2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part97【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:33:05.34 ID:piR2UcUE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part92【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557596133/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part93【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557817742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part94【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558088715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part95【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558347813/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:34:06.65 ID:Co8twxp6d.net
あーぺっくす

3 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:36:22.46 ID:cybUuOYn0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:36:57.46 ID:pZ3zj1qb0.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:38:15.76 ID:VVbCCUH/a.net
     _              ._
  | ̄|_|◎|_| ̄|          _|◎|_ 
| ̄        ̄|       | __   __ |  
|           |        | | |  | | | ブゥーチッブゥーチッ♪   
|           |   →   |_| |  | |_|  ブゥーチッブゥーチッ♪
|         _|        [   ]  
 ̄ヽ      /          | | ̄| |
  |     |           | |  | | ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   .|  Λ  |           | |  | |
   |__| |__|            |_|  |_|

6 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:40:15.44 ID:De3PG04V0.net
ほざんびーく

7 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:45:39.95 ID:JJ6suvFG0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:48:04.07 ID:QmOiGexX0.net
なんかMAYAがPINGでチート激減というライブしていたから久しぶりにINしたら
初戦でチートいたわ・・・w

9 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:50:21.08 ID:cybUuOYn0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 00:56:24.60 ID:De3PG04V0.net
しゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:04:53.13 ID:cybUuOYn0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:14:45.78 ID:cybUuOYn0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:16:09.65 ID:cybUuOYn0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:20:01.68 ID:cybUuOYn0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:25:11.32 ID:De3PG04V0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:27:38.99 ID:De3PG04V0.net


17 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:29:22.65 ID:De3PG04V0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:29:50.28 ID:De3PG04V0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:30:09.42 ID:De3PG04V0.net
I

20 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:30:30.00 ID:De3PG04V0.net


21 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 01:38:51.90 ID:EvfEKikB0.net


22 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 02:16:18.06 ID:fj7GQifk0.net


23 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 02:52:49.89 ID:3g54BGWgp.net
ずっとps4でやってて初めてpc版やってみたけど業者率高すぎない?
2〜3回に1回は中国の業者にあたるわ

24 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 02:54:00.45 ID:EvfEKikB0.net
深夜から早朝はやめとけ 凝縮されてる

25 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 03:30:13.26 ID:gTz3Evs/0.net
プラウラーデフォルトでフルオートになんないかな
いつも忘れる

26 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:21:10.79 ID:Vna/5ZFS0.net
>>1
1乙

27 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:23:51.55 ID:LCl4446LM.net
>>25
分かる たまにそれで事故るわ

28 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:39:57.89 ID:1sjJyNc70.net
動画でマズルフラッシュ消す方法あったから試してみたけどマジで快適だな

29 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:43:59.39 ID:Vna/5ZFS0.net
>>23
ゴールデンタイム以外にやるなら鯖変えた方がいいよ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:50:11.22 ID:Z1BLkjgJ0.net
APEX起動する度に感度とかの設定が適用されずに元に戻るんですけど対処法ありますか?キーコンフィグなども戻ってしまいます

31 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 07:56:57.21 ID:l94aGVed0.net
ストアの更新クッソ遅くね?こんなん3日ごとで入れ替えで良いだろ、やる気ないのマジで

32 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:03:09.38 ID:8h+nrqvh0.net
更新つっても色変えただけの手抜きだしな
どっちにしろ買わんわ

33 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:05:30.14 ID:5OKLUuaD0.net
https://m.twitch.tv/hide17
リスナーから机貰ったから設置するやでーw!

34 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:08:25.10 ID:ZXX8S7Wp0.net
>>31
それな
色変えるだけのリソースも足りてなかったらしいし儲かってるのにどんどん出さないのはもったいねえわ

35 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:09:12.94 ID:5qJrYvnwa.net
>>23
パパパと言われるFPS界だけど真面目にCSで遊んでた方が楽しいから戻るんだ
隣がチート大国になった今はPCFPSは糞ゲーだらけだ

36 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:12:16.11 ID:5OKLUuaD0.net
ごめん間違えた

37 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:15:30.63 ID:NjALiOxy6.net
>>30
cfgファイルを読み込み専用にする

38 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:17:26.12 ID:uy4vAQ3X0.net
シーズン1プレイ回数のトラッカー欲しい

39 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:20:16.44 ID:+izk+AMsa.net
>>5
モザンビークヒア

40 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:20:48.28 ID:qDZ7TyoIa.net
>>34
全然ホワイトじゃなさそうだよね
納期シーズン2まで伸ばすだけある

41 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:23:54.82 ID:qgzU3nLc0.net
ストアの時限販売スキンってあれら再販なしで限定販売してるの?

42 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:26:16.09 ID:l9jFRCOj0.net
むしろ開発・運営はそんなに一生懸命働かなくていい
カスタムサーバー実装して大会でも開けば勝手に盛り上がると思う

43 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:34:23.45 ID:uy4vAQ3X0.net
大型アプデはシーズン2までないだろうし
1日1時間ぐらいが限界になってきた

44 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:47:19.01 ID:ZXX8S7Wp0.net
>>41
たぶんそう
前に限定がなくなったときに最初からローテするか限定なくすかでなくしてたからそれなりに出し惜しむんじゃないかな

45 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:47:57.54 ID:l94aGVed0.net
一つのスキン10日以上置いてあるとかマジ頭おかしい
3日サイクルならとりあえず3日毎に覗いてみようかと思ったりするのに

46 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:51:07.25 ID:ZXX8S7Wp0.net
7日に2つも色塗りできないくらいホワイトだからね仕方ないよ

47 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:52:26.88 ID:vLsCnFYnp.net
接敵は最後の2チームでのみ

俺 ダメ250 キル3
味方A ダメ11 キル0
味方B ダメ0 キル0

これで優勝してクソワロタw
俺これキャリーしたって言えんのか...?
ちなみにハンマーも出せないクソ雑魚ナメクジ

48 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:54:11.93 ID:cF4wtSNor.net
いってもガチャ回してれば普通に手に入る分とクラフトメダルでストア覗く必要なくならないか?逆に課金してないとロックかかって禄に買うこともできないし

49 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:56:51.74 ID:qDZ7TyoIa.net
レイスのスキン再版してくれー

50 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 08:57:48.65 ID:aa3wub1o0.net
このゲームのガチャってBOX式なの?それとも被り有りなの?

51 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:03:26.88 ID:T2JdAPte0.net
お?なんか今日東京46とか60だなping

いつも30くらいなのになんでやろ

52 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:07:07.11 ID:qgzU3nLc0.net
>>44
ありがとう
武器のレジェがピースキーパーしかないからなんか今度買うわ

53 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:07:53.17 ID:qDZ7TyoIa.net
>>50
被りなしで500回開けるとレジェより上の特別なスキンが必ず出る

54 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:16:59.36 ID:T2JdAPte0.net
まず一戦目チーター

安定だな

55 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:23:24.73 ID:Vna/5ZFS0.net
ジブラルタルのは赤いスキンのがいいなぁ

56 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:23:46.84 ID:czWKmUffa.net
>>51
東京30って回線弱いのか?
俺は通常だと6とか7だぞ

57 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:24:34.83 ID:uy4vAQ3X0.net
>>51
10から15だな

58 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:26:49.16 ID:T2JdAPte0.net
回線そんなつよいやつじゃないと思う

二戦目もチーター
いつものどうゆ

59 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:28:51.94 ID:T2JdAPte0.net
業者チーター即抜け

東京はゲームにならんw

60 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:32:49.01 ID:bCuPPd6+p.net
ピースキーパーの弾避けるコツある?
お互いフルアーマーで同じヌーブに2回負けてショックなんだが

61 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:39:39.30 ID:qgzU3nLc0.net
ピースキーパーで確殺してくるそいつははたしてnoobなのか?

62 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:41:57.78 ID:1sjJyNc70.net
ワロタ

63 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:54:08.27 ID:bCuPPd6+p.net
>>61
ワイHP10程度まで削られて逃走→全回復→接敵→ダウンって感じ
まじで動きはヌーブだったんだって、信じてくれよぉ

64 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 09:58:07.41 ID:l94aGVed0.net
ピースキーパーだって分かってるのに接敵するのか

65 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:00:47.51 ID:Vna/5ZFS0.net
シュラウド最近ガスおじばっかりだね

66 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:02:52.91 ID:aUNUCwImH.net
それはあなたもヌーブなのではないでしょうか

67 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:07:11.60 ID:Z1BLkjgJ0.net
>>37
autoexecでしょうか?videoconfigですか?全て読み取り専用にしてるのですが、、急に変更が反映されなくなりました

68 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:07:56.59 ID:qgzU3nLc0.net
ちんたら全回復したのにまた削られるのは草
相手がピースキーパーって分かってたら近距離射程に入らないのが良かったんじゃない?
あと遮蔽物なきゃピースキーパー隙だらけだからどうにか平地に誘い出せるんならその方がやりやすいかも
サブ武器次第ではあるけど

69 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:08:50.86 ID:bCuPPd6+p.net
>>64
あー確かにそれはあるわ…
確キルしてたせいでそいつに詰められたんだよね

70 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:11:41.37 ID:bCuPPd6+p.net
>>67
確かvideo.configにキー設定のコードあったはず
一度読み取り専用を解除してからゲームで設定変えてみたら

71 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:14:36.03 ID:bCuPPd6+p.net
>>68
そうそれなんだ
先に仕掛けたのに全身出した撃ち合いで負けたからショックなんだ
殆ど当てられたから避け方が悪いのかなと思ってさ、みんなの回避方をご教授願えないかなと

72 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:16:02.74 ID:SKmGQi9Fp.net
まず相手の脇に走り込んで初段を躱す
二発目以降を相手が発砲するタイミングで逆側に切り返してレレレする
ノーダメージでキルを取れる

73 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:17:18.05 ID:Rhvu2SRl0.net
ピースキーパーは撃ったら隠れるを繰り返すだけじゃね

74 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:20:01.81 ID:lFNbJw6/0.net
いや体力削り負けてる時点で自分よりヌーブじゃないだろ……しかもその後全回復まてやって仕切り直しで負けたのが可笑しいって相手も全回復してるんだから初手で勝てなかった時点で何で2回目勝てると思ったのか

75 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:21:56.01 ID:Br1/0fTkd.net
昨日サブマシ位の射程でピースキーパーを、パスファに射ったら真ん中捉えてるのにノーダメだったわ

76 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:41:53.19 ID:Vna/5ZFS0.net
バンカーが箱だらけになるの海外鯖くらいだよね

77 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:47:55.37 ID:vLsCnFYnp.net
PC版の人キー配置教えて

78 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:49:47.87 ID:qgzU3nLc0.net
東京のバンカー誰も漁ってないことすらあるもんね

79 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:54:59.45 ID:pWqD9OOI0.net
自分より強い奴も雑魚

80 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 10:55:34.18 ID:uy4vAQ3X0.net
いつの間にかレベル300台になってたわ

81 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:01:25.69 ID:bCuPPd6+p.net
>>72
予測して折り返してんのか…
勝つか負けるかの全身出した勝負に持ち込むのが上策?

82 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:04:34.56 ID:EvfEKikB0.net
ミラージュでもハンマーとれたわ
倒しきらないで自分より下手な敵とAR持久戦すれば結構いけるな
事故りたくないからお前らロングボウは拾うなよ

83 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:07:05.23 ID:Cd0r1LKyM.net
ガスおじ初めてからクソザコ化して野良の人に申し訳ないわ
でもトラップ仕掛けるの楽しいから止められない、だからガスおじ強くして!

84 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:24:47.96 ID:SKmGQi9Fp.net
>>81
状況に寄るけど突っ込んで1vs1が許される状況なら相手と顔と顔がぶつかる距離に指しにいけ
このゲームのSGは密着までいくと当てにくいから相手のエイムより早く視界を動かすように密着しちゃえば当てれる奴はよっぽどいない
キルタイム遅くて相手の照準が合わさった時に切り返せばそれでもピースキーパーならよけれる
ひよって距離空くと普通に狙えちゃうから潜り込まなきゃだめ
その理論で固定で組んでるフレは室内ならSGもディボもカスダメだけで全部倒す
俺がやると俺も近距離クソエイムだから死ぬ

85 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:35:46.99 ID:SKmGQi9Fp.net
>>84
もしくは普通にsg持ってるのが分かってるんだから下がって撃てばいいのでは
長々と書いたのは接近戦する時の対処法ね遠距離から走って近づく必要は無いよ

ピースキーパーの強みは壁からちらうちして一方的に有効打出せることだから壁もなんにもないところでやるかやられるかの撃ち合いしたとしてもPK側が遅くても3発で決めないとdpsてきに他の武器に負けるので1発か2発よけれれば勝ち
逆に考えて3発コッキングするの眺めながら撃たれて死んでるのは自分のキルタイムが遅すぎるから相手が外そうが自分が避けてようがそのうち死ぬ

86 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:48:01.93 ID:m8DmDaCu0.net
ローセンシ有利と聞いてマウスパッドを45x40cmに、振り向きを15cmにしたんだが
これ後ろにいる敵に振り向き対処してマウスパッドの短い端のほうに逃げられたらどうするんだ

87 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 11:49:03.78 ID:qgzU3nLc0.net
左手で追いながらマウス位置整えるとか?

88 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:10:42.46 ID:SzGDg82Z0.net
振り向き15とかまずローセンシじゃないんだが

89 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:13:18.59 ID:P/WRL1jH0.net
もう野良ゴミみたいなやつしかいないな
1桁キルが当たり前になってる
味方ガチャは
100キルでレア
300キルでスーパーレア
500キルでレジェンド

90 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:16:09.81 ID:orOF4Bo2p.net
といってもこのゲームで振り向き30とかだと腕ぶん回しすぎて飛んでくのでは

91 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:18:59.22 ID:Atwop0ler.net
まぁ慣れる

92 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:23:04.96 ID:8LNnCIqF0.net
ライフラインとパスファは1000キルこえたけど
それ以外がうんちすぎる
一万キルとか行ってるやつあたまおかちい

93 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:42:21.71 ID:vLbBBD1ma.net
>>83
促進剤使いまくってウルトだけ撒いててくれ

94 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:43:05.08 ID:zA9zKbsm0.net
もともと大した事無いうえに
別ゲー挟んだ直後とかクソゴミになってるから500キル程度でレジェンド扱いされても困るわ

95 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:52:13.44 ID:5OKLUuaD0.net
ニートなら直ぐ1万キル行けるぞ

96 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 12:52:58.46 ID:AIRatfIa0.net
累計キル数とかソシャゲやMMOのプレイヤーレベルみたいなもんでしょ
長くやってれば誰でも到達できる数字に期待するなよ
千、万単位ならともかく

97 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:06:09.55 ID:mYmQZ3Uka.net
@L_Valliere APEX オートエイム 無敵グリッチ PUBG チート ラグスイッチ 壁透視チート 死体撃ち

@L_Valliere オートエイム 無敵グリッチ APEX PUBG チート 死体撃ち オートエイム ラグスイッチ

@L_Valliere 無敵グリッチ 壁透視チート APEX PUBG チート 死体撃ち オートエイム 無敵グリッチ

@L_Valliere ラグスイッチ PUBG APEX 壁透視チート 死体撃ち チート 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート APEX チート 死体撃ち 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート チート APEX 死体撃ち 無敵グリッチ ラグスイッチ

@L_Valliere PUBG オートエイム 壁透視チート チート APEX ラグスイッチ 無敵グリッチ PUBG

@L_Valliere 死体撃ち オートエイム 壁透視チート チート APEX 無敵グリッチ PUBG ラグスイッチ

@L_Valliere オートエイム 死体撃ち 壁透視チート チート APEX 無敵グリッチ PUBG 死体撃ち

98 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:09:18.56 ID:qgzU3nLc0.net
死体撃ちってやっぱマナー悪いよな
観戦しててラストキルしたやつが箱になったやつ延々打っててうわぁって思った

99 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:15:32.76 ID:JouIhLOwa.net
接近戦めっちゃ倒しまくった感触あったマッチで、15キル1200ダメだった。
俺のプレースタイルだと、ハンマーよりも20キルの方が近そうだな・・

100 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:23:15.93 ID:5EJPyeA/d.net
20キルとれたら3kハンマーも付いてきそう

101 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:25:41.24 ID:ihowzIxz0.net
敵を撃って普通に撃破になる時と瀕死になる時と条件何が違うの?

102 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:27:34.63 ID:qgzU3nLc0.net
>>101
部隊壊滅させたらダウン状態すっ飛ばしてキルになるよ
って自分たちも殺された場合そうなんだから分かるだろ笑

103 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:28:34.16 ID:34uHyp15r.net
敵1人しかいない状態で金盾てまもないのにダウンで1人残されるとか怖いし悲しいもんな

104 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:36:43.42 ID:KTpgVyk20.net
>>89
クソザコの基準なんていらんわ
ハンマー持ってなかったらだいたいキャリー力ないクソザコだろ

105 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:47:24.32 ID:bgWP2msAM.net
配信で見てたぶんには画質悪いしマズルフラッシュ消えてる効果があんまりわからなかったが比較動画見るとガチでチート並みだな
はよ直せよほんま

106 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:58:14.92 ID:H5hdQwLJM.net
ミラージュのウルト+レイスのポータルグリッチでミラが透明状態で撃てるグリッチあるみたいだけど
ぶっちゃけ最初からそれで良いわ
裏取るのにも逃げるのにもあの透明は糞すぎる
>>99
序盤死んで中盤蘇生されてからロングボウで6キル1600ダメいった
同じ部隊でロングボウ使ってたパスファは11キル2400ダメ
今はハンマーだけ狙うなら断然ロングボウやね

107 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 13:58:26.44 ID:0r7n/gAO0.net
最後の敵一人が見つけられず、三人で数分間探し回ったあと自分が見つけてキルしたんだが、味方にここに隠れてたよーって伝える目的でしばらく箱撃ってたけどこれ死体撃ちじゃんって後でめっちゃ反省した

108 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:02:27.38 ID:KTpgVyk20.net
>>107
そういう時ピン刺せばええんやぞ

109 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:03:42.83 ID:8LNnCIqF0.net
ワロタ

110 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:08:14.70 ID:to2G7mTW0.net
負け確定してるのに隠れて時間稼ぐやつほんとうぜーから
その死体撃ちはナイスだぞ

111 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:10:23.77 ID:qgzU3nLc0.net
>>108
ラストキル後はピンさせないぞ
空に空砲がマナー的にいいかもだけど時間稼ぎだし憂さ晴らししろっていうのも気持ちはわかる

112 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:12:51.91 ID:qFTq96bV0.net
分散して探し出したらわりと返り討ちにあってる奴多いけどな

113 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:16:46.00 ID:vLsCnFYnp.net
航空基地とかにある倉庫みたいな部屋の棚の上って意外とバレにくいよねw

114 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:24:50.17 ID:fuRbnJzc0.net
福岡からだとオレゴンのpingが120いくけど、関東だとどんなもん?

115 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:26:25.17 ID:f6DhOiNp0.net
95

116 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:28:43.72 ID:8LNnCIqF0.net
中四国110

117 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 14:28:52.93 ID:gZ6NAD+Sd.net
>>114
100-110ぐらい

118 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:06:53.61 ID:CwhOVlRV0.net
大体いつも93だった気がする

119 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:09:09.90 ID:p4KRqnOm0.net
俺ゴン鯖2で今101ある

120 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:13:03.73 ID:zDTBBen30.net
いま93だが・・・

121 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:13:07.23 ID:p4KRqnOm0.net
>>106
動画見てきたけど自分視点だけ透明化なのかと思ったらやっぱ見えてないみたいだね
ウルトなのにレイスの戦術スキルの劣化だから透明化で撃ててもいいとは思う

ウルトデコイ走りださせるやつはちょい使える

122 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:14:28.01 ID:nQouwKR+0.net
大都会+隼+ASAHIネットで鯖1・鯖2共に110前後。

123 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:21:47.40 ID:EWW5ENB90.net
味方が敵と一緒にピット降りようとしてたから自分だけピット外のウマウマ家屋雑魚あさりしたら、一瞬で揃って、走って出てきた敵全滅できたわ
ピット外のあの家のウマさはおかしい

124 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:29:18.35 ID:JJ6suvFG0.net
男は黙ってJ-COM
オレゴンで150

125 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:35:12.75 ID:uJyyE3RW0.net
>>123
ウマウマってどこや
抜けて右にある集落?(左にいくとカスケーズ方面)
あそこはエナアモばっかな印象

126 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:38:29.06 ID:5EJPyeA/d.net
>>125
マップ見たときにピットブル下にある一件だけ塀に囲われてる家じゃないかな

127 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:38:49.20 ID:5EJPyeA/d.net
予測変換嫌い

128 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:41:04.74 ID:u8WtTeXd0.net
第1収縮で6分ぐらい同じ的に絡まれたわ
東京鯖陰湿過ぎてやばい

129 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:42:53.29 ID:qFTq96bV0.net
なんだかんだライフラインの蘇生早いの強いわ

130 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:43:26.88 ID:8LNnCIqF0.net
>>129
蘇生してるのモロバレっていうデメリットもあってちょうどいいバランスやね

131 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:44:55.56 ID:uJyyE3RW0.net
>>126
やっぱここだよな?
ハボックが落ちてる印象しかない
https://i.imgur.com/sPYdBXF.jpg

132 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:46:05.81 ID:qFTq96bV0.net
ピットの下はうまい
ピット判定受けてる気がする

133 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 15:50:43.25 ID:Z1hEYOWa0.net
>>131
そこめっちゃうまい

134 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:00:06.90 ID:P/WRL1jH0.net
そこいつもR99やR301が落ちてる印象あるわ

135 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:04:03.85 ID:0xp433r10.net
そこで良く金装備拾うな

136 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:06:15.63 ID:Vna/5ZFS0.net
>>131
そこってだいぶ前に金装備全部揃ったって動画が話題になってたとこだね

137 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:06:17.87 ID:vLsCnFYnp.net
スカルもダメリパルサーもダメ
どこがいいの?

138 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:13:27.89 ID:to2G7mTW0.net
一番紫装備が複数揃う率は圧倒的にサンダーだな
漁るのも3人で一瞬で終わるし、その後の選択肢も広い
時間かけていいなら沼が一番装備揃う

139 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:14:05.15 ID:qgzU3nLc0.net
バンカーと航空基地の間の集落がよくピースキーパーとウイングマン拾えるから好きだったけど最近出会い頭の敵が増えた

140 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:14:59.48 ID:Rhvu2SRl0.net
沼は漁ってるうちにバラバラになってまう

141 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:15:19.99 ID:Vna/5ZFS0.net
>>105
見えやすいからそりゃあね
消さなきゃ当てられない人は普通にやった時ショボそう

142 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:18:13.00 ID:JouIhLOwa.net
サンダーはいつも水色アーマーある印象
場合によっちゃ全員分の紫と水色揃う

143 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:21:12.69 ID:uy4vAQ3X0.net
cfgなんか弄れなくするの簡単なはずなのに放置してるのが意味不明

144 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:25:02.80 ID:Z1hEYOWa0.net
まずるは消さないけどCfgで影消すとFPSグッと上がるからCfgは弄ってる

っていうか影がゲーム内で消せないのってバグなんだっけ?

145 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:26:03.83 ID:jBJ1+0Zz0.net
沼の地形登りにくい所が多くて嫌い

146 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:31:20.02 ID:0r7n/gAO0.net
パスファの時JM譲渡されたら沼に降りるわ

147 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:33:14.56 ID:Vna/5ZFS0.net
cfg弄れないゲームってfortniteくらい?

148 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:34:27.52 ID:p4KRqnOm0.net
>>131
ソロスタート確定してしまった時はよく降りる

149 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:36:51.49 ID:vLsCnFYnp.net
野良してる時招待来たら受けてる?

150 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:38:25.41 ID:EWW5ENB90.net
金バレつけると99面白いほど当たるからなあ
反動抑制もあるだろうけど

151 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:38:32.13 ID:5OKLUuaD0.net
野良してたらまじで毎試合来るから行けないなぁ
よっぽど一緒にやっててノリノリで楽しいとかでない限り

152 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:38:36.38 ID:8LNnCIqF0.net
>>149
頑なに無視
最後めっちゃ盛り上がって
wowowみたいなんうたれて俺もgggg
って打ってても無視

153 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:38:38.66 ID:7bcWwQRO0.net
結局一番チーターいないのオレゴン?

154 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:42:52.71 ID:uy4vAQ3X0.net
一時期チーターばっかだった中国周辺鯖は比較的平和になってるぞ
明らかに東京と比べると弱いし

155 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:45:38.00 ID:mJ2snf54M.net
ここ数日のGTは東京もやや平和な印象

156 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 16:52:39.02 ID:5iDnYm7S0.net
>>33
NG URL

157 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:12:59.21 ID:RSDXs5TZa.net
ハンマー持ちいたら船のライン、スカル直行してくれ

158 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:20:25.93 ID:ZEuSHl4na.net
2000ハンマーでもイキってええんか?

159 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:21:49.70 ID:EWW5ENB90.net
強い人ってだいたい動き早くて敵陣に一人で突っ込んでいって、一人ダウン取って死なずにギリギリで引いてくるけど、どうなってんだほんとに
同じことやろうとしても、仮にAIM完璧でも潰されるわ

160 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:23:16.74 ID:ZSjfTn2B0.net
不意打ちしてるだけだと思うが

161 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:24:21.88 ID:qFTq96bV0.net
>>159
相手の位置把握して突っ込んでる時は相手がはぐれてるだけか
かなり削ったから回復してる奴だけ倒して引いてるんじゃね

162 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:34:31.93 ID:ba3dmY7y0.net
チーターだらけやな

163 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:35:56.35 ID:lFNbJw6/0.net
多少数が上下するだけでオレゴンあたりも普通にチーターいるしな本気で避けるなら鯖というより時間帯で避けるかオレゴン以上に遠い鯖まで逃げるか

164 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:37:19.50 ID:to2G7mTW0.net
むしろオレゴン程度で逃げ切ったと思ってる奴いるならびびるわ

165 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:39:50.76 ID:TJHK6mjP0.net
せめてping120は超えないとな

166 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:43:16.76 ID:5OKLUuaD0.net
オレゴン壁裏で死ぬからぐぬぬってなる

167 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 17:56:47.45 ID:Rhvu2SRl0.net
どこ行ってもチーターはいるから一周回って東京が良くなった

168 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:02:07.63 ID:2td2efkn0.net
>>158
2000は脱初心者だぞ

169 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:06:05.83 ID:1CcQcxxg0.net
>>167
どうせいるならラグ少なくて弾抜けしにくい東京でやりたくなるってのとやっぱ東京チーター多過ぎワロタで海外逃げるのをひたすら繰り返してるわww

170 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:11:52.76 ID:7ip9BoIj0.net
1000ダメージとるためのアドバイスとかあったらおしてほしいの。
遠距離ペチペチ以外で

171 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:13:04.95 ID:owNVAuHM0.net
Apex Legends revenue tumbles by 74% in two months ? Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/articles/2019-05-24-apex-legends-revenue-down-74-per-cent-since-launch

市場調査会社SuperDataの統計によると、
Apex Legendsは4月に2400万ドル(約26億2300万円)を獲得。
2月のローンチ月の9,200万ドル(約100億5500万円)か
ら4分の3近く減少した。

これマジ?いくら何でも過疎るの早すぎるだろ

172 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:15:11.03 ID:LCl4446LM.net
>>170
ウイングマンとR99しか使わないけど3000ダメ出る時ある
ウイングマンに拡張マガジン付けてでとにかく負傷ばら撒きさせてシールド割ってカバー入れなくさせたところで1人ずつ確実殺る戦法おすすめ

173 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:19:40.12 ID:SX22mnxvd.net
旧世代の焼き直しFPSだから仕方ないよ
俺たちチンパンの隔離には役立っている
フォトナみたいな高度なゲームから逃げたチンパンにはこうする他なかった

174 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:20:08.12 ID:yM0fdyYj0.net
>>159
上手い奴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ピチュチュ       グエ    ○!
┃     ●-->> ::○         ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━━━━━━━━━ バンバン ━━━━┓
┃アークスタアウ        <<--○   ドコダ
┃ ●==3   ⌒⌒☆orz       ○)))
┗━━━━━━━ オワタ ━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━ アイシーダ● ━━━━━ ヒエ ━━━┓
┃リロディン              ○  
┃ ●))         □       ○ヒエ
┗━━ アイシーダ● ━ チーン ━━━━━━┛


下手な奴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ピチュチュ     グエ    ○!
┃     ●-->> ::○ 
┃ ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ↓
┏━━━━━━ バンバン ━━━━━━━┓
┃リロディグエ    <<--○!    
┃    ::●::     ((○アムヒリン! 
┃ ○-->>
┗ バンバン ━━━━━━━━━━━━━┛

175 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:20:39.18 ID:Vna/5ZFS0.net
>>174
全くわからんww

176 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:21:07.72 ID:p4KRqnOm0.net
敵倒した瞬間より複数人でかたまって漁ってるところへの投げ物の方が楽しい
ダメ600が限界の雑魚なのに別の方向に興味が出てしまった

>>171
課金物なんて増えてないんだし妥当なんじゃね
新キャラ来たらスキンの為にガチャる人増えるだろうけど

177 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:21:57.70 ID:qFTq96bV0.net
1000ならAIM練習すればすぐさ

178 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:23:09.53 ID:8LNnCIqF0.net
>>174
意外と分かりやすい

外鯖敵が瞬間移動しすぎてまともにできんわ
かといって東京は低れべ大杉キャリーむり

179 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:23:47.86 ID:Z1hEYOWa0.net
そもそも敵にあわねえよな

180 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:25:31.79 ID:bgWP2msAM.net
1000ダメって仲間と離れないとか武器ごとの適正距離で戦うとかそういう基本な立ち回り覚えることからじゃね

181 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:25:52.91 ID:2oVeqI2T0.net

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ピチュチュ        ?    ○!
┃     ●-->>  ○         ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━━━━━━━━━ バンバン ━━━━┓
┃              <<--○   アークスタアウ
┃     □   <<-- ○       ○)))
┗━━━━━━━━ バンバン ━━━━━━┛

182 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:26:25.56 ID:yM0fdyYj0.net
>>181
外すなww

183 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:32:06.56 ID:gZ6NAD+Sd.net
>>145
屋根登ろうとしても登れない家多すぎだわ
パスファずるい

184 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:32:21.29 ID:1ist5OZVa.net
R6Sみたいな最底辺ゲームと違ってそういうの少ないわーって印象だったけど敵のいなくなった優勝時に化けの皮剥がれるやつちらほらいるよな

185 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:32:37.87 ID:7ip9BoIj0.net

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃敵発見!      !    ○!
┃     ●-->>  ○         ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━━━━━━━━━ バンバン ━━━━┓
┃              <<--○   アークスタアウ
┃     □   <<-- ○       ○)))
┗━━━━━━━━ バンバン ━━━━━━┛

186 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:33:18.61 ID:8LNnCIqF0.net
>>183
どの家も大体上手くすれば登れるんじゃないの?

187 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:34:42.83 ID:qFTq96bV0.net
複数人に狙われる位置に真っ先に突っ込んで死ぬ人いるよな
こういう人に限って味方に文句言ってるのをよくみる

188 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:35:52.95 ID:Z1hEYOWa0.net
最後食らったダメージも表示してほしいわ

189 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:37:50.94 ID:yM0fdyYj0.net
>>185
発見じゃなくて遭遇やないかww

190 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:39:27.39 ID:yM0fdyYj0.net
>>186
沼の2F(中2階あり)の家は高い方の2F出口は屋根板がかけてる所から上がれるけど
低い方の2F出口は屋根板が全面せり出してて上がるの横ジャンプ要るからそれの事じゃない?

191 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:43:42.58 ID:yM0fdyYj0.net
>>188
キルカメは欲しいよな
あれがない+観戦表示があるせいで、隠れチーターがすげーいると思う

192 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:47:14.24 ID:8LNnCIqF0.net
キャラ選択の時いろんなキャラにカーソル動かしまくるやつに上手いやつはいない
これは真理だ

193 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:51:56.57 ID:Vna/5ZFS0.net
>>185
優勝

194 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:52:47.61 ID:yM0fdyYj0.net
>>192
2−3レジェ動かす人は
「自分は開始時オクタンだったけど、オクタンとデブとバンガどれでもいけるから、オクタンかぶった人選んでどうぞ」
って意思表示だと思ってる、とくに初期表示レジェも含んだ数レジェをグルグル動かす人

195 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:53:53.19 ID:S7gD5rM9M.net
>>192
マジ同意
キャラ選択がちゃがちゃ、キャンセルしたりしてる人はうまいやついない

196 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:54:56.40 ID:to2G7mTW0.net
地雷リストなんていくらでも作れるけどうまい奴リストがないやん
とりあえず開幕白アーマーピンさすやつは信用できる
これはガチ

197 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:55:00.97 ID:8LNnCIqF0.net
>>194
そういうのじゃないで
マウスブンブンマンのことや

198 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:57:00.37 ID:ubLSdmu/a.net
>>196
即抜け基地ガイジがいる以上そういうの大事だよね

199 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:57:43.75 ID:yM0fdyYj0.net
>>197
ブンブンマンはやばいなw

200 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:58:43.39 ID:hBAH2rhw0.net
>>196
アーマー気にして白でもピン出してるけどnoobだわ、すまんな

201 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 18:59:41.98 ID:S7gD5rM9M.net
>>199
選んでキャンセルして選んでキャンセルしてを繰り返す人もいるよな

202 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:01:11.78 ID:uy4vAQ3X0.net
即抜けの心は誰でも持ってるからな
一度も暗黒面に落ちたことがない者だけが叩きなさい

203 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:01:44.10 ID:Vna/5ZFS0.net
>>200
信頼できるってか協力する気あるかどうかだからいいんやで

204 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:06:39.13 ID:xhdRwkpR0.net
チーター多い?

205 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:08:14.41 ID:NX0aBbdE0.net
毎試合居る程度だから多くないよ

206 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:21:08.21 ID:m8GHyMQc0.net

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃敵いるかな?     !    ○!
┃     <<--●  ○         ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━━━━━━━━━ バンバン ━━━━┓
┃              <<--○   アークスタアウ
┃     □   <<-- ○       ○)))
┗━━━━━━━━ バンバン ━━━━━━┛

207 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:21:24.10 ID:oAqcBIBkr.net
このゲームでチーター多いってのは50/60くらいチーター居る時だけだぞ

208 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:23:09.45 ID:NVriRfhr0.net
ピン出さないジャンマスいるけど大体その後も非協力的だわ

209 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:23:38.14 ID:u8WtTeXd0.net
>>207
文句言っていいのは60/60からだな

210 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:27:13.56 ID:xhdRwkpR0.net
不公平じゃないかー!

211 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:31:20.04 ID:21QM0EvYp.net
このゲームって無料ゲームなのを忘れちゃダメだよ
ある程度スペックいると言っても、アジア圏のガキンチョとチーターでごった返してるんだから
協力していこうとか眠いこと言ってても意味ない
漁らなければ漁られるし、助けようとすれば自分が死ぬ
あいつが逃げれるようにカバーとか、今無理蘇生通ればみんな生きて逃げれるとか、それはもう夢物語
味方にイライラさせられる要素から潰していこう、その先に連携がある
俺はこの事実に気づくのに、二ヶ月掛かってしまったよ

212 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:36:12.96 ID:aPKJRUVMa.net
さっき復活させてくれたオクタンが武器とアーマー置いてお薬キメながらファーム行ってちょっと感動したわ

213 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:36:13.58 ID:yM0fdyYj0.net
キャリー出来るくらい強くなって初めて連携の余地が生まれるのはほんま

214 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:42:44.99 ID:2oVeqI2T0.net
00:05:36 エネミーヒア
00:05:36 ターゲッスポッティン
00:05:39 テイキンファイヤ!!
00:05:40 シューリンエネミー!!
00:05:43 アイムダウン

00:05:50 部隊全滅

215 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:44:24.08 ID:oAqcBIBkr.net
俺なら生き延びて蘇生させて全滅してる
即全滅する奴らとは格が違う

216 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:47:56.09 ID:7vX+H2sbd.net
上手い人とやってたら自分の動きが悪いことがすぐにわかるから改善もしやすいんだが、野良でやってると自分が悪いのか野良が悪いのか分からんから立ち回り考えるのが難しいわ

ソロ戦闘力を鍛えてくしかないのかな

217 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:50:52.17 ID:Vna/5ZFS0.net
初動でキル稼いだ人がリーダーみたいなとこある

218 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:52:06.51 ID:PVH6DJAP0.net
東京業者復活してんなー久し振りに30台スタート二回も見たわ

219 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:52:54.62 ID:jIqvDrFRF.net
>>217
たまにそれで崇められる感じになることあるけど、マジでまぐれだから大体次の部隊にかち合ったときに負けるわ
こっちも調子乗って強くなった気がして突っ込んじまうしな

220 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:58:04.65 ID:thuU0RUW0.net
>>209
もう文句言うやつ居なくなってるじゃん

221 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 19:58:57.11 ID:yM0fdyYj0.net
チーターがチーターに文句言うからセーフ

222 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:02:23.76 ID:EvfEKikB0.net
レジェンドトークン100000あるんだけどこれレジェスきんの色違い買うしか使いみちないの

223 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:04:11.36 ID:UcSKdi9E0.net
ブラハンの頭判定はどうにかしてあげたらと思うなぁ
適当に腰うちしたスカウト2発が頭にグシャグシャ入ったの可哀想だった

224 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:13:13.52 ID:6naDJZmc0.net
バナーやトラッカーくらいトークンで買わせてくれ

225 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:13:41.89 ID:xgGXOmI10.net


226 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:14:31.66 ID:JouIhLOwa.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ピチュチュ       グエ    ○!
┃     ○-->> ::○         ○!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━━━━━━━━━ バンバン ━━━━┓
┃アークスタアウ        <<--○   ドコダ
┃ ○==3   ⌒⌒☆orz       ○)))
┗━━━━━━━ オワタ ━━━━━━━━┛
          ↓
┏━━ アイシーダ○━━━━━ ヒエ ━━━┓
┃バンバン リロディン              ○  
┃俺●-->> ○))         □       ○
┗━━ アイシーダ○━ チーン ━━━━━━┛

これで上手くいけば5キル
繰り返して15キルまでは行った

227 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:14:41.68 ID:Ah4RoAS40.net
>>224
それ本当に思うわ
あれに貴重なクラフトメタルは費やせない

228 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:15:20.63 ID:u8WtTeXd0.net
着地した瞬間ってAAでもエイム合わないよね?
普通に打ち勝てかけたから戦績見るまでチーターって分からなかった

229 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:18:34.37 ID:UcSKdi9E0.net
トンネルみたいな形状の通路で睨み合って、一人アーマー割ったからと突っ込んで逝くオクタンに名称付けてくれ
アマゾンプライムと呼んだらいいか?

230 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:22:26.33 ID:NVriRfhr0.net
福知山線とか

231 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:36:18.29 ID:yVfsPCHlM.net
>>211
ずっと言われてるんでしょ
野良は自分の身は自分で守れっと

232 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:39:50.75 ID:yVfsPCHlM.net
>>229
どこかのタイミングで突っ込まないと時間かかったら漁夫が来るよ
アーマー割れたのがいいタイミングかは状況分からんから知らんけど

233 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:43:41.47 ID:UcSKdi9E0.net
いや突っ込まなくていいじゃん
そういう場所って双方負けなんだよ
先動いた奴が負けなのわかる?オクタンよぉ
せめて別ルートからいくとかにしろよ

234 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:44:08.06 ID:yM0fdyYj0.net
アーマー割った瞬間・誰かをダウンさせた瞬間にアークスター投げれるかどうか
オクタンの走りだしが生きるかどうかはここにかかってる

235 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:44:34.57 ID:gZ6NAD+Sd.net
>>190
そうそう、鼠返しみたいになってて登れない側がある

236 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:46:27.74 ID:yVfsPCHlM.net
>>233
さっさと引くのは同意
でも野良でそれ無理だろ

237 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:48:30.94 ID:UcSKdi9E0.net
>>236
俺はいつもover stayつって後ろシグナル鳴らしてる
野良は大抵だらだら居座るからさっさとシグナル鳴らさないと動かない

238 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:49:28.75 ID:EvfEKikB0.net
どうしようどうしようってその場にとどまり続けるたわけ多いよな 野良じゃどうのこうの言い訳してるのも笑える
レッツゴーディスウェイ言いまくって離脱すりゃ大体ついてくるでしょ

239 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 20:55:17.75 ID:yVfsPCHlM.net
>>237
野良で敵とであってしまったらいろいろやって引くこと試すより、戦った方がいいと悟ったよ
戦い始めたらピンとか 仲間の位置とか一切見なくなるしピン打ってダメなら諦めて戦う

240 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:01:38.47 ID:vLsCnFYnp.net
サーバー落ちた?

241 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:02:45.45 ID:T2JdAPte0.net
俺全部野良でやってるけど少しでも引ける人が味方にいると結構イケると感じる

そして俺は敵を見っけたらピンさして全力ダッシュで味方のとこまで引く
最初に撃つことはない

242 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:16:08.53 ID:e/n+3T8za.net
いつもフルHPの敵3人連れてくるのお前か

243 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:19:10.93 ID:O2pXP0XMM.net
俺も野良専だけど1000以上ダメージ与えれるやついたら一人は初心者でもチャンプとれる

244 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:36:00.64 ID:e00HLLKoa.net
最後の漁夫だけで勝った時はどうなのかな
みんな400ダメとかで

245 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:40:02.50 ID:R2En47wP0.net
10回やって10回ともジャンプリーダーなんだがレベル低い奴がやることになってんのか?

246 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:41:34.92 ID:dWdlhvQU0.net
>>245
ジャンプマスターが放置してると他の人に回ってくる

247 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:41:57.23 ID:F75G8NRTa.net
>>244
真の漁夫はチーム全体ダメージ200以下だぞ。まだまだだな

248 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:42:34.41 ID:vLsCnFYnp.net
自分の好きなとこ行けてラッキーじゃん

249 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:43:15.04 ID:qFTq96bV0.net
2000以上チーム合計100未満でチャンピオン経験あるけどドヤってええんか?

250 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:43:43.31 ID:tNddjC0t0.net
総ダメ7でキル5取ったことがあるワイ

251 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:48:14.67 ID:bgWP2msAM.net
別ゲーしてからapexにくるとシャッガン当てらんねえ
早すぎんよ
コアヒットできないならr99もてっつー話になるし

252 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:49:16.38 ID:R2En47wP0.net
>>246
なるほどね

253 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:50:01.87 ID:6naDJZmc0.net
案の定25万バッジの条件満たしてもアンロックされねー
7人って書いてあるけど実際は9人なんじゃないのか

254 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:52:22.48 ID:yXDYQXCUd.net
JM譲られたらどんだけ遠かろうがスカルタウンにTDMしに行くわ

255 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:53:13.12 ID:KTpgVyk20.net
>>254
それ降り時間違えてスカルタウンファームになる奴やぞ
人が多いなと思った時点で降りないとダメ

256 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:54:18.80 ID:T2JdAPte0.net
最近思うんだが正面でダウンシールド普通に貫通してるしこれ意味あるん

257 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 21:57:09.21 ID:dWdlhvQU0.net
>>256
弾撃たせるために初手スカルタウンとかでよく抵抗してるわw

258 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:09:58.82 ID:T2JdAPte0.net
>>257
いやシールド出してもそのまま貫通してHP食らってるから出す意味あるのかなと

259 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:13:01.24 ID:qFTq96bV0.net
>>258
貫通はしてない
はみでた部分撃たれてるだけ

260 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:13:43.38 ID:F75G8NRTa.net
膝とか普通に撃てるからな。でも出さなかったら即死なんだけど

261 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:16:20.58 ID:PVH6DJAP0.net
必死にダウンシールド撃ってる敵を一方的に撃てるから意味はある

262 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:25:17.15 ID:ZhGXO5Bi0.net
久々に東京やってみたけどチーターいない試合なんかないんじゃないかってくらいひどいな、、

263 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:26:52.50 ID:8Qu9Qy5P0.net
全然勝てん
死にたくなってきた

264 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:28:57.19 ID:dWdlhvQU0.net
いまは時期が悪い

265 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:39:36.70 ID:Xy9gVT7/0.net
E3が待ち遠しいが発表される予定のアプデはいつ実装されるのやらねえ

266 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 22:41:56.46 ID:ZXX8S7Wp0.net
>>263
キャリーしてくれる野良ssr引くしかない

267 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:04:50.53 ID:8LNnCIqF0.net
レイスで最高2000ダメで
twitterでいきってるやついたんだけど
あれなんや胸糞や

268 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:10:07.65 ID:EvfEKikB0.net
そんなんで胸糞て
変わった感受性してんね

269 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:10:33.47 ID:T2JdAPte0.net
9000キルとかいうのとマッチングさせんなやw

270 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:12:04.79 ID:8LNnCIqF0.net
>>268
晒しスレで見かけて
ツイッターで味方雑魚でおもんねぇとか暴言ばっかはいてたから
胸糞なったけど
よく考えたらtwitterてそういう場所やわ

271 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:13:21.87 ID:dWdlhvQU0.net
8000キルならいい?

272 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:16:39.11 ID:EvfEKikB0.net
晒しスレって晒されるやつもだけどそんなとこわざわざ覗いてるのも結構おかしいって自覚もったほうがいいぞ

273 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:17:35.98 ID:8LNnCIqF0.net
そうか?たまに面白いやついるぞ

274 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:35:44.50 ID:F75G8NRTa.net
勝手に自爆してここでグチグチしててめんどくせぇ奴と感じてますって意味だよ

275 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:39:32.98 ID:iLGmIYml0.net
面白い奴おったから晒しとくわ
https://i.imgur.com/ssQR2HC.jpg

276 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:39:52.06 ID:UcSKdi9E0.net
俺はここで監視する!とかいってずっと芋ってるトロールレイスとジップで遊んでるパスファ引いても
スナ持たせて後ろについて来させれば余裕で一位は取れるな…あんま面白くは無いけど
常に高くて寄りにくい位置に陣取って目立たない程度にパスパスチクチクやってりゃヘイトも受けない
まぁこのゲームのデザイン的にこれが正解か、本来もっと下手なやつがキャイキャイ言いながら遊ぶゲームだわ

277 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:41:10.65 ID:5iDnYm7S0.net
>>275
自己紹介やぞ

278 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:42:43.79 ID:8LNnCIqF0.net
>>275
こいつが死んでることから
ZAKO deathっていう渾身の自己紹介やで

279 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:48:24.08 ID:5v8O9+Oq0.net
さっき配信者とマッチングしたんやが、一緒にロングボウばんばんうってただけなのに、ダメージトリプルスコアつけられててわろた
やっぱり下手すぎやー

280 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:49:35.43 ID:uy4vAQ3X0.net
ダブハン20キルのやつが味方の20キル取得接待してて草

281 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:49:40.42 ID:EyxIDasS0.net
noobとかfxxxとかでなくZAKOっていうのは萌える

282 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:54:14.88 ID:haoy0uIJ0.net
kasuも萌える

283 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:54:17.33 ID:F75G8NRTa.net
baka

284 :UnnamedPlayer :2019/05/27(月) 23:55:45.32 ID:wigmdNIZ0.net
sine

285 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:01:53.86 ID:GiOxQFxw0.net
shine

286 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:05:08.22 ID:ZMvXfmbE0.net
ずっとまえにライフライン×金バッグは重複しないって見て
最近重複するって見たんだけどどっちが合ってるの?

287 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:07:49.96 ID:JD3tjMxw0.net
俺はそもそも重複するっていう日本語がどっちの意味なのかすらよく分かっていない

288 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:14:03.14 ID:ZMvXfmbE0.net
ライフライン×金バッグだと
他キャラより回復早くなるかどうか

289 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:20:55.48 ID:rvBwrng10.net
なんかサプライシップ乗ると、とんでもない高さまで吹っ飛ぶバグ?に遭遇してみんな海に落ちて壊滅したんだが・・

何を言ってるかよくわからんだろうがマジだ

290 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:24:48.88 ID:JD3tjMxw0.net
>>289
楽しそう
皆でlolって打ってそう

291 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:32:30.78 ID:3gt5H1E70.net
ライフラインが25%で金バッグが50%の速度アップ
ライフラインが金バッグとったら金バッグの効果が上書きされて50%の速度アップってつべの動画で見た気がする

292 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:34:36.58 ID:ZMvXfmbE0.net
>>291
やっぱりそうだよね

293 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:40:27.48 ID:3gt5H1E70.net
まあだからといって自分がライフラインのときに金バッグ譲ったりとかはする気ないけど

294 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:41:49.77 ID:ZMvXfmbE0.net
上手いやつがいたら譲ってるわ

295 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:42:36.44 ID:hQH790w50.net
>>294
わかる

296 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:43:18.79 ID:4VK3KKNL0.net
ライフラインメインで使ってるけど金バッグ譲るか迷うよな
ファームで見つけたら使ってるけど自分が倒した敵のデスボのやつは何か申し訳ない気分になる
ピン刺すとだいたいレイスが最速で持って行くけど

297 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:49:49.57 ID:rvBwrng10.net
>>290
一応草生やしておいたけど、理不尽すぎてモチベーションがやばい
昔別のfpsで不死身、弾無限のチーターにあってやる気なくして辞めた時を思い出したわ

298 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:54:43.03 ID:ZMvXfmbE0.net
普通にチームとしての強さの上がり幅がちゃうしな
恩恵の問題やわ

299 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:55:28.14 ID:OYbIW7YM0.net
オレゴンめちゃくちゃラグってやついるけどおれがらぐってんのか

300 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:55:52.66 ID:ZMvXfmbE0.net
ほんまにもう一人の仲間には申し訳ないけど
上手いやつと二人きりになったタイミングで金バッグ落として渡してる

301 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:58:30.57 ID:1Y6YpPyk0.net
雑魚相手は流石に渡す気しないわ

302 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 00:58:40.76 ID:60HO5GqT0.net
>>300


303 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:07:26.26 ID:GiOxQFxw0.net
デスボ内の金バッグはピン立ててうっかりしてるとクソ雑魚オクタンがかっさらっていきやがったからな
気をつけるんだぞ

304 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:33:03.92 ID:QLUJ/Xye0.net
バンガとオクタンは脳死でアイテム拾っていくやつしかいないから・・・

305 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 01:46:29.17 ID:EWzk6z5h0.net
ディスコでやると自分のダメが少ないとか気にして勝手に居心地悪くなってしまうから野良が気楽でいいわ

負けるのは当然。運よく勝てたらちょっと嬉しいみたいな

306 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:13:02.82 ID:dMzxNEkQ0.net
もうキルすら取るのが厳しいぐらい手練れしかいないので思い切って新垢作ったら
あっさりハンマー取れて14キルとかできてワロタ

そりゃ新規居なくなるぜこのゲーム

307 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:23:54.45 ID:8+h1ViJm0.net
バンカー降りる位ならスカルで散る

308 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:26:50.73 ID:VukKbNZmr.net
クソチャイナ2人と組まされたから見てたら移動とびっとびでどんな回線使ってんねんと絞ってんのか?

309 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:31:24.24 ID:6QFoqZQh0.net
VPNで糞pingのところに接続してるんだろ

310 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 02:58:36.31 ID:rCVrE6LR0.net
レベルが上がるとチーターと一緒にされる懲罰マッチオンリーになる
最高のゲームだぜ!

311 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 03:02:22.79 ID:N7n48f4Sa.net
新赤作ればええやん

312 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 03:04:17.00 ID:1Y6YpPyk0.net
ゲームたくさん買ってるとその垢のゲームが一時的に使えなくなるからな

313 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 03:19:38.32 ID:ATrU/uqB0.net
新アカ作ったら業者塗れになりそう

314 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 03:49:56.51 ID:7R5174NT0.net
新垢いくつか作ってプレイしたけどレベル20くらいまでは明らかに低レベル鯖と思われるとこに飛ばされるな
過疎時間になると上の方のレベルの人達も混じってくるけどね

315 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 04:10:36.06 ID:8+h1ViJm0.net
ドスパラで体験したとき5れべだったが明らかにマッチ遅くて分けられてると感じた

結局チーターまみれだったが

316 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 05:40:37.60 ID:KYLBTe6j0.net
チャンピオン部隊のダメージも見たいなー

317 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:01:36.33 ID:QLUJ/Xye0.net
試しに垢作ってみたらランク7から普通にマッチングされてるな

318 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:04:44.14 ID:KYLBTe6j0.net
くっそパンチ上手い毒ガスに出会ったんだがw

319 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:05:55.00 ID:GiOxQFxw0.net
マジで全マップハイかミッドティアにしてほしい
両椎荒廃林 中央らへんの居住区とかゴミすぎて通るだけでも時間の無駄感半端ない

320 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:05:55.36 ID:KYLBTe6j0.net
>>317
過疎具合によってバラツキありそう

321 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:12:05.38 ID:jVvjINFY0.net
>>319
焦土になってる場所はまぁそうだろな感ある

322 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:13:43.18 ID:QLUJ/Xye0.net
これ新規ちゃんびっくりするやろ
急に面子がやばくなりすぎw

323 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:40:06.85 ID:QLUJ/Xye0.net
急にチーターわんさかで草

324 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 06:56:58.18 ID:1UQSwGa20.net
少し前に始めたけど初心者鯖じゃなくなるとほんとに勝てなくなるね
FPS自体はかなりやってるベテランなんでランク20くらいまではキャリー出来たんだけど
ある日から急に敵が強くなっちゃった

325 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:16:47.66 ID:DvXFPt4BM.net
このゲームかなり煮詰まってるからガチで上手いやつがゴロゴロいる
東京サーバーなんてそれこそ半数以上はハンマー持ってるし爪痕持ちも5人くらいはいる印象

326 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:16:52.71 ID:GiOxQFxw0.net
ハイティアにしか降りてないのに生き残ってもRE45Evaフラットラインあたりしか手元に残らないんだけど?ハボックくらい出してくれる?バグなの??

327 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:26:06.53 ID:jVvjINFY0.net
RE45Evaは最終まで戦えるぞ!

328 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 07:28:43.89 ID:KYLBTe6j0.net
evaは普通に強いよな
中距離でのとどめにも使えるし、近距離でアーマーごと削れるし

329 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:15:00.29 ID:tkKKhJO1p.net
パスファ楽しすぎるな
便利すぎて他キャラ使えんわ

330 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:21:04.86 ID:G9j7j2vwp.net
evaってバチバチヘッド当てたら相手の画面バンバン揺れるから
近接最強まである

331 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:22:17.44 ID:zhPUnUdT0.net
EVA派だったけど結局役割考えるとピースキーパー派になってきたわ

332 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:25:44.42 ID:QLUJ/Xye0.net
新垢だから初レジェしかも二個同時と思ったらデブスキンと同じデブスキンだった


ありえんだろなんで被るねん

333 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:27:56.23 ID:tkKKhJO1p.net
最近R99とG7の組み合わせにハマってる

334 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:38:57.05 ID:3rdZ09PG0.net
最近武器ポップ自体かなり減ってない?
特にハンドガン以外のライトアモ系の武器とロングボウ全然見かけないぞ

335 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:39:33.18 ID:+Y1c/9Us0.net
「体感」ですかね…

336 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:42:05.98 ID:Q5Pvt+2ca.net
REは火力負けしますよ

337 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:42:46.60 ID:2ZIhVUCmp.net
R99、ロングボウ、スピットファイア、ピースキーパー辺りは減ったな

338 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:44:36.78 ID:zhPUnUdT0.net
そういや拡マガって上位装備してると拾えなくなるけどあれ拾う方法ってある?

339 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:45:55.57 ID:2ZIhVUCmp.net
>>338
装備してるアタッチメントをバックに移動

340 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:48:10.93 ID:jVvjINFY0.net
>>338
「アクションボタンの別設定」にキー指定してると拾えないっけ?
拡マガだけは例外なのかな?

341 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:50:49.66 ID:QLUJ/Xye0.net
ランク9でハンマー持ちのくっさいのが開幕スカルで即死してて草

342 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:55:45.20 ID:c5lRLfEHF.net
前のレスにもあったけど、上手い奴は東京でも、ロングボウバシバシ当てて2000ダメ以上普通に出すのな
俺のロングボウ全然当たらねーよ

343 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 08:59:31.55 ID:e9wC6Q1xa.net
芋ってるやつら狙うと貫通ダメが気持ちいいほど入るロングボウすき

344 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:02:13.59 ID:+Y1c/9Us0.net
スカルピアサーロングボウ持ってたらクレーバースルーするよね?

345 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:24:48.45 ID:dE652A3A0.net
ヘムロックは?

346 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:39:18.10 ID:L02Af1yud.net
>>338
デフォルト設定ならXで拾えんか?
表示されてると思うけど

347 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:39:43.12 ID:mtqERkp6M.net
>>337
ピースキーパーは増えたでしょ
噂でサイレントが入ったとかなんとか
EVAが減った

348 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:43:53.14 ID:MrEGGZfh0.net
ヘムロバで上手い事キルすると監視が着くぞ!

349 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:56:49.74 ID:fAa/9/w6M.net
ハボックだけはやたらおちてる

350 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 09:59:59.88 ID:4/cSQ9y10.net
>>344
クレーバーの連射上げてくれたらな
ハズレ感強い

351 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:00:08.34 ID:+8p0mbZTa.net
ハボックは強いから良い
エネアモも補充できるし

352 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:03:17.21 ID:tkKKhJO1p.net
沼沢とかリレーはなんか湿気多くてジメジメしてるから嫌いです

353 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:06:13.62 ID:msxM6H110.net
初心者だけどこのゲームやってると涙が出てくるんだが
やめた方がいいかな

354 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:07:50.50 ID:4/cSQ9y10.net
>>353
モニタ調整しろ

355 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:09:52.00 ID:+Y1c/9Us0.net
>>353
とりあえず病院へ
ドライアイじゃないの

356 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:11:24.34 ID:+Y1c/9Us0.net
>>350
仲間総出でケアパケにダッシュしてて俺がクレーバーヒアしたら2人とも途中で引き返してて草ですよ

357 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:11:43.79 ID:msxM6H110.net
なんで俺は、強い奴にいじめられなきゃいけないんだ?

358 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:12:51.64 ID:YU6cPYZR0.net
>>353
PC眼鏡か薄めのサングラスかけてみたら?

359 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:13:19.41 ID:jVvjINFY0.net
>>357
そういう涙かよw
無差別に戦うゲームなんだから、平均になるまでは強い奴の方が多いぞ

360 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:15:50.15 ID:msxM6H110.net
>>359
頑張ってるけど、平均以下から抜け出せない

361 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:18:41.52 ID:R2gWbp1ka.net
初心者はしばらくシンガポール鯖あたりで修行した方がいい気がする
東京は即死しすぎて練習にすらならなそう

362 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:25:39.09 ID:XrB2voN30.net
>>357
キャリーして貰うだけでも気が晴れそうね

363 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:27:47.04 ID:ehDBUAkBF.net
>>360
FPS始めたばかりなら半年毎日頑張り続ければどんな下手でも最低限のことはできるようになる
てかすぐ上手くなれたらむしろ達成感ないやろ
まぁ何年やっても全く実力が進歩しないタイプの人もいるけど…

364 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:27:52.35 ID:Sa1EqnCca.net
>>360
のんびりキャニオン観光でもしようぜ

365 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:28:28.89 ID:mtqERkp6M.net
下手なやつが積極的に殺されるし、狙われるゲームだしね

366 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:30:25.27 ID:XcPDUH/z0.net
>>360
まずは脳死で無理してでも相棒2人の中間にいくようにしな
突出したり置いてかれると狙われるぞ

367 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:30:33.91 ID:7/+ISBb30.net
WHだけならまずばれないし、位置バレしてる時点で糞不利になるから、やるだけ無駄なゲームだよ

368 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:32:13.60 ID:0HOR47lt0.net
>>360
始めたばっかりならそんなもん
とりあえず操作の感度とか見直した?

369 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:33:50.83 ID:OYbIW7YM0.net
すもも見て勉強しろ
https://www.youtube.com/watch?v=F3aFHfiy72U

370 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:34:22.12 ID:GLVgNVqKr.net
俺の様に15年fpsやって全く上達しない絶望を味わってから嘆けよ
どうせ若いんだろすぐ人並みには上手くなる

371 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:41:35.00 ID:5AagTrx9H.net
1週間やってなんも変わらないならセンスないからやめたほうがいい

372 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:47:06.94 ID:XrB2voN30.net
慣れだよね
全滅繰り返しはつまんないだろうから過疎地行ってファーム楽しんだ後先走る人に付いて行って後ろから援護してみたりしたら気分転換になるかも

373 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:48:59.80 ID:MrEGGZfh0.net
某ゲームで命中率4%叩き出したのに、チーター言われた事ある者だが、全く上達出来んから安心しろ

374 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:52:13.08 ID:zhPUnUdT0.net
単純に運動神経とか立ち回りが悪い可能性もあるけど
マウスの持ち方とかどこを固定してAIMするかとかの試行錯誤すればうまくなるはず

375 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 10:53:01.28 ID:zhPUnUdT0.net
>>340
>>346
マ?Xキー使ったことなかったわ今度試してみる

376 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:00:47.22 ID:jIc/snW20.net
野良低ランクのイメージ
ライフラ→頑張って上達しようとしてる、もしくはチームに貢献しようとしてるが芋気味なので1人残されて死ぬ
ブラハン→金魚の糞 長時間立ち止まったりして不気味 ウルトの音で敵に察知されて死ぬ
オクタンパスファレイス→イキって離れた所で囲まれて死ぬそして即抜け
ミラージュバンガ→俺はこのゲーム分かってますよ感出してくるが普通に1on1で撃ち負けて死ぬ
デブ2人→トロールなので死ぬ

377 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:02:09.50 ID:1Y6YpPyk0.net
>>361
あんまり言いたくないがkpm1まではザコの認識で正しいから
無理せずアドバイス受けてシンガポールみたいな楽な鯖でやれってなるわ本当

378 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:05:13.18 ID:zhPUnUdT0.net
身も蓋もないけどAIMの練習は別ゲーでしたほうがいいし立ち回りも上手い人の動きみて研究したほうがいいしである程度までプレイしないほうが上達する

379 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:06:21.32 ID:tsx1iDTOM.net
ブラハンのウルトって音鳴るの?(無知)

380 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:13:03.90 ID:k2yOjt2ud.net
敵から見たら発動時に鳴るし効果時間中も音が鳴り続けてる

381 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:13:04.14 ID:XcPDUH/z0.net
めっちゃ咆哮する

382 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:16:06.26 ID:Dah/Kqbm0.net
即抜けマンはすぐ箱になってくれるから好き

383 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:19:03.61 ID:xQLDAeu6D.net
自分の発動音に返して発動してくれる相手ハウンド好き
自分もよくやるけどテンション上がる

384 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:22:25.67 ID:IXE9FMy+0.net
>>360
特訓したろか?
わいと特訓したら2000ダメなんてすぐやで

385 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:25:54.56 ID:mtqERkp6M.net
ハウンド追跡、探索が得意だが自分は一切隠れる気がない

386 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:34:48.61 ID:XrB2voN30.net
はあはあ言ってるの結構聞こえるからね

387 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:41:44.01 ID:IXE9FMy+0.net
240Hzのモニターやっぱ変わるんかねー
csgoプロとか4分の3が240hzだし

388 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 11:59:09.14 ID:wwL1oPSda.net
>>385
敵味方バンガロールがスモーク焚いた時とかヒェッてなるわ

389 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:10:34.86 ID:b1kQAG1DM.net
むしろブラハンはウルチ中足音なし半透明くらいつけてやればいいのに

390 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:13:09.12 ID:ZMvXfmbE0.net
240出すのってPCのスペックもある程度いるよね

391 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:18:28.04 ID:1Y6YpPyk0.net
どうせなら決め台詞も聞こえてほしいわ

392 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:20:21.35 ID:SOCXZpis0.net
選んだ時点で無知な雑魚なのがバレるカス雑魚Hound

393 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:21:44.67 ID:wwL1oPSda.net
>>389
ミラージュへの嫌味やめーや

394 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:28:10.68 ID:jVvjINFY0.net
10倍金スコつけてる時、超遠距離のミラージュultやべーぞ

全部赤くなるしどれがこっち向いてるかとか小さすぎてわかんねえ

395 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:35:56.95 ID:mtqERkp6M.net
あれって熱源探知かと思ってたわデコイも表示されるんだ はじめて知った

396 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:37:31.42 ID:IXE9FMy+0.net
>>390
1080はいるかもね

397 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:48:05.70 ID:+Y1c/9Us0.net
>>395
デコイもアチアチなのかもしれないよ

398 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:49:27.77 ID:nJ4jj3+U0.net
>>395
金スコとかブラハンultとか赤くなる系使ってると透明ミラージュが映らなくなるしデコイは映るしで結構混乱しやすいかも

399 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 12:59:37.23 ID:XrB2voN30.net
チュートリアルで最初にアドバイスしてくれるキャラなのにブラハン

400 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:08:17.25 ID:7EYXATbLa.net
逆にチュートリアルでは弱そうとしか思えなかったパスファが最強キャラなんだもんなぁ

401 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:16:43.20 ID:dMzxNEkQ0.net
ブラハの春は来ない

402 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:34:55.93 ID:C+bE7aNdd.net
俺が弱いのはパソコンのスペックが悪すぎるから

403 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:40:50.16 ID:IXE9FMy+0.net
我が家にとうとう机が来たんだけど滅茶苦茶快適になってワロタ
お前らも机買え
https://i.imgur.com/vSZZy9I.jpg

https://i.imgur.com/GzgWtK7.jpg

404 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:41:40.72 ID:ZMvXfmbE0.net
おれも机ほしいわちゃぶ台でやってる

405 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:42:19.90 ID:UXkjQz9Pa.net
くさそうな布団

406 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:45:43.70 ID:2O+6UJs3M.net
>>403
俺も机購入検討してる!
この机はおいくら万円?

407 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:57:34.92 ID:tkKKhJO1p.net
椅子疲れそうだな
AKレーシングとか買えばめちゃくちゃ快適だぞ

408 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:59:40.18 ID:+Y1c/9Us0.net
椅子の背もたれが低くてちょいと腰に来そうなのが不安
てかなんでそんなにピンぼけしてんだ

409 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 13:59:57.46 ID:IXE9FMy+0.net
>>406
これ買って貰ったやつ何だけど
Ama、zonで8000円くらい
部屋に余裕があってデュアルモニタとかなら160cmのもおすすめかな

410 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:00:48.41 ID:K/tvRkgq0.net
おてて自演バレバレだぞ
ワッチョイ 87a8-+JQF
アウアウクー MM5b-x288
今日はこれ

411 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:01:12.33 ID:IXE9FMy+0.net
>>408
机買って貰えたのはいいけど椅子がないから不法投棄されてたやつ拾ってきたんよ
ピンぼけはうちカメラで撮ってるから
https://i.imgur.com/BBDSX9p.jpg

412 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:02:14.74 ID:qFBu76zJa.net
>>410
クッサ

413 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:07:12.79 ID:nJ4jj3+U0.net
こんな環境で生活してる奴ほんまにおんのな
こんなん小一時間で発狂する自信あるわ

414 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:07:51.72 ID:TJBUVD2gM.net
>>377
なんかいい事聞いた気がする

始めたばかりなんだが、仲良く即死するか、上級者に付いていって足引っ張るかばかりだわ
昨日は優勝後に仲間に殴られた

415 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:12:24.53 ID:K/tvRkgq0.net
はいこれも
アウアウウー Saab-+JQF

416 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:12:51.93 ID:Dah/Kqbm0.net
PCゲーオタって10年選手だと環境極まってるの多いよな

417 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:13:55.19 ID:60HO5GqT0.net
>>414
優勝してパンチはggコノヤローって事だぞ

418 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:15:22.50 ID:UMQUvQFZd.net
優勝したら味方撃ちか祝砲してるわ

419 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:29:26.04 ID:mtqERkp6M.net
>>414
野良で最後まで付いていってチャンポンなら貢献ゼロってことはないよ

420 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:40:08.05 ID:n1J3p/Iu0.net
ジャンプマスター押し付けられすぎて殺したくなってきた
挙げ句降りた先で同じとこついて来て物質根こそぎとってくのなんなん?せめて少しくらいよこせや

421 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:41:44.25 ID:ZXz4oXzb0.net
>>403
おててガイジらしい汚さ

422 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:47:20.11 ID:zhPUnUdT0.net
ついてきてシールド回復し続けてくれるのがありがたい
味方のほうに戻れば相手もうかつに突っ込んでこれないし

423 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:50:28.95 ID:gEKrYwLf0.net
久々に放置BOT見たわこれだから東京は嫌いだ
>>420
押し付けられてJMやっちゃう優しさ
押し付け返せばええんやで

424 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:55:42.22 ID:Yl4haDp1a.net
>>402
どんなスペックでやってんの?

425 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 14:57:42.45 ID:mwdOQNr5a.net
味方が回復や裏取りしてる間ヘイト買って時間稼いでくれるなら、たとえ0ダメージでもかなり貢献度高い

426 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:05:01.43 ID:l72SCp2qd.net
>>424
i5 6600k
1050ti

427 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:09:26.92 ID:kjIlGeiU0.net
棒立ちでノンビリ漁ってるパスの真横取って2mの距離からピースキーパー真芯で2発当てて20ダメ*2て
どこ狙うのが正解なんだ

428 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:10:18.46 ID:QoAUuYmx0.net
このゲームいじればFPS結構でるしスペックそこまでいらなくね?

429 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:13:01.79 ID:ZMvXfmbE0.net
さっき野良でハンマー三人で戦い始まったんやけど
血気盛んになりすぎてもあかんね
ほぼ四天王方式で死んでったw

430 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:13:54.36 ID:XrB2voN30.net
>>403
ひでじゃん

431 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:14:40.59 ID:aPAjPAbqa.net
観戦時はインベントリも見せてくれや
うまいやつの取捨選択気になる

432 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:17:48.71 ID:/GiYvSSZd.net
>>410におててガイジさっそく反応してて草

433 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:21:32.89 ID:97ZuTAfJd.net
パスファとの1対1勝てるとほんま嬉しい
r301r99オートプラウラー辺りじゃないとつらいけど

434 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:24:28.90 ID:kES6/Y1K0.net
パスのヒットボックスはどう考えてもおかしいよね

435 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:25:56.83 ID:XrB2voN30.net
>>413
こういう奴に限ってゲーム上手いのはなんでだろうな

436 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 15:30:18.37 ID:MrEGGZfh0.net
パスファのジップ収納してる頭の横二つ
初期は判定あったらしいが、トレモの的で頭の横になんで判定二つあるんやろ

437 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:00:49.42 ID:KYLBTe6j0.net
>>403
え、こんな机であんなに無双してたんw
若い頃から道具揃ってたら余裕でプロゲーマー慣れたんじゃね

438 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:07:19.59 ID:dE652A3A0.net
>>369
PUBGの賞金首ではダステルと組んで2人ともダントツの雑魚だったのに
普通に上手いな

439 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:11:08.57 ID:ZMvXfmbE0.net
pubgも上手かったんじゃないの?
いろんなゲーム上手い印象があるわ

440 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:12:11.92 ID:XrB2voN30.net
>>437
この前顔だして机組み立ててたけど鼻筋通った若い子だったよ

441 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:14:14.29 ID:IXE9FMy+0.net
>>437
日本のプロならすぐなれるね
まぁどの程度からプロなのかって話なんだけど...

442 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:17:07.38 ID:dE652A3A0.net
>>439
AbemaTVの賞金首(挑戦者がプロDUOや剛腕参加者の中で1位目指す)ではダントツの雑魚だった
いつもダステルと伏せてて1キルしたらいつの間にか死んでて撮れ高ないイメージ
他の賞金首は撮れ高あった

443 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:22:35.55 ID:Yl4haDp1a.net
>>426
十分だろ甘えんな

444 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:22:54.42 ID:gEKrYwLf0.net
足音バグ直ってないだろこれ

445 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:30:50.33 ID:QoAUuYmx0.net
俺も座椅子ゲーマーだが机と椅子だと部屋狭くて寝床が無くなる

446 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:33:24.50 ID:D2UuKfR1x.net
最近、視点を動かすと微妙にFPS下がって気持ち悪いんだけどなにが悪いんだ?
特に何もいじってないんだけどこのせいでやりづらくて仕方ない

447 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 16:58:08.70 ID:HwiE54wJ0.net
久しぶりにやったけどチーターだらけでまともな試合が少なすぎるわ
最後の方大体ハンマー持ちの低レベルにやられて終わるし

448 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:00:34.82 ID:tkKKhJO1p.net
PC版の人マウス何使ってますか?
自分はサイドキーが多いG502です。

449 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:04:57.05 ID:+vW+3tIN0.net
>>447
多分それ強いだけのプレイヤーだぞ
最近チーターが減りすぎてチートで溢れてた時期があったことを忘れてたくらいだわ

450 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:05:29.10 ID:kFXvo3B30.net
ランク3なのに組むのが1000キルオーバーとかばっかで申し訳ない気持ちでいっぱいだわ

451 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:08:26.37 ID:8Eg20ZZ60.net
>>448
razer naga trinity
サイドボタン沢山あって
ほとんどマウスだけしか使ってないわw

452 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:09:16.13 ID:K/tvRkgq0.net
このスレおてて何人いるんだよ、専スレ建てて自演全員で仲良く暮らせ

453 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:10:00.42 ID:ZMvXfmbE0.net
G502
リロードとか色々できすぎて有能

海外の配信者みてても仲間に恵まれなさすぎて可愛そうになるわ

454 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:11:01.16 ID:cQ7JqRdTd.net
チート減ってなんかいない
馬鹿が喚いてるだけ

455 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:14:25.42 ID:lGb2D/7/0.net
>>452
いい加減嫉妬見苦しいよ
悔しいけどセンスと実力は日本配信者トップだからな

456 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:15:43.47 ID:97ZuTAfJd.net
昨日の夜の東京はチーター復活してたよ
確実に二人はいた

457 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:19:16.20 ID:zhPUnUdT0.net
今もチーターに殺されたよ
G7で3人ALLHS

458 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:20:33.08 ID:K/tvRkgq0.net
またかよ、どっちが見苦しいんだか
つーかおてて垢AA使用でBANされてんじゃん、それがセンスと実力とかチーターってマジでこんな頭の奴ばっかなのな

459 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:21:27.99 ID:Dah/Kqbm0.net
昨日東京フルパ24-27やってたけど
1戦で確定が3人居た試合合ったよ

460 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:27:18.10 ID:NJW1IROWM.net
PKで3人殺せるの最高に気持ちええな
R99じゃ1人しか無理やし

461 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:34:46.63 ID:6QFoqZQh0.net
>>458
なんだよ
おてて前科有りなのか、ゴミすぎだろ

462 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:39:18.77 ID:tiE4mta80.net
強くても
愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ

463 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:43:11.20 ID:KYLBTe6j0.net
後で動画あげるからアドバイスして欲しいって言ったらNGID?

464 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:43:55.86 ID:IXE9FMy+0.net
>>458
どこ情報だよ
ソース出せよデマ吐き

465 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:44:29.04 ID:GLVgNVqKr.net
まあ傍から見てる限りじゃキチガイに
粘着されて可哀想としか
別に動画見てもクッソどうでもよかったし

466 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:46:08.32 ID:HtT2mDLH0.net
日本で大会もないゲームでセンスも実力もとか言われても……プロがまずいないんだしdepがきたら誰も勝てんのに

467 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:51:02.26 ID:1Y6YpPyk0.net
>>448
断線したg400を中華ケーブル買ってきて交換して使ってるよ
マウスパッドはqckmassだがheavyに切り替える予定

468 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:51:08.88 ID:gEKrYwLf0.net
巻き戻りじゃなくて完全に停止した
ロングボウのアタッチメント一式揃ってこれからって時になんでや

469 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:51:57.27 ID:enqCee280.net
>>448
手が小さいのでg304

470 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:52:59.33 ID:zhPUnUdT0.net
>>463
いいぞ

471 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:53:59.81 ID:zPWNEz4d0.net
>>448
手が小さいのでG pro

472 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:54:46.54 ID:XrB2voN30.net
この前Fezeのゲーミングハウス見たけどホテルみたいだし景観もよくて庭も広かったけど日本のゲーミングハウスTwitterで見たら打ちっぱなしの狭い室内にPCが並べられてるだけだった

473 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 17:56:35.98 ID:K/tvRkgq0.net
今おてて垢でインしてみろよ、何でイン出来ないんだろなあ?

474 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:00:47.86 ID:Dah/Kqbm0.net
やるにしてもdmかなんかでやり取りしてくれねえかな

475 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:02:52.76 ID:5M++edOB0.net
超金持ちのFazeと比べたらいかんよ

476 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:07:15.50 ID:tiE4mta80.net
中国と欧米のトップチームのゲーミングハウスはやばい
日本のはトップでもしょぼい
金のかけ方が違う

477 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:12:19.65 ID:jIc/snW20.net
オテガイジ君自己顕示欲は強いのに社会的には糞雑魚ナメクジゴミNOOBだから一生懸命スレでアピールしててワロタ
ゲーム以外で人に誇れる物探してみたらどうでちゅか〜???

478 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:12:19.95 ID:4/cSQ9y10.net
>>464
名前検索しても出なかったわ
変えたのかも知らんが

479 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:21:08.15 ID:VdOGOYjs0.net
>>360
初心者が勝てるゲームじゃない
今なんてチーターと業者と猛者の多さで人離れてる時期だから尚更
勝ちにこだわるより楽しむ方に重きを置いてキル取れたらラッキー位な余裕のある気持ちでやらないとストレス溜まるだけだよ

そしてネガティブな感情抱いてるのにやり続けるのがだめ
他ゲーやるなり違うことするなり他にやること探した方がいい

480 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:21:53.75 ID:tiE4mta80.net
いやゲームが得意でそれ以外にないならそれに特化すべきで
ほかの配信者がすでに人気があるならそいつより人生かけてゲームやんないと配信では食っていけないってこと

481 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:27:03.82 ID:45R3R51B0.net
ラスト1on1の勝負だと手が震える
先にアーマー割れて負けるかと思ったけどR99を信じて良かった
FPSやりこんでる人は何でもないんだろうなぁ…

482 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:27:36.22 ID:XrB2voN30.net
>>476
OMGてとこすごいなぁw

483 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:30:35.88 ID:tiE4mta80.net
でもゲームに向いてるのと配信に向いてるのはまた違うから
ゲームにしか向いてないなら大会優勝とかレベルにならないと配信でも見てもらえないだろう
逆に面白けばド下手でも見てもらえる

484 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:31:57.95 ID:tiE4mta80.net
>>482
宇宙船だしな中国は

485 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:32:00.81 ID:Dah/Kqbm0.net
まあ日本だとFPSならストリーマー以外の道はないな

486 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:33:21.36 ID:kES6/Y1K0.net
本田翼なら面白くなくても見てもらえる

487 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:35:06.03 ID:45R3R51B0.net
>>485
悪態や暴言ばかりでもなきゃストリーマーとしてやっていけるよね

488 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:38:00.37 ID:6x0VRK2B0.net
ゲームがお仕事かぁ
いい時代になったもんだ

489 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:40:55.89 ID:K/tvRkgq0.net
>>478
垢停止になって今のhide垢作り直した、今見たら消えてるから処分されたんかな

490 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:42:27.24 ID:1Y6YpPyk0.net
>>479
まあ正直キル取れたらラッキーって時点でまあゲームとしての賞味期限ギリギリなんだがなこういうの
まともに遊ぼうってなったならキル取るとか勝ちが当たり前って世界になってくるし

491 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:57:59.02 ID:XrB2voN30.net
パスファにキャリーされたわw
コミュニケーションあるチームだとチャンピオンなれた時嬉しいな〜

492 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 18:58:14.47 ID:qcRYM3Ib0.net
日本人でVCしてくるやつって本当ろくなのいねーな
あとレイス使いにろくな奴はいない
中傷コンテンツでの通報が捗る

493 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:01:10.40 ID:45R3R51B0.net
今日初心者多いんだけどなんか広告でもうたれたのかな?
キャラ作り直しかと思ったけどJM降り方よくわかってないし
もう3人目

494 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:01:33.13 ID:mtqERkp6M.net
>>492
本当に糞しかいない

495 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:03:29.06 ID:JD3tjMxw0.net
マウスさ
エレコムのDUX30BKっていうやっすいやつ使ってるんだけどさ
これ慣れちゃって結構快適なんだけどエレコムなんて誰も使ってないじゃん?
やっぱ変えた方が上達するんかね

496 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:04:32.68 ID:XrB2voN30.net
東京鯖でも英語で会話しちゃう不思議

497 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:05:01.52 ID:h8veLtlj0.net
俺は昔は毎日BOT撃ち3時間、数千体くらい撃ってからDM行ってAIM調整してたぞ。そんなのがFPSじゃゴロゴロいるんだから
初心者だけど何で勝てないのって言うがそりゃそうでしょとしか思えない。それでも勝ちたいなら頭使うプレイに切り替えたほうがいいよ。
それかせめてゲーム前に動画みながらでもいいから10分AIM練習してからやったほうがいい

498 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:10:43.21 ID:45R3R51B0.net
>>497
上手い人のプレイ見るの大事だと思う
参考にならないとかいう人いるけど吸収できる部分絶対にある

499 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:14:28.03 ID:wwL1oPSda.net
上手すぎて参考にならないを心の底から言ってる奴らマジで下手。ネタで言うのは分かるあいつらミス犯してもゴリ押し勝ちするもの

500 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:18:01.15 ID:GiOxQFxw0.net
俺もレイス使いたいけど譲ってやるからカーソル置きなよ切断する前にさ

501 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:21:30.20 ID:JD3tjMxw0.net
上手い人見てエイムや回避を参考にしようと思ったら参考にならないってアンサーになるのも仕方ないと思う
立ち回りを参考にしようと思ったら学びはとても多いね

502 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:21:51.29 ID:tiE4mta80.net
うまいやつの見たほうがいいよ
別に全部真似できなくてもいい
最初は一割だけ真似すればいい
あとは2割3割と増やしていくだけ

503 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:26:51.02 ID:IXE9FMy+0.net
>>489
>>478
名前変えただけで同じアカウントだぞ

504 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:27:50.90 ID:ZMvXfmbE0.net
どうでもいいからそういうの

505 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:29:06.17 ID:GLVgNVqKr.net
このゲームaim練習しようと思ったら
なにで練習すればいいんだ
kovaakは結局ADSがなくて微妙だしもっと実践的なbot撃ちがしたい

506 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:30:56.08 ID:G9j7j2vwp.net
>>495
マウスなんて自分がよければ何でもいいんだよ
持ちやすさ、重さ、値段で選べばいい
ポインターが飛ぶだの細かい部分は別にどうでもいい
でも高いマウスはやっぱ使いやすいぞ、ソールの形状と重さがいい

507 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:31:06.10 ID:ZMvXfmbE0.net
トレーニングモードでひたすら球筋見ながら打ってるわ
そしたら301がチーターみたいに当たるようなった

508 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:31:41.83 ID:4/cSQ9y10.net
上手い人同士でやってるなら分かるが上手い人が弱い人虐める動画見ても参考にならない
高いポジション取ることだけ考えてりゃいい

509 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:32:05.01 ID:8kDPvQxj0.net
なんか今日めちゃガクガクするなんでだ

510 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:33:22.21 ID:JD3tjMxw0.net
>>506
形状と重さか…やっぱ電器屋でちょっと触って選んでみるか
ありがとう

511 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:36:24.21 ID:NJW1IROWM.net
上手い人は大体cfg弄ってる

512 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:36:34.33 ID:tiE4mta80.net
自分の考えだけでやってたら限界がある
どの分野でもうまいやつから吸収するのが一番早い

513 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:37:59.99 ID:QoAUuYmx0.net
トレモでプレイ前はエイム合わせしてるけど、やっぱあの的では今イチ
動くBOTキャラならいいんだけど

ソロあれば激戦区一人突っ込んで死んでエイム合わせ出きるんだけど

514 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:39:37.21 ID:KYLBTe6j0.net
>>512
自力で吸収するのも才能いるんかな
似てる勉強でも参考書読んだだけで理解できる人もいれば、教えて貰っても分からない奴もいるように…

515 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:39:41.19 ID:K/tvRkgq0.net
>>503
はいダウト、2つの垢同時に存在してました

516 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:42:57.61 ID:tiE4mta80.net
>>515
なんすか?

517 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:44:25.98 ID:tiE4mta80.net
>>514
間違えたごめん
自力で吸収するのは簡単
まだ自分は何も知らないと認めればいいだけ
そしたら素直に吸収できる

518 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:46:16.24 ID:+8p0mbZTa.net
ロングボウ全然当たらねーから練習すっかな
r99はずっと使ってたら1オンで配信者に打ち勝つこともあるくらいには慣れたわ

519 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:46:20.42 ID:ZMvXfmbE0.net
>>462
どっかで聞いたと思ったら
キン肉マンやん

520 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:48:23.47 ID:tiE4mta80.net
>>519
ばれた?

521 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 19:53:44.73 ID:IXE9FMy+0.net
>>515
かっこつけてるとこ悪いがサブ垢と名前かえっこしただけやがw

522 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:02:06.40 ID:4/cSQ9y10.net
水の設定軽くできない?
沼沢が重い

523 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:02:24.81 ID:P1KC3LLH0.net
オーディオアンプ使いだしたら銃声や敵の位置がわかりやすくなった
Mixampの新型待った方が良かったかもしれないけど

524 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:02:26.77 ID:NbxrQSNI0.net
スカトロタウンで一緒に武器漁ってる奴がずっと味方だと思ってたら敵だった

あるあるあるあるあるあるあるある

525 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:08:19.28 ID:8MhjrYxE0.net
さすがにアプデがきたらトレモも充実するよな?

526 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:09:26.15 ID:XrB2voN30.net
ジップライン使いながら練習するのだよ

527 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:09:55.92 ID:Vs42d+Oca.net
マウス動かしたら画面重くなるようになったんだけどなんだこれ
144fps張り付いてるしトレモでも重くなるし意味わかんね

528 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:10:52.06 ID:1UQSwGa20.net
レベル1のバックパックとかレベル1の拡張マガジンってピン立てたほうが良いのかな?

529 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:11:00.53 ID:IXE9FMy+0.net
カバミ!カバミ!言うから助けに行ったらキャハハハハハ!笑いながら空打ってるクソガキファインダーにあったわ
pc版では珍しい

530 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:13:03.21 ID:Mcm+EgTz0.net
追加要素はハボックとオクタンとバトルパスだけ
後は武器調整2回ぐらいか

いいホワイト企業だな
毎週アプデしてたブラック企業のエピックとは大違いですわ

531 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:13:35.87 ID:GiOxQFxw0.net
バックパックは持ってないかどうか見てピン差したれや

532 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:14:13.02 ID:5M++edOB0.net
色を変えるだけの限定スキン追加作業もサボっていい超ホワイト企業

533 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:14:20.39 ID:1UQSwGa20.net
>>531
他の人がバックパック持ってるかどうかって分かるの!?

534 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:15:52.28 ID:Em9Zft7u0.net
>>528
Tab押して味方のアイコンの所見るとヘルメット アーマー シールド バッグを装備してるか見れるから
装備してなかったらピン立ててあげるとありがたい

Lv1アタッチメントや武器も2つめの街くらいまではピン刺した方が取りこぼしがなくて済むんじゃないかな

535 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:17:08.40 ID:1UQSwGa20.net
>>534
知らなかったありがとう

536 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:18:19.78 ID:1iINAoRP0.net
マウス動かしたらラグるわ今日
再インスコもやったが効果なし
ファック

537 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:22:50.05 ID:/GiYvSSZd.net
>>477
ほんまこれ真理

538 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:23:09.73 ID:qcRYM3Ib0.net
>>533
タブ開くと味方の防具見れるよ

539 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:24:25.02 ID:KYLBTe6j0.net
毎回死ぬたびにnavidaのインスタントリプレイで死んだシーンを見直してるんだけど、更に萎えるだけっていう

540 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:28:00.45 ID:V0XYQNnXM.net
>>539
あれの使い方いまいちわからんわ

541 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:29:20.25 ID:4/cSQ9y10.net
全然動かないやつがパスファやレイス使っても意味ないよな

542 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:30:50.64 ID:IXE9FMy+0.net
インスタントリプレイ勝手に止まってること多いの俺だけかな
肝心な時にとれてないこと多くてムカつく

543 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:36:58.81 ID:K/tvRkgq0.net
現在進行形でdoyouチートネカフェとVC繋がってるんだが、他の声や音声も垂れ流しでうるせえ

544 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:39:53.50 ID:XrB2voN30.net
>>543
対抗して美声を聴かせてやれ

545 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:46:36.11 ID:sexcIx2q0.net
俺のマウスパッド25cm×21cmなんだけどどう考えてもFPSに向いてないよね?

546 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 20:50:55.47 ID:Yg4elxGWM.net
>>527
後ろでwindowsupdateが動いてたりしない?

547 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:03:20.70 ID:k2PFMP4g0.net
FPSは出てるのに何かガクガクする
サーバーの調子が悪いのか?

548 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:04:47.30 ID:HtT2mDLH0.net
>>547
わかるめっちゃガクガクする

549 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:08:14.49 ID:4/cSQ9y10.net
降下時一人どっか行く→降りてからもう一人どっか行く→死ぬのパターン多いわ

550 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:08:37.33 ID:kjIlGeiU0.net
ガクガクしてるとき右上見ると赤い…アイコン出てる
鯖の調子が悪いんじゃね

551 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:14:14.70 ID:135z1SNu0.net
>>527
俺も今日、急になった
なんだろう

552 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:22:52.32 ID:F7I5tMn/0.net
>>505
どんなに良いトレーニングプログラム組めても結局は外部ツールのゲームでしかないから
実戦とは挙動が違うからkovaakでもaimlabでもなんでもいいから適当なツールで
動く玉にカーソル合わせ続ける追いAIMの練習だけしとけばいいんじゃねーの
あとは実戦で慣らすしか無い

553 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:28:44.93 ID:Vl4xd7KN0.net
>>547 548
昨日リリースされたドライバにアプデした?
さっきアプデしてからやったらガクガクしたから多分これ原因かもな
アプデする前は異常なかったし

554 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:29:20.59 ID:F7I5tMn/0.net
>>528
降下直後ならlv1でも立てたほうがいい
特に激戦区のアーマーは死活問題だから絶対に立てろ
マガジンも第一〜第二ファーム終わるぐらいまでならlv1でも立てて良いと思う
G7ロングボウウイングマン使う奴らにはlv1でもあるなしじゃ大違いだから

555 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:33:46.14 ID:Ctkzafbzd.net
とうとう鯖がゴミになったか
ほんと末期だな

556 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:37:57.78 ID:Ctkzafbzd.net
>>540
あれは分析用だよ
なぜ自分が負けたのか理解するため
立ち回りなのかエイムなのか判断ミスなのか
どれだか分かるだけで全然違う

557 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:38:28.34 ID:5PTRVkAzM.net
>>556
ほえー
使い方調べて使ってみるわ

558 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:39:35.36 ID:ZXz4oXzb0.net
>>527
これ俺もさっきからなってるわ
fpsは出てるし回線も問題ないからなんだろ?

559 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:40:55.90 ID:zPWNEz4d0.net
Nvidia shareのハイライトこのゲーム対応してないよね?

560 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:41:34.59 ID:5PTRVkAzM.net
1分30秒前まで保存ってやつ使ってるんじゃね

561 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:44:21.69 ID:ZXz4oXzb0.net
>>559
PUBGのshadowplayみたいにキルとかダウンだけピックしてくれる機能いいよな
対応するかは運営次第だけどまぁないわな

562 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:45:12.77 ID:KYLBTe6j0.net
https://youtu.be/XG0f2mXbGkM
強者の方アドバイスお願いします…
プレイ時間が450時間でKPM1.5ぐらい

563 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:47:25.31 ID:zPWNEz4d0.net
重い原因は昨日のOriginアップデートのせいでオーバーレイ無効化したら解決した

564 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:49:11.25 ID:ZXz4oXzb0.net
>>562
KPM1.5とかチーターやん
てか十分上手いやんけ

565 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:49:34.57 ID:5PTRVkAzM.net
>>562
ちょっとしか見てないけど
寄せすぎかもな回復出来るとこで回復挟めばいいのにってとこがおおい気がする

566 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:51:44.68 ID:XrB2voN30.net
>>559
そうだっけ
なんか起動するとNVIDIAひゅって出てくるけど

567 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:57:13.21 ID:+5ielHd+M.net
>>542
f9とf10の押し間違えがよくあったから
それ意識してから問題ない

568 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 21:57:53.44 ID:dIst8ZyS0.net
毒ガスおじさんはバンカー好きだね
勝手に一人で行っちゃうやつもいるし

569 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:00:53.60 ID:nJ4jj3+U0.net
>>562
センシ合ってないよ高すぎるから敵に大体でしか合わせられてないように見える
結構思い切ってセンシ下げてみてもいいんじゃない
あと不利な位置で撃ち合いすぎじゃない
自分から突っ込むのも大切だけど敵を引きつけたり遮蔽物利用して1対1で撃ち合えるように立ち回らないとどんなに上手い人でも負ける
1対1を3回やるんやで

570 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:01:01.80 ID:4/cSQ9y10.net
>>562
即抜けしてるからやで

571 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:01:12.34 ID:zhPUnUdT0.net
>>562
死んだシーンばかりだから当たり前かもしれんが
開けた位置にいってやるかやられるかの戦いを挑みすぎな気がする
自分も見やすいかもしれんが相手から的やぞ

572 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:02:07.85 ID:5PTRVkAzM.net
俺も死んだシーン集めてみるか
インスタントリプレイってなんぞ?

573 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:02:33.27 ID:+5ielHd+M.net
>>518
ロングボウやべぇくらい当たるわ
倒れてる味方に褒められたり時間切れの味方に監視されたり
bfやcodでクイックエイムで当ててた層なら楽勝だと思う

574 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:04:45.45 ID:wlwGf+lZ0.net
>>522
水とか細かいグラの設定はvideocfg弄ると良い

575 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:13:13.43 ID:G9j7j2vwp.net
このゲーム上手いとかへったくれとかないからさ
味方を撃ってる敵をキルすりゃいいの
自分が狙われたら引いとくそうすりゃ相手はリロードしたりするから味方が撃てる
自分が生きることが大事、逃げ道は必ず考えること
もしお前が最初に死んだら、よく反省することだ

576 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:17:53.27 ID:XrB2voN30.net
それな

577 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:23:43.78 ID:kEaPD3Bb0.net
>>527
俺も今日からこれやわ
なんなんやこれ

578 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:30:57.88 ID:3gt5H1E70.net
今日なんかカクカクするんだけど俺だけかな
ログ見てもいってるやついないし

579 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:31:06.51 ID:135z1SNu0.net
>>563
試したら直った
ありがとう

580 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:33:01.86 ID:kEaPD3Bb0.net
>>563
まじか!試してくる
情報ありがとうございます

581 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:34:42.68 ID:1Y6YpPyk0.net
戦闘の真っ最中に起こす奴どんだけキャリー任せなんだよ

582 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:36:30.44 ID:XrB2voN30.net
起こして欲しそうにまだ諦めてない感出してる人は起こさなきゃ!ってなる

583 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:46:43.34 ID:kFXvo3B30.net
初心者鯖とかレート作ってほしい
ランク4なのに敵も味方もランク50以上ばっかはきつい

584 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:48:55.19 ID:1Y6YpPyk0.net
バッジ持ちでもなければランク50なんか同レベルの雑魚だぞ
ハンマーとか当たり前に持ってるのが上の世界

585 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:48:56.18 ID:VdOGOYjs0.net
K/Dでマッチはしてほしい
というか開示してくれてもいいと思うんだけどな

パーティゲーだからK/Dはあんまり参考にならないってことなのかもしれないけど

586 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:50:06.39 ID:zhPUnUdT0.net
チーター臭いなぁと思う仲間とチャンピオンになって検索してみると~30lvってのが多いわ

587 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:56:34.37 ID:ZMvXfmbE0.net
オーバーレイ無効化てどれや?

588 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:56:53.24 ID:sexcIx2q0.net
>>562
パッドの俺よりは上手い(´・ω・`)

589 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 22:58:07.90 ID:1Y6YpPyk0.net
>>585
できるやつはちゃんとkpm1は維持してるしプロは5超えしるののばっかりだから
kpm1行けないやつは同レベルの人でもないとpt組めないからな
ハンマーでもあればだいぶ事情違うけど

590 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:06:43.46 ID:OYbIW7YM0.net
EVA8スコープ覗かないと当たらんな

591 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:07:22.42 ID:ts2h6LaG0.net
>>578
ラグいな

592 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:08:08.21 ID:dMzxNEkQ0.net
もう上手い奴とガチ初心者しかいないゲームになってしまった
そして初心者はそそくさと逃げ出す

593 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:09:16.66 ID:dMzxNEkQ0.net
>>589
野良ばかりでマッチキル5超えたら配信者なれるぞw

594 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:10:08.04 ID:ZMvXfmbE0.net
カクカクが止まらない
バニホしたとき特になるわ
なんだこれ

595 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:11:40.41 ID:XrB2voN30.net
いつから配信者が上手い人ばかりだと錯覚していた?

596 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:15:03.58 ID:7sSSYXGl0.net
>>563
やってみる
サンクス

597 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:18:39.55 ID:nJ4jj3+U0.net
トラッカーサイト見てみたけどギリ5なかったわ
自分もそこそこやる自信はあるけどdizzyとか日本人でも本当に上手い人はあり得ん上手過ぎて世界違うんだよなぁ

598 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:20:23.99 ID:ATrU/uqB0.net
ヘッショチーターがパーティー組んでて草
どうやって勝てっていうんだよ

599 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:21:35.26 ID:kEaPD3Bb0.net
>>587
origin→アプリケーション設定→origin in gameをオフでいけると思う

たしかにこれやったら治りました感謝

600 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:23:29.46 ID:kEaPD3Bb0.net
さっきtwitchで名前揃えてるduoのレベル1レイスとレベル不明パスが仲間で、家の中の敵ピンさすし明らかだったから通報しといた
ホンマしょーもないことするなぁ

601 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:24:46.81 ID:ZMvXfmbE0.net
ありがとうござす

602 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:26:28.55 ID:IBVEbIfJ0.net
このゲームチーターばっかりじゃね?

603 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:29:54.65 ID:IBVEbIfJ0.net
JMパスカスに1時間エントリー不可とかペネルティ付けろや
ゲームやりたくねーんだろ?無理にやらなくて良いんだよ
おかげさまで8連続海にダイブ

604 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:30:57.99 ID:XrB2voN30.net
エナルジィ武器マジでマズフラ消したい

605 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:33:18.15 ID:KYLBTe6j0.net
>>565
回復するときの状況判断が苦手で、カバーが遅れた時に味方が全滅するのが怖いんだよね…
誰かのプレースタイルを丸々真似するのがいいのかな

606 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:34:09.47 ID:dE652A3A0.net
>>562
野良専だけどプレイ時間もKPMもほぼ同じだわ
結構ハイセンシかね俺もだけどそれより高そうなのと多分感度合ってない

607 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:34:44.00 ID:Ctkzafbzd.net
上手い配信者ってマズフラ消さなくても上手いんだからすげーよな

608 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:35:05.97 ID:dMzxNEkQ0.net
>>602
現状は上手い奴が多いだけ

609 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:36:02.09 ID:JkgAUyA+M.net
>>605
引き際覚えればよりうまく行くんじゃね

610 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:36:07.34 ID:KYLBTe6j0.net
>>569
その辺の立ち回りがほんと分かんない
意識する事があれば教えて欲しい
後お互い遮蔽物越しに撃ち合う時に有利な状況へ持っていけるパターンとかもあれば…

611 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:37:28.96 ID:XrB2voN30.net
>>607
それな
ほんま尊敬する

612 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:40:40.17 ID:Ctkzafbzd.net
この時期で低レベルハンマーってチーターか上手いけどレベル上がったらハンマー取れない中級者しかいないよな
案の定身勝手なのが多いわ

613 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:51:00.92 ID:IXE9FMy+0.net
>>607
照れちゃう

614 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:04:28.82 ID:3rSICb480.net
ultもつかえないパスファいるんだな
びびったわ

615 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:09:05.60 ID:LNzRuLjM0.net
jmが落下ピン差し無しのモモンガファサーガイジで、完全にこのマッチ消化試合だわって思ってひたすら突撃してたら味方が付いてきてくれて、漁夫連続成功からのチャンピオンからの、みんなしてgg

本当このゲームわからんねー

616 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:09:29.36 ID:JtV6HTfyM.net
サーバーやばすぎねえか

巻き戻されてゲームにならねえ

617 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:16:15.72 ID:vsMAbUx40.net
>>616
ちょっと上見れば書いてあったけどオリジンインゲーム切ったら解決するよ

618 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:17:27.95 ID:NZpESx+20.net
チーター増えすぎだろ
みんな疑心暗鬼になってるのか下手な俺にも観戦がつくようになったわ

619 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:19:16.87 ID:nDih0fs50.net
>>617
それは別の問題

620 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:21:04.06 ID:GQzIwoyc0.net
>>617
はなからきってあったわ

621 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:23:40.30 ID:/ZfPuX6O0.net
ラグなんてない
低スペが喚いてるだけ

622 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:24:36.91 ID:bMYVXAAV0.net
このゲーム上手くなろうという向上心が折れてキャリー待つようになった時点でもうやめた方がいいぞまじで
キャリーする側の負担ばっかが増える

623 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:31:20.19 ID:3rSICb480.net
日本人DUOまじで民度悪いな
気持ちわりぃな!って言われたわ

624 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:32:15.66 ID:ZoPUCOf4a.net
相変わらずチーターばかりだな
全盛期のh1z1超えてるただろ

625 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:34:11.55 ID:tLI4BsKa0.net
ニュータイプパスファに勝てる気がしねえ

626 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:34:55.60 ID:UmCw0oyS0.net
>>602
ソロでやるな、適当な野良外人でもいいから連れてデュオすればソロデュオサーバーから弾かれやすいから、かなり減る

勿論ソロデュオでもフルパサーバーにブッこまれる事も多いからallハンマーptとかに当たるけど、hackerはソロでやった時にメチャメチャ多いのは間違いない

627 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:44:09.67 ID:UmCw0oyS0.net
>>623
わい丼カツ3桁いくくらいの暇人やけど、連携取る気ないからあっちいけよとか、ダウンしたら助けに来ないで嘲笑われた事は2回しかないが

両方日本人やったからJPnameの時は慎重にプレイするようにしてるで

628 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:44:28.76 ID:DPUjpys70.net
バラエティショーとグローリーシーカーやっと取れたで

629 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:45:53.04 ID:3rSICb480.net
>>627
あいつら二人だからって大きくなる
日本人の特性でてるよな
片方のやつにはdmg勝ってたから満足したけど
マッチしたくねぇ...

630 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:46:29.76 ID:p6mD5mnD0.net
エラー多すぎw

631 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:46:36.71 ID:eSmF1agKa.net
apex、ときたま兆候なく画面が連続で暗転しだしてヤバい
今回はApex自体の入れ直しで直ったっぽい…
と思ったら直ってなかったなんなんだこれしんどい

632 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:49:43.21 ID:eSmF1agKa.net
昨日平気で今日だめって思い当たるのoriginのアプデくらいなんだけど…

633 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:51:28.98 ID:VhmbHtCm0.net
Originに負荷がかかると何故かOriginのゲームにも影響が出る

634 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:55:26.14 ID:eSmF1agKa.net
>>633
マジかそれかよ
マネージャーがクソってやべーな

635 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:03:10.29 ID:Kwp6D9Li0.net
kaese
wingman
kaese
kin
kaese
って延々としつこいガイジも居るからな東京鯖
嫌なら抜けろ

636 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:04:05.72 ID:3rSICb480.net
外国人は
Im ninja
っていってアークスター要求してきてわろた

637 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:06:53.00 ID:tLI4BsKa0.net
グラップル大ジャンプで近接有利すぎだろ
こんなんでレイスデバフしろとか頭おかしいな

638 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:13:59.28 ID:qP/eY2KD0.net
>>636
ワロチw

639 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:15:20.33 ID:bMYVXAAV0.net
>>626
まあここら辺からいうとフレンドとまともに遊ぼうと思ったら最低限みんなハンマー持ってないというきついって事だよなあ

640 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:25:38.81 ID:NZpESx+20.net
イキリ単独行動マンからダメージかっさらうの気持ちいい

641 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:36:26.92 ID:PZMk0n5f0.net
日本人FPSプレイヤーってどこもマナー悪い奴多い

642 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:39:32.68 ID:3rSICb480.net
わざわざVCで言わなくていいのにね

643 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:48:50.55 ID:+yv/K6Xgp.net
外人に褒められるとなんか嬉しい

644 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:49:10.47 ID:ZCzWBqwg0.net
スキンとかマップ見ると結構親日みたいだしせっかくならアークスターの軌道ももう少し鋭い山なりで回転して投げられたらいいよね

645 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:52:33.26 ID:R3Gd5MDX0.net
>>629
そういうやつは名前晒していいぞ

646 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:52:40.11 ID:qP/eY2KD0.net
しっかし過疎ったなあ
こんだけWHとAAだらけじゃ当然か

647 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:57:32.30 ID:eSmF1agKa.net
ダメだ画面暗転直らないどうすればいいんだ
誰かエスパー出来る人いないか…

648 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:57:46.90 ID:p6mD5mnD0.net
>>635
そんなん遭遇したことないわw

649 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:58:43.83 ID:3rSICb480.net
真の敵はCNではなくJPだったとはな

650 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:05:34.92 ID:y1AkowBX0.net
ぶっちゃけAIMゴリ押しゲーだから
他のバトロワとかと比べるとワンチャン殆どないし底が浅いゲームなんだよ
そのせいでAIMBOTの効果は絶大だし
まぁそのシンプルさが受けて大ヒットしたわけだけど、その代償として飽きやすいんだわな

651 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:06:31.16 ID:TxhrNyYW0.net
>>636
そういうやつ好き

652 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:10:26.43 ID:R3Gd5MDX0.net
ピットとカスケーズの間の関所って前は交戦多かったけど最近は誰も利用しないな
あんま強くない場所なのに立て籠もってたやつらが多かったのはずっと謎だった

653 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:11:28.21 ID:PZMk0n5f0.net
挟まれやすいポイントなだけじゃね

654 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:12:51.64 ID:Kwp6D9Li0.net
>>648
滅多に遭遇しないけどマシで居た
序盤のホットゾーンで俺が最後の奴やった跡色々ボックス漁ってたら金ウイングマンあって取った瞬間にoiって蘇生前の観戦してたガイジがoi kaese wingman kaeseって
リスポーン後もひたすらチャット打って無視してたらこっち撃ってきたww
煽っても良かったけど無視してたら敵と遭遇したらしく俺も適当に撃ち合って普通に全滅したけどこんな言葉遣いのガイジに素直に渡すよりは綺麗に全滅の方がマシだわな

655 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:18:06.74 ID:8E/MsCQR0.net
落としてピンさして近寄ってきたら拾えばいいよ

656 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:19:22.95 ID:cCgmYqSY0.net
シンガポールやオレゴンと比べたら東京は民度高すぎるくらいだぞ

657 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:20:59.11 ID:8GvMez2D0.net
アイニード バレルスタビライザー10連発くらいしてたやつ無視してたら殴ってきたことあったな
そんなにバレルスタビライザーにこだわるやつ初めてみた
余ってなかったからあげなかったけどどっかで拾おうとしたのを俺が先に拾ったのかな?

658 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:23:47.83 ID:3rSICb480.net
装備揃ってきたな...そろそろいきますか!

アイニードバックパック

え!?

659 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:35:04.69 ID:p6mD5mnD0.net
>>654
わろてまうわそんなんww

660 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:39:55.98 ID:R3Gd5MDX0.net
カスケーズ降りして制圧した後すぐ南の高台にある集落行くのがマイブーム
カスケーズ制圧したタイミングで行くとブリッチガイジとバンカーガイジに遭遇する可能性高い
漁夫れるし全方位見れるから守備も固い
そのまま南下してスカルガイジ狩りにいくのもいいし北からくる砲台ガイジとスラムガイジを待ち伏せてもいいホットスポット
逆に南側からここ攻めると力量差ないと攻略できない
https://i.imgur.com/H7MqcVf.jpg

661 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:45:41.59 ID:8GvMez2D0.net
>>660
そこは結構アイテムボックスあるしロボアンテナもあるからパスファのときはよく行く

662 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:51:19.69 ID:p6mD5mnD0.net
ジブラルタル楽しいな
ドーム利用した撃ち合いおもしろすぎ

663 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:01:27.48 ID:bMYVXAAV0.net
個人的には白レア青レアまでは赤通貨でキャラスキンとかバナーや特にトラッカーを段階的に解放できればいいんだけどなあ

664 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:09:41.22 ID:gXvfqEiu0.net
なんで皆抜けるん?
勝ち目ないならともかく勝ち目あって実際に勝ったのになんで居なくなってるん?
ペナルティとか実装しないのかな
ムカつく

665 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:31:16.81 ID:p6mD5mnD0.net
>>664
脳に障害があるんだよ許してあげよ

666 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:34:18.76 ID:NgVpfRCD0.net
抜けたら
ダメージの食い扶持減ったなくらいにしか思わん

667 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:38:20.21 ID:SlbFui3K0.net
オレゴンに来るやつ陰湿なの多いな
文句言って即抜けとかダウン即抜けとか

668 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:57:09.04 ID:bMYVXAAV0.net
1vs3でゲーム後半でもない限り味方側の戦績が良くないならほぼ負けが確定するから抜けた方がええわ

669 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:57:55.95 ID:bMYVXAAV0.net
>>667
そういう奴がjmで激戦区即降り即ダウンして文句言うんだよな・・・

670 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:59:50.52 ID:jw0RjZeB0.net
>>562
俺も下手だけどFOVを100位まで下げてはどうかな? 敵がその分ゆっくりになる 敵と戦うときに常に遮蔽物に隠れらながら戦えるように常に立ち回る

後配信者の真似よりも姑息な戦い方を試みては

671 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:48:37.91 ID:pwqTfDEKr.net
アークスター刺さるだけでスタン入るの納得いかねえ待ってりゃレイス以外確殺なのに強すぎだろ

672 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:08:18.37 ID:gXvfqEiu0.net
やっぱ途中抜け許せんわ
でも公式で許されてるなら自分も抜けるか…マナー違反なだけだもんな

673 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:24:36.79 ID:GQzIwoyc0.net
だからソロ実装が急務なんですわ

674 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:39:41.98 ID:AvzFkz4Q0.net
ソロモード
バトルパス購入者限定ランクマ
カスタムサーバー

これを実装するだけでAPEXはあと一年は戦える
新レジェンドも新武器も新マップもいらん

675 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:43:18.83 ID:kqRVZ2ll0.net
いやパーティー組めばいい話だろ

676 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:00:50.33 ID:lv7uftKg0.net
せめてトレーニングモードにアタッチメント追加だけでもやって欲しい

677 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:06:02.34 ID:0WjAwTJlp.net
がっつりやって1日30勝とかなんだけどチーターそんないるか?

678 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:53:10.54 ID:SglRk8+1M.net
>>477
真理すぎて悲しくなるから凄い

679 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:57:01.85 ID:lv7uftKg0.net
昨日アドバイス貰った通りに遮蔽物を意識して立ち回ったら無双で草
初めて1vs3を2回も制して味方がWTF言ってたw

680 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:22:34.39 ID:bEdIv0SUd.net
このゲーム退くこと覚えろカスが真理だよなあ

681 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:34:39.97 ID:VyvJn27dd.net
死に覚えゲーみたいなとこあるね
この感じアカンやつやみたいな

682 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:35:08.73 ID:68CHbemo0.net
PS4版見たらAIMアシストゴリゴリで笑う
これクロスプレイ来たらどうなるんだろうな

683 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:57:27.46 ID:sUTYxvjK0.net
素行の悪い日本人DUOって言ったらやっぱhideことおててガイジだろ

684 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:49:01.54 ID:O+h9UctQ0.net
ホワイト企業目指してるらしいけど大きく見込めた売上を捨てるのって社員の為になってるのかな
社員の生活はどっちが楽なんだろうな

685 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:50:22.76 ID:UknrZvgn0.net
fpsでクロスプレイのゲームって今まで何かあった?

686 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:57:08.95 ID:+yv/K6Xgp.net
>>684
余計な心配

687 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:00:22.65 ID:RULdVz1h0.net
>>680
引ける味方って分かってるならガンガン引くんだけど俺だけ逃げて一人になるのも嫌だしな

688 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:04:16.88 ID:rZLo0lY2d.net
ガクガクなおった?

689 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:07:12.96 ID:8YZb5TIBa.net
スタヌもたまに味方に合わせて特攻みたいな事してるな

690 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:08:10.03 ID:+yv/K6Xgp.net
>>688
俺は昨日しばらくして直ってた

691 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:29:33.47 ID:5sQTq8Ca0.net
今日の味方ガー

692 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:51:36.70 ID:xogXnbM5a.net
昨日ガクガクしてたの3回再起動しても治らなかった。みんなもガクガクだったのか4試合やって2回優勝出来た。俺は4試合キル0

693 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:03:43.02 ID:nkS4rGYKd.net
1000なら次スレまだ出来ない

694 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:10:09.22 ID:p6mD5mnD0.net
>>667
顔も悪いと頭も悪くなるからね

695 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:34:03.16 ID:YEPsx+4Or.net
最近マジで勝てん1キルもできん
エイムアシストに任せてps4版で戦ってたけどそっちでもボコられててもう居場所ないんだが
ほんとに弾当たんないしなんか敵のウイングマンは直撃してイライラしてくる

696 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:39:11.98 ID:5sQTq8Ca0.net
嫌ならやめた方がいいぞ
シーズン1のバトルパス終わってるならやる理由もないだろうし

697 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:41:27.77 ID:p6mD5mnD0.net
シンガポールに行くっきゃない

698 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:42:35.56 ID:0hQyjIbQd.net
バトルパスの100以降って経験値いくら必要?

699 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:43:23.20 ID:TxhrNyYW0.net
ストアやる気ねーなw
どうしてもガチャ回させたいのか

700 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:58:19.59 ID:pwMWjtzg0.net
>>695
あっちはあっちでパッドで上手い奴多いからな。
エイムアシストあるからいけるやろって思ったら大間違いやでぇ(´・ω・`)

701 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:01:43.97 ID:NgVpfRCD0.net
環境はある程度揃っとるんか

702 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:10:27.08 ID:u+oAMpsDr.net
そういえばシーズン2始まったら今の感じだと新キャラ1の新武器1になりそうだけど既存キャラ武器の新レジェンドスキンとか追加されたりするのかな、されないとなるとガチャ回る理由がないから多分されるんだろうけど

703 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:16:34.04 ID:+yv/K6Xgp.net
アプデ来たらまた人戻ってくるかな?

704 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:24:05.47 ID:GusoY+fZp.net
>>703
チートどうにかしない限り戻る人少なそう

705 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:25:00.31 ID:qieG9aSiM.net
俺だったら6月に新スキンを一つ追加させてコインとか回収
シーズン2でもう一つ追加してシーズンパスと一緒に課金させるな

706 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:26:25.76 ID:wC6kyxv10.net
1キルも取れないような時はカバーに徹したらどうだろう

707 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:29:02.56 ID:VZPhmC0Ad.net
昨日味方に来る人全員低ランクだったんだけど日によって違うもんなのか?

708 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:33:03.44 ID:ufIvGTEE0.net
重くね?

709 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:36:58.99 ID:QN4sT0S+0.net
英屁楠升出尾那兄中華人 よめるかな?

710 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:40:02.55 ID:+pR/uBGkM.net
しっかりエイム合っててもレイス相手だと横移動されると弾抜けてる気がする
パスファインダーはゼロ距離で腰だめ使うとヒットボックスの関係上かなり当たらないな

711 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:41:36.30 ID:L+iR11Qm0.net
レイスとパスファは特に当たらないね

712 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:04:27.36 ID:hBO2Mb9Q0.net
>>704
こんなに面白いのにもったいないね

713 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:15:56.75 ID:porqPcD5d.net
>>712
俺もそう思うけどそう思える人がいるうちになんとかしないと本当に人いなくなりそう

714 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:22:28.12 ID:/xJjVozz0.net
全然漁りもしないでドンドン突っ走るバンガとオクタンに
追いながら弾がない弾がない連打してたがそのまま乱戦に突入
頭来たんで追い付くなりバンガとオクタン殴り続けた


速度upアビないキャラは有してるキャラに絶対に追い付かないといい加減理解しろよ

715 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:28:39.65 ID:/xJjVozz0.net
チートはなあ・・・そもそもノーガードでサービスおっ始める時点で正気の沙汰じゃない

このまま人減らしながら何とかシーズン2に辿り着いて
シーズン3は打ち切り終了じゃないかな

シーズン4は絶対ないよw

716 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:33:22.52 ID:R3Gd5MDX0.net
仲間のアーマーが表示されないバグってあるよな?
たまにアーマー拾わない味方いるしタブ開いてもやっぱり着てない
何回シグナル出しても拾ってくれないし初心者ってわけでもなさそうなのに

717 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:44:07.86 ID:8YZb5TIBa.net
なんか他のfps もちょっとやったけど、もっさりワンショットキルで爽快感無さ過ぎて戻ってきてしまった

718 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:47:21.97 ID:8YZb5TIBa.net
>>695
自分も同じような時期あったけど、今は東京で普通にキルとれるようになったから、そのまま気にせず続けとけ

トレーニングモードのエイムトレーニングはしておいた方が良いかも

719 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:49:57.17 ID:pwqTfDEKr.net
なんか久々に触ったら明らかピーキー当たりやすくなってんだけど修正した?

720 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:52:28.93 ID:u+oAMpsDr.net
バンガパッシブ入ってる時点で攻撃くらってるんだから一概にオクタンバンガが悪いとはいえないなぁ
ラジチャ報告してるのにダウンした後にチャットで文句いってくるならさすがにいらつくが

721 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:54:56.57 ID:hJgyRELAM.net
トレモードはアタッチメントも置いててくれよ
あとヒットボックス一律にしてくれ

722 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:57:25.97 ID:wC6kyxv10.net
ピースキーパーは当たりやすくなったってよく聞くからなんか直したんじゃない?
俺は下手くそ過ぎて体感変わんないけど

723 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:02:46.05 ID:+QrCyDrb0.net
あたり判定がよくわからんから味方殴るの難しいわ

724 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:03:56.17 ID:md9yGjZn0.net
JMパスするカスばっかりでイラつくんだけど
渡されたら海にダイブで良いんだよな?

725 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:16:27.83 ID:sW6HeC0z0.net
8割位はJM回って来るよね
ハンマーとか付けてるのが悪いのかと思って、最近は弱そうなバナーしか付けてないけどなにも変わらないわ
海には落とさんけど、譲渡した人の指したピンの場所には絶対に降りない

726 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:19:08.03 ID:/xJjVozz0.net
海にダイブでいい。むしろそうしないから屑が調子にのる

727 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:19:41.66 ID:wC6kyxv10.net
バンカー直行です

728 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:35:15.91 ID:GusoY+fZp.net
ワイ、今さらマズルフラッシュ消せてなかった事に気づく

729 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:36:12.66 ID:F2IGOgU30.net
JM何回も渡されたらムカつくけど
他人にやらせるとスカルタウンとか降りて初っぱなから全滅とかがほとんどだからそれも腹立つ

730 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:39:12.97 ID:8GvMez2D0.net
開始前に渡してくれるんなら別にいいよ俺は
ただ渡したあとにピンすんなってだけで

731 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:42:13.75 ID:bMYVXAAV0.net
開幕渡されないように単独降下に切り替えてスカルタウン行こうとしたらno突きつけるのが一番だなってなるわ

732 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:43:29.73 ID:Bv74NgWz0.net
JM渡してきたら即抜けが一番

733 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:50:35.82 ID:5MozvlGV0.net
こいつとは今後チーム組まないようにするみたいなのが欲しい

734 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:51:43.99 ID:YsjGib3g0.net
昨日シンガポールでやってたらDUOの味方にパンチで落とされてライフラだからか〆にブラァブラァニガーって煽られたわw
もうDUOっぽい奴らと当たったら即抜けするわ

735 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:53:22.26 ID:8GvMez2D0.net
DUOで野良に入った時その人間の本性が出るよな

736 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:53:37.61 ID:p6mD5mnD0.net
アークスター投げつけるか

737 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:53:43.05 ID:A9pGYgi10.net
初心者がいて自分がJMじゃなければ単独に切り替えておけばイラつきはしないね

2人初心者だったらお互いに譲りあってるのおもろw
ピン挿してくれるだけで初心者さんでもありがたいわ

738 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:57:03.01 ID:8E/MsCQR0.net
端スタートじゃない限り大体直降りで早めに降りれたかどうかで位置決めてるわ
途中で譲られたら少し離れたカスケスカルあたり降りとく

739 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:58:41.42 ID:A9pGYgi10.net
>>714
それでも漁ってから戦いに行けよ
そういう雑魚は即抜けか観戦してるでしょ
観戦してるんだったら漁ってから行けばいいことをプレイで魅せろよ

740 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:00:52.83 ID:wC6kyxv10.net
>>714
「ここのアイテムを探索する」連打してちんたらやってやれ

741 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:01:39.39 ID:A9pGYgi10.net
最近はスカルでもいい気がしてる

航路じゃないマップ端の僻地に降りようとするアホが多すぎる

742 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:39:02.62 ID:lPk99z6Fa.net
>>714
バンガのパッシブ条件知ってる?w
おまえが間違ってるよ

743 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:40:21.85 ID:WZWyzHMB0.net
自分の頬をつねる事で常にスピードアップを発動させる技だぞ

744 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:48:13.15 ID:ufIvGTEE0.net
久々にシンガポールにチーター居たわつまんねえ

745 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:57:08.76 ID:qwoZaq3/d.net
>>695
鯖変えてみたら? シンガポールは割とキル出来るよ

746 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:07:59.26 ID:wC6kyxv10.net
最近このスレ、オレゴナーが減ってシンガポーラーが多いわね

747 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:09:08.19 ID:3rSICb480.net
どこいってもチーターいるし
シンガポールオレゴンいったらラグでまともにできんから東京でやってるわ
それにしても上級マッチつくってほしい

748 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:14:59.68 ID:pgU3vt4XM.net
オレゴンのkpm3は東京のkpm1だわ

749 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:19:02.51 ID:8YZb5TIBa.net
シンガポールの方がピングもレベルも低いからチーターさえでなければ当然ちゃあ当然だな

750 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:19:41.09 ID:mAA2XoAop.net
台湾鯖はぬるく感じる

751 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:23:05.60 ID:GusoY+fZp.net
野良でやってんのにチャンピオン部隊が4000バッチと3000バッチ2人で草

752 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:25:14.20 ID:jBCj7KHna.net
普通PS4でやるよね

753 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:27:35.94 ID:zI39wlLr0.net
野良でやるとザコい味方がほとんどなのに、なぜ敵は大体強いのか…

754 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:27:44.17 ID:S6apeB050.net
どこもチーターばっかで終焉ぽいな

755 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:36:32.23 ID:vggkEB5Y0.net
チーターなんて居ない
ネガキャンやめろ

756 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:42:22.42 ID:cxjX7qweH.net
JM譲渡アレルギーの患者はここで嘆き続けるくらいならソロのゲームやったほうがいいと思う

757 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:46:55.65 ID:eGUAwVCer.net
今週はまだチーター一人も見てないな
マジレスしていいのか分からんが

758 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:49:57.99 ID:2+l57OOHp.net
チーター飽きてくれたらいい環境なりそう

759 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:52:09.08 ID:p6mD5mnD0.net
リスポーン任務を完遂した?

760 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:53:00.99 ID:+4IhwXS3r.net
野良で敵だけ強いというより固定も野良もごっちゃにマッチしてるから野良は固定に狩られているだけだと思う

761 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:04:20.22 ID:mAA2XoAop.net
遠距離からロングボウ打たれてる時左右に動いておちょくんの好き

762 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:08:19.18 ID:Bv74NgWz0.net
東京ダメだな宣伝業者3連続であたったわ糞ゲ

763 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:08:48.29 ID:beo7pGtEM.net
ロンゴボウブームで3チーム距離取ってチクチクが流行りか

ある意味楽しい

764 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:11:07.30 ID:DqQbwM5O0.net
みんなロングボウなのに自分だけG7なのすごい疎外感
なんでお前そんな軽い音なのみたいな視線が刺さる

765 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:14:52.58 ID:GNRlkEh+0.net
>>764
アプデ直後はブレなくなって強いと思ったのにロングボウがそれ以上に強すぎて存在感なくなったわ
それでも近距離腰だめでビシバシ当たるからアリだと思うけどね

766 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:20:03.90 ID:GQzIwoyc0.net
ロングボウはウイングマンの強化バージョンだろ

767 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:24:01.18 ID:EtdRSxbjd.net
レートでマッチしてほしいんだよな
チートじゃなくても上手な人にてんで歯が立たない

768 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:24:08.95 ID:mAA2XoAop.net
俺はG7が好きだな

769 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:24:59.16 ID:DqQbwM5O0.net
>>765
G7も強いんだけどロングボウはスカルピアサーが強すぎてな…

770 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:25:17.38 ID:k1TAvQ2Zd.net
ネタで言ってるのか分からないけどウイングマンとロングボウって似て非なるものだろ

771 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:26:38.35 ID:DqQbwM5O0.net
>>770
ネタで言ってるのか分からないけど同じものだとは誰も思ってないぞ

772 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:31:11.48 ID:cxjX7qweH.net
>>771
>>766

773 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:31:33.69 ID:MMPoPFJOx.net
>>766
>>771
ここのレスに反応したんじゃないの?
あと結構ロングボウあるからウイングマンいらねえわってレス見るよ

774 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:31:55.60 ID:+4IhwXS3r.net
ホップアップつくつかないの基準ってなんだろうな規則性がよくわからん

775 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:33:35.82 ID:3rSICb480.net
2000バッヂなのにいきって単独即降りやめちくれー
即死してるし

776 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:51:42.28 ID:5sQTq8Ca0.net
野良は何が起ころうが心を無にして取り組め

777 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:05:46.66 ID:UcNNMcuU0.net
久しぶりにやったけどチーターじゃない敵が強くなりすぎぃ…2000は出ないけど初動乗り切ればほぼ与ダメ1000〜1500は出してるのに殆どチャンピオンになれなかった

778 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:10:12.23 ID:nOVt1G/U0.net
ホットゾーンのフルキット武器って
ゾーンに1つあるかないかくらいなの?

779 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:13:37.71 ID:UcNNMcuU0.net
正確には知らないけどそんな感じだよ
感覚的には武器とは限らず金なアイテム一個だけ確定で落ちてるって感じ
それとは別に青アーマー紫アーマー率も高い気がするけど

780 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:20:28.31 ID:nOVt1G/U0.net
>>779
サンクス
いっつも行っているんだけど良い武器拾えないんだよなぁ

781 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:20:41.00 ID:bMYVXAAV0.net
ウイングマンは中距離で撃ち合いする武器
ロングボウは中距離を正確に撃ち抜くのに加えてウイングマンでは狙えない遠距離で撃ち合う武器
今のロングボウのレートは近いので連射の感覚はほぼウイングマン

782 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:22:07.66 ID:bMYVXAAV0.net
今の砂だと連射とマガジンの弾もちの関係でロングボウが一番だよな
トリプルテイクがもうちょいマガジンあればなあ

783 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:24:10.70 ID:GQzIwoyc0.net
トリプル当てやすくて使いやすいけど弾がねえ

784 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:24:43.37 ID:3G0lDOBX0.net
でもトリプルテイク弾数ありすぎるとノンスコでショットガン運用できてしまうからな…

785 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:30:30.39 ID:bMYVXAAV0.net
>>784
いやショットガン運用できるくらいでいいんだよ
今の状態だと砂としても辛いし
ショットガンで比べてもピースキーパーより総合火力低いしで中途半端

786 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:30:39.95 ID:Kwp6D9Li0.net
トリプルテイクは近距離なら良いけど中距離チョーク無しだと全く当たらないゴミすぎる

787 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:43:02.71 ID:8YZb5TIBa.net
>>757
うそだろー
ラブなんとかってぬるチーターめっちゃおるで

788 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:57:26.84 ID:+xKdo2RMp.net
弾数8か10でも良い気がするな

789 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:11:26.99 ID:+u9SKKLX0.net
1ヶ月くらい前にも同じような書き込みしたけどチーターと業者はどんな感じ?減った?増えた?

790 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:14:37.15 ID:wVQtCFYva.net
ジブラルタルで250000ポイントが苦行過ぎる

791 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:15:00.71 ID:5MozvlGV0.net
チーターは体感減った感じする
ピーク時間にしか最近やってないからかもしれんが

792 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:16:50.39 ID:cCgmYqSY0.net
7キャラどころか9キャラ250000ポイント貯めてもボーナスラウンドは解除されないから安心しろ

793 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:19:32.79 ID:CuaP9ot4M.net
ウィングマンは全く当たらんがロングボウは当たる現象何なんだよ

794 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:21:30.09 ID:3G0lDOBX0.net
のっかるスコープの倍率と弾速と重力落下じゃね

795 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:23:18.51 ID:djla3IvFM.net
>>793
弾速やな
それと適正距離で武器が使える強み
ウイングマンはハンドガンだけど近距離武器じゃないからね

796 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:28:49.45 ID:+xKdo2RMp.net
後移動速度もあるな
ロングボウなんてほぼ棒立ち

797 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:37:26.46 ID:rVyZBY5A0.net
初心者鯖ってまじであるんやな
フレンドから逃げるためにサブ作ったら1試合目に30キル5000ダメージ出てわろた

798 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:48:24.17 ID:YkNRoTAU0.net
>>724
イイヨー

799 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:58:29.98 ID:Kwp6D9Li0.net
オレゴンは戦闘中にチャットであーでもないこっでもないと打ってるやついるけど意味わからんし手を止めてんなよと思う

800 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:58:53.89 ID:okXXZViY0.net
>>724
野良はガイジストーキングアイテム回収奴を避けるためにはJM捨てしか方法がないからしゃーない
再度投げて単独出撃で

801 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:03:46.54 ID:aPSA5NVB0.net
ボーナスラウンドって解除できないバグでもあるのか?

802 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:09:05.89 ID:nDih0fs50.net
ウィングマンはレレレが出来るのが強み

803 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:11:12.21 ID:NgVpfRCD0.net
久々にパスファ使ったけどほんとぶっ壊れてるなこれ
パスファにした途端2桁キルドン勝だらけ
ナーフされねーのかな

804 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:11:16.56 ID:mAA2XoAop.net
東京鯖ガイジしかおらんわ

805 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:11:51.55 ID:XZ5D3V5jp.net
ジブよりこースティックの方が何もかも辛い

806 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:16:13.55 ID:Kwp6D9Li0.net
オレゴンはチーター並のバケモンしか居ねえわ

807 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:20:51.98 ID:GQzIwoyc0.net
チーターと戦うかチーター並みのプレイヤーと戦うか

808 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:22:08.81 ID:cJAba/PJ0.net
ガイジなんていない
ガイジガイジ喚いてるだけ

809 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:22:12.59 ID:8YZb5TIBa.net
最近のヌルチーターとか普通にフルパにひき殺されてるよな
ディエゴクラスになれば、チーターよりやばいし

810 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:26:48.91 ID:GQzIwoyc0.net
最近の組んでるプロパーティーなんてヌルいチーター狩る位のほうが楽しそうだもん

811 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:28:10.54 ID:IVWqC4zlp.net
てか日本とかアジアがFPS下手すぎ
プロレベルの実力も低いしパンピーレベルもひどい
人が少ないから仕方ないけど

812 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:33:01.15 ID:AWoMH06iM.net
チーターほぼ見なくね
業者もたまに出るけど稀だし開始人数50人以上いればいいでしょ
1番やばい時は30人スタートでその中にチーターもいるって言うゴミみたいな状況だったし

813 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:34:33.58 ID:Kwp6D9Li0.net
>>807
チーターと戦うか、バケモンと戦うか、ガイジと共に戦うか

814 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:35:11.22 ID:8E/MsCQR0.net
チーターみない奴は別ゲーでもやってんのか

815 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:37:31.76 ID:cCgmYqSY0.net
>>801
7キャラどころか全キャラ25万貯めたが解除されない
Redditでも同様の報告多数だからバグってるんだろうな

816 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:38:16.46 ID:V+LZV9QPd.net
お、そうだな
東京鯖は猛者が多いとかいうのは雑魚が言ってることだな()

817 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:39:52.37 ID:L8ZiCHYma.net
司令塔解除されないバグもリリースから放置されてるしな

818 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:46:40.47 ID:p6mD5mnD0.net
東京made in china

819 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:50:18.59 ID:Kwp6D9Li0.net
>>814
猿がやるような鯖に引きこもってるんだろ

820 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:51:25.96 ID:mAA2XoAop.net
今日ポジ取ってんのに下降りて即死とか頭沸いてんのか

821 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:53:50.77 ID:UknrZvgn0.net
diegoさっきからずっとチーターチーター言いながらやってるし普通に負けてるけどな
結局野良は運だわ

822 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:54:20.63 ID:bMYVXAAV0.net
運ゲー言ってるうちはptでも組みたくないなそういうやつは

823 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:55:03.72 ID:vggkEB5Y0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
2.8万人の視聴者

Apex Legends
1.1万人の視聴者

悔しいが俺達の完敗みたいですね...

824 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:02:39.41 ID:hr/uv/QT0.net
シーズン1終わってすぐにシーズン2が始まると思うなよ〜

825 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:13:58.22 ID:bMYVXAAV0.net
>>824
他のゲームでも体感したわそれ

826 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:14:42.72 ID:UknrZvgn0.net
シーズン1あと20日ぐらいあるよな
終わってすぐシーズン2が始まらないってことは6月下旬下手したら7月になるかもな

827 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:16:29.19 ID:MR2gd62t0.net
このクソ運営ならシーズン1終了から一ヶ月以上放置なんて普通にありえるよな

828 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:19:14.02 ID:UknrZvgn0.net
オーケーわかった
期待を裏切られた時の失望がやばいから俺の中でシーズン2は8月からってことにしとくぜ

829 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:33:25.31 ID:B9KD35ZQ0.net
まじで90日以上追加が一切なしなんてすごいわ

830 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:34:58.22 ID:MR2gd62t0.net
前にもスレで言われてたけどプログラマー一人でできるようなこともサボってるのはやる気なさすぎるわ

831 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:36:35.02 ID:p6mD5mnD0.net
コンシューマーゲーのDLC並みの更新ペースだな
でってにーを思い出す

832 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:38:35.03 ID:RvcV55rZ0.net
ただのパッチを大型アプデみたいに謳うこのゲームにもう期待できないだろ
アクティブ減れば嫌でもコンテンツゲロゲロするからそれまで待てばいい
昔の無料ゲーfpsと同じ末路を辿るのだ

833 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:45:41.80 ID:Kwp6D9Li0.net
ホイールバーストプラウラーやべえな
クリックした時よりブレが無い

834 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:49:34.81 ID:3rSICb480.net
野良で最強pt組めたとき楽しすぎる
普通に20/60たおしててわろた

835 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:05:53.59 ID:gXvfqEiu0.net
残り4部隊くらいの時に戦うならサッサと前出て決着つけるしか無いのに
なんでチンタラやってるんだろう
それなら最初から手出さないほうが安全じゃないか

836 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:09:49.91 ID:TW9pSvP80.net
茶色のレジェスキンレイスは強い奴以外使わないでくれ

837 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:11:48.01 ID:jd5mykPz0.net
落ちてるもの全部ハイライトする奴まじでうるせえな
俺が敵がいる所スポットしたら指差し呼称みたいに同じところスポット連打する奴もうるせえ

838 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:15:06.88 ID:Sexucb6U0.net
>>832
昔の無料FPSの方がアプデしてね?

839 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:15:33.06 ID:YTkGtxRF0.net
30VS30やりたいわ

840 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:20:42.80 ID:Kwp6D9Li0.net
もうアプデは来ないだろ
チーターも放置
今はもう鯖管理だけしてる状態だってさ

841 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:22:22.11 ID:cCgmYqSY0.net
パスファ正面も大概だけど横向きの判定も酷いな
肩のブースター、背中の出っ張り、指の付け根以降、腰のパック、逆関節の出っ張り
全部神経通ってないわ

842 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:23:23.73 ID:nDih0fs50.net
>>840
頭大丈夫?

843 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:24:15.86 ID:Kwp6D9Li0.net
>>842
俺が言ったわけじゃないぞ
そう言ってた

844 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:30:55.63 ID:IT2aFbZp0.net
チーター一番多かった時期と比べると居ないの同然なくらい平和だぞ今は

845 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:38:11.24 ID:LNzRuLjM0.net
>>834
この前30/60やったときはマジで快感だったわ

ところで最近コマ送りみたいなラグが頻繁するんだが自分だけだろうか

846 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:38:20.68 ID:djla3IvFM.net
>>826
なげぇ。。。
6月入ってすぐのアプデは期待しないほうが良さそうやね
オクトパストラベラーとダーケストダンジョンとこの新作に浮気するわ

847 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:43:12.96 ID:3rSICb480.net
>>845
前それなって
オーバーレイってやつ無効にしたらなおるらしいで

848 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:50:21.83 ID:nDih0fs50.net
S1のトレーラーでLスターとフライヤーをティーズしといて今シーズン中に来ないなんてことは流石に無いと信じたい

849 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:53:49.04 ID:udOk8Caja.net
>>843
誰が?

850 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:56:44.33 ID:RULdVz1h0.net
>>843
頭悪そう
現状お前が言ってるのと何も変わってないよ

851 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:57:10.63 ID:Kwp6D9Li0.net
>>849
変な頭したおっさんが言ってた

852 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:59:25.41 ID:LNzRuLjM0.net
>>847
やり方わからんわ
オリジンインゲームはオフにしたら更に酷くなった
更に酷いのはコマ送りなのに相手に何故か弾は当たっててkmが普段0.5くらいなのに今は2くらいいってる
相手からどうみえてんのやろ

853 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:05:39.03 ID:qu/62M9Q0.net
お前らが台湾ぬるいっ言うから行ってみたら毎回チャンピオン部隊爪痕4000バッジのフルパじゃねーか氏ね

854 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:05:43.79 ID:mAA2XoAop.net
ビリビリってチーター?

855 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:08:44.18 ID:qE56gdnQa.net
結局リスポーンって10年前くらいの家庭用ゲームみたいな古臭い開発の仕方しかできないだけだろ
デスマーチしない云々は言い訳にしかきこえない

856 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:17:59.23 ID:tRJI/bmL0.net
収束レベル3あったらペースメーカーよりエブアの方がいいな
ペスメ完全罠やん

857 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:18:17.44 ID:VIEgBz8aa.net
>>823
BFVやってるお前の1人負けだよ

858 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:19:38.66 ID:9c5XOsr+a.net
>>851
お前のことか

859 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:27:46.91 ID:vggkEB5Y0.net
>>857
チーターも業者も居ない神ゲーなのになんで少ないんだ?
これじゃ俺達がキチガイ信者みたいじゃん

860 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:32:16.05 ID:RvcV55rZ0.net
ここ1年間で生まれた瞬間に死んだどころか経営破綻した会社まであるのに贅沢な会社だよな
怠慢でひっそりとしぬとか他のゲーム企業がみたらキレるレベル

861 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:35:21.45 ID:mAA2XoAop.net
ブラック企業批判しときながらブラックしろと言う

862 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:38:50.99 ID:z6pJkuOYa.net
いつまでもスレでぎゃあぎゃあ騒いでどんだけこのゲーム好きだったんだよ
まぁ面白いからしょうがないね

863 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:44:20.89 ID:5OJZGLZZ0.net
>>859
おいおいウンコ食いのお前ら在日エベンキ族といっしょにするんじゃねえよ

864 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:56:08.50 ID:Kwp6D9Li0.net
絞りカスみたいなクズと組むの面白いな
ソロでやるけど

865 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:59:18.44 ID:cbV4D9x4d.net
diegoのソロ2丁ウィングマンえっぐ
ナーフされてあれかよ

866 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:59:27.87 ID:RafP1TLf0.net
何で武器庫は回転角度が制限されてんの
ズームもないし

867 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:59:41.48 ID:2CuZd7sYM.net
キルもろくにできんくせにduoだからっていきるのやめてくれや
意味わからんタイミングで下降りるし

868 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:00:59.38 ID:X7IRHeKLd.net
>>866
ちょっと前は出来たけどまたできなくなってるよなあれ
出来てたころがバグなんだろうか

869 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:26:04.77 ID:DvkFrki10.net
チャンピオン部隊が何万ダメージとかハンマーつけてると時間の無駄とさえ思えてきた

870 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:34:01.41 ID:vpOdcJ5r0.net
一周回ってウイングマンとピースキーパーがやっぱり強いわ
ADSで足が遅くならない事がとてつもなく重要

871 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:40:42.98 ID:NQuYjbT2p.net
ウイングマンマジ楽しい

872 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:42:04.22 ID:hbP0GM5M0.net
ピースキーパーはリロキャンしたらマスティフ並に強い

873 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:51:42.48 ID:UOiBqB3H0.net
>>872
通報した

874 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:54:44.68 ID:lPOKg8V20.net
マズルフラッシュ消したら撃ち易い

875 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:00:51.80 ID:jwjDvqZy0.net
マズルフラッシュは消した方が圧倒的に強いけど2倍つければそんな変わんないわ

876 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:02:36.83 ID:06izjZbA0.net
久々にウイングマン使ったけど、デボーション真っ向勝負はやっぱり無理だわ

877 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:04:32.21 ID:gAQ8rMr50.net
JMパスカスは糞だから絶対負けるんだよなあ
海にダイブしたほうがマシw

878 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:21:46.97 ID:hmHOPVXka.net
今日初めてプレイしたけど仲間二人ががチャットでURLと中国語で何か喋ってた そして飛行機から降りようとしたら何故か俺だけ一人で仕方なく降りたんだけど敵チーム三人組からパンチされて殺された
なんなのこのゲーム

879 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:27:59.20 ID:NQuYjbT2p.net
宣伝聞くゲーム

880 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:28:45.69 ID:hUxvcNz50.net
まずは聞いてみる

881 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:29:46.06 ID:DvkFrki10.net
まずは挨拶、基本だぞ

882 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:35:05.79 ID:gAQ8rMr50.net
なんか不自然なやられ方だったなぁ・・・
名前見るとチャンコロネーム

何処の鯖だろうがこればっかり

883 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:40:32.85 ID:j/9RXE450.net
挨拶しないから抜けたんだな

884 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:44:45.38 ID:UXsnSQgb0.net
エピックの労働問題引き合いに出して頻繁にアプデしませんってアホだよな
企業としてゲーム売り出したいなら流石にもう少しアプデしろよ

885 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:48:14.10 ID:VHrOglGj0.net
>>870
近中遠めちゃくちゃ安定するよな
所持弾数少なくて済むから、投げ物、シールドを数多くもてるのも強い。

886 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:49:42.62 ID:28RwVcdW0.net
>>860 そんな所あった?

887 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:00:35.76 ID:e/xp+pE20.net
最近ロングボウ合戦で膠着するパターン多すぎてウイングマンピースキーパーの組み合わせはちょっと不安になるわ

888 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:08:40.87 ID:a74Igh000.net
最終盤にマーケットとスカルタウン山が延々と遠距離合戦してるのまじでつまらん
ロングボウ弱くしろ

889 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:12:24.85 ID:e/xp+pE20.net
スカルタウンの岩山戦闘マジでだるい
滑落しないように気をつけながら足場渡っていくのがマジでだるい
俺ら3Dでスーパーマリオしたい訳じゃねんだわ

890 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:13:48.82 ID:yx9h1I38d.net
>>884
アプデはもう来ない
嫌なら辞めろ

891 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:14:05.18 ID:JkLrRo2s0.net
スカ山、パスファオクタン居なくても徒歩で登れる場所あるのに上る奴を見た事がない

892 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:23:58.33 ID:j/9RXE450.net
味方のガスオジまじ利敵行為で死刑

893 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:24:04.70 ID:MSNgWFXla.net
大事なのは本山じゃなくて周囲の壁山だからな

894 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:32:42.43 ID:UOiBqB3H0.net
ホイロック構えてると思ったらハボック構えててシュコシュコさせてるだけの時恥ずかしい

895 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:32:52.64 ID:fkOuodIj0.net
リスポーンが仕事してないとか本気で思ってる奴おる?
今はユーザーの目に見えないだけでシーズン2以降の準備のためにずっと仕事してるに決まってんでしょ・・・

896 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:38:48.34 ID:Zn/fAwTU0.net
めでたいやつだな

897 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:44:32.42 ID:N6oBXkKQd.net
>>895
アプデは来ない
嫌なら辞めろ

898 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:48:26.75 ID:e/xp+pE20.net
「仕事してない」って、会社に出てきて労働してないっていう意味で言ってるんではないのよ
運営が当然提示しなければならない成果を出せていないっていう意味なのよ
シーズン2に向けて毎日開発スタッフが働いてるのは推察できるよそりゃ
でもそんなことよりストアの更新ペース上げたり、シーズン1中に実装するはずだった新レジェンド実装したり、業者やチート潰しをしてほしいんだよな
だから言うのよ
「仕事しろ」

899 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:52:43.43 ID:/posI+PT0.net
日本人でボイチャうるせーやつ数人しか当たったことないけど
全員我の強い独りよがりだわ…外人だとたまに褒めてくれたりお礼言ってくれるのにな

900 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:57:53.98 ID:EC/17/gk0.net
山でアンカー使ったら滑空できて楽しい

901 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:10:39.65 ID:tMizO4nV0.net
コースティックで毒オナニー気持ちよすぎる
そろそろ600kill超えた

902 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:11:24.95 ID:UOiBqB3H0.net
>>899
1度だけ日本人2人でユルい感じに話してる奴ら居たけど先ず見ないし基本的にoriginのボイチャか何かを使ってると思うわ
オレゴン行くとよく分からんチャットしてる外人は多い
酔っ払ってるのかウィーアーフレンドはまだ良いけど何とかかんとか500バレットとか何言ってんだこいつ状態から降下が始まる

903 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:14:08.25 ID:UOiBqB3H0.net
降下前に3回くらいチャット打ってるやつが大体初心者な割合も多い
勿論何を言ってるのかは不明

904 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:22:03.53 ID:e/xp+pE20.net
今日は降下前に一言「モザンビークヒァ」ってネイティブっぽいボイチャが聞こえてきたよ

905 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:38:58.11 ID:jnsDN8DW0.net
いつまでも武器漁ってるやつなんなの?
apex辞めちまえ

906 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:42:33.81 ID:lnsESq5q0.net
味方やられて1人で1PT相手にあっけなくやられた瞬間ボイチャで哀愁漂うBGM流すのクッソ笑うからやめてくれ

907 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:46:16.02 ID:MSNgWFXla.net
録音した淫夢語録で返事してくる奴ならあった事がある
別ゲーでアクションに応じて淫夢語録が流れるMODがあったのを思い出した

908 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 04:02:06.47 ID:j/9RXE450.net
一人が、てめえ何やってんだよカス!ってキレたら子供泣いちゃって終始怒鳴った奴がゴメンゴメン謝って機嫌取ってた試合ならあるぞ

909 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 04:37:21.31 ID:UOiBqB3H0.net
>>908
イキリオタクもガキンチョには弱い

910 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 04:43:37.23 ID:NMi3BZNt0.net
>>908
ps4民か?

911 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:34:01.14 ID:aQgniVEY0.net
260勝、2000キル、50万ダメージだけどハンマーないからバッジが
110Lv、一人二役、迅速排除なんだけど、もしかしてバッジつけないほうが威圧感出るか?

912 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:35:13.45 ID:Zn/fAwTU0.net
この時間だからオレゴン行ったらaceuにボコられた

913 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:37:03.36 ID:/posI+PT0.net
数人とかいったけど今日は数戦に一度ボイチャ日本人にあたったわ
実況でもしてんのかって煩さのやつとかいた
あと序盤味方にウィングマン返せとか騒いでたやつもいたけどその辺に落ちてるだろ

914 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 06:05:09.94 ID:DvkFrki10.net
一周回ってウィングマン強いけど
そろそろまたサイクルし始めそう

915 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:59:03.70 ID:AgAAGAOX0.net
武器返せとか先に取られたなら諦めて他のさがせよって話
返せ返せわめいてる間になんか見つかるだろ

916 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:11:11.72 ID:NQuYjbT2p.net
自分がJMで最後まで着いてこられて同じ建物先に入られて朝られたらイラッとする
途中で離脱しろやと

917 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:34:10.53 ID:AgAAGAOX0.net
それはたしかに
最後までついてきて同じ建物にあさりに入るやつ
あとアイテム独占したさに遠くに一人であさりに行ってすぐアイムダウンするやつ
少しは知能使えよと 何回ゲームやってんだ

918 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:34:18.00 ID:iYQ1c3NJ0.net
aceuうめぇしイケメンかよ糞が

919 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:36:11.39 ID:hbP0GM5M0.net
落ち着けブサイク陰キャ

920 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:36:40.71 ID:/xH0N2tu0.net
ブヒブヒ

921 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:10:27.80 ID:Bwv7yGP10.net
ウィングマンも2倍の方が強いことに気づいた

922 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:10:44.59 ID:a7FJL2VF0.net
初戦チーターでフィニッシュです

923 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:21:25.45 ID:lPOKg8V20.net
今日の味方ガー

924 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:31:05.29 ID:/xH0N2tu0.net
2倍サイトは近距離ads出来なくなるから
スピファイ 301の近距離は腰だめを使うar用って感じだな

925 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:31:18.71 ID:a7FJL2VF0.net
二戦目味方放置BOT チーターフィニッシュです

926 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:47:33.27 ID:zNA/J6xG0.net
まさかと思うがシーズン1中にもう新要素来ないの?

927 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:56:45.78 ID:NQuYjbT2p.net
昨日もうちょいで初の1人ちゃんぽん取れたのにおしい!

928 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:59:56.26 ID:hcZyAUSZ0.net
レベル30以下 勝利数60 ダブルハンマー
こんなの増えすぎ

929 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:01:34.31 ID:cHLQWUNra.net
来月Ironsightのsteamリリース予定でついに日本鯖でできるらしいから移住するわ

930 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:10:00.33 ID:B3z8LVjsM.net
>>929
Steam版まじ?めっちゃ嬉しい

931 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:11:17.96 ID:FlE75Ofh0.net
ironsightのsteam版とかまじかよ

932 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:13:32.33 ID:UHyBbe530.net
https://apexlegends-news.com/ninja-apex/
どーせまた一億貰ったらプレイするくせに

933 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:16:45.45 ID:iYQ1c3NJ0.net
めっちゃCoDっぽいな

934 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:18:20.09 ID:LhZOBFXA0.net
そらチーター対策ゼロでサービスしてんだから当然

935 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:20:46.47 ID:4bLnD5USd.net
そりゃ金もらったら娯楽じゃなくて仕事だからな

936 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:27:32.13 ID:a7FJL2VF0.net
東京2に移ったら意味あるのかしらんがチーターには殺されず1時間プレイ出来た

937 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:34:45.89 ID:NQuYjbT2p.net
もうチーターにやられても何も思わなくなってきた

938 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:36:43.56 ID:iYQ1c3NJ0.net
7キル1500ダメソロチャンピオンきたあああああああああああああああ
最後1部隊3人相手する時手がぶるぶる震えてワロタ

939 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:38:35.98 ID:2DLDOk5bM.net
鍋の中に虫が入った状態でこの辺は虫がいなかったみたいな話?
普通の人は手を付けないで遠慮するよ
虫ばかり毎回混入するような会社の製品は避けられて当然

チーターってそういう類のものだと個人的には思うのです

940 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:40:03.48 ID:a7FJL2VF0.net
ペヤング食いたいならペヤング食うしかないんや

941 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:41:22.32 ID:lPOKg8V20.net
アクティブかなり減ってない?

942 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:44:06.25 ID:NQuYjbT2p.net
ダムの高いとこ取ってる敵3人が沼沢見下ろしてペチペチ夢中になってるとこに後ろからアクスタ投げてスピファでまとめてやったの気持ちいいw

943 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:55:56.59 ID:lzcLSnRX0.net
めっちゃ早口で言ってそう

944 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:58:54.73 ID:lPOKg8V20.net
楽しんでそうでええやん

945 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:03:00.61 ID:f2NFmfC90.net
>>929
マ?
アカウント引き継ぎできるんかな

946 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:14:13.91 ID:UHyBbe530.net
移住先候補が爆死する度apexっておもしろかったんだなぁってなるからプレゼンは慎重にな

947 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:24:32.67 ID:xNCt9P630.net
>>917
同じ愚痴を毎日繰り返してる奴
少しは知能使えよと 何回ゲームやってんだ

948 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:30:13.93 ID:HLCi3lXe0.net
>>928
60勝したら最低レベル60くらい行くぞ多分

949 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:42:59.92 ID:d1Yrfh8YM.net
>>938
おててワンダフルしちゃったか

950 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:53:09.69 ID:ydKBUGnJd.net
バトロワやる前のぼく「中国人を差別するような発言は良くない!」

いまのぼく「クソチンクは地球上から根絶やしにしろ」

951 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:58:34.49 ID:/EuVyeQR0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part98【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559188657/

952 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:59:30.74 ID:ZQAIGh2Xd.net
>>928
それはいいすぎだけどそのぐらいのレベルでハンマー持ちほんと増えたわ
東京は闇

953 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:20:39.69 ID:JtEu1iiPM.net
バッジ系は毎シーズンリセットするの?

954 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:30:57.00 ID:dR09O2ZNd.net
>>911
レベルバッジと犬のマークのバッジだけにしてる。
ハンマーつけてもイキリハンマーとか言われるだけだし。

955 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:38:17.63 ID:a7FJL2VF0.net
イキリ系はつけといたほうが蘇生率と抜け率下がるからつけたほうがいい

956 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:38:46.10 ID:UHyBbe530.net
おててわんだふる!

957 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:51:55.93 ID:xpQiB9rD0.net
ダメージ100万越えてるチートレイスに出会い無事死亡
イージーアンチチートの名に違わぬ活躍ぶりですねー

958 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:57:08.62 ID:ZQAIGh2Xd.net
>>953
シーズン1〜〜系はリセットされるんじゃないの

959 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:57:15.33 ID:e/xp+pE20.net
暇な人次スレ保守しといて

960 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:01:37.91 ID:AgAAGAOX0.net
>>947
同じ愚痴に毎回噛み付いてくるやつ
少しは知能使えよと 何回ゲームやってんだ

961 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:01:43.08 ID:sErqUb+50.net
なんかよくわからないけどシンガポールに変えたら弾当たるようになった
ありがとう

962 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:06:59.96 ID:2il6pF6la.net
嫌ならやめろ

963 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:47:43.39 ID:j1J+upxyM.net
鯖ってどこで変更できるんだ?

964 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:49:58.30 ID:LhZOBFXA0.net
起動して操作せずに1分?待ってEscキー二回

965 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:55:21.25 ID:2il6pF6la.net
東京から逃げるな
チーターとフルパの養分になれ

966 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:04:22.75 ID:ZkAcmqS/0.net
キーニってなに?

967 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:05:16.27 ID:IpKNmcWL0.net
そこで区切るのはガイジがすぎるでしょ

968 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:05:21.59 ID:/xH0N2tu0.net
>>938
おめでとう
ようこそ「高み」へ

969 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:09:49.92 ID:xNCt9P630.net
>>960
噛みついたのは初めてだからお前の負け

970 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:53:33.88 ID:eHeH8x+nM.net
東京は人口少ないからかフルパとマッチするな
チーターはそこまで居ない気がするが

971 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:55:26.41 ID:dlLUlSx30.net
久しぶりにログインしたけど、人めっちゃ減ったんかこれ???

972 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:57:43.00 ID:8o/kyq4a0.net
>>921
3倍使えたらロングボウ食えるけど使えないから結局使い分けだよな

973 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:39:47.67 ID:AFHtmuHaa.net
2kハンマー持ってるけど毎試合キル数にムラがあるから恥ずかしくてつけてないわ

974 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:40:41.08 ID:NQuYjbT2p.net
シュラウドが10歳のキッズとやるのめっちゃほのぼのする

975 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:40:50.44 ID:a74Igh000.net
>>973
2000なんて正直あってないようなもん
3000からが4000取れる実力あるから強い

976 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:45:07.69 ID:OdzeVSA1d.net
>>971
アプデは来ない
嫌なら辞めろ

977 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:48:59.41 ID:AFHtmuHaa.net
2kハンマーじゃイキれないらしいのでグラップリング距離でマウントとってます

978 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:01:46.69 ID:lPOKg8V20.net
2000ハンマーに過度な期待してるやつなんて居ないし意識し過ぎでは?

979 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:16:31.48 ID:E+AW2iby0.net
2000と3000じゃ頭二つぐらい実力変わるからな

980 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:18:58.87 ID:UOiBqB3H0.net
アプデなんて来ない
嫌なら辞めろ

981 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:20:17.35 ID:AGJxUpyx0.net
仕事はしない
アプデもしない

982 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:25:35.50 ID:aPdPdD2rd.net
3000ハンマー1キャラしかもってないけど2000と2500もってるキャラつけても恥ずかしいからつけてないわ

983 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:38:19.16 ID:6rUJr0i9d.net
過疎りすぎて同じ奴としか当たらない
限界集落オワペ村

984 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:42:06.51 ID:ZkAcmqS/0.net
ハンマー持ち何ですぐ死んでしまうん・・

985 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:47:13.33 ID:aQgniVEY0.net
てかTTVって配信者だよな?
味方にくる奴2000ハンマーくらいのが多いんだけどダウンした瞬間抜ける奴ばっかなんだが?
2000ハンマーよりはマシなバナーつけてるのに何故??

986 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:13.35 ID:gig92omyd.net
>>985
チーターと配信者が半々

987 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:40.14 ID:JqkU39h4r.net
ハンマー持ちにもキルムーブしてたら自然とハンマーも手に入ったやつとスナとかでぺちぺちダメ稼いだやつの2種類いるから

988 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:52:25.00 ID:uM3NN5bG0.net
2000ハンマーをディスれるのは4000ハンマー持ちだけだぞ
それ以外は4000ハンマー取れない癖にイキってる奴かハンマー取れない奴の嫉妬だろ

989 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:54:16.72 ID:a7FJL2VF0.net
あと100ダメで4000取れたのになぁ
その1回きりで3500超えることすらないけど

990 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:03:33.40 ID:4yCrXR0b0.net
スレに3000や4000ハンマーがそんなゴロゴロいるはずないのに2000煽りが多いのって

991 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:07:59.22 ID:UOiBqB3H0.net
初手のキルムーブ(ただ銃声に向かってるだけ)して30ダメで死ぬ俺カッケー

992 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:10:50.89 ID:aQgniVEY0.net
>>990
スレ民の平均は4000ハンマーなんだが?

993 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:17:56.38 ID:E+AW2iby0.net
>>990
OWで万年プラチナの俺ですら2000もってるからたまたま運が良かった奴の証やぞ

994 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:20:35.21 ID:YuGTDhFD0.net
ガラ空き貸し切り状態のランオフの全てを漁りきってから
航空基地に走ってって
PTの合計ダメージ100未満
戦闘時間15秒で全滅とかが一番こたえる

995 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:25:29.42 ID:ZkAcmqS/0.net
どの時期にハンマー取ったかも重要

996 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:26:33.13 ID:AgAAGAOX0.net
>>969
でも何回も噛みつきたいと思ってたんだからお前の負け

997 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:27:09.04 ID:a7FJL2VF0.net
ランオフから航空って有利ポジ取れるから瞬殺はやりかた悪いだろ

998 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:34:10.35 ID:YuGTDhFD0.net
>>997
はい

隊列が伸び切ってるのに先頭が交戦開始して順次撃破されるケースと
足並み完璧で3人揃って突入してはいるが敵の存在を失念しており
逆にこっちの侵入を察知していた敵にいいとこまで泳がされて
全員ピン連打しながらまとめてなぎ倒されるケースの2通りあります

999 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:34:46.61 ID:lPOKg8V20.net
嫌ならやめろ

1000 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 18:35:57.68 ID:aQgniVEY0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200