2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part701

1 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:19:19.22 ID:SUazlMuV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part700
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557752430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:20:03.41 ID:SUazlMuV0.net


3 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:20:21.54 ID:SUazlMuV0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:20:39.44 ID:SUazlMuV0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:20:56.67 ID:SUazlMuV0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:21:14.32 ID:SUazlMuV0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:21:31.57 ID:SUazlMuV0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:21:50.44 ID:SUazlMuV0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:22:08.24 ID:SUazlMuV0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:22:28.64 ID:SUazlMuV0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:22:46.49 ID:SUazlMuV0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:23:03.99 ID:SUazlMuV0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:23:20.32 ID:SUazlMuV0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:23:41.93 ID:SUazlMuV0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:24:01.39 ID:SUazlMuV0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:24:26.58 ID:SUazlMuV0.net


17 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:24:52.59 ID:SUazlMuV0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:25:11.02 ID:SUazlMuV0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:25:28.65 ID:SUazlMuV0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:25:48.76 ID:SUazlMuV0.net


21 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:37:40.89 ID:4n+zszQO0.net


22 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 08:57:31.09 ID:fo42AxO7r.net
保守おつ

23 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 17:55:39.49 ID:DvOXYLbl0.net
マウスの入力遅延が13msに飛んだりするんだけどどうにかして10以下に抑えられないかなredditに書いてることは試したんだが全く解決しない、それともリフレッシュレート以上のフレームレートだしてると必ずこうなるんだろうか

24 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:04:24.47 ID:EouOmKhzM.net
早く帰ってスキン集めしたいわ。
ゴリラかっこいいけどアンチ出されると使用時間極端に短くなるからなー

25 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:15:42.85 ID:c4VplFgV0.net
ボールとリーパーが力付けた上でそのせいでマクリーメイも多いからゴリラほんまキツいわ
ウィドウ狩り以外なんもできね

26 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:19:31.29 ID:jeIUDIhx0.net
FCTFCTNは"fact fiction"だってよ >前スレ1000
https://www.winstonslab.com/news/2017/08/09/heroes-stars-stripes-team-usa-overwatch/

27 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:23:08.75 ID:baHQrs120.net
タンクが好きで使ってるんですけど、ダイブ編成の時ゴリラとD.va使ってる人って何か意識してる事ありますか?

28 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:37:55.82 ID:6TwzrhSs0.net
ソンブラと黒豆はよ削除しろ
どうなっても知らんぞ

29 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:46:32.74 ID:EouOmKhzM.net
黒豆強過ぎ説。
体力200でいいだろ。

30 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:50:48.38 ID:D4DsJUPka.net
どうせ勝てないと思いつつトレジャー欲しさに初めてFFAやったんだけどこれって4位までは勝ち扱い?1位じゃなかったのに勝利報酬貰ってビックリした

31 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:51:41.40 ID:fo42AxO7r.net
>>27
攻防どっちでも飛び込みすぎない、帰り道を考えとく
Dvaは馬鹿みたいにゴリラに着いていかずにトドメに突撃する時だけでいい あとは中距離で援護
dva使っててダイブ対面なら飛んでくるゴリラをしばくことだけ考えとけ

32 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 18:58:43.60 ID:BmpGhU5ia.net
すまん、バンカー構成とやらを初めてやったんだけど、ソンブラのULT+その他色々なULTで壊滅してしまった
プロとかグラマスの人がやるバンカー構成ではソンブラのULT来た後どんなカウンターするの?

33 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:01:19.29 ID:JiwWXVjX0.net
ハニーデューほすぃ

34 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:13:36.52 ID:ayqatDOw0.net
イベント始まったから久々にプレイしてるけど目が疲れる…歳か…

35 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:25:11.59 ID:PrNveefaa.net
ソンブラのウルト来るなって思ったらあまり固まらないくらい

36 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:26:45.74 ID:JiwWXVjX0.net
歳のせいかたまに照準を見失う

37 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:42:18.05 ID:Im1OmaT/0.net
ソンブラULTはね…うん
溜まってると思ったらサポが離れるぐらいしか対策ない

38 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 19:52:41.46 ID:UpjYIlTKa.net
clockwork vendettaの構成メタ入りするか?みたいな記事d3で見たけど各種専門性高そうで野良では無理そう
goats並みにプロシーンが一色に染まる構成が現れるの想像付かんし

39 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:05:24.33 ID:ZSEOoCb40.net
https://i.imgur.com/jAMcY30.jpg

40 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:07:23.31 ID:VmshlI62d.net
お前らが持て囃すからクソの役にも立たない脳死オリーサばっかじゃねぇか

41 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:46:28.48 ID:McfnOr/M0.net
>>26
前スレの者だけどありがとう!ファクトだったか
OWL1カッコいい名前してるな

42 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 20:59:00.88 ID:oVwVhLfh0.net
実況だと普通にエフシーティーと言われるんだよな
Fate出してFCT取ってくるって外野からしたら疑問だらけだが
そこまでタンクラインに問題あったのかな

43 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:08:15.35 ID:Yl6/odha0.net
とうとうパンダにゴリラが配給されるのか

44 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:22:41.76 ID:1bV4nl+90.net
OWL見てると実力はもちろん選手同士の相性も重要ぽく見えるが気のせいかもしれない

45 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:29:11.01 ID:xgkV3woja.net
coopは面白いかどうかよくわからんな

46 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:35:55.26 ID:eAISH1dr0.net
😏

47 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:46:46.95 ID:fMI4wHhK0.net
Sadoの代わりに新しいの引っ張ってくるか漢fragiを出せ

48 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:55:09.58 ID:nIgFAmTr0.net
クイックが糞みたいに早くマッチする

49 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 21:56:00.36 ID:baHQrs120.net
今日すっごいメイと当たるんだけどなんで?

50 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:21:14.39 ID:jbR0W3kG0.net
>>49
可愛い強い煽れる
役満っすね

51 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:45:11.06 ID:eAISH1dr0.net
白豚配信してるけど本当に下手くそだな
俺の方が上手い説まである(笑)

52 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:50:30.18 ID:PZenJeou0.net
>>51
それマジ?
OWL入り報告待ってるわよろしくな

53 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:52:05.25 ID:eAISH1dr0.net
早く辞めろよ
ダラスファンとしてはその日を来るのが待ち遠しい

54 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 22:53:05.28 ID:iWQKB7/20.net
ログボでメイのレジェスキン来たけど足太スギィ!

55 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:20:40.55 ID:0x5sT3TP0.net
メイは横から見てはいけない

56 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:31:03.31 ID:w9AcO72ap.net
いつもの白豚アンチじゃん

57 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:31:43.95 ID:ufCKOm570.net
今日、いきなりサーバーから?切断されるんだけど俺だけかな

58 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:46:46.89 ID:jbR0W3kG0.net
4連敗した久々にブッチきたわ二度やんねえよ糞ゲー
全部敗因はアンチピックしないアホのせい

59 :UnnamedPlayer :2019/05/22(水) 23:54:41.65 ID:6jCh15D+0.net
4連敗なんて可愛いものよ

60 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 00:39:28.89 ID:yBOx2ySu0.net
ファラ暴れてるのにジャンクラから変えない奴どうにかしてくれ

61 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 00:40:29.19 ID:rEwgm3Yl0.net
リーダーボードみたらJardioが2位で草
メイの勝率63%

62 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 01:19:44.07 ID:KBIxwmgw0.net
AskingがSamsungのチームに入ってるわ

63 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 01:37:20.03 ID:tLlYCsfA0.net
ジャンクラでファラ狩れる自信があるんでしょ(適当

64 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 01:46:23.48 ID:yn5+d4z+p.net
低レートゴールド帯だからしゃあないかもだけどバスティ即ピマンの意地でも変えない率もヤバイ

65 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 03:06:42.42 ID:Qsemojhh0.net
https://i.imgur.com/Z8UJywy.jpg

66 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 04:42:36.49 ID:HJrPYKtA0.net
アンチピックしたら勝てたなら自分でやれば良かったのに

67 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 06:06:47.72 ID:Nf4ZNkqYd.net
ピック絶対変えないマンて圧倒的にゲンジだと思う

68 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 06:21:58.71 ID:hQM0n7HM0.net
ジャンクラは空中でメイン当てて余裕で狩れるからファラのアンチっていう懐かしい話する?

69 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 06:22:44.01 ID:u1JCTHLy0.net
Jardioこんなクソゲー大嫌いだけど他ゲー配信しても人が来ないから
仕方なくやってるんだとか言ってて草生えた

70 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:13:01.42 ID:FZoorG8dM.net
>>69
どうやって英語勉強した?

71 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:27:32.95 ID:gKl/K1Ck0.net
ランクマ復帰しようかなってたまに頭によぎるけど
もうシーズン残り少ないしパリとハバナとか言う
ゴミマップにモチベ維持出来る気がしないから今日もアーケード

72 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:30:56.21 ID:9GJSqhEgd.net
シーズン終わるとなんか悪いことあるの?

73 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:31:28.92 ID:si8wKKSK0.net
ハバナはまだ良いけどパリとかいうゴミマップはさっさと死んで欲しい
ただでさえアサルトとかいう欠陥ルールなのに防衛がほぼ常にバンカー構成でなんも面白くない

74 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:49:36.07 ID:oLOMflCYd.net
シーズン終了間近に認定だけやるからいつもダイヤで気分が良い

75 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 08:53:46.71 ID:LDOyHkS1M.net
シーズンあと1ヶ月あんぞ

76 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 09:34:10.10 ID:Ilbwx9ror.net
1シーズン毎にストーリー勧めてくれ
何年ウィンストンですワハハで止まってるんだ

77 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 09:36:22.84 ID:Bd7Md82Cp.net
オリーサ可愛い…

78 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 11:54:43.77 ID:wxJXCssy0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557646729/l50

79 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 12:45:41.67 ID:yNaL8WSt0.net
プラチナになったけど統計サイトで確認したらまだ偏差値47だった偏差値50の中間は2600ぐらいなんか?

プラチナ維持ってかなり大変なんやが、偏差値50ないってことは俺がやってるOWはまだOWじゃない何かだった?

80 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 12:51:39.91 ID:I16mOpDeM.net
プラチナ維持きついも2週間すれば慣れる

81 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 12:58:27.36 ID:dbNEtnSQ0.net
正直言うとOW楽しめるのはマスターからなんだよな
そしてTOP500混ざる試合だと逆にOTPが増える

82 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 12:59:22.34 ID:nTKqfFbN0.net
統計サイトは戦績公開してる人のデータしか取れない
レート低いほど非公開率が高いからその分が抜けて平均レート高めになってる

83 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:02:23.81 ID:V++d5P+y0.net
それ偏差値じゃなくて、パーセンタイルじゃね?
47%なら、ほぼ偏差値50だよ
そもそもアメリカって偏差値あんま使わないらしいよ

84 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:04:08.64 ID:rjt+0Je30.net
ランクマなんてtop500行ってるプロでも軒並みクソクソ言ってんじゃん
ランクマはowごっこだぞ

85 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:08:41.79 ID:V1Zux4Qip.net
プラチナだとやっとキャラを前後左右に動かせる奴が増えて来る
それ以下だと壁にぶつかったりしてるやつばっかでゲームができてない
ダイヤ行くと操作ができてる前提から上手い下手が出て来る

86 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:35:20.12 ID:HWleVtDqp.net
owごっこでも楽しんでるわ

87 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:47:33.19 ID:NtsqOrj5p.net
もうPaladinsで良いじゃん

88 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:51:55.21 ID:00gsUR+9a.net
そもそもowの定義ってなんやねん

89 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:52:41.34 ID:167eDVUn0.net
他ゲー配信しても人来ないってそれもう自分のトークスキルゴミですよって言ってるようなもんじゃないか…

90 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 13:54:43.82 ID:nTKqfFbN0.net
本物のOWやりたいならまず6人集めて練習するところからだな

91 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 14:08:27.95 ID:L/XvyJVtM.net
初回認定以外は何やっても前シーズンと変わらんわと思ってdpsメインでやってたら200下がったわ
んで次の認定メインロールでやったらレート戻った
つまり何が言いたいかと言うと認定は機能してるんじゃないかと思う
勝敗ではなく試合のスタッツ的なね、負け越してたとしても負けたときの内容というか成績を見てるというか
だから認定だけやって放置して維持できてるならそれくらいの実力はやっぱりあるんじゃねーかなと思う所存であります

92 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 14:21:58.69 ID:L7J3s4ky0.net
ダイヤ以上だったらマジでほとんどかわらんのじゃ?
それ以下だとスタッツ評価あるからかなり上下しそう

93 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 14:23:14.58 ID:d1zdVO4va.net
配信見てるとほんとOGEのゴリラ強すぎるわ
プロはみんなこんな動きしてるんかね

94 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 14:28:33.40 ID:UEAO/9oYM.net
>>79
統計は登録してるやつの統計だからホントの平均よりは若干高めみたいだね
2300あたりがちょうど真ん中ってのをみたよ

95 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:12:37.60 ID:WQwbWmdm6.net
オーバーウォッチでUNOもできるようになったらしい
https://s.gamespark.jp/article/2019/05/22/89852.amp.html

96 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:17:40.61 ID:bNri9bGU0.net
フレンドリーファイア有りのマッチとかやってみたいな

97 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:27:04.03 ID:V++d5P+y0.net
味方への不満が大きいOWでフレンドリファイアとか
想像するだけであれだな

98 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:28:00.05 ID:/m8yrzOda.net
>>93
ゴリラは上手い下手激しいよな

99 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:53:00.85 ID:pqQkA/SK0.net
>>93
レイジ振りかぶり2連続当てとかプロだと当たり前の技術らしい

100 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 15:57:02.53 ID:DY9l3ba60.net
なんで今ログイン待ちになるんだ
でかいパッチ入ったわけでもないのに

101 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:01:10.61 ID:yNaL8WSt0.net
>>91
今回の認定は自分も認定の意味を感じた
前回2200終わりだったのに6勝4敗で2350スタートだった

102 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:16:07.98 ID:yNaL8WSt0.net
>>94
ならほど、サンクス

やっぱその辺よね。10sec〜240secで当たるのに2600はもっと早いとは思えなかった

103 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:33:20.58 ID:YQce1x7R0.net
明日の14:00-からpacific Showdown
Talonの相手は中国2位のThe one winner(オール中華)
https://www.twitch.tv/overwatchcontenders

104 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:49:07.44 ID:Ii90qZcJa.net
ダフランソンブラ、体毛おじさんウィドウに返り討ちにされとるわ

105 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:49:47.92 ID:Nf4ZNkqYd.net
ピックプール狭いサブタンとメインヒーラー知らないサポ専重すぎる

106 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:51:49.17 ID:JLa0GaR+a.net
taimouは常にこの調子なら砂メタ来た時に輝けそうだな

107 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 16:54:29.31 ID:DJvlndk5a.net
砂メタ来るならもうこのゲームやらんわw
widowの胴撃ちなくすくらいナーフしてくれ

108 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:02:27.17 ID:Ii90qZcJa.net
今若干ウィドウメタじゃね?
ゴーツ減って結構見る気がする

109 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:12:30.91 ID:SOOXPOvna.net
砂メタに近いよ
GOATSのがマシだった

110 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:39:35.66 ID:GxdqxCPlp.net
とりあえずフック15秒 HS2倍にしよう

111 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:46:32.29 ID:rjt+0Je30.net
ラリーのアーマーが永続だったらウィドウに頭抜かれても死なないんだけどなぁ?

112 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 17:47:40.86 ID:dpQvnMVs0.net
最近ゴリラ苦手だ、オリーサハルトザリアdvaの4択
ハムちゃんは半分諦めてる時に出動してくれる

113 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:39:58.62 ID:LLYc9yym0.net
おプロ様のメタ事情によりアーマー永続は却下です

114 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:48:54.86 ID:RNTRdIjL0.net
FFAに報酬付けるのほんとクソ
4位取るのに何十回掛かったかわからん

115 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:48:55.22 ID:00gsUR+9a.net
プロのメタ事情以前に野良でも強かったろ
そもそもアーマー永続なんかで砂の対策させるな
ウィドウを削除しろ

116 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:49:27.50 ID:SOOXPOvna.net
4位取るのそんな大変か?

117 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 18:51:06.79 ID:RNTRdIjL0.net
>>116
ガチブロンズだからな

118 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:12:12.85 ID:LLYc9yym0.net
アーケードは過疎のせいかマスターからブロンズまで幅広くマッチするからなクイックと違って
低レには辛かろう

119 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:14:00.07 ID:LLYc9yym0.net
ウィドウはHSダメ増加アタッチメントをつけても二発ヘッショしないとダウン取れないオワペックスロングボウを見習え

120 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:14:50.98 ID:C0NRaPWFM.net
タレ爺にスクラップからヘルメット作らせろ

121 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:19:41.17 ID:RNTRdIjL0.net
そういうのはメトラがやってたろ

122 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:46:12.78 ID:ORcRCsdGp.net
パラディンズのスナキャラもヘッショ確一はヘルスが極端に低いキャラに対してじゃないとかビルド弄ってようやく確一しかないからな
結果的に上手い奴はめちゃくちゃ上手いスナ有利のステージならピックされるというスナなのに良キャラになっとる

123 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:50:59.47 ID:oG9cHSju0.net
うますぎるウィドウいると負けるからやめてくれやー
スコープのチャージショットは3発までしか撃てない仕様にしろ

124 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 19:58:42.70 ID:PRBVQKWd0.net
豚のお前らいつも文句いってんな
ドゥーム ウィドウ トレゲン辺りは上手いやつが使うから魅力ある訳で

125 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:04:15.61 ID:pHDYzs9ga.net
今確かにスナメタ入ってるよな
トップランカーの配信観ててもウィゾーアッシュの内2スナ出るの全く珍しく無いしウィドゥに至ってはコントロールであろうが必ず出てくるくらい人権獲得してる
味方のスナがスナ対決で永遠に負け続けると詰むゲームも多いし
せめてスナの一番のアンチがスナっていうのだけでもなんとかならんかねぇ
ゴリとかゲンジに捕まった時点で死んでろよ

126 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:08:50.82 ID:TkSWO+Ty0.net
ウィドウはワイヤー移動中にダメージ受けたら転落死する仕様にして?

127 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:19:42.79 ID:/eBOusoar.net
タンクはアーマーある時だけで良いからヘッショ倍率無効にしてくれ

128 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:20:32.23 ID:hQM0n7HM0.net
スナメタになってるっていうかgoats以外にwidowが弱いメタがないんじゃない

129 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:21:58.20 ID:whNo+N1k0.net
スナメタならダイブで引き殺せるんじゃね?

130 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:27:01.49 ID:dkZWebf6r.net
殺せなかった結果ウィドウマーシーメタになったんすけどね

131 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:29:23.56 ID:WyTY3KfUa.net
今ってもしかしてハルザリ、ゴリラDVA、オリ豚バランスよく使われてる?

132 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:37:53.34 ID:V++d5P+y0.net
今のメタはオリーサドゥームじゃないの

133 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:38:37.36 ID:3fdazV9QF.net
>>131
2タンク出る時はそうかも
ただ1タンク3dpsとかかなり多いし場合によっては4dpsもある感じだからタンク時代では無い気はする

134 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:41:50.60 ID:pqQkA/SK0.net
ウィドウは一人で試合壊せるからなぁ

135 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:45:27.51 ID:doas1L0Y0.net
ウィドウに対してなんかできるキャラが少なすぎんだよ
ダイブで突っ込んでくか、ウィドウ出すしかない
それも豚、リーパー出されたらなんもできなくなるし、対処方法が簡単すぎんだよ
ウィドウ負けしてたら負け確定試合になるしな

136 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 20:55:41.23 ID:/B41tSl/0.net
3回連続くらいウィドウ負けするとトロールしはじめるからな

137 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:05:19.86 ID:VOWPC/iY0.net
本当ウィドウは同じfpsキャラのソルジャーの中途半端さを見習うべき
というかソルジャーにブリンクくれよ
マクリーやハンゾーが持ってるのにこいつねぇの可笑しいだろ
それに弾数を30発にしてヒーリングフィールドをバティストみたいにしろ

138 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:08:20.59 ID:oG9cHSju0.net
ゴリラ超絶強化して。
他のタンクに比べて地味過ぎだろ。

139 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:21:10.79 ID:vblmrxzH0.net
ウィドウなんざエイムよけりゃダイヤまでかんたんだしw
源氏ドゥームみたいなキャラコンとはちげーよw

140 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:21:15.41 ID:5piOzY/fr.net
ゴリラは少しバフするだけで環境壊しかねん性能してるでしょ
ウィドウナーフするだけでいい

141 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:21:47.53 ID:R+I7CuTsM.net
ウィドウはhsダメージ195にするべき

142 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:33:12.19 ID:ksq/InjQ0.net
今は野良ではオリーサメタでしょ
ハルザリが弱い

143 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:35:18.89 ID:7OoENUTPa.net
今ランクマはオリーサ同士で正面から崩そうとしてる間に後衛がウィドウにぶち抜かれるだけの糞ゲーが増えてきた
かと言ってゴリラでまともに動けんし

144 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:36:24.13 ID:00gsUR+9a.net
GOATSみたいな連携でもなし
個人技でもトレゲンみたいな面白さもなし
スコープ覗いて遠距離ヒットスキャンHS……はいはいあほくさ

145 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:38:46.34 ID:1sTxpSzya.net
妥協してGOATSかダイブでもいいから環境戻して

146 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:44:22.65 ID:rjt+0Je30.net
ソンブラにも言えるけどコンセプトの時点で面白くなりようがない
調整でどうにかなるキャラじゃないからウィドウソンブラはさっさと逝ってくれや

147 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 21:46:17.00 ID:9J1NDod/d.net
そもそもバンバンHS当てることができるウィドウがほとんどいないだろ

148 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:13:10.65 ID:rjt+0Je30.net
>>147
そりゃゴールドとかプラチナにはほとんどいないだろ

149 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:14:35.61 ID:WCvoqYn/0.net
頭抜きまくってるウィドウいたら通報してる
ただそれだけ

150 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:21:29.84 ID:AcZT13VA0.net
スコープONOFF動作をもっと遅くしろ

151 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:32:04.44 ID:zjDI1kG/H.net
ドゥーム ウィドウみたいなワンパンキャラが強くあってはいけない

152 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:35:04.54 ID:9J1NDod/d.net
>>148
グラマスでもそんなのほとんどいないだろ

153 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:43:38.09 ID:VGOJp7si0.net
1年ぶりにプレイしてるけど、明らかにプレイヤーが劣化してるのヤバイ
大抵のゲームだと、メタ変わってついて行けない!ってなるのに
この底の浅さよ

154 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:44:11.70 ID:q+7SKIFO0.net
ウィドウはなあ、砂で基本安全地帯から撃つキャラなのに逃げに使える技が優秀すぎる
いつから言われてんだろうなこれ

155 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:55:37.63 ID:2e/qXGfA0.net
左右の移動に慣性追加してください

156 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 22:59:58.45 ID:sdSASQPP0.net
ゴリラは右クリになんかほしい
視界が悪くなる変わりに腕で顔をガードするとかあれば
過剰なバフにもならないはず

157 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:07:52.19 ID:ksq/InjQ0.net
ゴリラをbuffしようって思考の奴がマジで理解できない

158 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:08:30.29 ID:rjt+0Je30.net
>>152
ダイヤ帯のレベルでもう十分脅威になってるんだよ
釣りだろうからこれ以上言わんけど

159 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:09:38.93 ID:Q4M/A0Y2d.net
喉元過ぎれば熱さをなんちゃら

160 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:11:05.58 ID:jtQmFmUK0.net
(プラチナ帯では)かなり色んなピックされててバランスいいと思います。
一生頭抜いてくるウィドウとか居ないし

161 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:13:13.30 ID:G16fpTYH0.net
マスターでもガンガン抜いてくるやつもいるんですが…

162 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:15:59.75 ID:DNZB7hgA0.net
ウィドウはHP下げればいいだけなんだからはよやれ
飛び込まれてから悠々逃げてる時点でおかしいわ

163 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:20:26.32 ID:irRzzrsR0.net
マスターでガンガン抜かれてんならそれ立ち回り悪いだろ

164 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:23:32.03 ID:rjt+0Je30.net
>>161
OWLの見過ぎで頭おかしくなってるのかもな
リーグウィドウ基準にして「ガンガン抜いてる」とか言ってるならそりゃグラマスにもいねーよwって話になるわ

165 :UnnamedPlayer :2019/05/23(木) 23:25:57.92 ID:5cnFXHN60.net
上手いウィドウがいると面白くない
これにつきる

166 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:02:00.31 ID:37XK4j030.net
立ち回り(笑)でウィドウにガンガン抜かれなくなるってマジ?
OWLシーズン1はどうやら俺の幻覚だったらしい

167 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:02:25.75 ID:RMi4adK20.net
アーケードの新しいデスマって最後タレ爺ハンマー縛り?
あと一歩ハンマー対決で負けてワロタ

168 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:03:44.20 ID:eHWKE+hGr.net
マスター帯でなんか敵のウィドウ強いな。とか思ったらそのシーズン4200とかつけて落としてるやつだったりするの割とあるくね
週一くらいで会う

169 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:10:21.77 ID:RMi4adK20.net
>>131
割とバランスいいんじゃね
俺はゴリラ控えめでハルザリかなー
オリーサで押されるときはオリーサ出すくらい
けっこう好みは出ると思うが、タンクはバランスいいよね

ハムになんかいい相方欲しい

170 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:19:24.77 ID:eHWKE+hGr.net
ハムも使う人間しだいだからなぁ
1人で突っ込んで死なずに戻ってくるタイプなら無理にあわせてダイブしなくていいというか、したら残されて死ぬからオリーサハルト豚とかで適当に

味方と合わせて飛び込むタイプのハムなら合わせてゴリdvaすりゃいい

171 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:21:10.75 ID:pWi4qY6u0.net
むしろ未だにハム蔵に合わせられない奴のが多いから困りもんだよな

172 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:39:56.35 ID:Anv0uuBhr.net
ハム使いがピン切りすぎるから仕方ない人によって動き違うんだもんあいつ

173 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 00:53:52.59 ID:pWi4qY6u0.net
そんなところにいる自分のレートを恨みな

174 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:02:17.81 ID:ArNCNFT40.net
プロの中でもトップ層とたかがランクマ一緒にするやつおりゅ?

175 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:05:47.57 ID:TlF/3wnM0.net
レッキングボール今練習してるけどこのキャラ楽しすぎw

176 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:24:13.59 ID:H9BzhTsM0.net
普通にダイブ構成のほうがOWL見ごたえあったし
単純にやってて楽しかったわ
なぜDVA弱体化させたのかも謎だし
おかげでウィドウ暴れまわるわ、同時にゴリもいるのかいないのかわからないぐらいだし

177 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:38:26.92 ID:JAhO6qcCa.net
D.VA何年レギュラー張ってるか知ってる?

178 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:42:52.83 ID:E3a8nKzN0.net
XPファームって経験値もらえなくなったん?
サブ垢作ろう思たけど、移動放置だけじゃ経験値はいらんなったんかな?

179 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:44:14.59 ID:E3a8nKzN0.net
XPファームって経験値もらえなくなったん?
サブ垢作ろう思たけど、移動放置だけじゃ経験値はいらんなったんかな?

180 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:44:16.52 ID:E3a8nKzN0.net
XPファームって経験値もらえなくなったん?
サブ垢作ろう思たけど、移動放置だけじゃ経験値はいらんなったんかな?

181 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 01:53:43.64 ID:J7s/kagu0.net
普段ヒラ専ノーエイムでクソビビリだからワークショップデスマはマジできつかった
心臓止まるかと思った

182 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 02:45:52.44 ID:7cfN8OpP0.net
>>173
ブーメランで草

183 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 03:28:45.51 ID:nFuYP9Y+0.net
https://i.imgur.com/HcHiuYy.gif
waterのプレイかっこよすぎる

184 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 03:34:41.00 ID:him6JNVb0.net
ゴールド帯まじ楽しいな
何してても勝てる
俺強えええええができる最高のレート帯

185 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 04:40:49.22 ID:jozS3zh50.net
>>183
こんなんプロって知らなかったらチーターだと思うわw

186 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 05:01:58.83 ID:O5lTb82Ja.net
チート使ってもこんなあざやかに動けないだろ…

187 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 07:18:14.89 ID:4umR+3s9p.net
>>153
ゴールド以下は初心者も多いだろうしそうだろうな
プラチナあたりから昔より周り上手くなってると復帰勢の報告何件かみたけど
プロなんてどれだけレベル上がってると思う?

188 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 07:22:37.57 ID:r+0PvxhD0.net
>>183
もう完全にマウス操作と一体化してるって感じやな
機械が操作してるようにしかみえん…

189 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 07:28:24.43 ID:eHWKE+hGr.net
かなり正確にフリック出来てて、なおかつ一瞬でずれを修正するトラッキングAIMごつい

190 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 07:29:16.26 ID:IJ47RQhx0.net
Waterクソうまいよな
韓国のオープンディビジョン出てた頃からレベルの違う動きしてた
ただDPS以外がからっきしっぽいのがな

191 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 07:49:56.24 ID:EfLly5cg0.net
>>183
こんなん遭遇したら取り敢えず通報するわ
処分の可否は運営が考えることやしな

192 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 08:13:29.37 ID:EfLly5cg0.net
周りのピックがひどくて勝てない勢は自分がそこで適正レートかどうかはデス数で測れるよ

コントロールでルシオとゴリラ使ってともに平均3デスで負け試合を抑えられるならダメも金取れてるだろうから不適正なのでそのうち上がってくよ
平均7以下ならそのうち上がるけど、工夫が必要だ
8を超えるならそこが今のお前の適正だ。受け入れろ

193 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 08:20:24.67 ID:eHWKE+hGr.net
>>192
これ割といい目安だな

194 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 08:43:02.10 ID:1IyZ03bcd.net
勘違いされたらあれだから念押しするけど、
負け試合にしたのは勝ち試合で7デス以下なのは普通のことだからだ。
そして負け試合だろうと自分は7以下に抑えられてたらダメも銀か金は出てるはずだ。故にレートが上がる素地は十分ある。
3デス以下は勝つ確率も十分高いから正直負け試合である必要はない。ただ、どんな状況でも3以下に抑えられてるなら不適当なレートなのは自明だから負け試合とした。

あと、コントロールを0-2または1-2で負けてその間ずっとルシオ使っての3デス以内な?
で、別のコントロールの試合でゴリラ使って3デス以内な?その2ゲームの平均数な。
1ゲーム6-9デスしていいわけじゃないからな?

この2試合で両方7デスで抑えられるならお前の適正はもうちょい上だ。やってりゃ上がるから文句言わんでもピックバランス考えて得意じゃないピックもこなしてたら上がる。

ルシオやゴリラは使えない? そんなんじゃ上に行ってもすぐ落ちるわ。お前の適正はそこだから取り敢えずプール広げろ。

195 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 08:55:25.25 ID:ZZ6SLbNrp.net
うわっ突然早口になった

196 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:02:04.28 ID:YOwwzogGd.net
セオリーやアドバイス系はレートを書きましょう
例えばマスターとプラチナでは正解が違います

197 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:05:26.75 ID:QkEf5foa0.net
PTRにReplay機能きたぞ
https://playoverwatch.com/en-us/news/23000187

198 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:08:14.94 ID:RMi4adK20.net
うおおおやっと糞プレイで顔真っ赤になれるのか

199 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:17:21.96 ID:kZ7kEP8B0.net
爺nerfされてて草

200 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:21:29.04 ID:F9CTiTQ50.net
これはまじで朗報
3年遅いけど

201 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:27:28.33 ID:YOwwzogGd.net
戦犯探しが捗るな

202 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:29:22.97 ID:oyB4kaHl0.net
マクリー撃つのはっやw

203 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:37:28.69 ID:OVFCYvroa.net
タレ爺これ控えめに言ってゴミになってねえか

204 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:46:06.56 ID:8xJk+m5qr.net
>>197
リーグみたいに参加メンバー全員の視点+αでみれるんかな?
ジェフは3年遅いな

205 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:53:09.87 ID:+fepAU1n0.net
コーチ業が捗りそうだな

206 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:53:42.25 ID:aTUumiXN0.net
チョナク視点でみよ

207 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 09:57:20.84 ID:Rcp06l4Ga.net
バティスト
ヒール弾10→12
範囲リジェネ時間8s→10s
D.VA
DM長さ15m→10m
マクリー
プライマリの射撃間隔?0.5s→0.4s
オリーサ
リロード中断しないでバリア置ける
メトラ
テレポの作用範囲1m→1.5m
トールビョーン
セカンダリの威力12.5→10.5

タレ爺のnerf必要ある?

208 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:00:50.41 ID:gT3tVQdq0.net
やっと自分の糞プレイ見返せるのは嬉しいがなぜお爺ちゃんNerfされるんだ、後はマクリーの強化は更に良くなると思う

209 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:03:45.66 ID:7eXXd7OqM.net
何デスしようがそこから抜けられないならそこが適正なだけやろ

210 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:04:41.28 ID:8xJk+m5qr.net
トールビョーンのサブはアーマー放り投げに変更しろ

211 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:05:03.96 ID:kZ7kEP8B0.net
対戦してて気になった人の視点で見たいわ

212 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:06:44.61 ID:Dm6S3K6ra.net
最近オリーサとの相性の良さでタレ爺暴れそうだったからじゃね?まあそれなら常に暴れ続けてるウィドウどうにかしろって話だが
あともうランクマではほぼ完全にゴミになってるD.vaナーフする辺りもうプロシーンしか考えてねえな今回の調整

213 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:14:45.24 ID:W2ED5pJo0.net
dva10mでいいから1秒にもどしてくれよ

214 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:19:39.07 ID:F9CTiTQ50.net
CCキャラ強化すんの辞めてくれ

215 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:19:50.97 ID:lrohoHIva.net
D.VAはランクマでもオリ豚程じゃないがハルザリに比べれば活躍してるぞ

216 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:22:05.97 ID:/2u37GuO0.net
豚はまあ楽しいがオリーサってつまんないんだよな
見た目もなんか好きになれない

217 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:46:49.41 ID:4LQzmuima.net
ランクマのマッチって
@味方にスマーフや敵にトロールが居て何やっても勝てる試合
A敵にスマーフや味方にトロールが居て何やっても負ける試合
B自分の働き次第で勝ったり負けたりするような拮抗した試合
の3パターンがあると思う
Aは最初から諦めて勝ったら奇跡くらいに思うことにして
@を確実に取って、Bで勝てる試合を徐々に増やしていく方が
精神衛生上いいと思うわ

218 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:48:50.46 ID:yFtGdOXC0.net
ナーフ毎に終わる終わる言われてきたdva
これも大勢影響なさそう

219 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:49:04.65 ID:pXCZUoL/M.net
どれだけバフしても使われないメトラさん

220 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:50:36.36 ID:u73EaVKN0.net
メトラ爺はミステリーでイキリ倒してるからセーフ

221 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:57:00.21 ID:u9SbOFc8a.net
OWLでも使われてたろ

222 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 10:58:10.69 ID:jEvCCymjd.net
クイックのペイロードもランクマみたいに攻防セットにして欲しいわ。距離ギリギリ足りなかった後の防衛とか燃えるのに

223 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:02:43.67 ID:Rcp06l4Ga.net
いやクイックがクイックじゃなくなるだろ
ランクマ行け

224 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:03:33.38 ID:aHuBFSA4p.net
なぁ、今のクソ火力環境だとペイロードはラインハルトよりオリーサ構成のが圧倒的に強くない?
相手のタンクの位置にたどり着くまでにハルトの盾割れるんだけど

225 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:13:12.19 ID:DT9XV8M00.net
敵がオリーサ出してるのに、ペイロでずっとハルザリはさすがにね
最終はハルザリでいいんだろうけど

226 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:19:54.43 ID:aTUumiXN0.net
理論値でいったらハルザリだろ
おまえらOWL見てた?

227 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:24:09.00 ID:u9SbOFc8a.net
野良で理論値出せると思うか?
おまえグラマス配信とoverbuff見た?

228 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:40:20.83 ID:sh8r8piK0.net
マクリーゼニと同じレートになるってこれトレースキャラとして使われるようになりそう
ただcc、ブリンク持ちを安易に強化するのは怖いな

229 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:40:48.81 ID:DT9XV8M00.net
低レートで適正の場合は、自分のスタッツは勝率にあんま関係ないと思うんだよな
デス数を抑えても、仲間の足りない部分を穴埋めしないと糞試合が増える
このどうしようもない糞試合を減らすほうが低レートではレート上がる

230 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:45:50.54 ID:sh8r8piK0.net
マクリー体感クッソ早くなってて草
これすげぇなw

231 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:47:47.55 ID:4LQzmuima.net
やっとGoatsのカウンターの3DPSとか見れるようになってきたのに
マクリーの超絶buffでパンダ完全に死んだな

232 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:50:33.46 ID:gsznK8Cr0.net
低レート程自分のスタッツでなんとでもなる環境
甘えんな雑魚

233 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:51:16.80 ID:DT9XV8M00.net
このマクリーバフは、いろんな影響ありそうだな

234 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:53:23.27 ID:DT9XV8M00.net
高レートほど10分平均ダメージのちょっとの差とかが大事になるんだろ

235 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 11:54:03.90 ID:aTUumiXN0.net
決めた マクリー専になるわ

236 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:05:42.22 ID:4LQzmuima.net
マクリーはスタン中にHS2発がより安定して入れられるようになるから
ファニングは使われなくなりそうだな
よってファニング後にロールがないときのリロードの隙もなくなるしより安定しそう

237 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:06:43.13 ID:b6OPf9v7p.net
ゼニだと当たるのにマクリーだと当たらない
なぜだ

238 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:10:04.55 ID:Rcp06l4Ga.net
そりゃヒットスキャンとプロジェクタイルは違うだろ

239 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:16:01.61 ID:XGkYhEMi0.net
>>237
弾丸のサイズ違うから惜しいのが多いんじゃね

240 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:16:27.68 ID:W2PC365k0.net
昔がっせいスナイプのために3400から2900くらいまで落としたけど、
スナイプ飽きて、まじめにプレイしたら、40キルダメージゴールドでレート35-40くらい一戦で上がったぞ
プラチナ以下は40キルくらいすれば上がり幅40くらいいくんじゃね

241 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:18:05.22 ID:z9xNMbuN0.net
タレ爺ナーフする必要あるか?
最近多いなとは思ってたけどそこまで猛威奮ってたっけ
高レート帯は知らんけど

242 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:20:20.46 ID:4LQzmuima.net
オリバス構成にタレ爺組み合わせたらそこそこ強かったな

243 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:26:07.82 ID:EFbmBxJI0.net
黒豆調整なしかよ

244 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:26:31.03 ID:W2ED5pJo0.net
https://twitter.com/SHARKK_TOOTH/status/1131725226281119749?s=19
チーターがいると崩壊するんじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

245 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:34:42.55 ID:aTUumiXN0.net
>>244
こんなに変わるのかよW

246 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:35:12.00 ID:sh8r8piK0.net
ソンブラウィドウドゥームを差し置いてタレ爺弱体化はまじで頭ブリザード

247 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:36:04.70 ID:aTUumiXN0.net
ウィドウに親でも殺された奴いるな

248 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:38:36.66 ID:4LQzmuima.net
現状ウィドウの現実的な調整案ってなんだ?
ウィドウは近すぎたら一撃死じゃなくなるとか、タンク相手のダメージを減らすとかは
フォーラム書いたりはしたけど

249 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:42:02.47 ID:aHuBFSA4p.net
威力Maxになるまでのチャージ時間0.1秒増やすとか

250 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:44:29.62 ID:/T93E2ezH.net
100%チャージでのhsダメージを200にすれば即死率だいぶ減りそう

251 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:45:08.15 ID:vIwDTpVp0.net
>>247
あいつほど実力がそのまんま出るヒーローはいないからな
抜かれ続けると精神が持たんのだろう

252 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:45:25.56 ID:EsjAOOyT0.net
ウイドウの調整案ならずっと前にジェフが言ってたやん
ヒーローは設定的に死ぬことがあるって

253 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:55:13.98 ID:TlF/3wnM0.net
リプレイはようやく来たかって感じで嬉しいな
自分のプレイを見返すために録画したり配信してたけど
fps落ちるし面倒だったから

254 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 12:57:20.41 ID:4LQzmuima.net
まだ出先だからPTR弄れてないがリプレイはPUBGみたく保存機能はあるのか?

255 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:13:25.17 ID:RMi4adK20.net
マクリー君きもちい~
オリーサ普通に便利

256 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:29:36.06 ID:RGbNp3uid.net
マクリーのバフとかまだ足りないだろ
リーパーのザ・リーピングでも渡してやれ

257 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:30:31.25 ID:4LQzmuima.net
マクリーは強化されても
→じゃあGoatsで轢き殺すか
→ウィドウで射程外から抜くか
ってなるから少なくともOWLではメタにならなそうだな

258 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:38:52.30 ID:nlsOEubha.net
ランクマパリ三連続で人抜けて無効試合になって草
お前らそんな嫌いかあのマップ

259 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:42:29.38 ID:N71Bl8hQM.net
今鯖糞不安定だからな

260 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 13:43:05.59 ID:PJIHkFcv0.net
パリは第二が攻防共に糞ダルい

261 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:05:41.08 ID:+S2it1O00.net
ウィドウはヘルス100にしろw

262 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:13:06.99 ID:9a1JJWM+M.net
日替わりアーケードのスケジュールってどこか載って無い?
公式みたけど無さげだった

263 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:16:31.81 ID:gpRMclyVd.net
マクリーって初期のファニング野郎と今回の早打ちマンどっちがつよい?

264 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:20:57.58 ID:Ec2veM7F0.net
Talonいけるやん

265 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:23:10.35 ID:Ec2veM7F0.net
https://www.twitch.tv/overwatchcontenders

これ日本チームも中国プロにワンチャンあるだろ

266 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:36:55.61 ID:DT9XV8M00.net
こんなレベルとやる日本のプロはすげえんだな

267 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:41:13.63 ID:4LQzmuima.net
JupiterはTalon相手に1-3だったからなあ
日本はタンクサポの上手いJupiterとDPSが上手くてコーチのついてるGLがいるけど
今年のWCは上手く混合して頑張ってもらいたいわ
まあリーグ勢に更に差を付けられてるとは思うが
去年の中国みたいな例もあるから期待してる

268 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:41:26.34 ID:Ec2veM7F0.net
Talon強い

269 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:46:54.41 ID:nlsOEubha.net
oputoのEMPが綺麗にワンテンポ遅れてんな

270 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 14:50:40.21 ID:Ec2veM7F0.net
日本チームでも中国TOPと十分やれるな

271 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:06:50.46 ID:IJ47RQhx0.net
お前らのレス見てtalon勝ってるのかと思って開いたのに負けとるやんけ!

272 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:07:41.75 ID:DT9XV8M00.net
中国鯖はファラとハンゾー上手いプレイヤー多いのかね

273 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:08:24.19 ID:qyxBnVWra.net
分かってたけどDPSの扱いがうまいな中国

274 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:10:15.11 ID:IJ47RQhx0.net
スコア見る限りかなりの接戦っぽいのか

275 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:21:24.84 ID:F9CTiTQ50.net
名前の前にチーム名入れるの見づらくなるだけだからいい加減辞めて欲しいわ

276 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:31:43.60 ID:URlnRinPa.net
gogoraのult適当すぎじゃね?

277 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:41:46.27 ID:IJ47RQhx0.net
んーやっぱり中国の方が上ですねって感じ

278 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:42:01.61 ID:zcryMcxhM.net
タロンよわすぎ
これはJupiter出なくてよかったな
侍Dまた逃げ出してたぞ

279 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:43:41.09 ID:3VJL4a//p.net
ストレートは草 最弱候補のorderに勝てるとええな

280 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 15:46:57.18 ID:Ec2veM7F0.net
結構接戦だったけどな

281 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:03:31.56 ID:URlnRinPa.net
キングスロウはそれなりに良いゲームになってたけどルナコロは酷すぎたな

282 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:51:59.46 ID:Tg7qVfPT0.net
33飽きた

283 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 16:59:55.35 ID:oetXoAlN0.net
https://i.imgur.com/mTVx9EU.jpg

284 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:03:05.59 ID:IJ47RQhx0.net
虐殺だったなOrder
OGとPACの1位たって韓国contendersの下位チームとやっても負けそうだもんな…記念出場だな

285 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:05:14.97 ID:WxCC+lRad.net
タレ爺の右アホほど強かったからなあ
メインの火力あげて欲しいくらい

286 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:23:12.96 ID:N2aYnaPPM.net
ヒーラーとかでレート維持してる奴はどうやってんの
グラマスアナでもダイヤ帯で相手にスマーフ平均30キル勝率9割のウィドウとかいたら負けるでしょ

287 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:24:52.31 ID:u73EaVKN0.net
そんな奴が相手に居たらヒーラーだろうが何だろうが関係なくね

288 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:29:45.04 ID:2xRLL3Jip.net
ヒーラーはプレイスキルに差が出ないとでも思ってんのかな
敵のヒーラーより自分が上手けりゃ勝つよ

289 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 17:36:01.76 ID:oetXoAlN0.net
https://i.imgur.com/mTVx9EU.jpg

290 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:02:12.10 ID:wl58HdpTa.net
2-2-2になるのは歓迎だけどEMの構成はNG
流行るとストレスやばいでしょ

291 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:02:59.90 ID:eHUkpXFpd.net
自分のレートが上がらない言い訳のパターンはもうこの3年間で出尽くしてるからな

292 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:06:49.25 ID:IJ47RQhx0.net
え、EMさん?

293 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:07:58.91 ID:d3bAq68Da.net
EM中国にゲーム取られてんじゃんw

294 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:10:21.98 ID:EpLx2as0M.net
いまソロで上げたいならdoomとハモンドやってりゃ上がるね
両方エイム練習寄り上手いやつの配信見たほうが上達するってのもでかい

295 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:22:02.70 ID:Jep5iCPT0.net
中国本気出したら人材豊富だしなこれから勢力図変わるかもな

296 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:24:17.48 ID:+fepAU1n0.net
中国は、国そのものがヤバそうな雰囲気だけどね

297 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:26:22.31 ID:TlF/3wnM0.net
丁度Yeatleさんのハモンドオンリーでサブアカ回してた配信ビデオ見てるけど
何考えてるか喋りながらやってくれるからありがてぇわ

298 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:27:26.48 ID:ZZ6SLbNrp.net
ようわからんけど日本はやっぱり最弱ってことでいいの?

299 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:28:57.05 ID:s1dHitBY0.net
中国いけるやん

300 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:29:33.16 ID:nFuYP9Y+0.net
お、T1WとEMやってる
今のT1Wって強いの?

301 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:31:03.93 ID:IJ47RQhx0.net
ゲーム業界で標的になるのはテンセント周りが最初だと思うけどね
ガチで戦争になりかけてるからなぁ

302 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:33:14.87 ID:Jep5iCPT0.net
あーそうだな中国選手へのビザ発給禁止となったら悲しいな

303 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:34:51.38 ID:QkEf5foa0.net
d3に来てるけどOWLでもstage3からreplay機能が実装されるみたいだよ
ワールドカップのときみたいに別クライアントで見る形式らしい

304 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:35:29.24 ID:IJ47RQhx0.net
>>300
途中までTalonといい勝負してた

305 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:36:50.04 ID:RMi4adK20.net
OWLはありえる、韓国も中国と半端な関係続くと就労ビザ厳しいんじゃ

306 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:42:27.72 ID:N2aYnaPPM.net
やってる時間帯が悪いのかもしれないけど
ピックまともになる事の方が少ないし
平均30キルオーバーのスマーフがゴロゴロいるんだが
どうやって安定して勝ち上がるんだよ

307 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:44:24.70 ID:nFuYP9Y+0.net
>>304
talonといい勝負って言われるとちょっと微妙に感じてしまう
前はillusionが中国で一番上手いメインサポって期待されてたような

308 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:49:23.70 ID:ZZ6SLbNrp.net
>>306
深夜帯2時とか結構まともなピック多かった

309 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:52:22.90 ID:r6u+38af0.net
スマーフそんないるか?
適正まで上がりきった元スマーフっぽいのならたまにいるけど

310 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:57:42.14 ID:3VJL4a//p.net
次は接戦になりそう

311 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:57:44.93 ID:IJ47RQhx0.net
うーん事故っただけでした
中国1位とO2がどうなるか

312 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 18:58:52.29 ID:gZx0dX4/0.net
中国1位はT1W4-1でボコったから O2負けるかもな

313 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:08:05.93 ID:D1DNIMcXM.net
味方にもスマーフ来ることがあるからスマーフは自分のレートが上がらない理由にはならない定期

314 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:21:34.43 ID:AVkPujaB0.net
そもそもスマーフがいるとしてなんで毎回相手にいる前提なんだよ
あほじゃね

315 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:22:59.40 ID:DT9XV8M00.net
スマーフが目立つのは、スマーフがカウンターにいないからで
ようするにゴロゴロとスマーフがいない

316 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:35:35.93 ID:IJ47RQhx0.net
中国やるやん!

317 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:37:44.93 ID:37XK4j030.net
韓国勢と中国勢が競い合いレベルアップしていくんだなぁ
日本…

318 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:38:44.53 ID:PzsK1xMR0.net
台湾にすらボコられてた日本に期待してもな

319 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:40:39.72 ID:eHWKE+hGr.net
トロールしてるやつに文句言った結果、トロールしてたやつのスマーフスイッチがオンになって粘着スマーフされてる奴とかいるだろ絶対
ナイスとかだけチャットしとけ

320 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:51:01.43 ID:SE1O0gPv0.net
DM13mにするとかもっと刻めよ
さすがに萎えるわ

321 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:54:14.36 ID:yGxe1tG3M.net
>>319
金枠以上のダイヤプラチナとかそんなトロール多そうで困る
キャリアハイマスターグラマスだったりするし

322 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 19:54:40.15 ID:IJ47RQhx0.net
あっ…これコントロールだけたまたま上手くいったパターン…

323 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:10:46.05 ID:IJ47RQhx0.net
O2のザリアやばいくらいダメ出てるな
Runawayに勝つのも納得だわ

324 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:39:55.41 ID:iX7prR+Ea.net
中国も一瞬だけ善戦しただけか
NAエリアのレベルが急激に上がっただけで他はまだ相当差あるなこりゃ

325 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 20:42:26.85 ID:Tg7qVfPT0.net
最近さわやかなvc増えてきたと思わない?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557646729/l50

326 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:01:44.57 ID:aHuBFSA4p.net
運ゲー味方ゲーは事実やけどな
パーティ組むだけでアホみたいに勝てるし
ガイジが混ざると無駄なマッチが多すぎる

327 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:09:00.49 ID:vXBrX597a.net
いまだ自分の弱さを認められないの哀れ

328 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:19:35.04 ID:aHuBFSA4p.net
同じレベルでパーティ組むだけでレート爆上がりするんだからもう証明されてますんで
一人で試合ぶっ壊せるのは不相応なレートにいるスマーフのみ

329 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:19:38.44 ID:QiitVzk50.net
運ゲー味方ゲー否定してるやつはいないだろ
敵も同じ条件でやってることが理解できてないやつが笑われてるだけで
味方ガチャの負け試合を勝ちに変える力のないやつのレートが上がらないのはレーティングがまともに働いてる証拠
そこが適正

330 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:21:54.28 ID:jozS3zh50.net
適正まで行くと毎回味方ガチャだよ

331 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 21:49:46.57 ID:kfPvMXHZ0.net
>>329
まさにこれ
確かに味方が弱すぎたら勝てないけど、
相手に弱いやつが来る可能性もあるから普通にレートはあげれる

332 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:26:59.48 ID:4umR+3s9p.net
先住民が何度適正について教えてあげようが湧いて出てくる責任転嫁野郎共
初心者なら許す

333 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:33:53.29 ID:KKcf6X+ba.net
マトモに遊んでればそのうち気がつくことがわからないあたり成長は難しいだろうね

334 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:39:28.07 ID:Wmy/5L7B0.net
パリはやっぱり糞だな。
オリーサ、バス停、マーシー、バティで固められると野良じゃつみ。

335 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:40:50.09 ID:A26CgUWv0.net
fpsは出てるのに動くと画面がシャギシャギする現象がかれこれ1年ちかくなおらない
グラボ壊れてんのかな?

336 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:42:02.46 ID:ZeygxBqWa.net
イェティなんだかわからんがオモロイ

337 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:42:30.78 ID:37XK4j030.net
シャギシャギってなんすか…?

338 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:44:59.91 ID:DT9XV8M00.net
パリ第一はult重ねてけば普通に崩壊するでしょ
第二ほうがぜったい厄介

339 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:50:23.11 ID:A26CgUWv0.net
ドットがズレるというか
144Hzモニターでもめちゃくちゃ目が疲れる

340 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 22:59:53.11 ID:PzasI7Hb0.net
ボールのおすすめ配信者ってだれいる?
YeatleとかHARBLEU?

341 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 23:01:20.98 ID:DT9XV8M00.net
適正とは、偏りがなく欺瞞がないフェアなものという意味

342 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 23:02:45.73 ID:yFtGdOXC0.net
>>339
ティアリングのこと?

343 :UnnamedPlayer :2019/05/24(金) 23:13:08.78 ID:sS3ZAa3V0.net
Yeatleおすすめ あとKarQが出してる解説動画は絶対見とくべき

344 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:02:46.95 ID:3dRki/uF0.net
運が絡まないものは存在しない

345 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:06:56.51 ID:ou3UVayV0.net
さっきから5パとしか当たんねーんだけど勘弁して

346 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:26:42.61 ID:wdFRomyua.net
Custaはストレスで壊れたのか?

347 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:27:46.17 ID:eYO8H5lV0.net
でもgoats vs 全盛期マーシー面白そう

348 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:42:01.02 ID:C4zrWR2F0.net
>>347
面白いのは最初だけで結局どっちが強いかはっきりしたら一瞬で淘汰されて1強メタに落ち着くんだな悲しいことに

349 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 00:49:46.54 ID:3aqfXYkE0.net
そもそもモニタの設定を144hzにしてないとか
リフレッシュレート違うモニタ2枚使ってウィンドウモードにしてるっていういつものやつでは

350 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:04:10.33 ID:8ScGqecc0.net
スキン効果でメイ増えたな
下手くそばかり
頭良くないと使えないキャラだから勘弁してくれ

351 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:31:17.42 ID:KLTW9vWar.net
>>339
これ試した?
http://pso2ship1.blog.jp/archives/4765361.html

352 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:39:53.64 ID:WNSh1X900.net
ウィドウヘッショ当たらない涙

353 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 01:45:34.12 ID:v1QKQimt0.net
この時間帯 ガチで糞すぎる

味方糞

354 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:14:53.81 ID:aBWTX6sq0.net
雑魚がワントリックだけで上がっていくと、刺さらないときまじでできるヒーローなくて困るわ
3トリックくらいにしとけばよかった
マスター、3400台ののヒットスキャン当てすぎて、ドゥームで近づくのマジムズイ

355 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:17:41.06 ID:J9QxUwTX0.net
サーバーダウン!で7人抜けたんだが

356 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:32:03.47 ID:NEhTliv10.net
Jeffのultが溜まったんだろうな

357 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:43:19.45 ID:XdSsCHKs0.net
>>354
凄いやん
ってか接近って盾裏からパンチで近づいて仕留めてスラムで帰るでもいいんじゃないの?
袋叩きに合うか

358 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 02:54:22.52 ID:gVQU0za00.net
ドゥーム使えるんなら空間認識能力高そうだし他のフランカー試してみたら?

359 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:21:53.89 ID:A+ITWnNh0.net
>>326

360 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:39:52.06 ID:Y9RkPSPC0.net
ドゥーム使えるなら、ゴリラ、ゲンジ、マーシーあたりが良いのではないかと

361 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 03:55:31.08 ID:ABHmtXJs0.net
マスターグラマスはちょっとでも音立てたら一斉にフォーカスしてきて怖いわ
ガンガン当ててくるし

362 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 06:42:58.03 ID:Q0XE/+MY0.net
視野角ってやっぱマックスまで広くして米粒に当てれるくらいのエイムを頑張ったほうがいいんやろか
88くらいじゃないとdpsやることになったときキツイ

363 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 07:18:06.73 ID:UIy85bd/0.net
リプレイ機能でチーター滅せよ

364 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 07:38:16.16 ID:krT7aJga0.net
新マクリーこれウィドウのチャージショットより早く殺せね?

365 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 08:33:50.16 ID:dBpQvvO40.net
xpfarmってもうできない?

366 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 09:05:59.70 ID:v1QKQimt0.net
できないし やる価値なし

367 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 10:06:39.17 ID:M7nEdhiFM.net
味方のアビリティクールタイム時間を短縮するサポートキャラ考えました
普段は単体で3秒短縮する
ウルト使うと範囲内にいる仲間のアビリティを3秒短縮する

368 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:18:51.32 ID:njRPQXAA0.net
無料のせいで推薦1が大量に湧いてるのは仕方ないとしても、
推薦3とか4で糞プしてるの見ると、何したいのかさっぱり。

相方ヒーラー回復しないアナ
敵1人が逃げ込んだのを近くで見てるだけ(撃たない)のハム
前線の敵ハックも回復ハックもしないソンブラ
こういうのってどのあたりから通報するもんなの?

369 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:35:27.68 ID:lxFRYIMWM.net
クイックの話なら味方のプレーをいちいち気にするのが間違い
それに下手っていうだけで通報は出来ない

370 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:41:05.86 ID:MONH0q4D0.net
仲間のミスは絶対に許さない
どんな時も常に的確で完璧なプレイしているお前は
きっとtop500とか余裕なんだろうな

371 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 11:58:55.64 ID:C4zrWR2F0.net
さすがクイマガチ勢
このゲームで一番イかれてる連中と呼ばれるだけあるな

372 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:15:14.32 ID:njRPQXAA0.net
>>369
いや、下手じゃないんだよ。
タンクは回復してるんだけど、ヒーラーは回復してくれない。選別されてるとか?

>>370
おう!なんのtopかわからんが、500でも1000でも余裕だぜ!

373 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:30:05.24 ID:tP8E8T8y0.net
これは立派な地雷

374 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:32:36.73 ID:buShq6CF0.net
実はお前が無料期間勢だろ

375 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:33:12.45 ID:WwM4ztJl0.net
どうみてもおまえがゴミ

376 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:39:43.60 ID:0pdc72OX0.net
クイックで敵味方の推薦レベル気にしてプレイにケチつけるって脳に障害あるだろ

377 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:45:18.43 ID:FfnPE7+n0.net
マジレスするとタンクばっか回復して
他に回してないのは視野が狭いだけ
通報したけりゃすればいいけどなにも起きない

378 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 12:59:56.96 ID:C4zrWR2F0.net
2chで句読点使う奴の障害者率の高さについて誰か論文書いてくれ

379 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 13:21:29.97 ID:QegtewJd0.net
わかる
読点はともかく句点まで付けてる奴でまともな奴を見たことがない

380 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 13:53:05.12 ID:3lz+G8hAa.net
単純に頭おかしい奴はネット上ですらその場の空気に合わせることが出来んってだけだぞ

381 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:00:55.76 ID:20N1Jnrl0.net
OWL見ようと起きたらやってなくて二度寝したらこんな時間だ
早く始まってくれー

382 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:06:13.73 ID:Il8DtIXZ0.net
みんな化粧小杉

383 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:36:37.97 ID:tne5qQYf0.net
contenders見ろよ

384 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:37:13.19 ID:gd0wXpiKp.net
oputoメイ頑張ってるのに

385 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:38:18.74 ID:fT/qK4WS0.net
メイ上手く使って、結構面白い

386 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:38:45.95 ID:y7zF/8nf0.net
中国1位さん弱ない?

387 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:46:38.64 ID:v1QKQimt0.net
日本チーム希望持っていい

388 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:48:19.51 ID:y7zF/8nf0.net
Oputoのジョーカー感ほんとすき

389 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:50:29.77 ID:y7zF/8nf0.net
うおおおおoputo pog

390 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:53:22.56 ID:3UyCP2gla.net
これ中国で優勝したチームってマジ?

391 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:55:00.10 ID:y7zF/8nf0.net
LGEの黒豆下手すぎる
アメケンと大差ないだろ

392 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:59:08.08 ID:XemQ1c3H0.net
メイいるのに何でドゥームだったんだろう

393 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 14:59:25.43 ID:y7zF/8nf0.net
https://i.imgur.com/atoTzg6.jpg

394 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:02:37.51 ID:xRoF6XuUa.net
観客の目死んでるやん

395 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:04:26.51 ID:fT/qK4WS0.net
LGEはメンタルやられていそう

396 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:20:20.07 ID:Il8DtIXZ0.net
チャイナのソンブラつよいな

397 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:26:13.48 ID:Kcc8O1qA0.net
これ勝つのか…

398 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:26:13.98 ID:fT/qK4WS0.net
タロン大ピンチからの大勝利

399 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:26:26.44 ID:y7zF/8nf0.net
えええええwwwwwwwwwwww

400 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:26:48.55 ID:xRoF6XuUa.net
中国(笑)

401 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:28:38.63 ID:y7zF/8nf0.net
中国1位 0-3 タロン
最後はルナコロでタロン得意のジャンクラアッシュ防衛を攻略できず爆死

402 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:28:55.41 ID:jMk4H8NB0.net
昨日のT1Wの方が強そうに見える

403 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:29:34.44 ID:BX3OnwKHa.net
オプトガチでスカウト来ない?てか行ってくれ

404 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:33:50.93 ID:tne5qQYf0.net
背高くね?

405 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:40:15.86 ID:v1QKQimt0.net
>>403
T1の試合見る限り 通用しなさそ

406 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 15:44:07.64 ID:y7zF/8nf0.net
LGE 先月の中韓イベントでソウルアカデミーのGenGに2-0で勝ってるのか
全くそんな風には見えないレベルだったが

407 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 16:47:58.64 ID:3dRki/uF0.net
誰かオリーサが上手い配信者とか知らない?
こいつだけどう動けばいいか分からない
盾張って撃ってるだけじゃ仕事してる気がしない

408 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 16:52:50.89 ID:xRoF6XuUa.net
太平洋最弱はオーストラリアか
T1Wに勝たねえかな

409 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:09:13.13 ID:g6zDJtcm0.net
http://d3watch.gg/?p=10794
OWLのNate Nanzerコミッショナーが辞任、Epicのesports部門を統括へ

札束ビンタで各方面に戦争仕掛けてるepicだが
owl的には相当まずいの?

410 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:12:11.63 ID:D8aXeIie0.net
けっこうでかいニュースだな、ぷらすになるか、マイナスになるか
いろいろ言われたOWLだが、成功はしてるだろうし

411 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:14:54.56 ID:nNKwUesG0.net
>>372
雑魚はお前
キャリー出来るやつは味方に依存しない戦いができるからそれでもフォロー欲しい時は1人で3人以上倒したい時だけ

412 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:19:31.43 ID:y7zF/8nf0.net
まぁ代表的な立場の人だったからそれが突然競合相手のシーンに行くってのはビックリじゃないの
後任が無能じゃない事を祈るしかない

413 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:28:36.66 ID:sKccriQS0.net
>>407
EvilToaster

414 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 17:40:44.08 ID:Il8DtIXZ0.net
sparkleなんかいまいちじゃない?こんなもの?

415 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:02:47.24 ID:C4zrWR2F0.net
チームとしての地力が違うわ

416 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:15:21.77 ID:y7zF/8nf0.net
EMのサポ2人の名前分かりづらすぎない

417 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 18:45:15.60 ID:3dRki/uF0.net
>>413
ありがとう

418 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:05:17.61 ID:2xw3elu/0.net
タロンボロマケ

419 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:08:42.63 ID:2xw3elu/0.net
ざりほぐソンブラドゥームにブリアナでタロンのウィンディー213潰したのはかなり驚いた

420 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:10:13.47 ID:y7zF/8nf0.net
Krystalやん

421 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:13:30.07 ID:y7zF/8nf0.net
Gogora全体的に穴になりすぎだろ
助っ人韓国人でこれはきつい

422 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:19:18.39 ID:2xw3elu/0.net
いや、T1W側のMIJIAが強すぎるだけじゃん

423 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:22:11.80 ID:8ScGqecc0.net
推薦1コンビで
DPS即ピは地雷率100%

424 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:28:33.83 ID:hgBMoN1Ea.net
キャプチャのゼロビトンに第2通ったあとDVAの真正面に撃って吸われて完全に戦犯ムーブかましてたな

425 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:30:20.83 ID:y7zF/8nf0.net
T1Wには勝てなさそうだなーまぁ全敗じゃなかっただけ良かったわ

426 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:30:58.71 ID:XemQ1c3H0.net
ソンブラ対策が上手いよな、この2チームは

427 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:48:37.89 ID:y7zF/8nf0.net
タロンこのマップめっちゃ得意だなー

428 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:49:19.03 ID:2xw3elu/0.net
前2つと違ってタロンの圧勝だったね

429 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 19:53:59.87 ID:XemQ1c3H0.net
タレ爺のオーバーロードはゴリラに強いんだよな
ルナコロの第一タロンは固いな

430 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 20:13:41.80 ID:ZzyyU7ce0.net
T1W強いんだけどお前本当に2位なのか
仕掛ける判断早すぎる

431 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 20:15:18.40 ID:y7zF/8nf0.net
まぁ普通に実力差やったねおつかれTalon
LGEがここ抑えて優勝したのマジで謎すぎる

432 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 20:18:34.14 ID:EfV2iVbja.net
オフメタ戦術だとワンチャンタロンありそうだったけどタンク差は相当あったな
ただO2とタロンだと見るまでもなく結果が分かりそうだし中国に頑張ってもらおう

433 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 20:34:53.42 ID:bsJCN9dY0.net
やっぱりContendersとかのカメラ優秀だな
観てておもしろいわ
OWLはいつ改善されるんだか

434 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:21:19.86 ID:ihtusWl30.net
OWLがAPEXのエンタメ性超える日はなさそう


Bang Bang Bang

435 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:28:32.95 ID:g6zDJtcm0.net
釣り針デカすぎるだろう

436 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:31:13.31 ID:QegtewJd0.net
Apex一瞬でオワコンになったやん

437 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:33:42.52 ID:59u9LWIc0.net
Apexはpvのオシャレさは好きだよ
ゲーム自体も出来はいいけど運営がね…

438 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:36:30.38 ID:ZzyyU7ce0.net
このpacific showdown、APEXの雰囲気あるよね

439 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:39:18.67 ID:zlZQ/9igd.net
apexが死んだのはゲーム自体の内容関係無いしな
OWが過疎ってるからチーターもいないだけ

440 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:42:44.43 ID:QTVaXMCyM.net
まあapexは殺しとかなきゃOWL成功しなかっただろうしな
去年はOWLより強いチームが存在してたわけだし

441 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:43:36.82 ID:ihtusWl30.net
ここ新参ばかりなんだなWW
OWLと比較してんだから 韓国のAPEXに決まってんだろWWWE

Bang Bang Bangの演歌も知らないのか ...

442 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:44:41.53 ID:3W/CIlw80.net
流石にapex legendsの話してるのはネタだろ
新参古参関係なしに話の流れ読めばアホだってわかると思うが

443 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:46:30.26 ID:ihtusWl30.net
i正直 投下された資本に対して OWLは悲惨とも言えるデキだったよ
今では少し改善されてるけど OGNを見習う姿勢を失ったら終わりだね

444 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:47:14.46 ID:6g/BaLlNp.net
女性キャスターによる「あぁナノゲンジなんたらかんたらニダ。ハクサール!!(絶叫)」が毎回好きだった

445 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:50:20.03 ID:YwclSHAMa.net
やべえなキモい有識者気取りもういるのかよw

446 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:50:35.83 ID:Il8DtIXZ0.net
そうやって動画貼らせようとしてんだろ
ほんとHakase Kファンはやることが汚いわ
https://www.youtube.com/watch?v=8w2W4gb30QA

447 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:56:56.75 ID:rDM9/cama.net
そいつNGになってるから解除して見たらビダンじゃん
vpnに上級国民とかそこまでして5chにしがみついてるの惨めすぎ

448 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 21:59:39.04 ID:HwdjUGyPa.net
国内の非VC勢の一部ってもうハンドスキルはGMみたいなスタッツ出してるのちらほらいるし実質スマーフみたいなの普通にいるのマジでクソゲー感ある

そいつらが国内でレート吸いまくって韓国でVCに参加できないで負けて落ちてきて国内でレート吸い始めるという悪循環

非韓国語話者にとってアジア鯖が地獄なの何とかしてくれや

449 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:01:47.44 ID:9SInN4tJ0.net
正論言ったらすぐこれだよW

450 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:01:56.65 ID:tne5qQYf0.net
韓国ファンガのファイティンが好きだった

451 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:12:09.42 ID:7kNNfitOd.net
>>448
日本鯖のマスター以上は人口少ないしVCもないしでマジでレートめちゃくちゃなことになってるよな

452 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:36:16.49 ID:oMqmY2kY0.net
相手が思いっきしバンカーなのにハルザリで受けようとしてるゴミタンクのせいで負けたわ
dvaで消せよ

453 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:37:38.08 ID:WwM4ztJl0.net
ってか野良の環境GOATSメタの頃に戻してほしい
あの頃が一番楽しかった

454 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:54:13.09 ID:OZoS9z+90.net
レートにみあわないドブが多いと思ったら今無料期間なんか

455 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 22:57:00.65 ID:eYO8H5lV0.net
無料期間ってクイックしかできないんじゃないの?

456 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:07:14.88 ID:MONH0q4D0.net
ドゥームのシールド獲得量もうちょっとナーフしてくんねーかな
さすがに固すぎだろ

457 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:08:53.64 ID:OZoS9z+90.net
なんだいつものことかよ

458 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:23:35.59 ID:yOa8L4hw0.net
機動力の無さと火力がかみ合ってないのでマクリーの連射速度上げましたとか本当バカみたいな調整してるな
機動力がないからスタンっていう理不尽cc持ってるんだろぉぉぉん?
しかもブリンク持ちでソルなんかよりよっぽど柔軟に対応できるしブリンク組み合わせれば20m近くまでスタン範囲だろうが
こんだけ理不尽要素持ってて何が火力が見合ってないだボケ開発
これに加えてウィドウソンブラドゥーム無調整でトール弱体化とか本当30mマクリーからなんも学んでないクソゴミ開発

459 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:27:57.90 ID:GlNy1yChM.net
僕の考えた最適なow

460 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:37:06.25 ID:3hdnx4fLd.net
全員ソルジャーが最適です

461 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:54:01.98 ID:2hsCqEo3p.net
>>459
パラディンズかな?

462 :UnnamedPlayer :2019/05/25(土) 23:59:59.03 ID:GlNy1yChM.net
ソルジャーはスライディング実装されたらOTしてもいい

463 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:14:35.86 ID:YagMeo0a0.net
クイックガチ勢こええええ

464 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:18:45.84 ID:0SNwn6YJ0.net
>>463
適当にプレイする方も悪い

465 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:18:58.71 ID:dEmaApve0.net
https://i.imgur.com/Vx8udMa.jpg

466 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:20:52.03 ID:/sWmfMl/a.net
>>461
あっちのスレも見てるからずっと同じ奴が布教してるの分かってて黙ってたけど
恥ずかしいからいい加減OWスレで名前出すのやめてくれ。誰も相手にしてねぇよ

467 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:26:25.78 ID:QP5ay2R40.net
大抵のプレイヤーは両方はプレイしないし比べもしないから無意味

468 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:30:52.81 ID:lDB12PXfr.net
サブ垢シルバーで1週間くらい遊んでて、久しぶりに本垢ダイヤの方を本格的に回してたんだけど自分の適正だと頭使わんと無理やなぁって
目の前だけ見てぼーっとゲームしてたらめっちゃ負けたわ

469 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:32:06.57 ID:20N82w900.net
APEXあきた

つまんないんだもん

470 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:35:37.73 ID:hiEGSU2S0.net
>>468
大人しくシルバーの方に逃げてればいいじゃん
おそらくそれがお前の適正だろ

471 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:40:51.16 ID:CoaRIh9v0.net
dpsオンリーランクマッチ作ってくれねえかなぁ
存在意味のないタンクとヒーラーがいて負けるのが一番イライラするわ

472 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:45:56.54 ID:ar0f55+80.net
APEXなかったらOWのプロシーン死んだはずなのにリーグ始めるからって露骨に潰しにかかったて引いた

473 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:46:31.14 ID:ar0f55+80.net
APEXなかったらOWのプロシーン死んだはずなのにリーグ始めるからって露骨に潰しにかかったのは引いた

474 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:53:26.87 ID:udqP8Qiu0.net
https://i.imgur.com/1W8FBAl.png
diemやべーなこいつ

475 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 00:59:55.25 ID:lDB12PXfr.net
>>474
パンダだけキャラのアイコン多くて草

476 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 01:11:00.30 ID:2nrREmo6p.net
こいつがザリアやってんの勿体無いわ

477 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 01:26:45.25 ID:gBGTUhoa0.net
Geguriが完全に出番なくなったもんな

478 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 01:30:10.08 ID:20N82w900.net
まくりーはフリック精度高ければおさんぽついでに町の人殺してまわれるからな

位置取りとタイミングで逆転までできちゃう

(低レートでは使わないでください)
(ここで小便しないでください)

479 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 01:39:44.19 ID:A8nL8T+jr.net
無料期間中はc9狩りができますね・・・

480 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 03:00:27.42 ID:J6ov/5ul0.net
トールビョーン右クリどんどん弱くなっていって草
もっかい作り直せよ
現ウルトを右クリに 旧ウルトのタレット強化のみをウルトにしろ

481 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 08:16:21.71 ID:TBw2oAwu0.net
ハンマーキルしたら昔のモルテンコア状態になるようにしたらいい

482 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 08:19:59.07 ID:/c0uDiWZ0.net
ハンマーで敵叩いたらボブみたいなタレットになるようにして

483 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 08:29:06.69 ID:Katy32j10.net
シールド撒き散らそう

484 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 09:20:32.73 ID:zjxbbRlS0.net
下手くそなヒーラーって誰をヒールするべきかわかってねえよな‥‥‥‥

485 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 09:27:56.91 ID:e1Pi1i3J0.net
体力が減ってるキャラをヒールします!!!

486 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 09:43:56.85 ID:G575C1vOp.net
トラックボールでowやっとる猛者おるか?
ワイトラックボールがどういうもんか知らんがなんか感覚的に普通のマウスより精度よくなりそう感あるんだけど
気のせいかもしれないから中々踏み出せん
トラックボールでやってる動画はみたけど随分通常のマウス操作よりスティックっぽい挙動だから大分違うのかな

487 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:29:48.58 ID:dEmaApve0.net
https://i.imgur.com/v2W1swH.jpg

488 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:40:45.30 ID:DqYR9XgLa.net
>>486
誰も使ってないってことはつまりそういうことだよ

489 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:46:23.91 ID:K2os4x3x0.net
1度やってみ
くっそやりにくい

490 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 10:58:58.17 ID:scHqGtCn0.net
アジア鯖死んでる?

491 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:04:15.28 ID:2pyDGRNSM.net
3000前後ルシオの戦績見てるんだけど、たいてい10分平均の防衛アシストは10こえてるのに攻撃アシストは3とかカスみたいな数値なんだよな
ダメージも全体5000でヒーローは3000とかお前どうやってダイヤいけんねんその数値でって思う

492 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:44:50.24 ID:jOq7cZy90.net
>>491
たぶんFunnyastroとかの超オフェンススタイルと比較してのその評価なんだろうけど
プラチナダイヤランクなら適切な場所で生存しつつ適度にフォーカス散らしてくれるだけで
ほぼ仕事してるって言えるレベルだから無理言ってやるな
壁ダッシュ自体使いこなせてるのマスター以上でも稀なんだから

493 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:56:48.89 ID:EDKoPBKx0.net
言うてfunnyastroもルシオ解説動画で「低レートのルシオは攻撃しなさすぎ、命中率低くていいから攻撃しまくれ」
って言ってるから間違いではない

494 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 11:58:07.80 ID:ONGqwUS70.net
ボボボボが全然当てられないんだよね

495 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 12:10:49.33 ID:Vlz8j2v60.net
攻撃アシストは、VC使用率と比例だろ

496 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 12:14:18.12 ID:udqP8Qiu0.net
ルシオのメインはやたら判定広いから適当にレレレ撃ちするだけでも当たるべ

497 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 12:21:29.89 ID:86vcSFvr0.net
撃たなきゃ当たらないでしょ!

498 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 12:25:21.93 ID:K2os4x3x0.net
プラチナダイヤ辺りだと フォーカスあってないから
相方のサポ守ったり 死なない方が重要
上のレートだとスピブが重要になるけど

499 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 13:38:09.53 ID:bdamz81e0.net
個人成績が評価されたころはスキルあがったら即スピブで攻撃アシスト狙いとかあったな

500 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 13:40:19.22 ID:5bE8UUW5a.net
>>492
ルシオプロはキャラコン完璧過ぎる、あんな自由自在に動けないわ

501 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 13:43:20.91 ID:zjxbbRlS0.net
ダイヤ以上のサブサポ多すぎじゃね?供給過多だろこれ

502 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 14:16:06.84 ID:gBGTUhoa0.net
そういえばfunnyastroはまだ一部では出番なしか
Masaaとfunnyastroが実質2択なのはもったいない感じ

503 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 14:19:12.94 ID:v8YXwfjqa.net
野良のGOATSホンマ雑魚やな
敵がやってきたけどこっちのリーパーファラに殺され続けてて笑った

504 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 14:37:55.27 ID:Y5jJotfK0.net
OWLレベルだとイキりすぎると

505 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 15:00:14.69 ID:zWxh9XuKd.net
>>501
あれ誰もルシオとかマーシーやらないの草生えるわ

506 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 15:40:33.56 ID:flKHQ/KJ0.net
ルシオとかマーシーやると他キャラの感覚鈍る気がしてどうもな

507 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 16:07:30.73 ID:ZvY/BMwRp.net
Flexサポの方が楽しいし見栄えもするししゃーない
メインサポはメタによってマーシーしなきゃいけないのも不人気に拍車かけてそう

508 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 16:56:35.35 ID:uAhLmY1jH.net
ルール理解してない奴らのお守りはつらいお
こういう奴らは何が楽しくてゲームやってるのかいつも不思議

509 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:05:02.61 ID:JgPjb0X10.net
ルール気にしないで猿のようにやると楽しいで〜

510 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:18:17.64 ID:zjxbbRlS0.net
ブロンズから抜け出せない
まじで味方がうんこすぎる
0デスで57キルもしたのにペイロ押せきれないとか禿げそう

511 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:26:50.38 ID:JGLTr9Qqa.net
なんでブロンズなのにダイヤの話してんだよ

512 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:29:01.90 ID:S5wsZX3+0.net
ブロンズってモイラで吸ってれば勝てるんじゃないの?

513 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:30:33.20 ID:TNDXxWLY0.net
シルバー以下に落ちたらアカウント作り直した方がいいらしい

514 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:32:20.77 ID:FfqT1HbS0.net
関係ないよ
シルバーに適正プラチナ以上で混ざれば7割勝てる

515 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:38:17.13 ID:zjxbbRlS0.net
サブ垢だからだよ
ダイヤにはサブサポオンリーでいったからゲンジやろうと思ってブロンズから始めてる

516 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:39:21.71 ID:TsMrSwEz0.net
配信で見たって素直に言えよ…

517 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:40:16.59 ID:zjxbbRlS0.net
そんなくだらねえうそついてどうすんねんw

518 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:40:27.73 ID:Vlz8j2v60.net
ソロdpsは難易度高いよ

519 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:43:07.19 ID:TsMrSwEz0.net
さすが反応早いな

520 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:44:27.60 ID:zjxbbRlS0.net
おう勝手に全部ブロンズにしとけw
君の感想はもういいわw

521 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:45:40.22 ID:0RnzwVIm0.net
まーレートは買えるしな

522 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:55:16.81 ID:EDKoPBKx0.net
サポでダイヤいってんのに嘘やろ
俺もサポメインでダイヤだけどdps垢もダイヤやぞ

523 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:55:53.07 ID:T4HTmOke0.net
最近シルバー帯でハムスターの相方タンク枠押し付けられる事があるんだけどどうするのが正解なの?

524 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:57:10.37 ID:RlJtBrZ/a.net
>>523
シルバーならピック合わせるのは最低限ヒーラー二人になるようにして一番得意なキャラ選んどけば良いよ

525 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:57:31.88 ID:zjxbbRlS0.net
すまん嘘やないで
ゲンジ以外だったらプラチナ後半だけどブロンズゲンジは1000から上がんね

526 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 17:59:27.83 ID:Katy32j10.net
sparkie強すぎんよ

527 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:14:59.78 ID:lDB12PXfr.net
>>523
ハムスターによるけどシルバーならハルトかオリーサで味方と合わせて動いときゃどうにかなること多いと思うよ
ハム使うやつはだいたい1人で突っ込んで帰る動きばっかするから下手に合わせると自分だけ逃げ遅れる

528 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:25:47.95 ID:0RnzwVIm0.net
EMか

529 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:26:20.57 ID:QloEsJiqp.net
嘘に嘘を重ねるのが虚言癖の特徴

530 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:27:57.24 ID:MYimM73uM.net
>>523
ハム出てるならタンクに縛られず何出してもいいんじゃないか?
サポメインならブリでもいいと思う

531 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:38:52.39 ID:X4nyu24t0.net
ハム使ってるとき味方タンクは基本誰でもいいけど
しいて言えばラインハルトがやりやすいかな
味方守りながら前線詰めてくれると突っ込むタイミングが合わせやすい

532 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:39:40.20 ID:gBGTUhoa0.net
EM 3-1 O2
EM 4-0 O2
EM 3-0 O2
EM 4-2 O2
14-3

533 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:40:38.03 ID:zjxbbRlS0.net
ダイヤなんて銀枠行くくらいやればいくよね〜〜〜〜??

534 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:43:04.07 ID:l+4oyU3P0.net
EM決勝はドゥームソンブラやめてgoatsソンブラになってたな

535 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:48:33.17 ID:0nZnvh6ca.net
>>486
ワイはノートのパッドで一時期やってたで
勿論まともに動けなかった 最初の頃ね

536 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 18:50:35.08 ID:9GLuCvEt0.net
最近暇になって毎日5時間くらいゲームできるようになったからレート上がったわ
やっぱ量なんだなって

537 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 19:05:40.15 ID:R2nqAwdta.net
韓国→OWLの最下位コリアンより強そう
中国→トッププレーヤーがOWLに移って人材不足か 韓国には勝てそうもない
太平洋→代表レベルなら中国トップにワンチャン勝てる
オーストラリア→Contendersいる?
Showdown感想

538 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 19:29:44.24 ID:Ed85XVrG0.net
>>513
中古のアカウント買うなら話は別だけど、サブアカってメインのレート参照してるんでしょ?

539 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 19:39:39.65 ID:7zDJaExH0.net
先週くらいからフルパでマッチングしなさすぎるんだけどバグ?
30分以上マッチしなかったこともある
で、グループから一人抜けた瞬間マッチングするんだよね

540 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 19:41:12.14 ID:9GLuCvEt0.net
>>538
別人として作るアカウントがサブ垢なわけだから本垢を参照することはできないんじゃない?
普通にやってれば本垢と同じパフォーマンスが出るから自然と本垢と似たレートになるだけで

541 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:32:41.72 ID:gBGTUhoa0.net
パティパン君タロンに加入
ザビエルがFacebookでフライングして投稿したらしい
(今は消えてる)

542 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:51:12.54 ID:cHlyjspX0.net
最近始めてタンク使っててゴールド帯上がったり下がったり、プラチナ行けそうに無さすぎる

543 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:51:37.21 ID:e1Pi1i3J0.net
じゃあジュピターのあっと驚くロスターとはなんななのさ

544 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 20:54:18.79 ID:M8iSECS30.net
>>539
多分同じレート帯でフルパ組んでる人達がいないんだと思う
最近からか昔からかわかんないけど、フルパはフルパとしか当たらなくなってるし2~5で組んでも相手は同じ条件のパーティとしか当たらなくなってる

545 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:01:48.45 ID:ONGqwUS70.net
ynnnnnnnとか?
流石にないか

546 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:04:54.55 ID:lDB12PXfr.net
>>544
昨日4-2でフルパに当てられたぞ

547 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:12:53.88 ID:UwCPmRrkd.net
こっちパーティ無しでフルパと当たったこともあるから同じ人数のパーティと当たりやすいってだけでしょ

548 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 21:27:58.28 ID:QloEsJiqp.net
ta1yo、Aktm、Depの後釜を求めるならynnnかunrno(問題児)クラスでないと誰も驚かないからなぁ

549 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:00:01.13 ID:Katy32j10.net
うんもとかいうガイジはきつい

550 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:14:00.76 ID:1B/jH+AbM.net
メンバーのTwitter見てるとコーチが付いてるみたいなんだよな
選手じゃなくてコーチかも

551 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:24:32.70 ID:Vlz8j2v60.net
てかあのレベルは少なくとも分析者は必要だよな
チームのどこが弱点でどこが強みかとか、競技者だけでかなりわかるもんなの?

552 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:27:13.51 ID:bwJEiL2k0.net
コーチねー

かっこだけじゃないといいけど

553 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:28:00.19 ID:bwJEiL2k0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557646729/l50

554 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:34:12.34 ID:c5vgg4Rq0.net
ドゥームでシバキ倒すの面白いけどタンク使った方が勝てるの悲しい

555 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:40:10.56 ID:nJS8Zbe+0.net
>>549
うんもは最初期からプレイは上手いけど性格がクソガキすぎるって散々言われてたろ
しかもあいつここ見てるしな

556 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 22:48:46.56 ID:fAqHcuMD0.net
>>545
ゆんは受験どうなった?

557 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 23:31:05.43 ID:dEmaApve0.net
https://i.imgur.com/v2W1swH.jpg

558 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 23:39:33.70 ID:lDB12PXfr.net
>>556
今年から大学生やないっけ

559 :UnnamedPlayer :2019/05/26(日) 23:56:39.12 ID:K2os4x3x0.net
ゆんはメタ的に駄目でしょ

560 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:13:38.46 ID:twDr/FIn0.net
https://i.imgur.com/v2W1swH.jpg

561 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:16:57.34 ID:/b9zWJxd0.net
前に配信でどっか受かったけど行きたいとこには行けそうにないから留年するとか言ってた気がする

562 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 02:23:01.41 ID:lXl/L7sXd.net
ジュピターは韓国コーチと選手両方だろ
選手が二人か三人かってとこだろな
けんも、あめけん、くれあ、さばげーは残るとして、サムライとタイヨーは控えか抜けるかでどうなるかね

563 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 03:23:05.56 ID:PKGpjtzyM.net
日本語でのコミュニケーション含めて侍以上のタンクって韓国でもそうはいないだろ

564 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 03:59:24.04 ID:LW35TYvi0.net
クレアってコーチいらんって言ってたのに結局コーチついたんか
驚くニュースってクレア引退とかじゃねーの

565 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 04:43:18.74 ID:pGeE4uyv0.net
スパイギアがガチシルバーのハルトと組んでやってるの見てるけどメインタンク下手だと大変だなって感じる

566 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 04:54:45.29 ID:MtSB9XeEd.net
いつになったらサーバー直るんだよマジで

567 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 05:19:01.29 ID:wh2jNnHh0.net
スパイギア配信たまに見るけどエイムがパッド操作にしか見えん

568 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:56:25.96 ID:se748xUgp.net
トレーサーが刺さる構成ってどんな感じ?

569 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:03:25.36 ID:1Kahift00.net
>>さ

570 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:29:21.62 ID:tnv7h2Vur.net
リーグ戦やってないとこれ
位の勢いなんだな・・・

571 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:32:06.74 ID:pBO88Xdk0.net
新規以外ゲームの話しないからなループするだけだし

572 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:19:38.44 ID:KweoQcsK0.net
アニバーサリーで無料プレイやってたのか
体調がよかったら知り合い誘ってたのに

573 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:53:06.43 ID:FgzXaERv0.net
次のコンテンダーいつ?

574 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:27:05.29 ID:kT+tUGRvM.net
メイちゃんのサニーダンスアンロックしとくように
次はいつになるかわからんからな

575 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:32:44.72 ID:x3FKWp9uM.net
放置のレート低下ってすぐ戻る?
それともまた25をコツコツ積まないとだめ?

576 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:50:57.82 ID:NWx4PKeXM.net
>>575
すぐ戻るが、すぐ戻さないとMMR下げられるぞ。そしたら25チマチマだ。

577 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:11:59.81 ID:GFJLKeRod.net
メイちゃんの新スキン当たったからちょくちょく使ってたら使用時間1時間で勝率70%超えたからデブ専なるわ
ちなクソ雑魚低レなのであしからず

578 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:16:29.74 ID:u6pXrwKn0.net
一時間って誤差の範囲じゃね

579 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:28:25.64 ID:SJFX7ZmD0.net
https://www.twitch.tv/elsep
日本鯖でプレイしてるロシア人女性
ロシア東側て日本鯖でもping低いんだね

580 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:38:51.92 ID:KweoQcsK0.net
>>579
どこ経由で繋がってるんだろう、北海道?

581 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:42:04.14 ID:fgiThJnE0.net
ロシアも広いからな
極東ロシアなら東南アジアよりping低い

582 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:56:53.67 ID:+zJxDusbM.net
>>576
マジか
今のメタだとタンクでどうにも出来んことが多いからメタ変わるまで下手にいじらず放置することにする

583 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:35:39.13 ID:+xNfPyaU0.net
韓国の方が近そうだけど日本鯖に繋がるのか

584 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:39:32.04 ID:GKDZkTwtr.net
ケーブル的には日本→韓国とかなんじゃね
しらんけど

585 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:49:41.59 ID:sV/98XjF0.net
中国北朝鮮を挟むからじゃない?ロシアから韓国に直通のケーブルってあったっけ?

586 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:53:23.74 ID:VirBcsPu0.net
海底ケーブルはナホトカと樺太から日本
ロシア韓国間は海底ケーブルはたぶんない
なので韓鯖ではロシアンプレイヤーはたぶんいない

587 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:52:59.18 ID:8fNNjRPga.net
LOLって選手の移籍で日本でTwitterトレンド入りするのかすげーな

588 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:29:50.08 ID:Wcz3iK7bd.net
トレゲン強化しないと人戻らんぞ

589 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:38:02.00 ID:QfEaGPmYa.net
ダイブで最大級に人減ったのを忘却してて笑う

590 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:39:50.19 ID:QRFnlYU7M.net
どんなメタでも人が減る定期

591 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:53:05.89 ID:nJi3q/vhM.net
ただ最近減ってる感じはしない、増えてもないけど

592 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:56:01.74 ID:qlhw+S3I0.net
もう居着いてるのは惰性で続けてるガイジしかおらんからな

593 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:30:09.96 ID:VZ3gDtVsp.net
自分のpingの影響か分からないけど昔から定期的にロシア人や台湾人とマッチングする
ロシア人はVCの声、台湾人だと漢字の繁体字で大体察することが出来る

594 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:08:53.16 ID:x6dV8TV00.net
ロシア人はCSGOでトラウマ植え付けられたから マッチしなくていいよ

595 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:20:05.68 ID:1SIIctwt0.net
>>594
これ 差別じゃなくてまじで動物だわあいつら

596 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:02:23.95 ID:N0VC1mNl0.net
トレジャーから結構レジェスキン出て嬉しいんだが
自分が使えないヒーローばっかり出るのは勘弁な。
ウィドウとドゥームだけ短期間に6個も出るとか嫌がらせかよ。

597 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:17:58.31 ID:ZahKg1Wv0.net
使えってことだよ!

598 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:38:27.17 ID:x4MTnRwMp.net
たまに普段使わないヒーローやるとクソ楽しい

599 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:03:32.55 ID:Nra8J1e80.net
geguri日本語でツイートしてるじゃん
可愛い

600 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:03:42.92 ID:OTAS98PKp.net
ワークショップのアスレチックのコードどっかに落ちてる?

601 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:29:37.48 ID:2hobAmjO0.net
オーバーウォッチ買いたくてバトルネット入れたけどログイン出来なくて草
対処法教えてください...

602 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:32:22.09 ID:c0yHeIoM0.net
クソして寝ろ

603 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:26:18.04 ID:0/TYe3Bc0.net
使わねえヒーローに限って無駄にハイライトとかスキン揃うよな

604 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:39:09.79 ID:Nra8J1e80.net
使えないし使う気もないウィドウのスキン全部買って武器も金色にしてる

605 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:49:40.87 ID:QHRWuaPIa.net
ガイジじゃん

606 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:08:38.64 ID:we+4YAp4M.net
>>601
ぶらうざかえろ

607 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:11:13.78 ID:b7spUPv/d.net
トールビョーンだけなぜかイベントスキンとかめっちゃ当たりやすいからその度使うけど毎回「なんだコイツ…」ってなるな

608 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:11:27.72 ID:z1H7r2Ckd.net
ワシのミートボールは絶品じゃぞ

609 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:16:49.10 ID:Nra8J1e80.net
イケアで売ってるスウェーデンのミートボールすき

610 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:34:01.71 ID:ZahKg1Wv0.net
タレ爺強いけどな

611 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:28:13.90 ID:TctS2jQWr.net
2mくらいの距離でタレ爺とリーパーかち合ってタイマンしたらどっちが勝つ?
全アビ使用可能でタレ未設置だとして

612 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:31:57.13 ID:FOdHQqJM0.net
エイムとムービングで上回った方が勝つ

613 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:38:40.66 ID:/vnBW2Gu0.net
負けそうになったらリーパー逃げるだろ
爺勝ちはない

614 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:04:39.54 ID:ZahKg1Wv0.net
ヘッショで爺や

615 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:11:34.73 ID:gggGME+Ga.net
リーパーのメインよかタレ爺のサブのが火力高いという事実
まあオーバーロード無い時の発射レートは低いけど

616 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:18:03.37 ID:Kz5u/U45a.net
オーバーロード使って距離取れば勝てそう

617 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:44:15.28 ID:hE2MuLA5M.net
アナも通常アビリティで自ナノブーストありにしろよ
ジェフって本当に陰湿キャラばかりバフしてサポートナーフばかり続ける
頭おかしいだろあいつ
顔も気持ち悪いし

618 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:54:23.35 ID:P1PRVNhnM.net
タレ爺は体が横にデカイからリーパーの攻撃もろに食らうのよな

619 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:05:49.17 ID:wMmhzYiCa.net
ヒットボックスが丸くて散弾を受け止めるために効率が良い体をしているからなあ
ついでに真ん中あたりに弱点があるサービスまでついている

とりあえず的には最適な体なんだからもっと散弾弱くしろ

620 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:09:53.74 ID:FOdHQqJM0.net
このゲームWスナメタの時以外はずーっと一貫してヒーラーとタンクが最強のゲームなんだけど未だにヒーラー不遇!タンク不遇!って叫んでるのどこのレートの人なんだろうな

621 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:24:46.88 ID:ZahKg1Wv0.net
野良じゃいうほど最強か?

622 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:39:03.11 ID:Nra8J1e80.net
プロシーンと一部の超高レートの話を全体に適応するのもなあ
皆分かり合えないのよ

623 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:43:54.48 ID:XAFmwq19d.net
ダイヤ程度でもサポ多めとかタンク多めでわちゃわちゃする方がイキリ3dps4dpsでフィジカルゴリ押しするより勝率高いと思うんだが

624 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:45:19.54 ID:i+w0cES4a.net
そうでもない
グラマス配信でもGOATSで勝ったり負けたり
それ以下のレートの野良GOATSは雑魚

625 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:58:50.46 ID:qwzJaF+v0.net
プロみたいに動けないのは発売当初から同じ
それでもメタはやっぱり強いのが分かってるから野良でもずっとgoatsやってきたんでしょ
今減ったのは単純にみんなもうやりたくないんだよ
メタ通りの構成やらないやつはtrollとか言われてお互いイライラして、長期間ずっと同じ構成やってたら頭おかしくなるって気がついた

626 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:11:18.87 ID:vSsTasa3r.net
ガントレットでリパーでタレに負けたけど
やっぱりエイムとムービングが悪かったんか

627 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:23:23.24 ID:XEYbQC2Ta.net
配信見りゃわかるが野良ではプロが率いるGOATSに普通に3dpsがボコボコにするってのも珍しくないんだ
やりたくないんじゃなくて野良のゴーツはもう強くないからやらないんだ
プロのメタを野良が後追いしてきた過去とは違い今はもう完全にプロと野良のメタは別れた

628 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:26:43.70 ID:DPU2OhsK0.net
野良でgoatsなんて全盛期でもそんな多くなかったぞ

629 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:37:21.73 ID:FthR+a110.net
Havana率高いなー
砂マップだからつまんないわ

630 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:16:10.74 ID:985bwr2V0.net
つーかContendersレベルでもGoats使いこなせてないのか現状なんだよ?
ましてや野良でなんて到底無理だよ
日本鯖で全員が活発にVCしてる試合なんて そもそも少ねーし

631 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:29:28.58 ID:133vvX6t0.net
https://i.imgur.com/8YXuKfY.jpg

632 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:57:26.35 ID:IBx6d2ula.net
https://m.imgur.com/gallery/MGGJ8sC

633 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:06:36.21 ID:GiOxQFxw0.net
野良Goatsメタとかグラマス以外で一度でもあったか?マスターでもたまにやるかー程度
エアプのやれやれ音頭は聞き飽きたわ

634 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:15:40.56 ID:DS9a5ZyOa.net
グラマス配信でも2タンク構成がが3dps4dpsにボコされてるの観るしサポタン最強は無いな
野良で下手に構成整えるより勝っても負けてもイキリDPSした方が楽しいという事に皆気付いてるし
タンク居ないOWのチーデスはクソゲーだとは思うけどな

635 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:21:51.44 ID:oy0I2QGjd.net
ルシオボール一回も勝てんのやけど…

636 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:22:09.69 ID:HY4UKxvca.net
タンクいなくでもちゃんとウェーブ理解してフォーカスとult管理出来てればOW感あって俺は今の環境嫌いじゃないよ

637 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:27:21.62 ID:JmSxiz5/a.net
アサルトマップ全部嫌いすぎる

638 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:30:48.83 ID:M0uO/8Gw0.net
オリホグのミラーは微妙過ぎる
ストップとフックばっかりなグラマス配信は、違和感ありすぎ
ミラーじゃなくて、5dpsでオリホグ崩してくんねえかな
ホッグをハックするのを起点になんかできそうだけどな

639 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:32:21.69 ID:XEYbQC2Ta.net
5dpsとかの方が見たくねえな

640 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:38:48.34 ID:gggGME+Ga.net
>>638
オリ豚で拠点保持してる間にウィドウで別個にぶち抜いて終わりだべ

641 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:46:45.56 ID:DZKKUo3Zr.net
野良GOATSが強いのって純粋にフォーカスが会いやすいからなんだよ
適当にひとりで殴りに行く人間おったらそもそも弱いし、敵がdpsばっかでフォーカス散り散りならGOATSは弱くなりすぎる

642 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:48:56.06 ID:M0uO/8Gw0.net
やっぱ5dps却下だな

643 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:52:34.65 ID:M0uO/8Gw0.net
ホッグ上手い人は、harbleuもそうだけど
リスキルと敵のフランク取るんだよな
うごくうごく

644 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:08:13.52 ID:ybyRCLzKd.net
今の野良ランクマはどのレートも糞で塗りつぶした構成になる
初手から1タン又はタンク無し、ヒーラー1、アンチなにそれ?ってのが当たり前みたいな

過去三年間で一番カオスな状況になってる気がする

645 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:14:05.45 ID:KOAhXd3od.net
>>644
どんどんマトモな人がやめてガイジだけが残った結果だから当たり前
真剣に勝ちたいっていうプレイヤーのモラルが前提になってんだからそこが崩壊したらそうなるよ
まあ元を正せば悪質プレイヤーのせいじゃなくてそれを排除せずに見て見ぬ振りを続けたブリザードのせいなんだけどね

646 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:23:09.15 ID:HY4UKxvca.net
真面目に勝つ為にはピックプール広げる必要があるからな
味方ガン無視で練習したいキャラをランクマで使い続けるのが一番上達するからしゃーない

647 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:28:45.93 ID:XEYbQC2Ta.net
さっきからガイジ連呼してる人は何か現実で嫌なことでもあったんか

648 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:33:40.53 ID:6a1bvIiA0.net
>>646
OTPの方がストレス貯まらなくて メタにハマればレートうなぎ登り
まだ浪費してるの?

649 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:37:22.57 ID:i+w0cES4a.net
ストレスに関しては個人によって違うからな
ミステリーとか人によってはストレスフリーらしいが俺にとってはキャラを状況に応じて自由に変えられないなんてストレスマッハすぎてやってないし

650 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:39:54.87 ID:7fsn7wuh0.net
別にプレイヤーが悪いわけでもなく
単純に今の野良環境で222がそれほど強い構成でもないからこうなってるだけだろう
プロのgoats潰すためにサポタンnerfとDPS buffし続けてたんだからいつかこうなるのは目に見えてた

651 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:45:17.59 ID:M0uO/8Gw0.net
でもプロはあいかわらずGOATSメタなんでしょ
ランクマ上位層とプロとの乖離が過去最高?

652 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:57:54.22 ID:ZdPhhxwa0.net
プロは他構成に比べてgoatsの練度が上がりすぎてるから

653 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:01:21.35 ID:P1PRVNhnM.net
>>650
ほんと今の環境2-2-2縛りプレイきつ過ぎ

654 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:09:13.80 ID:Mjtyo2Ff0.net
トップチームの凶悪なチームゲーを破綻させるために
野良ではチームゲーそのものを鰤が破壊して自分勝手な奴らが良い言い訳作れてのさばってるからな あほすぎる
さっさとロール固定導入しろよ トッププロと一般を自由な環境の中同じ調整でうまくまとめるとか
妄想にすぎないことがいい加減わかったろ

655 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:13:02.88 ID:AqJiT7kMp.net
今の環境222、33、123、213、312、132って色々見かけるしどれも勝てない訳では無いからいい環境だと思う
てか3hが強いちなplat

656 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:28:00.72 ID:17ukTAVX0.net
好きなロールできない場合ストレス溜まるからロールキュー欲しい

657 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:22:50.12 ID:DZKKUo3Zr.net
3healが機能したら当たりあい勝てんくなるからなぁ
そらそうの

658 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:27:29.36 ID:GiOxQFxw0.net
サポたんが強かったから222メタも長らく続いてたわけで
それだと『我慢して誰かがサポたんやってDPSのお膳立てする』みたいな言い方する人でて来てたけどさ
そもそもロールキューだったらDPSの取り合いとか『我慢してこれやる』みたいな事になってなかったんだよなあ
Goats憎しでDPS強化した先に果たして楽しいDPS環境が生まれるか

659 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:32:12.16 ID:P1PRVNhnM.net
けどロールQって単純にタンクヒーラーDPSに分けても機能しないよな?
やるにしてもどうすんだろ
メインタンク、サブタンク、プロジェクタイル、ヒットスキャン、メインサポ、サブサポってしっかり分けられるのかな

660 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:41:53.02 ID:qwzJaF+v0.net
ザリアDVA専だからハルトゴリラ他使いませんみたいなやつは2/2/2にされたらどうなるのかなとは思う
でもそうやって6つに細かく分けたらモイラとかバティストはメインサポ扱いになるの?

661 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:44:30.40 ID:i+w0cES4a.net
それは我慢しろってなるんじゃね
サポがルシゼニのメタのときもあったしロール分けただけで御の字でしょ

662 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:47:06.96 ID:17ukTAVX0.net
222でメタが出来るだけじゃないか?
味方のピック見て変えるなら今とあんまり変わらんと思うけど

663 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:01:10.17 ID:GiOxQFxw0.net
別にロールキューが理想だってんじゃなくて理想を追求した6フレックスがゴミマッチを創造するから防ごうというだけで
構成比だって222とか132とか312とかたまに411とかでマッチングさせりゃいい ミラーなら文句も減る
ある意味メタの種類増えるでしょ

664 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:02:31.38 ID:133vvX6t0.net
https://i.imgur.com/20JwDkW.jpg

665 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:32:26.28 ID:CTQs3Ph7d.net
ハルトだけできないフレックスなんだけど、フレックスでキュー入れたらお前ハルトやれとか言われんのかな
そんなのサブタン専二人引いたら地獄じゃん

666 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:35:28.16 ID:Mjtyo2Ff0.net
地獄っていうか それ単純に敵にドゥーム出て来て ソンブラプリーズっていったら
ソンブラ出来ませんってのと言ってること同じやん
そのロールやるならそのロールのキャラは使えるようにしておくのは必須だろ
今は別ロールでもやれなきゃいけないのに

667 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:36:41.54 ID:CfW8H4+P0.net
キュー入れて出来ないなら普通にレート落ちるだけだろ
自分のせいで地獄を形成してるだけ

668 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:38:49.85 ID:1KJyzOpW0.net
ローキューじゃなくてヒーローキューにしてくれ
doom以外やる気起きない

669 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:39:36.49 ID:OZENq1BEa.net
今まで辞めてった奴らだけ集めてオーバーウォッチやったら絶対今のオーバーウォッチより面白いよな

670 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:49:36.98 ID:6x0VRK2B0.net
ダメだ一向にシャギシャギとカクつきがなおらん
グラボ壊れてるかどうか調べるツールってある?

671 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:50:11.05 ID:KN+A1n6ia.net
結局Goatsに対するソンブラの対策ってなんなんだ
ソウルや龍みたいな一流のソンブラがいてもOWL2強にはまるで通じないけどContendersレベルだとグサグサ刺さるし

672 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:54:36.46 ID:hWr7oayv0.net
owlでさえちょくちょく見るソンブラドゥームウィドウ本当どうにかしろよ
ハンゾーのストームアローもクソだしそもそも即死系ほど機動力ある調整本当終わってる
即死系なんかホッグくらい極端な調整でいいんだよ

673 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:17:02.71 ID:2GWR5can0.net
ソンブラにはメイのプライマリが当たったら霜が付くようにしよう

674 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:23:32.36 ID:v4elXQqNa.net
ドゥーム相変わらずクソだけど前ほどむかつかないのはなんでだろな
ヘイトが分散し過ぎて訳わからんくなっとんのか

675 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:32:50.13 ID:OKhb7EhId.net
同じロール内でもキャラ変えれないやつばっかだからキューはいってもそんなに良くならなさそう

676 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:42:52.65 ID:Gqup4u+M0.net
Talonが4位入りしたから
PAC Contenders S2の優勝チームは最終戦のチケット確定だってよ
(韓国は3枠にアップ 中国は1枠に削減 OGは枠消滅)

677 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:45:31.56 ID:CzEa/j5M0.net
俺たちのマイナーリーグ・ヒーローoputo

678 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:09:47.82 ID:rNahYZ03p.net
てかパチパンtalon入ったのかこいつクソ強かったよな確か

679 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:25:20.12 ID:Nra8J1e80.net
oputoとピックプール被ってね?

680 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:32:23.59 ID:Gqup4u+M0.net
オプトは一応MEGAから借り物扱い
今のタロンもギリギリで集めた6人だから次シーズンも同じメンツではないのかもな
それで中国から1枠奪う所まで仕上げたのは素直に凄いけども

681 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:05:19.55 ID:G79NW1SS0.net
なんかランキング上位にメイの顔が増えて来たな

682 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:23:34.56 ID:CfW8H4+P0.net
>>669
1年プレイして無くても平気でついて行けちゃえてるからな
上手い人はまず残ってないでしょ

683 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:50:16.42 ID:2q2WjK7d0.net
お前らってどうしても自慢したいんだな

認めてほしいんだな

少しでも尊敬してほしいんだな

くず

涙なしにはこのスレみれないよwwwwwwwwwwwwwwwwww

くwwwwさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:07:07.98 ID:88+RxTF90.net
メイとかソンブラとかのせいで我輩やるのしんどすぎる
ファイアストライクで氷溶かしたいわ

685 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:13:14.86 ID:Po1cp1wt0.net
今ハルト微妙だから出さないでいい

686 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:14:32.24 ID:JPcOH9Q60.net
でもソンブラoverbuff見る限りどのレート帯でも勝率めちゃ低いんだよな

687 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:20:55.73 ID:133vvX6t0.net
https://i.imgur.com/7aux4vg.jpg

688 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:37:21.90 ID:bkNCrPuqa.net
タレ爺とメイとかいうハイパー不快キャラがよく居る中ハルトとかやってられんわ
全く面白くねえけどオリーサ以外の選択肢がない

689 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:07:44.26 ID:gZFV/QZlp.net
>>683
まだ何か言えるか

690 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:09:29.02 ID:viG6YWQg0.net
runnerの嫁さんhaksalのアドバイス聞きながらやったらシルバーにあがってて草

691 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:25:34.08 ID:LMB5SxV10.net
オリーサヒットスキャンしていい
現状dpsが飽和してるんだからもっとサポタンの調整をdps勢がやりたいような調整にすべきなんだよなぁ
そのうえでバランスをとるのが開発の仕事なんだよなぁ

692 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:27:28.77 ID:VMGDvk1X0.net
「みんなDPSやりたがってる せや!DPS強化してDPSメタ作ったろ!」

693 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:33:35.90 ID:a+ouqmq6d.net
dpsが妥協で出すモイラアナはもういいよ

694 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:38:12.22 ID:FWg8U0pA0.net
ゴリラハルトは使いたいと思えるけどオリーサ出すときは渋々だな

695 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:48:00.07 ID:oleImPU8M.net
オリーサは釣り上げた敵をフックはもちろん、DPSが頭を撃ち抜いてくれるレートに行ったらクソ楽しい

696 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:52:05.58 ID:VMGDvk1X0.net
普段やらんレジェンド使うと楽しいな 次はソンブラOTPやろうかな

697 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:54:07.26 ID:Rywt2ahH0.net
ヒューストンの親会社immortalsに買収決定
5/31に正式発表
Opticは解散(OWには関係ないが)
アウトローズ…どうなっちゃうの
https://medium.com/@pandaax92/source-multi-million-collateralized-banknote-owed-by-infinite-esports-e3723b73ffc2

698 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:02:55.92 ID:iNtMPbfIa.net
使える奴だけVALに移籍とか

699 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:02:03.18 ID:cPld114b0.net
DPS力鍛えようと思ってブロンズ垢作ったら予想以上に勝てなくて草
サブのdps2700はあるのに6.5:3.5くらいの割合でしか勝てねえw

700 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:42:15.98 ID:xzdpo4xl0.net
プラチナならそれぐらいが妥当じゃないか

701 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:51:54.58 ID:cPld114b0.net
いやー‥ゴールドくらいだと何使っても無双できるのにブロンズだとできないんだよね‥

702 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 05:23:28.84 ID:UtVhFWCw0.net
初めてのライバルで認定終わってレートが1700
一晩やったら1400になっちまった

703 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:26:01.48 ID:47UGhsIh0.net
初のfpsで25になって直ぐにランクマ行ったりしたらそうなるよ
cs出身でdpsソロ4700いけたdepでも最初はシルバーかゴールドだったらしいし

704 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:46:46.49 ID:86RXYYuHM.net
最近毎日貼られてるスパイギアの顔画像なんなの?

705 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:54:54.98 ID:b1MeC2JC0.net
これあらゆる板のあらゆるスレに貼られてるからスパイギアじゃないと思う

706 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:55:54.25 ID:VMGDvk1X0.net
どういうふうに思ってもらいたくてこういうの貼ってんの?

707 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:06:28.79 ID:b1MeC2JC0.net
前はこの男の人じゃなくて女の人の画像が貼られてた
精神異常者のやることはわからん

708 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:09:50.20 ID:8+rjeS4oa.net
オリーサ楽しくない?
必死に逃げてるやつストップして仕留めるの楽しいんだが

709 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:15:56.19 ID:RwPK+ilS0.net
川崎の通り魔候補だふれないように

710 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:18:11.62 ID:888zAKOPM.net
本当かは知らないけど、謎画像が何かのアプリを起動させるトリガーになるとかいう話を見たことがあったかも

711 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:23:46.56 ID:LgC1qnSer.net
14.
をNGnameにしたらその画像見なくなったからおすすめ
ほかの板では変わらず見るけど

712 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:32:57.59 ID:Z+1dMyZt0.net
オリーサは他のタンクみたいなドカーンとした技が無いから爽快感があんまり無い

713 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:36:40.28 ID:2L3pgM+OM.net
てぃーむあすぺしゃるあたぁっく

714 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:36:50.97 ID:q1foc3Cg0.net
レート適正って言ってる人に聞きたいんですが、これって認定マッチの結果も適正なの?

715 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:44:22.28 ID:2L3pgM+OM.net
初認定ならガバガバだぞ
ガチ下手くそでも味方強けりゃ10勝すればプラチナ後半からダイヤいけんじゃね

716 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:49:09.37 ID:EKIHugQO0.net
>>711
助かる

717 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:47:26.79 ID:ExmkEbO/0.net
某 <500近辺の人がサブアカ認定で1700台シルバーだったのは驚いたな…
最大1000以上盛られるとは

718 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:29:32.43 ID:lImQq3Z8H.net
すぐ落ちるから安心汁

719 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:30:36.44 ID:tJfieUt40.net
初認定もアレだけど
2回目以降もほぼ最終レートままだから意味がない

720 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:36:21.79 ID:lfpns01v0.net
初心者でタンクdpsで認定すると、序盤は上手く刺さっても
プラチナ戦あたりでデスマラがはじまって
ゴールドスタートが多い気がする

721 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:06:36.14 ID:beIdrJqf0.net
https://i.imgur.com/OcXWpL7.jpg

722 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:09:25.24 ID:nkvlI1Erd.net
散々うわさでは聞いてたが昨日ついにキル数自慢モイラに遭遇したわ
勝った試合だったし3サポで黒玉投げてたらそんな事もあるんだなって感じだった
ちなみにチャットバトルにはならなかった

723 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:34:32.64 ID:0VPwxA57d.net
メダル自慢はスタッツが反映されるプラチナ以下の特権
彼らはメダル=貢献度、味方を責める免罪符だと信じてやまない
その程度のゲーム理解度だからこそプラチナ以下だというのは何とも皮肉な話である

724 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:46:22.29 ID:rnJ5aLDjr.net
弱いモイラほど黒玉投げないんだけどな
難しいキャラだよほんと

725 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:53:11.43 ID:kQlFK+Bjd.net
ヒールしないマーシーが気持ちよくハンドガン乱射してキルメダル自慢してたぞ
ヒールしないってバレてるから処理後回しにされてるだけなのに

726 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:04:13.50 ID:b1MeC2JC0.net
ult中以外打たなくていいよね?マーシー

727 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:22:25.75 ID:GPlvbZpy0.net
ultのときも基本は撃たなくていいよ

728 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:29:06.51 ID:Rywt2ahH0.net
D3のグラフ記事ダイヤだけゲンジのピックレートがDPSで一番高くて山型グラフになってるのなんか笑える
ダイヤ帯で何が起きてるんだろうな

729 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:34:15.78 ID:rnJ5aLDjr.net
援護ない時に追い返すために持つのは構わんけど、大抵の場合ダメブにしたほうがマシやからな

730 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:39:36.23 ID:0VPwxA57d.net
>>728
ダイヤはプライドが高いからキャリーヒーローのゲンジマクリーが大好きで奴隷扱いを受けてるマーシールシオをやりたがらない
表見ればそれが出てる

731 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:44:43.34 ID:DbPz5fW90.net
>>730
なお勝率

732 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:47:13.80 ID:GPlvbZpy0.net
いやルシオの使用率は普通に高い部類じゃね?

733 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:49:02.68 ID:rnJ5aLDjr.net
マスター様がレート下げて使うのも割とゲンジやろ

734 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:50:11.25 ID:rsMDwY7Cr.net
ジャンケンシュタインのエンドレス面白いけど箱目当てだと効率悪いな

735 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:07:38.38 ID:b9bgASoQ0.net
ゲンジがかっこいいのが悪い
ちょっとだけかっこ悪くしろ

736 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:14:49.80 ID:hGdzfFrEM.net
まともに修行もせずニートみたいな生活してた
ゲーセンに入り浸って兄貴に半殺しにされる
異様にプリケツ
センタイスキン
memeを逆輸入したボイスコマンド

結構カッコ悪いとこあるからセーフ

737 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:47:10.90 ID:DbPz5fW90.net
まーたチーター韓国人に壊されたよ
ほんまありがとうなジェフ

738 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:49:39.00 ID:hpDrkgBD0.net
「味方のやる気をそぐ奴が一番のトロール」

(名言 : 2ch晒しスレの基地外)2019/5/29

739 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:49:42.41 ID:/9+QSB4j0.net
ダイヤでマクリー ゲンジ専多いからな
拗ねたらトロールするから迂闊に指摘もできん

740 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:49:57.50 ID:hpDrkgBD0.net
定期
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557646729/l50

741 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:59:37.96 ID:YziqY97jM.net
>>739
その二人より拗ねてトールビョーン出してもらう方が役に立つんだよな…

742 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:08:22.71 ID:SebqdeMDM.net
d3のグラフ見たらオリーサgm帯での勝率57%ってのはひどいな

743 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:12:19.40 ID:9equDhLD0.net
トールビョーンはもうトロールじゃないしな

744 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:14:42.93 ID:lCokspJK0.net
出しただけでトロールとか結構前からいないんでは

745 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:15:06.33 ID:0VPwxA57d.net
http://d3watch.gg/?p=10826

上級者が好むタンク:オリーサ、豚、ボール、(ウィンストン)
低レートが好む:ハルト、(D.VA)

上級者が好むdps:ウィドウ、ハンゾー、トレーサー、ソンブラ、(トールビョーン)
ダイヤ(プラチナ)が好む:ゲンジ、マクリー、(ドゥーム)

上級者が好むサポ:ルシオ、ゼニ、アナ、(ブリギッテ)、(マーシー)
低レート:モイラ、バティスト、(マーシー)

メタとかモードもあるから鵜呑みにしちゃいけないけど
とりあえず脳死オリーサは死ね

746 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:00:23.10 ID:hpDrkgBD0.net
組み合わせを考える頭

組み合わせが考えられない頭

ブロンズはよく考えるように

747 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:09:09.22 ID:D4e1pN9q0.net
PC版やってんのにメタ理解してないやつ多すぎだわ
家ゴミ帰れよって思う

748 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:16:35.06 ID:Mp02Yajup.net
2回連続ライバルマッチ始まった瞬間敵に通報されたんだが
なんかやっちゃいけないこととかある?
てかそもそもピックしたヒーローもわからん状態なのになんで通報されんのや

749 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:18:11.98 ID:hpDrkgBD0.net
かwてwいwよwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


かwwww
てwwwww
いwwwwwwwwwwww
よwwwwwwwwwwwww

うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




750 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:47:57.77 ID:IZwlGTVO0.net
通報されたってどうやってわかるんや

751 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:06:08.80 ID:MGqjP4S30.net
朝早くおまわりさんが来るよ

752 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:35:35.91 ID:B5BwUUryp.net
なんか左下に
通報されました、内容を確認するならalt + f4 キーを押してくださいって出てくる

753 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:35:47.92 ID:f3TYZOcp0.net
オリ豚対決で味方の豚散歩するのやめてくれ

754 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:42:30.90 ID:LrJNhnCa0.net
>>752
ネタで言ってるのかわからんけどそれゲーム強制終了するショトカやで
つまり誰かのイタズラで通報なんてされてないぞ

755 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:47:45.82 ID:B5BwUUryp.net
>>754
やっぱりか、、、
ライバルマッチ抜けちゃって10分ぐらいできなかったんだよな

756 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:51:15.60 ID:D8Al1jU+0.net
overwatch昨日から初めてどっぷりハマってるのですがYouTubeやTwitchでプレイが参考になるおすすめの配信者どなたか教えてほしいです

757 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:56:08.37 ID:/2X5YW1D0.net
PCとCSどっちもやってるけど正直クロスプレイとか対応したらダイヤ辺りまでは普通にCS勢が勝つか五分の勝負だと思うぞ
マスター以上は流石にエイムの差出てくるだろうけどそれより下はPCの立ち回りがアホ過ぎる

758 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:03:51.43 ID:hB1dqKP+0.net
CSとPCでは車椅子バスケと普通のバスケぐらい違いがあるだろ

759 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:15:05.12 ID:Xru4oTSF0.net
移行してきたけどcsのAIMアシストありならザリアとかのaimはめちゃめちゃやりやすいよ

760 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:24:51.73 ID:Msu/V/0x0.net
ザリアはほんと認識に差が出るくらい違う
こっちじゃオートエイムハッカーの選択肢ってくらいエイムキャラだけど向こうじゃエイムいらんお手軽キャラ扱いだし

761 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:28:05.62 ID:MGqjP4S30.net
中の人間の性能が変わるわけでもなし
チャリンコと車使ってどっちが速いか論に意味はない
デバイスに適したキャラがいてメタはそれを反映してるだけ

762 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:39:42.63 ID:f3TYZOcp0.net
>>756
タンクならXQCとかリアクションも見てて面白い、ML7はヒーラーの立ち回り、エイムが神がかってる。DPSは分かんないや

763 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:42:07.32 ID:A6K65JaG0.net
DPSなら個人的にはkabajiが好き
あいつかなり長く配信するし

764 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:46:37.77 ID:xluWqRDSd.net
kabajiはredditで自演してたからきらい

765 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:46:40.85 ID:/+HFVfuz0.net
流石にザリアがエイムキャラは言いすぎなんだよなぁ
ヒットスキャンで判定がプロジェクタイルだから他と比べりゃエイムは一番楽まである
エイムよりもエネルギー管理と立ち位置管理のほうがよっぽど腕に差出るキャラ

766 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:48:56.61 ID:IPNnRwh00.net
>>756
海外の人気ストリーマーを見つつ、OWLっていうow最高峰のリーグ見ると良いよ

767 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:00:52.87 ID:BKkfi0ck0.net
>>756
dafranイイゾー

768 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:37:44.48 ID:LQ7k59xoM.net
ハルトのFSとタックルの方がエイム要する気がする
ちなヒラ専

769 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:41:22.06 ID:VnNNXhCIH.net
>>766
なおその後ランク魔やると...

770 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:12:58.26 ID:UiTqsuB20.net
タンク OGE、poko
dps kabaji、kragie
ヒーラー ml7、funnyastro
その他 seagull
個人的推し

771 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:23:39.82 ID:YYoipOXO0.net
メイのスプレークソムカつく
絶対あいつow内でも嫌われてるよ

772 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:25:58.73 ID:7T6a1J/n0.net
Applyマック退団
Tviqと9人の韓国人

773 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 04:48:27.14 ID:7T6a1J/n0.net
Asher引退
https://mobile.twitter.com/TorontoDefiant/status/1133816029241663488
(deleted an unsolicited ad)

774 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:43:39.74 ID:/+HFVfuz0.net
久々に公式フォーラム見たらかなりウィドウ、ハンゾー叩かれるようになったのな
こいつらといい2cpといいさっさと認めろやクソ開発

775 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:57:43.32 ID:b7t9xMeD0.net
https://i.imgur.com/gGLDFi7.jpg

776 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:28:17.10 ID:WzkgkPwyr.net
>>756
karqの動画で小技を覚えて、プロの試合で攻め方守り方を見るといいぞ
特に攻め方はルート覚えるのに大事や

777 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:29:17.24 ID:LuEGp2060.net
オリーサ構成に3サポハルザリで勝つときもちい~、やっぱハルザリが一番楽しいわ
強いけどオリーサつまんない

778 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:06:19.99 ID:1dFTekx3M.net
プロの配信で25レベルから初認定をいくつかみたけど
どんなにうまいやつでもダイヤスタートだな
DPS専ならそっからキャリーしまくって一気に上がれるからうらやましい

779 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:07:05.92 ID:qN3DsfjL0.net
マスタースタートはなかった気がする

780 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:40:09.95 ID:224b0M/A0.net
Funnyastroが9勝で3400くらいだったと思うから多分10勝すればマスター

781 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:56:46.98 ID:O5y8OyIZM.net
>>778
dafranソルジャーOTPでマスタースタートだったよね

782 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:42:36.80 ID:Y/XW2dtTa.net
SBB→ベンチ
Striker→ベンチ
Bunny→ベンチ
時計→コーチ
Snillo→Contenders落ち
Logix→Contenders落ち
Asher→引退
EFFECT→引退
Soon→スタッツ・チーム共に低迷

ジェフ「OTPはだめだぞ」

783 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:56:26.44 ID:D8Al1jU+0.net
たくさん教えて下さりありがとうございます
1人ずつ見ていこうかと思います
英語は一応聞き取れるので問題ないのですが、基本overwatchの上手い人は海外の方なのですか?

784 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:03:03.96 ID:F26d65hd0.net
Asherお疲れ GLAメンバーもいっぱいリプしててあったけえなあ
Fissureが加入してから動きかなり良くなったし、スプレー芸も好きだったよ
https://clips.twitch.tv/ExuberantVivaciousPterodactylKreygasm

785 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:09:38.10 ID:DEBRLqi9a.net
大雑把に言うと韓国>欧米>=中国>日本なのでそうだな

786 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:10:50.27 ID:v4f5rWhrp.net
でも初心者なら日本の上手い人見ても参考になると思うよ
プロ目指すとかじゃなきゃ変わらない気がする

787 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:44:25.39 ID:fJrSbZyor.net
>>767
最近wowしかやってない

788 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:33:11.18 ID:4bGMie7dr.net
dafranの一件でチカダンスというものを知ったが
ググるまでFNAFのチカのダンスだと思ってガッカリした

むしろ俺は何を期待してたんだろ

789 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:08:07.06 ID:7KsPra7/a.net
calvinがオーバーウォッチやってるやんけ

790 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:38:29.90 ID:IPNnRwh00.net
calvinもっかいやるわ的な感じになってるな
久し振りに見たけどヒットスキャン系が相変わらずくそうめぇ

791 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:59:10.89 ID:F26d65hd0.net
https://twitter.com/aimbotcalvin/status/1131748576328015872
calvin復帰理由100%マクリーBuffやろ
(deleted an unsolicited ad)

792 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:09:16.36 ID:Msu/V/0x0.net
まあそうだろうな

793 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:29:02.85 ID:nhUY8BJwM.net
>>777
思考がシンメトールOTPのそれ

794 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:51:30.26 ID:XIPWokeqd.net
人気ストリーマーを呼び戻すってなんやかんやゲームの人気復活の手っ取り早い方法かもしれんよな

795 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:11:45.50 ID:VHrOglGj0.net
このゲーム何だかんだ、まだ復活の可能性あるよね。
外堀埋める投資続ければいつか蘇ると思う

796 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:45:04.63 ID:Vd0bS6E1a.net
プロシーンの視聴者は多いけど、実際ランクマ行くとマッチするのに時間かかる問題
アジア鯖だけの問題?

797 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:52:52.40 ID:9K5yajbs0.net
このゲーム、個人的に理解するのが難しい
FPSのひな型キャラのソルジャーやマクリー使ってても、理解度深まらないし
はじめからルシオとかハルザリやってれば別なんだろうけど

798 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:57:38.46 ID:mjCXbkvgd.net
>>796
Naは早いんじゃないかな?

799 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:07:07.67 ID:7KsPra7/a.net
ソルは割と敵のスキル、ult管理とか重要なキャラだぞ

800 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:08:00.30 ID:jN6rmEehM.net
アジア鯖っていうか日本鯖の問題。 
アジアだと韓国が人口多いけど、マッチング時間が3分超えてから海外の鯖に接続するから基本的に3分は最低待たされる。

801 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:18:48.95 ID:BKkfi0ck0.net
ソルって一番理解深まるヒーローじゃん

802 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:22:59.38 ID:zg22jxNk0.net
ウィドウ以外は大体ちゃんとオバウォしてるぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:29:11.77 ID:AjWZrFdf0.net
>>801
ソルやるなら他ゲーでいいじゃんってなる

804 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:31:29.42 ID:q5BRGcLQa.net
なるか?

805 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:38:29.11 ID:33Fog76Sd.net
ソルジャー好きだわ夏スキンなんてここで一杯やって行け!って缶ジュース一本置いて回復してくれるし
6人で一本回し飲みかよ

806 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:39:09.79 ID:9K5yajbs0.net
初心者ソルジャーで、敵の高台のシールド持ち構成にダメージ与えるとか
かなり難易度高くね?
後ろからずっと撃って、勝てなくて辞めそう

807 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:23:30.47 ID:TNcEn48l0.net
ソルジャーでそうなって辞めるやつがハルザリルシオなら違う結果になんの?

808 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:23:59.55 ID:T4QJTVcbd.net
ソルジャーは器用に立ち回らないと普通に一生割れない盾撃つしょうもないキャラだぞ

809 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:25:38.59 ID:7WBZotHGd.net
器用に立ち回らなくてもしょうもなくないキャラってどれだ?

810 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:26:00.31 ID:NcnX7UeW0.net
トレゲンフィストウィドウアッシュやっとけばダイヤマスター余裕
低レートで目先の1勝のためにプレイヤースキルを必要としないリーパーソルジャーとかやっても何も得ないから
ダイヤマスターに繋がるキャラ練習しろ

811 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:30:20.76 ID:b7t9xMeD0.net
https://i.imgur.com/ZgsOtYV.jpg

812 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:31:17.62 ID:NcnX7UeW0.net
dpsのキャラ操作うまくなると脳と手が一体して動けるようになってタンサポの操作もうまくなるんだわ
俺がそうだった
グラマスのタンサポ専がdpsもうまいのもこれ(ジャップのチンブーグラマス除く)

813 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:33:27.77 ID:YhsPkimj0.net
dps取るとさ高確率で3dps以上になるんだけどそれでもやる意味ある?

814 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:36:30.06 ID:9K5yajbs0.net
>>807
ルシオハルザリやってれば、攻略の方法を自分で考えられるようになると思うんだよな
dpsなら早々にゲンジにたどり着かないと理解進まないと思うわ

815 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:43:48.77 ID:M9VRISTxM.net
一番かんたんなサポでのダイヤのいきかた
ルシオつかえ

816 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:44:14.85 ID:A6K65JaG0.net
たとえ他のキャラ上手くなろうともマーシーだけはマジで無理だわ

817 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:01.27 ID:l/BCo5ZFd.net
目先の一勝にこだわらずトレゲンフィストウィドウアッシュの練習ね
頑なにピック変えないマンはこうやって生まれるのか
確かにそのあたりそういうやつ多いわ

818 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:54:59.78 ID:IJiRioZqM.net
味方が3dpsになった時にハムで暴れられるようになれば今だったら簡単にレート上がるよ

819 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:59:15.46 ID:a9TsgQhT0.net
プロのルシオとか見ると延々と壁に張り付きながら撃ってるけどあんな事できる気がしない

820 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:02:42.34 ID:RSuD3G7V0.net
>>819
アストロ以外は右クリにスペースあててるらしいで

821 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:13:00.12 ID:a9TsgQhT0.net
>>820
そんな手があったのか
確かに全部片手でやるよりは操作しやすそう

822 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:16:03.71 ID:lmbl3ZSnp.net
モイラはスキルギャップ低いから楽に上がったぞ

823 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:18:38.21 ID:z9uSa21F0.net
ルシオとか一番キャラコン必要だろ
ゲンジのが100倍簡単

824 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:19:57.99 ID:lmBR07pC0.net
右クリックじゃなくてマウスホイールじゃない?

825 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:16:11.37 ID:DKlxJTlRr.net
モイラはどこでも使えるほど強くないし、実は難しいヒーローだと気づいてないやつほどレートも上がらんと思うわ
脳死でモイラやっとるプラチナ以下特に

826 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:26:23.88 ID:RSuD3G7V0.net
つまりどこでもモイラピックしてグラマスのteslaは神なんだな

827 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:29:42.97 ID:CvDI7MVy0.net
>>820
アストロはスペースのまんま?
dspとか昔の人も右クリだから一般的には右クリの方がやりやすいんだろうね

828 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:30:48.83 ID:RSuD3G7V0.net
>>827
マウスの設定変えてるかもしれないけど見た感じデフォルトのままだよ

829 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:47:34.48 ID:WDwmlRxsa.net
ヒューストンの大元のorg が資金ショートしてVALの運営に買収される話
もうすぐ正式発表するらしいけどOWLはどうなるんやこれ
Redditスレだと併合前提でぼくのかんがえたさいきょうのヴァリアントローズ発表会やってたり
ワンチャンVALの方が解散する可能性もあるとか言ってるけど

830 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:48:34.32 ID:CvDI7MVy0.net
>>828
せんきゅー

831 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:57:15.93 ID:JKJsVUr10.net
ヴァリアントローズっていうと凄く綺麗な薔薇イメージするけど
アウトローズのローズなんだよねw

832 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:13:27.92 ID:/+HFVfuz0.net
ソルジャーはフランクしなきゃいけないのにccに対して対策が何もないってのが弱すぎる
あと絶対装弾数増やしていいしスプリント中にリロードできていい
スプリント中足音消してもいいくらい

833 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:44:49.85 ID:GB66Q0aV0.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D7zaP5kU0AENrmK.jpg   
  
@スマホでたいむばんくをインスト 
A会員登録
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
コードを入力した方に300円もらえます  
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい   

834 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:50:51.61 ID:7T6a1J/n0.net
はい
https://i.redd.it/z2dcalbsgc131.png

835 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:59:09.49 ID:0rU10yAQa.net
右下が心停止

836 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:01:16.84 ID:lmBR07pC0.net
タイタンズのフル勃起さよ
フロリダは年季入ったおっさんみたいな角度だな

837 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:01:40.99 ID:GB66Q0aV0.net
>>833
試したらいけた

838 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:15:53.45 ID:o15YxWrT0.net
outlawsのロゴと配色は一番好きだから残して欲しい

839 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:27:00.42 ID:5KSTHupFd.net
アナって命中率どれくらい行ったらそれなりって言えるの?
今のところクイックオンリーでスコープ60%前後 スコープなし40%前後で回復量だいたい6000くらい
fpsは結構やってるんだけどowは初めてだからこの命中率はどれくらいのレート帯の実力なのか気になる

840 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:27:05.04 ID:SBOij7Je0.net
何をもって難しいと言ってるかわからんけどaimないとまともに戦えないゼニアナバティ辺りよりは簡単じゃねモイラ
脳死してクールごとに玉投げて味方のhp減るまで右クリ押してるだけでプラチナぐらいはいけそう

841 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:30:59.55 ID:SBOij7Je0.net
>>839
素直にランク行けばいいやん
脳死でタンク優先しとけば命中もヒール量もでるしそんな基準でどのレート帯なんてわかるわけない

842 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:38:59.61 ID:/CZzPpgy0.net
火力が頭打ちだから低レートなら簡単だけど高レートに行くには
立ち回り深く考える必要あるから難しい?って意味じゃない?プラチナ以下は脳タリンって言ってるし
わからんけど

843 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:47:31.14 ID:VnNNXhCIH.net
いるんだよなー黒玉投げて 相方のサポに回復コールする脳死モイラが

844 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:56:18.08 ID:5KSTHupFd.net
>>841
始めたばっかりでランク行けるレベルまで行ってないんだ
今15レベルなんだけど25レベルまで遠い

845 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:58:35.32 ID:VnNNXhCIH.net
>>844
正直味方の構成によるね
タンク中心ならその命中率は低い方
フランカー 多くて3DPSとかだったら普通かなと

846 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 23:57:41.49 ID:2puJl/R60.net
モイラだされると恒常ヒールのルシオかゼニしかだせなくなるのがストレス

847 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:15:50.59 ID:QL9FtD9X0.net
>>836
俺も見てすぐEDチンポっぽいなと思ったけど同じこと考えるやついるんだな

848 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:18:46.56 ID:QgrHskF40.net
>>846
???「守護天使の出番ね?」

849 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:32:22.01 ID:sHDU+v/M0.net
モイラでキル金奴はしんでよさ

850 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:44:53.12 ID:LDTvI62yd.net
>>846
モイラゼニにするとゼニが即死する
モイラルシオにするとdpsにヒールが回らない
モイラマーシーにするとカウンターultがなくなる

やっぱ最強なのはモイラアナやね
ヒールの速度も遅いしカウンターultもないし襲われたらヒール回せなくなるしで最高や

851 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:56:10.91 ID:sHDU+v/M0.net
モイラアナもカウンターできないやんW

852 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:59:48.62 ID:joC5lv7D0.net
ナノブコアレッセンスでチームキルやぞ

853 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:06:16.42 ID:/WFIIO/Hp.net
一生ドゥームに処理されてデスマラしてるアナゼニ続けるくらいなら
モイラに変えてほしい時はあるけど
初手モイラ即ピックはやめてほしいわ

854 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:17:57.58 ID:6cHxExxz0.net
サポートで一番楽しいのはルシオ
ついでゼニ
バティストが一番つまらん

855 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:20:32.36 ID:VJTipLsYa.net
ブリギッテが一番つまらんわ
近づいて左クリック連打してるだけ
ULTもふーんって感じだし
何でも対処できるバティストアナが最高だわ

856 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:22:51.67 ID:By4IiiU30.net
敵のultバッシュで止めるのが楽しいからブリはそれなりに好き
バティストはEMP読みイモータリティフィールドぐらいしか面白い要素がないのが糞

857 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:24:00.96 ID:phaBPSfR0.net
マーシーは削除でok
プロじゃ使われんしランクマじゃDPSゲーに拍車かけるし

858 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:28:34.51 ID:sHDU+v/M0.net
マーシーいなくなったら ファラちゃんのピック率がますますやばいことに

859 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:30:28.22 ID:joC5lv7D0.net
サポなのにShiftがただのリジェネっていうOWらしからぬ性能してるからなぁ
効果時間中の味方にエグゾブーツ付与しちゃえよ

860 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:32:53.72 ID:2cVjJZKd0.net
イキッてるトレゲン黙らせられるからブリは嫌いじゃない

861 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:44:07.00 ID:yOvKoIfD0.net
バティスト楽しいやん
アンプリすげー微妙だと思ってたけどすぐゲージすぐ溜まるから火力あげてキルしたり乱戦で馬鹿ヒールしたりこんなもんでいいわ
こういう火力強化ウルトとかって他のウルトと重複するん?タレットバスティにナノブしてオリウルトしてマーシービームしてアンプ通したらなんかやべーことになんの?

862 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:45:53.48 ID:uWBfb3fN0.net
222固定導入されたらブリどうなんのかね

863 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:47:12.44 ID:yOvKoIfD0.net
調べたら1.5倍までかロマンはなかった

864 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 03:19:53.30 ID:lSllLcSR0.net
アンプリだけで2倍じゃないっけ?ファイアストライクで200族即死だった気がする

865 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 04:04:37.90 ID:s0+A4qRV0.net
ウィドウでウルトゴリラワンパンしてる動画あるよ

866 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:18:35.05 ID:WmezZ1Cb0.net
バフ上限が150%でアンプリは通った弾の効果を倍にするだから重なるはず

867 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:39:50.96 ID:CybJ1dTv0.net
バフに上限はないよ
どこまでも重なる

868 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:43:29.91 ID:70yDm47or.net
>>856
それフィールドごとempくらうよね?

869 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:02:55.72 ID:r0HaVHGZ0.net
Codの新作クロスプレイ対応か
OWもいずれそうなるかもな

870 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:26:14.37 ID:CRnK8rJY0.net
>>868
https://youtu.be/fkM6nbxvchk?t=559

871 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:09:52.51 ID:Eox7CBQ2M.net
高レートゲンジに聞きたいんだけど、龍剣っていつ使う?
俺ゴールドゲンジでたまったらすぐ使ってるけど‥お察しで

872 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:55:11.28 ID:lJBP8wBya.net
今の環境だとナノブなりサージなりマーシーのダメブなりが使えるタイミングで使うかなあ
野良ランクマならあんまルシオ見ないしゼニにちょっかいかけてそのままキルできたら龍人剣、虹彩吐いたら次でって感じで
アナのスリープは向こうが使うの我慢して後出ししてくるのが普通だから警戒してもあんま意味ねえし

873 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:20:31.48 ID:BlE9b1ahM.net
なるほどな
ヒーラーとデュオしたほうがいい感じかな

874 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:29:09.58 ID:Go3UjcZUM.net
ゲンジの竜剣にマーシーのダメブって必要なん?
200属キルまでの攻撃回数変わってくる?

875 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:39:55.55 ID:R4KN1zxZM.net
120*1.3+50*1.3で
斬って風切りでヘルス200はkillできると思う

876 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:45:25.78 ID:JBQXhhbtd.net
ダメブあったほうが強いしなによりマーシーの介護あると全然違うよ

877 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:32:21.75 ID:WmezZ1Cb0.net
>>869
たしかCSの鯖って別れてたような気がする

878 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:33:25.87 ID:p+ihuj6BM.net
このバフ論争度々起こるけど俺もその度に上限の有無忘れてるわ

879 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:37:41.13 ID:iegKWWbTd.net
マーシーのビームの先で風切りしまくるゲンジとか端から見たら猛犬みたいな

880 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:47:54.84 ID:oCD8qP9e0.net
スーパーチャージャーナノブダメブは全部加算されたはず

881 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:55:02.36 ID:YICqRKEl0.net
マーシーのダメブってどれくらい出るのが普通?
結構頑張って頻繁にヒールとダメージ切り替えてるけどヒールの1割くらいしかいかない
これならずっとヒールでいいんじゃないかという気分になる

882 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:06:13.31 ID:P9987i87H.net
低レート帯ほどヒール重視

883 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:07:29.28 ID:7LTcGQtKM.net
そんなの被弾多いから当たり前や

884 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:09:17.62 ID:Go3UjcZUM.net
一回切って風切キルできるなら結構重要やん
いい事聞いたわありがとう

885 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:20:43.98 ID:2bG9qYqH0.net
風切って一か八かで使うスキルじゃないからな
確殺できる時か 回避用スキルとしてとっておくのが普通

886 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:20:54.78 ID:rQC4ue8XM.net
Rayu抜けたなJupiter

887 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:39:41.78 ID:hxZKRiBL0.net
>>870
はー、なるほど。ためになった。

888 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:50:35.36 ID:7U9Nk9app.net
>>870
これ凄い参考になったけど日本語書いてあるのこいつだけっぽいね…

889 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:05:29.82 ID:2bG9qYqH0.net
>>886
Claireがいってた驚くべきメンバーはそこに入るのかな

890 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:30:26.23 ID:OB91UdGLa.net
オリ豚死ぬほどつまんねえし万一ミラーの時豚が散歩始めたら確実に詰むしでやりたくねえけどハルトやっても無理だわ今の環境
2砂メタレベルでくだらねー

891 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:33:13.55 ID:goii7B+Da.net
近所で紙切れ拾いました
読みますね

in→韓国コンテンダーズ下位チーム 控えDPS
out→●ayuさん

892 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:47:51.24 ID:jG/8CTSt0.net
https://i.imgur.com/AioEosG.jpg

893 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:15:38.99 ID:Yhf9hFPi0.net
オリ豚メタはルシオでイキリずらいのが辛いな海外の有名なルシオ専もオリ豚の時は苦戦してるし

894 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:20:14.80 ID:r0HaVHGZ0.net
>>877
クロスプレイは
フォトナみたいにPCに全部放り込む方式と独自にマッチングサーバーを用意する2種類が主流なのよ
あと一応言っておくがどのゲームもオンオフ切り替えできる

895 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:39:38.44 ID:BMP6wBgz0.net
OWだったらパッドボコボコに出来たのに

896 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:09:11.50 ID:5JCrhHQX0.net
最近始めたんだけどクイックでの日本人の民度低すぎないか?
そういうゲームだってのは聞いてたけど
銅色のそんなにやりこんでなさそうな奴にしか煽られないのもな

897 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:10:32.69 ID:r0HaVHGZ0.net
最近のrayu本気で現世からログアウトしかねない状態だから知り合いは家まで行って監視しててほしい
チームはまあ抜けるか外されたんだろうなってのは様子で察してたわ
おつかれ

898 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:16:29.71 ID:uWBfb3fN0.net
鬱っぽいの心配やが

899 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:19:25.45 ID:eX2YLbYl0.net
侍とかエフェクト
owメンヘラ大杉

900 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:26:55.15 ID:3XT7nfiJr.net
>>894
フォートナイトはパッドとマウスでマッチング分けてるんやろ?

901 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:26:58.13 ID:ZZa6VRwKp.net
>>896
多分それサブ垢だぞ

902 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:29:39.30 ID:4LZiD5le0.net
侍dボコってたsachokとマッチしたけどdpsもうまくてびびった
途中からウィンストンやったらファイナルブロウ取りまくりで草

903 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:31:57.90 ID:4LZiD5le0.net
rayuはODはよかったけど、contendersは戦犯レベルだったからしょうがない
jupiterはfortunaと違ってプロだからだめなやつは即刻クビ

904 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:39:42.84 ID:S0tC6jhK0.net
sachokプレイオフでボコられてただろ
rayuは亡くなりそうで怖い

905 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:42:02.83 ID:7qWxkBsj0.net
まあOWLですらメンタル病む奴多数おるし、Eスポーツはキツいよな
普通のスポーツみたいに体を動かしてストレス発散できない訳だし

906 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:55:12.37 ID:4LZiD5le0.net
OWWCてまたあるんだ
どうせowlプレイヤーたくさんいるチーム優勝だろ
一応みずいろとGLのコーチに投票しとくか

907 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:55:29.67 ID:MnZjnbVs0.net
上手くなればなるほど格の違いが分かるようになるからな
Rayuはゆっくりして欲しい

908 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:59:19.99 ID:XPsPdInGM.net
rayu owプレイヤーにしてはめずらしく人格まともそうだったのに残念

909 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:07:57.14 ID:oBYScbQ/0.net
>>906
優勝は韓国だけど中国が熱い

910 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:25:43.64 ID:TshEoYq8M.net
けんもがDPS兼オフタンクで補強はDPSだろうね
海外から引っ張ってくるのかな

911 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:42:15.45 ID:jG/8CTSt0.net
https://i.imgur.com/AioEosG.jpg

912 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:49:56.01 ID:7U9Nk9app.net
>>896
owはサブ垢スマーフが圧倒的に多いみたいよ
本垢だとレート上がりすぎちゃって低ランク初心者女とランク潜れないから
わざわざサブ垢作ってレート下げてTwitterの女の募集にイナゴしてくんだってさ
銅なのにやたら上手いのは姫を囲いたい騎士様だからスルーしとけ

913 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:50:19.88 ID:m4DzpKAR0.net
コーチに投票できるのって強い人だけなんだよね?
すげえ

914 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:52:11.11 ID:PIkakekyM.net
>>670
通信に問題あるとか?

915 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:47:16.11 ID:8MG86rVb0.net
諭吉2枚で買える外音遮音性抜群のゲーミングヘッドセットをどなたか教えてください

916 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:05:23.58 ID:eX2YLbYl0.net
ついに日本チームにも韓国人がくるのか
これでPAC優勝まったなしや

917 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:12:13.25 ID:QgrHskF40.net
>>896
日本鯖は終わってるからマトモにプレイしたいならNAサーバー一択

918 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:22:50.53 ID:r0HaVHGZ0.net
MangojaiはTalonか
中国行ったのに出戻り

919 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:50:26.40 ID:jG/8CTSt0.net
https://i.imgur.com/AioEosG.jpg

920 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:14:22.68 ID:7qWxkBsj0.net
海外勢で日本語喋れるサブタン?DPS?で驚くメンバー


思い浮かばんかったわ

921 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:15:42.95 ID:ANykvmjZd.net
geguri…

922 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:29:47.92 ID:1lHTLTX40.net
前シーズンダイヤ、今シーズンレート500以下とかいう露骨なスマーフも野放しだからなOW

923 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:33:42.34 ID:r0HaVHGZ0.net
Diemのソンブラ対策
https://clips.twitch.tv/RichEnticingPhoneMikeHogu

924 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:34:58.04 ID:LoNLJMnN0.net
DERANKのグループ募集がよくあるくらいには放置しとるからな公認だぞ

925 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:35:30.96 ID:OKamkqLu0.net
ウィドウ使うと顔真っ赤ゴリラと忍者がものすごい勢いで飛んできて面白いな

926 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:35:35.41 ID:eX2YLbYl0.net
おい、PACで無双したゲンジ 使い
AssasinがRunaway加入だとさ

まああいつ強いから納得

927 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:39:00.90 ID:7FhuWmcJp.net
rayuは見た目と性格が良かっただけに残念だな
看板選手扱いのta1yoはフェードアウトしそうだしJupiterのOW部門大丈夫なんだろうか

928 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:40:39.20 ID:r0HaVHGZ0.net
EXLの奴だろ
そいつは別に大したことなかった気がする
MSKRの奴は凄かったけど行方不明になった

929 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:42:58.79 ID:AahLIjNIM.net
>>925
真顔だぞ

930 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:46:51.65 ID:r0HaVHGZ0.net
>>927
ジュピターというかジュピター自体は実質チームクレアの引き取り手でしかないからなー
来年30歳手前だし自覚あるのか今年でプロは終わりらしいから
その時他のメンバーがどうなってるかじゃね
けんもや侍はできれば国外に行ってほしいけど

931 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:17:35.54 ID:mckzPOKf0.net
Bataぐらい英語できれば 他チーム加入できたのにな

932 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:23:36.22 ID:XXToAadXa.net
正直マジそれ>英語
タイのteetawatなぜかボストンアカデミーにいるけど絶対他にもっと上手いタンクPACにいるだろって思う

933 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:35:26.44 ID:7FhuWmcJp.net
oputoがタイではなく英語圏の国生まれだったら即OWL入りしていたと思う

934 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 21:07:44.66 ID:0chRIh500.net
マジでカウンターピックしねえアホ死ねよ

935 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 21:28:45.28 ID:WmezZ1Cb0.net
>>915
カナルイヤホンとマイクをお買い

936 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 21:40:30.61 ID:WpaQx0VG0.net
少なくともteetawatより間違いなくサムライのが強いよ

937 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:15:19.05 ID:z7Qv8mWJ0.net
まぁこればかりはなぁ

938 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:28:03.81 ID:oCD8qP9e0.net
>>923
これどうやったのか全く分からん
音か?

939 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:34:01.44 ID:XXToAadXa.net
Diemならスタンドくらい使えるだろ

940 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:38:28.66 ID:GXS3MzpD0.net
予想だろ

941 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:44:06.32 ID:yKprQGNb0.net
うっすらと写る瞬間にヒットさせたとか

942 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:01:25.45 ID:LDIlI7QAa.net
https://clips.twitch.tv/HorribleOpenLettuceOSfrog?tt_medium=clips_api&tt_content=url
これみたいにまあグラマス以上ではたまにあることなんじゃないか

943 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:08:37.40 ID:oCD8qP9e0.net
Redditのスレ読んだけどクリップの最初でソンブラ死んでてその復帰読みっぽいな
こういうこと常にやっててたまたま成功したとこなんだろうけどソンブラがいそうな位置とか感覚でわかってるんだろうな
>>942もそうだけどトップ層は凄いわ

944 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:26:39.20 ID:T56ofso/0.net
Atlantic Showdownの会場ちっさw

945 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:32:28.75 ID:QgrHskF40.net
このゲームトップ層だけレベル上がりすぎてどんどん超能力者に片足突っ込み始めてるよな

946 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:46:26.35 ID:q741lzqu0.net
このゲーム日本鯖はゴールデンタイムの方が
まともな試合になる率が高いとかある?
なんかニートタイムだとトロールしたり捨てゲーするやついるけど
夜は真面目に勝ちに行く人が多い気がする

947 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:48:24.42 ID:r0HaVHGZ0.net
>>944
今やってるshowdownってドイツのTakeTVのスタジオでしょ
ライブ会場みたいな雰囲気とはちょっと違うけど、Esportsイベントだと定番の箱だよ
OWL始まる前にもここで大きい大会とかやってたはず
中身は結構凝ってて、収録用みたいなもん

948 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:51:09.17 ID:p3A/BlOP0.net
ブラジル王者ダメそうだな
南アメリカでは敵無しだが
次の試合はお前らの好きなFunny astroのルシオが見れるぞ

949 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:53:14.91 ID:oBYScbQ/0.net
>>946
構成なんかはゴールデンタイムの方がマトモになりやすいね
特に平日ゴールデンタイムが一番普通にプレイする人が多いと思う
休日は意図的じゃないトロールが増える印象

950 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:58:42.47 ID:p3A/BlOP0.net
金曜の夜と月曜の夜は体感 トロール多い

951 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:01:41.77 ID:+UPMeB4G0.net
南米といっても実質ブラジルリーグだからなぁあそこ
普通にTalonより弱そう

952 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:02:00.55 ID:O9ifJUVV0.net
takeoverのつもりならjkap呼ぼうぜ

953 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:05:14.56 ID:gHOPG7f00.net
オリーサやゴリラの展開中のシールドハックされたら消えるようにしてほしい
ダメかな?

ダメだな

954 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:13:37.46 ID:oiqCR/QU0.net
【FPS】Overwatch Part702
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559315485/

955 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:15:12.46 ID:oiqCR/QU0.net
ファニーアストロの出番だぞ

956 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:31:18.08 ID:O9ifJUVV0.net
相手のルシオのがええやん

957 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:33:35.35 ID:O9ifJUVV0.net
alarmが18になったらboomboxいらないな

958 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:43:27.67 ID:RN4aj3/w0.net
taketvの会場なつかしいな

959 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:58:22.20 ID:O9ifJUVV0.net
kaiserが英語わからんくてしどろもどろになったのは覚えてる

960 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:08:08.05 ID:RN4aj3/w0.net
c9はxepherさんもいたよね、当時はわりと仕事してたような

961 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:26:55.43 ID:BmrMQHgtp.net
boombox要らないってのも贅沢だなあ趣味feedのケツを2年間使ってるチームもあるってのに

962 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:38:06.04 ID:8XiZNEfP0.net
チャットBAN(6日間)喰らうと推薦も0になるのかwww
これで推薦を気にせずプレイするようになるから逆効果な気もするな

963 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:48:40.10 ID:+UPMeB4G0.net
Angry titansのスペ何とかさんONIGODだったのか
しかし途中で寝ちゃったけどEU側はまともにポイント取れてないってことはNAとは大分差がついたか

964 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:55:42.77 ID:KoVDLyCpd.net
こういう障害者を判別出来るなら推薦システムもないよりはマシなのかもな

965 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:20:12.22 ID:KKyzOkIt0.net
うざいゲンジいるとき黒豆ぶっささるな
調和付いてようがワンパンはでかい
ウィドウいたら引っ込めればいいし

966 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:28:15.76 ID:8XiZNEfP0.net
>>964
障害者と決め付けちゃうお前の脳内を疑うけどな

967 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:11:42.39 ID:ZfiC/49nM.net
いや障害者だろ

968 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:33:00.76 ID:eBfZPihKr.net
まともにやってりゃ2か3になる推薦レベルが1だったり表示なしだったりすればやべー奴だって一目で判るんだから、推薦システムはしっかり機能してるよ

969 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:36:01.27 ID:HfQP2b690.net
推薦1はスマーフかトロールだよね
怒らせないほうがいい

970 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:40:34.18 ID:5i+eesXc0.net
推薦とか意味ねーよ雑魚
サブ垢キャリーしまくりなのに推薦1で3400だから
推薦3銀枠プラチナとか知的障害じゃん

971 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:48:28.10 ID:eBfZPihKr.net
>>970
分かりやすい例をありがとう

972 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:57:21.47 ID:TYINszjVp.net
推薦がどうとか考えてんのはガチ低ランクしかいないだろ

973 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:57:42.53 ID:mL6k4imra.net
Nam-E fightersがなんかかっこいい感じにリネーム
https://pbs.twimg.com/media/D75CM4PWwAAn1cO.jpg
https://mobile.twitter.com/FES_OW
(deleted an unsolicited ad)

974 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:01:21.13 ID:m+ZTi/340.net
人の評価でなりたってんだよくず

おまえ無人島で生活してんのか?

顔出すなごみ

推薦すらもらえないリアルの人生と照らし合わせて絶望しろ

975 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:07:02.39 ID:a8ijR5eY0.net
推薦4銀枠プラチナ知的障害が味方にきてそいつにキャリーしてもらおうとか思うか?
思わねーだろ
推薦レベル高い=私はdpsできない障害者です、dpsに寄生してるサポタンチンブー奴隷ですって意味だよ

976 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:11:57.60 ID:5umCI7nZ0.net
この発狂具合見るに推奨が機能して居るってのがよく分かる

977 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:20:46.27 ID:gwb0ywZ50.net
あんま気にしたことはなかったけど推薦4の即ピヒーラーは何かやばい感じするわ

978 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:21:01.64 ID:IpPUEp7f0.net
たしかに

979 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:34:46.93 ID:5XcupFj/0.net
1以下か2以上かの他はどうでもいい

980 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:41:21.31 ID:7M7pn6mT0.net
推薦3以上のdps専の信頼度は高い

981 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:57:07.43 ID:2+bJrA5Z0.net
キャリーしまくって推薦1っておまえよっぽどチャットで・・・いやなんでもない

982 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:04:15.49 ID:Vp8/xvQq0.net
通報されると推薦下がるらしいし一つの判断材料にはなるね

983 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:06:04.76 ID:t+RU0jtRp.net
ガイジとか障害者とか気軽に使うやつはどういう教育受けてきたんだろう
ほんと育ち悪いわ

984 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:26:28.48 ID:UXqKyDBFM.net
ランクはそもそも推薦入れる奴少ないよな
推薦5の奴見たことあるけどクイックガチ勢だったぞ
めっちゃ高レベルだけどシーズン5くらいからまったくランクやってない奴だった

985 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:33:36.58 ID:YX7ujObh0.net
ランクママスター以上は推薦関係ない
それ以外は1はガイジ2は微妙ってことでええな

986 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:37:40.64 ID:IpPUEp7f0.net
1は察するよ

987 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:40:35.19 ID:tOqWWU4z0.net
そもそも推薦しないし周りの推薦値も気にした事無いわ

988 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:08:17.76 ID:A7Y27QWSd.net
>>984
ランクマ専でもごく普通にプレイしてたらまず2以下にはならない
1は100%プレイングか言動に致命傷がある

989 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:42:55.63 ID:pfujUl31d.net
ふつうにやってりゃ推薦レベル1にはならないし野良の推薦レベル1は大体DPSガイジ

990 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:45:22.47 ID:s8iKtuE+0.net
https://i.imgur.com/hCXzx6U.jpg

991 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:09:19.61 ID:AOBjdQ7Ha.net
戦績強制公開にすれば推薦いらない

992 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:10:14.33 ID:wULRlH+F0.net
推薦1がやばいのは 推薦を受けてる受けてないではなく
過去にバン対象のプレイした可能性があるっていうところだろ

993 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:16:48.37 ID:gURN+jrXa.net
本来比べることじゃないけど野球で16連敗とかで騒いでるのを見ると上海って本当にすごかったんだなって

994 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:06:23.65 ID:MA5BN6b6M.net
こんなとこでヤクルトファンであることを悔やむとは思わんかったわ
ふざけんな

995 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:27:22.44 ID:mvREgs09p.net
面子潰された上海はオール韓国人化にシフトしたもんなぁ

996 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:54:42.64 ID:/BdEL3kV0.net
障碍にも種類があるだろ
エイムがままならない身体障碍者 立ち回りうんこな知的障碍者 円滑な人間関係を築けない人格障碍者
推薦レベルは3つめの数値化を担当しています

997 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:30:16.90 ID:5QoR9SS+M.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:33:35.43 ID:F83frGLo0.net
エイムがままならない身体障害者に配慮したゴリラとかいう神キャラ

999 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:40:40.78 ID:XAxrzk9M0.net
頭は使うから...

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:51:55.70 ID:AubnVebc0.net
人生初の1000
よっしゃああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200