2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part102【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:05:05.28 ID:RKpzIGLh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part101【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559842294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:05:29.42 ID:RKpzIGLh0.net
質問いいですかやってねえでつぎスレ立てろよ!

3 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:05:47.10 ID:RKpzIGLh0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:06:30.96 ID:RKpzIGLh0.net
しゅ

5 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:08:26.37 ID:OgSW34Cy0.net
ちんちんw

6 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:09:05.14 ID:RKpzIGLh0.net
ちんちん?

7 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:09:26.54 ID:RKpzIGLh0.net
ちんちん!

8 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:10:38.98 ID:wJ4B0riG0.net
毎回即抜け野郎がいるお陰で連勝が切れないw

9 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:11:22.34 ID:RKpzIGLh0.net
即抜けする気遣いあったけぇ

10 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:11:29.00 ID:b1ySsX460.net
ヒア

11 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:11:43.39 ID:RKpzIGLh0.net
保守する気遣いもくれ

12 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:12:14.06 ID:RKpzIGLh0.net
ヒア

13 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:14:46.29 ID:OgSW34Cy0.net
おちんちんw

14 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:15:07.97 ID:Xkgop9yU0.net
1おつんこ

15 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:15:13.95 ID:RKpzIGLh0.net
おちんちん?

16 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:15:32.49 ID:Xkgop9yU0.net
ほしゆ

17 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:15:54.51 ID:RKpzIGLh0.net
モザンビークにホップアップが来るね
どんな壊れ性能にしてくれるのかな

18 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:16:08.63 ID:Xkgop9yU0.net
開幕モザン率

19 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:16:43.98 ID:Xkgop9yU0.net
YESだぜ

20 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:16:55.08 ID:zUsCKp6L0.net
リークされてたショットガンボルトレベル4だろ
この開発が画期的なもの作るわけ無いじゃん

21 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:17:38.95 ID:Xkgop9yU0.net
拡張SGマガほしい

22 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:18:08.46 ID:RKpzIGLh0.net
ボルト4モザンっょぃ

23 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:18:33.67 ID:+O+uuoUFM.net
ガクガクな日本人多すぎ
ゴミゲーだわ

24 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:20:28.29 ID:ukD9p6I7a.net
モザンビークを発見!

25 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:20:48.61 ID:cVw1+2jB0.net
ウィングマンのポップ上げすぎだろ
序盤使えないからやめちくり

26 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:22:10.67 ID:OgSW34Cy0.net
イキリバッジつけてるとジャンマス渡されまくってウンザリだから雑魚バッジに付け替えたけど
どっちみち譲渡されまくる現実
いいからさっさと飛べよ

27 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:29:29.91 ID:RKpzIGLh0.net
ウィングマンごろごろ転がってて草

28 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:37:23.39 ID:wJkHxfZcd.net
ロングボウ減った?

29 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:38:47.01 ID:OgSW34Cy0.net
減ったと思う

30 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:40:17.61 ID:cVw1+2jB0.net
気づいたのはウィングマン、ピースキーパーが増えて
プラウラーがやたら見なくなった
他はあんまり使わないしようわからん
R99 301は据え置きだと思う

31 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:41:32.52 ID:663X606Rr.net
ウィングマンが一時期のモザンビーク2020に迫る勢いでばらまかれてるなとりあえず降りたら1部隊分は余裕で揃う感覚

32 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:41:40.63 ID:zUsCKp6L0.net
結局SGの集弾性向上はバグじゃなかったのか?

33 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:43:34.61 ID:FbO7gOY/0.net
G7スキン取ったあああああ!

34 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:44:02.61 ID:B9y4Tq2d0.net
ウィングマンは多すぎだな
修正前は発射レートのおかげかかなり当てられたけど修正後は当たる時と当たらない時の差がでかすぎてあんまり持たないからつらい

35 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:49:27.34 ID:OgSW34Cy0.net
ジャンプマスター固定鯖くれ

36 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:51:10.10 ID:RKpzIGLh0.net
オルタネーター多すぎ

37 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:54:16.06 ID:o0ND4ZGJM.net
オルタネータおおいよな
おれも書こうとしてた

38 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:55:30.77 ID:FuTk3e5sM.net
チーターは減ってないぞ

39 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 15:58:53.88 ID:dAhlx2Fg0.net
序盤近距離戦はr99なんかよりオルタのほうがいいわ

40 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:00:38.78 ID:o0ND4ZGJM.net
途中落ちすると一回落とされる?

41 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:02:36.81 ID:Lq8x29QB0.net
武器湧き変えるのはいいと思う

42 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:03:38.23 ID:SJJnS6a40.net
pveは結局なし?
早く来ねーといきなり対人戦無理なんでいつまで経ってもデビュー出来ないわ…

43 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:05:14.09 ID:RKpzIGLh0.net
対人なんて高性能NPCだと思え

44 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:11:03.83 ID:vKGRsf3B0.net
野良に誘われて許可も拒否もしてないのに勝手にパーティに入れられるのなんなん?

45 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:11:43.75 ID:FbO7gOY/0.net
>>39
ほんまにぃ?
俺は断然R99だわ。その状況で何度も撃ち負けたことあるし(´・ω・`)

46 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:16:25.13 ID:cVw1+2jB0.net
>>45
ピュア民で草

47 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:19:44.31 ID:JHLnw+G30.net
アプデ前のパスファのヒットボックスは俺はギリ許せる感じだったけど
なんだろう、アプデ後のパスファにウイングマンが全然当たらん
弾当たりやすくなったからなのか余計に顕著に感じるせいだろうか
今は許せんレベルになってきてるんだが

48 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:32:29.97 ID:ZnsNCFwC0.net
最終サンダードームとかゴミすぎるだろマジでいい加減にしろ
完全ランダムにでもしてくれたほうがマシ

49 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:37:12.85 ID:p200sXCbr.net
後半スカルタウンやサンダードーム付近になると高確率でジップラインで上がる箱が最終安置になるよな

50 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:37:24.13 ID:FbO7gOY/0.net
>>46
よく言われる。素直すぎるって(´・ω・`)

51 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:37:27.32 ID:aIlivDEx0.net
ストアの新スキンバンガ髪型可愛いな

52 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:38:01.08 ID:p200sXCbr.net
ミラージュの声優はバットマンニンジャでバットマンの声当てていたよ

53 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:40:26.48 ID:wJ4B0riG0.net
ライフラインの声が姉御系になってんのが気にくわない
ちゃんと演技指導したの?

54 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:41:50.25 ID:RKpzIGLh0.net
ライフラインも最初からあれならべつに気になんなかっただろうし英語はもう忘れた

55 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:44:51.72 ID:ZnsNCFwC0.net
ゴミ着地未だに多いからさあできないなら大人しくジャンマス譲ってくれる?
身の丈に合わない義務感とか持っても意味ないよ

56 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:48:04.82 ID:dAhlx2Fg0.net
敵と同じ建物に降りようとしなければ何でもいいわ
先に降りてるの見えてても御構いなしの奴がかなりいる

57 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:58:56.68 ID:zNkEkBJl0.net
むしろ味方と同じ建物に降りないで欲しい

58 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:59:07.33 ID:RKpzIGLh0.net
譲ってもキレるし譲らなくてもキレるしハンマーもちおじさん達怖いよ…
スカルタウン行けばいいんですか?

59 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 16:59:54.28 ID:NN+l8kmbd.net
バンカー以外ならどこでもいいわ
同じ建物は無しな

60 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:01:19.31 ID:9aZy9R7qp.net
ライフラインは舌足らずな感じにしてもらいたかった

61 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:01:44.03 ID:vKGRsf3B0.net
>>59
バンカーは論外だけどブリッジも多くて困るわ

62 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:01:51.45 ID:o0ND4ZGJM.net
フィニッシュでピースとかあの辺の軽い感じがどっか行った

63 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:03:19.56 ID:o0ND4ZGJM.net
見張り台?
あそこ通るのもいや
みんな上で必ず芋る

64 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:03:42.17 ID:xOn9h43V0.net
5位を5回で貰えるブラハのスキンが見当たらないんだけど、あれは達成したらすぐ貰えるものなんだよね?

65 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:04:44.59 ID:Rw2d/kQ00.net
なんかapexだけ回線悪くてラグ使いみたいになってるわ
すまんみんな

66 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:06:56.81 ID:p8SdR3ps0.net
カスケーズ降り大好きなんだけど許される?

67 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:07:09.15 ID:663X606Rr.net
ここ見てると固組努怠ってそこまで間違えではないなぁと感じる、まぁ元ネタのゲームは縛りがきつすぎたからこれとは状況が違うが

68 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:08:16.90 ID:KAIxm9Rs0.net
航空もいやだ

69 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:10:00.87 ID:B9y4Tq2d0.net
エリート8つけたチーター増えすぎ

70 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:13:23.44 ID:WCg5LcQ00.net
エネアモ系に溶かされすぎてトラウマになりそうだわ

71 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:14:00.89 ID:RgCVak6U0.net
スカルタウン以上にブリッジが嫌い

72 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:14:33.54 ID:WCg5LcQ00.net
そういえばxqもg7 でエネアモ系と真正面から打ち合って、溶かされてたな・・

73 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:14:36.09 ID:euGHARUap.net
>>65
cfg弄ってた?

74 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:16:42.62 ID:RKpzIGLh0.net
ディボーションのリコイルを制御してくる変態には打ち勝つ自信ない

75 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:20:44.19 ID:NN+l8kmbd.net
>>66
寧ろ漁る場所多いから大歓迎
まず被らないし

76 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:22:59.55 ID:Rw2d/kQ00.net
>>73
いじってるとラグくなるみたいな報告ある感じ?
いじったことはあるけど面倒くさくてやめた気がする

77 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:26:03.86 ID:OgSW34Cy0.net
エリート24バッジマンいてわろた

78 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:27:20.60 ID:OgSW34Cy0.net
お前らほんとXQ好きだな
俺もだけど

79 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:29:46.73 ID:xOn9h43V0.net
誰も話題にしてないってことは、みんなブラハの新スキンは問題なく使えてるってことかね?
何度探しても見つからないんだが、もしかしてバトルパス買ってないと使えない?

80 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:30:02.69 ID:nR3nVbRZ0.net
翻訳ミス見つけたぞ
ジブラルタルでバルーンの根本を指し示そうとすると突然英語で喋る

クソどうでもいい

81 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:32:32.67 ID:NN+l8kmbd.net
>>79
貰えてるよ
ズンパスないサブの方でも貰えた
EAに問い合わせすれば

82 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:35:25.42 ID:xOn9h43V0.net
>>81
やっぱりバトルパスなしでも使えるんだ
それが分かっただけでもありがたい
もう少し色々試して駄目なら問い合わせてみる
ありがとう

83 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:36:16.12 ID:EzAVyMAf0.net
つーかホームのとこクリックすりゃわかるだろ
そっから装備もできるんだし

84 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:37:20.37 ID:o0ND4ZGJM.net
右側に表示されてるクエストクリックしてみる

85 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:37:30.08 ID:RKpzIGLh0.net
ホームの右のミッションリストをクリックだな
ミッション達成済みならそこで直に装備できる

86 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:38:37.41 ID:JHLnw+G30.net
>>76
大体オレゴンとかアメリカでやってるがアプデ後からガクガク動く奴増えた気がする
クルコン警告灯みたいなのがチラチラつくようになったから俺環のせいなのかもしれんが

87 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:42:06.79 ID:B9y4Tq2d0.net
味方に100キルダブハンのチーターきたわと思ったら
敵の100キルダブハンチーターにやられて草
草じゃねえわ

88 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:43:29.41 ID:B9y4Tq2d0.net
エリートマッチで24キルもしてたわクソゲ

89 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:46:56.08 ID:xOn9h43V0.net
>>83
いやできないから困ってる
どう見ても達成してるし念のため更に5位を重ねたが変わらず
ちなみにG7は装備できてる

90 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:47:18.44 ID:CNhWgSR90.net
なんかラグいね
敵が点滅してるときある

91 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:50:57.85 ID:FbO7gOY/0.net
>>89
スーレアやで?あれレジェンドじゃないで?(´・ω・`)

92 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:51:30.85 ID:OgSW34Cy0.net
はーもうチーター凝縮されすぎやろ

93 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:52:17.22 ID:gEznccXzr.net
視野角100なんだけど90にしたら感度変わる?

94 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:52:39.15 ID:euGHARUap.net
>>93
めちゃくちゃ変わる
そりゃもうめちゃくちゃ

95 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:53:06.55 ID:gveSeXAVa.net
シンガポールだとほんとにチーター見なくなって快適
十中八九過疎ってるだけなんだけどな!

96 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 17:57:14.84 ID:sQd7q7fb0.net
>>89
100%お前の勘違いだから
SSあげてみ

97 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:02:12.80 ID:xOn9h43V0.net
>>96
これだけみんな当たり前に使えてるところを見ると勘違いかもね
今はプレイできないからもう一度じっく。画面を見てみる

98 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:04:11.59 ID:RgCVak6U0.net
レジェとスーパーレア勘違いしてたパターンじゃないか

99 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:07:47.00 ID:U3GfEMNj0.net
頭Respawnかよ

100 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:12:54.86 ID:FbO7gOY/0.net
>>98
俺もそう思ったからレスしたのにスルーされた(´・ω・`)

101 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:13:59.56 ID:OgSW34Cy0.net
あーこのブラッドハウンドのスキン配ってるから多いのか
もれなく雑魚いけど

102 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:16:40.12 ID:gEznccXzr.net
どこの鯖がチーター少ない?

103 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:16:44.83 ID:72ejCJFs0.net
スーパーレアって紫じゃなかったか?

104 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:18:01.95 ID:FbO7gOY/0.net
>>103
せやで。

105 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:18:20.40 ID:Lq8x29QB0.net
まーちがえた!まちがえた!

106 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:21:19.63 ID:jUe36WJb0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/byacxe/bloodhound_scan_looks_like_its_getting_buffed/
ブラハのスキルはちょっぴりはバフされるみたい

107 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:23:23.92 ID:wJ4B0riG0.net
>>100
よしよし

108 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:23:36.00 ID:nR3nVbRZ0.net
ミラージュのデコイ2つまで出せるようにしてほしい
あと降下時のデコイも3人セットで出せればまだ

109 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:23:38.32 ID:xOn9h43V0.net
>>100
すまん見逃してた
でも上から見ていったので違うと思う

110 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:26:35.55 ID:wUy0ux1+0.net
視野角って100か104か110の人の話しかあんまり聞かないけど90だとやっぱ狭すぎないか?

111 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:26:41.87 ID:YACPcKi90.net
過疎すぎて草

112 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:30:17.79 ID:B9y4Tq2d0.net
エリートマッチでチーターも爪痕ダブハン手に入れやすくなったみたいだな

113 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:35:17.35 ID:P68Sn8kX0.net
未だにチーターゲーなのかネガキャンなのか判断に困る

114 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:40:52.43 ID:72ejCJFs0.net
エリートマッチに全部チーターが集まってる
明らかにサーバーの応答やラグがエリートマッチの時だけ異常になる
ノーマルマッチはかなり平和に見える

115 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:41:50.43 ID:SZDLf7lsa.net
過疎のせいでみんな同じチーターにやられてここに書き込んでるからチーターが多く感じるだけ説

116 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:44:03.17 ID:8SA/M5t40.net
自分でプレイしてなくても配信見てたらチーターが相変わらず居るのは分かるやろ

117 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:46:11.70 ID:CNhWgSR90.net
>>110
FPSは基本90でやってる
的小さくなるし高FOVは上手いやつ向き

118 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:47:05.35 ID:xO0NbMXH0.net
チーター対策、ソロ、野良とフルパ分ける
最低限必要なのはこれだけ
モザンの投げモーション作ってる場合じゃないんだが

119 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:48:53.79 ID:snwEo91jd.net
残り2部隊しか居ないのに戦闘になったら相手が残像見える位ガクガクで進みもめちゃくちゃになった事あるけど、やっぱチートの影響なんかな
相手は日本人フルパみたいな感じだったから回線じゃないと思うんだけど
ひょっとしたら無線糞回線最強とかもありうるか?

120 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:50:22.19 ID:gveSeXAVa.net
未だに東京とかいう中華隔離鯖でプレイしときながらチーターだらけとか騒いでるのはもはや自業自得や

121 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:55:43.36 ID:72ejCJFs0.net
開幕ガックガクは間違いなくチートの影響だよ
ノーマル全然出ないからな

122 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 18:59:36.34 ID:9edXnwNEa.net
エリートでも人いた初日はあまり問題無かったし単に人気ないから変な鯖飛ばされてるんだろ

123 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:02:13.20 ID:1sKsrV1R0.net
開幕早々2人抜けやがったから
戦わずして5位以内入れるかチャレンジ中だけど
案外どこ隠れてても見つかりそうで怖いね

124 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:08:31.28 ID:KAIxm9Rs0.net
放置BOTはなんて通報したらいいの

125 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:08:43.01 ID:U3GfEMNj0.net
アプデ後からなんかエイムが変なんだよなぁ

126 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:08:55.55 ID:aIlivDEx0.net
久々の業者きたわしかもオレゴンで
懐かしさすら感じる

127 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:09:24.42 ID:RPP3Qelf0.net
そりゃもうどこに隠れててもwhでバレバレだから

128 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:13:03.08 ID:AyrP9QQU0.net
>>117
このゲームに関して言えばFOV高いと接近戦のレレレ撃ちには対応しやすいよ
遠距離は遠距離スコープ持てばいいし
上げるのおすすめ

129 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:13:31.74 ID:0HcsTleA0.net
いつの間にか装弾数元に戻ってんだな

130 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:15:29.93 ID:Y9WrDvpI0.net
fov最初104で最近96にしたけどやり易い気がする

131 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:17:23.13 ID:Pf8kHIWI0.net
ソロで足音立てずに隠れてたのに的確にグレ投げ込んでくる奴いたから、WHだけ使ってる奴も多いだろうな
ソロでもチャンピオン狙うよりガンガン漁夫しに行くキルムーヴの方が良いぞ

132 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:31:39.32 ID:rG/95ATx0.net
流石にチーターにも飽きられてるだろと思ったけどエリートの配信見てたらそこそこの割合でチーターに殺されてるの笑うんだけど
このゲームの運営と未だにプレイしてるユーザーには最早かける言葉すら無いわ

133 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:35:37.80 ID:jUe36WJb0.net
>>121
CSでもエリートはラグいらしいので関係ありません

134 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:39:05.04 ID:cVw1+2jB0.net
隠れてまでエリートするとか本末転倒で草
そんなんで楽しいのか?

135 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:39:19.71 ID:r1i/3qem0.net
プラウラー減ったけど、セレクトが大量に落ちてるww
プラウラー拾うまでバックに入れてるけど、肝心のプラウラーが見つからず途中で捨てる

136 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:40:40.46 ID:KAIxm9Rs0.net
>>134
バッチ伸ばすの目的でガスムーヴまでしてる人もいるしね

137 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:40:54.88 ID:Lq8x29QB0.net
>>132
配信まで見てるお前がゆうなw

138 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:46:24.91 ID:zxb5s3aA0.net
チーター減ったけどいるっちゃいるな
毎回ダブル通報ではよチャイナ隔離しろって送ってるわ

139 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:50:38.17 ID:LdAdNtPF0.net
アプデ前はほぼ居なかったチーターが戻って来てて笑うわ
ゲーム飽きてたんだなって

140 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:52:08.63 ID:NN+l8kmbd.net
お前ら取りあえず倒されたら通報して抜けてるだろ

141 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 19:54:33.32 ID:KAIxm9Rs0.net
とりあえず東京で強かったら通報したらいいの

142 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:03:28.10 ID:8SA/M5t40.net
R99使う人が減ったからか
ヘビーアモがかなり入手しづらく感じる

143 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:04:27.65 ID:o0ND4ZGJM.net
ハボックにつけてけ

144 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:11:34.65 ID:hw14tLX70.net
なんでこっちの味方だけくそ雑魚なんや。フレとやるとき以外はもうプレーできんわ。

145 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:12:09.67 ID:oreLa4oL0.net
アプデきてからラグすぎて味方や敵が点滅移動してるみたいに見える時あるわ
チート使ってないし開幕クラ落ちも今まで全くなかったのに急に増えたし
なんかアプデでおかしくなってんだなとは思ってる
エリートじゃなくてもなるわ

146 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:12:11.57 ID:U7Q3SlrB0.net
>>93
素直に計算機使っとけ

147 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:12:31.24 ID:U7Q3SlrB0.net
>>144
自分がキャリーする役になればええんやで

148 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:14:16.83 ID:rxWQJdE10.net
がくがくぺっくす

149 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:16:42.33 ID:PqO5NdcC0.net
なんかいきなり何もないのにPT面が即死したんだけど
本人もPT面も???って言ってた

150 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:20:25.55 ID:VXuquPIya.net
シージにも一時期導入されてた心臓発作だよ

151 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:20:30.24 ID:U3GfEMNj0.net
ラグ過ぎたからapexのファイル全部消して再インストールしてみた
これでも治らなかったらチート入れるしかないか

152 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:23:42.58 ID:WCg5LcQ00.net
こっちもエネアモ使ったろ、とデボーションとハボック 二丁持ちしたら、真っ向勝負でワンマガジン一部隊溶かせてわろた

153 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 20:32:57.95 ID:wJ4B0riG0.net
アプデ後からサーバーエラー激増してんね

154 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:22:03.69 ID:XRKT+uFl0.net
チーターコンテンツ不足云々の前に全然快適にプレイできないんだよ

155 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:27:10.14 ID:/VVE6ViM0.net
視野角なんて70でいいよ
敵がのろいからダメージ2000くらい安定して出る

156 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:27:15.51 ID:Lrl4ugon0.net
>>145
急にガクガクになったり
酷いときは切断されるわ
自分だけじゃ無くて良かった

157 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:32:14.71 ID:B9y4Tq2d0.net
視野角下げると敵が早くなるんだが
的がでかくなるだけ

158 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:34:17.33 ID:WCg5LcQ00.net
今まで全然あたりなかったロングボウがワンマッチだけ当たりまくって、初めてダメージ1700いったけど2キルわろす
マジでロングボウゲーだな
あと、ちょっとでハンマーだったのに・・

159 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:38:26.36 ID:aHsEzk3L0.net
エラーメッセージ出て切断はこの前のアプデから初めて起きるようになったな
こいつら仕事遅いくせにバグ多いんだよなあ

160 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:42:35.35 ID:U3GfEMNj0.net
視野角70だと殴る事すら厳しそう

161 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 21:52:35.00 ID:qJiRI00i0.net
視野角70縛りいいすか?

162 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:02:56.33 ID:Iss3hjE30.net
縛りプレイとか自分が面白いだけで周りは冷めた目で見てるからな
俺もPS4のBO4で普段は感度MAXなのに感度1で遊んでたわ
振り向けないのに位置分かるから勝ててたが

163 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:04:48.05 ID:PqO5NdcC0.net
ハボックで透明ミラおじに全弾当ててくるレイスいたけど流石にチートだろ

164 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:05:35.29 ID:zNkEkBJl0.net
エリートマッチチートしかいね!な

165 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:07:44.33 ID:Iss3hjE30.net
そう言えば他人視点のFOVって自分の設定反映?

166 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:10:31.96 ID:gEznccXzr.net
ロボ使い方始めたんだがくそ楽しいな

167 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:29:50.41 ID:U7Q3SlrB0.net
敵の近くで戦闘態勢取らずにファーム始める味方見るとはーってなる

168 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:39:03.68 ID:Elj4BXWNd.net
>>167
野良だとそんなんばっかだよ
フレンド作るしかない

169 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:43:14.07 ID:KAIxm9Rs0.net
もうスタヌやらなそう

愛想つきたって感じする

170 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:44:34.40 ID:zNkEkBJl0.net
お前スタヌ?

171 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:48:00.44 ID:dSM1ZpTZM.net
譲られたジャンマスで他二人が同じとこに降りたら抜ける事にするわ

172 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:48:05.00 ID:aHsEzk3L0.net
野良でやると精神病むからな

173 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:48:15.42 ID:WbifIBYO0.net
パスカス擁護厨のお蔭でエリートでもパスカスがいるな
詭弁擁護厨様様だよホント

174 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:53:39.25 ID:zNkEkBJl0.net
何言ってるかさっぱりわからん

175 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:53:39.56 ID:Lq8x29QB0.net
>>169
なんか配信始まったらリスナーがつまんねつまんね言ってこのスレにもオワペ連呼しにきてたからPUBGに戻ってくれて嬉しいわ
二度とやらないで欲しい

176 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:55:13.41 ID:8SA/M5t40.net
>>169
こんなの作ってる場合じゃねえだろ!(モザンピーク投げるモーション)
これが最後の言葉だったのか

177 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:56:01.01 ID:FbO7gOY/0.net
やめろやめろ(´・ω・`)

178 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:56:03.90 ID:vMlF/qcg0.net
アプデでどんどんゴミゲーしてくって凄いな
回復連打してもスムーズに使えて、バニホ回復もあったときのがストレスなくて楽しかった
しかも今は回復のキーバインドもバグって使えないダブルパンチ

179 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:59:38.93 ID:7cl73bK90.net
>>124
自傷行為

180 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 22:59:45.69 ID:qufffyXma.net
開幕レベ3アーマー拾ったからってピンも指さず単身凸って即死したアホが味方煽って即抜けして行ったわ
さすがに絵に書いたような地雷レイスで草生えた

181 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:00:22.29 ID:ZiwJD/aV0.net
日本語ボイスに慣れてしまった

182 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:02:30.82 ID:aIlivDEx0.net
>>181
今まで気にしてなかった台詞購入しようと思えるね

183 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:05:31.72 ID:Pf8kHIWI0.net
まさかdbdとかpubgの運営より無能だとは思わなかったな
無料だから追加要素は無いけどチート対策やバグ修正はするから勝手に遊んでね、のがまだマシ

184 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:06:31.56 ID:ZiwJD/aV0.net
>>182
ごめん、購入しようとは思わん

185 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:06:55.43 ID:wJ4B0riG0.net
業者はほぼ絶滅しただろ
ちょっとは評価もしようよ

186 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:09:29.98 ID:ADzs1N6i0.net
スターウォーズに人割きすぎて何かしたくてももはや身動き取れないんでしょ
元々そんなでかいスタジオ

187 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:09:36.71 ID:A9ePufCEr.net
エイムが悪いとかなら分かるんだけどレベル100近くにもなって漁り被せて来るの何を考えてプレイしてきたんだ

188 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:09:48.80 ID:KAIxm9Rs0.net
業者はド深夜だとまだ見かける

189 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:09:49.67 ID:ADzs1N6i0.net
でもないしね

190 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:10:57.97 ID:b7fMVe5M0.net
ラグとエラー落ちがひどい

191 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:14:43.64 ID:Iss3hjE30.net
スピファの腰だめ精度めちゃくちゃ悪くなってね?

192 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:17:07.45 ID:pXGZBaFW0.net
チート対策アプデ後だけ露骨にチャンピオン取る回数が増える
普段の3倍くらい取れる

193 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:18:18.99 ID:zZyaNlvo0.net
>>186
TF2でほぼヤラセみたいな人員削減くらってそこからSWで更に人員割られてる中でやってんだからどうしようもない
バックアップもまともに出来ないような少人数ならブラック営業したところで1人欠ければ即アウト
文句あるなら人員削減した上にただでさえ少ない人員をSWに割かれて売れてんのに人員補給しないEAに言えっていう
デベロッパーの限界だろコレ

194 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:19:04.23 ID:U7Q3SlrB0.net
>>168
それで結局乞食にならんようにフレンドの実力考えないといけないからまあ気楽にできるゲームじゃなくなるんだよな

195 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:19:09.05 ID:wUy0ux1+0.net
>>191
バレル無しなら元々酷いぞ
バレルつけてどうかは実際見てないからわかんないや

196 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:20:31.43 ID:ZnsNCFwC0.net
ジャンパスして何が困るんだよ面倒くさいだけだろ
クソジャンプ帽子のために苦手な奴は最速でパスしろ

197 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:22:41.49 ID:5k2JntIka.net
でもEAはクリエイターには敬意を払う会社らしいから世界観やら設定やらこういうとこ拘るリスポーンが好きにやってるようにも見える
別にいいんだけど
https://i.imgur.com/G1GdEeA.jpg
https://i.imgur.com/ow0Fw81.jpg
https://i.imgur.com/WFZ9acb.jpg

198 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:26:00.55 ID:YNrN3sfd0.net
なんかアプデ後からロビーに戻ったらやたら落ちてることが多いんだけど俺だけ?

199 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:26:00.76 ID:o0ND4ZGJM.net
パスしてんのにピン打つようなキチガイ見たいなやつがいるのよ
やりたくない、下手なら黙っとけと

200 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:26:05.71 ID:3C2Ls6v60.net
エリートマッチがチート頂上決戦と化してて笑えねぇ
アメリカはさっさと中国に宣戦布告して核落とせよ

201 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:30:59.47 ID:zZyaNlvo0.net
EAがクリエイターに敬意払うとか令和ジョークか?

202 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:34:00.45 ID:xOn9h43V0.net
色々確認したけどブラハのスキンは取れなかった
念のため3回追加で5位に入って、エリートストリークの2と合わせて確実に5以上なのを確認したが駄目だった
チャレンジのバナーから入ってもチャレンジ報酬のボタンがグレーアウトして押せないし、ブラハのスキン一覧にもなかった

203 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:36:00.27 ID:B9y4Tq2d0.net
5/5になってるんか?さっぱりわからんわ

204 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:37:22.62 ID:U3GfEMNj0.net
マーケットに篭ってる3人を7分ぐらいかけて倒せたねんけどうざ過ぎてイラついたままっていう

205 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:39:42.34 ID:ZnsNCFwC0.net
>>199
無視しろよカリカリしすぎ
面倒くさい鬱陶しいだけなのにクソジャンプが許されるわけ無いだろパスを認めろ

206 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:42:11.09 ID:U7Q3SlrB0.net
最後までくっついて来られると思ってパスしてる可能性もあるからな
でもピン立てるならパス前にしてほしい

207 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:43:39.51 ID:xOn9h43V0.net
>>203
なってる

208 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:46:50.35 ID:U7Q3SlrB0.net
g7はレア度青だぞ

209 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:48:22.19 ID:nzS2e42Ma.net
イキリバッジと4桁キルトラッカー付けとけば割と野良の人も言うこと聞いてくれる
やばいのはそれを理解出来ないガチ初心者か性悪野郎
こっちが1vs6でヒーヒー言いながら倒してるのにそいつ等は俺が倒したボックスを全部速攻で漁ってく上に戦闘には参加しない
1vs6制した後残るものは何もなし
何もしてない奴らは金バック紫アーマーとフル装備 俺だけ白アーマー 弾なしアタッチメントなし回復なし
vcでキレたいけど日本語も英語も伝わらないので唇を噛み締めるしかない

210 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:49:21.85 ID:nzS2e42Ma.net
何がやばいって近距離で撃たれながらも漁り続けるからなそいつら
クレイジー

211 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:50:09.68 ID:WbifIBYO0.net
JMパスされたらエリート戦だろうが海にダイブと決めたw

212 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:52:24.15 ID:xOn9h43V0.net
>>208
G7は右のバナーから入ってボタンを押せば装備できてるしG7のスキン一覧にもある

213 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:54:18.54 ID:ZnsNCFwC0.net
エリートお前ら芋りすぎやろ何だよ第二リング縮小中で残り13部隊て

214 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:57:48.80 ID:iB+l3bb60.net
ライフラインならリング範囲外でも残り5チーム以下になるまで生き残り続けられること多いから、エリート達成のためにやってる奴もいるのかもしれんね

215 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:58:54.85 ID:ZnsNCFwC0.net
航空基地マジでやめろバラけたらもうフォロー間に合わないし武器ガチャだし何故か人多いしでやってらんねえ

216 :UnnamedPlayer :2019/06/09(日) 23:59:08.73 ID:2JTgdcSO0.net
ミラージュのウルト足音普通に聞こえるし土煙たってるし結構解るな

217 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:01:39.07 ID:tC4h02dS0.net
>>167
アーマー着替えるためにファームするやろ

218 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:05:59.84 ID:x0Bz4ppU0.net
残り4部隊の状況で俺ともう一人のソロ同士で空気読んで撃ち合わないのワロタ
互いにチラチラ身体見せてお前分かってるなアピール
残り2部隊が殴り合い始めたとこで互いに突っ込んでもう一人のソロ殺したった

219 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:06:38.03 ID:BhfrRvOa0.net
アーマー補充、弾薬不足、武器が弱いとか
結構あるよね

220 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:08:56.33 ID:omGZW8U+0.net
芋がある程度いたほうが終盤の緊張感が増すからありだと思うな
パルスも速いから間延びしすぎないし

221 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:11:56.21 ID:VSOUtYeCM.net
低ランクでもないのにアビリティもウルトも使わないジブさんさぁ
お前ただのデブじゃん

222 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:12:51.11 ID:tC4h02dS0.net
ファームどうこうよりこっちが数人とやり合ってんのに
音の位置が分からんのかあっちいったりこっち行ったり意味不明なやつはハァー…ってなるわ

223 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:14:00.64 ID:wSQkGT6u0.net
エリートモードってチーターから逃げるモードだぞ

224 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:15:13.20 ID:8OzS+L/40.net
開幕サプライシップの根強い人気
行くといつも他部隊もいるし

225 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:24:32.91 ID:6LgFWAGE0.net
エリートモードっていうか、チーデスモードとバトロワモードに分けただけ感が強い

226 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:26:13.81 ID:Vz1DreNB0.net
ホワイト企業様はいつになったらサーバー増強して下さるんだ

227 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:27:05.78 ID:wSQkGT6u0.net
接敵しやすいようにマップ作られてるから、開幕覇者ゲーしなかったらマップ糞狭く感じるわ

228 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:27:14.79 ID:ta74TWyn0.net
アーマーにしろ弾薬にしろ武器にしろアイニードするなりレッツゴーディスウェイできるよね
単純にチームプレイ放棄か頭足りてない

229 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:29:02.38 ID:5L8cq9Tc0.net
チートまた増えてきて草 どうしようもないなこれ

230 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:32:33.25 ID:omVp6mDo0.net
沼沢がホットスポットにならないんだが

231 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:37:12.69 ID:tC4h02dS0.net
なんでブリッジで俺が降りる家に敵1人かと思ったら敵2人降りて即3人目のフォローが10秒で来るんだよクソがw
ストレス溜まるわ

232 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:39:19.59 ID:5L8cq9Tc0.net
即抜けするしかない奴としかあたらん・・

233 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:42:43.26 ID:aqOlV03t0.net
エリートだったらどんどん即抜けしてくれ。

234 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:44:49.30 ID:ta74TWyn0.net
>>231
フルパでやる時は同地区に一部隊のみの場合離れてる1人を殴りしばくのがセオリーぞ

漁り効率を意識しすぎるとそうなるから金魚のフンみたいなやつが功を奏す場合もある(基本ない)
ブリッジでのパスなら下の家なら1人で行っても全然いいんだけどね

235 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:46:50.55 ID:ilkXOhb30.net
最後チーターにやられてすぐマッチングすると次もまたチーターと一緒になるの笑うわ
初心者ばかりでまともにやってるひといないし

236 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:47:20.21 ID:5L8cq9Tc0.net
乱数調整うまくいかねー 地雷ばっか

237 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:47:53.23 ID:/o+lRtC2a.net
物資が平均10以上あるでかい家屋は二人で降りたほうが強いことにそろそろ気付くべきだよな
仮に武器が2本しかなくてそれ全部とられたならそいつに敵押し付けて自分は逃げればいい
リパルサーやランオフみたいなでかい建物にわざわざ散らばって各個撃破されてく奴多すぎ

238 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:51:25.13 ID:aqOlV03t0.net
>>237
それを野良に求めるのは無理な話だ。

239 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:58:26.40 ID:Yowi9YPa0.net
ランクマギスギスしそう

240 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:59:10.03 ID:ta74TWyn0.net
いやわかってるやつが近めに降りればいいだけで野良じゃどうのとかいう問題じゃない 3人が必須って場面ならともかく
わけわからんこといって惰性のままくたばるやれやれ系も相当多いんだろうな

241 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 00:59:11.03 ID:3HVNgKUl0.net
チーター多すぎ
チーター発見ピン追加してくれ

242 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:01:12.29 ID:x0Bz4ppU0.net
(放置選択)ブラハンでチャンピオンになってやったぜ へへ!
ウイングマンのまぐれ当たり連発アザーッス

243 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:01:21.46 ID:tC4h02dS0.net
>>234
正に下の家だね
開幕パスファ殴ってp2020で撃たれ始めたから避けながらハボック取ったら後ろからバンガになぐられたからボコってパスファやりに行こうと思ったら後ろの扉からライフちゃん来て殺されたわ
フルパか知らんけどフルパでブリッジ降りるのか?

244 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:01:56.33 ID:Trn3F8DM0.net
>>237
ほんとな
体育館みたいなでかい建物は二人でいたほうがいい敵が来てもはさみうちにできるから
逆に小さい建物に一緒に入ってくるやつ味方と武器の取り合い競争しても結局自分のチーム力が不利になるだけ

245 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:02:52.13 ID:ta74TWyn0.net
おいフレンドからチャットでお誘い来てたのに気づけなかったんだが?
Originさんはフレからウィスパー来たら効果音鳴らすとかなさらないんですか??

246 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:03:42.33 ID:/o+lRtC2a.net
>>238
どんな状況だろうと一人で漁るマンはこのスレにもいると思う

247 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:03:42.47 ID:hDUD85zc0.net
下手くそなのに我先に突っ込む戦闘狂なんやねん
そんで俺一人残って観察してくるの

248 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:03:43.54 ID:tC4h02dS0.net
>>245
読み上げ機能で読み上げないか?

249 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:03:48.37 ID:3G2R3MT60.net
チーターと即抜けばっかりだな
開幕JMでもないのに敵発見連打するガイジとか

ところでバンカーの東にワトソンのポール?みたいなの置いてあったな

250 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:03:56.87 ID:5L8cq9Tc0.net
バナー回収してから抜けるの楽しいなwww

251 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:07:29.08 ID:hDUD85zc0.net
レベル15 俺 レベル20

エリートマッチとは

252 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:09:20.68 ID:ilkXOhb30.net
まじでチーター対策さらに入るまで遊べねえわ
BOT撃ちしてたほうがまだ楽しいまである

253 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:12:59.39 ID:4uyL/YoS0.net
また明日な

254 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:14:51.93 ID:ta74TWyn0.net
>>248
初耳や
俺はまた一つ幸せになった

255 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:16:02.38 ID:/M2uYScB0.net
エリートチートだらけだわ
なんだこりゃ

256 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:20:43.68 ID:2KD9f7F0M.net
ソロ専だけどまともなやつとマッチングしないんだが

257 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:22:44.70 ID:ta74TWyn0.net
>>243
フレンドの性格にもよるかな 初動物資は確かに美味しくはないがあのへんはアクセスはいいから散発的に戦える
単純にフォロー意識の高い野良もあるかも 俺も野良でもマーケット側に敵2人降りてたのが確認できたら数でしばきにいく
下の家へはスラしながら降りで駆けつけ速いし

258 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:24:01.64 ID:V7cUwLnx0.net
俺もソロ厨だけど今日は結構全員1000ダメオーバーの健常者PTを組めて涙が出て来るわ
3000ダメオーバーは帰れよ

259 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:24:46.03 ID:v5GUCIFO0.net
>>256
まともなやつは野良回さないからな

260 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:24:53.31 ID:JiEbNYNY0.net
チーター対策は厳格な刑罰化など国が取り入れて、法の力を行使するしかない。

リアルスポーツでもまだまだドーピング検査甘い事からすると、俺らが生きてる内は問題解決しないだろうね。

261 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:26:06.45 ID:mGiXWqPS0.net
東京鯖重いわガクガクすんのうぜーわ

262 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:28:13.54 ID:fWxk7s/MM.net
野良はダメージ与えなくてもいいからせめて生き残ってほしい

263 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:31:34.07 ID:rHF0YC9L0.net
大手discord鯖2回使ってみたけど、
4000ハンマー取る手伝いさせられたのとグダグダしょうもない話する人らで野良の方がマシだった

264 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:34:46.31 ID:hDUD85zc0.net
ハンマーにとる手伝いとかあるんか
どんだけみせびらかしたいねん

265 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:35:22.09 ID:/sY0l/my0.net
ガスオジならバンカー降りたいのはわかる
輝ける場所だしな
全力でノーだが

航空は何がいいんだ?
全く理解できない

266 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:35:33.64 ID:3HVNgKUl0.net
中国って社会信用度スコアみたいなのあるんだっけ
チート使ってる奴減点しろよ
世界中のゲーマーに中国人の信用無くす草の根活動してるようなもんだろまじで

267 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:36:51.77 ID:AFWyb+Nf0.net
>>260
ネット犯罪は俺らが生きてる内どころか2〜3世紀先でも無理だわ
人殺したって国超えちまえば捕まえるのは絶望的なのにたかだかネットゲームの罪ごときで
裁くなんて現実的に考えて無理
何百億もの損害を会社に与えるとかそれぐらいの規模なら話は別だが
せいぜい自国の人間が罪を犯した場合にカラコロくじ当選並みの確率で見せしめに罪に問うのが限界

268 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:39:43.17 ID:3HVNgKUl0.net
第一リング収縮開始時点で残り6チーム
キルリーダーはbilibili数字
今日こんなんばっかり

269 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:40:05.13 ID:F9bTFO3Z0.net
室内アークスタークソ強いな
出会い頭に差せば確勝

270 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:43:00.17 ID:3v4IHVLO0.net
高位バックパック出やすくなったからか投擲持つ人増えてよく飛んでくるなぁ

271 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:45:23.94 ID:MsrNManYr.net
チートみたいなやつを観戦すると落ちるだがバグ?

272 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 01:46:44.10 ID:3v4IHVLO0.net
>>251
ワロタ・・・

273 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:03:56.65 ID:3HVNgKUl0.net
vissが10連勝しなかったらチャンネル消すって配信してるけど今日チーター多いのに大丈夫か

274 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:05:46.61 ID:AIeMq6w30.net
めちゃくちゃ業者増えてるけどどうなってんだトンキン

275 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:10:44.49 ID:nTDNO3jA0.net
業者なんて居ない
雑魚が喚いてるだけ

276 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:11:11.35 ID:ilkXOhb30.net
中国に近くないサーバーは遭遇率低いから…

277 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:15:09.39 ID:7CHuoJ0Da.net
チーターなんていない
雑魚が嘆いてるだけ

278 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:18:23.44 ID:WkGfT2Wpa.net
雑魚なんていない
チーターが喚いてるだけ

279 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:18:56.84 ID:KOy3zdpbr.net
いることにはいるがかなり数は減ったよな
東京鯖は知らんが

280 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:24:35.10 ID:NoAAGvor0.net
落ちたか?

281 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:25:50.46 ID:tC4h02dS0.net
中国人のフレとインしてたらお互いの所に入ってるくらいほぼ毎日やってるけど俺と堂々レベルに上手いから偏見持たれてるのは可哀想だなって思う
お互いの意思疎通は英語オンリーになるのに英語すら俺より出来て有能過ぎる奴

282 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:26:10.60 ID:ta74TWyn0.net
>>263
4000ハンマー取る手伝いさせられたとかw
そういう輩とコミュニティは妨害して煽って晒して遊ぶもんだぞ もっと機会を大切にしろよ

283 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 02:51:39.17 ID:WkGfT2Wpa.net
>>281
なんでチーター多いのか聞いてみた?

284 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:05:23.82 ID:ilkXOhb30.net
配信者もチーターにあいまくってて草

285 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:06:25.10 ID:AIeMq6w30.net
数字のやつはネットカフェなのか?たまにチートじゃない数字もいるな

286 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:11:28.20 ID:kn81nW1x0.net
一応チーターも低ランクだらけになってる辺りみんなちゃんと通報はしてるんだな

287 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:30:14.20 ID:QzuhlIJE0.net
業者が中国なだけでチーターは日本人も多そうだけどな 自己中のくずな奴多いし

288 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:30:22.32 ID:ta74TWyn0.net
>>270
ウィングマンとPK持ちが増えたのもあるやろ

289 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:34:30.07 ID:AiK0DjBI0.net
むしろアークスターという開戦最強武器があるのになにがなんでも銃キルに拘る奴のほうが異常なんだ
ボックス漁ってる相手にアークスター投げずにいつ投げるんだタコス

290 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:37:11.01 ID:/sY0l/my0.net
アークスターひろえや

291 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:39:10.28 ID:/sY0l/my0.net
>>288
ウイングマンまじ当たるし初期のウイング×ピスキ時代に戻ったな
おれはEVA持つけど

292 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:40:25.30 ID:ta74TWyn0.net
戦闘終了後の移動中に投げ物ヒアをしてこそ一人前だぞ

293 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 03:41:25.91 ID:omGZW8U+0.net
チート業者をどんだけ儲からせてるんだよこのゲーム
もうPC版廃止してCSにマウス&キーボードサーバー作れ

294 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:02:18.59 ID:dxNKxPQI0.net
今更30fpsでfpsできんわ

295 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:08:11.98 ID:9I5Ri2JN0.net
>>265
航路にもよるが航空→ランオフ→ピットと3連ハイティアいけるじゃん

296 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:22:01.20 ID:Uiv5gfIt0.net
ショボンつこてんのチョンコロか半島帰れ

297 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:25:36.03 ID:KOy3zdpbr.net
強い人がエリート行ってくれてるおかげで普通のマッチちょうど良くて楽しいわ

298 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:30:09.79 ID:oYKwOl760.net
アークスターってあたったら確殺だもんな
強すぎね?

299 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:31:40.64 ID:/sY0l/my0.net
>>295
まあそうだけど航空がキツい気がするんだよね
敵結構おりるし

300 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:33:55.53 ID:HSXJ3ELQ0.net
いつもフレと二人でやってるけど
今日久々に一人で野良やってたら8割AFKとJMパスでほぼ毎回JMやらされたわ
そこまで飛びたくないのか

301 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:33:58.87 ID:ilkXOhb30.net
航空は漁夫に行く場所であって降りるのはゴミ

302 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:34:57.39 ID:9I5Ri2JN0.net
>>299
そうだね、だから航路によるって感じ

303 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:35:41.92 ID:rHF0YC9L0.net
航空瞬時に制圧しないと有利ポジから漁夫が来るからゴミだよね
大抵弾不足になるし

304 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:37:08.39 ID:4rsrgqKY0.net
>>217
流石に味方武器持ってるのわかってるのに先行するだけして
警戒せずにあさってて武器のピン出してるのはアレだわ
最初のファームの時お前何してたんだよ

305 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:37:42.67 ID:nTDNO3jA0.net
Fortnite
33万人の視聴者

Apex Legends
2.6万人の視聴者

306 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:38:23.28 ID:4rsrgqKY0.net
東京は一番上はやめとけ

307 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:39:26.48 ID:4rsrgqKY0.net
ショットガンに撃ち負けること増えたなあと思ったがサイレントバフ入ったか

308 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:55:28.55 ID:GzMmXX1f0.net
Apexは配信者自体がかなり減ってるしな
まぁ旬が過ぎたってのもあるかもしれんけど、とりあえず中華ははよ隔離してほしい

309 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:55:32.38 ID:/sY0l/my0.net
>>302
なるほど

310 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:56:09.89 ID:hb/+XpTn0.net
なんか武器とかアタッチメントのドラッグがやたらミス起こるようになった気がする

311 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:58:10.38 ID:KOy3zdpbr.net
もうPUBGにも視聴者数負けてんのか...どうしてこうなった...

312 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:58:13.87 ID:6LgFWAGE0.net
パスファがいる限りSGはキツイから
最近ミラージュのウルトからPK奇襲ハマってるけど、分かってる奴は警戒してるな
敵で使ってくる奴いないから、相手視点がどうなってるか分からんけども

313 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 04:58:25.23 ID:rHF0YC9L0.net
SG全く当てれないんだけどなんでなん。ピースキーパーは全弾外したりする
壁越しならまだマシだけど、体全部出しての撃ち合いがまじで無理
一応ハンマー持ってる

314 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:07:57.20 ID:/sY0l/my0.net
>>313
落ち着け

これにつきる

315 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:08:44.49 ID:WkGfT2Wpa.net
>>311
ただプレイしてるの見てもどうしようもないからなぁ
トーナメントがあるわけでもカスタムがあるわけでもないしストリーマーが出来ることがない
上手くて人集めてた海外のストリーマーはバニホでイキれてたけど修正されちゃってから配信しなくなっちゃったし

316 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:18:20.25 ID:pKAi9HQ50.net
>>313
元々他の武器ではエイム出来てる人なら
他の武器みたく追いかけて撃ってるから
先に追い越して入ってきたら撃つってしてみ
くそあたるようになる

317 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:21:39.49 ID:7I2PaL5C0.net
PUBGにもチーターいるだろうけど
apexと違ってバレにくいから人が減らないのかな?

318 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:44:35.31 ID:vzQsF8MV0.net
何回やってもこの時間はレベル100未満キル100未満の仲間ばかりだなあ
初心者ほど早起きなのか

319 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 05:47:33.69 ID:njIbL+tCa.net
帰ったら一緒にやるか?

320 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:27:08.21 ID:KOy3zdpbr.net
キルした人がリスポーンしてそれをまたキルした場合って2キルにカウントされるん?
もしそうだったらスナイプしてうまく悪用したら簡単に20キル行けそう

321 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:27:10.04 ID:4rsrgqKY0.net
pubg根強いのは納得いかないよなあ

322 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:28:52.30 ID:/sY0l/my0.net
シンプルなほうがいい

323 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:33:57.66 ID:6LgFWAGE0.net
>>320
このゲームをプレイした事あるか?

324 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:34:44.83 ID:Yowi9YPa0.net
他にやりたいゲームないしなぁ

325 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:35:43.56 ID:Yowi9YPa0.net
>>320
気付いてしまったか…

326 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:41:40.17 ID:oYKwOl760.net
一度これプレイしたらPUBGには戻れない

327 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:42:40.69 ID:KOy3zdpbr.net
>>323
プレイしてる感じ増えてそうだけど確証もないから一応聞いたんだ

328 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:44:31.97 ID:oYKwOl760.net
>>327
一度使ったリスポンポイントは消滅するでしょ

329 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:49:03.70 ID:KOy3zdpbr.net
>>328
リスポーンポイントが消滅するかどうかはこの話には関係ないで

330 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:55:48.51 ID:6LgFWAGE0.net
ただの池沼で草

331 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:56:43.77 ID:JClMap5n0.net
それより20秒で4キルって運以外でいけるん?

332 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 06:58:18.78 ID:s31J0q6kr.net
話すこと無くなったアフィの捨て身絶句狙いか

333 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:02:05.58 ID:XJVk+Uk60.net
漁夫称号だからこのゲームの仕組み理解しないと難しいな
めぐり合わせ的な運要素はいるが、一番取りやすいのは即降下
場所はバンカーやリパルサーがその機会に恵まれることが多いと思う

334 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:10:09.67 ID:Eb+Yg6ms0.net
その称号は勝手に取れてるイメージ
やってればそのうち取れるよ

335 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:16:18.62 ID:4rsrgqKY0.net
20秒で4キルはぶっちゃけソロでも漁夫うまいことやれば取れる
自分が取った時はスカルタウンになんとなくかけよって全滅させたら取れた

336 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:24:25.12 ID:U+b0PH1ha.net
1チームでスナイプするとして1回2人キルだから9個のリスポ回るってことだからな現実的じゃあないよね
だだでさえ銃声やリスポしたら漁夫られまくるのに

337 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:28:43.27 ID:KOy3zdpbr.net
今同じ敵の重複キルカウントされるの確認できたわ

>>336
それ最初思ったけど、4人は戦闘員いる分有利だしライフライン2人連れて安置外回ることもできるし、普通に戦ってキル取れることも考えると案外難しくないんじゃないかと思う

338 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 07:47:47.87 ID:PqBTJvUyp.net
最初からソロなってリパルサー行ったら2チームやり合ってるとこ最後敵一人残ったところでウイングマンズドン
箱たんまりもらったけど流石に虚しくなった

339 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:01:39.64 ID:zS3scZMa0.net
我が名はブロス・不運ダル!

340 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:04:18.00 ID:Z62HB9oI0.net
簡単に爪痕4000ハンマーとる方法あるよ
aim良くするだけ

341 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:07:23.97 ID:H1J5t6CmM.net
>>340
4000行かずにチャンポンになってしまうぞ

342 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:08:23.98 ID:hb/+XpTn0.net
たしかにそれはある

343 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:24:46.79 ID:KHm4aTeh0.net
結局回復連打すると痙攣するのはバグなのか仕様なのか

344 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:35:23.71 ID:Z62HB9oI0.net
>>341
ソロで漁夫とかに頼らずキッチリ20キルしてればだいたい3500後半行くから
今一番楽なのはロングボウパスファだな

345 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:36:14.63 ID:AiK0DjBI0.net
アフィの捨て身絶句狙いとかもういいから

346 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:37:04.06 ID:U0ag1g6S0.net
ワトソンのウルトでジブの爆撃無効化とかやばない
下手すりゃガスおじのトラップとグレネードもも封殺されそう

347 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:46:42.31 ID:4uyL/YoS0.net
そりゃアビューズしたら誰でも取れるだろ
CSキッズか?

348 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:55:19.21 ID:PqBTJvUyp.net
エリートマッチ何連続でトップ5入りできた?
野良で5連続までしか行けんかった

349 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 08:56:37.39 ID:hDUD85zc0.net
おそらく野良で10行ってて
レイスのへんなバッヂ持ってる猛者いたわチーターかどうか判別できんかった

350 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:06:22.98 ID:F4lnItzt0.net
エリートマッチで勝利のやつかな

351 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:11:39.21 ID:hDUD85zc0.net
aceuみてても仲間に恵まれないの可哀想やわ
ただ一人で挽回しちゃうんやけど

352 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:15:35.95 ID:4uyL/YoS0.net
1vs3で敵倒しちゃうから面白いんだよ

353 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:32:31.78 ID:pmn9ity6p.net
ダメージ稼ぎたいんだか何だか知らんが
立ち回りクソなレイス多すぎる
位置取り不明な3人に一人で突っ込んでクロスされて即死即抜け
こういうのに付き合うのが嫌だから単独降下するしかなくなるんだよな

354 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:41:57.30 ID:PqBTJvUyp.net
単独降下するやつクソだわ

355 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:55:01.75 ID:4u7o6GYh0.net
>>353
なんで一人で突っ込ませてるの?

356 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 09:56:00.18 ID:Eb+Yg6ms0.net
>>355
???

357 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:23:43.63 ID:QgGkSh9u0.net
初級者レイスはそんな感じなのが多いかも
もう一人が初心者でずっとファームしてるからバラバラになるパターン

358 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:23:56.13 ID:ld9CpLmRd.net
>>346
ワトソンとパスで高所要塞作ったらたぶん崩す手段がない
毒おじもいたら完璧

359 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:29:24.92 ID:Eb+Yg6ms0.net
>>358
もともと毒おじとパスが終盤有利ポジ取ったら崩せないぞ

360 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:37:03.87 ID:4u7o6GYh0.net
>>356
味方が攻めてるのを眺めて死んだら騒ぐ初心者の典型的なパターン

361 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:37:46.80 ID:hb/+XpTn0.net
fallout 76にBRモード来るらしい
あのゴミでも使い道あったんだな

362 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:52:20.28 ID:wloOFXfRM.net
別ゲーのフレに誘われてやったけど、フレが死んでこっちの視点見てるときが辛い。

初FPSでレベル35くらいだけど、全キャラで30〜40キルくらい
フレはレベル90メインキャラで60キルくらいだから、多分全キャラ150〜200キルくらい

死んだあとこっちのプレイに文句ばかり言われる。


僕 芋ってるとこバレてる!フラグ投げられたら終わりだ。無敵使って脱出
死ぬ

フレ なんであのタイミングで出ていった!怒怒怒

みたいな
下手なのは認めるけど、そんないきなり言われて上手くなんねーよ。

363 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:55:31.45 ID:hyO86e9U0.net
>>337
爪痕代行してる奴らとかいるみたいだし多分その方法使ってるんじゃないかな

エリアダメージ上がったのってエリートマッチだけ?通常マッチも痛くなった?

364 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:55:59.60 ID:SlFJLFUad.net
>>362
ダメ出ししたいだけの人間って一定数いるから諦めてソウダネー位でいけば良いと思う

365 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:59:34.71 ID:4uyL/YoS0.net
下手同士やってても辛そうだなって伝わって来るな

366 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 10:59:49.83 ID:lvcM4e3U0.net
ブラハ使ってる奴全員雑魚説
あると思います

367 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:01:57.31 ID:hDUD85zc0.net
下手で勝ちにこだわるのが一番痛い

368 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:09:39.15 ID:2//lbu/bM.net
シーズン毎にハンマー爪痕バッジ作れば解決
環境も変わってるしバッジはあてにならない

369 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:29:39.87 ID:TOi2uELjD.net
>>362
ゴミフレやんけ切れ
戦績も90レベルでメイン60は人にどうのこうの言えるレベルでも無いぞ

370 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:44:35.50 ID:uKkddN8W0.net
>>362
お前もフレも大して変わらんから安心していいメインキャラ3000超えて本番

371 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:52:47.32 ID:BhfrRvOa0.net
トロフィーのせいでurtだけは強いジブの長所すら死にかけてるのひでえ

372 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:56:50.46 ID:PqBTJvUyp.net
トロフィーってなに?

373 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 11:59:44.15 ID:vseSwEs4a.net
>>360
物は言いようってやつだな

374 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:01:15.95 ID:BhfrRvOa0.net
>>372
ワトソンのウルトだよ
CODのトロフィーシステムみたいな感じで爆撃と投げ物を自動迎撃して無効化する

375 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:03:56.52 ID:8glJr9y30.net
ワトソン公式カタカタ表記はワットソンなんだなめんどいからワトソンで定着しそうだが

376 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:07:45.00 ID:2//lbu/bM.net
終盤ワトソンいるだけで爆撃グレネード無効とかつよいな
多分バンガのミサイルと毒おじのグレネードも無効化できるんだろ

377 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:17:24.90 ID:+WLd0s32r.net
ワトソンウルトも怖いけどアビリティも面倒くさいよなぁこのゲームアビリティの敵味方で色変わるとかないから開幕ワトソン入の部隊が2,3部隊入り乱れたらそこらじゅう柵で設置したワトソン以外身動きとれなくなりそう

378 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:18:15.54 ID:w6iNiz0YM.net
ヒットボックス次第だろうな
ブラハウよりずんぐりむっくりになったら厳しい

379 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:18:35.26 ID:CrpKQ6m7r.net
>>362
普段は優しくていいやつだからフレ切れないとか言うなよ?

380 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:20:53.41 ID:hyO86e9U0.net
ワトソンはガスおじみたいに敵にいたら鬱陶しいけど自分が使うと弱いパターン

381 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:21:17.55 ID:4uyL/YoS0.net
ガスおじですらめんどくさいのにワトソンまで増えるとかカオスになりそう

382 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:21:40.82 ID:RD6v4o/u0.net
いまフィールドに積んである建材はワトソンの柵用ノードなんかね?

383 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:23:57.13 ID:+WLd0s32r.net
公式の画像みるかぎりあってもブラハ教官かオクタン程度で収まるとおもうけどねヒットボックス
ただ移動スキルがから皆無だからそこらへんで使用率ばらけるかもね

384 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:24:25.60 ID:bE6T9wYS0.net
7月まで今のままとか長すぎる・・・

385 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:25:49.99 ID:4uyL/YoS0.net
まあ一旦離れても良いんじゃない?
今やってるやつも頭apexしか居ないし
コンテンツ一切追加無くても1年は戦えそうな戦士しか残ってないだろう

386 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:27:10.65 ID:xTC9D38Ha.net
>>378
立ち絵は結構膨よかな体型してるな

387 :362 :2019/06/10(月) 12:28:58.00 ID:wloOFXfRM.net
やっぱ面白くないよね。上手くいくかどうかは結果論だし
下手で死んでも楽しく数こなしたいし少しずつ上手くなりたいけど

ゲーム性的に下手だと周りに迷惑かけるし敷居高いゲームですね。

388 :362 :2019/06/10(月) 12:31:58.31 ID:wloOFXfRM.net
あと何でか知らないけど
野良だと初心者ばかりとマッチするのか300〜400ダメ取れたり打ち合いになったりするけどパーティー組むと敵部隊3000キルとか当たり前で瞬殺されるのは仕様ですか?

389 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:37:51.37 ID:4uyL/YoS0.net
PT組むと相手もPTになり易い仕様だから
雑魚同士組んでも廃人PTにしゃぶられるだけ
野良で2000出せるぐらいになってからPT組んだ方が良いと思う

390 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:39:19.10 ID:U+b0PH1ha.net
野良でエリート入っても毎回ハンマー爪痕フルパがチャンピオンで紹介されてほんまくそげー

391 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:43:40.90 ID:uKkddN8W0.net
>>388
当たり前ではないから安心しろ類は友を呼ぶで上手い奴のフレンドは上手いもんだ

392 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:44:40.73 ID:kMJYVo6u0.net
ワトソンはブラハンと並ぶくらいゴミ性能だろ
壁はダメージ受けるとはいえ通れるわけだし
ultのシールドリチャージの仕様にかかってる
大体なんだあの頭のデカさは

393 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:46:56.92 ID:QgGkSh9u0.net
俺は今BFに逃げてるけど結構楽しいやん
みんなでBFVやろう

394 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:49:16.17 ID:hDUD85zc0.net
>>393
人いなくね
おれはフォートナイトやってるわ
tpsとfpsだと行き来するのつらいけど

395 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:53:13.82 ID:K6Ca3kExM.net
未だにこのゲームやってるやつ哀れすぎるw
7月までずーーと待って追加されるのがレジェンドと武器1個ずつでまた数ヶ月アプデ無しだぞ?
悲しくならんの?

396 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:54:39.51 ID:PqBTJvUyp.net
>>374
あなるほど

397 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:55:03.27 ID:QbjKOEM7a.net
>>305
Battlefield V
438人の視聴者

398 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:55:07.06 ID:QgGkSh9u0.net
>>394
人はコンクエストしかやらないからよくわからんけどいるよ
チーターもapexよりは少ないと思うわ
apexやると数戦は慎重になりすぎてしまうけど

399 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:56:31.43 ID:PqBTJvUyp.net
辞めてるのにこのスレに来たの?寂しいの?大丈夫?おっぱい揉む?

400 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:57:56.74 ID:xcGK/T8x0.net
>>183
DBDはバグ直しました(治ってない)だから

401 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 12:59:20.40 ID:QgGkSh9u0.net
>>399
逃げてるけど止めてはないんやで
エリートも野良で4回勝ったで

402 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:02:40.91 ID:d0z1+G730.net
>>371
urtってなに?

403 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:10:27.39 ID:cRIy/zcMd.net
>>395みたいなのって低脳丸出しなの気付かないんだろうな
頭悪いって酷いな

404 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:11:50.15 ID:pKAi9HQ50.net
>>402
ultの事じゃない?(めいすいり

405 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:11:56.49 ID:RD6v4o/u0.net
>>403
ダボハゼかいな

406 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:22:23.75 ID:w6iNiz0YM.net
>>405
自演だろ

407 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:38:22.50 ID:SlFJLFUad.net
ブラハはult中だけバニホできるし実質バフ

408 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:54:38.78 ID:AF6MWKjk0.net
プラハは索敵スキルのくせに音で敵にもバレるから使い物にならないわ
パルスブレードなら使えたのにな

409 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 13:58:36.74 ID:WJNcAmebd.net
全員ノックダウンして蘇生してくれるひといないのに、全滅にならないのはなんでですか

410 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:00:28.26 ID:3ZTW42Oo0.net
>>409
誰かが金盾持ってて能動蘇生が出来る状態

411 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:01:11.65 ID:RD6v4o/u0.net
>>409
リザレクション効果のあるノックダウンシールドレベル4(金色)を誰かが所有しているから
それ以外の理由ならバグ

412 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:10:26.20 ID:JiEbNYNY0.net
>>382
あれは建材

その場所に建物が追加されるって

413 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:14:23.76 ID:WJNcAmebd.net
>>411
>>410
なるほど!ありがとう!

414 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:26:51.17 ID:4rsrgqKY0.net
>>365
ほんまな
フレンドキャリーするのはハンマー取ってからでいいかなって思ってしまうわ
そこまでいくとフレなんてこっぱでしかないから許せるもんな

415 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:31:09.66 ID:ilkXOhb30.net
3000ハンマーとれてもキャリーなんてほとんどできん

416 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:39:48.88 ID:PqBTJvUyp.net
2000も取れんクソザコだよ
最高1600くらい
どうやって2000も取れるの?

417 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:46:25.87 ID:uKkddN8W0.net
>>416
2000なんてフルパでも届く範疇だから同じくらいの腕の人とやってひたすら戦いに行け
3000は野良じゃないと無理だけど

418 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 14:46:58.32 ID:BhfrRvOa0.net
2000なら序盤ワチャワチャしたのを生き延びて
後半ロングボウと回復アイテム一杯持って高所から撃ってたらいけるよ

419 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:00:42.35 ID:X5b1OcPua.net
全く回復させずに倒すスタイルだから15キル超えても2000ダメージちょい超えたくらいで終わるわ
10キル以上を毎日出してんのに2500行った事がない
このままじゃ爪痕が先に手に入っちまう

420 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:05:06.25 ID:hDUD85zc0.net
20キルのが価値あるで

421 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:12:02.28 ID:AF6MWKjk0.net
pubgやってきたけどキルタイム早いし4人ptだしバナー復活無いから野良だとしんどかったわ

422 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:12:03.02 ID:ilkXOhb30.net
ほぼ100%爪痕のほうが後になるだろ

423 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:18:18.78 ID:4rsrgqKY0.net
爪痕はチーター問題解決しないとかなり運が絡むと思う
まあ解決しても爪痕持ち倒せるくらいじゃないと爪痕は現実的じゃないがな

424 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:31:34.54 ID:vNL+5nhiM.net
ウィングマン強いけど丁寧に狙わないとあかんのが疲れる

425 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:36:25.32 ID:Yowi9YPa0.net
>>421
リスポーンないんだったってなる
観戦とか暇すぎるのにどうしてたんだろ自分

426 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:40:07.64 ID:4rsrgqKY0.net
>>421
しかも移動にかかる時間長いゲームなんだよなあれ
試合時間も長くかかる

427 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:44:24.33 ID:8oNZM/RSa.net
調子乗ってラスト1部隊相手に投げ物だけ投げてたら味方が倒して2900ダメージぐらいで終わった事あったけどいまだに後悔してる

428 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:46:17.23 ID:PVCQ2nRN0.net
>>424
丁寧に狙って撃つくらいなら他の武器使ったほうがいいわ
最短のレートで撃ってレレレするから強い武器なんだし

429 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:52:18.04 ID:Yowi9YPa0.net
ワトソン試遊会でプレイできたんだね

430 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:53:35.20 ID:aqOlV03t0.net
PUBGでリスポーンあったらゾンビじゃん

431 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 15:54:08.31 ID:Uv6ef7tL0.net
2モニターでやってる人にききたいんだけどメインでapexしてるときにサブさわれなくない?

432 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:05:06.23 ID:hb/+XpTn0.net
そりゃフルスクリーンならそうでしょ
ボーターでもメイン側からはみ出ないようになってる(なってないのもあるが)

433 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:07:59.41 ID:TOi2uELjD.net
ボーダーレスならESCかなんかでメニュー開けばゲーム中でも触れるぞ

434 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:08:02.22 ID:Uv6ef7tL0.net
pcゲー初めてだからよくわかんなくて
そういうもんなのかありがとう

435 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:27:43.38 ID:NoAAGvor0.net
スターウォーズのプレイ動画見たけど全く面白そうに見えないな…

436 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:29:42.18 ID:oYKwOl760.net
そもそもソロモードしかないんじゃ購入意欲ゼロ

437 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:31:06.24 ID:z9TVwt5ma.net
>>422
19キル2300ダメージが最高だからわからん

438 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:31:44.07 ID:PVCQ2nRN0.net
>>435
それはapex放置してスターウォーズ作ってるリスポーン憎しの感情があるから面白くないように見えるだけで実際は絶対面白くないと思う

439 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:34:02.85 ID:KOy3zdpbr.net
>>438


440 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:35:53.55 ID:Yowi9YPa0.net
スターウォーズはリスポーンの持てる技術を全部詰め込んだっていうだけあって壁走りしたり挙動がタイタンフォールだよね
外人にtf3とか言われてたし

441 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:37:55.03 ID:F4lnItzt0.net
>>438
ワロタ

442 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:40:19.66 ID:jilK+Irwa.net
ピンも刺さずに二人で同じ場所に降りて死んだら切断するデュオはハラスメントで通報してええか?

443 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:46:03.37 ID:4rsrgqKY0.net
>>440
タイタンフォールミートジェダイナイト感あるわ
ジェダイナイトだと銃使えたけど流石にライトセーバーオンリーになりそう

444 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:46:04.85 ID:RD6v4o/u0.net
丁寧に狙って打つならピースキーパーが楽しいな

445 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:49:21.78 ID:Uv6ef7tL0.net
キーボード操作のコツとかないですか
移動すらままならないです
あと迷惑かけまくってるからソロモードとかないのかな

446 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:52:25.14 ID:5w9sIj83a.net
>>445
もっとカジュアルなfpsで練習したほうがいいと思うよ apexみたいなバトロワだと撃ち合いとか練習できないし
具体的にはチームデスマッチモードがあるゲームがいいと思う

447 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:52:44.13 ID:ayOI5l7j0.net
>>445
キーボードに慣れてすらいないのにバトロワは早いだろ
手ごろなソロゲで慣れたほうがいい

448 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:54:02.00 ID:hDUD85zc0.net
慣れるんならソロがあるやつがいいね
最初PCでやったのフォートナイトだったけど1000回やってキルレ0.3とかだったわ

449 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:55:19.58 ID:Trn3F8DM0.net
トレーニングモードがあるんだから思う存分猿みたいに数時間こもってりゃ嫌でもなれるだろ

450 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:55:25.08 ID:5w9sIj83a.net
サドンアタックってまだあったっけ?ああいうのがいいと思うよ

451 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:57:19.28 ID:I46oPDs40.net
>>438
完全に同意

452 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:58:14.15 ID:Trn3F8DM0.net
おすすめはジップラインで方向転換しながら打つ練習

453 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:58:20.36 ID:TOi2uELjD.net
やってて楽しいならそのままApexでいいだろたぶん
毎回起動時トレモ10分くらい籠もればよし

454 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:59:24.87 ID:KOy3zdpbr.net
オクタン音バグ修正遅すぎる
バグ修正大変なのも分かるけどこれ緊急性一番高いと思うんだけどなあ

455 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:59:56.08 ID:Trn3F8DM0.net
APEXやったあとにPUBGやったら操作感全く違うくてとまどうし
ちなみにPUBGも2000時間位は経験済み
やりたいゲームでなれるのが一番

456 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:02:11.55 ID:Trn3F8DM0.net
全くトレモがないゲームなら保のゲームでなれようはわかるけど
このゲームはトレモで銃うてるしスライディングやジップラインの練習もできるからな
慣れたいのにやらない意味がわからない

457 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:02:20.77 ID:w6iNiz0YM.net
>>445
そのレベルだとcomと戦うやつがいいだろ

458 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:17:21.14 ID:IEffsV51H.net
>>438
ワロタ

459 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:17:59.01 ID:Uv6ef7tL0.net
トレーニングは指示無視して走り回ってりゃいいってことかな

460 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:20:09.66 ID:ilkXOhb30.net
1ゲーム内に複数のチーターいるのが普通だな
https://streamable.com/rux4y
見えないタイミングからうちはじめて最後チーター殺した日本煽りのAnimal_Japanとかいう奴もlv5だしチーターだろうな

461 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:28:00.26 ID:F4lnItzt0.net
エリート連勝の方はマッチング時間かかるから全然やってないんだけど皆は今最高で何連勝してるんですん?
俺2連でオタワ

462 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:28:49.47 ID:F4lnItzt0.net
ミス
トップ5入り回数

463 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:30:24.12 ID:qg0sRtqS0.net
日本人でも50はいる

464 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:30:40.45 ID:yeNrTNr+p.net
3時間くらいぶっ続けでやってトランスすると音が見えるというか、音と視界と脳内3D空間が完全に同期して壁向こうでもエイム合わせながら飛び出せることがあるよな

465 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:35:27.84 ID:utjIypFv0.net
エリートマッチだと敵と壁越しに視線合うわw

466 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:38:46.81 ID:dFmcHXv80.net
>>465
それはチート使ってって事?

467 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:39:15.50 ID:PVCQ2nRN0.net
>>464
文章で書かれると薬キメてるやばいやつみたいな感じだけどわかるわ
エイムもピッタリあって完全に通報されるレベル

468 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:41:00.58 ID:J9mATQ1j0.net
マウスパッド湿度で全然すべらなくなるんだけどどうしてる?

469 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:43:36.06 ID:t+zyxa6G0.net
スターウォーズなんてEAしか望んでないだろ

470 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:44:46.85 ID:Yowi9YPa0.net
50でバッジ変化だっけ

471 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:44:46.70 ID:VQvIxzC5p.net
東京で3時間ぐらいやってたけどやってられないな
全盛期並のチート遭遇率で殺されたら大概爪かハンマーの猛者
えぐい動きのレイスにやられて戦績見たら26900killしてて笑ったわ

472 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:55:18.21 ID:Yowi9YPa0.net
>>471
1日何時間やってんだろ

473 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:57:12.97 ID:URSgXaNQa.net
fortniteみたいにアンチチートプログラムの会社買収するくらいのことやって欲しいもんだけどチームの大きさが違うんだろうな

474 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:02:59.02 ID:eQkUB+qma.net
>>442
ええぞ

475 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:03:42.74 ID:Yowi9YPa0.net
>>473
BANは早いけどチーターがいないことはないんだよな

476 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:05:45.40 ID:URSgXaNQa.net
ほんとにたまにいるみたいだけどあったことないな

477 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:06:05.44 ID:aqOlV03t0.net
はぁ…勝てね(´・ω・`)

478 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:06:19.33 ID:/sY0l/my0.net
>>475
フォトナ多分わからないだけで結構いるぞ

479 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:09:45.11 ID:Tx5znE1R0.net
>>459
武器出るまで言うこと聞いてあとは的にしとけばいいぞ

480 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:11:19.53 ID:KOy3zdpbr.net
フォトナは人間辞めてるやつがいっぱいいるイメージだわ

481 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:11:25.26 ID:URSgXaNQa.net
いやフォトナはマジで少ない思うぞ
よく中国のプレイヤーが少ない云々言われるけどそもそも対応速度が段違いだしな

482 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:14:12.83 ID:/sY0l/my0.net
つうかapexしてフォトナするとaimあがってるの実感出きるぞ

フォトナのショットガンめちゃくちゃ当てられる
フォトナめっちゃたのしー

483 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:14:37.29 ID:Yowi9YPa0.net
既にフルパ混じってる感じするなあ

484 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:15:02.25 ID:NAOFFdod0.net
他部隊と開幕混戦必至の状況で建物2Fに降下して
EVA8拾って1F降りたらレイスが棒立ちで漁ってたもんだから
反射的に2発ぶっぱなしたらレティクルど真ん中なのにダメージ出なかったんで
こりゃやばい味方撃ちしちまったと咄嗟に
「gomen」ってチャット打って通り過ぎようとして二度見したら

普通に敵だった

485 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:21:16.05 ID:k9AxJVnUd.net
司令塔バッジ持ってる人いたわ
直ったのか

486 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:22:15.86 ID:37RWrDto0.net
>>468
S2は7/2からだけどS1終了後の2週間は何すんの?

487 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:23:13.63 ID:F4lnItzt0.net
毒おじだけ司令塔持ってる
何かバグってたの?

488 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:24:56.54 ID:tC4h02dS0.net
レベル16、1キルの動くBOTみたいなジブ居て2人で殴ってたの面白かった
一応ノロノロと回復はするし動くけどクソラグい上に歩くだけで園児みたいな動きで何だったんだあれ
初心者にしても酷すぎだろ

489 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:25:28.71 ID:rHF0YC9L0.net
チーター居たら今やってるWCのオンライン予選なんて成り立たないしな
余談だけど昨日日本人の決勝進出が決まって、参加賞金ですら500万貰えるらしいぞ
もしかすると日本のFPSプレイヤー史上最高額を稼ぐかも

490 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:27:47.08 ID:Yowi9YPa0.net
フォトナってFPSだっけ

491 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:29:01.62 ID:x0Bz4ppU0.net
開幕仲間が倒れたからっていちいち突っ込まなくて良いのになぁ
装備揃えてからでええんやで

492 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:30:51.37 ID:tC4h02dS0.net
>>491
そうしないと抜けるやん?
俺も抜ける

493 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:32:45.37 ID:YvaKXoWK0.net
>>446
敵を見つけてAIMを合わせる技術だけを純粋に磨くならチーデスが一番だよね
Apexに応用したいなら敵が堅いゲームのほうがトラッキングも上達していい

494 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:32:59.58 ID:Yowi9YPa0.net
>>489
しかも高校生なんか
応援するぞするぞ

495 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:33:43.46 ID:URSgXaNQa.net
そもそも大会の賞金って日本人でも貰えるのか?

496 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:35:40.38 ID:fiRWx90va.net
いくらこのゲームの話題が無いからって他のゲームの大会の話までし出すのはひどいぞ!

497 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:35:50.97 ID:tC4h02dS0.net
>>445
G600マウス買った方が良いよ
移動とインベントリ、マップみたいな簡単なもの以外は全てマウス
俺はもうこれ無しでやれん

498 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:36:10.62 ID:pmn9ity6p.net
タイタンフォールってやったこと無いんだけどもしかして、この間のジェダイのように一方通行な感じか?
せめてハーフライフくらい広くなきゃやだな…

499 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:37:25.93 ID:F4lnItzt0.net
>>492
放置BOTやDuoでキャッキャウフフして何処か行っちゃうような場合だけ抜けるようにしてる

500 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:39:39.96 ID:w6iNiz0YM.net
>>492
すぐいなくなるから俺もすぐ行くようにしてるわ

501 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:42:59.73 ID:Yowi9YPa0.net
単独行動奴大杉てつまんない
フォトナやろ

502 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:43:12.11 ID:fiRWx90va.net
やられて一瞬で消えるような奴はほんとに何も考えてないんだろうなあと思うよね
煽ってるわけじゃなくもう無意識レベルで抜け癖が染み付いてる

503 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:43:20.05 ID:URSgXaNQa.net
頑張って1部隊壊滅させたと思ったら左下には接続切れのマークが2つ
あるある

504 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:48:36.81 ID:4uyL/YoS0.net
野良なんて強さは置いといてバッチ狙いのやつばっかだろうから
単独行動にやられたら即抜けでももう諦めてるわ
ちゃんとプレイしたいやつは仲間集めてフルパでやるべき

505 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:49:55.54 ID:/sY0l/my0.net
スタヌがPUBGやってて殺されたら抜けて大丈夫なのが良いねって言ってて笑ったわ

506 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:50:21.06 ID:NAOFFdod0.net
俺ともう1人が着地から20秒以内に箱にされた後
孤立無援の状況でジップラインや虚空使って回復しながら辛抱強く逃げ回り
敵が漁夫と揉めはじめた僅かなスキを突いて2人分のバナー抜いて
全力でちょっと離れたリスポンポイントまで走って復活してくれる
中堅〜強い人には感謝してもしきれない

リスポン待機中ずっとその人の画面を眺めてることもあって
キレのいい動きと甲斐甲斐しい努力に本当に胸を打たれる

まあ次の接敵でみんな死んじゃうんだけどね

507 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:53:22.47 ID:tC4h02dS0.net
>>502
早く次やりたいし開幕即死だけは俺は抜けるかな
抜けない時は希望ありそうな時

508 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:53:23.24 ID:x0Bz4ppU0.net
開幕一人単独降下自分はJMと一緒に過疎地に降りるも
JMが意味分からんファーミング開始し始めたから単独の方に合流しようとしたら
一人で敵部隊に突っ込んで即死即抜けもう諦めてソロで行動して19キルしてるチーターに出会い頭殺される
こ れ が A P E X だ

509 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:53:48.29 ID:ilkXOhb30.net
単独降下マンがなにするのかと思ったら崖端に隠れだしたから
銃声で敵をおびき寄せるしょうもない遊びをしてしまった…

510 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:53:56.96 ID:SunulP6L0.net
キルぺース悪いで抜けるし面子見てすぐ抜けるのもいる
そう考えるとノックダウンするまで居るのはマシな方

511 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:55:00.39 ID:tC4h02dS0.net
>>505
配信してる以上は抜けたくても抜けられないもんな

512 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:55:24.83 ID:U0ag1g6S0.net
なんだかんだで激戦区降りて勝っても回復物資じり貧になりやすいし
あった場所に降りるのが一番JMの時はパスせず自分のあった場所を選ぶべき

513 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 18:58:28.93 ID:VSOUtYeCM.net
新マップこないともう無理だわ

514 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:01:55.54 ID:iyxf9WvN0.net
新マップ来たら旧マップで抜けまくるやろ

515 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:16:30.28 ID:7GwL4RHd0.net
くだらねー毛皮ふさふさスキンで仕事した感出してないで既存マップいじれよ

516 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:17:16.87 ID:TAfJMGcp0.net
新マップなんかいらん
お前らも全然マップのこと詰めてないだろ

517 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:18:03.62 ID:t+zyxa6G0.net
マップはフォトナみたいに所々変えるだけでいいだろ

518 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:20:26.27 ID:nTDNO3jA0.net
もう誰も配信してなくて草

519 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:21:07.90 ID:uGcmvKCe0.net
キングスキャニオンはapexの中でも優れた点だと思う
降下ポイント次第でいろんな状況戦が出来て楽しい
移動の観点からは無駄に広くもなく狭くもないし

520 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:23:15.73 ID:w6iNiz0YM.net
生き物追加してくれ
象とか馬の群れとか

521 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:23:47.38 ID:xFahRaMIM.net
中国人が居るだろうが

522 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:25:44.49 ID:AF6MWKjk0.net
配信による知名度ってのは分かるけどここの奴らが気にするのよく分からんわ

523 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:25:59.50 ID:/sY0l/my0.net
>>517
リークみるにそっちの方向でいきそう

524 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:27:35.81 ID:w6iNiz0YM.net
>>522
実際はやってないけど配信見て語ってるんだよ

525 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:30:31.22 ID:GNHNnsyT0.net
ていうか夜MAPがあるだけで大分違うと思うんですけど

526 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:40:06.64 ID:nTDNO3jA0.net
海外じゃもう誰も見向きしてないからな
シュバルドも苦笑逃亡

527 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:41:58.72 ID:19Mr1cBwM.net
見すぎてもう見なくても覚えてるから見向きしないのだ

528 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:45:44.61 ID:BhfrRvOa0.net
何も変化がないからな
やっても見てても飽きる

529 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:51:47.40 ID:KOy3zdpbr.net
チームゲーで変にキル数とかの実績作るのダメなんだなあ

530 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:05:29.40 ID:7GwL4RHd0.net
言うて20キルと4000ダメなかったら目標なさすぎてもっと人減ってるわ

531 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:07:08.71 ID:t+zyxa6G0.net
ここまで運営がクソなのに持ちこたえてるって相当すごいんじゃねえか?
生半可な出来のゲームだったら消し飛んでるぞ

532 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:08:53.01 ID:ilkXOhb30.net
1000ダメくらいからなんかバッジあげればいいのにな
初心者のモチベになるだろ

533 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:14:15.81 ID:ZxmP5fGna.net
もうスレオンしかしてないよ

534 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:14:47.55 ID:m3R327zX0.net
>>531
いや、結構終わってると思うぞ
マッチングにかかる時間も増えてるし

535 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:25:40.15 ID:Ioy8vrI40.net
いつチーター居なくなんのかな
とりあえずEAのゲームは一生買わねえ

536 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:30:16.17 ID:eUfNlDXP0.net
東京レベルたけー

537 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:30:36.17 ID:h4LAOMrV0.net
チーター根絶さえすれば人も多少は残ってただろうに
開発的には力を入れたくないゲームなんだろうな

538 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:30:40.57 ID:FTkEutNL0.net
速攻マッチングするけど

539 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:30:49.59 ID:FOyE05Mya.net
ランクマはわざとブロンズまで落ちてハンマー爪痕狙う奴続出しそう

540 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:36:13.51 ID:qLkYOQ+3d.net
300時間弱やって1900ダメージ2回出したことあるぐらいだわ
お前ら強すぎだろ…

541 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:38:47.31 ID:GNHNnsyT0.net
リパルサーの監視塔辺りの音がバグって何も聞こえなくなった

542 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:38:48.93 ID:3CwfYOIM0.net
シーズン2で新マップ来るのかね

新キャラ新武器より大事だと思うんだけど

543 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:39:59.97 ID:2KRWFM9n0.net
>>540
PCゲームデビューがこれな俺は300時間経ってまだ1000ダメージ2回しか出せてないわ...
よくそんなに当てられるなあ

544 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:42:22.05 ID:YvaKXoWK0.net
自虐風自慢

545 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:43:56.19 ID:mLJxQMx+a.net
マップ一から作るのは労力要りすぎるし結局人気は一つに集中して無駄になりやすいからフォトナ式に一部いじってくのが正解や
というかもうマップの一部変更は予告されてるけどね

546 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:44:01.70 ID:gLHmntfLp.net
自慢かこれ?

547 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:44:33.25 ID:CrbkVcN00.net
>>488
同じジブと仲間になったかも
botかと思ったら移動して隠れてたから邪魔してたら砂で撃たれて死んだ
「fuck u」って言われたわ

548 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:45:24.15 ID:FTkEutNL0.net
VCしながらしたいけどワンルームだから隣に聞こえてしまう

549 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:46:15.66 ID:omGZW8U+0.net
競技シーンも存在しなければバグり散らかしてチーターまみれのゲームが盛り上がるわけないわな

550 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:47:01.47 ID:GNHNnsyT0.net
野良で行くとチャンピオンがフルパかチーターってもうぶっ壊れてるんだよなあ
根本的な解決しようとしないしシーズン重ねても戻ってくる奴いないだろ

551 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:50:25.37 ID:V7cUwLnx0.net
この状況でランクマ実装とか地獄が顕現する未来しか視えない
まあ俺は出来る限り下のランクでやりたいからフルパ様に暴れて貰って構わんが

552 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:55:44.14 ID:mLJxQMx+a.net
ランクマでフルパとチーターが隔離出来るとか最高すぎるっしょ
天才的な解決方法や

553 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:56:41.17 ID:qg0sRtqS0.net
野良は上手いやつさらに減ったような
パーティ組んでる手練の者たち相手に
チンカス二人引き連れてねじ伏せないとチャンピオンになれない闇のゲーム

554 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 20:58:32.18 ID:ilkXOhb30.net
30~40まで生き残ってるしものすごい勢いでランクかけあがってきそう

555 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:00:10.39 ID:BhfrRvOa0.net
チーターでも連勝は難しいっていうのがツッコミどころ

556 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:02:02.33 ID:cSC+tzAeM.net
俺くらいの雑魚になるとチーターとうまい人の区別がつかない

557 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:02:20.11 ID:ta74TWyn0.net
すまんデブたち俺では力不足だった

558 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:06:16.05 ID:4uyL/YoS0.net
2040003人に轢き殺されるゲームだぞ

559 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:08:26.48 ID:AIeMq6w30.net
クソ無能運営にマップなんか作れるわけない

560 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:09:14.06 ID:cSC+tzAeM.net
>>497
混乱するからfpsはボタン多すぎない方が良いってG502の尼レビューに書いてあったぞ
何が正解なんだ

561 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:11:19.89 ID:EQ3piEkI0.net
このゲームはチーターと廃人パーティ様にレイプされるのを楽しむマゾ専用ゲームなんだが?嫌ならやめろ

ちなみにredditでソロの話すると「このゲームはチームベースだから嫌なら他のゲームやれ」って脳死コメントとDVがセットでついてくる

562 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:13:43.28 ID:FTkEutNL0.net
g600のサイドボタンてすぐ壊れるんだよ
俺4回修理出したわ

563 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:14:33.45 ID:Eb+Yg6ms0.net
>>561
脳死もなにも実際そうだし

564 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:15:51.36 ID:KOy3zdpbr.net
キルがやたら多い人の単独降下スカルタウン率は異常

565 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:16:16.54 ID:Eb+Yg6ms0.net
>>552
現状でもフルパはフルパと当たるように出来てるよ(開発に関わったShroud曰く
それでも野良が混ざるのは過疎ってるからであって、ランクでも似たようなことになると思う

566 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:16:18.09 ID:Oqzv3gtr0.net
>>561
そりゃそうだ

567 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:17:48.81 ID:wAe3MKbMa.net
>>526
誰?

568 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:23:58.61 ID:kEPH8NyTd.net
ロングボウあったらヌルゲーだな
これ持って負ける奴おるん?
ダメ与えりゃ相手エイムブレるしOPだわ

569 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:27:40.48 ID:kEPH8NyTd.net
>>552
チーターとフルパにぼこされた雑魚チーターがくるだけだぞ

570 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 21:40:11.98 ID:etnGIfk+6.net
今過疎ってるから野良とフルパ平気で混ぜてくるぞ
チーターは東京でもアプデ以降見ないけど

571 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:10:15.01 ID:aTfugGlp0.net
中国で人気らしいじゃん
株主にそう力説してたから確か

572 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:15:03.03 ID:AT253v8Fx.net
NishidaYulioTVをよろしく

573 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:17:09.32 ID:GNHNnsyT0.net
中国版リリースしてないのにそんな事言っていいのか

574 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:19:04.25 ID:V7cUwLnx0.net
なんか鯖選択しないと勝手に海外鯖に放り込まれるんだけど
温すぎて毎回ソロで1000ダメ超えるぞこれ

575 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:33:21.13 ID:7pewdGBU0.net
>>564
雑魚の遠く降りたがり率も異常
そのせいでノーマルのマッチで遠くが激戦区になるの笑える

576 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:47:31.82 ID:ZxmP5fGna.net
次のリークのキャラレイスのクナイみたいな感じでカタナ持ってんのかな

577 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:49:14.44 ID:kEPH8NyTd.net
不人気キャラに持たせようぜ
ジブとかさ

578 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:54:29.89 ID:bf6MphSB0.net
過疎ったなぁ
まぁこんだけチャンコロチーターが好き放題やってんじゃ
ひといなくなるわな

579 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:59:31.74 ID:Fk/8BSa80.net
オクタンのお薬中にPK撃つとクルクルリロードするの初めて知ったわ
ってかこれレバーアクションだったんだな

580 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:01:52.74 ID:ilkXOhb30.net
1ゲーム2~3人
序盤で死ぬか漁夫や背後とか物量でやられてやっとまともに遊べる回があるだけだからな

581 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:02:33.60 ID:Yowi9YPa0.net
チーター対策部門は求人も募集してるらしいぞ!ぽまいら急げ
https://www.famitsu.com/news/201906/10177721.html

582 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:02:38.14 ID:/sY0l/my0.net
PUBGが新エランゲルきたからチーターそっちいったのか

583 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:09:47.59 ID:U0ag1g6S0.net
PUBGは砂漠が好きだったけど過疎過ぎてマッチが始まらなくてやめた
小島と雪島はすぐマッチングしたけど面白くなかったしな

584 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:10:02.30 ID:tC4h02dS0.net
鯖落ちめちゃくちゃ多くね?
全員落ちてるっぽいぞ

585 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:11:44.01 ID:bf6MphSB0.net
>>584
だねぇ、ラグラグだし

586 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:16:56.07 ID:U0ag1g6S0.net
鯖落ちした後は150人が待機してますとかになるな
いつもは20〜50だけど

587 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:18:13.78 ID:xcGK/T8x0.net
>>579
片手だとそうするんじゃなかった?
ジップラインとか

588 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:26:23.91 ID:kEPH8NyTd.net
ウルトマフティスつえー
一人位の人数差なら十分覆せるな

589 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:27:04.09 ID:tC4h02dS0.net
>>560
昔からキーボードでプレイしてる人はキーボードで移動以外の操作は簡単だと思う
俺はどうしても慣れなかったからG600に全部割り振ったらおかげで操作ミスはほぼ無くなった

590 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:34:18.72 ID:q9YKAZPB0.net
 エリート過疎ってんなぁ

591 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:34:58.77 ID:4u7o6GYh0.net
>>589
こういうマウスってサイドボタン誤爆しない?
RPGとか作業用だと思ってたんだが結構使ってる人居るみたい

592 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:43:30.25 ID:s86LZcaU0.net
体感ping150付近でアレっと思ってたが、同じようにラグ鯖に叩き込まれてんのいるな
東京サーバーたたむんかな?

593 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:43:39.98 ID:VSOUtYeCM.net
BF5日本兵くるらしいし
それに合わせて今このゲームやってる元BF配信者は戻るだろうな

594 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:45:58.15 ID:VYP1afYk0.net
日本兵ごときで誰が戻んねんw

595 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:49:45.97 ID:kEPH8NyTd.net
>>593
まだまだ先でしょあれ…

596 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:51:47.40 ID:pKAi9HQ50.net
>>593
別ゲームの事悪く言うわけじゃないけど
そんなんで喜ぶ日本人全体の1%とかだと思うよ

597 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:53:31.99 ID:uYYMhzhj0.net
実装されるのは来年かな

598 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:55:54.39 ID:nizKB+VY0.net
日本兵www
ギャグかよw

599 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:56:02.87 ID:KOy3zdpbr.net
全レジェンド累計のキル数や勝利数も見たりバッジに表示できるようにしてほしいな
色々使うからどれも数字がパッとしねえ

600 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 23:59:59.30 ID:ZxmP5fGna.net
ランクマがいまの初心者レートと同じような感じらしいから勝てない人も救済されるのでは?

601 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:02:26.51 ID:Ualdt2g4d.net
バッジの意味なくなりそ
既に無いけど

602 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:03:13.53 ID:Ualdt2g4d.net
ランクマでとったバッジは色変わるようにしうようぜ

603 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:16:42.73 ID:2BejmTFwp.net
最近イラつく事の方が多いわ…
もうサービス終了していいよ

604 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:20:59.99 ID:hhtWGV430.net
>>599
わかる
最初シーズン1キル数がそれかと思ったら結局レジェごとでずっこけた

605 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:25:09.90 ID:NYtuQDKnr.net
>>581
見たけど今後の方針について結構書かれてるね
運営大変だろうけど頑張って欲しいわ

606 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:39:57.77 ID:ZkY0CCd00.net
>>592
俺KDDIだけど回線の問題っぽい

607 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:41:44.55 ID:NLa9ojaz0.net
固まって落ちた・・・なんだこれ
紫アーマーの奴が急に動かなくなったからこいつも固まったんだろうな

608 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:43:51.51 ID:1Q3hvLl00.net
>>591
ちゃんと押さないと反応しないから誤爆は無いかな
12ボタンの把握は慣れだね

609 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:43:54.23 ID:FZsfV+M80.net
落ちたら復帰できないのは地味にめんどいよな
野良は一期一会だからまぁええとしてもPTだと申し訳ない

610 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:54:20.57 ID:1U5YGGha0.net
どうでもいいけどモザンビーク捨てる時のモーションがうぜえ

611 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:54:24.77 ID:1Q3hvLl00.net
エリートマッチでNRG騙ってるチータークソ過ぎだろ
turingだかの奴

612 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:02:13.64 ID:NYtuQDKnr.net
>>611
それちょうど今俺も当たったわw
腰だめ全段ヘッショ決めてて笑った
エリート36連だったしエリート888バッジつけてるし相当長い間野放しやろあいつ

613 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:08:06.89 ID:FZsfV+M80.net
相当通報数いってるだろうに、BANの手が追い付かないくらい大量にチーターおるんかね

614 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:14:43.20 ID:1WfSwv+k0.net
初心者とやりたくなくてエリートマッチ行ったのに逆に初心者しかいなくて草
最初は普通にうまい人しかいなかったんだけどどうしてこうなった

615 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:16:29.40 ID:AjEQ0A7V0.net
初心者鯖は存在した・・・

ドリュー 今のマッチメイキングにもスキルベースのチェックは入っているけども、それは主に新規プレイヤーを分けるために使っているものだ。
https://www.famitsu.com/news/201906/10177721.html

616 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:17:19.30 ID:14Vz3HOq0.net
>>614
まあうまいやつ1人いればエリートアクセスはすぐ取れるしな

617 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:18:20.76 ID:rQ1ujO030.net
シップの航路にもよるけどもエリートアクセス取るだけなら降下地点選べば誰でもいけるし…

618 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:21:45.46 ID:6Q7z7lCl0.net
ロングボウ持つならR99の練習しようかなぁ

301だと近すぎるときつい

619 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:22:20.62 ID:crQJ7lmf0.net
ファームしてりゃ5位に入るし勝手にエリートマッチに切り替わってるから

620 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:22:52.74 ID:Ualdt2g4d.net
>>613
相当通報いってるから時間かかってる説
負けた腹いせに通報してる奴とか実際強いだけってのも多いだろうし
ソース忘れたけどどっかのゲームじゃ90%がデマカセの通報だったって事もあったらしいし

621 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:23:58.40 ID:2+0CybiW0.net
エリートマッチに宣伝業者いてビビったわ

622 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:28:32.71 ID:Ualdt2g4d.net
>>615
サブ垢作れば明らかにレベルが違うマッチ入る事あるし
今更感
当時から無い言ってた奴は何を言ってんだって感じだったし

てか
ライフライン煽り音声多いな

623 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:34:01.69 ID:ShOO9c6v0.net
そもそもライフラインって汚ねえことやってると言ってもいい所の出なんだよなあいつ
しかも聖人みたいなことやってる

624 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:35:08.49 ID:rQ1ujO030.net
観戦されてるのが分かる機能って全く無意味だし
それどころかチーターがチート報告いやがって
観戦中はチート使わないとかされるデメリットあるのになんであんな機能あるんや

625 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:41:28.45 ID:1Q3hvLl00.net
エリートつまんね
急にチーター増えてきてると思ったら隔離されてるだけのマッチやんけ
あと単独する奴いたり隠れんぼになる

626 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:47:43.52 ID:6Ufl9sXx0.net
アプデ後当たりやすくなったと思ったが
また当たりにくくなってね?
すっかすかだわ

627 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:51:42.76 ID:htsC1JJO0.net
OWのマーシー見たいなエッチなキャラがApexにも欲しいな

628 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:53:58.79 ID:6Q7z7lCl0.net
味方がゴミすぎて開幕を凌げん

629 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:55:28.34 ID:aM2u8B6T0.net
ホップアップはスカルピアサーが必要だとか具体的な内容で言わせるべきだよな

630 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 01:59:13.67 ID:rQ1ujO030.net
そのへん日本語ボイスにするときに「ホップアップが必要」って字幕そのままじゃなく
どのホップアップかを直接言うようにすればよかったのにな

631 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:01:52.65 ID:k5ZraFgda.net
レイスたんエッチじゃん
絶対おっぱい見せてくれなさそうだけど

632 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:06:07.09 ID:htsC1JJO0.net
>>631
音速のソニックにしか見えない

633 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:07:19.45 ID:1Q3hvLl00.net
>>630
収録数

634 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:08:23.53 ID:k5ZraFgda.net
>>632
そのくらい目が腐ってるならむしろなんでも良さそう

635 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:14:18.80 ID:kJHSXIZ20.net
でもレイスの横乳スキン出たらこのスレの8割はシコりそう

636 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:18:46.33 ID:86922B0W0.net
>>629
ログにでかでかと書いてあるだろ

637 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:19:05.38 ID:wya0G4/G0.net
意外とビッチだったらどうしよう

638 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:20:34.63 ID:NYtuQDKnr.net
レイスのHな本まだですか?

639 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:20:56.29 ID:aM2u8B6T0.net
>>633
収録数ってファミコン時代の発想だろ

640 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:23:36.88 ID:aM2u8B6T0.net
>>636
アイニードホップアップ(セレクトファイアレシーバー)
ホップアップヒア(チョーク)
のパターンが多すぎる
右上みてるやつはちゃんとみてるけどそれも面倒くさいからな

641 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:26:59.70 ID:+I/7sBYq0.net
レイスを性的な目で見るやつそこそこいるけどさ 実際微妙じゃない?
中流下位マンションに住んでる婚期逃してるくたびれた独身OLって感じでちょっと

642 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:28:38.38 ID:BZELVGtOa.net
レイスは被験体の時に散々おっぱい見られててもはや気にしなさそう

643 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:30:25.57 ID:1Q3hvLl00.net
>>639
収録増えれば金かかるじゃん
何十撮るよりポップアップで終わらせた方が効率良い

644 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:30:45.23 ID:kJHSXIZ20.net
ホップアップが今後増えないとも限らないし増えたとしても一個や二個、そしてそのために毎度全ボイス収録するのは現実的じゃないってだけでしょ

現状そこまで不便でも無いし、どうしてもというなら要望送るべき
一定数要望くればこういうのはちゃんと検討されるものだよ、開発側もその辺りに案が無いわけでは無いと思うし

645 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:31:34.55 ID:BGz0FNgl0.net
何処の鯖でもチャンコロチーターチャンコロチーター

どうしょもないなチャンコロは

646 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:34:05.46 ID:wya0G4/G0.net
ワトソンちゃんは妹的存在だから汚しちゃダメだぞ

647 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:34:26.79 ID:+I/7sBYq0.net
ファミコンがどうとか何いってんの?

648 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:36:50.79 ID:aM2u8B6T0.net
APEXのアプデスケジュールとかすでに開発が終わってるものを基本的に小出しにしてるだけで
今考えて追加してるものじゃないようだが
もしアプデのたびに新しく創ったやつを追加してるのならホップアップ以外にも追加しないといけないセリフは山ほどあるわけで
そのときに一緒に収録すればいいだけ
そもそもその程度の金がかかるから無理とかEAリスポーンを貧乏弱小スタジオとでも思ってるのだろうか

649 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:37:29.24 ID:e3cactny0.net
ワトソンちょっとデブじゃない?

650 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:37:37.52 ID:ZkY0CCd00.net
バルーンのボイスだけ英語やん
手抜きすんな

651 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:39:58.48 ID:aM2u8B6T0.net
>>644
セリフ一個二個追加するのが現実的じゃないって
まあこのアプデ感覚なら現実的じゃないか

652 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:40:25.56 ID:1Q3hvLl00.net
>>648
何でもいいけどポップアップで済ませてる事実を受け入れろ

653 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:42:03.42 ID:/7kfUf7q0.net
セレクトファイアレシーバは削るべき
プラウラーもハボックも最初から切り替え出来るようにすればいいし
価値が無さすぎる

654 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:42:37.66 ID:wya0G4/G0.net
>>649
みんなから愛されてる妹的存在やぞ!
https://i.imgur.com/bAhNilB.png

655 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:50:31.93 ID:6Q7z7lCl0.net
はいエリートチーターちゃんぽん

あほくさ

656 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 02:55:28.35 ID:rQ1ujO030.net
>>653
まじめな話そもそもハボックにセレファ使うやつって居るんか?

俺は2―4スコープとハボックとセレファがあって
なおかつもう一本の銃がEVE8とかピスキだったら使うか、って程度だし
それもロングボウさえあれば持ち替える程度

657 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:02:43.73 ID:Ualdt2g4d.net
ハボックセレクトはオルタをアタッチメントタンクにするようなもんだから…

658 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:04:39.11 ID:p36DnrIR0.net
>>643
落ちてるホップアップのピンはちゃんと名前言ってるから録音は出来てるんだよなぁ・・・
今のアイニードのあとにその音声を切ってつなげるだけでも十分効果はあるんだが
もちろんぶつ切り、つなぎだから抑揚とかの違和感は多少出るかもしれんが

659 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:06:28.50 ID:YOQKgjGH0.net
>>648
ソシャゲですら半年前に納品されたイラストが追加されたりするし
今作って即追加とかゲーム開発ではありえないわ

660 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:06:45.01 ID:e3cactny0.net
逆に本体の武器の方をneedしたい

661 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:09:33.97 ID:Ualdt2g4d.net
武器よりアークスター要求させて欲しい
投擲ないと終盤不利すぎる

662 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:10:56.72 ID:1Q3hvLl00.net
エリートマッチで俺がミラージュ使って別にピックも立ってなかったけど
降下前にカスがこんな事吐いて抜けてったんだけどどういう意味?
whelp
fuck u stealing mirage

663 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:12:47.72 ID:OiBEz1UT0.net
30回やって、その内25回はダメージ0〜40の奴二人とマッチしてるけど、マッチングぶっこわれてんの?
キャリーできるほど上手くないから、普通のレベルの奴とやりたいんだが。。。

664 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:15:05.81 ID:1Q3hvLl00.net
>>662
ちなみにもう1人はガンシールド防いだダメージ1805のジブラルタルだったが…なんで俺がファック喰らうのww

665 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:15:21.10 ID:6Q7z7lCl0.net
>>663
ちゃんぽん部隊は2000キル三人だぞ安心しろ

666 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:16:51.54 ID:ShOO9c6v0.net
2000キルも正直生ぬるい方だわ

667 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:17:15.88 ID:6Q7z7lCl0.net
つーかマジでこの時間チーターまみれだな

668 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:18:31.61 ID:aM2u8B6T0.net
>>652
意味不明
どうしてジャップはこんなアホなバカのゴミばかりになってしまったのか

669 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:21:13.89 ID:6Q7z7lCl0.net
さっきからやっててジャンマスまわってくる確率100%


ジャップさぁ・・・w

670 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:21:17.60 ID:aM2u8B6T0.net
>>664
お前理論で行くと
何でもいいけどFUCKと言われてる事実を受け入れろだ
わかったかバカのゴミが

671 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:22:27.21 ID:6Q7z7lCl0.net
12000キルとかおってわろた

バナー初期だしw

672 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:23:00.85 ID:Ualdt2g4d.net
>>662
whelpはオオカミとか
その後の文はミラージュとりやがってクソ野郎
みたいな感じじゃね
ミラージュ使いたかったんでしょ

673 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:24:33.67 ID:aM2u8B6T0.net
なんでも受け入れとけ思考停止のクズが

674 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:27:46.57 ID:wya0G4/G0.net
>>662
Mirage is my hubbyって返しとけ

675 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:28:59.18 ID:BZELVGtOa.net
ミラージュのult強くなったせいで調子に乗ってしまうな。クソ上手い奴に使うと完全に追従されて姿出した瞬間先制取られるの笑う
上手くない奴に使うと楽しい事になるからやめられねぇ
戦う前から上手い奴が居るかどうか判別できるのは便利だけどね

676 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:29:26.91 ID:51DpZ5ctr.net
武器とアークスターの要求欲しいよな
今後設定できるようになるって見た気がするけどソース忘れた

677 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:31:10.73 ID:6Q7z7lCl0.net
アークスターはいいけど武器まであると余計うるさくなる

678 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:31:27.30 ID:OcAh1n4T0.net
てかいつになったらパスファインダーのヒットボックス直すんだ?技術力無さすぎだろ

679 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:35:27.11 ID:/7kfUf7q0.net
>>675
あのult足音糞うるさいから足音聞いてるやつには大体の位置がわかるのがね
撃ち合いしてて自分に注意が来てない時に出せばほぼ刺さる

680 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:36:41.95 ID:rQ1ujO030.net
正直アプデだのシーズン2だのは分かったから
さっさとキーバインドが無効化されてるバグと
ジャンプカタパルトの音バグ直してほしい

あとお気に入りだったジェネレーションXのスキン戻せ

681 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:38:13.85 ID:Agk5ludta.net
適当に観戦してるけどWH臭いのがほんとに多い…
クソ遠い壁越しに正確にピン指すとか…

682 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:41:20.86 ID:BZELVGtOa.net
>>679
そうなんだけど気付かないというか警戒しないピーポーさんにドッキリ仕掛けるの楽しすぎてやめられないのよ。崖際で箱漁ってる奴蹴り落とした時なんか鼻水吹いたわ
戦闘中に使えばもちろんクソ強よ

683 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:55:13.77 ID:wLUaIRC0d.net
>>670
ファミコンおじが煽られて随分と効いてるの笑うんだが
>>672
どうしても使いたいなら普通カーソル合わせるじゃん?
そんな事も無く急に暴言吐いて抜けてった
まあ負けても降下前?に抜けるやつ居ると完全に免除される仕様だったからどうでも良いが

684 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:56:31.71 ID:eL11B6H80.net
>>681
そんなので認定されんのかよ

685 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:58:13.67 ID:aM2u8B6T0.net
>>683
笑いたいやつは笑っとけガキが

686 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 03:59:04.27 ID:ShOO9c6v0.net
エリート全然マッチしないな・・・

687 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:01:06.22 ID:waD/Clkd0.net
足音警戒しない奴が多いからミラージュのultはよく刺さる
促進剤ドカ食いしたいくらい

688 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:05:41.90 ID:1Q3hvLl00.net
>>685
効いてる効いてるw
ファミコンおじ可愛いなお前

689 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:07:06.26 ID:aM2u8B6T0.net
>>688
わざわざ携帯できてて可愛いなおまえ
効いてる効いてるw

690 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:09:05.69 ID:P6Ej6ed+0.net
よくわからんけどエリート継続権利ゲットでラッキーやん感謝していけ

691 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:09:42.98 ID:1Q3hvLl00.net
>>689
スマホのWiFiが一時的に切れただけだぞ
おっさんには分からんよな
お前50代だろw

692 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:11:29.08 ID:aM2u8B6T0.net
>>691
そんなだからFUCKなんだよおまえは
素直に自演バレてるの受け入れていけ

693 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:13:38.27 ID:BZELVGtOa.net
今日のNG

694 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:14:30.92 ID:1Q3hvLl00.net
>>692
自演がどういう事か分かってるならそんな言葉は出ない筈だが…
ファミおじ乙

695 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:17:53.67 ID:P6Ej6ed+0.net
2匹ともNGしてすっきり

696 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:19:17.85 ID:1Q3hvLl00.net
>>695
好きにしろ
今更お前を疑うものか!

697 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:41:21.83 ID:Ku73lNen0.net
くっさ

698 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 04:44:51.89 ID:21vaORp/0.net
ミラージュのウルトって足音ガッツリ聴こえるんだっけ?
前はウルト中は足音消えるみたいな事見た気がするけど違うのか
使ってくる奴いないから分からん

699 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:00:07.54 ID:i4RSLQ3M0.net
>>445
BFV安いからいいよ
どうしてと無料がいいならKrunker.ioっていう死んでも復活出来る無料の軽いFPSゲームやるといい
あれで移動とエイムを鍛えてからApexやるとちょうどいいと思う

700 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:00:26.64 ID:hgkM2drSM.net
>>698
姿が見えなくなるだけ
足音や砂埃で判別は出来る

701 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:05:00.46 ID:rQ1ujO030.net
消えてる時にダウンシールド使ってるミラージュはちょっとギャグっぽくて草生える

702 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:05:12.29 ID:susOFP9H0.net
Krunkerってショットガンえげつないくらい強いよな

703 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:08:31.75 ID:21vaORp/0.net
>>700
じゃあちゃんとサウンドプレイしてる相手には戦闘中にしか使えんな
足音も消えると思って戦闘前にガンガン奇襲仕掛けてたわ

704 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:13:57.13 ID:i4RSLQ3M0.net
>>702
SR一強かと思ってたけど変わったのかな

705 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:15:46.18 ID:UNrtQZn8p.net
1回目の収縮が最終並に痛くて戦ってる相手も自分たちも仲良く全滅したんだがなにこれ

706 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:19:05.43 ID:BZELVGtOa.net
エリートマッチの仕様です。高難易度になっててさっさと倒してさっさと移動しないといけない。漁夫対策のエリア外逃亡も難しい

707 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:22:24.53 ID:UNrtQZn8p.net
エリート何回もやってるけど回復間に合わないレベルじゃないでしょ
なんだったんだろ

708 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 05:44:58.98 ID:crQJ7lmf0.net
今やべえわバグってるのかラインオーバーでみんな死んでく
一回目で5部隊になるぞ

709 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:09:19.31 ID:+p+u9jBd0.net
チート業者儲けすぎもうやらん
https://g1jp.com/apex-legends-cheat/

710 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:11:33.96 ID:O9ci1G550.net
エリートのエリア外ダメが上がったらしい
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bz2bj8/change_to_circle_damage_in_the_apex_elite_queue/

711 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:18:34.43 ID:eL11B6H80.net
最終並のアンチダメって面白いな

712 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:19:14.39 ID:crQJ7lmf0.net
redditみたら数時間前に仕様変更したのか
お知らせせずに実施って頭おかしい

713 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:22:53.15 ID:6BjSCR9w0.net
チーター居過ぎだろ

714 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:32:53.47 ID:FYYvPEDn0.net
エリア外痛すぎやろ、HP満タンでも最初のエリア縮小で
3秒くらいで死んだわ

715 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:36:38.61 ID:RrrPfnKD0.net
オクタンがサプライボックスの中にジャンプボックス置くと音がバグるんだけどあれって他のチームもなるの?
あれされると足音も銃声も聞こえなくなるんだけど、海外鯖では結構なオクタンやってるよね

716 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:40:41.36 ID:ZLckfLfJM.net
まあパルスダメージあげるのは賛成

717 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:43:35.37 ID:lHYoY0C4d.net
もう誰も配信してなくて草

718 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:48:15.58 ID:F2a9IQRG0.net
箱漁ってたら3人いっぺんに死んでビビったがそんなにダメージ上がってたのか
ほんとゴミみたいな調整だな
こういう調整を決定してる人がリスポーンからいなくなればAPEXはずっといいゲームになるんだろうな

719 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:53:34.83 ID:tCQDK8250.net
無能過ぎて草

720 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:53:47.75 ID:Ualdt2g4d.net
パルス外で戦闘したがる奴が減るならいいわ

721 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:56:52.57 ID:BZ16z1Kw0.net
パルス外の戦闘減らすより漁夫減らせ

722 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:56:59.44 ID:sy1IKqjg0.net
もう誰も配信してなくて草

723 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 06:58:06.22 ID:NHNA0sXaa.net
この変更知らずに連続5位以内止まっちゃった奴は気の毒だな

724 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:18:30.43 ID:96gSXT7k0.net
パルス外アウトって、もう蘇生するなって言ってるようなものじゃん
まぁ期間限定だし文句はないけど

725 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:21:10.10 ID:u5v03JexM.net
下手だからカジュアルのほうやってるのにバッジ揃えたフルパらしき3000ハンマーが前回チャンピオンとかやる気なくすわ

726 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:22:17.62 ID:ojiyhcza0.net
>>560
AIM以外のキャパ増やして良いことあると思うか?フォトナとかならまだしも
無駄に右手にAIM以外のことさせてるやつ
総じて雑魚

502とかあんな糞重いマウスでFPSとか
LOLやってろ

727 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:25:27.07 ID:TUnE49kU0.net
エリートマッチのリング外ダメージがヤバくなっているんだが
ラウンド1からすでに20ダメージくらい食らったぞ

728 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:25:52.32 ID:NlQ//4DO0.net
ミラージュのウルト、真横通られたらすぐわかったわ
結局使い所難しそうだけどどうなんだ

729 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:26:37.03 ID:tshOyr1c0.net
なんか急に落ちたり、暗転したりが増えたな
安定するまでやめよ

730 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:28:39.41 ID:96gSXT7k0.net
オクタンの音バグ直ったら教えてくれ

731 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:28:41.50 ID:DUOy4wCb0.net
金のBackPackリング外に置いてあって
ダウンして起き上がらしてもらって
さらに取りに行って・・・
そして俺はチートだと叫んだ・・・

732 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:32:12.17 ID:rT8HSK8K0.net
>>644
そんなん銃が増えたって一緒だろ

733 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:34:16.18 ID:yEI1iyQ90.net
エリートなパルスダメージ
リング1   1% - > 15%
リング2   2% - > 20%
リング3-4 5% - > 25%
リング5-8 10% - > 25%

734 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:35:48.03 ID:13ivQ6GK0.net
>>699
サンキュー

735 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:36:37.28 ID:YYzlrJrC0.net
バグレベルの修正だな

736 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:36:55.69 ID:VGmyDz/00.net
1かた15はやべーな。

737 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:43:27.15 ID:F2a9IQRG0.net
ちょっと考えたけど、エリートのパルスダメージ上昇はキャンパー対策と言ってるが本当は違う気がするな
たぶんどんなにクソなプレイヤーでも偶然安地運でトップ5に入れてミッション消化できるように調整したんじゃないか
もしそういう意図もなかったら本当に救いようのないクソ調整なんだけど

738 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:44:23.96 ID:xcRB+AKCa.net
これやるならモザン2020削除 オルタREライン大幅減少 Lv1アタッチメント削除くらい同時にやらんとダメでしょ

739 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:51:09.99 ID:tshOyr1c0.net
ピストルはREとウィングだけでいいわ
RE未満のオルタもいらない

740 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 07:57:26.56 ID:cavS4Q9n0.net
フラットラインって使い道あるの?

741 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:01:53.48 ID:YYzlrJrC0.net
野良でやったら知らない人仲間死んでって草

742 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:02:25.67 ID:Ualdt2g4d.net
す、スライディング時の精度…

743 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:17:34.65 ID:cavS4Q9n0.net
スライディングしながら打つシーンってほぼ室内とかの近距離戦だよな…
DPS…

744 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:26:42.08 ID:MMfBx/cAF.net
>>733
やばすぎワロタ

745 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:32:00.38 ID:dRtzfYNHp.net
フォットナのブリッツモードを参考にでもしたんか?
円の収縮開始も早めろよ

746 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 08:44:15.83 ID:tCQDK8250.net
参考にしてたらこんなパルスダメージにしない

747 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:00:20.29 ID:Zvhe30zza.net
そもそもフォトナのブリッツは資材集まり安くてすぐにゲームが終わるストレスフリーなモードだからな

748 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:02:15.56 ID:DhwKVleO0.net
オクタンのウルトみたいなジャンプパッドの出現率が大幅にアップして
移動も苦にならないというのもでかい

749 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:02:47.88 ID:tshOyr1c0.net
フォトナの配信者見ればわかるがフォトナ自体がめちゃくちゃストレス定期

750 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:05:23.66 ID:Zvhe30zza.net
apex程じゃない定期

751 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:06:24.90 ID:EPbBMUN2d.net
ダメージと範囲縮小時間短くした上で武器とアーマーのハズレ枠無くしたモードがあったらドンパチしたい勢が集まって楽しくなりそう
それこそfortniteのブリッツみたいに気軽に回せるモードになる

752 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:10:16.53 ID:DHAfHyds0.net
フォトナの話やめろ
俺達のフォトナコンプ知っててわざとやってんのか?

753 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:16:09.80 ID:qzds3ZhF0.net
残り2部隊SRで2人倒して立て直される前に3人で突撃したらひょっこりチーターが顔出してきて負け
この状況でチーターケアする奴おるんか…

754 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:44:25.72 ID:DhwKVleO0.net
フォトナで負けた人しかやらんやろこのゲーム
向こうは毎週賞金付きのトーナメントやってるし
羨ましい

755 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 09:47:43.27 ID:PZobX+5SM.net
フォトナは5050やるぶんは楽しい

756 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:04:56.63 ID:1XwDkUeDp.net
縮小短縮とダメージ増加は最初から告知されてるのに今更過ぎだろ
エリートで芋が増えるとか文句言うくせにパルスに文句言うとか矛盾し過ぎ
ライフライン対策でもあるんだしエリートの時は気にして戦えばいいだけ

757 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:10:40.24 ID:34D14HPap.net
運に見放された場合、降下地点での戦闘長引いたらほぼ負け確っていうレベルの調整はいかがなものかと

758 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:17:59.90 ID:Zvhe30zza.net
パルス際で戦えないから残る人数も増えるだろうし言うほど矛盾してるか?

759 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:30:00.25 ID:DhwKVleO0.net
成績見て抜けるようにしたらストレス減ったな
あの開幕5分無駄にしすぎてたわ

760 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:30:32.09 ID:u5v03JexM.net
仕様が変わっているのに今までと同じことをして問題だはないだろ

761 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:32:31.05 ID:Ku73lNen0.net
>>733
リング1で15%は草
エリア収縮も早いしなるべく中央寄りに降りないとダメだな

762 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:34:43.44 ID:Y2iJBM2VM.net
普通の運営1%→1.5% 変化150%
神運営1%→15% 変化1500%
やっぱりapexだなfortniteとかオワコンだしな

763 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:38:58.07 ID:aEKTeEs6d.net
まぁCS版の方は笑えないレベルで芋が大量発生してるみたいだからこの修正は妥当

764 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:39:46.81 ID:wya0G4/G0.net
だってエリートPUBGのJP鯖か?ってくらい円縮んでもアホみたいに何部隊も残ってるからなぁ

765 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 10:46:27.29 ID:DhwKVleO0.net
>>763
初心者が多いから芋じゃなくて敵に出会ったら負けるから隠れてるだけでは…?

766 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:07:31.19 ID:MwzIQupX0.net
何処の鯖もチーターばっかだなあ
それとエリートでもJMパスするのいるんだな
パスする奴もJMパスを擁護するカスも死んどけ

767 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:08:03.00 ID:13ivQ6GK0.net
これマッチングどういう基準なの?
ガチで上から下までごちゃまぜ?

768 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:09:14.97 ID:htsC1JJO0.net
その内、シーカーマインとかC4とか出るんかね。
TF初期のC4ポイポイはマジキチ性能だった思い出

769 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:11:43.85 ID:e3cactny0.net
>>759
味方を選別とかするならパーティ組めよ
恥ずかしい奴

770 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:11:55.38 ID:aM2u8B6T0.net
人が選んでるキャラわざわざ取るやつ
だいたいクソ雑魚

771 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:14:50.58 ID:Ku73lNen0.net
>>767
そうだぞ
しかも過疎ってると野良3人vsNRGフルパとか当たる

772 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:21:00.58 ID:DhwKVleO0.net
エリートのパルスダメージ頭おかしいやろ
いきなり20ダメージくらい入ってないか?
戦闘になったら負けやね
つまらんわ

773 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:24:03.38 ID:ylVqBuo40.net
エリートはパスライフラインが固定で後は5位キープ用にミラージュ入れるかどうかくらいか

774 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:26:02.32 ID:JEg3BRxM0.net
あくまでも偏見だが、パスファを取られてオクタン選ぶ奴はだいたいロクでもない

775 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:28:20.24 ID:wya0G4/G0.net
>>771
dizzyかw

776 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:28:26.40 ID:OQmU9JcH0.net
かぶった時点開幕抜けが今のセオリーだぞ?

777 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:41:38.95 ID:7h6XcuOj0.net
>>774
戦ってくれるだけええやん
最近抜ける人多いわ

778 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:43:25.41 ID:Ku73lNen0.net
使いたいレジェンド取られたら抜けていけ

779 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:43:42.95 ID:u5v03JexM.net
オクタン率高いよな

780 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:46:57.91 ID:aM2u8B6T0.net
これは俺の観察だが
0キルから数十キルくらいの初心者はどのキャラを選んでいいのか自信がなく自分の考えがない
だから人が選んでるキャラをとりあえず欲しがる

781 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:49:21.11 ID:1Q3hvLl00.net
>>770
逆だろ
譲ってやったら10キルとか雑魚が多い

782 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:51:36.20 ID:aM2u8B6T0.net
>>781
おまえは頭悪すぎて話してもつまらんから話しかけんな

783 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:52:11.97 ID:Ku73lNen0.net
レスリーダーの争いきたな

784 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:52:40.41 ID:1Q3hvLl00.net
>>782
ガイジだったか

785 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:53:57.92 ID:wya0G4/G0.net
移動が早いからかな

786 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:54:52.06 ID:1Q3hvLl00.net
>>780
俺の観察だがwwww

推測と言いたかったのかな?ファミコンおじさんw

787 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 11:56:16.86 ID:aM2u8B6T0.net
>>786
ファミコンはメモリ上の関係で音源などの収録数が限られていたという背景を知らないバカ

788 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:00:01.36 ID:vVve+aeCd.net
野良のパスって1ゲームでult一回くらいしか使わないよな
使うとき絶対に3,4回はつかってほしいわ

789 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:00:26.40 ID:1Q3hvLl00.net
>>787
誰も聞いてないぞおっさん

790 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:01:11.96 ID:aM2u8B6T0.net
>>789
ほらなやっぱりおまえは話す価値もない馬鹿のゴミなんだよ
これだから

791 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:01:19.27 ID:cavS4Q9n0.net
>>765
それつまり芋では?

792 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:03:05.93 ID:cavS4Q9n0.net
なんでレスリーダーすぐ喧嘩するん

793 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:06:02.99 ID:k5eW+NRX0.net
昨日ノーマルでやってたんだが、合計三部隊トントン拍子で倒して最終残り4部隊
残り3なったらサクッと漁夫って終わりのパターンかな…と思ったら
さっきまでノリノリだった野良の二人がカスケーズのリング内の家に引きこもってしまったんだ
3で撃ち合いしてる音聞こえても動かない、いくらシグナル鳴らしてもwaitとか言ってんの
何か策があるのかな?って思って待ってたけど案の定囲まれてやられてしまったよ
このゲーム少しくらい不利でも先手撃って走り込んだ方が勝てると思うんだが、慎重になりすぎた野良を動かすのはどうすりゃいいんだろうな

794 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:06:54.36 ID:1Q3hvLl00.net
>>790
それしか言えないファミおじ可哀想
ちゃんと飯食えカスw

795 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:07:58.73 ID:aM2u8B6T0.net
>>794
飯も食えない貧乏キッズ
かわいそう

796 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:10:49.00 ID:OQmU9JcH0.net
>>788
野良だと味方のやりたい事の方向性が分らんから使いにくいんだよね
最悪敵に利用されるリスクもあるし

797 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:11:33.72 ID:1Q3hvLl00.net
>>795
話かけんなとか言っておいて構ってくるのは可愛い

798 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:11:35.11 ID:cavS4Q9n0.net
>>793
ラスト芋でも勝てることもあるしチャットじゃ限界あるんじゃない?
野良だし諦めよう

799 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:11:48.08 ID:MUMpJOXW0.net
ファミコンおじさんオウム返しばかりで笑える
バカってオウム返し好きよね

800 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:11:48.96 ID:aM2u8B6T0.net
>>797
かまってちょんのfuckガイジめんどくせえ

801 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:12:40.66 ID:aM2u8B6T0.net
>>799
バカにはオウム返しで十分だろ
意味ないし

802 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:13:19.25 ID:Ku73lNen0.net
お互い最後にレスした方が勝ちって言う共通認識はありそう

803 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:13:41.27 ID:1Q3hvLl00.net
>>800
お前APEXでキルリーダーになれないからってレスリーダー狙ってんなよ

804 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:13:49.64 ID:e/SdwrLep.net
>>793
動かない奴はてこでも動かないので一人で頑張って消耗したラスト分隊を殺しきるのが正解

805 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:14:13.91 ID:wya0G4/G0.net
>>803
優勝

806 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:14:37.87 ID:aM2u8B6T0.net
>>803
レスリーダーのファミおじに嫉妬して粘着してくるfuckガイジ

807 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:16:50.30 ID:1Q3hvLl00.net
>>806
今日はレスリーダーお前にやるわ
じゃあなファミおじ

808 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:17:54.94 ID:aM2u8B6T0.net
>>807
おうまた明日な
二度とくんなよ
fuckガイジ

809 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:24:02.72 ID:VvPMvKqpa.net
ガイジ共イライラで草

810 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:25:35.48 ID:aWLcSwySr.net
野良だとラスト3部隊中2部隊が戦ってる最中に漁夫待とうとしても打ち始めるやつとかいるから何が正解とかはないきがするな野良だもん

811 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:27:11.52 ID:aEKTeEs6d.net
エリートスレでやってくれ

812 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:27:24.15 ID:PZobX+5SM.net
芋るやつが積極的に攻めることまずない諦めろ
あと敵同士の戦闘でキルログ 一方的なのに漁夫狙いで突っ込んで死ぬやつにはlolって言ってやる

813 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:28:44.22 ID:blrmH+0hp.net
1対2対57と思え

814 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:30:29.46 ID:DHtuJKwVM.net
漁夫は戦い終わってからじゃ間に合わないでしょ
両方ぶっ殺すつもりで行くけど

815 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:31:52.30 ID:e3cactny0.net
キルログ一方的でもアーマー削れてるであろう時に突っ込んだ方がよくない?

816 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:34:28.02 ID:aeip/pwxp.net
5分間くらいに1度敵全員位置わかるようにしてくれないかな
芋ってる雑魚エリートしかいなくて困るわ
PUBGやりたくてこのゲームやってるんじゃねえぞアホ

817 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:40:39.18 ID:0eI4A+xFp.net
いや今まで調子よくノリノリで銃声に向かって走ってたんだよ
喧嘩とかする事もないしアイテム鳴らすし、フルパより落ちるけど野良にしては当たり引いたなって思ってて
そしたら急に引きこもり始めてさ多分慎重プレイに切り替えようとしたと思うんだよな
俺が引きつけてクロスになるようにすりゃ良かったのかな
でも相手の動きわかんねーしな、外周くるくる回り込まれたわけだし
パスかレイス使ってたら1v3始めても全然いけるとは思うけどさ、あいにくライフラインだったからなぁ

818 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:42:43.28 ID:XvAJI/r20.net
JP鯖なのに妙にラグいのなんやねん
安い鯖使ってんのか?

819 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:44:52.29 ID:cavS4Q9n0.net
エリアによっては引きこもった方がいいしマジで場合よりけりだからわかんない

820 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:47:15.28 ID:efFPiuDf0.net
その二人がduoでvcつないでて片方が離席しないといけなくなって「wait」の可能性もあるし野良の行動理解するなんて不可能だぞ

821 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:51:22.13 ID:CRXo3v4h0.net
新しく回線悪いと右上に何個かマーク追加されたようだけど
どれが何のマークかわかる人いない?

822 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 12:55:19.82 ID:cavS4Q9n0.net
四角形3個重なってるのはパケロス
点線が雷マークみたいに書いてあるのは回線遅延(=クソ鯖モード)
あとは忘れた

823 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:16:26.91 ID:P5hULsphd.net
>>818
サーバーのCPUの負荷が上がってるとかじゃなかったっけ

824 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:19:36.23 ID:51DpZ5ctr.net
パルスダメめちゃくちゃ上がったの、安置外で回復し続けてるやつが多すぎたんだろうな

825 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:22:52.26 ID:ZLckfLfJM.net
ガスダメージ上げて正解

826 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:27:08.73 ID:DhwKVleO0.net
一瞬で片付けられるチーター優遇でしかないんだよなぁ

827 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:30:09.14 ID:kbrlZuuf0.net
チーターと遭遇したら
コンマ何秒で溶かされるからな
酷すぎる

828 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:40:09.85 ID:gjX1GNr5a.net
露骨なチーターよりオンオフでエイム切り替えて誤魔化してるやつクソ腹立つ

829 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:57:54.10 ID:waD/Clkd0.net
エリートマッチの野良はパルスダメ前提で移動する玉無しばかりだからダメージ上げて正解

830 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:04:54.27 ID:A6r5/lyT0.net
初心者だけどG7スキン欲しいのでエリート潜って芋ってますスキン取れればもうやりませんので許してください

831 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:05:33.19 ID:OQmU9JcH0.net
エリア外でダメージの度に照準が揺れるのって昔から?

832 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:06:58.27 ID:ZLckfLfJM.net
>>831
そうよ

833 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:07:21.43 ID:DHtuJKwVM.net
>>830
エリートじゃなくていいのでは?ミッションのやつだよね

834 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:07:54.24 ID:KdM9ZXETM.net
たまにしゃがみ入れながらレレレする人いるけど俺みたいな頭狙えない人相手には逆効果なんだよな

835 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:08:05.20 ID:cavS4Q9n0.net
エリート必須はトリプルテイクだけだっけ?

836 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:15:02.41 ID:ShOO9c6v0.net
>>826
リング外で戦えなくなったからチーターガン有利だよね正直
取れる行動も一気に減るし見つからないように祈る篭りゲーが加速する

837 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:16:30.99 ID:aWLcSwySr.net
イベントスキン

教官スキン→エリートノーマル問わずトップ5位以内を5回
トリプルテイクスキン→エリートノーマル問わず2勝
G7スカウトスキン→エリートで5位以内を1回

バトルパス
R-301スキン→パトルパス所持
レイススキン→バトルパスのレベルを15以上にする

838 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:17:28.01 ID:DHtuJKwVM.net
あ g7は違うのか
ありがとう

839 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:17:51.47 ID:wBwbewl50.net
>>834
ワイクソAIMだから分かるわそれ

840 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:18:33.94 ID:DLuArJ7qM.net
>>837
サンキュー

841 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:20:05.02 ID:DhwKVleO0.net
>>836
ほんとにね〜
せっかく倒しても戦利品漁ってる暇もないっていう
どういう意図があってこんなダメージにしたのか知りたいよね

842 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:25:44.92 ID:51DpZ5ctr.net
なんでエリア外で戦えない方がチーター有利なん?
エリア内になるべくプレイヤーが密集した方がチーターが死ぬ確率高いと思うんだが

843 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:28:55.15 ID:kaluetY9M.net
チーターはエリア外で気を抜いてるところにまっすぐ襲いに来るからな

844 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:31:31.03 ID:ShOO9c6v0.net
>>842
真ん中陣取って絶対当たる弾使ったりすればリングだけで相手倒せるし
交戦時間も最短で済むから漁る時間も増える

845 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:34:54.50 ID:96gSXT7k0.net
1800~2000はちょいちょい出るのに2500が出ないのはよく出来てるよなぁ
やっぱロングボウ持つしか無いか

846 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:40:59.42 ID:h7jHXDH30.net
>>834
敵が胴狙ってるとしゃがむと頭はいるよね?

847 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:41:36.85 ID:aM2u8B6T0.net
スライディング移動するつもりでしゃがむときもある

848 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:43:42.81 ID:gVMWwqLr0.net
近距離でこちらが止まってるのに、レレレでウイングマン全発外す奴がいたわ
あまりにも下手すぎて笑ってしまった

849 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:44:45.11 ID:b4tPu6nX0.net
>>848
そういうやつはだいたい自分のれれれのせいで当てれてないの笑えるよな

850 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 14:57:43.73 ID:blrmH+0hp.net
(俺ってことはバレてないようだな)

851 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:02:12.98 ID:vVve+aeCd.net
>>796
有利ポジ取る使い方なら慎重になるのもわかるんだが単純な移動用としてバンバン使ってほしいんだ
平面のジップとか敵に使われてもなんの痛手にもならないでしょ?

852 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:03:28.75 ID:51DpZ5ctr.net
>>844
絶対当たる弾ってなんだ
チートでも偏差射撃が必要な距離は動いてればそんなに当たらないぞ

PS高くて相手がチーターだと把握してる人なら別だけど、そうじゃなければチーターは漁夫というか2チーム以上で倒すのが一番現実的な方法
1チーム同士の戦いだとチーターが仮にダウン入ってもその時には相手チームもボロボロだし、エリア内のチームが少なかったら戦闘後に漁夫が来にくくてチーターチームが回復しきっちゃってそれの繰り返しが起こる
だからエリア内にチームが多いほうがチーターがチャンピョンを取る可能性は気休め程度かもしれんが低くはなる

853 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:05:38.81 ID:1CDz8LQpa.net
なにもしなくてもパルスで6部隊くらいまで減るな

854 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:07:26.42 ID:EGmzD9dbM.net
自分のレレレのせいも何もレレレしながら当てるほうが難しいのは当たり前だから一切笑える要素ないけど

855 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:08:19.72 ID:8k44AMM20.net
エリートプレイしたら最初の範囲縮小でHPの減りが最終段階ぐらいのスピードで減ったわ・・・
なにこれ・・

856 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:09:45.64 ID:CnpV714op.net
aws使ってんのかな?と思ったらawsだった
定時になったら稼働抑えてコスト節約してるんだろうね

857 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:11:05.16 ID:cavS4Q9n0.net
>>854
当てられないなら立ち止まって撃った方がいいのになーってことじゃないの

858 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:11:51.35 ID:b4tPu6nX0.net
>>854
レレレしながら当てれないのにウィングマン使うのは滑稽で面白いだろ
スピットファイアでも使えばいいのに

859 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:12:29.77 ID:6Q7z7lCl0.net
AAって動いてても普通に当ててこない?

860 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:15:47.42 ID:96gSXT7k0.net
>>854
ガチアスペのお前で一番笑ったわww

861 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:17:51.45 ID:51DpZ5ctr.net
>>859
単純な直線運動をしてるか偏差必要ない距離かどっちかだと思う

862 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:19:58.95 ID:EGmzD9dbM.net
近距離で撃ち合ってるのに立ち止まるなんて舐めプ以外で有り得なくない?
ウィングマンなら尚更

>>858
やむを得ず選んだ可能性もあるから何とも言えないっすね

863 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:21:05.10 ID:6Q7z7lCl0.net
単純じゃない直線運動ってなんじゃらほい

864 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:27:29.36 ID:DhwKVleO0.net
偏差は考慮されないから
相手に対してそれなりに距離があって横移動してるなら意外と当たらないこともある

865 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:35:25.53 ID:htsC1JJO0.net
ウィングマンいっぱい落ちててうれしいな。

常に80発持ってれば足りる安心感とマスティフ拾ったときの勝率バク上がり

866 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:36:31.41 ID:OXoaJ3QL0.net
3人が撃たれてもいないのに突然死した
新手のチート?

867 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:37:23.10 ID:51DpZ5ctr.net
>>863
カクカク動いたりせずただまっすぐって意味のつもりで使ったわ分かりづらくてすまんな

868 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:39:45.68 ID:EGmzD9dbM.net
>>860
頭悪そう

869 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:45:34.18 ID:cavS4Q9n0.net
レレレ初級編はEVAだよな〜

870 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:47:45.42 ID:96gSXT7k0.net
>>868
アスペ特有の反論あざす!w

それにしてもウィングマンのポップ増えたよなぁ
たぶんバグだろうけど

871 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 15:55:29.91 ID:gjX1GNr5a.net
偏差がどうのはチートによるな
高級チートは普通に偏差込みで当ててくるし

872 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:09:19.40 ID:RrrPfnKD0.net
更新7/2って事はワトソンもそれまで出ないのか

873 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:09:57.19 ID:9/xaOnGA0.net
穴空きチーズにウイングマン当たらねぇ
はよナーフしろやこいつ

874 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:10:54.20 ID:blrmH+0hp.net
直前になってアプデ延期まで見えた

875 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:12:53.15 ID:Augik7Jr0.net
>>870
>>854にアスペ認定で終わりなら本気で頭悪いと思うけど
2000ダメアピールしてその反応はまずいっしょ

876 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:19:04.53 ID:9g/fmgUE0.net
この時間帯マジで下手糞しかいないな。青アーマー2人がかりで白アーマー1倒せないとかマジでゴミ過ぎるだろ

877 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:20:30.19 ID:cavS4Q9n0.net
>>875
ワッチョイついてんだから自演すんな

878 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:22:05.42 ID:96gSXT7k0.net
>>875
真面目な話2000程度アピなるんか…
いや普通に止まってる相手にウィングマンレレレして全発外して面白いって話を
レレレで当てるのは難しいから笑えないっておかしくね?

879 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:22:21.33 ID:oEYe1BwR0.net
オートスプリント方法なんかある?

880 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:23:20.35 ID:96gSXT7k0.net
>>877
自演だったのかよww

881 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:26:20.57 ID:crQJ7lmf0.net
2000以上はちょいちょい取れるけどワイも自分のレレレであたらないことよくあるよ

882 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:36:00.35 ID:ZkY0CCd00.net
普通のマッチでも範囲外ですごい勢いでHP減って死んだんだがこれってバグか?

883 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:36:26.96 ID:6Ufl9sXx0.net
腐れジャップジャンプマスターパスすんな
性格の悪い国民性出てんな

884 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:37:40.67 ID:ZkY0CCd00.net
普通のマッチじゃねえのか
ていうかサイレント修正すんなや
今マジでやばいぞw

885 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:37:45.37 ID:blrmH+0hp.net
ちょーんw

886 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:38:53.11 ID:ZkY0CCd00.net
エリートのパルスリング1が最終よりも上がってんのか
まじ頭おかしいだろここの運営

887 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:40:22.10 ID:51DpZ5ctr.net
ミラージュULTマスティフ強すぎる

888 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:41:48.25 ID:dfzw0isi0.net
そういやいつのまにかジャンマスバッジ取れるようになってるな

889 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:42:28.93 ID:OQmU9JcH0.net
ここの無能開発は数値少し弄ることすらまともにできないのか?

890 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:55:11.47 ID:9/xaOnGA0.net
フラットライン弱すぎ

フラットライン強くね?

フラットラインやっぱ弱いわ

フラットライン割と使えるな

フラットライン弱すぎだろダメージ上げろよ

スピットファイアより使えるような気がしてきた←今ここ

891 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 16:57:18.40 ID:dfzw0isi0.net
フラットラインは序盤の腰だめだけ使える

892 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:00:53.03 ID:RNg6/d8j0.net
フラットラインは割りと強いぞ
速射じゃない時点で不利だけど

893 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:01:27.20 ID:tshOyr1c0.net
久々にdizzyのapex見たけどやはりshroudやcypherのほうが頭ひとつ抜けてるな
さすがにピークが控え選手とトッププロでは人間性能に差があるのかね

894 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:02:10.81 ID:KdM9ZXETM.net
クレーバーは金ヘル以外は頭一撃にならねえかな
現状ロングボウの方が強いやんけ

895 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:02:17.91 ID:f1ZUNdZZ0.net
一時間でエラー4回吐いててやばいな
ソロスクもあったしみんな落ちてるんだよな?

896 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:02:55.28 ID:HBn1ir8ia.net
個人的には腰だめだとハボックが一番強い。下手くそだからADSしても当てられないけどハボックは3分の1位当たってる気がする。

897 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:03:59.72 ID:9/xaOnGA0.net
AK→フラットライン
M4→R301
Vector→R99

PUBGだとこんな位置づけになるけどフラットラインだけAKの立ち位置の割に弱すぎなんだよな
ノンカスだとAR最強ってのがAK枠の強みだし
むしろR301をナーフしてフルカスすると化ける武器にしてフラットラインはダメ上げてくれればバランスよくなると思うけどどう弄っても批判はありそうだな

898 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:05:22.61 ID:blrmH+0hp.net
みんな文句言ってるけど何だかんだこのゲームが1番なんでしょ?

899 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:05:26.29 ID:JEg3BRxM0.net
クレーバーはあとほんのちょっとレートあげてもいい気がするわ
現状のはモッサリしすぎ

900 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:06:14.50 ID:JEg3BRxM0.net
フラットラインはちゃんとエイムしても当たらなすぎて怖い

901 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:08:07.99 ID:cavS4Q9n0.net
クレーバー使い勝手は悪いけど気持ちいいからつい使っちゃう

902 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:08:27.37 ID:dfzw0isi0.net
ハボックは単純に序盤の装弾数が多いから錯覚してるだけでしょ
腰だめ精度はわりとかなり弱い

903 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:15:04.01 ID:KIURL4gSd.net
エネアモのsmgとか出して欲しい
エネアモももっとカジュアルに使わせてくれ

904 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:15:49.80 ID:51DpZ5ctr.net
安置外ダメ増やすのはいいけどその分物資増やしてくれないとダメだなこれ
安置遠いと漁る時間も戦闘する時間もないわ

905 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:16:10.53 ID:oaRLwWU4M.net
エネアモのsmg枠はボルトになるのかな

906 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:17:35.58 ID:ZIUHkZJp0.net
通常マッチも前よりバトロワしてる分
キャンプ気味多いしチャンピオンも全然取れなくなった

907 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:18:01.21 ID:cavS4Q9n0.net
>>904
そうすると真ん中付近に降りるのが人気になるかな?

908 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:19:56.59 ID:96gSXT7k0.net
アンチのダメージが弱いから試合中unk出来るのがこのゲームの良いところだったのに…
エリートは漏らさなきゃいけないのかよ…

909 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:25:08.68 ID:e3cactny0.net
バリアダメージキツすぎるう

910 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:32:34.18 ID:cavS4Q9n0.net
>>908
試合前にうんこしろ

911 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:38:03.25 ID:ShOO9c6v0.net
>>878
2000も持ってない奴というのはそれだけでたとえ1999取ってたとしても結果としては見えないからハンマー持ってないその他大勢のゴミと変わらんのよ

912 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:39:26.10 ID:RNg6/d8j0.net
2000バッヂ飾ってるやつは2500以上とったことないって証明だからなにも飾らないのが最強だよ想像は無限大

913 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:42:45.48 ID:51DpZ5ctr.net
20ダメバッジあく

914 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:46:32.64 ID:susOFP9H0.net
2000バッジとか2500バッジで剣が4つも刺さってるやつ見ると悲しくなるよな

915 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:49:29.93 ID:Augik7Jr0.net
>>877>>880
自宅wifiに切り替わっただけだよ
ブラウザ変えてIP同じならほぼ自演確定だけど
本当に頭悪いんだな

916 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:51:46.77 ID:96gSXT7k0.net
>>915
頭悪そう

917 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:58:30.10 ID:cavS4Q9n0.net
>>915
ええ…
自演指摘されてよく開き直って戻ってこれるな…

918 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 17:59:28.63 ID:VFsVUPEAp.net
2500剣4本100勝付けてるわ
野良専で凡人はここら辺が限界だ

919 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:00:09.56 ID:7h6XcuOj0.net
通報できないチーターのDouYuTvいたわ
久々にブラウザで通報したった

920 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:01:38.91 ID:f1ZUNdZZ0.net
>>919
別人だけど今あたったチーターも通報できなかった

921 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:02:05.23 ID:NLa9ojaz0.net
植草の究極使ってもチーターには位置もろバレだから
見えなくてもバンバンこっちに撃ってくるけどな
あとゴミロボットがデフォルトで真ん中に青〇付くようになってたけど
どんだけ優遇してんだこのクソゲー
開発にロボットヲタクでもいんのかよ

922 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:02:16.40 ID:Augik7Jr0.net
>>917
相手の言い分に一切触れずにアスペだの自演だのゴリ押ししてるほうが開き直ってると思いますけど

923 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:02:18.53 ID:wya0G4/G0.net
今日は賑やかですね

924 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:02:55.44 ID:hfjqtdDP0.net
エリートのダメージ笑えるな
wave1縮小中の道中でバッタリあって負けたんだが丁度死んだときに飲まれてたから観戦してみたらもう全滅してたわ

925 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:04:28.06 ID:htsC1JJO0.net
>>898
E3の時、荒れてたけどそれだけ、こうしろ!!て期待が大きいのよね。
無風になったらおわり

926 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:06:51.63 ID:9PTjYdBu0.net
>>922
お前の言い分がお門違いだから触れられてないんだぞ、他の人が指摘してたろ

927 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:08:00.06 ID:96gSXT7k0.net
>>926
何を言っても開き直るから触れないほうがいいぞ
俺もやっと触れちゃいけない人って理解した所

928 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:10:14.11 ID:dfzw0isi0.net
エリアギリギリだったからバナー回収せずにエリア入ったら責められたけど基本無理やろ

929 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:10:41.50 ID:cavS4Q9n0.net
ああ…
触れて悪かったよ

930 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:11:47.56 ID:51DpZ5ctr.net
通報できなかった場合は
origin → 「フレンド」タブの「フレンドの追加」 → ID検索 → 「フレンドリクエストを送る」の左の矢印ボタン → 「ユーザーを報告」

https://help.ea.com/jp/contact-us/?product=apex-legends
でやるといいぞ
多分前者の方が運営側はメール返さなくて良い分楽だけど詳細を英語で書かないといけない

931 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:12:07.43 ID:ZkY0CCd00.net
ストリーマーの好きなキャラ優遇するとか国2みたいだな

932 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:13:35.14 ID:Agk5ludta.net
>>921
元々はロボゲー作ってたとこやぞ

933 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:20:49.65 ID:wya0G4/G0.net
儲けたお金でこんなの作っちゃうくらいですし
https://i.imgur.com/G1GdEeA.jpg

934 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:22:52.77 ID:OQmU9JcH0.net
何回コネロスすんだよこの糞ゲーは

935 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:27:09.79 ID:Augik7Jr0.net
>>926>>927
下手糞を笑う>>848 ←わかる
「レレレのせいで当てられない」という理由で下手糞を笑う>>849 ←下手糞にとってレレレのほうが難しいのは当然
「レレレで当てるのは難しいから笑えない」じゃなくて
下手糞にとってレレレのほうが難しいのは当たり前だから笑えない
>>878はまともな読解もできてない

これに対してアスペで終わらせるID:96gSXT7k0
まともに日本語の読み書きができないとしか思えない
言葉を尽くす努力すらせず自分のことを棚に上げて開き直ってるのは果たしてどちらなのやら

936 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:28:56.94 ID:/6awpPhN0.net
チャンピオンがハッカーだったけどみんな抜けないから続けてたら最初の縮小から最終縮小ダメージかよ

937 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:29:36.05 ID:C/KE8Qug0.net
>>921
ミラージュのデコイだけはチートで判別つかんらしいよ
データ上はどっちも体力ある本物で耐久力の差があるだけだからデコイが敵より前にいたら吸い付いちゃうらしいで

938 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:30:32.91 ID:ZNrTP8720.net
騙されたな!そいつは本体だ!

939 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:30:36.52 ID:QNz9OG8e0.net
で、でたぁああああ
1レスに4個以上の安価はガイジの法則をブチ破る5安価wwww

940 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:33:48.80 ID:f1ZUNdZZ0.net
>>930
オリジンから通報出来たんだな
知らなかったわありがとう

941 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:35:37.68 ID:96gSXT7k0.net
そもそも通報って機能してるんかね
最近意味ない気がして通報してないわ

942 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:37:08.54 ID:RNg6/d8j0.net
うざいからよそでやってくれ
こいつら通報したいわ

943 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:38:49.97 ID:Ku73lNen0.net
でも味方ガーガイジよりマシだから続けてくれていいよ

944 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:42:03.59 ID:51DpZ5ctr.net
エリートの安置外ダメのせいか普通のマッチにフルパめっちゃ流れて来てね?

945 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:44:46.45 ID:if0LySE/0.net
自分のプレイ見返して思ったけど結構褒めてくれる野良いるなこのゲーム
他ゲーで野良に褒められた記憶あんま無い

946 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:46:50.39 ID:Ku73lNen0.net
そりゃそうよ収縮中に戦おうもんならちょっと長引いたら勝っても死ぬしな
この仕様だとエリアダメージ収縮前みたいに連続記録伸ばすのも難しくなったし尚更やる必要がなくなった

947 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:47:45.29 ID:dfzw0isi0.net
むしろ連勝記録伸ばしやすそうだが

948 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:49:03.22 ID:ZkY0CCd00.net
さっき同じジャップに何回もやられたわ
フルパでダメ稼いでる

949 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:51:15.07 ID:HXWl0WgR0.net
パルスダメージ変更あったの知らなくて溶けてわろた

950 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:53:39.80 ID:DhwKVleO0.net
知らん人多いよな
パルス内のバナー取りに行こうとして死ぬのもたまに見る
通常マッチなら余裕で間に合う距離だけど
HP半分くらいになった時異変に気づいて
察して棒立ちになったり屈伸しだすの笑うわ

951 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:56:24.34 ID:thNnnrKN0.net
>>950
屈伸草生える
スレよろ

952 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:57:05.96 ID:F2a9IQRG0.net
リング内の芋を圧倒的に強化して戦いたい人が罰せられるだけの変更だってどんな馬鹿にでも分かる
もう安地取って芋ったら確実にトップ5入れるんだもんな、ありがとうリスポーン

953 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:58:39.15 ID:dfzw0isi0.net
東京から逃げたけど普通にチーターいるな
全盛期と同じ流れだ
パルスは10分ファームがなくなるのはいいけど一回目で5部隊になるのはやばすぎ

954 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:59:47.44 ID:thNnnrKN0.net
俺たちが勝手にキルムーブ楽しんでるだけで開発はサバイバルゲームをさせたいんだろ
プレイヤーがみんなチャンピオンを目指すゲームデザインにしたいんだろうなと
善し悪しはノーコメ

955 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:59:52.87 ID:Y6yMo+3U0.net
エリートでもパスカスいてうんざり
詭弁擁護厨マジ死ねよ

956 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:59:53.40 ID:QNz9OG8e0.net
>>952
それが確実だったら人の動きが変わってそのうち確実じゃなくなるからへーきへーき

957 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:00:21.83 ID:DhwKVleO0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part103【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560247119/
保守よろしく

958 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:04:11.62 ID:zdXys8DC0.net
パルス痛くなると収縮予見と機動力あるパスファが更に重要に
あとパスファ専用の青丸でSGやSMG腰だめが凄く狙い易い

959 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:11:43.15 ID:F2a9IQRG0.net
>>956
このイベント期間中にそこまでムーブが変わるかな
シーズン2のランクマもこの仕様で行くとしたら絶対賛成できない
パルスダメージはそれなりに痛いものにするべきだけど序盤〜中盤ですらパルスに舐められたら終わり、パルス際で足止め食らったら終わり、パルス外で仲間がダウンしたら終わりってのはこのゲームのデザインをめちゃくちゃにすると思う
ランクマでは順位よりキル重視にすればこんな極端な仕様はいらない、まともなバランスにしてほしい

960 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:18:46.22 ID:ShOO9c6v0.net
>>907
そしたらまたデスマッチになるからなあ
僻地の存在意義なくなるのはちょっときつい

961 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:22:57.52 ID:QNz9OG8e0.net
>>959
遠くに逃げて回復漁ってウェーブ3くらいまでライフラインのパルス粘りも上位率うまいしそっちとの調整なんでしょ
前にヒールドローンの調整入ったけど、最終向けだったからね

962 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:24:07.05 ID:VGmyDz/00.net
今日まだ1回もやってないや(´・ω・`)

963 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:29:19.44 ID:F2a9IQRG0.net
>>961
ゲームを楽しもうとしていない人を罰する調整はいいけどゲームを楽しもうとしてる人まで割りを食らう調整はしないでほしいな
例えばライフラインのヒールドローンはリング外では一回しか使えないようにするとか、いくらでもやりようはあるわけだし

964 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:29:36.30 ID:XvAJI/r20.net
今低ランクとマッチしまくりでつれぇわ
エリートはPT前提だし詰んだ

965 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:32:16.67 ID:WPKmfu7O0.net
>>937
あれデジスコでもちゃんと発光してるもんな
ウルトで透明になった時はWHAA機能するんかな

966 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:32:32.52 ID:QNz9OG8e0.net
>>963
ライフライン無しの事も踏まえて合わせた調整だとすると割り食ってるよね
ライフラインに制限追加+もう少しくらい緩和で丁度よさそう

967 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:43:56.09 ID:OXoaJ3QL0.net
なんかフリーズ増えたんだけど

968 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:48:39.90 ID:9/xaOnGA0.net
>>967
フリーズというか遅延がやばい

969 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:00:00.25 ID:51DpZ5ctr.net
たまにエリートやるもんだからパルスダメのこと毎回忘れちゃってアカンわ

970 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:00:25.30 ID:kbrlZuuf0.net
むしろヒールドローンでパルス粘り残した方が戦術の幅広がっておもしろいんじゃねえかと
思うがなあ

971 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:07:31.04 ID:1XwDkUeDp.net
ミラージュの透明ってブラハのULTでも見えないんだね

972 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:12:13.18 ID:RrrPfnKD0.net
透明状態でも狙い打ってくるスナには何が見えてるんだろうな
ブラハは使わんからうるちで見えてるのかどうかわからん

973 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:13:22.92 ID:kDL5J7R90.net
ミラージュ透明でも土埃とか出なかったっけ

974 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:14:07.72 ID:kDL5J7R90.net
>>957
あ 次スレ乙でした

975 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:17:37.57 ID:dfzw0isi0.net
シンガポールも終わってんな
チャンピオンが80キルダブハンでそれとは別のチーターにやられたわ

976 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:25:28.62 ID:OXoaJ3QL0.net
安地外でいきなりノックダウンするのが2回起きたんだけど
バグなのかチートなのか知らんが

977 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:30:09.14 ID:XvAJI/r20.net
フォトナ以外のバトロワゲー全部クソ運営で終わってんな

978 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:31:24.73 ID:h7jHXDH30.net
フォトナも糞だぞ

979 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:33:39.38 ID:XvAJI/r20.net
チーターいないだけ有能

980 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:34:30.95 ID:RNg6/d8j0.net
ミラージュの透明がバンガの煙だと目立つのは感動した

981 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:43:15.51 ID:RrrPfnKD0.net
>>976
>>149で書いたけど実際突然死が時々あるみたいね
バグかチートかは知らんけど犬にかまれたと思ってあきらめるしかない

982 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:46:54.35 ID:ZkY0CCd00.net
Epicは建築無いバトロワ作れよ

983 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:52:39.04 ID:NlQ//4DO0.net
やーーっと仕事終わった
さーて今日も雑魚どもボコって明日も頑張るぞ

984 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:06:08.88 ID:pnwqeDo00.net
なんかリング1でとんでもないダメージ量くらって死んだわ
どういうバグ?
まさかそういうチートか?

985 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:07:09.02 ID:NHNA0sXaa.net
どうせエリート鯖だろ。
もうそのネタ飽きたよ

986 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:09:31.00 ID:4IEv1CSn0.net
あの神ゲー76が建築有りのバトロワモード実装したらしいからそれやれば
俺はやらないけど

987 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:16:09.50 ID:ZkY0CCd00.net
まさかライフラ潰すためだけにパルス上げるとか思わないもんな
バトロワやったことないのかここのアホ運営は

988 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:22:53.46 ID:OXoaJ3QL0.net
今もまた即死した
エリア外ダメージがめちゃくちゃ上がってるのかこれ
こんなサイレント修正やめろや

989 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:25:09.98 ID:63trNfcZ0.net
サイレントどころか起動時の一番最初に詳しく書いた画面が表示されるけどね…

990 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:25:28.83 ID:PFf04Tqf0.net
これ通報する意味あんのか

991 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:31:30.45 ID:DhwKVleO0.net
確かに書いてあるけどこんなに極端とは誰が思っただろうか

992 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:37:26.44 ID:NHNA0sXaa.net
>>988
即死のいみわかってる?

993 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:38:06.44 ID:fswoA/sL0.net
ガイジすぎて草

994 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:39:31.95 ID:DHAfHyds0.net
Apex Legends
1.1万人の視聴者

995 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:44:18.90 ID:6o5oDGB50.net
公式発表してんのに情弱がサイレント修正とかわめいてて草

996 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:49:29.52 ID:PFf04Tqf0.net
パルスで即死の意味がわからん

997 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:52:54.07 ID:96gSXT7k0.net
言いたいことはわかるだろw
どんだけいちゃもんつけたいんだよ

998 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:53:32.59 ID:kDL5J7R90.net
ソロ

999 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:53:57.74 ID:MUMpJOXW0.net
ソロ

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:58:45.47 ID:4vazwheM0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200