2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part82【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:45:40.51 ID:JUj18Dlm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が3行になるようにスレ立てしてください

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始


Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part81【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556775025/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part13【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551323568/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:46:11.50 ID:JUj18Dlm0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:47:10.72 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:1回目

4 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:47:27.97 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:2回目

5 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:50:47.38 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:1回目

6 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:51:05.70 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:2回目

7 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:51:22.45 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:3回目

8 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:51:39.27 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:4回目

9 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:51:56.15 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:5回目

10 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:52:12.69 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:6回目

11 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:52:29.43 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:7回目

12 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:52:46.56 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:8回目

13 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:53:08.22 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:9回目

14 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:53:25.05 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:10回目

15 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:53:42.46 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:11回目

16 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:53:59.22 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:12回目

17 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:54:16.05 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:13回目

18 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:54:32.93 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:14回目

19 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:54:50.68 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:15回目

20 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 03:55:08.24 ID:JUj18Dlm0.net
自動保守:16回目

21 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 07:07:23.92 ID:2WNDLbXD0.net


22 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:22:27.19 ID:XDGg7tlq0.net
前スレの弓は適当100ダメ出せるけどハンティングが当てにくいくせに90ダメだって話だけど
ハンティングはアンコモンのくせにヘッド1点狙いでワンパン死狙えるのがでかいと思うなあ
弓は使いやすいけどポテンシャルはハンティングの方が高い

23 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:27:48.57 ID:2HVA1x3J0.net
自動保守ってツールなのかな?
とりあえず乙

24 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:31:59.90 ID:MN5OLR0P0.net
フォートバイトって最後の方はビクロイ5回とかあるんかな

25 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:32:46.28 ID:5t4UIdbp0.net
日本人でチーターが配信やってんぞ(NOT売名)
https://www.youtube.com/watch?v=ttOiliPGAtY

26 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 19:41:47.40 ID:wEnpKglp0.net
裂け目で空飛んでる間に攻撃できるバグあるのかやべえな

27 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:03:05.70 ID:cG8rZ6Iv0.net
しかしストリーマーの引き伸ばしブームの次は色覚いじりブームか
見る側としてはどっちも違和感しかないから嫌なブームだ

28 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:30:39.62 ID:WRDy7XrTa.net
弓で100ダメ食らってイライラしない者だけが弓を使いなさい

29 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:39:57.20 ID:OKyJUQjy0.net
Daequanのツイートで同じ距離と角度からコンバットSG撃っても110ダメージが出たり30ダメージが出たりしてるけどどういう仕様なんだ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:48:54.14 ID:Z+UF357l0.net
新しい要素追加するとバグも増えるっていうepicのお家芸

31 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 20:52:44.39 ID:OQlbmPEe0.net
金コンバット至近距離胴体で70ダメだったぞ・・・

32 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:01:48.19 ID:31qA4lQS0.net
コンバットとタクティカルの取り出し速度同じに見えるんだけどそんなに篭り対策はタクショのほうがいいの?

33 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 21:04:17.81 ID:e4UgjK5Wa.net
>>32
ぜんぜんちがうぞ

34 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:04:18.61 ID:yK7Yp/dq0.net
ポンプ無いと面白くねえな
失って初めて気づく

35 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:05:30.85 ID:2HVA1x3J0.net
昔からポンプは人権と言われていたからな
失う前から分かってたぞ

36 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:19:20.31 ID:8fdcDysb0.net
タクショのレティクルもうちょっとしぼってくれねーかな

37 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:22:56.13 ID:0XthqoO20.net
>>32
持ち替え速度は一緒

38 :UnnamedPlayer :2019/05/11(土) 23:44:05.61 ID:f8eZglCaa.net
タクショよりAIMが必要ってだけじゃないの?

39 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:03:57.17 ID:jCgYhyn10.net
海賊船の上とかにある火の輪なに?チャレンジ?

40 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:13:45.42 ID:YfAWFXBJ0.net
まじでショットガン持たなくてもいいまである

41 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:26:37.42 ID:mNMTnCff0.net
1マス籠りいつまで放置しとくんだろうな
壁壊そうにもエディットやらカウンターSGで反撃もらうし
無理やり侵入しても罠で返り討ちにされるし不毛すぎるわ

42 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:39:48.34 ID:oXsmoRu00.net
>>39
今後のチャレンジが今出ちゃってるバグ

43 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:41:55.89 ID:Pp3AqjXV0.net
ソリッドゴールド(ドラムガン有り)
実質金武器だからね仕方ないね

44 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 00:47:22.30 ID:B9FGXFxu0.net
>>41
SG反撃は壁越しに相手がSG持ってるのかエディット状態なのか見ないと

45 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:08:13.05 ID:48myDZbe0.net
p90とかいうドラムガン、青サプに劣るクソ武器も保管庫行きでいいよ

46 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:12:17.05 ID:Pp3AqjXV0.net
弓死ね

47 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:23:47.80 ID:B9FGXFxu0.net
しかし武器バランスの悪さは過去最悪の部類に入るなぁ

48 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:31:53.10 ID:A4CeVD7I0.net
終盤はダイソン止まるようになったりするんだろうか

49 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:43:52.59 ID:MEW8HI2va.net
スクで終盤ダイソンの向かいで仲間回復させてる敵にグレネードとかグレポン打っても吸い込まれていって負けたわクソゲー

50 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:47:44.26 ID:mNMTnCff0.net
計ってみたらコンバットとタクショ持ち替え時間一緒じゃん

51 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:53:17.44 ID:i/Jv8OxP0.net
SVってW杯チーミング疑われてるけど
証拠動画とかあるのかな?

52 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 01:57:56.22 ID:cPxObbzr0.net
AKを好んで使ってるんだけど削除レベルで弱いんですか?ほぼ新規勢なので分かりません。。。

53 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:05:16.59 ID:nsp/MKj50.net
持ち替えって武器チェンジしてから実際に弾が出るまでの時間を指してるんでしょ

54 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:06:17.82 ID:mNMTnCff0.net
>>53
逆にそれ以外何があるんだ?

55 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:14:59.94 ID:WB3so+Dv0.net
タクショとコバショ撃てるようになるまでの時間一緒なの?

56 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:15:32.20 ID:nsp/MKj50.net
>>54
ごめん勘違いしてるのかと思ってた
確認したらマジでそんなにコンバットとタクショ変わらないのね

57 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:16:06.88 ID:7nWduG3E0.net
>>51
https://twitter.com/ningdo_fn/status/1122162801911320576
(deleted an unsolicited ad)

58 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:30:37.07 ID:fCMdzJW60.net
P90はマガジンサイズ戻して対物を強くしてやればsmg三種を好みで選ぶって感じになるしいいと思うんだけどな
現状は紫金枠を無駄に食い潰す在りし日のセミオートSRみたいな存在だわ

59 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:38:15.95 ID:43U5zkyU0.net
このゴミショットガン早く消してくれ

60 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:43:31.73 ID:i/Jv8OxP0.net
>>57
ありがとう!
でもこの動画だけだと
チーミングを断定するのは難しそうだね
チーミングっぽく見えるけどね
何度も同じような事があればOutだね

61 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:45:27.71 ID:/oM7NHbfd.net
野良スクの奇行種増えすぎだろ

62 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 02:51:31.95 ID:VNThsE3R0.net
素顔ドリフト好きだからエモートアイコンがとても嬉しい
スプレーとセットで使おう

63 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:29:48.18 ID:FQe6V/nRp.net
savageの相方また上位にいるよ
2シーズン前くらいまでは金魚のフン位に思ってたのに成長速度が半端ないなー

64 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 03:31:47.95 ID:FQe6V/nRp.net
>>60
確か毎週チーミング疑惑の動画晒されてた気がするよ

65 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:32:38.31 ID:zFLCOo030.net
よくわからんping200超えいったが違和感ないやん
いける

66 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 04:46:17.43 ID:6+ryZdZg0.net
ダイソンに砲弾打ち込むの楽しい

67 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:01:02.61 ID:Q8MYSpc10.net
敵弱すぎでハイキル祭りだわ、猛者引退したの?

68 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:12:27.36 ID:qLXuJFel0.net
引退したよ

69 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:14:59.21 ID:KvCU1rPG0.net
引退したな

70 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:33:00.49 ID:oGFd6H900.net
おれも先週までと比べて猛者減った気がする

71 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:40:22.02 ID:t1m550pY0.net
ショットガンいらずのドラムガンのせい

72 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:48:30.18 ID:zFLCOo030.net
ポンプ消してバランス整えるのは良いと思う
でもそれはもっと前にやらないといけなかった事で、やれなかったなら今やっちゃいけなかった事だと思う

73 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:50:10.52 ID:Q8MYSpc10.net
ウンコンバット弱すぎで金でても緑タクショ使ってるわ

74 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:51:34.33 ID:ntGnv2hR0.net
やっぱニンジャいまいちだな
弾の無駄遣いが多すぎる

75 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 05:53:42.12 ID:hw4KdSVU0.net
撃破数のパーセンテージ表示してこれはどうにかしなきゃって運営の思想語られたところでユーザーが望んでるかって話、まぁどう頑張っても頭エピックだから環境の再構築考えたってゴリ押しクソゲーに仕上がる迷走っぷりなんだけどね

76 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 06:22:04.52 ID:7nWduG3E0.net
そもそも建築物で銃撃防げるんだから瞬間火力に長けた武器がキル率上位に来るのは必然だし
少しずつ戦闘エリアが狭まっていくんだから近距離武器がキル率上位に来るのもまた必然
別にポンプ戻せとは言わんけどEPICの説明には説得力がないし自分達がどういうゲーム作ってんのか理解してなさそう

77 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:07:34.11 ID:6+ryZdZg0.net
一定時間建築不可にする焼夷グレネードでも出しとけ

78 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:26:58.86 ID:EmA8n9q00.net
v6.31のアプデで青でもHS200出るようになったんだよな
当時特にポンプの不満なんてほとんど無かったのに何故強化してしまったのか
タクティカルはその頃も不人気だったけどヘビー、2連式と一番SGの選択が多様化してた時期だったのに
ポンプ一択にしたのは何がしたかったのか

79 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:27:12.22 ID:SjrK5dNf0.net
Ninjaおじさん終わっちゃった…

80 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:46:48.52 ID:rJ/imlB10.net
ninjaの放送見てて悲しくなったわ

81 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 07:51:21.48 ID:SjrK5dNf0.net
>>80
なんで?

82 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 08:00:52.43 ID:i/Jv8OxP0.net
>>77
ラジカセという悲しい過去が・・・

83 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 08:25:00.74 ID:12RjDAB60.net
ラジカセは飛距離が絶望的に短かったのがいけない

84 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 08:44:14.31 ID:yqOMvsYf0.net
編集ミスってドア作ってしストームに飲まれたり一般人レベルの建築力
エイムは良いんだろうけど

85 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 09:20:11.99 ID:ntGnv2hR0.net
放送してるやつは練習時間足らなくてトップにはなれないんだよなー
最初はいいけど差が開いてくる

86 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 09:21:10.54 ID:FeRsoepM0.net
Aydanやべーな

87 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 10:43:07.75 ID:tVbWfiVp0.net
ninjaはデュオ向きっぽいな
ninja自身は突っ込んでエイムでゴリ押してポイントやアイテム拾ってくる役割
相方に生き残ってもらう

88 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 10:57:25.15 ID:yqOMvsYf0.net
その鬼エイムもドラム撃ってばかりで全然生かせなかったな今回
よく当てるけど仕留めきれないから敵が多く残っててラストのストーム移動で余裕無くなる感じ

89 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:02:35.97 ID:nWfqXODT0.net
>>87
それもう足引っ張ってるだけだから
ソロも基本的にやることは変わらんし何より予選落ちはない

90 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:17:24.90 ID:I1EipZv10.net
半年ぶりぐらいだが昔のストレッチ出来なくなったんだな
新しい方法とかある?

91 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:24:49.19 ID:L+WlF0R+0.net
三点バースト消えた時点でNINJAは・・・

92 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:28:39.72 ID:A4CeVD7I0.net
https://fortnitetracker.com/events/epicgames_OnlineOpen_Week5_EU?window=OnlineOpen_Week5_EU_Event1

WGSって韓国プロだと思っていたけど、何人かヨーロッパ予選でてるんだな。
Hordeにはよく殺された記憶あり。

93 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 11:37:09.91 ID:RduLQV0up.net
みんな編集キー何にしてる?
移動キーから手が離れるのが嫌ってのとtfueの真似してVにしてるんだけど慣れたらFとかGの方が強いかな?

94 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:06:37.81 ID:U81xs2I+0.net
Vで入ってEで決定

95 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:14:26.87 ID:mAFp4WZGd.net
>>90
ないよ

96 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:16:02.93 ID:A4CeVD7I0.net
今日の決勝全乗り物無しか。
https://twitter.com/FortniteGame/status/1127410636558872578
(deleted an unsolicited ad)

97 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:20:53.28 ID:FeRsoepM0.net
何時からなんや?

98 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:29:58.27 ID:ydLPdae7a.net
建築の上から下階層へ編集で一気にエレベーターみたく降りるやつ何度やっても指と編集マス選択がごちゃごちゃになるわ
マジで理解できん

99 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:44:16.14 ID:iynDndnOd.net
編集連打しながらテンポよくマウス動かすだけだぞ

100 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 12:57:23.03 ID:L+WlF0R+0.net
>>67
前は野良スクでも3回に一階は強い人いたけど今はクソ雑魚初期スキンばっか
マジで減ったと思うよ

101 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:26:40.06 ID:B9FGXFxu0.net
>>98
最初はスピードより正確性重視でゆっくりやると良いよ
慣れてきたら床階段の1セットをスピード重視で練習
正確にできるようになったら床階段セットx2、x3...って数を増やして行けばいい
つべのエディット動画とかだと10数セットをアホみたいに超高速でやってるけど実践であんなに連続して編集繰り替えさないw
2〜3セット連続してそこそこのスピードで正確に編集出来れば十分

102 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:51:55.22 ID:QZV0XZcn0.net
もうこのゲームキルムーブできないようになってるよな
ポンプ消えたせいで毎回削られるしドラムガンとかあるしストレスたまるだけだわ

103 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 13:58:45.31 ID:zIJE+HWs0.net
スナイパーそろそろ削除するべきだな
ソロでゴミみたいな奴が増えすぎ

104 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:06:35.93 ID:NJoemH8v0.net
今日の決勝乗り物無しの立ち回りどうしようかね

105 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:20:40.23 ID:ACvBdMV40.net
SGがゴミすぎるから編集SGするよりもドラムガンを2本持って壁に向かって撃ち続けるしたほうが強いな

106 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:26:57.58 ID:R2XzAO2e0.net
>>103
スナイパーのないシューターって存在するの?

107 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:27:06.13 ID:zIJE+HWs0.net
>>102
終盤の円でも8人くらい生きてるしアリーナじゃなくても芋ムーブ一択になってる

108 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:30:06.74 ID:ntGnv2hR0.net
ガチ同士だと移動円まで半分近く残ってて笑う

109 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:32:05.47 ID:zIJE+HWs0.net
>>106
APEXとかはあってないようなもん
あのレベルでいい

110 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:35:02.12 ID:B9FGXFxu0.net
決定力の無いタクショだとインファイトで削られてジリ貧になりがちだしそりゃ芋るわなぁ
ポンプの無くなってプロやらストリーマーのプレイも戦闘がダラツキ気味だし派手さが無くなって見ててもつまらない
やっててもつまらない

111 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:39:31.82 ID:QZV0XZcn0.net
>>107
レベル上がりすぎてうまい人同士だと上だろうが下だろうが射線通った時点でお互い削りあいになるし資材も大量に使うしでストーム込みの駆け引きでしか倒せんよなこれ
そのためのストームって話ではあるが

112 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:44:36.59 ID:yEEU8YvF0.net
武器バランスめちゃくちゃなのプレイすれば分かるよなあ
終盤のダイソンやドローンの影響云々も今更言ってるってことはepicは本当にテストプレイしてないんだな
どうしてこうなった

113 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:49:30.16 ID:emT08zaw0.net
階段屋根横っ飛びが難しい
ジャンプして壁張るのが安定しない

114 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 14:54:56.90 ID:ACvBdMV40.net
ダイソンの終盤に及ぼす影響が大きいから解決策を調査中ってアホかよ
そんなことテストプレイすればわかるし、テストしなくとも考えるだけでわかるだろ。それ以前にジップラインの過去があるのにEPICはもう忘れたのか

115 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:08:37.82 ID:KvCU1rPG0.net
移動手段が追加されるたびに野良スクのガイジ率は100%へと近づく

116 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:09:24.80 ID:SjrK5dNf0.net
Tfueはスナイパー上手いよね

117 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:10:58.48 ID:5BOzRB400.net
新しい試みをしてるのは印象いいけど全部裏目ってる

118 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:16:49.15 ID:QZV0XZcn0.net
ヘビショ復活すればだいぶ良くなるとは思うけどね
復活確定かは知らんけど

119 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 15:17:47.77 ID:ebw8K38V0.net
キルタイム伸びるほど建築がクソゲーって思い知らされるな

120 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:00:38.92 ID:ACvBdMV40.net
その新しい試みもプレイヤーの意見を聞いたものなら大歓迎だけど完全に無視したものなのがな
既存のバグはほったらかしで新しい要素追加するたびにバグが増えていく

121 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:04:58.43 ID:gtONmqpA0.net
ヘビショ戻ってきたらタクショもコンバットも誰も使わなくなるから戻す訳ないと思うけどロード画面にガッツリ映ってるからなあ
マジで意味わからん

122 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:11:16.46 ID:QZV0XZcn0.net
ポンプなくなってガチでつまらんくなったな
ポンプなら倒せてた場面で逃げ切られてじり貧が多すぎてストレスしかたまらん
引き伸ばしもなくなったしそろそろ辞め時か

123 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:26:49.89 ID:kj3mP5L00.net
おしっぱで絶対に張替え勝てるようになったのが全ての癌だろ
相手がtfueだろうが誰だろうが俺が籠る気になったら資材なくなるまで絶対打開できねえからな
ヘビスナ持とうがナーフ前のDE持とうが何しても無理
ガス6個ぐらい持たれてやっとヘルスだけは削れるかなってレベル

124 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:28:57.37 ID:5BOzRB400.net
ポンプないから仕留めきれなかった時シャドーボムとダイソンで逃げられやすいのが腹立つ

125 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:30:48.79 ID:7nWduG3E0.net
今回はSexyBoy応援しよ
毎回のように上位いるからそろそろ1位取ってくれ

126 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:31:21.75 ID:QZV0XZcn0.net
ポンプならやれてた場面で逃げられて漁夫がくるのがゴミすぎる

127 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:39:54.49 ID:5BOzRB400.net
後スカイプラットフォームとかいう一方的に上取れるのもなくしてくれ

128 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:53:43.07 ID:A4CeVD7I0.net
ポンプのOP具合に甘やかされていたんだなと気づいた。

129 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:56:56.39 ID:QZV0XZcn0.net
>>128
甘やかされてたというかsgが弱いとクソゲーになるってのはだいぶ前に証明されてるからな
それに戻った

130 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 16:57:32.76 ID:kLiuT99S0.net
もう武器は青ポンプと青アサルトライフルだけでいい

131 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:08:19.16 ID:Th4AOAsn0.net
ポンプよりボーラーとかいうゴミのほうが問題あるわ
これがあるために終盤の安置移動で勝敗が決る確率相当上がってる

132 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:11:44.03 ID:R2XzAO2e0.net
ボーラーは要らない
邪魔でしかない

133 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:19:09.71 ID:ACvBdMV40.net
同じボックスに入って倒そうにもSG使うよりドラムガンの方が早く削りきれちゃうの笑えるわ

134 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:22:14.91 ID:geof8jLhd.net
お前らなんでタクショ使わずに文句言ってんの?

135 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 17:45:32.99 ID:VNThsE3R0.net
タクショ使ってるやつはnoobみたいな偏見が潜在的にあるのかもしれん

136 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:00:22.36 ID:572Y/yVz0.net
>>128
次はドラムガンに甘えるようになったわ

137 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:04:04.82 ID:tVbWfiVp0.net
ランブルずっと負け試合に入れられるんだがマッチングどうなってんだろ
死なない所で放置してるから自分自身は2.3デスくらいなのに

138 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:08:02.31 ID:gtONmqpA0.net
お前が放置してるからだろ

139 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:10:57.88 ID:ebw8K38V0.net
エイムいる割にリターン少ないコンバットよりエイムガバガバでもタクショのほうが安定感やばいわな
現状akで一発一発狙うよりスカーフルオートしたほうがダメージ出る事多いし、弓とかドラムガンとかエイムガバガバ用武器追加しまくるし
カジュアルよりにしたいんやろな

140 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:17:47.72 ID:s1RvgMSRM.net
ロケラン入りの補給物資が1試合に1個か2個しか落ちてこないからそれをどっちのチームが拾うかゲー
全力で補給物資漁って回ってもハズレ引き続けることもザラだしロケランまみれだった頃より運ゲーに拍車がかかった
出る時は2本同時に出るからこっちが引いても敵が引いても戦力差がえぐい

141 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:19:24.79 ID:qLXuJFel0.net
ランブルを一生懸命考察するのやめなさい

142 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:28:13.57 ID:Eatq72y3M.net
ランブルの勝敗とかどうでもよくね?
ていうかソロ以外は勝ってもあんま嬉しくない

143 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:31:23.71 ID:tVbWfiVp0.net
>>140
結局の所プレイヤーの上手さも含めてただの運か
1/2だが偏りって怖いね

144 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:41:03.02 ID:NliLDMst0.net
>>139
実際には長い建築バトル強いられるから運要素減ってる感じだけどな

145 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:45:58.87 ID:B9FGXFxu0.net
ランブルガチ勢もおるんやな
ランブルウォーミングアップにやるけど単に20キル以上取れる中級〜上級プレーヤーが多い方が勝つ感じじゃないの
ロケランは空気みたいなもんだしスーサイドボマーはロケラン撃つ直前に壁立てれば勝手に自爆するし
厄介なのはスカイプラットフォームからブームボウでスナイプしまくる奴

146 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:52:23.56 ID:zFLCOo030.net
MP5出した辺りから制作陣変わったのかってくらい行き当たりばったりなアプデ繰り返してんだよなあ
テストも多分殆どしてないんじゃないかな

テストサーバーあればそれでもいいけど本サーバーでやるから皆嫌気さすんだよ

147 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:55:47.32 ID:tVbWfiVp0.net
Apexが勝手に死んだのがほんと許せない
あいつが頑張ってくれたらフォトナももっと良くなったのに

148 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 18:57:59.82 ID:Yv61dWVcd.net
というかアリーナ、大会用にアイテムが設定されてれば解決なんだけどな

149 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:00:55.29 ID:76mB5xU90.net
スクワッドって途中で抜けたら、最後の一人の順位が適用されるの?
それとも抜けた時点か、無効?

150 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:01:25.00 ID:83q9xjax0.net
今の環境ミニガンドラムのゴリ押しだけで勝てるな
マジでSGいらん

151 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 19:54:36.64 ID:xiDeOE6S0.net
ランブルって傘もらえんの?

152 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:03:16.82 ID:9MUmInDsa.net
STWのイベントがドラッグでもキメながら作ったのか
っていう酷さだったからこっちに避難するわ
テストプレイはしてるかもしれないってだけでめっちゃ羨ましい・・・

153 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:09:30.92 ID:ntGnv2hR0.net
評判悪ければすぐ変えるのがここの強さだから、そんな愚痴らんでもいいと思う

154 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:09:34.47 ID:AED9AGYj0.net
>>151
もらえません。

155 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:18:10.18 ID:xiDeOE6S0.net
>>154
ありがとう

156 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:28:09.59 ID:2BA6LtIsd.net
スク10位以内100回が間違ってランブルもカウントされねえかな・・・

157 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:31:51.28 ID:yqOMvsYf0.net
最近はあまりユーザーの言うこと聞かないような気がする
新規が離れないように調整してる感じはするけど慣れたユーザーの意見はそこまで

158 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 20:50:30.46 ID:tan0wPaf0.net
終盤のストームを調整しなくなったしな
個人的な意見と思われようとも俺は嫌いだ

159 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:07:00.90 ID:VNThsE3R0.net
最後の方の収縮はちょっと速すぎると思うけど、あれぐらい振り回さないとやっぱ試合動かないのかな

160 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:10:37.12 ID:aXx8v+2Ha.net
Ninjaに与えられた試練って感じする

161 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:38:02.08 ID:12RjDAB60.net
フォートバイトの為にソロデュオやろうと思って準備したら全くマッチングしないんだがそんなに人気ないのか

162 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:42:05.99 ID:eKKQBIy8d.net
もぅさぁ〜武器の片寄りもいい加減にしてくれんかなぁ レイジーラグーン全て漁ってショットガン一個も無しとかあり得んの? クソ武器ばっかで 白タクすら無いわ

163 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 21:59:42.01 ID:mPUEgtCZd.net
>>162
ぼく、確率ってしってる?

164 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:04:25.35 ID:mNMTnCff0.net
>>137
俺はできるだけキルしないようにしてるけど毎回勝つわ

165 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:05:57.20 ID:ntGnv2hR0.net
ランブルなんで150にしたんや
長すぎてダルい

166 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:10:08.11 ID:NKL9knGh0.net
>>165
分かるわ放置の効率悪くなるから100に戻して欲しい

167 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:12:40.07 ID:bt/cDdZ/0.net
ゴスロリスキン欲しい

168 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:25:42.44 ID:kLiuT99S0.net
テレビでFortniteやってる
パッドだけど

169 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:31:36.49 ID:1XMjslDn0.net
チャレンジ消化勢は抜けれるし純粋にTDM楽しみたいやつはキル数水増しできて嬉しいしでwinwinなのかと思ってたわ
放置勢は経験値目的なんだろうけど今経験値稼ぐ意味ってなんかあったっけ

170 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:37:49.48 ID:NKL9knGh0.net
>>169
フォートバイトで経験値関連があるからそれをなる早で終わらせたい

171 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 22:43:44.22 ID:F8gZZXbb0.net
指定されたデバイス云々で起動できないんだがなにこのゲーム

172 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:13:34.87 ID:R2XzAO2e0.net
>>171
コンバーターでも使ってんの?

173 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:47:30.38 ID:/oM7NHbfd.net
野良スクでようやく1勝できたわ…まじで一向にレベル上がらないな

174 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:49:44.93 ID:tVbWfiVp0.net
野良スクやるならAPEXやるだろ

175 :UnnamedPlayer :2019/05/12(日) 23:55:45.25 ID:4LACcVlm0.net
タワーにある環状ダイソンに島の乗り物全部突っ込もうとしたら
勝手に落ちていってガッカリだよ

176 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:10:18.08 ID:6WxMdReD0.net
>>172
PCにコンバートもクソも無いだろ
Windows Insider Previewに更新したらこうなったんだわ

177 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:16:00.87 ID:RCnlL1cR0.net
コバショのダメ0になるバグあんね
全然当たらないで何かと思ったがヒットマーク出てんのに一切攻撃出来ない
ちなランブル

178 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:19:12.44 ID:hGe2HEZZ0.net
強いやつはほとんどパーティ組んでやってる説
完璧に分けろとは言わないけどAPEXみたいにパーティはパーティ同士、野良は野良同士でなるべくマッチングさせてほしいなあ

179 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:32:09.51 ID:OEvE7kKX0.net
新sg ダメージバグは修正入ったっぽいけどね。
https://twitter.com/FortniteGame/status/1127591378517614593
(deleted an unsolicited ad)

180 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:35:16.54 ID:9bqzX/gb0.net
なんか普通に試合するよりクリエでポンプありで戦闘したほうがおもしろくね?

181 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:50:27.64 ID:/DaGy44T0.net
タワーとリテイルが資材全然取れない上に建築が高すぎたり周りのダイソンが煩かったりで視認性悪いのも初心者が死ぬ前にまぐれでキル取るのを助けるためだけに考えたんだろうなってバランスだし
数字見て弄ろうとしているのは伝わってくるんだが初心者が撃ち勝てないとかショットガン関連とかメスを入れちゃいけない部分を弄りすぎ

182 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 00:55:43.62 ID:91tcYeX10.net
緑ポン青ポンまでは許されてもいいと思うわ

183 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:16:54.54 ID:4IS0fvrW0.net
(ドラムガン好きって言いにくいなあw)

184 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:18:02.71 ID:Cj+tHojQ0.net
ポンプなくなったうえにドラムガン復活してるのがマジでクソ
くそつまんねえ

185 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:18:23.28 ID:50tR+bMf0.net
雑魚な俺でもやっぱポンプが良いわ
ピョンピョン撃ちが加速するー

186 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:39:29.04 ID:EhGfyuwS0.net
>>178
apexも分かれてないっぽいけどなあ

187 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:39:43.57 ID:OEvE7kKX0.net
https://fortnitetracker.com/events/epicgames_OnlineOpen_Week5_EU
EUソロの結果はこちら。4時までかな。

188 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:54:20.47 ID:xEQbuJFb0.net
そういえば今日はninjaが出ないわけだが
tfueは配信するのかしら
もし配信したら20万人行きそうだな

189 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 01:57:14.13 ID:oMSgEDnF0.net
solaryチームの配信形態面白いな
他のチームも真似て欲しい

190 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:09:53.35 ID:/R2V3UTp0.net
コンバットエイム難しい割にダメ低すぎだろ
ただ疲れるだけだわポンプ戻すまでやらんわ死ねよEpic

191 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:18:57.28 ID:oMSgEDnF0.net
MitroとmongraalってWCソロの出場権持ってる?

192 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:20:53.15 ID:/67th8o20.net
バンカージョンジーの左腕の文字なんて書いてんの?腕曲がってて読めない
I AM BANANA?

193 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:30:34.63 ID:K6VvcvWva.net
やっぱ上手い人と1vs1しないとダメだな
そのあとの野良相手がそいつより上手くないと思うと、ちゃんと戦えるし粗がよく見える

194 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:31:19.04 ID:doPf3Xix0.net
ブッシュって撃ったら消えるんじゃないの?
ショットガン当てたのに消えないからモサモサ邪魔で頭狙えなかった

195 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:39:45.70 ID:OEvE7kKX0.net
WGS_Horde今のところ12位とかでSavageMよりランク高いな。
消費マッチ数は多いけど、全部フルでやっていたら10マッチきつそうだし、
そこまでディスアドバンテージではないのかな。

196 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 02:55:43.29 ID:oMSgEDnF0.net
savage4位じゃん
いつもスロースターターなのに既にこの順位は期待大や

197 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:02:02.60 ID:oMSgEDnF0.net
Mitro終盤で公式にミラーされてから6キル無双してビクロイ
魅せるわー

198 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:28:17.61 ID:OEvE7kKX0.net
EUは選手層がやはり厚い感じはするね。
でも、日韓勢がそれなりの順位にいてホッとする。

199 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:36:29.38 ID:oMSgEDnF0.net
今のsavageやばすぎだろw

200 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:37:27.17 ID:/67th8o20.net
公式の配信開いた瞬間savageがシャドーボムですげえのやってて笑ってしまった

201 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:45:58.67 ID:OEvE7kKX0.net
https://www.twitch.tv/videos/423965346?t=01h34m04s
これか。すげえ。

202 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:45:59.81 ID:m/SbKGg90.net
コントローラー勢熱いなおい

203 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:46:44.34 ID:EYjbRjYVd.net
シャドーボムの1番のお手本だな

204 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:49:44.10 ID:CLuIetGX0.net
縦積み練習したけど使うときねえな

205 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:51:44.93 ID:KrBZnlvs0.net
とうとう大会上位陣ですらSG持ってないのが出てきてワロタ

206 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:54:38.71 ID:OEvE7kKX0.net
いや、むしろSG必須だったのがおかしかったのかもな。
選択肢が多いのは良い。

大会だとSG拾えないこととかもあるし、あえて拾っていないのかどうかは知らん。

207 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 03:58:10.34 ID:lr+/LftV0.net
Atlantis L2tsheって人もパッドか、issaも行きそうだし
やっぱ意図的にコントローラー勢有利なアプデにしたんかね

208 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:01:03.88 ID:oMSgEDnF0.net
本選いけるの上位4人だっけ

209 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:03:32.69 ID:lr+/LftV0.net
EUは8人かな

210 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:07:09.15 ID:oMSgEDnF0.net
>>209
あ、そんなにいけるんだ
ありがとう安心した

211 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:09:18.22 ID:KrBZnlvs0.net
Kinstaarは10試合目参加できず逃しそうだ
今のメタならAIMアシスト弱体化するべき

212 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:11:53.59 ID:m/SbKGg90.net
パパパパッドで87ptswww
押し入れから引っ張り出すかあ

213 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:14:11.68 ID:oMSgEDnF0.net
願わくばMitroも行って欲しいなー

214 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:23:04.53 ID:KrBZnlvs0.net
Mitr0 自分のボックス閉じたままシャドウボム使ったせいでストーム死してしまった
勿体ない

215 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:39:16.50 ID:oMSgEDnF0.net
移動アンチでのドラムガン無双が見ててあんまり面白くなかったなー
相手の一瞬の隙を突く駆け引きが大会の魅力だと思うんです

216 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:46:56.85 ID:8j9ku2Iz0.net
エイムアシスト(苦笑)

217 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 04:50:22.47 ID:7sjCSJ9d0.net
アシストの恩恵でかいのはわかるけどコントローラーでやってるプロは尊敬するわ
あんなもので高速建築編集とか神業の領域

218 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 05:22:32.67 ID:dvp+bEx60.net
甘え

219 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 05:22:52.84 ID:rQPh+5uzd.net
PCもマウスとコントローラーで鯖分けして欲しい
どう調整しても操作方法が違うから公平にならない
PS4では分けてるのにPCでは分けてないのも公平じゃない

220 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 05:25:13.72 ID:/DaGy44T0.net
パッドプロの躍進は決め撃ちでコンバットをとりあえずぶっ放してからレンジ毎に武器持ち替えができるってのが大きいのかドラムガンのオートエイムが大きいのかどっちなんだろうな

221 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 05:49:46.84 ID:/NcxxcRe0.net
チャンピオンリーグめっちゃレベル下がってない?

222 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 06:34:14.41 ID:lr+/LftV0.net
faze dubsって人ヤバいな

223 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 08:15:35.94 ID:AG3GpSkZ0.net
プロでもエイムアシストなかったらその辺の一般人に負けるぞ

224 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 08:16:44.35 ID:PK1SaguW0.net
>>221
ポンプが消えたからだろうとは思うが、俺はアリーナは全然やってないから自信が無い
通常野良だと前シーズンから勝率が10%以上増えたから、すごい闘いやすくはなった体感はあるけど

225 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 08:58:02.25 ID:cmVTRAOb0.net
エイムアシストの気に入らないところは、集弾率も変わってる気がするところ、かすってもダメージ出るやん

226 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:02:45.50 ID:omjYR6Oed.net
tfueも文句たれてたな
PCでやる意味がないと

227 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:06:51.40 ID:biKhLBLF0.net
>>221
ワールドカップの話になるけど、ウィーク1も体験した上でウィーク5やってみたけどあからさまに弱くなったと感じたわ

228 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:06:54.68 ID:8j9ku2Iz0.net
鯖はPCとCSで分けるんじゃなくて
マウスかパッドでわけるべきだったなepic

229 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 09:10:13.97 ID:8rrrSU7P0.net
ボーラー乗るしかできなかったやつがいるからじゃない?

230 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:13:19.80 ID:1ri+IR9k0.net
弱い人たちってもしかしてボーラーで7まで来て300割っても降格できないのか 

231 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:14:12.03 ID:xEQbuJFb0.net
運営的にはクロスプレイしてる以上パッドでも上位に行ける人が居ないと困るだろうしな
流石にスマホは無理っぽいが

232 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:39:16.25 ID:Cj+tHojQ0.net
サブ垢に切り替えてからフォートナイト起動できないんだけどなんでかわかる人いる?

233 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:41:05.54 ID:/f9YKP5P0.net
>>201
やばすぎる

234 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 11:48:12.00 ID:Sca/+4rF0.net
何分の?

235 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:11:50.11 ID:tGWDWEpAa.net
扇風機隣で回さないとスマホが熱でやられてfpsが10下回るとかいうキッズいたな
スマホだけはクロスから外して欲しい

236 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:33:01.40 ID:uW6chYsO0.net
冷静に考えておかしくねえの?
実力じゃなくて運じゃん
ただのマッチ運
8試合で5位とかの奴悲惨すぎだろ

237 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:34:14.50 ID:8rrrSU7P0.net
てか大会でのシャドーボム強すぎないか。

見えない
移動素早いので当てられにくい
地上動き回るので建築に隠れたりできる
6個?持てる

238 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:40:16.71 ID:8rrrSU7P0.net
3時間で10試合ってルールから分かる通り、
試合数より時間に重きを置いてるんじゃないかな。

全ユーザーに10試合やらせたいなら4時間にしそう。

239 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 12:45:31.97 ID:uW6chYsO0.net
即マッチングするなら何の問題もないが
即マッチの奴と7分待つ奴がいる以上運以外の何ものでもないな

240 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 13:56:22.01 ID:KrBZnlvs0.net
ボールは終盤のラグ軽減するため説があったが今回で全く関係ないことわかったし早く消してほしいな

241 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:38:25.04 ID:G1oIZWHI0.net
持ってるのと持ってないので差が出すぎるアイテムは寒いな

242 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 14:41:32.87 ID:xEQbuJFb0.net
そう感じるのはヘビスナかな

243 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:03:38.25 ID:1ri+IR9k0.net
まあ出来るだけ良いアイテム持つために良い場所降りたり敵倒したりする訳で

244 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:07:43.63 ID:IF+kHImi0.net
フォートバイトとか"Oの場所で△を集める"とかの遂行中に鎌で殴る空気の読めないやつ
どんだけ勝利に飢えてんだよって言う

245 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:48:53.21 ID:3liwfUCQ0.net
>>244
お前の都合なんて知るかよ
武器探してからチャレンジやれよ

246 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 16:56:59.53 ID:yCCUHCB30.net
大砲で100ダメージチャレンジが解禁されてから大砲頑張って運んでる奴をブッ殺すのは楽しかった

247 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:02:11.70 ID:CxyMgVC80.net
ガキは本当にチーミング紛いの仲良しごっこ好きだよな

248 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:10:09.41 ID:gQp1jJne0.net
>>247
なれあいリンチ
おきらくリンチ

249 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 17:28:58.33 ID:YlAe+VJ30.net
みんなのプロ実力トップ3教えて
svage とtfueは見てるけど他の強い人の配信見てみたい

250 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:04:02.55 ID:qZ/YiZeCd.net
フォートバイトのあの苦行 全コンプリートで貰えるのがコントレイルってマジ?

251 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:10:12.12 ID:KrBZnlvs0.net
>>249
いつも上位にいるのはBizzle Benjy Savage Dubs あたり
DubsはNAEソロ決勝3回連続で入賞してる化け物

252 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 18:31:06.38 ID:k86yiX3Ip.net
>>251
ありがとう

253 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:07:49.95 ID:/R2V3UTp0.net
シャドーボムくっそつよいな
奇襲にも逃走にも使えるってやばい

254 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:12:03.64 ID:KnMSTPSUd.net
PCでアシストエイム使おうと思うんやが実際どんなもん?

255 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:20:15.86 ID:sdY1DoaMM.net
>>254
すごくつよい!

256 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:31:41.50 ID:04+kD20ha.net
パッドでも上手くなりたいけど、上手いやつの戦績見たら結局PS4で何千とやって萎える
そこまで時間かけられんわクソが

257 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:49:58.17 ID:nLGNVczZ0.net
PS4→PCでパッド→PCでマウスと来たが、
マウスAIMに慣れるとアシスト有りとは言えパッドには戻れん。

258 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 19:54:33.88 ID:7sjCSJ9d0.net
当たり前
有利だと思うならパッドでやってみろって話
むり

259 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:06:44.17 ID:Sca/+4rF0.net
日本人の時点でトップ層にはなれないんだし、適当にやるのが良い

260 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:44:57.44 ID:CoYDQG5i0.net
クソエイムの俺は、PS4のパッドで少し遊んだら普段よりも露骨にHITするようになって驚いたけど
それ以外の部分が全くまともに操作できなくてキーボードに戻ったわ

261 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 20:50:11.03 ID:6WxMdReD0.net
アシストエイム使おうと思ったらコントローラーすら認識しねえ
なんなんこのゲーム

262 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:43:52.01 ID:91tcYeX10.net
スカイプラットフォームから打ち下ろされる弓に不快感しか湧かない

263 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 21:58:14.53 ID:qoA8oP0b0.net
スカイプラットフォームってなんだと思ったらサプライシップ的なものか

264 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:10:34.62 ID:50tR+bMf0.net
ディビジョン6と通常ソロってどっちがレベル高い?

265 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:13:25.50 ID:UmRcxZ2y0.net
地面におりていくところまでキッチリパクっておけばよかったのにね

266 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 22:37:24.68 ID:c5bTuGPsa.net
一気に色々詰め込みすぎだろ
こんなんただのepicのオナニーじゃん

267 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:08:24.26 ID:rWMevY6W0.net
最近成長が止まった感があるんだがお前ら練習ってどうやってんの
前シーズンの最終結果はこんなん
https://i.imgur.com/x0QH8oG.png

268 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:13:37.96 ID:xEQbuJFb0.net
成長が止まったかは分からないけど
アリーナの影響で昔より見掛けの成績はかなり落ちたな

269 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:25:08.73 ID:gVFQQv420.net
激戦区降りで数キル稼いで死ぬのって、配信者の影響か何かなのかな?
普通のソロでもあまりにそういうプレイヤーが多いんで、アリーナ行くようにしてる。
生き残るよりもキル数重視にすごい違和感を感じてしまう。まぁ別に好きにしたらいいんだろうけど・・・。

270 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:34:57.55 ID:Sca/+4rF0.net
そういうことしないともう面白くないんじゃない
勝つのは楽しむ一つの手段でしかない

271 :UnnamedPlayer :2019/05/13(月) 23:44:44.78 ID:9bqzX/gb0.net
ポンプあれば倒せてる場面で倒しきれなくて逃げられたり漁夫くるのがマジでつまらんな
何がつまらんってポンプなら確実に勝ってたってのが最高にイライラする

272 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 00:38:08.97 ID:znN9XAMb0.net
ポンプ消えてなんか物足りなくなった

273 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 00:41:16.11 ID:2SddnqQDa.net
ポンプゲーからやっと開放されて良かったけどじゃあドラムガンはどうなのっていう

274 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:04:59.11 ID:c4nYfVAQ0.net
武器選択に悩むのに楽しみを見出してるわ
前はポンプ一択だったからね

275 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:22:18.66 ID:IZLdQth60.net
連日と同じこと書いてて笑う

276 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:35:48.16 ID:7Oz3TtfQ0.net
プラットホームとベントとコバショなるはやで削除お願いします

277 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:48:30.39 ID:hTD6lELy0.net
そろそろ辞め時かおじさん「そろそろ辞め時か…」

278 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:49:11.35 ID:2SddnqQDa.net
毎日再放送してんな

279 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:50:57.96 ID:8R94DYtd0.net
本当はポンプと同等の性能の新武器追加してくれた上で選べるのが一番いいんだけどな
現状ただSGにナーフ入っただけだし

280 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:54:15.44 ID:IZLdQth60.net
ポンプは強すぎた

281 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:56:30.10 ID:OQmXMndX0.net
ポンプAR回復グライダー固定であと一枠を自由にしてたけどそこドラムにしたからむしろ選択肢減ったわ
投げ物とか持つ余裕無くなった

282 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:57:53.45 ID:iSCNY7n50.net
>>279
開発がそう言ってるしな
非現実的なレベルでポンプを弱体化するか、削除するかの二択しかないって

283 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 01:59:30.31 ID:OQmXMndX0.net
勝手に超強化して紫金まで追加したのは開発なのにな

284 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:03:22.74 ID:JTPaRHvv0.net
ドラムドラム弓グライダー回復

285 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:21:49.39 ID:haVTErH10.net
ドラム ヘビスナ RPG 弓 シャドウボムな
回復は敵倒して奪い取れ

286 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:26:15.39 ID:2TyEh4Nld.net
ドラムガンとか使っても使われても面白くない
配信見ててもしょうもないドラムガンゲーだし

287 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:39:04.34 ID:B385ES1D0.net
正直ゲームバランスとかどうでもよくて飽きさせないために環境変えたいってのがエピックの本音でしょ
この前までポンプが鬼強化されてたのもとりあえず環境変えくて考え無しにやったでしょ

288 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:39:07.04 ID:L8aS+sQT0.net
ポンプのがまだ建築要素ある
ドラムはな

289 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 02:45:50.29 ID:rSYt80Ul0.net
撃破数の26%はドラムガンでした
よってドラムガンに金と紫を追加します

290 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 03:34:32.44 ID:Fz8qmljBa.net
最強プレイヤー見つけた
https://youtu.be/4E-lwNmj0Dw

291 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 03:51:08.22 ID:S4GEEBL10.net
色覚モードみんな変えてる?

292 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 03:59:47.87 ID:6d1E99/Q0.net
デュオで離れて行動するのって普通なん?
ninjaそのせいでいつも死んでるやん
終盤は仕方ないと思うけど

293 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 04:24:27.72 ID:5BlXu3oia.net
リムーブ取りに行ける距離ならありなんじゃね
基本近くで武器共有した方が圧倒的にいいけど

294 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 04:24:35.46 ID:hG/xWq2L0.net
ラジカセを設置物として復活させようぜ
壊さない限り半永久的に周辺の建築を破壊し続ける

295 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 05:39:57.40 ID:eRoJlKbH0.net
打ち上げ花火とはなんだったのか

296 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 06:16:41.16 ID:iSCNY7n50.net
>>290
照準の動きが中心線によりすぎて不自然だから、まぁ9割チートだろうな

297 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 06:57:14.86 ID:CWDjhfFNd.net
ninjaは我が強すぎるんだよ

298 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 07:08:55.55 ID:6d1E99/Q0.net
ninjaのプレイってイマイチ頭使ってる感じがしない
技術だけでやってきたから通用しなくなったのかな

299 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 07:12:19.33 ID:cGaaNFlS0.net
ポンプ亡き今建築とかなんも考えずトンプソン乱射が1対1では最強やんけ

300 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 08:52:40.99 ID:N/R8IRwG0.net
何か連射できるSG持つと体が勝手にぴょんぴょん跳ねて連射しちゃってけど結局コンバットをポンプみたいに使うのが強いな
そんで一マス入ったらドラムぶっぱ

あと野良マッチなら上取るのが正義だわ
下から捲るの結構キツい

301 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 08:54:47.66 ID:jwDFbOM0r.net
ポンプだったら下からもアリだったけどそうも言ってられなくなったよな
下はほんとに不利になった

302 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:14:39.09 ID:eiYmhxF70.net
ドラムガン消せってプロがツイートしまくってるの笑うわ

303 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:25:52.20 ID:w98zY9vIp.net
現状じゃSRで頭抜く意外ノーダメで倒す方法がほぼ無いんだよな
インファイトになると嫌でもダメージを食らってしまう

304 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:32:39.02 ID:yU+inDIq0.net
>>303
んなこたぁないぞ。
事実俺が近接距離で相手にした奴はほとんど無傷だったからな。

305 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:34:49.17 ID:xr+VUlYU0.net
ドラムはプロ環境壊してるからヘイトめっちゃ高いだろうな
ポンプ消したよりヤバい

306 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:43:07.30 ID:5XhAbdSuM.net
そもそも何故ドラムガン復活を望んだんだ?思い出補正か?
前回も皆ドラムガンばかり使ったから保管庫行ったんだろ。

307 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:47:02.66 ID:kw4PgcQx0.net
ドラムガンよりも先にブームボウとかいうブリブリウンコ武器仕舞ってくれ

308 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:47:23.10 ID:/nL3O+t8d.net
ドラムガン復活からポンプ削除の流れが既定路線っぽいんだけど何でなの?
ドラムガンが選ばれたからポンプ削除なのか? なんか出来すぎなんだけど

309 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:10:12.00 ID:DV2CjrRN0.net
ドラムガンは中級者でもワンチャンプロをゴリ押せるからな
しかもガバエイムで
そりゃ消せって言うよ

310 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:12:49.95 ID:jQy8oCjKp.net
ドラムガンはユーザー投票で復活したから文句言うな、っていうエピックの圧力を感じる

311 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:15:14.44 ID:hG/xWq2L0.net
周期ごとに他の選択肢の奴に変わるようにしろ
飛行機やインフィニティの週は大荒れだぞ

312 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:18:57.79 ID:uClr5bOA0.net
つまらんソシャゲとかでよくある特攻武器みたいなやつか
勘弁してくれ

313 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:33:19.65 ID:fowbYZg5M.net
次はユーザー投票でポンプ復活!

314 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:37:55.70 ID:xr+VUlYU0.net
最も望まれてるのはapexのような同ジャンルの別タイトルが台頭してくれる事

315 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:43:05.28 ID:m7vBO4zb0.net
ドラムガンゲーと化してる
プロが遊びでドラムガン4つとミニポで20キルしてるのみてもすげえつまんないな

316 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 10:56:19.22 ID:DV2CjrRN0.net
というか新シーズンでマップ変わるのかと思ったらほぼ元にあった建物の外観買えただけっいうな
新たにできたの火山のとこぐらいだろ
マジでガッカリだわ

317 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:01:41.04 ID:haVTErH10.net
リテイルは店だった方が全然違うよ
ゴチャゴチャしすぎで資材もないから降りる理由がない

318 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:02:10.06 ID:uClr5bOA0.net
ランブルのスカイプラットフォーム消して欲しい
あそこ取ったほうが勝つの分かって抜けていくから終わらない
放置効率下げないでくれ…頼むよ

319 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:06:06.99 ID:K+OTDafJ0.net
ティルテッドとかリテイルロー思いっきり変わってるやん
ほぼ原形留めてないでしょ

320 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:12:43.97 ID:CWDjhfFNd.net
ポーラーピーク消して欲しかったな
イベントであの辺に岩飛んでたから無くなるものだと思ってたわ

321 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:16:30.67 ID:uClr5bOA0.net
ポーラーの氷が崩れてグリーシーの表面が割れてグリーシー復活とみんな期待したもんね

322 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:30:46.36 ID:QGSMH6u1a.net
タワーとメガモール前より見た目は派手だけど何気に軽くなってるよね
パフォーマンスのために一回ぶっ壊して最適化したんじゃないかと思う

323 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:35:36.88 ID:A2OyeWLW0.net
左上のとこに新しいロケーションができると期待してましたよええ
ジャンクホーンテッドあたりが消えてデカイ街ができてくれれば嬉しかったんだけどなあ

324 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:37:37.16 ID:/nL3O+t8d.net
>>321
噴火で出た岩はポーラーピークに当たってるんだから氷は溶けるでしょ
タワーとリテイル、火山も新しくなってるからグリーシーは乞うご期待って事でいいんじゃね?

325 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 11:38:06.78 ID:qpmYx0c20.net
今のタワーも次シーズンで近くのストリームと一緒に消えそう
このままストリームだけ消えて残されても微妙

326 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:09:44.64 ID:7G05MuDg0.net
グリーシーにあったバーガー屋が未来になってティルテッドに移転してたからな
どうなるんだろうね

327 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 12:37:05.70 ID:iSCNY7n50.net
ティルテッドにポーラー・ピークを見ているらしい望遠鏡が置いてあるから、多分今シーズン中に崩れるんだとは思う
前あった彗星落下のときも望遠鏡が増えていく感じだったし

328 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:28:47.40 ID:/nL3O+t8d.net
存在が空気の食べると足が早くなる唐辛子 あれもっとマップ全体に散らして欲しくない? プシューって言いながら足早くなるのおもしろいんだよね

329 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 13:35:44.26 ID:hG/xWq2L0.net
噴火する前にあったワープ装置とかもっと広範囲に点在しててもいいのでは

330 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:08:14.40 ID:DV2CjrRN0.net
>>328
足だけじゃなくリロードやら武器持ち替え連射速度全て上がる

331 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 14:20:12.68 ID:B0rJLXosp.net
>>328
シャドーストーンじゃん

332 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:04:58.48 ID:w98zY9vIp.net
リテイルローのモール側が改悪されまくってるな

333 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:09:36.01 ID:/nL3O+t8d.net
>>330
マジかよ、知らんかった
でも唐辛子の湧き場所が悪いからほぼ使うことないよね
エモートも早くなんのかな?

334 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:14:31.24 ID:iSCNY7n50.net
瓶詰めして持ち歩けるとか要素が出てこないとちょっとなぁ……。
でもそれだとペッパーが強すぎるか
階段とかすごい速度で伸ばせるもんな

335 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:27:48.24 ID:7Oz3TtfQ0.net
リテイルもタワーも建築内の移動距離長くて壁硬いから宝箱収集に時間掛かるのがな
スノコ無くて素材も全然集まらないし

336 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:34:53.06 ID:WoKR05tz0.net
ブームボウとロケラン削除しろ
あとコンシューマーありきで武器の調整すんのやめろよ
AKとかエイムアシストとマウスで威力変えればよかっただけだろ

337 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 15:44:55.91 ID:RbTDvtqda.net
ボウ食らった時のなんとも言えないイラ感

338 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:50:52.25 ID:5XhAbdSuM.net
ロケランはまだ弾速が遅く飛来音するからマシ。
近距離では壁張って自爆させるとざまぁってなるし。

339 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:52:23.70 ID:uClr5bOA0.net
忘れかけてたけどアルカナやっと配布されたわ

340 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 16:56:31.31 ID:WjAzIF/U0.net
ロケランは音でかいモーション遅い着弾遅い自爆するとリスクあるからいいけど
弓はリスク少なすぎるからなあ
終盤高所にいる弓に漁夫られるとマジイラつく

341 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 17:56:46.42 ID:0X2bRIA00.net
ドラムより弓だな
何らかの弱体化させないと駄目だろアレ

342 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:15:44.12 ID:iSCNY7n50.net
いうて弓に攻撃を喰らうことあるか?
弓の出現率が低いこともあるが、正味10マッチに1度あるか、ないかくらいだと思うが

343 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:28:55.15 ID:9mYVGpxx0.net
みんなモニターなに使ってる?

344 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:35:00.83 ID:xr+VUlYU0.net
射線意識しない奴ほど弓被弾する
遠方からの射線を意識できない建築バトルしてる時に弓刺されるのが一番ムカつくけどそれはヘビスナと変わらんしワンパン無いからまだマシかな

345 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:37:32.65 ID:8R94DYtd0.net
ヘビ砂は偏差あるけど弓はないじゃん
猿でも当てられるお手軽さとダメージ量が釣り合ってないわ

346 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:38:07.15 ID:6d1E99/Q0.net
弓にスロット割くのきつくない?

347 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:39:55.10 ID:jwDFbOM0r.net
ソロだと持たない
デュオ以上なら持つ

348 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:42:14.35 ID:974AXGgca.net
お前らのアリーナソロの理想アイテム構成教えてほしいわ
ちな6最下層民

349 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:43:27.66 ID:rSYt80Ul0.net
>>344
砂消せガイジが定期的に湧くけど、ああいう奴も抜かれない立ち回りが出来てないバカだと思う

350 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:45:01.58 ID:jwDFbOM0r.net
タクショスカーヘビ砂ミニポ再展開

351 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:45:13.59 ID:jwDFbOM0r.net
ちな7

352 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:45:53.68 ID:0X2bRIA00.net
>>346
自分は持たないけど
敵に使われるとかなり嫌な武器

353 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 18:47:02.09 ID:uClr5bOA0.net
スカーコバショヘビスナシャドーミニポ

354 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:16:05.47 ID:51O3EMto0.net
二重階段の隙間に弓を打ち込むのが気持ちよすぎる

355 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:18:05.35 ID:qpmYx0c20.net
ドラム捨てて弓持つほうが建築バトルの時楽しめる

356 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:24:06.20 ID:rDFGx3CT0.net
SR兼ロケランで枠に余裕ができるのが最高
安心して高所芋できる

357 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:35:56.87 ID:7Oz3TtfQ0.net
弓に文句言ってるのはランブル勢とか
アリーナでも通常BRでも弓使いにそんな遭遇しない

358 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:44:26.51 ID:FfkP2EYxa.net
弓sgドラムの組み合わせが好き。
ただしドラムを使っていて楽しいわけではない

359 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 19:47:53.05 ID:ZuLtnneod.net
アリーナだと終盤rpgと弓が上から降り注いでくるが

360 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:05:21.84 ID:QfYk74h00.net
モードも書かずに特定武器の悪口言っても不毛。

アリーナじゃボーラーはいらん。

361 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:17:55.57 ID:cLB21yoca.net
普通にプロも弓に文句たれまくってるが

362 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:19:25.13 ID:p+IFynQN0.net
>>359
アリーナやってないんじゃない?

363 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:32:48.43 ID:ihXddxpZd.net
建築うんこなワイは弓大好き

364 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:42:35.71 ID:1haAFrQN0.net
ビクロイしてないのにビクロイ傘もらったんだが(スクワッド)
以前からあるのは聞いてたし、自分がなるとは思ってなかったけど
今シーズン入ってもこのバグ直ってないのな

365 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:58:29.39 ID:VCmicxBy0.net
建築練習するのに多ボタンマウスって必須ですか?

366 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 20:59:24.28 ID:qqAy1F/k0.net
デイリー更新って何時?

367 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:02:43.03 ID:/fH088oC0.net
クジラ

368 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:08:05.21 ID:wJgwmD3W0.net
壁C階段V床F屋根マウスサイドだから多ボタンマウスじゃなくても行ける気はする

369 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:25:10.94 ID:N9eWf5rI0.net
アリーナソロキュー入れたら完了予定が利用不可とか出てびっくりしたわ
どんだけ過疎ってんだよ

370 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:48:39.53 ID:g4uSzHn0a.net
>>365
おれが階段Q壁E床T屋根Shiftで建築できてる大丈夫でしょ


雑魚より

371 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:50:43.63 ID:qqAy1F/k0.net
>>367
クジカ

372 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:54:27.54 ID:0Yo3Alsj0.net
敵が階段に屋根つけながら突っ込んでくると命の危機を感じる

373 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 21:56:54.49 ID:YTI5hgiO0.net
何日かサボってたからリハビリがてらに5回ぐらいランブルやってみたらping一桁なのにラグすぎて笑ったわ、PCスペックでおま環なのかランブル勢はクソ環境が多いのか

374 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:02:43.63 ID:L8aS+sQT0.net
ダイソンのせいでラグクなってる

375 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:03:35.46 ID:51O3EMto0.net
https://gigazine.net/news/20190514-fortnite-kids-spending-money/

376 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:08:58.49 ID:8R94DYtd0.net
多人数モードは人密集してるとこだと大体カックカク

377 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:09:43.62 ID:IlaH+q/l0.net
>>368
CVFって全部親指?

378 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:10:48.76 ID:rJYZz3rJ0.net
>>369
デュオの大会あるからでしょ

379 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:16:47.46 ID:L8aS+sQT0.net
今回のバイト4人必須でローテもあるとかクソかよ

380 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:24:01.48 ID:YTI5hgiO0.net
カクつきはないけどラグで敵の位置が表示と全く違うから弾全く当たらなくなるんだよな、ここでもダイソンが悪さしてるのか

381 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:27:00.49 ID:fw4qSeIs0.net
>>375
わろた

382 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:28:39.69 ID:2A0TF9/90.net
パズル早くやんないと詰むだろうな

383 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:35:02.79 ID:fw4qSeIs0.net
今野良スクで何もない所にピン刺したからついてったらフォートバイトクリアしたは
因みに他パーティーもいた

384 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:43:24.13 ID:rSYt80Ul0.net
なんで味方のキル数表示なくしたんだ
お得意のあれか、「パーティー内での実力差が可視化されるのは不健全なので廃止」みたいな理由か

385 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:45:35.85 ID:fw4qSeIs0.net
>>384
Esc→フレンドのアイコン で見える
ちょっと手間だが別パが見えるよりいいやろ

386 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 22:52:47.51 ID:4sZQexP80.net
>>379
いくつか貯めてやろうと思ってたから知れて良かったわ ありがとう

387 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:10:49.37 ID:rSYt80Ul0.net
>>385
マジ?
esc押しても「パーティー」の文字しか出なかったような
試してみるわ。サンキュー

388 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:11:17.48 ID:addaHlDT0.net
>>375
見出しで草
まぁでも1000円くらいなら小学生のお小遣いでも何とかなるだろうし1回バトルパス買えばそこから継続できるしそんなハードル高くないやろ

389 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:14:00.13 ID:0X2bRIA00.net
>>375
どこもあまり変わらないな

390 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:15:16.20 ID:rSYt80Ul0.net
一時期つよいプレイヤーが初期スキン詐欺するのが流行ったけど、野良スクやってる限りでは初期スキンはガイジでしか無いからなあ

391 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:16:50.52 ID:qpmYx0c20.net
tfueはイジメを無くそうと頑張ってたんだな

392 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:30:19.02 ID:9e9cmPlf0.net
今日のチームランブル5戦5敗の糞結果だったわ
そのうち3戦100キルしてないっていう 全部20キル近くしてんだけどね

393 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:33:38.80 ID:zWxV22wqa.net
そういえばtfueがban解除されてからはデフォスキンで強いのがクールみたいな風潮さっぱりなくなったな

394 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 23:42:08.34 ID:WjAzIF/U0.net
>>379
ランブルでも出来たからフレいないならランブルで
バスが通るまで繰り返すのが一番効率良さそう

395 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:04:11.49 ID:EqZdJyHF0.net
ninjaのスカイプラットフォーム無双ひでーな

396 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:08:13.16 ID:icKLk+4q0.net
>>377
人差し指

397 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:25:23.15 ID:qlD4F7A+0.net
ninja前よりは全然うまい
さすがに建築と編集練習してたんだな

398 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 00:30:59.16 ID:K3WAA0+g0.net
スカイプラットフォームとかいう一方的に上取れるクソ場所

399 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:03:55.04 ID:AyxwrHfh0.net
今度のタクティカルアサルトライフルってどんな武器だと思う?
接近戦でその実力を発揮ってあるけど
なんかマガジンが小さいよね
小口径弾やろか

400 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:22:20.49 ID:zNh9+ipv0.net
ランブルでフォートバイト拾いに行ったら敵味方関係ない優しい世界が広がってた

401 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 01:40:59.10 ID:/8NB4y4V0.net
俺は殺されたぞ

402 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 02:42:19.35 ID:zNh9+ipv0.net
スノビーの北、A4の家のテレビになんか映ってるな
一定の間隔で色んな色に変化してるしなんかのメッセージあるっぽい

403 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:06:39.44 ID:ErSF5BBL0.net
みんな取った後に爆弾置いてく奴はいたwww
もちろん即殺し合いGo!

404 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:21:55.33 ID:o+DzWpmW0.net
わかった今のシーズン敵弱すぎて口開けてアヘ顔しながらでも倒せちゃうからつまんないんだ

405 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 03:41:58.91 ID:5CZiujcSa.net
>>399
本当か知らんけど

タクティカルアサルトライフル
武器のレア度 レア/エピック/レジェンダリー
ダメージ 22/23/24
最低ダメージ 14.85/15.53/16.2
マガジンサイズ 30発
レート 1秒で約7発
ヘッドショットダメージ +25%

406 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 04:44:06.12 ID:EuCSbmkQ0.net
さすがにない

407 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:07:34.34 ID:zPRRrHq10.net
本当にそうならゴミ

408 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:14:23.04 ID:e5SeuQ+u0.net
>>368
>>370

ありがと
でもプロみたいにスムーズに建築できない

409 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:21:32.44 ID:0EWcuWIMM.net
キーの割り当ては、後から修正するの大変だから熟考しなよ。
ま、最初は分からんから熟考しても仕方ないんだけどね。

410 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:29:50.49 ID:0gsgXA1s0.net
一番簡単なのはプロの設定丸写し
fortnite pro keybinds で検索して好きなプロプレイヤーのキーバインドを真似よう
手の大きさや形のせいで違和感が出てきたらwasdに近いキーに振り直して再度練習して自分に合ったキーバインドを探そう

411 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:51:59.95 ID:K/J6Csvc0.net
縦置きってのが無理
膝の上でやりたい

412 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:52:46.77 ID:zPRRrHq10.net
パズルのチャレンジすでに野良じゃ厳しくて草

413 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:55:29.40 ID:lL35YEpp0.net
ランブル埋める設定でピン立てればいけそう

414 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:57:20.40 ID:zPRRrHq10.net
>>413
3回やったけと自分含めて3人しか集まらん

415 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 10:57:58.17 ID:yHDYNUWDM.net
https://i.imgur.com/EqVfSWX.jpg
これってゲーム内アイテムもらえる奴?
でんじゃらすじーさんのスキン貰えるんか

416 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:13:03.06 ID:iWjRhwPqp.net
>>415
スプレーのみだった気がする

417 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 11:44:58.37 ID:Q8H8p4ZsM.net
>>408
まだ初めて間もないなら親指でXCVBも使えるようにしておいた方が良いよ
キーボード斜め〜縦置きすれば親指でも押しやすくなる
ナンバーキーの武器チェンもやりやすくなる
最初は違和感凄いだろうけど1ヶ月もしないうちに慣れる
Fortniteは指忙しいから五本指全活用お勧め

418 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:04:15.35 ID:tQm2u023a.net
タクアサはタクsmgの進化系くさいから大歓迎だぞ

419 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:09:16.99 ID:d2c1QHIJ0.net
>>415
こんなクソ見づらいデザインとフォントの表紙なのか、今のコロコロは
しかも高ぇ

420 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:13:02.47 ID:zNh9+ipv0.net
すげえ情報量だな

421 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:14:44.74 ID:d2c1QHIJ0.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/znawo21884.jpg

値段も見た目も内容もまるで違うぜ
ミニ四駆がフォートナイトかよ

422 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:19:14.40 ID:5VprSofV0.net
アイカツおじさんならぬフォトナおじさんになるのか

423 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:34:16.09 ID:rqoM8uo4M.net
パズルのこと知ってランブルやってみたら一発で終わってよかったわ
即降りでブロック周辺になるバスをリセマラで待つのがいいかもな

424 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:01:56.27 ID:ootDG41Ud.net
コロコロ買いに行こうかと思うけどあの手の雑誌は処分がめんどくてなぁ
いや買うけどさ

425 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:13:02.31 ID:Nff8auWT0.net
>>418
9mm弾のPDWって感じかな
p90と被る気がするんだけど

426 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:18:43.62 ID:h75U7r2t0.net
ランブルやったらパズルできたわ
助かった

427 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:19:33.41 ID:lL35YEpp0.net
>>414
確かに3人だな…あと一人いつも足りないわ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:23:51.43 ID:lL35YEpp0.net
といってたら次のマッチで7人も居たわ
マッチング運がよかった

429 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:52:19.85 ID:K/J6Csvc0.net
過去シーズンのスタイルのための蓄積経験値って見れないの?

430 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:05:45.43 ID:Sip4o9khd.net
やまとんってもう完全にフォトナやめたんかな
シーズン変わっても別ゲーしかやってない

431 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:08:02.64 ID:HRV7ACCU0.net
何かよう分からんけどパズルのフォートバイトってまた一人じゃクリアできない系のチャレンジなのか・・・

432 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:09:51.77 ID:iWjRhwPqp.net
Fortnite界隈はモラルがないけど
彼は大人だから配信見ててもあまり不快じゃない

433 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:10:35.26 ID:C1k/kMal0.net
踏むやつクリア不能になるやつじゃん
こういうの入れんなや糞epic

434 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:14:00.03 ID:L9bLHM3K0.net
久しぶりに見るかなーと思って検索してみたら

https://i.imgur.com/PV63F7W.jpg
な に こ れ

435 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:14:50.24 ID:uIstiI3Ld.net
>>431
三人で踏むと四人目がゲットできるという、四人いないとクリアできない鬼チャレンジ
今週末までにやれば敵も協力してくれるだろうが、、

実はカートとかの車でも踏めるらしいぞ

436 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:20:18.90 ID:0EWcuWIMM.net
大砲やジップのチャレンジみたいに、スレで参加者募るしかないか。

437 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:23:09.05 ID:C1k/kMal0.net
ボール乗せてもいけるなら一人でもいけるな

438 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:26:11.60 ID:6KIwPOsp0.net
>>430
すまんが、無名ザコ配信者の話題はNG

439 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:29:35.64 ID:zNh9+ipv0.net
>>434
笑う

440 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:51:30.27 ID:K3WAA0+g0.net
車持ってきてチャレンジしたけど判定かなりシビアというか無理だったからとっととランブルでも行ってこい

441 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:08:48.95 ID:fTUZsxY3d.net
バギー載せてるトラック運転できりゃいいのにな

442 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:38:07.11 ID:3e5feaej0.net
ドラムガンじゃなくて飛行機が復活してたらひっくり返して載せるだけだったのにな

443 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:43:55.97 ID:Nff8auWT0.net
ヤマトンも無名雑魚呼ばわりされるようになってしまったのか

444 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:55:18.68 ID:qlD4F7A+0.net
Yは去年の2月から始めて頂上決戦の頃までは一生懸命練習してたけど嫌がらせも受けたし結果も出せずそこまで成長しなかった
年のせいかな
同じ年のninjaはたいしたもん

445 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:25:20.77 ID:/WiVnja/0.net
コロコロ読んでるのがメイン層だしな

446 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:30:35.30 ID:/Wgp4n0o0.net
faze meggaの放送見てたがやっぱポンプなくなったせいでくっそぐだってんな
また暗黒シーズンか

447 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:45:09.70 ID:Qg4z978N0.net
ドラムガン、ナーフだねw

448 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:45:31.99 ID:Qg4z978N0.net
ついでにボーラーもナーフw

449 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:50:08.85 ID:lL35YEpp0.net
P90消えるのか
MP5の方が使いやすいもんな

450 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:50:44.14 ID:PeK8RlxL0.net
お、予想通り終盤はダイソン止まるか。良い調整

451 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:54:10.86 ID:E+5bQPe90.net
露骨にプレイヤーの意見聞くようになっててワロタ

452 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:56:31.32 ID:EqZdJyHF0.net
籠もりゲーなのは変わらずか

453 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 16:58:33.24 ID:0gsgXA1s0.net
スキルが同程度のプレイヤー同士が戦闘になった時アホほど戦闘時間伸びそう

454 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:00:24.99 ID:qlD4F7A+0.net
ポンプ無いから結局そんな変わらないな
ドラム弱体されてもまだ強いし

455 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:03:17.78 ID:G7YxG57ia.net
なんでドラムは消滅じゃなくて弱体化なんだよ
どうせ一強は変わらんだろ

456 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:07:10.24 ID:K3WAA0+g0.net
割といい調整
後はポンプ返せ

457 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:13:31.56 ID:C1k/kMal0.net
無敵のおしっぱ籠りに修正入らない時点で何調整しようがどうでもいいな
ガスもう10ダメとかにしてぶち壊すかビルド元に戻せ

458 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:16:01.38 ID:PrIWTAKrp.net
ドラムガン ダメージ22/23 レート9
サプSMG ダメージ22/23/24 レート9
でDPSがサプSMG以下になったから
ドラムはもう使われない

459 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:20:44.82 ID:VSy/m6p60.net
ドラムの強さは単純なdpsの高さだけじゃなく弾数の多さによるゴリ押し性能の高さもあるからdps下がってもドラムは現役だと思う
ポンプ返さないならドラムは最初の性能のままでいいのに

460 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:20:49.14 ID:elbv7lvD0.net
ドラムの方が装填数多いからワンチャン
でも弾の種類がなぁ

461 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:20:50.59 ID:qlD4F7A+0.net
SMGは前から使ってるしドラムの利点って50発撃ち込めることだからやっぱり使われるんじゃないの

462 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:35:07.93 ID:iWjRhwPqp.net
ドラムをなぜナーフすんだ
消してくれ

463 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:36:41.98 ID:/Wgp4n0o0.net
はよポンプ返せや
sgがゴミだからドラムガンごり押しの対処がないんだろがバカかよ

464 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:44:27.36 ID:8RfQFUOM0.net
ポンプ帰ってくるのは諦めるから今すぐにでもコンバットのレアリティを白緑青にしてヘビー帰してくれ、それが妥当だろ

465 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:46:00.68 ID:Nff8auWT0.net
ジョンウィックかっけー
http://i.imgur.com/NPtArvT.jpg

466 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:52:09.78 ID:/Wgp4n0o0.net
>>464
ポンプ戻ってくるらしいがな

467 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:56:04.74 ID:iPGyiosz0.net
キアヌ・リーブスSOON
https://i.imgur.com/i6EpEhr.jpg
@FortniteBRさんのツイート: https://twitter.com/FortniteBR/status/1128579242239909888?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

468 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:05:22.29 ID:d8IUaCJS0.net
ヘビーはまだありだけどポンプいらねー

469 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:09:14.79 ID:0gsgXA1s0.net
ポンプ戻ってくるって最近よく見るけどソースが全く見当たらん

470 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:11:45.24 ID:+qiVAn5e0.net
弓調整ないのくそ

471 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:12:59.79 ID:bldqtDMyr.net
SMG保管庫っておいおい
AR弾常に枯渇するわ

472 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:15:43.11 ID:WGNfBnRf0.net
ポンプとかどうでもいいから弓消してくれ スナ自体いらんくね
ハンティングだけ通ってよし

473 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:18:59.55 ID:f4C5r6om0.net
フォートバイトチャレンジの経験値のやつバグってないか?22万xpも稼いでないのに既に終わったことにされてるんだが

474 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:28:11.82 ID:LQAZxxTC0.net
>>473
俺もだわ
ロックスのカラー開放されてたし実際にバイト取った扱いになってるっぽいし

475 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:31:15.89 ID:nf6bga/La.net
ジョンウィックコラボスキンいいね
ジョンジーのコスプレじゃなくてちゃんとキアヌに似てる

476 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:37:56.19 ID:9yX+1WfV0.net
俺のザ・リーパーはどうなるんだ…

477 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:38:53.07 ID:XmU7Vw120.net
頭にタクティカルがつく武器は音がおもちゃっぽくて良い

478 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:53:31.16 ID:Al9G03lP0.net
リーパーの取柄丸ごと奪っていくのやめてくれませんかね・・・

479 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:18:37.23 ID:1ngYt13l0.net
ワンショットにリブートってゲーム性崩壊しすぎ

480 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:26:23.60 ID:xL6ApBje0.net
>>476
踊ってたら後ろから御本人登場とかいうモノマネ番組ネタに使える

481 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:46:32.31 ID:icKLk+4q0.net
新アサルト威力低くね
ヘビアサのほうがすぐ倒せる

482 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:51:02.64 ID:w9oWRrVhF.net
>>481
アサルトと付いてるけどSMG枠じゃない? P90の代わりがタクアサ たぶん弾も小口径弾

483 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:55:41.95 ID:LMdd09a90.net
新武器は近中距離こなせるけどその距離に特化してるARSMGには勝てない器用貧乏感

484 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:08:41.94 ID:fTUZsxY3d.net
威力低いけど集弾率はいいな
初心者むけやな

485 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:24:20.69 ID:K3WAA0+g0.net
当てやすいから初心者にはいいかもねこれ

486 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:40:30.55 ID:8RfQFUOM0.net
集弾もサプMP5の方がよくねっていう、レンジ少し長めだけど
ドラムガンは弱くなりすぎて頭当てれない俺じゃ使い物にならねえわ

487 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 20:58:53.38 ID:9yX+1WfV0.net
新SMG意外と強いな

488 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:21:42.33 ID:Al9G03lP0.net
ドラムガンが戻ってこようがもうあの頃のフレンドは戻ってこないんだ・・・

489 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:25:31.10 ID:d2c1QHIJ0.net
エンジョイ()してたフレンドたちも一人やらなくなると連鎖でインしなくなっていったな
ガチ勢のフレンドも数日おきに数試合程度
マシュメロコラボの頃にはみんなして「フォートナイト神ww」って盛り上がってたのに

490 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:28:07.34 ID:Al9G03lP0.net
どんなゲームもやっぱり友達とやるのが1番楽しいよな
今ログインしてみたらフレンド全員やってなくてマジで悲しい・・・

491 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:31:09.85 ID:qlD4F7A+0.net
なんでコバショはタクショの特徴を受け継いでないのか理解できない
コバショ弱いのが元凶な気がする

492 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:41:03.33 ID:yGM3WhuTd.net
お前らってアプデの度にフレンドが全員インしなくなってるよな

493 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:42:23.51 ID:qlD4F7A+0.net
新しいフレンドなんてすぐできるじゃん
すぐいなくなるけど

494 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 21:46:54.21 ID:g1L7SaHB0.net
コンスタントに誘ってくれるフレンドなんてもういなくなってしまった

495 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:04:06.88 ID:Fu3aR4HU0.net
ジャンプ1回で2階たて積みって遅いよね?

496 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:18:29.29 ID:REYoRMwm0.net
遅いね
実用性なし

497 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:23:28.98 ID:Fu3aR4HU0.net
>>496
ありがと

498 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:24:39.35 ID:LWTJC1KV0.net
スカーでいいじゃん
SMGみたいな武器じゃなくて対物ライフルよこせ

499 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:56:05.17 ID:AyxwrHfh0.net
タクアサどうなん?
なんかこれじゃなきゃって感じじゃない気がする ポンプがあるならポンプの追い撃ちで良いけど今のショットガンは連射出来るからね

500 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:07:12.36 ID:OtXUIcdE0.net
リーパー所持民には何も補填なしでウィックくるの?
ただのパチもんに成り下がるじゃん

501 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:10:05.26 ID:9yX+1WfV0.net
シーズン4の日本語になりたての時が一番楽しかったなぁ…
始めたばっかのフレンドと雑談しながらでも優勝できたし

502 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:11:24.14 ID:AyxwrHfh0.net
タクアサDPS低すぎだろ
なんじゃこりゃ サプSMGいいわ

503 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:25:30.94 ID:Cem24vV50.net
建築上手い奴増えたから昔のSMGに戻せよ
ちょっとダメージ与えただけでみんなすぐ逃げて籠もるからつまらんわ

504 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 23:53:01.49 ID:i60N/AqFd.net
壁取りゃいいじゃん

505 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:18:28.98 ID:RUWQthJI0.net
タクアサよくわからないな

アサルトで敵を倒すミッションの時に
アサルト系の武器でSMGみたいな使い方が出来るとか
そんな感じか?

506 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:24:33.18 ID:V1pNYQ6Aa.net
タクアサはSMGにもARにもなれないゴミ武器だわ
プロがどう使うかね

507 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:35:28.67 ID:/IT9WTyh0.net
微妙すぎるけど弾が小口径くらいしかメリットがねえ

508 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:35:47.16 ID:9feEnMgy0.net
弱体後もドラム普通に使ってるね皆
30発のSMGだとごり押しにはちょっと勢いが足りない

509 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:42:39.22 ID:+VWxU2Mx0.net
新武器ゴミすぎて笑った
ドラムもサプsmgもあるのになんであの性能で追加しようと思ったのか聞いてみたいわ

510 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:56:19.15 ID:HI9l4j7m0.net
パッチノートに説明入ってるのはいいわ
これ毎回やってくれよ

511 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:04:47.42 ID:FUKYDmwP0.net
タクティカルARは移動撃ちの精度低下が少ない?そもそも完全にない?っぽいからそこを活かせる運用ができればなんとか…

512 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:08:28.76 ID:r1NliTiU0.net
サプSMGとドラムはバランス取れた感あるけど
新武器のコバショとタクアサがどっちもゴミ
なんかデータだけ見て使ってて楽しいか何も考えてなさそう

513 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:11:47.73 ID:i+t/mdrQ0.net
未来感ある武器はこれからかね
Portalのワープホール作る銃とか頼むわ

514 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:14:58.95 ID:qSIYZdJB0.net
>>511
運用の幅狭すぎw
タクアサの良いところはリロードが早くちょっと格好いいだけ
ドラムかサプSMGで事足りる

515 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:15:14.44 ID:Ac/TNPcH0.net
>>509
コンバット武器はジョンウィックコラボらしいから…

https://i.imgur.com/sRmEEXy.png
https://i.imgur.com/RUKgvVZ.png

516 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:17:04.81 ID:OqE6uq1g0.net
こうやって階段に頭ぶつけながら壁殴ればターボ建築貫通できる?
http://o.8ch.net/1g96l.png

517 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:23:20.42 ID:r1NliTiU0.net
>>516
出来る
上手い相手にやると罠で殺される事ある

518 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:32:33.24 ID:mFdX1CDf0.net
ていうかポンプでのキル率が圧倒的だからってなんか問題でもあるの?
フォトナの性質上そうなるのは当たり前だしポンプあってこそのフォトナでしょ
ワンパンが問題なら前に戻せばいいだけだしほんと何がしたいん

519 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:35:16.31 ID:OqE6uq1g0.net
>>517
まじかよ使ってみよ

520 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:52:27.96 ID:lAUXRjRO0.net
ポンプあってこそのフォトナって何・・・?

521 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:57:28.00 ID:M9AzGi7G0.net
勝てねー

522 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:05:14.12 ID:0PLUF0qE0.net
>>520
シーズン1からシーズン8まで存在してかつ敵を倒すのに最も用いられていた武器なんだから何も疑問じゃない

523 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:08:08.36 ID:/mUznRxF0.net
ポンプが無いと複数方向からドラムガンかミニガンスプレーするだけで勝てるおもんないゲーム
せめてヘビショ戻して欲しい

524 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:16:59.15 ID:RUWQthJI0.net
バイト82の圧力パネルは
「トモダチ」とやらがいないと
後の方になると達成不可能になりそうだな

525 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:21:10.18 ID:HI9l4j7m0.net
それ何vbucks?

526 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:25:42.02 ID:AWZ06ai30.net
ボーラー弱体でHP減らすってところがなんかずれてるよなあ

527 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 02:25:42.60 ID:jIz1FeSZ0.net
プライスレス

528 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:15:16.25 ID:uve+H0G80.net
>>518
ポンプしか使われないのが悔しいからだぞ

529 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:47:34.28 ID:iM113YYT0.net
フォトナのアプデダウンロードが300MBぐらいしかないのに20分近くかかるんだけど同じ症状の人いる?
20MBぐらいダウンロードしたらダウンロードが止まる→しばらくしてまた20MBほどダウンロードする、の繰り返しなんだけど

530 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 03:49:36.18 ID:pgp9ChUc0.net
うちもそんなだったよ、20分ぐらいかかった気がする

531 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 04:15:09.34 ID:6Q6CtY1D0.net
読み込みの後書き込みしてて、書き込み中は読み込みしない
みたいな感じだからしょうがない

532 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 04:16:46.39 ID:iM113YYT0.net
皆同じなのか
半年ぐらい前まではさくさくアプデ出来てたのになんか変わったのかね

533 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 05:43:24.87 ID:50iMD1Ega.net
プロ達のtwitchアーカイブがこぞってサブスク限定になり始めてて悲しい
savageもサブスク限定になっちゃったよ

534 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:17:52.77 ID:x6+u8Cy40.net
久しぶりに敵に宝箱から出た武器を取られるなんて馬鹿な事したわwww

535 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 08:49:18.02 ID:ANTHEK1D0.net
wicks bountyってどんなモードだろ
6チャレンジあるうちの5チャレンジってなってるから誰でもスキン貰えるってことかな?
http://i.imgur.com/MKSnnv4.jpg

536 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:06:07.08 ID:scIINzJT0.net
ポーラーピークの地下、噴石直撃したところの上の洞窟天井が溶け始めてきてるな

537 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:17:50.26 ID:rdMvNiiq0.net
>>535
スキンは販売でトークン型のバックブリングがもらえるんじゃね?

538 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:41:44.59 ID:ANTHEK1D0.net
>>537
え? あのコイン背負うの?
マジかよ

539 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:52:50.81 ID:ANTHEK1D0.net
ところでさ、昨日ソルティの平屋の屋根に上がろうと下向いて階段設置しようとしたら何故か出来なくて、一旦柵の外に出て正面向いてからなら設置出来た 場所忘れたけど他にもこういうことあったんだけどバグ?

540 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 09:56:41.69 ID:1+ojrWhMp.net
>>539
条件は分からないけど、今シーズンから稀に建築出来ないバグがある

541 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:20:32.60 ID:kZA9Ii38d.net
>>539
オブジェクトで階段埋まってるだけだろパラダイス付近の集落とかでよくある
階段設置するときは床も一緒に置かないと

542 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:29:47.35 ID:HI9l4j7m0.net
フィッシュスティック再販来てくれ〜

543 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:40:09.57 ID:x6+u8Cy40.net
今一番いけてないコスチュームって何だろう?

544 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:47:49.18 ID:JSKbLYmv0.net
メールで割りとガチな内容のアンケート来たw

545 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 10:53:25.72 ID:BWmgndw20.net
タクティカルAR強くね?
只でさえ足りない武器枠をタクティカルARとSGだけで完結できて3枠開けれるのはデカい
ドラムガンは遠距離当てられないからドラムSGは無理だし

546 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:25:54.53 ID:igZAOJWc0.net
無課金で遊んできたけど
スクでピストン踏む所に行く流れになって
みんな順番に踏んでるから、俺もわけもわからず踏んだりして。
チャレンジのひとつだと思うけど。
バトルパスくらい買ったほうがいいかもなあ。

547 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:29:53.64 ID:HI9l4j7m0.net
スキンに興味なければ買わなくてもいいんじゃない?
俺は自分だけ初期スキンなのが耐えられなくて買ってしまったけどそういうの気にしない人もいるだろうし

548 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:31:01.13 ID:wU2v5V/D0.net
初めにパス代950分課金してチャレンジ最後までやると1500貯まるから次シーズンのパス代+αになるよ
時間がなくて最後まで無理でも半分位までやればパス代は貯まるよ

549 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:34:49.99 ID:9feEnMgy0.net
タクアサ強いけどステルス性も高くて同じくらいの性能のサプSMGのほうが上な気がする
使っててそこまで不便じゃないから器用貧乏武器としても二丁拳銃よりはまし

550 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:41:19.96 ID:r1NliTiU0.net
ジョンウィクスキンゲーム内映像流出してる
似てるけど有料でレジェンダリー価格だったらいらんわ
https://twitter.com/FortniteLeaks/status/1128608078507601928
(deleted an unsolicited ad)

551 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:50:54.43 ID:a0EVpxDk0.net
そこそこ遊んでるから1000円くらいだしてバトルパス買ってみればいいと思う

552 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:53:01.60 ID:+0siwchl0.net
>>532
俺なんて自動アプデにチェック入れててタスクトレイに最小化しててもされなくなったんだぜ
アプデ関係はなんかバグってると思う

553 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:12:13.56 ID:O/TVUWWs0.net
コバショはダメージ入らないから上手い人でもポコポコ連打してるのがダサいよなあ

554 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:16:29.23 ID:ZLnmar4qM.net
>>546
文章が支離滅裂でこわい

555 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:18:40.29 ID:E9ghi/fad.net
ドラムガン弱くなったし青タクショとARだけで良くね?

556 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 12:50:02.98 ID:ANTHEK1D0.net
タクアサ取り出したときのガシャってのがリロード入ったかと思って焦ってしまう

557 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:48:14.44 ID:+0siwchl0.net
>>554
普通にわかる
お前の読解力無いだけ

558 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 13:58:16.65 ID:r1NliTiU0.net
ドコグロさん...

559 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:14:07.67 ID:K2LR7ATM0.net
ログインしたら20万分経験値入っててスタイル一気に20個ぐらい開放されたわ
バグか?

560 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 14:17:41.82 ID:/c7ZDe4M0.net
ランブル放置だらけになって批判が多すぎて無かったことにしたかったんだと思う

561 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 15:48:33.51 ID:mXg7U3KeM.net
>>559
旧シーズンのスキン解放周りがバグってたのを無理矢理解消するためのボーナスXPの模様

562 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:06:11.93 ID:nOUZPgAU0.net
ブラックハートとハイブリッドのスタイル解放が終わってない人が
バグでなんかお得なことになってるっぽいなぁ?

563 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:35:54.37 ID:ZpLE7Zs40.net
エイムアシストでワンショットやんのクソゲーすぎるからやめろ

564 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:41:17.06 ID:Y+b5N5hl0.net
スナイパーのエイムアシストは邪魔になることの方が多いぞ

565 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 16:46:42.96 ID:1+ojrWhMp.net
ここでアシストに文句言っても意味ないでしょ

566 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:02:30.20 ID:1+ojrWhMp.net
話題になってないけど初弾精度補正が一瞬でかかる様になってない?

567 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:09:53.41 ID:/c7ZDe4M0.net
AKとかめっちゃ遅かったよね?
全部一瞬でレティクル戻るならAKいいな

568 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:47:24.36 ID:eJmC4cHf0.net
バトルパスはチャレンジやるのが苦痛だから買うの辞めた

569 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:17:04.00 ID:+VWxU2Mx0.net
チャレンジなんて真面目にこなさなくても普通にプレイしてれば8割ぐらい勝手に埋まっていくからシーズン最後に足りない分だけ残っためんどくさい系のチャレンジをやればいい

570 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:23:16.51 ID:6RvCFH0Y0.net
チャレンジやらなくてもそこそこやってればvbucksは費用以上にもらえるし
ティア100までいかなくてもそこまでのエモートやスキンもらえるからいいのにね
チャレンジやらないしフォートナイト自体そこまでやらないなら買わない方がいいけど

571 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:38:58.34 ID:/IT9WTyh0.net
ゲーム買ったと思って最初に1000円払うだけでさらに楽しくなると考えるとかなりお得

572 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:46:51.27 ID:eJmC4cHf0.net
>>569
まあそれはそうなんだよ
わかっているけど以前の配布バグで一気に100行ったとき解放感覚えてしまってもう買えない身体になっちゃった

573 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:47:04.69 ID:1D0CNvF2p.net
>>567
AKはインファントリー除けば最速だったと思う

574 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:47:51.43 ID:ANTHEK1D0.net
ただのゲーム内の小学生でも出来るような簡単なチャレンジが苦痛って
どうやって日々生きてんだろ

575 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:52:56.43 ID:eJmC4cHf0.net
そうっすねー

576 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:57:48.91 ID:mXg7U3KeM.net
たかが1000円のパス購入をどうするかも自分で決められないのだから小学生なのでは

577 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:11:49.01 ID:RJl6tHoo0.net
プレイグラウンドに貼られた対戦が出来るマップで、ダメージを受けたら敵にスコアを与えないようにわざわざチーム変えて全回復してる奴がいて笑ったw

必死過ぎだろ。

578 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:53:07.13 ID:KhZB03av0.net
あーーーーなんでいっつも夕方なんだよ
チャレンジ上手く行かないような調整入ってるだろこれ

579 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 19:53:45.32 ID:O/TVUWWs0.net
シーズン9でやる気なくなりすぎてランブルで芋弓ガイジで30キルすることが生き甲斐になってしまったわ、新規減ったらスマンな
ポンプ時代の敵がポンプ外したからこっちが強気で攻めれるとかそういうゲームバランスが好きだったわダメージレースが健全だとクソゲー化するのなこのゲーム

580 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:16:52.56 ID:ANTHEK1D0.net
>>579
ランブルで初心者狩りしてニンマリしてるような奴にゲームバランスなど語る資格なーーーし!

581 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:18:42.56 ID:Zd4n9MRX0.net
ポンプ無くても別に良いし、ドラムあっても別に良い。

582 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:33:57.99 ID:6ZIhLBBk0.net
>>579
初狩りするくらいなら大人しくやめろ

583 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:47:38.18 ID:6Klx662v0.net
コバショのレティクルの小ささがエイム練習になってよいな
ポンプが帰ってきたら前より当てられるようになりそう

584 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:02:28.62 ID:/c7ZDe4M0.net
新モードきてんな

585 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:06:49.11 ID:Zptrvd7L0.net
ジョン・ウィック使わないけど買うか

586 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:15:25.89 ID:/IT9WTyh0.net
ウィックズマッチングしないぞ

587 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:15:47.49 ID:IYfb2qnf0.net
真っ黒ラップ報酬に出すなや・・・。
前買ったぞこれ

588 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:15:56.57 ID:fYeWaadN0.net
キアヌ好きだから買う

589 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:18:08.17 ID:/IT9WTyh0.net
>>587
マグマ以外似たようなもん配りまくってるし今更

590 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:25:40.12 ID:/IT9WTyh0.net
バナナがバナナのままで笑うわ

591 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:25:52.40 ID:9XxtjxvJ0.net
ウィッグランブルっぽいけどガンガン攻められておもしろい

592 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:32:34.32 ID:FUKYDmwP0.net
リーパー持ち僕憤慨

593 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:34:11.28 ID:fYeWaadN0.net
一度も死なずに残り1パv1パだったのに追放ってなんじゃい
意味分からん

594 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:34:50.97 ID:/IT9WTyh0.net
ルールがよくわからん

595 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:37:16.11 ID:HI9l4j7m0.net
えっ限定の傘貰えるのか
ビクロイ以外で貰えるのって初?

596 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:38:10.56 ID:/c7ZDe4M0.net
人減るの遅いなと思ったら3回までリスポーン出来るのか

597 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:38:39.84 ID:cjC7e0cB0.net
ジョンウィック適当にキルしまくってたら初戦でビクロイしたわ
CODのキルコンみたいなもんか?

598 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:40:18.99 ID:VBXvUQxQ0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v9-01

599 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:46:22.51 ID:RXcoo7RDd.net
概要
各プレイヤーは、ゴールドトークンをいくつか持った状態でゲームをスタートします。敵を倒すと、その敵が所持しているゴールドトークンを全て手に入れることが可能です。最初に所定数のゴールドトークンを集めたスクワッドが勝利となります。

モード詳細

上限ありのリスポーン: 各プレイヤーには、ライフが3つ与えられます。プレイヤーが所持しているトークンが増えるほど、移動時や射撃時によりはっきりとマップ上に表示されます。トップ3のトークンリーダーは、常にその位置がマップとコンパスに表示されます。

600 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:58:19.00 ID:/IT9WTyh0.net
3回死ぬまでいいから芋ってて終盤で狩ればいいだけだなこれ

601 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:59:14.14 ID:pgp9ChUc0.net
顔だけフィッシュスティックなの笑った

602 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:09:22.84 ID:VBXvUQxQ0.net
マスコット系スーツ似合わな過ぎて過ぎて笑う

603 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:19:43.90 ID:fYeWaadN0.net
ワイのダブルヘリックスちゃん
中身は金髪初期スキンかよ!
なんで頭出してんのよ

604 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:20:05.42 ID:9XxtjxvJ0.net
28キルしてた奴が追放されてて草

605 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:27:31.93 ID:8rTNmEtJ0.net
交戦してた所にリスポーンして交戦してたやつら無視して遠くの敵攻撃するとかアホなのかな?

606 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:30:45.03 ID:qSIYZdJB0.net
モード毎にグライダー開くタイミング変えるのやめろよな!

607 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:41:13.47 ID:/IT9WTyh0.net
通風口カウントされないしめんどくせえ

608 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:44:22.03 ID:ttCZhJEy0.net
糞つまんねえ上に勝てとかめんどくさ

609 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:45:48.31 ID:IOgu4qhm0.net
漁夫ゲーだな
最初から真ん中でイキリ散らしてると鬼のように敵が来る
回復も資材も足らんわ

610 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:47:39.03 ID:r1NliTiU0.net
頭が熊だわ

611 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:52:15.15 ID:0i/J//ht0.net
最後の最後で全滅したけど何か1位だったわ

612 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:02:39.17 ID:7dcS1+Ie0.net
おもんな

613 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:17:03.66 ID:uve+H0G80.net
漁夫しかいなくてつまんねえな

614 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:20:22.61 ID:Y+b5N5hl0.net
リプレイ残るのにアホだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=qFUyv8oAdrE

615 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:29:06.61 ID:qSIYZdJB0.net
ジョンウィックマッチ長すぎ

616 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:36:20.33 ID:/c7ZDe4M0.net
>>614
やっぱ全員バナナスキンにして見た目で判別出来ないようにするしか無いな

617 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:36:38.18 ID:9XxtjxvJ0.net
>>614
これだけあからさまでもBANもなしで賞金もしっかり貰ってるからな
もう大会やめればいいよ

618 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:37:31.23 ID:7Pja8K4L0.net
リブートバンで復活したときにSEGAって空耳に聞こえる俺は多分疲れているんだろう

619 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:38:21.93 ID:RJl6tHoo0.net
限定モードつまんねー。
スクワッド組むと味方が積極的に攻撃してライフを削って足手纏い。
ソロで隠れてた方が戦果が上がるクソゲー

620 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:50:55.85 ID:r1NliTiU0.net
>>619
野良で2回ビクロイ出来たけど分かってるのと当たれば敵弱いしそんなムズくない
傘目当てなら分かってなさそうなチームに当たったら速攻抜けた方が良いけど
にしてもチャレンジコンプしたらやる価値無いモードだなぁ

621 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 23:54:08.00 ID:9W6h5eMz0.net
1週間前からキーマウに移行したんだけどめちゃくちゃ難しいし鯖のレベル高いな
ずっとやってれば慣れるんだろうか

622 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:07:09.77 ID:HVLT9WG50.net
>>621
ずっとやってれば慣れるけど、移行経験者からのアドバイスするなら完全にパッド断ち切る覚悟でやらんとダメ

623 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:22:06.18 ID:ZS6xyr9Q0.net
マジでお願いだから弓死んでくれ
本当にゲームぶっ壊してるよ
死ねエピック

624 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:24:10.90 ID:V7FzMTQN0.net
通風口ってどれなん?
スカイベースのやつ?

625 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:27:30.25 ID:7B/uLlfn0.net
換気扇みたいなポヨーンって跳ねる四角いやつ

626 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:40:03.37 ID:WKhAowSW0.net
限定モードでタワーにあるホテルに入ったら画面にメッセージ出てきた

627 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:50:31.47 ID:V7FzMTQN0.net
>>625
あれね、ありがとう

628 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:54:39.14 ID:qZrNbO7Cd.net
やった〜強い3人にキャリーされてビクロイ傘も一緒にもろたありがてえ

629 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:57:41.17 ID:KNUo2yUh0.net
クソモードすぎる
長いしつまらない

630 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:58:56.85 ID:3PDtBm2p0.net
Ninjaが昔使ってたG502が無線で出た

631 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:08:09.06 ID:V7FzMTQN0.net
野良の皆さん、ビクロイおめでとうございます。
お陰さまで黒傘貰えました。
次は僕ももっとがんばります!!

632 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:29:18.02 ID:ZTqtSG1x0.net
ここってptの募集とかダメなの?傘欲しいけど勝てない…

633 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:34:23.95 ID:N3qEIG6R0.net
傘取れたけど今回の限定モードは
分かってる人同士じゃないと本当に厳しい

634 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:41:31.37 ID:cdWP1/Lk0.net
みんなすぐ飽きるだろうからルール分からない下手な人ばっかになってからやればいい
急ぐ必要はない

635 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:42:15.99 ID:YZ4xjeq20.net
今回の限定モードって、ビクロイ傘を1個も持っていない人がビクロイしたら
一気に3種類の傘もらえることになるのかな?

636 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:42:21.95 ID:4qCxUWed0.net
これ開幕戦うメリット無いよね?

637 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:50:44.43 ID:RvJr+cLB0.net
ninjaが一人でビクロイ取ってるから参考にすればいいよ!

638 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:52:07.88 ID:Fk34qO8v0.net
>>632
しつこくしなければ良いと思うが一応
【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/

こういうスレもあるが過疎ってる

639 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:52:10.75 ID:7B/uLlfn0.net
>>636
全くない
隅に降りてシールドとか回復アイテムたくさん集めろ

640 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:54:24.03 ID:Fk34qO8v0.net
>>633
今回って言うか
毎回そんな感じじゃね?

641 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:57:02.25 ID:ZTqtSG1x0.net
>>638
スレはあるけど過疎ってる感じかぁ…もう少し自分で頑張ってみます

642 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:11:03.85 ID:V7FzMTQN0.net
>>641
とにかく回数こなして中盤以降まで行ってたら死んでも観戦を続けよう
いつか必ずビクロイ取れる

643 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:25:00.98 ID:gsNlGjFW0.net
>>641
スレからdiscordに移行してる ちょいちょい募集かかってるから参加してみたら

644 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:35:58.29 ID:ZTqtSG1x0.net
>>642
野良スクでやっても突っ込みまくる味方ばっかりで厳しいからソロでやってたけどやっぱり野良スクのほうがいいの?

>>643
コミュ障陰キャでも大丈夫そうですか?

645 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:39:25.93 ID:izA7qKSY0.net
はぁカウントダウンまで行ったのに40枚差で負けた
開幕一人回線落ちいたから4人で挑めてれば勝ってたかもなぁ

646 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:54:26.44 ID:Fk34qO8v0.net
「漁夫が!!!」とか言われてるんだろうな
その意味も理解しない奴が騒ぎまくってる

647 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:17:23.54 ID:ZS6xyr9Q0.net
最後に450くらい持ってる敵を全力で倒しに行くゲーム
漁夫が漁夫を呼ぶ漁夫のためのゲーム

648 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:17:51.96 ID:M9k7lC9I0.net
G403使っててサイズが少し大きいかなぁと思ってたけどモングラールはこれをぶん回してるのか…

649 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:20:03.96 ID:Fk34qO8v0.net
>>647
正直なんでも「漁夫が漁夫が漁夫が」だもんな

そりゃ漁夫しかいないわな

650 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:03:51.97 ID:ZTqtSG1x0.net
やったぜ。やっと勝てた…これ野良スクよりもソロでやった方が勝率高そう

651 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:06:40.71 ID:sTn8hls00.net
ウィックモード最初から最低限戦えるだけの装備あるし僻地でじっくり建築資材と回復集めて
後半いっぱい蓄えた奴らを横から撃つだけのゲームだなこれ
序盤中盤に戦う理由がうすすぎる

652 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:16:56.81 ID:7B/uLlfn0.net
コイン半分とかじゃなく全部持ってかれるからな

653 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:21:53.16 ID:hjhnSCGWa.net
>>648
モングラールが使ってるのはG402だよ
G502より軽い廉価版みたいなやつ
俺もG403買ってでかいと思ってるからG304かGpro買おうかと思ってる

654 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:57:29.46 ID:IAGuxhLg0.net
G304系等は、G403より手がでかい人向けでは?
つまみ特化の形状のくせにアレ結構でかいぞ

655 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:03:07.74 ID:sTn8hls00.net
G403はでかいってよりケツの厚みがおかしいんだよなぁ
幅と奥行自体は大したことないのに背高すぎて圧迫感がやばい
サイドボタン大きいにはこのゲーム向きだと思うけどね

656 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:09:26.90 ID:fgWMXXrJd.net
>>654
どう考えてもあり得ない
403が124 68 43で304が116 62 38
左右対称非対称の形状差込みでも100%304のが手が小さい人向け

657 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:18:05.77 ID:kCNdKqVA0.net
savage魚ペアってアリーナduoを野良の様にやるんだな…
周りに敵居ようが御構い無しに、篭ってる櫓に凸したり追いかけ回したりで引くわ

658 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:19:53.23 ID:kCNdKqVA0.net
手にフィットしないから思ったよりデカく感じると思うよ
g pro有線は店頭にあるだろうから触った方がいい

659 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:24:40.57 ID:Fk34qO8v0.net
何だろう皆上手いな
前みたいな甘さがなくなってる

660 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:44:59.92 ID:5IIe/dZo0.net
限定モード、死んだらコイン半分+αぐらい奪えるようなら中盤ごろに戦うメリットができて面白くなるかもしれないけど
それだとガンガンキルとっていく上手い奴らに対して勝ち目が無くなりそうだ

661 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:51:08.21 ID:IAGuxhLg0.net
>>656
G403って過半数は被せか、掴みで持ってるでしょ?
G304はつまみで持つ意外に選択肢がない形状だから、それだとG403の被せ持ちの人だと手に余るサイズじゃないかってこと
あとこれは、両方所有している上での意見

662 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:16:33.88 ID:CMDBI2YpM.net
>>653
すまん間違えた402だった

663 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:18:41.06 ID:fTeEmfliM.net
ふと思ってtrackerで自分調べたらキルパーマッチ0.09だった
ちょっと酷すぎませんかねぇ・・・

664 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:44:48.83 ID:dcIi2R4U0.net
死んだ後Escでロビー戻れればいいのに
「戻る」にマウス合わせようと思ってもボタンが小さくてリアクションも無いから押しにくい

665 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:20:50.40 ID:AiyoJhpvM.net
ポイズンダーツの罠なんでなくしたんだろうな
数マス届くからしょーもない張替え戦の出待ちに使えたのに

666 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:31:34.95 ID:PJ/RnlVcd.net
g502ワイヤレスが出るみたいね
バカ売れしそう

667 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:01:10.66 ID:ccUWn8EJ0.net
今g502使い続けてるプロいなそう。
ninjaキッズが未だに使い続けてるとかかな

668 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:22:20.41 ID:Z1GwD/Go0.net
限定モード普通にトラッカーに反映されるから詐欺れるぞ
詐欺って意味あるのかわからんけどw

669 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:47:30.41 ID:qzG5HJ/S0.net
week2ってチャレンジ達成の隠しティアは無し?

670 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:00:06.44 ID:okJUrg1f0.net
Ninja、Tfueと配信時間かぶるとフォートナイト以外のゲームプレイするようになって悲しい

Ninja応援してるぞ

671 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:34:40.60 ID:kWiH5XqI0.net
>>670
ninja何時間配信してると思ってるんだw

672 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:42:28.87 ID:F2O2DcZz0.net
tfue来ると人持ってかれるからね
しゃあない
一緒にやるの拒否してた頃からtfueはヤバい奴だと思ってたんだろう
tfueくらい若かったらninja絶対もっと強かったわ

673 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:22:04.19 ID:5dCfC/xha.net
正直そういうところは逃げないで欲しかった
タブ2つ開いて二人を見たいのに

674 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:01:38.26 ID:WKhAowSW0.net
顔隠れてる男スキンで限定モード行くとスーツでpaydayっぽくなる

675 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:17:11.97 ID:PJ/RnlVcd.net
バナナで行ってスーツ着るんかなと思ったけど裸やったわ

676 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:20:14.16 ID:cdWP1/Lk0.net
1位と2位がやりあってまだ20人位残ってたのにビクロイで終わるのあっけねえ

677 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:49:17.84 ID:izA7qKSY0.net
エンバースキンのアナザーカラーでジョンウィックやると顔と手の色が全然ちげえ

678 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:04:20.65 ID:VxuRMVkp0.net
アイスキングでやるとスケスケでキモいからオススメ

679 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:26:49.86 ID:CC8V2ziN0.net
傘ほしくて野良スクとイベント頑張って75戦目で取れたから、
上のカキコで取れないって言ってた人も頑張って。

680 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:28:32.05 ID:IQ21raeUa.net
魔女っ子で行ったら別人になったんだが

681 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:32:39.90 ID:VxuRMVkp0.net
同じく赤ずきんで別人になった

682 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:57:34.15 ID:cdWP1/Lk0.net
バウンティのリプレイってめっちゃ重いのか?
エラー出たり敵が表示されなかったりでまともに見れない
ソロは普通に見れたんだけどな

683 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:45:51.44 ID:izA7qKSY0.net
やっと勝てた・・・
途中1人回線落ちしたけどちゃんと拠点立てて周りをよく見ながら戦える人達と組めてよかった;;
試合に勝つ系のチャレンジ入れるならイベントでもソロモード用意しておいてくれ・・・

684 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:50:15.18 ID:RMWv0OklM.net
アベンジャーの時って2つのスキンを交互に4日出したのか?
作りは残念だがウィックは好きなんで買おうと思ってるけど
交互に2回ならショップ更新後もう一個見てから決めたい
てかこんなゲームとコラボして欲しくねえなあPAYDAY2までだろ許されるのは

685 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:03:22.90 ID:eccCTwiz0.net
>>663
それ敵にまともに弾当たってないんかね
マウスの感度高すぎるとかマウスオプションで加速入ってるとか?
ランブルで当てる練習してロケランと弓使わずに毎回10キル取れるようになればマシになるんじゃないかな

686 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:12:27.14 ID:/PE/9Q3J0.net
最初ちょっと田舎で休憩してからいけばいくらでも勝てるな

687 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:27:15.94 ID:J/58Vd070.net
ランブルで毎回20キルはしてるが、ソロで1勝もした事ないわ。
バトロワは待ち時間が長くて退屈だから殆どやらないが。

688 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:29:40.09 ID:6N3duGjO0.net
ジョンウィック武器持ち替えもクリックも利かないバグあるな
クソゲーすぎる

689 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:32:57.33 ID:cdWP1/Lk0.net
>>688
タワー北東のホテルの中での話なら仕様だけど
ホテル内で人殺しはするなみたいなメッセージ出るからね

690 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:34:03.82 ID:6N3duGjO0.net
>>689
あーそれっぽいわ
いうて武器持ってる奴に内部で一方的に殺されたんだけどどうなってんの

691 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:03:25.56 ID:VwqGfUX8M.net
>>687
乱戦モードはみんな注意力散漫になるからキル取りやすいし取られやすい

692 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:05:57.60 ID:4kt8fOuFa.net
ホテル内で殺し合いなしはいいけどストーム来てるときに中入って一瞬マジでどこから出るのかさまよったからツルハシくらい使わせろ

693 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:08:52.65 ID:4Cx0n4P00.net
武器が落ちてるのに捨てることがないのはあほ

694 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:21:49.24 ID:5dCfC/xha.net
ランブルなんてアサルト一丁で20余裕だろ練習にもならんわ

695 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:23:22.52 ID:kWiH5XqI0.net
ジョンウィックのミニスカキャラで少林ポーズしようと思ったら出来なかった。
やろうと思った理由は聞かんといてな。

696 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:25:55.39 ID:fTeEmfliM.net
>>685
大体原因は分かってて、びびってるんだと思う
チームランブルならキルされてもいいやって感じでアクティブにいくけど
スクワッドとソロは待ちも長いし死んだら嫌だな・・・というメンタルが
動きまでネガティブにするんだと思う

まあランブルでも150になってからでも10キル前後しか取れてないけどね

697 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:28:12.99 ID:KOrZnbjea.net
>>644
問題ない

698 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:49:33.61 ID:zNv5kJPO0.net
>>690
ホテルのベランダとかから内部に撃ってKILLできるよ

699 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:12:37.27 ID:cxKUo2e+0.net
追放の条件って何?全く説明ないよな

700 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:21:35.14 ID:QmKBj50E0.net
ランブルはキル数より被ダメ見るといいよガンガン戦闘する立ち回りでダメージ~800ぐらい安定になってきたら別モード行っても戦える筈
ソロは洒落にならないぐらいレベル高すぎるからガイジと仲良く野良スク行こうな

701 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:28:12.30 ID:8ueDX7V7r.net
ソロも最近は終盤スクリムみたいな動き増えたよな

702 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:34:28.53 ID:cxKUo2e+0.net
対してスクのレベルの低さたるや・・・
ランブルと変わらない

703 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:10:16.35 ID:cGCpf4Yh0.net
ランブルは新武器の試し撃ちで行ったりするかな
クリエイティブより実戦に近いし

704 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:27:31.04 ID:izA7qKSY0.net
>>699
どこかのチームが500p稼いで試合終了

705 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:30:06.16 ID:Jxy5Lfeh0.net
ドリフトで新モード行くと顔変わらんだが

706 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:55:12.34 ID:5NJhg8oo0.net
イベントモード過去最悪の出来じゃないか?

707 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:18:04.90 ID:aUdJtOCm0.net
エンドゲームよりマシ

708 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:30:11.84 ID:7B/uLlfn0.net
コイン半分とかならまだマシだった
全部持っていかれるのがクソ

709 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:33:45.75 ID:J/58Vd070.net
敵来てるのにふざけてブギーボム投げてくる馬鹿が居たから即抜けたわ。
たまに居るんだな、こういうバカ。

710 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:35:26.04 ID:4kt8fOuFa.net
>>705
顔は変わらんだろ

711 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:36:08.00 ID:F2O2DcZz0.net
エアプ運営に期待しても無駄なのはファイナルファイトで皆思い知ったはず

712 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:58:44.76 ID:pEJaGZ2Va.net
味方ガチャの報酬が傘とか
無理ゲー過ぎ

713 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:02:38.96 ID:QRZJ9uT8a.net
ところでフォートナイトクリップっていうYouTubeのクリップチャンネルがWCアジア予選のチーミングについて取り上げた動画見たやついる?
最後自分が出てもないのに悔し泣きしてたけどアレは演技なのかガイジなのかマジなのか

714 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:04:03.82 ID:QmKBj50E0.net
新モードの何がクソって屋根編集できなくなるバグが頻発することだわ
蘇生入れようとすると毎回起こるから多分死体に掴まれてる判定になってるっぽい

715 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:10:11.39 ID:z5BF8ZB60.net
>>713
喋り方が発達障害ぽいし・・・

716 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:14:41.01 ID:QRZJ9uT8a.net
>>715
前に変な投稿してたしまあそうだよな
しかしそんな奴でも稼げるYouTubeすごいな

717 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:16:22.63 ID:XyZVm/t90.net
トップ10になれねぇ

718 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:17:19.05 ID:JJ6Z6ARBd.net
>>713
見た、引いたわ
しかもそのまま動画で流すってのがなぁ

719 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:19:25.25 ID:QRZJ9uT8a.net
>>718
普通カットだよなあんなの
残して投稿するあたり打算的なのかとも思ったがマジモンぽいな

720 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:20:53.38 ID:6Z91dGGH0.net
傘欲しくてウィックスバウンティ行ってるけど下手過ぎて味方に迷惑しかけてない
申し訳なさすぎる

721 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:22:06.82 ID:Fk34qO8v0.net
>>715
書き込むか迷ったけど
なんか変だよな
最後の方笑ってるのか
本人は泣いてるって言ってるみたいだけど

それで泣くのもどうかと思った

722 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:29:10.65 ID:3PDtBm2p0.net
黒い傘かっこいいなー
いろんなスキンに似合いそう

723 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:38:07.16 ID:F/nspTWR0.net
名前忘れたけど、あのノブナガみたいな顔したサポートスペシャリスト、背広着ると男前3割り増しだな

724 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:39:47.32 ID:F/nspTWR0.net


725 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:41:05.23 ID:izA7qKSY0.net
傘もいいけどラップもいい

726 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:43:30.88 ID:kWiH5XqI0.net
昼夜問わず重いのって俺だけかな・・・?
以前はそうでもなかったけど、今はグライダー中なんかまともに動けない。

727 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:55:42.86 ID:Dx5yS3v80.net
>>720
強い味方にポーション配る役に徹するんだ。
焚き火と包帯も忘れるな。

728 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:57:38.93 ID:6Z91dGGH0.net
>>727
頑張ってアイテム配給係になるわ

729 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:14:01.71 ID:J/58Vd070.net
今まで色んなスキンが出てるけど、結局シーズン6のティア100のスキンしか使ってないから安上がりでいいわ。
世界を救えを買ってれば1週間に1回V-bucks貰えるからエモートだけ買う分には足りるし。

730 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:23:05.68 ID:7B/uLlfn0.net
>>726
ルーター再起動したら?

731 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:45:32.02 ID:KNUo2yUh0.net
世界を救えはいつ無料化するんだ

732 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:46:05.35 ID:p/Jpn6gV0.net
新モード砂か弓引けるかどうかで難易度違いすぎる

733 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:08:38.57 ID:hthivIN90.net
>>731
Epicは「そうでしたっけ?フフフ」状態だ

ウィックスバウンティはリスポーンあるの知らないやついるんだな

734 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:24:48.43 ID:LGg7hLoZ0.net
新モードマジでepicエアプかフレンドだけでやってるだろ
野良スクでやってみろやクソが

735 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:27:57.24 ID:B8VTF2jG0.net
ジョンウィックは時間が経つ程ヤバイのとしかマッチしなくなりそう
昨日は6回やって2回優良PT、1回まあまあ、3回ヤバイPTてな感じだった

736 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:30:49.17 ID:70f7fzKI0.net
奇跡的に1回神パ引いたんだが神すぎて向こう3人組んでるのかと思ったら全員野良だった
引く時は超アタリ引けるもんだな

737 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:31:40.75 ID:OARNApve0.net
まともな人から抜けるから後になるほどヤバイ人しか居ないが
当然敵もヤバイ人しか居ないから平均くらいの実力と立ち回りができれば余裕なのである

738 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:32:59.58 ID:PpZ06rRG0.net
ピン立てても単独で死んで残機1になってノコノコと回復くれと言わんばかりに寄ってくるバカ

739 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:46:20.27 ID:+pFOi6uE0.net
ウィックは建材がクソ集まらんし宝箱絞りすぎだしクソラグいしゲームスピードクソ遅いし野良スクだとクソ味方がすぐ溶けるからそびえ立つクソの山すぎるしさっさと傘取って引退してえわ

740 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:50:00.85 ID:YIBQmjR70.net
初動敵が近くにいた時のコレジャナイ感
ファーストキルでマップに位置出て同じ街降りた奴らが寄ってきて無駄にトークン溜まって
いつの間にか2位と相当な差がついてる
回復泥ないから体力カツカツで辛い
ついでに弾も資源も全然足りない辛い
サイフォンほすい

741 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:51:58.45 ID:NoD4Kv5M0.net
開幕武器探し運ゲーがないしリスポ3回あるからまあビクロイ目指さなきゃ良モードじゃない?
イベ枠だから弾もでるしタワーもリテローも人いるし手頃

742 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:11:14.52 ID:rDM55QIB0.net
>>737
自分もヤバい人という落ちが付く

743 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:15:24.68 ID:PpZ06rRG0.net
やっとオワタ・・・
キアヌ好きだがこの糞モードはさっさと消してどうぞ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:15:57.75 ID:pvP5cA2qd.net
自分でキャリーして勝ってさっさとやめればいい それかソロでやるか

745 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:18:16.00 ID:+DMZAZ0T0.net
そんなに友達おらんの?epicもぼっちのことなんざ想定してないっしょ
クロスプレイもできてこんだけいっしょに遊びやすいゲームもないのに

746 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:26:47.60 ID:aVmUItMV0.net
団体戦で、敵を倒したらコインを落とすが味方に拾ってもらえば大丈夫みたいなキルコンでよくね。
ストレス溜まるからスクワッドは勘弁してくれ。

747 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:29:28.25 ID:p572bIdt0.net
ウィックは4人ともあまりうまくなかったけど、全員LIFE3のままビクロイできた。
運が良かった。
倒れた仲間を治療中に終わったんだけど、終わった瞬間、自キャラが固まってしまった。
治療した相手は踊ってたけど。。。バグなのかな。

748 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:31:45.64 ID:+pFOi6uE0.net
友達いねえのかっていうけどfpsかtps経験がないところからスタートした奴が1000時間でスクワッドまともにやれるぐらいの一人前になれれば上達メチャクチャ早い方なんじゃねってレベルのマゾゲーを真面目にやってる奴なんかいないわ
たまたまシューティングゲームやってるっていう奴は難易度低いapexばっかりだしTwitterなんかで新しく作って人を探す若さも俺にはもうないし必然的にぼっちよ

749 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:03:42.55 ID:B8VTF2jG0.net
discordで募集すればいいんでないの
取り敢えず激弱単独即死ランボーみたいのは避けれるでしょ

750 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:08:15.64 ID:248mhuLG0.net
フォートバイトの100回トップ10に入るの最初見た時は面倒だなと思ったけどやってみると案外すぐ終わりそうだな

751 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:12:19.45 ID:OARNApve0.net
そのチャレンジソロとスクで難易度違いすぎて何も考えてねえなって思うわ

752 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:13:32.70 ID:8irv69nl0.net
フレンドが強いという幻想

753 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:26:33.30 ID:w6+H/LEoa.net
タワーにピン刺す野良と意思疎通できるフレどっちか選べ

754 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:32:30.34 ID:cjP95T/q0.net
スクワッドで少し芋ればトップ10に入るのは難しくないけどそんなしょうもないことを100回も繰り返す苦行

755 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:36:23.67 ID:+DMZAZ0T0.net
チャレンジ全般の苦行化が進んでるのは間違いないよな
ステージ制のせいでそうじゃなきゃ1マッチ中に終わるようなの分けてやらされるし
BO4なんかはチャレンジとかなくてやってるだけでティアMAXまでいったから楽だったわ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:43:15.69 ID:rDM55QIB0.net
面白さのかけらもない
ただ面倒くさいチャレンジが増えてるよな

757 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 04:34:14.61 ID:qzKzbyCD0.net
ライフ3もある意味がない
ストレスばかり溜まる

758 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:50:46.36 ID:n2o1IFCqd.net
ただのゲームなのになぁ
誰にでも出来るようなチャレンジを苦行とかストレスとか
もうゲームやめた方がいいんじゃね?

759 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:51:17.88 ID:IdX+aceVM.net
気軽に傘取りに行こうと思ったらこれ野良無理だな
ソロスクでやっても倒した敵戻ってくるの早すぎて難易度高い

760 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:17:39.67 ID:T4pvyajw0.net
野良ですらクリア出来ないのになんでソロスクでクリア出来ると思ったのか

761 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:19:03.18 ID:tFfDEo6/0.net
野良でバウンティ勝てる?これ
フレスク必須じゃね?

762 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:49:33.37 ID:xItBzUPRM.net
サボりサボりソロやってるんだけど
初心者中級者にはかてるけど
がち勢には歯が立たんわ
なんであんなに編集はやいねん

763 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:53:40.56 ID:248mhuLG0.net
野良で10戦ぐらいしたけど3勝してるよ

764 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:08:01.76 ID:5E9p16NW0.net
>>761
勝てるよ。
開始直後は数マッチでビクロできたが、
昨晩は数十マッチしてのビクロだったけど。

通常スクよりお気楽でランブルより緊張感あるので楽しんでやってる。
誰に見せるでもないがキル率上がるし。

765 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:42:33.48 ID:D69BF2MCM.net
もうすぐ高島駅付近

766 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:46:22.38 ID:+7xEPXDp0.net
みんな端っこさしてそこに降りて行ってるのに
一人だけソルティ降りて死んでマーカー連発してるガイジなんなん…

767 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:47:05.07 ID:hsrYucVO0.net
チャレンジは楽だけどバイトは無理だわ
報酬そんないいの?

768 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:55:37.94 ID:B8VTF2jG0.net
>>767
スタイルチャレンジ関係のバナナマントとかエモートとかのアンロックに必要
デイリーで追加されるどっかに降りろ系はだいぶ面倒
ウィークリーでさえ作業感強かったのに

769 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:06:56.44 ID:248mhuLG0.net
そんな面倒か?降りるだけじゃん

770 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:12:03.07 ID:n2o1IFCqd.net
最近よく野良スクやるんだけどソルティ率がスゴく高いんだけど前からそうだっけ? 島中心付近にあって手頃な大きさだから?

771 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:19:26.75 ID:SVnGbbyta.net
戦闘に支障をきたしたり行動を制限とかいうレベルじゃなく束縛されるチャレンジばかりでうんざりしたから買うのやめた

772 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:22:27.63 ID:OARNApve0.net
昔に比べたら即抜けでもカウントされるから楽になった
シーズン8も最初の方にあった大砲を敵に当てるの以外は難しくなかったし

773 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:06:28.54 ID:8YrGh0MN0.net
ジョンウィックの野良は大体みんなNO1〜3のとこに行かずにその場で戦っちゃうからいつの間にか終わっちゃうな
行けばガンガン貯まるから割と勝てるのに

774 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:17:19.10 ID:ZU2ob0bh0.net
ウィックズバウンティ野良スク2回目にして有能3人引いてあっさりビクロイでしたわ
やっぱうまいやつと当たると安定感が全然違うな
結構ガンガン攻めて行ってたのに味方一回も死んでなかったわ

775 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:21:26.52 ID:foTgVD5Ya.net
>>760
もちろんはじめにソロスクで試したよ
その後デコイつけても難しかったから野良無理だわって書いた
書き方悪かったなすまん

776 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:23:02.28 ID:B8VTF2jG0.net
>>769
場所指定フォートバイトは訳わからん過疎地だし
即抜けOKとは言えいちいちその為にランブルやるのもねぇ
ランドマーク内に落ちてるとかだったらBRついでに取れるからまだ良いけど

777 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:36.41 ID:248mhuLG0.net
>>776
いちいちって言うが即終わるじゃん
それ面倒ならデイリー消化すらできないのでは

778 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:33:13.80 ID:M5ZjHAqd0.net
そもそも目的がチャレンジ消化担ってる時点でたるいんだよな
意識せずプレイして勝手に終わるようなのにしてくれ

779 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:35:15.66 ID:aVmUItMV0.net
>>777
ウィークリーに加えて100個も追加チャレンジがあるんだぞ。スキンアンロックに90必須。
逆にこれが面倒じゃないって感想が凄いわ。

780 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:35:53.67 ID:3VoWa2LSd.net
>>758
できるできないじゃなくてつまんねーなって話だろ
逆にスキンのためにチャレンジ消化すんのおもしれーって奴とか居るの

781 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:44:13.12 ID:B8VTF2jG0.net
>>777
いちいちググってつべ動画確認してスキン着替えて糞つまらないランブルマッチしてたらなんやかんや言って10分やそこら掛かるだろ
週一のウィークリーで1〜2時間潰されるのも面倒な作業を更に毎日やらされるっていうね
むしろデイリーはBR何位以内とか武器指定キルとかアンモボックス開けろとかそんなんだから意識せずに終わるから楽
出来る出来ないの問題でなくやってて楽しいかどうかって事
俺はお使いミッション満載の糞RPGがやりたんじゃなくてバトロワがやりたいんや

782 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:46:40.65 ID:lPuNRGI8a.net
途中離脱してもチャレンジ進むよ

783 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:47:46.82 ID:248mhuLG0.net
話合わないのこれ俺が実績解除とかが大好きだからだな、チャレンジも楽しんでるから前提違うわ

>>779
特定の場所に降りるのが楽かどうかって話をしててフォートバイト全体の話はしてない

784 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:48:33.75 ID:lDRKcbpxM.net
ひとつのゲームに絞れないからフォートナイトなかなかうまくならんわ
がち勢にはかてん

785 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:49:27.64 ID:HGK8OFUra.net
やりたくないならやらなければいいじゃん?
バトルパスって要するに値段は安い代わりにアンロックに時間がかかるプレイ人口維持のための仕組みなんだから

786 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:50:53.20 ID:OARNApve0.net
>>781
チャレンジやる目的ってスキンやエモートの開放だから
バトロワとは全く関係ないと思うんだけど
目的がスキンやスタイルを入手することになってるのでは?

787 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:51:44.10 ID:ZU2ob0bh0.net
フォートバイトなんかよくわからんからほぼスルーしてたけどスキンアンロックに必要なのかよ
チャレンジ解放直後じゃないとクリア難しいのあるみたいだしやらかしたなぁ

788 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:53:25.47 ID:mZ6fVPudd.net
パズルという名の4人必須バイトはもう無理やろな
これ目的で人集めるぐらいしないと駄目じゃね
そしてどんどんあぶれる

789 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:54:11.50 ID:rDM55QIB0.net
チャレンジこなして即抜けをプレイ人口というならな

790 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:55:37.09 ID:248mhuLG0.net
言うだろ

791 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:55:51.64 ID:HGK8OFUra.net
全員即抜けしてるわけないじゃん

792 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:57:01.02 ID:M5ZjHAqd0.net
>>785
くっそつまんねーけどスキンのためにはこの作業をこなさなきゃならんのだよな
面倒くせだりーって話してんのにやらなにゃいいって馬鹿なの?

793 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:58:49.69 ID:n2o1IFCqd.net
ワロタ
つまんないならやめろよw
面倒ならやるなよw
ずっと初期スキンでプレイしたらいいじゃん チャレンジは今に始まったことじゃないだろ いつまでプレイしてんだよ

794 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:04:53.70 ID:/U9M0j8n0.net
面倒なら別に全チャレンジやらなくたっていいし勝手に終わるチャレンジだけやればいいのに
プレイすることじゃなくてスキン集めるのが目的になってんじゃないの?

795 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:06:00.55 ID:cjP95T/q0.net
前シーズンのルインチャレンジはよかった
木を壊す、石を壊す、車を壊す、建築にダメージを与える
チャレンジクリアを意識しなくても通常プレイで自然にクリアされるチャレンジこそ至高

796 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:08:13.43 ID:3VoWa2LSd.net
>>794
そりゃこんな意識しないと終わんないチャレンジやる理由なんてスキン以外ないじゃん
だから通常プレイと両立できないチャレンジカスだなってなってんのに

797 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:10:27.05 ID:BOUgO8kJM.net
“バトル”パスの報酬だけどランブル即抜けでバトルしてないからな
メインのバトロワやらせないで雑魚専用モードのゲームバランス崩壊させるアホ設計

>>793>>794
フォートバイトの場所指定で初期より作業感増えてるから不満増えてるんだわ
そもそもスキンかエモート欲しい奴がパス買ってるんだから目的の一つだしやらなきゃいいってアホかよ
その手段のチャレンジがメインのコンテンツと関係無い作業化してる事が問題なのに理解出来ないってバカかよ

798 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:15:01.72 ID:HGK8OFUra.net
人口維持のためにあえてめんどさくしてるものにめんどくさいとかいわれてもだから?としかいいようがない
バトルパス買わないでショップのスキンだけ買ってろよもう

799 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:15:42.25 ID:sew8Z1Ep0.net
嫌なら見るなを地で行ってるやつ多すぎない?

800 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:16:36.34 ID:M5ZjHAqd0.net
人口維持(ランブル即抜け
普通にバトルロイヤル間で終わるようなのばっかならともかくな

801 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:18:32.86 ID:BOUgO8kJM.net
アクティブユーザー≒即抜け、放置ユーザー

まあパス付属のスキンとエモートをショップ販売してくれればOK

802 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:24:03.69 ID:artsyVkJ0.net
ティアは買えばいいのでは

803 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:26:47.78 ID:/U9M0j8n0.net
せっかく買ったんだから全チャレンジクリアしてすべてのスキンとスタイル解除しないとって強迫観念に駆られてそう
どうせ殆ど使わないのに

804 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:28:11.10 ID:B8VTF2jG0.net
>>802
ティアは買えるけどフォートバイトは買えない
シーズン9からフォートバイト指定のスキンあるから普通にプレイしてるだけじゃスキンアンロック不可
シーズン8まではウィークリー放置でも普通にプレイしてれば全スキンアンロック可能

805 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:34:33.46 ID:BOUgO8kJM.net
今回のパスで欲しいのはミニスカチャイナドレスとバナナマントとビクロイエモートくらいだなぁ
ぜんかいはバナナしか欲しいの無かったからウィークリー完全放置だったわ
パス報酬バラ売りしてくれてもいいのよ

806 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:35:35.87 ID:sOkmFKjMa.net
バトルパスの期間限定のスキンは集めたくなっちゃうよなぁ
結局ショップで買ったスキンしか使わんのに

807 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:35:37.33 ID:n2o1IFCqd.net
わかってると思うけどこのチャレンジ無くならないぞ!
これからもずっと続くしもっと面倒なものも出てくるだろうね
ずっと文句言ってろw

808 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:37:01.25 ID:rDM55QIB0.net
>>807
それこそ
いちいち絡んでこなくてもいいんだぞ?

809 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:37:21.75 ID:70f7fzKI0.net
編集2キー出来るやつすげえわ
同じキー2回押す癖直る気がせん

810 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:39:33.14 ID:q7o7l72X0.net
>>807
ゴミみたいな状態がずっと続くことぐらい誰でもわかってるだろ
言われなくてもずっと文句言うけど

811 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:46:58.64 ID:248mhuLG0.net
サイレンサー付きスナからコンバットショットガンに持ち帰るとタクショレベルでレティクルガバガバになるんだが何これ

812 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:51:21.05 ID:sew8Z1Ep0.net
>>809
2キーってどういうこと?

813 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:09:29.15 ID:OYlOuZgGp.net
>>811
コンバットSGのレティクルって切り替え直後はめちゃ広がる仕様だったはず

814 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:10:23.61 ID:xvqjAO/v0.net
>>805
いっそいらないパス報酬を激安でいいからvbucksに変換させてほしい

815 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:12:08.94 ID:NoD4Kv5M0.net
>>812
編集キー2個にして片方でスタート、片方で終了にすれば別々の指で押せるから安定出来たら早い
という空想

816 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:23:37.85 ID:sew8Z1Ep0.net
なるほどそういうことか
編集キープッシュで編集開始、話したら完了、の機能欲しいわ

817 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:25:03.28 ID:lDRKcbpxM.net
>>815
おれもそうしよかな
Rでやってるんだけど右によりながら編集できない欠陥

818 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:33:02.99 ID:YIBQmjR70.net
>>811
>>813
砂から切り替えた直後はレティクルがばがばになる
砂→ARとかでもなる
コバショのちっさいレティクルじゃ当てられないクソエイム奴はこの仕様を使ってでっかいレティクルで戦うことが出来る
毎回武器切り替えるのも面倒だし少し遅れるからタクショ使ったほうがいいが

819 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:41:33.61 ID:248mhuLG0.net
>>813
ARから変えてもレティクル小さかったよ

>>818
そんな仕様あったのか知らなかったわ
敵いなくて暇だったから装備カチャカチャしてたら急にガバってバグかと思った

820 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:50:11.06 ID:n2o1IFCqd.net
>>815
それ少し前から話題になってるけど
その早いキー操作の間にマウスで選択するんだよね
結局編集にかかる時間はキー操作じゃなくてマウスでの選択の時間なんじゃないの? そんな早く出来んわ

821 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:58:39.93 ID:YIBQmjR70.net
>>819
砂からakに切り替えた時すっごく拡がってあれってなってこの仕様に気付いた

>>820
2つ以上連続で編集する時に 編集完了→編集開始 が早くできるんだ

822 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:12:54.82 ID:n2o1IFCqd.net
>>821
そうなんか、思ってたのと違うな
そこで質問なんだけど
壁の真ん中に窓を編集で開けました
そしてそのまま再度編集キーを押し編集選択状態にしました その時の最初に開けた真ん中の窓は開いてる?壁になってる?

823 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:16:18.23 ID:xv8fbp4N0.net
ウィッグズって意外と生き残れるからTOP10稼ぎにちょうどいいわ

824 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:20:56.78 ID:8YrGh0MN0.net
生き残りなら長くて効率悪すぎだろ
ソロスクが一番早い

825 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:35:30.64 ID:8CgZ2UG6M.net
生き残りチャレンジのせいで、ソロスクも芋ソロスクが多くて効率悪い。
リスポンあるがウィックスのか勝負早い。と感じる。

826 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:02:31.31 ID:U8D9OacB0.net
ジョン・ウィックって終了条件って
時間か1パになるまで?

827 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:09:48.20 ID:xv8fbp4N0.net
時間かコイン500枚になるまで
コインは残機1につき4枚 倒されて残機減ると所持コインが相手に全部わたってコイン4枚からリスポーン

828 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:26:21.03 ID:U8D9OacB0.net
>>827
サンキュー。ラスパ倒せばokってわけではないのね。

829 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:29:55.56 ID:xvPhspbY0.net
ジョンウィックやって思うけど最初から武器持ってるのって普通にありだな

830 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:36:32.81 ID:0DCs12tra.net
韓国のガキとばっかりジョンウィックやらされて勝てねよ

831 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:37:55.85 ID:l45PYBl30.net
>>829
開幕ガチャ要素が減るからね

832 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:43:46.48 ID:tFfDEo6/0.net
えっいつも最終週にまとめてやるんだけどフォートバイトはそれじゃ間に合わない感じなん?

833 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:47:45.34 ID:OARNApve0.net
ぼっちならもう無理じゃない?4人必要な奴

834 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:51:26.41 ID:NR0U9Rij0.net
つーか一々全部やらんでも勝手にティア100行くでしょ

835 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:58:50.40 ID:rDM55QIB0.net
>>832
「フレンド」がいなかったらかなり厳しいと思う

836 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:01:20.65 ID:BOUgO8kJM.net
>>834
ティア100は行くだろうけどスキンはアンロックされんぞ
スタイルチャレンジにフォートバイト指定されてるから見てみ
まあ欲しいスキンとかエモートが該当しなければ無視で構わんけど

837 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:04:25.75 ID:fSdi9ogaa.net
道中で戦闘になったらお互いにゾンビラッシュで消耗して終わり
野良でやるゲームじゃない

838 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:14:03.62 ID:YIBQmjR70.net
>>822
開いてる
編集キー押したらまず右クリックしてるは

839 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:28:06.95 ID:tFfDEo6/0.net
なんかもういいやら面倒くさ
味方ガチャ強制イベントとかやってられんわ

840 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:28:28.66 ID:/1bvWZVZ0.net
スクロール下に編集開始と編集リセット割り振るのマジで速すぎて笑う

841 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:31:35.49 ID:Tuz3cQAYM.net
ストーム移動しなきゃならんのにテコでも動かない野良ガイジはどうしてやればいいんだろうな
ウィックみたいな芋ファームゲーほど厳しかったわ

842 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:42:37.41 ID:artsyVkJ0.net
ここで愚痴ってる奴4人で一緒にやればいいじゃん
足りなかったら手伝ってやるぞ

843 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:44:58.93 ID:6YqcxGtp0.net
ジョンウィックでコインが時々地面に落ちてるのは何なんだろうか
AがBをダウンさせたけどBが死ぬ前にAが死んだときはBの持ってるコインが地面に落ちるとかだろうか
目の前で地面からコインが湧いてきたのも見た

844 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:47:28.19 ID:peT5d9EB0.net
もうシーズン7くらいからチャレンジ全くこなしてないわ

845 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:15:10.50 ID:xvPhspbY0.net
ここに降りろ系のチャレンジ時間かかるくせに貰えるティアがカスで嫌い

846 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:02:30.50 ID:YIBQmjR70.net
降りろだけならまだいいだろ
ランブルで降りたら即抜ければいいんだし
フォートバイトの日中に〜ってのがほんと酷かった
何回やり直したことか

847 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:06:29.33 ID:zXUBHCui0.net
壁に窓開けて階段置いたあとに窓閉めたいんだけど編集前に壁ボタン押さないとだめ?

848 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:22:37.92 ID:rDM55QIB0.net
>>846
そのチャレンジやってて
楽しさのカケラもないよな・・・

849 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:26:55.97 ID:YIBQmjR70.net
>>848
ほんとつまんねーよな
乞食精神発動して結局やるんだけどさ…

850 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:42:17.05 ID:xvPhspbY0.net
ピストルチャレンジもマジで苦痛

851 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:48:27.37 ID:/xhC95VV0.net
久しぶりにerycの配信見たけど相変わらず脳筋で悲しくなった

852 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:49:15.35 ID:rDM55QIB0.net
もしかしたら精神的な苦痛を乗り越えるチャレンジなのかも

853 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:51:12.67 ID:YIBQmjR70.net
ピストルはSGの代わりに二丁拳銃持つとすぐ終わるよ

854 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:55:22.98 ID:hsrYucVO0.net
>>768
うわー割とよさそうじゃんやりたくないw
デイリーウィークリーでいっぱいだわ

855 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:56:45.59 ID:6YqcxGtp0.net
着地系のチャレンジはバスからの降下じゃなくても適当に再展開とかジャンパ裂け目で着地すればOKじゃなかったっけ
ピストルはそのうちピストルで戦わざるを得ない状況が来るかな
デイリーのピストルはスキップ安定だけど

856 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:58:05.39 ID:rDM55QIB0.net
>>855
前は続けて出来たけど
今は一つのマッチで一つの場所にしか降りれなくなってる

その一か所ならできる

857 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:01:49.79 ID:hsrYucVO0.net
まあアクティブ増やしたいんだろうけどもっと初心者とか引退者に優しくしたほうがいいと思うわ
敷居が高すぎる

858 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:07:23.24 ID:+Czimw8X0.net
フレンド系以外のミッションチャレンジは敷居高いとは思わんなぁ

859 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:15:45.66 ID:l45PYBl30.net
敷居は高くないけど50m.75m.100mと最低3マッチしないとクリアできないとかがめんどくさい

860 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:33:42.35 ID:hsrYucVO0.net
うん
後編集ありきの建築勝負とかね
昔の方がバランスよかったわ

861 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:59:07.79 ID:lCPN/RlP0.net
いやそれは周りのレベルアップについて来られてないだけじゃ?
編集なんてサービス開始当初からあったじゃん

862 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:16:38.47 ID:z1AH6AQia.net
もう編集は基本中の基本で出来てスタートラインだろ
シーズン4くらいで時が止まってるな

863 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:17:22.91 ID:qzKzbyCD0.net
CSGがバランス良すぎて他の武器がいらないじゃん

864 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:20:59.16 ID:cOyT3WF70.net
まぁSMGとかSCARとかは立場なくなったな
クラフトから頭出しコンバットで50ダメージ出るのに使う理由がない

865 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:24:33.97 ID:OARNApve0.net
S4は二重階段とか屋根の使い方が考察されだしたあたりかなぁ

866 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:27:51.86 ID:M5ZjHAqd0.net
屋根がいらないって時代があったのビビるよな
武器のメタは開発側が意図的にいろいろ変化させてるけど
建築システムの根幹はターボ建築からほぼ変わってないのにプレイヤーが新たな動き未だに見出してくるの可能性の塊すぎるわ

867 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:36:34.05 ID:FR24nLrw0.net
シーズン1~2時代は屋根いらんからキーバインド外すとかあったね
屋根実用化はシーズン2にタワーの窓抜けから始まってシーズン3あたりに屋根で相手の建築妨害する動画が初めて出てきたっけ
当時からやってる身としてはプレイヤースキルやメタの進歩に感動を覚える

868 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:38:40.54 ID:qzKzbyCD0.net
ウィックは4人バラバラで終盤に1-3位のピカピカ野郎を一人殺して逃げればいいだけか
やっぱクソゲじゃん

869 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:44:51.61 ID:xPgtsPp20.net
スーツのスキン販売しないかな
ダイアとかハイブリッドに着せたい

870 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:49:36.45 ID:rDM55QIB0.net
>>869
欲しいよなwww

871 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:36:05.30 ID:FOK+L2jV0.net
最近の若いもんは知らないじゃろうが屋根使って相手の建築止めるだけで一流だった時代があったのじゃよ
階段で上がってるやつを屋根で止めて壁で囲んでトラップキルとか初めて見たときとかそれだけで興奮したもん

872 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:39:33.23 ID:oWq4aO/X0.net
ジジイもう寝る時間だぞ

873 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:42:07.38 ID:N8eIAmmH0.net
TPS界の時の流れは速い

874 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:45:44.89 ID:8es+dacH0.net
建築が新鮮だったから一気に高度化したけど多分もう限界きてる
これから先は大味化が進むだろうし

875 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:03:58.30 ID:6Oq5/lF80.net
ダブポン時代がなけりゃもっと進化早かっただろうな

876 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:13:00.67 ID:1T79xg6B0.net
ここまで流行ったのはバトルロイヤルが最盛期だっらからなんだけど
やればやるほどバトルロイヤル要素が鬱陶しいんだよな
実際アリーナのキルでヘルス回復とか資材確定ドロップとか漁夫うざすぎ強すぎで生まれた要素だし

877 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:31:02.31 ID:lYyDa8c/0.net
俺はバトルロイヤルが流行ったのは初心者でもやってる感が出るのもあるけど
芋とか不意打ちとか漁夫みたいなクソ汚い戦法をおおっぴらにとれるからだと思ってるな

878 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:33:07.97 ID:N8eIAmmH0.net
理由はいろいろあるだろうが今のままじゃ
良くて細々と続く
悪くて消滅
する未来しか見えないな

879 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:46:39.64 ID:WeWR3lI30.net
フレンドと組んでマッチ中自分以外全員抜けたあと、ロビーのチームメイトが準備オーケーにしたら強制的に自分も次のマッチ入らされるんだな
どうなってんだよこのゲーム

880 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:30:11.46 ID:NiDAudGo0.net
わかるわ
フレンド見てるとついていけないってのが多いんだよなそれでいいかわからんけど

881 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:35:36.38 ID:QWyxQS7ea.net
永遠に通常バトロワばっかやってるとモチベと集中力が禿げるわ
休憩用にバトロワほど緊張感のない中〜大人数用の手軽なモード作ってくれ
ランブルはクソすぎるから死ね

882 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:38:27.99 ID:WvGfses/0.net
全ゲームの中でもトップクラスのユーザー数であろうゲームの行く末を案じるのは流石に気が早くないか?

883 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:43:56.09 ID:lYyDa8c/0.net
>>881
50vs50復活してほしいし20人三つ巴ならもっと良い
ランブルはそこまでクソかな
回復ガン積みで装備が限定されるのと試合時間がちと長すぎなのはダメだと思うけどね
多人数モードの中では比較的マシな方だと思う

884 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:01:51.68 ID:gm9t+JSqd.net
ごく稀にレスするやついるけど1v1専用モードはどうなんだ?

885 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:09:24.63 ID:1T79xg6B0.net
それがあったらそれしかやんなくなっっちゃいそうだわ
バトルロイヤルなんかよりよっぽどそっちのがランクマッチ向きだしね

886 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:35:41.07 ID:Sm4AjK+i0.net
ぜひトーナメントやってほしいね
あと団体戦w

887 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:39:48.33 ID:6Oq5/lF80.net
もう何もアイデアがなくなったり別ゲーい人取られそうになった時の最終手段だなそれは
一応考えて入ると思うよ

888 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:41:18.46 ID:WeWR3lI30.net
スマブラのガチ部屋1vs1みたいなことだろ?
ほんとにみんなそれしかやらなくなると思う

889 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:11:19.44 ID:+zlTTFSN0.net
アリーナのヘルス回復は漁夫対策より安地移動ゲーでの混戦を面白くする要素で漁夫云々関係ないんだけどな、モードが違うと意味合いも違ってくる

890 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:22:59.90 ID:Al7ty/K/p.net
fov変更する.exe見つけたから試してみたけど既に対策されてたわ
ほんとこの運営仕事が早い

891 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:27:59.29 ID:zOJ4cFqK0.net
1v1のモードも一応検討はしてるよ
redditのurl貼ろうとしたらNGワードって出て貼れないから画像だけ
この発言の後にクリエイティブの方に1v1に必要な要素を追加しますとも言ってるからそっちやれって意味かもしれないけど
https://i.imgur.com/wJ8UNAG.jpg

892 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:48:05.76 ID:QWyxQS7ea.net
結局自分と同じくらいのレベルの人との建築バトルが楽しいわけで
木こりも武器漁りもそのためにやってるわけだし1vs1できたらもうそれだけで満足だわ

893 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 05:38:02.36 ID:m1GwJJKF0.net
建築バトル楽しいか?
しゃーなくやってるだけで基本的にいかに楽に殺すか、策略にハメるかしか考えてない

894 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 05:52:11.02 ID:YkzB8hk3d.net
>>892
ほんまこれ
バトロワじゃなくていいわ
一回の建築戦の下準備にどんだけ時間かかることか

895 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:35:26.99 ID:q8mXBhn+0.net
お前らがかんがえたゲーム
クソつまんなそうw

896 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:38:45.70 ID:D2YTPG/50.net
>>893
接近戦で上を取るメリットもあんまりないしな
上下の有利不利は斜角の問題だから、アウトレンジ攻撃する分には意味があるけど、建築バトルってそういうリターンもないし
爆発物が強かった頃は上を取ってからスパムできたけど、今となってはリターンの乏しい過去の遺物って感じ

897 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:51:05.36 ID:HtHwuPQw0.net
普段ろくに技術的な話せずLTMとランブルと野良の文句しか書いてない奴らが建築バトルとかガチ環境の話してるの笑える

898 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:51:18.67 ID:RL/hut02p.net
単純な上に積み上げる1on1は面白くなくね
実戦で漁夫が来る可能性がある中、落とすか上を取り返すかの選択も面白いのであって

899 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:57:35.58 ID:zOJ4cFqK0.net
毎日今日こそはフィッシュスティック再販来てくれと思ってるんだが今日もどうせ来ないだろうな

900 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:51:34.32 ID:x/7ytojLM.net
何マスか離れたとこからお互いに階段伸ばしてスタートするほうが今の主流より実戦的だよな

901 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:10:37.08 ID:YyT0P9I40.net
ここのスレくっそ強い人多いの知ってるから聞くけどworld cup予選とか簡単に相手を倒せないようなレベル帯で安置外で接敵してかつ周りに漁夫がいる状態のときってどうすんの?
海外プロの動画とか見てるとそうなった場合は大体ジャンパとか使ってるけどないときってやっぱ死んでんのかな

902 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:50:12.76 ID:FOcN4iyH0.net
>>901
そういう時配信者は
「あいつはイカれてる!」
って叫びながらやられてるw

903 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:02:49.25 ID:oj99vB04a.net
>>901
初動抜け後の第一収縮での安置外接敵の話だとそもそも漁夫はあんまいない

904 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:06:45.72 ID:YyT0P9I40.net
>>902
やっぱようつべとかだとうまいこと行った試合を乗せてるからあれなだけで死ぬよな
>>903
たしかに第一収縮は普通に大丈夫なことが多いな 俺が死んだパターンとしては第2第3あたりが多かった

905 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:20:12.06 ID:xQGpNpj90.net
スクアッド系はよほど上手くないと仲間に役立たずがいる時点で無理だな
回復しようとしてるのに建築壊すとか意味わからん行動する馬鹿が多い

906 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:35:24.27 ID:lYyDa8c/0.net
目立ちたくない状況で撃つとか自分のやぐらに入ってきてジャマとかのマイナス面を持つ人もいるけど
俺は4人でまとまって行動できればそれで十分楽しめるかな

907 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:55:14.95 ID:Sm4AjK+i0.net
ジョンウィックの1位って難易度高くねーか!!
ぜんっぜんかてねー

908 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:11:00.10 ID:yVFUQFTrM.net
>>904
個人的に第二もあんまない
第三くらいになると分かってる奴は安置外から移動してくる奴を安置内から撃ってポイント取り始める
それのことを漁夫って書いた?

909 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:14:10.94 ID:nitbjaFL0.net
野良スクガイジはヘタに生き残られるほうがタチ悪い

910 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:18:33.94 ID:YS+9SgoTM.net
>>909
いきなり打ち出すやついるよな
それでバレて壁作られる

911 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:27:40.87 ID:QkUj7/j40.net
20カットしか出来ないような距離で撃ち出すやつとかいると最悪

912 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:39:26.59 ID:nitbjaFL0.net
>>910
アンチに向かって走ってるのにストーム内から敵に撃つ奴とかな
ガイジ行動のバリエーション豊富すぎる
>>905が挙げた例のように、味方の邪魔になる行動をナチュラルにしてくるガイジの鬱陶しさよ

913 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:41:05.12 ID:YS+9SgoTM.net
>>912
あとどのゲームにもいるが
自分の腕に自信があるのか一人で先先いってせめて死ぬやつ
こっちもカバーできんちゅうねん

914 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:44:28.70 ID:LPljfKHP0.net
毎回チャレンジの苦行感増してく感じ人口維持がほんとにやばそう
マッチング待ち時間も既にOWを超えるやべぇ長さだしゲーム内容は中華お得意のパクリに次ぐパクリだし
steam敵対視してEpicセールだの無料配布だの独占配信だのやってるけどその度にfuck epic言われてるし
こんな糞みたいなフォームでsteamに勝ってる点が何一つ無いし色々言われてるけど気持ちはわかる

915 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:49:55.84 ID:Bi2Z7n2+0.net
>>907
これほどイージーにビクロさせてくれるモードないけどなぁ
野良でもVCで連携取れるのが一人いりゃ残り二人はどーでもいいレベルだわ

916 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:51:07.89 ID:6Oq5/lF80.net
マッチ時間伸びたのって通常モードにも多分緩やかなランクが入ってるんだと思う
建築できない初心者見掛けないもん

917 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:53:51.00 ID:uXhrnLZX0.net
なんかもうソロよりランブルの方がマッチング早いな

918 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:02:12.62 ID:YyT0P9I40.net
>>908
書き方が悪かったわ
第二のときに安置がくっそ遠くて敵と接敵>>倒しに行こうにも周りに2〜3人ぐらいいて無理 かといって動くと集中砲火食らうみたいな感じ

919 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:27:16.79 ID:rymkIMYGa.net
そりゃ40人しか集めないんだから早いだろ

920 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:28:32.98 ID:+hgL0uol0.net
ほとんどやってないけど見るのは楽しいんだよなぁ

921 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:30:23.93 ID:heXg4kVdd.net
100人バトロワで常時7モードもあるから
普通に考えてマッチングは厳しくなるよね
アジアではそんなに人気無い状況を考えると
マッチングする方だとは思うけどね

全世界がラグ無しで繋がる通信技術開発されないかな
それがあれば大抵のマッチング問題は解決するのにね

922 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:31:59.84 ID:v37IQUrXd.net
アリーナか通常モードどっちかだけでよくね?

923 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:32:24.97 ID:RpHESvbsM.net
>>913
突っ込んでる奴はお前のことを膠着させるだけさせて何もしないバカだと思ってそうだけどな
デコイになって陽動してくれてるんだったら敵も何かしらアクションがあるんだしダメージ入れるなり足場や壁割るなりやることあるだろ

924 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:46:04.09 ID:q8mXBhn+0.net
クアッドクラッシャーの後ろに乗ると起きるキーで降りれないんだけどなんで? 座席変更して運転席に座ってからなら降りれるんだけどドライバーがいると降りれない

925 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:51:57.80 ID:/zsO/hch0.net
>>923
正直野良スクやってる時点で文句言う資格は無いよなぁ

926 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:54:13.65 ID:lYyDa8c/0.net
突っ込むのはいいけど足並みは揃えたいね

927 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:54:37.65 ID:yVFUQFTrM.net
>>918
文章で伝えるのに限界あるが、安置遠いのに倒しに「行く」レベルの距離ならわざわざ行かないな俺は
安置遠いかつ即建築バトルになる接敵かつ周りに2〜3人いてそいつらも移動優先しない
そんでもって自分も移動は徒歩のみって状況ならアンラッキーなこと重なったなで済ましていいレベル

928 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:02:37.59 ID:8oCPR+D0a.net
スクで相手一人しか位置把握してないのに突っ込むやつとかな
仕方なく援護したら隠れてた敵チームに砂でやられるみたいなの何回したことか
スタンドプレーから生じるチームワークに徹してアホには死んでもらうしかない

929 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:06:43.82 ID:dyggc3Us0.net
>>921
っ 量子ネットワーク

930 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:12:54.37 ID:YyT0P9I40.net
>>927
まさにその即建築戦せざるを得ない距離で回りに3人ぐらいいてみんな打たれるの嫌って全員動かず膠着状態って状況やわ
やっぱそういう状況にならないように立ち回るとか1個は移動手段確保しとけって話よな
サンクス

931 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:22:17.61 ID:8oCPR+D0a.net
>>930
誰かしらジャンパか亀裂持ってるだろうからただ乗りにかけるしかない

932 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:30:52.47 ID:9V4IFcFg0.net
英語が出来るようになりたい
VC何言ってるかわかんね

933 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:32:34.91 ID:YyT0P9I40.net
>>931
なるほどね やっぱそ大事なのはういう判断だよな

934 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:01:32.77 ID:+zlTTFSN0.net
>>928
それってつまり索敵もできないし多対一を秒で溶かせないゴミエイムに壁囲って射線切ることもできないガイジですって自己紹介じゃねえか、このゲームやるなとは言わんがせめてランブル行けよ

935 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:02:11.93 ID:q78yhxzf0.net
野良WICK’S BOUNTYやってたら、日本人キッズ一人だけずっと喋っていて
「この人達課金勢や」
「味方プロすぎ、ビクロイあるで」
とか言っていて、最終的にビクロイ取ったのだが、
ビクロイ画面が急に現れ、何だか認識できなかったっぽくて
5秒後くらいに
「ビクロイ取ったで、、」って言って笑った。

936 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:17:42.16 ID:dud54xxd0.net
>>923
群れから抜け出してカバーできない位置にいるんやが?

937 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:44:42.22 ID:l+CIYFoMd.net
スクワッドでやるなら敵見つけたらまずピン挿して味方がどう動くか見るぐらいはしてほしい
どんだけ有利な状況だったとしても全員で固まって動けないならスルーすべき

938 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:46:52.88 ID:6Oq5/lF80.net
明らかに漁夫れるタイミングでも動かないとかだと死んでもいいから突っ込んで次行こって思うんじゃないかね

939 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:52:58.04 ID:cUgOaKbja.net
野良スクやっるキッズの殆どはマップやヘルス見たり音聴いて味方の状況把握することもままならないレベルだろ
本人は真剣にやってるつもりでも頭悪すぎて結果勝手な行動になってるだけかと

940 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:02:32.58 ID:xeEnS1+Va.net
マジで原初から言われてるけど野良スクやって文句言うなよ
そんなに統率取れたスクやりたいならパーティ組んでVCしろよボッチ

941 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:02:51.93 ID:mVzNZVAN0.net
バス落下時に味方下手かどうか分かるな。最短ルートで降りれない奴多い

942 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:03:51.57 ID:8oCPR+D0a.net
>>934
単身突っ込んだやつがそれならもうお前一人でいいんじゃないかなって言ってキャリーしてもらいます

943 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:05:25.47 ID:N5zn4kNR0.net
そもそもどのゲームでも野良でまともなPT組める訳無いのはオンゲやってりゃ分かりきってる事なのに
野良に愚痴言ってる本人がヤバイという定説

944 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:19:01.40 ID:WTyJYXKE0.net
>>943
ソロが用意されてるから余計にな

945 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:19:27.92 ID:zOJ4cFqK0.net
>>911
20カットって何と思って検索したら近所の2000円カットの床屋が出てきた

946 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:19:54.46 ID:dud54xxd0.net
最近はソロでしかやってないわ
気兼ねなくできるし負けたら自分のせいやから

947 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:23:20.33 ID:7TysiLao0.net
野良スクはやばいやつを見て楽しむところだからね
たまに動けるやつと出会うと感動する

948 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:38:52.36 ID:sJjtTP7P0.net
>>940
無理なこと言うのやめて;;

949 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:53:14.74 ID:zOZioPVR0.net
ウィッグって戦闘長引く割に資材通常だから枯渇してグダるわ
もうちょい考えて調整してよEpicさん

950 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:18:40.45 ID:CRnO4EOH0.net
今のバランスでガチで1vs1したら不毛でしかないよね
1マス籠りだけでもなんとかしてほしいわ

951 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:59:41.01 ID:JWGqTLtu0.net
タクティカルショットガンって当てやすい以外にコンバットに勝ってるとこある?

952 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:02:21.65 ID:NiDAudGo0.net
フレンド作りにくいのにフレンドとマッチをプレイ辛いよな
フレンド引退したんだが・・・

953 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:12:26.84 ID:lYyDa8c/0.net
俺は野良スクでフレンド申請しないしされてもやんわり無視するけど
リアフレはやたら野良からフレンド作って時々パーティに呼び込んできたりするね
その気になればフレンド作ってプレイするのも難しくはないんじゃないかな
デイリーチャレンジの課題としては難易度高いほうだとは思うけど

954 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:18:13.32 ID:YWXbqj/T0.net
ランブルでチームメイトのキル数見れた頃はキッズからよく申請来てたけど最近は滅多に来ないな
まぁ承認してオンライン状況見ても大体クリエイティブで友達と遊んでるみたいだから一緒に遊ぶことはないんだけど

955 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:33:41.10 ID:dud54xxd0.net
フレンド申請とか滅多に承認せんわ
しても外国人だけや
なまじ言葉が通じるとだるい

956 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:38:34.17 ID:RYVzQyRt0.net
バウンティでキャリーすると申請めっちゃくるぞ
英語喋れんから無視しちゃうけど

957 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:49:21.53 ID:l7m682su0.net
引くこと覚えろカスって名言すぎるな
なぜキッズは延々弓持ってるスカイプラットフォームの下に降り続けるのか

958 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:42:31.07 ID:zOJ4cFqK0.net
壁1枚貼るのに5秒ぐらいかかる初心者久々に見た
野良スクで味方になったんだけど可愛かったからビクロイプレゼントしたかったのに2位だったわ、ごめんよ

959 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:02:19.34 ID:lYyDa8c/0.net
きっとQキーか何かで建築モードに切り替えてホイールを回して壁を選んでたりしてたんだな
初めてプレイするような人は味方の足引っ張るの怖くないんかね
ソロで傘取ってから来てとまでは言わないけどさ

960 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:04:11.02 ID:dud54xxd0.net
>>959
ソロだとすぐ死ぬし
慣れるまではのらすくでもいいんやないの
野良ってそういうもんじゃね

961 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:04:44.52 ID:dud54xxd0.net
まぁソロでひたすら戦闘行ったほうが上達するけど
あとクリエイティブ

962 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:15:03.35 ID:xolHBTwH0.net
バウンティやっと勝てた〜
仲間と資材集めしてたら相手が自滅したのか
いきなりバウンティバージョンの
ビクロイの画面が出て焦った

963 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:18:55.73 ID:uHsOwhA/0.net
おめでとう

964 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:20:39.35 ID:xolHBTwH0.net
ありがとう

965 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:51:37.86 ID:JzLES3ha0.net
スクワッドやると、毎回人が多い場所を指定されて開幕から壊滅状態なんだが。
マジでデイリーからスクワッド外してくれ。一人でやった方が生き残れるって何なんだよ。

966 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:52:53.78 ID:YWXbqj/T0.net
>>962
あれ演出が静かだから一瞬他のチームに先を越されたのかと思って焦る

967 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:17:18.30 ID:RcbIRJWE0.net
バウンティは、傘もらうまでホントに勝ったのか、どうなってんのかよくわからんかった。

968 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:26:02.92 ID:F4oq8wff0.net
チームランブル味方弱すぎ問題 最近10戦ぐらいして3勝ぐらいしかしてねぇ
30キルできたけど負けたわ

969 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:28:09.43 ID:6Oq5/lF80.net
最近ランブル人気だよねなんで?
tfueもやってたし

970 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:37:30.15 ID:8es+dacH0.net
むしろ150に改悪されてやらなくなったわ

971 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:42:33.21 ID:NiDAudGo0.net
ランブル長くていいけど資材足りん

972 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:43:24.62 ID:aOMnh9jP0.net
はよ建てて
おらは帰省されててむり

973 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:49:10.75 ID:w9u6llOMM.net
立ててみる

974 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:52:25.36 ID:w9u6llOMM.net
次スレ
【PC】Fortnite Part83【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558273877/

975 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:54:50.71 ID:aOMnh9jP0.net
よくやった>>974

976 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:11:58.34 ID:OuurvZAg0.net
ウィックがデュオになってる
人のプレイにあれこれ言える位だから2人相手なら余裕でまくれるだろ
野良が〜ガイジが〜って愚痴垂れてるのは言い訳できんぞ〜

977 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:13:26.24 ID:aPXDfqBt0.net
>>976
よし行ってこい

978 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:22:31.50 ID:o3mhDavn0.net
バウンティビクロイ出来なくて心折れそうだ
明日出来ると良いなあ

979 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:28:14.37 ID:X8zJMcYI0.net
野良の味方は最初の降下で同じ街に降りられたらもう合格点だわ

980 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:44:40.41 ID:J1fEun+S0.net
>>976
何でも良いけど文字化けしてんねんお前

981 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:47:36.61 ID:MMSSMggo0.net
apexのジャンプマスターパクればいいのにな

982 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:08:44.43 ID:4XZJ2N4T0.net
ジョンウィック手伝ってほしい人いる?

983 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:13:17.27 ID:ewQwdlCn0.net
ランブルで負け犬で煽ってくる奴が居て、余程実力があるのかと思ったら大したことなくて拍子抜けした。
シーズン3から遊んでてもそんなに上手くならないもんかね。

984 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:15:21.63 ID:GcZXZ/iD0.net
>>983
ランブルやってる奴にやり込んでる人なんて居ないでしょ

985 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:23:16.76 ID:yb8pVxZF0.net
負け犬エモートで煽られるとちょっと懐かしい気分になるよな
昔はダウンしたら必ずと言っていいほど負け犬で煽られたもんだ

986 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:41:00.81 ID:ewQwdlCn0.net
プレイグラウンドみたいなスポーン可能ルールで、敵を倒したら負け犬を使ってくる奴に倒した直後にエモートでやり返すと顔真っ赤にして狙ってくるようになる。
自分から煽るのに煽り耐性はないのかな。

987 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:44:42.32 ID:PG7+P+bl0.net
ランブルは肩慣らしか練習の為でしょ。
ソロなんかで自分の下手さに凹んだ時のリハビリにも使うけど。

988 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:48:07.16 ID:MMSSMggo0.net
ランブルはハンドキャノンでHSを狙う練習するモード
でも弓拾えちゃうと楽しすぎて着地狩りしちゃう…
新規ちゃんすまんな

989 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:27:29.00 ID:vGHfSUCgd.net
ランブルで煽られて顔真っ赤で5chワロタ
同レベル

990 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:37:15.59 ID:VYkDwyXb0.net
5chで句点使うのはイライラ女と頑固ジジイの2種類

991 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:00:46.66 ID:N9t53E81d.net
別にくどくてん使っても良いでしょ。反論出来ないからって、論点ずらそうとしてるのバレバレだから。
どうせここの奴らも負け犬踊る癖して勝率5パーセント以下の雑魚なんだろうな。
そもそも事ある毎に、エモートで煽ってくる馬鹿とか、5chですぐ煽ってくる馬鹿って、協調性とか親和性とかゆとりを持ってないのかな。

992 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:08:20.17 ID:4XZJ2N4T0.net
くどくてんで草

993 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:11:20.98 ID:hwS5OqSx0.net
句読点は「くとうてん」って読むんですよ
それはそうとランブルという初心者の遊び場で煽られてもなんとも思わんでしょ
ちなみに勝率10%ディビション7です

994 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:14:27.11 ID:be8YnlNs0.net
自分も煽ってんじゃねーか

995 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:20:49.32 ID:N9t53E81d.net
ほらまたそうやって論点ずらした。
くどくてんでも伝わってるから別に問題ないのに。
お前の勝率なんて聞いてねーし。
すぐ揚げ足とったり、嘘の戦績で見え張ったり、これだから5ch民は底辺なんだなって思った。はあ。

996 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:21:07.51 ID:RicXkVl70.net
固定回線と携帯回線分けて書き込んでるってマジ?

997 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:21:32.79 ID:XBr0ESCo0.net
>>995
いや
問題はあるだろ

むしろ教えてもらってよかったじゃん…

998 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:23:30.39 ID:R7WGU0gmM.net
野良の愚痴言う馬鹿とかエモートに発狂するバカとか変なの増えすぎだろ
ここはプレーヤーレベル上がり過ぎて過疎の進むおっさん廃ゲーマーが集うスレだぞ
子供はコンソールスレにお帰り

てか「くどくてん」って神懸かりすぎてるけど何かのテンプレ?

999 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:23:54.94 ID:ZsZl1/kB0.net
すいません、質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:24:12.12 ID:RicXkVl70.net
iPhoneだとくどくてんでも句読点って変換してくれたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200