2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part106

1 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:08:49.41 ID:0JWYrtwl0.net
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557463850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:10:30.95 ID:0JWYrtwl0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:10:55.28 ID:SGWGio/50.net
1乙

4 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:11:01.84 ID:0JWYrtwl0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:11:31.35 ID:0JWYrtwl0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:11:46.83 ID:9oqq6lPP0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:11:52.86 ID:SGWGio/50.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:11:56.91 ID:PiTWgcNA0.net
1乙ほ

9 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:00.88 ID:0JWYrtwl0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:02.51 ID:SGWGio/50.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:18.32 ID:ibFtICeD0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:24.95 ID:9oqq6lPP0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:37.79 ID:0JWYrtwl0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:12:40.74 ID:ibFtICeD0.net
しゅ

15 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:13:12.29 ID:0JWYrtwl0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:13:40.73 ID:0JWYrtwl0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:13:42.65 ID:ibFtICeD0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:14:01.57 ID:0JWYrtwl0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:14:15.75 ID:vCwi9Vye0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:14:18.90 ID:0JWYrtwl0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:14:41.68 ID:0JWYrtwl0.net
保守おわり。サンクス

22 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:16:14.44 ID:wXxSpKDI0.net
スレ立てさんきゅー、さてさてこのスレはあっという間に流れるのか
それとも全く動かないスレになってしまうのかw

23 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 00:48:06.45 ID:jCH8WvK40.net
いちょつ
ほしゅ

24 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:41:08.57 ID:1fRfnLWk0.net
ブーマーつまんねー

25 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:43:05.59 ID:R8z3BCyp0.net
レイド興味あるがクランに入るところから始めないといけないのが辛い

26 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:50:41.62 ID:Ke1Bwcac0.net
デブが超加速で殴ってくる

27 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:58:02.73 ID:VDGOQ4wg0.net
ブーマーのところから一向に進まなくて草

28 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 01:59:17.90 ID:ibFtICeD0.net
これ野良でいけるの?
とりあえずわかったこと防衛システムはバリアと回復つくけど
ガトリングで壊せるデブは通常無敵だけど背後をガトリング限定で攻撃するとダウン取れて
その間ダメージ通るようになる
そしてデブのタゲとった人は赤い目玉マークがつく
ただ削る速度より防衛システム再起動が早すぎて一瞬で回復されて削れない

29 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:00:32.48 ID:Ke1Bwcac0.net
デブの超範囲がおかしいだろ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:00:50.00 ID:ibFtICeD0.net
一応理想としたらタゲ持ちがガトリングの前うろついて背中を見せるようにして
ガトリングで攻撃してダウン取る
そしてダウン取った人は次タゲ来るからガトリング付近いると
電磁グレ投げられてガトリングしばらく使えなくなるから移動推奨
あとはそれループでいいと思うけど
それでも防衛システム再起動が早すぎて削る速度より回復のほうが早い
他になんか隠し要素あるなら別だけど無理ゲーと思った

31 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:00:50.32 ID:0JWYrtwl0.net
配信見てるだけだけど3つ目ボスのウォードッグ2体ヤバすぎワロタ
文字通りの大縄飛び(当たったら即死)ゲーじゃん

32 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:03:25.31 ID:obLdRXus0.net
回復阻害出来ないもんかと思って色々探してみたけど
こっちの時間切れで解散したわ
予想以上にパズル感あるから野良はきちーんじゃないかな

33 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:03:48.37 ID:jmiUrrmh0.net
再インストールしてもパッチbravoとかもうわかんね

34 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:08:16.07 ID:IzfAPbJmM.net
>>33
Bravoは鯖側のエラーだから再インストールとか関係ないぞ

35 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:08:19.33 ID:lDO0T4SP0.net
本当にマッチングねえ
はーちゅまんね(嘆息

36 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:10:03.03 ID:X6oobwuC0.net
>>31
俺もマルコの配信見てるけどあれはクソゲーだわw
犬のタレットワンパン&二体同時即回復とか身内8人でもやりたくねぇw

37 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:10:12.89 ID:jmiUrrmh0.net
>>34
パッチが無限ループしてんだよ

38 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:12:26.46 ID:B//RHQeT0.net
もしかしてマーシーレスはこれを見越しての仕様だった…?

39 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:13:17.92 ID:6EqObxL+0.net
起動してパッチアップデートでパッチデータを更新 ゲームの再起動が必要ですで再起動すると
毎回これが出て永遠と同じループしてるんですけど同じ症状な人いませんか・・・

40 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:15:04.95 ID:jCH8WvK4d.net
>>39
おまおれ
タイトルまで進んでもbravo-04で鯖にアクセスできない

41 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:17:14.91 ID:6EqObxL+0.net
>>40
ファイルチェックかけて起動するとランチャー画面でアプデみたいのはするんだけど
またタイトルいっても同じ症状で永遠とループなんですけど フレの一人は普通にできてるみたいで
もう一人は同じ症状で謎っていうか情報が見当たりません!

42 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:17:33.42 ID:FJ/+MErn0.net
とりあえず公式にレイド攻略放送してほしい

43 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:19:21.15 ID:cnMvpIUld.net
ファルコンやストーレンから何も学んでないことだけははっきりわかったな

44 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:19:54.66 ID:jmiUrrmh0.net
無限ループ抜け出せないから今日はもう諦めるわ
他にも同じ症状いるならおま環って感じではないやろ

45 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:20:53.69 ID:gQpnUk7a0.net
何度かやったが全く歯が立たないな
これクリアできるのかね

46 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:22:29.39 ID:lbiXZAcW0.net
>>30
完全に縄跳びじゃねーか
やめるわ

47 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:22:42.34 ID:B//RHQeT0.net
もう諦めて攻略法確定するまでアパレルイベントのプロジェクトやるわ

48 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:22:54.09 ID:Ke1Bwcac0.net
デブのダッシュより遅いエージェント

49 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:23:16.43 ID:+9JwshQ30.net
デブはダッシュ速度というより謎衝撃波の射程がヤバイw

50 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:23:41.25 ID:SGWGio/50.net
外人ストリーマーチームでこれじゃ一般人無理ゲーだろ・・・

51 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:26:32.47 ID:+R0qoQu/0.net
ぼったちして誘い待ちすんのしんどいからぼっち同士お前らと見学行こうと思ったが需要ない感じ?
装備適当おkの様子見で

52 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:27:20.49 ID:0uOTYShc0.net
想像してた100万倍酷いクソ大縄跳びゴミミッションだった
RIP Division2

53 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:28:33.26 ID:gQpnUk7a0.net
>>50
デブが終わっても瞬コロ自動回復犬ロボ2体出てくるしまじで無理ゲーくさい

54 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:30:56.91 ID:bCv5LzED0.net
Destinyのレイドは最初は無理だろって空気でも攻略動画が出回れば
即席でも行けるレベルまで落ちるからこっちもそうなるんじゃね

55 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:31:11.58 ID:cnMvpIUld.net
>>51
最初適当に敵が出てきて、ミニガン以外無敵の超回復デブ出てきて詰む
その後は犬が出てくるらしいがどうせ野良じゃ行けないのでどうでもいい

56 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:31:36.11 ID:ixbRbhd50.net
8人の時点で時代錯誤なのになあ destinyに憧れてたのかなあ開発が
1部のやつしか楽しめないコンテンツなんていらねえよ開発リソースの無駄

57 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:31:55.28 ID:+R0qoQu/0.net
>>55
まじかよ、そんなにきついのかよ
寝るか

58 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:32:11.77 ID:Ke1Bwcac0.net
糞過ぎる

59 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:32:17.37 ID:DCDX40hc0.net
野良でやったけど最初のボスですでに無理だ
ガトリングが防衛システムとボスの鞄を狙ってそれ以外の人はボスのお腹と雑魚狙い
敵視をとった人はガトリング前をうろついてガトリングの人がダウンを取るのを2つのガトリングで交互に繰り返すんだろうけどリジェネついてるし無理だ

60 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:33:54.31 ID:mqeOqZBf0.net
本日から新生Disthem76完成されたゲームとなりました

61 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:34:07.67 ID:0uOTYShc0.net
5%のプレイヤーしか攻略できないようなコンテンツを作る意味ってなんなんだ?

62 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:34:25.49 ID:Ke1Bwcac0.net
皆萎えて落ちたからもう一回行こうと思ったら人が全く居ないw

63 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:35:24.58 ID:xon0t5dod.net
ちょっと時間おいたけど相変わらずbravo-04とパッチループで起動まで持っていけない
はーほんま頭マッシブ

64 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:35:51.94 ID:dZoUqL4F0.net
>>61
多分運営はレイドは観ても楽しめる様にしたんだと思うよ
なお世界中のユーザーから不評を買ってるけどな

65 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:36:45.08 ID:/jWug+Td0.net
もしやと思ったがブーマーのステージにある防衛システムってEMPで阻害できるんだな
まぁ阻害時間短すぎてどうにもならないが

66 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:37:11.71 ID:gLKtj+ll0.net
やってるな
https://www.twitch.tv/marcostyle

67 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:37:32.71 ID:6EqObxL+0.net
>>63
自分もずーっとループ続いててサポートとかに色々問い合わせたけどこれもうこの時間はふて寝したほうが
有意義な気がしてきました

68 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:41:14.37 ID:+R0qoQu/0.net
招待もらって受諾してるのに入れないんだが
糞過ぎる

69 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:41:52.77 ID:JFoD/Uoz0.net
外人ストリーマーチームはステージ5番目中?かな
超火力ビルドじゃないと無理じゃないのか

70 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:42:42.31 ID:cnMvpIUld.net
TPS+RPGのハクスラだと思ってたけどtwitchで配信者がクリアするのを眺めるゲームだったんだな

>>68
再起動したら招待受けられるようになったぞ

71 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:45:00.02 ID:+R0qoQu/0.net
>>70
試してみるわ
外人と遊ぶので事足りるならLFG raidっていっときゃ秒で招待飛んでくるな
でもやっぱマッチメイク欲しいわ

72 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:45:36.66 ID:Ke1Bwcac0.net
マッチング入れないと無駄は

73 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:47:16.49 ID:Ke1Bwcac0.net
無駄って何だ無理だ

74 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:49:00.04 ID:dGAYk/CN0.net
現状野良の寄せ集めなんかでクリアできるような難易度じゃないからマッチングあったところでという
頭マッシブがいつ考え改めて難易度調整するかは知らんが

75 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:53:51.97 ID:sjK6mqcI0.net
ブーマーの時点で無理だわアーマー1ゲージ減らすので精いっぱい

76 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 02:55:00.64 ID:twqPFor8d.net
少し前にようやくネメシス作ったから今日はレイドを横目にのんびりマークスマンライフルビルドでも組もうかと思ったのに
起動もできないとかどう言うことだ

77 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:01:45.53 ID:1fRfnLWk0.net
いつまでブーマーとやってるんだ的な・・・

78 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:01:58.33 ID:cEliplW90.net
俺たちはただ8人で大量の敵とかとドンパチしたかっただけなんだ…
でも開発の考えるレイドはいつも大縄跳びだ

79 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:04:20.38 ID:cnMvpIUld.net
全員引っかかるから大縄跳びですらないだろいい加減にしろ

80 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:15:19.03 ID:ibFtICeD0.net
予想よりはるかにひどいレイドで安心した
これどうすんだろうね

81 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:19:31.06 ID:i/Yzx1+K0.net
ブーマーゲーじゃん

82 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:20:00.47 ID:ibFtICeD0.net
タゲ持ちはデブをガトリングに対して背中を見せるように移動
ガト以外は胸を撃って回復阻害とダウンしたら集中攻撃
アラームがなったらPC触って防衛システム再起動阻止
あとはそれをガトリング間をループして繰り返し
ほぼ全員ちゃんと理解してないと回復されたりして一瞬で全回復して終わりの
超絶縄跳びゲーでした

83 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:20:07.67 ID:iHFGTCF30.net
もう諦めるかなってところでデルタ食らって街に戻された

84 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:22:38.66 ID:ibFtICeD0.net
ほぼ全員が理想的な行動すればいけるけど
野良でそれは無理だし
逆にクランのみだと人数集めがしんどいからどちらにせよひどいレイド

85 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:22:55.23 ID:i/Yzx1+K0.net
なんだろ
8人集めてレイド始まった時はワクワクしてたんだけどな

86 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:23:24.64 ID:C6v2l3s60.net
レイドきたら戻ると思ってたけど
数人増えただけで相変わらずクランのオンライン率低いから
これはクラン移動するべき時かもしれん

87 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:25:26.66 ID:XEUpKTPD0.net
マゾ8人集めた上でクリア出来ないのを楽しめってことかな?

88 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:25:54.36 ID:2CYTtnfZ0.net
これサポートビルド用意して置くのが必須になりそう
ってなによりもまず倉庫増やせよ

89 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:26:26.65 ID:dGAYk/CN0.net
>>86
待て待て
今の時間考えろって
せめて週末のイン率見てからでも遅くない

90 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:27:09.00 ID:SGWGio/50.net
最初のデブなんて全然かわいいほうだぞこれw

91 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:27:31.48 ID:ibFtICeD0.net
この糞レイド限定装備あるんだっけ?
しかも週1限定だから毎週メンツ集めろというおまけつきで

92 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:27:36.88 ID:i/Yzx1+K0.net
無敵デブ採用した奴はクビでいいよマジで

93 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:29:00.38 ID:JFoD/Uoz0.net
いや〜ひでえなwクリア出来るんかこれ

94 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:29:08.97 ID:mlKDNUjZ0.net
これ野良無理だろ

95 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:30:11.62 ID:ibFtICeD0.net
配信のやつも同じところで全滅繰り返してるなこれ
デブが終わってももっとひどいのが続くという

96 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:31:00.09 ID:Do4xyMYA0.net
やらなくて良さそうだな

97 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:31:20.40 ID:8/X3L1N+a.net
レイド延期からの期待させてから落とす狙ってるかのようなコンボ

98 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:32:21.73 ID:i/Yzx1+K0.net
クソすぎてギスギスにすらならないっていう

99 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:34:34.51 ID:cEliplW90.net
最後の車っぽいのはなんだ
周囲4つの発電機を同時起動すると車体前後に弱点が出て
くそ短い時間内に両方破壊すると弱点の付いた壁が車体上部延びてくるまではわかった、まだダメージにならないから続きありそう

四隅のロケランは沸いたデブが操作を始めるとアラート、止めれないと全滅する

100 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:39:36.30 ID:0uOTYShc0.net
>>99
弱点破壊したあとさらにクソ狭い入り口にグレ二発放り込まないと壁が出てこないっぽい

101 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:40:13.73 ID:EwdXh85H0.net
自分はやらないだろうけど、報酬は気になるな
何もらえるんだ?

102 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:40:21.38 ID:Uf3xQg3e0.net
やっとクリアできたわ
ドローンみたくない

103 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:40:56.64 ID:Qi21OM3s0.net
行こうと思ったが装備スコア足らなくて行けなくて諦めたがこれは無理だわ

104 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:51:22.22 ID:jCH8WvK40.net
このメンツでクリア厳しいってどんだけだか

105 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:53:14.23 ID:+9JwshQ30.net
なんか最近条件付きの無敵の敵に苦しんだ覚えがあるなーと思ったんだよ

ANTHEMのタイタンだった

106 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:56:34.03 ID:Qi21OM3s0.net
これキツすぎだろ...

107 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 03:58:46.79 ID:7jl36xXAd.net
穴撃ってドローン撃って壁ペチペチしてるだけのゴミミッション
マジでつまんねー

108 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:00:54.03 ID:EwdXh85H0.net
おい!誰か一人くらいレイド褒めてるやついてもいいだろ!
ここまでのレスほぼ全部不満だけじゃないか

109 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:01:39.88 ID:7jl36xXAd.net
DARK HOURとはよく言ったものだわ
ローンチ時そこそこ好評だったものを地の底まで落とすとは

110 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:04:56.29 ID:S3xZvK7/a.net
ギアスコア条件なんてあるの?

111 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:05:08.44 ID:XEUpKTPD0.net
レイド期待してたけど期待したのが間違いだったのかな

112 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:05:43.06 ID:vCwi9Vye0.net
FF14のレイド1層〜4層を通しでやりたいだなんて誰も言ってなかったと思うんすけど

113 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:06:20.89 ID:Qi21OM3s0.net
>>110
490以上じゃないとダメって出だ

114 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:07:43.92 ID:XEUpKTPD0.net
NYの侵略は結構楽しめたんだけどDCのレイドは楽しめなさそう…

115 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:09:10.16 ID:S3xZvK7/a.net
>>113
マジかー作ったビルド持ってけねぇ。。

116 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:13:52.53 ID:B//RHQeT0.net
ウビ「クソゲーすぎるだろ…不評逸らすためにSTEEP無料配布しとくか…」

117 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:15:07.88 ID:V/XLyUdd0.net
初日野良でお手軽攻略といかないのはNYからだったとは思うけどね。

118 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:21:04.27 ID:X6oobwuC0.net
お手軽どころか後日攻略法出回ってもクリア出来ないんじゃね
上手い配信者集めたチームでさえも攻略法分かった上で最後のステージを数十回は繰り返してるくらいだし

ファーストクリア出たってのが信じられないレベル

119 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:27:27.18 ID:wXxSpKDI0.net
>>112
しかも今までレイドなかったのに
いきなり零式だからねw

120 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:34:18.49 ID:Ke1Bwcac0.net
レイドでデルタ来たー

121 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:35:53.56 ID:SGWGio/50.net
外人の打開すら見れないとは思わなかった
寝よ

122 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:41:42.46 ID:EwdXh85H0.net
ファーストクリアでたって本当?
reddit 見ててもファーストクリアはまだみたいな体で話進んでる気がするんだけど

123 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:44:43.30 ID:RHnaWxHu0.net
1の後半がなんで受けたのかはマッシヴには全く理解できてなかったんだろうな結局
適度に難しいけど無言野良マッチングでも最高難易度普通にクリア出来るぐらいの気楽さがよかったのに

124 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:45:31.33 ID:X6oobwuC0.net
>>122
俺はソース無し
某日本人配信でロシア人がワールドファースト出したって連呼してたから勝手にそう認識してるわ

125 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:47:06.11 ID:wXxSpKDI0.net
有名配信者集めたやつ、なんかもうクリアしないと終われません
状態になっちゃってきつそうだな

126 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:48:49.81 ID:X6oobwuC0.net
>>125
分かるわ
もう疲れ切ってて所々ギスギスし始めてるのは見てるこっちもキツい

127 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:52:34.48 ID:obLdRXus0.net
別に高難易度コンテンツがあってもいいとは思うけど
最初の追加からこれってのが先が思いやられるんだよなぁ
8人でワイワイ遊べるの楽しみにしてた人も少なからず居るだろうに

128 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:54:57.15 ID:432tnF450.net
さすがにきつすぎる仕様だろ・・・きりねぇよ

129 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:56:47.01 ID:018IMdpEd.net
もうこの運営に期待するのはダメだな

130 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 04:57:11.22 ID:Ke1Bwcac0.net
糞過ぎてヘリに誰も居ない…

131 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:01:50.64 ID:UikQa4K7d.net
パッチ再起動ループで出来ない人出来るようになった?俺は出来ないまんまなんだが

132 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:33:31.45 ID:7jl36xXAd.net
配信者チームやっとクリアしたと思ったのに
ほんと嫌がらせが得意だなあマッシブくんは

133 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:34:24.50 ID:iHFGTCF30.net
ゲージ削りきってクリアか!?ってところで突然全滅とか笑う

134 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:38:21.07 ID:YBQjE8yc0.net
つまらないレイドのお手本みたいな出来になっとるんやな

135 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:39:37.59 ID:X6oobwuC0.net
でも皆見越して各ランチャーに向かってたのは流石だったわ
自分だったらゲージ削りきった時点で油断しそう

136 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:44:06.11 ID:1fRfnLWk0.net
最低でも1万円貰わないとやりたくないレベルw

137 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:44:40.63 ID:0JWYrtwl0.net
日本の配信勢が軒並み最初のステージで止まっちゃってるのは装備じゃなく連携やプレイスキルの問題なんだろうな
海外の上手い配信勢でないと進めないなら一般プレイヤーの自分達はそもそも参加権無しって事か…

138 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:53:33.21 ID:RHnaWxHu0.net
野良マッチングじゃいい体験は出来ないってぬかしてたのも納得の難易度ではあるけど
そもそもdivisionプレイヤーがそんなもん求めてたのかって話だ

139 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:54:52.81 ID:+R0qoQu/0.net
正直チャレンジ〜ヒロイックぐらいの難易度の敵が大量に現れて8人ですったもんだするだけでよかった

140 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:54:59.75 ID:YBQjE8yc0.net
これのために青特性を引き上げたんだろうか
まあ固定でやる気満々のメンツ揃えられないなら当面やる意味ないよな

141 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 05:55:26.19 ID:Ke1Bwcac0.net
デブ以外もかなり強いよなノーマルでこれじゃ難易度追加詰むんじゃね

142 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:03:59.18 ID:b0ofJYrC0.net
中央に巨大な装置があるフェーズはエリアを四マスに分割して各マスに二人配置すれば余裕というか
いかにもそうしてくださいという設計だな
やみくもに動き回って配置が偏ると処理が遅れて全滅する

143 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:06:09.62 ID:S3xZvK7/a.net
クリアまでの流れや役割を頭に叩き込んでようやくスタート地点かぁ
覚えゲーやってるつもりないのだが

144 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:08:49.17 ID:7jl36xXAd.net
はぁー見てるこっちも疲れた
ほんとお疲れさまだわ

145 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:09:05.49 ID:iNLijVDEd.net
はいクリアしました!疲れた

146 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:11:47.27 ID:X6oobwuC0.net
マクロ達クリアしたな
しかもファーストクリアってやっぱ前のはガセだったか

147 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:13:17.99 ID:X6oobwuC0.net
失礼マルコ達だった。MarcoStyle

148 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:15:48.98 ID:jCH8WvK40.net
続けられる気力がすごいな

149 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:16:02.73 ID:YBQjE8yc0.net
お仕事だからな

150 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:16:24.24 ID:2CYTtnfZ0.net
この手のゲームで廃人が求めてるのは超超レアとか費やした時間に対する見返りなのであってこう言うことじゃ無いんだよなあ

151 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 06:38:04.71 ID:M6wPfdOU0.net
マッチング出来ないんなら募集も出来ないって事か?
適当にレイド用のディスコード鯖作っても意味ない?

152 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:05:27.95 ID:iHFGTCF30.net
>>151
地域チャットやヘリ周辺から勧誘するかLFGでレイドグループ自体は組めるよ

153 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:09:07.92 ID:obLdRXus0.net
レイド受付後は救援は出せなくなるしマッチグメニューは全部グレーアウトになるんで
誘うのに使うフレンドかクランの募集欄を作るなら意味あると思う
でもこれ続く人いるのかな…

154 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:14:58.02 ID:Ke1Bwcac0.net
31人しかクリア出来てないって言うw完全に失敗か

155 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:26:19.84 ID:hp2Y0LBA0.net
野良で初見は歯応えあって慣れたら手堅く行ける程度で良かったのでは

でってにや14もだけど何でこうもアレなのか

作ってる側はゲーム好きじゃないからか

156 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:32:25.68 ID:6oZ1Tj+8d.net
31人? どこか7人で攻略したのか

157 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:32:27.59 ID:Cdbpj+N+r.net
>>116
Steep開発スタジオ「チャーンスww」

158 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:35:36.82 ID:37R0C8CQ0.net
マッシブを早く追放してくれ

159 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:47:00.50 ID:7i/lDsTPa.net
前作から何も学んでない

160 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:49:06.74 ID:y+MZt6Js0.net
>>142
各マス配置だとデブダウンさせたときに
反対側の人員が攻撃参加できなくて厳しいのでは
widdzたちみたいに集中して動く方が攻守理に適ってそう

161 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:51:46.17 ID:if6o7LrX0.net
配信向けに作っちゃったか

162 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:53:39.17 ID:Cdbpj+N+r.net
>>161
それか

163 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 07:54:28.68 ID:1TBq6IBsM.net
おはよう
レイドは仕事終わってから野良でやろうかな

164 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:00:30.76 ID:W98OR7SU0.net
>>151
すでにDiscordに5chサーバー建ってるよ

165 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:01:26.87 ID:Mk0Y1sfep.net
結局マッチングはないのか?
夏までサヨナラかこれ

166 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:08:50.11 ID:mMLA/eX70.net
ごくごく一部の廃人専用コンテンツなんか作ってもコストの無駄だろうに

167 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:08:58.46 ID:+EF/j0RW0.net
夏まで追加はもう無いの確定か

168 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:09:49.28 ID:+EF/j0RW0.net
まさかやる前に終わるとはw

169 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:17:58.41 ID:YBQjE8yc0.net
Raidまで導入したんだからマッシブさんはもうお休みされていいと思うの
次の新作まで休暇を取って頂きたい

170 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:18:50.44 ID:J99EW5/M0.net
んー ざっと見た感じ攻略法が確立されたら割と行けるように作られてるのかもしれんけど
事前に下調べとか動画視聴が必要なコンテンツなんてこのゲームに求めて無いんだがな
そういうのがやりたかったら14ちゃんに戻るわ

171 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:21:52.17 ID:SCxB7a4Ja.net
1みたいに土台だけ作ってあとは他に任せた方がいいだろ

172 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:25:49.13 ID:mMLA/eX70.net
一月後にはもう誰もやってなさそう

173 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:27:20.51 ID:J99EW5/M0.net
それを限定装備で無理やりやらせるのがマッシヴ
思いとどまったけど実際にDZでやらかそうとしたしな

174 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:32:38.68 ID:nirplyo10.net
ズンパス未購入のコンテンツ制限廃止したのにレイドはもっと酷い制限してるじゃねえかよw
もう地下とサバイバル売ってくれや
サイドミッション以下のクラシ任務なんていらんかったわ

175 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:43:11.68 ID:if6o7LrX0.net
動画見たけどこれは野良無理だわ
なかったことにするしかない

176 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:48:20.59 ID:EwdXh85H0.net
ちらっと見た感じ、ドローンが大量に湧いて囲まれる感じだったし、おばけエイム8人じゃないと無理っぽかったけどなぁ
ほんとに攻略出揃えば楽になるんだろうか

177 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:52:14.68 ID:bcpkLz1z0.net
いずれは攻略されて難易度も下がるのだろうけれど、これを周回して良品集めはやりたくねえな

とりあえずレイド限定ドロップやめてくれれば、暫くはミッションでアイテム掘って遊べるんだけどなあ

178 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:55:12.61 ID:mMLA/eX70.net
どうせ誰もやらなくなって慌てだすパターンだろ
普通お出しする前に気づきそうなもんだけど

179 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:57:38.05 ID:lrjYSexc0.net
レイドはVC必須な感じ?

180 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:58:37.08 ID:if6o7LrX0.net
ガチ面子 意思疎通 タゲ合わせ タイミング合わせ

181 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 08:59:10.69 ID:Ke1Bwcac0.net
VCじゃなくて理解度が必須

182 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:00:48.15 ID:J99EW5/M0.net
全員が理解してればVCは無くてもいけそう
逆に全員がVCありでも理解してないのが混じると無理っぽかった

183 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:01:06.16 ID:lrjYSexc0.net
これのスコアってとこはクリアタイムなのか?
5時間ってやばくね

https://i.imgur.com/bxT8xUa.jpg

184 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:03:26.95 ID:J99EW5/M0.net
5時間とか実装当時の麒麟戦かよw

185 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:05:36.98 ID:mMLA/eX70.net
完全にやらかした感あるな
また人減るだろ

186 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:06:34.10 ID:KZoIRo5T0.net
多分ギミック理解してても一人一人が相当なPS持ってないとクリアできないよ
実際リスナーに色々アドバイスもらってた配信者も軒並み最初のステージで積んでたし
どれだけ理解してるかというよりどれだけ上手い人を8人集めたかが重要だと思う このままの難易度だとね

187 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:07:46.53 ID:bquypbOUd.net
希望が潰えた感じ
選民意識持った連中だけは楽しめると思うけどね

188 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:08:53.16 ID:lrjYSexc0.net
世界一位で5時間とか廃人以外クリア無理だろ

189 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:14:35.66 ID:cnMvpIUld.net
攻略法わかったところで野良じゃ火力足りないだろうな
ワンミスで超回復されたり全滅で萎え落ち、補充できないから解散

190 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:15:48.85 ID:0JWYrtwl0.net
配信とか見ただけだとギミックさえ理解すれば行ける気がするんだけどなあ
実際は1人のミスで崩れたりするからかなり難しいだろうね
それこそDZやミッションのランカーくらいは上手くないと現状クリア不可なのかもしれん

191 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:16:22.11 ID:b0ofJYrC0.net
>>160
各マスに二人一組を配置する方法がまさにWiddz達がやってた方法だけど
他の配信でデブとかザコの湧きに場当たり的に対処してたからそれは
NPCの湧き場所やミサイルランチャー、弾薬箱の配置を見るに
違うんじゃないかなと思ってレスしたんだよ

192 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:17:12.70 ID:zkt51TVN0.net
ブーマーしか見れてないけどギミック自体はそこまで複雑じゃないから
火力が1.5倍ぐらいになればわりとあっさりクリアしそうな気もする

193 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:24:50.21 ID:EwdXh85H0.net
「配信で見たのでは〜」ってのばかりでプレイしてる人がほとんどいない
つまりそういうことだ…

194 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:25:24.68 ID:mMLA/eX70.net
DZ格差に繋がるから大幅に強い装備も出しようがないし
廃人も回る理由あんのかね

195 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:26:01.48 ID:Jqdl944p0.net
昨日の夜中に実装されたのにプレイできてるのはニートくらいだろ

196 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:26:18.69 ID:mqeOqZBf0.net
さっさと人口1%にならんとまともなパッチなんてこないぞ

197 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:27:14.39 ID:EwdXh85H0.net
そういえば、当初は占領DZと”レイド”でのみ最高GSの装備手に入るって話だったんだっけ
それがそのままこのレイドだったら、さらに阿鼻叫喚だったろうな…

198 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:28:06.44 ID:ukUUth6ta.net
侵略DZですら行く気起きないのにもっと無理なの来たか

199 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:30:28.63 ID:J99EW5/M0.net
そりゃこの時間からレイド攻略に躍起になれるのなんて仕事でやってる人がニートくらいなもんだ

200 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:46:15.62 ID:tdaIaLo40.net
そういや、入ってないから分からんけどアパレルイベントも来てるんだっけ?
追加の服気になるわ

201 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:50:19.36 ID:YBQjE8yc0.net
いつか阿波踊りが実装されると信じてる

202 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:53:08.41 ID:oVLCdW2h0.net
仕事でやってる奴と廃人がヒーヒー言ってるんじゃ一般人はどう考えても無理じゃん

203 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:55:13.78 ID:zsqymT9G0.net
大縄跳び実装でさらにサーバーコストが下げられますねウビさん流石です

204 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 09:59:03.07 ID:WHqzLx840.net
今のレイドも例えばGS1000とかになれば誰でも片手で余裕よ
ただレイド固有ドロップがあると困るな
最高難易度は強装備じゃなくて称号やらスキンにしてくれないと着て行く場所が無い状態になる

205 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:02:21.72 ID:Cdbpj+N+r.net
ゆうべsteepインストして寝たけどのんびりスキー三昧だな。なんか初期より色々良くなってたようだ
D2はまた集めるモチベでてたんだがこれはダメそう

206 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:06:58.23 ID:y+MZt6Js0.net
>>191
すまん、最初のボスエリアと勘違いしてたわ
あそこの2人一組は如実に実力が出るから
死んでばかや効率の悪いのゾーンが足引っ張ったりしてめちゃくちゃギスギスしそう

つーか流石に一般ピーポー向けに難易度下げるかGS上がるでしょ
この時点でクリアすることにこそ醍醐味があるとは思うけど

207 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:07:39.14 ID:tdaIaLo40.net
レイドはまあ報酬次第
ゴミ装備なら無理に触る必要は無いけど、ぶっ飛んだのが用意されてるとスペック上げるには必須になっちゃうな

208 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:11:55.21 ID:20CZ62py0.net
レイドクリアのためにレイド報酬が必要になるんですね

209 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:14:43.38 ID:Jqdl944p0.net
モンハンかよ

210 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:20:59.90 ID:+9JwshQ30.net
モンハンやったことないんだけど通常時は無敵でダメージ入らないゲームなの?

211 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:28:15.25 ID:FVpC3V9y0.net
>>170
14ちゃん4.0しかやってないしそろそろ戻る
このゲームにそこまでコミットする気はない

212 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:31:09.29 ID:Jqdl944p0.net
これでようやく積んでたセキロができるわサンキューマッシブ

213 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:35:03.31 ID:hxGE3KSM0.net
無料でもらったワイルドランズはじめるか

214 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:36:19.25 ID:5DvydM8Ip.net
ガトリングでボスの無敵を無力化するギミック
防衛装置の再起動を防ぐギミック
ボスに付いてる回復装置を無力化するギミック
ガトリングを破壊されないようにこれらを処理しながら雑魚とボスを倒す

最初のボスの時点でご覧の有様なんでご理解下さい

215 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:40:21.37 ID:FVpC3V9y0.net
ゴーストリコンも次作で「初のレイド導入!」とか言ってて
それだけはやめろォ!としか思えないな

216 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:40:23.39 ID:ibFtICeD0.net
配信ですらクリアできないのが普通の状態で
野良でクリアできた人ここにいる?

217 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:41:01.72 ID:ojmbSSP20.net
ええ・・・レイドってマッチメイキングないのかよ・・・
この過疎ゲーで固定メンツ探すの無理だろ

218 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:46:02.87 ID:hxGE3KSM0.net
えええ?ゴーストリコンでレイドとか設定崩壊してない?

219 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:47:02.82 ID:jw/PEQg+0.net
ごく一部の人間しか楽しめないコンテンツを作る前に
まだやるべきことは沢山あるのではないのでしょうか

220 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:48:54.98 ID:MuLcVdCQ0.net
イベント箱鍵全然でねえんだがこういうとこゆるくしとけよなあ

221 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:49:30.84 ID:aHfsJ3t6a.net
それはそうと昨日のアプデでバグは直りましたか?

222 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:49:46.74 ID:tdaIaLo40.net
パッチが夜中だったからまだインしてない人が大半じゃね
今夜クラメンで行こうって話にはなってるけど8人揃わない気がするわ

223 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:50:15.06 ID:dIKQYzYe0.net
>>217
>>222

734UnnamedPlayer (ワッチョイ 265d-qCQL)2019/05/16(木) 06:50:32.09ID:PpAZYr850
オープンクランは人数すぐ埋まるわりにアクティブ低いし社交的な人少ないから
レイド8人埋めてやりたい人にはDiscordをオススメするよ

聞き専NGなとこ多いけど最低限挨拶さえ出来れば大丈夫だろうし
レイドやりたくて参加とかでも受け入れてくれるはず。クランも人を欲してるしね

https://disboard.org/ja/search?keyword=division2

224 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 10:58:05.49 ID:zsqymT9G0.net
いまだ毎日やってるチムメンがブーマーに手も足も出なかったようだが
とうとう彼らも休めるなw

225 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:03:39.41 ID:FEpZlZdsa.net
昨晩レイドやってみたけど、どんな状況にも対応できるようにと回復重視やスキルマン(シーカースパム)、爆発ダメマシマシ…と色んな構成人で挑んだらかえって全然進めなかった

みんな火力重視でいい、他の役割いらない

226 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:08:50.32 ID:tdaIaLo40.net
1の盾とD3を輸入してタンクしてえ

227 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:25:25.69 ID:jmiUrrmh0.net
一晩経ってもパッチ無限ループだわ
参加権すら与えられへん

228 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:28:53.18 ID:hxGE3KSM0.net
OS入れ直せ

229 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:48:19.52 ID:R/V2aEEJ0.net
衣料品キャッシュ鍵ってまさかウィークリープロジェクト
の他には8人レイドプレイ中にのみ入手とかないよね?どこで
手に入れるのか全くわからん

230 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 11:56:28.53 ID:hxGE3KSM0.net
前回と同じならレベルアップがわりに貰えるボックスからランダムでしょ
まさかレイドオンリーとか火に油注ぐようなアホな真似しないでしょ

231 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:00:03.83 ID:Jqdl944p0.net
どうせドロップ率絞って課金狙いでしょ

232 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:02:30.56 ID:R/V2aEEJ0.net
キャッシュ5、6個くらい出したけど一向に
鍵が出ないのは運が悪いだけだと信じたい

233 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:03:26.56 ID:IVEoKUOKa.net
SotG見たけど...もうダメだなマッシブ
ほんと何も学んでないし嘘吐くし

潰れていいよ

234 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:06:41.14 ID:FEpZlZdsa.net
レイドのムービー見たときは役割分担が効果的なのかな〜と思ったら…

235 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:08:44.39 ID:1JebN9oja.net
レイドはPOGがファーストクリアなん?

236 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:11:48.58 ID:x1ZuuM6Zd.net
レイドはだめみたいですね…

237 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:12:34.63 ID:EwdXh85H0.net
最低でもDiv1くらい、コンテンツ充実させた上での高難易度レイドなら別に文句はないんだけど
この状態で極一部の人しか楽しめないもの出されてもな

238 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:15:45.53 ID:X6vz/JGfa.net
もういいや。マップ放浪しながらケータイ集めの方が楽しそう。

239 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:19:11.82 ID:yyUWjsIDa.net
レイドレースとかmmoみたいっすね

240 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:27:58.60 ID:Cdbpj+N+r.net
>>239
それ見たらMassive喜ぶぞ。今回もlight mmoって名乗ってたくらいで
ユーザーのほとんどがハクスラって思ってるのが我慢できなかったんだろな

241 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:36:37.62 ID:EwdXh85H0.net
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bpld3r/raid_spoilers_a_full_breakdown_of_the_four/

攻略来てるね

242 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:39:02.24 ID:Jqdl944p0.net
今後追加されるエピソード1〜3は期待してええか?

243 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:44:12.71 ID:jw/PEQg+0.net
>>240
悪い意味でMMO言われているのに気付かないで喜ぶマッシヴ可愛い

244 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:45:52.72 ID:f245ZP0pd.net
もうすぐメンテ終わってから12時間たつわけだけど未だにbravo-04とパッチループで起動できん
もう仕事行かないとだし丸一日待たされることになるんだがおかしいだろこれ
俺が何したってんだよ

245 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:48:19.63 ID:CqQEYZo5d.net
挙動がおかしかったら普通再インスコしない?

246 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:49:49.38 ID:KRmyuT7L0.net
やっぱりdestiny2みたいなレイドの流れで草生えるわ…いや笑えんわやっぱつれぇわ

247 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:51:48.44 ID:f245ZP0pd.net
>>245
色んな掲示板とかフォーラム見てるけど再インスコしても変わらんみたいだけどなぁ
とりあえず今再インスコしてるとこ
帰ってきたらまた起動挑戦してみるわ

248 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 12:51:49.56 ID:nirplyo10.net
整合性で解決しなかったらubiに聞くしかないね

249 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:00:15.65 ID:5DvydM8Ip.net
レイドはスキルも装備も選択の自由が無いからな
タゲ固定とかも無いので参加者全員がギミックと対処法覚えて状況に合わせて柔軟に対応してくれとしか

250 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:00:16.90 ID:Do4xyMYA0.net
そして誰も居なくなった

251 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:05:43.92 ID:jMaHuhr/a.net
せめて支援やタンクとかの役割分担できればまだ楽しいのにな
全員火力でパズルとかクソやわ

252 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:06:02.80 ID:AIrCBT0fM.net
14ちゃんだとまずノーマルがあって
こっちのストーリーレベルで楽に初見でもクリア可能
ストーリーだけ把握してね、ってのがあって
極、零式とか廃人用レイドレース用の難易度の奴で
ワールドファーストとか競ってどうぞ、なんだけどね

253 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:07:22.86 ID:jw/PEQg+0.net
>>249
ある程度装備が限定されてて役割も分担されてるMMORPGならともかく
落ちる装備は運次第そしてビルド次第でどうにでも変わるこのゲームでそこまで縛ってくるのが意味わからんわ

254 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:09:33.29 ID:20CZ62py0.net
そんなにすぐにコンテンツ消費されたらネタ切れちゃう

255 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:14:01.30 ID:MI0EyrJxd.net
コスチュームイベが来てなかったらモチベがヤバかった
俺はのんびり遊ぶわ
レイドが、難しいけど楽しめるコンテンツになったら触ろうかな

256 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:15:34.19 ID:rI0Tb/jC0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw

257 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:17:08.14 ID:FEpZlZdsa.net
ブーマーは無理ではなかったけど無敵ギミックはダメだよなやっぱり

258 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:17:42.14 ID:IBmPQzAB0.net
セントラルパークでミュート解除するとレイドのinvだらけで笑う。

259 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:23:22.87 ID:EhIURjPor.net
別にクリアしてないわけじゃないからな
クリアしてる人もいるし

260 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:25:00.46 ID:MI0EyrJxd.net
もっと火力上げなきゃ、とかスキル特化しなきゃ、とか普段の掘り掘りの延長線上にエンドコンテンツがあるべきだと思うんだけどなあ

261 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:28:25.73 ID:jw/PEQg+0.net
>>260
そんな努力のほとんどを真っ向から否定するギミック盛り盛りクソレイドいいよね

262 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:29:15.51 ID:EhIURjPor.net
面白いかと言われればうーんみたいなレイドだけどな

263 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:33:58.79 ID:P8OfA0WCd.net
>>252
廃人用難易度は別に用意してあるのが普通だよなあ
アタマッシブはどうしても極々一部の廃人プレイヤーに手探りで攻略させたかったみたいだけど

264 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:56:23.08 ID:bCv5LzED0.net
D2に触発されたんだろうね
毎週人集めるのが面倒でD2やめたのにTD2でも人集めとかやってらんねーわ

265 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:58:04.69 ID:/l9recrcd.net
レイド楽しんでますか?

266 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 13:59:40.94 ID:7riaRWXf0.net
レイド5回目でクリアした 6人でもいけた

267 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:06:19.16 ID:WHqzLx840.net
>>247
最近どこかで見たけどゲームがうまく起動しないときはランチャーの再インスコ
ゲーム本体の前に試してみて

268 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:10:49.42 ID:0p4+w5a9a.net
>>266
クリア時間どんくらい?

269 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:18:20.85 ID:80f4C5I60.net
お祭り系を期待してたのにいざ実装されたら景品を取らせる気のないテキ屋しか中にいねえ
というか、実装数時間でクリアされた→簡単過ぎたんだ→次は更に難しくしよう
とかマッシブが考えてそうで怖い

270 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:19:14.84 ID:hxGE3KSM0.net
まぁ1の時と同じで次作の開発のためにマッシブが抜けてからが本番でしょ

271 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:25:29.14 ID:MI0EyrJxd.net
div1はクリアスカイ?だっけ、あの辺でインしなくなったんだけど、そのあと盛り返したの?

272 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:29:14.76 ID:80f4C5I60.net
クラシが揃う前、ニンジャとセット装備で色々組み合わせてた時期は最高に楽しかったな
テック確保のために4キャラカンスト推奨なのはどうかと思ったが

273 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:33:52.61 ID:IDewwovY0.net
四六時中でてくるチュートリアルと
キーコンフィグ保存されないの
早く直してくれ

274 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:35:47.97 ID:CVRWdTDK0.net
>>271
盛り返したのは、そこからさらに半年ぐらい経った後だな

275 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:37:38.12 ID:3iakodO3d.net
再インストールしてもループ直らねえぞゴルァ

276 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:39:38.97 ID:lDO0T4SP0.net
必死こいてホワイトハウスのチャンネルで英語通じる連中で2時間かけて集まって
やっと出発したと思ったらレイド開始後10分ぐらいで落とされて
急いで戻ってみたら入り口に叩き戻されてるんだけどこれ進行度リセットされてるの?
萎えたのかあんだけ時間かけた人々がリログしてはPT抜けで解散になるし・・・はぁ・・・やる気ねえ・・・絶望するわ

277 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 14:54:03.91 ID:7riaRWXf0.net
>>268
1時間ちょい

278 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:01:49.97 ID:6EqObxL+0.net
>>275
お怒りの問い合わせしまくってるしフォーラムにも同じ症状の人結構いるし
緊急メンテ要請案件です

パッチ適用ループの世界線に入り込んでしまった〜〜

279 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:08:26.68 ID:1JebN9oja.net
5回目とはいえ6人1時間ちょいでクリアできるもんなん?

すげえわ

280 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:09:04.27 ID:FEpZlZdsa.net
疑ったりしたくないから一時間クリアのスクショ見せて

281 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:11:55.71 ID:cnMvpIUld.net
1時間クリアならもっと自慢していいぞ
みんながお前の攻略法を待ってる

282 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:12:52.31 ID:mqeOqZBf0.net
ゲーム内でリーダーボード見ればいいんじゃねぇのクリア時間出てるんでしょ?

283 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:15:18.01 ID:3iakodO3d.net
再インスコしても、ファイルチェックしても異常無し

でも起動はできない

ふぁーwwwwwwwwwwwwwwww

284 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:16:08.44 ID:k7jLo9TY0.net
2人欠けで1時間ちょいクリアって1st並の大金星じゃん
是非みたい

285 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:16:18.90 ID:Do4xyMYA0.net
>>116
ありがとう
ちょっとやってみるわ

286 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:23:59.88 ID:y4EGWr7s0.net
日本人配信しか見てなくてレイドがブーマーで終わりだと思い勝手にクリア時間予想しただけのエアプ君かな?

287 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:24:19.35 ID:P8OfA0WCd.net
リーダーボードの最高記録まだ5時間すら切ってないし釣りやね
わかってたけど

288 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:26:19.83 ID:jnQtb8HJ0.net
なぜ構ってしまうのか

289 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:27:05.34 ID:FEpZlZdsa.net
0入れ忘れて10時間って言ってくれたほうが現実感ある

290 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:33:01.54 ID:nYD4kJgLa.net
マッチングねーから一人でレイド行って左の飛行機の中で一時間ぐらい泣きながらピストル乱射してたけど1ミリも進めなくてわろた
誰がやんねんこんなん

291 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:34:24.41 ID:kjU7Gz8J0.net
話題に挙がってたけど、マーシーレスはレイドでどうなの?

292 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:34:27.45 ID:0JWYrtwl0.net
けど最速クリアのMarco達は初見であのステージを10分強クリアなんだよな…
やっぱ難易度おかしい 一週間でクリア者100人いかないんじゃね

293 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:34:58.46 ID:P8OfA0WCd.net
6位の記録が13時間だった
ここまでくると休憩入れてるんだろうけどよく気力がもったな

294 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:35:50.67 ID:pYMBpZUDd.net
レイドクリア報酬って結局なんなんだ

295 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 15:49:53.36 ID:iHFGTCF30.net
>>291
redditで言ってる人いたけどブーマーが膝つくまでに起爆前のスタック少し貯めれるらしい
特化ビルドでそれが使えるくらいかな

296 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:02:49.32 ID:ibFtICeD0.net
レイド報酬はあれだたくさんの人が集まって一緒に苦難を乗り越える達成感とやりがいです

297 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:04:52.71 ID:hxGE3KSM0.net
プレイスレスやな

298 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:06:26.83 ID:80f4C5I60.net
アーマー+とアーマー+%は再調整でも両立できるのに
HPとHP+%はどちらか片方でも付いてるともう片方を再調整で移せないのは何でだろう

299 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:08:33.29 ID:I6qz+u5HH.net
>>296
ワンピーススレの最終回予告スレかな

300 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:09:13.70 ID:PJGHhx5t0.net
>>296
ブラックすぎる…ブラックタスクだけに…

5時間の配信スキップしながら見てたけど、トップランクのプレイヤーたちが
ブーマーとタンク有象無象と大型犬バディ&ルーシーで1時間半
3時間30分費やしてレイザーバック倒してるの見てるとアカン感しかない

301 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:12:57.92 ID:80f4C5I60.net
別の配信者のところは、日本の昼ごろまで粘って結局勝てずに解散したみたいね
どうすんだこれ

302 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:17:36.93 ID:cnMvpIUld.net
そのうちマッシブが攻略配信して実力で黙らせてくるぞ
震えろ

303 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:28:37.47 ID:M6wPfdOU0.net
某音ゲーのイベントで最終的に世界で1人もラスボス曲がクリア出来なかった糞イベ思い出したわ
普通にそこそこやってるプレイヤーなら100%無理だって分かるのに
エアプ運営にかかればこの通りなの本当に似てる

304 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:32:59.80 ID:1fRfnLWk0.net
所詮暇つぶしなんだから、30分程度でクリアできるぐらいの内容にしないとダメじゃね?

305 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:33:08.33 ID:sIGhZMwa0.net
WoWだっけ?レイド難易度でユーザーにクレーム受けまくって開発がライブ配信で挑戦したけど結局全然クリアできなかったの

306 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:33:34.54 ID:jw/PEQg+0.net
マッシブはどうもこれを本格MMORPGか何かと勘違いしているらしい

307 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:36:22.08 ID:i/Yzx1+K0.net
誰かクリアしたらユーザー全員に装備配るでいいよ
めんどくせ

308 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:40:37.13 ID:JUb2vZz10.net
突然の質問申し訳ありません。
ロジクールのG433を使ってるのですがロジクールゲームソフトウェアを介すると音が出ない不具合は治りましたでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

309 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:42:30.49 ID:i/Yzx1+K0.net
そもそもなんでわざわざあんな部屋で戦ってるんだよ
ブーマーとか部屋の外にだして迫撃砲かなんかでワンパンすればいいじゃん
ディビジョンエージェントってアホだろ

310 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:43:14.75 ID:M6wPfdOU0.net
4人ならともかくマッチング無しで割と長時間プレイ可能
かつ腕に自信のある8人集めるのが難易度高すぎるわ
マッシブはマジでそう言うこと一切考えないのかな

311 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:47:11.12 ID:i/Yzx1+K0.net
マッシブのオナニーだからな

312 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:51:07.43 ID:CVRWdTDK0.net
マッシブは元々配信者贔屓だからねぇ…

一般人がお祭り感覚で参加するより、コアシューターたちがしのぎを削る方がお好みなのよ
だから月日が経過すると評価がどんどん下がる

313 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:52:50.99 ID:pYMBpZUDd.net
普通の感覚してたら「簡単にクリアされたら悔しい」よりも
「いろんな人に楽しんでもらいたい」ってのを第一に考えるけど
まぁプレイヤーの方なんて一切向いてないマッシブだしな

314 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:54:22.22 ID:FEpZlZdsa.net
まぁ母体がubiほどデカいと「長期的にはカジュアルゲーマーが長く遊んでくれるくらいの難易度/コンテンツでやっていくのが安泰」みたいなことを考えなくてもいいのかもね

315 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:54:39.21 ID:jw/PEQg+0.net
マジで全体の内の何%の人間のためにコンテンツ作ってるんだよ
無駄金過ぎる

316 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:55:16.80 ID:5gdm4fia0.net
D1の時と同じで通常ミッション以外は人居なくなるんだろうな

317 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:57:52.76 ID:y+MZt6Js0.net
てかレイド以外のコンテンツが夏までないんだろ?
ぶっちゃけあと1か月で過疎るな

318 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:58:34.95 ID:CVRWdTDK0.net
>>314
いや多分、彼らはカジュアルシューターが離れたから前作は想定以上に人離れが進んだとは思っていないんだろう
チーターが多かったから人が離れたとでも思ってんじゃねーかなぁ…

コアシューターたちを満足させられているなら人離れは起きないって勘違いしてそう

319 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 16:59:57.56 ID:FEpZlZdsa.net
>>318
えーマジでそこまで自分たちに非はないって思ってんのかなぁ…

320 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:03:30.92 ID:i/Yzx1+K0.net
>>318
自身満々で今回のレイドだし
マッシブは見えてる世界が違うんだろうな

321 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:03:41.94 ID:cnMvpIUld.net
ナーフの連続で萎えたカジュアル層をレイドMM不可で粉砕して、残ったやる気ある層もクソギミックで一掃したから後は配信者のチンコしゃぶるだけだな
おめでとうマッシブ

322 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:04:09.13 ID:M6wPfdOU0.net
せっかく作ったコンテンツを誰も遊んでくれないのが開発的に一番嫌だと思うんだけどなー

323 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:05:35.87 ID:cQDtEt7Kx.net
ディビジョン転んだところで別ゲーあるし的な感じじゃない?でっかいところだし

324 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:06:45.49 ID:cQDtEt7Kx.net
ゲームを開発する側は自分が関わったコンテンツが誰にもクリアできずにクソゲー扱いされるって中々キツいと思うけど

325 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:09:50.29 ID:t7EaeWze0.net
エージェントから応援要請です(場所:ヘリポート)

326 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:12:36.67 ID:IDewwovY0.net
>>325
お断りだ!!!

327 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:13:18.36 ID:2CYTtnfZ0.net
パルスの索敵結果がたまによく照準と重なるけどなぜあの位置にしたのか

328 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:13:52.37 ID:CVRWdTDK0.net
>>319
>>320
コアシューターに寄せるか、カジュアルに寄せるかは、双方にビジネス上にメリットがあるので、
コアシューターに寄せること自体が悪いとは言わないけどね

ただ、リザルトを実装したおかげで、カジュアルを自負する自分が比較的強い方だと判明したので、
Divisionに限ってはコアシューターに寄せちゃダメっぽいんだよね

もっとカジュアルに寄せて欲しいところ

329 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:14:56.83 ID:ZznDWE9l0.net
風呂入って飯食ったらレイドの観光行ってみるか
5時間かかるとかリロイ・ジェンキンス流行っちゃうな

330 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:16:15.45 ID:CdPTpcBAa.net
DZ大して良くない汚染付きがやたら落ちるようになったが
ヘリ待ちで殺しに来るローグも増えた。
民度も汚染激しい。

331 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:17:07.04 ID:3iakodO3d.net
遊ばせてくれよぉ
起動できない民もいるんですよ!

332 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:19:00.30 ID:i/Yzx1+K0.net
>>328
そのコアシューターってコレに満足してるの?
無敵ギミックとかあまりにも今までのゲーム性から外れすぎてるように思ってしまう
グラセフのハイストミッションみたいのならまだ分かるんだけどさ

333 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:21:16.27 ID:CVRWdTDK0.net
>>332
コアシューターを自負する方々が次々とレイド攻略に乗り出してるあたり、まぁ満足してるんじゃない?
俺には理解できない領域だけど

334 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:21:43.35 ID:iHFGTCF30.net
一番当たりのエキゾARブーマーからも出るのか
最後までやる意味って一体
あ、アームパッチと達成感とやりがいか

335 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:26:00.80 ID:MuLcVdCQ0.net
イベント箱鍵ミッションクリア高確率で出てるな
レベル上げとかで全然出ねえ

336 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:49:43.06 ID:UikQa4K7d.net
おれも起動出来ないからubiにメール送ったら返事来たからその指示通り実行してからの再インストール中だけど正直出来るようになる気がしない

337 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 17:57:56.63 ID:ibFtICeD0.net
イベント今回はミッション回ししろてことかめんどくさいな

338 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:14:45.06 ID:Ao8WCAVq0.net
だってカバーシューター(敵がカバーするとは言ってない。カバーさせるとは言ってない)だからさ
ブーバーなんてカバーから出て走り回るしかないやんけ、アホみたいな絵面だわ

339 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:15:03.54 ID:Ao8WCAVq0.net
ブーマーだったわごめん

340 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:27:06.21 ID:6oZ1Tj+8d.net
めっちゃお腹下してるブラックタスク想像した

341 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:29:14.52 ID:6EqObxL+0.net
>>336
本日二回目のクライアントとゲーム再DLしおわったけどループが永遠に続いてた

342 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:30:53.84 ID:5gdm4fia0.net
>>340
トイレでめちゃくちゃ焦りながらアーマー外してるブーマーさん

343 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:32:55.58 ID:gYOnbD6Z0.net
起動できない言ってる人ドライブが余ってたらOSのクリーンインストール試してみて
自分も発売当初Oscarエラーで起動出来ずサポートに連絡して対応策試してみたり
海外のフォーラムを調べていろいろ試行錯誤したけど唯一効果があったのがOSのクリーンインストールだった

344 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:34:30.26 ID:6EqObxL+0.net
>>343
起動できないっていうより
起動してアップデート確認→ パッチ適用 → ゲームを再起動します → 再起動後も同じ状態が続いてる

345 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:34:54.51 ID:UikQa4K7d.net
>>341
気の毒に…俺も後を追うから先に行っててくれ

346 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:38:59.09 ID:6EqObxL+0.net
>>345

一応フォーラムも
https://forums.ubi.com/showthread.php/2056033

347 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:41:54.66 ID:YBQjE8yc0.net
>>342
ばっかああいうヘビーアーマーはうんこタンク内蔵だよ

348 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:43:44.65 ID:gYOnbD6Z0.net
>>344
そうOscarエラーもその症状と同じ(永遠ループ)で改善したから
クライアントからのアプデなら問題ないんだけどゲーム起動後のアプデで弾かれるんよね
まあゲームの為だけにOSのクリーンインストールとか超面倒だけど、どうしてもプレイしたいなら試す価値はあるかも

349 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:47:44.58 ID:SGWGio/50.net
パッチループの人 もう試してそうだが
ドキュメント\mygamesのdivision2フォルダ丸ごと他に退避して起動とかどうよ

350 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:47:58.48 ID:6EqObxL+0.net
>>348
そうなんだ サポートからの次の返信みてまたなすすべ無しだったらいちおーやってみるかなぁ

Divisionのためだけにクリーンインストールは超めんどい・・・

351 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 18:48:43.51 ID:YBQjE8yc0.net
ウィン10なら回復で初期化でいいんじゃない
症状出てないから試せないけど

352 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:01:51.91 ID:6EqObxL+0.net
公式からの返信でフォーラムで修正プログラムリリースするみたいだからこれは待ちです!

353 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:05:01.84 ID:sKBA+0NW0.net
本当に2は超耐久に物を言わせて突っ込んでくる敵が増えたな
グレネード連打もひどくなった

354 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:09:38.35 ID:jmiUrrmh0.net
敵のグレネーダーはアメフトで天下取れるレベルのコントロール

355 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:12:27.91 ID:t7EaeWze0.net
オルテガさん毎回ログインでヘリポート行き指示しないでください…

356 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:19:40.34 ID:i/Yzx1+K0.net
ブーマー硬すぎ
流れ分かってるメンバーで行っても半分削るので精一杯

357 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:21:53.70 ID:3atm2H0d0.net
今日落ちる人多いなミッションラストで落ちる人とか気の毒すぎる

358 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:27:21.31 ID:6EqObxL+0.net
21時からメンテです

359 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:32:27.10 ID:cnMvpIUld.net
ファイル不整合で落ちた
ただひたすら萎えるわ

360 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:42:03.83 ID:ZznDWE9l0.net
おいおいおいメンテかよ
これからレイド行こうと思ってたのに明日にするわ

361 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:49:51.71 ID:XEUpKTPD0.net
1の頃リアフレと一緒にやってたけどうち何人かが2で性能不足でまともにプレイできないって脱落して4人で出来たこと無いから
もうどっかのdiscord参加しようかな

362 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:50:00.38 ID:ibFtICeD0.net
今週限定の装備てレイド最後までクリア必要なんだっけ?

363 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:53:12.97 ID:4cGvb39y0.net
うわっレイドマジでマッチング無しじゃん
めんどくせえし積んでたゲーム消化するわ

364 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:54:00.39 ID:Q452AAJv0.net
レイドの進行状況保存できるんでしょ?

ボチボチやっていこかね

365 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 19:58:03.01 ID:8EG3ZCdY0.net
レイド期待してたのにこのスレの様子見てたら戻って来る気すら失せるな
本格的に最低でも半年から1年は寝かせたほうが良さそうな

366 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:03:10.72 ID:B//RHQeT0.net
このレイドってやつ真っ渋のdivision2を救う起死回生の一手みたいな扱いだと思ってたんだけど、まさか誰もクリアできないゴミでプレイヤー離れを加速させるなんてな…

367 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:03:27.78 ID:ibFtICeD0.net
攻略が洗練されても野良でいける気配がまったくないてのが困る
逆に身内でやるには人集めが問題に

368 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:06:22.93 ID:KlrqZ3MC0.net
ボラダン出るまでもつなぎにもならん

369 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:07:59.38 ID:M6wPfdOU0.net
最後のやつなんてギミックいくらあんだよって感じだし

1.せーので4箇所に4人が一斉に乗る
2.開いた穴にグレを投げ込む
3.ドローンを処理しつつ壁の2箇所の弱点に撃ち込む
4.弱点を破壊して本体へのダメージが通る
5.反対側を同じように撃破
6.四隅にあるランチャーを破壊
x.デブがランチャーを操作し終わるまでに倒せないと即死亡

って感じだよな
そりゃ知らない人が1人混じってるだけでほぼ無理だろうな

370 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:10:04.15 ID:ibFtICeD0.net
マッシブてきにはこれが初期ファルコンロストレベルなんだっけか

371 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:23:53.40 ID:EDWX8tg70.net
>>369
てか初見殺しのバーゲンセールじゃんこれ

372 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:26:38.94 ID:mjvkRSa10.net
>>369
あーこういう大縄跳び的なの本当に無理
戦闘中に細かくやること教えるとか無理だろ
だからマッチング無くしてんだろうけどそもそもこんなもの求められて無いんだよなあ
マジで無能しか居ないな

373 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:26:46.71 ID:2f/c9+Jy0.net
わんこ二匹もせめて片方倒したらもう片方が発狂するとか時間差で自爆して全滅とかあるだろ
動き回るわ即死攻撃あるわ10%しか誤差許されない中で均等に削っていくってえぇ…

374 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:27:15.65 ID:58ecXKUta.net
ダイダルベイスンのチャレンジやって思ったんだけど
敵が8人レイドのブーマーと同じ動きしない?
雑魚がかなりの確率で後ろから殴りに来る様に成ってるんだけど
前の突っ込んで来る以上に嫌らしく為ってるんだけどコレやらかしてるよね?

375 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:27:40.01 ID:Knd5T37r0.net
マッシブってファルコンロスト実装時あいつら自分らでクリアできてないのに実装してなかったっけ?

376 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:29:00.40 ID:DCDX40hc0.net
>>369
これにDPSチェックもあるよな
全員アサルトライフルでやってたけど+HPダメージって機械系にもボーナスダメージ入るの?

377 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:32:33.45 ID:i/Yzx1+K0.net
>>374
弾幕の中突っ込んできて裏取りするからなあ
前より酷いと思う

378 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:41:15.50 ID:VndjjoD30.net
このレイドはチーター居たら感謝するレベルだわ
マッチングも面倒でメンバーの厳選なんか野良じゃ不可能だし
ただただ面倒くさい仕様てんこもり

379 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:42:54.15 ID:17BQkg9Y0.net
まったく味方にすると頼もしいやつだぜ!

380 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:47:35.22 ID:hp2Y0LBA0.net
でってに2と14ちゃんから何も学ばなかったのね

381 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:49:55.62 ID:2eDarvXL0.net
試しにソロでやったら5分も持たないんだけど…w
敵が固い、痛い、ドローン大杉

382 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:55:00.74 ID:5gdm4fia0.net
>>380
仮に知っていたとしても「俺たちなら上手くやれる」と思い込むのが頭ッシブですよ

383 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 20:55:50.24 ID:ac278Ubd0.net
ドローン妨害できるタクティつくれや
何でエージェントだけ装備しょぼいんだ

384 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:00:34.04 ID:M6wPfdOU0.net
そういやレイドのせいで完全に忘れてたけど新スペシャリスト来ないんか

385 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:02:07.78 ID:ac278Ubd0.net
起動したらもう少しで鯖ダウン言われたw

386 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:02:20.69 ID:80f4C5I60.net
まともな後ろ盾がいなくて装備すら整えらていない可能性
ブラックタスクは大統領とくっついてたり、大分前から裏で備えてたみたいだから仕方ないのかもしれん
リバースエンジニアリングしろよって話だけど

387 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:02:59.38 ID:Mk0Y1sfep.net
ジャマーパルスで妨害出来るじゃん
デフォで10m5秒クソ長CDとかいう産廃だけど

388 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:05:22.66 ID:/d5am2lQd.net
アプデ以降、箱から拾った装備に新規追加のビックリマーク付かなくなってない?
マーク付いてもちょっとマウスカーソル触れただけで消えるし、地味にいらつく。

389 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:08:36.98 ID:cnMvpIUld.net
・国家を維持する最後のセーフネットなのに離反者が続出する
・指揮官がオープニングで死ぬ(前作)
・虎の子のSHDを無力化される
・首都のDCすら正規のエージェントだけでは維持できない(オルテガは元州兵)

390 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:12:14.68 ID:jmiUrrmh0.net
エージェントはダンボールの盾装備やからな

391 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:12:45.94 ID:lrjYSexc0.net
メンテかよ

392 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:12:49.26 ID:M6wPfdOU0.net
なんで糞みたいなスキルとかショットガンとか一部のライフルやMMRとか意地でも強化しないんだろうな
誰も使ってないの理解してないんか

393 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:13:36.75 ID:FVvgpf990.net
その代わりエージェントは何度でも甦る
敵さんも一体何度殺せば死ぬんだみたいなこと言うし

394 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:13:43.75 ID:Ao8WCAVq0.net
ブラックタスクはエージェント以上にオーバーテクノロジーの塊だから…
そんなのに真っ向から挑もうとすること自体無謀だし愚か者よ

395 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:13:56.10 ID:++iEzSxe0.net
今北産業

ざっとスレ見てたがレイドはウンコでよろしいか?
楽しみだったんだがなー…

で、トレハン楽しみたい派はDZに籠もるでよろしいか?
DZこえーから余り行きたくねーんだが…

396 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:15:00.70 ID:58ecXKUta.net
modのバッテリーのアイコンが全部ドローンと同じマークなのは不具合?

397 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:15:09.87 ID:Ao8WCAVq0.net
>>395
ならやることはレイド実装前と変わらんな

398 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:18:27.67 ID:mqeOqZBf0.net
>>395
トレハンがある別ゲーに行くが正解

399 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:19:36.28 ID:80f4C5I60.net
>>395
それなら今はイベントも来てるから装備を揃えながらミッション回して鍵集めで良いんじゃね
DZはDZでNPCは固くなってるわ、汚染装備だらけで回収地点がハイエナの狩場になってるわで余り効率が良くない

400 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:20:36.17 ID:zhI5XehFM.net
大型ドローンだの軍用イッヌだのやりたい放題だけどこっちもリチャージさえすればいくらでもドローンやら追尾マインやら生成出来るし元からオーバーテクノロジー対決だぞ

401 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:21:24.76 ID:iHFGTCF30.net
クラン50人中1人しかいないけどメンテ終わったの知らないだけだよな!
メンテ前も2人しかいなかったけど休憩してるだけだよな!!

402 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:22:19.09 ID:mMLA/eX70.net
MHW買ったからそっちやるかな
どうせデルタも直ってるかわかんないんでしょ

403 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:22:35.94 ID:PJGHhx5t0.net
JTF(1)やマンホール弓矢勢よりはマシかも…ぐらいの認識 > エージェント装備

404 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:23:32.16 ID:Ao8WCAVq0.net
なお敵側のリチャージは無いも同然の模様
こっちがターン制RPGでやってるところを向こうはアクションRPGやってるから…

405 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:29:58.44 ID:k0gumI9wd.net
国家の危機に駆けつける元市民だからきっとおなべのふたとかで戦ってるエージェントも居るんだよ

406 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:32:46.98 ID:YBQjE8yc0.net
でもあのマンホールの連中凄い腕力だよな

407 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:33:55.70 ID:x4Ce5JLxd.net
開発がユーザーに楽しく遊ばせる気が全く無いのがよく分かった。

408 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:34:40.02 ID:kjU7Gz8J0.net
初歩的な質問なんやけど、
このゲームでチャットってどうやればいいの?
/ 押して文章書いて、
その文をenterボタン押しても表示されないんやけど?
手順おかしい?

409 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:36:25.36 ID:CW2U2lOu0.net
まだログインできてないけどwiddzが最速?

410 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:38:50.42 ID:ibFtICeD0.net
ヘリ回しなんとなく見に行ったけど3人しかいないな
もう野良は誰もやってないのか

411 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:40:48.24 ID:y+MZt6Js0.net
>>408
スラッシュはコマンド用
/leave /quit /logout とか
コメントするにはEntterキー押してチャットウィンドウ開きそのまま打つだけ

412 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:42:39.59 ID:iF2oLfuR0.net
ブーマーとかやめて欲しい
河田や伊勢思い出して良き時代が思い出される

413 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:46:46.67 ID:obLdRXus0.net
>>408
/ が先頭に付くとコマンド入力になるので消す必要がある
enterでチャット始めれば?

414 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 21:48:38.64 ID:kjU7Gz8J0.net
>>411
>>413

ありがとう。やってみる。

415 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:13:28.18 ID:X5FlJs/r0.net
入れないけどもーー

416 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:23:15.20 ID:t4/LXCo60.net
ログインできたにゃん

417 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:25:51.80 ID:LqlPmcr10.net
>>312
前後の文繋がってなくない?

418 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:47:05.60 ID:2RM71qwed.net
朝方問合せメール送ったらいつの間にかサポートから返信来てたわ
内容は「パッチループの不具合は開発側も認知してるけど調査中です★何日か待ってね★」

起動できないバグとか前代未聞だし(個人比)
修正待ってる間に熱が冷めそうだわ

419 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:54:53.67 ID:IDewwovY0.net
>>406
盾代わりにマンホールの蓋を片手で持てるなら
代わりに棒かなんか持って殴ったほうが強そうだよね

420 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 22:57:19.83 ID:ibFtICeD0.net
誰かレイドプレイしてあげろよ
マッシブがD2で一番力入れたコンテンツなんだぞ
もう誰もヘリの周り人いないとかかわいそうだろ

421 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:00:00.27 ID:EueZ8nI30.net
いろいろと完全終了だよね
果たして1で起きた復活劇はあるのかねぇw

422 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:08:34.32 ID:80f4C5I60.net
以前は大丈夫だったのにメンテ後からホワイトハウスにいるとデルタ食らう
直すためのメンテじゃ無かったのか

423 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:11:31.58 ID:wfhdlaXz0.net
ソロでも全コンテンツしっかり楽しめる位の懐の深さはあっても良いと思うんだけどそれじゃダメなのかね
ネトゲなんだからもちろん協力・対戦が大正義なのは分かるけど

424 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:13:27.82 ID:mqeOqZBf0.net
何を勘違いしたのかMMOゲームと同一視してしまったのが間違い頭ッシブを讃えよ

425 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:14:36.58 ID:R4clpF0K0.net
PT誘われてZ長押しで承認押しても、なんの反応もなくてPT入れないんだけど自分だけ?

426 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:18:23.41 ID:i/Yzx1+K0.net
>>421
マッシブ抜ければ復活はあるだろ
ベース環境は整ってるんだし

427 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:25:13.54 ID:++iEzSxe0.net
装備掘るなら懸賞金一択だな…
ひたすらランダムやりゃバンバン装備溜まってくわ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:33:40.67 ID:IBmPQzAB0.net
>>425
鯖が違うと反応しないみたいね

429 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:34:02.62 ID:wXxSpKDI0.net
steep無料配布って
マジでこのレイドの仕様知った良心のあるUBI社員からの
詫びゲームな気がしてきたw

430 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:39:18.02 ID:Ao8WCAVq0.net
敵固くなってるらしいね
1番進んでる配信者も変な笑い方してて可哀想だわ

431 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:42:41.75 ID:K6TxPYPN0.net
詫びsteepが殊の外面白いんだが
発売日に買っても良かったなこれ

432 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:55:53.08 ID:ac278Ubd0.net
レイド野良でやってる人いるの?
へりの前に誰もいないしきついよね

433 :UnnamedPlayer :2019/05/17(金) 23:59:24.81 ID:VndjjoD30.net
ブーマーって低火力メンツだとクリア不可になってない?
時間経過で機銃ぶっ壊しのDPSチェック入ってるし、何より雑魚処理が追い付かない
雑魚処理ばっかに追われてるとブーマーにダメージ通らないからこれも積み
全員とはいわないまでも大半がそれなりの厳選火力装備じゃないと無理ゲーっぽいな

野良だと始まる前から失敗が決まってるゲームがほとんどのような

434 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:00:03.59 ID:e/fzZ7agd.net
>>432
ログインできない人多いからなぁ
直ったら多少マシになるんじゃね

435 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:00:22.50 ID:KNMIz3Jc0.net
選民しかやるなってお達しだし誰もいなくなってもこれで満足なんでしょマッシブは

436 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:02:59.19 ID:0+/MG8NL0.net
>>428
たまに入れるのはそういう事なのね
lfgで叫んだら招待はバンバン来るけど、ちゃんと入れるのはなかなか無いわ

437 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:04:58.02 ID:L09FO+2K0.net
>>430
まちがいなく俺の誤読だろうと思いつつも
「メンテ後はレイドの難度上がってるってこと?」 と
ツイッターサーチしてたら、本当にそういう声出てて笑えなくなった
マジかマッシブ

そんなに半日でクリアされたのが悔しかったのか…

438 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:07:18.82 ID:MBWpLDW80.net
セッション変えると難易度変わるっていう基地外仕様

439 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:08:25.50 ID:/TkylxO+0.net
>>437
大丈夫ちゃんと抜け目なく上がってる
と言ってもセッション入り直してもう1回組むと治るとか
日本人最速の人達はこれで治ってたよ。単なるバグっぽい

440 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:09:42.36 ID:G3A9+jdj0.net
GS低めのドロップとCMD無しでノーマルは侵略ハード程度にしておけば良かったのかもね
これで難易度ノーマルだもんな

441 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:20:08.24 ID:G1M8k3Wj0.net
1時間半くらいでクリアしてるのランクインしてるとか聞いたけどマジ?

442 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:24:40.87 ID:ZpXz301v0.net
>>441
マジだね しかも6人だった気がする

443 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:31:01.76 ID:ZIUpqluQd.net
ネタかガチか判断に困る釣りはやめろ

444 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:32:34.63 ID:MBWpLDW80.net
さっき見てたけどこのチームかな
https://www.twitch.tv/videos/425989178

445 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:36:48.47 ID:fU0kOYLq0.net
確かにスコア1h55mの8人チーム居る 6人ではないけど

446 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:37:57.89 ID:ZpXz301v0.net
6人は見間違いだったかすまん

447 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:42:49.91 ID:XylPL/6/0.net
5時間は前情報無しのトライ&エラーによるものってことだよね
流石に普通にやって5時間かかる仕様だったらどこぞの11AVよろしく正気を疑う

448 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:44:12.19 ID:aaEABf1c0.net
11AVてなんだっけひたすら属性曜日の魔法撃ちまくらないと回復で削れないとかだっけ

449 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:46:13.54 ID:fU0kOYLq0.net
フランスチームかな?全員ネメシスとP416 G3持ってるわ

450 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:47:27.08 ID:DcYlguI8d.net
>>449
装備揃えないとキツいとかだったら草
ハクスラでそれやるとか狂気だな

451 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:50:07.85 ID:XylPL/6/0.net
>>448
完全にスレチになっちゃうから詳細はググってもらうとして
倒せることを証明するために万全の構成で挑んだ開発が討伐に18時間もかかったキ○ガイHNM

452 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 00:59:27.49 ID:9lb/AVwc0.net
ネメシス入手しそこねたわ
オワタ

453 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:03:48.84 ID:ucuAtz5H0.net
>>451
ググってみたけど簡悔精神の権化みたいな物だな
攻略されたら悔しいからすぐその有力戦法を潰すみたいな

454 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:04:20.94 ID:qwtyxEKe0.net
MMOFPSが作りたかったならちゃんとMMO作品参考にしろ

455 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:10:41.02 ID:ZIUpqluQd.net
前作すら振り返れない連中だぞ
あんまり無茶言うなよ

456 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:26:57.72 ID:G3A9+jdj0.net
そもそもどういう感じなら満足するのか
どうせ文句しか言わないんじゃないの?

457 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:27:47.49 ID:zKHzJWC80.net
パッチループから抜け出せない
さよならDC

458 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:28:44.71 ID:Gngzacx20.net
このままだとDivision2は終了

459 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:29:37.21 ID:O8a3/J+E0.net
これDZやるのと
懸賞金回しまくるのどっちがいいんだろうなー…

ペスティレンスまだとってないから
しかたなくDZやってるけど…

460 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:34:05.56 ID:SDmUA/fp0.net
>>456
敵の強さはこのままでいいけど、難易度を急激に上げてるクソギミック練り直せば
文句は出るだろうが、ここまで否定的な意見で埋め尽くされる事はないだろうよ

据え置きのタレットが攻略に必須なのにデブのワンパンで半分以上耐久削られるってどういうことやねん…

461 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:34:56.86 ID:9lb/AVwc0.net
クソゲーに高難易度レイドはいらねえだろおい
自分から死にに行ってるな

462 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:36:57.57 ID:n8eb7zsj0.net
ローンチ直後が戦闘バランスもビルドの多様性も一番おもしろかったゲーム
15秒バグは勘弁な

463 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:37:06.16 ID:mddtT5Oi0.net
野良だとボイチャ無しは無理だなコレ

464 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:37:37.83 ID:SDmUA/fp0.net
っていうか、レイドを擁護してるのってレイド行けてないでしょ…

465 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:43:37.66 ID:ZtoxD12a0.net
>>462
だよね
βとリリース直後は普通に肯定的な批評もあった
短い間だったね…

466 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:44:12.53 ID:9lb/AVwc0.net
度重なるナーフとレイドマッチメイキング無しで萎えたわ、ほな!→カジュアル層一掃
超難易度クソギミックレイドで萎えたわ、ほな!→コアユーザー一掃

マッシブ何がしてえんだよw

467 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:44:42.93 ID:axnFy1Zl0.net
1であんだけやらかして流石に学んだから大丈夫だろうって思って買っちゃったんだけど俺もうUBIのゲーム買わんわ…

468 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:49:33.79 ID:HUkQuYcQ0.net
1の大失敗から何一つ学ばない

469 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:49:40.17 ID:0xeYpk5A0.net
カバー無視して踊り回って瞬時に回復できる前作のバランスから紙装甲カバー重視のゲームになったと思ったら
ボスとカバー外で踊り回るギミックが高難度コンテンツとして出てくるのは草

470 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:57:50.54 ID:ESrLl1iS0.net
>>467
UBIはどん底まで落ちてからが本番だから

471 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 01:59:24.07 ID:O8a3/J+E0.net
9800とかで買っちゃったやつはカワイソスだな…
6800で買えたヤツはまぁヤケドですんだと思っとこうw

472 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:03:23.92 ID:axnFy1Zl0.net
GMG組だから確かにダメージは少ないな

473 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:04:45.62 ID:aaEABf1c0.net
GMG通常版なら十分勝ち組じゃないか
おまけゲームもついて元は十分取れてる
アルティメット購入した人はご愁傷様としか言えんけど

474 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:11:13.03 ID:ESrLl1iS0.net
GMG組だけどRAGE2予約購入したから負け組だわ

475 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:33:25.75 ID:ZKPKS3XK0.net
平均GS500で懸賞金ハードやチャレンジだとボスドロで499とか出るんだが
500確定はヒロイックだけとかあるのか?

476 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 02:40:51.28 ID:m7M2wNku0.net
GMG組だけと忠誠心のお陰で衣料品キャッシュだったからなんとも言えないわ

477 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:12:52.77 ID:eATxjezg0.net
どうやら敵が更に硬くなったらしいな
頭マッシブ極まってる

478 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:18:43.16 ID:b+PbAJCA0.net
日本である程度進んでるところとかも
もうクリア動画見てトレースしてるだけになってきちゃったね

479 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:24:26.61 ID:Mr24m8EG0.net
おいおい、ベータでも前と変わらんとか持ち替えが遅いとかあーだこーだ言われてただろ

480 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 03:41:19.74 ID:0BLRrc1M0.net
βの方が面白かった気がしてきた

481 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 04:06:32.43 ID:rkpAdnZJ0.net
>>478
それはMMOのレイドなら当然だから仕方ない
戦術手探りでやれるのなんてワールド1STとかの人達だけだよ
攻略みないでやるような気合の入った奴らならそもそも出遅れないしなあ

482 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 05:02:22.78 ID:VX5CTXOoa.net
このゲームにそんなガチガチのやつ求めてなかったなあ

483 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 05:05:12.73 ID:SCFwvltQ0.net
ガチガチっていうか限界まで減量してから宙に固定してる紙の上を破れないように歩いていけって言われてる感じ
まず体重落としてない時点で無理だし誰か落ちた時点で後続も渡れなくて無理だし
そんな渡れる可能性がある奴を8人も集めるのも超絶無理ってシロモノ

484 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 05:08:08.56 ID:rzXdJPLU0.net
多様性なんてなかったんや
NYはロールが明確で楽しかったなぁ

485 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 05:20:32.98 ID:n+V0fk4md.net
レイドに関しちゃスキルマン息して無い時点でエージェント2種類しか居ないじゃん…
武器ダメエリダメHSダメ等赤盛りマンと
火力がた落ちしない程度に青に回した奴の2種類だけでしょこれ
何千発撃ち込んでも倒れない人間やら機械やら見ててシュールだし
ボス減らして基本はラッシュ形式のレイドにすればスキルマンも活躍してたろうに

486 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 05:39:37.71 ID:iKLWbCXJ0.net
スキルマンって野良でよく見る追尾マインでクラスターしてる人のことか?
あれ自動追尾の癖に強すぎるやろw
武器ダメエリダメHSダメ赤盛りでええならすぐ出せるわ。
反対にスキル装備ないから良かったわ。

487 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 06:07:35.23 ID:rzXdJPLU0.net
1でリクレとタクティシャンやってたから
2もリクレやろうと思ってたらなくて
武器ダメエリダメ正義ゲーにされたから仕方なく赤盛ってるんだぞ

それなのに更にこんなレイド来ちゃったから尚更ダメージ盛るしかない

タレントと特性にらめっこしながら大量のゴミを整理するのはもうつかれたよ…
せめて装備最適化くれ

488 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 06:09:17.02 ID:y768qNS+0.net
グレネードの切り替えなくなったり1をやり直してると改悪が目立つよな

489 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 06:41:08.99 ID:P9tIgiOXM.net
>>487
おれもちょっと厳選が疲れる
やり込んでる人みたいにパッとみただけでは判断つかんから時間かかる

490 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 06:41:22.52 ID:FPwWO3vf0.net
レイドも先人の動画あるからクリア早いな

491 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:04:51.96 ID:KNMIz3Jc0.net
クソムズいの作りたいけどクソザコに簡単にプレイできるようにすると叩かれるからマッチングなくしたってのが最高に頭ッシブだなぁ
問題はそういうことじゃねーんだ

492 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:21:08.19 ID:N6S0KdfE0.net
プレイするのも面倒なうえに内容もむずすぎるとか終わってるだろ

493 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 07:30:51.34 ID:ihZTmTvf0.net
ファイアフライの障害物爆散とターゲット指定がうんちすぎる
投げっぱなしでオートロックなら使えたのに

494 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:14:41.67 ID:KNMIz3Jc0.net
レイドは選民以外にはなかったことにするとしても次の大型コンテンツ追加はいつになんのよ
また数ヶ月後とかだったらさすがにもうやることないんですけど

495 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:37:01.84 ID:FPwWO3vf0.net
マッチング実装か本当馬鹿だな

496 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:41:31.17 ID:dcdNM2zj0.net
サーバ落ちた?

497 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:42:13.12 ID:c1/HNsBD0.net
>>495
潰れるまでしないだろw

498 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:44:25.87 ID:aaEABf1c0.net
マッチング実装されたとしてせめて国籍縛りとか条件細かく設定してくれないと
クイックのみ実装されてクリアできそうにはないけどね

499 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 08:53:15.52 ID:KNMIz3Jc0.net
野良でクリアできないようなコンテンツはこのゲームには求めてない

500 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:01:19.54 ID:ZtoxD12a0.net
トレハンゲーだからね
楽しくハムれればそれで良いすらある

501 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:03:43.47 ID:EcQP5F1y0.net
レイドの配信でM60を普通にリロード運用してる人がいたけどタイムロスが痛く無いんだろか

502 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:12:06.33 ID:bNBsnLAa0.net
やっと犬2匹のところまで来たわ
敵のアーマー値の管理ムズすぎだろ

>>498
そこらへんちゃんとしないと毒ガスのところで詰むよな

503 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:15:43.60 ID:jXZNx17C0.net
もっとDZやレイドで遊んで欲しいので
懸賞金含めてフリーロームのドロップ率下げるわ
とかやって来そう

504 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:21:31.18 ID:ae1zLPFf0.net
1のときも思っていたけどボダランみたいにトレハンできればなぁと……
Divisionは素材は良いのにスキルも武器切り替えもリロードもモッサリ

505 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:22:10.13 ID:oQoirW300.net
何十何百も周回して良品集めて色んなビルド組んで楽しむゲームだと思ったんだが、アレを周回すんのは嫌だなあ・・・

506 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:24:28.47 ID:KNMIz3Jc0.net
レイド武器ないクソ雑魚はDZも卒業だね

507 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:46:39.46 ID:ZtoxD12a0.net
DZどころかD2の卒業生がいっぱいでそう

508 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:51:04.15 ID:ESrLl1iS0.net
どっちにしても9月が卒業式だろ

509 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:52:36.83 ID:9xiq5S5E0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20190517-92108/amp/

この記事見る限りお前らが言ってたことが大体当てはまってるな

510 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 09:58:20.75 ID:x/MgmqO50.net
マッチング機能無いわけない
アプデ回数稼ぐために「ご要望にお応えして」マッチング導入しました!で時間稼ぐ気なんだよ
ここ数年で最低クラスの有料βゲー

511 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:00:52.93 ID:CMMy6uwIp.net
マッシヴも誰も仮死状態にならずにレイドクリアとかいうコメンデーション作ったって事はそれ達成出来るって事なんだし仮死状態にならずにレイドクリアするまでノンストップで配信続けてくれねぇかなぁ

512 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:07:43.09 ID:ZtoxD12a0.net
まあこういうレイドもあっていいとは思うけど
マッチング使えないゲームにするなら最初から言っておけよっていうね
こっちも最初から期待しなかったからさ

513 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:14:48.47 ID:9xiq5S5E0.net
>>512
結局これに尽きるよな
クラン専用ミッションですとか事前に告知してたらここまで荒れなかっただろ

514 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:27:56.87 ID:1/J0Ss140.net
ネメシスのアップグレードのやつでてこないんだけど
他人のところでもないし 詰んでる?

515 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:35:18.65 ID:pnH1adau0.net
>>488
グレーネードとシグネチャー紐付けしたのは選択肢狭くして詰まらなく為っただけの改悪だよね

516 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:49:28.17 ID:sclzgaBAa.net
そういえば新しい緑装備について全く聞かないけどどういう性能なんだろう

517 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:53:28.47 ID:pnH1adau0.net
今回のレイドは全部のゲーム要素が出揃ってパッチversionもほぼ固まった辺りに出す様なコンテンツじゃないのかね?
マッチング有ってワイワイがやがや集ってソコソコ歯ごたえ有るか程度のを持ってきて
フレンドやクランで遊ぶ様な環境作ってから出すべきなコンテンツじゃないのか?
それともそろそろマッシブはお役御免で最後っ屁な物残したくて急いで実装したのかねぇ?

518 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:53:42.99 ID:n8eb7zsj0.net
シグネチャーのガトリングどうなったんだ
たしかアップデート3かレイドかで実装されるんじゃかったっけ

519 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 10:58:23.68 ID:3FcR7qnga.net
このゲームのシールドスキルって、別ゲーでいうタンクじゃなくて敵とカバー外でタイマンするためのものだったりする?

520 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:01:52.51 ID:AW+UbI/L0.net
弱体化連発でプレイヤーを縛った後に出してくるのが頭ッシブ

521 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:04:35.52 ID:SDmUA/fp0.net
マッシブに信者なんているの!?

522 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:14:39.98 ID:Zx8/fwWK0.net
>>515
もし焼夷グレを全員が使えたら
とっくに拘束時間短くされてただ敵を散らすだけの代物になってただろうよ

523 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:16:20.46 ID:qEl+S0Cd0.net
DZの汚染だらけ変更は迷惑ローグ増やすだけでウンザリする

524 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:24:06.78 ID:EcQP5F1y0.net
>>514
追加された設計図NPCにも無いなら、とりあえず他人のセッションに参加して戻ってきてみる
更新されない大体のバグはこれで直る

525 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 11:26:25.93 ID:okL6li9/0.net
外人部屋で犬倒せたけどこれは交互にバディとルーシーを攻撃するっぽいな
新しいセット装備がもらえた

526 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:34:05.74 ID:EcQP5F1y0.net
今回のイベント、レベルアップ時の鍵のドロップが随分渋いな
素直にミッション回すべきか

527 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:36:34.73 ID:ckDiY0Vsd.net
LFGってなんの略なんだ?
Long Fuck Game?

528 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:40:22.16 ID:x/MgmqO50.net
はい

529 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:46:07.12 ID:u4HQPW8MM.net
「レイドを受ける前の作戦立案や
失敗したあとの話し合いなどを
重視してもらえるようにした結果
マッチングをなくしたんだ」

いやいやそんな高難易度で面倒くさいレイドなんて
ごく一部の廃人しか求めてねえだろ
ディビジョンに求められてるのは
手軽さだろうが
そこのあっさいゲームのくせに
なに何年も続いてるMMORPGみたいなことやってんだ?
あほか?

530 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:54:56.51 ID:a0zgB6FS0.net
そうだよあほだよ〜

531 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 12:58:14.33 ID:FPwWO3vf0.net
野良で中華グループに入ると悲惨だな

532 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:01:23.28 ID:fnLhtM6D0.net
>>529
普通なら主語大きくするなと言いたいところだが、
「こんなの誰も望んでない」
と言いたくなるくらいの迷走ぶり

533 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:03:06.92 ID:fU0kOYLq0.net
レイド30分クリアチームも出てきた グリッチなのかな?
POGも1時間30分で終わってるみたいだけど

534 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:10:22.80 ID:SqKFVVD8d.net
>>529
ゲームを攻略するにはゲーム外で色々頑張ってねってか

ア ホ く さ

535 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:11:46.49 ID:9xiq5S5E0.net
まあ1つのコンテンツとしてクラン専用ミッションがあってもいいとは思うけどタイトルアップデートのメインとして出すべきではなかったよなあ
今まで散々レイドはディビジョン2の看板コンテンツです的な宣伝しておいてこれだもん

536 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:13:57.56 ID:/TkylxO+0.net
30分とか1時間クリアって何事?全部クリアにそれだけしかかかってないの?

537 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:18:47.22 ID:aaEABf1c0.net
PCの時間クリア系のトップてどのゲームでも中華のチーターだし
そっち方面じゃないの?1もひどかったし2もいるみたいだし

538 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:21:09.95 ID:bxkF3bXh0.net
どう?みんなレイド楽しんでる?
一端離れたら復帰するのが億劫だ
クラメン戻ってきてるかい?
クラシ任務おもしろいかい?

539 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:28:21.25 ID:Kh8RAb8U0.net
レイド無視して衣料品プロジェクトやってるけどイーストモールのネームドはミッションリプレイした方が早いのかね

540 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:08.70 ID:rRZy0CCX0.net
30分クリア見たけどグリッチには見えなかったな
ドイツのクランでLMG転がりおじさんだったわ

541 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:20.61 ID:tvkIy8sO0.net
>>538
そもそもゲーム起動できないっすわ(^p^)

542 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:29.22 ID:bxkF3bXh0.net
あれ?入れないぞ
メンテ?

543 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:29:35.50 ID:IVqCEeuea.net
正直ミッション繰り返すなんて面倒くさい事一切したくない派なので今回辛い。

544 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:30:55.79 ID:bxkF3bXh0.net
>>541
了解っす
久々にやろうと思ったらこれかぁ

545 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:39:20.20 ID:HxdN95lM0.net
今回のレイドは、敵をかなり弱体化すれば野良でもいけると思うけどねえ

546 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:50:47.51 ID:NlW1arDG0.net
国別対抗レイドみたいになってるのか
日本も頑張れ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 13:56:15.34 ID:EcQP5F1y0.net
日本の配信グループは昨日一日頑張ったけどクリアできずに解散になったんじゃなかったか

548 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:04:08.91 ID:FPwWO3vf0.net
バグって戦闘中レティクルの位置に盾アイコン点滅しまくりで気になって仕方がない

549 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:04:46.83 ID:Dzmuwm790.net
蘇生回数が二桁行ってる人がいてすげえ、と思ったら自分への自動蘇生も含まれるのか
そんだけ突っ込みまくるのも凄いっちゃ凄いけど

550 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:05:28.63 ID:lVus5i2e0.net
レイドひどいなしばらく放置するか。
積みゲー消化しよ

551 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:08:44.51 ID:bxkF3bXh0.net
レイドそんなに難しいんだ
最後のエンドコントンツにしとけば良かったのに

552 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:13:56.18 ID:Dzmuwm790.net
マッシブは半日でクリアされちゃったから次はもっと難しくしないと!とか考えてそうだが

>>545
野良の場合敵よりもギミックを緩和したほうがスムーズになりそうな気がする
バリア復活までの猶予を伸ばすとか、端末の数を減らすとか

553 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:16:26.21 ID:ZbX/buOXd.net
世間がレイドである意味盛り上がるなか、装備もそこそこ整ったのでタイダルヒロイック初めて行ってみたけど、
野良でもなんとかなるもんだね。最後の最後犬が3、4くらい沸くところで3乙になってひやひやしたけど。
それなりに達成感あって、過度にストレスもなく良き時間だった

554 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:22:40.52 ID:UFSWHnQ8p.net
ディビジョン1の路線でいけばいいのにな、、、
地下鉄dlcとかよかったし、潜る系で進化させればハクスラとして最高なのに。
ソロにも優しかった

555 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:33:54.13 ID:OFAFhcCL0.net
2ヶ月楽しめたしまあ満足
もうムリっぽい

556 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:34:53.57 ID:rzXdJPLU0.net
トランプとコメンデーション集めながらレイド用の装備集めるしかやることがねぇ
収集アイテムはトランプ以外終わった

557 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:43:07.37 ID:vXbUTmuPd.net
>>556
ハイエナだけ埋まってない人が多いみたいだけど
特に何もせずに埋まってた?

558 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:47:14.21 ID:yMGM99bh0.net
尚もまだ再起動ループについての公式からの発表がないことに驚きを隠せない

559 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:53:03.82 ID:vXbUTmuPd.net
最近はもう叩かれるのが嫌だから発表しないんじゃないかって疑うくらい
大事なアナウンススルーしてるよな

560 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:56:56.59 ID:/TkylxO+0.net
怒られたくないから言わないってそれ余計怒られるやつや

561 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 14:58:51.89 ID:G/5LYbtf0.net
>>558
一応UBITECHの方で言及はしてるよ、もうちょっと大々的に言ってほしいが

https://twitter.com/UBIJTECH
(deleted an unsolicited ad)

562 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:06:07.74 ID:wWhrUaKBr.net
>>557
データベースのハイエナ3人?あれはアプデこないと集められないって話だったから無視してる

563 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:06:24.14 ID:WAd9OdOta.net
日本の配信者たちが海外の後追いすらできない下手くそとわかったのは収穫だな

564 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:09:31.69 ID:kihzPHnW0.net
widdzらレイドクリアしたのか
世界最速か?

565 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:18:02.91 ID:hVNcFdRW0.net
>>558
昼前に見たときにはもうあったけどな?
https://gyazo.com/a77f635ea383e7405447ed8bc97ad801

566 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:25:50.96 ID:L09FO+2K0.net
>>555
発売時には満員だったクランも
たった2ヶ月で既に俺ひとりしか居ない限界集落というか崩壊集落
立てた人すら来ない… (責めてるわけではない)

DLC2ペンタゴンとかDLC3とか来るころには村が自然に還ってるぐらいの勢い
多分そのころも俺はプレイしてるだろうけど

567 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:29:47.79 ID:1qnYjzrva.net
ウィークリープロジェクトで5.56拡マガ狙うために起動したが、あっけなくデイリープロジェクトの方で出たから、やること無くなったわ

568 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:31:06.52 ID:0BLRrc1M0.net
良さそうなSPAS拾ったので
残弾管理、クラッチ、バーサーカーショットガンナー作ったが
ソロでCP4落としたりして遊ぶ分には
結構強いし面白い

569 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:35:49.36 ID:TmoyH+VPp.net
いまだにフレンジーとアンウェェイパリング出ないんですけど!?

570 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:36:22.66 ID:WuOTuxMz0.net
ヒロイックは火力不足だろうけどチャレンジなら持続伸ばしたディフェンダードローン10秒で使える程度で十分回復無しクリア出来るんだな…
仕様変わったのかほぼ持続時間で使えるしついでにクラスターとマーシレス詰めばどんだけ下手でもチャレンジ程度ならダメージ一人分は稼ぎつつ余裕で死ぬこと無いだろこれ

571 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 15:36:57.16 ID:9xiq5S5E0.net
今更だけどスイートドリームの回避行動って別の武器にも適応されるんだな

572 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:04:13.36 ID:WuOTuxMz0.net
スキルドのスキルでキル判定やインリズムのキル判定が自分だけじゃなくて手付けした敵?か味方のキルでも発動してる気がするマーシーレスの爆発もスキル扱いだからマーシーレス持ちのスキルマンが四人組むととんでもなくスキル発動が捗る

573 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:13:19.73 ID:f3rE2fbU0.net
>>541
自分はUPLAYランチャーがオンライン起動しませんわ

574 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:33:17.27 ID:TByuqdp40.net
衣料品だけ集めるかとやってたけど鍵出るの渋いな
レベルアップで一つ確定くらいにしてくれよ

575 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:41:23.51 ID:9xiq5S5E0.net
今回の衣料品イベも課金するほどほしいってもの無いしな
もっと奇抜な衣装とか出してもいいのに
着ぐるみとか

576 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:44:30.02 ID:0684+E3k0.net
レイドは日本人には向いてない

577 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 16:52:21.58 ID:r7f9Mv45d.net
外人からフレ依頼とレイドの誘いきても英語VCできないのが悲しい

578 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:25:59.65 ID:fU0kOYLq0.net
>>569
フレンジー隠しショップで売ってるって
クランショップでも売ってる レベルで変わるらしいけど

579 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:27:05.11 ID:iKLWbCXJ0.net
レイド30分はさすがにチートやろ。
侵略ヒロイックでデブを瞬殺する人おったんやけど、
そんなのが8人いれば30分いけそうやな。
チートやろうけど。

580 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:28:19.69 ID:SDmUA/fp0.net
>>576
クソゲと名高いPSO2でも12人でのレイドは大人気なんですが、それは…

どこのどいつかは知らんが、レイドを理不尽難易度の類語にしたヤツがいるんだな…

581 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:29:42.57 ID:Ve1tM0P5M.net
パーツにキーが付いてきた自分としては、本鯖もOTS気分で、楽しく遊べてる。
でも…欲しいバーツに、また付いてるんだよ。
どうしよう。

582 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:30:01.45 ID:y768qNS+0.net
>>579
デブ瞬殺はマーシーレス5スタックだと思うぞ
今はHPに直ダメージはいるっポイからサクっと殺せる

583 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:31:35.25 ID:SDmUA/fp0.net
>>579
もしかして:マーシーレス

584 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:32:19.80 ID:Dzmuwm790.net
敵の挙動が戻ってるせいでソロヒロイックの敵がえげつねえ
カバーしてるとまっすぐ突っ込んできて殴りでアーマーが8割くらい吹っ飛ぶ
フィルアップ永久機関も潰されちゃったから弾が足りねー

585 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:33:37.99 ID:y768qNS+0.net
今の敵AIはプレイヤーのいる向こう側のカバーへダッシュしつつ通り道のプレイヤーを殴り殺すAIだもんな
意味わかんねえ

586 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:39:05.65 ID:O8a3/J+E0.net
>>575
デッドライジング並にはっちゃけてていいよな
くまモンきぐるみとかほしいわ

587 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:40:15.48 ID:iKLWbCXJ0.net
>>582
俺もマーシーレス使っとるよw
そのチーターらしき人はマーシーレス使ってない。
んで瞬殺や。

588 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:43:24.84 ID:y768qNS+0.net
そういやなんかMMRっぽい射撃音でネームドなラスボスが一撃死することはあったな
Nemesisフルチャージでも無理だしTAC50は論外だし
チートだったんだろか

589 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:50:00.58 ID:aaEABf1c0.net
アプデ前の情報だけどこれてまだ使えるのかな?
とっとく装備の選別用に

https://imgur.com/a/JZe4TPa

590 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:56:20.89 ID:TmoyH+VPp.net
>>578
隠しショップか
帰宅したらショップ巡りしてみるよ
レスありがとネ

591 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 17:59:34.47 ID:Dzmuwm790.net
>>589
アーマーとHPボーナスは以外は今でも参考になるんじゃない
ちなみに胴のAWDは+15%を移植したら再調整スコアが90%だった

592 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:14:57.82 ID:kihzPHnW0.net
>>580
あれは別に4,5人死のうが全体にはなんの影響もないだろ
あんなのレイドとは言わねえよ

593 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:18:51.70 ID:9xiq5S5E0.net
8人レイドって聞いてメインミッションのヒロイックに毛が生えたようなものを8人でわいわいやれるってのを想像してた人が多かったんだろな

594 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:24:50.18 ID:mrIOf8vd0.net
>>584
フィルアップなんか捨てて予備のLMGたくさん持っとけ
弾込め忘れんなよ!

595 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 18:27:40.84 ID:OViBOWLfM.net
>>593
そう見たい
まあそんなのを追加しとけば良かったのかも
結局難しいからvcフレンド組めよな!ってしてら挑戦だけさせろって言ってるし
出資者は無理難題言いますわ

596 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:08:52.62 ID:SDmUA/fp0.net
>>592
4〜5人もくたばったら防衛の手が足りなくて報酬に影響出る(なお、変態PTがいると出ない場合もある)

個人的にはああいうのでいいんじゃねーかと思うんだよなぁ…
実装当初はジェネレーターが一つ二つ壊れるなんて普通にあったし

597 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:34:15.14 ID:cqkWjHfd0.net
一般的なレイドのイメージってタンクとか火力とかの役割分担して協力してやるって感じやないか
各々が役割さえこなせばハードルは高くないぐらいならいいけど大縄跳びは嫌やわ

598 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:42:52.12 ID:okL6li9/0.net
4ステージ目の爆弾降ってくるとこは大縄跳びの極みだな
2人組で4か所に分かれてやることになるからミスったときにフォロー無理
そこそこ有能なグループでも1人くらい下手なのが混ざってるとそいつのせいでクリアできない状態になる
4か所にデブランダム沸きで時間以内に倒せないと全滅とか笑った

599 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 19:57:49.73 ID:kgTbZSNfp.net
1の高難易度ミッションは面白かったのになぁ
ギミックやったり、物運んだりしてる時は耐久盛りの盾が張り付いてくれて凄いチーム感感じられたのに

600 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:03:09.82 ID:N09UBfTUr.net
このレイドは餌もショボいし時間かかりすぎるから何度もやろうとは思わないだろうな
レイドコンテンツとしてリピートさせてなんぼだけど

601 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:10:21.61 ID:upnUXysua.net
クラシファイドとかその内開放するのかな。

602 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:27:56.98 ID:cnMIF2D50.net
装甲車の見た目の固定砲台に何度も爆弾付けに行く頃の貧弱な発想はそのままだな

603 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:35:21.24 ID:rzXdJPLU0.net
こっちもなんか兵器出せよ
乗れなくてもいいから援護しろよっておもってたけどタイダルベイスンでヘリ出してあっさり落ちてたしディビジョンが無能集団に見える

604 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:41:28.31 ID:SDmUA/fp0.net
1の頃からライカーズやクリーナーズに割とあっさり殺されてたので今更じゃねーの?

605 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:49:31.98 ID:ROkOAglg0.net
タイダルベイスンでヘリ特攻してホバークラフト止めてワクチンの持ち逃げを阻止したあいつは今作の味方勢力で一番プレイヤーに貢献した英雄だぞ
ディビジョンも市民も情けない姿ばかりであいつ超える活躍した奴居ない気がする

606 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:51:46.09 ID:9lb/AVwc0.net
ディビジョン1がよくなったところは
マッシブ製じゃないところが肝だよなやっぱり
マッシブが立ち退くまで封印したほうが良さげかな

607 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 20:55:21.87 ID:Dzmuwm790.net
そういえばDivision2って家庭機でも出てるんだよね
地獄しか想像できんけどあっちでもクリアはされてるんだろか

608 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:03:38.83 ID:GgS3Yhy+a.net
CSはPS4も箱も世界中でクリア0らしい

609 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:06:57.79 ID:n5am+xsX0.net
また流行りの高難易度ゲームか。
ignが、なぜ我々は高難易度ゲームが好きなのか?とかいう記事を書いてた。
こういう最近の高難易度ゲームを遊ばなきゃゲーマーじゃない!
みたいな風潮は本当に大嫌い

610 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:13:50.33 ID:G3A9+jdj0.net
TD3制作の発表があってから再開するのが最適解
CS版はクランの再編成も割と活発になってて楽しそうだぞ

611 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:29:14.58 ID:wwwy21+g0.net
レイド誰も一緒にやってくれないので
涙堪えて動画で見て寝ますね

612 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:29:40.64 ID:iuqT5oyMd.net
フルチャージネメシスすら防弾する敵のバックパックはタングステン鋼でも詰まってるんですかね

613 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:32:14.70 ID:H3ZfIjvu0.net
再起動ループでログインすらできないやつもいるんだぞ

614 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:33:24.64 ID:b4DpwsmR0.net
>>608
マジで?
PCより人いるのにw
糞開発さすがっすな

615 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:37:21.76 ID:Dzmuwm790.net
>>608
oh...
確かにパッドだとブーマーの頭撃ちや雑魚処理でさえきつそうか
マウサー?とか言うのがクリアしてそうなんだけどな

616 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:37:57.57 ID:KNMIz3Jc0.net
このごくごく一部の人間しか楽しめないコンテンツを作るのに
一体おいくら万円かけたんですかね

617 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:41:24.49 ID:aBriYTalp.net
ドヤ顔の公式liveが楽しみです

618 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:49:02.30 ID:foNHcPHn0.net
公式レイドクリアするまで帰れま戦まだ?

619 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:50:14.79 ID:b5KUpMhM0.net
入ったクラン誰もレイドやる気無かったから抜けたわ・・・

620 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 21:55:49.95 ID:xc3A+hB0d.net
ゲーム起動したいよぉ

621 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:21:08.70 ID:foNHcPHn0.net
レイドやる気になるクランの方が極少数になると思うが

622 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:25:13.05 ID:aaEABf1c0.net
一回やって時間の無駄とさとって普通に衣装イベとかやってる人がほとんどだったな

623 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:34:06.66 ID:07foCJX20.net
5メートルくらいのデブのアーマーや武装を本体の小さいおっさんが出てくるまで
剥がしまくるくらいの脳筋ゲーで良かったのでは

624 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:42:14.86 ID:axnFy1Zl0.net
ギアスコア500の入手機会が増えるってのは結局違ったの?
それともそれはまだ先?

625 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:48:00.39 ID:Dzmuwm790.net
元々そういう目的で作られた訳じゃないから今あるクランで積極的にレイドをやろうっていう所は殆ど無いんじゃないか
うちん所も当日に2組16人で1回ずつ行ったけどその後はもう話題にすら挙がらない
そしてホワイトハウスチャットは読めない文字で埋まってて野良参加もできん

626 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 22:50:07.57 ID:W1+kDirD0.net
PS4勢はあまりにも過酷すぎて10時間でブーマーを倒した段階で大喜びなんだぞ
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bpmjqi/we_finally_killed_boomer_on_ps4_in_10_hours/

627 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:02:20.03 ID:hfqhegzI0.net
ヒャッハーな巨大兵器をみんなで殴るレイドが良かった

628 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:03:27.43 ID:bRmZRIoo0.net
ブーマー倒したのか むっちゃ頑張ってるやん
当然公式が配信するときは全員パッドでクリアするんだよな

629 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:03:45.26 ID:y768qNS+0.net
EDFの巨大なロボみたいなのを打ちまくって装甲剥がして内部構造壊していく感じでよかったのにな

ちまちまちまちまくっそくだらねえギミック満載でゴミみたいなレイド追加しやがって

630 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:06:44.12 ID:foNHcPHn0.net
エスコンのガバガバ超兵器シリーズみたいなのをぶっ壊せるのが理想

631 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:09:17.27 ID:bRmZRIoo0.net
敵が大量に配置したロボットの駆逐作戦でも良かった
こっちは市民兵とケルソも参加して両者総力戦みたいな

632 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:12:27.96 ID:y768qNS+0.net
なぜかハイエナとつるーさんずとアウトキャストが援軍に現れそう

633 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:13:04.24 ID:yMGM99bh0.net
起動できない人たち フォーラムに他のユーザーがかいてあったんだけど
翻訳で申し訳ないけど

Windowsのユーザーアカウント名が英数字でない場合に起こり得る問題です。

現時点での回避策は、新しいWindowsユーザーを作成し、そのユーザーにログインしてDivision 2をプレイ

することです。または、パワーユーザーの場合は、レジストリを編集してユーザーアカウントの名前を変更することもできます。

とのことらしい かくいう起動できない自分もカタカナ名だし
起動できてるフレは英数字らしいんですけど皆さんどうなんですか

634 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:14:13.26 ID:y768qNS+0.net
マルチバイト文字だとしょっちゅう問題起きるから昔からユーザー名は英数字やな

635 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:16:02.73 ID:SDmUA/fp0.net
そら安定の1バイト文字ですよ
というか、全角の2バイトはトラブルの元なので厳禁だとあれほど…

636 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:16:19.20 ID:foNHcPHn0.net
まぁユーザー名英語は最低限の知識ではある、このゲームに限らず問題が起きやすい

637 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:16:23.41 ID:bRmZRIoo0.net
確かに自分も半角のみで問題なく入れてるけど
2バイト文字は割と多くのゲームとかソフトで不具合起こすから基本的にNGじゃない

638 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:18:28.05 ID:Tjs0OlK/0.net
トラブルの原因だからアカウント名に2バイト文字は使わないが
まったく問題なく遊べてるわな

639 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:27:45.36 ID:ROkOAglg0.net
こっちもアカウント名英数字だけどアプデループみたいなのは発生してないな
アカウントに2バイト文字使ってる奴が来ないとその情報が正しいかどうか分からんけど他のソフトでも不具合の原因になったりするし変えといた方が良いと思うようん…

640 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:31:05.57 ID:aaEABf1c0.net
PC使ってるなら2バイト文字は厳禁てのは常識じゃ

641 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:34:50.03 ID:07foCJX20.net
OSインスコ時に求めてくるMSアカウントが日本語でも
そのままユーザー名にしてしまうマイクロソフト謹製のトラップがあったな

642 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:35:24.19 ID:iKLWbCXJ0.net
レイドやりたいんやけど、野良シャウトにどう参加すりゃええの?
マッチング機能が無いと不便極まりない。

8人限定クラン作って、折れた人は離脱してもらって補充していく感じが
良さそうや。

643 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:38:54.84 ID:aaEABf1c0.net
野良シャウトとかあれ恐ろしい速度で中国語とハングル流れるだけだから
外部サイトなり利用したほうがいいと思うけどね
ゲーム内じゃあれ無理

644 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:43:36.10 ID:rkpAdnZJ0.net
8人でキャッキャする部分だけ面白かった 
通常のミッションよりちょいむずいくらいのを8人でキャッキャできたら神だったのに

645 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:52:35.74 ID:iGe0Qx+7d.net
プロジェクト受け取りにヘリのエリア入ったら招待飛んできたわ
あの辺でダンスしてれば誰か呼んでくれるかもな

646 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:53:56.16 ID:G/5LYbtf0.net
>>633

>>641の言うMSトラップ食らってた奴がここにおりますよ
で、新規でWinユーザ作って試したらパッチループ解消されたよ
レジストリいじるのは新しい不具合誘発しかねないのであまりおすすめはしない

何にせよ情報感謝、これでDCに帰れる

647 :UnnamedPlayer :2019/05/18(土) 23:59:33.74 ID:ajpaYNC1d.net
1のララエマラソンバグって複数グループでマッチングエレベーター満員の画像のほうがレイドイベントしてて楽しそうだった
マッシブさあ…なんだいこれは…?

648 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:07:31.93 ID:aY69R48P0.net
ロードアウトは全種類のスキルの状態を保存して欲しいな切り替えたらパワー不足で無効とか糞すぎだろ

649 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:13:02.95 ID:4WKZXmQO0.net
シャウトでRaid inv meとか適当に打つだけで流れ速い時でも普通に招待バンバン飛んでくるぞ
自分が招待したいならチャット欄のプレイヤー名を右クリ

650 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:25:12.43 ID:1IKyXSwc0.net
オプティミスト デネー('A`)
物欲センターでも働いてんのか…

DZで汚染100個回収してもでねーんだがどういうこと…
もしかして最難関DZでしか出ねーとか無いよな?

651 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:28:08.28 ID:mwmZKlVg0.net
2バイト文字の件情報共有してくれた人ありがとう。
WINDOWSアカウント作りなおしたらうまくいきました。
重ね重ねありがとう。

652 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:28:16.61 ID:pPTNSQfR0.net
何とか野良レイド参加したが、
メンバーの装備見たらスキルパワー振ってるの多いな。

やってみた感じ雑魚掃除素早くしないといけないから
ホンマに赤盛りでええわ。
スキルパワーいらんな。

当然失敗した。

653 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:32:46.00 ID:ZSaDLK4hd.net
起動でけたあああああああああああああああ
うひょおおああおおおおおおおおおおおおおおおおおお

情報くれた人さんくす

654 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:35:44.05 ID:1IKyXSwc0.net
ん?まさか2バイト文字だったんか…
それ最初に疑うトコやろ?…

655 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 00:41:58.38 ID:V7Su77/U0.net
プレイ出来ていたものが突然出来なくなったんだから、最初には疑わないだろ
再インストールして症状再発してから初めて候補に挙がる

656 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:02:36.17 ID:FSLTuFDH0.net
>>624
キャッシュ等の固定500以外は
自分のギアスコアの±の範囲(これを今回のパッチで狭めた)でドロップ
仮にギアスコア500なら仮想500オーバーの分も500として出るので
結果500出易いが、それ以下も当然出るって事らしいです
難易度で補正もかかるようなので、ハードぐらいだと490とか平気で出るから
気持ち500出易くなっただけ、だね

657 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:05:20.43 ID:mwmZKlVg0.net
まる2日お預けくらったのディビジョンが楽しい
これ抜きじゃ生きられない体になっとる
レイドはしらん

658 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:13:41.38 ID:NfJrrOb20.net
>>656
詳しくありがとう
難易度補正あるのも知らなんだ
次からチャレンジでミッションやるわ

659 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 01:43:05.91 ID:8+U1IOnd0.net
レイド中にクラッシュはやめてほしい!

660 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:10:32.24 ID:FlEsQDPid.net
まじで起動できた…。情報ありがとうございました。本当に感謝してます!

661 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:13:00.98 ID:ufLwOXix0.net
いえいえ

662 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:18:19.70 ID:DmQ6bbvs0.net
レイド30分切ってる

663 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:25:02.20 ID:8+U1IOnd0.net
レイド30分きりってどれだけダメージあげてるんだろう?

664 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 02:40:51.53 ID:/u1NRT3D0.net
全員蘇生ハイヴと回復ケミランの赤ガン振り装備で戦略性もクソも無いのほんと草生える

665 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:18:46.64 ID:DmQ6bbvs0.net
レイド23分台どんどん更新してる・・・

666 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:19:18.12 ID:BAldywWJ0.net
もうすぐマッシブが最適解示すliveやるから...

667 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:25:44.91 ID:NHxCtXWJ0.net
パワーでごり押しできるならある意味朗報

668 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:26:32.47 ID:KK6+E39T0.net
もはやRTAだな
火力特化、他は捨てたビルドでいかにノーミスで突っ走れるか

669 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:40:44.86 ID:FSLTuFDH0.net
試行錯誤の時間さえ無くなれば
ボスラッシュでルーズベルトとかタイダルみたいにみたいに長い移動時間無いから
どんどん短くなっていくかもね

あとちと問題なのはMMOでよく使われてるタイマー管理の
外部ツールとか使い始めたらどんどん短くなるね

670 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:45:40.64 ID:+dAzW8Tt0.net
>>624
パッチノートによればデイリーミッション報酬が内部スコア500到達してれば500確定
ヒロイック難易度のボスや賞金首ドロップも500到達してれば500確定になったんじゃないっけ

671 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 03:50:22.83 ID:Z5tBL3680.net
PCはタイムアタックになってて
CSはクリアもほぼゼロ状態でいくらプレイ環境違うにしても極端な状態だな
CSは回復量とか修正くるかもな

672 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:06:56.27 ID:SjcR3RKWd.net
なんだかんだ普通にゲーム部分は好きだし面白いと思うよ
その面白いゲームをよくまぁここまでクソに出来るなって運営に感心してるだけで

673 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:07:09.10 ID:FSLTuFDH0.net
リザルト見てて思ったもんな
CSの配信者がみんな軒並み30%ぐらいでやってたの見てビビった
多分当たってるつもりだったのがレイドで差が出てるんだと思う
射撃場の胴体ヘッドショットポイントも主犯格だと思うw

674 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:15:51.01 ID:39Aup9e/a.net
侵略のDZ南行って来たけど入り口から直ぐのランドマークでケチョン×2されて逃げ帰って来たよ
狭くて細い入り組ん足場しか無いステージでブラックタクス全員がリトルブーマーの如くこっちの弾丸物ともせず裏から正面からと殴りに来ると言うね
何だこれ?
マッシブゴリラが全速力でウンコをプレーヤーに投げつけてくる感じだわ
早くマッシブは次のゲームに移って欲しいと心底思ったデス

675 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:20:12.48 ID:9R4nr4S40.net
ドラグノフとかレートと装弾数の関係でダメージはそこまで奮わないとは言え
MMR特性のヘッショダメ倍率とほぼ威力減衰が起きない事から
場面によっては結構使えて楽しいんだけど砂の運用はめちゃくちゃエイム力要るんだよな

676 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:32:55.12 ID:jzeeu8g+0.net
ダークゾーンの汚染されてない装備のドロ率低くなってる?
なんか言ってたっけ

677 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 04:46:04.27 ID:39Aup9e/a.net
アップデート前に比べるとスキル二つ付きアーマーとか高い数値の装備が全然出なくなったね

678 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 05:06:24.66 ID:bHcU9VaI0.net
マスクのエリダメとか10%台しかでない
50%に迫る逸品とかもう拝めないのか

679 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 06:53:29.13 ID:cb4aNybE0.net
ビンディクティブバグってるな
20%が重なってる感ww

680 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:17:27.15 ID:8RLjZq5Vr.net
結局コンフリクトもDZもまったくやってない。レイドもやらんでいいわ。

1のストーレンも2回クリアしただけだったし。マーシレス使ったらブーマー楽なの?

681 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:45:18.25 ID:pMbbCLQG0.net
蘇生後に移動が出来なくなるバグ再発してるやん 勘弁して

>>676
通常ドロップを下げて汚染ドロップを大幅に上げた
ランドマークボスからは汚染が確定ドロップ

682 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:53:52.94 ID:y71wH5tU0.net
汚染ドロップ拾っても中身わからんしすぐ貯まるしむしろ普通のやつ上げて欲しかったです…

683 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 07:59:52.09 ID:wumARHTU0.net
こんなくそレイド実装しないでDZで515装備落とすヤツも実装して欲しかったわ

684 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:11:50.94 ID:KCtKgOwG0.net
上げるなら15とか半端はやめて50、100単位で上げて欲しいんだが

685 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:24:00.70 ID:W4+1W89ud.net
レイド、ステージ4だけど、4つの電源のようなところに4人が、それぞれ同時に入らないと上手くいかないって事でいいのかな?

686 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:30:20.98 ID:HS1OXHsd0.net
補助バッテリーと低レベルのスキルMod併用するとちょっとだけ便利になるな...

687 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:40:22.58 ID:pMbbCLQG0.net
装備で一切盛らなくてもケミランを1〜2発増やすくらいはできるしね
数値が微妙だからスキルマンからしたら殆ど無意味だろうけど

688 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 08:52:06.31 ID:n8UsVz6d0.net
今回のアプデでバーサーカー維持がクソ楽に成ったのはデカイぞ
赤確保しつつHP多く盛れるのとバッテリー併用でディフェンダーが長時間短いサイクルで使うのが前より楽に成った

689 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:12:51.84 ID:/u1NRT3D0.net
>>676
中身分からない上に回収が必要な汚染ドロップをなぜか拾わずにプレイする奴多すぎてPvPするメリットと機会少なさそうだから通常ドロップ減らして汚染ドロップ率を大幅に上げてやったぞ!
ランドマークの復活早すぎて同じ場所しか回ってないのが気に入らねぇからランドマークの復活にクールダウン付けたぞ!
DZはPvPがある代わりに敵が柔らかいから周回しやすい?俺たちの作ったDZはそんなに簡単じゃねぇんだよ!NPCを他のコンテンツ並に硬くしたぞ!
占領DZはNPCパトロールの数も減らしたぞ!これでPvPやりやすくなったな!

690 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:20:34.84 ID:AVbpKtpP0.net
これPCでパッドマンは人権はく奪されたとみていいよな

691 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:20:35.92 ID:vRuS34th0.net
>>689
ほんとクソだなw
ユーザーの真逆を向いてる

692 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 09:52:30.42 ID:tSYwVyTy0.net
やっぱPC版とCS版じゃ全然ビルドの環境も違うわけだわ
C

693 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:10:39.41 ID:ufLwOXix0.net
>>678
今までと変わらず出るから安心して

694 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:27:11.15 ID:I+yBAbGS0.net
蜘蛛の子を散らしたように、パイロットの周りに人がいない。コンフリクトの姉ちゃんが可哀想になるくらいワイワイだったのに。

695 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:34:44.78 ID:/u1NRT3D0.net
ホワイトハウス周辺のチャットは募集連打したりPT操作関連の仕様が分からず叫び始めたりマッチング機能作らない事への苦情で賑わってるぞ

696 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:42:33.15 ID:nFu54hI/0.net
>>690
俺はむしろマウスキーボードの方が操作しづらいからパッドでやってる

697 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:42:59.32 ID:nFu54hI/0.net
CoDとかと比べたら断然エイムしやすいしな

698 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 10:47:05.45 ID:Mcb82FG8d.net
パッド使うのは勝手だがレイドには来るなよ
ボスの弱点狙い続けられない奴は仕様上お断りなんだ

699 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:10:31.37 ID:s7WHcZVJ0.net
弱点をあえて狙わないヤツなんているのかよw

700 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:14:22.60 ID:wwK9DUhyM.net
ギスギスオンライン始まったな

701 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:18:11.60 ID:HS1OXHsd0.net
ぱっどででぃびじょん
まっしぶかよ

702 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:40:32.94 ID:nFu54hI/0.net
>>698
パッドでも狙えるが?

703 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:42:44.17 ID:OvduxkWz0.net
>>682
そんな、プレイヤーが喜びそうなことはやらないでしょう

704 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:46:45.21 ID:s7WHcZVJ0.net
まぁ狙えはするだろうが当たるかどうかは別問題だからな
俺はパッドでやらないからどれくらい当たるのか知らないけど

705 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:50:11.09 ID:0xDAgbyr0.net
対人でパッド対マウスならまだしも、対CPUでパッドじゃ無理レベルに正確無比に弱点を狙い続けなければクリア出来ないとか、調整不足もいいとこだし難易度高すぎだろ

706 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:51:15.57 ID:y71wH5tU0.net
>>703
デスヨネー

707 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 11:57:08.80 ID:4WKZXmQO0.net
そういや23分40秒のレイドクリア報告が動画付きであった
チートじゃなかったな
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/bq6utz/raid_beaten_in_23_min_40_sec/

708 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:00:42.48 ID:llQoq/3Q0.net
俺にはのんびりソロチャレンジしてる位で丁度いいな
そのうちマッシブが消えればコンテンツ限定品もどこでも手に入る時代が来るやろ

709 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:04:34.49 ID:f3k6MZ7k0.net
>>708
そういう意味でディビジョン3早く出ないかな

710 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:23:51.62 ID:fzgvmmAr0.net
グラだけゲー

711 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:24:25.17 ID:tgxCPk7Z0.net
CSとの違いはマウスキーボードじゃなくてfpsとかラグとかそういうとこだからな

712 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:26:30.29 ID:lIVZo3De0.net
DZの汚染アイテム率あげたら回らなくなるだけじゃん……そのくらい想像できなかったのマッシブさん

713 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:29:53.47 ID:/u1NRT3D0.net
>>707
トゥルーパトリオット2人でデバフ入れてそれ以外は火力ガン振りにすることでギミック処理の回数を減らしたりギミックを無視したりして難易度を大幅に下げられるって事が分かる素晴らしい動画だな

後はマッシヴが怒りのnerfする前にクリアするだけだな!

714 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:30:24.35 ID:O9ue9IFm0.net
汚染集めてもローグにやられて持ってかれる
PvP興味ないし一人でチマチマ回るの好きだったんだけどなぁ

715 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:31:47.55 ID:QNNG2LjW0.net
最適解が出てきたら間違いなくそこを潰してくるだろうな

716 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:33:43.09 ID:E/PNJjAsa.net
やっぱパトリオット複数は優秀だったか
これはナーフですね

717 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:43:13.29 ID:AVbpKtpP0.net
この糞運営だと即ナーフだろうなぁ

718 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:44:38.55 ID:w9u6llOM0.net
FOVが狭すぎて15分ぐらいで酔って辛いんご

719 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 12:48:37.82 ID:6GqEKoqE0.net
>>718
いじれるようになってるよ。
いじっても酔いが変わらん自分は酔い止め服用しながらやってるぜ!

720 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:05:30.86 ID:HS1OXHsd0.net
マグロ漁船に乗って帰ってこられれば三半規管相当鍛えられるぞ

721 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 13:43:54.21 ID:L+Otn6150.net
>>707
速すぎて何やってるのかよくわからんw

722 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:06:29.83 ID:3QPh7W0Va.net
ログインするたびにアイテムのグリッド表示オフにするのやめてもらえませんかね?
アプデで改悪してるやんけ

723 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:06:32.17 ID:gXX76cY60.net
赤盛りてタレントとか色の数値とかどうすんだろ

724 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:09:46.64 ID:N2Svr9oGM.net
動画で初めて見たブーマーがイメージと全然違った
デブっていうから凄いの想像してたのに

725 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:11:02.30 ID:qOorTLWH0.net
動画で初めて見たブーマーがイメージと全然違った
デブっていうからL4D風味のクリーチャー想像してたのに

726 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:15:58.56 ID:shSG9WJp0.net
>>723
クラッチ使うなら青4以下オンザロープ使うなら緑7以上…とか他と複合的に使うなら考えられる基準有るけど現実は拾えるもんぶちこんだ赤13とか人それぞれだろうな
バサカ使わんなら結局火力出そうとするとアンスト使ってバランスに成けどな

727 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:27:10.66 ID:gXX76cY60.net
赤盛りというぐらいだから赤だけ盛って赤以外のタレントは色の数値に合わせてるのかと思ったけど
赤13とかちゃんと考えてやるのか

728 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:33:47.08 ID:xMPImIFu0.net
>>717
「僕たちの予想よりユニークな攻略が出てきている。とても興奮しているよ!」
→ ナーフ
までは余裕で見えるんだよな…

729 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 14:36:20.75 ID:gXX76cY60.net
簡単に攻略されたら悔しいからナーフもしかたないね
ここの開発は動画あがるとナーフしないと生きていけないから

730 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:33:00.63 ID:gLhkmEvV0.net
コンテンツに関してはでってにーの真似しなくていいんだが…
憧れてるやつがいんのか?

731 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 15:46:18.20 ID:7Mu1LwbQ0.net
頭ッシブを信じろ、より凶悪に仕上げてくれる

732 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:09:34.57 ID:q5XaXooU0.net
またカカシ立ち出てきたな

733 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:14:53.43 ID:OvduxkWz0.net
前から出てるぞ、Tより腕が下がってるやつ

734 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:17:45.14 ID:y71wH5tU0.net
あれ、それって前に修正されてたよね

735 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:21:00.15 ID:UGa9qL870.net
ところでレイド参加用の選択がどこにもないのだが
どこで参加できるのだ?

736 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:22:19.10 ID:OvduxkWz0.net
>>734
修正後も、検証首とか、広いフィールドでは見るよ
たいてい、1体だけどね

737 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 16:24:24.60 ID:TAnKXExMd.net
>>735
ヘリポート

738 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:02:32.40 ID:wumARHTU0.net
DZ汚染装備多すぎね?

739 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:10:53.04 ID:MpW7KejQ0.net
サントラにない戦闘BGMがあって探しても見つからない
結構好きなんだけどなぁ

740 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:23:42.96 ID:OeMKRiL9M.net
CSにもレイドクリアが条件のアームバッチあるのかな
このままクリア出来ずに終わったら本国では訴訟起こされるかもな

741 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:28:50.98 ID:pMbbCLQG0.net
流石に攻略法が周知されればクリア者は出てくるんじゃないか
パッドでやったことないからLMGのリココンとかどんな感じなのか分からんけど

742 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:34:02.66 ID:4WKZXmQO0.net
もうCSクリアは出たぞ
今朝くらい

743 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:34:42.33 ID:HS1OXHsd0.net
3轍したんだよな
さすがだわ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:37:30.47 ID:cb4aNybE0.net
ブーマーすら倒せない下手糞が騒ぎ始めました

745 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:39:46.73 ID:pMbbCLQG0.net
三徹ってリアルでダウンしそう

746 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:41:24.02 ID:gXX76cY60.net
むしろこんだけナーフとかいろいろひどい扱いされたゲームで
そんだけメンバが付き合ったてのがすごい

747 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:42:59.38 ID:QbR/7yit0.net
とりあえず今は衣料イベントと設計図があるから、まぁ頑張れる…
問題は設計図が尽きたらどうするか…

748 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:49:23.08 ID:7Mu1LwbQ0.net
3轍とかガチで死ぬ奴じゃないか怖い

749 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:50:59.20 ID:HS1OXHsd0.net
>>745
>>748
ごめんてきとうにいったんだ....

750 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 17:51:38.72 ID:HZ0Qm9QkH.net
>>749
お前今日から3徹な
有休くらいあるだろ

751 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:04:13.46 ID:pMbbCLQG0.net
>>749
思いっきり信じた
というか廃人ならやりそうで怖い

752 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:10:19.07 ID:gXX76cY60.net
MMMORPGなら普通にやるな
3徹ごときなら

753 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:29:25.18 ID:rV/8WGfb0.net
なんかゲームが重たくなっていきなりウィンドウモードになって落ちるんだが・・・
バグすかw

754 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 18:53:34.36 ID:OaPBQixi0.net
レイドの最後が難しすぎるな。お荷物が1人でもいたらクリアするの無理なんじゃないか?

755 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:09:08.19 ID:to4+vvrT0.net
3徹なんか絶対無理だわ
デスマーチ食らっても1徹すら無理
どこにエネルギーあるんだよ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:09:59.27 ID:QbR/7yit0.net
そこに砂糖水があるじゃろ?

757 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:12:13.62 ID:rV/8WGfb0.net
やっぱゲーム落ちるのなおんねぇわ
誰か同じ症状のやつおらんのけ

758 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:19:59.77 ID:9XyDv6Jr0.net
フェデラルエマージェンシーバンカーの最後ボス倒してもバグで何度やっても進行不可になるんだけど。
プロジェクトの条件に入ってるクセにまじマッシブ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:27:23.15 ID:qRmcu+mPa.net
CS初クリアはアメリカ勢の36時間らしい

760 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:31:20.19 ID:y71wH5tU0.net
後に19時間クリア
箱で17時間クリア
ここらへんが出てきてるよ

761 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:41:34.61 ID:BAldywWJ0.net
>>757
イベントビューア見て検索が遠回りなようで確実

762 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:52:05.78 ID:ETo45Ch80.net
クラッシュログに何も残ってないんかね

763 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 19:56:50.66 ID:JrBMY0PR0.net
再調整で特性を完全にそのまま移せるようになった訳じゃないのか
アーマーとヘルスが結構上限に引っかかるな

764 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:09:57.81 ID:fnJ6zhl3a.net
DZヘリがひっきりなしに呼ばれてて笑うわ

765 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:16:37.06 ID:gXX76cY60.net
DZてもう今いく価値あったけ?
汚染が500確定だっけ

766 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:23:11.65 ID:JrBMY0PR0.net
汚染は500確定
ただハイエナも増えてるからグループで行かないと効率的に微妙
っていうかソロで入ると回収エリアに大抵グループローグがいて笑えない

767 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:32:12.03 ID:/u1NRT3D0.net
今のDZはローグ行為がノーリスクハイリターンだからな
そりゃ回収エリアで待機しますわ

768 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:49:10.82 ID:fnJ6zhl3a.net
最近はグループ見たら警戒するようになったわw 実際半々で襲ってくる。

769 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:56:05.68 ID:gXX76cY60.net
前は占領だけPVPしてたけど
修正後は標準もローグ祭りになってるの?

770 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 20:56:17.08 ID:bHcU9VaI0.net
「僕たちの予想よりユニークな攻略が出てきている。とても興奮しているよ!」
「んじゃあその手法はにゃーふな!」

わかるw

771 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:15:30.05 ID:O1ufQcy50.net
レイドラストえぐすぎ
あともうちょっとで倒せる疲弊しきったとこにデブ二体沸きで殺しにくる、もうちょいなのにクリアできん
ブーマーとかチュートリアルなレベルの鬼畜仕様

772 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:15:44.44 ID:Fie8fgEja.net
>>689
敵固くしました=アーマー盛りました
またプレーヤーのアーマーとの差が大きい開いたので敵キャラが貧弱なプレーヤーを瀕死だと思い殴りに来るように為りました
?マッシブさん馬鹿なの?虫なの?

773 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:29:16.29 ID:pPTNSQfR0.net
>>771
マーシーレス5発入れて爆破じゃあかんの?

774 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:30:45.74 ID:OvduxkWz0.net
あんなレイド、仕事でもないのによくやるね

775 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:32:29.67 ID:aEZkGDm60.net
湧いた敵がアメフト選手のように突進してきて
至近距離を通過して後ろまで走り抜けてからカバーに入って
「よっしゃ〜裏取り成功」みたいな動きするの何なの…

776 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:43:49.71 ID:5HjvRH+Lp.net
レイド作る前に敵がアメフト選手になるバグを直せと

777 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 21:48:08.98 ID:pAFTFQUf0.net
高速移動とデンプシーな動きは直して欲しいな

778 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:09:14.03 ID:JrBMY0PR0.net
何か妙な動きをする3人組と一緒になったんだけど、もしかしてBOTみたいなのでもいるんかね
https://imgur.com/kS1alw6
三人ともスコア500なのに初期のランダム服っぽいままで、カバーはするけどスキルは一切使わずに
攻撃も一定感覚でパパパッと繰り返す感じだった

779 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:20:23.38 ID:bHcU9VaI0.net
「ふふんwぼくちゃんお前の2、30倍ぐらいアーマーあるし正面からつっこんでパンチしちゃうもんねw」
をまず直せ

780 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:21:45.55 ID:HS1OXHsd0.net
対象の%で判別するだけでそんなことは起こりえないのに
なぜ自分の上限と比較するようなAI組んでるんだろうか

781 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:22:01.02 ID:q5XaXooU0.net
divisionはエイム取りにくいなあ
高速移動のモブとか動き読みにくいんだよ

782 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:25:34.71 ID:QbR/7yit0.net
リザルト自慢で晒されるSSは、大体オーバーキル気味の与ダメが表示されてるので何かしらのカラクリがあると思ってるわ

783 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:25:55.40 ID:Ix3CCqH7d.net
勢い余って移植用のロープまで分解しちまった
せっかく素材集めたのに意味ないじゃん…

784 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:27:14.63 ID:7Mu1LwbQ0.net
また集める楽しみが得られたことを感謝しましょう

785 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:40:22.79 ID:JrBMY0PR0.net
>>782
俺が貼ったもののことを言ってるならスコア見れば分かるけど他3人が低すぎるだけだぞ
普通に撃ってたら逆に出ない数値が出てる
ちなみに、たまに貼られる異常にダメージを稼げてるリザルトは弱点破壊時に一緒に壊れる装甲のHPがそのまま全部ダメージに計上されてるせい

786 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:41:11.95 ID:d5lOnrkX0.net
またdx12でクラッシュするようになってんのかよ
いつまでフレームガタ落ちのdx11でやりゃいいんだよ

787 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:49:58.28 ID:1IKyXSwc0.net
汚染アイテム特に美味しいとは思えないわ…
精々ギアスコア500確定ぐらいじゃねーの?

もう120個位集めたけど特に有用なタレント付いてるとかねーんだが…

788 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:54:23.73 ID:2vG7J8W9a.net
>>776
フォレストガンプみたいに止まってくれないからな

789 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 22:58:57.17 ID:kCIM2qCl0.net
そもそも公式の言う汚染アイテムのうまみってのが500確定のことだし
ヒロイックミッションボスのうまみが500確定ドロップだけっていうのに比べればマシだと思う

790 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:03:38.82 ID:VFpLYcxUd.net
マーシーレスの爆発ダメってライフルダメージ扱い?
それともグレとかと同じ?

791 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:22:14.81 ID:f3k6MZ7k0.net
>>781
今回の敵兵って裏取りというより反復横飛びが大好きだよね
ダッシュしまくって戦線離脱するまで遅延行為が目立つ
あとエイムされてる時だけ一切出てこないスナイパー

792 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:25:28.03 ID:pPTNSQfR0.net
日本人の募集全くないな。
おまえらやらねー?
レイド。

793 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:25:46.25 ID:QbR/7yit0.net
>>785
そこで待っていて下さい
俺が本当の介護って奴を見せてやりますよ

https://i.imgur.com/rP8wskn.jpg

総与ダメージ100M超える事は早々ないと思うんだけど、俺がおかしいのかなぁ…

794 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:25:55.47 ID:y71wH5tU0.net
あとカバー内入ってる敵を詰めて打つとめちゃくちゃカバー内うろちょろするから全然当たらん

795 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:27:52.69 ID:ghMFyeP20.net
命中率反転って何が起こってるんだ

796 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:34:56.49 ID:Fie8fgEja.net
ペスティレンス欲しいけど全然落ちないなぁ
コレDZの名有りならどの勢力でも出るんてすかね?
アウトキャストの名有り限定とか無いですよね?
アップデートで渋く為ったんですかねドロップ

797 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:36:36.54 ID:PmiJ366F0.net
焼夷グレで焼くと与ダメでけえんかなこれ

798 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:49:29.31 ID:DmQ6bbvs0.net
エキゾAR入手 raidのみ今のとこ?
VC使えないから参加権すらないわ せつないよな・・・

799 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:54:30.16 ID:kCIM2qCl0.net
レイドやりたいけどクラメンは初日で完全に萎えちゃって全然行こうとしないし
ディスコで募集かけてるのはVC必須だろうし、ホワイトハウスは中国語だか韓国語だかで埋まってるしで行くアテが無い

800 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:55:51.09 ID:1IKyXSwc0.net
>>796
普通にイーストで出るけどな…
確率1/150くらいじゃね?

PT組んで回しまくればすぐ出るよ

でも強くないし単にエキゾ部品として歯科使い道ないけどなw

801 :UnnamedPlayer :2019/05/19(日) 23:58:46.79 ID:1IKyXSwc0.net
>>799
そりゃ連携重視のレイドでVCなしはムリだろ…

オレはレイドはスルー
DZに籠もってシコシコ装備集めするわ

802 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:03:20.23 ID:h61BxzAa0.net
VC無しでレイドやらん?

803 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:07:01.28 ID:h61BxzAa0.net
じゃあさ、VC無しでレイドやるクラン作ったらおまえら入るか?w
VC使える人いても良いし。

804 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:11:30.21 ID:fLtQ/0vs0.net
そういうのは結局VC使えるやつだけが残るってパターンな、まぁ好きにしたらいいけど

805 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:13:37.59 ID:h61BxzAa0.net
野良にシャウトで英語で入れてくれと言っても
誘い来ても何故か入れないし。
わけわかんねーんだよ。

やっぱ組むなら日本人がいいよな。

俺はVC使えないよ。

806 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:25:16.92 ID:7P/05jDa0.net
フレンジーはバーサクかアンストッパブルと同時に使えればなー
拾ったから使ってみたけど
なんか微妙なんで倉庫行きだわ

807 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:27:50.23 ID:lxajDO890.net
>>801
そうなんだよなあ
1の地下とかレジスタンスみたいなのを大人数で出来るだけで良かったんだが
大縄跳びに疲れてディビジョンに来たのにまさか同じようなコンテンツが実装されるとは誤算だった

808 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:33:15.52 ID:EfcIoouD0.net
次のレイドで各種スキルを使いこなさないとクリアできないギミックだしてきそう

809 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:36:02.72 ID:l3xzZHbZ0.net
>>798
俺は英語圏の外人Discordでやってるよ
英語なら韓国や中国語よりはゲーム内での簡単な意思疎通くらいはできる
PC版日本人でレイドやってる人ほとんどいないでしょ
日本人限定で8人集めるのはかなりきつそう

完全野良だと糞ゲーなんだけどVCで連携とりながらやるとけっこう面白い

810 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:36:07.94 ID:8oSDSVFu0.net
特定のタイミングでドローンを出して特定のタイミングでドローンを移動させる
同時に4人でやってね誤差は1秒以内だからよろしくか

811 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:36:33.34 ID:0te8JPWg0.net
>>807
同じというわけにゃいかんが
DZでPT組んで回しまくると、似た体験はできるかもしれんw

たまに回収地点で襲われるけどw

812 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 00:59:48.97 ID:8oSDSVFu0.net
今の最新版の数値のまとめてこれであってるのかな?

https://imgur.com/a/eO6IrWx

813 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:00:10.33 ID:S/cGNL/U0.net
俺の入ってる日本人discord鯖は夜ならレイド2、3PTは稼働してるけどなぁ
基本誰でも入れるしちょくちょく募集もしてるから、探せばやってるとこはあると思うよ

814 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:16:49.18 ID:h61BxzAa0.net
VC使えん奴いれてくれるんか?
なんならVC無しのクランどうや言うてもシーンとしてるからな。

815 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:33:35.17 ID:lxajDO890.net
ディスコは聞き専NGの所が多いから、環境的にVCが使えないなら入れてもらうよりも同じ環境の人を集めたほうが多分早い
クランにしたって掛け持ちができれば攻略用のものにも入るんだがなー

816 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:38:56.36 ID:h61BxzAa0.net
>>815
んじゃVC無しのクラン近日立てるわ。
チャットでやるしかねぇやつこいやー。

817 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:40:43.36 ID:dm7E9/Jc0.net
つーかレイドがボイチャコミュ必須ならでってにーと同じでPCじゃなく日本人の多いCSでやりたかったやつもいるんじゃねえの

818 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 01:59:44.00 ID:s4l/jk9s0.net
>>793
おー結構な介護だなー
と思って俺も先日のルーズベルトで星取りまくってスクショとったような気がして探したらこんなだった
https://i.imgur.com/AgTKSMl.jpg

819 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:09:32.96 ID:lamBqYuO0.net
ハシゴでダッシュボタン押すとスルスル降りれるの今知った

820 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:14:15.41 ID:5sxrJ0p/0.net
見てると普段からダッシュしてない勢は意外と多い
しまいにゃ普通のインスタンスランで遅参の俺が前をのたのた歩いてるやつをダッシュで抜いたら
スピードハックだこいつ!とか罵られたこともあり
ってゆーか常時ダッシュのオプションとかほしい

821 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 02:57:00.55 ID:2EZqzsRB0.net
>>816
作るなら参加するわ

822 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 03:57:24.85 ID:JZGxSNE+a.net
>>817
マウスないのとフレームレートがね…
それにこんなレイドやるならまだD2やってた方がマシだった

823 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 04:08:59.44 ID:0te8JPWg0.net
FPSは気にならんだろ
PS4レベルのGPUで30でりゃ十分よ

そもそもみんなミドル帯のグラボでやってんだしさ…
ハイエンドグラボでやってるやつなんてあんまいないだろ…

824 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 05:38:38.64 ID:tUVnrUOr0.net
30しか出ねえのはローエンドもいいとこだろ…

825 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 06:09:09.68 ID:Ip439NVW0.net
これはマウントの取り合いの流れ?

826 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 06:23:55.01 ID:wEhnGonJ0.net
30と60じゃ別ゲームだよ
やってみりゃわかる

827 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 06:28:03.20 ID:ZDskstqm0.net
1のフィールドマスターキャッシュ開けたらボーナスが2個出たぞ
寝るぞ
https://i.imgur.com/Kor8xAA.jpg

828 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 07:17:26.91 ID:vGdNlRKKr.net
>>823
ここで聞いたらハイエンドしかいないよ。実際のユーザー比ではミドルが圧倒的なのにな
言うても970でも60は出るんだが

829 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:11:12.67 ID:a052h7Vw0.net
VCなしでクラン作ってレイド行っても最初のブーバーのアーマー1メモリも削れるに終わる未来しか見えないが
レイド攻略したいんじゃなくてレイド体験したいだけだからそれでいいかもね。野良マッチがない理由がよく分かると思うw

830 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:18:56.57 ID:wsJbcEA40.net
攻略情報が出揃ってるから何回かやってれば行けると思う というか今のクランでVC無しで行けた
レイド全体をクリアできるかは知らない
というかプリメで行く必要のあるコンテンツを実装するならクランを掛け持ちさせてくれよマッシブ

831 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:19:07.62 ID:s4l/jk9s0.net
ブーバーってポケモンやってんのか?

832 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:19:49.81 ID:Zs5Lb6+B0.net
せっかくの大型アプデなのにクラメンが戻ってくる気配もないのはなぜですか

833 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:28:54.41 ID:Fzn29B/ja.net
2面3面は事前に戦略を共有してればVC無しでもいけそう
ブーマーVC無しはすごいわ、ノーパソ連携がまずきついし

834 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 08:34:04.11 ID:cjHN4kD00.net
取り決めも無いから仕方ないけどINしなくなるならクランマスター譲渡してからにしてほしかった

835 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:41:31.47 ID:86jq4gDS0.net
死んでるクランだから行く人が居ない罠

836 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 09:57:08.83 ID:6lCxqbqAM.net
TPSだとどうしてもパッドでしまう。
FPSだと普通にキーボードでやるんだけど。
んまどうでもいいんだけど。

837 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:14:51.35 ID:fVJP9XCf0.net
いうてレイドってエンドコンテンツだろ?
これくらいの歯ごたえがないとつまらんだろ

838 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:29:17.07 ID:X4lJdPa20.net
大多数の人はディビジョンに大縄跳びを求めてなかったろうっていう
配信者の意見は割とホイホイ反映するのにな

839 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:41:35.68 ID:8ELZy7UH0.net
>>837
ハクスラ周回ゲーに気持ちよくハムれること以外の歯ごたえは求めてねーわ

840 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:52:32.57 ID:kryZsfGaa.net
>>839
ハクスラ周回ならメインミッションこなしてそこで装備整えて最終的に挑戦するコンテンツとしてレイドがあるんじゃないの?

841 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:56:17.16 ID:8ELZy7UH0.net
>>840
それはMMORPGだね
少なくともハクスラの常識ではない

842 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 10:57:35.22 ID:/EwGVEaK0.net
ハクスラに「装備を試すだけ」の場とかいらねーのよ
掘り効率上げられないならエンドコンテンツとして失格
やっぱマッシブだけがMMORPGだと思い込んでる説濃厚だわ

843 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:07:55.62 ID:01sVA6hwp.net
レイドのブーマーとかも、バルカンのスペシャリゼーションが来たら難易度下がるんだろう

最初はそう色々揃ってないだけだと思うよ
GS500の厳選が進むのもあると思うし

844 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:18:23.81 ID:vGdNlRKKr.net
一時やめてたけどようやく最近気持ちよくハムれるようになった。ギアのシステムが複雑かつ倉庫きつすぎて投げてた。
ミッションと侵略のチャレンジが丁度いい。

845 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:19:26.03 ID:X4lJdPa20.net
せめて野良マッチは用意して欲しかったな
プレイヤーがストレスを感じるだけだろうから、なんて勝手に決めないで挑戦だけでもさせてくれれば
そっから先は諦めるも固定を探すも野良で粘るもエージェント次第

846 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:21:48.95 ID:T1wF0e+4x.net
ミニガンがスペシャルで来てもカバー内からミニガンを撃たなきゃ死ぬっていう面白い絵面ができそう

847 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:24:29.51 ID:mwFwDIks0.net
確か予定だとGS515が来るはずだったけど延期になったと聞いている
GS上限が上がってレイド特化装備厳選も進んでからだと もう少し楽になるのかなあ

クランで行ってたようだが ブーマーしか倒せなかった模様

848 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:26:52.06 ID:6lCxqbqAM.net
クランとか怖くて入れないし
レイド体験できないけどシーパスはほしい
っていう人は消えればよいのか

849 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:28:53.40 ID:Z4DSAl6Ja.net
現状500確定堀したいときはDZ一択になると思うんだけど、メールボックスの上限が30なのが非常に面倒くさい

850 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:31:09.77 ID:mwFwDIks0.net
個人的には倒せない程の難易度があるのは賛成だ
それをクリアする事を目標にギア掘るからね

ヒロイックの更に上の難易度を出してほしい
効率云々言う人は下の難易度やれば良いだけでだしね

851 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:35:01.02 ID:01sVA6hwp.net
>>848 そこまで自分の理由で縛りプレイするなら消えるしか無いんちゃう?
どんなコンテンツもソロでやれる難易度にしてくれって要求は異常でしょ

852 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:36:02.36 ID:8ELZy7UH0.net
長い虚無期間でアクティブ激減してるクランがほとんどだから適当に入れてもらえばいいじゃん
どうせ中でのやり取りなんてほとんどないぞ

853 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:37:32.53 ID:EfcIoouD0.net
インしなくなったからと言って枠が空くわけでもなし
クランマスターとか補佐官がいないとどうしようもないぞよ

854 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:47:03.01 ID:/EwGVEaK0.net
F2Pじゃねえんだから幅広いユーザー層が遊べるコンテンツないとダメだろ
レイドがあの様ならヒロイック以上レイド未満のカジュアルなエンドゲームが必要
結局マッシブが抜けるまではクソゲーのままってこった

855 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:53:14.04 ID:9iMfSFGl0.net
ていうかインフレの果ての開発もヤケクソになった攻略困難ボスはもう時代遅れなんだよ
そんな十数年前のMMORPGじゃないし

856 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 11:58:34.31 ID:8ELZy7UH0.net
MMORPGのレイドも普通は最初から全開でキチ難度なんてやらんしな
サービス開始から数年たってネタに詰まってやり始めるようなのが普通

857 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:04:57.40 ID:rwv5IFnc0.net
敵が強いのはまだ更新でどうとでもなるねん
大縄跳びが嫌やねん

858 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:19:06.49 ID:BgULF8m1M.net
vcなしでレイド、ステージ4で詰んだ。クリアできる気がしない。
ステージ1は、ギミックさえ理解していればなんとかなる。
ステージ2、3は互いのグループと合わせる事を意識していればなんとかなる。
ステージ4はマップが広いために、合わせるというのが困難。

859 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:19:51.86 ID:J4uXTWmya.net
VC縛りはまあいいけど8人長時間縛るのは無理
4つのミッションに分けて欲しい
途中まで進んでる状態で野良の最初からのレイドに参加すると自分の進行状況も巻き戻るっぽいから
週末まで何も触れねー

860 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:30:33.13 ID:X4lJdPa20.net
ちゃぶげきおぼら ちゃぶおじぇら

>>859
え、戻されるのか?
本当なら進行具合が同じ人としか組めないやん

861 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:32:22.00 ID:vGdNlRKKr.net
>>851
別にマッチングでやらしてくれって言ってるだけじゃないの?

862 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:56:44.01 ID:6lCxqbqAM.net
>>851
>>861
そう、ソロじゃなくていい。
ダークゾーンみたいに黙って一緒に回れればいいの。
終わったら敬礼してサヨナラ。
何か悪い?

863 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 12:59:55.59 ID:0315aicDp.net
ホワイトハウス周辺のチャットでもマッチング作ってくれって言われまくってるな
レイドの編成とかレイドの進捗状況とかクソややこしい仕様入れまくってるのにゲーム内で使える手段がクラン以外だと高速でログが流される周辺チャットとフレンド登録しかないしな

864 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:03:46.69 ID:8ELZy7UH0.net
マッチングあっても何も解決しないと思う
別にあってもいいけど

865 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:07:06.06 ID:rpWpgnMCp.net
レイドは敵2倍のヒロイックで良かった気がする

866 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:24:56.92 ID:a052h7Vw0.net
>>862
レイドはそういうコンテンツじゃないからゲーム性を理解してね?

867 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:25:36.37 ID:gc4smhYRd.net
フリーロームだろうがミッション中だろうがお構いなしに強制ポップアップ食らうんだけど、あれ消せないんかな?

868 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:28:24.54 ID:EfcIoouD0.net
ぽぷあぷてチュートリアルみたいなアレじゃろうか
連打で乗り切れ

869 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:43:39.62 ID:1OQJ7dJ7M.net
クリアされたら悔しいじゃないですか?って発言する開発と
それをあざ笑うために8人コンテンツを数十人体制でクリアする廃クランとの
オナニー合戦と分かっているからこそ
ノーマル難易度とかちゃんと用意してる14ちゃんはよくできてる、って事だねw

870 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:44:27.94 ID:gc4smhYRd.net
それですわ
俺だけなってんのかなーと思ってた

871 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 13:56:55.11 ID:Lva2v/JDa.net
レイドにそんな不満ないけどな
仮にコミュニケーション無しでクリアできる程度になったら高難易度なんて言えないし
大縄跳びだからクソってのもそれな無しで高難易度作っても圧殺されて全滅するゲームになって結局何かしらのハードルに足引っ掻けるだけで大差ないと思うよ

872 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:06:13.10 ID:q9mhTqqOa.net
ペスティレンスはLMGとしても産廃なのはわかってるんだが
おなら爆死が楽し過ぎてつい使ってしまう。
本来このストーリー設定に必要なのはこういう変な武器だと思う

873 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:09:33.62 ID:7H1RuO6k0.net
このゲーム発売直後俺が「巨大兵器を倒せるレイドだったらいいな」って書き込んだらそんなのDivisionに合わないって言われたけど今は巨大兵器を倒すレイドでよかったのにって言われてるのなんなんだ

874 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:09:54.68 ID:FAX1NMHI0.net
>>871
全ての顧客を満足させるのは不可能なので、文句や愚痴が出ること自体は仕方ない

ただ、ネガティブな評価をポジティブな評価で上書きできないほど、現状に不満を持っている層が多すぎるのが問題
そして今後、特に何もしなくても、レイドに対するネガティブな評価が減り、ポジティブな評価が増えていくだろうから、これも大問題

カスタマーアナリティクスでは、ネガキャンされているうちが華なんだよね

875 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:14:51.55 ID:vGdNlRKKr.net
難度的にストーレンくらいで良かったんだよ。あれは現場で話し合って一応なんとかなる限界だった。×のシビアすぎる位置を除けば

そもそも2の侵略がメインに水増ししただけの出来損ないだったのが悪い。それぞれのメインミッションも1ほど特徴なくてイマイチ。

しばらくレイドなんか行かないからどうでもいいんだけど

876 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:15:23.42 ID:Uxhc/gsg0.net
それまでカジュアル路線だったのが突然マッチング無し、VCほぼ必須、プリメ必須、高難易度だからな
難易度を上げていくなら4人でそこそこ連携が必要なモノから始めるのが普通なのに、日本で云うレベルデザインもクソも無い
一体どの程度のプレイヤーがディビジョンにこんなコンテンツを求めていたのか

877 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:19:07.84 ID:4T+BSk+Ka.net
タワーディフェンスを織り交ぜたモードが欲しい

878 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:20:20.00 ID:8ELZy7UH0.net
マッシブちゃんは度を超した高難度コンテンツを作らないと死んでしまう難病にかかってるからね

879 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:44:38.68 ID:+T3AvZJ/a.net
8人で下水道の巨大アリゲーターと闘うDLCはまだですか?
最後は下水道からベイスン前の浅い水溜まりに追い立てて地上戦とかワクワクです

880 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:47:20.99 ID:01sVA6hwp.net
今回の運営側の放送でもクリア出来ずに更なる炎上が起こるだろう

もうまるっきりファルコンロストの最初とおなじで
マッシブは良くも悪くも一切ブレて無いんよなwwww

881 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:48:22.75 ID:fLtQ/0vs0.net
運営が軽くクリアしてどや顔されたらそれはそれで面白い

882 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:49:06.62 ID:Z4DSAl6Ja.net
今回のレイドは武器厳選が大前提なのはまぁいいとして(舐めた武器で勝てるほうが問題だし)、
一人でも言うこと聞けない/クリアするつもりがないやつがいると難易度激増するのがヤバい

ブーマーはまぁダメージはいるところを一度でも見たらわかるだろう
でもレイザーバック以前に毒ガスの調整とかバディルーシーとか一人でもわからんやついたらダメでしょ

883 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:55:19.36 ID:+Fy76eyC0.net
ブラックタスクがやけっぱちで怪しいウイルス撒いてDCがゾンビだらけになるレイドまだですか

884 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:55:37.64 ID:T1wF0e+4x.net
>>881
あとあと「あいつらクリアするためだけの専用鯖でクリアしてんぞ明らかにダメージ表記おかしい」ってなりそう

885 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:57:39.37 ID:gDSoDXZG0.net
>>873
現状のこれと比べれば…ということじゃね?
大縄跳びか火力ガン振りで押し切る巨大メカよりは
みんなで殴る巨大メカのほうがなんぼかマシと

あと開発が普通にバリアー!とか入れてきてああそうかーとなってしまった感はある
いまなら新型ドルインフルで人間をやめるキーナーとか出てもおかしくない

886 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 14:58:09.37 ID:vGdNlRKKr.net
>>879
ピクリとも動かないで火を吹くヤツですね

887 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 15:29:39.76 ID:2cvpnxlLd.net
>>879
そういや1のアンダーグラウンドで拾える音声ログにそれっぽい奴いたな…

888 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 15:31:37.68 ID:SKEZkpaFd.net
サブクエで全く手が出せない謎のハンターみたいなのも居たし
MGS出てくるような面白人類が多少居るくらい別に良いよ面白ければ

889 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:02:18.22 ID:9iMfSFGl0.net
>>877
この調子だと多分超耐久スーパーアーマーの敵が防衛目標に猛ダッシュして即終了のマラソンモードになる
しかも高所からマシンガンのようにグレネードを連投する敵も急に湧くおまけ付き

890 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:12:03.76 ID:U4Af2KkR0.net
レイドなければ神アプデだったのになあ

891 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:16:02.74 ID:QRdtKeLdM.net
おいチャンネルが消えてるぞ

892 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:21:04.75 ID:+T3AvZJ/a.net
>>887
2でも何処だったか忘れたけど下水道の鉄格子の先に尾っぽがユラユラしてるよね
サメが嵐と共に飛ばされて来るとかでも良いかな
取り敢えずビックリ出来て皆とワイワイ遊べてたまにエキゾチックでてウォー!ってなる様なDLCを所望です

893 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:24:16.87 ID:EdgfZ/fP0.net
メインで使われてたタレントのほぼ全てがナーフされるも
他の使われてないゴミ武器とゴミスキルはバフされる気配が一切無く使用率0%のまま
結局使われてた装備が弱くなっただけと言うある意味純粋なナーフ
未だにDX12が不安定でクラッシュするわUI拡大率も項目があるだけで無反応だわ
セミ銃の先行入力が消えて取り回しが死ぬほど悪くなり敵の特攻AIが復活して面倒くささ倍増
これで神アプデは無いかな

894 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:24:57.41 ID:SKEZkpaFd.net
そんな楽しそうなコンテンツをマッシブが作れるわけ無いだろ

895 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:25:37.93 ID:8ELZy7UH0.net
ファストトラベルしたり死んだりしてもマップに刺したピンがはずれなくなったから神アプデ

896 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:26:12.12 ID:T1wF0e+4x.net
強いからナーフってよりも人が集まってて「偏ってる」って認識だからナーフらしいしな
なら他を強化しようよって思う

897 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:29:26.69 ID:U4Af2KkR0.net
>>893
再調整の上限が消えた

これだけでもかなり変わったし
アプデ前と比べたらビルド幅も広がったと思うんだけどなあ
AIに関しては不具合だろうし

898 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:35:29.03 ID:QRdtKeLdM.net
誰かDiscordのチャンネル消えたの知らない?

899 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:35:52.58 ID:9iMfSFGl0.net
なんか最近どこの運営でも弱体化思考だな
みんな使ってる→よくわからないけど絶対強い!弱体化しなきゃ!

900 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:36:13.64 ID:U4Af2KkR0.net
>>893
あとアンブレなんかのタレント発動条件厳しくしてるのも良調整に思う
タンクビルドとか役割がはっきりした感じ
地味にエキゾ強化も嬉しいし

まあマーシーなんかはナーフされちゃいそうだけど

901 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:41:01.94 ID:+T3AvZJ/a.net
1のヘリみたいな特殊ボスがいない
のは寂しいしテンション上がらないんだよなぁ
ベイスンとかかなり期待してたし
AT-ATやプチコマみたいなのとか出て来るのかと思ってたのにさぁ
レイドボスとかも置物なんでしよ?
予告PVは何だったんだよ

902 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:43:03.02 ID:ePdFW85Ld.net
火力タレント軒並みナーフされて、それでもレイドじゃ火力系以外お断り状態だぞ
調整に関して言えば間違いなく失敗してる

903 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:44:11.87 ID:mwFwDIks0.net
>>897
撤廃されたわけじゃなくて上限が緩和されただけじゃないか
100%になるとそれ以上は数値上がらない

904 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:44:39.93 ID:Z4DSAl6Ja.net
ビルド幅はまだまだだろー
使えないタレントが多すぎるし使えるタレントを有効にするためのブランド縛りもつらい

905 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:45:03.94 ID:vGdNlRKKr.net
超でかいホバークラフト見えた時は熱くなったがただの乗り物だったなあ

906 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:47:59.28 ID:Bei/+Fec0.net
結局エンドコンテンツのレイドが火力特化一択な時点でビルド幅とか無いようなもんだからな
かろうじて完全な赤特化か赤盛った上で少し青に寄せるかぐらいかの違いしかない
タンクビルドとかスキルビルドとか死んでんじゃん

907 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:48:05.26 ID:ijWwEDjza.net
アンブレがタンクビルド・・・?

908 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:52:42.97 ID:Z4DSAl6Ja.net
アンブレって確かに即死はしづらいけど別にタンクと言うほど攻撃を積極的に受け付けていいタレントじゃねーぞ

909 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:53:44.42 ID:rwv5IFnc0.net
タンクビルドと耐久ビルドは別物でしょ

910 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:53:47.95 ID:vGdNlRKKr.net
>>906
これ1のエージェント持ってこれたらクリアできるかもな

911 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:57:13.31 ID:U4Af2KkR0.net
>>904
相変わらずロープ主体になっちゃってるからね
でもアプデ後は明らかにAR持ちとかパルスマン増えたし
ビルド幅は広がりつつあるんじゃないかな

なんだかんだ良い方向には向かってると思うよ
まあレイドで台無し感あるけど

912 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 16:58:21.73 ID:EdgfZ/fP0.net
以下タレントなんてセンス0のゴミシステムが存在してる時点でビルド幅なんてほぼ無いようなもんだわ

913 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:00:10.09 ID:Bei/+Fec0.net
>>910
ゾンビ製造機のリクレに高火力高耐久のストライカーに頼れるメイン盾D3更にお手軽敵無力化のフラバンもついてくる

914 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:04:15.23 ID:TGWVKacJx.net
ワニのモデルは有るんだよな置物が博物館に置いてあるし
保加のゲームならたまにはそういうお馬鹿なのやってもいいと思うけどトム叔父さんの名前付けてるから変なの出せないのかな?

915 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:07:39.46 ID:0DgSDeftd.net
記念塔の近くの地下にもいたな鉄格子越しのワニ
撃ってもピクリとも動かないけど

916 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:11:15.22 ID:Uxhc/gsg0.net
地下にいるワニも動かないし撃っても血がでないからもしかすると置き物か
無茶じゃない範囲としてはフリーロームを使った陣取り合戦もやりたい

917 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:13:03.20 ID:2cvpnxlLd.net
突然変異の生物と戦い出したらモンハンになっちまうなw

918 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:18:06.47 ID:Z4DSAl6Ja.net
むしろ謎の生物が敵になってくれたほうが納得するわw
こっちも相手も似たような銃や防具使ってんのに(時にはその敵が落とす装備を使うのに)与えるダメージ、食らうダメージ全然違うからどうも腑に落ちないんだよ

919 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:19:33.30 ID:T1wF0e+4x.net
敵側の装備引っペがしたら中からバケモン出てきましたって言われても納得する

920 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:20:59.50 ID:3CwdYkol0.net
ブラックタスクは既に怪物の領域入ってるだろ
打撃力射撃精度超回復どれを取っても人間のそれじゃない

921 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:22:07.18 ID:DDUl+K7c0.net
NYエージェント「ホントあいつら人間じゃねーわ」

922 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:23:48.91 ID:T1wF0e+4x.net
ブラックタスクのボス戦なぜかボス1人だけ出て来て余裕やんってなって4人でボコボコにして装備外した瞬間
とんでもない異形が出てきて第2形態突入なんだろ知ってる

923 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:26:41.57 ID:ndQY4XhU0.net
2になって平凡なシューターに劣化したな

924 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:32:16.61 ID:Uxhc/gsg0.net
全てのダメージを筋肉で受け止め、走りながら一瞬で治療が完了していたあいつらは今思えば便利な化け物だった

925 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:32:18.37 ID:rwv5IFnc0.net
敵は一切攻撃が効かない無敵になれる技術があるからな

926 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:33:26.44 ID:5sxrJ0p/0.net
!!!<www

927 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:35:11.77 ID:vaLKI7jP0.net
トム・クランシー「無敵は無いね」

928 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:40:03.83 ID:Z4DSAl6Ja.net
ミニタンクに炎が効かないとかはわからんでもないよ
銃弾撃って効かないとかもう良いよ光線銃持ってこいよ

929 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:50:12.00 ID:fVJP9XCf0.net
攻撃力200%+無敵を10秒みたいなスキルくれ
クールダウンめっちゃ長くていいから

930 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 17:54:28.62 ID:c8srpSSq0.net
R6では貞子が追加されるし
Divisionではドルインフルで何故か現代技術を1世代以上飛び越えた集団出てくるし

ゴーストリコンではMETAL GEAR未来な世界観だし
トム・クランシー死んでやりたい放題ですよ

931 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:13:42.82 ID:NwaOQMAO0.net
重装甲のてきは分かるけどタンクトップのハイエナが薬を摂取したら無敵になるのはよう分からん

932 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:16:32.75 ID:EfcIoouD0.net
れべるあっぷだぁ〜

933 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:27:33.35 ID:UOsZQygep.net
>>931
DARPAがパーシステントインコンバットって概念研究していて鎮痛剤ベースで96時間負傷しつつ前線立てる研究している

934 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:28:18.74 ID:Fzn29B/ja.net
ペスティレンスって設定的にはやばいよな
DZで発掘した武器をヘリで回収して除染(大嘘)した後
汚染を弾に乗せてばら撒いてるディビジョンエージェントとかいう屑
やっぱりクリーナーズが正しかったわ

935 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:42:44.06 ID:NwaOQMAO0.net
治験すらロクにしてないDC62とかいうトンデモ薬品に頼るよりはクリーナーズの方が現実を見てた気はする

>>933
なにそれこわい

936 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:46:19.09 ID:XhmZl6QaM.net
下水道ダンジョンで白いワニと戦うDLCきぼー

937 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:50:48.99 ID:+T3AvZJ/a.net
>>914
ゴーストリコンはトムさんじゃ無いんだっけ
アレはプレデターと闘えたよね?
あと虹6で隕石の影響か何かでモンスター?ゾンビ?化した敵と戦う外伝みたいなDLCも有りましたよね?
ワニの駆除なんて普通過ぎですかねぇ

938 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 18:56:23.11 ID:UZAiVldU0.net
ワニの置物は下水道にもあるな
博物館のと同じだけど、博物館に行く前に下水道のほう先に見てワニいるじゃん!って喜んだけど
撃っても微動だにしないから悲しかった

939 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:08:27.83 ID:8DLHGcV8d.net
ついに全身ディストラクティブのボンバーマンが完成した
これでもクラスター25万か…ざっこ

940 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:11:23.80 ID:F/o/AezS0.net
マーシーレスの方重視した方が良いんじゃね?

941 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:13:41.52 ID:EfcIoouD0.net
グレネードの切り替えが楽ならもっと使えるだろうにな...

942 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:16:05.55 ID:8DLHGcV8d.net
>>940
掘りサボっててまだマーシーレス持ってないんだよね…
ハイエナのミッション回せば落ちるんだっけ?

943 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:23:47.39 ID:ihx8+0zQM.net
俺はアリーナチャレンジで遊んでたら出た

944 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:27:40.43 ID:8oSDSVFu0.net
デイリー設計図やり続けてるとポリが微妙にたらなくなってきた

945 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:28:53.58 ID:3vs3+WZD0.net
あんだけハイテク兵器もってるのに銃でぺしぺし何百発もあててんのおかしいと思う
ゲームだからっていわれたらそれまでなんだけど

946 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:31:02.81 ID:SKEZkpaFd.net
ホント装備変更がもっと早いかメインウェポン枠が3枠にでもなれば
状況に応じて切り替えながら柔軟に戦えるけど
切り替え超遅い上に2枠だから切り替えずに戦いやすい武器使うのが正義なんだよな
せめてハンドガンだけでも高速で使わせてくれ

947 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:33:19.65 ID:/20D4CJO0.net
>>945
敵がリアル人間の弊害だな
次回作はゾンビとかにしよう

948 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:38:40.02 ID:3vs3+WZD0.net
>>947
次回作でゾンビ化とかライオットアクトの悲劇を思い出すからやめてくれ…

949 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:47:05.34 ID:86jq4gDS0.net
また模造品だしARの20マガジンでねぇ

950 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:59:22.07 ID:vSMtfvond.net
占領DZの敵がアップデートの直後の狂ったような硬さから柔らかくなってる気がする

951 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 19:59:45.54 ID:Z2mfKdUh0.net
>>947
はやりのパワードスーツを着せよう

952 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:04:05.30 ID:vSMtfvond.net
次スレ立ててくる

953 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:10:42.12 ID:vSMtfvond.net
次スレだぞーエージェント
初めてなんで本文おかしくなったけどすまん
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558350481/

954 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:13:33.02 ID:fLtQ/0vs0.net
>>951
賛歌が聞こえるわなんて素晴らしいの!

955 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:14:11.73 ID:fLtQ/0vs0.net
本文おかしいどころか何もねーじゃねぇかw

956 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:42:12.45 ID:5dEIui7C0.net
>>939
追加マイン+5、追加ダメージと防具modに爆薬ダメージを盛るんだ
cd10秒で1回35万+同時攻撃9人を10秒サイクル、リザルトスキルダメージ1億超も夢じゃないぞ、もう少しだ頑張れ

957 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 20:45:48.16 ID:+OvfWQcP0.net
外人が頑張ってんなレイド

958 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:01:12.78 ID:8DLHGcV8d.net
>>956
MODスロットまで厳選するのかよ…
やっぱ377最強やな

959 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:14:52.18 ID:h61BxzAa0.net
そのボンバーマンビルドはミッションじゃ強いけど、レイドじゃ使い道ないんやろ?
追尾マインビルドの人をデイリー行くとよく見るわ。

960 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:43:32.78 ID:rwv5IFnc0.net
今回完璧求めるとホンマ沼やからな
スロットのせいでタレント発動噛み合わんとか日常茶飯事や

961 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:45:14.62 ID:DDUl+K7c0.net
クラスターマインビルドを組んでみたけどリザルト見る限り、期待通りの性能を発揮してくれてないねぇ…
これならシャープシューターのスポッターマンの方が強い気がする

962 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:45:38.57 ID:5dEIui7C0.net
レイドじゃボンバーマン弱いけどお前らどうせレイドいけないだろ

963 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:47:17.19 ID:NwaOQMAO0.net
ダメージとアーマー量を突き詰めていくとどうしても377に収束していっちゃうのが何かモヤモヤする
大体ロープコンペ一般modのせいだけど、もうちょい違う方向性も欲しい

964 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:49:56.37 ID:DDUl+K7c0.net
一億?100Mか?

銃器ビルドでも出るときは出るので、あんまり強いとは感じないなぁ…(;´・ω・)

965 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:50:08.91 ID:tMDjmEqK0.net
twitchの公式でハミッシュがのんびりフリーロームや懸賞金やっとる
いやいやお前レイド挑戦しろって

966 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 21:54:54.13 ID:SWOfThYe0.net
雑魚処理けっこうきついし、コロコロ連発で雑魚処理ひとりでできるなら
有りだとは思うけど、駄目なんかねぇ。

967 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:01:55.71 ID:NwaOQMAO0.net
ヒロイッククラスだから1人じゃ無理だけど複数人で一斉コロコロなら多分一掃できる
ただそうするとエリダメ盛れない人が多くなるからブーマーへの火力が足りるかどうか

968 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:22:01.57 ID:cjHN4kD00.net
よく開発運営にクリアしてみろっていうけど別にクリアできる必要ってないと思うんだが

969 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:33:52.74 ID:DDUl+K7c0.net
単にイラついて言ってるだけって、行間を読めないのはNG

970 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:36:25.63 ID:s4l/jk9s0.net
いやまずはそもそもクリアできる代物なのかは検証しておく必要はあるだろ
リアルタイムでクリアしろってのは無茶かもしれんが、解けない問題を出すのは良識を問われる

971 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:41:11.36 ID:fLtQ/0vs0.net
俺たち当然クリア出来ないぜ〜なんてゲームプレイしたいか?

972 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 22:43:51.39 ID:h61BxzAa0.net
クラン名 Vchan Raid 
VC無しだけどレイドやりたい人 募集中
夜10時〜

一応クラン作成したが、来てくれる人いるか不安やで。
火力自慢来てね。

973 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:27:15.40 ID:l3xzZHbZ0.net
いかん
もうレイド諦めた
いろんなパーティー入ってやってたけどラストエリアは味方ガチャがきつすぎる
8人味方ガチャで全員標準以上でそっからスタートライン

1〜3は程よいとまではいかんけどやり方が浸透してきて今はクリアしやすくなってきたと思う
難易度は4除いたらブーマーが最難な気がするな
2のボスはギミックさえわかれば固くなったデブみたいなノリでゴリ押せて一番弱い
次回レイドやるなら糞ギミック大縄跳びゲーはほどほどにしてほしい

974 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:31:10.68 ID:fLtQ/0vs0.net
ゴーストリコンの開発はどこか知らんけどレイドある時点で売り上げ落ちてそう

975 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:34:16.71 ID:EfcIoouD0.net
このレイドがまっしぶの暴走なのかUBIの方針なのかが肝やな

976 :UnnamedPlayer :2019/05/20(月) 23:42:30.50 ID:2EZqzsRB0.net
>>972
参加申請送ったけど明日早いからこのまま寝るわ

977 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 00:02:48.09 ID:92eLNzzC0.net
レイドクランは入りたいが何でこのゲームは掛け持ちができんのだ

978 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 00:21:18.00 ID:EEz1FS0q0.net
>>976
ありがとー

>>977
入ってー

979 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 01:50:59.85 ID:+vo4xZ0Hd.net
アリーナで遊んでたらマーシーレス落ちたわ
案外ちょろいなこれ

980 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:02:23.94 ID:WTu2dQ3t0.net
>>979
マーシーレス解体やな

981 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:38:28.50 ID:tIU5Lnir0.net
クラフト素材のコンバート機能が実装されんかなあ
余ってる素材と足りない素材に差がありすぎる

982 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 07:42:49.12 ID:tgE+wYYLa.net
マーシーレス修正きました

983 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:02:41.72 ID:u9onMgMk0.net
毎日ポリカーボネイト要求しまくってくんのやめろ
あれだけいっつも足りねえし取りに行くと電子機器ばっかりでもうホンマ

984 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:16:20.35 ID:MH9o23BoM.net
おれは電子機器が足りねぇ

985 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:20:11.27 ID:tIU5Lnir0.net
同じく電子機器が常に枯渇してるわ 再調整とクラフトで要求しすぎ
他はカンスト状態

986 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:26:27.31 ID:YWDIz/0L0.net
>>942
電子は分解で出ねぇ割りに要求多すぎ拾えなさすぎで本当に足りねぇ

987 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 08:27:11.66 ID:YWDIz/0L0.net
すまん>984 向けだった

988 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 09:00:01.36 ID:buGJoNgOd.net
雑貨の要素いらなかったんじゃないかな
入手機会に対して要求者数が少なすぎ
プロジェクトで要求もないし

989 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:18:20.46 ID:tIU5Lnir0.net
一応プロジェクトで納品するものもあるけど他は市民兵に渡すくらいだから確かにいらんかったな
鞄その他諸々からもクラフト素材だけが取れるようになったら街が宝の山になるんだが

990 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 10:30:14.90 ID:7SvWiOXl0.net
集めた雑貨を寄付する場所用意して何かと交換とかすりゃよかったんだよ
せめてな

991 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:06:18.89 ID:eX+qV3590.net
377だけどレイドのデブに10万↑でるから意外と良いんでないかな

992 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:21:49.66 ID:DiD/NxXAp.net
三日間で衣料品やっと27/40まで開けたけど後は衣料品プロジェクトやってりゃ取れるかな
一日でパパーッと終わらせたかった

993 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:25:33.63 ID:qjaEaJx40.net
>>990
雑貨を全部まとめてベンダーに売る事は出来たよね
全部まとめてってのがクソだけど

994 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 11:38:09.52 ID:EiQc0XrI0.net
これずっと謎だったな
最初は素材に変換するんじゃないかなって思ってたけど
一回くらい市民が要求してきただけで全然使い道がなかった

995 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:19:47.18 ID:xdlYuNTY0.net
おもちゃの車が数週間ドロップしない
このミッションがどんくらい前かも覚えてない
しかしへんなプライドで破棄したくないと言うジレンマ

996 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:42:14.58 ID:FqtEyw3i0.net
https://twitter.com/overwatchnaeri/status/1130672970521763841?s=21
メイの太ももが見れるぞ
(deleted an unsolicited ad)

997 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:43:29.97 ID:FqtEyw3i0.net
すまんミスった

998 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:45:20.72 ID:7SvWiOXl0.net
いいってことよ

999 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:45:30.88 ID:U6AmdB390.net
>>995
破棄できるの?
金のネックレスとおもちゃの車が残ってるから無理だと思ってたんだが知らんかった

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/21(火) 12:46:04.11 ID:hmtw0j4k0.net
どうせ埋めだしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200