2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Enter the Gungeon 第15チェンバー

1 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:29:24.74 ID:tNJkzTn1a.net
2019/04/05 最終アップデート「A Farewell to Arms」配信!

「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

※不具合・バグの報告相談するときは、プレイ環境(プラットフォーム)を表記して下さい

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
日wiki
https://wikiwiki.jp/etgjpwiki/
過去スレ
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/ (3ペチ目)
Enter the Gungeon 第4チェンバー
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1485077020/
Enter the Gungeon 第5チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/
Enter the Gungeon 第6チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514025220/
Enter the Gungeon 第7チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519251769/
Enter the Gungeon 第8チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531829043/
Enter the Gungeon 第9チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532742036/
Enter the Gungeon 第10チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534330361/
Enter the Gungeon 第11チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538235894/
Enter the Gungeon 第12チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548006854/
Enter the Gungeon 第13チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554803083/
次スレは>>970が建てること

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 第14チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556704804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 12:41:26.38 ID:vFg2KLwC0.net
今のバージョンが一番安定してる
これ以上何もいじるな

3 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:04:04.76 ID:+TAx7FWL0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:04:37.73 ID:+TAx7FWL0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:04:52.46 ID:+TAx7FWL0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:05:44.80 ID:+TAx7FWL0.net
E

7 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:06:06.74 ID:+TAx7FWL0.net
n

8 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:06:26.05 ID:+TAx7FWL0.net
t

9 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:06:40.78 ID:+TAx7FWL0.net
e

10 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:07:27.10 ID:+TAx7FWL0.net
r

11 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:07:45.17 ID:+TAx7FWL0.net
t

12 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:08:02.21 ID:+TAx7FWL0.net
h

13 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:08:20.12 ID:+TAx7FWL0.net
e

14 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:08:37.76 ID:+TAx7FWL0.net
G

15 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:08:55.94 ID:+TAx7FWL0.net
u

16 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:09:12.89 ID:+TAx7FWL0.net
n

17 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:09:30.26 ID:+TAx7FWL0.net
g

18 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:09:48.44 ID:+TAx7FWL0.net
e

19 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:10:05.87 ID:+TAx7FWL0.net
o

20 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 13:10:22.84 ID:+TAx7FWL0.net
n

21 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 14:10:22.98 ID:7uZHpKe1M.net
スレ立て、保守おつ

22 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 17:35:51.99 ID:vFg2KLwC0.net
https://s.famitsu.com/news/201906/02177207.html

世界で200万本以上売り上げたローグライクx弾幕シューティング『Enter the Gungeon』。プロジェクトが終了したはずの同作に新たな展開が?

ステージの最後には、doseone氏から、『Enter the Gungeon』は今年4月に配信されたダウンロードコンテンツ
“A Farewell to Arms”を最後に、開発が終了したことが公式にアナウンスされていたが、
「今後『Enter the Gungeon』の世界観を活かした、“何か”を現在計画している」と、期待感が高まるコメントを発した。




なんか外伝でも作るのか?

23 :UnnamedPlayer :2019/06/02(日) 23:40:05.41 ID:xukl8+tU0.net
>>22
おー

24 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:47:12.00 ID:POmv7xgh0.net
これは>>1乙じゃなくてコルセアの弾道なんだからね!

25 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 06:52:27.78 ID:FUWtP3wR0.net
次作もパロディもりもり入ってると嬉しいがどうなるかなぁ

26 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:30:06.34 ID:1i4bRPTzM.net
前スレの話で悪いけど

ガンジョンなみにSwitchだけ他ハードに比べ
明らかに売れたインディーゲーって他にあるの?
ってのがレスの流れなんだけれど
きちんと理解してレス返して欲しい

27 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:54:01.47 ID:zqekA3KRd.net
偉そうだなぁ。
自分で調べなよ。
スレ違いも甚だしい。

28 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:04:41.64 ID:UjNj27hs0.net
ガンダーフーリー強すぎるぜ

29 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:09:20.47 ID:g61F8e6pd.net
クリアできる気がしない…
早くレインボーモードのやつ救出しないと…

30 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:58:32.98 ID:JuN8bA+rM.net
第6クリアできません

31 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:29:12.95 ID:t9zNO87HM.net
>>27
うんまあ
>「こう言うゲームに対するSwitch民の嗅覚」
こんなのはないからね
選民思想は持ち出さないで欲しい

売れる土壌を現世代でつくれた
任天堂の手腕は誉められるべきだけど
それだけでしょうに

32 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:32:20.40 ID:4MY86JQXM.net
レインボーはオマケお祭りモードだからなあ
最低限、初期四人くらいは普通に過去始末しようぜ?

33 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:52:01.93 ID:4rE39r4ka.net
第6はへにょり弾とか反射弾とかへにょりとかへにょりとか厄介な敵の出る位置を大体覚えて撃たれる前に速攻で撃破するのが重要

34 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:17:48.84 ID:eIOT7f8c0.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H902dV4AA-__b.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
   
数分で終えられるので是非ご利用下さい。   

35 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:13:39.81 ID:BNrliQgmd.net
ps4版セールで買ったけど、アプリケーション開始出来ない。なんで?

36 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:27:52.24 ID:mAb+LYG40.net
第6攻略か?
まず、ビッグガンかブラックホールガンを手に入れます

37 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:29:20.34 ID:41uUIxYz0.net
>>31
なんで発狂してるの?

38 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:47:47.52 ID:41uUIxYz0.net
始めてクローン出た
ちょっとドキドキするぜ

39 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:54:34.59 ID:Ygyo7V2d0.net
>>34
テレビを見てもう入れてる

40 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:16:29.88 ID:/Hl1vTAS0.net
よーやっとクリアしたわ
うーんいいゲームだった
https://i.imgur.com/rb1Y8kt.jpg

41 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:13:11.18 ID:PnXTyGoO0.net
きちんと理解してレス返せないやつはROMれ

42 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:32:28.77 ID:3FuiEIuJ0.net
ガンサーアンロックの為に初めて祝福モード
やってみたけど思った以上に武器チェンジ
頻度高いのねなんかせわしないわ。
ガンスリンガーでやるとシナジーで楽だけど
強制的に6層までやることになるのが辛いな
クリアしたけども
部屋の四隅に溝で隔てられた狭い足場があって
スナイパーから狙われる部屋で圧縮ボンベ引いて
攻撃できずに詰みかけたぞw

43 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:49:28.46 ID:fQkeFJWf0.net
>>42
ガンサー自体はドラガン倒せるようになってきたなタオシタ時点でアンロックされた気がするから6層クリアできなくても問題ないしガンスリも過去弾丸手に入れずにやれば5層で終わりにできないっけ?

44 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:11:32.01 ID:3FuiEIuJ0.net
>>43
あ、そうかいっつも始末する部屋で
手に捕まれるか始末する弾丸で6層に
行ってたから気づかんかったけど弾丸
手にいれないパターンってのもあるんだな
どうなるかはやったことないからわからんけど
今度やってみようかな

45 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:42:23.91 ID:wtY1HwKY0.net
Switch民の嗅覚が良くちゃダメなんですか(困惑)
変な思想抱えてそう

レインボーモードチート過ぎて草
これタダでいいんです?

46 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:55:56.76 ID:wtY1HwKY0.net
止まった時の中、初期武器撃ってるだけで敵が秒速で溶けていく…
こういうゲームだったのか(白目)

47 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:02:39.01 ID:4QG2fkuR0.net
Switch版が一番売れてるのは据え置き機じゃないからでしょ
俺も嗅覚は関係ないと思うよ

48 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:29:06.93 ID:wtY1HwKY0.net
携帯機だから大体同数の売り上げのps4(後発だからある意味もっと売れてるとは言えるけど)ぶっちぎって半分以上もSwitch版が売れるんですかそうですか
実際クリエイティブな奴が良く伸びるしセンスあると思うよSwitch民

大体こういう単発の暴れ方は一人でやってる奴がいたりするんだよな

49 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:32:35.05 ID:/fFqh3GH0.net
なぜPCアクション板で角が立つ言い方を延々コツコツしなきゃならんのだ

50 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:38:09.71 ID:wtY1HwKY0.net
そうだよ(半ギレ)
まさか俺に言ってんじゃないだろうな

51 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:53:48.08 ID:MpG6w7990.net
日本語がヘタクソすぎて何言ってっかわかんね
とりあえずNGしとこ

52 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:18:04.31 ID:wtY1HwKY0.net
むしろわざわざなんでそんなにSwitchに突っかかってんのか分かんないわ
逆にSwitchでやってるわけじゃない奴があーだこーだ妄想で決めつけて突っかかってくる方が意味わからない
正気の沙汰じゃないぞ
ゲートキーパーかなにかか?

レインボーモードやべーな
深層の敵が瞬殺だしもうブランク画面からはみ出てるよ
縛った方がいいのかね

53 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:31:37.56 ID:OZPqBUiLa.net
ゲハカスくっさ

54 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:34:10.97 ID:wtY1HwKY0.net
ブランク30個ぐらい持ち込んでこれで過去改変余裕だぜガハハとか言ってたのに結局2個しか使わなかった
今までの苦労は一体…

55 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:45:52.91 ID:wtY1HwKY0.net
>>53
ゲートキーパーに秒速で反応するあたりゲハ民はお前なんだよなぁ
大体ほぼ毎年ネガキャンがバレてるソニーの社員の事なんだからゲハ関係無いぞ
なんでSwitchに病的に反応してるのか良く分かったわ

56 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:01:50.71 ID:c2OWfzuxd.net
こんなのが湧くぐらいにはこのゲームも売れたってことだな!

57 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:15:01.57 ID:wtY1HwKY0.net
売り上げの半分以上Switchなんだよなぁ
逆にこの話逸らすのが好きな妙な単発共は一体どこから湧いて来たんだろうな
今まで全然スレ流れて無かったのにいきなり随分と人が増えたじゃないか。分かりやすくて良いわ
もう無視した方がいいなこりゃ

58 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:17:50.68 ID:PnXTyGoO0.net
臭すぎて草
子供部屋おじさんってこんなのばっかなんやなあ

59 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:49:17.95 ID:Cc5yiJJwM.net
キャラ変更MODがあったら更によかったなあ
スズキ縛りキャラとか、初期以外の銃が手に入らないキャラとか、セルフ弾以外の攻撃手段がないとか

60 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 09:38:11.97 ID:MJHOujDa0.net
MODの公式対応とオンラインCOOPは次回作に期待やね

61 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 09:54:39.94 ID:PgIhmGaXa.net
なんてこった本当にゲハから出張してきたやつが炙り出されたじゃないか

62 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:06:00.73 ID:kF1W1l7p0.net
ゲハカスの60.113.169.224をNGにして好きな中でも語ろうぜ
俺はマホガンだわ

63 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:14:16.11 ID:V/ogQ4pka.net
銃じゃないけどルビーのブレスレット好き
アプデで弾薬箱出まくってなかなか弾切れにならないし穴に落として銃ロストしたりするけど楽しい

64 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:44:21.48 ID:oSAjX+hV0.net
ルビーのブレスレットって性能変化させるともう変化前のは使えなくなるんです?

65 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:46:19.29 ID:V/ogQ4pka.net
前のアイテム説明に上書きされるけど性能はちゃんと残ってる

66 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:51:00.78 ID:GL4IbPHp0.net
不気味な触手かな
シナジー強化させると部屋の制圧が即効終わる
チェンバーガンの6層モードはその上位互換なので更に楽しい

67 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:54:41.95 ID:wtY1HwKY0.net
説明口調必死で草
言われてから始めて同じアカウント使ったね
何度見て同じような口調で話逸らしてる単発ばっかりだな
別人だったらホラーだろ


>>65
あれ効果残ってるのか

68 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:12:16.41 ID:9S/C+YLTM.net
ビックガンとかいうぶっ壊れ最高に好き

69 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:12:27.61 ID:/JDcC5C0r.net
Tシャツキャノンの射撃音が好き、病原キャノンはもっと好き
あとカートゥーンガンのリロード音は思わず口ずさみたくなる

70 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:19:15.81 ID:R0Shf2T3r.net
ダスターとスターピューのリサイクルシナジー好き
銃の見た目も弾の見た目も性能も中々良き

71 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:19:29.76 ID:FEKri5nT0.net
ルビーブレスレットの効果がガンスリの初期銃にも乗ったら面白そうなんだけど、まぁ無理だろうな

72 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:42:31.89 ID:oSAjX+hV0.net
>>65
変化後も投げ出来るのかthxです

73 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:24:23.04 ID:M0g3UpIDa.net
>>69
病原キャノンはさらにそれなりの性能も伴ってるからな

74 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:48:08.69 ID:MAf5fWl20.net
バッヂのシナジーで探偵になったりするっていうがまだ見たことないわ

75 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:19:12.66 ID:Cc5yiJJwM.net
ファッキンビッグガンすこ

76 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:23:40.55 ID:fQkeFJWf0.net
ランクの高い強いものを除いたら明光の大砲が好きだな cなのに威力 弾数 使いやすさのバランスがいい

77 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:48:20.72 ID:1Kyd8iVs0.net
ハニカムガンが好き
スキャター弾とかでゴリゴリ削れるし

78 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:52:41.72 ID:O6Di/D3gM.net
ボイドコアキャノンの重量感すこすこ
造りおえた銃で無双するのも好き

79 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:12:41.43 ID:I9tPAf6la.net
カミカゼシナジーすき
すげぇうるさいけど

80 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:15:20.18 ID:E7tfNC2x0.net
イーブルアイが一番好きだわ
スキャターと持つとフロートアイ頼みでリッチすら溶かせるのお手軽強シナジー感あって楽しい

81 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:18:12.16 ID:N6ZKzVnaM.net
>>80
オレも好きだけどボス戦で召喚しすぎて弾を見落とすので嫌い

82 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:29:22.67 ID:KOETgd9Pa.net
魔法のランプだな
ヒット数増やせるパッシブが集まって来ると楽しい

83 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:46:59.27 ID:LYw8A81K0.net
バグかなんかでネズミ戦からドラガン撃破までカミカゼ声流れ続けたときはきつかったわ

84 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:56:09.07 ID:wtY1HwKY0.net
ガトリングガル召喚チケット楽し過ぎて草
バルカン砲と一緒に揃えたい

85 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:01:52.08 ID:/fFqh3GH0.net
Tシャツ系は名前からすると意外なほど使用感悪くないね。ノックバック強いし。

86 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:15:29.32 ID:LYw8A81K0.net
贅沢言わないから毎回スキャター弾欲しい
あと化石バウンド弾とバックアップ

87 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:20:26.57 ID:wtY1HwKY0.net
オールドゴールディはシンプルに格好良いな
スカーフで瞬間移動して接射するの癖になりそう

88 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:26:07.03 ID:MAf5fWl20.net
魔法のランプにアングリー弾とホーミング弾を合わせるとボスキラーになったな

89 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:26:19.69 ID:Lm8TIQqi0.net
ダクトテープでポンプガンをベースにして合成したら瞬間リロード弾数無限で強すぎてワロタ

自分はハイパーライトブラスターが素材だったけど他にもいい奴ありそう

90 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:30:41.75 ID:Cc5yiJJwM.net
デーモンヘッドとかとAUガンみたいなのはチートすぎてヤバかった記憶

91 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:38:13.46 ID:+zKbUlWpd.net
リロード短縮と弾薬無制限と聞いて楽しそうなのはクァッドレーザー

92 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:42:38.46 ID:wtY1HwKY0.net
>>86
俺はオオカミ犬とかの過去改変したらアンロックされる奴が初期手持ちに加わって欲しい

93 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:45:02.30 ID:Lm8TIQqi0.net
自由に初期装備選べるモードは欲しい反面、すぐ飽きそうでもあるのが辛い

ネズミのお宝袋持ってスタートで、敵の弾のみ使用のカービィプレイとかやりたい

94 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:49:28.96 ID:vAkqYdwJ0.net
スターピュー好き
ローチャージでも3-4発出てくれるし
ノックバックも高くてとっさの打開力も高くてとても好き

95 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:34:51.27 ID:7LeNk/Ou0.net
>>93
ゴムダンで詰みそう

96 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:44:56.54 ID:YTSuZm3ya.net
>>95
武器がなくてもドッジロールですぐ倒せる

97 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:45:20.65 ID:FEKri5nT0.net
>>95
あいつはダメージ判定がないから、ドッジで体当りすればいける気がする
スタンは…どうなんだろう

98 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:55:36.91 ID:pwMuvXVi0.net
ダメージ判定あろうがなかろうが理論上は全部ドッジで倒せるでしょ
めんどくさすぎてやらないけど

99 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:46:38.25 ID:uJA9Es0h0.net
ガンスリ使ってたらスナイパーライフルとスカウター出てきたんでグルグルシナジー試してたらドラガンに231ダメばっかり出たんだけどこれが単発DPSギャップなのかな?

100 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:50:01.75 ID:tnW9dC+CM.net
ジョウロすき

101 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:22:00.86 ID:cclHfqMl0.net
>>99
前スレで
>・単発ダメージ上限はDPSキャップの3倍
>・ヤリラン、ガラスキャノン、即席キヤノンでは制限無視
>・上記単発ダメージ上限は一撃1000ダメージを超えると無視できる
とある

wikiによれば第5チェンバーのDPSキャップは78なので3倍は234
概ね合ってるんじゃね

頑張ってグルグル増やしたり、別の手段で火力底上げすれば1,000は楽に越えるチート級シナジー

102 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:25:04.42 ID:wkg45y9V0.net
スズキに釘バットつけれて喜んでたらアイアンポーション+ガンポーション手に入って
世紀末ベースボールアセンが完成してしまった

バットで沈むネズミギアさん可哀想です…

103 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:40:04.51 ID:ANqIijqpa.net
アセンてAC勢にしか通じんやろ
一般的にはビルドかな

104 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 15:17:25.00 ID:r+Sr0agTM.net
ブラックホール!ブラックホール!
怪しい触手!
ベストマッチ!
イエーイ!

105 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 17:39:44.74 ID:z4RwMuLL0.net
https://i.imgur.com/POjyAxy.jpg

106 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 19:33:27.72 ID:rDTc4eKva.net
>>79
あぁぁぁぁぁぁぁぁ! アァァァア!
ってまじでうるさいよね

107 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 19:34:30.62 ID:K6tnF0Of0.net
>>103
なんかAC勢このゲーム好きそう

108 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 20:33:11.94 ID:V5SxXKdX0.net
>>105
毎回貼ってるけど何なのそれ?

109 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 22:07:39.24 ID:GBEEPyvl0.net
箱版にアップデート来たけどなんだろ?300Mb弱

110 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 00:17:35.24 ID:lASdsoqk0.net
はじめてドラガン到達したよ。
引き次第ってのはよくわかった。
そしてさっくり負けた。

111 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 00:49:32.84 ID:mbjdZCkKa.net
ドラガンに挑めるようになって着実に成長を感じる時期が1番楽しいから羨ましい

112 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 02:17:25.32 ID:Lxijbels0.net
今日も2面のボスにやられてしょぼーん
弾避けるの苦手です

113 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 05:21:16.01 ID:C+CJi6lV0.net
ハイドラガンファイアと魔女釜ようやく出会えた
アモノミコンコンプした後だからありがたみ無いけど

114 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 07:05:43.11 ID:N2v6521R0.net
マップ手にいれたとき、たまに行けない部屋がある…
たいていゴブリンとかのNPCがいるんだけど

隠し通路を見つけられてないだけなのかなあ?
近辺の繋がりそうな壁はよく探したんだけどな

115 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 08:01:53.46 ID:oH5m1Oe9a.net
ワープしないといけない部屋もたまにあるやろ

116 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 08:59:39.71 ID:EgODnj2y0.net
https://i.imgur.com/x65fpeN.jpg

117 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 10:24:32.62 ID:QCPNfPel0.net
これって死んだら集めた装備とかも全て無くなってまた一から始める感じ?

118 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 11:47:45.89 ID:yOvFNm9nd.net
クリアしてもなくなるぞ

119 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 12:22:34.67 ID:oH5m1Oe9a.net
ローグライクってそういうもんやろ

120 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 14:08:08.08 ID:QCPNfPel0.net
いや、シレンみたいに装備を持ち帰ったり出来るのかなと思いまして。
ありがとうございます!

121 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 14:53:29.43 ID:2A6SWwB7M.net
不思議のダンジョンみたく装備を強化したりってのは99%ないしな(少しだけそれっぽい銃があるにはあるが)

122 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 17:00:31.94 ID:tXtai7vm0.net
アルバーンって第2チェンバーにもいるのか 修道院だけかと想ってたわ

123 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 19:26:09.68 ID:9Dj3LtIb0.net
あの質問って正解とかあんのかね
なんかこないだガラスガンストーンだか何だかドロップ系のアイテムが出てきてがっかりだったわ

124 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 19:33:55.72 ID:mbjdZCkKa.net
質問に答えず箱を壊すのが嘘

125 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 21:29:00.13 ID:KnzFZCqS0.net
今までずっとハイドラガンファイアの部屋があるのチェンバー2.5だと思い込んで探してた……

チェンバー2なのね

126 :UnnamedPlayer :2019/06/06(木) 23:44:26.03 ID:JsgndDDa0.net
箱にアップデートがきて、2.1.9になった。
とりあえずロビーの冷蔵庫前にあった謎空間が無くなったのは確認したが、
後何が変わったんだろ?

127 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 00:20:53.80 ID:Mmrhlj2C0.net
来週EPICストアでガンジョン無料だとさ

128 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 12:13:55.50 ID:7Q7KdWUMM.net
ダブルチャレンジモードってどれくらい難しいんや?

129 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 14:42:47.25 ID:QxM5Kr//M.net
無料きたらやってみるかな

130 :UnnamedPlayer :2019/06/07(金) 15:40:17.63 ID:CR54brze0.net
中華資本はちょっと

131 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 21:10:41.16 ID:Ua2Mw7U50.net
初めて強くてニューゲームやったけど、俺つえー度が凄かった
ついでに時計もアンロック出来た
早よ過去始末したい
https://i.imgur.com/PMwawLB.jpg

132 :UnnamedPlayer :2019/06/08(土) 22:27:51.31 ID:nMB2Il8Z0.net
すげえドラガン調子良くてちったあ強い銃があればハート3つありゃ倒せると分かった
何だ俺いつのまにこんな上手くなった
初めて弾作ってランプと一応宇宙亀のおかげでハート残り2つで挑んで、残りハート半分あと一回弾幕避けて心臓にぶち込みゃ初の過去始末完了ってとこで死んだけどさ…

133 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 00:02:30.58 ID:jFwRYw7R0.net
リロードストーンとアイスキューブの組み合わせシナジーないけど強すぎた
クール度7位あったから大体のボス戦中ほとんど常時ストーン発動状態だったわ

134 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 00:36:19.86 ID:nSPIDyn80.net
無敵系アイテム+アイスキューブは実際強い
無敵系アイテム自体はネズミで確実に一つ手に入るし、仮にクールが低くても、もう一つ無敵系が手に入れば常時無敵化も夢じゃない
…そもそもネズミ突破した時点でウィニングランじゃないかと言われたらその通りだ

135 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 00:47:23.08 ID:KhyGAd6K0.net
7つ葉のクローバーからのクローンを引いたワイ
さらにネズミの指輪の取引でSパッシブからクローンを召喚する事に成功しほくそ笑む

136 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 01:23:03.13 ID:0U5NEk8g0.net
>>135
アイテム取りすぎで落ちるまで行け

137 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 01:28:19.02 ID:meawifIxa.net
例えばSランクのアイテム取り尽くした後に黒箱開けたらどうなるんやろ
普通にAが出てくるのかな

138 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 01:32:51.62 ID:0U5NEk8g0.net
確率低いだけで普通にアイテム被りはあるぞ、全部取る以前に被る
あとローグライクらしくアイテム取得テーブル(ボックスガチャ形式?)とかあるっぽいからその関係もある

処理の関係か、3つ以上宝箱ある隠し部屋で同ランクを高速で2個あけると同じものが出るときがあるというのも確認されてる
これは製作者が意図しない挙動という意味ではややバグっぽいけど

139 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 03:29:47.69 ID:13NrJfGk0.net
クローン2回以上取ったことない

140 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 03:49:59.20 ID:KhyGAd6K0.net
>>136
行くかもしれない
既にフレアガンしか使ってないのに若干重い

141 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 08:33:47.29 ID:TPGNHUTj0.net
ネズミはもう本家パンチアウトで練習した方がええんか?
コツとか以前にどのボタンで対応したらいいのかわからなくてどうしようもない

142 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:04:23.10 ID:ACQSmhVu0.net
ps4版は研究開発部って実装されていますか?
パッシブアイテムの捨て方がわからず勝者の弾が売れない……

143 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 10:32:25.27 ID:pk/hVgQY0.net
>>141
あれやれる事は多いけどやる事は単純だよ
・こっちの攻撃は左右交互に出す
・2ラウンド目までは突進以外全部ガードでOK
・3ラウンド目はガード不可にアイテム投げとグルグルパンチだけ追加

あとはカウンター合わせやすいワンツーパンチとかでスペシャル貯めつつ通常攻撃でも削る
鍵を欲張ろうとしなけりゃ敵は時間切れだけ

144 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 13:30:20.82 ID:Es0I3ziJ0.net
>>142
マップ開きつつ下にでる所持アイテム一覧から
←→で勝者の弾にカーソル合わせて捨てられるはず

145 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 14:41:15.40 ID:aAuTUc7fM.net
>>143
ありがとう
wiki読んだら全部細かく書いてあんのね
(対応できるとは言ってない)

上級ドラガンもまだだからせめて鍵2個だけでもなんとかしたいな

146 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 14:53:31.94 ID:ACQSmhVu0.net
>>144
助かりました!ありがとうございます

147 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:48:32.57 ID:lYdLod/s0.net
スカウター標準装備のキャラが欲しいでござる

148 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:54:48.69 ID:PR/7wApq0.net
敵の弾でも壁にヒビ入るのね
造りおえた銃までやっといて今更気付いたわ

149 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:03:36.22 ID:KhyGAd6K0.net
ルビーのブレスレット鍛冶屋に渡すイベントでめっちゃブレスレット貶すのは単なるメタネタかと思ってたけど
鍛冶屋の父親がガンスリンガーだと分かるとちょっとニヤッとする

150 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:56:44.59 ID:Uw/bV4cg0.net
ようやっと過去始末完了
専用エリア+ボスとは思わなかった
こりゃ他のキャラでもクリアせねば

151 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:38:34.81 ID:urqIGJAJM.net
ttps://doope.jp/2019/0688418.html
新作きたぞ!

152 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:47:19.65 ID:3AO+NlRe0.net
新たな展開ってこれかよ
うーん…

153 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:50:35.01 ID:zxNqao/z0.net
期待してたのと違う…

154 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:01:17.59 ID:0BKaTxeXa.net
最近流行りのSlay the Spireみたいなデッキ構築ローグライクとか横スクACTをスピンオフで出すのかなのと思ってたけど予想外すぎる

155 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:58:39.96 ID:cOLhCsHIM.net
ええ…
こういうのこそswitchとかでシューターとして出せばいいのに何考えてるんだろ

156 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:00:27.63 ID:IXzGCUSHa.net
アーケードかぁ
アモノミコンも取り寄せるの結構大変だし他の媒体がよかったなぁ

157 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:38:44.21 ID:6GKGM9410.net
アモノミコン取り寄せるってどういうことやねん

158 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:46:41.65 ID:IXzGCUSHa.net
紙媒体のアモノミコンが限定で発売されてたねん
https://i.imgur.com/Lwy1kCD.jpg

159 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:48:09.11 ID:tkd/Ji/C0.net
アーケードでローグライクって回転率悪そうだな…日本展開あったら遠くでもやりに行くだろうけどないなら家庭版移植を待つだけかなぁ

160 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:49:01.67 ID:WLAZ2uYud.net
アーケードとか日本じゃまず出来ないだろうな
てか海外ではアーケードって需要あるのか?日本は大分下火だが

161 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:53:15.72 ID:sbu8T3Ow0.net
1プレイ100円でも高いと言われる、このご時世に筐体機とは
まあデボルバーらしい判断というかw

162 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:23:21.66 ID:2LIQpMn30.net
何度もトライアンドエラー繰り返すローグライク好きとアーケードの相性ってどうなんだろう、動画見た感じ弾幕である必要性も感じないし
続編とまでは言わなくても素直に新作作ってくれた方が期待出来たな

163 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:37:36.06 ID:n1QEs01lM.net
斜め上過ぎる
和ゲーならエイプリルフールを疑うレベル

164 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:08:22.13 ID:cOLhCsHIM.net
>>158
アモノミコンも安っぽくない?
一番大事な留め具の部分がないし

165 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:43:52.83 ID:+ms0RvPQ0.net
switch版バグった
宝箱開けたら第4チェンバー飛んでイーブルスコープ2体でてきた

166 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:32:38.32 ID:M3FjvULha.net
海外製のアケゲーは中々入ってきづらいからなあ
ピンボールがたまに輸入されてるのを見るくらい

167 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:35:35.57 ID:EhSWTOn9d.net
>>165
それはバグっぽいけど仕様です

168 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:51:28.59 ID:+ms0RvPQ0.net
>>167
ありがと
検索ワード変えたら引っ掛かったわ

169 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:57:20.22 ID:Jmdr7WhB0.net
これはデボルバー特有のギャグじゃねえの?
本命はこれだと思ってた
https://youtu.be/A6cAS2hFvp0

170 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:27:03.55 ID:2Vh0aa6f0.net
アーケードは草

171 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:38:47.63 ID:wrWIdBWB0.net
>>162
トライアルアンドエラー定期

172 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:04:47.73 ID:pn6cqb2v0.net
>>171
トライアンドエラーでいいよ
聞き間違いや勘違いで英語と違う形で定着した和製英語なんていちいち指摘してたらキリないでしょ

173 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:35:25.82 ID:7MMraHkT0.net
噂の6階をレインボーでクリアした
最高のゲームだったわ

174 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:50:42.35 ID:z78+bQ7G0.net
バグ箱見たことないなあ

175 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:13:03.11 ID:qFVK/dA9M.net
アーケードの画面見てDOOMみたいな操作感でガンジョンやったら面白いかもと思った

176 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:02:53.85 ID:LewetD87d.net
アーケードやってみたいけどこっちには来ないだろうな…

177 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:55:15.98 ID:QIBSteeO0.net
もう全キャラ6層クリアしたし、何時間プレイしたかわからんけど
まだ一度も魔女と、物くれるという爺さんと、ナゾナゾしてくるという奴見た事無いんだけど・・・
あと天然レインボーも

178 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:38:30.10 ID:C17KAVmm0.net
爺さんは覚えてないけど魔女とナゾナゾは隠し部屋にいる
しかもナゾナゾは2.5面限定で多分必ずいる

179 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:46:42.84 ID:QIBSteeO0.net
>>178
そうだったのかありがとう
そういえば2.5面で隠し部屋探ししたことなかったな・・・

180 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:42:52.38 ID:muxRNDkG0.net
そういえばこの間2.5面でブランクが余りまくったから隠し部屋が3つ見つけれた(宝部屋、魔女部屋、アルバーン部屋)
もしかしてx.5面って隠し部屋+npc部屋が確定だったりします?

181 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:06:06.02 ID:NnNXPdPd0.net
Switchでのおススメキーコンフィグないですか?
なんかしっくりこなくて色々変えてるけど変にプレイスキルが上がる前に固めたいです。

182 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:28:05.76 ID:Yk48uUzw0.net
>>180
以前2.5チェンバーで地図を手に入れたとき、アルバーンともう一つの隠し部屋しかなかった記憶がある
アルバーン+他一つは確定だと思うけど、三つは確定ではないと思う

英wikiの隠し部屋の項目にこんな記述を発見
The Old Man may appear on any floor, causing that floor to have an extra secret room.
この記述によれば老人の隠し部屋があると別の隠し部屋が生成されるようだけど、もしかすると魔女部屋も同じ判定なのかもしれない

183 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:16:37.64 ID:JLDKO5rB0.net
少し気になったんだが、Switch版って最終アプデって とっくに来てる??明日久々に起動しようかなって思ってて。
アプデ来てるならモチベ上がる

184 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:26:16.92 ID:uMzMCjgr0.net
>>182
英wikiまで調べていただけるとは感謝します
単純に運が良かっただけみたいですね

185 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:33:58.47 ID:ZLduqQ+u0.net
>>183
とっくにきてる

186 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:43:44.15 ID:ZWnlprC20.net
初めての上級ドラガンへの挑戦
処理落ちしたのか第三形態で透明になるドラガン
予備動作どころかステルスで襲ってくるドラガン
なんとか倒したけれど透明のまま消えるドラガン
初クリアだけど実感がない・・・

187 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:09:51.65 ID:n2nVgs8V0.net
トランクガンだかM9だかのアンロック方法が分からなくてアモノミコンコンプできない助けて…

188 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:54:00.46 ID:hZHWe+GD0.net
挑む事105回目にしてついに過去の始末完了!はーアクションゲームクッソ苦手な俺も上手くなってきたもんだとかへーこんな過去あったんだなあとか浸ってたらまさかの戦艦…
半分削って死んだけどいつになったら過去の始末できるねん…

189 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:00:28.48 ID:5AN14nxkM.net
パイロット過去難しいって人多いよね
シューティングゲーム経験あれば簡単な部類何だけど

190 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:17:48.26 ID:IQnR2iyJ0.net
パイロット初見でいけたわ
あんなん苦戦するやつおるん?www



ソルジャーは5~6回死んだが

191 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:00:04.78 ID:uMzMCjgr0.net
>>188
アクティブ連射出来るの気づいてる?
アクティブ無しで半分削れてたらのなら
次は楽勝だよ

192 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:12:58.81 ID:bJC+gQN/0.net
パイロット以外はぜんぶ初見突破したけど
パイロットは極太レーザーを何度もドッヂしようとして死んだ

193 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:23:49.94 ID:hZHWe+GD0.net
>>191
割と序盤で気づいてた上での結果なんだなこれが
これが今まであんまりゲームをやってこなかった人間の実力ですよ…

194 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:26:46.13 ID:bJC+gQN/0.net
100回も挑み続けられるの才能だよマジで

195 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:28:10.48 ID:+Tw70WsUa.net
そういえばパイロット初見はドッジしなかったなあ
クリアは出来たんだけどエピローグでドッジロールの技云々言われて気付いた
避けられん奴はブランクの使い所だ!とかいう勘違いをしていた

196 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:47:58.43 ID:F1RJ19Dh0.net
>>193
大丈夫大丈夫
こっちはパイロット四回目で撃破
初クリアハンターで総死亡回数120回だったし
腕は対して変わらんから
ソロゲーは自分が楽しけりゃそれでいいのよ

197 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:52:38.86 ID:DbdXPt2n0.net
1階層でショベルガン拾ってこりゃ楽勝だぞって喜んでたらその後第6チャンバーまで店含めて弾薬が来ない罰ゲーム食らった…
武器もシェルが最強とかいう凄まじい悪夢のようなゲームでしたわ…

198 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:49:10.56 ID:LkuGu+xW0.net
オブジェクトの爆薬樽って隠し部屋を開けられないのだろうか。
ふと思い立って検証しようと思ったけどなかなか樽と隠し部屋確定の壁が揃わない。

199 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:24:42.49 ID:eJvBpCRPM.net
と思ったけど、あり得ないか。
樽で開けられるなら、初期配置と隠し部屋の配置次第で自然に開いた報告があってもおかしくない。

200 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:09:31.98 ID:rNT7PnUIr.net
そういえばたまに爆発するドラム缶あるよね
なんか変な色してんなーって思って撃ったら爆発してびっくりした

201 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:58:59.29 ID:M79D03Xw0.net
爆発樽って壁から離れて配置されてることが多いしありえないってほどではないと思うぞ

202 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:02:17.94 ID:48ud1Scv0.net
隠し部屋の壁は出入り口が生成されうる箇所に生成されるイメージがある
部屋の入り口近辺に火薬樽が置いてあることはまずないでしょ

203 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:00:59.66 ID:8KvI1TJd0.net
ありますあります(ターボ呪具自爆)

204 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:53:15.28 ID:aqghB1Wfa.net
ヒロインチャージしたまま部屋に入って先端のチャージ部分が樽にあたってそのまま自爆するトラップに何度掛かったことか

205 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:17:36.17 ID:qTn/wOzOM.net
部屋入って目の前爆弾樽は1層と下水が多いイメージ

206 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:03:30.82 ID:wjlKJPA1a.net
目の前爆弾は体感ネズミの巣が一番見かける

207 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:39:39.49 ID:iLjQ/tTS0.net
5月半ばから地道に進めてきたけど遂にゼルダのネクロダンサーが発売されてしまうから、遊び切れてないけど一旦銃よさらばさせて頂くわ

アンロックはあとフライフルの試練3つと、スペースタートル連れてクリアだけだった

208 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:22:47.18 ID:g3kwszEy0.net
部屋入って数歩で穴系のトラップ部屋は絶対引っかかる

209 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:35:45.31 ID:7YNTGmhc0.net
やっとドラガン倒せた!やった!
次どうしようかなとちらっと調べたら、頭蓋骨壊すとか!マジすか…

210 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:55:49.79 ID:uYUc/nAq0.net
>>198
前にやった時は開かなかった
ひび割れ増加するのかは確認出来なかったけど

211 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:37:46.31 ID:bqiT2yVZ0.net
>>187
M9は最初からアンロックされてるぞ
もしかしてmod使ってるんじゃないか?
俺も最近modいれたらアモノミコンがおかしくなったから、そうなら一度外してみるといい

212 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:47:59.06 ID:qcVzVXmx0.net
次元の裂け目って水溜まりみたいな感じなんだな
どうりで何度やっても見つからないわけだわ・・・

213 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:55:45.37 ID:iLjQ/tTS0.net
120時間目にして初めてイーブルスコープの祠みかけたのに捧げられるものが一個もなかった……

214 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:01:59.12 ID:2FCDfwGN0.net
黒曜石薬莢はほか全部揃ってからでも大丈夫だからな

215 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:05:23.96 ID:Q7U3rMgl0.net
弾丸作り終わった今でも戦利品として毎回薬莢回収してる

216 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:37:12.89 ID:OodrTvyp0.net
もうドラガン倒したら即クイックリスタートする勢い
最後の宝箱開けてからパーッンするまでのタイムラグが長いんだよなぁ
アンロックには影響しないし

217 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:45:29.35 ID:HTvxlBDu0.net
ここの人は全員の過去始末し終わったらどのキャラを主に使うの?
俺はロボットかブレットばかり使う

218 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:15:26.81 ID:JOC1vYK90.net
ハンターは多めに使ってたわ
1〜2階はクロスボウでゴリ押しできるし、犬様がカギ拾ってくる

219 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:17:12.86 ID:4tpdk08W0.net
お犬様は初期装備の中でも
・アクティブ枠でも武器枠でもないから邪魔になることがない
・代替品がほぼない
・ドロップアイテムを見つけてくれるので実質ライフ・アーマー・弾薬増加効果あり
・アイテム見つけるのは確率だが確実に階層毎に1回は働く
・台座と壁の気付きにくいミミックを探知してくれる
とほぼほぼ腐ることがないのがお強い

220 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:57:18.16 ID:dTu8jxFLM.net
今日から参戦

221 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:35:01.71 ID:fLLzMgRIM.net
えぴっく配布で更に新規が増えそうだな

222 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:16:13.37 ID:nEdXFBDZM.net
何かのチャレンジクリアする時はブレットで
ネズミ倒す時は鍵の節約のためパイロット使ってた
今はガンスリンガーで無双してる

223 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:28:18.17 ID:/gqbcIPTM.net
ガンスリターボ呪い9がサクサクでデフォになってる
通しでも30分ちょいくらいなのが快適ネズミ倒すまでがピークだけど

224 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:35:58.16 ID:wv+1uA2s0.net
クリアするためにはコツコツ腕を磨いていかなきゃ駄目?
クレジットで武器増やしていったらある程度は楽になる?

225 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:55:02.96 ID:+f55c+dn0.net
壺に入ったボスじゃないボスにやられちゃう…
むずかしい

226 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:26:56.36 ID:uN6VZESya.net
>>224
武器増やして使うの楽しむ内に慣れてくるよ

227 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:03:15.66 ID:lKe5gAEyM.net
武器もそうだけど敵の攻撃パターンも
自然と覚えて被弾しなくなってくるよ

覚えるまではやっぱ被弾しまくる
メインガンジョンに慣れてきても下水とか6層初めて行くとマジで被弾しまくる

228 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:10:29.40 ID:nBDT4ZAD0.net
慣れれば敵の攻撃パターンはもとより
部屋の形状でどんな敵がどこにいつ沸くかもわかるようになるので
事前に対処できるようになる
全部を覚えられるわけじゃないけど

229 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:07:02.61 ID:V7QU6ghZ0.net
一通りやりつくした今はパラドックスメインでやってるな
偶にレアな初期装備持ってて楽しい

230 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:50:57.90 ID:BNpblxP0d.net
epicで無料配布来たから始めたんだけど日本語対応してねぇ

231 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:02:58.35 ID:BYYA2pSL0.net
>>230
gameplayの所で変えれるよ

232 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:01:18.16 ID:Ozn+zqMCd.net
わかりにくいよな言語変更

233 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:10:11.11 ID:8e91ePAR0.net
無料配布につられてDLしたものの、MFI認証コントローラーには対応してない、、?
接続するとコントローラーポートに「Unknown Device」っていうのが出るものの、操作は受け付けず、、
不明なコントローラーを許可してもダメ。
steelseriesのコントローラーでプレイしてるよ、って人いる??

234 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:16:35.50 ID:M3D5QFhsd.net
無限階層モード追加して欲しかったなー

235 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:31:48.21 ID:crMZ2buB0.net
Switch版しか持ってなかったからエピックで無料DLしてPCでやったけど、ちゃんと慣れてれば初期データでも一発でドラガン倒せたと思うと腕が上がったなぁ…と。

只ノートpcのモニターの上下の関係上なのかな?描写範囲が狭い感じがするのは気のせい…?

236 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:19:34.65 ID:bcaSA1/h0.net
ガンジョンみたいなタイプのゲームは無料配布しなかった方が良かった気がするなあ
あんまりこのジャンルに興味ない人も手を出して全体の評価が落ちるっていうよそのゲームでも何回か見かけたパターンの傾向がある

237 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:38:48.31 ID:OBhrm694M.net
せめて直接の続編を発表後、とかならもうちょっと開発者にメリットあったと思うけどねー

238 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:41:22.38 ID:ATcM0nCc0.net
新作の発表なら151に…
というかPC版も始めてみたけどwasd移動むずい

239 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:44:10.99 ID:VfnE5la70.net
そりゃパッド想定のゲームだし
まあこの手のゲームは慣れたらキーボード有利説が強いけどね
マウスがエイミングデバイスとして優秀すぎる

240 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:28:30.14 ID:oxKNmaNSd.net
RTAで走ってる人はキーボードマウスのがドロップリロードしやすかったりオートエイム外して敵の間の爆発ダルをピンポイントで破壊したりできるけど
移動とドッチロールだけは8方向しか出来ないからかなり気を使うみたいね(スティックの様に薄い斜め等入力出来ない)

241 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:31:44.48 ID:VfnE5la70.net
キーボード移動はスティック移動よりは精度がいいからそこは特にパッド有意ではないと思う
普通のシューティングはキーボード基本だし斜め移動とストップ&ゴーのどっち取るか程度
リモコン弾がパッドだとDランク以下、マウスだとA〜Sくらいの強さに代わるからその辺もちょっと影響するかな
オリガンとかもパッドだと非常に弱い

242 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:12:53.41 ID:bp/qZkUV0.net
日本語wikiのkey-47の項で

>使い慣れたロックピックで開錠に失敗した宝箱は開けることが出来ないが、ドアのロックは失敗していても開けることが出来る。

とあるんだけど、
ロックピックで開錠失敗したドアはkey-47だけが開けられるっていう意味なのでしょうか

243 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:25:24.68 ID:nwOC5Q010.net
シューティングはキーボード操作が基本ってのは意味が分からない
シューティングの基本形はアーケードでしょ

244 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:45:26.49 ID:keAhI8kRM.net
ここで言うシューティングゲームはFPSの事でしょう

ガンジョンはエイムが全てというゲームでも無いし、地下行ったりネズミ行ったりしてると何気にワンプレイが長時間になって肩凝るので、俺はPCでもコントローラーでやる派

245 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:05:15.54 ID:I2KyLI3y0.net
俺もFPSのこと言ってるのかとは考えたけど、トップダウンの2Dシューティングの話してるのにシューティングの典型例としてFPSやTPSを出すのも意味不明だよ

246 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:07:33.55 ID:Wcl2u4APd.net
左手スティック右手マウスが最強と言うことで

247 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:15:21.50 ID:I2KyLI3y0.net
ガンジョンってマウスとパッドの入力を同時には受け取らないからモンゴリアンは無理でしょ

248 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:24:12.29 ID:Wcl2u4APd.net
モンゴリアン専用コントローラがあったはず

249 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:44:21.09 ID:I2KyLI3y0.net
デバイスがあったところでゲーム側がスティックの移動とマウスのエイムを同時に受け取らないんじゃ意味ないけど、誰か試したの?

250 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:50:35.53 ID:Jn7CzfDZ0.net
できないよ
パッド使ってるときはパッド用、マウスのときはマウス用の照準に切り替わるし
パッドのスティックに触った瞬間、マウスで画面クリックするなりフォーカス入れ直さないとマウスは無反応になる

251 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:54:28.81 ID:I2KyLI3y0.net
だよね
唯一考えられる方法はパッドの入力を全てキーボード入力に変換することだけど、その場合は移動が8方向に制限されることを受け入れる必要があるな

252 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:17:57.92 ID:Wcl2u4APd.net
デバイスから話し変わるけど暖炉部屋にもその近辺にも水ないのやめて欲しい

253 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:37:50.85 ID:cvAdRkh90.net
暖炉部屋には確定で水缶あるだろ
気付かず壊れるケースは多々あるけど
注意してれば概ね回避できる

254 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:39:26.96 ID:P6iFBbfX0.net
赤ダンパーってMAX何個銃食べるの?
やたらと銃が出たときに23個くらい
食べさせたけどまだ満腹にならないとか
出てなんやコイツ…ってなった
エメンテーラーと初期銃だけになってもた

255 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:45:59.41 ID:/nHgMdUi0.net
条件はわからんが、たまに暖炉部屋に水が置かれてないパターンもあるぞ

256 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:12:15.79 ID:9ZLH7d8Z0.net
近くて3だか4部屋先ってのがあったわ
ハート1つ分消費して血で消せたらいいのに

257 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:15:40.33 ID:hdY2eNgh0.net
1層暖炉って油以外ならなんでも消せるんだよね
チーズでも消せて吹いた

258 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:29:11.29 ID:Jn7CzfDZ0.net
>>253
Wikiなどの情報では初めて押した後は確定で出るということになってるが
多分条件付きだけど無いときもある
水ドラムはチェンバー1のフロア中に2つしか配置されないからその関係かな
プニョとか出たらそれでも消せるけどまずないしそういうときは面倒だから諦めるな

259 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:42:10.43 ID:cvAdRkh90.net
>>257
氷はダメだったな

260 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:52:02.96 ID:hdY2eNgh0.net
>>259
マジかそれは知らなかった
チーズで消せて凍りで消せない炎ってなんじゃいって感じだけどそれがガンジョンの法則だから仕方ないな

261 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:54:46.20 ID:ZSZj5+f3M.net
暖炉部屋は水缶あるはずだぞ
自分もやらかして気づいたが特にガンナイトとかいると敵の弾で壊れてることが多い

262 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:57:32.15 ID:Jn7CzfDZ0.net
いや、だから、無いときもあるんだって
そんなの誰でも確認する

263 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:59:41.24 ID:MV9dCkYs0.net
むしろ無い時の方が多い気がする俺は引きが悪すぎるのか

264 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:05:47.95 ID:Lr4RNiz70.net
ないことだらけ

265 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:28:50.18 ID:iJIIKzMK0.net
無人部屋の時なんか分かりやすいけどない時あるよね
あと隠し部屋に水ドラム缶あったり

266 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:30:41.02 ID:LGxK1Br3d.net
今まで暖炉部屋に水缶無かったことないかな
多分条件付きで無いとのことだけど、そういうのに多分って言葉使った時点で信憑性なくなるぞ

267 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:39:30.62 ID:M8A8DgYOa.net
複数人が確認してるのに信憑性がないってアホちゃう
それなら必ずあるって情報の方が信憑性ないわ
wikiにはソースないからな

268 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:43:41.96 ID:ATcM0nCc0.net
横だけど俺も無い時あるぞ
まぁ嘘だって思いたいならご自由に

269 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:43:42.54 ID:/nHgMdUi0.net
暖炉部屋の形でドラム缶の生成位置は固定されてるし、仮にドラム缶が生成されなければ普通のタルとかが置かれる
何も置かれてなければそりゃあ間違えて壊したと判断するけど…

レインボーチェストとかの低確率系イベントの発生率引き上げの際に、ドラム缶出現なしの確率も引き上げられたんだろうか

270 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:50:13.57 ID:nALEtTs60.net
現象があることを断定してても
その現象の理由が不明で推測すると信憑性がなくなるってどういうコッチャ

271 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:10:45.50 ID:iJIIKzMK0.net
そんなに珍しくもないからない時にプレイ動画でも録っとけばはっきりする

272 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:37:04.61 ID:rK3mzK+d0.net
下水道行きたければ暖炉部屋にない時を考慮して
全部屋のドラム缶確認するのは当たり前です

273 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:56:01.44 ID:VPjssqkya.net
日本語でプレイすると決定がBになっちゃうのなんとかならないかなあ

274 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:48:43.55 ID:/Zd5to4m0.net
>>247
箱○コン森ドライバ&Joytokeyでいける

275 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:14:05.61 ID:XWK4igHA0.net
100回潜ればわかることなんだからまず100回潜ってからスレ来いよ

276 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:57:13.84 ID:3qPd6S3s0.net
ボス部屋や隠し部屋にあったりして暖炉に置いてないとか余裕であるのになにいってんだろと思うわ

277 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:07:32.38 ID:wo37KX4w0.net
結局は乱数次第だし、運が良ければ(悪ければ?)遭遇したことがなくても不思議ではない

278 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:07:39.94 ID:8wRjt7wu0.net
協力プレーってどうやればいい?
コントローラーを二つ繋いで
1PをXInput1、2PをXInput2で操作設定を分けても一人のキャラを二つのコントローラーで操作することになってしまって二人プレイができない

Windows10 Xbox360コンが二つです

279 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:28:15.86 ID:XWfiLAcS0.net
ちゃんとイニシエートに話しかけた?

280 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:41:51.75 ID:pYA9KSYz0.net
設定してなくてもイニシエートさえ連れてる状態になったらパッド+キーボードで2人とも動かせたから
認識が分かれてればできるはず

281 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:42:55.48 ID:rbRlm7Ii0.net
日本語wikiには下水道に一度入ると移行は暖炉部屋に必ず水タルが置かれるようになるって書いてあるな
一度入るまでは別の部屋らしいが

282 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:51:30.07 ID:QQbAak4P0.net
英語Wikiでは「下水道に行ったことがあれば、通常は暖炉の部屋かその隣の部屋に配置される」となってるな

283 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:56:45.18 ID:rbRlm7Ii0.net
ネズミの住処が攻略できん
どう進んでもボスに会えずにエレベーター行ってしまうわ
手紙がヒントらしいが良く分からん

284 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:57:29.70 ID:/CohXFaH0.net
暖炉の部屋かその隣の部屋にほぼ置いてあるが正解だな

285 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:00:18.56 ID:6XhNDNgI0.net
>>283
アモノミコンでムカつく手紙最後まで読んだ?
そこにチーズがあるじゃろ

286 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:09:26.31 ID:xp47rKaQd.net
上の奴みたいなのが少ないプレイ数で編集したんだろうな
通常は(異常な生成パターンがないとは言ってない)

287 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:11:12.71 ID:pYA9KSYz0.net
wikiってのはそういうもんだから例外を発見したら編集するべきなんだが
具体的にどれくらい例外があるとかどんなとき例外になるとか分からないと結構難しいよね

288 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:17:17.46 ID:/CohXFaH0.net
自分の体感だと200回強チェックして10数回無かった

289 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:31:00.02 ID:QQbAak4P0.net
英語Wikiにも以前同じ間違いが書いてあったからそれを訳したんだろう
検証が足りてなくても文句ばっかりのやつより記事書いたやつの方が偉いよ

290 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:29:29.65 ID:rbRlm7Ii0.net
>>285
最後だけ持ってなかったが最後無限ループしてくれたおかげでいけたわ
ありがと!
なるほどチーズなぁ・・・wiki見ても分からんわけだ

291 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:38:17.75 ID:pYA9KSYz0.net
wikiにも載ってるだろ

292 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:24:57.42 ID:zD8Vdgm+0.net
3回目にしてようやく戦艦落として初めてガンジョニアの過去始末した本当のエンディング見れて手が震えてる
死亡回数115回になるまでやっても1人しか過去が始末できないようなアクション下手でもハマるゲームEtG、ありがと…疲れた…

293 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:44:19.89 ID:h5vMwzWT0.net
一度始末しちゃえば残りもすぐだぞ

294 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:48:40.69 ID:pEeaFOx00.net
協力プレイで思い出したけどparsecのガンジョン協力プレイの要請増えててやっぱ無料配布効果って凄いって思った
これを機にイニシエート誰かにやってもらおうかな

295 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:22:15.81 ID:8rewX68u0.net
くっそモンスターマニュエルってなんだよ
すげー期待しちまったじゃないか

296 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:42:57.11 ID:Q80Tzl0u0.net
やっと例の最終ガンジョニアアンロックできた
最後はバンダナ付きヤリランチャープラスリロードストーンでゴリ押し

297 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:07:38.91 ID:3EuXakR20.net
ヤリランチャーみんな強いっていうけど、あれって早々に全弾撃ち切った後ボスの体力結構残ってる事多くてそれ程じゃなくね感ある

298 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:40:56.79 ID:el1dqJu70.net
単独だとそうだけど火力バフがモロに乗るからアイテムの引きがいいと壊れる

299 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 06:16:07.87 ID:eL7/91x30.net
バックアップガンがある時のマクロスミサイル感は以上

300 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 08:08:20.06 ID:urQ4IUbq0.net
火力や弾数が増加してなくても、撃ったぶんだけボスの体力が削れてボス戦の主要時間が減る≒被弾リスクも減る
だから普通に強いぞ

301 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 08:28:18.61 ID:BkK2849Y0.net
ヤリランチャーはDPS突破武器として単品でみると総火力はそこまで高くなく
マガジン数と単純な火力と爆発の仕様の関係で突破があまり生きておらずそこまで強くない

そのかわり他の武器でDPS近いダメージ出してその合間合間に打ったり
火力を底上げするアイテムと併用したりでやべー武器に変わるタイプ

あとはホーミング性能高いんで雑魚召喚しないタイプのボス相手だと
照準とDPS気にせず回避専念しながら性能通りのダメージを与えられるのが強み
逆にお供がいるボスだと吸われてしまうのが難点

302 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:54:31.98 ID:X0UBqt6kr.net
ロボ解除しようとテレビ運んでるけど大体チェンバー4か5で装備的にも体力的にも大丈夫だなって時に限って穴に落としてツラい…

303 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:15:55.24 ID:efj0jfYoM.net
軌道弾とバウンド弾を同時に取ったらバウンド弾が死ぬと思ってたけど追尾ビーム系の銃がとんでも無いことになるんだな

304 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:20:16.01 ID:1h247AYTd.net
周回する時って最初から潜るのとエレベーター使うのみんなどっちにしてる?

305 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:02:25.31 ID:ffusTs4Dd.net
最初からだな、エレベーター使うとアイテム少ないから結局すぐ死ぬ

306 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:07:08.80 ID:rZYYsDGsa.net
>>300
いや、DPSキャップとの差しかボス戦の時間は減らないから
素だと微妙なのは間違いじゃないよ
なんだかんだ強い場面が多いとは思うが

307 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:15:18.11 ID:q+i9dE2zM.net
ヤリランチャーは「あと3割の体力を即削り殺したい」ってときに最適だと思う

308 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:58:42.11 ID:IP8zNLu0d.net
>>302
俺は穴に落ちないアイテム出たとき頑張ったな
普通に持ってくの糞面倒臭いよなテレビ

309 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:16:22.20 ID:twdJYdb/0.net
アクティブアイテム使用ボタンで投げることが出来るのは知ってるとおもうけど
戦闘中は部屋内に置いておけばとっさのドッヂで穴に落とすリスクをなくせる
但し戦闘後回収し忘れのリスクもあるが

310 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:32:44.08 ID:sBg1B3tYd.net
ハンターで初過去始末(Switch)
感無量だわ〜。
他のキャラもがんばる。
上にもあるけど、隠しキャラ開放もあるなぁ。

311 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 04:33:42.93 ID:Rbg7ZI7z0.net
手みたいなやつ銃持って襲ってくるんだ
知らなかった

312 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 08:25:14.08 ID:pwqMa7jn0.net
かなりレアだね

313 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:12:00.39 ID:nDQ0MnJG0.net
レインボーモードの虹箱がバグ箱になることあるんだな
その箱からはアイテムとれないしボス倒しても回復以外は手紙とミミックだからさんざんだった

314 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:13:13.50 ID:C4SVy2b7a.net
>>313
クリアが超速になるよ

315 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:19:39.75 ID:9uExdgyua.net
ロープとかテレポーターが虹箱から出ないせいでTAがバグ箱引くことを祈るゲームになってるのほんと頭おかしい

316 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 15:42:37.37 ID:/imTOB2M0.net
もう死亡回数60越えるのに未だに1層安定すらしないんだけど、なにか参考になる攻略サイトとか動画ってある?
wikiは読んだ

317 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 15:52:27.02 ID:gD3PXoum0.net
俺は下手だけど下手なりにアドバイスするなら
どの敵にどんな風にダメージを受けてしまうとか
敵が出たらどう動いてるとか書いたらコメしやすいかも

318 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 16:14:53.88 ID:s8AUqFn+0.net
ドッジロールする時は飛んでくる弾に向かって転がる

319 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 16:57:21.42 ID:Zi+vxYO4r.net
個人的にチェンバー3位から出てくるドクロ顔で矢じり型の弾撃ってくるブレット族と後半に出てくるプニョ族全般とやたら追尾してくる弾召喚するガンジュアラーが被弾多いわ

320 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 18:05:05.13 ID:mYFiYLQja.net
>>316
まずは常に壁の裏に隠れて、余裕があるときだけ攻撃する。
とりあえずパイロットを使って、マシンガンで突撃して来る奴は1ダメージ覚悟で優先して潰す。

あとPCならゲームパッドを使う

321 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 18:18:27.45 ID:m4FrCqcKd.net
1層安定もしないんならコマンダーかハンターのほうがいいんじゃないか

322 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:03:39.99 ID:PDty7b3uM.net
アンロック進んでる?
あんまり進んでないならソルジャー、進んでるならパイロットがいいかもね

323 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:12:36.59 ID:m4FrCqcKd.net
コマンダーなんていなかったわ
これは恥ずかしい

324 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:31:38.37 ID:NyQPQlIo0.net
コマンダーって誰だよ

325 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:40:00.74 ID:09bhUlL50.net
コンパニオンをたくさん連れたら今日から君もコマンダーだ(コマンドしてない

326 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:48:50.06 ID:/imTOB2M0.net
ゲームパッドの方が良いのか

アンロックってアモノミコンのことよね?まだそんなに進んでないと思うからとりあえずソルジャーでもっと頑張ってみる

327 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:52:37.50 ID:yDkNmm4M0.net
武器アンロックしてもランダム入手で好きなもの引けるわけじゃないからあまり変わってる気がしないわ
アンロックした数増えていけば目に見えて楽になっていくもんなのかねこれ

328 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:53:57.13 ID:m4FrCqcKd.net
>>326
どこで多くダメージくらうかわからないけど
囲んでくる敵の脇から抜けて囲まれないようにするのと、とにかく銃撃って敵の数を減らすこと意識すれば被弾減るぞ

329 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 20:41:15.87 ID:nd+/Xwsnd.net
アンロックアイテムには取ったらクリア確定レベルのものがあるから、
そういうのが引ける可能性が生まれるという意味で楽になる
性能的には凡やハズレもあるけど、シナジー発動で化けるのもあるし、
そもそもヘゲモニークレジットはほかにあんま使い道ないし、どんどんアンロックしていい
慣れれば初期データ0デスクリア余裕でしたってなるから、重要なのは結局経験

330 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 21:15:00.70 ID:tIg1svnBd.net
強い銃こないアイテムも微妙ラインナップが殆どなのが悲しい
引き弱いと悲しくなるよなホント

331 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:04:52.36 ID:/imTOB2M0.net
ガトリングガル戦で一切遮蔽がない時の戦い方を教えて欲しい
ノーダメはほぼ不可能?

332 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:06:44.19 ID:09bhUlL50.net
後退しながら弾と弾の間を縫う様に移動できれば楽勝
たくさん遊んで自在に動ける操作性を身につけよう

333 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:45:39.46 ID:deF4Y/IL0.net
前進しつつの乱射なら、ガルの周りを回って距離を維持するように移動すると、乱射の一番外側くらいしかこちらに飛んでこなくなる
もし当たりそうなら一瞬立ち止まったりしてタイミングをずらしたり、ドッジしたりして回避。極力壁には近づかないよう立ち回りたいが、どうしようもないならブランクで切り返す
チャージ→炸裂弾が乱射と重なると対処が面倒になるから、もし避けられなさそうならブランクを使えるよう意識。それ以外は特に苦戦しない…と思う

334 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:57:15.51 ID:/imTOB2M0.net
なるほどなあ、弾幕ゲー初めてなのもあってすごい難しいけどとりあえずやりまくって慣れるに越したことは無いってわけね
色々とありがとう

335 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:59:13.38 ID:Idkmsy+P0.net
初々しさに乾杯

336 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:22:13.71 ID:0BY33+D/0.net
レインボーモードイライラすりゅうううう
今触れてるアイテムや銃の名前くらい教えてくれや一回ごとにこれはなんなのかそもそも名前はなんなのかwikiの銃やアイテムの画像一覧とにらめっこすんのほんとめんどくさいいいい

337 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:46:38.86 ID:KKSNZYXC0.net
ゾンビキング第3形態倒した後トリガー引けないんだけどバグってる?

338 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:47:47.92 ID:aRsulAkJ0.net
キングの方に照準合わせないとトリガー引けないよ
移動キーで動かせたはず

339 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:48:47.42 ID:aRsulAkJ0.net
移動キーじゃなくて照準キーだったかも

340 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:52:59.97 ID:Vxpi4K3E0.net
>>336
そんな段階で使うモードじゃないよ、遊び倒した後のオマケだから
じゃないと本来できない腕でなんでもアンロックとかできちゃって寿命短くなる

341 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 00:37:43.96 ID:PS+oCGUA0.net
銃作り終える程度にはやり込んでるけど未だに見ただけじゃよく分からん銃とかあるわ
ゾンビキングの照準動かすのはマウスだとすぐ気付くんだけどパッドだと最初あれ?ってなるよね

342 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 00:45:32.12 ID:zMx5sUFx0.net
>>340
強くてニューゲームを楽しむモードだと聞いて…

343 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:20:54.32 ID:OhcsFf1g0.net
ゲームパッドの方がいいってマジ?

344 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:37:37.79 ID:PS+oCGUA0.net
キーボードでゲームにどれだけ慣れてるかによるけど取っつきはパッドの方が楽だと思う
慣れればマウスエイムが圧倒的に強いけど

345 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:42:02.48 ID:OhcsFf1g0.net
パッドならマップ開いたら一通り見渡せるんだな
キーボードじゃ無理だったよな?

346 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:47:46.97 ID:OhcsFf1g0.net
あー俺がバカだったわ
自己解決した

347 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 10:51:28.67 ID:pxzc79A70.net
Switch版楽しい
PCではおすそ分けプレイってどうやってやるの?

348 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 15:58:58.33 ID:kLjqhp8Wd.net
やっとパイロットの過去始末出来た
始めてから一ヶ月もかかっちまったぜ
ラスボスのビームってロールで越えられるのな

349 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 16:14:08.31 ID:pxzc79A70.net
>>348
超えられるよ

350 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 17:45:00.37 ID:L7p33quhM.net
あれロールできるの?
何度もやろうとして成功したことないわ

351 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 17:46:22.60 ID:8Z03iTMQ0.net
ビームが大きく動いてる中間辺りでロールすると回避しやすかった気がする

352 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:46:18.90 ID:zMx5sUFx0.net
嘘やん…
死亡回数3桁になってようやく初めて各ガンジョニアの過去のボス戦に挑んでたような俺が、ハンターの過去1発で始末しちまった…
よし倒せた意外といけたな、第2形態あるのかな?ハート1個で何個くらい弾幕パターン見れるかなとか思ってたぞ…

353 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:49:54.16 ID:QpjTPijr0.net
ハンターの過去戦は離れたとこでひたすら弓射ってると大した弾飛んで来ないままいつの間にか死んでるからね

354 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:50:08.88 ID:L7p33quhM.net
ハンターの過去は一番のクソザコだよなあ

355 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:54:02.38 ID:zMx5sUFx0.net
なんだ雑魚だったのか…まあいいや死にまくってるガンジョンでの貴重な成功経験だ

356 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 20:06:14.59 ID:6CduOk9Ur.net
気にすんな
良く頑張ったよ

357 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 20:54:39.05 ID:sKkB2SE30.net
ハンター過去は実際雑魚ではあるけど、正直に言えばそれ以外のガンジョニアの過去もそこまで難易度が高いわけじゃないしなぁ
それよりも第四チェンバーのボスとか第五チェンバーの道中のほうがよっぽど難しいんだから、過去を始末する銃まで到達できた時点で誇っていいと思うよ

358 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:17:21.58 ID:Zug2ocbjp.net
ドラガン並みの体力にwikiには屈指の強ボスとか書かれてたから恐る恐る挑んだがなんとか初見クリア
初期体力にブランクも2個しか無かったがビッグショットガンとドラガンファイアだけでいけちゃうもんだな
レインボーモード様様だ

359 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:31:36.72 ID:pxzc79A70.net
>>347
これ誰か知らんの

360 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:39:07.91 ID:pxzc79A70.net
いやまあ普通にマウスとパットで出来るのか?

361 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:50:49.75 ID:HBf5kfRf0.net
PCの人に「おすそ分けプレイ」なんて言ったって分かるわけないだろ

362 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:03:12.19 ID:8JrzrjGKa.net
まずリア友を用意します

363 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:12:00.60 ID:0aI9Cdne0.net
服を脱ぎます

364 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:34:47.33 ID:y1C9A4Cm0.net
リア友なんて居なくてもparsecで募集出来るぞ!やったね(吐血)
普通に2pプレイしたかったらキーボード+マウスの人かコントローラー使う人で良いんじゃない?コントローラーx2でも出来るけども

365 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 00:09:42.66 ID:WypYfkzq0.net
パラドックスでゾンビキング倒したら最初からになって草生える

366 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 02:27:06.00 ID:c86qsPci0.net
>>362
コントローラーさえあれば充分だぞ
レインボーモードなら1Pほぼ放置でアイテムを2Pに集中してたら余裕でイニシエートの過去を始末できる
ちなみに通常モードだと宝箱の中身が1Pになってクリアがクッソ厳しくなる模様

367 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 03:51:28.82 ID:J3riyONq0.net
いつになったら第1が安定するのか

368 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 07:31:17.80 ID:tEZ/3nPYd.net
被弾する人は相手に攻撃当てることを考えすぎててキャラの周りの弾を良く見れてないからと勝手に思ってる

369 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 07:38:07.33 ID:NPPZe9Sa0.net
レインボーモード解禁ってあいつ見つける以外はなんも条件ないんだよね?
○○するまで出現しないとかある?

370 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 07:43:00.93 ID:/joIyhjM0.net
レインボーモードNPCは初期キャラ4人の過去を始末しないと出てこないとか何かしら条件があったはず

371 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 07:58:29.70 ID:kV2u6weR0.net
英wikiが正しければ、ドラガンを少なくとも一度は倒さないと出てこないみたいね

372 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 08:02:28.58 ID:a/NCyzCM0.net
第一はちょいちょいノーミスでいけるようにもなってきた

373 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 08:17:13.14 ID:LKHqHBnK0.net
イニシエートって過去あったの?
2Pで銃使っても1P側の過去が再生された気がするんだが

374 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 08:35:25.58 ID:ALQ7BsbF0.net
ちゃんと始末弾をイニシエートが拾って始末銃の入った宝箱もイニシエートが開ければイニシエートの過去に飛べるよ

375 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 08:45:43.98 ID:LKHqHBnK0.net
マジか!ありがとう今度試してみる

376 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:10:10.16 ID:kfINk3FK0.net
レインボーで無双してネズミ倒したけど通常モードでしかアンロックできないやつあるのか
甘えず頑張ろう

377 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:29:03.59 ID:/joIyhjM0.net
まずはレインボーで弾幕のパターン覚えて慣れてからノーマルでも良いんじゃないかな
今はガンスリンガーも居るしネズミぶっ殺すのかなり楽になった

378 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:06:14.80 ID:eXovrmgZ0.net
過去を始末する弾丸で1Pのキャラ撃っちゃうとそっちに飛ばされるのね

379 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:09:42.12 ID:bzcUZBnK0.net
裏チェンバーって過去を始末するまでは別に気にしなくてもいい?

380 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:21:03.05 ID:cB6p90Nha.net
下水道は慣れてきたらリターンがそれなりにあるから鍵余ったら行くくらいでいい
他は難易度高かったりリターンが少なかったりだからのちのちでいい

381 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:50:22.60 ID:w1dLvQMD0.net
アンロックがあるから運よく紋章を祭壇まで持ってけたんならその時は行っちゃっていいけどね

382 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:06:56.80 ID:NV6vw4Zf0.net
ねずみ第一形態と第二形態をなんとか倒して
第三形態になったらバグるという不運・・・

383 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:16:57.63 ID:RrYubZKJ0.net
ねずみ勝てない

384 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:25:16.23 ID:jIimtRnza.net
死亡回数100回到達したのに未だに5層到達回数1回なんだけどもしかして俺超下手くそ?

385 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:31:53.40 ID:We4LIhK60.net
死亡回数とかってどこで見れるの?
クリアしなきゃ駄目?

386 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:32:19.70 ID:jIimtRnza.net
>>385
死んだ時に表示されるドクロマークの横の数字

387 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:47:57.82 ID:We4LIhK60.net
なるほど
サンキュー

388 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 06:25:51.49 ID:Kn7na+080.net
百回以内でゾンビキング倒せた人もいたし一層目すら安定しない人もいるから五層目まで行けるならソコソコじゃない?

389 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 08:14:14.76 ID:wJhAeIlD0.net
>>381
初クリアには2層裏はちょっときついから無視して良くない?

390 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 08:43:28.09 ID:WloUmmxGM.net
2.5で死ぬ可能性のほうが高そうだからな
下水道は行ったほうがいい

391 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 12:58:42.32 ID:O8pX2PHe0.net
はじめてガンサー出たから通しで使ってみたけど
デレるとかわいいなw強いし

392 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:09:19.12 ID:bzcUZBnK0.net
過去を始末する時って、ドラガン戦の後にさらにもう一戦ある感じ?
弾はかなり温存しておいた方が良いかな?

393 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:18:05.39 ID:T5EFzZv+0.net
持ってけないから気にするな

394 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:20:39.70 ID:zYYn6Xkh0.net
プランク3つ以上持ってれば温存しとくといいぞ

395 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:20:49.59 ID:bzcUZBnK0.net
>>393
専用装備みたいな感じ?
それなら安心してぶっ放せるわ

396 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:25:50.26 ID:8w9CNKKFa.net
過去と闘おうってのに今の装備が持ってけたらビビるわ
けどドッジやブランクが使える辺りあれもガンジョンの幻惑に過ぎなさそう

397 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:34:15.23 ID:S4Q2ecwU0.net
イニシエートの過去はちょっと特殊みたいでロボットのアーマーがそのまま持ち越せたよ

398 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:35:48.40 ID:T5EFzZv+0.net
元々アーマー・ブランクは持ち越せるんだが

399 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:37:49.81 ID:mU+8bIcp0.net
俺が初めて過去始末したときはアーマーも消えたような気がするけどもう覚えてないわ

400 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 23:44:08.74 ID:S4Q2ecwU0.net
過去戦ってアーマーも持ち越せたっけ?
ブランク持ち込めるのは知ってたけど

401 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 02:04:49.80 ID:isFMj3OB0.net
過去にも依る。パイロットの過去にはブランク、アーマーどちらも持ち込めないと聞く
ロボットの過去にアーマーを持ち込めるかは知らないけれど、持ち込めなさそう
…ガンスリの過去は一応過去ではあるけれど、他とは扱いが違いすぎるよなぁ

402 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 03:05:03.69 ID:xYXKaBckp.net
さっきブレットくんやった時はアーマー7個モリモリ持ち越してたな
俺もこんなんだっけ?ってなったけど

403 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 05:24:05.76 ID:U2BlS4uL0.net
一ヶ月ぶりくらいにさわったけどネズミこんな強かったっけ?

404 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:32:49.23 ID:/e9QZJbj0.net
一月ぶりならブランクもあるだろ

405 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:03:15.08 ID:lKhy6i3V0.net
第2チェンバーで真ん中にでかい穴が開いたフロアがあったんだけどどう進むんだ?
なんかギミックとかあるの?
もちろんドッジロールでも渡れない

406 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:06:50.40 ID:/e9QZJbj0.net
飛べるアイテムとかで行ける

407 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:07:40.30 ID:lKhy6i3V0.net
>>406 第2チェンバー上がった直後このフロアでほかに道がない

408 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:09:13.65 ID:lKhy6i3V0.net
>>406 真ん中に暗く足場あったわ、申し訳ない。

409 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:09:32.72 ID:sokInN7A0.net
>>407
斜めにドッチで行けない?

410 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:23:07.04 ID:e823EOvP0.net
上の方で言われてたけど、1.5層は行った方が良いってのは比較的簡単に手持ちを増やせるからって事であってる?

411 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:42:15.02 ID:r7z9fnvF0.net
ねずみの巣ってどうやっていくんだ?
2階でカギ買ったのに3階で扉出てこなくて困る
1.5階を通らないと出てこないとかあんの?

412 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:42:43.82 ID:mfqe7D0z0.net
突入に鍵が2個必要なので余ってればその認識で良い
レインボーモードならここ(2個)とネズミ(1個)以外ほぼ鍵使わないので(たまに紋章)
行って損することはないけど

413 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:46:31.30 ID:4rpYOfJG0.net
ネズミの巣は3層の床に隠し扉あるよ
ネズミが走り回ってる部屋のどっかにある
扉の上歩くと土煙大きくたつしうっすら見えてくる

414 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:49:10.28 ID:mfqe7D0z0.net
>>411
ネズミの扉は初期状態では隠れてて見えないよ
3階のどこかの部屋に必ずネズミのいる部屋があるのでそこに隠されてる
見つける方法は
・隠された扉の上を歩き回る(砂埃がほかより大きく出るのでそれを頼りに)
・隠された扉の上に液体をぶちまける
その扉を開けるのに通常の鍵が1個とその先でブランク2個必要
でようやくネズミ鍵の出番

ネズミの存在を確認しないままネズミもろとも一気に殲滅しちゃうと後で探すのが大変
チマチマ歩いて砂埃変化するところ探さなきゃいかん(水鉄砲があれば少し楽)

415 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 12:51:14.72 ID:r7z9fnvF0.net
扉が最初は見えないなんて知らなかった・・・
ありがとう

416 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 13:27:25.42 ID:GG+qF8wF0.net
第4チェンバーにクリープいないパターンってあるんだな
他のNPCに上書きされて消えたんだろうか

417 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 13:54:35.80 ID:4rpYOfJG0.net
見落としじゃね?
ボス後エレベーター部屋に繋がってるやつとかよく見落とすわ俺

418 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:03:27.34 ID:xl0jMWlW0.net
ターボ+呪い9プレイ楽しい。下水道が弾幕地獄で素晴らしい

419 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:20:22.13 ID:f4J751jNd.net
>>417
自分も見落としかと思ったんがスクショ見返しても無いんだよね…
相当なレアケースだとは思われるけど

ttps://m.imgur.com/gallery/7Tf5EzD

420 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:23:08.70 ID:f4J751jNd.net
あれ、貼り損ねた
慣れてなくてすまんです

ttps://imgur.com/a/7Tf5EzD

421 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:33:18.00 ID:wLKyAb+kr.net
確か4層来たときに勝者の弾持ってないと生成されなかったはず

422 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:46:15.50 ID:isFMj3OB0.net
第1.5チェンバーは行こうと思えば必ず行けるし、安定して突破できるのなら行って損はない
初期の1個と店売り確定分を合わせれば必ず降りられる
第1.5チェンバーのボス報酬と店売り確定分の鍵で最低でも元は取れる。そのぶんの金も普通に稼げるぞ

もちろん1.5層を安定して突破できる腕と銃がなければジリ貧になりがちだから、無理そうなら行かないほうがいいけれどね

423 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 15:10:27.55 ID:GG+qF8wF0.net
>>421
ああ、たしかに勝者の弾必要ですもんね…
普通は持ってるから知らなかった、ありがとうです

424 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 18:43:15.50 ID:2iwOqobWa.net
やっとハンターで過去始末した
仲間手に入るとだいぶ楽になるな

425 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 18:53:44.06 ID:4Ej2YPI7x.net
ガンスリの過去って結局どういうことなのかよくわからない
ゾンビキング×2のやつのことだよね?

426 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 19:02:27.97 ID:+7+EwI1b0.net
パイロット→ハンターと過去始末してソルジャーやってるけど過去が辛い
地形ダメージやめて

427 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:15:58.72 ID:DKI89C0m0.net
110回死んだくらいでやっと4階層にも度々行けるようになったけど道中が辛い
まだボス見たことない

428 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:24:59.23 ID:e823EOvP0.net
>>427
わかる、俺もそんな感じだったけど昨日死亡回数150回超えたあたりで5層ボス撃破まで行けたから諦めちゃ駄目
あとは武器とアイテムの引きだからとにかく試行回数重ねればいずれは絶対辿り着ける

429 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:47:09.98 ID:2iwOqobWa.net
リモコン弾と冠強すぎて草

430 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:54:11.48 ID:0g+wSe/5d.net
これ自慢できる?
https://i.imgur.com/NJ7hhjY.jpg

431 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:56:10.81 ID:Db5Azs1c0.net
どこにも自慢出来る要素なくて草

432 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:00:01.61 ID:D2oZ30wGa.net
自慢したいならぁ、TAモードって言うのががあるんですけどぉ

433 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:05:40.32 ID:FYx8z5b00.net
どこを自慢したいか言ってくれないとわからない

434 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:11:18.73 ID:xl0jMWlW0.net
ターボ&ダブルチャレンジ&祝福モードでプレイしているならすごいと思う

435 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:25:38.07 ID:Db5Azs1c0.net
銃が複数ある時点で祝福じゃないのは分かる
ていうかレインボーだし

436 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:28:17.26 ID:yrMplOII0.net
今日ようやくドラガン撃破+過去を始末できたんだけど自慢...出来そうな空気じゃないね
パーティクラーとヒップホルスターでゴリ押しただけなんでね、はーい

次は何すればいいんだろ?レインボー解放、他キャラの過去、1〜5ノダメとかやっていけばいいんです?
TAターボダブル祝福とかよくわからない単語が並んでるんですけど〜〜

437 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:33:42.25 ID:0g+wSe/5d.net
ボロクソに言われてて草生えねぇ
やってく内に自分が上達していくのすごいわかってやってたら死亡100回以内に6層クリア見えてきてギリギリでクリアできて嬉しかったんや
最終的にブラックホールガン無双で達成感のたの字もなかったけど

438 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:43:31.80 ID:Db5Azs1c0.net
>>436
各キャラ過去クリア進めてく間に銃とアイテムのアンロック、NPC開放(エレベータも)進めてく感じだよ
用意されてるシナリオよりアンロックの方が断然長いから衣装変えて再クリアとかも埋めてく

ノーダメとかはレギュレーションとして考えてるんでなければ割とどうでもいいでしょ
どうせアイテムアンロックで必要だけどそれは他にも方法あるし

439 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:47:53.63 ID:e823EOvP0.net
大方110回で4層やら150回で5層ボスやらの奴らがいる中100回前に6層ボスクリアした俺スゲーって言いに来たんだろうけど、嬉しいのはわかるからここに書かずにツイッターに書いてこい

440 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:49:03.92 ID:8jGWjfXr0.net
しかしほんと自分が巧くなってるの実感できるゲームだと思う
1ボスでひいひい言ってたのが遠い昔のことのようだ

441 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:54:39.21 ID:USZzWdCMd.net
サンダークラップってなんでAなのか未だによく分からん
電気属性にしても持ってる間電気無効のショックライフルに負けてるしこれは本当に時代に取り残された過去の遺物ってこと?

442 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:57:32.36 ID:yrMplOII0.net
>>438
ありがとう!
先は長そうだから一日1ガンジョンくらいを目標に頑張る
ノダメっていうか被ダメをまず減らさないとね、うん

443 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 22:02:47.60 ID:sokInN7A0.net
100回前に6層いけたヤッターとかならおめでとう次は真ドラガンだ…とか言われてたのに自慢できる?とかいうから

444 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 22:07:34.35 ID:2iwOqobWa.net
まあリリースしてから結構経ってるしね
俺は最近始めた無料勢だから凄いと思うけどな

445 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 22:24:41.95 ID:U2BlS4uL0.net
数やる毎に上達を実感するから楽しい
ここまで努力が楽しいゲームは久しぶりだわ

446 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 23:36:08.84 ID:u7eSY/Zv0.net
ネズミの宝箱からでるアイテムのアンロックがキツい
ネズミの巣まで行くのが大変だしネズミにめったに勝てない勝ってもパンチアウト勝てないで宝箱全然開けられない

447 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 23:55:51.76 ID:isFMj3OB0.net
1.5層を経由するようにすれば鍵は大体買える
ネズミ戦は初見殺しとクソ耐久との勝負なので、レインボーかガンスリで火力を確保しつつ挑戦し続ける。解説動画とかで避け方を予習するのもアリ
パンチアウトはやり方さえ理解していればそこまで難しくはない。日wikiの記事や解説動画辺りで予習するのをお勧めする

もし1.5層や3層の攻略に苦戦する段階なら、そもそもネズミ戦は早すぎる

448 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:10:35.63 ID:bQ79ZEeH0.net
一層で死に過ぎた飽きてきたぞ
どうすりゃいいんだ?

449 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:14:40.28 ID:HHd1N8uK0.net
一層で十字キーからバグ宝箱出て終わった

450 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:29:33.79 ID:OL0q8F7ia.net
5層で何も食らってないのに急に燃え始めてHPMAXから何も出来ず死んだんだけどなんでや・・・

451 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:32:18.76 ID:ZznMjXosd.net
スキャターとゴースト弾持ってて、ダクトテープでゴールデンヒドラとデーモンヘッド繋げたら指が疲れたけど第6初クリアいけたわ

452 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:40:15.63 ID:WljyEujxM.net
レインボーでネズミ倒してもアイテムアンロックは出来ないから注意な
あくまでネズミ戦に慣れる為の手段だから

453 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 00:42:04.52 ID:WljyEujxM.net
>>450
地形トラップ
お姉ちゃんの部屋とかにあるオレンジのラインは踏むと燃える

454 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:03:22.69 ID:AGI4wQK30.net
>>450
燃えたらドッチ連打で火を消すのだ

455 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:08:47.12 ID:63m9F8Pa0.net
今まで1回も燃えずに来たのかよw
チェンバー5は鍛冶場だから溶けた鉄が流れてたら燃える

456 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:23:31.61 ID:nmRsfX510.net
初めて炎上したとき消し方が分からず即死するのはあるある

457 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:45:13.69 ID:9pYPiKgw0.net
初めて5層行った時に敵全滅させて後はドラガンだけってとこで、鍛冶屋で心の準備を整えつつ無駄にうろちょろしてたら燃え死んで終わったの思い出したわ

458 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 01:56:52.21 ID:fXr+5kCe0.net
ほんっとガードフラッシュ安定しないわ
練習してても5回に1回は失敗しちゃうんだけどマウスでやるコツあったりする?

459 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 02:08:54.61 ID:OL0q8F7ia.net
いやマグマは多分踏んでないしドッジしまくって通路に退避したけど消えずに
死ぬまでドッジしながらHP3.5くらいは減ってったんだよね

460 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 02:45:57.81 ID:KWXt64dpd.net
第6チェンバークリア
肉壁ガルさん無かったら無理だわ俺

461 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 03:43:15.42 ID:HHd1N8uK0.net
アクティブ毎回温存したまま使い忘れて死ぬんだけど一部屋ごとに開幕発動しても良いんだろうか

ようやくブランクを使い忘れることが減ってきた

462 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 04:24:00.93 ID:+WELuw0m0.net
アクティブが何かにもよるけど消費型でないなら基本ガンガン使った方がいい
どうせ撃てば溜まるのだから使わなきゃ損よ、被弾も減るし

463 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 08:26:52.92 ID:AJ9SO5430.net
ボム系とか無理に敵に当てようとすると却って被弾が増える感
大して強くないのも多いし最初から銃バンバン撃った方がいいわという結論に達した

464 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 11:02:05.47 ID:T887WTyt0.net
造りおえた銃までとったけどトロッコに乗って敵100匹倒す実績解除できねぇ!

465 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:50:02.65 ID:B4yCvFqga.net
トロッコとか被弾増えるから避けるよな

466 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:49:04.46 ID:/Eg38X5J0.net
日本人が集まるpersecでのパーティー募集できる場所ってある?

467 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:59:34.75 ID:1XtHalCHa.net
>>464
俺はその時シャンデリア12体だったわ

468 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:28:31.29 ID:dmFrXytU0.net
シャンデリアは一層だから意識しやすいうえ狙いやすく、使う際のリスクがあまりないから割となんとかなる
トロッコは三層だから、到着する頃には頭から抜けていることも多く、使ってもリターンがないくせにリスクばかり大きいから困る
今ならレインボー+エレベーターを使えばいいのかもしれないが

469 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:59:22.56 ID:kcwepGBOa.net
レインボーモードってクレジット消費ないのもしかして

470 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:53:35.50 ID:627DYf250.net
無いよ
ついつい最初の虹箱で厳選しちゃう

471 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:14:38.21 ID:DIp5R1IBd.net
ガンスリンガー解放出来たやったー!
でもロボット過去始末とブレット解放が終わってない
また潜らなきゃ

472 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:06:51.90 ID:34W3EX7e0.net
詳しい人いたら教えて下さい…
呪い+4の状態で第4チェンバー探索後
ボスの亡銃化呪いの石像と対峙
おそらく自分のがHPゼロになった瞬間に石像も倒せたんですが、急に画面が暗転したと思ったら「第6チェンバー」をアンロックのアナウンス
第4チェンバーの開始地点に転送された上で自キャラのパイロットが半透明(霊体っぽい?)の状態でもう一度第4チェンバーを最初から攻略するハメになったんですが、これ一体なんの現象ですかね…?

473 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:17:43.56 ID:AQFBwOFH0.net
アナタ ハ トウタツシタ

474 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:46:37.11 ID:k0HTasGL0.net
相打ちで銃魂の効果が発動したとかかな?

475 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 04:15:26.95 ID:fovKeaGK0.net
ハニカムガン深層ボスでも楽に倒せるくらい火力高いけどアプデで調整されたのかな、1層でこれとダンボール揃って弾丸王取れたわ

476 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 04:20:06.97 ID:blqEHx+1a.net
弾系のパッシブ揃って来たハニカムガン無敵過ぎて草

477 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 11:39:56.80 ID:xFtjiytWd.net
ハニカムガン強いよねえ
誘導強いから無駄弾出なくて思った以上に火力出る
ビー弾もチャージ武器系との相性いいし好きだわ

478 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 12:26:17.06 ID:2hhbM9cP0.net
キーボード&マウス操作のおすすめキーコンフィングあれば教えてくれ

479 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 13:37:52.74 ID:zkIt5b2Qa.net
キーボってそのままで困らなくね?

480 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:23:37.64 ID:ONLyhOUv0.net
武器メニューキーを短く押すと、武器メニューで切り替える前の銃(星印があるやつ)に持ち替えられるんだが
これを戦闘中にやりたい場合、LCtrlでは咄嗟に押しにくかったりする
だからもしこれを使うなら、ゲーミングマウスのボタンや、Cキーとかの咄嗟に押しやすいキーに移すのがおすすめ

あと、もしゲーミングマウスがあるならブランクやリロードも割り当てたいかな

481 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:26:46.36 ID:0Fqcm5Hg0.net
オレンジを拾ってやったーと思っているとなぜか気が付いたらなくなっている

482 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:45:46.56 ID:MflMr5DM0.net
ドロップリロードしやすいようにCとVにそれぞれ落とすと拾うを割り当ててるくらいだな

483 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 15:32:42.86 ID:9PQ1PQwo0.net
メニューキー押しっぱでスローになるからマウスに割り当てるとめっちゃよけやすくなるで

484 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 17:47:03.52 ID:MflMr5DM0.net
レインボーモードに頼らずに5層踏破出来るようにならないとガンスリンガー解放なんて夢のまた夢かな?

485 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:08:15.33 ID:9mM6JKEbH.net
そのままレインボーに頼ればいいんじゃね?

486 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:09:20.95 ID:Sth5zIgF0.net
コントローラーのキーコンフィグできないのが地味に辛いな

487 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:37:58.18 ID:Dxs9nO1Wd.net
レインボーに頼らなくても結局は運だしなぁ
宝箱とかテーブル管理でもされてるのかな?
やたらアイテムばっか出て銃が殆ど無いとかたまにあるんだが

488 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 18:55:07.21 ID:ONLyhOUv0.net
宝箱は一層につき銃とアイテムが一つずつ入っていると聞く
片方しか開けてないならアイテムばっか出るのもあり得ると思う

489 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 20:22:14.85 ID:m5oXhZWg0.net
折角アイスキューブ拾った上に他でもクール度も上がってるのにアクティブアイテム全然出ないとかはよくあるな
あと全然関係ないが溶けた岩使うの楽しい

490 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 21:55:03.97 ID:3irSlD6n0.net
α弾Ω弾ビッグ弾の圧縮空気タンクやべぇな

491 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:02:07.61 ID:DVLLOqwe0.net
溶けた岩はいまいち爆発が小さくて微妙に感じてしまう

492 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:07:28.76 ID:IW4q0kBg0.net
>>490
ボイロ実況プレイ動画のサメ映画編ってやつ探して見たら笑えるぞ

493 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:15:06.28 ID:Vn2bysMYa.net
>>492
あの動画のハイキャリバールとかなんであんなに所持弾数多いんだ

494 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:20:44.47 ID:ONLyhOUv0.net
>>493
「所持弾数多い」というのがどういう意味なのか分からんが、少なくともハイキャリバールの動画では弾数は増えてないぞ
あんなに乱発して弾が減らない理由は、穴だらけの聖杯の効果で被弾する度に弾数が50%回復してるからだな

495 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:21:53.13 ID:g8i/UsQZ0.net
いにしえの英雄のバンダナ、所持段数4倍になるパッシブアイテム

496 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:26:07.22 ID:MflMr5DM0.net
あー無限バンダナか

497 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:26:12.21 ID:Vn2bysMYa.net
あー無限バンダナか

498 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:28:26.66 ID:UpGcIggF0.net
そう
無限バンダナだ

499 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:34:52.61 ID:Gd8lt7g/0.net
質問させて下さい
レインボーモードで修道院通ってチェンバー3の一部屋目の箱を開けたと思ったら、
いきなりチェンバー4に進んだんだけどこれは一体何が起こったんですか?バグ?仕様?

500 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:37:09.06 ID:eJAjC1KD0.net
バグ箱(という名だがバグでなく仕様)だったんだろ

501 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:38:04.48 ID:Gd8lt7g/0.net
すいません自己解決しました
どうやらレインボーのフリしたグリッチチェストだったようです

502 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:40:34.17 ID:Gd8lt7g/0.net
>>500
そうだったようです。すいません
隣がボス部屋だった事で気付きました
あれもバグ箱になるとは知りませんでした

503 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 00:45:59.04 ID:3hk+cHUr0.net
レインボーはストレス発散になっていいわ
クローンで勝者の弾稼ぎながらひたすらスパイス食べて

504 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 03:52:25.12 ID:q4WkoIK3a.net
初めて一週間ぐらいだけど移動速度アップと敵弾速度低下あるとボスが格段に楽になるね

505 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:18:07.14 ID:LwfrF3rn0.net
当たらなければどうという事は無い

506 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:36:19.06 ID:cjfvKT0X0.net
敵弾の速度を低下させるアイテムは反応しやすくなるけど

・場に残る時間が増えるため動きながらや複数箇所からの弾幕が囲まれやすくなる
 (例:ガル・戦車の炸裂弾、戦車の停滞バラマキ弾、ホーミング弾が実質性能アップなど)
・敵弾の発射間隔自体は変わらないため密度は増える
・タイミングが変わるため普段と同じように避けようとして被弾することがおこる
 (例:歴像の縄跳び、デーモンウォールの炎で分断後の分厚い弾幕)
・次のゲームプレイで若干感覚がずれる

人によるとは思うがこんな感じでいろいろと影響出てくるんで
パターン組めてないうちは便利だけど慣れてくると逆にじゃまに感じるかも
逆に弾速が上がるターボモードだとこれの逆が起きるんで楽になるところが結構あったり

507 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:31:57.30 ID:s5LskTYE0.net
ガラクタがガラクタになって黄金になって全部勝手にやってくれるようになった
でも普通に3層で死んだ

死因:鈍すぎる反射神経

508 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 12:47:35.65 ID:Tx8Ma1d10.net
ガラクタロボのミサイルの火力の高さにビビる

509 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:51:13.91 ID:3hk+cHUr0.net
クール度のドロップ率上昇って上限あるのか
wiki信じるとクール度1につき2.5%ドロップ率上がるのにクール度40以上にしてもドロップない時があった

510 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:55:00.19 ID:c2E/emwl0.net
クール度って10がMaxじゃないか

511 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:29:57.35 ID:g4uLuX7b0.net
英wikiによると、クール度の効果は次の通り
・アクティブアイテムのクールダウン減少。1点につき5%、最大50%
・宝箱に導火線がある確率減少。1点につき2.5%、最低1%(初期値不明)。呪い1点につき5%増加するが、計算順序は不明
・部屋クリア時のドロップ率の基礎値増加(基礎値は(1+coolness-curse)%で計算される。ドロップしなかった回数*9%増加、ドロップで基礎値に戻る。最大は1層で85%、他80%)
アクティブアイテムに対しては10点が限度だけど、ドロップに対するクール度単体の上限は明記されてない。けどいずれにせよ最大80%だから、ドロップがなくても不思議ではない

512 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:35:25.20 ID:c2E/emwl0.net
クール度上限無かったんだな
まだまだ知らないことだらけだ

513 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:49:36.78 ID:A7WklW9t0.net
祝福モードでデーモンウォールって運悪いと詰むのなw
初めて押しつぶされたわ

514 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:09:13.87 ID:WYt8g2ar0.net
レインボーモードで部屋全滅したらトランシーバーが直湧きして普通に拾えたんだけどドユコト?
トランシーバーは弾薬箱とかそういうアイテム扱いなのかな?

515 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:31:45.92 ID:LWE4mxtI0.net
虹箱より遥かに低い超超超超低確率でトランシーバーがドロップアイテム扱いで落ちるよ

516 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:35:40.77 ID:C/K3vdP50.net
>>512
Wikiに書いてないというだけで上限はあるかもしれない

517 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:52:41.71 ID:laLCxPe+0.net
英語のwiki覗かないとわからんこととか多々ありますね

518 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:55:33.40 ID:WYt8g2ar0.net
なるほどな

519 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 00:09:45.32 ID:B08VET+30.net
130回目ぐらいでようやっと鍛冶屋に会うことが出来た
その後ももう一回行ってガンパウダー渡すことも出来たけど
それ以降また行き詰まってきた…過去の始末までまだ先が長いなあ

520 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 11:39:53.53 ID:YYdukpRW0.net
ヘビの仕様知らんくて初めて強化ドラガン見たんだけどこいつめちゃくちゃ強いな
ネズミとかゾンビとかは2~3回で慣れたんだけど(パンチアウトは覗く)こいつ無理やわ

521 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 12:08:50.06 ID:JLNMvUH30.net
ネズミ経由するとめっちゃ楽に倒せるぞ

522 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:34:19.52 ID:eRrF3qzea.net
>>514
動画で見たことある気がする

523 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:47:41.21 ID:6wVNNriI0.net
ガンスリンガー解放って、別に初期の4キャラで過去の始末してなくて第6チェンバー解放してなくてもパラドックスで第5チェンバークリアすると強制的に第6飛ばされる?

524 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:50:53.30 ID:Jena2x1hd.net
金のガラクタロボのバルカンってヘルブラスターの効果あったり乙女の盾で弾薬食ってくる壺の敵の攻撃防ぐと盾を外されて落とされたり妙な所に小ネタ挟んでるよな

525 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 16:10:35.67 ID:GaC8TG7K0.net
ドラガン戦に蛇2匹を侍らせて行ってみた
特に変わった事は起こらなかった

526 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:31:06.02 ID:Y6ntxEQNa.net
1層からずっとカートゥーンガンで過去始末したら
リロード音が頭にこびりついててヤバイ

527 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:41:41.60 ID:9frsEA3t0.net
過去を始末する弾もらわないで進んじゃう奴いるとか聞いてアホかよwwwwって思ってたら自分がやってしまった…

528 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:27:19.66 ID:XM1SscMR0.net
もしかしてこのゲーム、各チェンバーのボスを倒したときしか中断できない?
探索途中で疲れたら中断したいんだけど。

529 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 20:30:26.56 ID:GaC8TG7K0.net
ダクトテープでボイドコアキャノンとヘルブラスター混ぜたら途中からボイドコアキャノンの方がリロードしなくなって
ヘルブラスターが発射ボタン一回押しただけでマガジンの弾を全部発射するようになったんだけどどういうことなんだろう

530 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:27:57.77 ID:DIYY87kZ0.net
>>528
そのとおり

531 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:51:44.48 ID:9frsEA3t0.net
>>529
全部発射はならなかったけどリロードできないのは俺もなったわ
ヘルブラスターをベースにすると何かまずいのかな?
確か最初に試し打ちしたときはリロードできたのに武器を一度持ち替えた後辺りからできなくなった

532 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:05:44.83 ID:d0zfhFoy0.net
ヘルブラスター以外でも片方リロードできなくなるバグあるよ
リロード不要の武器と必要なのを合わせると他の条件も重なってそうなるのかな
ダクトテープ自体がそうそう手に入らんからあんまり試行できないのでよく分からん

533 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:21:24.42 ID:dreK9M/70.net
ヘルブラスター自体が最大弾数≒装填数=999発のオートマ銃という性能だからなぁ
残り弾数の全てがヘルブラスターのマガジン内にあるせいで、もう一方をリロードできないとか
リロードしてもヘルブラスターを優先してるせいで、もう一方に弾が入ってないとかありそう

534 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:07:41.39 ID:XM1SscMR0.net
>>530
レス、ありがと!
うひゃー、まじか。
奥の方のチェンバーってどのくらい時間かかるんですかね?
この手のゲームで中断機能って需要ないのか...

535 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:10:29.53 ID:tp5sF6f40.net
普通にメニュー画面開いてゲーム落とさなければいいだけでは?

536 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:17:45.73 ID:d0zfhFoy0.net
思い出した、自分の時は確かバルカン砲とヤリランチャー合成した時だったわヤリランチャー撃てなくなるの

537 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:22:41.01 ID:DIYY87kZ0.net
もう修正されたけど
大型バージョンアップ後は
二人プレイ時に中断しても
続きからやろうとしたらエラーで落ちたからね
その程度のことすらバグを出すような開発陣が
どこでも中断なんて実装しようとしたらどんなバグが出るやら
恐ろしい

538 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:55:42.59 ID:l9EwmzwU0.net
だいたいのプレイ時間はモードにもよるが
普通に通常クリアまでだと1時間前後、チェンバー毎に10〜15分程度
TAプレイなら慣れてないなら30〜30分、ガチ勢だと10〜15分
これぐらい

539 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:14:03.05 ID:XQku/K+A0.net
リロード不要の連射武器と混ぜると不具合が生じるって事かな?

540 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:28:32.18 ID:NLnKnuIM0.net
ヘルブラスターもバルカン砲も一見するとリロード不要だけど
ゾンビ弾やリロードストーンとかで弾数が回復したりするとリロードできるのよね
やはりマガジンが大きすぎてもう一方に行き渡らないのかな

541 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:32:00.14 ID:S8G9vcWra.net
バルカンはマガジンが900でリロード自体はある
ただ総弾薬が900を下回ってる時にはリロード出来ないってだけじゃない
ダクトテープの元となる銃も考えものだね

542 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:37:07.96 ID:XQku/K+A0.net
弾を連射武器に全部込めるからもう片方の武器がリロードできなくなるのはなんとなくわかったような気がする
1クリックで連射が止まらなくなるのはどんな原理なんだろう

543 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:43:48.10 ID:SODNs5bm0.net
設定上はオートだけどマガジンがあるから止まってるとかじゃね
ベースにしない武器はいくつかの設定は消えてるから

544 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 00:50:29.54 ID:NLnKnuIM0.net
ボイドコアキャノンがバースト型の銃なのが関係してそう
たしか装填数4で4点バーストだったはずだけど、ドラムクリップとかで装填数が増えても4点バーストのままなのか気になるところ
もしバースト数が変動するようなら、4点バーストではなくレーザーライフルのシナジーと同じフルバーストで、その性質が何故かヘルブラスターに乗った…ということになると思う

545 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 04:34:31.33 ID:EiZD8Lg+0.net
石像ラス1のストンピングがクソ苦手なんだけどなんかコツある?
ライクライクも苦手だしハンマー野郎も嫌いだ
手はちょっと戻されるだけだからいい

546 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 06:02:55.15 ID:CHRJJjv10.net
>>545
回数やってタイミング掴むしか無い(体育会系)

547 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 08:51:37.78 ID:PXmhHs0Ex.net
>>545
着地したら少し時間置いて石像に向かってローリング
俺も苦手だけどこれ意識したら被弾無くなった
頑張れ

548 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 10:45:39.02 ID:6kdbx1Q/d.net
石像は真上に来た瞬間にロールでストンプ回避して弾と同じ方向に歩きながら射撃、石像浮いたら弾飛び越えるようにロールして真上にきたらもう一回
もっと上手いやり方あると思うけど俺はこうだな

549 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 10:57:09.18 ID:BtfCkk7C0.net
真横に移動、踏み潰す直前に上(下)に少し動く
楕円弾が下(上)ですれ違うタイミングで、弾幕の中に真横にドッジロール

これの繰り返しで避けてるな

550 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:03:57.78 ID:/io/MQGO0.net
うおお初めてドラガン来たのにライフ2ブランク1、銃が貧弱でオワタ
あと3割くらいだったのにつれぇ

551 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 16:09:36.04 ID:FLEGZXDza.net
ストンピングは踏み潰しに合わせてドッジして後退しながらタイミングよく弾幕に向かってドッジっていう左右往復でどうにか安定させたなぁ
どうにも避け方は個人差があるみたいだから参考に留めて自分でやるのが一番いいかもしんない

552 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 16:31:31.54 ID:YzY4hvJna.net
第2チェンバーの床に第5鍛冶屋エリアみたいな宇宙床が生成されてて、そこ触れて以降自キャラのテクスチャも宇宙っぽくなってるんだがこれバグかな

553 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 16:42:21.67 ID:SNdr+aBla.net
>>552
その状態で過去を始末か第6チェンバークリアでパラドックス解除

554 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:17:52.92 ID:YzY4hvJna.net
あー、パラドックスか
すっかり忘れてた
ありがとう

555 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:17:55.48 ID:ZarEZpOH0.net
パイロットの過去ボス難しすぎない?
4回も挑んでんのに半分すら削れなくて泣きそうなんだけど

556 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:20:13.79 ID:N2T8ieF3d.net
>>555
アクティブ使って

557 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:20:54.19 ID:ZG8Kpmu7M.net
ドッジロールもできるぞ

558 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:22:48.78 ID:6AVU94V/0.net
>>555
初見でいけたり詰まったり人それぞれのボス
ロケットは溜まったらすぐに発射して
敵の攻撃を見極めて避ければいけるはず

559 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:23:00.07 ID:ZarEZpOH0.net
アクティブも使ってるしブランクもドッジロールも使ってる
なんか自機と弾がすごい見にくくて全然避けられねえんだよなあ

560 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:24:24.87 ID:5dF8GQcV0.net
>>538
遅くなったけどありがとう。
参考になった!

561 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:44:56.08 ID:YdOTT0iC0.net
>>559
敵は見なくていいから自機とその周りだけ見てとにかく避けろ
そのうち倒せてる

562 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:07:54.05 ID:XQku/K+A0.net
ボスの周りの雑魚の弾で事故りやすいから最優先で破壊すればボスからの攻撃は落ち着いてよけやすいと思う

563 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:20:45.41 ID:omcKb3pl0.net
パイロット戦はドッジロール殆ど使わんかったわ
あの宇宙船もうちょっと足が早かったら一気に楽になるんだけどな

564 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 06:23:15.46 ID:EdSTN46S0.net
パイロット過去戦は召喚雑魚撃ち落とせるかどうかで難易度激変するんよね

565 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:47:02.86 ID:yvNAd8W30.net
もしかして玉座の弾って隠し部屋発見できないのか?
第6チェンバーでずっと側転してんだけどみつかんねえ

566 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:56:25.41 ID:32tcDHIG0.net
プリゾナーの過去簡単だなーと思ったら銀河武功勲章引き継いでた
その前のドラガンでもCOMM4NDOをほぼリロなしで撃てたり強いわ

567 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 10:21:14.57 ID:N/5JE69D0.net
キャノンバルログの消えて5発ずつ撃ってくるやつ動画とか参考にして、部屋の角で待機して弾が当たる瞬間に角に向かってドッジロールして無敵時間でやり過ごす方法で何とか安定してきた

大司祭は無理...

568 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 12:33:42.65 ID:6lW945tcd.net
大司祭はもう火力で食らう前に押しきるしかない

569 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 14:39:19.29 ID:7P9YJ/1b0.net
macでETGModファイルが開けないんだが、mac使ってる人は何使ってこれ開いてる?

570 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 18:59:34.30 ID:EmJmYztZ0.net
62回目でドラガン倒せた!
とおもったら66回目で初始末もでけたー
こりゃ楽しくなってきやがったぜ

571 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:29:48.32 ID:y4Rzij440.net
第六チェンバーでクローン発動したらエラー起きたりする?

572 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:31:18.45 ID:Lgd57Ovn0.net
大司祭は時間こそかかるけど慣れたら勝つのとノーダメは割と楽
色々やってくるから事故率もそこそこあるけど食らって1,2回くらいまでは安定するわ
まあ4階の中じゃ石像と壁の方が楽だからそういう意味じゃウザいけど
3階のバルログ・マインフレイヤーの方が特定パターンの回避異様に難しくて腹立つ

573 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:33:41.87 ID:IGZoP20+0.net
やっとブレット使えるようになった
クセあるけど面白いなコイツ

574 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:24:41.25 ID:29fBWHSZ0.net
>>571
しない

575 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:39:04.52 ID:CK07BytQ0.net
過去の場合だとクローン自体没収されるから発動しないけど
第6チェンバーなら問題なくクローンは発動して第1からやり直せる

576 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:00:58.57 ID:OUQWHjlI0.net
最近はじめたんだけどこれPCだとキーコンフィグできないのか?

577 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:30:11.13 ID:8CCqehd90.net
>>576
できるよ

578 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:42:00.87 ID:OUQWHjlI0.net
>>577
設定にあったの何も見えてなかったわ…
ありがとうございます

579 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:17:29.24 ID:mKxA0V5Wa.net
ハンターの過去初めてやったけど弱すぎて草

580 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:34:15.24 ID:GwCGnITc0.net
初めてパラドックスからのガンスリンガーでドラガン倒せたのに
弾貰うの忘れてもう一回遊べるドン

581 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 15:46:59.81 ID:fxiCUL5x0.net
イニシエートの過去って
俺と勝負しろとか言って決闘になるアレのこと?

582 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 19:42:36.87 ID:DtVQF8vea.net
https://i.imgur.com/tvwKzGt.jpg
いつの間にか全武器の弾数が2倍になってたんだけど該当アイテムどれだろ
多分筋弛緩剤まででなってたんだけどバックパック?

583 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 20:43:57.66 ID:c5PJiwwV0.net
>>581
それ

584 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 20:45:51.42 ID:5VGmpdRe0.net
よくわからんけどどのアイテムの効果か知りたいなら片っ端から床におけばわかるんじゃね?

585 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 20:53:24.66 ID:EH4q4Kcd0.net
弾薬倍はなったことあるけどダイスの祠で装填&制限が発動したときになってた気がする

586 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 00:19:14.51 ID:lJ6T5U26p.net
バグ箱始めて出たけど1Fはマジ勘弁だなこれ
ブレット君か強武器ガンスリじゃなきゃ無理ゲーやんけ

587 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 01:29:06.59 ID:desFQp7s0.net
攻撃はそこまででもなんだけど流石にデフォ銃の他のもう一丁かそこら程度だと長引いてじり貧になるよね

588 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 02:59:06.19 ID:nbxSK/UO0.net
バグ箱はそれなりに見るけどレインボーはまだ出たこと無いな
本当に有るのかって言いたくなるくらい

589 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 03:53:19.89 ID:lJ6T5U26p.net
レインボーは一回だけウィンチェスターの景品で出たなぁ
全宝箱の0.0333%と1〜3Fの0.1%ならバグ箱の方がキツそうな気はする計算知らんけど

590 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 04:01:24.33 ID:CX5JrAoq0.net
見たことあるのはレインボー2回バグ箱1回だな
レインボー1回はレインボーモードで出て、めっちゃ強くなったけど元々ヌルゲーだから有難みはなかったな

591 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 04:04:47.83 ID:OMCca1jt0.net
AとかSがバカスカ出る公式チートだからな
壮大さとやらまで無視するのはやりすぎじゃないかと思ったけど
正直下手くそな俺にはちょうど良かった

592 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 08:38:58.53 ID:4IRhwnCC0.net
一度D箱ぶっ壊したら虹で愕然としたことがあるがそれ以降見たことはない

593 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:52:34.61 ID:qPEKpSFd0.net
レインボーバグ箱ともに1回だけだわ

594 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:00:14.81 ID:4IRhwnCC0.net
2層で毎回隠し部屋探してるけどハイドラガンがでねえ
もしかしてクソレアなん?

595 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:47:59.93 ID:nhKpydsM0.net
隠し部屋が横に出る確率×教団員のいる確率=超絶クソレア

596 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 07:27:10.62 ID:qHw9lH9ha.net
初めて虹箱でてイケテルガンと時計でて全ての敵をワンショットで殺すだけのゲームになった

597 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 07:38:03.41 ID:binz9xuo0.net
あれもガンジョン これもガンジョン

598 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 08:34:04.63 ID:otucVRFJ0.net
D宝箱からアイテムが6ついっぺんに出てきたけどこういうこともあるんだな

599 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 08:42:43.91 ID:mbXnl9Go0.net
第四止まりだったけどクローンで銃鎧全部揃えてようやくロボットの過去始末できるかと思いきや
第六チャンバーとかいうのがあるのすっかり忘れててそっち行く羽目になった
第六はクリアできたけどもう一回ドラガンまで行くのツラい

600 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 09:22:55.65 ID:YCk9OkKIr.net
wikiだと一度下水道に行くと暖炉部屋に水入り樽が設置されるようになるって書いてるんだけどそれっぽい物が部屋に置いてないんだけど…なんかフラグの立て方間違えてるのかな?

601 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 09:37:24.37 ID:bHCqFZLZ0.net
>>600
>>255

602 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 10:16:10.62 ID:YCk9OkKIr.net
>>601
あっ確定じゃないのか…まだ一回も樽見てないから下水道通ってそのまま過去始末まで行かないといけないのかとか色々考えてたわ

603 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 10:48:43.76 ID:xeiDfqqrd.net
新規データで試してみたけど下水道に行くのじゃなくて下水道クリアするのが水樽設置の条件みたい

604 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 15:10:08.14 ID:TozQkJyR0.net
2層エレベーター解放した、3層たまにいける、でも普通に2層で死ぬ
下水とやらによってみてもボス行く前に死ぬ、進める気がしないな

605 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 15:13:32.33 ID:YW6Hauso0.net
下水の難易度は3層相当と言われているから、2〜3層くらいまで安定する程度の腕じゃないと却って辛くなる
エレベーターは使ってもリソースが減って難しくなるだけだから、1層から着実に進めつつ経験を積むといいよ

606 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 15:57:28.01 ID:zLWTeedm0.net
エピックゲームで手に入れたのでプレイしているんだけど、アモノミコンが読めない。
表示バグのようになってしまっていて何をやっても直らない
誰か対処法しってたら教えて欲しいです

607 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 17:02:41.05 ID:TozQkJyR0.net
王冠銃とホーミングがそろって5層で普通に死んだ

608 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 17:14:47.13 ID:2jEWaHFQ0.net
下水はボスが楽

609 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:01:52.34 ID:BYGMOqIL0.net
>>582
https://i.imgur.com/MBIsk4L.jpg
俺もこれなったっぱいな
弾薬ベルトを買った後でハイパーライトブラスターが18から跳ね上がって確認してみたら他の銃も全て2倍近くになってた
祠も触ってない 強いて言えば古びた紋章取ったぐらい

610 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:07:17.57 ID:BYGMOqIL0.net
あれ?これシェイドのシナジー効果か
もしかしてゾンビキングの目って持ってる銃全てのシナジーが全ての銃に入るのか?
だとしたら恥ずかしい話になる

611 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:08:56.90 ID:xH274TZw0.net
>>609
弾薬ベルトってどういう効果だっけ?

ランダム祠の装填ってぴったり倍じゃなかったし祠でしょう

612 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:15:11.60 ID:BYGMOqIL0.net
弾薬ベルトは20%上昇
シェイドを落としたら弾数が戻ってシェイドを再度拾ったら弾数が増えたから原因がシェイドなのは100%なんだけど

613 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 19:55:37.90 ID:fojSNqXR0.net
下水はにボスがバラマキもパターンも緩めで全ボスの中でも弱めのかわり
毒とか穴や、こちらの装備充実してないのもあって道中は2層より難易度高めって感じよね

614 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 20:05:25.19 ID:b2CXBKzi0.net
1層のボス1ミス2ミスで安定してきたけどノーミスはなかなかいかんなあ

615 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:03:55.32 ID:3nhEVKtW0.net
下水は動く床炎床炎床動く床の部屋を引いちゃうと凄くお辛い

616 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:32:33.54 ID:qUslgK7Y0.net
>>614
ブランク使ってそれならまぁ頑張って
使ってないなら惜しみなく使う
どうせ次のチェンバーで2個まで補充されるから

>>615
最初の火床へは行けるタイミングまで粘ることと
最後の火床からはあせらず丁寧に

617 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:19:17.63 ID:HzC7QEfgd.net
隠し部屋で火が出る床の上にアイテム置いてあると取りに行くか悩む

618 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 01:40:32.52 ID:FMlD5K8Dd.net
ロボットの初期バッテリー弾+筋しかん剤でスキャター弾持ったら弾があまりにも収束しすぎて笑った
面白いなこの子、食わず嫌いしてたわ

619 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 01:56:45.05 ID:6An95dWC0.net
王冠拾ってもカーソル方向の半分にしか弾出なくて強い

620 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:58:46.04 ID:v1EcWoq9M.net
ソルジャーの過去ボス負けちゃったんだけど、死因が粘液になってた
地面が赤いところ踏んだらダメなやつだったのか

621 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:06:55.07 ID:SJJaL9Jl0.net
最近 PCではじめたもんだけど 協力プレイってPCでもできるのか?って思って
10年以上昔に買ったゲームコントローラー差し込んだら
イニシエート使えて驚いた が 動かねえ(多分 対応外のコントローラ)
今 オプション設定で1P2Pの操作を切り替えてやってるが
移動するのに1画面ごとに切り替えで くっそめんどくせえ
最初に1P殺して これで快適と思ったら ボス倒すと1P復活する謎仕様だし
みんなどうしてんだ?

622 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:13:08.83 ID:EOGplP6t0.net
対応するコントローラーを使う

623 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:39:37.39 ID:zpVoHtYqM.net
>>620
踏んでもいいけどドッヂロールはしっかりしよう
毒と同じ

624 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:15:44.76 ID:3zUF/l58d.net
>>620
弾よけに集中してるとつい粘液でダメージ受けちゃうよね
過去の中では苦手な方だな
近接戦強要されるブレットの方が個人的に辛いけど

625 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:20:28.08 ID:eKQ/nfTM0.net
パイロットの過去唐突に古の縦シュー始まって笑いと戸惑いで初戦負けたわ

2回目でひたすら弾除けとロケット発射に集中してわりと楽に勝てたけど

626 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:31:24.92 ID:ZtAViL4t0.net
ブレットはいきなり神トラが始まって笑って被弾しすぎて一度死んだわ

627 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:45:33.94 ID:DzC+qms8a.net
アングリー弾とリモコンロケットが凄いシナジーあったんだけど
アングリー弾+リモコン弾だとヤバイことになる?

628 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:37:40.63 ID:1sIeDv5sa.net
最近慣れて来て過去行けるようになったけどそこまでのボスとかと比べて難易度は高くないんだね

629 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 01:38:22.57 ID:SpXfzQIs0.net
エキシビションマッチみたいなもんよ

630 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:43:58.09 ID:YgN6ciIid.net
レインボーだけど、初めて修道院行って
そのままガンジンでごり押して、キングに勝った。
みんながチートだって言う理由がわかったわw

631 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:48:44.47 ID:HgerS/bn0.net
俺も今日普通の虹箱引いてデッドキング勝ったよ

632 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 09:02:53.33 ID:qkk/n0uP0.net
ハイキャリバールのシナジー発動したらデッドキングどころかゾンビキングまで余裕になっちまうんだ

633 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 14:57:22.46 ID:mjL5lIRS0.net
ガンスリンガー解放をレインボーモードでやるときってパラドックスクリア後のガンスリンガーに移った時でもリセマラって出来る?

634 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 17:35:40.54 ID:EqMJq7p80.net
できない。パラドックスからやり直しになる

635 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 18:14:42.51 ID:1YqZPxaVd.net
トニックとか祝福おばのいる部屋の左下のトロフィーだけ空いてて
ダブルチャレンジモードクリアしたら埋まるのかなと思って頑張ってクリアしたけど貰えなかった
何したらいいんだ?

636 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 18:23:29.10 ID:6idRs/2zd.net
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
ーーーーーーーーーーーー♪☆

637 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:16:24.11 ID:gxFmwc430.net
運よくドラガンを倒せたのは1回のみ
過去始末なんて夢のまた夢
どうしたらいいんだろな

638 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:36:42.96 ID:m9hjYgMza.net
>>637
1回ドラガン倒せたならレインボーモードのNPCの出現フラグ立ったからあとは救出してレインボーモードで無双する

639 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:57:35.26 ID:0aFdvjfE0.net
やべぇレインボーやってたらクローン三個目だこれ、逆にしんどい

640 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:02:30.50 ID:0aFdvjfE0.net
質問なんだけど、ドラガンって倒したあと死ねる?

641 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:07:51.71 ID:q4NmuJ5Kd.net
第6いけば簡単に死ねるでしょ

642 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:27:31.29 ID:KK6TBpzF0.net
クローン2個以上出ることあるのか…

643 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:30:05.63 ID:0aFdvjfE0.net
第六いかなくても普通に穴に落ち続けて死ねた。
クローンは4つ目と出会ったけどスルーしたわ。。。

644 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 21:42:03.85 ID:uUAxWpxPa.net
レインボーモードで一周に二個クローン出たことあるわ
死んだら両方消えた

645 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 01:15:05.10 ID:HABi3JWY0.net
あの部屋のトロフィーってチャレンジレインボーターボ祝福ボスラッシュじゃなかったかな

646 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 01:21:30.94 ID:EP7iMdHS0.net
他は知らんけど、左下のトロフィーは確かガンスリアンロックと同時に埋まったはず

647 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 01:41:09.61 ID:CmhZf4wHd.net
なるほどガンスリンガーアンロックか
特殊モードとばかり思ってたありがとう

648 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 03:59:29.62 ID:KbvPX53T0.net
初期キャラの過去始末してなくてもガンスリンガーアンロックって出来る?

649 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 05:10:04.42 ID:EwkoZz1qa.net
ソードガンで敵弾跳ね返すの癖になる

650 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 05:44:38.37 ID:9OGpX57f0.net
第6チェンバーに行くこと自体が4人の過去を始末するのが条件だし不可能じゃない?

651 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 18:45:11.30 ID:WhaElTfx0.net
パイロットとプリゾナー は諦めてレインボーでクリアしたわ

652 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:27:55.52 ID:s63wfbDTa.net
今日も3時間かけてゾンビキングに殺されにいく仕事始めるか

653 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:06:52.07 ID:eicPbwqf0.net
トロルクがガンスリンガー解放してもエントランスに出ないんだけど
誰か原因分かります?

654 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:18:14.19 ID:01uXeQ2k0.net
レインボーばっかやってて買い物してないだろ
???「買わなきゃ意味ないよ」

655 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 20:25:14.04 ID:eicPbwqf0.net
>>654
通常モードガンスリで一回買い物はしたんですけどもっと買うかそのままクリアしないとダメなんですかね?

656 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 23:48:37.58 ID:WhaElTfx0.net
パラドックスってクイックリスタートでも消費あります?

657 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 23:58:04.05 ID:rlasqYXV0.net
>>656
クイックリスタート選ぶと
クレジット消費するので同じ条件を引き継ぐかどうかの選択が出る

658 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 00:06:12.08 ID:e3g0TUSM0.net
>>657
なるほど、あざす
レインボーモードにパラドックスで無双ワンチャンあるかと思ってたんだけど毎回消費なら考えるなあ

659 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 09:55:51.93 ID:sImjbplLr.net
初期キャラクリアしてとりあえず次はロボの過去始末だなって思ってドラガン倒したけど初回は強制的に第6チェンバーに連れてかれるの忘れてた…

660 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 10:26:08.42 ID:ktO8wv760.net
>>658
レインボーパラドックスなら慣れればボス余裕だし
買い物終わったら使い道がキャラ使用しかないから
どんどん消費してもいいと思うよ

>>659
あれ床のガラス踏まなかったらスルー出来た気がする

661 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 12:08:38.35 ID:BdQzIHkIa.net
スイッチで一通り遊んだから積みゲーになってるPCで遊んでるんだが、パイロットの過去むずいって言われてる原因わかったかも。
WASDとドッジじゃあ極太ビーム避けやすいポイントが45度と90度のしかないわ。

それに気が付かなかったことと別途挿してたコントローラーが勝手に振動して気になったことでタイムパラドックスの実績解除したわ。

662 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 12:18:15.56 ID:eZ538KDJa.net
極太レーザーって避けるもんなの?
避けずに閉じ込められたほうが規則的な弾幕になって楽だった
左右の雑魚片付けずに放置してたらやばそうだけど

663 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 13:24:30.63 ID:omLViqXHd.net
多分45°90°って挟まれた後にくる整列弾のことだと思う(左右交互に避けるのと前にドッジロールするやつ)
この2種以外にパターンあったっけ?

664 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 13:40:51.34 ID:BdQzIHkIa.net
>>662
飛び越えたら弾幕が中断されて次のパターンに移行する。
自分は左下の弾幕が薄いところで戦うのがやりやすかったからってのもあるかも。

665 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 14:30:13.32 ID:Swe9+Q1i0.net
研銃開発部のボスってSell Creepと顔似てるけどなんか関係あったりする?
同種族とかなんかな

666 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 14:32:46.61 ID:4Zhk5KKd0.net
同種族かは知らないけどブレットの過去にいるボスの1人だよな?

667 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 15:05:25.41 ID:AOe2FOyY0.net
アガンム(過去)=アガンム(銃研)=sell creepだよ
ブレットでsell creepに近づくと嫌そうな顔する

668 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 15:16:24.14 ID:Swe9+Q1i0.net
やっぱ同一人物なん?普通に味方NPCだと思ってたのになんか急に襲ってきて訳も分からずぶっ殺しちまったから微妙に気分わりーな

まあブレットの過去まだ見てないけど元々悪人っぽいからいい…のか?

669 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 16:11:51.49 ID:4Zhk5KKd0.net
アガンムといえば時々「強い銃ばかり使いやがって」みたいなこと言ってたけどSランクの銃使ってると言うのかね?

670 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 16:48:47.35 ID:6C+x7lVD0.net
メタ的に言えば、研銃アガンムの元ネタであるリキッド・スネークの優性遺伝子(good genes)を強い銃(good guns)に置き換えたネタだな
彼が何を思って言っているのかは知らんが…sell creepに売られる≒彼が手に入れられるのは基本的に弱い銃、いらない銃だろう

671 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 16:53:56.16 ID:VCok9fZU0.net
ブラックホールガン・不気味な触手・リロードストーンが揃って全ボスノーダメージでクリア出来たんだが、他にもこういう組み合わせってある?

672 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 18:07:34.46 ID:vs4fLVyI0.net
何日もパラドックス解禁目指して異次元の裂け目探し続けたけど見つからなくて
海外の動画漁って  どういうものか見てみたら
ただのオイル溜まりだったでござる
その2分後にはオイル溜まりあったでござる

673 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 18:17:47.08 ID:hmOQgyyoa.net
アガンム、過去始末前でもまたセリフ違うのな

674 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 18:52:15.34 ID:Wi6oxrjd0.net
140回以上やりなおしたが初めてハンターの過去を始末できた…
やったぞお次はプリゾナーで仕留めてやろう

675 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 19:47:52.93 ID:WO2ehE8Jd.net
>>674
おめでとう!
飽きてきそうになったら、レインボーやろうぜ。

676 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 20:05:40.53 ID:Y5ySwBuH0.net
レインボーの方が飽きるの早くなるんだよなあ

677 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 20:13:04.81 ID:UPqk5ATr0.net
ようやくネズミ3形態倒せたわ
あと残ってるのがチャレモだけどあれ部屋入るたびに減速してテンポ悪いからつれぇわ

678 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 21:27:52.11 ID:ZB5xOCBi0.net
一月前から始めてついに4人の過去を始末できた
3面のボスにも行けず折れかけてたのが嘘みたいだ
実力アップを実感できるゲームはいいね

679 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 22:13:17.75 ID:ay+w9Tim0.net
エレベーター修理とロボットはレインボーじゃないと無理だった
普通にやってカギ6個も余らんだろ...

680 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 22:46:28.19 ID:zd8uA44+a.net
エレベーターは背徳の呪具無双で箱全無視すれば簡単よ

681 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 23:02:27.55 ID:C/yyMuvF0.net
カギ師の心得とか序盤で拾うとアホほど余ったりするしそういう時だな
一通り要素終わらすと弾丸作ったりエレベーター修理したりその辺の頃が色々やる事あって一番楽しかったんでレインボーで楽し過ぎるのも勿体ないかと

682 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:16:21.30 ID:TVH5tRb/0.net
レインボーとノーマルの中間くらいのモードが有れば良いのになと思ったり
箱開けると中身三つ出て一つ選ぶとか

683 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:46:15.49 ID:N0UgmY9t0.net
Risk of rainでも宝箱が選択式になるとバランス崩壊するし選択肢が広すぎるのはあかんな
あっちはレア度ごとの宝箱でそのレア度の全アイテムから好きに選べるからもっとヤバイけど
運要素減らすって意味ではガラクタは誰でも初期武器の強化になるとかだったら選択の価値有るかも

684 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 05:16:15.75 ID:EmintSym0.net
クアッドレーザーとムーンディガーのシナジーやべえな
低速で画面幅いっぱいのレーザーが進んでいくからボスに最適
バウンド弾買ったら部屋中レーザーで埋まるようになって雑魚もいける
ダクトテープで弾数も増やしたから後半そればっか使ってめちゃくちゃ楽しかったわ
どっちも単品だとしょぼいのにこういうのがあるからやめられんね

685 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 07:14:04.53 ID:yupL+ELX0.net
鍵はパイロットでAとS以外の箱には鍵を使わないってやってたら割と集まったな
ピッキングサイッキョ

686 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 07:43:38.92 ID:YnGxhYAy0.net
ドロップ運だけで鍵が溜まる事もあるしな
1層で鍵を買わずに宝箱開けて地下道まで行ける時は当たり回

687 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 11:54:40.66 ID:R1ChhBQo0.net
序盤でドリル引いても鍵はかなり集まるな。

688 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:21:51.84 ID:dQ4rIE7/0.net
ロボットでプレイしたら鍵余りまくるだろ?ガラクタ集めるから

689 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:27:26.65 ID:eD1yNlw50.net
ロボでガラクタ集めようと思った時に限ってハートドロップor爆発

690 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:44:45.90 ID:hI1YR6Gcd.net
そういやガラクタ(仲間)はレインボーじゃ出ないのかな?
全く見なくなったのだが

691 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 13:47:12.55 ID:EmintSym0.net
何度もやってるけどレインボーだと宝箱の破壊時に仲間のが出たことはない
ねずみのドロップで出たことはあった

692 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:29:53.63 ID:qLDa2RFi0.net
この前レインボーで出たよ、純金製のガラクタくんと一緒に第6チャンバー初クリアしたから印象深いわ

Wikiに依るとアンロック後も1%で出るってさ
逆に宝箱からもガラクタくんが出るって書いてあるけどそっちの方が見たことねーわ

693 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:42:53.50 ID:hI1YR6Gcd.net
そうすると1%引けてないだけなのか
レインボーで宝箱壊したときメッセージが出るのは本来何が出る状態だったんだろうな
爆発・ハート・ガラクタ以外で壊したときにでるのはなんだっけ

694 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:44:28.65 ID:N0UgmY9t0.net
普通に中身だよ

695 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:50:10.45 ID:hI1YR6Gcd.net
普通に中身かサンクス
やたらメッセージカード出るから何かあるのかと思ってた

696 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:58:27.98 ID:K2ngc3GF0.net
一応、ガラクタくんはガラクタから置き換えられる確率が1%なのであって、ドロップ率はまた別だな
ガラクタが出る確率は鍵ありだと72%、なしだと60%らしいから、ガラクタくん出現率は0.72%か0.6%くらいになるはず

697 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 17:20:21.51 ID:LxwSHyWp0.net
ネズミ第3形態でチーズ食いの微ダメージで体力ゼロになったら
体力がマックスに戻ったうえに動きがスローになるというバグが発生した

698 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 17:23:19.94 ID:oy7f43qGa.net
初めてドラガン倒したけど微妙に喜べない
@パイロットプレイ、鍵屋でベビーミミックを購入(第1チェンバー)
Aピッキング失敗宝箱破壊でガラクタ騎士ゲット、へなちょこ達を引き連れる(第2チェンバー)
B純金ガラクタGETによりへなちょこ達がトテモツヨイロボに化ける&ソードガンGETにより自分はリロード連打するだけでロボが敵を殲滅してくれる(第3チェンバー)
C攻撃の一切をロボ達に任せ、自分はリロード連打のみ
第4、第5チェンバーは移動以外でドッジロール行わずクリア

腕前一切関係ナシに初クリアを迎えてしまったのが妙に切ない

699 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 17:31:46.47 ID:5xKchdST0.net
ガチャでぶっ壊れアイテム拾ってクリアなんてこのゲームらしいじゃん

700 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 17:35:26.71 ID:LrjK6It60.net
コンパニオン無双はあるある、パターン見れただけラッキーだし次回頑張ればいいさ

ロボはまだ見てないがガラクタ天使一度だけ出来たことあったな
6チェンバーの敵が一瞬で溶けてって笑いをかみ殺すのに必死だったわ

701 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 17:45:17.93 ID:yupL+ELX0.net
そういえば天使の状態でクリアしたらクリア後の右ページの絵が天使の絵になってて驚いた記憶ある

702 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 18:19:06.35 ID:LxwSHyWp0.net
亡銃王ネズミ倒した後も出てくるけどその時だけは攻撃してこないんだな

703 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:48:56.30 ID:wN8A8GI70.net
>>697
自分も2度経験したな
スローになるからカウンター取り放題だし残り時間だけ注意すれば楽勝だった
ネズミ撃破後の明転もスローが続くからフリーズ疑うけど大丈夫

ネズミ関係バグでもう一つ
第2形態を即席キャノンで出落ち瞬殺するとグラがバグった第3形態と戦うハメになる
バグってるのでモーションはなんとなくしか分からない
でネズミ戦後次のチェンバーに移動すると強制終了してネズミの巣突入時に戻される
このバグは3度ほど経験済み

704 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 21:32:37.76 ID:/Cq07a9GM.net
前にガラクタ天使騎士作ってクリアしたけど
過去行ったからなのか画面変わらなかったな

705 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 22:55:17.42 ID:EG4of1lJ0.net
うあああああああパイロットの過去で撃沈したああああ

706 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:20:03.34 ID:TVH5tRb/0.net
ネズミの巣に初めて行ったがネズミに会えずに終了
あとで調べたが手紙のヒントとかわかるかあんなの

707 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:48:03.88 ID:LrjK6It60.net
>>703
即席キャノンアンロックしてない時期になったなぁ
何かしらの原因はありそうだけど覚えてないや
強制終了まで一緒だから再現性あるやつなんだろうね

708 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:56:34.82 ID:UnpF/nom0.net
ベビーシェルトンのアンロック方法が分からん wiki見てベビーミミック連れてドラガン倒したけど駄目だった チェンバー6クリアするのかこれ?

709 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 00:34:51.02 ID:FApflnQi0.net
ミュータントアーム+ショック弾で無双してたら武器切り替えると電気でダメージ食らうの知らずに死んだ

710 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 00:37:26.48 ID:KOP8+36o0.net
>>708
あんま参考にはならないかもしれんが第5チェンバーでOKなのだけは確か

もしかしたら過去始末すると持ち物がリセットされるからベビーミミック未所持扱いになったのかも

711 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 01:44:00.76 ID:zgYmzp3q0.net
レインボーでダラダラ遊んでたら大臣増えたんだけど何これ?
https://i.imgur.com/xOvyRBo.png

712 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 03:38:41.20 ID:ioWYnUCD0.net
キングブレット戦で大臣スルー後にクイックリスタートして2連でキングブレット戦入るとなるっぽいわ
別に何も珍しい事ではなかった

713 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 07:30:44.82 ID:Fx5fG2MO0.net
ベビーシェルトンはクリアする必要ないと思うわ
俺はベビーミミックもった状態で死んでもアンロックできた

714 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 07:58:59.46 ID:2Q5K5AEad.net
俺はミミック連れて倒したこと無いはずなのにシェルトン解放されてたな
何か違う条件もありそうな気がするが

715 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 08:22:40.54 ID:VcK4DhGc0.net
倒すのとベビミミ連れる事は別って感じじゃない?
過去倒してたらあとは連れるだけで良いみたいな

716 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:09:41.44 ID:2fLnEAf30.net
Wikiだと「ベビーミミックを持った状態でゲームを終える」となってるから、死のうがクリアしようが、リザルト画面にベビーミミックがあればいいのかもね
だとすれば>>710の言うとおり過去に行ったら駄目っぽい

717 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:30:34.42 ID:QZoOTbdza.net
初期武器変更ってこれもしかして見た目が変わるだけ…?

718 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:38:20.49 ID:Fx5fG2MO0.net
はい
初期武器変更は正直どれもあまり好きじゃなかったな 元のが一番

719 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 10:31:14.29 ID:2Q5K5AEad.net
初期武器変更は見ためじゃなくて他のキャラのモノ持てるようにして欲しかったよな

720 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 11:12:10.50 ID:lYv1g84Rr.net
初めて拾った武器は終わるまでwikiとかで詳しい情報見ないようにしてるんだけど化石ガンって火着ける武器だったんだな…

石像戦の前に拾って弾ゲージ的にビーム系かとか思いながら使って黒いビームなだけかよと思ったら部屋の半分位が火の海なって焦ったわ

721 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 18:05:48.67 ID:uWHUQEfb0.net
>>708
の後ガンジョン潜ったらアンロックした 多分ベビーミミック連れた後どうなろうがもう一回プレイすればアンロックされると思う 教えてくれた人ありがとう

722 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 19:08:00.50 ID:nnJDcls6d.net
ミュータントアーム使って戦ってたら謎のリロードが頻発する状態になったんだけどなんだろうこれ
穴だらけの聖杯のせい?

723 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 19:44:39.17 ID:+JRSW+ir0.net
一人も過去始末できないんで
レインボーモードやってみたけど、ピーキーすぎてかえって難しい
wikiで銃・アイテム調べるのも大変だし

724 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 20:10:17.16 ID:5PprYuoI0.net
正直、レインボーモードは銃やアイテムの性質を概ね理解してないうちはお勧めできないと思う
調べるのに手間がかかるのもそうだし、調べないと分からないものが多い≒まだ十分にやりこんでいないわけで、そんな時点でレインボーモードに慣れてしまうと戻れなくなる
まぁ、結局のところレインボーにするかどうかはそのプレイヤー次第だから良いんだけどさ

725 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 21:00:57.41 ID:DxrXuofo0.net
レインボーモード、wikiで調べるにも見た目で銃を判別するのが難しい。経験ないと無理かしら。

726 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 21:29:45.09 ID:zmN0ncpM0.net
見た目で検索したければGungeon God使うといい
https://gungeongod.com
英語名しかわからんけどね

727 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 21:49:47.37 ID:r3ydkz0l0.net
まあガンサー拾えば勝ちなんですけど

728 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:18:28.73 ID:LzIg9Moj0.net
下側の壁に隠れて上3ドットくらいしか見えない時あるよね

729 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:19:45.66 ID:ix9EA6xEa.net
やーーーーーーーーっとガンスリ開放できた
ダークマーカーとヘビー弾が強すぎた

730 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:22:50.74 ID:LNIUQI+W0.net
個人的にはソードガンは見間違えないし強いし反射してればコスパ良いしで最高

731 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:35:53.92 ID:Vw39glco0.net
ソードガンはリロードストーンと相性悪いからレインボーでうっかり拾ってああああ!ってなる

732 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:42:49.35 ID:LzIg9Moj0.net
リロード半減アイテムを3個くらい取って単発銃をセミオート銃みたいに連発するとめっちゃ気持ちいい

733 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:02:13.68 ID:kvMytzENa.net
ハンターレインボーモードでクロスボウと相性良いアイテム取りまくったら最後化け物みたいになって楽しかった

734 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:03:27.84 ID:dLx5iPNSd.net
ブラックホールとホーミング弾でボスが何も出来ずに死んでいくの笑う
ホーミング発動すると結構長い間ボスに貼り付くのな

735 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:13:22.15 ID:YnnrZqlX0.net
あんま老害っぽいこと言いたくないんだけど
レインボーモードはある程度このゲームやり尽くした人間にやって欲しい

736 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:22:39.26 ID:+JRSW+ir0.net
60時間以上はプレイしてるんだけど
足りないですか

737 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:24:13.17 ID:i45Zl0mM0.net
60ってぶっちゃけ一月かからないよね

738 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:38:38.38 ID:adqTiYzQ0.net
時間じゃなくてある程度過去始末してからとかそっちの方頑張って欲しいってのは分かる

739 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:45:44.98 ID:LNIUQI+W0.net
老害の言うことなんてほっとけ、やりたいようにやればいい
そもそもレインボーですら難しいゲームなんだから一旦レインボーでストーリークリアするのは全然アリ

やりこむなら祝福ターボチャレンジTAといくらでもあるんだから最初からゲームのやり方を縛ると余計に寿命が縮むぞ

740 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:49:16.88 ID:fDRYDTBC0.net
(いや難しくは)ないです

741 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:53:03.72 ID:zmN0ncpM0.net
やり尽くしてるとレインボー逆につまらなくない?
なんかそりゃこれなら強いわって感じで
茶色箱とか青箱から出てくるもんでやりくりするほうが楽しいからレインボー全然やらなくなった

742 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:57:53.18 ID:dLx5iPNSd.net
レインボーはストレス解消にやるな
プラチナ+α+Ω……みたいな感じに火力アイテム集めて暴れる

743 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:00:23.57 ID:GcfRgfhF0.net
レインボーはあっこれ強いやつだってひと目で分かるくらいになってからの方が面白いと思う

744 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:27:56.41 ID:zep1zHMa0.net
レインボーはアイテム全然ゲットできない糞モードだと思ってたから
ここで強い強い言われてるの見てびっくりした

745 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:46:22.44 ID:Owr/G8ma0.net
レインボーでも弾持ちの悪い武器ばっか引くと普通に苦戦するよね

結局通常でもレインボーでも強武器強アイテム覚えて神引きしないとじり貧になるのは同じなんだから、どっち選んでも別に大して変わんない

746 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:49:59.42 ID:Z3c7LFfb0.net
チェンバー進入時に虹箱が置いてあります→おお、強いやん
代わりに虹箱以外から銃やアイテムが手に入りません→まぁ仕方ないわな
チェンバー進入時の虹箱から拾えるアイテムは一つ選ぶと消えます→詐欺やん。やっぱうまい話はないもんやな
腐っても虹箱なので基本的にA〜Sランクです→…つまりある程度中身が選べる赤、黒箱が毎チェンバー置いてあるってことやな?やっぱ強いやん
祝福、チャレンジ、パラド、ガンスリと違ってクレジット使いません→!?!!??!?

747 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:57:06.58 ID:7Oex+Azz0.net
つーかそこそこなSか強いA拾えればそれだけで勝てるゲームなんだから
武器やアイテムの性能を覚える段階にさえ行ってれば冷静に考えたらヤバイのは分かる
よっぽど引きが悪くて1つもまともな武器がなくても次の階で取り戻せない可能性はゼロに等しい

それで数階踏破して使える武器が1つしかなく弾薬も全く出なかった、とか
あまりのレアケースに逆に喜ぶくらい運が悪くない限りクリアは確定したようなもんだから

748 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 01:02:49.25 ID:fSFcAeio0.net
レインボーやる度にやっぱビックガン最強だなって思わされるわ
優秀なエリアクリアラーと対ボス用の武器が1つずつあれば無双できるってことを痛感するけどノーマルだとそう上手く揃わないから楽しいのよね

749 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 01:18:24.68 ID:Jf/XvQ6ed.net
出て来る銃がことごとくクセが強くて使いにくいからパッシブアイテムとボウガンだけでクリアとかもあったなレインボー

750 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 08:35:16.67 ID:wHetxpP0r.net
ソードガンとリロード加速系なにかあると一発打って即リロード繰り返すだけでほぼ全て完封できてワロタ、ズルですわこれ

751 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 08:59:35.97 ID:Ak+1/0CZ0.net
交換用の腕を届けようとしたんだけど
敵を倒して出てきた赤い風船が移動する床の下に落ちちゃった
これってもう最初からやり直さなきゃだめ?

752 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 09:19:30.65 ID:+yAxzGOUr.net
これブレット君探すの大変じゃない…?

被弾した時のブランクで奈落に落としちゃうわ後半ステージだと癖で広範囲か火力高い攻撃武器でまとめて殲滅しちゃうから未だに一回しか見逃してないわ

753 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 09:31:00.91 ID:anca1ER40.net
探すのを目的としてるなら貫通とかの無い武器使えとしか…

754 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 13:13:00.40 ID:HXWECIJad.net
探すこと意識しろよw
とかいいつつ俺も部屋入って「よし、マントおるな」って確認してからシリアスキャノンぶっぱなしたりしてたわ

755 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 13:35:05.09 ID:Jexf4a2o0.net
撃ってから「あ、こいつブレット君だ……」って気付くのあるある

756 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 16:36:07.59 ID:udZyKQ5fa.net
レインボーでパッシブだけ拾って初期武器強くするの楽しいんだが

757 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:12:30.54 ID:Ak+1/0CZ0.net
スキズキの喰らい付き攻撃が避けられない
光ったらすぐドッジロールしてんのになぜか食われるんだよなぁ

758 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:15:22.86 ID:Owr/G8ma0.net
お、ブレットくんいるじゃん!って頑張ってたのにトゲ付きゴロゴロのトラップに轢かれてヒィン!してた、どうしようもねえよあんなのw

759 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:23:57.04 ID:udZyKQ5fa.net
よく部屋入ったら目の前に炎床あるのに勢い余って接触して寺院に行けなくなる

760 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:30:38.99 ID:czMq2tHV0.net
マズルの炎入って死ぬからまあ無理な時は無理よ

761 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:48:56.79 ID:Jf/XvQ6ed.net
>>759
俺は針の出る床が見難くて良く刺さる
あとトロッコ乗ってる砲台が苦手だな

762 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 18:22:41.23 ID:yi2zoFv8a.net
レインボーでも純金ガラクタは出るんだな

763 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 18:23:33.46 ID:iWhIZhXZ0.net
ブレットくん4階5階で出てくれたら一目でなんでお前(通常ブレット)がここにいる!?ってなるからありがたい

764 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 21:48:00.59 ID:Owr/G8ma0.net
常識なのかもしれんけどブレットくんって1回の探索中に2回以上出てくるんだな

3階で穴に落っこちてったけど4階でまた出てきたわ

765 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 02:18:47.81 ID:icaPzbaL0.net
ハンターで初ドラガン撃破・一気に始末弾材料回収・過去始末までできてしまった。スティンガーで雑魚処理してボスは圧縮空気タンク+トリガーリングでそこまで苦戦はしなかったなー。サメ強くね?

766 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 02:44:57.37 ID:RSzX7yeS0.net
サメは地球最強生物だからな

767 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 16:53:07.03 ID:VY+w5dq0a.net
エレベーターいらなくない?
いつ使うの…?

768 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 16:59:06.15 ID:pJVTS1RF0.net
特定の実績解除

769 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 17:09:29.50 ID:CGJzv2GHd.net
ボスラッシュを出すためかなエレベーター
ボスラッシュって最初の初期銃で戦うのが一番面倒臭いと感じる

770 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 19:41:05.91 ID:8rimykjm0.net
ちょっとドラガンさんとか呪いの石像さん殴りたくなる時あるじゃろ?
その節は本当にお世話になりました

771 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 19:53:29.07 ID:m6BHeF270.net
ネズミロボの輪っかの終わり際にブランク使ったらガンジュアラー何度も降ろそうとして何もしてこなくなった
半分ぐらいまで削ったら直ったけど

772 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 20:17:36.12 ID:W/C4bSdG0.net
気づかないうちに火で死んでることが割と多い
炎上してるのわかりにくいわ

773 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 21:58:29.68 ID:rkJZFlfQ0.net
棘床とかももうちょっと目立ってわかりやすいようにして欲しいな〜

774 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 22:13:42.05 ID:DzyxeJ/i0.net
ブラックホールガン拾ってチェンバー6初踏破してきた
ゾンビキング第1、2形態の弾幕を見ることは無かった

775 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 23:24:54.78 ID:EUFbAUHma.net
クローン三回とチケットとバルカンに弾丸強化アイテム拾いまくったらボス戦ガトリングガルが殴ってるの見るだけで全て終わった

776 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 00:58:11.63 ID:EjC0l4Uy0.net
ネズミ攻略のついでに初めてノーマルで第6チェンバークリアできた嬉しい
エメンテーラー強い
しかしネズミとの殴り合いには勝てず

777 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 01:00:35.51 ID:QIoktGzad.net
強化ドラガン初討伐!・・・レインボーだけど
何故かノーマルだと卵出ないんだよなぁ

778 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 02:19:02.62 ID:fLpRJvEl0.net
ネズミ経由で行くと確実に挑戦できるけれど、経由すると楽になってしまうから一長一短だ

779 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 09:32:29.03 ID:twGU0pQN0.net
ネズミが一番やってて面白いから絶対行くようにしてるけど行くとそれ以降がただの消化試合って感じがしてしまう
面倒でネズミ終わったらゲーム終了するまである

780 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 18:00:56.33 ID:ClqdAHjFd.net
7つ葉クローバー出ても赤箱ばかりでキレそう

781 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 18:53:56.32 ID:X6pH78JV0.net
ブレット族の過去初見殺しすぎひん

782 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 19:43:06.72 ID:WjDVro1/0.net
神トラやってるかどうかで大分違うかもね

783 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 20:58:29.85 ID:UZZOVj7z0.net
AWPのシナジーマウスでやるの向いてない...?
回した後エイムするの結構つらいね
それでガンスリのリッチに負けたわ

784 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 21:08:40.77 ID:y/Aa5THF0.net
マウス専用装備くらいマウスの方が有利
パッドでは高速回転が無理だから結構ワンキルできないからな

785 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 21:17:45.46 ID:UUBwR2MO0.net
アレ超楽しいよな

786 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 21:46:21.40 ID:KwFEhftza.net
スズキだけでクリアする物好きとかもいるのかな

787 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 02:52:49.57 ID:5E0FmYFR0.net
上級ドラガン倒してついでにガンスリンガーもアンロックできた
シナジー発動裏切り者の盾ちょっと強すぎませんか

788 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 03:41:43.65 ID:0vn+9TtS0.net
>>786
スズキ縛りは比較的簡単な部類だと思う
敵弾打ち返しでもダメージ入るし素の火力高いからね、レインボーで踏破したけどネズミも普通にいけたよ

789 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 10:06:57.10 ID:idUJaxKQ0.net
銃単品縛りだとコントローラーが一番キツいんじゃないかな
祝福でボスの時変化されてあまりの火力の無さに絶望した

790 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 11:02:49.93 ID:YIsHSqz60.net
ブレット君の体当たり縛りでと思ったけど地形で無理だったわ

791 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 12:39:53.59 ID:kDjT+qYo0.net
ガンブーツ拾えばいけそう

792 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 14:03:16.97 ID:zg8reQ5va.net
ガンブーツとリフレクターは狙いすぎて被弾増えるわ
でもすき

793 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 17:19:20.39 ID:tr4L9DlQ0.net
クローバー解禁したいけど飛行アイテム出た時に限ってウィンチェスター出てこねぇ〜
正攻法で射的クリア出来る気がしないし一番ムズい実績だわ

794 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:47:29.61 ID:LepLM59k0.net
非正規コントローラーは祝福では出禁にして欲しいわマジで

795 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:55:28.84 ID:fXe+48k/0.net
オンラインランキングがあるわけでもあるまいし
どうでもいいだろ…

796 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 00:09:42.13 ID:EXTDIxDI0.net
やっとドラガン倒すことができたぜ
空とぶ椅子とブタさんのおかげで最後はごり押しプレーで無理やりクリアしたから
過去の始末とかできる気しねえしもうこれで卒業だな

797 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 00:14:55.11 ID:hSdlS7Se0.net
そんなあなたにレインボーモード

798 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 00:52:09.88 ID:VgXuryURa.net
ブレット君の過去初めてやってふふってなってたらアガンムの次肉弾戦しかできないのか?
普通にあると思わなくて負けたんだが

799 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 00:58:36.07 ID:CDoQTJc7a.net
割とジリ貧になって負けること多いからガノン戦は思い切って特攻した方が良さげ
俺自身が弾丸となることだ

800 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 01:09:03.73 ID:LLf+usNT0.net
あとブタ野郎戦は後半足場穴だらけになってクッソ狭いから頑張ってな

第5チェンバーでドラガン戦終わった後に店でアーマー買っとくとちょっとだけ余裕出来るぞ

801 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 01:54:45.41 ID:rpU3DLLC0.net
神トラ、難しいよな・・・
ハイキャリバール無双で過去にたどり着いたら
木刀振り回さなきゃならんとは。

802 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 02:35:25.72 ID:tpQg/z1na.net
switch版ってレインボーモードありますか?

803 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 02:40:58.67 ID:hSdlS7Se0.net
あるよ
スイッチオンラインに入れば
ゲームを中断したあとにセーブデータをバックアップすれば無限にリトライできるよ
レインボーモードと併用すればヌルゲーもいいとこだよ

804 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 06:05:26.71 ID:zQuFBFPE0.net
ブレット君の過去はブランク持ち込めるから数用意して最後はごり押ししたな
近接オンリーなのにあの狭さは辛い

805 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 06:35:16.40 ID:FSrbmSUF0.net
レインボーモードってアンロック条件なんだっけ

806 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 06:54:33.31 ID:+4Jx1CXL0.net
牢屋に囚われてるよ

807 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 07:22:41.85 ID:FSrbmSUF0.net
最初から牢屋で出てくる?

808 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 08:19:33.61 ID:CDoQTJc7a.net
まず服を脱ぎます

809 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 08:30:36.08 ID:XWCU1+cU0.net
ドラガン1回でも撃破すると牢屋に出てくるようになる

810 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 10:48:08.26 ID:RK50IGSda.net
ハイキャリバールって無双できるほど強いか?

811 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 10:57:27.00 ID:LLf+usNT0.net
シナジー発動したら屈指の壊れ
未発動だとちょっと使いづらいけどボスのごり押し突破力は中々

812 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:12:50.52 ID:+4Jx1CXL0.net
ブラックホールみたいに無双してる感じじゃなくて戦ってる感味わえて強いから好き

813 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:24:11.94 ID:J6fCqILYd.net
面倒臭いタイプの雑魚は一撃排除出来るしボスにも使いやすい
シナジー無いと敵の裏まわるの面倒いが

814 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:24:20.90 ID:N306czv5d.net
おぞましきもの でシナジー発動
鉄ポーション使って突っ込んだ。

815 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 11:45:24.62 ID:TY6McF0Yd.net
よくわからないけど化石弾置いていきますね

816 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:06:34.35 ID:LLf+usNT0.net
化石弾とかいう名前から全然想像出来ない効果な微妙アイテム、嫌いじゃないよ(好きでもないけど)

何で螺旋弾とかDNA弾にしなかったし

817 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:23:46.09 ID:mnwU45Bfa.net
前フレイムハンドに化石とスキャターにビッグに雪玉揃ったことあって画面がカオスだった

818 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 13:09:29.37 ID:2vmZWfwO0.net
二人プレイでパラドックス使った時にリスタートすると
二人とも同じ装備とパッシブでスタートする確率が高いのはそういう仕様?
毎回同じってわけでもないんだけど

819 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 16:52:51.38 ID:X3JWNDhN0.net
ps4 版買ったんだけどオプションにあるタイムアタックモードってタイム表示されるようになるだけ?

820 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:00:09.39 ID:39588E2g0.net
>>816
翻訳班に言えよ
まあ見た目似合わない名称は避けたんだと思うけど英名からすると螺旋弾なんだよね

821 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:05:48.97 ID:+4Jx1CXL0.net
helix bulletsの元ネタがオムナイトの貝の化石memeだからネーミングはむしろ捻り効いてると思うよ

822 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:23:45.49 ID:t2c2iu+Ea.net
ロボの過去ぜんぜん始末できないからレインボーに手出した事をお許しくだしあ…

823 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 17:35:15.69 ID:yYlVqp8w0.net
俺もやっとロボでドラガン倒したのに弾もらい忘れてレインボー使ったなあ

824 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:14:05.56 ID:WrANXi5A0.net
かいのカセキ→Helix Fossil→Helix Bullet→化石弾
名前だけ見れば確かに螺旋弾になるけれど、元ネタの単語を辿るとこういう系譜になるから、パロディネタが多いこのゲームとしては適切な訳だと思う

825 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:29:50.85 ID:z2tK25nQ0.net
そもそも見た目もかいのカセキだしな

826 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:54:28.32 ID:39588E2g0.net
いやだから見た目から元ネタが分かるようになってて、パロティだからHelix Bulletになってるってのが海外名称やん
螺旋弾にする必要はないけどカイ弾になるならともかく化石弾には普通せんやろ

827 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:57:02.45 ID:LLf+usNT0.net
はぇ〜なるほどね、直訳より元ネタ優先した訳か
色んなゲームパロってて面白いねこのゲーム、ダクソ関連はパロディっていうかそのまんますぎじゃね?wとは思ったけど

828 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:59:07.67 ID:EXTDIxDI0.net
アンロック前俺
化石ガン、化石弾とか名前からして確実に強いだろw

アンロック後俺
なんやこの糞武器、糞アイテムは…

829 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:04:07.82 ID:CNm87EA+d.net
このゲームゼルダとメタルギア好きすぎだろ

830 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:19:18.08 ID:xR1wp4Ye0.net
逆にその2つが偉大すぎるのかもしれない

831 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:26:40.53 ID:EXTDIxDI0.net
そのへん嫌いなやつがゲーム開発なんてしないだろう

832 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:42:13.43 ID:ChGNlCw60.net
ブレットくん過去だけは開発絶対許さないよ(腹筋的な意味で
あれはズルいわ

833 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 19:53:56.09 ID:yYlVqp8w0.net
ブレットくんのコスチュームは闇の世界のムーンパール持たない姿なのは最近気づいた

834 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 20:33:10.24 ID:6Xi2iBYBd.net
ゴミ銃(アイテム)しか出なくてもクリア出きるようになると成長したなぁって感慨深い

835 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 21:42:26.41 ID:LLf+usNT0.net
癖の強い武器使えるようになると成長感じるね〜
十字キーとか初見何この武器よっわ!って思ってたけど波動拳出せるようになると強い強い

836 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 21:56:59.09 ID:bJ0QhT3bd.net
Switch版なんだけど
稀に(20回に1回くらい)エントランス全体がすごいバグる(パラドックス的な感じに)
これってもしかして仕様なのかな
キャラクターだけはしっかり表示されてるし、ガンジョンへも問題なく潜入できるし

837 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:02:07.39 ID:39588E2g0.net
Switch持ってないからソフト購入がどういう形態かよく分からんけど
ダウンロードならファイルダウンロードし直したほうがいいと思う

838 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:04:21.67 ID:bJ0QhT3bd.net
>>837
やっぱり仕様じゃないよね
ちょうど今こんなんになって笑った
https://i.imgur.com/1rlAmAv.jpg

839 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:06:45.03 ID:39588E2g0.net
絶対表示するタイル間違ってるよ
なんらかの理由で違うものが読み込まれてる

840 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:16:09.61 ID:6Xi2iBYBd.net
禍々しくて吹いたw
こういうバグってなったことないなぁ
エラー落ちならたまになるが

841 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:19:42.99 ID:Jjts+1Qv0.net
>>838
思いっきり吹いたゾンビキングこっわw
俺のスイッチ版そんなのなってないから多分どっか破損してるんじゃないかな?
ホーム画面でガンジョン選んで+押してソフト一回消して再ダウンロードしてきな確かデータは消えないはず

842 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:23:00.96 ID:bJ0QhT3bd.net
再ダウンロードしてくるわサンクス

843 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:25:37.08 ID:0jwgJYUG0.net
セーブデータが原因だったら1からやり直すか進行に問題ないならと無視するしかないな・・・

844 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:31:17.55 ID:39588E2g0.net
プログラムに詳しいわけじゃないけどセーブデータが関係ないのは分かるから問題ない

845 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:42:40.96 ID:YjvtSkVJ0.net
楽しそう

846 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 00:48:30.16 ID:gilI2kt6a.net
さすがに勝てるやろ・・・

https://i.imgur.com/U1qffWC.jpg

847 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:32:17.09 ID:0ql1piyw0.net
何したらそうなるんだよw

848 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:44:42.56 ID:sLlEIlw+0.net
まあ偶に見た目バグる時はあるからなーと思って見たら予想以上だった

849 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:53:25.65 ID:MWBOo6uca.net
クローンと銃騎士拾ったらこうなった

850 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 03:49:22.97 ID:MPvYKgGK0.net
switch版はなんか描画テクスチャバグりやすい感ある
スペックの問題なんだろうなとは思うけどね、携帯性は完璧なんだがなぁ
一旦ソフト再帰すると大概治るよ

851 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 05:14:36.10 ID:uvl1AfX40.net
適当に誰かが作ったボイロのスキンMod入れてるけど見た目ひとつでやる気が全然違うわ

852 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:06:09.41 ID:gnFXY8FB0.net
昨日買ってずっとやってるけどまだ5階に到達出来ない・・・
難しい・・・(´・_・`)

853 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:07:16.61 ID:Tpq5OZ3i0.net
やっとガンスリ解禁したぞ
ゾンビキングに揉まれまくった甲斐があった
勝因はマスショットガンとパックマンだった

854 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:08:45.40 ID:opn+0pI80.net
普通の人間が1,2日で5階まで踏破できるようになるゲームじゃないから

855 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:33:28.83 ID:7ZStOMBL0.net
中ボスのボムドル出てくると毎回死ぬ
あいつラスボスより強い

856 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:40:49.36 ID:9qMEsxAj0.net
足場狭いし動きもいやらしいから高火力銃揃ってないとキツイよね
中ボスはDPSキャップが無いみたいでレインボーだと一瞬で溶けるけど

857 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:42:53.07 ID:opn+0pI80.net
例の4兄弟やウォールのほうがきつい

858 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:58:40.39 ID:MRAG5kRP0.net
>>846
今日ロボットで16個持ってたのにドラガンで1個になってた……。なんとか初クリアしたけど

なんかレインボー2人でやると10分経ってもロード終わらなくて終了させるしかない時あるんだけど原因なんだろう。Switch版だからスレ違いならごめん

859 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 11:32:12.60 ID:6WlPc8gR0.net
いや4階で大司祭以外引けたらむしろラッキーだろ
隠しボス除いたら最強まであるぞ大司祭

860 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 12:11:27.28 ID:MWBOo6uca.net
呪具とメトロノームの相性ハンパないな

861 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 12:26:08.01 ID:MPvYKgGK0.net
大司祭よりアモコンダがキツい
アイツの動きいやらし過ぎるんじゃ…

862 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 12:32:32.07 ID:faVeV5+rd.net
アモコンダは何かやけに近付いてくる時と全くよってこない時があるよね
近付いてくるパターンだと追い詰められて接触被弾が辛い

863 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 13:13:30.57 ID:SvIWPKli0.net
Windows10でネズミの巣を血染めのスカーフのドッジロールで移動してたら
上下左右のどの部屋に行っても真っ暗になって進めなくなってたんだけどこれってバグなのかな

864 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 14:43:39.98 ID:7flFGz/xa.net
ネズミの巣はマップが特殊でそれぞれの部屋が離れてるっぽいからワープしてればなぞのばしょにも行っちゃうだろうね

865 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:43:33.46 ID:gnFXY8FB0.net
始めて5階に到達するもハンマーと戦い続けて弾を消費してしまった・・・
倒せないやつだったのか・・・

866 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 17:22:02.45 ID:wlRCxnSHM.net
ソルジャーの過去面アクション下手にはきついわ
4回失敗して心折れた

867 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 17:49:45.35 ID:6WlPc8gR0.net
>>866
第5チェンバークリアまで出来てる腕前なら過去始末も出来るはずだ
ソルジャーの過去ボスは粘液がちょっと見づらいこと以外そんなに難しくないから次こそ勝てるさ

868 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 17:50:09.86 ID:faVeV5+rd.net
ソルジャーは地形ダメージに削られて辛かった弾幕も何か避けにくいし
他の過去に比べて銃が良いモノなのが救いか

869 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 18:47:27.14 ID:Tpq5OZ3i0.net
他の過去やるとブレーザーが弱すぎて難しいと思ってたけど
ブレットくんの覚醒前の背徳の呪具より遥かにマシか

870 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 18:57:22.45 ID:EFF2g2nI0.net
デーモンドアとかが使ってくるうねうねした弾ばら蒔かれると避けづらいよね

871 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:12:37.28 ID:gnFXY8FB0.net
中ボスのボムドルでもう4連続死亡してるんだけど、コツありますか・・・?
4階層までのどのボスより数倍強いぞこいつ・・・

872 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:15:16.12 ID:BESR+4ae0.net
ブランクと弾薬惜しまないで短期決戦に持ち込む以外無い

873 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:22:27.16 ID:7flFGz/xa.net
もしブロックナー倒してないなら倒した方がブロックナーが出る可能性が出てくるから祈れ

874 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:28:25.74 ID:6WlPc8gR0.net
敢えて言うなら出来るだけボムドルの対角線上、なくとも正面以外に立った方が立ち回りやすいけど足場封じあるからなぁ

武器は出来るだけ連射系の方が雑魚処理的にも総ダメージ的にもいいと思う

875 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:41:25.37 ID:gnFXY8FB0.net
やっぱそんな感じなのね・・・残念装備で引いてしまったら潔く散るわ・・・
今日1日ずっとやってて、やればやる程下手くそになっていってワロタ
バルカン砲君たすけて

876 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:42:19.75 ID:pmnI0F+i0.net
中ボスはDPSキャップが存在しないから、キャップに引っかかりやすい強力な銃を遠慮なく乱射するといい

877 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:49:06.58 ID:KggAbYEb0.net
中ボスは可能ならスルーしちゃうなぁ
ノーダメの旨味もほぼ無いし

というか単に慣れてないだけじゃないかな。
パイロットの過去と一緒で視点がいつもと違うから。
雑魚召喚うざいけど攻撃自体は苛烈じゃないし。

ドラガン君?アレは人によっては3桁ぶっ殺しててもおかしくないし・・・

878 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 20:10:30.68 ID:Tpq5OZ3i0.net
中ボス倒すとよくマップ出るのもゼルダネタなんかな...

879 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 20:52:06.38 ID:uvl1AfX40.net
2.5階に必要な鍵が毎回直前で鬼弾幕とか穴だらけの狭い部屋にダイスプニョ+αとかで砕かれて頭にきますよ

ただでさえ到達できてもボス倒せないのに...

880 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 21:17:59.24 ID:C5sl+MZ30.net
>>871
慣れたらクソ雑魚だから慣れろ
動きが分かったら当て放題だから楽なほう

881 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 21:49:43.62 ID:X8VzzrDi0.net
ボムドルって毎回ボスへの道にいるような気がして困る(間違いなく気の所為)

882 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 21:54:01.78 ID:C5sl+MZ30.net
正規ルート中にいてもいなくてもマップくれると信じて殺しに行くよ
裏切られた分はレインボーで遊んでるときにぶつけるんだ・・・

883 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 22:01:34.91 ID:6WlPc8gR0.net
はぁ〜ウィンチェスターの射的ゲームマジでクリアできねぇ
そもそも出てこない時もあるのに全弾命中させんのホントきつい、飛行アイテムも都合良く引けないし

884 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:31:13.75 ID:EOuXJ+zd0.net
俺もウィンチェスターだけ残ってるぞ友よ

885 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:33:33.71 ID:hsWjJ2M50.net
分度器使って反射角を計算すれば参考程度にはなるのでは?
動くブロックのタイミングは経験と勘だけど

886 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:41:56.96 ID:n/vT8HZGd.net
俺は目玉の祭壇が残ってるな
出たときに限って対応する銃持ってねぇ

887 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:20:18.65 ID:9Jdq0zr60.net
初のゾンビキングだったけど、バンダナで
4発になった即席キャノン撃ち込んで
全部の形態すぐ終わり。
ガンスリンガー開放に向かったけど、途中で
力尽きた。
しょぼアイテムばかりで、すぐ死んだな。

888 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:24:16.59 ID:Ocg4kiQh0.net
ガンスリはこれまで使いにくかった低ランク銃が生まれ変わったりするから、それほど運に作用されない方だぞ
まぁそれでもハズレ枠は存在するがな

889 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:30:07.99 ID:Vu8RknDZd.net
ガンスリンガーは小文字のrが劇的に使いにくくなる(個人の感想です

890 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:32:43.45 ID:1Q2C3/im0.net
初期銃が既に強いんだから運もクソも無いだろ

891 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:43:06.94 ID:uZ0XIZU70.net
170回程かかってとうとう初期4人の過去始末できた…
100回以上ソルジャーをプレイして思ったんですけど
4人の中ではソルジャーが一番初期装備が恵まれていないと思いました
次はバレット君かそろそろ下水道に触ってみるか…

892 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:04:54.82 ID:7sZomF7T0.net
過去始末おめ
人にも依ると思うけど初期4人の強さはパイロット≧ハンター>プリゾナー>ソルジャーだと思うよ
パイロットは評価かなりブレそうだけど

893 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:08:29.06 ID:1Q2C3/im0.net
俺はパイロットがソルジャーと並んで最下位か下から2番目だわ

894 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:26:09.77 ID:Vu8RknDZd.net
ハンター>プリゾナー>ソルジャーは納得
パイロットは運次第だから単純な強弱には入れにくいな

895 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:33:05.77 ID:CwotZA0aa.net
初期の戦闘力ならソルジャーが一番だけどね
集弾の良さで距離取れるおかげで圧倒的に被弾しにくい
終盤まで通しての難易度はパイロットが断然楽で他は横並びって感じ

896 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 02:24:08.57 ID:9JN7WH7T0.net
ソルジャーにはヘルメットがあるから……

897 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 02:31:27.59 ID:rez07RLQ0.net
初期銃がブレなくて弾数あるソルジャーが一番初心者向きだと思った
こいつで初ドラガン討伐した

898 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 02:53:58.57 ID:1Q2C3/im0.net
初期の戦闘力はハンターとプリゾナーの2択でしょ
スピードラン派の人はプリゾナー一択でそれ以外はハンターが上
遠距離での火力はハンターはクロスボウがあってピストルのみのソルジャーじゃ比較しようにもお話にならない
ソルジャーのいいところは初期武器縛りで強化していったときロボットの次に安定するくらいでしょ

899 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 03:34:27.86 ID:Ocg4kiQh0.net
ソルジャーは早熟型、最初はアーマーと集弾、予備弾薬で余裕があるけど、ゲームが進行するほど初期装備のアドバンテージが消える
ハンターは安定型、序盤は安定してるクロスボウで、中〜終盤は犬のリソースの積み重ねで余裕ができる。総じて安定感がある
プリゾナーは火力型、射程が短く弾がバラけやすい初期銃二丁と被弾前提の写真、自爆しうるアクティブ。火力はあるが安定感に欠ける。使いこなせれば優秀
パイロットは晩成型、最初は最弱だが、アクティブ枠二つ、弾数増加、店の値引き、もしものためのロックピックと、強くなる土壌は十分ある

900 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 03:38:48.97 ID:aK2ZV9p30.net
ハンターの過去始末して他3人一回ずつやってみたが序盤がめんどいわ
レインボーモードでもやってみるかな

901 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 03:38:49.50 ID:aK2ZV9p30.net
ハンターの過去始末して他3人一回ずつやってみたが序盤がめんどいわ
レインボーモードでもやってみるかな

902 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 04:54:24.72 ID:ijD19f240.net
ソルジャーは1層の弾幕が厚くなるから結局大変だったなぁ

903 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 08:02:57.24 ID:5X1COUt00.net
初期武器は俺もソルジャーのが精度高くて好きかな
クロスボウは微妙に精度悪くて外れるから嫌い

904 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 12:54:51.91 ID:V2LiCcYb0.net
やっとこさネズミ第3形態倒したのに、次にやった2Dアクションゲームのアプデ追加ボスもパンチアウトで泣いてる……

今パンチアウト流行ってるの?

905 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 16:18:05.07 ID:YB4bwm6P0.net
ヤッター初めて5階ボスに着いた
頼むぜ

906 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 16:34:00.62 ID:YB4bwm6P0.net
(`;ω;´)

907 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 16:34:48.90 ID:YUfDuhLV0.net
>>906
つぎがんばろ

908 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 16:57:05.03 ID:uZ0XIZU70.net
ドラガンはナイフ投げられなければなんとかノーミス行けそうな気がする
あくまで気がする

909 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:13:45.81 ID:fIb91/2i0.net
よこからふよふよしてくる奴がきつい
8割がたブランク使ってしまう

910 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:40:52.18 ID:YB4bwm6P0.net
俺はビビリなもんで分かっていてもビクッってなってしまう

911 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:41:33.78 ID:YB4bwm6P0.net
誤爆

>>908
そもそもナイフって自分で壊すもんだと途中まで気づけなかった・・・

912 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 19:22:26.07 ID:7sZomF7T0.net
いやでも良いペースじゃん!明日にはドラガン突破出来そうね

913 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:40:45.52 ID:Gbah9zW40.net
>>909
ドラガンの左右弾幕は右か左下の角で避けると楽
2、3発飛んでくるので壁に向かってロールして避ける
それのことでなければすまん

914 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 23:34:37.47 ID:yE3FdRbo0.net
チェンバーガンを第6チェンバーで使ったらめちゃくちゃ強くて笑った
使える機会が限られてるのが残念

915 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 00:44:19.19 ID:fAJLTqjc0.net
2連続でウィンチェスターに成功して遂にクローバー解放された
3/4自力で当ててからの足場あることに気づいてラットブーツで〆
マジで嬉しいわ

916 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 11:41:43.33 ID:2V4IkhHV0.net
トリガーリング&サメがものすごく頼もしい…追尾性能とんでもないから弾数増加系が腐らないねこれ

917 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 11:51:57.11 ID:ioT96gnOd.net
方向感知デバイス&トリガーリング&パーティクラーでヒャッハーしてたらエラー落ちした悲しい思い出
弾出し過ぎが原因だろうか

918 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 13:54:03.01 ID:/k1cXzmud.net
トリガー誘導武器で中ボス即死は気持ちよすぎる

919 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:16:10.63 ID:FYCSExnq0.net
>>915
羨ましいわ〜未だに1回もクリア出来ない
この前自力でもイケそうなパターン引いたのに結局ミスったし悲しすぎる…

920 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:06:51.78 ID:HgHpeUwAa.net
サメってたまに妙に強いのよな
プラチナ弾とα弾とあと何か持ってたけど5層6層ボス全員2発だったわ

921 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:17:26.82 ID:y/Zkt+o60.net
みんな上手いね
俺なんて千超えてもクリアできそうにない

922 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:31:01.27 ID:6pnh2d1T0.net
千超えてから弱音吐け!

923 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:39:58.58 ID:Lua05YuX0.net
ガンスリンガー解放半ば諦めてたけどバンダナとブラックホールガン出てぶっ壊れて終わったわ

924 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:40:06.04 ID:I0r+Ki2J0.net
>>920
その時点で単発300ダメージに何か乗って多段ヒットしてるのかね
時々とんでもない火力出す組み合わせ拾えると楽しいよね

925 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:03:20.74 ID:wcgQ93Kq0.net
サメはバックアップガン持ってると倍になっておいしい
ドラガンをディナーにしてやれる

926 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:06:53.13 ID:GDXjvcTXr.net
260回死亡くらいでブレット以外2回クリア出来たけど6チェンバーはまだ安定して行ける気がしない。ブレットは未開放

ところでロボットの選択肢は上であってるの?なんかBADっぽい流れだったんだけど。過去の選択肢って何となく上選んでるけど間違えたら過去始末失敗するのかな

927 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:18:04.35 ID:FYCSExnq0.net
どの選択肢も下選ぶと「諦める訳にはいかない!」みたいになって結局上選ぶことになる、全部は試してないけど多分全部そう

928 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:22:02.14 ID:cU+JBZ0y0.net
やったぜドラガン倒した
しかし骨壊すの知らずに帰ってしまった模様

929 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:35:23.40 ID:P0NuFnIia.net
>>926
ロボットは「命令違反はプログラムされていない」的な事を言う。

どっち選んでも同じなのはプリズナーぐらい?

930 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:38:22.58 ID:ab6MTleY0.net
300回越えてようやく一人過去行けたけど負けた(・。・)
wiki読んでも分からないことが数点有って聞きたいんですけど
モードチェンジみたいなのって全部一人は過去始末してからじゃないと出ない感じですかね?
あとキーボードでゲームやるのが初めてでデフォルトでやってたんですけど、おすすめキー配置変更とか有ります?

931 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:49:01.64 ID:t69NUr8A0.net
ブレットの過去ってさ
ガノンみたいなやつが他に出てこないし仲間になった時点で呪具が変化してるけど別に過去で失敗はしてないの?
裏切る理由もわからんけど
単なるギャグとして深く考える意味はないのか

932 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:51:21.89 ID:yV3TJ+oL0.net
>>930
モードチェンジ、というのが祝福、チャレンジ、ターボ、レインボーのことなら、対応するNPCを救出すればプレイ可能になる
ただし牢屋出現に条件があって、チャレンジ→ダイスの祠を三回使う、それ以外→ドラガンを一度でも倒す
そうではなくキャラ外見変更なら対応キャラの過去始末。銃外見変更はキャラ外見変更を適用した上で再度過去始末

933 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:24:10.37 ID:ab6MTleY0.net
>>932
ありがとう!
wikiにはそれらNPCを牢屋から救出とだけ有って
300越えてるのに出てこないなら条件が有りそうだなとは思ってたけどドラガン撃破か。次から楽しみ

934 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:57:25.99 ID:N0HZusz00.net
ネズミ撃破後のセリフってなんか元ネタあるの?
初撃破ブレットくんだからマスクうんぬん言われたのかと思ったけど全キャラ同じセリフだし

935 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:57:37.33 ID:KYXQb3Tu0.net
>>928
大丈夫、もう一回倒してもう一回同じことやる

936 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:33:07.03 ID:fAJLTqjc0.net
>>928
俺とおんなじことしとる
まあ超次元の船も渡し忘れたんですけどね

さっきやったらウィンチェスター4/4からのガンサー
茶箱から造りおえた銃、緑箱からスキャター弾&リモコン弾と
神がかった引きでテンション上がりまくって逆に死んだわ
修行が足りんなあ

937 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:40:34.88 ID:i0L3yfMdr.net
>>927
>>929
ありがと。強制失敗するのかと思って怖くて試したこと無かった

938 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:46:43.26 ID:oHyW8z1s0.net
超次元の鉛(なまり)だぞ

939 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:54:37.90 ID:fFN92twk0.net
おれも船って読んでたわ…

940 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:58:58.82 ID:X1/8Z7NvM.net
なんで船から弾丸ができると思ったんですかね…

941 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:01:41.56 ID:fFN92twk0.net
そ、そりゃただの船じゃなくて超次元の船だし
弾丸くらい作れるだ

942 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:06:36.94 ID:5w2gwv5a0.net
俺もアモノミコン埋め切った後にニワトリガーじゃなくて
ニワトリトリガーだって事に気がついた

943 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:18:16.45 ID:bJG+lcEt0.net
Switchとかパッドだと、リモコンは役に立たないな。こればかりは、マウスの勝ちだよね?

944 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:44:22.13 ID:H8jDn+Q+0.net
こればかりというか最初にちょっと慣れが必要だけど基本的にマウス有利だよ

945 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:45:53.06 ID:cU+JBZ0y0.net
残りヘルスギリギリながら、ドラガンをブラックホール銃&パチンコで安定して削っていたところ
残りヘルス1で緑の玉が勝手に変化、持ち替え不可でパニックになって死んだ・・・ひどいよ(`;ω;´)

946 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:47:18.08 ID:hNFHDRy+0.net
>>944
お前の考えを押し付けるなw

947 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:56:18.57 ID:a/Dr6tdk0.net
>>946
いやこの手のゲームではマウス有利なのは当たり前だと思うが
リモコン弾やAWPのシナジーもあるしどう考えてもマウスの方が分があるぞ

948 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:02:52.07 ID:b1RVM/2a0.net
スパイス使ったら犬が死ぬまでスパイス掘り続けるループに入った
ワープするスカーフ敵に突進したりして逆に死んだわ

949 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:03:50.88 ID:MDbItJlc0.net
マウスでしかプレイしてないから実際のところは知らんが、オートエイムのお蔭で適当に撃てば当たるから回避に専念できる…という話を聞いた覚えがある
リモコン弾やリモコンロケット等、AWPシナジーなどマウスだからこそ輝く場面があるのは明らかだけど、聞いた通りならコントローラにも一定の長所はあると思うぞ

950 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:05:10.28 ID:Pzfzp35X0.net
理論的にはキーボード+マウス操作のが殆どのゲームで有利だよ、指が追い付かないだけで

951 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:13:24.29 ID:vyVYh54r0.net
パッドはオートエイムもあるがアナログスティックで移動できるのも大きい。
細かい移動ができる分、生存能力はパッドの方が高いと思う。

952 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:22:00.76 ID:sjvDdZJK0.net
パッドで辛いのは
真下だとか斜めにドッジロールしないと落ちる場所
ゲームキューブみたいにスティックに引っかかりがあればいいけど
PS4もスイッチもあいにくそれがなくてつるつるだから
垂直、または斜めに移動したつもりがずれたりする

953 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:39:31.13 ID:QOgKpo/6d.net
ミミックの首飾り持ってるのにデーモンウォール倒した後の台座がミミック化してなかったけどなんでかな
ミミックの指輪も持ってないし

954 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:08:29.69 ID:+dPPG5oH0.net
PC版で中断セーブをバックアップしたいのですがどうすればよいでしょうか?
ActiveA.gameのフォルダを元に戻しても中断セーブデータの続きができません

955 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:34:03.79 ID:1VT92VEZ0.net
ショットガン(エリート)が苦手すぎる…どうやって避けるのあれ

956 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:38:35.42 ID:MDbItJlc0.net
ある程度距離を維持しつつエリートの周りを周回→エリートが撃ち次第周回方向を逆に変更、もしくはドッジロール
あまり動けない場所なら、タイミング良く壁に向かってドッジロールとかで回避したりもする
結局は慣れが肝心。早めに始末しておくに越したことはない

957 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:41:15.93 ID:BTmUEIfS0.net
ショットガン族のベテランなら基本止まってればどうにでもなるでしょ
撃たれてからよければいいんだから
慣れないうちは常に動くようにしてるせいで止まれなかったり残りの回避スペースがなかったりするけど
こういうゲームは基本的になるべく動かないほうが被弾しない
自機狙いのも回るより撃たれるたびちょこちょこ動いて避けるほうが場所を使わないのでいい

958 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:08:27.39 ID:1VT92VEZ0.net
ああそうだエリートじゃなくてベテランだった。なるほどね。ありがとうございます、参考にします。

959 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:05:47.38 ID:/gBb+oxXd.net
リモコンは、弾の操作に気をとられて、本体が無防備になるんだよね。
パッドだと思うように動かないし、だから
リモコンに関してはマウスの方がいいのかな、と。

960 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:22:28.45 ID:OooCQSBKa.net
やればやるほどブレッド君強すぎる

961 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:25:19.43 ID:PpNh1GPMa.net
ブレッド君で時計拾ったら全てが終わってしまうよね

962 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:55:58.35 ID:+AhE4kI40.net
ブレット君使えるようになったけど超難しいなこれ

963 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:41:19.44 ID:1VT92VEZ0.net
なんかすごく楽しいことになった。バックアップガン+スキャター弾+ボム弾+ブラックホールガン+ブレット(銃)で
無茶苦茶な量の弾がブラックホールに引きずられて爆発してる。重い。

964 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:17:47.50 ID:n4PO8fu7a.net
>>920
昨日丁度α弾Ω弾プラチナ弾シナジー揃ったが6層全形態ワンパンだったわ

965 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:17:49.52 ID:EGiNW4Dka.net
全部のモード一緒にオンにして第六までクリアできたけどレインボーじゃないとできる気がしねえ

966 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:32:09.33 ID:o53UWGzKd.net
火力足りてない時のチャレンジはホント疲れる

967 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:53:47.95 ID:w/WC7jIs0.net
道中の凡ミスが減らない
どうすりゃいいだ

968 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:17:21.47 ID:w/WC7jIs0.net
今までで一番恵まれた
https://i.imgur.com/josA30N.png

テーブルひっくり返すだけで時間停止&ブランク&弾丸2倍でひたすら安定だった(´・_・`)
あとはバームクーヘンを5階に持っていくだけや

969 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:50:19.98 ID:y2eKACnm0.net
>>968
パインアメだるるぉ!?

でも実際プライマーが一番辛かったな。
2層までに110稼がなくちゃならんし、その分鍵も買えないから貧弱になりがち。
確か自分も持っていけたときは稼ぎやすいパイロットだったかなー。

970 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:03:40.70 ID:43n1ICXL0.net
遊び飽きた頃には新規データでプレイしても1周で全部揃えられる様になるからやってみ
まさに強くてニューゲーム

971 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:08:22.37 ID:y5Rv5+aM0.net
アンロックリセットできたら調整してレインボーモードでクローン出やすくしたり出来るんだけど
新規データ作るしかないんだよね

972 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:21:49.83 ID:MDbItJlc0.net
1.5層経由なら、プライマーを買っても1層と1.5層の鍵を買うくらいの余裕はあった気もする

973 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:15:49.36 ID:8bzsQ7Tt0.net
三角の祠って何回祈ってる?
3回は祈らないと気が済まないんだよね

974 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:29:42.81 ID:w/WC7jIs0.net
確かに慣れてきたのか3連続突破出来てソルジャーの過去も処分出来た(´・_・`)
ただ動画見てる限り6階は無理やろ・・・

975 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:02:30.68 ID:uuU22M74a.net
>>974
心配無い、だんだん突破できるようになってくる。
今までがそうだったように。

976 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:03:36.06 ID:deTJ/vuf0.net
240回目でガンスリアンロックできた
6層ではチェンバーガンが大活躍だったぜ
残すは衣装変更とアンロックと真ドラガンとネズミと祝福とチャレンジ
終わる気がしねぇ!

977 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:11:03.21 ID:w/WC7jIs0.net
アンロック増えたせいかシナジー発揮するアイテムが増えてきて楽しい
全くうまく出来てるぜ

978 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:19:23.85 ID:kS2FOj9k0.net
アンロック増やしていけば楽になるの?

979 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:33:59.32 ID:xXm0SjMe0.net
基本的にがんがんアンロックしてっちゃってOKよ色んな武器あった方が楽しいし
押さえとくポイントとしてはアンロック直後はそのアイテムが入手し易いってのと、課金ガンだけは最後の図鑑埋めくらいまでは放置しといてもいいかなってくらい

980 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:36:40.43 ID:b1RVM/2a0.net
ダクトテープでカメラとバルカン砲つなげてマスゴミになろうとしたら合成不可だった

981 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:37:50.30 ID:b1RVM/2a0.net
アイコン黒くなってるから不可だと思ったらもうクリックして合成されてたうんち

982 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:50:15.90 ID:Pzfzp35X0.net
アンロックするとシナジーもだけどB〜D帯に有用な銃やアイテムが増えるから安定感が上がるよね
特にハート増加系やパチンコ、解禁がちょっと遠いけど仮面やドリルなんかが出たらクリアが楽になる

逆にA〜S帯は個人的には解禁しなきゃ良かったと思うのがあるな
フクロウやいのちのたま、ユニコーンガンは個人的にちょっと使いづらいし時計は強いけどプレイ時間が伸びるからダルい

983 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:29:50.58 ID:/Lv++32Vd.net
カメラの元ネタってなんだろ
イモータルレッドネックにもカメラで同じ効果のやつ出てくるし

984 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:17:32.66 ID:5uw8D3Lk0.net
死亡回数68回でようやくハンターの過去始末できた
へんな虹色の宝箱からもっさり銃アイテム手に入れてなきゃ無理だったわ、半分以上やらかして台無しにしたけど
しかしハンター以外でクリアできる気しないな

985 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:08:23.95 ID:TG2jGP/40.net
>>970踏んでたの俺か
帰ったら次スレ建てるね

986 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:42:58.67 ID:g+p1URKa0.net
へいお待ち。若干改行ミスったけど

Enter the Gungeon 第16チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563396094/

987 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:09:50.50 ID:nX8wE87k0.net
>>987
保守がなかったせいか落ちてる……

988 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:22:08.87 ID:iD6f5EMs0.net
>>983
勝手にデッドライジングと思い込んでた

989 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:50:53.98 ID:mY8lj7yh0.net
wikiにもある通り戦場でカメラが銃と誤認される場合があるってのがネタ元じゃないの

990 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:24:55.78 ID:iD6f5EMs0.net
入ろうとしても弾かれて入れないんですが、これって何の入り口ですか?
https://i.imgur.com/YiXcju3.png

991 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:30:08.43 ID:nX8wE87k0.net
>>990
ブラックマーケット。
100コインだったか所持か呪い受けてると入れる


986が立ててくれた次スレ即死で落ちてるみたいだから立てないと不味い気がする

992 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:33:17.37 ID:iD6f5EMs0.net
初めてだったから分からんかったアリガトウ

この板は保守20までかな?

993 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:36:25.92 ID:iD6f5EMs0.net
次スレ
Enter the Gungeon 第16チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563417323/

とりあえず20まで保守するわ

994 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:36:57.11 ID:nX8wE87k0.net
>>993
朝スレ立てられてたのは見たのに最近即死のない板にいたせいで油断してた。ここは即死あるんだね
おつおつ

995 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:45:58.98 ID:2SiApXznM.net
スマホから
マルチポスト規制食らったわ
誰か20までお願いします・・・

996 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:52:03.36 ID:nX8wE87k0.net
次スレのほしゅおわりー。スレ立てと保守お疲れ様でした

997 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:03:16.59 ID:YXJMrH4b0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:03:37.72 ID:YXJMrH4b0.net


999 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:04:05.64 ID:YXJMrH4b0.net
ウメ

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:04:17.87 ID:YXJMrH4b0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200