2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands総合 Part32

1 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:41:42.24 ID:XpcC+Z3x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■前スレ
Borderlands総合 Part31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555779649/

■関連スレ
Borderlands2 Part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554309952/

スレ建て時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:44:22.29 ID:XpcC+Z3x0.net
Borderlands総合 Part32
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559042373/
は落ちてたので立て直し

3 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:44:50.07 ID:XpcC+Z3x0.net
保守は20まで

4 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:46:26.45 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:47:43.44 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:48:47.35 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:49:41.45 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:50:24.21 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:51:13.50 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:52:05.85 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:53:05.61 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:54:14.49 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:55:21.55 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:56:08.15 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:57:09.61 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:58:08.04 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/05/28(火) 23:58:47.46 ID:XpcC+Z3x0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:00:14.81 ID:VGNOXPbG0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:00:40.05 ID:VGNOXPbG0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:01:29.21 ID:VGNOXPbG0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:26:05.43 ID:Ky0922mn0.net
建て保守ありがとう

22 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:26:08.67 ID:Bc9rgzyw0.net
おつです

23 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:36:37.48 ID:S7UdjWtC0.net
E3期間中、BL2向けに3に繋がる物語を補完するDLCが出るかもとの噂
https://www.playstationlifestyle.net/2019/05/28/rumor-borderlands-2-dlc-e3-2019-borderlands-3/

24 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:13:46.14 ID:NIjP4Xrs0.net
1の強装備ってなんだ?

25 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:29:10.07 ID:j+jUnLVDM.net
>>23
日本語版は無いかあっても字幕かなあ、流石に新規吹き替え音声は金かかるだろうし

26 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:29:42.60 ID:ilBq8Ws80.net
>>24
俺が実際に拾った限りでは
スナイパーライフルのOrion
サブマシンガンのHellfireが強かったなー
Hellfireは全弾火のエレメント発生するし、Orion全弾雷エレメント発生+着弾点から弾が拡散して追撃できるし。

水色武器は拾ったことないからわからん。初代発売日からやってたのに(´・ω・`)

27 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:02:25.72 ID:kVkNgbVy0.net
>>23
これは嬉しいな
E3って事はもうすぐじゃん

28 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:03:43.60 ID:Yd7AypGI0.net
>>25
1GOTYや3が出るし一緒に収録してる可能性もある

29 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:22:24.09 ID:O4ZfL14x0.net
1リマスターの本編やっとクリアしたわ(Lv37
DLCは普通に1→2→3→4の順番でやってええの?
効率良い順番とか育て方あったら教えてケロ

30 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:25:25.21 ID:Bc9rgzyw0.net
2はアリーナDLCなのでやらんでええで

31 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:26:53.65 ID:4KUsZezk0.net
2がクリアできなくてクエスト欄に残るから他のクエストもクリアする気が減った

32 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:27:17.99 ID:4KUsZezk0.net
1のDLC2がってことね

33 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:27:35.35 ID:VVroTV0W0.net
3もPhysX実装されるのかね?
GPU新しくしたいけどnaviか2060かで迷うわ

34 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:44:45.40 ID:s9MPMM4U0.net
BL2でgearboxsoftwareフォーラムだと大体武器のオススメ属性ショックとスラグだけど
エクスプローシブAXTONでもショックのほうがいいのか?

35 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:10:44.31 ID:HxyZGWgo0.net
>>34
スキルのダメージが乗る銃を集められるなら当然エクスプローシブ使ったほうがいいよ

ただ2のゲーム性としてファイア、コロッシブはシールド持ちに効きにくいのに対し、ショックは
どの敵にも安定してダメが出るのでオススメと言える
あと3週目はスラグ化しないとダメージが通りにくくなるので対策が必要

36 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 10:09:20.65 ID:CXSyqnyLd.net
1なんだけどモーデカイのシールド貫通するスキルとったらショックは用無しになるのか?

37 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 12:25:47.50 ID:WiLRs2XSM.net
ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション100円ってまじか〜

38 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:28:22.13 ID:Q2K56O7I0.net
>>36
エビと一緒に出てくるイモムシみたいに本体の弱点がショックの敵もおるよ
そいつ以外に思いつかんけど

39 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:43:06.02 ID:z5hYeO/vd.net
>>38
ありがとう
当分ショック属性は持たなくてよさそうだな

40 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:20:02.56 ID:4ginIm8Q0.net
つーかなんでスレタイに「ボーダーランズ」って入れてないの?

41 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:51:50.09 ID:NTwBCQuz0.net
???

42 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:15:25.30 ID:Z7kW1qg50.net
アルファベットでもカタカナでも検索に引っかかるようにかな?
ならボダランもいれなきゃとかになってくるかな

43 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:48:18.64 ID:EV9C1d9p0.net
リマスターのDLC4クリアしたらリロードするだけで赤箱取り放題なのな

44 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:01:49.33 ID:E6R8l33t0.net
ボーダーランドズ

45 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 04:47:00.68 ID:WEag1QqX0.net
BL2金鍵
KJWBJ-BCRZ3-XF36C-TJTJJ-FZXXR
5BKTT-HJ69J-6XBFC-33JBT-FX5SW

46 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 09:29:54.65 ID:rArIqz+Ga.net
1の鍵も配ってくれ

47 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 09:36:52.17 ID:WEag1QqX0.net
ちなみに1の鍵情報はここ
http://orcz.com/Borderlands:_Golden_Key
2の鍵情報はここ
http://orcz.com/Borderlands_2:_Golden_Key
TPSの鍵情報はここ
http://orcz.com/Borderlands_Pre-Sequel:_Shift_Codes

48 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:27:28.09 ID:YoCcUBT/0.net
なぁ、epicでボダラン3の予約出来なくなってるんだが
公式HPから予約は出来るが小売店が2Kのみなんだよな中身はepicの鍵っぽいけど
epicで1000円引きされてたから予約しようと思ったらこれだよ
なんでだ

49 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:34:17.40 ID:D0VwqwKr0.net
たとえEpic負担でも1000円引きは許さん!との事なのでセールが終わるまでお待ち下さい
そうしたら予約できるようになりますよ

50 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:36:33.73 ID:AydOYKan0.net
1000円引きよりもほかでキー買った方が安いんだからEPICで買う理由ないぞ

51 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:38:30.15 ID:YoCcUBT/0.net
>>49
ありがとう再開されるまで待っておくわ

52 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:46:02.94 ID:inCAen8W0.net
>>47
ありがとう
凄く助かる

53 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:30:26.23 ID:odR19feu0.net
いまプリシーをニーシャで初プレイしてるんだけど21ぐらいから急にレベル上がらなくなってラスボスっぽい般若みたいなやつ倒せない道中もよく死ぬし

どこかでレベリングできるとこ知りません?そもそも敵倒しても経験値しょっぱい

54 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:41:24.49 ID:TwB+dGsm0.net
1周目ならサブクエ回したら30以上になるっしょ

55 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:44:27.60 ID:odR19feu0.net
サブクエ回ってきます

56 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:45:35.59 ID:l8Ai8/MB0.net
スターウォーズのパロディクエストで貰えるレーザーが火力おかしいから
それ貰えばLv上げ必要なくゴリ押しできそう

57 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:59:47.20 ID:roEReToca.net
モクシーのレーザーがバランスおかしいよな

58 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:43:10.70 ID:odR19feu0.net
馬の鳴き声がする全属性ショットガンでゴリ押ししたらクリアできました
スタウォーズのやつは近くないと何故か当たらなくて困った

59 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:44:23.82 ID:CnU5/rxt0.net
knoxx-trap倒すと落ちる

60 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:58:07.21 ID:sE08/6MJd.net
2周目入って自分のレベルと手に入る武器のレベルが合わないんで金鍵増やして金箱開けまくってるけどスナイパーのオレンジがなかなか出ないなー
リボルバーとかショットガンはそこそこ出るのに

61 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:14:51.17 ID:9TLR/KZz0.net
>>58
何故かっつーかライトセーバーだから近接向けなんよ

62 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:25:08.63 ID:Ipqultv2M.net
ニーシャはロード繰り返して自販機で紫mod揃えて
グラインダーでレジェンダリmod作ったらクリアしたも同然だったな
あの子強すぎる

63 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:22:16.89 ID:l8Ai8/MB0.net
でもなんだかんだジャックの方が強い気がする
火力はニーシャだけど

64 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:25:29.75 ID:oyn8yECa0.net
ニーシャちゃんは火力全振りだから…

65 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:02:11.53 ID:1rTKsDdR0.net
プリシーのクラップトラップのDLC終わったけど混乱してきた

1で反乱起こしたやつは案内してくれたやつだろ?ニンジャアサシン
そいつはジャックに改造されてプリシーのプレイアブルキャラになって
DLCでは内部に入ったんだよな?
そこでなんか悪い人格と戦って倒したけど
ジャックのクラップトラップ殲滅作戦でみんな死んだけど一人だけ悪い人格が再起動試みて生きてるってこと?

66 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:33:00.46 ID:DrqExScs0.net
ジャックの方が安定感はある
ただジャックとかウィルヘルムみたいな召喚スキルはアクションとしてつまらない
だからニーシャが人気ある

67 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:10:31.99 ID:DUwCDxyDM.net
あのストーリーはなんか悪も善も統合されて現在のクラップトラップになったみたいな感覚かと思った

68 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:42:17.88 ID:/gyZTVts0.net
アテナ弱いって聞いてたけどビルド完成したらメチャ強いやんけ
ラスオブゴッデスで殲滅するの気持ち良いし
なんかついでに仲間も生き返せるし

69 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:36:34.82 ID:1rTKsDdR0.net
プリシーのエンディングの最後のガーディアンって3で明かされるんだよな?

70 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:54:58.90 ID:eaSkvO6O0.net
ざーぴぽん戦に顔すら出さないからあいつ何がしたいのかよくわかんないよな

71 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:55:03.84 ID:/RAFV9l40.net
epicで3予約できないからGMGでかったった
1年ぶりくらいに開いたけど無くなってなくてよかった

72 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:09:00.96 ID:hgqYBCP70.net
DLC4のレイドドラゴン4匹倒せる気しねえわ

73 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:20:25.81 ID:e9/J/Fm10.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_xOIVUAAKzek.jpg  
    
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
    
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。    

74 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:47:05.24 ID:ZnxNlbHx0.net
>>73
良いじゃんこれ

75 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:59:04.73 ID:hKx/OJgc0.net
テスト

76 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:10:42.19 ID:3v46HEiK0.net
3仕様のティナのフィギュアが出る!イェーイ!
https://pbs.twimg.com/media/D8KtHMnXkAI-aM3.jpg

77 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:16:04.08 ID:NkOoG7vL0.net
ぶっさ!コミュ抜けるわ

78 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 21:18:18.20 ID:CnkwLXdt0.net
3のゾーンてハンサムジャックのクローンなん?
テイルズやってないからわからん

79 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 21:40:21.68 ID:NUxNceMG0.net
ブサイクすぎるだろ…MeToo運動してそう

80 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 21:55:34.38 ID:OIkZdl7U0.net
SteamでThe Handsome Collection が610円やで

81 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 22:52:59.68 ID:kA3xCOCA0.net
何個か持ってたから390円やったわ
でもこれPS4民は100円で買えると思うとつらい

82 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 22:59:14.07 ID:tcb9tSbY0.net
プリシーのCompany Manってショットガン。もう入手できないよね?
アテナの最強装備っぽいから欲しい。アテナ楽しいけどショック武器厳選が面倒すぎる

83 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 22:59:54.63 ID:VmkztyeK0.net
2単体で持ってたからTPS安く買えたわ

84 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 23:12:13.67 ID:vjnRZYCj0.net
>>82
Talesが再販されるまでは正規の方法だと無理やね

85 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 23:23:12.22 ID:3v46HEiK0.net
Tales、スチームストアからなくなったのか
知らなんだ

86 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 09:43:16.05 ID:XmiUekQJ0.net
1の2周目途中でDLC4始めたら自分のレベル48に対して敵のレベルが3,4低いくらいだったんだけど
これって始めた時の自分のレベルで敵のレベルが決まってしまったりするのかな
だったらドロップ品とか武器箱から出るのとかが弱そうで心配だ

87 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 09:52:23.02 ID:cXg4NKYVd.net
2のスキン30個
180円と言われても全く買う気が起きないよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fHCbcIA.jpg

88 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 10:25:41.23 ID:HUsCLqbt0.net
要らない物は例え1円でも高いから・・・

89 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 10:26:09.39 ID:lU8uhCmy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JeifCEpu0qI

これマジかよ

90 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 10:29:11.90 ID:KOY7RSlo0.net
噂:リリスの戦いを描く「Borderlands 2」の新DLC“Commander Lilith & The Fight For Sanctuary”がまもなくアナウンスか
https://doope.jp/2019/0682841.html

91 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 11:03:58.97 ID:96KlYI9M0.net
2は360で一通りやったけど新DLCが気になるので610円のセットをポチったった

92 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 11:29:17.16 ID:3yp5tXDh0.net
新DLCどんな感じになるんや
リリスプレイアブルとして使えたりしねーかなー

93 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:00:08.20 ID:tiEeyYwh0.net
https://gamingbolt.com/borderlands-2-commander-lilith-and-the-fight-for-sanctuary-dlc-out-on-june-10th
SSもがっつり来てますね

94 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:08:29.10 ID:NzhWrXqY0.net
Uranusに対してのケツみてえな名前だな!がひどい
このノリなつかしい

95 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:13:41.22 ID:FGLvTrMj0.net
>>94
anusみたいな名前だと許されんのかな・・・

96 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:28:28.55 ID:idh7rMkB0.net
2の2周目クソだるい
特にツンドラエクスプレスの虫
バダス化すると面倒臭い

97 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 19:01:58.18 ID:7IyObrVz0.net
新DLCはリリスだけリークされたけど1の4キャラ掘り下げDLCで4連発と予想

98 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 19:13:38.79 ID:qBD08BT/0.net
>>97
一人は葬式か、確かに直後に急展開で葬式してないが

99 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 20:00:39.74 ID:n6ZqL12t0.net
あいつがこの程度で…まあ死ぬか

100 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 20:45:12.55 ID:0xvwSmdA0.net
無料DLCとは太っ腹

101 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 21:58:29.74 ID:JpjgV5FL0.net
1リマスターDLCでクラップトップ救出するとランダムで貰えるバックパックを確実に入手する方法ってある?
ちなみにPCね

102 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 22:01:21.49 ID:++PCfAe20.net
ある

103 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 22:14:44.30 ID:JpjgV5FL0.net
意地悪せんとはよ

104 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 22:36:05.70 ID:fA5KR5sm0.net
savを読み取り専用にして出るまで回す
出たらAlt+Tabで解除して普通にセーブ

105 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 23:05:16.67 ID:lMG7lnyN0.net
>>104
いや、普通にセーブデータバックアップすればよくね?

106 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 00:06:10.90 ID:GePTc/730.net
そんなに頑張って取っても枠余るしいらんで

107 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:15:04.69 ID:62M3Sv2Ba.net
2は倉庫容量300くらい欲しいわ

108 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 11:54:09.36 ID:CB5QufDS0.net
前スレで1の武器集めはDLC4が良いって言ってる人いたけどそれって最後のハイペリオンの倉庫の事?
2周目のDLC4クリアしたけど2.5周目に行くと出てくる武器のレベル上がるのかな

109 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 12:09:07.00 ID:zf3R1hiYa.net
リリスならヘルファイアとアナーキー2丁あればいいし

110 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 12:24:23.69 ID:heUd3KgDd.net
2まだプレイしてないけどあらすじ見てハイペリオンは悪役かと思ってたが1のDLC4に出てくる社員の人はなんか好きだな
クラップをトラップでクラック大作戦がうまく言えないところで好感持てた

111 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:23:27.01 ID:tXcNrq7y0.net
>>108
あそこ終了するたびに箱復活するからDLC3のあれはなんやったん?ってなるよ

112 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:37:27.91 ID:T6rUctWL0.net
DLC3はパールが出るから…

113 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 13:46:39.76 ID:pJpokNSf0.net
VIPのシーズン1ウェポナイザー報酬MONGOLだった

114 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 14:11:51.46 ID:iRh57eS40.net
ハイペリオンが悪というよりジャックが悪
ただしプレイヤーキャラクター達が正義というわけではない

115 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 17:39:31.48 ID:+OQ178pY0.net
TSP始めたけど操縦性がとろいのと銃の命中判定に違和感があってやりにくいわ
これって2より後に出たんだよね?

116 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:07:03.90 ID:hSM6DGMr0.net
酸素マスクの早く飛べるヤツ探すんだ
命中率は変わらんと思うが

117 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:08:07.44 ID:T6rUctWL0.net
FO3とNVみたいな関係

118 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:09:21.34 ID:GePTc/730.net
アンオフィシャルパッチってバイナリ書き換え必要なのね
パッチ当てれるまで苦戦したわ

119 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:35:32.39 ID:p7if2NIv0.net
Borderlands2やってみたらクソ面白いな
1は未プレイなんだが2の後にやっても楽しめる?

120 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:53:16.77 ID:XqdTExdz0.net
むしろ2の後にやった方が楽しめるんじゃないか説まである
1最初だとストーリーなんてまったく入ってこないし

121 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 18:56:04.20 ID:1M4/ybT7d.net
確かに1やったときは訳わからんまま進んでた気がする

122 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 20:08:14.56 ID:hswXYZ2x0.net
tpsはむしろ空中滑空で2より早く移動できた気がするが
俺は一週しかやってないけど普通に楽しめたぞ

123 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 20:10:54.86 ID:p7if2NIv0.net
>>120-121
それも妙というか面白い話ね…、2も戦闘中にもベラベラ話してくるから
英語音声日本語字幕だと読みきれてない部分も多いんだろうな
2を1週遊んだら1をやって、2の2週目に行ってみるかな、thx

124 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 05:47:41.27 ID:hLC7F2Tp0.net
2はチャット相当少ないぞ

125 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 05:48:24.23 ID:hLC7F2Tp0.net
2じゃなかった1は2と比べてボイスチャットがかなり少ない
クエスト受注時も文字だけでボイスチャットないとかざら

126 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 08:26:34.46 ID:5qWxA3CG0.net
1は良くも悪くも淡々としてるな

127 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 09:12:21.47 ID:lg8J8WRt0.net
となるとお使い感は強そうだなー、2でも走り回らせすぎだろとかはちょっと思ってたし

128 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 10:38:05.53 ID:Nwr9b+C1a.net
ブレークは2だと思いきり声変わってるけど登場しないんだよな

129 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 10:50:47.96 ID:zjzOc+Gk0.net
TPSのKnoxx将軍は汎用キャラ声だったな
登場シーンがサイドミッションで聞くエコー1つだから当然ではあるが
リマスターで個別声優になった

130 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 10:54:21.36 ID:b930VUoT0.net
VIP報酬のシーズン1ウェポナイザーって
どのレベルの銃がもらえるの?

131 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 11:07:47.66 ID:M3rf+N9u0.net
>>130
報酬確定後 最初にプレイしたキャラLV

132 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 11:21:08.34 ID:+uDvEhV70.net
1はサブミッションも全部やってた1周目はいろんなところ走り回ってたけど
2周目始めてメインだけ追いかけたら11マップに1回ずつくらいしか用がなくてサクサク進むなーって感じてる

133 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 11:40:25.75 ID:b930VUoT0.net
>>131
アリガトウ

134 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:32:02.48 ID:SHeZjZFH0.net
ボダラン2がファイルの整合性チェック何回やっても1ファイル引っかかるんだが仕様?

135 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 12:53:34.71 ID:M3rf+N9u0.net
624byteのファイルだね 仕様みたい

136 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 14:43:17.25 ID:lg8J8WRt0.net
2のDLC4終わったわ、なにこれ傑作すぎない

137 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 15:24:13.97 ID:5qWxA3CG0.net
ボダラン2以降はとことんキャラ濃くなってるから
世界設定を掘り下げる意味でもいい進化してるよな

138 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 17:32:16.73 ID:b4a1rYIO0.net
1の2.5周目って2周目でデストロイヤー倒したら自動でいっちゃうの?
2周目のバックパックが全然出ないから気晴らしにストーリー進めるかと思ってデストロイヤー倒したら
出てくる敵のレベルが上がっててもうバックパック手に入らないのかとがっくりきてる

139 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 18:12:47.14 ID:zjzOc+Gk0.net
うん
正確にはThe Vaultに足踏み入れるとだったかな

140 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 18:16:30.95 ID:b4a1rYIO0.net
まじかー
てっきり最後の鍵をタニスに渡すところでクリアかと思ってたら
でもこれで出もしないバックパックの為に何度もリセットしなくて済むとも考えられるか

141 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 21:33:10.16 ID:lg8J8WRt0.net
1を英語音声日本語字幕にする方法って2とは違う?
リネームしてフォントだけ導入したけど、字幕が日本語だったり英語だったりバラバラになるな…
UI関係は大丈夫だけど、キャラ選択のマーカスやクラップトラップが英語字幕になる
ファイルの中身は日本語なのに(元の英語ファイルはゴミ箱)どこ参照してんだろうなコレ

142 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 23:19:09.65 ID:rg0zn2800.net
>>141
Borderlands JPMOD Font kit Release20100218
の使い方にはこんな記述がある。

2. 「マイドキュメント\My Games\Borderlands\WillowGame\Config\WillowEngine.ini」を
以下のように書き換える
 →37行目:SubtitleFontName=JPMOD.JPMODFont

なのでiniファイルに手を加えないとだめかもしれない。

143 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 03:13:29.15 ID:2T4y8KA70.net
ボダラン2を購入してかなり経つんだけど、3が出ると聞いて慌ててプレイしてる。
140時間以上プレイしても終わらない……。
あと、DLC1と3を終わらせればLV50推奨のソロじゃむりゲーっぽいの以外終了。

ボダラン2って4人プレイ前提のクエが入ってるのをやめて欲しい。
わいおっさんだからゲーム友達いないんだよ。
あと2周目以降、オンライン前提の難易度になるのもやめて欲しいわ。

144 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 03:37:02.45 ID:zoI58CRV0.net
きちんとスラグ化させてけば2周目も何も問題は無いよ
それが面倒くさいんだけど

145 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 03:59:04.89 ID:P68Sn8kX0.net
coopだと一人がスラグばらまくマンやれるしcoop前提バランスな気がする

146 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 04:01:39.09 ID:5C1FtJ9s0.net
二週目はスラグいらないでしょ

147 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 05:15:09.28 ID:+BhV1S390.net
おっさんは頭硬いなぁ

148 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 07:07:51.73 ID:JRbJe12F0.net
スキル構成と装備とテクニック
全てを組み合わせると桁違いの強さになるからソロても倒せるようになるが
ソロはネットで情報収集前提という気はする

149 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 07:19:56.97 ID:N+aDdUPb0.net
1のDLC3でT-Bone Junctionに宙吊りの小舟に赤箱があるんだけど、これどうやって取るんだ?
飛び降りて取ったら戻れそうにないし、自殺前提ってこと?

150 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 08:54:19.27 ID:JhssGce80.net
1の2.5周目入ったけど雪山一周するだけでレベル2以上上がって気持ちいいな
でもレベル上げてももう自分より強い敵しか出てこないと思うとなぜレベルを上げてるんだろうとふと思ってしまう
今はより強い武器が装備できるってことでモチベを保つしかない

151 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:32:18.57 ID:XKhPZ6Eu0.net
>>136
1も2もプリシーもラストストーリーDLCは傑作

152 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:33:20.44 ID:XKhPZ6Eu0.net
>>143
レベル72でソロでも装備とスキルそろえれば難易度相当高いけど行けるぞ
むしろソロメインだろボダランは

153 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:34:17.01 ID:XKhPZ6Eu0.net
>>150
はぁ?スキルもそろうし何よりエビ殺しの為だろうが

154 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:50:23.91 ID:vkf1KDGH0.net
>>142
その辺りもやったんだけど駄目だね
時間もったいないし気に食わないけど日本語音声でやるか

155 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 11:43:15.92 ID:6CtA4LltM.net
すごい値引きやってたのでBorderlands: The Handsome Collectionを購入
2は前に既に全部購入済みで、The Pre-Sequelが差し引き200円以下で買えた

156 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 12:55:51.37 ID:JhssGce80.net
>>153
エビwiki見て挑戦してみたけど安地に着く前に取り巻きにころころされて心折れてる

157 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 13:06:22.54 ID:wkurzeoe0.net
安地で殺してもグリッチみたいなもんやろ
ロケランやるのがだるすぎて

158 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 13:26:50.26 ID:EZH8kzAM0.net
ロケランのコツ掴むとただの作業なんだよな
そしてこの作業をしてるとこう思うんだよな
これがエンドコンテンツなのにこの作業は意味あるのかと
そして2へいく

159 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:19:22.96 ID:vkf1KDGH0.net
1の英語音声日本語字幕だけど、日本語版で
・Map下の_intファイルをコピーして_jpnにリネームして上書き
・Audioのvo_jpnの中身をvoの物に置き換えて_jpnを付ける
これだけで一応それっぽく動くようにはなった、ただオープニングのマーカスやエンジェルは日本語ボイス
何故かはよくわからんな…、ファイル操作ミスるとゲーム開始できなくなるので注意

160 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:45:57.52 ID:vkf1KDGH0.net
あと豆腐が気になるからgotyの日本語フォントMODだけ入れたほうがいいな
まだ序盤だから他の不具合があるかわからんが、ひとまずiniとかは触らなくて済んだ

161 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:43:08.96 ID:XKhPZ6Eu0.net
>>156
取り巻きはそれぞれの弱点の銃を選ぶと簡単に殺せる
特に芋虫は電撃銃使うと硬直して最終的に空へ吹っ飛ぶ

162 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:24:30.20 ID:qcSxqVbU0.net
エビの安置は2でネタにされてたな

163 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:30:39.98 ID:+iau/n2K0.net
BL2 金鍵
KTCJ3-WCXHJ-FRTRW-TJBBB-JW6XW
W353J-RR6RC-X96R9-C63J3-RJTFW

164 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:21:38.89 ID:f/3uJt5Va.net
セールで買って最近始めたのですがこの2枚の画像の違いは何が原因でしょうか?
動画を見ていたら自分の画面と違って気になりました
PC環境を疑いメインPCとサブPCの両方で確認しましたがどちらも上の画像でした
https://i.imgur.com/rs0z9or.jpg
https://i.imgur.com/hmwNMF9.png

165 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:33:48.64 ID:yY0YrTe70.net
最近あったアップデートで左に変わっただけなので安心していい

166 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:34:52.96 ID:s08JO5fz0.net
2も変わってたのか

167 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:39:22.78 ID:7IWP3mPZ0.net
ウルトラHDテクスチャっての切れば下にもできるんじゃね

168 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:00:08.89 ID:6ZT+abLVa.net
>>165
おかげさまでスッキリしました
ありがとうございます

>>167
ハンサムコレクションにテクスチャパックは含まれておらず未導入だったのをこの件で気が付き入れましたが入れても入れなくても上の画像のままでした

169 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:41:17.50 ID:RYXoyxUm0.net
>>167
Guardian Angelが実写かどうかって話だよこれ

170 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:38:18.16 ID:r99dheMD0.net
E3始まってた
ボダラン2DLCまだか

171 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:21:40.68 ID:r99dheMD0.net
とくに新情報なかったわw

172 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:23:13.29 ID:N+9shZezM.net
アプデきてるやん何を見てんだ

173 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:24:16.62 ID:r99dheMD0.net
DLC情報あるって聞いてたんでな

174 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:31:05.27 ID:3cTzf8SH0.net
ついさっき公式に今日から無料配信って発表されたよ

https://store.steampowered.com/app/872280/

175 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:33:43.03 ID:lePTCR3W0.net
UIの細かい利便性も上がってるね
神アプデだ

176 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:49:30.28 ID:/fih0N5Y0.net
確認してないけどティナも出てくるみたいだし
3でも続投するのかわかるな

177 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:53:51.37 ID:43yp7JRB0.net
うおおおおおおおおガチできてるやん
2.7Gもあるし

178 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:56:45.08 ID:43yp7JRB0.net
ファストトラベルの行き先がDLC毎にまとめられててわかりやすくなってる

179 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:58:53.01 ID:YSwq0jhi0.net
タニスが絶好調でワイ歓喜

180 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:15:31.64 ID:1nq/wSE20.net
https://i.imgur.com/LkZLRQO.jpg
画質悪いけどRainbowきたよ

181 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:24:07.77 ID:kzjZSPw40.net
ちゃんと翻訳ついとるんか?

182 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:09:50.85 ID:w6zj+sri0.net
今更2インストし直すの面倒くさいしストーリーざっくり教えてくれればいいや・・・

183 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:12:12.56 ID:7IWP3mPZ0.net
字幕も音声も日本語やね、ティナの声優さんも続投
ドロップ品はop1とLv73混在、レベルアップでスキルポイント取得有り
メインミッション1周でで車のスキン、グレネード、レリックのレインボー確認
パールセントstormのレベル70もドロップ

184 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:23:58.89 ID:uAYk6Joe0.net
新DLC、TALES FROMのあとの話だからTALES先に観たほうがいいかも知れない
TALESで結構話が動いてるから

185 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:48:30.11 ID:yY0YrTe70.net
Overpower選べなくなってない?

186 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:02:01.86 ID:yY0YrTe70.net
あ、レベルキャップ上がったのか
んー…?装備品Lvの扱いはどうなるんだ?

187 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:05:30.04 ID:hzyMV4z80.net
レベル80とレベル72+OP8の武器は性能的に同じなんだろうか
で、最強はレベル80+OP8?

188 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:10:37.73 ID:u3nGGId20.net
新DLC落としたのはいいけどどうやって始めるんだろう?
ミッションにもそれらしきものないしサンクチャの街をうろついてもわからんわ

189 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:42:50.60 ID:3NCXuto20.net
レベル50のキャラエディタでレベル80にして新DLCんとこ行ったら雑魚倒せなくてワロタ

190 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:53:37.28 ID:kdeUsvYd0.net
80+OP10になるみたいだよ

191 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:01:33.72 ID:krjLH/+/0.net
tales持ってるけど英語なんだよなあ
日本語化しないかなあ

192 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:23:46.92 ID:YZlpfY5gM.net
>>188
自分も始められない
ファストトラベルのSanctuary奪還作戦からと思うんだけどダウンロードコンテンツがインストールされてませんとか出て飛べない

193 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:34:47.95 ID:0BgZXqIz0.net
クライアント再起動

194 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:35:11.12 ID:CDKvQnLI0.net
普通にファストトラベル出来たけどなぁ
Steamの方でDLC有効にしてないとか?

195 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:38:53.10 ID:7IWP3mPZ0.net
2.7GBの方のDLCデータ入れてないとそうなるね

196 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:44:15.35 ID:u3nGGId20.net
皆さんお騒がせしました
クライアント再起動したらファストトラベルの一番上に出てきました

197 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:48:42.16 ID:YZlpfY5gM.net
ストアページのダウンロードボタンクリックしたら行けた
アップデートだけじゃだめだったみたい

198 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:59:49.81 ID:CcXz+NuOM.net
うおおおお
エリーたんにパイズリしてもらいてええ!

199 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:50:36.21 ID:2gq8PTbFd.net
ストーリー上前作主人公が雑魚になるのなんとかならんか

200 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:15:11.96 ID:SpQ5JV6d0.net
どうせならTALESも日本語収録してほしかったね

201 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:54:15.93 ID:yXY7JTNPd.net
ボダランの日本語化スタッフ有能すぎるだろ

202 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:12:00.87 ID:PY6NrNfL0.net
3の推奨スペックってどれくらいになるの?

203 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:19:00.66 ID:/fih0N5Y0.net
>>200
せめて字幕くらいは欲しいよな
でもtales単体でもあんま売れてないからね…

204 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:29:42.12 ID:+WROKCwj0.net
この前1クリアして2をゲイジで始めたばかりなんだけど新しいDLCで新規はレベル30でスタートって見てぐぬぬってなってる
新しいキャラを作るでゲイジ選んでもレベル1だったし再インストしてみるか

205 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:32:46.46 ID:qjB6elekd.net
テイルズ日本語版はもういいけど
2の追加DLC出すならテイルズでの状況もわかるようになってて欲しいわ

206 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:03:04.18 ID:/vDKK7tZ0.net
久々にプレイしたらメクロマンサーの走り声エロすぎてびっくりしたわ

207 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:05:43.10 ID:BNLg+TLY0.net
>>206
状態異常受けるともっとひどいぞ!

208 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:34:06.65 ID:RYXoyxUm0.net
スコップとシャベルはどう違うのぉ

209 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:03:40.69 ID:U3k4J5xJ0.net
ダッシュが途切れなくなったけど前からだっけ
あとインベントリ画面ヌルヌルになって操作しやすいね

210 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:56:07.98 ID:9bgIcvzm0.net
DLCくりあした
一周のクエをLV50の奴残してるような雑魚だけど、序盤で虹色のSMG取ってヒャッハーして楽しかった

211 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:29:10.82 ID:Eoe74mbJ0.net
FL4Kの戦闘シーン未だにほぼ出てないけどまだ固まってないのかな

212 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:37:30.14 ID:QNB3gKQJM.net
モーデカイママとかいうパワーワード

213 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:42:42.05 ID:zRm5jIPX0.net
こっちのLv72なのにブリックさんLv93で笑った
レイドボスかよ

214 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:55:52.63 ID:9R3ahlxH0.net
ティナのミスで出現したトレントくらいだな

215 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:07:49.70 ID:6xL/j0Tw0.net
今1時間ぐらいやったけどボリュームどんぐらい?

216 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:29:05.61 ID:jCy8qnmY0.net
>>215
100~500、人によっては1000時間以上かな

217 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:41:24.10 ID:6xL/j0Tw0.net
>>216
ありがとうなんだが俺の説明不足だったわw
新dlcの話だわすまんw

218 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:00:30.35 ID:up2Kdo+70.net
dlc1〜4と同じぐらいのボリューム

219 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:55:58.74 ID:7Dy9K8/dM.net
無料だしヘッドハンター程度かなと思ったが結構しっかり作られてたな

220 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:10:26.01 ID:/TuKW1Rv0.net
AMDの発表会でボダラン3出てたのは新しいRadeonに最適化してるからなのかな

221 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:22:48.86 ID:YE5pivvA0.net
Talesのストーリーが意外と面白くて魅入った

222 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:53:56.51 ID:1qOtkoTK0.net
BLCMMがはよ新exe対応してくれんと
better lootでLv80レジェ掘ってウハウハプレイができない

223 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:14:46.57 ID:/nda16lfr.net
スペックはどんなもんだろ?
2がアップデート後もさくさく動くし個人的にグラはこんぐらいで良いと思ってるので、変に高画質がして重く、にはなって欲しくないんだが、、

動画見る限り、キレイになった感はあんまないし、軽いといいな

224 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:42:15.72 ID:UEapArY+0.net
スクーターって何処で死んだんや・・・つかなんで死んでんだよ
3でキャッチャーラーイドって聞けないのか残念だ

225 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:59:38.92 ID:EXJYJqC30.net
>>224
テイルズフロムボーダーランズで死んだ。フィオナっていうヒロイン的な詐欺師に惚れて後ロケット乗って
トラブル発生した際みんなを助けるために死んだ

テイルズは日本語版が出ていないから気になるならYoutubeに日本語訳のプレイ動画があるから観るといい
結構長いけどヘリオス落ちたり3でアトラス社のCEOになってるリースがハイペリオン社員として出てるから

余談だが開発者がバトルボーン出たあとにボダラン3では息子のスクーピーが出るかもって言ってたけど冗談で終わりそうだな

226 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:05:03.17 ID:nyiD7wui0.net
命を犠牲に皆を救い文字通り宇宙の塵になったのさ

227 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:21:34.18 ID:YE5pivvA0.net
スクーターは燃え尽きずに生きていそうな気も・・・。

228 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:35:40.40 ID:UEapArY+0.net
>>225
長いから途中までしかみてなかったからもう一回見てくるわありがとう

229 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:59:19.85 ID:3kzuzlHW0.net
TalesはエピソードごとのOPもいいんだよな
たまに見返したくなる

230 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:28:23.32 ID:nWpOaBE5a.net
時系列
1→TPS→2→tales→DLC5→3

今回のDLC5はtales知ってたほうが楽しめるよ。
ボーンやカシウスはtalesで出できたキャラだし。

231 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:44:24.19 ID:mpCKL0XB0.net
モズの動画上がってたけどなんか・・・専用武器持つタイプって
後半すっげえスキルしょっぱくなりそうなイメージしか無いから不安だ

232 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:07:09.45 ID:KRMNpA/v0.net
今回のDLCはレベル30でそのまま行っても大丈夫?1週目クリアしたのゲイジたんしかいなくて。

233 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:49:14.40 ID:nyiD7wui0.net
Talesは言うまでもないけどHH5もプレイした方がいいな
タロンの成長ぶりから見てモル公すげー禁酒続いてない??

234 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:05:51.61 ID:it+9C+rk0.net
>>232
俺は二週目途中の44レベだったキャラで一週目に戻してやったけど敵38〜40ぐらいかな?44レベでも結構やりごたえあるわ
まぁキャラのレベルによって敵のレベルも変わるかもしれないし厳しそうだったら戻って二週目でレベル上げればいいと思うよ結構ファストトラベルあるし

235 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:14:26.36 ID:Xa34sIv10.net
チープスタリオンは虹武器を出すのかな?とりあえず60回ほどやってみたけどレジェ一個だったわ

236 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:32:35.93 ID:kD7dMUAI0.net
固有武器があるみたい
https://youtu.be/G9MoCHHBajI

237 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:45:16.88 ID:81JvEKVB0.net
チープスタリオン!存在しとったんかワレ

238 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:10:38.46 ID:Xa34sIv10.net
>>236
強いねこれ

239 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:09:56.98 ID:BxsBi5LX0.net
謎のアミュレット捨てたわー。5年前に捨てたわー

240 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:17:59.12 ID:zNp23Wtc0.net
tpsのアテナ捕虜のくだりの時系列はtalesの前なんだろうか?
ラストのエイリアンもいなかったことになりそう・・・

241 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:41:25.14 ID:x+nmHwcj0.net
>>240
TalesのEP4と5の間にPREの冒頭と最後が挟まる感じだよ
TalesのEP3最後でアテナ捕縛→PRE冒頭のシーンでPREで起こった全てを語る(この間にリースとフィオナ達はヘリオス行)
→Jackと協力した事に激昂したリリスがアテナを処刑宣告→エイリアンがそれを止め、戦争に備えろと言ってそのまま立ち去ったようだ
多分この時ぐらいにヘリオスがパンドラに落ちてきて、色々有耶無耶になったのかアテナ解放→TalesのEP5に続く感じだね
一応最新DLCの拠点、バックバーナーにリリスの激情に任せた処刑の下りをブリックが攻めるエコーログあるから探したら良い
長くなってすまんね

242 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:47:15.36 ID:bsVb9cggd.net
PCのボダランてパッドでも問題無く出来ますか?

243 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:19:45.58 ID:LBcC0qLGM.net
もちろんできるよ

244 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:49:57.43 ID:bsVb9cggd.net
>>243
ありがとうございます。安心して買えます

245 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:26:27.46 ID:qlelTr4n0.net
>>244
ただコンフィグで弄らないと○バツ決定キャンセルが洋ゲー基準で逆になるから注意な

246 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:06:19.19 ID:CVEGWm1Ta.net
ぐおーしまったノーフリ掘り直しか…

247 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:18:41.81 ID:4SpRfzpF0.net
Lv72でRubi出しちゃってた…

248 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:40:24.07 ID:FrfVjTy7d.net
今lv70のゼロ使ってるんだが近接特化にしてもクリーグの方が強くないかこれ。デスマークとボアはつおいと思うが

249 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:09:36.33 ID:i5CuwCxQ0.net
新DLC途中のロボボスがレジェンダリ3つも落としたんだか倍率ヤケクソじゃないか
3に移行だから最後の大盤振る舞いなのか

250 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:14:27.68 ID:5aGgkuzG0.net
>>249
紫すらロクに出なかったぞ・・・(小声

251 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:46:03.53 ID:81JvEKVB0.net
地面から生えてくるミミック的なやつがレジェグレ出しただけだわ
あいつはなんか倍率高いっぽいのかアイテムよく撒くな

252 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:55:22.10 ID:Ma9VRg0G0.net
久しぶりに新DLCがてらプレイしたけどウルトラワイドはまだ対応してないんだな
オプションで2560x1080を選んでも上下がばっさりカットされる
3画面は初期から普通にプレイできたのに

253 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:03:07.58 ID:05pVda7TM.net
レジェンダリは飽きるほど出てきたけど、虹武器がなかなか出ないね
虹シールドとかはたくさん見るのに

254 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:48:39.22 ID:JEjH0YvW0.net
凍てついた剣は何かギミックあるの?
WoWのフロストモーンのパロディ?

255 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:54:38.91 ID:nuO7hGeA0.net
BL2のGoldenKeyいっぱい配信してるね

記事
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/12/90514.html

取得先
https://gameranx.com/features/id/175343/article/borderlands-2-all-shift-codes-that-still-work-in-2019-complete-list/

256 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:59:06.91 ID:ITbP+5hy0.net
>>254
ゲームオブスローンズのパロらしい
https://youtu.be/VygyVea_w0Y

257 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:31:31.48 ID:JEjH0YvW0.net
>>256
素早い反応どうも
ゲームオブスローンズは分からんな

258 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:59:01.63 ID:05pVda7TM.net
何も知らないクラップトラップ

259 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:17:48.69 ID:qlelTr4n0.net
>>256
あーあれGoTのイースターエッグだったのか
言われてみると確かにそうだわ

260 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:36:58.16 ID:8Z/gx/SJd.net
海外ドラマ全然見ないからそこら辺のネタ分からんくて悔しい
ダクソの篝火は分かった

261 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:37:19.95 ID:zNp23Wtc0.net
>>241
モルandブリックコンビとの戦闘後にpreって感じか・・・・
エコー探してみます!

262 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:52:32.80 ID:gEFVn+VP0.net
1をモーさんでやって遠距離も中距離もずっとスナイパーで行ってたけど2で同じ感じのプレイできるキャラいる?

263 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:54:10.10 ID:hGq8kVnx0.net
dlc4でもジョフリーパロやってたしGoT好きだね

264 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:24:03.09 ID:JEjH0YvW0.net
>>262
Zero

265 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:32:27.94 ID:wUrpOykGd.net
>>264
OPで近接キャラだと思い込んでたけどスナイパースキルあったんだな
ありがとう
使いやすそうなzeroか見た目でgaigeか悩む

266 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:34:14.93 ID:81JvEKVB0.net
ニンジャは上級者向け、古事記にもそう書いてある
ゲイジにしとけ

267 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:54:37.88 ID:6lZekseu0.net
だけどニンジャを使っていれば自然と上級者になれるぞ

268 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:18:47.32 ID:8ETAfBSL0.net
久々にBL2やったけどUVHモードだとスラグ無いときっちーな
BL3でスラグ廃止はマジで嬉しい

269 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:55:41.56 ID:Ib5RL/xF0.net
>>266
どこの古事記やねん

270 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:56:35.67 ID:Ib5RL/xF0.net
吉田沙保里に似てるな

271 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:06:01.01 ID:cAataHup0.net
レベル30からはじめられると聞いて倉庫キャラ作るの楽になったと思ったんだが
共有倉庫使えないのかねこれ?

272 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:15:14.60 ID:C3qBzHmL0.net
クラトラのミッション出来れば使えるんじゃね
通常ならサンクチュアリ到着時、ファイアホークミッション前に発生するはずだが

273 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:19:44.54 ID:NF6xPciF0.net
30から始めた直後は開放ミッション自体が出てなかったと思う
たぶん神のかぎづめクリアでミッションを受けられるようになる

274 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:42:37.61 ID:cAataHup0.net
>>273
やっぱそうなのね、ありがとう

275 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:52:52.13 ID:VzMefHoB0.net
>>76
顔歪んでますよ

276 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:55:41.20 ID:VzMefHoB0.net
ゲーム始める時のOPレベルどうしますかが聞かれなくて72レベでしかできへん…

277 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:57:34.35 ID:Q0mWRzO+0.net
博士たから虹色アサルトライフルドロップ

278 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:03:06.35 ID:4SpRfzpF0.net
金鍵25個のコードうれしい

279 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:06:26.94 ID:kD7dMUAI0.net
>>276
Lv80になると選べる
72+8から80+10になった

280 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:14:39.53 ID:VzMefHoB0.net
>>279
マジすか…
うっかり周回データリセットもしてもう気が狂う

281 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:26:12.90 ID:AVmZp6IA0.net
むしろニンジャ使ってるとスナ依存症になって辛いぞ

282 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 04:48:25.51 ID:VPlur2FI0.net
LV30開始で色々キャラ触ってみたが最初からスキルポイント豊富だと混乱するね
クリーグなんて最早訳分からなくて頭がショートしよるわ

283 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 10:05:03.48 ID:LKyTnAKN0.net
クリーグは最初にブラッドラストの最終目指すと画面が楽しいことになるぞ
ブラッドラストの最終取ったら次はヘルボーン取るといい
敵を倒す度にエレメンタルノヴァが発生してそのノヴァのエレメンタルダメージでヘルボーンのエンパシーが乗って
モリモリHP回復する

284 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:13:00.99 ID:3UTkU8ht0.net
https://gameranx.com/features/id/175343/article/borderlands-2-all-shift-codes-that-still-work-in-2019-complete-list/

Other Active Gold Key Codes ? PC / Mac
ここのこれ、有効化成功!みたいなの出ても金鍵が増えてないんだよなぁ

285 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:15:18.33 ID:Yj3w2rqI0.net
>>284
100個以上増えたの確認済み

286 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:23:12.12 ID:3UTkU8ht0.net
>>285
マジかー
所持上限越えてないはずなんだけどなぁ

287 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:50:11.42 ID:4hjF4KcU0.net
スラグをばら蒔いてファストボール
倒した敵の周辺を余剰ダメージが襲ってまた爆発
3周目でもこれでボス以外なら割とサクサク倒せてたなクリーグ

288 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:53:15.64 ID:kB7G/BFs0.net
クリーグもゲイジもどっちかと言えば強キャラだからな…

289 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:56:41.66 ID:V/mbZ7L60.net
ゲイジの近接楽しいよね

290 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:58:11.74 ID:UFG4caCW0.net
ここ、壁紙に使えそうね
https://i.imgur.com/fDoFk3J.jpg

291 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:23:41.40 ID:K9MxnpLua.net
2久しぶりにやったけど、やっぱり近接ゼロ楽しいわ
3はこれ超える近接キャラ出るのねぇ

292 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:42:44.45 ID:8HS9SZnc0.net
3でスラグなくなってますように

293 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:51:28.64 ID:kFydVO1DM.net
情弱やな
なくなってるも何も無いと明言されてっから

294 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:12:36.90 ID:1WVG8vEI0.net
昨日zeroかゲイジか悩んでゲイジでサンクチュアリまで来てみたけど
1でやってたモーさんでスナイプチクチク戦法と違ってロボ出して敵に近づいて弾数多いのでバンバン撃つ戦い方は新鮮
1の時は敵怖い近づきたくないからの戦い方だったけど慣れたか

295 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:22:24.06 ID:3Ma0tdP+0.net
なんかすごく中途半端に終わってしまったな
サンクチュアリ2に乗って宇宙に行って終わりかと思ってたのに
3で続きから始まるんだろうか

296 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:44:48.88 ID:IA/MQlyX0.net
あくまで繋ぎだしあんなもんだろう
次作のPR目的とは言え今更な無料DLCとしては十分じゃないか

297 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:15:00.43 ID:UzdG+yw70.net
もし3をやる気がなければこの無料コンテンツはやらない方がいいかもな
妙に続きを匂わせるだけならDLC4で綺麗に纏まってたしあれで終わりも悪くない

298 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:31:30.71 ID:Y4AAoZnU0.net
新DLCは「7月9日(火)まで無料配信中」って書いてあるけど、ハンサムコレクション持ってればそれ以降も無料?

299 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:39:39.29 ID:LWPMurCH0.net
>>298
ちゃんとライブラリに新DLC追加しとかないと有料になるよ。

300 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:13:56.66 ID:CX4oGPAD0.net
まさかtoothpickってクエストクリアしちゃうと手に入らなくなるのか

301 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:40:04.48 ID:0JJSq/F20.net
>>295
2が「新しい仲間集めなきゃ」で終わって、3は「お前が新入りか?」でパンドラで開始っぽい
スクーターの葬式が出来て、3キャラ達ののエコーが有っただけで大満足や

302 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:42:53.90 ID:3awtI6lq0.net
スクーター3で平然と復活するやろ派だったけど
あんだけ派手に弔ってしまうと本当に死んだのかもしれん
ボダランのくせに割と感動しちゃった

303 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:58:36.12 ID:vhe8zdKm0.net
tales未プレイで3遊んだら色々混乱するだろうって心配してなのかtales関連が多かったね

304 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:04:47.77 ID:op+Ff/pG0.net
>>300
クイーンの場所で雑魚のミミズから出た

305 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:35:20.74 ID:CX4oGPAD0.net
>>304
ありがとう。ミミズ狩りに行ってきます

306 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:31:04.41 ID:1+WlLMIz0.net
>>302
人工AIスクーターやろ

307 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:36:25.07 ID:GvG2o2qlM.net
スクーターも階段が唯一の弱点になるのか

308 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:36:36.21 ID:GPxKRDDU0.net
PS4ではトロコンするまでやったけど
PC移行したから新しいデータでDLCのとこまでやるのしんどいな…
セーブデータ統一させてほしい

309 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:15:21.86 ID:oNAZGqy50.net
scrap trapデス
この惑星に新しいケツの穴を開けるぜキャッチアライド!
みたいなキャラになるのは勘弁して欲しい

310 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:54:21.20 ID:35rhzqna0.net
rebornのサイコこええw

311 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:10:50.10 ID:STyD50Hw0.net
>>302
まだDLCやってないんだけどザフォードの葬式みたいな感じ?

312 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:55:45.00 ID:R3kZ5BK80.net
>>308
できるぞ

313 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:23:22.91 ID:F5juYmhJ0.net
セール終わってepicの販売再開されたな
解禁日が9月14日になってら、やっぱ北米を待たされるんかい

314 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 04:00:38.74 ID:b8kCj3lM0.net
もうエコーまとめた動画とかあるんかな
ゼインのエコーみたいなの一個拾ったんだがもしかして3の主人公4人分ある感じかな

315 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 05:42:13.38 ID:IJix6dDT0.net
SPデラックスだけ割引価格で提供中て書いてるけどどこがや

316 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:09:56.69 ID:ThOsxCBT0.net
>>311
もっと派手

317 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:56:03.57 ID:Phre36xO0.net
2の新DLCの予習にTales from the Borderlands買おうと思ったけど
今はsteamで買えないんだな

318 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:16:47.63 ID:CTP0qx+C0.net
2の容量削って軽量化したいんだけどみんな2の容量いくつよ

319 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:32:01.17 ID:V+txSDLl0.net
訳分からんこと言ってないで新しいPC買って財布を軽量化しとけ

320 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:47:09.39 ID:/IEsCs0w0.net
>>314
ゼインとモズのエコーは見つけたかも
モズのエコーにはVladofのironbearって単語出てきたから
もしかするとVladof所属かもねモズは
よくよくモズのコスチュームみたらVladofのトレードマークである★マークついてる

321 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:59:05.31 ID:HxhBAyLD0.net
Epic gamesストアで買うよりHumbleストアのほうが安いよね?

322 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:02:38.33 ID:sKXf03IH0.net
うん 月ハン加入してたらさらに10%オフ

323 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:23:31.41 ID:YPxE9UEe0.net
kinguinのやつはEUキーだしなー。5200円代だが
エピックストアでVPN使ったことないから、わからん

324 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:36:30.43 ID:F5juYmhJ0.net
>>320
>モズはかつてブラドフ社に所属していた兵士で、メカを召喚した戦闘スタイルを得意とする

公式のキャラデータ更新されて、コスプレの奴も日本語化されてるわ

325 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:11:38.48 ID:ihQ+k59R0.net
積んでたテイルズクリアしたけどおもろかったわ

326 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:13:27.92 ID:WDvCf6fC0.net
ラストEPのボダランレンジャー大好き

327 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:18:23.21 ID:ihQ+k59R0.net
完全に戦隊ものでアテナのテンションの高さにワロタ
3のFL4Kはボットなのかな〜

328 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:38:07.88 ID:IVC5IWoB0.net
モズのエコーはハイペリオンの調査員がヴラドフのアイアンベアー軍団マジやべ〜的なのがあった

329 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:32:03.26 ID:CTP0qx+C0.net
日本語以外削りまくって2のサイズ23GBになったけど
おまえらサイズどれくらいよ

330 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:42:18.86 ID:YPxE9UEe0.net
Ultra HD Texture Pack無しで14.8GBですけど

331 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:28:04.12 ID:VLR4atFia.net
今時空き容量気にするとかどんなボロ使ってんだろうな

332 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:13:06.96 ID:a23twPqH0.net
3週目火力が弱いからThe Beeとろうと臨時ニュースやってるんだけど全然出てこない
1週目2週目では簡単に出てきたんだけどな
TVHモードに戻ると出ないとかないよね?

333 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:20:34.04 ID:23VlniP10.net
>>332
Bee目当てならDLC4のトレント狩りのが良いぞ

334 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:49:26.21 ID:O8Tr6p860.net
2やってたらゴミ山からパールセント出てきてビビッた・・・

335 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:58:39.41 ID:pPE8/fNH0.net
Beeトレントはやたら落とすよね
サンダーボルト持ってるならラジオ局上る必要無いからそっちもありかな

336 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:08:25.50 ID:a23twPqH0.net
>>333
サンクス
フォレスト行って一発で落とせたわw

337 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:27:26.77 ID:tj8herQb0.net
ハンターヘルキストおじさん最近見に行ってないな
まだニュース流してんのかな

338 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 03:42:24.13 ID:G220Uz0x0.net
2でinfinityてピストル拾ったがゲイジの跳弾が楽しい

339 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 06:51:45.49 ID:0c/YPTjx0.net
右ツリー取ると撃てなくなる産廃です

340 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:11:39.69 ID:t+OU6YxaM.net
アナーキーの罠システム

341 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:19:57.89 ID:G220Uz0x0.net
頭取れる敵がどこまでレベルアップするか育ててたのに
4レベルアップしたくらいで吹き飛ばされ て自分が崖の下に落ちてしまいいつもの癖で即リセットしてしまった
後でwiki見たらあれ倒すと実績解除されたのか

342 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:58:15.58 ID:Hy6qIk6v0.net
ランチャや手りゅう弾で攻撃してもビクともしない雑魚とかやっぱおかしいよな

343 :321 :2019/06/16(日) 22:43:31.36 ID:yEdtqiFv0.net
>>322
Humble Monthly入ってから予約したけど、ボダラン3に限っては10%offが適用されないみたいです
表示が出ないからうすうすそんな気はしてたんだけど、サポートに問い合わせたらやっぱりそうだった
Humble Storeで買うつもりの人はお気をつけください

344 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:22:50.47 ID:tP6Qs+gl0.net
2の新DLCやろうと思ったけどスラグの煩わしさとFibber厳選の面倒くささで二の足を踏むなぁ・・・

345 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:58:27.07 ID:f0Spl+EY0.net
無理に3週目で遊ぶことないのに

346 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:24:36.78 ID:Oqdqma0q0.net
>>299
ハンサムコレクション所有してて未インストールだけど、「あなたのSteamライブラリにすでに存在します」って表示されるぞ
ハンサムコレクションに含まれてんじゃないの?

347 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 08:38:39.95 ID:kF4AWysg0.net
アカウントのライセンス項目で無料サービスとして登録されてれば
有料化しても所持してることになる

348 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:55:23.64 ID:WUDxbS7+0.net
そのまま放置して試してみれば確実なことがわかるな!(他人事)

349 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:02:15.04 ID:AaRUNSz70.net
ハンサムコレクションには入ってないでしょ

350 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:55:27.83 ID:AaRUNSz70.net
2でサンクチュアリまでいってリリス関係のクエストいくつかやったらローランド死ねって思った
でもすぐ後にサンクチュアリがあんなことになってローランド生きろって思った

351 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:47:25.71 ID:W+2QKBqv0.net
あのシーンでデストラップ召喚してて台無しになったわ

352 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:47:54.92 ID:5oagsb560.net
そして…

353 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:24:05.36 ID:TTF7//SR0.net
今ホロドームやってるけど妊婦みたいな奴硬すぎワロタ

354 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:08:59.53 ID:AKIofRJn0.net
新DLCあればれ3ベル30になるって話だけどどうやってやるんだ?

355 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:10:44.04 ID:AKIofRJn0.net
ごめん日本語おかしくなった

356 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:14:13.89 ID:1q5S8qK90.net
フツーに新キャラ作成するときに聞かれない?

357 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:20:46.41 ID:AKIofRJn0.net
理解した ありがとうございます

358 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:22:25.95 ID:Poo3Tjm/0.net
そろそろプリシークエルを買っておこうと思うんだけど
ttps://store.steampowered.com/bundle/8133/Borderlands_The_Handsome_Collection/
を買えばプリシーは全部入っているのかな?
それとも別途追加で購入しないといわゆる「全部入り」にはならないのですか?

359 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:34:00.75 ID:kF4AWysg0.net
迷わず買えよ
買えばわかるさ

360 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:44:24.70 ID:Poo3Tjm/0.net
そりはそうでしょうけども!

361 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:56:56.89 ID:Npi6MHK10.net
>>358
あとはこの2つを入れれば全部入りだ
入れても入れなくてもいいけど
https://store.steampowered.com/app/941170/Borderlands_2_Ultra_HD_Texture_Pack/
https://store.steampowered.com/app/941180/Borderlands_The_PreSequel_Ultra_HD_Texture_Pack/

362 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:11:20.57 ID:Poo3Tjm/0.net
ほおー!
さんくすこ!

363 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:17:24.45 ID:Npi6MHK10.net
>>358
スマンあとこれも要る
こっちは必須
https://store.steampowered.com/app/872280/Borderlands_2_Commander_Lilith__the_Fight_for_Sanctuary/

364 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:54:51.97 ID:Poo3Tjm/0.net
2は大体買っとるぞ まぎらわしくてすまんな
しかしこれでもう完全究極体グレートぼくになれたよ
サンキュ!

365 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:28:23.45 ID:eR03YF9m0.net
モズのアクションスキル発動するたびに画面暗転するの鬱陶しそうだな
それともスキル取ったら起動が早くなったりするんだろうか

366 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:28:17.07 ID:N4ZtnHbB0.net
2→1→TPSと1週ずつクリア
1は2の後にやるとストーリーはともかくシステムが辛いな、2でどれだけ改善されたかよく分かる
事情は分かるけどエンジェルこのヤロウって感じ
TPSは補完的なシナリオや低重力環境とか良かったが、横っ飛びとか即死系とかイライラ要素も加速してた感じ
どちらも不満点は多々あるが、最後のDLCの出来が良くて満足げに終われるのはズルいと思ったわ

英語音声日本語字幕は、1は>>159、2は英語音声落として置いてからiniの書き換えで行けるが
ムービー系は突然日本語で喋りだすので注意、ハンサムジャックの日本語ボイスは何だか渋くてビックリしたわ

さてやっと2の新DLCやってこよ

367 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:56:47.19 ID:jYNg28tk0.net
1や2のDLCと違ってTPSのDLCはメインみたいなもんだしな
DLCのEDで2のOPにつながってたんだよな確か
3作品のメインストーリー全部プレイしたならテイルズ見たほうがええよ
新DLCはテイルズ後だし

368 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 23:48:59.61 ID:N4ZtnHbB0.net
情報thx、アプデと日本語化の起動確認した段階で見に来てよかった
テイルズは日本語は無いのか…、英語でやるか動画見るかって感じみたいね

369 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:31:30.21 ID:tioKD1d50.net
Talesは今販売停止してるんじゃなかったか

370 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 06:38:23.69 ID:WVpNJSt10.net
最近1→2とやったけど2で画面下に敵のいる方向が表示されないのが不便

371 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:08:43.79 ID:Bm/vHRPD0.net
テイルズ買えなくなってたの知らんかったわ、開発元潰れたんだな
もし再販されないならストーリー追いたい人はマジで動画しか選択肢なくなるかもな

372 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:26:30.56 ID:t2QqU/Ds0.net
PC移行後すっかり出番の無くなったCS機が役に立つ時ではある

373 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:29:06.36 ID:tioKD1d50.net
Talesの日本語版出ないもんかねぇ。
3がTalesと踏まえての物語だから声優さんとかの都合は付けられそうなもんだが…

374 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 09:08:19.82 ID:WzkyC2xr0.net
翻訳吹き替えを出すのであれば、3発売前の今この時期に出すのがベストだが
Telltale Gamesが潰れてる事、DLC5で一応の繋ぎはできた事、それらから考えても厳しいだろうね
会話メインで進むゲームだから、おそらく本編より声優にお金かかると思うしw

375 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 09:12:00.27 ID:QgEHegiC0.net
吹き替えはともかく2Kが販売を引き継ぐ予定ではあると見たよ

376 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 16:38:29.16 ID:LPRiOQK10.net
日本語字幕だけでも出してくれたら嬉しいけどどうなんやろね

377 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:43:58.24 ID:RiYs8LHz0.net
3週目のfirehawkがキツ過ぎるbeeでFibberとSand hawkを持ってるけど
相手が硬すぎてBadasse複数だと全く勝ち目ないわ

378 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:05:41.03 ID:uhq/Rd7W0.net
360版で数キャラOP8までやってたけどPC版は新規でスラグマジックミサイルだけ取って
駆け足気味に3周目に入ったせいか色々と厳しい
でもDLC5はこれまでと違って弾も装備もポロポロ落とすから更新も捗っていいな

379 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:54:07.44 ID:m8yFzPyZ0.net
まだLv60になってない状態でUVHやってたわ
敵のHP4倍とかそりゃきついわ・・・Beeも持ってないのにな
Uranus倒す所までは行ったけどTVHでレベリングしつつやり直そうかな

380 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:02:16.37 ID:o2ZZgnpr0.net
GMGで45ドルで予約できるな
内外価格差が酷すぎてEpicで直接買ってる奴ただの馬鹿じゃん

381 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 13:15:27.16 ID:b7vlE2P5d.net
>379
そのレベルだとTVH行っても経験値1とか2だよ
DLC5行ってワームから虹MGと虹シールドを入手するとだいぶ楽になる。

382 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 16:07:39.36 ID:bBfso0AI0.net
>>380
Super Deluxe Editionが75ドルで買えたわ

383 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 16:59:47.84 ID:To9s5V0b0.net
ちゃんと割引コード書いてあげて

MAYHEM25

384 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 17:04:27.06 ID:To9s5V0b0.net
27日までですおはやめに

https://nogameb.com/archives/post-35253.html

385 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 18:58:11.91 ID:bBfso0AI0.net
>>383
ニュースレター受け取ってる人限定と思ってたけど教えても大丈夫そうだな

386 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:00:34.47 ID:To9s5V0b0.net
yes

387 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:06:13.71 ID:4Q0CZgsW0.net
クソ!99ドルでもう予約しちゃった!

388 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:18:37.53 ID:1yuCT8NQ0.net
Uranusは良い奴
安地あるし色々落としてくれるからついつい回してしまう

389 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:24:23.37 ID:2DDzINtk0.net
今107円だから8000円で買えるの

390 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 10:42:11.09 ID:9CriQylP0.net
Burrowsの小部屋に剣が刺さってる場所あるけど
それ触ったらGhostってSkag出てきて「冬は終わった」っていうファイアダメージ強化のレリック落とした。
レアリティは青と紫確認した。

ここの人達は知ってそうだけど一応。

391 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 12:54:46.59 ID:ZF2ld9980.net
>>384
さんきゅー

392 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 14:17:34.84 ID:lPfBJ+py0.net
gmg返金して予約のし直し完了!
ウォレット返金なら数時間で対応してくれたわ。

393 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 15:15:04.42 ID:59ehc9Kr0.net
新dlc のでかいレイドのサンドワーム一人でやったらずっと回復されて諦めたわ
なんか倒し方あるんかあれ

394 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 15:23:41.66 ID:bbFt1YoZF.net
スチームサマセでまたコレクション安くなる可能性ってある?

395 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 15:30:49.33 ID:4aDaFthH0.net
GMGの3ドルが限界じゃねえのお?
エピックが無料配布する前に売ろうとしてると邪推したりするが・・

396 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 16:14:41.56 ID:pxgBp2Xr0.net
テイルズ動画で見終わった、面白かったわ
未視聴の人が居るならオススメよ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:00:46.39 ID:soQZdg4w0.net
>>393
後頭部に弱点があってそこに大ダメージ与えると口開けてスタンする(火CCとかBoreがあれば楽)
したら口の中の上部に後頭部よりダメージ通る弱点があるから、そこにBeeHawk打ち込めば即終わる
…みたい。ワイは出来ませんでした

398 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:47:33.76 ID:u7409fll0.net
うろうろ回復で絶望したわ
ダウン時にスラグ通してなんとか倒した。長かった…

399 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:48:54.30 ID:JL0pYMEU0.net
2週目まではロボ系にコロシ使うぐらいで
ほぼごり押しで来たけどUVHMだと通用しないな
スラグ系の武器が白の拳銃しかないわ・・・

400 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:28:04.01 ID:rQq8X8nz0.net
>>399
DLC4のクラップトラップのサイドミッションで
グロッグノズルを借りパクするのがおすすめ

SMGのスラッガは比較的出やすいので
なんとか一家同士の抗争ミッションのラストで掘るのもいい

武器をいちいち持ち帰るのが面倒な場合は
2周目のDLC4でマジックミサイルを掘るのがおすすめ

401 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:15:33.96 ID:YmVY7sVj0.net
grog nozzleはミッション武器だからミッションをクリアすると消えてしまうのには注意だぞ

402 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:00:25.99 ID:+UR916Ze0.net
グエー
tps始めたけどハートに従えの2枚目ポスター貼ってちょびっと進んだとこでフリーズしたあ!
bl2の時はフリーズ一回もなかったんだけどなあ
ちょっち先が心配

403 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:08:16.58 ID:KV/ZfGes0.net
grog nozzleってレベルカンストしてから借りたほうが良いの?
借りれるのって一度切りだよね?他のキャラに渡すことも出来ない?

404 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:32:27.71 ID:SGNq8OfQ0.net
>>403
2週目までは1キャラに付き1回だけど3週目ならリセットあるし兼ね合いだな
渡すのは基本的にはチートらないとむりぽ

405 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:38:28.03 ID:KV/ZfGes0.net
>>404
ありがとうございます

406 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:43:29.46 ID:STkpsPRn0.net
DLC5最初のムービーでやたら音量小さかったから音合わせたんだけど
キャラ動けるようになったら爆音で鼓膜逝ったわ

407 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:12:55.70 ID:lIxz8COd0.net
gmgで滑り込みでハンサムコレクションの鍵入手して早速インストールしたんだが
コマンダーリリスはすでに入手扱いなのか?
ライブラリにありますってでるんだが

408 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 09:54:22.01 ID:wBWgJ1Qk0.net
pre-sequelの評価をsteamで見ているとプレイ時間が短いといいながらみんな100時間ぐらいプレイしてるんだけど、
実際のところクリアするまでにどのぐらいの時間かかるの?

409 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 09:59:37.24 ID:h90/V69z0.net
ほんへ+クラトラDLCで1週、20時間程度だったぞ

410 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 11:58:44.27 ID:+RD1wR60d.net
2でずっとinfinity持ってるんだけど武器レベルが8だからか火力不足になってきた
でもあの連射速度と弾数は一度使ったら戻れない

411 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 13:26:51.75 ID:ti9Do8Cn0.net
適正レベルから5くらい低くなったら捨てるもんだと思うが

412 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 13:33:02.11 ID:qsooy6J50.net
でも捨てられない気持ちはちょっと分かる

413 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 13:49:32.57 ID:9m9flbIV0.net
面白い武器は持っておきたいよね

414 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 14:16:49.30 ID:Gt8tuF7Z0.net
Doc Mercyを狩りまくれと思ったがLv的にまだ無理か

415 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 14:23:14.16 ID:M3Z1OLy90.net
捨てられないなら金庫にぶちこんでおくんだ

416 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 18:11:52.97 ID:9ZTlJWTKa.net
連射速度自体はヴラドフピストルもだいたい同じ
…だがリロード不要は大きいよなあ

417 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 18:40:06.31 ID:7iMP6Am9a.net
Lv8のハロルドなら2周目ウォリアーまで普通に使える
インフィニティは流石に弱いと思うが

418 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 18:40:18.88 ID:xlnAE8Wz0.net
他のキャラ始める時のために共用の倉庫に入れたら?

419 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 21:10:10.18 ID:2UxAb+UK0.net
レジェンダリ武器があると
他のキャラでLv1から始める時にとても助かる

420 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 21:13:12.36 ID:wQ0/buwm0.net
3の超デラックス買おうと思ったが
PCとPS4どっちで買おうか・・・

421 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 21:56:48.16 ID:cqph62C+0.net
どっちのプラットフォームで買うかって答えはそれぞれの利点で自分に合う方を取るしかない
PC
modでの拡張改善が可能
高性能pcによる快適なプレイ

ps4
プレイ人数の多さ
日本でのセーブエディターが終わったから改造に関しては外人とやらない限りは大丈夫

422 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:19:55.92 ID:SA9nwpDm0.net
後々クロスセーブ、クロスプレイがあるっぽいよ

423 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:22:37.76 ID:wQ0/buwm0.net
ありがと
クロスプレイの可能性にもかけてPCにするよ
まあこんだけ人気だったらプレイする分にはPC版も困らんと思うし

424 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:28:58.84 ID:gsppooy90.net
>>410だけどレベル20越えたのにまだメインで使ってたわ
人間相手ならまだまだやれると思うけどそれ以外の敵にはもう厳しいかも
ゲイジだから遠距離視界外から跳弾で倒すとかやってる

425 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:40:45.17 ID:3g6uF6Ze0.net
3はよやりてー
明日発売しろ

426 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 22:45:33.27 ID:h90/V69z0.net
500人以下しか居ない、下手すると二桁かもしれない、失敗してるもCoopもざらにあるから
セールの効果とは言え、今でも4万以上いるのはすごいのー

427 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:49:34.84 ID:lIxz8COd0.net
2やる前に1やるか迷うなあ
リメイクpc版バグまみれなんだろ?

428 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:53:54.86 ID:xS2CyFF10.net
>>427
リメイク1の1周目がDLC込みでほぼ終わる辺りだけどバグには一切遭遇してないな
やるなら1→プリシークエル→2でいいんじゃないか

429 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:55:16.69 ID:dlo4ARYB0.net
普通にプレイする分には特に困ることも無かったと思う
ただ2の後に1だとシステム的に辛い部分も多いからそこは注意だなぁ

430 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:58:05.57 ID:pzTBOlk/0.net
プリシーは順番通り2の後でいい

431 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 00:21:15.90 ID:TAXgf0ji0.net
1のエンハンスから2に入ったけど1と2でシステム面の差はほぼ感じないなあ
むしろ2で装備画面やスキルツリー画面で1だと1画面で見れたのに2は装備中の武器とバックパックの武器で切り替えしなきゃいけないのが少し見にくい
あと1の方が画面下に敵のマーカー付いて方向がわかりやすかった

432 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 01:00:01.10 ID:1r9hnvIx0.net
>>428
アップデート来たのか?

433 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 02:46:51.08 ID:2W2rDRHT0.net
1リメイクやって
やっぱりボダランはPhysxないと駄目だなって思った
派手さがないからすぐ飽きた

434 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 03:30:42.03 ID:aSre2YC40.net
3でPhysXを切ったのは英断だった
あれ由来の不具合が多すぎたからな
とは言えパーティクル表現がしょぼくなったのは事実なのでWarframeみたいに自前でエンジン作って欲しかった

435 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 06:36:00.19 ID:BTdiO8vs0.net
どうでもいいがリメイクとリマスターは違うからな

436 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 09:28:44.81 ID:KNre/XiVa.net
physx由来の不具合って?

437 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 09:35:45.50 ID:pfOBCYhm0.net
1は2よりも銃声の音が断然いい(特にリボルバー)
2でリボルバーが無くなったのはバランス的にはともかく爽快感が失われたと思う
あと1リメイク版でDLC4のクラトラの表示バグは修正されたのかね

438 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:33:04.24 ID:01hmDF6P0.net
>>436
ドロップしたものが地面すり抜けてっちゃうとことか?

439 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:54:19.16 ID:aSre2YC40.net
>>436
PhysXを切った途端に安定する不具合の例としては
1070や1080クラスでも強烈にFPSドロップしたりメモリリークしたりと色々あるけど
NVIDIAのブラックボックスな技術なんで開発側は深いところを弄れないんだよね
そこが1番の問題

440 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:07:08.05 ID:igES/bxU0.net
PhysX高設定でRan Out of Video Memoryの報告多かったからねえ

441 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 23:59:48.73 ID:Xvjzeg3C0.net
昨日TPSをやってる最中にPCがブルースクリーンになって落ちて、今日またTPSをやろうとしたらセーブデータが破損したのか最初からしかできなくなってるんだけど、これって修復とか不可能かな?
Steamクラウドは有効で「ゲームファイルの整合性の確認」をしてみたけどダメだった。

442 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 03:05:25.23 ID:PO/zfGnA0.net
何百時間もやって消えたんならきついなぁ
十数時間ぐらいならキャラ変えてまたはじめからやるかな俺の場合
数百時間なら諦めて3まで待つ

443 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 03:28:38.29 ID:bQ79ZEeH0.net
steamクラウド対応ゲームなら一回アンイストールしてみたら

444 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 03:37:30.77 ID:7ZppNOwt0.net
各キャラLv70データなら多分Youtuberがばら撒いてるから
最悪そこから貰ってきたら

445 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 08:20:58.12 ID:KPBnVG690.net
>>442
こないだのファナのセールで買ったハンサムコレクションだからまだ12時間しかやってないんだわ。

>>443
一旦アンインストールしてみるよ。
それでダメだったらキャラ変えて最初からやり直すしかないね。

ただ、勘違いして2からじゃなくTPSから始めちゃったからやり直すにしても2からかなw

446 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 09:37:43.05 ID:MjvDs5YWr.net
>>434
3ってphysxないの!??
代替実装はあるの?
あのリッチなパーティクルや布や液体が大好きだったのに

447 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 09:57:34.77 ID:KPBnVG690.net
アンインストールして再インストールしてみたけどダメでした。
諦めて2からやります。

448 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 10:37:47.76 ID:I0cvM6630.net
>>446
Ryzen Radeonで開発してるって名言してるし
トレーラーにそれっぽい表現が無かったから代替実装含めて期待してはいけない
悲しいことに

449 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 10:44:18.62 ID:9RgZL4Tp0.net
やっぱりsteamクラウドに頼りきりじゃなくてセーブデータはバックアップ取るべきなんだろうかな

450 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 11:05:14.13 ID:HRsD4m100.net
いやue4にphysx組み込まれてるから、後からいくらでも追加できるわい
布とかもね

451 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:13:34.48 ID:8Z3qv5pTd.net
「ボーダーランズ3」の日本版オリジナルキーアートが公開!日本語吹替のキャストも発表 主人公の1人「モズ」は電脳少女シロさんが担当 https://t.co/XsCxdQzU5y https://t.co/jBA58urFDm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


452 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:17:22.76 ID:HRsD4m100.net
あああああああああ!やめろー

453 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:20:30.57 ID:R3l6IjVO0.net
一応中の人は声優らしいけどどうなんだろうなこれ
プレイキャラはそんなに喋らんし意外と気にならなさそう

454 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:22:52.51 ID:HRsD4m100.net
3もプリシーみたいにPCキャラも割と喋るって見た気がする

455 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:24:17.29 ID:NOqlS9aG0.net
百舌でタイタンフォールごっこしようと思ってたのに

456 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:26:10.10 ID:XgAIODa60.net
控えめに言って市ね

457 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:31:44.44 ID:R3l6IjVO0.net
喋るならあかんな

458 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:34:46.25 ID:0JCYILBJ0.net
>>451
うわああああああああああああああ!!
ボダラン3糞も味噌も付すぎだろ

459 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:35:00.43 ID:PO/zfGnA0.net
tk2ジャパンの悪ノリ止まらず

460 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:02:06.22 ID:e2U/TSQk0.net
あーもうやだ

461 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:05:50.41 ID:L3K2dpnO0.net
エピック時限独占と来て今度はVtuberを主要キャラ
もうなんかどうでもいいわ

462 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:07:25.81 ID:ZeMA0kdi0.net
これほど萎えるニュースは久々だなぁ

463 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:07:47.64 ID:01xziDNh0.net
三上哲ってカンバーバッチの吹き替えの人かー
使いたくなってきたなw

464 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:12:12.58 ID:B4LSq/UN0.net
クールな演技つってるからそこまで心配してないな

465 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:20:48.03 ID:NorC+6ou0.net
初音ミクみたいなのかと思ってたら声優のキンキン声だった

466 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:29:50.54 ID:dSupWh050.net
これがモズのサンプルボイスだってよ

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ173362.html

467 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:35:00.99 ID:8xxWT6V/0.net
英語音声でやればセーフ

468 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:37:33.74 ID:7ZppNOwt0.net
ゲイジとティナを足して割らないキチガイみたいな演技ならまあ…

469 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:40:35.80 ID:7tyLj7yQ0.net
あれそのままじゃきついけど
そういうわけでもなさそうだしなあ
発狂する前にまず聞いてからよ

470 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:45:30.37 ID:xrgXY4qx0.net
お笑い芸人がアニメ吹き替え、的な流れは対岸の火事と思ってたのにまさかの飛び火でござる

471 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:48:03.71 ID:2l72gnJ30.net
まさかボダランでねこむの悲劇が!?

472 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:48:15.85 ID:EfCTUoj+0.net
声優が芸名使い分けとるだけじゃろ
なんか気に食わんのは全く同感だけど

473 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:52:32.70 ID:uHVNPrnU0.net
音声収録時の演技指導次第かな
DLC5をやった感じでは良い意味で変わってなかったから大丈夫だと思ってる

474 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:59:53.10 ID:0JCYILBJ0.net
何が嫌って色物かつ一過性のvtuberってことだよ
仮に4でモズが再登場したとしてその時まで生き残ってるのか?
廃業してもプリシーや3で続投求められてるティナとはわけが違う

475 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:00:49.41 ID:MLQX63tMa.net
あいつら声優でやっていけないからVチューバーやってるから
声優としては下手なんだよ

476 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:04:17.85 ID:B4LSq/UN0.net
>>474
中の人普通に声優だし普通にそっちに依頼しそう

477 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:05:13.91 ID:MgcEHBTdd.net
日本でのプロモーション頑張ってるなと思ったらこれかよ
慣れないことはしないべきやな

478 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:05:20.54 ID:P49AyWxy0.net
ボダランでまさか賢者の孫やられるとは思わなかったわ

479 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:12:04.92 ID:xv5XBj8L0.net
ゆかりんに演じてほしかった…

480 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:20:37.35 ID:o7XyKL1q0.net
2のエンジェルが全然合ってなかったのを考えるに1人はあってないキャスティングするのが
日本2Kは好きなんだろ

481 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:22:16.42 ID:R3l6IjVO0.net
angelはいざ実物だと思ったら海外のバンギャみてえな奴が出てくるインパクトが強すぎて声は消し飛んだわ

482 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:22:47.58 ID:FUyYU1mtd.net
いやーこれは無いわ、他にも音声 翻訳周りでやらかしてくれそう

483 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:26:35.32 ID:m4KDYDjZ0.net
流石に好意的な意見は少ないな。プレイヤー層考えてほしいね

逆にプレイヤー層考えてコレなのかも知れないけど
良くも悪くもボダラン知らない層にアピールは出来そうではある

484 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:29:39.83 ID:o7XyKL1q0.net
俺はあんま気にしてない…っていうか
ボーダーランズって女性吹き替え陣がアニメ声多いから
実際聞いてみないと判断しようがないっていうか…
リリスとかエリーとかあのへんもなあ…まあいいニュースかって言われると微妙

485 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:31:18.77 ID:7tyLj7yQ0.net
この既存ファンの閉塞的排他的な空気ほんとゾワゾワする

486 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:37:08.92 ID:iz5DoCB80.net
ゲイジみたいに見た目もかわいいキャラにしとけばよかったのに

487 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:42:48.29 ID:oFi28Msf0.net
>>486
モズかわいいだろ

488 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:43:45.03 ID:o5ANNM3aa.net
無いってかえっなんで???って感じ
演技上手いならいいけどボダランのビジュアルで声が浮かないか心配だわ
どうせ最終的には気にせず全キャラ育てるんだけどね

489 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:55:15.42 ID:7ZppNOwt0.net
アマーラ役の人聞いたことないなと思ってググったらめちゃ美人でびっくりした

490 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:22:18.51 ID:h0qvABPc0.net
シロの中の人声優だし
クール系の演技ちゃんと出来るっていうか最近きっちりやってたから
演技面に関しては大丈夫だよ
流行った時の印象がキチガイキャラだから不安になるのも分からんでもないけど

491 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:28:53.57 ID:aC3Nq8Rt0.net
中の声優名で発表すりゃファンの反応違ったと思うけどな
新規取り込み狙いであるあるだわ

492 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:32:31.47 ID:rjtxeYoT0.net
>>478
それな
まあ洋ゲーはたいして売れないから必死なんだろうけど、ないわ
そろそろあっちのファンが突撃してきて荒れそうw

493 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:40:51.57 ID:ZvqRdrSqM.net
YouTuberの参戦でもプレイアブルキャラクターに関わらないなら歓迎なんだけどな
いつものノリだと、そんな感じのサブクエストがありそうじゃない?

どうしてこうなったの

494 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:47:12.80 ID:Z1m4DxFL0.net
>>463
知的でいいよな
つーかフラックって喋るのかよ

495 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:48:27.67 ID:WdGo+GOGM.net
終わりやね

496 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:55:33.39 ID:s1prDac20.net
超今更ながらクラトラが高木さんだと気付いてなかった

497 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:56:35.47 ID:Z3yh6vGdr.net
ただでさえクソなegs独占なのに素人同然のvtuber起用するとか信じられんわ…

498 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:59:40.71 ID:JRxU7i5VM.net
モズ→vちゅーばー
リリス→エロゲ声優

ファイ!!

499 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:03:43.40 ID:LAp+JOPx0.net
これはもうあかんね
ライバルはMSフライトシミュレータw
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20190622001/SS/007.jpg

500 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:15:58.61 ID:QO4Qe+J60.net
毎度心待ちにしてるボダランの声優にVtuber起用とかやめてくれません??まあ僕オトナだから、とりあえずその電脳少女シロってやつ見てから判断したるわ

アーーーーーーーッッ?? ????(イルカ)

501 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:26:23.31 ID:nCvB9THd0.net
VTuberてwwwwww
はぁ・・・

502 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:30:51.43 ID:9hoAVlKr0.net
Hero's Passの入り口にあるお宝のバリアはどこに元電源があるの?
電線辿ってもわからん

503 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:56:48.96 ID:uHVNPrnU0.net
>>502
少し進むと敵が船から飛び降りてくる場面の橋があって
右を見ると柱が3本くらい立ってるけどその裏側

504 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:14:25.57 ID:/5T8jjkFd.net
あのキュイイイみたいな甲高い声だけは勘弁してほしい

505 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:23:23.27 ID:AD8gIrM10.net
まぁまだ演技聞いたわけじゃないけどめっちゃ残念だわ・・・
プロに任せとけってまじで
なんで発売前に不安煽るようなことするんだろうなぁ

506 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:27:12.86 ID:FUyYU1mtd.net
演技力云々よりVtuberの売名に津買われるってのが厭だわ

507 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:32:17.37 ID:xv5XBj8L0.net
田村ゆかりさんか、堀江美都子嬢あたりにやってもらいたかったよな

508 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:32:45.59 ID:YxCe10dA0.net
逆もあるだろ

509 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:34:44.06 ID:z22ONw/X0.net
vtuberの売名ってより話題性が欲しかった2kの営業って感じするけどな そもそも困ってなかったらこんなん頼まないだろうし...egsといいvtuberといい2k頑張れ

510 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:35:00.81 ID:KrpgYQnXd.net
特に期待も失望もしてないし誰がやってもいいわ
映像見て合ってねーなと思うんなら英語音声でやるだけだし違和感なけりゃそのままでやればいいし

511 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:40:18.15 ID:51kFftan0.net
vtuberつってもプロの声優だし
洋画でよくある素人芸能人の吹替に比べたら大分マシ

512 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:49:22.95 ID:EgYbbj/I0.net
普通に中の人名義で良いじゃん
キモオタ引き込む客寄せパンダみたいなのは要らんわ

513 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:52:45.28 ID:/GOHb52a0.net
Vtuberやってなきゃ役貰えなかったようなやつがプロとか他の役者に失礼だと思うわ

514 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:56:37.24 ID:2l72gnJ30.net
声優でやっていけなかったからVtuberになった落ちこぼれなんだよなぁ

515 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:08:02.10 ID:AD8gIrM10.net
とりあえず早々に日本語吹き替えのPV出してくれ
もしボイスがクソでも何度も見ているうちに慣れるかもしれない
合ってたら合ってたでそれで問題ないし

516 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:34:01.64 ID:9hoAVlKr0.net
>>503
ありがとう
やっと見つけられた

517 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:53:32.10 ID:h220bQvX0.net
ボダランもシロちゃんも好きだが、言わせてほしい
あのVtuberのシロちゃんが〜とかそういう宣伝されるのなんというかボダランにあってない気がして勘弁してほしい

518 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:57:33.54 ID:EiKZ7OTud.net
シロとか言うおっさんが声優やるんかよ

519 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:57:49.23 ID:WiPa6tdfd.net
ボダランも落ちたもんだなぁ

520 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:59:21.41 ID:lf5z5QB3d.net
適当なモブ当てときゃ良いのになんでこういうことしちゃうんかねぇ…少なくともモズは使うことはなくなったな

521 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:02:18.75 ID:S6uZjI900.net
話題作りならまだクロちゃんのほうがマシだった

522 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:06:53.49 ID:1f0+RA3x0.net
Vtuberとかくっさい奴出すのやめろ
萌え豚ゲーにでも出しとけ

523 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:08:36.51 ID:FUyYU1mtd.net
>>517
分かる、ボダランってそう言う宣伝しちゃうゲームじゃないよね

んで、今後そのシロ?とかはボダラン3に出ました!って売りにするんじゃろ?
それが気にいらん

524 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:08:50.42 ID:U9SRwL/Q0.net
英語版モズ「悲しいなぁ…」

525 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:17:21.60 ID:MgcEHBTdd.net
vtuberが声優やってるゲームとかコスプレイヤーが声優やってるゲームと同レベルな気がしてきた

526 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:18:26.44 ID:znmk2PGMM.net
あと数年はvチューバー関係は続くやろ諦めろ

527 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:21:38.96 ID:MgcEHBTdd.net
今回いい感じで行けそうだったのになぁ
PC版はあれがあったけど
中身は間違いないって思ってたのに

528 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:28:33.55 ID:K/d+dQuj0.net
声優としての演技が求められてるなら中の人に直接仕事が行くだろうし、vtuberとして仕事を頼んだ以上vのキャラに寄せるんだろうな・・・
vファン向けの宣伝ってことなら尚更

529 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:35:57.71 ID:h220bQvX0.net
どちらかといえば声優に求めらるような仕事するんだろ流石に
ならシロちゃんじゃなくてよくね?って話になる、シロちゃんの個性とかを無視して中の人がする演技になるわけだし
それだったら応援大使見たいな感じにして、ゲーム内にシロちゃんの声と個性でしゃべるNPCみたなのちょこっと追加するほうがお互いにWin-Winだったろと思う

530 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:36:31.21 ID:NUYsyqh40.net
シロの動画ためしに見たけどあんな甲高い声になるの?
やばいくらい合わないのでは?

531 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:40:19.30 ID:deeMF0ou0.net
そういや2のdlc5のクエでもらえるレジェショットガンモロ淫夢ネタだけど日本だけだよな?なんなんあれ

532 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:42:58.85 ID:2l72gnJ3M.net
Vtuberてだけで話題になるからね
実際に各ボダランスレで大反響だしょ
しっかり踊らされてて見てて笑えてくるよほんとに
こういうのをチョロいっていうんだろうね

533 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:45:06.39 ID:MgcEHBTdd.net
海外だとまた別のネタなんじゃね
パロネタは日本じゃ通じなさそうなのを差し替えてるんだろうし

534 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:57:51.35 ID:p3aFgxzl0.net
>>532
じゃあどうせなら篠田麻里子 MAKIDAI DAIGO 岡村の吹き替え四天王でやれば良かったのに

535 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:05:02.14 ID:G/osnrpa0.net
こういうのされるとキャラ名を本人の名前で上書きして話す輩が出るんだろうなぁ

536 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:08:25.87 ID:l5GUEt850.net
とりあえず吹き替えPV出して欲しいな、ねこむとか中川よりはマシだろう

537 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:14:15.30 ID:y0mkLnnO0.net
ぶいつーばーなら過去作の実況動画とかあるかと思って見に行ったらやってないっぽいなあ
2kさん詰めが甘いですね

538 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:21:33.14 ID:uHVNPrnU0.net
>いつものシロとは違い、「モズらしさ」を追い求めクールに演じました!

せめてコメントくらい読もう
後は吹き替えPV待ちだな

539 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:21:57.03 ID:MHQoI40N0.net
シロのネタばっかだけど、クラップトラップ続投はかなり嬉しいのは俺だけ?
あのムカつく喋り方がまた聞けるのはかなり嬉しい。

540 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:25:09.27 ID:0JCYILBJ0.net
本家クラトラは交代だっけか
声いじってるから違和感ないんだろうけど

541 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:31:16.02 ID:3jgdVdxs0.net
本家クラトラお吹き替えクラトラ聴き比べてみると
ほんとよく合ってるなと思うわ

542 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:33:07.14 ID:J8XuV8Mt0.net
Sapping ネコちゃん
ってどんな修正ついてる?

543 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:38:13.76 ID:8UGmd/sp0.net
みんな不安なんだな、2kの人選ならばきっと間違いないんだろうなっていうぐらいの信頼があるけどな。

544 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:46:06.76 ID:m516Uth4M.net
あんなキッショイノリで喋られるとイライラするわ絶対
予約買いするつもりだったけど様子見するわ

545 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:56:44.14 ID:h0qvABPc0.net
そもそもプレイアブルキャラそんなに喋らんだろ

546 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:09:45.45 ID:HlLRwnFi0.net
いやプリからは普通にしゃべるし
お前エアプの馬鹿だろ
まあでもシロちゃんなら普通に演技上手いし大丈夫だけどな

547 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:17:55.08 ID:h0qvABPc0.net
>>546
すまん1と2しかやってなかったからそっちの印象強かったわ
まぁ本人がシロ色全然出してないって言ってたから大丈夫だとは俺も思ってる

548 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:18:07.09 ID:B22a2G5Z0.net
怒りのあまり予約キャンセルしようと思ったらそもそもしてなかったわ

549 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:28:59.55 ID:MHQoI40N0.net
最後のマップなんて名前だっけ、あそこ入る前のクラトラとのやりとり、すごい好きだったな。
お約束のゲート開かなくて敵大量から最後階段で登れなくて叫ぶやつは吹き替えがこの人でよかったと思ったw

550 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:38:30.58 ID:bQ79ZEeH0.net
>>538
そんな事クソ下手でも言ってる常套句じゃん

551 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:44:25.94 ID:bQ79ZEeH0.net
なんで声優に起用するんだろうな
企業案件やらPR活動程度でいいだろ

552 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:51:51.27 ID:Xzqp+DEKd.net
淫夢ネタ銃みたいなゴミが出てきたからおや?とは思ってたんだよなあ

553 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:56:03.45 ID:OWXzhhm8M.net
この内何割が自演なんですかねえ

554 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:00:03.22 ID:EfCTUoj+0.net
もとから声優なんだし、そのシロだらなんだらを見なかったらそんなもんかくらいで済む話だろよ

555 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:05:15.37 ID:bQ79ZEeH0.net
単純に3は淫夢ネタやりだしたローカライズに不安を覚えるわ

556 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:12:05.74 ID:Xzqp+DEKd.net
>>555
淫夢ネタ自体は普通にあったけどな
まああの類は普通に汚点だわ

557 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:24:23.77 ID:HnczQZ77p.net
キャラクター名義にする必要あるかと思うわ
なんで声優さん名義にしなかったのか

558 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:33:38.95 ID:h220bQvX0.net
多くの人が思ってるのは上手い下手とかそういう話じゃない
シロを選んだということは、シロちゃんの個性と声が必要だったからオファーだした←これならわかる
話題に乗っかりVに依頼を出した、別にシロちゃんじゃなくてもよさそう←こっちだから荒れてる人が多い

559 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:34:23.60 ID:iz5DoCB80.net
epic行った時点でもう金しか見えてないのは分かりきってる

560 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:56:10.85 ID:HRsD4m100.net
ガンジョンだってサマセでも、まだ多少は売れると思うのに
エピックの無料配布の対価の金額って相当なんだろうねえ
フォトナが順調だから出来る所業なんだけどさ
時限独占にために積まれたお金が開発費ペイ出来るレベルだとか
開発者ならそっち行っちまうわな
まあ一番の原因はスチームの三割のピンはねなんだろうけどw

561 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:58:30.36 ID:oGm3KHmb0.net
ある意味ではちゃんと競争原理が機能してるってことだし消費者としては案外悪くないのかもな
面倒なのは変わりねえけどsteam一強になっても後々どうなるか分からんってのはある

562 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:58:37.47 ID:GesVdUmA0.net
プリシやってるけどムーンストーンぽろぽろ出てバッグとか最大弾数増やしやすくていいな
武器スロット自体はまだ二つだけど・・・・

563 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:04:31.32 ID:HRsD4m100.net
エピックストアの手数料低いので値段下げる事できました的なゲームはWWZの他にあるんだろうか
実績とかフレンド機能充実してきたらまあ別にエピックで買ってもおれはええわ
クライアント改善してるとか見たし

564 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:17:25.22 ID:iz5DoCB80.net
むしろあんだけ金あってろくなサービスのないゴミクライアントなのがな
EPICは期待できない

565 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:26:32.68 ID:uMUJbuX10.net
いろんなとこでエンジェルの日本語音声合ってないって聞くけどそんなに合ってない?
音声抜きにしてもエンジェルって15〜16歳のイメージだからどっちかっていうと日本語音声の方がキャラのイメージに合ってると思うんだけど

キャラのイメージ云々関係なく単に英語音声で慣れてたから合ってないって声が多いのかな

566 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:27:43.35 ID:iz5DoCB80.net
2からやったけど声と映像は可愛くて本体が…ってネタだと思ってたし合ってると思う

567 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:28:41.15 ID:H1nfnjSPM.net
>>565
あのよく出てくる実写絵とあってないてだけじゃねw

568 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:30:29.17 ID:W0PU2LW80.net
声云々よりリリス含めあの映像全般が怖かった

569 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:31:05.15 ID:C1vz4JG2a.net
>>552
あの時点で2Kジャパンにサイコ野郎が紛れ込んでたんだろうな。

570 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:32:55.18 ID:H1nfnjSPM.net
てかなんであれ実写ぽい絵なんや

571 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:37:17.38 ID:QYWAWwpQ0.net
誤:なんで声優に起用するんだろうな
正:なんで声優「を」起用するんだろうな
正:なんで「vtuberを」声優に起用するんだろうな
  →vtuberは声優じゃないんですけどね。逆に声優にしてはいけない「刑法」とかあるんですかw
誤:企業案件やらPR活動程度でいいだろ
正:企業案件やらPR活動程度「のビデオ」でいいだろ
  →企業案件やらPR活動はゲームでもアニメでもありません、ナレーションです。
IQ低っ
(基本煽っていくタイプです)

572 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:37:26.76 ID:C1vz4JG2a.net
エンジェルは特殊な存在感を出したかったんじゃね?
リリスも実写になるし。
でもアプデでましになったよな。

573 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:43:55.02 ID:StyellMT0.net
いわゆるAI萌えみたいなの狙って可愛い声にしたのかもね
実際は人間なんだけど

574 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:47:51.23 ID:QYWAWwpQ0.net
>>565
Borderland1の英語版と日本語版を比較するとAngelの声は全く違う声優なのにかなり似ている。
Borderland1の英語版リリスはかなり低いトーンで残忍で投げやりな感じだけど、
日本語版(というか今井麻美さん)ではかなり明るくなってBorderland2(のリリス)と整合性は取れた感じ。

逆に1.2とも男性声優は英語版は「全部同じ人やろ!」と思うほど手抜き感はある。

日本の声優さんスゲーって思う。

575 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:51:27.23 ID:C1vz4JG2a.net
一方、海外ではクラトラの声優が変わって賛否両論。

576 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:51:57.92 ID:bQ79ZEeH0.net
>>571
ツイカスの方ですか?

577 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:56:11.78 ID:Xzqp+DEKd.net
>>571
(基本煽っていくタイプです)

578 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:58:35.04 ID:7ZppNOwt0.net
煽られるのが怖いからNGします

579 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:18:48.43 ID:VJy4EoMQ0.net
一方その頃、ギアボックスのCEOは資金流用で訴訟沙汰になっていたのだった

580 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:23:23.96 ID:iRTCVt6KM.net
>>571
なんで企業案件やらPR活動程度をビデオに限定すんの?
画像でだって文字でだってPR活動出来るぞ

581 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:38:10.56 ID:ui+0/8zK0.net
シロは3発表される前からボダランのファンって言ってたし、適当な有名な声優さんよりボダランの雰囲気分かってくれてると思ってる
俺らだって同じゲームのファンなんだしそんなに敵視しなくてもいいでしょ

582 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:38:42.51 ID:tYDQDv6R0.net
>>571
こんな気持ち悪いのが今後も現れると思うと頭が痛い

583 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:41:17.42 ID:VJy4EoMQ0.net
>>581
起用されてこの作品よく知りませんと正直に言う奴は少数しか知らないがファンという奴は大量にいるからな

584 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:45:33.83 ID:J7DW/p8m0.net
とりあえず出るまで待てって
ひどかったら好き勝手荒れていいからさ

585 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:45:36.06 ID:VpA5zxlD0.net
あのキーアートも不安感煽るんだよな〜
シリーズの伝統たるサイコを消して、ただ登場人物を並べただけ。

3作目にして、敵役のCoVと言うカルト感出てて良かったと思うのだが。

https://en.wikipedia.org/wiki/Borderlands_(video_game)#/media/File:Borderlandscover.jpg
https://en.wikipedia.org/wiki/Borderlands_2#/media/File:Borderlands2boxart3.jpg

586 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:50:25.55 ID:J7DW/p8m0.net
それパケ絵だろ
3もサイコじゃん

587 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:50:25.56 ID:TWrTY48u0.net
酷かったら酷かったでモズの音声だけ英語にするとかOFFにするMODが出れば安心

588 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:52:23.52 ID:XcyNOpgx0.net
ちゃん付けしてる奴のくっさい事

589 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:53:04.35 ID:bfpOeWyJM.net
>>587
まぁそれも含めてPC版の良さよな
ps4版は御愁傷様だが

590 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:56:11.34 ID:VJy4EoMQ0.net
>>589
今時両方選択出来ない大型タイトルなんてないだろ

591 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:58:54.29 ID:VpA5zxlD0.net
http://2kgames.jp/borderlands3_jp/news/20190624_4.html
>本ビジュアルは、今後日本の宣伝で使われるほか、発売される商品パッケージも、通常版はこの新ビジュアルが表紙となる。(デラックス・エディション、超デラックス・エディションの表紙は、海外版と同じものとなります)

物理パッケを買う事はまず無いが、これ作ってしまうセンスの持ち主がローカライズしてるって事に不安を感じるよ。

592 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:59:33.43 ID:bfpOeWyJM.net
>>590
モズの声だけとか個別設定できる大型タイトルなんて聞いたことねーな教えてくれよ

593 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:01:17.83 ID:VJy4EoMQ0.net
>>592
個別設定出来るのは俺も知らんな

594 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:01:51.70 ID:X4WU+CAX0.net
そういやここの人ってSteam版まで待つ人とepicで直ぐ買う人ならどっちが多いんだろう
自分はEpicのクライアントが嫌いだからsteam版まで待つつもりだけど

595 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:05:34.76 ID:407uyoPcM.net
1人だけ英語で喋ってたらそれはそれで違和感半端ないだろ…

596 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:07:48.44 ID:lUXGufTR0.net
epic嫌いだけど買うよ 流石に1年は待ってられんわ

597 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:10:27.85 ID:oUsd3kwp0.net
シロ英語ペラペラなんだから英語版もシロでいくならわかる

598 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:10:30.96 ID:813qaT/G0.net
時限は半年だよそれも待っていられないファンも多いだろうけど

599 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:15:26.62 ID:J7DW/p8m0.net
半年待たせて別に出しませーんwwwwしないとは誰も言ってない

600 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:20:21.78 ID:dKUMp8gD0.net
>>594
スチーム版までまってたら取れなくなる特典とかシーズン物とかあるしなぁ

601 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:29:54.09 ID:wP+1vMGZ0.net
エピックとスチーム間のでマッチングが心配やわー
やっぱりプラットフォームごとなんだろうか・・?
もし、そうだったら後々プレイヤーが分散しちゃうよなあ

602 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:34:20.40 ID:1GEpyfn50.net
>>594
今更steam以外に手を出す気にならんので待つ

603 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:47:29.05 ID:MtZlvMwM0.net
>>571
(ニチャァ

604 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:11:52.17 ID:iD6CD3UJ0.net
>>594
糞Epicで買いたくないという心理が発売日に遊びたいというムラムラ感を抑えてしまっているのがまずいな

それに加えてゲーム内容がマンネリの極地でDLCまみれになるのは明らかだから
全部入り-75%待ちが大半だろう

605 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:16:02.70 ID:01jg6hJc0.net
大半は両方買うに決まってるよね
半年待つ意味がない

606 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:27:48.22 ID:t7vf7FXaH.net
2もプリシーもレベルキャップ50の時に一通りプレイした後長い間放置してたから
今回はDLC出揃ったくらいのタイミングでもいいんじゃないかと思ってる
ボダランに限らずゲーム熱がちょっと冷めてきて
最近は発売日にプレイしたいって気持ちになりにくい
それでもsteamで出てたらとりあえずは予約してたかもしれんが

607 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:40:44.22 ID:1GEpyfn50.net
今のゲームてすげえ長く遊べる上にしばらくしたらセールになるから
そんなに焦って買おうとか思わんのよね、マルチとかあんまやらんから特に

608 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:47:47.11 ID:Zd7daRuC0.net
マルチやらないなら待ちでもいいんじゃない

609 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 03:24:35.68 ID:813qaT/G0.net
みんな初見で野良マルチやりたいなら別だけどsteam待ち勢も一定数いるだろうしそもそも半年でマルチが廃れるようならお察しということだし

610 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 06:06:45.68 ID:01jg6hJc0.net
BL2金鍵
WBWJ3-TRRZJ-6RBX5-JT3J3-ZBFHS
CJW3J-SCFST-66JXW-BBTBB-ZTXFZ

611 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 06:32:35.53 ID:ZDS9Xynu0.net
声優よくしらんのだけど2のエンジェルみたいになりそうな感じ?

612 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 07:14:07.58 ID:Vib2tcdN0.net
野球で言うと聞いたこともない3軍選手をスタメン上位打線起用クラスの衝撃。

613 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 07:27:02.80 ID:ehAui9Wkd.net
少なくともborderlands大好きって言ってるのは営業じゃないと思うよ
活動初期の今ほど知名度ない頃から実況でボダランのネタ口走ったり、
好きなゲーム聞かれたらborderlands2ですって言ったりしてたから

614 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 07:44:27.11 ID:vZFY19Lb0.net
元々シロファンだったけど(今は違う)
ボダラン好きは本当だぞ
好きだから声優になれるのも変だけどな

615 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 07:47:58.76 ID:3/zORON3a.net
せめてプレイ動画でもあげておけば何も知らない人から見ても営業じゃないかって疑われる事は減ったろうけどね

616 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:04:27.80 ID:x+7JZZgxa.net
シロになる前の2014年には既にボダラン好き言ってるからな

617 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:07:07.73 ID:73uCT2lYr.net
Vtuber雇用してそいつが囲ってる客層獲得しようぜみたいなスタンスがこれに続くと思うと悲しい
演者本人がというより企画した連中が好かん

618 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:09:47.36 ID:MHpS2Nzf0.net
3で話題になる要素はEpicと西友
これはだめかもわからんね

619 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:11:32.43 ID:rORrP0tR0.net
アヌス周回が美味すぎて金箱も存在を忘れてしまうよな
マラソンは段差から飛び降りてライブバー表示させたらエレベーター乗って段差の上に戻って
床にfibber撃って跳弾をアヌスに当ててるだけで終わるぞ

620 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:16:06.66 ID:QJdLnVp0p.net
キャラクター名義の時点で変な力が働いてるの間違いないしな
ルフィ役はクリリンですって言われても違和感しかないだろ

621 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:17:05.67 ID:1BQpt84Up.net
3はゲーム内容よりおまけ機能の充実ばっかり宣伝して
肝心の本編大丈夫なんか?みたいな微妙な不安に駆られるわ
steam出るまで様子見するか悩んでる奴多いだろうなw

622 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:20:45.93 ID:1BQpt84Up.net
声優が声優の仕事します、代表作はコレって感じならまだスジが通るんだけどな
ハニ丸がルフィーの声をあてるよ状態だよ

623 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:23:01.33 ID:oirEovYz0.net
3割ピンハネされるのが嫌なのでUEの取り分さえないepic行きます
なおsteamより高くなる模様

624 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 08:46:39.80 ID:pN6P6/ls0.net
ササクッテロは頭悪そう

625 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:08:45.94 ID:P+mhIU/Xd.net
ファンなら尚更って感じがするんだが

626 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:09:30.91 ID:wP+1vMGZ0.net
30%のスチーム税に外部のプラットフォームで売ると売上の5%をエピックに献上だから
実質35%払わなきゃいけないのを、エピックストアだと12%だけやしな

今は、億レベルの売上出すタイトルなら30%の税が若干緩和されるとか見たから
差額はそこまで大きくはならないと思うけど

627 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:15:26.75 ID:mNyA+Uiu0.net
大丈夫だろ
Epic Storeにマッチング機能提供するようなプラットフォームないし

628 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:18:53.50 ID:oirEovYz0.net
epicはsteamのフレンド使ってマッチングするんじゃなかったか
プラットフォームごとにはならんだろうから心配はいらないさ

629 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:29:54.47 ID:23DWl4G80.net
PCソフトまでプラットフォームが分かれるのマジ勘弁して欲しいわ
買う側の不便さは御構い無しなのやめてくれ

630 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:30:39.49 ID:DOi3SpfO0.net
Epicとsteamの差額分はユーザーに還元される
我々の取り分はない的な調子の良い事言ってた癖に
価格見る限り全部取り分にしてる感やんけっていうね

631 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:38:46.54 ID:udZjp7dK0.net
>>601
Steam版にもマルチはepic垢必須になってまた荒れると予想してる(´・ω・`)

632 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:54:26.89 ID:ZDS9Xynu0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=20&v=4cQ4ZQn-KRA
あぁこれはきっついな…

633 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:07:27.83 ID:X/0QHhUCa.net
>>632
やめてよ絶望したじゃんか…何でそんな酷いことするの

634 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:12:04.52 ID:jladbVDnd.net
声優って数が多すぎて実力ある人でも埋もれてたりするからね
映画の吹き替えのタレント起用よりはよっぽどマシだと思うよ

635 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:16:29.63 ID:J4CwWm64p.net
埋もれてる実力がある人を探すならオーディションしたらいいのでは?

636 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:17:30.68 ID:uUeNutBd0.net
萌豚や昨今のアニメに慣れてる層は抵抗無いのかも知れんが
この手の実生活で耳にしたらドン引き間違いなしな声やしゃべり方は本当に吐き気がするほど無理

637 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:19:25.35 ID:eMFm245v0.net
まぁちゃんとモズに合わせた演技でやるらしいから…

638 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:32:37.04 ID:Wtbg7mfn0.net
今のしょぼい国内洋ゲー市場でちゃんとローカライズしてくれるってだけでも
個人的には満足してしまってるし、一応翻訳スタッフ信じるわ
件のvtuberのことは全く知らないけど(かえってその方が幸せか

639 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:33:22.98 ID:y5nTEtR20.net
>>637
同時にサンプルボイス出しときゃ良かったのにな

640 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:33:32.95 ID:ZUyxAsX50.net
萌え声とかいうならエリーも大概だけどな

641 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 10:55:14.84 ID:Vj4FpsPQM.net
ボダランの翻訳と吹き替えに関してはまったく心配してないが
ダッシュやジャンプ時のあえぎ声だけが問題

642 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:03:30.49 ID:h7tJYlVaa.net
日本語は不安だが英語音声は問題ないと分かってるだけ安心ではある

643 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:06:02.46 ID:MtZlvMwM0.net
>>613
プレイはしてたの?

644 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:21:53.72 ID:4voNgHWR0.net
俺の妹もボダラン好きだから吹き替えさせてくれよ

645 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:59:56.79 ID:UHlqx0L+0.net
ボダラン2を見る限り、翻訳には力入れてるだろうし、ちゃんと演技力は見るだろ
そのシロとかいう人物は知らんが
声優名よりシロのが知名度高いならそちらの名前で紹介するだろうしそこまで不自然か?
とりあえず批評するならサンプルボイス来てからにしようぜ
憶測だけでギャーギャー騒ぐのは

いやボダランぽいな?
やっぱギャーギャ騒いでくれ

646 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:22:51.38 ID:TuE1flVD0.net
これオーガニックじゃねえ!

647 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:49:34.02 ID:TWrTY48u0.net
家庭用に貼られてたシロの演技
https://youtu.be/pecTWUpby7c?t=100

648 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:10:39.44 ID:xPqA2TO40.net
というか3の本編は問題なしなんだろうか

649 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:36:20.19 ID:Iv7h4v+F0.net
今回の話題で他のキャラの声優見てみたらモーさんの声山本匠馬だったか
ライダー見てたけど気づかなかった

650 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:41:21.72 ID:tAOtqHzNd.net
エリーが萌声…?デブ特有の高い声じゃない?
あとはおかんがよく演るよそ行きの声

651 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:41:53.91 ID:ApxeGMwaa.net
>>619
効率悪すぎ

652 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:45:12.43 ID:WlvWR9U00.net
ローランドも花京院やってたりする

653 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:08:16.14 ID:fJVyDhTL0.net
メルマガにstadiaのロゴが追加されたが、最短でも半年遅れだし日本だと関係ないか

654 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:34:21.04 ID:FTFXqKOh0.net
>>646
DLC5の勇気(有機)栽培ネタわらったわ

655 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:49:53.16 ID:WlvWR9U00.net
水やったら伸びるのがひどい

656 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 17:16:30.13 ID:+DqD3nX0r.net
ToSというネトゲでも似たような流れあった
声優引退で声を別人に総差し替え
結局mod作ってくれた人がいて平和にはなった

657 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:30:24.72 ID:U8c0s/cD0.net
>>647
これはシロじゃなくて中の人の演技力ですねぇ!

658 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:45:03.35 ID:+CP4MC9L0.net
この声なら別にいいや、つかこのソシャゲ内でのシロの演技はいいのか?

659 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:54:37.23 ID:4A7dG3YM0.net
>>647
さ行の滑舌悪くね?

660 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:58:17.61 ID:VpA5zxlD0.net
https://twitter.com/SIROyoutuber/status/1142994869998292993

モズが「ぱいーん砲」とか言いだすのだろうか
(deleted an unsolicited ad)

661 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 19:00:48.81 ID:N/QRaeXf0.net
誰がやったっていいんだけど役名で担当してるのが怪しくて心配になる
コナンザグレートの担当はターミネーターです!って言ってるのと同じことだぞ

662 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 19:20:09.72 ID:y/0qnEqod.net
それは別に違和感ない

663 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 19:23:52.59 ID:mNyA+Uiu0.net
あいつがターミネーターだったとしても驚けないから

664 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:15:43.70 ID:wY/2mDFU0.net
ゲーム本体は何でもありのぶっ飛んだ世界観なのに
そのファンはやたら排他的な反応なのがキツいな
まずは聞いてからだろうに

665 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:20:40.51 ID:waA46bhwM.net
>>664
そのファン→×
vip、ゲハカス等のお客さん→○

666 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:31:12.36 ID:K8E4bfIOa.net
拒否反応示す理由の一つにゲーオタではあっても
アニオタ萌豚ロリコン等を対象にしてるような存在やコンテンツが
大の苦手だったり大嫌いなせいてのはある

667 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:42:48.90 ID:r/mYlVkhp.net
Twitterでもここでも声優名義じゃないことに対しての擁護が全く無いのはシロとかいうののファンも察してるんだろ

668 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:44:08.46 ID:qfi0RhPM0.net
男性ホルモン

669 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:02:18.18 ID:Zd7daRuC0.net
俺はシロのファンまでいかなくとも好意的ではあるけどそれでも今回の発表はテンション落とされたぞ
あとゲーム界隈だとテイルズの件なんかがあったからアレルギー的に感じ取る人が多いのもあるかもな

670 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:07:29.23 ID:wY/2mDFU0.net
>>666
そうはいっても、よく言われるリリスの声優だって元々そっち系だろうに
何をそんな騒いでるんかなって

>>666
VTuberのファンって、中の人の名義じゃないとかって拘るんかね
キャラありきだと思ってたけど


なんにせよ、まずは聞いてからだと自分は思うよ
これであーだこーだ騒いでるのもマーケティングの手の上だろうけどな

671 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:09:15.16 ID:J7DW/p8m0.net
むしろそういう意味なら2の声優ほぼ全員アニメ声だろ?!

672 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:11:38.80 ID:RmCW3gDq0.net
正直前作までの日版声優全員ほとんど微妙だと思ってるからどうでもいいわ
変えれるなら毎回英語音声日本語字幕にしてる

673 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:14:50.77 ID:jCxPCl320.net
あーくっさ

674 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:15:37.79 ID:1kjgOI0x0.net
批判が多いみたいだけど、俺は賛成。
シロとしてボダランファンなんだし、中の人は声優なんだから、プロの仕事を信頼してる。

675 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:16:33.78 ID:P+mhIU/Xd.net
ゲテモノ入ったら味がよくてもマイナスが大きいわ

676 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:29:27.55 ID:VpA5zxlD0.net
vtuberとして有名になった人だろ。声優の仕事で有名になったから起用されたのか?

677 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:33:16.44 ID:VJy4EoMQ0.net
>>674
プロがどうした
君の名はで一番長澤まさみが上手かったぞ

678 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:39:09.41 ID:3KCKoMOy0.net
>>676
そのブイチューバーが声優の仕事だろ、まさか個人の小遣い稼ぎだとでも思ってんのか

679 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:40:13.68 ID:zWU/QInz0.net
有名なんか?ブイチューバーなんてキズナアイくらいしか聞いたことないが

680 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:46:54.42 ID:VJy4EoMQ0.net
まあ何よりゲームが面白かったら声優なんてすぐ忘れるはずなんだけどな

681 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:51:27.05 ID:VpA5zxlD0.net
>>678
vtuberって、アニメや洋画吹替えに声あてする仕事か?

682 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:52:35.27 ID:oirEovYz0.net
バランス調整めっちゃうまくいってるとか
そういうゲームに関してのポジ話題が来るまでこうだろうなあって

683 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:56:31.25 ID:1GEpyfn50.net
切り替え一発で問題なくなるから
まあゲーム本体でグダグダになるよりはマシ

684 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:16:10.41 ID:fJVyDhTL0.net
PCキャラだからそれほど影響無いんちゃいます
出自エコーとアイアンベア関連でちょこっとしゃべるくらいじゃないかい

685 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:39:33.20 ID:kr2/VBQO0.net
>>681
というより声優がVtuberやってるんじゃない?

686 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:40:27.80 ID:sKD7IDrV0.net
シロは声とかノリが受け付けなくて出た頃からずっと嫌いだった
その癖何故かおすすめに出てくるから毎回低評価してた
そんなのが声優だなんて言われたら大好きなボダランだけど戸惑うわ

687 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:45:21.23 ID:wP+1vMGZ0.net
3のPCキャラは1寄りの色控えめな感じで、2やプリシーのPCキャラと比べると
個性つええ的な感じはまだ受けないな

688 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:50:59.36 ID:hgA9bcGvM.net
>>685
素人がやってるのもあるけど
今の主流はプロの声優と専属契約して
複数人で運営するパターン

689 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:12:53.26 ID:aMN9m5cw0.net
>>686
そりゃ見てたらおすすめに出るに決まってるじゃん

690 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:14:45.75 ID:Zd7daRuC0.net
おすすめに出るなら再生せずにサムネ右上から「この動画に興味がない」を何回かやれば出なくなるんだけどな

691 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:22:19.45 ID:RC7d6U2Sa.net
シロ何も悪くなくて草
今叩いてるのって結局こういうやつらなんだよな
まだ声出てなくてインタビューでもクールに演じたって言ってるのにアニメ声だのキーキー煩いだの言ってるのいるし

692 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:26:49.57 ID:VyGSeOJJ0.net
やっと武器スロ3枠目解放まで進んだわ
なげー

693 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:37:58.34 ID:MtZlvMwM0.net
まぁそもそも起用しなきゃこんな事になってないからシロは悪くないよ
起用した人が悪い

694 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:38:06.94 ID:VpA5zxlD0.net
>>685
話の流れが読めねい奴だな〜

シロはアニメや洋画吹替えの声あてで有名になった声優か?
期待できる根拠が何処にある?

695 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:39:05.23 ID:udZjp7dK0.net
シロ擁護のくっさいのが湧いてくるだけで
ボダラン3にまたケチ付いたなって印象
そんな発売前から賛否起こるような状況は誰も望んでない

696 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:47:52.26 ID:Zd7daRuC0.net
オタクってこんなもんだろ

697 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:58:27.02 ID:oUsd3kwp0.net
オレはシロの声とか演技とかじゃなくて、シロって役を声優さんがやってるのに、シロっぽさをだせない起用の仕方がクソだとおもうよ
声の合う合わないは正直わからんけど

698 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:10:44.54 ID:jMD3BqYp0.net
とりあえず今回の採用判断した馬鹿とシロ名義で発表したアホはskagの糞になってしまえばいいよ

699 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:12:51.72 ID:FhehM4U00.net
結月春菜とか言うのだって一過性のブイチューバー仕事より10年もののワールドワイドブランド作品のほうがええやろ
運営会社通した仕事ではあるんだろうけどこの先のキャリアぶち壊すような演技にはしないだろってくらいの期待はしてみるのよ

700 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:15:35.05 ID:1ZbDYDMO0.net
シロが気に入らないならグロい処刑する動画でも作ってyoutubeに大量投下したらいいさあ行けバンディット共!

701 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:30:17.05 ID:g1jz636Ua.net
気に入る気に入らないじゃなくて
好きだった映画の続編の主人公吹き替えは芸人がやります
といわれて素直に喜べる奴が居るのかよって事だ

702 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:37:54.37 ID:x3W5+TmY0.net
>>699
これから10年キャスト変更もされないのか(絶望)

703 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:38:04.97 ID:0a7KXF070.net
発売後、演技はいいけど
起用したテイクツーがクソって意見になりそうな気がするなこれ

704 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:41:16.20 ID:scbkr+Vi0.net
シロってのは知らんから別に出てから判断するけど
シロオタがくっそきめぇのは分かったわ

705 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:45:18.76 ID:caKri1rD0.net
とりあえず叩いておいた方が後でパッチが配信されたり選択肢は増えるかもね
納得したらそこで終わり

706 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:45:27.78 ID:DKcVXxP80.net
ここでグダグダ言ってもしょうがないだろ
文句のあるやつは反対署名運動してこいよ

707 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:49:09.68 ID:770JQ51F0.net
そんなことよりTales from Borderlands買えるようになってるな
steamじゃないが

708 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:24:49.34 ID:V5yyxEHw0.net
そもそも洋ゲーなのに完全日本語ローカライズって時点でありがたいと思うわ
てかみんな声優とかvtuberとか詳しいんやな

709 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:52:19.18 ID:M8vEsviu0.net
例えモズがどハズレ吹き替えだったとしても
一キャラ目はモズ以外で遊んで会話を頭に入れ
モズやる時は音声英語にすれば隙はないとみた

英語音声日本語字幕がデフォでサポートされてると嬉しいんだけど今回どうなんだろね

710 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:53:57.82 ID:rCIe/x530.net
ソシャゲの声当て聞く限りだと俺は安心できるなー

711 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 04:01:56.85 ID:F//Z9eCs0.net
お前ら相手にしてたらジリ貧だからな
もっと若い層の開拓を狙ってるんだよ

この件でネガキャンする側に回るのは自由だが
自分の首絞めてるだけってことは自覚しておこうな

712 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 04:08:41.42 ID:vOEH8xdR0.net
日本じゃPCゲーのFPSって時点で層が薄い上にルートシューターだからね
でもキモいのに変わりはねえな

713 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 04:18:27.21 ID:K6JkKKU50.net
狙うのは良いけど的を外してる感が否めない
顔面ヘッドショットのつもりが当たったのは股間でしたってくらい

714 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 04:24:27.39 ID:LzPdHsV60.net
最初っから股間にショットガンぶちかますくらいの感覚だと思う

715 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 05:17:11.43 ID:4iUHyQRp0.net
シロってこういうやつ
https://twitter.com/answerer_fa/status/946294476695207936
(deleted an unsolicited ad)

716 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:01:08.66 ID:/OjfpQev0.net
日本じゃ他の声優陣とボーダーランズの知名度合わせてもシロちゃんに届かないからな
日本においてはシロちゃんの方が有名
むしろ宣伝してくれてありがとうだろ

717 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:07:54.13 ID:WtMl0L91a.net
きもっ

718 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:10:20.81 ID:Q/OHo7Osd.net
ボーダーランズはVtuberの宣伝の場じゃねえよ

719 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:10:35.30 ID:LzPdHsV60.net
合う合うウーw

720 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:12:18.38 ID:amBGRj0p0.net
>>716
    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。全宇宙が思ってたこと、
  i:         i   
  |   ^  ^ |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |        ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

721 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:18:28.33 ID:e7aqe2RA0.net
まあ推しが批判されて嫌な気持ちなのはわかるがスレに突撃してくるなよ…
あとワッチョイ末尾4桁同じだぞ

722 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:30:16.18 ID:LzPdHsV60.net
すぐそうやってファン認定する

723 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:43:21.64 ID:47RNwpjKr.net
声優にVtuberはまあ嬉しくない
楽しみにしてた映画の吹き替えが芸人だったパターン

国内でこのジャンルがイマイチメジャーじゃないから双方の話題づくりにしたかったんだろうけど

本人が真面目に役者してくれるのに期待するしかねぇね

724 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:35:24.16 ID:EehPTiEZd.net
普通の人気声優みたいなやつのほうが知名度は上になる気がするけど

725 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:13:58.79 ID:47RNwpjKr.net
金をそこまでかける積もりなかったのでは

Vtuberは国内より大陸の方が人気っぽいし

こっちはともかくお外のオタクには受けがいいのかもしれん

726 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:52:41.14 ID:onH8w2Qia.net
>>721
下四桁なんていくらでも被るぞ

727 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 11:04:06.47 ID:tUDhfDd1a.net
早く動画を出してくれ〜
てかThe Beeは恐らく消されてるかナーフされてると思うんだけどダメージバランスはどうなってんだろうね

728 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 11:14:40.58 ID:0Nd84s1Dd.net
>>723
実質普通の声優だぞ……

729 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:13:32.89 ID:O/o7ugfFH.net
古坂大魔王がピコ太郎名義で声優やら俳優業やるようなもんだろ
そんなにおかしいか?

730 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:15:38.18 ID:NIrHpk5r0.net
てか今作はちゃんと最適化してるかな 1080tiなのにfpsかなり落ちるから 今作は軽いことを祈る

731 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:17:31.71 ID:Pc+EIMeUd.net
別に声優名義でいいのにわざわざシロとしてやってるのが嫌悪感があるんだな
まあ演技があってりゃええけど

732 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:24:11.86 ID:BuTUP9yqM.net
声優はどうでもいいが、とりあえずやってみないことにはなんとも

733 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:37:38.76 ID:jT5lpNhp0.net
実際に演じてる声聞いてないのに叩けるのって色んな意味で凄いと思うわ

734 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:39:25.81 ID:3DW5cLuUa.net
シロ名義の仕事だけどあのキモ声じゃない過去作でもあれば一部は治まりそうなもんだけど
本人名義ならあるけどシロ名義は無いよな結果だったら怖いから調べたくない

735 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:46:50.40 ID:8a8+iTHrp.net
俺はシロでもダッシュした時のハァハァがウザくなければそれで許すつもりだよ。

736 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 13:04:39.67 ID:aeY/IBLt0.net
声とかどうでもいいけどキモオタまで連れて来ないで欲しい

737 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 13:28:00.07 ID:P3xQSSkl0.net
ボダランやってるキモオタとか掃いて捨てるほどいるだろ・・・

738 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 13:31:06.85 ID:DC/mDkq30.net
いやぁそれを見込んでの起用でしょ
いろんなジャンルの人に興味持ってもらうためにね
あとは内容次第
キモイ声でうひゃーとか言ってたらボロクソに言えばいいし
合ってるならイケルじゃんと言えばいい

739 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 13:54:32.93 ID:onH8w2Qia.net
>>736
自分はそうじゃないと思ってたのか

740 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 13:59:54.23 ID:zU+WV2Fx0.net
聴いてから言えって言うけれど
声優じゃなくてVtuberとして起用されたわけで
普段の動画見て文句言うのは理にかなってる

741 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:05:33.36 ID:kTsJM5w0p.net
これ以上って事だろ
そんな事よりフラック楽しみだわ

742 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:09:39.74 ID:jT5lpNhp0.net
いつものシロとは違い、”モズらしさ”を追い求めクールに演じました
ってコメントしてるのに普段の動画見て文句言うのが理にかなってるとか言えるのほんと馬鹿だなー

743 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:33:04.46 ID:yO5Ufo4x0.net
必死やね

744 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:42:42.80 ID:w/DPZbg20.net
オタクの悪いところが全面に出ていて好き

745 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:46:03.35 ID:OaIqNCiL0.net
声優の上手い下手とかじゃなくて
宣伝の方法がVtuberって安易な所が不安なだけ
他にもっと推す要素ないのかと

746 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:53:41.86 ID:hlEGlIAY0.net
声なんて誰がやったってすぐ馴染むからいいんだよね
変なマーケティングが心配なんだ

747 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:55:42.33 ID:zou6nxmmp.net
キャラ捨てて演技するなら、それこそその意味わからんキャラ名で出てくる必要ないだろって言われてるだけなのわかんないのか

748 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:06:48.72 ID:8a8+iTHr0.net
あの事務所、中の人が仕事選べないからしゃーない

749 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:31:32.33 ID:DlsXzKD4d.net
>>747
ほんとこれ
シロ名義ってことは演技にシロ成分があるってことだろ?
ないんだったら普通に声優名義でやれや

750 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:50:44.50 ID:q4LeWFYF0.net
久々にフレンド誘ってボダラン2やってるんだけど
infinityとlady fist三丁持ちのクリティカルグリッチってもう修正されてる? ちなみにハンサムエディション

751 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 15:58:45.01 ID:EehPTiEZd.net
本人コメントなんて質を担保するもんじゃないしなぁ
実力がない人の発言なんて価値はないでしょ
ねこむだって本人は完璧に演じたつもりだったと思うぞ

752 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:35:49.37 ID:LzPdHsV60.net
シロ名義でやれって言ったのはどうせ2Kと営業だろうし本人にどうにかなるもんでもないわ

753 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:30:06.85 ID:zjsA0+HGM.net
ごちゃごちゃ言ってるけど結局なんかやだ程度の理由なんだな

754 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:33:30.75 ID:+3TbDVEya.net
普段なにしてる人か知らんけどゲームプレイ動画でも出すんじゃないの

755 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:34:51.84 ID:onbrDTVY0.net
まだ分からないので警戒してるといったところだろう

756 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:44:29.22 ID:hbTS1iE70.net
たぶん演技は普通にまともな声出してやってくれるだろうけど一言だけでもシロっぽく喋られるときつい、

757 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:51:19.79 ID:jF1XpZee0.net
実際シロ名義だから話題になってるし、動画早く出して欲しいな

758 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 19:39:43.66 ID:O+9BCE+R0.net
アテナのアクションスキル起動中ってADSできない
必然的に接近戦になるんだけどやっぱこいつピストルとかショットガン、SMGが向いてるの?

759 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:02:11.53 ID:A6+7BJjy0.net
まあせっかくの新作なんだからネガティブに考えてギスギスせずに成功に期待しようぜ

760 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:09:11.33 ID:MLi+++Ad0.net
シロ名義で発表してこんな炎上のさせ方してる時点で失敗だと思うけどな
普通に中の人名義でこっそり発表しときゃそんなに叩かれなかったでしょ
淫夢ネタみたいに日本語だけぶいちゅーばーのくっさい身内ネタみたいなの持ってこられたら分からんし寒いから嫌だな

761 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:20:31.81 ID:hbTS1iE70.net
もう収録は終わってるよね?

762 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:44:56.03 ID:FNNtqXHf0.net
厳粛なものでもないのに名義くらいで勝手に燃えてる方が馬鹿にしかみえんな

763 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:47:55.28 ID:zU+WV2Fx0.net
モズの話題で嫌になるくらい「シロが〜」って言いまくるの目に見えてるしな
ほんとボダラン3は呪われてるわ

764 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:49:18.85 ID:U7e8dBLM0.net
さあてBL2スレみたくIP表示も近いな

765 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:53:44.48 ID:jMD3BqYp0.net
もう色々萎えてきたのでとりあえず即日買いはせずsteam待ちすることにした
9月は他のやってみたいのと被ってるし丁度いい

766 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:57:50.88 ID:QPzdOpkF0.net
普段過疎なのに変なのが流れ込んできた感じ

767 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:59:04.80 ID:a2HKUcE10.net
今日までやでGMGで25%オフクーポン
MAYHEM25
https://nogameb.com/archives/post-35253.html

768 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:00:28.60 ID:ykQ8mi+UM.net
>>766
CSスレじゃとっくに終わった話題なとこでお察し

769 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:18:56.29 ID:00HeDXJld.net
シロ豚きっしょ、二度とこっち君な

770 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:55:06.19 ID:nmkCyx+c0.net
一応なろうアニメの声優やってたvtuberと違って
シロの中のひとはプロの声優だから大丈夫でしょ
シロの演技をしたまま吹き替えるのかホントに中の人が声優としてやるのかの違いはあるけど

771 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:35:23.06 ID:1eDXW77P0.net
吹替に定評のあるタイトルだっただけにゴミ豚Vtuber起用には正直ガッカリだわ

772 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:37:02.49 ID:Q/OHo7Osd.net
正直楽しみにしてたゲームだけに、購買意欲をガッツリ削られたんだよなぁ

773 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:38:29.49 ID:1jMEWbWYd.net
実際問題吹き替えがクソなゲームだったらそれだけで敬遠する人は多いしこれ以上ユーザー減らして何がしたいんだろうな

774 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:44:29.91 ID:M+n3G0Tk0.net
CS版のスレが静かになったとたんにこっちがこれだから分かりやすいよなぁ

775 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:34:30.91 ID:LzPdHsV60.net
epic独占の方がよほどクソなんだよなあ

776 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 00:12:10.25 ID:jOyyBSyw0.net
同業他社が荒らしてるだけってはっきりわかんだね

777 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 00:49:17.23 ID:zceTW7yb0.net
シロちゃんは悪くない。シロだから。
もしクロちゃんだったらクロちゃん悪い。クロだから。

778 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:04:02.99 ID:cYWnSQ6i0.net
DLC5で助けたチープスタリオンに謎のアミュレット付けた状態でイリジウム食わせると出してくれる
レインボーのUnicornsplosionって出るのは1回限り?

779 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:08:16.37 ID:TkBBv2Yk0.net
>>777
    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。全宇宙が思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |        ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

780 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:28:03.33 ID:DV/Czvobr.net
陰謀論大好きな信者諸君は頼むから隔離されてる巣から出てこないでくれ

781 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 01:57:14.17 ID:KbsjNF630.net
かわいそうなスレ

782 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 02:19:07.00 ID:lfcfhDqy0.net
この程度で購買意欲削がれる奴見てると
事あるごとに精神削られながら遊んでるんやろなって思う
可哀想に

783 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 04:22:10.22 ID:D7qtp2f50.net
お前ゴーリキーが吹き替えした映画を見ても同じこと言えるのか?

784 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 06:30:10.03 ID:wENG1/YqM.net
>>778
一回限り

785 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 07:34:17.88 ID:4Q+RiX9l0.net
>>783
そら実際下手なら言われるだけだろ
正当な評価

786 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 07:45:34.34 ID:sdAq4g41r.net
とりあえずサルのハァハァボイス以上の不満が出ることは無いだろう

787 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 07:55:27.44 ID:uerVVVjuM.net
>>786
アクストンのはあはあも中々のもんだったぜ?

788 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 08:33:12.11 ID:D8UmYKFS0.net
サルのハァハァ意外と気にならなかったけど
逆にマヤの声がやたら耳についたな

789 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 11:49:17.04 ID:KYSqWEP60.net
https://i.imgur.com/aNJoWbJ.gif

790 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 11:58:19.26 ID:tm9IZdAKd.net
>>788
そしてZer0の快適さにビビる

791 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:00:28.27 ID:cYWnSQ6i0.net
>>784
ありがとう
危うく中途半端なLvの物になるところだった

792 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:37:45.38 ID:F/esVeNhd.net
おまえら声優位でよくそんなに盛り上がれるな

793 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 15:04:34.92 ID:d5h7Abov0.net
>>792
プレイしている間四六時中聞くことになるから仕方ないんじゃないの

794 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 15:24:54.32 ID:3rOd/m2+0.net
声といえば英語音声のモキシーは艶っぽいハスキーボイスなんだが
日本のはたんに婆臭いかすれ声なのが気になるというか残念だ

795 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 15:48:40.79 ID:bOyBK3w20.net
sugar, サーボ入んねぇわ

796 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 17:28:52.22 ID:vknTY8fs0.net
>>788
ゲイジちゃんでプレイしてると走ってもスリップダメージ食らってもちんこムズムズし始める

797 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 17:30:53.65 ID:QBzDfN6ma.net
>>796
口に入ったっ気持ち悪い〜も中々

798 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:50:08.26 ID:7OtzTjIEd.net
日本語吹き替えに文句あるなら英語音声でやればええやん?

799 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:07:32.84 ID:mSgDiauZ0.net
いやそもそもサンプルもないのに憶測レベルだしな、、
俺はクラップトラップが続投するから全て許す

ただ新しいDLCのクラトラは何かイマイチだった
声が裏返り過ぎというか

まあ、これは声優のせいじゃなく台本だろうけど

800 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:20:58.19 ID:n3165dS+0.net
英語版のFL4Kの声優ってYoutuberらしいね
今観たら確かに声は良かった

801 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:34:58.92 ID:6B+BkkLG0.net
新DLCと言えば無線の後の妙な間が気になった

802 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:39:12.32 ID:1MbuYK2y0.net
>>800
声優らしいけどこの人か
https://www.youtube.com/watch?v=WXAG1FeJHY8

日本語版と同じようなアプローチだったんだな

803 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:48:18.31 ID:1FSWfCjw0.net
声優にチューバーとか、
スマブラにセイバー出すようなもんだぞ!!

804 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:41:01.25 ID:pUbMM24p0.net
まぁ実際プレイしてダメだったら文句言えばいいんじゃねーかと思うが…

805 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:12:28.17 ID:NRz7+IeQ0.net
excalibastardってグラインダーで作れるって書いてあるけど(運に任せて)パッチ1.02以降はいくつか手に入れる事ができるの?

806 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:42:30.45 ID:LKkNqMRxd.net
文句言えばボイス全部差し替えてくれんの?
何がいいんじゃねーかなのかよくわかんねぇからとりあえずシロとかいうの叩くべ

807 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 03:33:10.38 ID:EW2CVhLE0.net
実際あんな甲高いアニメボイスで期待できる要素が微塵も無いんだけど
v豚は本当にきっっっっしょいな

808 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 05:54:40.54 ID:muc3Cd1s0.net
ボダラン2だとレベル50くらいまでそこそこCOOPやれてたんだけど、
プリシークエルはじめてからレベル10まで一度も共闘できてない…
たまーに入ってくる人も即抜けばかり
ずっとオープンにしてるし、起動時にはマッチング検索もかけるんだけど誰もいない
野良COOPでのわちゃわちゃが好きなのに

809 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 06:30:53.73 ID:FpalPsldM.net
プリシーと2じゃ最近のプレイ人数100倍違うから仕方ないね

810 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 07:11:25.19 ID:h58jfx/Z0.net
今判断できる材料はシロがソシャゲコラボで声当ててた奴ぐらいだな
あれぐらいだったら俺は全然いいけど。

811 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 08:40:24.07 ID:PrF5F/nv0.net
プリシーはストーリー目的でプレイする奴が多いだろうし
それだとソロのほうがいいだろうし

812 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 08:55:58.52 ID:sPrb5o9LM.net
声のクレームが多くてキャラ毎にボイスON/OFF切り替えられるようになった例があるはず

813 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:33:54.75 ID:Z69gDHXR0.net
アニメやゲームのキャラソン出すときキャラクター名義で出すことあるし
それの延長上か派生って考えときゃいいんだよ
少なくとも映画とかの棒読みの吹き替えよりかはマシなのは間違いないだろうし
クレジットも括弧内に声優名いれるんじゃないの?

814 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:37:50.04 ID:ON0LdeR7d.net
>>813
それは元々その作品のファンに向けて出すから問題ないだけじゃん

815 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:24:32.67 ID:sOR4+L1C0.net
この人たち自分で叩いて自分で擁護してそう

816 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:28:18.14 ID:pdSIfr3xd.net
決まったことにいつまでも文句言っても変わらんそんなに嫌なら買わないか英語ボイスでやれ
それでいいだろう(´・ω・`)

817 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:51:20.14 ID:Z69gDHXR0.net
>>814
別にキャラソンじゃなくても普通にアニメのOPなりEDでもキャラ名義でクレジットされてたりするし
劇中歌でもやってるじゃん
例えがちょっと古くなるけど
矢島美容室がとんねるずの二人とDJ OZMAっていうキャラやってた氣志團の綾小路で組んだやつだったりしたし
別にアニメに限ったやり方じゃないよ
VtuberにしてもVR機器の導入しやすさや3Dモデルの作成環境とかが整って来たから出てきたものなんだし
むやみに毛嫌いしても仕方ないでしょ

818 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:59:05.97 ID:EW2CVhLE0.net
なんで頭悪いやつってズレてて長文なんだろうな

819 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:15:25.43 ID:GWrSKZeuM.net
しかも大体キモい

820 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:59:46.32 ID:9Ux/M6ppa.net
加えて自己掲示欲は人一倍ときた

821 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:18:21.25 ID:+Bqo0E1z0.net
>>818->>820
ということはお前らより>>817より頭がいいと?

https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB
頭のおかしな人には気をつけましょう

根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

822 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:36:01.08 ID:+Bqo0E1z0.net
>むやみに毛嫌いしても仕方ないでしょ
それな。
すーぱーそに子だってアニメになっているのに中の人詮索とか祭りとかなかった。
しかもエロゲのキャラだー!ってアレルギー反応とかアンチもない。

vtuberだと何がいけないのかさっぱりわからん。

823 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:44:09.15 ID:Y1VYiO7V0.net
>>822
すーぱーそに子はそに子主役でアニメ作られたからだろ

824 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:50:44.66 ID:muc3Cd1s0.net
>>821
それ書いたのも匿名だし、その文面自体ブーメランじゃね?
まともな人が書いたとは思えない
匿名掲示板しか話し相手いないとか勝手に決めつけて見下してるし

825 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:05:26.62 ID:qfYA183v0.net
相手するなよ 次スレIP表示でもいいか?

826 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:14:31.74 ID:y8D0CfQA0.net
だめ

827 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:19:01.34 ID:+Bqo0E1z0.net
>>823
だから?

828 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:20:19.64 ID:+Bqo0E1z0.net
>>824
>それ書いたのも匿名
みんな本名=UnnamedPlayer

829 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:44:22.26 ID:M61FDuXCM.net
こう言う売り方しないと利益出ないんだから仕方ないだろ。
洋ゲーマーなんて万年マイノリティなんだから人気者に縋ってニコニコしてりゃいいの。
それで新作ができるなら万々歳だろ

830 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:47:13.05 ID:+Bqo0E1z0.net
死ぬ準備、シロ!(シロちゃんなだけに)→言いたかっただけ

>すーぱーそに子はそに子主役でアニメ作られたからだろ
シロちゃんやっている役ってPlayableキャラだけど
https://jp.ign.com/borderlands-3/36589/news/3-vtuber
■主人公4名のヴォルト・ハンター!

>それ書いたのも匿名だし、その文面自体ブーメランじゃね?まともな人が書いたとは思えない
→匿名の書き込み=まともな人が書いたとは思えない
根拠は?つか、それ自体ブーメランじゃね?

匿名掲示板しか話し相手いないとか勝手に決めつけて見下してるし
→ここ匿名掲示板じゃね?韓国掲示板Naverも匿名だと思ったけど、本名で書き込む掲示板ってあるの?

そしてみんな逃走するパチーン
https://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1674589
そして正しさ同士がぶつかった場合には、(曲解でも捏造でもその件と全く関係なくともなんでもいいので)相手の劣等性を指摘する事でそれを自己の正しさの担保とする。)
ここじゃ、相手にするなとかNGにしろ、とかだろ。貴様らワンパターンすぎ。

831 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:11:58.69 ID:nItfRxH20.net
え何これコピペ?

832 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:26:10.83 ID:GkxLX2gq0.net
Vtuberの中でもぶっちぎりで信者が嫌われてるって聞いたけど納得したわ
よりもよって厄介なのにオファーしちゃったな

833 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:37:17.81 ID:yK63ZLhF0.net
えーではここでミスタートーグ様からひと言

834 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:41:44.62 ID:O2LoF+Q70.net
言ってることが気持ち悪ィ! 

あ!や!ま!れ!

835 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 01:14:02.37 ID:RmvuExXv0.net
飛行船が燃やされてしまってな

836 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 01:22:52.29 ID:qbmQaeFu0.net
この文章、家ゲスレでも見たな。ただの荒らしだと思うぞ

837 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 01:30:29.45 ID:i7e1/32R0.net
俺たちのことはほっとけー

838 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 01:33:11.84 ID:iaYacX8g0.net
Haloでもウダウダやってたがなぜキモオタは声優に病的な執着を見せるのか

839 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 01:37:46.93 ID:VQNyz3FX0.net
恋は盲目って言うし声優に恋してるんじゃない

840 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 02:56:31.35 ID:NocXwDj50.net
話の始まりは叩いてる方じゃねーか

841 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:04:36.00 ID:VQNyz3FX0.net
だって別にこの声優を起用する理由なんてないじゃん
それとも理由あったりする?

842 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:08:47.13 ID:DSiMPfDd0.net
838UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-Eaty)2019/06/29(土) 01:33:11.84ID:iaYacX8g0
Haloでもウダウダやってたがなぜキモオタは声優に病的な執着を見せるのか

839UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-bYGp)2019/06/29(土) 01:37:46.93ID:VQNyz3FX0
恋は盲目って言うし声優に恋してるんじゃない

843 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:09:39.60 ID:4z51adjX0.net
純粋にキモすぎて引くわ

844 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:10:37.87 ID:KM0UM426d.net
声聞くまでは分からんとか見当違いなこと言ってんじゃねぇよ
シロカスそのものが死ぬ程嫌いなんだわアンチなんだわ
あのもにゃもにゃした喋り聞いてるとぶん殴りたくなるくらいイライラしてくんだわ
信者もクソ気持ちわりぃんだわ
シロカスが関わってるだけでボダラン3はカスなんだわ
俺はキチガイなんだわ

845 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:15:14.38 ID:4z51adjX0.net
次スレIPでよくね?
そうすりゃ発狂してる声豚も黙るだろ

846 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:17:19.57 ID:J1jZyL+00.net
キチガイは許す
俺たちはpsychoであるべきなんだ

847 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:51:30.10 ID:g5ZmfYER0.net
>>835
すまーーーーん!

848 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 04:20:58.93 ID:qXMdgqMS0.net
問題となってる吹き替え対象が男キャラならクレームは半分以下になってそう
お前らはモズが好きなんだろ?そうなんだろ?俺は好きだぞ

849 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 04:22:48.76 ID:0L7xo1lU0.net
男キャラが庵野監督なみの演技披露したらそれはそれで

850 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:10:29.95 ID:kAtzk2l20.net
>>845
うむ、歓迎だな。

たまたま、>>844のIPを調べていたら
たまたま、住所が解って
たまたま、クルマで行ったら
たまたま、本人が家の前にいて
たまたま、アクセルとブレークを間違えひき殺し
たまたま、クルマの中にあった死体袋に入れ
たまたま、ドライブしていたらいいカンジの山林を発見して
たまたま、クルマの中にあったスコップで穴を掘り死体を埋め
たまたま、目撃者も防犯カメラにも映ってなくて全くバレず
たまたま、そいつがいなくなってからスレが平穏になるかもしれない

仮に、仮にだぞ(スクーター様)

851 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:16:05.44 ID:i7e1/32R0.net
IP開示がなんだ実害は無いぞ

852 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:25:14.09 ID:HpWVvLrb0.net
さすがにキモいぞ

853 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:46:40.74 ID:kAtzk2l20.net
むかしむかし、あるところにメーリングリストで喧嘩していた2人がいた。
その一人はメールアドレスのドメインとIPアドレスを調べて
静岡県のある所に住んでいるとわかった。
漢字はわからなかったが本名はある程度察しがついていたので

カーナビで検索・・・1件ヒットォォ!

1回下見に行く。洗濯物を見れば生活の程度が解るというのはガチだぞ。
2回目で「この間はごめんなさい」とすごくあいまいな手紙を、もちろん差出人なしで家のポストに入れる。

数時間後本人から超ビビりのメールが!

今から思えば手紙じゃなくてクルマのフロイトガラスでも叩き割っておけばよかった。

20年前の話だが、実話だ。
こういうことにだけは知恵が回る。父親が捜査一課の警察官だからなのか?

854 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:51:57.87 ID:dPSGnHhAr.net
よく分からんがメル友と喧嘩して住所特定までした俺すげえという意図での話なら
周囲にはメル友と喧嘩したぐらいで労力を掛けて住所調べ、更にストーカー的な行為して本人特定してやったただの粘着質なストーカー野郎だぜ俺アピールにしかなってないから気をつけろよ

855 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:52:58.47 ID:HpWVvLrb0.net
フロイトガラスってなんだよ

856 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 10:31:07.92 ID:qbmQaeFu0.net
IP表示したらすっごい効きそうだな

857 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:02:50.40 ID:jzvZD4mO0.net
IP表示でいいだろ、キモすぎて引くわ

プレイアブルキャラの一人がシロなところで演技見てみたらハマってるかもしれんし、別に何でも良くね?
とにかく新情報待つのみだろ

858 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:13:56.83 ID:uREBmY89M.net
>>854
よく分からんがメーリングリスト=メル友じゃないぞ、Gaige

859 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 11:24:50.21 ID:bzPl0geBd.net
父親の役職自慢してんのこのまえ親に殺されたドラクエXプレイヤー思い出すわ

860 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:00:30.77 ID:uAP2pfqq0.net
声優なんて誰でもいいわ
前作と違う人だから〜とかならわかるけど嫌いな奴が起用されたってだけで怒るなよ

861 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:01:27.14 ID:TdgbCGWud.net
ゲイジちゃんはガイジぢゃない😡

862 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:24:24.01 ID:GlOiFs7N0.net
シロ本人だって見てるかもしれないんだ!

863 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:52:03.30 ID:CqrfmdhmM.net
IPアドレスで検索して出てくるのはプロバイダがJPNICに登録してる住所だろ
そこから本人を特定できるわけねーだろ現実と妄想の区別くらい付けとけよBandit

864 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 13:03:10.96 ID:yK63ZLhF0.net
もう3のスレ建ててそっちをIPつければいい
落ち着いたらはずしてもいいし何より3のスレで決めればいい
ここは過疎るだろうけど
総合をIP付きにしちまうと更に過疎るし
何より2と違って初代とTPSはもうスレないから行き場がない

865 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:10:05.77 ID:81P8Rw3/0.net
結局みんななんだかんだで発達が声当てること許してんだな、くそみたいにちょろい連中だわ
俺はああいうキーキー声高いまんさん嫌いだしやめてほしいけどなVチューバーなんて起用するの

866 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:20:56.67 ID:BhUK4Q1Pa.net
常識的な人は
性別や職業で相手を貶さないし差別しないから
非常識な人は
性別や職業で相手を貶したり差別したりする
それだけ

867 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:31:47.71 ID:EynS08tC0.net
目立つタレントが叩かれがちではあるが、
登場キャラ並べただけの日本版キーアート見るに、
洋画吹替におけるタレント起用と同じ問題起こしてるようにしか見えん。

シロが声優として有能でも、シロが読む台本がゴミな可能性はまだ拭えない。
ゲーム分野では新しい形の災難が起きた可能性を疑うよ。

PC洋ゲーマーにとって日本語ローカライズは災難である事が多かったが、3もそうなってしまうのか。

868 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:34:15.09 ID:1xUgPOUlM.net
今回の件については俺はオリジナル音声でもフラックの音声をYouTuberにしているところから
たぶん本社からそういう人間を使ってって指示があったんだろうと思った
基本的にはぶいちゅーばーとやらは好きじゃないがその中でも本業が一応声優でまともな演技を出来る人を選んだんじゃないかな?

869 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:47:07.35 ID:EynS08tC0.net
タレント起用問題に対する批判としては、
「タレント起用するな」=「シロ起用するな」でおかしくは無いよ。

シロが声優として有能か無能かは知らない。
vtuberだから必要なかったのだろうけど、洋ゲー・洋画の吹替えは今回が初めてらしいね。

870 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:52:04.41 ID:x97BRjz10.net
>>867
洋画の吹き替えの問題は台本が原因じゃなくて
安易に客寄せに人気の役者やタレントを呼んで棒読み演技になっちゃう事であって
今回のは流石に違うでしょう
Vtuberっていう新しいものに対してよくわからないから叩きたい連中が騒いでるだけだろう

少なくともシロの中の人は声優が本職だし
シロ名義とはいえ吹き替えの依頼をされてそれを受けたってだけでしょう
まだサンプルが出てない以上どんなこと言っても憶測でしかない
Vtuberだからシロだから叩いていいってのは流石に無いわ

871 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:00:05.21 ID:/xnKiOBsd.net
2のbadassランクてのがよく分からないんだけどあれ全キャラ共通で振り直しはできない?

872 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:02:13.00 ID:Zz5HW5vr0.net
>>871
無限に手に入るから・・・

873 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:02:59.20 ID:+kIiGynHd.net
>>867
声優としてもたいして優秀じゃないからこうしてガイガイしてるんだよなぁ
もともと期待完は薄かったけど完全にコンテンツとしてトドメさされたなって感じするわ

874 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:05:19.33 ID:HaS75ZGa0.net
>>872
ありがとう
なら適当に振って大丈夫かな

875 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:13:41.07 ID:ooGv6sXE0.net
今の声優業界なんて実力大して関係無いでしょw
顔良くて上手い具合に営業してたら売れるんだからw
でも本編で"シロ"の声出したら許さない。

876 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:32:44.29 ID:7W6isgWDa.net
>>875
そうなったときの怒りを向ける相手が違うでしょ
もしそういう声が収録されてたならそういう声を出すよう支持した監督や音響監督の責任だし
役者は基本監督の指示通りに演技してるだけだよ

877 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:39:06.06 ID:HaS75ZGa0.net
>>872
重ねて質問してすまないけど
無限てことは精度100%とかまで行ったり?

878 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 15:59:26.58 ID:nItfRxH20.net
声優の演技がクソでも悪いのは監督ってのはさすがにちょっと無理があるぞ

879 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:04:28.75 ID:BH7hKXiG0.net
>>877
普通にプレイしてると行っても10万ぐらい、各種20%ぐらいじゃないかね
意図的に増やすとこんな有様に
https://i.ytimg.com/vi/cXquD0t5H9c/maxresdefault.jpg

880 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:05:22.13 ID:1xUgPOUlM.net
声優の演技が悪かったら責任は声優本人だよ

881 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:14:34.96 ID:4z51adjX0.net
モズの声一言も出てないのに声豚共は見境なく発狂するから困る
脳みそも豚レベルやろこいつら

882 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:25:46.68 ID:HaS75ZGa0.net
>>879
へー
精度とかこれだけ増えるとよほどじゃないと狙った場所に当たりそう
てかまず精度って100あったら狙った場所に当たるもんなのかも知らないが

883 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:30:22.12 ID:eBMGXF/Fa.net
>>878
>>880
アドリブとかなら兎も角、台本と演技力は別物だろ

884 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:34:58.03 ID:ySa+Ny3Ia.net
>>878
そうじゃねぇよw
演技が下手なのは役者の責任だけれど
演技の仕方とかセリフや声質がキャラと合わないとかは監督側の責任だって言ってるんだよ
キャラクターの問題を全部役者のせいにしたら駄目って話だろ

885 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 16:43:18.11 ID:IFjj0H0ta.net
>>881
いや狂っていない 至って冷静だろう
住人がイライラして雰囲気悪くなって荒れればそれでしめしめと思っている
ならば住人がやるべき事は明確だ

886 :853 :2019/06/29(土) 16:47:24.27 ID:kAtzk2l20.net
答え合わせな。

20年前くらいにはメーリングリストでやり取りしていたのは本当。FreeMLな。
ストーキングの話も本当っぽい。

でもこれってほぼ犯罪じゃない?
父親が警察官なら何かしらバレて騒動になっているはず。

ということはストーキングの話が本当なら、父親が警察官というのは嘘。
逆に父親が警察官というのが本当ならストーキングの話は嘘。

しかも、20年前というのなら今60代だったとしても当時はまだ親が生きている年代。
ストーキングの話がすごい詳しいのに父親が警察官というところはあっさりしすぎ。

これ書くのに小1時間掛かったんだぞ。しかも難易度かなり下げた。
だれも嘘松とか言わんのな。韓国人並みに引っ掛かりおる。
(案の定フロイトガラスに食いついたのはワロタ)

887 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 17:52:33.86 ID:jzvZD4mO0.net
>>886
コピペじゃない事にキモすぎて吐く
夏休みにはまだ早いぞ厨房

888 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 18:29:05.17 ID:Cd/8uwkea.net
>>886
臭過ぎてヤバイ
後釣り宣言とか久々に見た

889 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:50:11.37 ID:dPSGnHhAr.net
警察官が親なら子の犯罪は騒動になっている筈の根拠がまるで分からんし
そもそも話の論点でも無い父親の話を掘り下げずあっさりさせるのは寧ろ当然の書き方だし
かなり何を言ってるか分からん

この論理の未熟さから考えるに小学中高年だと思われるが、もしこれで大人ならもう少し周囲の意見を聞いて生きるべきだぞ?

890 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:54:35.38 ID:Oe2fbHsx0.net
小学中高年って小学生並みの頭脳の中高年かとおもった

891 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 22:47:02.02 ID:jhMRNtzq0.net
さわるな

892 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:35:28.67 ID:EqFEW+6L0.net
>>886
哀れすぎてかわいそう

893 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:47:42.28 ID:kF+3BGh+d.net
>>850
5ちゃんの書き込みに顔真っ赤にして殺害予告しちゃうとか
シロ信者の子供部屋おじさん怖すぎるは

894 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 01:27:53.36 ID:51iz/0KPM.net
逮捕までは行かなくても通報はしたほうがスレも平和になるかな?
警察の親族を騙って殺人予告はやばい.....

895 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 01:35:59.28 ID:51iz/0KPM.net
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
ここ?

896 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 02:09:50.51 ID:fpB/ND7K0.net
無駄な空白と句読点の多用
年齢を感じさせる古臭いワードの数々
唐突な韓国人

100%脳みそが思春期で止まったジジイだろう
それこそ自慢の親に殺されたドラクエ廃人みたいな

897 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 04:26:10.78 ID:ITO9qZ4q0.net
シロ信者やべーな
これだから話題先行のキャスティングは糞だわ

898 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 07:39:02.85 ID:NqbXEZcW0.net
チルドレンオブシロはガイジ

899 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 07:41:33.62 ID:wTjpSG2Sa.net
Vtuberとかいうよく分からん落ちこぼれ声優使うから・・

900 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 07:56:18.19 ID:P29W3u8dM.net
発売後シロの演技がクソだったとして、下手って感想言ったらCoCが殴り込みに来るんだろうか、おそろしーなー

901 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 08:00:42.05 ID:P29W3u8dM.net
クトゥルーの癖でCって書いたがSだわ

902 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 09:21:26.86 ID:l/quwNqy0.net
DLC4のアイテム収集、MINAC放置でやった人、何時間かかった?
ピザ出なさすぎ。

903 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 09:25:54.36 ID:ooY2s25a0.net
吹き替えがキモい声の人になるだけで拒絶反応起こしすぎだろ
ボダランローカライズなんて元から淫夢営業するキモさなんだから何も変わらんだろ

904 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 12:21:24.01 ID:ab7qrutg0.net
まあv豚とvチューバーがキモいのには変わりないんで^^;

905 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 12:26:52.07 ID:tg4bLdY80.net
vちゅーばーのなんたらじゃなくて声優のなんたらって紹介されてたら誰も文句言わなかったとは思うが
vちゅーばーとかゆーちゅーばーとかゴミ溜めみたいなもんだし

906 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 12:59:11.73 ID:o3jEFh230.net
声弄られて発言規制されて見た目も変更可能
って書くとvtuverってMr. Torgueと同じじゃん

907 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 13:22:29.16 ID:LHqjRvAra.net
>>905
そうやって全部一括にするのは駄目だよ
ボダランやってる奴らとかゴミみたいなもんだしね
って言われてしまう
一緒にされるの御免被る

908 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:38:36.91 ID:X81BnqYn0.net
>>907
いや、俺達Banditでゴミだし

909 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:51:03.13 ID:p3mnXvnD0.net
バンディットとヴオウルトハンターの違いって?

910 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:39:15.81 ID:FiEIkQu30.net
プリシーまたフリーズだー
クソッ

911 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:40:36.29 ID:nr9kiy/B0.net
二週目終わって51レベでウラヌス周回しようとdlc5行ったらクエストが46レベで敵も46レベになっちゃったんだが何でだろう
直す方法とか無いかな

912 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 16:51:03.90 ID:ww4KWAFDd.net
二周目ってレベルキャップあるからじゃないの?

913 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:31:25.19 ID:FiEIkQu30.net
またや
今日はどうしてもうたんや・・・

914 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 19:11:36.90 ID:W1RDlM1A0.net
メモリのOC止めてみるとか

915 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 19:12:45.07 ID:CkcWTezj0.net
physX切るとか

916 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 20:49:24.87 ID:n/RwFsgp0.net
今更だけど、スクーターの「俺は命の限り戦うぜ!」って
ギャバンが元なのかな、ただの良くある台詞で偶然ってだけなのかな

917 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:10:35.86 ID:H/c9xDbnd.net
ちなこれがシロの中身の出せるカッコいい声の推定上限な、歌だけど
聞けば分かるけどこいつシロのくっそ高いキーキー声とそこら辺にいそうな歌い手程度の声しか出せないし、明らかにキャラ声と合ってないの分かりきってるのにこれで期待しろって言う方が無理なんだ…
https://youtu.be/a0nOHVFlB_k

918 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:37:36.73 ID:dzkMmBeG0.net
軽く聞いたけど特に問題あるとは思わん、歌い手つってもピンきりだし本業は歌手じゃないし
Vtuberだから嫌ってるのかシロだから嫌ってるのかしらんけどネットやゲームを大した理由もなく嫌うジジババみたい
この場所でそこまでして否定したいならシロの事務所なり2Kなりに投書した方が早くね?

919 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:41:13.06 ID:deGU0ZAE0.net
まぁやめさせたいなら60万フォロワーの広告費換算約数億円2Kにぽんと払えばやめてくれるかもよ
ここでグダグダ言うよりよほど効果ある
金も払えないなら諦めろ

920 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:44:43.11 ID:kwPOmkP30.net
こんな暴力ゲーとコラボして貰うんだから感謝しろって話

921 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:50:31.28 ID:hqDPyI9Fd.net
>>918
ええ…耳草ってんじゃねぇのお前さん
ところで、シロの方の事務所はTwitterから意見飛ばせるからとりあえず飛びしまくってるけど2kはどこから送ればいいんだ?
>>919
数億も掛かるわけないだろ働いてないやつが妄想語って生き恥さらすのも大概にしとけや

922 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:57:50.85 ID:l9nfCh3E0.net
全国紙の中一面広告出すのでも5000万あれば足りるぞ
実際には割引が入るからもう少し安くなるらしいけど

923 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 22:59:20.64 ID:ab7qrutg0.net
v豚ワラワラで草

924 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:15:15.63 ID:deGU0ZAE0.net
>>921
広告費を甘く見すぎニートなのがバレるで(笑)

925 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:19:14.33 ID:l9nfCh3E0.net
真面目な話フォートナイトがninjaに払ったプロモーション費用が1億円で話題になったぐらいだし日本の一部でしか知られてない配信者に億を払うのはまずないよ
フォートナイトと比べても人口が違いすぎるからこれ

926 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:32:40.04 ID:N6NYvI+rd.net
殺害予告しちゃうようなシロ信者さん達は
気持ちわるいんで帰ってもらえますか

927 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:46:01.09 ID:deGU0ZAE0.net
>>925
アホだな
1億は払った金額な
それによって儲かった金額は数十倍数規なんだよ

払わなかったらその収益は無かったわけだ

儲かった金額を払えばやめてくれるかもって話だぞ文盲君

928 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:55:30.19 ID:QNnI4pOd0.net
いま2って人たくさんおるんかな
スチームでオールインワンが激安だし

929 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 23:56:32.36 ID:l9nfCh3E0.net
>>927
919の文章をもう一度よく見直してから書いた方がええぞ

930 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:00:16.12 ID:38+CcquX0.net
英語もユーチューバーなんだから元々その程度のゲームってことだな
プリシーの例もあるし期待せずプレイした方がいいかもね

931 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:18:28.93 ID:ak0wGuK/0.net
実際コンシューマまで含めても日本だと10~15万本出たかどうかだろうしそのほとんどはセールで買った層じゃないの?
フルプライスで買う層って日本では大分少数派だと思うよ

932 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:19:59.09 ID:ak0wGuK/0.net
↑のは2の販売数の話ね

933 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 01:44:40.22 ID:9bbxcIzC0.net
>>929
おまえが1億回見直してこい

934 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 01:44:44.74 ID:Y/s5CEor0.net
人たくさんおったがな
2は4万人くらいおるぞ
確か3発売記念のDLC配信されたし、ひさびさに起動すっかな

935 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 02:22:06.20 ID:ak0wGuK/0.net
>>933
たぶんだけど君が927で言いたかった話って広告効果の話でしょ?
919の書き方だとどう見ても広告費用の話をしてるようにしか見えんよ

936 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 07:42:29.88 ID:JX8mokWhr.net
つか歌とセリフを同程度で語るなよ、、
もう別スレ立てろって。シロだかなんか知らんが、発売してクソだったら批判してやるからさ

937 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 11:14:29.82 ID:xCc3BwyAa.net
ブリックのバーサーク中の馬鹿笑いはこっちまで笑っちゃう

938 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 12:49:33.22 ID:1lqLm+Hq0.net
>>921
聴力検査とか受けても問題ない耳は持ってるよ
少なくとも最初から悪いとか合わないとか考えながら聴いてない
最初からこいつの声は悪いって決めてかかってるから悪く聞こえるのでは?
Vtuberだろうがなんだろうが2Kがこの人で行くと決めたんだから
演技の良し悪しで批評はしても職業や性別や声質に文句いっても無駄でしょ

939 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:18:12.57 ID:BuFyYrxc0.net
まーた頭の悪い長文だよ懲りねぇな
前半部分の保険要る?つってもズレてて保険にすらなってないけど・・・w

940 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:38:05.91 ID:DGJe6uJT0.net
>>938
この手のが他のスレ荒らしてて相手にされなくなったからこっちに来たんだよ
演技もそいつらにとってはどうでもいい荒らせればいいなので相手するだけ無駄

941 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:39:21.41 ID:f5LwBn5+M.net
こういう奴ら広告費換算数億円分がボダランコミュニティに流れ込んでくるんだぞ。震えろ!

942 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:45:39.87 ID:+7WZLBwv0.net
こいつわざとマイノリティ側について対立煽りしてるだけだぞ。釣られすぎだろアホども

943 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:49:44.86 ID:UmCIOENX0.net
声優詳しい奴って嫌な奴が多くて気色悪い
誰が声役しててもゲームが面白ければどうでもいい
気になるのはDLC全部入りがスチームでセールされるのは何年後なのか

944 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:19:15.40 ID:+55zC5qv0.net
2みたくDLCも超長期でだらだらと細かくリリースしてくんだろうから
まあ全部揃うのは数年後だろうな

945 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:48:26.44 ID:lPUf9Ja3a.net
>>943
声優に詳しいから人に嫌な奴が多いのではなく
お前が自分から嫌だと感じる人が多いところに突っ込んでいってるだけだろw

946 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 15:16:23.98 ID:vmAhta+1d.net
>>943
ゲームが面白ければ俺が声当てても問題ないのか?

947 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:18:16.90 ID:rjmgMY+N0.net
おっここがローカライズ声優に文句言うスレかな



英語ゲイジの「Best robot ever〜( ゜3゜)」みたいなセリフ大好きなんだけどそういう小憎らしさが出てない吹き替えが正直好きじゃない

948 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:23:52.43 ID:xJEUwC0Ra.net
ゲームにならないわー!とか欲しい!とか狂気の笑いとか良いじゃないか

949 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:27:39.83 ID:b/nTtbqnd.net
「ゲームバランス?知ったこっちゃないわ!」が好き

950 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:39:54.93 ID:Vk0k0m0Va.net
チート使ってんじゃないよ!
口に脳ミソついた…悪くないかも♪
も追加で

951 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:56:40.80 ID:hvQpHFt40.net
TPS微妙だわマップのせいか爽快感がなくて

952 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 18:43:02.91 ID:gLeaePdfM.net
あーいしてるわー車ちゃーんも

953 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:16:47.43 ID:3Yjc9yw/0.net
???「あーいしてるぜタレットー!」

954 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:53:31.38 ID:eQipMaHhp.net
銃と女を買う!
ときどき男もだ!

955 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:51:57.93 ID:K90WiL8Q0.net
tps今やってるけどもレベルデザインが立体的すぎる、
敵が上下散らばってて視点移動と場所の把握がしんどい、宇宙空間だから余計に跳ね回るし。

956 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:58:19.34 ID:SbBl+yDp0.net
1周する頃にはけっこう慣れてた

957 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 22:01:25.39 ID:azsAR+10M.net
TPSはボムジャンプでスキップしまくると楽しいぞ

958 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 13:16:43.07 ID:LhtlQ0vi0.net
一部に「なに!?そっち側から回ったのか?」みたいなセリフも用意されてて笑う

959 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:02:16.60 ID:57b/BTRq0.net
TPSはまだアテナでしかプレイしてないけど、ずっと同じような景色と閉鎖空間で息が詰まりそうになるな。
あと全体的に吹き替えがイマイチで人間味が感じられるキャラクターが少ないのもつらい。

960 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 07:07:12.95 ID:TImKWY+C0.net
あいかわらず歩くのめんどくせぇ
サブクエのおつかいはんぱない

961 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 07:09:29.28 ID:TImKWY+C0.net
>>946
ふみいちという自分の過ちは認めないすべてリスナーのせいにする人間の屑が一部のキャラに声あててたfallout3は面白かったぞ

962 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:52:27.28 ID:hZb0jCe90.net
ボダラン2のヘッドハンター欲しさで買ったハンサムコレクションに同梱されてた
Borderlands: The Pre-Sequelをやっとプレイしたんだけど普通に面白いな。
ボリュームも思ったよりも多かった。
steamでボリュームが少ないと騒いでるのがいたけど、ボダラン2のボリュームが
凄いのはDLC込みの話だしな。

963 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:55:06.20 ID:kVrEkCur0.net
TPSはウィルヘルム使ってたけどあれが2のあの見た目になるんだからなわからないものだ

964 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:57:11.99 ID:hZb0jCe90.net
ジャックは思ったよりも普通な性格、リリスは頭おかしい。
あとエンジェルなんだけど、1の時点でフェリシティーとするとなんでボルトボルトに
導いたんだ?
1と2の中間でPre-Sequelでジャックの子飼いになって、2でジャックの為に働いてた
のは何となくわかるんだけど。

あと、クラップトラップとジャックの昔話も良かったな。

965 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 14:20:53.81 ID:hlyhyRBp0.net
Angelは1の時点からJackの娘だよ。自身をAIと偽ってEchoネットワークに介入してRolandたちをVault開放に誘導した。
大方DahlとAtlasから漁夫の利を得ようとしたって所だろう。
2の様子を見るにトントン拍子で事が進んだっぽいが。

Felicityは墜落したZarpedonの船に載ってたDahl製軍用AIで別人。別人?

966 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:33:02.29 ID:lx5IM/a20.net
>>963
あんな暴君の下で働いてたらそりゃハゲもするさ

967 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:41:26.23 ID:CqdAkIl1d.net
まだ2クリアしてないけど
ハイペリオンと敵対したけどこれ以降ニューユーステーション使えるんだろうか

968 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:04:23.61 ID:UgyH3Eb30.net
手数料取ってるから安心して死んでいいぞこのヤロー♪♪♪

969 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 19:40:36.31 ID:eRuCKA3j0.net
>>963
本人もロボットになりてえって言ってたじゃん

970 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:13:11.94 ID:hZb0jCe90.net
>>965
エンジェルって1からAIじゃなかったの?

971 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:18:08.38 ID:PsSrOKaI0.net
再生装置止められたりイジられたらアウツだったのにフェアプレイすぎる

972 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:21:49.44 ID:UgyH3Eb30.net
なおローランドの情報は消されてた模様

973 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:30:27.88 ID:KJkWuVEv0.net
ハッキングしてるんでしょ。エンジェルが故意に隠してたのかもね

974 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:50:31.52 ID:HN6kRZ8aa.net
それ言うとスクーターも生き還ってよってなるし

975 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:14:37.50 ID:ffz78CScM.net
リリス頭おかしいってどこらへん見てそうなったんだ

976 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:23:19.79 ID:G5MHUEVU0.net
プリシのラストでもジャックにとどめ刺さずに殴るだけ、そのせいでパンドラえらいことになるし
2でも命令破ってバンカーまで来て捕まるし
感情任せに勝手に動きすぎだよなぁとは思う

977 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:35:09.46 ID:JXAxiY1kM.net
それ言ったら主人公なんて棒立ちで眺めてるだけだぞ
プリシーの方はひたすらジャックに従うだけだし2の方は目の前で仲間が殺されても撃とうともしない

978 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 22:45:30.11 ID:VVAd5wSN0.net
バンカーに来なければEDまでの盛り上がりもなくプリシーのパンチがなければジャックの傷の理由やそもそも2でパンドラが大変な事にもならなかったのに・・・そんな場当たりのシナリオでいいように使われる可哀想なキャラに思えるよ
3では見事司令官に抜擢されたしまたリリスのせいで〜と言われるのが目に見える

979 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 22:47:03.97 ID:LUX/aFOk0.net
プリシーって1週目はもしかしてグラインダーなんかで遊んでないで自販機で買い物したほうがいいのかな
大体青か紫だし自キャラと連動してアイテムレベル上がってるようだし
レベルカンストか伸び悩むころからグラインダーが便利になるのかね

980 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 22:47:12.62 ID:UgyH3Eb30.net
リリスが作戦を強行してなんかトラブル起きてブリックとモーデカイとその他2のキャラ達で何とかする展開

981 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 23:12:49.17 ID:icO4YBHl0.net
つまりリリスがいないとシナリオが回らないってことだな

982 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 23:27:20.58 ID:vXnih+Un0.net
2の主役たちがどう関わるのかがやっぱり楽しみだ

983 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 00:08:50.50 ID:504iPuPn0.net
ガキの新セイレーンを助けるために誰か死にそう。そしてガキが何かに目覚めそう

984 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:16:30.62 ID:6nIiJqM1M.net
リリスがバンカー行かなきゃエンジェルは生き延びたしプリシーでぶん殴らなきゃジャックがなんの裁きも受けずにパンドラを支配してただろうな
最後まで見ちゃったせいでボルトハンターも負けてたかもしれない

985 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:26:27.29 ID:Utph+Z/e0.net
>>976>>978に加えてプリシーは
「何があったか全部話せ」とアテナへの尋問から始まるのに早い段階でリリスも協力していたことが判明する
これにはずっこけたなあ「お前もいたのかよ!ていうか全部見てただろ!」ってw

986 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:30:46.41 ID:Utph+Z/e0.net
エンジニア達を殺したのは残酷だったけど月を救う為というジャックの言い分を認めず一方的に責め
「将来何か危険な事をしそうだから今のうちに殺しておくのよ」というとんでもない論理でジャックを裏切り殺そうとした
結果ジャックが完全に壊れちゃたけど顔も人格も壊したのはリリス達だよなあ

987 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:41:19.25 ID:v010iZtnM.net
2でも世界のためだのエンジェルのためだの言いながらやりたい放題やってるんだからジャックなんて最初からそういうキャラでしょ
方便がいくらでも出てくるだけで結局は私利私欲の為にしか動いてないよ

988 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:55:12.55 ID:Utph+Z/e0.net
プリシーのエンディングではアテナを殺せと命令し「この女のせいであたし達は仲間を失ったんだよ」
いやいやプリシーのストーリーの8割はおまえら一緒に行動してただろ しかもジャックを壊したのはお前だし  
2のサターン戦後の会話では「気にする事ないよ。コイツが殺したんだから、エンジェルを」
いやいやいやジャックは哀れなまでに殺さないでくれと嘆願したのにローランドとお前が殺しただろ
なんでも人のせいにする性格なんだろうね


989 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:56:41.00 ID:L9JvzLwb0.net
ジャックはメリフを殺さないつもりだったぐらいには良識あったけど
なんか急にVaultに取り憑かれちゃったな

990 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:58:07.61 ID:Utph+Z/e0.net
すまん リリスの話題がでたので日頃溜まってた鬱憤が噴き出てしまった

991 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:59:31.41 ID:BclbMNr80.net
きっしょ

992 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 02:22:46.29 ID:3ApvV8ZU0.net
リリスはDLC5でも感情的になってテンパる描写があったので、そういうキャラ設定なんだと思う

993 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 02:50:08.07 ID:5XCW1eNU0.net
ストーリー進行の分岐点を作る役割なんだろうね 洋画だと要所でやたらヒスるクソ女みたいな奴

994 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 03:03:52.72 ID:k1/hEBZO0.net
voultハンターなんだから非道残酷上等だろう

995 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 03:19:21.10 ID:oTHIyz4t0.net
便利なテレポ係でもある

996 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 04:35:05.16 ID:HgqASgQm0.net

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562182327/

997 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:52:00.48 ID:Wlfxp8wU0.net
作品事態が悪人と悪人が食いあう様な内容やし

どっちが善悪とか前提に出すのも可笑しい

998 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 10:22:23.96 ID:hoHnTPXV0.net
見テクダサイ!ワタシ踊ッテマスヨ!

999 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 10:24:44.98 ID:hoHnTPXV0.net
ワタシが消えていく、いやだ、こわい

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 10:25:42.39 ID:hoHnTPXV0.net
エェェンド、オープン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200