2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part91【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:05:27.42 ID:tvWGofa90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part90【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557150455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:09:35.59 ID:tvWGofa90.net


3 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:11:23.39 ID:tvWGofa90.net


4 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:16:53.88 ID:tvWGofa90.net


5 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:17:50.50 ID:tvWGofa90.net


6 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:18:23.64 ID:bMfv/pUs0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:18:35.64 ID:tvWGofa90.net
1

8 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:19:05.97 ID:FrC/pyxw0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:19:19.53 ID:tvWGofa90.net


10 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:20:34.94 ID:sB6zUoRd0.net
.  ,---、
 (__) このスレッドにガストラップが設置されました。
 (   )
 ( ̄ ̄)
  ニニニ

11 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:22:01.35 ID:tvWGofa90.net
毒おじヒア

12 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:24:55.31 ID:tvWGofa90.net


13 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:25:28.59 ID:tvWGofa90.net


14 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:26:08.82 ID:tvWGofa90.net


15 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:27:15.27 ID:tvWGofa90.net


16 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:28:04.68 ID:tvWGofa90.net


17 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:28:30.73 ID:tvWGofa90.net


18 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:29:13.50 ID:tvWGofa90.net


19 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:29:48.30 ID:tvWGofa90.net


20 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:31:05.40 ID:tvWGofa90.net


保守終わり
踏み逃げは業者サンドイッチの刑

21 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:46:22.71 ID:za//Twmor.net
いちおつ

22 :【sage】 :2019/05/09(木) 13:47:42.09 ID:Ja9Np5OMp.net
もー全然上手くならん...

23 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:54:11.65 ID:Kk63K1Sa0.net
業者とチーターばっかり

24 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 13:55:32.00 ID:veSypMWTa.net
味方キャリーできたときが最高に気持ちいい

25 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:05:44.04 ID:/hqQbGdZ0.net
結構前だけど300ダメ(味方0)チャンピオンした時が最高に気持ち良かったな
残り3部隊の時、音に向かっていったら壊滅させたあとらしく漁ってたから
最初にG7で殺したやつが高速ハイハイして逃げられて起こされ高速ダッシュしてたけど既に俺の7連星落しでまた死んで残りも倒しチャンピオン
味方は後ろから遅れてやってきてファーム10分して0ダメw

26 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:16:55.16 ID:vJxMDBcO0.net
公式ツイのあれなんなんだろ
アプデ待ちわびてる人から反感買ってるだけだよね

27 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:17:05.80 ID:mLIs65b1a.net
7キルで与ダメ350 やってもーた

28 :【sage】 :2019/05/09(木) 14:20:23.44 ID:Ja9Np5OMp.net
ジャンマスがサプライシップに降下マーク出したら単独で降りて地上で漁っていい?

29 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:27:15.17 ID:HUinBNZg0.net
>>28
いいよ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:29:47.78 ID:NqPR5b4b0.net
引く事覚えられないから気づいたら囲まれる

31 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:33:53.47 ID:za//Twmor.net
>>28
紫シールドだけとってけ

32 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:39:51.24 ID:ELoL3Lv90.net
>>947
結局そこらへんのバッジがptにいるかどうかになるんだよな今の環境だと

33 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:44:14.32 ID:PoWn4POR0.net
業者完全復活やん

34 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:52:23.40 ID:9nczrnwl0.net
業者は滅びぬ

35 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:57:36.36 ID:GbOdh4wd0.net
降下で独りのやつについていって後ろからぶん殴って倒したときが一番楽しい

36 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 14:58:45.17 ID:GbOdh4wd0.net
うちはアプデは量より質ですから


質もねえだろ

37 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:07:08.48 ID:wq7nHC9p0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aqnX-dQz4MA

38 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:18:45.98 ID:VSjCiGdnM.net
ついつい忘れてしまうが、F2Pタイトルなんだよな
あんまり文句言っても仕方ないのかも

39 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:21:08.28 ID:bMfv/pUs0.net
課金要素もっと力入れて長生きしてほしいけどね
チーターだけはどうにかしないとな

40 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:35:28.02 ID:xvmihZED0.net
スタートダッシュが良すぎたせい
ひっそり発売してたらこんなにフォトナと比べられることもなかった

41 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:39:59.27 ID:tOPqr7rFd.net
もうちょっと準備してからリリースしろよ

42 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:40:26.23 ID:GbOdh4wd0.net
贅沢言わないからチーター居なくなってマトモに遊べればアプデなんて無くてもいいよ

43 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:43:52.18 ID:R8Li72PV0.net
cs版スキン追加のアプデしたらライフライン出撃画面で選択するとフリーズするバグ追加されたらしい
バカじゃね?リスポーン

44 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:44:12.90 ID:p/ciIxlX0.net
ッスウウウウウウウウウウウ・・・・

45 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:46:06.00 ID:YPD55c+8a.net
ライフラインのバトルパス61で貰えるバナーつけてると出撃画面でフリーズするらしい

46 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:50:12.30 ID:OTde1Je00.net
GT以外業者とチーター多すぎてまともに遊べないわ

47 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:54:02.39 ID:/SZ9pcNfd.net
CS版とかクソどうでもいんだが

48 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 15:55:52.49 ID:UtzeLFaQM.net
>>41
準備はきちんとしてリリースした方じゃない?リリースした後の放置が基本長いと思う

49 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:01:26.64 ID:vJxMDBcO0.net
チーターどころか人もいなくなりそう

50 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:03:06.11 ID:NqPR5b4b0.net
マルチマッチングにしてPSキッズたちにもチーペックスを味わってもらいたい

51 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:03:31.21 ID:q6xo9Hjf0.net
>>50
PSキッズ達は東京サーバーのレベルの高さについて来れないよ

52 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:07:22.09 ID:e6yzec4eM.net
まじで東京でやってるとチーターがいて当たり前だから本当に練習になる気がしてきた

53 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:07:32.13 ID:GPv3/Zr80.net
なんか業者マッチング多いぞ

54 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:08:19.66 ID:tvWGofa90.net
次のシーズンの報酬も作りながらいろいろやってるんだろう
次もしょぼかったら課金はないわ

55 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:15:31.11 ID:vJxMDBcO0.net
次がよくてもこのアプデペースだと同じことの繰り返しな気がする
いまのバトルパスすら早々に終わらせてる人は飽きるの早いだろうし

56 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:28:14.03 ID:NYxMj8KOd.net
EAの関わるゲームってこんなんばっか
素材はいいのにゴミみたいなアプデでやる気を削いでく

57 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:29:07.72 ID:xJSPNUmX0.net
チーターだらけなんだけど、なにこのゲーム

58 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:35:56.50 ID:XrTeK0f2a.net
普通PS4でやるよね

59 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:36:06.64 ID:7PvUPkP+0.net
一般人が少ない時間だから相対的に業者とチーターに会ってるだけでしょ

20時くらいからやればいい

60 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:41:48.00 ID:mDV/bCd/a.net
初心者や低レベルがPTにいると俺より下手なやつがいてよかったっていう安心感でプレイできる

61 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:48:48.32 ID:vJxMDBcO0.net
まだレイスpickできなかったらジブラルタル選んで抜けるやつとかいるのかww

62 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:52:46.60 ID:/SZ9pcNfd.net
この時間帯は敵弱いと思うぞ
深夜帯は魔境だけど

63 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:53:51.77 ID:fk0yZiu/0.net
顔出したら即死だから上手くなるぞ

64 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:58:26.86 ID:utwoTliU0.net
チーターチーター騒いでるの家ゴミ勢ら派遣労働者かよww

XMIにレイプされるのも大概だと思うぞ

65 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 16:58:41.04 ID:stv0xR9l0.net
>>63
上手くなる(隠れるのが)

66 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:08:13.00 ID:e6yzec4eM.net
20時すぎると帰ってきたチーターがゲーム始めるから増えるぞ

67 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:08:53.11 ID:g6INjVM70.net
シンガポールいいな
そんで東京まじクソだわ

68 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:10:41.52 ID:bMfv/pUs0.net
武器拾えないだけで抜けるカスうざい
武器配置しないカス運営うざい

69 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:13:16.14 ID:dzwqtQob0.net
APEXも中国で配信停止したらなと思ったけどそもそも配信してないのな

70 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:14:50.58 ID:28EjyM780.net
>>61
キャラ選択画面前に一瞬だけ皆が使ってたキャラ画面になるからかぶらないようにしてる
それ見れなかった時はジブか毒おじ
毎回3番目ならJMもできて味方の使いたいキャラ先に選んでしまうこともないのになぁ

71 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:17:39.97 ID:9ICSv+bF0.net
ゲームを終了します。本当に実行しますか?→「はい」が押せないんだが

72 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:21:07.74 ID:g6INjVM70.net
>>71
オニイサン、モウチョットアソンデッテヤ

73 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:21:22.86 ID:B/yDDff30.net
シンガポール鯖子供多くね?

74 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:21:27.07 ID:OTde1Je00.net
昼間のニートタイムは業者は居るけどチーター少なく感じる
魔境に感じるのは圧倒的に深夜〜早朝だな

75 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:22:03.04 ID:bMfv/pUs0.net
君らいつ寝てんのよw

76 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:24:57.18 ID:bteLnkcmM.net
>>38
それな
有料ボッタクリのBF5はバグとチーター酷すぎて2ヶ月で辞めたわ

77 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:26:17.63 ID:OTde1Je00.net
最近はGT固定フルパ終わったらサクっとやめてる
深夜になるにつれて濃縮されてくし

78 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:30:41.85 ID:zhkog6jT0.net
気が付いたら1万払ったBFVよりAPEXのプレイ時間長くなってたわw

79 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:46:36.74 ID:vJxMDBcO0.net
人気ゲーム「PUBG」、中国で配信終了 ユーザーから悲鳴

香港(CNN Business)中国のIT大手、騰訊(テンセント)は8日、人気ゲーム「プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ(PUBG)」の試験配信を終了すると発表した。
背景には中国政府によるゲーム規制の動きがあるとみられ、ソーシャルメディアではユーザーの悲鳴が上がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-35136715-cnn-int

80 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:51:22.17 ID:GPv3/Zr80.net
たった今業者サンドイッチされてわろた
何ヶ月ぶりの快挙だよこれ

81 :【sage】 :2019/05/09(木) 17:55:51.66 ID:Ja9Np5OMp.net
チャットにチャイナ語流れるのは業者?

82 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 17:56:54.03 ID:x9Clkhd/d.net
>>51
レベルの高さ()
たった今東京鯖28人スタートでしたわレベルたけえww

83 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:08:40.94 ID:wVbOsWdi0.net
いや東京は協調性があるわシンガポールでやると開始即降りしないと勝手に個人で降りてくし
戦況を見て戦うか逃げるかの判断とかできない突っ込むのみ中国人でも東京鯖の方がマシ
ただ挨拶が「ラマダンムバラク」とかで「へぇいまラマダンの時期なんだ」とか異国情緒を感じることができるという良さもある

84 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:11:50.01 ID:vJxMDBcO0.net
28人スタートとかあんの?w

85 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:19:29.97 ID:CCjSZ7SS0.net
シーズン1与ダメが9kしかないのにシーズン1チャンピオン30回とか言うのいたけど
どうやったらそんな悲惨なダメージになるん・・・

86 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:22:33.03 ID:ztJIsi73a.net
個人の予ダメとチャンピオン回数の間にそれほど関連ないっしょ

87 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:27:20.13 ID:2GqPv5E5d.net
アスペっぽい

88 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:27:58.07 ID:UjMoIbjL0.net
夜中だとフルパでも45人スタート連発したりする
過疎すぎて人数集まらずにマッチングか、野良組も混ぜてマッチングするせいで離脱が多いのかは謎

89 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:29:09.50 ID:PoWn4POR0.net
まぁフルパ野良混合はゲームになってねえわ

90 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:39:34.66 ID:OTde1Je00.net
深夜でduoしてると配信フルパと複数回マッチしたから
過疎で混合になってるのは間違いない

91 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:43:26.87 ID:98oluOdM0.net
チャンコロチーターにここまでボロボロにされたゲームは初めて見る

92 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:49:21.66 ID:DYmDg+pbp.net
Apexもpubgみたいに配停止ならんかなと思ったら
そもそも配信してなかったわ

93 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:54:02.89 ID:Tknghs2G0.net
>>92
配信すらされてないのにこちらの手の届かないところから勝手に遊びに来られるせいで殴り返すことすらできない状況なんだよな
正式サービス開始してからテンセントの腕力でガチガチに締め上げてもらうのが理想なんだが

94 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 18:57:05.54 ID:/hqQbGdZ0.net
オープニングのドンドンチッドンドンチッドンドンチッが好きな俺おる?

95 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:00:31.71 ID:/hqQbGdZ0.net
>>85
どういう事?凄くね?チーターじゃないなら

96 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:01:04.82 ID:vJxMDBcO0.net
PUBGは収益化できなくて終了するテンセントに期待できる?

97 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:01:17.19 ID:OTde1Je00.net
ドンドンチャ

98 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:02:19.70 ID:/hqQbGdZ0.net
>>97
ドンドンチッだぞ٩( ˙ỏ˙ )۶

99 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:02:29.07 ID:28EjyM780.net
>>85
肉の囮として貢献してる感はあるから嫌いじゃない

100 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:04:27.54 ID:g6INjVM70.net
ウィーウィルロックユーみたいな擬音だな

101 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:04:39.54 ID:GbOdh4wd0.net
PUBGかってくらい芋してる低レベル多くなってるんだがガチ初心者か?

102 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:24:46.57 ID:0lGfEkBv0.net
もうRealm Royaleと大差ないぐらい過疎ゲー

103 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:26:51.24 ID:vJxMDBcO0.net
パルス外リスポーンとか箱そのまま置いといてくれるとかシンガポールあったけぇ…

104 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:29:19.62 ID:+aX1D7/Pr.net
3週間ぶりくらいにやったけどなんかプレイヤー弱くなってね?てっきりもう修羅の国と化してるかと思ったが逆に何も知らない初心者が無料だからととりあえずでやってるのかな

105 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:39:09.55 ID:/hqQbGdZ0.net
味方が弱すぎて洒落にならん時多いよな
エイムは知らんがとにかく立ち回りが酷い
終わって見てもまあこんなもんかと納得

106 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:41:52.09 ID:/hqQbGdZ0.net
何も考えず家中に1人で突っ込む勢が瞬殺されて厳しくなるだけ

107 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:42:44.57 ID:bMfv/pUs0.net
芯がポあついなw
楽しく出来るわ

108 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 19:52:56.63 ID:/hqQbGdZ0.net
てか3倍ハボックくそ強くて笑った
60m以上離れてる紫瞬殺してビビった

109 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:04:19.28 ID:fra2v/3r0.net
>>108
反動結構強くない?
その距離だと俺ならめっちゃ外しそう

110 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:05:51.44 ID:vJxMDBcO0.net
>>102
(笑)

111 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:09:33.64 ID:prpNaM8ba.net
フォトナのシーズン9が来てもやらんから安心しろ

112 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:09:55.10 ID:mjvzp45Y0.net
pubgから来たから即マッチするだけでいまだに感動する

113 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:13:03.49 ID:utwoTliU0.net
>>94
キャラクターセレクト画面
ジャンプの時の曲は好き

114 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:14:55.50 ID:2C4AP3HU0.net
さっきから500〜600ダメでキル0続いて草
仲間がダメ低くてもキル増えてるから連携取れてるってことなんだろうけど
気持ちよくない

115 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:17:19.38 ID:ELoL3Lv90.net
>>114
キルレ低いってことはそれだけ味方からナメて見られるってことだからなあ
あんまりいい気はしない

116 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:23:19.99 ID:HUinBNZg0.net
このゲームでキルレ気にしてるやつなんてまじでいるんだな
バナーで確認出来ないのに、いちいち友達の名前検索して調べてるとしたら病気だぞ

117 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:25:02.44 ID:nv0ojVbx0.net
>>116
in-gameとかoriginとか全然触ってないから知らなかったんだけど
どっかからフレの成績とか見れるん?

118 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:31:10.22 ID:vJxMDBcO0.net
apextracerで戦歴調べたんじゃない?
ちなみにミラージュの守備範囲は25歳からだそうです
https://s.gamespark.jp/article/2019/05/09/89525.amp.html

119 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:37:48.17 ID:Md9dORyg0.net
>>116
そうしないとイキれないから
kpm1なんていうチーデス基準の貢献度を持ち出してくるお猿さんばかりだし

120 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:38:16.75 ID:/hqQbGdZ0.net
>>109
一応トレーニングでアイアンハボックの練習はしてるのと最近あったら使ってるのもあるかな
3割くらいはたまたまかもしれんw

121 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:49:12.78 ID:/SZ9pcNfd.net
ハボックはともかくディボージョン的確に当ててくる奴はマズル消してんだろうな思ってしまうわ

122 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:52:39.73 ID:9d3I+gsP0.net
全然マッチしねえのはフォトナの新シーズンのせいか?

123 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:55:56.56 ID:ELoL3Lv90.net
>>119
でもうまいやつはキルレ1どころか5超えとか普通だぞ
1もないってのは前出るな引っ込んでろ物資も取るなってレベル

124 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:55:57.24 ID:HUinBNZg0.net
>>119
誰に対してイキる必要があるんだ?
敵味方構わずいちいち野良の戦績まで覗いてんの?
フレの戦績覗いてまでイキリたいなら、やっぱり病気だろw

125 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 20:56:58.49 ID:1ZlxGXG30.net
まだアプデ来てねえのか
どうなってんだ

126 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:02:42.92 ID:DVCaHtyK0.net
ApexTrackerで自分の見てみたけど戦績ほとんど見れないが
バナー設定してないのは表示されてないんじゃないのこれ

127 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:07:31.46 ID:Md9dORyg0.net
>>123
言ったそばからすぐイキる

128 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:11:38.22 ID:q2hj29Sk0.net
シーズン1勝利数300とかやばwwww

129 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:11:54.17 ID:/SZ9pcNfd.net
バンカー行くのは馬鹿ばっか

130 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:14:10.46 ID:z+Np0frS0.net
>>129
(おやじギャグか微妙なラインでどう反応したらいいか迷う顔)

131 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:14:57.72 ID:7GQv76Ir0.net
>>129
バンカーピン刺したらイヤんバンカーっていってるわ

132 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:20:59.60 ID:27i/fOU00.net
スレも過疎ってきた?

133 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:25:37.89 ID:1ZlxGXG30.net
台湾鯖いったらキル稼げるぞ
チーターも絶対いるけどな

134 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:30:10.16 ID:/hqQbGdZ0.net
>>132
過疎なんて無い
俺含め雑魚が沢山レスしてる

135 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:31:13.42 ID:RIDsPx/Ea.net
3000ダメバッジ未満はみんな一緒だから気にすんな

136 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:37:00.13 ID:/SZ9pcNfd.net
ハンマー爪跡持ちで期待してあっけなくやられるしな
何が指標になるかわからんわ

137 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:39:00.17 ID:CIHqnzFd0.net
>>134
雑魚が喚いてるだけね

138 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:40:34.10 ID:lgji2ivp0.net
シンガポールチーターだらけやん

139 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:48:57.91 ID:TyGl8Jno0.net
そりゃチーターだってチーター相手だとやられて腹立つやろしチーター少ない場所にいくよ

回遊魚みたいなもんだろ

140 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:49:26.91 ID:PjwzmYPE0.net
東京もチーターだらけだぞ
3戦連続でチーターに殺されたわ

141 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:50:24.10 ID:q2hj29Sk0.net
そらまぁ東京は隔離鯖だし・・・

142 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:53:38.50 ID:XkCs+seT0.net
久々にやったら完全にロングボウゲーになってて糞

143 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:55:15.48 ID:Md9dORyg0.net
イキリバッジの類は個人の技量の最大瞬間風速を示すものでしかないからね
どんなに上手くても激戦区降りなら死ぬ確率が高くなるのは当たり前だし
連携の技量や安定感を示す物が何一つない

144 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:56:16.30 ID:Ppspm18j0.net
100回やって100回勝てるやつなんてホントにひと握りだろ
脳内名人多すぎない

145 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:56:59.95 ID:ELoL3Lv90.net
>>143
安定感を示すと言うなら結局k/mが一番なんなよな

146 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 21:57:32.80 ID:TyGl8Jno0.net
>>143
2人蘇生バッジはカウンターの方に欲しかったな
というかバッジこそ連携がわかる物が多すぎる

147 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:01:45.12 ID:mjvzp45Y0.net
>>143
でもお前イキリバッジすら持ってないやん

148 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:07:12.54 ID:q2hj29Sk0.net
毒おじはまだマシなのも多いがデブラルタルはマジでゴミしかおらんな

149 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:11:18.76 ID:CouEbdkb0.net
チーターが混ざってるかもしれないとこで遊んでて楽しい?

150 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:12:45.68 ID:bMfv/pUs0.net
シンガポールも汚染されたw
もう言わない方がいいな

151 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:14:42.22 ID:VHRnNjLSd.net
シンガポールは前からいるじゃん

152 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:15:31.45 ID:PWOU3oP7M.net
アジア鯖は全滅だよ
チャンコロからもping低い所なんだし

153 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:20:20.74 ID:bMfv/pUs0.net
たまたま会って無かっただけなのか・・・

154 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:21:28.42 ID:vJxMDBcO0.net
VPNってpingは変わらないんじゃないっけ

155 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:25:00.17 ID:/hqQbGdZ0.net
マーケット降りて紫と青のくせに南東の処理施設に向かう馬鹿共
ヘヘッ俺はスカルタウンで1人不幸にして抜けてやったぜ

156 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:28:55.70 ID:a0u1P+CW0.net
>>155
スカルで銃声聴こえたなら評価する!

157 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:39:15.80 ID:/hqQbGdZ0.net
>>156
蘇生入ってたからね
分かるでしょ?普通

158 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:45:53.29 ID:g/RVTUZM0.net
マジな話アプデまだ?
正式から3ヶ月でオクタンとクソ武器1個って末期MMOかよ

159 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:47:18.62 ID:q2hj29Sk0.net
初動辺境でこっち白敵紫の確率高すぎンゴ

160 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 22:55:42.49 ID:E6odwgEZ0.net
なんか初心者増えてるね、逆にやりづらいわ

161 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:00:17.92 ID:28EjyM780.net
金バッグ拾って死んだ…
リスポーンしてもらって箱の付近に戻ったら箱の色が紫っていう
まぁ箱の付近に着く前に金バッグ残ってないのは知ってたけどね

162 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:02:26.28 ID:PoWn4POR0.net
わりと紫が出やすい場所みたいなとこあるやろ

163 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:05:04.53 ID:bteLnkcmM.net
中国でPUBG終了
今まで以上にチーターが増えそうだな

164 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:08:03.70 ID:q2hj29Sk0.net
金バッグなんて速攻味方に渡すわ

165 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:08:20.59 ID:/SZ9pcNfd.net
PUBGは名前変えて出るし
今までPUBGを遊んでた層がVPN必須のApexやるようには思えないけどな

166 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:10:22.88 ID:TyGl8Jno0.net
>>163
血液表現消えて、死んだ人が体育座りで手を振るようになっただけじゃなかったっけ?

167 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:12:45.28 ID:92e6M+HIa.net
>>166
実質死んだようなものかと

168 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:13:50.98 ID:o41fek57a.net
>>166
それはPUBGモバイル

169 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:15:25.79 ID:/hqQbGdZ0.net
>>166
体育座りwwwでwww手を振るw

170 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:17:11.63 ID:a+ExMlOh0.net
そういや新しく追加された武器ってハボックしかないのか
流石に笑う

171 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:17:17.71 ID:q2hj29Sk0.net
正座だったような

172 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:34:42.74 ID:VusATH3M0.net
初めて台湾鯖でやってみたけどみんな好戦的で漁り早いからすげーいいな

173 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:45:39.30 ID:gShh63+00.net
なんかガチで人減ってないか?

174 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:46:10.72 ID:q3IfT2bK0.net
減ってるねーこんだけチーターが跋扈してちゃ仕方ねぇよ・・・・

175 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:55:50.95 ID:q3IfT2bK0.net
超遠距離からでも当てた瞬間反撃してきて全弾HS
こんなのばっかりだからなあほくさ

176 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:55:59.10 ID:vJxMDBcO0.net
シンガポ民楽しすぎた…

177 :UnnamedPlayer :2019/05/09(木) 23:57:40.90 ID:4+73O4LQ0.net
事前に指定した場所?に降りて敵チームと殴ってはライフラインで回復を繰り返してダメージ稼いでる人達がいた
自分だけ野良だからか殺されてフィニッシャーで屈伸煽り

178 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:03:56.06 ID:/fjbmIl30.net
そっかー

179 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:07:08.32 ID:Aq+0GtSU0.net
もういいわこのゲーム
アホみたいに強い敵しかおらんやん

180 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:08:57.32 ID:ywxy9JtD0.net
ウイングマン100発100中の奴しかいなくて草

181 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:14:05.36 ID:Aq+0GtSU0.net
なにが内部レートだよ

182 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:14:54.90 ID:bJf9kjWR0.net
昨日と今日休みだったから朝から晩までやったけど業者もチーターにもあわなかったんだけどこれって運がいい?
それともチーターとか業者って言ってる人はエアプ?

183 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:16:04.83 ID:ywxy9JtD0.net
業者は東京でしか見ないわ

184 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:17:16.06 ID:bJf9kjWR0.net
>>182
書き忘れたサーバーは日本サーバー。

185 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:18:13.70 ID:exrY51f80.net
やっぱ台湾サーバーやばいわ
誰がチーターかわからないぐらいチーターいる

186 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:19:30.50 ID:Q7J68T5N0.net
>>183
東京の朝方よくマッチする

187 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:20:38.55 ID:VAxCfI7O0.net
マジ終わってんな
pubg
csgo
owはおろか
ps4 のデイズゴーン以下のtwitch視聴者数

188 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:21:30.28 ID:exrY51f80.net
日本人誰も配信してないからなw

189 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:23:54.27 ID:bMIj62xB0.net
ジャップキッズはそもそもツイッチ見ないから

190 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:24:27.41 ID:sq57tPzG0.net
チーターはかなり減ったのは事実だけど普通に遭遇するから純粋にゲーム飽きてるところにチーターっていう追い討ちかけられて一気に萎える
このゲームはオワコンに向かっているんじゃなくて既に立派なオワコンだから

191 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:24:50.89 ID:Q7J68T5N0.net
誰も配信してないことはないけど海外勢が寝てる時間帯はこんなもんよ
他のゲームと違ってプロシーンもないしカスタムもないし

192 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:26:05.52 ID:ICtdaj5Aa.net
>>190
お前の人生がオワコンなだけ

193 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:27:14.88 ID:TUx7GyBP0.net
>>185
まじか二戦くらいじゃわからなかった
他だとシンガポール鯖がいいのかな

194 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:27:39.51 ID:wZOgNfiS0.net
フルパ組むと20キル4000ダメバッジ持ちだらけで息苦しいわ

195 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:28:43.17 ID:Q7J68T5N0.net
アプデ来たらオワコン連呼連中が手のひら返してはしゃぎ出すんだろうなと思うと今の内にどんどん篩に掛けてって欲しいわ

196 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:29:39.23 ID:zG6XFL6H0.net
なんかこうもうちょっとなんとかならないもんか

オリジンでプレイする時クレカ登録必須とかにしたら回避できんのかな
もしくはR6Sみたいにランクは電話番号いるとか

197 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:30:15.89 ID:exrY51f80.net
シンガポールも中国人ばっかだと思う
大阪のSEIYUぐらい中国人居る

198 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:30:31.48 ID:UixAeGMU0.net
人減るの早すぎて大体1000〜1800ダメくらいで終わってしまう
チーターが食い散らかすとそれだけで敵が足りない

199 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:36:11.71 ID:PE2PVTvR0.net
なぜかバンガにアイテム欲が強い人多くない?
独占欲、箱漁り欲の強い人が凄く多い気がする

200 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:37:04.92 ID:ywxy9JtD0.net
バンガ使いはガイジしかおらんぞ

201 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:38:11.16 ID:qJg3vf8Oa.net
バンガ使いはPUBG勢

202 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:39:08.98 ID:6ceQ0s4Y0.net
>>19
おいバンガネガキャンやめろ

203 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:39:50.74 ID:6ceQ0s4Y0.net
>>199だった

204 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:40:15.68 ID:zG6XFL6H0.net
オクタンとバンガは横取りしてくる率高い感ある

205 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:41:41.78 ID:Aq+0GtSU0.net
レイスもな

206 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:44:02.05 ID:1pXWyPfx0.net
バンガとか足遅いキャラはあんま回れない分手の届く範囲かき集めるとか?

207 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:46:40.53 ID:nGEYsB2Ga.net
○○には△△な人が多い
って大半は思い込みじゃない?一瞬でもそう思った途端そういうのを見かけたときに「やっぱりそうじゃん」カウントが貯まりやすくなるから

208 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:51:16.03 ID:HWmfosdna.net
オクタンって先走り気味だけどたまにたまにファスタしながらビクビク後ろをついてくるオクタンがいてかわいい

209 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:51:45.62 ID:hEdKFouF0.net
オクタンハマって最近はずっとオクタンだったけど1戦の平均ダメージ計算したら400とかでワロタ
みんなこんなもんなの?

210 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:52:28.54 ID:exrY51f80.net
ライフラインまたナーフされるらしいな

211 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:57:36.83 ID:WxpOb5SFp.net
俺も今日はチーター会ってないな

212 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 00:59:39.70 ID:PE2PVTvR0.net
思いこみもあるだろうけど
キャラごとに特徴があるわけだから性格の傾向があっても不思議じゃない

213 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:02:12.67 ID:xXRKI5aC0.net
確かにライフラインたんは支援してあげようという心意気を感じるムーブな人多いな

214 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:03:07.68 ID:1pXWyPfx0.net
足遅レジェンド達からは遠めに集めてやってるな大体

215 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:03:59.40 ID:ywxy9JtD0.net
おほー仕事だし寝る前これでラストと思ってやったら8キルちゃんぽん
雑魚の俺が8キルとか奇跡やろ

しかし敵のレイスがQで建物入ってきて後ろ取るつもりかエリア外出たが丸見えすぎて意味ないなこれw
タボチャハボボが強すぎンゴ

216 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:04:43.44 ID:eCHKb0LLM.net
1キャラしか使ってない訳じゃあるまいし

217 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:06:54.66 ID:WxpOb5SFp.net
と思ってたら業者来たわ

218 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:07:02.05 ID:AsM5jO4K0.net
カンストしてるのに敵の目の前で仲間回復しようとする人多いな
バンガとかならまだ分かるが

219 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:08:07.26 ID:kOpovIoe0.net
BAN Wave来てたらいいな
十中八九運が良かっただけだろうけど

220 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:09:27.31 ID:AsM5jO4K0.net
ディボーションナーフされた?
前は瞬溶けできたのにできんくなった

221 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:11:57.03 ID:6B4aritH0.net
dizzyみたいに回復系アイテム全部持ってくやつ嫌い

222 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:21:19.87 ID:Q7J68T5N0.net
dizzyは仲間にアイテム分けるし金バック見つけても一言尋ねるくらい聖人ですけど

223 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:21:31.29 ID:ZJSXD9VM0.net
パス1人で紫3人ぶっ殺したの気持ちいい
ロングボウでちょいちょいとちょっかい出して逃げて繰り返してジップラインに3人やってきて2人たたき落としたら1人落ちてスモークからの金スコーR99www

224 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:24:05.88 ID:exrY51f80.net
ジップラインの先で待ち構えられたら死ぬからな

225 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:26:59.95 ID:7a6gLil6M.net
初動終わる頃には10チーム切ってるしハンマーむりだわ

226 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:31:03.50 ID:hEdKFouF0.net
5000円くらい取っていいからチーターゼロにしてくれねえかなあ

227 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:32:50.09 ID:oBf78i8w0.net
初動で敵チーム全滅させて漁り終わったと思ったら、味方2人が物資全部海に捨てて身投げしやがった。意味がわからない。なんなんだこいつら

228 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:34:23.28 ID:Qh14VSoo0.net
チーター多すぎ

229 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:37:44.76 ID:ddQQUUhxr.net
今日は東京鯖でチーターに遭遇したの1人だけだったな
今更気付いたけど野良だと9割先行してるというかせざるを得ないんだけど上手い人に自然と合わせるもんかね

230 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:37:54.08 ID:ZJd3j64b0.net
笑ってしまった

231 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:39:53.36 ID:gyAQm65ed.net
>>224
こっちが1人なのは完全にバレてたから舐めプしてきてくれたおかげだな

232 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:40:29.36 ID:wZOgNfiS0.net
R99とかウィングマンで敵を瞬溶けさせるとしょっちゅう観戦されるんだけど
そのあと普通にクソエイムかましたりするからAAオフにしたとか思われてそうで嫌だわ

233 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:44:41.08 ID:pk41uVjP0.net
フルパでやりてぇ…(´・ω・`)

234 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:45:40.52 ID:uXFe4RHE0.net
ならば常に敵を瞬溶けさせられるように腕を磨くんだ
AA全開と間違えられるように努力しよう

235 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:46:34.98 ID:6B4aritH0.net
dizzyは序盤味方の体力とかお構いなしに回復全部取ってくから
しかもウィングマンの時ですからヘビー全部持っていって200発とか溜め込んでるから

236 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:47:43.94 ID:Hj/ORtXQ0.net
dizzyなら許せる

237 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:50:27.82 ID:wZOgNfiS0.net
dizzyってどんだけ味方弱くても配慮してるイメージしかないけどな
たまたまじゃねーの

238 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:50:57.63 ID:Rd4CTJiE0.net
それな

239 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:51:55.96 ID:r9L68ss60.net
このゲームの野良配信は人間性でるよね
死んだ仲間無視して漁ってたり、資源分配する気ないわアイテムピンも鳴らさなかったり
勝つためには正しい行動でも傍から見てるとなんとなくイヤな気持ちになる

240 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:52:24.78 ID:jqzkBCFar.net
おまえらokapippiとかいう名前のキチガイに気をつけろよ
開幕即降りで海に直行するゴミだから

241 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:54:07.74 ID:pk41uVjP0.net
>>240
俺もたまにやる。

242 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:56:42.57 ID:+wztxRo5d.net
dizzy腕がちゃんとあるからなぁ…やっぱまず腕の有無よ
そりゃやらないに越した事は無いけど
kingRichardも比較的野良とコミュニケーション取るタイプだから見てて参考になるし不快にならないわ

243 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:56:54.59 ID:xXRKI5aC0.net
ジャンマス譲られまくった時ムカついて海に直行したら外人が大爆笑してたな

244 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:59:44.29 ID:pk41uVjP0.net
>>243
そうそう。そういう時にやる。

245 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 01:59:45.79 ID:PE2PVTvR0.net
開幕だけは一度集合してシェアし合った方がいいかもね
そうすれば離ればなれになったまま移動して各個撃破されることもなくなるし

246 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:03:23.72 ID:NSrDRB8wa.net
>>242
dizzyも野良とコミュニケーション取るからいいよね
即効死んだりしたらソーリー言うてるし終わったら必ずGG言ういい子

247 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:04:54.45 ID:gj/kXS4h0.net
バッテリー良く独占してるイメージ

248 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:11:17.72 ID:Q7J68T5N0.net
裸でチャンピオンとか取れるのかな

249 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:19:50.48 ID:gj/kXS4h0.net
pornhubで動画漁ってたらApexしてる女が徐々に犯される動画出てきたんだけどww
しかも殺された時に一番いい声上げててさらに草

250 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:23:19.77 ID:mPYkEwVg0.net
業者放置チート
頭おかしいわこのゲーム

251 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:23:55.31 ID:Qh14VSoo0.net
だな・・・

252 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:24:24.86 ID:Zy2oDVF90.net
チーターは多いしどいつもこいつもジャンマスやらないしクズしかいねぇ地獄のゲームだわ

253 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:24:30.99 ID:6xAAZBW70.net
シーズン2まで持ちそうにないな

254 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:25:55.11 ID:bMIj62xB0.net
ゲームへの批判を言論封殺してきたredditでさえ
仕事しないホワイト企業への不満が抑えきれなくなってきてるからな

255 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:26:46.08 ID:Q7J68T5N0.net
フォトナをやれということだよ

256 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:28:22.43 ID:pv6mFLfN0.net
久々やってみたら味方も敵もチートまみれで草
改善どころか前より悪化してんじゃん…

257 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:29:24.67 ID:j/T26dJba.net
さすがに前より悪化はないけど時間帯だよね

258 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:29:38.96 ID:Zy2oDVF90.net
このゲームSteamにあったら圧倒的に不評貰ってるよな

259 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:33:54.77 ID:j/T26dJba.net
ゲーム自体は良くできてるからそれはない

260 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:35:25.01 ID:4GypWRqU0.net
数字ネームは大体中国人だからVPN接続を不正行為で通報しておkなん?

261 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:36:04.76 ID:xXRKI5aC0.net
今日はチーターに会ってない
というか最近チーターに会ってない
何時間もやらないからだろうけど

262 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:40:47.90 ID:E99kZ/Vaa.net
チートはすげー減ったと思う
ただうまいやつも増えた
自分も含め甘い動きしてると全部頭に当てちゃう

263 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:43:21.38 ID:Zy2oDVF90.net
なんでタダゲーなのに配信者一億も払ってプレイして貰うんだろうな
チート販売業者のほうが儲かってるだろう

264 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:51:00.60 ID:Q7J68T5N0.net
>>249
なんあのシリーズアナルばっかなの!?

265 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:51:10.36 ID:ZJSXD9VM0.net
>>249
おい!url貼るのが常識だろ!

266 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 02:56:09.87 ID:lc9e2Iz50.net
>>227
最近そんなん多いね
なんのためにやってんのやら

267 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:08:15.01 ID:PGYT4vhS0.net
>>263
適当に1億使って宣伝するより、有名配信者に1億払った方が費用対効果が高い
実際に新規ゲームなのに爆発的に流行って、配信者がクナイ使ってれば

268 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:09:41.07 ID:4BFWw08u0.net
>>263
最初の方人多かったときは100億売り上げたらしいよEA
今は知らんけど

269 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:11:25.55 ID:h24OI75X0.net
新作ブーストもチーターに潰され当時のPUBGよりも話題になってないのにそれ以下のアプデ速度
基本無料なんだからガチャ回させないと採算合わないのに何もしないからプレイヤーが減り金が回らない
予算無くなってしにそう

270 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:13:27.57 ID:6thZmdd2r.net
PS4から移行しようと思って6回くらいプレイしてみたんだけれど
内2回も業者にあたりさらに2人共業者だったらしく開幕耳が物故割れた

271 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:15:33.10 ID:Zy2oDVF90.net
無料ってだけしか取り柄ないじゃん
このゲームに3300円払えるか?

272 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:18:54.72 ID:ZJd3j64b0.net
何も自分の貧しい生活水準を晒して羞恥プレイをしなくても

273 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:19:07.13 ID:cGJq8KMn0.net
>>268
やっぱルートボックスは馬鹿みたいに儲かるんだな
ガチャに耐性ない外人多そうだし

274 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:20:03.70 ID:PGYT4vhS0.net
>>267
すまん、途中で送信したわ
配信者がクナイ使ってれば、それに憧れて五万課金する奴も少なくないだろうし
宣伝の仕方は上手かったと思うわ、まあ元々のゲームがゴミだったらここまで流行らなかったけど

275 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:23:42.34 ID:ZJSXD9VM0.net
>>270
業者めちゃくちゃ減ったけどな
深夜は知らんが

276 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:27:58.47 ID:2giudcH90.net
場繋ぎでソロモードを追加すればよかったのに
すぐチーミングで崩壊するのが目に見えるけどさ
流行に乗っかってるけど、チーミング対策ができるほどのゲーム性と運営能力がないからすぐ消える

277 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:28:25.10 ID:4GypWRqU0.net
業者は減ってもチーターが健在だからバトルパス買おうと思ったけど留まったわ

278 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:31:00.80 ID:z55tcPSQ0.net
貧乏人が無理に強がらなくていいよ
素直にお金ないですって言えばいい

279 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:31:12.85 ID:6thZmdd2r.net
>>275
これで減ってるのか
鯖はデフォのままだから東京だと思うんだけど変えても意味ないよなぁ

280 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:37:05.73 ID:U8mABtcDa.net
>>278
Yのウンコ1億で売ってあげるよ
大富豪さま

281 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:39:49.35 ID:YJN11ogM0.net
初めてチーターに勝ってチャンピオンになった・・・三体一でトドメ刺したの仲間だけど
超うれしいけど何か別のゲームになってきてるな

282 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:45:20.14 ID:ZJSXD9VM0.net
>>279
少なくとも今日の話で言えば17-25で業者0チーター1〜2だったな
業者はかなり減ったがチーターは普通に紛れてる
日によりけりだから何とも言えんが毎日見てた業者は最近見ないかごく稀

283 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:52:30.12 ID:h24OI75X0.net
>>271
pubgの時は何の迷いもない所かこのクオリティで3300円ならむしろ安いぐらいに思ったなぁ
フォトナですらリリース時はそこまで人が増えなかったのにアプデしまくった結果今があるわけだしね

284 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 03:53:16.43 ID:+p7GYhnD0.net
>>282
24時以降業者とチーターばっかだから減ってるの気のせいだと思うよ。

285 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 04:03:28.18 ID:z9vv6gJr0.net
初心者なんですがサーバーどこでやるべきですか?
業者多すぎて嫌になる

286 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 04:04:53.52 ID:ZJSXD9VM0.net
>>284
時間帯っぽいな
東京も前ならゴールデンタイムで連チャ業者あったけどその時間帯では見ないくらいには減ったんじゃないかな
少なくとも開幕の人数が50切る事も少なくなった
流石に深夜は魔境臭いが

287 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 04:06:13.66 ID:uXFe4RHE0.net
>>285
アジア以外ならどこでも
それでもたまにチーターと出会うがアジアよりは遥かに少ないし大分マシ
アメリカなら今は業者は殆ど見ない

288 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 05:54:49.72 ID:nBz8lORE0.net
バトルパス買わない乞食はチーターに加担してる事を自覚して消えてくれ
チーター対策には金が必要なんだよ

289 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 05:59:52.24 ID:HtIkhT+A0.net
さすがにそれは運営に言ってくれ
最初から有料でも動画や配信見てて面白いから全然買うよ
ただ課金はする価値が見いだせないからしてないわ

基本無料だけでもやめればいいのにね

290 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:00:27.53 ID:iN902n0C0.net
>>288
お、ここに億万長者がいるぞ

291 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:05:39.80 ID:l7ylARKV0.net
>>288
買って金ハボック貰えたけどそもそもkillできないので進化しないのです
お金返してT-T

292 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:19:46.39 ID:nBz8lORE0.net
乞食の言い訳が必死すぎる
チーターよりも見苦しいな

293 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:36:01.86 ID:iN902n0C0.net
億万長者に刺さってるwww

294 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:38:00.70 ID:4HwD4/ti0.net
本体1000円にすればチーター相当数潰せたのに課金式にしたガイジ運営には金はらえんわ

295 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:50:48.41 ID:aq7JK1KAp.net
一万くらいなら支払ってるけど
ガチャが普段できなさすぎて課金する気も欲も無くなった
ある事自体を忘れていたよ

296 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 06:58:04.41 ID:iN902n0C0.net
チーター排除できてないのが課金しない理由としてデカイんだよなぁ

297 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:20:32.21 ID:VIaMx/X0M.net
PCのFPSした事あるとはいえボコられるの覚悟でPC版来たのに深夜帯のゲームプレイ6回で計20キルできたし初心者帯あんのかね
組んだ味方は1回だけ2000ハンマーのオクタンがいただけで殆どはランク30以下キル数30以下の人たちで
チャンピオン部隊でたまに2000ハンマー見たくらいだ

298 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:21:03.88 ID:iN902n0C0.net
ソロモード実装されたら一応レベル1頭胴でスタートになるだろうなと妄想

299 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:42:08.12 ID:3Wg/gGJsa.net
ソロは実装されないって明言されたでしょ

300 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:46:03.21 ID:HL+zgvsWM.net
昨日休みだったから9時間程プレイしたけど業者0 放置0 チーター確定が2
東京サーバーも平穏が訪れてると思うけどな

301 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:46:22.02 ID:iN902n0C0.net
ファイル解析でソロとデュオ発見されてんだよなぁ

302 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:48:56.97 ID:eEXRIX2N0.net
>>300
3時頃から音割れ業者の数がすごいことになるイメージ

303 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:49:15.68 ID:HE5aL32Y0.net
胸糞チームに当たった
味方の装備強奪する為に蘇生しないで放置してからアーマーと武器全部取られた
トンカチ20キル付けてるレイスとパスにろくな奴いねーな

304 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 07:58:54.92 ID:VIaMx/X0M.net
このゲームの扉って両開きだよね
なのに扉の向こう側に敵がいると開けられない
押して開かないなら引けばいいのに開かなかったらヤグザキックで蹴破ってくるのこわすぎて笑う

305 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:06:06.95 ID:iN902n0C0.net
と場所によっては扉下部に隙間があるからそこから撃ち倒せるゾ

306 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 08:29:22.18 ID:3Wg/gGJsa.net
そのあと蘇生してくれたならいいんじゃね
俺なら抜けるけど

307 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 09:33:23.93 ID:JV+jK1VTp.net
3チーム混戦してる時にど真ん中でリスポンさせるなやw
俺のことはほっとけw

308 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:04:16.85 ID:3Cl6jg4XD.net
使われる前に使う作戦やぞ
上手く行けば箱まるごと貰って即戦線復帰できるしな

309 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:39:14.69 ID:wqARAEid0.net
たまには東京鯖行ってみるかと思って入ったら1回目のマッチングで業者に当たって草

310 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:44:57.18 ID:JcoDQAjna.net
東京鯖昨日初心者だらけだったぞ

311 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 10:56:14.76 ID:7UF4SCMrr.net
初心者だらけ(アカウント作り直したチーター+業者)とかの落ちじゃないのか?業者嫌で東京鯖全然繋がないから実態は知らんが

312 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:08:13.59 ID:anmM5RcS0.net
>>271
余裕で払えるわ

313 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:15:04.74 ID:kTwIZ0djM.net
東京鯖は業者やたら多いけど俺みたいなnoobもめちゃめちゃ多いからキルいっぱい取れる
最後はチーターにやられるけど
オレゴンは業者ほぼいないけど乱戦マニア多すぎて俺みたいな下手くそは生存できない

314 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:18:29.14 ID:xRKQ56YVd.net
逆じゃない?
オレゴンのほうが初心者とよく当たるんだが
東京鯖のほうが上手いやつ多い気がする

315 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:20:41.41 ID:nBz8lORE0.net
チーターの話すんな
アンチか?

316 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:31:06.20 ID:u/FIsFIk0.net
チーターなんて居ない

317 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:34:14.21 ID:xiIfvEOS0.net
ライフライン使ってる時金バッグ見つけたら譲るべきなのかどうか分からん

318 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:36:31.95 ID:tGQfHcXo0.net
このオワコンゲーまだやってるアホいるの?

319 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:39:32.48 ID:Vd78Zb3q0.net
diegoがBANされた

320 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:42:00.05 ID:sw9ZJwMo0.net
俺は譲ってる

321 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:55:11.97 ID:8+T8l4XYa.net
チーターなんて居ない
勝てない雑魚が嘆いてるだけ

322 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 11:57:52.27 ID:qjoFV7YuM.net
チーターにも飽きられたゲーム

323 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:03:23.77 ID:g6KSEz0g0.net
>>319
プレイしてるやん

324 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:06:02.99 ID:fCFP1d3I0.net
高頻度でレベル一桁両方付けられてdouyu huyaチーターチャンピオンと戦わせられるの何の罰ゲームなんだよこれ

325 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:07:37.01 ID:cQoKGqlq0.net
doyouは普通に猛者なだけの場合もあって、判断つかん

326 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:08:01.49 ID:HL+zgvsWM.net
ぶっちゃけチーター消えるんなら今からでも製品利用費で1000円払っていいわ
無料ガチャゲーだから業者も放置も湧く
買わなきゃ行けないならアカウント作り直し出来ないし放置も業者も減るだろ

327 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:18:46.11 ID:Zcy+7Kaea.net
1000円だけw

328 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:20:01.91 ID:g1Co/6vbr.net
自分の名前を持たず配信サイト+番号の奴らって在日の通名と同じものを感じる

329 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:21:51.18 ID:AuJDQUZMa.net
リスポーンはホワイト企業なんでいくら金積まれようがチート対策に本気にはなりません
ユーザーよりも従業員が大切なのです

330 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:24:21.68 ID:u/FIsFIk0.net
archung?+数字ネームのチーター率ほぼ100なんだが
中国語だと不正者みたいな意味あんの?

331 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:26:43.38 ID:c8+jss0fd.net
シーズン2から有料で良いと思うわ
放置bot結構いるし
良いスキンとかでたら余計増えるだろう

332 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:27:25.69 ID:rxeyD5wa0.net
>>307
混戦だと狙われる率下がる

333 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:31:11.28 ID:wpxClrz00.net
シーズン2パスもゴミスキンとかバナーだけだったら買う奴減るだろうな
1は初回だしアプデ飢餓で勢いで買った奴多いだろうが

334 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:40:22.77 ID:gm3PJ+Te0.net
>>333
同じような内容でも最終報酬スキンが301とかウィングマンとかだったら買ってしまうかも
ハボックとか使わなすぎてスキンがどう変化してくかいまだに知らないのは俺だけじゃないはず

335 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:43:21.47 ID:Nak+A8pua.net
コンセプト的にソロは無くてもしょうがないけどデュオは欲しい

336 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:45:05.36 ID:jKT2ZXshp.net
ジブ・コースティックのバグ放置はおかしいよね
そもそもテストいっぱいして、念入りにゲームバランスを整えてからアプデするって話はどこに言ったんだか…

337 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:49:05.54 ID:RixLwrCfM.net
どんなに素晴らしいプールを作ったところで水が汚ければ誰も利用しない
アトラクションを増やしても無駄ですよ

338 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:50:14.43 ID:Zcy+7Kaea.net
バグだらけでいいからアプデしまくれ
闇鍋ゲーは好きだぞ
情強で使いこなせるやつにはバグなんてテクニックよ

339 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:51:42.50 ID:u/FIsFIk0.net
cfg弄りもテクニックだよな

340 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:52:53.70 ID:Zcy+7Kaea.net
情弱が正義マンに扮して嫉妬してるだけだからな

341 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:57:10.79 ID:HTeTGTgj0.net
バグでもグリッチでもなんでもやれ
バニホ自体がグリッチなのにbanなんてされるわけないんだから

342 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 12:58:35.26 ID:KKMaNUS30.net
>>334
あまり使わないハボックでしかもダサいというダブルコンボ

343 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:02:34.50 ID:YJMqmGbD0.net
>>342
しかも持ってるだけで画面上に青いテクスチャ張り付いてくるバグ付き

344 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:13:34.89 ID:7UF4SCMrr.net
とりあえず次回バトルパスはレベルバッジ削除くらいはしてくれるだろあんもの購入時点でレベル1配って後は自動更新されてくようなもんで報酬枠潰してるとかあほくさ

345 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:15:43.18 ID:L/PxOLQZp.net
>>330
チート完備のネカフェ店じゃねーの

346 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:17:34.32 ID:HG9B6z5zM.net
>>344
オープニングシーズンとかいうセリフもレベル80ぐらいでもらったりするのもおかしいよな

347 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:21:15.72 ID:anmM5RcS0.net
>>334
オリジンアクセスの報酬のスキンもフラットラインの上に継続してる間しか使えないっていちいちみみっちいよな
何でこんなことするんだろう

348 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:22:28.23 ID:sw9ZJwMo0.net
このクッソしょぼいバトルパスがあと1か月以上あるという悪夢

349 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:27:20.28 ID:gtv5U+zd0.net
とりあえずチーター排除してくれたらそれでいい
0にしろとは言わないせめてアジアでもオレゴンぐらいの遭遇率にしてくれ

350 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:35:22.67 ID:zm/JSKC50.net
レイスのポータル無限バグって1回作ったあと速攻やるとまたCT入っちゃうけど、少し経ってからしたらCT入らないのな
何秒後とか決まってるのだろうか?

てかどういう仕組みのバグなのか

351 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:38:43.38 ID:0Kv1T/CQ0.net
すぐやるとQのクールダウンが間に合わないってだけじゃ

352 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:41:39.29 ID:IYU2movB0.net
>>350
降下中にグレキーでぶっ飛んだりサプライボックス殴りまくってジャンプしたらぶっ飛んだり
今まであったバグ全部どういう仕組みかまるで分からなかっただろ
つまりリスポーンの脳みそを理解するのは無理なんだよ

353 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:04:44.69 ID:RIu+ZkvHp.net
>>317
ライフラインが25%早くなって、金バッグが50%だっけか
譲らなくていいと俺は思うけどなぁ

354 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:16:51.39 ID:Lp+ntDuid.net
>>317
ライフラインに金鞄つけても75%にはならないらしいぞ

355 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:19:40.44 ID:cOuqqsYN0.net
譲ったら25%と50%早くなるから味方の戦線復帰超早くなるぞ
自分しかキャリーいないなら自分が使った方がいいけど

356 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:23:21.83 ID:HG9B6z5zM.net
毎回起動するとフルスクリーンがウィンドウ表示になるわ なんで?

357 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:24:15.87 ID:JV+jK1VTp.net
>>356
Windowsボタン&スペースキーで英字設定にして解決

358 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:26:22.05 ID:jKT2ZXshp.net
ジブ・コースティックのバグ放置はおかしいよね
そもそもテストいっぱいして、念入りにゲームバランスを整えてからアプデするって話はどこに言ったんだか…

359 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:29:04.03 ID:nxFM1lfK0.net
自分がチーター観戦した直後はAAで壁打ちだろうが何だろうがガンガンしてて
チーターの仲間が死んでギャラリーが増えたら遠距離でAA切って当たらないG7撃ちまくったり無駄にキョロキョロして一般人アピール
接近戦になるとAAウイングマンでほぼ全弾ヘッドショットだから解ると思うけど…

スナで非チートアピールして個別に接近戦誘う作戦もあるかもしれん、相手がAIM弱いと思っても一人で突っ込まない様にしようね

360 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:29:21.10 ID:7UF4SCMrr.net
無限ポータルとはいうが実際は虚空のCT絡むから無限ではないよねそれでも普通にポータル溜まるの待つよりは何倍も早いけど

361 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:30:10.36 ID:rxeyD5wa0.net
>>358
開発「我々は一度に調整を行う事をモットーとしいてる」

362 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:35:18.83 ID:Tp5xJ3Vz0.net
アンセム作ってた所は激務だったそうだけど何でリスポーンはサボっても許されるんだ

363 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:38:09.49 ID:qjoFV7YuM.net
アプデ遅いのはまあフォトナと比べられるのも可哀想って思えたけどバグ修正もしないの見ると単純にやる気がないんだろうな
このゲームやってても人減る一方で未来ないと思うぞ

364 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:44:40.48 ID:7UF4SCMrr.net
>>362
SWやTiFの次回作に人員持ってかれているって噂あるしANTHEMのところと似たような状況なんじゃね?

365 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:44:46.30 ID:RIu+ZkvHp.net
>>355
効果重複するの?金バッグの50%に上書きされるんじゃないっけ?

366 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:45:27.58 ID:1C6iyo/ha.net
アプデきたフォトナより勢いあるスレはここですか

367 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:47:19.91 ID:MvwuoRq30.net
>>364
SWは別チームだしapexが売れたから製作に専念するためTF3は延期した

368 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:50:34.20 ID:HtIkhT+A0.net
>>317
一人がめちゃくちゃ早くなるより二人が早い方が腐らなそうだから自分の時は譲ってる

369 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:51:05.52 ID:kSvyJLQ20.net
>>329
それは大事な事だ
クリエイティブな職は向こうのペースでやりたいようにさせるのが良い結果を産むんやで

無料ゲーに要望叩きつけるのは良くない

370 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:56:12.44 ID:HAlABzU10.net
これがepicだったらSWなんて投げ捨ててこれに全力出してたろうな

371 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:00:06.36 ID:HtIkhT+A0.net
最初?は他の開発止めてでもApexの人員増やすって言ってたんだけどね

ブラック運営に慣らされた人間には遅く感じるだけなのかもしれない

372 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:03:26.88 ID:olipT8Ki0.net
リリース当初はTF3作るって言ってたからね
シュラウドも新しいアプデ来たら盛り上がるよって言ってるけど

373 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:14:03.97 ID:UIizu22K0.net
レイスもナーフされるらしいな
配信バエするパスファ一強にしたいんだろうな

374 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:14:46.69 ID:WuLUpdHnd.net
有料にすればチーター減ると思ってるキッズいて可愛いな
PCゲー初心者かな
有料のシージやBFやPUBGでどれだけチーターがいた事やら…

375 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:15:04.90 ID:Zcy+7Kaea.net
>>373
どこ情報?

376 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:17:55.67 ID:WuLUpdHnd.net
バニホはよくてポータルバグやcfg弄りがダメって変な話だよな
全部まとめてグリッチじゃん
グリッチに良いも悪いもねーだろ
全部ダメに決まってんだろアホか
バニホが良いならポータルバグもcfgも良いし
cfg弄りやポータルバグがダメならバニホもダメだろ
都合良すぎだわ

377 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:17:58.79 ID:kSvyJLQ20.net
>>375
レイス、テルマのヒットボックスに付いては見直すって公式で言及あったな。

その他、おかしな判定ってパスファの事だとは思うけどレイステルマ弱体化してパスファそのまんまだったら・・・・

378 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:18:21.41 ID:lIk1gS6h0.net
>>361
一生バグが残り続ける未来がみえるな

379 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:19:16.93 ID:kSvyJLQ20.net
>>376
TFシリーズは慣性移動テク毎回あるし、バニホは良いと思うがな

380 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:22:45.85 ID:WuLUpdHnd.net
>>379
redditじゃ意図しない挙動だから修正するって運営が言ってるけどな

381 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:23:45.20 ID:KKMaNUS30.net
バニホできないクンときどき湧くね

382 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:24:04.14 ID:8+T8l4XYa.net
デブ二人がパス並の判定になるらしいよ

383 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:25:27.90 ID:hf/XXFaod.net
練習しなきゃできないからバニホはテクニック枠にいれられてるんじゃないの

384 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:29:12.55 ID:olipT8Ki0.net
ライフラの親って誰なんだろ
虎大のバンダナしてるけど虎大って戦争成金みたいに言われるような企業だっけ

385 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:30:08.13 ID:I2z2EC9w0.net
>>369
現代ゲーム業界のとち狂った消費スピードに迎合しないのは好感が持てるけど
この手の競技的なゲームや追加コンテンツ商法でアプデが遅い・飛び石なのは致命的なんだよな
なぜなら一定以上のプレイヤー人口が常に必要だから
クリエイティブな路線を生かしたいなら新作イナゴや無料乞食に依存しない売り切り型のゲームのほうが向いてるんだろうけど
開発費が増えて当たるか当たらないか分からないものに金をかけるリスクを犯せなくなってきてる

386 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:33:03.02 ID:DyH/mxa90.net
アプデ頻度はともかく簡単なバグ修正すらしないのは擁護のしようもないわ

387 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:37:00.75 ID:Zcy+7Kaea.net
「擁護のしようもないわ」
かっこいいね〜

388 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:40:48.41 ID:olipT8Ki0.net
ジブラルタルの10%バグってるの修正しますって言ってから何日経ったの?ってredditでも言われてるしね
そもそもすぐ直せる技術がないのかもしれない担当はクビにしろ

389 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:41:04.86 ID:bXGXb+Tcd.net
>>379
バニホが駄目というより、回復しながらバニホで移動できるのがマズイ

390 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:44:28.73 ID:rxeyD5wa0.net
2連続で同じ業者とか草も生えん

391 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:49:32.51 ID:I2z2EC9w0.net
擁護する気一切なさそう

392 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:57:35.75 ID:/xuQJouWr.net
養護の間違いだろジジババよりも動きが遅い

393 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:01:25.34 ID:JXGY8zAHp.net
出た当初は最近では珍しくベータ版とかなしにいきなり正式発売したのに完成度高くてすごい、なんて言われてたけど今の状態見るとベータ版で出した方がよかったんじゃないかと思える
出してしまってから技術的に困難な問題にどんどん出くわしてるんじゃないかな
俺は今はベータ版みたいなもんだと思って楽しむよ

394 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:06:40.61 ID:U129nKDg0.net
トレーラーのロードマップ見てたら新シーズンごとに新武器とレジェンドなのな
シーズン2までこのままか

395 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:07:10.88 ID:8+T8l4XYa.net
アペ信幻影見てて草

396 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:08:53.51 ID:JvCZC+GWa.net
>>365
ライフラインの自分が25%早くなって味方が50%やぞ
重複しないから自分だけ50%になるけど味方がそれ以前の問題なら渡さず自分が使った方がいい

397 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:09:03.26 ID:VCeABA5na.net
>>395
頭悪そうな言葉使うなよ

398 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:09:32.91 ID:JvCZC+GWa.net
>>376
バニホは10年以上前からあるテクニックやぞ

399 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:12:29.57 ID:JvCZC+GWa.net
回復しながらのバニホはまあ修正だわ
残したとしても通常回復移動より1.15倍ぐらいが限度だと思うまでナーフでいいと思う

400 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:13:34.56 ID:NuyUbjzI0.net
バニホ修正言っとるやつは出来へんやつやろ
練習せーや

401 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:15:06.04 ID:Lp+ntDuid.net
バニホってゲームエンジンの仕様でできるから修正しなくて良いじゃんて思うんだけど

402 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:18:00.74 ID:4V3MnLR/0.net
バニホ修正しなくていいから回復中は移動速度低下を無くせばいいんでないの

403 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:19:32.65 ID:1MaY5FNZ0.net
仲間のチーター報告させてくれよ
チーターと一緒になる程無駄なことねえよ

つまんねえ

404 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:24:16.11 ID:rxeyD5wa0.net
>>402
いつまで経っても戦闘終わらんぞそれ

405 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:32:04.91 ID:zyGXbzLId.net
>>354
あすぺ?

406 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:35:06.68 ID:82LlvebK0.net
味方はイベントリの部隊から通報できる
ただたまに部隊に表示されない時もある、あれはなんでだ?

407 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:46:50.67 ID:1MaY5FNZ0.net
>>406
観戦じゃなくてもできるのか

408 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:52:00.28 ID:WuLUpdHnd.net
バニホは某ネトゲの連ステ思い出すわ
しゃがみジャンプにクールタイム設けるだけで解決だろうに

あとバニホとか簡単だろ
前後両方出来るわ
dizzyみたく前から後ろに切り替えは成功率低いけど

409 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:52:50.85 ID:1pRxKEYg0.net
>>374
もともと金払ってでもチートで勝ちたいってやつがチーターのほとんどなわけだからね
業者と接続数は減るだろうけどチーターの絶対数は変わらないでしょ
やるなら個人認証系の登録でBANされたら復帰できなくすること

410 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:56:33.80 ID:eKpU4X2s0.net
みんなバニホのためにマウス側にジャンプキー当ててんの?

411 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:56:55.50 ID:u/FIsFIk0.net
PCゲーチートって年々高額化してるしゲームが有償だろうがBANされる度に買ってプレイするだろうな

412 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:56:56.08 ID:rxeyD5wa0.net
>>409
人も減って相対的にチーターと会う確率も上がるって感じか地獄かよ

413 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 16:59:52.50 ID:eKpU4X2s0.net
チートで勝っても虚しい

って思う方が変なのかね

414 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:03:18.21 ID:WuLUpdHnd.net
>>409
GoやシージはSMS認証あるんだっけ
効果あるかは知らないけど
SMS認証同士が優先的にマッチングするシステム導入すればいいのにな
てかリスポーンってチーター同士がマッチングするシステムをTFで導入したってニュースあったけど
なんであれをこっちに流用しないんだか謎だわ

415 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:29:04.99 ID:3Cl6jg4XD.net
>>410
武器2つしかないしほとんどの奴がホイール上下どっちか余ってるはず
ホイールも使うのバニホの時だけで普通にジャンプする時はいつものキーでいいぞ

416 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:30:21.32 ID:gm3PJ+Te0.net
>>382
ブラッドハウンドさんの事忘れないであげてください

417 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:33:16.76 ID:hXMxKDId0.net
PC版は有料にするかバトルパス購入しないとプレイできないくらいにしてくれていいね
チーター対策に開発が圧迫されるのはもったいない
チーターが出てもBANして新アカウントを購入させれば開発は儲かる

418 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:40:05.94 ID:1MaY5FNZ0.net
判定変えるのはいいけど見た目と判定が違うのはどうなんだって

419 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:42:36.95 ID:1MaY5FNZ0.net
チーターはBANじゃなくてチーターとBOTだけのサーバーに隔離しておくのが良いとおもう

自分がBANされたと気付かなければ作り直さないだろう

420 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 17:50:59.30 ID:iN902n0C0.net
マイクロソフトが前みたいに隔離サーバー用意してくれればねぇ

421 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:04:58.68 ID:cOuqqsYN0.net
というかBANしたら名前それっぽいランダム生成のbotとやらせたら結構長い時間気づかない可能性あるんだよな

422 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:10:59.18 ID:jkPSKokTM.net
パスに当てられんわー
レイスより苦手

423 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:12:55.36 ID:C1oFSPduM.net
パルスダメージもっと上げたほうがいいね

424 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:18:54.91 ID:nhjBUMh/0.net
コースティック使ってたら外人がガス死ねとかチャットで切れててワロス

425 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:26:54.59 ID:szWPbxElp.net
撃ち合い強いキャラじゃ無いと楽しめないみたいなのは残念な感じする
もっと展開遅くて人の減りも緩やかなら、戦略的だけど撃ち合いは苦手みたいなキャラも楽しめるのにな
今やってる奴らって漁夫食らったら運が悪かったとか脳死プレイばっかのチンパンばっかりやん
しかもチーターとゲームバランスがそれを肯定させようとしてる

426 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:31:31.19 ID:6oZ7FTcd0.net
初心者2人と組まされてしっかりファームするかと過疎地降りしたら片方Bot
はーほんま

427 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:33:52.81 ID:HL+zgvsWM.net
てかまずは銃声を小さくするところから始めたほうが良い
現状ラウンド2収縮が始まった頃には残り5とかザラ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:40:06.91 ID:fTdAazk30.net
マップが狭いからな

429 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:40:38.39 ID:waotAazOp.net
チーターが一丁前にアタッチメントフル装備にするのって何の意味があるの?
マガジン以外いらないよね絶対

430 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:41:32.81 ID:hoXOk2s+0.net
確かに銃声が聞こえる範囲広いよな
狭くしたほうが楽しいから知らん

431 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:53:12.01 ID:2wjRhh+3d.net
初心者もPTもチーターも混合すぎて無茶苦茶だな

432 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:55:32.41 ID:u/FIsFIk0.net
人が少なくなってきてるからね

433 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 18:58:55.19 ID:Pcp72/MC0.net
9月はアイスボーン出るし日本人はさらに減るだろうな(´・ω・`)

434 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:00:26.61 ID:RixLwrCfM.net
apexはチーターにより終了しました
respawnの次回作にご期待ください

435 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:00:33.95 ID:MvwuoRq30.net
モンハンもみんな最初だけだったよな

436 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:02:19.20 ID:hbJZ0hTka.net
>>434
お前の顔とか整形しても土台が悪いからブサイクのまんまだもんな…

437 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:04:06.71 ID:gh4zJKf2M.net
チーターでオワコンになったPUBGも最近復活してきてるし
バトロワ作るのはやめられんわな

438 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:05:14.67 ID:MU5NVd9w0.net
FPS視点で操作性が上なの出ない限り負けようがないからなぁ

439 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:05:49.44 ID:mhgION3J0.net
EAってほんま口だけは達者だな

440 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:07:34.86 ID:hbJZ0hTka.net
TF2も無料にしよっ

441 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:10:03.27 ID:4V3MnLR/0.net
チーター業者チーター業者

442 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:18:40.73 ID:I2z2EC9w0.net
>>438
人がいて、かつ操作性が快適でテンポ良いだけでもバトロワやりたいプレイヤーからすれば続ける理由になるしね
それでも早くアプデしてほしいならクラウドファンディングみたいに要望数と目標金額達成でアプデにかかる人件費を賄う形にすればいいのにね
声ばかり出して金を出さない乞食も黙るだろうし

443 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:19:07.66 ID:iN902n0C0.net
>>440
TF2時すでに無料なんですがそれは…

444 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:20:58.67 ID:MU5NVd9w0.net
>>442
CoDとBFはその辺理解してなかったのがヤバかったな

445 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:25:23.98 ID:hbJZ0hTka.net
>>443
えっ700円で買ったぞ

446 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:25:46.28 ID:ceir+q4PM.net
>>436
チーターで終わった事となんの関係があるんだよ
脈絡のない自己紹介か?会話が成立しなさそうだから構わないでくれる?

447 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:26:39.74 ID:Y1w64Bl10.net
>>442
無料にしてるのはボランティアでもなんでもなくとにかく人集めて稼ぐためなんだよね
別にほとんどのやつが金使わなくても実際すでに100億以上稼いでるわけだし
これからもこのタイトルでじゃんじゃん稼ぎたいならアプデを強化すればいいし
このままで行けばそのうち違うビッグタイトルが出て儲からなくなるだけ

448 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:26:49.44 ID:eKpU4X2s0.net
>>446
ブチギレで草

449 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:28:23.65 ID:cqWbgH5K0.net
無料のTF2: ちーむふぉるとれす
有料のTF2: たいたんふぉーる

450 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:28:38.31 ID:hbJZ0hTka.net
>>448
図星だからなww

451 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:29:20.66 ID:rxeyD5wa0.net
もしかして航路から1番近いところはモザンビーク出現率高めてるんじゃね?
行くとこ全部モザンビークだった時はモニター破壊しかけた

452 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:29:56.94 ID:olipT8Ki0.net
>>451
アイテムは手動で配置されていた…!?

453 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:31:19.60 ID:/YJPpTPt0.net
P2020の弾薬を45ACPにするアプデまだですか?

454 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:32:10.31 ID:olipT8Ki0.net
フォトナを一瞬でもぶち負かしたタイトルって他にあったっけ?

455 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:33:06.73 ID:iW22QfQq0.net
TF2と言ったら知名度的にも普通Team Fortress2だわ
Googleとかで検索しても圧倒的にそれだし

456 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:34:21.20 ID:meDMMPm90.net
チーターと味方の愚痴しか話題が無いから飽きる
初手プラウラーとヘムロックどっち持とうか迷う

457 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:35:23.24 ID:4V3MnLR/0.net
毎試合チーターおるやんこの糞ゲー

458 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:37:52.36 ID:am3Vg0V20.net
>>448>>450
チョンカス君達どうした〜?

459 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:43:10.27 ID:iN902n0C0.net
>>449
あっ
そっちもあったな
すまんすまん

460 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:43:58.47 ID:iN902n0C0.net
そんなことよりHL3はよ(スレ違

461 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:45:17.13 ID:qKx3v6EL0.net
敵が地面に刺した手裏剣の上歩いたら自分に刺さるんか?

462 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:45:24.81 ID:rxeyD5wa0.net
>>456
プラウラーもヘムロックも使いこなせない味方が雑魚すぎて辛い

463 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:45:32.61 ID:iW22QfQq0.net
スマホRPG「蒼穹のミストアーク」が権利買収で「ハーレム伝説ZERO」に改名 さわやか主人公が一転ゲス野郎に
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/07/news124.html

スピンオフのほうが人気が出てしまって本編を食ってしまうのは
Apexと通じるものがあるなw

464 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:46:32.27 ID:2SBvlNQa0.net
>>454
プレイ人口なら一度も超えれてない可能性はあるぞ
フォトナは欧米の一般層にかなり広まってるみたいだし

465 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:50:00.85 ID:XnkTI64b0.net
東京は100%おるなチー

466 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:52:00.66 ID:1MaY5FNZ0.net
あー本当チーターと組むの糞だわ
すっげえ遠い音もしない建物の中スポットしまくるから変だと思ったら見えてるし



中国糞

467 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:53:33.98 ID:1MaY5FNZ0.net
チーターのくせに敵からにげんなや

468 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:54:04.95 ID:MU5NVd9w0.net
in-game切ってると音割れ業者を通報出来ないのはクソだと思うわ
抜けるの早くても開始後にTab→部隊から通報メニュー開けるんだから
あそこにオートエイムとかだけじゃなく宣伝業者通報の選択肢追加してほしいわ

469 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:54:58.97 ID:BUEFx4tv0.net
タイタンフォールはTif2

470 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:56:06.52 ID:1MaY5FNZ0.net
チーターに倒されるより仲間チーターのほうが害悪

TK組み込んでくれないかなあ
誤射のふりして後ろからやるのに

471 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 19:58:30.97 ID:4V3MnLR/0.net
だいたいはチーター臭い名前だから仲間にいても察するけどたまにどこにでもいるような名前付けてるチーターがいるからなあ

472 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:01:13.56 ID:NuyUbjzI0.net
チート認定するなら3000↑ダメバッジと爪痕提出必須やで

473 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:05:29.02 ID:olipT8Ki0.net
>>468
それ知らない人多そう

474 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:08:16.52 ID:am3Vg0V20.net
AAもWHも観戦すりゃすぐ分かるぞ?

足音が聞こえるわけない遠距離で家に向かってチーターが構えてて
ススーっと1階から2階へとAIM移動させ2階のドア開いた瞬間全弾HS

どう考えても見えてます


エアヘッド<WHは熟練者でも見分けるのはむづかちぃ;;
エアプ<チーターなんていねぇ!!

475 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:13:44.40 ID:zN+Sqmm60.net
相変わらず舞台全滅後すぐ招待されるとエラーなるのな

476 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:14:22.37 ID:MvwuoRq30.net
>>475
そんなんなるの?

477 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:14:30.64 ID:XnkTI64b0.net
だーめだジャップイズチーター

478 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:17:10.75 ID:WuLUpdHnd.net
招待バグ使って業者の邪魔出来るよな
タスク切り効かないし
マクロ組んでるなら気づかないだろ

479 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:23:12.78 ID:olipT8Ki0.net
作り直すから意味ないんだよな業者BAN

480 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:26:24.81 ID:1MaY5FNZ0.net
チーターサーバー作ってBOTと戦わせるのが一番だな
業者もそこに放り込んで

ワクワクしかないな

481 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:27:32.23 ID:JdrFXM4Sr.net
金出さないやつガー乞食ガーとはいうが金出してるストリーマーが文句いってるのはどうなんだろうなレイスのポータルバグとかシュラウドですらサジ投げて使ってるんじゃないっけ?

482 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:27:51.54 ID:zN+Sqmm60.net
おま環かもしれんけどロビーに戻る時に招待受けると復帰不能のエラーになる
タスクマネージャーから落とさないといけないので厄介

483 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:28:25.79 ID:jkPSKokTM.net
試合中にいきなり招待が何回も来た
めっちゃ怖かったんだけど

484 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:31:43.42 ID:m0hA/DjRa.net
フォトナがクソアプデだからいまがチャンスなのにな

485 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:32:27.01 ID:u/FIsFIk0.net
ネガキャンに負けるな!RESPAWNを信じてAPEXをプレイし続けよう!

486 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:32:34.66 ID:gtv5U+zd0.net
欧米の配信見てると明らかにチーター少ないから羨ましいわ

487 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:33:38.63 ID:mhgION3J0.net
アンセムのやり口みててアプデに期待するのは池沼だわ

488 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:34:00.40 ID:MvwuoRq30.net
>>486
ディエゴとかチーターぶち殺しまくってるでしょあれ

489 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:34:06.81 ID:gtv5U+zd0.net
フォトナスレって勢いないよね

490 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:46:07.96 ID:iW22QfQq0.net
>>487
金食い虫で失敗プロジェクトのアンセムなんかとは違って
Apexみたいな優良プロジェクトを放置するほどEAはアホではないと思う
業績に大きく貢献してるから過重労働を免れてるんだろうし
チーター問題にしてもEA最大の規模で手を焼いてるんじゃないかな

491 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:46:08.03 ID:hXMxKDId0.net
アプデはシーズン2開始の6月
内容はE3で発表
これは揺るがないんで今はのんびりプレイしる

492 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:51:02.74 ID:gtv5U+zd0.net
アンセムとか発売前からクソゲー臭プンプンだったけどな
>>488
チーター相手にはさすがにやられてる
見てるとアジアほど遭遇率高くないから羨ましい

493 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:52:57.27 ID:1MaY5FNZ0.net
>>489
クソアプデ繰り返して人逃げちゃったからね

一度離れると戻るに戻れないゲームだし

494 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:53:39.42 ID:DyH/mxa90.net
東京だとそもそもチャンピオン部隊で紹介されるチーター率高すぎでしょ
隠してない爪痕低レベルでこれだけいるなら全体でどれだけいるか言わずもがな

495 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:57:51.77 ID:1MaY5FNZ0.net
チーターでも立ち回りクソだから初動生き残れない確率たかいのか激戦区嫌がるやついるな

チーターっぽいやついたら問答無用で激戦区放り込むけど

496 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:00:04.35 ID:rxeyD5wa0.net
最近よく観察されるわ
バックバニホ見せつけた後なんの見せ場も無く死ぬんだが

497 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:18:37.86 ID:1MaY5FNZ0.net
俺も見られる
クソエイマーだけど

498 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:21:03.35 ID:WuLUpdHnd.net
チーターの時間帯になってきたな

499 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:24:34.99 ID:XnkTI64b0.net
イエローモンキーは仲良くチート

500 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:29:18.47 ID:/6b5NXOP0.net
ただのキツネ狩りゲー
獲物として森に放たれ
猟犬に追われ
ハンターに狩られる

501 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:39:12.42 ID:0zA0LA9+p.net
エイム慣らしに流行りのブラウザFPSやったらハマったわ
正直舐めてたけどくそ楽しい

502 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:59:53.99 ID:nhjBUMh/0.net
しばらく会わないと思ったらチーター居たわあほくさ

503 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:10:23.09 ID:MjYDHw/q0.net
後ろでチマチマ打つやつほんと嫌い。
突っ込めよ...😩

504 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:17:56.04 ID:JV+jK1VTp.net
チートより味方にイライラするわ今日

505 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:24:09.10 ID:WuLUpdHnd.net
PT組むしかない

506 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:34:40.01 ID:li8ZYKfdM.net
>>504
あまりに酷い時はすぐ切り捨ててソロで戦った方が良い
敵が弱かったせいかソロで3部隊撃破達成したわ
ハンマーより嬉しい

507 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:42:38.79 ID:JV+jK1VTp.net
うらやま

508 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:49:51.64 ID:jFcdsXYM0.net
久々にプレイしたら前回のチャンピオンが宣伝業者でワロタ

509 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:57:20.65 ID:eKpU4X2s0.net
野良やってると東京が1番勝率たけーわ
チーターがキャリーしてくれる

510 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:57:54.39 ID:eKpU4X2s0.net
クソすぎてつまらんからシンガポール行くわ

511 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:00:50.13 ID:oDHzf/UK0.net
パスファ一番人気まであるな
ほぼ毎回誰かしらに選ばれる

512 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:10:28.44 ID:9LjkXFKf0.net
最近全然マッチングしねーなぁ
クッソ待たされる
アクティブ100人切ってるとかバカゲーすぎる

513 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:13:00.30 ID:/YJPpTPt0.net
フォートナイトが新シーズンで新要素目白押しでも微動だにしない精神力は見習いたい

514 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:13:40.42 ID:HtIkhT+A0.net
戦線離脱、射線緊急離脱、スカスカヒットボックス

撃ち合ってる相手の所にジップ出して急襲や駆け引きもできるし挟まれても味方を逃がすことができる
パスファ一人いるとパーティの状況対応力が違うわね
ダウンした仲間を起こすのが速いのはライフラインだけだっけ?

515 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:14:24.92 ID:oDHzf/UK0.net
業者は減ったがチートは減らねえ
死ねば良いのに

516 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:20:31.85 ID:cOuqqsYN0.net
チーターにキャリーしてもらってるやつも巻き添えBANにならんかな

517 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:24:13.50 ID:1MaY5FNZ0.net
マッチングおっせーとおもったらボタン押してなかった

518 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:26:14.20 ID:6oZ7FTcd0.net
たまに押したボタンが勝手に戻る

519 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:26:26.36 ID:zN+Sqmm60.net
あるある

520 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:27:59.19 ID:eEXRIX2N0.net
バーストとオートの切り替えが先行入力きくせいでかちゃかちゃ切り替えてループしちゃうのも立候補させてください

521 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:29:06.98 ID:nhjBUMh/0.net
そもそも味方がチーターだとチーターかどうか死なないとわからん

522 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:30:53.66 ID:cOuqqsYN0.net
>>521
とりあえず味方は怪しいと思ったら分隊メニューから通報だぞ

523 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:33:14.21 ID:Y1w64Bl10.net
業者また増えてるぞガンガンに

524 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:37:43.21 ID:6oZ7FTcd0.net
なんかゲーム内の音がエコーバックしてる業者はマイクに直接スピーカー当ててやってんのかな
ボイチャに爆音で反共産党なスピーチ流したら一矢報いることができるだろうか

525 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:43:08.63 ID:meDMMPm90.net
迅速な逃げ、寄せ、移動、拘束が可能な高性能立体機動グラップル
Pt単位で長距離の高速立体機動力を上げるジップ
他では出来ない戦略を広げる大会実績のある先読みパッシブ
スカスカヒットボックスに聞こえ難い駆動音と強さのてんこ盛り

526 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:43:23.93 ID:4u6CRkNQ0.net
FPS下手すぎるなと思いAIM練習を始めて早2ヶ月、フリックに関してはいい感じのスコアを出せるようになったものの、立ち回りとトラッキングが下手なのと、焦りに弱すぎて戦績は全く伸びず…

スピファ最強時代にパスファで超ギリギリで2000ダメ出したくらいでそれ以外は調子良くて1000超えるくらいで基本雑魚死
心折れる
https://streamable.com/368t1

527 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:45:49.30 ID:JV+jK1VTp.net
先行飛び出し即死型マジで頭沸いてんのかwww

528 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:49:50.87 ID:aWtv86NK0.net
試合中に招待来ると勝手にロビーに戻ることあるんだけど対策知ってる人いる?

529 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:54:41.52 ID:XE7nLoSL0.net
だんだん敵が上手いやつらばかりになってきている

530 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:55:19.21 ID:eKpU4X2s0.net
(突然の自己紹介)

531 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:58:22.87 ID:hoXOk2s+0.net
超人が減った気はする
超上手い人やチーターね

532 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:59:08.04 ID:WuLUpdHnd.net
このゲームフリックはあんまりいらなくね
CoDよりだから追いエイムの方が重要

533 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:59:26.37 ID:jFcdsXYM0.net
>>526
それの練習ゲームの総合スキルランキング二桁だけど(スナイパースコアは一桁) 俺は10キル以上したことないからな 
結局はメンタルが弱く頭の回転が遅いと実践ではエイム力を発揮できない マルチプレイだとフレームレートも低くなるし
悲しいけどFPSに関しては「頭が悪い」ということだ

534 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:59:28.44 ID:Y0lOQjT40.net
洒落にならんほどオワコンだわこれ

535 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:01:14.74 ID:omb0y0bX0.net
>>526
持論だけど強くなりたいならMICROSHOTやったほうがいいと思うよ

536 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:01:38.15 ID:npShA+C3d.net
エイムトレーニングは実戦でやれとあれほど…
緊張感もでるしな

537 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:07:29.11 ID:nq4Sb5Qq0.net
>>536
1dでゲームできなくなるやんけ!

538 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:09:08.68 ID:npShA+C3d.net
そのゲームを完全に再現なんて無理だし
リコイル練習するならやっぱそのゲームやるべきだわ
>>537
Apexだゾ

539 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:09:30.09 ID:WLzif4oFM.net
>>526
AIM以外の部分が下手なんだろ
そもそもこういうAIMは実戦だと使わん
AIM練習ならcircleshotとかの方がいいと思う
スコアは俺より全然いいのにapex下手ってことは立ち回りがダメなはず

540 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:12:25.03 ID:omb0y0bX0.net
あくまでSPIDERSHOTみたいな距離って大枠で相手を捉えるためにあるんであって
そのあとのAIMが大事だからね
基本的に相手の位置がわかった状態で撃ち合うのが当たり前だし大きく動かして狙わなきゃいけないならそれは索敵に失敗してる

541 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:12:25.80 ID:npShA+C3d.net
スカルタウン行くのもゴミだが敵に物資先取りされたから放置するならはなからスカルタウン行くなよな
頭湧いてるわ

542 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:15:15.77 ID:F+nPmYB80.net
逃げ性能0のクソ雑魚ハウンドのみ縛りで200連戦くらいすれば自然と立ち回り良くなると思う

543 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:16:54.19 ID:0O6NSAIa0.net
https://store.steampowered.com/app/939810/Reflex_Aim_Trainer/
今度出るやつが良さそう

544 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:17:59.97 ID:kbHVkE4s0.net
>>540
だよねー
STRAFE SHOT precisionのスコアゴミみたいで笑うわ

トラッキングが上手くなる未来が見えない

545 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:18:01.57 ID:/wwZQUnF0.net
激戦区で武器ガチャしたくないし避けると悪態つくやついるからめんどくさいから激戦区降りてる
死んでも知らん

546 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:23:13.65 ID:OpbIgU5W0.net
上から狙ってんのに敵巻きこんでシールド使うジブラルタル死ねばいいのに

547 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:27:58.82 ID:npShA+C3d.net
ジブのシールドパルス効果与えりゃいいのに
敵もノーダメで侵入出来るとかゴミ過ぎるわ

548 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:37:44.31 ID:R4lDB63H0.net
一瞬だけど初めてキルリーダーになった
下手くそだけど少しずつ上達してるのが分かると嬉しい

549 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:57:07.20 ID:QoFQNJ2U0.net
ジブおじに限らず全部使えるんだから普通だろ

550 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:05:47.43 ID:dWi5AIam0.net
トラッキングは諦めた
やっぱウィングマンが最強だわ

551 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:07:25.90 ID:0O6NSAIa0.net
トンキンまじやべえ
日本人みたいな名前だけどチーターだ

552 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:24:20.06 ID:ukrHTQNX0.net
>>551
海外旅行で騒いで問題になったら日本人のふりする奴みたい

553 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:38:38.47 ID:Uq2Opgn60.net
チーターの話やめろ
せっかく俺らが話題逸らしてるのに

554 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:44:13.05 ID:L8vw8UVW0.net
パスファインダー流石にナーフしてほしい
OPすぎる

555 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:48:39.68 ID:V30kwreI0.net
チーターが跋扈する現実から目をそらすな

556 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:49:02.35 ID:k32BiH+J0.net
ダウンした後めっちゃスポットする奴まじで邪魔

557 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:58:19.81 ID:Uoj3WfYH0.net
野良でもフルパとマッチするようになってない?

558 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:58:41.22 ID:AeLjDeJp0.net
少し打っても良いけど連打はしないで欲しいね、足音聞こえ難くなるし
まぁ突撃雑魚死して味方にピン刺しまくる奴よりはマシ…そういうのは論外か

559 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:58:44.35 ID:PHFZqy5L0.net
このゲームに限らずエイム練習していいスコア出しても実践になるとパニクってガバガバになっちゃうのどうすればええんや

560 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:59:33.24 ID:dWi5AIam0.net
深呼吸しろ
これに尽きる

561 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:00:45.51 ID:RuUpDQZr0.net
シンガポール雰囲気が平和過ぎてほっこりするな

562 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:02:17.54 ID:ekdrtf0Wa.net
初めてトンキンから出てみるか
海外怖いお

563 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:03:50.69 ID:Cg1XMi/r0.net
死角に隠れてる敵スポットしてくれるのは助かるけどな
壁沿いでシールドチャージしてるところにアークスター投げたり出来るし

564 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:05:23.69 ID:Wva53RXQ0.net
海外のドラマとかだとあがり症の奴は仕事ができない奴って表現が定番だな
実戦で経験を積むしかないんじゃね?

565 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:06:08.31 ID:omb0y0bX0.net
業者チーターしかいない時代はオレゴンとかやれてたけど
もう東京に慣れすぎてping高いとこむりだわ

566 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:06:35.49 ID:JlEr0suB0.net
初心者3人組でチャンピオンとれて気持ちよく寝られるわ
全員の与ダメ足して600強だったけど何とかなるもんだなぁ

567 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:09:34.47 ID:6fzYnD9U0.net
そもそも別のツールでエイム練習とか練習になるのか?

568 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:10:48.31 ID:L8vw8UVW0.net
実戦でaimパニクるのは多分センシ高過ぎなだけだと思うわ

569 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:11:21.41 ID:omb0y0bX0.net
>>567
バトロワでAIM練習ほど非効率なものないし…

570 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:17:20.47 ID:PHFZqy5L0.net
深呼吸結構いいな
パニクって飛び出しそうになっても敵の位置とか落ち着いて確認できたわ
とりあえず別ゲーやって経験積んで出直してきます

571 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:23:04.89 ID:RuUpDQZr0.net
そういえば東京の大量にいたハンマー、爪痕もちどこに行ったんだろうな
今週あたりからごっそり減ったわ

572 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:33:12.64 ID:5eNLTNsN0.net
>>571
9割単独出撃するゴミしか居ないよな
まあチーターか自己中しか居ない

573 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:36:27.84 ID:v1mxxBZ/a.net
ハンマー持ちはチーターだった説
寝る前にやりたいけど微妙な時間だな

574 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:42:40.17 ID:5eNLTNsN0.net
>>559
俺も毎日やってても始めて1時間くらいは手の震えが止まらないその後は大丈夫だが
あと手汗が酷い体質でティッシュ何枚も無駄にしてる
何か良い方法あればいいがずっと止まらん

575 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:43:07.23 ID:npShA+C3d.net
わざわざバンカー避けてピン差ししてるのに維持でもバンカーに行く奴なんなん
頭バンカーかよ

576 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:53:23.59 ID:w9Nkh6Mz0.net
>>542
索敵逆WHで必ず敵に居場所知らせてから攻撃開始縛りとか

577 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:58:17.04 ID:9IjqM6cp0.net
週末になると東京もマシになるな
平日深夜は頭おかしいくらい強い奴だらけで萎えっぱなしだが今日は温い

578 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:59:43.38 ID:RszrzBCu0.net
プラウラーに2倍スコープ付ければ中距離も余裕やろって思ってたけど
意外と反動きつくて使い物にならないな

579 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:01:34.96 ID:w9Nkh6Mz0.net
最近やっとプラウラーつえーって思い始めてきた

580 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:02:58.78 ID:7dYkeXT/0.net
こんだけチーターだらけじゃなぁ

581 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:08:11.81 ID:l8P3UaL2a.net
単独行動大杉なのは週末だからかな

582 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:24:32.54 ID:/wwZQUnF0.net
チーターどうにかしないかぎり未来はないよ
数百億チーターに損失出されてるようなもん

訴えてやればいいのに

583 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:27:45.78 ID:i16oy0fna.net
レイスポータル使いやつ多いなw

584 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:33:41.07 ID:5eNLTNsN0.net
7キャラ100killの為にバンガロールようやく使い始めたら使いやすくてハマったわ
てか全キャラ100killと思ったら7人で良かったのな、終わってたわ

585 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:34:26.61 ID:QoFQNJ2U0.net
プラウラーは強いっていうより使いやすいって感じだな

586 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:36:44.03 ID:CRybzTqyM.net
>>582
中国からのチーターは訴えたくても手出しができないとはすでに言ってた
テンセントと交渉して中国版出すとか言ってるけど
要はチーターを何とかしろってことだな
実際PUBGも

587 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:39:59.97 ID:CRybzTqyM.net
実際PUBGもテンセントから中国版出したし
中国版Apexが出たらPUBGみたいに改変されるんだろうけど
他の国には関係ないか

588 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:51:57.38 ID:i16oy0fna.net
中国版PUBGは収益化出来なくてサービス終了したけど他所の国に来たりしないのかな

589 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:52:45.87 ID:+/CJ+0SW0.net
シンガポ楽しかったぜ
気持ちよく寝れるわおやすみ

590 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:09:08.33 ID:nGv5DMqJ0.net
DouYuTvってチーター集団なん?名前がこれついてる奴が業者の宣伝プッシュトークしてきたわ

591 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:12:37.70 ID:5eNLTNsN0.net
>>590
始めたばかりか?常識だぞ

592 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:15:41.86 ID:5eNLTNsN0.net
doyutvとachungは業者かチーター9.9割
数字羅列もチーターか中華のネトゲ
全ての中国人が悪とは言わないし中国人でも普通にプレイしてる良い人も居るからな

593 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:19:02.03 ID:Uq2Opgn60.net
チーターも業者も居ない
ネガキャンやめろ

594 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:20:49.77 ID:mFtEvofI0.net
レイスポータルグリッジ普通に使いまくってるやつ居て草w

595 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:24:46.59 ID:5eNLTNsN0.net
誘われて入ったら中国人?って聞かれてJPって言ったら何人なのか知らんが紫アーマーの俺が確殺されて敵壊滅してくれた後漁夫怖かったから俺の紫アーマー拾ってくれとLV3get go(適当)って言ったらいいやそれは君のだった誰も拾わず生き返らせてくれたのは濡れたな
多分中国人

596 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:24:53.13 ID:P6Sb5cB00.net
>>526
それで俺AVG40000位だけど
4000ダメ爪痕持ってるぞ
マイクロもちゃんとやっとるけ?

597 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:29:39.46 ID:P6Sb5cB00.net
中国人2人組に蘇生無視の見殺しにされたからお返しにvcでジブリメドレーを歌ってやったら中国人も知ってたみたいでみんなで一緒に歌った

598 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:30:25.05 ID:5eNLTNsN0.net
>>526
俺から見たら神レベル3万くらいしか出んぞ
1000ダメは普通に行くけど

599 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:33:47.88 ID:R+QFjLLY0.net
マイクをサウンドボード指定して爆音コンギョを流せば中国人でもこいつヤベー奴と思われるぞ
ソースはPUBGMで実践した結果

600 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:41:44.81 ID:XisaViTq0.net
>>526
これでも反応に対しての得点厳しすぎて草生える

601 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:45:02.23 ID:AdTqeIz2a.net
>>594
簡単だしねあれ
なんであんな簡単なバグ残してんだろ

602 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:46:44.94 ID:P6Sb5cB00.net
2000時間スカル降り繰り返せば誰でも猛者になれる

603 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:47:05.24 ID:P6Sb5cB00.net
>>599
おれのリサイタルを聞かせたいんや

604 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:53:42.70 ID:5eNLTNsN0.net
>>526
敵が瞬間移動しまくるなら有用な練習だけどどちらかと言えば自分も動けてBOTも動くやつの方が練習になると思うけどな
そういうモードあるじゃん?

605 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:01:29.39 ID:UiRGbe4V0.net
フリック練習したって胴撃ち1発のAWPみたいな銃でしか使わんやろ
Apexにそういうのないしなあ

606 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:10:17.79 ID:4lv2VRuv0.net
ウィングマンがあるやろ
いうて超近距離でしかフリック使わんけど

607 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:11:18.15 ID:npShA+C3d.net
G7やロングボウやクレイバーがあるだろ()

608 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:13:59.54 ID:/wwZQUnF0.net
apexは追エイムだわ
動きながらや動いてる敵狙う場面圧倒的におおい

609 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:14:43.24 ID:XisaViTq0.net
apexはトレース系の練習した方が絶対いいな

610 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:14:57.29 ID:npShA+C3d.net
フリック練習はシージやCSGOやるならともかくこれじゃいらないと思うわ
ただでさえ硬いから追いエイムゴミだとフリックがどれだけ凄かろうが負ける
それにエイムがよくてもリコイル制御ゴミだとこれまた意味ないし
リコイルが他ゲーより無いのは事実だけど全く無いわけじゃないしな
だから他ゲーで練習するよりApex自体をやれと言ってんだ

611 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:21:20.27 ID:XisaViTq0.net
https://youtu.be/QFjYOJZWksA
kovakkみたいなリコイル再現して擬似的な撃ち合いシチュ再現とかでない限りは厳しいと思うわ
それもあるけどkovakkのaim向上ガイドがapex用に書かれてたからそれ読んだ方がいいとお

612 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:25:31.27 ID:y/t2RYRP0.net
開幕から加速してるチーターがレベル93
完全オワコンクソゲー

613 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:29:42.87 ID:f5ECLabx0.net
さっさとカスタムサーバー作れるようにすりゃいいのにな

614 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:30:44.93 ID:iymc4FrG0.net
kovaakは色んなモードがあっていいよね
おれはレレレする明太子を毎日打って練習してる
動いてる的じゃないと上達する気がしないわ

615 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:31:08.75 ID:ferS+IZL0.net
撃たれて隠れてちょいと頭出したらHS連発でお仕舞いやからな
初心者は撃たれて隠れるまでできやないやろなあ
やっぱつ令和。。

616 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:32:16.15 ID:f5ECLabx0.net
なんでレンタルサーバー売らないのこのバカ運営

617 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:33:49.41 ID:BBiWNMmZa.net
加速は出来なくなってるからダウトですわ

618 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:35:58.04 ID:VGiqcqJfa.net
カスタムやりたいならオワジーやればいいじゃん

619 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:00:07.00 ID:66rSMN150.net
ADSゲーを腰撃ちで練習してどないすんねんw

620 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:09:07.43 ID:CxXSrLaz0.net
>>590
チータがその名前を使用しているだけで、普通の人もいるよ

621 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:13:39.94 ID:ferS+IZL0.net
>>590
チャンピオン部隊のdoyouはかなりの確率でC
対して味方に来る奴は違うと覚えておくべしw

622 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:17:03.78 ID:ferS+IZL0.net
味方にくるdoyouでCと疑うほどの猛者来たことないなあw

623 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:31:45.15 ID:EiUaLbxA0.net
初期よりもポータルグリッヂ簡単になったよな

624 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:49:20.90 ID:npShA+C3d.net
>>526
でもFPS初めて2カ月でこれなら才能あるよな
普通にダメ1000超えるけどこれじゃこんなスコア出ねーわ
単にフリックが苦手なだけかもしれないが
まぁ実戦じゃ立ち回りとかリコイル制御とか小技とかも関係してくるんだろうけど
おまえらはどれくらいでるの?

625 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:53:20.50 ID:4lv2VRuv0.net
>>619
ADSと腰だめの違いわかってないアホ発見

626 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:53:40.94 ID:R+QFjLLY0.net
ランク80なのに調子が良いときでやっと800ダメージ
糞雑魚ナメクジでサーセン

627 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:57:17.44 ID:R+QFjLLY0.net
高ランク友人に囲まれてここまで来たのもあるから、サブ垢で低ランク行くと1000ちょいの雑魚だから狩ってくれめんす

628 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:58:11.28 ID:npShA+C3d.net
Apexの話じゃなくてだな…

629 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:59:02.64 ID:t2t/Rg/30.net
シーズン1勝利数150超えてるのに2000ダメ超えてない俺みたいのもいるからダメージなんて気にすんなよ
デュオでこれだからフルパ組んでる人なら300勝くらい余裕でいきそう

630 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:59:57.61 ID:npShA+C3d.net
味方にハンマーや爪痕持ちこないバグはいつ修正予定なの!?
いっつも敵ばっか

631 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:03:21.74 ID:4lv2VRuv0.net
パーティ組めばええやんけ

632 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:14:04.27 ID:R+QFjLLY0.net
バッジ否定派閥だからダブルハンドガンのみにしてるってのもあるけどね

633 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:15:36.05 ID:66rSMN150.net
フォトナは通常運転でlol超えるときもあるんか
やっぱアプデは正義

634 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:34:34.59 ID:R+QFjLLY0.net
敵に見つかる距離に単身で突っ込んでいって味方のいる場所で挟撃に持ち込むのもいいなこれ

635 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:40:33.42 ID:y/t2RYRP0.net
ほんとゴキブリ中国人ども全くいなくならんな
業者とチーターの数がヤバすぎ
ゲームぶっ壊れるまでゴキブリ中国人にレイプされ続けるゲーム

636 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:58:53.09 ID:R+QFjLLY0.net
中国人とゴキブリは同じぐらいに増えるからな

637 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:01:05.51 ID:xS+QJUb4d.net
東京2いいぞ〜まだ業者みてない

638 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:07:57.94 ID:R+QFjLLY0.net
そのうちサーバーまとめ作った方がいいかもしれんね

639 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:12:39.55 ID:xkLkxSvTa.net
業者見なくてもチーターいたら意味ねーじゃん馬鹿か?

640 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:12:48.95 ID:tZFRI5tMp.net
トラッキングなんか練習しても意味なくね?結局マズルフラッシュでよく見えないんだし
俺はもうほとんど予測でしか撃てないからR99が一番強い

641 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:16:17.57 ID:R+QFjLLY0.net
東京2でVPNシナとチーター調査してくるわ

642 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:28:53.75 ID:R+QFjLLY0.net
人のデスボからバックパック取るとかないわー
な野良だわ
東京2

643 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:34:47.18 ID:jf3sZTjD0.net
デスボに口無しでしょ
でも切断はいいと思う

644 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:36:13.84 ID:R+QFjLLY0.net
東京2 普通に業者いるしオクタン放置マン居るしでぶちギレ案件だわ
やっぱアジア鯖は糞

645 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:38:28.12 ID:brgsNI7I0.net
プラウラーは5連射のときはスコープ覗くとあんまり当たらないから腰だめにしてとにかく撃つ

646 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 08:55:58.78 ID:Qfwn3ee60.net
シンガポールもチーター結構いたなぁ
チーターはもう蔓延してるから諦めるしかねえか

647 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:00:53.11 ID:R+QFjLLY0.net
オクタンでひたすらアビリティしてたから装備全捨て退出レベルだからアジア鯖はもうダメ
東京2行くとしたらフルパーティーしかない

648 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:07:11.45 ID:RszrzBCu0.net
https://streamable.com/ripyz

こんなにアークスター綺麗に刺さったら脳汁出ますよ

649 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:20:59.85 ID:RuUpDQZr0.net
>>526
これってどこでやれるの?

650 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:21:10.82 ID:5TrAsvOo0.net
今東京で1/3が開幕離脱してるが、人増える週末でこれだから
また予算かけて業者=ゲーム潰し要員増やしたんだろうね
ゲーム始める前に通報用の定型文コピペしておくと通報が手早く済むんでおすすめ

651 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:29:36.00 ID:f5ECLabx0.net
なんでこんなにチーターいるんだろうな
何が奴らを駆り立てるんだろう

652 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:29:52.04 ID:RnNgLcuKd.net
業者でゲーム潰されるようなゲームなんて潰された方がいいだろ

653 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:59:00.82 ID:5TrAsvOo0.net
>>651
中国企業によるライバルつぶしよ
テンセントがフォーとナイト販売してて、APEXはそのライバルになりそうだから
チーター業者送り込んで廃れさせるだけで自分達の利益を確定させられる
このスレでもAPEX悪く言う人はセットでフォートナイトの方がええって言う
卑劣なことならなんでもやりますよあの国は

654 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:59:48.71 ID:f5ECLabx0.net
BFもCODも最新作がかなりの低評価な上ロクなFPSがない今
有料3000円くらいでも売れたはずなのになぁ
なんで基本無料で始めたんだろうなぁ、ほんとこの運営の考えることはわからない

655 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:01:36.62 ID:ZFza4dg/0.net
>>249
LoLのやつ削除されて悲しいわ。後半悶えながら俺より上手いプレイで泣いた

656 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:04:23.52 ID:RnNgLcuKd.net
単にチートが簡単過ぎて対策もお粗末なだけだろ
それに中国で正式に出してないから逆にチート簡単にできるんだろ
つーか中共はテンセントに逆風なことをずっとやってんのにもうそういう陰謀論はいいよ
そもそもepicって創業者が支配株主だぞ

657 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:05:49.94 ID:oEETsTjA0.net
PUBGはPCゲームだったけどAPEXはメインはコンシューマーでしょ
PCはオマケみたいなもん

658 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:13:33.45 ID:Uq2Opgn60.net
チートの話やめろや
これから始める奴が見たらどうするんだよ

659 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:15:56.30 ID:xkLkxSvTa.net
新規なんていねーよ

660 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:16:53.07 ID:tJNwDSx40.net
死因の大半が露骨なチートだからどうしようもねー

661 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:17:25.70 ID:Uq2Opgn60.net
バトルパスも買ってないような乞食はチーター以下

662 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:17:35.78 ID:f5ECLabx0.net
最初からPC版なんか出すなよバーカ
その金でBF2のリマスターでも作れっつうの

663 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:17:51.80 ID:WdOVEuLkM.net
>>655
だからurlはれや

664 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:20:18.49 ID:R+QFjLLY0.net
ゲームっつーのは課金したい奴が課金すればいいのに
大富豪様は何をいっているんだ?

665 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:25:19.36 ID:CmJ7yrOE0.net
BFガイジw

666 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:36:36.44 ID:EauMsvd7r.net
こんなチーターバグ野放しクソゲに課金しちゃった奴wwwww

667 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:38:44.90 ID:CmJ7yrOE0.net
昼飯一回分の金にごちゃごちゃ抜かすやつw

668 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:39:56.99 ID:15ObRHjT0.net
5000円ガチャったけどレジェ武器ばっかで悲しかった
バトルパスのレジェパックも金モザンだったし

669 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:39:57.25 ID:Uq2Opgn60.net
金も出さないでチーターガー


バカですよね

670 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:40:57.68 ID:ukrHTQNX0.net
バトルパスくらい買うだろ

671 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:49:34.67 ID:t2t/Rg/30.net
単独行動で3vs1に突っ込んでく馬鹿に毎回bye noob 言ってるんだが、もっとアメ公に聞く言葉ないか?
教えてくれて

672 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:52:43.84 ID:ukrHTQNX0.net
>>671
そんなん全く効かないぞ
素直にファック言った方が気付く

てか公式はこれをいつ修正するんだよ
https://twitter.com/PlayApex/status/1127020782566068224?s=19
(deleted an unsolicited ad)

673 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:59:45.14 ID:t2t/Rg/30.net
>>672
まじかよ

674 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:01:59.13 ID:60vZKH7Sa.net
そういえばバトルパスの金ハボの光の映り込み何とかならないかな
チラチラ映って目障りなんだよね
配信見てたら誰でも出てるみたいだな

675 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:04:10.11 ID:EauMsvd7r.net
まず金額関係なくやる気ない運営に課金するのがアホ
次に金出せばチーターガー言う権利得て改善されると思ってるのがアホ
最後にあのバトルパス本当に欲しいと思って買ったなら文句ないけど思考停止で買ったなら無駄遣いでアホ
はい論破wwww

676 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:09:28.50 ID:ukrHTQNX0.net
いちおつできるお前なら無料ゲーに感謝の気持ちを込めてお布施する気持ちは分かるはずだ

677 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:09:36.61 ID:UiRGbe4V0.net
バグは次のパッチで直すってこの無能開発それしか言わねえな
そのパッチはいつなんだよ
いつまでバグ放置してんだよ

678 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:13:21.82 ID:P6Sb5cB00.net
空飛んだり加速したり弾無限のバグは速攻で修正したのにな
レイスのバグはサービス開始から放置だけどこの差は一体

679 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:14:48.26 ID:t2t/Rg/30.net
バニホも出来なくするって言ってたから練習してないけど、直す気なさそうだし練習しようかな

680 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:14:59.23 ID:5eNLTNsN0.net
https://i.imgur.com/uyrB2Vx.png

681 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:16:19.30 ID:60vZKH7Sa.net
>>680
ハボック 修正入った今ターボチャージャー当たりやで

682 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:18:48.69 ID:ukrHTQNX0.net
>>677
それな
そんなのもう直しといていいレベルだからゆっくりすぎて引いてしまう
働いてるかすら怪しい

683 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:31:13.90 ID:fjvsZfid0.net
時間かかってる割にこれっぽっちの修正しかなのかよ
運営やるきねーな

684 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:31:59.83 ID:BDThJ7/ba.net
いつ修正きたんや

685 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:33:03.83 ID:Auj0QbASM.net
味方パスが遠距離始めた時することないわ
回り警戒してるけど暇すぎる
今は遠距離武器必須なんかな?
ハボックでも持っておくか

686 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:35:00.94 ID:A26IOCHl0.net
銭ゲバshroudが配信してるってことはどうせまた金渡したんだろ?
情報どんどん出して新要素をこまめに実装すればshroudに頼らなくても視聴者数なんて増えるのに本当にバカなんだな

687 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:35:29.02 ID:VuUkRhb+p.net
>>685
俺は隣で鼻くそほじってるよ

688 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:36:35.27 ID:Uq2Opgn60.net
シャラウドが配信しても4万も行かないのか
このtwhitchとやらもApexアンチかな
多分中国資本だろう

689 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:36:48.46 ID:/wwZQUnF0.net
フォトナは新シーズンでまたクソアプデかましたから人減るよ

690 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:51:10.25 ID:Qfwn3ee60.net
もはやここの奴らだけでも1箇所に集めれば多少ましなマッチングになるんじゃないかとか考えるようになってしまったよ
今日はお前らシンガポール集合な

691 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:55:24.46 ID:5eNLTNsN0.net
>>681
俺もハボック大好きマンだよタボチャ無くても持つ

692 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:56:01.29 ID:GHR5Yc4aM.net
今東京におるわ
HS連発即死奴が仲間にたくさんいて笑えてゲームにならぬわw

693 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:56:43.02 ID:5eNLTNsN0.net
R99とR301持っててハボック見つけたら301と交換するか迷うくらいだな

694 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:56:59.51 ID:t2t/Rg/30.net
>>690

695 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:00:20.96 ID:+/CJ+0SW0.net
>>686
大会あるっぽいからアピールしてるのでは
常日頃やってない人には出てほしくないけど

696 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:01:40.05 ID:+/CJ+0SW0.net
>>690
まあエアプアンチは来ないだろうしなw

697 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:03:02.07 ID:lproYLbM0.net
出てほしくないってなんやねん
ゲームの大会なんて気軽に参加するのが普通でしょ毎日のようにやってる人じゃないと来るなって息苦しい世界にはしてほしくない
まあどんな大会か知らんけど

698 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:05:36.30 ID:15ObRHjT0.net
ときたま起こるプチフリーズの原因特定はよ

699 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:08:07.11 ID:Q1MaTzDK0.net
久しぶりにやったけど敵も見方も弱すぎやろ

700 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:12:32.22 ID:ukrHTQNX0.net
>>697
いきなり誰だよお前って人招待されてたら萎えるでしょ

701 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:14:28.05 ID:ferS+IZL0.net
>>693
逆はあるが301からハボックはなあ
ライトアモなさすぎなら行くかなあ

702 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:14:30.80 ID:QoFQNJ2U0.net
>>685
必須ではないとは思うがARに3とか2-4スコつけて運用するくらいならSR持ったほうが手っ取り早いと思う

703 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:16:51.07 ID:llEVlWXva.net
>>675
ランモバ楽しい?

704 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:17:10.28 ID:Zt/B3Amha.net
>>688
Twitchの前身justintv(米)
買収元amazon(米)
バリバリのアメリカ資本だぞ

705 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:17:29.82 ID:XT7FH4Rn0.net
https://x22cheats.com/cheats/apex-legends

ほい

https://www.gamespark.jp/article/2019/05/08/89495.html

ほい
Apexにもプライベートサーバーがあるとイイネー

706 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:21:34.49 ID:1Qlx1MFor.net
スナ合戦苦手だけど野良だとふとしたときに始まるから気づいたら遠近両方いけるG7がメインウェポンになってたわ

707 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:21:53.70 ID:XH32xzc6M.net
シンガポールもチーターだらけだよ

708 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:21:57.79 ID:DxwfG9UNa.net
>>688
冷静に考えたらapex来るまでに築いてきたコミュニティある人達がいきなりフォトナやPUBG投げ出してずっとapex続けるわけにはいかないんだよな

709 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:23:02.62 ID:+LADc8IN0.net
redditこんな糞サークルジャークスレがトップに上がってて笑えるわ
タイトルもゴミだし
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bmzot3/probably_gonna_get_downvoted_to_hell_for_this_but/

710 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:33:13.94 ID:DxwfG9UNa.net
NinjaおじさんTfueに視聴者数抜かされてるし戻ってきてもいいのよらにw

711 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:34:57.54 ID:tZFRI5tMp.net
twitchがアマカスに買収されてからというもの
広告の連打がウザすぎてキレそう
こんなんならYouTube行ってもらった方がいいわ

712 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:40:26.17 ID:ferS+IZL0.net
東京もチーターだらけやなあ

713 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:45:25.76 ID:brgsNI7I0.net
エナジーアモを持つ人増えたよな
たまに倒したとき拾えると同志に出会えた喜びがある

714 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:47:44.37 ID:6fzYnD9U0.net
まあどの武器も普通に使えるしな
弾数問題であまり持ちたくはないけど

715 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:48:36.94 ID:VuUkRhb+p.net
初動で強すぎる

716 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:51:12.49 ID:4lv2VRuv0.net
オルターネーターのアイアンサイトすこ
なおDPS

717 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:53:07.35 ID:ferS+IZL0.net
エナジーは初動で普通に使うわ
弾数次第で中盤くらいまで使うわ
後半は厳しいなあ

718 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:57:25.07 ID:VuUkRhb+p.net
ジャンマス譲渡してるくせに位置指示出す奴アホなの?

719 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:58:35.44 ID:4lv2VRuv0.net
そうだよアホだよ

720 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:00:44.65 ID:ukrHTQNX0.net
残忍でアイニードエナルジィアモした時外人が爆笑してたわ

721 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:03:57.80 ID:Qfwn3ee60.net
「お前に委ねるけどこことかオススメだよ」って言ってるんだろ
そう目くじら立てなさんな
知らねーよカスでおk

722 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:08:30.10 ID:mUSIY0Ku0.net
xq配信してんじゃん、お前ら参考にしろ

723 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:08:51.47 ID:RuUpDQZr0.net
>>706
超近接g7 最強やぞ
デボーションにも打ち勝てたわ

724 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:18:16.16 ID:eYxJeEctM.net
APEXにプレイヤー奪われたフォトナガイジが今日もAPEXネガキャンしてるな
正直APEXがダントツに面白いからこんなスレでネガキャンしても意味ないぞ

725 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:22:00.43 ID:Qfwn3ee60.net
近接でロングボウ振り回せるように練習するか

726 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:26:13.59 ID:YJa+KKBqa.net
>>722
ワイプ消してくれたら見るわ

727 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:27:28.73 ID:SJiavMXX0.net
>>722
マズルフラッシュ消してるな

728 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:27:35.85 ID:R1uQzAFV0.net
モニタ240hzに変えたけど全然違うわ

729 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:29:02.00 ID:Tbxv9+020.net
アプデこの遅さなら、せめてチーター対策&バグ対応もっとしっかりしてくれよ

730 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:34:33.15 ID:Tbxv9+020.net
>>698
それは多分SSDの省電力機能(LPM)のせいだからググれ

731 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:34:53.77 ID:mUSIY0Ku0.net
>>727
xqは元々cfgがっつり弄ってるぞ

732 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:37:34.21 ID:ukrHTQNX0.net
>>727
弾道も消してるね

733 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:39:55.15 ID:V30kwreI0.net
弾道消すメリットってある?

734 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:43:30.78 ID:krbc5nOP0.net
顔からしてガイジなのにあんな奴の見てるのいるんだ

735 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:43:58.12 ID:Ox7lkLVY0.net
パーティに招待の OK・拒否 ボタンが押せないんだけどなして?

736 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:45:21.51 ID:zQklgwDNa.net
オーバーレイ切ってんじゃない

737 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:49:38.66 ID:slmhmJN2a.net
XQマズルフラッシュ消してるけど、これBANされないの?

738 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:58:18.50 ID:6Qlr6Ua+a.net
コンフィグ弄る情報載ってるサイトに普通にリコイルコントロールマクロとか置いてあったわ
コンフィグ弄ってる奴はそういったのを少なからず傍目には見てる

739 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:59:41.45 ID:CmJ7yrOE0.net
ネットで真実みたいなの信じ込んでそう

740 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:59:54.15 ID:omb0y0bX0.net
https://i.redd.it/kuurfp1kchx21.jpg

741 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:00:47.23 ID:Uq2Opgn60.net
cfg弄りは不正じゃない
悔しかったらお前らもやればいい
とにかくリスポンに落ち度は無い

742 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:00:51.35 ID:llEVlWXva.net
>>727
生え際も消してる

743 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:04:15.24 ID:t2t/Rg/30.net
>>738
貼ってくれ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:04:16.22 ID:Y6BGOX0+a.net
xqの配信あの気色悪い音楽のせいで見る気起きんわ

745 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:07:25.08 ID:jH2kSXIR0.net
yo 大麻を吸うぜ

746 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:08:16.72 ID:4lv2VRuv0.net
XQって30歳ぐらいになったらどうやって生きていくのか気になる

747 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:09:44.39 ID:6Qlr6Ua+a.net
>>743
https://www.unknowncheats.me/forum/apex-legends/

748 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:10:40.66 ID:llEVlWXva.net
>>746
まだ20代なの?40くらいかと思ってたわ

749 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:11:27.31 ID:t2t/Rg/30.net
>>747
アメリカ語わかんねぇw

750 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:13:06.78 ID:ferS+IZL0.net
>>740
左奴はなに?まるで俺達やん!

751 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:14:58.86 ID:P6Sb5cB00.net
マズルフラッシュ消しは右クリック押してる間のエフェクトの再生を弄ることで消してる
だから弾道も消えて見える

752 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:41:15.41 ID:Ox7lkLVY0.net
>736 !

サンクスコ

753 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:49:26.78 ID:Eqq+23840.net
CMDなんちゃらってキャラ、チーミングでひたすら殴り&回復してんな

754 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:51:44.56 ID:zvNIWTxz0.net
>>746
ベタベタスポンサー広告貼ってるけど全部逆効果だよな
上手いだけで死んだら即抜けする自己中プレイしてるし

755 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:54:58.35 ID:A26IOCHl0.net
スポンサーの名前出してあんなプレイできるのは逆にすげえよ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:55:22.56 ID:t2t/Rg/30.net
ロジの無線マウスって必ずと言っていい程、タチャとスクロールの不具合起きるよな
マウスノホイールが言う事聞かないから漁る時毎回バーをドラックして引っ張ってるから
漁りヌーブで辛い

757 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:55:37.44 ID:6fzYnD9U0.net
上手いとはいえあんな配信よく見てられるな

758 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:04:54.98 ID:4lv2VRuv0.net
>>756
タチャってタチャンカのこと?

759 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:05:03.87 ID:bGt5VdnFa.net
xqの配信コメントにも一切答えないのに語り掛けてる人がいるの不気味すぎる

760 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:06:37.59 ID:llEVlWXva.net
あれbotだよ

761 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:07:21.88 ID:ruVWZXYK0.net
タ…タチャリング

762 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:12:18.38 ID:P6Sb5cB00.net
メンドもディジーもディエゴもみんなロジのgprowirelessだよな
Dizzyはついこの前まで305だったけどgprowirelessに変わったし みんなスポンサー関係やろかね

763 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:12:50.00 ID:Or5Jer5l0.net
apexにタチャンカいたら強いだろうな

764 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:13:44.20 ID:4lv2VRuv0.net
>>762
やっぱスポンサー関係なんか

765 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:25:12.16 ID:OQ7QUUxR0.net
gpro軽くていいぞ左右対称型が大丈夫な人にはオススメ
耐久性はまだ分からんけどね
無線マウスでFPS(笑)って時代は終わったわ

766 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:27:34.00 ID:P6Sb5cB00.net
gprowirelessの尻の傾斜がやだ
http://o.8ch.net/1g3ya.png

767 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:30:32.57 ID:tZFRI5tMp.net
今時無線がどうの言ってる奴は情弱にもほどがある

768 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:35:06.87 ID:5eNLTNsN0.net
Dizzyが異次元過ぎてもはやチーター

769 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:47:56.79 ID:wK7JRTdIr.net
logiは保証が優秀なんだよ。チャタったらすぐ新品送ってきてくれる。
故障品送る必要も無し。
終売品だったら後継機送ってくれる。G500がG502になって、その後502RGBになった。
サートに問い合わせてみ?

770 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:51:38.41 ID:XisaViTq0.net
ロジの無線はすごいが形が嫌いってのはわかる

771 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:51:47.98 ID:sW///G230.net
>>765
高いなw 左利きだから左右対称は嬉しいしバッテリーもワイヤレス良いらしいから金溜まったら買うわ

772 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:54:20.86 ID:PIq7+Xtk0.net
ロジクールの無線で左右非対称な703は何かセンサー部分が斜めに感じていやなんだよなぁ他社のIe3.0系統のセンサーはちゃんと真っ直ぐなのに

773 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:02:53.80 ID:VuUkRhb+p.net
降下開始時に既に差が付いてんのなんで?

774 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:07:01.12 ID:nq4Sb5Qq0.net
>>773
同時に降りると競馬の開始直後みたいな感じでダンゴになって失速する奴と抜け出して独走できる奴がおる

775 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:10:28.94 ID:DsH/JR/3a.net
10回プレイして一切キル取れない場合ってチーター抜きでも鯖変えた方がええんか?

776 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:12:12.16 ID:CmJ7yrOE0.net
それお前が下手くそなだけだろ

777 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:12:30.82 ID:Auj0QbASM.net
>>702
近距離武器をやめるってことかー

778 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:12:40.73 ID:mUSIY0Ku0.net
>>775
そもそもこのゲーム向いてません、鯖変えるよりゲームを変えましょう

779 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:14:54.39 ID:VuUkRhb+p.net
>>776
どういうとこが下手だと思う?

780 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:16:56.33 ID:Zj3k1fZza.net
dizzyが使ってるピンクのやつ欲しい

781 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:18:46.56 ID:nq4Sb5Qq0.net
>>775
銃をもって相手に当てるとキルできるよ

782 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:22:29.62 ID:OFxY8fPp0.net
ウイングマンデジスコだと当たらん
強調表示のせいでなんか狂うわ

783 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:26:47.60 ID:Zj3k1fZza.net
>>775
ワイも最初はそうだった
スカル降りして初動は武器持って武器なし奴をボコって慣れよう
慣れてきたら上手い人の後ろついて行って真似してみよう

784 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:30:10.06 ID:Lhj7qpcsM.net
>>782
同じく
あれフレームのせいで見にくいんだよな

785 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:30:50.75 ID:IhQzFjW20.net
ワイヤレスマウスは電池液漏れして手が酷いことになってから怖くて使えん
遅延無いとか適当なメリット自分に言い聞かせて有線に拘ってる

786 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:32:16.93 ID:DsH/JR/3a.net
>>783
いやもうレベル100で500キル超えてるんや

787 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:34:44.06 ID:AtmFZPUR0.net
デジスコ見えづらいよね
ホロも青みがかって嫌い

全部クラシックのデザインにして倍率だけ変えてほしい

788 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:42:48.77 ID:sKUbWNIx0.net
電池管理すらできない自分が悪いとは思わないのか

789 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:44:40.62 ID:cEMIG47k0.net
HCOGだっけ?
あれの3倍が一番いいわ

790 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:44:49.31 ID:qo0QnuK10.net
デジスコ大好きだからどんどん譲ってくれ
ホロは苛つくのでピンたてないでくれ

791 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:48:16.50 ID:ECGW2vMGM.net
>>775
10回と言わず3回くらいでもう切り替えて立ち回り変えたほうがいい
1キルなら味方デコイにすりゃ絶対取れるんだし

792 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:55:02.66 ID:KWI0XU9ua.net
PS4に移動したら快適になったわ

793 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:55:52.96 ID:6fzYnD9U0.net
>>775
引く事覚えろカス

794 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:00:56.64 ID:Auj0QbASM.net
遠距離のデジスコって落ちてる?

795 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:10:45.22 ID:F+nPmYB80.net
味方のハボックチャージマンがクレーバーに撃ち勝ってチャンプ取って大草原だわ

796 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:11:28.54 ID:w9Nkh6Mz0.net
遠いとこおりる時700M前で降りてるけどこのくらいが最速だよな?

797 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:12:12.83 ID:Qfwn3ee60.net
クレーバー持つとガチガチに緊張するから死んだ子の気持ちわかるぅ

798 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:15:25.02 ID:pO8udWXf0.net
バンカー降りいらっとするわ

799 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:16:11.68 ID:Qfwn3ee60.net
バンカーと航空基地のあいだの集落大好き

800 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:16:56.91 ID:DXovqKzl0.net
>>796
550〜600くらいが適正な気がするが
検証したわけではないからよくわからん

801 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:18:01.75 ID:qa0nJTIu0.net
今のオレゴンってチーターしかいないのか?東京より魔境なのは笑った

802 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:20:07.43 ID:omb0y0bX0.net
お前らそれ遅いだろ…
100%後降りマンになってるぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:21:36.99 ID:cEMIG47k0.net
何故バンカーに吸い込まれるのか

804 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:30:19.21 ID:b72E2Ott0.net
パスファほどじゃないけどライフラインも当たり判定おかしくない?
わりとヒット音してもダメでないことがある

805 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:31:49.33 ID:nr7423sy0.net
東京サーバ いまチーター少ないな

806 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:32:53.93 ID:DXovqKzl0.net
>>802
なんか飛び降りるにもなぜか相手が早いとかあるし
あんまギリも良くない気がする

807 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:42:26.14 ID:npShA+C3d.net
せこいて使ってでもハンマー爪痕取りたいなら新規垢だな
初心者とマッチングするからバンバンキル取れるぞ
チーターもいるけどな!

808 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:52:48.72 ID:bHPiyX130.net
パスファはマジでガキン鳴っても食らってないわ

809 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:54:07.59 ID:5eNLTNsN0.net
フレンドの所に右クリで参加出来なくなった?

810 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:00:05.70 ID:pO8udWXf0.net
バンカー降りて武器全部掻っ攫われたら戦意喪失するわww

811 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:00:57.60 ID:5eNLTNsN0.net
あーパッティー招待を相手が招待のみにしてるのか

812 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:06:23.12 ID:4lv2VRuv0.net
なんか横にレレレワープしてるようなやついるんだけど最強すぎんだろあれ

813 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:27:24.86 ID:QOh5n7WzM.net
>>722
シップ指定して乗れなくて独り落ちたのが見所だった

814 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:39:50.54 ID:Df5qKsmo0.net
途中抜け楽しいな

815 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:43:05.41 ID:tZFRI5tMp.net
別にパスやレイスが強いのはいいんだけど
あんまりキャラ差がデカすぎるとそれしか使っちゃいけなくなるのが嫌だわ
今のレイスパスライフラはアウト
というかゲームから消せ、判定が強けりゃいいとかくだらん要素だ

816 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:44:39.77 ID:2fcvDj8z0.net
マズルフラッシュ消し教えて

817 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:48:41.54 ID:Uoj3WfYH0.net
いい加減船の速度早くなったの気づけよクソ雑魚
って野良やってて思うわ

818 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:09:03.79 ID:/wwZQUnF0.net
>>817
それ
以前の速度だと思ってる奴がVCで早くいけ早くいけうるさい
挙げ句焦って降りるんだが待ってる俺が早くつくっていう

てかさ即降りでたまに直滑降状態に即入れる時あるけど条件なんだろう

819 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:11:16.98 ID:qo0QnuK10.net
ヒットボックス差とかFPSじゃ致命的でしょ 放置するならOW並にスキル充実させろって思うね
武器もだけど得意不得意どころではない露骨な強弱デザインは勘弁して欲しい

820 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:14:41.70 ID:Uoj3WfYH0.net
>>818
あとは離脱しないで降りて同じとこ漁りに来るバカ
ゲーム下手云々より知能的に障害持ってるレベル

821 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:17:10.69 ID:dU2+L00V0.net
フレンドリーファイアオンで遊びたい

822 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:20:00.94 ID:r42f5t/E0.net
>>821
金バッグとかLv3シールド持ってたら中国人にffされて奪われるんやろうなぁ

823 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:25:46.29 ID:+/CJ+0SW0.net
>>819
OWはロールはっきりしてるからこれとは比べられない気がする

824 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:25:53.64 ID:L6qg+GUn0.net
>>820
激戦区は一緒に降りてもいいんだよ
だが同じ部屋の中から分け合う発想がないから後ろから奪い合いを展開して、結果弾と武器を分け合う糞展開が意味不明
文化の違いと思いきや日本語名でもやってくるからなぁ

825 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:27:17.31 ID:Auj0QbASM.net
>>815
回りをあげてけ
ミラージュやハウンドのスキルが弱すぎるんだ

826 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:28:18.82 ID:Auj0QbASM.net
>>817
韓国中国人がまじでVCでうるさいよな

827 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:30:12.15 ID:aIDcqMuS0.net
パスかミラージュどっちか一人リコンにしていい気がする

828 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:30:36.39 ID:Uoj3WfYH0.net
>>824
激戦区なら理解できるが
誰もいないマーケットとかでやられると萎えてしょうがない

829 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:31:13.57 ID:Uoj3WfYH0.net
>>826
逆に外国人にVCで言われたことないかも
みんな日本ぽい名前だった

830 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:31:43.80 ID:AtmFZPUR0.net
韓国語中国語の言葉はなんであんなに煩わしく感じるんだろうね、苛立ってるような急かすような語感で苦手意識が強いわ

というか韓国語中国語通じることなんてほとんど通じないんだからせめて英語で話しかけるかチャット飛ばすかしてほしい

831 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:36:43.34 ID:dU2+L00V0.net
ブラッドハウンドの痕跡表示とかもっと直感的にしてもいいだろあれ
敵の移動ルート線で表示して時間経過で薄くなっていくとかさぁ

832 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:39:41.11 ID:hbCZdXQH0.net
>>728
144から?

833 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:46:17.41 ID:bHPiyX130.net
レイスのチーター率よ

834 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:48:41.75 ID:Auj0QbASM.net
>>728
2070以上積んでるのかいいなー

835 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:49:46.96 ID:bHPiyX130.net
ジャップなんで100%ジャンマス渡すのwwwwwwww

836 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:55:03.60 ID:pO8udWXf0.net
頼むからバンカーにだけは降りるのやめてくれ

837 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:57:27.67 ID:DXovqKzl0.net
バンカーそんなに嫌か
通りぬけて出入口の町スタートと変わらんじゃん

838 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:59:23.42 ID:5eNLTNsN0.net
俺だけいっつも2人や3人から撃たれる
音で場所が分かるせいで先行して味方が見つけれてない(聞けてない)

839 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:04:23.79 ID:ojnRJYRe0.net
これ降下して着地寸前に武器消えることある?
着地地点にヘムロックあるじゃんって近付いたら消えたんだけど

840 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:04:25.95 ID:KFCpp6reM.net
俺東京2でやってるんだがお前らと出会わないのはなんで?

841 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:11:51.51 ID:gzxwj6FVM.net
バンカーはノラだと武器片っ端に持って行かれるし弾も使わないのに持って行かれる

かといってアイテム確認しながらだと、やっぱもっていかれる
バンカーいくやつバカバンカー

842 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:13:13.16 ID:L6qg+GUn0.net
>>837
そんなレアケースでバンカーを語られても困る

843 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:13:55.74 ID:omb0y0bX0.net
モニター性能低いとレレレがワープしてるようなもんだしなぁ

844 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:14:51.55 ID:60vZKH7Sa.net
>>839
ある

845 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:16:19.64 ID:L6qg+GUn0.net
>>826
シンガポールでやったら英語でもうるさい奴は多かったよ
というよりもシンガポールで聞くVCはほぼ全てが東京で聞く中国語VCよりうるさい

846 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:17:08.42 ID:dU2+L00V0.net
バンカーでコースティックがトラップ使って仲間を部屋に閉じ込めてて草
ド畜生だな

847 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:17:57.16 ID:3v+SCmvE0.net
バンカーは味方が物資持ってったら成功でしょ
最悪なのは敵に持ってかれたとき

848 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:18:07.99 ID:+/CJ+0SW0.net
>>827
ロリコン?(難聴

849 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:19:43.43 ID:rZHjJztC0.net
もうキャラとか消して村人1でスキル付け替え式にしよう

850 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:21:00.57 ID:lclbEG5m0.net
デブラルタルはヒットボックスデカすぎるから体力150で良いよ

851 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:22:48.16 ID:ECGW2vMGM.net
仕事終わりにスレ覗いてアプデ情報で大騒ぎ
ってのを期待してスレ開くけど今週もアカンか
酒飲んでから帰ろ

852 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:28:15.56 ID:XWD1c5uva.net
>>850
初期アーマー50追加で最大150アーマーとかでいいよ

853 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:28:55.45 ID:rRxA4ABa0.net
無料で人集めてもチート業者bot対策の資金で赤字になるんだよな
月額ゲーですらbot無限湧きしてるのに何考えてんだか

854 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:30:31.54 ID:0O6NSAIa0.net
>>816
つべにあるやん
自分のたまも消えるから俺はやってないけど

855 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:32:14.47 ID:kGPyok6g0.net
今日チーター遭遇率高すぎてやばいわ

856 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:34:04.10 ID:Te4TzIiq0.net
今日はチーター多いとか言ってみたいな

857 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:39:36.16 ID:L6qg+GUn0.net
チーターが特別多いと感じたのはこの前のアプデの後くらいで
あとはそんなに変わらないかな
増えても減ってもない感じ

858 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:40:51.89 ID:+/CJ+0SW0.net
>>849
そうじゃないからおもしろいことに気づかせてくれてありがとう

859 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:41:33.25 ID:+/CJ+0SW0.net
>>851
すげーわかるww

860 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:42:36.70 ID:bHPiyX130.net
はーあジャップチーターさぁ

861 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:55:07.17 ID:15ObRHjT0.net
>>730
レスありがと
先にYoutubeでフリーズFIXの動画あったからそっち試してからやってみる

862 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:01:46.78 ID:9Kq6E1Kp0.net
砂ゲー加速してるわ
301よりG7持つ事が結構ある

863 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:04:50.21 ID:9IjqM6cp0.net
ジャップ鯖は色々煮詰まりすぎ
シンガポ行けばキルムーブしないスナでダメ稼ぎしない
銃声の方に走り出さないゴミ味方ばっかりで癒されるぞ

864 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:05:14.04 ID:OQ7QUUxR0.net
ミラージュ使ってるチーターいない説

865 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:08:14.07 ID:npShA+C3d.net
低レベル帯でもチーターが猛威を振るってるな
こりゃ新規も萎えるわな

866 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:09:54.67 ID:Auj0QbASM.net
>>865
低レベル帯ってなに?

867 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:18:25.73 ID:nq4Sb5Qq0.net
日本語やんふつうの

868 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:18:44.40 ID:pO8udWXf0.net
漁夫ゲーが酷過ぎるあまりにも露骨

869 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:18:46.82 ID:VuUkRhb+p.net
エアプやん

870 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:24:00.01 ID:aIDcqMuS0.net
>>864
チート使ってもミラージュがゴミみたいな言い方するなよ
興奮するだろ

871 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:30:25.58 ID:nq4Sb5Qq0.net
ミラージュ強化でダミーが自動発砲するようになります
しらんけど

872 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:36:15.20 ID:aIDcqMuS0.net
ultのダミーがランダムに行動するようにしてくれればいいよ

873 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:36:34.08 ID:GKaB5jjud.net
なお弾はは幻影です

874 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:38:11.35 ID:QoFQNJ2U0.net
>>871>>873
これは普通にいいと思う

875 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:45:07.20 ID:+/CJ+0SW0.net
>>864
ふふっ

876 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:50:51.21 ID:BJLhz35Q0.net
PC買ったばっかのFPS初心者なんですけど、どこに気を付けてたらうまくなりますか?
レベルばっか上がっちゃって全然腕が追い付いてこないです〜

877 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:52:30.40 ID:7269HLIm0.net
>>876
上手い人が死んでしまったらアイテムを根こそぎ奪いましょう

878 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:55:20.25 ID:z/BtaKcX0.net
ともかくダウンしないことかな
ヤバイと思ったら隠れる

879 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:57:47.06 ID:+LADc8IN0.net
ポータルグリッチ悪用してるやつ多すぎ

880 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:57:58.93 ID:aIDcqMuS0.net
金シールドのリザレクいつも忘れるわ

881 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:59:05.58 ID:BJLhz35Q0.net
>>877
それやったら友達失うって聞きましたwww

>>878
ほうほう、、
隠れようと思って後ろ振り返った時に死ぬこと多いんで気を付けます!

882 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:11:04.78 ID:mUSIY0Ku0.net
このゲームは立ち回りよりエイムが重要
何も無い平地のど真ん中で3vs1を挑むガイジとかじゃ無ければ、立ち回りなんて回数重ねてれば自然と身につく
漁夫ゲーだからいかに敵を早く倒せるかだし、1秒早く倒せただけでも、それだけで選択肢が増えて立ち回りの幅も広がる

883 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:16:55.97 ID:AtmFZPUR0.net
体力多いから追いエイム勝負なのよね

初心者が経験者にラッキーで勝てる割合は他ゲーより低いと思う

884 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:17:03.11 ID:q1fg2e520.net
リングの真ん中に突っ込むアホしか以内のだが?

885 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:20:20.95 ID:9IjqM6cp0.net
kovaak買ったけどADSで練習したいのにADSが出来ないのどうにかして

886 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:27:01.31 ID:XisaViTq0.net
>>885
スクリプトで組むんやぞ
だからapex用のシチュとかあったりする

887 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:27:53.65 ID:F3VK0G0tp.net
>>885
ADSできるシナリオ選べばいいじゃん
後はシナリオによってADSの仕様が違ったりするのと、APEXでのズームした時の感度とfovを調べないかん

888 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:29:36.97 ID:BA9UNJtP0.net
アプデしろやカス
いくらなんでも遅過ぎねーか??
シャブ中とハボック追加で他なんか数字変えただけだろ
開発力なさ過ぎ

889 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:32:13.85 ID:714TZpAWa.net
トッププレイヤーはアプデ頻度は多めに見てるからその他大勢の雑魚の意見は通らんぞ

890 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:34:06.82 ID:I57aRUOy0.net
じゃあトッププレイヤーだけでゲームやってろよ、owの二の舞いだな

891 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:35:34.37 ID:f5ECLabx0.net
pubgとクエイクのいいとこパクった約束されし神ゲーもチーターと荒しの前には無力だったね
PCの対戦アクションゲームはクラウドが無遅延で出来るようになるまで無理だなもう

892 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:45:05.58 ID:15ObRHjT0.net
擁護しようのないアペ糞だけど3000ダメ達成するって目標あるからまだ遊べてる
最近話題のオートチェスってのやったみたけど作業感がぱなかった
ブラウザでできるFPSのkrunker.ioは暇つぶしにやると面白いよ

893 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:47:27.40 ID:nk0Lbaur0.net
krunkerは神ゲーだよな
あれやってて思ったけどひたすら撃ち合いたいだけなんだわ

894 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:48:56.85 ID:66rSMN150.net
krunkerとapexってチーターの割合変わらんからそっちで遊んでも違和感ないよね

895 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:50:09.59 ID:714TZpAWa.net
ハンマー持ってるのが前提条件みたいな環境になってきた気がする

896 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:51:06.66 ID:ukrHTQNX0.net
>>892
擁護もなにもこれがこの開発のペースなんや
無料ゲーだし嫌なら辞めればいいだけ

897 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:57:36.44 ID:QoFQNJ2U0.net
>>893
その成れの果てがバトロワなんだぞ

898 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:01:13.52 ID:0O6NSAIa0.net
週末アプデ来るってことか?

899 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:01:35.80 ID:9IjqM6cp0.net
もうすぐSplitgate出るしそっち行こうかなとも思うけど
apex以上に雑魚お断り臭が凄い
アリーナ・・・デュエル・・・スポーツ系・・・

900 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:04:33.25 ID:XisaViTq0.net
>>899
ぶっちゃけq3みたいな実力差がモロに出る感じで
まだスキルで1キルは無理やりごまかせるquake championsの方が楽そうな気はする

901 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:06:17.56 ID:RuUpDQZr0.net
>>899
つモルダウ

902 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:09:39.65 ID:0O6NSAIa0.net
Splitgateはちゃんとランダム要素とか合ってかなりよくできてるから流行ると思うぞ。
あんまり話題に出すと信さんが怒り出すからあれだが

903 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:10:29.50 ID:oYLP8bg80.net
ハゲレイス使いはガチ

904 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:19:42.35 ID:BJLhz35Q0.net
掲示板きたの初めてなので教えてもらいたいんですけど、Apexのお友達募集するところとかってありますか?
関係ない話ですみません

905 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:20:19.91 ID:omb0y0bX0.net
2500チャンピオン気持ちい

906 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:20:55.19 ID:ukrHTQNX0.net
もるだうつまんない

907 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:26:03.95 ID:510I3RoA0.net
ほんま色々もったいないゲームやな

908 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:31:57.57 ID:DfKUEu0Ca.net
splitやったけどまぁ流行らんやろ
よくある無料fpsゲーム。

909 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:32:13.63 ID:5FoyO71na.net
期待しすぎ
神ゲーフォトナをやれ

910 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:32:36.24 ID:YUniG96X0.net
>>904
discordとかtwitterで募集してへん?
ここでもえぇんやで?知らんけど

911 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:34:00.87 ID:BJLhz35Q0.net
>>910
ここでしてもいいんです?

912 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:35:49.01 ID:5eNLTNsN0.net
ダメだやる事にイライラが増してくる
上手くいかない

913 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:35:51.25 ID:y/t2RYRP0.net
ろくに索敵しないで先行する馬鹿がホントうざい

914 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:39:50.83 ID:0O6NSAIa0.net
おててが友だちになってくれるぞ

915 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:45:11.50 ID:csXFX/z4M.net
1930ダメージだったんだが誰か慰めて

916 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:45:28.08 ID:9IjqM6cp0.net
俺もこのゲーム最早苦しみしかないが上手くなりたいと言うだけでモチベ保ってるから
こんなもん普通の人は全員辞めるよな
中国で展開決定とか聴いたし速攻過疎っていかないといいが

917 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:48:37.88 ID:66rSMN150.net
中国は無理でしょ
ダウン奴が必死に逃げていくのを追いかけて殺す時とかむごいゲームだなって思う

918 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:51:35.93 ID:YlDnwcNX0.net
>>>915
お前が生きたであろう10分強で、あと弾4発ぐらい余計に与えてればハンマー取れてたわけだけど

919 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:02:34.89 ID:fvcZ7zOK0.net
>>911
スレ分離して荒れて過疎る未来しか無いからここではやめておこう

twitterで検索かけると結構募集してる人いるからそこにいく
twitterにもたまにあるけど視聴者参加型の配信にお邪魔する
Skypeやdiscordの募集掲示板にApexの募集、集まりがあるからそこに参加する

この辺りやっておけばフレンドは増える
優しい人も多いけど初心者お断りももちろんいるからあとから拗れないように伝えるべきことは伝えてから人と遊びましょう

920 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:08:06.30 ID:mQdYLFFv0.net
>>917
ゲームのチートに限らず様々なところでチートが文化それどころか拷問や虐殺が当たり前の
むごい国ほどむごい表現を規制するって何か皮肉だよなw

921 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:12:18.15 ID:DInndRQ6a.net
https://disc ord.gg/qrPCtFU
ここで募集かけるなり募集入ればいい

922 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:16:00.63 ID:Oot9RQOB0.net
???「ウイグル人追いかけて殺すのたのちー!」

923 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:17:17.59 ID:DInndRQ6a.net
???「慰安婦追いかけてちんぽ入れるの気持ちー!」

924 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:18:23.67 ID:xqMnisp2d.net
低レベルでハンマーや爪跡持ち臭いと思ってたけど
低レベル同士でマッチングするから上手い奴なら余裕で取れそうだわこれ

925 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:24:02.44 ID:mQdYLFFv0.net
>>923
慰安婦?当時軍人の何十倍何百倍もの高給取りだった韓国の主張する捏造慰安婦のことか?w
まさか中国人チーターの話しからどさくさに紛れて関係ない売春婦の話しぶっこんで来るとは思わなかったわ

926 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:25:09.12 ID:Prk4ZvG80.net
一昔前までネカフェでチンクしてたエベンキの話する?

927 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:26:18.50 ID:DInndRQ6a.net
>>925
アフィまとめサイトで育てられたネトウヨ一本釣り成功w

928 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:32:24.65 ID:mQdYLFFv0.net
>>927
当時の米軍の調査資料によるものでただの事実を
反論できないないのでいつものネトウヨレッテル張り

929 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:33:09.13 ID:+4dXjg1Ua.net
PUBGで慰安婦って知ってるか?って聞かれたことあるわ韓国人に

930 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:33:23.44 ID:u+kajj8F0.net
G7使いやすくて好きなんだけどスナって今はロングボウ一択なのかしら

931 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:34:52.11 ID:1NqUkm1i0.net
>>920
暴力への耐性をなくせば反乱因子も減るんじゃね

932 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:36:43.77 ID:Lih+pChU0.net
>>931
なくなると用意周到になる頭お花畑のが簡単に潰せる

933 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:39:09.21 ID:DInndRQ6a.net
>>928
コテコテすぎてシンドイわ 桜井小林信仰してそうw

https://i.imgur.com/C3L9bNc.jpg

934 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:44:43.46 ID:mQdYLFFv0.net
>>929
てか米軍の調査資料だけじゃなくて当時新聞でも超高給で募集してたのは事実だからな
まぁ国をあげて反日洗脳してそれを政治に利用してる国だからね
さらに北朝鮮の金日成は日韓分断が北主導で統一するため戦略の一つ(二つ目は反米米軍基地追い出し)だから相当数の北の工作員が反日工作活動してる
その一環が捏造強制慰安婦で韓国の某慰安婦団体の構成員は北朝鮮の工作員が主導してる
日本で慰安婦がー言ってるのは無知の扇動された人々か朝鮮総連や朝鮮学校出身者や日本の親中親北の共産主義団体だけだよ

935 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:46:41.91 ID:GP+Qxq/U0.net
ネトウヨって本当にどこにでもいるんだな

936 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:52:22.46 ID:DInndRQ6a.net
都合のいい真実しか汲み取れない 傍から自分がどう見えてるかもわからない ってのがこいつのレスからだけでありありと分かるな
https://i.imgur.com/k6uJz0T.jpg

937 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:52:46.66 ID:+4dXjg1Ua.net
こわいよぉ!!ミラおじ助けて!

938 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:53:19.65 ID:mQdYLFFv0.net
>>935
中国や北朝鮮を非難するとネトウヨになるのはなんで?
普通に事実を述べてるだけだからウヨサヨ関係ないはずなんだが

939 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:53:36.52 ID:Oot9RQOB0.net
ケンモメンとネトウヨはすぐに戦いだすから困る
しょうもない奴同士仲良くしろ

940 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:56:57.32 ID:qsl5/QbM0.net
両方NGですっきり

941 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:57:02.95 ID:UmrIDgCO0.net
愛国おじさんすぐ長文レスぶっこんでくるの止めて

942 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:58:06.97 ID:epOoHZZo0.net
バグ直すためにPCの設定いじったり色々したらエイムのセンシや画面がなんかおかしくなった
トレーニング部屋に篭るわ

943 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:59:21.82 ID:Lih+pChU0.net
色んなとこでレスポンチバトルしてるよね
共産党の街宣右翼みたいに自演なのかなって最近思うわ

944 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:00:54.87 ID:cWvmg8Wb0.net
トリプルテイクの事もたまには思い出して

945 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:01:21.45 ID:gm/wTQ0U0.net
ブラハン弱い初心者は注意ってテンプレ入れとけば

946 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:03:59.88 ID:xqMnisp2d.net
レスチン○バトルに見えたじゃないか

947 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:04:58.65 ID:mQdYLFFv0.net
>>943
大切なのは事実かそうじゃないかだけだから
本来ポジションとかはどうでもいいこと
レッテル張りなんかで扇動されるような無知でいて欲しくないだけ

948 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:07:37.31 ID:iuaVY8W00.net
ネトウヨは関係ないとこで政治の話始めるから

949 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:08:59.35 ID:xqMnisp2d.net
これレベルじゃなくチャンピオン回数とか割り振られてね
内部レートあるだろ
チャンピオン数回取ったら即ハンマー爪跡持ちとマッチングするようになるわ

950 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:13:40.31 ID:u+kajj8F0.net
>>944
中距離レレレに当たりやすいから割と好き

951 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:18:35.25 ID:PTxReH330.net
シンガポールチーターだらけじゃねーか

952 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:23:45.64 ID:gN8haDFv0.net
LoveAnとかいう新しい業者でてきたわ

953 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:25:34.42 ID:A+dv3SNYM.net
2000ダメ稼ぎロングボウとウイングマン使ってたけどロングボウ辞めてG7にした方が良いかな

954 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:26:22.47 ID:abl6+QdP0.net
雑魚なんて居ない
勝てないチーターが嘆いてるだけ

955 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:26:30.51 ID:DInndRQ6a.net
2000は稼がずにとれ

956 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:26:48.43 ID:l9G2pDPD0.net
ロングボウとウィングマンって相性悪すぎだろ

957 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:32:29.65 ID:gm/wTQ0U0.net
野良20キル5000ダメチーターが味方で3位

958 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:33:35.63 ID:SjrK5dNf0.net
301のスキンダサない?w
千代紙貼り付けたオカンアートみたい

959 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:37:49.80 ID:u+kajj8F0.net
ほぼダサいが

960 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:42:48.81 ID:SjrK5dNf0.net
>>959
あ?

961 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:42:56.03 ID:9x4Is9Ti0.net
プラウラーの羽付きレジェが最強

962 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:52:09.80 ID:l9G2pDPD0.net
Akaneko_GussaNとかいう日本人がジブで放置稼ぎしてたから晒したろ
単独飛行で見つかりにくい場所に降りるというクズっぷり

963 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:15:12.73 ID:fvcZ7zOK0.net
スキンは一周回って規格品にしてる

持ってないの出たらしばらくそれ付けてる

964 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:16:13.32 ID:epOoHZZo0.net
エリアダメージでチャンピオン・・・スッキリしねぇわこれ

965 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:22:32.82 ID:zFLCOo030.net
チーターチーターまたチーター

チーターがチーターと戦うゲーム

966 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:26:32.01 ID:kvZCjGnm0.net
>>950
次スレ

967 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:29:19.24 ID:gm/wTQ0U0.net
野良に必要なのは1mmの知能
それがないとつらい

968 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:36:20.51 ID:cWvmg8Wb0.net
知能を距離で表す奴が野良に知能を求めるのか

969 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:39:14.09 ID:u+kajj8F0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part92【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557596133/

保守おなしゃす

970 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:41:18.81 ID:gm/wTQ0U0.net
>>968
知能に距離感は大事

971 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:54:50.45 ID:JJ0uqSq+0.net
>>949
それ考えるとチーターにキャリーしてもらうとか危険だわな
自力でキャリーできないまま強いランク帯に投げ込まれることになるんだから

972 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:01:12.69 ID:BMKSeKB00.net
ターボディボのチーターはどうしようもないわ
3人で挑んでも一瞬で死ぬ

973 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:09:16.66 ID:4imsD5bB0.net
今日18時から今の時間までやってチャンピオン0
いやあったかもしれんが記憶にない
イライラし過ぎて味方関係なしに音の鳴る方に向かって着いてこなければダウンしたら即抜けプレイになってもうた

974 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:26:39.96 ID:52xZenOv0.net
ちょっとキルできるようになってきたかも

975 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:36:42.92 ID:u+kajj8F0.net
2人目倒して即箱になってDuoだと思って漁ってたら他にダウンさせたやつが少し遠くでダウンしたままだった
その時は生き延びれたけどしっかり確認しないとアカンね

976 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:04:59.51 ID:iuaVY8W00.net
なんかチーター多いな

977 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:14:03.03 ID:52xZenOv0.net
タボチャないハボックテキトーぶっぱしてたらちゃんぽんなって草

残り部隊数見る余裕ないからびびったわまだ結構広かったのに

978 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:14:34.80 ID:zFLCOo030.net
アプデどうでも良いです
チーター対策真っ先にお願いします

979 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:19:44.36 ID:gtP8sVOl0.net
>>832
うん。ネットで見てたら144との違いあんまり分からないってあるけどやっぱ全然違うぞ

980 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:20:33.13 ID:gtP8sVOl0.net
>>834
1060から最近変えたよ

981 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:21:24.89 ID:zFLCOo030.net
東京無理かなあ

毎試合チーターだわ

982 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:22:14.47 ID:Hg7jbS6f0.net
野良なんてまともな試合にならんから固定なり知りあい探すべしやぞ
たまにチーターきてキャリーしてもらったり自力ソロチャンピオンくらいしか勝てた記憶ないわw
>>973

983 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:25:25.68 ID:Hg7jbS6f0.net
ソロチャンプれる奴でフルパなんて組むと楽勝すぎてつまらんからすぐ解散なる罠

984 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:31:07.81 ID:02x15A95a.net
>>982
固定なり知り合いの実力はどのくらいにしとくべきだと思う?
未だにレベル50代とかの囮にもならんやつが来てもお互い不幸になるだけだと思

985 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:33:57.89 ID:52xZenOv0.net
すまん俺まだ55くらいだわ・・・

986 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:35:11.44 ID:ltVG4v500.net
野良でまともな動きしてるやつにとりあえず招待送って何戦か一緒にして
いいと思ったやつにフレ送ればいいんでないの

987 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:40:36.85 ID:4imsD5bB0.net
>>982
ずっとでは無いけどフレ(中国人1人は初心者)2人とやってたけどイマイチ噛み合わないんだよね
大体俺が最初にしかけて3人から攻撃受けて致命傷食らうけど引いて回復してる間に突撃しちゃってダウン連発その逆も多い
下手では無いけど死んで観戦してると音(左右)を聞き分けてないなって惜しい気持ち反面イライラが凄い
俺は音で居場所分かる反面、無闇突撃に関してはキャリー出来る程のエイム力が無いから1人ダウンしても2人目は削る位しか出来なくてダウンしてイライラしてしまう

988 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:47:45.19 ID:zFLCOo030.net
ping200超えでもチーターかあ
もうだめだこれ

989 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:53:47.16 ID:ltVG4v500.net
今日はシンガポールは少なかったぞ

990 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:58:46.20 ID:4imsD5bB0.net
フレで2人死亡でも殺すか殺されるかくらいの勢いでやってくれないと開幕コケて無理蘇生だと
やれたチャンスあったのに生き返されても完全に敗残兵の気持ちで挑むから消化試合
味方に頼らない動きにしてるのに死ぬと味方にイラついて完全に雑魚なりのプライドが勝ってしまってる
もう400時間くらいやってるせいだな

991 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:04:13.48 ID:gm/wTQ0U0.net
90%ひとりずつ突っ込んでいくから死ぬ

992 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:07:44.01 ID:zFLCOo030.net
ノラだとなかなか団体行動出来んからなあ
低レベルと組むとなんでーーーーって動きするし

あとはチーター

993 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:07:53.93 ID:4imsD5bB0.net
>>991
だな
あと聴こえる者から死ぬ
聴こえないやつは見当違いの所に居るからフォローが出来ない

994 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:09:10.98 ID:SjrK5dNf0.net
1000ならレイスたんのおっぱいもみもみ

995 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:21:38.00 ID:52xZenOv0.net
開幕少し遠い敵に一人で突っ込んで行って死んでファックファック言って抜けるとか役満かよ

996 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:42:04.50 ID:FfXIuYnr0.net
高速チャージ頭をパスファに渡そうとしたらブラハが持っていって、ファック行ったらやっと気付いたようだったわ
ダラスサーバーのプレイヤーも頭悪いな

997 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 06:04:16.49 ID:52xZenOv0.net
残り三部隊ワイパ三人同時にエリアダメ死して草

998 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 06:07:19.71 ID:SjrK5dNf0.net
フレとやるとダラダラしてしまうはw

999 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 06:14:43.54 ID:56QcUmSa0.net
ファックで伝わると思ってるお前も大概

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 06:23:45.54 ID:52xZenOv0.net
なんかやべーやつおるわ目の前でガリガリ鳴って当ててるのに一切食らってねぇw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200