2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.36

1 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:18:16.69 ID:OKP4Cv7T0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556015010/l50

>>4までテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:19:07.95 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

3 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:19:22.54 ID:OKP4Cv7T0.net
まつおばしょう

4 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:20:03.49 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

5 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:20:47.40 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

6 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:21:51.56 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

7 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:22:17.09 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

8 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:22:37.97 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

9 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:23:17.87 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

10 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:23:55.36 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

11 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:24:20.73 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

12 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:24:51.96 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

13 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:25:34.51 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

14 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:26:40.21 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

15 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:27:33.98 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

16 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:28:13.63 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

17 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:29:12.94 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

18 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:29:37.53 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

19 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:30:27.86 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

20 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:31:03.33 ID:OKP4Cv7T0.net
ポマギーチェ

21 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 16:43:24.74 ID:IBfPB1eV0.net
オッパチュキー

22 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:18:44.88 ID:QAJVJKpN0.net
CHEEKI BREEKI

23 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 17:45:18.50 ID:D8Bagnnj0.net
いちおつ

24 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 19:21:23.43 ID:jZv6qc4s0.net
redditでちょっと前に話題になったカクツキを減少させるスクリプト誰か試した?
やってみたけど、効果あるようなないような、微妙でよくわからないw
AntonとかGrimmzは多少は効果あるかな?って言ってるから効果あるんだろうけど、微妙なラインw

25 :UnnamedPlayer :2019/06/10(月) 22:28:48.83 ID:jZv6qc4s0.net
おっと前スレ使い切ってなかった。ごめん。

26 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 00:11:53.51 ID:CAXYZQGm0.net
これのこと?
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/bxduz3/i_created_a_tutorial_video_on_how_to_disable/

27 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 13:46:34.60 ID:AcTXpn/Q0.net
そうそう、これのこと。
あれから何度かプレイしてみたけど、カクツキはあるにはあるけど
たまにあった体感1秒以上固まる叫びそうになるレベルの奴は完全になくなったと思う。
結論から言うと、多分入れたほうが良いんじゃないでしょうか。

28 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:00:46.16 ID:EPzzL5KO0.net
なんかパッチアップに失敗したらしくリペアかけろと言われ出したんだが・・・
EscapeFromTarkov.exeにアクセス出来ないっつわれて修復すらできないなんだこれ

29 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:33:38.10 ID:jd1DSfz40.net
チーターが減らない理由
https://www.g2g.com/escape-from-tarkov/item-24640-24646

30 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:37:03.54 ID:rbCUa+PCa.net
このゲームRMTあったんか
steam進出したら完全に終わるやんけ

31 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:50:34.86 ID:EmzTlWB80.net
WHでアイテム集めてRMTか
こりゃ転売中国人のチーターだらけなわけだ

32 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:27:52.79 ID:FQh8Opom0.net
RMTって禁止されてないんかね

33 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:38:13.49 ID:cGdtRDnZ0.net
このゲームでしかもベータ期間にRMT使う奴は流石に頭おかしい

34 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:39:02.67 ID:Gn/pcoNzH.net
フリマがチートの原因の一つってことか、極端な安値、高値をつけられないようにすりゃ改善しそう

35 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:40:26.32 ID:tfdp0JtP0.net
公式のツイッターあたりでRMTしたらBANとかは言ってたはず
普通に考えたら自分のとこになんの利益もないのに外部のRMTなんか許すわけがない

36 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:04:14.01 ID:Wv4xnGHD0.net
ワイプでウェポンマスタリングとスキルってリセットされますか?

37 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:37:30.36 ID:A7Ik+iMza.net
スキルは毎回でマスタリングは2回に1回かな
前回やらなかったからマスタリングも次回リセット

38 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:23:03.53 ID:5rwhD23u0.net
lv3になるとadsしたままリロード出来るんだっけか
よほど集中的に使わんとリセットまでにそこまで行かんなぁ

タルコフシューター2周終わらせたたモシンですらlv2と半分くらいだわ
それ以外で使ってないのもあるけど

39 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:55:17.50 ID:e3HhSIREM.net
スナイパーレベルは9まで上げるのに419人スカブ狩りする必要あった
もうやりたくないんです😭
偏差射撃とかリアルスキルは上がるけど、時間取られすぎ

40 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:10:24.24 ID:hkImblzIa.net
>>38
加えてリロードモーションも変わるらしいが、それらしい動画が見当たらないや

41 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:49:25.20 ID:a4JPg7b+0.net
>>39
前に比べたら楽になった方
前はレベ7までにその倍近くのスカブ狩ってた
倒し方によるけど

42 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:14:57.70 ID:AgciagAup.net
なんかストリームスナイプしながらストリームしてる奴がいるっての見かけたんだがw
そんな大ぴらにやってる奴誰だよw
やられたって言ってる奴も被害妄想チックな感じもするけどなw

43 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:59:39.63 ID:vuvEQOy1a.net
このゲーム対プレイヤーの横偏差が全く分からん
単にエイムずれてるのかping高くてヒットボックスずれてるのかラグってるのか
オフラインでスカブ相手にどんなに練習しても意味ないしなあ
同じ感覚で撃っても当たってんだかどうかすらわからん

44 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:34:56.18 ID:TCOJGaXnd.net
オンラインじゃSCAVすら頭から血吹きながら走り去るし耐えてんだか当たってないんだからバカスカ撃ち込んでも倒れない個体がいるわでメチャクチャもいいとこだからな
絶対逃げられない距離から高貫通大ダメージのオートマチックで死ぬまで単連射が正義。ボルトアクション狙撃とか道楽もいいとこよ

45 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:42:41.85 ID:+wMgG7tv0.net
>>43
対プレイヤーっていう意味がよくわからないけど、走っているやつに当てれないってこと?
あんまり横の偏差は大きく考えない方が当たるかも

46 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:48:02.30 ID:slRVSuog0.net
ICでscavして3人から剥げそうだったのに最後の一人で死んだわ

47 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:50:31.57 ID:kvlS3kqV0.net
剥げそうだったのに悔しくて禿そうだな

48 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:17:54.66 ID:slRVSuog0.net
  ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした 3人殺した夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

49 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:18:10.19 ID:gwKlZb100.net
>>45
AIは動いてても当てられるんだけど、プレイヤーだと歩いてても当てられない
例えばナイフマンが居たとして、SKSで100mくらいの距離から撃ち始めてもワンマガ20発で仕留められない
その間ずっと視界内に居ても
一発目が当たってるのかすらわからないから偏差をもっと付けたほうが良いのかっていう調整もできない

50 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:23:14.84 ID:gwKlZb100.net
>>44
だからプレイヤー見付けても今撃ったら絶対逃げられると思って撃てない
んで距離詰めようとして相手にバレて返り討ちか、逃げられる

51 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:27:51.86 ID:+wMgG7tv0.net
>>49 ほう
一度もプレイヤーを遠距離から倒せたことがないの?
一回でもあるんなら、それを基準にしてそこから偏差考えてもいいと思うけども...

52 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:33:12.52 ID:gwKlZb100.net
>>51
思いつく限りだと100m以上は箱や死体漁ってるか、他の敵と戦ってて止まった所を横からとか
ゆっくりヘッショ狙えた時くらいかな
だから未だに100mヘッショキルがウッズしか終わってない

53 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:49:22.79 ID:0tbPcCa30.net
最近シンガポール鯖のwoodsがピン185とかなっててまともに行けないわ

54 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:05:35.97 ID:0tbPcCa30.net
woodsだけじゃなかった
なんでタルコフだけかなあ

55 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:37:38.26 ID:9Iybw+P10.net
最近ナイファーを仲間にするプレイが楽しい。
適当にSCAVコロコロして遊んでる時ナイファー居たら撃たずにSCAV武器あげてるわ。
撃たれちゃうかもしれない緊張感と共にそこそこの確率で一緒に行動してくれるようになるのがすげえ楽しいw

56 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:57:18.57 ID:ysRUDXrOa.net
せっかく曳光弾用意されてるし、3〜4発に1発曳光弾混ぜるみたいなことやってみようかと思ったけど、弾の束から弾数指定して弾込めるとかやる方法あったっけ?

57 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:58:49.74 ID:ghQBLpAha.net
>>56
altだかctrl押しながらアイテム移動してちまちま分けて入れてくしか方法なくね?

58 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:06:59.05 ID:ysRUDXrOa.net
>>57
試しに30連一本やってみたけどクッソ面倒だったから今回きりになりそうw
ありがとう

59 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:16:42.83 ID:4OipSRnJ0.net
Redut -T5の両手プロテクションあるのにスカブの2発でそれぞれ右手と腹破壊された
耐久も55から4.2に
あのスカブ50口径弾でも使ってんのかよ…

60 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:19:20.58 ID:lhozgNuP0.net
なんかアーマー削れやすくなったよね

61 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:26:37.85 ID:5rwhD23u0.net
SCAVならHunter持ちじゃね
M61だからクラス5でも胸以外なら一撃壊死

62 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:28:36.02 ID:+gu6pzUP0.net
プレイヤーSCAVならFAL持ってたりするし
エリートならたまにSVD持ってるしなぁ
SV-98とか珍しくもない

63 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:30:58.37 ID:eiMZNuld0.net
未だにSV持ち見たことないな
74Mといいあいつらロシア軍の物資パクって来るのか

64 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:32:52.89 ID:5rwhD23u0.net
>>63
SV-98とSVDSはスナイパーSCAVが良く持ってる
崖や屋根から落とすか自分でよじ登らんと取れない

65 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:00:10.66 ID:DqeV9GKF0.net
ウッズの岩山は結構落ちてくるし、カスタムのチェックポイントの所は普通に行けるから簡単に拾える
スカブで行って鯖終了間際にも生きてることたまにあるから、建物の中に連れ込んでノーリスクで殺して奪える

66 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:14:47.32 ID:2zZB3RZC0.net
>>64
倒す場所によっては下に落ちる

67 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:39:28.01 ID:R5JXLhu90.net
SV-98ちゃんが息してない
フリマでついに30000ルーブル切りだした

68 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:41:56.06 ID:2jWlIfvH0.net
だってボルトアクション使いにくいんだもの
もちろんモシンも使わない

69 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:56:10.00 ID:L00opO4A0.net
ボルトアクションはもう十分堪能したよ・・・

70 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:26:15.72 ID:BKmiSf2T0.net
いま剥いてる死体、なんか見覚えあるなと思ったらつい一昨日も同じ奴殺してたわ
いつもfastMTありがとな
このカッコ悪い74はUS弾をロードしてフリマに出すからね

71 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:50:33.95 ID:Z89cFvEG0.net
鬼畜過ぎて笑った >カッコ悪い74

72 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:00:58.36 ID:2zZB3RZC0.net
>>70
分かるわ。
スペック無視した上でなぜにこんなダッセーカスタムしてんの?って銃たまにある。
まぁ趣味カスタムか余剰パーツで組んだんだろうけど。

73 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:52:54.93 ID:JFPBsw5Z0.net
すごい久々にやろうと思ってるんだけど、次のワイプはいつ頃来そう?
すぐ来そうならガチでやりたくないなって

74 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:02:10.54 ID:D+j7I3PE0.net
>>73
7月か8月かよっぽど伸びれば9月
正直分からん

75 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:13:55.79 ID:1kKdK1g00.net
>>73
予想は7月後半
ただ正直わからん

76 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 04:37:18.60 ID:DqeV9GKF0.net
>>70
それ俺だよ(T▽T)
Lから始まるIDでしょ?

77 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 04:56:30.42 ID:DqeV9GKF0.net
カッコよくない・・・?
https://i.imgur.com/SYCvTty.png

78 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:04:28.77 ID:p+bDMO8G0.net
まあよくあるカスタムじゃない俺も74M使う時大体そんな感じだし

79 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:32:38.17 ID:6QC/vCTx0.net
DASSA

80 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:34:30.99 ID:1kKdK1g00.net
そんなにダサいのかと思ってみたら、いうほどダサくないという

81 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 07:06:42.53 ID:d6e3z8Me0.net
リコイル重視にすると大抵ダサくなる

82 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:39:42.99 ID:Z89cFvEG0.net
ご本人登場は笑うわ 想像してるより全然かっこよかったよ

83 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:00:18.59 ID:v0qDQQUid.net
うーん?
細かいとこまで覚えてないけど赤いkeymod?のハンドガードだったよ
バックアップサイトの付いてないHAMRが乗っかってた

84 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:16:16.56 ID:+M0wgx4ga.net
フリマで100万ルーブルの値付けしてるM4があったからどんなもんか見てみたら、
ダットが乗せたスコープ3本にライトが5個とか、
アタッチメントを載せれるだけ載せてどこかの宇宙戦艦みたいになってたのがあったなあ

85 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:27:07.28 ID:DtFmW5CiM.net
昨日ショアラインの岩場に脱出可能の煙出てて、さあ脱出と思ったらいつまでたってもカウントが始まらない
バグか?と思ったらグレ飛んできて即死した
あれ脱出可能の煙のサインじゃなくてスモークグレネードの偽脱出可能サインかよ
あんな使い方始めてみたわ

86 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:58:41.96 ID:CefdLP0Ha.net
色ちゃうやん

87 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 10:21:59.55 ID:VLH8OzZ70.net
>>86
悪いな
色弱なんや

88 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 10:46:06.64 ID:v0qDQQUid.net
発色が分からないでもフレアと煙幕は見た目からして全然違うと思うんだけど

バグだかラグだかでカウント出なくてじっとしてるとエラー吐いて、ホームに戻ると脱出成功してるなんて事たまにあるじゃん
今回たまたまそのタイミングで出口キャンプ食らったとかじゃない

89 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:30:09.68 ID:LkNByOPp0.net
出口が赤文字のときはカウント始まらないっす

90 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:48:38.90 ID:+M0wgx4ga.net
脱出エリア来たのにカウント始まんねーなーこの辺のはずなんだけどなーとウロウロしてたら
表示がされてないだけで裏ではちゃんとカウントしてて気づいたら脱出してたって事は度々ある
エリアから一旦出て入り直すと表示されたりもする

91 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:53:52.10 ID:jw58LB1Qp.net
医療品使えないバグ前からあったけど
ゲーム落としてリコネすればほとんど直ってた
のに最近何しても直らないの増えたな

92 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:12:38.26 ID:VfqayOVI0.net
接続の問題以外でアイテム使えないのはかなり減ったと思うけどな。
昔は意味不明な使用不可バグがいくともあってひどかったが。

最近だとVPO-101の10発マグとSCAVから奪った5発マグ併用したら
どっちも弾込めできない、みたいなのはあった

93 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:07:02.12 ID:CefdLP0Ha.net
回復モーションずっと続いて終わらないバグはワイプ後に見たな
ずっと包帯ぐるぐる巻き続けるやつ

94 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:54:27.59 ID:shn7nxQP0.net
ミイラになっちゃう

95 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:26:51.46 ID:p+bDMO8G0.net
リロードとかしたときに中途半端に銃構えたまま固まるバグもあるよね
あれはなんか適当にドア開けたりしてたら直るけど交戦中になると焦る

96 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:11:13.30 ID:2zZB3RZC0.net
m4のチャージハンドルのとこにあるQRコード読み込みたい

97 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:14:22.16 ID:jpCXbpb9d.net
>>96
それ米軍で器材を管理する為のコードだから読み込めないんじゃない

98 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:38:17.64 ID:2zZB3RZC0.net
>>97
毎日一回読み込むとm995をプレゼントとかにしてほしい

99 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:48:04.21 ID:1CaKvMF20.net
レイド終わった後ってこんなに待たされたっけ
前よりテンポ悪くなってる気がする

100 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:50:33.86 ID:0E6z3pNQ0.net
走ってたら無音でダメージバカスカ食らって死んだわ
SCAVっぽい名前
なんなんこのクソゲー

101 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:28:17.39 ID:vNE+Q31O0.net
https://i.imgur.com/UeGHS7C.jpg

保養所の西棟と東棟回って過去最大の儲け
68万7500ルーブルと440ドル
毎回これだけ稼げれば楽しいのになあ
まあ、だからこそ魑魅魍魎が集まって地獄と化すんだけど
テトリス2つと検眼機2つ、メダリオン1個出たのは幸運だった
帰るときに階段ガン待ちが居て危うく全損しそうになった

102 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:54:40.78 ID:JzFdGxfI0.net
>>100
それ別の場所で落ちて本体はずっとそこにあるよ
んでスカブが通りかかって殺した

103 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:31:30.68 ID:OEphDb6n0.net
自分が落ちてるかの判断方法は、マグから弾抜いてみるとかしてできなかったら落ちてるとか?

104 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:12:04.56 ID:0XCJmHr70.net
>>101
度々自慢げに書いてるやつ居るけど
同業増えるだけだぞ

105 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:39:21.39 ID:i9ts+kr7d.net
KiverのシールドってSNBで抜けない事なんかあるのな
ボス護衛の頭撃ったのにアーマーにほとんど吸われて5ダメージだった
んで精密グレ遠投と謎精度のバースト食らって即死…

106 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:58:04.95 ID:/3bMJ/EA0.net
>>101
修羅の果てに時々だから楽しいんじゃないかね
これだからタルコフはやめられないってのがまさにこれよ

107 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:16:27.15 ID:IBYrWRUv0.net
パチンコしてる奴が同じこと言ってた覚えがある

108 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:27:49.76 ID:eaNkjSmE0.net
せどりで生きてる俺には関係の無い話で

109 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:43:22.77 ID:KDmNbJVb0.net
アーマーとかリグを収納できるケースがほしいな
THICCのアイテムケースがそれに類するんだろうけどあんな高いの買えるわけないし

110 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:49:31.24 ID:W0r4NjeIH.net
フリマがあるんだからfind in raidでなくてもよいアイテムは売りはらっておけばいい必要になったら買えばいいし

111 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:47:45.08 ID:8OW5SxrJ0.net
>>104
同業増えても手薄になったほかに移ればいいだけでは?
そうやって書き込みの統制試みた処でうまいポイント独占なんて無理だゾ

112 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:03:03.46 ID:KSn7axFPM.net
>>104
もうすでにチーターにガチムチにスクワッドにおまけに裸ランナーまでいて、修羅場だから誰でもウェルカム状態よ
脱出しようとすれば、藪にガン待ち奇襲組はいるし窓際寄ればモシンで狙われるし荒野のウエスタン状態

113 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:26:49.50 ID:k13YBicca.net
まあ、みんな何処を漁るのが儲かるのかよくご存知ですわ
俺もたまたま人の居ない時間帯に60万ルーブルくらい稼げたポイントがあったから
穴場だと思って人いる時間帯にまた行ってみたら>112状態だったわ

114 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:34:09.73 ID:IBYrWRUv0.net
僕はICを推しますよ

115 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:16:04.85 ID:9KnN6DvnM.net
ここに美味しいポイントの情報書くと
毎回、人が増えるから書くなって噛み付いてくる奴いるよな
そういう奴って真正のバカなんだろうか

116 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:56:49.23 ID:sbr0v3v50.net
チーター返討ちにするとなんとも言えない快感だわ
フレンド申請して煽りメッセ送りたいけど無視される。

117 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:18:36.35 ID:kuItl71A0.net
キルされた時にプレイヤーかscavかいまいち見分けつかないんだが何か方法ある?

118 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:22:09.85 ID:9TIlnW6J0.net
>>117
殺気w

119 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:37:34.34 ID:Vf2/YJ9Td.net
>>117
スカブはロシアっぽい名前なので、普通に読めなければスカブと判断してる。

120 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:52:59.08 ID:MT/R76jLa.net
>>117
半角スペースがあるのはscav

121 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:12:26.22 ID:dbKyKuoL0.net
SCAVの滑り込み顔面ショットガンはいい加減ヤメテほしいでゲス、、、

122 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:16:18.85 ID:0XCJmHr70.net
まじオッパチキー

123 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:40:16.76 ID:evGz4aBgd.net
カスタムパーツも増えてきたのでその内必ずTOZでスカブ何人キルしろとかいうタスクが出てくるに1000ルーブル

124 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:44:08.97 ID:n7uaohwv0.net
回転式拳銃きたらカウボーイハットとハーフマスク強制でSCAVキルしろとか絶対出るぞあれ

125 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:08:55.84 ID:LQBCy08+d.net
TOZにスラグをくれ

126 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:32:35.25 ID:IBYrWRUv0.net
リボルバーのシリンダーに弾を1発だけ入れて適当に回転させてその1発でPMCをキル

127 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:35:02.98 ID:JzFdGxfI0.net
購入できるアイテム解除とか、その他のタスク開放に必要なタスクと、
金と経験値だけのタスクとで分けてほしいわ
後者が難易度高めで時間制限有りとか

128 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:50:49.31 ID:kuItl71A0.net
プレイヤーとscavの見分け方教えてくれた人ありがとう
結構やってるけどあんまりプレイヤー見かけないんだがやっぱりマップ次第?

129 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:17:18.72 ID:CLOB39N60.net
昼のほうがよく敵はいる
ファクトリー、カスタム、インチェは結構居る
でも一発も銃声しないでオフラインと間違えたかと思うくらい静かなこともあるし
どのマップも結構幅あるよ

130 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:17:38.80 ID:CLOB39N60.net
>>129
あとショアも

131 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:10:33.89 ID:jZ9W65vH0.net
ロシアってのはどこも四六時中青空見えてんのに霧が酷くてホワイトノイズみたいな音立てて雨降ってんのか
レイド中ずっと雨音が聞こえてるせいで頭おかしくなりそう
奴らが酒浸りになるのも納得だわ

132 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:57:07.14 ID:aDD/HdoW0.net
ピーカンで400mくらい先も見える事あるけどたまにしかないな

133 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:17:08.47 ID:2tqPDmbk0.net
AKM系ってカスタムしてリコイル制御スキルとかあげるとフルオート実用的になる?

134 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:27:46.35 ID:pVDaN1n90.net
>>101

キャッシュを拾っての儲けってこと?
拾ったものを売った金額も込み?

135 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:47:19.06 ID:Pkw75Fi2d.net
>>134
>>101の画像みて判らんならゲームやめろ

136 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:57:24.42 ID:dDUTWUnG0.net
ゲームやめろっていうか開始してない説をおす

137 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:42:20.34 ID:SjlYl3arp.net
>>135

ハゲが偉そうに

138 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:43:37.87 ID:Wk6iRqNEa.net
はげっていうな

139 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:25:45.59 ID:hx9UIDtV0.net
そろそろ公式アートみたいに髪の毛と立派なヒゲがほしい

140 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:29:41.79 ID:aDD/HdoW0.net
そいや付け髭はあるけどカツラはないな
白髭付けたSCAVが目の前に現れて少しビビったわ

141 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:12:11.88 ID:jZ9W65vH0.net
フリマの画面バグりすぎて使い物にならん

142 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:46:34.95 ID:RKFwmSDyd.net
今朝スカブでインター出撃したら、ボケっとにラボキーが入っていた。
小物を拾って脱出しようとエントランスから階段を上がったら、いきなりキラが居てトヅでは勝てなく死亡。
嫌がらせか

143 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:52:34.06 ID:AoSSp6iC0.net
Killaの巡回ルート行く前に上の階から見下ろさないとだめだよ
正面から入ったらそりゃ即見つかるわ

144 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:31:42.57 ID:LkFm2sbtd.net
ある程度以上離れると頭めがけて撃ってんのに微動だにしないとかこっちをにゅーっと振り返るだけみたいなSCAVが多くて困るわ
外れてんのかラグってんのか、はたまた実は弾が出てないのか全くわからん
前みたいに弾が届く前からバタバタ走り始められるのも難儀したけど今のは的当てにしても味気なさすぎてな

145 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:10:05.31 ID:pLdUfam2a.net
>>144
前にウッズのエリートスカブ使ってゼロインの検証した時、
頭上を通り過ぎると完全に無反応
近くに着弾するか当たっても即死しなかった場合しゃがんでキョロキョロしてた
多分150mかそのくらいで索敵できる範囲超えて、それ以上の距離から撃った場合は同じ反応すると思う
撃ってきたり走って逃げたりするのはこちらが発見された時じゃないかな
多分だけど

146 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:08:39.07 ID:LkFm2sbtd.net
飛び過ぎると反応しないのか
落ちると思ってどうしても仰角つけちゃうんだよな

147 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:19:25.24 ID:Kg2tAfEGM.net
なんかガチムチにして装備に保険かけて死ぬと何も帰ってこないから、最初からかけなくてもいいような気がしてきた
あまりにも何一つ帰ってこないんで、バグかとおもってポンポン帽子つけて他ガチムチにしたらポンポン帽子だけ帰ってきて笑った

148 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:24:04.17 ID:/hnZ2v07a.net
そらガチムチ装備は皆欲しがるからなあ
余程人通りのないとこでscavにやられたとかでない限りは戻ってこんでしょ

149 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:31:58.58 ID:GSfELDGh0.net
WHチーターはマップ内の全アイテム把握できるから
目立たない場所で死んでも草むらに隠そうが丸見え

150 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:45:10.53 ID:6ytejthqd.net
突然チーターの話しし出して悦に浸ってる奴ってなんなの?
あれでしょ普通の会話してても「いやプロのほうが上手いから」とか「俺の先輩なんてもっとスゲーよ」とか言って自分の事かのように自慢してんだよな?
こういうのなんて言うの?俺は小判鮫野郎って呼んでるけど

151 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:56:03.12 ID:hx9UIDtV0.net
夜Facで電気壊して真っ暗なのに裸モシンにヘッショされて驚いたけどNVって結構目立つのね

152 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:09:58.77 ID:HjoMP/yd0.net
某所の書き込み見てると性格は顔に出るってあながち間違いじゃないんだなって

153 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:20:44.24 ID:2tqPDmbk0.net
つまりbearおじさんの性格がゴリラだと言いたいのかふざけんな

154 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:24:44.17 ID:9jMGyGWJ0.net
はげっていうな

155 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:27:27.63 ID:Fgob6A150.net
>>150
陰湿な書き込みしかできないのかよ

156 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:48:53.44 ID:dDUTWUnG0.net
保険、もちろん死んだ時に帰ってくるかもしれないって役目もあるけど単純に持って帰れるものを増やすためにかけてるわ。

157 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:29:58.58 ID:hGTL62Y20.net
>>156
それ 本質分かってるねぇ

158 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:35:15.61 ID:aDD/HdoW0.net
保険掛けたものをわざと落として拾われた経験もあんまないが
WHに拾われるなら河や海に落とせば良いじゃんて思ったけど
空中歩行タイプもいたから水中も行けそうだなあいつら

159 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:42:56.48 ID:zq65E6o60.net
>>158 前に見たチートは沸いた瞬間検索して、一歩も動くことなく装備集めてたぞ。

160 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:47:04.32 ID:eUlowXnz0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0PEeUwAAJ2Hn.jpg

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9344oVMFFI Android https://t.co/oNFreUFriJ     
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
   
 数分で出来ますのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


161 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:40:24.09 ID:JCars8jh0.net
インチェで野良のモシンPSCAVと仲良く和解してSCAV狩りしながら探検してきたというのにこのスレの荒れよう
もうちょっと余裕もって楽しくできないのか?最近インチェで発砲してこない奴多いからキャッキャウフフしてるの楽しいんだが俺は

162 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:54:58.58 ID:kQjA6mtI0.net
確かに
スカブで斧マン会ったら全力スクワットされたから全力スクワット返ししたら慌てて逃げ始めるくらいには面白いゲームだよ

163 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:22:27.70 ID:4I2BPJyR0.net
>>160
TVでやってたな 

164 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:39:37.45 ID:9PRmFSvc0.net
woodsの砂SCAVがNV被ってたんで叩き落としてみたらNVマスクの奴だったわ
ショアとかカスタムで見かけたのはヘルメット被ってるように見えたけど何持ってたんだろ

165 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 04:57:59.24 ID:Bgn6NEUTa.net
つってもショアのは下に落ちなくない?
カスタムは倉庫地帯の1人漁れる場所でもう1人は落ちる率woodsよか低いし建設現場のは落ちたの見たことないわ

166 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 06:32:32.97 ID:twNn04pp0.net
思いついたときにフラッとやるスタンスだからフリーマーケットかなり重宝してるけど ある日購入側にもレベル制限かかったらヤだなとちょいちょい思ってる

167 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 07:22:07.97 ID:ZE4fJD+y0.net
フリマで出品する時スタッシュにある同じアイテム一気に選択するのってどうやるの?

168 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 07:27:10.10 ID:J2O6oBila.net
普通にクリックするだけ
因みに耐久値もおんなじじゃないとまとめて出品できないからな

169 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:50:14.50 ID:ZE4fJD+y0.net
>>168
いや、そうじゃなくて
配信者の昔の動画見てたらサレワ大量買って転売する時に1つの操作でスタッシュに入ってるサレワが全部選択されてた

170 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:19:53.36 ID:1uBod72U0.net
autoselect similar(同じものを自動選択)にチェックつけてから選択

171 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:37:45.61 ID:ZE4fJD+y0.net
>>170
サンクス!

172 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:22:50.77 ID:9PRmFSvc0.net
ショアのバンカー上は岩に登る方法があったんだよな
垂直跳びでstr上げられなくなる更新の前のワイプあたりからさっぱり上がれなくなった

173 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:10:45.95 ID:sxAm34mQ0.net
割と最初の方のタスクで必要なカギがなかなか手に入らないんだけど
蚤の市で買うのが前提の設計なのこのゲーム

174 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:17:15.96 ID:t8ybffwb0.net
元々無しでやってたわけだから前提では無いと思うけど
タスク用のカギは買って使い終わったら売り飛ばすのが合理的

175 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:31:42.28 ID:sxAm34mQ0.net
にしてもドロップ率低すぎじゃない?
ひたすら引き出し漁ってるけど全然でない・・・

176 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:45:27.01 ID:G8gxNhJh0.net
machinery keyとかワイプ直後は競争率激しいから
3〜4万ルーブルまで跳ね上がってたな
一晩で二束三文まで下がったけど

177 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:03:28.40 ID:11WQgo8k0.net
序盤のルート限定鍵ってCustoms Office Keyじゃね?

178 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:28:17.91 ID:9PRmFSvc0.net
みんな大好きクソババアがゴルチェ3つと交換してくれるよ

179 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:05:31.29 ID:aS5g0+gtM.net
あとドルハゲの220号部屋鍵か
あそこはレア交換品出るから持ってていい
あとスポーン場所が金庫がある家の裏口だから暇なとき漁るとそこそこ手に入る
フリマでも100万ルーブル近くで売れるしウマい

180 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:17:17.84 ID:+M5sVPNA0.net
物騒な格好のゴツいおっさんてもわざわざ鍵開けてるの草
律儀な火事場泥棒

181 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:20:19.49 ID:wfnr1RQv0.net
初心者なんだけど、scavモードで向こうから先に撃ってくるやつはプレイヤーという判断でおk?

182 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:22:49.87 ID:Ncih7wpda.net
AIでもボスは先に撃ってくるよ

183 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:23:15.61 ID:sxAm34mQ0.net
ごめんFactory Keyが序盤で要ると勘違いしてましたw
書類を置く場所が3Fの鍵扉かと思ってた

184 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:27:22.49 ID:wfnr1RQv0.net
>>182

そうなんだ。みんなはscavモードでも最初からガンガン殺していくの?

185 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:52:00.29 ID:Ncih7wpda.net
>>184
基本装備が貧弱だから一人だけのやつの場所選ぶか孤立したやつを手招きで物陰に呼び出して頭抜いて奪うか
敵対した時に連動してどこまで敵対するかを見極められるようになれば複数いても容易に振り切れる

186 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:33:52.06 ID:X7gdELBt0.net
スカブのポケット漁ったら見慣れない鍵が出て来てなんだと思ったらファクトリーキーだった このゲームやり始めてから初めてファクトリーキー手に入れたわ

187 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:00:47.93 ID:hvsAA4Prd.net
マークドキーってこんなに安かったっけ

188 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:21:11.46 ID:yLZBlP3hd.net
>>187
マークド部屋あんまし美味しくないからじゃない

189 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:45:06.13 ID:G8gxNhJh0.net
中にはSKSとAKの木造ストックだけ・・・みたいな時もある
RSASSとMP7とテトリスで25万相当みたいな大当たりもたまにあるけど
競争激しい割には旨味が無い気がする

190 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:46:43.72 ID:G8gxNhJh0.net
そいや昔はkeybarとかコンテナ系が湧いたっけ、最近みないね

191 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:49:18.41 ID:HBb9sGwsa.net
マークド部屋結構美味しいと思うけどなあ
武器ケースとかドキュメントケースも拾ったし、銃2丁落ちてる時もあるし
安いのは単純にスポーン率高くて供給過多になってるんじゃないのかな

192 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:10:00.86 ID:aS5g0+gtM.net
マークド部屋確かに当たるとデカいがコンスタントに稼げないからなあ

保養所とかICが競馬ならジャンボ宝くじみたいなもの
グロックのスライドだけあったときは笑ったわ

193 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:18:27.85 ID:x8GFnaa20.net
今さらだが日本語でマーク"ド"って表現に違和感ある
とはいえ、マーク部屋やマークのある部屋じゃ通じないか

194 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:40:40.38 ID:DsgkcUbxa.net
ソロにはマークドが丁度いいんだよ
インチェとかショアは団体さん一杯だからな

195 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:33:34.38 ID:t8ybffwb0.net
クラス3アーマー来てたらnpcscavに3連射で胸2発抜かれて死んだんだけど
これハンターでやられたらガチムチはたまったもんじゃないな

196 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:00:01.10 ID:11WQgo8k0.net
ハンターの甲高い銃声本当に恐ろしいわ
使ってるプレイヤー見かけないのは貧弱なマガジン容量のせいか

197 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:26:30.66 ID:G8gxNhJh0.net
KIBA周辺で恐らくkilla狩り目的と思われる
裸にハンターだけのPMCはちょこちょこ見かけはするが
10発マガジン買える頃にはM1AやSa58も使えるようになってるから結局あんま使わんかったな

198 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:50:08.88 ID:t8ybffwb0.net
足守れないし顔もかなり金かけなきゃscav持ちの7.62x39で抜けるし前からガチムチはそこまで費用に見合わないように思えたけど
アーマー類弱体化にハンターモシンに回復アイテムモーション追加も仕方ないけど即死しにくいガチムチは不利になったように思えるわ

199 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:05:02.07 ID:svrqL+5Q0.net
>>198
盾追加くるし、アーマークラス7もくんじゃね?

200 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:27:34.92 ID:3Wu1DO0M0.net
チーター?
https://youtu.be/Afe8utgWSuQ

201 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:09:30.30 ID:N+XYs0jD0.net
>>190
ちょっと前にキーバー出たけどめっちゃ確率低いのか...
その後にドキュメントケースを二回拾ってる

202 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:16:50.89 ID:3GdadHYl0.net
woods中身入りのSCAV多すぎ
わざわざパーティまで組んでSCAVでwoodsに来る理由がわからん

203 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 07:30:22.17 ID:svrqL+5Q0.net
>>200
これだけじゃ決め撃ちで当たったように見えなくもない

204 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:01:13.28 ID:4s7Kr8G90.net
>>200
疑わしくて動画あるならさっさとBSGに報告すればいいじゃん
報告は疑わしい奴を動画付きなら報告できるっぽいからここにいちいちひけらかして無知なプレイヤーに確認とったり議論する必要なんて全くないぞ
実際にどうなのかは中を覗けるBSGにしか分からんからもしそうならお前の報告のおかげでいずれバンされるっしょ

205 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:10:54.48 ID:4s7Kr8G90.net
>>202
理由って…ただフレンドと楽しく遊んでるだけやん?ダメなん?www
何でおこなの??www

206 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:42:57.86 ID:JQ1BFTwja.net
外人だけどフレとscav湧きして二人でscavナイフキルチャレンジするも見事に返り討ちにあって爆笑してる動画を最近見たな

207 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:09:17.65 ID:iNUtaASb0.net
肉入りscavのスクワッドはボーナスアイテム
scav遠足気分で遊べて楽しいから仕方ないね

208 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:24:14.84 ID:FayLIkLF0.net
なぜにwoodsってとこなんだろうな
まあ確かにフレとスカブでwoodsは選ばない

209 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:50:22.00 ID:VwEUmQ5YM.net
肉入りスカブスクワッドをモシンで全滅させたときの虚無感

210 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:52:12.58 ID:4s7Kr8G90.net
>>208
>>202 曰くプレイヤースカブ多いって事らしいんで?フレと行きたがる奴は多いのかもな
どっちにしろ遊び方とやかく言われる筋合いはないってこったな
まぁ、202は結局ただの負け惜しみにしか聞こえんけどなwww

211 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:03:34.68 ID:6GjUZSf30.net
UNアーマータスク、NV付けられんせいで昼出撃になってしまってやたらPMCとエンカウントするのほんまやだ、めんどくさい

212 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:25:02.20 ID:QQB6JsRB0.net
また沸いてる

213 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:39:45.69 ID:FayLIkLF0.net
>>210
何が言いたいんかよくわからないんだけども、何が面白いの?

214 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:43:31.53 ID:FayLIkLF0.net
ってか「202曰く」とか言ってるけどid同じやんけ、顔真っ赤なんか...?

215 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:05:37.51 ID:AZ/nt+xXa.net
お前…目大丈夫か?

216 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:29:38.15 ID:eum5IxobM.net
昨日の昼にインチェ行ったんだけどさscavの装備がえげつないなーと
殺したやつだとAK74M,AK74N,AK105,Hunter x2で他にもHunter持ちとAK持ちが居て死んでしもうた

前もカスタムズでscavの武器がsksスコープ付きばっかりとかあったし稀にあるんかね?

217 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:50:41.66 ID:AZ/nt+xXa.net
治療アイテムの類持ってる率も高くなったし、財布なんかもボロボロ出てくるし全体的に持ち物は良くなった感じあるね
かといって現地調達しようとするとマカレフトカレフばかり現れる不思議
奴らタチ悪いことにハンターでも何でもあのデタラメ視力と謎精度でしかも無限に撃ってくるんだよな

218 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:26:56.40 ID:4s7Kr8G90.net
>>214
え?は?分からない??書いてるまんまだが?!w
id同じとか顔真っ赤とかって何の話しだよwww

219 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:28:50.80 ID:4s7Kr8G90.net
>>212
また沸いてるマンがまた沸いてるよ…
いや常駐なのか
こんなとこ張り込んでないで仕事せーや

220 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:18:40.01 ID:3b0XiE6v0.net
ずっと気になってたんだけど名前が黄色の人って闇堕ち買った人であってる?

221 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:35:12.43 ID:Qq/qtB+W0.net
はい

222 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:32:28.00 ID:8Lr9HV6ua.net
>>203
外から走って入ってきて1階も2階も3階の右側もクリアリングせずマークド部屋にだけ決め撃ちしてるとかWH確定でしょ

223 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:47:38.18 ID:8Slxm7KQ0.net
今日はまたチーターさんが大暴れなようで

224 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:11:30.06 ID:bxEPAfaWa.net
チーターって相手もチーターだった場合どうするの

225 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:23:22.01 ID:FpsZ5UMNa.net
チーターが勝つ(名推理)

226 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:48:39.16 ID:6ON2UK230.net
異能バトルが始まる

227 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:49:26.40 ID:EcDVFW/ha.net
一時期酷かったapexの高速移動チーターの対戦はヤムチャ視点だったなあ
最終的にソロのチーターがデュオのチーターに負けてたけど

228 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:09:12.55 ID:StAPWI1jd.net
>>200
labで似たような感じでやられたわ

229 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:03:19.66 ID:/p6pxLUa0.net
この前マークド一直線ランニングで中に撃ってきたやつヘッショで倒した後に確認したら裸フルカスAKに7N39だったな
あれでチーターじゃなきゃロックな生き様なんだが
でもよく考えたら撃ち勝てる時点でチーターじゃないのか?わからん

230 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:10:26.56 ID:l9BKbFhu0.net
昔ゲルマン人、ケルト人は防具を付けるのは臆病者がやることって思ってたらしいな

231 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:02:47.80 ID:qMrgGP/N0.net
スパルタ人は弓は卑怯者の証とか言って使わなかったな

232 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:33:22.01 ID:YMxeEe+pd.net
そしてナイフを持ち相手を威嚇するように屈伸を繰り返す
そう、まるでマオリ族のハカの様に

233 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 12:03:57.66 ID:JQfAr6ew0.net
くっさ

234 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 12:10:43.92 ID:QecZe3seM.net
>>229
2組で相方はそこそこの装備でもう片方がキラベスト フルカスAKMその他何にも無しとかいたよ35lvだった
チートは使ってなかったし装備整え忘れが一定数いるのでは?

235 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 13:22:22.09 ID:RMpYSpBYM.net
装備完璧にして出撃した後に回復薬忘れてたりグレ持ってくるの忘れてたりは、しょっちゅうあるわ

236 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 13:25:04.36 ID:4ZvZlZGK0.net
プリセットはよほしい

237 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 17:15:42.27 ID:+jNXqbLJ0.net
>>220
そうだよ

238 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 17:55:43.43 ID:014sGzNe0.net
ガチ装備で行ってやられた時ってどうやってモチベ上げてんの?

239 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:20:41.29 ID:RaPhwYaM0.net
>>238
またガチ装備で行く
4連続でガチ装備ロストして金尽きた時はさすがに1日以上プレイしなかったが

240 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:37:28.33 ID:KumnJ8zs0.net
一番下のしょぼいエディション買っちゃったんだけど…闇落ちするとどれくらい快適さ違う?
スタッシュが狭くて狭くて… せっかく持ち帰った銃やアーマー、ヘルメットがしまえない

241 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 18:39:56.66 ID:VhRN3Iz3a.net
コンテナが3×3になるのとスタッシュどれくらい差がつくんだっけ?
やたらめったらスペースあるからついいらんもの溜め込んで結局入りきらなくなるよ

242 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 19:09:25.50 ID:up/usZkW0.net
>>238
どうせLV40過ぎるとモチベーションおちるし、だったら金が限りなくゼロに近付くまでレイドに出続ける。
セルフセミワイプと俺は読んでる。

243 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 19:37:20.15 ID:014sGzNe0.net
皆さんは強靭なメンタルの持ち主なんですな
自分も頑張ります

244 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 19:46:32.47 ID:d4KuO0PE0.net
一番安いエディションでもケースとかあるから全然問題ないで

245 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 21:46:17.74 ID:wphdLboU0.net
このゲーム色々と制約を課せられながらプレイしてる方が楽しめるよね

246 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 22:34:42.53 ID:4ZvZlZGK0.net
忘れた頃にやってくるアーマーバグ
SCAVにThoraxでやられたアーマーが保険で戻って来て耐久値減ってないのはなぁ
狭い通路だから横から貫通したわけでもなし

247 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:04:59.75 ID:DCCcF2r+0.net
俺が信仰するM1Aも30丁超えたあたりからケースも何もかも溢れ出して、スタッシュ圧迫し始めた
SA-58は魔改造しないと使い物にならないから、M1A信者になってしまう

248 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:11:35.77 ID:Sdgic3uvd.net
>>247
わかる

249 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 01:54:27.57 ID:iIYd2a9M0.net
SCAVが持ってるHunter信者になったわ弾も1スタックぐらい回収出来るし
モシンもそうだけどHunterも害悪だと思うわ

250 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 02:01:54.22 ID:mp0exe3vM.net
>>247
m1aのコスパのいいカスタムはなんですか?

251 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 02:57:41.24 ID:6EdNrFcga.net
フリマの手数料が地味に上がったせいで武器流しても収入が上がらなくなってしまった
うーん別に修正しなくてええやろうに・・・

252 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 03:00:52.84 ID:zicokHBK0.net
P226R1本に絞れば容量の問題なんてノープロブレムよ
長物は現地調達で充分や

253 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 03:04:29.08 ID:M31709CP0.net
AKMのマズルにDrakon〜が追加されてる
同口径のAK-103どころか小口径のAK-101よりリコイル小さい
BP弾がもうちょい貫通高ければ言う事なしなんだけど

254 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 03:56:05.94 ID:nSURJOL90.net
前までAKM使ってたがリコイルの数値上は低くても実際撃ってみると初段の跳ね上がり強すぎて中距離だと2発目以降がしばらく当たらないからこれならSKSでいいやってなる
そして色々やって74NにBS弾入れるのが良いと気付いた
60発マガジンがフリマで安く買えるし
複数人相手になりやすいソロプレイでは30発じゃ心許ない
糞エイムだし

255 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 12:29:19.25 ID:T3HWOITKM.net
銃のこと分からないんだが7.62×39より小口径の5.56とかのほうが貫通しやすいのか?

256 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:07:12.01 ID:hUmkyvmaa.net
>>255
材質にもよるんだろうけど細長い方は貫通しやすいんじゃない?

257 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:25:34.85 ID:We02G2Fg0.net
弾頭重量と炸薬量による初速の差
大きく速い弾が一番良いがそうすりゃリコイルがバカになるからその兼ね合いだろ

258 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 13:41:42.91 ID:iIjWDWvta.net
次来る12.7×55がどんな威力になるやら

259 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 14:43:55.74 ID:UeHrxSV60.net
7.62x39は殺傷能力高いし遠くでも着弾するし物に当たった時に破壊して破片をまき散らしやすい
5.45x39は比較的反動低くて精度も良いしマガジンを多く持てる
最近小口径弾は有効射程とか殺傷能力が低いことが問題になって来てるらしい

260 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 15:21:25.68 ID:zicokHBK0.net
やっぱリアルでも交戦距離長くなってきてんだな
市街地戦はなるべく避けて爆撃にシフトしてるのだろうか

261 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 15:48:46.75 ID:UeHrxSV60.net
中東とかアフリカで向こうのAK47の弾は当たらなくても一応こっちに届いてるのに
こっちの小口径弾は届いてないとか
薬決めたテロリストに小口径弾を4発撃ちこんだのに普通に銃構えて撃ち返して来るとか

262 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 17:50:56.60 ID:8weD/DXx0.net
中東のだだっ広いところで戦うから威力不足なだけで
ベトナムみたいな密林戦闘なら未だに有効なんだけどね

263 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 17:53:58.53 ID:dCZKvmB+a.net
小口径は軽い分枝葉で弾道ブレブレだろ
それで急遽M14引っ張り出したんだから

264 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 18:44:48.19 ID:M31709CP0.net
以前はマスタリングlv2でリロードモーション変わった記憶があるけど今は変わらんのね
AKリロードで左手チャーハン引くようになるの恰好良かったのに
Lv3まで流石にやる気起こらん

265 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:05:10.19 ID:IPPZ1l9W0.net
lv2だけど武器取り出した時にハンドル引くモーションは変わってる
RPG風謳うならもっと段階的に成長感じさせてほしい

266 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 19:19:48.52 ID:M31709CP0.net
ああほんとだ
取り出してチャンバー空だった時に引く動作だけ変わってるのね
何とも微妙な

267 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 20:41:26.24 ID:EORzgjUna.net
チャンバーから弾を抜いておけば、レイド開始時にガッチャン!やってくれるから個人的には好き

268 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 21:03:58.97 ID:emICMfJ5d.net
>>263
ベトナムでM14の取り回しが悪すぎて急遽作ったのが小口径のM16じゃなかったか
M14引っ張り出してきたのは中東で

269 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 21:41:45.33 ID:UeHrxSV60.net
ファクトリーとかICでサプレッサーって必要?
どっちもマップ内の銃声聞こえそうだけど

270 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:26:40.26 ID:D6ESpyS40.net
ベトナムでは最初M14使ってたけど無駄に反動でかいしストックが湿気で腐るしで
M16A1が陸軍で採用されたんだけど、どっかの馬鹿が自動で整備されるとかいうデマ流したせいで動作不良多発
あと弾も悪かった。火薬がM16と相性悪かったんだな。あとフラッシュハイダーも不評だった
葉っぱで跳弾とかはよくわからん。噂話だけでまともなソースが見つからなかった

中東なんかではそもそも当たらなかっただけじゃないか
ACOGとかM885A1とか普及したあたりからそういう話はめっきり聞かなくなった
長文失礼

271 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 22:51:32.95 ID:M31709CP0.net
現場「威力ねぇよ」
後方「そもそも当たってないだろ」
イタリア軍のカルカノとか朝鮮戦争のM2カービンもそうだけど定番なんだな

272 :UnnamedPlayer :2019/06/19(水) 23:14:22.16 ID:8weD/DXx0.net
ガスブロックのお陰で落として先端に泥がちょっと入るともう撃てなくなるっていう浪漫仕様

273 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 01:40:55.14 ID:ELk4sf220.net
>>269
サブソニック弾でも使わない限りいらないけど
どっちかというとマズルフラッシュ少なくしたい時に使うんじゃね

274 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 07:20:10.40 ID:bL23Dj7r0.net
>>259
殺傷能力が足りないんじゃなくて、対物に有効性が低いのが問題じゃなかった?
車のエンジンをブチ抜けないのが問題になってたような、、、

対人には7.62×は過剰威力だってフォークランド紛争でも問題になったじゃん

275 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 07:42:22.90 ID:eyRu5SUT0.net
pestilyが所持金10億ルーブル突破してたけど運営からルーブル貰ってんのか?

276 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 08:14:35.68 ID:WC0OXIXar.net
>>275
拳銃とカバンだけでラボ行ってレイダー装備調達と貴重品漁り同時にこなしてそれを毎日やってたら稼げもするでしょ。

277 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 09:52:14.18 ID:W1Ac/6+p0.net
12.7x55mmは亜音速だしエネルギーもせいぜいM80と同程度だからなー
裸には強いけどアーマー着てる奴には微妙で9x39mmみたいにあんま使われない予感

278 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:26:20.29 ID:zEOrNtqaa.net
12.7mmのライフル弾来たらやばそうだな
特に価格が
一発100ドルとか動画で見たんだけどEFTではいくらになるのやら

279 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 12:46:16.51 ID:KCwefzln0.net
現状の最高値は9x39の7N12なのかね

280 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 13:18:59.24 ID:L+yElrNKd.net
>>277
亜音速しか実装されないの?

281 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 13:36:41.18 ID:W1Ac/6+p0.net
>>280
亜音速弾しかないと思ってたけどバリエーションとしては音速弾もあったのか失礼
実装されるかどうかはわからない

282 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 13:52:15.95 ID:V/Rw3Pxvp.net
弾頭が2発入ったバージョンもあるらしい

283 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 14:16:35.90 ID:J8FlZkO6p.net
gamma containerて買うとしたらいくらで買えるもの?

284 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 19:44:19.33 ID:TrqT9al70.net
最近小口径高速弾止めようって動きは単純にアーマーぶち抜けないから
タルコフでもそうだけどM885A1とかBPじゃIOTVとかなかなか抜けんでしょ
今じゃ兵士の標準装備となったガチムチ抜くにはM995とかBSみたいなタングステン弾芯が必要になるけど
中口径なら7.62×51mmみたいにパワーで強引に抜けるとかそんな話じゃないか

285 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 21:11:59.98 ID:1oKQhQtH0.net
貫通力とかは76.2で嵩張る重い反動強いある程度の交戦距離でも信頼性が出る
5.56は比較してある程度は軽い反動もマイルド弾頭自体が軽いから気象状況で弾が流されるとかじゃないっけ
NIJ規格の防弾レベルで「III」以上の性能ってセラミックプレートだろ?
7.62 mm FMJをM80だかなんだかで何発か撃って抜けないからV判定だった気がする
結局アーマーつけてても何故か即死する時は死ぬしガバガバ

286 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:42:34.52 ID:pwa1iPwXa.net
どうせ頭に当たったら即死だしな
バイザー無しヘルメット被るくらいなら何も被らない方が財布には良い

287 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:44:50.36 ID:fXwiPX5bH.net
バイザー付きヘルメット被ると息遣いうるさい…うるさくない?

288 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 22:53:43.28 ID:KCwefzln0.net
ヘッドセットにバイザー組み合わせるとくっそうるさい
完全に耳ふさいじゃうタイプはそこまで気にならない

289 :UnnamedPlayer :2019/06/20(木) 23:13:25.41 ID:0zuUpw3c0.net
胸ポケットにコイン入れられるようにならないかな
聖書でもいいけど

290 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 02:29:58.25 ID:3xLulyvX0.net
バイザーが新品でも微妙に汚いの何とかして欲しい

291 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 02:47:20.95 ID:VKeU/FaU0.net
altynとかvulcanみたいなのは分厚すぎて視界歪んでると解釈できるけど
fastバイザーとかペッラペラなのに汚いからな
てかaltynとmaska以外のバイザーは厚さ関係なく全部視界一緒だしな

292 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 03:15:52.73 ID:1zuosuDK0.net
ペラペラとはいうけどあのバイザー1キロあるぞ

293 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 06:12:48.77 ID:YKdw4gcE0.net
>>283
3x3の?なら最低100万ルーブルくらい?

294 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:04:54.66 ID:Vf99V2U0d.net
バイザー拭けよとは思う

295 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:09:10.43 ID:lhwniR/na.net
汚れってか小さなキズでしょ?
新品バイザーに関してはラグマンに保護シール貼ってもらえるようにお願いするしかない

296 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:16:18.23 ID:ZmH8B5igd.net
割れたバイザーを新品同様の見た目に修理する驚異の技術

297 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:18:57.80 ID:VfMe0AFD0.net
バイザーの曇り?なのかなんだか判らんが、確かに視界がぼやけてる

298 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:22:45.98 ID:WkHWEdKjp.net
このゲームの序盤って、トレーダーからまともな装備買えないけど、地味な装備でコツコツやるのと、強い装備フリマで買うのどっちが効率いいんだろうか…

299 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 13:33:12.97 ID:U9APyrbL0.net
金があるならフリマ
ないなら必然的に…

300 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 14:55:03.07 ID:ffnqVJBA0.net
バイザーってturn onの状態で出撃すると息遣いの音ならないよね
バグなのかわからんけど一応それでも弾防いでくれるから重宝してる
一方でアーマーバグは着直さないといけないからそのリスクは残る

301 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 15:30:31.01 ID:nqsvxF6zM.net
やっとオイルコンディショナー6個揃った
全部ショアラインの初期配置されてるスカブの死体からだけど

302 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 17:14:15.75 ID:bXiW4mqb0.net
初心者だけど、トレーダーのミッションはクリアしたほうがいい?

303 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 17:44:31.72 ID:clDjVFww0.net
むしろもう2年ぐらい現状それ以外特にやることがない あとは好きに遊べってやつ

304 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:09:41.16 ID:ZQyr8B9x0.net
アイテムや装備を買うにはトレーダーレベルを上げる必要がある
トレーダーレベルを上げるにはタスクやって友好度上げるのと自分のレベルも上げる必要がある
自分のレベルを上げるにはトレーダーのタスクをこなすのが効率いい
結果タスクやるしかない

305 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:12:52.40 ID:W990yVt5H.net
フリマあるしよっぽどケチらなければプレイヤーが転売してるの買えばすむ

アイテムを買うためじゃなくてタスクを消化すること自体が目的だよね

306 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:23:46.40 ID:HcDJmVJR0.net
ワイプ後の序盤でツションカfind in raidにしたの許さねえ
ハンドガンキル頑張って

307 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:32:37.50 ID:3xLulyvX0.net
タスクやってトレーダーレベル上げないと一部パーツはぼったくり価格でプレイヤーから買うことになる

308 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 18:54:31.09 ID:ZQyr8B9x0.net
>>305
それもそうなんだけど初期トレーダーじゃカーエイドも買えないし
フリマで何とかしろは初心者にはオススメ出来ないと思うんだ

309 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:34:18.47 ID:wHIoPHXN0.net
まあ初期のAI-2+bandageとcarからの止血と回復同時にこなしてくれるアイテムじゃ
かなりの差があるよね 特に今はモーションあるから時間食うし

310 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 19:58:46.89 ID:clDjVFww0.net
とはいえ最速2秒の回復のAI2はガチムチになるとかなり便利

311 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:04:59.52 ID:W65mRI14a.net
あの使うたび捨てられては復活するアンプル何が入ってるんだろう

312 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 20:15:42.49 ID:3xLulyvX0.net
鎮痛剤だとか

313 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 21:37:45.06 ID:Wu2uSMlf0.net
無限鎮痛剤
スカブはヤク中になった!

314 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 21:42:29.95 ID:Z9zzl+oD0.net
ダバイマチー

315 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 21:44:19.19 ID:igqdj8u50.net
オッパチュキー

316 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:01:59.99 ID:yTg3tPjH0.net
たまに妙に人間臭い動きでSA-58とかSalewa完備してるスカブなんなんだろうか
足音消してリーンまでしてくる
まあ、アーマー付けてないんでグレで爆殺してるけど

317 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:09:38.71 ID:Wu2uSMlf0.net
普通にプレイヤースカブでしょ

318 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:11:29.15 ID:HcDJmVJR0.net
やっぱAIなも足音消すscavいんのかね
たまに最低速度のしゃがみ歩きしてるっぽいのいてヘッドセット付けててもほとんど聞こえない

319 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:24:15.40 ID:7qkJTkJ6p.net
SA58とか持ってる奴ってプレイヤーscavでしか出現しないんじゃなかったっけ

320 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:36:28.99 ID:3E0w7O6m0.net
最近のSCAVは低速移動リーンは普通にやってくるけど武器に関してはスナイパー系とBT詰め込んだ105ぐらいかなキツイの

321 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:52:59.23 ID:3hyZbr4ma.net
たまに何の前触れも無しにSCAVスポーンするの何とかして欲しいわ
ウッズのSCAVHouseの前でガチムチ倒して、周囲クリアリングして漁り始めた直後に3,4人のSCAVが沸いて滅多打ちにされたわ

322 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 22:54:38.18 ID:W65mRI14a.net
VPO-101持ちが増えてしんどい
二発受けたらクラス3アーマーの耐久半分飛んだぞ

323 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:03:07.36 ID:yTg3tPjH0.net
https://i.imgur.com/glCXzOH.jpg

今宵の我には幸運の女神が大爆笑しておる

まあ、脱出時にモシンでやられたんですけどね

324 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:04:37.05 ID:Ex8E0NDfa.net
>>311
アンプルじゃなくてスポイトみたいな注射器だな。骨折や捻挫に使うらしい

https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/aa1uy8/ai2_individual_first_aid_kit_xpost_from_stalker/

325 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:17:44.68 ID:VKeU/FaU0.net
>>322
M61はクラス6ですらスパスパ抜かれるんだからクラス3でそれはむしろ運が良い
てかよく半分で済んだな、PMCならM80に換装してる可能性無きに非ずだけど

326 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:49:18.85 ID:isRCMXuhp.net
フリマってトレーダーに売る事のこと?

327 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:52:05.79 ID:wHIoPHXN0.net
プレイヤー同士で売り買いできる

328 :UnnamedPlayer :2019/06/21(金) 23:52:32.12 ID:PUwgzOPP0.net
インチェ開始数分でプレイヤーSCAVがいたんだけどそんなことある?

329 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:08:53.85 ID:dT2Mcqtk0.net
>>328
SCAVで入ったら開始5分後ってのは良くあるぞ

330 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:13:56.48 ID:OAlqS4Sl0.net
>>326
mmoみたいにアイテム出品できる

331 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:15:14.86 ID:immTzwm6a.net
>>325
SCAVだったからM61だな
精度が他の同じ弾の銃ほどよくないのが救いだけどあれは民間人に売っていい銃じゃねぇ

332 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:30:18.55 ID:gLlci7iBr.net
>>322
私はwest301から入ってベランダ近くのパソコンあさってたら中庭からスカブにハンター連射されて2、3発で無傷のクラス4アーマー貫通されて死んだのはさすがに理不尽過ぎだと感じた。壁抜きも弾もOP過ぎだろ。

333 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:45:04.95 ID:immTzwm6a.net
あいつら目いいよね
リゾート3階廊下歩いてて窓からSCAV見えたからどっこいしょとスコープ覗いたらカバー取りに走ってたよ
中央棟のビリヤード台ある部屋からヘリの近くにいたやつにも見つかったしどんな視界だよ

334 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 00:59:00.74 ID:x5nA3mnO0.net
こっちはガラス張りだと見難いけどNPCは関係ないからな
Customsのショートカット内で窓からチラッとガソスタ覗いたら
ボスの取り巻きがギャーギャー騒ぎ始めてグレネードポンポン投げてきて大フィーバーよ

335 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:00:23.89 ID:mCLP0NYr0.net
53分とかで最初のプレイヤースカブ入ってきたりするよ

336 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 01:08:28.98 ID:immTzwm6a.net
>>324
民間人向けの応急キットにそんなもん入れるのか
ロシアは違うなぁ

337 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 02:42:50.11 ID:N+CNC5+e0.net
死んだら武器買ってまた死んだら武器買って
お金無くなったらナイファーかスカブで金稼ぎ
ってサイクルでいいのかな

338 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 02:42:50.34 ID:Lm5f9si+a.net
そういや日本って交通事故社会なのに車載の救急キットとか全然流行らないよな
ウィンカーも覚えられないで免許取れるのにそんなもん積んであって使い方分かるかって問題はあるが

339 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 02:55:11.90 ID:LoWfBvYS0.net
>>337
俺はそんな感じ
上手い人はPMCだけやってても金増えてくんだろうけど
計算してみたら全部買うと60万以上の装備で毎回出撃してるから、サバイバルレート58%では金減ってくの当たり前だった

340 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:29:02.79 ID:xf6B/QZkp.net
こないだオフラインでやってたら、スカブがしゃがんで足音消して近づいてきて焦った

341 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:55:18.11 ID:XwCmxTTe0.net
PMCを15メートル以内で7キルとかむりやろワンパンできんくせに理想が高すぎる

342 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 03:56:21.44 ID:x5nA3mnO0.net
しゃがみ歩きとリーンはNPCのSCAVも時々するようになった

343 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 05:34:41.24 ID:immTzwm6a.net
リーンは最近だけどしゃがみ歩きは割と前から

344 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 13:59:21.60 ID:n4+dI/lFd.net
>>341
LPSでファクトリー脳死凸でそのうち終わる

345 :UnnamedPlayer :2019/06/22(土) 14:17:55.99 ID:rCbOqGal0.net
>>341
砂LV9達成タスクでモシンしてたら終わったわ

346 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 10:53:32.97 ID:McTBMw1Yp.net
ピストルキルのタスクでAPS使おうと思ってるんだけど、マカロフ弾ってどれくらい違うんだ
英語wikiのステータス比較しても、どうせアーマー抜けないしなぁってなってる

347 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:32:15.39 ID:e823EOvP0.net
apsなら安くてダメージ高いやつで足狙いで良くね

348 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 11:39:35.57 ID:D6k1xy/g0.net
頑張ってトカレフで顔狙おう

349 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 13:53:51.76 ID:Y5Ouhcyr0.net
ショットガンのマスタリング思ったよりかなり進むね
散弾でヒット数が重なるせいかな

350 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:08:12.75 ID:vovp4cdXx.net
立ち止まってサイト覗くと5回に1回くらい手ブレじゃなくて縦にカクカク揺れ続ける事があるけどあれどうなってんの

351 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 14:58:57.27 ID:945YWJOSd.net
>>350
スタミナ切れでなるやつじゃなくて?

352 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 15:02:57.19 ID:xRYctzzla.net
>>346
貫通捨ててSP7足撃ち安定

353 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 16:20:17.81 ID:Y5Ouhcyr0.net
斜面にいる時とか木に引っかかる時にエイムするとそうなりやすい気がする

354 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 17:39:31.16 ID:kBNv91Vs0.net
your main characterってあるけどサブキャラとかあんのこれ

355 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 17:42:08.37 ID:D6k1xy/g0.net
>>354
サブキャラ=SCAV って意味だよ

356 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 18:10:21.37 ID:xRYctzzla.net
>>350
無意識にADS中息止めてない?
モシンタスクのために息止め多用してたら数分肩で息しっぱなしだったわ

357 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 19:02:10.24 ID:hU73KKJsa.net
スカブにもレベルやスキルがあることに最近まで気づかなかったわ

358 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 20:25:32.51 ID:is+zSG/FM.net
スキルレベル関係のタスク受けててLv達成して突然タスク終了BGM流れるのやめて
周りの音に神経尖らせてるのにビビるわ

359 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 21:05:16.59 ID:71mkiqArd.net
>>358
タスク終了は分かりやすくて助かるけどフリーマーケット売却したって効果音はレイド中はいらないね。

360 :UnnamedPlayer :2019/06/23(日) 22:18:59.43 ID:5qfwQOVy0.net
レイド終了時に鳴ればいいな

361 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 02:13:44.32 ID:ucYpZTDI0.net
カスタムで寮漁ったあと周り囲まれてそうで出られなくなる現象
どっちから出ても茂みから撃たれる気しかしない

362 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 05:21:41.42 ID:aECCNtx90.net
なけなしのお金で7Nなんとか弾買ってインチェ行ったらキラ倒せてホクホク

363 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 06:33:02.21 ID:pPtqbGy50.net
CustomsのボスSCAV初めて倒せた
調子こいてキラさん殺りに言ったら連続5回殺されてやる気が失せる

3アーマーにSMGじゃやっぱり無理か、、、

364 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 08:57:07.82 ID:saKyiWzda.net
コンテナの中に弾薬箱入れて運用するの思ったよりクッソ便利やな
安心感が違うわ

365 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 09:34:23.20 ID:UTiYddniM.net
>>363
scavのアーマー無しハンドガンでもキラ倒せるらしいぞ
足を執拗に狙うんや

フレがやってただけやから何処から狙ってたとかは知らない

366 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 10:04:45.49 ID:iNQsEBMXa.net
Goshanに一番近いエスカレーターの一番上から撃つとカニ歩きだけして反撃してこない
上の階のやつは普通に狙ってくるけど

367 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 11:19:28.79 ID:PjX9rt+TM.net
メットとアーマーの有無にかかわらず、脚狙うのがいいの?

368 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:16:12.14 ID:uflAwxjuM.net
足狙って倒すのに時間かかり過ぎるから大抵撃ち返されてやられるわ

369 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 12:55:07.65 ID:4Te+GysK0.net
>>367
貫通力足りてるなら胸と頭狙った方が早い
脚狙いは破壊した後の追加拡散ダメージで倒す方法だから低威力高貫通弾だとかえって時間がかかる
拳銃弾とかショットガン使ってる時に用いる方法

370 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:01:24.03 ID:GiI7PJrTp.net
足撃てば素のMP-153でガチムチだって葬れる

371 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:38:15.20 ID:DfBjJXSCa.net
超視力で遠くからチクチク無限に撃ってくるの死ぬほどうざいわどうなってんだよ

372 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 13:48:04.50 ID:kNo24hY+a.net
死ぬほどっていうか死ぬ
せめて弾切れしてくれればいいんだがね

373 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 14:22:36.72 ID:pPtqbGy50.net
誰かワタシの股間を狙って下さい

374 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:11:52.68 ID:NkVdY6Si0.net
みんなアーマーとかヘルメットは買うの?拾うの?

375 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 15:53:34.59 ID:iNQsEBMXa.net
アーマーはクラス3程度のは買う
モシンとかはもう事故みたいなものと諦めてる

376 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:10:52.94 ID:2UNiraXca.net
リアル系シューターを謳ってる割には超視力四次元マガジンとかそこらへん適当よね リロードして外したマガジン何処に消えたwww

377 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:15:34.28 ID:zumN9v10d.net
>>374
Labでレイダーから奪うか後はPMC
たまにラグさんから交換アイテムでトレードするから現金で購入は無いかな

378 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:17:58.97 ID:GiI7PJrTp.net
手頃に手が伸びるのはクラス3なんだけどscavのVPOで紙みたいにぶち抜かれるからPACAで妥協してる

379 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:50:50.89 ID:pMiAJbcU0.net
ライフル相手じゃクラス3なんてただの飾り

380 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 16:55:17.42 ID:u6zc7yzKM.net
どうせ抜かれるんだからと着ないで行くとバカみたいな距離から散弾で胸抜かれて死ぬからなんとも
SCAV相手だと理不尽ヘッショの方が多いんで結局着なくなる

381 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:40:58.61 ID:dJOjDnotM.net
M62はギリギリフォートアーマーだけ止められて、M61はどんな何付けようが無慈悲に全て貫通するか
そういやリグに防弾効果あるやつってアーマーと重ね掛け出来るのかな?

382 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 17:55:32.58 ID:4Te+GysK0.net
>>381
6B5〜以外は重ね着出来る。
SCAVに高いアーマー削られたくない時に着れば良かったんだが
最近は散弾食らうと内側のアーマーにもダメージ通るようになってるから微妙

383 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 18:38:47.48 ID:P5cac2CM0.net
国連アーマー重いから足腰鍛えたい時に着てる
どうせライフル弾防げないくせにめっちゃ足遅くなるわ

384 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 19:34:41.17 ID:uLdOYWuAM.net
ヘルススキル上げるのみんなどうやってる?とにかく走るしかないのかな。レベル7が遠すぎるババアしね

385 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:04:22.93 ID:Z0ZV/7Xoa.net
鯖落ちてる?

386 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:27:20.39 ID:aKcu49yY0.net
数か月ぶりにプレイしようと思ったらやっぱ鯖落ちてるのか。なんちゅータイミング

387 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:27:27.63 ID:NAEh8pBG0.net
どうにも起動できん

388 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:31:21.73 ID:fxDACqAW0.net
Twitterでアナウンスされてるね

389 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 20:53:23.02 ID:Z0ZV/7Xoa.net
箱漁ってる時にどこからかグレ飛んできて死んでブラックアウトから永遠に復帰しない→鯖落ち、タイミング良すぎ?

390 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 21:44:22.87 ID:mfBn9aus0.net
まだ繋がんないんだけどおま環?

391 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:26:45.34 ID:pMiAJbcU0.net
ライフル相手じゃクラス3なんてただの飾り

392 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:29:28.30 ID:8q/WnwB/0.net
レベル3は正直拳銃弾散弾+αがまあまあ防げるよくらいなものだと思ってる
ライフル防ぐには4以上ないとキツイ

393 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 22:42:07.15 ID:pMiAJbcU0.net
すまんブラウザ戻ったらまたレスされちまった
ショットガンscavだとしても大抵四肢撃たれるしね

394 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:28:36.26 ID:u6zc7yzKM.net
ヘルス上げのストレングスは重い物持って歩いてれば上がったはず
お年玉のアモケースに拾った弾をひたすら詰めよう

395 :UnnamedPlayer :2019/06/24(月) 23:57:59.19 ID:JdBiKmQp0.net
そんなこと言いつつおまえらライフル持つじゃん

396 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:07:59.88 ID:31YncELg0.net
>>395
スカブ対策みたいなもんやろ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 00:14:09.33 ID:mYUErEtH0.net
クラス3は青色な所も問題あると思う 青色だと草むらとかで少し見やすいし
色でクラスがそのまま分かるから今の装備でどこ撃つと効果的か分かりやすい
かといって6b23は割高だし 

398 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:03:21.46 ID:4EOYc9i20.net
6B23とZhuk-3は修理しても全然最大が削れないのが魅力
Praporでも下振れ引いて-2くらい

399 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 01:05:38.48 ID:ulHZr6H50.net
裸ででるならSCAVでいいし流石に5アーマーに855A1ぐらい毎回つけていけばいいんとちゃうんか
そこまで金欠なのが謎だわ

400 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 02:13:58.62 ID:m8c2cjo20.net
クラス5はラグマンから直接買うと割高感あるから
少し削れた奴をフリマで買って修理した方がコスパ良いわ

401 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 03:25:51.33 ID:THFSBkk80.net
ねぇ 医薬品のAugmentinってなんかメリットあんの?
ペインキラーの方が有用だよね?

402 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 04:45:07.19 ID:4EOYc9i20.net
オーグメンチンは強めの抗菌剤
毒ガスとか放射線実装されたら出番あると思う

403 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 06:40:05.78 ID:THFSBkk80.net
>>402
ありがとう
じゃあ、溜め込んでたの売っぱらっちまうか

404 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 06:49:17.24 ID:wKp3p5Sb0.net
一個前のverだと交換で使えた気もするけどちょいちょい交換に必要なもの変えてるのかね
フラッシュドライブなんかも前verは交換用でもあった気がする

405 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 09:54:56.15 ID:THFSBkk80.net
一般のSCAVもナイトビジョン装備してる時あんのね
ビックリしたわ

406 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:05:56.15 ID:8eysRmbyd.net
>>405
でもそれ倒しても取れないんでしょ?

407 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 14:26:15.73 ID:zxd2S+pp0.net
たまにNV付けて地上歩いてることあるよ
超低確率だが

408 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 16:33:02.74 ID:0Vr7Hdkf0.net
カスタム工場とショアラインのトンネル近くはスナイパースカブが歩いてるときある

409 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 17:36:18.89 ID:m8c2cjo20.net
Customsのミリタリーチェックポイントはプレイヤーも普通に入れるから
スナイパーSCAVの装備は取れる

410 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 22:31:11.00 ID:1M6zY3uya.net
公式ツイッターの画像見るに
隠れ家ってFO4の拠点なイメージだったが、キッチンとかヒーターとかあってまるでWarofMineみたいだな

411 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:23:02.58 ID:b1ocUFl70.net
温かくしておけばバフが乗るとかかね

412 :UnnamedPlayer :2019/06/25(火) 23:56:49.26 ID:ccTasKPc0.net
XCOMみたい
これはこれで好きだけど3Dの空間もあると一番いい

413 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 08:46:54.11 ID:hvocdGuqd.net
一応以前上がった動画ではちゃんと歩いたりシューティングレンジもあったと思うよ

414 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:13:58.80 ID:laOsLLYma.net
最近アイテムの沸き渋い気がする
ワイプ後は武器箱でM4とかasvalとか割とポンポン出てたのにAKSとかVPO136ばっかり
カスタムのマークド部屋とかここ2回連続何も落ちてなかったし

415 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:27:48.71 ID:mTgiz6LIa.net
昨日woodsでm4湧いたけどscavに囲まれて持ち帰れませんでした

416 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 09:55:20.21 ID:q2W5ylRla.net
woodsのマーカーにゴミが落ちてるのはともかく、ワクワクしながら鍵開けたら床に単三電池1本だけとか流石に腹立つよな

417 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 10:43:22.79 ID:ymt8T3xO0.net
暇なとき、ルーブル紙幣とかションベン弾とか一個づつ、箱いっぱいになるように詰めている

418 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:09:39.08 ID:yGMCN72/d.net
そういえば嫌がらせの為や偽装の為に鍵開けるだけでなく、鍵掛けられるようにして欲しいけどそうするとガン待ちして部屋の中で鍵開けてる音聞いて扉抜いて撃ってくるだろうから難しいか。

419 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:19:19.07 ID:mYRJPcf6p.net
鍵部屋漁ってる時に他のやつが入ってきて欲しくないから鍵閉める機能は是非欲しい

420 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 14:37:58.38 ID:uXojZ+4la.net
鍵開けられるのに閉められないって意味不明だよな

421 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:18:40.04 ID:GVG+WVkG0.net
鍵閉めは裸ハンターに扉越しに穴だらけにされる未来しか見えない

422 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:24:03.11 ID:o7x/ssFb0.net
ショアあさってて鍵部屋がOPENDOORになってると一気に緊張感が増すの好き

423 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:38:04.42 ID:uXojZ+4la.net
貫通するドア限られてるだろ
保養所のとか弾抜けてるの見たことないぞ
寮のは開けたドアでカバーしてたら弾当たってボロボロになってたから抜けそうだけど

424 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 16:53:17.69 ID:ecK+Q1YV0.net
木製ドアは30発くらい撃ったら壊れてほしい

425 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:12:53.97 ID:nZ67Y2O10.net
Scavでも所持品奪ったりするんだね。初めて知ったよ

426 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:15:15.67 ID:Ie9TXgok0.net
そろそろワイプ来てくれないとやることがないんだが それはただ単にPスカだったんじゃ収奪するの見たことないんだが

427 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:16:11.53 ID:1QOO+Ojp0.net
>>423
保養所のドア余裕で貫通するぞ
ドア蹴りして煽ってきたプレーヤーいたから蹴った瞬間に、ドアにM62連射したらドアの前でお陀仏になってた

428 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 17:19:04.16 ID:mTgiz6LIa.net
ブッシュとかドアとかのオブジェクトにもアーマー設定されてたら面白そうだな

429 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:26:20.82 ID:+sfwp1rD0.net
PC壊れて古いPCにかえて公式ページにログインしようとしたら
Our systems have detected unusual traffic from your computer network. Your connection has been blocked temporarily, try again later.
って出てログイン出来ないんだけど どうすればいい

430 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:33:16.78 ID:uXojZ+4la.net
>>427
まさか破損グラフィックないだけで抜けてる?
貫通期待できる弾なら開ける動作狙いで閉めるのもアリか

431 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:56:05.78 ID:FTcqeSBu0.net
そういや日本語翻訳って進んでんの?

432 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 18:57:15.74 ID:esEVVOmxd.net
>>429
素直に待つかメールでもしろよなんでここで聞くんだよ

433 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 19:20:47.34 ID:+sfwp1rD0.net
フォーラムで外人の同じ質問を見てみてもメールの返信はまともに来ないらしいし
他の方法もBANされる可能性あったりとかであんまり手を出したくない

434 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 20:35:38.39 ID:RpmAcEZc0.net
とうとう貯金4千万ルーブル超えてしまった

435 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:23:54.41 ID:1QOO+Ojp0.net
シンガポール鯖でショアラインコネロス多いなあ
今までこんな事無かったのに

436 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:31:10.09 ID:/NLD3gUva.net
>>431
アジア圏の優先度はかなり低いだろうから、まだまだじゃない?

437 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 21:37:20.51 ID:Q8Fo13a70.net
>>434
すげえな
このゲームで500万以上溜まったことないかも
参考までにサバイバルレートってどのくらい?

438 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:05:23.04 ID:RpmAcEZc0.net
>>437
65%
自分から進んで戦闘しに行かない立ち回りしてるからあんまり死んでないね

439 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:06:59.42 ID:hWmSnJD20.net
シンガポール鯖オンリーで慎重に立ち回って
PMCキルタスク以外は夜にプレイしてたらすぐに60%超えたわ

440 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 22:45:27.14 ID:1QOO+Ojp0.net
ガチムチをM1Aのヘッドショットで倒したらバカでかいリグにアタックバック2重
それにサーマルスコープつけたフルカスタムM4A1が2丁にその他医薬品とグラボ2つ
6aヘビーアーマー付けてたからヘッドショットしてなかったら確実に打ち負けてた

とりあえず120万ルーブルありがとうございました

441 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:10:14.42 ID:Q8Fo13a70.net
スカブで出撃したらピストルの銃声が数発聞こえたから言ってみたらガチムチが死んでた
多分落ちて再起動してる間にスカブ通りかかったんだろうな
脱出地点付近にはそのガチムチが倒したと思われる死体の山
漁夫の利の極み
https://i.imgur.com/jHzmwww.jpg

442 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:12:06.84 ID:Q8Fo13a70.net
>>438
ありがとう
ワイプ来たら頑張ってそのぐらいのレート目指すわ

443 :UnnamedPlayer :2019/06/26(水) 23:28:58.46 ID:2zwShiu90.net
なんだかんだで漁夫した時が一番楽しい

444 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 00:25:19.73 ID:ZXLLbiVh0.net
なんかプレパーのモシンの値段こっそり上がってる?
38000ぐらいで買えてた覚えがあるのに42000ぐらいになってる

445 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 10:53:16.38 ID:PpKf0ifMa.net
ユーザー取引の履歴から値段変えてくるぞ
入荷ごとにNPCが最安値になるように更新してきやがる

446 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 11:23:53.97 ID:rZP8pmAk0.net
ダイナミックプライスとかなんとか

447 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 12:03:59.66 ID:w0l0reFVa.net
銃本体の在庫ぐっと少なくすればNPC売りが最安でもいいと思うけど
それよりフリマのフィルターが効きっぱなしになったりw-listから選んだアイテムの売り一覧が出なかったりする頻度が高すぎる
しかも一々自キャラのスタッシュ画面開かないと直らないのがひじょーにウザい

448 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 12:54:31.01 ID:kyXNj+FY0.net
ワイプ後2時間ほどプレイした後放置してて最近再開したけど、この板にも散々書かれてた通りすき家のピストルタスクが今からやるには鬼門すぎる。
ここ3日ほどプレイして裸斧マンなんて一人も見かけてないし。ワイプ後このタスクだけでも終わらせておくんだった。次のワイプなるはやでおなしゃす

449 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:00:42.59 ID:0CRwzyFc0.net
昨日まで3日くらいやったけど斧マンピストルマンからモシンマンまでいるぞ
昼時は人少ないからわからんけど

450 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:08:27.14 ID:kyXNj+FY0.net
マジかどこで会えるんだ。コンテナにAPS入れといて斧マン見かけたら頭振って友好的に近づきアイテムを投げて拾ってる隙にそっとピストル装備して撃ち殺す練習してるんだが。

451 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:17:11.18 ID:rZP8pmAk0.net
今はショアのリゾートやインチェKIBAの方が斧マンやピストルマンは多いんじゃないのかね
屈伸斧マンであわよくばkilla倒そうとしてる奴はちょこちょこ見る

452 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:20:15.46 ID:LoNqBv2Bp.net
家電量販店巡りしてる斧マンはそれなりにいる

453 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:28:29.79 ID:kyXNj+FY0.net
なるほどな〜それじゃ家電巡りしつつキラの様子うかがってみるわありがとう

454 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:31:19.36 ID:w0l0reFVa.net
素直にファクトリー通った方が早いと思うんですが

455 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:32:24.40 ID:fE5H6ShPa.net
>>447
フィルターってブラウザのタブみたいに出てるから消せるじゃん?

456 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:39:02.16 ID:sEi4ImeH0.net
モシンで15mの方がハゲるんですが
ファクトリーで結構斧マン倒してるから会えないは嘘

457 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:40:44.81 ID:kyXNj+FY0.net
>>454
ファクトリー10回ぐらい行ってガチムチがオラついてるか誰にも会えないかだったんだよね。
まぁ普通に考えればファクトリーだよね。ファクトリーとインチェ気分で通ってみることにするわ

458 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 13:41:04.12 ID:w0l0reFVa.net
>>455
フィルター消してもアイテム出てこない事ない?

459 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 14:13:31.05 ID:LKZp2VRr0.net
>>458
フィルター消して一回dealers行って戻ってくるのが楽だよ

460 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 16:14:01.83 ID:w0l0reFVa.net
>>459
ディーラー画面でいいのか
どっかでキャラクター画面まで行かないとみたいな事聞いて毎回戻ってたわ

461 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 17:04:31.38 ID:rZP8pmAk0.net
>>456
それがあるからすきやピストルの後はメカニック最優先で進めたな
今はほぼ無人の夜ファクも序盤はタスク絡みで一定数いるからガチムチモシンマンで勝てる
なおその後飽きて最後のシューターは手付かずの模様

462 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 17:36:56.41 ID:jqiWbSW8p.net
いまってシンガポールとソウルがping高くて
香港のみでやってるけどどうなんだろう

463 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:08:52.18 ID:3AC49y8U0.net
>>461
モシン好きでよく使うんだがそのせいで隠れて距離取りながら戦う癖ついちゃった
近寄ったつもりでも15mないのが多くて辛いわ
キル数減らしてもっと序盤タスクにして欲しい

464 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:35:20.68 ID:8X99KnUF0.net
>>463
ガチ防具モシン二本持ちで速攻で終わらせた

465 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 18:55:06.72 ID:3sLoi8di0.net
ラボの立ち回りがまったくわからん

466 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 19:08:04.44 ID:klSOxHsg0.net
AK-308も実装するつもりかよ

467 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:13:49.06 ID:RsuAXzX90.net
香港サーバーだけ省いてゲームしたら理不尽な死が減った。
やっぱりそういう事なんかなこれ…

468 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:33:14.10 ID:3sLoi8di0.net
香港はチーターだらけだぞ

469 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:36:59.82 ID:bSRHvmckM.net
ほんとぉ?(無邪気)

470 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 21:54:21.15 ID:8X99KnUF0.net
香港のLABはエスパーだらけ

471 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 22:43:28.28 ID:r+YQrLov0.net
ハイドアウト移動めんどくさそう

472 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:34:50.25 ID:kmZyQRC9x.net
ラグいからとか臭いヤツ多いからとかで鯖選り好みすればするほどキルタスクは進めにくくなるっていう
ガチ勢や変な奴も増えるとはいえその何倍もヘタクソや低レベル装備にも会えるわけで、PvPゲーはやっぱり人口って大事だわ

473 :UnnamedPlayer :2019/06/27(木) 23:55:09.52 ID:0CRwzyFc0.net
シンガポール最近ラグくて香港でFactoryきたらキルタスクがすぐ終わった
でもEFT status見るとアジア人口終わっとる

474 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 03:39:26.35 ID:ic5Wv2H3a.net
https://twitter.com/bstategames/status/1144228983049019393?s=19
かっこええとは思うけど武器ひとつカスタムするのにいちいちあっち行ったりこっち行ったりする仕様にはならんといいな
(deleted an unsolicited ad)

475 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 07:19:20.88 ID:MlO1+aKQ0.net
アプデ来たな

476 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 07:23:32.52 ID:co0EtS+Dp.net
上級者でもscavモードやることあるの?
初心の自分はpmcで武器無くなったらscavで拾いに行く感じ

477 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 07:41:25.90 ID:3Sg8PlRx0.net
ノーリスクのスカブならPMCとは違って強気な立ち回りができるから逆に稼げたりする
PMCの場合は最悪弾代の方が高くつく場合もある

478 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 08:02:55.47 ID:+2fJAQgv0.net
射撃場とか欲しいよね… ね!

479 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 08:39:13.43 ID:oPhhY9wYa.net
シューティングレンジでゼロイン調整とか出来たら便利だよね
そして試し撃ちでもちゃんと弾丸消費する無慈悲仕様

480 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 09:04:22.76 ID:Ji8iTy8t0.net
The hideoutのツイ見てるとワクワクする。
付随してワイプも近いのかな

481 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 09:50:16.27 ID:KkzlEGBIM.net
coming soon

482 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 10:57:18.56 ID:NmJ/YDugr.net
俺、次のワイプ来たら闇落ちするんだ・・・

483 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 12:02:06.57 ID:xFMYdaZja.net
リージョン解除はよ
アジア鯖なんか中華チートボットでも隔離しときゃいいんだ

484 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:32:43.43 ID:1teEmsFE0.net
SCAVスタートたまに手持ちが妙に豪勢なことがある
鞄に練乳缶入ってたりラボ産の薬品入ってたり

485 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 14:48:07.64 ID:SNdr+aBla.net
あるある
ビットコインも1回あったしラボカードキーは2,3回あったな
もちろん即去り

486 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 15:39:35.79 ID:Chh1satSd.net
>>485
そんな時に欲を出してバックを満杯にしに行くと、ボスやキラにやられる。

487 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 15:50:24.48 ID:DWoUbs0l0.net
ワイプワイプうっセーな
ワイプしたばっかだろ

488 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 16:52:54.03 ID:dBPN3jwZa.net
ゲーム買ったときの初期アイテムってワイプの時どうなんの?

489 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:11:44.31 ID:V5OQNnAMa.net
全部消えて空っぽから始まるんで正直出撃どころではないから毎回安いエディション買い直してる

490 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:13:29.95 ID:/nlahg4S0.net
SCAVで出て持ち帰れば良いし空っぽスタートでもいい気はする

491 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:13:50.45 ID:ZarEZpOH0.net
嘘ついちゃダメだよ
普通に初期アイテムはそのままある

492 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:18:04.33 ID:+z6OHrCx0.net
>>489
鬼畜集金ゲーで草

493 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:19:21.69 ID:V5OQNnAMa.net
よく考えたらスタンダードだと無いよりマシみたいな荷物しかないし買い直すってのも変な話か
次からはもうちょい捻ってから嘘書くわ

494 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:19:48.38 ID:FVYsXr6iM.net
フリマ実装されてから色々と楽になったな
最初はダストカバー無し、マズル無しのAKとかで出撃とか当たり前だった

495 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:41:48.05 ID:LPZfkelu0.net
ケミカルPt4のクエ間違ってぷらぽぉるさんで達成しちまったよ・・・
あとパニッシャー面倒すぎるよ・・・

496 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 17:43:48.45 ID:85DDcJ5Q0.net
ブラックロックx1で交換できる欠けakよく使ったな
おまけにscavの超エイムでよくズタボロにされた思い出

497 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 18:44:15.70 ID:DWoUbs0l0.net
ラボを安定して周回できるようになったら、他のMAPに行くのが馬鹿らしくなった

チーターさえ遭遇しなければなんとでもなる

498 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:15:07.32 ID:2Z/7smyU0.net
今年のアプデで大規模なのは隠れ家で終わりだっけ
新マップは来年にならんと出ないか

499 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:17:02.68 ID:MZaZA6uia.net
ゲームエンジンもUnity2018になるのかな
今の蔵はCPU依存だからしんどいわ

500 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:27:10.39 ID:RX6JWA+S0.net
ラボ行きたいんだけど、前回のワイプ前一回もプレイ出来なかったから何がなんだか分からない
脱出も特殊だし、何がどこにあるのかも分からない
結局1回も行けてないわ

501 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 19:42:31.70 ID:3Sg8PlRx0.net
オフラインでいけばいいじゃん

502 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:45:57.93 ID:PHgN1moZ0.net
え、オフだと生き放題なん?

503 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:46:44.15 ID:PHgN1moZ0.net
行き、ね

504 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 20:58:05.00 ID:RX6JWA+S0.net
そうじゃなくて何のメリットがあって修羅場に行くのか分からない
敵の武器集めが中心?何かいい交換品が落ちてる?アーマーがいいのがある?

505 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 21:06:51.36 ID:MZaZA6uia.net
前シーズンはIOTV着たAIがわんさかいた
9割以上頭がノーガードだからガン待ちして拳銃で頭抜いてまるごと奪ってウハウハだったよ
たまにバイザーつきZshとかKilver被ってるのいたけど

506 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:43:24.55 ID:jfOLIw5D0.net
シンガポール鯖だと3回に1回くらいpingが190くらいになるんだが

507 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:46:38.63 ID:kGKdSVjma.net
これSCAV用かな?
だったらエリートより厄介すぎる
https://twitter.com/bstategames/status/1144595401846284288?s=19
(deleted an unsolicited ad)

508 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 22:52:54.31 ID:MZaZA6uia.net
銃座はこっちも使えるとか書いてあったような
弾薬は何種類かあって持ち帰れるし持ち込んで使えるとかどっかにあった

509 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:05:56.96 ID:CEmli9cw0.net
場所固定ならスナイパーSCAVと結局同じだからそこまで怖くないのでは
ARMAシリーズみたいにバラして移動出来るとかなら厄介だけど

510 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:16:44.84 ID:RX6JWA+S0.net
>>507
これなんか見覚えあると思ったらランボー2だか3だかでランボーが真顔で攻撃ヘリ撃ち落とすのに使ってたやつだ
こんなんで人撃ったら挽肉になるわ

511 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:23:55.30 ID:MZaZA6uia.net
12.7×108mmだぞ
ある程度撃ち込めばAPCも撃破できるわ

512 :UnnamedPlayer :2019/06/28(金) 23:39:49.86 ID:ngRhpxnm0.net
ばらして一部だけでも持ち帰れないかな

513 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 00:06:49.04 ID:NVLNOCeD0.net
スーパーのカートみたいなのに載せてるやつとかあったよな
あんな感じで改造して突っ込んできたら勝てなさそう

514 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 03:42:15.19 ID:sgLuqFCYp.net
俺も最近よくシンガポール鯖でping200前後になる

515 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 09:57:01.37 ID:QuIjqLU60.net
レイダー強くなってね?

516 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 17:51:19.66 ID:PxepE12r0.net
レイダーどころか普通のSCAVも強くなってる気がするわ

517 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 17:57:16.50 ID:+yXPhMs50.net
昔は裸マカロフでscav装備剥いで探索が楽しかったけど、もうほとんど無理だよね

518 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 18:04:05.39 ID:Yd0FyxxN0.net
上にあるようにリーンするようになったし
至近距離だと音の方向に向くようになったから後ろからグサーもやりにくくなった
なお相変わらず屈伸には弱い模様

519 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 18:26:45.31 ID:A6Cm2Sm+M.net
グレ投げてリーンしながら撃ち合いになって危険と思って撤退したらスカブでギャーギャー騒ぎ始めて驚いた
あんな人間っぽい動きするようになったんだな

520 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 19:16:31.35 ID:VhlXggYs0.net
レべ10前後でクラス4アーマーやらスコープやら奮発して胸ワンパンツーパンで殺されて萎え落ちする日々。ハンター持ちスカブたまーにいるぐらいならいいけど多すぎるんだよ

521 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 19:52:40.07 ID:4Vscil7V0.net
ラボに持ち込む装備どうしようかな
行くのにかけた金無駄にしないためにガチムチにしてもPTに轢き殺されるだろうしケチって拳銃にしてもレイダー殺せるかどうかさえ怪しくて本末転倒だし

522 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 19:55:35.40 ID:HYU91rBl0.net
スカブと障害物挟んで中距離の睨み合いになった時ってどうするのがいいんだ?
向こうは頭出して0.5sでこちらに当ててくるから正面から撃ち合っても勝てる気がしない
素直に諦めて他のところ行くしかないのかな

523 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:11:59.48 ID:tt45cIEm0.net
>>521
適当なAKにBS

524 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 20:37:26.22 ID:QuIjqLU60.net
>>522
引いて仕切り直すかグレいれて動かすか
PMCが来そうな状況なら引く。
タスク絡んでないなら無理してもメリット少ない

525 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 21:29:09.65 ID:lDtfgDSYa.net
みんなってマウスのボタンに何割り当ててるんだろう
やっぱチャンバ確認とか、チルトなら左右リーンとか、しゃがみ移動速度最低のマクロとか入れてるのかな

526 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 21:51:39.86 ID:i2WrCY/t0.net
USキーボードなら左のCapsLockで移動最低速になるから便利だよ

527 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 21:53:39.43 ID:m6yoxR1B0.net
うっかり触るからオフ

528 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 22:16:36.15 ID:CanMwhwkr.net
>>525
左右リーンとライトのオンオフスイッチだけど正直殆ど使う暇ない。

529 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:17:27.32 ID:hYbyzfTq0.net
早くアプデ来て欲しいなぁp90使いたい...

530 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:31:05.47 ID:H8EkW7kra.net
チャンバ確認とマガジンチェック、フリールックに振ってるな

531 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:34:06.38 ID:nDkDeHRn0.net
stop!
enemy down

532 :UnnamedPlayer :2019/06/29(土) 23:52:50.11 ID:Q+rGjTxo0.net
>>525
左右リーンとプライマリ/セカンダリウェポン切り替えとリロードとしゃがみと伏せと射撃モード切り替えと残り時間表示割り当ててるわ

533 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:37:44.44 ID:fPktHaXc0.net
EFT statu ってさliveplayerが現在プレイしてるってこと?

534 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 00:38:25.48 ID:/KJkOvUk0.net
高めの入場料取られるようになったがそれでもまだラボには旨味あるな
むしろレイダーが接敵してから撃ってくるまでの時間と射撃の精度が下がってるようで以前より楽だ
あとAKにBS詰めるアドバイスはとても為になった

535 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 01:55:16.74 ID:X7aMEHfJa.net
コネロスがひどい

536 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 02:03:18.60 ID:UIsoI0zh0.net
保養所でガチムチ2人ぐらい倒して装備奪って、そこで引き返せばいいのに欲の皮が突っ張って結局途中で果てる
あの部屋にビットコインあったら・・テトリス落ちてたら・・とかそんな事ばっかりやって全損してばかり

537 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 03:22:40.03 ID:Luw+MxSf0.net
>>536
あるあるだわ
二兎を追う者は一兎をも得ずってやつかな

538 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 08:44:57.17 ID:v3hjypAT0.net
>>525
あっしはマウスの進む戻るボタンに移動速度最低とグレにしてますわ

インタラクトがFにゲームはたまに間違ってグレを投げてしまう事故があるから必須

539 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 14:10:47.53 ID:5HYUN0G00.net
いまいち足音が聞きとるのが難しい

540 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:06:25.37 ID:0YKC6wRUd.net
>>522
同じ場所から顔を出さないかな、置きエイムされてるのか一瞬で抜かれる。

541 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:07:26.64 ID:0YKC6wRUd.net
>>538
あるある

542 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:13:04.81 ID:qnGQt7rNM.net
ショアラインの岩場にいるスナイパースカブ
なんでSKSの一発で腕壊死するんだよ
倒して運良く死体が落ちてきたから見たSKSだった

543 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:24:40.07 ID:pCJdvqPs0.net
そら7.62なら足腕一発で抜かれても仕方ない

544 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 17:39:51.03 ID:kI7PKw3Ma.net
沸いてないこと確認してから進んでったのにいきなり撃たれて振り向いたら即死、録画見たら目をそらしたあたりで沸いてるのほんと意味不明
始めっから全部沸かせて途中湧きなしにしてくれよ意味不明な死に方はやだよ

545 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 18:45:52.68 ID:TK8Alm6l0.net
>>542
破砕したんじゃない?PS弾なら25%だし

546 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 18:51:11.39 ID:Mz1kJfJj0.net
>>544
リアルでもなにもないとこらから人が沸いて来てるけど知らないの?

547 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 19:23:06.10 ID:qnGQt7rNM.net
>>545
あー、それかなぁ
てか、それ以上に驚いたのがスコープも付いてないOPじゃないただのSKSだったのには愕然とした
あんなの一撃で遠距離から当てたらダメだろ
あそこのAIだけなんか弄くってあるのかね

548 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:20:14.50 ID:wdkQPi1Nd.net
そのへんのSCAVもサイトなんか付いてないソードオフグリップのショットガンでメット下の顔面抜いてきたりす
るしそんなもんだろ
あのSCAVはむしろ索敵範囲より遠くから撃ちやすい方だよ

549 :UnnamedPlayer :2019/06/30(日) 21:41:51.48 ID:7mUfnO+10.net
足音というか音聞こえない時あるのが致命的すぎるわ

550 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 01:37:53.46 ID:B7B1Qizl0.net
モシン用の黒いストックってパッドとピストルグリップ付けた木ストに対してなんか優位あるの?

551 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 07:57:06.07 ID:I57eQuk50.net
みんなスタッシュってどんな感じで整理してる?
やっぱりケースとか使った方がいいの?

552 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 10:53:45.48 ID:/IsTBmJ10.net
ヘッショ嫌ってやっすい全防御ヘルメット使うようになると音なんてどうでもいいやぐらいになるわ

553 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 11:46:57.90 ID:KeZ5mKSN0.net
>>533 そのEFT Statsってサイトの話しちょこちょこ聞くけど、よくもまぁあんな適当な数字を真に受けるもんだなぁって思うよ、毎回

554 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 12:37:27.91 ID:X6A0+fNza.net
>>551
ケースは勿論だが断捨離摺るのが一番
空マガジン捨てるとかなり空く

555 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:13:26.51 ID:DwzaLY0id.net
>>553
何をもって適当な数字なの?

556 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:24:42.33 ID:NVztawQBM.net
i7-6700
ddr4-2133hz 8g×2
rtx2080ti
このスペックでファクトリー120張り付かないし、インチェは70〜80、3階中央から見渡したら30とかなるんだけど、そんなもん?

557 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:35:23.56 ID:KeZ5mKSN0.net
>>555
え?それぱっとみて分からんの?さすが真に受けてるやつはどこまでも間抜けやな…

558 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:42:01.69 ID:DwzaLY0id.net
パッとみて分からない間抜けだからどこ見たら適当だって分かるのか教えて?

559 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:53:50.97 ID:PzE6p2Vha.net
>>556
2080tiに対してi7の6世代じゃボトルネック起きない?

560 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 13:54:30.90 ID:KeZ5mKSN0.net
>>558
自分でゲーム立ち上げて見比べれば流石に間抜けでも分かると思うよ。それでも分からん間抜けならもう相手するだけ無駄やと思うから…ごめんな

561 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:06:38.46 ID:lecg9Tmvd.net
>>560
えw?

562 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:16:08.53 ID:KeZ5mKSN0.net
>>561
えええw⁉
教えてやったのにえ?とは間抜けな上に無礼なやつだなw

563 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:17:50.15 ID:hte49Sz6M.net
やっぱcpuかな、全取っ替えはきついしな

>>560
具体的に言ってくれないと納得しないと思うよ

564 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:22:56.15 ID:KeZ5mKSN0.net
てか今Sk4R_jpってやつの配信見てんだけどこいつ結構前から姫プでゲットしたKappaエサに永遠フォロワー稼ぎしてんのな。Giveawaysとか謳ってたがなんだかんだワイプの直前までエサに使ってもういらねってタイミングで適当に渡す目論見が見え透いててちとキモイよな

565 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 14:59:28.88 ID:evvLmjY50.net
>>556
こっちも同じぐらいだわ。
cpuもgpuも使用率上がってないからゲームの問題だと思ってる。

i7-6700
メモリは周波数忘れたけど32gb
rtx2070

566 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 15:31:35.38 ID:aP6Cx7b+a.net
俺もi7 7700KのGTX970で同じくらいだからCPUがボトルネックになってるのは明らかだな

567 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:23:30.51 ID:fIGxBvCfp.net
アーマーバグやらメッズバグやら極大ラグやら
あるんだからあんまり神経質になったら損
おれはi73770kだけど全く問題ない

568 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:33:58.95 ID:+GPiaxkna.net
どっちみちテクスチャ品質落とさないと敵の視認性悪くなるし多少スペック低くても問題ないさ

569 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 16:40:04.27 ID:HW+ucEnP0.net
テクスチャ品質下げた方が敵の視認性上がるのか

570 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:01:39.17 ID:hte49Sz6M.net
最適化を待つしかないか、答えてくれた人ありがとう

571 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:54:10.10 ID:LkyXBw4O0.net
隠れ家よりもUnity2018に期待してる

572 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 17:57:15.38 ID:+GPiaxkna.net
>>569
オブジェクトのテクスチャ粗くしても人間はそこまで劣化しないから人間だけ鮮明に浮いて見える

573 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:03:23.93 ID:I57eQuk50.net
CUSTOMSは大体湧いたら位置把握できるようになったけどWOODSなんだこれ…
辺り一面原っぱやんけ… 全然覚えられる気がしない…

574 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:10:54.68 ID:Y0y+smcG0.net
LABのカードキーがどんなに頑張っても出た瞬間に買われてるから怪しいと思って調べてみたらあったよFLEA MARKET BOTが。一部の人間が値段を釣り上げて利益をだそうとしてるっぽいね、肉でやるならまだしも機械じゃどうしようもできん。
ちなみに行き着いた先はチート販売サイトだった。ほんま糞

575 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:12:33.39 ID:Y0y+smcG0.net
WOODSは慣れれば沸いた瞬間に方角と自分の位置がわかるようになる、ちなみにショアラインのほうがおいしい。

576 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:41:00.59 ID:iBD9NVgA0.net
森で迷子になったところで不意に脚壊されて
さらにSCAV3人くらいに囲まれてフルボッコになってから
Wood行ってないわ

577 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 19:52:46.29 ID:6mZoc+VOd.net
>>576
スカブの居る所大体同じだから、覚えるべし

578 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 20:28:48.61 ID:ZALESA5C0.net
Woodはモシンでスカブ狩る所だから稼ぐ場じゃない
あとタスクで行くぐらいかな
ランドマークを自分なりに見つけて覚えておくと今大体どこら辺か分かるようになる

579 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:39:41.22 ID:MOy0PAe/0.net
タスクでもwoodとか行きたくない
あそこ初心者向けとか言い出したやつ出て来いよ

580 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:47:07.06 ID:aydxTC5f0.net
SCAVとの戦い易さならショアが一番優しいと思われ
マップ自体を覚えるのが大変だが
森の中をウロチョロしてるSCAVが少ない。沼地付近と発電所の対岸くらい

581 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:49:07.33 ID:6lHsIGEv0.net
>>579
ショアもカスタムもまだ小さかった頃の話だ

582 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 21:55:22.55 ID:1+3vkqwd0.net
僕はICを推しますよ

583 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 22:32:03.91 ID:P9xRkYOM0.net
IC嫌いだわ
広さの割に道は限られるから移動に難儀するし銃声立てるとすぐPMCが漁夫りに来るし

584 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 22:33:55.84 ID:ZALESA5C0.net
そういや、ICで無限にスカブ沸くのやっぱりバグらしいな
開発側でも無くすか、もしくは偶に発生させて何かに使うか検討してるとか

585 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 23:03:59.55 ID:HRf+u1Xm0.net
>>574
だいたい150k以下で売られたものは即自動的に買われるみたいだな
ラボ行かない人は更新のたびセラピストから買って売れば小銭稼ぎになるかも

586 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 23:29:35.52 ID:/IsTBmJ10.net
夜カスタムが一番の安牌

587 :UnnamedPlayer :2019/07/01(月) 23:39:19.71 ID:HxS0tKiJ0.net
カスタムなんてチョークポイントばっかじゃねえか

588 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 00:08:43.12 ID:ddWbctnI0.net
>>586
安牌というか旨味がないというか

589 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 10:22:19.23 ID:mS8mLJgu0.net
ICのクソみたいな脱出地点修正してくれんかな

590 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 10:47:37.92 ID:JAmiKhzha.net
屋内以外ルートが砂漠なのも

591 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 11:27:17.68 ID:AZv9W4OQa.net
なんでNWだけあんなに遠いんだよ

592 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 13:08:52.62 ID:loFerofd0.net
ショアは西スタート多すぎ

593 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 15:23:35.43 ID:ZJlqZsIB0.net
そろそろICにもスカブ専用の脱出ポイント作って欲しい…欲しくない?

594 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 16:07:26.05 ID:rwiv+fBad.net
>>593
それウマ過ぎるのでやらないのでは?

595 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 17:01:12.47 ID:3ZC1Yjxb0.net
SCAVの滑り込みヘッドショットやめてょ
もうつらいょ、、、

596 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 17:09:41.93 ID:ljWHe06yp.net
新参者が今更な事言ってんのかな?
タクシーで出口増えただけでもマシじゃん
そもそもICなんて、マップの広さやら金策のしやすさやらただでさえnoobマップなのにこれ以上難易度下げるようなことしないだろ

597 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:25:35.51 ID:2UcrBjaz0.net
scavのペナルティ時間10分って少なくない?
30分くらいで良いと思うんだけど

598 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 18:56:57.15 ID:MQyiIyzb0.net
アプデまだかなー隠れ家楽しみ

599 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 19:20:14.03 ID:o3l60VOw0.net
スカブは帰ってから何分ってよりも出撃から何分とかそんな感じにしてほしい

600 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 19:20:50.66 ID:9a2s8w1s0.net
ラボまだチーターいんのかよ

601 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 20:35:50.36 ID:iAudGoK/0.net
https://i.imgur.com/kzJGsoB.jpg

もっとだ・・もっと俺にM1Aを・・・

602 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 20:37:38.19 ID:VoEJbAqz0.net
noobマップとか意味が分からなすぎて笑う
そもそもスカブが救済処置みたいなもんだから脱出しやすくしてもいいだろ
何で古参であることにプライドを持ってるドMガイジに合わせないといけないんだよ

603 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 20:52:45.68 ID:TxQ+FpXo0.net
カスタムなんかめっちゃ脱出口あるしICにもっとあってもいい
なにせあの辺陣取ってるのscavギャングだから

604 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:05:09.13 ID:0wPuU+1od.net
今は無きショアの厨房地下とかもPMCがいなきゃフリーパスみたいなもんだしな
ラボの出口みたいな仕掛けが増えれば面白そうだ

605 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:18:53.58 ID:4ryg+AHi0.net
>>603
単純に脱出口が多いほど戦略に幅が出るしそもそもの目的であるオープンワールドになったら今より遥かに脱出口が多いはずなんだよな
古参(笑)が開発目標把握してないのは笑いもんだわ

606 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:36:24.51 ID:G+lHVDZB0.net
カスタムスカブで100回以上は行ってるのに未だに脱出場所と名前が一致しない所が多々ある

607 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:42:25.67 ID:hHejFZAka.net
インチェは地下の水引けば脱出口増えそうだね

>>604
scav出口にまだあるよ、adm basementって名前で

608 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:42:41.23 ID:/fTgQGROa.net
ショアの最端に隠れてたら遠くの一定間隔の銃声がどんどん近づいてきてなりやんだと思ったら頭抜かれたわ

609 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 21:55:58.58 ID:9XhOODfY0.net
>>608
遠くだと茂みの描画されないし、遠くで見つけられたんじゃねぇの?知らんけど

610 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 22:31:23.77 ID:6vO5eeMGa.net
>>596
その金策のしやすさでnoobどころか超ハードコアマップだよ
常に3人以上のガチムチパいるしキラもいるし

611 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 23:11:35.16 ID:mU8jofjg0.net
>>608
どこに居ようが彼らには丸見えよ

612 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 23:15:01.34 ID:iAudGoK/0.net
お、復活したか
大規模ネットワーク障害で502返して落ちたわ

613 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 23:19:25.83 ID:WCzyO37s0.net
ゲームと一緒に5chまで落ちたから何事かと思ったわ

614 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 23:21:08.86 ID:9a2s8w1s0.net
>>608
ラボのトイレに隠れてメールしてたら3人組に囲まれてグレでポンよ

615 :UnnamedPlayer :2019/07/02(火) 23:21:30.13 ID:iAudGoK/0.net
Cloudflareのネットワーク障害らしい
まあ、すぐ復旧したが
それよりテトリス返して!(`;ω;´)

616 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 02:32:49.72 ID:kZFxT6fo0.net
カスタムで残り時間5分
RAUF roadblockを見たらライト点いてたから脱出しようとしたがカウント終わっても脱出できず
再起動したら脱出した事になってるバグかと思い強制終了からのリコネクト
再度湧いてびっくりライト消えてる
残り2分
ダッシュでTrailerParkに向かい残り24秒で何とか脱出
戦ってる時よりドキドキしたわ

617 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 02:42:51.04 ID:kZFxT6fo0.net
AS VALのバッファチューブ付きピストルグリップバグってる?
ストック付けてもリコイルが変わらない
https://i.imgur.com/4xYoIpJ.png
https://i.imgur.com/UqFTKTb.png

618 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 03:04:52.17 ID:XHA3dX0aH.net
>>617
ストックを収納した状態で交換すると、収納したまま扱いなんじゃなかったかな、そこからアンフォールドできると思う

619 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 03:12:17.48 ID:kZFxT6fo0.net
>>618
これだった
ありがとう
これそもそもバッファチューブ付きの方で折りたたみできてしまう事自体がバグなのか

620 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 06:58:51.28 ID:wYHrHy5d0.net
わたしのバッファチューブ付きグリップも折畳めますよ

621 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 07:54:50.21 ID:fUqSjQIHp.net
エルゴノミクス高そう

622 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 08:13:58.37 ID:HGCxs/Jr0.net
ワイプいつ

623 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 10:03:10.16 ID:PBT2FEbB0.net
もう「ワイプいつ」は見飽きたよ、パトラッシュ

624 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:22:42.50 ID:mOTcR/d00.net
>>602
意味がわからないと笑ってしまうとかただのガイジやんけwこれ以上の救済処置求めるんならもうやめろや

625 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:27:45.37 ID:mOTcR/d00.net
>>602
意味がわからないと笑ってしまうとかただのガイジやんけwこれ以上の救済処置求めるんならもうやめろや

626 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 12:30:16.52 ID:N6/vN+XZ0.net
いつワイプ

627 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 14:17:07.28 ID:JD7+iI1Vp.net
いワ

628 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 14:39:37.19 ID:SSJJ3lTM0.net
>>625
俺が求めてるわけじゃないんだが
ゲーム性と開発目標からして出口増やす方が利点があると言っただけで
難易度を高く保つことのメリットを示して反論しろよガイジ

629 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:07:22.59 ID:wYHrHy5d0.net
ワイのムスコさんは出口を求めてます

630 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:37:58.06 ID:mSKeSqNU0.net
たまには気楽な装備でエンジョイするかと思っても
心配になってあれもこれもと結局ガチムチに

631 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:45:11.70 ID:o15A9GgRp.net
>>628
このゲームハードコア謳ってるから"難易度高く保つことはメリットがある"とかじゃなくそういうコンセプトなんだろ
強いてメリットデメリットの表現使うなら、難易度を高く保つことはゲームコンセプトを保つメリットがあって逆に難易度を低くすることはコンセプトを壊すようなもんだからろうからデメリットだろうな
まぁ、今後マップが広がったりすれば出口増えるかもしれんが少なくとも今のマップの状態なら今の出口の数がいちばん難易度的にコンセプトに合ってるってことでそうなってるってことでどうっすかね!?

632 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 15:58:25.40 ID:SSJJ3lTM0.net
>>631
それはその通りだと思うし俺もレイドを簡単にして欲しいとは思ってないよ
ただゲームなんだから大多数がクリア出来ないってんなら調整は必要だよ
増やした出口付近にスカブとかレア湧き配置しとけば難易度も調整できるだろうしね

633 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:00:08.53 ID:2Coqi+K/a.net
どこのマップもだけど意味深な地形なのに何もいないと肩透かしを食らう

634 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:10:47.62 ID:mSKeSqNU0.net
customsの南側拡張て次の0.12だっけか
スナイパーのいる建物辺りからOld gas〜まで繋がるのかね
今ですらプレイヤー遭遇し易いマップだが以前はガソスタの北側すらなかったもんな

635 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:20:23.81 ID:2Coqi+K/a.net
狭さだとWoodsもなんとかしてくれ

636 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:20:27.11 ID:DwsMSbcKd.net
出口にSCAV湧いてレアも湧いたら出口直行して帰るだけなんだが?

637 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:38:40.92 ID:DwsMSbcKd.net
まず自分が湧いた周辺の出口漁るでしょんで逆湧きに漁られてるだろう自分の出口に向かうだけ
ショアのトンネル側バンカーやroad to customsのSCAVが消えたのは開発がそういうプレイを嫌ってるからじゃないのか

638 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:41:00.41 ID:j1VljVsjd.net
マップ広げる前にクソ過疎なんとかしろよ

639 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 16:58:23.34 ID:JEcMEvDVa.net
過疎をどうにかするためにどう修正すればいいのかって話だろ

640 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:10:13.06 ID:jpwbEGq90.net
リージョンロック解除
なお中国は除く

641 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:36:23.01 ID:HGCxs/Jr0.net
明日ワイプ来

642 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 17:47:35.55 ID:o15A9GgRp.net
そんなにワイプしたいなら自分でワイプすればいいんじゃ?

643 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 18:28:44.53 ID:Eiz7Bn7r0.net
防具のroninって本当にあるんだな

644 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 18:31:33.37 ID:h1fxhghX0.net
なんだまたハードコアおじさんが湧いたのか

645 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 18:37:10.77 ID:AMZYJNYE0.net
知らないおじさんのの飲みかけジュースで喜ぶゲームはタルコフだけ

646 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 18:50:39.90 ID:JEcMEvDVa.net
ワイプワイプ言ってんのは、多分自分以外のプレーヤーの弱体化を希望して言ってんだろ
言い換えると、現状プレーヤー強過ぎでハードコアすぎんよーってとこか

647 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 18:55:56.93 ID:FyKqOubi0.net
膝下撃ってもアーマーに吸われてることあるんだが

648 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 19:06:11.30 ID:o15A9GgRp.net
>>646
あぁ…なるほど、てっきりやること無くなったから言ってるのかと思ったから、それなら自分でワイプしてまたタスクしこしこやればって思ったけど、そうゆーことなら…

649 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 19:32:05.99 ID:jpwbEGq90.net
保養所回ってて気づいたけど、ビットコインやら壺やら探すより、それに群がってくるガチムチ倒して装備売っぱらった方が遙かに金になるな
まあ、ビットコインはビットコインで見つけたら嬉しいけど

650 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 20:55:47.54 ID:wYHrHy5d0.net
SCAVが目出し帽しながらタバコ咥えてんのどうなんでっしゃろ?

651 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:17:31.16 ID:284jETwB0.net
キムワイプ

652 :UnnamedPlayer :2019/07/03(水) 21:39:57.78 ID:l+hUtAUL0.net
バグパイプ

653 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:22:11.50 ID:whrs1GST0.net
もうそろそろワイプ来るんですか? いつ来るんですか?
もうそろそろワイプ来るんですか? いつ来るんですか?
もうそろそろワイプ来るんですか? いつ来るんですか?

654 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:41:09.49 ID:kEKbpaZ30.net
フルカスM4にIOTVにFAST MT
M995 60発満タンの状態で裸モシンのPスカブに撃ち負けたわ
出会い頭のまぐれヘッショじゃなくしっかりこちらが61発撃ち切ってリロードするまで相手も5発撃ってる
相手は5発中4発当ててきて
こちらは10mのあるかないかの距離で61発撃って3発しか当たってなかった
やっぱり100発マガジンじゃないと弾足りないわ

655 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 07:52:51.84 ID:kEKbpaZ30.net
盛大にイライラした次のレイドで補填するかのようにマークド部屋で武器ケース湧き
ボスも湧いてて取り巻き含めて全員の武器とメット回収
漁夫狙いのプレイヤー2人の武器もついでに回収
金額的にはプラスだけどメンタル的にはマイナスズタボロ過呼吸になりそう

656 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 08:30:34.30 ID:UDcb16qX0.net
逆に裸モシンでガチムチ狩ってる人本当におるんやなってモチベ上がったわサンキュな

657 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 09:06:27.82 ID:DAe7KngO0.net
M4斜めフォアの集弾性、使ってても使われてもキモいんでもっと使えない装備にするように要望だしてこよ

658 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 10:15:55.15 ID:GyPnhTjYa.net
SCAVのハンター持ちって他と違って積極的に胴体狙ってくる?
SCAVに殺させる時100%こいつだわ、クラス5着てようが走ってようが2発で死ぬからマジで怖い

659 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 11:04:01.88 ID:XMxgGlvJd.net
ちょいちょい日本語おかしいのいるけど大丈夫?
匿名掲示板だから誤字脱字とかスルーしてるけど、???ってなる事多いよココ。

660 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 11:09:29.86 ID:tob028Lc0.net
オッパチキ?

661 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 11:28:23.75 ID:0BA2EHLu0.net
匿名掲示板じゃなくても意味さえ分かればいちいち誤字脱字なんて指摘するキモい奴いないよ???
ファクトリーに引きこもってないで外に出ようね

662 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 11:49:06.01 ID:OzkJkmBU0.net
>>658
いつからか忘れたけどSCAVは持ってる武器が相手のアーマーを抜ける場合積極的に胴を狙うようになった
散弾に足ばっかやられる原因でもある

663 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:08:31.33 ID:kK2CIF680.net
匿名掲示板じゃかったら指摘してんのか、嫌われるなそれは

664 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:24:14.51 ID:PhpNDprg0.net
>>661
他人の粗さがしが生きがいなんじゃね

665 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:24:38.08 ID:UDcb16qX0.net
スゥカ ブリャァ!

666 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 12:25:44.31 ID:EG8yQkKep.net
なんでこのスレには頭がおかしいのがよくいるんだろうか

667 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 14:44:58.85 ID:jnQYOsrGd.net
そりゃこんな頭おかしいゲームやってて2chのスレまで見に来る奴なんか頭おかしいに決まってんだろ

668 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 15:11:45.03 ID:SyT7ZJwBa.net
>>662
そうなんだ知らなかったわありがとう

669 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 15:29:05.50 ID:DAe7KngO0.net
コノクソガッ!

670 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 17:30:25.36 ID:m2jWowoQ0.net
ゲーム性似たhunt showdownが製品化するけどどっちのが人いるんだろ
もしeftがsteamに出たらPvEメインにしろとか似たような評価になりそうだが

671 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 17:35:22.39 ID:gpSG24Wr0.net
全くもって似てるように見えない

672 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 17:39:05.49 ID:m2jWowoQ0.net
まじか内容知ってるだけでプレイしたことないんだわ
スルーしてくれ

673 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 18:10:57.38 ID:6idRs/2zd.net
https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
♪♪

674 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 20:49:05.84 ID:4hCTLdMB0.net
カスタムリスキル多過ぎない?

675 :UnnamedPlayer :2019/07/04(木) 23:22:57.38 ID:W5wwbEKV0.net
これ二枚抜きってありえる?
2人組の一人にモシン撃ったら偶然1人ヘッドショットしたんだけど後ろの人間も死んでた
スコア画面で見ると同じタイムに死んでるけど、ただのラグ?

676 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 00:03:13.94 ID:AmjW4Glv0.net
>>672
内容知ってるなら尚更似ているなんて思わねよ

677 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 00:03:46.94 ID:j3z5RshUx.net
雨の中通勤してムシムシしたオフィスで働いて帰ってタルコフ入ったら濃霧土砂降り
気が狂いそう

678 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 00:44:49.83 ID:r18uyuTO0.net
スカブでカスタム行ったら、マッチングに3分くらいかかって残り時間33分の鯖だった
鯖空いてても特定の時間しか湧けないようになってるのかな

679 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 01:12:39.29 ID:eIKkQA4R0.net
やってるマップがそこしかない上にマッチング始める前後に他のSCAVが湧いたとかで
たまたま間が悪く待たされたんじゃないの

680 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 01:53:11.54 ID:oAADL7+70.net
>>675
7.62×54Rとか7.62×51NATOは2部位までなら当たる
頭×2人もあるし1人の腕貫通して胸に当たることもある

681 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 03:06:47.92 ID:+xTbgBiy0.net
>>678
多分だけどその通り特定の時間に湧くようになってると思う
だからpmcで死んだ時、時間がわかってたらscav同じ鯖で湧くようにしてるけど、だいたい同じ鯖でわけるよ

682 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 05:22:27.84 ID:oAADL7+70.net
インスタ見てると頻繁に更新してるのな
ロシア製だしGsh-18も出すよなそりゃ

683 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 07:16:47.35 ID:dFmieEH30.net
SCAVで同じ鯖に沸くっていう発想がなかったわ…

684 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 07:58:57.66 ID:AmjW4Glv0.net
RPK-16があるからAK-12もその内出るんかなぁ、、、
スコーピオンもお願いよ

685 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 07:59:40.31 ID:fANjYnHq0.net
>>683
激戦で負けた後にスカブでリベンジすると楽しいよ
この前は死ぬ寸前にSA58とマガジン投げ捨てて3分後にスカブで拾って同じ相手を倒したわ
さすがに自分のドッグタグはポーチ入れられて拾えなかったけど

686 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 08:08:36.56 ID:blbP5W2t0.net
>>680
それってその2種限定?
単純に貫通力が高ければそうなるとしたら、5.54でも7N(?)とか使えばそういう現象が起こりうる?

687 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 10:59:06.33 ID:eIKkQA4R0.net
M995とかBSでもヘッショしたら反対側に着弾エフェクト出たりするな

688 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 11:14:33.34 ID:HQYECfFra.net
しかし、7N39であの貫通力なら、もし7N40が実装されたらどれほどの貫通力になるんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 11:29:33.71 ID:1HFFbE9Na.net
ちょっと調べみたら7N39 7N40って新型の弾なんだな
でも現状7N39で全てのアーマー貫通できるんだからそれ以上は必要なくない?

690 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 11:53:37.09 ID:oAADL7+70.net
>>686
あまり高貫通弾薬使わないうえに2ヒット確認する手段がすごく難しいからなんとも
Antonあたり検証してねぇかなぁこれ

691 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 14:38:52.25 ID:EM5kvFGKd.net
どこに何発当てたまでは出ないでも、誰に(タグ拾わなければ???でいい)何発当てたとかリザルトに出ればいいのにな

692 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 14:47:37.94 ID:wAKBvmfCp.net
scavの頭に散弾を4発打ち込んで死んだ後のリザルトでヒットカウントも出てるのにダメージがないのはどうゆうことなの…

693 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 17:04:23.16 ID:EM5kvFGKd.net
あのボロ雑巾みたいなマスクをSCAVが被ると散弾どころか7×39PSも耐えるスーパー防弾素材に変化するんだよ

694 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:28:46.42 ID:CNOgzeYp0.net
これがアメリカと渡り合ったロシア人の実力

695 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 19:37:20.36 ID:husRijpoa.net
ソ連末期あたりの技術どうなってんだ
PPSとかよくあんなもの作れたな

696 :UnnamedPlayer :2019/07/05(金) 23:29:06.37 ID:Alcrwydd0.net
プレイヤーのレベルが上がってきてプレパーのSVDで20人殺せのタスクがあるのか、やたら遠距離からチェストワンパンしてくる回数が多くなってきた
ショアラインの開けた所とかもう怖くてしょうがない

697 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 00:22:13.02 ID:Ca7VBCUR0.net
サイコスナイパーついでにSRいろいろ触ってるがM700のコッキングとリロードの金属音がたまらんなぁ
性能的にはDVLの方が良いんだがロマンがあるわ
もっとパーツ実装して欲しい

698 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 00:54:50.99 ID:4IyITQaS0.net
スナイパーライフルじゃないけど、リー・エンフィールドをスナイパーライフル扱いで出してほしい
10発撃てる上にボルトアクションにあるまじき、とんでもない連射力でガチムチを制圧したい

699 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 01:32:22.28 ID:gO4pJihe0.net
M1Aじゃいかんのか?

700 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 02:18:53.83 ID:QQGm9JRz0.net
モシンもSKSもそうだが、リー・エンフィールド出すならほんとクリップ装填は実装してほしいわ

701 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 05:53:52.25 ID:CmubX5k60.net
細かいとこもっと欲しいよな
モシン撃った後薬室解放してそのままリロードとか、マスタリーレベルによっては飛び出たカートリッジをキャッチするとか

702 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 07:15:48.69 ID:rWv5glbp0.net
TERRA グループインターナショナルってとこに就職決まったわw
そこのLABでボイラー管理すんのw
ボイラー管理技師とっといて良かったぁ、やっぱ資格って大事だね。

703 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 11:30:10.85 ID:2xwCPRqup.net
良かったね scav君

704 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 12:10:28.04 ID:SnakJ04h0.net
オ、オッパチキー

705 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 15:27:53.65 ID:F2khw5c30.net
ダバイ!ダバイ!!

706 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 19:57:56.56 ID:WwSTEP+w0.net
ダバイ街ー

707 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 22:10:53.17 ID:lNWHTH010.net
形だいたい同じなのにAK47系が5AK74より渋格好良く見えるのって
撃ちだす弾と時代の印象かな まあ個人的な印象だけど

708 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 22:23:34.86 ID:kRV/80lna.net
これまでBFとかやって来て「えー東側の武器とか安いだけの糞ださナメクジでしょw」と思ってたがこのゲームのおかけで安い多い強いというものを理解した
それでもウッドストックだけはダサいと思ってるけど

709 :UnnamedPlayer :2019/07/06(土) 22:38:07.58 ID:AhP5pYJPa.net
安くて量産できるって強いんだなって
このゲーム始めてからAKの100番台が好きになったわ

710 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 01:23:15.83 ID:W3AGSyqc0.net
B-30、B-31Sハンドガード追加されないかな
AK105にコレとB-33付けるとクッソ格好いい

711 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 03:23:51.30 ID:HdSVpEqP0.net
>>707
30連マガジンのあの曲線のせいかもよ

712 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 11:18:37.48 ID:xU8D7tPP0.net
>>708
寒い地域は木製の部品が無いと冷たくて触れないし、、、

713 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 12:01:11.72 ID:t4uXUTRDa.net
woodsに新ボス待ち伏せタイプかぁ…

714 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 12:17:33.69 ID:dhBvhvag0.net
金属ストックだと頬が凍傷起こすんだってな

715 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 14:10:09.05 ID:HdSVpEqP0.net
待ち伏せ?
どっかの岩にでも乗って待ってるのか

716 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 15:07:39.18 ID:k6r+Uh1D0.net
Woodsのボスは、自分のスタッシュクレートを守ってるって書いてあるな

717 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 15:18:55.45 ID:QVeYol9Ba.net
しょーもない強化プラスチックとかより木製ストック好きな

718 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 16:49:33.66 ID:dCU8i0ch0.net
>>716
もしそうだとしたら場所は完全ランダムじゃないとただのカモになってしまうな

719 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 16:53:00.18 ID:PH8RNo500.net
ギリースーツとか着てたりして
次で服装変更も出来るから奪えると良いな
killaのアディダスジャージも

720 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 18:05:11.88 ID:dhBvhvag0.net
0.12はまだ時間かかるってな
隠れ家はさらに時間かかるってさ

721 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 18:08:44.02 ID:FtAiexhMH.net
7月中は無理なんかなー?

722 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 19:45:21.24 ID:v74T+9QU0.net
0.12パッチで告知されていない大きな事もあるようだし楽しみだな!

723 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 19:46:22.71 ID:wkqxw2Ca0.net
ハードウェアBANかな?

724 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:02:30.89 ID:xU8D7tPP0.net
優秀なスタッフが少ないってインタビューでも言ってたな

725 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:06:39.54 ID:dhBvhvag0.net
>>724
それ言って良いことなのか?

726 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 20:23:46.04 ID:9OiuPAkya.net
ロシア人って雑なイメージが抜けないんだよ
なんでだろうな

727 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 22:14:43.74 ID:ZQub2pep0.net
ラボってぜんぜん行ったことなかったんだけどあれだな
適当なAKにBSか7N39詰めてレイダー殺してアーマーかっさらって逃げるゲーム

728 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 22:21:58.77 ID:IwF5Qq+V0.net
せめてカードなくてもオフでやらせてくれ

729 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:31:21.25 ID:VUtnl9Y/0.net
>>725
宣伝だよ
優秀なスタッフが少ない(から就職しにきてくれよな!)

730 :UnnamedPlayer :2019/07/07(日) 23:38:10.35 ID:yqOVmgrFx.net
ラボはレイダーにやられて人知れず死んでいったガチムチの装備漁ってトイレ篭って時間ギリで脱出するゲームだよ

731 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 00:18:48.34 ID:MZYP0WBf0.net
>>730
最近トイレにピンポイントで探しに来る裸モシンさんにワンショットヘッドを喰らうマップに成り下がったんだなぁ

732 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 04:17:52.48 ID:EyvVqNx+0.net
武器カスタムのプリセット来るのか
ありがてえ

733 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 07:35:35.83 ID:5DkEuyc80.net
>>731
どこに隠れようが彼らにはバレバレよ

734 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 09:54:41.43 ID:6+3aN9YZp.net
映画作ったりストリーマー雇ったりする金を
なぜ技術者に回さないのか
どこかの7ペイに似た話し

735 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 10:06:26.09 ID:um32vwN6a.net
雇うならロシア国内からが基本だろうしあまりロシアのゲーム産業って聞かないんだよなぁ
旧東側諸国はインディーズのイメージのが強い

736 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 10:22:25.09 ID:Ilgy7JYQp.net
東欧はやたら軍事系のシュミレーター作ってる印象だな

737 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 10:26:19.93 ID:dlh3No0EM.net
というかこれまだベータ版なんだよな
製品として完成するのは何年後なんだろうか
まあ、現状十分楽しめてるけど
あとバグ報告も出来るだけしてる

738 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 11:15:12.43 ID:slaskeYVd.net
ベータ版なのにチートやRMTが横行してるのが謎

739 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 12:19:54.97 ID:B/zhpjj00.net
RMTのレートがいくらなのか気になる

740 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 12:25:03.90 ID:S0oeT6oM0.net
ラボにチーター集まったりカードキーの転売されたりのう
ある意味隔離場所にはなってるけど

741 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 13:17:08.09 ID:Yqce5G9H0.net
同接3000人程度でこの荒廃っぷり

742 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 14:12:09.67 ID:Ilgy7JYQp.net
ゲームとしては良いのにユーザーの数とモラルが足りない

743 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 14:37:30.46 ID:B/zhpjj00.net
このゲームって意図的にスキル上げする行為ってokだっけ
ドラム缶使ったり弾薬沢山持っていって壁に撃ち続けたり

744 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 15:04:00.84 ID:upEKYpPbM.net
>>743
グリッチとかでなければいくらでもok

745 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 15:09:56.54 ID:B/zhpjj00.net
そか ありがとう

746 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 15:43:22.47 ID:SIkMPLbld.net
でも荷物持って垂直跳びはダメ

747 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 16:18:20.25 ID:6+3aN9YZp.net
5年くらいグダグダやって急に製品版になると予想
アジトとかはもちろん実装無理

748 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 16:41:48.95 ID:S0oeT6oM0.net
同じロシアのwarthunderも長らくベータを唄いながら実質製品版だったから
そういうもんなんだろうな

749 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 20:43:18.06 ID:nQUATIAPa.net
RUSTやDayZ SAと比べればまだ短い

750 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 20:52:04.89 ID:B/zhpjj00.net
ヴォイテクかわいい

751 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 20:58:26.44 ID:PAsl3JAu0.net
クエストアイテム拾ってくる系のタスクほんと嫌いだわ

752 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:34:25.32 ID:Nex0jLFJ0.net
装備指定のタスクや○m以上の距離でキルみたいな実績のようなことやらされるタスクよりよっぽど楽しいよ

753 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 22:52:39.83 ID:EkMhXqea0.net
Omキルはエンドコンテンツとかにして欲しい
せっかく設定があるのだし、お使いクエをデイリーとウィークリーとかで追加してほしいね

754 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:38:26.46 ID:EyvVqNx+0.net
現在カスタム寮にて片脚破壊、周りにボス
回復アイテムが一切使えないバグに遭遇
ペインキラー飲んでも歩き速度回復せず
2回リコネクトするも治らない
何この無理ゲー

755 :UnnamedPlayer :2019/07/08(月) 23:53:25.83 ID:L7doQ7Jv0.net
前はリコネでだいたい直ってたのに
今はダメなこと多いな 意味わかんねえ

756 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:00:57.47 ID:TF+MZdEyd.net
死んだらワンちゃんスカブで拾いに行く

757 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 00:10:16.93 ID:y4SqHWx1x.net
コネロスからのフリーズ、タスクマネージャーから殺したらOSごと固まって再起動
OS巻き込んで死ぬとか最近とんと見てないからもはや感動したわ

758 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 01:53:19.74 ID:4ZtGkT2D0.net
ガチ装備6連続ロストから満を持しての7回目
まあまあ良い装備のを一人倒し、漁夫狙いのガチムチ返り討ちにし、スカブボスを倒し、さんざん漁って
脱出場所を間違えて死亡
もう今日はだめだ
バグで死ぬしチーターで死ぬし間抜けで死ぬし

759 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:09:04.88 ID:4ZtGkT2D0.net
とりあえずチーターの回だけ晒すわ
https://youtu.be/qqQc9xcoiEk

760 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:09:09.37 ID:WVrdVoPz0.net
そんな日もあるさ
当たりが大きい日はソロでもフルパーティ殺せたりするけど結局安全性考えたらフルパ組んで殲滅漁りド安定やし

761 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:15:57.14 ID:4ZtGkT2D0.net
>>760
今日カスタム寮で3人か4人パーティ倒した回もあった
そいつら倒した後も続々PMCやらスカブやらやってきて10人近く倒した所でクリアリングしてた時に部屋の中でプレイヤースカブ発見
すぐに撃とうとしたら間違ってシフトちょん押ししちゃって一瞬ダッシュモーション入ったせいで撃てず、
サイガ3発ヘッショもらって死んだ
間抜けで死んだ回のひとつ

762 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:17:21.35 ID:4ZtGkT2D0.net
ってか今気付いたけどスペース入ってるってことはスカブかこのチーター

763 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:19:24.62 ID:VSRw5imm0.net
5.7x28ってなんの銃くるんかな

764 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:21:02.06 ID:l62COpslx.net
5.7つったらファイブセブンとP90でしょ
またアーマー壊れるなぁ

765 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:22:44.10 ID:4ZtGkT2D0.net
早くワイプ来ないかな
もうケース類まで換金して揃えた装備までロストしたから金がない

766 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:41:19.08 ID:GuLoOhbR0.net
>>765
ケース類を換金するほど金なくなるってのは、そもそもケース買う必要ないようなプレイングだったってことでは...?

767 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:50:00.55 ID:vilJ+rMq0.net
よくチーターに会ってんね、どこの鯖?

768 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 02:58:22.65 ID:4ZtGkT2D0.net
>>767
シンガポール

769 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 03:10:44.24 ID:4ZtGkT2D0.net
>>766
レベル40あたりまではサバイバルレート60%台維持してたし200万超えてケースからはみ出してるものあったら新しいケース買うみたいな感じで増やしてた
ここ2週間くらいは多分2割切ってるからルーブル換算で2千万くらいは溶かしてると思う
ガチ装備なのに恐る恐る探索してるせいで運良く脱出できた時も5万ルーブルくらいにしかならないし
ガチ装備だけにナイフマン以外のPMC3〜4人キルすることはよくあるけど持ち帰れたことは片手で数えるほどしか無い
逆にスカブで行くと30万くらい持ち帰れることが多い

770 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 03:12:10.39 ID:u5zgKHYv0.net
>>759
チーターかどうかがさておきまるでホラー映画みたいやな
面白かったよw

771 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 03:33:18.67 ID:vilJ+rMq0.net
てかカスタムってpmcと撃ち合うところでお金稼ぎに行くとこではないんじゃない
お金増やす目的ならファクトリー、カスタム、ウッズは絶対行かないけど

772 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 03:53:06.39 ID:4ZtGkT2D0.net
>>771
行き慣れてる所が一番かと
ショアもインチェもタスク以外で行かないから稼ごうと思うとカスタムより死ぬわ

773 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 06:58:49.10 ID:z1nXzcO+0.net
最近は香港よりシンガポールの方が怪しいやつよく見るわ
上手い奴も居ると思うんだけどね
香港のみに変えてから理不尽な死が無くなった

774 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 07:16:59.21 ID:E+1l2zQz0.net
もう飽きてきた連中なんかがBANでもいいやってチートに手出してんだろうな

775 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 07:17:17.80 ID:E+1l2zQz0.net
もう飽きてきた連中なんかがBANでもいいやってチートに手出してんだろうな

776 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 07:38:37.77 ID:X+5Xol+j0.net
このゲーム若干見捨てられ始めた?

777 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 08:47:15.09 ID:M/JrxaZt0.net
チーターとシナばかりでモラルも何も無いから
過疎が加速化して製品版になるまえに消滅しそう

778 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 08:57:10.43 ID:ufbCULV30.net
>>776
少ない開発ソースを隠れ家や新しい武器にさくかアンチチートにさくかだけどアンチチートではないのは確か。
見捨てるつうより暫く寝かす感じ。

779 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 09:21:04.28 ID:k6BmP+Ai0.net
撃ち合うと絶対負けてしまう。なんでみんなそんなに硬いの?

780 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 09:46:20.46 ID:NQWMy6HJa.net
>>779
自分の使ってる弾と相手のアーマーかな
あと高レベル高スキルのプレイヤーには不意打ち、まぐれじゃない限りまず勝てない
武器カスタムと合わせてほぼ無反動だからね

781 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:16:23.55 ID:cMVl0/kra.net
レイドで拾ってきた適当な弾使うんじゃなくてちゃんと選んで使わなきゃダメなんだな

782 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:22:05.11 ID:+y+HTM/Hd.net
適当な弾を使うのが悪いんじゃなくて弾を適当に使うのが悪い

783 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:23:13.61 ID:+y+HTM/Hd.net
ごめん適当ってのは意味が違うな

784 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:25:49.16 ID:AotNzLiQp.net
頭に弾を叩き込めるようになればだいたい殺せる

785 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:25:53.42 ID:+y+HTM/Hd.net
ん?いい加減って意味でも認められてるのか?

786 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:30:14.69 ID:Hi96VAKKa.net
うまいやつよっぽど精密射撃やる以外モニターのクロスヘア使って腰だめなんだろうしなぁ
姿見えてから発射までがADS含めたスピードじゃねぇよあれ

787 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 11:43:38.61 ID:UdWPplVEd.net
実際腰だめって当たるの?特にDMRやスナの類
有名どころのストリーマーとかたまにそこで当たるかみたいな距離でノンスコワンショットしてたりするけどどうなってんだあれ

788 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 13:27:08.19 ID:EzmSOvW/a.net
>>787
普通に当たる
ADS時の差は真ん中に照準があるかないかってくらい

789 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 15:25:20.80 ID:WVrdVoPz0.net
>>787
海外配信のLv50〜70とかは100m手前ぐらいならスコープ
LABのCQB距離感ならもう腰だめで頭HSしまくってる感
実際これ見てるとチートなのかやべえやつらなのか区別付かなくなってくる

790 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 15:31:54.11 ID:M/JrxaZt0.net
モニターに+印つけてるんじゃね

791 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 15:46:52.37 ID:4ZtGkT2D0.net
腰だめとか1〜2mの距離でもヘッショできんわ
練習がてらスカブで湧いてNPCキルするのに銃が触れるほどの距離で撃っても5回に1回くらいしかヘッショ出来ない

792 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 17:50:56.95 ID:jTUdHleY0.net
腰うちの練習するのは効果あると思う
画面の真ん中ってより、やっぱり銃口から出てるのねって感じがしてくると当たりだす

793 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 18:29:08.23 ID:yW4Ted0t0.net
銃口が長い武器は腰だめ狙いやすいけど短いとさっぱりだわ

794 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 20:29:48.90 ID:naudqL080.net
レーザーサイトって値段それなりに変わるけど
性能差ってそんなにあるっけ

795 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 20:42:18.91 ID:oJfFT+Vt0.net
緑か赤か
ナイトビジョン装着時だけ見えるか

ぐらい

796 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 21:41:28.38 ID:naudqL080.net
やっぱそんな変わらないのか

797 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 21:50:15.73 ID:Bo8Uy3f/0.net
忘れちゃならない大事な要素があるぞ、それは...

見た目だ

798 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 23:02:49.35 ID:naudqL080.net
LS321ski

799 :UnnamedPlayer :2019/07/09(火) 23:15:21.76 ID:vilJ+rMq0.net
レーザー濃ゆいってか見易さ変わらん?

800 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 00:49:23.41 ID:MUw9Yy7ka.net
ホロサンの緑レーザー好き

801 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 00:56:29.31 ID:9PceGGnm0.net
レーザー複数付けると何処に弾が飛ぶのか分からなくなるの好き

802 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 02:40:59.78 ID:uHLsavepx.net
いきなり背後からショットガンに撃たれて振り向くと誰もいないしそれ以上撃たれない
その後遭遇したBOTが斜面で超加速して弾避けられて胴胴頭
ハードコアすぎるわ

803 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 16:41:17.00 ID:nwFJyuhN0.net
武器のマスタリングってどれくらい変わる?上げといたほうが良いのかな

804 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 16:58:17.38 ID:nCwjKcoW0.net
>>803
LV2:銃を取り出してチャンバー空だった時のコッキングモーションが変わる・・・だけ?
LV3:リロードモーション変更・ADSしたままリロード可

Lv3に届きそうにないならLV2止まりで良いと思う
前回ワイプでリセットされなかった上に、次のワイプは超大型らしいからリセット濃厚

805 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 17:27:59.40 ID:nwFJyuhN0.net
反動とか変わらないのか・・

806 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 17:41:36.45 ID:nCwjKcoW0.net
反動下げたいならグロック18乱射して自爆してを繰り返せばいいんじゃね
昔ほどリコイルスキル有効じゃなくなったけど今でもたまにそれっぽい事してるの見かけるわ

807 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 18:18:40.29 ID:7PO1j8qFM.net
30%だっけ?結構でかくない?

808 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 18:26:23.97 ID:3T9LGCfP0.net
このゲーム鍵運で左右されすぎるわ

809 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 18:30:40.00 ID:IsJ9nvEE0.net
>>808
フリマっていう便利なもんがあるだろ

810 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 18:39:47.83 ID:u9OjjnCu0.net
鍵を買うにはお金が必要
お金を集めるには鍵が必要

811 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 18:40:41.16 ID:u9OjjnCu0.net
集めるじゃなくて買うだった

812 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 19:17:04.95 ID:rYuNQxBb0.net
昼と夜固定にして欲しい。
夜戦やりたいのに待つのかなりストレス。

813 :UnnamedPlayer :2019/07/10(水) 20:14:08.01 ID:nwFJyuhN0.net
>>806 ありがと やってくるわ

814 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 03:56:37.22 ID:dcvaAvtxx.net
真夜中の大雨でNV外したら構えてる武器も見えないようなコンディションで壁越しにこっちを見つけて走り込んできたり余裕で見えてない距離から腹ぶち抜いてきたりSCAV恐ろしすぎ
後者は殺してみたらNV被ってたんでまあ納得できるが前者になんで見つかったのかマジで分からん

815 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 08:04:50.16 ID:j++05G0V0.net
woodsに新ボス!?
しかも待ち伏せタイプ!これは光合成するおじいちゃんでは・・・

816 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 08:47:56.71 ID:Az6dmq9Aa.net
残り五分くらいになったら寿命が尽きて死んでそう

817 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 08:53:33.67 ID:Ra1NxgBba.net
タスクくらいでしか行かなかったwoodsが賑わうなぁ

818 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 11:14:37.28 ID:zWlAuW4q0.net
モシンもあるし、マジでギリースーツ着たボスな気がしてならねぇ。

819 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 14:26:44.51 ID:PLdFcl13a.net
現状Woods狭すぎる
交戦回避しにくくてしょうがない

820 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 15:13:33.06 ID:NXHgrWvFa.net
狭いと言うより回避しようがない構造やからな
スカブ沸く所を狩りや回避しようとすると端や山上とか見渡しやすい所に行くからぶつかりやすいし
もうちょい中央に木材の壁とかが多かったらいいのに

821 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:01:38.25 ID:4rjbJkCB0.net
Shorelineでたまたま見つけた裸斧マン撃たずに放置してたらついてきたから拾った武器あげてそのまま二人で脱出したわ
脱出するとき撃たれるかなと思ったがそんなこともなかった
海外の動画で見たことあるけど実際に体験するのは初めてやわ

822 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 16:40:37.43 ID:c203gu/KF.net
>>821
斧マン育成楽しいよな
脱出時にそこそこお土産持たせると、こっちまで嬉しい

823 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 17:25:54.42 ID:qm5UWs8Oa.net
ゲーム買った日にスカブでおっかなびっくりwoods歩いてたらたまたまあった人がなんか道案内してくれたの思い出した

824 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 17:48:43.49 ID:4rjbJkCB0.net
>>822
まぁ俺が裸斧で出撃すると100%撃たれるんだけどな…
リスクゼロでルートだけかっさらってくんだから恨まれるのが当然なんだけどね
こういう時相手の名前とか事後で確認できたらフレンド送ったりできるんだが

825 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 19:39:43.46 ID:BqpR3Piv0.net
>>824
ゲーム内であったやつとグループ組めるで
その時に名前が表示される、もちろん相手もグループ組めることを知っておかないとあかん

826 :UnnamedPlayer :2019/07/11(木) 20:42:26.59 ID:fVDB7/dL0.net
インチェで火あぶりの苦行に臨んだら先行したご同輩がいて草
やり方良く分かってないのかダッシュで自殺してて更に草

827 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 02:38:02.68 ID:GdQxChJE0.net
P90の実銃射撃動画見たらリロードがめっちゃ面倒くさそうだな
SKSより時間かかりそう

828 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 02:39:55.21 ID:IzfXrVgX0.net
そうなんか
武器のマスタリーにリロード時間短縮とかもつけて欲しくなるねそうなると

829 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 08:08:13.58 ID:NYp0XkKZ0.net
ワイの股間の斧も誰か育てておくれやす

830 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 08:47:06.16 ID:zOmVJ9fy0.net
Spark Plugの間違いじゃないか?

831 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 11:35:35.50 ID:VOG25XLEd.net
P90マガジンの後ろ側持ち上げて引き抜くだけじゃないの?
あれ1本で50発のはずだけど容量少なくしてあるマガジンとかも売られるんだろうか
あるのか知らんけど

832 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 11:42:26.64 ID:Wir1jS6X0.net
面白い構造してんなこれ
https://pbs.twimg.com/media/D9gesKMXoAgqOr7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9gex-pW4AA-XEN.jpg

833 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 11:50:37.83 ID:sr57lKsHp.net
弾薬が90°回転して薬室に送られるんだっけ?
G11も同じようなことやってたような

834 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 12:13:45.89 ID:zOmVJ9fy0.net
マガジンは3マスかな…?

835 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 12:29:44.43 ID:UJHgMwQE0.net
50連だけど弾自体がかなり細いから2マスじゃないかな

836 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 12:46:20.10 ID:1Nw3Noeq0.net
5.56の40連や5.45の45連のロングマガジンが3マスだから5.7mmも3マスかもね
まぁ同じダブルカラムでも重なり具合によっちゃ短くなりそうだが

837 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 13:32:12.07 ID:6WUXXPpPa.net
P90ってカスタム性まったく無さそうだけど何ができるんだろ、せいぜいサプレッサーとスコープくらい?

838 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 13:52:38.75 ID:LXwcOwLSd.net
Labo行ったら自分1人で激ウマだったけど、そんなことある?

839 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 13:57:33.42 ID:A41Tko+za.net
以前は人のいる時間帯なのにPMCに一切出会わず通ったルート上にSCAVもいないマッチみたいなのはあった
偶々出会わなかったのか、自分だけ違う部屋で配置されて始まるバグでもあったのかは謎

840 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 14:08:14.92 ID:1Nw3Noeq0.net
今見たいな平日朝昼ならラボでも単独がたまーにある

841 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 16:25:39.43 ID:0YTqzhZwa.net
自分とPMC1人だけだった事はある
そいつ倒して一人でレイダー狩って物資漁ってホクホク

842 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 16:41:12.66 ID:7Ghx29aC0.net
0.11.7がここまで長いとは予想してなかったなもうちっと短いと思ってた

843 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:01:52.53 ID:LXwcOwLSd.net
Labo単独の時ほど美味しいことないよね。Laboでpmcの殺し合いは不毛すぎる

844 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:05:43.73 ID:UJHgMwQE0.net
レイダーなんか腐るほどいるからどうせ回収しきれないのにわざわざキルしに来るんだもの

845 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:21:11.84 ID:2Kp/LgEH0.net
どっかに隠れてるパターンもあるから
本当に一人かどうかはWH使わないと分からん

846 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 18:45:00.79 ID:1Nw3Noeq0.net
隠れて放置してるとレイダーが湧きまくって却って難しくなってるパターンと
他のプレイヤーがレイダー殲滅してその後全然湧かず追い剥ぎし放題な時と両極端

847 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:50:28.89 ID:Wir1jS6X0.net
ゲート開放で湧いたやつを銃声でおびき寄せようとしたけどさっぱり寄ってこなくなった
駐車場横の通路で待っててもゲート湧きでまっすぐ向かってきた2人以外通路に来なかった

848 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:52:44.70 ID:QtkdAtTf0.net
オフでラボやらせてくれ

849 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 19:53:16.06 ID:IzfXrVgX0.net
laboに行ってるやつはガチムチ同士のぶつかり合いを楽しみに通ってるもんだと思ってだけどそうでもないのね

850 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 20:24:19.38 ID:1EG+uDfLd.net
一回Laboでフルパ対フルパで遊んでみたいけどねぇ

851 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 20:29:47.33 ID:1Nw3Noeq0.net
>>848
カード買えば出来るじゃん。オフならロストしないし
AI数をHordeにすれば修羅が楽しめるぞ

852 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 21:35:44.55 ID:4GogdhbV0.net
>>851
その場合でもカードは消費される?

853 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 22:19:05.16 ID:KpEV6gvca.net
>>852
オフで入ったら白カードがインベントリ入ったまま参加できる
つまり消費されない

854 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:00:56.17 ID:MliHrh8U0.net
ラボに行こうと出口とか色々確認してるけどチーター天国っていうの聞いて、ちょっと躊躇ってる
というより、レイダーよりPMC狙いで来るプレイヤーがいるみたいな事聞いて、どうしてそうなるんだという感じ

855 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:02:27.77 ID:2Kp/LgEH0.net
なるほど!

856 :UnnamedPlayer :2019/07/12(金) 23:27:00.76 ID:1Nw3Noeq0.net
>>854
中には愉快犯もいるけど大半のチーターの狙いはレイダーではなく
カードキーとかラボオンリーの電子機器・医療機器とかの高額アイテムでしょ
人によっちゃRMTに持ち込んでるし

857 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 03:03:09.93 ID:XWCU1+cU0.net
このゲームのリコイルって他のFPSやってるとめちゃくちゃ気持ち悪いんだけど、どういう意図でこんな感じにしてんだろ
ずっと上に跳ねててくれたほうがコントロールしやすいんだけど

858 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 03:21:58.07 ID:jbEOyNuM0.net
>>857
虹六もこんな感じだろ
初弾が一番反動がおとなしくてどんより横ブレがでかくなる

859 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 03:45:43.39 ID:XWCU1+cU0.net
>>858
全然違くね?
こっちは数発撃ったら反動が勝手にかなり抑えられるようになってく感じな気がするんだけど

860 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 05:01:54.96 ID:Nb14obav0.net
中のキャラ自身が頑張って反動抑えてるんだよ

861 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 05:41:17.30 ID:m2ka93BJ0.net
>>859
その認識で合ってる
だからフルオートの射撃中に中途半端に止めてまた撃ちだすなら、止めずに撃ち続ける方がやりやすい

862 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 08:25:08.61 ID:XWCU1+cU0.net
>>861
だよな、本当にやりづらいわ
こういう部分でま良いカスタムの重要性高めてるのかもしれないんかね

863 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 08:41:30.35 ID:DP8XzLd50.net
キャラが反動に慣れて途中から纏まるっていう理屈は分かるけどな〜
普通のFPSとは違うしやりにくく感じるのも分かるけど

864 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 09:39:56.84 ID:LD95qhsdd.net
でも実際の射撃もそうらしいよ
最初から反動を抑えようとすると下に着弾するからある程度加減して抑え込もうとするみたい

865 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 09:59:32.63 ID:m2ka93BJ0.net
個人的には、この反動を途中で抑える感じはリアルさがあって好き

866 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 10:32:49.51 ID:nQ1ODnTf0.net
撃ち続けてると力加減がわかって安定してくるやつ

867 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 12:47:23.60 ID:aLWNxGFk0.net
このゲーム飲食物どころかタバコの銘柄も数種類あるのに酒が全然ないな
ウォッカぐらいあっても良いと思うんだけど

868 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 14:33:48.06 ID:QrvRMdbi0.net
そういえばないな
アル中になって常飲しないとエイムがブレるとかあったら笑うが

869 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 15:03:48.36 ID:aLWNxGFk0.net
たばこも恐怖心から来る震えをある程度抑えられるとかあったらいいな

870 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 15:55:24.57 ID:fTGqi9Sld.net
>>869
需要が上がり価格も上がる。

871 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 15:55:55.82 ID:fTGqi9Sld.net
>>867
火炎瓶来るか?

872 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 15:56:19.06 ID:DAWbfOgwa.net
飲みすぎるとまっすぐ歩けなくなる
更に飲みすぎると死亡(死因:alcholism)

873 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 16:14:15.32 ID:wrbEbDe+0.net
モルヒネ打ちまくってもピンピンしてる改造人間だからアル中にはならない

874 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 16:42:48.69 ID:VQJdjm0Y0.net
気温の概念があったら、寒さによる震えをウォッカで止められるとかありそう

875 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 16:44:02.29 ID:BeeWM6d30.net
デバフ効果で水分消費UPつければ飲料の価値も上がるな

876 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:17:38.43 ID:me95221NM.net
色々効果つけてもいいけど便意だけは勘弁
ガチムチが荒野でケツ出して致してたら後ろからマカロフでケツ穴増やされるとか嫌すぎる

877 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 18:31:19.05 ID:gcchq18w0.net
scumの日常だね

878 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 20:05:29.46 ID:1mggx3HZ0.net
スカブ相手にリーンして頭だけ出すと的確に頭だけ抜かれるからリーンしないほうがいいのかな

879 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 21:55:55.22 ID:39Y0PeAO0.net
>>876
ショアラインのリゾートの中がうんこまみれとか嫌だわwww

880 :UnnamedPlayer :2019/07/13(土) 22:49:54.00 ID:QrvRMdbi0.net
確かデフォルトキーShift+QorEで体ごとシュッと物陰から飛び出しができるんだが
これを使うと飛び出し動作のモーションが終わるまでAIがこちらを認識しないバグがある(多分位置情報の更新がモーション終わってからの判定)
上手くいけば先手を打てるがほんとに1〜2秒だからすぐ撃たれるけど

881 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 00:55:49.96 ID:cO1PC5cR0.net
タルコフの兵士よ
走る時は踵を付けるんじゃない!

でもよく考えたら、ブーツ履いた状態でつま先走りって無理か、、、

882 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 01:51:28.16 ID:mm2EwdH00.net
いやまあハンドガンだけとかなら踵をつけずに走れるかも知れんけど...
ベストきてリグつけてヘルメット被ってライフル持って、カバンの中に物詰めて踵走りって出来るもんなのかいね

883 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:29:16.80 ID:agQ+YIscd.net
まぁでもしゃがみでスピード落とせばほとんど音出すことなく移動できるからいいと思う
実際に音出さないように動くとめっちゃ疲れる
タルコフ兵士はどんなに重量物を背負っていてもあの動きが無限にできるからな

884 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 16:40:02.64 ID:gzXEGoKja.net
実際しゃがむより立ったほうが静かに歩けるような気がする
あと中腰姿勢で小走りも動画でやってるなら実装して欲しいな

885 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:04:41.36 ID:gYJ/sVkb0.net
ショットガンSCAVによる遠距離ヘッショやめてくれ

886 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 21:03:44.68 ID:BSs5ZCLe0.net
ゲームだと当たり前のしゃがみ歩きって実際やってみるとクッソ疲れるよな
あとこのゲームの銃構えながらの小走りも真似してみるとしんどい

887 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 21:06:02.29 ID:SbrIlLIMa.net
やるなら中腰が限度
それより下げたら膝やりそうだわ

888 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 22:05:24.45 ID:cO1PC5cR0.net
自分登山やるから、テント泊用の75ℓザックのフル装備で布団叩き構えながらしゃがみ歩きしたけどキツイね

硬い登山靴で音を立てないでしゃがみ歩きは無理だわ

889 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 22:42:33.50 ID:F/Pj47yEa.net
始めたばかりのタルコフプレーヤーなんだけど
ワイプはトレーダーの関係とウエポンマスタリーは初期化されないって本当なの?
がっつりやろうかしばらく待とうか迷ってるのだけど

890 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:09:06.60 ID:IGEslLJ70.net
次は消されるはずだから消えるの勿体無いならやめておけば
個人的には今のうちに死に慣れといてアプデ後のスタートダッシュ決めやすくしておいたらいいと思うけど

891 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:22:56.16 ID:yYwNDXfb0.net
ドア開かないバグで強制終了してリコネクトしたらガチムチパーティに囲まれてて萎えた
湧き直した音で気づかれて死亡

892 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:27:33.65 ID:F/Pj47yEa.net
タルコフのPSは失われないわけだし、しばらく武器を固定にしてスタートダッシュを決めてみようかな
ありがとうございます

893 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:02:22.41 ID:k0J1Ui930.net
とりあえず暇があったらメカニックとかいうモシンキチガイに付き合って、モシン使っとけ
スナイパースキル上げておくと、あらゆるアーマー貫通する弾丸買えるようになるから
430人ぐらいスナイプキルすると、だいたいそのレベルまで到達する

894 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 04:30:27.13 ID:AgsdD8960.net
勿体ないとか意味わかんない
どうせ正式リリースされたら最初からなんだから

895 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:06:24.68 ID:RWnlhpC+0.net
0.12マダー?チンチン

896 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:26:31.53 ID:9S24gQ480.net
え、だからそのスナイパースキルが次は消されるって話ではなかった???

897 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:42:47.87 ID:mbx7p2z5M.net
マジかよメカニックの頭にモシン叩きつけてくるわ

898 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 21:01:54.86 ID:NB1bustZd.net
いつもの構成でこの位置関係は迎え角このくらいとか、ここ通るやつはこの位置で立ち止まりやすいとか、そういう所はマップがまるまる変わらなきゃ消えない情報だし、たとえ完全新規のマップでも弾道判定に手が入らなければ応用が利く

899 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 22:27:16.49 ID:+vfUJUBm0.net
法外な値段でフリマに出してる奴あるけどあれなんかメリットというか目的あんの?

900 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 22:35:32.77 ID:UnG4AcN40.net
>>899
よーわからんけど、この前ラボキー50万ルーブルで売れたで

901 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 02:01:52.99 ID:ZRzwXBdY0.net
>>900
えぇ……金持ちの道楽で他人に金ばらまいてんのかね

902 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 07:36:05.36 ID:+yJK9H+ha.net
ベースラインって、似たような商品名の薬品が海外にはあるのかな
とか思ってたらワセリンだった
ボイチャしてたら赤っ恥かくとこだったわ

903 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 10:26:48.93 ID:NpberiJI0.net
>>896
次はも何もスキルは毎回ワイプされてるけど?ワイプされたりされなかったりするのはマスタリング

904 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 12:49:19.96 ID:GENJllox0.net
>>903
おん、そやね。

905 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 13:49:09.88 ID:AUxShY7R0.net
5.45x39で離れた位置からクラス3を確実に抜くのってPSから?PPから?

906 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:40:03.59 ID:9BsiLIZf0.net
BPあたりからじゃない?
それより高いのはBT BS 7N39

907 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:48:59.97 ID:AUxShY7R0.net
検証動画で近距離からPS弾をクラス3アーマーに撃ち込んで全部貫いてたから 
クラス3相手なら離れてても安いPPで大丈夫かと思ったけど、ヘルメット撃つ時跳弾するかもしれないし BPとかが無難なのかね

908 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:48:08.96 ID:bosGt5EY0.net
距離による威力減衰あるのか?

909 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:06:11.36 ID:CUC1lazN0.net
「抜ける」の基準が分からんが
英wikiのシート見る限り弾薬の持ってるダメージを100%通すという意味ならBP以上じゃないの?
PS弾でもクラス3にダメージは十分入るけどダメージ50のうちいくらかは減衰すると思うんだが

910 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:04:01.43 ID:AUxShY7R0.net
なら素直にBPとか使うか ありがと

911 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:14:16.87 ID:orp7NUc/a.net
距離で貫通力は減衰するらしいよ

912 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:31:25.91 ID:yAvIDRuD0.net
思考停止で今買える一番強い弾でいいかと
もちろんフリマは除いて

913 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:55:46.43 ID:IBfHvr840.net
HPとかスラグみたいな低貫通高威力弾好き 裸Scavを簡単に葬れて気持ちいい
尚PMC

914 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:17:49.73 ID:U4XSzDUZ0.net
キルカメは諦めたから何の弾にやられたかとかは実装できないかな?

915 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:36:00.19 ID:KMUJYXk60.net
テラグループのバックグラウンドの設定どないやんな?
改めてラボを散策してると本当に薄気味悪い

ガラス張りの病室に、撮影用のカメラが、、、
「性欲処理専門セックス外来医院17 新設 激イキ科 超高感度ナース特集!編」でも撮影してたんか

916 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:26:35.09 ID:0ED7k2rU0.net
やられた直後のキルカメはPT有利になっちゃうから論外だけど
マップ終了後のリプレイは実装したいよね、みたいな開発者の話じゃなかったかな
チート検証にもなるし

917 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:10:51.99 ID:94LFm+6Cd.net
>>915
テラグループの情報はスキャンダル起こしてうんぬんかんぬんしか発表されてないはず
ラボの実験室?とか実装された薬品とか見るに違法な人体実験でもしてたんかね

918 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:58:16.42 ID:h87rZSjnM.net
SCAVで武器拾ってPMCで殺され盗られて、たまに物々交換でちょっと良い武器手に入れて喜び勇んで出たらまた盗られて。これの繰り返し。才能ないわ俺

919 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:45:41.79 ID:LxuMOsw7a.net
俺が出した結論は、人が少ない時間帯だけやる
人が多い時はscavか斧マン

920 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:57:03.96 ID:GRA4gMU86.net
至近距離は除いて先にエイム置かれてたら勝てないからね、エイム先に置かれてたらグレ投げて相手動かすとか、自分が動いて場所変えるとかするといいよ
海外の配信者とかみてみたら参考になるかも

921 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:12:54.11 ID:MScO28Ei0.net
>>918
極一般的なタルコフプレイだと思うから変に落ち込まなくていいぞ

922 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:23:35.57 ID:FwLGHXQH0.net
>>918
まるでこのゲーム独特の難しさに苦悩するプレイヤーのプレイのお手本だな。普通にやったら誰でもそうなる

923 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:25:09.43 ID:FwLGHXQH0.net
海外は参考になる
w

924 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:43:45.75 ID:sN0/6RjLa.net
フリマで転売するだけの生活もそれはそれで楽しいよ
気がついたら1000万ルーブル越えてたりするし

925 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:46:30.29 ID:8mC6bVGbM.net
海外の配信者なら視聴者がいて有名な人多いからね、探しやすいだろうなっていう配慮だよ

926 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:06:57.05 ID:ZMb7aBB6p.net
海外で視聴者いて有名人だとなぜプレイが参考になるってのと直結するのかw
普通に日本人でRyzmeさんがおススメ
上手いし参考になるぞ
コメントで質問すればもちろん日本語で答えてくれるだろうから断然この日本人を勧める
本当の意味で初心者に配慮するならな

927 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:20:48.71 ID:8mC6bVGbM.net
有名な人が「多くて」、「探しやすい」だろうなって言ったのに、直結してる?

配信者の名前出したら荒れがちだから伏せてたのにさ、名前出せないなら検索して上位に来る視聴者の多い有名な人の中から探すしかないじゃん

過去に何度か配信者の名前だして荒れてるのに配慮足りないんじゃない?

928 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:24:54.58 ID:PjcKkaOJa.net
銃をフルカスタムした初戦で毎回殺されて盗られるんだけど、大体そういう時ってガチムチPMCが相手だったりする。
所持装備の合計金額でマッチしてるとかあるのか?

929 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:29:42.78 ID:74IfNAw/0.net
ショアで時間経っても開けられてない鍵部屋にはレアアイテム無いパターン…

もうチーターにはチートでしか対応策無いな

930 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:31:48.41 ID:6UCKFtVma.net
チートと言えば、やつら空かない扉開けられるんだよな
カスタムの二階建て寮の1階北側の外ドアとか

931 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:34:57.02 ID:1BYZRQCBM.net
>>927
本人なんだろ

932 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:37:31.89 ID:pG/Q9cs1a.net
リズなんとかのとこはコメントにキツイの多いから無理

933 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:15:43.43 ID:FwLGHXQH0.net
>>927 の言う通りならお前も >>920 も初心者に配慮とか言いつつただの自衛で海外が〜って言ってるだけじゃねーか
名前出したら叩かれるだの荒れるだのそこ配慮とか5chで言うことか

934 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:24:25.96 ID:i6LngFM20.net
海外の配信者に反応する謎のキチがいるのか

935 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:32:24.65 ID:ZMb7aBB6p.net
>>932
本人は気さくに応答してくれるし別にほかのコメント打ってる取り巻きと絡まなきゃいいしょ
プレイとかこのゲーム知識は上級者だと思うから素直に勧められる

名前出したら脊髄反射で本人だろとか言ってる妄想癖は無視していい

936 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:39:36.86 ID:pG/Q9cs1a.net
>>935
気さくに対応してるからこそキツイのが冗長してる感ある
とはいえ経験とか知識うんぬんやらアグレッシブなプレイは見てて楽しいのは間違いないけどな

937 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:39:54.94 ID:ZMb7aBB6p.net
>>934
だからそれは日本人の名前出したら過剰反応するキチがいて
それに真意とは裏腹の配慮とか言ってるキチが出て
なんでそこ海外なんだよぉってキチが出て
キチがキチを生んでんだよ

938 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:40:21.56 ID:pG/Q9cs1a.net
>>936
ごめん冗長ってなんだ
助長されてる感

939 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:00:19.22 ID:UQHGUsJD0.net
この手のスレで名前なんて出さない方が良いに決まってんだろ…
前スレまでかなり前に落ちたスレとは言えテンプレにあったレベルの話なんだが

日本Discordチャンネルの話題やプレイヤー名晒しなどは荒れるので、全て以下のリンクへ誘導

【長文おじvsダステルキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】 Part.2
https://lavender.5ch....cgi/net/1554701840/

940 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:08:14.32 ID:/oNBJc6Cd.net
デストちゃんとかいう頭悪そうなキモきゃらとかいるしな

941 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:22:42.77 ID:FwLGHXQH0.net
中身大阪のおっさんやしな

942 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:25:38.31 ID:FwLGHXQH0.net
>>939
この手のスレ?ここ5chだよね?
毎度ご苦労さまです
それでまともにそっちに行ったやつはいるのかね?w
落ちてる時点で無意味だろ

943 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:29:06.68 ID:lJDi0Ehq0.net
というかこのスレテンプレ無くて
貼るの忘れてんの草

944 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:35:01.79 ID:n4mFEPB60.net
ワイプ早く来てくれー

945 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:39:57.44 ID:0ED7k2rU0.net
慣れてくるとレベル40・トレーダーMAXで飽きちゃうね
カッパコンテナまでモチベが続かん

946 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:44:05.73 ID:FwLGHXQH0.net
>>945
逆にそこまで行き着くためのゴミタスクとひたすら作業が楽しめてるのがすげーと思うわ

947 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:47:41.17 ID:8mC6bVGbM.net
>>937
ワッチョイの後半見てみろよ、920も927も俺だ

海外の配信者もいいけど、日本人なら日本語で質問に答えてくれるしこんな人もいるよっていえばいいのになんで草生やしてきて煽ったの?923と926でわっチョイ変わってるけどどっちも君だよね?

それに、名前出されて一番困るのは名前出された本人だろなんで匿名掲示板でいきなり悪口叩かれないといけないんだよ、変な突っかかりして印象悪いのにその上で自身の推してる配信者あげとかやべぇぞ



948 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:50:40.71 ID:8mC6bVGbM.net
人をいちいち煽ってきた言い合いの発端にキチ扱いとかほんと不愉快

949 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:02:11.34 ID:FwLGHXQH0.net
なんか瞑想してるやつおるんやけどw
これが荒れるってことなんだろ?w
個人の頭の中が荒れちゃうってことなんだなw
誰か誘導してあげて
病院に

950 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:16:10.20 ID:pG/Q9cs1a.net
このゲームはタスクそっちのけでWillerZとかWorrunとかQuattroAceみたいにひたすら殺戮してる奴らが一番楽しんでそう

951 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:42:19.35 ID:ppJlbvbvd.net
Zen2でやってる奴いる?どんな感じ?
まあUnity2018になったらまた変わるんだろうけど

952 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:20:12.04 ID:Gy9ArnVr0.net
willerZってオートアイム野郎じゃん

953 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:30:29.01 ID:pG/Q9cs1a.net
俺踏んでたわちょっと建ててくる

954 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:44:10.35 ID:pG/Q9cs1a.net
すまん建てれないからだれかたのむ

↓↓↓↓↓↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560151096/

>>4までテンプレ

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

955 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:52:38.47 ID:DOz+DWxl0.net
デストちゃんは歪んだ性癖の持ち主

956 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:12:23.08 ID:GVdYOtap0.net
スレ立て逝ってくる

957 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:13:49.04 ID:GVdYOtap0.net
勃ちました

ESCAPE FROM TARKOV Part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563358378/

958 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:14:52.74 ID:pG/Q9cs1a.net
>>957
ありがとう

959 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:05:44.57 ID:8Yg/YoQy0.net
伸びてるからなんかあったのかと思ったらいつものか
名前直せ出したら宣伝乙だの信者乙だの最悪名前出された奴が迷惑被る可能性あるんだから適当にぼかしなさいよ

960 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:37:11.57 ID:bi5TDlt80.net
>>959
もはや名前出すやつらはその配信者に対するアンチなのかと逆に思えてきた

961 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:33:48.25 ID:DfcG0KdN0.net
今宵も装備全てお布施

みんなお休みー

962 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:46:32.46 ID:eqZvN4nAd.net
>>960
配信してたら晒されることもあるだろうって想像つかない人?

963 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:40:59.03 ID:Q+5JpcB+0.net
>>962
?? こんなとこで名前出すアホはいるんだろうなと想像できるし、実際にここにいるからなw でそれが何と関係があんの?

964 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 06:40:01.80 ID:7JVA9z6E0.net
デストちゃんは可愛いだろ?

965 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:16:25.08 ID:BKlS+WmV0.net
>>962
晒すなって話じゃなくスレが荒れるからやめろって話なんだが
それすらも理解できんのか?

966 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:29:43.20 ID:ZubZtkQH0.net
晒とかどうでもいいんだよワイプはやくしろ

967 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:45:48.76 ID:V0RN7EEO0.net
>>964
キャラデザは超かわいいけど声めっちゃ聞こえづらい

968 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:17:28.96 ID:zs/nZL+ja.net
>>967
あのガイジみてーなしゃべり方なんなんだよと思ってたけど
よく見たら左下に自動書き起こしの字幕ついてたからそれの認識のためにあんな変なしゃべり方してるのな

969 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:40:32.45 ID:V0RN7EEO0.net
>>968
逆じゃね

970 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:42:16.88 ID:eNQUnKpi0.net
>>965
遡って見てみろよ
荒れるのはお前個人の頭の中だけであってスレはW盛り上がるWが正解なんだ

971 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:46:13.53 ID:zP4IwKEs0.net
火事と喧嘩は江戸の華っていうだろ

972 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:49:43.49 ID:jbXGgeQD0.net
荒れるとかいうけど普段糞ほど過疎ってね

973 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:09:23.11 ID:eNQUnKpi0.net
宣伝だろうが信者だろうがアンチだろうが >>960 がいうみたく表に出りゃなんかしら名指しでネタにされる可能性あるだろ
それをやっちゃダメだなんてあるかそんな話しwww
良くも悪くもネタにしたいやつ、したくないやつそれぞれ好きに喋ればいいやん
ここのスレの見た目(荒れてるという)が気になるからそれが理由でやめろとか言ってる輩は単にこっから出て行けばいいんじゃね
お前のものじゃねーし

974 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:10:48.42 ID:eNQUnKpi0.net
>>962

975 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:31:29.92 ID:Q+5JpcB+0.net
そんなのどうでもよくて、このスレではタルコフの話をしたらいいだけ。
配信者はタルコフやってるだけの配信者なんだから、その配信者の話で盛り上がられてもスレチ。だから邪魔だし、だから配信者の名前なぞわざわざ出す必要なし

976 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:04:49.04 ID:7apX40pJ0.net
>>975
自治厨マンのお前が邪魔だわ

977 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:06:51.89 ID:eNQUnKpi0.net
>>975
どうでも良いってやつはスルーしときゃ良いじゃねーかw
そして自分が話したいことだけ話してそこにだけ絡んでいきゃいいじゃねーかw
このネタだけ話せ、あれはダメ、これはいいってネタに対しての指示がうぜっていってんのw
なんで皆お前と同じ感覚で同じ好みの会話してくれると思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwww

978 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:26:05.21 ID:GdYS50xed.net
ひとつ教えといてやろう
配信者の話する奴が居ても嫌いなら触れなければそのレスだけで話は終わる
触れるからずっと続くし他の話題も出なくなる

979 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:27:39.92 ID:yPui+E9ed.net
まあ今回は>>920が外人コンプレックス野郎に配慮出来てなかったってことだわ
>>926の前半にも同意だわ配信なんて芋芋してたらウケねーから攻め攻めのプレイが多いしそれはそれで参考になるけど初心者に真似させるのは無理ある

980 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:29:06.58 ID:NfO5o0Oxp.net
>>975
>配信者はタルコフやってるだけの配信者なんだから

ああ、だからここのESCAPE FROM TARKOV ってスレで話す内容で合ってるよな?このゲームに関わる全てを喋っていいんよな?
お前の自治投稿の方がスレチやん?
ESCAPE FROM TARKOV スレの自治スレでも立てたら?

981 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:35:30.10 ID:NfO5o0Oxp.net
>>968
いや元々あんなん
頭回ってない感じの喋り

982 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:43:07.60 ID:NfO5o0Oxp.net
そういや前にここでネタにされて以降kikkoman_jpn消えたな

983 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:25:23.65 ID:TED5bxBZd.net
スレが盛り上がってくれるし配信者の名前出していきたい所存
Ryzmeさんホントオススメだわー

984 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:45:30.32 ID:yM3vXtbOM.net
そもそも煽らないとコミュ二ケーションとれないガイジがいるのが問題

985 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:49:35.19 ID:V0RN7EEO0.net
デッドリースロブとかがやってるハードコアチャレンジって、メインアカウントとは別に新しくそれ専用のアカウント買って勝手にハードコアチャレンジってやってるだけなの?

986 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:54:47.75 ID:eNQUnKpi0.net
>>984
まだ続ける?もう諦めろ

987 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:01:41.98 ID:yM3vXtbOM.net
>>986
スルーしとけば?

988 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:04:30.18 ID:eNQUnKpi0.net
>>985
よう分からんけどそれってなんかアカウントとか関係あるん?

989 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:11:48.96 ID:eNQUnKpi0.net
>>987
ありがとうございます
ということで今後何を言いようが晒そうが
スルーするということが彼ら自身によって確立されました
これで自治厨マンいなくなるなー
わーい

990 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:36:40.61 ID:eHbqHkmK0.net
最近ちょくちょく運営のツイッターが発言してるけど、具体的なアプデ日時ってなんかで報告ある?
P90が楽しみすぎて一日一回ゲーム起動→アプデ確認→ゲーム終了
を繰り返してるわw

991 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:44:24.73 ID:zs/nZL+ja.net
バグ取り終わったらアプデするとは言ったがいつとは言ってない

992 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:55:04.70 ID:xfqBZve1p.net
>>990
アプデするときになったらツイッターで言ってくる
ツイッター見ておけばいずれ分かる

993 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:43:06.12 ID:mWHGgLHVH.net
>>990
ワイプ前はタルコフ内の物価が暴落するからそうなったらそろそろかなって感じ
ちなみにそれの予告はない

994 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:52:57.18 ID:jBDmUz2+0.net
前回に限れば暴落と全トレーダー開放予告はツイであった気がする

995 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:54:59.57 ID:eHbqHkmK0.net
>>991 >>992 >>993 thx
そういわれてみればトレーダー開放とかもあったな。とりあえずツイッターが騒ぎだすまではもうちょいかかりそうね

996 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:57:05.56 ID:GhLt+lEl0.net
隠れ家まだまだやる事あるって言ってるから8月も厳しいと思う

997 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:17:12.69 ID:BBlJvu6B0.net
みんな武器なくなったら俺みたく斧マンハイエナになって武器拾いに行くの?

998 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:19:54.14 ID:BIcmtOsR0.net
武器無くなるほど困窮したらスカブ出撃して、スカブの頭ヘッショして武器奪って帰る

999 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:20:09.75 ID:RfnGivs/a.net
SCAVで拾ってきた物売るのを何度かやるだけだよ

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:22:31.43 ID:zP4IwKEs0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200