2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part888【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:49:05.45 ID:RFEVPqN/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549088457/
■PS4スレ
【TPS】warframe part149【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557829411/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part16【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556976205/

■Switchスレ
【TPS】warframe part12 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555654675/

■前スレ
【TPS】Warframe part887【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558652351/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:51:38.68 ID:RFEVPqN/0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 00:55:15.19 ID:1tyj/sy5a.net
>>1
NWT

4 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:00:56.71 ID:jawBbFj30.net
ASHが足りない

5 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:02:05.90 ID:jawBbFj30.net
ASH

6 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:02:41.41 ID:jawBbFj30.net
あっしゅむらむら

7 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:04:57.05 ID:jawBbFj30.net
しゅっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:18:02.02 ID:jawBbFj30.net
あっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:18:42.52 ID:jawBbFj30.net
しゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:19:10.57 ID:jawBbFj30.net
しゅー

11 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:20:26.43 ID:jawBbFj30.net
おねむっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:21:25.81 ID:jawBbFj30.net
ATLAS

13 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:22:23.26 ID:jawBbFj30.net
っしゅ

14 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:23:01.86 ID:jawBbFj30.net
あっしゅ

15 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:24:34.85 ID:jawBbFj30.net
ash

16 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:26:05.94 ID:0ngVayC40.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

17 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:28:44.29 ID:jawBbFj30.net
sh

18 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:29:48.29 ID:jawBbFj30.net
h

19 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:31:20.82 ID:jawBbFj30.net
国破れてASHあり

20 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:31:56.60 ID:jawBbFj30.net
20

21 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 01:32:48.15 ID:0ngVayC40.net
https://i.imgur.com/9OdMWBA.jpg

22 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 02:39:25.49 ID:C+JjJZFXH.net
Hosh

23 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:15:09.11 ID:t0uPh5R6r.net
昔のashはopだった
今は違う

24 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:16:17.71 ID:EiV+XEO30.net
hoah

25 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:16:52.74 ID:d24nUdOB0.net
もう次スレ?なんか盛り上がる要素あったっけか

26 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:22:25.82 ID:U2qZJPRA0.net
Make Ash Great Again

27 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:31:14.52 ID:C+JjJZFXH.net
Ashってインターネッツでサリンのせいでwarframeがダメになったとかリンボは非warframeって叩いてそう。

28 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:38:40.20 ID:JWmoueRk0.net
赤字

29 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:39:32.72 ID:fGsXoeSn0.net
結構変えてきたな

30 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:39:56.08 ID:0cHz9MCxd.net
赤字がGスポットとか言ってて草

31 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:41:32.94 ID:d24nUdOB0.net
MAGPのGスポット

32 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:44:36.69 ID:csIonjlAa.net
やっぱ新modバグってたのか

33 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:47:02.86 ID:jawBbFj30.net
UIなおして

34 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:51:03.06 ID:0cHz9MCxd.net
あっ…ひょっとしてクリダメマイナスで倒せなくなった?あれ一発当てるだけで倒せて便利だったのに

35 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 03:53:36.26 ID:csIonjlAa.net
一回目の隠し部屋でいきなりライダーキックでたわ

36 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:03:21.42 ID:PA0mK1wGM.net
神経センサー泥率下げられたか
ここのテンノはkuva耐久で余らせてそうだから大して影響はないだろうが

37 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:08:22.92 ID:V92rDmOd0.net
https://i.imgur.com/AgGWDoY.jpg

38 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:18:38.79 ID:n2xJmyEfM.net
>>36
まぁ異常なほど落ちたしな

39 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:39:07.17 ID:S7UdjWtC0.net
旧コパロッカーをめぐるReddit民とDEの戦いおもしれーわ

40 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:49:31.64 ID:ADuyBxqJ0.net
WISPと武器素材集めてただけなのに神経センサー気づいたら500個貯まってたの草

41 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 04:54:39.34 ID:S7UdjWtC0.net
-クリダメでボンバーマンワンキルしてたやつは処罰すべきって話題になってるな
リーダーボード汚染の罪で

42 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:13:32.24 ID:C+JjJZFXH.net
ほっふぃ

43 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:30:54.47 ID:C+JjJZFXH.net
ペットって潜入のレーザーに引っかからないのか。犬とか使い道ないし皮剥いでテンノに装着させろ。

44 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:31:05.49 ID:TuqN+02ua.net
arcaneはやっぱりデュカットにはならんのか

45 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:37:26.47 ID:srBjCKv00.net
Hotfix 25.0.2+25.0.2.1要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1095724-t

Windows High-DPIスケーリングで生じる様々な問題の修正
●Windows High-DPI Scalingを無効化するためのWindow Scaling Modeオプションを画面設定に追加
注意:一部PC、特に4Kディスプレイ搭載ノートPCでは深刻なパフォーマンス問題が生じることがあります!
訳注:詳細は後で訳しますが本問題は他に次のいずれかの方法でも回避可能です
★ウィンドウかボーダレスフルスクリーンモードを使用し、決してフルスクリーンモードを使わない(使用した場合はランチャーでリセットする)
★一度フルスクリーンモードにしたら二度と他のモードに変更しない(変更する場合はランチャーでリセットする)
なお、この問題はOS側の設定によるものでWarframeの再インストールでは解消しません

分裂(Disruption)
●Hexenon報酬の量を倍化
●Demolystのデザイン変更で無意味になったConduit Shieldsバフを削除
●ホストマイグレーション後に報酬が受け取れないバグに向けた修正

フレーム
●WispのWill-o-Wispアビリティの無敵時間がリセットされずにスタックするのを修正
●NyxのAbsorbがAssimilate増強Mod使用時にチームメイトのダメージの影響を受けるのを修正

装備
●Kogakeのマスタリー進捗から消失してのを復元し、宇宙に平和が戻りました
●照射タイプ武器がIsolator Bursa地雷を破壊出来ないのを修正

Archwing
●Simaris提供物にOdonata Bpを追加(ImperatorとVerituxも今後追加予定)

一般
●Domestik Droneがバックルームに入った場合に「This Is What You Are」サウンドトラックが再生されるのを修正
●様々なスクリプトエラーとクラッシュを修正

46 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:37:46.75 ID:srBjCKv00.net
Hotfix 25.0.3要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1096333-t

分裂(Disruption)
●Amalgamスポーン率を増加(分隊員が多い程、効果を感じやすくなります)
●Demolystのスポーン場所がコンジット毎に固定だったのをランダムに変更
●クライアントでDemolystのNullifier効果が永続する問題に向けた修正
●Demolystが爆発する瞬間に倒した場合に分裂が進行不能になる問題を修正
●ホストマイグレーションでDemolystが色々おかしくなるのを一部修正
●可視性を向上するためUIを色々と調整

Ropalolyst
●Ropalolyst戦中に無限落下ループでスタックするのを修正
●Ropalolystが飛べなくなる複数の問題を修正
●Ropalolyst戦中にAmalgumが無限スポーン可能なのを修正

装備
●Simaris提供物追加:Imperator設計図、Veritux設計図、Revenant設計図、Garuda設計図
●日本語でプレイ中にキットガンのArcane選択画面に行くとクラッシュするのを修正
●メインラインの隙間から紛れ込んだ開発中のファンシーな近接フィニッシャーを削除
●Jovian Concord後に生じていたArca Plasmor、Fulmin、Catchmoon飛翔体が破壊された時にヒットした場合、2回ダメージを与えていた問題を修正

一般
●ナラティブ(ストーリー上)の混乱を避けるため木星ThemistoからAmalgumを削除
●エンドレスミッションのマイグレート後新ホストが次のインターバルで報酬を受け取れないのを修正
●Gas City Indexタイルセットでエナジーオーブが拾えなかったのを修正
●Gas Cityタイルセットの2部屋救助部屋で囚人の声が正しく再生されないのを修正
●様々なスクリプトエラーとクラッシュとエナジーカラーが変更されない問題を修正

Dojo
●Polychromeカラーのプレビューと適用が出来なかったのを修正。失敗する場合は再設置して下さい

UI
●様々な画面で「Mastered」ラベルが表示されないのを修正
●チャットリンクされたModの所持数が表示されないのを修正
●一部の売却可能アイテムでDucat価格が表示されないのを修正

47 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:38:12.97 ID:srBjCKv00.net
Hotfix 25.0.4要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1098019-t

分裂(Disruption)
●Demolyst攻撃マーカーの初期有効範囲を25mから30mに増加
●分隊員がDemolystを目撃した場合、Demolyst攻撃マーカーは30mから100mに拡大するよう変更
●報酬テーブルのAero Agility(C報酬のはずがAになっていた)とAero Periphery(AのはずがCに)を修正

Ropalolyst
●Ropalolystに掴まれている間チャット可能に変更。「捕まった!捕まった!」と叫ぶかは自由です
●Ropalolyst戦中の無限落下ループの複数の追加修正
●エレベーター始動直後にVoid Dashすると、一人ぼっちのRopalolystが外を飛び回る中エレベータールームに戻され、進行不能になるのを修正
●Ropalolyst戦中にテレポート領域進入時にオペレーターに転移するとスタックするのを修正
●オペレーターモードやRopalolystの死亡中にRopalolystに捕まった場合に強制静止状態になるのを修正
●プレイヤーが最終決戦部屋へ移動するまでに、Ropalolystが恥ずかしがりになって隠れてしまうことがあるのを修正

Wisp
●Sol Gateの変更:
 ベースダメージを1000から1500に
 アビリティキャストを30%高速化
 最初の敵にのみヒットし背後の敵にヒットしないのを、Sol Gateの真の破壊力を蘇らせ修正
●他のWispがより威力の高いReservoirを使用している場合その値を使用するように変更
●地形の外に出ないようにBreach Surgeのテレポート先をReservoir内から設置時のプレイヤー座標に変更
●Sol GateがSanctuary OnslaughtでEximusにダメージを与えられないのを修正
●シミュラクラムでWil-O-Wispが終了するまでにアーセナルにアクセスすると移動不能になるのを修正

フレーム
●Simarisの提供物にMandachordを追加。この最後のピースでOctaviaを再製造出来るようになります
●Simarisの提供物にTitaniaの設計図を追加
●NekrosのShadow of Amalgam Machinistが生成するOspreyがGas City防衛ミッションを進行不能にするのを修正

装備
●FulminでTerminal Velocityを使用可能に変更
●Cyanexから自傷ダメージを削除
●Ferroxプライマリ射撃のダメージを元の350に復元
●クリティカル倍率により負のダメージを出すことが可能なRivenが内部ダメージ耐性を持つ敵(Amalgam Alkonost)を一撃で倒せるのを修正
●敵以外の場所に着弾した時、ToridとPoxが放射DoTを与えないのを修正

ペット
●Kavatがアイドルアニメーション状態でスタックするのを修正(主にDomestik Droneの側にいる時発生)

一般
●侵略ゲームモードが破綻してWarframeを再起動しなければならなくなるのを修正
●Arcaneが100 Ducatで売却可能と表示されているのを修正
●Amalgamのレア素材ドロップ率を50%から7%に減少
●Amalgam Alkonostのアーマーを削除しライフを僅かに増加
●正常に機能しないためシミュラクラムからVapos Aquila(Gas Cityドロップシップ)を除外
●Kavat's Grace、Gale Kick、Anti-Grav Array、OdomedicがAmalgam敵から実際にはドロップしないのを修正
●セッション内のプレイヤーがDomestik Droneに乗っている場合、途中参加スポーン時間が非常に長くなるのを修正

Dojo
●全ラボが完成するとメインメニューにファストトラベルオプションが追加されるように変更

48 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:38:44.69 ID:srBjCKv00.net
Hotfix 25.0.5要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1098082-t

Ropalolyst
●Ropalolyst戦中にマップから落下した時、WarframeがOperatorの最終座標にテレポートし、黒画面へのフェードイン/フェードアウトを繰り返す問題に向けた複数の追加修正
 開発チームは明日実施予定の追加修正作業中です

49 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:44:33.86 ID:k5xVhd/M0.net
NWT
やっと正常に新Mod落とすようになったか
ところでKogakeは宇宙の心だったのか?

50 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:45:34.76 ID:Gd/H7m8c0.net
今頃ヘキセノン増やされるのか

51 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:46:46.26 ID:iqic0gdz0.net
≫●他のWispがより威力の高いReservoirを使用している場合その値を使用するように変更
≫●FulminでTerminal Velocityを使用可能に変更
≫●Cyanexから自傷ダメージを削除
地味に嬉しい修正ktkr

52 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:49:53.85 ID:DX6Twfpc0.net
cyanex自傷削除か、隙がなくなったな

53 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:53:32.34 ID:EpHXm/ZA0.net
今現在自傷ダメある武器の存在意義とは…

54 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:54:57.72 ID:l1roRhwb0.net
自傷ありで超範囲とか超火力とかならわからんでもないんだがな

55 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 06:58:09.12 ID:c8+oBO3v0.net
ioで隠し部屋リセマラできたのができなくなってる?

56 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:05:30.12 ID:DX6Twfpc0.net
フルミンも弾速で射程が伸びるな、DEどうしちゃったの?お熱?

57 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:12:05.91 ID:srBjCKv00.net
UI修正まで距離を取ってたらパッチがいっぱい来てて遅くなった
まだ作ってないからWisp関連で何かミスがあったらスマン

>>45
補足するとHigh-DPI問題は4Kディスプレイとか使ってない人には関係ない
あとで訳すつもりだが、Glenの苦闘のハイライト
●そもそもDirectXがHigh-DPI環境でのウィンドウとフルスクリーンの切り替えをサポートしてない
●文字通りたった一度でも切り替えるとOS側の設定で問題が生じ、再起動や再インストールでは戻らない
●Warframeのフルスクリーン関連コードは数年前から放置されてる
●Warframeのリモートデバッグ機能は貧弱で毎回ロードに5分かかる
●とりあえずスケーリング無効化設定とランチャーにリセット機能をつけて対処した
●High-DPI環境でスケーリングを無効化(Native)にするとGPU負荷が4倍前後に増えるのでノートPCは死ぬ

58 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:13:26.38 ID:RFEVPqN/0.net
>●Kavat's Grace、Gale Kick、Anti-Grav Array、OdomedicがAmalgam敵から実際にはドロップしないのを修正

thx DE :)

59 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:13:43.38 ID:hX23z/rFa.net
>>57
GPU負荷4倍は強すぎ わろた
Riven刺さってるでしょ

60 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:22:57.89 ID:hLhLB0gC0.net
ロパロが無敵化してキチガイムーブするように修正されてるな

61 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:25:47.68 ID:o9PRtDfv0.net
>>57
有能ニキいつもありがとう

62 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:38:26.88 ID:5g8/bv0h0.net
ほっふぃで修正されなかったってことはウィスプ4番でナリバリア割れるのは仕様ってことでいいのか?

63 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:39:31.90 ID:GJPCgAOn0.net
revenantみたいにどうせ修正される

64 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:45:36.84 ID:j+jUnLVDM.net
>>62
俺もそれ気になったけどサイレント修正とかされてそう(ギアボックス脳)

65 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:45:38.37 ID:PttrMrk90.net
>他のWispがより威力の高いReservoirを使用している場合その値を使用するように変更
妙に数値上がらないと思ったらこれだったのかー

66 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:50:41.26 ID:1wmk6YPc0.net
NWT
最近DEユーザー意見に日和り過ぎな気もするが・・・
Natural Talentの存在意義・・・

67 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 07:53:56.86 ID:iqic0gdz0.net
>>65
今までは初期値の花踏んだら解除されるまで威力強化した自分のも展開出来なかったからな
(自分のを展開しようとも先に踏んだ数値そのままで時間延長のみされる)
すでに配置してるリザーバーに触れようにもモートの時間切れまで待つ必要があったし

68 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:01:24.10 ID:zBAG+aIA0.net
>>66
元々チャネリング系フレームに差すメリット皆無だろ…

69 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:19:42.57 ID:u/DF64OCd.net
nooblshowtek罰したんだから今回の上位陣のグリッチ連中もなんかやったれーい

70 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:21:01.81 ID:UAo1WZnJ0.net
出なかったmodの泥率2%を各4等分か

71 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 08:42:42.75 ID:BJp9Kv9bM.net
頑張って作ったコンテンツをすぐにしゃぶり尽くされないように
新規追加MODを実際には落ちないように設定しておく
これによりハムらせてプレイ時間を増やす有能さすがDE

72 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:02:27.52 ID:ziB30Za50.net
DE「ユーザーはコンテンツを増やしても欲しいものが揃ったらやらなくなるのが問題だ」
つまり楽しまないユーザーが悪い

こんな自己中思考で作ってたら面白いものが作れるわけがない

73 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:06:45.49 ID:8UT45jtOd.net
悔しいでシュ

74 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:07:08.65 ID:PrdgKXOLa.net
>>69
グリッチと分かっていながら視聴者にも使うように促した罪は重い

75 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:31:18.40 ID:NI7T6tCXM.net
>>1
>>45-48
NWT

ほっひすごい量だな

76 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:36:17.12 ID:uYm2axbR0.net
やった分のHexenonよこせよバ開発

77 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 09:43:36.25 ID:k7pZgTbZ0.net
ほっふぃ量多すぎィ

78 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:22:39.93 ID:AIrxcR690.net
再入手プラチナだけだったノーマルフレーム一通りシマリス報酬に放り込まれたのね
エリクサー病で使わないけどため込んでたのちょうど処分始めてたところだったが気兼ねしなくていいな

79 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:30:22.36 ID:PrdgKXOLa.net
ETHER DAGGERSも捨ててイーサー?

80 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:46:48.47 ID:dsswZIPO0.net
riven課題の視認されないでソロで掃滅クリアってなんとかしてズルできないッシュか?
急に背後に沸いた敵に視認されて禿そうッシュ・・・

81 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:50:19.43 ID:z0FwbWWqd.net
自分に透明化アビリティがあることすら忘れた哀れなフレームの図

82 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:52:37.17 ID:l1roRhwb0.net
毎秒屈伸しろ

83 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 10:58:41.79 ID:PttrMrk90.net
もっと自分に自信を持ってほしいッシュ

84 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:03:12.08 ID:+ZYnFVvrd.net
感染体掃滅おすすめ
感染体は目で見てないのか知らないけど普通にやってもNW課題だかRIVEN課題だかがクリアできた記憶がある

85 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:12:33.49 ID:gu8oevPSa.net
透明より黙らせる派

86 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:21:15.83 ID:YSVCcbyN0.net
同等のNW課題は何故かvoid掃滅で思いっきり身を晒しながらクリアできたけど直ったのかな

87 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:23:07.95 ID:BJp9Kv9bM.net
2番を奪われた哀れなAshがいると聞いて

88 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:30:06.37 ID:fvmXe/qk0.net
tatsuくんマルチでもたまいっぱい飛ぶようになったんだな

89 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 11:57:44.58 ID:UAo1WZnJ0.net
透明化しないでってことなら
レーダー見てチャージしたスタチコ撃って少しずつ進むとか?
爆風が多少は壁を抜くから壁越しにも行ける
なお音

90 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:00:00.39 ID:NTcdsdHb0.net
>●Arcaneが100 Ducatで売却可能と表示されているのを修正

うーん、ちょっと残念

91 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:03:36.65 ID:csNO4yRgd.net
あれって表記上のバグじゃなくて実際にデュカット変換できてたの?

92 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:19:01.55 ID:DX6Twfpc0.net
>>84
そーゆう所このゲーム妙に拘るというか凝ってるよな
だから好きよ

93 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:25:23.14 ID:Dd8wRBN3a.net
>>84
貴様の行動に責任をt
あっ!課題中だったのか…なんかゴメン…

94 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:28:01.52 ID:d24nUdOB0.net
ボスMAPの隠し部屋5つぐらいかな?動画見ながらやってたら1時間30分経ってた

95 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 12:59:32.67 ID:fvmXe/qk0.net
治ってなかったわはよ直せや

96 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:04:34.82 ID:GJPCgAOn0.net
誰も殺さずに耐久課題で襲ってくるエクシマスチャージャー刺客有能すぎ

97 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:06:24.98 ID:ADuyBxqJ0.net
風になびいたら超かっこいいと思うマントあったと思うんだけどショップに無い
もしかしてプライムアクセスのかな?
マントの下の部分カラーで変えられる奴なんだけど

98 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:11:36.10 ID:ADuyBxqJ0.net
自己解決
普通にあったわREPALA

99 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:15:46.37 ID:rhSkxiUL0.net
利便の課題とかほんといらん
純粋にイライラさせるためだけの要素

100 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:18:46.89 ID:K3MLi7nY0.net
wispたったの5回で集まったわ
ロキPとボルトPは何だったのか

101 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:33:13.33 ID:YSi1kb9D0.net
視認されずに〜の課題は警報を鳴らされなければよかっただけだと思う

102 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:40:10.83 ID:yBkUiP0Q0.net
そうかのか・・・
無駄にアイバラで鈍足殲滅やってたわ

103 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 13:46:40.37 ID:z5n+RcId0.net
fulminのrivenに弾速付くようになった?

104 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:00:51.57 ID:k7pZgTbZ0.net
入札が止まんないな
https://i.imgur.com/lsGFAsZ.jpg

105 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:14:04.69 ID:d24nUdOB0.net
課金テンノはpt使う所ないから高騰するのか

106 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:16:15.84 ID:l1roRhwb0.net
ガチ武器でもないのに買えるのは真の富豪

107 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:19:57.18 ID:d24nUdOB0.net
warframeも格差社会が!?

108 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:22:47.57 ID:hLhLB0gC0.net
ロパロは一人わかってる人がいるだけでやることなくなっちゃうね
WISP揃ったら行くことはなくなりそうだし、こんなもんでいいと言えばいいのだろうけど

109 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:23:26.23 ID:fGsXoeSn0.net
FULMIN強いとは思う
ぷちぷち溶けるんだけどどこか惜しい

110 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:23:27.06 ID:DX6Twfpc0.net
wtb any[fulmin]riven 300pとかやってるのはさながら乞食だな

111 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:32:14.35 ID:GJPCgAOn0.net
さながらじゃなくて乞食そのもの

112 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:35:01.37 ID:fvmXe/qk0.net
レベましたぐらいだがどこが強いのかよくわからん火力はまあまあだけど範囲毛が生えた程度やんけ

113 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:36:35.29 ID:/fYC3DHj0.net
翻訳ニキいつも有難う
ウィスプレーザーまあまあ強くなってんね

114 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:40:17.12 ID:PrdgKXOLa.net
WISPちゃんを大事にする気はあるようで大変結構
その愛情の10分の1でもGARUDAちゃんに分けて貰えれば尚結構

115 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:41:26.66 ID:ju9h0pKra.net
美しきゴア(規制)

116 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 14:54:39.70 ID:c8+oBO3v0.net
隠し部屋wispで入れるみたいだけどやり方わからない

117 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:16:51.94 ID:+FoOBHKkp.net
速攻バフもらうとかwisp優遇されすぎでしょ
こんなの黙っちゃられないですよ!

118 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:33:20.50 ID:WQrODAP30.net
>>79
エーテルだろ

119 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:46:53.37 ID:kb4DmAiy0.net
Update 25.0でお披露目されたWisp(細い束のたなびき)という名の通りの線の細い女性型フレーム。
踵から先が無く、移動が専用の浮遊モーションになるなど、空中遊泳を特徴としたフレームでもある。

冬眠しながらwikiみてたら凄まじい一文を見つけたんだが
なんだか待機モーションが浮遊してるクセに歩くと浮遊しなくなる欠陥フレームいましたよね?
それできるならそっちも変更になったとかないの?

120 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:48:17.98 ID:Vt5rZyNn0.net
そのwispも特定のモーションは普通に地面に足付けててなかなか萎えるぞ

121 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:51:28.45 ID:dsswZIPO0.net
riven課題の視認なしクリアはズルできなかったッシュ
感染体も視認してくるしvoid掃滅も普通に視認してくる
透明化しつつエンバーみたいなことできるフレームが欲しい

122 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:51:33.45 ID:6RbxoLOOF.net
次の次に実装予定の力士フレームも専用モーションとか言ってたけど、近接振るとおかしくなるんだろうなー。

待望のデブフレームだから期待はしてるけど

123 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 15:52:14.66 ID:kb4DmAiy0.net
>>120
OK thx DE
どうしてそういう所で全力を出してくれないのか

124 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:04:45.80 ID:PttrMrk90.net
あのデブフレームがダクト突き破って分隊メンバーチラッとみるカットシーンやると思うと楽しみッシュ

125 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:05:10.77 ID:i9im7ziv0.net
またアップグレード画面でMOD表示されなくなるバグ転移

126 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:07:07.86 ID:PrdgKXOLa.net
フレームごとに専用モーションや体型を導入するならまたRHINOやCHROMAをデカくしてNEZHAを小さくして欲しい

127 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:16:17.87 ID:srBjCKv00.net
>>120
Nightwaveの表記が間違ってる
●Riven課題「探知されずに(without being detected)」
 敵が自分に対して探知状態になると失敗する
 自分以外は探知されても失敗しない
 (まだ未修正なら)自分以外に対して探知状態になった敵から見られても失敗しない
 野良で分隊員の後ろからIgnisを噴くなどでクリア出来る。ステルスフレームだとベター
●Nightwave「探知されずに(without being detected)」
 警報が鳴ると失敗する=Riven課題の「警報を鳴らさずに(without rasing alarms)」
 感染体やVoid等警報がないミッションなら確実にクリア出来る
 内部的にはきちんと警報になっていてTenno Tools等では正しく表示される

128 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 16:21:58.94 ID:ziB30Za50.net
>>117
あんなもんバフじゃないバグ修正

129 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:03:45.45 ID:kb4DmAiy0.net
>>126
かつてロリフレームだったのに当時の技術力でオバサンにされた奴がいるんだよなあ
今こそロリショタフレーム登場すべきだろ
クソガキとかいらねえからそっち出せよ

130 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:08:52.64 ID:s+4mjpn00.net
隠し部屋の中の赤いΩのロックが掛かってる風のドア開くのかな
また未実装のものを不毛プレイさせるための罠かな

131 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:10:49.77 ID:BJp9Kv9bM.net
Kela「……」

132 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:11:23.96 ID:z5n+RcId0.net
ampで撃つと開く

133 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:20:20.46 ID:o17wcZ/JF.net
乳のなさなら負けないファー

134 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:41:57.09 ID:c8+oBO3v0.net
野良いくたび不法侵入wispに会うが観察しても2番してるだけ
howと言っても中国語で返してくる

135 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:50:27.35 ID:s+4mjpn00.net
AMPで開くのじゃないやつ
下にUNLOCKが3個あるタイルの隠し部屋の奥のシーン入ってるストレージの壁
第一扉第二扉開ける前後でActivate試してみたり
回転の向きでActivateするタイミング何種類か試したりしてるんだけどさっぱりわからん
ともかくありがとう

136 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:52:51.78 ID:DX6Twfpc0.net
laceraが悲痛之刃なのよ

137 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:58:01.49 ID:DX6Twfpc0.net
これマメな

138 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 17:59:56.90 ID:GJPCgAOn0.net
アンプで開くドアの位置に取れないリソースのマップアイコンあるよな

139 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:02:00.79 ID:c8+oBO3v0.net
それはここに隠し部屋があるっていう余計なお世話マークだと思ってる

140 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:02:36.82 ID:ouBAQ8Ln0.net
コーパス科学者の死体じゃないの

141 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:03:08.15 ID:s+4mjpn00.net
別のタイルで別のマーク出てきたロックを意味してるわけじゃないみたい

142 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:08:40.75 ID:BgxsfHxod.net
モアの残骸のマークも消えないしまたなんかバグってんでしょ

143 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:11:39.26 ID:GJPCgAOn0.net
そういうことか
よくある壁埋まりコンテナだと思って必死でスタチコ撃ってたわ

144 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:26:52.39 ID:DX6Twfpc0.net
ラッチャーも炸裂せずに地面にたまってるし、色々バグってそう

145 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:28:06.33 ID:c2KvVSL1a.net
新Mod集め時間かかるだろうなーって思ってたけど20分で一つも被らずに終わった
多分近いうちに幸運の代償で死ぬ

146 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:30:26.39 ID:i2BZ2LCb0.net
ドロップしないのに数時間周回したやつもいるのにな

147 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:35:03.80 ID:5g8/bv0h0.net
wispのダッシュ重視の構成楽しいな
khoraのときにも同じような構成は作ったけどこっちはダッシュモーションがドタドタしてないし画面が見やすい

148 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:52:04.67 ID:BgxsfHxod.net
今の最速はイカ2nova3増強wisp1貰ったダッシュと威力盛ったkhora?

149 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 18:56:19.68 ID:RFEVPqN/0.net
ダッシュ特化Khoraで威力最大SPEEED貰うと常に風切り音してて制御不能だったのにWisp1付けたらヤバそう

150 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:14:18.71 ID:k5xVhd/M0.net
そこまで速くしても用途ががが
固定組んでVoid確保マラソンとか?
記録狙いなら有りだろうが

151 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:21:09.06 ID:yBkUiP0Q0.net
そんな早いと制御しきれん
しかも、たぶん、結局、novaの方が早い

152 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:31:05.68 ID:CL8w9gli0.net
NOVAの3番の枠小さいんだよな。空中で使うと入れないことが多い
範囲盛ったら入り口も大きくなればいいのに

153 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 19:58:10.41 ID:1wmk6YPc0.net
隠し部屋が全然わからん・・・IOのってこれの何番なんかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=YEH5Qn6x_yc

154 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:06:02.36 ID:e+22cm2Q0.net
ioのは撤去されたんじゃなかったっけ?

155 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:12:07.68 ID:1wmk6YPc0.net
ああ そうなんですか
狭いから入門にいいかと探してみたものの見つからないわけだ・・・
どうもありがとうございます

156 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:27:48.92 ID:UrvtKDaQ0.net
IO修正されたから掃滅やってるけど確保とか耐久のほうがMAP広いからいいのかな

157 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:34:06.97 ID:Gd/H7m8c0.net
敵対的合併のステージがタイル固定で隠し部屋2つぐらいあったと思うけどそっちも修正されたんかな

158 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:41:56.91 ID:Z4ZI2mlU0.net
寄り道無しで走って確保だと0〜2掃滅だと2〜4くらい

159 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:44:32.95 ID:DBhY1pSMa.net
ほぼ一本道で道中分かりやすい隠し部屋を漁れるロパロリストをNovaソロおススメ

160 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:47:19.16 ID:1wmk6YPc0.net
1ステージ1か所じゃなくて複数あるんやね。

161 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 20:59:34.82 ID:GJPCgAOn0.net
普通に確保でいいんじゃねーのなんか木製確保は結構寄り道タイルあって広いし

162 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:09:21.73 ID:VI1bxBPN0.net
確保のゴール直行ルートで5部屋出て驚いたわ
MODは一つも出なかったけど…

163 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:40:37.25 ID:c8+oBO3v0.net
扉の前で後ろ向いて扉に向かってwisp2番するだけだった
観察眼なさすぎた
まあ2035くらうよねさすがに

164 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:52:49.16 ID:ne3WNc2U0.net
lokiがlokeyと呼ばれた前例の顛末を鑑みるに…セーフ!
やりたい事やったもん勝ちニンジャなら

165 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 21:57:30.93 ID:t2HvF9NT0.net
そのIPアドレスクライアントとは別アドレスなのかな
新レアMOD供給過多が起こればban祭りまで有りそうな悔しさ全開級の壁抜けバグだが
不特定多数に知らしめうるコメント投稿者として解析対象にならんようにね

166 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:03:02.93 ID:e+22cm2Q0.net
>>163
2035年までお勤め頑張ってくれ

167 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:10:14.09 ID:jawBbFj30.net
2035にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!

168 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:17:37.00 ID:DX6Twfpc0.net
いい奴だった、惜しい奴を亡くしたよ

169 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:25:06.41 ID:PttrMrk90.net
>>163
これはいい事きいたッシュ

170 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:54:21.17 ID:451JukOD0.net
ナリ装置無敵バグで思い出したけど出現後すぐに最大範囲のバリア展開していた頃のナリは背中から攻撃すると無敵装置に攻撃吸われていたことがあったなぁ
シールドランサーみたいにほぼ真後ろなら殴ってもなぜか盾に吸われるとか今の無警戒ナリみたいに正面から殴っても装置に攻撃が吸われて倒せないほどの糞さはなかったけど微妙にストレス貯まる仕様だった

色々試したけど誰が倒しても Repair Kit はホストでしかドロップ表示されないようだ

171 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 22:58:42.62 ID:rhSkxiUL0.net
>>163
ありがとう

172 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:13:19.66 ID:S7UdjWtC0.net
高度90mバレジャン
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/bue1ug/titania_her_passive_telos_boltace_lightning_dash/

173 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:19:52.68 ID:1wNHngi40.net
あなたは詐欺罪と器物損壊罪をご覧ください。
このウィスプは、私が分かるようにあなたが分かるでしょう。
それはあなたが2035年が覚悟した者準備するようになる。

174 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:29:41.20 ID:KZLvnqO2d.net
ワザップテンノ

175 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:30:33.38 ID:rhSkxiUL0.net
新MODいろいろあるけど実用的っぽいのあるんかね

176 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:33:08.70 ID:sHOX4yJO0.net
Wisp男かよ

177 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:42:49.06 ID:sUTYxvjK0.net
Kavat's Grace出たけどこれMAXで完全無効で良いだろ

178 :UnnamedPlayer :2019/05/29(水) 23:47:17.28 ID:BgxsfHxod.net
センチネルの枠余ってるしジャンプ力アップ便利そうだなと思ったけどでねーな

179 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:08:03.44 ID:mOUoGcMQ0.net
KHORAようやく作れたけど3番の操作がまだ慣れない
基本回復モードで間違いなさそうではあるけど

180 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:13:44.39 ID:jeQqACBm0.net
ベナリの回復効果ってどれぐらいなんだろうねぇ
防衛対象につけたりするけど回復量がわからない ッシュ

181 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:21:21.75 ID:ppzNrcMj0.net
>>180
バフといて書いてあるやん

182 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:36:24.23 ID:J9gAo45m0.net
>>178
2/4=0.5%だし

183 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 00:49:12.17 ID:xpQiB9rD0.net
被りなしで新MOD4種揃った、これは運使い果たしたな

184 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:07:58.31 ID:DJ1+OdI7a.net
最近の中華おかしくない?
やたら重いしenglish plzにも中国語で返してくるしレアMod出てもマーカーつけない

185 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:12:57.02 ID:69JNAE3tH.net
レアmodマーカー要求は草

186 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:14:36.61 ID:Vm3Yuqfo0.net
中国人の全てが英語しゃべれるわけじゃないからな

187 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:37:52.48 ID:/CZzPpgy0.net
Gale Kickどんなんか見てみたかったけど1回使ってみたいってだけで2%の1/4を回るのは疲れてきたッシュ

188 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:39:41.07 ID:kkIHHvc00.net
ジャンプMODすげえ便利だな
細かい操作苦手な自分には必須MODになったわ

189 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:47:43.29 ID:XZrtNpmU0.net
フレームMODでオブジェクト貫通2m欲しい

190 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 01:48:25.42 ID:J9gAo45m0.net
分裂でアマルガム虐殺して進行ほっといてると
時間切れで催促が来るのがめんどい
ずっと狩っててもいいやん

191 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 02:24:31.04 ID:J9gAo45m0.net
掃滅でコーラ4番で敵宙吊りのままにして先行くのやめて

192 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:09:10.06 ID:4EUgDoqJ0.net
なんかこう…そんなに使えなさそうなのになんか欲しくなる

193 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:23:19.35 ID:0Akoq6m60.net
ジャンプあがるのはセンチネルにつけた

194 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:42:46.84 ID:4EUgDoqJ0.net
隠し部屋の奥の行き方今更知った

195 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 03:57:37.02 ID:S7qRCthLa.net
ジャンプは慣れればいいがテンノ返しに引っ掛かりやすくなりそうだなと思うくらいには実感できるけど…
パルクールだったら固定にしてもよかったが相変わらずこれじゃない感が強いゴミばかり

196 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 04:11:39.55 ID:Rb9O8REx0.net
逆にこんなカスドロップのとこに人権mod配置されるほうがイヤだ

197 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:15:50.96 ID:JRztQIEn0.net
>>179
三番は攻撃で放置だぞ、別に命令しなくてもKavatみたいに勝手に働くし
回復にしておくと何より回復を優先しようとして棒立ちになる
採掘の設備を回復できるとかソテスパイを回復できるとか珍しい機能あるんだろうけど、使わんし

198 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:16:44.49 ID:4EUgDoqJ0.net
ほひ

199 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:19:00.32 ID:jR7my0Sq0.net
>>197
回復は対象にくっついて他の行動しなくなるから攻撃させたくない時、タゲ取らせたくない時用だぞ
防御は存在意義が不明

200 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:27:49.65 ID:49cCe75g0.net
スモウフレームの次はカブキフレームかな?それともゲイシャフレームかな?

201 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:27:58.72 ID:BE6c/mUB0.net
MANDACHORDシマリスへ追加だってさ
ありがてぇけどもう揃えちまったよ・・・
全部で何ptだ?あんま考えたくねぇな

202 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:36:31.38 ID:UE1Ar7/n0.net
Hotfix 25.0.6要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1098415-t

分裂
●コンジットのライフドレインデバフを20以上の場合のみドレインするよう変更
●ホストマイグレーション発生時に発動したコンジットがスコアに反映されないのを修正
●LokiがDemolyst/VIPを穴に落として一撃で倒せるのを修正
 穴に移動させられたVIPは安全な場所にテレポートされます
 ★リーダーボードで優位になるため、Operation: Hostile Mergersでこの問題が多用されました
 開発チームはリーダーボードに関して予定する対応について近々情報を追加する予定です

Ropalolyst
●色々な不具合の修正

装備
●TatsuのSoul Swarmがクライアントでスタックされないのを修正

フレーム
●NyxのPacifyの効果が衝撃状態以上で解除されてしまうのを修正
●WispのWil-O-Wispがジオメトリを貫通してスポーンするのを修正

一般
●Vapos Bioengineerがコーデックスに表示されないのを修正

UI
●Little Duckがシンジケート画面で非表示のままになるのを修正

203 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:39:28.98 ID:q7HAVX3e0.net
>>200
芸者はコーラのDXスキンか何かのモチーフになるんじゃないっけ?

204 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:40:42.32 ID:Y43jZHfs0.net
言われても思い出せないレベルで影が薄いが本体設計図の製作素材としてのMandachordがある

205 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 05:47:30.93 ID:BE6c/mUB0.net
完全に忘れてた
40プラかなんかのもの2万5千地位で売るわけないか

206 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 06:11:27.09 ID:oxXAbWjGd.net
リーダーボード直すのか
上位の連中たち10時間以上かけたらしいから取り除いてほしいな

207 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 06:36:49.46 ID:TGLaKZpx0.net
>>206
ヌーブだから知らんのだけど
リーダーボードに載るとなんか良いことあるんか?
単にクランメンバーがそれぞれ良スコア出すとクラントロフィー貰えるだけじゃないんか?

208 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 06:40:16.89 ID:+SsHpQKj0.net
気に入らない方法で高スコアを出されてDEが悔しい

209 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 06:53:42.55 ID:dAXON+BL0.net
悔しいのはDEじゃなくて正規の方法でハイスコア出した奴な
DEにとってはこの問題に介入することが面倒で悔しい

210 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:14:18.17 ID:Tm2c4/Wfa.net
というか全てDEの落ち度でコッチは被害者でしょ

完全アビリティ耐性付けるならデモリストのデバッグちゃんとしろ
各フレームでアビリティ発動するだけでしょうが
なんでガバガバデバッグしてプレイヤーにデバッグしてもらってんのに
「不正しましたね記録帳消しにします」とかなんやねん

そういうとこだぞDE

211 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:21:48.00 ID:S7qRCthLa.net
ベータテスターであってお客様ではなきとなぜまだ気付かない

212 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:30:56.20 ID:r+7i1aBM0.net
そんなこと言うとモレキュラ減速とかKhora2番で拘束とかロックダウンとか全部無効にされそうだからやめろ

213 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:33:59.67 ID:xpQiB9rD0.net
ストーカーですら未だに落下死するんだが

214 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:46:21.72 ID:NpEkRXSZM.net
>>213
鼻フック「あの様な無能には最早興味がありません」

215 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:47:34.34 ID:RU71CLlR0.net
べつになんももらえんのに記録とかに熱くなれるやつはスゲーわ

216 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:54:11.58 ID:58jCrFYH0.net
復帰勢なんだけどアラートで出てたヘルメットスキンってどういう扱いになった?

217 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:55:27.57 ID:1Oi8cQ7Q0.net
正攻法にしろバグにしろ時間を注ぎ込むしかないんだイベント中はバグ放置でいいやろ
どうせ普通じゃない奴がリーダーボードのハイスコア狙うんだし多かれ少なかれ普通じゃない事してる

過去にバグ利用か判別出来ないから一律10万ポイント以上は10万固定ね
みたいなことやったんだけど10万もバグ使わないと到達できなかったって事があったからDEにまともな対応は無理

218 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 07:58:48.86 ID:j+drlYxQ0.net
それを言ったらこの世の全てのRTA走者を否定してしまう
餌をぶら下げられて必死に滑車を回してるモルモットよりは
純粋にゲームを楽しんでると言える

219 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:08:52.31 ID:dAXON+BL0.net
warframeは割とspeedrunとか活発だしな

220 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:09:05.21 ID:NpEkRXSZM.net
>>217
どうせバク利用たってそのテクが広まって本気で上位狙う人はみんな使うんだから差が出るも何も無いわな

221 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:11:39.65 ID:+nR89yH60.net
そういやソロで2万いった人いる?
4人で10万とかいってるんならやれそうではあるが
もうバグないなら無理かなぁ

222 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:29:52.48 ID:zijHnPP3d.net
>>216
nightwaveっていういまは休止中のコンテンツの景品になった
nightwave期間中に出てくる課題をこなして通貨 (ウルフクレド) を貰って,それでヘルムやら昔のアラート報酬と引き換える感じ

223 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:36:03.51 ID:jeQqACBm0.net
そういえば音沙汰ないッシュねぇ

224 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:56:15.16 ID:NPkocm4qa.net
休止続けるたらアラート復活させろ

225 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:59:31.77 ID:dAXON+BL0.net
先週のdevstreamでも言及なかったな

226 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 08:59:53.66 ID:SDP5oLwoa.net
NW再放送〜みたいな事しないならひたすら新しい話作らなきゃいけなくて終わらないマラソンなのにDEのチャレンジャー精神には敬意を表する

227 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:00:50.42 ID:58jCrFYH0.net
>>222
ヘルムもそこになったのかサンクス

228 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:04:17.92 ID:j+drlYxQ0.net
NWに無駄な開発リソース食うんだったら
アラート戻して別の新コンテンツ開発に注力してほしい

229 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:05:07.81 ID:PB7oFq/l0.net
ユーザーが喜ぶ新しい話ちらつかせて1年半も放置したり無かったことにしておいて、クソみたいなコンテンツを連投してくるチャレンジャーの鑑

230 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:07:44.57 ID:4piWjBhx0.net
NWはcs版の木星協定と一緒に全プラットフォーム同時実装だろ

231 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:10:05.53 ID:qO7QWx+b0.net
同時実装だから課題変えられないって言い訳しなきゃならんからな

232 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:25:46.50 ID:ppzNrcMj0.net
何もかも平気でなかったことにするdeを信じろ

233 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:38:04.87 ID:oZAuSVTZ0.net
知ってたら教えて欲しいんだけどIOでKhoraが4番張って何かしらやったら
ミニマップ範囲内の敵が全部一箇所に集まって即wave終了みたいなことをやってたんだけど何だこれ?
4番引っかかった敵をモアのWhiplash Mineで引っ張ってきてるのかとテストしたけど上手くいかないし
メイガスアノーマリーでも上手くいかない、Zawのエグゾディアハントとも違う
NidusのLarvaの地形無視MAP全域版みたいなのでまるごと集めて即キルって出来るもんなんかな

234 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:45:22.64 ID:SDP5oLwoa.net
NOVAが加速しながらMAGが引き寄せたのをKHORAが絡め取っただけでは?

235 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:49:48.13 ID:oZAuSVTZ0.net
NOVAはおらんかったしMAGはいたけど何もしてない
他はOberonとExcalでおそらく何もしてないっぽい
初めて見る挙動だったんだよね
再現できたら素材集めアホみたいに楽になると思う

236 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 09:52:44.67 ID:RjskVAB9M.net
報酬に差がなければglitch使用したリーダーボードの対応なんて
期間中黙ってて終了後に告知して全部消去すればいいのに
見てる方は面白い

237 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:04:37.66 ID:tqNqlh6m0.net
今回のリーダーボードに関してはredditが何故かいつもより燃えてたからなぁそれの対応なんだろう

238 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 10:07:22.80 ID:EDF7nv0E0.net
チートちゃうの

239 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:11:43.17 ID:8tA2JwVqp.net
なんでもいいからアンブラフォーマの入手手段の実装はよ

240 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:19:14.30 ID:xpQiB9rD0.net
どれくらいの速度で集まってきたの分からんから何とも言えんが、ゼヌリックで引き寄せてたんじゃなくて?

241 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:52:42.95 ID:jR7my0Sq0.net
範囲特化の2番の集敵範囲は割とやべえけどそれとは別か?

242 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:56:15.25 ID:xLc12kl9a.net
4で引っかかった敵を2で絡めて1で倒す
Khoraの使い方ってこうじゃないの?4使って放置が多いんかな
まぁ、IOの敵のHPで耐えられるか知らんけど

243 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 11:58:18.02 ID:rZgo06Yw0.net
2番いる?

244 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:00:54.87 ID:tV+/DPFNp.net
>>242は2番いらんけど、>>233のケースは2番使ってるやろなぁ。
遊びでよく使うけど、範囲190や205でも結構な範囲の敵を引き寄せるから範囲280まで盛ればミニマップ程度の範囲はカバーできるんじゃないだろうか。

245 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:01:33.81 ID:oZAuSVTZ0.net
イメージ的にはNidusのLarva、
左上のミニマップにちらっと赤い点が映ったなと思ったら目の前にダマになって集まって倒されてる感じ
高低差、地形も無視してる感じだった
今まで見たことなかったから驚いた
範囲MAXのKhora4番で範囲内に集めてからの何かしらのバキュームとも思ったんだけど手段がわからない
ジワーっと集める感じじゃないのよね
やたらWave早く終わった

246 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:02:30.20 ID:xLc12kl9a.net
2番が必要かどうかは>>233の質問に答えるならそのくらいしか知らないってくらい

247 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:06:37.02 ID:tV+/DPFNp.net
>>245
khora使えばわかるけど、2番は対象にした敵の付近10m(範囲100%の場合)を拘束し引き寄せる。
引き寄せる速度は早いから、NIDUS2番のように見えるんだと思う。
また最初にかけた時から1秒間のうちは追加で周囲の敵を引き寄せるから、ミニマップに映った瞬間から引き寄せが始まったんだろう。

248 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:17:06.26 ID:8zWDJNe5a.net
ボバおじ「ワシが集めた」

249 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:19:49.75 ID:SDP5oLwoa.net
もう範囲100000000%のボバおじが4番使ったってことで

250 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:25:26.34 ID:xpQiB9rD0.net
2番なんて前提で話てると思ったけど、まさかの2番の効果知らなかったってオチか

251 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:29:53.47 ID:tV+/DPFNp.net
ちなみにkhora2番は地形も無視するんだが、上階の敵にかけたあと下階の敵を見ると真下でぴょんぴょん跳ねて面白い

252 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:33:03.27 ID:jR7my0Sq0.net
木星で飛んでるコーパス兵に使うと敵がボロボロ落ちて死んでいくのも楽しい

253 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:33:04.25 ID:oZAuSVTZ0.net
いや普段Khoraよく使ってるし知ってるしその上で異常に感じたのよ
2番の効果は地形無視するだろうけど敵は引っかるでしょ
理屈がわからないけどその引っ掛かりがなかったのよ
範囲MAXでもIOのPODからミニマップ端の敵まとめられるアビなんてないでしょ
よしんば範囲MAX4番なら捕縛エリアが結構広いから捕縛して20m圏内に入れてからの
何かしらのバキュームなら可能なのかって思ったのよ

254 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:34:15.82 ID:mpdruVHT0.net
2番のデフォ範囲10mでそんなことできるんかね

255 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:46:59.06 ID:J9gAo45m0.net
実際にやればわかるんじゃ?

256 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:52:04.82 ID:xpQiB9rD0.net
NIDUSみたいってのがヒントだとしたらHELMINTHとかか

257 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 12:54:15.90 ID:mBbNNjNld.net
ASHが分身を駆使して一人一人丁寧に中央まで運搬しています

258 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:01:52.84 ID:RjskVAB9M.net
ポルナレフを降ろすザ・ワールドとDIOみたいなことやってんなAsh

259 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:08:57.46 ID:CV0WupmM0.net
>>253
おっ それここ半年で2〜3回見たことあるよ。Khora4番がバグってるらしくて、
何故か敵がNidasサンみたいに1か所に集まってブルブルしちゃうやつ。
物理エンジンがおかしいかわかんないけど、毎回同じ場所に集まっちゃう。

260 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:09:42.18 ID:Jk8j8zMf0.net
マップ中の敵を一点に集めることも可能
そう、Ashならね

261 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:19:00.31 ID:rZgo06Yw0.net
ASHのASSはそんな使い方もできるんッシュ

262 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:24:08.55 ID:xpQiB9rD0.net
んでもIOのレベルなら4番掛かった時点で即死するからその現象は見られないと思うが
2番と4番の範囲は同じだけど、2番掛ける暇もなく死ぬし

263 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:25:19.68 ID:Mgj6W3jT0.net
ケツバキューム

264 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 13:50:56.34 ID:NswWvroHa.net
ケツガリウム

265 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 14:49:09.90 ID:Jgwg0sgI0.net
そういえば何でテルリウムは和訳でテルルになったんだ

266 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:05:53.69 ID:QGjvf0BH0.net
ASHの&#12568;ん&#12568;んを&#12575;&#8304;&#12555;&#12575;&#8304;&#12555;&#12572;&#12573;&#12555;

267 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:06:53.57 ID:QGjvf0BH0.net
すまぬ、文字化けしちまったッシュ

268 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:19:07.20 ID:dnG+SjHoM.net
タイタニュームがチタンだからさ

269 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:29:05.76 ID:kkIHHvc00.net
原子番号52
telluriumだからでしょ

270 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:41:36.47 ID:mBbNNjNld.net
テルリウム→テルル
ガリウム→ガル
アトラス→アトラシウム

271 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:44:50.61 ID:UE1Ar7/n0.net
>>265
Telluriumは元素名で日本ではドイツ語Tellurで定着してる
当時ドイツは化学の最先端で、そもそもテルルはオーストリアで発見されてる

272 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 15:56:06.35 ID:7TZBvcToa.net
>>271
おおすごい!

273 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:00:09.12 ID:oxn7Zn1G0.net
相談いいっすか
ashの為に状態異常特化タイプのzawダガー作ろうと思うんだけど名前で悩んでる
Ashes to ashesとash to ashどっちが恰好良い?
いっそクリティカル特化タイプも作って両方の名前採用するのもありかな

274 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:04:41.60 ID:oxn7Zn1G0.net
自己解決しました

275 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:04:51.87 ID:YbIboQDI0.net
ASHはみんなのために、みんなはASHのために

276 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:04:55.62 ID:t9PLTPXi0.net
ASHHOLE

277 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:05:11.84 ID:U3e8hcRR0.net
ash(P)'s handleがいいと思うッシュ

278 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:39:37.67 ID:5HitW3Adp.net
即死するのにわざわざ特化とかいるか?
ASHには一番イケメンなダガー持たせとけ

279 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:40:20.94 ID:RjskVAB9M.net
Ash is watching you!にしよう

280 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:42:11.69 ID:SDP5oLwoa.net
攻撃速度は即死ダガーのフィニッシャーモーションを早めるから速度極振りで作れロス
そして砂をかけるロス

281 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:45:07.87 ID:ohpMe1yqa.net
ASH × INAROS

282 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:51:02.90 ID:PKMUdlAM0.net
ASHには近接即死パッシブを要求する

283 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:56:18.82 ID:2oqRecY0d.net
フィニッシャー速度に乗るのはModだけじゃないのん

284 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 16:56:35.99 ID:Jgwg0sgI0.net
>>271
賢いテンノ
目からASHだわ・・・

285 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:09:06.28 ID:VWOF17Ev0.net
仲裁の発掘って何のフレーム持っていけば良いんだろ
コーパス発掘の時にFrost持っていったらかまくらの外側にグレラン当てられて
その外側で爆発した爆風が中にも伝わって殺された
Khoraだと最初の一体捕まえる前に4番発動しちゃったせいか発掘マシン壊されたし
もう何持ってけば良いんだASHか?

286 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:19:16.65 ID:U3e8hcRR0.net
感染体の時だけ行くのが賢い

287 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:24:37.70 ID:Tm2c4/Wfa.net
>>283
フィニッシャーミスの空振りフォローが速くなるから結局速度極振りだぞ
ついでに走るよりスラ格した方が速い状態にもなれるし良い事づくめだ

288 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:26:21.56 ID:Tm2c4/Wfa.net
>>286
発掘感染でも黄色ゲロかけられて壊されてそう
ミッションにもよるが
基本は感染体かグリニア以外行かないのが正解だよな

289 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:39:23.63 ID:/CZzPpgy0.net
射撃持ち仲裁発掘は無敵ドローン付けた奴が間合いに入ってくるから
うっかりすると即破壊されてとてもうざい

290 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:39:30.11 ID:mBbNNjNld.net
80とか採掘しない限りはGaraで行くのが一番
一応射線を単独で直接防げて敵を一瞬で殺せて防御もできるからな

291 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:42:11.69 ID:mBbNNjNld.net
そんで採掘機をばざりん☆だっしゅで守って無敵ドローンどもはロックダウンで止めりゃ完璧よ
Gara2番4番のENはEquilibriumで凌ぐ

292 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:43:42.81 ID:ZpGR1IPE0.net
高レベルコパ採掘はグレの威力高すぎでどうしようもない感
完全に防げるのンボぐらい?

293 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:01.89 ID:Tm2c4/Wfa.net
>>292
ナリファイを恐れない
その所業に魂が震えたッシュ

294 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:05.00 ID:GEXa5i5T0.net
この間のソテ起動防衛で体感した、爆発音するたびに誰かが転がるんだよな

295 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:50:29.84 ID:/CZzPpgy0.net
いくらか進むとナリバリ増えてくるからLimboも厳しい
khora、Limbo、鎌倉、garaのうち2つ重ねてれば割と安全だが…
もう守るの諦めてイカの4番連発してる方が安全なんじゃね

296 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:52:31.26 ID:tqNqlh6m0.net
ナリファイアなんてまいたー一つでダウンする弱虫ンボ!

297 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 17:59:18.34 ID:aShnqSxY0.net
ATLASの増強2番ならナリファイリスクを極限まで下げることが可能ラス
でも困ったことに職人芸じみた2番設置のセンスを求められるラス

298 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:00:06.10 ID:h1przQl2M.net
ロキ4番がかなり使えると最近知って仲裁でも使おうと……思って結局使わない

299 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:04:14.64 ID:Jk8j8zMf0.net
イカで行ったことあるけど後半敵スナの一撃でオバシ全部吹っ飛んで死ぬからあんまお勧めできない

300 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:07:41.25 ID:TMl68+cj0.net
NEKROS4番でナリも処理ロス

301 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:08:40.62 ID:e4CtNZ+j0.net
KOMOREXすごいじゃん
リロードが

302 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:08:53.08 ID:vFEJWvAR0.net
ガラコーラフロストあたりで来ないやつは数に入らん

303 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:25:16.57 ID:RjskVAB9M.net
敵増やすために野良に行くのに何で数とか気にしてんの
普通一人で全部電池入れて一人で全部採掘機守るよね

304 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:26:47.52 ID:U3e8hcRR0.net
発掘は味方ガチャしてでもマルチやった方が効率いいに決まってんじゃん

305 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:32:43.68 ID:VrTcochH0.net
範囲時間のZEPHYR3番は自分で使う以外見たこと無い希少種

306 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:40:52.99 ID:c0kScaBe0.net
>>303
仲裁発掘の流れになると必ずこの手のレス見るんだがテンプレなの?
毎回同じ奴が書いてるのか?

307 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:41:21.61 ID:BNj7T0Bk0.net
冬眠から覚めて初めて地表に降り立ったら子供たちがwarframeごっこして遊んでる
子供たちが憧れるって事はすっごく格好良いんだろうな、どんなフレームなんだろう| ゚V゚ |

308 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:42:59.66 ID:+SsHpQKj0.net
悪のコーパスの大群相手にたった一人で無双してたらどんな見た目でもかっこいいから

309 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:52:20.94 ID:uCB40ZRM0.net
仲裁発掘に関してはGARAが一番いい2番4番してこ

310 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:57:42.11 ID:Cvwm/N46d.net
>>306
口ではなんとでも言えるんよ
ほっとけ

311 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 19:59:08.79 ID:tqNqlh6m0.net
ソロ教の信条を何にでも適用しちゃうとこうなるンボ

312 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:00:04.67 ID:S81bNeN2a.net
>>303
それが普通のプレイヤーやな
野良で他人のフレームとか気にしてるやつは自分が寄生と気付いていない最悪にどうしようもないやつや

313 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:07:16.31 ID:PKMUdlAM0.net
50%OFF引く裏技無いんか
もうプラチナ切れそうなんやDE

314 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:08:28.67 ID:2oOCPLvB0.net
一ヵ月アカウントを寝かせます

315 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:17:39.86 ID:PB7oFq/l0.net
月一で引いてるけど2年は買ってない

316 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:19:52.57 ID:r+7i1aBM0.net
PA分だけで半年はやっていける

317 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:22:31.48 ID:PKMUdlAM0.net
やっぱ寝かせるのが正解なんかw
プレイするためにプレイしないスタイル草
少し冬眠するか

318 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:23:22.96 ID:+SsHpQKj0.net
>>313
PAが大体50%オフの価格だぞ!
もう買ってるなら知らない

319 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:23:31.30 ID:tqNqlh6m0.net
こうしてテンノが一人光へと消えた

320 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:25:31.85 ID:PKMUdlAM0.net
>>318
そっかプライムアクセスか
ちょっと割高感感じるけど装飾かっこいいし今回はありっぽいね

321 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:29:07.79 ID:PKMUdlAM0.net
PAのPacify & ProvokeパックからMend & Maimパックへのアップグレードでプラチナ錬金術とかできないんか?
アクセサリーパック以外のアップグレードは値段そのままなんかな?

322 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:36:27.11 ID:PB7oFq/l0.net
今のわふれは一度寝たら帰ってこなそう

323 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:36:42.29 ID:ppzNrcMj0.net
今biteとか昔ポロポロ落ちたレアMODが高いからすげぇ稼げてる

324 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:40:08.55 ID:+SsHpQKj0.net
今確認したけどプラチナだけだと割引無しと同値じゃん!
騙された

325 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:41:32.76 ID:Mgj6W3jT0.net
bite欲しがる人ちょいちょい湧くけどいらなくね…?

326 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:46:13.35 ID:e4CtNZ+j0.net
コーラのネコは完全戦闘タイプにしてるからつけてる

327 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:48:44.75 ID:+SsHpQKj0.net
猫もわんわんもクリティカル値高めだからいるっちゃいる

328 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:49:20.23 ID:TGLaKZpx0.net
>>325
低レベルだとペットが無双するので欲しい人は欲しいのだ
高レベルだと枠とコストを潰すゴミ

そして欲しがる人は未入手の新規
ここまで言えばリンボでも分かるッシュよね?

329 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 20:52:33.29 ID:oxn7Zn1G0.net
Proton Snap出ない・・・

330 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:00:21.91 ID:NPkocm4qa.net
低レベルだとペットModまで強化に遠藤まわせないだろう

331 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:14:30.32 ID:c0kScaBe0.net
速度盛ってスラ格してると小指がつりそうになるんだけど、楽にブンブンする方法ないのかね

332 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:15:16.75 ID:0Akoq6m60.net
感染スタッフzawは?移動しすぎて制御しにくいけど

333 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:16:38.00 ID:vFEJWvAR0.net
楽にやるならマクロスラ格以外思いつかんな

334 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:45:15.53 ID:USnfcVgFH.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ7jtU8AAT4fn.jpg  
   
@スマホでたいむばんくをインスト  
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
     
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
     
数分で出来るので是非ご利用下さい  

335 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 21:57:03.34 ID:v8c3VGfR0.net
マクロでシコるASH

336 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:02:12.58 ID:/CZzPpgy0.net
なんとなくbite狙いで1000万くらい溶かしたけどSabot Rounds出たんで勘弁してやるは
大量にやるとクリックだるいからまとめて変換が欲しいな

337 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:10:09.03 ID:aNj4/ycS0.net
10回連続MOD変換(うち1回は確定レア!)

338 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:58:18.04 ID:S8SXVxSy0.net
>>334
QUO券だけもらったわ

339 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 22:59:25.75 ID:azOCym+n0.net
>>334
複数紹介しないと使えないというオチ

340 :UnnamedPlayer :2019/05/30(木) 23:33:47.20 ID:NPkocm4qa.net
Lv15-20の分裂で中央の隠し部屋はスイッチ4ヶ所わかったけど左の隠し部屋のスイッチ1ヶ所だけ見つからない助けて

341 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 00:12:27.27 ID:g/fUVbFo0.net
いつ来るのかわからんけど新フレームがVOLTのパチもんみたいで草

342 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:34:44.74 ID:P5cQ77sP0.net
ロバロ後からオペ出した瞬間ゴールの人数水増しできるようになってんだな
脱出待機3/4状態でオペ出し入れしてれば脱出できるわ

343 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:37:17.91 ID:IpdnO2B00.net
>>342
ワロタ 残された人も強制脱出?

344 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 01:40:27.51 ID:UNV60JyU0.net
それ直ってなかったのか
開始前に5/4になってたのは見た

345 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:12:38.74 ID:dBcA8DBL0.net
https://i.imgur.com/TWvFjVW.jpg
https://i.imgur.com/rbLdtbE.jpg

346 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:23:27.51 ID:igqGST/Ld.net
>>345
グロ
良い子は見てはいけない

347 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:25:10.76 ID:IPvvuZV+0.net
ウィスプ、ダッシュするとお尻ふり〜んふり〜んて揺らしながら走るね
けしからんね

348 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 02:34:44.88 ID:aQw+z+iD0.net
顔はカービィ
ケツは峰不二子

349 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 03:02:46.36 ID:HWTa0y940.net
今日のソーティーの人のただフハハハ笑うだけの奴好き

350 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 03:21:43.19 ID:6I4rQIpS0.net
セドナ防衛Wispだらけだな

351 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 03:44:17.78 ID:UNV60JyU0.net
あのおっさん時間かかってめんどくさい

352 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 03:44:31.66 ID:KQwOHNmo0.net
威力さえちゃんと盛ってればwispは作ってすぐでも死にはしないから多少はね?

353 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 04:14:51.96 ID:P5cQ77sP0.net
IVARAソロ以外でやる気は起きないな

354 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 04:19:13.30 ID:HDVHtQP60.net
感染回収にWispで来て7報酬目で突然死したやつwwwwwww
私です
ヘルス1800ぐらいのあったしリジェネ状態だったが集中力切れて見落としたかなぁ

355 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:20:13.09 ID:aQw+z+iD0.net
検証プレイして気づいたが道中のHEKおじさん無敵になっちゃうバグいつの間にか治ってたな
ソロIVARA一択なのは変わりないけど

356 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:20:17.80 ID:H/fkpRZ70.net
長時間のミッションは眠気がやばい

357 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:26:16.74 ID:uQo2/lpWH.net
ほっふぃ

358 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 05:56:21.52 ID:GwNlC5C80.net
Hotfix 25.0.7要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1098762-t

Ropalolyst
●着地後のRopalolystが円の周りを歩くバグに向けた複数の修正
 このバグの完全な再現方法を見つけた方はフォーラムで
 「Perfect Repro for Ropalolyst Circles Bug」スレッドを立ててご報告をお願いします
 あなたの栄誉は不滅のものとなるでしょう(私の心の中で)
●オペレーターを掴んでいる間にアビリティ無効化が発動すると透明になるのを修正

フレーム
●Hildrynのチャネリングブロックがシールド消費になっていなかったのを修正

装備
●25.0.2でのKogake Riven修正の影響を受けた29アカウントを修正

一般
●Eximus敵を通常敵と同様にレベル9999でキャップするように変更
●あるレベル以降の敵の体力が10になるのを修正
●体力とシールドが合計20億以上の敵の体力ゲージを修正

UI
●シンジケート画面のシンジケートを地位順でソートするように変更
●チャットリンクされたModの所持数が0か1の場合に所持数が表示されないのを修正

359 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:00:55.13 ID:aXC8oJ3i0.net
1プレイにおける長時間のラインって一体どこから?
俺は10分

360 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:08:14.80 ID:yW2AXBPga.net
>シンジケートを地位順でソートするように
クソUI化が止まらないんだが
いいから遊んでないで元のに戻してくれ

361 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 06:20:19.24 ID:6MXjsVbw0.net
シンジケートの報酬を選ぶ画面までの配置のクソさ

362 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:12:51.92 ID:auurDwbv0.net
シンジケートを地位順に並べるとか正気かよ

363 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:19:55.25 ID:YtsOQmaX0.net
こんな酷い物しか作れないUI担当がもはや可哀想に思えてくるから早く配置換えしてやれ
何度も自分のクソセンス公開処刑されて俺なら絶対病気になるわ

364 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:20:49.11 ID:9FbZ2ZsJ0.net
左3つとか通じなくなるわけか

365 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:26:13.70 ID:+uNPVEiZd.net
pabloのデブチン!もう知らない!

366 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:40:13.32 ID:blZadSiN0.net
悪いのはゴーサイン出した奴で作った奴はただ無能なだけ

367 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:43:57.10 ID:rjiklrfOa.net
イベントランキングが掃除されてて草

368 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 07:53:47.68 ID:ahVZfOan0.net
最高の素体、最高の運営、無能な開発
運営と開発が同じってのも皮肉でしかない
一度は12万まで増えたアクティブがこの短期間で4万台まで落ちた原因を良く考えて欲しいわ

369 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:04:37.73 ID:3095rrZ3a.net
そんなにクソUIか?
感じ方には個人差あるだろうけどUI2.0のときの絶望にくらべたら大したことねーわ

370 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:06:13.04 ID:/pbl+0/rM.net
最高のアプデ、最高のUI、ログインしないユーザー
きっとこう思ってる

371 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:10:14.95 ID:bLglumd3a.net
既に最低最悪だったのにまだ悪くなる余地があったのか

372 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:23:55.78 ID:9mVFZjHW0.net
また太陽系の上で正座してた頃に戻そう

373 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:30:13.57 ID:4I77MltbM.net
SEIZAUI至高

374 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:41:53.49 ID:MK/hOlNG0.net
シンジケートのレリック交換まで
左にカーソル動かして小さい報酬一覧クリックして右にカーソル動かしてレリック選択して左の何個交換するか選んで確定をクリック
これだけの作業なのに目眩するくらい視点が動かさないといけない
そもそもターゲットが小さすぎる

375 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:46:54.59 ID:1wNwQF81a.net
コントローラーがちゃがちゃしてる子には悪化し続けるUIの酷さはわからない

376 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 08:49:27.78 ID:663WDmXc0.net
UIはいいとこと悪いとこがあるな
出発画面でVoidトレース数見れるのと精錬できるのは有り難い前は確認できなかった記憶
他は…うーんシマリス移動はいいとこだけどもうシミュクラムは船に搭載してくれ

377 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:06:25.22 ID:cuCV1PVT0.net
UIはマウスで操作してるとクソさが実感できるわ
画像がメインで、左端にインフォメーションが出て選択すると右端に詳細情報が出て、
再度左端に戻って選択して右下の決定を押す、みたいなのばっか

378 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:16:44.02 ID:/pbl+0/rM.net
シマリスというかリレーごとなくして全部船におけばいい
そのときコンクレは削除しよう

379 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:25:06.13 ID:MJT4mjf90.net
シマリスに報告すると確定でセリフ消えて強制終了するしかなくなるんだが、どうなってんだよ
木星の敵対的〜も高確率で落ちるし、辛いわ

380 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 09:41:26.73 ID:ReH4Jj+s0.net
Riven MarketがアークウイングガンRiven導入された頃から
Riven Marketがずっと音沙汰ないんだけどもう更新されないのかな
新武器のRiven取引できないの悲しい

381 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:27:39.44 ID:ahVZfOan0.net
もう一個のパチモンRivenMarketの方は新武器反映早いよ
出品数少ないけど

382 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:40:55.24 ID:blZadSiN0.net
パチもんのほう見づらい

383 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:44:38.21 ID:ahVZfOan0.net
後発なのに糞UIだからな

384 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:53:39.66 ID:Iz6aBqw1d.net
公式が糞UIだからそのファンサイトも糞UIになるのは自然の摂理

385 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 11:55:58.14 ID:/pbl+0/rM.net
WFもパクリ元リスペクトしまくってるからな

386 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:13:53.62 ID:WGqXp1z+0.net
今日はバロ基地のひなのか有用なMODください

387 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:17:20.06 ID:2e0nbIVGa.net
最近pmod出しまくってるからありがたい

388 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:20:44.99 ID:ahVZfOan0.net
無かったはずなのにミスで実装しちゃっても結局無かったもの扱いされるPMODがあったな

389 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:23:37.21 ID:cMqC+Lku0.net
primed streamlineはもう完全にお蔵入りなの?

390 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:26:05.46 ID:YtsOQmaX0.net
はよライフル用PrimedCC持ってきて役目でしょ

391 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:26:12.94 ID:blZadSiN0.net
前回でprismaアーマー出し切ったから今回から新シリーズだな

392 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 13:28:47.80 ID:vQVvW4Yk0.net
Vandalアーマー…!

393 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:07:16.44 ID:/pbl+0/rM.net
バロ基地はAffinity Ampもってきて約目でしょ

394 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:08:40.14 ID:aoubi0Dh0.net
PRISMA ASH PRIME VANDAL WRAITH

395 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:12:40.30 ID:Unv2hvHw0.net
MARA ASH

396 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:19:53.06 ID:Q4CEvjTO0.net
SPECTRAって今までずっと下の出っ張りを握って構える武器だと思ってた

397 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:46:43.49 ID:aQw+z+iD0.net
wispのバフ使いやすくて気に入ってるけど1番以外の性能はいまいち理解してない

398 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 14:56:33.43 ID:GaK7Px6xp.net
primed rushはよ

399 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:09:01.50 ID:TjAD8CUzM.net
primed hush?

400 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:20:18.34 ID:Kz4JrX2e0.net
アルケインR3を4桁で売ってる人達いるけど、アルケインって4桁で買う人達いるの?

401 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:21:29.89 ID:0k934Yy70.net
r3って10個分だけどむしろなんでいないと?

402 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:25:27.70 ID:hqKTxt9S0.net
グレイスとエナジャイ1000桁で買ったぞ

403 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:25:29.83 ID:6tDO66Y40.net
四桁ってグレイスとエナジャイぐらいじゃね
その2つだった普通にいるだろ

404 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:25:58.52 ID:oZgYtv02a.net
テラリスト産はともかくガンツやハイドロ産は物によっては普通に4桁行くだろ?

405 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:28:44.90 ID:ahVZfOan0.net
日本人があんまRivenに手出してない時代にRivenが1000ptで売れるわけがない!証拠出してみろ!!って騒いでた子思い出した

406 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:30:47.17 ID:hqKTxt9S0.net
WTB Fulmin Riven 1500pt

407 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:31:41.74 ID:aQw+z+iD0.net
>>402
1000桁?

408 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:32:24.74 ID:UNV60JyU0.net
10^1000て単位はどんなんかな

409 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:32:57.97 ID:UNV60JyU0.net
ちがった
10^999か

410 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:35:01.08 ID:vQVvW4Yk0.net
ano
木星クルーマン(エリート組替ではない)と木星プロドクルーマンがLv15以下でしか出現しないのに木星ミッション、Lv下限が15以上の物ばっかりなんでシュけど
そのせいでエクシマス撮影できる気がまったくしないんでシュけど
しかもこいつらのエクシマスの要求撮影数20なんでシュけど
あの

411 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:53:38.15 ID:66A9iXDrM.net
ほんとに売れるのね!
ようやくハイドロ倒せるようになったから頑張って集める!
ありがとうベテランテンノたち

412 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 15:55:55.02 ID:ZvER1O2e0.net
4桁で売れるのエナジャイとグレイスくらいなもんだと思うが…

413 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:03:34.13 ID:aQw+z+iD0.net
100回ハントしたけどどっちも1個づつくらいしか持ってない

414 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:10:34.29 ID:aoubi0Dh0.net
三兄弟一周15分として期待値通りでも50時間の苦行だからな

415 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:11:22.71 ID:iYaSrJcj0.net
ドロ率5%で10個もいるからな
エイドロンどれぐらい狩ればR3できるのかの期待値 byガチャ確率計算サイト
194回、50%
249回、80%
282回、90%
371回、99%

416 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:18:37.41 ID:cb+f3tjIM.net
ニュービーテンノに現実を叩きつけるスタイル嫌いじゃないッシュ

417 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:40:43.25 ID:nZN6YUxqd.net
絵なジャイはあると便利だけど、今はグレイスのほうがほしいな

418 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:44:33.63 ID:0k934Yy70.net
ガーディアンとかイージスも今なら売れるし一番儲かるとは思うよ

419 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:49:49.83 ID:YUiUunHfa.net
自分が貧乏テンノだからか1000pt以上をポンと払えるやつすげぇってなる
皆からしたら1000ptくらいって端金レベルなの?

420 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 16:59:58.04 ID:IPvvuZV+0.net
重い、やっぱ1k以上てなると考える

421 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:01:42.74 ID:oZgYtv02a.net
1000を端金と言えるのは商才テンノくらい
2035が恐ろしくてとてもじゃ無いけど無理
だからR0を買い集めて完成させたよ

422 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:08:43.19 ID:vQVvW4Yk0.net
1000ptをぽんぽん出してたら所持プラチナが5桁から転落してしまうので熟慮を要するンボ

423 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:23:24.24 ID:2aDXy9A90.net
新人テンノ達が少ないPtでやりくりしてるって中で空気を読まずさらっとPtマウントをいれて
場を凍り付かせる辺りリンボはやっぱり最低ッシュ
クソデカカタクリでも使ったんでシュか?w

424 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:25:49.97 ID:g/fUVbFo0.net
イージスって需要あるんか?

425 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:26:24.43 ID:vQVvW4Yk0.net
Hildryn用にあるぞ

426 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:30:44.09 ID:dZKLKrYla.net
>>415
統計的な確率って普通の確率計算した後に
68%か78%か82%だかの、3つの確率を掛けるだけだゾイ
けどその3つのどれを使ったかハッキリしていないと
ユルイ確率なのかシブい確率なのかわからんゾイ

427 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:31:54.33 ID:IPvvuZV+0.net
まさにそれ一体の為だけに
イージス、バリアにPT出せるかはいかに姉貴に惚れこんでいるかだよな

428 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:36:30.91 ID:iYaSrJcj0.net
武器限定ソーティで適当AIMしていけるのほんとすこ

429 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:36:58.23 ID:UaKIwVKTa.net
自慰レベルのシールドアビとか要らないんでパクリ元に順じたサージと火力くれ
被りそうなおじさんはもう死んでるからいいだろ

430 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:37:58.76 ID:/pbl+0/rM.net
Ash P1000桁で売れたッシュ

431 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 17:45:25.52 ID:m//3bZrh0.net
一昔前のEmberPが600〜800ptで取引されてたのって今考えると異常よな

432 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:13:51.12 ID:vNbqsz550.net
EMBERは一番初めに650ぐらいで買ったから・・・

433 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:15:05.88 ID:ahVZfOan0.net
>>430
小数点以下1000桁とかすげーな

434 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:39:30.62 ID:2hWBjl0L0.net
一番売ったのはmsだな
アホみたいに値上がりしてたときにこれとエンバーフロストだけで10000は売った気がする

435 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:40:29.98 ID:tNTmL/Zo0.net
なんでLotusを突然敵にしちゃったんだろうな
Bioshockでもやったか?

436 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 18:55:20.79 ID:cMqC+Lku0.net
bioshockはみんなやってるぞ

437 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:00:54.82 ID:/S17dm3F0.net
プライマリ・セカンダリを持ちながらブロッキングする方法、若しくは敵のヘイトを取る方法が知りたいです

近接2.9になってから近接持ち替えて自発的にブロッキングすることが出来なくなり、困ってます
近接しか持たない状態でならブロッキングできるのは確認しましたが
Amalgam Javlok Magazineを生かしたリフレクトビルドがしたいのです
Guardian Derisionが発動すれば敵がこちらに注意を向けてくれますが、効果発動する為にはブロッキングが必要で
ブロッキングする為には敵がこちらを攻撃してくる必要があり
初動が運任せになって悩んでます
防衛でメイン盾がやりたいのです

438 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:01:13.39 ID:/S17dm3F0.net
あごめんスレ間違えたこっちはなしで

439 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:02:34.50 ID:Iz6aBqw1d.net
ちゃんと謝れてえらい

440 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:23:38.05 ID:vNbqsz550.net
質問いいっしゅ?

441 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:25:39.61 ID:/pbl+0/rM.net
ママはミッション中に顔出しして画面塞いで意味敵よりイライラするし

442 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:26:20.95 ID:MK/hOlNG0.net
heloのコルタナにも影響されてんだろ

443 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:26:25.36 ID:0k934Yy70.net
PA1発買えば1000ptなんて軽い

444 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 19:39:06.25 ID:1hiGsYim0.net
>>410
イベのミッション1を手動スキャンでリタマラ
エクシマスが出る鍵以外はスルー

445 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:26:10.31 ID:9wk0H08ya.net
PA Atlas Wukong続くけど買うやついるん?

446 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:37:44.98 ID:h0UqGOnB0.net
ルビ子Pが200↑でバカ売れして毎月ブースター買えるようになった

447 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:45:57.88 ID:6QrTiVAMp.net
今日はバーローの日か

448 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 20:51:07.15 ID:9FbZ2ZsJ0.net
バロ吉ってハローキティのもじりだから猫の意匠よくつかうん?

449 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 21:08:10.34 ID:2aDXy9A90.net
プライマリはprimeクリクリmodが来てようやく使えるレベルなんだからバロ吉早くして

450 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 21:19:26.95 ID:aXC8oJ3i0.net
ハローキティーは猫ではない

451 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:01:53.84 ID:6kIyQ0jGd.net
無農薬野菜

452 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:02:56.13 ID:FiLcPZzY0.net
はいゴミ

453 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:03:26.49 ID:m//3bZrh0.net
安定の無能よ

454 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:04:50.80 ID:EGVsJpPGd.net
プライム勢力mod
プライムショットガン電気
プリズマVERITUX
プリズマANGSTRUM
ストーカービーコン

うーん

455 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:18:12.19 ID:663WDmXc0.net
ゴミやのうーてかしかしなんで勢力MODこんな高いんだろうか

456 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:18:40.11 ID:gvw06ZKJ0.net
ショットガン電気持ってなかったから買ったけど他は見送りかな、ワンチャンANGSTRUMくらい

457 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:19:10.48 ID:Fx1DORSza.net
安定のゴミ吉
ぷりずまふらくたす来るかと思ったけどそんなことは無かった

458 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:19:33.92 ID:gvw06ZKJ0.net
勢力MOD自体は割と強いんだろうけど敵対勢力ごとに差し替えとか持ち替えとかしたくねーわ

459 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:28:48.19 ID:FiLcPZzY0.net
実際火力は出るらしいがいちいち差し替えるよりムーンぶっぱの方が強いからな

460 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:33:34.47 ID:auurDwbv0.net
完全体ASHになるためにストーカービーコン買い込むくらいかな…

461 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:35:23.01 ID:UwzVxi5i0.net
勢力ダメmodは持ち替え面倒でゴミと思ってたら
心の声が聞こえたのか 勢力ダメが3つ付いた持ち替え不要の神Rivenが出た事があった

Rivenはリサイクルした

462 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:44:03.70 ID:MK/hOlNG0.net
アマルガムキル狙いで1時間籠ったがレアmod0とか辛すぎるわ

463 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:47:19.47 ID:0k934Yy70.net
センティエント勢力mod出せや

464 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:50:28.42 ID:7usgNDKcd.net
セットmodにあるぞ
ほぼ使わんけど

465 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 22:50:33.45 ID:aQw+z+iD0.net
新商品はセンチネルのスキン

466 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:04:34.18 ID:aoubi0Dh0.net
センチネルのスキン追加して喜ぶやつなんてどれだけいるんだよ
ASH使いより希少だろそんなの

467 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:33:34.49 ID:KIYyQP1K0.net
勢力PMOD、オロキンしか狩らなかった昔なら出番あったろうになあ

468 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:37:42.56 ID:ZvER1O2e0.net
Stalkerビーコン20個つかってようやくエフェメラ出たわ
DEこのド畜生が!

469 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:45:50.23 ID:aQw+z+iD0.net
スパイフレームとしてのWisp面白い…オクタと入れ替えるか悩む

470 :UnnamedPlayer :2019/05/31(金) 23:57:07.48 ID:oSNwwxTB0.net
本腰入れて掘ろうとしてたわけじゃないけど草エフェメラ出るまでにオーラフォーマ5つも来たわ
あんまりオーラフォーマ使いたいフレーム無いんだけどなあ

471 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:31:45.02 ID:xETXrTmv0.net
プライムフレームと最近出たやつに全部オーマ挿そうとしてるけどまだまだ先が長いわ

472 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:34:27.07 ID:5PFBrjJaM.net
フォーラムtennnoが早速wispをnerfしろとか言ってて草

473 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:34:59.71 ID:uFp60oOv0.net
>>468
5%だから確率通りだな

474 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 00:46:35.86 ID:+QVPJWT30.net
wispのケツnerf…?

475 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:04:45.15 ID:MVyfcgz60.net
威力上げてりゃいい1番は面白かったけど
nerfを要求する程のなにかあるのか?

476 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:11:21.84 ID:0GV5zt4Y0.net
ソテエネ減多すぎだろ
スリケン連投させろ!!!!!!

477 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:19:29.74 ID:g7NUo5bI0.net
ナーフしてユーザー側が得する事は何もないのに
ガイジ外人

478 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:29:52.69 ID:kMX1Y/0Q0.net
>>459
キャッチムーンぶっ放しててもやたらと硬いデモリストは対コーパスMOD効かないんだっけ?

479 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:30:42.42 ID:qMhSIJFG0.net
デモリストくんはセンティエント族です

480 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:32:34.88 ID:kMX1Y/0Q0.net
>>479
無印デモリストは登録できてないから分からないけど
一応無印以外はコーデックス上はコーパスに居た気がしたんだけどなぁ……

481 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:36:56.89 ID:+QVPJWT30.net
RedeemerPにSacrificialMODを詰め込めば解決!

482 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:37:28.20 ID:HkLR4nEo0.net
むしろそれしか選択肢がないんですがそれは…

483 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:51:53.31 ID:vMOaGEiH0.net
wisp3番ってパッシブ活かしてガスコンテージョン投げる以外に使い道ある?

484 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 01:57:39.51 ID:qMhSIJFG0.net
WISPでAmbulasそこそこ楽だな

485 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:01:10.03 ID:3k4DEw8C0.net
>>474 ナーフされるとしたら範囲(サイズ)なのか威力(形状)のどちらかになるのか

486 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:02:51.59 ID:peGXYarSa.net
GARUDA 「ナーフしろ!」
BARUUK「ナーフしろ!」

487 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:04:11.94 ID:SGU6lDze0.net
baruukすらnerfしろって言ってた奴らだぞ
多分それ以前に自分の使ってる装備ないしフレームがnerfされた腹いせなんじゃない?

488 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:04:42.07 ID:CqtpBlhx0.net
>>483
OWで入り口までワープ

489 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:19:45.39 ID:CHS5RhC/0.net
何年経ってもこの手のゲームのユーザーは足の引っ張り合いが好きなんだな

490 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:29:26.63 ID:HkLR4nEo0.net
ゲーム内で対人しないからゲーム外で対人する

491 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:30:05.49 ID:DsFRbuYN0.net
そんなあなたにコンクレーブ

492 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:32:51.45 ID:P3MIXJ050.net
DCのフォーラムにファウンダーですらない奴が書き込んでるのがよく分からない

493 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:34:41.53 ID:wi9HYYzhM.net
おらスクショ上げろあくしろ

494 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:39:40.81 ID:CqtpBlhx0.net
しかしまぁ実際だいぶ優遇されてるフレームだとは思う
距離無限の瞬間移動、飛ぶだけで透明化
一度置いたらいつでも取れるバフ、回復

苦手なのは大量キルくらいか
個人的にはオクタクラスの便利さだ

495 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:43:39.31 ID:qMhSIJFG0.net
キル性能は武器でどうとでもなるけど便利系はフレームかクソガキくらいしかどうにか出来んから十分

496 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:43:49.97 ID:Rs8Ho0Yj0.net
そこで冷遇フレームをどうにかしろって言うのでなくNerf要求するあたり流石はフォーラム

497 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:55:34.14 ID:peGXYarSa.net
よしよし今月も無事来たか

498 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 02:55:47.06 ID:CqtpBlhx0.net
幽霊がレーザー通過するのとか増強で追加されてもおかしくない能力なのに
てか増強MODのアイディアわかなくて苦労しそう

499 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:02:31.25 ID:CHS5RhC/0.net
>>496
昔からこれよ

500 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:08:22.17 ID:AJRYPsz50.net
>>498
その2番はどうせ効果時間中クリ率アップとかそんなんになりそう

501 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:14:13.92 ID:qMhSIJFG0.net
NYXとかいうCCフレームが出るたびに死ぬフレーム
KhoraとWispに勝ってる部分1個でもあんのかあいつ

502 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:19:06.54 ID:Fzv1+d+S0.net
wispの四番イグニス代わりで
ナリファイ対策なんだろうけど
そもそもナリファイ弱くしろよ
他のフレームは結局イグニスかアトモス持ってかなきゃ
なんねーじゃねーか

503 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:20:11.43 ID:qMhSIJFG0.net
WISP4番がナリファイバリア削れるのどうせRevenant4番と同じで無効化するの忘れてただけだろ

504 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:28:57.91 ID:kMX1Y/0Q0.net
>>501
Khoraは課金無しでの入手が面倒な無印サンクチュアリ周回+多量の猫遺伝子だから入手性はNYXのが良い気がする
それと裂け目封鎖で楽するのにNYX使ったけど他のCCフレームの適性はどうなんだろうか

>>502
ア、アビリティで固めとくのにはMITERに増強挿してジェネレータを即死させる方が都合がいいから……

505 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:33:25.63 ID:lx1b4oWZd.net
>>492
君がよく知らんだけやで…

506 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:37:39.82 ID:r1tYT7yL0.net
fulminのrivenが高騰しまくってるけど
fulminの数値をwarframe builderでBLANK RIFLEに手動入力したらriven無しでもDPSは15万超えるんだな
10メートルから急激に威力減衰し始めるけど10メートル以内ならキャッチモン並

507 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:40:42.22 ID:lx1b4oWZd.net
フリチンとか言う武器はお前か?

508 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:44:53.65 ID:CqtpBlhx0.net
裂け目はnyxのほうが楽だったな
あんな広い場所の防衛なんて他にないけど
似たようなシチュエーションがまたくれば日の目を見るか

509 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:47:17.97 ID:TT7Rh5wFd.net
nyxで楽しようと俺も何回か使ったけど稀によく他の敵スルーして殴ってくる奴いたからやっぱゴミだと思った

510 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 03:56:13.77 ID:Rs8Ho0Yj0.net
仲裁傍受は3増強NYXでやってる

511 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 04:00:46.53 ID:TzNmG+gD0.net
ちょ、ヒルドリンのaltヘルメットアラート来てるじゃん
猶予は2日

512 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 04:02:51.76 ID:i6f6Wvn/0.net
https://i.imgur.com/ox1hUhx.jpg

513 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 04:05:19.02 ID:+QVPJWT30.net
そういやNWオフライン中の代替として毎週贈り物アラート来るんだっけ

514 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 04:09:27.52 ID:+QVPJWT30.net
にしてもNW2遅すぎるンボ…もうCSとかほっといてとっとと実装して

515 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:14:15.50 ID:+QVPJWT30.net
ほふぃ

516 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:15:08.37 ID:1cJk5Ci90.net
ほっふぃ

にしてもアラート耐久こんなに酸素落とさなかったっけ?
ファームKHORAでも数えるほどしか酸素見なかったぞ

517 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:19:20.05 ID:+QVPJWT30.net
近接なりふぁいのタマタマが小さくなって移動も遅くなっちゃった

518 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:33:51.68 ID:mJN5Jn0H0.net
あー分断の近接ナリファイめっちゃ重なってダッシュしてきてたからな…

519 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:53:36.99 ID:I5Rt3snK0.net
Hotfix 25.0.8要点まとめ
原文:https://forums.warframe.com/topic/1099109-t

分裂
●Hexanonラウンド報酬の量を25%増量

Ropalolyst
●Magus Lockdownの影響を受けることが原因でRopalolystが着陸後に円の周りを歩くのを修正
 詳細な再現方法を提供して下さった全てのTennoに深く御礼を!
 そして最大級の情報提供者であるhix3rと再現を試みてくれた多数のパートナーに感謝を!

フレーム
●Ivaraの隠れ蓑の矢(Cloak Arrow)が防衛対象に使われた場合に敵が発見不能のままになるのを修正
●KhoraのVenariにFormaでプリセプト極性を付与出来ないのを修正

装備
●Amalgam Argonak Metal Auger Modがダガーの攻撃でアーマーを除去しないのを修正

一般
●AmalgamのHexanonドロップ率を最大7.7%に増加
●Melee Nullifierの移動速度を減らし、Nullifierバブルのサイズを66%の縮小
 フィードバックに感謝します、Tenno!
●Corpus Gas City Spy Vaultタイルのスタックポイント等様々な不具合の修正

平原、峡谷
●Profit-Taker依頼3開始と同時に通風口に入った後にUI要素が消失するのを修正
●依頼報酬のArcaneがModとして表示されるのを修正

ランチャー
●ダウンロードキャッシュが破損している場合に起こりうるクラッシュを修正

520 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 05:53:37.36 ID:R6XivNPp0.net
裂け目初回以降やってないけどWispワンチャンあるよな
場所がひらけてるから空中に花置いて範囲特化3番打ってれば余裕で守れそう

521 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:01:19.11 ID:I5Rt3snK0.net
>>519
うっかりスルーしたがプリセプト極性ってのはPenjaga極性のことだろう
DE自身も正式名称覚えてなさそうだがペット用アビリティModの極性

522 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:08:18.88 ID:gPQ7pr2ZH.net
ヘクサノン増量何回めだよ、最初どんだけ渋ってたんだ

523 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:15:41.19 ID:mJN5Jn0H0.net
リソブですぐ集まる量だったし無くても倍かかるくらいだったからそこまで渋いとは思わんけどな
というか緩いくらいじゃね他に使い道も無いからすごい余りが溜まっていくぞ

524 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:18:27.76 ID:TT7Rh5wFd.net
そんな事言ってると3万要求する武器実装されるぞ

525 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:21:20.32 ID:pkd9pdNe0.net
リソブドロブ入ってればwisp集めて分裂終わらせた時点で必要数集まってる程度のもんだったな
どうせほかに使い道ないんだし今更増やしても・・・

526 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:44:22.72 ID:ZhMw2fkg0.net
プロセキューターだかが落とすJavlok製作専用アイテムを
見かける度に倒して集めている人だっているんだぞ

使う機会まだ?

527 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 06:53:53.54 ID:CHS5RhC/0.net
ヘマやっと終わったから糞数要求武器はもう止めて欲しい

528 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:10:06.00 ID:CqtpBlhx0.net
新しい素材増やしすぎや
いまだに要求してくるアルゴンには悪意を感じる
いざ必要なときに絶対無いゴン

529 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:14:15.36 ID:naLj/CPja.net
アルゴン稼ぎはVoid確保でスタチコ担いでマラソンすれば良いし
レリックも一緒に溜まるからまだマシ

530 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:19:37.87 ID:XUTQuzJKM.net
スタチコちまちま撃つより
最大範囲ンボ4番の方がたくさんコンテナ壊せるンボ

531 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:31:37.29 ID:xMkFLNTD0.net
コンテナ壊せても拾えるわけじゃないし…

532 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:37:12.90 ID:TT7Rh5wFd.net
驚きの吸引力のPバキューム実装しろ

533 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 07:52:27.12 ID:CHS5RhC/0.net
キャリア増強+バキューム「何か言った?」

534 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:21:21.75 ID:PxCTZfeS0.net
リレー入れんのやけどなんでや
出禁されたんか…

535 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:22:51.70 ID:5+u4Hr740.net
Sibear「3万」

536 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:40:04.33 ID:+QVPJWT30.net
>>534
MRが足りてないとかだったら怒るで

537 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:47:28.86 ID:XUTQuzJKM.net
Ashが出禁になったってマジ?

538 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:57:21.04 ID:SGU6lDze0.net
カタクリオヤジ「ブレストキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします」

539 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 08:58:24.34 ID:uFp60oOv0.net
アルゴンはセンチネル殺せば落ちてくるドン

540 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:05:30.61 ID:qMhSIJFG0.net
>●Melee Nullifierの移動速度を減らし、Nullifierバブルのサイズを66%の縮小
DEがナリファイをナーフしたとか天変地異の前触れか?

541 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:06:39.72 ID:naLj/CPja.net
>>530
狭いMapだとンボで壊してから進めばOKだけど
広いMapだとMapMag1番増強とスタチコのが便利かも知れん
と最近思った

542 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:15:36.44 ID:Ny5QiCDE0.net
最近のナリファイほんとでかかったからしゃーない

543 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:27:35.00 ID:RTgzELQn0.net
アマルガム大弓mod、zawニカナに乗らないの修正しないのか?修正されたのか?
ユーザーが不便強いられるだけだし、いいのか

544 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:30:51.11 ID:mJN5Jn0H0.net
zawはzawカテゴリーで刀カテゴリーじゃないんだろっDE
ストライクに依存してるし納得できんでもない

545 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:32:43.59 ID:hs4o3dfGM.net
そろそろ近接コンボとか残弾数を減少させるナリファイア出てくる前触れ

546 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:36:26.29 ID:e8IYJ3MV0.net
待て
弾詰まりさせてくるコーパスが先だ

547 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:52:49.82 ID:XUTQuzJKM.net
近接ですべて解決するロス

548 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 10:55:59.34 ID:+QVPJWT30.net
>>546
コンクレ版Mesa2番を参照にマガジンごと弾薬を盗んでいくコーパス兵を実装しよう

549 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 11:43:42.35 ID:Ny5QiCDE0.net
ドラークマスターに弟子入りして武器を奪い取る技術を学ぶコーパスクルーマン

550 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:18:16.73 ID:OJauDEwT0.net
zawハンマーにCrushing Ruinとエクゾディアハントで面白いことできるんじゃって思って作ったけどスラムで敵がどっか飛んでっちゃうから微妙だった・・・
攻撃範囲だけはすっごい広いんだけどなあ

551 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:18:59.39 ID:naLj/CPja.net
>>543
大弓使わないし
カタナカテゴリも使わないし
Mod効果のヘルス回復量少ないし
のないない尽くしで使用者が少ない

つまり修正要望が少ないので後回しにされているッシュ

552 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:28:48.60 ID:tebTdCq3a.net
なんで大弓にカタナなんだろうと思ったけどスタッフがsekiroやったからだと思うとしっくりきた

553 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:33:11.09 ID:naLj/CPja.net
>>550
速度ガン振りのZawハンマーをハイドロイドで
7スカ撒いてのEEEコンボを繰り返すんやで……

554 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:35:19.03 ID:LEQD1F9yM.net
DEのプログラマをフロムに派遣したら一週間で過労死しそう

555 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:37:32.33 ID:4FI50QFF0.net
カタナ弱いけど今でも走りながらブンブン出来るから結構好き

556 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:38:28.43 ID:9vx6dE/m0.net
sekiroやったのだったらヴァルにゃんの1アビも強化されなければおかしいのでは・・・?

557 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:38:29.78 ID:3t3m8h2P0.net
75%OFFあたったけど
クソUI、NW、時間束縛系で不満が増えててプラチナ買うの躊躇してる

558 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:41:13.93 ID:qMhSIJFG0.net
>>552
クソザコなところまで再現しなくていいから…

559 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:45:58.42 ID:tkj85o50M.net
>>554
DEの開発スタイルはコンテンツの消費速度クソ早いからフロムよりやべぇんだよなぁ…

560 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 12:47:13.50 ID:HrU19OgE0.net
つーかNW2ndシーズン始まるまでは通常アラート戻せよ…

561 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:06:04.30 ID:MVyfcgz60.net
CSとの同時実装に拘ってんのかアラートの代替にすらなってないのは草も生えない

562 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:10:17.11 ID:ha1MB86j0.net
NWのアヤタン像5体完成させろお題がトラウマになって
あれ以降ひろった像はいっさい手をつけずに置いてある

数えてみたら75体あったけど
もうそのまま放置だ

563 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:17:19.16 ID:X+XouFd5H.net
わかる

564 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:26:50.82 ID:qMhSIJFG0.net
元からオレンジ星無くて未完成アヤタンいっぱいあるからセーフ

565 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:31:35.54 ID:XUTQuzJKM.net
はー?NWの方がニタン手に入るから優秀なんですけどー
って怒られるぞ

566 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:36:17.52 ID:O/6hinbN0.net
やることなくなって俺にとっちゃ仲裁とプラチナ稼ぎが
エンドコンテンツ

567 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:43:05.12 ID:f92e3igA0.net
やることなくなったらログボ勢

568 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:44:28.21 ID:+3PR9bdO0.net
フォーマ作ってソーティーやって気が向いたら亀裂行く
そんな感じ

569 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:48:42.25 ID:mmaUZoBZ0.net
書き込んで終える

570 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:51:16.86 ID:hs4o3dfGM.net
アマルガム兵士倒しまくってるのに全然mod落とさないけどすぐ集まったとか言うやつのすぐってどれくらいなんだ?

571 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 13:59:27.77 ID:BF+m4B1q0.net
3時間*2くらいで揃った

572 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:32:49.21 ID:t5Gi3NCI0.net
>>562
わかる
俺も5体は残すようにしてるわ

573 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:38:05.37 ID:naLj/CPja.net
唐突だけどおススメのショットガン教えてくれッシュ
ティグリスとアルカプラズマ抜きで

Ashでも使えると最高ッシュ

574 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:39:17.06 ID:tYWLRdb0M.net
>>573
カニ光線おすすめ

575 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:40:53.55 ID:+mbAJYoI0.net
そらファンタズマよ

576 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:42:17.47 ID:xMkFLNTD0.net
パッシブとの相性もいいastllaしかない

577 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:49:15.75 ID:sh+K1x0a0.net
バロ吉相変わらずゴミセールしてるけどグリフだけは褒めて使わす

578 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 14:56:14.54 ID:bvU6ojvN0.net
ビーコン10個ぐらい買ったけどエフェメラ出なかったッシュ

579 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:02:06.21 ID:kMX1Y/0Q0.net
>>540
テンノ側のナリファイアバブル内だとデモリストモアが回復しないっぽい
+木星のナリファイア君は近接型
=デモリストモアをネクロス4番でナリファイ塗れにしたら回復出来ないまま死ぬ(かも)

580 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:04:15.58 ID:R6XivNPp0.net
ビーコンは最初から回数かかると踏んでシェア募集乗っかった
亀裂でついでにデュカット稼ぎもやって取り戻せたしな

581 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:09:46.52 ID:TcKyDqn4a.net
>>573
利便込みならcorinth

582 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:12:07.02 ID:CqtpBlhx0.net
まぁでもAshに使えるかっていうと…カニ光線くらいしかないかな

583 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:29:31.14 ID:qCcGZKzL0.net
左右に強いのはconvectrixだけ

584 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:31:53.87 ID:+mbAJYoI0.net
範囲広げたファンタズマで対応できるんだよなぁ

585 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:35:29.61 ID:ZFGG+Gv80.net
カニ光ってなんぞや

586 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:36:32.73 ID:+mbAJYoI0.net
プロレタリア文学

587 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 15:59:52.94 ID:QpzllDpW0.net
TWIN カニ光線にすればすべてが終わるッシュ

588 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:00:53.51 ID:7lgOoKs40.net
どこ行っても見るってぐらいVolt P増えたけどスピードビルドばっかだな
4番ビルド全然見ねぇ

589 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:03:29.73 ID:CHS5RhC/0.net
低レベル防衛とかで4番ビルド使いそうだけど
だったら加速NOVAの方がいいのかなって

590 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:17:29.61 ID:5FM2mtHIa.net
wispが完成したがどんなビルドが良いのか教えほしいスプ

591 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:19:44.04 ID:lcTMc7hi0.net
umbraフォーマさしてumbral漬け

592 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:31:48.67 ID:qcmti5iKa.net
野良で加速NOVA使うと事故るへなちょこ多いしなあ
ソロは加速、野良は等速が気を使わなくていいわ

593 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:34:33.96 ID:sh+K1x0a0.net
WISPは範囲減らさないように時間特化が一番いいんかね

594 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 16:35:04.85 ID:LytUEN7Ra.net
umbra novaも安定してる、増強のおかげで硬くなったよなほんと

595 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:03:44.32 ID:CqtpBlhx0.net
シータスの狩猟初めてやってみたが足跡まったく見えんなコレ

596 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:07:34.31 ID:htE8oBIg0.net
画面の色合い変えるか
適当に走ったほうが早い

597 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:13:37.95 ID:es1H9P9ya.net
リアルでは足跡なんか見えねえだろってなるのがDEだ

598 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:13:45.34 ID:Rs8Ho0Yj0.net
渓谷センチネルに足跡強調・ミニマップ表示付けてくれ
動物引き取りに来るのに魚関係の能力しかないやん

599 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:18:54.08 ID:XUTQuzJKM.net
金星と違って地球は平坦だから足跡探す必要ないぞ
ルアー装備でAWで上から見たらコール地点光っててすぐ見つかる
ってのが地球に実装されたときできたけど今もできるのかな?
すぐ修整されると思ってたが

600 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:19:23.12 ID:naLj/CPja.net
>>595
一番地位ポイントの高い鳥以外野良ポップする動物を捕まえる方が早い
麻酔銃で捕捉できなかったらAWで入り口上空まで飛んでリセットでOK

601 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:27:26.33 ID:XUTQuzJKM.net
試したらまだできるな
回転早いから撮影もすぐ終わるよ
地球保護はクソ楽なんだよなあ特に夜はコール地点が見やすい
金星は起伏がある上に地面が白いから同じ方法じゃコール地点全然見えない

602 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:30:20.15 ID:htE8oBIg0.net
DEのやりたかったこと
https://img.atwikiimg.com/www7.atwiki.jp/witcher3wh/attach/48/60/%E3%81%B2%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%82%8C%E8%80%85%E3%81%AE%E6%94%BE%E7%81%AB%E9%AD%942.jpg

603 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:38:08.31 ID:QpzllDpW0.net
>>590
自分はこれかこれ
https://i.imgur.com/Eq9Avrf.jpg
https://i.imgur.com/NY0m6Ld.jpg

604 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:41:34.69 ID:5+u4Hr740.net
センチネルのジャンプ高度あげるやつオープン以外だと使いにくいだけだな

605 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:42:45.05 ID:htE8oBIg0.net
なんで外人YOUTUBERのビルド威力捨てて効果時間伸ばすのが多いんだ
無限1番完全に無駄になるだろ

606 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:47:05.09 ID:5+u4Hr740.net
>>605
威力バフは他人からもらうものだと思ってるから

607 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:47:26.99 ID:htE8oBIg0.net
stretchかconstitution捨ててenergy conversion入れたいが
ノーマルにUmbra入れるのは気が引ける

608 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:52:29.31 ID:IMvZEmcQ0.net
wispは時間範囲の次に威力って感じだし、落とすとしたら効率だけどバランス良く全体あげた方が使いやすいよね

609 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:54:24.85 ID:qMhSIJFG0.net
Augur Secretsとかいうたまに必要になってMOD欄探すと持ってないことに気付く奴

610 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:54:41.99 ID:+mbAJYoI0.net
http://or2.mobi/data/img/241351.jpg
やっぱrushやろ?

611 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 17:56:18.43 ID:7lgOoKs40.net
1、2番多用するから効率落としたくないなぁ
3番4番使わないなら範囲は上げなくていいかなって思うけど

612 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:06:14.06 ID:qMhSIJFG0.net
久々にトレードしたら2段階認証してなくてめっちゃ手間取ったわ…してないとトレードできなくなってんのか…

613 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:07:42.75 ID:CqtpBlhx0.net
>>599
試したけどルアー装備して上から見てもコール地点光ってないんだがなんでだろう

614 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:22:57.94 ID:htE8oBIg0.net
wisp範囲いらなくね?
大して広くならんし
そもそも威力犠牲にしたらバフの意味ないし

615 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:28:51.38 ID:gPQ7pr2ZH.net
WispはVitality捨ててアダプテと威力もった1番の体力増加でいい感じだった

616 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:30:12.67 ID:ZhMw2fkg0.net
>>605
釣りでしょ
YouTuberがガチで言っているならその投稿者の動画全部見る価値なしで終了

617 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:30:39.11 ID:+mbAJYoI0.net
事故死が怖いんで体力だけは捨てれねぇ・・・

618 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:33:07.96 ID:XUTQuzJKM.net
>>613
AW装着するとルアー外れるからたぶんそれじゃない
AW装着後にルアー装備してるなら分からん画面設定とか?

619 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:37:36.95 ID:CfzuPL760.net
このフレームの良さはやっぱvitality抜けるところだよなあ

620 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 18:43:16.14 ID:CqtpBlhx0.net
>>618
ちなみにどんな色で見えるの?
念の為コール地点発見してから飛んでみたけどルアー装備してても見えなかった
歩きで探し回ってもまぁまぁ稼げるからどっちにしろ金星より楽って感じか
なんか新商品増えたり全体的にキレイになったりしてて新鮮だわ

621 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:05:23.63 ID:rymX0Jb/0.net
帰還直前でホストが落として無報酬がたびたびあるのだが
わざとなの?

622 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:08:58.66 ID:tpF/C3lD0.net
地球の狩猟はクアカとコンドロクは普通に野良湧きしてるからそれ見つけて麻酔銃撃ち込めば確保できる
しかもシータスの入り口周辺で湧くからかなり楽
ちょっと東西にうろうろするだけで再湧きもする
戦闘めんどい人はこれで地球のポイント稼ぎもいける

623 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:15:36.08 ID:/SQ5MIVga.net
>>621
俺は野良でホストになったときは無報酬にさせるのを目的に離脱したりするで

624 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:16:51.25 ID:+mbAJYoI0.net
最低だよash

625 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:19:17.50 ID:CqtpBlhx0.net
wispのビルドはだいぶ個性が出そう
すっごい変なビルドに行き着いた
威力マシマシにするにはもう一体作らなくちゃいかん…

626 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:24:54.32 ID:5+u4Hr740.net
エナジャイとフォーカスあれば効率なんて40でも維持余裕じゃない?
いざとなればギアあるし

627 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:32:51.46 ID:7lgOoKs40.net
走るミッションかソロだと2番連打の常時ステルスで戦ってるからさすがに40はきつい

628 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:41:20.08 ID:/SQ5MIVga.net
そんなミッションでwisp使う必要ある?

629 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:42:27.76 ID:AJRYPsz50.net
ステルスするならオクタでいいよね

630 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:45:13.21 ID:CqtpBlhx0.net
いやそうとも限らないwispのステルスめっちゃ楽

631 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:49:24.82 ID:+mbAJYoI0.net
ウィスプでステルスした事ない、どうやるの?情報をシェアしてくれビルドはどんな?

632 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:51:26.22 ID:7lgOoKs40.net
>>631
単に2番効果時間中は本体がステルス状態になるってだけだぞ

633 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:52:28.97 ID:pkd9pdNe0.net
頻繁に2番の時間表示消えるせいで間違って消える寸前の2番にワープしちゃうからめんどくさい

634 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:52:44.25 ID:+mbAJYoI0.net
ほー、一番主体でラッシュしてるだけだったから、そもそも2番使った事なかった
あんがと

635 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:53:16.93 ID:zgJ70wVl0.net
ヘイストモート取って小ジャンプしながら高速で駆け抜けられるの割と便利だと思う

636 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:55:58.25 ID:CqtpBlhx0.net
ようは空中で攻撃してなければ透明になれる、ぴょんぴょん飛んでれば常時視認されない=エナジー関係ない
2番も出してる間本体透明だから地上で作業したいときにも透明化として使える
しかもワープ機能がレーザー無視あるからイバラロキと同じことができる
1番でスピードアップするのもステルスにメリット

つまりイカ+ロキイバラ+オクタ=wisp

637 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 19:58:05.42 ID:+mbAJYoI0.net
なる程なぁ、バフフレームとしてだけじゃなくて、ステルスフレームとしても使えるのか

638 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:02:20.96 ID:htE8oBIg0.net
電気トラップを仕掛けて敵を倒すフレームと言えばだーれボバ?

639 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:03:14.54 ID:3WzVcLDC0.net
wispはchromaと似たようなビルドになったわ
あれより範囲ちょっと欲しいけど

640 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:06:05.04 ID:htE8oBIg0.net
wispがいれば遠征が減る…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

641 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:11:19.81 ID:CqtpBlhx0.net
一応3番4番も割と面白い
昔のVoid耐久水路籠もりみたいなので4番特化使ってみたかったな

642 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:17:14.00 ID:mmaUZoBZ0.net
wipsって2番無敵3秒だけど連続で出来るってやばくね?

643 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:19:12.79 ID:6FFvav+ed.net
wispさんケツだけじゃなくギャリック砲まであってずるい

644 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:27:44.95 ID:eI5LOpmn0.net
>>616
外人は日本みたいにギア大量消費とかするの嫌いだから効率+効果時間構成とかは珍しくねーぞ

645 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:28:56.47 ID:qMhSIJFG0.net
耐久とCC力と殲滅力とステルス力が全部2番手くらいなの普通に強い

646 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:32:41.87 ID:pkd9pdNe0.net
全部3番手以下だとは思うけど全部あるから強いんだぞ

647 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:34:46.13 ID:+mbAJYoI0.net
結論からいくと今回のフレーム、ガチだったのか?

648 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:36:25.20 ID:XUTQuzJKM.net
>>620
https://i.imgur.com/zqC3RF7.jpg
https://i.imgur.com/vdUjxsf.jpg
https://i.imgur.com/6ahSwoM.jpg
順に、ウンコ触って真上に飛んだ状態、コール地点近く、そこからスラムで落下
周りと違って一箇所だけ光って見えるんだけど伝わるかな
麻酔銃じゃなくてルアー装備してないと光らないはず
さっき撮ったから夜だけど昼間でも十分分かるよ
画像普段貼らないから上手くアップ出来てなかったらごめん

649 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:36:52.70 ID:9JqB5zQr0.net
耐久防衛なら効率全捨て威力300超えにエナコンで攻撃速度マシマシで武器育成してる
1番置き終わったらエネルギーいらないし範囲時間はNM+Strech(+PCon)で十分
攻撃速度120%くらい上がるから野良でも結構バフ拾いに集まる

650 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:37:01.22 ID:ZhMw2fkg0.net
>>647
威力300%のWispヘルス拾えば分かるぞ

651 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:39:07.73 ID:htE8oBIg0.net
HP300のフレームにHP1000加算された瞬間
悔しさを感じたわ

652 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:39:08.84 ID:TT7Rh5wFd.net
wispはハイドロンでビリビリ花咲かせるのだけやめて欲しい

653 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:44:16.21 ID:vMOaGEiH0.net
Rolling Guardを有効に使えるフレームなのかwisp

654 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 20:48:40.07 ID:2nIsb0Uod.net
その悔しさはフォーラム戦士を通じてDEへと伝染し
やがては修正の嵐を引き起こすだろう…!

655 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:03:30.68 ID:htE8oBIg0.net
エネ拾って威力370%超えのwispに
仲裁ボーナス300%載せて
オーラで90%足した
威力800%のPerfect Wispが見たい

656 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:05:52.04 ID:cdJuMRIEM.net
こういう声のデカいアホのせいでDEが勘違いするんじゃ死ね
https://youtu.be/J9--Eg9HmYA

657 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:11:19.31 ID:Rs8Ho0Yj0.net
DEは勘違いしてるんじゃなくて都合の悪い意見を無視しているだけだぞ

658 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:14:22.03 ID:5SWeAGTK0.net
あんまやる奴居ないせいか話題に上がってないけどINDEXが壮絶なクソマップとクソリポップにnerfされてるぞ
ThxDE死んでくれ

659 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:19:00.08 ID:eI5LOpmn0.net
威力800%ならクロマさんも出せなかったっけか
それぐらになってようやく豆鉄砲フルオート武器がまともな射撃武器になってた印象
wispの場合はここに攻撃速度100%以上乗るんだろ?

まあDEは以前フォーラムで"武器攻撃力はいくら上がっても水飲み鳥にはならないし"とか言ってたしナーフはそんなないんじゃない
武器攻撃力上昇がアウトならミラゲとかとっくに死んでるだろ

660 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:23:34.47 ID:DsFRbuYN0.net
水飲み鳥じゃないけど近接から壁貫通削除します
ついでにクイックメレーも削除します

661 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:26:47.35 ID:eI5LOpmn0.net
>>660
壁貫通はオロキンだったかの耐久水飲み鳥のせいやで?
鞭かなんかで畑やってて問題になったことあったろ

662 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:27:49.84 ID:1cJk5Ci90.net
クイックメレー撤廃は痛かった
盆踊りの出来が悪すぎる
眼の前の敵にすら攻撃が当たらず飛び越えるという…

663 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:29:32.31 ID:htE8oBIg0.net
wisp威力800%でイナロスHP5万?

664 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:32:00.93 ID:IamrUraGM.net
近接の壁貫通弱体はどっかのパイプに引っかかってスラ格放置すんのが流行った後だな
天王星だっけか

665 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:32:13.34 ID:htE8oBIg0.net
てかwispでクローマHP増えるとの攻撃力倍率上がるのかな

666 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:32:57.69 ID:5SWeAGTK0.net
近接オブ貫削除は理解できるけどQM削除は悔しさが堰を切って溢れ出しててオベロン生えたわ
必死に考案した盆踊りが使って貰えないから強制的に削除
しかも盆踊りリニューアルは未定とか失笑する

667 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:33:09.61 ID:peGXYarSa.net
>>658
話題には上がるがやるやついないからこんな感じでスルーされてる
NW2で話題になることを楽しみにしてろ

668 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:41:29.28 ID:1eSMVb1+0.net
クライオポッド僕高みの見物
冬眠してから髪の毛もボリューム出てきた気がする

669 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:51:26.66 ID:z1H/Gh/80.net
>>658
あのクソの擬人化みたいなマップなんなの

670 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 21:59:44.76 ID:DJiC52moa.net
インデックスは味方NPCの数を選べるようにするかFFありにしてくれ
横取りしたうえ納品もせず揚げ句に敵にプレゼントするとか無能を通り越して害悪

671 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:01:51.03 ID:DsFRbuYN0.net
DEの権化

672 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:04:33.79 ID:ZhMw2fkg0.net
>>670
マルチでウンブラ寄生君とやった方がマシという皮肉

673 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:04:47.02 ID:GtBj+lvfa.net
ガスシティじみたあの新マップはきっとATLASの絶対守護神ぶりに嫉妬した人が考えたに違いないラス

674 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:08:49.06 ID:htE8oBIg0.net
射線がとにかく通らなくて苛つく

675 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:17:01.95 ID:5SWeAGTK0.net
Umbra対策で射線が通らない
面積が従来の数倍でリスポが10ヶ所近く点在する
クソ高い高低差で敵が上にいたりレーダーが機能しない
やたら多い障害物と細い路地や出窓的タイル配置で直線的に移動できない
素晴らしいクソっぷりだから是非プレイして欲しい
なまじもう一方のMapは修正無しなせいで、5万クレ失ってもリタマラした方が5分くらい早くなる
ガスシティに入るとPTメンバーが一斉に離脱したりして楽しいぞ

676 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:25:14.18 ID:nlN1vYRO0.net
金って蜘蛛行ったほうが効率いいんじゃねぇの?

677 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:32:01.56 ID:mJN5Jn0H0.net
一応インデックスの方が多いが時間かかるようになったならどうかな
金星クレブ期間はクレブ重ねとクロマ4番頼りに金星行った方がたくさん貰えるけど

678 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 22:34:05.24 ID:peGXYarSa.net
猫ボーナスもかかるぞ!

679 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:01:35.17 ID:nlN1vYRO0.net
金星ボーナスはよこんかな
最近やっと運猫産まれたんや

680 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:04:14.42 ID:Rs8Ho0Yj0.net
少し前にクレブまで行って終わったよ

681 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:06:45.57 ID:nlN1vYRO0.net
そっかぁ・・・
ありがと

682 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:34:27.10 ID:85hv/YWq0.net
今月中にやっと疫病復刻してくれるらしいけどグールみたいに
ゲーム内でしか期間とか確認出来ない?

公式でお知らせないと忘れそうで怖いっシュ

683 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:35:38.67 ID:+mbAJYoI0.net
まじかよ、濡れ手にフォーマの素敵なお仕事だな

684 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:36:46.64 ID:GtBj+lvfa.net
ニュービー卒業直後に嬉しい宝石の現物支給もあるぞ

685 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:43:28.17 ID:GSwewG/sa.net
青芋の店売り無くなった?

686 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:47:59.67 ID:P3MIXJ050.net
どうせ設計図のみ表示や所持アイテム非表示とかにチェック入れてるんだろ

687 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:58:55.95 ID:MNIb9RvIa.net
>>686
チュッチュッ

688 :UnnamedPlayer :2019/06/01(土) 23:59:39.50 ID:247fHtwx0.net
ヘモサイト来るならギア作り貯めしとかないとな

689 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:03:42.87 ID:0Imo/7LF0.net
VALKYRの増強2番で、時間が残ってるのに何かのタイミングで近接速度増加効果が無くなることがあるな。
時間切れるまで掛け直しもできないし。

690 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:22:26.99 ID:k4vy/COi0.net
>>648
ありがとうまた明日試してみるわ

691 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:24:17.36 ID:kSDQDBaZ0.net
黄芋vsシラス

692 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:49:02.95 ID:GE9K44fva.net
軌道計算間違って金星に落ちないかな

693 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 00:51:25.37 ID:I7ZJ9uwM0.net
狙いはプライマリキットガンか?

694 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:03:56.37 ID:fe0J8/j90.net
new warでセンティエント絡みのストーリーになっていくし金星の追加kitgunはセンティエントパーツと予想してる

695 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:07:22.73 ID:Q2F3JLKL0.net
一年半ぶりにBGMの設定onにしたけどクリアした時音楽なってたな
存在忘れてたわ

696 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:25:23.57 ID:Jzbf9opg0.net
プライマリkitgunはどうせフルオート、セミオート、ホールド、ショットガンでしょ
知ってる知ってる

意表を突いてスピアガン、ランチャー、スナイパーライフル、ボウとかやってみろよDE

697 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:26:37.52 ID:GE9K44fva.net
今日のソテ潜入野良クリアできる気がしねえ地球のくせに

698 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:29:57.98 ID:k4vy/COi0.net
4000時間ミッションを行いソーティは実装された日から欠かさず行き
ランクも27の私だがいまだにKrilの倒し方がふわっとしている
今日もなんとなくソロで倒してきた

699 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:33:59.94 ID:Q2F3JLKL0.net
ストーカーモードと現代銃スキンはprimed soon foreverされたのかな

700 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:34:41.56 ID:mh/3slOy0.net
ソテ潜入なんて野良で行くもんじゃない

701 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:48:41.76 ID:8HdBZDH10.net
Aだけ任せておいてB,Cを自分で最速で抜くのが一番早い
Cを人任せにすると無駄に時間かかってめんどくさい

702 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 01:57:15.42 ID:eCvFJOVE0.net
>>691
ありがてぇ
気付かず寝るところだったわ

703 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:13:29.32 ID:u+J8bMvc0.net
>>696

でフルオートが最強なんだよな、わかる。

704 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:15:02.37 ID:2ovwng6M0.net
やることなくなったアップデはよ

705 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:16:58.15 ID:LiSWqtVE0.net
速攻でA抜いてゴール向かいつつBC補助待機するようにしてるな

706 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:32:29.08 ID:Ih6w8WXF0.net
課題でエイムグライド中ヘッドショットで20体の敵を倒すとか出たんだが・・・
何かの間違いじゃないのか

707 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:37:59.85 ID:Ih6w8WXF0.net
あ、勘違いしてたわ
1回でじゃなくて累計なのか

708 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:38:55.82 ID:BE15CIQKd.net
krilは頭の上に銭スタ置けば勝手にお怒りモードに入る簡単なボス

709 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:44:40.59 ID:PKmnlhxoH.net
正直Tatsuみたいにコンボ使いたいと思わせてくれるならクイックメレー削除もわかるけどこれのせいでポールアームめっきり使わなくなったな

710 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 02:55:28.52 ID:GE9K44fva.net
それ地面着地でリセットされた気が

711 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 03:17:40.87 ID:PKmnlhxoH.net
一回のエイムグライドで3-4体ヘッショの場合はちゃんと”single aim glide”と書かれてる

712 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 03:32:50.71 ID:+/lfdVdq0.net
>>700
ロキで来てるのに他人任せで何もしない奴とか平気でいるからね

この間ロキ含めた3人が何もしなかったから抜けたった
警報鳴らして抜ければよかった

713 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 04:01:49.66 ID:bKerQIM90.net
コーパスのコンソールはほぼ失敗しないけどグリニアコンソールは割と日ごとの調子が出るからグリニア潜入めんどくせぇ

714 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 04:16:56.62 ID:s1oG+FIl0.net
コーパスコンソールって外的要因かわざとじゃなきゃミスりようがないしな

715 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 04:35:20.91 ID:qYHwPvuW0.net
グリニアはハッキング延長mod入れとくと回転遅くなるから潜入用のivaraにはいれてる

716 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 05:13:34.40 ID:tLrvPDMha.net
調子がどうのってほどシビアな作りしてたらこれだけ人口もいてニュービーも多くてサービス期間そこそこ長いゲームだととっくにもっと簡単になってる
比べるとどっちかが得意とか早いとか言えはするけど慣れれば難度なんて誤差レベルだから安心して練習に励むとよいぞ

717 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 06:04:38.69 ID:k4vy/COi0.net
グリニアの今のハッキングが実装されたのはソーティが実装されるちょっと前だったからまだ慣れてなくて
こんなのギアなしでどうやりゃいいんだとか思ってたがなんやかんやで最短近い速さで解けるようになったな
これ実装されたときはそりゃもうボロカス叩かれてた思い出

718 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 06:19:17.53 ID:Vv1+yaWW0.net
グリニアコンソールもUIデブの仕業

719 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 07:06:05.11 ID:ODW1Kb+N0.net
コーパスはカーソル無視して一つのパネルしか回せなくなるせいでたまにサイファー使うしかない状態になるんだけど
同じ症状が起こったというのを聞いたことがないからおま環なのか

720 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 07:18:00.42 ID:v1HeNx0r0.net
全部のパネルが恐ろしい速さでクルクル回るという現象は何度かなった事あるが・・・

721 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 07:23:23.51 ID:rSsXBLS30.net
ハッキングでバグみたいなのは一度も無いな
むしろどうやったらそんな事になるのか

722 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 07:30:13.64 ID:f4SFGzCy0.net
ポールアームに限っては使いにくくなるだけでダメージすら変わらない
Tatsuも盆踊りの中では辛うじてマシなだけで結局足止まるからスラ格大正義

723 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 07:53:59.92 ID:fe0J8/j90.net
razorbackのボス部屋前のハッキングだったとかいうマジボケやめろよ

724 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:00:51.54 ID:2pxG4UUD0.net
現仕様になった当初はグリニアのコンソール難易度高すぎだろと思ってた
今となってはマウス動かす必要がある分コーパスの方が面倒くさい

725 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:20:17.42 ID:l9dSKGWj0.net
Wispを触った感触、DEはまたよそのゲーム見て朴ったのかよいいかげん訴えられろでした
これ山岡凜だろ

726 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:26:36.02 ID:3w1sfbyq0.net
オカリンはフェイズウォークはするけどビームは打たないし種も使わないしなによりケツがエロくないだろ

727 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:32:34.85 ID:PKmnlhxoH.net
山岡凛って誰だよ

728 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:36:16.87 ID:rSsXBLS30.net
Dead by Daylightのキラーだな
でもwispをアレのパクりというのは無理あるだろ

729 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:45:24.67 ID:WARHKCOdd.net
DEの大ファンイキリニュービー様だぞご丁重に扱え

730 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:49:33.86 ID:l9dSKGWj0.net
>>728
いや、触ってみたらそっくりだよ
つるーっと滑る歩行モーションとか、2番押した時のフェイズウォークっぷりとか(雑音まで同じ)

>>727
知らんのか
ガイジンが解釈した園原杏里だよ

731 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:55:06.91 ID:5QFEBxhz0.net
パクリとは人聞きの悪い
リスペクトしたと言え

732 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:57:19.92 ID:mJu2FDoNd.net
なるほどイキリくんはdbdをやってたのか確かにやってそうなイメージあるわ

733 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 08:59:56.81 ID:jdD9Cxbu0.net
>>723
ホントのこと言っちゃダメ

734 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:01:14.95 ID:+s8She5h0.net
山岡凛って普通に二足歩行だったと思うんですけど…
レイス君とごっちゃになってない?

735 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:04:04.55 ID:+s8She5h0.net
レイス君じゃねぇやナース

736 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:04:39.01 ID:fYnbCwrZ0.net
山岡はFPS視点なら確かに滑るような挙動だけど端から見れば普通に歩いてるしなあ
2番も山岡パクったいうなら視界制限くらいは同時に実装してないと

737 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:05:45.87 ID:cKhwK/jha.net
あのゲームのお陰でブロック人数が0から100超えになったわ
めちゃめちゃ屈伸煽りされたせいかこのゲーム内でも屈伸されるとピクっと体が反応してまう

738 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:07:44.16 ID:3aFnbK+B0.net
そんな事より俺のクロマ君 プロフィットテイカー狩でバッタバッタ倒れるんだけど何これ?
何がいけなかったんでしょうかねぇ?
Mod構成かな?
ウンブラ3種に威力1時間2Rage

プレイヤーだな?

739 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:08:20.81 ID:S/gwPrf60.net
オクタメインなんや すまんな

740 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:08:23.17 ID:3aFnbK+B0.net
>>737
オクタと会うたびピクピクするのか

741 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:09:05.22 ID:S/gwPrf60.net
蜘蛛は思い切って遠距離から芋砂するといいイメージ

742 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:10:55.78 ID:fYnbCwrZ0.net
>>738
エレベート積んどけ言おうと思ったけど蜘蛛にぼこぼこにされるならエイドロン狩りも無理か
雑魚始末怠らないようにしとけ

743 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:16:17.24 ID:3aFnbK+B0.net
>>742
エレベートとリペア積んでもKonozama

一般通過コイル君にダイナミック轢き逃げされるわ
トロイド落とす蜘蛛に襲われるわ
ジャッカル君にミサイル撃たれるわ
アイツら気づいたらいるんだけどアラート1で出てこないで欲しい

とりあえず雑魚狩るところから始めるわ

744 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:16:43.53 ID:gBWIHPu1M.net
最近屈伸煽りの話見ないなそういえば
draco時代までは床ペロと合わせてよく見たけど

745 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:18:07.65 ID:fYnbCwrZ0.net
蜘蛛戦はアラート装置放置したらそのままgdgd一直線だからジャッカルが出てくるんなら戦い方が不味いぞ
アラート装置は見かけたら即破壊だ

746 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:18:20.10 ID:Vv1+yaWW0.net
>>738
アダプテガーディアン

747 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:19:01.09 ID:S/gwPrf60.net
山の上とかキノコの上に行けば雑魚ほぼ無視できるよ
あとどうせ報酬でお金いっぱい貰えるんだからギアブッパするといい

748 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:19:43.87 ID:I7ZJ9uwM0.net
俺もよく死ぬんでイナロスで行ってるよ、ペットも死なんし楽だぞ
クロマはプレイヤースキルある奴に任せて、俺達凡人はイナロス使お?

749 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:23:08.39 ID:I7ZJ9uwM0.net
死んでクリア時間早めるより、多少遅くても死なずにクリアだよ

750 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:25:41.59 ID:3aFnbK+B0.net
テンノのありがたいお言葉に感謝し
感謝の感染AladV10連突きしてくるわ

751 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:27:34.35 ID:yfyCqJaI0.net
ジャッカル出てくるつーことはビーコン壊してないんじゃない

752 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:29:28.61 ID:WARHKCOdd.net
マルチでやる場合は蜘蛛他に任せてビーコン破壊マンに徹するのもいいんじゃない

753 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:42:26.32 ID:2Op5G4X6a.net
え?

754 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 09:57:46.18 ID:xBfqDeWP0.net
蜘蛛は死ぬ間際にクロマ4番使うことに命かけてるからアルケインはナリファイx2やで
金を増やさなくして何のための蜘蛛か

755 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:13:57.90 ID:K5y6ANGoa.net
金金金!テンノとして恥ずかしくないのかッシュ!

756 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:18:04.21 ID:gBWIHPu1M.net
金よりも芋だよ芋

757 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:19:31.15 ID:kSDQDBaZ0.net
いまいち蜘蛛でクロマ4番を使うタイミングが分かってない
ヘルスバーが0になる時でいいのか?

758 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:28:12.76 ID:Utoxf7VY0.net
ナリファイアは一つでもrageの上位互換積んでれば4番出せるくらいエネルギー余るよ

759 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:40:23.64 ID:GHYM9ZWE0.net
ステルスWisp面白いけど普通にオクタで走る方が早いな

760 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:42:55.20 ID:8cH6erQs0.net
テイカーは距離を保つ事を意識すればナリファイいらない
死ぬときは大抵足を止めてるときだから
どういうときに足を止めてるか気にした方がいい
切り替わった属性を確認しているときか地形にはまったときか
ビーコン壊すときかAW武器取り出すときかしまうとき
AW関連以外は本体に切り替わってvoidモードで様子見するといい
で確認したいことを確認し終えてからvoidダッシュ
AW関連は切り替える前にvoidダッシュで思いっきり距離を離すといい
なのでリペアとロックダウンがあるとすごく便利
エクスプロイターを先にやれるなら先にやっておいてもいいかも

761 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:42:57.18 ID:uM8zlFrGM.net
ジャンプするだけで透明とか発狂してる外人はしゃがむだけで常時透明なあの御方をどう思ってるんだろ

762 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:43:06.02 ID:GE9K44fva.net
>>749
野良テイカーやるか!
Inaros3!残り時間2分!テイカー第1段階!
分隊離脱!フォーチュナー入口!

763 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:46:26.17 ID:Vv1+yaWW0.net
イナロスソロでも入って出るまで4分弱なのに修行僧だな

764 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 10:54:38.29 ID:+/lfdVdq0.net
弱体スパイラル大好きマンが弱体ターゲットについて文句言う時は
デメリットや不便なところは全部無視するんだぞ

765 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 11:18:50.46 ID:ULXsuWAN0.net
残り時間2分テイカー第1段階ってなんだよ
時間制限付くのは最終段階に入ってからだろ

766 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:26:46.77 ID:ryD1WtnH0.net
アウアウ様やぞ・・・

767 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:39:41.08 ID:Q2F3JLKL0.net
kitgunメッキと間違えて地位に変えちゃったわ
売却と違って巻き戻せないらしいしashちね

768 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:46:17.37 ID:GdO+XQVLa.net
>>755
ASHの発言は認めない

769 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:47:49.70 ID:y4v4TQugM.net
メイガスの回復系はエレベート一択だと思ってたがリペア使ったらエレベートよりも便利なもんだな

770 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:58:10.67 ID:xBfqDeWP0.net
エレベ暴落してからエレベ信者見る機会減った気がする
これが意味することは何ッシュ?

771 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:59:19.75 ID:C9hWy9xV0.net
みんな持ってるからエレベエレベいう必要がない

772 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:06:32.59 ID:PWdgdviO0.net
グレイス持ってない人はイナロスよりネジャの方がオススメ

773 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:21:12.38 ID:oYGCe1u/0.net
>>738
きっとアダプテだと思うわ
雑魚に苦戦するならロックダウンで止めるとか
エレベートロックダウンもしくはリペアロックダウン
あとは3番切れないように時間60秒くらい確保するとか

774 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:51:56.50 ID:s1oG+FIl0.net
ウンブラまで積んではいなかったけどクロマの耐久でもエレベートかリペアは無いとキツイね

775 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:54:39.52 ID:xBfqDeWP0.net
上げられてるMODは7つだから残り1枠確定アダプテ入ってないとか無いやろ…タブン
つか雑魚湧きまくりって書いてるからまず死因はビーコン壊してないことだろう
よろめき復帰もダウン復帰も入れてなきゃさらにふるぼっこだドン最初はちゃんとビーコン壊そう

776 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:02:51.00 ID:WoDfODRi0.net
>>769 リペアは割合回復だから体力多いフレームだとこれ一択だねPTメンの体力も回復できるし
体力少ないフレームだとエレベートパパッと連発のが早いけど

777 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:07:42.40 ID:GyhwhC3a0.net
エレベートはあっちはあっちでラグホスト引くと一気に使い勝手悪くなるから中々難しい

778 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:26:08.34 ID:k4vy/COi0.net
単純に立ち回りのせいだろ

779 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:36:38.93 ID:4OQBT+Ai0.net
アダプテなんていらないです

780 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:45:10.81 ID:oYGCe1u/0.net
ウンブラ3つとも入れてるから7枠でカツカツとみた
いっそウンブラはいくつか外してバランス良くした方がよさげ

781 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 15:29:28.03 ID:uEwepaVl0.net
ギア使おう

782 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 15:44:45.13 ID:8cH6erQs0.net
ウンブラフォーマ指してる可能性も
まあ指してないとしたらファイバーをアダプテに変えるべきかもね

783 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:25:50.76 ID:y4v4TQugM.net
>>776
俺の感覚だとエレベートの初回使用が25%の外れを引く機会が多くてヘルス300フレームでもリペア安定になっちまったよ

784 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:26:05.23 ID:1df9Yne10.net
近接と銃ってどっちメインで使ってる?
いままでpcゲームやってなかったからマウスでのエイム慣れないし、敵がたくさん出てくるから脳筋近接ゴリ押しばっかになっちゃうんだけど

785 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:29:15.25 ID:GE9K44fva.net
パッド使うならIgnisかStaticor使うと良いぞ

786 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:32:46.93 ID:ryD1WtnH0.net
状況に応じて使い分ければいいと思う
銃なんて適当に撃って当たりゃいいし近接で捌ききれるならそれでいい
うちは連射上げまくったスプラV使ってるけどぶっちゃけ命中してるの3割か4割ぞ

787 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:45:23.55 ID:gBWIHPu1M.net
悩むなら銃も近接も使わずにアビリティで倒すのはどうだろう
4番で敵を大量に倒せるカッコイイフレームがあるッシュ

788 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:49:37.05 ID:96eak+pn0.net
次のあぷでまだ?

789 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:56:08.60 ID:GHYM9ZWE0.net
Soon

790 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:59:56.61 ID:qrWhmohi0.net
VOLTに喧嘩売りフレームとデブフレーム今年に来るんかな
デブは敵を食べるらしいからバフか回復系かね

791 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:04:14.51 ID:W49AJ6Wj0.net
ビッグダディみたいなフレームだして欲しい
そいや武器にドリルって無いな

792 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:05:39.65 ID:aZcp2jHwM.net
子供フレームがいっぱい出てくるの?

793 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:06:23.25 ID:qrWhmohi0.net
SPIRA PRIME 「やぁ」

794 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:08:33.99 ID:PWdgdviO0.net
venariみたいな標準装備スペクターかな

795 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:08:47.54 ID:GHYM9ZWE0.net
ブルッドマザーフレームはちょっと勘弁してほしい

796 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:30:38.09 ID:bjAUnxCv0.net
死ぬとAshを4体召喚します

797 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:32:45.14 ID:qrWhmohi0.net
1匹居たら4匹居ると思え

798 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 18:36:14.71 ID:bjAUnxCv0.net
そういえばSemlarのRiven Priceがちゃんと最近の日付で表示されるようになったね
Fulminがご祝儀価格でバカ高いことになってる

799 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:08:12.48 ID:474j4pKg0.net
>>790
予定では今年の新規フレームはランニングマンまで
でももしかしたらそれ以降もいけるかもって言ってたからRailjackとかmelee3.0が遅れたら多分来るんじゃない?

800 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:22:17.84 ID:7ZDHlYeWa.net
デブフレームはトドメ判定で敵を食ったら腹膨れて火力アップとかでいいんじゃね、、、と
ここまで書いて思ったけど、敵殺したら火力アップとかGaru&#7693;aにくれよ。

801 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:44:18.75 ID:I7ZJ9uwM0.net
ガルーダ影薄いよな

802 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:45:42.49 ID:fPanZVpk0.net
kuva耐久だと眠くならないのに仲裁防衛だと眠くなるのは何故なんだ・・・

803 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:48:47.43 ID:Rji3h9EMa.net
寝不足のときにやってるから

804 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 20:53:22.17 ID:GE9K44fva.net
コンシューマのゴア規制で美しきゴアフレームからエイリアンフレームに変わってしまって開発萎えた説

805 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:00:13.44 ID:+9bj12yVd.net
ぶっちゃけ新フレームいらんしフレームリワーク来て欲しいけど、それだけじゃ人呼び戻せないから結局新しいの出し続けるしかないと解説してる人がいてゲーム開発は大変だなっと思いましたまる

806 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:03:18.16 ID:I7ZJ9uwM0.net
可愛そうになぁ、流血を楽しめないなんて CEROは害悪だよ

807 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:12:39.17 ID:7bng9pvga.net
>>805
ゲームの進化のSPEEDについていけない人にも効くSPEEEEEDが使いたいでゲソねえ

808 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:18:48.36 ID:qrWhmohi0.net
何やら新たなSPEEEEEED使いが来るらしいでゲソ

809 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:18:55.69 ID:abYT6ZdK0.net
人を呼び戻すためにアラート廃止してNWにするぞ!
UIも新しくするぞ!

810 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:20:01.01 ID:bzhF+VLa0.net
ランニングマンにVoltとWispがバフかけたらどうなるんですか

811 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:20:37.02 ID:8HdBZDH10.net
既プレイ無視して新規にアピールするためのアプデして衰退ってよく聞く話っシュよね

812 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:22:25.87 ID:4tgimVWy0.net
ここ最近は新規が辛くなることしかしてない気がする

813 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:23:35.93 ID:abYT6ZdK0.net
新規はギミックまみれのボスに嫌気がさしてドロップアウトしていってると思う
wiki見た限りでは

814 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:28:36.28 ID:qrWhmohi0.net
>>810
時間戻せそう

815 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:29:35.71 ID:gBWIHPu1M.net
ガスシティもパルクール慣れてなかったら萎えそうだな

816 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:30:52.68 ID:Smf9VhoG0.net
クソガギダッシュするのだ

817 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:31:08.78 ID:f4SFGzCy0.net
>>805
それはDE自身が5周年PVで言ってたことそのままだけど、その結果がPoEからのFortunaからのNWって言う

818 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:38:13.47 ID:l9dSKGWj0.net
WISPの話していいっすか?周回遅れだけど

819 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:44:16.40 ID:TZC3LPvEa.net
ダメです

820 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:45:46.06 ID:s1oG+FIl0.net
ガスシティというか隠し部屋はNARAMON育ててなかったら禿げ上がってたと思う

821 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:48:15.25 ID:S/gwPrf60.net
つまり殆どの奴が禿げ上がったな!

822 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:49:52.25 ID:I7ZJ9uwM0.net
律儀だなw話せよw

823 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 21:54:39.90 ID:GHYM9ZWE0.net
威力300%WispにNidus3番繋いでバフもらったSPEEEEEDとかやってみたい

824 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:06:26.48 ID:PWdgdviO0.net
そういや新規は木星で床崩落したマップを壁走りしなきゃいかんのか・・・
あれ壁にナビ無いとたぶん分からんぞ

825 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:10:08.16 ID:I7ZJ9uwM0.net
>>818
どうした?おいちゃんに話してごらん

826 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:42:25.40 ID:kSDQDBaZ0.net
イースターのエフェメラ無くなってるのな
せっかく買ったのに使えるの期間限定だったのかあれ

827 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 22:47:19.17 ID:MRUq1b4o0.net
買うときに期間過ぎたら使えなくなるって書いてあった気がする

828 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:09:02.11 ID:+9bj12yVd.net
>>817
その通りやね
結局一年程度掛けたくらいじゃあの程度の出来にしかならんのも納得できる

829 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:12:50.36 ID:IpcTWjXMp.net
新タイルもロパロリストもゼファーでストレスフリーなんだよなあ

830 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:22:04.42 ID:GE9K44fva.net
新規は木星ついた段階だとナノ胞子持ってないと思うファー

831 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:23:16.79 ID:R8Aaw5WDa.net
フルチンの利便出たんで売ろうと思ったんでシュけど値引き交換謎の説教で心が折れそうでシュ

832 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:30:21.80 ID:MRUq1b4o0.net
相手するの面倒だから即ブロックだわ

833 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:40:00.39 ID:2pxG4UUD0.net
マクロ組めばいいやん
人間が可能な範囲なら問題ないぞ

834 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:40:35.21 ID:2pxG4UUD0.net
おっと誤爆

835 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:42:52.26 ID:OFtpqhMk0.net
語尾にッシュを入れるマクロを作るッシュ

836 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:50:36.61 ID:kSDQDBaZ0.net
二段階認証してない奴に毎回説明するの面倒くさいし気まずいからトレチャ開いた段階で警告文出すなりなんとかしてほしいわ
2,3回に1回は当たる

837 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:51:40.79 ID:2ovwng6M0.net
フル民利便は交渉しないって書いて売りに出してもそれはゴミだからもっと安くしろとか外人が喚いてきてうざいわ

838 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:56:14.89 ID:96eak+pn0.net
ランクが足りないから取引出来ないとか、そのアイテムは取引不可とかならありがたいけど
それ使えないから値下げしろとかうるさいわな

839 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:00:38.26 ID:mBauAALR0.net
一応トレタブの注意書きにあるんだけどな
でもあんなの気付かねえわ
色変えるとかもうちょっとあったろと思う

840 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:10:29.74 ID:DZi8UHYV0.net
外人にとっては交渉不可なんて建前で大体が交渉ありきだぞ
よくテレビとかでもやってるじゃん、そういう人種というか文化

841 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:15:02.49 ID:wHPkwPfO0.net
無視すりゃいいんだよ向こうもそれ込で交渉持ちかけてるんだから

842 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:37:48.48 ID:uwr5c+Hs0.net
ランク30の武器とwar frameでmodもコストめいっぱいまで入れても天王星に来て敵が強く感じるようになってきたんだけど、何をすればいいの?

843 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:38:53.80 ID:yFGZk22b0.net
カタリストとフォーマ挿してMOD構成を見直す

844 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:39:02.18 ID:mWwaTzee0.net
芋挿せフォーマ挿せ属性見直せ

845 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:40:47.80 ID:QHxdxDKH0.net
>>842
常用してる武器とフレーム教えてよ

846 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:40:53.50 ID:/1tuRceRd.net
NWで芋交換してフレームにさしとけ

847 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:41:37.50 ID:fIb4Wip00.net
天王星のグリニア他と比べてやや堅いんだよね
正直惑星開拓までならそこ以上苦戦することないからクリアできるならそのままでいいと思う

848 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:41:39.94 ID:RUy1B3EA0.net
思いっきり2段階認証し忘れ側になって待ってくれる人だったから良かったもののなんであんな2段階認証オンのボタンがちっちゃいんだ
初っ端英語に飛ばされるわ言語切り替えても変なとこ押すと英語に戻るわでテンパりまくったわ

849 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:46:08.34 ID:IGGvTV/A0.net
普段あまり交渉とか来ないからたまに沢山来ると楽しい
以前スターウォーズ好きな人と「ジェダイの名前と生死を言えた数だけ割引」で盛り上がった

>>842
ダメージを腐食属性特化にするとボンバード以外のグリニアは割と簡単に倒せる
敵の攻撃が痛いなら回復手段を模索してみるといいんじゃないか
MRと今持ってるフレームを挙げてくれればもっと細かい助言が出来るよ

850 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:47:41.45 ID:wHPkwPfO0.net
本スレで助言すな

851 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:49:29.37 ID:uwr5c+Hs0.net
MR5で今使ってるフレームはEXCALIBUR で武器はDUAL ZOREN
遠距離は苦手だからあんま使ってない

ラストエリクサー症だからカタリスト放置してたけど手を出してみる

852 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:53:53.73 ID:fIb4Wip00.net
あぁ、それはアカンわw
MR5ならとりあえずセカンダリのATOMOS作ってカタリスト刺そう、プライマリは何でもいいからスナ持とう
それだけで世界が変わる

853 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 00:57:32.45 ID:bfsRmgWo0.net
ジャンクション報酬で設計図もらえる砂を放射線にしとけばかたいやつはだいたいなんとかなる

854 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:01:53.57 ID:IGGvTV/A0.net
>>850
明確な質問でもないし今話題もないからいいんじゃないか

>>851
フレームはまだ作ってないならRhinoを作ってみるのがおすすめ
耐久力、攻撃力バフ、クラウドコントロールが揃っていて幅広く使える

855 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:10:59.67 ID:uwr5c+Hs0.net
RHINO作ったけど武器が弱いからかEXCALIBURの4スキでゴリ押した方が勝てること多いからあんま使ってなかった
ATOMOSってやつ作ってカタリスト使ってみる
ありがとう

856 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:20:33.66 ID:bfsRmgWo0.net
育てやすい近接modつむだけで火力出せるカリバーも悪くはないぞ

857 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:31:17.77 ID:OL3bnTIha.net
>>842
wikiを熟読あと質スレ
ついでにいうと質問のレベルが低い

858 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:41:40.08 ID:HZ+aQ82l0.net
弟垢で最初からやり直した時から思ってたけどやっぱ序盤ライノ微妙だよなぁ
MR制限改定でいきなり強武器取りづらくなったしODMODの入手と強化も遠いから当たり前っちゃ当たり前なんだが

859 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:45:29.28 ID:Q0EdvqXC0.net
>>842
属性とかちゃんと弱点を狙ってるのか(グリニアなら腐食・放射線に弱い)
MODはちゃんと強化したのを挿してるのかどうか(未強化のを複数枚挿すより強化済みのを1枚挿す方が強い事が多い)
特に武器にはフォーマ挿してMODのコスト削減をしてるのか(極論全部に極性があればビルドの自由度が低くなる代わりにカタリスト込みでコストが実質120になる)
辺りで出来る範囲で見直ししてみたらどうだろうか

あとなんだったら戦う必要のないミッションなら敵を無視して駆け抜けてもいいし
機動防衛とかならLIMBOとか持ち込んで敵の攻撃を遮断したりしてもいい

860 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:48:13.11 ID:Q0EdvqXC0.net
>>858
初期にVOLT選んでるとかでフレームが(特に毒とかに)脆いなら
RHINOの硬さはだいぶ助かるイメージ

861 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:51:52.57 ID:KhPfF3Bb0.net
MODもENDOも金も芋もない序盤では碌にアビリティ使えなかったからRHINO兄貴には結構助けられた記憶がある

862 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:58:55.47 ID:FHhKCshb0.net
RHINOはオクタビ取るまでは随分と使ったな
プライマリでIGNIS使ったらどうかと
近接が好きならティペドとかアテラとか
ティペドはlesionの素材だしどうせ作るだろうから

863 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 01:59:24.31 ID:MQG+avTP0.net
芋もMODも無い序盤ならスキンだけで戦えるライノニキは強いだろ
ギアジャブするならカリバー4番ごり押しとかあるけど

864 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:07:55.96 ID:x2ztbfkf0.net
烏賊スタートヴァルにゃんで間繋いでオクタで全開拓達成したわ
ヴァルにゃんは4番で浮いてるやつ以外全部蹴殺できる
オクタはスキル強すぎるし汎用でもいいからOD無しでも一応組める

865 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:31:36.46 ID:+J0Wj9r+d.net
クランにはいってライノと似た性能だけどかわいい男の子を作ろう!

866 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:43:32.67 ID:fIb4Wip00.net
正直オクタ作れる時点でもう惑星開拓は楽勝な気がする

867 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:45:01.72 ID:FS7o6sT90.net
クランにはRHINO以上に死なないフレームがあるコン

868 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 02:55:44.56 ID:cHO7P7k7d.net
でもうんこの不死無くなるんだよな

869 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:07:12.89 ID:+Vc62VAP0.net
おそらく芋も少ないだろう中でカリバーに刺すのはもったいない気もするがなー

870 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:09:44.57 ID:yFGZk22b0.net
芋なんてどうせ余るし

871 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:10:07.98 ID:vcdkv/Jy0.net
>>869
むしろprime版以外で芋刺すならカリバーじゃないか?
umbraはパッシブ邪魔な場合もあるがprime版は手に入らないから

872 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:25:43.42 ID:+Vc62VAP0.net
俺だったら寄生しながらでもレリック堀でメサプラあたり優先かなー
または地球でレブナント掘らせてレブナントに刺させるとか。

873 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:31:00.57 ID:eSDg3HJA0.net
言うほど芋って余る?

874 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:34:22.03 ID:wHPkwPfO0.net
200個くらいしか余ってないわ

875 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:36:10.96 ID:bfsRmgWo0.net
前はアラートやら侵略で結構手にはいったけど今はあんまりこないね

876 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:38:48.36 ID:Q0EdvqXC0.net
>>872
レブナントはそもそもクイル地位上げ済みが前提だから
プラチナ買いしなきゃ使えるのは冥王星クリア以降で惑星開拓とかもう終わってるも同然じゃない?
(プラチナ買いしたなら芋刺さってるけど)

877 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:49:02.13 ID:+Vc62VAP0.net
>>876
あークイルに会わなきゃならんのだっけか
となると「内なる紛争」までは終わらさなきゃならんしなー
確かにそれだと意味薄いか。

878 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:54:27.87 ID:FS7o6sT90.net
楽したいならptでKHORA買ってもいいのよ
超万能だし自力で作るとマジでクソだるいからな

879 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 03:55:33.94 ID:bfsRmgWo0.net
オクタも同じこと言えるな

880 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:10:38.97 ID:VeL+I6570.net
今のASHも同じこと言えるな

881 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:15:05.86 ID:/ZxbJ53r0.net
https://i.imgur.com/ZQGstLf.jpg

882 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:16:41.56 ID:YlpOKD8O0.net
volt→ivaraで惑星最後の方までやってたわ
RHINOのこと調べてたらもっと楽だったろうなw

883 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:16:47.04 ID:Ef99etKdH.net
人間さんスペル間違ってるッシュ
やっぱりシータスの土人ッシュ

884 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:20:23.66 ID:/ZxbJ53r0.net
スラングも知らねーなんて勉強が足りねえンボ

885 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 04:57:32.65 ID:P2jrGWBJd.net
初めてセドナに行った時のssあったから見た碌でもない武器握っててよくこれで開拓できたなぁってしみじみしたッシュ…

886 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:00:07.04 ID:/0E2bOG+0.net
昔はフレームも武器も芋ささずに少ないコストで腐食とかつけずにやってたなぁ
プレイ初期はエネルギー回復方法も乏しくてスキルとか使えず意味無いとか考えてたわ

887 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:02:30.20 ID:8C98YGTL0.net
カリバーあれば武器なんかMK-1でも開拓できるわよ
開拓時の2番はクッソ強い

888 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:15:39.46 ID:+Vc62VAP0.net
配布されたSTRUN WRAITHが無かったら惑星開拓終わらなかったろうな・・・
1日4回しか復活できなかったし・・・

889 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:46:02.53 ID:c8rax7uya.net
開拓はなんとなくソロ縛りでやったけどアビリティ積極的に使うようになったのはその後クラン入ってからだった
フォーカスも存在して無かったしギアとか性格的にジャブれないからさすがに後半はカタ挿したな

890 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:49:50.61 ID:MSYKJ7r0H.net
https://i.imgur.com/kv3aRKH.jpg

Kappaでの思い出

891 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:57:17.95 ID:wHPkwPfO0.net
開拓してた当時はケレスとフォボスが後半のステージで苦労したような気がする
今は火星とタイルが逆になってて未だに戸惑う。野良のフロスト見てあの人すげぇ!って思ったのは覚えてるなぁ
ダメージ2.0が来る前で貫通属性が強いからhikouに最初のカタリストを刺した

892 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:20:41.45 ID:MokhqewLa.net
懐古ッシュ?
自分の頃はポールアーム腐食爆発クイック近接でグルグルすれば皆死んでいったッシュ
ジャンクションはカリバー4番で瞬殺ッシュ

Ash?何の事ッシュか
課金購入なら当時はオクタ一択だったシュ

893 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:37:41.25 ID:MSYKJ7r0H.net
昔は複合属性も状態異常発生率なんてものもなくてな
AFURISに属性全部載せだ
敵が感電しつつ凍りながら燃えてたよ
それでオカマVORが0.5秒くらいで殺せたから確定ドロのクロノス設計図取りに行って3000crとかで売却できたからそれで金策してた

894 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:40:34.44 ID:WvH6krCL0.net
一番の思い出はあれだ
当時入手方法が不明だったマスターシーフがフェニックスMODパックからしか出ないって噂になって、ファウンダー達が全財産つぎ込んで引退してったという爆笑事案
なんでこいつら引かなくていいガチャで爆死してんだよってDEが後に救済措置を用意したという最高の運営だった時代

895 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:52:08.45 ID:uS0DGhKl0.net
その時代からやりたかった、2年目からやり始めたから初期の頃の混沌を味わいたい

896 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:59:12.28 ID:H5Q3v8r9M.net
>>895
とはいえサービス開始から何年も経ってるのにアプデの度にカオスを味わえるのはウォーフレームだけじゃぞい

897 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:59:35.91 ID:4Umx2YDcp.net
バレットジャンプなんて存在しないデュアルゾレンで移動してた時代から最近復帰したけどタイルが洒落てんね

898 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:12:19.82 ID:svV28i2r0.net
zoren/ichorコプターかえして

899 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:19:34.31 ID:qcz7kTI5d.net
wisp3番の状態異常確率ってアビ威力で確率が上がるけど何の確率が上がってるッシュ?
敵から精子飛ぶ確率かと思ってたッシュ

900 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:27:08.76 ID:5P6N3Y3z0.net
え、そうじゃないの?

901 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:36:43.77 ID:+Arlnvho0.net
英語wikiのアビリティ解説には、ダメージ伝播の発生率は10%で固定って書いてあったな
状態異常確率はそれが当たった敵が放射線procにかかる確率で、こっちはアビ威力で増加する

902 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:44:24.77 ID:hU0cBKEDd.net
>>901
そうか英wiki見れば良かったッシュ
ありがとうッシュ

903 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 08:59:40.23 ID:Ef99etKdH.net
スタミナ廃止前に戻りたいと申すか

904 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 09:20:21.56 ID:wLXb1hZV0.net
テンノたちは高速でスライディング床オナし
しばらく後にはゾレンコプターでカッ飛んでいく魔境のような時代(褒め言葉)

905 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 09:32:04.95 ID:WvH6krCL0.net
初期からの5年間を思うと物凄い力入れてゲームを変えてきたんだなって思う
一方で6年目以降はクソみたいな停滞続けてんなとしか思えない

906 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 09:34:16.27 ID:V8kae9uP0.net
でもUIは進化し続けているから・・・

907 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 09:34:57.79 ID:g4DXX0fZa.net
棘トンファーはそんなに許されないことをしたんだろうか?

908 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:00:12.67 ID:WvH6krCL0.net
TelosBoltaceはNerfされても仕方ない
Nerfした後にRivenで近接範囲倍にしたのが最高にアホ

909 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:01:49.34 ID:kcDZSODcd.net
あの広範囲で雑魚はズタズタになるしステルス倍率乗せればそこそこ威力出たしまあ…
あとはコンテナ割りに便利だった思い出
棘飛ばしは範囲落としてデュアルダガーあたりにつけてほしい

910 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:20:36.49 ID:BN8Dn1Syd.net
あのトゲトンファーあればレベル9999の感染体すら削り殺せてたからな
いやそれは透明ナラモンがおかしすぎただけか…

911 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:38:30.22 ID:AbxRZ5E1d.net
インデックス60分でトゲトンファーはお世話になりました

912 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:58:05.90 ID:D1qhQLDTd.net
フォーカス発動まで時間稼いだら定点で棘飛ばし続けるだけでソロ1時間行けたな
今やるなら敵レベル上がりにくいらしいしKhoraとかで余裕だろうけどもうポスター欲しくなかったわ

913 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:06:36.81 ID:ylgkcVQXM.net
一時期hight noonのためにODSでナラモン棘トンファーネクロス1時間をずーっとやってたな
お陰でhema作れたようなもんだったけど

914 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:04:37.51 ID:WvH6krCL0.net
FulminのRiven欲しいよ買ってASHおじさん

915 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:18:46.55 ID:mInzxFlPM.net
Gaze、rattleguts、furax、stradavar、battacorのRivenあるんだけど、これらは神ステならここのテンノ達買ってくれる代物なの?

916 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:26:41.05 ID:hlIewPC6a.net
要らないけど
海外テンノには好事家も居るんじゃね

917 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:33:48.38 ID:MokhqewLa.net
>>915
Rattelgutsとバタ子は神Rivenならキャッチムーンクラスの性能にはなるから買うでしょ?
値段次第だよ

918 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:37:56.89 ID:yFGZk22b0.net
ならないぞ

919 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:41:19.36 ID:oU8omKFRH.net
DPSだけならRattlegutsはCatchmoonより上
貫通の関係で殲滅力はどうしてもCatchが上だけど

920 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:42:22.48 ID:LPMVDm100.net
ラトルガッツ、基礎クリダメ貫通距離でマイナス付きなら買うわ

921 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:47:17.07 ID:KhPfF3Bb0.net
フレンドが-所持弾数の良Riven持ってた
KITGUNはチャージあるから良いよな

922 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:54:32.73 ID:VeL+I6570.net
他にはリロ速-引いてもチャージの計算式のおかげで悪影響無視していいレベルに収まるのもな
ずるくね

923 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:56:24.34 ID:wHPkwPfO0.net
この中だとfuraxだけは絶対売れなそう

924 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:03:23.89 ID:/Zf4xgvGa.net
他3本に対して、Gazeが常識的過ぎる

925 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:15:45.02 ID:wHPkwPfO0.net
kitgunの利便は予備がないなら基本的には全部残しておく価値があると思う
相手によってはクリクリマイナスのルビコPより強い
最近リニューアルしたシータス遊んでるけど高レベのタスクサンパー狩ったり
飛行機落としたりkitgunなんやねんこいつって感じだった

926 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:19:59.66 ID:MQG+avTP0.net
gazeさんシミュ番長だから…まぁ伝播するようになって多少マシになったと思うけど

927 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:23:27.25 ID:mWwaTzee0.net
Furax用Amalgamとかいう一見使えそうで使いにくい罠Mod

928 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:33:10.09 ID:OOMmx3Zl0.net
今ログインしたら1250日のログボが出てちょっと驚いた
Kuva5万 or クレ・リソ・リソドロ・アフィ4種7日ブースター or ENDO3万
まあブースターしか選択肢ないですけどね

929 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:34:31.15 ID:RtOMAhS40.net
kuva...kuva...kuva...kuva...

\/kuva

930 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:50:10.70 ID:mInzxFlPM.net
聞いといて良かった
とりあえずキットガンのやつとバタコが良い感じの性能になるまでサイクルしてみて出たら100〜400pで流してみるー

931 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:13:22.91 ID:p7i6RKcOF.net
ゲイズは敵を混乱させる能力つけよ

932 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:16:58.54 ID:KhPfF3Bb0.net
GazeRivenしか出なくて困ってるからもうちょっとBuff何かくれ

933 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:18:12.91 ID:WRhb7bEv0.net
>>931
絶対に許さない

934 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:18:44.29 ID:97XSBRzJ0.net
バタコはチャージショットが本体だからな。フルチャージで感染と切断が出せればキャチモンよりダメージ出るはず
磁気がついてて蜘蛛に持っていきやすいのも〇

935 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:21:06.72 ID:MQG+avTP0.net
今までそれなりのkitgunRivenあけたけどきゃちもんだけ0なんだけどどういうことッシュかね

936 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:24:54.62 ID:rFagNRcL0.net
gazeマルチのらないバグなおった?

937 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:28:56.79 ID:WvH6krCL0.net
すとらだばだばだーとかも神Rivenになると1万プラチナ超えるよ
まぁそんな補正当たらないんだけど

938 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:31:20.74 ID:xEBEZPzO0.net
gazeはイデオンソードごっこで使ってるからriven欲しいなあ
flux rifleもネギトロ生産用に欲しいなあ

939 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:16:16.92 ID:MokhqewLa.net
>>923
Furaxはせっかくのクリティカル・クリダメ・チャネリング倍率が
ガントレットという武器カテゴリによって潰されているよく分からん武器だよな?
10pで流せば変換用で買ってくれそう

940 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:46:38.24 ID:IGGvTV/A0.net
Amalgam Furax Body Count来たばかりだしFuraxもそこそこ売れそうだが
Firestormのために装備したい人は一定数いるだろうし需要はあるんじゃないか
ノックダウンがVIPに効くとかあれば面白い使い道もあるかもしれない

941 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:20:05.08 ID:x9rfDFt80.net
>>939
見た目性能は中々の物だから衝撃か属性+基礎ダメ付けてATLASに持たせるラス

942 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:39:26.97 ID:FHhKCshb0.net
ラトルは基礎マルチのみ
トムはマルチ火炎対グリでマイナス弾速
どれもいまいちなんだよな
結構回してるけどいいのこないねクバ沼

943 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:46:57.20 ID:kLMzuCFh0.net
>>942
妥協込みなら60回で良Rivenが期待できるぞ
その時間をエイドロン ハントや仲裁やレリック解放に使った方が堅実だがな

944 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:52:18.87 ID:uS0DGhKl0.net
furax wraith、イボイボしてて何か卑猥だよな

945 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:24:02.92 ID:89YjBXE+0.net
>>919
いやwarframe builderでriven無しの同じビルドでrattlegutsとcatchmoonの数値を打ち込んで調べたら
rattlegutsのリロード込みDPSは約7万でcatchmoonは約15万と出るから半分以下しかない

946 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:25:54.52 ID:89YjBXE+0.net
rattlegutsに神rivenのっけてようやくriven無しのキャッチモンをDPSで上回る
キャッチモンに神rivenのけたらそれこそDPS30万クラスになって
これを超えるのはrubico primeに神rivenのっけてズームボーナス貯めまくるぐらいしかない

947 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:33:55.17 ID:BHOwlq5Xa.net
Hildryn PROVA VANDALなんて構えてどうしたッシュ?
やめるッシュ!Sundering Weave 上下に激しいッシュ!
5段目突かないでッシュ!クローン出ちゃうッシュ!!

948 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:43:26.36 ID:1DJoyUNf0.net
冷凍睡眠から戻ってきて追加されたフレームちょこちょこ集めてるけど最近のフレームのパーツ集めるの面倒くさすぎないか?
今はKHORAとHARROWのシステム掘ってるけどHILDRYNとOCTAVIAもめんどくさすぎて心折れそう

949 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:46:14.00 ID:8BXfWLGS0.net
そのへん全部買ったわ

950 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:47:55.38 ID:LPMVDm100.net
最初のgaraの鉱石集めと比べたら楽やん

951 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:51:45.32 ID:wLXb1hZV0.net
設定初期化されたッシュ…
めんどくせえ

952 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:51:49.99 ID:62OxbsgSM.net
garaの為に草原駆け回るのとnidusの為に感染体とイチャつくのどっちがいい?

953 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:56:12.20 ID:mWwaTzee0.net
今のところ全フレーム自力で製作してる

954 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:36:37.76 ID:1DJoyUNf0.net
ローテCに入れるならもうちょい確率上げて頂きたい

955 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:46:04.27 ID:eiBJK70i0.net
>>945
全部胴体撃ちするのか……

956 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:50:51.60 ID:KADRwxT00.net
ソテ報酬はいくつかから選べるようにしてくれねぇかな
anasaいらん
kuva欲しい

957 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:51:36.43 ID:kLMzuCFh0.net
>>955
Rattelgutsの利点って近距離HS量産だからなぁ
そこだけキャッチムーンやトンボと違う

まぁキャッチムーンさんは超貫通のHS弾撃てるからな
彼は比較対象にしたらアカン奴

958 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:55:15.11 ID:kLMzuCFh0.net
>>956
要望にお答えしますた
とか言ってNWと同様の
ソーティークリアでポイントが溜まる形式にされかねないぞ

959 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:55:42.49 ID:LPMVDm100.net

言いたいことが分からん日本語不自由低MRアッシュか?

960 :959 :2019/06/03(月) 20:57:23.77 ID:LPMVDm100.net
>>957に対してです

961 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:58:10.87 ID:wHPkwPfO0.net
ビルダーとかの数字上では圧倒的だが状態異常とかが必要な場合はキャッチムーンは一番時間がかかってしまうので
ちょっと高レベだと他3種全部に逆転されたりはある、まぁぶっちゃけそんな機会が早々ないからそれで価値が変わるかというと変わらんけど
とりあえず何も考えずkuva回そう

962 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:03:31.05 ID:NDsYLzWE0.net
あんまりつよいつよいいってたらキチガイがナーフしにくるからやめろ
つーか既にRivenが毎回最大幅下方決まってるからもう数ヶ月でマンカスビームより下になるぞ

GazeとRattleの使用感・用途の違いでも話そうぜ

963 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:09:06.92 ID:H/m9FgFV0.net
たまにはTOMBFINGERちゃんのことも思い出してください

964 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:13:13.90 ID:0qlW6kYb0.net
とぅーむれいだーちゃんはいくいのとかのスペクターに持たせるとかなり高性能だから…
お猿さんの1番がスペクター召喚になるし覇権あるで

965 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:15:56.28 ID:NDsYLzWE0.net
あいつは単発高威力型、状態異常ばら撒きには向かないとキャッチ側の性能で
今現在二番手のDPMを誇っていて、死ぬまでナーフが決まってるキャッチを追い越すことが既に決まっているでしょ

セミで綺麗にHSするか、足元で爆風かとか使い勝手めんどくせぇんだけど、今のうちに慣れとかないとな

966 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:16:26.93 ID:wHPkwPfO0.net
tombfingerが今のところ一番使い道が多かった
最近だとwolfとかprofittakerとかでも手持ちじゃ一番早く倒せる武器だった
gazeは基礎のマガジンと照射距離伸ばしてほしいな
今思えばこれだけでもHaymakerとSplatで作るんじゃなかった。でもクリ39%が魅力で…

967 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:16:52.96 ID:RtOMAhS40.net
猿の1番て武器の性能まんま引き継いで+威力乗るのかな?
もしそうだったらGAZE持たせるのもありか

968 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:16:54.08 ID:x2ztbfkf0.net
ratllegutsはまだ逃げられるかもしれんがきゃちむんは確実に1まで落とされるからな
トム当てらんないから嫌い

969 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:17:41.59 ID:MSBOhT9C0.net
最初Lexみたいな感じかなと思ってたらAstillaだった
なんかコレジャナイ感がある

970 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:18:33.38 ID:bfsRmgWo0.net
ムーン死んだらスタチコ投げるだけだわ
狙って撃つのはプライマリだけでいい

971 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:20:35.65 ID:RtOMAhS40.net
>>970
昔はどの武器もHS狙って撃ってたのに今となっては・・・

972 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:31:45.34 ID:wLXb1hZV0.net
生半可な武器じゃブラプラヘッショ狙っても死なないような敵バンバン出してくるし…

973 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:35:21.10 ID:bfsRmgWo0.net
デモリストモアとかいう砂かけイナロスブラプラヘッショでは一生倒せなさそうなやつ

974 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:37:28.18 ID:xEBEZPzO0.net
GAZE + GIBBER + RAMFLAREの組み合わせに壁貫通と冷気火炎毒の60属性のmod積んでCCとして使ってる
転んだ敵にCO積んだfalcorのチャージ投てきして個人的にはとても楽しい
rattleもgibberと組み合わせて瞬時に状態異常ばら撒いてcoで止め刺す使い方してる
状態異常ばら撒くのが目的だからヘッドショット狙わなくていいんでエイム苦手な自分にも楽に運用できるしあの発射音の連続がたまらない

975 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:51:39.09 ID:x9rfDFt80.net
1番リワークのおかげでなんかWUKONGに感じてた違和感は多少は解消される気がする
強いかどうかは別としても

976 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:00:11.52 ID:FHhKCshb0.net
キャッチムーンはめちゃくちゃ硬いのは時間かかるよね
単発で状態異常そんな高くないから
高レベルのエクシマスはかなり弾数要る
防衛とかだと押し込まれることがソテ3くらいでもたまにある
唯一の欠点らしい欠点はこれだけだなと感じる

977 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:15:29.34 ID:RtOMAhS40.net
キャッチムーンは言わずもがな
GAZEガチ勢いる?
おすすめ構成教えてや

978 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:03:15.42 ID:WERJywLK0.net
GAZEは弾持ちが悪い上にマルチ+速度MODが必須だから更に拍車をかけてる

979 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:07:31.96 ID:CZDQ/D/R0.net
キットガンがアラート報酬だった時に外人が20pで投げ売りしてた2-1の
DMG+CD+のGazeRivenあるけどこんなんでもプライマリで勝てるの全体の5%ないんじゃないかな

クリ特化キットガンの基本性能がホントキチガイレベル
そしてnerf目前だけど近接床磨きは更に頭おかしい

980 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:22:59.68 ID:LPMVDm100.net
GAZEガチ勢おるぞ、チャンバーはランブルが使いやすい、どれもDPS大差ないし
マガジンはクリ特化で、MF付けたらビームが細くてイライラしなくなって精神的に良いで
見た目はラブタップかっこいいけどな

981 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:30:24.45 ID:LPMVDm100.net
ごめん次スレ立てられへんわ、おねがいします

982 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:40:17.88 ID:0qlW6kYb0.net
ASHの次スレ3000円

983 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:40:59.89 ID:YNI2cDdud.net
チャンバーかローダーでリロモーションかわるかわからんけど、GAZEのリロードかっこいいわ

984 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:42:40.65 ID:0qlW6kYb0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559572945/
安くて早くて安心ボ

985 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:44:16.76 ID:0qlW6kYb0.net
テンプレの>>2がNGわーおと言われて貼れないので誰か代わりに貼っといてンボ

986 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:06:11.30 ID:cbQnAD1C0.net
>>980
ありがとう!
ランブルクリで作ってみるよ

987 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:28:26.21 ID:QwTIhViF0.net
Gazeは修正入ってセカンダリ版Amprexになったんだっけ?
射程伸ばしても伝搬距離は変わらないのなら射程はそれなりでいいか

988 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:14:08.55 ID:p3MBF+ls0.net
>>980
何個か作ってみたん?

989 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:24:50.44 ID:scy2waMX0.net
gazeは発射速度固定で射程と火力が変化だからDPSは当然短射程が純粋に一番高くなるが
ハイメとランブルで基礎差3で射程差が16mも短くされるから割には合わない
本当に短射程でも威力のみ重視にするか普通に考えて射程ないと普段使わんだろとするか

990 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:27:56.99 ID:bpapcV9W0.net
ソーティーHekて2,3日前にもやっただろ…

991 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:29:33.76 ID:p3MBF+ls0.net
出たがりHEKおじさん

992 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:45:49.70 ID:dpyqneIW0.net
GAZEは何本も作ったぞ、リベンも二枚ある

993 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 05:33:34.43 ID:qgAfgpsSa.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:07:53.14 ID:QwTIhViF0.net
埋め(埋まらない)

995 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:36:09.50 ID:5AjSmgwu0.net
頻繁にシマリスのおっさんの顔が消えなくなるわ
リレーから出れば直るからいいけど

996 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:39:07.47 ID:QwTIhViF0.net
ロパロリストで画面右側に出てくる
仮面舞踏会おばさんが邪魔ッシュ

アイツを消す方法ないッシュか?

997 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:15:52.56 ID:zXOBWuo10.net
たかが4レスくらい!ASHで埋め返してやるッシュ!

998 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:16:08.38 ID:zXOBWuo10.net
しゅっしゅっしゅ

999 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:17:08.64 ID:zXOBWuo10.net
しゅしゅしゅ

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:17:40.39 ID:zXOBWuo10.net
ぽっぽー!しゅしゅぽぽしゅしゅぽぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200