2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part84【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:33:19.64 ID:aaQUK+Db0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part83【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555852950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:34:01.81 ID:aaQUK+Db0.net


3 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:34:30.86 ID:aaQUK+Db0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:34:46.39 ID:aaQUK+Db0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:35:01.23 ID:aaQUK+Db0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:35:15.84 ID:aaQUK+Db0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:35:30.87 ID:aaQUK+Db0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:35:45.87 ID:aaQUK+Db0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:36:12.00 ID:7jkMfYPw0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:36:23.22 ID:aaQUK+Db0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:36:48.75 ID:7jkMfYPw0.net
ッム

12 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:37:15.40 ID:aaQUK+Db0.net
スカルタウンスマラッム完成してるの初めて見た

13 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:37:47.01 ID:aaQUK+Db0.net
モザンビークヒア

14 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:38:08.43 ID:aaQUK+Db0.net
ファスタファスタファスタ!

15 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:39:08.98 ID:aaQUK+Db0.net
グラップリン〜♪

16 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:39:40.05 ID:aaQUK+Db0.net
ヒアウィーゴー!ヘンタイ!

17 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:39:51.44 ID:7jkMfYPw0.net
レッツゴーヘンタイ!

18 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:39:56.66 ID:aaQUK+Db0.net
オートエイムなんて存在しないわ

19 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:41:15.55 ID:aaQUK+Db0.net
これよりNoxGus訓練を開始する

20 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:41:42.49 ID:7jkMfYPw0.net
>>14
アイニーディッ

保守おつ

21 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 10:42:03.72 ID:aaQUK+Db0.net
バンッバ、バンブ…フラム!

22 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 11:29:46.00 ID:dv7+mqyed.net
Krunkerで練習して頑張るわ

23 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:24:12.20 ID:TiInJo4gd.net
最近同じようなレベルとしかマッチングしないのは修正あったの?

24 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:30:39.75 ID:RfMyGMwt0.net
>>23
あったかもしれんな
しかしながら夜の東京鯖ではランクマッチは感じなかったなぁ
風邪で会社休んだけど練習しよ

25 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:39:57.98 ID:1npb9OXv0.net
>>23
いっつもduoやってて昨日久々に初心者入れてフルパでやったら
試合のレベルクッソ低かったわ
10試合程度しかやってないからたまたまかもしれないが

26 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:41:43.37 ID:otMgg2fZd.net
>>23
確かに低レベルほとんど見なくなったかも知れん
リスポーンは昔から告知なしのサイレント修正しまくるから可能性としてはあるな

27 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:43:39.16 ID:maDetXGd0.net
無敵チートでたんだな。どんだけ撃ってもダメージ入らねえし

28 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:44:18.71 ID:maDetXGd0.net
しかも他所のプレイヤー海に飛ばすチートも使ってきたんだけど、ふざけてんのか

29 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:45:03.75 ID:j/yXoPhM0.net
やる日によってます毎試合3000ハンマー居たりする
昨日なんて4000ハンマー20killのやつ3回も見たわ

30 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:46:10.00 ID:iGkYSYGD0.net
固まって行動できない奴はこのゲームやるべきじゃねぇな本当に
左上のミニマップ見て無さそう

31 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:47:14.97 ID:Bug72zAA0.net
なんか別のゲームやってねぇか

32 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:47:34.12 ID:Ej0irfZ7d.net
序盤は勝てるけど後半の紫アーマー対決に勝てねえ
当て続けるの無理なんじゃが

33 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:48:23.35 ID:mY8cDPe50.net
シージン100勝近くしてるけどランクなんて感じたことないけどな
結局鯖によって難易度が違うってくらいしか…
東京はやばすぎるわ
チーターみたいな奴が毎試合いる

34 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:52:51.52 ID:vAbYA2Ok0.net
なんかもうすぐサービス終わりそう(´・ω・`)

35 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:54:58.91 ID:N/c4mk+p0.net
>>28
ジブラルタルバフされすぎィ!

36 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 12:55:38.62 ID:PCd4hHCHa.net
>>33
ゲーム内であんたに会った俺も同じ事思ってるよ
あと100勝クラスなら東京鯖でも普通に優勝してると思ってたわ

37 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:00:41.92 ID:mY8cDPe50.net
>>36
そのうち同じキャラで90勝してるけどハンマー無いAIM弱者だぞ
立ち回りでなんとかなる海外鯖と違って東京は何かやばいんだよな
見た瞬間殺されてゲームにならんわ

38 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:06:25.98 ID:dDEotLGUd.net
せめてもう1mapあれば飽きも半分で済んだのにな
EAは本当に考えなしの屑だな

39 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:07:51.95 ID:Bug72zAA0.net
マップ追加されてもどっちかがつまらなくて結果人が分散して過疎る

40 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:10:05.32 ID:LFHjeCAyM.net
初心者は鯖変えた方がいいってことか?敵も味方も強すぎるんだが

41 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:16:39.60 ID:1rETtsnFp.net
そりゃあ今残ってるやつなんて強者とチーターが8割しめてるだろ

42 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:17:19.83 ID:6pTKFovB0.net
一番人が集まる時期をチーターと業者に潰されて、大量流入したライト層はいなくなった
いまだに残ってるのは良くも悪くも猛者猛者ばっかだから初心者はおこたわりよ

43 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:18:06.90 ID:PCd4hHCHa.net
>>40
先週くらいからかな、東京鯖異常にレベル上がってる
チーター蔓延してた時は、結構打ち合い続けても、残り3チームとかチーターに会うまでは残れた。
今は接敵するやつが全体的に統率取れてて、エイムもヤバイから、マジで何もできずに殺される。
有利ポジからひたすら、スナイピングするくらいしかできねー

44 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:19:48.20 ID:LFHjeCAyM.net
>>41
>>42
なるほどな

45 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:22:02.21 ID:Ej0irfZ7d.net
>>39
PUBGの荒野マップやばかった記憶
始まる前に人が減っていく

46 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:23:48.66 ID:vO6LzPZD0.net
低レベル初心者 良くパスファ使って一人でささっさと死んでいくのよく見るわ

47 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:25:40.51 ID:DK4oYa/ya.net
バトルパスがうんち!
レイスたんのスケスケレジェンダリーよろ

48 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:30:27.40 ID:N/c4mk+p0.net
忍者に宣伝させてもクソゲーならみんなやらないんだよな
ここまで流行ると思ってなかったのはありそうだけど次同じような展開するバトロワ来たら予めコンテンツ一年分くらい用意しとかなきゃfortniteは越えられなさそう

49 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:30:53.24 ID:RrKC9VxH0.net
GW中、apexだけだと飽きそうだから何か他にオススメのゲームあるか
まあやるゲームないからapexやってるってのもあるが

50 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:31:11.31 ID:iGkYSYGD0.net
ミニマップ見て味方と離れない、降下で完全な漁り被りしない、1人で突っ込まない、移動と敵のピン刺す、1vs1なのに蘇生とかしない
そういうのが重要
下手でもいいから連携しろ

51 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:31:53.91 ID:U7UqkWkn0.net
スケスケランジェリーに見えた

52 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:32:01.65 ID:lAk4bTBm0.net
猛者ねぇ
どうせチート使ってんだろ

53 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:34:14.30 ID:B+wCUZ5v0.net
いかに2vs1,3vs1の状況を作るかが大事なのに一人で突っ込んで死ぬバカが多いんだよね

54 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:36:22.42 ID:RlUlWPmD0.net
スピットファイアもウイングマンも変わらず強いな
カクマガ必須だけど

55 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:36:42.54 ID:uzeHwTs10.net
東京鯖だと出会い頭に一瞬で殺される事がよくある
チーターとのエンカウント率が半端ないわこのゲーム

56 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:38:45.28 ID:N/c4mk+p0.net
>>51
いい!w

57 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:42:50.23 ID:Ayt6obJZ0.net
開幕すぐ近くで味方戦ってるのになぜか逃げて武器防具漁りしてるやつもNG
素手強いんだからお前がいないから3:2で負けるんだよなぁ
案の定3:1でボコられて終わるし

58 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:43:36.99 ID:N/c4mk+p0.net
みんな欲しいのは新しいコンテンツなんだよなぁ
バグパッチすらすぐ対応できないとかスター・ウォーズの制作忙しいんか

59 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:50:12.89 ID:iGkYSYGD0.net
>>57
まぁ開幕ならわからんでもないけど、まだ接敵してなくて味方がアイニードシールド言ってるのに敵の方行って発砲するバカもいるからなぁ…

60 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:51:19.50 ID:ONqFcUU80.net
無敵ハック ? 聞いたことないな
スピンハックだと弾当たらんとか聞いたような気がするが、
ぐるぐる回ってたら目立ち過ぎよな

61 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:54:43.12 ID:gaUz3AzO0.net
ボックスの蓋叩いたら何かが蓄積されるとか、どんなプログラム書いたらそんなバグが生まれるんだろう…

62 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 13:59:22.54 ID:Bug72zAA0.net
クラフトワークみたいだよな

63 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:01:15.10 ID:3o/nH+H90.net
なんかジブラルタルってそこそこ使えるようになってるな

64 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:07:49.48 ID:BiL4GzfdM.net
このゲームバースト射撃の有効性がまったくないよな

本来精度が高く、弾もちがいいということで採用されてるのに、バーストの方が反動がでかく、コントロールしにくいっておかしいでしょ

あと敵が固すぎて当て続けないといけないと死なないというところが一番大きいか

65 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:09:43.59 ID:LYni26Tr0.net
二戦とも業者とチーターいたからやめたわ

66 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:10:26.69 ID:FxcrzpdyM.net
ヘムロックは単発武器だしプラウラーはフルオートの武器ですよ?

67 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:10:37.32 ID:iGkYSYGD0.net
いちいちのろい奴マジでイライラするなぁ
無意味な距離で中途半端に付いてくるくらいならソロでやって欲しいわ

68 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:11:31.79 ID:N/c4mk+p0.net
>>67
女の子かも

69 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:12:57.49 ID:Bug72zAA0.net
プラウラーは近距離ならバーストでも強いけどヘムロックはデフォルトを単発にしといて欲しいレベル

70 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:14:15.93 ID:iHIa5vtMM.net
Duoの地雷率が半端ない
下手なのはいいけど放り込まれるほうはやってられんガイジムープばかり

71 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:15:33.24 ID:6S0eJgu8d.net
ツイッターでハンマー談合募集してるやつ何人もいて草生える

72 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:16:11.22 ID:2A4i9u2p0.net
東京のクソチーター観戦した途端切断して他のチームが優勝したw

73 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:19:16.45 ID:qhPCtNMb0.net
>>71
全盛期は毎試合そこらじゅうで談合だらけだったぞ

74 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:21:25.34 ID:lPZ8IT8J0.net
東京サーバー
チャンピオン紹介が、毎回毎回ダブルハンマー以上+20キル以上で草生える

75 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:22:32.13 ID:zdcNLaUwr.net
開幕素手もいけるとはいえ基本的には銃拾ったほうが強いんだから漁るやついるなら交戦するなって話だけどな
人数合わせでダウンくらうくらいならまだいいけど置土産に確殺入れられたらそれはそれで文句いうんだろ

76 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:23:09.47 ID:ZIy+U9laa.net
まだダブルハンマー爪痕取れてない人おる?w

77 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:34:47.41 ID:vyf0a4B1a.net
漁ってて銃持ってない場合すぐ戦闘参加した方がいい?
まだ武器探した方がいい?

78 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:34:50.88 ID:XD48s6kBr.net
>>67
ソロを実装しないのが悪い
恨むのなら運営を恨むしかない

79 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:36:08.39 ID:+GDR/hRba.net
このスレはkpm7以下は書き込み禁止だぞ

80 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:37:46.62 ID:N/c4mk+p0.net
単独行動奴してソロるっきゃねぇ

81 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:40:15.88 ID:iGkYSYGD0.net
>>77
交戦始まる前にまずアイニードする
それでも味方が戦闘始めたらアホ

82 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:40:47.62 ID:mAIj7Fg+0.net
>>76
すまんとれてない

83 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:43:34.53 ID:BiL4GzfdM.net
>>81
最初の方って始めたくて始める訳じゃないでしょ

84 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:45:14.57 ID:ZIy+U9laa.net
他のバトロワやってもapexの快適性知ったらダメだったわ
何だかんだ神ゲーやし頑張って欲しいねんけど運営にやる気がない

85 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:47:01.45 ID:KUG7WDvI0.net
欧米に見放されたゲームを神ゲーとか言ってて草

86 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:47:48.22 ID:vyf0a4B1a.net
>>81
だいたい探してる最中に交戦始めてアイニードしてるんだよな

87 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:48:17.62 ID:DFM8GMyYK.net
>>77「武器が無い」シグナルを出す(´・ω・`)
味方の様子見る。

どうせ出血中になったら即切断する奴の方が多いし
一緒に全滅するか、一人脱出して生存時間伸ばすか
お好みで。

スカルタウンで敵だらけ、とかだったら
殴りに逝く、おいらは(´・ω・`)

88 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 14:49:46.10 ID:pS9rfAXQ0.net
チーターも業者も放置BOTもおるねぇ
シーズン1勝利数140ってどんだけほったらかしなんだよ

89 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:00:08.22 ID:WNm+KGDn0.net
自分のJM率が半端ないんだが?
体感6-7割
一番役に立たなさそうな奴がJMやらされるんか?

90 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:01:27.42 ID:iGkYSYGD0.net
>>86
それは参加しろよw
アイニードしてないなら味方はお前が武器ない事なんて分からないんだから、交戦してもしゃーない

91 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:11:52.81 ID:6Hlkp/ME0.net
この時間、敵や味方にもチーター紛れてるなw
ラウンド1で残り4部隊はさすがに酷すぎる

92 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:15:26.90 ID:mAIj7Fg+0.net
>>89
タイムアウトでキャラ選択するとJM回避になる
毎回キャラ選らんでパスもしない場合8割くらいJMなる

93 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:16:50.14 ID:Bug72zAA0.net
少し前まで3人ノーピックだった場合二人目に擦り付けだったような気がするんだけど今一人目に擦り付けに変わってる?
それともただのランダムなんだろうか

94 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:18:06.44 ID:BlnL2IJRd.net
だいたい漁夫か1人離れた奴が即死してこのゲームやられるよな
離れる奴いた時点で切断でもいいレベル

95 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:20:42.66 ID:UEWDezylM.net
JM回避って個人的に糞仕様だと思う

96 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:25:55.91 ID:1npb9OXv0.net
つかなんでみんなJMやりたくないの?
どこ降りても大して変わらんからどうでもいいぞ

97 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:28:41.89 ID:HbRzp4EV0.net
ピットはやめてほしい

98 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:29:43.79 ID:BlnL2IJRd.net
JMやりたくないんじゃなくてJM程度もできない奴には下手しかいない
ピン刺して降りるだけだぞ?小学生でもできるわ

99 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:31:35.08 ID:Bug72zAA0.net
ノーピック擦り付けはそれ以下のゴミ

100 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:34:41.65 ID:bzOD2EQXa.net
>>96
スレオンしたいから

101 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:34:44.08 ID:a8llaN6wd.net
普通に動画見てるからピックしないわ

102 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:34:57.78 ID:HF2IJ/IRa.net
JM擦り付ける理由って
「面倒だから他のやつがやれよ」が95%
残りが「よくわかんねーからやって」の初心者だと思うんだけど
面倒ごとを他人に押し付けてるだけのクズと思われても仕方ないんじゃないか?
勿論この割合は俺が適当に想像してるだけだけど、他に擦り付ける理由があるなら聞きたい

103 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:35:19.52 ID:1npb9OXv0.net
JM譲渡でこれだけ荒れるんだから個人個人で降りれるようにするか譲渡出来ない様にするしかないな

104 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:38:21.58 ID:BlnL2IJRd.net
>>102
これ
降下前から「はいクソチーム」ですわ

105 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:38:58.10 ID:qy2rsnpLM.net
ピン指して張り切って飛び出したJMが低速降りしてるとなんだかなぁって気にはなる
イラつきはしないけどね
ジャンプの仕様の説明や練習もないから知らんのは仕方ないのかな

106 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:39:37.30 ID:bzOD2EQXa.net
同じチーム名の2PTが何回もジャンマス回してきた時は抜けたな
選択権くれたのかもしれんがどうせ気に入らないとこ降りたら文句言われるんだろうし何回も回してくる時点でおちょくられてるしな舌打ちして抜けたわ

107 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:40:25.57 ID:kXwP90c80.net
譲渡に過剰な意味付けをして騒ぐ暇人のためにゲームの仕様を変えるほど馬鹿じゃないので

108 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:44:14.26 ID:lAk4bTBm0.net
意地でもJM回避したいという強い意志を感じる

109 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:44:19.63 ID:9dU1kJdR0.net
JMやると最後までついてくるガイジが稀にいるから味方のレベルが低いときはたまにJM譲ったりする

110 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:44:27.75 ID:ZMooYLVtd.net
>>102
撃ち合いはその辺のやつよりはできる自信あるけどジャンプがあまりにも下手だからやりたくない

111 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:44:33.60 ID:2A4i9u2p0.net
>>102
JM自身は分離出来ないからじゃね

112 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:46:25.92 ID:HbRzp4EV0.net
自分がJMすればピット降下率0になるので譲渡はありがたい
他は何処降りても同じじゃね

って思ったけど昨日ホットゾーンでもないのに荒廃林降りたわ
あそこも厳しい

113 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:47:13.50 ID:1npb9OXv0.net
シップの速度上がってからはウェーブ降りとか意識しなくて良くなったし適当でいいよね

114 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:47:14.03 ID:WNm+KGDn0.net
>>92
まじかよそんなのあるのか
毎回やってやンよってZMやってたけどやればやるほどダメなのか

115 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:47:56.11 ID:9dU1kJdR0.net
zump

116 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:49:24.69 ID:yuXQ5o1up.net
zyanpu

117 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:52:48.16 ID:pE2AO03Y0.net
>>102
最後までついてくるやつが居て最初漁れない事が多いんだよ
だからやらせてる

118 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:52:51.17 ID:ZMooYLVtd.net
この前imaoとか言ってるやついたけどR6スレでも見たしネタなのかわからん

119 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:55:46.57 ID:U7UqkWkn0.net
JMに強制分離権限があればもっとやってもいい

120 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:57:13.87 ID:STvmZA1Pr.net
ノーピッカスは放置botだから即抜け安定
次スレからテンプレ入れといてね

121 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 15:57:54.93 ID:Hd9Oi08q0.net
同じところ降りて来て目の前の武器と装備全部かっさらった後即死切断とかされたらまぁ自分で離れられるようJM回避したくなるわな

122 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:09:27.83 ID:B+ORAlNU0.net
まぁ激戦区で相手は分散して回収できてるのに同じ場所降りられると負けたなって思うな

123 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:15:57.01 ID:NlrRaodf0.net
東京は配信者とチーターが戦う鯖だぞ
クソ上手い人がやられてて見てるだけで辛い

124 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:16:59.00 ID:uCCLtk0/0.net
JMとかどうでもいいからモザンと2020削除してほしい
45とオルタがクソ弱いんだからそれで十分だろ

125 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:24:24.01 ID:bEADtNIP6.net
初動モザンとp20引いたら負けるゲームなんて誰が楽しめるんだよ

126 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:24:41.72 ID:rseB4EIL0.net
更に開幕ウィングマンも微妙になったしな

127 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:27:10.28 ID:B+wCUZ5v0.net
現在の与ダメ数とかどっかに表示してほしいなキル数の隣とかに

128 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:34:12.57 ID:YO+Y9TwK0.net
一週間ぶりに少しだけやろうと思って1戦目から開幕3キルでいい感じだと思ったらチーターに狩られたわ
衝動的にアンインストールしちまった
チーターいなくなるまでもう無理

129 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:42:10.01 ID:/AFlgupC0.net
なんか配信とか見てるとすごい面白そうなのにやる気満々で始めると即落ちやらソロ突撃即死即落ちやらJM譲渡後位置指定してくる人やらで全然楽しめないのよね

チーター以前に色々と破綻してきている気がする
ゲーム自体は面白いんだけどなあ、色々が勿体ない

130 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:44:07.25 ID:1npb9OXv0.net
フルパを組む努力を怠ってる時点で甘えだから
何もする気がないのに楽しませろとか頭おかしいのでは?

131 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:45:06.40 ID:M5A/vyzZ0.net
サーバーデフォで表示しておいてくれよ

132 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:47:08.09 ID:rseB4EIL0.net
このゲームはまともなフレいるのが大前提だからな
ガイジとチーターしかいない野良やってる奴はただのマゾ

133 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:47:16.87 ID:0JvJl69ja.net
楽しむ努力きたな

134 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:49:57.98 ID:vMEpXijGD.net
まともなフレ集めたら東京でも3割くらいでチャンプ取れた
チーター出会わなければもうちょい良くなりそう

135 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:52:18.16 ID:HbRzp4EV0.net
激戦区開幕手持ちがテルミッド2個とか笑う
バンカー毒おじ強いね味方に居てよかった

136 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:52:24.22 ID:EBHDEmDK0.net
メニューからサーバー複数から選んでマッチングできればいいのに

137 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:53:23.27 ID:tPvDwU2na.net
discord使えば解決しそうなレスばかりだな

138 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 16:58:30.92 ID:M5A/vyzZ0.net
どうぞどうぞ

139 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:02:04.12 ID:wrCTXBRh0.net
なんか消耗戦してたら4キル2008ダメージでハンマー取れたんだが
まさか俺みたいなnoobが取れると思わんかったわ

140 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:05:29.10 ID:HbRzp4EV0.net
促進剤使用時間もう少し短縮して欲しいある

141 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:05:35.51 ID:pS9rfAXQ0.net
野良の3vs3タイマン緊張するな
お互い突っ込むヤツがいなかったから決着つくのにすげぇ時間かかった
最後は相手バンガさんのスモークのおかげで金スコウイングマン撃ち放題アザーッス

142 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:12:02.26 ID:5Bh60a620.net
_jp付けてると野良でも試合後に招待される時あるんだよなー
そういうの好きでたまに付けてるわ

143 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:12:48.44 ID:PUSlpKgR0.net
スカルタウンにピンだけ刺して脳死で降りるだけでえーやろ
どうせあと一か月ぐらいしたら誰もやってないゲームだし

144 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:13:54.23 ID:NynzuqYy0.net
別に配信者がだれもやってなくても人はいるけど
BFVみたいにネ

145 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:15:14.70 ID:mY8cDPe50.net
>>143
それ他のFPSのチーデスでいいですよね?

146 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:17:31.83 ID:1npb9OXv0.net
まあ日本人ゼロでもアジア鯖あればプレイ出来るし

147 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:21:41.53 ID:BiL4GzfdM.net
>>143
今のうちから違うゲームに行ったほうが効率いいでしょ

148 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:27:15.30 ID:pS9rfAXQ0.net
オクタンのソロ最高だわ
残り3部隊の2部隊が撃ち合ってる所ソロの俺が片方壊滅させるのぎも゛ぢいいい

149 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:36:11.47 ID:wETdtDw2a.net
頑張って両方とも壊滅させて

150 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:38:24.73 ID:maDetXGd0.net
このゲーム、無敵チートと他プレイヤー海に転移させたり
無限バウンスさせたりするようなチートまで出てきてるんだぞ

AAやWHとは違ってゲーム自体ぶっ壊すチート生まれてるとかもう終わりだろこのゲーム

151 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:39:52.14 ID:1npb9OXv0.net
面白そうだし動画あるならみたい

152 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:43:45.85 ID:maDetXGd0.net
動画は撮ってないけどそのうち出くわすんじゃないか。東京鯖に居たからなそいつ

153 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:46:28.35 ID:tPvDwU2na.net
動画は取ってないけど俺もネッシー操って無双するチートを見たぞ

154 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:50:55.76 ID:zLHad+tG0.net
>>150
それ俺も見たわ
まさかこんなハッキングあり得ない
と思ったから動画とってなかった

155 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:51:56.65 ID:1npb9OXv0.net
動画は撮ってないけど世界記録出しちまったわ

156 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:57:22.28 ID:wrCTXBRh0.net
なんだかんだで日本人はマナーいいな
外人はSTUPID FUCKING IDIOTとか喚くし中国人はグチグチ言ってる
下手な奴ほど喚くよな

157 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:59:34.23 ID:B+ORAlNU0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bg7qkf/this_is_how_it_feels_when_you_land_at_bunker_made/

158 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 17:59:35.63 ID:maDetXGd0.net
撮影なんか考えずにプレイしてる時にいきなり動画撮れるんかw
どんだけプロストリーマーだよ

159 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:04:38.31 ID:Ej0irfZ7d.net
サプライシップに降りたあとパスファが壁の中から撃ってきたんだがあれはめり込むポイントがあるの?チートなの?

160 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:08:50.85 ID:8KBLJHRn0.net
高所から落下する時めっちゃ玉ヒュンして胸が苦しくなるんやがわかる?

161 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:09:01.20 ID:Mc6QE3bqa.net
味方を敵と間違えて打って音出しちゃったり
ダウンしてる味方を間違えて打って煽りっぽい事しちゃって凄い萎える…

162 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:09:02.75 ID:nMu2AJXw0.net
shadowplayの動画を貼ってくれ

163 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:09:57.39 ID:Mc6QE3bqa.net
>>160
わかる
他のfpsだと全部落下死するレベルだからすっごい玉ヒュンするわ

164 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:11:46.43 ID:aDNyLsH+a.net
中国語分からんけどあれやっぱ味方に文句言ってんのかな
大体ダメ100以下でぐちぐち言いまくってるけど

165 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:12:21.82 ID:8KBLJHRn0.net
>>163
一人で毎回声出そうになるわあれw

166 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:16:37.50 ID:XquJQybra.net
>>165
俺もどきどきするから着地まで見ないようにしてる

167 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:21:06.95 ID:9dU1kJdR0.net
かわいい

168 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:24:06.97 ID:KUG7WDvI0.net
もう誰も配.信してなくて草

169 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:24:16.74 ID:IXTKwzKSM.net
https://m.youtube.com/watch?v=jgrLEZectjA

170 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:29:10.89 ID:mY8cDPe50.net
オクタンの赤鬼カッコ良すぎじゃね?
このゲームに課金するって事はテロリストに軍資金を流してるってことだってわかってるけど
課金したくなっちゃう

171 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:29:11.70 ID:NomNQrGFd.net
>>156
アジア鯖でいうと韓国や中国だとネカフェでキッズが普通にPCゲームをするのに対して、日本でPCゲームをしてる人は少数派かつ年齢層も高いからな。CSだとその逆で日本人の糞ガキが暴言吐いたりしてるから、人種はあまり関係ないと思う。

172 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:35:07.07 ID:pE2AO03Y0.net
ワープポータル連続置くのってチートじゃないっぽいよな
たまに味方でいるけどどういう方法でやってんのか謎だわ
某配信者も配信中に堂々とやってたし

173 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:37:48.57 ID:gaUz3AzO0.net
無限バウンドはジブとオクタンの夢のコラボレーショングリッチやで。開発陣も苦笑いしとったで。

海へ転送は別チームに蓋殴りの名手がおって、
たまたまその蓋に触っちゃったんじゃね?
昨日味方チームに10分くらい延々と蓋殴るやつおった。

174 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:38:58.79 ID:vAbYA2Ok0.net
>>172
あれはバグを利用してるだけや(´・ω・`)

175 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:42:02.85 ID:E/bwOH120.net
ぐるぐる回るやつってAIMBOTの偏差射撃対策なの?

176 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:45:20.27 ID:dnq4kLuo0.net
デブのダメージ軽減バグでシールドより先にヘルス削られて死ぬとノックせずに即死するみたいだな
https://clips.twitch.tv/SuperCrunchyAsparagusPipeHype

177 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:48:16.74 ID:sRr7WWmv0.net
チーター
放置カス
JMパスカス
業者

178 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:54:17.24 ID:E/bwOH120.net
シールドの前にヘルス削れる現象自体が意味不明あとホモドームの周りってのもバグ潜んでそう

179 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:55:42.57 ID:EBHDEmDK0.net
>>178
毒おじとかリングあるやろ

180 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:55:57.45 ID:VC4Uh4R4M.net
achuang〜ってチーターだっけ?

181 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 18:58:49.77 ID:6YQXmWPx0.net
超遠隔からスピファで100発100中の猛者揃いのゲーム


観戦だけはカンベンな!!

182 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:00:15.79 ID:M5A/vyzZ0.net
落ちたか

183 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:00:19.12 ID:LYni26Tr0.net
>>102
他の上級者様()のご機嫌を損ねないようにですわ

184 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:01:28.13 ID:ONqFcUU80.net
ああ、無限ジャンプってこれか
https://www.youtube.com/watch?v=Tj_zov3lVGc
グリッチであって、チートではないな

185 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:04:12.34 ID:6YQXmWPx0.net
>>111
詭弁

186 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:05:11.92 ID:Jd9exTMT0.net
砲台エリアで中距離からバレルなし6倍スコップで爺7の照準おもっくそあってるのに
全くヒットにならないのはなんなんだこのクソゲー

187 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:05:45.24 ID:A1+S/U010.net
味方のくそ強いパスファにシャラップスクワッド言われたから芋りまくって最後1vs3になった時に抜けてやったわ

188 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:10:42.66 ID:mY8cDPe50.net
>>187
なんかやってやったわ!みたいなレスだけど
シャラップスクワッドにすげぇ効いてて笑う

189 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:10:48.42 ID:qCtiPIr+0.net
自分より明らかに上手そうな戦績の人がいたらJM譲ってたけど、迷惑だったんだな

190 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:12:50.01 ID:lPZ8IT8J0.net
い つ も の
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org586275.jpg

191 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:13:41.07 ID:A1+S/U010.net
>>188
序盤の戦闘終わってアイニードスコープしたらそう言われた
なんか気に障ったんだろうかね

192 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:15:34.65 ID:IIgIPSfs0.net
朝鮮人だろ
欧米人が名前でアジア人の区別がつくわけないんだから

193 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:22:03.06 ID:NynzuqYy0.net
暴言なんかあるかと思ってたらはじめてコースティック選んだら
トロールとか言われたw

194 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:23:55.20 ID:1npb9OXv0.net
mendoイライラで草
このレベルでも激戦区で開幕死にまくるんだからぼっちでライト層はとっくにやめてるわな

195 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:27:41.86 ID:wZ8PtN+R0.net
PUBG最高!w

196 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:32:21.55 ID:NynzuqYy0.net
>>194
今見てないけどスナイプとかされてそう
あの強さならそう負けんでしょ

197 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:35:08.45 ID:6YQXmWPx0.net
>>193
和んだw

198 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:40:52.06 ID:Jd9exTMT0.net
ドアの前で横向いてる相手に先手取ってウィンコマン外しまくって死んでたな
近距離だと発動しないタイプのオートエームなんだろうね

199 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:41:54.12 ID:6YQXmWPx0.net
スピファがR99と同等の連射速度になるチートもあるのかw

200 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:43:17.69 ID:sRr7WWmv0.net
色々ともう無理

201 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:45:54.40 ID:KUG7WDvI0.net
Overwatch
2.2万人の視聴者

Apex Legends
2万人の視聴者

202 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:51:07.54 ID:Jd9exTMT0.net
何を考えてめんどくさいっていう名前つけてんのかも謎
外人は動詞と名詞の区別もつかんのか

203 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:52:25.08 ID:IIgIPSfs0.net
ただのweebだろ

204 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:56:20.82 ID:A1+S/U010.net
まあ自分たちも意味不明な英字シャツとか着てるし

205 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:57:08.71 ID:vAbYA2Ok0.net
バンガに弾が当たらねぇ(´・ω・`)

206 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:57:41.67 ID:sDoUbn390.net
スピットファイアの腰うちレティクル何の指標にもならなくて草生える

207 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 19:58:17.65 ID:Jd9exTMT0.net
単独降下後すぐタイマンで死んで即離脱ワロリンポスw

208 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:02:13.02 ID:rSra7x7n0.net
末期っぽいし自分もチートで無双してグッバイしようかな

209 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:07:01.80 ID:3WO4erm10.net
朗報だ
新アカウントでレートリセット
見方も弱いが敵も凄く弱い もちろん俺も弱い
チートも今のところいないんだわ
最初の頃の楽しさがよみがえる

210 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:08:04.12 ID:u8NOpdcDp.net
レートがサイレント実装されてる説あるけどどうなんだろ

211 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:10:30.74 ID:wrCTXBRh0.net
3人が雑魚だと序盤〜中盤で死ぬ
3人が一丸となって連携する場合は最後で死ぬ
1人、2人のつよつよ先行マンに付いて行くと優勝できる
パスファ、レイス、バンガにつよつよマンが多い

でもつよつよマンも人の子だから蘇生1、2回はするし、
金魚のフンの俺様が500〜ダメ取らないと優勝は難しいな

212 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:11:39.27 ID:3WO4erm10.net
>>210
今新アカでやったけど低レベルばっかりキル数1000以上とかいない
萎えてる奴はどうぞ

213 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:14:41.17 ID:7jkMfYPw0.net
1キャラでS1の勝利数が100超えたわ
東京地獄で我ながらよく耐えていると思う

214 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:18:51.52 ID:Gv8cpuyg0.net
まじか!
チーターさん今がチャンスですよ!

215 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:19:11.45 ID:mY8cDPe50.net
>>213
東京でそれはすげーな
ようやるわ

216 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:21:42.22 ID:rSra7x7n0.net
初心者のフリして初心者狩りが捗るな

217 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:22:27.41 ID:SUvCqx/V0.net
日本人でも『面倒くさい』と『面倒くささ』だったら前者にするだろ 面倒でいいってのはわかるがこれじゃちょっと柔らかさにかける

218 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:23:43.44 ID:EBHDEmDK0.net
ゲームいっぱい持ってるからサブ垢作るのだるいわ

219 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:24:16.94 ID:EBHDEmDK0.net
ただ一定実力以下なら初心者狩りで基本を思い出さないと強くはなれんだろうなと思う

220 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:27:00.31 ID:1sNhPBvr0.net
マズルフラッシュ未だにダメなのかいいのか回答してなくて対策もしてないのか

221 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:29:05.71 ID:ONEADM79d.net
>>76
現実ゴミクズだからってゲームでしかイキれない雑魚なんておるわけないよなあ?

222 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:32:45.31 ID:B+ORAlNU0.net
144hzからしたら60hzってCSの30fps制限のゲームみたいなもんか

223 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:44:43.24 ID:j/yXoPhM0.net
レートってまじそうなの?
最近ハンマー持ちにやられる率が半端無かったけどライト層が辞めたせいかと思ってた

224 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:46:22.34 ID:8SLUBsMG0.net
>>221
急にどうした?w

225 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:49:05.72 ID:ZQ58UkTxd.net
>>224
おててガイジ見つけたから遊んでるw

226 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:49:27.07 ID:dnq4kLuo0.net
レート制マッチメイキングあるよ
ソースは5chとtwitterと配信者とまとめサイト

227 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:50:57.92 ID:+KaExdg80.net
アカウント作り直したら連続で業者にあたるわ
レートは間違いなくあるな

228 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:51:02.70 ID:7jkMfYPw0.net
ひどいソースだなw

229 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:52:35.50 ID:SUvCqx/V0.net
そびえ立つゴミ山ソース

230 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:55:30.66 ID:B+ORAlNU0.net
でも数日前からマッチングおしてから開始まで時間かかる気がするんだが気の所為か?

231 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 20:57:28.09 ID:sDoUbn390.net
ピースキーパーなくせよくだらねえ
だからデブピックされねえんだよ

232 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:02:20.30 ID:M5A/vyzZ0.net
チーターがBANされる瞬間をみちゃったwww

233 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:04:23.04 ID:2saRCJ1m0.net
>>221
はい釣れたW

234 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:06:38.11 ID:ZQ58UkTxd.net
>>233
何やってもダサいな〜w

235 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:08:26.46 ID:rEF+oSqv0.net
s.bってなんの略?

236 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:10:16.02 ID:1npb9OXv0.net
死体撃ちキッズキャリーされたのにウキウキで敵ボックス撃ってて草

237 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:11:47.21 ID:N/c4mk+p0.net
>>118
スラングだよ
ぶっちゃけ〜て意味

238 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:11:50.37 ID:dnq4kLuo0.net
Sacred butt

239 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:13:49.59 ID:N/c4mk+p0.net
二時間でBANしてるらしいけどほんとかなぁ
https://twitter.com/ApexLegendsWiki/status/1120620699255619584?s=19
(deleted an unsolicited ad)

240 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:18:40.76 ID:7jkMfYPw0.net
今日AA全開のチーターはlv5だったな
露骨なAAは低レベのうちにBANはされてんじゃない?

241 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:20:23.65 ID:dnq4kLuo0.net
>>239
Entzyは2周間ぐらい前にも配信しててredditで注目を受けコミュニティマネージャーが直接対応したから速攻banされた
今回も同様でこういうのは特例
てかゴミまとめサイト貼るなよ

242 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:24:07.71 ID:N/c4mk+p0.net
>>241
なんだそれww

243 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:26:19.96 ID:M5A/vyzZ0.net
またチーターやぞ

244 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:29:45.01 ID:KUG7WDvI0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
4.1万人の視聴者

Apex Legends
2.6万人の視聴者

悲しいなぁ・・・

245 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:39:12.33 ID:wrCTXBRh0.net
Apexって緊張感ないよね
残り2〜3部隊になっても大してドキドキしない
優勝してもそこまで嬉しくない
なぜなのか

246 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:40:39.68 ID:dnq4kLuo0.net
試合ペースが早すぎるから

247 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:42:36.95 ID:ZrIaBZbF0.net
勝利を目的として遊んでないからじゃない?
勝つつもりなら立ち回りは明らかに変わると思う

248 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:42:52.90 ID:8SLUBsMG0.net
>>221
ゲームもリアルもゴミってまじですか?

249 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:43:42.55 ID:n3wN3IFn0.net
芋分隊とマッチしたときに漁夫しにいって

一緒に芋る→くっそつまらない
つめる!後ろ振り返る!誰もいない!死ぬ→ミカタガー

どうすりゃいいの

250 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:45:13.07 ID:2Ml0sq6H0.net
アンインストールしろや

251 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:45:15.91 ID:nHU3NCLX0.net
>>249
discordで凸りたいやつを集める

252 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:45:59.00 ID:6YQXmWPx0.net
>>245
そのマッチにチャンコロチーターが何匹いるかってだけだからなあ
出会ったら即死だし

253 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:50:16.16 ID:1npb9OXv0.net
>>249
嫌ならやめろ

254 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:50:17.18 ID:ZQ58UkTxd.net
>>248
おててガイジってそうなの?さすがに同情するわ、、、

255 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:50:37.10 ID:Jd9exTMT0.net
7連続ゴミチーター
近づく前からもうこっち向いて撃ってくるし
ゴミゲー

256 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:50:53.19 ID:B+ORAlNU0.net
3部隊になったらある程度2部隊の位置気にして戦うの当たり前だと思ってるけど
実際やってると横から撃たれる奴しかいねえ!

257 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:51:51.75 ID:3WO4erm10.net
みんな新アカでレートリセットするべし 敵が棒立ち

258 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:52:28.01 ID:CdHikCXV0.net
おててガイジくんは感謝されるよりも疎まれる回数が圧倒的に多い人生だったんだよ
弱い者いじめ・障碍者差別は良くないよ!

259 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:53:20.53 ID:Ub6Wxji90.net
緊張感が無いって良いところでもあり悪いところでもある

260 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:54:39.49 ID:N/c4mk+p0.net
あれこっちにも初心者鯖あるんか
CSスレで見た初心者だらけで最後まで武器持たずP2020とかで7部隊がわちゃわちゃしてたっての思い出したw

261 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:55:12.29 ID:ZrIaBZbF0.net
一桁のガチ初心者とも数千キルの猛者とも組まされるけどレートは何基準なんだろ

262 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:56:04.11 ID:tP7V5LSw0.net
ワンパン即死ゲーとは違うし不意打ち食らっても5秒分離れてれば立て直せるからなあ

263 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:56:13.45 ID:0iyaG+TaM.net
>>249
だから野良が自分の思い通りになると思うな

264 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 21:57:17.06 ID:vyf0a4B1a.net
キルレ1以下はカジュアル勢だし部屋分けた方が絶対ええぞ

265 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:01:03.68 ID:M5A/vyzZ0.net
やっぱり毒おじが一番楽しい
お前らすまんな

266 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:01:10.32 ID:RYjcIQV/0.net
途中抜けしまくってたら暫く雑魚雑魚マッチに放り込まれる事があるな
どちらにせよ夜中になると爪痕イキリハンマー兄貴にしばかれるお仕事に戻るんだが

267 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:04:04.71 ID:nHU3NCLX0.net
レートはあってもそれらを選別できるほど人いないんだろもう

268 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:06:56.45 ID:KUG7WDvI0.net
過疎りまくってて草w

269 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:07:41.05 ID:KUG7WDvI0.net
スタヌとかいうガイジが懲りずにクソゲーやってて草w
やっぱ発達なんやなぁw

270 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:08:08.21 ID:rXpBptQO0.net
初めてフリーズしたわ
やってた人すまねー

271 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:12:19.12 ID:7jkMfYPw0.net
ccolorなんとかっていうエラーで時々落ちるわ

272 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:13:25.19 ID:9dU1kJdR0.net
過っ疎過疎のゲームのスレに態々過疎過疎言いに来るんだからさぞかし高尚なゲームしてるんやろうなぁ羨ましいなぁ

273 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:14:50.42 ID:nMu2AJXw0.net
煽りにもセンスってもんがあるよね

274 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:19:22.78 ID:9n0iVDjw0.net
>>222
ちょっと何言ってるかわかりませんww

275 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:21:00.51 ID:kXwP90c80.net
足が止まってる敵に当てられないレベルならともかく
キルレなんかより立ち回りと連携と判断のほうが技量の指標としてはよほど重要
極端な話銃を撃てなくても的確にピン差しや指示をして的確なデコイや肉壁になってくれるならそのほうがよほど有益
キルレしか意識してないゴリラはその程度の思考もできない

276 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:22:18.56 ID:B+ORAlNU0.net
ライト層消えたかレート多少機能してる感あるな
味方ハンマー持ちとか全然なかったけどなんかあたる気がする

277 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:22:38.12 ID:N/c4mk+p0.net
あぼーんで268から見えない

278 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:24:58.67 ID:N/c4mk+p0.net
>>272
毎日いるアフィカスですぞ

279 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:30:32.05 ID:EBHDEmDK0.net
>>275
でもそういうのって実際のキルマッチにモロに出るから
そういうの出来る奴はキルマッチの指標もだいぶマシなはず

280 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:38:27.90 ID:/AFlgupC0.net
フルパもいいけど野良で楽しみたい

単独行動はいてくれるだけいいけど業者とチーターと放置だけは許すな

281 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:38:32.36 ID:1npb9OXv0.net
1マッチ1キル以下は止まってる敵に弾当てるのすら難しいぞ
ソースはリア友

282 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:51:03.44 ID:N/c4mk+p0.net
>>280
一旦退こう!は欲しいな〜
漁夫ギャンブルゲーだし

283 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 22:57:15.23 ID:0wDw3ovX0.net
ごめんとありがとうのサインは欲しいよね(´・ω・`)

284 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:01:13.33 ID:lPZ8IT8J0.net
10発も売って1発も当てられないようなヤツに限って
ウィングマン好む現象って何なんだろう……
シュラウド症候群なのか

285 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:01:33.60 ID:PCd4hHCHa.net
ハンマー欲しいなー
g7 ペシペシゲーでも1000が良いとこだわ

286 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:05:11.76 ID:N/c4mk+p0.net
>>283
任意で出せるようにしたいね
reddit案件

287 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:05:12.47 ID:9oFLK5aK0.net
>>275
それが出来る奴は野良だと活躍出来んからな
実際タイマンは弱いけど戦略見通したりするのが上手い人はキルレ2.3くらいのやつより余程有意義ではある、フルパ前提だけど

288 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:14:08.20 ID:EBHDEmDK0.net
でもそんな奴がいても野良でも活躍できるような強い奴がいないと結局なぶり殺しだからな
だから野良で最低限キャリーできないもこのゲーム楽しむの難しいし
いくら戦略力あってもキルレやバッジの指標がある以上戦略力なんて分からんからdiscoに入ることもない

289 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:14:35.05 ID:j/yXoPhM0.net
まじで敵強くなってて草
チャンピオン部隊の4000ハンマー率異常

290 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:15:48.54 ID:B+ORAlNU0.net
HSコンスタントにあてられないならロングボウよりG7のほうが強いな

291 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:16:26.80 ID:N/c4mk+p0.net
ゴールデンタイムどんな感じか気になるわ

292 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:29:02.02 ID:9n0iVDjw0.net
>>282
落ち着いてもほしい

293 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:30:32.81 ID:w9BEURko0.net
まだチーターまみれのうんちげーなのか

294 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:31:34.81 ID:lPZ8IT8J0.net
チーター分隊大暴れで、12分全試合終了増えてきたな・・・

295 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:44:12.32 ID:PCd4hHCHa.net
2時くらいになると突然キルもチャンピオンも取れ始めるんだよなあ
人数足りなくて低レート帯とマッチングするからなのかなぁとか思うんだけど、毎日そんな時間までやってられないしなー

296 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:48:24.26 ID:B+ORAlNU0.net
レートがあるなら単純に過疎るとレートが幅広くなるだけなんじゃ

297 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:51:59.00 ID:SUvCqx/V0.net
落ち着いてはここを防衛するでいいんじゃないかな
一旦ひこうは俺も欲しいな レッツゴーディスウェイとか戦闘中に言っても伝わりづらいし

298 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:53:13.02 ID:N/c4mk+p0.net
落ち着けない状態だからか離れた場所ピン立てても気づいてくれないよね

299 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:53:31.82 ID:rd9JoTFRa.net
vcすれば全て済む話では

300 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:55:47.15 ID:pS9rfAXQ0.net
明日明後日泊まりでアペ糞できない
まさかのアプデで悔し涙をながさせてくれ

301 :UnnamedPlayer :2019/04/23(火) 23:56:21.50 ID:N/c4mk+p0.net
>>299
VC通じないのは中国人だから?ww
よーれんよーれんww

302 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:00:29.34 ID:QIQVfo+Bd.net
>>296
高レートになったらマッチングしないだけでしょR6Sとそうだし

303 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:01:22.20 ID:vNtT/xJx0.net
野良にとっては地獄のゲームだしなぁ
そら廃れる
復活有・フルパと普通にマッチング・チートやり放題

304 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:04:37.06 ID:UG9g9HS90.net
discord使えば...?

305 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:05:54.40 ID:8UtURzfM0.net
>>304
雑魚はディスコも野良と変わらんぞ
ハンマーかkd1以上か爪痕持って始めてまともな仲間と戦える

306 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:07:17.41 ID:xT9fcJvm0.net
ソロでやると途端にチーターばっかりとマッチするなホントw

307 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:07:47.35 ID:UG9g9HS90.net
>>305
勝ちたいなら上手いやつ手伝ってくれ募集でもかけりゃ来てくれるやろ

308 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:09:01.56 ID:QIQVfo+Bd.net
JPやっぱ地雷だな
チート使わない数字IDの方がマシだわ

309 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:10:11.38 ID:GsyoU+l8a.net
数字羅列なんて100チートだろ

310 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:11:17.62 ID:FgNo8dR7M.net
>>189
多分こういう感覚なんだろうなとは思う
低レベが多いし気を使ってるんだろうな

311 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:12:53.48 ID:8UtURzfM0.net
>>307
そんなキャリー練習中なんて野良でやってるだろ
自分がキャリーなって全員キャリーできるという募集でやっと集まるかと

312 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:15:36.00 ID:L4qmnKMX0.net
プライベートマッチいつになったら出すの?

313 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:15:50.16 ID:N4BxT2AU0.net
味方のレベル20ジブがやたら強いなーと思ったらチーターだった・・・

314 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:23:00.11 ID:6Yruup1N0.net
>>294
クソ過ぎるなぁ

315 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:25:52.83 ID:sr0ZHX4a0.net
野良で勝つとき大体味方がチーター
あると思います

316 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:26:25.82 ID:9NNx1Mc10.net
お前らまさかアジア鯖にでも居るんじゃないだろうな?
移動すればチーターなんて10戦に一度会うか会わないかぐらいだぞ

317 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:28:30.13 ID:k/2DRVlna.net
>>316
オレゴン強さきついからシンガポールだわ

318 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:29:51.95 ID:H1rli4Eu0.net
>>315
野良でこのゲームで勝つときは確実に自分がキャリーしてるときだけだぞ
これ何でかっていうと上手い人一人と野良の下手な人二人がマッチングしやすいからだと思う

319 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:31:24.45 ID:04hlo3bf0.net
オメーラはマジでメンバーガチャしかしねーな

320 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:33:25.80 ID:EkOz9rEm0.net
WH認定難しいから今までしたことなかったけど完全にWH丸出しの奴いて草
チャンピオン部隊で名前揃えたDUOだったけど動画撮れば良かったわ

321 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:34:02.20 ID:6SpLgYEka.net
雑魚の癖に放置でJM避けるとか10年はええぞカスが

322 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:35:29.75 ID:6Yruup1N0.net
ああこいつWHだなってすぐに分かる不自然な動きするやつ多すぎ

エアプ<おらんおらんチーターなんておらん
エアヘッド<WHが分かるって相当すごい

323 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:37:23.07 ID:w35a4gHU0.net
野良は抗戦すればするほど撤退遅れて漁夫られる

324 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:37:53.52 ID:7keyG91I0.net
シュラウドAPEX終了宣言してて草

325 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:41:01.26 ID:N4BxT2AU0.net
>>324
そらこんなチートゲーやっとれんわな

326 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:41:09.78 ID:6Yruup1N0.net
>>324
そらそうだろ・・・
ゲームになってねーもん

327 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:41:38.32 ID:xT9fcJvm0.net
俺を倒したやつ全員WH使ってる

328 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:44:08.39 ID:H1rli4Eu0.net
>>319
野良のが気楽で楽しいからな即死切断とかどうでもいいし
互い上手く生き残ってたら連携しようぜくらいの勢いだから
確実に即死切断がー言ってる人は切断で味方一人減ったらキャリーできないような下手な人だし
嫌ならフルパでやればとしか言えんまぁ自己中デュオは嫌いだけどな完全ソロにして欲しいわ
結構クズのデュオに取り込まれるんだよな

329 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:44:11.23 ID:JET/1Nf60.net
ピンもさせないジャップさんなんなん

330 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:46:15.69 ID:H1rli4Eu0.net
>>329
お前みたいなシナのゴキブリいたら誰もピン刺さないだろゴキブリ

331 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:47:01.71 ID:xT9fcJvm0.net
完全ソロなら実装してやってもいいぞ?相手は3人いるけどいいよな?

332 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:48:00.51 ID:H1rli4Eu0.net
>>331
してやってもいいぞってどんな権限持ってんだよ口だけ雑魚が

333 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:50:13.75 ID:1FpY3AUA0.net
終盤戦で巨大な骨の上からプチプチ撃ってくるやつどうしたらいいん?
野良3人組だともう諦めて真正面から凸しかないか

334 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:55:12.08 ID:H1rli4Eu0.net
>>333
巨大な骨の上からプチプチ撃ってくるってスカルタウンでしょ
だったら建物多いから避難すればいいと思う
いちいちやりあう必要ないよロングボウとか強くなったし

335 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:55:59.56 ID:PhBB+uyda.net
>>333
ライフラインで圏外生き残り

336 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:57:43.44 ID:H1rli4Eu0.net
>>335
有名ストリーマーでも失敗してるのしか見てないからその助言は適当すぎだろ

337 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:58:49.86 ID:uYOM/UMe0.net
随分あったまってんな

338 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 00:59:20.09 ID:eXhBNStk0.net
やるか

339 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:01:37.26 ID:yav4aPWy0.net
レジェパックに全部回復詰め込めば余裕だろうな

340 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:03:08.50 ID:EkOz9rEm0.net
AAチーターがわざと空打ち連打してたけどBAN回避できるのか?

341 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:04:00.11 ID:NjPWpvMld.net
くそっ、シュラウドもアンチかよ
俺たちは絶対に負けないからな

342 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:04:29.42 ID:H1rli4Eu0.net
>>338
なんだ?潰すぞシナゴキブリ

343 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:08:09.04 ID:xT9fcJvm0.net
アペ信発狂してるな?

344 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:10:46.58 ID:UG9g9HS90.net
>>311
よぅわからんが自分がキャリーする側になった方が早いな

345 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:13:10.64 ID:1FpY3AUA0.net
>>334
サンクス
とりあえず降ろせって事か

346 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:15:58.07 ID:DUr10QPT0.net
>>324
clickbaitに決まってるだろ

347 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:19:38.95 ID:eXhBNStk0.net
>>342
レイスたんとえっちしてるから話かけないで

348 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:19:42.26 ID:8UtURzfM0.net
>>344
まあ結局そこよね
戦略力あるとかいう前にキャリーなれって話

349 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:29:32.46 ID:7keyG91I0.net
復活させた野良二人の為に新鮮な箱用意して与えるの最高に気持ちいいわ

350 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:30:23.57 ID:PhBB+uyda.net
スカルタウンソロで壊滅できたわ
たまにこういう事あるからやめられないんだよなあ

351 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:32:02.07 ID:WGrA7yWX0.net
>>349
目の前で回線切断してるのかと思った

352 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:33:57.34 ID:8UtURzfM0.net
結局キャリーできるできないの地力として分かりやすいのがkd1とかバッジのラインだからそこ目指さないとまず始まらんのよね

353 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:36:05.45 ID:cRTwi0GL0.net
ディスコは野良だろ何言ってんだ

354 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:43:27.90 ID:sr0ZHX4a0.net
野良でwh臭い奴が多すぎるんだよな
遠くにピン指すのはまあ降下チェックから予測出来るとしても無警戒でそこまで突っ走っていくのはwhでその辺にいない事がわかってるからだとしか思えん
もう味方も疑わずにはいられんわ

355 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:46:29.88 ID:EkOz9rEm0.net
音量あげて足音きいてみな

356 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:47:05.74 ID:3idxkVkI0.net
>>340
敵をサーチしてるんじゃない?
等倍サイトを付けて撃って当たったら撃ち続けるみたいなことをやってるのは見た
AAなら勝手に当たるんだから等倍サイトで視野重視は納得の選択

357 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:52:38.75 ID:sr0ZHX4a0.net
足音聞こえる範囲の話はしてない笑
ピットから航空基地とかサンダードームからバンカーの河側とか
銃声も聞こえないだろって距離の話な

358 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:55:59.50 ID:uYOM/UMe0.net
>>357
中途半端に動画見たりして出来る気になってる奴が何も考えないで適当に突っ込んで即死してるんじゃね

359 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:56:45.46 ID:yav4aPWy0.net
爺7で味方撃つ遊びしてたら敵に囲まれて死んでワロタ

360 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 01:58:51.41 ID:sr0ZHX4a0.net
いや即死してるとか一言も言ってないんだけどこの話もういいや

361 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:00:12.06 ID:w35a4gHU0.net
そんな慎重に移動しないわ高台から索敵する程度

362 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:01:44.15 ID:EkOz9rEm0.net
3試合連続オートエイムにあたったけど全盛期並に復活してないか

363 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:05:51.45 ID:UdO69Do90.net
>>324
これだけチーター野放しじゃなぁ

364 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:11:02.89 ID:1yhcAjNr0.net
ダブルハンマー持ち勝利数300〜400台の奴らとしか当たらなくなってから、全く勝てなくなった。

365 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:24:36.34 ID:B5LyE1Ao0.net
G7AAに遭遇するとほんと萎える

366 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:50:26.67 ID:HG/h2BZz0.net
引くことを覚えろカスは確かに欲しいシグナルだけど味方の与ダメ関連もうちょいわかりやすくして欲しい
シールド壊したとか○ダメージ以上与えたときに致命傷を負わせたとか

367 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:52:45.70 ID:BV9wwNK+0.net
Apex Legends
2.8万人の視聴者

悲しいなぁ・・・

368 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:54:06.59 ID:vsyX+iHoa.net
NG捗るわ^〜

369 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:55:12.03 ID:z34K2mHr0.net
シュラウドのやめるやめる宣言っていつものことやん
要は金の無心やで

370 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 02:58:53.07 ID:8UtURzfM0.net
結構な金もらったのにさらに要求か・・・

371 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:00:01.59 ID:UG9g9HS90.net
銭ゲバだからな

372 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:01:58.68 ID:qtse/7dI0.net
実際有名配信者なんてみんな金じゃね
高額大会とかやりまくればいいんだよ

373 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:05:30.43 ID:qwxFLeF/a.net
一ヶ月はノリノリでプレイしてメタもドヤ顔で発信したりしてたのにね
やらなくていいとか言った割に同じパブリッシャーのスター・ウォーズやってたりビジネス臭しかしない
新キャラ追加とかで戻って来てまたメタ発信し出したらアンチなるぞ

374 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:13:18.87 ID:sH48mWif0.net
お前らがアンチになったとて痛くも痒くもないだろう

375 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:13:34.07 ID:9NNx1Mc10.net
JMやるのは良いんだけど明らかに出遅れたのに目的地変えずに他人の後から同じ場所に降りようとするやつはアホとしか思えん

376 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:15:37.67 ID:4gAZ1xSz0.net
CSから逃げたShroudとかいうクソ雑魚

377 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:18:27.18 ID:N4BxT2AU0.net
Apexも血出しまくってくれや


中国の新しいビデオゲーム規則では「血」「死体」「麻雀」「ポーカー」「ポルノ」が禁止される
https://gigazine.net/amp/20190423-chinas-new-video-game-rules

378 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:20:12.88 ID:RRyhlxGJ0.net
寝る前に一戦やったらダメ800しか出さなかったのに11キルもしてしまった
同じ800ダメの人が2キルしかできてなかったからキルスティール状態で
本当に申し訳なかった…

379 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:20:19.71 ID:8UtURzfM0.net
>>371
本当に銭ゲバ頑張るなら大会でもうちょっと結果見せろとは思うんだけどね

380 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:23:39.76 ID:hiEzTssV0.net
大会で勝つより宣伝の報酬とサブスクのほうがおいしいじゃん
無理してガチる必要ないところまで成功したでしょ

381 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:30:09.63 ID:8UtURzfM0.net
>>377
血っぽいのは出るけど血痕は残らんからペイント弾当ててるようなもんだし
やられてもすぐ消えるしデスボックスは死体搬送班の話聞く限り死体入ってるわけじゃないでギリギリで規制回避してんのよねapex

382 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:32:29.59 ID:eXhBNStk0.net
>>381
あれ死んだら復活するからホロ?とかで再現されて戦ってるのかなとか思ってたけど生身なのかな?

383 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:36:06.80 ID:N4BxT2AU0.net
>>381
まぁそもそも、中国からVPNやらで金盾回避してる奴らは
どんだけ中国共産党が規制したところで、抜け穴から湧いて来るんだろうな・・・

384 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:36:19.38 ID:8UtURzfM0.net
>>382
設定的には多分生身のはずなんだよな
ただ血塗られてるといってもタイタンフォールの血煙になったり肉片になったりするような戦争と比べたらおままごとに近いし
多分死体損壊も再生装置するのに問題になるから禁止されてそうだわ

あとはタイタンフォールでショットガンヘッド直撃はヘルメット吹っ飛んで頭は残るけど生々しい死体が残るけど
このゲームだと蜂の巣に刺されたようなギャグのような死体ができるイメージだわ

385 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:45:41.50 ID:qtse/7dI0.net
生身ではない説は結構信憑性あると思う
同一人物が何人も出てくるし
パスファインダーと同じキットで回復するしアンドロイドかなんかかと

386 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:45:44.47 ID:0ogs5YN5d.net
タイタンの戦争終わって平和世界のエンターテイメントって設定じゃないの確か

387 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:55:08.99 ID:+pV9FReE0.net
この時間チーターしかいねぇ

388 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:56:10.27 ID:qtse/7dI0.net
>>386
公式でそんな設定あったっけ
ブリスクが運営してるエンタメだとかそういう想像してる人はいたけど

389 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 03:59:43.06 ID:aOVyM30f0.net
設定通りだとレジェンド達が賞金求めてコロッセオみたいな大会に参加してる感じだったかと
その通りだと9人でffaリスポン無しゲーになるからメタい調性してるんじゃない?

390 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:02:23.56 ID:nz3pNtEY0.net
深夜はチーターまみれでダメだな

391 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:08:22.46 ID:8UtURzfM0.net
>>389
実際は9人の他にモブキャラが大半を占めてると思う
しかも試合結構重ねてるキャラいるけど絶対どこかでレジェンド同士の戦いで負けてる時あるんだよな

そういう時3人やられてトドメ刺されなかった場合ただ気絶して場外に運ばれてるんじゃって思ってるし
負けたあとだいたいが蘇生してもらってる可能性もあるんじゃないかとも思ってる

392 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:09:41.64 ID:eXhBNStk0.net
生身ならリスポーン装置って手当てされて戻ってきたって感じなのかな
教えてブリスクおじさん

393 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:20:51.58 ID:aOVyM30f0.net
>>391
多分全員違うレジェンドなんだろうけど、60人も一斉に実装して、他の人がピックしたレジェ使えないとかは無茶だからこの仕様なんだと思う、メタいけど

エンターテイメントでガチ死にしたらヤベェから多分全員生き返ってんだよな、タイタン世界の技術でなんかあるんだろう

おまえらチーターとかよりこう言う話しようぜ、こっちの方が余程楽しいと思うぞ

394 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:21:36.40 ID:rR2KPo7u0.net
ストーリーみたいのあるのかな
同じ人が何人もいるのもなんか意味ある?

395 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:23:42.37 ID:aOVyM30f0.net
>>394
一応キャラ毎のバックストーリーはあるんだよな、旅費稼いでるバンガとか地下に行きたいレイスとか

396 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:26:39.31 ID:eXhBNStk0.net
>>391
レイスとか試合重ねてるってキャラ紹介に書いてあるもんね
改めてブラッドハウンドさんの説明読んだら超強そうでわろた

397 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:31:02.51 ID:Ooo+cl4T0.net
なんかやたら死ねだの殺すだの言ってくるやついたからIDぐぐったら別ゲーでも晒されてたわ
どこでもやってるんだな

398 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:33:17.91 ID:8UtURzfM0.net
逆にジブの紹介みたいに死んだまま復活再生の余地なしってのもたまにあるけど
そういうのもやたら数多いわけじゃなさそうなんだよな

タイタンフォールみたいな戦争ならやられたらほぼ死ぬどころかまともな死体も残らないなんてこともあるし
大会の外でやってるであろう抗争はルール無用な分大会よりももっと血なまぐさい戦いが繰り広げられてるであろうって想像はつく

399 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 04:48:11.44 ID:eXhBNStk0.net
ほんとだジブの説明見たら帰らぬ人となった者もいるって書いてあるね
帰るべき世界慰めって人何人かいるけど慰めってなに?

400 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:13:49.09 ID:EkOz9rEm0.net
またオートエイム
もうだめだな

401 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:33:52.83 ID:P0XVAiIya.net
キャラの説明なんてどこに書いてんの

402 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:40:12.79 ID:eXhBNStk0.net
>>401
公式サイト

403 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:48:29.00 ID:o9AvRo0Ma.net
>>376
それ言ったらdizzyもやん

404 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 05:52:08.23 ID:7ss4rGRVa.net
dizzyはまだapexメインでやってるね

405 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:07:14.49 ID:jPvg6UpI0.net
こういうゲームってどうすれば上手くなるんでしょうか
レレレされたら当たらないし、毎回300ダメージとかで終わっちゃいます

406 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:34:12.93 ID:P0XVAiIya.net
こっちもレレレすればいい
ダメ300は撃ち合いの時テンパってるのと
単純にaim力がないんちゃう?

407 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:42:52.30 ID:jPvg6UpI0.net
>>406
aim力がないです...

408 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:48:34.07 ID:RtJ79QMa0.net
>>407
まずトレモでブラッドハウンドにレレレで撃つ練習してみる
ちょっと離れて横に動きながらブラハに撃つ練習
まずコレから

409 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:57:52.43 ID:jPvg6UpI0.net
>>408
ありがとうございます やってみます

410 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 06:58:46.19 ID:3cWUi66a0.net
最近野良でやってても普通にプリメイドに当たるな
もう相当人が減ってんのか

411 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 07:09:27.90 ID:ApkpTShK0.net
>>410
メイドさんもやってんの熱いな

412 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 07:09:37.96 ID:eXhBNStk0.net
プリメイド?

413 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 07:14:49.15 ID:+N8poAV9d.net
プリプリメイド

414 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:07:59.61 ID:Un2iPb9G0.net
300ダメって別に超無能って感じでもないしええんちゃうの
マジでやべー奴は0に近いし

415 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:11:12.24 ID:eXhBNStk0.net
漁夫でまとまってて味方強ければワンチャンだね

416 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:16:08.17 ID:k0+7CnMz0.net
業者はほとんど見なくなったけど、マクロチートって言うのかな
定期的にピクピク動いてるけどプレイはしてないスパムが滅茶苦茶増えたな
EAのゲームっていつも中国のゲーム会社が潰そうとしてくるよな

417 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:34:22.21 ID:QIQVfo+Bd.net
レイスポータルのバグまだ修正されてないのかよ…
ヤバすぎるだろ…
マズルといい公認でいいのか?

418 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 08:44:08.50 ID:eXhBNStk0.net
海外もハッカーだらけやんけまじでEA潰れろ

419 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:01:52.23 ID:3cWUi66a0.net
業者業者放置業者放置
だめだこりゃ

420 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:03:58.05 ID:N4Gf+hhW0.net
Riotとかいう超有能企業に比べたらどこもゴミ

421 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:16:57.38 ID:0ogs5YN5d.net
業者全く見たくなったけどどこの鯖だよ
そのかわり放置が増えたから変わんねーけど

422 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:20:06.84 ID:eXhBNStk0.net
公式ツイもいま頑張って作ってるよくらい言えばいいのに

423 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:21:16.88 ID:sH9Xuaqr0.net
朝からチーターが22キルしてて笑ったわ
もう畳めよ

424 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:36:54.66 ID:S2JRxBqlp.net
強い人とやると自分以外の1000超えてんのに自分だけ500前後とかで、どこで差がついてるのか謎だ

「敵来てる」って言われて場所確認してるうちに終わってたりするし

425 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:43:28.93 ID:Un2iPb9G0.net
有料化したら全部解決しそうなのに
アカウント無限に作れるのが諸悪の根源だろ

426 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:46:16.15 ID:P0XVAiIya.net
pubgを知らないのかい?
まぁフルパで遊べば割と平和やろ
昨日も会わなかったし
味方のキチガイが「あれチーターじゃね?」ってやられる度に言ってたが

427 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:49:13.67 ID:JStfrziL0.net
有料化したらアンスコするだけだわw

428 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:53:23.60 ID:eXhBNStk0.net
新しいコンテンツが楽しみすぎるんだよなww

429 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:53:30.69 ID:NOmpSkUF0.net
>>425
腐るほど言われてるけど
BF PUBG

いつまで有料なら解決するって言う馬鹿でてくるの

430 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:53:33.68 ID:BO2CZbcpD.net
>>424
自分から敵来てるって言うようになったら出るぞ

431 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:54:42.33 ID:dVl60Kmz0.net
有料化というかバトルパス購入者専用鯖用意すれば大分マシになると思う

432 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:56:20.80 ID:i+uxXvUH0.net
STADIAが出たら中華お得意のチートも完全不可能になるからそれまでの辛抱よ

433 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:57:03.12 ID:JStfrziL0.net
>>424
敵に気づけないとなかなかダメ増えないんよなあw

434 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:57:30.00 ID:eXhBNStk0.net
チートに金払う人種はバトルパス買いそう
てか中国はネカフェにチートセットで搭載されてるんでしょ?

435 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:58:07.84 ID:02S2aGgl0.net
>>432
なにそれ

436 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:58:38.43 ID:NOmpSkUF0.net
>>431
有料関係ないっていってんだろガイジ
前歴くらい確認しろ

437 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 09:58:41.15 ID:cjQUvcas0.net
よく知らんけどBFとか有料ゲーでBANされても湧き続けるの?そいつらは買い直してるの?
そうなら減りはするだろ

438 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:00:10.53 ID:poJI34Pl0.net
結局ハードウェアBAN?ってのは嘘だったの?

439 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:02:30.98 ID:NOmpSkUF0.net
>>437
よく知らないのに減るって決めつけてんじゃねえよ


減ってるならオワコンになってないだろうが
未だにいるわ
そんくらい自分で調べろガイジ

440 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:04:37.11 ID:NOmpSkUF0.net
>>438
EACのHWBANはある
今までも別ゲーでいくらでもあった。

そして今まで回避されなかったこともなかった

441 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:08:34.48 ID:eXhBNStk0.net
対策の早さの問題なんだよね

442 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:09:01.90 ID:wz20J9rOd.net
チーム内のチーター2名を一生懸命蘇生してる日本人糞プレイヤー見てると泣けてくる

443 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:11:19.99 ID:ebivRYEz0.net
>>424
エイムでしょ
倒すまでの時間がくっそ早いんだ上手い人は

444 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:26:35.92 ID:cjQUvcas0.net
>>439
オワコン回避できるかどうかじゃなくて減るかどうかだぞ?
有料状態と無料状態とで比較したデータでも持ってんのか?
論点がちげーんだよ頭弱いな

445 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:27:35.44 ID:CQzKjrEzM.net
最近のお気に入りp2020に1倍ホロ

446 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:28:01.70 ID:IYndCsJCa.net
ジャップさん、中国兄さんチーターを蘇生する

447 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:29:29.31 ID:NOmpSkUF0.net
現在の技術じゃチート撲滅は無理です
DENUVOすらクラックされる現在できるわけない
減らせればいい?人気のゲームでそれも無理
人気の度合いがお前らの脳内で考える小規模なら可能かもな。

クライアントをクラウドに置くことでチート対策はできるかもな。たまに言われてるGoogleのやつな
だけどそのときはニュートラル、、いや分かりやすくいうとAIでAAすることになる。
実際にもうあるからなAPEXでも

それでも
どうしても対策するなら
現実の生活を脅かす対策法しかない。逮捕とか
使用することへのリスクを上げるんだ

だけど、それも無理
なぜかって?
お前らが脳内で考える小さい小さい市場規模とは現実は違うし、その他もろもろだ

フォトナはクライアントに訴訟だっけ起こしたよね
PUBUは制作者逮捕の見せしめ
だけど現実的にそう簡単じゃない
制作者ではなく使用者を現実で罰するのはね

よってPS4に逃げるかずっと養分になるかゲームやめるか好きなの選べ


つまり俺はPS4がめっちゃほしい

448 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:30:06.37 ID:GBlvCzgs0.net
上手い奴にやられてチーターチーター騒ぐ奴増えたな

449 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:31:57.62 ID:Ui5gPB2v0.net
オレゴンでマッチ19人待ち36人スタート
もうダメかな

450 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:32:56.22 ID:NOmpSkUF0.net
>>444
オワコンにまでなっても未だにいるって意味だろうが
つまり減るのはオワコンになって次の人気ゲームに移動くらい
移動したってぼうとうで言ったように未だにいる

有料は関係ないってことだよ
脳みそちょっとは使え

451 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:35:26.03 ID:eXhBNStk0.net
ナイトモードのリークとかあんのね

452 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:44:44.01 ID:cjQUvcas0.net
>>450
『未だにいる』
だから何?数が有料から無料へ移行して減るかどうかって話だよ?わかる?消えるかどうかじゃないよ?大丈夫?
ゼロかイチかでしか考えられないの?

453 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:44:50.06 ID:7VvHTyMK0.net
今の環境でチーターめっちゃ増えたって冗談抜きで言ってる奴はガチで上手い人とチーターの区別ついてなさそう

454 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:44:53.88 ID:JStfrziL0.net
激戦区に後下り奴しかいねぇw

455 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:45:09.37 ID:cjQUvcas0.net
無料から有料な

456 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:45:47.36 ID:UrBhoXSz0.net
自己蘇生ミラージュが持ってる方がワンチャンあるんじゃないかと最近思った。

457 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:48:23.56 ID:NOmpSkUF0.net
>>452
おまえはチートが無料で月額料金とらないボランティアか何かと勘違いしてそうな
貧乏人思考だな

もう一度言う
ゲームが有料/無料なんて関係ない

なんでわかんねえのかなぁ
チンパンジーにこれ以上教育無理だわ

458 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:51:38.24 ID:cjQUvcas0.net
>>457
お前は言い張ってるだけ ろくに情報も出せないからな
チートが有料なのは知ってるよ
でもアカウント自体が有料ならBANされた時点でアカウント買い直しでしょ?一方チートサービスはアカウントのいかんに関わらず払うのみでしょ?
この違いわからないかあ

459 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:51:44.53 ID:N4Gf+hhW0.net
>>438
ハードディスクとIPだよ
直撃したら買い直すしかないけどIPにおけるVPNみたいに仮想化したり抜け道はある

460 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:51:50.92 ID:qi58NHVb0.net
最速で直降りしてたのに俺が降りる寸前にいきなり視界の外から俺より先に武器の前に降りてくる奴どうやってんの
周りに引っかかる場所もないからホバーで引っ掛けたわけでもないだろうし

461 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:53:49.76 ID:02S2aGgl0.net
>>460
場所は?

462 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:54:50.87 ID:NOmpSkUF0.net
>>458
よく知らないのに妄想ばっかりだな
買い直しは減る理由にならない。
前歴があるの
PUBGやBFしてた奴はみんな知ってる

お前だけだよ知らないのに調子乗ってるチンパンジーは

463 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:57:31.39 ID:8PJwGTSxa.net
>>462
どっちにしろ減らないんなら開発にもっと金落としてもらう方が良いんじゃない?

464 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:58:12.55 ID:qi58NHVb0.net
>>460
砲台の屋上降りが多いかな
周り確認してんるし初動ひっかかってもないのにすげえ負ける

465 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 10:58:15.53 ID:0emoXgtF0.net
リア友が指示厨になったからやんわり断って野良するようにしてる
勝てるならともかく猪して死んでくクソムーブだし

466 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:00:36.78 ID:YhNEbY6S0.net
まぁBFVに1万払い込むより
チートに投資するほうが精神衛生としてはいいのかもな

467 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:01:59.25 ID:NOmpSkUF0.net
>>463
それでPUBGやBFが起死回生になったか?
そうなったら次は前歴通り
スレでみんな叩くだけ
金がほしいからチーターは買い直してくれる大事なお客様ってな

同じ流れだよ

どうにかしたい気持ちはわかる
けど無理です

468 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:02:24.98 ID:x+iB+SqUd.net
何度も買い直してチートするって精神がすげぇな
有料化したら普通に減りそうなもんだけど

469 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:04:00.67 ID:UrBhoXSz0.net
このゲームはスピードを合わせる事が重要だと俺は思うけどなぁ
特攻する奴がいたら離されないようにしっかりついていけばそいつが敵引き付けてけっこうおいしいと最近思うようになったわ
逆に誰も先導しない 3人で近くウロウロしてどこいきますかね?みたいなPTは負ける事多い
困るのは二人が譲らず別方向に進み始める時だなw

470 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:04:15.79 ID:eXhBNStk0.net
>>468
そんなに高くないからじゃない

471 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:05:43.39 ID:UrBhoXSz0.net
チート自体金払って買ってんでしょ?金はありあまってるんじゃねのチーターって。

472 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:06:30.95 ID:YhNEbY6S0.net
この惨状なら有料化したら過疎るね
EAに投資してもまともなリアクションすらないしな

473 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:06:54.87 ID:Tn6sndZY0.net
Apexが凄く面白い出来だったのに色々とグダグダ過ぎてEAに対しての愛想が尽きた感ある
BFとか好きで「EAだけど買うか」って感じだったけどもう今は「EAだから買わない」って感じと言うか

洋ゲー界のスクエニとかコンマイ感あるわ

474 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:09:23.20 ID:N4BxT2AU0.net
>>407
無料のCounter StrikeでもQuake Championでもいいから、
とりあえず撃ち合いしまくるFPS(オフラインのBOT撃ちでも)で練習した方が良いよ

このゲームじゃ撃ち合い頻度がそこまで高くないから、Aim力は上げにくい

475 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:09:49.43 ID:jVRH08Nb0.net
BFもどんどん客離れしてるし
apexは久々の良ゲーなのにS1開始もグダグダ、告知も更新も遅い
勿体無いの極み

476 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:11:37.65 ID:N4Gf+hhW0.net
チーターよりコンテンツの追加が遅いし浅いし
無料だが売り捨てみたいな姿勢なのが見え透いちゃってるのがね
これからコンテンツが伸びていくっていう期待感がもてない

477 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:12:43.46 ID:5CehYuTV0.net
せっかく話題になるようなリリースさせたのにね、ちゃんと運営してあげれぱいいのになあ
楽しい分もったいなさが際立つよね

478 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:13:50.28 ID:zxXWbHcWH.net
レインボーシックスやらバトルフィールドのアカウントクラックの被害知らんの?
ゲーム有料になったら今度はアカウントクラックされて乗っ取られる事案が増えるぞ
チーターにはゲームが有料とか無料とか関係ない
ゲームが有料なら誰かのクラックされたアカウント使って遊ぶだけだから有料化したら一般プレイヤーが減るだけだぞ

479 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:14:09.88 ID:YhNEbY6S0.net
origin steam battlenetすべてが末期感漂ってるしな
当該スレはキチガイが大声で連投してるだけだし

480 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:15:52.58 ID:eXhBNStk0.net
>>473
ここまで流行るのが想定外だったらしいよ
人員補強して頑張ってるらしいがいまはチーター対策に全力らしい
ほんとならバッシングは不備だけど

481 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:17:17.84 ID:Tn6sndZY0.net
電話番号での2段階認証必須とかクレカor銀行口座orPayPalの紐付け必須とかでなんとかアカウント取りづらく出来ないもんかね
banしてもいたちごっこになっちゃってるし

482 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:18:21.46 ID:tFMQ3LGu0.net
中国はBANされても消費者保護の法律で返金されるって話が
PUBGのときにもっともらしく語られていたけど
ソースを貼っている人は見たことないから信憑性は薄い

483 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:20:11.36 ID:GBlvCzgs0.net
リスクまったくないじゃねえか

484 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:22:04.82 ID:jPvg6UpI0.net
>>474
csgoはやったことあるけど難しすぎてすぐやめちゃったわ...

485 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:22:12.71 ID:8m0Wr6TI0.net
ゲーム内にプーさん串刺しにする絵でも飾っとけばそれで解決する話なのになんでやらないんだ

486 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:25:34.48 ID:5CehYuTV0.net
>>482
そういう法律あるかは知らないけど、実際やりやすい環境だからこれだけ盛んにチートできてるんだろうなとは思う
これに関しては法整備も難しいんだろうなあ

487 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:26:17.50 ID:NOmpSkUF0.net
>>485
ディズニーにAPEXが解決されちゃうから

488 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:28:39.28 ID:4PxkGxTu0.net
降下時170kmで降りてる人いるけどチート?

489 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:31:58.13 ID:02S2aGgl0.net
お前がチートだと思ったら全部チートだぞ

490 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:39:39.85 ID:dpRW4zH/0.net
このままチーター放置だと実質シーズン1で終了、一応シーズン2はあるけどそこで打ちきり、3はなしになりそう。

491 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:41:23.37 ID:ebivRYEz0.net
170はどうやっても出せないはずだけど
そんな微妙な加速あるんかね

492 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:46:51.71 ID:arI8R0Odp.net
チート使う奴が全部買ってるわけないだろ。 割れだよ、割れ

493 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:53:43.30 ID:1yhcAjNr0.net
これ以外やる物ないFPSって現状でテコ入れ本気でやらんの危機損失でかすぎるねん
EAのアホっぷりには目を疑う

チーター排除して全盛期並みの盛り上がり見せてくれるならPUBGに戻ってもいいけど

494 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:56:02.79 ID:ebivRYEz0.net
PUBGなんてすべての動作がもっさもっさしてるゲーム
今さら戻れないわ
ていうか当時よくあんなのやってたわ

495 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:57:10.06 ID:kAYbJs/w0.net
144hzモニタに変えてレベルも50になった
最近は2キル400ダメ〜4キル700ダメぐらいで安定してきた
始めた3月末は中距離から一瞬で溶けて唖然としてたが、今思えばあれチートだったかもな

1000ダメ超え安定の連中に仲間入りするにはどうすればいいのか

496 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:58:47.21 ID:YhNEbY6S0.net
10円でも開発してくるチートツールと
何百何千万とかかるチート対策では最初から勝負にならない

497 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 11:59:04.91 ID:qi58NHVb0.net
開発の力の入れどころと入れ時を間違えた感やばいよな
いうてこんな素人でも感じることは開発も感じてるはずなのでもうこれ以上apexで稼ぐ気ないのかもな

498 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:03:07.90 ID:0tsBS1iWa.net
ガスおじって取ったほうがいい?次新キャラくるのいつだろう

499 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:03:50.25 ID:ZYidJRWHp.net
武器拾うのがめんどくせえからpubgは苦痛だった
このゲームも最近苦痛だ
アタッチメントとかいらないだろ最初から全部つけろよ
弾の管理だけで充分だりいよ

500 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:05:16.65 ID:qi58NHVb0.net
>>498
今シーズン中にあと2体は追加あるってリークがオクタン出た前後にあったそうだがあやしいな

501 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:08:22.81 ID:ZFP5c8/U0.net
ちょくちょく現れる明らかにバトロワ向いてない人は自覚ないんかね

502 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:11:01.43 ID:OVqq5WCz0.net
いつの間にか味方置いていってる事多いわ…味方と合わせてゆっくり行ってるつもりなんだけどな
うわ美味しい!って思ってついつい味方の位置見ずに漁夫始めたら自分だけしかいなかったとか

503 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:11:31.15 ID:Oh9mX/N5a.net
確かBFVのバトロワはアタッチメント全部ついてるんだろそれやれよ

504 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:16:46.83 ID:0HDLnjoF0.net
>>503
スコープの入れ替えもできんゴミだぞ

505 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:17:02.45 ID:3HB1EM7z0.net
バトロワ要素否定してくるガイジはPUBGにもいたししゃーない
マジで最初から武器持ってて平等に撃ち合える他FPSやればいいのに頭悪いんだろうな

506 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:19:21.52 ID:9dOcKtWs0.net
このゲームのアタッチメントとか弾の管理はかなり優しいほうだろ
そもそもバトロワ向いてないから別ゲーやれ

507 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:21:50.27 ID:4PxkGxTu0.net
>>491
こっちの表示がおかしいとかバグとかなのかな
ちなみにその人は明らかに初心者で戦闘時必ず撃ち負けてたけど索敵は完璧でかなり遠くでもピン打って敵のいる場所に向かって行く感じだった

508 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:23:44.28 ID:OVqq5WCz0.net
俺もバトロワ向いてない勢だけど、他ゲーやれっても他ゲー死んでるやん
バトロワなのに撃ち合い楽しいからそらそういう層も来ちゃうしそして撃ち合いたいからかくれんぼやファームがじれったくなっちゃうや

509 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:25:49.78 ID:EuiYqN39a.net
ジャンプマスター譲渡してくるカスは最後まで散開せずに同じとこあさりだすようなアホしかいないから
譲渡されたら単独出撃しています

510 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:25:52.35 ID:9NNx1Mc10.net
むしろバトロワの中だとAPEXが一番死にそうじゃね?

511 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:26:35.94 ID:EuiYqN39a.net
BFVの悪口はやめてやれよ

512 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:26:59.13 ID:dpRW4zH/0.net
>>502
漁夫の使い方間違えてね

513 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:30:26.93 ID:UICgXf3Y0.net
こんだけチーターに溢れてる中でやり続けられるお前らまじやばいわ

514 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:30:44.04 ID:3HB1EM7z0.net
>>508
いうほど死んでるか?
OW、Siege、CSGOとか全然人気あるやん
てか撃ち合い好きって人が速攻激戦区降りるけど
あんなの武器最初にひろった人の虐殺で例え銃持ったとしてアーマーなし、一方的に背中を撃つか撃たれるかで
まともに撃ち合いしてるって言えるのか?

515 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:31:37.62 ID:EuiYqN39a.net
初動の武器ガチャでひき殺しできる可能性があるだけFPS初心者に優しいのがバトロワのいいとこでもあるのにな

516 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:32:49.10 ID:qi58NHVb0.net
csgoはデスマッチに限らず相当おんなじメンツでやるはめになるで
野良でやっても当たるやつほぼ毎回一緒

517 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:35:16.26 ID:GBlvCzgs0.net
他ゲーは死んでいる(キリッ

518 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:40:34.66 ID:qi58NHVb0.net
毒デブのチャレンジ消化始めてから8連続jmなんだけどどんだけバンカー行ってほしいわけ

519 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:40:43.73 ID:Tn6sndZY0.net
>>514
TDMやりたいけどR6SとかCSGOだと強者に勝てないからApexやってんじゃねって最近思ってる
BO4が死んでなければそっちに行ってる人もいるんじゃ無いかなと

520 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:41:22.73 ID:qi58NHVb0.net
バンカー行ったら即死して9連続目のjm来ました
これ宝くじ当たった感あるわ

521 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:42:46.55 ID:3HB1EM7z0.net
>>519
あーたしかに
大体激戦区行くやつって速攻死んですぐ抜けてく雑魚しかいないしそうなんだろうな
そういう連中は撃ち合い好きじゃなくて武器ガチャ好きって言ってくれないと困るわ

522 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:44:22.16 ID:OVqq5WCz0.net
>>514
激戦区好きじゃないからわからん
乗り遅れた今更ゲーもなんだかな
BFXの悪口言いたかったのは正解

523 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:45:21.80 ID:MgwJAHxOd.net
中国だとチート用に同じゲームのキーが数十個入ってて数百円のバンドルが売られてるとか聞いたことある
ソースはない

524 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:46:43.06 ID:b8ybuj200.net
OWもシージもソロでやるのキツすぎるだろ
apexは何とかなるランクとかないし

525 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:48:16.55 ID:v1ilp74+0.net
BFVは買い切りでなくても、月額課金で出来るじゃろ
で、BFVができるハック(origin)垢は低価格で買えるから、BANされたところで
あまり痛くないんだよね

526 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:48:28.40 ID:/UlPjhLn0.net
しょーもないペアに出会ってしまったわ(´・ω・`)

527 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:50:03.55 ID:QIQVfo+Bd.net
TDmならBFVがあるじゃん(白目)

528 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:50:35.34 ID:0tsBS1iWa.net
>>526
しょーもない顔文字つける暇あったら詳細を話せ

529 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:51:25.70 ID:ZYidJRWHp.net
お前らはアイテム集めをするためにゲームやってんの?
たまにいるんだよな、やたら時間かけてデスボックスずっと棒立ちしてる雑魚
銃声なっても見向きもしないし立ち回りも下手くそ
アタッチメントが沢山手に入れば自動的に打ち勝てるのかよ
ダボが

530 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:52:42.34 ID:xT9fcJvm0.net
だから嫌ならフルパでやれよ

531 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:53:01.12 ID:uDeUC0kj0.net
久しぶりにやったけど、武器やアーマーの沸きが悪すぎるのと放置が多い
どんどん悪くなってる

532 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:55:13.29 ID:YhNEbY6S0.net
ドヤ顔で開発がアイテム減らしたんだぞ
楽しもうぜ

533 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:55:18.34 ID:ZFP5c8/U0.net
BF4がいいぞ
意外とまだ人いるし

534 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:55:27.05 ID:4jGJIO1Y0.net
CSGOのDMなんて面白く無いぞ
あれはAIM練習や調整するためにあるだけ

535 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:56:06.75 ID:3K4qpr5qd.net
昨日の夜はゴールデンタイム平和だった
2回チャンピョン取れた
11時過ぎた辺りからクソゲー始まったけど

536 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:57:36.93 ID:/UlPjhLn0.net
>>528
簡潔に話すと接敵→仲間一人がダウン→俺敵二人をダウンからのやられる→残った仲間がラストキル→ダウンしてたフレンドだけ起こし俺は放置→仲間二人ボックス漁る→俺そっと抜ける。
こんな感じやな(´・ω・`)

537 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 12:57:41.32 ID:ZYidJRWHp.net
いや、別に野良の愚痴を言いたいわけではない
別にいつまでも眺めてたらいいし頼りになるミカタとは思ってない期待もしてない
エナジーアモが一個だけポツーンとか
スナイパーストックがポツーンとか
白のノックダウンシールドばっかり転がってたりする
こういう広範囲にゴミ散らすんじゃなくて、山にして置いとけよ
いちいちうぜえよ

538 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:00:51.78 ID:S8bq5i+RM.net
>>536
お前はダウンじゃなくてボックス化してるなら先に漁るのは当然でしょ
なんでキレてんの?

539 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:02:10.04 ID:O52cHRXVd.net
勝ちを目指したいから過疎地かせめて中央辺り降りたいけど激戦区降りする人はマジで適当なゲームのTDM行けよって思うわ

540 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:03:19.27 ID:/UlPjhLn0.net
>>538
あーすまん。ボックス化してない。ダウンだよ(´・ω・`)

541 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:04:16.58 ID:4jGJIO1Y0.net
前に俺の蘇生よりフレンドと思われる奴のベーコン優先された事あったなー
序盤から自己中な二人組居たら早めに抜けた方が気が楽

542 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:04:23.02 ID:/UlPjhLn0.net
ダウンからのダウンって言い方がややこしくなると思ったからやられるって表現にした(´・ω・`)

543 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:05:19.91 ID:kAYbJs/w0.net
デュオに混ぜられるという不幸
あいつら感じ悪いよな

544 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:05:35.65 ID:4jGJIO1Y0.net
>>542
2人倒したのに報われないな…

545 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:05:52.97 ID:/UlPjhLn0.net
>>543
ほんとそれ。弱くても完全ソロ連合のがええわ(´・ω・`)

546 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:06:15.74 ID:S8bq5i+RM.net
>>540
いやこちらの誤読でした、すまん

547 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:06:31.23 ID:eXhBNStk0.net
>>493
頑張ってるのだ
耐えろ

548 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:07:09.57 ID:AdjMoDD60.net
>>539
一人で勝てるならそうすればいいし無理なら先に味方の実力見ないと時間の無駄じゃない?
最後に高所取って万全の所を遠くの銃声で一人飛び降りて突っ込んで死んでいく味方とか嫌だろ?

549 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:07:45.31 ID:zZWnvQ1I0.net
日本人のプロの配信見てても近くでダウンしてる野良より遠くでダウンしてる一緒にやってるやつ優先して起こしに行くからな

550 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:09:53.78 ID:3HB1EM7z0.net
>>548
激戦区のわちゃわちゃで何がわかるんだ?
配信者でもソロなら雑魚死ばっかなのに
実力みたいならバナーとかバッチでいいだろw

551 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:16:30.52 ID:EuiYqN39a.net
全員パスファインダーしか使えないソロモードがあれば絶対面白いのに

552 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:17:51.67 ID:eXhBNStk0.net
>>551
imao タイタンフォール

553 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:20:44.12 ID:0gwClrFPa.net
>>545
ソロ連だと勝つのが厳しいだろ...
デュオでもいいやつら多いし野良てやってるんだから我慢しないとな

554 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:23:34.71 ID:gB1Duedx0.net
普通は近くにいる奴から起こすし箱漁りよりバナー回収が先だろう
プロ配信者(笑)筆頭にこのゲームは算数できないLvの馬鹿が多すぎるわ

555 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:23:56.69 ID:UrBhoXSz0.net
家ゲ版の動画とか見ると PCも初期こうだったのになぁ と思うわ
残ってんのチーターと猛者ばかりで下手の横好きにはしんどいw

556 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:25:13.76 ID:8UtURzfM0.net
>>448
チーターと区別つかなくなったからな
味方がチーターと判断された場合勝手にチームが崩壊する

557 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:26:04.08 ID:5CehYuTV0.net
フルパで行くとフルパ鯖でやらされるみたいな噂?が出てるらしくて一人野良混ぜるduoプレイの募集ちょこちょこ見るからそれかね?

558 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:27:31.88 ID:sr0ZHX4a0.net
激戦区降りる奴はそういう思考なんだな
納得

559 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:29:14.04 ID:1yhcAjNr0.net
>>547
EA本部の無茶振りはANTHEM開発秘話で聞いてるから、リスポーン側が大変なのは分かるんだけど

560 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:29:15.89 ID:3HB1EM7z0.net
>>557
基本DUO、野良から勧誘来たらフルパになるけど
特に変わった感じないし、フルパのが全然勝てる
ちな今シーズン100勝してる

561 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:30:13.11 ID:8UtURzfM0.net
俺dizzyをチーター扱いして海に突き落とすのが夢なんだ
まあ冗談としても勝手にチーター扱いされてひどい目にあう奴はいそうだと思う

562 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:30:33.66 ID:jVRH08Nb0.net
デュオだと気が大きくなるやつが多いしもう気にしなくなったわ
そういうデュオはほぼ弱い

563 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:37:13.53 ID:0gwClrFPa.net
野良専でseason 30勝しかできてないな

564 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:39:18.14 ID:JStfrziL0.net
>>563
やるやん10勝すらしてないわ
バトルパスカンストしてるが

565 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:41:12.28 ID:JStfrziL0.net
激戦区?
後下りしなければいいが
基本行く奴は後下りばっかりだから勝てるわけないw

566 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:41:47.03 ID:4KJ7VFHua.net
それは流石に少なくないか
カンスト前だが30勝はいってるで

567 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:43:29.92 ID:ErUufo3JM.net
いろんな人がいるんやで

568 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:43:30.44 ID:JStfrziL0.net
3勝かな?

569 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:45:16.35 ID:ov1PevzB0.net
エイムボットでも閾値を甘くして敵がいるおおよその方向に振り向くようにするだけで糞有利になるし
怪しいと思われてもまずばれない
これやってる奴は相当数いるでしょ

570 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:45:33.16 ID:0gwClrFPa.net
>>564
オレはついていってカバーするくらいやなw lvは77

571 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:50:26.18 ID:UrBhoXSz0.net
武器率下げすぎだよなぁ まいっちゃうぜ

572 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:50:27.07 ID:Un2iPb9G0.net
東京マジでJM譲渡してくるクズしかいねぇなw
味方が最初からやる気なくなるって分からないのかね

573 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:55:58.75 ID:xT5gaiHw0.net
味方自分以外がパスファとオクタン
それぞれ移動力を活かして別の方向に行ってしまい取り残された自分無事死亡
どっちについてきゃ良いのさ

574 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:57:38.27 ID:eXhBNStk0.net
>>559
ANTHEMはバグ直ったの?
なんか色んなとこにリソース割かれてそうだなぁリスポーン

575 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:57:39.04 ID:JStfrziL0.net
適当なとこ行って即切断奴ばっかりだしなあ
激戦区に後下り奴とか
違うとこ降りるけど大半がソロだしなあ
ソロで2、3キルして終了ばっかりだわ

576 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 13:59:45.54 ID:sr0ZHX4a0.net
JMでピン指してよっしゃ行くぞと飛び出したら俺一人になってた時の悲しみ

577 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:00:15.29 ID:Un2iPb9G0.net
めんどくせぇから今度から譲渡された瞬間にクッソでかい声で「譲渡すんなカスが!辞めろやこのゲーム!」て言って切断することにした

578 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:00:26.21 ID:JStfrziL0.net
>>570
カバーするまでもなく即やられ奴しかこないなw
敵いるぞ?て行ってんだが素手で凸奴とかw

579 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:01:31.92 ID:JStfrziL0.net
今も5キル840で終わりだわw
二人は0ダメやしなあ
野良は罰ゲームすぎるなあ

580 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:02:08.08 ID:eXhBNStk0.net
mendoとかdizzy見てるとさっさと見放したシュラウドとかDrとかは大人の事情で関わってたのよく分かる
何にも知らない子どもが純粋にゲームの未来について考えてるの見ると応援したくなりますね

581 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:02:48.01 ID:0gwClrFPa.net
>>579
味方運がなさすぎでワロタ

582 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:04:03.99 ID:EkOz9rEm0.net
自分も譲渡して一周させりゃいいじゃん
そうすれば最初の人も飛びやすいだろ

583 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:04:38.88 ID:dpRW4zH/0.net
味方を目的地へ先行させて敵がいないかスコープ覗きつつ監視
敵がいたら狙撃してダッシュで乱戦に駆け込む俺のオクタンカッコいい(自画自賛

584 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:07:53.10 ID:jVRH08Nb0.net
>>580
drとか名前からして他人ディスネタ芸人枠でしょw
そりゃ自宅を発砲で嫌がらせもされ続けるわ

585 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:09:23.14 ID:Un2iPb9G0.net
>>582
譲渡した時点で上手い奴でも良い奴でもないのほぼ確定だから切断して何の問題もないぞ

586 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:15:20.15 ID:9dOcKtWs0.net
久しぶりにオレゴンきたけど平和だな、普通にゲームしてる
こいつら退出できるの知らないんじゃないかレベルで切断しないな
ただping100はやっぱキツい、違和感半端ない

587 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:16:46.65 ID:BO2CZbcpD.net
オレゴンはオレゴンで即降り多すぎる
たぶん半分くらいスマブラで死んでる

588 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:18:32.07 ID:EkOz9rEm0.net
自分より上手い人に任せたほうがいいって当たり前の思考だから別に譲渡悪いとは思わんけどな
むしろやる気あるとも言える

589 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:19:19.60 ID:jVRH08Nb0.net
スカルに連れて行かれる、後降りを平気でされるくらいなら喜んでJMするぞ

590 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:21:06.01 ID:JStfrziL0.net
久しぶりにチャンピオンなれたわあ
4キル691。味方も500弱やら600弱だったしまあこんなもんかw

591 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:22:19.27 ID:JStfrziL0.net
そもそも三人味方が揃うのすら久しぶりだわw

592 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:23:44.13 ID:4jGJIO1Y0.net
2連続味方が20キルバッチ付けてて草なんだが

593 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:24:27.82 ID:JStfrziL0.net
>>581
いつものことだしなあ

594 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:24:32.88 ID:UX0YaD9A0.net
レベルキル隠してても当然のようにJM回されるんだが?

595 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:25:31.75 ID:eXhBNStk0.net
2キル1400ダメのワイの話する?

596 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:26:29.30 ID:UrBhoXSz0.net
俺は一周回ってJMで変なとこ降ろされるくらいなら俺が降りるわ ってなっとるわ

597 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:27:19.19 ID:JStfrziL0.net
>>595
うまい奴くるとよくあるw

598 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:27:40.79 ID:Wn64S/lpM.net
どうにかして譲渡するなを流行らせたいなーレジェ選択もしてくれ
みんなそれやれば33%の確率だろうに

599 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:31:42.47 ID:8UtURzfM0.net
>>592
海につき落とそうぜ

600 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:35:12.49 ID:kAYbJs/w0.net
始めはジャンマス怖くて譲ってたけど、
あまりに激戦区降りて即死する奴多すぎるからもうジャンマス譲渡してないわ
スカルタウンもそうだが、開始直下、真横の区域行って3部隊交戦とかありすぎるんだよ
そんなに武器ガチャしてーのか
ちょっとミドルな区域に寄ってるわ

601 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:36:22.17 ID:Un2iPb9G0.net
15キルしてた味方が殺されてハッカー言っててふーんって思ってやられてもう1人の味方観戦してたらそいつもハッカーで相手全滅
蘇生されてthx言っていいものかどうか

602 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:38:35.67 ID:JStfrziL0.net
激戦区に後下りして敵のおるとこに漁りに行く猛者多すぎてウケるんだがw
なんでなん?見えてない?聞こえてない?

603 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:39:33.36 ID:UX0YaD9A0.net
チーターに味方もクソもない即通報

604 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:39:49.58 ID:GAkxGujr0.net
オクタンが選択で let's go hololive!言ってる

605 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:42:09.66 ID:3HB1EM7z0.net
やべぇ
オクタンの赤鬼買うために課金してしまった
もしかして俺はテロリスト(中国人)に資金を横流ししてしまったのか…?

606 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:42:42.30 ID:qi58NHVb0.net
フラットラインとg7のアイアンサイト障害支援センターで作ったのかってくらい見にくいわ

607 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:42:55.91 ID:zZWnvQ1I0.net
これから人増えることあるのこのゲーム?
チーター放置宣伝業者居なくなっても一度離れるとなかなか戻ってこなさそう
俺もフレもほとんど飽きて来てるし
チーターに1回でも遭遇するともういいわ別ゲーやるかってなるわ

608 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:44:00.60 ID:Wn64S/lpM.net
>>602
砲台とかで先に手前に降りた部隊がいるから奥にピン指して降りたのに降りたあと真っ直ぐ敵の方向にアイテム取りに行く人とかいるな

被らないように気を使ったんだろうなーと思う

609 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:44:14.39 ID:3HB1EM7z0.net
>>607
https://i.gyazo.com/7df83719ac32014d2cf713477b0b34fd.png

610 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:46:33.99 ID:jVRH08Nb0.net
>>609
見事にオクタンとS1開始がグダグダになった頃から落ちてるな
運営が悪すぎだわ

611 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:47:05.16 ID:sr0ZHX4a0.net
多分勝ち負けよりキルやらダメージ稼ぎたいんだろうな激戦区とか直降りする奴は

612 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:48:10.44 ID:h/1aXDtD0.net
さんざん待たされて、しょうがないからスキンでも見ようとすると、マッチングするのなんなの?

613 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:49:57.08 ID:JStfrziL0.net
>>608
そうそう
そんなんありまくりよね
そして0ダメ即切断奴なんよなあw

614 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:51:47.68 ID:JStfrziL0.net
>>611
だと思うよ
ただあからさまな後下りばっかりして稼げるてレベルじゃないのばっかりなんよなあw
ある意味嫌がらせやでw
ワイはピン指して違うとこ降りるけどw

615 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:53:12.31 ID:1yhcAjNr0.net
>>574
アプデででバグ削っても、新たなバグ追加されるの繰り返しww

616 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:54:19.57 ID:UrBhoXSz0.net
俺んとこも人減っちゃったからディスコでも行こうかと思ってるんだが 人いる?

617 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:54:42.91 ID:JStfrziL0.net
>>611
武器どころか1発すら殴れず0ダメ奴しかいない件
酷いと降りたなりで切断奴とかw

618 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:54:48.21 ID:ZYidJRWHp.net
APEXは初動どいつもこいつもやってたし異常だったわ
ゲーム性もハードなのにこんなに新規が居つくわけない

619 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:56:13.85 ID:zZWnvQ1I0.net
底辺配信者見てたけど激戦区即単独降りして戦って死んだら即抜け繰り返してたけどこれが一番戦えて上手くなりそうだな
最初は普通に味方が助けてくれるの待ってたけど死んだら即抜けするやつ多いから味方ちょっとでも遠かったら俺も即抜けするようになった
まぁそこそこ楽しめたしもういつサービス終了してもいいぞ

620 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 14:58:53.91 ID:qi58NHVb0.net
飽きる飽きない以前にサーバーラグも直さんしチーターの対応もクソ遅いしこんな姿勢見てたら不信感しかなくて人離れるのは当然や
俺はやるけど

621 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:00:24.68 ID:s0C/SCSb0.net
>>618
Fortniteの方がゲーム性ハードだけど新規居付いてるぞ
Apexの運営の能力が低すぎただけ

622 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:00:24.52 ID:sr0ZHX4a0.net
むしろ単独降りするなら箱になったら即抜けしてくれ
遠いとこでピコンピコンうるせーから仕方無く取りに行ったら回収した瞬間切断とかどうやったらそこまで性格歪むんだ

623 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:00:25.36 ID:8UtURzfM0.net
>>601
抜けようぜ

624 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:00:28.06 ID:EkOz9rEm0.net
https://streamable.com/2jqmo
先週までは体感平和だったけど土日くらいからチーターの数エグい
全盛期並
なんかHWIDBAN回避やチートのアプデでもあったんじゃないかと思ってるわ

625 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:01:42.70 ID:8UtURzfM0.net
>>611
爪痕やハンマー手に入れない限りゲームプレイ数ばっかり稼いで地雷認定余裕になるんだよな

626 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:04:15.49 ID:GAkxGujr0.net
>>622
連打厨はシグナルミュート

627 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:05:28.63 ID:UX0YaD9A0.net
>>624
ひどいな

628 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:07:38.67 ID:jVRH08Nb0.net
>>624
隠す気もねーなこいつw

629 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:08:19.65 ID:eXhBNStk0.net
>>615
実を言うとEAはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

630 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:08:34.80 ID:9d16o7xA0.net
>>619
黙ってやめてスレ閉じろ

631 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:10:07.58 ID:sr0ZHX4a0.net
>>626
そんな機能あったのかサンクス

632 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:12:18.71 ID:eXhBNStk0.net
日本人本当フォトナ嫌いだよねぇ
スタヌも建築無理って言ってたし

633 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:13:35.28 ID:3HB1EM7z0.net
>>632
グラが受け付けない
俺の周りは殆どこれ

634 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:19:39.21 ID:zZWnvQ1I0.net
俺のフレはフォトナ建築嫌いって言ってたわ
建築するの面倒くさいし、壊すのもイライラするって言ってたw

635 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:22:53.40 ID:Ox/a/uyUd.net
フォトナはテンポ悪くて好きになれん

636 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:23:19.58 ID:Un2iPb9G0.net
外人って超絶リアルか超絶デフォルメにグラ嗜好分かれてるよな
pubgとFortniteとか同じ人間がやるゲームと思えん

637 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:24:41.03 ID:8UtURzfM0.net
>>632
別に日本人じゃなくてもフォトナ建築苦手な奴は多いと思うよ

638 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:29:01.64 ID:C3txF5rNM.net
APEXのチート業者ウンコさえどうにかしてくれりゃ良かったのに
一向にチートも業者減らないし運営やる気なさすぎ
イベントもないし

639 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:31:22.32 ID:ebivRYEz0.net
スターウォーズでそれどころじゃないんですう

640 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:31:57.42 ID:+Gqx7Brw0.net
チート塗れ死んだら即切断ガイジJM自分で飛ばないガイジだらけ
糞つまんねーゲーム

641 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:34:53.60 ID:gB1Duedx0.net
>>584
住所バレたらSWAT送りつけられるのが普通になってるのに正直頭悪いと思うわ
つーかあーいう芸風なんだから銃で窓割られた程度でキレてんじゃねーよと

642 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:35:30.29 ID:Ox/a/uyUd.net
『Apex Legends』開発スタッフが「ミラージュ」のバフに言及―レイス/ライフラインには軽いナーフが?
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/24/89183.html

ライフラインってnerfするところあるか?

643 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:36:12.72 ID:EkOz9rEm0.net
TPSが嫌い ガン待ち有利が嫌 撃ち合いたい
ここらへんの条件揃えたApex楽しかったんだけどな

644 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:36:38.96 ID:QBm8pnoH0.net
みんなオートチェスやってるyい

645 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:36:46.00 ID:OVqq5WCz0.net
ナーフで調整
サイレント修正
ほんまクソ

646 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:39:05.18 ID:+Gqx7Brw0.net
チート対策しない
無料アカウント
チーターだらけ

賢い人から辞めていったな

647 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:39:45.06 ID:C3txF5rNM.net
>>642
アイテム使用速度を他のキャラと同じにする

648 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:41:18.14 ID:C3txF5rNM.net
身内のいる配信者は3人知り合いで固めて楽しいんだろうけどな
大半の人間はソロプレイヤーなのに強制でチーム組まされて業者、チートだもん

649 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:43:03.71 ID:qi58NHVb0.net
ライフラインは構えた時の上半身のヒットボックスは何気にレイスより5%少ないからな
ウイングマンがオワングマンになったせいで他の武器で構えられても別にって感じになったが

650 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:43:20.73 ID:gB1Duedx0.net
リスポーンは客をクソ呼ばわりして悦んでいるような奴が普通にいる会社だから
少なくともこのゲームの開発部は真面目に仕事してないんだろう

651 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:44:49.06 ID:9d16o7xA0.net
>>641が窓割られたら情けない声出しそう

652 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:46:30.06 ID:8UtURzfM0.net
>>642
レイスとナーフ名指しだから当たり判定デブ化かな

653 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:47:15.61 ID:Q8WQL3Qq0.net
実際お前らクソやんけ

654 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:47:18.01 ID:Ox/a/uyUd.net
>>647
それなくなったら一生ライフライン使わなくなるわ

655 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:47:18.94 ID:gVbDw23sd.net
武器弾一種に揃える派か二種持つ派かどっちが多い?

656 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:49:52.41 ID:Wn64S/lpM.net
>>642
ハウンドがいよいよ最弱だな

657 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 15:57:05.94 ID:tMKhtD5k0.net
レイスは被ダメ10%アップとかありそうだな

658 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:00:33.67 ID:dpRW4zH/0.net
チーターはマジなんとかして

659 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:01:24.10 ID:+Gqx7Brw0.net
チーターはいなくならないからもうやめるか自分もチートツール使え

660 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:06:14.70 ID:rj6JFTFw0.net
>>642
ミラージュは上手い人しか使ってないだけじゃね

661 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:11:27.86 ID:UrBhoXSz0.net
ミラージュは正面で撃ちあってても隠れれる場所さえあれば1秒でも先手取れるのが強い
うまい人ほどこの1秒の差がデカいよね

662 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:15:10.35 ID:qi58NHVb0.net
apex10回目のアンインストールするわ

663 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:17:33.95 ID:s0C/SCSb0.net
最近ラグいな
これが一番モチベ落ちるわ

664 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:19:07.44 ID:oQHLI9lb0.net
>>646
辞めるって言っても、なんのゲームやるんだよ
スタヌーなんて17年前のゲームやり始めてるしw

665 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:19:16.61 ID:sr0ZHX4a0.net
フォトナってもともとタワーディフェンスのcoopゲーだったろ
タワーディフェンスってジャンル自体日本じゃ人気ないし

666 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:19:32.92 ID:9u3rhrdna.net
無限ポータル マズル消し コッキャン バニホ 全部やってるけど修正来ないから実質公認

667 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:23:38.97 ID:59VKEf0L0.net
>>666
mendoが配信でピースキーパーのグリッチ以外全部やってるのに未だに何もされてないの見てるとなんかどうでも良くなってくる

668 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:24:51.80 ID:AmrtvAoX0.net
チーター多すぎて無理
今一番多い
先週から増え続けてる

669 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:25:26.46 ID:Hfb6EGe4a.net
フォトナは北米ファンボーイキッズに受けてるだけで
アジアではゴミカスだからな

670 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:26:59.99 ID:Hfb6EGe4a.net
無限ポータル大して実用性ないからなぁ
行軍の足が早くなるくらい

671 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:27:16.78 ID:s0C/SCSb0.net
アジアで流行ってもチーター増えるだけじゃん

672 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:29:12.10 ID:9u3rhrdna.net
>>670
ポータル中にダウンしたら目の前にポータル出て仲間のとこ誘導できる フレとやるときピースキーパーでガン待ちしてもらうと強い

673 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:40:45.07 ID:4jGJIO1Y0.net
>>661
そんな小手先の事しなくても上手い人がレイス使えばエイムでゴリ押せる模様

674 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 16:47:39.19 ID:3HB1EM7z0.net
i7 9700k rtx2070でも144fps出る場所のが少なくなってきた
異方性2x グラボにメモリ4G割いてるからか?

675 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:00:27.85 ID:saCDI/8zd.net
SEKIRO面白かったで

676 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:01:48.43 ID:rkYeov170.net
チーターとかの話をなしにしてもアプデ遅すぎないか?
普通にチーターいなくてもユーザーが飽きて勢い落ちるのは分かり切ってるだろ

677 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:02:58.01 ID:4jGJIO1Y0.net
>>674
グラフィックの設定は底でそれ?

678 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:04:13.57 ID:3HB1EM7z0.net
>>677
他はほぼ低
大体120~144を常にうろうろ

679 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:07:07.58 ID:fQvYF2XXp.net
航空基地即降りだけはマジでやめろ

680 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:10:11.65 ID:sr0ZHX4a0.net
ここまでチーターだらけでアプデもないのにまだまだ人がいるって逆にすごいな

681 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:10:15.48 ID:/YeIQKoY0.net
俺もここ最近fps出なくなってきたんだよなぁ
以前は降下前の重い時でも120ぐらい出てたのに
たまに100きるしなぁ

682 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:11:58.36 ID:aOVyM30f0.net
>>464
砲台みたいな壁のある所は体ぶつけたらグラインド解除されて自由落下になるから早いぞ
あとサンダードームも上の梁みたいなところで出来るから微妙に早くなる

683 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:15:04.65 ID:/UlPjhLn0.net
NRGって名乗ってる奴が明らかにWHやってたんだけど(´・ω・`)

684 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:15:17.10 ID:3HB1EM7z0.net
>>681
やっぱfps出なくなってるよな
どんどん重くなる

685 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:17:43.45 ID:8UtURzfM0.net
>>684
チーターいる時って明らかにFPS出ないよな

686 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:25:42.09 ID:GsyoU+l8a.net
>>670
行軍の足が速くなるってとんでもないアドバンテージなんだが

687 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:27:31.37 ID:gB1Duedx0.net
お前らが言う通りレジェンドスキンパスファインダーがクネクネダンスし始めたら
何発撃っても全く当たらなくてふざけんなクソが元に戻せやって思ったけど
シャドウプレイで撮って見直してみたら普通にクソエイムなだけだったわ
やっぱ過大評価されすぎてるだけだな

688 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:28:32.97 ID:xT5gaiHw0.net
単独降下と死亡切断はイラついてたけどもうこっちが合わせるのもバカらしいんでこっちも切断する事にした
こうやって民度が下がっていくんだな

689 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:28:35.22 ID:kAYbJs/w0.net
やっぱFPS下がってる?
理由が分からん

690 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:30:37.22 ID:88ifjJxJr.net
シンガポの単独ジャンプ率高すぎ

691 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:31:03.63 ID:4uGzg8xB0.net
マッチングしてキャラ選択終わったら突然落ちた('A`)
今プレイ出来てる人いる?

692 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:32:33.90 ID:AmrtvAoX0.net
東京2で落ちたわ

693 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:33:38.72 ID:sH9Xuaqr0.net
HWIDBANとか無意味すぎ

694 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:34:05.51 ID:tCAijk5qM.net
>>674
i5 9400F RTX2070 メモリ16GBで144Hzモニター使ってるけど常時160 〜250は出てるぞ
垂直同期とか電源設定とか解放してる?

695 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:36:49.52 ID:XB3IkdpL0.net
降り立って即拾った武器がスピファだったときのチート感やばいわ

696 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:37:15.50 ID:TByO3mv40.net
ライト武器つかいやすすぎる
R301とR99撃っててクソ気持ちいい
特に301はリココンいらないの最高

697 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:38:16.87 ID:3HB1EM7z0.net
>>694
自分も144Hzモニターだからゲーム内垂直同期はオフだけど
起動オプションでは解放してないな
電源は最適電力

698 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:39:12.85 ID:sr0ZHX4a0.net
ミラージュのultは発砲以外の全ての行動可能、時間経過か発砲で解除されるぐらいにならないとレイスのQと釣り合わない

699 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:41:42.19 ID:0FyhOjw+0.net
1戦目最近はあんま見なかった業者を久しぶりに見たが即切断しようとしてペナ云々とか言われたんで業者が抜けるまでは待つ事にした
3人揃ってる間は最初に抜けた奴にペナ掛かるんだったな
それでまぁ降下フェイズになったんだがまだ切断してなかった マップ半分ぐらいまで来てやっと切断したよ
業者もペナ回避型に進化してんだな

2戦目レベルカンストの放置野郎入り ベスト5まで生き残るクソ展開だった
3戦目チーターに瞬殺 観戦してたら建物に引きこもった部隊を壁越しに30秒も睨みつけて後ろから撃たれてた
全員の位置が分かってるのに不意打ちされるとかマジで頭悪い上に才能も無いんだな

700 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:42:31.12 ID:NjPWpvMld.net
BANなんか無い
雑魚が喚いてるだけ

701 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 17:59:52.12 ID:aOVyM30f0.net
>>696
301は誰でも全弾ヘッショ狙えるのがヤバイよな

702 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:04:36.91 ID:h1+sfCuGM.net
どんどんバランスも悪くなっていってる気がするな
沸きも悪いし
すぐ人が減るのが嫌ならスタート地点分けるとか人増やすとかすればいいのにクソ調整ばかり

703 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:05:02.34 ID:PbPCI7W30.net
分かる

704 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:05:41.02 ID:GtGqN3aXM.net
>>674
2070でそれは嘘でしょ
144越え目指せるスペックじゃん

705 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:09:17.31 ID:GtGqN3aXM.net
>>696
とがってた武器がナーフされてきて301が相対的に強くなったよな
最後の方ボックスにほぼ入ってるし

706 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:13:10.11 ID:eVFOmtAi0.net
一番最初が一番マシなんだよなぁ
SR強化といいリスポ社員じゃなくて外注にやらせてるんじゃないの?

707 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:15:08.96 ID:BO2CZbcpD.net
10倍金スコだけはマジでデスボックスに入ってるの見たことない

708 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:16:39.96 ID:rR2KPo7u0.net
スカルタウン降りやめてほしい
毒おじがうざすぎる

709 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:20:34.58 ID:h1+sfCuGM.net
ヒットボックス以外は最初期が一番バランス取れてたな
とりあえず白アーマーと何かしら拾えたし

710 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:20:37.58 ID:N4BxT2AU0.net
2回連続のdouyu中華チーター……

711 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:21:23.90 ID:XgD6HQCa0.net
まだこんなゲームやってると思われるのが恥ずかしいのでログイン非表示でやてます・・・

712 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:22:28.92 ID:8UtURzfM0.net
爪痕もアサシン3本もハンマーも持ってない奴らがなんでやってんのって感じはある

713 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:24:23.46 ID:3HB1EM7z0.net
>>704
たぶんFPSの上限上げてないからなのもありそう
昔は沼とかスカル以外は出てたけど今はどこでも120~144うろうろ

714 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:24:57.55 ID:1dEwAZ7b0.net
>>712
想像力枯れてるのか

715 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:26:23.15 ID:EPCAlf++M.net
流石に飽きたわ

716 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:27:52.27 ID:N4BxT2AU0.net
フルパボイチャでやってもマンネリ凄くて、皆テンションが低い
そこにきてチーター大暴れで萎えて、他ゲー流れたりしてる

717 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:30:02.55 ID:HG/h2BZz0.net
>>679
場所に限らず即真下降りは糞

718 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:32:24.05 ID:8UtURzfM0.net
>>717
敵がいないところに降りてもダメか

719 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:32:39.86 ID:S8bq5i+RM.net
>>716
お前がいないパーティーでは楽しくぷれーしてたりな

720 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:34:38.04 ID:BV9wwNK+0.net
チートの話をするやつはアンチ
消えろ

721 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:34:51.48 ID:sr0ZHX4a0.net
チーター倒した瞬間はウオオオやったぜ!!!!と思うけどすぐに虚しくなる

722 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:37:05.58 ID:GtGqN3aXM.net
>>717
譲渡されたらめんどくさいから真下降りでしょ
とりあえず大きな間違いはないし

723 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:38:56.52 ID:ZYidJRWHp.net
日本人にTPSやらせても芋って角待ちばっかじゃん
オカマかよ

724 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:39:15.14 ID:5CehYuTV0.net
>>632
TPSFPSを今までしてこなかった人達は割とすんなり受け入れられるんじゃないかな
10代メインで若い人がやってるイメージある

言ってる人いるけどfortnightは自分もグラがポップ過ぎてちょっと馴染めない
ギリギリApexはいける、その辺は個人差あるだろうけど

725 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:39:26.42 ID:kAYbJs/w0.net
野良あるある

ジャーン(全滅後)
味方「……んんっ!」ドガッ

726 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:45:19.09 ID:3idxkVkI0.net
いまだにペア状態だったチーター以外で2000越えを見たことすらない
チクチクやるためスナイパーを持ってみるも、持ったときに限って好戦的な味方を引く不思議

727 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:46:58.16 ID:rR2KPo7u0.net
直降りは勝っても物資ほとんどないからナ
メリットがなさすぎる

728 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:52:55.17 ID:1x4fIwd90.net
PUBGみたいにビルトインのバーチャルサラウンド入れてくれねーかな
上下の音が聞き分けにくくて困る

729 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:56:15.51 ID:xHejVEnma.net
>>632
フォトナは建築と戦い方が無理だったわ
高いところが有利とかは分かるんだけど移動しながらマウスで視点を360°グルングルンして近づいて跳ねながらショットガンでバンバンとか処理追いつかない
わざとそれっぽく高く積み上げて土台崩したり罠置いたりとかは楽しかったけど慣れるまで時間かかりそうだし古参とか上手い人ばっかだから始まったばかりのApexをやってる感じだったな

チート対策さえしてくれればなー

730 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:56:16.13 ID:rR2KPo7u0.net
日本人なんで謝るんや
ダメだったら次でいいのに

731 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:56:23.67 ID:uDeUC0kj0.net
放置増えてんな
いまだにリポートすらできないしほんと対応が遅すぎるわ

732 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:56:23.86 ID:1yhcAjNr0.net
>>728
音の定位はPUBGマジで優れてるのな

733 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 18:59:56.14 ID:sr0ZHX4a0.net
上下は確かにわかりにくいわ
2階建て以上の建物で鬼ごっこ状態になることよくある
近距離でも赤ピン立ててくれる味方マジでありがたい

734 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:01:04.16 ID:3GURV/2+a.net
>>341
シュラウドなんて居ない、クソ箱が
喚いてるだけ

735 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:05:20.47 ID:Tn6sndZY0.net
pubgは逆に音が分かりづら過ぎたけど
Apexは普通に上下左右後方分かりやすいんだが

サウンドカードの設定見直してみたら?

736 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:12:22.41 ID:BV9wwNK+0.net
「建築無理」というのはですね、嘘つきの言葉なんです
途中で止めてしまうから無理になるんですよ

737 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:13:14.80 ID:3idxkVkI0.net
たまに足音がないまま接近されるのはサウンドカードの問題なの?

738 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:14:00.56 ID:4uGzg8xB0.net
Lv3アーマー谷底に落とす人に初めて会った
笑った

739 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:15:38.09 ID:UrBhoXSz0.net
隣か!?と思ったら2軒向こうの家に敵とかよくあるよな。でもエリアが迫ってくる音とか回復してる時の音とか
味方がピースキーパーチャージしまくったりしてると結構聞こえない時がある

740 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:17:21.85 ID:oQHLI9lb0.net
PUBGは音ゴミすぎだろ
1階と2階がわかりやすいだけ
Apexとか何処か打たれたか絶対わかるし

741 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:19:47.68 ID:424FkGzTM.net
バランスは今が一番いいだろ

742 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:21:54.36 ID:8UtURzfM0.net
>>738
全員lv3なら相手にアーマーを使わせないテクになるぞ

743 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:23:37.35 ID:P/OVm5ZR0.net
死ぬ間際に脱ぐのありだな

744 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:24:23.67 ID:64NwMTnLd.net
ロングボウ強いんだけど、自分以外が敵に詰めていくような場合はホント弱い
単純に味方が3対2でやられやすくなるし、加勢しても1つしか武器無いようなものだし

745 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:24:43.61 ID:PNNrwlR60.net
>>740
そりゃ画面にでるからな

746 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:25:46.00 ID:4uGzg8xB0.net
そういう意図があったのかなるほど…

747 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:28:48.10 ID:ArEaIC0X0.net
PUBGとか前からの音なのか後ろからの音なのかわからないしひっでぇゲームだったろ
跳弾もあんなパチーン!とか派手な音するかよ
あれのせいで音源聴きづれえしよ
あんなんカスだ

748 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:30:02.65 ID:1dEwAZ7b0.net
やられる瞬間にアーマー外す陰キャ戦法見かけるとウワァ…って思う

749 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:30:51.43 ID:Oh9mX/N5a.net
>>748
マリオカートでゴール間際に後ろに甲羅投げるやつみたいやな

750 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:34:36.32 ID:1x4fIwd90.net
別にPUBGの効果音とかバランスが欲しいわけじゃない
現状、Apexは上下で別の効果音使ってる気配はあるが、
定位としての情報は乗らない(ステレオ→HRTFが無い、7.1ch→水平方向の広がりしか無い)から、どうにかしてほしいということ
首振ったりしてればそりゃ分かるかもしれんけどね

751 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:36:10.62 ID:2sXF6Ju90.net
オワペックスやなぁ

752 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:40:53.70 ID:+i/+XpL30.net
未だにあぺやってる奴修行僧か?

753 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:43:05.14 ID:1yhcAjNr0.net
>>748
アーマー剥がされて、距離置いても詰められて回復が間に合わず詰む状況だったら逃げながら足元にアークスターポイポイ投げてからアーマー捨てる。
間に合えば武器もぶちまける

754 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:44:30.99 ID:Tzw8OYYJ0.net
ジャンマス回ってきたから突き返したら3周くらいして諦めたかと思ったら切断してワロタ、どんだけ飛びたくないんだよ

755 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:45:55.99 ID:QUCbD4SSr.net
俺のキャラ選択終わる寸前に英語で「ロボ俺のな」って言われて変える隙もなくパスファになって案の定「ファッキュー」
そしてキャラ選択終わった瞬間に不具合で落ちる俺
どれもこれもAPEXってやつのせいなんだ

756 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:46:34.46 ID:c4j4RuLga.net
敵の体力ギリギリまで自分が削った時
見方が横から1発で倒して
「キルぱくしちゃったゴメン!」ってちょくちょく謝られるけどなんて返せばいいんよ
至極どーでもええやが

757 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:47:13.53 ID:X0BYY3Oo0.net
下手な奴は武器ガチャで勝てるからスカルタウンに行くんだろうなー

758 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:47:28.29 ID:c4j4RuLga.net
>>753
ワンチャン信じてオールヘッドショット狙えや

759 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:47:34.23 ID:uDeUC0kj0.net
初期のエラー落ちも結構響いてたと思うな
あれでフレ3人くらいぱぶじに帰った

760 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:47:36.77 ID:S2JRxBqlp.net
みんながみんなどうでもよけりゃいいが、現実はキル数に囚われたプレイヤーが多いからな
幸いこのゲームはダメージ数のほうが注目されるからええが

761 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:47:54.71 ID:P/OVm5ZR0.net
協力して倒すゲームやろって突っ込めば

762 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:52:49.54 ID:c4j4RuLga.net
パプジも神ゲーだけどこっちの快適さ味わうとなかなか帰えられない
蘇生だけでも導入してくれればなー

763 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:58:08.50 ID:5CehYuTV0.net
レイスのフルフェイススキンほしい
忍者したい

764 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 19:59:06.43 ID:/UlPjhLn0.net
今のはマスクがダサいよなぁ。
あんなの嘴じゃん(´・ω・`)

765 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:06:42.73 ID:yDNIE6Qm0.net
dizzyの配信見てるけど
チーターまた増えたのか?
チーターだらけじゃん

766 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:08:28.93 ID:GtGqN3aXM.net
KDよりDDの方が大事なのか

767 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:09:10.64 ID:fia/jY9Yr.net
apexがサービス終了するのいつ?

768 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:09:58.67 ID:04hlo3bf0.net
もれなく一人離脱するな

769 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:11:50.73 ID:xT9fcJvm0.net
dizzyイライラで草

770 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:12:30.91 ID:1dEwAZ7b0.net
>>753
最後を美しく飾り付ける暇が有るなら、最期まで、美しく生きようじゃねーか

771 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:12:51.39 ID:jVRH08Nb0.net
そりゃチーターだらけだしカジュアル層が消えたら猛者だらけ
配信者もきっついわ

772 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:13:34.91 ID:+OLYOjqg0.net
dizzyって喋り方はおっとりだな

773 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:14:11.04 ID:1dEwAZ7b0.net
パブジーってモッサリ感というかのっさり感というかすげーモタモタするのが無理

774 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:15:33.56 ID:UrBhoXSz0.net
猛者だらけのはずなのに 野良の味方雑魚しかこねえんだよなぁ

775 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:17:57.17 ID:3HB1EM7z0.net
このゲーム人気キャラ程レジェンドのスキンダサいのなんとかしろよな
レイスはハゲ、バンガライフラインは色違いの手抜き
一番格好いいのはブラットハウンドのペスト医師

776 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:19:06.84 ID:zDna3A0U0.net
>>770
美しく最後を飾る暇があるなら最後まで美しく生きようじゃねーか、な

777 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:19:23.90 ID:1yhcAjNr0.net
野良鯖だと雑魚・強者・雑魚この組み合わせが一番多い

雑魚・強者・中級者
中級者一人でも引けばチャンピオン率跳ね上がる

778 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:31:47.09 ID:WGrA7yWX0.net
>>424
漁りを80%でやめると結構時間に余裕出る
あそこの敵漁ってなかったかもとか弾少し足りないなとか

779 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:41:18.57 ID:EkOz9rEm0.net
プロとかの戦績見るとキルHSの割合1未満が多いな
俺の場合大体1.5あるんだけど狙いすぎなのかな

780 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:47:22.72 ID:UrBhoXSz0.net
プロになったらどうだ?

781 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:51:14.62 ID:nhjSmOsx0.net
dizzyもう飽きてやる気なくしてるな
投げやり感がすごい、それでも上手いけど

782 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:54:56.59 ID:rR2KPo7u0.net
たまにいいチームに当たってもチーターにやられる
さすがに辞めたくなってくるかも

783 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:55:02.45 ID:BV9wwNK+0.net
アンチ乙
dizzyはやる気満々だから

784 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:55:46.43 ID:3idxkVkI0.net
こっちはHS比2だよ
単純にKを確実にとってるかどうかだと思う
あとは単騎でKまでいってる率の低さ

785 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:59:06.91 ID:N4BxT2AU0.net
3人フルパハッカー居てワロタ
中国人っぽい仲間もキレててワロタ

786 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 20:59:11.14 ID:8UtURzfM0.net
雑魚・中級者・雑魚
この組み合わせが勝ち目ほぼなくて悲惨

787 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:04:49.83 ID:xT9fcJvm0.net
雑魚・雑魚・雑魚
この組み合わせ勝ち目なくて草

788 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:06:19.23 ID:NMkpY5Eq0.net
チーター・チーター・チーター
この組み合わせ勝ち目しかなくて草

789 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:07:12.45 ID:oT8q0+Tp0.net
業者・業者・業者

790 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:08:25.11 ID:BV9wwNK+0.net
業者なんか居ない
チーターなんか居ない

791 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:09:56.89 ID:xT9fcJvm0.net
放置・放置・放置

792 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:12:38.16 ID:QrrM3ZxI0.net
デスボックスにすぐアーマー出てこないの1番改悪だと思うんだけど

793 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:19:45.95 ID:c4j4RuLga.net
>>792
あれ残ってると今より更に強者が強くなるやろ

794 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:19:51.19 ID:aOVyM30f0.net
業者フルパと放置フルパは誰にも迷惑かけてないだろw

795 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:21:30.50 ID:406Ysy3Q0.net
トレモの人型の的、一発当てたら倒れるの嫌がらせとしか思えないし、そもそも素体みたいなやつ出せるなら、それを的として置いておいてくれよ…

796 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:24:26.45 ID:EkOz9rEm0.net
グレで3キルしてチャンピオンになって草

797 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:25:26.45 ID:3HB1EM7z0.net
>>795
ブラットハウンド「…」

798 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:26:50.50 ID:406Ysy3Q0.net
>>797
唯一の良心

799 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:27:40.69 ID:/UlPjhLn0.net
>>792
あれ仕様なのか…。

800 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:32:21.90 ID:vGYzturIa.net
ジブの空爆で同時に6キルしてぇ

801 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:41:52.26 ID:8UtURzfM0.net
トレーニングで散々マト当ててからいざブラッドハウンドに照準向けると小さすぎてやばい

802 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:51:20.73 ID:S8bq5i+RM.net
>>798
パスファ「・・・・あの?」

803 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:54:47.98 ID:z34K2mHr0.net
蜂の巣にされながら好きなだけ銃を試せと促す聖人ブラハ

804 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:55:27.81 ID:r2qexnla0.net
一戦目からチーターですよ

805 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 21:58:02.31 ID:eXhBNStk0.net
>>772
かわいいだろ
笑うと更にかわいい

806 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:00:41.94 ID:QDje2EF6a.net
単発のまとめアフィに書き込むためのレス分かりやすい
流れ作れてなくて草だけど

807 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:06:40.14 ID:z34K2mHr0.net
もはやDizzyの次に人気があるのが日本のSさんなのね
そりゃ公式にフォローされますわ

808 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:08:31.52 ID:r2qexnla0.net
今日は東京アカンかもしれんわ

809 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:10:33.74 ID:BV9wwNK+0.net
Apex Legends
2.9万人の視聴者

死臭ぷ〜ん(笑)

810 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:15:05.77 ID:rR2KPo7u0.net
>>807
Sさんはもう飽きてるけど・・・w

811 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:17:11.98 ID:iGU54vkAd.net
>>810
飽きてもapexに縋り付くしかないじゃん

812 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:22:00.60 ID:eXhBNStk0.net
>>807
フォローされたのオクタンが出たくらいの時だっけ
サブスクギフトも貰ってたような
Twitchで公式に認知されてる日本人は彼のみって考えたらすごいね

813 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:22:59.12 ID:gB1Duedx0.net
そもそもFPSなんてちょっと時間が空いた時とかに気軽にプレイするものなんだから
毎日何時間もプレイし続けて配信までしてるような奴は頭おかしいっていい加減気付けや

814 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:27:39.55 ID:ArEaIC0X0.net
仕事でやってるのに飽きたからやらないとかそんなものは通らんだろう
ってかなんでパスファしか使わないんだ?飽きるに決まってる

815 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:31:02.02 ID:aOVyM30f0.net
>>812
認知なら箱の人もされてたでしょ、引用リツかなんかされてたし

816 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:31:20.85 ID:gB1Duedx0.net
>>814
じゃあしょーもないプレイしかしなかった上にすぐフォートナイトに帰って
その後事ある毎にAPEXプレイヤーを煽ってるニンジャさんはクズということで

817 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:32:20.04 ID:s0C/SCSb0.net
>>813
バトロワってその毎日何時間もやってる奴に狩られるゲーム性だぞ
カジュアル層にとってはチーターも廃人も変わらんからな

818 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:36:38.14 ID:i9vholMb0.net
Apex Legends
2.9万人の視聴者

うぇーいw

819 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:37:40.42 ID:eXhBNStk0.net
>>815
ゴミ箱だっけ
僕はシュラウドより強いんだあーっていうのしか知らない
YouTubeでやってんのかな?

820 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:38:03.03 ID:eXhBNStk0.net
>>818
潜伏するな!

821 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:41:16.66 ID:C5Zydc4k0.net
マウサーの中国に差別用語連発したら凍結されたから晒していいよね?
アジアの恥、中国人は淘汰しようぜ!

822 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:45:15.61 ID:h+JCubp/0.net
>>816
あいつEAからめっちゃ金貰ってるのにそれなら普通にクズでいいんじゃない?

823 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:51:34.39 ID:nXgJXawJ0.net
チームの二人がチーターでした
チーターに負けてたけどw
もうあかん

824 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:51:44.52 ID:8UtURzfM0.net
結局のところそこら辺古典ゲーム出身プレイヤーの方が真摯な印象

825 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:52:55.11 ID:vYa3RDET0.net
外人も即死してチーターチーターって叫んでた

826 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:54:39.91 ID:eXhBNStk0.net
Ninjaはフォトナで地位確立してるからしょーがないよ
むしろエピックから睨まれる可能性考えたら1億は妥当
それ以上は深入りするなってエピックから10億貰ってても驚かない

827 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:56:08.46 ID:nXgJXawJ0.net
>>821
だっさw

828 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:58:22.16 ID:al+Xg1kg0.net
>>150
この前部隊与ダメ0でチャンピオンになったのはこれか

829 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 22:58:57.78 ID:UX0YaD9A0.net
今年の100人に選ばれたninjaに見捨てられたゲームwwwww

830 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:03:25.67 ID:H1rli4Eu0.net
ハボック糞強いなw拡マガ引かなくていいしもう当たり武器

831 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:04:52.95 ID:H1rli4Eu0.net
>>829
エイムがdizzyとかに比べたら雑魚過ぎてninjaが逃げたゲームだろうな正しくは

832 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:05:30.07 ID:XB3IkdpL0.net
なお終盤戦はエネルギーアモが落ちてない模様

833 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:06:11.39 ID:4gAZ1xSz0.net
>>821
マウサーってなに?まさかパッドでやってんの?

834 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:06:47.86 ID:Mw2fXX3Gd.net
>>821
お、CSキッズか?

835 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:06:50.98 ID:eXhBNStk0.net
>>831
大会もdizzyにキャリーしてもらってたからねw

836 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:07:53.69 ID:kAYbJs/w0.net
52レベだけどもう一生上手くなる気がしない
開幕死か2キル400ダメ〜3キル800ダメぐらいが限界

837 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:08:10.83 ID:H1rli4Eu0.net
>>821
PS4は中国人とはマッチしないし何で嘘ついてるの?

838 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:21:03.00 ID:c4j4RuLga.net
52で何言ってんの
300レベルも珍しくないぞ今は

839 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:30:24.85 ID:9dOcKtWs0.net
東京鯖で外人にpt誘われたけどカクカクで草
pingってptに依存するのか?
つかアジア人じゃない外人って何で東京鯖くるんだ?w

840 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:35:37.78 ID:H1rli4Eu0.net
>>839
ネット環境は人によるってそれ一番言われてるからアジアじゃないとは言えない

841 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:39:00.38 ID:8m0Wr6TI0.net
DouYuTV死ね

842 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:43:30.16 ID:9NNx1Mc10.net
ソロ参戦したら明らかに名前統一した3人PTがキルリーダーだったしソロでも普通にフルパーティとマッチングするな

843 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:48:32.06 ID:jVRH08Nb0.net
>>839
たとえば中華はVPN使ってる国の鯖に初期で繋がってるからどこの鯖に接続してるか聞いた方がいいぞ

844 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:50:16.96 ID:aOVyM30f0.net
>>819
動画はつべに上げてるな、配信はどこか知らんけど
戦績至上主義のこのスレ的にはシュラウドより強いで良いんじゃないの?まさか普段からキルレガーKPMガー言ってるのに戦績は強さに関係しないとは言うまい

845 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:56:32.70 ID:H1rli4Eu0.net
>>844
キルレガーKPMガーてのはいつも数人のキッズが吠えてるだけだけどなwズレすぎ

846 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:57:26.16 ID:TByO3mv40.net
>>701
やっぱそんくらいはワンチャンあるくらい使いやすいよなほんとに
中距離だとスピットファイアでも外すから弾速はやいライト好きだわやっぱり

847 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:58:00.75 ID:ef2irr4Na.net
FPS初めてで最近始めたんだがすぐ近くの敵に1発も当たらんのだがどうればいいんだ

848 :UnnamedPlayer :2019/04/24(水) 23:58:10.01 ID:NMkpY5Eq0.net
mendoはよく分からん女とやりはじめてから視聴者減ったな

849 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:00:32.72 ID:GLnTN6r+0.net
>>847
この銃かっけぇーとか楽しんでやればええんでね
このゲームHP多いから撃ち合いたくさんできて楽しめると思う

850 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:03:11.18 ID:O4+x+GI20.net
お前らもオワペ村に取り残されるなよ
みんなもう呆れて新天地に飛び立ったからな

851 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:06:15.97 ID:KJYZy9af0.net
>>847
マウス速度ゆっくりにするといい
ビュってやっても行き過ぎないくらい

852 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:08:53.24 ID:dZY16Rvq0.net
スタヌの配信今日おもしろいw

853 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:10:46.03 ID:YlsOzNQX0.net
敵も味方も
マジでチーターだらけで笑えないんだが・・・

854 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:16:56.99 ID:Pw4Hue6u0.net
>>847
シュラウドの設定ググって丸パクリして、そこから自分が動かせると思うレベルまでセンシ少しずつ上げるのオススメ

855 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:23:28.16 ID:bZ7IzdZK0.net
他のゲームをオワコンと煽ってたのに悲しいね
視聴者数で覇権ゲーだと調子に乗ってたけど
みんなやめちゃった
ブーメランは返ってくるんだねやっぱり

856 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:27:08.37 ID:I+fpfhsB0.net
運営が悪すぎた
告知グズグズしてユーザーにうんちなんて返してる場合じゃなかった

857 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:27:57.61 ID:h+NnuZP80.net
雑魚は本当航空基地ど真ん中とバンカーとか強者に目をつけられる不利ポイントばっかり行くのダメだわ

858 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:28:20.91 ID:HrWwjO4x0.net
>>854
shroudはミドルセンシだけどセンシ高い方だから参考にならないな
mendo当たりの振り向き20cm前後だろうな参考にするなら
てか大体の人は振り向き20cm前後でいい
そのくらいハイセンシは人を選ぶもちろんローセンシもだが
多分shroudよりハイセンシの人って手首と指先でエイムしなきゃならないから
それでまともに安定する人って相当すくない
だいたいの人は20cm前後の手首と肘でエイムしたほうが安定する

859 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:29:41.26 ID:/sg+M3I2d.net
>>844
いやあの戦績BFの戦績だからな
驚きだよ

860 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:29:56.46 ID:Lmqtloz0d.net
やっぱセパレートしないのは雑魚やら地雷多いな

861 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:31:05.09 ID:dZY16Rvq0.net
>>856
公式ツイなにも答えないしね

862 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:31:38.34 ID:KJYZy9af0.net
ハイセンシは感覚の分が強いからプレイしまくらないとすぐ鈍る
Sさんもそういってるしな
ミリ単位の動きだから

863 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:34:31.00 ID:048ilY1W0.net
配信者の話してると配信者に親を殺された奴が来るよ

864 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:35:42.19 ID:TJYiOsZ4a.net
1000キル超えてたらチーターと認定して一切のピンも受け付けないな
助けも求めないから切断するぞ
お前らよろしくな

865 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:40:10.53 ID:HrWwjO4x0.net
>>862
Sさんは敵狙うときほぼ指先だけエイムしてるのかな?
まぁハイセンシで上手い人ってほんと少ないから考え直した方がいいよ
お前らは何故かハイセンシにしたがるけど
45cmくらいのマウスパッド置けないって人は配置考えろ

866 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:45:19.01 ID://uOBpK90.net
最初は凄かったよな。完成度が高い神ゲーで、ユーザー数が5000万人を超えたとか、
PUBGやフォートナイトを引き離し、これから数年間は盛り上がり続けるだろうとも言われていた。
それがたったの二か月で一気にクソゲー化して、今年持つのかすら怪しい状態・・・。

867 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:46:53.89 ID:YlsOzNQX0.net
昨日辺りからマジでチー.ター増えすぎだ
その前まで10回やって1回くらいだったのが
10回やって6回〜7回チー.ター地獄

なんかチー.ト開発側でパッチあたったんだろうな

868 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:47:41.11 ID:HrWwjO4x0.net
>>866
EAだからな

869 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:51:07.10 ID:YlsOzNQX0.net
Douyutv
bilibili
HuyaTV
achuang
名前の半分以上が数字



とりあえず、この辺を全部BAN&接続不能にすりゃ多少マシになりそうだけど

870 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:51:36.23 ID:o0jMGYK30.net
なんでNG避けしてんのこのゴミ

871 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:52:32.27 ID:I3dh+g+q0.net
NG避けとか臭すぎ

872 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:54:59.23 ID:wdD63jOH0.net
ぶっちゃけマウスの精度上がってからプロ平均センシが上がってるからローセンシ至上主義には悪いけど完全に好みだろ

873 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:56:24.81 ID:pBCGQKUt0.net
肘aimは精度が不安定になるんだから基本手首で微調整できる感度じゃないと疲れるだけ
あと上下も重要だしある程度高くてもいい
低けりゃいいみたいなのは、平坦な地面でレレレでしか撃たないならいいけどスポーツ系的な動きに弱すぎるからちゃんと総合的にやれるようにしないとダメ

874 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 00:56:55.85 ID:8cWSTqxq0.net
ローセンシもリココンは手首でエイミングする

875 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:01:40.40 ID:V+OZXTyL0.net
ぶっちゃけハイセンシはセンスないと無理 dizzyなんかはバケモン

876 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:04:30.86 ID:O4+x+GI20.net
最初からクソゲーなのにクソゲー化とか言ってて草
流行るわけないだろこんなの
動画見た瞬間分かったわ

877 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:05:14.68 ID:Lmqtloz0d.net
まぁセンス無いと無理だわな
同じ的を狙うにしてもローセンシの方が大ざっぱでも当たるし
初心者はローから始めればいんじゃね

878 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:08:21.60 ID:HrWwjO4x0.net
なんかわからんけど不正行為や詐欺が文化のゴキブリ中国人が発狂してて草
中国人にどこの国の人が一番信用できないですか?って聞くと同じ中国人と答えるらしいw
そりゃそうだろwいい加減にしろw

879 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:14:54.90 ID:O4+x+GI20.net
仮にチーターと業者が居なくてもこの程度の人気に落ち着くだろうね

880 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:15:29.52 ID:gSMujlHCd.net
>>865
PCゲーの経験が浅い人がハイセンシになりがちなのはマウスを振り慣れていないとか、CS版のエイムアシストの感覚で狙うのが原因だったりするからな。あとハイセンシは癖になると矯正が難しいから、どうにもならない人も多い。

881 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:16:29.48 ID:dZY16Rvq0.net
dizzyの設定ググるとdpi800ゲーム内2.5の1.0なんだけどハイセンシじゃなくない?

882 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:17:52.70 ID:HrWwjO4x0.net
>>877
まず明確に言っとくけどハイでもミドルでもローでも上手い下手は関係ない
それは実際にトップクラスのプレイヤーが証明してるむしろトップクラスのプレイヤーでもハイセンシの人は少ない
ハイセンシが強いだとか化け物だとか勘違いしてる人は家ゲ出身の人が多いと思う俺も昔codとか最高の感度10でやってたよw
それで例えハイセンシをコントロール出来たとしてもトップクラスのプレイヤーを上回るわけでもなく感度高いだけの少数派に留まるレベルでしかない

883 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:18:07.68 ID:wdD63jOH0.net
チーターと業者さえいなけりゃオレゴンとかにいってるのも帰ってくるだろ
ほんと中華滅べばいいのに

884 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:18:39.43 ID:srOeT2KR0.net
NG避けワロタ
お勤めご苦労さん

885 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:22:01.71 ID:wdD63jOH0.net
そもゲームによって適応センシは変わる、機動性が低いならfps上下のセンシは重視されないがそうでないなら上下にも振り回すことになる
マウスパッドはどうしても縦幅が狭い以上センシを縮めなければいけないことも出てくるしApexでセンシ上げてるプレイヤーは多い
かつてマウスの精度がそこまでよくなかった時は単純にハイセンシは飛ぶことがあったけど今は1500dpiでも精度十分だしな
ハイで上手くなるかは知らんけどやるならどのみち続けられるセンシでやったほうがいいだろ、どうせお前じゃプロになれないんだし

886 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:27:41.21 ID:HrWwjO4x0.net
>>885
意味がわからない本当に勘違いしてる腕振れないのはハイセンシで手首しか使えないからだろ
振り向き20cm前後ならアイテム漁るのも全く気にならないよ

887 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:27:54.99 ID:h+NnuZP80.net
チーターと間違われて海には落ちなかったが勝手に単独行動し始めて頭抱えてるわ
ピンは見えてないだろうししんどい

888 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:29:12.56 ID:h+NnuZP80.net
振り向き20って一周40なんだから結構なローセンシだぞ

889 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:29:52.57 ID:6brqHAwT0.net
あからさまなチーターでも味方が蘇生するんだよなぁ…

890 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:30:55.83 ID:ivioqC8y0.net
>>887
チャットで言ってもだめなの?
チーターじゃない位は簡単に伝えられそうだけど

891 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:33:12.17 ID:6hHOUXuy0.net
entzy配信始めたぞ

892 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:33:21.05 ID:wdD63jOH0.net
>>886
奇遇だな俺は振り向き18cmだ、じゃあなんでそんなこと言うかって?
センシなんて勝手に決めて勝手に死ぬなりプロになればいいモンだからどうでもいいんだよ
振り向き1cmだろうが30cmだろうが18cmの自分には知ったこっちゃないわ

893 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:33:57.77 ID:h+NnuZP80.net
>>890
多分チャットもボイチャもピンもミュートしてる
何言っても聞かない

894 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:33:57.83 ID:HrWwjO4x0.net
>>884
アンカーもつけられない小心者のシナゴキブリで草
いいか?お前らがbfやapexめちゃくちゃにしてくれたんだよ全部お前らのせい
自覚しろ言われたくないなら祖国の土人をどうにかしろ

895 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:36:53.36 ID:O4+x+GI20.net
Apex Legends
2.6万人の視聴者

ずっと低空飛行で草

896 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:41:36.62 ID:lh6IyzDF0.net
いつもこのくらいの時間はヤバイ奴の書き込みだらけになるよね

897 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:45:58.05 ID:GcYXaiIj0.net
100キルぐらいしかしてないのにダブルハンマードクロ持ってる奴多いな
ハイレベルなFPSだな

898 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:46:48.39 ID:HrWwjO4x0.net
>>892
何が言いたいのかわからん
人によるってのはわかるけど何でそんな上手い人の少ないハイにこだわるのかが分からん
大抵がコントール出来てないしコントール出来たとしても別にトップクラスのプレイヤーの上をいくわけでもなく無難に収まるだけんだが
んでコントール出来ない人のが圧倒的に多いんだからハイセンシにしたがる多くの人は何やってんのって話
振り向き20cm前後なら全てにおいてこのゲームでも別に何も困らない

899 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:47:49.02 ID:h+NnuZP80.net
振り向きって言葉が苦手だわ
180度か360度みたいなわかりやすい指標にしろ

900 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:48:43.91 ID:HrWwjO4x0.net
>>896
まぁ飲んでるからな

901 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:49:57.97 ID:dZY16Rvq0.net
中国人は裏声で挨拶したらウキウキで囲ってくれるぞ
パンダ可愛い言ったら中国にはパンダいっぱいいるってパンダマウントしてきたのいつ思い出しても笑える

902 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:50:31.40 ID:I3dh+g+q0.net
飲んでるんじゃなくて脳細胞発酵してんだろ

903 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:51:52.41 ID:HrWwjO4x0.net
>>902
ちょっと意味がわからないそれってどういう状況なの?

904 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:53:26.54 ID:RkqPwI0U0.net
ここ数日ずっとチーター遭遇率低くて快適だったのに今日いきなりチーターに連続遭遇してガン萎えだわ

しかもチート隠すってより初期にいた隠さずにガンガン使ってくタイプのチーターフルパだし・・・

905 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:53:31.78 ID:wdD63jOH0.net
>>898
わからんならアンカー飛ばさんでいいよ
俺も個人で決まり状況で変動するモンに絶対的基準を作りたがる理由がわからんからこれ以上話す気もないし

906 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:54:10.62 ID:HrWwjO4x0.net
>>901
そもそもパンダは侵略したチベットの動物だからな
中国人は中国のものだと言い張ってるが・・・
まぁいつものやつだよお前のものは俺のものってやつだ

907 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:54:26.10 ID:I3dh+g+q0.net
>>903
酒とか関係なくガイジってことだよw

908 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:56:03.87 ID:HrWwjO4x0.net
>>905
絶対的基準ってなんだ?そう言ってるように見えたのなら泥酔状態だろ落ち着いてくれ

909 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:57:18.65 ID:HrWwjO4x0.net
>>907
それはないな間違えたことは言ってないしな

910 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 01:59:54.33 ID:wdD63jOH0.net
ほんとチーターいなくて追加アプデ頻度があれば文句ねえんだけどな
リークだと4月に新キャラ追加とかいってたのにもう終わっちまうぞ4月

911 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:02:49.32 ID:HrWwjO4x0.net
>>910
ほんとそれだよな覇権獲れたらスローペースでもいいけど
新キャラか新武器一週間に一回だせや

912 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:03:09.40 ID:+zL21eOU0.net
みんなシーズンキルと優勝どれくらいなんだ
まえ100勝の人ちらっちと見たけどコツとか聞きたい

913 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:05:58.51 ID:dZY16Rvq0.net
おもしろいからもっとちょうだい!ってなるのはわかる
人員増やしたらしいし僕損満懸国2のエピソード6でもやって暇潰ししよう

914 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:09:40.14 ID:iIdCc54y0.net
ゲームシステムは神なんだけどな
運営のやる気のなさが史上稀に見るレベル

915 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:10:52.54 ID:HrWwjO4x0.net
>>912
各武器を上手く扱えるようになってから聞いた方がいい
トレーニングで武器の反動やコツを覚えるのが先だよ

916 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:25:18.48 ID:ivioqC8y0.net
>>914
人がいないんだろうねえ
運営する目処もある程度立てていただろうけど予想以上の人口とチーターの数に圧倒されててんやわんやしちゃってるのかなと思う
こんだけしっかり作ってやる気のない訳はないと思うんだけどな
上の上の人間は切り捨て前提にGOサイン出したのかもしれないけど

917 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:27:05.50 ID:+zL21eOU0.net
>>915
そうですか
シーズンがーには答えてくれないんすね

918 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:27:58.68 ID:OQyVHhgL0.net
インできないんだけど俺だけ?

919 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:30:18.34 ID:OQyVHhgL0.net
できたわすまんこ

920 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:31:25.44 ID:HrWwjO4x0.net
>>917
そんなもんプレイ時間や使うキャラの少なさによってどうにでもなるだろ

これでいいか?
いい加減馬鹿みたいな質問するのやめてくれ

921 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:34:05.00 ID:197jGRFv0.net
チーターまみれなのによくやるなお前ら

922 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:35:06.86 ID:wdD63jOH0.net
Respawnに人手なんてあるわけないだろEAからクソみたいな負の出来レースくらってそのせいで人員削減されたのに
Titanfall2の発売日のこととBF1はTitanfall2みたいな失敗はしない発言末代まで忘れてねえからな

923 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:35:34.91 ID:wdD63jOH0.net
BF1じゃねえBFVだったわ
今じゃどっちが失敗なのやら

924 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:44:56.80 ID:dZY16Rvq0.net
タイタンフォール2は時期が悪かっただけなんだよなぁ
EAほんま潰れろ

925 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:49:05.50 ID:EiVmk9YZ0.net
CSからきたレベル1なんだがみんな抜けるんだがw

酷いわー

926 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:52:48.05 ID:Fifo7mGTa.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190424-90644/

わろた

927 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:54:40.98 ID:+zL21eOU0.net
>>920
それでもいやそのどうにでもなる数字を聞きたくてだな...

928 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 02:57:27.29 ID:dZY16Rvq0.net
>>926
こんなだから納期に間に合わせるためにダンスモーションパクったりってのが起きるんだろうね…

929 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:00:04.71 ID:Vpl6zzj/0.net
俺はTitanfallでのRespawnの糞さを知ってるからRespawn擁護はできんわ
結局、Titanfall2も死んでApexも死にそう
EAだけが原因じゃないと思うね

930 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:03:08.73 ID:VBjNBACj0.net
>>881
1.2でだいたい振り向き20ちょいだから2.5だと振り向き10だな、ミドルハイって位じゃないか?

931 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:03:42.37 ID:srOeT2KR0.net
>>929
タイタンやったことないんだけど何が糞だったん

932 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:11:54.72 ID:A/gmo2sz0.net
戦闘中紫アーマーとか壊された時その辺に捨てておくと詰めてきた敵が新品と勘違いして拾う時あるからシールドセルもない時におすすめ

933 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:19:28.56 ID:h+NnuZP80.net
https://jscalc.io/calc/RTCJTLMts42GYfWf
気になったらこれで計算した方が楽だけだぞら

934 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:20:26.02 ID:4drWnN5Q0.net
なんかここで500mまで待ったほうがいいとか書いてるやついたけどそれやってたけど全然早いやんけ

935 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:20:36.31 ID:4drWnN5Q0.net
早くない

936 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:22:14.34 ID:6H11G0e/p.net
最後までは行けるけどラストはほぼ100%チーターだな

937 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:22:43.58 ID:r5SWGuT60.net
>>935
進路上にある地点降りるときの話だぞ?

938 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:31:31.80 ID:srOeT2KR0.net
進路上なら真上まで行った方が早くない?

939 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:31:53.79 ID:Yx4PO0AT0.net
>>912
パスで120勝してるけど80勝くらいはデュオ時に取ってるから友達と一緒にしよう

940 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:32:25.88 ID:wdD63jOH0.net
降下船が高速化したから下手にグライダー飛行するなら降下船で近づいて400mぐらいで速度150降りが一番早い
真下から降りると150が上限だからかえって遅い

941 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:41:31.82 ID:4drWnN5Q0.net
いや早くないって
直角に降りるってことだろ

942 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:44:24.91 ID:+zL21eOU0.net
>>939
なるほどデュオでも100は超えるか
当人の腕もありそうだけど結構差があるなあ

943 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:44:26.36 ID:srOeT2KR0.net
直角に・・・

944 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 03:59:05.86 ID:hGHyqpNkd.net
>>836
1プレイ動画あげろよ
エイムなのか立ち回りなのか

945 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 04:08:20.33 ID:O4+x+GI20.net
オワペックソから逃げるな

946 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 04:13:47.11 ID:W2Z0yu3O0.net
日本語怪しいヤツいますね…

947 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 04:50:06.06 ID:h1ze9NZTr.net
直角プレイしろ

948 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 05:00:12.88 ID:6hHOUXuy0.net
隠す気一切なしのlvl97クナイ持ちチーターレイスに殺されたんだけど何なのこのゲーム

949 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 05:29:52.97 ID:wdD63jOH0.net
>>941
直角は遅いぞ
別に90度直角にならなくても最高速の150は出るし逆に直角でも150が上限
だから目的地の真上から降りるより少し前から150の角度で多少移動しながら降りたほうが先に降りた分早く降下しきれる

950 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 05:47:05.36 ID:3CiHEjj20.net
チーターチーターうるせぇ
チーターゲーなの知っててやってんだろ?
ここで吠えても何も変わらんわんこそば

951 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 05:47:53.07 ID:3CiHEjj20.net
次スレは立てないから
>>960
宜しく

952 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 06:14:58.25 ID:MvG8Gccw0.net
フルパで検証したけど600m、300m、直下だと300>直下≧600の順だった

953 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 06:23:37.52 ID:xpZq+trs0.net
踏み逃げ糞雑魚勘弁してやぁ

954 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 06:57:58.31 ID:pDxtKwr50.net
>>951
しね

955 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:12:27.56 ID:CvD8GWx80.net
>>950
こういうやつがガイジっていうやつだろ
チーターうるせえのはわかるけどお前がそう言ったところでチーターがいる限り

956 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:13:18.34 ID:CvD8GWx80.net
チーターの話は無くならないんだよ
それが嫌ならこのスレくるなって感じ

957 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:33:28.32 ID:ZaZs9oDB0.net
チーターか味方ガーの話題しかないよ

958 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:35:16.01 ID:h1ze9NZTr.net
アプデないしな

959 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:44:44.11 ID:RiVZ1RWQ0.net
正直厳しい飽きたよ

960 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:48:27.58 ID:ivioqC8y0.net
はい
【バトロワ】APEX LEGENDS Part85【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556146091/

961 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:49:28.21 ID:r5SWGuT60.net
勝てない人から飽きて止めてチーターとハンマー持ちしか残ってないからキツい

962 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:50:57.79 ID:Zk3XJdKR0.net
勝てない奴は何処に消えたんだ?

963 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:54:54.72 ID:pDxtKwr50.net
さっき野良数戦やったけど初っ端3000ダメ超えた その後も平和に楽しめた
何が違うんだろな

964 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 07:58:41.90 ID:bCReMMqga.net
>>960
おつん
redditも言論統制追い付いてなくて草
言われてることはここと変わんないね
人が作ってるものだってこと忘れちゃならないけどデスマーチ軍団エピックができてしまってるからもっと必死に働けみたいなw

965 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:31:12.76 ID:Ox+h+fJZd.net
早々に残り2部隊なってラウンド3の間丸々何もせずに籠もってたら我慢できなくなった相手が銃声鳴らして不利位置のまま突っ込んでくるしなんやこいつら……ってなりながらチャンプ取った
部隊消えるのも早いし有利になるまで待てないガイジも多いとかこれホントにバトロワか?

966 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:31:25.35 ID:gt/Lc4CR0.net
野良も地獄だけど固定は固定で自分が上手くないと足引っ張ってつれぇわ…てなりそうで嫌なんだよなぁ
500ダメくらいで頑張ってます的なディスコグループねぇかな

967 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:36:20.71 ID:ivioqC8y0.net
>>966
twitterでApex PC 募集で検索するとゆるく遊びたい色んな人たちが募集かけてるよ
skypeちゃんねるもVC discordの募集結構ある

968 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:36:36.28 ID:5vqKEtbq0.net
自分に自信無い奴が野良は地獄なんて言うなや
お前みたいなのこそ野良で実力磨くんだよ 下手くそフルパとか野良より勝てねえぞ

969 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 08:38:50.06 ID:dZY16Rvq0.net
>>968
まずどうしたらいいですか!?
17最初JKです

970 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:00:43.25 ID:iO6elTu50.net
野良やってみたけど
もはやパーティーの意味ないのな
単独で降りてやられて即切断奴だらけやしwww
野良は地獄

971 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:01:44.93 ID:pxKFqpXKp.net
味方がーっていうのは周知のために行ってる面も大きい
雑魚はアイテム取るなとか撃つなとか

972 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:06:21.58 ID:6u+m00ys0.net
>>971
それ楽しむなってことじゃ

973 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:10:32.17 ID:J/ItlLdKD.net
野良でもたまに褒めてくれる奴いるから捨てたもんじゃないわ
クソ中華だけはVCで喚き散らすだけの害悪だけど

974 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:10:48.33 ID:SeU6PmeDd.net
そりゃ雑魚だからな

975 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:10:58.39 ID:H6UD0dZ9r.net
敵と交戦時に緊張してマウスに力加えすぎて思うように出来ないんたがハードタイプのマウスパッドにしたら変わるかな?

976 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:16:11.26 ID:I+fpfhsB0.net
>>912
パスレイスライフで150勝、キルは合計3500
デュオやフルパは50勝くらいかな
3000ハンマーの中では雑魚という自覚はある
野良はハンマー持ち1名と単独行動しない協力的なチームなら勝てる、あと心の余裕が必須

977 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:17:18.04 ID:D/MghbTDa.net
>>975
変わる
ソースは俺 個人的には紫電改がオススメ

978 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:18:51.50 ID:I+fpfhsB0.net
>>976
レジェンド合計で150勝ね

最後の2部隊でarigatouってチャットしてる初心者ミラージュかわよ

979 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:24:27.92 ID:iO6elTu50.net
すげぇな
野良はソロ優勝ばっかりだなあ
フルパは100勝弱かな

980 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:25:55.39 ID:iO6elTu50.net
フルパも野良からの誘いで即切断奴しかいねぇから
ソロみたいなもんだなw

981 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:27:11.23 ID:O3bjAPw5d.net
このゲームで一番楽しいときは敵を召喚するためにターミネーターのリズムで撃ったら誰かが呼応したときだわ

982 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:29:34.42 ID:I+fpfhsB0.net
マウスぶん投げたくなる時もあるから野良は地獄なのはわかる

983 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:29:51.66 ID:3lVH1AXe0.net
>>969
トライアンドエラーしかないやろ

自信があるけど勝てないのは考えてない証拠
自分の腕に自信がないのは考えてはいるが練習してない証拠
練習しても勝てないのは単に足りないかやり方を間違えてる証拠

984 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 09:53:08.45 ID:iO6elTu50.net
>>982
あんまりそれはないかな
元々期待してないし邪魔ってことならかなりあるがw
全員ソロ設定欲しいわ

985 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:04:18.61 ID:H6UD0dZ9r.net
>>977
サンキュー

986 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:23:59.64 ID:iFErsaXQM.net
>>982
なんでそんなに期待値が高いんだよ

987 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:25:30.09 ID:dZY16Rvq0.net
>>983
経験ほど価値のある財産ってないっていうしな!

あんまり意識したことなかったけどソロとか全員パスファインダーになったらクッソ笑う自信あるw

988 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:27:53.62 ID:aOXQTwTo0.net
いうて野良は最初から期待してないし、良くも悪くも一戦が軽いから別にそこまでストレスにならんな
個人的にやっぱ業者引いた時は萎えるな、ゲームにならんしあの開幕VCは腹立つ
もしレートとかランクが実装されたらストレス半端ないから絶対やらなくなる自信はある

989 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:31:05.58 ID:I+fpfhsB0.net
>>986
野良の連携がとれてラスト部隊になるまでに仕上がっていくのが好きなんだよ
その最後の方でチンパン漁りとかして他2人見捨てたりしたらイキかけたなw
野良特有の序盤中盤のチンパンプレイはもう慣れたが寄せや撤退が仕上がってきた最終局面だとやべーな

990 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 10:52:38.90 ID:2YYlVY+Ba.net
>>965
芋りてえならパブジやってろ

991 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:10:59.35 ID:VBjNBACj0.net
>>971
それ禁止したらゲームとして何すれば良いんだ……?
>>975
回数重ねて緊張せずに撃ち合えるように慣らした方がコスパ良いしもっと効果有るぞ、変えるのを止めはしないけど変えてもそんなに……ってなるかも知れん

992 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:31:26.67 ID:Zk3XJdKR0.net
ペアモード来ないかな

993 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:40:30.76 ID:jknYf7Qra.net
>>965
籠って楽しい

994 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:56:00.67 ID:UBPFUskw0.net
初動死んで即抜けやめろおい

995 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:56:14.44 ID:Ox+h+fJZd.net
>>990
>>993
流石に残り2部隊のタイマン状況で脳死で仕掛けたりどこに居るかもわからん敵探しに行くとか不利になることしねぇよアホか???
そりゃ部隊数減るまでは漁夫なり求めて走り回るけどそれとこれとは別問題だろCoDでもやってろ

996 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 11:58:40.72 ID:UBPFUskw0.net
残り2部隊で不利になるから待機とかつまんなくね

997 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 12:00:26.83 ID:Zk3XJdKR0.net
301しか信用ならんな

998 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 12:03:04.49 ID:2+UsSoMwd.net
篭ってチャンピオン取るのだけが楽しいわけじゃない
楽しみ方は人それぞれ

999 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 12:06:44.75 ID:Ox+h+fJZd.net
楽しみ方はそれぞれだけどバトロワとしての定石するだけでパブジやってろとか言われたら多少はね?
突っ込んでチャンプ奪うのも気持ちいいけど勝つ見込みがあってやるもんであって脳死突撃とは違うやろって話

1000 :UnnamedPlayer :2019/04/25(木) 12:09:37.81 ID:Zk3XJdKR0.net
このゲームは、バトロワなのにドキドキ感が全くないから、
突っ込めばいいんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200