2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part14【Save The World】

1 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:08:23.27 ID:7G05MuDg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
↑の文字列を2行になるようコピペしてスレ立てしてください

PC版Fortnite PvEモード「世界を救え」専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018年内にF2Pでローンチ予定だったが延期中

ミッションクリア型の4人Co-op 三人称アクションシューター
サンドボックス的な建築/クラフト要素とタワーディフェンス的な防衛要素が特徴
ヒーローや武器、サバイバー、スキルツリー取得などの育成要素あり
4種類のクラスと豊富なサブクラスから好みのヒーローを見つけて世界を救え!

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home


推奨スペック:
Nvidia GTX 660またはAMD Radeon HD 7870相当のDX11 GPU
2 GB VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.13.6以上)

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GB RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra (10.12.6以上)

前スレ
【PC】Fortnite Part13【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551323568/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC】Fortnite Part12【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545440710/
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:11:36.88 ID:7G05MuDg0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:12:29.22 ID:7G05MuDg0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:13:19.53 ID:7G05MuDg0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:13:47.69 ID:7G05MuDg0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:14:23.54 ID:7G05MuDg0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:14:48.20 ID:7G05MuDg0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:15:07.00 ID:7G05MuDg0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:15:48.23 ID:7G05MuDg0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:16:16.38 ID:7G05MuDg0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:16:42.87 ID:7G05MuDg0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:17:21.20 ID:7G05MuDg0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:17:36.75 ID:7G05MuDg0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:17:51.62 ID:7G05MuDg0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:18:08.38 ID:7G05MuDg0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:18:25.36 ID:7G05MuDg0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:18:40.98 ID:7G05MuDg0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:19:05.36 ID:7G05MuDg0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:19:24.77 ID:7G05MuDg0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/05/14(火) 09:20:02.52 ID:7G05MuDg0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:05:54.76 ID:ovD9P8Laa.net
保守乙
なんかハスク沸きが増えてる気がする
チョロ、チョロ、チョロがジョバーって感じ

22 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 12:20:13.59 ID:PirgXTUqa.net
ブラスターキモくなったなぁ
前の顔デカガリガリノッポの方が良かった
HSも簡単だったし

23 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:35:46.91 ID:PirgXTUqa.net
クレー射撃にも報酬あったのか・・・
この情報広まったらサボる奴増えるだろうなぁ

24 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 13:54:55.51 ID:AGRNPbv8d.net
限界までファームしてクリアできなさそうなら退出ってのを最近追加された高レベでよく見る
成功しても失敗しても資材損をするのは一人頑張って準備した人
失敗したらクソみたいな報酬いらないから資材返還ぐらいしてほしいなぁ

25 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 14:15:59.17 ID:qlD4F7A+0.net
みんな報酬一緒な時点でどう考えてもサボりとファーム優先したほうが得
ふざけてる

26 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 15:07:33.78 ID:L0OhV7/f0.net
一人でやらなきゃならないとなると本当にトラップだのどんどん溶けてくのに
放置にも一緒の報酬入るとかね
細々と通報はしてるけどさ

27 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 17:51:29.22 ID:OuS3DYoS0.net
何かモヤモヤするのだがシールド使い切るとアーマー増加って何の意味あるの?使い切るとエネルギー、攻撃、技術増加なら分かるんだけど

28 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:10:32.52 ID:bxajX0O/0.net
ダイナソーヒーローのパークとチームパークを見直すといいよ

29 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 18:11:08.67 ID:OuS3DYoS0.net
あぁパレオルナの為か...

30 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 19:04:49.88 ID:CyJf71+Q0.net
それもあるけど常にアーマーついてるやつより効果が高くなるってのもあるよ。

31 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:02:12.61 ID:CyJf71+Q0.net
とりあえずミストポッドやってみた。
湧いてくるミニボス倒してもキャッシュは出ず。ポッドはアサルトで撃つと固く感じるがスナイパーやROSIEだとあっさり壊せた。
そしてトラップの耐久減る不具合?仕様?は変化なし。これ早急に直さんと誰もやらなくなるんだけどな…

32 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:24:55.09 ID:5lBVGIUv0.net
ダイナソーヒーローは追加あるのかな?
現状チームパーク発動させるなら2体サポートに突っ込まなにゃならんからコマンダーでは使えんし悩む

33 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:37:01.60 ID:eu+fyjeid.net
>>31
仕様になって放置という最終奥義がある>トラップ回復無しバグ

34 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:37:56.95 ID:vcfTkce00.net
いくらエピックが頭エピックでもそこまで馬鹿ではないと信じたい

35 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:56:46.82 ID:lFsresx2d.net
直ったらソロ効率良いからなぁ
世界を救えは全体的にPTプレイさせたいってのがひしひしと伝わってくるからわざと直さないで放置って現状っぽそうではある

36 :UnnamedPlayer :2019/05/15(水) 22:57:45.02 ID:XlvcTOH00.net
ウォーゲームのトラップ耐久が減ったままなのは公式のバグリストに追加されてるみたいだし、さすがに直すでしょ?
……と思ったけどやっぱりエピックなら放置もありうるな
現時点でこういうバグを1週間放置してるやる気ない開発だしな

37 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:50:26.10 ID:ugJKVELs0.net
ハックソーってクリレ付けれんのかいっ

38 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 00:52:52.61 ID:+OwsMrXX0.net
直ったとしてもソロの方が楽っていうガバガバ仕様なんだよな…
トラップの能力変わらないのに敵だけ強くなって数も増えて、挙句の果てにクリア報酬変わらないっていう…

39 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 01:00:35.07 ID:+OwsMrXX0.net
>>37
それだけじゃなくクリレクリダメヘッショ倍率全部最下層やで。ただしマガジン増やしてクラックショットが持つと化ける。

40 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 11:28:07.65 ID:LJ7kN8H10.net
グローバルチャットなんて放置され過ぎて
プレイヤーですら存在を忘れられてるんですよ・・・

41 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 17:03:49.97 ID:macmsat80.net
グロチャは百害あって一利なしだからいらない
RMT関係者には一利あるんだろうが

42 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 18:26:12.33 ID:+OwsMrXX0.net
グローバルチャットは放置じゃなくて不要だから無くしますとかっていつぞやに言ってた気がする。
そのせいでSSD募集できなくなったわけだがそんな事はお構いなし。それがエピック。

43 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:33:26.99 ID:CdERW9vyM.net
前までサバイバー救助でキャラクタートークンたくさん貰えてたのに今貰えなくなってる?気軽に変換つかえないのかな現状

44 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 20:56:58.83 ID:L6C5nI6qM.net
いつも不思議なんだけど、なんでv-buckもらえるミッションは呼んでもいないのに満員御礼なわけ?
このマッチング方式で選り好みなんて無理だと思うんだけど

45 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:07:58.67 ID:5dcpIzjH0.net
アラートはみんな共通なんじゃないの?

46 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:12:51.83 ID:+OwsMrXX0.net
どういうマッチングだと思ってるのかよくわからんけど、vbucks欲しい人が同じミッションに群がってるだけやで?
共同作戦から応援に来てくれてる訳でもなく、みんなそのミッションを選んでるだけ

47 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:15:36.93 ID:zlgJW80k0.net
そらvbucksミッションはみんなやるだろw

48 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:16:07.86 ID:wOeQ+vfO0.net
人気のミッションに人来るの当たり前だろ・・・・

49 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 21:38:27.40 ID:z32NSnJFa.net
アカウントレベル1とカンストしてる奴で組んでウォーゲーム始めたら
どれぐらいのレベルのハスクが出るんかな?

50 :UnnamedPlayer :2019/05/16(木) 22:07:37.18 ID:7Pja8K4L0.net
プライマリのベースLVがわからないから何とも言えないけど
SWで敵レベル2のウォーゲームに参加したことならある
当方はベースLV131

51 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:52:15.51 ID:cdMkwQHB0.net
やることなさすぎてトワインピークスのメインクエストやってるわ

52 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:07:01.85 ID:mezBngtX0.net
やることなさすぎて鉄の壁+ウォールスパイク+Base+ソロ+拒絶+ハスクスウォーム+15分放置でチケット稼いでるわ

53 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:27:09.61 ID:76Iq7kOr0.net
ウォールスパイクってダメx4かクリレクリダメ構成のどっちにしてる?
やっぱ確殺欲しいからダメx4かなぁ

54 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:31:26.05 ID:zSZj3USRd.net
自分はクリティカル構成にしてる
チームパークがスーパーチャージトラップで
対トラップ弱点スマッシャーがベース貼った木製ウォールスパイクに突撃したらクリティカル出て瀕死になっててワロタ

55 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:09:29.90 ID:Rmh2iEGR0.net
ウォーゲームの拒絶アスクスウォームやるならフレンド誘ってベース&パワベがいいな。
ウォールスパイクいらないから資材を全く使わずに放置クリアできる。
それどころか最初に拠点さえ作っておけばリサイクルで鉄が1500ぐらい貯まる。

56 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:58:03.41 ID:xPgtsPp20.net
>>50
レベル2は笑った
参加者のレベルで難易度平均化はされないっぽいね
パッチノートにはそんな感じの事書いてあるのになぁ・・・
ありがとう

57 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:19:57.70 ID:mezBngtX0.net
>>55
リサイクルか、なるほど。んでもさ…わざわざフレンド誘って放置ってどうなんだw

58 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:38:54.04 ID:PtW2j+k/0.net
PS4板で壁階段で囲ってソロのトラップなしコンストラクターなし放置クリアの情報教えてくれた人いるから試してみた。
以下PS4板に書いた内容と一緒

とりあえず建材置場になってたSWで試したけどいけたわ。
拒絶+ハスクスウォームでトラップなし放置。SSD7でハスクレベルは163。
メガベースで7分間に表面から4枚の破壊、完全抑制で2枚の破壊だった。
ベース無しでも敷き詰めたら結構時間稼げてたから本当に全体敷き詰めたら完全放置も出来るかも
PC版の方にウォールスパイク+スーパーチャージで放置って言ってる人もいたけど、
メガベース+リサイクルで1ゲームで鉄1800ぐらい回収出来たから、どっちが自分にやりやすいか効率的かだね。

59 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:11:20.35 ID:ztzPTtAa0.net
正直完全放置の下準備するのが凄いな、自分はlv3鉄壁を2枚にしてウォールスパイクを毎回貼る半放置を選択してしまった

60 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:42:35.39 ID:PtW2j+k/0.net
前シーズンがチケットと一緒にソロファーミングしやすい環境だったから、
余分な建材はSWで高層ビル作って素材は全部トラップの作り置きにしてた。
今回そのビルばらして敷きまくった。
石とか混じっててもやれるし一回作っちゃったらリサイクルでさらに増やせる、
その建材をベース内にビル作ったらリサイクル効率が上がるという謎投資システムが出来上がってしまった。

61 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:58:03.90 ID:79RXLfSg0.net
うそだろ・・・・
土曜日のこの時間で どのマップもクイックプレイでマッチングしないだと・・・

日に日に 1人で黙々プレイしろって環境が確立しつつあるな・・・。

(バトルロワイヤルはやらないから 世界を救えが人気出て欲しかったわ・・)

62 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:01:41.97 ID:/xhC95VV0.net
vbucks連日全く無しの上にイベント微妙だしアプデのたびに酷くなってるし過疎らないほうがおかしいよなあ
無料くるまでの辛抱

63 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:13:41.28 ID:y3FoLi/N0.net
このまま無料化きても9割が淘汰されてすぐ過疎るだけやぞ

64 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:32:41.85 ID:79RXLfSg0.net
https://gyazo.com/ca76e90d1ec74d033834d6b33cce00f4

床や壁破壊しても トラップが焼きついてる感じで、表示されたまま消えないんだけど・・・。
(リログしてもダメだし・・・こんなバグ?もあるのか・・・)


https://gyazo.com/a7415d4b1c7732b0c9f7dcb48d21aa9f

こっちは残りの使用回数が -1/58 とかになってたわ・・・

報告だけはしたけど、シーズン終わるまで直らなかったり・・・?

65 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:37:01.59 ID:VOextDzc0.net
オブリとボブキャット全然出ない;;

66 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:43:21.85 ID:mezBngtX0.net
>>64
同じバグ起こってるわ。表示されてるし動作するけど壁壊しても消えない&すり抜ける。
耐久値やら壁のHPやらバグってるから連鎖して起こってるバグみたいな感じなんだろうね。

67 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:57:45.89 ID:kJiDJwxU0.net
無料化来たところでvbacks貰えないって環境で何人プランカートン抜けれると思う?
1000人やって10人残るかくらいのレベルっしょ。
完全にPVEは修正できないレベルでの失敗作だよもう

68 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:06:27.35 ID:hthivIN90.net
>>67
アジア圏だったらそのくらいだろうな

69 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:41:09.81 ID:xPgtsPp20.net
BRの方でまたコラボイベントやってるな
こっちもなんかやってほしいけど
酷いバグが必ず1つは発生する未来が確定してるからなぁ・・・

70 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:12:49.98 ID:GBfcvZGWa.net
高レべミッションでの味方のシーリングEフィールドが怖い
不慮の事故でキルトンネル破壊された時ガストラ置きたいのにシーリング敷き詰めてきたりそもそもシーリングでキルトンネル作ってたり
他のトラップも強化してくれ

71 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:19:28.64 ID:nITBDeb10.net
正直野良ミッションならガストラとウォールランチャーさえ育ててれば他に必要ないしな
鈍足用のフロアスパイクは拾ったやつで十分だし
ガストラが強すぎて他のトラップ使う必要ないわ

72 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:40:22.50 ID:Jo6dIShN0.net
EPIC「ガスが強すぎて他のトラップの価値を下げてるのでガスをナーフしました」

73 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:21:36.86 ID:cX/1wKeU0.net
正直ガスはもっと価値下げていいと思う。もっと色んなトラップ使えるようにしてほしいな。ついでに電気以外の天井&壁トラップほしい。

74 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:51:12.17 ID:u2uOqyxx0.net
火、水の天井欲しいわ

75 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:24:58.12 ID:Qap4OM/M0.net
結局ダメージの与え方にバリエーションがないから使い分けなんて発生しないんだよな

76 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:54:09.77 ID:UBB3g5TBd.net
どのトラップでも属性の違い=ダメージの差だけだからなあ・・・

77 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:08:53.25 ID:xolHBTwH0.net
地下にある色々な施設を発見するのが
最近の楽しみになってる

https://i.imgur.com/MppKe9T.jpg
https://i.imgur.com/BLpkRQN.jpg

78 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:23:00.30 ID:UBB3g5TBd.net
>>77
その二枚目の祭壇型の宝箱は紫エフェクトの大きさに反比例して、開けてもレベル3宝箱程度の物しか出ない上に紫のエフェクト残り続けるよね

79 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:08:05.62 ID:WfAUuhxq0.net
CVの地下に殴ると周辺に草が生える鎧あるんだけど何かのイースターエッグなんか?
気になるけど検索しても分からん

80 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:12:00.40 ID:Q58eEqWi0.net
たまに洞窟の底にあるトマトヘッドもなんなんだろう?紫のモヤモヤ出てるんだけど壊しても何もない

81 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:51:15.36 ID:K3tl/7SH0.net
>>80
トマトは知らんが金のモアイとかなら
調べられて宝箱と同じだった

82 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:44:23.15 ID:V1Fjxu1n0.net
軍事倉庫みたいな所にある戦車乗ってみたいわ
BRでもいいから乗り物として出ないかな

83 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:06:25.22 ID:qPWrGT3f0.net
vbucksたくさんあるな
これで文句ないだろ乞食共

84 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:38:13.70 ID:74s3/6y60.net
一気に人減った感じしたし実際減りまくってて運営焦ったのかもな

85 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:49:56.31 ID:2hby8YdDd.net
クイックマッチやってもソロスタートなのが珍しくもない状況だしなぁ

86 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:28:07.26 ID:lZCJKvYFd.net
まだストーンウッドから出てないんだけど、放置が多くてキレそう。
これ上位に行ったら放置減ります?
あとEU鯖だからってのも関係ある?

87 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:51:22.10 ID:BCGepyvPM.net
多い少ないはあると思うけど放置どこでもいるね
運営が対策する気ないのか対策できる能が無いのか

88 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:57:23.77 ID:rKDnW1bfa.net
>>86
EUはチンパンしかいないから…

89 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:24:18.41 ID:xd0OEPgYa.net
上位で放置は低レべの時よりは見ないかなぁ
低〜中レべ帯はモラルやばかった記憶、あと甲高い声した子供のボイチャが多い(ハローゥ)

90 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:32:06.91 ID:DRcTNDjY0.net
EUはって、野良ならどこも一緒だわ
アメリカ東も西もアジアも別に特別良くはならんし大同小異
加えてトワインまで行ってAFK減るかと言われれば別に減らない
だからそれでストレス溜めるなら今後同じようにやっていたらずっとストレス溜め続けることになるよ
さっさと見切りつけてこのゲームやめるか、続けたいならアプリかなにか使ってフレンド集めるかしたほうがいい
公式が無能アンド無能でまともなAFK対策は皆無だし今後も改善する望みはまったくない

91 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:12:37.19 ID:xB6B8wfQ0.net
ラマからオブリ出てきたわ

92 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:10:14.54 ID:gjTurJpnM.net
野良はトラップ設置しないやつ多すぎ

93 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:25:54.70 ID:K3tl/7SH0.net
ミッション終わったら評価求めて来たから
迷わず1番悪い評価に

94 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:55:58.18 ID:gjTurJpnM.net
武器強化して敵も強くするっていういたちごっこみたいなアプデよりもフロストナイトみたいなモードを常設してほしいねほんまに

95 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:16:00.47 ID:us+WgAdi0.net
俺はホードがまたやりたいな
あれ楽しかった

96 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:57:17.27 ID:r9vMmHbI0.net
近接に体力の10%くらい追加のってどうなの?
シールドを体力に変換するやつとか使ってブースとしたらスマッシャワンパンできる?

97 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:43:55.87 ID:fdZ0SqMua.net
全部の計算が終わった後に固定でダメージ追加だからワンパンは無理、攻撃速度重視した方が合うパーク
強いけどそれでも近接使う状況ってあるのかなっていう、よくわからないけど

98 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:57:03.26 ID:gCe+mVeR0.net
PVPのトリケラオプスとレックスの流用ヒーローが来たらまた違う使い方できるんじゃないかな?来るのかしらんけど。

99 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 00:10:41.78 ID:9P8LoC53a.net
YouTubeでフル強化したのを使ってるの見たりRedditでダメージ算出してるの見たら微妙だと思ったわ

100 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:52:20.18 ID:QzV/HxKuM.net
ソルジャー職でvEにもジョンウィック欲しかったけど来るはずないって確信してる

101 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:30:57.70 ID:PgYMwBPE0.net
ほこらの破壊で始めの5個壊して、あとは採集してるってのは通報案件になるのかなぁ?
他の人達にやる気があって十分な火力持ってるならもちろん最後までやるんだけどさ。
明らかに力不足な連中ばっかりだったらほっといて採集してるんだけど、そしたら大抵全滅繰り返して「Report」って言われるんだよな。
5個目以降はボーナスなんだからやる義務はないと思ってるんだけどどうなのかな?協力ならいいけど寄生されるのは嫌なんだ。

102 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:44:38.96 ID:EZYc+21R0.net
>>101
ソロでやれば?周りから見たらミッションに協力しない君がまさにその寄生虫だと思われてるよ

103 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:50:21.71 ID:V9z+Fv8yd.net
>>101
最初はファーミングやればいいじゃない
誰かが祠を叩き出したらファーミングを適当に切り上げて手伝ってあげる
遅くとも通常祠の4つめか5つめに合流する感じにしてる
パワーランクが大幅に上回っていれば5分もあれば最初の5つは余裕だし

104 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 17:55:21.86 ID:1M225r5F0.net
そりゃ「目標の無視」って通報項目あるんだからどんな言い訳しようが通報されるだろアホか?

105 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:12:33.40 ID:D62NT4Xz0.net
いつからだったか祠全破壊でミッション終わる仕様になったし個人的には残りの時間ファーミングするより早く終わらせて次行きたいかな
たとえ自分たちが力不足でギリギリな状況でもやる気ある人たちなら一緒に頑張りたくなっちゃう

106 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:15:52.95 ID:PgYMwBPE0.net
>>101
いや、だから協力ならするよ?自分抜きじゃ祠の1フェーズ超えられない連中に残り4個強要されるのが嫌だってだけ。
そりゃまぁ、手伝や!通報するぞ!って思う気持ちもわかるんだけどね。クリアフラグ立てるだけじゃ不十分なのかねぇ…

>>104
ボーナスゲームの話やで?そこまで含めて「目標」なのかな?どうなのかな?って話。

107 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:21:21.06 ID:1M225r5F0.net
>>106
寄生の定義が広すぎる
やる気がある低PLと協力する気のない奴をごちゃまぜにするのやめよう
前者はただの初心者だ

108 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:23:13.08 ID:A6TU5rWx0.net
>>101 が寄生。クエストに参加できる程度のBPあって自主的にクエスト進行させようって人なら善良なプレイヤーだと思うが。
>>103 の手伝ってあげるってのも違和感。全員のクエストなんだから。
メンバーが気に食わないなら自分は抜ける。ボーナスなしなんてソロでも余裕だし。
祠なんて数人でさっさと凸ってボーナス4終らせた方が効率的。参加者には素材報酬もあるんだし、なんでやらないのかわからん。

109 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:25:25.10 ID:PgYMwBPE0.net
例えばレーダーだったら残り2個建てろや!通報するぞ!とか言われないし、拠点の燃料補給だったら2個守って終わりだろ?
それ以上を望むなら自分でやれやって話。でもほこらだけはすぐReportって言われるんだよなぁ。終了条件のせいなのかな。

でもまぁ、否定的な意見が多いようなので最後までやるようにしますわ。お騒がせしました。

110 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:26:21.21 ID:2b1//xUT0.net
祠ボーナス要らないならソロでやればよくね?

111 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:27:41.88 ID:PgYMwBPE0.net
>>107
ごめん言うの忘れてた。100↑のほこらの話なんだ。
でも初心者というか単に低パワーの人もたしかにいるね。目くじら立てないようにするわ。

112 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:44:01.33 ID:eZFUtaPS0.net
普段は周りに合わせるけど4人推奨になるとイライラしちゃう

113 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 18:52:12.16 ID:rg5aId3T0.net
祠はボーナス終わらせたら即ミッション終了するんだから周回目的多いでしょ
目的放棄してんだから通報されも仕方ない

114 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 20:13:28.41 ID:t/ZAOiAk0.net
そもそもすべてのミッションで、そのミッションが終わっているのに即終了させないのがクソだと思うわ
データ回収のようにさっさと始めたいのに始められないミッションもある(せっかくβでそれを無くしたのに……)
このゲームやたらとユーザーに時間を無駄に過ごさせるような意地汚い仕様ばっか入れてるんだよな

115 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 00:25:43.38 ID:51rBxWwi0.net
長く遊んで欲しいんじゃない

大分手遅れだけど

116 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 02:02:31.90 ID:YIq4sgwsa.net
ここだと叩かれるだろうがvbucks目当てでしかないし時間かかるクエストはなんとかしてほしい

117 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 12:54:17.31 ID:oM9OurcG0.net
もう完全にゲームクリアしちゃってvbucks回収しかすることなかったのにそれすらほぼ無くなって完全に虚無

118 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 13:42:44.65 ID:QCk/FZSi0.net
外人が放置検証してたの見るに通報されたところでって感じだし
好きにやってけ完全放置や迷惑行為以外ならなんでもいいよもう

119 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 13:45:37.76 ID:7ITV+5oE0.net
目標が終了する→帰還しますか(Y/N)
(Nの場合)→+αでボーナス獲得
にすればいいのにな

120 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:04:57.45 ID:87G0OK1u0.net
先日爆弾運搬ミッションで線路グリッチしてたやついたけど
また出来るようになったんだな

121 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:32:54.83 ID:1nCBxgss0.net
またっつーか直った事ないよ

122 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:05:59.06 ID:x1iJzpEfa.net
最初に見つかってからずっと直されたことない気がする

123 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:27:37.55 ID:KeV+ojfYa.net
修正しようとしたのか階段のグリッチ線路が機能しない時あるな
ミッション始まらない時は設置し直すか普通につなげると始まる

124 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:02:03.19 ID:PvAj5vYM0.net
線路グリッチはもう公式の裏技だろ。
シーズン5ぐらいからずっとあるぞ。

125 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:30:03.35 ID:Ekb5ZdQn0.net
またマッチングしねーしロビーにも入れないでワールドに戻される

126 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:56:13.44 ID:ejSPfz+I0.net
「隕石が愛しの拠点に降り注ごうとしている」ってバカにしてるとしか思えんわ。
こんなん楽しいって思う人いるの…?Epicは拠点を壊したいのかこのゲームを壊したいのかどっちなんだ

127 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:20:19.75 ID:k3aEcnFW0.net
ガチガチに固めた自慢の防衛拠点を後付け要素でぶち壊しに来るのはホント不愉快でしかないわ
今回の新要素もBRの使いまわしだけだし楽しみたい要素が無い

128 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:30:33.96 ID:wsmhX1yBa.net
今気がついたんだけどヒーローの種類4つあるのにロードアウトでセットできるのが3組だけってヤバすぎるだろwwww頭悪いってレベルじゃねえ

129 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:26:29.44 ID:9UIXdbKP0.net
>>128
5組やぞ
ゴチャゴチャ言ってないでさっさとミッション進めろ

130 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:25:09.18 ID:9IrdRTjb0.net
あっれー・・・・
言語は日本語にしてあるんだけど、PEAKが英語表記なんだけど・・・・俺だけ???

131 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:31:49.12 ID:6OyV+MHld.net
>>130
皆そうなってるのでとりあえずフィードバック(抗議)しなされ

132 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:49:14.61 ID:9IrdRTjb0.net
>>131
ありがとう! しておいた^^

(メンテやアプデでなぜこんなことまで変わってしまうやら・・・)

133 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:11:10.81 ID:2YFW0VWK0.net
>>129
vbucksもらえたらそれでいいしつまんないから進める気にならんのや

134 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:19:35.17 ID:9IrdRTjb0.net
スペースロック + ハスクが強くなるやつにして

135 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:20:54.54 ID:9IrdRTjb0.net
途中送信ミス

ベース系コンストラクターにして、スペースロック + ハスクが強くなるやつでやってみた
砂持って隕石落としつつ、ハスクは無視で楽だった

136 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:22:17.65 ID:9IrdRTjb0.net
ただ、リザルトで、自キャラの上に表示される名前が 一緒にやったフレの名前になってて、
フレキャラの上の名前が自分の名前とかいうおかしなことになってた・・・
(こんなところにもバグあったので フィードバックしておきました)

137 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:20:33.75 ID:KvIvalk60.net
トワインピークスSSDの建築方法はローバーとフリンガー対策で
フロストナイトでやったような天井床敷き詰め方式の方がよさそうなのか
SSD8ソロやると3ターン目でいつも拠点を破壊されてしまう

138 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:11:14.89 ID:qme1/o8e0.net
>>137
対策は必要だか、フロストナイト見たくしたら建築制限すぐ来るぞ

139 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:06:23.13 ID:ZlsogOlk0.net
これからも先を目指して頑張りましょう!
って、エンドユーザーは進む先がそもそも無いんですが・・・

140 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:17:36.77 ID:sGzJprK9a.net
ストームキングのピン届かない場合はサポートに連絡くれだって
どうせ連絡しても届かんだろうからどうでもいいわ
日本であのピン届いた人いるの?

141 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:23:42.00 ID:PHZ3GpsZ0.net
タイガーって結構いい感じ?
SR風に使えるARだからスレッジハンマーに持たせたい

142 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:27:00.92 ID:Rm9DkPRyM.net
>>141
タイガー弱くはないけど高レベルのスマッシャー対策には物足りない感じ

あと6perkの特性上、HS狙わないといけないのが長時間プレイするときしんどい

143 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:31:32.72 ID:dO4U+NhN0.net
>>141
ほぼ無反動でスコープついてるから使いやすいとは言えるけど、そのスコープのせいで近距離では使いにくい。
無反動だとは言っても敵は動くからあんまり離れてると狙いはズレるし距離減衰もあるから遠距離も今ひとつ。
スコープの倍率も一発のダメージもスナイパーほど高くないし、使い所が限られてるというか中距離専門みたいな武器と言っていいと思う。
武器スロット増やしてくれたらこういう武器も選択肢に入れれるんだけどなぁ。

144 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:35:47.96 ID:dO4U+NhN0.net
どういう場面で使えるかなぁって考えてみたけど、防衛地点で待機しててちょっと遠くに湧いた敵とかトンネル抜けてきた敵狙うには最適かもしれんね。

145 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 23:42:30.47 ID:aZA/v0Z30.net
タイガーは射程が長いし(最適距離3タイル7割火力限界7タイル)
5連続ヘッショ決めたら結構火力高いんだけど、スコープで狙う距離だと7割火力距離で高耐久系は処理に時間がかかる。
柔らかい雑魚を間引くのにいいけど、そういう戦い方で一番狙いたいロバーやブラスターにシールダーが付いている場合もあるから結局貫通スナもいるのね。
便利ではあるんだけど装備枠を圧迫するから自分は結局遠距離は貫通スナだけでいいやってなってる。
でもベータストームで安置から視界の悪いストームの中を狙うのにはすごくよかった。ホードとも合いそう。

146 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:47:36.55 ID:UINBSgQwd.net
砂使いなれてるなら
サブゼロ+先制攻撃+砂特化チーム+オブリが良いのかな

147 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:56:30.56 ID:OffHGg8M0.net
SS1だとストーンウッドにvbucksのミッションアラートがあるって書いてあるけど見つからない

148 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:39:39.21 ID:8sny9TS90.net
たまには間違ってることもある

149 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:21:34.60 ID:wQwnAHmU0.net
調子乗ってサンビーム武器作りまくってたら水晶が枯渇したんだけど、どうすりゃ楽に集まるかな?
戦争クラフトでたまに貰えるけど10個程度だし、ミッションで普通に掘っても多くて5個くらいだし、祠からも出るけど狙って出せるもんじゃないし…
これ一回枯渇するとサンビームより集めるの大変じゃないか?低レベルの頃からちゃんと掘っとけばよかった。

150 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:34:27.30 ID:8sny9TS90.net
やっぱ人によって枯渇する素材は違うんだな
俺は水晶は余りまくるからしょっちゅう捨ててるけど代わりに粉と板が不足気味だわ
余りすぎて意識したこともないから水晶がどこで手に入るのかもわからん

151 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:52:53.79 ID:wQwnAHmU0.net
ミッションの度に細かく整地するタイプだから粉と板は十分あるんだよなぁ。
水晶も捨てるくらい持ってたはずなんだけど一時期フロアグリルトラップにハマった事があったからその時ごっそり減ってたのかもしれん。

152 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:55:35.82 ID:QxL8UI2b0.net
水晶はストームチェストとかから多く入手してる気がする

153 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:01:17.85 ID:ssQjORDM0.net
機械部品、粉、紐、全部余りまくりだわ
星5鉱石、水晶だけが足りない

154 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:07:40.33 ID:wQwnAHmU0.net
サンビームはたまにミッション報酬で10個くらい貰えるのがあるから周回して貯めてる。で、余裕出てきて作ってたら水晶なくなったんだw
やっぱりSCとか祠とか宝箱こまめに回るしかないかなー。ありがとう

155 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:35:46.31 ID:gE5N1GUB0.net
罠を全然つかわずに銃ばっかり撃ってるってオチでしょ

156 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:49:05.67 ID:sathOskV0.net
たまにTP後半で全く罠育ててない人いるけど、通常ミッションは疎かSSDはどうしてるんだ

157 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:42:08.32 ID:UINBSgQwd.net
>>156
フレンドに設置してもらってんじゃない?
引き換えに鉱石とか期間限定武器渡してたり

自分はネジと薬草がアホみたいに貯まっていて木の板機械部品が常時枯渇するな
ブロードサイドと木製スパイク二種ですぐに無くなる

158 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:00:38.58 ID:EuMxVBWk0.net
俺も 木の板と粉末が減るなぁ
ネジとバッテリーは捨てるほどアルのに・・・

159 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:15:08.47 ID:ssQjORDM0.net
粉って何に使ってる?
木の板は枯渇することあっても粉が足りなくなったことない

160 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:08:55.63 ID:alWKLwgGM.net
キルトンネルにランチャー使わないやつとは友達になれないな

161 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:50:14.52 ID:EuMxVBWk0.net
→ブロード ウォールランチャー
↓ガス エレクトリック
↑フロア  グリル フリーズ

粉はそれぞれ数個ずつしか使わないけど、
いろいろ作ったりしてるといつの間にかなくなってる・・。

162 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:19:55.77 ID:wQwnAHmU0.net
無くなったことはないけど粉はショットガンでも結構使う。こまめに岩壊したらいいんじゃない?

163 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:41:03.44 ID:Y3YXGgUw0.net
そうかリロードがバグるまではスクワイアがお気に入りでずっと使ってたからそのせいで粉が無くなったのか

164 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:46:30.26 ID:uRs3gFj/0.net
罠貯金中だからベーコンが枯渇気味だわ
便器見つけたら真っ先に漁りに行く

165 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:55:45.77 ID:04202/7b0.net
俺も粉足りてないなぁ、それも低tierの

畑からベーコンとか便器からベーコンとか好きだね、彼の国は

166 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 02:56:01.87 ID:2MKmkG2V0.net
墓から出てきてそれほんとにベーコンか?って思った事はある

167 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 03:04:57.70 ID:TKcbYK4I0.net
なんでこんだけ言われてるのにヒーローロードアウト上限増やさないんだ?

168 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 12:43:31.06 ID:riMoZf3c0.net
epicの社員が人質に取られてて
ロードアウト増やすと人質を殺すって言われてるからでしょ

もうそういう状況しか考えられない

169 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 16:14:56.02 ID:ElBejqCpd.net
レベル128の報酬がレア武器って何の意味があるんだろう・・・
ヒドラとかノーブルランチャー、タイニーとかのレジェンド限定武器とかに出来ないのかな

170 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:16:49.24 ID:2s/R2IIT0.net
一日一回更新になってから、美味しいと思えるミッションが極端に減ってる気がするのは俺だけ?
レーダーとかサバイバーとかの簡単なのは属性パーク
シェルターとか気球とかバンとかの比較的楽なのはチケット+オマケ
爆弾とかカテ4アトラスとかの大変なのになるとパーク+スパナ
4人用になるとエピックレジェパーク大盛り

こんな感じの組み合わせばっかりで萎えるわ。ちょっとのんびりプレイしたいなと思っても軒並み属性パークだから入る気にもならない。
たまにレーダーでレジェパークとかってのはあるけど、一日一個あるかどうかだし。なんていうかワクワク感がない。

171 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:48:41.77 ID:h7SQ4S3jd.net
ウォーゲームソロ放置させるほど頭悪いのに通常のミッションはハスク増やしたり簡単な救助と構築を報酬不味くして無理矢理行かせないようにしたり
しれっとめんどくさくするばっかり

今はウォーゲーム放置するかやらないで他のゲームしてた方が賢明

172 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:07:29.37 ID:8objEb+ya.net
なんかウォーゲームアシストで入るとたまに1waveで終わる

173 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:24:28.05 ID:HTYByNzO0.net
最近低レベル帯のチームパーク
海賊にしてるけど、結構便利
ココナッツ回復量高い砲弾投げて雑魚処理
乞食プレイヤーには義足を配る

174 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:40:26.92 ID:2s/R2IIT0.net
お宝アイテムどれも使えるんだけどなぁ…いかんせん持ち替えが面倒すぎてやっとれん

175 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:58:16.77 ID:fdzVfW8T0.net
義足のリーチが短すぎてストレスだから2,3回使ってそれっきりだなあ
素材消費しないのはいいんだけどね

176 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:47:52.00 ID:XpaJRHsca.net
ウォールダーツって壁貫通してる?なんか壁越しに感知してびゅんびゅん飛んでくんだけど

177 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:01:49.83 ID:ebzEY2ek0.net
オブリディフェンダーって壁越しに撃たなくなってない?
めっちゃゴミになってるんだけど

178 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:19:11.12 ID:XpaJRHsca.net
壁越しだと攻撃頻度下がる修正だいぶ前にされたよ

179 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:25:14.46 ID:3HBzTRj7d.net
シールダーやライオットにしっかひダメージ取ってくれるからオブリは未だ有用よ

180 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:27:08.17 ID:A9ZlkOqo0.net
そもそも壁作る必要が感じられない

181 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:59:20.75 ID:Egh7Cozy0.net
シールド取っ払う奴とレネゲイドのショートヒューズが気になったから使ってみたけど
案の定なにもおこらなかった
常時12秒に一回ショックウェーブ使えるのは流石に強すぎるか
アホのEPICだからいけると思ったけどなぁ

182 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:52:40.67 ID:R6sw0rcv0.net
>>177
前に検証されてた
1.壁で囲ったオブリネオンディフェンダーは現状ゴミ(素通しの状態と比べて発射数が大幅に落ちる。正確に覚えてないけど確か25%程度)
2.2つ窓の壁を付けたオブリネオンディフェンダーは以前と同様の挙動をする(素通しの状態と変わらない発射数)
ってことで現状の仕様でも窓さえ付ければまったく問題ないはずだよ

183 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:09:42.09 ID:fRaLiJDS0.net
>>182
ありがとう、ソロ放置で使いづらくて困ってたので有益な情報助かります

184 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:02:19.43 ID:HbOgUX3a0.net
>>181
恒常品にいるショックトルーパーをコマンダーにすればクールダウン11秒になるよ
見た目がいまいち気に入らんけど
能力ごとに見た目が固定されちゃう今のシステムはどうにかして欲しいなあ

185 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:59:01.80 ID:szHrVYKA0.net
見た目自由だと外見でファーミング野郎の区別できなくなるから手間が増えるな

186 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:09:27.24 ID:oX8zELiHa.net
ファーミングなんてどのヒーローでもやるし別にって感じ
ドラゴンサラにしたい

187 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:59:40.58 ID:0WZLVgNG0.net
>>184
すまん、説明が足りんかったわ
正確にはなにもおこらなくなったんだ・・・

チームPERKを懐かしい思い出にしてコマンダーPERKをショートヒューズにしたら
常時12秒に一回ショックウェーブがノーコストで使えると思ったんだけど
実際はシールドがそもそも無くなるから消耗も何も無くて
PERKが1つ死んだ状態になった
まあ、使えたとしてもそこまで強くは無いんだろうけど

188 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:40:47.90 ID:Evy5EfLJa.net
新ヒーローメインにしてもサブにしてもエネルギー回復率同じじゃない?バグかな

189 :UnnamedPlayer:2019/05/30(木) 11:29:21.99 ID:LMWq/w1Xo
新ヒーローやばいね
チームパークの懐かしい思い出とアーキオロジェス合わせて無限対物チャージできる
消費した対物チャージのモーション中に全快してる

190 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:27:51.25 ID:gvXCBBWQ0.net
>>188
懐かしい思い出とセットにする事で真価を発揮するぞ

191 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:58:06.54 ID:8rK8ftkDd.net
どっちもコマンダーにした時の回復量になってるくさい

192 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:06:24.59 ID:BNcV42O2d.net
またコマンダーパークとチームパークの設定が同じミスか
アーキオロのプライベートファーミングが捗るな(歓喜

193 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:04:15.43 ID:wYIQR4/c0.net
TPのマップが変わってから旨いファーミングあろうが何があろうが何故かやる気を削がれてほとんどやらなくなった自分がいる

194 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:12:07.50 ID:mQfdC3r/0.net
TPのマップ変更は今まで一番奥でやってた100のミッションが手前の方に配置されちゃって気が抜けたって感じはあるなぁ。
でも120台なんかは報酬見合わないからやりたくない。もういいやってなる。

それとこのゲーム、カンストして強化したい武器も無くなると一気にやる気なくなるね。
カンストしちゃうと課金する要素もないし、ビジネスとしてもお先真っ暗なんじゃないだろうか…

195 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:07:39.75 ID:dxCJGl5Id.net
少なくとも今の方向性の高難易度で行くならやらないな

正式化も来ないだろうし無料化はBRが廃る前にさっさと撤回した方がまだ稼げそう
もう遅い気がするけど

196 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:23:45.15 ID:L8o+DdpS0.net
欲しい罠とか武器全部手に入っちゃったしもう課金する要素がないという

197 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:27:38.90 ID:Oq6sO0hb0.net
こんな高難度推しにするなら熊もデコイも弱体化するべきじゃなかったわな。
せめてヒーローロードアウトがシーズン7以前のままで色んな特徴あるヒーロー使い分けしながら、
そこにサポートやチームパークを上乗せするような大盛りビルドが組めるなら楽しかっただろうけど
実際はただの簡悔精神に基づく嫌がらせナーフ祭でしかないからなあ

198 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:43:35.11 ID:OaZ+0wS60.net
リクルートバウチャーってどういう時にもらえるの?
いつぞやのバトルパス報酬だったメガネ女教師みたいなやつ欲しいんだけど

199 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:37:25.96 ID:krgg5uiRM.net
もう一回デカイ変更あったら貰えるんじゃね

200 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:46:05.72 ID:7os3k8TY0.net
バウチャーは無料化してから課金販売しそうな予感。もしそうなら無料化直前にもう一回配布してくれるんじゃないかな?
販売しないならもうとっくに入手手段用意してると思うんだよな

201 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:46:25.51 ID:CrLRsgXF0.net
下位のPerk-UP消費してEpicやLegendaryのPerk-upに変換させてくれねえかな
何万もあっても使わねえってのに緑や青の入手機会ばっか増やしやがって
あと何で設計図リサイクルで出るの青までなんだよ

202 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:23:05.52 ID:z9h3X/RA0.net
上位変換は欲しいよな、使い道がなくても捨てるのはなんかね

あとリボルト以外で常用できるピストルって何かあるかな?
ヴィンダーテックが見た目にもいいから育てようと思うんだけど

203 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:30:35.27 ID:f8C/4Lwd0.net
リボルトは雑魚処理用ピストルとしては圧倒的最強だから同じような高速連射型はどれ使っても不満しか感じないと思うよ
単発高火力型とか爆発するやつとかの違うタイプおすすめ

204 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:21:49.76 ID:j+JI52h1M.net
マジかー、コレクションレベルとか節目でもらえるもんだと思ってたわ

205 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:16:11.01 ID:f+XFjB2Rd.net
カラミティ使ってるからピストルはラスワ必携だわ

206 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:51:03.00 ID:7BzKCQ6w0.net
最近シェルターのモジュールおかしくない?
変な場所に出たり、地中にあったり

https://i.imgur.com/JjNGDQR.jpg

最近一回目の襲撃前に
全部集めきれ無い事が多くなった

207 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:41:03.73 ID:f8C/4Lwd0.net
モジュールがパイロンの上に乗ってたり地中や裂け目の中心にあって取れなかったり建物の中にあったりってのは前からあったよ
ただ最近そういうのが増えたような気はする
あと最近モジュールの視認性が落ちた?
前より見つけにくくなった気がする

208 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:43:54.13 ID:g+fEhrod0.net
そもそも昔はシェルターの近くに全湧きしてたのにマップ全体に沸くようになってロボット起動しなきゃほぼ一週目には集めきれなくなってる

209 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:55:05.44 ID:0lvQ8YK40.net
モジュール見つけるの下手なのに全員見栄張ってSEEボット起動せずシェルターが襲撃されたり
SEEボット起動する奴が守りきれず何度も無駄にしてたり
お笑いミッション

210 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 04:21:06.37 ID:QI8TVYgvM.net
丁度残りの3つが見つからないから仕方なくSEEBOT起動して防衛してたら防衛中に見つかるやつね

211 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 05:36:58.77 ID:5PkTG3Zwd.net
シェルター修理は建物囲むのとクリアリング、キルロード作成でモジュール集めを他人に任せがちになるな
余裕が出来たらモジュール探しに行くけど

212 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 06:46:03.89 ID:8FkZMs1+0.net
>>211
シェルター修理の敵の湧き位置は4分防衛の直前に変更されるからキルトンネル作ってもあんまり意味がない
拠点も軽く囲えば大丈夫だから最初はモジュール探してほしいな俺は
自分が必死にモジュール探してる中2人が建築してたりすると申し訳ないけど途中抜けしちゃう

213 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:08:14.71 ID:lN3vS/mk0.net
シェルター修理は敵少ないからね
そしてシェルター退避の敵の多さよ

214 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 11:25:41.99 ID:GutdNQ0E0.net
シェルター修理は全員で探せば時間が余りまくるので先に建築するのは足を引っ張るだけ

215 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:25:06.35 ID:5PkTG3Zwd.net
レベル100以降の4人ミッションとかでも作らんでええのん?
とりあえず通常ミッションなら囲って屋上はフリンガー対策のランチャー
地面は木製壁スパイク貼るだけに済ませるわ

216 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:55:25.66 ID:GutdNQ0E0.net
建築が必要ないんじゃなくて先に建築する優位性が一切ないって事だよ

217 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:33:47.31 ID:h78MA4xX0.net
まあ、みんな資材使いたくないのか見つけ終わった後もずっと建築しないままなこともある
そういう時は木で最低限囲って失敗してもいいやって気分でやってる

218 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:46:08.51 ID:lN3vS/mk0.net
一応最低限囲ってからスタートだな

219 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:54:56.63 ID:ECv2oCOKa.net
シェルター修理って建築しないでもクリアできるミッションの筆頭だったからその流れじゃないの>ノー建築
建築しないと敵が少なくなるとかいう勘違いデマの元凶

220 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:19:47.00 ID:lN3vS/mk0.net
テディ全盛期ならほんと放置でクリアできたね
もう懐かしいなぁ

221 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:26:14.83 ID:4gcPZ/QV0.net
今もうウォーゲームグリッチが効率良すぎて誰も通常ミッションやってねーな

222 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:11:10.19 ID:x3iwM4qj0.net
修正されたっぽいねそれ

223 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:09:36.14 ID:wRssbIc/0.net
>>222
修正なんかされてないぞ。
今も普通にできてるしw

224 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:20:38.54 ID:v5c95rnv0.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_jumUcAEnsQM.jpg 
   
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
  
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい    

225 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:46:53.10 ID:TKONDw8t0.net
>>224
ツイでよく見かけるな

226 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:02:26.43 ID:4WtukLpJM.net
T.E.D.D.YとかB.A.S.Eみたいな単語をカンマで区切る表現って何て言うの?

227 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:38:48.55 ID:lD1ASMbop.net
初歩的な質問で申し訳ないですが、ミッションを途中まで進めてクリア前に離脱したら、それまでに獲得したアイテムや素材は無効になるんですか?
教えて偉い人。

228 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:02:51.13 ID:Ew5Hmtwt0.net
ツルハシ振って採集した物とか宝箱から出た物なんかは離脱してもそのまま貰える。
ミッション報酬は当然貰えないしクエストの目標(アーケードマシンを壊すとかミストモンスターを倒すとか)は達成してても無かったことにされる。

ついでに言っとくと採集目的でミッションに入って途中抜けするのは最低な迷惑行為なのでやっちゃダメ。レーダーやサバイバーなら構わんが。

229 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:39:17.57 ID:ZaD5+XqW0.net
>>228
丁寧にありがとう!
最近始めたばかりで、まだストーンウッドの2ページ目すら終わってないようなド素人だから、いろいろ手探り状態なもんで。
まだパーティー組んだこともないので、もし野良とかでパーティー組むようなことがあれば最後までやりきるよ。
途中抜けするならソロのときだけにするよ。

230 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:42:38.57 ID:8ZopMDxH0.net
いや野良で変なヤツと一緒になったらすぐ抜けた方がいいよ…!

231 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:46:33.50 ID:slIlbOcq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YmJ4a0ZRGYY&feature=youtu.be
建築が滅茶苦茶ぎこちないんだがどうやったら高速で正確に建築出来るようになる?

232 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:10:33.95 ID:IDb8EfbD0.net
アーキオロいると他の人が抜けるから4人集まりにくい

233 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:56:52.83 ID:M8dSaWyr0.net
途中抜けが迷惑行為というのなら放置やファーミング民がいた時に抜けれなくなるな。

234 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:17:10.62 ID:YL1zLkkp0.net
そんな小学生みたいなあげ足取りして楽しいのか?

235 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:40:08.06 ID:JOwZlFxSM.net
>>234
一々反応すんなよ

236 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 00:02:08.96 ID:Cq/x8+zsa.net
新トラップ強いね、床スパイクのスネア効果が代わりにフリーズになった感じ
踏んだ瞬間耐久消費するから耐久90でも開始一分で消えるのが難点だけどトンネル二マス目以降に置いとくと最後まで持つ
絶対当たるうえに着火するからブロードと相性がいい

237 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 02:11:53.49 ID:q5JQ9Eff0.net
オブリとクワッド取り忘れた・・・
もう告知はアップデート後にされる用になったの?

238 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 02:43:20.33 ID:Wmbdh2xt0.net
>>237
新しいラマの事?
それなら先月の22日らへんに情報広まっていたはず

239 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 03:44:58.13 ID:bHASMaXm0.net
新武器ばっか増えて強化が追いつかねえ

240 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 04:01:57.23 ID:xJynnVlo0.net
このゲームはRedditが運営の情報発信場所になってるからね
Redditをチェックするか、Redditを翻訳して発信してくれる日本人をチェックしとかないとダメよ

241 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 05:33:38.60 ID:wA+vVMQid.net
>>236
まだストアで買っただけで触ってないけどパーク編成に関しては仮に耐久パークがあればそっちに全降りすれば良いのかな?

242 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 10:46:32.85 ID:Cq/x8+zsa.net
>>241
の方が多分いいかも、リロードはタール着火後のタール補充速度でタール着火すると足止め効果なくなるからあんま意味ないと思う
あとブロードで着火は気のせいだった

243 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:08:13.36 ID:I53B8vzf0.net
新トラップ便利過ぎて修正入りそう

244 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:24:52.27 ID:ctjnWpb/0.net
調子乗って常用してると水晶枯渇するぞ!気をつけるんだぞ!

245 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 21:25:56.81 ID:fEdy5V260.net
今日のアラートミシックサバイバーきてるね

246 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 05:34:39.88 ID:M7Wvevacd.net
>>245
後3時間ほどしかないけどアジア鯖でも人がワラワラ来ててワロタ

247 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 13:59:08.13 ID:zVCZMGfA0.net
新ピストルがクソ強いってマジ?

248 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 19:02:23.67 ID:PCj5keeC0.net
ピストルは腰だめでも当たるぐらい精度がいい

249 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 19:04:01.04 ID:tYtl+8Lg0.net
ウォーゲームでハスクスウォーム以外の時
フリンガー出なくなってないですか?
自分の環境だと数回やって一度も出てませんでした

250 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 19:33:27.57 ID:tDgB27d50.net
>>247
6パークが範囲系でプラズマアークも乗るから雑魚処理には便利そうだな。
基礎ダメージ高め+レート高め+ほとんど反動ない+マガジン多めの優等生なんだけど、ヘッドショット倍率が低いっていう致命的な欠点はある。
強化してないから高レベル帯でどうなるかはわからんが、とにかく使いやすいピストルだわ。
ただこの性能だと…アサルトで良くね?と思わんでもない。

251 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 19:44:07.02 ID:W7cMw06or.net
FORTNITE STW"130 SUNBEAM BLASTOTRON MINI GAMEPLAY REVIEW!"
https://youtu.be/xHKnZRCRUxA

252 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 19:56:15.61 ID:+2bvZ7/K0.net
ビートルジェス専門なら今回のピストル相性良いと思うクリレパーク3つ付けてフル強化すると63%なるし、それに何というかファウンダーリボルトに近い運用で行ける
ただ7つの光の方プロパン誘爆本当悲しい

https://imgur.com/YcftQku.jpg

253 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:08:19.23 ID:K7Vh8phN0.net
*NEW* SCI-FI PISTOL | BLASTATRON MINI | Insane Damage And Range
https://youtu.be/Vdxc4cQIqC8

254 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:12:04.22 ID:zVCZMGfA0.net
>>251
ええやん、フルオートなのが気に入った

255 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:13:59.25 ID:+2bvZ7/K0.net
クリダメもそんな上がるのかー...悩む43パーのクリレってどうなんだ

256 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:20:44.94 ID:zVCZMGfA0.net
クリレは1つ付ければいいでしょ
上げれば上げるほど伸びが悪くなるし

257 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:29:43.25 ID:tDgB27d50.net
なるほど、ヘッショ低い分クリ伸ばせる感じになってるのか。そして誘爆するのか…

258 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:32:10.49 ID:K7Vh8phN0.net
6PERK目、クリレ1.8%upのやつ育てるか

259 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 20:37:56.51 ID:+2bvZ7/K0.net
>>258
何そのパークって思って手持ち見たらあった...w
こっちの方メインで育てるありがとう感謝する

260 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 23:27:48.21 ID:+2bvZ7/K0.net
改めて調べてみると%の当たる確率って43%、56%、63%そんなに差が無いんだねって思い、使ってる武器全部クリレ一つにしようって思うとRE-PERK吹き飛んでしまう後悔...

261 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 11:29:06.24 ID:XHXKz0LO0.net
クリティカルレーティングは上がれば上がるほどクリティカルチャンスの効率が下がっていくのはSTWをそれなりにやってる人にとっては常識だと思ってたけど知らない人もいるんだな
基本1つ以上積む必要はないし、パーク1枠無駄にしてるとまでは言わないにしても、わざわざ効果を半減させてるようなもん
最初からレジェンドまで育てる気がなくて、レア以下×2を前提にしてるならクリレ2つ積んでもいいとは思う

今回のブラストトロンミニでも、PERKでクリレ30上げていたとして、6perk目1秒クリレ1.8%上昇の15スタックあっても、実際のクリティカルチャンスは打ち続けてもそこまで伸びない

262 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 11:51:16.65 ID:XHXKz0LO0.net
今回の6枠目は、1秒クリレ1.8%上昇自体は6番目PERK全体の中でも別に強くない
トラップ積んでいたりして爆発でプロパン引火させたくない環境下で、無難にDPSの上積みを図るときに、今回のサイファイ武器では他に選択肢が無いから消去法で選ばれた感じ
プロパン引火させても問題ない環境下なら、当然爆発perk積んだほうが強い

263 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 12:23:03.44 ID:YpvYPhRqM.net
リングはプロパン引火しないけどな

264 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 13:55:15.99 ID:+NveFMi70.net
だねーちゃんと調べればよかったと思っていたw野良で毎回撃破TOPだから許してください(言い訳

265 :UnnamedPlayer:2019/06/09(日) 14:15:53.52 ID:RkI6M9o2x
ストームキングのピン問い合わせしたら、ツイッターをフォローして続報を待ってね的な返信きたけど馬鹿にされてんのかな
お前がゲーム内で問い合わせしろ言うたんやろがい

266 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:30:20.40 ID:+NveFMi70.net
って思ってよく見たら殆どクリティカルで効果ある武器orクリティカル効果出すヒーロー用の武器しかクリレ複数付けていないっていうね、、、
気になって質問あるんのだが、20全弾当たる仮定の話で[クリレ80%のダメ75%]にしてやっと[クリレ43%のダメ345%]にあと少しでダメ追いつくけど今の環境でのクリレ伸び率低さって運営に意見とか過去話題なってないの?せっかくのクリレで効果現れる環境勿体無いと思うのだが
分かりにくかったらごめん

267 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:00:46.01 ID:ArB+GVVX0.net
クリティカルヒットで効果発動系がそれこそ毎ショットのようにバンバン発動するようになったら調整が大変だよ
クリ率は基本的に50%未満っていう現状が変わることはまあ無いと思うよ
あとクリレとクリ率(クリチャン)は別の数値なので混同しないように

268 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:14:43.82 ID:Z1CxFC8f0.net
新アウトランダー、熊だけじゃなく武器やタワーにもエネ拡散乗ってないか?
フラグ管理が難しいけど属性ハスクが増える高難度だとエンフォや昔のリクレより強いかも試練

269 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:21:04.78 ID:+NveFMi70.net
>>267
読み直すと発生率とクリレ混合なっていた指摘すまん気をつけるありがとう(´・ω・`)

270 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:32:02.82 ID:gHIA5QFXd.net
その辺のバランスに影響が出る調整は手を入れる気自体ないんじゃないの

あるならまずチームボーナスなんとかしてると思うんだけど

271 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:03:57.66 ID:JEHFLMN90.net
リパークが導入されたときにクリティカル構成が強すぎるからナーフされた
以前はパークのクリティカル率はそのまま加算されてたけどクリティカルレーティングになってクリティカル率は伸びにくくなった

272 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:28:22.79 ID:y6WXpdO00.net
>>268
どっちの事かわからんけど熊があるなら青い方よな?
エネルギーダメージがって書いてるんだからそりゃ乗るんじゃないの?サンダーソラの電流床にも乗ってるぞ

273 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:22:13.48 ID:ArB+GVVX0.net
新ピストルの第6パークはリングが良さそうだな
クリレの方だと連射速度遅いからクリ率6%くらいしか上がらんし
それならリングのがまだマシな気がする
つくづく七光がプロパン着火しなければなあ…

274 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:14:09.89 ID:+NveFMi70.net
>>271
そんな時代もあったのか、、、
ナーフされる程だとそう考えると今の環境がやっぱりベストなんですかね

275 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:57:01.96 ID:QJZufqWua.net
9.30アップデートでエナジーセル作成にベーコン要らなくなるらしいけど
これだけエネルギー武器推すなら9.20の時にやっといてくれよなぁ・・・

でもポニーライドしながら移動出来るのはこのままにして欲しいわ

276 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:58:02.10 ID:hUcxRjvF0.net
やっとTPまで来たけどピュアドロップオブレインが枯渇して進まない…いらない素材を変換出来たらなぁ

277 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:32:10.98 ID:7fnYGjcW0.net
以前使ってたけど今は使わなくなったイベント武器、イベントヒーローなんかをリセットできたらだいぶ楽になるんだけどな。
ショップ武器はリサイクルすらできんしラマ武器もリサイクルするとコレクションブックに穴が空くし。なんとかならんもんかね

278 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:16:35.76 ID:eYQUU89v0.net
ピュアドロップオブレインもそうだけど進化素材の消費多すぎるんだよな
ヒーローもサバイバーも武器もトラップも同じ素材を消費するって前提も狂ってる

279 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:23:02.74 ID:Lh0aqePR0.net
これ今無料化されてるの?
以前買ったからわからない

280 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:26:28.33 ID:Nu2h8px+0.net
無料化は延期されて未定だよ

281 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:08:45.67 ID:6zW2c/RY0.net
Kodakさんアカデミー降格
なんも書いてないけど2wayなのか

282 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:09:49.85 ID:6zW2c/RY0.net
誤爆スマソ

283 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:48:50.38 ID:cZP85S060.net
EU鯖はTPですら乞食外人いるのか…相変わらず無視すると妨害してくるし
酷いのになると故意にミッション失敗を狙ってくる

284 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:25:54.51 ID:vjSd+8mK0.net
乞食はまさにガ○ジという言葉が相応しい
あれに比べたら放置や目標無視ですらかわいく見えてくる

285 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:03:27.78 ID:Rg7m6v9W0.net
ウォーゲームでチャレンジクリアの25枚ってどうやったら貰えるん?たまに貰えるけどイマイチわからん...

286 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:26:22.00 ID:BDqVUM3o0.net
デイリークリアしたら毎回貰えてる気がする

287 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:35:00.98 ID:Szh4jl4jd.net
元からハスクスウォームだと貰えない
他にも貰えないのが2種くらいあった気がするけど覚えてない

今はトラップも使えるからテイカーに襲われないように屋根にこもってればスウォーム以外でも放置できるはず

288 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:06:08.42 ID:BEejPl+2a.net
オートの武器でおすすめあったら知りたい
下手くそにはセミオートつらい

289 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:25:06.25 ID:Rg7m6v9W0.net
なるほど、そもそも貰えないやつもあったのかありがとう
デイリーでもまちまちだったから良く分かんなかったんだよね...
良さげなモディファイの組み合わせ探してみるは

290 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:53:46.22 ID:p0WakqXm0.net
「ハスクスウォームは楽だから25枚ボーナスは無しにしよう」とEpicが思ったのならいいんだが、単なるバグって可能性もあるな
試しにやってみたけど拒絶+フルタイムでも貰えなかったわ

291 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:19:21.11 ID:mIdSmw1x0.net
拒絶+建築なしで貰えたわ
フリンガーに気を付ければいけるなコレ

292 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:44:41.63 ID:Fjmgsha+d.net
いやまあ元々は単なるバグだと思う
これ以上スウォームを美味しくする意義がないから放置してるんじゃない

当時はこっちとしても変に糾弾してスウォーム消されたら放置できなくて困るし

293 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:02:01.22 ID:MQBWBMlK0.net
>>288
タイプライター

294 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:13:03.40 ID:4M/hM3xI0.net
>>288
TEDDY

295 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:10:37.06 ID:hsTyjrrK0.net
ウォーゲームやってるとストームシャードばっか溜まっていくな
他のと交換させてくれ

296 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:16:43.18 ID:8X4epaNf0.net
新ウォーゲームクソすぎるな。SSD完全否定した上でただの運ゲーって何やねん…
運悪いと敵スポーン位置の隣に爆弾出て10秒で終わる。

297 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:50:00.15 ID:jxiGHATy0.net
アーキオロ増えすぎ問題

298 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:36:51.63 ID:O7uo0LHIa.net
メディおじに話しかけれないバグいい加減になおして・・・
もうおじさんサバイバーには殺意しか沸かんわ

299 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:10:37.23 ID:R988I43Y0.net
ウォーゲームクリア後にディフェンダーの武器消えるの直して

300 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:21:04.72 ID:hsTyjrrK0.net
新しい貫通ピストルめっちゃ弱い気がするな…

301 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:16:07.70 ID:wBu3X4mD0.net
>>298
助けてやったのにゴミトラップ4種詰め合わせ渡してくる奴よりはマシだと思ってる

302 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:30:47.61 ID:2iBatoUDd.net
>>301
逆に考えるんだ
クラフト素材の元をくれたと考えるんだ

303 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:39:24.35 ID:cyfhwOr90.net
SSDで解体すると素材全部戻ってくるようになったからトラップはちょっと嬉しくなったな
今は暇を見つけてはウォーゲーム放置してるからそのついでに出来るし

304 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:58:52.59 ID:e29C85kH0.net
監獄ビルドって試した?
理屈では強いのは分かるけど、倒した方が楽って思ってしまう

305 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:13:31.64 ID:QNfgQDFS0.net
120台とかの高レベルのエクスプロード付きなら有効だと思う
それ以外では普通にやった方がいいかなあ
拠点が無防備だからミスって崩壊したら即ミッション失敗に繋がる戦法は神経使う

306 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:10:53.94 ID:xiHgILzi0.net
監獄やる場合、アイスキングよりベースの方がいいんかな?

307 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:52:34.93 ID:QNfgQDFS0.net
Redditのガイドではパワーベースでやってるね

308 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:20:42.33 ID:2nn/YvOfM.net
監獄Bildやりたいけどトラップ耐久が足りなくてつらい

309 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:26:30.48 ID:xxklHRru0.net
監獄が優秀なのは高レベル帯であろうがエクスプロードデスバーストやヒーリングデスバーストすべて付いていようが問題なく「監獄」にでき、
さらに消費が建材とフロアランチャー3、ウォールランチャー2、ウォールライト2の消費でクリアできるから(武器・弾薬の消費はほぼ無い)
特に複数でクリアするなら、さらに負担は2分の1、3分の1と少なく済む
これ以上に少ないコストでクリアできるミッションなら別の方法を選択すればいい

データ回収なら、事前に反対側にもT3の石壁か鉄壁で頑丈に作っておけばド安定
かなり適当に誘導しても7割方勝手にフロアランチャーのところまでいって踏んでくれるのでミッション失敗を恐れる必要はなくなる
ブラスターは誘導しにくいけど、そもそもブラスターだけ残って壁叩いててもまったく無力なので放置していい
コマンダーにパワベ選んどけば修復の必要も無い(エレメントウォーターにメタコロとかついてる場合は必要)
あと当然だけどサポートには攻撃系のサポート入れたら駄目(電流床とか完全抑制とか)で、いかに殺さず閉じ込めるかが重要
入れとくとよいのはベースカイルとアイスキングくらいで、あとは修復が必要は場合はホットフィックスとか適当に選べばいい
チームPERKをリサイクルにすれば使った建材もそれなりに回収できるし、
トラップ自体もサポートスクワッドでトラップ耐久200%超えてるなら貼り直す必要は無い(当然トラップはAT5に育ててあるほうがいいけど)

310 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:01:09.86 ID:e29C85kH0.net
デスバースト、ヒーリングを完全無効化できるのは凄いなぁ
ストーンウッドで練習してみようかな

311 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:09:34.01 ID:syn+yI2dd.net
ようつべとかで探してるが見つからん

312 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:22:10.40 ID:syn+yI2dd.net
と思ったらあった
動画見る限り敵の上限に引っ掛かってミニボス自体も来ないのかこれは

313 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:31:07.31 ID:QNfgQDFS0.net
今試しにやってみたけど
128のグループミッションだと自分が瞬殺されるからバルーン撃ち落としてからの建築と誘導をめちゃくちゃスムーズにやらないと即壊滅だねこれ
あと敵のスポーン位置が3ヵ所とかだとどうにもならんくね?

314 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:37:44.33 ID:1noGlRS+0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/c0h8kt/jail_build_guide_20_effective_efficient_method/

315 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:24:09.39 ID:xF6/EGAb0.net
サバイバー救助がクソ不味くなって行かなくなったせいで資源探査用のキャラクター枯渇してきた
4人用じゃないとほとんどパーク出ないし行けばトラップ消費するしで収支バランスめちゃくちゃやな
そりゃ監獄なんて事考える奴も出てくるわ

316 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:01:53.95 ID:J7bcwaST0.net
不必要にリソース要素増やし過ぎなんだよね
壁作るためにファーム罠作るために資源調査、資源調査のためにサバイバー救助
普通にミッションをプレイするために付随するリソース管理が多すぎるんだよな
時間で増えていくリサーチポイントと同じノリでキャラクター要求してくるんじゃねえよ

317 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:22:17.60 ID:CtHkTUSHd.net
楽になったものを後から縛るせいで無駄な手間に感じるんだよね

この手のアップデートで長生きするゲームで1番やっちゃいけないこと

318 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:28:09.85 ID:PyyTPOPq0.net
ウェルカムトゥSAVE THE WORLD!ソルジャー
ヘイ!ヘイユー!救助・祠・レーダー・補給にチケットはない・・・ひとつも
防衛資材を少なくしたい?タイムチートを探せ!
フレッシュな監獄建築はいいスメルだな(舌打ち)
ウィークリーチャレンジは128のミッションを20回!冗談だ。10回でいい

319 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:59:24.34 ID:Ni2C7zJ10.net
そういやウィークリーの更新タイミングっていつだっけ?

320 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 04:21:13.56 ID:Tbi305Q3M.net
更新は木曜日の朝9時だよ

321 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 04:34:39.46 ID:Ni2C7zJ10.net
サンクス
ウィークリーだいぶ報酬美味しくなったからありがたいわ

322 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 05:32:44.05 ID:Tbi305Q3M.net
ごめんウィークリーストアの方だと勘違いした
多分一緒だろうけど保証はできない!

323 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 17:36:02.58 ID:rjH8NEvx0.net
このゲーム日本人外人問わず寄生が多すぎて嫌になったわ
過疎る原因が寄生にあるってことが運営は理解していないのだろうか

324 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:06:42.51 ID:wrwirL8s0.net
寄生ももちろんなんだけど、そうじゃなくても頑張った人ほど損をするシステムなんだよね。
報酬が発生するのはクリア時のみだから、建築もトラップも戦闘も他人にやらせて自分は宝箱や鉱石あさってるのが一番効率が良いって事になる。
敵を撃ったら損。トラップ使ったら損。いかに他人を働かせるか、そんな考えのジェスばっかだよ。

銃もトラップも資材も使わなければミッション失敗しても何も被害ないしな。頑張ってトラップ置いた奴は失敗したら大赤字。
散々言われてるからEpicは知ってるんだろうけど直さない。つまりEpicがジェスなんだよ。

325 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:09:20.46 ID:RS4BOH/h0.net
>>323
これがどういうゲームなのかすら理解してるかあやしいゾ
2年以上改善よりも改悪してる方が多いし

326 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:43:58.84 ID:tapvyOXS0.net
ストライカーやパスファインダーでなくなって寄生から解放されたAC
永遠に寄生のオモチャにされるジェスさん
一体どこで差が付いたんだ…

327 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 19:37:10.44 ID:Ylcu2Y/70.net
アウトランダーは採集能力に優れているのだからせめて建材のアップグレードぐらいはして欲しいんだよね
ほとんどのジェスが建築が終わってから合流する。酷いときは防衛が始まろうがお構いなしに箱探し
合流後は追加のトラップ設置もなく、他人が建築した拠点の上で熊置いてるだけ
もちろん自分の役割を理解して積極的に集めたアイテムを投入してる人もいるけどあまりにも少なすぎる


これを不公平だと思わない方がおかしいよEpic

328 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 19:41:26.14 ID:gBXCu2Yl0.net
もっと難易度上げるかわりに勝てば資材も素材もトラップも全部戻ってくるほうが楽しかっただろうな
ファームしてる時間とか不毛だし専用のヒーローとか害悪でしかない

329 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 20:23:51.93 ID:byjDBhgpM.net
がちで放置ゲーになったな
放置してるだけでエピパレジェパ貯まるの最高

330 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 21:04:08.39 ID:v57MM30C0.net
ようやくウォーゲームの進化素材全種類出るようになったのか!
って思ったら数量が据え置きじゃねえか本当にアホじゃねえのEpic??
トワインでクリアしてドロップオブレイン14個とか本当に…本当に…

331 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:09:21.36 ID:wrwirL8s0.net
放置で何回でも貰えるんだからそこは文句言うなよ…
ウォーゲームって今回のイベントだけの物かと思ってたけど、わざわざUI作ったって事は今後もずっとできるのかな?
パークもリパークも進化素材もチケットもゴールドも貰えるってなったらほんとに通常ミッション行く事なくなるな

332 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:21:45.81 ID:yoCAx6Rp0.net
まだウォーゲームやったことないんだけど、
基本的に全部作り直した方がいいの?

333 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:39:42.77 ID:wrwirL8s0.net
俺はトワインとキャニーだけだけど作り直したよ。
最初はレベル低いトラップを置き換えたりしてたんだけど、そこでやってた当時よりも効果的な建築とかできるようになってたから結局全部作り直した。
当時はコンストラクターとか使ってなかったし、BASEを活かせる建築とか考えるのも楽しかった。
手間はかかるけど、放置できるとこまで作れば得るものは大きいよ。

334 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:43:45.86 ID:14DLRSOg0.net
ウォーゲームやったらHP6800とかで即死したわ

335 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:57:25.05 ID:14DLRSOg0.net
6800かと思ったら桁違ったわ
でも80000あってもワンパンなんだがやり方違うのか?

336 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 02:02:33.94 ID:14DLRSOg0.net
連投だけどストーンウッドだけおかしいみたいだ

337 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 02:40:42.88 ID:1IV/MgNx0.net
ストーンウッドはアシストで数回しか行ってないけど何かおかしいな。自分達とトラップはPL21だかにシンクされてるのに敵はそのままの強さみたいな印象。
ハスクスウォームで203くらいの敵がきて撃ち続けても1mmくらいしか削れずあっという間に終わった。
でも普通にクリアできることもあったんだよな。低レベルと高レベルがPT組むとおかしくなるとかそんなんかもしれん

338 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:17:27.37 ID:WEZ0G0gB0.net
保管庫つかいにきいいいいいい
このUI提案したデザイナーは無能だしゴーサイン出した上司はアホだろ

339 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:23:49.81 ID:RSEQUUwo0.net
コンシューマーと同じ操作性にしてるからなぁ

340 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 10:34:11.00 ID:BdaOUZiT0.net
シールド拡張出来なくなってる
ウォーゲームなら出来るのに

341 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:34:17.98 ID:RSEQUUwo0.net
ウォーゲーム用にストーンウッドSSDを立て直そうと思うんだけど、
これって全拠点の全方位に備える?

342 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:13:18.45 ID:jjsLiQ+5d.net
今ゴールド稼ぎの効率が良いのってウォーゲーム回すこと?
週のプレイ時間が取れなくてウィークリーストアの取りこぼしが多いのなんとかしたいんだが。

343 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 14:01:26.76 ID:ncQE3qShd.net
ゴールド集めはウォーゲーム放置でやってるな
別の事やりながら約20分に1回操作してまた放置の繰り返し
でも長時間遊べる環境じゃないならデイリー消化しつつゴールドか報酬のミッション探してクリアするのが効率良いんじゃないかね

344 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 21:41:47.05 ID:wG1yrz1O0.net
少しの間動かない程度でafk、afkってうるさい日本人ばかりだな
ジャップはアジア鯖から消えればいいのに

345 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:10:44.03 ID:RSEQUUwo0.net
そういや以前EUサーバでやってたら
「ママに昼ごはん呼ばれたから待っててね」って言われたことあったわ

346 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 00:00:51.75 ID:W2Dh6woN0.net
最近あんま触ってないけどウォーゲーム放置ってことはトラップ耐久もリセットされるようになったのか?

347 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 00:17:04.26 ID:a6/4c9lK0.net
>>346
いつのまにかこっそり修正されてたよ

348 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 00:50:53.83 ID:BIqL2jki0.net
>>346
SSD関連はミッション開始と同時に開始前の状態が保存されてミッション終了後にその状態に戻るよ
なんで消耗した耐久値は全部元通り、だけど戦闘中に増築した部分とかは開始前の状態に戻るんで消える
あとディフェンダーに持たせた武器と弾も終了前に回収しないと持ち逃げされる

349 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:33:58.58 ID:uVdh5AAk0.net
ディフェンダーに持たせた武器と弾薬が無くなるバグは出てきてすぐにEpicが把握してバグリストに入ってるのに未だに治らない……
起こっていることは資材消失に等しいからプレイヤーに与える影響は軽微ではない重要な項目だと思うんだが、こういうのも放置するんか?

350 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 02:07:25.81 ID:a6/4c9lK0.net
9.3以降はディフェンダー持ち逃げされてないわ。直ったんだなと思ってたんだけどまだあるのか

351 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 07:17:39.90 ID:W2Dh6woN0.net
へー、じゃあ一回建築してしまえばほんとに周回し放題なのか
やってみよう

352 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 15:36:34.63 ID:a6/4c9lK0.net
タールピットトラップのレジェンドのってどうやったら手に入るんだ?サイファイラマから出るのかと思ってたけど全然でない
エピックのをレア度上げるしか無いのかな?

353 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 20:00:09.54 ID:dCfuWHRo0.net
ガンマトロン9000をエピックからレジェンドにアップグレードしたら、レジェンドにならずそのままエピックの状態に。フラックスは無くなっておりました。一応フィードバックしましたが、レア度上昇させる際はお気をつけを。

354 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 20:54:30.99 ID:mATUa3Kw0.net
おま環かもしれないけどアップデートしてからたまにピッケル持ちかえとリロードボタンが反応しなくなる
他のアプリでは問題なく作動するからキーボードの異常ではないはず

355 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:47:04.29 ID:5Ag+iFu20.net
レベルアップが連続でしやすくなったは嬉しいけど、よく考えたら今更だった

356 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:54:52.71 ID:Vemle9830.net
いっそ指定したレベルまで一気に上げる選択肢を追加して欲しいとずっと思っている

357 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 00:33:51.13 ID:9DDgvZp00.net
ウォーゲームのウェーブ10くらいで
200越えのテイカーからみんな逃げ回ってて草生えた
チャットがjust run!で埋まって楽しかった(小波感)

358 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 00:46:13.83 ID:qho6UvlF0.net
フロストナイトでもそうだったぞ

359 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 04:36:42.04 ID:d1q0ZR3wa.net
>>352
多分そう

360 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:20:30.53 ID:BSZfIDuqa.net
トラップ耐久のレジェンドサバイバー探してる間に
フレンド全員にBP追い抜かれてたわ
元ボクサーハゲのチームが一切出ないのマジでムカつく

361 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:27:41.29 ID:pBZSpbJM0.net
悪いことは言わんから厳選は後回しにしときなさい

362 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 11:22:28.26 ID:bMQwOClu0.net
>>360 トラップ耐久はとりまコンストラクターのOPであげられる
BPをカンストさせることを優先した方がいいと思う

363 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 01:35:43.55 ID:sEBquYVK0.net
ロードアウトでサポートのヒーローのレベルってもしかして関係ない?

364 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 08:14:37.57 ID:0zOq/Koj0.net
>>363
何が関係ないのかよく分からないけど、レベル上げればステータスあがるしチームパークの条件が星4だったりめちゃくちゃ関係あるぞ
サポートパークの事を言ってるならレベルは1でも50でも変わらない

365 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:37:32.21 ID:sEBquYVK0.net
あ、サポートパークの方です
50にしても数字が変わらんなぁって思ったけどやっぱりか
進化素材勿体ねぇ

あとフラグメントジェスに熊パークを2つ付けるなら
オーバーベアリング、ベアサーカー、ベアステア、ベア延長のどれがいいかなぁ
オーバーベアリング+ベアサーカーがシンプルに使いやすいかな

366 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:50:21.16 ID:gLaAjKp+0.net
体力とシールドはレベル上げれば微量だけど上がる

367 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 13:23:47.92 ID:ft/zKDlI0.net
>>365
自分ならベア延長かな
フラグメントジェス使うならインポッシブルマトリクスもオスス

ついでに自分のフラグメントジェスのロードアウトを晒してみる
スローでロール
オーバーベアリング、ベアサーカー、もう少しお待ちクマさい、インポッシブルマトリクス、絡みつく雷光
タレット、地雷

ちなみに地雷は自分自身を囮にして集まったところをまとめて吹き飛ばしている

368 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:32:40.56 ID:sEBquYVK0.net
フラグメントジェスに
オーバーベアリング、ベアステア、ボルテージアップ、絡みつく雷光、スタートアップ
アドレナリン、タレット

インポッシブルマトリクスはバウチャーがラスイチなんで悩み中
地雷は一回も使ったことなかったw

369 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 15:18:40.84 ID:nZD93bKZ0.net
ヒーローリクルートバウチャーってどういう時貰えるの?
俺もフラグメントジェス欲しいけど、あと2枚しかないから迷う

370 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 15:33:48.07 ID:7LaeJDav0.net
>>369
ヒーローシステム変更の詫びだから次の変更来たらもらえるんじゃね
2年後とか?

371 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:11:17.77 ID:ft/zKDlI0.net
>>368
インポッシブルマトリクスは7月2日の週に再販予定なのでそれまで待てばいいと思う
地雷は特殊な使い方をしているので袋叩きにあっていると勘違いされてよく助けられるw

372 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:47:42.30 ID:F2k+8ynSd.net
地雷とアウトランダーって相性良い?
アウトランダー使っててキルロードの妨げにならないようにパトロールの真ん中で熊とタレットを発動してキルロードまでスタコラするスタイルだけどスマッシャーとかをダウンorのけぞりさせる事が出来るならタレットじゃなく地雷使おうかな

373 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 17:23:57.46 ID:vS2YoJMX0.net
せっかくキルトンネルがあるのにわざわざ前に出て戦う人の気持ちは正直わからない
のんびり後ろで待ってればいいのに
体が闘争を求めてるの?

374 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 17:57:43.89 ID:BJBRD59V0.net
キルトンネルが拠点に近すぎる時は前に出るしかないし、後ろで戦うスペースあっても結局ババアやフリンガー出てくるからなぁ
そいつら倒してるとスマッシャーやミニボス出てきて、気づいたらトンネルに近づいててプロパン誘爆させるのが野良のいつものパターン
キルトンネルより前に出るのが何も考えなくていいから楽なんだよ。もちろんのんびりできる状況ならのんびりしてるけど。

別件だけど、俺としてはせっかくキルトンネルあるのに拠点にBASE置くコンストラクターの気持ちがわからない

375 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:53:53.88 ID:ft/zKDlI0.net
>>372
地雷でスマッシャーがダウンorのけぞりになるかはわからない
そもそもスマッシャーとかに地雷を踏ませるって難しくない?
それに地雷はタレットを抜いて使うものではないと思う

自分はクマ、タワー、タレットがクールダウンで使えないときに使う
タレットを温存するためにタワー&地雷を使うがメイン
地雷は対雑魚用で自分自身を囮にして使用
(スローでロールは必須かと)
硬い敵は武器で対処している

>>374
キルトンネルが拠点に近すぎる時は仕方がないかな
自分ならババアやフリンガーは遠距離武器で排除する
そもそもキルトンネルを作ってキルトンネルのない所を守っているからなあ
プロパンでキルトンネルが崩壊しても逃げなきゃいいって感じ

376 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 23:28:59.81 ID:zb0oSC0ua.net
まずキルロードとパトロールの真ん中って何

377 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:37:33.07 ID:A34lzm0S0.net
貧弱な建築に熊頼りのアウトランダー3人組
ミニボス登場→持ち場を離れる3人組→前線崩壊→ミッション失敗→ジェス「Fuckyou,Noob Team」


TPでも最近はこんなのばかりで萎える

378 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 02:30:49.51 ID:dRyQ8cCs0.net
野良はほぼ全員だけど、中でもジェスとスレッジハンマーはミニボスにたかるよな
それで倒せるならまだいいけどさ、タンクスマッシャーなんかだとミッション終わるまで倒せず追っかけ回してるような奴ばっか

379 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:04:07.02 ID:MiKub2Po0.net
監獄建築は野良に頼る必要のない唯一の救済

380 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:43:34.04 ID:QrKsapqkd.net
120越えでも
ベース敷かないコンストラクター
メタコロ雷で鉄建築
トラップ弱点に銃乱射
辺りは当たり前のように居るよね

どうやって120まで到達したんだろう…

381 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:42:20.38 ID:dRyQ8cCs0.net
他人の力ですがな

382 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:36:37.02 ID:fPj0Vz+T0.net
誰が言ったか、「単純で奥深いを真逆に行くゲーム」ってのはホント旨いと思った

383 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:23:11.87 ID:sgbOl7f+a.net
野良は弾薬無限トラップ使いたい放題にしてくれ、100↑でも滅多にトラップ使う奴いない
もしくはチーム機能実装で気軽に固定でやらせてくれ

384 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:05:34.01 ID:8tA7NCmEM.net
14日の夏って世界を救えにも恩恵あるんだな。
少しは楽しめるのかな。

385 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:47:19.60 ID:q3UhLhry0.net
楽しめる気はしないけどブームボウ貰えるなら頑張るわ

386 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:21:38.31 ID:X+/njRn3a.net
アストロバット持ったプロパンテロリスト増えるんだろうなぁ・・・

387 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:47:02.33 ID:xW5y1Q4BM.net
半年やってるけど今日初めて途中でエラー落ちした
再起動してゲーム復帰試すも入れず。残り1〜2分だったから時間的に終了してたのかな?
25vbucks貰えなかった

388 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:19:42.83 ID:qoKkf0us0.net
130データ回収で完全放置でクリアできた
アイスストームで石で作ってたけど、パワーベース入れると全然壊れないな

389 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:00:11.26 ID:sJIOMIIH0.net
14日間の夏、チャレンジ更新またぐと前のチャレンジが消えたりするのだろうか
チャレンジの有効期間がわからないのでそこんとこわからなくてこええよ

390 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:19:09.20 ID:HJAKXPGxa.net
>>388
ロードアウト教えて下さい

391 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:28:47.97 ID:0V5m0kSy0.net
>>389
一日一個ずつクエスト追加されていくってだけじゃないかな?
PVPの方も期間は20日あるみたいだし、14日の内1日欠かしただけで報酬貰えないって事はないでしょ

392 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 02:35:19.99 ID:18HnQ6aI0.net
>>388
すげーな
慣れると監獄は失敗することはまず無くなるけど、完全放置は出来たことないわ

今日の130データ回収は石安定だと思う
ウォーターとメタコロだから、一度鉄でもやってみたけど、明らかに石のときより大変になる
うろ覚えだけど少し前のバージョンからトワインでは、鉄より石のほうが壊されにくくなったみたいなデータシートを外人さんが上げてたからそのせいなのかな

393 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 06:07:46.60 ID:F22YWWZwd.net
そもそもちゃんと監獄作れてれば木材でも何ら問題なく放置できるはずなんだが…

実際俺は木材で行ったし

394 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 06:49:17.65 ID:dW7kdajC0.net
10回以上やってレジェパ稼ぎしたけどちゃんと監獄やれば放置余裕
木材は回復早いから意外と丈夫

395 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 06:53:16.39 ID:dW7kdajC0.net
1回のデータ回収で使う罠はウォールライト2こ壁パンチ1こフロアランチャー2こ

396 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:07:12.89 ID:ATjpNSf00.net
監獄でスマッシャー収監しちゃった場合はどうすればいいん?
SSDで普通に牢破りされたわ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:51:44.53 ID:18HnQ6aI0.net
へぇー確かに木材で今日のウォーターメタコロのデータ回収を木材でやってみたら監獄起動後は放置でクリア出来たわ
一応ウォールランチャー1ライト2でやったけど、監獄の中のトラップさらに減らしても大丈夫そう
石安定とか言っちゃったけど、間違ってたわ
あとレジェパのほうのデータ回収だけど、石でやったけど多少修理することを前提にすれば監獄の中のトラップはライト1つだけで足りる
収監用のフロアランチャー2と合わせて、132メガアラートの消費コストがランチャー2、ライト1だけで済むというジェスもびっくりの超低コスト

>>396
自分もSSDで監獄いくつか作ってやってみたことあるけど、スマッシャーの出てくるSSDでの監獄はある程度時間稼げたらそれで十分じゃないか
スマッシャー入ってもある程度持つでしょ
監獄作って、時間稼ぎして、もし出てきたらトラップで仕留めるみたいな感じで
スマッシャー入っても壊されない作りにするのは難しいと思う

398 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:55:53.95 ID:18HnQ6aI0.net
ウィークリーチャレンジが、規定のミッションクリアしてもカウントされないバグ発生してる?
昨日までは普通だったので今日からっぽいけど
一応フィードバック送ったが勘弁してくれー

399 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:22:24.39 ID:dW7kdajC0.net
推奨128以上のことなら140以外クリア扱いにはならない

400 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:22:51.97 ID:dW7kdajC0.net
でも前は違った気がする

401 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:33:04.46 ID:sTOc0o4Jd.net
ライト2パワベで十二分だから後はいかに水晶消費を減らすかに焦点が当たるのよな

あとシェルター系のウォールウィークかな?何が起きてるのかわからんけど稀に監獄の外壁が爆散するから開幕だけ様子見してる

402 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 16:06:41.07 ID:18HnQ6aI0.net
>>399
ありがとうございます
そうか、表記が間違っているのね……そういえば昨日TPSSD10クリアbオたんだった
フィードバック送った事自体は間違いではなかったわ

403 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 17:28:52.68 ID:UFq+db4n0.net
LV100のミッションでコンストラクターが二人いるのにBASE無しでって信じられないよ…

404 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:03:02.04 ID:LRuaPOwtM.net
まじでやることがねえ
かといって耐久やるほど暇でもないし

405 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:24:03.26 ID:eHc3QoNk0.net
>>396
106だと衝撃パークを1個か2個ぐらいにすればスマッシャーは飛ばない。
地上にいてる内にさっさと倒すと良い。

406 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:55:35.49 ID:eGdKfcWl0.net
>>388>>392
ロードアウト:ttps://d.kuku.lu/76df503069
トラップperk:ttps://d.kuku.lu/fc335f2001
perkは耐久×リロード=480(8分)を目安にする
建造中にハスクが引っかかるとスタートから最後まで持たないから気持ち多めがいいかも
ファイアストームじゃないなら木、ウォールウィークは無理なので諦める

407 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:58:37.58 ID:eGdKfcWl0.net
あと完全放置よりもたまに修理するくらいの方がずっと効率良いから
正直完全放置にこだわる必要はない
敵倒さないから必然的にスコアは下がるから報酬はあまり期待できないのでアラート狙い

408 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:15:46.54 ID:eHc3QoNk0.net
>>406
今日132データでウォールウィークのメガアラートやってるけど、全然余裕だぞ。
あとトラップはAT5にすりゃ余裕で最後まで持つ。

409 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:19:57.68 ID:eHc3QoNk0.net
>>406
あとソロで監獄やるならベースじゃなくてパワベだろ。
デコイもないし、回復も追いつかん。
ガジェットもスローフィールド&バナーが定石。

410 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:21:04.69 ID:eHc3QoNk0.net
そもそもスーパーチャージトラップ積む意味がわからん。

411 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:54:19.47 ID:eGdKfcWl0.net
普段のメガベースをいじってできただけなんや

412 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:07:03.62 ID:sTOc0o4Jd.net
突っ込みどころが多すぎるけど
とりあえずこれ>>409

放置しないならしないで修理なんかしてないで
フローズンとか意味ないからゴーインココナツでもいれて嵐の中をさ迷い歩くのがおすすめ

413 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 12:40:11.41 ID:gAsInoaPM.net
友達と二人でやるっていう選択肢は?
雑談でもしながらさ。。。

414 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 15:49:50.78 ID:xDjgbdfG0.net
別に2人でも3人でもやりたきゃ勝手にやればいいが、1人でも簡単にできるぞ。

415 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 16:17:14.01 ID:VsNOFMofd.net
友人が時間合うならBRか他のゲームやるかなぁ
っていうマジレス

このゲーム個人的には面白いけどおすすめ出来ないのよね

416 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:21:27.58 ID:bPuzTcyT0.net
なんかSSD耐久で意図的に難易度下げれるバグ(?)あるっぽい?

417 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 02:17:24.05 ID://4Qoo+10.net
あったところでなあ…何時間も拘束されるの嫌だから遊ぶ気にすら…

418 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 07:20:48.14 ID:gJeNgOFk0.net
>>415
これ

俺自身そこまでこのゲーム面白いと思わないしなあ…
pveは大手ディスコ鯖ですら募集かからんぐらい過疎ってるから一緒にやるフレンドがいる人は相当レアよ。

419 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 07:55:06.78 ID:xtOpKP120.net
シーズン7までは確かに面白かったんだがロードアウト変更や過去イベ品バラ撒きあたりから急に冷めたな。
露骨な弱体化と理不尽な難易度設定で萎えた。簡悔精神で作られたゲームがクソなのは外国でも同じなんだなって

420 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 08:58:32.66 ID:FoUJNl7j0.net
ウォーゲームのUFO撃墜手段をどんどんナーフすんの勘弁してほしい
TP耐久25wave目で出るらしいから簡単にクリアryなんだろうけど一般プレイヤー巻き込まないでくれよ

421 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 10:16:10.28 ID:WNy+BsNN0.net
せっかく土曜なのに良さそうなミッションが何もない悔しい

422 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:59:23.64 ID:SzXmJcCQM.net
根拠無いけど

無料化したら日本語吹き替えされるような気がする

423 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:47:53.88 ID:BKiB463ld.net
>>421
レベル94の4人ミッションでピュアドロ周回やる位かな

424 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:14:35.16 ID:RLFyh8e30.net
今日は楽しいミッション多くて嬉しいピュアドロ稼ぎもできるし

425 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:21:39.51 ID:bOP9vqa30.net
>>419
ロードアウト変更は今までの負債を帳消しにするぐらいの可能性はあったと思うんだよな
なんでこうなったんだか

426 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:15:53.13 ID:6CWhtWbh0.net
序盤なら今の枠数でもいいけど最終的にチームパークが3枠、サポートもLv50ならリーダーにした時と同じ効果で15枠とかなら各武器やスキル特化の遊び方も出来るんだがな。
アウトランダーで言えば変更前のレンジャーみたいなピストル特化にしたら熊が産廃になるし熊特化にしたら武器に割く余裕がなくなる。
結局適当なARとノーブルがあれば良いから新武器も使わないし産廃追加されてもワクワクしないんだよなあ。

427 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 01:52:51.94 ID:AGS+lX/Wa.net
レディットに書かれてたエモート共有って
その為の作業を始めましたってだけの報告だったのか・・・
実装は3周年記念ぐらいかな?

428 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:39:50.50 ID:yo8tgLfD0.net
不殺でやってたのに最後プロパンとミニボスが来たわ
ウォールランチャーとフリーズだけだったけど、どっかで死んだんかな

429 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 00:31:08.94 ID:sz1iKU5q0.net
凍結中にノックバック入れるとダメージ発生する
ドワーフなんかすぐ死ぬから、不殺凍結は120以降にしたほうが無難

430 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:17:08.65 ID:wDBnWMywM.net
まだストーンウッドから出られない初心者です。
14日の夏のウォーゲームするクエストをソロでこなそうと思ってウォーゲームしても敗戦ばかりでクリアに届きません。
他のウォーゲームのアシスト待ってても該当なしばかりだし…。
ウォーゲームのクエストをクリアできるいいアイデアがあればご教示頂けると嬉しいです。
教えて強い先輩方。

431 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:21:35.09 ID:EIU+v8HDM.net
>>430
ストーンウッドなんとかクリアすれば武器が倍くらい強くなるからそこまで頑張った方が早そう
一人でも罠の使い方わかればなんとかなるよ

432 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:45:59.77 ID:s45sRYXA0.net
>>430
lobiっていう掲示板サイトで募集すれば誰か助けてくれるかも。
それか拒絶+ハスクスウォームならトラップきちんとしてれば放置で勝てるから、
この機会にトラップトンネル勉強するか

433 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 14:25:10.35 ID:NGOgZ02p0.net
>>432
ストーンウッドの段階でハスクスウォーム放置できるトンネル作れって鬼やろ…
最初っからレジェンドトラップ揃ってて育成済みで素材持ってるわけじゃないんやで

434 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:24:02.16 ID:KZvvfoXl0.net
まずはやってみよう!
作った建設物やトラップの耐久値はウォーゲーム開始前に戻るよ!
置いたトラップを破壊すると素材になって帰ってきますよ
武器の消費は戻らなかったようなきかまするけどほぼノーリスクでできるよ

435 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:10:04.81 ID:v8cR/aper.net
YouTubeでstonewood ssdで検索して出てくる動画の通りにトンネル作ればクリア出来ないか解りやすく全体を映してくれるの多いし
仕様変更前の簡単なごり押し方法としてはコンストラクターで壁維持してひたすらロケラン打ち込むとかあったな

436 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:45:36.55 ID:CPutZsUoM.net
皆さんご指南ありがとうございます!凄く参考になります!
まずはやってみよう!は、まさしくその通りですよね。どのみちシミュレーションだし、YouTubeよく見てやってみます。

>>431
ストーンウッドのシールド防衛5まで来ましたので、そんなに武器が強化されるのなら、出来るだけストーリーを進めてみます。

>>432
掲示板でフレ募集は基本ですね。トラップの活用は世界を救えの特徴の一つだし、トラップトンネルを勉強します!

>>433
何度か拒絶&ハスクウォームで試してみたんですが、トラップがことごとく粉砕されて玉砕でしたw
立ち回りとかも工夫してやってみます。

長文すみませんでした。

437 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:59:24.13 ID:4Qo3Ux250.net
データ回収の開幕でスマッシャーが配置されるかどうかって運?
スタートしてトイレ行ってたらスマッシャーに破られてた

438 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 22:17:05.68 ID:TC0matrq0.net
>>437
監獄やってるんなら沸きが止まるまで席を外すなよ

439 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 22:26:53.38 ID:PMPhuJ+00.net
スマッシャーは出てきても消す方法あるみたいだけど安定して消せない
誰か知ってる人いないかな

440 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 18:44:16.87 ID:6idRs/2zd.net
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
ーーーーー♪★

441 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:13:12.68 ID:UVdR4bwu0.net
もうファーミング系アウトランダー削除してくれepic

442 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:34:46.98 ID:cdLfGmkIa.net
ファームだの弾薬消費軽減だの殲滅に一切関係ないパーク実装するのほんとやめて欲しい
マルチの負担増やしてるだけなんだからトラップと武器の素材緩和しろまじで、野良でプレイしたことないだろこの運営

443 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 23:00:22.41 ID:mXtJfZ7c0.net
TP後半にアーキオロいるだけでイライラするゲーム
さらに目標無視や放置がいっぱいラグいっぱい
それでもやめられない

444 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 02:28:33.52 ID:OFTtBgq10.net
>>442
弾薬消費軽減は地味にクラックショットには効果あるんだ…マガジン175発なら実質217発になるからな…

445 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 23:24:56.34 ID:1KxIEMm90.net
建築しろ
壁をアップグレードしろ
トラップ設置しろ
ディフェンダー設置しろ
武器と鉱石よこせ


これをアーキオロに言われるとすげー腹立つ
おめーの存在意義は一体なんなんだと

446 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:00:51.64 ID:9I2gmog20.net
ウィークリーに2800ゴールドのヒーロー3体とか放り込んでくるの改めて考えると気が狂ってるよな
ウォーゲーム放置で稼いだ蓄えがあるからなんとかなるけど値段設定考えろやエピック

447 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:23:22.95 ID:kESv5dRr0.net
例のブロマガの超万能ビルドつかってみたけど強すぎ草生える
ソロファームでアーキオロ使ってたけどコレクションブックに入れたわ

448 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 02:25:16.63 ID:dgwUDX4T0.net
フォッシルにパレオ指して近接ビルドにすると
ソードマスターより威力ある気がする
ファームもセカンダリアタックもやりたい放題だし

449 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 19:10:07.34 ID:fiMm41Y70.net
前のバージョンかその前のバージョンからだと思うんだが、
SSDをやると(ウォーゲームでも耐久でも。ついでにいうとまだゲームを始めてすら無い建築中にも)突如として屋根建築とEscが反応しなくなるバグが発生する
ホームベースに行ってストームシールドにアクセスする(画面を開く)と必ず治るという怪現象
一度起こるとインベントリとかは開けるけど、Escが効かなくなるからパーミッションも弄れないし、SSD耐久の後半で建築バトル中に急に屋根作れなくなったりするともうストレスしかない
同じような現象起こってる方います?

450 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 01:50:02.31 ID:T3rs/Vtg0.net
>>447
詳しく

451 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 02:43:09.28 ID:1gqwBvfR0.net
>>450
これの2番目のロードアウト
ttp://fortnitejp.blog.jp/archives/18686217.html

パワー140で体力ブースト起動すると100万こえて不沈艦
おまけにプレヒストリックでクッソ堅いからどうやっても死なない
レックスとビートルジェスで火力も確保
おまけにエネルギーが常に毎秒12回復するからアンチマテリアル撃ち放題でファームも可能

ソロファーム特化ならこのビルドにロングアームとアーキオロを混ぜるけど
わざわざソロファームする必要すらないくらいにファームできる

452 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 02:49:13.26 ID:1gqwBvfR0.net
あ、ロングアームは間違いだった
というか付けられない

453 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 06:09:00.30 ID:htlskCHOa.net
水曜に2周年ラマに切り替わりだっけ?
サイファイラマに使い切った方がいいかなぁ

454 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 08:17:59.75 ID:gDrmYyvT0.net
>>451
サンクス

455 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 08:28:35.34 ID:9k5LgmCKa.net
>>449
何度かなったことあるよ。普通のミッションでもなったことある。
俺はzxcに武器を割り振ってるけどなぜかzが反応しなくなる。
なぜかEscが効かないと思ったこともあった気がするけど同じタイミングだったかは忘れた。
直し方分かんなかったからミッション終わるまでそのまんまプレイしたけどなんなんだろね

456 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 12:21:44.39 ID:QWz/NMGy0.net
>>455
誰も反応なかったからおま環なのかと軽くショックだったんですが、同様の症状が起きるようで安心(?)しました
おそらく多くはないんでしょうけど、ある程度レポートたまればEpicが対処してくれると思いたい
自分は屋根が作れなくなったと書きましたが、実は屋根はzに設定してあるんですよね
そしてzが効かなくなったとき、自分の場合は確実にEscも反応しなくなります
なので症状としては屋根が作れなくなるというより、「zとEscが突然効かなくなるバグ」なのかもですね
キーボード設定でzを頻繁に使う方か、もしくはEscを使う比較的長いミッションじゃないと気づきづらいのかも
設定でz自体はホームポジションに近いしそれなりにメジャーな配置場所だと思っていたんですが、あまり使われていないのかな……?
応急処置として、キーボード設定でzやEscに割り当てている作業を別のキーに設定すれば回避できるかもしれないので、試してみます

457 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 12:22:37.98 ID:2U1W6HPx0.net
>>453
切り替えは来週かな?
切り替え前にバースデーラマの中身発表あるからredditをチェックしておくと安心

458 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 21:29:02.91 ID:PGuPe83x0.net
チケットの持越しってできるんか?
強制全使用じゃなかったっけ?

459 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 21:53:53.20 ID:HmxAidEoM.net
チケット強制変換はシーズン跨ぐ時だけ

460 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:50:12.58 ID:ZtivC9B90.net
>The Year 2 Birthday Llama will cost 1,000 Summer Tickets.
>Spend your tickets on the Scifi Llama or stockpile them for the year 2 Birthday Llama, the choice is yours!

2年目の誕生日ラマは、1,000枚のサマーチケットが必要です。
Scifi Llamaでチケットを購入するか、2年目の誕生日ラマのためにチケットを備蓄してください。

461 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:05:09.19 ID:Jw6M8GYL0.net
BOOM BOW楽しい

462 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:16:17.92 ID:RM+OGpQ40.net
ブームボウ威力あってコスパも良いけど
案の定プロパン爆破するから注意
それにしてもDPS相変わらず滅茶苦茶だわ

463 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:54:06.49 ID:RM+OGpQ40.net
また解体時のフラグミスってるな・・・
いや、スナイパーライフルだから機械部品使うのが正しいのか

464 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:05:52.48 ID:j53e1mMw0.net
今日の140データ回収、報酬がアイオブザストームのほう、もらえる量おかしい
普通はトワインならメガアラートのグループミッションでも10×4で40が基本だと思うけど、このミッション通常のアラートなのにアイオブザストーム50もらえるんだが
3回行って50,50,54だった

465 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:13:58.82 ID:IFz8x07o0.net
>>464
良いことを聞いた
やってみるよ
ちなみに124の4倍で50が限界
36の時もあるしやっぱり124じゃちょっと微妙

466 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:28:01.00 ID:IFz8x07o0.net
ほんまや

467 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 06:20:34.09 ID:hiVs8JfL0.net
今シーズンは二周年ラマあるから自分みたいにモチベ復活してチケット備蓄してる人多そう
目玉はバンドルかな?

468 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 08:06:33.68 ID:o7VVOUiod.net
世界を救え半額なるかな。
ファウンダーピストルの為にデラックス版にするか迷う

469 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 23:53:51.02 ID:U6Kmh/NN0.net
リボルトはブラストトロンミニあるから微妙

470 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 01:25:29.14 ID:6/Dtjw6qM.net
ブラストトロンにプラズマアークで我慢や
てかむしろこっちのほうが強い

471 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 03:15:01.99 ID:Yl4/h95I0.net
リボルトは連射がめんどくさいのが最大の欠点
指が死ぬ

472 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 05:06:22.06 ID:IM7tkIp4d.net
ブラストトロンは6thパークのリングがプロパン着火するんじゃなかったっけ?

473 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 07:20:43.75 ID:DUugRIZs0.net
>>472
あれはクリレアップ一択だろ

474 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 07:39:40.72 ID:Di08DYSu0.net
着火するのはリングじゃなくて7つの投射物の方やね

475 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 08:09:49.28 ID:IC24pqGPd.net
トロンミニそんなに強かったのか、ラマから出して一回も使ってなかったし、パーク厳選もしてねぇ。
サイファイラマって今週までだっけ?

476 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 12:58:41.39 ID:KtlaTJGpM.net
ウォーゲーム一人でクリア出来ないレベルの雑魚だけど
ブームボウとプラズマトロンミニ入手しといた方が良いかなと思い西海岸行ったら普通に4人とか揃うんだな
俺よりレベル高い西海岸のガキンチョ君2回も助けてもらってサンキュー

477 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 13:37:12.91 ID:0mLozmsa0.net
>>476
ハスクスォームにしてガス罠仕掛けまくれば
大体なんとかなるぞ
問題は準備が面倒い上にクソつまんねぇ事ぐらい
イベントであれを強制するあたり流石エピックソだわ

478 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 13:49:57.02 ID:hIPWjwjcM.net
サマーチケット貯めといて二周年ラマガチャ引くか、今サファイアラマガチャ引くか悩んでる。
まぁ大して差はないんだろうけど。

俺もストーンウッドから出てない雑魚だけど、夏チャレのウォーゲームは拒絶でチャレンジなしでクリアした。ソロだとウォーゲーム鬼畜杉

479 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:38:20.58 ID:IM7tkIp4d.net
サファイアガチャからは何が出るの?

480 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:44:39.99 ID:IM7tkIp4d.net
サイファイラマの間違いか
勘違いスマソ

481 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:49:45.00 ID:Uec1AQzG0.net
自分で調べろや

482 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 19:19:04.87 ID:dwVi8M6h0.net
まぁまぁ、そう言うなw
>>480
統計取ってるわけではないのであくまで個人の感想でよければ。
コモンからレジェンドまでのヒーローやサバイバーや設計図とかブーストとか経験値とか諸々。
レジェンドは1個か2個くらいかな。あとはレア度が下がるにつれて個数が増えてく感じ。
通常のラマよりはいいもの入ってるかな。ご参考まで。

483 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 19:53:38.00 ID:IM7tkIp4d.net
いやいや、サイファイラマなら中身を知っていたけど
サファイアラマって新しいラマ出たのかと勘違いしたんだ
スレ汚し本当にスマソ
そしてわざわざ説明ありがとう

484 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 23:41:17.05 ID:mGnSaKcDa.net
サイファイランチャーいいなぁ
プラズマアークと合わせたら画面中ダメージ表示だらけになるわ
建築ダメージもでかいから整地にも使える

485 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 20:01:40.06 ID:9jlkGgF90.net
最近またやろうと思ってるんだけど恐竜系を買うゴールドが足りない
ウォーゲームやれば稼げる感じですか?

486 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 20:21:07.93 ID:SWTUT4/EM.net
放置で稼ぎたいならウォーゲーム
人力ならストームキングの方が早い

487 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 20:26:35.72 ID:7jFoVK5Bd.net
例えばキャニーバレーまで行ってたら、プランカートンよりキャニーバレーでウォーゲーム放置した方が稼げる?変わらんかな?
キャニーにトラップ敷くのが面倒で、敷設済みのプランカートンで回してる

488 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 21:01:24.48 ID:RGF13h4s0.net
最近のパッチでどのマップでも同じ量のゴールドがもらえるようになったで

489 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:02:01.85 ID:irCJd76X0.net
ゴールドとチケットはどこでやっても同じだね
進化素材とかは後のマップほど多い

490 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 02:00:12.03 ID:8b6SBcFZ0.net
はっーなるほどなぁ
助かりました

491 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 10:14:25.81 ID:CNUFVWoQ0.net
ウォーゲームの報酬ってSSDの進行と関係ある?
いまTPのSSD7なんだけど進めた方がいいかな

492 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:11:36.84 ID:YBli5+Zy0.net
今もっともヤバいのがTP耐久放置だと思う
リパークやエピパレジェパが放置してるだけで入ってくる
TP耐久クリアしてる人なら放置でも安定して15までは行けるだろうし、増幅器毎の運が良ければ20〜24くらいまで狙える
平均18ウェーブくらいとしても、ゴールド750、リパーク550、パーク400(レジェンドの場合)くらいもらえる計算になる
仮に1日3回やれば、単純計算だが1週間でTP耐久放置だけでゴールド15750、リパーク11550、パーク8400貯まる

493 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:30:18.49 ID:nGADceDq0.net
1日1時間以上かかる放置を3度もやるほうが苦痛
素直楽しみたいわ

494 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:01:52.02 ID:YBli5+Zy0.net
>>493
あなたが「普通に」楽しんでされているならどうぞ楽しんでやってください
健全だと思いますし、そこになんの否定もないですから
「私にとっては」ウォーゲームやメガアラートでひたすら周回作業をすることこそ苦痛なので、代わりにこれをやってその時間を他のことに使っている、というだけの話です
それにこの方法なら1時間に1回程度、たった1・2分操作するだけで済むので、正直自分には何の苦痛もないのですよ

495 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:18:23.74 ID:nGADceDq0.net
もはやゲームやってるとは思えんけど放置するだけで満足なら何も言えないな確かに
他のことをやりたいってことなら効率的だよな

496 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 15:32:39.46 ID:CNUFVWoQ0.net
SSD耐久って10クリアしないとできない?

497 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:04:56.40 ID:TM4hNwqdd.net
イラついてて草めっちゃ早口で言ってそうw

498 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:19:18.73 ID:YBli5+Zy0.net
>>496
いえす
他の人に連れて行ってもらうときも、該当のSSD10クリアしてないとバナーもらえない

499 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:50:17.55 ID:FZCI13iMM.net
デイリーVBもらえれば良いや程度にPentiumG4600で解像度落として各種設定も最低クラスにしてフレームレート20前後でやってたけど、今さらながら6500円くらいの例のグラボRX470/8Gと700円のジャンク電源買ってきた。
動作確認できたら追加でチップコンデンサ買ってくるぜ

500 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:13:07.00 ID:0HbTq/qU0.net
バースデーラマやっと来るんか

501 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:35:01.17 ID:bbdbMF8h0.net
>>494
こめかみピキピキしてそう

502 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 20:52:04.53 ID:oUV2zl4E0.net
耐久やってみるかと今日一日かけて放置してたTPSSDを10まで終わらせてみた
いやあ改めて遊んでみると建築上限も溶岩爆弾も悪意しか感じられないなこれ

503 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 21:38:20.66 ID:nMW4HBzP0.net
>>499
貧乏人アピールして惨めにならない?

504 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 23:22:56.70 ID:pVxr6CDk0.net
>>503
ただのPCの使い方の問題
PCでゲームしようと思ってないから自作のアダプタ駆動の無音PC組んでた
SwitchもPS4 PROもXBOXも持ってるけどメインのフォートナイトはSwitchの携帯モード
例のグラボは最初認識しなかったけどRX580のROM焼いたら普通に動いた

505 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:29:43.68 ID:TAAtl8op0.net
アトミックライトって拡大リング付きは出ないん?
投射使いにくいからリングの方欲しいわ

506 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:44:12.61 ID:S2vbfqXY0.net
耐久用にSSD作り直すのに土曜丸々使ってしまった
大して面白くもない作業に…他の事に時間使えばよかったなあ

507 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 09:35:52.30 ID:dpxWlkbi0.net
>>505
リング付き出るぞ

508 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 11:48:15.27 ID:+P4OdL5Ba.net
>>507
あるのか・・・
厳選頑張るわ、ありがとう

509 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 12:45:31.91 ID:zDfGVJ8/0.net
7月24日で2周年か バースデーラマその辺か

510 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 22:07:33.87 ID:vksNXNNV0.net
星5の機械部品、砂、紐の効率的な集め方ってある?
高レベルミッションをファームしてるけど、全然集まらん

511 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:49:09.63 ID:9JN7WH7Td.net
>>510
星4つ武器がギリギリ通用するレベル100かレベル94ミッションをひたすら回す
星5機械部品は工業地帯だと意外と集まらないから街で集めるくらいかねえ

512 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 07:12:32.73 ID:htQf8Udg0.net
>>510
高レベルエリアで
紐は森林で木壊しまくり
部品・砂は街で箱とかゴミ箱を漁る
出たトラップ・武器はリサイクル
さらにガジェットに補給物資をセットしておけば+α

513 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 07:26:00.84 ID:r85tSyAv0.net
粉は岩が体感一番多い森林でファームしてるけど実際どうなんだろうか

514 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 08:50:57.85 ID:nWgcL4Sl0.net
>>511-513
うーん、やっぱりそれしかないかぁ
星4素材が余りまくって捨ててるから、それを上位変換したいわ
10:1のレートでもいいから不要な素材にも使い道が欲しい

515 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:47:49.31 ID:OpKLJa2jd.net
t5は使えば減ってく一方だからなぁ
使わないようにしてファームする時間を作るしかないけど
そうしたらt5集める意味がないしな

ゲームの方から出し渋りを推奨してくるゲーム

516 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 13:58:11.54 ID:nWgcL4Sl0.net
いまって強制ソロ?

517 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:11:32.76 ID:UnNd8SSM0.net
1部の老兵古参があれやるなこれやるな ファーミングキャラ野良で使うな アーキオロ使うな
初心者「強い武器どれですか?」 強い武器なんて無いどれも強い! 初心者 そっそうですか、ありがとうございます 老害古参 いやー運営のせいで過疎だわー

518 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:17:20.52 ID:UnNd8SSM0.net
バトロワから来た初心者、 なぜPVPの最強は ポンプかコンバットか議論されるのに 世界を救えのガチ勢達は教えてくれないんだろ ブログとか漁っても古い記事でシージーブレイカー最強だし参考にならない教えてくれてもええやん、まっええや

519 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:19:21.54 ID:UnNd8SSM0.net
オンラインは人が命なのに、これだから初心者は、これだから新規はとか新規殺しする1部の老兵見てると初心者可愛そうだと思うね、 そういう人が人いねーって言ってるの見ると笑ってしまう ↑の人に言ってるわけじゃないからね

520 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:19:50.46 ID:UnNd8SSM0.net
たまたま配信者とかでそういう人見かけただけ

521 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:55:56.17 ID:nWgcL4Sl0.net
すごい早口で言ってそう

522 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:08:20.55 ID:B7EPOalW0.net
StWでも最強はショットガンだよって教えたら140でも使うんだろうか

523 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:13:11.66 ID:QI5czh4y0.net
そんなに不満あるなら辞めた方がいいよこんなクソゲー

みんなクソなの分かっててやってるのに今更新しくやろうなんて大変でしょ

524 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:16:24.19 ID:b+wM3fx90.net
新規に優しくしたところで過疎は止まらないのがこのゲーム
ユーザーの質以前に運営があれだから
それでも続ける人がソロで監獄とかvbucksミッションやってりゃいいのよ

525 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:29:59.06 ID:4vNqV6dUa.net
素材の入手量を増やせば殆どの不満が解決されるって
色んな所で散々言われてるけど改善どころか改悪するのがEPICだからね
しょうがないね

でも、EA開始の頃と比べればかなりマシにはなったはず
最初はソシャゲもびっくりの廃課金前提仕様だったらしいし

526 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:30:56.45 ID:UnNd8SSM0.net
>>521
そういう風に見えたんですね

527 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:33:01.57 ID:UnNd8SSM0.net
>>522
使う人は使うんじゃない?僕はやらないけど 後半は罠ゲーなのに素材効率悪いのだるい

528 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:36:31.12 ID:UnNd8SSM0.net
>>523
不満はそこまで無いかな、現状デイリー消化しかやってないからな バグとかラグは対人だったらだるすぎだけど

529 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:38:48.52 ID:UnNd8SSM0.net
>>524
そうね 過疎は止まらん 海外サーバーでやる時もあるし困ってないけど鯖変が地味に手間

530 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:40:41.97 ID:UnNd8SSM0.net
>>525
素材の入手料はね 1日何時間もプレイ出来る人達ばかりじゃないだろうから 僕はデイリーメインだから困らないけど 物足りない人多いと思う

531 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 19:41:29.11 ID:nWgcL4Sl0.net
TPのソロSSD10が最終ウェーブで2連続失敗で疲労感がヤバイ
↓のG、Hが最終だったんだけどロバー、フリンガーの空爆でやられた
ttps://livedoor.blogimg.jp/shiminuki2000/imgs/5/0/50f0f69e.png
あいつらめっちゃ迂回してくるのな

532 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 19:46:23.07 ID:vMDADV+x0.net
stwの最強の武器はトラップやで、キルトンネルを制する者は世界を制する!

533 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:16:25.57 ID:pUWjInkbd.net
古参ではないけどTPラストまでソロでやってても実際ガチで強い武器何って言われても未だにわからない
好きな武器使えってのは結局罠が全てって暗喩だよね

俺の好みとオススメならラスワ一択

534 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:28:26.13 ID:b+wM3fx90.net
新武器はだいたい強いしね
こないだ来た弓も強いと思う

535 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 22:34:36.73 ID:nWgcL4Sl0.net
TPのソロSSD10、4回目にしてやっとクリアできた
最終ウェーブはロバーフリンガー避けを作ったら放置で行けた

よし、次は耐久だ(白目)

536 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 00:05:37.60 ID:oyJK/KR10.net
耐久に出るスマッシャー、挙動おかしくない?
どいつもこいつも壁を見るや見境なく突撃するせいで迂回させてるわけでもないトンネルすらどんどん崩壊していく

537 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 12:39:03.44 ID:duGuN+m10.net
1.キルトンネルの構造がおかしい(ハスクが登れない床・迂回させすぎ・狭すぎ・詰まらせすぎ)
2.プレイヤーの位置取りがおかしい(スマッシャー突撃・プロパン・壁殴り・ロバー誘発)
だいたいこのどれか

538 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:38:42.57 ID:oJ/NMqeG0.net
アラートでミシックリード出てるー

539 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:47:39.99 ID:FVdyL9qu0.net
そのミシック持ってるのよ...

540 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:21:04.22 ID:LtzHuUPz0.net
ミシックリードはなんやかんやでコンプしたな

541 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:28:45.82 ID:bju87AF4M.net
なんやかんやだらだら一年やって無課金でもトラ耐112パーまでいったわ
割とすごくね?

542 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:43:27.42 ID:Akw+Yqd50.net
>>541
去年の9月に始めて今トラ耐212%だわ。

543 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:43:52.01 ID:Akw+Yqd50.net
もちろん無課金

544 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:16:02.57 ID:xEfvwKhJd.net
基本有料ゲーなのに課金ブースト必要なシステムだったら叩かれてるでしょ。
そういえばStW無料化したらどうなるんだろうな

545 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:25:35.56 ID:KWBJCnhFd.net
1周年記念ラマのキャラを引きたいんだけど、来週1周ラマ出るんだっけ?

546 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:34:58.29 ID:wxeCkwJi0.net
ついに無料化くるんだな
過疎どころかとんでもない人口になるぞ

547 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:39:12.30 ID:c5odwDPs0.net
>>545
来週じゃなくて今日から
ちなみに、1周年ラマ要らない人はシーズン10までチケット持ってたら
サイファイラマに変換されるらしい
アトミックライトの拡大リング出ますように・・・

548 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:39:38.58 ID:hEV3vVGbM.net
パッチノートに2周年ガチャきてるね

549 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:40:12.29 ID:KWBJCnhFd.net
>>547
今日からなのは2周年ラマじゃない?
2周年じゃなくて1周年ラマが引きたいんだ

550 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:48:06.04 ID:hEV3vVGbM.net
>>549
1周年ガチャは元々アナウンスされてなくない?

551 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:52:26.50 ID:hEV3vVGbM.net
パッチノート無料化とは書いてないね
ログインvbucksの件は無料化なのか無料チケットで始めた人の事なのかまだわからん

552 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:54:05.20 ID:WQ+vCoICM.net
ついに無料化するのか。1ヶ月前に有料で買った俺涙目…。
ログボとかデイリークエストのV-Bucksとか無くなるんかな。

553 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:55:09.50 ID:wxeCkwJi0.net
有料版しかvbucks貰えないなら買ったお金はムダにならないはず
記念で半額きそうだけど

554 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:56:49.20 ID:wxeCkwJi0.net
>>551
周年記念的に無料きそう

555 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:59:11.43 ID:dWF1C9FCF.net
>>550
結局自分でreddit調べたけど、1周年ラマは7月25日から28日みたいだな。

556 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:02:30.05 ID:hcPEM0Xi0.net
各エリアのSSD10クリアでロードアウトのセット数が一枠ずつ増えるっぽいな。最大9か?
枠増やすよりチームパークとサポートに入れる人数3倍にして欲しいんですけど

557 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:02:41.34 ID:KWBJCnhFd.net
Twitterでは買いてないけど、世界を救えの購入ページに行くと半額セールになってる。
半額って事は無料化はまだ先なんじゃね

558 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:39:47.91 ID:WQ+vCoICM.net
無料じゃなく半額か。いずれにしろ涙目確定。
まさに「慌てる俺は貰いが少ない」ってやつだな。

559 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:46:01.27 ID:WQ+vCoICM.net
stw始めた動機がpvpで使うV-bucks欲しさだから、動機が不純だったな。
今ではstwプレーしてる時間の方が長くなったけどw

560 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:49:59.01 ID:wxeCkwJi0.net
半額分くらいなら1ヵ月先早く始めたほうが得だと思う
特に今はゴールド稼ぎやすいし

561 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:53:59.74 ID:7dM66tLL0.net
ウォーゲームで貰えるピュアドロの数が増えてるね、今まで6個だったのが30くらい貰えたわ

562 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:55:37.20 ID:KWBJCnhFd.net
半額とはいえ、パッチノートで無料化後の方針は少し見えたな。
無料で始めた場合はおそらくv-bucksの代わりにx線チケットがもらえる。
無料化後もファウンダーパックを買うことはできる。

v-bucks貰えないんじゃPvPのスキンを買うためにPvEに稼ぎに来るモチベが無くなるし、人口流入しにくいんじゃないか…?

563 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:00:10.54 ID:7dM66tLL0.net
無料でとりあえず触れてもらって、気に入ったらファウンダー買ってもらうみたいな感じにしたいのかね
遊び方を理解すればファウンダー買った金額分のV-Bucksはそんなに苦労せずに稼げるし

564 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:18:25.96 ID:Zb/t/B4p0.net
バースデイラマからスペクトルブレイドが出てきて草
取り逃したヒーロ−や武器がまとめて手に入って最高

565 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:42:00.73 ID:c5odwDPs0.net
取り逃した奴が優先で出るんかな?
タイプライターぐらいしかないけど思ったより良さそう

566 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:49:08.92 ID:H68XTgCva.net
ナーフ後のバンドルバスってリオ以外じゃ微妙かな

567 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:15:41.30 ID:wxeCkwJi0.net
持ってないのが優先で出たな
バンドルは使うのやめたけどいちおう強い

568 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:56:32.06 ID:zDhaO+3w0.net
>>555
一周年の方のラマその期間に復活するの?
出来ればそのソースurl欲しい
本当なら俺も二周年より一周年の方回したい

569 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:08:19.25 ID:gMCEyaIu0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/ccj3hk/year_2_birthday_llama/

>Also, be sure to check the store on July 25th. There will be a year 1 Llama available.. for free until the 28th!

570 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:11:02.60 ID:FNg4xPWi0.net
for freeってことは無料のアップグレードラマみたいな感じで毎日配布されんのかね

571 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:36:00.12 ID:+DPiAyY90.net
ウォーゲームでデフェンダーに武器借りパクされるのなおった?

572 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:39:37.76 ID:23bK/NNmr.net
2周年に全部費やして203も開いたから
1周年もチケット使うなら大して開けれなくなるからやめてほしいわ

573 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:45:53.37 ID:zfx1yyl/0.net
ヨーマンってオブシかシャドウのどっちがいいかなぁ
ディフェンダー重視ならオブシなんだけど専用にするには勿体ない

574 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:58:12.40 ID:7q1gisAf0.net
ヨーマンはUFO壊す時にも使うから
シャード一択だと思う。

575 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:02:19.80 ID:7q1gisAf0.net
バンドル出た。
リオなら強そうって聞くけど、
レイスあるから、わざわざ育てる
価値あるか迷ってる。

576 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:51:28.04 ID:METMzTjc0.net
PC版のソロ、マッチングに時間かかりすぎじゃね?
ソロ専だからきついわ
PS4に戻るか・・・

577 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:52:47.86 ID:METMzTjc0.net
スレ間違えた、すまぬ。

578 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:07:39.91 ID:oSYmEjYp0.net
プロフィールのロックに失敗とかネットワークから切断とか
ミッション開始にもはや半分以上は失敗してるんじゃないかってぐらいなんだけど俺の環境が悪いのだろうか

579 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:44:34.98 ID:9T1uABgj0.net
あら?ヒーローリクルートチケットあるのに
リクルートが素材になる

580 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:23:49.29 ID:pgHeFMum0.net
バウチャー使えるのはイベント配布のヒーローのみ
それでも使えないというのならサポートへ連絡してどうぞ

581 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:51:19.53 ID:ZiKS1CJua.net
ウォーゲームがタイムチートだらけになってた
2分ぐらい短縮出来るわ

582 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:26:01.66 ID:5zMDtsOj0.net
>>571
試しに回収せずに渡しっぱなしにしてみたたけど、ちゃんと戻ってきたよ

583 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:18:51.69 ID:t1EuYL5sM.net
ビートルジェス欲しくて2周年ラマ回してんだけどエピックのすら出ない

そもそも今回出ないのか運悪いだけなのか

584 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:22:40.51 ID:5zMDtsOj0.net
ビートルジェスは2周年ラマからは出ないよ
パッチノートにラマから出る物のリストがあるからソレ見なよ

585 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:50:32.87 ID:opXzDaQL0.net
>>584
助かった、ありがとう

586 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:55:54.55 ID:iqRxk1qtp.net
シーズン10まで暇だからpve買おうと思うんだがどれ買えばいい?半額の時に一番高いやつ買うのがいいのかな

587 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:07:28.66 ID:cJyZt13ma.net
ファウンダー特典はピストルのファウンダーリボルト(そこそこ強い)と無限エピックサバイバー変換アイテム(レベル上げに必要なトレーニングマニュアルが手に入りやすくなる)が役に立ったぐらいかなぁ
前者はインフレの波に飲まれかけてるし後者はイベント頑張ってラマ開けまくれば手に入るものだし一番安い奴でも問題無いよ、あとで差額払えば上位のパックにできるし

588 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:23:58.56 ID:iqRxk1qtp.net
ありがとう、差額払ってアプデできるんかそれはよいな
とりあえず一番安いやつ買うことにする

589 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:30:44.24 ID:bTCTRQfx0.net
もう過疎の心配なくなると思うと
アジア鯖でずっと遊べるようになるんだろうな
もうゴミ外人はいやだ

590 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:39:39.03 ID:ZfcHjmGq0.net
まぁリボルトあれば序盤からトワイン後半までずっと使えるから買っておいて損は無い。
それよりもバックパックが重要。
一番安いのは20も少ないからかなり厳しい。

591 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:01:13.00 ID:Ei+PpIRk0.net
>>582
さんきゅー安心した

592 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:02:01.38 ID:ArwAgir3d.net
なんでファームゲーなのにバックパックも倉庫もカツカツで素材破壊しなきゃいけないんだこのゲーム

593 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:06:01.19 ID:bTCTRQfx0.net
そういうゲームだしね
だから罠も武器も使わずに済むクマ使ってTPまで頑張った思い出
今のクマじゃ無理だけど前はSSDもぅクマあれば余裕だった

594 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:42:20.05 ID:svfJ3qT50.net
設計図のリセット機能欲しいなぁ
有料でもいいからリパーク戻してほしい

595 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:50:51.46 ID:KoL0BHB10.net
>>592
アイテムのスタック数厳しすぎるよね
昔は1スタック20個だったとか聞いたけど正気の沙汰じゃない

596 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:17:12.65 ID:66Mq6Fzi0.net
>>592
安いパックだと結構厳しいね
スタンダード常に断捨離必要
スーパーデラックスくらいでなんとか
リミテッドでちょうどいい
アルティメットだと余裕が出る
こんな感じかね?

597 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:24:13.64 ID:DBnSsoRu0.net
アルティメットだけどほぼ星5素材しか持つ余裕がないわ。
星4パーツが少々あるだけ。
他の素材は全部捨ててる。
サンビーム2万個が圧迫してるんだけど、さすがに捨てる訳にはいかんしな。

598 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:15:02.48 ID:sWfRACLU0.net
あっそ

599 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 11:31:03.68 ID:z6keEnwR0.net
とうとうブイバック無くなったんか お通夜

600 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 11:47:12.12 ID:94paik0k0.net
日本語くらいちゃんと読めるようになれよ

601 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:20:56.83 ID:cylx8AJW0.net
最近ってか昨日復帰してこの中から欲しいの引くためにどれくらいチケット必要になるのか想像付かんな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/15MB5y77IUZSrrWWjDjjQHkjovvYLkgIWY-HrrH1GQ8U/edit#gid=0

602 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:34:16.92 ID:k6E/O9csd.net
自分か後欲しいのはサンダーソラだけだな
サポートパークにヘビーベースとサンダーソラどちらか選ぶならどっちがいい?

603 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:59:25.65 ID:o2ZdM9IF0.net
>>602
サンダーソラ

604 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:02:05.59 ID:7PDLpBMha.net
ヘビーはハスクが抜けたり抜けなかったりするからサンダーソラだな
トラップも抜けたり抜けなかったりするのやだからクリダメ構成じゃなくてオールダメージにしちゃう

605 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:18:20.76 ID:hwLIcyMV0.net
久々に見たなこのバグ
https://i.imgur.com/bz2U3Y6.jpg

アプデで復活したのか?

606 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:08:39.11 ID:/LfKJLfj0.net
>>605
アプデ前からたまに見たよ

クラックショット欲しいけど最後のバウチャーを使うべきかなぁ
必須系のは大体取ったから後悔することないと思うけどやっぱりためらう

607 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:13:16.97 ID:sWfRACLU0.net
クリダメ構成のほうがSSDとかで何個も重ねて使う場合は総合的にダメージ高くなるかな

608 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:08:19.92 ID:sWfRACLU0.net
>>606
クラックショットつよいらしいよ
使ってないけど

609 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:25:22.06 ID:hwLIcyMV0.net
ラマ7回引いたら
引いたラマでのヒーローの重複が2回・・・
確率偏ってないか?

>>606
そっか、あの時のままだったか

610 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 02:50:24.62 ID:2/3uHH+Jd.net
バースデーラマでファストショットリオ出るからこれからソルジャー始めるならそっち先に試してもいいかも>クラックショット

611 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 03:09:39.03 ID:lFYurzcb0.net
>>610
バースデーラマででるのは全部持ってるんよ
フルオートで楽に使えるのが欲しいけど、最後のバウチャーが・・・

612 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 03:36:40.37 ID:riFaU3q50.net
さすがに女々しい

613 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 03:42:38.36 ID:o4DAHMqL0.net
クラックショット好きでずっと使ってる。充分強いけどわりと飽きるよ。
マッドタイディングの性能を活かしきれる武器がマーキュリーマシンガンかハックソーしかないのも難点(ターミネーターも使えるけど精度が悪い)
サポート枠に入れるんだとか、そこそこの強さでいいんだとかなら何でも使えるけどね。
ちなみに打つほど精度は下がるが、ハックソーでも安定性PERK入れなくても4タイル先くらいの盾ハスクの窓通すくらいはできる。

クラックショットの魅力は大容量マガジンで常時ミニガン状態で打ち続ける快感にあると思ってるんだけど、メリハリが無いとも言えるんだよな。
ずっと使ってると飽きるけど、たまに祠でマシンガン乱射して潰していくのはストレス解消にもってこいだ。

614 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 03:45:51.04 ID:riFaU3q50.net
まあ今は他に強い武器たくさんあるしな
使う必要はないだろうけど楽しいなら

615 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 04:12:02.64 ID:ERritfjn0.net
>>609
ダブり回避判定はあるけど、その前にエピック・レジェンド・ミシックのどれが出るかの判定が最初にあって
そこで選ばれたレア度で出るアイテムの中から、持ってない物を優先的に選ぶって流れらしいから
エピックの物全部持ってる時に、レア度判定でエピックが選ばれるとダブるみたいな感じになるね

616 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 04:26:47.07 ID:riFaU3q50.net
よーしレジェパ2000は稼いだな
そろそろ寝よっと

617 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:05:36.67 ID:nVxW1icT0.net
アラートミッションブイバックよこせ

618 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:10:15.25 ID:riFaU3q50.net
vbucks無しか...
無料化後もこんなにバラまいてたらマズいか

619 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 12:05:19.01 ID:yOGhFjqF0.net
無料化してもファウンダーないやつはvbucksの変わりにラマしか貰えないんだが
パッチノートに書いてあるぞ

620 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 12:08:19.18 ID:riFaU3q50.net
それは知ってるけど半額で買って無料化後もこれだけのvbucks稼げると何か影響ありそう

621 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 12:36:50.99 ID:p9u3JocmM.net
>>619
それログインボーナスだけじゃなくて?

622 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 13:44:15.74 ID:y1F/vLIR0.net
>>621
https://i.imgur.com/qMPJ9CB.jpg

623 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 14:29:43.25 ID:iCPVeN0E0.net
パッチノートでSSDで罠の6番パークが有効化されてないのが直ったと言ってたけどまだバグってるね
9065の最大耐久度があるのに自分の場合一回あたり40ちょいしか回復してない

624 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 14:29:54.27 ID:THG1jPp6a.net
スペクトルブレイドってスピード3、クリダメ3、強攻撃効率特化のどれがオススメです?

625 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 15:29:28.91 ID:zNGwW2HD0.net
>>624
クリレ
クリダメ×2
攻撃スピード

これ以外考えられん

626 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 15:29:46.75 ID:iCPVeN0E0.net
それこそ使い方次第じゃない?
移動速度上げたいならスピードだし汎用的に火力上げたいならクリレクリダメ構成だと思う
強攻撃を多用するなら効率を入れたいだろうけど火力が下がるから入れるならパレオルナ用かな

627 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 15:36:54.76 ID:zNGwW2HD0.net
強攻撃ワープのあるスペクトルブレイドに移動速度なんて全く意味ない。
道中ラクしたいなら移動3積みのバロンに持ち替えた方がはるかにマシ。
折角クリダメ特化できる武器なのに移動速度なんかで一枠潰す意味がわからん。

628 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 17:03:46.67 ID:uht7PY6L0.net
SSD耐久きっいなぁ
ストーン耐久で130ガストラ100個消費したのに25で終った
ハスクレベル45程度なのにガスで倒せないし
溜まってたプロパン起爆して何もかも失って終了

629 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:43:21.26 ID:lFYurzcb0.net
SSD耐久は最早苦行、クリア動画とかも2時間半とかマジキチ
トワインSSD耐久武器なしアーキオロソロクリアとか狂ってる
チラ見えする罠インベントリは噴飯ものだったわ

630 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 20:59:44.63 ID:THG1jPp6a.net
>>625-627
参考になったよありがとうー

631 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 05:19:22.30 ID:HujHtFZL0.net
トワインのSSD耐久を建築してたらこんな時間になってしまった

632 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 07:59:02.10 ID:PCUfBGQjd.net
>>631
プロパン「 い い の よ (シュー」

633 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 12:39:28.68 ID:dkipmKQg0.net
昔は6時間ごとにアラート変更で挑戦できる回数も一日10回だった。
時間があって運が良ければログボとアラートだけで一ヶ月で5000Vbucksくらい貰えてたりしてたんやで・・・

634 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 12:47:05.79 ID:CXozy50Y0.net
だいぶ絞られたけど、これでも普通に課金してスキン買ったりするよりはこっちでvbucks増やしたほうが全然お得
無料化したらvbucks目当て増えそうだな
意外と知られてないし

635 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 14:33:36.39 ID:zv+CmElS0.net
デイリー50*30日=1500
ログイン7日毎150*3週=450
ログイン21日毎300
アラート平均60*30日=1800

ざっくりだけど月4000ってところかね

636 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 14:35:59.74 ID:CXozy50Y0.net
1日平均60もいくかなとは思うけどそんなもんか

637 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 15:45:40.85 ID:HujHtFZL0.net
トワインSSD耐久、完全放置で13ウェーブまでクリアできたわ
大体50分だったからいい感じで稼げるな

638 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 18:20:29.67 ID:ah/Rpir70.net
SSD耐久は床にプロパンが大量に溜まったところでやってくるダメージパルス付きミニボスが邪悪すぎるんだよなー
ソロだともうどうしようもない

639 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 19:00:15.63 ID:Um4m7ivy0.net
>>634
無料版はVB貰えないらしい。
代わりにチケットが貰える。

640 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 19:10:45.83 ID:CXozy50Y0.net
>>639
すまん、また言葉足らずだった
半額二度と来なくなるなら妥当な感じなんだろうか

641 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 19:22:25.57 ID:rsLcMPIe0.net
>>624
パレオルナ(+思い出)前提なら攻撃スピード3×強攻撃効率積みが最強じゃないか
DPSは申し分なく高いし、雑魚からスマッシャーまで瞬時に一掃できる殲滅力もある
スペクトルブレイドのスピードとパレオルナの加算だけでチートみたいな能力になるので、機動力のためにフリーフットをサポに入れるのも全然アリ
あと100以上のメガアラートでエクスプロードデスバーストとか付くと、思い出ありの近接はサバイバリストでは回復が間に合わないので、彼を削ってココナッツにするのがオススメ
毎回2・3分集めに回る必要はあるが、近接お化けの不沈艦と化す

642 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 19:54:15.50 ID:HujHtFZL0.net
>>638
ソロクリアしてた人はテレポーターでプロパンを安全な場所に飛ばしてたわ

643 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 20:53:12.42 ID:CXozy50Y0.net
>>641
素材もケチれるしな
ピストル特化ジェスの出番が

644 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 21:15:57.64 ID:ah/Rpir70.net
>>642
テレポーターかー
調べてみるよありがとう

645 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 21:36:59.69 ID:HujHtFZL0.net
ひとつひとつツルハシで飛ばしてテレポーターに入れていくから
入れるのミスったら全てが終わるんで気を付けて
あと今攻められてる拠点を放置してプロパンを掃除するから
次のウェーブが始まる前に終わらせないとダメだから早さも求められるというw

646 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 21:44:29.38 ID:Um4m7ivy0.net
ソロ耐久でプロパン処理やるのは爆発物処理班並みの緊張感あるな。
パーティー組んだらホスト以外だと何回プロパン飛ばしても爆発しないからラクだけど。

647 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:02:54.33 ID:orwYZczX0.net
バトロワの方で最大16人パーティー組めるなら
StWにもストームキング等でレイド戦にして16人組めるようにしてもいいような気がした

648 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 01:07:58.46 ID:OIZmBLJUd.net
>>647
ストームキングの召還する雑魚は全員ミストモンスターで
ダウン時にはミニボスが出現する流れだな

649 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 06:26:32.80 ID:Lz4bHvid0.net
>>646
パーティーだと楽だよな

まあ耐久自体つまらないからやらんけどw

650 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 09:29:31.57 ID:KYF9vxYG0.net
ブイバックブイバックブイバック

651 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 04:27:28.06 ID:n8FvwIjl0.net
スぐらいつけろよひとつでいいのか?

652 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 05:19:54.72 ID:Wo2+gRsj0.net
今日は来るかなー?

653 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:26:27.21 ID:n6m4XiTn0.net
今さらながらヒーローリクルートバウチャーというもの発見したよ
これ過去のイベントヒーローの一部がコレクションブックから手に入れられるんだね

654 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:05:31.10 ID:SHeWJ2sjM.net
全部持ってるから結局一枚も使ってない

655 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:59:02.48 ID:tWbNewZJ0.net
ブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッブイバッ

656 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:34:48.09 ID:Wo2+gRsj0.net
今日も無しかw

657 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:24:52.89 ID:tWbNewZJ0.net
てかこの前のアプデで煩わしい書き方しとったけど、あの時ブイバックス無くすってって書いてたのかな、

658 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:49:15.77 ID:bHJGbah/0.net
>>657
無料の人はログイン、デイリー、ミッション全部vbの代わりにガチャチケになるらしいから有料版も残るんじゃないか

659 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:54:07.67 ID:oWTvvgoV0.net
ヨーマンの第6パークってスネア確定?

660 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 01:27:56.84 ID:JT0Noa+s0.net
>>658
ありがとうございます!有料はブイバッスありですよね。

661 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:26:04.85 ID:owRWsIsm0.net
Vbuksミッションあるからなよく見ろw

662 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:49:05.81 ID:MzQ78ADw0.net
おい、最新のヒーロー情報がまとまってるサイトはどこなんだよ!
どうやったらおれは「そんなヒーローで来るとか、やる気あるの?」とか言われないで済むんだよ!!

663 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:57:27.23 ID:lQK90ruHM.net
ケーキスプローダーを30体倒すチャレンジが進まない…。
やっぱウォーゲームやった方が早いかなぁ。

664 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:04:15.32 ID:t2Z2dVKgd.net
>>663
これ、パーティメンバーが倒すとカウントされないから早い者勝ちって書いてあって、ウォーゲームで集める決意をした

665 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:14:46.70 ID:xWrIVeI40.net
>>663
ちゃんと作ってりゃウォーゲームで拒絶+フルタイムでやったら放置してるだけで2回周ったら終わる。

666 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:09:16.01 ID:lQK90ruHM.net
>>664
やっぱそうか。俺も決意しよ。
>>665
トラップキルでもカウントされるんだね。トラップやキルトンネル作って俺もそれでやってみます。

667 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:55:40.16 ID:fDXaPbJF0.net
ストームキングのピンが今更とどいたぁ
絶対来ないものだと思ってた

668 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:20:12.15 ID:P0QizFVq0.net
国民年金の納付書が届いていたわ

669 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:00:04.49 ID:Aj1o6GfV0.net
キルカウント系は一発攻撃入れてればカウントされると思っていい
ちなみに武器種指定のキルも同様に指定された武器で一発入れておけばトドメは何でもいいゾ

670 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 01:47:57.01 ID:r2Nw6gXw0.net
>>661
Vbuksミッションが表示されるサイトバグっとるらしいね

671 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 02:05:04.76 ID:ld/wB+4br.net
APIの変更に対応出来てないのかしてないのかoneはもう使えない

672 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 04:59:55.09 ID:5TDlejKD0.net
FDBの方が優秀だしoneは使う事ないな

673 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:13:42.80 ID:suKKmZ5Fd.net
1周年ラマってもう来てる?
何回引けるのか分かったら教えてほしい

674 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:17:16.80 ID:X361qHtX0.net
>>673
X線に無料で一回だけ来てたよ。俺はウサギジョンジーだった

675 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:24:49.53 ID:suKKmZ5Fd.net
>>674
ありがとう、1回か…。
vbucks払うから何回か引かせて欲しかった…

676 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 16:08:47.59 ID:wPZyo68q0.net
1周年ラマは28日まで利用できると書いてあるけど
25〜28日までに1回やれるだけなのかね、毎日1回を3日間だったりしてくれたら嬉しいな

677 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:00:27.42 ID:kJxwxtD80.net
ピン今日届いたわ
こんなに遅いのはEPICと郵便業者のどっちかが原因だろうけど
どっちも十分可能性あるんだよなぁ・・・

678 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 04:26:58.67 ID:iq+TWMDe0.net
もしかしてパルサー9000って強い?

679 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:51:22.39 ID:OCA4tQ1V0.net
二周年ラマっていつまで引けるか教えて下さい

680 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 09:47:24.59 ID:UxhhqOIk0.net
>>677
空輸だったら比較的早く届くけど
船便だった可能性も
米アマ利用したことあるなら遅く感じちゃうよね

681 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:10:47.34 ID:YeNerINO0.net
もしかすると同じ事やる奴がいるかもしれないから書いておこう

俺、シーズン4でオブリタレイターがウィークリーストアから消えた頃に始めたんだ
その後、オブリが欲しいオブリが欲しいと思い続けてたら1周年ラマが出た
チケット集めて引きまくったけどオブリはでなかった
このままじゃ手に入らないと感じた俺は毎日課金しまくってラマを買い漁ってチケットを貯めた
課金額が3万になろうとした最終日、オブリは出てくれた。嬉しかった
その後2〜3ヶ月後?にオブリは再販された

この3万に価値があったのか無かったのかは当人次第だ
2周年ラマが消えるまでおそらくあと数日。悔いのない行動するんだぞ

682 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:34:54.06 ID:JeW9js3w0.net
1000まで貯めるの面倒くさいですぅ

683 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:06:22.75 ID:lz03fcXGa.net
耐久美味いし武器いらないんじゃね

684 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:23:02.06 ID:JeW9js3w0.net
無料化いつ来るんだろ 友人入れたいけどタダじゃないとやらん言うんだよな

685 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:33:07.99 ID:2f/QvY8k0.net
ワイのフレンドもそう言ってるし、実際金払ってまでやるほど面白いかって聞かれたら違うって答えちゃってるしな

686 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 15:02:50.23 ID:NJK9cgn9d.net
なんかミリタリーラマ売ってるけど
これはネオンラマみたいにミリタリーも恒常ラマ入りする流れなのかね

687 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:21:54.14 ID:vpbvED3uM.net
VBucks欲しいなら半額で2000円の価値はあると思うけど
無料でやって長続きするかなあ

688 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:30:52.89 ID:qsR3OOCR0.net
定価でも1ヶ月やればvbucksは4k以上貰えるし今半額セール中なのに無料化を待つ奴の考えはわからん
毎月ログインで貰える750vbucksは既に無料版は貰えなくなってるし、コレクションブックみたいに報酬がなくなる、あるいはファウンダー版しか貰えないっていう差別化は進むだろ

689 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:19:39.05 ID:FOOkgUhj0.net
PvEは画面解像度 21:9に対応してるかな?
PvPは対応してるようだけど

690 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:44:45.91 ID:SqFd3n08d.net
リボルトだけはガチ

691 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:59:24.67 ID:YYDdF3n8d.net
バンドルバスとスペクトルブレイドは引き当てたけど、スレッドハンマーを引けないままチケットが尽きてしまった。どうすっかなぁ

692 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:12:05.62 ID:QJVEluXbd.net
>>691
スレッジハンマーのことであれば
最悪サージェントジョンジー(アサルト火力うp)で我慢すれば

693 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:14:26.44 ID:wQCnYSkN0.net
早く素材の上位変換を実装してくれ、赤い粉が足りない
10:1のレートでも構わん

694 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 22:09:34.31 ID:Gr8Kr9mH0.net
もしかして、一周年ラマは一個しか貰えないのか…

695 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:27:35.93 ID:819qajQj0.net
いい加減キック機能くらい付けろよ
放置イラっとするわ

696 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:37:49.98 ID:4KfXtm/s0.net
>>694
多分そう
一日一個ぐらいは貰えるもんだと思うよなあ…

697 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 10:16:41.56 ID:ExL+L+RZ0.net
バンバスって今でも現役なんか?1回ナーフもらってた気もするけど

698 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 11:34:58.49 ID:1MsxmFM/0.net
昔はぶっ壊れだったけど今は普通に強武器って感じ
トップ5には入るんじゃないかな
精度がいいから俺は今も愛用してる

699 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 11:36:44.40 ID:xX2xkYB/0.net
>>697
メインだった爆破ダメージが弾丸1発の70%に修正されて大幅ナーフされたぞ
クリダメ3積みしてファーストショットリオで使うと楽しいかもしれんが、他のヒーローなら別の取り回しの良い武器でよくねって感じ

700 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:20:19.39 ID:wSlaGdwUd.net
マーキュリーとバンドルはどちらか使いやすい方選ぶといい
自分は瞬間火力が高いバンドル選んでる

701 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:51:53.86 ID:3uW/P7o8M.net
爽快感を求めてバンドル使ってる

702 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:46:13.53 ID:H5CI7uZK0.net
バンドルはファーストショット専用で使ってるわ
スレッジハンマーならマーキュリーだし

703 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:44:24.42 ID:0p3a4FA/M.net
ブラストロンミニ出てからバンドルもマーキュリーもレイスも使わなくなってしまったなあ…

704 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:03:57.93 ID:bOVm90Dh0.net
ブラストロンミニの6thパーク何使ってる?

705 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:06:10.14 ID:819qajQj0.net
ミニそんなに強いのか...

706 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:23:28.96 ID:QK2z937fd.net
>>704
クリレアップ一択
クリティカルレーティングパーク重視にしてピストル火力のチームを組んだビートルジェスに持たせるとピストルとは思えぬ大火力を産む

707 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:42:32.87 ID:dL6cON3f0.net
肝心のビートルジェスが無いからブラストトロンミニが強いの流れに乗れず
バウチャーもミシックヒーロ―貰うのに全部使ってしまってどうにもならない

708 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:00:06.68 ID:819qajQj0.net
ビートルジェスはハロウィンに来るんだっけ?

709 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:22:23.82 ID:9GXgWEDH0.net
お聞きしたいんだけど
今やってるワールドカップって最下位の人にも賞金200万円もらえるの?

710 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:25:07.45 ID:H5CI7uZK0.net
ガスのperk構成ってどうしてる?
クリレ/クリダメ/耐久/リロード/効果時間なんだけど、
通常ミッションで使うならリロードと耐久はいらんよなぁ

711 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:32:24.62 ID:Uy208KJX0.net
みんなやってるのがダメリロクリレクリダメだね
通常ミッションなら回転率上げるためにリロードは入れておきたい

712 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:04:56.31 ID:HR19Nno40.net
>>709
スレ違いだけど最下位はソロで5万ドル、デュオで10万ドルだから予選突破の賞金と合わせれば軽く600万以上

713 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:04:55.97 ID:Jn138LBF0.net
>>702
一発打つたびにリロードするの??弱くない??

714 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:27:23.97 ID:jDW+TcTV0.net
>>713
クリダメ3つ積んでファーストショット専用にしてるから強い、と思う
正直ここ最近使ってないんで実際はよくわからん

715 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 04:39:25.51 ID:gN+BMmGc0.net
PVPの方で賞金総額100億だ〜とかってニュースで見たけど…
100分の1でいいからPVEの開発に金回してくれんかな
1億あれば大体のバグ直るんじゃないかな?面白くなるかは知らんが

716 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 06:22:17.98 ID:vUj2+4470.net
美味しい報酬のミッションないからやってないだけで俺は楽しいけどね

717 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 07:50:20.82 ID:H6pT5PMja.net
世界を救えは毎日のようにガセ裏技情報の動画がyoutubeで投稿されまくってるけど金になるんかな、他のゲームじゃあんまり見ない現象だけど

718 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:59:18.51 ID:hL2Sfr+w0.net
今はワールドカップ期間だしもうチケ稼いでも仕方ないしな
良いミッションない日はデイリー消化してpvpやる

719 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:25:42.58 ID:us0a5GVD0.net
>>717
gtaonline!?

720 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:27:24.32 ID:HR19Nno40.net
>>717
日本語の情報少なすぎてガセでも試してみるまでわからないとか一定の情報に飢えたそうが検索でやってくるとかかな?

721 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:45:02.85 ID:hL2Sfr+w0.net
そうそう
他のゲームでも見る現象

722 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:50:00.67 ID:hL2Sfr+w0.net
>>715
pvpと違って金にならないしやる気なんかないだろ
無料化して、もし人気になれば変わるだろうけど

723 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 12:33:41.72 ID:RZ0JswMH0.net
ワールドカップPvE部門作って国別SSD耐久とかやってほしいところだけど
見てる方はつまらないよな

724 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:07:18.03 ID:hL2Sfr+w0.net
>>723
pveの大会って他ゲーにあったっけ

725 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:36:01.53 ID:jDW+TcTV0.net
単純にランチャーのダメージを上げる場合って、
デモリッショニストよりもレッスクジョンジー&懐かしの思い出の方が強い?
計算上、レックスの方が圧倒的に強い気が

726 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:46:35.27 ID:hEdinY9O0.net
ディフェンダーでオブリ以外のおすすめ武器ってあります?
またスナイパー以外のディフェンダーってあまり見かけないんですけど他職はどうなんでしょうか

727 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:58:27.19 ID:hL2Sfr+w0.net
>>726
アサルトでバンドル持たせてるよ
あと最近スナイパーでブームボウも使ってる

728 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:06:56.40 ID:7vMjuw4l0.net
>>726
6thが7つの投射物のブラストトロンミニ持たせると制限無視して発動しまくるから面白いよ
プロパン着火するから野良でやるとクソ迷惑だけど

729 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:26:22.83 ID:hEdinY9O0.net
>>727-728
ありがとう。さっそく試してみるよ

730 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:28:53.65 ID:tsc4TDgW0.net
>>725
リンクス

731 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:07:03.85 ID:DE9S0XVG0.net
2本目のヨーマンのためにチケット集めてるけど出ない
けどオールドベッツィとバンドルバスが3本ずつある

732 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 02:13:58.03 ID:7IF+Ebpo0.net
結構偏るな
フロストバイト3本とコルセア2本とスペクトルブレイド2本きてるわ
属性固定の何個もあってもどうしようもねぇ

733 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 02:30:40.29 ID:hHR9QA1J0.net
ワールドカップとオーバータイム消化で寝不足
もう寝よっと

734 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 06:05:35.67 ID:JQrMpNjWd.net
オールドベッツィは6thパーク何が良いのだろうか

735 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:14:43.73 ID:KDqKkQqPM.net
頭爆発

736 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:22:23.31 ID:2VIQ8N6+0.net
目的によるとしか
スマッシャーの足止めならインパクト構成でスネアとか?
普通に倒す目的ならヘッショ構成ヘッショ爆発

737 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:04:42.15 ID:OTV7kXTvM.net
目的がスマッシャーの足止めならヨーマン使うんでないか

738 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:56:01.54 ID:ljRhG4sBM.net
今日海外から何か届いたと思ったら
ストームピンだったわ
全然来ないから届いてない確認もしないで
完全に諦めてたのに

739 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:02:21.06 ID:JjgzBNdKM.net
まだプランカートン途中で最近パーク変更ってのに気づいたんだけど
5つ目までは何度でも変更可能なの?

740 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:08:46.43 ID:ljRhG4sBM.net
>>739
んだよ、何度でも可能よ

741 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:09:49.85 ID:JQrMpNjWd.net
>>739
その通り
だからちぐはぐなパーク構成でもリパークさえあればすぐに直せる
ただ、CV行くまでは無理に変えなくてもいい

742 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:55:28.79 ID:OyGRGMQF0.net
PvPはニュースに載るぐらい盛り上がってるのに
こっちは一切話題にもならないって事は
皆、助け合いよりも殺し合いの方が好きなんすねぇ・・・

743 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:01:18.94 ID:hHR9QA1J0.net
こっちは無料化してもダメそうだからな
唯一の長所はvbucksが沢山貰えること
いや、疲れず気楽に遊べるってのもあるか

744 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:07:55.55 ID:xTpwiIwpr.net
購入された時点で利益は得てるしラマなんてbrのショップに比べたらほとんど買われないし
stwにリソースを費やす必要がないからな営利を求める以上brに尽力してこっちは最低限の仕事しかしないだろエピックは

745 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:04:02.57 ID:xGKGvf3ma.net
世界を救えの紹介画面に金髪のふくよかな銃を持って左腕に入れ墨がある女性と男性のツーショットがあるんですけど女性の名前わかる方います?

746 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:22:03.67 ID:qB+R16K/a.net
見てないけど多分ペニー、金髪なら多分タンクペニー

747 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:29:12.73 ID:xGKGvf3ma.net
>>746
ありがとうございます

748 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:53:31.23 ID:0nhDYHqpd.net
俺も奇跡的にキレイに写ってるペニーに誘われたところは否めないけど
コンストラクターは見た目的に使いたくない…

といいつつ監獄用のパワーベースと唯一見た目が許せるから低レベ放置用に使ってるアイスキングの二人ばっかり使ってるのがなんとも悲しい

749 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:05:04.56 ID:pDcTlXlO0.net
クレー射撃用に使えるショットガンって何だろう
野良でグラウンドパウンダーでクレー撃ってる人いたけど

750 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:12:23.81 ID:r856aYdya.net
ルームスウィーパー

751 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:47:50.13 ID:7eWgBWRF0.net
デブはpvpじゃ不利すぎて使えないしむしろ個性があっていい

752 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:01:46.34 ID:SZVfiSvy0.net
>>742
言うほどこのゲーム助け合ってるか…?

753 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:02:02.62 ID:ITfCGW/w0.net
ペニー使うと後ろ姿でムラムラするから使わない

754 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:15:30.08 ID:l9xQlG2B0.net
>>749
個人的にはスーパーシュレッダー

755 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:37:16.05 ID:7eWgBWRF0.net
pvpと違ってこっちは別に斬新なゲームってわけでもないし

756 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:05:39.47 ID:wffZJ1K90.net
オークマストダイみたいなところはある

757 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:29:08.66 ID:l9xQlG2B0.net
次のシーズンからは放置対策でハスクスウォームが無くなってカスタムウォーゲームの報酬が減るんだな
そのかわりデイリーウォーゲームの報酬が増えたりするみたいだが
運営の想定通りになるならウォーゲーム放置はシーズン9で終了みたいだ

758 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:46:18.54 ID:SxMdQDgp0.net
放置できないのならウォーゲームに価値なんて無いだろうに

759 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:56:00.13 ID:l9xQlG2B0.net
ガチャのチケットもウォーゲームの報酬から削除みたいだし
コレで通常ミッションから貰える報酬がいつも通りなら一度うま味を知ったユーザーの不満が爆発しそうだな

760 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 03:49:01.01 ID:fviJ9V3+d.net
ウォーゲーム放置はゲーム性破綻してたからシーズンなんぞ待たずにハスクスウォーム削除だけでもやるべきだったとは思う

そもウォーゲーム放置を対策するなら報酬減らす必要はないのでは…

761 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 06:06:31.47 ID:MSRq1Iso0.net
まぁハスクスウォーム無くすだけだと全く放置対策にならんからな。
ちゃんと作ってりゃフルタイムでも建築ゾーン無しでも放置できるし、リパーク貰えるからむしろ建築ゾーン無ししかやってないわ。

762 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 08:13:01.09 ID:+ynuY6sk0.net
サマーチケットはいらないから建材を回収する場として残してくれ
もうファーミングは嫌だ

763 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:18:39.85 ID:C7cb+KO50.net
バトロワ一緒にやってたフレンドが半額セールで始めたから一緒にやってるけど、自分でなんにも調べないから、
弾が作れない、武器が作れない、どのヒーロー使っても弱い武器でペチペチしてすぐ死ぬ、下手に壁や階段作ってトラップを無効化…。

このゲームって頭空っぽでやるには考える要素が多すぎるよな。

764 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:37:34.87 ID:9HZCtNKM0.net
EPICの文章を信じるならSSD耐久放置に関してはむしろ報酬が増えるのか……いいのか?w
トワインガチ勢ならむしろこっちがAFKの主戦場になりかねないんだが大丈夫か?
それともEPICが想定してる高ウェーブというのが20ウェーブ以降とかそういう感じなのか?

765 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:20:57.84 ID:zuX+k0xV0.net
野良のアビリティ特化ニンジャの地雷率高すぎ。
特にドラゴンスコーチの地雷率ほぼ100%。

766 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:32:39.53 ID:itEZlz7uM.net
>>763
最初の最初辺りはストーリー進めさせた方が良いと思うけど、それで飽きるかもしれんし難しいところ

767 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:51:37.68 ID:F6uELMI0a.net
キャニーバレー行ったところでやめてて久々に復帰したけどやること多すぎるな
クエスト欄見ただけで目眩がした
あと貯まってたラマ開けまくったけど日本語の情報古いのばっかだからどれが強い武器なのかとか分からなくてどれ取っておけばいいか分からん

768 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:58:31.83 ID:C7cb+KO50.net
>>767
その気持ち、ハイパーよくわかります。

769 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:20:05.61 ID:tvKn4njU0.net
>>767
p://fortnitejp.blog.jp/
ここ見ればいいよ武器は好きなのでいい
高難易度はトラップでクリアするし

770 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:17:38.27 ID:n3TkpfJFa.net
通常ミッションの報酬激マズにして放置、寄生の対策一切しない癖に
SSD耐久とウォーゲームの放置は許さん&報酬増やすってどういう事?

通常ミッションに一切人がいない日が更に増えそう
フリープレイ化しても何人がTPまで辿り着けるのやら

771 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:10:43.36 ID:Ai57bv/L0.net
>>770
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)

772 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:24:28.41 ID:9HZCtNKM0.net
まさしく頭EPICと言われる所以だな
手を入れるべきところが山積しているのに、そこを放置して違うところに手を入れてユーザーからの顰蹙を買う
StW開発陣がというより、指揮・統括してる首脳陣の中に、どうしようもない地雷がいるのは間違いない
BRとの差に愕然とする

773 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:28:51.66 ID:QB7T4tLH0.net
そうやってジワジワ人を減らしてきたんだし無料化して大量のユーザーに叩かれまくるといいよ
それならさすがに対応するようになるだろ

774 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:39:41.33 ID:+lVlgnSF0.net
FF14並みのゴミ運営、ゴミ開発が存在するとは思わなかった

775 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:33:07.50 ID:nRKyMJnzM.net
バトロワとロッカー共有くるし、世界を救えでしか手に入らないツルハシとか手に入れられるから新規増えそう

776 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:44:30.78 ID:1B++XXxU0.net
放置メインの現状が良くないのは理解するけど
プレイヤーが放置する理由の部分を取り除くだけで他そのままだったら、通常プレイも放置もやる人が居なくなるだけだろうな

777 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:32:22.81 ID:oyDy5xCFd.net
ウォーゲームは放置対策して
通常のミッションが仕様と報酬と難易度とAFKとすべてがゴミカスってことに今回どころか今まで1ミリも触れてないのがヤバすぎる…

778 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:22:20.97 ID:sN9r6SXra.net
ミュージックも流せるようになったのはいいねぇ
デフォルトの音楽にうんざりしてたし
やっとサクシーグルーヴ聞きながら倉庫の整理出来るわ

こっちのミッションでしか手に入らないロッカーアイテムも出てくるなら
これから忙しくなるな・・・

779 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 06:39:15.16 ID:uIbwlXh+0.net
課金までして引いたけど結局リンクスもゼニスも出なかったわ絞りすぎだろ
しかもウォーゲーム対策って糞すぎるわ、途中参加組に厳しすぎるだろPVPみたいに毎日ショップ更新して再販しやがれと言いたい

780 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:03:47.88 ID:QB7T4tLH0.net
AFKに関しては一度だけ触れたけどな
警告が出るようになったと妙なことだけしてそのまま終わったけど

781 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:03:30.41 ID:bXCMUBgE0.net
誰も来ないしソロでストームキング挑むこと7度目でようやく倒せた
苦節半年、ようやくTPに行けそうだ

782 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:29:30.80 ID:pRDTWzTw0.net
ストームキングは賑わってる印象だけどな
リパーク稼ぎにもいいし

783 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:35:26.50 ID:HWtuFKtE0.net
パッチノートみたけど熊の足下建築なくなったら消えるようになるのか?
ただでさえ熊を建築で囲んで邪魔する馬鹿がいるのに建築壊して熊消せるように機能追加するとかアホすぎるだろ

784 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:38:41.06 ID:M2gvNBvv0.net
>耐久報酬の序盤のウェーブで与えられる報酬は減り、最終ウェーブに近づくにつれて現在の報酬量と同じくらいになります。
序盤〜中盤で終わると今までより少なくなった報酬を渡されて最終ウェーブまでクリアしてようやく今まで通りの報酬がもらえるってことか
下手したら序〜中盤から減らされた報酬そのまま補填なしの場合もあり得るな

785 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:41:07.38 ID:QB7T4tLH0.net
ミニボスアラートの数を減らすってことはvbucksミッションも減るってことかな

786 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:48:17.68 ID:gutlIZTUd.net
ウォーゲーム誰もやらなくなるな…
ほとんどの人がウォーゲームのデイリーなんて無視してるでしょ

787 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:46.01 ID:QB7T4tLH0.net
ウォーゲーム潰して耐久潰してvbucks絞って放置は相変わらずお咎めなしか
いつも通りの運営で安心

788 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:08:13.45 ID:9RU6VaXh0.net
軍仕様武器もう恒常入りかよ
ざっと見た感じは良いところと悪いところが
入り混じったいつものアップデートだわ
良いところが本当にそうなってるのかはあやしいけどな

789 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:22:31.50 ID:43wDFlXK0.net
オブリゲット出来るん

790 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:26:56.88 ID:WKmVKi5hd.net
通常のミッション報酬については特に無しか
ウォーゲームが微妙になって通常ミッションに出てくる人が増えたら良いけど
増える気がしない

791 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:02:45.17 ID:agMiNbDo0.net
ペニーにvPのエモート使わせて爆乳を満喫した奴おるか?

792 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:28:07.07 ID:M2gvNBvv0.net
>>790
ウォーゲームや耐久で素材フリーのストレスレスさに気付いてしまったプレイヤーはもう進んで通常ミッションに戻ることはないと思われる

793 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:08:43.96 ID:Ml/KvKDp0.net
トラック100%でもバナー取れんかった

よくわからん

794 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:16:17.70 ID:UzL0n4bOM.net
不具合の修正
・資源探査の報酬を素早く開けても、ゲームがフリーズすることがなくなりました。


コレやっとか・・・

795 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:35:43.90 ID:+lVlgnSF0.net
野良で出発クエストに行ってみたけど中盤以降が難しい(´・ω・`)

・武器は自分のヒーローが得意なものを拾う
・蘇生できないから自分みたいな下手くそはココナッツやサバイバリストみたいな回復系サブ必須?
・車が止まったら囲んでBASE設置

気をつける事ってこんな感じかな

796 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:08:26.81 ID:M2gvNBvv0.net
>>794
ミッション報酬は相変わらずすぐ開けるとフリーズ起こすね
ヒーローのレベルアップ速度を上げた時も設計図やらの速度は放置したままだった開発だからさもありなんって感じではあるが
ちなみにサバイバー強化は一応早くなってるけどヒーローのよりは遅いんだよね。多分開発に一括で変更するって発想自体がないと思われる

797 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:44:54.38 ID:9RU6VaXh0.net
出発のクエストパワー制限あるけどサバイバースクワッド全部無しにして
クエスト入ってから編成したら普通に低レベル帯に入れたわ
ダメージ無しでクリアは野良ガチャで全員大当たり引くか
固定でしか無理そう

何よりもただただ面倒くさいしつまらん・・・

798 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:36:19.66 ID:wpu7ooZF0.net
ウォーゲームはハスクスウォーム無くてもベースカイルで放置できたけど
チケット無いしデイリーの報酬も大したことなしい
普通の報酬で貰えるピュアドロとかリパークとかの数も以前の半分くらいになってる気がするし
もう報酬目的でやるものじゃないなコレ

799 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 04:23:24.02 ID:a/66zMJR0.net
今初めてイベントのやつやってきたけど楽しくないね
どうして自分が好きで育ててきた武器を封印されてクソみたいな武器拾って戦わなきゃいけないんだろう
こういう系のイベント多いけど普段のプレイを全否定されてる気しかしないわ

800 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 07:55:26.58 ID:06V6iMMmd.net
>>799
罠を育ててない奴、キルトンネルをスピーディーにかつ的確に作れない奴は帰れな仕様です
上レスにもあるように固める奴は一人でいいけど兎に角固める
コンストラクターがベスト
で、他三人の探索チームは兎に角死なないこと
途中の強化は今の時点では移動アップ一択
マップに慣れれば資源回収アップだろうね

801 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:15:32.53 ID:ZUH0Zkht0.net
今回のイベントはマジで外れのゴミだな
報酬ゴミなうえ収集品を持って帰れないのに毎回糞ファームを強要されるのが耐えられない

802 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:28:13.99 ID:NluI/F+N0.net
フロストナイトもそうだったろ

803 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:08:04.17 ID:dD1qefu4d.net
わかる
個人的にはタワーディフェンスはちゃんと事前に準備すればその分楽にクリアできるってのが醍醐味だからその時々のプレイに全部左右されるのはあんまり

まあ開発としてはその遊び方は否定的みたいだけど…

804 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:22:13.51 ID:a/66zMJR0.net
>>800
トラップも含めて否定されてる感じなんだよ
普段苦労して武器やトラップ育てて、不自由しないように素材沢山集めて、ある意味安心感を持とうとしてるのにそれ全部無効なのがね…
初回だから要領つかめてないとはいえ、トラップ作ろうと思ってもろくに素材なかったし弾作るだけで一杯一杯だったわ

もしかしてエピックはアウトランダーが素材集めて配るみたいなロールプレイさせようとしてるのかな?無理だろ

805 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:29:56.00 ID:IBH8vT5+0.net
コンストラクターで行ってみたけど、素材収集全くできなくてワロタ
かといってファーミングしてるアウトランダーはトンネルキルつくってくれないし

Epicはソルジャー、ニンジャ、アウトランダー、コンストラクターの4人をうまく活用しながらクリアしてほしいと思ってるんじゃないかな。

806 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:46:56.52 ID:iGO58iloM.net
>>798
ロバー対策してストーンウッドクリアしてみたけどゴールド46くらいしか貰えなくて萎える
自分たちで用意したモード自分らで否定するとか何がしたいのか分からん

つかテイカー対策ってどうしたらいいんだろ
BASE用の小部屋にガストラ、ブロードサイド×3設置して籠もってたけどテイカーに反応しなくて死にかけた

807 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 12:21:54.96 ID:L4Y4RU7gd.net
>>806
拠点からある程度離れてたら、テイカー来ないよ。
普通の敵は、挙動ちょっと変になる時あるけど。

808 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:55:48.89 ID:F7B6Gz6F0.net
出発のノーダメクリア野良で出来た人いる?
もう野良ガチャはゴミしかでないからきっつい
特に低レベル帯は地獄そのものだった

809 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:31:48.85 ID:F7B6Gz6F0.net
イベントの推奨パワー表記詐欺過ぎて笑うわ
推奨58の終盤で普通に80超えのスマッシャーとか出てくるし
でもそれ以上のパワーだと参加出来ないという・・・
ホードとフロストナイトを組み合わせてめっちゃ改悪したみたいな

810 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:46:06.28 ID:9HD/HoFm0.net
イベントに参加してるプレイヤーほぼ全員が譲り合いの精神なさすぎて萎える。
見つけた武器を我先に取って全く他の人に譲ろうとしないしな。

811 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:05:01.86 ID:WgL3G7ecM.net
海賊宝箱出るみたいだから
車防衛メインでやって見るか

義足130でソコソコ強いしココナッツで回復、砲弾で
資材あまり必要なくなるし

812 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:57:08.89 ID:poofPsYWr.net
直近の運営は新規や中盤のユーザーに向けてる訳じゃないのはreddit見てれば分かるけど
afkウォーゲーム否定してトワインの高レベル報酬を改善するとかも
plが130か131に到達してるけどやることなくて通常ミッションの寄生に嫌気がさしてる連中に何かしらゲームをやる動機付けを意識してるのかな

813 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:01:51.53 ID:gT8/H7+p0.net
カンスト勢の待遇を良くする流れなのは間違いないな
ほんとにユーザーが満足しているかどうかは別として

814 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:29:45.86 ID:Qo9v6XMg0.net
vbucksも絶対さらに絞る気だし、これから大変だなpve

815 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:34:43.97 ID:CjX+hNFJ0.net
ロボットのブルートって誰も乗ってなくても勝手に動きだすの?

816 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:41:24.27 ID:F7B6Gz6F0.net
イベントで準備時間も無しに防衛始まる所あるけど
速攻で壁建てないと妖怪糞投老婆に
ノーダメクリア妨害されるから注意
悪意しかないわ

817 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:29:19.01 ID:ZL2mBtwT0.net
>>806
気になってSSD10クリア済みTPウォーゲームやってみたけど報酬が
ゴールド47
PerkUp(Epic)30
ドロップオブレイン16
酷い有様だねこりゃ

818 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:52:10.33 ID:4SG/covD0.net
とりあえず出発の88、100はクリアした
フラグメントジェスに海賊の宝箱付けて義足ココナッツバラまいた

819 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 02:42:36.49 ID:TL3fZrw30.net
ブレイクビアードの宝って他の人にも見える?
他の人もたまたま着けてただけかしら?

820 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 05:01:29.75 ID:2rN3F1hD0.net
>>819
見えるけど開けれないから
宝箱で右往左往してるよ

821 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 06:32:26.08 ID:rTUgoKqj0.net
ウォーゲームも耐久も飽きてほとんどやってなかったし、まあどうでもいいか
出発の報酬上げて貰えればいいや

822 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:00:44.16 ID:u6KS147q0.net
>>820
ありがとうございます!

823 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:05:35.99 ID:FxHkBxtua.net
ブレイクビアード持ってないや…

824 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:41:21.39 ID:rTUgoKqj0.net
ミニボスミッションの減り具合が凄まじいな
vbucksミッションとか週1くらいになりそう

825 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 12:21:53.93 ID:N+lDYvaxa.net
1、2週間後ぐらいにはクソMOD付きでクリアしろとかいう
チャレンジが追加されるんだろうなぁ・・・

826 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:37:51.46 ID:4SG/covD0.net
出発140、野良で無傷で最終ウェーブまでたどり着いたけど
全員死んで無傷のまま終了してしまった

827 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:44:37.12 ID:sT1anD9z0.net
新チャレンジも結局トンネルキルなんだよね

828 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:52:11.80 ID:jiSNf6Qxd.net
>>826
バナーもらえたの?
100でも貰えなかったて報告あるけど

829 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:15:51.35 ID:NOY9ihwS0.net
vbacks アラートは完全になくなったな

830 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:42:15.15 ID:Egi5dantd.net
別にイベントもやる必要ないしなんのためにアニバラマこんなに砕いたんだっけ、
って思いながらCVの下の方までで俺つえーしながらデイリー消化して終わる日々になってる

831 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 10:13:47.01 ID:hEoNyvYs0.net
イベント時間がかかる割には報酬が不味くて萎える

832 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 13:16:29.16 ID:qwheOJTx0.net
イベントって殆どが4人前提の難易度だけど
人いなさすぎて全然揃わん
いつの間にか殆どのフレンドがinすらしなくなってるし
参加人数で難易度もスケーリングする様にして欲しいわマジで

833 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:20:36.17 ID:HU9xNOSHa.net
EU鯖ですらCV過疎でメインクエストが進まない。イベントも人が埋まらない。どうすんだこれ

834 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:07:41.50 ID:gmtmwrzo0.net
vbucksもないーイベントもクソー
pvpはスーパーロボット大戦
まあ出発はフレと遊ぶぶんにはそこそこ楽しいけどね

835 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:18:17.16 ID:0z2wmKnk0.net
出発のブルーグロー回収が鬼門なんだけどあれってどういう仕組み?
シールド範囲外歩きまわって見つけるのが正しいのか

836 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:41:38.86 ID:gmtmwrzo0.net
いつもの質問坊やに誰か答えてあげてw

837 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:54:18.71 ID:UD99dceM0.net
アメリカの野良で4人向けデータ回収やると、味方がトラップ仕掛けてるとかお構いなしに気球落とす馬鹿しか居なくて萎える。
誇張抜きに一人でやった方がマシ。

838 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:12:44.96 ID:tbU1x/7l0.net
データ回収は監獄

839 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 08:09:12.90 ID:CpckTamz0.net
出発!は普段使わない武器を使う新鮮さを味わえて、手持ちの資材の消費無しでチケット集まるから好き
ってYouTubeの動画で外国人が言ってるのを見たわ
武器や罠やヒーローの育成がほぼ終わってて、チケット集めくらいしかやる事無い人ならそういう境地に至れるのかなと思った

840 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 10:06:27.11 ID:RG3O5rMWd.net
クリアしないとクエスト進行が無いのがまじでゴミ

841 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 10:20:42.31 ID:Mv0p7JVkd.net
>>839
フロストナイトではチケット無かったからそういう発想もありか

時に、ピストルで皆のオススメ武器ある?
ファウンダーリボルトやブラストトロンミニは強いけどそろそろ飽きてきたもので

842 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 11:42:54.71 ID:WS14XR7/d.net
ラストワードだっつってんだろ!

843 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:08:26.75 ID:Mv0p7JVkd.net
>>842
ラストワードね
やっとパークに余裕が出てきたからエネルギー以外に炎水雷の武器を新しく作って鍛えたいな

844 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:55:19.12 ID:h476bwz9d.net
いくらなんでもミニボスアラート無さすぎだろ
バフデバフ有りのストームとかやる気しねー

845 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:17:57.64 ID:o3ZHGN/i0.net
最近野良のクオリティが下がり過ぎなんだけど。
パワー120以上の爆弾運搬で勝手にスタートする奴が居て、今まで何を学習してきたのか。
もう既にBRのスクワッドで一人だけ見当違いな場所に降りるようなプレイヤーがこっちに流れて来てるんじゃねーの?

846 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:02:24.40 ID:ihHqSH8F0.net
>>841
ロードアウト改悪される前はルーク姉さんで物理イーグルHS爆発とENラタタットをよく使ってたよ

847 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 03:45:56.87 ID:jHhNF2YO0.net
>>845
ある程度の水準を超えたプレイヤーはもう一人で監獄ビルドやるのが一番ストレスが無いと知っているから野良こなくなったんじゃないかな

848 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 08:42:37.50 ID:en+iLkEua.net
爆弾運搬は最後が投票じゃないのが問題

849 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 09:26:06.05 ID:TZoVhKXqd.net
>>846
ラタタットいいな
最近恒常品になったライトニングピストルも悪くないから
後一つ、通常ピストルで良いやつを揃えれば三属性で揃えて楽しむか

850 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:06:59.46 ID:6inVYQad0.net
爆弾は投票以前に線路接続フラグの処理ミスで進行不能になるバグが未だに残ってるからな

爆弾が成功するには
AFKがおらずブルーグローがバグで消えておらず4つ以上確保出来た上で、
投入時に線路バグが起こらず正常にミッションが進行して運搬を行い、
早漏が建築前にスタート押さないという極めて難しい手順が必要になるというね

851 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:17:18.93 ID:kiH1AbK0d.net
ピストルであと良いって言ったら、ヘラルド

852 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:18:22.96 ID:TZoVhKXqd.net
>>850
高難易度で線路をパトロールのど真ん中に敷設した場合、爆弾があっという間に溶けるという問題もある
わざわざパトロールから離れろってレイが言ってるのにパトロールのど真ん中を突っ切って敷設する人が多いこと多いこと

853 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 15:45:52.21 ID:r9SpKAxF0.net
爆弾削除して

854 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:45:08.25 ID:HKFFGLH10.net
久々のvbacks きたぞ

855 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 23:01:26.79 ID:TZoVhKXqd.net
今日はデータ回収監獄プレイが捗る日だけど眠いのでやめる

856 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 00:35:45.44 ID:oYhKWqQK0.net
フレとよく出発やってたけどさすがに飽きた
シーズン始まったばかりでこの過疎っぷりでvbucksも絞るしpvpメインになりそう

857 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 04:36:15.78 ID:H+PSbtYR0.net
今はpvpもかなり阿鼻叫喚で酷い状況だと思うけどなぁ・・

pvp用にvbucks目当てでpveやったものの結構楽しめてたんだけど
pvpも酷くなってきたから拠り所なくなってきてしまった感じだ

858 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:06:14.95 ID:S4J6Lz460.net
今は両モードつまんないと思うわ

859 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:17:57.85 ID:6ygNDfLU0.net
夏休みだしキッズ向けの調整をしたつもりなんだろう
こっちはそれ以前の問題が山程、というか
サービス開始からずっと問題だらけなんだけど

860 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:23:15.73 ID:xPJ0YIWIa.net
8月中は出発のデイリーぐらいしかやる事ないな
v-backミッションも激減したし、いよいよ全サーバーが
ゴーストタウン化するな

861 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:24:46.42 ID:DuqP9xQK0.net
また、SSDのアシストが機能してないんじゃないの

862 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:25:25.39 ID:DuqP9xQK0.net
SSDのアシストが機能していないような気がする
どの鯖も全くマッチングしないな

863 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 22:22:00.62 ID:DX8aVLEp0.net
SSDなんか元々ソロでやるもんだからへーきへーき

864 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:10:48.94 ID:VaJGJTYH0.net
今更だし誰も気にしてないだろうけどパルサー9000の弾がプロパン着火するようになってるな
実装された時はプロパン着火しないけど6番目の投射物が着火するから噛み合ってないみたいな感じだったのが
今じゃ爆発しまくりだわ

865 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:34:34.11 ID:/nrzSo6R0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/save-the-world-roadmap-8-9-2019
SMGとな

866 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:37:11.74 ID:zmI+stHt0.net
銃器に詳しくない俺、SMGとは何ぞや?と調べてみたがよくわからず
とりあえず拳銃弾を使うフルオートの物って事らしいんだが、そのままゲームに適用すると
ハックソーやらバンドルバスやらシージブレーカーもSMGって事になるからちょっと違う気がするんだよな
SMGっぽい物がまとめられるよってことかな

867 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:48:49.49 ID:0/Wr61+dp.net
>>866
ボブキャットとかタイプライターはSMGに分類されるだろうね

868 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:31:06.36 ID:60qWRg/xd.net
SMGの強化perk持ちはやはりソルジャー、アウトランダー辺りになるのかな
そして単純にレベル108以降(?)のミッション報酬の強化は嬉しい
BPカンスト後のサバイバーXPとか何十万と貰っても嬉しくも何ともないし
昔のプレイヤーにとっては今の状況すら天国だろうけど

869 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:34:37.94 ID:6iNOIhHy0.net
SMGできても今のアサルトと差別化って難しいよな

870 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:01:00.80 ID:oQO0YK3s0.net
SMGはアサルトとピストルのパークが乗る武器って認識で良いのかな
ピストル強化系とアサルト強化系のヒーロー詰め込んだロードアウトにしたらとんでも火力にでもなるのかね

871 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:58:26.20 ID:T5fA8e920.net
んなわけ

872 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 04:06:16.13 ID:J+BfDT9A0.net
>>870
「今回の変更で「SMGと組み合わせられない」アサルトライフルやピストルのPERKを持つヒーローをリセットの対象とします。」ってあるから乗らないでしょ

873 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:39:34.11 ID:N27HCv6p0.net
SMGは既存のアサルトライフルやピストルのヒーローPERKとうまく組み合わさるため、ゲームプレイにさらなる柔軟性が生まれることでしょう。

とも書いてあるから微妙なんだけど多分「アサルトの〇〇を〇〇する」は乗らなくて「遠隔武器の○○を○○する」は乗るって事なんだろうな
両方乗るなら大好きなボブキャットが火を吹くから嬉しいんだが

874 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:50:42.80 ID:mHHggAOOa.net
アサルト特化ロードアウトが使いまわせなくなるからカテゴリの細分化はユーザーにとって不利益しか無いのでは

875 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:25:28.69 ID:pl93pv0M0.net
出発100は安定してクリアできるけど140はムリだわ
誰か途中抜けして4人で最後まで行けん

876 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:09:58.72 ID:qPiX8xPId.net
>>874
それな
ファストショット使ってる人ならほぼ関係ないだろうけど
他の人はSMG用のクリダメ、ダメージ特化のロードアウトとか武器変更を求められるかも
各SSD10クリアーしてないプレイヤーにもロードアウト数を一つでいいから増やして欲しい

877 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 18:40:15.26 ID:X3FLKFuz0.net
この前野良でちゃんと罠使うアーキオロに遭遇して感動したわ

878 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:06:20.33 ID:Tazn/LbU0.net
資源探索で木の板を集める場合、低レベルの方が数が多いとかある?
草があふれて木の板が足りなくなった

879 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:03:29.54 ID:YglUC0/Q0.net
どうなんだろね?ウォークラフトしかやってないな...
板はSWでウィケッドウィンド振り回してる

880 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:13:28.70 ID:wcXS6tEwd.net
>>878
木の板ならレベル100森マップで対物チャージ打ってた方が早い
自分は赤い鉄紛も枯渇してるから森マップで岩も壊しつつ木の板と両方集めてる
というか、資源探索でレベル5素材を集める奴が常時欲しい
必要キャラレベル1500とかでいいから

881 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 03:30:54.92 ID:qRYTg0J8d.net
唯一このゲームで遊べる所だったVbucks回収とウォーゲーム放置が取り上げられてしまってやることがない

新ラマに向けてチケット回収しようにも出発は面白くないし通常ミッションは不味いし…

882 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:53:51.63 ID:W1zkagQD0.net
ウォーゲーム放置ソロなら可能
報酬がしょぼくなったからあまりやる気はしないけど

883 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:09:28.32 ID:d5BeP2R9M.net
耐久SSD放置はまだまだ美味しいじゃん

884 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:04:24.56 ID:erqCNlwz0.net
SSD放置はかなりブレるわ、だいたい6〜15だな

885 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 18:23:37.99 ID:fNIICQ9RM.net
ミニボスにプロパン爆破されない限りは15〜21安定だから上振れのときリパーク700のレジェパ450とかだわ

886 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:32:33.10 ID:LiqRPc/d0.net
たまにプロパン爆破するのは
なんでかと思ってたけど
犯人はミニボスだったのか。。

渋滞しすぎてとかなのかな?
って思ってたよ。

887 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:18:59.96 ID:fjLBfCGRM.net
>>886
ミニボスのmodにプロパン誘爆させるパルスってのがある

基本的にコイツ引いたら終わる

888 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 23:19:19.80 ID:KUfJJl0m0.net
otonashi_saya
火炎放射器チーター、ゲームに無い武器使っているチーター

889 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:13:47.94 ID:+v8uFZce0.net
本格的なの現れたなあw
次のラマ武器とかかね?

890 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:51:56.83 ID:H2iV65gE0.net
ドラスラやクアッドランチャーの炎とかいうオチじゃなかろうか

891 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 12:45:27.90 ID:g+1+Atpj0.net
クアッドランチャーは着弾した場所に炎が残るし、その前にロケット弾を撃つだろ
何も無いところから大きな炎を吹き出すなんてスキルは存在しないぞ
いつからアウトランダーはドラスラできる仕様になったんだ?それこそチートだろ?

892 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 13:09:14.86 ID:GfYbWrzM0.net
パーク変更してトワインSSDのトラップ全部張り替えたけど
3時間かかったわ

893 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 13:46:10.11 ID:IOvIw0cO0.net
>>891
最初からちゃんと説明しないからツッコミ入ったんだろw
俺はドラゴンマイトじゃね?って思ってたわ

894 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 14:04:02.72 ID:g+1+Atpj0.net
>>891
あんなしょぼい炎じゃねーよ、信じられねーならそれでも構わない

大半のチーターは他人の作ったツール使うからそのうち目にする機会もあるかもな

895 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 14:04:48.29 ID:g+1+Atpj0.net
×>>891

>>893

896 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 14:07:00.43 ID:R3SeVY5l0.net
入ってない武器データをどうやって使うのか
エフェクト巨大化バグなんじゃないの

897 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 14:07:50.81 ID:Xtczd7Q/0.net
アーキオロとか言う優秀な地雷探知機。
パワー100以上の4人推奨ですら役立たずなのに、資材を持ち帰れない出発!にまでコイツで来る奴の神経がわからん。

898 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 15:19:38.29 ID:K6DQqcUX0.net
いや出発ではアーキオロは主要キャラだろ。
140ノーダメクリアじゃ必須だぞ?
エアプか?

899 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 15:22:16.38 ID:GfYbWrzM0.net
必須ではないだろ、寧ろブレイクビアードでアビリティで敵倒せるなら何でもいい

900 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 16:06:01.95 ID:K6DQqcUX0.net
最終防衛の為のキルトンネルをちゃんと作るためにアーキオロは最低1人いる。
戦闘職ばっかだとノーダメはキツいぞ。

901 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 17:30:12.04 ID:/o+AKFDD0.net
アーキオロが高難易度いたら毎回目標の無視で通報してるわ

902 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 17:45:07.30 ID:IOvIw0cO0.net
SMG特化ヒーローが来るわけでもなく只々ややこしくなっただけか
でも好きだったイヴリンでSMGが使えるようになったのは嬉しい誤算

903 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 17:45:13.96 ID:R3SeVY5l0.net
出発でアーキオロ必須とかどういう環境でプレイしてるんだよ

904 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:11:10.04 ID:H2iV65gE0.net
ファーム専の言い分としては効率よくファームして集めた資材で建築するから役に立ってると言いたいんだろ
なお実際のファーム専は溜め込むだけで使わない模様

905 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:26:47.63 ID:TpsCtU8u0.net
BPカンストしてるのにアーキオロ使ってる奴いたわ
ヒーローロードアウト更新前からの復帰勢とかだと思いたい

906 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:33:19.93 ID:GfYbWrzM0.net
アーキオロ削除してバウチャー1枚配布すればみんな幸せになれる
あと星5素材増やせ

907 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:34:16.59 ID:GfYbWrzM0.net
アブデで目つき悪くなったヒーローおるな

908 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:38:05.56 ID:nqNeNY1Fd.net
ガンブレイザー使ってたからSMG主体のロードアウト組まないといけなくなったわ
さようならカラミティビートルこんにちはスレッジハンマーファーストショット

909 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:44:56.96 ID:Xtczd7Q/0.net
アーキオロ使ってる奴が表彰の時に戦闘スコア1位だった事今までで一度もないんだけど。
実際のところ「ミッションクリアより自分のファーム優先する」宣言してるのと同じだからな。
同じファーム特化でも、フォッシルサウジーなら近接強攻撃連打で掃討できる分好感持てるが。

910 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:28:04.17 ID:IDtXxNkj0.net
>>903
出発140ノーダメクリアしたことある?

911 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:45:10.03 ID:R3SeVY5l0.net
>>910
実装日翌日にクリアしたけどその質問意味あんの

912 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:55:26.85 ID:Lxyy+97c0.net
出発140ノーダメクリアにアーキオロ必須と宣う輩が出たと聞いて
いろんな方がいますなぁ
もちろんアーキオロがいてもクリアできるが、実際は必須でもなんでもないし、ぶっちゃけファーミングキャラすら必要ないからな
StWチューバーの猿と刺身ですら実装されて早々にクリアできる140ノーダメなんぞでマウント取ろうとしてて草ですわ

913 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:45:12.18 ID:Xtczd7Q/0.net
出発に必須のヒーローなんてそもそも居ない。
ニンジャが居たら探索が楽になる程度。

自分だったら、戦闘メインのイベントにファーム特化のヒーローで行こうなんて絶対に思わないけどな。

914 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:15:13.34 ID:S72YcftU0.net
StWプロゲーマーたくさんいたんだな

915 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:21:07.91 ID:IOvIw0cO0.net
そもそも140ノーダメクリア自体に興味がない
そんなに夢中になれるコンテンツなのか?

916 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:23:39.47 ID:U+wc2sWR0.net
いいえ

917 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:45:43.88 ID:fo8VRtj+0.net
なんか今日アラート2回変わってるな
アプデのダウンタイムで変わるのとは別に1回変わってる

918 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:19:21.54 ID:a0O/9g6Nd.net
バナー1個のためによくやろうと思えるなと思ってしまう
用意されたからには挑戦する方が普通なんだろうけど

現地調達方式が当たり前になったら俺は間違いなくやらなくなるわ…

919 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 23:33:40.09 ID:W4mJYXkQ0.net
出発ハスクの湧き方変わったな
序盤面倒くさい位置に湧いて車にダメージ受けて
抜けられるパターンばっかり

抜けるやつに限って採取専念してる奴だし

920 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 01:13:29.61 ID:y0Y22j3W0.net
また台風で停電する前にデイリー消化したかったけど
そういう時に限って一回で終わらない奴なんだよなぁ・・・

921 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 02:28:02.74 ID:sHmthFuN0.net
出発140ノーダメクリアしてるけどデイリー消化だけはしてきたけど日を追うに従って野良の質が怪しくなってきてる。
途中抜けするやつ多いし最終まで着いてもトンネルもロバー避けも一切作れない。
防衛始まったら湧きに突っ込んで死んでるとかざら。上げる新しい報酬でるまでもう出発はいいかな。
毎週更新されるドライバーの変更とかすげーどうでもいいんだけど。他なんとかしてくれないかな?

922 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 04:27:36.31 ID:EIrXU7IE0.net
やっとミニボス戻したか
そりゃvbucks無くしたら一気に人減るに決まってるしな

923 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 10:55:15.54 ID:3WL8taM30.net
アメリカ東は酷いプレイヤーが多すぎるから、多少ラグくてもヨーロッパでプレイした方がストレスが少なくて済む。

924 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 13:05:03.67 ID:3WL8taM30.net
冗談抜きでアメリカ東ヤバいわ。
さっき4人推奨の爆弾運送やったが、ブルーグロー集めも経路設置も建築もディフェンダー設置もトラップも全部自分が請け負って他は手伝う気全く無し。
発射装置を勝手に起動しないだけマシだと思いたい。

925 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 14:17:11.44 ID:bPpzvjLi0.net
報酬体系変わって無くてワロタ
increase significantlyとは一体何だったのか
外人さんたちブチ切れてるぞ
修正パッチくるか?

926 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:46:49.98 ID:SDBctwJc0.net
ブラストトロンミニがSMGになっとるがな…ロードアウト作り直さなきゃ

927 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 21:25:57.04 ID:y0Y22j3W0.net
トラップの素材変換だけはありがたい
罠貯金しておいて良かったわ

928 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 08:00:10.40 ID:ImDNxCzna.net
>>924
あの鯖はチンパン以下しかいないから
一人でやったほうがまだマシ

929 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 09:06:27.33 ID:zRa7znOi0.net
今日もか
運営も少しは反省してるようだね

930 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 09:14:06.72 ID:zRa7znOi0.net
>>927
一昨日まで1週間も放置されたソロ罠増殖グリッチで罠ためこんだ奴はさらに便利だな
やばいグリッチくらいすぐ修正すりゃいいのに

931 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 10:29:01.44 ID:mYrNfrAq0.net
監獄ビルドで敵一切殺してないのにミニボス湧くんだけどなんで?

932 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 11:41:16.57 ID:uIqcuf00p.net
10.20のアプデでビートルジェスとレンジャーがSMGにも対応するみたいだね

933 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 12:32:24.35 ID:voYLqvbBd.net
>>931
アイスキングをコマンダーで使ってない?
氷った敵にフロアorウォールランチャーが当たるとダメージ入るよ

934 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 12:35:51.45 ID:ecSdajaRd.net
>>932
マジで!?それは良かった。
ピストルって少なすぎるしねぇ。

935 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 12:56:45.79 ID:p6sp+30/0.net
珍しく公式で土下座修正するんだな
トワイン報酬大幅に増やします!からのやっぱ報酬増加まともに機能してませんでしたてへぺろ

936 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 14:12:47.19 ID:yJaQBzQg0.net
流行ったビートルジェスとブラストトロンミニの組み合わせを殺すためのSMGかと思ったりしてたが、SMGに対応させるのか
無駄に武器種類が増えただけにしか感じないんだけど、何か良い事あるのかSMG

937 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 14:17:35.82 ID:mYrNfrAq0.net
トレーニングマニュアルって退役以外方法無い?
入手手段増やしてほしい

938 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 14:35:54.67 ID:pzjByzjG0.net
ジェスがボブキャットまで使えるようになったら
益々強くなるね。

939 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 15:08:15.54 ID:JEa7XOVgM.net
アサルト枠にあった頃はまだしも、同じSMG枠にブラストロンミニがある現環境でボブキャット使うことなくない?スネア入れたいときとか?

940 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 16:06:56.16 ID:OPhZlnhD0.net
使う必要あるかは知らんが今のボブキャットはヘッショ5連とかアフリクションとか選べるぞ

941 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 16:48:46.22 ID:pzjByzjG0.net
まぁミニひとつあれば十分なんだけど
ボブキャットは、弾のコストと
属性変えれるのと
入手しやすい点が良いね。

6パーク目、5HSも強そう。
今はレイスとDPS同じくらいなのかな??

942 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 17:02:25.95 ID:zRa7znOi0.net
ほおジェス戻るのか
アホ運営なりに一応ユーザーの意見聞いてるぶんpvpより融通きくね

943 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:13:44.24 ID:BCmjOOrMM.net
>>940
>>941
5hsのボブキャットは5パーク目にスネアダメかアフリクダメしかないから火力下がってしまう死にパークじゃなかったっけ

944 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:14:14.77 ID:voYLqvbBd.net
ビートルにSMG強化入ればブラストトロンミニとファウンダーリボルトの両立が出来るな

945 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:53:02.14 ID:CBP+oJ7Vd.net
高難度の野良行ったことないんだけど
ミニボスって基本無視?それとも普通にごり押す感じでいける?

946 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:42:01.55 ID:pzjByzjG0.net
ミニボス・ミスト攻撃力UPにしてるよ。
確かに雑魚にはDPS下がるかもね。

レイスとの違いは
リロードスピードか装填数アップを
入れられないだけ。

947 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:43:02.48 ID:pzjByzjG0.net
>>943

948 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:45:47.81 ID:pzjByzjG0.net
>>945
ミニボス無視するのは、SSD耐久とかの
レベルが300超えるやつくらいだと思う。

それでもどこか落とせそうな場所があれば
ランスロットで、つんつんするけど。

949 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:02:12.51 ID:54KZW3K4M.net
SSDで救援を待つっていうボタンが押せないんだけどどうしたらいいですか?
まだ買って2週間だからわからん

950 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:16:44.16 ID:KqLurwu40.net
>>949
プライベートになってるからじゃない?

951 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 21:32:39.27 ID:4dx4MSDCd.net
>>948
そうなんだ
ミニボス用の武器がいまいち決まらない

952 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 23:32:22.78 ID:kDz74etN0.net
>>950
感謝感謝謝謝

953 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:16:30.31 ID:BHl4pBgc0.net
>>945
EU鯖しか知らんけど高難度とか関係なく野良なんてミッション無視してミニボスにたかる奴ばっかやぞ
たとえ倒せないまま時間切れになってもたとえミッション失敗してもミニボスからは離れない
倒して帰ってきてくれりゃラッキーてなもんでいつも一人で防衛してるわ

954 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 09:34:47.71 ID:jlH8fSTd0.net
いるよなーミニボスに親のかたきかよってぐらいミニボス殴るマン
一目散に行く奴ほどトラップ弱点とか一切読んでなくてミリも減らない攻撃をひたすら続けてて笑うわ

955 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:42:45.23 ID:1HI98jUZ0.net
トラップ弱点もそうだけどスモークスクリーンに延々遠隔武器ぶち込んでる奴は頭おかしいんか?

956 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:55:06.20 ID:suzasLt90.net
ミニボス殺すマンはトワインピークスまで来たら
さすがにいないだろう
と、最初は思ってました・・・

957 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:04:09.59 ID:7EcTLkYR0.net
>>937
マニュアルはリサイクル退役以外にも入手方法増やしてほしいよな
集めるの大変すぎる

958 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:49:29.58 ID:EidT4OB50.net
>>937>>957
要らない武器や罠をレアサバイバーに変換して退役させるのが安定供給出来るよ
写真が大量に必要になるから探査で一時ヘルプを常時派遣するのとCVやTPなら救助ミッションで全員救助すると100くらい貰えるからそれで回す

959 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:17:42.78 ID:C6IZ+CQU0.net
ランスロットのperk構成教えて下さい

960 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:45:12.79 ID:vCRmeJKl0.net
アーマーと効率強化付けてりゃ他は何でもいいよ>>959

961 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:56:16.89 ID:2RF/3Lby0.net
>>958
やっぱりそれしかないよね、
設計図とか沢山貰えるミッションってあります?
初心者なもんで...

962 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:00:04.96 ID:wvwdc7I60.net
TPにもなって雷嵐なのに金属で建築するアホ外人…馬鹿すぎる

963 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:23:52.88 ID:g4xx800Z0.net
しかもコンストラクターなんよな

964 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:11:41.33 ID:zfi9bvOB0.net
>>962 以前のパークアップがたまーにしか出現しなかった時のメガアラ周回するとき、建材を鉄と石を均等に使うためにわざとしてたわ。
難易度が低くて適当でも大丈夫とか、高難易度でもキルトンネルきちんと作ればほぼ拠点にたどり着かれないって理由でね。
人任せにしても時間かかるからさっさと作ってた。

今はコンストラクターでAFKとかファーミングもよくあるから、コンストラクターだからって信用ならないよな

965 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:55:58.28 ID:EAUsagsnd.net
>>964
混乱避けるために拠点直下の壁と天井だけは属性気にして欲しいよ
二階部分の壁とかは別に気にしないけど

966 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:51:06.30 ID:9D2nqiOA0.net
AFKクソ野郎を通報しようと思ったら、StWで一緒になったプレイヤーじゃなくてちょっと前のBRのプレイヤーリストが出てきて萎えた。
安定のバグっぷり。

967 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:39:59.60 ID:gFIkTNSh0.net
今さら聞けない恥ずかしい質問なんだけど…
チームPERKの「発動ごとに必要」の5xとかってなってるのはどういう効き方するんだろう?
スーパーチャージトラップでコンストラクター5人いれると5xになって
8.5×5=42.5%ダメージアップかと思いきや、実際に見てみると26%アップ止まりだったんだ(フロアスパイクを二個置いて片方だけBASE接続して検証
どういう作用をするのか、詳細分かる人いないかな?

968 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 11:48:49.19 ID:cx/Q7bJRd.net
デイリーチャレンジの近接と忍者用にスチームスラッシャーでも育てようかと思ったけど6本持ってて雲が無い…

969 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 13:14:58.34 ID:YwDavNMU0.net
スチームスラッシャーならスネアの方が使うキャラ選ばないからいいと思うけどな
ハーベスターでしか使わないならいいんだけど懐かしい思い出のフォッシルサウジーとかも相性いいよ

970 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 16:15:42.27 ID:zT130rvMd.net
ほんとにその為だけに作るからなぁ
まあだから遊び用武器としてそんなに拘る必要はないんだけどつい…

971 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:19:57.73 ID:Q1DRol/7M.net
鎌使ったことないから全くわからないけどネオンサイズよりスチームスラッシャーの方が優秀なの?

972 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:50:26.75 ID:WIH5hviLM.net
俺もフォッシル用に近接1本育てたいけど何かオススメあります?

973 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 19:09:35.01 ID:YwDavNMU0.net
ウォロパーでリープアタック連発すれば移動が楽で強さも充分
スチームスラッシャーならグルングルン回ってるだけで敵壊滅
無尽蔵のエネルギーを活かせるように強攻撃が強いor便利な物選ぶといいと思うよ

974 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 16:44:13.69 ID:VlFcpQG20.net
スレッジハンマーでヒドラ運用しようと思ってるんですがどんなパークが良いですか?

975 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 20:24:00.24 ID:PSQ+bPZzM.net
ヒドラメインならファーストショットリオのほうがDPS高いと思う
perkはクリダメx2で
スレッジハンマーなら無難にクリレクリダメかな

976 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:18:10.13 ID:2X1tMqUKd.net
スラッシャーグルグルディムマクの方が安定するかなと思ったけど懐かしい想い出の方が安定するのか

977 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 08:53:55.56 ID:U9OaqpNZ0.net
>>976 アンチカドル+スラッシャーもかなり強いけど、フォッシル108以下なら湧き位置でぐるぐるし続けれるぐらいには強いよ。
トカゲの革+サバイバリストだけでライフ結構維持できる。
それにフォッシルにアンチカドル付けたらアンチカドル以上に回転し続けられて雷属性相手でも関係なくなる。

>>971 ネオンサイズは弱いね。スチームスラッシャーのが10%ぐらい火力上回る。
フィッシングホック5枠攻撃系に出来てその更に20%近く火力出る。
ただ通常攻撃ならスペクトラルブレイドがその更に10%ぐらいの火力出る。

鎌を使うならハーベスター+スネアフィッシングホックで90%スネアするかアンチカドルorフォッシルでぐるぐる殲滅するのがいいと思う。
タイマン火力なら剣のが強い。攻撃速度も速いしね。

978 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:42:10.26 ID:9qYy/+Ot0.net
ロッカー機能増やすのは良いけど
どうせバグてんこ盛りなんだろうなぁ・・・

979 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:45:44.58 ID:KukH2L/nM.net
ファウンダーリボルト 以外で雑魚処理に使えるピストルあったら教えてください

980 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 18:40:29.86 ID:qkzUctLtd.net
>>979
ノーブルランチャーかディアマトレイザー
推奨レベルより星一つ下のランクのを撃っててもチビハスク、ハスクなら簡単に散らせる
ノーブルならシールダーも貫通するので湧いた瞬間を溜め撃ちで狙えば祠破壊とか格段に楽になる
ディアマトは密集してるとこを上手く当てればごっそり数を減らせる

981 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 18:41:41.05 ID:qkzUctLtd.net
ピストルかスマソ
ラタタットかブラストトロンミニ

982 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 18:54:29.60 ID:Ap+FW/AZ0.net
>>981
さんぬす

983 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:18:32.78 ID:gWnG2i2E0.net
過疎って完全に質問スレになってて草
まあ初心者に役立ってるならいいな

984 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:31:57.58 ID:nsHqCXSk0.net
>>981
ブラストトロンミニはピストルじゃないだろ

985 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:37:44.83 ID:snoaAElF0.net
ピストルの選択肢が少なくて困る…

986 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:41:22.61 ID:6/CfgcL9d.net
まあ次のパッチでピストルみたいなもんだしな…

>>977
昨日自分で編成組み替えて108回ってたんだけど
想い出だと文字通りクルクルしてるだけで強化祠行けたけど
ディムマクだとテイカーブラスター×2が出てくると別武器使うなり壁立てるなりしないとキツかったわ

987 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:45:54.21 ID:DSBU2EvAd.net
>>984
そうだったorz
というかラタタットもSMGだわ
とすると雑魚散らしとしてのピストルの選択肢はファウンダーリボルト以外、無くなるっぽい?
ラストワード、ボールドイーグルが強いて言えば使える、か?

988 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 08:36:56.35 ID:4pe/U3FX0.net
忘れられがちというか誰も興味もたないけどタイニーインストルメントオブデス超万能なんやで
普通に撃ってもボールドイーグルに近い威力で範囲攻撃
地面に撃てばちょっとしたショックウェーブ
スナイパー並に遠距離攻撃もできて岩の裏のロバーや盾持ちハスクの盾の裏に着弾も可能
スーパーシールダーのバリアも爆風でシールダー撃破可能
これ一本でスナイパーとショットガン持たずに済んで雑魚処理にも使える万能ピストルだ
扱いは難しいけど楽しい武器やで

989 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 10:36:28.95 ID:5vWT6u2O0.net
>>986 ディムマク+スチームスラッシャーは懐かしい思い出より体力の最大値が低いから瞬殺される可能性はあるけど、
体力が微かでもシールド回復と体力回復を同時に出来るから粘り強いと思う。
懐かしい思い出は体力が一度減ってしまうとサバイバリストやアドレナリンでは戻せないし。
ココナッツはファーム込みだから戦闘用パークとしては個人的にあんまり印象よくない。
とはいえ、もうアンチカドル使わずフォッシル使ってるけどね。
106スチームスラッシャーだけで大概どうにかなるし、それ以上ならランチャー撃ってりゃいいやと

>>987 雑魚用ピストルなら後はフリーダムヘラルドかな?

990 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 11:48:22.64 ID:+B7NjHv80.net
サバイバースクワッドのボーナスはトラップ耐久1択だよね?
他のボーナスは割合が低すぎて意味ない気がする

991 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 12:37:29.41 ID:w4wMN0/Z0.net
>>990
ロードアウト改悪や熊弱体化の前は遠距離やアビリティもそれなりに有効だったと思うけど今は罠しかほぼ無意味だろうね
罠も別にSSD耐久とかでもない限りそこまで重要でもないけど

992 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 17:57:33.48 ID:7v2NGHGld.net
>>990
スクワッドは7人だから一人だけボーナス外れるの何となく勿体無い気がしてトラップ耐久×2+アビリティorトラップダメージにしてる

993 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 19:46:08.75 ID:U31gTVuq0.net
フォトなダウンロードしてできる日とできない日があるんですけどなぜですか?普通にできる日は問題なくゲーム始まるんですけどできない日はなんか貴方のログインの仕方はチートだから駄目ですみたいなロゴ出て弾かれます

994 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 21:36:51.48 ID:OCyC71ky0.net
あーそれね
知ってるけど教えない

995 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 23:49:41.20 ID:CYw5gD2B0.net
最近知名度が上がってきてガキが増えたのか知らないが野良のクオリティ下がり過ぎ。
キャニーバレーの4人用シェルター退避で、誰一人としてトラップも仕掛けないしシェルター周りの建築もしない。
時間になっても二人は目標無視してその辺ウロついてる。
本当にこのゲームの野良はBRも含めて色々ヤバいな。Fortnite幼稚園かな。

996 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 02:58:07.22 ID:u0i6I2k80.net
>>995
トラップを効果的に使えるようになってきた頃誰もが思う事なんだよな。トラップ置けや!トンネル作れや!って
そしてストレスにまみれる内にいつしかみんな気づくんだ。このゲーム、頑張った奴の負けなんだって
野良の連中がレベル低いor考え方おかしいのはもちろんなんだけど、それ以前にゲームシステムからおかしいんだよ

997 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 07:29:21.45 ID:SdHvrT+oa.net
ウォーゲームが放置&建材回収の場と化しているんだが

998 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 07:34:28.04 ID:lyXu5GGkd.net
今度のパッチで音落ちとエラー落ち、SMG進化不可が解消されればゲームが始まらないとかクラフトや建築が一切出来ないとかの多少のバグは見逃そう(錯乱

999 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:11:53.83 ID:rASZGcCE0.net
ビートルのSMG対応は結局なしか…まぁリセット対象だったしあるわけないか

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:34:57.19 ID:rASZGcCE0.net
ってログインしてキャラ確認したらビートルがSMG対応してるやんけ。髪毛

1001 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:15:14.35 ID:SdHvrT+oa.net
やっとSMGが適用されたのね

1002 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:05:04.06 ID:C5mRKtnL0.net
面白くもないクエストやらされるのに嫌気が差してきた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200