2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part103【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 18:58:39.12 ID:DhwKVleO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part102【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560060305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:01:00.62 ID:DhwKVleO0.net


3 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:03:58.37 ID:s83qXGhI0.net


4 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:04:56.61 ID:3ARXllXA0.net
エリートでもJMパスカスがいるな
擁護してる糞はどんな気分

5 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:05:14.83 ID:DhwKVleO0.net


6 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:07:17.26 ID:thNnnrKN0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:07:53.81 ID:thNnnrKN0.net
>>4
根絶など出来ないのだから野良をやめよう!

8 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:08:33.93 ID:thNnnrKN0.net


9 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:09:57.86 ID:thNnnrKN0.net


10 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:10:26.00 ID:DhwKVleO0.net


11 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:11:09.98 ID:FJO3CbQx0.net
ビクヒア

12 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:11:21.55 ID:HXWl0WgR0.net
ちんちんw

13 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:13:18.64 ID:Y6yMo+3U0.net
パスされたらエリートだろうが海にダイブ

14 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:16:06.96 ID:thNnnrKN0.net
自殺は通報されるからほどほどにな

15 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:22:21.73 ID:thNnnrKN0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:24:55.32 ID:tCQDK8250.net


17 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:28:18.32 ID:thNnnrKN0.net
ヒァ

18 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:29:12.64 ID:thNnnrKN0.net
ほもはほしゅをてつだわない。

19 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:31:37.99 ID:thNnnrKN0.net
おれはほしゅをてつだう。

20 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:33:13.18 ID:thNnnrKN0.net
以上。

21 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:33:16.22 ID:FJO3CbQx0.net
これじゃ足りネェ

22 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:35:47.08 ID:51DpZ5ctr.net


23 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:37:30.96 ID:DhwKVleO0.net
助かる

24 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 19:51:50.76 ID:FJO3CbQx0.net
BAD NEWS!!! I’m Dawn!!!

25 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 20:21:22.64 ID:IuY5NLKh0.net
evaの弾抜けやばない?

26 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 21:57:43.47 ID:fbBP+6E/a.net
>>25
ピースキーパーのほうが酷い

27 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:04:43.93 ID:4vazwheM0.net
リレーの方飛びながらボケーっとしてたら三人纏めて谷底に落ちてわろた

28 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:05:51.85 ID:6o5oDGB50.net
パルスの外でキャンプして5位狙う奴ら対策つってたけど
そんなんパルス外での回復をライフライン含めて全部無効とかでいいだろ
リスポン調整下手くそすぎだわ

29 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:07:19.92 ID:cPNqfCqW0.net
オクタンの注射の音が聞こえるんだけどバグ?

30 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:07:41.15 ID:Augik7Jr0.net
>>14
173 UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-FAmt) 2019/06/09(日) 22:48:15.42 ID:WbifIBYO0
パスカス擁護厨のお蔭でエリートでもパスカスがいるな
詭弁擁護厨様様だよホント

955 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2f-FAmt) 2019/06/11(火) 18:59:52.87 ID:Y6yMo+3U0
エリートでもパスカスいてうんざり
詭弁擁護厨マジ死ねよ

病気

31 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:18:54.64 ID:51DpZ5ctr.net
botが漁ったり安置内向かったり回復したり段々進化してきてて笑う

32 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:19:40.97 ID:jKOjBlYU0.net
ガスおじのガスまじで迷惑

33 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:19:55.24 ID:DHtuJKwVM.net
キャラセンでマウスガチャガチャするやつでうまい人にあったことないや

34 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:32:00.36 ID:kDL5J7R90.net
>>27
ワロタ

35 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:39:23.80 ID:ZNHmHEbI0.net
このゲームBotいるの?

36 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:41:15.17 ID:kDL5J7R90.net
キーバインド早く直して欲しい

37 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:44:01.13 ID:VGmyDz/00.net
>>35
いる。

38 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:46:50.01 ID:wya0G4/G0.net
初心者鯖の話?

39 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:49:42.16 ID:wqq7sQgMa.net
一度ジャンプパッド使ったらマッチ中ずっとボヨンボヨン聞こえるバグうざすぎて笑えてきた

40 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 22:58:43.32 ID:ly5UMpdIr.net
音バグのせいで、オクタンはult使わない運用が普通になってしまったわ
それでもブラッドハウンドよりは遥かに使えるけど

41 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:14:08.57 ID:PFf04Tqf0.net
東南アジア系の奴と一緒になるとプァイプァイプァイプァイうるさいわ

42 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:24:12.15 ID:zdXys8DC0.net
一部のスキンにガチで迷彩性能あるのずるくね?
パスファだと判定詐欺+暗色のオメガポイントとモデルP
ガチ迷彩のウッドランドにデザートスコーピオンがやばい

43 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:25:01.62 ID:DHtuJKwVM.net
ノーマルはブラハウ率高過ぎないか?

44 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:48:20.77 ID:jD0zRVhUx.net
NishidaYukioTV
チート販売してて草

45 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:49:12.15 ID:BF9CdNtUa.net
普通PS4でやるよね

46 :UnnamedPlayer :2019/06/11(火) 23:51:23.60 ID:eL11B6H80.net
マジでapexおもんない
海外プロみたく無双したいょ〜(´ι _` )

47 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:04:25.01 ID:vL8bi3550.net
そろそろ乗り物ほしいね

48 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:06:27.46 ID:Ww8LXrba0.net
>>4
JMカリカリおじさんまだ騒いでるの

49 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:10:48.06 ID:1hpcQ4/Aa.net
パルス内の敵と撃ち合っててなかなかパルスダメで死なんなと思ったらノーマルマッチだったでござる

50 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:12:17.32 ID:Ww8LXrba0.net
BGMさあノーマルは以前のままにして新BGMをエリートキューだけにするとかすればよかったんじゃないの
たまにどっちだっけ?ってなるんだけど もうちょっと雰囲気も変えていいと思うの

51 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:19:03.16 ID:OspuQC1M0.net
チャンピオンは強制的にエリートマッチに入れろよ

52 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:20:20.63 ID:nN5/5pj6a.net
>>4
ジャンマスパスカスって10回噛まずに言ってみて

53 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:32:22.08 ID:S7S0nk4z0.net
ほんま野良は味方ガチャゲーだな…。

54 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:36:28.32 ID:s6+MKIQ10.net
まだまだ足りねえもっとageるぜ!

55 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:42:15.43 ID:vvvjqMXF0.net
ライフラインの日本語ボイスありえねーって思ってたのにもう慣れて今のキャラもけっこう好きになっちゃってる自分がいる

56 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:48:02.98 ID:gWKG0Y6Y0.net
そんなもんだろう

57 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:48:09.72 ID:4LTKVZ5fd.net
>>42
ApexはP2Wだから()
武器のスキンも有利不利あるぞ

58 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:49:19.40 ID:4LTKVZ5fd.net
ライフの声とセリフなんかイラッとするから悪さしたくなるわ

59 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 00:53:20.19 ID:S7S0nk4z0.net
声はミラージュ好きだわぁ。

60 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:08:03.88 ID:iINWt/tl0.net
アプデ以降チョークキーパーが気持ちよすぎて手放せない

61 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:10:44.94 ID:cenh9FtLM.net
>>42
逆に真っ白とか真っ赤なスキンだと視認性上がって即溶けする

62 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:12:02.84 ID:cenh9FtLM.net
コースティックのトロフィーハンターとかブラハウの真っ白スキン好きだけど使えないわ

63 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:26:39.96 ID:rPZD2esU0.net
でもPC FPSって一定以上までいったらPSが一番だけど機材のスペック差滅茶苦茶でかいよな

64 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:41:10.42 ID:8J9T0N9K0.net
マジきもいわこのゲーム

65 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:46:47.49 ID:bhDoRyPR0.net
>>63
うん

66 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:47:59.47 ID:aeq6FFxC0.net
スペック低いやつは延々エイム練習しとけば高いパソコン買った時に役立つよ

67 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 01:52:34.00 ID:vStuqGhf0.net
徒歩じゃ絶対パルス間に合わねえじゃんこんなもん

68 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:00:16.46 ID:S7S0nk4z0.net
>>67
走れよ!

69 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:09:09.25 ID:oabTEC+70.net
いきなりBANされたんだけど謎だ。

70 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:10:33.07 ID:1uNbeWRC0.net
チートした記憶がないなら暴言か即抜けガイジやろなぁ

71 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:12:24.33 ID:S7S0nk4z0.net
俺も今日暴言吐いたからそのうちBANされそう(´・ω・`)

72 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:13:09.13 ID:87LYZlOw0.net
暴言即抜けも通報できるようになったんだっけ?

73 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:14:22.40 ID:vTjfOANv0.net
ノーマル円がバグってるの知らんエアプが叩いててワロタ

74 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:16:31.23 ID:oabTEC+70.net
>>70
フルパでしかやってないからそれはないと思うんだけど、心当たり全く無いわ。
誤BANとかめんどくせえわ

75 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:17:08.84 ID:rPZD2esU0.net
アプデ?全然マッチングしないしこれは数時間チーターなしで遊べるんか

76 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:19:07.69 ID:bhDoRyPR0.net
リスポーンが仕事してる

77 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:20:51.13 ID:87LYZlOw0.net
Patch Going Live Today for All Platforms

https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bzf40a/patch_going_live_today_for_all_platforms/

驚きの仕事の早さ

78 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:21:50.83 ID:slXbAphcd.net
もうフレ誰もやってなくて草

79 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:22:37.41 ID:bhDoRyPR0.net
>>78
俺もやってない

80 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:22:44.56 ID:a6lUVudxa.net
めちゃくちゃどうでもいいけど海にいる謎怪獣が微妙に陸に近づいてきてるよね
足がはっきり見えるようになってきた

81 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:23:29.68 ID:S7S0nk4z0.net
>>80
なんと!

82 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:23:59.87 ID:zXd9Xjke0.net
>>64
XQさん!

83 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:30:10.91 ID:87LYZlOw0.net
>>80
やっぱりあれ近くなってるよな?

84 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:30:12.17 ID:1uNbeWRC0.net
クールダウンなしで苛性ソーダのNox Gas Trapsを繰り返し置くことができる悪用を修正した。
そういえばガス置きまくってるおじいたな

85 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:30:57.25 ID:Z+tuaWOI0.net
なんかアプデ入ったんだがサイレントウイングマン修正とかやめちくり
今気持ちいいんだアレ

86 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:31:09.50 ID:0la53Tkk0.net
>>80
あいつが火でも吹いてきてPUBGでいう爆撃みたいなことになったりしてなw

87 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:32:30.91 ID:QfKN2+r+0.net
相変わらずパスファインダーが横向いたらマッチ棒だな
当たり判定の修正もできないやつがよくこのクオリティでゲーム開発できたな
今世紀最大の謎だわ
俺が開発者なら秒で修正するわ
チート対策もすぐに考える

88 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:32:30.99 ID:bVIC40+ur.net
やっとオクタン音バグ修正来たか

89 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:33:26.50 ID:1uNbeWRC0.net
>>87
秒で修正できる開発者なら1ヶ月くらいでapex作った方がはやそう

90 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:36:31.69 ID:t/TgNKoT0.net
パスファインダーはただ判定変えても面白くないからゴツイパーツ付けてバージョンアップという体を取って弱体化してほしい

91 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:37:20.36 ID:adR3U/Ge0.net
この時間帯だとどこの鯖が良いんだ?

92 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:37:21.91 ID:MobAkJtK0.net
ファミおじおるか?

93 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:38:27.71 ID:QfKN2+r+0.net
ヒットボックスなんてマウスドラッグアンドドロップするだけなんちゃうんか?
またはxやらyの数字いじるだけやろ?
なんでそれができんのや!

94 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:43:53.98 ID:bhDoRyPR0.net
リスポーンに就職すれば簡単な話だな

95 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:44:15.99 ID:1uNbeWRC0.net
ふわふわで草

96 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 02:45:27.45 ID:vvvjqMXF0.net
そもそもパスファインダーのヒットボックスが大きすぎるって言われてあの骨人間に修正した判断がおかしい
自分らで作ってるレジェンダリースキン知らんのかよ、テストしねーのかよと
嫌がらせかと疑うレベル

97 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:01:09.93 ID:qc9vAGOA0.net
さっきの試合ライフラで蘇生3回、バッジ回収1回、回復荷物運びでずーっと後ろついてただけでチャンピオン結構楽しかったわ。
キル1しかしてないけどね!

98 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:09:39.14 ID:bVIC40+ur.net
見た目と判定が違いすぎるのは良くないけど、大きさが全然違うスキンを既に出しちゃった以上どっちかに合わせなきゃいけないし頭抱えてるだろうな

99 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:10:00.67 ID:rPZD2esU0.net
イキリデュオについてって一番キルダメージ出せると気持ちいい

100 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:11:26.41 ID:1uNbeWRC0.net
お、回復ショートカット直ってるじゃーんナイスー

101 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:23:56.36 ID:B4eEhhc30.net
アプデきてんね

102 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:38:19.85 ID:8J9T0N9K0.net
あーイラつく

103 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:47:26.58 ID:exqRibbg0.net
>>87
技術力もないニートが何でイキるの

104 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:48:19.19 ID:mPTnRxJf0.net
ソロでマッチングしたときにバンガ使いが明らかに初心者丸出しで「あーこれは負けたな」って思ってたら
もう一人の仲間のレイスが超絶うまくてそのレイスのおかげでチャンピオンなれたんだが
名前がどっかで見たことあるからggったらプロプレイヤーの配信者だった

やっぱプロプレイヤーって足手まとい二人居ても勝てるくらい強いのな

105 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 03:56:35.13 ID:D1JEKhQ50.net
エイムゲーだからFPSで一線走ってきたプロには余裕よね

106 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:08:32.06 ID:ciV9M5fDa.net
は〜〜〜〜!?
外人頭おかしいと思ってたけど
日本人にとんでもないガイジ居たわ
終盤味方二人蘇生してから二人を倒した敵と交戦してたら片方は自分の装備集めて参戦してくれたんだけどもう片方めちゃくちゃ来なくて何してんだと思ってるうちにこちら二人死亡
そしたら何してるか見たらリスポ地点のケアパケでケアパケ大ジャンプバグやってやがった
もう修正されてるのか不発だったし
晒してやりて〜
一応録画はあるんだよなあ

107 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:15:24.55 ID:RaAbrj51r.net
あどみんかと思ったがあいつは開幕からだったから違ったな

108 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:29:54.50 ID:FRRlrSnXr.net
なんか新箱は120FPS出るらしいじゃん
PCでやる意味マジで無くなったな

109 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:34:09.75 ID:SpyXkfiQ0.net
EVA強すぎないか

110 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:49:59.00 ID:mPTnRxJf0.net
開幕スラムとか開幕スカル的な遭遇戦でかつ乱戦ならEVAのが強いけど
それ以外ってなるとピスキに軍配が上がりそう

ピスキはチョークつければ2倍スコープで中距離戦まで全然戦えるのがえぐい

111 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:53:41.82 ID:rPZD2esU0.net
ボルトないEVAは弱い

112 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:55:35.02 ID:O27Kbv4L0.net
ピスキはDPS自体は低いのがあれやろ
役割が違う

平地での至近距離での撃ち合いだとeva8が殺しきるよ

113 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 04:58:23.57 ID:bhDoRyPR0.net
スライディングも直したのかよリスポーン残業したか?

114 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:05:36.17 ID:bVIC40+ur.net
いつも開発速度遅いおかげで普通かやや遅いくらいの修正で残業言われるの草

115 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:07:28.68 ID:mPTnRxJf0.net
そういやジェネレーションXのスキンが勝手に変わってたの戻ったんかな

116 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:12:43.65 ID:D1fh0xhi0.net
ヒットボックスを見た目通りに合わせるのって難しいことなの?
見た目の3dモデルに当たってるか計算すればいいだけじゃないのか

117 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:23:06.02 ID:rPZD2esU0.net
一回り大きいスキン作っちゃったからどっちにあわせるかみたいな話

118 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:25:11.20 ID:mPTnRxJf0.net
胴体は1〜2割増しくらいなんだが
下半身とか3倍くらい判定広げることになるからなー

119 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:31:58.77 ID:bhDoRyPR0.net
ヒットボックスでかすぎって騒いだのお前らだろって思ってそう

120 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:41:35.51 ID:8J9T0N9K0.net
難しいんじゃなくて変える方針じゃないだけでしょー

121 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:43:14.93 ID:jNr/oYv90.net
パスファはグラップリングあるから別にヒットボックス変えなくて良かったのにな

122 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 05:44:30.79 ID:bVIC40+ur.net
見た目よりおおまかな判定になってるってことは何かしらできない理由があるんじゃね
計算コストがでかいとか

123 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:02:53.01 ID:+v3FFWSf0.net
     _              ._
  | ̄|_|◎|_| ̄|          _|◎|_ 
| ̄        ̄|       | __   __ |  
|           |        | | |  | | | ブゥーチッブゥーチッ♪   
|           |   →   |_| |  | |_|  ブゥーチッブゥーチッ♪
|         _|        [   ]  
 ̄ヽ      /          | | ̄| |
  |     |           | |  | | ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   .|  Λ  |           | |  | |
   |__| |__|            |_|  |_|

124 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:06:56.58 ID:D1JEKhQ50.net
そもそもシューティングで見た目の大きさ違うキャラ入れたらおかしくなるのは必然

それでもヒットボックス大きい代わりに有利なスキルあれば問題なかった
ところがヒットボックス大きいスキル糞、ヒットボックス小さいスキル超使えるでメチャクチャ

こんなのはテストしてりゃわかる話

125 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:10:41.49 ID:4NsFnZ5r0.net
パスはパルスでのダメ2倍に落下ダメ有りにすればいい
下手なアビリティ使用は自殺行為にすれば乱用減るだろう

126 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:16:31.60 ID:D1JEKhQ50.net
落下ダメージはあってもいいと思うけど最初からじゃないと批判しかでないよ

127 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:29:20.43 ID:4NsFnZ5r0.net
戦術の汎用性高いやつはオクタンみたいにHPコスト全員に課せばいい

128 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:30:28.46 ID:HQzS3I+c0.net
>>127
そういう問題じゃない気がするな

129 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:31:23.25 ID:S7S0nk4z0.net
パスファはダウンしたあとも強い。

130 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 06:50:34.71 ID:Ww8LXrba0.net
>>98
どっちかに合わせるとか間をとるとかならまあわかるよ
でも小さい方のスキンよりさらに小さいからな 
肩の突起のみならず尻、脹脛、腿前後、背中

131 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:23:12.24 ID:CtPXdGsoa.net
リスポーン天の邪鬼説

132 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:32:05.05 ID:D1fh0xhi0.net
素直にユーザーの望むアプデしたら負けみたいに思ってるよね
フォートナイトと真逆だ

133 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:34:51.78 ID:CtPXdGsoa.net
フォトナはまた別の意味でユーザーを置いていってるというか

134 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:52:40.57 ID:cPdvdukdD.net
デスボックス内の並びとスライディング時の精度直してるやん

135 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:56:10.52 ID:li9DvSSS0.net
やるじゃん

136 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 07:57:43.60 ID:EkRNtK0da.net
かといってパス下げたらレイスだらけになるしな

137 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:02:57.91 ID:XcyArp0A0.net
>>136
それ
だから今使われてないキャラを少し強くしたほうがいい

138 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:05:34.32 ID:U4J9glRL0.net
ジャンプする奴の飛距離戻ってる気がする

139 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:16:03.25 ID:8i8UWyHO0.net
EACアプデなしか

140 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:23:55.45 ID:HQzS3I+c0.net
Nerf調整ばっか続けると反応も悪いからな、パスレイスの基準にアビリティ引き上げて欲しいもんだねえ

141 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:33:33.69 ID:0w9Z641x0.net
ミラージュのQは指定したポイントにデコイを走っていかせるんじゃなく直に地面から生えるとかにしたらもうちょい使えそう
デブたちは純粋に体感で足速くしたらいいと思う

142 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:42:46.56 ID:QY66rIhap.net
先に2人やられてしまった時の立ち回り教えて下さい。

143 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:43:38.73 ID:h0etB3Ig0.net
パスよりレイスのが全然強い
パスはムカつくんだよ

144 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:46:47.36 ID:agq+Mlxkp.net
言葉で説明するのは難しい所だけど、噛み砕くね
自分の位置がバレてる→逃走
警戒されてる→逃走
敵が3人→逃走
敵がなんか強そう→逃走

145 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:49:03.58 ID:RTaHRSi90.net
見た目のサイズが違うスキンを出しちゃった段階で詰んでるんだよな
細い方に合わせたら今の問題になってるわけだし、太い方に合わせたら撃つ側から違和感が云々って苦情くるだろうし
おまけに課金も絡んでるから尚更動きづらいし、日本のソシャゲとかだと返金乞食が騒ぎまくってスキン回収&返金とかで手打ちになるんだろうけど
アメリカの会社だとどういう対応が一般的なのかね?、アメ公も返金乞食みたいなのいるんかね?
個人的には今の太い方のスキンにキッチリ合わせればバランス良くなるんじゃないかとは思ってるが

146 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 08:49:36.65 ID:kitWwPaI0.net
何かパッチきたな 13Mbくらい

147 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:00:44.45 ID:QY66rIhap.net
>>144
諦めて逃げろってことか

148 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:04:27.96 ID:RTaHRSi90.net
ってかパスファのスキンの話ししてたらアマプラのスキンなくなってるんだが俺だけか?
まさかパッチって没収パッチなのか?w
「ヒットボックスなんとかしろってうるさいから削除してやったわ」ってことか?
でも普通のレジェンド太いスキンは残ってるんだよなぁ・・・

149 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:13:22.95 ID:QfKN2+r+0.net
シーズン2でチーター全滅
パスファインダーの弾抜けの改善
新マップの追加はあるかな?
久々に面白いfpsなんだからマジ頼むわ
本田翼までやってるんだぜ

150 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:18:19.91 ID:h0etB3Ig0.net
大体FPSでゴテゴテ判定が変わるスキンを入れる事自体おかしい話なんだよ
最初にやり出したゲームが戦犯だろ

151 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:18:20.77 ID:EdenrR/Na.net
細い方に合わせたとか言ってるけど細い方の見た目より細いからな

152 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:20:09.04 ID:vvvjqMXF0.net
>>145
全然詰んでないでしょ
パスのデフォルトスキンより少しヒットボックスが太いくらいで文句言う人なんてほとんどいないと思う
ただただ普通の調整さえしてくれればいい

153 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:20:15.09 ID:Ks/ksA1s0.net
マジじゃん、プライムのスキンなくなってる

154 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:24:37.38 ID:kitWwPaI0.net
おいこら
アマプラのスキン没収とか舐めてんのか

155 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:28:55.32 ID:Ip6pAA7M0.net
マスティフのバグやばすぎだろぶっ壊れすぎて草

156 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:34:39.52 ID:0la53Tkk0.net
>>121
以前のパスファ知らないからそんなことが言えるんだ

157 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:34:56.22 ID:0w9Z641x0.net
>>155
どんなバグ?

158 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:47:35.63 ID:h0etB3Ig0.net
昔のパスファってスキン以上に当たり判定膨らんでなかったっけ?

159 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:48:46.48 ID:S7S0nk4z0.net
アマプラスキン没収されたらスーレアしかないんだけど(´・ω・`)

160 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 09:50:59.61 ID:g9jsAj7tp.net
貰い損ねてたからこれを期にもっかい配れ

161 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:06:50.11 ID:OspuQC1M0.net
ヒットボックス今のままでいいからグラップルの慣性ジャンプをなくしてほしい

162 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:10:42.26 ID:Yjoc5w5ia.net
>>157
昔のピスキ連射よりも高速連射

163 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:12:10.57 ID:OjVcEtnVa.net
ミラージュのウルト中はデコイ出し放題だったら良いのに

164 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:16:36.06 ID:0w9Z641x0.net
>>162
怖いなそりゃ
ただ残弾即溶けそう

165 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:19:12.26 ID:/FaaeKQPd.net
流石に飽きたわ
しばらくデイリーの経験値だけ貰うbotと化すかな

166 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:23:10.88 ID:8i8UWyHO0.net
最近はaim維持のために1〜2時間やって終わりだな
エリートキューもソロじゃやる気起きないし

167 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:36:22.79 ID:mTrwgNqZ0.net
パッチ入ったけどチーターどんな感じ?

168 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:36:44.10 ID:D1fh0xhi0.net
そのために加入したわけじゃないからいいけど
特典スキンを黙って没収するのはどうなんだ

169 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:37:17.66 ID:agq+Mlxkp.net
さすがにバグでしょ〜

170 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:38:24.95 ID:8i8UWyHO0.net
>>167
EACアプデ入ってないから減ってないと思う
チーターが飽きるのを待つしかないぞ

171 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:47:07.88 ID:gTG78mVL0.net
バグ修正パッチでバグ増やすのがリスポンやぞ

172 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:49:23.58 ID:0w9Z641x0.net
ちょっとまて
1日2時間毎日やってたら充分熱中している部類では

173 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 10:54:02.15 ID:8i8UWyHO0.net
1日も休まずやってるしトラッカー設定してる人限定だが日本人の中でかなりやってることになってたわ
まあ仕事とPCゲーム以外やることないしな・・・

174 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:01:28.82 ID:t/TgNKoT0.net
シーズン2来たら起こして

175 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:07:42.60 ID:t1eop0aoM.net
ワトソン早く来ないかねぇ
ガスおじと組んでバンカー封鎖したいわ

176 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:23:59.50 ID:ygyvqiM8d.net
振り子はtf2からある技だから流石に消さないでしょ
公式で取り上げたこともあるらしいし

177 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:26:54.75 ID:c6gwlACdM.net
バンガのパッシブにリロード高速化とかあってもいいような気がする

178 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:36:19.01 ID:3dxEuUASa.net
>>177
その代わりブラハンにスピードアップ上げよう

179 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:44:12.67 ID:XcyArp0A0.net
ブラハンはスリムになって雄叫びをあげなくなればな

180 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:48:17.40 ID:8i8UWyHO0.net
ほらハンターなんだし敵追うときはMS1割増加とかでもいいんじゃない?(適当)

181 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:50:49.90 ID:t/TgNKoT0.net
>>176
アビリティを15~20秒にするかヒットボックス増やすか他レジェ上方修正かのどこかでいいからもう少しバランス取ってほしい

パスファの尖った動きで面白くなる戦いも多いと思うからその辺りの調整難しいとは思うけどねえ

182 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 11:59:36.52 ID:vfx4WoEe0.net
パルスダメのせいで尚更パスファ必須になってるからな

183 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:03:11.91 ID:XcyArp0A0.net
天井からひもが垂れてるがブロックがあって登れない
そこで一回ルーラをかます
そしたらブロックが壊れる
そして紐を使って登る

184 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:03:36.28 ID:XcyArp0A0.net
誤爆w

185 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:04:23.70 ID:ygyvqiM8d.net
>>181
パス大好きだから他キャラの上方修正でバランスとってほしいな
死んでるキャラが多すぎるよなあ

186 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:07:30.56 ID:MhQrIW6w0.net
バグでチャットが打てない。
Cとバックスペースが効かない。

187 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:07:53.01 ID:MhQrIW6w0.net
バグでチャットが打てない。
Cとバックスペースが効かない。

188 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:09:59.72 ID:t1eop0aoM.net
ブラハは叫び声が山彦化してランダムの方向からエコーすればいい

189 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:10:49.44 ID:qmh9boDc0.net
スカルに遅れて降りる→装備拾えず死ぬ→即抜け
このパターン5回連続で出会ってるんだが、なんであんなスカル好きなんだろう

190 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:14:07.31 ID:XTnKLkVRp.net
何が死んでるキャラだよ…壊れキャラに慣れすぎてんだよ
今調整がいるのなんてブラハンだけだろ
ミラージュとか別に調整されるほど弱くもないし勝率高かったけどな
レイスとパスだけ頭おかしいんだよ

191 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:14:58.18 ID:i4F81I0da.net
スカルで勝てないようだと
どっちみち物資配達員になるだけで終わるから
かな

192 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:15:17.69 ID:0w9Z641x0.net
3番がキャラピックスルーした時とJMパスされた時はスカルタウンへ降りてるわ
皆大好きだし角が立たないからね(棒)

193 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:16:28.74 ID:cPdvdukdD.net
ハウンドの咆哮もっとでかくて良いわ
犬みたいに連鎖して吠えさせろ

194 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:17:42.98 ID:i4F81I0da.net
3番スルーもジャンマスパスカスになるんか

195 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:19:55.01 ID:g9jsAj7tp.net
スルーでJM回避してるんだから文句ないだろ
自分の好きなとこ降りるわ

196 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:20:50.03 ID:vfx4WoEe0.net
JMじゃなくても最速で着地したいから早めに分裂したいから
別にスカルでもどこに降りるのでもいいからピンだけは立てて欲しい

197 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:20:55.97 ID:lh33tw3h0.net
1番がスルーした時点で残りもスルー確定なんだよなぁ

198 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:21:41.15 ID:h0etB3Ig0.net
パスされてムカついたら単独で降りた方がいいぞ
どっちみちその味方は敵なんだからさ
スルーはなんとも思わんけどな

199 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:22:39.01 ID:uvQUsRBFa.net
なんでそんなにスルーに目くじら立ててんだ
自分のお気に入りに設定してるキャラが選ばれてないならスルーピックでも別にいいだろ

200 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:23:12.53 ID:eLt36xmCa.net
毎回思うけどジャンパスくらいでイラついてる奴がよく野良でやってられるよね
その内憤死しちゃうんじゃないの

201 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:27:38.67 ID:Ts6s2Drs0.net
>>199
そうやって押し付け合ってるからヘイト溜まってるんだろ

202 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:29:40.61 ID:0w9Z641x0.net
別にピックスルーもJMパスもカスだなんて思ってねーぞ

ただパスされたからには俺は普段降りないスカルタウンなんかにチャレンジもするけど文句言うんじゃねーぞって思っているよというだけのハナシ

203 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:30:47.64 ID:YhVuXA44M.net
2000ダメージは30回は取ってるのに未だに2500持ってない
R99とEVAで一気に詰めて倒すからマジで3000より爪痕の方が取れそう

204 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:31:10.76 ID:h0etB3Ig0.net
JM飛ばす奴ってのは
「銃声鳴らして自己紹介」「着地を被らせてくる」「敵にアーマー配達」「戦闘してないのに漁りは一人前で独占」「引く判断が出来ない」
この五大利敵行為に大抵当てはまる奴ばかりだ
ソロのが100倍楽しめる
でもソロやるなら1v2は勝てないと成り立たないから注意な
上手いことやれば最終漁夫ったり1v3勝つことは可能
その時はリングが動くタイミングに始めるのがお勧め

205 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:32:59.95 ID:Ip6pAA7M0.net
>>203
evaをウィングマンにすればすぐいけるんじゃねえの

206 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:35:00.28 ID:YhVuXA44M.net
>>205
ぶっちゃけサブをウイングマンにしたところでR99で削れなかったところを持っていくだけだから変わらないんだよね
シールドとか巻かせることなく詰めるし

207 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:37:00.33 ID:0w9Z641x0.net
>>206
その用途のサブなら確かにカスダメ部分でもいいから当たりやすいEVAの方が良さそうだね

208 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:38:26.74 ID:MhQrIW6w0.net
>>204
妄想のようだな・・・
JM飛ばして、その間は腹筋してるわ俺。

209 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:39:25.95 ID:V1KmHhU+0.net
JM譲渡でもスルーでも全然構わないがボーっと付いてくるのだけは許せない
飛んでる時に着地点被る敵がいたらスポットしろ
逆に敵いなかったら離れて降りろ

210 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:44:30.98 ID:+v3FFWSf0.net
>>190
ブラハのアビはシーズン2で妨害残像から約1秒間壁越し強調表示にバフされる

211 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:48:52.60 ID:rPIzJeBLr.net
>>204
r99とロンボorG7でいこう

212 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:51:57.37 ID:rPIzJeBLr.net
>>210
ブラッドハウンドはヒットボックスがでかいのがね
デブに隠れてるけど結構でかい
体感だけどミラージュやオクタン使ってるときの2倍死にやすい

213 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 12:52:15.07 ID:vHJI+lby0.net
ロングボウ消せよ
これが強化されてから明らかにつまらなくなった

214 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:00:19.03 ID:inB/KjIza.net
ブラッドハウンドのヒットボックス自体は小さい方だよ
なんならバンガミラオクタンより小さい
けど頭部の判定だけやたらデカイ

215 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:08:48.03 ID:ygyvqiM8d.net
死んでるは言い過ぎたすまん
でも現在壊れって言われてるキャラ以外使って勝っても「このキャラだから勝てたわ!」とはならないじゃん?
どのキャラ使ってもキャラ特有の勝ちかたができた方が楽しいと思うんだ

216 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:12:08.56 ID:vGxOx7BUM.net
レベル90 60キル
フレの指示坊に悩んでると相談したものですが、実質フレ切りました。

ピンも刺さずに遠くに行って死んで自分の思った通りに動かないと
お前の意味不明な行動で俺が死ぬ迷惑とかやってらんない。

レベル50 100キルの別のフレも腹に据えかねていたらしく、誘わないやらない方向でいこうということになった。


レベル50フレは味方も敵も自分の思い通りいかなくて当たり前。味方の行動に合わせて自分も行動しようと言ってました。

217 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:15:45.24 ID:VtQg2DUu0.net
>>214
まじで?くっそあてやすいイメージなんだが

218 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:18:09.05 ID:gTG78mVL0.net
切断ペナ復活したんか

219 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:18:23.66 ID:D1JEKhQ50.net
たまに野良で組むNRGってなんや?って思ったら配信者なんか

220 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:22:04.15 ID:uvQUsRBFa.net
隙自語

221 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:23:21.52 ID:JWl6rmaD0.net
開幕フリーズしまくり
未だにスパム業者サンドもあるしもういいわ・・・

222 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:26:42.12 ID:Ip6pAA7M0.net
>>219
配信者じゃなくてプロチームな
aceu dizzy mohr kingrichard以外はファンボだと思うけど

223 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:27:37.85 ID:O27Kbv4L0.net
>>173
ゲームプレイ回数とかは特に設定してる人少ないからなあ

224 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:37:30.23 ID:29cH0SGK0.net
アメリカのプロチームNRG Esportsと日本の野良連合(NRG)は別もんだぞw

225 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:37:59.53 ID:IEnMsQmE0.net
支持厨は糞だが固定組んでて遠出して死ぬのも大概やぞ

226 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:39:05.07 ID:NTjogHjV0.net
質問です
・fps_max
これってモニターが144使用なら144までしか出ないって認識でいいですよね?
周りに144モニターでも300出るとか言ってる奴がおるもんで。

227 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:43:32.32 ID:OspuQC1M0.net
出ないけど出るよ

228 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:44:37.00 ID:ItxiOVFvM.net
出るけど出ない

229 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:45:59.56 ID:VtQg2DUu0.net
>>226
144まで出ないというか144までしか再現できない
144まで出すのはPCでそれを表示するのがモニター
300FPS出てても144のモニター使ってるなら144までしか出ない(表示できない)という意味

230 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:47:16.53 ID:P5U7+B5c0.net
>>223
プレイ回数とキル数出してるやつって相当自信家なイメージ

231 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:48:19.60 ID:D1JEKhQ50.net
>>222
プロか

232 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 13:50:13.00 ID:NTjogHjV0.net
>>227
>>228
>>229

ですよね!ありがとう!

233 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:01:13.57 ID:QY66rIhap.net
だれかキャリーして

234 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:02:48.72 ID:vGxOx7BUM.net
>>225
ごめん紛らわしかった。指示坊が死んだ

235 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:19:45.07 ID:agq+Mlxkp.net
>>232
300出るよ〜

236 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:21:45.55 ID:qmh9boDc0.net
ミラージュうっすら見えるようになってるな

237 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:23:43.66 ID:D1JEKhQ50.net
1500fpsはでてるし

238 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:28:07.69 ID:0w9Z641x0.net
先週はちょっとミラージュさんも調子が良くてよく消えてた

239 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:49:41.96 ID:rPZD2esU0.net
パスファは肩の突起物に判定あればかなりあてやすくなるはずなんだよなぁ

240 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 14:50:09.16 ID:s2YCqkWXM.net
でかいんじゃなくて丸いんだとおもう
パスは骨みたいになってるけど、バラハウは隙間なんてものがない感じ

241 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:04:07.24 ID:b3BBKxal0.net
今敵くっそ弱いから他キャラで2000ハンマー取るかメインで2500狙うか考えものだな

242 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:04:26.36 ID:opABjc9A0.net
fpsが高ければ高いほど入力遅延が減る
BR系は特に高解像度高fps高Hzガン有利

243 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:05:35.39 ID:ho/fPSb10.net
パスファインダーの耐久力を減らせばいいだけだろアホ臭

244 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:09:51.52 ID:h0etB3Ig0.net
嫌な奴とパーティ組む必要なんか無いよ
無視しとけばいい
上手い下手の問題と一緒にやりたいかどうかは別の問題だからな
片方が下手でも気があうなら動きの相談とか出来てるはずだからな
それが出来ないなら、何を言ってもお互い受け入れないだろう

245 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:09:59.89 ID:hx7OvW6o0.net
解像度は高くても意味ないだろ
1920 1060で十分

246 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:11:15.69 ID:bVIC40+ur.net
デスカメラ実装してほしいなあ
チートっぽいやつにキルされても観戦別の人になること多いから確認できねえ

247 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:12:59.13 ID:l3ikOTGmM.net
fps制限ってモニターにあわせてかけといた方がいいんかな

248 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:17:45.95 ID:S7S0nk4z0.net
>>247
60Hzのモニターしかないけどfps144でやってるで。
その方がやりやすかったもん(´・ω・`)

249 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:18:09.25 ID:YhVuXA44M.net
デスカメラは必須レベルで欲しいわ

250 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:19:31.81 ID:1Y65ZMsj0.net
>>216
おつかれ
遊びのゲームでストレス貯めるのは本末転倒なんだから切って正解だわ

251 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:23:47.49 ID:J0TG/IaoM.net
>>246
あるある
見たいのはおめーじゃねーんだよってな
そして自分の部隊にチーター臭いのいると俺じゃねーんだよなぁって申し訳なくなる

252 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:33:13.72 ID:zXd9Xjke0.net
レベル50フレとかいう聖人

253 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:50:55.08 ID:vHJI+lby0.net
全然ログインできねぇ

254 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 15:54:56.44 ID:8i8UWyHO0.net
SAがサ終の発表したし昔流行してた無料FPS系が軒並み今年中にサ終していきそうだな

255 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:06:15.03 ID:JENK/LmI0.net
昔流行った無料FPSなんて何が残ってるのか分からないレベルでサ終してるよな

256 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:27:05.36 ID:YnA3Q+x8d.net
AVAぐらい?

257 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:32:59.42 ID:2eUJ7Wm+a.net
初めたばかりだけど一瞬にしてヘッドショット連射で部隊まとめて葬り去られた
これがチーターか…

258 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:33:21.62 ID:bVIC40+ur.net
7レジェンド25万ポイントのバッジ目指してやってたけど、残り40万でモチベが切れてきた

259 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:38:25.34 ID:4NsFnZ5r0.net
有料でもいいからMOD入れられて鯖管理こっちでできるゲームだしてくれよ

260 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:44:33.10 ID:Rps+bLUpM.net
sucm

261 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:45:35.50 ID:+ZDi8evud.net
エリートちょっとマッチに時間かかるようになったな
まぁそれでもクソ早いけどみんなエリート飽きたか

262 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:51:18.17 ID:vfx4WoEe0.net
プロの配信でも敵に倒されるより戦闘長引いてパルスで死ぬのが多すぎるから
早く戻して欲しいな

263 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:56:32.99 ID:J0TG/IaoM.net
エリートは調子に乗って暴れてるチーターを
特定しやすくするための隔離所ですし

264 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:59:44.49 ID:1wUuQzw00.net
AVAの戦車護衛好きだったなぁ。

265 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 16:59:50.06 ID:rPZD2esU0.net
収縮は10段階くらいにして狭まる地域も10段階にすれば結構いい感じな気がする
今は一回目で20人未満とかやばすぎ

266 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:05:56.58 ID:1/BlMxSR0.net
https://streamable.com/fctx9

マスティフ連射バグ怖すぎ
パスファじゃなかったら死んでた

267 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:06:43.00 ID:i4F81I0da.net
水処理施設降りて交戦して漁って出る頃には残り半分とかビビる
どんだけスカルとかで死んでるんだ

268 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:14:24.64 ID:wsjQLpCua.net
オリジンから起動するときのApexのバナーだと最近陸に近づいてきてた外の怪獣がもう上陸しとるなあ
コイツらがスカルタウンを更地にしてくれるんだろうか

269 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:21:41.76 ID:b3BBKxal0.net
連射バグのやり方教えて

270 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:22:23.46 ID:1Y65ZMsj0.net
>>261
糞痛パルスのせいでやらなくなった奴が相当数いるはず
範囲が逆サイドになった時が忙しすぎて通常マッチに帰りました

271 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:27:02.60 ID:D1fh0xhi0.net
リング1でもパルスに追い付かれると死ぬって酷いよなw

272 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:27:54.24 ID:ne3itkRma.net
>>224
NRGとよく合うって見掛けるのは日本のチームかなぁ

273 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:40:14.06 ID:JWl6rmaD0.net
NRGと被せてくるとかほんまきしょい
日本人が何でキモガキかって、そういう恥知らずの空気読めないとこな

274 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:43:46.83 ID:vfx4WoEe0.net
野良連合の方が有名じゃねーかw

275 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:46:08.71 ID:XTnKLkVRp.net
NRGタグ付けてるのってチャイニーズチーターばかりじゃん
ファンボの行動とは思えんしアンチなんじゃ無いの?

276 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:47:46.78 ID:ne3itkRma.net
>>273
てか言ってる人も野良連合の意味で言ってたんでは?Twitter見たら日本で一番デカいチームて書いてるし

277 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:48:12.03 ID:ne3itkRma.net
>>274
知らなかったけど

278 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:49:54.70 ID:gF5RMV/B0.net
>>269
bind mouse1 disconnect

279 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:52:31.87 ID:S7S0nk4z0.net
NRGで明らかにWHしてるやつなら見たことあるぞ(´・ω・`)

280 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 17:55:22.92 ID:Ht2StWjfd.net
野良はnRじゃねーの?
NRGは海外チームと被るから使わないだろ

281 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:00:12.09 ID:aV6o6LXZM.net
NRGってDiegoのチームじゃん

282 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:00:50.76 ID:Ks/ksA1s0.net
>>280
>>266

283 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:07:12.23 ID:ne3itkRma.net
>>281
diegoはTSMだったような?

284 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:10:43.34 ID:kuzbpFs70.net
名前だけならなんとでもできるからな
名前にNRGって付けてチート使ってる奴前にも報告なかったっけ

285 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:11:33.13 ID:4NsFnZ5r0.net
竜はPUBGの爆撃みたいなもんじゃないのかね
それかレイドボスみたいな感じだったら楽しそうだが

286 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:19:44.89 ID:zXd9Xjke0.net
リング外でダラダラ撃ち合える仕様はあまり良くないけど
リング収縮に意識を削がれて戦闘に集中できないのはもっと良くないんだよなぁ
開発からしたら範囲見て動けってことなんだろうけど
戦闘が起きてる場所に突っ込むよりリング内で待つほうが有利になるのはあまり面白くない

287 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:23:02.00 ID:b3BBKxal0.net
エリートは別物だからぐちゃぐちゃにしてくれても構わないわ
ランクマが強制かは知らんけど、そこはちゃんとしてほしいわ

288 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:28:23.70 ID:0w9Z641x0.net
そういうものとして浸透したらそのあとはリング内にさっさと移動して戦闘するようになるだけなんじゃないの?

289 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:31:12.36 ID:b3BBKxal0.net
普通に復活しにくいし、復活した後に円外のデスボックス回収したり
ダメージ覚悟で範囲外漁ったり出来なくなるしいらねーわ

290 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:31:39.66 ID:ZzVEyYVJ0.net
リングで死ぬなんて最初だけだろ
エリートほとんどやってないけど、ノーマルにもそれやって欲しいわ
リングが強いなら強いで押し付ける立ち回りが出来るわけだからな

291 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:41:36.71 ID:Ht2StWjfd.net
>>286
リング収集に気を取られるなんて僅かでしょ
リング外からの敵を気にする必要が減るメリットの方が大きいわ

292 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:41:45.54 ID:sTDyEfno0.net
ドラゴンは倒すと金セット ドロップとかそんな感じやろ

293 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:43:45.76 ID://AhaI++d.net
ガス際陰キャ待ちのフルパとかでそうだからやだな

294 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:45:56.69 ID:S7S0nk4z0.net
勝てねぇ。

295 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:48:14.97 ID:/FaaeKQPd.net
>>286
動けって思惑なら隠れてるだけで参加権が得られる上位5チームっていう基準の設定がそもそも下手くそだよな
上位3チームは無条件、上位4〜5はキルかダメージを条件にしないとただの隠れんぼになる

296 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:49:21.05 ID:bhDoRyPR0.net
>>292
ゾンビ出てくるのもいらないから別モードじゃないなら微妙だなぁ

297 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 18:59:12.88 ID:Ht2StWjfd.net
マフティス連射は再現率高すぎるなこれ
ちょっと射撃演習で練習すりゃすぐ出来るようになるぞこれ
さっさと修正しろ

298 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:00:37.90 ID:b3BBKxal0.net
>>297
やり方教えろ!!!!

299 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:05:29.83 ID:gWKG0Y6Y0.net
マジで水処理のすぐそばまで来てんじゃん

300 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:05:58.01 ID:Fffr7FoO0.net
キーバインド直ってるっぽい?
やるじゃん

301 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:07:16.89 ID:bhDoRyPR0.net
>>299
マジかよ見に行くか

302 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:11:31.93 ID:DOLDagHj0.net
エリートマッチング → 20人から減る一方
通常マッチング → 50人から10分くらい変わらず

さすがに過疎ったか……

303 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:14:36.14 ID:D1JEKhQ50.net
XQがアドバイス求めてるぞ

304 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:18:14.87 ID:WhTwew5d0.net
>>148
俺も無くなってるんやが消されたんか?笑

305 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:21:44.41 ID:bhDoRyPR0.net
アイテム並びも直したんかよ
やればできるやん

306 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:22:12.26 ID:b3BBKxal0.net
そういえばアーマーの表示が遅れる問題は直ったのか?

307 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:25:23.19 ID:uRSJmFZ30.net
このゲームサービス開始からやってるけど初めてチーミングに出会ったわ
リアルタイムで今観戦しているけど通報する項目が少なすぎて困るなこれ

308 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:30:01.90 ID:j2zlbx770.net
>>306
アーマーを下の方に置くことでスクロールさせて誤魔化した
てか、サプライボックス開けた時のアーマー表示遅いのものも地味にうざいわ
入ってないサプライボックスと勘違いする

309 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:38:04.83 ID:Fffr7FoO0.net
>>148
気が付かなかった俺もオメガポイント無くなってる
クイックシルバーとゴールドボットは残ってる
twitch primeじゃないのに配布される不具合があったので回収するとかなんとか何処かで見かけたけどprimeの人のも没収するとは思わなかったのぜ

310 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:45:30.36 ID:Ht2StWjfd.net
サプライボックスって仕込み忘れたのかたまに二つくらいしか入ってないのあるよな
仕込み係サボってんだろあれ

311 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:47:24.00 ID:sWEIZ1UKd.net
>>310
ライトアモとヘビーアモってのはあったわw

312 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 19:51:32.26 ID:Ks/ksA1s0.net
箱開けてテルミット1個だった時おもわず2度見したら復活待ちだった外人も爆笑してたわ

313 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:00:58.02 ID:5BVj+cVk0.net
>>310
モザンビークとテルミット入れといてあげよう///
喜ぶだろうなぁ////

314 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:02:59.73 ID:b3BBKxal0.net
>>308
姑息で草
ほんま終わってんな

315 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:05:38.00 ID:eF8TRGhd0.net
めっちゃラグいんですけど
こんなの初めて

316 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:09:11.37 ID:t/TgNKoT0.net
>>310
Lv1バック3個入れられてることもあるよ

箱詰め担当がウキウキで入れてそうなのが腹立つ

317 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:12:15.81 ID:vStuqGhf0.net
はよApex規制シロや

318 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:15:21.20 ID:KkirPEYW0.net
レイスの虚空押してから体感1秒くらいかかるんだけど
サイレント修正された?ピンチの時に使い物にならんのだけど

319 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:15:54.19 ID:gWKG0Y6Y0.net
前からじゃね?

320 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:20:42.74 ID:5BVj+cVk0.net
前からじゃね

321 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:21:10.55 ID:b3BBKxal0.net
それは前からだろ
やばいと思った時に使っても遅いし

322 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:25:08.89 ID:5BVj+cVk0.net
勝手に最速で発動するバンガさんのパッシブの有りがたさが身に染みるでえ

323 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:31:00.88 ID:8i1eqdis0.net
そのうち弾が当たらないと加速しないとかなりそう

324 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:32:28.07 ID:b3BBKxal0.net
てか連射のやり方わかった
マクロ組んだらヘムロックが301並のレートで草
マスティフも好きなタィミングで連射出来るし最強やん

325 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:40:36.17 ID:4ue/lklF0.net
エリートエリアギリギリガン待ち多すぎてほんと草生える
エリアから真逆になったら、敵から逃げて、全力でエリア向かっても間に合うかどうかレベルだわ
ついてもパルス際ガン待ちマンに殺されるけどな

326 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:43:32.62 ID:V9uDXaOE0.net
武器を見る、撃つ、見る、撃つ...って交互にやるだけ
プラウラーヘムロックもできる

327 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:47:20.90 ID:gWKG0Y6Y0.net
時間ギリギリでパルス付近あさりに行くアホどもどうにかして

328 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:48:52.45 ID:5BVj+cVk0.net
>>325
             ババババン    イテェチクチョウ
迫ってくるパルス) 俺<<<<     (( 敵      カマウナ!シヌゾ!         →遥か彼方の安全圏
                    (( 敵グヌヌ     (( 敵     

このヤケクソムーブ好き

329 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:50:56.99 ID:XgJ45yxG0.net
プラウラーのバグ連射つっよ

330 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:54:23.19 ID:b3BBKxal0.net
>>329
あんま変わんなくね?
ヘムロックは露骨に違うけど

331 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:56:55.10 ID:gTG78mVL0.net
パッチのたびにバグ増やすの止めろやホワイト企業

332 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 20:58:32.42 ID:sTDyEfno0.net
>>331
アンセム

333 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:01:31.48 ID:C2aCCjpc0.net
バグ打ち強すぎワロタ
これマズフラとかよりアカンやつやん

334 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:02:21.84 ID:8i1eqdis0.net
当たり前のようにWHで草

335 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:06:16.27 ID:4NsFnZ5r0.net
90代のBOTとか初めて見たわ

336 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:06:35.52 ID:gF5RMV/B0.net
こんなやつらがチーターに対して文句言ってるってまじ?

337 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:07:22.04 ID:S7S0nk4z0.net
バグなんか使うんじゃねぇぞ(´・ω・`)

338 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:08:34.34 ID:PYfbOXUo0.net
グリッチはシューターの恥(´・ω・`)

339 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:09:24.24 ID:b3BBKxal0.net
バニホと変わらねぇだろ
修正されるまではテクニック()だしw

340 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:13:12.53 ID:vStuqGhf0.net
ブレなしフルオートきたこれ
ヘビーアモ争奪戦だな

341 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:13:12.86 ID:vStuqGhf0.net
ブレなしフルオートきたこれ
ヘビーアモ争奪戦だな

342 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:16:41.24 ID:8i1eqdis0.net
エリートのガス痛いの知らん奴ばっかやなほんま

縮小中に誰が助けに行くかボケw

343 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:18:10.73 ID:rPZD2esU0.net
久しぶりに味方100以下自分4桁のキャリー出来たわ

344 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:18:21.40 ID:8i1eqdis0.net
エリートで三人すら揃わないってw

345 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:20:09.77 ID:vTjfOANv0.net
いくつバグ増やすんだよこの無能開発

346 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:21:26.43 ID:5BVj+cVk0.net
>>342
ガス?

347 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:23:13.82 ID:XgJ45yxG0.net
>>339
5点バーストのレートでフルオートできるって結構違くね
まあ感じ方の違いだ

348 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:23:26.93 ID:b3BBKxal0.net
>>346
アスペ

349 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:27:29.10 ID:wM9OJg7za.net
ストームやろ

350 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:27:47.08 ID:bhDoRyPR0.net
>>307
多分そういうのredditに動画あげる方が対応早いけど難しいよなあ

351 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:30:25.06 ID:gF5RMV/B0.net
まーたバグの認知性を早く広めてさっさと修正するため()とかいう建前でひたすらバグを悪用する配信者を見れるのか
楽しみだなあ

352 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:32:11.82 ID:aV6o6LXZM.net
>>283
TSMだったわ

353 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:32:15.95 ID:5BVj+cVk0.net
>>348
そこはパルスの外で一所懸命毒ガスを撒くおじさんのバイトの話を膨らませてフォローしろよ!

354 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:33:59.81 ID:YG3TGUnFd.net
>>353
毒ガスだったら移動遅くなるし視界も悪くなる毒ガスじゃないと思います

355 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:34:20.14 ID:b3BBKxal0.net
>>353
ごめん…
最近ガチモン多いからてっきり(T_T)

356 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:35:22.85 ID:EYplzOI9d.net
コースティック何人おんねん

357 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:37:16.84 ID:qmh9boDc0.net
野良だと開幕3分で部隊全員人残ってるの20%ぐらいだなあ

358 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:43:03.35 ID:gWKG0Y6Y0.net
野良部隊なんて最初からいない

359 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:44:18.76 ID:8i1eqdis0.net
スピファ二本持ってぶっぱしてたらえりちゃん

強い人二回カバーしたからゆるして

360 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:45:55.18 ID:29cH0SGK0.net
野良の弱い味方はちょっと性能の良いデコイぐらいに思っとけそうでも思わないとやってられん

361 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:47:32.28 ID:8i1eqdis0.net
そういやここでずっと聞くマズフラ消しがどういうものか未だに分かってないわ

自分の撃ってる時のあのくっそ見づらいやつを消してるってことでいいのかな?
それやったらずるない?

362 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:48:31.85 ID:D1fh0xhi0.net
今のスピファって弱い方?

363 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:52:13.80 ID:3QRhZAM00.net
>>361
知らんがな情弱
せやから勝てへんのやで

364 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:59:35.48 ID:d+dyCEYy0.net
スピファはずっと安定して強いイメージ

365 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 21:59:37.40 ID:YIgCTlSha.net
ゴミ箱とかおもっくそ消してるからな

366 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:03:20.12 ID:hx7OvW6o0.net
aceとかdizzyとかウィングマンピースキーパーレレレ相手にもゴリゴリ当てる奴らってかなりセンシ高いけど
やっぱセンシ高い分フリック速度が早いのが強みなのかな
あいつらレベルで上手いヤツら他に知らん

367 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:05:11.42 ID:rPIzJeBLr.net
スピファは序盤くらいしか使わん
近距離腰うちでアーマー3を瞬時に溶かすこともあるけど、301と99出たら用なし

368 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:05:25.43 ID:zmjFOzN90.net
すぴふぁは弾数多いけどレート遅いのが嫌い

369 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:10:03.51 ID:D1fh0xhi0.net
最初にスピファ拾ってマガジンとか揃っちゃうと他に乗り換えるべきか迷うわ

370 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:11:04.56 ID:bhDoRyPR0.net
>>366
dizzyは昔のウィングマン楽しかったって言ってたくらいだからなあ

371 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:11:58.51 ID:XXJMdzw60.net
ラグひどすぎてゲームにならなくね?

372 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:12:34.28 ID:rPIzJeBLr.net
コモンでも拡張マガジンありならウイングマンかな

373 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:13:13.09 ID:vStuqGhf0.net
ジャップチート居るな
ゆうとってやつ

374 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:13:24.65 ID:hx7OvW6o0.net
>>370
?会話になってないぞ

375 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:15:43.82 ID:8J9T0N9K0.net
ネームが日本名なだけで日本人と勘違いするやーつ

376 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:16:12.39 ID:h0E6Klc90.net
パスファのオメガポイント無くなってるわ
詐欺判定と暗色の最強スキン過ぎて削除されたか

377 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:16:57.06 ID:Ey+8aRam0.net
Twitch primeのスキン没収されとるのマジやんw
なんで?

378 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:19:55.91 ID:NJbAJ/7bM.net
もうハンマー持ちの猛者にボコボコにされるの飽きたんですが初心者はPUBGの方が向いてますか?

379 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:20:34.66 ID:m38pro7q0.net
エリートのチーターの数やばくない?
オレゴンなのに全盛期並にいる気がする

380 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:21:36.73 ID:b3BBKxal0.net
>>378
PUBGくっそむずいぞ
今は猛者しかいないから本当に勝てない
て難易度で言うと一番簡単なApexから逃げる場所なんてねーぞ

381 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:24:58.81 ID:bhDoRyPR0.net
おててに触ってしまった
スマン

382 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:25:11.59 ID:gWKG0Y6Y0.net
wp teamってなんの略?

383 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:25:41.99 ID:NJbAJ/7bM.net
>>378
ハンマー持ちからは逃れられないんですね...はあ

384 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:29:16.98 ID:rPIzJeBLr.net
>>382
うぇるぷれい

385 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:29:54.94 ID:87LYZlOw0.net
>>374
触っちゃダメ

386 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:30:01.58 ID:rPZD2esU0.net
PUBGとかApexより漁るだけ漁って死ぬゲームじゃないの

387 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:30:19.29 ID:gWKG0Y6Y0.net
>>384
どういう意味です?

388 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:34:22.15 ID:qmh9boDc0.net
オレゴン業者多くてびっくりした
いいゲームなのに残念ゲーだなあ

389 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:36:08.08 ID:b3BBKxal0.net
>>386
ステルスが最適化されすぎてて、本格的にやってない奴だと
撃ち合いにならないレベルでボコボコにされる

390 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:36:56.47 ID:rPIzJeBLr.net
>>387
ニュアンス的には上手かったねみたいな感じで使われたけど
詳細な意味はわかりまへん
よかったね俺ら(君ら)みたいな感じだと思うよ

391 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:37:16.52 ID:8i1eqdis0.net
バンガ使う奴カスしかいねーな

392 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:37:25.82 ID:YP7a38Zcr.net
バンカー行くやつて何がしたいの?

393 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:40:16.04 ID:kDCbbGDq0.net
チーター対策がないままエリートやチャレンジ報酬を実装したのは失敗だよな
シーズン2ではランクで報酬もあるらしいから更に酷くなりそう
まあ、シーズンなんて長すぎる単位に報酬があってもという話ではあるが…

394 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:40:49.86 ID:7xaYs6QKa.net
>>392
グレネード祭り

395 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:41:30.09 ID:CWWp8O+a0.net
吹き替え慣れてしもた・・・

396 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:42:21.63 ID:bhDoRyPR0.net
>>395
レベル3よ

397 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:46:37.34 ID:fERL16nh0.net
今日鯖遅延ひどすぎる
右上にずっとメーターアイコン出てるわ

398 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:46:53.32 ID:zXd9Xjke0.net
>>378
TPPなら比較的初心者向けだよ

399 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:48:36.15 ID:kDCbbGDq0.net
>>397
あれっておま環じゃないんだ
なんでここ最近急に酷くなってるんだろ

400 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:50:58.68 ID:gWKG0Y6Y0.net
>>390
なるほど
みんな上手くて優勝出来たから良かった

401 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:51:08.65 ID:D1JEKhQ50.net
PUBGに初心者はいないだろう
辞めるに辞められない人達が残ってるかんじ

402 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:58:42.16 ID:pLWU42840.net
サイレントでprimeスキン没収は笑うわ
無茶苦茶だな

403 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 22:59:28.91 ID:9LO4YnWid.net
>>392
仲間割れ

404 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:07:47.20 ID:aeq6FFxC0.net
チーター多すぎて泣く
pubgと違ってチーター相手にもワンチャンあるのが唯一の救いか

405 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:13:11.91 ID:7xaYs6QKa.net
セコすぎて笑える

406 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:16:02.66 ID:sOtJbJkhM.net
スキン目的でツイプラ入った人も少しは居るだろうし、このままはまずいよね

407 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:20:06.41 ID:VtQg2DUu0.net
WHが大してアドバンテージにならないのがapexのいいところかもね
オートエイムは大体すぐ分かるしWHでも下手くそなら殺せるし
まぁチーター居ないに越したことはないんだけど

408 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:21:33.11 ID:+v3FFWSf0.net
リスポーン「古いバグが撃破されました」
連射&パスファスキン「次のバグは俺様でーす」

409 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:32:25.89 ID:C2aCCjpc0.net
あのグリッチ俺は使わないけど広まったらまずいぞ
ピースキーパーがイバみたいになるし
英語堪能な人報告してください

410 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:35:58.91 ID:DPpP32Pj0.net
Origin access のフラットラインだかのスキンも期限切れたら没収されてたしなんだかなぁ

411 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:37:55.67 ID:4NsFnZ5r0.net
次はパスそのものを没収しろ

412 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:38:47.09 ID:w+InUOeY0.net
パスマジでうんかす死ねや
もうパスしか使わん

413 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:39:19.92 ID:8i1eqdis0.net
なんでほとんどのパスファがガックガクなんだ?

414 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:48:40.82 ID:8J9T0N9K0.net
>>409
おれらがしなくても外人がしてるから大丈夫
そもそもmendoが配信で使ってるぐらいだし

415 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:52:41.23 ID:8i8UWyHO0.net
マクロ組んで連射したら糞ワロタ
これ即修正モンだろ

416 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:53:06.45 ID:rPZD2esU0.net
そういやスクショ撮れなくなった?

417 :UnnamedPlayer :2019/06/12(水) 23:56:14.62 ID:h0E6Klc90.net
パスで連射バグするとグラップルの青レティクルで当てやすい
モク中でも稜線に沿って動かせば当たる時に青くなるから実質金スコ

418 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:08:37.03 ID:tzwTfpDTd.net
バグロックで瞬殺されたわ
もう使ってる奴いるのか
音が異常だからすぐ分かるぞこれ
>>414
あいつもう使ってんの?w

419 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:23:59.94 ID:jAeiSajJ0.net
マスティフ連射しとるやつおって草

420 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:27:15.71 ID:grzk0xk/0.net
フルオート部室強すぎワロス

421 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:27:42.28 ID:2N2NoMQ20.net
唯一の扉をでガス置かれて閉じ込められたんだがこれ出る方法あるんか?

422 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:30:28.03 ID:jAeiSajJ0.net
扉壊してガス起動すればいいのでは

423 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:33:14.33 ID:1fBqxlFr0.net
>>421
武器無い状態で、仲間のガスだと多分出れない
殴りだと起動せんかったきがする

424 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:44:47.58 ID:gnrw0vgR0.net
ヘムロックマクロ組んでも3発ずつ綺麗に出ないから微妙

425 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 00:47:33.08 ID:tzwTfpDTd.net
失敗すると音はでるけど弾は出ないみたいな事になるよな
ヘムロックもプラウラーも

426 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:07:39.53 ID:z9ht7hjLd.net
オワコンチートドブゲ

427 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:13:11.73 ID:QPx3CoDJ0.net
>>414
あいつマジでゴミだなぁ
マズフラ消しのときもredditでチーター呼ばわりされて切れてたんだっけか?
そういうとこだぞってのがわかってねぇのかな

428 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:14:51.35 ID:iqT79+ch0.net
さっそくredditで連射バグでのキルを誇らしげにポストしてるやつ居るが

429 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:21:27.77 ID:y9+xr+Lx0.net
また次のアプデまでやったもんガチオンラインが始まるのか

430 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:34:50.58 ID:1RiJV05o0.net
>>427
すまんすまん、さすがに人に向けては撃って無いと思う

431 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:40:51.37 ID:8Zp+crga0.net
400〜500ダメ辺りで尽きる
2回目くらいの漁夫に対応できない('A`)

432 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:46:36.89 ID:VC5xMXXn0.net
>>431
そんなお前より下手な奴が野良では8割くらいだから無理だぞ
周りはPT組んでる

433 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 01:59:40.18 ID:32PlbKSs0.net
アプデしてから毎回致命的なラグ起きてる
本当に不愉快だわこのゲーム

434 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:03:48.67 ID:y9+xr+Lx0.net
今日も元気にエイムハックが暴れてたわ

435 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:04:42.15 ID:1RiJV05o0.net
最近思ったけど
レレレ撃ちに追いエイムできる人や、レレレにフリックショットって才能いるよね

436 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:06:39.15 ID:vMDXA4ly0.net
これはあかんわw
速攻パッチ入れるレベルwいっそ新武器ってことにしちゃえ

ピスキは出来ないでしょ?これ
マクロとかいってるけどマクロなんか組むレベルじゃないでしょ

ダレでもできる
サプライ奪い合いが熱いな

437 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:07:45.57 ID:vMDXA4ly0.net
>>435
練習練習

438 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:12:51.98 ID:cKGZNTC50.net
>>435
練習と読みである程度はいけるけど全弾張り付きみたいのは才能の域だな

439 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:18:43.47 ID:iYeOPCq60.net
ピースキーパーでも出来るし何ならこっちのほうがヤバい

440 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:24:35.25 ID:vMDXA4ly0.net
サバ落ちたか?
これパッチ来そうだな

441 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:26:01.83 ID:tzwTfpDTd.net
>>430
動画でオクタン相手にぶっ放してたぞ

442 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:27:45.91 ID:tzwTfpDTd.net
>>436
ピースキーパーでもできるぞ
他とはちょい違うけど

443 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:30:19.93 ID:vMDXA4ly0.net
>>442
出来てたのかも
コッキング入ったからできないと勘違いしたかな

試したいがサバやっぱ落とされてる

444 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:30:39.41 ID:vMDXA4ly0.net
はいれたw

445 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:40:52.56 ID:tzwTfpDTd.net
>>443
コッキングはキャンセルしない
コッキング後の硬直キャンセルして即撃つ感じになる
>>435
まぁFPS自体才能ゲーだし?
練習してどうにかなるなら長年やってる奴の腕は皆プロゲーマーレベルになるわ

446 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:49:43.55 ID:oEDhvYAq0.net
240hzモニタ ハイエンドグラボがあって始めて自分に才能があるかどうかわかるからな
金がかかる

447 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:52:12.21 ID:Sz4xxU9p0.net
いや、悪いけど上手い奴は60HzでそれなりのPC使っててもセンスあったけどな(他のFPSdskっど
まぁその人も144Hzにやっと買い換えて全然違うじゃんって大喜びしてたけど、だから勧めてたろって皆突っ込んでたわ

448 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:55:11.31 ID:jwpnbqUu0.net
飛び抜けて才能あったら60fpsのミドルレンジのグラボでも十分強いでしょ
凡人程度なら環境整えたところで誤差の範囲

449 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 02:55:27.04 ID:oEDhvYAq0.net
>>447
高いレベルでの話しね

450 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:00:58.43 ID:zWvCKmlv0.net
お前ら的にオクタンどう?
レイスのQよりは生存率高いと思うんだけど、足音うるせえしQ使うと音バレするしZはパッとしないしで
なーんか微妙なんだけど、あのスピード感が病み付きになって身内とガチパでやるときも
ジブの代わりに使おうか考えてる

451 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:01:55.73 ID:grzk0xk/0.net
エリート味方置いていったほうが有利やん
まじで頭おかしいなリスポーン

452 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:02:42.81 ID:1RiJV05o0.net
>>446
そんな事ない
例えばフォトナで日本人トップ10に入ってるやつはPS4にマウス繋いでPC鯖のカスタム試合で勝ちまくってた
マウスの直挿しだから低スペどころかマウス加速や遅延入った状態で、だよ

453 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:02:50.05 ID:1sBqZy900.net
結局ヒットボックスなんだよね
レイスなんか正直能力殆ど微妙だけどそれでも使われるわけだから
オクタンは能力は優秀だけどヒットボックスが意外に小さくないからね

454 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:08:03.09 ID:jwpnbqUu0.net
ブラッドハウンド25万やった身からするとオクタンは神だわ
囲まれる前に逃げられるし、撃ち合いも普通に出来る

455 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:08:27.57 ID:tzwTfpDTd.net
>>447
プロゲーマーが60hzでキャリーしてる動画とか上げてるしな
結局その程度の恩恵って事だよな

456 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:12:07.89 ID:oEDhvYAq0.net
もっとレベルの高い話やぞ
俺も日本プロ()とどっこいの腕あるけどその上に行くための話しね

457 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:13:03.44 ID:1sBqZy900.net
なんかワロタ

458 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:17:14.13 ID:1RiJV05o0.net
あーなるほど話してる基準が違う訳ね
そんな自然にプロ視点で語られても分からんてw

459 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:19:54.10 ID:y9+xr+Lx0.net
移動速度が早い
当たり判定小さい

この要素があるキャラがFPSで強いのは仕様上自明なんだよなぁ

460 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:21:22.66 ID:1sBqZy900.net
ウイングマンでやるとサイトの戻りが早くなるからちょっと見やすいな

461 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:34:58.75 ID:6HoxX+xI0.net
恐竜がすげえ移動してるな

462 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:41:57.68 ID:tzwTfpDTd.net
このスレにはプロゲーマーレベルもいます&#55357;&#56842;

463 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 03:59:18.12 ID:3J8zvsOR0.net
プロがハイスペックなものを使うと鬼に金棒なだけで
ただの人間も金棒もったほうが強いよ

464 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 04:20:58.64 ID:1RiJV05o0.net
あれ、エネルギー銃のマズルフラッシュ弱くなってない?気のせいかな

465 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 04:45:56.79 ID:H/Y250100.net
恐竜だけ見にインするか…
Roiseってリークされてたレジェンドの名前だよね

466 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:09:08.15 ID:ZmzJyvvw0.net
ダウンさせたパスファインダーが後ろからピースキーパー撃ってきて殺されたんだが
まだあるんかこのバグ

467 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:21:14.72 ID:XugPffrB0.net
まだ深夜朝方は結構いるな怪しいのが

468 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:33:07.08 ID:H/Y250100.net
業者大杉

469 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:44:01.11 ID:uvYp0KhX0.net
ネガキャンやめろ
そんな安い工作で俺達の信心は揺るがない

470 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 06:52:48.50 ID:GvvDswb+r.net
狂信者草

471 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 07:06:04.08 ID:fxurASSa0.net
鉄壁とかついてもジブ使う人はほとんど居ないしな

472 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 07:51:28.39 ID:w88lVCdd0.net
>>466
バルーンとかブリッジとかの縦ジップで撃ち返してきてる奴をやるといまだに高確率でなる

473 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 07:54:00.03 ID:CmWc/M2ia.net
ネガキャンやめろ
そんな安い工作で俺達の信心は揺るがない

474 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:04:25.96 ID:2L1aFkm8p.net
FPSのスキルに才能なんてほとんどない
9割スペックと設定だし、レレレを追うのは読みだ
レレレにフリックは訓練だ
あえて才能というなら、語る友人が作れるかどうか、マウスをストップさせる筋力が付いてるかどうか、視力がいいかくらいでしかない

475 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:07:41.46 ID:H/Y250100.net
9月にdestinyの無料版来たら終わりそう
操作性似てるし

476 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:09:14.59 ID:ZuwLCi3Ua.net
世界トップレベルは才能の世界だぞ
日本プロ()は才能いらないが

477 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:11:45.88 ID:FpbWIKa20.net
グリッチ見つけるのは才能だなっておもう

478 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:20:52.17 ID:zWvCKmlv0.net
>>475
プレステキッズからしか見向きもされなかった&即飽きられたお子様ゲーだろ懐かしいな

479 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:23:37.08 ID:fF+h6Z4a0.net
>>378
BFVやろう!
マッチ中にトイレ行っても何も言われないぞ

480 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:26:21.36 ID:zPoV4jbtr.net
>>475
あれのマルチやるくらいなら、Haloのキャンペーンやった方が面白そう

481 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:34:11.34 ID:H/Y250100.net
>>478
しかしスレは1000越えてる謎

482 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 08:54:21.99 ID:IIhiCm0Jp.net
エリートで同じクランかなんかの名前つけてる奴らがパルス外で漁り始めてコイツら死ぬなーと思って一人安置に向けて走ってた
案の定死んで今度はヘルプピンコピンコとか頭沸いてんのかこいつらw

483 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:00:41.18 ID:f5AHuM+u0.net
>>482
ピンさしてから走った?
ならそいつらが100%アホだな

484 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:04:42.43 ID:dTlCF0jg0.net
ピンがピンコ立ちってかwwwww

485 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:05:34.55 ID:IIhiCm0Jp.net
>>483
もちろんピンした
というかパルスダメ上がったのわからなかったかもしれんからそれはまだわかるんだけどその後のピンコピンコよw

486 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:06:41.27 ID:f5AHuM+u0.net
どうでもいいけどピンコピンコとかいう謎擬音草生える

487 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:07:52.99 ID:NZLIBnz70.net
パルスダメ異常に上がったエリートどうよ?
5位以内連続記録継続中だけど仕様変更入ってから1度もやってない

488 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:08:24.98 ID:H/Y250100.net
みんなスレオンエリートで草

489 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:09:12.22 ID:IIhiCm0Jp.net
ヘルプピンコピンコいうやんw

490 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:09:37.03 ID:2L1aFkm8p.net
パルス云々以前にチーター隔離マッチだからやる意味はないぞ

491 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:13:17.34 ID:NZLIBnz70.net
役に立ってて草
このままエリートキュー常駐させて隔離しといてほしい

492 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:16:29.95 ID:2PmMsT9Ra.net
リヴァイアサンが上陸したところがぶっ壊されてシーズン2で再建されるよって演出なのかな

493 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:21:43.93 ID:WXEgR2830.net
話題の連射バグまだ修正されてないのかちょっとやってみよう

494 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:22:20.66 ID:+JuXIMZpr.net
もうエリート誰もやってないんじゃないかな
エリアダメ上がってから明らかに強い奴がノーマルに戻って来た

495 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:27:58.59 ID:iYJXXqeW0.net
連続記録伸ばしたいなら今のうちだろうな
僻地で物資漁ってパルスに触れないように移動しとけば第一サークル終わる頃にはTOP5

496 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 09:43:34.99 ID:zWvCKmlv0.net
ガスダメ上げるより、ガス側からの視界奪う方がいいよな
もしくはガス内のみ射撃不可にするとか

497 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 10:22:12.99 ID:4smCMvJt0.net
パルス内では回復出来ない
でいいじゃん

498 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 10:29:31.73 ID:tAH0ta9H0.net
>>487
多少上げすぎの気もするが有りだと思うよ、戦況が変動しやすくなった

499 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:21:19.83 ID:WXEgR2830.net
トレーニングモードで試したけどこれアカンわ
戦闘で使ったら通報されそうだけどマスティフだけに気づかない人もいるんかね

500 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:27:06.46 ID:ZU/1lWwQp.net
ノーマルにチーター全然いないぞ
DouYuだのBiliBiliだのは一切混じらない
5位に執着する奴もいないし快適
チーターから逃げたり戦いから逃げたり多すぎよ

501 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:37:14.38 ID:PrdAbYP4a.net
ここ本スレより建設的な話してて草

502 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:38:38.65 ID:mA/7YSZvp.net
射撃→=武器変更→射撃で早く攻撃できるとかすぐ見つかりそうなバグなのにどうして…

503 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:44:07.78 ID:CmWc/M2ia.net
ここ本スレなんだが
まさかパッドでFPS?

504 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 11:49:35.29 ID:QPx3CoDJ0.net
>>502
チョンゲリスペクトやろQC(笑

505 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:06:59.28 ID:xg1+yCOo0.net
シュラウド君がスライディング射撃の命中率はバグだと発狂してたけど、現実的に考えるとスライディング中はまともに狙えねーよーな

506 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:10:52.88 ID:krvp/lCaa.net
バグだってリスポーンも言ってたろ
現実的に言えばエネルギー弾も何もかも存在しないわ

507 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:11:37.37 ID:ijZro6oVd.net
>>501
ん?

508 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:18:19.27 ID:QPx3CoDJ0.net
>>505
このゲームの戦闘員はパイロットとまではいかないがそれに準ずる能力を持ってるから
スライディング射撃なんてお手の物なんだろ

509 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:33:38.84 ID:4BAtaYcG0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ スキン 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

510 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:52:54.35 ID:Nc9P5VEb0.net
pc版ってなんかレベル高くね?

511 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:54:29.57 ID:K2Gdw0/Pa.net
ド下手なのに仲間が優秀なおかげでそこそこ勝てて面白い
上手い人から見たらワイみたいなド下手は迷惑なんやろうな

512 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 12:56:20.12 ID:4smCMvJt0.net
ド下手とはいってもカバーしたりしっかり自分のウルトを使うタイミングを見極めたりは出来るんでしょ
でなきゃそこそこ勝つなんて無理よ
まあ自分で下手と自覚できてる人は下手だけど賢い人が多いからそこら変かな

513 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:00:47.77 ID:NZLIBnz70.net
本当に下手な人はそもそも自覚してない(したくない)パターンが多い

514 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:14:39.29 ID:VC5xMXXn0.net
>>463
金棒が持てないのですが

515 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:16:39.84 ID:8Zp+crga0.net
金棒がない下手くそは蹂躙される運命
あ 俺です

516 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:26:34.03 ID:8Zp+crga0.net
開幕バンカー入って一瞬で3killキルリーダーアナウンス中に死亡(生存時間1分24秒)
コースティック楽しい

517 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:31:06.19 ID:+hWHX5j40.net
カスが多すぎてうんざりしたから、味方ガチャ回してみたらレア二人程度でも余裕で優勝ですわこの糞ゲー

518 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:33:39.84 ID:ZU/1lWwQp.net
敵を見つけたらシグナル鳴らす
これだけで加点してやるよ
なんか勝手に撃ち合って負けてからピンピンピンだとマイナス50点だけどな

519 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:36:09.29 ID:S1VtTCIXa.net
バンカーとかいうなんの旨みもないゴミエリアに降りるやつは死んでくれ

520 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:48:14.06 ID:Jq8JXxKY0.net
最近エリートやってないけどチーターどう?

521 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:48:47.38 ID:kRjLffUI0.net
>>520
ガスおじいるならブリッジよりはマシ
ブリッジとか物資少ないわ建物同士遠いわその後に流れる場所も野良じゃグダるわ全くいいことない

522 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 13:53:34.35 ID:foJtQGhZ0.net
公式のGIFどういう意味だ?英語分からんけどおそらくリヴァイアサン関係してるよな?
https://twitter.com/playapex/status/1138869728565313536?s=21
(deleted an unsolicited ad)

523 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:01:43.83 ID:8Zp+crga0.net
カスケーズ好きなんだけど敵と同じ建物(1階と2階)で物色して音で誰かいるの分かるんだけど
また味方が同じ建物漁りに来たのかと思って撃たれてうわああああってなる

524 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:05:27.68 ID:n3lQhb0e0.net
マップ見ましょう

525 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:07:21.35 ID:n3lQhb0e0.net
リバイアサン航空基地んとこまで来てんじゃねーか

526 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:10:07.56 ID:Jq8JXxKY0.net
リヴァイアサンが動いてる
なんでかはわからないから引き続き調査を続ける

わざわざこんな匂わせgif出すってことは新しくマップに何かオブジェクト追加するなりモード追加なりするんだろうな
こういう匂わせ方は好きだわ

527 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:11:25.93 ID:uvYp0KhX0.net
イベントまでフォトナのパクリかよ
俺達のフォトナコンプレックスがますます強まるな

528 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:12:03.63 ID:grzk0xk/0.net
最終パスファチームに絶対勝てねえ
あほか

529 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:14:23.64 ID:8Zp+crga0.net
>>528
パスファ使えばいいじゃない

530 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:15:59.97 ID:n3lQhb0e0.net
フォトナとかしてないから知らんけど

531 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:21:08.96 ID:T0ROursOM.net
>>528
パスファはパスファで対抗しないとな

532 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:26:39.02 ID:Jq8JXxKY0.net
フォトナ過疎ってるからなあ

533 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:27:43.44 ID:Hvja+fpT0.net
招待自動で受けるバグやめろや
キャラ選中にひっぱられてうざすぎる

534 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 14:31:25.97 ID:WXEgR2830.net
業者が激減したせいか最近ソロプレイできなくて寂しい

535 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:16:46.09 ID:fF+h6Z4a0.net
>>532
チームランブルは即マッチングするぞ
建築出来なくてもキルいっぱいできるし好き

536 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:38:31.73 ID:8Zp+crga0.net
championになり損ねた2位だったけど次のマッチで前回のchampionですって言われた
これ普通なの?バグ?
まぁ前回の2位の人ですって言われるよりはいいけどさ

537 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:44:12.41 ID:vCdlXnMAd.net
>>536
そのマッチにちゃんぽんがおらんかったんだろ

538 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:44:25.73 ID:4smCMvJt0.net
そのマッチに前回1位が居なかったら2位でも紹介されるよ

539 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:44:28.42 ID:QPx3CoDJ0.net
>>536
前回の試合のチャンピオンが60人の中で一人もいなかった場合一番成績が良かった奴がチャンピオン認定されるとかなんとか
成績とは言ったがどういった計算や判定しているかは分からん
恐らく順位かな?

540 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:46:02.14 ID:Jb3GmZSG0.net
ジブラルタルはダメージ半減でいい気がする
ケツ掘ったら半減だろうと殺す自信あるけどな

541 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:49:59.81 ID:qvmP/a8D0.net
初心者なのにめっちゃうまそうなのとマッチングして迷惑かけまくるのほんま心苦しい

542 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 15:50:50.86 ID:8Zp+crga0.net
>>537,539
ありがとう…理解できた

543 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:10:45.36 ID:3J8zvsOR0.net
ジャンマス譲渡 ピン差し 単独飛行 がいたんだけど
バカだから早々に降りて結局後降りになって即死して即抜けってアホすぎだろ
同じ場所に飛んでやったけどこっちのほうが先に着くし

544 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:20:23.25 ID:HtJgrN9Qa.net
リヴァイアサン云々言ってたからスレ開いた時DESTINYスレかと思ったわ

545 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:24:49.90 ID:qvmP/a8D0.net
うーん
初心者だけ隔離してほしいわ
もうbotでもいい

546 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:29:52.27 ID:GvvDswb+r.net
リヴァイアサンって見た目じゃねーよな

547 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:33:14.76 ID:RNX3AyOhM.net
それはFF脳だろう

548 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:36:15.13 ID:8Zp+crga0.net
あの恐竜みたいなの脚長いね

549 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:52:24.22 ID:H/Y250100.net
ninjaおじさんが半分だけ赤い髪にしてるからまた金貰ったか?w

550 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:56:27.35 ID:n3lQhb0e0.net
キャラ自動選択中トイレ行って帰ってきたらジブラルタルだった

551 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 16:58:32.25 ID:91WQGVhQ0.net
>>510
PC=ガチ
CS=ライト
って住み分け昔から確立しとるからな

552 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:08:01.18 ID:i/Sjm0pAd.net
放置って武器拾わなかったりしたらキックされるようになるって話じゃなかったっけ?
普通にまだいるんだけど

553 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:16:52.77 ID:6mS7ndeld.net
エリートってチーター隔離鯖なんか?
オレゴンなのにチーターの遭遇率ヤバいんだけど

554 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:22:13.58 ID:x0LtVKbt0.net
アプデ後からシップに降りるとめちゃくちゃラグくなるんだが?
だれか1人でも降りたら他の2人も巻き込まれて激重になる
シップから離れると直るけどたまに直らず最後までゴムヨーヨーになる時もあったわ、なんだよこのバグ

555 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:30:12.78 ID:jAeiSajJ0.net
スカルの屋上の縁に放置する奴がかなり多いなエリート

556 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 17:34:06.77 ID:tAH0ta9H0.net
パルスダメいてえからなるべく中心にいくのか

557 :UnnamedPlayer:2019/06/13(木) 17:57:57.45 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの アジア太平洋経済協力会議APECの伝説 ライバルまとめ ◆

PSO2 国産セガ 12/07/04正式
19/06/12 現れし終の艦隊p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

FF14 国産スクエニ 正式6年で世界1,600万垢、月額課金者数も過去最高 19/06/21映画
19/07/02 p5漆黒の反逆者 https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/

フォートナイト ポーランド産 100人同時対戦 18/03/08日本正式 同接1千万超
12才のプロがイケメン https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190608-94021/

PUBG 韓国KRAFTON ギネス7冠 売上5,000万本超 同接325万超 同接100万超を1年継続
19/06/08DMM大会2日目 https://www.4gamer.net/games/348/G034868/20190610118/

彼女は友達ですか? 恋人?トメフレ? 国産DESSERT 19/05/31発売
https://app.candysoft.jp/products/dessertsoft/tomefure/special/movie

タマユラミライ 国産Azurite 19/05/31発売
http://tamayuramirai.com/special/movie/index.html

メイプルストーリー2 韓国NEXON 19/06/05正式
https://maplestory2.nexon.co.jp/ 私は1週間もたず引退したが面白い

ソード・オブ・ガルガンチュア 国産よむネコ 19/06/07発売
https://www.gargantuavr.com/home-jp 部屋中の物がぶっ壊れるはず

リジャッジメントRebless Zwei 運営DMM 18禁 19/06/13正式
http://rejudgement.playrr.me/

黒い砂漠PS4版 運営-韓国PearlAbyss 19/07/03予約開始
https://www.4gamer.net/games/465/G046512/20190612061/


スマホゲー
アトリエ オンライン 250万DL 19/05/29開発コーエーテクモに運営移管
http://atelier-online.jp/

リネージュM 韓国NCsoft 19/05/29配信 100万DL
https://lineagem-jp.com/treasure/movie

リンクスリングス 国産サムザップ 19/05/30配信
https://linqsrings.jp/

アカツキランド 中国NetEase(荒野行動 第五人格) 19/06/04配信
http://www.akatsuki-land.com/

ラグナロクマスターズ 中国産 運営-韓国ガンホー 19/06/05配信
https://ragnarokm.gungho.jp/ 世界2,400万DL

AFTERLOST消滅都市 国産 累計950万DLの最新作 19/06/06配信
https://shoumetsu.wfs.games/

Auto Chess Origin 世界770万のスマホ版 中国産 19/06/06配信
ファミ通 https://app.famitsu.com/20190606_1463805/

最果てのバベル 国産コロプラ 崎元仁(FFT FF12) 19/06/12配信
https://colopl.co.jp/colopl_babel/

558 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:00:39.89 ID:QrX4PGMJ0.net
>>554
2−3日前のアプデから?
それとも前の前のアプデから?

559 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:04:40.63 ID:ZU/1lWwQp.net
エリートは隔離マッチだから行く意味ないで

560 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:08:24.43 ID:yB72wTU90.net
>>511
エイムが下手なだけなら全く邪魔にならん
気持ちよく勝てて3人とも1000ダメ以上だろうなって思っても1人だけ500以下とか良くある

561 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:11:44.71 ID:oHNOtgLm0.net
>>511
敵の狙いが分散するだけでもありがたいわ
役立たずは一人で突っ込んで即死して切断だから
リスポーン不可になっても見てくれてるやついると助けられなかったこと後悔する

562 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:19:10.57 ID:3J8zvsOR0.net
やっぱ301相手がウィングマンじゃなきゃくそつええわ

563 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:20:14.34 ID:5itVgbSKM.net
パスのレレレはだいぶ慣れてきたがバンガのレレレだけ追いつけねえ

564 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:31:11.49 ID:xTMrq2Xl0.net
戦闘中にダウンしてるダメージ0君は役に立ってるぞ
弾除けになる

565 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:33:01.52 ID:CmWc/M2ia.net
相手が一人だと強引に詰めてくるから
弱くても居てくれた方がいい

566 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:34:48.39 ID:jAeiSajJ0.net
相手からはすぐには強いか弱いかなんてわかんないしね

数が少ないのは詰められるからきついわ

567 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:37:47.04 ID:3J8zvsOR0.net
アーマー割るよりHP1でいいからダウンせずに生き残れるかを重視してくれたほうが助かる

568 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:39:09.24 ID:f5AHuM+u0.net
>>562
301強えよな
ウィングマン使うわ

569 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:44:40.11 ID:Y9IeA4yV0.net
>>540
実質ヘルス400+75は確実に荒れるぞ
お互い全部当てれる戦いなら1vs1だと他キャラが絶対勝ち目がなくなる
当たり判定をまたリサイズするのが一番だと思う

570 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:47:55.14 ID:hCtx9fzF0.net
たまに敵にガチ初心者っぽいのが居て微笑ましい
敵ダウンさせた直後一発でも当たったら死ぬ状態でもう一人出てきて終わったと思ったけど
ささやかな抵抗のつもりでレレレしながらEVA撃ってたら相手ぼっ立ちでそのまま倒せてしまった

571 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:51:22.57 ID:QrX4PGMJ0.net
>>569
ジブシールドの耐久=ノックダウンシールドの耐久で、壊れたら拾い直し

みたいなのを思いついた、どやろか

572 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:54:15.97 ID:FpbWIKa20.net
マスてぃふ連射ヤバすぎうち
0.5秒で500ダメは行くぞ

573 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:56:51.09 ID:8g1Rd5Uxp.net
オレゴン鯖は初心者っぽいの多くてまだ無双できるけど
深夜の東京鯖はまじで修羅

574 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 18:59:03.68 ID:H/Y250100.net
マスティフを探せ!

575 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:00:01.16 ID:WXEgR2830.net
ブラッドハウンドを先頭に3人密着して突っ込んできた敵ワロタ
あんなん開幕オルタネーターだけじゃどうにもならんわ

576 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:02:52.91 ID:1sBqZy900.net
マスティフはマクロ組まなくても90%くらいで連射成功するのやばいな
ちょっとスピード落とせば絶対失敗しないし

577 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:02:59.56 ID:QrX4PGMJ0.net
>>575
オクタンでP2020拾ったワイ
空手家ライフライン相手に加速しながらバック走で勝利を確認するも
その後ろから空手家レイスと空手家パスファが追随してきたのを目撃し
弾切れからのサンドバッグを覚悟する

578 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:03:18.94 ID:4smCMvJt0.net
毒ガス敵味方見分ける方法ある?
壊したら味方のだったらしくて怒られた

579 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:04:05.65 ID:QrX4PGMJ0.net
>>578
マップか、壁越しなら輪郭が見える

580 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:08:53.82 ID:1RiJV05o0.net
>>578
戦闘中だと余裕ないから色変えてほしいわ

581 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:12:16.98 ID:MvJqTraz0.net
>>578
ゴミキャラ使ってるくせにキレるとか腹立つね

582 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:15:15.58 ID:pWIa1Ckb0.net
ガスおじの樽ルートティックみたいに足生えて徘徊したら面白いのに

583 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:15:21.35 ID:QUXUUbYx0.net
東京鯖1戦目味方にチーター、本日は終了

584 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:18:13.82 ID:4smCMvJt0.net
>>579>>580
マップにも映ってるのか知らなかった
マップって基本見ないから難しいな

585 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:18:50.34 ID:OKSJq1TW0.net
>>583
https://i.imgur.com/6vQV1PP.jpg
同じく東京鯖で1戦目で敵側チーター

586 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:19:46.65 ID:jAeiSajJ0.net
これだけじゃどこがチーターなのか分からん

587 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:19:50.50 ID:tzwTfpDTd.net
なんでジブおじのQは色変えるのにバンガ、ジブ、毒おじのウルトや毒おじのQの色は変えないのか
無能過ぎるわ
敵味方はっきりさせくらいいいじゃないか

588 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:23:09.40 ID:FpbWIKa20.net
どっちにしろ足遅くなるからガスおじの近くには寄りません
助けにもいきません

589 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:24:42.03 ID:Nc9P5VEb0.net
5位以内に入らないと駄目なチャレンジあるからだと思うけど昨日20試合くらいやって全部逃げたり安置でひたすらじっとしてる仲間ばっかりでつまんなかった。一人で突っ込んでも負けるし。

590 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:25:35.75 ID:H8Ln6kdT0.net
>>563
俺ライフラインの腰だめレレレがくっそ苦手
なんだあのご機嫌なステップ

591 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:29:39.99 ID:f5AHuM+u0.net
撃ち合いで射線にガス樽投げつけてくるおじさんまじで凶悪
部屋中ガスまみれ

592 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:31:47.40 ID:QUXUUbYx0.net
そういやE3でチート対策について触れてたの?
増やすって言ってたけど何時になるんだよ、モーションに拘ってる状態じゃないだろ

593 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:37:35.17 ID:NZLIBnz70.net
チーターが飽きるまでアプデを薄めて行くのが対策だぞ
WH+aimbotなら月1万ぐらいは払ってそうだしな

594 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:40:19.22 ID:H/Y250100.net
>>592
求人募集してるって言ってたよ

595 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:41:45.77 ID:OKSJq1TW0.net
>>586
https://youtu.be/fapZHMT-DTc

596 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:42:46.03 ID:pWIa1Ckb0.net
ヘルメットにLv1の亜種でガスマスク付きヘルメット出しゃいい

597 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:43:25.90 ID:QUXUUbYx0.net
募集してる段階じゃ何一つ進んでないな、もうお終いか

598 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:43:33.27 ID:jAeiSajJ0.net
>>595
潔いw

599 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 19:57:06.36 ID:4h0/bBw60.net
このゲームSGを頭に入れるより胴体に入れたほうが明らかダメージ出るからゴミだよなぁ

600 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:01:10.81 ID:tzwTfpDTd.net
寧ろSGでばんばん頭狙っていくゲームってなに
CSGO?

601 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:03:14.66 ID:MQzTNk6mr.net
5位以内での芋ムーブなんてエリートだけだろ普通のマッチなんて回数重ねてれば教官分の5回なんてすぐ終わるだろ

602 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:04:50.65 ID:H/Y250100.net
>>597
願書書いたか?

603 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:06:32.58 ID:2BKAw5lk0.net
I would like to inform you that we are receiving the similar contacts and many of the customers are facing the same issue.
Good thing is that, this has been brought into the notice of the Studio Team and they are diligently working to fix it as soon as possible.
Qスキン無いんだが?(半ギレ)
A同様のクレーム沢山で解決に向けて取り組み中だよ

604 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:07:58.91 ID:UcoLOeOs0.net
外のゲームならその日のうちに修正することに何日もかけるホワイト企業

605 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:11:15.92 ID:vMDXA4ly0.net
マスティフバグがいつまで放置されるかで今後が決まる

606 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:15:27.40 ID:fxurASSa0.net
数ヶ月単位でバグ放置するDBDやってたからこれくらい気にならない

607 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:20:49.00 ID:1RiJV05o0.net
チーターに比べたら連射マスティフなんて可愛いもん
マスティフ持ちに合うよりチーター似合う確率の方が高いし

608 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:21:00.61 ID:QUXUUbYx0.net
武器見るのなんて一時的に消せば良いだけなのに何で出来ないんだろ、それから修正しろ

609 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:25:45.70 ID:H/Y250100.net
いくらホワイトでも毎日dead game言われまくりながら働きとうない

610 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:29:48.21 ID:4h0/bBw60.net
>>600
fortnite

611 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:32:27.52 ID:jDhHgubya.net
ホワイトっていうか人足りてないところに予想以上のヒットが来ちゃって需要に供給足りてないだけだよね
eaは臨時戦力でも派遣してあげればいいのに

612 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:37:29.36 ID:QUXUUbYx0.net
まーたチーターENDだよ、業者は見かけなくなったけどチーターとバグで瞬殺されるゲームか

613 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:42:14.41 ID:pWIa1Ckb0.net
突然死バグ怖すぎ外人さんだった場合発狂ボイス聞かされるわビーコンもっていかなくちゃいけないわで散々だわ

614 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:42:23.67 ID:VNSSnSNWp.net
外人に多いけど音を立てたくない時に限ってチョークピースキーパー覗いて毎回音鳴らしてるの笑うわ、もはや様式美に近い
でも実際に使ってみたら中距離で120ダメとか出せて気持ち良いから、外人が虜になるのも無理もないな

615 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:43:05.69 ID:KIGuQCO60.net
戦闘中にフリーズするバグに二回なって負けた
こんなバグ昨日までなかったのに

616 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:47:10.76 ID:8Rfb5RZq0.net
チーターがほぼいないlolでも自分のアカウントは呪われてるから毎回味方が弱いとか言って自分の実力認めない奴いたしチーターだらけのこのゲームでランクマが実装されたら毎日レスバトルが見れそう

617 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:54:39.62 ID:41aIfnXDa.net
やば
https://i.imgur.com/gdvBqLC.jpg

618 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:55:36.76 ID:3J8zvsOR0.net
直撮りwwwwって思ったけど今SS撮れないよな?

619 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:57:33.03 ID:qlHlVBYe0.net
同じアイテムが4つ並ぶと1位よりうれしいわ

620 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 20:58:46.89 ID:H/Y250100.net
>>616
同じレベル帯で平和になれるようにって運営ちゃんは言ってたのに…

621 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:03:13.69 ID:y9+xr+Lx0.net
ランク一桁がチームに入ると流石に萎えるのでどうにかして欲しいというだけの話なのに
何故意味不明のマッチングシステムを導入したのか理解できない
レベル100以上とそれ以下でマッチングわければいいだけなのに

622 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:19:15.53 ID:tzwTfpDTd.net
スキルレベル(ボソッ)

623 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:22:29.89 ID:tzwTfpDTd.net
低ランクで無双した奴がスキルレベル判定で上手い奴と判定されて結果ハンマーがうじゃうじゃいる中に放り込まれてるのが現状なんだろうな
やってる事単に雑魚狩りだから上手い奴の中に放り込まれると無力なわけ
でも単にレベルで分けるとサブ垢無双だし
まぁどうにもならんなこれは

624 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:28:33.40 ID:3J8zvsOR0.net
ヘムロックマクロ仕込んだ奴にやられたわバカじゃねえの
普通にチーターの弾薬の挙動が不自然でチート報告したぞ

625 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:30:41.15 ID:oEDhvYAq0.net
discordなりボッチのための環境はいくらでも揃ってるのに野良に文句言うのは

626 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:31:31.53 ID:zWvCKmlv0.net
ブラッドハウンドって女?

627 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:33:08.05 ID:tzwTfpDTd.net
ノンバイナリー
説明文も言語によっちゃ彼とか彼女とかなっててよく分からん
演じてる中の人は女性だけど

628 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:35:36.39 ID:IOMGj6y50.net
エリートマッチングおっそ

629 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:36:29.86 ID:1RiJV05o0.net
>>623
数試合すれば自分の実力帯に落ち着くからいんじゃないの

630 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:37:14.08 ID:QDSw1KGfa.net
>>627
女の声だから女っていうのはポリコレ的にはアウトだぞ

631 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:42:52.58 ID:Hvja+fpT0.net
下手なのに続けてるから同じく未だにやってる上級者に殺されまくる日々
それも顕著になってきた
上級者とチーターが大半を占めてやがる

632 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:43:24.19 ID:zWvCKmlv0.net
あんな変質者みたいな格好して、しかもあのズングリムックリ体型て歳いくつだよ
中二病のまま育った40代か?

633 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:45:35.84 ID:1sBqZy900.net
あれは装備のせいだろ

634 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 21:50:19.62 ID:H/Y250100.net
>>627
ミラージュのモデルになってる開発の人の友達2人がモデルなんだって

635 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:01:48.45 ID:zWvCKmlv0.net
>>633
擁護なんかして、もしかしてお前あいつのこと好きなのか?

636 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:07:39.00 ID:grzk0xk/0.net
Pubgが雑魚狩りゲーだから野良とPTは分けたくないんだろうな

637 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:10:59.49 ID:pWIa1Ckb0.net
そもそもバトルロイヤルは雑魚が食われるためのゲームだし

638 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:20:58.67 ID:QrX4PGMJ0.net
そんで重要なトップ同士の争いに乱入してきた雑魚に勝敗を左右されて
なん・・・で・・・こんな時に・・・何も分からぬ奴が・・・・勝利が・・・零れ落ちた・・っ!!
っていうロールプレイをするのが醍醐味

639 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:34:59.27 ID:6BazGppV0.net
やっぱラグってあるんだなー
レイスで虚空入ってからダメージ入れられたわ

640 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:39:21.37 ID:tzwTfpDTd.net
でもランクマは正直楽しみだろ?チーターは上位占めるだろうけど
それ除けば自分がどのくらいの位置なのか分かるし
他ゲーは適切なアタッチメント覚えたり投擲覚えたり
メタ覚えたりで今からやるには辛いもんがあるけど
これは比較的簡単でエイムでゴリ押せるし

641 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:47:34.91 ID:QUXUUbYx0.net
何でサンダードームの上取っててわざわざ下に降りる馬鹿がいるのか分からん、この2人のせいで負けたわ

642 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:49:43.99 ID:+q1rvtpr0.net
人口を維持・増やすためにはコンテンツを追加し続ける以外に根本的な解決策がないから
バランス壊したらどうしようとか悩んでる暇があったらさっさと追加してほしいわ
どうせバランスなんていつも壊れてるんだし
壊れていようがコンテンツ追加されれば文句言いながらもやるんだよな

643 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:57:34.03 ID:HtOBOd7vM.net
>>624
マクロだとやっぱ分かるもんなの?
ディエゴがキチガイみたいな連射タップで撃ってて判別できる自信がない

644 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 22:58:31.01 ID:vMDXA4ly0.net
マクロだろうがマクロじゃなかろうが使ったらアウトだろ
人として

645 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:00:12.25 ID:QrX4PGMJ0.net
>>641
ダウンをキルに確定させたい奴が降りるからなー
まぁ勝機になる事もあるしどうともいえんよな

646 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:06:15.70 ID:jB4pOT0p0.net
1回目のエリア外ダメージが凄まじくて速攻死んだんだけど、エリートってそういう仕様?

647 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:08:00.58 ID:QrX4PGMJ0.net
>>646
エリートは最初からかなりヤバイ、エリア外漁りも戦闘もほぼ出来ないと思っていい
ダッシュで数m範囲外に見えてる箱あさってヒィヒィ戻ると半分以上へっててビビる感じ

648 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:10:55.00 ID:IOMGj6y50.net
エリート権獲得で勝手にエリートマッチにするのやめてくれ…
余裕で回復間に合わないんだが…

649 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:13:00.73 ID:UdyR5spo0.net
ラスト以外で一カ所に居座るなんてありえないでしょ
その位置から撃って有利状況を作ったら即詰めないと意味ないし、そこから降りたら不利ということは、むしろ追いつめられてるようなもんでは?

650 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:14:41.38 ID:QUXUUbYx0.net
>>649
ラストだよ、3部隊激突するところでジップの出口はガストラップで塞いでた状況

651 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:17:54.87 ID:y9+xr+Lx0.net
いい試合ができた時は勝てなくても楽しいね
野良では奇跡のような確率だが

652 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:20:05.75 ID:UdyR5spo0.net
ラストだったのなら味方の判断ミスかもね
まして残り3部隊なら尚更

653 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:22:34.01 ID:sGoX20OU0.net
F2Pでランクマとかチーターとサブ垢初狩りで成立しないだろ

654 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:33:07.98 ID:1dJnRlDz0.net
lolをご存じない

655 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:37:58.49 ID:Chxve6QS0.net
LoLにもFortniteにもチーターは少ない…
テンセントがチート販売業者と癒着してる説

656 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:40:29.85 ID:uvYp0KhX0.net
その2つはチンパンゲームじゃないからな...
俺達チンパンペックソなのが悪い...
中華の粗悪BOTですら機能するチンパンゲーム....
チンパンBOTから逃げるにはチンパンゲームを卒業するしかないが
俺達にはその能力が無い...

657 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:51:05.90 ID:Jb3GmZSG0.net
トレーニングモードでマスティフ乱射してきたけどワロえる
ついでにパスファインダーに横から撃ってみたけど肩パッドやらケツに当たり判定がない

658 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:51:41.03 ID:zPoV4jbtr.net
チーターは少ないかもしれんけどFortniteとLOLはつまんねー

659 :UnnamedPlayer :2019/06/13(木) 23:59:27.06 ID:u+waCLQd0.net
確定チーターの奴が味方にいて最後にリポートしようと思ったらよくわからない名前の奴がチームにいる事になっててビビった
あれもチートの一つか?

660 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:01:02.44 ID:VKn4lqQo0.net
なんか真っ先に死んで煽ってくる奴多いな
ジャップ鯖らしいけど

661 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:02:01.89 ID:tYTLUpk30.net
タップ撃ちは連射速度制限あるし流石にマクロは分かるだろ

662 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:03:10.24 ID:bYI3l9m2d.net
>>659
多分バグ
配信でもチャンピオンなったら前のチームメイトが表示されて現地チームメイト一人が表示されてないって事があったし

663 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:15:30.75 ID:89I4iZRi0.net
なんか全然勝てなくなったな
味方も自分も瞬時に溶けるようなあからさまなチーターに必ずどこかで会ってしまう

664 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:22:20.95 ID:F/iwT5ky0.net
チーターで上位帯の報酬もらった奴がどれだけ減ったから分かるようになったら流石に上位帯の報酬なくすと信じたいわ

665 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:22:54.29 ID:F/iwT5ky0.net
>>645
蘇生されるのは普通にまずいからなあ
特に終盤

666 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:27:43.39 ID:NXmIXEUQ0.net
>>558
亀レスになって申し訳ないが2日前のアプデからだわ

プライムスキンも消えるしマスティフバグはあるし
一瞬フリーズするバグも出るしで
アプデのたびにバグが増えるDBD思い出す

667 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:33:48.75 ID:JyZmrDbm0.net
DBDは1つバグ修正しようとすると3つ4つ増えるからな
しかも1年以上修正されないバグが複数存在するとか

668 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:40:18.93 ID:o1KdjywL0.net
寧ろ上位のランクに報酬を出すことによってチーターとフルパを同時に隔離できるやん
これがリスポーン式の最強ソリューションや

669 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:48:07.43 ID:GrvIUGYw0.net
>>554の症状なんて初期からあったろ

670 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:48:22.90 ID:7HwnUurM0.net
プロがみんな辞めてしまいそうだな

671 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:52:58.84 ID:P2W53tCCa.net
>>656
BFVは楽しいか?

672 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:53:57.91 ID:0Gp5Irlcr.net
楽しいわけねーだろバカにしてんのか

673 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:54:23.60 ID:GrvIUGYw0.net
PUBGの頃から沸くフォトナキッズ
我慢してつまらんゲームやってるから精神やられてる模様

674 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:58:24.79 ID:GaQt/x7K0.net
ランクマは普通に考えたらレベルの下限を設けるでしょ
チーター被害も初狩り被害もある程度抑制される

675 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 00:59:15.53 ID:gVmFwpkJ0.net
くだらねえ手抜き予告のリバイアサンとコスプレに夢中になってるredditとかいうエアプコミュニティ

676 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:02:24.43 ID:pnVKDF6l0.net
>>670
TSMのメンバーの1人は辞めたよ 大会で1位だったけれども

677 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:03:00.94 ID:gVmFwpkJ0.net
プロリーグも大会もないのにプロ名乗って何するんだよ

678 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:07:52.65 ID:0gMKebcNa.net
一億も宣伝料EAから貰っといて2日でフォトナに戻ったNinjaさんは正解だったか

679 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:10:02.83 ID:wbjPp8nj0.net
フォトナってそんなに面白いんか

680 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:12:21.70 ID:Yg2Vzhvk0.net
ninjaは単純に視聴者層がフォトナ一筋の低年齢層だからやめようにもやめられない

681 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:12:55.76 ID:nwx9XcsI0.net
アプデ入ってから急に特定の箇所でいきなり60fpsになるんだけど
いつも144〜100fpsぐらい出てるのに
序盤の撃ち合いでこれなってブチ切れたわ

682 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:14:02.15 ID:7HwnUurM0.net
平均4万人くらいは集めてるninjaでもapexやってる時は1万人以下だったしな

683 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:14:16.43 ID:GaQt/x7K0.net
>>670
まさか未だに大会を開かないとかEAとリスポーン以外誰も予想しなかっただろうな
今の人気ゲーム全てプロシーンが人気を牽引してるのにそこに見向きもしないとはさすがだわ

684 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:19:26.01 ID:Yg2Vzhvk0.net
>>683
この前初のEA公認Faceit主催の野良狩り大会やったがTwitch視聴者数は1000人程度しか行かずにチーターに荒らされて酷い有様だったよ

685 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:20:31.57 ID:bYI3l9m2d.net
ninjaってコンテンツ依存が強い配信者だったのか
フォトナ終わったらやばそう
その点ドクやシュラウドは強いな
そのコンテンツのファンじゃなく彼らにファンが付いてる

686 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:24:06.31 ID:Yg2Vzhvk0.net
ドクは公衆トイレ配信でbanくらったけどね

687 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:25:55.21 ID:QpH3kgpM0.net
ニートバッヂ手に入れたぞ(´・ω・`)ハァハァ

688 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:32:33.03 ID:QpH3kgpM0.net
このバッヂ動かすにはあと二人カンストしないといけないのか。
無理だ。諦めよう(´・ω・`)

689 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:35:46.63 ID:bPnrEjZg0.net
今回のチャンピオンdeath!

690 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:48:32.68 ID:jdr2AZ9j0.net
まあ世の中金ってことよ

691 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 01:57:48.44 ID:ys/SNaal0.net
そりゃそうよ
apexが何十億って賞金だせばプロだっていっぱい移ってくる

692 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:08:09.45 ID:74OjXwjd0.net
フォトナ終わる前にこっちが死ぬだろ

693 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:11:02.57 ID:eDqA7i0D0.net
最近敵のレベル上がってるように感じるんだけど?

694 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:11:56.84 ID:EOXcXZSI0.net
新規がいないからね

695 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:31:01.44 ID:Zi4LXvF/0.net
真剣にしばらくコンバーター買ってps4でApexやるか

696 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:36:10.53 ID:AL3ueNoY0.net
JMに最後までくっついてくる奴まじキメーなw
JMに仲間射出キーくれよ

697 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 02:54:59.49 ID:z07TahHb0.net
まぁ一緒のところに降りたところで初心者て漁り遅い人多いから別に困らないって最近気づいた

698 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:02:56.56 ID:+o4iQVA90.net
>>696
それもそうだがブラックリストほしいわ

699 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:18:10.78 ID:POn1GNNm0.net
>>685
既にTfueに視聴者数は抜かされてるよ
apexなんかにうつつ抜かすから…

700 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:22:18.39 ID:gVmFwpkJ0.net
Apexは覇権取れると踏んで全力で行った奴らは人生狂わされたな
速攻でプロチーム作った奴らとか笑える

701 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:24:59.06 ID:T8JFJSsn0.net
フレンドももうフォトナしかやってないわ

702 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:33:29.83 ID:POn1GNNm0.net
これから成長させる気あるのか微妙だしねこのペースだと

703 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:39:45.85 ID:3rCvKU6/0.net
2019の覇権もフォトナになるな

704 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 03:53:28.47 ID:ys/SNaal0.net
フォトナも大概なんだが他が勝手に死んでいく

705 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:04:34.47 ID:Q9WWEgDM0.net
トンキン半端ない
アジア鯖は全部ダメ

706 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:11:58.75 ID:POn1GNNm0.net
コンシューマじゃないのに覇権って使うの頭悪そう

707 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:14:57.24 ID:SsbwSrL20.net
この時間になるともう毎ゲームチーターにやられる

708 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:21:14.46 ID:229ZwFDh0.net
この時間はオレゴンとか外鯖じゃね?
増えてるといっても毎試合ってほどでもない

709 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:25:20.82 ID:bxtTn2lz0.net
アメリカでも今は昼間だからなぁ
結局の所アメリカでもこの時間じゃ一万キル↑とかこのゲームに人生捧げてるような奴か
プロまがいかチーターぐらいしか居ないよね

710 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:26:46.48 ID:POn1GNNm0.net
あれ復活する時周り見渡せないようにぼかし入った?

711 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:34:32.22 ID:POn1GNNm0.net
>>709
キルログみたらvissばっかだったわオレゴンエリート

712 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:52:48.35 ID:SsbwSrL20.net
>>643
バーストの連射だからタップではないしマクロか手動かはしらんが日本人で自分から悪用動画あげてたわ
にこ @n1iver (2019/06/14 00:17:01)
ウィングマンのメタ武器レレレヘムロック
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139189524066590721/pu/vid/1280x720/ApPolKyQYCquVaE8.mp4
http://twitter.com/n1iver/status/1139189939915018240
(deleted an unsolicited ad)

713 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 04:59:56.06 ID:F/iwT5ky0.net
バグの動画見たけどマジでなんでこんな簡単なバグ残すんだこの無能開発は

714 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:04:32.96 ID:+o4iQVA90.net
タップ撃ちマクロ組まれるってavaと同じ道辿ってるな

715 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:14:43.66 ID:229ZwFDh0.net
結構あるある系のグリッチだけど、
君たち何年FPS作ってきたの?と逆に不思議になるレベルではある

716 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:16:38.50 ID:pS1hxejh0.net
対人しかないゲームでこの手の不具合はほんま糞だし悪用者もチーターと変わらん

717 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:20:20.67 ID:nVSmbn+da.net
リスポーンが如何に開発力無いかが解るな
オクタンのジャンパバグとか最悪だったし

718 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:20:31.46 ID:6iBDU5u10.net
マクロの意味分かってなさそう

719 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:22:58.70 ID:fHFZZisG0.net
ロングボウの何が強いのかわからん
連射できるスカウトのがいいだろ

720 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:25:02.74 ID:eDqA7i0D0.net
久しぶりにフレンドと東京でやったけど、最終アンチで毎回強ポジ取られてて面白くなかったわー
東京めんどすぎなぁ〜

721 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:27:33.01 ID:z07TahHb0.net
俺はG7の方が好きなんだけどロングボウのヘッショには憧れる

722 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:38:12.46 ID:/gaU29tU0.net
別に自分が使いやすい方を使えば良いと思うぞ
ロングボウの強さが分からんレベルだったら、何使っても大して変わらんだろうし

723 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:45:53.23 ID:F/iwT5ky0.net
ロングボウはg7より有効射程長くてしかもクレーバーやトリプルテイクよりDPS高い
これだけで強い

724 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:50:10.39 ID:nVSmbn+da.net
ロングボウのが弾持ち良すぎるしウィングマンからアタッチメントそのまま引き継げるし汎用性がG7より上

725 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:56:34.48 ID:GpRuARfa0.net
G7はなぜか当たらないので嫌いです

726 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 05:57:52.24 ID:BSGBKuA60.net
特にエリートマッチとかで固定組んでるのロングボウばっかだしな

727 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:01:29.63 ID:YbYkZbkg0.net
2回HSしたら死ぬとか強すぎだしな

728 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:19:01.47 ID:5SjtspTX0.net
>>712
スタヌが恐らく連射できる速度に制限あるって言ってたけどこの速さがMAXなら人間には無理だな
スタヌもディエゴも普通に入力だと思う

729 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:23:37.87 ID:pjuTgj5pd.net
スタヌとかいう馬鹿はまだこんなクソゲーやってんの?笑

730 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:34:19.55 ID:POn1GNNm0.net
Faceit始まったよー

731 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 06:36:28.96 ID:5SjtspTX0.net
スタヌはもうほとんどやってない

732 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:08:32.90 ID:ITTW5nPxa.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139289321045803008/pu/vid/1280x720/ot33rRIxWVEBfCyv.mp4
うーん バースト銃最強だぬ

733 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:14:33.85 ID:mjeG/I1M0.net
>>729
PUBGに戻ったぞ

734 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:19:55.89 ID:GaQt/x7K0.net
またエリートのパルスダメージ変えるってよ
試す以前に考えれば分かるだろうによ

735 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:25:03.28 ID:OqtWlkAq0.net
EAとRespawnに天罰を

736 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:33:02.08 ID:POn1GNNm0.net
ユーザーにテストプレイをさせるのはいいと思うw

737 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:37:11.94 ID:GpRuARfa0.net
それならせめてテストサーバーを作ってくれ

738 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:40:23.90 ID:irYARLP40.net
チーター酷いからps4でマウスキーボード使うぞ★とか言ってるアホがちょいちょいいるのはなんなんだ本当に
ps4でやるのは勝手だがあっちでやるならちゃんとパッドでやれよ
操作性悪いとかの不満はわかるがそれでチーター紛いの行動を取るのは自分本位が過ぎるわ

739 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:42:36.77 ID:ZCnYwYYhp.net
海の変な生き物どこまできた?

740 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:55:51.05 ID:Zi4LXvF/0.net
pcでコントローラー使うことに文句言わへんで俺は
csでもマウス使うこと許してよ

741 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 07:58:30.05 ID:GrvIUGYw0.net
>>685
shroudの台頭でPUBGを辞め
dizzyの才能を見たその日にapexを辞め

彼は自分が王になれる巣に帰ったのであった...

742 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:13:48.28 ID:POn1GNNm0.net
もうNinja王じゃないよ
いまやってるけどTfueの方が視聴者数多い

743 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:16:55.36 ID:jvsakNaga.net
脳波マウスなら認めてやるよ

744 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:25:10.11 ID:sDt+Cm+Q0.net
今Faceitのリーグやってんの?dizzyの配信でweek2ってでてる

745 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:44:53.87 ID:Hczi//v30.net
ブラッドハウンドの地雷率は異常・・・

746 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:48:51.91 ID:xaKDNM0xp.net
>>575
シーズンもイベントも終わるというのにこのゲーム始めたばかりだけど、味方に弾当っちゃわねーの?

747 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:50:08.57 ID:8DZX692u0.net
俺がプロゲーマーの配信を視聴すると大体1分以内に変死するんだが・・・
呪いか何か?

748 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:51:20.52 ID:POn1GNNm0.net
>>744
やってるよ

749 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:52:42.87 ID:VdMJW5AFM.net
もしかしてまた野良狩りでポイント大会か

750 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:53:46.01 ID:04CBsAq+r.net
>>746
FFはない、ただガスおじのガスやバンガロールのultとかは味方にも不利要素を与えるのでアビリティの使用を慎重にやらないといけないキャラもいる

751 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:54:50.96 ID:9h7XwVYcM.net
>>745
最弱レベルのキャラだけど、初心者がつかいすぎだよな
左上に奥のやめてほしい

752 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:55:30.55 ID:DLEOOnie0.net
>>740
それは全く意味合いが違うだろ
そもそもPS4でマウス使うのはハードウェアチートじゃん

753 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 08:58:14.38 ID:Jq+m5F86p.net
>>751
別に弱いのはいいんだが戦術使われると利敵行為になるから困るよね

754 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:02:59.30 ID:Zi4LXvF/0.net
>>752
これはどうなんよ
cs勢は自分の使ってるパッドの可能性を過小評価しないで欲しい
https://i.imgur.com/CfjcBCc.png

755 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:03:32.82 ID:k7z0xydv0.net
>>753
シーズン2からサーチした敵を追従するよ!って言われてもそれ以前の問題なんだよね

756 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:11:45.47 ID:7JKBhW8nr.net
>>728
リーリス初期の動画でタップ撃ちが遅い俺でもヘムロックは上限低いから使えてる言ってたしな

757 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:17:02.96 ID:MEelmHi20.net
FFなんだが
グレネードや手裏剣って味方にはダメージや遅延効果入る?

758 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:20:54.54 ID:Zi4LXvF/0.net
いまfaceitやってるけどdizzyほんとバケモンだな
トラッキングもフリックも反応速度がおかしい
反応速度調べるサイトとかあるけど俺は0.18秒とかだが fpsトップは0.1だったりするんかね

759 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:35:25.57 ID:rzZRVhS6a.net
UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a8-C2BC)
色々と香ばしいな

760 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:56:22.91 ID:/9j504Lz0.net
野良狩り大会って見てても面白くないし盛り上がらんわな

761 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 09:58:29.64 ID:ysKx2Xxw0.net
誰も寄り付かない激過疎チンパンゲームだから仕方ない

762 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:00:34.48 ID:YR3UjbU1d.net
>>751
足跡みれる、壁の向こうの敵がみえる
こんなん絶対強いやん最強!って思われてもしゃーない

763 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:05:37.38 ID:POn1GNNm0.net
>>760
現状はしゃーないんじゃないかな
dizzyのチームくらいしか知らないし純粋に上手い人発掘出来るのは良い

764 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:20:59.73 ID:SS1IRrWhM.net
>>745
キャラ選択放置でブラハウになった時がこのゲームで一番本気を出す時

765 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:28:26.24 ID:POn1GNNm0.net
私はブロス・フゥンダルはあかんと思うんや

766 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:30:31.84 ID:dBZ4i+dX0.net
>>762
実際、リリース当初は最強のキャラってプロゲーマーがこぞって動画だしてたしな

767 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:35:49.69 ID:Zi4LXvF/0.net
ハウンド頭デカすぎるからな
ヘッドッショット簡単すぎる

768 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:39:00.15 ID:52az1P0Pa.net
相手を探す能力で自分の位置がバレるアホみたいな能力が悪い

769 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:39:25.27 ID:GrvIUGYw0.net
中国人頭悪すぎる・・・
あいつらが降下決めるとき大抵序盤に武器なしレイプだわ
何で自分等のほうが遅いのに敵が降りてるとこに行くんだよ
馬鹿すぎ

770 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:45:40.68 ID:MEelmHi20.net
ともかくJM譲渡してくる日本人よりマシ

771 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:47:36.19 ID:dBZ4i+dX0.net
でた
JM絶対譲渡するなおじさん
初心者はどんどん譲渡していいぞ
ここのガ○ジの意見を真に受けるなよ

772 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:51:42.57 ID:ePPOPtdrd.net
>>769
流石にそんなのはあまりないけどなぁ
雑魚過ぎて初心者鯖ぶち込まれてそう

773 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:51:55.43 ID:5QXM3rspd.net
いや初心者こそ練習の為に自分で降りろよと思うわ

774 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:53:50.37 ID:GrvIUGYw0.net
>>782
マウントおじさんに教えとくけど初心者も上級者と当たるゲームだぞ

775 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:55:04.02 ID:dBZ4i+dX0.net
JMに練習も何もなくね?
知識があるかどうかなだけだろ
自分に自信がないならうまい奴に任せたほうがマシ
初心者が即降り、シップ、バンカー、1000m大ジャンプすると、そだけで勝率落ちるし

776 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 10:58:04.95 ID:/9j504Lz0.net
ヒットボックス三兄弟が修正されミラージュも修正され一人取り残されたハウンドさん

777 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:07:07.08 ID:ZCnYwYYhp.net
アジャイ様のお出ましのアジャイって何?

778 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:10:52.47 ID:ErvuoRBva.net
>>777
ライフラインの名前

779 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:31:09.02 ID:inTyf1oj0.net
初心者だけど結局どうすりゃいいの
ライフラインでジャンプは譲渡してるけど
これだけはやるなってのあったら教えて

780 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:34:44.44 ID:YR3UjbU1d.net
>>774
俺も教えとくけど安価ずれてるよ

781 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:34:47.02 ID:dBZ4i+dX0.net
>>779
JMと同じ所降りるな
JMをする時、シップ、バンカーは嫌われる事がある
倒せもしない距離に相手がいる時に撃つな
戦闘に加わってもないくせに戦利品を率先して漁るな
ライフラインのケアパケをライフラインより先に漁るな
パスファがメインなら被ったら譲れ
こんくらい

782 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:36:20.16 ID:7HwnUurM0.net
初心者ライフラインの味方がダウンしたら囲まれてても起こそうとするの嫌い

783 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:36:36.50 ID:MEelmHi20.net
>>779
味方から離れない
敵を見つけても撃たずに味方に知らせる
弾薬と回復は独り占めしない

784 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:38:46.88 ID:inTyf1oj0.net
サンキュー
ライフラインのウルトは溜まり次第打っていいのかな
交戦中とかはあれだけど

785 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:40:24.87 ID:OVJbpdBha.net
味方が近くに居るならアーマー壊れたら撃ち合うのやめて回復
敵を倒す意識じゃなくて自分がダウンしない事を意識

786 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:41:52.59 ID:dBZ4i+dX0.net
>>784
むしろ交戦中は落としていいぞ
音でバレる心配ないし

787 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:42:49.66 ID:7HwnUurM0.net
>>784
交戦中にこそ使うべき
交戦してない時は居場所がバレて強い人達が奪いにくるよ

788 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:44:58.59 ID:inTyf1oj0.net
まじかよ
交戦中に使うわ

789 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:48:37.04 ID:uTL8+nBhp.net
ブラハンのスキルセット自体は面白いんだけどな
追跡できるし、Qも引きこもり暴いたり通路の様子見たり出来るし
ただやっぱ頭がデカすぎる、適当に至近距離で撃ったスカウトが全部頭に入ったとか笑えない
今の状態だと鉄壁入れて頭小さくしないと全然いいとこがない
バルーンで索敵ultして味方に戦ってもらい、自分は遠距離でチクチクやるのが答えになっている
はじめの頃バンガと組み合わせてコンボしてたけど、あれはあれで強いんだけど
デジスコ持ってない味方が戦えないってなるから何ともいえん

790 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:48:57.29 ID:+Cm0i86Pd.net
>>779
敵見つけても撃って良い状況か判別できるようになるまではすぐに撃たない
基本味方2人の間にいるようにする
とか

791 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:49:57.35 ID:ys/SNaal0.net
とりあえずアークスターからスタートすりゃあええ

792 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:51:18.76 ID:uTL8+nBhp.net
>>779
初心者だからこそ譲渡をするな
上手い奴は勝手にいい場所に降りるからそれを覚えろ
降りる場所にシグナルを鳴らせ長押しで下だ
逃げ道とか漁るポイントの数とか敵の人数とか色々あるから間違いながら覚えろ
パスしたら絶対覚えられないぞどうせボケーっとやってるんだろう集中しろ
最後まで付いてくるな殺すぞ

793 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:52:28.02 ID:inTyf1oj0.net
わけわからんとこにおりるのも迷惑かと思って譲渡してたわ
まあ確かにやらなきゃうまくはならんわな

794 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:54:35.87 ID:0bXHGRn7M.net
ライフラインのケアパケは終盤の遮蔽物作り感覚

795 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:57:29.26 ID:0fH570rW0.net
自分はJMもやらないと慣れないと思ってやってたけど、人から譲られようが別に何とも思わないけどな
ああJMねじゃあここに降りますよーって降りるだけだし

人それぞれだろうけど譲られる事の何が嫌なのかスレ見ててもよく分からない
他人の一挙一動気にしてイライラしながらゲームしてもつまらなくない?

796 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:58:21.91 ID:ZCnYwYYhp.net
>>778
一応キャラにも名前あるんだなw

797 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 11:59:01.55 ID:0bXHGRn7M.net
ブロスフンダルさんは印象的なお名前

798 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:01:05.37 ID:RDsN5wDNd.net
クソ自己中なこというとJM自体ストレス

799 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:01:10.16 ID:N3qL1FIyd.net
JMは単に面倒なだけだな
即降りでも許してくれよな

800 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:08:44.19 ID:hiqEHZ1+0.net
>>880
好きなようにやればいい。
乗ってる船のほうが早いから目的地を通過するんなら
その付近で降りればいい。

801 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:10:32.47 ID:hiqEHZ1+0.net
>>781
いやや

802 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:13:30.43 ID:inTyf1oj0.net
ちなみにキャラはこれつかえとかこれ使うなとかあんの?
適当にググったらライフラインがおすすめですとか出たから使ってるけど

803 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:13:36.15 ID:MLNbQsWO0.net
何があろうが野良なら俺は即降り直下しかしないぞ

804 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:18:45.86 ID:fHFZZisG0.net
ジャンプマスター譲渡されると
他力本願パーティーに当たったと思ってやる気なくなる
俺は金魚の糞じゃなくて悟空とベジータみたいな関係で戦いたいんだよ

805 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:19:13.10 ID:stHDptvKa.net
>>802
ジブとコースは使うと死ぬ。レイスとパスは使うと他に使いたいやつの逆恨みにあって死ぬ。
後は好きに使えばいいよ。適当に触って楽しかったやつでゲーム覚えていけばえてで

806 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:20:38.87 ID:uTL8+nBhp.net
JMパスするような奴って即死しすぎて面倒になってんだろ?
ソシャゲとかしながらボケーっとやってるわけだ
だから降下まで操作しないし離れないんだ
そんな地雷と組めるかよ
初心者はパスするな
降りたいところシグナル鳴らして150で降りときゃ誰も何にも言わん

807 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:22:33.26 ID:dBZ4i+dX0.net
譲渡に文句言ってる奴がいかにやばいやつか自己紹介するレスが続いてるの草

808 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:25:06.98 ID:ZCnYwYYhp.net
同じ建物まで付いてきてその挙句物資総取りされるのイラつくから屋根とかに引っかけるように降りてるわ

809 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:28:00.52 ID:9Rcbs0rGd.net
同じ場所に降りちゃダメだけど敵部隊も来てるときは近くに降りろまで言わないとダメだぞ

810 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:28:21.45 ID:inTyf1oj0.net
ガチのまじの初心者も混ざってるからお手柔らかに頼むわ

811 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:31:08.13 ID:qXAaM1UId.net
譲渡してもいいけど最後まで着いてこないで

812 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:32:48.86 ID:MLNbQsWO0.net
野良なんか初心者に毛が生えたやつが99%だから特に気にしなくていいぞ

813 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:34:46.68 ID:uTL8+nBhp.net
まぁここで言っても野良のほとんどは中国人のカス共だから、あまり意味ないんだけどな
パスが見えた時点で単独で降りることにしてからストレス無く楽しく遊べてる

814 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:36:37.86 ID:UWaYQUDB0.net
>>802
いつも初心者ブラッドハウンドが来たら即抜けしてる
これだけはガチで終わってる

815 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:36:58.44 ID:tQC9Fs8Ja.net
初心者は最後までついてくるな
離れたところに降りろ
ただし俺が交戦始めたら最優先でカバーに来い

816 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:40:30.83 ID:MLNbQsWO0.net
野良はパス取れなかったらやる気でねーわ

817 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:40:55.97 ID:MWiiuncYH.net
俺丁寧に降りるところピン指してるぞ
分離してもついてくる人もいるけど

818 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:51:13.61 ID:tUNFbf7+0.net
>>814
厳選してるやつもだいたい下手だけどな

819 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 12:52:50.63 ID:nmZYDeph0.net
俺ももう譲渡されたら譲渡する事にしたけど1周するとほとんどの奴が飛ぶ
最初っから飛べよ
みんなも譲渡して譲渡が無駄だということを知らしめていけ

820 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:00:03.68 ID:ZCnYwYYhp.net
こないだ譲渡のし合いで3周くらいした時あったわw

821 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:01:37.24 ID:ekAFIrwT0.net
パスファインダーのプライムスキン貰い損ねてたけど今貰えたわ
消えてた人も復活してるはず

822 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:23:02.71 ID:IcyNZRicd.net
>>818
選んだだけで即抜けは糞だけど謎理論も同様に糞

823 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:24:08.62 ID:pOeKNxBnr.net
もはや同じところに降りて来られたらどこ漁るか考えながら降りてるわ
同じとこ降りる味方にイライラしてたらキリがない

824 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:26:44.69 ID:ZCnYwYYhp.net
おまんらが初動争いでこれで勝つる!っていう武器何よ?
スピファや99ももちろん強いけど弾数使いすぎて足りんくなるときあるから個人的にはピースキーパーなんだけど

825 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:26:53.58 ID:IcyNZRicd.net
味方選んでるようじゃまだまだだねが正解

826 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:27:01.85 ID:hiqEHZ1+0.net
世界各国の暴言厨をよく聞くようにしてるけど
日本のは面白いのが多いな!!!痛々しい!!!
キャプってるけど動画をまとめたいぜ!!!
って事でジャンプマスターは他人に譲ろう!!!

827 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:28:14.23 ID:ys/SNaal0.net
勝てるって武器はないけど、負けるって武器はある

828 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:28:21.70 ID:inTyf1oj0.net
ていうかどっちかって言うと飛びたがりが多いのかと思ってた
意外だわ

829 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:29:28.30 ID:dBZ4i+dX0.net
>>828
日本の中でも陰湿な奴らが集まる5chの意見を真に受ける奴があるかw

830 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:30:19.61 ID:UWaYQUDB0.net
だからJM渡すのはいいよ
そのかわりカウントダウン中にすぐ渡す
渡したあとに場所指示しない

831 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:31:21.74 ID:A2FB/h/Ed.net
日本のが痛々しいのは潜在的な英語コンプがあるから

832 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:36:12.80 ID:pLeHKLteH.net
3番になったら必ずJM行くし1番目で2人放置で渡された時は絶対パスしてるわ
2番目でも1番のやつが俺より強かったら回す

833 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:39:43.17 ID:7HwnUurM0.net
JMやらないのは面倒だからじゃなくて分離しない人が嫌だから
どこに降りるかピンだけ指してくれれば自分で降りる

834 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:39:45.61 ID:UWaYQUDB0.net
下手なブラッドハウンドがいるより二人で始まったほうが強い

835 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:41:49.89 ID:UWaYQUDB0.net
俺がチャンピョンのやつと一緒になった時なんでJM渡すかというと
乗ってるやつのムーブを使うため
ただそいつが前の試合でキャリーされて一緒にいただけの雑魚だった場合は意味ないが

836 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:44:39.91 ID:uTL8+nBhp.net
だからさー分離させたいなら単独降下すりゃ済む話よね
パスしてくる奴が付いてくるんだけどな
だからソシャゲでもやってんだよ

837 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:47:19.03 ID:7HwnUurM0.net
JMの時に単独降下できたか?

838 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:50:04.89 ID:evRSyp8h0.net
ジャンマス譲渡に文句がないやつは譲られてもここで文句垂れないからね。
文句言ってる本人は「ほら、賛同者多いでしょ?」って思ってるけど、
同じ数だけ譲る派もレスしてる。

839 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 13:50:21.86 ID:A2FB/h/Ed.net
偉そうな奴らの戦績晒して一番良かったやつが勝利な

840 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:04:35.77 ID:A2FB/h/Ed.net
こりゃ誰も貼らないね

841 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:05:59.92 ID:inTyf1oj0.net
キーボード難しすぎるだろ
なんでみんなできんの

842 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:08:27.85 ID:hiqEHZ1+0.net
>>838
いい企画じゃん!!!
みんな4000ダメージの20キル超えのスレッドだしな!!!

843 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:11:47.69 ID:coKiwv4s0.net
最低チャレンジャーでダイヤのダブルハンマー爪痕だもんな

844 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:18:33.46 ID:z2CFhqvW0.net
>>841
ようこそPCの世界へ、歓迎するよ。
初めから上手い奴なんて居ない、諦めずやり込めば手足のように動けるようになって、いつの間にかアンチCSになるだろう。

https://youtu.be/hkWdMIXem7A

845 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:19:36.23 ID:uTL8+nBhp.net
俺はパッドでやれてるやつのがスゲーと思うけどな
大道芸だろ

846 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:24:34.30 ID:RCH334WJ0.net
俺は左手パッド、右手マウスでやってるぞ
どのPCゲーも大体これ、joy気ytokeyが使えなくなったら死ぬ

847 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:27:10.39 ID:5zA7672id.net
2人でやることがほとんどだけど初心者にJM任せて変な降り方されるくらいなら自分でJMやって降りたいわ
ついてきたら大人しく隣の建物いけるようにその辺も考えて降りてる

848 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:28:53.25 ID:ys/SNaal0.net
崖に向かっていけば離れてくれる

849 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:31:41.18 ID:hiqEHZ1+0.net
>>841
いいね!!!
通常の人は200FPSは見えないけど
PCの方がいいぞ!!!
CS機持ってないけど!!!

850 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:39:03.08 ID:iy2GdSD+a.net
>>754
嘘だろ…
パッドとマウスは歴然とした差があると思うがなー

851 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:42:42.90 ID:pOeKNxBnr.net
モザンビーク投げのとき上向いたら遠くに飛ばせるようにしろ
バッジでもモザンビークの最大飛距離表示できるようにしろ

852 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:45:50.83 ID:tQC9Fs8Ja.net
>>839
まずお前が貼れ
雑魚の言うことに強い奴が従う道理はないんだよ

853 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:46:43.11 ID:iy2GdSD+a.net
>>836
エアプか?
JMは単独降下出来ないやろ

854 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:47:21.88 ID:7HwnUurM0.net
>>850
CODやBFなんかはマウス禁止にしてるな
それにこれも公式のやつは使っていいよってだけで
コンバーターの使用は認めてないし

855 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:48:48.46 ID:z2CFhqvW0.net
モザンビーク持ってるときGで投擲出来るようにしてほしい。
当てたら紫貫通して即死でおねげーしやす

856 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 14:53:03.61 ID:L8H5L/sv0.net
JMだったらパスしてすぐ単独降下に切り替えするだけでしょ

857 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:00:24.13 ID:z07TahHb0.net
ストアのトリプルテイクレジェンダリー敵見づらそう

858 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:02:56.25 ID:ZCnYwYYhp.net
パスファのターミネータースキン出してほしーわ

859 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:03:27.30 ID:XnEw+6JJd.net
>>792
長押しで下???、 ぱぱぱぱwww

860 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:07:06.24 ID:GrvIUGYw0.net
モザンビーク、ネタなんだろうけどあの投げるのも視界塞がってうざい
はよ削除しろ

861 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:18:48.51 ID:9Rcbs0rGd.net
実際JMパスで単独降下なんて見たことないな
一周回るのは見たことあるけど
俺はJMやりたいから最速で降りれないヤツはやるな派だから
ピン指さないで降りるやつが嫌い

862 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:19:20.94 ID:G/kevImMM.net
最初はちょっと笑えたけど普通に邪魔くさいわモザン投げ

863 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:21:21.48 ID:ZCnYwYYhp.net
>>861
わかる
差さないときwhereってチャットしてる

864 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:21:27.12 ID:bTTk5GxtM.net
ほんこれ
弾が一緒に落ちてるときに腕が邪魔で見えないんだよな

865 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:24:40.85 ID:inTyf1oj0.net
マウスの真ん中長押しで下ってことちゃうん

866 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:27:10.35 ID:UWaYQUDB0.net
ピン差しはマナー

867 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:27:47.44 ID:s/8rnHdG0.net
>>852
俺は何かを主張してるわけじゃないからな
レスバよりかは面白いから提案しただけ
3000持ってないけどみたいなら見せてやってもいい

868 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:33:12.84 ID:L8H5L/sv0.net
そもそもJMパスイラおじさん自体が少ないんだろ JMパスを悪ということにしたがって騒いでるだけで
報復海直下勢も一回しか見たことない 結局そいつしか落ちなかったし

869 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:37:14.79 ID:uTL8+nBhp.net
長押し下も知らないのか
普段使ってない地雷ってのがよくわかるな

870 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:39:59.47 ID:XbvPhgKod.net
JMパスとかノーピックとか当たり前にクソだろ
お前らに人権なんてないから
直下降りしてもNOとか言うなよ

871 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:40:07.71 ID:s/8rnHdG0.net
クリック長押しって言うか?

872 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:41:44.44 ID:coKiwv4s0.net
ネットの掲示板で数人がID回しながら騒いでるの見て影響受けるのは病気ですよ

873 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:49:52.26 ID:AL3ueNoY0.net
JMパスしないけどパスして自分にになるのは別に気にしない
だけどJMに最後までくっついてくるキモカス
お前は許さん

874 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:54:47.90 ID:9cl1yw9Vd.net
ただ、スカルとか即降下して乱戦なるのわかってる様なとこ降りて、即死切断するJMだけはゆるさん。

875 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:57:09.98 ID:Vp9E1wk/0.net
>>869
なにを長押しか書いてないんだけど、あれ?君は普段日本語使わないのかな

876 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 15:58:53.54 ID:AL3ueNoY0.net
>>875
押下をおししたって読んでるアホなのではないかという新説を提唱

877 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:07:16.48 ID:XnEw+6JJd.net
そもそもこのスレでシグナルって呼んでるやつ笹食ってるガイキチだけなんだよね

878 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:08:34.51 ID:740sSCf+0.net
シグナル長押し下くらい汲み取ってやれよ
お前らいじわるかよ
でもJMパスはどんどんやれ

879 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:11:14.58 ID:UWaYQUDB0.net
どうでもいい細かい揚げ足取り
つまんね

880 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:13:00.31 ID:8mp/Tacc0.net
>>840
ここで味方の不満喚く奴って自称上級者様だからな
せいぜい2000ハンマーくらいしか持ってないから察してさしあげろ

881 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:13:03.73 ID:nmZYDeph0.net
エリートのパルスダメ軽減だってよ
7%、15%、20%それ以降は25%

882 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:13:38.83 ID:I35nVrxs0.net
アスペガイジ共イライラで草

883 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:15:51.73 ID:ZNceJuGl0.net
温泉行きてえなぁ

884 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:18:41.63 ID:p1S3aQq+d.net
というかジャンプの時のシグナルメニューって
人の刺したピンにやった時は斜め左右下でNO無理
刺さってないとこだと敵アラートじゃなかったっけ

885 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:20:43.72 ID:UWaYQUDB0.net
逆にやりまくってるやつでこれに納得出来ないやつって固定でしかしてないのかな

886 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:23:42.91 ID:pE3yulngp.net
パスファ君は無言でモザビ叩き付けるから、ただ純粋にゴミだと思ってそう

887 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:24:09.35 ID:AL3ueNoY0.net
>>885
全てを理解してるお前が>>792が何のキーを押して、なんの行動をしてるか書いてみて

888 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:25:00.14 ID:z07TahHb0.net
JMパスもくっついてくるのも別にいいけど即死切断されると後がきつくなる
蘇生できる状況ならするしバナーも隙を見て拾うから切断しないでほしい
あと降りるところピン刺しはして欲しい
漁りかぶりたくないので

889 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:26:20.29 ID:UWaYQUDB0.net
>>887
なんかしらんがTだろ
そもそも設定によってキー違うし

890 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:28:39.93 ID:AL3ueNoY0.net
>>889
で、そのキーを最初のジャンプ中に長押しして何するの?何の効果が起きるの?下って何?

891 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:29:38.51 ID:z07TahHb0.net

パスファのオメガポイント還ってきた

892 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:29:45.03 ID:UWaYQUDB0.net
>>890
しらんがな
そもそも俺がしてるのその話じゃねーし
そいつに聞けよ

893 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:31:52.40 ID:p1S3aQq+d.net
ガイジの妄言が叩かれてるのに
揚げ足取りだって断言したわりに擁護できる要素なんもないんすねw
言質取られそうになるとだんまりとか

894 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:32:29.39 ID:pOeKNxBnr.net
デフォルトでホイール長押し下って丁寧に書くべきだったけど、長押し下で分からんのだったら知らんってことでしょ
ホイール押しの普通のピン→全員でここら辺に降りよう
ホイール長押し下のピン→私はここに降りる
みたいな違い大事だけど広まってない感ある

895 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:34:14.03 ID:UWaYQUDB0.net
>>893
おれの設定はT長押しでここに行くみたいのがでるが

896 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:34:53.23 ID:AL3ueNoY0.net
>>894
知らんかった!普通にサイドキーに自分用のピンのキー設定してたわ!
みんなわざわざ長押ししてるのか

897 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:37:36.69 ID:LSZAtsK9r.net
モザビはボダラン見習って投げつけたら爆発するようにしろ

898 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:39:45.21 ID:ME+r0ph5a.net
>>712
こいつガチガイジやん

https://twitter.com/n1iver/status/1139307617484857344?s=19
(deleted an unsolicited ad)

899 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:43:22.19 ID:GrvIUGYw0.net
住所特定して潰せ

900 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:47:08.48 ID:lpgVf/J90.net
ヘムロックなんで連写できてるんや?
ホイールに合わせてるんかな

901 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:51:14.35 ID:9P3zhGYn0.net
グリッジ使ってるとしても連打と武器鑑賞交互にやってあの追いエイムができるとか器用すぎんか

902 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:52:19.96 ID:jdr2AZ9j0.net
マクロやろ

903 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:52:37.57 ID:UWaYQUDB0.net
ちなみに俺はホイールジャンプ入れてるからそれはでない

904 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 16:55:50.46 ID:yjJF+sIC0.net
>>903
連射バグとかはどうでもいいけどホイールジャンプってまだ使ってんの?
バニホ封印されたし適当なの振ったほうが良さそうだが

905 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:03:09.05 ID:z07TahHb0.net
キーに慣れちゃったら途中で変更すると酷い目に遭う

906 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:03:38.16 ID:bxtTn2lz0.net
マクロなわけないだろ!きっと必死に頑張って練習したんだよ
https://twitter.com/n1iver/status/1138822088641269760
(deleted an unsolicited ad)

907 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:07:04.36 ID:BfTmAfWgd.net
>>760
そうか?
強者ばっかで芋りばっかになるなら雑魚狩りやってくれた方見てて面白いけどな
バトロワじゃ強者同士が集まったらどうしても芋りあいが最適解なるのつまらん
バトロワの弱点だなこれは

908 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:07:55.56 ID:7HwnUurM0.net
キルポイントとかストームサージとかで対策してるフォトナはそこらへん上手い

909 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:09:58.24 ID:z2CFhqvW0.net
>>906
この連射力でトラッキングは無理やw
通常ヘムロックなら余裕だたがこれはww

910 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:10:31.13 ID:tUNFbf7+0.net
>>754
フォントキモすぎわろた

911 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:14:02.12 ID:g12q8tCU0.net
>>696
壁やへりを上手く使え

912 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:20:14.40 ID:ys/SNaal0.net
>>712
グリッチ悪用だね

わざわざ証拠動画上げないで隠れてやってりゃいいのに

913 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:21:16.36 ID:zY4AVY4T0.net
シージにもマクロ使って俺つえー動画うpして炎上してるやついたな

914 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:22:26.02 ID:ys/SNaal0.net
少し前のマズル消しオレツエーのやつもな

915 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:33:02.66 ID:cnP/aJyd0.net
連打を早くするだけじゃ実現不可能な挙動だからグリッチかチートだろうね
マクロも使ってるかもしれないが

916 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:33:14.67 ID:GrvIUGYw0.net
DO_YOUとOVOのチート率やべえ

917 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:34:15.61 ID:r9qhMifQ0.net
武器鑑賞キャンセルは知らないやつにやり方説明してその場でキーコンフィグ弄って即実践投入できるくらい糞なグリッチだからなぁ普通の運営なら週跨ぐ前に修正するが

918 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:36:10.87 ID:BfTmAfWgd.net
お知らせで新スキン表示されてるからみたらただの課金最速で草

919 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:38:08.71 ID:GHIp0kzC0.net
いつも思うけどなんでみんなどぅーゆーって書くのん

920 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:39:17.84 ID:1rmfHZ+V0.net
アプデのたびに致命的なバグを増やすホワイト運営さん・・・

921 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:41:13.26 ID:hzfj9u8q0.net
>>919
_Twitch
とかといっしょで、DoYouTVってとこの配信者でこのIDですよっていう宣伝

922 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:44:26.03 ID:yjJF+sIC0.net
>>921
そうじゃなくてDouyouってことでしょ

923 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:46:26.18 ID:GHIp0kzC0.net
そんな毎回はっきり見てないけどあれDoyouじゃなかった気がするんだけど

924 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:47:30.32 ID:hzfj9u8q0.net
読み直して気づいたけど
DouYuTVなのな
アルファベットだから自然にそっちで読んじゃうんじゃないの

このコピペみたいな感じで

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

925 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 17:52:17.90 ID:W5/tsK9I0.net
企業アカウントではなくそこでやってる配信者ってことか
何とも言えない気持ち

926 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:00:29.35 ID:MLNbQsWO0.net
loveanって結局なんなん
誰かが自動生成の業者垢とか言ってたけど

927 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:00:45.85 ID:zY4AVY4T0.net
久々に復帰して1試合目でWHに殺られて草も生えないんだが

928 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:02:33.10 ID:pjuTgj5pd.net
WHなんて居ない
雑魚が喚いてるだけ

929 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:03:37.49 ID:SsbwSrL20.net
>>926
業者垢だよ
たまに試運転でチート使ってプレイしてる
動いてたら間違いなくチート使ってる

930 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:04:44.16 ID:kNfBK7BP0.net
海にいる怪獣? さりげなく移動しているね

931 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:09:06.46 ID:z07TahHb0.net
>>929
あの近づき方はさりげなくないw

932 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:09:52.14 ID:z07TahHb0.net
安価ミスった
穴があったら入りたい

933 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:15:08.57 ID:L8H5L/sv0.net
俺の尻入る?

934 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:17:10.06 ID:/cjLrip30.net
スカルタウンの骨はあの怪獣の骨だと思ってるから上陸くらいはしそう

935 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:23:13.98 ID:ira7qYZ+0.net
Origin ランチャーの画面だと上陸してるぞ
航空基地辺りかな?壊滅しそう

936 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:37:26.02 ID:ekAFIrwT0.net
シーズン4辺りで骨になってスカル基地になるんですね

937 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:37:41.81 ID:z07TahHb0.net
いいのかい?

938 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:42:35.99 ID:LSZAtsK9r.net
サプライシップが航空基地に降りるとジップじゃなく専用のタラップ付いてたけどそれも見られなくなるのか

939 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:42:40.58 ID:3rCvKU6/0.net
>>712
これ通常の連射力超えてるから例のバグを使ったマクロ
ただの単発マクロでこの連射はおかしい
上限あるからこんな301みたいなフルオートの連射力にはならない

940 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:43:54.16 ID:lpgVf/J90.net
バニホする意味あんまないから
ホイール下変えたいんだけど
まだ使ってる人いる?あってもなくてもって感じがする

941 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:45:02.68 ID:g12q8tCU0.net
>>924
単に中国語のアルファベット表記を見慣れてないだけだと思う

942 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:49:30.94 ID:bxtTn2lz0.net
>>939
単発はマクロ使ったとしても3点と同じかそれ以下の連射力にしかならんからね
その辺はしっかり作ってあったはずなんだがなリスポーン
どうしてこうなったのか

943 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:53:05.99 ID:lpgVf/J90.net
こんなんしてるうちはネットゲームが台頭できんわな

944 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:54:04.13 ID:BfTmAfWgd.net
招待されても次マッチ行ってると承認出来ないよな
悲しいわ

945 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 18:58:54.01 ID:3rCvKU6/0.net
FPSでイキるやつはチートマクログリッチ上等だから
やつらは自己顕示欲満たせるなら何でもする

946 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:02:34.45 ID:BfTmAfWgd.net
いや単純にバーストでバグ利用してるだけでしょ
音の割りには弾でてないよあれ

947 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:05:31.08 ID:TCvtCYbQM.net
ヘムロックと301
持つとなんかバグらない?
301が単発になった

948 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:13:06.63 ID:/cjLrip30.net
もちかえタイミングと切り替えタイミングミスったんじゃね

949 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:18:40.31 ID:POn1GNNm0.net
>>886
逆にこわい

950 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:20:15.27 ID:9cl1yw9Vd.net
>>947
301を単発設定にしたんじゃね?

951 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:20:54.96 ID:IV/8jxeta.net
フレにも301が急に単発になったって言ってた奴いたわ
操作ミスだと思ってたがバグあるかもね

952 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:27:57.69 ID:/cjLrip30.net
301を持ってる→ヘムロックを拾う→ヘムロック装備状態でTabから1武器と2武器の位置を変更→表示上ヘムロックを持っているが内部的には301を装備してる

みたいな状態になるアレじゃない?この状態で1回も装備変更しないでストックとか共通装備拾うとアタッチメント表示おかしくなるから
ここでヘムロックだと思って単発切り替えすると内部的には301の切り替えしたことになりそう

953 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:30:47.46 ID:r9qhMifQ0.net
装備画面での武器切り替えは即反映してほしいわ一回武器持ち替えしないと反映しないとかあれもバグだろ

954 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:31:33.64 ID:ekAFIrwT0.net
まぁバグだけどそんな困らないから直すのは後回しでいいわ

955 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:42:03.34 ID:pZ4IxxQ4a.net
リスポーンが仕事してる

956 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:45:55.30 ID:D6jiJy4k0.net
スキン帰ってきたな

957 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:48:47.20 ID:uPfKF8u/0.net
301のスキンを正規品にしといて拾って単発に切り替えて捨てる

958 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 19:58:23.16 ID:tUNFbf7+0.net
拾ったらデフォルトのバーストになるだろ

959 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:32:37.38 ID:pZ4IxxQ4a.net
なんだこのワクワクする画像
https://twitter.com/ApexLegendsWiki/status/1139484820935811072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

960 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:35:31.44 ID:gVmFwpkJ0.net
reddit転載のアフィジャップwikiとか見てる奴いるのか

961 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:50:38.87 ID:4s+LOtB/r.net
>>959
これ1の時のMAPや

962 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:52:56.37 ID:eIWsAeeU0.net
最近ちょくちょく屈伸煽りを見る
やめろDbDを見習うな

963 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:54:50.88 ID:pZ4IxxQ4a.net
>>961
タイタンフォール?

964 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 20:59:18.91 ID:57SOmdoM0.net
ここに着地するのがいいと思う。(小並感)

965 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:14:10.46 ID:VKn4lqQo0.net
Discordサーバーのチンパン率80%
やばすぎて笑う

966 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:20:47.11 ID:x7dJ2W67d.net
ディスコってそんなにやべーの?
実力があるチンパンなのか気になるわ

967 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:31:09.43 ID:pZ4IxxQ4a.net
ですこまだ人いるの

968 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:34:12.05 ID:c9Sog3/00.net
ドア開閉とフィニッシャーのキー同じなのガイジすぎる
分けろよ

969 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:34:39.61 ID:dBZ4i+dX0.net
鯖の話かゲームやってる人の話かは知らんけど
ゲームやってる人なら結構多いよなこのゲーム
配信者は結構見限ってる人多いけど
https://i.gyazo.com/1d6ce76ee74819508e143ce1dc2c436f.png

970 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:38:00.06 ID:/cjLrip30.net
>>969
bot回してレジェガチャスキン引いたアカウントを売る業者がグルグル回してるからプレイヤー数はあてにならんぞ

971 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:39:25.70 ID:S6kRmlfba.net
そんなリセマラ紛いまであんのかよ

972 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:39:31.56 ID:dBZ4i+dX0.net
>>970
ディスコのアクティブだけでこんだけいるって話
中国は普通の方法じゃディスコ使えないし
でも視聴数で過疎ってるか過疎ってないか判断するよりはあてになる気はする

973 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:40:59.06 ID:x7dJ2W67d.net
このガチャ渋いからリセマラ効率クソ悪そう

974 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:41:52.04 ID:g12q8tCU0.net
力があろうがなかろうがチンパンはチンパン

975 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:46:39.55 ID:/cjLrip30.net
>>972
あ、ディスコのアクティブなのかすまんこ

976 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:46:42.04 ID:TDRuWyhv0.net
>>968
ぐう分かるわ

扉の前にダウンした味方と敵がいたら判定3択になるとかアホの極みだと思う
フィニッシャーなんて近距離でピン刺しボタンでええよな

977 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:54:04.39 ID:POn1GNNm0.net
一時間くらいやるならたのちーやな
2PTにキャリーしてもろたわサンキュな

978 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 21:54:15.30 ID:PPyo0ATJ0.net
デスボックス漁りたいのにフィニッシャー発動するしな

979 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:02:10.62 ID:x7dJ2W67d.net
それは先に確殺いれればよくね

980 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:11:01.05 ID:Q9WWEgDM0.net
スペルブレイクのほうが流行ってるやん

981 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:13:04.83 ID:UWaYQUDB0.net
開幕一体ダウンさせたあとに弾がないから隣りにあるやつ拾おうとしたら
フィニッシャー発動して敵の味方がきて殺された
ほんとフィニッシャーボタンゴミクズ

982 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:13:12.26 ID:x7dJ2W67d.net
やっぱPTの足並みそろわないと勝てないな
キャリー出来る実力を持ち合わせてないのにさきさきいく雑魚はなんで勝てないのか考えてくれ

983 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:15:45.76 ID:L8H5L/sv0.net
Eキー事故も楽しいだろ?とか運営は思ってそう
モザンミームにのっかる寒さ見せられてからわりとマジであると思ってる
普通わけるでしょ HでもBでもマシなキーはある

984 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:17:57.25 ID:L8H5L/sv0.net
刻一刻をあらそう場面でよくあるのに「先に…すればよくね」はズレてんな

985 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:19:50.95 ID:rLNlQ3vx0.net
刻一刻の使い方おかしくね?

986 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:19:58.81 ID:x7dJ2W67d.net
>>981
みたいに状況を細かく書いてるならまだしも
書いてないのに的外れとは
エスパーでもやれといのか(笑)

987 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:20:38.26 ID:x7dJ2W67d.net
一刻を争うって言いたいんだぞ
突っ込んでやるな

988 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:24:46.22 ID:pQ2ucAfQr.net
R301の単発のやつ俺だけじゃなかったか
やっぱりバクだよな?

989 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:24:54.06 ID:uPfKF8u/0.net
開幕なら殴りでキル取るようにしろよ、ダウン相手には簡単だろ

990 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:25:32.67 ID:04CBsAq+r.net
エスパーでなくてもわかるけどな

991 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:25:44.07 ID:POn1GNNm0.net
スペルブレイクて面白いの?周り誰もやっとらんが

992 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:27:16.22 ID:GaQt/x7K0.net
このゲーム最初こそユーザーが快適にプレイできるようによく考えられてるなんて言われてたけど、フィニッシャーボタンにしろオクタンとブラハの強制fov変更にしろ全くそんなことなかったって分かる

993 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:29:27.34 ID:POn1GNNm0.net
快適さに関してはしゅごいのです

994 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:30:02.11 ID:Q9WWEgDM0.net
>>991
日本語無いからだろ

995 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:32:05.79 ID:c9Sog3/00.net
アスペには分からないから…

996 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:36:27.79 ID:L8H5L/sv0.net
>>986
ごめんなアスペには分かりづらくて

997 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:38:57.58 ID:x7dJ2W67d.net
何も言い返せなくて語彙力が低い奴程差別用語とかインパクトの強い言葉使って言い負かせた気になるよな

998 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:40:18.09 ID:lpgVf/J90.net
なんで毎日喧嘩が始まるの?
fpsプレイヤーの悪いとこ出てますよ

999 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:40:37.97 ID:POn1GNNm0.net
ケンカするな

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:42:21.52 ID:pQ2ucAfQr.net
頭おかCやつしかやってないからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200