2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part98【F3P】

1 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:36:50.36 ID:Nmb+9xaO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part98【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559188657/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:42:38.81 ID:GkdqipRI0.net


3 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:43:24.08 ID:GkdqipRI0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:44:47.20 ID:GkdqipRI0.net


5 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:46:15.11 ID:GkdqipRI0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:50:22.13 ID:GkdqipRI0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:50:38.03 ID:GkdqipRI0.net


8 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:50:48.76 ID:GkdqipRI0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:51:06.42 ID:GkdqipRI0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:51:17.08 ID:GkdqipRI0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:52:05.31 ID:GkdqipRI0.net


12 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:52:57.32 ID:GkdqipRI0.net


13 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:53:13.97 ID:GkdqipRI0.net


14 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:53:38.78 ID:GkdqipRI0.net


15 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:54:44.26 ID:GkdqipRI0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:55:09.90 ID:GkdqipRI0.net


17 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:55:37.49 ID:GkdqipRI0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:55:53.02 ID:GkdqipRI0.net


19 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:56:20.00 ID:GkdqipRI0.net


20 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 07:56:38.44 ID:GkdqipRI0.net


21 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:02:41.37 ID:9ED8jy5y0.net
増やすとこ違うぅ!

22 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:15:35.68 ID:jY6a6RCVM.net
フリースリープレー
意味わかんないけど語感がいいね!
ばかっ!

23 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:24:52.25 ID:yjUNyYuV0.net
好きだったアイオワも初心者のガイドさんするしかないクソゲーになったわ
kpmもdpmも増えてるのにどんどん勝てなくなる

24 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:55:50.22 ID:JG9nRRuTp.net
スレ番増えてないけどこれでいいのか?
知らんけど

25 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 10:58:14.16 ID:Ff1DJZUda.net
いいよ

26 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:04:42.08 ID:JG9nRRuTp.net
前スレでやたら「譲渡は上級者に回してもいい」とかいう意味不明な擁護してる奴いたけど
シグナル指して降下、降りる位置はE長押し下で示すっていう「語るまでもない超基本的な事」が分かってたらありえないってすぐわかるんだけどな
降下にずっと引っ付いてるのが当たり前だと思ってるから「違うとこに降りたら迷惑かかりそうだし…」とかいう意味不明な思考になってんだよ
JMは流さずシグナル鳴らして500〜600メートルで飛べ文句があったら指定し直してやる
降りる建物はE長押し下で示せさっさと分離しろ
最後まで付いてくるなぶっ殺すぞ

27 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:09:05.16 ID:Z2Py5HzUd.net
一週まわってソロの方が楽しくなってきた

28 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:10:01.37 ID:dglpmdnaM.net
ソロモード出してほしいわ

29 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:10:43.72 ID:sKLLiUYrp.net
カウントダウン終わった後に譲渡が1番イラつく

30 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:11:18.55 ID:BhLciwcaM.net
ほんとの初心者がバッジ等みてJM譲りたくなる心理は理解してあげていいんじゃね
イキリバッジつけてんだし

31 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:12:23.97 ID:Z2Py5HzUd.net
ソロモードはキャラクター分けないで全員パイロットにすれば楽しそう

32 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:16:43.55 ID:fHlayEtZd.net
今後アプリ等の自動次スレ作成機能使う人がいることを考えると
【F2P】APEX LEGENDS PartXX 【バトロワ】
とかにした方がいいんじゃない?

33 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:16:46.58 ID:A0E4gx++a.net
>>30
ぐう正

34 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:16:55.97 ID:JG9nRRuTp.net
一番いいのが着地前に強制でバラけるといいんだけどな
要望送るにもこの開発じゃ期待できそうにないのが残念だ
ここで教えてやるのが一番確実だな

35 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:19:40.82 ID:bJOTDXCd0.net
面白いと思って>>1がやっただけたろ

36 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:25:21.05 ID:sKLLiUYrp.net
昨日初めて日本人の野良ボイチャ聞いたわ

37 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:27:03.87 ID:u5TpzajKr.net
なんかポッドみたいなので発射されて着地前に更にそこから発射されるようにしたらいいんじゃね

38 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:31:10.92 ID:+JENbDie0.net
ゲームだぞ
初心者の不思議ムーブにいちいちキレんな疲れるぞ

39 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:31:12.87 ID:BhLciwcaM.net
>>37
逆に自由に降りれるからいけないんだ
ポッドみたいなのが突き刺さってそこから三人同時に動き始めればいい

40 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:34:35.04 ID:uUbo7UBLM.net
>>34
チャット使ったほうが数百倍有意義

41 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:34:52.20 ID:Ff1DJZUda.net
嫌なら固定でやれ

42 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:45:50.86 ID:JG9nRRuTp.net
>>38
初心者なら全然許すわ、レベル50未満はまだ慣れてないだろうからな
それ越えたらもうダメだろ
大体譲渡なんかしてるから上手くならないんだよ
ルートも敵の位置も見ない逃げれるエリアもわからないまんまだろ?辞めちまえ

43 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:45:56.56 ID:b/q5SJpx0.net
野良への愚痴はこのスレのメインコンテンツだぞ

44 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 11:53:56.33 ID:BhLciwcaM.net
>>42
そのイキリバッジ、トラッカーを外せ
ダブルハンマーなんか見たら萎縮してできないんだよ

中級者は中級者でうまい人がいるヤバい!即スカルに行かないとって思ってるぞ

45 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:04:22.92 ID:ex5MXNYqM.net
フルパでやって三連勝くらいすると飽きるのはある
何だかんだ野良ガチャイライラする時あるけど面白い

46 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:11:19.44 ID:E32/vg3mp.net
ハンマーやトリプル付けてると頼ってくるからなあ
やっぱ分かりづらい100勝バッチがいい

47 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:14:41.83 ID:dglpmdnaM.net
バッジはシーズンごとにリセットした方がいい
メッキバッジが多すぎる

48 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:18:25.45 ID:pJXrt60c0.net
3000ハンマーとトリプルだけど結構紫ベストとかくれるしjmくらい別に

49 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:20:18.83 ID:kwJGeHCQd.net
ピックしないやつ、譲渡する奴に人権はない
JMに従え

50 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:20:27.56 ID:+JENbDie0.net
ピック時点でplease dont go far area的なこと言ってくれる人おって助かる
降りてから文句言うよりいいよね

51 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:27:04.94 ID:LSROHrmf0.net
>>26
バンカーとか船に降りられるよりマシだがな

52 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:28:52.87 ID:LSROHrmf0.net
>>35
専ブラの機能で勝手にスレ番変えてくれるって思ってたら変なとこが増えたんでしょ
俺も同じミスしてF3Pにしてしまったことがある

53 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:32:13.64 ID:A0E4gx++a.net
イキリバッジ、イキリトラッカーの即抜け率の高さたるや
酷いのになると死ぬ前に切断するからな
二人蘇生バッジつけてるやつのほうがチームメイトとしては信頼できるまである

54 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:38:29.74 ID:MhXgfRPn0.net
ダウンする雑魚は即抜けしろ

55 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:53:06.04 ID:Fh3GhBya0.net
譲渡ごときどうでもいいよ
このゲーム徹頭徹尾カジュアルなんだし誰かが失敗したらnp gg はい次でいい
たまに初心者が焦ってもぞもぞ降下してるのはかわいそうだから降下チュートリアルでも用意してやってくれ

56 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 12:59:13.28 ID:P6VdEnwda.net
何処でもいいからJM譲渡せず降下してほしい
何だったら海でもいいぞ

57 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:03:22.24 ID:uUbo7UBLM.net
もはやそれ面倒臭いだけでしょ
アンインストールしていいぞ

58 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:05:54.21 ID:E32/vg3mp.net
チュートリアルはシップ降りる所からやってくれればいいのにね

59 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:06:07.93 ID:Ff1DJZUda.net
mankokusaiiにやられて草

60 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:09:39.11 ID:R7CLwbX50.net
野良でマジで勝てない(´・ω・`)

61 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:34:41.78 ID:ukZ2UYFhM.net
>>59
俺なんかスタヌにこの人強ええ!って言われたことあるよw

62 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:37:53.29 ID:jnJit/Bh0.net
>>60
なんでPS4でやらないの?

63 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:54:23.10 ID:dglpmdnaM.net
jmは最初からピストル装備とかメリットありにすりゃあ上手いやつがやりたがるだろう

64 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 13:59:44.97 ID:+JENbDie0.net
言うほどそこまでJM嫌か?

65 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:04:23.75 ID:KXoT2e59a.net
jm譲られたらスカルしか行かないな

66 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:04:57.07 ID:JRcWfOkq0.net
バラけるより一人で降りてるやつボコるほうが強い

67 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:04:56.53 ID:wJ9zcr/mM.net
味方を途中で切り離したい人と、そもそも面倒でやりたくない人がいる感じ
後者はどうしようもない存在だから別ゲーやったらいいと思う

68 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:08:01.94 ID:+Y0HNLvD0.net
僕初心者だけどJM譲られたら急転直下してる
文句があるならお前がしろ

69 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:11:05.72 ID:iBPVk4Jkd.net
JM譲るけどどこに行こうがどうでもいいわ、最後まで付いてきてほしくないだけだから
むしろJM譲られたくらいでスカルなんて行きたがる奴はどうせクソ雑魚だから、そこでさっさと死んでくれた方がラク

70 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:13:49.94 ID:k49inbU90.net
イベント日本時間だと5日の3時くらいかな?

71 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:35:17.62 ID:0BwKfYlX0.net
ソロ参加でコンスタントに500〜1500ぐらい出る人たちって
どういう立ち回りしてるのかさっぱりわからねえ
それなりに動ける人と動くと自分もそれぐらい出せるんだけど
自分の場合、敵を見つけて接近しても結局1:多数を強要させられて死んでしまう
フルパと違ってピンさしても味方はついてこないから死なないようにすれば結局籠りがちになって
ろくに戦わず装備も揃わずに5部隊くらいになってフルパに踏み潰される
ちなみに武器はウイングマンとR99以外は途中はともかく持たない

72 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:42:22.85 ID:sKLLiUYrp.net
別チーとどんぱちするまで待って横からアークスター投げ混んでから打ち始めるわ

73 :sage :2019/06/03(月) 14:52:54.00 ID:P5R/xFDk0.net
台湾鯖はチート使うのが当たり前なんだがびっくりするぐらい立ち回り下手なのが多くて笑う
倒された相手を監視してまたそいつが倒されての繰り返しで全部チーターというのも凄いか…

74 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 14:55:01.46 ID:AbtE3S8A0.net
ソロ500くらいなら俺でもよく出る
1500コンスタントと一緒に括るな

75 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:06:52.76 ID:QxkANNd2d.net
ps4から最近PCに来たけどパスでなら3,000ハンマー取れたよ、エイムはカスだが
ソロでウィングマン使ってる時点で相当エイムに自信あるんだろうけど、自分のエイムを過信して立ち回ってるんだろうなぁ

76 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:09:26.24 ID:ex5MXNYqM.net
まあいうだけなら俺も4000ハンマー持ってるしな

77 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:09:50.48 ID:KnwyP0vt0.net
E3まで寝かせてる

シーズン2来たら起こして

78 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:10:43.18 ID:a9XgFVoza.net
ウィングマンってなんだかんだ腰だめで適当に撃っても強いからなぁ

79 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:13:17.62 ID:PvGR35+T0.net
>>78
俺のウィングマンと交換してくれ

80 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:14:41.38 ID:QxkANNd2d.net
4000ハンマーの人は素直にすごいわ
ロングボウペチペチ上手い人ならいけるのかな?ロングボウ強いけど、なんか負けちゃう
2000以上出すときはいつもカービン抱えてるわ

81 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:16:05.76 ID:NFiwS7dTd.net
4000ハンマ爪痕余裕でムリすわ

82 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:21:53.51 ID:uUbo7UBLM.net
まずピン差しても付いてこないような消極的で意固地な味方に会うことがそこまでない
もし会ったら人数不利での練習だと思って1対1で撃てる状況を作る練習をする
その辺はいろんなストリーマーが配信で見せてくれるから研究すればいい

83 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:23:07.75 ID:XRRuRYsa0.net
しばらく離れると気軽にやり辛いな
ソロモード欲しいっす

84 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:32:18.07 ID:0BwKfYlX0.net
>>74
アドバンテージの話だから、その間を彷徨ってるって認識でお願い

>>75
エイムに自信があるからってわけじゃなくて、中距離ならAR持つより2xHコックつけたウイングマンのほうが勝率いいんよ
単純にタップ撃ちしながら撃てるからだとおもってる

>>82
ん〜なるほどね〜。1:1を想定するならやっぱり横槍が一番なのかなあ〜
消極的で意固地かどうかはともかく、レベルが低い人ってファームが遅いじゃないですか
たとえばランオフって航路にもよるけど漁ったらピット+黄金家か航空基地かが鉄板かなと思ってるんだけど
行き先ピンはおろか、敵発見ピンすら無視して外周の街でファーム開始する人が野良だと多数なんだよね
P2020二丁とかならわかるけど、ヘムロックやスカウト、RE-45を拾ってないんだからそれなりにいい武器もってるはずなんだよな〜

85 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:37:28.26 ID:pHgfsBEo0.net
5000ダメバッジ持ってない雑魚www

86 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:38:18.44 ID:JYHtmRjh0.net
AIMLABでフリック関係100以内入ってるけどウィングマンあたらない

87 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:43:05.06 ID:A0E4gx++a.net
6000バッジ持ってないゴミは書き込まんでくれるか

88 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:43:11.49 ID:sKLLiUYrp.net
クロスヘアの色マジで変えたい
見えづらい

89 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:50:45.40 ID:JX3I3hYv0.net
>>71
野良の時は味方は援護してくれない前提で動くのよ
すぐ引く
慌てふためいた風を装おって逃げて味方を無理やり巻き込む

90 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 15:51:54.34 ID:JYHtmRjh0.net
>>71
1:1キープ出来る瞬間までガン逃げ
時々フルパが逃してくれなくて轢き殺される

91 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:03:11.14 ID:vDifMjaPr.net
たまにめちゃくちゃ協調性ある味方引くと楽しいよな
逐一ピンさしてくれたり言わなくてもアイテム分けてくれたりくだらないチャットできたりで

92 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:04:30.80 ID:sCUn2zA40.net
一昨日くらいから中国人のフレンドがネットの調子が悪いって言ってて何だ?と思ってたが
昨日動き見てたらザ・ワールド食らってるみたいになっててやべえと思った
皆が言ってた最近のアプデの影響ってやつか?

93 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:07:09.26 ID:ZNbkH7EV0.net
自分も終始ラバーバンド状態の試合があったけど何でかチャンピオンになってワロタ

94 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:20:04.34 ID:Nmb+9xaO0.net
>>88
クロスヘアの色変えれるのスポーツ系fpsぐらいだよなあ

95 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:26:05.83 ID:mqCoA0V60.net
台湾やってみたけどなんで初心者おおいん?
最近流行りだしたんか?

96 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:28:46.47 ID:fCQDh+jJa.net
新しいチートばら撒かれて鯖が高負荷になってるんだろ?

97 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:29:22.62 ID:KnwyP0vt0.net
チーターのサブ垢という話も

このゲーム中国では配信されてないけど台湾ではされてるのかな

98 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:36:06.37 ID:kvfXnzHl0.net
常時ラバーなら回線力の勝負になる
キルログも流れず敵味方が次々と減っていく中ハイブリッド回線なら10分も経たずに0キルチャンプになれる

99 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:42:00.06 ID:kwJGeHCQd.net
台湾はチーターの実験場だからまともなプレイヤーは残ってない

100 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:55:50.76 ID:EguiqXWQa.net
>>79
当たり前だけど至近距離の話な

101 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 16:56:49.25 ID:jnJit/Bh0.net
>>95
鯖の変え方を知らない人しか残ってないから

102 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:06:09.57 ID:JYHtmRjh0.net
キルペース良かったのに2連続チーターでしんだしやめよ

103 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:25:34.97 ID:msQt3rs20.net
むしろわかんないやつは譲渡すべき
たらたら全速力ださなくて迷いながら武器持った敵がいる場所にあとから降ろされるよりも自分でやったほうがマシ
降りる距離は500M前後 速度は150前後 最低でも140以上出すべき

104 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:34:29.19 ID:nxBuNvXB0.net
明らかに遅れてるのに目的地変えずに降りる奴はマジでアホ
それがバンカーなら気兼ねなく見捨てられる

105 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:35:58.99 ID:TmuUXoqZd.net
>>84
長い!!

106 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:38:01.29 ID:ZNbkH7EV0.net
フルパでやる奴が未だに900で降りるからマジ困る、何度も言ったろ

107 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:38:27.60 ID:b/q5SJpx0.net
考えてみるとエリートマッチとチャンピオン紹介って相性悪いな
普通のマッチでチャンピオン紹介にイキった連中が出てきたらチャンピオン取ったんならエリートマッチ行ってろよってみんな思うだろうな

108 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:43:32.51 ID:LSROHrmf0.net
>>106
毎回指摘しろ

109 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:43:40.25 ID:76zTnIwTH.net
回復長押しでどれで回復するか選ぶときにどれ選択してるか見えなくなるのって俺だけ?それとも仕様?
めっちゃギリギリのシーンで回復薬選べず毒で死んだのが許せねえ

110 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:48:54.19 ID:mqCoA0V60.net
今まで地形で困ったことなかったけど
今初めてハマって動けなくなった…まじかよ

111 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 17:53:26.69 ID:ddehx0ya0.net
たしかにエリートマッチ実装されたら通常マッチでのチャンピオン紹介必要なくなるのか

112 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:09:16.56 ID:sCUn2zA40.net
>>109
見えないだけで選べるぞ

113 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:15:51.60 ID:R7CLwbX50.net
今朝のオレゴン強かったなぁ。なんもできんかった(´・ω・`)

114 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:16:50.92 ID:jnJit/Bh0.net
サンダードームの上に篭って、ラストの1人に蘇生させてまでダメージ稼いだのに3000すらいかなかった…
上手い人なら4000持っていけたやろなー

115 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:17:54.52 ID:BdYBAFIFH.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H982lUEAAUhcH.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
      
数分で終えられるのでご利用下さい   

116 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:24:47.33 ID:JG9nRRuTp.net
エリートマッチとかチーターばっかになるやん
やめてくれや

117 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:33:06.82 ID:TmuUXoqZd.net
チーター隔離マッチ

118 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:38:52.48 ID:/+zgn5L60.net
高ランクより低ランクサーバーの方がチーター多いかもしれんねこれ

119 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:41:17.89 ID:13eLaHbBH.net
>>115
買い物前に見つけて良かったわ

120 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:45:12.96 ID:S7K5kFcy0.net
アカウントレベルで分けるのがいちばんええ

121 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:47:16.18 ID:rRkFSDFpp.net
>>84
端的に言うとお前が弱いから無理なんだよ
仮に一体一が3回できる状態を作っても1人につき100削られてたら話にならない
からまず撃ち合い前に有利を作って自分の負担を減らす
割ったら詰められる近さの中、遠距離で一方的に削って回復なりグレで分断なり一時的に戦力外を作ってから詰めろ、ここで無駄な被弾してら有利にならないし自分で詰めれなくなる
逆に仕掛けられたorエンゲージ失敗したら離脱しろ回復じゃなくて離脱詰められたら枚数不利と体力不利がついて勝てない

エンゲージの段階で有利作って当たるのが前提でな?
一対一は削られても50ぐらいで済ませれるように撃ち合いで差を出さないといけない5分の戦いだと結局一対二は絶対勝てないから
ここで5分だと自分一人で削れるのは強襲、仕掛けたタイミングのダメージと1.5~2人だから刺さり方が浅いそれでも1000は超えると思う
長文失礼しました

122 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:52:08.86 ID:K2dO4b/F0.net
80発弾持ってて、半分だけ落とすことってできるの??

123 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:52:32.73 ID:S7K5kFcy0.net
左クリック

124 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:55:14.11 ID:Nmb+9xaO0.net
>>118
高ランクは高ランクで正面から撃ち勝てないザコには居場所ないけどな・・・
ハンマー持ってない奴いたら即抜けするやつもいるぐらい厳しいし

125 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:57:20.43 ID:JX3I3hYv0.net
オテテワンダフルうめえな
偶然同じチームになったけどあんな強い人は初めて見たわ

126 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 18:59:12.67 ID:D2u7rqcZ0.net
強くなんてない
雑魚が喚いてるだけ

127 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:00:17.39 ID:rRkFSDFpp.net
>>125
クソお手手ガイジはいい加減消えろ
てめぇフルパでやってんだからダウンしようが味方ゲーしてるだけじゃねぇか
前見たらいつ見てもダウンしてたろ

128 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:01:52.46 ID:/+zgn5L60.net
>>124
バッヂ反対派だからランク隠しと、クソ雑魚トラッカーにしてるわ

129 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:03:35.08 ID:Nmb+9xaO0.net
>>128
チーター呼ばわりされてチームワークボロボロになるからやめとけ

130 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:05:29.77 ID:/+zgn5L60.net
>>129
チーター言われるほどの腕前もないから安心しろ
運良く決まった時ぐらいしかチーター言われなさげ

131 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:06:51.72 ID:bJOTDXCd0.net
4000ダメ爪痕複数持ってるのこのスレでは何人おるんやろな

132 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:08:55.79 ID:R7CLwbX50.net
ホンマーないぐらいで抜けはしないけど二桁キル・二桁ランクはさすがに抜ける(´・ω・`)

133 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:15:10.27 ID:bJOTDXCd0.net
>>125
野良で4000ダメ爪痕を2キャラ取ってるだけはあるやな

134 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:19:14.17 ID:/+zgn5L60.net
その内ハンマーと爪痕キャラ指定5000円で代理とか出てきそうでこえーよw

135 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:21:46.68 ID:KbfOGPK00.net
たまに照準が滅茶苦茶あさっての方向に行くことあるんだけどラグかなんかか?
アークスター投げてて、突然下向いて自爆したりとか
普段他のことしてマウスのポインター飛ぶことなんてないのに

136 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:22:53.96 ID:S7K5kFcy0.net
>>134
もうあるぞ

137 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:23:17.22 ID:D2u7rqcZ0.net
Apex Legends
8,110人の視聴者

138 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:23:40.50 ID:bJOTDXCd0.net
マウスについてるソフトでチューニングすると治る可能性高いぞ

139 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:25:50.23 ID:AzDocTBda.net
>>115
グロ
豚の死体

140 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:27:27.23 ID:Mkapl/iX0.net
Apex Legends
810人の視聴者

141 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:31:48.29 ID:/+zgn5L60.net
>>142
まじかよ…
何でも商売にする時代だしそりゃあるか

142 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:34:04.12 ID:K2dO4b/F0.net
>>123
サンキュー

143 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:38:18.71 ID:/+zgn5L60.net
インディーズゲーム板でもそうだけど
スレッドの書き込み/日が、そのゲームの人気指標だなーと思ってる

144 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:58:04.58 ID:k49inbU90.net
視聴者数やら配信者に自分の人生自己投影させても現実は変わらないんやで
親に刺される前に気付こうな

145 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 19:58:33.02 ID:grd0Q2Lp0.net
5chが指標ワロタ
もっと外の世界見てこいよw

146 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:00:44.51 ID:bJOTDXCd0.net
親に刺されながら書き込んでるけど質問ある?

147 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:01:50.07 ID:mIgmQ1c+0.net
>>143
それの事は勢いって言うんじゃよ

148 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:02:35.36 ID:yiBW0Koi0.net
>>94
PUBGはスポーツfpsなんだなガイジ

149 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:07:47.38 ID:0ns/htDwr.net
勢いかなり落ちたな

150 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:15:10.03 ID:Nmb+9xaO0.net
>>148
あのゲームって本来armaみたいに普通のクロスヘア出しちゃダメなゲームだと思うんだよな
tpsがあるから仕方なくやってるだけで

151 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:44:18.84 ID:ZWdRLDCKr.net
競技性高いゲームならある気がする
PUBGは置いといて

152 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:49:34.58 ID:bB9GdAAHd.net
>>149
毎回同じことの繰り返しだしね
MAPも狭いし飽きる

153 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:56:28.67 ID:k49inbU90.net
5日の3時まで海外ドラマでも見て暇潰そうぜっ

154 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 20:59:04.08 ID:RAXQDECcd.net
>>133
ガイジ釣れたは

155 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:03:03.85 ID:k49inbU90.net
あれ?
エリートマッチもイベントからなんか
6月5日(水)3時 日本時間
期間限定イベント「レジェンダリーハント」Apexエリートキューなど

6月8日(土)3時から6月11日(月)3時 日本時間
ダブルXPウィークエンド

6月9日(金)3時 日本時間
新武器「L-STAR」や電撃を使う新女性レジェンド「Wattson(ワットソン)」が登場するシーズン2の詳細配信

156 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:06:22.82 ID:BhLciwcaM.net
>>155
女レジェなんだ また女とロボットばっかりになるな

157 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:08:00.36 ID:5RTosEISr.net
経験値UPくるのか垢マラでもするか

158 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:08:28.14 ID:mIgmQ1c+0.net
アークスター耐性とかあんのかな

159 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:08:37.19 ID:k49inbU90.net
>>156
ガスおじ系らしいからどうかなあ

160 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:11:54.09 ID:5RTosEISr.net
デブならフェミが暴れるからリスポーンならそんなことしないやろ

161 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:12:34.30 ID:MmwEhXW80.net
>>53
それただ見限られてるだけでは?

162 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:13:32.82 ID:k49inbU90.net
>>160
能力的な意味でなw

163 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:15:12.58 ID:QJ492oKz0.net
シーズン2発表がもうすぐなだけでシーズン1まだ3週間ぐらい残ってんだよなあ。。。

164 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:15:15.07 ID:M3/BPaVB0.net
このゲームはアビリティよりヒットボックスの方が大事だから

165 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:19:26.05 ID:k49inbU90.net
3月の半ばにオクタン来てそれだけだからな
お前らはよくやったよ。。

166 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:20:06.38 ID:MmwEhXW80.net
>>135
高速で振ったときにその症状出るならマウスの可能性あるがよほどの糞マウスじゃなきゃ出ない

167 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:22:41.35 ID:mIgmQ1c+0.net
>>135
センサーのトコに髪の毛でも刺さってるんじゃないの
それかマウスパッドの中央きったねーとか

168 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:32:41.59 ID:S7K5kFcy0.net
スカルいくのは百歩譲っていいとして明らかに先に敵が降りた場所に降りるやつは脳に石でも入ってるんか?

169 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:34:54.34 ID:mIgmQ1c+0.net
スカル屋上でおっしゃ先に武器ゲット!と思ったらグラップルで引っ張られてそのまま下に落とされた

170 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:45:50.85 ID:Nmb+9xaO0.net
lstarとワトソンってシーズン1でこないとダメな奴やろ
結局小出しやん

171 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:46:22.67 ID:Nmb+9xaO0.net
>>164
アビリティも大事やろ
レイスなんて無敵やぞ

172 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:46:27.88 ID:vwZFcZY+0.net
空中で敵をグラップルするとどういう挙動になるの

173 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:49:39.04 ID:k49inbU90.net
明日はおつまみ買って待機しなきゃな

174 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 21:56:42.37 ID:R7CLwbX50.net
シーズン2はPC版しか買わん。
1はPCとPS4どっちも買って失敗した(´・ω・`)

175 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:11:59.19 ID:0xw4zIwy0.net
ピースキーパーで片手コッキングした後に倒すとめっちゃ気持ちいい。モーション凝ってるfpsってあんまないから好き

176 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:12:46.66 ID:duvCz2WJ0.net
ニートラウンドの条件満たしたけどほんとに解除されないんだな
もしかしてシーズン終了時に解除されるとかか?

177 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:14:00.51 ID:rDIyzvlsa.net
>>161
初動で単独行動して勝手に死んどいて味方を見限るもなにもねーだろ
断言するけどイキリバッジの単独行動即抜けはただのKD厨

178 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:14:49.97 ID:TU7mOzEN0.net
すぐ死ぬやついるとアカンな
お前ら死なない動き覚えろよ

179 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:17:32.24 ID:t2ZJaVq6d.net
シーズン2になってもマズルフラッシュ修正こなきゃ仕様でいいよな
ポータルバグはもう修正されたんだろ?

180 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:18:03.75 ID:jnJit/Bh0.net
>>177
各キルされる前に出たらデス数カウントされんの?

181 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:18:11.25 ID:vDifMjaPr.net
家にこもったガスおじマジで相手するのだるいな
時間かかって漁夫られる可能性上がるしもはや相手しないほうが良いまである

182 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:18:33.58 ID:lwKvrNxCd.net
Apexの視聴者数晒す人物いるけど、画像アップロードサイト活用してその時々の人数は貼らないんですかねぇ

183 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:22:26.77 ID:duvCz2WJ0.net
1対2は普通に勝てる
1対3は先手うつのと地形が良くないと厳しい
ソロ対複数やる時はリング収縮のタイミングで行くのおすすめ
相手動揺するからやりやすい
まぁMMR上がりすぎてるマッチングは無理くさいけどな

184 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:28:02.61 ID:ZLamnW6Va.net
>>179
されてないが

185 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:33:11.12 ID:TU7mOzEN0.net
>>177
そうは言っても単独行動に付いてくのもチームワークだからな
それが出来ないことやらないのではだいぶ違う

186 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:33:41.78 ID:mIgmQ1c+0.net
>>184
されてないっけ?

187 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:42:10.17 ID:S7K5kFcy0.net
マズルフラッシュ消してもいいけど
それで雑魚なやついるから可哀想って思う
知識だけあるやつほど可哀想なもんんはない

188 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:43:44.35 ID:JRcWfOkq0.net
またラグり始めたんだがなんでだろ

189 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:52:41.09 ID:Nmb+9xaO0.net
あんまり言いたくないけどキルレ1以下って撃ち合い弱くてすぐ死ぬ印象
プロフからはわからんようになってるけど切ってそうな雰囲気のやつは実質duoとかsoloとか頭数に入れない方がいい

190 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 22:52:44.55 ID:VDj3Ny+I0.net
序盤以降誰もトラップ引っかからなくなったなすべて破壊されてる
トラップがすべてなのに破壊出来る仕様はやめろよ

191 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:07:09.08 ID:zPDgLZ2W0.net
ID揃えたどっかのチームだろうけど3kと2kダメ目の前で魅せられてキャリーされた
前も上手いDuoと組めてやりやすすぎてダメージ底上げされたことあったけど
完全キルムーブだと索敵できても反応遅くてゴミみたいなカバーしかできなかった
精進せねば…

192 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:10:26.46 ID:t2Fb9GoA0.net
接敵してないなら索敵になるから……接敵してたらさっさと打って発動させたほうがいい

193 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:13:30.40 ID:cDY6TB8kM.net
Lstarよりライトアモ使う武器がもう一つほしいな
いつもR兄弟の二択になってつまらない

194 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:25:11.16 ID:PoxYUvpk0.net
日本鯖逃げてばっかでくそつまんねーわ
ほんと消極的

195 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:31:09.47 ID:cCGffrsba.net
>>194
逃げる奴は無視すれば良いじゃん
1人でもキルとれば寄ってくるよ

196 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:33:08.41 ID:jnJit/Bh0.net
>>195
逃げられるとイラ付いてついつい追いかけてしまう
結果返り討ち

197 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:44:59.78 ID:QJ492oKz0.net
カバー来ない癖に棺桶には寄ってくる味方はTKしたい

198 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:45:26.62 ID:StmP/tE90.net
ただの下手くそで草
不利ついたら逃げる知能もない雑魚だけ倒しとけよw

199 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:51:22.92 ID:/zKvprRI0.net
高所が有利というのはFPSの基本のはずなんだが
なんで高所に喧嘩うる人がこんなにも多いのか

200 :UnnamedPlayer :2019/06/03(月) 23:59:23.76 ID:zPDgLZ2W0.net
>>199
撃ち合い始まったら不利ポジなのに頑なに移動しない人多すぎる

201 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:01:24.07 ID:OaKk1zZH0.net
100キル以下はゲームに入れんなよ
ゲームがまともに成り立たんわ
初心者サバに入れとけ

202 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:02:37.41 ID:gQ7oOjgh0.net
100キルも成り立たんやろ

203 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:03:32.14 ID:OaKk1zZH0.net
>>202
それでも0キルとか10キルも入り放題の現状よりはマシ

204 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:05:27.75 ID:w+mi127/0.net
五十歩百歩じゃたわけ1000キルにしろ

205 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:08:49.39 ID:OaKk1zZH0.net
それでいいわ
1000キル以上オンリーのサバ
1000キル以下のサバ
100キル以下の初心者サバ

206 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:10:00.84 ID:eRDgmEc70.net
aimbotガンキメしてるのはBAN間隔早いから一生1000キル以下鯖に収納されてそう

207 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:11:31.45 ID:8HhqCsdw0.net
いち早く敵シグナル出したが先手でごっそり削られたから回復してたらカバーじゃなく即死の突撃隊長が居ると一気にきつい
この辺(仕切り直し)を理解してくれると本当に助かるんだが中国人のフレがそのタイプで俺を信用し過ぎなのかすぐ詰めちゃう
何の成果も挙げられず引く時もあるんですよ!って伝えたい

208 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:13:04.32 ID:VJmZpbcU0.net
>>207
回復してる間の制圧射撃助かるよね

209 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:16:08.14 ID:mF+W98yz0.net
味方が引いてるタイミングでソロで凸って怒ってる奴とかよくいるな

210 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:18:27.27 ID:8HhqCsdw0.net
>>208
だね
敵ダウンしてないし状況見ても悪そうなのに回復しながらマップ見てたら詰めすぎって何回かあるんだよな
もしかしたら向こうもアーマー削っててチャンスだと思ってたのかもしれないけどVC無しの弊害は結構大きいね

211 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:21:06.43 ID:3A+/jLVf0.net
すげーな6月だぞw

212 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:22:16.33 ID:OaKk1zZH0.net
なんで4キルと4000キルのやつが同じ60人の中に入れられてんだよ
バカバカしい

213 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:22:16.44 ID:i5qitRND0.net
>>209
凸るって決めてからしばらくは視点と足音に集中しててミニマップや体力ゲージ見てる余裕無いんだよね
最近はやっと慣れてきてマシになってきたけどまだ甘い

214 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:26:19.95 ID:YSODvISF0.net
長時間スナの撃ち合いが続いてると、漁場が怖いのと戦いを終わらせるヒーローになりたくてしょっちゅうこういう戦犯してしまう…
マジで申し訳ない
https://streamable.com/stsua

215 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:31:34.40 ID:D0OqOtBS0.net
なんか中華とおぼしきvtuberの偽物デュオに良く出会うわ
nekomiyaって中身ダステルだろそんな弱い筈ねえよ

216 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:32:01.67 ID:8HhqCsdw0.net
あと足音聞いてないor聞き分けが出来ないタイプがあまりに多すぎてヤバい
並走してても違和感感じたら速攻その方角に敵シグナル出してるけど俺と同じ聞き分けを持った奴がほぼ皆無の時点でほぼ劣勢を強いられる

217 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:33:21.93 ID:gQ7oOjgh0.net
>>215
この日本語が理解できない

218 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:35:35.95 ID:8HhqCsdw0.net
>>214
わかるVCがあったら勝ててた
自分だけが理解してるケース
>>217
俺もわからんし精神障害持ってそうだからスルーしとけw

219 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:36:26.69 ID:ttuVBKxp0.net
え、なんでわからんの
vtuberとか全然興味ない俺でも言いたいことはわかったわw

220 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:36:32.77 ID:w+mi127/0.net
真面目な話スタッツで部屋分けするならキル数とかいう絶対値なんぞより武器別ヘッショ率命中率見るがいい きるぱーまっちも多少考慮すべき

221 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:38:07.66 ID:VJmZpbcU0.net
一部vtuberさんのプレイをプロが代行してる噂があるからそれかな?
立ち回りとゲーム内設定とかが一致したとかどっかで見た気がする

222 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:39:42.43 ID:9NsWjuYZa.net
中華vtuberって意味じゃなくてねこみやの偽物中国人って意味でしょ

223 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:40:14.59 ID:2q9sXPTn0.net
別に味方弱くてもいいけどフルパとマッチングするのだけは納得いかないな
マッチングに時間かかってもいいから分けて欲しい

224 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:40:25.28 ID:D0OqOtBS0.net
いやそんな真面目に拾わないでくれよ
親日中華も居るんだねとほのぼのしてくれ

225 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:40:40.00 ID:8HhqCsdw0.net
まずネコミヤが知らんし宣伝やめろ

226 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:43:38.22 ID:hJmCuCty0.net
vtuber見てる奴なんて代行プレイして騙してても構わんだろw

227 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:44:17.04 ID:gQ7oOjgh0.net
もともと騙されてるようなもんだしなw
中の人画像一覧見たことあるけど詐欺じゃん

228 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:46:04.97 ID:3A+/jLVf0.net
ググってみたら猫宮てゲームによって中身変えてんのか草

229 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:47:01.64 ID:gQ7oOjgh0.net
部屋分けはなんとしてもすべきだよな
あとはこまめにアプデすることやな

230 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:50:27.85 ID:YSODvISF0.net
立て続けに動画貼って申し訳ないんだけどマジでアドバイスがほしい
ソロの時に敵がいること気づいたときの適切な立ち回り(できれば倒したい)ってどうすればいいんだろうか
いつも逃げられなくなってその場でそろそろと陰な動きをした後、返り討ちあって死亡
強ポジ移動する時に見つかって殺されそうで動けなくなっちゃうんだよね…

https://streamable.com/mr8hi

231 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:50:54.59 ID:VJmZpbcU0.net
プロは案件で潤うし、vtuberのファンも私の推しスゴイできるし
なんならゲームへの新規参入も増えるかもだし、win-winだよね

232 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:52:33.65 ID:3A+/jLVf0.net
>>231
でもvtuberてもう下火じゃね?

233 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:52:59.95 ID:eRDgmEc70.net
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

234 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:55:10.36 ID:7onCP6u/0.net
配信者スレでやれ

235 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:55:57.12 ID:VJmZpbcU0.net
ごめんなさい

236 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:57:05.30 ID:D0OqOtBS0.net
ソロはパスファをピック出来るかどうかで勝負が決まるぞ
テルマをピックした時点で負けなのだ

237 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 00:59:15.57 ID:eRDgmEc70.net
パスなら逃げも攻めも自由自在だからな
戦いを終わらせるヒーローしたいならパスピックしろ

238 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:02:28.42 ID:3A+/jLVf0.net
ごめんなさい

239 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:03:18.18 ID:YSODvISF0.net
>>237
パス強すぎるから上達しないと思ってあえてピックしてないんだけど、やっぱパスだよなこのゲーム…

240 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:13:01.44 ID:rvd3Me+c0.net
撃ち勝てるチャンスが減るから逆にパス使わないと上達しないまである

241 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:14:55.69 ID:5teKW/hqa.net
シンガポールもいつのまにかハンマーだらけになる時間帯あるなあ・・・
オレゴンは実力足らないからお荷物だしで行く気にならん

242 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:21:42.21 ID:mF+W98yz0.net
疲れてきたからきゃりーされてえ

243 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:36:24.00 ID:w+mi127/0.net
経験値積んでなんぼだから強キャラ使って勝って数こなしたほうがいいんだよなあ
パスでなければ死んでいた…って思った場面を覚えておけば活かせるんじゃない

244 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:40:29.13 ID:qljUgYOM0.net
チーターがチーターを殺していくチーターグランプリ

ほんと酷すぎ

245 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:45:00.89 ID:3VWXTxiN0.net
パスファはこの前のアプデ以降更に当たらなくなった気がする
元々ラグで被弾しにくい相手がパスファを選ぶと止まってくれるまではほぼ無敵だね

246 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:46:50.76 ID:gQ7oOjgh0.net
アカウントレベル23で2000ばっぢもってるレイスとマッチしたけど
案の定ごみだったわ

247 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:47:36.30 ID:3VWXTxiN0.net
>>243
どのゲームにも言えるけど、弱キャラで練習した方が上手くなるなんてありえないよね
弱キャラで練習したら弱キャラの、強キャラで練習したら強キャラの経験値を積むだけ

248 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 01:52:08.81 ID:i5qitRND0.net
>>230
おれなら即建物の上に乗ってとりあえず視界に入ったやつを撃つかな
アーマーも投げ物もあるし、そっからはノリと勢い

249 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:19:14.89 ID:3A+/jLVf0.net
リークにタイタン呼ぶボイスがあるらしい
PVEかな?

250 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:25:13.48 ID:D0OqOtBS0.net
4日からのthe huntはPVEらしいが2週間もこんなもんやってたらAIMゴミになりそうで嫌

251 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:27:20.76 ID:JB92UvKy0.net
このゲームチーター多すぎじゃね?

252 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:27:54.70 ID:3A+/jLVf0.net
ナイトモードかと思ってたわイベント

253 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:46:22.40 ID:7onCP6u/0.net
チーターなんていない
雑魚が喚いてるだけ

254 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 02:59:20.91 ID:0QIPP8scr.net
Apexやってるとき頻繁に数秒フリーズするんだけど他になってる人いる?
SSD周りで問題起きてるっぽいけど、調べて出てくるのやっても解決しないから困ってる

255 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:01:00.26 ID:hJmCuCty0.net
なんでプチフリーズ=SSDになるんだ
CPUやグラボやメモリの性能が足りてなくてフリーズしてるんじゃないのか?

256 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:03:21.35 ID:INL7iDgt0.net
裏でnetflixでも開いてるんじゃないの

257 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:30:11.29 ID:WsJeYlPz0.net
温度調べてみるとか

258 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:30:58.58 ID:IN6YFNVZ0.net
敵3人共瀕死にしたと言われてもどんな理由があっても2vs3になった時点で負けだから
最初に死んだやつが戦犯なのは変わらんよな

259 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 03:38:11.10 ID:gQ7oOjgh0.net
瀕死ならちょっとコツいたら死ぬじゃん
戦犯まではいかんやろ

260 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:06:05.86 ID:CYhUacgLM.net
それもう一人味方いたら敵部隊壊滅できたんじゃ

261 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:12:06.24 ID:tVGjcQNha.net
SSDでプチフリって何十年前の話だ

262 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:23:31.81 ID:HXFSO97j0.net
アプデ普通に楽しみだわ
早くやりてぇ

263 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:26:43.09 ID:b9Rg7Rn70.net
アプデこれじゃ全然足りんわ
倍ぐらいコンテンツ持ってこい

264 :sage :2019/06/04(火) 04:32:27.99 ID:30dyp+2D0.net
上手い奴は付いていくのすら困難なぐらい動き速いな
マップの端から端まで走ってるだけのチャンピオン… 

しかもそいつロングボウで3000ダメ出しながら走ってるんだぜ…

265 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 04:57:13.26 ID:p24aWsJ70.net
Windows10でプチフリに悩んでる人はこのポスト読んでみて
ちなみにこのバグは1903でも修正されてない
https://www.reddit.com/r/Windows10/comments/8cdzsb/are_your_games_stuttering_lately/

266 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 05:16:15.57 ID:/LZYA9YH0.net
1080tiで一瞬フレームがくってなってたけどvideoconfいじったら直ったわ

267 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 05:49:38.79 ID:T486Vo6M0.net
あと5勝でシーズン1 300勝行くんだけど何時シーズン1終わるんだよ

268 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 05:59:01.75 ID:IN6YFNVZ0.net
300はすげえな
明らかに勝ち目無さそうなPTだったり
チャンピオンがみんなボマーつけてたりしたら抜けるみたいな厳選してる?

269 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:04:08.29 ID:Dt9RtvQs0.net
全員ハンマーのフルパなりデュオやってればいけるぞ

270 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:08:40.97 ID:T486Vo6M0.net
>>268
してないけど明らかにチーターいたら激戦区凸してる
基本サンダーか沼降りのデュオだよ
ちなみに両方ハンマー持ってない

271 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 06:19:01.85 ID:0QIPP8scr.net
>>255
タスクマネージャー見た感じディスク100%になるのが最初に現れるからとりあえずSSDにアタリつけて調べてる
ただそれで出てくるもの試しても治らんしApexやってるときに起こるから他に同じ人いないかなと
2700X,RTX2060,16GBだから初期不良なんかはあってもスペック不足はないはず

272 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:21:16.15 ID:NKuh4IIi0.net
googleのStadiaに期待してる

273 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 07:58:41.90 ID:0sqe5NFYM.net
PVEでTITANFALL READYって表示されたらクソかっこいいな

274 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:12:27.64 ID:i5qitRND0.net
>>271
よく分からんけどHDDにapeを再インストールで解決?

275 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:13:01.60 ID:fgRgKX39r.net
アプデまだあ!??

276 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:18:20.99 ID:gQ7oOjgh0.net
再スコより移動でよくね

277 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 08:25:08.80 ID:Dvkjev7r0.net
シュラウドの動画見てたら別ゲーに思えてくる

278 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 09:54:43.19 ID:75WyuUE2d.net
上手い人たちってなんであんな敵のど真ん中いても被弾少ないんだろうな

279 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 09:59:24.02 ID:iO4cYwsk0.net
次のアプデはE3で発表後即実装だと思うわ
今までのやり方から見て多分そんな感じ
ってかエリートマッチの基準、5位なんか簡単だろ
ずっと隠れてれば2位ですら余裕なのにあんま意味ないわ
5位以内である事と、チーム5キルとかなら最低でも戦ってるからいいと思うんだが

280 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:08:27.12 ID:ttuVBKxp0.net
ど真ん中いるように見えてあっという間にダウンさせるから実質1on1になってる気がする

281 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:12:46.56 ID:rwJ5eo6m0.net
シーズン1合計勝利数96だった。
ガチ野良勢です(´・ω・`)

282 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:17:49.91 ID:rRahQ0th0.net
エリートマッチなんてアジアじゃどうせチートマッチになって誰もやらなくなるだろ

283 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:28:18.81 ID:MWStHK1S0.net
PVEって確定なん?何時から?

284 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 10:32:15.03 ID:99nrtYjEr.net
エリート限定バッジがないとイキれないぞ

285 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:06:33.57 ID:e81vo6g8M.net
各グレネードにパス特効確率で即死とかつけばましになるのに

286 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:12:57.95 ID:9VSkiPxnM.net
ソシャゲ脳

287 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:15:05.43 ID:VZqTcB2LM.net
パス使うだけでHP3倍あるような感じ

288 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:17:19.60 ID:ttuVBKxp0.net
機械生命体だから手裏剣の効果時間が長いとかはナーフとしてあってもいいかも

289 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:22:31.58 ID:Dvkjev7r0.net
オレゴンの外人フルパの連携やべーわ

290 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:25:28.04 ID:7QBm31vM0.net
フィニッシャーのキーって変更できない?
デフォのままやってたらドア開けて逃げようとしたらフィニッシャー発動して死んだ…
アクション/拾うを別キーに変えたらフィニッシャーも同じになるの?

291 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:38:32.68 ID:iO4cYwsk0.net
出来ないし、むしろそれを狙ってるやつもいる
ドアの前で…

292 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:47:10.53 ID:F86Ea/ecM.net
ダウンしたらドアに行く理由の一つでもあるな

293 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:55:42.14 ID:Sx09SDem0.net
味方が撃ち合ってるのに呑気に物資漁ってるゴミ死ねよ
しかもその前に十分漁ってて装備もほぼ完成されてるのにな
アホ多すぎる

294 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:56:08.18 ID:8HhqCsdw0.net
ドアの前でダウンしてるやつめんどいよな
箱にしても出入りの邪魔になるし

295 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:58:49.51 ID:eRDgmEc70.net
味方ガー君のためにソロモード実装した方がいいな
勿論1人参戦で他はフルパだけど問題ないよな?

296 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 11:59:23.07 ID:yojwXIZip.net
野良専で勝利140まで来たけど本当楽しいわ(白目
連携取ろうとしてくれる味方が唯一の癒し

297 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:13:30.23 ID:i5qitRND0.net
今週アプデあんの?

298 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:17:59.94 ID:YZUHtU/Ud.net
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/legendary-hunt-season-2-battle-pass

これかな今日からイベント?

299 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:26:59.51 ID:gQ7oOjgh0.net
同キャラ二人いるバグってある?
片方のレイス4000もってたし談合かな?

300 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:35:09.23 ID:80mpRbXm0.net
エリートマッチがどうなるやら
人足りるのか

301 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:37:02.10 ID:vhhZpfyM0.net
切断接続だったかフレのタイミングだったか忘れたが同じキャラ選択はできる
チートフォーラムにやり方があったぞ

302 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:38:02.21 ID:gQ7oOjgh0.net
やりたくはないけど

303 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:43:18.45 ID:rwJ5eo6m0.net
ヘッドフォンする時、頭に布挟まないと痛い(´・ω・`)

304 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:50:36.78 ID:OKW/uBxs0.net
ゲーミングのカナル型ええぞ
https://toybi.jp/2834

方位はRazor Surroundで立体音響に出来るしな
https://razer.degica.com/

305 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 12:55:08.24 ID:99nrtYjEr.net
arctisシリーズは全く締め付けがないからおすすめ

306 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:06:06.38 ID:i5qitRND0.net
>>298
公式サイトあったんだww
thx

307 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:07:24.21 ID:AE0g3WAG0.net
安物のイヤホンしとけ

308 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:15:11.67 ID:rwJ5eo6m0.net
カナルダメなんだよ。耳クソがねちょねちょタイプだから(´・ω・`)

309 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:16:00.24 ID:SjrddRWA0.net
>>303
オーテクの3Dウイングサポートええで。
わし頭頂部にヘッドフォンが当たると気持ちが悪くなるんだけど、
オーテクにしてからなんとも無くなったで。
安っすいのから高っかいのまで揃うとるで。

310 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:18:03.44 ID:iqIlrFIyd.net
>>303
頭デカそう

311 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:19:37.67 ID:rwJ5eo6m0.net
arctisとオーテクな!調べてみる。ありがと(´・ω・`)

312 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:21:14.85 ID:rRahQ0th0.net
頭でかいせいでロジからキングストンに変えたらきっつきつになって悲しかったわ

313 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:23:30.77 ID:gsB7dxmKd.net
>>308
わきがやん

314 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:25:48.83 ID:OKW/uBxs0.net
>>308
あちゃぁ

315 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:28:24.71 ID:rwJ5eo6m0.net
キングストンのHyperXも持ってるけどあっちは痛くならんのよね。PC用に使ってる今のヘッドフォンが安物だからあかんのか…。

ワキガやで(´・ω・`)ムワァ

316 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:28:44.61 ID:mF+W98yz0.net
チーターさえいなきゃ別に遊べるんだけどな

317 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:28:54.76 ID:eGkY6ohU0.net
なんか臭うな

318 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:29:46.30 ID:rwJ5eo6m0.net
大丈夫。軽度や。
スプレーとか脇にぬりぬりしてたら匂わん言われる(´・ω・`)

319 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:30:57.24 ID:iqIlrFIyd.net
頭デカくてワキガ
もしかして体重70kgはあるのか?

320 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:31:52.69 ID:rwJ5eo6m0.net
57kgやで(´・ω・`)

321 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:32:53.16 ID:RtQr9NQ4p.net
>>271
オリジンのゲームのアップデート、ファイナライズ?中にディスク使用率が俺は100%になってAPEXが紙芝居状態になったから、手動で更新止めてからゲームやってる。

322 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:39:53.93 ID:3SixvNAp0.net
スレタイ今更だがF3Pで草

323 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:41:49.08 ID:OKW/uBxs0.net
自動スレ立てだとケツから通し番号探しちゃうからなw

324 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:50:24.28 ID:jM2++JE00.net
今日アプデっでまじ?
そろそろ飽きてきたから期待してるんだけど

325 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:51:58.66 ID:x6FHwtKwa.net
今回のはイベント。新シーズンではないから注意

326 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:53:31.04 ID:e81vo6g8M.net
フォトナみたいなイベやるのか?

327 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:56:16.13 ID:gQ7oOjgh0.net
ヘッドフォンとかHyperXの一番高い奴だわ
高けりゃいいだろ精神でつかってる

328 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 13:58:01.04 ID:AE0g3WAG0.net
何で次スレ作成したらこうなるんだよ
https://i.imgur.com/z1VnSPr.png

329 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:04:53.39 ID:Hvy31ikT0.net
何ヶ月もアプデ放棄してPVEコンテンツを作り続けてたとしたら本物のガイジ集団だな

330 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:13:05.17 ID:n018Fufdd.net
pve確定なの?

331 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:18:26.69 ID:JW81Eixj0.net
ヘッドホンは軽いのが一番いい しかし軽さを追求してたらイヤホンに落ち着いた

332 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:20:54.70 ID:43Sab2Bor.net
イベントは大歓迎だけどチーター対策についても何か発表してくれよ…

333 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:21:23.51 ID:oDIyz3FNa.net
早朝でスレ立てだと自動スレ立てでめんどくさがるとこうなるわな

334 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:23:02.28 ID:YvsN9sRqa.net
チーター対策はチーターが飽きるまで待つ

335 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:23:35.25 ID:3SZ9Xzx70.net
カナル型苦手ならiPhoneのイヤホンの3.5mmプラグいいよ
dizzyとaceuも使ってる

336 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:26:24.92 ID:80mpRbXm0.net
次スレがF4Pになったらもうこれでいけばいいんじゃないかな

337 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:28:32.64 ID:x6FHwtKwa.net
消えたpart100

338 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:35:32.12 ID:hJmCuCty0.net
鯖変えるのだるくてデフォのままでやると即抜けやら放置レベル上げ?みたいなやつばかりでダメだなやっぱ

339 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:44:01.05 ID:b9Rg7Rn70.net
シンガポールも放置するやつ増えてきたし今は台湾の方がいいのかな

340 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 14:46:20.81 ID:kKAIB3X10.net
シーズン1のバッチっておわったら消えるの?

341 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:11:46.96 ID:8HhqCsdw0.net
>>340
消えるよ

342 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:12:52.75 ID:qMTkHhyx0.net
なんでうまくならないんだろ俺
みんなみたいにハンマー欲しいのに

343 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:13:37.22 ID:T486Vo6M0.net
>>341
ソースは?

344 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:13:45.07 ID:OKW/uBxs0.net
試合数が足りないんじゃない?

345 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:14:32.84 ID:8HhqCsdw0.net
>>343
無いよ
俺なりの答えを伝えただけよ

346 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:17:09.88 ID:T486Vo6M0.net
>>345


347 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:17:17.84 ID:OKW/uBxs0.net


348 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:33:00.67 ID:0QOcy4HS0.net
俺も俺なりの答え大事にしたい

349 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:38:04.52 ID:m97WKUQq0.net
開幕止まったシップに敵4部隊集結とかふざけんなよw
弾ねーわ

350 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:46:17.50 ID:OaKk1zZH0.net
>>345
おまえの思いは伝わったよ

351 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 15:57:13.81 ID:a3ajvJET0.net
相変わらずチーターだけでゲームにならんな

352 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:03:04.33 ID:eRDgmEc70.net
>>345
カッコE

353 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:03:43.42 ID:alhfOxCqd.net
>>345
清々し過ぎて返って惚れ惚れするわ

354 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:06:39.82 ID:9VSkiPxnM.net
クソ寒い流れやめろ

355 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:10:33.47 ID:3A+/jLVf0.net
嫌ならみるな

356 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:15:29.93 ID:alhfOxCqd.net
冷静なオレかっけー

357 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:20:27.16 ID:5F6oIcdV0.net
やべー雷の振動感じるからコンセント抜いた
わいの9900kが死ぬところだった

358 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:21:01.63 ID:m97WKUQq0.net
タボチャディボーション最強伝説
これ絶対勝てないと思って逃げ返ったフルパ部隊ラスト一掃チャンプしたったわ

359 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:28:48.18 ID:OFvMzE3n0.net
ディボはエナアモ問題さえ解決できれば使いたいんだがなあ

360 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:30:40.22 ID:AE0g3WAG0.net
Twitter凄いな
今更マズフラ問題に目くじら立てて発狂してる

361 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:33:12.52 ID:icRmaIodd.net
ワイみたいなバトロア初心者にはしんどすぎる。練習したいのにfa●kとか罵られまくるし。

362 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:36:40.07 ID:pOBUxzgla.net
マズフラ消しダメって公式が回答してるんだな

363 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:37:42.82 ID:rrb1YP3x0.net
ソロ実装が

364 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:38:59.93 ID:8HhqCsdw0.net
>>362
公式はチーターどうにかしてから発言しろってもんだな

365 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:39:05.21 ID:AE0g3WAG0.net
>>362
aoutexeでいじれる範囲内なら何してもokとも言ってる

366 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:40:37.36 ID:eRDgmEc70.net
つーか動画や配信しなきゃ分かりようがないんだから
使いたいやつはやればいい

367 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:40:43.48 ID:1oZxsaqQ0.net
チーター対策は初動悪すぎて「apexはチーターに狩られるだけのゲーム」と悪評が蔓延してるからなあ
残念だが人が増えることはもうないだろう

368 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:42:41.78 ID:pOBUxzgla.net
>>365
お前ぜるにゃんだろ
この一文が全てに掛かってるって気付けよFラン
https://i.imgur.com/DyFGjdn.jpg

369 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:43:38.67 ID:aEYTvP9ud.net
マズルフラッシュのあれは聞く側が攻めてないからなぁ…
例に挙げてるのも通常問題ない範囲の弄りだし

autoexeでマズルフラッシュを消す事は可能だが
それはいいのか
ここまで踏み込まないとダメよ
単にautoexeだけだとそりゃいいよって答えるに決まってるじゃん
消し方の問題なんかどうでもいんだよ
消す事自体がセーフなのかアウトなのか問題なだけであってな

370 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:45:48.95 ID:rRahQ0th0.net
ゲームデータ弄るってvideocfgどうなるんだろゲーム内設定バグって中設定から動かないからcfg弄ってるが

371 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:49:22.92 ID:AE0g3WAG0.net
情弱がいまさら騒いでるようにしか見えないよな
消したところでそいつが強くなれる訳でもないのに

372 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:51:27.92 ID:pOBUxzgla.net
>>369
TwitterのやつはautoeyeでFPS上限解放するのとオープニング動画スキップしていいか?しか聞いてなくてそれに対する返答がそれはOKってだけなのにマズフラ消しまでOKって脳内変換しててやばい

373 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:55:54.27 ID:kAIRZPntM.net
リスポーンのゲームはサラウンドヘッドホン使った時の音の定位がしっかりしてて分かりやすいな
codとかbfよりしっかりしてる印象がある

374 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:56:03.20 ID:eRDgmEc70.net
今更マズフラで騒いでるのがツイッターって感じがして好き

375 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:57:20.96 ID:aEYTvP9ud.net
マズルフラッシュの次は軽量化や音関係かな?(笑)

376 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:58:54.37 ID:3A+/jLVf0.net
騒がれたからいろんな人がマズフラ消しについてEAに問い合わせしててわろた
結局禁止されてんじゃねーか

377 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:58:59.96 ID:eRDgmEc70.net
それよりエリートキューとか来るのに一切盛り上がってないな
まあ雑魚狩りしたいやつらが9割だろうしわざわざチーター&猛者しかいないクソゲーやりたくないか

378 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 16:59:10.63 ID:AE0g3WAG0.net
サウンドカードイコライザ240hzモニタも外部ツールみたいなもんだろ
banしろ!

379 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:03:11.82 ID:aEYTvP9ud.net
エリートマッチで〜みたいな
既存バッジの上位互換版だして欲しいな
エリートマッチ爪痕とかダブルハンマーならそれなりに信用出来るわ

380 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:16:04.62 ID:vtOlktVfd.net
レジェンドハント

381 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:18:26.58 ID:vtOlktVfd.net
レジェンドハントってレイス確殺したらレイスのスキンが貰えるとかそんなやつだよな
もしくは21部隊目がBOTとか
PVEは来ないと思う

382 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:21:26.35 ID:OaKk1zZH0.net
まあとにかく数千キルしてる奴らと0キル0ダメージしか取れないやつらを一緒にするのはおかしい
どっち側にしてもつまらない

383 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:34:06.65 ID:eRDgmEc70.net
レート制マッチングシステムは圧倒的な人口が居ないと成立しないし
リスポーンはやる気なさそう

384 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:39:21.92 ID:8HhqCsdw0.net
1体1で負ける自信あるやつおる?

385 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:39:53.19 ID:Dvkjev7r0.net
ガンガン突っ込むけど

海外鯖 nice try
東京鯖 noob

何故なのか

386 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:40:45.32 ID:+NludAR20.net
レジェンダリーハントがpveってどこ情報だよ

387 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 17:55:05.64 ID:0QIPP8scr.net
一人でガンガン突っ込んで死んだらwhat?って言ってるの面白すぎ

388 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:01:34.13 ID:CGYbNNB20.net
エリートキューが準レートマッチみたいに感じるけど、あれって実はチーター隔離なのでは・・・

389 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:04:36.08 ID:3A+/jLVf0.net
イベントなにやるんだろ

390 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:04:53.47 ID:jhr4GK/G0.net
今更なんだけど
バトルパスポイントって
シーズン1のレベル110になったら、更にバトルパスポイント貯めても意味ないの?

391 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:06:32.82 ID:/Xxt1IZRd.net
>>390
あるよ

392 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:07:45.18 ID:WsJeYlPz0.net
せっかくリスポーンさせてやって武器までくれてやったのに復活そのままノーシールドで突っ込むとかアホか
助けなきゃ良かったわ

393 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:08:50.57 ID:jhr4GK/G0.net
>>391
サンクス
更にバトルパスポイント貯めようかな
ところで何に利用できるの?

394 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:10:16.83 ID:/Xxt1IZRd.net
>>393
徳が積める

395 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:19:15.35 ID:T486Vo6M0.net
>>392
海外だとntやぞ

396 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:19:46.03 ID:T486Vo6M0.net
>>385
突っ込んでやられる下手くそだからだろ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:25:00.74 ID:Dvkjev7r0.net
>>396
そういうこと言ってんじゃないんだよなー

398 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:25:36.71 ID:ttuVBKxp0.net
>>396
突っ込んでやられた時の反応が違うっていう話なんだが...
ほんと東京の人はギスギスしてるところある
たかがゲームなのに

399 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:27:43.87 ID:vtOlktVfd.net
アマー探すのに時間かかるくらいならカバーに来てくれた方がありがたいんじゃないか

400 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:27:44.98 ID:rrb1YP3x0.net
apexは遊びじゃ無いんだよ!

401 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:29:23.62 ID:WsJeYlPz0.net
>>395
さすがにnoobなんだよなあ

402 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:33:15.57 ID:ghe0eSmo0.net
文句言う日本人は全部陰キャ絶叫ボイスで再生されるから笑っちゃってやばい

【FPS 名言集】Complete Edition 全16動画 Cool Japanese FPS Players
https://www.youtube.com/watch?v=EGOFPKolzJk
フルセット見て楽しもうぜおまいら

ただし故人の悪口は許さない!

403 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:34:13.62 ID:XG/fOca1d.net
>>385
というか日本人とPTやるとちゃんとくっ付いて動けっていう奴多過ぎ
それでやることがロングボウ一斉射撃だからな、強いけどつまらん

404 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:45:13.47 ID:M02Yoz+Pp.net
ナイストライになんの慰めもねーよ
てか最初に死んだ奴が戦犯なのはどっちも変わんなくね?

405 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:46:39.29 ID:jJYu9xiQ0.net
>>402
引くこと覚えろカスはホント好きだし大切なことだと思うわ
APEXは特に大事な気がする

406 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:46:51.30 ID:qljUgYOM0.net
突っ込んで死ぬ奴って本当にただ突っ込んでるだけなんだもん

ミニマップで味方との距離確認して、この距離なら援護が期待できるなとか、そういう判断してないでしょ
削られた時に味方の射線を意識して引くとかもしないし

407 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:47:46.80 ID:Dvkjev7r0.net
誰も一人で突っ込んでとは言ってないが

408 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:48:29.99 ID:dQPkalPH0.net
>>404
そういう話じゃなくない?
海外鯖は心に余裕もってゲームしてるなあってくらいの話じゃねえの知らんけど

409 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:49:21.71 ID:alhfOxCqd.net
3人でpt組んで3人で突っ込めば解決だぞ

410 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:50:38.03 ID:WsJeYlPz0.net
海外でも罵られる時は罵られるぞ
他人の主張も尊重するけど基本自分の主張が1番だから意に反したことすると
ストレートに不満ぶつけてくる

411 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:51:49.78 ID:tQOd9y0yd.net
最近は野良でもちょっと気に入らないだけで抜けるヤツいるな
自分が欲しいアイテム取られただけでFF即抜けみたいなガイジ3人位は見た
俺は取ってないよ

412 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:57:15.39 ID:t9prrT3X0.net
>>402
死ぬほど笑った。 ありがとう

413 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:57:18.89 ID:M02Yoz+Pp.net
ggって言葉一つでわかる各民度よ
lolとかオーバーうんちの連中はこの言葉を煽りに使う
まともに挨拶で使うのは欧米諸国な
ちなみに大昔流行ってたチョンゲーでは使われてすらいなかった

どういうことかというと韓国人の真似してる奴が日本人には多いってことだ

414 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 18:59:01.73 ID:3A+/jLVf0.net
>>413
欧米とかは試合内容関わらずGGって挨拶みたいに使うよね…
本当日本人間抜け

415 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:02:00.46 ID:alhfOxCqd.net
ggが煽りの風潮はガチで意味わからん

416 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:04:50.25 ID:eRDgmEc70.net
抜けるやつは何しようが抜けるから気にするな
野良は1vs3だ

417 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:05:42.95 ID:iwpt4x5V0.net
劣等感の塊だからだぞ
決定的な差を見せつけられたくないから、タイマンのゲームもやらないだろ?
何かのせいにしてれば楽だし、攻撃される前に自分から攻撃するわけ
そんでクレバーぶってコソコソ、インキャ角待ち

418 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:06:25.55 ID:nSTDjv5f0.net
オレゴンは相変わらずスカル好きだね
6チームぐらい降りててアイテムは1人弾1発かとなんじゃねーのって感じだったw

419 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:07:11.86 ID:dQPkalPH0.net
「あーハイハイGGGG」
とか言い出すやつとはVCでやりたくない

420 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:09:35.89 ID:IN6YFNVZ0.net
雑魚死してGGって言ってる海外配信者多いし
全部煽りじゃないの
ちゃんとした意味でGGって言う時は略さずにグッドゲーム!って言ってるイメージ

421 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:11:10.87 ID:3A+/jLVf0.net
>>420
煽りじゃないんだよなぁ…

422 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:13:21.04 ID:nSTDjv5f0.net
おいおい名前が数字だらけの奴がよー
俺のスマホの番号だったぞ!!!どうなってんだよ!!!

423 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:19:03.82 ID:aEYTvP9ud.net
ggとかお疲れさまみたいな軽いニュアンスじゃないの

424 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:19:49.65 ID:vtOlktVfd.net
ハッキングされたんじゃね?
口座から毎月チート代引き落とされてたりするんじゃないか

425 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:20:49.70 ID:Dvkjev7r0.net
ggで煽られてるとかどういう思考してんだ

426 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:24:06.23 ID:Rh/w2qRN0.net
GGなんてゲーム勝利位でしか見たことないが

427 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:30:31.67 ID:2/xRrZwg0.net
おおかた欧米文化に齧れたクソガキだろ
向こうの文化を東亜感覚でそのまま捉えてるならそうなるわな

428 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:36:36.24 ID:iwpt4x5V0.net
15年くらい前はFPSなんか日本住んでる外国人とか、ごく少数の物好きしかやってなかったからみんな礼儀正しかったんだよね
パソコンも高かったからな
ここ5年はもう手軽だし無料ゲーたくさん、ネットは使い放題で高速、日本語翻訳してるのは当たり前ときた
そりゃガキばっかになって幼稚にもなるさ
そりゃ暴言吐いても誰にも咎められず、プレイヤー多いから無視されることも無く、晒しもない
麻痺して癖になってんだよ

あ、CSは昔の方が民度低かったな
今のプレイヤーみんないい子ばっかよ

429 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:49:06.62 ID:FjP0V1CP0.net
手軽になって民度が下がったのはゲームに限った話じゃないな
オンライン全般に言える

430 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:55:38.44 ID:2/xRrZwg0.net
15年前って厳密に何のタイトルを指してるわけ?

431 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 19:58:27.08 ID:YA8KHuhvd.net
よく分からないけど、apexの日本人はVC付けたらほぼネチネチ言われるか切断時に暴言だわ

432 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:03:06.91 ID:qljUgYOM0.net
日本語でしゃべる奴なんてそもそも遭遇するの激レアだろ

433 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:07:17.03 ID:mF+W98yz0.net
かぶったら自動選択のキャラで遊んでるんだけど時々3番目がカーソルあわせてるのになって気まずい

434 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:12:22.01 ID:8HhqCsdw0.net
オレゴンでやってるとパスだけたまぬけがキチガイレベルだな
ど正面に当ててるのに全然ダメージ出ない

435 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:14:33.39 ID:yWU38Nnta.net
>>385
日本人は完璧主義気質だからだろ
言葉なんかでもそうだけどある程度話せて読み書き出来ても日本人は出来ないと言う
外国人なんかはある程度単語知ってれば分かるという
外国人から見ればtryであっても日本人から見れば無謀な凸(勝算が低すぎる行為)でしかないと判断される
本当に意味のあるトライなら日本人でもnt言われるぞ

436 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:16:32.54 ID:mF+W98yz0.net
ntって最後残った時とかに言われるけど
別に一人突っ込んで死んでntとかないやろ

437 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:17:19.04 ID:Rh/w2qRN0.net
ワトソン君とガスおじパーティ楽しそうだな

438 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:22:15.37 ID:2/xRrZwg0.net
特に勉強したことがないやつでも吹き替えのタイトルいくつか見てればわかるだろ
(まあ君の動きを見れば結末なんてはっきりしてたけど)NT っていうのが向こうの言い方
字面だけみて東西比較して喜んでるなら浅薄もいいとこだな

439 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:22:37.14 ID:Rlar5dR7r.net
OWだど煽りというかハイ、おしまいみたいにGGチャットあるな

440 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:29:32.00 ID:P3573lWq0.net
入ってから鯖選ばしてほしいわ
なんでこんなややこしい替え方しか無いんだよ

441 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:39:16.66 ID:3A+/jLVf0.net
宗教戦争みたいだな

442 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:46:02.93 ID:D0OqOtBS0.net
野良で負けてGG言い合えるナイスガイを引けるといいゲームだなと思うわ
一瞬だけね

443 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:51:02.07 ID:3A+/jLVf0.net
>>442
まあ気分いいよね
武器ないアピしたけど敵殴り倒した時笑いながらNT言われてときめいたは

444 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:53:00.80 ID:F86Ea/ecM.net
>>431
野良で日本人VCは糞しかいない
英一郎みたいなのしかいないんだとおもう

445 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 20:58:52.04 ID:ERmZDm1K0.net
>>438
向こうって厳密にどこの国

446 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:05:11.54 ID:2/xRrZwg0.net
その言語が国語として馴化してる国のことなくらい文脈見ればわかるやろガイジ

447 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:05:23.01 ID:INL7iDgt0.net
>>438
みみっちい書き込みだなぁ

448 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:08:40.06 ID:3A+/jLVf0.net
ポジティブシンキンは大事だぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:11:26.85 ID:2/xRrZwg0.net
東洋のゲーマー民度が欧米の民度に比べて劣ってるっていう海外称賛ってどうもいつみても
カナダに移住して日本のことを野次ってるクソフェミ動画を思い出してどうもあかんのよなあ

450 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:11:51.30 ID:T53ZP3790.net
英語圏の鯖全般で速攻で負けてもGGやEZなんていくらでもあるだろ
外国さんは民度が素晴らしくて〜とか思ってる謎のコンプレックス持ちFPSスレには多いよな
なお好きなのは外国という名の謎の国

451 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:15:45.72 ID:bhQWyKM70.net
外人に幻想見過ぎ

452 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:20:57.91 ID:vfOQ+6Pga.net
>>449
そこまでいくとさすがにアンチフェミスレへどうぞ

453 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:22:42.55 ID:2/xRrZwg0.net
少しでも肯定的な意見でてきてよかったわ
VCで喚き散らしたり何かと喧嘩腰な精神年齢クソガキが日本にもいることはそりゃ確かだが
それはそいつの家庭環境が低俗であっただけで日本固有の拡大的出来事じゃねえよ
向こうのガキがメンドやシュラウドにキャリーされてる可愛げのある奴らばかりだと思ってんのか

454 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:22:45.27 ID:YlD9xz/QM.net
アプデまだかい

455 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:24:04.83 ID:3A+/jLVf0.net
>>451
悪態つきながら即抜けするようなガイジが多すぎるんだよね日本は

456 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:25:45.91 ID:Xl9lCWOx0.net
東京ガックガクで草

ジャップチート使いすぎ

457 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:32:51.85 ID:xswmyL4v0.net
オレゴンでもいかにもなピザっぽいデブな声で発狂してる奴たまにいるしどこもいっしょや

458 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:38:50.30 ID:CTYW/+Eo0.net
フルパと当たり過ぎ

459 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:40:05.40 ID:ERmZDm1K0.net
>>446
字面だけ見て国民性語って喜んでる人ってガイジ度高い浅薄な人多くて当てになんないんすよね

460 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:41:11.03 ID:i5qitRND0.net
確かに東京らぐい
体感ping200近くあるわ

461 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:49:08.33 ID:hTEEg12o0.net
野良VCは良くも悪くもゲーム楽しんでるなとは思うわ、自分には出来ん
巻き舌で低いトーンでキレてる高校生ぐらいの奴と小〜中学生のVCデュオとマッチした時はビビった
小学生ぐらいからPCゲーできるとか素直に羨ましいな

462 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:50:28.81 ID:3A+/jLVf0.net
ニューヨークに旅した時キッズいてビビったわw

463 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:50:32.85 ID:Xl9lCWOx0.net
諦めてキルだけでも確保しようとダウン殴って死ぬ馬鹿多すぎるジャップ

464 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 21:54:43.93 ID:qljUgYOM0.net
WHは当たり前に使ってるみたいな空気あるわ
索敵が異常な奴が多すぎ
スコープ覗いたら敵がいるって馬鹿じゃねーの

465 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:16:13.30 ID:Xl9lCWOx0.net
ジャップほんまいい加減にしろや雑魚

466 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:17:25.22 ID:6d4Tow4T0.net
ある程度上手くなると敵の位置は大体分かるようになるけどな
WHだけなら撃ち勝てるからまだいいけどAAはどうしようもない

467 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:22:18.89 ID:28On9QDXd.net
     彡 ⌒ ミ
     (.´・ω・') 
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |

468 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:24:53.37 ID:3VWXTxiN0.net
日本から接続して遊べる鯖はどこも中華だらけなわけで、接続先で民度を語るのは無理がある
VCで聴く言語の割合も圧倒的に中国語>>>英語>その他だし

469 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:29:51.68 ID:UhiODP820.net
足音ガバガバなこのゲームでWHガーは草生える
絶対居ないとは言わないけどさぁ…

470 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:31:21.43 ID:Xl9lCWOx0.net
アプデから足音ほぼ聞こえなくなったぞ

471 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:31:34.26 ID:YlD9xz/QM.net
おっしゃあああああ
明日の仕事が夜スタートだあああああ
アペ糞やんぞアペ糞

472 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:32:27.37 ID:INL7iDgt0.net
岩山の向こうとかから来る敵がっつり聞こえるけどな

473 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:32:53.37 ID:3A+/jLVf0.net
>>471
うおおおおおw

474 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:48:50.47 ID:alhfOxCqd.net
無自覚な下手くそが1番腹立つ

475 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:50:09.88 ID:L5vHVVwz0.net
>>431
野良の日本人VCはマジで暴言のゴミしかいないからVCそのものを切ってるわ
おててガイジなんて可愛いもんだわ

476 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 22:55:17.56 ID:obhCN9mbd.net
今までなんとなくウィングマンはしゃがんで撃ってたけど意味ない訳じゃなかったんだな

477 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:06:16.32 ID:hTEEg12o0.net
野良で良いプレイして招待きたと思ったらサーバーに接続できないとかほんまこのゲームは、いい加減直せ

478 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:07:17.46 ID:rrb1YP3x0.net
ソロ実装してくれよ
バランスなんかどうでも良い

ノラやるよりいいだろ

479 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:13:51.52 ID:AaOwnDHF0.net
ジャンプマスターだけど選考基準が分からんわ
ジャンプマスターじゃない時が稀すぎる

480 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:14:34.59 ID:gQ7oOjgh0.net
>>479
基本キャラ選択三番目
三番目が放置ならほうちしてないやつ

481 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:16:19.08 ID:INL7iDgt0.net
>>480
キャラ選択でもうJMアイコンついてるし決定してない?
放置ってマッチング待ち中?

482 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:25:13.48 ID:Xl9lCWOx0.net
全員放置だとなんかランダムになってない?今

483 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:36:55.34 ID:rwJ5eo6m0.net
特殊能力なしにしてソロ実装してほしい(´・ω・`)

484 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:39:10.52 ID:2sFSQm530.net
3番目がJMってのが不公平すぎるわ
好きなキャラ選べない可能性あるわめんど臭いわで

485 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:41:15.70 ID:rrb1YP3x0.net
アイオワもだめ
チーターのキャリーサービスでもあるんじゃね?

アプデしようがチーターがこれじゃだめだわ

486 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:43:24.74 ID:IN6YFNVZ0.net
JMが面倒くさいっていうのが意識の違いだな
キャラ自由に選べない代わりに好きな場所に降りられるよっていう仕様なのに…

487 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:45:23.18 ID:rrb1YP3x0.net
チーターを邪魔するにはどうしたらいいんだ?

488 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:46:03.24 ID:xswmyL4v0.net
>>487
通報通報&通報

489 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:48:07.87 ID:rrb1YP3x0.net
>>488
それはするけどゲーム中アイテム奪って捨てる位しか出来なくて

490 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:51:41.79 ID:AKw7jvli0.net
木とか建物が自分が近づいた時に細かいところまで表示されるようになって多少変形すると思うんだけど、これって設定で少なくすることは出来る?

491 :UnnamedPlayer :2019/06/04(火) 23:59:48.24 ID:eXu1cBAD0.net
videoconfigのsetting.r_lod_switch_scaleを1.5とかにすれば変化が少なくなると思う

492 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:02:54.84 ID:FZRnL9Dr0.net
JMでキャラ選択放置したら味方に譲渡してたわ

493 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:14:16.20 ID:MtkO5ylR0.net
バニホどうやっても後ろに進んでしまうんだが・・
多分adの順番がぎゃくなんだろうが矯正できねー

494 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:15:46.72 ID:EYt4OkYB0.net
>>385
日本鯖 無言抜け
海外鯖 「fuck」、「retard」、VCで発狂

これが現実やぞ

495 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:20:42.03 ID:A5ZASRk50.net
バニホは前の時はマウスとキーボードの向きが一緒
後ろの時は逆で覚えてる

496 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:22:55.88 ID:vQ0Jvcj2a.net
即抜けガイジ発狂するな

497 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:36:14.89 ID:sURpP2TUa.net
シンガポール、オレゴン辺りは東京より荒れてる奴多いな

498 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:41:14.64 ID:riYo7Uuk0.net
ピック画面で即抜けしていけ

499 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:47:04.91 ID:jUF/YVV30.net
残り2部隊でtwitchチャンピオン部隊のフルパ倒して気持ちええ

500 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:52:39.44 ID:MpY2cCBG0.net
味方に毒おじいたら終盤かなり楽になるの草

501 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 00:58:19.50 ID:7S5jL6Hp0.net
毒おじは使う人が使ったら本当に強くてやばいよな

502 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:00:56.50 ID:dwt5SQDC0.net
毒おじ引きこもってたら役に立つんだけど
それで負けた時無駄な時間だったな感が許せなくてやっぱ嫌い

503 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:08:07.02 ID:ByoKDLEI0.net
毒オジは引きこもってもあんまり強くてもない気がするな
逆に引きこもりへの凸が強い

504 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:12:00.53 ID:MpY2cCBG0.net
砲台の例の高台だったけど後ろ気にしなくていいから楽だったわ

505 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:17:00.11 ID:Oh4w3T9W0.net
AとBの分隊が左右で撃ち合っています
味方と一緒に漁夫りにいきます
味方はど真ん中に陣取りました
すぐ死にました
残念ですが彼にはセンスがありませんでした

506 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:20:20.16 ID:riYo7Uuk0.net
で、いつアプデ?

507 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:20:55.25 ID:32dLdEtN0.net
アプデなんてない
信者が泣いてるだけ

508 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:25:55.69 ID:bN8Mmqph0.net
Diegoがアプデ前ライブ始めたぞ

何時に来るのか知らないけど

509 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:27:05.07 ID:7S5jL6Hp0.net
自分涙いいっすか

510 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:32:19.67 ID:SA6xoZZK0.net
アプデ早くしろ

511 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:35:42.36 ID:NV8CDDvx0.net
日本時間は2時半らしい

512 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:39:53.41 ID:2s7m7ydAa.net
通報項目にVPN使ってるシナと韓国人を入れろ

513 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:44:52.52 ID:Nk3cY7yM0.net
>>491
ありがと!
やってみる

514 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 01:46:36.57 ID:ypofsFY90.net
この間オレゴンなのにヒールBOT居たわ
アメリカのRMT業者もいるもんなんだな

515 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:01:10.43 ID:KU913iJR0.net
お前ら即抜け即抜け言うてるから試しに沼沢から出発のドロップシップから暫く降りずにスカル付近通過中のサプライシップにピン刺してみたらソロになった
強そうなDuoだったから俺放置してそのままスカルにでも降りればいいのにって思た

516 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:04:42.55 ID:lWj2Uvqda.net
即抜けなんてない
最初からいない

517 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:18:15.34 ID:pZV/ifoEa.net
今時60hzのディスプレイ使ってるやつはディスコにくんなよまじで

518 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:19:03.97 ID:SA6xoZZK0.net
アプデ延期とかマジでこの運営使えねぇわ4ね

519 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:24:18.11 ID:Hj0D+gOn0.net
ソロ実装してほしいな キャラ性能のバランスとかどうでもいい
全員レイスとかおもしろいやん その方がキャラスキンの変更しがいがあるし

520 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:27:30.19 ID:32dLdEtN0.net
アプデ中止らしいな
もう終わりだろこのゴミ過疎ゲー

521 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:29:22.00 ID:riYo7Uuk0.net
ソロ実装されたら味方ガー出来なくなって過疎っちゃうからNG

522 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:30:33.90 ID:NV8CDDvx0.net
延期草

523 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:32:16.01 ID:32dLdEtN0.net
早くサービス畳んだほうがいいな
中国人を肥やすだけだし
むしろそれが目的なのかな

524 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:32:44.55 ID:Wz5hf9ER0.net
アプデ延期なんか?
公式Twitterなにも言っとらんが?と思ったらredditで言ってるな
直前までバグ気づかんかったとかほんと人手不足&無能すぎだろ

525 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:34:21.45 ID:ZA0CwlQ6a.net
しかも未定てwwwwwwwwwww

526 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:34:34.78 ID:dwt5SQDC0.net
予定無いから無期限延期?まさか終わらねえだろうな

527 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:34:41.12 ID:XxGnQXyj0.net
ほんと死んだ方がいいわこのガイジ運営

528 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:35:18.64 ID:11YpQLeU0.net
なぜ今いうんだ…

529 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:36:32.01 ID:kZw9XGoe0.net
ほんとおもしれえ企業だな

530 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:37:07.05 ID:WKL4xf5L0.net
できるだけ早く(一週間以上)

531 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:37:09.64 ID:32dLdEtN0.net
限界集落にふさわしい幕引きだな
早く新天地見つけたほうがいいぞ
シナ畜とチーターしかいないゲロ過疎ゲーやっても時間無駄にするだけだから
他のゲームに適応しようとしないからこんなゴミカスゲーから抜け出せないんだよお前らは

532 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:37:50.18 ID:HkQdhRez0.net
延期の発表がクッソおせぇな
リスポーンてアメリカの会社なのに日本の陰キャ以上にコミュニケーション下手なのなんでなん?

533 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:38:00.85 ID:EYt4OkYB0.net
RO全盛期の癌崩に僅差で撃ち勝つレベル

534 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:38:37.75 ID:NV8CDDvx0.net
>>528
直前に気づいたんじゃね?w

535 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:39:21.33 ID:1Wt8bpSnd.net
そういえばapexって定期メンテしてたっけ?

536 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:40:16.56 ID:dc187SgQ0.net
もしかしてレルムの再来か?

537 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:42:00.98 ID:U4FrU7WD0.net
少なくとも1週間は空くのか

538 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:42:41.92 ID:XxGnQXyj0.net
いっそサービス終了しろ

539 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:45:09.40 ID:11YpQLeU0.net
これ明日も来ないやつだわ笑

540 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:46:43.71 ID:MpY2cCBG0.net
というかこれサ終じゃね

541 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:47:33.11 ID:e4HD5Kr10.net
課金した金返せよ
まだガチャ回してねーからよ

542 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:49:02.71 ID:1Wt8bpSnd.net
某配信で明日まで明日までってコメント多いけど明日まで延期ってどこソース?

543 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:49:55.30 ID:6+U6zqhy0.net
アホが言ってアホが拡散しとるだけだろ、この数カ月何やってたんだこの会社

544 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:50:03.51 ID:U5HyHhWAa.net
>>542
これ
http://pbs.twimg.com/media/D8O7PXjUcAA5rf-.jpg

545 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:50:57.37 ID:U5HyHhWAa.net
間違えたこれや
https://pbs.twimg.com/media/D8OwrnCVsAAaAVU?format=jpg&name=large

546 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:52:29.71 ID:XxGnQXyj0.net
>>544
これは信憑性あるな

547 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:52:39.52 ID:riYo7Uuk0.net
アプデなんてない
信者が泣いてるだけ

548 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:52:57.52 ID:Ba9aj/OV0.net
この時間だから笑っちゃったわ

549 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:53:51.57 ID:A5ZASRk50.net
山ちゃんと蒼井優結婚したのか

550 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 02:54:40.80 ID:lWj2Uvqda.net
アプデは信者が妄想してるだけ
そんなものはない

551 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:00:45.19 ID:7ho6DVt00.net
>>544
じゃあ仕方ないか

552 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:01:30.79 ID:WKL4xf5L0.net
これ時間だけ延期した上で期間も短縮されるやつだよな

553 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:01:44.77 ID:7ho6DVt00.net
藤原紀香思い出すな

うまく行くのか?
しずちゃん山ちゃん和解したんか

554 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:07:10.40 ID:W9d3Lp7l0.net
ジブラルタルでソロきつ過ぎー
ラスト統率取れてる3人が詰めてきたからやられる前に切断したったわ

555 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:08:30.05 ID:Oh4w3T9W0.net
>>517
144hzのモニターなのにFPS60〜の俺もダメですか?
まあディスコなんてやってないけど

556 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:09:31.92 ID:NV8CDDvx0.net
PUBGもイベントなくなったりしてたよね

557 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:10:04.53 ID:32dLdEtN0.net
クソゲーの話やめろ
俺らはもう終わりだよ

558 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:14:22.59 ID:bvzmoNHX0.net
イベントきた?

559 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:14:34.66 ID:NV8CDDvx0.net
>>557
もっと本領発揮しろよw

560 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:14:40.82 ID:t6dgGjgI0.net
お前ら在日エベンキ族といっしょにすんなやチョン

561 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:17:14.88 ID:bvzmoNHX0.net
は?延期ってマジ?
最後に残ってた層も離れるぞ、かなり深刻なレベルで

562 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:24:17.18 ID:NV8CDDvx0.net
Twitterのリプはみんな運営ちゃんを励ましてるというのにww

563 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:26:04.60 ID:dc187SgQ0.net
皮肉も多いぞ

564 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:30:49.48 ID:1Wt8bpSnd.net
>>545
これ公式の?
とりあえずサンクス

565 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:33:46.22 ID:NV8CDDvx0.net
ワンパンマンも放送落としてて草

566 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 03:34:08.05 ID:1srnRDCT0.net
どこの鯖いってもチートばっかすぎるさっきら1試合に4人いたぞ

567 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:12:01.72 ID:AZzQhwj60.net
アプデきたら帰ってくるからそれまでお前ら頼んだぞ

568 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:17:00.15 ID:7ho6DVt00.net
フォトナPUBG食える逸材だったのに勝手に死んでった
運営次第なんだなマジで

フォトナもゴチャゴチャし過ぎてクソゲーになっちゃったけど

569 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:21:33.10 ID:NV8CDDvx0.net
人がいてアプデがあればフォトナがどうとかどうでもいいんだよなぁ

570 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:25:01.46 ID:7ho6DVt00.net
ソロこい

571 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:31:26.01 ID:ynXwyWam0.net
色々ととてもAAAとは思えない

572 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:38:58.19 ID:NL6iAfSUM.net
あと1キルで爪痕取れたのにパルス死
とても悲しい

573 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:49:25.63 ID:1srnRDCT0.net
どこ鯖がいいんだろう東京とかハンマーごろごろいすぎて20とかできる気しない

574 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 04:56:36.73 ID:GM4DPuFsM.net
これもう半分アジジ

575 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 05:53:23.65 ID:A5ZASRk50.net
勝率20%でめっちゃ下手くそなライフラインとマッチしたんやがどんなテクニック使ってるんや?
もう一人が20/4000のレイスだったからチームなのかな

576 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:01:12.53 ID:LNgOnbwCa.net
マンブーだと割とそんなもん

577 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:17:07.81 ID:2l6bOhtI0.net
これマッチング弄ってないか?昨日の夜あたりから一気にキルが取れるようになったんだが
明らかに敵が弱くなってる。

578 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:25:55.09 ID:2TrV4vn10.net
なーにがホワイト企業だよ、ただの仕事サボり無能集団じゃん

579 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:32:32.00 ID:6+U6zqhy0.net
2:15pm PST UPDATE: The patch is currently scheduled to be available for download around 3pm PST today on all platforms. We'll update if there are any changes.

だってよ

580 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:34:31.86 ID:NV8CDDvx0.net
一週間くらい待つつもりでいたわw

581 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:40:08.64 ID:1Wt8bpSnd.net
海外ってどんだけ遅れようが不具合あろうがすまんwの文章だけで終わらせられるっていいよな
日本企業ならこじキッズがうるさいから詫び祭りものなのに

582 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 06:43:53.34 ID:A5ZASRk50.net
スタヌキッズの糞チーターに会ったわ
日本人だから違うかなぁっておもったけど途中でbanされてわろた

583 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:02:15.51 ID:EYt4OkYB0.net
アプデきたー

584 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:09:55.87 ID:FPb4TuiE0.net
イベント延期クッソワロタ
歴史に残るゴミ運営だな

585 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:19:28.63 ID:T6O+JZ1e0.net
音声か日本語になってるのがすごい違和感

586 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:20:53.52 ID:EYt4OkYB0.net
日本語ボイスワロタ

587 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:24:19.52 ID:QrbDFSeO0.net
日本語ボイスやめちくりー
オクタンとか前の声の方が良かったわ。
これ戻せないかね?

588 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:25:17.60 ID:ZA0CwlQ6a.net
【朗報】autoexec無効

589 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:27:04.26 ID:1lhpOOUCp.net
【悲報】バニーホップが使用不可に 従来のやり方だと減速する模様

590 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:27:20.28 ID:6VmP5u9a0.net
7時からアプデ出来るんだろ?

591 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:28:57.92 ID:EYt4OkYB0.net
パスファがイケボすぎてコレジャナイロボ

592 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:29:43.21 ID:ynXwyWam0.net
バニホやマズフラ削除で困るのはボーカルマイノリティのコア層だけだからな
海外ストリーマー()のアウトレイジリアクションが待ち切れない

593 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:30:08.15 ID:U3LrBp4T0.net
日本語まだ聞いてないけどどうせ慣れる

594 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:30:59.84 ID:Ba9aj/OV0.net
声誰だろうね

595 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:33:14.24 ID:U3LrBp4T0.net
イベントって言ってもただのスキン追加か

596 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:36:15.89 ID:ByiwQxKJ0.net
ににに、日本語?
予想の斜め上で草

597 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:40:14.79 ID:T6O+JZ1e0.net
日本語は逆に耳についてしまって、環境音に集中できなくなった。英語に戻したい。

598 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:42:01.25 ID:qxu5ibBk0.net
英語の方がわかりやすかったどうせシグナル立つし

599 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:42:28.05 ID:JdqAZHgga.net
バニホ削除マジ…?唯一タイタンフォールを感じれるテクニックだったんだけど…

600 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:43:40.66 ID:ynXwyWam0.net
まだ試してないけどエアーストレイフは微妙にあるだろ

601 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:46:08.61 ID:6VmP5u9a0.net
チートはどうなった

602 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:47:39.90 ID:1Wt8bpSnd.net
日本語は草
まぁこれで意思疎通?しやすくなるといいんだが
意訳がどの程度のものなのか
バニホとautoexeはよく修正したな
ちょっと見直したぞリスポーン

603 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:49:46.69 ID:aIrhWyyDd.net
バニホ回復なくすのはないわ

604 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:50:26.89 ID:1Wt8bpSnd.net
サークルジャンプだっけ?アレは健在なの?
ココのことだし残してそう

605 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:52:07.39 ID:O21ja69Q0.net
日本語化これじゃねえ感

606 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:57:35.30 ID:6VmP5u9a0.net
エリートヌルすぎんか

607 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:58:35.06 ID:1Wt8bpSnd.net
ゴールデンタイムはもっと質上がるんじゃね

608 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 07:59:19.19 ID:20xambMzD.net
パッチノートないんかい

609 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:02:29.15 ID:A5ZASRk50.net
バニホできないんだ

610 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:03:40.02 ID:ynXwyWam0.net
今トレーニングで試してきたけどエアーストレイフは健在

611 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:09:51.49 ID:3C0O/UhT0.net
日本語音声あってなさすぎてやばいな聞いてると気持ち悪くなってくる

612 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:09:53.08 ID:JdqAZHgga.net
検証お疲れ様だけどエアストレイフについては誰も気にしてないと思うぞ

613 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:10:09.50 ID:xTQH/MbXa.net
スライディングしながら撃つの弱くなってるよな?

614 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:11:26.86 ID:A5ZASRk50.net
バニホ回復ができんのか

615 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:12:37.68 ID:U4FrU7WD0.net
>>608
reddit

616 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:14:12.36 ID:O21ja69Q0.net
音声英語字幕も選択できるよにしといて欲しかったなあ

617 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:15:45.76 ID:1Wt8bpSnd.net
エリートマッチバッジカウント機能あるからエリートマッチは動きが慎重になるのかね
配信みてるけど以前より残ってる分隊多いわ

618 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:22:15.44 ID:/ax90clC0.net
マズフラ消し無効化されたか?cfg読み込まんくなってるぞ

619 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:22:58.01 ID:EYt4OkYB0.net
ブラッドハウンドが女なのはわかるけど日本語音声だとただのオカマだな

620 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:28:11.33 ID:6VmP5u9a0.net
キャラ選択固定なってい?

621 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:28:18.84 ID:XMfCynaQM.net
変態!とかオールユーファーザーギブミーサイ!って無くなったの?

622 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:31:10.27 ID:A5ZASRk50.net
見慣れたテキストだから英語表記にしてるから関係ねえわ

623 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:32:26.32 ID:1acZijFm0.net
想像以上に声キモくてクソだなこれ

624 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:32:42.75 ID:JdqAZHgga.net
ドスケベマシンザリチャージ

625 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:35:12.18 ID:dJ/9Ojg+r.net
一ヶ月目武器、二ヶ月目キャラ、3ヶ月目イベント。のローテになっていくのかなぁ

626 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:37:17.24 ID:qxu5ibBk0.net
バンガとライフライン声逆じゃね
男勢は声が完璧にあってたから違和感がありまくりだな

627 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:40:51.34 ID:1acZijFm0.net
サンダードーム変わってるらしいな

628 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:43:01.50 ID:W9d3Lp7l0.net
バニホ削除まじ?
普通に萎える

629 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:43:03.32 ID:1Wt8bpSnd.net
>>619
トレーニングいったらまさにそれだったわw

軽量化も音も全部弾かれてるな
まぁミニマップ回転は実装してくれたからよしとするか

630 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:43:11.39 ID:F/uUHWZhp.net
回復中以外はバニホできるやんけ

631 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:45:07.64 ID:6qNTN1Ij0.net
回復中以外にバニホ使うメリットなくね?
cfg削除はよくやったけどバニホまで消す意味が分からないんだけど

632 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:45:13.77 ID:SWqqWawma.net
ミラージュのクロークが目立ちすぎるのはバグだったらしいぞ

633 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:47:10.55 ID:1Wt8bpSnd.net
寧ろ回復中以外のバニホとか無駄に着地音なるだけだから地雷行為なんだよなぁ…

634 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:49:29.07 ID:qxu5ibBk0.net
ミラージュどの位透明になったの

635 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:55:00.16 ID:l83fzuC9a.net
>>633
その認識はにわかだぞ

636 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:55:16.11 ID:1Wt8bpSnd.net
オクタン声太いなw
もっと若くてひゃっはーしてるのかと
レイスとバンガの声はいいな
パスファはなんだこれ状態

637 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 08:55:56.72 ID:1Wt8bpSnd.net
>>635
じゃあにわか脱却するために教えてくれ

638 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:00:47.44 ID:ju5/KMx1r.net
バニホ修正だけはないわ
普通に辞めようかなレベルのクソ調整

639 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:02:57.23 ID:l83fzuC9a.net
>>637
走ってると銃構えるのが遅くなるから使えるし
敵に背を向けずに後ろに下がることが出来る

640 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:03:17.36 ID:6qNTN1Ij0.net
スライディング中のads精度下がってるぽいな
skaが実践してたけど全然当たってないわ

641 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:03:37.92 ID:A5ZASRk50.net
回復以外でバニホ使う場面てなんやろ
後ろ見ながらバニホくらいか?

642 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:05:09.79 ID:A5ZASRk50.net
2000バッヂごときで単独スカルいくやつなんなんや
頭わいとんのか

643 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:05:44.84 ID:yrpwn8uL0.net
ディボハボ弾減ってるやん
ディボ36ハボ24

644 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:07:53.82 ID:ju5/KMx1r.net
スライディング弱体とかもスピード感下がるだけじゃないのか
何がしたいのかわからんわ

645 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:13:10.43 ID:3DMuLWC70.net
マズフラ消しはともかく、バニホ修正とか改悪でしかないやん
スピード感が楽しいゲームなのに意味わからん
PUBGでも目指してんのか

646 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:13:46.79 ID:poejW1PTr.net
ア プ デ ま だ ぁ ! ?

647 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:16:30.46 ID:JdqAZHgga.net
>>641
ピースキーパーならバニホ撃ち強いよ。初期降下時に取った銃がロングボウならよくやるわ

648 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:16:55.46 ID:O21ja69Q0.net
ドスケベマシーンもヒアももう聞けないのか悲しみ

649 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:19:32.85 ID:A5ZASRk50.net
>>647
そうなんだやってみるわ

650 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:20:19.87 ID:Oryan32I0.net
ライフラインおばさんじゃん…
萌え萌えなアニメ声とかで想像してたのに

651 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:21:51.67 ID:ZAhSJrRfd.net
ピースキーパーのバニホ撃ち練習してたけど実戦レベルまで持ってけなかったなあ

652 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:23:23.23 ID:5RKxnXhlM.net
降下してないのに
アイニード連打する気違いにマッチしたわ
アプデで気違い実装されてるやん

653 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:23:55.49 ID:Ip31ui3e0.net
前スカルタウンで真ん中へんに居たんだが、ボンボンボンっ!て殴られたみたいになって屋根まで吹っ飛ばされたことあるんだが
なったことある人いる?

654 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:23:59.29 ID:LxaGgN4zM.net
アプデ後起動してねえや
テルマの声テルマがやればいいプロモになるのにな

655 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:25:48.66 ID:1Wt8bpSnd.net
>>639
走ってる最中に間近で接敵するって索敵不足なのでは?
後者は使えると思うけど
>>640
フラットラインってスライディング精度いいってDiegoが言ってたけど
あれにバフかかる感じなのかそれともフラットラインすらも下方修正入ったのだろうか

656 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:29:52.33 ID:8MNihxDZd.net
バニホ消えたのは最高だな

657 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:31:18.22 ID:Ip31ui3e0.net
ハボ威力下がってんの?

658 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:33:50.51 ID:+4gQL9zOp.net
バニホの威力下がったの?

659 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:43:05.98 ID:A5ZASRk50.net
バニホの威力?


アイテム回収は前のほうがいいなぁ

660 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:43:48.80 ID:1Wt8bpSnd.net
バニホ動作なんかもっさりしてる気がしないでもない

661 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:44:52.80 ID:dwt5SQDC0.net
モザンピークヒア!が聞けなくなっちゃうなんて

662 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:48:59.72 ID:vCR8+NLxF.net
ミラージュのウルトのアプデって見えにくくなっただけか…?
ていうか何もできんのだからもう透明でいいじゃん…

663 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:50:34.43 ID:6VmP5u9a0.net
そのうち英語戻せるようになるでしょう

664 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:51:16.88 ID:1Wt8bpSnd.net
今のエリートマッチは開幕セパレートするわちゃんとピン指すわで快適だな

665 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:51:50.11 ID:Fw5iFweWp.net
>>656
よお底辺

666 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:55:04.57 ID:6VmP5u9a0.net
いきなり2人でちゃんぽんなれて草

667 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:55:34.34 ID:6VmP5u9a0.net
なんか武器変える時か知らんけど勝手にパンチ出るんだが

668 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:56:10.22 ID:7Dym5+xP0.net
声優のチョイスでこのゲームが流行らないのが分かる

面白いのにな

669 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 09:59:07.62 ID:JkQGpEI/d.net
声優マジでセンスない
レイスとかもっとセクシーな感じにしてほしい

670 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:00:59.04 ID:dwt5SQDC0.net
切断した人に切断マーク出てるね
何かペナルティ追加されたのかな?

671 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:03:35.49 ID:yrpwn8uL0.net
エリートに人が行ってるせいか今まで以上に野良がゴミ加減が増してるな

672 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:04:40.40 ID:Ip31ui3e0.net
cfg全部無効だなこれ
オートランとかワンクリでしゃがみとかADSとか設定してたのにできなくなったわ

673 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:04:57.28 ID:7Dym5+xP0.net
気のせいか、自分と同じ位の強さの敵と遭遇する気がする

674 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:09:16.95 ID:sJYEFDH30.net
ディボ弱体入ったのか

675 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:12:48.08 ID:X/+H74sYM.net
ディボまで弱体化したら301集中がまた進むな

676 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:12:51.38 ID:zaB7JVuga.net
バニホcfgエクスプロイトマン発狂引退宣言続出でワロタ
Mendoもぶちギレてるやろなあ

677 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:14:40.74 ID:ufnasmdia.net
結局マズフラ消し修正されたものの使ってた奴はお咎めなしかbanぐらいしろ

678 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:16:12.84 ID:qKjYfUzt0.net
ガチ勢引退は別にいいけど
ディボーション弱体は許せんな

679 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:16:16.43 ID:pZG0Ucofa.net
結構ガッツリ弾減ったな
ハボック 、99最優先で拾ってたけど、ますます99の一強やな

680 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:17:13.16 ID:vmRRIXhy0.net
オクタンの声優オーバーウォッチ よじゃんクラの人にしとけよ
お調子者のイメージだったのに吹き替えだとめっちゃ渋いやん

681 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:17:29.05 ID:vmRRIXhy0.net
>>680
オーバーウォッチのジャンクラ

682 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:18:32.85 ID:Oryan32I0.net
ツイッターとかで堂々とマズフラ消し使ってた奴らBANでいいなあんなイキってたくせにダセェわw

683 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:18:43.95 ID:v02e+Z8w0.net
オリジン英語にしといたからまだ英語音声のまま

684 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:19:07.56 ID:Nzcy/KAn0.net
結局スピットファイア愛用者の勝ちってことでいいですか?

685 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:19:16.84 ID:N20hB6dX0.net
私はブロス( ´_ゝ`)フーンダル

686 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:20:00.40 ID:l83fzuC9a.net
>>655
戦ってる最中でも走る場面いくらでもあるやろ

687 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:20:04.68 ID:v02e+Z8w0.net
6位付近からめっちゃ敵減りにくくなったな

688 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:20:12.84 ID:3erPfZGI0.net
マスティフもってADSしたとき移動速度上がってるわ

689 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:20:59.46 ID:1Wt8bpSnd.net
パスファだけ青のサークルでるのなんなん

690 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:23:14.96 ID:RmDSl8Mu0.net
ゲーム中5位になると演出入るじゃん
アレなんとかなんねえかなぁ
移動中に出るならいいけど乱戦中に出るとつれえわ

691 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:23:31.31 ID:ufnasmdia.net
現状弱体化必要なのはロングボウだけだっただろ
パッチノートはよ

692 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:24:46.27 ID:1srnRDCT0.net
ロングボウは消せ
このゲームのテンポのいい部分を悪くしてる

693 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:24:54.25 ID:jZensC2q0.net
ただでさえ堅いんだから上方で修正しろや

694 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:24:59.98 ID:O21ja69Q0.net
これパスファインダーだけなのか

695 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:27:49.31 ID:lrsP/M3ip.net
バニホ回復って海外でも叩いてる奴多いの?
日本だけだと思ってた

696 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:28:09.77 ID:l83fzuC9a.net
ロングボウ弱体いるか?
つよいけどそこまでだろ

697 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:28:33.93 ID:6VmP5u9a0.net
バニホの何が悪いのかさっぱりだ

698 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:29:28.12 ID:1srnRDCT0.net
>>697
公平性を保つためらしい
あんな誰でもできるのに水準が低すぎる

699 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:33:21.38 ID:6VmP5u9a0.net
出来ないやつが僻んでるとしか思えん

700 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:33:30.95 ID:Hnzgn1oi0.net
回復中は大人しく歩けって事だよ

701 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:33:39.52 ID:6xTBuy5X0.net
着地格闘キャンセルも無くなったのか?
バニホといいそういう小ネタは残して良いだろうにアホなのか
ハボックとディヴォ弱体化も意味分からんし、修正する度に糞ゲー化していくな
>>696
その認識はにわかだぞ

702 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:34:52.92 ID:dwt5SQDC0.net
ロングボウ弱体化でハンマーの難易度かなり上がったか

703 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:35:40.38 ID:lrsP/M3ip.net
ほんとに公平性を保つためならFPSの上限を上げた意味が分からん
むしろ低スペ配慮してFPS60固定でサウンドカード無効化しろ。

704 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:36:55.25 ID:XxGnQXyj0.net
PCゲー業界は貧乏人に配慮しないからなあ

705 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:37:36.97 ID:yiDKcCCv0.net
ロングボウ弱体されてるか?

706 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:39:30.91 ID:Sw/F5Mhcd.net
ディボハボの弾減りはreddit見る限りバグ?

707 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:40:12.92 ID:Oryan32I0.net
あれ?モザビ強化されてね?

708 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:40:31.25 ID:1Wt8bpSnd.net
>>686
そもそも最初に書いてる無駄に着地音がなるからって文面から状況を察してほしんだけど
着地音を気にしなきゃいけない時の話なんだけど

709 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:40:40.28 ID:tAvLZJHe0.net
>>699
なにも知らない初心者のためじゃないの?
フォトナもそんな感じのアプデしてたし
できればランブルみたいなリスありも欲しかったが

710 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:41:09.65 ID:ynXwyWam0.net
モザンビークは武器変更時に投げ捨てるアニメーションが追加された

711 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:41:32.47 ID:1Wt8bpSnd.net
パスファの青サークルダメじゃねこれ
ヘムロックとかプラウラークソほど当たりやすくなる
他キャラにもあげないと公平性が保たれないぞ

712 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:41:56.17 ID:A5ZASRk50.net
スペック考慮は意味わからんわさすがに

713 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:43:43.51 ID:dc187SgQ0.net
スライディング撃ち弱くしたのは意味分からん

714 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:44:29.36 ID:lrsP/M3ip.net
>>709
それならトレーニングを充実させてると思う
初心者からしたらアタッチメントなんてワケワカメでしょ

715 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:45:05.57 ID:6/OfgZJ60.net
音声日本語って強制なの?
今までみたいに音声英語・字幕日本語はできないの?(´・ω・`)

716 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:45:26.59 ID:z40bGZIr0.net
スライディング弱体化とかは苦情殺到ならまた戻すかもね
ここの開発にそんなフットワークの軽さがあるとは思えんが

717 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:46:57.89 ID:yrpwn8uL0.net
>>689
グラップリング用、青だと届いて黄色だと届かない

718 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:47:18.30 ID:NEAzrs0B0.net
スライディング撃ちはシュラウドも戻せって言ってるな

719 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:48:15.26 ID:ZUNNgq/Aa.net
こういう人減ってきたから雑魚に配慮してテクニック弱体化系の調整は意見出しても聞き入れられない
そんで熱心なプレイヤーが離れて過疎が進むってのが大体お決まりのパターン

720 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:49:24.37 ID:1Wt8bpSnd.net
>>717
なるほど
でも届かなきゃ単に使えないでいんじゃ…
明らかにこれエイムで有利な場面ある気が

721 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:49:31.89 ID:6/OfgZJ60.net
パッド勢のわいボタン配置カスタムは嬉しい(´・ω・`)

722 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:50:45.32 ID:h0se3Qtk0.net
アプデきたの?ヨッシャやったるで

723 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:51:50.79 ID:6VmP5u9a0.net
パスファのウルト距離縮んだ?

724 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:53:05.42 ID:rvnn8cDk0.net
リパルサー、アイテムボックス増えてるじゃん

725 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:53:56.99 ID:Hnzgn1oi0.net
5位以内ってぬるすぎるよなぁ

726 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:54:15.37 ID:z40bGZIr0.net
サーバーと同期してません、みたいなので落とされた
こんなの始めてや

727 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:54:57.12 ID:6VmP5u9a0.net
サンダードームもボックスになとる

728 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:58:22.09 ID:X8OjIVKLp.net
ピットがアイテム2倍らしいからコロシアムになるな

729 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:58:39.31 ID:6/OfgZJ60.net
ライフラインとバンガ声質似すぎでしょ。
ライフラインはもうちょっと可愛らしい感じよかったんじゃないか?(´・ω・`)

730 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 10:58:55.01 ID:tgchrGCf0.net
>>725
絞りすぎるとエリートマッチ過疎るからなマッチ参加はあくまで任意だし

731 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:00:43.61 ID:dwt5SQDC0.net
エリートマッチで6位以下になっても即脱落させられるわけじゃないんだな
一試合猶予くれたわ

732 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:01:06.32 ID:O21ja69Q0.net
グラップル用エイムリングでまさかのパスファ強化

733 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:03:21.79 ID:Ip31ui3e0.net
なんかアプデしてからやたら弾当たる気がするんだが
まあ相手のも食らうが

734 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:03:28.54 ID:riYo7Uuk0.net
全員パス使わせろ

735 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:03:53.01 ID:lWj2Uvqda.net
EACアプデなしか

736 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:05:18.75 ID:5OVsIG9Ha.net
このアプデで一番嬉しいのはアレだよな
武器取り出しのガチャコン廃止

737 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:05:54.31 ID:szxuJK7a0.net
バンガの声似合わなさ過ぎる
熟練の強キャラおばさんって感じの低めの声が好きだったのに…

738 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:08:08.37 ID:yrpwn8uL0.net
全体的に読み上げてるだけ感あるよな、日本語ボイス

739 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:10:30.87 ID:KU913iJR0.net
レイスのスキン貰えたけど太もものムチムチ感だけがいい感じで他が終わってるんですけどどうにかなりませんかね

740 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:12:21.64 ID:n8+Z02+50.net
お知らせ流し読みしてたから実際にプレイするまでボイスが日本語に変わってることに気づかなかった…

ってかキャスティングといい訳し方といい声のイメージといい
最初の英語版とミスマッチすぎない??

741 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:12:52.93 ID:gL4JXonoM.net
configいじれば全身太ももになるよ

742 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:12:53.69 ID:Sw/F5Mhcd.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bwus7u/the_legendary_hunt_begins_today_patch_notes/

アメリカ語全然わからんわ誰かまとめてクレンメす

743 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:15:23.69 ID:1srnRDCT0.net
このゲーム最初のバランスが一番よかったんじゃねえのウィングマンはやりすぎだったと思うけど
遠距離強くする意味わからないし高速武器チェンとかそのままでよかったわ別に

744 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:15:26.17 ID:z40bGZIr0.net
(英語に)もどして

745 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:15:55.55 ID:tgchrGCf0.net
>>736
それまじで!?バルーンの度にメインはやるけどサブわすれてダウンとかよくあったからすげぇ嬉しいんだが

746 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:18:37.41 ID:UTfDtm0Hd.net
>>743
高速武器変更無くしたのはガチで無能だったと思うわ

747 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:18:47.93 ID:Og+ycsrYd.net
英語版蔵に治せない?

748 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:19:51.08 ID:yiDKcCCv0.net
>>745
いや普通にある…

749 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:20:26.20 ID:HkQdhRez0.net
ライフライン以外の声は許せるがライフラインの声が絶対的に許せない
キャラクターを台無しにしてる

750 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:20:48.61 ID:Og+ycsrYd.net
洋ゲー日本語化常套手段の字幕ファイル改編もダメなんかね

751 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:21:27.36 ID:yrpwn8uL0.net
>>747
originのアプリケーション設定にある言語を日本語から英語にするといいらしい

752 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:21:57.65 ID:20xambMzD.net
まだやってないけどバニホ戻せや
どんどんエイム強者向けの調整なってるやんけ

753 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:23:15.53 ID:xHeD0WaB0.net
音楽カッコよくなってる!前のもカッコイイけど

754 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:25:05.60 ID:9arDEOlR0.net
せめて声の雰囲気合わせるとかしてほしいセンス無さすぎ

755 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:25:32.44 ID:xHeD0WaB0.net
声集中できねー笑

756 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:25:50.66 ID:tgchrGCf0.net
>>748
デマなのか……アプデプチ延期で朝方になったせいでまだプレイできてないんだよなぁはよやりたいわ

757 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:26:32.41 ID:xHeD0WaB0.net
どっかのゲームと違ってカタコトじゃないだけマシかな

758 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:28:08.59 ID:DcNTOdW40.net
ライフラインはテルマで再収録な。来週までにやっとけよ。

759 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:28:52.65 ID:n8+Z02+50.net
オクタンはもともと薬キメてるときとそうじゃない時で
トーンのギャップが激しいキャラではあるけどちょっと落ち着きすぎだし
ガスおじはもっとおっさん声で良いやろってくらい声が若々しい
ライフラインはもっと生意気な小娘的なイメージだったのになんか姉御肌っぽい声だし

せっかく成功してるタイトルなんだしもうちょいローカライズ担当は有能な奴にやらせろよ…

760 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:28:56.98 ID:1Wt8bpSnd.net
ツイッターみてるとバニホって中級者様が初心者にマウント取る為の道具になってたんだなって思えてしまうわ
出来ないなら練習しろって中級者様が喚いてる

761 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:28:58.19 ID:riYo7Uuk0.net
スライディング中の精度ゴミだな

762 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:29:30.75 ID:NV8CDDvx0.net
日本語化www

763 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:29:37.15 ID:1Wt8bpSnd.net
(レイスのありがとうって声が色っぽくて好き)

764 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:30:04.29 ID:O21ja69Q0.net
じゃあまあ飛びマスターだけは忠実に再現しとると言う

765 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:31:45.62 ID:KU913iJR0.net
日本語音声ワロタ

766 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:33:35.43 ID:NV8CDDvx0.net
ブラッドハウンドww

767 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:34:07.56 ID:HkQdhRez0.net
>>760
バニホはテクニックだって言うけど上手い人が下手な人に対して一方的に有利になるだけで上手い人同士ならお互いバニホするんだから意味ないんだよな
まあゲームスピードを落とす改変はこのゲームには全くミスマッチだとは思うがね

768 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:35:08.65 ID:xHeD0WaB0.net
やっぱりテルマはライフラインの声じゃないと

769 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:35:27.90 ID:hkpxBFfid.net
エリートマッチのすぐに飽きられる感

770 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:35:55.44 ID:X6CEM+oH0.net
パッチノートを貼るのだ

771 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:35:55.86 ID:NV8CDDvx0.net
パスファww

772 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:36:05.37 ID:AZzQhwj60.net
結局pveはないのか

773 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:36:27.33 ID:Hnzgn1oi0.net
ロングボウ弱体化ってどこに書いてるん

774 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:37:05.37 ID:6/OfgZJ60.net
なんかボディシールドめっちゃ落ちてない?高レアの(´・ω・`)

775 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:37:50.36 ID:NV8CDDvx0.net
即抜け通報草
トロール認定すかw

776 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:39:03.21 ID:c2LkLEcA0.net
日本語はどうぜなれるしそのうち切り替え実装されるだろうからどうでもいいけど、アイテム増やしたのは嬉しいね
あとBGMも割と好きだけど、イベント時に変わったりするのかな?

エナアモ武器弱体化は不思議だわ、コストもリスクもあるんだからあのくらいの強さでよかった気がする

777 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:39:17.63 ID:B0pKiBSq0.net
日本語ボイスになっとるやん

778 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:39:21.14 ID:riYo7Uuk0.net
即抜けしまくるとBANされるってマ?w

779 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:40:02.98 ID:6xTBuy5X0.net
アプデ初戦の味方がジブとコースティックってふざけてるのか

780 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:40:52.90 ID:6/OfgZJ60.net
日本語ボイスもう慣れた。

781 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:42:13.77 ID:F/ldHPdbd.net
順位縛りがあるのは嫌だなあ
PUBGと違って順位気にせず立ち回れるのが楽しいのに

782 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:44:57.84 ID:B0pKiBSq0.net
蔵いじってると弾撃てなくなってね?

783 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:45:45.36 ID:X6CEM+oH0.net
サンダードームはアイテム位置変更
ピットはアイテム2倍配置
リパルサーは西側にアイテム追加配置
森の地下のあそこにアイテム追加配置
バルーンにピン打った時に固有のシグナル追加

784 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:46:11.87 ID:lrsP/M3ip.net
>>767
バニホ自体にも練度があるし、使うタイミングや逃げる方向といった立ち回りセンスも必要だから差がありまくりだそ

785 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:46:14.04 ID:riYo7Uuk0.net
何も弄れなくなってて草

786 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:46:48.59 ID:XxGnQXyj0.net
トレモ入るたびにブラハのきっしょい声聞かされんのきちいわ

787 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:47:11.10 ID:Ip31ui3e0.net
森の地下にアイテムってリパルサーの下か?
あんなとこいくやついんのかよ

788 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:48:13.03 ID:Hnzgn1oi0.net
>>784
移動低下は回復するためのデスペナだからそれ消すのはチートだよ

789 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:48:17.24 ID:X6CEM+oH0.net
デスボ漁り時の表示遅延解消
スタート時のミニマップ表示改善
バニホヒール削除

790 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:48:36.15 ID:VBaeFJut0.net
沼沢の高台ハウスの下やろ

791 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:48:50.44 ID:X6CEM+oH0.net
>>787
沼地のしたの小屋の地下じゃねーかな

792 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:49:07.22 ID:B0pKiBSq0.net
ブラッドハウンドの声オカマみたいだな

793 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:49:29.23 ID:m8sRJp3d0.net
残り人数の右下に赤いメーターみたいなマークあるんだけど、どう意味だこれ

794 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:51:06.14 ID:X6CEM+oH0.net
>>793
回線が悪い

795 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:51:56.85 ID:tgchrGCf0.net
バニホ削除よりも先にデスボックス内のアーマー表示の遅延のほうはっきりさせてほしいわ

796 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:52:03.93 ID:t9EwOKCRd.net
バニホ修正でできなくて文句垂れ流してた奴の大勝利やん!

797 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:52:56.03 ID:xVk6oueG0.net
日本語ボイスきもいな

798 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:53:16.90 ID:m8sRJp3d0.net
>>794
ping10くらいで回線悪いのは流石に?

799 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:53:23.35 ID:6qNTN1Ij0.net
まあバニホ出来ない勢はどの道負けるだけ

800 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:53:59.96 ID:WKL4xf5L0.net
>>650
20代最年少だからもっと声若くないとダメなんだよなライフライン

801 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:55:20.65 ID:6VmP5u9a0.net
オレゴン鯖のバンカー率草

802 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:55:57.56 ID:6/OfgZJ60.net
今までずっとバニラでやってた俺大勝利か。
なお戦闘では負ける模様(´・ω・`)

803 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:56:05.30 ID:Sw/F5Mhcd.net
>>773
パッチノートみたけど書いてない

804 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:56:24.65 ID:YqO7WiExa.net
萌え豚御用達アニメ声優がいないのは評価できる

805 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:57:42.12 ID:X6CEM+oH0.net
>>798
表示の意味が「回線が悪い」な
実質サーバーの遅延

806 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:58:15.36 ID:X6CEM+oH0.net
>>795
それパッチノートで改善したって書いてあったぞ

807 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 11:58:45.46 ID:Sw/F5Mhcd.net
>>795
これも修正されてるでしょ
コメント見る限りソートされてなくてグチャグチャになってるっぽいけど

808 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:00:47.17 ID:xVk6oueG0.net
ここに着地するのがいいと思う(小並感)

809 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:01:45.83 ID:tgchrGCf0.net
>>806
>>807
まじで改善されてるならバニホは煮るなり焼くなり好きにしてくれって感じやな

810 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:01:58.42 ID:WKL4xf5L0.net
吹き替えに関して言えばハースストーンとかオーバーウォッチが完璧すぎるんだよな
あそこら辺目指して欲しかった

811 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:02:11.34 ID:3C0O/UhT0.net
オクタン使ったらジャンプ台踏む音が10秒おきくらいに聞こえて
すごいうるさいんだけど再起動しても聞こえる自分だけの現象か?

812 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:02:12.81 ID:1Wt8bpSnd.net
ところどころマップにオブジェクト増えた?
建設関係の鉄板と旗置かれてる場所あるんだけど
ブリッジとハイドロダムの間とか
前からだっけ

813 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:03:19.43 ID:SA6xoZZK0.net
バニホとcfg削除嬉しいわw
マウスのホイールがバグっててバニホの為に買い直そうか迷ってたけど、運営がいずれ消すって言ってたから信じて待ってたかいがあったわ
アーマー表示も治るみたいだし文句なしの神アプデだわ

814 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:03:47.31 ID:WKL4xf5L0.net
新武器来てないしパッチレベルでしょ

815 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:03:49.99 ID:v02e+Z8w0.net
>>811
おれもそれあった
一回飛んだら一生定期的になるのかな

816 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:04:42.80 ID:NV8CDDvx0.net
ストアのスキンいいなぁ

817 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:05:34.42 ID:P3jmlGb80.net
通報も少し変わったね

自殺行為

があるw

818 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:06:20.20 ID:1Wt8bpSnd.net
海にダイブしたらそれで通報しろってか

819 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:06:29.20 ID:Hnzgn1oi0.net
開幕ラグがより悪質になってない?
遅いだけじゃなくてガガガガッてなる

820 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:06:31.81 ID:B0pKiBSq0.net
まあ一番やって欲しいのははチーター対策なんだけどな

821 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:07:51.32 ID:VBaeFJut0.net
普通にバニホできるじゃんと思ったらアイテム使用中だけ加速が切れるのか

822 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:08:19.04 ID:X6CEM+oH0.net
一人で突っ走って先に死んだら自殺で通報されそう

823 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:08:27.63 ID:qKjYfUzt0.net
イキリオクタンも通報いいっすか?

824 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:08:41.76 ID:Mfsiso9O0.net
ブラッド宝塚ハウンド
俺は嫌いじゃない

825 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:09:04.95 ID:cwh6LjDb0.net
日本語いやや。字幕で英語がいい。
言ってる内容と字幕のニュアンスがあってないところもあったけど
英語に戻してもらいたい。

826 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:09:32.23 ID:X6CEM+oH0.net
音声選べればいいのにな

827 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:10:03.84 ID:F/ldHPdbd.net
5位以内に入り続けろってのは不満だわ
今更PUBGやれってか
まあこれも弱者救済の一つなんだろうけど

828 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:11:56.02 ID:Ip31ui3e0.net
fps制限もできなくなってんな

829 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:12:03.15 ID:P3jmlGb80.net
>>818
放置対策でしょ

830 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:12:20.70 ID:xVk6oueG0.net
ハボック24発しか撃てないけどどうなってんの?

831 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:13:05.21 ID:X6CEM+oH0.net
弱者救済っていうかゲーム性の維持目的かなと
キルムーブ楽しめれば別に勝てなくていいやってやつが多すぎて野良の統率酷すぎるし

832 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:13:20.41 ID:WmQ44KgD0.net
エナジー武器誰も使わなくなりそう

833 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:15:57.83 ID:vEqk4y5Dd.net
低スペには辛いアプデだった
PC変えるまでしばらくやる気なし

834 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:16:08.14 ID:6/OfgZJ60.net
5位以内にすら入れない(´・ω・`)

835 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:16:25.10 ID:vC7uSvQhM.net
肝心なパススルーでやる気失せるようなことばっかりやってるな

836 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:16:31.92 ID:KU913iJR0.net
>>830
これ改悪すぎてもうハボ使いたくない
たまにレーザー撃ちたい気分の時もあるからセレクトファイアと一緒に落ちてたらサブで持とうかな程度
たーぼたーちゃー落ちてたらディボにするけどあれも弾数減ってるんだよね…

837 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:17:30.41 ID:Mfsiso9O0.net
なんかエリートマッチの方が温いからな…

838 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:17:48.45 ID:bXy1NUyg0.net
回復系個別のキーバインドきかなくない?

839 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:18:30.57 ID:BJO4dJ47p.net
おうおうcfg削除か遅いんだよマジで
今まで使ってたやつも永久banにしとけよ
カスが

840 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:18:45.89 ID:h0se3Qtk0.net
日本語新鮮だけどなんか酷いな
なんでこんなまったりしてんだ

841 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:19:06.45 ID:n8+Z02+50.net
今更すぎだけどスイスチーズって言われてるパスファインダーどんだけスカスカなのか
トレーニングで100発ほど撃ってみたけどマジでスカスカだったわ

特に真横からだと厚さ20センチ前後の板みたいに薄いのがやべぇ
こんなん走ってるパスファ真横から当てるとかムリゲーすぎる
肩と右腕についてるジップラインのワイヤー巻き付いてるパーツが当たり判定無いし
右湧きについてるゴムチューブも当たり判定無いしあの辺も判定つけて良い気がしてきた

842 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:19:07.76 ID:X6CEM+oH0.net
ハボックを強武器にしたいのか産廃にしたいのかわけわからんな

843 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:20:50.01 ID:Ip31ui3e0.net
いやむずいわエリート

844 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:20:53.98 ID:iKmzwPCwa.net
バニホ削除は残念だな
この手のテクニックは無くせば初心者と熟練者の差を減らせるけどゲームとしては味気なくなっていって
つまらないんだよね
配信映えもしないし

845 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:20:55.96 ID:Mfsiso9O0.net
アイテムピンが全体的に棒だよな…

846 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:21:02.88 ID:yRZqzz7pd.net
既に言われてるけど回復中移動速度低下がデフォルトなのにそれを無効化できるって時点でおかしいって何で思わないの?

この理由で納得できないってヤバイ
頭ガイ◯かよ

847 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:22:19.88 ID:BJO4dJ47p.net
バニホがやりてーならQCにこい
ボケ

848 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:23:01.06 ID:Sw/F5Mhcd.net
Did Havoc get a ninja nerf to 24 rounds per mag or am I blind?

Not an intentional change. We'll be reverting it back.

ハボックはそのうち直るっしょ

回復のキーバインド効かないのもreddit上がってた

849 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:23:48.37 ID:A5ZASRk50.net
バニホ回復どっちでもいいけど
漁夫捗るし生存時間減りそうやな
回復するため止まってるやつとかロングボウの良い的やし

850 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:24:51.56 ID:XxGnQXyj0.net
アプデのたびにバグ仕込むのはリスポンの得意技なのか
ジブと毒のパッシブもバグってたし今度はハボックかよ

851 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:25:07.99 ID:WKL4xf5L0.net
>>847
あれジャンプ押しっぱなしで自動的にバニホ判定になるから激ユルやん

852 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:25:36.74 ID:yiDKcCCv0.net
公式へのリプでスライディング精度死亡にシュラウドガチギレしてて草
確かにR99スライディング撃ち出来なきゃ爽快感死ぬ

853 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:27:06.14 ID:xVk6oueG0.net
R99しか使う必要無くなったな

854 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:27:32.06 ID:Hnzgn1oi0.net
新バッヂ付けてる人の地雷率高くね

855 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:27:51.91 ID:XTTIqhnd0.net
>>834
お前いちいちなんで顔文字つけて自己主張するの?
中途半端だからコテつけろよ

856 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:28:26.52 ID:JhQ+CSk10.net
バンガの声は朴璐美あたりで想像してたから圧が足りなく感じるし
ライフラインに限っては萌え声でも許せたんだがなぁ

857 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:31:05.86 ID:6/OfgZJ60.net
ライフラインは英語版が可愛かったのにどうしてこうなった(´・ω・`)

858 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:31:23.02 ID:ACQRUDura.net
バニホすら出来ない奴のpsなんてたかが知れてるんだからほっときゃいいのに

859 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:33:14.79 ID:v02e+Z8w0.net
ピン刺さないばかしね

860 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:33:23.84 ID:NV8CDDvx0.net
アナウンスが一番の萌え

861 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:33:28.00 ID:6/OfgZJ60.net
今気づいたんだけどジェネレーションXの迷彩これ前のと違うよな…?

862 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:33:49.08 ID:SA6xoZZK0.net
>>858
初心者ほっとく意味がわからなくて草
てかオクタンのジャンプパッドバグやべぇな
オクタン使えないやん

863 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:33:52.78 ID:LILFXtnm0.net
え!今日はバニホでマウントを取ってもいいのか!?

864 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:34:16.72 ID:NV8CDDvx0.net
バニホできませーんww

865 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:34:39.05 ID:NV8CDDvx0.net
エリートマッチしないじゃんww

866 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:34:54.78 ID:HID/V1TEM.net
チート販売業者いるのに抜けにデメリットあるのは困るわ

867 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:35:20.27 ID:aag6FwtRF.net
cfg全部無効化されてる?

868 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:35:55.03 ID:vC7uSvQhM.net
origin英語にすると英語音声日本語字幕にできる?

869 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:36:02.07 ID:h0se3Qtk0.net
ライフライン超おばさん声でワロタァ・・・英語ボイスに戻す方法はよ

870 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:36:08.50 ID:B0pKiBSq0.net
自分より弱い奴や漁夫って虐殺するのがFPSの醍醐味なのにわざわざエリートマッチなんてとこに行く奴いないわな

871 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:36:51.37 ID:lam22OpXa.net
ぶっちゃけCODと同じでCS向けにしたいんだろうな

872 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:37:29.90 ID:1oYY6FZgd.net
バニホなくすなよ!コツコツ練習して実践で使えるように頑張ってきたのに

873 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:38:01.33 ID:OdVv2VTy0.net
大量のチーターが帰ってくるぞおおおお

874 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:39:03.15 ID:v02e+Z8w0.net
>>868
できるよ

875 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:40:14.22 ID:6/OfgZJ60.net
PCの連中は口だけデカくて課金はしないからな。
CS向けにもなるって。Apexの課金の割合ってほとんどCSなんだっけ。

876 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:40:26.15 ID:xHeD0WaB0.net
声慣れてきた
萌声だったら最悪だな

877 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:41:54.85 ID:xVk6oueG0.net
連続記録がかかってると芋ってしまうな

878 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:42:23.46 ID:4rZas8Bld.net
バニホやっと実践で使えなくないレベルまで行ったのに削除って…

879 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:42:34.95 ID:NV8CDDvx0.net
ライフラインのスキン腰がえっち過ぎないか?
レイスと交換しろ

880 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:45:27.20 ID:n8+Z02+50.net
>>861
俺もなんかおかしいと思って今確認したら全然違うデザインになってて草枯れた…

あの板チョコっぽい柄が好きで愛用してるプラウラーのスキンに設定してたのに
クソほどケバいデザインでつらいつらすぎる

881 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:45:56.33 ID:1acZijFm0.net
ハウンド選ぶのやめろ
味方に来たらしゃべる度に笑ってまうわ

882 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:47:30.03 ID:kZw9XGoe0.net
オクタン違和感ありすぎお前こんな渋いキャラじゃないだろw
ウザさ減ったのはいいけど

883 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:48:02.89 ID:GM4DPuFsM.net
ハウンド中性ボイスの無駄なこだわり

884 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:48:35.78 ID:WKL4xf5L0.net
吹き替え声撮り直してほしいわ
山ちゃん起用しろ

885 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:48:49.67 ID:6/OfgZJ60.net
>>880
やっぱ変わってるよね?
これってR301とかにあるウォーロードって迷彩だと思うんだけどバグでこうなってるのかな。

886 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:50:23.95 ID:lrsP/M3ip.net
もうサービス停止でいいよ

887 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:50:47.47 ID:1Wt8bpSnd.net
ミラージュはちょい山ちゃんぽかった

888 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:52:50.06 ID:NV8CDDvx0.net
ミラージュは元のボイスの癖ある感じ出すためかスギちゃんみたいになってるの笑う

889 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:53:01.34 ID:n8+Z02+50.net
>>882
オクタンは薬キメたときのうざさとキメてない時のやけに落ち着いた
ギャップこそがあのキャラの魅力だと思ってるしこのキャスティングはミスだわ

>>885
まぁバグってスキンデータとかの参照がズレたとかそんなんだろうな…
こういう実害がないバグって長いこと放置されるだろうしめっちゃ残念だわ

890 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:53:16.83 ID:OW4vqRTV0.net
バニホなんて想定外の行動なんだから修正されても仕方ないけどね
変なとこでPS差つけるなら立ち回りとかもっとFPSらしいとこで差つけろって事じゃないの

891 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:53:59.22 ID:yW4hjgmZ0.net
壁乗り超えたあと武器全然出せなくて死んだわ、変なとこ弄ってないか

892 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:54:08.69 ID:dwt5SQDC0.net
今回のチャンピオンです。が威圧感無いのが残念

893 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:54:37.00 ID:rg+/henH0.net
チーター今のところ見てないな

894 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:55:24.97 ID:Hnzgn1oi0.net
エリートにスパムでたらもっかい出来るっぽい

895 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:55:25.11 ID:6VmP5u9a0.net
やっぱ落ちてる武器に持ち変える時たまにパンチでるわ

896 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:56:59.21 ID:RmDSl8Mu0.net
どうせモザンだろ

897 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:57:03.23 ID:BJO4dJ47p.net
てかシュラウドはapexやってないだろ?
もうお前いらないから消えていいよ

898 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 12:59:32.35 ID:Ip31ui3e0.net
おれもさっきなったわ
切り替えて打とうとしてパンチなった
しかも2回ぐらい

899 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:00:04.15 ID:Ip31ui3e0.net
1回ぐらいなら操作ミスやん
2回もなったんだぞ

900 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:00:05.50 ID:QNDPO/do0.net
女キャラ、全員同じ声優か?
日本法人がなくなったから低予算の手抜きなのかな・・・

901 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:00:26.62 ID:grq1GIaA0.net
今日本語音声で初めてやってみたけど、これ慣れると逆に癖になるなぁ・・・・

なるかヴォケ!!!!

902 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:00:58.70 ID:lWj2Uvqda.net
すまん英蔵にするわ

903 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:02:31.60 ID:6UaotcLp0.net
モザンビークから別の武器に持ち替えたらモザンビーク投げ捨ててワロタ

904 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:02:41.26 ID:6xTBuy5X0.net
つか今まで通りデュオやフルパとマッチするなら、連勝記録とか付けたら野良専は完全死亡じゃん
どうせ数人後にはチーター復活するし、野良は過疎地でシコシコファームだわ

905 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:03:46.97 ID:WKL4xf5L0.net
>>900
やっぱ法人なくなった影響出てるよね

906 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:03:50.00 ID:Hj0D+gOn0.net
スライディング撃ち弱体化まじで嬉しい あれめっちゃ弾抜けするからうざかった

907 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:04:58.57 ID:vD05094B0.net
ライフラインの声が30後半〜40代ぐらいになっててわらう
どうやって戻すんだこれ

908 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:05:04.60 ID:r60Z+FFta.net
ファスタ!ファスタ!ファスタァ!が聞きたいから言語英語に戻した

909 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:05:16.37 ID:n8+Z02+50.net
ってかガスおじのトラップのCTバグってるよな?
設置上限数こそ変わってないけど3秒でCT回復するからバンバン置ける

910 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:05:44.66 ID:WKL4xf5L0.net
言語英語だと敵発見と敵痕跡が区別つかない時あるわ

911 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:06:35.51 ID:Ip31ui3e0.net
パスファって杉田か?

912 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:06:45.59 ID:r60Z+FFta.net
>>907
オリジンのゲームライブラリ→右クリでゲームの設定から言語を英語に

913 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:07:07.97 ID:vD05094B0.net
>>912
ありがちゅ

914 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:07:14.24 ID:KU913iJR0.net
注射器からフェニキまでの回復を5〜9に割り当ててたんだけど全く反応しねぇ
もともと雑魚だったのに更に生き残るの難しくなった

915 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:07:21.92 ID:cwh6LjDb0.net
cfgいじれたのか・・・
具体的にどういう事できたんだろな。
チーターに200試合以上は潰されててるしな・・

916 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:07:46.17 ID:GM4DPuFsM.net
バトルパスマックスだし新垢で2倍の恩恵を受けるか

917 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:07:52.65 ID:lWj2Uvqda.net
フルパで野良シャブるかw

918 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:10:53.86 ID:kZw9XGoe0.net
レイス(アーマー75ヘルス80)「ッ…手当する…!」

919 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:11:46.49 ID:B0pKiBSq0.net
女キャラ全員同じ声優ってマジ?
手抜きにもほどがあるだろ

920 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:12:54.85 ID:A5ZASRk50.net
バニホ回復なくなってからの配信者のプレイが気になるわ

921 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:13:24.58 ID:NV8CDDvx0.net
オクタンとかミラージュは元の声優の演技が良かったから純粋に損してる気分になるね

922 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:15:34.98 ID:lWj2Uvqda.net
課金しないジャップが悪いよ

923 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:15:39.56 ID:ynXwyWam0.net
>>915
バルーン使って中に浮いたままにできるコマンドあったよ

924 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:16:09.93 ID:v02e+Z8w0.net
レイス ババ臭い
オクタン まじめになった
パスファ 英語学習のCMか

925 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:16:54.47 ID:1Wt8bpSnd.net
投げるくらいの武器実装するなら削除しろや
気分悪いわ

926 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:17:04.69 ID:cwh6LjDb0.net
>>923 thx
>>みんなありがと・・・
英語に戻したわ・・・

927 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:20:07.52 ID:szxuJK7a0.net
パスファの頑張ってるけどコレジャナイ臭半端じゃない

928 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:20:27.14 ID:5A3vUQoCa.net
オクタンは高木渉がいいよなァ?

929 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:22:04.23 ID:grq1GIaA0.net
モザネタはもはや旬が過ぎてるのに寒いよな、製作がこういう事やるべきじゃないわ
なんつうかプレイヤーと開発の意識の剥離が目に見えた形って感じするわ

930 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:22:51.42 ID:P3jmlGb80.net
う〜ん、この楽勝っぷり
普段如何にチーターが多いかよく分かるわ

931 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:25:09.53 ID:NV8CDDvx0.net
パスは一周回ってサイコ感が増してきたな

932 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:26:00.73 ID:xHeD0WaB0.net
ジブラルタルの笑い方はそれっぽい

933 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:26:10.09 ID:grq1GIaA0.net
剥離ていうか乖離か

934 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:28:58.49 ID:1Wt8bpSnd.net
なんか同じスキルくらいの奴とばっかりマッチするな
エリートマッチってスキルグループ昇格戦だったりしてなw

935 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:29:51.23 ID:6Sur8w/La.net
ゲームしてると声優がどうとかより分かりやすくていい

936 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:30:44.05 ID:+ITHlnWZr.net
バニホようやく使えるようになってきたと思ったら削除で草
まあおかしいから仕方ないけどその分テクニックで強くなれる要素増やして欲しいなあ

937 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:33:23.68 ID:q6blfFKx0.net
2時間ぐらいやって業者一回も出会ってないな

938 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:33:34.14 ID:Hnzgn1oi0.net
>>936
立ち回りとエイムがテクニックやん

939 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:34:31.08 ID:grq1GIaA0.net
爪チャレンジするなら今なんだろうな

940 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:39:52.39 ID:Oh4w3T9W0.net
設定で攻撃のところ割り当ててなくても撃てたのに左クリックに設定しないとなんも出来なくなってるな
ホイロックできんやんけ

941 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:39:56.30 ID:v02e+Z8w0.net
なんかサバ選ばずにやってると前より外人っぽいやつによく遭遇するようになった

942 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:40:45.48 ID:XHI9LOm5d.net
バニホはざまあだけどスライディングがゴミ過ぎる

943 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:43:56.51 ID:6GbTSPpO0.net
パスは優男なサイコのイメージだったから俺は好きだわ
他も特に文句はないけどオクタンのイメージがひでえ

944 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:44:27.14 ID:NV8CDDvx0.net
芋とスナ合戦ばっかw

945 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:44:37.41 ID:tAvLZJHe0.net
60人スタートで感動してしまった…

946 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:46:15.88 ID:KU913iJR0.net
なんかスコ覗けないなと思ったらADS割り当てが解除されてた('A`)

947 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:46:59.83 ID:NUPtqzmR0.net
ディボハボ弱体で99弱体ないってマジ?wwww

948 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:50:53.46 ID:7Dym5+xP0.net
今日は普通にAPEX楽しめるな
撃ち合い、楽しいわ
また数日したらチートが増えるのだろうか?

949 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:51:30.78 ID:tjufPdGA0.net
ここの会社弱体化しかやることないのか
バニホ修正される必要あるの?疾走感減るだけでいいことないわ
回復のキーバインドもバグって効かないしゴミ

950 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:53:38.97 ID:+ITHlnWZr.net
>>938
それだと他のゲームと変わらないじゃん
エイム立ち回り以外のテクニックが欲しいなと思った

951 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:54:01.77 ID:j9LB9ToEa.net
バニホとかどーでもいいからさwww

952 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:54:16.61 ID:1Wt8bpSnd.net
そんなあなたにフォートナイト

953 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:56:53.59 ID:WKL4xf5L0.net
バニホはまあ修正決まってたけどスライディング弱体化がダメだわ

954 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:57:42.79 ID:+ITHlnWZr.net
ハボデボの弱体化は意味不明すぎ
ただでさえエネルギーアモ補充きつかったから持ちづらかったのに、初動専用武器待ったなしじゃん
1枠120個持てるようにでもしてくれ

955 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:58:00.85 ID:SA6xoZZK0.net
スライディング弱体化ってソースあんの?
動画とか

956 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 13:59:02.84 ID:tjufPdGA0.net
>>951
君みたいに遠くからスナでポチポチしてるだけの人にはわからんかもな
1v3で戦うには必須だったのに

957 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:00:07.73 ID:vC7uSvQhM.net
トリプルテイク強化しろよ

958 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:00:48.41 ID:yW4hjgmZ0.net
金バッグで4連打しても通常のクールダウンと同じになってないか?使用速度は速いけど次が全然使えない

959 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:00:51.53 ID:v02e+Z8w0.net
>>950
スレ建て

960 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:01:37.33 ID:7ho6DVt00.net
バニホなんて修正されるの時間の問題だっただろ

961 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:01:41.19 ID:SA6xoZZK0.net
>>956
イキリオタクイライラで草

962 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:04:00.41 ID:6/OfgZJ60.net
回復バニホなくなったうれちぃ(´・ω・`)

963 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:04:34.87 ID:TrpqcnU0a.net
ゴミ「モダンピークはネットミームにしたいからぁ…」ニチャア 
いつまでこのネタが面白いと思ってんだ??
さっさと削除しろよこのゴミ武器

964 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:05:26.67 ID:1srnRDCT0.net
>>955
https://www.twitch.tv/skadoodle/clip/SavoryUnusualClipzDAESuppy

965 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:05:42.71 ID:rg+/henH0.net
https://i.imgur.com/QSI24n3.png

めっちゃ鼻かゆかったけど初めて4000ダメ20killバッジ取れたわ
これはエリートキューが実装されたおかげだろうな

966 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:06:13.05 ID:TULb6uy+0.net
最初バニホは修正するのが困難みたいなこと言われてたのにあっさり修正されたなw

967 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:06:55.96 ID:A5ZASRk50.net
あっさりっつっても
何ヵ月かかってんだ

968 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:07:14.78 ID:mEAJnSM3M.net
そんなこと言ってたか?
開発でも修正するか意見が割れてるとかじゃなかった?

969 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:08:02.66 ID:SA6xoZZK0.net
>>964
ありがとう

970 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:08:16.31 ID:7ho6DVt00.net
つうかまずる消しだけ不可にするのは出来んかったのか

971 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:08:24.13 ID:hGWU1awG0.net
競技性高いゲームなのにカジュアル寄りにしてまじで何がしたいんだ
バニホ使えなくしたところで雑魚と上級者のスキルギャップなんて絶対埋まらねーよ

972 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:08:40.48 ID:X6CEM+oH0.net
バニホ修正なんて前から言われてたのにいざされてキレてるやつはなんなんだ?

973 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:08:56.15 ID:5fOA6Ihgd.net
始まって1分以内にマーケット内の隅っこにタチャンカ人形が出現するみたい!

974 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:09:48.02 ID:tjufPdGA0.net
>>961
何も思わんの?
弱体化じゃなくて他を強化したほうがよくない

975 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:10:11.88 ID:+ITHlnWZr.net
申し訳ない立てられなかったから>>970お願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part98【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559515010/

976 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:11:36.87 ID:Oh4w3T9W0.net
>>971
少なくとも1対2とかでバニホ回復しながら逃げて返り討ちとかはほぼ不可能だな
パス以外

977 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:13:54.73 ID:hGWU1awG0.net
>>972
devの中でも半々で意見が割れてたけど多数派の雑魚に合わせるために修正強行したんやろ
結局ゲームで人集めるのってストリーマーの上手い奴らなんだからシーンで見栄えするバニホは削除するべきじゃなかった

978 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:14:04.81 ID:7UXZ/E8b0.net
青山テルマの声おばちゃんすぎないか…

979 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:15:25.51 ID:X/+H74sYM.net
>>971
いやAPEXはカジュアルよりだろ

980 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:15:41.02 ID:A5ZASRk50.net
雑魚のvcがうるさいし改悪だし
フォトナに逃げますわ
スレ見てるんでよくなったら教えて

981 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:15:59.83 ID:X6CEM+oH0.net
>>977
あー確かに興行的にはそういう見方納得できるかもしれない
ストリーマーからしちゃ今からプレイング変えるのクソだるいだろうしな

982 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:16:16.66 ID:tAvLZJHe0.net
>>971
フォトナも競技性高いけどエンジョイ勢に寄せてることもあるし無料ゲーの宿命なんじゃないかな

983 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:17:41.98 ID:Nzcy/KAn0.net
>>875
そりゃあれだけチートにまみれてたらPCの人間が課金するって考えの方がおかしくねえか

984 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:18:29.52 ID:MpY2cCBG0.net
サ終なのか?PC

985 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:19:12.67 ID:SA6xoZZK0.net
>>977
>>974
回復するのにデメリットがあるって明記されてる以上、それを無くす行為は明らかにおかしい事って普通にわかるだろ
高速武器チェンジ、PK連射と一緒で明らかに必要ない

986 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:20:31.95 ID:6GbTSPpO0.net
>>971
どこが競技性高いんだ?こんだけ頭空っぽにできるFPSってなかなかないぞ

987 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:21:22.43 ID:uZQ9Zs07d.net
全員出来なくなったんだから競技性に影響ないぞ

988 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:21:40.41 ID:hGWU1awG0.net
>>979
個人技次第で1v3だろうがどうとでもなるゲームなのにカジュアルなわけねーだろアホかお前は

989 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:22:24.57 ID:TrpqcnU0a.net
新要素があるわけでもなくよく分からない武器修正(全部下方)、バニホ削除、でも昔からあるバグは直さない
こんなアプデどの層が喜ぶんすか?

990 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:23:16.56 ID:lIcXL94C0.net
スコープなしでADSしたときの視野の倍率って、誰か知ってますか?
体感だと、腰撃ちの0.8~0.75倍くらいかなと感じるけど、あってるのか分からん...

991 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:23:31.69 ID:SA6xoZZK0.net
>>988
同じランク帯でその状況どうとでもなるならそうだけど
3vs1がひっくり返るのは雑魚だけじゃん
それのどこが競技性あるの?

992 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:23:42.84 ID:NV8CDDvx0.net
>>987
それ

993 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:24:38.15 ID:MpY2cCBG0.net
なにこれアプデしたら日本語で喋りだしてくっそ草生えた

994 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:25:42.20 ID:+3cUUpogp.net
バニホとかどうでもいいから降下時に他のチームと重なって遅くなるやつなおしてくれ

995 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:27:30.24 ID:A5ZASRk50.net
>>994
もうないよそれ

996 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:28:14.99 ID:dwt5SQDC0.net
>>994
確かにこれなかったな
地味に修正されたのか

997 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:29:07.43 ID:+3cUUpogp.net
まじ?
ありがとうタスカルタウン

998 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:29:52.30 ID:cjG3sX8a0.net
cfgは全滅?

999 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:34:49.38 ID:hGWU1awG0.net
>>991
競技性をなくしてカジュアル寄りにしたっていう点に関してmendoが全部説明してるからそれ見ろ
少なくとも最近のFPSでは競技的なゲームだったのに勿体ねーわまじで

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/05(水) 14:35:15.01 ID:rg+/henH0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200