2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part105

1 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:50:50.32 ID:Zr+5FRCT0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556665213/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:54:27.17 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:54:40.46 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:55:21.19 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:55:49.69 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:56:47.71 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:57:29.65 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:57:54.73 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:58:13.15 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:58:32.49 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:58:52.92 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:59:13.97 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 13:59:42.24 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:00:06.29 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:00:25.56 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:00:53.81 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:01:26.33 ID:H9H8rDtN0.net
ほ、ホアーッ!

18 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:01:37.48 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:01:55.61 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:02:12.26 ID:Zr+5FRCT0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 14:37:44.60 ID:UCSp/p700.net
どれが一番良い特性値入りの装備か、自分で表を作って管理するのが面倒

22 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 15:49:25.28 ID:1p6bAgcQr.net
>>21
そこが面倒すぎて克服しようという気力のある段階は終わってしまったので起動する気が起きない

23 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 20:38:46.07 ID:YARbFsjEd.net
起動すらしなくなった。大型アプデ来るまで多分やらない。

24 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:06:26.06 ID:4AO97TF60.net
今週の侵略キャピタルきた?

25 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 21:12:06.99 ID:A6hHeP6a0.net
来てたよ
先週ってユニオンアリーナだった?
最初の一回目逃してしまったままで今度はアリーナ待ちだわ

26 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:12:06.50 ID:l/3XobIl0.net
再調整は特性とタレントで一つずつやらせてはくれないだろうか…orz

27 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:18:01.46 ID:O8I7R+nJ0.net
>>26
調整上限スコア100までって事にするなら
タレント交換は30消費で残りは特性とかに配分できたらカスタマイズ楽しそうなのにな

28 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:23:07.68 ID:jyUrMPKpd.net
現行の再調整はマジでビチグソだわ 結局ほとんど完璧なもの掘らないと意味が無いし素材がクラフトと被ってるのもセンスゼロ

29 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:27:54.14 ID:akS04zxM0.net
最上級を分解or売却すると低確率でテックが手に入る
テックを一定量消費して2箇所目の再調整or移植の上限値の上昇が行える
って感じでももう少し掘れたなあ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:49:06.64 ID:kUNJC90b0.net
以下タレントなんでもんがあってしかも強力なタレントがほとんどそれなんて時点で
センスゼロどころかマイナスだよ

31 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 22:55:31.98 ID:gxzxdsDQ0.net
一般青MOD 6% 全種武器各6ヶ以上揃った 長かった

32 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:11:39.22 ID:udV+hSsu0.net
おめでとう
俺も残り2種だがダブりまくるせいで欲しいのがなかなか落ちない

33 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:40:57.22 ID:7XXaL4Ewa.net
揃ったところでナーフされるけどな

34 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:47:02.72 ID:P83BelHq0.net
その日までに揃うかどうかの勝負なのわかる?
アプデで簡単になるけどその前にクリアしたいとか経験ないかしら?

35 :UnnamedPlayer :2019/05/10(金) 23:55:38.31 ID:7XXaL4Ewa.net
時間かけて集めたと思ったら、アプデ1発で6%が2%とかにされるんだ
D1で散々経験してきたさ

36 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:11:54.00 ID:dcgBUw2F0.net
現状青集めしかやることないし日課のサプライマラソンやってるだけだしな
ナーフきたら仕方なし、手持ちのナーフなかったらラッキー程度に思っておけばいい

37 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 00:32:04.15 ID:6u6vI0Qn0.net
箱のリセット定時になるんだっけ
わざわざ起動して空だったときの気だるさ半端ないから早くして

38 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:12:05.08 ID:yxkbJEhBd.net
一部のMODのクソみたいなプロパティの削除とエキゾチックMODの導入とヒロイック報酬をそれにすれば一生ハムれるのになぁ ほんと惜しいゲームだよ

39 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 01:22:41.22 ID:+6cfh443a.net
てかここまで期待以下とは思わなかった
そりゃ、今どきのゲームが開発や調整の難しいのは承知してるが、面白みに欠ける。ニューヨークはスゲかったのに

40 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 02:23:22.31 ID:5ML2YgiXM.net
ニューヨークの最初もこんなのだったでしょ

41 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:06:14.09 ID:D4NDKeFZ0.net
ここまでタレント弱体化はなかったでしょ

42 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:39:01.44 ID:5ML2YgiXM.net
タレントとかそれ以前の問題だったでしょ

43 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:41:45.01 ID:dV19gHYmH.net
正直そんな最初のこと覚えてないから羅列してくれよな
雰囲気で言われても賛同していいかわかんないし

44 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:58:01.93 ID:uZkgX3NH0.net
>>40
前作から全く進歩してないアホ集団ってことか
流石頭死部

45 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:30:54.14 ID:Lf3RBzHE0.net
ウィークリー侵略をキャピトル・ビルまでやっただけで、クラン50位から3位まで上がって草
みんな全然ウィークリー侵略やってないな

46 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 04:44:14.43 ID:xLYdoJYv0.net
緑セット装備はストライカーの怨念にビビりすぎの調整だよな
タレントとブランド効果投げ捨ててるんだから234セット効果もっと高くするか累加していかないとライト向けの選択肢にもならん
パトリオットみたいのなら2箇所でアーマーダメージ+20%
3箇所でアーマーダメージさらに+5%とアーマー+25%
4箇所でアーマーダメージとアーマーさらに5%と対エリートダメージ+30%

そうして6箇所フル装備で最終的にアーマー&アマダメ&エリダメ+40%くらいにならないと

47 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:12:16.22 ID:dZLlHn780.net
というかみんなログインしてるのか?俺がいるクランは2人くらいしかインしてなかったな

48 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:23:39.42 ID:rLY8IXJC0.net
2からしかやった事無いから分からんけど、底が浅いゲームだから、本気で装備掘りしまくる人以外はアプデで追加の時以外
もうあんまりインしないんじゃないかと。少ない中での繰り返しだから

49 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:31:50.39 ID:dcgBUw2F0.net
>>46
vPでみるなら2部位20%は強すぎる
今の10%でもvPだと良タレのない頭と腰あたり合わせて運用すれば優秀だからな
vEとvPで完全別個で調整しない限りはずっとvPみて控えめな性能のものしか生まれんだろう

50 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:46:50.91 ID:UJFgWaZs0.net
そもそもアーマーダメージって今機能してたっけ

51 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:50:40.07 ID:IxUlaqky0.net
1は後期から始めて数百時間はハマったけど、これはまだ未完成だからしゃーない
他に沢山面白いゲームあるから新要素もない環境変わりまくりナーフゲーに割く時間がないわな

52 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 05:51:17.84 ID:UJFgWaZs0.net
まっしぶが開発から抜けてからが本番だしな...

53 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 06:19:48.93 ID:vFdU+4wxa.net
今の所先行者利益ないからあんまり真面目にやらなくてもいいよな実際

54 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:17:21.30 ID:hCYXhWcC0.net
せめてスキルを抜本的に替えるだけでかなり奥が深まるんだがなあ
銃撃つだけからもう一ひねりを用意して下せえ

55 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 09:54:21.94 ID:8Ly9KKBvM.net
>>52
ワロタw
✖アプデはよ!
〇交代早くしろよ!www

56 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:04:41.14 ID:+6cfh443a.net
初歩的な質問ですが、対エリって名前付きも含まれますか?

57 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:20:43.91 ID:1WD52UJ/d.net
そこに射撃場があるじゃろ?

58 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 10:37:26.19 ID:3bOxDwkF0.net
質問スレもあるじゃろ?

59 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 11:50:44.33 ID:dqZQy7xJ0.net
まっしぶのアプデはいつですか?

60 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:17:30.23 ID:zq3HNSpR0.net
Division1を踏襲するなら発売3カ月で95%のアクティブユーザーが去って
評価がガタ落ちしてズンパス売ったのにDLCを誰からも期待されず売り逃げ呼ばわりされる状況が
1年続いたあたりからが本番かな

でも「評価ガタ落ち」な事がバレないようにSteam抜けたのだから反省すらしないかも
こんな状況でよくゴーストリコンの新作15000円で予約開始できるな・・・

61 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:40:58.97 ID:r6Scnee00.net
ウィークリー寄付のタレントレアすぎるんじゃぼけ

62 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:53:36.59 ID:/mPCAtyU0.net
Steam抜けたのは金銭的なメリットとしてUBI全体の方針だろ
ゴーストリコンなんかもepic提携だし
評価がばれないようにとかはさすがに短絡的かつユーザー視点の意見にすぎない

63 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 12:59:05.81 ID:3mUJ3wRGa.net
業界全体でsteam離れの流れあるの知らずに言う奴おるよな

64 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:11:56.11 ID:zq3HNSpR0.net
>>62
steamピンハネやepicの利点、ベセスダなどの大手ベンダーのsteam離れの話は
ずっと前のスレでも自分も書いた

だけど元々steamに多数のゲームを出してたUBI、UEを使わずにsnowdropエンジンを使ってるDivisionが
steamを完全撤退する理由はマッシヴが金銭的な理由の他に
ユーザーの低評価bombを心底倦厭してたのがsteamコミュニティを見る限り察せるレベルだった

steamはピンハネ率を落とす以外にもゲーム内容に触れないロビー活動による低評価を除外する対策も出してるので
比率の大小はあれど、評価レビューの件が大きい

65 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:24:53.80 ID:e3S7Bttt0.net
双方要ソース解散

66 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:37:02.29 ID:H6AyK+iO0.net
epic専売するなら価格を安くするなり
steamみたいにコミュとかワークショップ関係充実させたりぐらいしろとは思う
現状epic専売とか買うほうからしたら糞すぎる

67 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:40:26.50 ID:abe9lwzY0.net
むしろ安売りさせない為に専売にしたんだからそんなもんでは?
どうせsteam無くてもそれなりに売れるって判断したからやってんだろうしどうせ半分売り切り売り逃げ戦法覚悟なんだろうそれでも新作買う奴は居るし

68 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:42:26.14 ID:XLVz6Oiw0.net
ubiはsteamから買うと高すぎるからsteam離れしても気にはならんけど
どっちにしてもuplayだし
ただ他ゲーのepic専売はほんとうざい

69 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:44:13.15 ID:lG1QEvLta.net
おま国ジャパニーズとしては
外部サイト販売も規制したのがEPIC最大の嫌がらせ

70 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:44:55.80 ID:lG1QEvLta.net
この場合はおま値か

71 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:45:33.13 ID:SNS5+1S00.net
予約購入時以外はほんと糞みたいな値段で買わされるからな

72 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:46:46.02 ID:UJFgWaZs0.net
いやEpicかUplayからしか買えない今は日本は通常版が他国の倍近いお値段やぞ

73 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:47:59.90 ID:XLVz6Oiw0.net
GMGが生きてるうちはまだ安泰

74 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:49:40.61 ID:e3S7Bttt0.net
GMGで開幕クソゲーリスク負って安く買うか
Epicで評価固まってから定価で買うか

75 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:54:51.59 ID:H6AyK+iO0.net
ubiゲーでいえるのは通常版が一番無難だな
今回とか結局アルティメットとか購入した人て息してんの?
専用プロジェクとかぐらいさっさと実装してあげればいいのにそれで設計図とか

76 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:55:58.63 ID:abe9lwzY0.net
そういえばクラシ任務とか言うのも有りましたね存在忘れてたぞ

77 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 13:59:20.88 ID:UJFgWaZs0.net
たぶんマッシブも忘れてる

Epicキーの外部ストア販売始まってたのね

78 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:03:50.53 ID:HrY9oBXY0.net
レイドは来週ではないような言い回しだけど
これはアルティメット購入者は先行アクセスできるって意味だよね
モノが出来てないから引き伸ばしてる訳ではないよね

79 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:05:27.16 ID:H6AyK+iO0.net
たしか一応来週レイドじゃない理由としては
新しいタレントとか装備でビルドを試行錯誤するために遅らせたとかいってたきがするけど
ただの時間稼ぎのいいわけなのは誰がみてもわかるな

80 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:05:38.97 ID:SNS5+1S00.net
何度も言われてるけど先行アクセスはエピソード系だから関係ない

81 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:18:26.85 ID:CfUZKq41M.net
1だと先行部分は今でいうメインミッションのストーリー的な
時間かかるやつを先にやらせてもらうだけで
レイドっぽいことができるのは一般実装日、ってのがあったね
当日ログイン時間遅めの人は何も優位性すらなかったというw

82 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 14:28:52.77 ID:Lf3RBzHE0.net
レイドは、なかなか8人集まらないとか、誰かすぐ萎え落ちするとか、いかにもマッチングに難がありそう

83 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:30:27.13 ID:leaigmsL0.net
>>45
そのクランの順位ってどこかれみれるの?

84 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 15:57:46.82 ID:J355IoN00.net
クランの順位というかクラン内で自分がどれだけ経験値をクランに入れてるかってことじゃないの

85 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:13:46.44 ID:H6AyK+iO0.net
リザルトでるようになるしレイドは寄生が目立つようになって
ギスギスオンラインになりそうではある

86 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:16:16.56 ID:aD0TqqhM0.net
絆ブレイカーな大縄跳びかどうか次第だけど
野良でリザルトから犯人探しを始めるようなのはブロックして終わり

87 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:19:15.84 ID:uZkgX3NH0.net
固定組んでるような人らは序列ができるかもしれんが
野良相手に一々チェックしようとは思わんなー
ソロが一番安定する世界だし

88 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:20:27.42 ID:6TQf9g5f0.net
スポッター20%UPだからパルスマンは役立つかも

89 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:22:57.46 ID:SNS5+1S00.net
固定を組む努力を怠った者はレイド参加権を得られないと思いたまえ

90 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:29:43.64 ID:mLKA29fP0.net
一応、双方ソースよろ、なんだけど
低評価下げるためにSteam撤退はアホでも嘘だとわかるので要りません

91 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 16:57:01.71 ID:C6GKVyzD0.net
レイドたって単に敵が固くて多くなるだけじゃねえの?
ゴーストリコン15000? 吹いちゃうな。誰が買うか

92 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:06:37.50 ID:3ed3kkTD0.net
マッシブが単に敵固くして多くさせるだけで終わらせるわけがない
絶対レイドならではのギミックいれてくる

93 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:13:10.07 ID:aD0TqqhM0.net
ただ多くの強い敵と戦うのではなく、クラシックなパズルを解いていくようなものもあります。
中略
前作ではレジェンダリーミッションをソロで、それも限られた時間内にクリアするような縛りプレイが人気でした。
今回は8Pレイドに少人数で挑むような縛りプレイも人気になるかもしれません。

開発者インタビューを見る限りレイドも何か息を合わせるとか何かさせられそうな予感
ついでに8人揃えなくても突入はできるみたいやね クリアできるのかは知らんけど

94 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:14:43.83 ID:CxDmU6j30.net
ギミックなきゃむしろつまらんわ
なおストーレン

95 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:16:59.07 ID:7n48A5Cpa.net
奪われた物資を時間内に8個運べとかじゃね?

96 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:23:13.67 ID:4KsacMYJ0.net
◆[0/6]人質を守る 00:00:30:00:■■■■■■■

97 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:27:18.09 ID:aD0TqqhM0.net
2の盾はダンボールなのにどうしろと

98 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 17:57:44.87 ID:J355IoN00.net
光の戦士みたいな大縄跳びをやらせるんでしょ
知ってるよ

99 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:00:18.08 ID:PH1bRXNS0.net
ドラゴンネストもファルコンロストもストーレンシグナルもクリアスカイも碌な思い出がねーわ…

ドラゴンネスト→PTメンと息が合わずに焼き殺される
ファルコンロスト→スタミナ盛りにおんぶにだっこ
スト―レンシグナル→初見で無事死亡、以来行ってない
クリアスカイ→D3様を崇めよ

100 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:11:26.92 ID:rr1STEJs0.net
ソロセッションでもラグるクソサーバで息合わせとか超絶難易度だな

101 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:21:22.88 ID:PH1bRXNS0.net
今気づいたんだけど、EpicGamesのDivision2の販売ページってストアトップから検索かけても表示されてねーじゃん…

これは売上上がりませんわ

102 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 18:24:45.72 ID:3ed3kkTD0.net
1の侵略はどれもつまらなかった
特にファルコンロストはwaveが無駄に長い糞の塊

103 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:10:57.29 ID:7n48A5Cpa.net
スマカバ使ってソロでやったな

104 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:16:45.85 ID:IQ20/2V10.net
>>85
>リザルトでるようになるしレイドは寄生が目立つようになって
なにこれどういうこと?
レイド終わった後各自の総ダメージとか見られるようになるってこと?
それとも壊滅時に全員がそういうの閲覧できるようになるってこと?
前者なら旅の恥はかき捨てでどうってことなさそうだけど
後者だったら地獄やなw;

105 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:32:30.61 ID:sG8Qo8i70.net
武器ダメージ・スキルダメージ・受けたダメージ・キル数・ダウン数・蘇生回数
等が全員分表示されるみたいよ

こういうのって一部のキチ○ガイに燃料与えるだけなんだけどな

106 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:50:31.59 ID:7n48A5Cpa.net
>>104
キックシステムを活かすなら後者やろ

107 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:53:24.77 ID:J355IoN00.net
リザルトだされるのが嫌ってのは自分が寄生だとバレるのが嫌だから?

108 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:02:35.29 ID:UHp1f+uM0.net
分からないのは今まで良いフレンドに恵まれてたからなんだろうな・・・
身内だろうと何でもマウント取りたがる奴がいるんだよ
リザルトない今でさえも自分が一番キルしてる〜だのキルスティールすんな〜だの言う奴はいる

109 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:06:29.22 ID:DfYH66jl0.net
次のメインミッションがリンカーン記念堂なんだけど今レベル16なので推奨がレベルが20ということはサブミッションとかで20まで上げないといけないのよな?ダルすぎ。

110 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:09:53.13 ID:PH1bRXNS0.net
>>109
基本的に、サブミッションやSHDテック取得を前提にしてミッション難易度を設定してるっぽいので、
すっ飛ばされることは想定してないと思っておいていいぞ

スルーするとフリーロームでは懸賞金が来るまで二度と取れなくなるSHDテックや通信機がある

111 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:10:03.81 ID:uZkgX3NH0.net
リアフレでもなきゃ何言われたからって相手にする必要を感じないな
ミッション終わったら即離脱だし
道中グダグダ煩いやつは逆にキックよ

112 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:19:10.11 ID:sG8Qo8i70.net
>>107みたいに他人の揚げ足取りたがる奴がいるからな


リザルト実装されたらデモリショニストで沸き待ちプレイヤーが増えるのは間違いなさそう

113 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:22:41.66 ID:JMVLLi/M0.net
ハイエナ・・・FEZを思い出すわあ
あれこそリザルトスコアのせいでキッズと厨で溢れてた

114 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:54:35.06 ID:qHTNbdxJ0.net
少なくとも2人PTでクリア後2人分のリザルト出てたけど自分の分だけ見れる様にしたほうが平和だよね

115 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:09:15.53 ID:1WD52UJ/d.net
>>109
確かDCDが18だろ?
メインは基本2レベごとだからよく探せや

116 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:10:54.51 ID:Lf2IrQO1d.net
クリア後リザルトなら身内とやらない限り問題なくね

117 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:18:03.99 ID:JMVLLi/M0.net
基本的に終わったら抜けるしな
全滅時にもコレ見て反省会しろ!とばかりに表示されるんだとしたら責任の押し付けに使う奴はいそうだけど
というか全滅って余程論外なギアスコアで無ければ、原因は装備じゃなくて立ち回りなんだよなあ

118 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:22:06.01 ID:8mqrYJk60.net
リザルトで揉めるのはガチクランだけでしょ
一番火力出るビルドはLMGだしだいたい開始時点でわかる

119 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:24:54.05 ID:UJFgWaZs0.net
さくっと殺してくれるのが一番だけど
そうじゃないときの立ち回りなんかは
DPSやダメージ量じゃ測れないしなあ

120 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:27:13.96 ID:wWx++ha50.net
KIDSは俺TUEEEEするためにプレイヤー名モザイクとか一切なしでリザルト貼りそうw
個人的にはなんでもいいけど、今現在無くても問題ないのにわざわざトラブル事案増やす意味がわからん

121 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:41:04.31 ID:uZkgX3NH0.net
貢献度を可視化できるならまだ判るけど
そんなの無理だろうしな
気にするだけ無駄

122 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:42:31.70 ID:7n48A5Cpa.net
結構当ててるつもりなのに、命中率40%とかだったら嫌だな

123 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:52:42.44 ID:JMVLLi/M0.net
命中率は割と見たい
ひたすらHSに固執した時と胴+頭狙いでどのくらい変わってるか気になるわ

124 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:33:33.56 ID:PH1bRXNS0.net
モザイクかけずに普通に晒してるし、リザルトも普通に晒すわ
横殴りノーマナーな時代じゃあるまいし、ジャップ気質を引きずり過ぎじゃねーかと思う

125 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 22:39:43.07 ID:4KsacMYJ0.net
設置ガトリングによる攻撃はもちろんルーズベルトの燃料タンクみたいな器物への攻撃までカウントするおかげで
射撃場のガバ数値並に役に立たないとはこの時なんとなく

126 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:20:27.40 ID:9XBf9XGad.net
気のせいかもしれんけど敵の火力がすごい高い気がする
アーマーが一気に溶けるわ

127 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:24:36.76 ID:OhKLMqSC0.net
リザルト実装されたらされたでそんな荒れんと思うぞ
アジア鯖だと基本誰もミッション中喋らん(英語使えない人多い)からそれで〜のダメージが低いだの高いだのの煽りみたいなのは発生しないと思うわ
アメリカ圏の鯖だとキッズが俺が一番みたいなドヤはありそうだけど

128 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:24:36.79 ID:OhKLMqSC0.net
リザルト実装されたらされたでそんな荒れんと思うぞ
アジア鯖だと基本誰もミッション中喋らん(英語使えない人多い)からそれで〜のダメージが低いだの高いだのの煽りみたいなのは発生しないと思うわ
アメリカ圏の鯖だとキッズが俺が一番みたいなドヤはありそうだけど

129 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:25:04.58 ID:OhKLMqSC0.net
二重投稿失礼

130 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:38:42.89 ID:ZsLUVdS40.net
PTSのリザルトが評価されないのは命中率やキルやダメージやネームドへのダメージなど
脳筋項目ばかりだからなんだよね

敵をカバーから引き剥がした回数とか、敵から狙われたけど被弾しなかったダメージとか
そういうのも評価してほしい

カバーに引きこもって動かない敵に対して誰も何もアクション起こさない事よりも
1人の陽動が側面攻撃やグレや毒ケミランなどでカバーから燻り出して3人で集中攻撃した方が断然楽なのに
PTSのリザルト制度はその陽動者を評価しないどころか、弾劾する内容になっている

131 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:55:48.53 ID:XKn7ohsI0.net
そんな曖昧なもの評価するシステム作るぐらいならさっさとメインのコンテンツ充実に力を入れてほしいもんだな

132 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:45:46.80 ID:Oo6Xnt1Jd.net
中距離で適当に撃ち合ってる奴を順番に普通にキルしてりゃ総ダメージなんて上がるし
放っておくと面倒な後方にいる電子兵やスナイパーを処理するのを優先したらダメージ下がる
貢献度なんてダメージやキルだけでは測れないからよっぽどじゃなきゃ大丈夫だろ

133 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:16:07.29 ID:CJPMnXmp0.net
>>128
人種は関係ないでしょ
でもそんな荒れないと思いたいな
このゲーム比較的お高いから
その場で文句つける身体は大人中身はキッズが少ないだろうから

134 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:23:12.64 ID:q0V70RxN0.net
評価見れたことがないわ

135 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:39:12.55 ID:2lMkcYAIr.net
>>133
アジア鯖だと言葉通じないから文句もでないってことだろ

1のドラネスキツかった時代に開幕ワイプ食ったら解散語に英語でwhisperで粘着されたことあるわ。あいつは英語ネイティブだったな

136 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:49:03.73 ID:T9ksmqAS0.net
無料組ですまんな

137 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:55:03.42 ID:2R2Obhhf0.net
つまるところリザルトなんて求めてるのは視聴者にドヤ顔したい配信者くらいってことじゃね
というかその配信者から導入しろって言われたから実装することにしたのか

138 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 09:37:58.35 ID:MOZOzDnR0.net
自分のデータは詳細に知りたい
他人のは正直どうでもいい

139 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 10:01:26.01 ID:pS/OGAVp0.net
自分のデータは知りたいなHSビルドと通常ビルドだと自分はどっちのほうがあってるのとか
そこらへんわかりやすいしリザルト見たら

140 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:18:19.85 ID:odGWVjyy0.net
リザルトは自分がどの程度貢献してるかわかるから早く実装して欲しい。
貢献出来てないようなら装備見直せるしね

141 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:41:43.14 ID:xRavPoEB0.net
>>128
別ゲーやってて思ったけど日本人のがアメリカ人よりドヤとか煽り酷いぞ
日本人は英語喋らないから英語でコミュニケーションを取らないわりにはキッズでもnoobとか変な単語知ってていうから余計目立つんだろうけど
アメリカ人は積極的に野良でも連携したりコミュニケーション取ろうとするし、煽りにもユーモアがある
ただこのゲームは日本アメリカ問わずキッズ少ないだろうからそこまで荒れないと思うけどね

142 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:09:57.88 ID:WwbwZbpd0.net
そんな国別比較できる位煽られるプレイしてる方も問題あるだろ…

143 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:48:53.65 ID:DLXDL62M0.net
別に>>141が煽られた本人とは限らないんだが


貢献度なんてある程度やってりゃ自分で判断できるだろ
俺はもうこれ以上人減って欲しくないんだよ、それもどうでもいい要素で

こんな事より他にやるべき事は山ほどあると思うんだが

144 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:49:47.07 ID:ontR8kI70.net
モンハンに与えたダメージが判るmodあったな
入れてた奴は他人を批判する為に入れてたけどなw
そう言うの気にする奴は煽り目的が多い

145 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:51:51.30 ID:4pHRbCxWH.net
まあ日本人が普通の英文打てない割にnoobとかfuck youとか煽り・罵倒の言葉ばっかり知ってて使ってるのはおそらく事実だろ
文章構成能力いらないからな

146 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:54:17.67 ID:UNCDwUKXr.net
>>145
WTFとかすぐ言うやつはアジア人だろ

隔離サバだしな

147 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:06:09.62 ID:s8li2zlq0.net
>>141
少し分かる
海外の人って質問とか積極的だよね

148 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:14:07.85 ID:4pHRbCxWH.net
>>146
言葉が足りてなかったがDivision 2だけではなく他ゲーでもそうなんだろうなと思うよ
鯖マッチがないCounterStrike系やってたときもそういう例を見てきた

149 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:45:49.45 ID:NEDGG7Km0.net
そもそも煽る奴の9割がクソプレイヤーだから煽られても何とも思わんくなったぞ煽る癖に全体見えてなかったり普通に下手
残りの一割は本当に上手いけど口が悪い奴何だかんだでアドバイスするツンデレだな

150 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:48:31.95 ID:UjILi9LL0.net
>>144
あれ自分も入れてたけどサボってるのを見分ける為に使ってたな

151 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:01:58.34 ID:Qu6rJb/B0.net
自分のは見たい。人のはどうでも良い

152 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:09:23.70 ID:kKHDFaMOM.net
サブキャラがメインより拡張マガジン系が揃わないのは泣ける
今応援でCP4を3回と3を1回連続でやってもサプレッサー1つとかは心が折れそうになる
まだ556の10発と9mmのとピストルのしかない
あと9個でmodが66になるのに

153 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:14:21.46 ID:Uon9NTmJd.net
まともなマガジンはウィークリーガチャ限定だからCP何百周しても落ちないぞ
よかったな

154 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:38:32.50 ID:2R2Obhhf0.net
66って言ってるから7.62の10発マガジンとかの事じゃないかな
ウィークリー設計図が消されてる現状、とりあえず欲しいのはワカル

155 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:58:30.48 ID:s8li2zlq0.net
取ったら取ったでやることなくなるぞ

156 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:53:09.04 ID:PdPlmiLK0.net
wc4に上がって意気揚々とエリートパトロール突っ込んだら何だこれ硬すぎだろ

157 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:59:15.10 ID:w6wZyLYM0.net
すぐ豆腐になるから・・・

158 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:05:57.56 ID:rQ135nmj0.net
今となっちゃ、なんであんなのに苦労してたのか不思議だよねぇ…

159 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:25:55.49 ID:JJ2Xn9SUa.net
アプデのたびに、敵はどんどん弱くなってるしな

160 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:35:22.94 ID:g6wWL7qd0.net
スキルmodとかロードアウトに記録出来ないけどみんなどうしてるの?

161 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:39:53.31 ID:8+mgfRns0.net
保存出来るぞ
クールダウンやケミランの弾補充終わる前にロードアウト変えると反映されないだけ

162 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:13:23.02 ID:8nXPAeM70.net
厳選が終わらねえ…勢力ごとにドロップするブランド防具分けてほしい

163 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:34:39.27 ID:g6wWL7qd0.net
>>161
あーこれホワイトハウスとかだと表示されないからケミランのクールダウンに気づかないのか
ありがとう

164 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:16:56.47 ID:02es7YWf0.net
UBIストアってVプリカ使える?
今さらディビジョン2買おうかと思うんだけど
クレカ持ってないっす

165 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:19:41.21 ID:tTWAj/Of0.net
vプリカPayPalに登録してそれでいけるんじゃない?

166 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:28:14.98 ID:WwbwZbpd0.net
>>143
限らないって…
他人が言われたものまでいちいち相手の国籍チェックしに行ってるとしたらもう病気だよそれ
どんだけニホンジガーしたいんだ

167 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:30:45.59 ID:yyGZfkoZ0.net
paypal登録しなくてもクレカと同じで直でいけるよ
それで買った

168 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:33:28.23 ID:yciQUxUB0.net
>>156
とりあえず、エリートダメージ爆上げされるマスクは大事に取っておいておくんだぞ

169 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:35:11.82 ID:02es7YWf0.net
>>167
直で買えるってのはVプリカで?

170 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:08:41.44 ID:g6wWL7qd0.net
>>161
あ、でも何かちょいおかしいです。
ロードアウトAがケミラン回復、Bが炎なんだけど、A→B→Aってちゃんとクールダウン待って切り替えたけどAのケミランが炎でBのmodのままだった
でAのロードアウトをみるとちゃんと登録はされてる
つまりA→B→A→Aって一度切り替えてからもう一度装備するとなぜかうまく切り替わる...

171 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:50:29.25 ID:mKB6Uifb0.net
エリダメ57付いたマスク手放せんわ

172 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:54:02.59 ID:yyGZfkoZ0.net
>>169
Vプリカのサイトでアカウント登録すればクレカと同じようなカード番号とセキュリティコードを貰えるからそれをクレカの支払いで打ち込めばいい
普通のクレカ支払いと一緒

173 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:55:19.89 ID:BJJvx1qg0.net
57%素でついてるならすげぇな
47+15%が最高だわ・・・しかもギアスコ450の装備品で
一切更新できない

174 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:00:19.79 ID:DLXDL62M0.net
>>166
経験が浅いって事だけはしっかり伝わってくる
その調子で頑張って!(笑)

ネットのハードルが下がったせいで有象無象が気楽に書き込めるようになった弊害だな
目の前の事に脊髄反射レスするのは自分の経験と価値観を暴露するのと同じ事だから気をつけろよ(笑)

175 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:05:39.32 ID:WwbwZbpd0.net
反論できなくなったから感情論で悔しくないアピールですか
言ってる事思いっきりブーメランですよ

176 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:09:32.62 ID:kSGIsx/U0.net
>>174
おっさんキモい

177 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:15:09.53 ID:DLXDL62M0.net
反論できるけどしないだけ、めんどうくさいから(笑)

自分のフレンドが言われてたり、野良でも酷い事言ってる奴がいたらソイツの素性見るのは普通だろ
レスを重ねるほど君等の小さい世界が浮き彫りになるだけだから控えた方がいいよ(笑)

178 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:19:19.93 ID:aJ17DmHy0.net
へぇ〜これが「脊髄反射レス」ですね!
わざわざ実演ありがとうございます!勉強になるなぁ

179 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:25:15.51 ID:DLXDL62M0.net
ただ相手を否定したいだけ、それだけ
具体的な反論無しに否定してくる奴は例外無くキチ○ガイだから相手する価値なし

俺よりずtttttっと低い位置にいる奴ってのは明確に伝わってくるから
その調子で頑張って(笑)

180 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:27:02.51 ID:uZpF+A+50.net
全然関係ないけど

草 → 30代前半以下
w → 30代後半
(笑) → 40代以上

という勝手なイメージがある

181 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:30:28.82 ID:qGCT8NNR0.net
そもそも5chじゃどれも使わんけど自分は w だなあ
世代というか利用してるサイトによる気がする

182 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:32:36.51 ID:nxWlPnzl0.net
wWw<少なくとも、これが分かるヤツはいい歳したオッサンだな
( ゚Д゚)<そっすね

183 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:33:40.68 ID:8+mgfRns0.net
くそっすねに見えた

184 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:39:37.07 ID:s8li2zlq0.net
ガキとおっさんの不毛な争いとか

185 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:48:22.23 ID:XKn7ohsI0.net
学校辞めるくらいミジメにやれ君レベル

186 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:48:54.47 ID:8nXPAeM70.net
どっちもおっさんかどっちもガキって落ち

187 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:53:43.66 ID:02es7YWf0.net
>>172
さんくす!

188 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:05:14.42 ID:4pHRbCxWH.net
正直な話5chやってるのは30代以上か30代以上の人に囲まれて育った人なんかなぁと思う

189 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:14:11.90 ID:89RDHN/i0.net
何このスレ

190 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:22:40.85 ID:yciQUxUB0.net


191 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:24:05.25 ID:uJ4F8rS30.net
暇すぎるとこうなるしかたないね
オフィサーに蘇生してもらうの楽しみ

192 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:26:18.51 ID:b6UFLT8/0.net
床舐め隊

193 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:29:18.12 ID:7ZZ5RX6R0.net
追尾マイン使うと即クールダウンに入るバグまた復活してるんだけどこれになるとオンザロープ発動しないからホントやめてほしい

194 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:42:44.53 ID:u2fOGO720.net
どうせオフィサーも半分まで蘇生してやめたりするんやろな

195 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:51:17.75 ID:tMahYFE3a.net
ゴーストリコン発売日遠すぎてそれまでディビジョンで繋ぐのは厳しいな

196 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:52:47.04 ID:yciQUxUB0.net
アウトキャストのエリート爆炎特攻マンの残り火が異常なNPC特効あるの修正される日はあるんだろうか
人質救出でも人質が何を思ったのか、あの火の海に突っ込んで即死とかも起こるのがなぁ

197 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:16:16.32 ID:9yZ54dBEa.net
久しぶりに1やってみたが
やはりこちらのDZ民度の低さは2の比じゃないな

198 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:50:37.95 ID:WGPmp2YP0.net
エキゾチック武器なかなかドロップしないな…分解してエキゾチック部品を入手したいのに物欲センサーのおかげか全然ダメだわ

199 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:56:16.94 ID:qGCT8NNR0.net
DZでペスちゃんバラすなら結構手に入ると思うけど まあリアルラックはあるな

200 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:09:14.29 ID:WwbwZbpd0.net
>>198
ドロップ品狙うよりはチャッター作って分解の方が流石に早いんでないの
鍵入手の手間はあるけどそれでも楽に思える

201 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:12:08.81 ID:yciQUxUB0.net
1日1回DZのロッカーに荷物取りに行く序でに散歩してるだけでもまぁ必要分は出てる

202 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:19:03.39 ID:WGPmp2YP0.net
やっぱりエキゾチックドロップはダークゾーン巡りか
あそこ怖いし慎重にいかないとなあ

203 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:06:20.49 ID:Z5G8B1i/d.net
>>195
EFTにかもん

204 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:50:54.43 ID:3jhRhWl80.net
スコア500到達後の、楽しみ方(強化の仕方がイマイチわからねえ。
diablo3とかだと、自分が強くなっていくのを実感しやすいんだが…
まだまだやれる事あるなら、やりたいんだが

205 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:52:57.42 ID:UQRY44F50.net
>>204
とりあえずエリダメ40%越えのマスクを探そう

206 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:58:45.55 ID:Py48jsWDH.net
手っ取り早い俺tueeはエリダメ積みだね

207 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:02:55.97 ID:PtAuYeyJ0.net
>>204
中途半端な感じで頭打ちするから
diabloとかグリドンみたいにはならない
エキゾも少ないからボダランみたいな堀りもない

208 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:11:13.95 ID:Wfquzax+0.net
設計図で作るタイプのエキゾチックは すぐに壊すかサブキャラに持たせておけば また部品が拾えるようになるので集めるのは楽だね

209 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:20:31.78 ID:3jhRhWl80.net
>>205 >>206
なるほど。エリダメ探してみる。

>>207
そうなのか。もうちょいシステムがシンプルだと嬉しいのう

210 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:25:31.78 ID:Lylft7Y/0.net
高エリダメの頭+バサorアンスト+忍耐+ダメージソース源ガン済み(エリダメ、クリ率、武器ダメからお好みで)
これで基本的な俺Tueee銃器ビルドの完成よ

ハクスラとしては出来損ないのゲームだから、DiabloやGrimdawnやBorderlands並みのものを期待するなら、
さっさと見切り付けた方がいいと思う

211 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 07:21:52.07 ID:pzhnGO9jr.net
今のエギゾドロップ率は1の初期以下、しかも使えないのばっかだからなあ。

>>210
こういうのすごい役立つわ。メモメモ

212 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 07:56:04.00 ID:OAJCERsr0.net
エキゾの泥率はいつぞやのアプデ以降下がった感じするな
分解用のエキゾLMGとかDZいたらあほみたいに落ちてたのに最近は落ちなくなった
エキゾパーツカンストしてるからもういらんのだけど今集めるのはしんどそうだ

213 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 08:31:50.81 ID:Py48jsWDH.net
あえて全身Hard Hittingにしておくことで対ベテランがちょっと苦しくなるが、エリート・ネームドがあまりにもサクサク死んで楽しいのでバランスが取れててちょうどいい

214 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:16:34.67 ID:pLT7DlR80.net
やることない今のうちに積みゲー崩しとくか

215 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:23:48.52 ID:RKsGWzWB0.net
似たような?オープンワールドゲームって調べたらうじゃうじゃあるのな
他のに手を出したらなかなか戻れなさそうなんだけどおススメある?
アンセムはお断りします

216 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:30:28.79 ID:pLT7DlR80.net
うじゃうじゃあるか?

217 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:56:07.18 ID:C32ydfXf0.net
ルートシューター自体がマイナー

218 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:25:46.47 ID:26irsZhnr.net
tpsのルートシューターでファンタジー物とかないかなあ。
SFはたくさん、現代物はこれ、ファンタジーだと見下ろし以外ない印象

219 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:28:54.10 ID:PtAuYeyJ0.net
ファンタジーでシューターって時点でかなりハードル高い気が
ボダラン2のDLCくらいしか思い浮かばない

220 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:31:39.27 ID:C32ydfXf0.net
まずファンタジーでアクション系の時点でシューターがほぼ消えてなくなる

221 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:31:56.02 ID:XlrjwKgE0.net
それだとフワッフワな当たり判定の剣での近接攻撃とかありがちそう
遠隔は遠隔で弓あたりならまだしも魔法は杖が画面の半分近く占めてそこから謎の光線とかが
大雑把に出るだけとかありがちそう

222 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:46:27.18 ID:Hrs/Z+xh0.net
多分、一番近いのはPSO2だろうな

こいつも開発者の手で名作になり損なったマラソンゲーだが、戦闘システムやキャラクターのモーションはよく出来てる

223 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:54:39.16 ID:aMHX5hjKd.net
ANTHEMが全ての要素を満たしてるやんけ!

224 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:55:38.75 ID:UQRY44F50.net
真のDivision 2ことAnthem

225 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:59:38.98 ID:pLT7DlR80.net
そこはすでに通過済みです

226 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:11:09.88 ID:aMHX5hjKd.net
Diabloは4出さないのかねぇ
大不評だった3のオークションシステム好きだったんだけどな
レイドくるまで久々にやろうかな

227 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:17:06.88 ID:C32ydfXf0.net
ゲーム自体がまともだったらAHシステムも受け入れられてたかもしれないけど
壺割るかRM投入してAHから装備買わないと資格すら手に入らないようなゲームじゃな

228 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:17:29.96 ID:JMX+GuwQ0.net
開発が逃げ出したセムゥ、EA共々潰れて欲しい

229 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:23:38.60 ID:wGDMTUTJ0.net
ファンタジーかは微妙だけどSAOFBは?
ディビジョンを数倍カジュアルに薄めた感じだけども

230 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:31:43.41 ID:pLT7DlR80.net
それもう薄めすぎて味なくね

231 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:32:34.27 ID:Wfquzax+0.net
俺も一時期はエリダメをガン積みしてたけど パッチで難易度が下がってからエリート兵が減って 以前ほど有効じゃなくなってる気がするよ
今は武器ダメとHSダメを積んでる感じだが これもなかなか強いと思う

232 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:54:26.26 ID:fO7Ukaps0.net
>>228
開発逃げ出したって何かあったの?
もうアプデもなしになったの?
FF15みたいに?

233 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:08:48.73 ID:JMX+GuwQ0.net
>>232
ロードマップ投げだして俺たち次のドラゴンエイジ作りに行くわ^^って逃走

234 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:14:51.55 ID:l/SQVlzw0.net
そら確率のクリより確実性のある武器ダメヘッダメの方がいいよ

235 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:16:43.69 ID:PtAuYeyJ0.net
>>233
さすがbioware

236 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:17:28.65 ID:UQRY44F50.net
まっしぶも砂の城とか作るために抜け出してくれないものか

237 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:38:07.24 ID:Ih4k+Eo9d.net
エリダメ盛りまくってベテランの処理に手こずるエージェント

238 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:38:39.01 ID:XlrjwKgE0.net
もう紫もエリート扱いにしてもらえませんかね?

239 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:50:41.69 ID:7R7X+o7ra.net
>>196
人間魚雷でエリートまで来れた生き様が知りたい

240 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:55:43.20 ID:JMX+GuwQ0.net
エリート街道進んでたのに菌で人間魚雷にならざるをえなかった

241 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 15:00:23.33 ID:26irsZhnr.net
Massiveってアバターやるってったけどどうなったの?

BioWareはもうDAだけ作ってればよいよ

242 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 15:12:37.15 ID:oubAAGGId.net
フェンリス社ベストで青青黄特性のって落ちたことある?欲しいんだけど見たことない

243 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 15:13:14.76 ID:65vs6/qQa.net
もう古いゲームだけどdefianceはどうよ?
そのまんまで何も変わってないようなdefiance2050てのもあるけど

244 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:03:49.99 ID:Y4yrVVov0.net
>>242
フェンリスは固定色ないからありえるけどベストにつく特性7種類の内4つが赤だから超低確率
3/7×2/6×1/5で2.8%

245 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:42:05.28 ID:+Rr+4GT1M.net
今更だけどこのゲームの1を始めて今通常レベル22だけど生き馬の目を抜くDZとやらに入って見たものの過疎ってて誰もいないでござる
NPC一人で倒して荷物回収マジ大変だな

246 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:53:46.86 ID:SeCkmSwW0.net
>>244
青青黄、求めるという事はそれに加えて
1つあるスロットも青か黄が望ましいだろうから、さらにしんどいと思う

247 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:56:15.34 ID:2Lx6fLhWM.net
>>245
そりゃWCだし…
とりあえずレベル30にしろ

248 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:05:26.54 ID:+uKTKyHt0.net
ネメシスってパーツ揃えただけじゃ入手できないんか_

249 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:11:54.88 ID:+Rr+4GT1M.net
>>247
恥ずかしながら今WCの存在知った
無知だったわ
言う通りまずレベル30だな

250 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:20:15.04 ID:uQo4iA9c0.net
ファンタジーでTPS視点に出来る…がルートシューターとは言い辛いTESシリーズは?MOD入れればルートシューターっぽくは成るかもしれない

251 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:21:19.93 ID:NkDHkThPM.net
Anthemはルートシューターじゃなくて未完成品ってジャンルだから気をつけるんだぞ

252 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:22:58.10 ID:ZtbZaDHs0.net
このゲームもレイド延期発表からそろそろ1ヶ月経つのに音沙汰ないし
マッシヴが夜逃げしたって言われても驚かん

253 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:23:18.19 ID:oubAAGGId.net
>>246
黄色スロットでアンストかハードどちらか付いてたら完璧なんだ…

ダグラスマスク黄赤エリダメ39%スポッター
求:フェンリスベスト青2黄2アンストハード
ダグラスホルスター黄2バスティ
アイラバック青2黄ローブハード
求:アイラグローブ黄タレント付いてれば良い
ギラパッド青3ハンドリングボーナスのやつ
が理想

254 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:26:50.07 ID:PtAuYeyJ0.net
>>252
音沙汰はあるよ
さすがにEAみたいなことにはならない

255 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:37:30.19 ID:+uKTKyHt0.net
元祖ルートシューターのDestinyの話が出ないのはなぜなのか

256 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:37:54.16 ID:+uKTKyHt0.net
いや元祖はボダランか?

257 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:40:35.47 ID:pogQpyuq0.net
https://imgur.com/JU544xU.png
もう1週間以上ロイヤルもビショも見てなくて毎日こんなんばっかりなんだけどナメてんの?おい?

258 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:19:28.63 ID:x9EJxgLzH.net
>>252
音沙汰ないって流石に冗談を言ってるんだよね?
それとも、皆がどういうところから情報を得てるか知りたくてツッコミ待ちでそういうこと言ってる?

259 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:32:13.19 ID:Ek6aX9Ls0.net
ん、5月のいつなのか決まったのか?

260 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:33:18.44 ID:C32ydfXf0.net
公式サイトが公式じゃないからしゃーない

261 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:49:50.27 ID:9pvmJx3j0.net
p416のオプティミストかアレグロ付いてるやつそろそろください。

262 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:56:21.49 ID:b2c3CTsR0.net
あーん?まだうpでないの?
今週中じゃなかったのかよ

263 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:05:51.17 ID:qE+Uki5Dr.net
木曜日頃じゃないの明日なの?

264 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:06:56.52 ID:PjCPCyDE0.net
アプデは今週とアナウンスがあったが何がどうなったかはキミの目で確かめてくれ!

265 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:15:44.54 ID:oubAAGGId.net
http://imgur.com/gallery/WTpzSFE
落ちたわ…

266 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:41:34.18 ID:3K1gNa+d0.net
ときどきマウスカーソルがど真ん中に固定されて表示されて
マウス操作利かなくなるんだけど対処法とかある?戦闘中になると厄介

267 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:47:02.95 ID:JMX+GuwQ0.net
Winキー2度押しでメイン画面に戻したら

268 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 00:56:18.95 ID:kILpugyO0.net
crackdown 3

269 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:02:19.18 ID:suGRtvuy0.net
https://forums.ubi.com/showthread.php/2053528-Maintenance-May-14th-2019

これは今日アプデ来るってことでいいのか?

270 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:06:16.94 ID:NBsLPNUE0.net
どうせ木曜日かなって思ってたけど意外と早かったな

271 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:07:24.81 ID:nKn9YzpI0.net
Title Update 3 will be installed during this maintenance. Full patch notes will become available tomorrow.

272 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:11:20.33 ID:IjDfleUQ0.net
予定時間、本当に3時間だけで大丈夫か?
リリースと緊急メンテのループをするぐらいなら長めに取って良いのよ

273 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:02:15.31 ID:NyBgA1Sw0.net
マ渋「アップデートが明日インストールされる……!されるが…!今回まだアップデートがいつ適用されるかは明言していない…!つまり我々がその気になればアップデートの適用は来年再来年も可能だろう……ということ………!」

274 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:04:31.05 ID:5gUrdWkl0.net
結局ナーフの数々どうなったの
最近追いきれてない

275 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:06:33.30 ID:j13ZKkS20.net
>>274
https://forums.ubi.com/showthread.php/2032255-Patch-Notes-Invasion-Battle-for-D-C-April-5th-2019

276 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:10:41.54 ID:j13ZKkS20.net
>>274
間違えた、こっち
多分、Nerfが来る
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/348989/title-update-3-pts-phase-2-begins-today

277 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:29:49.86 ID:NyBgA1Sw0.net
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/348989/title-update-3-pts-phase-2-begins-today

278 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 04:36:30.84 ID:jfQ0wkyn0.net
アップデートで完全死亡か復活かはてさて

279 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 06:27:49.26 ID:9fAAwn5A0.net
アプデきたら青modで火力盛りまくったMRで固くなるらしいプレイヤーをワンパン可能なのか気になるな
SMGが死ぬから今度はMRを使って遊びたい

280 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 08:10:31.19 ID:Fz8qmljBa.net
国内最強プレイヤー見付けた
日本の希望なので拡散希望
こんなに上手いのに何故配信してないのか
https://youtu.be/MYk1XrpjVs0
https://youtu.be/4E-lwNmj0Dw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


281 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 08:58:25.63 ID:jG8BxtDFH.net
そうやって他にも強い奴がいるのに最強とか言っちゃうから嫌になって配信しないんだよ

282 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:04:03.20 ID:dsUocrkn0.net
>>280
グロ注意

283 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:08:41.31 ID:MtUwihgn0.net
70%→40%なら火力盛りのMMRで通常ビルドのプレイヤーをワンパンはいける
40万近くあるような耐久エージェントは火力ダウン前でも食いしばられるからどの道落とせん

284 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:40:49.16 ID:3Zg1ZPPwd.net
アプデもメンテも今日か…頼むぞ侵略ガチャ

285 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:41:08.26 ID:WCjvdeGad.net
今日のアプデで設計図手に入りやすくなるといいんだがな

286 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:43:06.41 ID:uZA93RCm0.net
今日のアプデでマッシブが満足してくれるといいんだけどな
あいつらナーフに貪欲だから

287 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:00:29.93 ID:FLT/vj1/d.net
アプデ後いきなりレイド行けるのかそれともストーリー的に今週の侵略を全てクリアしたら行けるようになるのか少し気になる

288 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:04:33.64 ID:Yss4a8Rva.net
侵略じゃなくて導入の小さめのミッションがある、とかかもしれないね

289 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:11:28.07 ID:MtUwihgn0.net
ヘリはもうスタンバってるから、作戦室でカットシーンを見るだけって可能性もあるな

290 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:14:06.92 ID:EhLhgOzGd.net
ナーフとレイド同時はやめてほしいわ
ナーフ後環境試したいからまだ調整だけでいい

291 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:45:56.71 ID:2x3ebLrbM.net
https://doope.jp/2019/0589688.html

292 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:47:36.70 ID:t1A5dwwlM.net
レイド実装されてもプレイ出来るようになるのは後日だと何度言えば分かってくれるのやら

293 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:54:03.58 ID:sHUHvytM0.net
だな
レイドに行けるころには大型ナーフ第二弾が発表されてる可能性も

294 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:07:03.45 ID:JcPBjGiT0.net
誰も頼んでないだろスルーしろ
それとも言いたくてたまんないのか

295 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:13:33.20 ID:5gUrdWkl0.net
>>291 の日本語訳もいかにもすぐにレイドがプレイできるように書いてるししょうがない

Also keep in mind, that the raid will not be available right away,
the devs want to give you a chance to gear up, sort out your build after all these changes
and then the raid will drop "shortly after Title Update 3".

俺も知らんかったし〜

296 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:51:31.23 ID:MtUwihgn0.net
ソロの銀行とルーズベルトに緩和しないといけないような問題ってあったっけ
むしろマルチだと割と死ねるって言うんで緩和が入ったはずだし
ソロヒロイックの場合はそもそも場所に関係なく敵が固過ぎる

297 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:57:52.98 ID:PfUwNWAZ0.net
レイド前に装備整えるチャンスくれるなんて寛大な開発やなあ

298 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:59:10.29 ID:6E0Ft41Mr.net
あ〜あ〜ありがたいねぇ〜。
レイド前にギアアップするために遅らせてくれるのかい!

来たらきたでミッション終わるたびに「レイドが解放された(でで〜ん)」とか入るんだね。ウルトラ嬉しいわ、糞が!

299 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:02:18.25 ID:0U1MLCDB0.net
やる事が出来たから、まぁ良いけどね

まずは倉庫に貯まりまくったゴミを処分しないとなぁ…

300 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:20:11.50 ID:ROZKo5aC0.net
nerfされるからって考えなのかもしれないが また難易度下がるのかよ
PvEゲームとしては終わりだな

301 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:28:18.32 ID:bGzrKNpK0.net
さすがに2週間ほどやってないとアプデでもやる気上がらんくなってきたな
みんなの反応待ちや

302 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:31:08.97 ID:jG8BxtDFH.net
それやると他のみんなも反応待ちになりかねないから少しはやろうよ

303 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:31:21.83 ID:LKcLgPhGM.net
今すぐアンインスコすればええがな

304 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:32:47.01 ID:MtUwihgn0.net
プレイ再開のきっかけになるかは再調整の仕様次第かな
DZは面倒が増えて人数大正義ゲーが加速するだけだし

305 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:49:36.89 ID:50+kRl2q0.net
再調整って数値そのままつけれるようになるんだっけ?いつになるか知らんけど
あと変更できるの1個だけ言うのもなんだかなあ
せめて素の状態に戻せるようにして欲しい

306 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:03:25.87 ID:3WAeiW1IM.net
1でも再調整は1つ
複数変えれたら厳選する意味なくなるでしょ

307 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:08:10.49 ID:c91Ej1u+0.net
クラシだけは二箇所調整できた
あと1の場合は数値を上げる最適化と特性を変更・厳選する再調整は別枠だったから
今の2よりも大分融通が利いたな

308 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:02:35.44 ID:3WAeiW1IM.net
そうだね、再調整と最適化は別だった
2も後々できるようにするとは思うけど

309 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:07:42.50 ID:ix0yi6rX0.net
さすがに今週の侵略ガチャでグランドワシントンホテルくるよな?

310 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:44:19.32 ID:AUfd5JWDd.net
>>301
同じく
スレ確認して終わる日々
皆飽きてインしなくなってたときもせっせと周回してたのに
アプデ来月?月末?

311 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:44:20.87 ID:9YlYe4El0.net
ハイエナストロングホールドだけどホテルは対象外、そしてまたアウトキャストとトゥルーサンズでたらい回し
頭ッシブならこれぐらい朝飯前だぞ

312 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:48:24.03 ID:w5iXmLRa0.net
>>309
2周続けてキャピトルの方が、マッシブらしいけどね

313 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:51:16.57 ID:sHUHvytM0.net
4週くらい続けてキャピトルやったあとバグでした直しますでさらに2週間とかやりそう

314 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:53:18.26 ID:ix0yi6rX0.net
えそこはさすがに手動だろ?

315 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:14:37.17 ID:+XYGoFk50.net
全員の総ダメが逐次確認できちゃうようになるのは今日の夜から?
地獄の開幕か?

316 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:25:11.18 ID:6E0Ft41Mr.net
そんなものを導入するのがバグフィックスや新規コンテンツより大事な理由が分からん
dpsタイマーとかレイドにあるんだろか。しかし余計なお世話だわ

317 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:27:58.61 ID:jfQ0wkyn0.net
銃器のダメージ表示バグ直れば良いけど放置なんかな

318 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:28:15.03 ID:+XYGoFk50.net
俺の青盛り絶対死なずにお前を蘇生するマンが罵られてキックされるようになるんか?(´・ω・`)今日から?

319 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:30:04.59 ID:GhwcaSUm0.net
アンブレの青11って割と狂気を感じるんだが
3 11 7 きつ過ぎて無理・・・

320 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:34:10.97 ID:4sWpuc+90.net
LMGエリダメビルドだからナーフ内容見る限りアンヒンジド以外関係なさそうだけどフィルアップ弾消費入るんだっけか

321 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:36:23.60 ID:GhwcaSUm0.net
敵からのドロップ弾薬増えるみたいだし
リロ目当てなら今まで通り使えると思うけど

322 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:39:06.50 ID:5gUrdWkl0.net
>>276 とか >>291 で割と情報できってる感あるんだが
これとは別にパッチノートがくるんだよな?
まだ新しいナーフを残してるんだろうか

323 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:41:56.13 ID:4sWpuc+90.net
>>321
あーそれもあるか
ミッションとかでも部屋ごとに弾薬箱あるしそれほど使用感変わらなそうね

324 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:45:52.39 ID:y1h/WL4K0.net
震えてきた

325 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:05:15.09 ID:GMBeSKdGa.net
コスチューム、武器、防具のスキン追加もそろそろ頼む

326 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:06:45.38 ID:uZA93RCm0.net
けっこう期待してる

327 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:21:41.90 ID:c91Ej1u+0.net
ログインよりもとにかくパッチノートが見たい

328 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:35:55.95 ID:6KfuYpuP0.net
ミッション中にモブが出て来て撃ってたら消えて2秒くらい前に巻き戻ってるって事ない?
つか500時間やって良品P416オプティアレグロ作れへんてどういう事やねん

329 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:39:59.81 ID:dLB3jOYX0.net
でっかいダウンロードが始まった
メンテ何時まで?
間に合いそうにないw

330 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:44:41.02 ID:w5iXmLRa0.net
>>328
俺もP416オプティアレグロメイン使いだけど、ギアスコア500になってからすぐ出たなあ

331 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:46:53.06 ID:fkUppqKi0.net
初期の頃は敵がハシゴの上り下りで瞬間移動するのが顕著だったけど、
今じゃ走ってるだけでいきなり消え去ったりするよね

332 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:49:09.32 ID:zMG3IjWid.net
パッチおわた
52M/秒

333 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:49:14.90 ID:28AaIPOJ0.net
7時半くらいまでには終わって欲しい

334 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:53:31.38 ID:f2m/6DQt0.net
6.2Gとはなかなかなサイズ

335 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:01:46.98 ID:suGRtvuy0.net
パッチノート
https://forums.ubi.com/showthread.php/2053709-Patch-Notes-Operation-Dark-Hours-May-14th-2019

336 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:03:15.84 ID:sHUHvytM0.net
New Feature: Classified Assignments: The Fall of DC
Classified Assignments are exclusive missions for owners of the Year 1 Pass.
Discover and complete these missions to hear stories behind the fall of DC as well as unlocking exclusive Backpack Trophies.
Title Update 3 includes the first two Classified Assignments.

忘れてなかったんだな
ちょっと感動した

337 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:09:25.72 ID:BBXRsHXM0.net
ハードヒッティング何気にナーフされてて草

338 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:14:06.20 ID:fVUws4mI0.net
10%に下がってるやん;-;

339 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:14:53.81 ID:hdlpCC9x0.net
>>335
毎日1時間プレイとか毎月14日とかあの無意味な実績が削除とか
ナイス判断

340 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:18:11.05 ID:c91Ej1u+0.net
クラッチの条件に青4以下を追加って、割合なんだから数を積まないと意味がないのにどうしろと
あとアンブレはPvPの方にだけ青11以上の条件が書かれてるけどvEでは無条件発動だったり…しないよなやっぱ

341 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:18:47.47 ID:JO2fGR960.net
>>328
扉から出てくる増援でよく見るね

342 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:20:50.90 ID:EhLhgOzGd.net
激打5ヶ所付けてる人ナーフ後エリダメ-25%とかやばくね

343 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:22:58.48 ID:hdlpCC9x0.net
>>328
俺のキャラもデジャブ能力持ってるよ

344 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:26:12.92 ID:9fAAwn5A0.net
ナーフ後ってオンザルーフで火力盛るくらいしかろくなビルド作れそうにねんだが
クラッチはHP盛ってなんぼのタレントだからほぼ死亡だな

345 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:27:27.81 ID:c91Ej1u+0.net
実際に与えるダメージが25%減る訳じゃないけど結構大きいな
ただエリダメは今までが簡単に積め過ぎてたってのもある

346 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:29:58.52 ID:0FhXYjyOM.net
オンザロープな

347 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:32:34.58 ID:5gUrdWkl0.net
>>344
オンザルーフ…
屋根の上…?

348 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:33:24.78 ID:k9payo670.net
PvEではクリティカルとか元から控えめな性能だったのにナーフしておいて
それによってマスクがエリダメ盛り一択になっただけなのに今度はそこをナーフか

349 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:34:28.22 ID:c91Ej1u+0.net
Bonus Armor granted on blue attributes gear significantly increased.
火力も落とされるしもうDZでワンパンは無理かな
人数差がある時やソロDZに4人ローグが来たときのゲリラ戦好きだったんだが

350 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:37:24.00 ID:sHUHvytM0.net
ロープを讃えよ

351 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:41:00.94 ID:15ecrY5+a.net
メンテ何時まで?

352 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:46:34.56 ID:bVXni5rqd.net
ハードヒットナーフしたところで他にパッシブタレントで火力盛れるの無いんだから
変わらず使い続けられて純粋にプレイヤー火力落ちるだけで終わりだろ
「弱いビルドのバフじゃ強いビルドが結局そのまま使われるからダメ」とか言ってた
頭ッシブな運営がいたけど今度は何を言い出すのかな

353 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:53:32.76 ID:3Zg1ZPPwd.net
有用タレントは少なく、セット装備はご存知の通り…
もうただ高い数値を掘るだけのハクスラになりつつある

354 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:55:30.87 ID:ix0yi6rX0.net
レイドと共に新しいセット装備くる可能性とかないんか?

355 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:58:51.99 ID:jE91BGlMd.net
タレントnerfをPTSでテストしたのに一切内容変えずに本サーバーに実装するマッシブを信じろ

356 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:59:25.47 ID:BBXRsHXM0.net
マスクはハードヒッティングの代わりにスポッターいれる人増えそうかな?
シャプシュのパルスドローンで武器ダメ20%upでCD中もロープ活きるし

357 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:00:34.02 ID:flSXcXj+0.net
vPの不意打ち瞬殺とvEの駆け抜けがマッシブ的には気に入らないみたいだからな
とにかくキルタイム延ばす事に必死

358 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:01:17.63 ID:bgw4nvRs0.net
メンテメンテおわる

359 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:05:07.60 ID:flSXcXj+0.net
ああ、もう入れるのか
暫くやってなかったせいでインしても何をするかが思い浮かばねえ

360 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:06:10.85 ID:3Zg1ZPPwd.net
ワシントンきたああああああああああ

361 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:06:16.04 ID:ETQwvuBO0.net
メンテおわたな

362 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:07:34.28 ID:brA0+Yr90.net
あれ、入れんぞ

363 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:09:42.96 ID:flSXcXj+0.net
一般modは据え置きか
黄色modの数値が上がるって話だったっけ?

364 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:10:03.98 ID:jfQ0wkyn0.net
スコア落ちてるしどうなってんだ

365 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:10:53.24 ID:72vhsxgZ0.net
一般青MOD6%→5%になってたわ

366 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:11:02.62 ID:8mETKrK50.net
スコア上がってる奴が居たらバグだろ

367 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:12:28.89 ID:28AaIPOJ0.net
終ったか

368 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:13:15.11 ID:9JWYhMV60.net
ホテルじゃん!!!!

369 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:14:08.99 ID:lqCJI/It0.net
レイド土曜0時に来るってよ

370 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:15:09.81 ID:8ybD1wdUd.net
あぁぁキャピトル行きそびれた
侵略木曜更新ちゃうんかクソ

371 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:17:35.47 ID:28AaIPOJ0.net
レイド今日じゃないんかい

372 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:19:03.95 ID:fVUws4mI0.net
501以上のは500に下げられたか。
他に挙げてない箇所501以上に挙げてたのにいらんかったなw

373 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:24:29.51 ID:WoPkIk3M0.net
一般掘り継続して良い感じかこれ

374 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:26:45.10 ID:+XYGoFk50.net
好き放題にゃーふしといてそこは手付かずなのか・・・
それとも泳がせておいてあとでまとめて殺すのかな?

375 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:28:01.39 ID:QckLqe3J0.net
「ジャンクとして拾う」が出来なくなってるの俺だけか?
ストレスマッハ

376 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:28:19.00 ID:aeI1wtcMM.net
マッドボマーに変えた俺特に変わらず

377 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:31:52.13 ID:flSXcXj+0.net
再調整バグってない?
選択したのと全く関係ない装備がベースに選ばれるんだけど

378 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:31:56.63 ID:f2m/6DQt0.net
ワンパスのクラシファイド任務特別な報酬もらえて週1攻略なのか

379 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:32:04.53 ID:JO2fGR960.net
スキンヘッドにしてたのに髪生えてて草

380 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:36:34.89 ID:K5gce5Dt0.net
ブラックタスク指揮官マスク小さくなってるw

381 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:39:26.42 ID:d5zRoNzs0.net
ん?イナヤショップに在庫補充時間あるけどまさか装備MODまで売るつもりじゃないだろうな・・・

382 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:40:37.59 ID:dLB3jOYX0.net
設計図が貰えるのは良い感じだな

383 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:41:46.72 ID:9fAAwn5A0.net
一般は一律−1%っぽいな
合計アーマーも4%になってる
青特性増えすぎワロタ
耐久32万だったのが40万になってる

384 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:45:42.94 ID:8mETKrK50.net
ホットドッグってそういう…

385 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:47:34.57 ID:GhwcaSUm0.net
クラシ任務のバックパックトロフィーどこぉ?
見つけられなくて任務から抜けられない・・・

386 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:47:59.22 ID:BBXRsHXM0.net
アンストッパブルナーフの意味

387 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:48:14.38 ID:flSXcXj+0.net
>>375
ジャンクとして拾うだけじゃなくて箱を開けたときの「全てジャンクとして取得」も無くなってる
ゴミが大半なのにコレは面倒過ぎる

388 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:49:11.47 ID:8mETKrK50.net
>>385
爆破突入した最初のホールの二階のキーパットから黄色い線辿って配電盤壊せ部屋の中のいかにもな箱に入ってる

389 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:49:32.52 ID:wnJFnvwEa.net
中国の暴力ゲーム規制でEPIC手放したりするかな。

390 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:51:32.80 ID:28AaIPOJ0.net
落ちたァ

391 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:57:41.24 ID:k9payo670.net
おい武器MOD変更がFキーになってようやくページ送りと競合しなくなったかと思ったら
スキルMOD変更はEのままじゃねーか!
やっぱりテストプレイしてねーだろ

392 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:58:31.82 ID:J5Gf3xd1M.net
D50が何個かあるならリバティ大量生産がいいらしいぞ
サブキャラにリバティ渡せばボスがパーツを確定で落とすようになるみたいだ

393 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:58:51.47 ID:dLB3jOYX0.net
キル数とかまで出てる
命中25%w

394 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:59:26.45 ID:GhwcaSUm0.net
ありがと、ホットドック無事取れた

395 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:07:26.17 ID:+XYGoFk50.net
キル数やたら多い+総ダメ低い=キルスティーラー
とか罵られんのか(´・ω・`)やだやだ

396 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:08:53.32 ID:6KfuYpuP0.net
>>330 出てくるとこ教えてくれへんwまじでゲームに祈ってるもんなw
>>341 >>343 やっぱ巻き戻るよな〜
あとスキャナーパルスの敵発見ログもうちょっとずらして欲しいわ。真ん中出て来すぎやねん。エイムしずらい。

397 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:09:07.07 ID:8mETKrK50.net
聖者さんの名前の由来解ったぞ…元聖歌隊だったのか

398 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:11:51.93 ID:TbagFD3P0.net
んーまだレイドこないのか…

399 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:12:31.22 ID:suGRtvuy0.net
ライフル系の連射速度おかしくね?
Mk17とかくっそ遅く感じるんだけど

400 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:15:50.87 ID:ctDY9e+n0.net
>>398
ヘリに行くと開始時間が見えるぞ

401 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:17:41.16 ID:d5zRoNzs0.net
>>399
なんか遅いというか引っかかるというか、ラグみたいで変だね

402 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:19:43.11 ID:k9payo670.net
回復ケミボタン連打したらクールタイム無しでアホほど出てきて吹いた

403 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:20:39.26 ID:bCyDhbG50.net
ヒロイック敵の攻撃全然痛くないな アーマー20万 HP4万4千だけど
十分すぎた

404 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:23:08.40 ID:flSXcXj+0.net
しばらく離れてて感覚がズレてるだけかもしれんけどチャレンジの敵ってこんなに弱かったっけかな
そりゃそうと85%くらいはあるだろうと思ってた命中率が70%しかなくてやべえ
これじゃ一部のミッションでメインが弾切れするわけだ

405 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:24:22.55 ID:JIQXMALB0.net
回復ビルドの俺直撃か
ビルド組みたければスキルマンにでもなれとでも言うのかこれ…

406 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:26:04.18 ID:M7JVX9LS0.net
>>402
弾を足元に落とす時だけクールタイム無くなってるな
連打すると一瞬で弾が消えるわ

407 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:26:23.43 ID:QckLqe3J0.net
ミッション成績追加のおかげで
命中率を話題にする時武器ステータスと成績のどっちか紛らわしくなるな今後

408 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:27:13.26 ID:GhwcaSUm0.net
野良で俺3人分の働きしてるとかはっきり分かってリザルト面白いわ

ちなみに離脱した後に確認したら、他の3人はUnknownになるから
SS貼っても名前まで晒すなんてことにはならないな

409 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:27:46.39 ID:UHM7bbY/0.net
再調整分プラスで上がっていくけどようわからんな

410 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:29:05.36 ID:dLB3jOYX0.net
命中が上がった分与えたダメージが減って最下位
これは辛いわ
更新のモチベとかも上がりそう

411 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:29:05.61 ID:UHM7bbY/0.net
>>408
抜けても同じセーフハウスいれば表示されるぽいねこれ

412 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:30:15.97 ID:jfQ0wkyn0.net
トロフィー何処にあるんだ

413 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:33:40.12 ID:d5zRoNzs0.net
装備の青特性にアーマー○%とか追加されてんのか
こりゃ集め直しだなー

414 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:34:59.24 ID:ix0yi6rX0.net
>>403
そマ?
20万とかチャレンジでも瞬溶けだったけど今回のアプデでだいぶ敵弱体化したのか?

415 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:35:06.81 ID:d5zRoNzs0.net
取り敢えずニーパッドの青特性で合計アーマー10%は確認したけどこれ全部位あるのかな

416 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:41:15.51 ID:3Zg1ZPPwd.net
ネメシスのスコアアプグレホワイトハウスで売ってくれない…俺だけ虐められてんのこれ

417 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:41:54.46 ID:dsUocrkn0.net
やーいお前のホワイトハウス不良品〜

418 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:44:15.42 ID:flSXcXj+0.net
カンタァァァ!

419 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:44:54.11 ID:flSXcXj+0.net
>>416
冗談はともかく追加された設計図NPCのほうにもない?

420 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:47:08.89 ID:8mETKrK50.net
>>412
キーパッドから伸びる線辿ってけばいいぞ配電盤壊すか発電機の電源入れるか

421 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:48:13.02 ID:3Zg1ZPPwd.net
>>419
マジで無い リログしてもquitしてもシコって一旦落ち着いても無い これはバグのかほりやでぇ

422 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:49:37.53 ID:0U1MLCDB0.net
あれ、ストレインドの制限撤廃されてね…?
これはクリティカルビルドの時代が来たか…!?

423 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:53:01.95 ID:bCyDhbG50.net
>>414
結局立ち回りでどうとでもなる

424 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:00:27.28 ID:bGzrKNpK0.net
クラシ任務はいかにもおまけって感じだな

425 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:01:40.44 ID:6KfuYpuP0.net
>>421
おれは追加されたNPCの所で売られてたで

426 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:04:05.39 ID:3Zg1ZPPwd.net
>>425
俺もよくよく探したらリーゼントババアんとこだったわ焦った お騒がせしました

427 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:04:34.45 ID:QckLqe3J0.net
ピストルやライフルの連射時に最速でマウスボタンクリックするとやたらレートが遅くなるな
発射レートに合わせてテンポよくクリックしないと弾が出ない
CSの連射パッド対策でもしようとした結果なのか?これ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:05:57.38 ID:Z1R1DolU0.net
レイドも数回やったら飽きるレベルだったらdivision2終了

429 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:06:35.69 ID:fkUppqKi0.net
MODにNEWマークが付かなくなってて整理が面倒だ…

430 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:12:59.16 ID:lvUxVIdA0.net
また模造品の設計図だった

431 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:15:34.60 ID:JcPBjGiT0.net
ドロップ品をジャンク扱いで拾う事ができなくなってるの何でなん…

432 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:15:39.48 ID:jfQ0wkyn0.net
>>420
教えて貰って悪い怠くて速攻出たw

433 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:21:39.34 ID:76qNFopG0.net
ワイのSMGクリビルドがゴミクズになっとるやんけ・・・

434 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:23:50.77 ID:jfQ0wkyn0.net
亀とアライグマ無いのと一緒だからきついな

435 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:25:58.67 ID:RpFEmQxm0.net
ゲーム内タブでクラブチャレンジ見ても謎の重さが発生しなくなってる

436 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:27:31.34 ID:RpFEmQxm0.net
PTSでホワイトハウスでうるさい警報音なるの実装しちゃったかよ

437 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:28:24.96 ID:QckLqe3J0.net
ゲームプレイオプションでシグ切り替え時の黄色演出をオフにする項目が追加されてる

438 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:38:31.22 ID:K5WGqgep0.net
クラシはどうやったらフレと入れるんだ

439 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:43:09.97 ID:RpFEmQxm0.net
はーふざけんな、ドロップ品ジャンクとして拾うが何で無くなってる

440 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:45:30.60 ID:EfbAUDC70.net
>>408
ミッション終了直後の全員まだ抜けてない状態だと全員の名前普通に出てくる
抜けた人のはわからんけど

441 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:46:20.01 ID:bTePRexW0.net
クラシのトロフィーどこにあるん?

442 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:47:17.12 ID:VZur5RBZ0.net
あれ、ギアスコア下がってんだけどなんでだ?!

443 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:48:30.04 ID:8ybD1wdUd.net
敵が硬すぎてランドマーク潰すのに時間かかるしDZがオワコンになってる…

444 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:51:26.76 ID:RpFEmQxm0.net
バカヤロー、ホイールスクロールするだけでNewマーク消すんじゃねえ

445 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:52:21.39 ID:ETQwvuBO0.net
>>442
再調整で上げてたぶんが下がっただけでしょ

446 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:54:02.43 ID:yhZygHfPM.net
>>420
長過ぎワロタありがとう
これいつになるとつけられるんだろか

447 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:55:04.21 ID:K5WGqgep0.net
普通に入れた

448 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:56:28.07 ID:bTePRexW0.net
>>441
自己解決

449 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:58:09.73 ID:RpFEmQxm0.net
MOD類のソートがやっと機能するようになった

450 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:58:45.86 ID:w5iXmLRa0.net
いらない装備・武器・MODを勝手に捨ててくれるコンシェルジュ機能が欲しいわ

451 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:05:12.03 ID:9JWYhMV60.net
青Modの1%ナーフがたいしたことないように見えるけど青Modの武器種ダメとHSダメを全身に8カ所積んでたから結構下がるな

452 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:05:28.93 ID:6C8VDLYc0.net
俺のハードワイヤードのベストに付いてた状態異常耐性が無くなってるんだが?

453 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:15:24.83 ID:gFXlBUyp0.net
クラシミッションに出入りするとスペシャリゼーションの弾薬が0になるな
装備し直してのリロードもしっかり潰してあるしホントに面倒くさいな

454 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:15:50.02 ID:0U1MLCDB0.net
>>451
その分、再調整のスコアが伸びてるから十分カバーできると思う
アマHP共に20kほどあるフェンリス胴にクリ率16%or12%以上の武器ダメつけられるみたいで笑う

これは再調整がはかどりますわ…

455 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:28:34.82 ID:Kzaj2vTS0.net
なんで侵略更新されてんだよ!
俺のキャピトル返して…

456 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:28:39.36 ID:RKOSnRvPa.net
なんかスキルパワー下がった気がするんだが
アプデ前に条件満たしてたスキルMOD使えなくなってたわ

457 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:34:44.13 ID:ETQwvuBO0.net
今までネメシスの設計図ってパーツ揃ってないと落ちなかったんだっけ?
ルーズベルト島の部品取ってないけどホテルで設計図落ちたわ

458 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:37:29.41 ID:M7JVX9LS0.net
PTSの仕様と同じでホワイトハウスのスぺシャリゼーション切り替えによるシグ武器の弾補充は出来なくなったな
後は装備の特性にもアーマーの毎秒自動回復とかいうクソの極が付くようになったな

459 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:37:47.04 ID:VZur5RBZ0.net
パッチノート長すぎて翻訳突っ込むのも面倒だな
だれか翻訳してクレメンス

460 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:37:49.07 ID:flSXcXj+0.net
>>450
通常のハクスラだと自動選別機能は付いてることが多いな

461 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:42:22.29 ID:EfbAUDC70.net
アンブレイカブルの11以上はさすがに無理…

ていうかマウスオーバーで右側の表示がいちいち変わるの鬱陶しい

462 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:42:23.82 ID:28AaIPOJ0.net
選別めんどくてすぐ100行っちゃう
ソートも謎に初期化されるし

463 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:55:19.57 ID:RpFEmQxm0.net
>>459
ゲーム内

464 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:57:48.35 ID:yd4Uayh3d.net
何度もpvpとかクラン作成のチュートリアル出てきて面倒くさすぎるわ
ミッションの途中でも出てきやがるしふざけんな

465 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:00:52.36 ID:RpFEmQxm0.net
え、おい、ロードアウトの上書きが出来ないぞ

466 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:02:21.64 ID:RpFEmQxm0.net
自決。1回別のロードアウト装備してから、元のロードアウト装備してそっから組み直して上書きで行けた。

467 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:16:35.48 ID:+XYGoFk50.net
>>466
自決したのか・・・南無

468 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:26:43.38 ID:DeD2WDGOM.net
早速HPモリモリクラッチSMGが猛威を振るってるな
TTKも体感ほぼ変わらんから相変わらずダンス特攻脳死盾ディフェだけの底の浅い仕上がりになりましたー
まぁvPメインじゃないから良いけど息抜きに楽しめるバランスにはしておくれよ…

469 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:27:11.93 ID:yCI5nZFn0.net
シアターが閉鎖…

470 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:27:14.34 ID:8UXOrzuh0.net
アプデの度に設定の一部がリセットされるな…

471 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:28:37.24 ID:Kzaj2vTS0.net
>>457
またまたーと思って行ったら落ちたよ、ありがとう

472 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:34:16.98 ID:xWj8zxBB0.net
ネメシスの災難パーツ持ってたはずなのにアプデ後から消えてる…
UBIに言ったほうがいいかな

473 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:35:49.88 ID:y1h/WL4K0.net
CTDはいいんだがその後のクライアントの挙動がどうも変だ

474 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:36:49.82 ID:KoJhI7yU0.net
>>397
シアターに突撃したら、「あんたは昔っから聖歌隊やってた良い子でry」
みたいなカーチャンムーブされたハイエナの大物アレックスくんには
ちょっと同情した

そりゃついカッとなって餓死させようという気にもなるよね…

475 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:46:05.53 ID:ETQwvuBO0.net
>>471
いいってことよ

476 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:46:39.09 ID:9YlYe4El0.net
侵略10回クリアのコメ褒賞貰おうとしたら落ちやがった。

477 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:48:36.70 ID:NyBgA1Sw0.net
真っ渋「みんなの今までの装備集めが無駄になったらかわいそうだからギアスコア515の装備が試閧ノ入るのはPvPのままにするよ あとタレントナーフするから装備集め直してな」

478 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:59:01.01 ID:Kzaj2vTS0.net
クラッシュしました!じゃねーよ
メニュー開けなくなったり、UI小さくなったり、クラッシュしたり、バグ追加すんなw

479 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:04:00.02 ID:8jkwjlYD0.net
バッテリー専用の枠があるのかと思いきや無駄に増やしただけかよ

480 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:05:51.14 ID:Gm1pLG9T0.net
ライフルの連射がしにくくなってるの気にせいじゃなさそうだね
RPMが落ちたわけじゃなくて先行入力が効かなくなったのかな

481 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:10:02.48 ID:hACwfhRs0.net
ペスティレンスって強いのか?
ミッション終わったあとリザルト見たらぶっちぎりでトップだったんだけど
使ってて強い印象は全然ないんだよなあ

482 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:27:12.75 ID:XShBODQUd.net
>>481
ペスティレンスで戦えるなら他のLMGならもっと成果出せる

483 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:31:02.03 ID:hACwfhRs0.net
やっぱ普通の使った方が強いか
黄色のモコモコやってる感全然なかったし

484 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:31:48.38 ID:4KowaSzM0.net
緑装備の青特性の変化と解像度低くなったみたいに字とか大きくなったな

485 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:32:08.68 ID:wFZdUlYI0.net
>>479
SPを確保or突き詰めなくてもmodを一つは積めるようにするのが目的らしいからな
実際黄色に一切振らないビルドでも低スコアmodは装備できるようになるんじゃね

486 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:32:26.66 ID:E4AsCmKg0.net
>>481
強化はされてるけどこの程度のDMGでどうしろってLVだから
他のメンバーの貢献は考慮しないで考えると
ガス爆発発動への巻き込みが上手かったんじゃないか

487 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:37:09.74 ID:hACwfhRs0.net
積極的にキル取れてた印象はないんだけど
スキルダメージとキル数がぶっ飛んでたんだよね
ちな難易度チャレンジで377構成のスキルはパルスとマイン

488 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:38:33.40 ID:E4AsCmKg0.net
なんだ
じゃあ稼いだのはそっちだろうw

489 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:45:22.40 ID:hACwfhRs0.net
タレント効果とスキルダメージは別なのか
よく分からない

490 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:04:50.35 ID:jurCQ2A80.net
クラシミッション、このまま出たらバッグにつけるやつ
もらえなくなるよ?
連打してて外出ちまったw
にしても拾ったアイテムなんだかすぐわからなくなって困るなー

491 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:11:49.90 ID:aPp39T0+0.net
僕のダブルバレルちゃんは鬼強化されましたか?

492 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:12:12.18 ID:NF7jzNNt0.net
占領DZランドマークやばいわやってられへん。

493 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:34:39.08 ID:l1WphAupd.net
>>492
なんで?

494 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:38:29.76 ID:AxNCL5Un0.net
キラーの効果クリティカルダメージにやってるヤッター!と思ってクリティカルビルドで使ったら
一度発動したら以後クリティカル0%になる、おま環なのか、再現性があるのか検証中
ストレインドから乗り換えようと思ってる人、まずは検証してからにして欲しい

495 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:41:09.45 ID:i5AX5N4Ed.net
射撃準備だけど、カバー中に武器持ちかえると、マーカーは出ているが、効果発動していないな

496 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:45:37.62 ID:AxNCL5Un0.net
フレ曰く相手のクリティカル率を0にするチートらしい
リログしたら治るとの事で実際治った、すまん忘れてくれ

497 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:52:37.20 ID:8Aupjba30.net
クラシファイド来てたのか別ゲーやってて気が付かんかったわw
まぁ明日でええかな

498 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:57:30.87 ID:kUmmpAhN0.net
わーすげぇ、HP2万プラスのアーマーを見直してみたらプラス5万になってるw

499 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:03:18.04 ID:NF7jzNNt0.net
>>493
チャレンジ敵強なり過ぎてる

500 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:05:17.41 ID:f+z/z86J0.net
クラシファイド任務のバックパックトロフィーどこにあるんや・・・
2時間くらい探してるけど全然ない

501 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:08:18.23 ID:f+z/z86J0.net
あったわ、やっと見つけた

502 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:10:37.69 ID:ui0xO+FS0.net
シアターなら入ってすぐのシャッターをライン辿って2つ発動機オンにするとシャッター開けられるようになる
銀行は途中の丸ゲート付近にやっぱり発動機か配電盤キル

503 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:32:36.49 ID:wFZdUlYI0.net
防御関係の特性のインフレっぷりが凄いな
出会い頭のワンマガジンで決着が着くのが嫌だったんだろうけど、vEを間延びさせる必要はあったのかコレ

504 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:38:46.60 ID:HHQZLUr+0.net
青特性でHP20%ついたりするし
HP40万ぐらい頑張れば行けそうな気がする

505 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:45:57.44 ID:kUmmpAhN0.net
体力にそれだけ盛れるなら以前よりは安心してバザーク使えるんかな

506 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:47:42.36 ID:wB0keEKFd.net
特性1個でHP20%ってマジ?
青特性4つHPとタレントで盛りまくればクラッチ凄いことになりそう

507 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:02:58.04 ID:i5AX5N4Ed.net
ルーズベルトのロープが上がっていてクリア出来ないんだけど
ウィークリーの条件にあるのにふざけんなよ

508 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:07:32.07 ID:4V+3EgC/0.net
もうすでに賞金首ですらマッチングせぇへんなw
潮が引くように人がまたいなくなっとる
これも1みたいに2年ぐらい塩漬けにしたら開発入れ替え起こって遊べるようになるんかなあ

509 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:23:24.41 ID:KNdl0yjx0.net
レイド解禁は金曜午前1時か

510 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 04:03:28.97 ID:6qKXRxred.net
懸賞金マジでマッチングしないな
なんか仕様変えやがったのか?

511 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 05:07:17.30 ID:eSA29jT90.net
部品全部持ってるのにネメシスの設計図落ちなかった
ネメシス持ってないのにアプグレの設計図売ってて買ったのが原因かも

512 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 05:07:54.89 ID:jurCQ2A80.net
最近この時間だとデイリーも厳しかったりするからね
今日仕様変更と侵攻更新、デイリーと人そっち行ってるからかも

513 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 05:33:01.52 ID:E4AsCmKg0.net
>>511
マーシーなんかのドロップ品でも設計図先行入手で落ちなくなるって報告でてるよ
実物持って無くてもフラグ壊れるんだろうな

514 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 05:45:46.01 ID:5DuBDbSG0.net
・民間人オフィサーがコントロールポイントの奪取中にダウンしたプレイヤーを蘇生する
・コントロールポイントの襲撃中にプレイヤーがダウンした際、民間戦闘員の襲撃アイコンをリスポーン先として選択可能となる。敵リーダーが戦闘に参加した後、この選択は無効となる
これいい改善だな

515 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 07:18:14.15 ID:AHXj3y9Jr.net
クラシは嬉しいな。アルティメット買ってよかったわ。しばらく放置してたので集め直しだな

リザルトも悪くないし、表示面の細かな変更もいい。

スペシャリの弾薬そんなに出したくないのはどうかしてるな。セッション変わったらゼロになるのにどうしろと…

516 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 07:57:39.20 ID:h/7k+Lexa.net
レイドにマッチメイキングの機能はないと社員が表明して既にプチ炎上している

reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bolram/there_is_no_matchmaking_for_the_raid_source_inside/

社員のツイート
https://mobile.twitter.com/Alex_Gnn/status/1128313603386413058
>レイドにマッチメイキング機能は用意されていない。クラメンやフレンド、あるいはソーシャルスペースでの招集を使って事前にチームを組んでおく必要がある。


何故目玉コンテンツを面倒にするのか…
そもそもレイド以外の場所では4人が上限なのにどうやって事前に8人集めるシステムになってるんだろ
この社員が勘違いしてるだけという可能性も現時点では一応ある
(deleted an unsolicited ad)

517 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:01:13.61 ID:eSA29jT90.net
>>513
ミッション完了後ワシントンホテルを侵略に変更出来たのでダメ元でやり直したら設計図出たよ。アプグレの設計図はクランのメンバーと遊んでた時に何故か売ってて勢いで買ってしまった

518 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:40:12.12 ID:saLXO6sR0.net
MOD以外でアーマーの毎秒自動回復初めてみたわ
バッシャーだけかもしれんけど

519 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:47:03.28 ID:X47i24+30.net
>>516
これが本当なら野良はツライな

520 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:51:27.95 ID:rWOMxR+r0.net
レイドにマッチメイクなしwww
マジなら頭腐ってるな

521 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:54:03.48 ID:gYncCCjb0.net
これがネタじゃなかったらまじで終わってるな
サーバーブラウザとかでどんな部屋かわかるならまだしも
この糞システムで野良で集まれるわけないだろと

522 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 08:55:22.08 ID:ui0xO+FS0.net
いまどきふぁいふぁん14ですらできることを

523 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:07:49.42 ID:EOy0C6/g0.net
固定を組む努力を怠った者はいないな?

524 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:18:35.96 ID:8jkwjlYD0.net
mobの移動速度速すぎ

525 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:38:26.35 ID:FrZz2zYh0.net
このあいだ金の4脚がテレポートしていなくなったときはマジで360°見回して挙動不審になった

526 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:41:12.67 ID:7IQImT3P0.net
現状息してないスキルが何個かあってみんな使うスキルがだいたい限られてくるのが自由度奪う原因になっててツライ
パルスとファイアフライはどうにかして使えるようにならんのか

527 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:43:10.65 ID:b5l4WgC70.net
今は爆発系スキルマンが強い感じなのかね
昨日やった感じだと爆撃使ってる人のダメージが頭一つ飛び抜けてた印象

てかリザルト見られるの面白いね
色々と参考になる

528 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:44:06.28 ID:hAlb08AD0.net
レイドは世界で最初にクリアするとホワイトハウスにクラン名とクリアメンバーの写真が貼られるらしいのでクラン限定の可能性大だな
https://i.imgur.com/PWe7lEF.jpg

529 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:45:17.48 ID:7IQImT3P0.net
>>528
まじかあ
だれか俺の作ったクランに入ってくれんかな

530 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:49:07.95 ID:FrZz2zYh0.net
それだとアップデートの時間帯で詰んでる人もいるな…

531 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 09:57:50.12 ID:Q2vKDLtH0.net
今時ゲーム内コミュがクランのみで掛け持ちができないってだけでもゲームとして遅れてるのに
レイド攻略がほぼクラン限定になるとかいくらマッシブでもやるか?
…やりそうだな

532 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:01:00.82 ID:yRwx1rEL0.net
やるわけないだろうけど、「頭マッシブ」を今まで散々見てきてるからね
まぁでもクラン限定なわけはないでしょ

533 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:01:32.21 ID:AHXj3y9Jr.net
ソーシャル機能で1から進化したのはデフォでワールドチャットがオフになっただけという…

534 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:01:45.30 ID:q8ndL53E0.net
>>516
まじかいな

535 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:06:52.90 ID:VquWsR8e0.net
かなり前にレイドにマッチング付けるって言ってた気がするんだが正直今更前の発言信じれんしな
どうせ難易度もどこぞのD2みたいな大運動会させられるんじゃね

536 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:08:40.28 ID:ui0xO+FS0.net
・レイドでマッチングができてしまうバグを修正
とかいつかのパッチノートに書かれそう

537 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:12:04.74 ID:DR948Q3b0.net
>>526
ロープが害悪すぎてね…
なんであんなタレント用意した

538 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:13:11.00 ID:7IQImT3P0.net
海外でもかなり批判されてるのにそのままマッチメイキング無しで通すとは思えないけどな
明日実装するのはクランだけかもしれんけど1週間後とかにマッチメイクできるように修正とかくると予想

539 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:13:17.74 ID:AHXj3y9Jr.net
あのヘリコプターからマッチングするとしか見えないけどな

おそらく 
>>536
これだなw

540 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:14:23.34 ID:7IQImT3P0.net
>>537
それな
それこそパルスとかファイアフライとかロープと相性いいから使ってみたいけど性能がうんこだからな

541 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:29:58.69 ID:VU3l55Kwa.net
目が眩んでる状態/出血状態に+20%ダメージのやつ本当に死んでる
前みたいにスキルでフラバンかBFBが使えるなら考えないでもないけど

542 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:32:16.22 ID:HHQZLUr+0.net
効果時間10秒がおかしすぎんだよ
現状でも40%over2つほど積めば、最短10秒にできるのに
なぜかバフはCT120→90だし、バフするなら効果時間の方を10秒→20秒とかにすりゃいいのに
マッシブはマジで頭おかしい

543 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:35:19.85 ID:Jtw1miwyM.net
野良の場合パルス使うと明らかに事故が減るしクリアタイムが早くなる気がする

544 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:45:28.98 ID:DR948Q3b0.net
色が一目瞭然になるのと頭出ししてるかどうかわかりやすくなるのが大きいな
あとは効果時間をもっと伸ばせればいいんだが

545 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:53:13.37 ID:Vj+G6xeP0.net
>>543
D1でもタクティカルスキャナーが一人いるとレジェンダリーの事故率が大幅に減るからな。
敵の位置が見えるってのはかなり大きい

546 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:54:52.98 ID:E4AsCmKg0.net
CT10秒にする以外の組み方が使いづらい
効果時間modとかあっても一箇所で2.5倍位にならないと割に合わないよ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:55:39.35 ID:PWwsGxu2M.net
でも敵はどこから投げられたのかわからないグレネードが炸裂するだけでこっちの居場所わかるんだよな

548 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:56:23.97 ID:4V+3EgC/0.net
>>516
え・・・ぼっち勢どうしたらいいん?・・・(´・ω・`)終了じゃん

549 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:02:18.29 ID:kisofuuR0.net
ここに来て頭massive炸裂
プレイヤーをふるいにかけるのは完全に前作を踏襲してるから
アクティブユーザー減らすのは運営の方針だろw

550 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:02:35.48 ID:AHXj3y9Jr.net
>>548
2chクランのアクティブ人数せいぜい10人くらいだから入れてもらおう

551 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:03:42.35 ID:HreJgO3F0.net
>>547
敵は爆撃ドローンの範囲指定した瞬間に「爆撃がくるぞ!」ってローリングして避けるニュータイプばかりだぞ

552 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:06:00.17 ID:HreJgO3F0.net
あれだな
マジで1年後また来ればいいレベルだな
プライドとか無いのかねあいつら

553 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:07:49.00 ID:U/If5HVT0.net
8人固定組めるようなクランそんなにあるんかね

554 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:09:51.08 ID:4V+3EgC/0.net
>>550
どうせそれ設立者とその取り巻きが2グループ出立しちゃって早々にやりきっちゃって
ぼっち2人がクラン内でもぼっちになって相談したら「今週分もう8人いっちゃったんでw」
とかいわれるんやろ(´・ω・`)しってる

555 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:10:38.30 ID:Vj+G6xeP0.net
昨日の様子を見る限り、1PTが限界だなぁ…

所属しているのは50人もいるのにみんなどこにいったんだよ(´・ω・`)

556 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:11:12.07 ID:yWrM1THe0.net
マジで>>516これならアンインストールだわ

557 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:11:47.32 ID:0n6hh7Jo0.net
初期リークで一時間以内にレイドクリアの実績あったから難易度高そうだなとは思ってたけど
マッチメイキングなしは困るなあ

558 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:13:02.64 ID:HreJgO3F0.net
こういうコンテンツでマッチメイキング疎かにしておいてソーシャル面充実してるゲーム見たことねえわ
ディスティニーもそうだったな

559 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:14:01.09 ID:U/If5HVT0.net
クランからしかレイドパーティ組めないならわりと積んでるな
せめてチャット活用してメンバー募集出来るぐらいはしてくれ

560 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:17:27.24 ID:72hsujgK0.net
エキゾとか掘るために毎回毎回クランで8人集めろってか

561 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:18:15.49 ID:ui0xO+FS0.net
そのうえきっと一度行ったら一週間入れないとかでメンバーアブれまくるんだぜ...

562 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:19:05.47 ID:HreJgO3F0.net
サーバー快適にするために人減らしてるような気しかしねえな

563 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:21:43.36 ID:cJFy8rrOa.net
クラシファイド任務って今のところ2つだけ?

564 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:25:33.41 ID:EVB/jkIi0.net
マッチメイクできないってのは途中参加不可とかそういう意味じゃね
さすがに専用端末くらいは用意するだろ

565 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:25:44.11 ID:AHXj3y9Jr.net
>>554
2chクランとかギルドは設立者がいなくなるのがデフォ。某ESOでは2つのギルドのギルドバンク独占できた、って残ったのおれだけだったんだがw
このゲームはまだ人おる。無言だけどな

566 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:41:08.05 ID:yEbzIBRg0.net
暇つぶしにタイダルヒロイックにいったらボスエリアでエリート犬が4匹も同時に出てきたわ
頭マッシヴの本領発揮かこれ

567 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:43:55.69 ID:Q2vKDLtH0.net
週一縛り、参加できなかったメンバーがあぶれる、マッチメイクが確保されていない
デュナミスかな?

568 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:53:02.38 ID:fmo1p5hM0.net
クランなんて、オンライン8人割ってることがザラなんだが・・・

569 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:53:16.85 ID:OJnyVhy/a.net
裏行く方いませんかーって
懐かしいわwwww

570 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:54:28.98 ID:HreJgO3F0.net
限定アイテムが共通ドロップでポイント取得制になりそう

571 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:54:38.38 ID:i5AX5N4Ed.net
レイド、マッチメイキングないのかよ… ソロで攻略出来る仕様ならいいんだが…

572 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:55:28.14 ID:OJnyVhy/a.net
うちの2チャンクラン、昨日は7人〜8人だったわ。その前は0人とかザラだった。いても2人ぐらい

573 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:56:39.84 ID:OJnyVhy/a.net
>>571
おそらく8人揃わないと、レイドにすら入ることも出来ないと思うぞ

574 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:01:21.00 ID:Q2vKDLtH0.net
>>573
開発者インタビューでレイドの少人数攻略が流行るかもってコメントしてるから、突入自体に制限は無いみたいよ
なおクリアできるとは言っていない

575 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:04:13.52 ID:U/If5HVT0.net
いや流行るかもっていうか
仕方なくそうなってしまうだけなんでは

576 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:05:53.37 ID:HreJgO3F0.net
こいつらの好意的なコメントとか何一つ信用に値しないだろ
結局少人数突入不可とかになってても大して驚かんぞ

577 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:06:21.27 ID:VU3l55Kwa.net
なし崩し的に…

578 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:10:56.15 ID:8jkwjlYD0.net
ミッションのパティーン変えてきてるよね

579 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:12:13.41 ID:gYncCCjb0.net
こいつらの仕事のプレイヤー人数が壊滅的にいなくなるてのが達成するまではこのままだろう
人がいなくなって開発が移ってからが1みたいに本番になる
よってレイドも開発かわってからマッチング可能になると予想

580 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:14:48.76 ID:hc9JSKa7a.net
パルスはCD盛れば割と実用レベルだぞ
スポッター強化されたし鯖の特性乗るからな

581 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:20:17.29 ID:HreJgO3F0.net
CD盛っても実用性無いスキルなんて紙飛行機ぐらいだろ

582 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:20:27.03 ID:AxNCL5Un0.net
>>568
まぁ8人割ってるならまだいい、問題はアクティブで仲の良いメンバーが9人とか10人とかの場合だ
Division1で4人のコンテンツは5人なら2−3に、6人なら3−3に分かれる事もできた
1の侵略相当ならスケーリングされないだろうし8人コンテンツで5−4に分かれるのは辛いかもなぁ

583 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:23:24.46 ID:VU3l55Kwa.net
ファイアフライで爆弾?くっつけるやつの存在価値が割とわからん
辛うじてフラッシュのやつは使いみちはある(使うとは言ってない)

584 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:24:23.84 ID:cjFgQSqw0.net
占領やりまくってみたが汚染泥ばっかになって敵が固くなりすぎてランドマーク回るのが疲れる
装備集めの効率はだいぶ落ちて通常ミッションと変わらないかもしれないな

585 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:25:26.15 ID:HreJgO3F0.net
DZはもうキャッシュメインの場所だろ
敵が硬くなったので効率上げるなら殺し合いしてくださいねってことだ

586 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:30:55.40 ID:XewrMCD3p.net
マッシヴとしてはDZの敵が他のコンテンツの敵より相当柔らかくて倒しやすいってのは不満だったらしいからな
ただプレイヤーの火力落とすアプデと同時に敵硬くするとか言った時点でこれ硬くなり過ぎるんだろうなぁとは思ってた

587 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:36:52.81 ID:VU3l55Kwa.net
昨日こっちに走ってきてそのまま素通り、後ろにある遮蔽物まで突っ込んでいったアウトキャストをみたんだけど、AI修正されたんじゃなかったのか

588 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:36:52.93 ID:MooG38G/0.net
設定保存されないとか、ルーズベルト島で敵が出てこなくて進行不可とか、
不具合てんこ盛りなんだが俺だけか?

589 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:39:01.13 ID:U/If5HVT0.net
>>587
AI元に戻ってる気がするね

590 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:42:21.23 ID:RNX7qFUPd.net
パルスCD10秒構成忙しいな
ドローンのが楽だしロープの時間も長い

591 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:43:52.30 ID:Q2vKDLtH0.net
確かに交戦開始からカバーせずにすぐ突っ込んでくるからAIが戻ってるってのはありそう

592 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:45:42.30 ID:ejfj1Cf30.net
ヘリ前に大量に人が集まって誘い待ちするんやな

593 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:48:55.63 ID:U/If5HVT0.net
最悪それでもいいわ
クラメンも精鋭ぞろいってわけじゃないし野良メンも優秀なの引いた時はサクサクで楽しいし

594 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:50:18.68 ID:RNX7qFUPd.net
イーグルベアラーてのがエキゾアサルトか?見た目かっこいいな

595 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:52:26.57 ID:KNdl0yjx0.net
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/news-updates/349462/the-division-2-raid-operation-dark-hours
これ読む感じだと社員のツイートもマジかもしれんな
あと報酬は週に一回だけで参加自体は何回もできるぽい

596 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:54:50.98 ID:XewrMCD3p.net
はーい8人組作ってねー
レイドの公式PV見たけどなんかよく分からない巨大兵器が出てて草

597 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:01:52.36 ID:b5l4WgC70.net
確かに敵めちゃくちゃ突っ込んでくるようになったよな
こっち素通りして後方通路まで走り去っていって笑った

598 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:05:56.49 ID:UlLGRoDc0.net
見たいテレビでもあるんだろう

599 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:09:38.96 ID:E4AsCmKg0.net
うーん、極端な裏取り挙動復活してると思ったのはやはり気のせいじゃなかったか

600 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:11:39.06 ID:XSRSayIHa.net
>>597
突っ込むというより、通り越して逃げて行く感じやな

601 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:12:53.44 ID:HreJgO3F0.net
エージェントの後ろでカバーすれば裏取れるみたいな思考で走ってるように見える

602 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:20:20.00 ID:4KowaSzM0.net
お前突っ走ってこい止まるなよ
囮はつらいよ

603 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:21:26.97 ID:Q2vKDLtH0.net
ミッションとかはまだ範囲が限られてるから良いんだけど
例えば建設現場CPの近くで発生する人質救出の敵なんかは、ほっとくとCPの方まで走る続けるんだよな
ナビラインもそうだけど所々ルート設定がバグってる気がする

604 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:25:29.12 ID:E4AsCmKg0.net
あー確かに
さっき懸賞金やってて先に殲滅しなきゃいけないザコの一匹が後ろのはるか向こうに突っ走ってったわ

605 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:31:59.36 ID:q8ndL53E0.net
>>596
一人あまるからやめて

606 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:37:13.51 ID:T5Nu6Sjgd.net
レイドってフレンドリストかクランリストから招待のみで野良マッチないんだなwww
ゴーストクランとぼっち完全死亡じゃんwww

607 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:37:46.82 ID:Sw2sdBoZ0.net
クランは複数所属できるようにして欲しい

608 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:43:21.57 ID:gYncCCjb0.net
フィルアップ弾薬消費ありになって微妙なきがする
ただでさえ持ち替え速度がもっさりだからLMG2丁とかでもないかぎり

609 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:44:11.57 ID:+Gjma0i30.net
UIの操作パッド重視なになってね?
MOD入れ替えとかする時なんか変

610 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:45:36.38 ID:jmAMlL9jd.net
レイドは予告の手前実装したけど未調整だからプレイして欲しくないという意思表示では

611 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:47:28.59 ID:hACwfhRs0.net
BFのcoopもマッチングなかったし
最近の流れかね

612 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:54:19.91 ID:zsZ9A+jTM.net
進行不可バグ増えすぎ
がんばってくれよー

613 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:54:59.03 ID:72hsujgK0.net
vPゲーのオマケcoopとvEゲーの目玉レイドは立場が違うくないか?

614 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:01:00.21 ID:hACwfhRs0.net
BFのcoopも実装まではかなり期待されてたんよ
マッチング無しで一気に過疎ったけど

615 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:08:39.07 ID:72hsujgK0.net
別ゲーの話ばっかであれだけど
最近BF全くやってなかったから期待されてたのは知らなんだ
でも3のcoopもマッチングなかったし別に驚きはないと言うかでしょうね…って感じ

616 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:13:22.35 ID:hACwfhRs0.net
本編不評で未実装だったcoopとバトロワが希望の光みたいになってたイメージ
んでcoppマッチ無しで即死バトロワはチートで即死
マッシブは親がUBIだからもっとまともになるとは思うけど

617 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:31:26.23 ID:E4AsCmKg0.net
レイドの為にゲーム外や広域チャットでフレンドから募集したりすんのは面倒過ぎるし
刹那的にフレリスト増やしたりクラン渡り歩いたりするのは単純に嫌だわ

618 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:35:58.59 ID:XewrMCD3p.net
こういうのは始めるまでの過程がめんどくさ過ぎるとやらなくなるからな
前作の侵略みたいにウィークリー報酬以外の旨味が無ければ何度も周回する事も無いだろうし

619 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:40:58.07 ID:usLDDCur0.net
コミュ障憤死レイド

620 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:53:20.32 ID:sL1GC/p1r.net
クラシ任務あのギミックレイドで使うんだろうな

621 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:05:23.29 ID:JZmYWL000.net
ボスに映像撮ってって頼まれたけど退屈や
ボスの後ろに木がある所で撮ってツノ生えてるみたいにしたろ

622 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:05:31.10 ID:VG5VI/Pb0.net
え?野良レイド出来ないの?
あほくさ

623 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:21:44.03 ID:mvvDcTija.net
アプデで取得条件が面倒くさいコメンデーションの一部が条件変更されてるね

624 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:30:26.88 ID:YgzlN3I90.net
レイド報酬にクランバナーアイコンやクランスペース用トロフィーって書いてあるし、ソシャゲによくあるクラン専用コンテンツなのか…?

625 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:32:33.34 ID:Vj+G6xeP0.net
クラメンメンとクリアすると貰えるよってだけで、クラン専用ではないぞ
別クランのフレンドとレイドすることは可能だ

ハブられているのは招待する人間が居ない人だな

626 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:40:58.00 ID:gYncCCjb0.net
ルーズベルトの入り口を制圧するが何度やっても進行不能になって
ウィークリープロジェクトの設計図達成できないんだけど私だけ?

627 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:47:00.22 ID:A6Iy8Rccd.net
ネメシスの件もあるし、エキゾチックARの入手法判明したら速攻で取りに行かないとな

628 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:49:57.28 ID:KNdl0yjx0.net
>>626
たぶんハードでやってるでしょ?
チャレンジでやれば進める

629 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:53:33.33 ID:gYncCCjb0.net
>>628
ありがとう

ハードだと進行不能になるのかよふざけてるな

630 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:53:48.40 ID:ui0xO+FS0.net
Will now properly update and display Accuracy, Stability, Recoil, Weapon Swap and Reload Speed from +Weapon Handling bonuses.

ハンドリングって結局全般にボーナスあるってことであってたんだな

631 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:54:28.98 ID:b1mjvBJT0.net
ハンドリングボーナスついてるMODは結構優秀ということか

632 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:05:41.23 ID:BlfJ13BrM.net
>>597
突っ込んで通り過ぎるのは前からだよ
ただ今回は積極的に殴ってくるようになった

633 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:16:55.51 ID:WJbK/wrl0.net
キー設定が起動するたびに初期化されちゃうな
なんじゃこれはやる気しないぞw

634 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:23:54.24 ID:WVduXIUe0.net
>>633
それに加えてチュートリアルも毎回出てくるわ…

635 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:25:43.34 ID:gYncCCjb0.net
フレンジーて今どっか売ってるところないよね今

636 :UnnamedPlayer:2019/05/15(水) 16:41:29.97 .net
>>628
なんでハードだと駄目になるんだよ

637 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:42:36.07 ID:ui0xO+FS0.net
それはあたまっしぶに聞かないと

638 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:46:07.26 ID:R6Embxzg0.net
なんで期待されてるコンテンツをいきなり特別な物みたいな作りにするのかね
普通に野良マッチ可能なレイドを用意しつつ最初にクリアしたら表彰なぼくのかんがえたさいきょうのヒロイックレイドも用意すればいいのに…
今のランボーの群れAIだと何にせよ地獄だろうが

639 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:49:11.89 ID:hAlb08AD0.net
結局追加マインってどんな効果なんだろうか

640 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:51:14.50 ID:R6Embxzg0.net
>>639
最大ターゲット数増加

641 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:53:33.88 ID:VU3l55Kwa.net
そんなに積む必要ないよなぁ追加マインは

642 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:56:53.70 ID:VquWsR8e0.net
火炎ガスに巻き込んで同時ばくはつさせるとかいうテクニックも有るらしいが狙ってやれるならかなりダメージ出せるぞ

643 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:02:57.86 ID:KNdl0yjx0.net
>>636
そんなもん知らん
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bo908k/the_division_2_title_update_3_feedback_bug_report/
Rooseveltでページ内検索しろ

644 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:12:35.64 ID:BlfJ13BrM.net
追加マイン、やっと追加マイン増えるの反映されてるみたいだね

645 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:19:31.23 ID:+Gjma0i30.net
さっきからDELTA多いな

646 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:19:57.18 ID:wQs9ySIw0.net
>>635
Lv19サブキャラの隠れ商人が売ってる

設計図でポーチ大手に入ったからLMGメインに切り替えるかマガジン162はでかい

647 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:41:20.91 ID:BMWYMbhh0.net
毎回表示されるチュートリアルって消せない?
面倒すぎる

648 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:47:29.72 ID:EOy0C6/g0.net
スペおじの呪い

649 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:49:17.33 ID:7IQImT3P0.net
タイトルアップデートのたびに設定とか諸々リセットするのやめてほしい

650 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:50:56.76 ID:CW5wX4hc0.net
カーソル合わせただけで新規所得アイテムの感嘆符外れるの嫌だな

651 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:55:24.33 ID:7/1TXj3hd.net
毎回どころかミッションの途中で出てきて死にかけたことあるからほんと勘弁

652 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:24:58.24 ID:zsZ9A+jTM.net
>>626
紐二本が降りてこないところなら皆自爆してやり直したら進めたよ
ホテルも吹き抜けで対面するところでなるし銀行はラストの1人倒したあとに進行不可になって痺れきらして1人抜けたら何故かクリアになった

653 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:37:51.01 ID:WJbK/wrl0.net
>>634
うちもなる
撃ち合いの最中でもお構いなしだから
結構致命的なバグだよねこれw

654 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:39:11.07 ID:kjA4GQsPM.net
過疎ってきてるところでマッチングなしとか
MASSIVEってやっぱ頭マッシブだわ

655 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:40:23.77 ID:wHsBC/2B0.net
いや短時間に落ちすぎだろうさすがに…

656 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:46:23.43 ID:4V+3EgC/0.net
本当に人を減らすことに注力してる説
冗談じゃなくなってきとるで・・

657 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:52:11.85 ID:XewrMCD3p.net
難易度高くなると敵の種類増えるようにしたとか言ってたけどルーズベルトのハードとかそれが悪さしてる説

658 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:59:05.47 ID:EHgU84E50.net
>>634
チュートリアル表示されるてのは設定→ゲームプレイのヒントの表示とはまた違うやつ?

チュートリアルなんか毎回表示されないんだけどな

659 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:10:31.83 ID:Q2vKDLtH0.net
書き込み禁止になってるかファイルが壊れてるかで設定が保存されてないんじゃね
パッチが当たる度に違う人に起こってる気がする

660 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:32:57.91 ID:XQQmL98J0.net
レイドマッチメイキングなしってマジかよ
Destiny2のディスコで6人集めるのも面倒だったのにまた人集めからやるのかよ
気軽にマッチング出来るのがこのゲームの売りだったはずだろうになんでだよ

661 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:38:50.35 ID:WGzOtQ8PM.net
ヘリの前でたむろしてたら声かけられるやつならオッケー
今のうちにナンパされやすい装飾集めるべき、という説が有力

662 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:40:34.68 ID:P0nt5RV90.net
5ちゃんクランあるのかよー

663 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:45:26.94 ID:WLPaw+WA0.net
クランのアクティブが3人くらいだから困る。。

664 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:58:14.43 ID:dT99xMhOd.net
アクティブ組でまた5chクラン建てようぜ どうせみんな今のクランに思い入れも特に無いだろ?

665 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:01:38.55 ID:CW5wX4hc0.net
ルーズベルトソロハードでラペリングロープ出ねえ
>>507 にもあるな

666 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:07:02.94 ID:Z/xA9ecEa.net
>>664
言い出しっぺ

667 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:24:43.05 ID:5aQPo25B0.net
フレンジーまったくでないな 集められず終わりそう

668 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:28:50.57 ID:eO+BFkuK0.net
>>664
レイド来たらアクティブになる率も増えるんじゃね?
それで来ないやつはスレで告知して切ったらえぇ<5chクラン

レイドこないと話になんねーよ

669 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:31:24.38 ID:FTOHD/IKa.net
レイドは内容的にボイチャ必須なのかねえ

670 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:37:02.19 ID:eO+BFkuK0.net
めんどくせーな
まさかDiscord集まってVC必須の難易度なのか?
いやだなー

671 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:54:54.91 ID:gPSqLT0C0.net
今からでも遅くない
指はマッシブ切り捨てろ

672 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:00:14.83 ID:jurCQ2A80.net
これHPめっちゃ押し付けてくるのはレイドで
アーマーはがししてくるやつがいるのかな?
と思ってHPビルドワクワクしながら考えていたんだが
もうどうにでなーれ、って感じw

673 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:14:10.20 ID:Q2vKDLtH0.net
毒を絶え間なくポイポイしてくる奴はそのうち出て来そう
んでHPを盛ってないエージェントは即死っていう

674 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:25:42.45 ID:ui0xO+FS0.net
なんか今日サーバー雲鼓やな

675 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:26:45.03 ID:X47i24+30.net
定期的にチュートリアルが表示されるバグがクッソうざい

676 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:30:03.35 ID:0G94BDfBp.net
レイド野良ないのか
でってにーコースだな

677 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:32:59.82 ID:8jkwjlYD0.net
装備更新したいけど良いのが全然出なくて377から変えられないって言う

678 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:35:46.04 ID:kJ1TaWbsd.net
んー、レイドはクランのためのミッションという事かな?

679 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:36:10.49 ID:6e0T4U9m0.net
なんか鯖落ちまくるな

680 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:36:37.10 ID:ATNdYb890.net
リザルト出て自分の火力に惚れてしまいそうだわ
LMG2丁持ちを上回るやつが今のところ皆無
アサルトライフルサブマシなんて今すぐ放り投げろ

681 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:36:47.98 ID:zwqXo1fS0.net
なんか落とされたぞ

682 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:43:59.88 ID:gPSqLT0C0.net
>>680
弾切れに震えろ

683 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:50:07.85 ID:4ROaufb30.net
そこでローリングでリロードフリーや!

684 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:53:11.06 ID:tdCIXG8r0.net
今日なんか落ちるな

685 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:13:07.58 ID:zJDxdshD0.net
今日は1回デルタ出てやってないわ

686 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:14:09.67 ID:sL1GC/p1r.net
クランだからレイドできると思わん
現状で500まで遊んでるの10人ぐらいしかいないフルで初期枠いっぱいで埋まっててもそんな感じ
そこから8人は多分アップデート直後ぐらいしかチャンスないだろw

687 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:16:57.28 ID:sX2SXsBS0.net
クラン作りたいけど、レイドのでき次第では自分が何時ログインしなくなるか
分からんから取りあえず様子見やなあ。

688 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:18:24.96 ID:hAlb08AD0.net
走りながらケミランを1つ落として行く人ってオンザロープ狙いだったのか
ケミラン弾薬全部使わなくても効果出るの知らなかった

689 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:27:51.72 ID:ejfj1Cf30.net
セット装備は結局誰も使ってなさそうやな

690 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:30:12.59 ID:VOB2iRGUd.net
Destiny2と同じ轍踏んでどうすんの
ほんとなんも考えてねえんだな

691 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:38:40.78 ID:h+QUpYRea.net
このゲームグレネード弱すぎない
距離によって玉の威力変わるという凝った作りなのに
爆風はデジタルかよ

692 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:39:04.02 ID:tdCIXG8r0.net
やたらデルタ出ると思ったら久々にqueue見たわ

693 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:46:29.61 ID:q8ndL53E0.net
500固定でおちねーし
一箇所しか改造できねーし
レイドも参加できねーし

しばらくお休みだな

694 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:54:06.70 ID:hACwfhRs0.net
>>689
再調整の上限なくなったから意外と戦える印象
普通ので戦った方が圧倒的に楽ではあるけど

695 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:05:10.78 ID:bZng5+4+M.net
???「(レイドのマッチメイキング無しは)えげつねぇな…………」

696 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:09:13.85 ID:FL+ieyrp0.net
何かダークゾーンおかしくなってね?ダークゾーン内の赤の他人のISACの通知がこっちに飛んでくる。ヘリ要請だのローグ化だのレベルアップだの

697 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:14:48.98 ID:d0MVM5Dp0.net
はー 結局、頭マッシヴのせいでDivision76ですわ
目立つバグがなくて安心してたのに、運営の頭がバグってるとかひでぇわ

698 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:21:10.74 ID:SHGOg8uN0.net
マッチメイキングなしレイドとか草
デスティニーかな?

699 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:26:53.28 ID:EOy0C6/g0.net
Disthem76、完成されたゲーム

700 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:26:55.12 ID:E4AsCmKg0.net
>>689
6段階目を強くすれば良いとか思ってる時点で
何で使われてないか全く判ってないんだろうなw

701 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:42:08.34 ID:ui0xO+FS0.net
サーバー機材引き揚げてそう

702 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:42:44.30 ID:Jfr9HVSY0.net
おいデルタ

703 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:42:49.03 ID:OfqnSjGn0.net
アップデートする度につまらなくなっていくゲーム

どんどん多様性がなくなっていき、このご時世にやたらとプレイヤーどうし関わらせようとするし、どこ見て作ってんのよ

704 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:43:01.12 ID:Jfr9HVSY0.net
久々の順番待ち

705 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:45:21.16 ID:5VkSCngk0.net
>>699
欲張りセット止めろ

706 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:50:45.68 ID:SHGOg8uN0.net
ANHTMEの後追うのやめろw

707 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:03:39.70 ID:YANpHTSB0.net
人減って低スペ鯖に変えたのかってくらいデルタ落ち

708 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:06:36.90 ID:Eql1tcgZd.net
またデルタ落ち
チュートリアルもだけど頻発しすぎやねん

709 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:10:00.34 ID:5+dPzCAL0.net
公式がTwitchやっとる

710 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:15:48.62 ID:ctocNemu0.net
こりゃあレイドが楽しみですなw

711 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:15:52.45 ID:ZgP9ZF2o0.net
落ちる人はソロマルチや回線とかプロバイダも添えてくれるといいぞ

712 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:19:05.64 ID:IsDlcTIB0.net
この配信でレイドのマッチメイキングに関して何も音沙汰無しなら一気に過疎るだろうな
少なくとも自分は改善点無いならプレイしないわ

713 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:39:32.68 ID:AR/KS/Fk0.net
今てDZ糞になって装備集め他のほうがよくなってんだっけ?

714 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:40:29.93 ID:bthIP0d80.net
マーシーレス強化されすぎててやばいぞ
アーマーデブも犬も瞬殺なんだが
今までお遊びでボンバーマンやってたけどガチでやれるかもしれん

715 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:41:12.07 ID:L6C5nI6q0.net
>>680
ヒロイックでどんだけダメージ出してる?大体どこ行ってもアサルトで100M平均で大体味方二人分チャレなら160M平均くらいで味方からトリプルスコアとかザラな感じだけどやっぱLMGなら200Mとか行くのか?

716 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:53:26.70 ID:diHQYuLe0.net
>>713
標準化のほうは変わってないように思えた
占領は知らない

717 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:10:05.57 ID:G8Bb0G1/0.net
>>714
今日なんかタンクが何の予兆もなく即死すると思ったらマーシーレスか...

718 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:26:18.65 ID:kILJTy5Va.net
今日デルタ食らうって人はもしかして回線J:COM?
建物の都合でJ:COMしか選択出来なかった自分落ち捲りの挙げ句今は
完全に回線落ちてる
今日の落ちまくりはJ:COMのせいだったのかね?
光回線の人で落ちた人とか居ますか?

719 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:29:30.89 ID:GxLw5maU0.net
同期何とも無いのに装備の変更ままならんとかどんだけだ・・

720 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:30:31.36 ID:Msuvcrfl0.net
OCNの光だけど、昨日のアプデからデルタは出まくるね
回線じゃーないと思うよ
普通にやってる時もめっちゃラグいし

721 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:41:05.96 ID:lgPs33aL0.net
発売日からやってるけど今日初めてDELTA出たわ
回線はNURO、復帰時に200人待ちみたいになってたから落ちてる人沢山居るんじゃないかな

722 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:48:10.80 ID:4smlbWdta.net
みなさんリザルト自慢はss付きでお願いしますね

723 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:54:40.12 ID:mCaNpeZ40.net
au光so-netで今日何度もDELTA落ち
毎回落ちた直後の待ち人数多いし回線じゃなく鯖でしょ

724 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:00:04.30 ID:tEErRlqH0.net
デルタ部隊襲来してんのか。早めにDZ切り上げておいてよかった

725 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:01:22.58 ID:mCaNpeZ40.net
そういや自分以外や自分ともう一人以外の二人が一斉にオフラインになる事も何度かあったから、
もしかしたら地域差(国単位?)はあるのかもしれん

726 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:03:37.30 ID:ckmJFona0.net
>>714
ボンバーマンじゃないのに処理速度クソ早くて草
タレットのクールダウンmodも治ってるみたいだし
アーティレリータレットボンバーマンビルドでも作ろうかな

727 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:19:05.43 ID:TW+D9M6h0.net
ゲームの方針がでってにーから影響を受けすぎたなw

728 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:08:42.44 ID:zncdRw/L0.net
アプデそのもは思ったより良かった
ただレイドの仕様が全部打ち消した

あとイベントリ長く開いてるとほぼクラッシュする DX12

729 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:19:47.10 ID:YaKyEdrp0.net
侵略ヒロイック参加したら途中参加やって残念やわ。
リザルト見ても途中参加やと意味ないしな。

最初からやれたミッションのリザルト見る限りは
爆発するボールが強いな。
ただあまりこのガジェット好きじゃないんだよなー。

730 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:48:09.81 ID:t9kwzbD10.net
ハイヴに念願の範囲+が来たみたいだけど、今の仕様じゃ結局サポステの代わりは無理だな
リストアラーは一発ずつ発射されるせいで回復速度が遅すぎて全く使い物にならんし
リバイバーは仲間のダウンを見てから投げた方が自分の自動蘇生も維持できるし

731 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 04:44:51.83 ID:oWnFyyQN0.net
なんかクラン棟までの通路にガラスのショーケースがあるけど前からこんなのあったっけ

732 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 06:13:22.55 ID:pXAhizWzM.net
おいお前らあんまりマーシーレス使うなよ頭ッシブが元の仕様に戻しちまうだろ

733 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 06:39:05.80 ID:wMrApcUT0.net
しかし遅すぎたな
だーれもオンに帰ってこんわ

734 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 06:50:32.09 ID:PpAZYr850.net
オープンクランは人数すぐ埋まるわりにアクティブ低いし社交的な人少ないから
レイド8人埋めてやりたい人にはDiscordをオススメするよ

聞き専NGなとこ多いけど最低限挨拶さえ出来れば大丈夫だろうし
レイドやりたくて参加とかでも受け入れてくれるはず。クランも人を欲してるしね

https://disboard.org/ja/search?keyword=division2

735 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:02:04.89 ID:xjPIFfmF0.net
昨日Windowsアップデートの定期配信日だけど、デルタ落ちとは関係ないの
更新して再起動後はデルタ落ち無かったからなんとなくバッググラウンドでのWindowsアップデートが原因だと思っていた

736 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:04:33.85 ID:G8Bb0G1/0.net
関係ないな
延長入れて更新しない設定してるけど落ちたし

737 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:09:17.42 ID:wuwTWMny0.net
昨日アップデートしてから遊んでたけどデルタ落ちになったよ
ソロプレイでも落ちたし鯖がおかしいな

738 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:15:55.16 ID:+4hjOUwga.net
ザコ敵が逃亡したのかってレベルで明後日の方向に猛ダッシュするのは仕様か?

739 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:16:21.66 ID:XZ78zWz00.net
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1128691524676538369
今日もメンテあるってさ
侵略変わるからネメシス設計図とってない奴は注意
(deleted an unsolicited ad)

740 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:17:31.30 ID:1+CBooj30.net
実況動画見ると俺もやるか!ってなるけどログインすると飽きてたのに気付く哀しみ

741 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:17:37.17 ID:G8Bb0G1/0.net
こんな朝っぱらに言われても手遅れなんじゃ...

742 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:23:16.54 ID:uOQKYZZdd.net
CEST 15時て夜中じゃね

743 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:30:23.57 ID:QCtKriJZ0.net
cest 9時か、
今日の16時だね

744 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:30:48.25 ID:oWnFyyQN0.net
やっとネメシス作れたからマークスマン練習で雑魚とたわむれたけど全然あたらねえ(´;ω;`)しかもスコープだからHSになったかすらもわからねえ

745 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:35:39.10 ID:DlDEoDnk0.net
マーシーレス使ってみたけど
デブとかの白でアーマー表示されない特定の敵に
爆発ダメがアーマー無視してHPに直接あたるみたいだな
これ修正されたらまたゴミ化しそう

バンカー最後とかアリーナの装甲車後のデブボスとかで
ボスのHPがトリガーとなってる雑魚湧き無視して、即殺すとバグって敵湧かなくなって
全員自雑してリスタートしないとミッションクリア不能になる

746 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:37:44.47 ID:pR0olMJwp.net
ザコが明後日の方角に走り去るのはバグって認めてたけど、直せないみたいだから仕様になりそうやね

747 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:39:21.61 ID:G8Bb0G1/0.net
機能のアプデ後に再発というか治さない方向に強化されてる気がするんよ敵AI

748 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:43:36.52 ID:YaKyEdrp0.net
>>745
マーシーレスただのバグぽいな。
強化調整じゃなさそうや。
すぐ修正入りそう。

749 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:49:10.47 ID:+D06Twve0.net
治せないってなんだよwwwwww

750 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 07:54:43.35 ID:bthIP0d80.net
バグじゃないよ
元々爆発ダメージはアーマー貫通する仕様だからね
ただダメージ上昇量が想定外の可能性があるのでナーフはありえるかも
もしくはマーシーレスをサブに加えるという選択肢は誰にでもあるわけではないので
このスペシャル感はそのまま据え置きの可能性も十分ある

751 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:24:05.33 ID:QWEWf12r0.net
砂犬だけは前から爆発でアーマー無視してダメージ通ってたからどっちが本当の仕様なんだ?
今の仕様ならデブもグレポンで即死も出来る筈だよな?

752 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:26:16.67 ID:/DphO9Oh0.net
delta3くらったわ
なんかDHCPでアドレス更新するタイミングがくせえんだよなあ

753 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:33:43.80 ID:bthIP0d80.net
あそっか
今までアーマーデブには爆発ダメ入ってなかったな
バグかもしらん

754 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:58:06.02 ID:RjzqjSCfd.net
そういや弾薬ドロップ率って上がってんの?
昨日ちょっとしかやってないからよくわからんのだけどそんなに改善されたように感じなかったんだけど

755 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:59:52.37 ID:G8Bb0G1/0.net
上がってるような気もしないでもないがそもそも戦闘中取りにいく余裕がないから
増やした理由への対処としては失敗だと思う

756 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:00:06.69 ID:QWEWf12r0.net
いやかなり上がってると思うけどヒロイックでアサルト1本だとどちらにしろ箱頼らんといかんなー程度

757 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:06:37.63 ID:qL/a48F60.net
弾薬ドロップ調整はミッションでは全く影響感じなかったな

758 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:22:08.84 ID:x86N7Cm1d.net
レイドで手に入る新セットもエキゾARもリーク通りなら性能微妙じゃね
それよりアパレルイベントが楽しみじゃ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:37:08.44 ID:+4hjOUwga.net
レイド490以上じゃないと参加不可ってマジか、厳しいな。

760 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:45:42.08 ID:2kasPcXa0.net
クラッシュするやつ、ファイル修正掛けてみろよー
アップデート直後なのに複数のファイル壊れてるって表示出て修復後は治ったから

761 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:58:55.85 ID:Iz2fioNvd.net
reddit見に行ったら向こうもraidのMM一色だった
これで初週クリア限定ボーナスとかあるんだから酷いことになりそう

762 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:17:16.20 ID:RGFmM+D/0.net
レイドのマッチメイクを無しにするというミエミエの炎上を起こさせ
プレーヤーがギャーギャー言うならマッチメイク実装する、だから延期な!
・・・って流れに持って行く朝三暮四スタイルかも

763 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:18:29.26 ID:QX6YKJl10.net
昨夜デルタ落ちがひどくて早々に撤退したけど少しはマシになったか?

764 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:20:31.44 ID:ukGEDDoUa.net
俺は昨日デルタ一度も出なかったからマシにすべきはそっちの環境かね

765 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:36:18.78 ID:PoiCDYkf0.net
ソロはどこてレイドにはいればいいんだよw

766 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:36:33.52 ID:t9kwzbD10.net
どうにもインする気力が出ないのはどうしたもんか
長く離れすぎたかなあ

767 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:38:46.01 ID:PoiCDYkf0.net
>>766
メンテ後から服もらえるイベントするってさ
今日のツイッチ視聴でも鍵もらえらって

768 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:05:13.73 ID:N92h4irM0.net
>>759
どこが厳しいんだよw

769 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:11:49.13 ID:+H3YXEBL0.net
>>753
爆発ボルト 「せやで?デブ相手だとワイ貫通しないんやで…」
犬 「訴訟も辞さない」

770 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:36:06.19 ID:mCaNpeZ40.net
>>743
いや15:00 PM CESTって書いてあるやろ
日本時間で22:00だぞ

771 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:52:26.36 ID:PGAG0zgEd.net
レイド明日か
月末かと思ったからうれしい誤算
ん?固定キャラじゃないよね?
なんかキャラ名出てたからちょっと
ん?ってなった

772 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:14:48.27 ID:+QVs2KVE0.net
レイドマッチング無しは結局ガチか
チャットはあるけどゲームでVCあんまやりたくねぇなぁ

773 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:22:48.78 ID:8Ivt6PMDa.net
エキゾARはウォーロードみたいな性能か
バサークとは相性よさそうだが

774 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:23:51.06 ID:+H3YXEBL0.net
初期ファルコンロスト程度の難易度って絶対嘘だろ
苦渋の決断でMMを外すほどの難易度ってどんな地獄が待ってるんだ…

775 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:24:15.81 ID:D9vql2Tza.net
仮にマッチングあったとして難易度が1の初期ファルコンらしいから野良8人だと意思疎通とれんときついよな

776 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:24:26.26 ID:uOQKYZZdd.net
レイドてマジでクランかフレンドのみなの?ヘリ周辺が野良声掛け所になって…とかも出来んてことかいやべえな
おう5chクラン統合するんだよあくしろよ

777 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:25:49.32 ID:AR/KS/Fk0.net
設計図初期のころにCPでなくなってたのに
LV4今攻略したら設計図でたんだけどCPもなんかかわったの?

778 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:29:38.42 ID:2btRlDWBa.net
露骨に煽られてるけどクラシファイドでYear1パス5000円は出せんなw

779 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:36:25.96 ID:eewyrgW/p.net
(初期ファルコン並の苦行を途中抜けせずに数時間単位で一緒にやってくれる菩薩を7人集めるのが)divsion史上最高難易度のコンテンツ
今所属してるクランだと解禁直後に10人くらい集まって参加出来ない奴が出るとか一番悲惨なパターンになりそうで震える

780 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:37:55.02 ID:QX6YKJl10.net
野良マルチで全員デルタ落ちしてミッション最初からになったのをおま環と言われたら返す言葉もないな

781 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:39:54.90 ID:N92h4irM0.net
初日は流石にやらない方が良さそうだ

782 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:42:10.17 ID:gwmkW1U60.net
おマッシブ環境

783 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:44:35.62 ID:QX6YKJl10.net
廃クランの数時間かけた攻略がデルタで台無しになるのを配信で眺めた方が楽しめそう

784 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:45:14.64 ID:Jhv/lumrd.net
射撃準備フィルアップ発動直後に武器持ちかえるとアイコン出てるくせに発動してないな結構困るんだが

785 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:45:18.61 ID:AR/KS/Fk0.net
CP4の設計図一回だけだったか2回目はなんもなし
ほんとなんだったんだろ

786 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:58:00.37 ID:t9kwzbD10.net
久しぶりにARビルドに戻したけど、P416ってこんなに射程短かったっけ?
G36に4スコ積んだ方が良さそうな気がしてきた

>>767
服の追加マジか
やる気でたわ

787 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:00:09.81 ID:sFPTHZLN0.net
クソみたいに難易度高いミッションにするからマッチング無しな!
って理屈が通ってるやら通ってないやら

788 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:06:01.58 ID:ANe1JWVjd.net
言語やVC有無を含めてマッチング出来るようにすりゃいいだけだし
それが出来る技術力が無いだけ
まっ支部の言動なんて嘘と言い訳だけだよ

789 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:07:32.67 ID:AR/KS/Fk0.net
普通に考えたら糞みたいなマッチング用意するから
そのかわり募集コメントとか募集条件記載できるように
マッチングをクイック以外にもサーバーブラウザで用意するよ
なら頭マッシブとかいわれてなかったんだけどな
てか普通糞難しい難易度実装するならこう考えないか?

790 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:11:43.64 ID:w9LRQgwf0.net
まああとからどうせマッチング実装されるだろう・・・
なんでわざわざヘイト集める仕様にしてんだ

791 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:13:07.54 ID:+QVs2KVE0.net
今からクラン作るなら最速で参加できる8人だけとかにしないと参加できへん人で溢れるやろ

792 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:15:36.29 ID:uA3wTYQsd.net
わざわざマッチング無くしたのは、
敵が強いとか固いとかいう感じじゃなく、くっそシビアなタイミングの大縄飛びってことやなこれは。

793 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:18:07.13 ID:QX6YKJl10.net
適度な難易度でマッチング可能なレイドを作ればよかったのでは

794 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:20:13.28 ID:ANe1JWVjd.net
今までの4段階難易度とかじゃなくて一つだけなんかね

795 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:22:37.71 ID:uA3wTYQsd.net
タイミングや連携重視のギミックがメインだと、敵弱くしても野良じゃ無理なんじゃない?
難易度のベクトルが普通のミッションとは違うということかもしれん

796 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:23:29.72 ID:Zqq52Nr60.net
1のマッチング流用してるから8人用マッチングが不可能なんじゃねーの

797 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:26:45.11 ID:WlxlY9ij0.net
DZみたいにヘリで現地に入ると自動的に組まれるって仕様じゃダメなんかね

798 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:27:11.06 ID:+H3YXEBL0.net
>>796
サバイバルのマッチングはあるからそれはないだろうよ
そもそも早い段階でレイドの計画があったんだから、マッチング問題がアジェンダに上がらないわけがない

本当にガチで理不尽難易度設定にしたんじゃねーかと…

799 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:29:54.08 ID:uA3wTYQsd.net
多分、四人せーのでボタン押すところあるな(笑)
VCないと詰むとか

800 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:33:35.47 ID:bs8kKsyL0.net
相談して役割分担を決めなければならないっていうんだから、もっといやらしい内容なんじゃね?

801 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:36:08.56 ID:WlxlY9ij0.net
AR以外無効の敵、MMR以外無効の敵、クロスボウ以外無効の敵、グレポン以外無効の敵etc
更にそれらが時間でサイクルして突入後は装備変更不可
まんまどっかのMMOだけど

802 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:39:29.28 ID:F1G6KIm8a.net
配信で公式がサーバクラッシュして落ちる問題が出てるって言ってるのにおま環扱いとかエアプなのか運がいいのか

803 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:40:10.33 ID:RGFmM+D/0.net
>>797
出発する前の作戦立案、実行のための装備変更・編成の為のコミュニケーションが必要で
野良ましてや異文化・異言語圏ではそれが不可能と判断したらしい
多分、初対面がぶっつけ本番でクリアできるシロモノじゃないのだろう

じゃあ言語リージョン選択でマッチングして、死に戻りトライ&エラーでもいいじゃないかと思うね
初期ファルロスもそうだったが、ストーレンシグナルPTSなんて
ゲーム内容より全滅後のロビーでお互いカタゴトの英語で作戦立ててる方が楽しかった

804 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:41:33.39 ID:AR/KS/Fk0.net
サーバーブラウザ実装すりゃ全部解決するのにしない時点でただのいいわけすぎる

805 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:42:51.01 ID:+H3YXEBL0.net
FF11でやらかしてFF14で無事ディレクターからも降ろされたどっかのオッサンみたいだねぇ…

ああいうのは商売人として三流なのでリーダーに収めてはいけない
多くの顧客(プレイヤー)が求めているのは絶妙な難易度での最高の体験であって、マゾゲーを苦労してクリアした時の解放感ではない

例え自分の理想と異なっていても、客のニーズに合わないなら、その道を切り捨てなきゃいけないんだよね
普通に仕事していれば分かりそうなものだが…

806 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:43:56.48 ID:WlxlY9ij0.net
CTDは経験してないけどパッチ後からなんか重くなった気がする
戦闘中に60FPSを割ることが出てきた

807 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:46:58.84 ID:RGFmM+D/0.net
>>802
SotGで今頻出してるデルタはサーバー側の問題で現在原因特定中みたいな事言ってたね
元々「デルタ」はサーバー側の問題で、クライアント側に問題がある時は「マイク」になる

Division1の頃から思ってたがこのゲームのプレーヤーってSotG観ない/興味無い人が多い
面白くないとか、中身が無いとかが多くて確かにダルいけど、大規模アップデートの前後とかは観た方がいいのに
ヒアリング苦手でもコメ欄のリアクションと合わせればある程度内容把握できると思うよ

808 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:04:38.97 ID:LZt4CnJfa.net
VC無くてもええなら先着7人のレイド初見特攻クラン作ってもええけど
VC無しでやる気ある人おるか?

809 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:05:03.65 ID:YANpHTSB0.net
次に流行るというか強いのは3117かな
揃えるのがかなりきついけど

810 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:08:22.20 ID:DlDEoDnk0.net
青11は無理すれば、いけるけど武器ダメupが10%ほど落ちるんだよなぁ

811 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:28:25.43 ID:86lviBbX0.net
3117てかアンブレイカブルがぶっ壊れてるからvPなら必須レベル
アーマー剥がれたら即75%回復は強すぎるよ
vEなら無理して11振らずに他に回した方がいい
今のvEの敵ヒロイックですら弱いしね

812 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:38:35.97 ID:QJ7Nt0Era.net
クラシファイド任務のネルソンシアターの収集物が二個見つからないなぁ
何かギミック見逃してるのかなぁ

813 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:41:27.89 ID:G8Bb0G1/0.net
きーほるだー?なら入ってすぐのところにギミック付きであるぞ

814 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:42:20.93 ID:ABqKFjsU0.net
>>812
2個って事は電源2か所入れて扉開けるところは拾った?
その扉の中に携帯とトロフィーある。
他分かりにくそうなのはエレベータこじ開けて携帯と、ロープ撃って降ろして上ったところに携帯。

815 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:43:03.52 ID:4DkmrcoO0.net
今日パッチ何時から?デルタ直る?

816 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:44:33.05 ID:r+g0HTlI0.net
>>812
ロープ下ろして登らないと取れない所はあったけど他はバックパックトロフィー取れてるなら特に探した記憶はない

817 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:48:06.59 ID:qL/a48F60.net
>>812
一度近づけばマップに表示されるからそれ参考に
ギミック的なのは>>814が書いてるのだけしかなかった気がする

818 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:49:54.80 ID:qL/a48F60.net
最後の劇場でロープ撃って降ろすのもギミックと言えばギミックか

819 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:53:26.62 ID:QJ7Nt0Era.net
>>814
早々に有難う
ロープで登る所は今見つけられた
もう一つはエレベーターの所だね多分
てか初歩的な見落しでマップ画面見直して解ったけどアップにすると収集品のだいたいの場所出るんだね少し賢く成れました

820 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:01:26.66 ID:WlxlY9ij0.net
>>811
対人でのアンブレは25%回復
もとは15%だったから一応バフはされてるけど

821 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:01:55.94 ID:PyvfWXss0.net
>>815
パッチで真のデルタをご覧にいれますよ

822 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:03:43.02 ID:JP6Or5mY0.net
>>820
アンブレ着てDZ標準化行ってみ
PcEの性能そのままでやれるから

823 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:07:08.80 ID:RGFmM+D/0.net
>>815
22時から3時間、ソースは公式Twitter

デルタはあるかもしれない、ソースは無い
・デルタの原因と修正方針がSotG時点で分かってない
・レイド初週はスタートダッシュ推奨、アクセスが殺到する可能性がある

824 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:08:00.48 ID:JP6Or5mY0.net
ごめ占領DZだった

825 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:20:16.49 ID:ueDRMazV0.net
レイドでどんなバグブチ込んでくるか楽しみ

826 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:21:06.77 ID:G8Bb0G1/0.net
最後の1%でみんなデルタ

827 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:23:20.53 ID:+QVs2KVE0.net
メンテ明けにクランに人いたら声かけしてみるか
1度もクランチャット使われたこと無いけど

828 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:29:37.25 ID:YANpHTSB0.net
何か重いな

829 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:30:02.87 ID:yUSQ2ZYOM.net
血盟とはいったい

830 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:33:25.08 ID:86lviBbX0.net
>>820
標準やってないから知らんが占領だと75%発動する
これはバグなのか、占領は標準化されないからそのままの効果が発動する仕様なのかは不明
おそらくバーサクとかも通常効果発動するだろうね

装備画面で標準化済みのステのときのみ弱体化効果表記だから仕様なのかもしれん

831 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:33:34.99 ID:cfvdQMif0.net
>>823
原因判ってないのになんでそんな推奨方法がでて来るんだよ
ほんと頭死だな

832 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:41:57.70 ID:QX6YKJl10.net
駆け込みでルーズベルトにソロで行ったがロープが降りてこず
俺はそっとログアウトした

833 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:45:43.60 ID:0q6pTGiV0.net
ハードでやるな
何回か自殺したら行けた人もいるっぽいがオレは無理だった

834 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:53:52.64 ID:A+U6xVyGd.net
鬼畜難易度でクランメンバーの結束が固まるのか逆にクランクラッシャーの引き金になるのか

835 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:53:57.07 ID:cgLaVPUWM.net
某14みたいなギスギスオンラインが始まるのかw

836 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:02:47.72 ID:bs8kKsyL0.net
昨日、航空宇宙博物館のチャレンジでは、地下に入るシャッターが開かない進行不能バグ、ジェファーソン・プラザチャレンジでは、ガラスの扉が開かない進行不能バグに遭ったで

837 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:05:02.22 ID:9ueYGA4p0.net
高難易度レイドもいいけど難易度を分けるという考えは浮かばなかったのか?

838 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:06:20.29 ID:eewyrgW/p.net
一位狙いのクランがレイドの最後あたりでボタンが反応しない系進行不可バグに遭遇してマジギレリスタートするところとか見てみたいから頑張って欲しい

839 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:10:02.96 ID:PyvfWXss0.net
最後にチュートリアル発動して死亡だな

840 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:13:21.41 ID:1sG4TY9n0.net
MMOの攻略ギルドみたいな心構えでD2のクランに入ってる人なんてそういないだろうから
理不尽な大縄跳びが来たら絆ブレイカーになるだけじゃね
今のクランで結構色々やってるから、掛け持ち不可で攻略用クランに移る気にもならんしどうしろってんだ

841 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:18:32.15 ID:AR/KS/Fk0.net
さっさと1と同じようにマッシブ追放して次の開発に移せてのがみんなの要望だろうまじで
こいつら消えたらまた立て直すだろうな

842 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:26:11.46 ID:QX6YKJl10.net
レイドだからって高難度にする必要もないのにな
マルチプレイの一つの形でしかないんだし

843 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:32:46.20 ID:ZgP9ZF2o0.net
ブラックタスクが完全侵略する日も近いな

844 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:39:11.29 ID:ueDRMazV0.net
ツイッチでライブみたらアパレルチケット貰えるとかいってたっけか

845 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:40:39.70 ID:ueDRMazV0.net
バランス調整能力皆無なあほ運営が、もっともバランス感覚を要するレイドを初実装とかワクワクするぞ
でってにーみたいにファンタジーパネル揃えとか出せないだろうしどうなるんだろ

846 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:57:03.86 ID:YANpHTSB0.net
ラグ酷すぎだろ

847 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:04:26.48 ID:cfvdQMif0.net
安いクソ鯖に変えたんじゃない
その為に以前から人絞る修正ばかりしてたが
目算を誤ってキャパオーバーで弾かれた人に出るエラーがデルタ

大方こんなとこじゃろ

848 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:14:18.94 ID:ZgP9ZF2o0.net
鯖変えとか人数減らしはもっとネタっぽく言わなきゃ弱い子って思われちゃう

849 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:22:01.69 ID:cfvdQMif0.net
そんな事はありえないと思ってる弱い子なの?
純粋やね

850 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:23:12.87 ID:G8Bb0G1/0.net
あなたには信仰心が足りないわ

851 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:25:10.75 ID:sFPTHZLN0.net
普通に考えたらそんな事ありえるわけがないだろって事を
マッシブはいくつもやり遂げて来た実績があるんだぞ

852 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:25:16.14 ID:PyvfWXss0.net
賛歌がそのうち聞こえてくるわよ!

853 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:09:11.31 ID:/tMbUNIV0.net
可能性を語るのじゃなくて
はっきりとした根拠もないのに断定した感じで語るのはどうかと思うけど

854 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:13:51.67 ID:uqU2lLDtd.net
やっとポーチ大が手に入ったよ
長かった
スターディーはまだまだ掛かるんだろうけど
てか、クラフトのとこにいる女性が
販売してるの知らなかった

855 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:18:21.99 ID:1sG4TY9n0.net
蘇生後の数秒間、敵に攻撃が当たらなくなってない?

856 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:20:49.61 ID:86lviBbX0.net
>>715
今LMGでミッションやったらこんなんだった
https://imgur.com/a/tGWzeGZ
この与ダメ数って味方の火力にも依存するからそのときどきでけっこう変わると思う

857 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:35:05.55 ID:1sG4TY9n0.net
四人マルチでダメージの6割↑を一人で独占ってことは、他メンバー1人あたりの5倍強のダメージを出してるってことだよね
凄まじい火力差ってことになるけど、それだけ今突き詰めてやってる人が少ないってことなのか、計測がどっかバグってるのか

858 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:36:16.05 ID:EZCPj2ZD0.net
>>856
すげぇ…アサルト捨てたく成ってきたぞ

859 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:42:41.67 ID:EZCPj2ZD0.net
というか今更このダメージの外側のリングの意味理解したぞ四人の内の割合だったのか
何時も半分くらい一人で締めてたけどLMG突き詰めればそれ以上行けるのか精進するわ

860 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:44:14.79 ID:WBGR8WEV0.net
さすがにそんなトンデモ策略やってたら、リークされて賛歌よりも悲惨なことになるだろ
ガチで信じてる人がいるところが5chらしいっちゃらしいが

861 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:50:41.69 ID:3XoVXB59d.net
ビルドも一緒に乗っけて貰わないと何とも言えんなボンバルはやってるし純粋なLMGダメージのみなら凄いが

862 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:52:14.86 ID:KT5x185E0.net
>>856
使ってるのってやっぱりM60?
ソロの制圧が鬱陶しくて使ってなかったけど作ってみようかな

863 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:57:44.41 ID:EZCPj2ZD0.net
>>861
逆にこんだけ出してLMGシグネチャ以外でスキル火力出せるビルド有るなら知りたいぞ

864 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:58:49.13 ID:+QVs2KVE0.net
まぁ装備探しに行くわけだから誰もがすでに整ってるわけではないというのは当たり前ではある

865 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:59:00.63 ID:ojGXvy540.net
LMGを広めるのヤメテ!隣でリロード中にサクッとたおしちゃうのが良いのに

866 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:06:42.38 ID:G8Bb0G1/0.net
ダメージを稼ぐならころころかボンバーだけど
LMG2丁ならファイアスターターもカバーから追い出しに使えて便利だよね

867 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:12:18.13 ID:bs8kKsyL0.net
誰かが隣で圧倒的な火力出してたら、俺なら手抜いてキル数10とかで終わるわ

868 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:13:20.75 ID:cfvdQMif0.net
>>860
逆に聞くけど前作の半分も売れてないのに用意した環境をそのままにしておく会社なんかあると思ってんの?
増やすも減らすも収益にあわせた鯖の変更やトラフィックの調整なんてどこもやって当たり前の話をリークとか笑うわ

869 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:15:06.52 ID:G8Bb0G1/0.net
まあただ期待()のコンテンツ追加前のタイミングでサーバー減らすかって言われたら普通はやらないよな

...でもマッシブならって期待をみんなしちゃうんだよ

870 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:15:22.92 ID:WBGR8WEV0.net
>>868
> その為に以前から人絞る修正ばかりしてたが
これの事言ってるんだけど

871 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:16:41.35 ID:KT5x185E0.net
結局拡マガ出ねー
これからはデイリーがあるから多少マシだけど

872 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:20:56.10 ID:86lviBbX0.net
ビルド的には377派生の妥協品固めみたいなのだからあんまし参考にならんかもしれん
https://i.imgur.com/uQPtgLj.jpg
https://i.imgur.com/uQPtgLj.jpg
LMGもARもネメシスとシャープシューターでHS盛るのが火力一番でると思う

>>858
前環境のバサストARはこんなのより数倍火力でてたからARはバサークとロープ絡めたらいけると思うぜ
ヒロイックのデブを一瞬で溶かせる火力があった

873 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:22:38.12 ID:oWnFyyQN0.net
レイドいつからじゃ

874 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:23:12.52 ID:oWnFyyQN0.net
明日の1時か

875 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:23:32.37 ID:j4uYjFGKa.net
明日の予定じゃが昨日の予定でもあった

876 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:53:07.13 ID:e3r+WOyo0.net
ゲーム終了ボタン実装されてたんかよ・・・

877 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:55:16.54 ID:/DphO9Oh0.net
CP4を50周のコメてくそおめんどいなあほくさ

878 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:56:45.21 ID:XZ78zWz00.net
これ新レエイド8人以下でも始められる設計になってるからマッチメイキング追加しなかったのかよまさか

879 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:01:12.90 ID:VLNAZIU+a.net
高難度を強調してる開発だけど、少人数でレイド攻略するやり込み勢が出るかもと発言してもいるんだよな
なお人数減らしても8人時より敵が柔くなる訳ではないのは確定してる

880 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:02:48.83 ID:LClGrQ2EM.net
8人集めるシステムはすでにあるやつの流用?
コンフリクトとか一回もやったことないけどそれと同じものになるんじゃないの

881 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:02:51.35 ID:Mxt75EzW0.net
>>872
試してみたけどスコープがきつい
立ち回りよっぽど上手いんだなあ

882 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:07:35.08 ID:Jy4HZqdN0.net
>>875
「話をしよう」

883 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:08:24.65 ID:uOQKYZZdd.net
紫一般でMMR4%ハンドリング3.5%とか妙なモノ出たな サイレントで追加か?
日課の青巡りはちと様子見するかな

884 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:09:40.52 ID:7279CqpH0.net
>>881
スコープは3.4でもネメシスのボーナス発動するから高倍率じゃなくても倍率有れば良いんだぞ
本当にここまで来ると立ち回りの問題だなぁあと対エリート積みまくって重視してたけど過剰だったことが良く解ったわ

885 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:23:09.66 ID:Mxt75EzW0.net
>>884
ありがと
ご飯食べたら試してみる

886 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:30:41.53 ID:7279CqpH0.net
グレポンだけはまだデブアーマー貫通出来ないからグレポンだけ爆破ダメージだけど別枠なのかね?

887 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:59:43.66 ID:Yttl5INIp.net
>>876
え!?

888 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:10:10.86 ID:9ueYGA4p0.net
リザルトでPC版の命中平均%どのくらいいってる?
Youtubeの配信で探したけどPS4ばかりが出てくる
PS4だと37〜40%くらいだった

889 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:17:32.46 ID:AR/KS/Fk0.net
PCもそんなもんじゃないか
だいたい二人が同じぐらいのダメージとキルになって
1人だけまったく倒せないしダメージもないていう結果が多い

890 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:22:22.51 ID:tEErRlqH0.net
無事ネメシス取れた

891 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:28:31.49 ID:YANpHTSB0.net
以前よりも数値が高い物が落ちるとか言ってたけど殆ど出ねぇ

892 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:35:57.39 ID:7279CqpH0.net
>>888
アサルトライフル(P416かmk16のオメガサプ)とネメシスだけど50%から60%位だわ

893 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:44:01.36 ID:KT5x185E0.net
自分も命中率はARで50%前後だなあ
割と当たった時でも60%くらい

そりゃそうとデイリーの設計図プロジェクトを条件達成だけして報告しないままにしておいたら
新しいプロジェクトで上書きされて消えてたんだけど、もしかしてSHDプロジェクトは持ち越せないのか

894 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:48:37.41 ID:/DphO9Oh0.net
SHDプロジェクト青写真は模造品だしなあ

895 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:49:15.40 ID:w9LRQgwf0.net
インしたら俺のクランのオンライン俺だけだった
メンテ前だからだよね・・・

896 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:52:33.46 ID:KT5x185E0.net
>>894
模造品しか出ないん?
設計図の入手先を増やすよ、でも増えた部分は模造品だよ!って悲し過ぎる

897 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:01:02.28 ID:QCtKriJZ0.net
いきなり切断かよ

898 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:01:32.74 ID:Jy4HZqdN0.net
>>888
大体50%ぐらいかな
調子が良くて60%

結構外してるんだよなぁ…

899 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:02:40.38 ID:G8Bb0G1/0.net
メンツの動き見てばら撒くか狙うか変えてるから50%から30%までバラバラだなあ

900 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:06:15.34 ID:YANpHTSB0.net
LMGなのと空撃ちだから40辺りかな

901 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:06:16.53 ID:e3r+WOyo0.net
>>887
esc押してログアウト押そうとしたらゲーム終了Rキーがあった

全然気付かんかった

902 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:07:14.74 ID:tEErRlqH0.net
フィルアップ入れてるとまるで指標にならない

903 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:15:11.69 ID:ojGXvy540.net
Rキーで落ちる場合組んでたら抜けてからするんやで
切断で残るから・・・

904 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:16:40.05 ID:9ueYGA4p0.net
だいたいそのくらいだよな
思っていたより当てられていなくて驚きだった
下手にダメ上げるより当てることを優先したビルド組むのがいいなと感じた

905 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:18:31.92 ID:wGrIyuE80.net
敵が走り回るってる時は当てるのムズいわ
走り過ぎなんだよ

906 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:22:58.65 ID:bbS4aISu0.net
>>901
こんな当たり前の事に感動してる自分がいるわw

907 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:25:36.63 ID:G8Bb0G1/0.net
一括ジャンク拾いを消してそんなことを追加してるとは
だったらスキルModもジャンクで拾わせろや

908 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:29:17.62 ID:mCaNpeZ40.net
>>905
しかも走る・カバーする以外にも偶然なのかなんなのか知らんけど遮蔽物利用して射線遮ってきたりする
小賢しいわw

909 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:29:23.20 ID:KT5x185E0.net
銃ステの方の命中も思った以上に集弾性に影響してるんだな 
必要なのはLMGくらいかと思ってた

>>907
スキルmodは一度拾ってからじゃないとジャンク指定できなくなったのはほんと改悪

910 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:34:49.08 ID:uOQKYZZdd.net
エキゾアプグレでの威力幅正確に知る方法てある?装備に一切ダメ上昇入れてない筈なのに予測表示されるものから外れた威力とか出ちゃうんだよなぁ

911 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:36:54.18 ID:k2NulVT20.net
レイドやるのにDiscord行くのめんどいなー
押し入れからマイク付きヘッドホン出すのもめんどくせー

912 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:37:26.21 ID:4DkmrcoO0.net
なんかネメシスやっと手に入れたけどM700の2.5倍ぐらい表示ダメあってすげえ!さすがや!と思ったのに
実際撃ってみるとM700に遠く及ばないクソみたいなダメージしかでないんだけどナニコレ?(´・ω・`)表示騙しなの?

913 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:39:19.13 ID:ccpDCsRQ0.net
>>912
タレントちゃんと読んで

914 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:48:53.65 ID:5+dPzCAL0.net
1箇所装備すればハンドリング10%upのヤールギアさん出番ですよ

915 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:49:26.99 ID:AR/KS/Fk0.net
大縄跳び求めてるやつなんているのかそもそも
大縄跳びやりたいならMMORPGいけばいいし

916 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:55:32.36 ID:bs8kKsyL0.net
ここの開発、Destinyつくったバンジーに転職したいんじゃろか?

917 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:58:35.66 ID:KT5x185E0.net
ちゃんと機能するようになったはずのハンドリングだけど、リロード速度とかは武器ステータス上で短縮されてないんだよな
本当に機能するように修正されたんだろか

918 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:59:26.09 ID:2slWt2Q7a.net
>>896
自分はパーツの設計図だったからランダムじゃないかな

919 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:59:41.79 ID:diHQYuLe0.net
>>896
スターディ556マガジン出たから惑わされるな

920 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:01:12.15 ID:J/JN7cBA0.net
VC使える人ばっかで集まるようになって
聞き専の人とか行き場なくなるんだよなぁ

921 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:02:55.58 ID:e3r+WOyo0.net
これsteep無料配布かな?かなりうれしいんだけど

922 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:03:46.07 ID:dWBRPnvS0.net
>>803
作戦立案必要な難易度のレイドとか
誰も求めてねえかごく一部だろ
ほんと頭死部

923 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:03:53.01 ID:e3r+WOyo0.net
無料だった やってみよ

924 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:04:45.69 ID:7279CqpH0.net
>>910
前にここで聞いたがログイン時の装備での数値が参照されてるみたいだぞ

925 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:05:17.47 ID:+QVs2KVE0.net
メンテ開けたときにたまたまクラン10人ぐらいいたら気まずくなるな

926 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:05:30.35 ID:yR2WJWIC0.net
とりあえずレイドとDZ限定装備はやめろ
それなら暫くは遊び続けてくれる人もいるだろうし、その間に色々マシになるように頑張れ

927 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:06:15.04 ID:wGrIyuE80.net
steep旧正月セールで買ったな
division2で20%クーポン使う為のポイント集めにお世話になった

928 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:07:34.65 ID:k2NulVT20.net
アレだ、Siegeに影響されたんじゃね?w

929 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:09:55.40 ID:KT5x185E0.net
明日が休みならともかく、夜中からレイドにスタートダッシュできる猛者なんてそんなにいないからダイジョーブ
むしろどこも人手不足になりそう

930 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:17:46.25 ID:n5pnmVsC0.net
アジア圏切り捨ててファーストクリアを向こうの面子に取らせたいだけだろ

931 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:21:28.00 ID:Ddt5phU00.net
あっちは木曜真昼だからアジアの方がまだアクティブ率高いぞ

932 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:22:03.59 ID:IsDlcTIB0.net
むしろ人集まりそうなのはアジア圏じゃね
向こうはアメリカもヨーロッパ圏も平日の真っ昼間で社会人や学生は仕事や学校でしょ

933 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:23:22.68 ID:0ujR1H8xp.net
今メンテ中?

934 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:23:52.92 ID:6tPJPJOW0.net
今北レイド何時から?

935 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:24:14.17 ID:P35ApScV0.net
メンテ前にインしてたクランメンバーが10人前後だったからはーい8人組作ってーになりそうで震える

936 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:25:07.94 ID:/DphO9Oh0.net
EscからR長押しより/quitのがはやいしなあ
グループ抜けるのも/leaveが手っ取り早い

937 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:34:34.02 ID:p7X2Dk55d.net
俺が所属してるのはpveクランだからお前らが頑張ってる様をここでのんびり見させてもらうわ

938 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:36:46.60 ID:a/EWhUvX0.net
ストーレンシグナルとか平気で実装しといて今回はなぜにマッチングが問題になってくるんだろ
明日夜入るのでリーマン諸君頼むわ。また文字パとか使って募集かな

939 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:38:54.58 ID:N92h4irM0.net
今更メンテ?とかレイドいつ?とか聞いてる奴らいるぐらいのが沢山いるゲームも珍しい

940 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:43:25.99 ID:eRax2mVS0.net
steep配っとるやん

941 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:45:44.37 ID:JP6Or5mY0.net
レイドは高確率で中華チーター勢が初クリアーになりそうだけど
マッシブはどう対処するんだろ

942 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:51:17.21 ID:IsDlcTIB0.net
https://news.ubisoft.com/en-us/article/349866/349866

Marcoの配信でも言われてたけどレイドの難易度はノーマル設定ってなんやねん
上の記事ざっと見た感じ敵の強さではなく自力じゃ蘇生出来なかったりアーマーキット2個縛り、味方への蘇生は1回きりとかの縛り要素で難しくしてるっぽいな・・・

943 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:52:41.03 ID:PyvfWXss0.net
8人で開始するのが難易度マッシブ

944 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:55:30.32 ID:ctocNemu0.net
レイド途中でデルタに殺されて解散になるんだろ

945 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:59:57.60 ID:Msuvcrfl0.net
メンテでお暇だろうし
始まったら始まったでスレ伸びそうで
なのにみんな950控えてそうだから次スレ建てトライしてくるね

946 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:02:28.49 ID:hgHoqPav0.net
こりゃガンガン攻めるよりも死なないことの方が大事だな
さすがにケミランは回復にしていくわ
つーかヒーラーがいた方がいいかもしれん

947 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:03:20.17 ID:ibFtICeD0.net
蘇生1回て突撃野郎とか見捨ててずっと見学ていうのが発生するだけで
ギスギスオンラインなるだけじゃねーか
確実にこいつ蘇生しないてやつでてくるな

948 :945 :2019/05/17(金) 00:04:35.64 ID:wXxSpKDI0.net
ダメだったw下のコピペでリンク等整えてあるのでよろしく
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part106

!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557463850/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

949 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:06:59.23 ID:0JWYrtwl0.net
じゃあ自分がスレ立て試してくるわ

950 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:09:51.67 ID:0JWYrtwl0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558019329/

いけた。保守よろ

951 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:17:57.25 ID:wXxSpKDI0.net
>>950
スレ立てありがとう
あんたにはギアスコアの高いタレントのそろった
アイテムが出ますぜ!

952 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:22:34.46 ID:6upWVJEa0.net
>>950
よくやった 流石俺のお気に入りだ

953 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:31:04.17 ID:y+MZt6Js0.net
これパッチとかは前回DL済みで今回新たにあるわけではないのかな
そんなのに時間かかってちゃ集まるもんも集まらんし

954 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:32:30.72 ID:gi5XQmFX0.net
スレ立て乙、スペシャリゼーションの準備が出来てるぞ(だが弾は抜いておいた)

955 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:54:35.97 ID:jesMNWse0.net
レイド ​ストーレンシグナルの制作チームが作ったのか
きつそうだな 配信少し眺めるだけにしよう

956 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:00:53.86 ID:MCJewMYW0.net
再起動きたぞ

957 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:03:01.07 ID:/jWug+Td0.net
起動できるね

958 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:03:03.49 ID:x+F5XyFY0.net
パッチアップデート最初にあるね

959 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:06:14.59 ID:Q452AAJv0.net
marcoやらwiddzのPOGはクリア最速狙いたいんだろな

960 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:07:07.23 ID:x+F5XyFY0.net
ヘリポートにいるけどもりもり人集まって来てて面白いな

961 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:07:37.44 ID:4CuTpA+qd.net
何回起動し直しても再起動しろって出るんだけどおま環か?

962 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:08:03.28 ID:x+F5XyFY0.net
あーこれ、ヘリポートに集まればその場で組めるな

963 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:08:31.39 ID:UikQa4K7d.net
何度パッチ当てても、再起動が必要ですって出て始められないんだが

964 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:10:46.64 ID:JFoD/Uoz0.net
8人レイド楽しそう・・

965 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:11:26.92 ID:x+F5XyFY0.net
衣料品はレイドに参加しなくてもウィークリー達成でもらえるな

966 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:12:40.71 ID:4CuTpA+qd.net
起動できたと思ったらbravo-04で利用できんと出るぞゴルァ

967 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:13:05.22 ID:DCDX40hc0.net
招待来ても参加できないんだけどなんでだ?

968 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:16:46.09 ID:MuLcVdCQ0.net
STEEPやろうぜ

969 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:18:42.59 ID:B//RHQeT0.net
レイドグループ:1/8


(´・ω・`)

970 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:18:48.45 ID:jmiUrrmh0.net
パッチ更新再起動のループが終わらん

971 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:19:43.55 ID:DCDX40hc0.net
10回ぐらい承認しても参加できなかったけどオープングループにしたらいけた

972 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:20:24.98 ID:obLdRXus0.net
マッチング無くてもレイド受けてから救援要請出せばいいんじゃねって思ったけど
潰されててダメだったw

973 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:20:35.20 ID:KlrqZ3MC0.net
始まんねーぞw

974 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:20:41.78 ID:gQpnUk7a0.net
なぜか招待送れないのに誰かから招待受け取れて草
よくわからんぞ

975 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:21:01.82 ID:wXxSpKDI0.net
ヘリポート行くともりもり招待来るね
こんなにWHに人がいるの初めて見たw

976 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:21:22.22 ID:C6v2l3s60.net
やっとdivision1でいうターミナルみたいなオープンな集合場所が出来て賑わいがあって楽しいな
レイドもいい難易度で楽しい 人が多い今だけかもしれんがすぐ野良で8人集まる

977 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:22:15.47 ID:/jWug+Td0.net
野良で人集まってるの羨ましい
こっちは全然人が集まらなくて始まりすらしないわ...

978 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:23:15.44 ID:cJsQReMG0.net
相変わらずサーバーが貧弱だな。応答が全くない。

979 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:24:17.72 ID:cnMvpIUld.net
招待が受け取れねえ
なんだこのクソゲー

980 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:24:28.84 ID:7NCwXWUud.net
起動できたらbravo-04、再起動したらパッチ更新再起動のループ始まってもうどうしたらええねん

981 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:26:25.46 ID:jmiUrrmh0.net
最初の祭ぐらい参加してぇよぉ
なんだよbravoってよぉ

982 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:27:07.75 ID:KlrqZ3MC0.net
このゴミ鯖で一番最初にクリアできるのは誰だ

983 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:29:08.79 ID:Q452AAJv0.net
twitchで日本人の配信見てるけど装備やらで除外しまくってたらスタートもできないよね

984 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:29:17.79 ID:UikQa4K7d.net
パッチ再起動ループとか、どうしてこうなるんだ…メンテ前は普通にやれてたのによ

985 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:31:21.63 ID:gQpnUk7a0.net
せっかく8人集まったのにサーバーの応答待ちが長すぎて全然始まらん

986 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:32:07.59 ID:2vrpbwZ1d.net
year1pass持ってて入れない人いる?
もしかしてパス持ってないとbravo-04になるとかじゃあるまいな

987 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:32:58.08 ID:lbiXZAcW0.net
うおおおおおお
レイドはじったーーーーー!

988 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:37:07.91 ID:JFoD/Uoz0.net
widdz見てるけどそうとうキツそうだw

989 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:39:01.47 ID:wXxSpKDI0.net
配信見てるけど
事前でスキルマンとか役割分担ガチ
ギミックありでMMOのエンドコンテンツみたいに
VC無いとお話ならんねw

990 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:40:01.67 ID:B//RHQeT0.net
サーバーの応答待ちから進まねえな

991 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:40:14.57 ID:JFoD/Uoz0.net
状態異常耐性100欲しい感じかな

992 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:45:44.49 ID:SGWGio/50.net
こりゃ難しそうだなぁ

993 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:46:32.13 ID:WHqzLx840.net
デブの範囲広すぎ

994 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:47:16.68 ID:FJ/+MErn0.net
デブやべえな

995 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:47:30.06 ID:UikQa4K7d.net
再インストールするわ…

996 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:50:34.02 ID:lbiXZAcW0.net
デブで解散したわ、、、、
糞ゲーだろれ

997 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:57:29.09 ID:s6FKWNbbd.net
Widdzのグループが1番早そう

998 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:57:44.93 ID:B//RHQeT0.net
デブ無敵で日本人が切断して戻ってこねえ

999 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:00:25.68 ID:FJ/+MErn0.net
デカ犬はスキルの電磁パルスで壊せるんかな…硬すぎだろ

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:10:33.70 ID:B//RHQeT0.net
8人で初めて5人萎え落ち切断
正面の赤いの狙えば無敵が解除されるっぽいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200