないけれど航空機側が狙えばまっすぐ近付いて爆弾1発で対空砲も対空戦車も破壊できる
そりゃ誰もやらねえわ

683 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 12:34:24.34 ID:gpR6DH330.net
コンバインドアームズ分隊員をいつまで待たせるんや!糞が

684 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:10:14.01 ID:FD9k0yI+0.net
EOっていうAI付のチートが今稼動していないみたい
これが稼動したら一気に増えるかもしれない

685 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:36:15.33 ID:f/2Xl6HOp.net
チートってのは本当になにが面白いんだよ

686 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:36:53.44 ID:lEoSHpR30.net
堕ちたな♂

687 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:40:03.97 ID:3FBeSxy80.net
コンバインドアームズやってみたけど絶望するほどつまんねえ

688 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 13:44:00.30 ID:FD9k0yI+0.net
今回のToWって100%コンバインドアームズじゃなくてもいいだよね?
とりあえずマルチプレイヤーモードで各項目クリアできるみたいだから

689 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 14:04:09.94 ID:FD9k0yI+0.net
>>685
ESPだけなら楽しいんじゃない?w

690 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:31:09.78 ID:Dd4P98NP0.net
今panzer stormで乗り物に乗ってたら3回も勝手に死んだんだが何これ?
誰に殺されたわけでもなくいきなり戦死扱い チートか?

691 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:45:46.62 ID:FLLk+lXg0.net
最初の爆撃でいきなり何人かやられるし拠点確保中にポイント入らなかったとか何度あったか忘れたし肝心の対空砲はゴミな上瞬殺される状態だったからBF3で延々TV撃ってたヘリみたく自陣で引きこもるくらいでいい
BF1の時もだけど飛行機のバランス考えてる奴はクビになって欲しい

692 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 15:52:13.80 ID:f4/3bhxSM.net
たぶん開発はバク取りだけ熱心になってプレーしてなさそう

693 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:02:41.86 ID:Jzef07p/0.net
1時間もやったら分かりそうなバグすら放置されてるからバグ取りも怪しい気がする
デスした時にサーバー上で反映されず再出撃すら不可能になったり
瀕死の死体が空中でクルクル回ってたりと今回のアプデですら再現性あるやつばっかり

以前のもので言えばフロントラインのチケット不可視や瀕死の味方の蘇生期間表示が変化しなかったりと明らかにプレイしてないものもある

694 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:21:14.81 ID:iZYzYzFb0.net
サーバー検索のフィルタでマップで絞りこむ部分に変なマップ名が一個加わってない?
ろくにテストせずに出してるのがバレバレ

695 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:24:37.33 ID:3bYfoL7+0.net
コンバインドアームズ野良マッチしないぞ

696 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:28:04.25 ID:VD1+z2wG0.net
テストプレイはわからんがバグだらけなのは認知してると思う バグを取り除く作業が純粋に間に合ってないんだろ
そんな状況でリリースするのをなんとも思ってないところからもうユーザーなんてどうでもいいと思ってるのがうかがえる

697 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:33:49.43 ID:1j+cKiilp.net
何だかんだ楽しく遊んできたけどさ、さすがにBFやばい気がしてきた

698 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 16:59:32.73 ID:GYSoNu170.net
BFHくらいの売上なら大丈夫でしよ

699 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 17:37:55.43 ID:FD9k0yI+0.net
https://i.imgur.com/NbKadxf.jpg

未確認の更新が行われFairFightの性能は向上したようだ
どれくらいか?の具体的な人数までは分からないがチーターの人数は減っている模様

700 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 17:39:28.53 ID:sCl/q3kPd.net
>>693
死亡時に再出撃すらできないバグは次パッチで修正だってよ
次パッチがいつくるかわからんけどな!
https://twitter.com/BFBulletin/status/1124425896042074113?s=19
(deleted an unsolicited ad)

701 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 17:48:31.84 ID:sCl/q3kPd.net
reddit見るとマルチ関係の来週予定は分隊コンクエでFjellが追加されるだけぽいな‥‥
いつまでお茶濁すつもりなんですかねぇ

702 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:38:28.42 ID:FLLk+lXg0.net
ロシアと中国だけ隔離してくれればチーター一気に減るんだけどなぁ

703 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:45:44.93 ID:2a6Z2Mr00.net
日本鯖で部屋存続の危機w
悔しいけど中国韓国混合してようやく日本鯖が成立してる

704 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 18:53:36.68 ID:FD9k0yI+0.net
M28個壊れ性能w
2発で殺せてコマンドカービンよりも精度が高い武器みたいな感じ?
そしてバグで専門技能が最初から全開放でレベルも10
EOのチートが回復したらめちゃくちゃ荒れそう

705 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:19:27.63 ID:oWMyABrF0.net
>>703
バカチョンらしく語尾にニダを付けろ

706 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:23:31.90 ID:wlYRb/sQ0.net
>>705
ジャップがしゃべった!

707 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:31:13.27 ID:oWMyABrF0.net
>>706
お前のオヤジの写真が流出していたぞ
http://i.imgur.com/eukBBTJ.jpg

708 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:45:00.43 ID:ybf1/1Tv0.net
ずっと前から和鯖に日本人が1,2人しかいなかったけど今更?

709 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:49:45.06 ID:d94mCK4+d.net
日本人だという根拠は?
まさかpingとかいわないよな

710 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 19:56:03.56 ID:QlffFd34a.net
基本的にpingで判別してる
1,2人だけでも良いから日本人居ると信じプレイしたい

711 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:06:15.46 ID:Dd4P98NP0.net
俺はいつもping5ぐらいなんだが40ぐらいいくと韓国とかになるんか?

712 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:26:23.31 ID:knBacXMf0.net
まだチートいるじゃん
80k/2dとかいたぞ

713 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 20:32:48.64 ID:d94mCK4+d.net
>>710
日本人でも環境や地域によってping高い人とかざらだし1、2人はねえよ

714 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 21:03:24.25 ID:d5Yls0go0.net
普通にチートいるな
リアルに死ねクソ中国人

715 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 22:01:52.13 ID:Y4IhZ6dQ0.net
てかチーター多くねw

716 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 22:40:41.55 ID:fbGChgy10.net
中華クランが固まるとすぐ糞鯖化するな
いい加減pubgみたいにマッチング分けりゃいいのに

717 :UnnamedPlayer :2019/05/04(土) 23:25:20.44 ID:3FBeSxy80.net
最近露骨にチャットで中国人死ねって書かれてて、まともな中国人はどう思うのか気になる

718 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 00:31:44.65 ID:z98Qv+lX0.net
中国人がfree tibetだのjapan vs chinaとか言ってて笑えた
精日ってやつか

719 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 00:36:06.31 ID:pbDt21XM0.net
あぁ、なんかチーターっぽいの増えてきたと思ったら
EOチートが復旧したみたい
元に戻ったみたい

720 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 02:05:47.24 ID:85R18z7RM.net
政治おじさんみたいのが増えてウンザリ
場の空気読めず和を見出すやつは消えてほしい
アスペみたいなのが多すぎ

721 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 02:16:38.94 ID:gZWhjqJb0.net
またネットコードかえた?
壁の向こう側とかで死ぬし
一発食らったと思ったら死にまくるんだけど

722 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 02:23:01.56 ID:/jYGMlHP0.net
前からずっとそうだろ

723 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 02:29:52.02 ID:gZWhjqJb0.net
>>722
昨日のメンテ前より酷くなってんだけど

724 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:02:25.62 ID:9H2SxJdf0.net
CODのキャンペーンやりまくったんだがBFVってシングルプレイだけで買う価値ある?

725 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:42:04.58 ID:7XhFh6q0d.net
>>724
無いぞ

726 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 03:53:12.02 ID:mCiS/gQza.net
援護兵のM1922 MGを武器レベル10まで上げたんだけどマスタリー任務がでねぇ!
バグかな?それともレベル10以外にも条件とかあったっけ?

727 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 07:40:09.01 ID:G4YoBeztd.net
>>717
チーター=中国人みたいのこと話してそれに中国人が反発するのはよく見る光景だな

728 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 09:30:36.83 ID:3OeCDtv40.net
>>724
基本どれもステルスミッションが組み込まれていてゆっくり進ませることで尺を稼いでる
爽快感なんて全く無く、かといってそういったチャレンジを無視して突っ込むとすぐ終わる
あと収集ミッション系の手紙集めやそういったチャレンジ達成後にもらえるメダルもちょいちょいバグで取得したのに未取得のままのバグがずっと改善されてない
これになると最悪もう一度プロフィールデータ削除して全リセットしないといけない場合もある

729 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:15:00.35 ID:7hKd2G11a.net
CHINA HACK NO.1

730 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 10:54:12.84 ID:G4YoBeztd.net
>>729
TW No.1

731 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:14:40.57 ID:ucEmiKYZr.net
エルンストの任務が、消えてしまって銃剣の解除もできてない
同じ症状の人いる?

732 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 11:30:33.38 ID:/jYGMlHP0.net
エリートスキン買ってる奴かなりいるな
DICEかなり儲かってるんじゃないか

733 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:10:35.40 ID:TtVNi6J70.net
どう考えてもDLC一個分の価値なんてないものに金を払うやつがいるのか...

734 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:22:53.94 ID:XEWFzY4aM.net
毎日やってると流石にいくつか同じ奴を鯖内で見るのでID覚える

735 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:25:31.45 ID:TaoCO7aO0.net
>>729
脳内でスパロボゴーショーグンのBGMが流れた

736 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:36:25.67 ID:ucEmiKYZr.net
切断された

737 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:37:13.96 ID:G4YoBeztd.net
>>734
レン鯖ないのに何人も見たことある名前に出会うからゲーム末期かなと思ってしまう

738 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:40:11.00 ID:G4YoBeztd.net
現在も継続プレイしてるランク50を1つの鯖に集めればレベルの高くて面白そう

739 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 12:54:54.70 ID:lFub20XU0.net
チーターから逃げてると結局鯖少ないからそういうのもありそう

740 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:51:49.46 ID:0afDRX/f0.net
BF1も今はまともにプレイできんな凄腕のスナが多すぎwあれは萎えるぞ

741 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 14:53:45.15 ID:OkofxhL30.net
毎回起動時に設定リセットされてシングル始まるバグ治った?
未だにtemp消さなきゃいけないの?

742 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 15:27:43.48 ID:vTkcrkvx0.net
キャラ1人とマップ4つ+武器複数が同じ価格設定ってよくよく考えると凄い話だよな

743 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:09:36.23 ID:kSFzPLSt0.net
購入が強制されてないし好きな奴だけ買えばいい話だし全くそうは思わんわ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:12:15.49 ID:LKPeNWaO0.net
好きな奴だけ買えばいいがこの惨状だからなあ
anthemといいEAのやり方は見直されるんじゃないかな

745 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:39:22.31 ID:G4YoBeztd.net
>>742
まずエリートスキン買う気ない人でも追加料金なしで新マップ、武器をプレイできる
値段を低く設定したところで買う人がどれぐらいいるか未知数だし、特別感がさらに薄れる
そうなると購入意欲がある人達からそこそこの値段で買ってもらう方が犯しいいだろ

746 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 16:42:09.46 ID:LKPeNWaO0.net
そうやってどんどん縮小していくんだろ

747 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:09:26.85 ID:O0cXlOv40.net
日本のゲーム業界なんか、マニアから搾り取るしか生きる道がなくなって
コスメアイテムの総額が本体価格の数倍とかおかしなことになってるからな
BFVも単純な売上だと挽回が不可能なコケ方したし、プレミアへの誘導に繋がる出来でもないし
せめてぼったくれるところでは…って感じなんじゃね

748 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:16:48.33 ID:0DNB/49Cr.net
あと>>743みたいな理屈をガチャ批判への切り返しでよく見かけるが
買うのも自由、買うのを馬鹿にするのも自由なんじゃないのか

749 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:29:42.37 ID:frwxceDQ0.net
>>727
中国や台湾や韓国は遊びで楽しければ何でもいいってのが一般常識だから
チートを使う事も個人に認められた権利で自由だと考えてるから
いい中国人も悪い中国人も関係なくチート使うからな

750 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 17:59:20.65 ID:cvWFSLAV0.net
TOWのためにコンバインドアームズの雪山やってたけど
航空機が出てくる方ソロキツいな、敵の歩兵がまわりにわんさかいても関係なく爆撃してくるのずるい

751 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:15:02.19 ID:0afDRX/f0.net
BFシリーズの中で一番の駄作なのは間違いないな
初めて次作は買わないと思った

752 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:26:05.16 ID:ZZnvYLIA0.net
BF4を大幅アップデートするしか無いねぇ。PUBGが大幅に改修するみたいに。

753 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:33:06.61 ID:lFub20XU0.net
チーターめちゃくちゃ増えてるな 全盛期レベルだわ いない方が珍しいし両側にいるのもよくある

754 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:36:29.11 ID:z98Qv+lX0.net
WH多いな
バレないとでも思ってるんだろうか

755 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:41:31.19 ID:7fQRLe4d0.net
なんかもう堂々とやってるよな

756 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 19:55:16.25 ID:FrLg9Jnq0.net
本当にWHか?
足音クソでかいし、しゃがみ走りしないと壁越しでも普通に居場所バレるけどどんな状況でチートって判断してるんや

バグなのかチートなのかたまに足音全くしないやついるけどさ

757 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:21:08.44 ID:H51yWjlA0.net
どう考えても計算合わないワンパンで殺してくる奴にタイマンで先手打ったのにダメージ100与えてもいきている奴だらけでチートしかいないだろ

758 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:25:45.89 ID:ntf+KXa10.net
中華ハッカーとダイスにいじめられるのが好きなマゾがいっぱいの
マゾヒストフィールドだよ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 20:40:54.57 ID:z98Qv+lX0.net
>>756
FPS古参なら余裕で分かるよ
WHマンは反応速度がおかしいし

760 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:18:42.19 ID:2n/rK3Uk0.net
足音とWH食いつきエイムマンを区別できないほど馬鹿じゃないっていう
上手に利用するただのWHはしっかり観戦しないと認定できないとは思うけど

761 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:20:38.41 ID:2n/rK3Uk0.net
そもそも今のEAのゲームにはチーターばかりだから、しっかり対策されることが起きる基本的にチーターだと思っておけば精神にもいいんしゃね?
それで間違って晒すとかはどうかと思うけどね

762 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:23:36.23 ID:2FjtyQT40.net
何度もガスの向こうから殺されるとWHを疑うわ

763 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:42:20.85 ID:XyQZmtrz0.net
おれのエイムが乱れるとチートを疑うわ。絶対俺のエイムを乱すチート開発されてるわ

764 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 21:44:07.95 ID:frwxceDQ0.net
チーターはベテランが多いから名前とかクランのタグ見て判るやろ
あいつVACでBANされてとかチートクランのタグ付けてるとか

765 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:17:16.75 ID:pm/RHAft0.net
この疑心暗鬼な状況で最悪なのがただ単に上手い人をチーター扱いしてしまうことだな
自分の下手さを棚にあげてしまって成長が止まってしまうのは良くない

766 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:36:21.34 ID:XyQZmtrz0.net
チートがダメな理由って著しくバランスを壊すからでしょ?
勘違いされるような人も著しくバランスを壊すわけで、BANされてもいいんじゃね?って持論。だめだよね?

767 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:38:29.20 ID:wcmLmOm+p.net
神ゲー

768 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 22:50:51.94 ID:CWEep0Z70.net
でも現状チーターが居ないと試合がゆるゆるになり過ぎてつまらなくなると思う
猛者が居なくなった今チーターを猛者替わりとするしかない

769 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:00:49.37 ID:AvnXJhT0d.net
ゆるゆり?(難視)

770 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:03:31.24 ID:XyQZmtrz0.net
別に猛者いなくていいんだけど:::
俺ざこだから

771 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:08:29.11 ID:pm/RHAft0.net
>>766
>>770
まったく理解できない
人にあたる前に上手くなるために練習したら?
猛者も最初から猛者だったわけではないんだぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:23:30.29 ID:iuWF1OMO0.net
BFでeスポ的な思考とか迷惑なだけ
1942や2の頃はお祭り的雰囲気でキルデスだのSPMだの気にする奴は居なかった
うるさくなったのは3頃からか、サイコロもやたらeスポーツ気にするマップ作り始めて楽しさが失われてきた

773 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:28:32.44 ID:0afDRX/f0.net
>>772
1942のバカゲーは良かったしMODも最高だったな

774 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:42:42.06 ID:XyQZmtrz0.net
人に当たるつもりはないんだけど、一握りの猛者様のためにいろんなゲームが終わっていったんだろ?
ゲームを壊すという意味ではチーターと何も変わらない。ただ、ルールを守る以上はゲームをする権利はあるとは思うけどね。
あくまでも、匿名だから言える本音だね。あまり気にしなくてもいいよ

775 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:49:51.80 ID:If5BkUcu0.net
武器のランクアップでも貰えるスキンがランク10になってるのに貰えてない事に
気がついた これ手に入らないのかな?

776 :UnnamedPlayer :2019/05/05(日) 23:56:16.40 ID:lFub20XU0.net
俺が言ってるのはWHだけとかそういう生ぬるいチートじゃねえよ
教会の中から外を抜いてHS一撃で250ダメージとか観戦で見ると出してる勘違いしようがないチートな
最近だいぶいるぞ

777 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:24:28.53 ID:Z/KOMykS0.net
すげーここにきて一番のチート率だわ

778 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 00:33:43.59 ID:FexAkmDq0.net
なんかやっぱここ3-4日前くらいから急激に増えたよな
しばらくこのゲームはもうマトモにプレイ出来ないと思う

779 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:02:02.24 ID:EKhyEWRJ0.net
>>774
自分も分からんでもないねその考え
上手すぎる人はそれだけで鯖を崩壊させるってのはあると思う
ただ比較的BFは上手くない人でも楽しめるようにはなってる気がするね
戦車乗ってもいいし航空機乗ってもよい

780 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:17:07.34 ID:h4MTY4c60.net
>>777
わかり見すぎてつらい

781 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:25:38.99 ID:EKhyEWRJ0.net
origin落ちてる…

782 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:36:43.43 ID:++J6051q0.net
俺もできない、、なんなん

783 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:43:32.40 ID:eK+TMywy0.net
全てが終わってるなこのゲームw

784 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:57:44.11 ID:h4MTY4c60.net
まーた落ちたん

785 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 01:59:16.23 ID:mhJHrnB7F.net
チートのせいで鯖に負担かかってるのかね?

786 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 02:14:13.07 ID:KdT+2p890.net
いや鯖代ケチってるんでしょ
どこまでケチっていいのかギリギリの線を探っている最中なんだと思われる

787 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 02:15:44.24 ID:EKhyEWRJ0.net
apexも出来ないみたいやね

788 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 02:40:24.86 ID:WQVpRrPF0.net
人がいないくせにチーターだけは充実してるんだな

789 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 02:50:24.54 ID:FexAkmDq0.net
チーターもなんでこんなゲーム選ぶんだろうか APEXとかのが楽しいだろうに
そんなにBFVでチートするのって他より簡単なんかな

790 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 02:55:50.41 ID:p0U/kZqA0.net
チーターホイホイとしては大成功なんだよな

791 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 03:02:17.07 ID:hXZByLRU0.net
ユーザーで鯖持てればいいって考えてたけど
RUSTの国内鯖がチーターがあまりにも多すぎてどうしようもないから匙投げたって聞いて
今のBFで鯖持っても酷いことになりそう

792 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 03:04:16.65 ID:nJF8/msz0.net
おい金返せよインできねえじゃねえかゴミシステム

793 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 03:27:48.08 ID:K+avwxrp0.net
EAのゲームは人柱待ちが定規

794 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 05:01:36.17 ID:P8L9/8Gja.net
訴訟の国アメリカのゲームなので、チート対策を放置しているので訴訟されればいいのに。

795 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 05:56:42.48 ID:Jks9ksVOa.net
この前のアプデでダメージの数字が
バグってるらしいね

796 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 06:43:12.26 ID:yPXimaJf0.net
ファイヤーストーム全くマッチングしないんだけど過疎?

797 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 06:46:38.44 ID:mO9ioxgu0.net
オリジン落ちたままだな…

798 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 06:52:10.37 ID:Jks9ksVOa.net
EA側に障害が起きてるらしい
変なバグが多すぎ早く直してくれよ

799 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 07:15:53.79 ID:nJF8/msz0.net
チーター大量にBANした腹いせに落とされたって本当かよw

800 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 07:57:11.51 ID:c4QUEf7K0.net
>>766
>チートがダメな理由って著しくバランスを壊すからでしょ?

ちゃうわー、当人の実力ではないってことだろうが!

801 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 07:58:15.98 ID:nJF8/msz0.net
チートは鯖に負荷もかかってるからな。HI PINGのやつよりたちが悪い

802 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 07:58:54.75 ID:c4QUEf7K0.net
>>792
債務不履行っていうんだよ!

803 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:43:43.75 ID:uaPb9wD70.net
復活したがping600超えてる

804 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 09:59:17.87 ID:VLJPfM//d.net
BF1へっぽこ鯖管が2日間でチーター11人BANしたらしくあっちも魔境やな
落ち目の時にチーター大増加とか本格的に終わりに向かってるわ

805 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 10:17:33.67 ID:1QSBQlVX0.net
DICEが見えはる君で、チート対策更新しましたとか言い張ったのが
ツール業者の宣伝にしかなってないっていうね
こういうのは有限実行してこそなのに

806 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 11:29:16.63 ID:N0/PoohX0.net
コンバインドアームズやるのがクッッッッッッッソだるくて今更TOWの新武器取ったけど
グレランの方にボルト入れるのがめちゃくちゃかっこいいな

807 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 11:58:50.32 ID:VTSAb64d0.net
>>806
コンバインドアームズじゃなくても達成できるんだよなあ

808 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 12:04:35.24 ID:8pnvhKLH0.net
みんなM28 con Tromboncinoのサイト何にしてる?
アイアンサイト一択?

809 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 12:19:12.93 ID:ohRYD2un0.net
3スコにしてるけどもどかしい気持ちがいっぱいになる

810 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 12:27:17.37 ID:VTSAb64d0.net
2倍スコあるのいいよね

811 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:09:09.28 ID:K+avwxrp0.net
朝からチーター遭遇率100%なんだが

812 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:18:56.23 ID:FexAkmDq0.net
もうチーターしかやってないゲーム

813 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:27:27.45 ID:8pnvhKLH0.net
>>810
俺も最初3スコで始めたけど全く当たらなかったのでアイアンに戻したらまあまあ位になった
>>809
そう言えば2スコ試してないな
早速付けてみます

814 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:47:52.28 ID:N0/PoohX0.net
>>807
最後のは普通にコンクエで達成したけどその前のコンバインドアームズ4回クリアってのがね
マッチングしないからソロイージーが一番早いのはわかってるけどあれソロで四連続やる時の虚無感がもう・・・

815 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:48:31.54 ID:e61fXuu90.net
ToWってコンバインドやんなくても達成できなかったか?

816 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:54:37.71 ID:VTSAb64d0.net
>>814
俺は詳しくToWの内容見てなかったが最初から最後までマルチで解除したで

817 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 13:55:23.66 ID:N0/PoohX0.net
下ルートの存在をすっかり忘れてた

818 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 14:02:55.97 ID:VG4r6G3U0.net
ATライフル楽しみだな

819 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 14:49:28.00 ID:yPXimaJf0.net
ここで言うチートてWH?
Discordの知り合いが調べたらAIMBOTは検出してるらしいけどアテにならんのかね

820 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 14:53:53.39 ID:FexAkmDq0.net
WH aimbot 大体併用されてるぞ ダメージいじるやつや障害物無視 自動スポットなんかもある
多少は検知されてるんだろうが殆ど野放し
まあ会ってないならめちゃくちゃ運がいいな 羨ましいよ 俺はプレイするとほぼ毎回会ってる

821 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:01:50.33 ID:VG4r6G3U0.net
正直気にしてもしょうがないけどね
チーターなんて

822 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:02:39.80 ID:FexAkmDq0.net
しょうがなくねえよ ゲームになんねえだろ

823 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:07:21.49 ID:UQu0MzUqd.net
ゲーム内チャット上だとたまにkd比が良いってだけでチート認定起きてるよねこのゲーム
モク抜きヘッショ連発とかなら分からなくもないけど

824 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:28:18.68 ID:KdT+2p890.net
うまいやつよりチーターのが人数多いんだからとりあえず認定でいい

825 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 15:41:57.83 ID:iZ4gMB0Sp.net
単にうまいやつとか全力疾走して足音ガンガン聞かれてるのにチート認定して騒いでる雑魚も少なからずいる

にしてもチーター多すぎる
最近のは狡猾でチートオンオフ切り替えてプレイ出来るらしいから戦績だけ見るとうまい奴と区別がつかない
ポリコレとか言ってる前に根本的な部分抜けてませんかね

826 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 17:54:50.62 ID:58bH6w+w0.net
アペ糞があまりにもチーターとノーアプデが酷いからこっちのチーター具合を聞きにきたら
やっぱまだいるのね

827 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 18:03:11.33 ID:aLS27G+D0.net
明らかなチーター多すぎ
100キル以上してるね

PS4に避難するわ

828 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 19:27:37.55 ID:CCzjKKHU0.net
>>823
100超えてる砂がいるからな

829 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:13:37.13 ID:CCzjKKHU0.net
対空砲オートエイムもかなり見るね

830 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:46:52.34 ID:FexAkmDq0.net
レン鯖いらんからせめてvote kickは欲しい

831 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:47:42.42 ID:mlU78TOk0.net
>>829
軌道の予測と偏差まで取れるの?今のチートは

832 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:49:16.44 ID:CCzjKKHU0.net
>>831
観戦したらしっかり出来てるぞ
ガックガク動作で障害物越しに狙ってるからすぐ分かる

833 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 20:55:42.52 ID:mlU78TOk0.net
あ、航空機じゃなくて歩兵狙って使ってるって事?

834 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:06:11.51 ID:6I9BB1JP0.net
6ポンド砲ってやつ?なんかそれでやられること多くなった気がする

835 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:06:46.76 ID:tWn/mPBZ0.net
6pdrはイギリスの対戦車砲だから2cmflakだろ

836 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:17:38.62 ID:lMYHcTLG0.net
シナ排除しないゲームは全部ダメだよ

837 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:25:18.74 ID:WHR8TK5Q0.net
アルクレアくんという悪しき例が日本にもいるのがな
ビッグタイトルのはずなのにまともなチート対策しないダイスがゴミってだけ

838 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:26:32.38 ID:lMYHcTLG0.net
中国混ぜたらサービス品質保つの無理だからさ
あいつらと半島は隔離するしかない

839 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:43:58.08 ID:fcR6DEUJ0.net
ネトウヨ乙
韓国人は真面目だから

840 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 21:56:12.51 ID:mlU78TOk0.net
キムチ的な名前のクランってチートクランでしょ?チーターいっぱいいたよ。

841 :UnnamedPlayer :2019/05/06(月) 23:30:22.61 ID:e61fXuu90.net
昨日普通のコンクリ越しに殺してきたチーターが居て流石にびっくりしたわ

842 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:18:45.62 ID:qEB8erlia.net
コンバインドアームズがまったくマッチングしないな
単純に人がいないのが、バグってるのかどっちなんだ

843 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:20:08.65 ID:LIjdxwtA0.net
コンバインドアームズどころかファイアストームもだが?

844 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 00:46:37.77 ID:AI/RxCFX0.net
コンバインドアームズはソロで武器任務完了が捗るね
もうイージーでランボー者です

845 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 02:15:50.60 ID:dyMTa3I90.net
>>844
目標エリア系のやつできるの?

846 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 09:56:52.57 ID:zqjbHJkza.net
さすがに対空砲偏差とか6ポンド対空偏差ができるチートがあるとは思えないけど

847 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 09:59:46.66 ID:qfNoaVSz0.net
戦車20両ぐらい出せないもんかね

848 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 10:03:23.26 ID:WUUrtVBV0.net
>>846
弾道落下を考慮して照準を合わせるなんてPUBGとかでもいくらでもあったじゃないか
逆に考慮してないのは安いチートだったりするよ

849 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 11:48:36.54 ID:P3/MYCfkr.net
昨日日本のチーターいたわ
ping9だった
GなんとかGermanみたいな名前のやつ
日本人として恥ずかしいな

850 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 12:56:30.50 ID:IIAB/Amjd.net
>>849
俺も一昨日に見たわ

いやーしかしチーターだけじゃなく深刻なバグも増えててやばいなぁ

851 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 14:07:59.98 ID:4OFTQS176.net
>>850
おんなじ人だった?

852 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 14:41:18.14 ID:C7H11xoAd.net
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩



ユーザーに有利なバグを発見した時の運営

               ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  '   
                / ,'   { r,( 運ω営)   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

853 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 16:56:53.03 ID:JTLF03eg0.net
DICEはユーザーに有利なバグでさえ直さないからセーフ

854 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 17:10:44.76 ID:8qTtDUNfa.net
>>848
チートもそこまで来てるのか…

855 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 17:18:14.46 ID:R0aBXntMd.net
ping5なのに撃ち負けるの悔しいぃいい

856 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 18:12:11.02 ID:+shgaTEf0.net
>>849
ping偽装チートみたいのもあるらしいからそれだけで日本人と決めつけるのは早計かと。
日本人チーターも少なからずいるとは思うけど。日本人ぽい名前のping60〜80位のチーターもいるね。
中韓のpingに偽装する事もできるんだろうけど、メリットはないか

857 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 18:14:37.29 ID:J7EveE6i0.net
日本人はWHとかダメージアップとかすぐには分かりづらい姑息なチートを好む
AIMBOTワンキルとか即分かるのは中国

858 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 18:43:59.37 ID:kmzUwOI10.net
ハックができるのはユーザーに有利なバグみたいなもんやろ

859 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 19:16:06.22 ID:uPjJudXZa.net
新作が出るたびにクソゲーと言われてるけど今作はレベルが違うな

860 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 19:24:40.93 ID:TRegzAmh0.net
レンタル鯖はできないにしろ自鯖とか立てられるようにしてくれんのかね?
そしたら公式鯖も減らせば経費削減にもなるのに

861 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 19:42:28.22 ID:Te+tFuPo0.net
移民先候補追加

中世版バトルフィールド MORDHAU
https://store.steampowered.com/app/629760/MORDHAU/

テンプレに移住先掲示板機能追加してBFVは終わりで良いんじゃない?
始まってすらいないというオチは別として。

862 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 19:45:17.38 ID:bRt3Ll7mp.net
>>861
リスポーン画面がかまんまBFだよなこれ

863 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:11:16.27 ID:ZiXKd2b50.net
せめてバーコードネームは自動的に禁止にしてほしいわ ※lI1だけを合わせたネーム
十中八九じゃなくて100%チーター

864 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:23:28.69 ID:ivjZnpmt0.net
>>861
それはかなり実力ゲーだからNG

865 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 20:55:10.83 ID:1TxvM8IP0.net
これまだプレイヤーおる?

866 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:30:06.14 ID:tiFdBnDS0.net
そこそこいる。たくさんではない
チーターならたくさんいる

867 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:32:55.66 ID:giylsgBQ0.net
いるよ〜

868 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 21:48:31.07 ID:TXEiN+ml0.net
サーバーの場所移動した?pingの値が増えてる

869 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:00:08.27 ID:ic3zW+oC0.net
もうだめだなこの全敗ゲー
ツールしか殺す方法勝つ方法が無い

870 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:11:03.68 ID:sH0vBUVI0.net
マジで負けまくる・・・特にHEROの徒党を組んでる連中とやると全然勝てない
振り分け後に鯖抜け分隊人数調整フレ参加とかかましてくるからタチ悪い

871 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:17:02.60 ID:ic3zW+oC0.net
不幸自慢だけど俺なんてHERO関係なく今日joinした7戦全敗してるぜ
もう俺が友軍強制敗北チート標準装備で
知らず知らずチーターって言われてるんじゃねって位

872 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:21:54.68 ID:ic3zW+oC0.net
8試合目も開始2分で負けが分かったので退出しました
負けた試合はToW経験値2倍とかしないと俺みたいな萎え落ちゲーになるぞ

873 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:38:58.84 ID:m8tuL8iAr.net
アジア鯖は負け犬根性の感染力が半端ないから
芋が多いとか味方が腐ってるなら鯖を変えた方が良いぞ
チーターもいるだろうが、実のところ一番大きく勝敗に影響するのは味方が旗に積極的かどうかだからな

874 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:44:28.53 ID:ic3zW+oC0.net
サーバ変えまくっても9試合目見事敗北だ
勝つのはフラッグを多く占拠したチームじゃない
俺のいない方のチームだ

875 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:44:45.19 ID:SZjYsPhF0.net
HEROが10人ぐらい居てワロタww。

876 :sage :2019/05/07(火) 22:45:59.13 ID:36iYPyMl0.net
hero分隊コンクエ占有談合してたから邪魔しまくってやったわw

877 :sage :2019/05/07(火) 22:47:43.47 ID:36iYPyMl0.net
あいつらあんなことして金迷彩解除してんのかよかわいいなwww

878 :sage :2019/05/07(火) 22:47:44.31 ID:36iYPyMl0.net
あいつらあんなことして金迷彩解除してんのかよかわいいなwww

879 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:51:30.64 ID:pSJnyd2D0.net
firestormもう誰もやってない?
久しぶりにやりたくなったのにマッチしない

880 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:53:41.83 ID:ic3zW+oC0.net
敵が金迷彩だろうとコリブリだろうと俺は負ける

どうやら俺が勝利できない設計のようだ
クソすぎるからキルされない神ゲーSkyrimやるわ

881 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 22:59:43.67 ID:D2WVQ/Qr0.net
FPSって負けまくってプレイヤー自身が強くなるゲームだから
向いてないならシングルゲーでもなんでも他ゲーにいけばいいよ

882 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:01:40.19 ID:MhqPcb+z0.net
教会の中で壁を撃ちまくってる奴がいて
何だこいつふざけてんのか?と思ったら
壁越しに撃てるチート使ってたみたいで
最終的に100キル超えてた
通報はしといた

別鯖でいかにもチーターっぽい奴いたんで
抜けてから観戦モードでそいつを選択すると
ゲームごと落ちた
今度は全然普通の戦績の奴を観戦すると落ちない
やっぱり観戦者を落とすチートもあるっぽい

883 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:05:58.64 ID:SZjYsPhF0.net
通報の意味ある?

884 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:12:13.35 ID:LIjdxwtA0.net
未だに通報のやり方がわからないから見かけても通報したことがない

885 :sage :2019/05/07(火) 23:20:28.29 ID:36iYPyMl0.net
スコアボード開いてそのユーザのプロフィール開いて、ユーザーを報告するを選択

886 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:33:13.56 ID:o9ojP6mAa.net
>>885
不正行為、ゲーム内だけで報告してるけど
コメント書いた方がいいのかね?

887 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:43:26.17 ID:36iYPyMl0.net
正直わかんね
おれはゲーム名のbfvと理由を書いてるよ
use aimbotとかwallhackとか

888 :UnnamedPlayer :2019/05/07(火) 23:50:17.43 ID:+shgaTEf0.net
俺はクライアントのハッキング、ゲーム内で一応BFVっていれてるな

889 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:01:55.51 ID:7TB50Eeo0.net
BFって初動の定石知るまでは負けまくるからな
特にBFVは最初の走行トラックレースに負けると一気に100チケ差とかついたりするし
勝ちたいなら撃ち合い云々よりガジェットやビークルで旗をどうコントロールしていくかを考える必要がある

890 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:17:00.99 ID:MMnbI1rL0.net
発売から半年以上たって輸送車両の強さが認知され始めたね
まだ開幕えっちらおっちら徒歩の人いるけど…

891 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:33:49.40 ID:KZcXfVnH0.net
アプデ後からカックカックだな!くそ過ぎて笑える…

892 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:59:11.91 ID:H+/lGU/S0.net
戦車なんとかしてくれ〜
戦車って基本は戦車vs戦車で潰し合う感じ?
主砲で体バラバラや

893 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 00:59:32.92 ID:SRHVarie0.net
>>861
ナイフオンリー鯖みたいでちょっとクスクス来た

894 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:08:55.44 ID:36YfKwZZ0.net
>>861のゲームは猛者に3人がかりでも勝てないぐらいのガチ感あるけど
リュート弾きながら5人ぐらいに追いかけられてへルプ!ヘ〜ルプ!言ってるやつとか
ひたすら火炎瓶投げてる裸の奴とかいて結構笑える

895 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:12:31.28 ID:7TB50Eeo0.net
>>892
手間はかかるけど歩兵でも対処できるよ
正面から挑むといい的だから衛生兵や斥候兵のスモークグレネードとか索敵スコープで突撃兵をサポートすると良い

896 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:22:03.64 ID:aUqZd6C00.net
>>892
戦車はPIATPIATダイナマイッ‼で簡単に粉砕できるからやってみ
ただし基本ケツに回ることが重要

897 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:34:55.05 ID:buhYlwF/0.net
チーターはapexにいけや

898 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 01:59:01.16 ID:AWCDx/fM0.net
world war zがいいんじゃないかな?

899 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 02:08:44.86 ID:zlGYWeDB0.net
モルダウに逃げるわ

900 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 04:12:35.44 ID:MMnbI1rL0.net
レン鯖が来るの確定したぞ!
今年の夏以降に実装だそうだ

901 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 04:14:34.96 ID:MMnbI1rL0.net
連レスになるがソース
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/blsfks/community_broadcast_the_evolution_of_rsp/

902 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 04:24:09.07 ID:ZTw5eV8y0.net
もうその頃には誰もいねえよ

903 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 05:02:49.10 ID:M/KnY4dB0.net
今来てもいないけどな…

904 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:00:28.32 ID:NhaqkAZd0.net
BF6は爆死確定定規

905 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:19:54.16 ID:382hJJRO0.net
もう人いないしレン鯖でもシナチョン侵入カット出来ないんだろ。無駄

906 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:20:29.57 ID:C9R6Lxnua.net
>>888
>>887
サンキュー
これからは最低BFVと入れるようにするよ

907 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:28:31.47 ID:OOODQ1oWa.net
無料らしい
どうせ変な仕様になるんじゃね

この流れで期待出来ないわ

908 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 07:31:39.69 ID:0js/f6WI0.net
BF5ってなんで1みたいな巨大兵器とかないの?
なんか派手さがないんだよなあ

909 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:26:32.06 ID:qWf9k467d.net
内容見てないが採算見会わない言ってたのに無料はおかしくね

910 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:27:31.56 ID:qWf9k467d.net
というかエリートスキンに比べれば需要あるのわかってるのだから金とれよ

911 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:48:15.36 ID:thCIbSXoM.net
FPSで各種スキンってそんなに需要あるのかなぁ

912 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 08:54:00.61 ID:FhQdAmr8a.net
>>907
プライベートゲーム用のツール無料ってだけでサーバー自体は別と見た。

913 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:02:19.19 ID:AWCDx/fM0.net
google翻訳だけど
あなたが作成したサーバーはあなたのクローゼットpingサイトに配置され、私たち自身のサーバーインフラストラクチャ内に配置されます。
ってあるよ。
レン鯖の需要はあるけど鯖借りて鯖缶しようって人は極まれなんじゃない?レン鯖で大した利益でないんじゃないかな?しらんが

914 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:16:07.82 ID:6raADvjLr.net
基本的にインスタントなゲームで、人がいなくなったら消えるとか
これレン鯖じゃなくてよくあるプライベートマッチだな
まあ名前がPrIvate gameに変わってる時点でお察しだが

915 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:23:55.23 ID:6raADvjLr.net
>>909
Redditで炎上してたから仕方なくだろうよ

あと機能一覧にキックはあるけど肝心のBANがないから
チーター対策としてのレン鯖にはなり得ない

916 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:35:31.31 ID:rUFGOe1/M.net
昔みたいに自前のPCをサーバーにできたら良いのにね
煙草やdamepoや梅鯖、夜勤ってのもあったっけ

917 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 09:40:59.44 ID:uYl2XGWZd.net
開けたマップばかりだから戦車なんてただの的でしかない

918 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 11:34:47.63 ID:ZTw5eV8y0.net
戦車なんて航空機に狙われたらどんなにうまくてもマトだしな ていうか全部航空機のマト 航空機は地上からの攻撃じゃよっぽど下手くそじゃないと落とされないし

919 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 12:07:03.15 ID:qWf9k467d.net
>>915
無料はおかしいから、BAN機能含めたその他機能を使いたいなら課金してねといった感じがするな

920 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 12:32:48.12 ID:SRHVarie0.net
今更ながら売れなかったことに余程ビビッて無料でご機嫌取りに来たんじゃないか

921 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 12:57:42.28 ID:OOODQ1oWa.net
無料だと鯖缶の質の低下
「こいつ気にくわねぇー」

こんだけの理由でキックされそうw

922 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 15:23:14.04 ID:hJ9TW9Ek0.net
>>901
ざっと読んでみて気になったのは

・レンサバをプライベートゲームに改称
・ベースレベルのプライベートゲームツールは無料
・いま公開されている仕様はあくまでもフェイズ1のもの

くらいか
プライベートゲームツールが具体的に何を指すかは不明だが
おそらく簡単な鯖立てなら無料ということだろうか
あとアドミンツールも提供すると書いてある

923 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 15:51:05.57 ID:xWMsTgp1a.net
>>921
過去の有料鯖でも大半そういう鯖だったろ

924 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 16:16:47.65 ID:E85zHR+/d.net
時既に遅すぎ

925 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 17:20:01.81 ID:r1wUBuiH0.net
どういう形にせよ1のゴミみたいなレン鯖未満のもんしか来ないだろ

926 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 17:24:48.93 ID:E85zHR+/d.net
プラグイン返して

927 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 17:33:06.32 ID:6ZZSWDvk0.net
そもそもキック投票が出来なくなったのが問題だな
あと鯖側で永久BANも出来るようにすればよい

928 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 18:46:40.24 ID:PnOdHAVi0.net
4の割と自由な鯖立てから1の方式にしたのはEAに金銭的なメリットがあったからだよね?

929 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 18:47:26.07 ID:O4wyYpYQ0.net
例年、Steamサマーセール(夏季攻勢)が6月下旬にあるんだが、それまで持つのか?
売上上がらないどころの話じゃなくなるぞ。
ユーザーコミュニティのコンテンツが無いと間が持たないんでユーザー離れしてしょーがない。

930 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 18:56:53.41 ID:3lyeWiFw0.net
EAAが詳細な記事上げてたけど、まさにあの通りでBF4みたいなプラグインがないと結局面白くないんだよな

931 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 19:20:19.15 ID:YpAO0KRA0.net
>>928
悪質な管理人にあまり権限を渡したくなかったってのもあるみたい

932 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 19:41:11.17 ID:O4wyYpYQ0.net
なんというかWW2モチーフのゲームに、
3軍連携の悪さというか、段取りの悪さを持ち込まれると、
ひたすら他パブリッシャーのゲームに避難誘導かけるしか無いんだが、
マジでアレルギー物だなこれ

933 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:05:03.88 ID:buhYlwF/0.net
mg42オールドヘッドのチーターはもはや隠すきすらなくて清々しい気持ちになる

934 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:29:54.37 ID:Hp40MxCp0.net
>>929
いまさら何やっても売上で挽回なんか出来ないし
SW取り上げられてBFしかなくなったDICEが、次回作の片手間に媚び媚びしてるだけだぞ

935 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 20:38:42.48 ID:EPnYsOjn0.net
>>933
Agm42なら5〜6割HSでもチーターでなはいで。ソースは俺
100%HSならチーターだと思うが

936 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 21:57:15.08 ID:O4wyYpYQ0.net
>>934
RSP機能なんて下請けに丸投げでも過去作の機能の再実装でどうにかなるところを片手間でする必要もなさそうw

937 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 22:22:26.04 ID:3U6Ni+fr0.net
チーター居ない時ある?

938 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 22:37:20.33 ID:YLCzroV+0.net
アプデ直後1日のみかな

939 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 23:57:22.33 ID:XiIdU/mn0.net
>>934
次はキャンペーン中心のSWだっけ
アレってEAじゃないのか?やったぜ!

940 :UnnamedPlayer :2019/05/08(水) 23:59:05.17 ID:K7bdxJM60.net
>>939
何を言ってるんだこいつは

941 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 00:04:02.20 ID:mqdAFgXw0.net
>>931
一番悪質なのは開発側だよ全く

942 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 00:23:02.49 ID:C3Shz2th0.net
やるものなくなって久々に起動したら1試合目からピストル狙撃ヘッショマンいてわろた

943 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 00:24:52.03 ID:KRUdRRma0.net
久々にこのゲーム起動したんだが出撃待機の大マップのフラグ表示のフラグがまともじゃないな
一瞬で敵味方のフラグが入れ替わったり
敵が取ってるフラグは味方側の色に表示されたり結構バグってて笑ったわ
ダメだこりゃw

944 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 00:51:52.73 ID:TjwAff5A0.net
爆撃機の後部座席に20分程乗り続けてみたけど、一回も機銃掃射を受けなかったし、パイロットも敵飛行機を撃っている様子は全くなかったよ
1から引き続いて暗黙の了解が有るんすね、談合飛行機乗りは皆死ね

945 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 01:04:50.05 ID:S+5WZaGnF.net
飛行機ってそんなのあったんだ
乗ってるときは普通に敵の飛行機攻撃してたわ

946 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 01:16:13.38 ID:se7e9v6l0.net
根本的に航空機で航空機を撃っても楽しくないしスコアが低いから自然にお互い干渉し合わないようになるゲームデザインなんだよ
地上をカモってる方が美味しいからな
結局航空機が飛びながらどんなにダメージを食らっても自己修復する超リアルでヒストリカルな仕様のせいで逃げやすいから制空権を確保する必要がないし

947 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 04:15:45.91 ID:ibqbKDmn0.net
>>928
デザインから逸脱したことあんまりやってほしくないんだろう
近くはプラグインやカスタムエンブレム、遠くはmodにデディみたいな
ご時世柄もあるだろうがあるいは先達がmodやdemoしゃぶり尽くすの見てドン引きしたんじゃね

948 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 05:29:23.60 ID:4T7pCnd90.net
やたらと日本鯖ラグいんだけど何があった

949 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 08:00:29.65 ID:TNDd3G5T0.net
やっぱりラグい時あるよな
再起動したら直ったからおま環かと思ってた

950 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 08:28:45.18 ID:6SVVa8n/d.net
>>948
>>949
アプデ後から全地域で鯖がおかしい事が報告されてる
次パッチまでこのままかも


今日からP08カービン解除できるな

951 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 11:36:38.07 ID:Z7wV9wjX0.net
>>944
対空砲に関しては公式チート標準にしてほしい

952 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 12:36:11.96 ID:USipDHOQa.net
今の空戦はクソだよ
昔は多少不利な状況からDF始まっても
実力差で切り返せたけど
今はどう足掻いても振り切れない

953 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 12:45:09.95 ID:6SVVa8n/d.net
>>952
確か空戦の最適解はブレーキ合戦なんだっけ?w
いかに速度落として敵機を前に出すかで戦略も糞もないらしいなあ

954 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 12:59:57.73 ID:USipDHOQa.net
>>953
更にフライトモデルの変更による重力の影響は
強くなったものの、航空機全体の性能が
見直された訳では無いからね
ヨーヨーなんかした程度で戦闘機は大したスピード出ないから
追い上げて相手の尻を捕まえに行くより追い抜かせて
相手に尻を出させるしか効果的な戦い方がない

航空機の性能は据え置きだから今では元々スピードの出るJu88が1番DF性能高いよ
Ju88Cに至ってはレーダーもあって1秒で削りきる4連機銃もあるし

955 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:17:45.90 ID:+wuewKq90.net
最初のスタート地点にリスポンした瞬間撃たれて死んだけどチーターの仕業?Xで始まるクラン名だったような

956 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:10:14.01 ID:VLKozQU20.net
兵器乗っていようが自軍ベースから湧いた瞬間だろうが謎の戦死で殺してくるあからさまなチート増えたよな
シナチョンはやっぱり害しかない

957 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:13:02.86 ID:se7e9v6l0.net
戦死はバグっぽいぞ 俺も新手のチートかと思ったが、謎死するバグが増えたぽい

958 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:14:14.90 ID:VLKozQU20.net
まじか
じゃあチーターとサイコロがクソって分かったわありがとう

959 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:26:54.10 ID:k+TND3DbM.net
あれ次スレ立てないのか

過疎化しててスレ立っててから埋まるのに3週間もかかるようになったら急いで立てる必要ないか

960 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:38:18.96 ID:4T7pCnd90.net
>>950
やはりそうなんだね 早く改善して欲しい

そしてハマダでイギリス軍トラックに味方数人乗せてA側からF,G,E拠点経由しCまで戻ったら走行中だけどトラックだけ消えた
俺含め中の乗員2人くらい何が起こったのか固まった
車両ダメージは殆ど無し 他に経験者いる?

961 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:37:10.54 ID:7oWI0tB+0.net
レンサバモドキことプライベートマッチが実装されたとして、
このゲームオススメできるんだろうか?
DICEとEAの対応の遅さを見てると、
ゲーム実況動画で新規を釣って初心者狩りに加担したなんて言われかねないw

962 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:56:55.71 ID:+gNM4lDI0.net
元からその程度でおすすめできる出来だったらここまでの惨状になってない

963 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:10:35.72 ID:JJPZI7xL0.net
まさかまだ新マップ来てないの?

964 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:51:23.28 ID:kd6bnk9Qr.net
ハッカーの量やばくね?
今三人もハッカーが同じ鯖で暴れてた
もうゲームになんねえなこれ

965 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:33:00.15 ID:CUg/pwU1d.net
ギリシャマップは来月辺りかな
それまでコンバインドアームズで金武器増やす作業

966 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:53:01.80 ID:j4mg/5Cj0.net
久しぶりにやったら糞ゲーと言う言葉を連呼してしまった
未だに復活キャンセルできないのかよ

967 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:20:02.06 ID:jOtA2ziX0.net
糞に糞って言うぶんには良いじゃないか

勝つ方法を開発がチート以外用意してないし
俺の弾が敵に当たらないように設計されてるしな

968 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:40:15.31 ID:zkXFE2cH0.net
同じマップばっかりで飽きた
マルタ島のマップまだか?

969 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:42:51.79 ID:KCX8/Xqf0.net
今このチーターが多い状況の中、1ラウンドで30〜40キル以上ってできるもんなの?

970 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:59:58.86 ID:5ifl13Uv0.net
出来るよ

971 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:19:22.38 ID:azkt6jaP0.net
FPSなんて基本マップ覚えて相手の思考を読むゲームだから
積極的に旗に絡む意識や敵拠点の位置から来る方向予想したりとかしとけば30 40なんて割とすぐよ
チーターばかり気にする前に一度立ち回りを意識して見るといいかもしれない

972 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:25:37.47 ID:iBAQPy+V0.net
今回の武器強いね、おれは弱いけど

973 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:30:14.25 ID:w7rZwcrq0.net
武器とスキンだけ増えて激戦区マップコレクションが一向に増えないな
ユーザーに募集かけた方が良質なマップ増えるのにね

974 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:32:57.78 ID:Xwxfj+8h0.net
毎回35k30dとかなんだが10k前後のやつってマップの端で遊んでるのか?

975 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:41:15.77 ID:Jv3shCyc0.net
エアロドロームCの建物内で音響バグが発生して、反響音が爆音で流れて耳が死んだ

976 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:07:41.35 ID:lZcQkNvI0.net
>>974
雪だるま作って遊ぶもんだぜ

977 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:40:16.57 ID:cmX9SUxk0.net
ラグが止まらない

978 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:42:39.88 ID:EzcJpbUj0.net
さっきスタッグハウンドでティーガーに至近距離で徹甲弾撃ったんだけど 何発当てててもダメージ0だった
側面表示も出てなかったし後部を撃ったんだけど、こんなことってあるか?

979 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 04:03:36.47 ID:v6jbpIL40.net
普通にあるよ
戦闘機の爆弾投下したら消失とかもザラ

980 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:39:21.75 ID:0ZxGhhKc0.net
>>978
実はこのゲーム結構弾抜けしてるんだぜ
拡散ないから体感しにくいがどうみたって当たってヒットマーク出てるのにダメージ入らないのある

981 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:45:44.70 ID:hI3k9xAV0.net
本来そんないい加減なゲームなんだよBFはその中で楽しむゲーム
それを他の競技シューティングFPSを意識して作り出したのが間違い

982 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:47:29.80 ID:F7mKTTIya.net
ピストルカービン思ったより使えるね

983 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:49:24.65 ID:0ZxGhhKc0.net
>>981
まぁサイコロ社員が幅広く手を出したことで開発が遅れてるの自覚してるし今後はやらんだろう

984 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:53:24.94 ID:0ZxGhhKc0.net
EAのCEOが売上伸び悩んでる理由をバトロワ実際遅れてるからといってたから、なんとなく幅広く手を出してしまったのはEAの指示があったからだと思うんだよなぁ

985 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:35:38.68 ID:vMWe3sz70.net
>>983
口だけだぞ
We are pc game developer発言の時もだが
基本的に顔色伺うだけで中身の伴わない発言しかしないスタジオだからな

つーかEA傘下のスタジオはこの病気にかかる運命なんだよ
SWのMMOなんか、EAが送り込んでくる大量の金とスタッフのせいで
スタジオが機能不全になってるって暴露されてたしな

986 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:42:29.96 ID:hI3k9xAV0.net
意識が高いというか無駄にプライドだけは高い発言するよね
欧米人の気質なのかも知れんけど

987 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 09:07:22.23 ID:8kNosN0lr.net
>>986
欧米というか大企業のポリコレ病

988 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:27:05.56 ID:HWVbzj9Id.net
ある程度クリエイターは自分達が作った物に自信を持たなければいけないから強気な発言がでるのはしょうがない
ただサイコロはユーザーの意見を聞いて反映してる方だと思うよ

989 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:44:39.29 ID:Nak+A8pua.net
あんだけガンガンガンガン!!!って音なってても弾抜けしてたのか……とんでもねえな

990 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:21:20.48 ID:dG/PdVx+0.net
跳弾じゃね?APCR弾めちゃくちゃ弾かれやすいからゴミだぞ

991 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:44:43.21 ID:Nak+A8pua.net
>>990
跳弾なら音がチュンチュン鳴ったり側面打撃って表示出るくない?無かったんだよね何も

992 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:15:17.88 ID:F7mKTTIya.net
徹甲弾?
前のアプデ後からバグってるかも

CS機スレでもおかしいって言われてたから

993 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:20:28.71 ID:WZoQI2/r0.net
対戦車地雷も重ねるとマジでダメ入らしついでに直してくれ

994 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:33:28.06 ID:QfGF3z4ZM.net
そろそろスレ立てするとして、次スレ建てさせるの980くらいにしたほうがいいのかなあ?

995 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:50:58.91 ID:Z7flcfWG0.net
DX12って微ラグ?遅延ない?
鯖が糞鯖に当たっただけなのかな?

996 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:06:53.93 ID:PRAHdl2bp.net
俺の環境だとフレームレートは出るけど一瞬ガクッとフレームレート下がったりしてカクツクから、フレームレートはそんなに出ないけど安定してるdx11でプレイしてる
初期の頃はdx12 すごい安定してたんだけど、いつかのアプデで安定しなくなった

997 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:16:00.33 ID:dG/PdVx+0.net
次スレ立てるよ

998 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:18:31.16 ID:dG/PdVx+0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557472670/
保守よろしく
>>995
先行フレームレンダリングがオンになってるんじゃない

999 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:28:36.47 ID:WZoQI2/r0.net
>>997
大義であった

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:29:01.80 ID:WZoQI2/r0.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:29:14.61 ID:Z7flcfWG0.net
>>996
やっぱそうなんだ
昔DX12やったらラグ感じなかったけど、今はカクつきあるよね
DX11だとグラボの性能発揮されなくてFPSでない。
先行をonにすればでるけど遅延増えるのが悩みどころだなぁ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200