2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part104【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:46:31.19 ID:pQ2ucAfQr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part102【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560060305/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS Part103【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560247119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:46:49.96 ID:pQ2ucAfQr.net
スレくらい立てろ

3 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:46:55.86 ID:pQ2ucAfQr.net
あほ

4 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:47:18.81 ID:pQ2ucAfQr.net


5 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:47:31.18 ID:pQ2ucAfQr.net


6 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:47:37.34 ID:wbjPp8nj0.net


7 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:47:52.59 ID:x7dJ2W67d.net


8 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:48:12.90 ID:x7dJ2W67d.net


9 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:48:30.90 ID:x7dJ2W67d.net


10 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:48:38.53 ID:pQ2ucAfQr.net


11 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:48:44.29 ID:x7dJ2W67d.net


12 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:48:51.22 ID:pQ2ucAfQr.net


13 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:49:12.47 ID:pQ2ucAfQr.net


14 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:49:13.86 ID:x7dJ2W67d.net


15 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:49:22.36 ID:x7dJ2W67d.net


16 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:49:26.45 ID:pQ2ucAfQr.net


17 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:50:10.07 ID:I35nVrxs0.net
スフッ Sdba-sLhJ
踏み逃げガイジ

18 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:50:21.23 ID:x7dJ2W67d.net


19 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:50:44.29 ID:pQ2ucAfQr.net
出てこいカスこらあ
950 UnnamedPlayer (スフッ Sdba-sLhJ) sage
2019/06/14(金) 19:20:15.27 ID:9cl1yw9Vd
>>947
301を単発設定にしたんじゃね?

20 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:51:10.66 ID:6zi/T8V/a.net
>>1


21 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:51:12.40 ID:pQ2ucAfQr.net


22 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:52:21.17 ID:rLNlQ3vx0.net
なんでこのスレはスレ立てしない気にもしないやつばかりなんだろうな

23 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:53:31.22 ID:pQ2ucAfQr.net
ゴミの集まりだからな

24 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 22:58:11.34 ID:POn1GNNm0.net
嵐が常駐してるからしゃーない

25 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:02:09.64 ID:GrvIUGYw0.net
984 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3366-GEyX) sage 2019/06/14(金) 22:17:57.25 ID:L8H5L/sv0
刻一刻をあらそう場面でよくあるのに「先に…すればよくね」はズレてんな

26 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:07:02.05 ID:mEWjmXMt0.net
>>22
自分勝手なプレイイングする人間が多いこのゲームのスレらしいな

27 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:14:49.61 ID:lpgVf/J90.net
チャットで3000もってるんでパス譲ってくださいとか言ってきたくせにすぐ死ぬの笑うわ
前フリしこむな

28 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:21:17.47 ID:6WPQIJCE0.net
R301とR99ってどっちがいいの?

29 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:24:43.27 ID:UWaYQUDB0.net
あてれるならR99

30 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:26:45.90 ID:GrvIUGYw0.net
中距離武器あるならR99

31 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:26:53.30 ID:XnEw+6JJd.net
>>24
え!ニノ君どこぉぉぉ

32 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:27:02.39 ID:vt2gkCuf0.net
R99のが強いけどセットで持つのもスコア出しやすいし強い
常に弾切れの恐怖に怯えることになるけど

33 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:28:07.49 ID:yjJF+sIC0.net
>>28
扱えるなら99
扱えないなら301
近距離で99に勝てる武器がこのゲームにないから99を持つのがジャスティス
301はノンカスでもド安定でどの距離でもいけるってのが強み
301メインで戦って近距離戦が多くなる終盤に99に乗り換えとかおすすめ

34 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:28:51.32 ID:6WPQIJCE0.net
やっぱR99なのね
でもR301の方が遠距離でも意外と当たるから好きだな

35 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:32:40.66 ID:U0Eqi/W60.net
末期のFPSスレはいつも荒れるな

36 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:34:28.25 ID:FjDFVBhP0.net
でロングボウの弱体化まだ?
ウイングマンと同じ45ダメとレート下げろよ

37 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:36:02.66 ID:lpgVf/J90.net
回線悪いんだけどみんなは普通にできるの?

38 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:38:20.82 ID:xHC2LkJqa.net
>>25
アスペ君アスペ指摘されてブチ切れちゃったの?

39 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:39:22.02 ID:AL3ueNoY0.net
つまり最強はディヴォージョン!!!!!

40 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:40:37.18 ID:GrvIUGYw0.net
あるあるネタ

煽りレス何故かいつも携帯端末

41 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:46:28.22 ID:x7dJ2W67d.net
ワッチョイくらいみろよ

42 :UnnamedPlayer :2019/06/14(金) 23:52:10.60 ID:7HwnUurM0.net
1時間くらい前にみたら久しぶりに1万人切ってたんだが大丈夫か

43 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:23:07.15 ID:ZEP29L/Aa.net
前すれスププ携帯で煽ってたら痛い目にあったの引きずってpcで自演レスリーダー出来る人がいる程度には賑わってるよ

44 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:31:09.57 ID:sXNAhUQB0.net
やめたプレイヤーはもう戻ってこないのだ

45 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:33:53.50 ID:ceVDtlsA0.net
ウィングマン当たる様になったら人生変わった

46 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 00:51:47.57 ID:NOtXV6NZ0.net
フォトナやると立ち回りメチャクチャになるな

47 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:14:43.91 ID:0vSh5trH0.net
なんかアプデ後からちょくちょくロビーで落ちるんだけど俺だけ?
戦闘中は全く落ちないけど

48 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:25:21.55 ID:5vyp3VOQa.net
>>45
死ぬほど弱体化受けて使わなくなったけど久々に使ってみたらやっぱりtier1武器だったわ

49 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:26:07.20 ID:uoY8/uNTM.net
最近スピットファイアにピン指してくれる人減ったけど人気ないの?

50 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:28:36.58 ID:UWMoZnGn0.net
99や301はよくやってくれるけどスピファは確かにあんまないかも
そもそも野良であんま武器にピン刺してくんないけど
初動はクソザコ2武器以外全部ピン刺して欲しいレベルだわ

51 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:29:09.50 ID:U9Vf9YaY0.net
スライディング撃ちまた戻ってたのか
アナウンスしろやボケ

52 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:34:48.45 ID:lfjEPHLB0.net
G7欲してるのだけどピン刺してくれぬい

53 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:35:56.85 ID:rdPcdI+r0.net
ゲーム前僕「今日こそウイングマンを極めるぞ」
ゲーム中僕「おっロングボウ見っけスコープ下さい」

54 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:44:39.58 ID:mUgy6tPn0.net
tier1
wingman longbow r301 r99
バンガロール ライフライン パスファインダー

55 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:49:49.84 ID:BwihJKv40.net
怪獣君がだんだん耳長いレトリーバーに見えてきた
話題無さ過ぎてもはやこんなことしか言うことない

56 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:52:44.27 ID:a0ecO5X+0.net
プロでも野良だと雑魚死するし上手い奴ならなおさら配信したくないんじゃね
かといってフルパだと野良狩りになるし

57 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:54:33.70 ID:ZEiftjLq0.net
スピファ強いけど中途半端なのがな
ロングボウかウィングマンに乗り替える事が多い

58 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:57:25.75 ID:X1V0VMCo0.net
武器鑑賞グリッチトレーニングで使ってみたけどやべぇなリコイルほぼないやん

59 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 01:59:55.62 ID:5vyp3VOQa.net
スピファは器用貧乏にされたけど悪くはないんじゃない?初心者救済武器に感じる

60 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:00:38.24 ID:ceVDtlsA0.net
ロングボウとウィングマンだけHSダメおかしいんだよなぁ
パスファはバニホ回復できなくなって更に強くなった

61 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:12:03.96 ID:PpkW9chr0.net
ロングボウ無いと詰む場面があるから取っときたくなるよなぁ

62 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:14:19.30 ID:Zp8I5d6id.net
ダメもおかしいけど当てれば相手のエイムブレるってのがめちゃくちゃ強いわ
まず応戦出来ない
戦わないといけない状況下になって相手のエイムが良けりゃ100%負けるな
腰だめ当たる距離ならワンチャンあるけどロングボウやウィングマンを腰だめで当たる距離でぶっぱなすなんて序盤くらいしかないしな

63 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:42:10.79 ID:LJuIMFW7M.net
チートもそうだがアプデ後のロングボウがこのゲームつまらなくしてるのもある

64 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:47:40.18 ID:aDQkoW8h0.net
新キャラも引きこもり特化だしリスポンは芋砂キャンパーが好きなんだろ

65 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:49:55.54 ID:s3IN0q5G0.net
ロング棒のせいでハボックレーザーが息してないの・・・

66 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 02:59:49.04 ID:Q+aPIw/O0.net
ハボックなんて元々誰も使ってなかったろ

67 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:01:23.13 ID:5vyp3VOQa.net
レベル3ストック手に入ったら使ってたわ。レーザー????

68 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:02:20.78 ID:Oea+H3Lo0.net
そういえばトリプルテイクさん見なくなった

69 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:05:02.00 ID:TG73rW1j0.net
ロングボウ持つと接近戦で使える武器が一つになっちゃうからそんな強くないと思う
このゲームやっぱり接近戦がメインだから腰撃ちでがっつりダメージ与えられるG7のほうがいいわ
ただ初動のロングボウはまじで強い

70 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:05:27.39 ID:Zp8I5d6id.net
マズル消し&エネルギーアモ増えた時は使ってる奴多かった
マズル消し無くなってから一気に減った

71 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:09:10.45 ID:5vyp3VOQa.net
>>69
言うほど近接武器二種を使い分ける必要あるか?まぁ俺は近接二種か301の構成が好きだけど

72 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:10:04.47 ID:rDjcoSdE0.net
99ならリロード早いから一本でいい

73 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:12:40.19 ID:FGVpxxoq0.net
99+SGは気持ちいい

74 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:20:44.53 ID:9bqUmqpva.net
1週開けたら全くキル取れなくなってわろす
すたぬもやらなくなるわけだわ

75 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:23:50.43 ID:TG73rW1j0.net
>>71
まあロングボウのお祈り腰撃ちで負けたことが何回もあるからそう思うだけw

76 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:44:13.64 ID:5tiAIyJy0.net
センシって高いほうが良い?

77 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:45:12.21 ID:zAhbpYY60.net
エリートマッチでチーターは更にシラケるなあ

78 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:51:32.22 ID:jWfVfV0y0.net
ジブラルタルを放置ピックする奴ってBOTだろうから即ディスコネクトが正しいな

79 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:54:05.01 ID:vF9hjl3e0.net
チーターもAPEXの魅力の一つ
嫌なら辞めろ
文句ばっか言いやがって

80 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 03:55:03.13 ID:2whHYK3y0.net
中国人かな?

81 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 04:05:12.96 ID:lmaW6eW/0.net
中国人は卑怯な手で勝つほどすげえ頭いいってなる民族だからな

82 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 04:06:24.47 ID:JysXVILu0.net
ネガキャンやめろ
そんな安い工作で俺達の信心は揺るがない

83 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 04:13:27.00 ID:5vyp3VOQa.net
中国人のクリエイターが中国の教育方針がチートを誘発させているってぼやいてるのがあったな

84 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 05:02:25.59 ID:C3x4HdwD0.net
フルスクリーンにすると画面が真っ暗に
仕方ないのでボーダーレスにしてるが
以前はフルスクリーンで問題なかったんだが
最近はVRAM2GBじゃ足りなくなったんか?

85 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 05:04:01.12 ID:kJOCt9p30.net
ウイングマンとロングボウだとロングボウの方が明確に持ってないと詰む場面あるんだよな

86 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 05:40:19.36 ID:DP5uED840.net
vram2ってどんな化石

87 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 06:15:10.70 ID:mUgy6tPn0.net
>>85
そもそもウィングマン自体がネタ要素ある
確かにハマれば強いけど、お前それ301なら勝てたろってシーン多い
dizzyですらそういうときあるし、配信向きだわな

88 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 06:18:47.69 ID:MLbdzZF20.net
301はれれれができないから論外だよ中距離弱すぎだし被弾確定だからウィングマン使う

89 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 06:37:00.31 ID:FGVpxxoq0.net
むしろ中距離最強だろ

90 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 06:48:27.23 ID:L8nfXwjk0.net
プラウラーやっぱ強いわr99ほどマズルフラシュきつくないから当てやすい

91 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:15:56.02 ID:M8A1F7v10.net
プラウラーヘムロックのグリッチ強すぎる
お前ら今のうちに堪能しとけ
すぐ無直される

92 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:17:39.95 ID:3EDuzcrm0.net
チーターに遭遇したけど
また増えた?

93 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:19:40.78 ID:7XHA2UsV0.net
チートは東京鯖ですらあんま見ないなぁ
駆逐されたか?

94 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:22:50.06 ID:itx+m/8i0.net
弱いくせにコースティック選ぶやつwwwwwww

95 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:24:34.21 ID:ceVDtlsA0.net
0距離 ディヴォージョン スピットファイヤ
近距離 ウィングマン R99 プラウラー ピースキーパー eva
中距離 ウィングマン カービン スピットファイヤ
遠距離 ウィングマン ロングボウ >> カービン
超遠距離 ロングボウ

96 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:28:14.79 ID:ceVDtlsA0.net
視野角4下げただけでエイム力が滅茶苦茶変わったんだけど
kovaakの成績もしばらく停滞してたのが軒並み上昇してびびった
成長期の頃にやってた視野角が脳に焼き付いてるのかな?

97 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:34:39.49 ID:FGVpxxoq0.net
単純にマトがでかくなるから

98 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 07:48:20.21 ID:V6tSFf0x0.net
バトルパス100からが長い

99 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:00:49.44 ID:Zp8I5d6id.net
にしてもFPSってほんと才能だよなー
日本のプロはレベル低いとか言われるけどやっぱり才能持ってるだけあってうめーわ
何回か会ったけど全然撃ち勝てねぇ
プロは練習すればーとか時間かければーとか質問に対して言うけど
あれはesportsを発展させたいとか自分のスポンサーの商品を売りたいから言うのであって
実際は才能に決まってんだろwって思ってるんだろうな

100 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:05:23.57 ID:FGVpxxoq0.net
まぁEスポーツって言うくらいだしな
でもスポーツと比較したらある程度のところまでは練習すれば上達しやすいとは思う

101 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:05:45.32 ID:V6tSFf0x0.net
eスポーツが発展しないとお金稼げないんだから当たり前じゃん
給料なしでゲームしたいならニートしてればいい

102 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:12:24.87 ID:itx+m/8i0.net
このゲームは特にエイムの重要度高いしな、やってて嫌になることがある

103 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:18:54.39 ID:COT7kWp40.net
0距離ならEVAもなかなか

104 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:21:39.23 ID:ceVDtlsA0.net
そもそもこの世に才能が必要ないものなんて無いもんな

105 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:30:24.51 ID:p/1+lnvGM.net
トリプルテイク好き
俺でも当てれる

106 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:30:29.35 ID:gvPKJTnvr.net
まぁ普通のスポーツより多少の金あれば誰でも練習環境整えられるのはチャンスではあるよなスポーツの種類によっては地域差強すぎるし

107 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:36:32.92 ID:EsL7ZzpY0.net
レベル16とかを混ぜたらダメ
本人もきついし周りも辛い

108 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:37:28.52 ID:SiHdUdw20.net
でも結局チートとチーミングが蔓延しすぎてそれを取り締まるルールが無ければ日本でEスポーツが流行ることはないだろう

109 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 08:40:41.96 ID:EsL7ZzpY0.net
才能があってもやり続けてないやつはだめ
赤ちゃんのときからプロとかいないんだから
それだけやってるから成長する

110 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:03:31.91 ID:9UAsdOsK0.net
現状だとAPEXのプロ(笑)だけどな

111 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:05:23.16 ID:vEwoC8Vx0.net
>>108
前科つくくらいにならないと無くならないだろうな、そんなのありえないと思うけど

112 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:12:18.01 ID:V6tSFf0x0.net
現状はこれの延長だからね
https://twitter.com/yokohama_human/status/1138362080048717824?s=19
社会人としてどうなの?って人ばっかだし
(deleted an unsolicited ad)

113 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:22:01.68 ID:khHuN1Xf0.net
20killってどうやるのが一番いい?
10kill行くころには残りの部隊少ないわ
敵に会えないわで全然無理なんだが

114 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:40:41.41 ID:EsL7ZzpY0.net
そろそろバトロワもBOTモード出せばいいのに
レベル変えられるやつ

115 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:43:24.78 ID:SiHdUdw20.net
CSはBOT戦出来るだろう味気ないけどな

116 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:49:09.93 ID:EsL7ZzpY0.net
PS4?
まじか

117 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:57:16.87 ID:EsL7ZzpY0.net
こっち味方1キル37キル
敵チャンピョン10000キル
もうね

118 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 09:59:03.48 ID:MLbdzZF20.net
>>113
初手スカルで10キルしてそのあとマーケットカスケーズバンガーらへんにいけ

119 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:01:36.72 ID:EsL7ZzpY0.net
レアルと小学生サッカーくらい違いがある

120 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:20:26.54 ID:BQvb8a5Yp.net
才能って言葉を使ってる間は決して上手くなれないだろうな
プロはお前らよりゲームやってんだよ
それも普通じゃ無いレベルでやってるし、デバイスもこだわるし、近くに高いレベルで喋れる身内もいる

121 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:30:39.21 ID:ceVDtlsA0.net
初心者鯖凄いな、3戦目で20kill4000ダメージ超えたわ

122 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:31:06.28 ID:p/1+lnvGM.net
>>113
野良だと味方にそれなりのがいた時点で無理
味方が囮にはなるけど止めはさせないレベルでちゃんと着いてきてくれることが重要だな

123 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:41:50.90 ID:w8X1aDk40.net
エリート3回連続で同じチーターにやられた
通報機能してないだろ

124 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:44:12.67 ID:MHOY2tm8a.net
お前らチーム全体で最高何人倒した?46人

125 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 10:44:44.48 ID:Cf2NuGAV0.net
そんな短時間に処理されるわけないだろ

126 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:27:19.22 ID:aEA9zelm0.net
キューちゃんの試合解説見とけよお前ら

127 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:36:01.72 ID:UmRm41ju0.net
何キューちゃんて

128 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 11:57:08.17 ID:x7OgW4RP0.net
きゅうり

129 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:10:06.10 ID:rdPcdI+r0.net
duoだったのかもしれないけど久々に上手い日本人と組んだわ
野良専ボッチだとあぁ言う人達と出会いないから胃の中の蛙になっちゃうな

130 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:18:51.82 ID:JRL4iBkYa.net
胃の中の蛙考えただけで気持ち悪いな

131 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:38:37.00 ID:wrC6opJfa.net
windows10を1903にしたらこのゲームでcrashが度々発生するようになったわ
ryzen+GTXの環境が悪いんだろうか

132 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 12:40:05.80 ID:UmRm41ju0.net
初めてそろでちゃんぽんなれた

133 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:26:48.88 ID:Q+aPIw/O0.net
さっきからやたらと鯖落ちすんだけどなんじゃこりゃ

134 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:33:11.93 ID:J6LuGSPV0.net
>>123
originからも直接通報しとけ、こっちも意地張って我慢比べや

135 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:36:58.46 ID:0+8Qng3lM.net
パスファに一対一で勝てないわ
ブラハウ紫で白に負けた ちくしょー

136 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 13:58:35.61 ID:khHuN1Xf0.net
ワイもしょっちゅうクラッシュするけど
windowsが原因なんか?
1903なのかapexのアプデが原因なのかわからんな

137 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:08:24.84 ID:YgTnew++a.net
最近放置してる奴多いな
ボットなのか放置してるだけなのか何したいんや奴らは

138 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:18:11.10 ID:x7OgW4RP0.net
このゲーム、ウィングマンとr99どっち使うかでセンシもfovも変わるな

139 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:19:59.67 ID:x7OgW4RP0.net
>>137
謎のフリーズ(復帰不可)のせいじゃね?
スパムBOTいるときはチームjoinだけど

140 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:30:58.17 ID:J3gSBfMd0.net
【アップデート】シーズン2のアップデートで以下の機能や修正が入ります

・テキストを日本語のまま音声だけを英語にする機能
・ゲームプレイ中のゲームラグ、試合の強制切断などのバグ修正
・パスファインダーのヒットボックスの調整

やーっとパスファのヒットボックス調整するのな

141 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:40:17.78 ID:WKTPd09H0.net
俺もryzenとgtxだけどクラッシュはしないな
アプデ直後あたりはなんか知らんがカクつくことあったけど

142 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:43:25.05 ID:/pqM+H530.net
>>140
レイスのヒットボックスも調整せい
パスファだけやっときゃいいだろって思ってるんだろうな…

143 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:45:07.41 ID:hxp890i60.net
右上に三枚の赤いやつでるのって何が原因?

144 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:48:00.59 ID:J3gSBfMd0.net
>>142
でもパスファ弾抜けやばいしヒットボックスの調整でそれ直るならええわ
パスファスキルもレジェの中で一番つえーし

145 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:52:02.22 ID:kJOCt9p30.net
とりあえず少人数しか入れないpts版用意しろ

146 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:56:37.69 ID:ZEiftjLq0.net
前回細心の注意をして調整したのが誤りだったと事実上認めたな
公認壊れロボはさっさとリコールしろ

147 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 14:57:02.58 ID:1nZpthqh0.net
2〜3秒毎にジャンプや殴り攻撃をする放置bot臭い奴は見かける
全マシ通報するけど効果あるんかね

148 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:07:19.64 ID:FGVpxxoq0.net
ヒエーHS5000のチーターいたわ
と思ったけど大体チーターで表示してるの5倍くらい出てるから1000キルか…

149 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:11:34.37 ID:MLbdzZF20.net
>>142
パスファと比べたらレイスなんて当てやすい方だろ見た目のところに当てればいいだけだし
スカルタウンのしゃがみで通れるところでパスファの脚が見えてて撃っても全く当たらんくて笑ったわ

150 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:16:13.36 ID:U9Vf9YaY0.net
マウスがぼろいのか切り返しがうまくできないからセンシちょっと上げてるわ
ここで書かれてたサイトで計算してADSは一緒になるように合わせて下げてる

151 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:21:06.76 ID:ObvGrW2S0.net
>>143
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/bz1wk2/apex_legends_connection_indicators/
パケットロス表示でラバーバンドとかが発生する
原因はおまかんなんで分からん

152 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:25:09.60 ID:u7e662Ez0.net
チート増加中

153 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:33:01.02 ID:hxp890i60.net
>>151
あざ
最近発生し出したんよね
フォートナイトもぱけろすするし

154 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:43:27.16 ID:khHuN1Xf0.net
apexで月5万稼ぐとしたらどうしたらいいかな?
毎試合最低2000kill10kill
2回に1回はチャンピオンくらいの配信か?

155 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:50:06.18 ID:Fy20QujAa.net
毎試合2000killしてたらそりゃ見に行くよ

156 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:51:01.75 ID:Q+aPIw/O0.net
もし配信で稼ぎたいのなら、単純に上手いだけじゃなくトーク力も必要だぞ
顔出しして自身の個人情報も赤裸々にネタにする度胸もな

157 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:52:26.42 ID:MLCrdBHS0.net
一体何をキルしてんだ

158 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 15:54:11.20 ID:NOtXV6NZ0.net
上手くたって伸びないよ
apex限らず上手いだけならトップ見ればいいだけだし

プレイより話面白いとか見てて楽しくないと

159 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:04:19.94 ID:lIdJxxB90.net
huremon12_JP 即切断クズ

160 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:04:54.09 ID:x7OgW4RP0.net
いや、1試合2000killしてるやつならトークできなくても見に行くしなんなら友達になりたい

161 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:06:13.00 ID:xxLUgzsq0.net
ID:khHuN1Xf0はアフィでしょ

162 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:08:43.72 ID:XIW1KNFy0.net
今日もとっても連携が取れたフルパにボコられる日々(´・ω・`)

163 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:12:13.63 ID:x7OgW4RP0.net
>>159
そいつ一人で勝手にどっか行って即死即切断してたけど、そんなん晒してたらきりがないぞ
確かにむかつくけど

164 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:16:24.50 ID:9bqUmqpva.net
上手いだけで稼ぐならディエゴクラスの腕必要だろ

165 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:16:37.28 ID:LRQcduZW0.net
>>156
検索すると平凡な人達が顔出しして配信してる動画が出てくるけど、あの顔出しにどういう需要があるんだ?YouTuber感が出ていいのかね?

166 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:20:10.41 ID:MLbdzZF20.net
最低でもダブハンとそれなりのトーク力じゃね

167 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:20:48.09 ID:YQib5GE/a.net
自慢抜きでチームで何人キルできるのか気になってたのに誰も言ってくれぬ
50人超えた人とかいないのかね

168 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:20:51.02 ID:U9Vf9YaY0.net
イケメンなら余裕だぞ
けんきとかガチ恋めっちゃ居る
http://www.titinosenaka.com/wp-content/uploads/2018/06/cdfea70f4bc37ef4aaad57189be77aa1-640x427.jpg

169 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:21:01.16 ID:FGVpxxoq0.net
3人に1人で突っ込んで紫献上する味方

170 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:21:34.86 ID:J3gSBfMd0.net
このスレきっしょ

171 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:24:51.67 ID:Q+aPIw/O0.net
>>165
顔出しは信用を得るために必要なんだよ
顔も見せないただ上手いだけのやつならチーター見てるのと大差ないし

172 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:26:09.89 ID:QdV3djkM0.net
顔出ししてるチーターは何の信用を得ようとしてるんですかね

173 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:26:16.79 ID:EsL7ZzpY0.net
>>154
上手いのは配信の要素の一つでしかない
上手いやつはいっぱい配信してるのけど一人が同じ時間に見れるのは基本的に一人
同じ時間帯で一番面白いやつが独占する傾向がある
だから20キルしましたーどうみてみてっていっても20キルくらいしてる配信者はザラに居るから
せいぜい100人行けばいいほうじゃない
ただ5万稼げばいいのであれば毎日シコシコなんか役に立つテクとか情報とかあげとけば余裕で行くのでは

174 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:28:52.27 ID:XIW1KNFy0.net
>>168
寝癖w

175 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:30:08.71 ID:EsL7ZzpY0.net
へたでも他の配信者より面白いなら月数十万数百万いくだろうし

176 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:31:18.03 ID:khHuN1Xf0.net
プロのdizzyとかシャカキンとかスタヌでも
10kill2000dmg安定なのに
それがゴロゴロいるってプロとは一体なんなんだ

177 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:32:47.45 ID:nUCD3p4Q0.net
Kの者見ればわかる毎日5個10分以上の動画投稿しつつ人気みて一定の視聴回数付かないゲームタイトルはバンバン切り捨てていくサイクルを繰り返せば1000万も夢じゃない
まぁいうのは簡単だけどそれまじでやろうとしたら体ぶっ壊れる

178 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:33:53.25 ID:LRQcduZW0.net
>>171
そういう見方もあるのか
勉強になった

179 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:34:26.30 ID:q3HYWszLa.net
>>168
インパルス板倉かな?

180 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:34:48.46 ID:EsL7ZzpY0.net
いやバッジね
普段は10キル2000ダメージとかで
話があまり面白くないならうまくてもただ単にオナニー垂れ流しだからな
同じくらい上手いのだったら同じ時間を使うなら面白い方みんな見るし
そもそも特に面白ければうまさすら必要ないんだけどね配信で人気になるのに

181 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:35:17.80 ID:10MkoKgGM.net
PK連写強過ぎだろ
はやく直せ

182 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:36:09.63 ID:khHuN1Xf0.net
fpsで面白いトークってなんだ?
スタヌみたいに
なんだこいつ!??とかオーバーにリアクションとっとけばいいか?
ダステルだって仲間と
レイス殺ったよ
などの普通の会話してるだけだが
とりあえず
>>177の方向性でやってみるか

183 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:38:35.48 ID:EsL7ZzpY0.net
>>182
なんでもないトークでも視聴者を笑わせられるかどうか
だいたい人気ないやつは視聴者の方向いてない
自分と内輪で笑ってるだけ 視聴者真顔

184 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:42:11.05 ID:EsL7ZzpY0.net
配信でコンスタントに俺を笑わせられるレベルなら相当な面白さだと言わざるを得ない
これを新規配信者は自分でもできると思うが確かにゲームの腕前は同じくらいでも
話の腕前は実際差がある

185 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:44:20.84 ID:EsL7ZzpY0.net
別に内輪でしゃべってていいんだけど
それを見てる赤の他人も笑えるか
ここが重要

186 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:46:46.22 ID:UmRm41ju0.net
チート配信すれば伸びるよ

187 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:47:07.48 ID:QdV3djkM0.net
ダステルの名前出す時点で向いてないと思う

188 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:49:24.08 ID:XIW1KNFy0.net
キルがトラッカーに反映されない不具合なんとかしてよ。
頑張ってキルしてるのに(´・ω・`)

189 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:52:03.41 ID:EsL7ZzpY0.net
一旦人気になればあまり面白くなくても面白かった時の記憶である程度の人数はついてくる
でもそれが続くと伸びない

190 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:53:22.39 ID:Q+aPIw/O0.net
視聴者のコメントに面白い返しができればええな
中には配信主とコミュ二ケーション取れることに喜びを感じるのもいるし

191 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 16:54:44.54 ID:zAhbpYY60.net
いまだにエリートアクセスチャンピオンなれないわ

192 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:02:13.10 ID:Yj7DPZiG0.net
今始めるよりもシーズン2が始まってから始めた方がいいのかね?シーズンパスとか良くわかんね…

193 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:06:22.38 ID:479jr9rM0.net
今からやって慣れとき、シーズン2からランクマッチも入るからやるなら今がベスト

194 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:11:02.49 ID:QhHQDQfPp.net
4000killしてるゴリゴリのAA居たわ
世も末か

195 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:12:52.98 ID:xxLUgzsq0.net
なんで君らアフィの質問乞食にマジレスしてるの

196 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:12:53.66 ID:ObvGrW2S0.net
シーズン1もうすぐ終わるけどシーズン2は7/2からだよな?
2週間なにすんの?休み?

197 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:17:49.45 ID:9bqUmqpva.net
慣れると99でも無意識にリココンできるのな
これくらいロングボウ使えりゃハンマーなんてすぐなのになー

198 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:21:50.75 ID:EsL7ZzpY0.net
あとは先にやってたほうが有利ってのもあるな

199 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:22:24.00 ID:UmRm41ju0.net
>>196
休んでたらいーやん

200 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:25:32.34 ID:MLbdzZF20.net
>>197
2500なら99だけありゃいけるから頑張れ

201 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 17:30:14.42 ID:QdV3djkM0.net
100万ダメージのチーターも存命してるからへーきへーき

202 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:05:29.15 ID:U9Vf9YaY0.net
>>181
PK連射できるのか?

203 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:14:48.36 ID:Q+aPIw/O0.net
コッキャンをグリッチだの言ってテクニックの1つであるかのように言う奴おるけど不具合利用だからな
手動でもなくマクロ登録してやってる奴ばかりだし、あんなもんさっさと修正できないもんなのかね開発は

204 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:21:07.33 ID:J3gSBfMd0.net
なんでバニホがおkでこれが駄目なのかわからない
バニホのほうがよっぽど悪質だったのに

205 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:21:11.76 ID:JysXVILu0.net
長い間マクロタップゲーだったもうすぐサ終するゲームの話するか?

206 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:26:37.15 ID:DP5uED840.net
不具合を故意に利用することをグリッチと言うのでは

207 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:27:08.83 ID:28edsoQz0.net
エクスプロイト

208 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:30:00.81 ID:imNcO2ZO0.net
ツイッチとYouTubeはどっちがええんや?

209 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:32:14.44 ID:UmRm41ju0.net
ニコ生

210 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:32:47.45 ID:JysXVILu0.net
オープンレックやろなあ

211 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:33:47.75 ID:FazgbdL2r.net
ピアキャスだぞ

212 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:36:27.00 ID:UmRm41ju0.net
ごめんFC2だった

213 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:36:54.26 ID:479jr9rM0.net
グリッチはどっちかっていうと悪用してるって感じだから貶してる意味合いのほうが強い

214 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:39:12.19 ID:nzjBypjC0.net
「オートエイムなんてものは存在しないわ」

皮肉かな?

215 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:48:33.41 ID:JysXVILu0.net
俺らPC勢は今までまともにApexをやれる日が無かったからな。
毎回チートいたし、業者が販売してたし、味方にチートいたら
チートじゃん?って聞いたらPTの相方の女がプロゲーマーだって言ったから
PT入れてくれて4試合して3回優勝したんだけど
PT相方の女に聞くと実は奴はチーターって話になって
本人は認めなかったけどバンされてたけどな。
俺はApexやるまでチートはほとんど居ないってのが通説だったからな。
うまいなーって見てたけど。

216 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:51:37.94 ID:UmRm41ju0.net
またそのテンプレか

217 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:55:31.65 ID:J3gSBfMd0.net
このテンプレほんまきもい
この後ガイジを装って必死に連投しまくってたのは笑ったけど

218 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:56:16.48 ID:wZGc0RbY0.net
はーラストでライフラインの園外回復スパムで負けたわ
ここの無能開発はいつまでこれ放置し続けるんだよ
アプデは遅いせに極端な変更して即戻したり、通報システム三回も作り直したりここはチンパンジーしかいないのかよ

219 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 18:57:35.53 ID:zB/x0k/M0.net
クソ連射マクロがバニホより悪質でないとか草

220 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:03:20.06 ID:FGVpxxoq0.net
ソロ17キル気持ちいい

221 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:04:53.11 ID:DG8xHQqdM.net
バニホ嫌いはバニホに親殺されてるからしゃーない

222 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:13:06.94 ID:9bqUmqpva.net
このテンプレ本当に何言いたいのかよくわからん

223 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:16:06.61 ID:EsL7ZzpY0.net
テンプレじゃなくてコピペじゃね
どっちにしてもつまらんが

224 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:18:32.23 ID:0xQgw3yi0.net
クソつまらんからこそ定期的に晒してレス主煽ってんだろ
それも意味あるかは知らん

225 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:21:09.72 ID:72Ue1Cz80.net
うまくいってるときに限ってleafで落ちるのなんやねんマジで氏ね

226 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:28:27.17 ID:iF+5MOQq0.net
連続記録ストップの免除とか出るけど
普通にカウント1からなのは何?

227 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:30:52.08 ID:EsL7ZzpY0.net
煽る価値もない

228 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 19:57:15.07 ID:iF+5MOQq0.net
エリアク途中抜けの免除なくなっとるやんけ・・

229 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:13:29.42 ID:PpkW9chr0.net
パス奪うならキャリーしろカス

230 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:17:34.61 ID:Yj7DPZiG0.net
>>193
あざーす!了解致しました

231 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:48:07.72 ID:u7e662Ez0.net
ハイピン鯖に放り込まれる現象いつになったら直るのやら

232 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:50:32.12 ID:BQvb8a5Yp.net
最近10キルしてもダメージ1300とかで全然伸びないし武器考える必要あるかもって思えてきた
接近戦でガチンコしても伸びないんだよな
かといってロングボウじゃキル自体伸びないだろう?
キャラもミラージュだから無理できないしな

233 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 20:54:45.48 ID:9bqUmqpva.net
>>232
極端だけど2キルで1700ダメだった事がある

234 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:02:47.14 ID:0+8Qng3lM.net
最初の頃以外課金ボックス開けたことないわ
開けてる人いるの?

235 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:05:10.95 ID:UmRm41ju0.net
5キル100ダメさっきあった

236 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:07:37.34 ID:ZEiftjLq0.net
ミラージュ透明になって強化されたけど他レジェが強すぎた
ウルトは強いけど結局パスレイスライフ以下なんで採用機会が無い

237 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:17:04.87 ID:nUCD3p4Q0.net
運営が修正できずに折れれば全部テクニックになるのがオンゲー

238 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:20:17.46 ID:FGVpxxoq0.net
2連続2500きもちいい

239 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:28:58.38 ID:FmbytmOC0.net
味方に明らかにチーターっぽいやつが来て、ダウン取られてたから放置して見殺しにしたらチャットでブチギレてきた

240 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:34:25.95 ID:u7e662Ez0.net
メシウマ

241 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:36:33.68 ID:zB/x0k/M0.net
銃声も何もないのにまっすぐ敵部隊に最速で交戦しに行ってくたばるチーター
WH持ちなら蜂の巣にされてしぬ立ち位置になることなんてないだろうに

242 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:41:23.65 ID:u7e662Ez0.net
脳細胞を犠牲にしてチートしてんだから当たり前

243 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:41:51.53 ID:UmRm41ju0.net
>>239
ザマァと言ってやれ

244 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:47:49.07 ID:dxN3Ct2+0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0uJWUYAEiyAV.jpg   
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/fMyXwz13i0     
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
  
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


245 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:50:39.75 ID:flBBJ8+20.net
たまにバナー見れない人いるけどどういうカラクリ?

246 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:51:03.79 ID:x7OgW4RP0.net
業者サンドで開幕一人
ラスト3チームでチーターに屠られる
なにこれ

247 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 21:58:14.15 ID:ij9cuvC30.net
>>244
グロ

248 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:12:14.19 ID:V6tSFf0x0.net
顔出しは容姿に自信ない人は出さない方がいいよね

249 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:16:57.61 ID:UmRm41ju0.net
V tuberなればいーじゃん

250 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:19:24.90 ID:BQvb8a5Yp.net
顔出しは文化の違いだな
Facebookとかもそうだよ
日本は狭いからワンチャン身バレもあるから警戒して顔出さないとかは普通
でも海外は広すぎて、自分を周知させるにはまず自己主張しなならんから顔くらい出すのは普通

251 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:23:18.26 ID:V6tSFf0x0.net
dizzyは顔出してないけどチアーみたら10万越えててすごかった

252 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:41:35.95 ID:QdV3djkM0.net
エリートにランク20のジブとか来てるんだが、ランク100制限付けとけよ

253 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:44:38.22 ID:XIW1KNFy0.net
>>252
15のライフライン1キルなら同じPTになったことあるぞ。

254 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:51:09.41 ID:9bqUmqpva.net
ロングボウ腰うち全弾命中きもちえー
ダメもめっちゃ入るのな

255 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:55:35.29 ID:NR2w6lNp0.net
Respawnゲーに金を払うこと自体愚かなこと
いくら儲けてもゲームには還元されない

256 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 22:55:57.50 ID:vz5aD5DE0.net
腰撃ちロングボウって運よね

257 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:01:32.23 ID:Q+aPIw/O0.net
ロングボウやクレバーは止まってしゃがんで撃ってもまっすぐ飛ばんから、至近距離でなければまぁ苦し紛れのワンチャンだわな当たると気持ちいいけど

258 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:02:35.11 ID:Wso9mWlt0.net
>>250
そもそも身バレを気にしてないだけだと思うけど

259 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:08:06.64 ID:Yw+GExR40.net
パスの判定やっぱやべえな玉抜けしてるようにしか見えねえ

260 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:09:14.03 ID:WCh1idSB0.net
>>244
もう貰ったし 

261 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:15:27.55 ID:MsSN/3JLa.net
まさに苦し紛れで連射したわ笑

262 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:15:27.77 ID:u7e662Ez0.net
パスファはダウン中撃ってみれば分かるけど火花飛んでるのにダメージ入ってなかったり弾貫通してたりめちゃくちゃだぞ

263 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:20:52.96 ID:3j25PeT+0.net
さっさと音声を英語に戻させろよマジで

264 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:23:38.31 ID:rdPcdI+r0.net
2倍サイトウイングマン弾ガンガン減ってワロタ

265 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:47:47.34 ID:hxp890i60.net
パケットロス直ったわ
PCの静電気抜いたらいけた
困ってる人いたら実行するといいよ

266 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:50:10.27 ID:Zp8I5d6id.net
データセンターで下らへんに1個パケロス-100とかあるけど
怖い物みたさで1回やってみたいわ
やらんけど

267 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:50:57.43 ID:hxp890i60.net
>>266
多分レレレ一周遅れでウイングマンあたるで

268 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:52:24.48 ID:Cf2NuGAV0.net
>>266
パケロス率100%ってつまり通信が全て帰ってこない=鯖落ちてるって事じゃね

269 :UnnamedPlayer :2019/06/15(土) 23:56:28.11 ID:QdV3djkM0.net
また飛行中のWも知らん奴がエリートきてるし、これフィードバック送られてねえのか?

270 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:04:51.01 ID:evCf7GXy0.net
なんか東京敵弱くね?異様にキル取れるんだけど

271 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:17:39.25 ID:b741gFOz0.net
最近中国人の固定フレがインしてなかったらやるの止める俺がいる

272 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:22:25.98 ID:m/q8zYmX0.net
もう異様に強いのと雑魚の2極化して残り5部隊まですぐ行くな

273 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:22:42.37 ID:3K/wk3ci0.net
やっぱ野良専だと野良キャリーできるくらい上手くないとおもんないな
仲間二人がすぐ死んで3人のヘイトが俺に向くわ

274 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:31:47.93 ID:wUB+9a810.net
一日中やってると肩凝り通り過ぎて気持ち悪くなるなー

275 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:34:24.13 ID:EQ5FWStU0.net
ダウンさせられて抜けるくらいなら最初から消えて欲しい
ソロとしてプレイしたい

276 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:41:04.07 ID:EGoSQAQ00.net
まさかまだ回復キーバインド機能してないの治ってないの?

277 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:52:56.35 ID:W8Hnzm0g0.net
>>275
同じ穴の狢

278 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 00:53:04.85 ID:wUB+9a810.net
放置してたくせにpls top5とかほざいてくるとんでもない奴いてわろたww即抜けするに決まってるやろそんなんww

279 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:00:59.83 ID:yeZt47lb0.net
直ったやん

280 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:08:48.52 ID:H655ae5C0.net
>>276
とっくの昔に治ってるで

281 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:18:07.90 ID:11DBU9Vo0.net
>>272
シンガポールもそんな感じだわ
全体的にすぐいなくなるのもあって初心者だけのチームすらいらねって感じ

282 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:19:29.85 ID:3K/wk3ci0.net
20バッヂつけてるやつにスコア勝つことあるから実質20持ちでいいか?

283 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:27:35.26 ID:HGKAzOnFM.net
最近健常者マッチングされることが増えてストレスが減ったぞ
エリートが過疎ったか俺の内部レートが安定し出したのか

284 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 01:27:39.54 ID:Z8dwAuLp0.net
東京鯖のエリートマッチ行ったらdouyuのチーターが優勝してたわアホくさ

285 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 02:12:47.37 ID:kehJhjDe0.net
>>283
おれも体感的にはレートありそうな気がするけどどうだろ

286 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 02:17:08.17 ID:XIN53/9J0.net
単に初心者も中級者も減っていよいよダラダラやってる廃人層しか残らなくなってきただけだろ

287 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 02:30:22.93 ID:islI4xzk0.net
今のエリートみたく明確にルール決めてマッチ分けるのはありだな
初心者としても上級と組まされるのは敵でも見方でもきついし
上級も放置マクロとかと組むの嫌でしょ

288 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 02:33:51.19 ID:T0E+g7mz0.net
さっきから敵がウィングマンしか使ってなくて草生える

289 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 03:04:56.06 ID:OqSL1rMe0.net
>>131
自分もそれだわ
横移動中にfpsが急減する
近距離戦できない…

環境. Win10(1903), Ryzen2700x, GTX1080ti

290 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 03:21:41.15 ID:11DBU9Vo0.net
>>289
サポートに連絡はした方がいいぞ

291 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 03:47:29.22 ID:69+oaMhP0.net
普通のマッチはできるのに、なぜかトレーニングがはじまらない・・・

292 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 03:52:14.58 ID:ZR5/rbBoa.net
混んでるんやろ

293 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 04:23:04.23 ID:kehJhjDe0.net
チーデス追加されねーかなぁー

294 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 04:28:42.63 ID:/ZZ1f/UL0.net
1080ti買う金があったのにamdなのか…

295 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:04:23.49 ID:d3rMRsfP0.net
さっきシンガ鯖に2200キルのおもくそチートPT居たけどなんでコイツラバンされねえの
しかもこいつら俺が大昔見たチーターだぞ
KeisezrGって奴

296 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:06:45.66 ID:OqSL1rMe0.net
>>289

289だけど
再起動したら
治りました。

Ryzenは
将来性に期待
して乗り換えた

297 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:06:58.89 ID:1yAGQvLR0.net
ネタにしても見え見えすぎてつまらん

298 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:09:18.92 ID:yeZt47lb0.net
ていうかシーズン2後2日で終わりやん

299 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:28:16.93 ID:d3rMRsfP0.net
いやまじでおるんやて
シュラウドみたいな名前のもじったやつといっつも居る
Global_banって名前

300 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:33:46.62 ID:yeZt47lb0.net
シュラウドじゃないのって言おうとした

301 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:38:32.97 ID:d3rMRsfP0.net
アジアチーターしかおらんがな
もう世紀末伝説だろこれ

302 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:41:17.97 ID:/+dXoFovd.net
アンチ乙
仮にチーターが居たらなんだと言うのか
インチキをしてる奴なんて社会にはいくらでも居る

303 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:45:11.96 ID:H655ae5C0.net
チーターしかおらんのならお前もチーターなのでは

304 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:48:47.74 ID:+ih4yl6E0.net
ネガキャンやめろ
そんな安い工作で俺達の信心は揺るがない

305 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:50:40.75 ID:yeZt47lb0.net
オルゴンも過疎

306 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 05:52:22.67 ID:CuDlTx2Ip.net
ノーマルでチートちょいちょい出てきたな
エリートにインキューしとけよ

307 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 06:14:59.67 ID:gG1fPgzWa.net
人がいないんじゃないかな…

308 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 07:19:14.54 ID:kehJhjDe0.net
>>296
普通にボトルネックじゃない?

309 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 07:35:17.15 ID:W8Hnzm0g0.net
>>295
あーそいつまだいるんだ
俺も最近やられたわ
shroudかと思ってすぐ配信見に行ったらfallout76やってて色々察したわ

310 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 07:40:25.02 ID:jdIR9M+Na.net
シュラウド新しいメインゲームなにやるんだろって見てたらapex始めて草

311 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:21:02.61 ID:0rK5Ttol0.net
シュラウドめっちゃつまんなそうにプレイしてんなー

312 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:23:48.35 ID:SQXAh6sK0.net
三ヶ月なんの変化もないからな
リヴァイアサンが近付いてきたくらい
ヘムロックとかのグリッチで遊べない品行方正配信者は皆目が死んでる

313 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:29:13.46 ID:MH3X0weX0.net
s1中にキャラ追加さえないとは思わなかったわ
なんでこんなやる気ないんだろうな

314 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:30:17.09 ID:oFJdkDmC0.net
チンパンゲームだから仕方ない...
フォートナイトのように無限の可能性を生み出せるゲームに嫉妬するが
俺達は建築が出来ないチンパンだから仕方ない...

315 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:39:02.87 ID:jdIR9M+Na.net
ゲームするのが義務でもないのに嫉妬とかどっから湧いてくんの
映画でも見ろよ

316 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 08:47:33.85 ID:W8Hnzm0g0.net
やってるゲームのプレイ人口が多いってのがそいつの人生で唯一誇れるところなんだよ
言ってやるな

317 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:42:11.07 ID:/858KUss0.net
対戦ゲーだと人気ないとマッチングおそすぎてゲームが成り立たないからな

318 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:46:13.30 ID:yeZt47lb0.net
マッチしなくなってからまた来て

319 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:50:37.25 ID:pdAlqD3F0.net
もはやまともなマッチ無いけどな

320 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 09:55:06.26 ID:GaZz+b8B0.net
英語ボイス戻ってくるのか
ライフラインさえなんとかしてくれれば日本語のままで良いんだけどな
なんで明らかに妹系の声だったのに姉御っぽくしたのか

321 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:17:48.31 ID:fpkYAiKf0.net
もうバトロワはお腹いっぱい
CODに戻ろう

322 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:27:11.29 ID:ydTW0HFs0.net
サイレント修正するのって、全アップデート内容を記録しておかないからなのか?
日本企業だとありえないことだよね

323 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:35:17.86 ID:8emQVzpM0.net
たまにしかゲームしない勢にはapex有り難いよ。他FPSはやりこみ度が高過ぎてついていけない。このまま細く長く続いて欲しいわ

324 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:37:59.34 ID:wKcLfUkI0.net
野良は即降り即抜けか
船・バンカー・スカルの即抜けでだいたい開幕2分で6-7割終わるから
待ち時間のほうが長いな

325 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:38:35.12 ID:yeZt47lb0.net
なんかサイレント修正されたの?

326 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:40:18.18 ID:m/q8zYmX0.net
サイレント来たの?
そんなことしてる暇あるなら新キャラ追加してほしい

327 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:42:28.62 ID:skR2HDJl0.net
とニートが申しております

328 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:54:36.76 ID:0rK5Ttol0.net
サイレント修正とか言うのやめろ
ウイングマンとピースキーパーの湧きが増えたのすら仕様じゃなくて実はバグって可能性もあるんだぞ

329 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:55:51.19 ID:/858KUss0.net
熟練したやつは徐々に抜けていって
初心者の割合が増えたイメージ
無料だし次々に初心者が入ってくる これは入ってこないよりはいいけど
でも今まで蓄積されてる情報がまったくないから
経験者と初心者の溝が広がりすぎて野良が成立してない

330 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 10:56:12.09 ID:YhhW1wqbM.net
>>328
やっぱ増えたんだな
なんかローテーションで回してるんじゃね?ハボックばっかりとかあったよな

331 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:12:03.79 ID:HiYXffer0.net
ウィングマンとピスキはいまぐらいのわきがいいよスカルの武器ガチャ感減るし

332 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:14:10.36 ID:m/q8zYmX0.net
G7は相変わらずだけどトリプルテイクは全然見なくなったな

333 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:17:34.93 ID:yaebH2oxa.net
開幕r45で2キルできたわ
超近距離だとめっちゃ強いなこれ

334 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:18:19.75 ID:/858KUss0.net
俺も最近r45のほうがすき
オルタ糞

335 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:20:23.62 ID:CdtkEfwnr.net
ウイングマン全然当たらんわー(´・ω・`)

336 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:20:35.47 ID:di2UKvWM0.net
ピスキの集弾上がったっていうのはガセだったの?

337 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:24:42.21 ID:cF2pfZ3ea.net
嫌だぞ、俺以外ピースキーパーを持つな

338 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:26:03.33 ID:yaebH2oxa.net
>>336
昨日10mくらいの距離で、初めてノンスコで、120とかダメ出たから多少集弾してんじゃね

339 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:32:31.09 ID:QUvZHn110.net
一時期みたいに開幕武器ないってことがなくなったのとチーターとか廃人フルパがエリートに行ってくれたお陰でかなりストレス減った

340 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:41:04.77 ID:evCf7GXy0.net
ピースキーパーパスファに打っても、他キャラだと80くらい入ってそうなのが40しか入らなくて勝てる気しねえよ…

341 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:42:10.90 ID:cenNm2Ei0.net
パスファインダーナーフしろ
パスファとられたから抜けってのがちょくちょく発生するんだが

342 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:45:55.93 ID:CuDlTx2Ip.net
パスファ相手だとピスキ4発掛かるから最序盤以外やっぱ駄目だわ
性能は上がってると思うけどね
てかバグってたんじゃない?

343 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:48:17.50 ID:W8Hnzm0g0.net
ウィングマンとピスキ重視の設定にしたら感度低すぎてR99のトラッキング全然できねーわ
mendoやcypherってよくあの低いセンシでトレース出来るよな
やっぱ手首使わずに腕だけで合わせてんのかな

344 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:49:03.91 ID:0rK5Ttol0.net
>>341
シーズン2でヒットボックス修正入るってよ
ブラハがバフされたり色々調整が入る
しかしシーズン2までの空白の2週間は何してりゃいいんだ

345 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:50:18.82 ID:bfYEGV2W0.net
ゲーム以前の問題でストレスを受ける期間が流石に長すぎるね

せっかくいいゲーム、いいスタートだったのに、会社にとってもユーザーにとっても勿体ない感じになっちゃったな
APEXというコンテンツ自体からすごい惰性を感じる

346 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:54:53.28 ID:yeZt47lb0.net
嫌なら辞めろ

347 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 11:58:11.63 ID:vfA/yOr20.net
オレゴン以外でおすすめ鯖ない?
ping100ラグいわ

348 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:00:25.70 ID:lHDfK/HG0.net
シーズン1のやらされてる感やばかったわ
シーズンパス?バトルパスってのは全部あんなのか?
レベル上げろはまだいいけど…やれどのキャラで経験値ためろとかさ
なんで金払ってるのにプレイヤー数水増しの手伝いしなきゃならねーんだそれは無課金者にやらせればいいだろ

349 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:03:03.19 ID:HwNPKKNC0.net
課金したことないわw

350 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:10:24.08 ID:/858KUss0.net
全キャラ経験値揚げとかやってないわ
好きなようにプレイしてるだけ

351 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:13:24.39 ID:f0+6sSJGr.net
シーズン1終わった時に全キャラBPカンストバッジを付けてる奴隷ははたして何人いるのか

352 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:14:20.17 ID:hVHPdmWI0.net
>>344
他のゲームでもしてりゃいいんじゃね

353 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:15:23.48 ID:HiYXffer0.net
シーズン2もコースティックのスキンとか寒いしなんか欲しくならない
ウィングマンのスキンはかっこいいのに他が微妙すぎる

354 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:19:02.43 ID:yeZt47lb0.net
コスおじファンの腐女子はビショビショだが

355 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:22:36.98 ID:Ck4IQAxf0.net
7キャラ100キルは俺でも余裕だったけど
全キャラBPカンストはニートとかじゃなきゃ無理だ
諦めて好きなキャラ使ったら肩の荷が降りたというか、義務感でプレイしてたらやっぱ駄目だわ

356 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:28:17.20 ID:/858KUss0.net
デイリーとか義務感要素はないほうが楽しい
もしあれば無視するに限る

357 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:29:16.06 ID:MH3X0weX0.net
だってお前らポイント上限つけないとパスとレイスしか使わねえだろ

358 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:40:45.37 ID:EQ5FWStU0.net
オクタンもたまに使うから…

359 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:42:24.55 ID:yeZt47lb0.net
お気に入りのキャラだと回すの苦痛じゃないんだけどレジェボ欲しいから別キャラ使ってるといいやってなっちゃう

360 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:58:16.47 ID:cdawCMey0.net
過疎過疎なのかエリート戦始まるまで長いなあ
んでやっと始まったて思ったらJMパスカスでマジ最悪
エリート戦も相変わらずチーターだらけだし
そら過疎るか・・・・


屁理屈並べてJMパスカスを擁護してたウジ虫いたよな
そういうキチガイこそ悪の元凶だと自覚しろや

361 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 12:58:31.82 ID:GE/D5/4h0.net
本気でやるとパスレイスは確定枠だからな
パスの判定調整とワトソン追加でメタが回るだろうか

362 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:02:52.11 ID:cdawCMey0.net
>>355
どうせ狙われてすぐやられるしって
デブふたりはパッドでプレイしてるけど
ふたりとも150キル以上あるww

ダメージ平均は750位だけどね

363 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:04:35.43 ID:/858KUss0.net
ワトソンのスキル強いだろあれ

364 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:06:19.03 ID:SQXAh6sK0.net
ワトソンが強いとは思えん
コースティック枠だろな

365 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:08:07.87 ID:/858KUss0.net
当たり判定はでかいだろうけど

366 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:10:52.16 ID:SQXAh6sK0.net
コースティックとかジブとかのサポートデブ系はもっと性能とがらせてやらないとダメ
コースティックのリキャ全部今の半分でいいよ
ジブもウルトは今の3分の一リキャでいい

367 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:15:32.95 ID:XF6okH5H0.net
四角が3個
斜めの線
タイマー

多分この3種類とおもうけど
わかる人がまとめてくれないかな

四角3個は小さな巻き戻り状態ってのは
上の方であった
斜め線は回線状態?
タイマーは何だろう?

よとしくです

368 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:17:17.55 ID:3K/wk3ci0.net
四角三個=パケットロス

369 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:17:46.54 ID:skR2HDJl0.net
明日までにレポート3枚提出しろってこと

370 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:19:52.60 ID:/858KUss0.net
ぐぐりゃでてくる

371 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:21:34.79 ID:cdawCMey0.net
デブ選んだら暴言吐かれて抜けられるって時点でもうね
「ヤル気あんの」とか言われたことあるし・・・ww

372 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:23:49.15 ID:EQ5FWStU0.net
実際やる気ないときしか選ばない

373 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:25:58.20 ID:/858KUss0.net
デブで地味にキルダメージ一位になって見返してやればいい

374 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:32:31.03 ID:GaZz+b8B0.net
魅せる事が仕事の配信者や動画投稿者ですらデブ使わないんだから救いようがないレベルなんよ

375 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:38:06.35 ID:/858KUss0.net
うは ブラッドハウンドウォールハックとか強すぎ
トロールハウンド使うなとか初心者にWH使わせないためにいってるんだろうとか思ってそう
そのWH敵にもバレてるから

376 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:43:37.77 ID:nMjthMfj0.net
日本人でパスファ被りしたらジブに変えて切断する奴複数人見た

377 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:48:56.39 ID:GE/D5/4h0.net
何故か強くない奴ほどトロールキャラ使おうとするよね
腕に自信がないなら尚更強キャラで補ってほしいのに

378 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:52:28.98 ID:HwNPKKNC0.net
現状パスファ、レイス、ライフライン選んどけば間違いないかな

379 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 13:53:07.68 ID:CdtkEfwnr.net
バンガも強くね?

380 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:05:33.20 ID:skR2HDJl0.net
ガス邪魔まじ氏ね
毒範囲外の敵から打たれまくるわ

381 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:08:52.40 ID:Ck4IQAxf0.net
バンガ、オクタンはアビリティを使いこなす前提なら強い
パスファ、レイス、ライフラは常に撃ち合い有利+アビリティ、この差

382 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:09:27.69 ID:Qn2az+iR0.net
>>377
コースティックとか使う下手なやつほどのトロールはねぇわ
弱い上にガスで邪魔しかしない

383 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:11:12.52 ID:yeZt47lb0.net
>>367
https://i.imgur.com/x5511Y6.jpg
https://i.imgur.com/Iyo1NiT.jpg

384 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:11:26.49 ID:evCf7GXy0.net
敵の行動範囲を限定させるように動いてくれるコースティックはマジで強い

385 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:26:49.91 ID:WccTuY9Ca.net
クソうまいコースティックはシージかよってなる
勉強必須レジェンドだわ

386 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:39:39.97 ID:ydTW0HFs0.net
いや弱いよ

387 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:42:48.16 ID:QQOLx+YK0.net
デカイから弱い単純なこと

388 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:45:47.00 ID:d3rMRsfP0.net
上とったら終わりのマップしか無いからな

389 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:45:49.50 ID:vfA/yOr20.net
オレゴンラグくてイライラ

390 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:47:19.81 ID:ISurVDI10.net
そんなコースティックは存在しない

391 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:47:38.99 ID:aDVPoRdy0.net
たまにコースティック強いって言う奴いるけどcs民だろ

392 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:49:49.30 ID:f0+6sSJGr.net
CSは多分がストラップの根本部分にエイムアシスト効かないだろうしな

393 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:51:09.32 ID:Qn2az+iR0.net
>>390
少なくとも仲間にはそんな強いコースティックきたことないし相手にいてもただの的だから撃ち負けるなんてありえないしな
シュラウドとかが使ってると別キャラなんだが東京ではそんなやついないし

394 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:51:52.02 ID:qJf1G+CR0.net
エリートだろうがパスカスがいて驚く
擁護してた詭弁擁護豚の存在に更に驚く
割りとマジで頭おかしい

395 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:52:33.53 ID:lHDfK/HG0.net
うまいコースティックは他の使った方がもっと上手い
夢がないけど

396 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:57:36.00 ID:7kXeKNsw0.net
今日は業者がまた湧きだしたな

397 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 14:58:23.13 ID:di2UKvWM0.net
ヒットボックスが小さいという最強のアビリティ

398 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:00:41.76 ID:vfA/yOr20.net
シュラウドは撃ち漏らし殆ど無いからなに使っても強いわな

399 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:00:57.23 ID:MH3X0weX0.net
うまいコスが最終で小屋に籠ってると非常に強いよね

400 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:01:14.69 ID:/858KUss0.net
5キルくらいしてくれたらコースティック十分つええなと思うよ

401 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:01:36.49 ID:ISurVDI10.net
最終は大体投げ物潤沢だからそうでも無い

402 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:02:14.12 ID:Qn2az+iR0.net
パスファとロングボウを大幅に弱体化すれば素の実力がわかりやすくなるけどそれだと雑魚はほんとに勝てなくなるよな
キャラ依存武器依存も悪いことではないけど上のその2つだけは理不尽すぎるからナーフされて当然

403 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:03:22.96 ID:yeZt47lb0.net
シュラウドがブラハン使うとマジ狩人

404 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:04:11.27 ID:/858KUss0.net
いがちな毒おじはただ室内にこもろうとしすぎて建物の窓からボムとか投げまくられて味方は動けなくなるしボッコボコにされるやつ

405 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:05:24.40 ID:/858KUss0.net
パスファがナーフされたらレイス使うだけ
レイス一極集中になる
そしたら今度レイスもナーフすればいいってなって
どんどんつまんなくなってそのころには誰も居なくなる

406 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:07:54.33 ID:WccTuY9Ca.net
>>395
逃げたパスファインダーをultの曲射当てで止める化け物にあったことあるぞ
通常スキルも使い方完璧だし勉強になったわ使わんけど

407 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:09:14.81 ID:Qn2az+iR0.net
SRでどっちが好きかと言われたら多分スレ的にG7派が多いんだろうけどロングボウと撃ち合うと絶対勝てないから糞
G7は近距離でのトドメにも使えるって利点はあるけど遠距離の撃ち合いならロングボウ選ばざるをえない
G7くっそ楽しいのに

408 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:10:34.97 ID:yeZt47lb0.net
バトルパス終わったらやることないしワトソン実装してくれないかなー

409 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:13:10.94 ID:cdawCMey0.net
遠隔の金武器が当たったことがない・・・

410 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:14:40.94 ID:cdawCMey0.net
>>394
だな〜

411 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:19:12.04 ID:f0+6sSJGr.net
G7は凄い調子いい時のイキリ用って感じまぁそんな時でもロングボウの方が強いから両方あったらロングボウ拾うけど

412 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:19:58.89 ID:X/ViRzaQa.net
>>367
アドセンスクリックお願いします

413 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:29:25.95 ID:lHDfK/HG0.net
1マグで倒されるとキャラとか関係なしに対応不可能なんだよな

414 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:41:18.21 ID:uCLzrXfH0.net
ガイジマッチングばっかり
オワコンオワコン

415 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:43:23.78 ID:nMjthMfj0.net
うまい奴のウィングマンやばすぎるわ

416 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:43:51.44 ID:IpBUzIZIp.net
1人で遠く離れて降下して殺されて即抜けするやつ何したいの

417 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:50:31.96 ID:Z8dwAuLp0.net
ロングボウとか下手すりゃ遠距離ヘッドショット2発で下がる間もなく即死だからな
全員ロングボウ持って遠距離から撃ってりゃもう勝ちだろ

418 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:55:58.51 ID:MH3X0weX0.net
ワイがロングボウ持つとスッと距離詰められてもう一本の武器をリロードしてる間にやられる

419 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 15:58:21.69 ID:nMjthMfj0.net
リロードしとけよw

420 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:01:25.58 ID:AlrqHR+W0.net
>>394>>410
ブラウザ被ってんぞ

421 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:06:20.17 ID:nMjthMfj0.net
味方に扉閉められて動けなくなった奴倒したけど草

422 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:07:03.65 ID:s4Qb7XMP0.net
人口減って野良でもフルパとマッチするようになった?
3人とも同じクラン名入ってたけど

423 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:14:37.30 ID:skR2HDJl0.net
前からだけど

424 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:35:07.06 ID:m/q8zYmX0.net
ガストラップは根元撃ちで破壊打ちできるせいで制限できる場所においても全破壊されるしなぁ
せめて破壊はなくしてほしいわ

425 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:39:07.04 ID:lHDfK/HG0.net
破壊とかよりまず味方と敵のガスが見分けられないのがおかしい

426 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:41:56.16 ID:cdawCMey0.net
>>420
だからなんだ?

427 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:44:05.15 ID:bfYEGV2W0.net
見分けは欲しいね
それと味方の視認性と速度低下もう少しでいいから緩和してほしい

428 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:50:11.09 ID:qJf1G+CR0.net
JMパスカスに文句言ってるのがひとりだけだと思ってるのかね
だったら馬鹿丸出しだ

429 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:52:23.51 ID:f750ahFmd.net
正直このスレはG7を過大評価し過ぎだと思うわ

430 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:56:32.38 ID:PcZQ+xmd0.net
いいからさっさと俺をキャリーしろ

431 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 16:58:51.83 ID:3KCam+Fo0.net
しょっちゅう連呼するんだから
もっと略してJMPKにしたらいいのに

432 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:00:11.89 ID:Qn2az+iR0.net
>>431
長いからJKにしよう

433 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:02:44.86 ID:ygBiMGlI0.net
エリートでのパスは理解不能

434 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:05:08.91 ID:/858KUss0.net
エリートとか名ばかりの初心者だらけなんだから渡すんなら渡してくれよ
ぐるぐる迷い続けて降りてめちゃくちゃになるわ
一箇所に集まれよ
なんで初心者ほど離れて死にたがるかね

435 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:05:10.03 ID:Qn2az+iR0.net
今日もJKばっかで困ったわ
どいつもこいつもJKで疲れるんだけど

みんな幸せ

436 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:05:41.16 ID:nMjthMfj0.net
そんなこだわりあるならお前らがやったほうが良いじゃん
キレる意味がわからんわ

437 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:08:50.46 ID:Z8dwAuLp0.net
ゲームプレイ400回とか付けてる奴がチーターとかどうなってんだこのクソゲー

438 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:12:12.84 ID:Qn2az+iR0.net
つかヘムロックのカス多すぎじゃね?
ゲームにならんのだけど

439 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:13:28.62 ID:3KCam+Fo0.net
JMパスは絶対しないから安心してくれ
俺がやると最初の接敵がラウンド2以降になる白アーマーすら怪しい下痢便過疎地と
降下から20秒以内にチャンピオン部隊と遭遇して
俺ともうひとりが死ぬハイティアネームドエリアの2択だけど
JMパスは絶対しないから最期まで添い遂げてくれよ

440 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:19:22.44 ID:Ck4IQAxf0.net
今さらJMで文句言ってる奴は新規の初心者かフレ居ない雑魚だろ、ほっとけ

441 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:31:15.83 ID:Aj3gEEIm0.net
2勝のスキンは貰えそうもないが、やっぱり二度と貰えないのかね?
たまたまトリプルテイクの欲しくないスキンだったからよかったものの、欲しいスキンだと萎えて遊ぶ頻度が大幅に下がりそうだ

442 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:31:39.79 ID:lHDfK/HG0.net
降下にW押すのめんどくさいのはお前だけじゃないんだよ
自動で選ばれたらちゃんとやれ義務を果たせ
パスをするな

443 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:32:37.41 ID:GaZz+b8B0.net
ミラージュ強化から少し経ったけどもう全然見ないな
てか一度も敵に透明で驚かされて殺された事がない

444 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:33:02.15 ID:skR2HDJl0.net
バンカーとかシップに降りようとする池沼がいるから俺によこせ

445 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:33:37.77 ID:/858KUss0.net
俺めっちゃシップ降りてるわ
たのしい〜

446 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:36:51.86 ID:lHDfK/HG0.net
シップガチャは別に悪くないかな
でも拾ったらすぐ降りろよ
あそこで死んだら助けないぞ

447 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:36:56.66 ID:skR2HDJl0.net
良かったね

448 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:37:05.31 ID:Aj3gEEIm0.net
>>443
足音が聞こえたんで飛び出したらデコイの群しかいなかったことはある
その後に奇襲されたわけでもなく、ミラージュ本体とは最後まで出会わなかったが…

449 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:38:11.22 ID:APEvKfzhd.net
沼沢は最後までJMについてくるガイジをガンガン木に引っ掛けて捨てれるから大好き

450 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:43:13.22 ID:kTZkLJesM.net
シップの早さを知らず乗れないJMと金魚の糞
回収できないデスボックス
一人で制圧してもちりぢりになる部隊
降下地点で待ち構える装備の揃った部隊

451 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:45:03.34 ID:AlrqHR+W0.net
>>428
636 UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-6Gl6) sage 2019/06/06(木) 14:16:44.15 ID:6QTchm8g0
>>419>>431
正にエリートパスカスだな
前スレの詭弁擁護厨とかもいい迷惑だ

173 UnnamedPlayer (ワッチョイ 472f-FAmt) 2019/06/09(日) 22:48:15.42 ID:WbifIBYO0
パスカス擁護厨のお蔭でエリートでもパスカスがいるな
詭弁擁護厨様様だよホント

955 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2f-FAmt) 2019/06/11(火) 18:59:52.87 ID:Y6yMo+3U0
エリートでもパスカスいてうんざり
詭弁擁護厨マジ死ねよ

394 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3303-LQ1P) sage 2019/06/16(日) 14:51:52.02 ID:qJf1G+CR0
エリートだろうがパスカスがいて驚く
擁護してた詭弁擁護豚の存在に更に驚く
割りとマジで頭おかしい

452 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:45:24.16 ID:+ih4yl6E0.net
嫌ならフルパでやれよいい加減にw

453 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:47:25.91 ID:f750ahFmd.net
ホットゾーンスカルタウンは嫌でも連れていくからな
お祭り楽しもうぜ

454 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:47:57.36 ID:0vLYybY30.net
PT強制とかクソMMOかよ
一人で気楽にやれないFPSに未来はない

455 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:49:22.72 ID:+KGUgcCH0.net
APEX野良でやってる奴いるのか?
なんでPT組まずにそんな苦行やってんのか聞きたい

456 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:49:23.42 ID:f750ahFmd.net
でも今流行ってるFPSなんてPT前提ばっかだろ
R6S
CSGO
OW
Apex


大人数でPTゲーじゃないBFは無事オワコンになったしな

457 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:51:09.22 ID:ZkxTXNGH0.net
>>426
自演バレてますよってことやろ

458 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:55:57.90 ID:skR2HDJl0.net
>>454
そんなコミュ障じゃ未来はないよ

459 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 17:56:11.44 ID:Ck4IQAxf0.net
>>454
つかそもそもソロが無い3人パーティ前提のゲームなんですが
嫌なら単独降下なりフルパ組むなり他ゲームしたら?

460 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:00:36.65 ID:PcZQ+xmd0.net
PTどこで手に入れるんだよカス

461 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:00:42.51 ID:IaVfg1cfd.net
よくtwitterとかで固まってるキモヲタって自分のことコミュ力あると思ってて怖いよな
ディスコでもひたすら身内話ばかりしてるようなやつ

462 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:02:33.12 ID:bcGmFnEqa.net
もうこれからパスカス関連はこいつってことでいいや

463 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:02:41.03 ID:di2UKvWM0.net
まあでも毎日いつでもフルパでできるわけないんだからソロでも楽しめるようなモードが無いとどんどん億劫になってくるよな
OWは見事にそれで過疎ったけど

464 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:03:23.94 ID:MH3X0weX0.net
パスされたからって怒りはしないけど
そういうチームで勝てたためしはないな

465 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:04:00.62 ID:vfA/yOr20.net
クソ雑魚なのに敵に突っ込む人バカなんですか?

466 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:06:07.86 ID:LiaK4Etj0.net
>>454
1vs1のDuelがあるゲーム以外チームベースのFPSはチームの人数分を集めるのがスタート地点だぞ
いい加減な奴がチームを組まないだけなのはこのゲームも他と大差ない

467 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:13:09.46 ID:vaYmDDPld.net
>>457
さすがにブラウザでバレてますよは低

468 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:15:47.37 ID:Aj3gEEIm0.net
勝ちたいならPT必須はわかるが、短時間で遊べる対戦ゲームなのに遊びたいときだけ遊べる手軽さを放棄したら流行りようがないわな

469 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:16:31.90 ID:dC40ChVLd.net
>>454
単独降下してカスケーズで一生ファームしてろよ。

470 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:19:53.43 ID:0hOqEGyr0.net
あっちーな今日
お前らこんな中FPSやってると手汗やばくならんの?

471 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:20:35.94 ID:khmH62jKd.net
>>470
窓しめなよ

472 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:21:14.33 ID:qkAeLBQR0.net
西日本だが風もあって寒いくらいだ

473 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:21:24.19 ID:0vLYybY30.net
レスされリーダーになって草

474 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:22:56.79 ID:+ih4yl6E0.net
PTすら組めないコミュ障ぼっちはさっさとやめろやw
ネガキャンがうぜーんだよ

475 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:27:17.68 ID:ofbJRGJWM.net
>>470
エアコンつけろよ

476 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:27:31.04 ID:f750ahFmd.net
PT組む努力は面倒くさいからやらない
でも勝ちたいし野良に文句言う
これもう自称エンジョイ勢じゃん…

477 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:29:43.54 ID:Ck4IQAxf0.net
コミュ障雑魚でゲームやSNSで無視されてる奴が、5chでレス貰えて喜んでるのって悲しいなぁ

478 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:30:54.68 ID:/858KUss0.net
自動的に同じくらいの野良で組めたら最高なんだが

479 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:35:36.01 ID:SCjn29Qn0.net
そこでランクマですよ
チーターに食い荒らされて終わりだろうけど

480 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:35:47.32 ID:11DBU9Vo0.net
>>476
記録が追っつかない限りエンジョイ勢からは抜けられんぞ
ハンマーついてやっとエンジョイ勢じゃないと認識される程度

481 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:40:20.39 ID:AlrqHR+W0.net
エンジョイ勢の単語だけ見てレスしてそう

482 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:42:48.80 ID:m/q8zYmX0.net
もっと閉鎖空間増やしてガスおじの活躍の場増やして
バンカーの迷路版がとりあえず欲しい

483 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:47:23.00 ID:0vLYybY30.net
真面目な話、エンジョイ勢が8割なんだからそこを無視してたら一瞬で過疎るんだよなあ
もう手遅れっぽいけど

484 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:47:31.69 ID:eRFfHPOhM.net
未だに爪痕取れないのがかなさあい

485 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:49:21.46 ID:PcZQ+xmd0.net
TOKYOの異次元バトルに比べたらOREGON楽勝じゃねえか言えよ

486 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:49:59.17 ID:nv90HVeA0.net
スカルじゃなければどこでもいいや

487 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:53:32.80 ID:YszjwFfg0.net
手汗よりグラボがやばい
2080Tiなんだけど70度行ってるわ

488 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 18:57:21.20 ID:7kXeKNsw0.net
>>485
初心者は東京を脱した方がいいかもしれないマジで

489 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:10:44.46 ID:qkAeLBQR0.net
シンガポールよりオレゴンのほうが良いのか?

490 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:11:12.81 ID:kEo+8aScp.net
エアコン付けないとPC早死にするぞ

491 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:13:40.39 ID:ECQmMRDQa.net
こんなオワコンまだやってる人いるんか…
なんかすげーな…

中華いなくなったのか?

492 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:23:15.73 ID:AlrqHR+W0.net
オワコン(PCアクション板勢い1位)

493 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:26:28.40 ID:EQ5FWStU0.net
業者パスカスチーターと別ゲーの話題しかないんだよな

494 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:28:09.33 ID:islI4xzk0.net
モザンビークのスキン結構いいのあるのに使用自体しないからな
叩きつけられるだけのネタ武器のスキン作った人どんな気持ちなんだ

495 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:28:42.11 ID:/858KUss0.net
叩きつけるモーション時間の無駄だからいらないよ

496 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:29:05.34 ID:f750ahFmd.net
モザンピークもフラットラインもギミックだけはいんだよな
強武器と差し替えてくれ

497 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:33:00.02 ID:7kXeKNsw0.net
>>491
オワコンと言うが
初心者が多過ぎて困るくらいいる

498 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:34:51.80 ID:/858KUss0.net
7割位さっきはじめましたってレベルの初心者だらけになってる

499 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:37:45.33 ID:M9jfGJtd0.net
弟者のおかげだな

500 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:43:43.67 ID:dmLN7mlM0.net
>>487
70度でやばいの意味がわからんのだが

501 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:49:31.43 ID:H655ae5C0.net
GTX480を経験した我々は温度92℃を超えてからが本番

502 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:51:18.25 ID:W8Hnzm0g0.net
野良は毎試合味方が0~100ダメで俺が800~2000で優勝逃してる
味方は最後まで生きてるし遠距離捨ててる俺より発砲頻度高いのに
いったい何を狙っているんだ。リザルトみて驚く

503 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:59:39.64 ID:m/q8zYmX0.net
2060使ってるけど60℃超えないな
まあボトムに吸気ファン付けてるからだけど

504 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 19:59:56.09 ID:nT2Z+VFi0.net
パスなんて足の隙間にも判定あるくらいガバガバにしとけばいいわ
キャラの設計から間違ってる

505 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:04:33.68 ID:fJiQKZ8x0.net
新規増えて来たのか今までマッチング分けれるくらい新規居たのが減ったのか

506 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:06:37.33 ID:qkAeLBQR0.net
フラットラインそんなに弱くないと思うんだけどな、まあ強いとも思わんが

507 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:08:38.45 ID:W8Hnzm0g0.net
キルタイム長いからリコイル強い武器は不向き
r99は除く

508 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:10:18.52 ID:0vLYybY30.net
平日との落差がありすぎるわ
日曜日の敵はみんな優しい

509 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:17:43.77 ID:GE/D5/4h0.net
フラットラインとヘムロックは強くないけど普通に使える
ヘビー武器は大ハズレが無いのがいい

510 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:22:02.50 ID:/858KUss0.net
フラットラインは弾数のないスピットファイア

511 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:25:51.60 ID:hVHPdmWI0.net
フラットラインはスタビつけさせろ

512 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:27:51.01 ID:I68us0Gj0.net
ヘムロックはマクロ組んどけば最強クラスだと思うけど

513 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:29:54.05 ID:UqLRiku00.net
なにその電動自転車改造したらバイクに匹敵するみたいな物言い

514 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:35:35.92 ID:H655ae5C0.net
グリッチ使えば最強クラスとかほんとどうでもいい情報だよな
じゃぁチートでも使えばええやん

515 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:41:49.26 ID:7S859ej4M.net
>>429
ウィングマンよりg7使うぞ
g7も全距離行ける

516 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:45:31.06 ID:wUB+9a810.net
エリートマッチ行くと絶対1人抜ける現象なんなん?

517 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:50:52.75 ID:d3rMRsfP0.net
降下指定して即ヌケするジャップが一番うざい

518 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:51:08.22 ID:6RuIXsYE0.net
チームに臭いやついたら抜けたくなるだろ

519 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 20:57:50.13 ID:CELwmH1s0.net
>>515
近距離は腰だめ運ゲーする気か

もし近距離戦やるならレレレクイックしないと的やで

520 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:01:32.95 ID:GaZz+b8B0.net
>>492
IPありで上位になるdead by daylightをやらなかった事を後悔してる
今更やるのも大変そうだし

521 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:01:52.28 ID:7S859ej4M.net
結構当たるぞ 腰だめでも

522 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:07:12.29 ID:GaZz+b8B0.net
オレゴンにいるけど3戦連続でLoveAn〜〜〜〜とか言う中華業者と同じ部隊でワロタ
お前は俺のフレンドか

523 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:14:31.91 ID:nMjthMfj0.net
パスファ使ってると協調性欠けてく気がする

524 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:22:24.80 ID:d3rMRsfP0.net
ウィングマンのほうがブレるからな

525 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:34:54.65 ID:vyuvb/xq0.net
エリアクの即抜けとかストップ免除されるから大歓迎やん

526 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:35:09.46 ID:7S859ej4M.net
野良ほんと魔境だな
うまい人と初心者が両極端な感じがする
さっきからJMもまともにできない人の連続だ

527 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:38:12.99 ID:W8Hnzm0g0.net
>>522
そいつがいるとき大体ラスト中国人チーターが勝ってる

528 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:38:57.68 ID:uCLzrXfH0.net
だからこそハンマー一人でも引ければ割とイケる

529 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:41:47.09 ID:skR2HDJl0.net
エリートで未だにパルス死する奴草なんだが
学習能力欠如してんのか?

530 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:42:00.30 ID:11DBU9Vo0.net
>>489
シンガポールは最近妙にレベル上がってるよな
しんどい

531 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:42:46.75 ID:vyuvb/xq0.net
昨日エリアクでチーターと一緒になったけど一人で単独行動して一人で敵全滅させてた
ずっと観戦してたけどクレーバーは外しまくってて
RG99とか標準スコップですんげー遠距離から当てまくっててて最初からこっち使えよアホって思った

532 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:44:28.91 ID:Qn2az+iR0.net
>>531
ちょっと君さっきから何言ってるかわからない

533 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:48:37.00 ID:kehJhjDe0.net
フレと4連チャンピオンなった後に野良したら、味方に3連続ハンマー持ちが来たんだけどレートあんのかな?
内1回は3000ハンマーと2500ハンマーで、その後は10戦やってハンマー1人くらいのいつも通り

534 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:48:44.07 ID:2Q7xryr+0.net
即降り即死即抜けの何が楽しいか教えてくれ

535 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:55:58.96 ID:ErUZ36tF0.net
エリートで勝手に一人で隠くれんぼして更新するの楽しすぎ 味方はみんな怒って消えていくけど、仕組みが悪いだけで俺は悪くない

536 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:57:07.85 ID:3K/wk3ci0.net
ゴミじゃん

537 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:58:42.78 ID:Qn2az+iR0.net
>>535
どうプレイしようが自由だけど俺と当たったら晒してやるから覚悟しとけよ

538 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:59:08.59 ID:W8Hnzm0g0.net
OVOなんちゃらってチーター同士でバトってて草

539 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 21:59:41.59 ID:HiYXffer0.net
>>535
dbdでもやってたほうが幸せだぞ

540 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:01:21.33 ID:nMjthMfj0.net
ハンマーもそうだけど自分の実力以上のもの手に入れてもな

541 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:02:45.78 ID:3K/wk3ci0.net
ハンマーとか飾るのやめたわ
無印のほうが想像以上の活躍は簡単

542 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:04:00.56 ID:H655ae5C0.net
>>537
かくれんぼした上で最後までねばって漁夫チャンピオンして
見学してた外人に称えられたオレを褒めてくれ!

543 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:04:06.75 ID:ErUZ36tF0.net
かくれんぼやってみろ
固定組んでるやつなら余裕だろうけど、確実に連続で取れるからな

544 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:05:53.60 ID:3K/wk3ci0.net
取ったからなんやねん

545 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:08:07.19 ID:f750ahFmd.net
ハンマー持ちがバグロック使ってて激萎え
バグ使ってやっとこそさハンマー取れたオチかw

546 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:13:52.11 ID:QUvZHn110.net
xqでも勝ててないの見ると安心するわ

547 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:13:58.23 ID:weDuGRFF0.net
激戦を制した挙げ句かくれんぼガチ勢がラスト1部隊だった時の脱力感

548 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:15:13.75 ID:yaebH2oxa.net
なぜか99のリココンがどんどん精錬されているのだが、近距離ならワンマガジン1秒くらい150-、中距離でも60ダメくらい当てられて笑える

もうロングボウなしの99二丁もちも有りかもなあ

549 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:16:19.99 ID:ErUZ36tF0.net
ハンマーとって目標なくなってたから、連続記録取るのが今は楽しいんや
固定でやるなら、普通にやってそこそこ連勝狙えるかもしれんが、野良は連携的に無理ゲーだからこれにたどり着いたんや

550 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:17:06.55 ID:3K/wk3ci0.net
XQは基本1対3だから
なかなか勝てんやろ

551 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:18:57.29 ID:yaebH2oxa.net
xqの切り方これ配信していいのか?笑

552 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:20:32.87 ID:f750ahFmd.net
野良のバッドマナーくらいでスポンサー切られたり脱退させられる事なんてないやろ
そこまでお堅いわけじゃない
所詮野良だしな
大会とかなら注意受けるかもしれんが

553 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:21:05.14 ID:3Wyi4dBGM.net
突如用事を思い出してその用事がなくなってるからOK

554 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:22:04.81 ID:qbuXh+GQp.net
>>547
くっそわかる
ほんとしょうもない

555 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:24:10.82 ID:7S859ej4M.net
>>547
激戦の時にも来ないやついるよな

556 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:30:37.48 ID:d3rMRsfP0.net
戦ったら死ぬゲーム

557 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:36:00.68 ID:Ck4IQAxf0.net
このゲームで隠れんぼするならオナニーしてた方がまだ有意義な時間の使い方だわ

558 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:38:17.64 ID:NBRmYDMg0.net
イモイモ
みんなイモイモ

エリートじゃねえのに

559 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:43:14.49 ID:m/q8zYmX0.net
PUBGはかくれんぼゲーだったけどWHで殺された感がある
後このゲームサプレッサー無いんだよなまあ弾道が見えるから丸わかりなんだが

560 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 22:45:02.49 ID:7qjyCXCJ0.net
業者もういないかと思ったらいて草
どうしようもねーな

561 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:17:39.48 ID:hLRm2+31a.net
マッチ200何勝のデュオと組んだからさすがにjm回したら2人とも単独降りで仕方なしに回線切ったわ
デュオでも回さん方が良かったんかね

562 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:20:37.82 ID:EQ5FWStU0.net
考えたら分かると思うけど
自分で飛びたい場合単独降下という選択肢があるんだから
譲るとかそういう気持ちは必要ないわけ
降りたい所にピン建てるだけでいいんだよ

563 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:30:39.44 ID:dmLN7mlM0.net
>>561
すまんそれワイや
NY鯖ならすまんなw

564 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:31:58.70 ID:ISurVDI10.net
猛虎弁くっさいなぁ

565 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:34:02.18 ID:d3rMRsfP0.net
ストーキングして嫌がらせしようぜ

566 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:40:02.68 ID:lHDfK/HG0.net
>>502
撃つ前に敵影連打するの癖にすると気持ちよくなると思うぞ
ソロゲーだと思って一人でズンズン行くのもいいけど、それだと味方がクリアリングしながら進んでる分間が空くからな
といっても雑魚はやっぱり雑魚ではあるんだが
アジア圏のFPSのスキルは相当低いのがわかる
まぁ昔まで、そもそもやってすらいないって状況だった頃よりはマシなんだけど

567 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:46:47.52 ID:EQ5FWStU0.net
>>566
日本で世界一に一番近いのがシージのnRって言われてたけど
エースが抜けちゃってからさっぱりだし
遠い話になりそうだなぁ

568 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:47:48.94 ID:lHDfK/HG0.net
>>561
duo側を擁護させて貰うけど、シグナル出して降下するのが一番角が立たない
その単独にされたのってハッキリ言って敵認定されてる
譲渡するのはやめときなよ、セオリーわかってるならさ
降りる位置気に入らなかったら別のとこにシグナル鳴らしてくるから

569 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:48:57.35 ID:qbuXh+GQp.net
必要以上に敵発見連打するやつ腹立つわ

570 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:50:36.48 ID:f750ahFmd.net
>>567
あいつはがちで世界に近い男だわ
感度周りとかコロコロ変えてるのにぴったり合わせてくるし
修正力が半端ない
日本でトップ3に入る腕だわ

571 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:51:18.20 ID:W8Hnzm0g0.net
>>566
ピンたてると味方が撃ち始める→別PTから攻められる→俺が処理って流れなんだよね
そもそもr99とピスキ固定だから遠距離は参加できないんだけど

572 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:54:42.91 ID:qbuXh+GQp.net
そもそもガチ勢二人組なら野良の1人なんてどうでも良くて視界に入ってないと思うぞ

573 :UnnamedPlayer :2019/06/16(日) 23:58:37.65 ID:qbuXh+GQp.net
野良に関しては別にアジアも海外もレベル変わらないんじゃね?

574 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:01:33.71 ID:TlQ+2nZGH.net
1か月か半ぶり?に戻ってきたけど東京鯖チーター増えてて草

575 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:05:35.87 ID:r+Jjw9AO0.net
チーターが減る理由がない

576 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:10:37.09 ID:TlQ+2nZGH.net
>>575
対策出来なかったのか、しなかったのか
高課金じゃないAAでも若干外す仕様にでもしてban回避してんのかな
会ったチーターほぼAAだったからしんどいな

577 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:12:54.04 ID:IgMDBwS10.net
業者は居たがチーターは今日一人も見てねえけどな

578 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:13:20.43 ID:jI05TAlsa.net
>>568
シグナル出して降下してもガン無視で別のところに何も言わず二人で降りるぞ

579 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:14:40.38 ID:TlQ+2nZGH.net
>>577
東京でか?マチングが影響してるのか?
内部レートみたいなものがあるのかな?だとしたら頑張って戻すか

580 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:15:18.15 ID:V/Pl9S2U0.net
エリートにいってるんだろうとは予想がたつけど
ノーマルマッチはDouYuだのあからさまなのが居なくなった
ただ隠しながら使っているっぽい奴はたまに見る
見分ける方法はキルタイムしか現状ないよな、WHも疑ってから見てないと断定難しいし
あとは新しいグリッジ?まだやられたこと無いけどあるんだろ?

581 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:16:02.60 ID:mfG8na6Q0.net
>>578
今日それに遭遇したわ
放置譲渡の分際でやりやがったから即抜けですよ

582 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:17:56.01 ID:pmucJZd00.net
サプライシップ
ブリッジ
バンカー

ここにピンが打たれたら切断してええか?

583 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:20:42.02 ID:9Vkc1mY5r.net
ええぞ

584 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:20:47.07 ID:f/htwFOU0.net
最近ノーマルにもチーターわいてるぞ
アプデ後平和だったから楽しめてたのに
バッジ取り終えたんか

585 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:21:27.62 ID:r+Jjw9AO0.net
ブリッジ降りる奴はマジ何目的だよ

586 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:23:04.68 ID:V/Pl9S2U0.net
そもそもの話だけど、ソロでもプレイ出来るようになっとけよ
味方におんぶに抱っこしてもらう満々だと捨てられるぞ
このゲームは利敵行為があるんだから、それを見分けるのは降下する時しか無いんだよ
一番ウザいのが最後まで付いてきて同じ家漁られる行為だからな

587 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:23:54.08 ID:FybOjDV10.net
ピンも見てないし、銃声も聞いてない

レベル100でこういう奴らが平気でいるからびびる

588 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:24:14.99 ID:b2nKYdqn0.net
1対3で勝てるやつなんてそうそういないやろ

589 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:30:06.46 ID:mfG8na6Q0.net
>>588
序盤ならまだあるけど装備がガチガチに揃ってる終盤は無理だなぁ

590 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:34:42.03 ID:+H4XViYd0.net
>>582
ええけどワイ他の奴の無礼とかで誰がイラきたからとか理由創造せんで
途中抜けは自殺で通報しまくってるから
もしなんかあったらすまんな、いやみとかじゃなしに

591 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:36:41.30 ID:G3YVECp60.net
>>585
ブリッジ降りる奴たまに居るけど旨味がなさすぎてあそこ嫌い

592 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:41:05.98 ID:XSydHFUk0.net
今バトルパス101レベなんだけど110までいけるかな

593 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:42:12.79 ID:V/Pl9S2U0.net
1v3で勝つのは相当3側がビビってないと成立しないから考えるべきじゃ無い
基本勝つべきは時間制限付き1v2で、そこ勝って初めて締めのタイマンにいける
先手は必ず1側が取らないといけない
一人倒して回復して二人目ってやるのは3人目がくるから考慮してはいけないこれが時間制限
二人倒したらアークスター撒いてフェニックス使って最後の奴と戦えばいい
何にせよ時間との勝負

594 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:47:19.59 ID:GdCdsHRU0.net
>>547
さらにそいつらがアタッチメントフル装備lv3アーマー回復アイテム盛りだくさんできたらなあ・・・

595 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:47:56.75 ID:GdCdsHRU0.net
>>548
でも遠距離やるならやっぱロングボウだよ
中距離までならr99でいいけど

596 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:52:45.93 ID:WXzz1yTR0.net
飛び出しの初弾外してレレレ合戦になったら基本複数相手は無理だよね

597 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:53:05.22 ID:/N2pEckFp.net
R99を中距離で当てれる人羨ましい

598 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:57:33.70 ID:FybOjDV10.net
近距離金スコをガスの中から撃ってたら、距離は近いのに赤表示されたり消えたりで最高にイラッとしたわ
あれはなんかのバグなのか?

599 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 00:57:34.50 ID:3h8GVrGOd.net
東京鯖の初心者って弱すぎじゃね?
他の鯖も行くけど一番弱いと思うわ

600 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:05:42.31 ID:G3YVECp60.net
10倍と混同してるのかと
当たり前の話だけどスコープ外は強調表示されない

601 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:10:54.86 ID:5vyIx9RV0.net
俺もR99は近距離じゃないとまともに当てられる気せんわ
あんなん制御して200ダメ削りきれるのなんてチーターかプロかのどっちかやで

602 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:11:52.30 ID:Ais4iNkR0.net
プラウラーフルオートならそれなりに当たるけど
R99は無理だ反動がでかすぎる

603 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:15:17.80 ID:TlQ+2nZGH.net
つか東京めっちゃ過疎ってるな
もう即マッチじゃねんだなまぁ中国人に蹂躙されたからかもしれんけど

604 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:16:29.75 ID:1Dq+sVzZa.net
r99の反動は意外と単調

605 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:20:07.40 ID:FybOjDV10.net
最近r99大好きだわ
スピファイはゴミ

606 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:23:11.55 ID:G3YVECp60.net
スピ強いやん
拡マガつけれるなら幸せ

607 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:25:22.28 ID:WXzz1yTR0.net
スピファとR99はそもそも役割が違うからな
どっちも持つのが最強

608 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:27:44.95 ID:GWGNZiY2a.net
グリッジ悪用奴射殺されろ

609 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:33:49.31 ID:f/htwFOU0.net
なんか最近adsがちょこちょこ外れるんだけど同じ症状の人いない?
外れるっていうかonoff切り替えみたいな感じでプルプルってなる
マウス変えてもなるからゲーム側の問題じゃないかと思うんだけど

610 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:34:08.66 ID:TlQ+2nZGH.net
バトルパス買おうと思ったらまだシーズン2開始してないんか?
シーズン1の110レべのまんまだわてっきりもう始まってると思ってたんだがな

なるほど...

611 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:38:57.97 ID:95HZEBpY0.net
7月2日まで待ってね

612 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:41:33.79 ID:+H4XViYd0.net
次から検索で日程調べるくせつけようね

613 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:44:58.04 ID:G3YVECp60.net
>>609
ゴメンどういう状態なのか理解できない
設定のマウス/キーボードの照準器エイムの"切り替え"と"ホールド"のところいじったとか?
あとはマウスがチャタってるとか…

614 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:46:53.84 ID:+H4XViYd0.net
マウスひっくり返したらレーザーのところに髪の毛ささってるとか

615 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:48:55.87 ID:95HZEBpY0.net
猫の毛ならよくある

616 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:50:11.25 ID:IofHRX190.net
>>614
さっきマウスホイールの部分にラーメンの麺が入ろうとしてたわ
下に回したら麺がにょろにょろ出てきた

617 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:50:34.01 ID:r22JqfEd0.net
>>609
なるなる
ホールドにしてるんだけどたまに構えきる前に一瞬戻ってカチャカチャってなる
これもイベントのアプデ後からの気がするけどどうなんだろ

618 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:52:12.03 ID:V/Pl9S2U0.net
湿気てるとチャタリング起きやすい

619 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 01:59:20.19 ID:TlQ+2nZGH.net
あれ東京鯖でもやっぱ即マッチするようになったわよくわからんな

620 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:03:11.17 ID:95HZEBpY0.net
バトルパス駆け込み勢かな

621 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:08:40.73 ID:TlQ+2nZGH.net
つかパスファインダーの当たり安定変わってねえだろこれw

622 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:12:34.55 ID:jslWBBCL0.net
561時間もやってるのに気づいたら6日間もプレイしてなかったw
PC電源付けてたのにYouTubeのAPEX動画見てるだけだった

623 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:16:21.27 ID:U/XUgv0k0.net
>>621
少しは調べてから書けよ
ここはお前の日記帳じゃない

624 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:18:28.81 ID:fsDLM15l0.net
最近はオレゴンも業者いるのな
鯖選択間違えたかと思って切り替え直しても当たってびっくりだわ

625 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:21:12.39 ID:TlQ+2nZGH.net
>>623
めんどくせえから調べるつもりはねえw呟いてるだけだし適当にスルーしてくれればいいのに

626 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:22:34.46 ID:t5caXwDKa.net
>>616
お前の机三角コーナか何かか?

627 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:22:58.26 ID:f/htwFOU0.net
説明しづらいんだけど設定はホールドでadsしてある方向見るとちょいちょいadsが解除される
>>617の言ってる通りカチャカチャって感じで
撃ち合ってる時はあんまり気にならないんだけど見てるだけの時に地味にうざい
まあとりあえずもう1回いろいろ試して様子見てみるわdクス

628 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:35:36.23 ID:IgMDBwS10.net
変な煽り入れないと死んでしまう病を患った奴が数人居ついてるからなこのスレ

629 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:39:07.99 ID:XHv384H10.net
ネガキャンやめろ
そんな安い工作で俺達の信心は揺るがない

630 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:39:55.34 ID:+H4XViYd0.net
>>627
右クリックのセンサーが汚れてるか磨耗してるんじゃない?
たいてい開いてちょっと3枚フィルムかなんかで高して応急処置できる

631 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:41:36.56 ID:Ekb3NGTN0.net
>>627
もうやってるだろうけど修復かけてもなるようなら多分バグじゃないかな
あんまり話題になってないのはホールド特有のバグなのかな
俺は切り替えだからか起きたことないわ

632 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:45:10.47 ID:G3YVECp60.net
>>629
昨日も言ってなかった?これ流行ってるの?

633 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:46:13.04 ID:95HZEBpY0.net
ラーメン溢したんだろw

634 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 02:58:11.16 ID:/N2pEckFp.net
楽しくないけどイラつきながらやってしまうのは何故だろう
しょうもない人生過ごしてるんだろうな

635 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:01:54.85 ID:95HZEBpY0.net
>>634
配信者にもそういう奴いるけどさっさと辞めればいいのにな
頭悪すぎて親もゴミカスだったたんだろうなって感じ

636 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:05:26.57 ID:W9x/1zIu0.net
プレイ中ずーっと咳払い、たまにボソボソ独り言とか親の声?拾ってる外国人が居たんだがマイクONなの忘れてたのか故意なのか
自分に置き換えたらめちゃくちゃ恥ずかしいと思ったが、かと言って伝えるにしてもどうしていいかわからなかった

637 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:08:04.88 ID:XHv384H10.net
嫌ならさっさとやめろ

638 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:08:36.56 ID:loRRwqHl0.net
オレゴンもチーターと業者だらけでダメダメだな
エリートも全然始まらん

639 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:10:16.49 ID:V/Pl9S2U0.net
楽しくないってのはお前のプレイやスキルに進展がないから
こんだけ高速でマッチングするFPSは早々ない

640 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:13:56.88 ID:LcvP31kb0.net
>>635
さっさと配信閉じればいいのにな

641 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:14:36.01 ID:iVSbbkIl0.net
チーターが多すぎるんだよな

642 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:17:09.16 ID:95HZEBpY0.net
>>639
だよなあ

643 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:18:50.21 ID:GWGNZiY2a.net
愚痴愚痴言いながらapex配信してるゴミはさっさとしねばいい
他ゲーだと競合多くて目立てないからやってるようなハゲはさっさと死ね

644 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:22:01.39 ID:QsLzRUXX0.net
apexほど敵弱いゲームはなかなかないしな

645 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:37:48.90 ID:iVSbbkIl0.net
味方に40キル爪痕のチーターらしきやつきたけどチーターにやられて草

646 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:39:09.68 ID:loRRwqHl0.net
語彙のない637があぼーんだなw

647 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:45:54.71 ID:jslWBBCL0.net
湿地って普通南漁ったらまだ渋いから北側いくやん?
北側グラップ中にマップ見たらいつの間にか2人とも東のジャンプ台ある糞みたいなところ漁っててアホかと思ったわ
んで北側は敵いたから逃げたけど普通なら皆で行ってやり合う場面なのに一気に萎えてソロに転向

648 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 03:58:03.08 ID:/N2pEckFp.net
は、ボーナスラウンダーのバッチってモーション無いの?
騙された気分や

649 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:18:05.18 ID:GWGNZiY2a.net
900連勝のチーターは草ですよ

650 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:39:31.03 ID:/N2pEckFp.net
そーいうことか
ボーナスラウンドのバッジ取得が7体カンストで8体目からモーション変わる訳ね
無理ゲー過ぎませんか…

651 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:40:24.68 ID:OXIgvpIh0.net
なんかピースキーパーのコッキング無くして連射したり301の発砲音おかしいゴミに会ったんだけどまた新しいグリッチかチート出回ってんの?

652 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:42:14.34 ID:7X5tEzD10.net
ヘムロックの乱射を301だと思ってるんやろ

653 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:47:27.88 ID:OXIgvpIh0.net
だとしたらレートがおかしいわ
連打が早いとかじゃ無い

654 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:51:46.71 ID:/N2pEckFp.net
>>653
先週からあるグリッチだよ
バーストを連射できる

655 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 04:52:10.04 ID:iVSbbkIl0.net
味方視点見てるとき普通のAIMだったのに終盤突然目覚めたようにウィングマンHS連発で3部隊くらい瞬殺してて草

656 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:00:54.91 ID:rnsA5EL60.net
3回に1回はレベル一桁の動きガチ初心者の奴入ってくるけど何なんだこれ
こんな初心者いるわけないしチート使えなくなったゴミの残骸か?

657 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:01:22.38 ID:7X5tEzD10.net
adsしたときのみのaimbotあるぞ
わかりにくい

658 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:04:46.47 ID:GWGNZiY2a.net
チートツール使ったら死罪にすればいいのに
当局あくして

659 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:05:10.64 ID:Ekb3NGTN0.net
>>653
https://twitter.com/i/status/1139602021235879937

新しい素材上がってた
なんでバカッターやってる奴等って自分から証拠上げちゃうんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

660 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:14:31.87 ID:OXIgvpIh0.net
なんだそれあほくさ

661 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:23:36.47 ID:95HZEBpY0.net
eスポーツ詐欺か?
https://twitter.com/MelancholyNHDM/status/1138984190064570368?s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:44:38.34 ID:Yg4UI2qz0.net
チーターに嫉妬するな
悔しかったらお前もチートすればいいだけ

663 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 05:49:31.33 ID:7X5tEzD10.net
ライトアモとヘビーアモって出現率同じかね?
得意武器がヘビーアモに片寄ってて不利だわ

664 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 06:21:10.36 ID:AL5ZdRyg0.net
理由つけて抜けるやつって結局友達出来ない奴なんだろうな

665 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 07:25:02.79 ID:n9HdszAV0.net
>>659
osuも下手ならaoexはグリッチ使わんとバッチとれないとか終わってるなこいつ

666 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 07:34:41.38 ID:J+Ly3bUwa.net
>>616
ゲーミングマウスの次は製麺マウス流行るなこれ

667 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 07:47:55.57 ID:jp/u3XYN0.net
>>666
麺のように戦績も伸びるってか

668 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 08:28:35.44 ID:aDaXfjGOp.net
>>667
25点

669 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:00:58.02 ID:Dec+7kNxa.net
ネガキャンガイジって生きてて辛そう

670 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:04:46.18 ID:79ukrV5M0.net
XQキュートだから好きだったけどヘムロックのグリッチ使って優勝する配信録画アップしてるな〜 彼がコーチやってるR6Sも悪質度がまるで違うとは言えどグリッチでハチャメチャにされてると言うのに

671 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:08:25.43 ID:Jdv0Erd0M.net
R6Sのプロ連れてきて野良プレイヤーに舐めプと煽りを続けるコーチのどこにキュートさを感じたんですかね

672 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:09:11.25 ID:79ukrV5M0.net
いや優勝してるかどうかは関係なかったわ それにあのレベルのプレイヤーならその気になれば簡単に優勝量産できるしな…

673 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:18:02.94 ID:xqMyblw6p.net
VC無しでパーティー募集してるとこ無いかな?ワンルームだからVC出来ない

674 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:19:29.55 ID:Yg4UI2qz0.net
Fortnite
36.3万人の視聴者

Apex Legends
1.3万人の視聴者

・・・w

675 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:24:22.27 ID:Ekb3NGTN0.net
>>673
最初からマイク無し聞き専って募集すりゃ誰かしら見つかるだろ

676 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:24:58.26 ID:/N2pEckFp.net
>>670
にわか丸出しで草

677 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:25:17.14 ID:Ch/iEQJ60.net
シーズン2開始時じゃなくてシーズン1終了時に新キャラ来ないかな…

678 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:26:44.68 ID:95HZEBpY0.net
>>671
生理的な無理だよねあの顔面
話題にするガイジマジでキモいから配信スレに引きこもってて欲しい

679 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:36:38.38 ID:7X5tEzD10.net
プロでも20killしてる動画ほとんどないのに
20killバッジ持ってるやつ大杉だろ
爪痕=悪いことしたやつちゃうんか?

680 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:39:51.68 ID:naboMxrS0.net
最後にlovean一人まで削って、
相手チーターだから3方から一気に攻めようって示し合わせて囲んだら、
一瞬で3人溶かされた…
そりゃそうだ回り込んでるのも見えてるんだもんな。

681 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:40:42.32 ID:kYY3sHm/a.net
>>679
いっぱいあるじゃん

682 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:43:42.94 ID:eHiZ1z0Ca.net
>>679
ハンマー2000すら持ってない俺でも17キル行ったから、運がよければ普通にとれんじゃね

683 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:46:37.95 ID:T/avG3Ic0.net
1日ぶりにやったけどこの時間エリートマッチしないな(´・ω・`)

684 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:51:36.16 ID:GDYg984r0.net
ノーマルも人間少なくなるこの時間にエリートって
ドMか

685 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 09:57:33.71 ID:xqMyblw6p.net
>>675
わかったありがと

686 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:10:43.57 ID:jEgZQplja.net
シーズン1レベルカンストのバッチ取るために今日apwxやりこもうかなって思ってるんだけど、あれってシーズン1終わったら無くなるとか無いよね?

687 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:13:33.60 ID:kYY3sHm/a.net
悪行が知れ渡ってるから自演しても無駄

688 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:27:27.25 ID:KSvWNmSlM.net
全キャラbpカンストバッジってある意味迷惑バッジだよな

689 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:28:03.92 ID:Dec+7kNxa.net
バグ利用ヘムロックのdpsっていくつ?

690 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:36:46.45 ID:pmucJZd00.net
>>659
おててガイジはとりあえずこいつボコってこい

691 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 10:51:56.08 ID:U/XUgv0k0.net
シュラウドもやってたな

692 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:18:36.36 ID:uoRU1lX70.net
そういや最近マスティフ連射してる動画ちょくちょく見るけどあれもバグ?

693 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:27:37.95 ID:gjEurKq80.net
>>679
プロ並みに上手いけど配信してない人なんて大勢いるし
たまたま一回取れればバッジもらえるんだからおかしくないでしょ

694 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:29:41.43 ID:uLVkMye20.net
回復連打するとキャンセルされちゃってできなくなったのってバニホ回復削除した弊害らしいけど、
これだったらバニホ回復復活させてくれって思う人のが多いんじゃないか?

695 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:32:34.03 ID:95HZEBpY0.net
それもう治ったけど

696 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:34:40.88 ID:Jdv0Erd0M.net
>>678
顔面はどうでもいいけどプロゲーマーって未だにプロ意識皆無なんだなという好例

697 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:43:52.07 ID:95HZEBpY0.net
>>696
それすごいよく分かるわ
フォトナスレで日本のプロゲーマー(笑)は社会不適合者程なりやすいとか言われてたけどさすがに成人してて言動に気を付けないのがチームやスポンサーの心証悪くなるとか分からないの救えないし見かけると吐き気する

698 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 11:46:31.13 ID:S33EBSqN0.net
てか前回のアプデから急に出てきたってことはその前までは武器鑑賞でキャンセルできなかったか武器鑑賞から射撃がキャンセルできなかったなんだよな
何がどうなっていきなりキャンセルできるようになったんだろww

699 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:08:47.37 ID:uoRU1lX70.net
日本のFPSプロゲーマーはちょっとおかしいのが多い

700 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:11:33.75 ID:T/avG3Ic0.net
ジブ相手にウィングマン外しまくって逆にやられた(´・ω・`)

701 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:15:21.53 ID:tI4TNCJEa.net
クソゲーって言ってアンインストールしたのにまたインストールしてすがり付いてんの草

702 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:23:40.59 ID:G3YVECp60.net
ハゲはG7のスキン手に入ったのかね

703 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:24:07.20 ID:AL5ZdRyg0.net
LEVELCAPとかJACKとかはまともな人そうなのにな
ああいう層が日本ではいない

704 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:32:24.68 ID:B/Ob4GvA0.net
>>695
治ってない

705 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:32:28.29 ID:rqMHSInJa.net
>>700
ジブ: お前パッドやろwww

706 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:36:04.22 ID:Ekb3NGTN0.net
>>699
そもそもFPSっていうジャンル自体の民度が低いから・・・
これは特に日本はってよく言われるけど何も日本に限った話じゃないからな
んで民度が低い理由だけど、そりゃそうだよだって仮想とはいえ人撃ち殺して喜んでるゲームだぞ
そんなので快感やら達成感得てるわけだからな
いくら取り繕ったってむしろちょっとアレな人間しかプロなんて務まらんよ

707 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:36:48.00 ID:yrQSauCSp.net
グリッチは使った方が早く治るよとか意味不明な理屈で自分を正当化しようとしてるみたいだけど
絶対に今後尊敬されたりは無いってわかっててやってるのかな
mendoといいXQといい、所詮はゲームに遊んでもらうレベルか

708 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:36:57.88 ID:pmucJZd00.net
上とってロングボウ撃ってるパスファの地雷率やばい

709 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:39:06.51 ID:yrQSauCSp.net
FPSの中でもダントツでCSの連中の頭の悪さが際立ってた
UTとかQ3とかW:ETで紅白したりコミュニケーション取ってる大手のIRCはみんな大人でまともだったけど
CSは閉鎖的でクソの塊だったよ

710 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:40:36.91 ID:XHv384H10.net
その二人は今後プロ復帰とか無さそうだしいいんじゃない?

711 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:44:57.18 ID:Ais4iNkR0.net
>>707
事実ではある
ここの運営が対応おそすぎるだけで
広まり過ぎたら対策する前に対象の武器を取り敢えず使えなくするのが普通だし

712 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:52:34.60 ID:tI4TNCJEa.net
>>704
治ってるが

713 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:55:05.97 ID:LtoTPgCD0.net
XQQってめっちゃエイム速いけどハイセンシか?
ハイセンシであの精度なら確かにすごい

714 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:56:05.23 ID:XHv384H10.net
そろそろこっちでやってね
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550004960/

715 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:56:17.81 ID:95HZEBpY0.net
mendoは率先してグリッジとかバグ探すの好きみたいだけどそれを真似してるだけの後追いは馬鹿としか言いようがない

716 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 12:56:27.42 ID:GQkOrqzH0.net
久々に通報画面見たらなんでチートの項目にヘイトとかあるんだ?
開発脳みそ足りてないだろ

717 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:00:13.31 ID:LtoTPgCD0.net
>>714
すまん
検索甘かったわ

718 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:14:11.02 ID:pmucJZd00.net
>>714
自分も参加しといて急にスレ違いと主張して落ちてるスレ貼るとかガイジか?

719 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:15:04.89 ID:pmucJZd00.net
てかワッチョイみたらガイジだったわすまん

720 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:22:46.92 ID:Rpv7t7sBd.net
>>707
シュラウドだってレイスのポータルグリッチ使いまくってたけどね

721 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:32:34.73 ID:95HZEBpY0.net
海外の配信者がやってるからってマズル消し正当化してたのもナマハゲでしたね

722 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:34:54.04 ID:+FRdzFSA0.net
xqは音楽のセンスもかっこいいよね

723 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:41:16.09 ID:G3YVECp60.net
XQは好きになれない

724 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:46:10.78 ID:GyhlWp7gd.net
>>709
今は問題起こすのは大体元BF勢だけどな

725 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:46:20.29 ID:DY3SWNrt0.net
チーター放置、グリッチ放置、不具合対応も遅い、アプデも遅い
なめきった態度をとってるからユーザーになめられるんだよ

726 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:49:43.20 ID:f/htwFOU0.net
配信者スレも毎回荒しまくってるxqアンチの顔面コンプ統失レスリーダーには触らんほうがいいぞ
とりあえずアウアウはNGしとけ

727 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:51:50.15 ID:PmHP91Gi0.net
チート使ってないのにBANされたんだけど同じ現象のやついる?
ちなみにグリッチはバニホくらいしか使ってないし即抜けも暴言吐いたりもしてない

728 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:58:09.43 ID:95HZEBpY0.net
>>723
配信自体あんま見ないけど
昔から評判悪いし宣伝されても見ようって気にならないよね

729 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:59:00.35 ID:GyhlWp7gd.net
ほんとに使ってないなら運営に問い合わせすれば

730 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:59:25.49 ID:uKHwacdg0.net
kill/match、1行くか行かないかレベルの実力だけど、パスファだけは1.2くらいあるし、明らかにおかしいよなほんと

731 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:59:38.70 ID:TqqzRx4q0.net
BANされたらなんか警告文でるの?理由とかも無いの?

732 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 13:59:52.48 ID:+FRdzFSA0.net
xqはスルメみたいなもんだから
最初はよさがわからんかもw

733 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:00:38.49 ID:Ais4iNkR0.net
当たり判定小さい、背が高いから乱戦に強い、機動力高い
パスファじゃないと行くのに苦労する場所が多い
おかしい…

734 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:02:21.57 ID:dETxSUtva.net
良さもなにもない
最底辺の人間に興味ない
配信スレに帰れガイジ

735 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:03:26.56 ID:18aO8GYBa.net
正直アプデ無さすぎでグリッチで遊ぶやつ多いのも当然だと思うわ

736 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:04:33.75 ID:gwX7i/hb0.net
もっと面白いグリッチでてこいよ
全裸になるとかないのか?

737 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:05:02.91 ID:ckLv5VARd.net
エリートキューも正直失敗だしな
モザンビークマッチとかで良いんだよイベントは

738 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:06:10.68 ID:uKHwacdg0.net
最近オルタネータよかモザンビークのほうが使いやすい

739 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:06:23.28 ID:95HZEBpY0.net
バトルパス終わってからシーズン2までの間に何かあるかな

740 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:10:38.41 ID:GyhlWp7gd.net
序盤近距離戦多いし
モザンビークあるなら拾うわ
P2020とかオルタより圧倒的に強いわ

741 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:12:02.43 ID:gjEurKq80.net
その辺使うなら殴った方が強いわ

742 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:13:09.22 ID:TqqzRx4q0.net
この手のイベントは続けてやればいいのに
原色べた塗りの手抜き武器スキンでもやるやつはやるだろうし

743 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:13:13.45 ID:Dfic4mAhH.net
reg45でいい

744 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:17:34.37 ID:G3YVECp60.net
序盤オルタやre45なら拾うかも
でもヘムロックやG7みたいなレート高めの単発撃ちが好き
だが2020てめーはダメだ

745 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:19:42.63 ID:M6IrnUhC0.net
じゃあモザンとオルタで勝負しようぜ

746 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:22:53.73 ID:G3YVECp60.net
モザンは発射レート高めだし2丁持てば瞬間火力高そう
殺しきれなかった場合リロードで詰みそうでもある

747 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:24:32.67 ID:90IvYQF+0.net
オルタネーターはエイム力あればそこそこ戦える
モザンビークも立ち回りが上手ければ開幕ならなんとか凌げる
2020は両方兼ね備えていても殴った方が強い

748 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:26:52.38 ID:95HZEBpY0.net
ゴールデンアイドルかっこいー
次のバトルパスのチラ見せ来ないかな

749 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:28:41.99 ID:85KCk97c0.net
体感ノンアタッチメントならモザンビークはリロードさえなんとかなればオルタより上まである
それでもどっち持つかって言ったら将来性考えてアタッチメント付くオルタだけど

750 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:32:16.57 ID:5vyIx9RV0.net
XQは興味本位でちょっとだけ配信見に行ってみたけど、ソロで入ってるのに毎回単独降下してて見るに堪えなかったわ
ソロでやりたいならソロゲーでいいじゃん

751 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:33:22.68 ID:Rpv7t7sBd.net
昨日相当調子よくて9キル1800ダメージだったわ
2000ハンマーすら取れねえ

752 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:43:55.76 ID:gwX7i/hb0.net
だからソロ実装しろっていうんだよ

753 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:44:47.00 ID:s7B8z3zr0.net
XQは基本愚痴だらけで不愉快になるからミュートしてプレイだけ見てる
やられたときにキッモってよく言うけどワイプに映ってる自分の顔面のがキモいっていうね

754 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:45:39.28 ID:PmHP91Gi0.net
>>729
運営に問い合わせたらBAN解除されたんだけど数日後にもう一回BANされたんだよね
マジで意味分からん

>>731
ゲーム起動した後にBANされたって表示される
理由の記載とかは特にない

755 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:46:47.78 ID:xyBiAj8g0.net
日本のpcゲーマーが海外の配信者を好む理由の一つが言葉がわからないことだと思う
ぶっちゃけみんないってること同じだろうし下手にわかるとイライラしそう

756 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:50:08.36 ID:msberJ8OH.net
>>755
まあこれだろうね

757 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:50:28.47 ID:Ag4Jl/0Ha.net
好むっていうか単純に上手いから注目集めてるだけでは
後野良に悪態つくような人とか自己中オナニープレイ繰り返すようなアホは海外でも人気出ない

758 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:52:52.73 ID:xyBiAj8g0.net
まあ理由のひとつではあるよねってこと
単にうまいってだけならもっとうまい人いるじゃんってパターンはいくらでもあるし
一生愚痴ってるのに人気あるやつとかもいるからさ

759 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:53:16.93 ID:vXUdq7mka.net
>>752
ソロは考えてないってEApartyで言ってたよ

760 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:53:44.42 ID:Xfx3Lm9Ta.net
>>755
プロプレイヤーは言葉わかっても比較的紳士的だしなあ

761 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 14:58:50.33 ID:uRAMEgmE0.net
シーズン2発表されたらかえってアプデまでのモチベ消えた

762 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:00:25.00 ID:95HZEBpY0.net
mendoとか日本向けに編集してる人がいいように編集してるから人気あるけどマズル消しでやらかしてたから海外のストリーマー仲間からも嫌われてたよ

763 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:01:24.57 ID:XHv384H10.net
ところでスタヌはなんで最近配信してないか知ってる人いる?w

764 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:04:34.69 ID:Yg4UI2qz0.net
ソロなんてない
ぼっちが嘆いてるだけ

765 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:06:23.90 ID:eN7O2BiUM.net
apexでしゃぶりつくしたから

766 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:09:20.67 ID:xqMyblw6p.net
ソロとか漁夫祭りにしかならんだろーなー

767 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:10:40.51 ID:5vyIx9RV0.net
最近のスタヌはpubgの4BR行っても足引っ張ってたしFPSから逃げてマイクラにいってんじゃないの知らんけど

768 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:15:25.05 ID:iVSbbkIl0.net
ヤマト イオリ @YamatoIori (2019/06/17 15:00:42)
みて!!きょねん!!!せいそのひ!!!!配信中に月見たよねっ!!!
http://twitter.com/YamatoIori/status/1140499490866024448

[引用元] ヤマト イオリ @YamatoIori (2018/06/28 15:12:43)
ストロベリームーン!!!!

いろいろ叶うんだって!!!
http://twitter.com/YamatoIori/status/1012217209936990208
いいね見るとツイッター見てるファンめちゃくちゃ増えたのわかるな
(deleted an unsolicited ad)

769 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:16:17.20 ID:uoRU1lX70.net
他の有名人とかも別ゲーやり始めてるしな
まあこんなチーターのエサになるゲームやってる方がおかしいんだけど

770 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:18:06.50 ID:95HZEBpY0.net
PS4メインだからねこのゲーム

771 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:20:11.49 ID:iVSbbkIl0.net
チーターいなかったら人口倍は違いそう

772 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:20:30.07 ID:iVSbbkIl0.net
誤爆してたわ

773 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:24:31.23 ID:A4NL3hcX0.net
Respawn「チーター対策?求人募集してますよw」
この時点でもうやる気ないのは明白

774 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:26:36.97 ID:LtoTPgCD0.net
>>753
いや声もキモイだろ

775 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:42:30.88 ID:uRAMEgmE0.net
ドルアン湧いてて草生える

776 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:47:54.80 ID:Yg4UI2qz0.net
くっさいくっさいガイジ配信者頼みのオワペックソw

777 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:52:30.48 ID:xqMyblw6p.net
またネガキャン始まったなw

778 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:53:01.71 ID:95HZEBpY0.net
フォトナのサマフェス見たけどああなれるとは思えません

779 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:53:07.56 ID:pmucJZd00.net
名前地雷度
★★★★★ achuang 100%業者かチーター
★★★★☆ Lovean 100%業者
★★★☆☆ DouyouTV、bilibili 8割業者かチーター、たまにただの中国人
★★☆☆☆ 文字揃えデュオチーム
★☆☆☆☆ 数字のみ

上2つは開幕切断でok

780 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 15:59:30.33 ID:aTmzpKbl0.net
ネットコード改善するどころか悪化してて草
https://i.imgur.com/M2sd7Sg.png
https://www.youtube.com/watch?v=xRj3KZJCDiM

781 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:15:40.91 ID:Dec+7kNxa.net
ネガキャン以外にやることないの?

782 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:24:16.24 ID:UU++/TNY0.net
バトルパス見ると残り1日と11時間だけどホームだと今は16時間
正確には日本時間でいつまで?

783 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:26:04.83 ID:6lxJGUCIM.net
JMぐらいトレーニングかなにかで教えて上げるべきだわ
初心者が増えたのかまともに開始できる頻度が減った

784 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:31:51.93 ID:B/Ob4GvA0.net
トレーニングモードに入れないの俺だけか?
ちなみにオレゴン鯖

785 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:35:30.48 ID:/GBZ6sou0.net
久々に入ったけど5000勝してるチーター放置してて草も生えない
ほんとになんも仕事してないんだな

786 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:37:49.59 ID:xqMyblw6p.net
俺最高ダメ1600しか無いんだけどやっぱおまんらはハンマー持っとんのか?

787 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:38:52.55 ID:TqqzRx4q0.net
レベル20とかのらぶあんとかまだいるけどスパム通報も意味ないんだろうな
まあやるけど

788 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:42:07.20 ID:O73whKGM0.net
え!シーズン2って明日からじゃないの?
7月までまたなんもないの?

789 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:43:47.52 ID:NwLHQJhqa.net
おててわんだふるやぞ!

790 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 16:53:21.20 ID:dh/nMRPV0.net
>>786
3kハンマーと爪痕持ってるで
一時期ダブハン目指して毎回ロングボウ担いでたけど3980ダメで終わって萎えてからキル厨に転向したわ

791 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:01:50.44 ID:VOh+xuHld.net
>>755
まじでこれ
そして海外は海外は言ってるやつの大半は英語圏のことを話してる

792 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:02:34.74 ID:uLVkMye20.net
>>712
連打したら回復キャンセルされるの治ってません

793 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:16:33.91 ID:yFm8nlxjd.net
>>755
だいたい英語なら分かるが、あっちは色んな人がいるから自分に合った人見つけやすいんすわ

794 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:22:03.00 ID:XHv384H10.net
PCゲーマーは上手さを重視してる部分も大きいかと
日本人でdizzyクラスの化物が居たらみんな見ると思うよ

795 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:27:30.43 ID:mAMPAwaFa.net
日本語化で動き変わったって話も出てたくらいだから英語わからない人は多いんだろうね
まあよく名前上がってるようなプロは野良disったりしてないから流れとは関係ないね

796 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:28:38.59 ID:Jq8I1rrQd.net
>>762
viss切れてたな
あれからmendoの視聴者激減してた

797 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:29:16.60 ID:xyBiAj8g0.net
言うて日本人も有名どころはそうじゃないのか
そもそもapexやってる有名人スタヌしか知らないけど

798 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:31:09.24 ID:Ais4iNkR0.net
彼も一ヶ月近くもうapexやってないけどね

799 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:33:07.83 ID:95HZEBpY0.net
>>796
あれはmendoに向けた発言じゃないけどマズフラ消し容認してる大会があった時色んなストリーマーがそれはおかしいだろって話題にしてて流れでmendoが叩かれたりしてるの見かけたよ

800 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:33:22.92 ID:W9x/1zIu0.net
すももんは野良disも無いしプレイもそこそこ上手で話も面白いけどVtuberになっちゃったからね

801 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:40:58.24 ID:M6IrnUhC0.net
APEXでもPUBGでもそうだが日本人の配信者も上手いんだが
外人のトップ配信者のほうが見ててウンマーの回数が多い

802 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:41:49.01 ID:pmucJZd00.net
またマズフラの話題かよ
消してたやつはチーターと同義のカスだって決着ついたろ

803 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:46:35.99 ID:aTmzpKbl0.net
連射バグもな

804 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:49:40.74 ID:/N2pEckFp.net
流石にマズルフラッシュとオートエイムを同列はNG

805 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:49:43.66 ID:XHv384H10.net
連射バグ使用してる動画をEAに通報したらBANすることは可能?

806 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:53:32.95 ID:smMhdm1fa.net
無理 シュラウドもやってるから

807 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:53:59.71 ID:IOGNxzHua.net
悪いことだから禁止されたんだよな

808 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:54:41.34 ID:EbaJuYrU0.net
★★★☆☆ DouyouTV、bilibili 8割業者かチーター、たまにただの中国人

8割じゃないな9割、四つ星五つ星

809 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:55:27.25 ID:W9x/1zIu0.net
BAN可能かどうかはわからんが、通報しないとそこまで行かないのは確か

810 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:55:57.84 ID:gcdEJZGp0.net
バニホ通報出来るの?と言ってること変わらなくて笑う
修正されない間はテクニックだろ

811 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:56:58.97 ID:XHv384H10.net
マクロ組んだら誰でも出来るのがテクニックなのか
深いね

812 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:59:14.11 ID:xr1gdO1l0.net
バニホマズフラ、ラグ、チート業者、味方ガー、配信者ガー
の話を一生ループしてんな

813 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 17:59:52.36 ID:gcdEJZGp0.net
バニホもマクロで出来る定期
やっぱりバニホと一緒じゃないか(呆れ

814 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:00:06.27 ID:8JLLF383a.net
7月まで何も無いからね

815 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:01:44.08 ID:nfokllIWa.net
JKとグリッチとチートとフォートナイトの話しかしてないよ

816 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:02:49.59 ID:gwX7i/hb0.net
マクロ組む程の物でもないし、バニホ使ってたなら同じ事だろう

バニホをしたことがないものだけ石を投げなさい

817 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:03:37.85 ID:dx8Tx37or.net
apexみたいなスピード感あるfpsでオススメのゲームない?
ironsightはやってたけどラグすぎて萎えた

818 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:04:26.69 ID:IOGNxzHua.net
>>816
いっぱいいそうw

819 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:06:32.42 ID:QsLzRUXX0.net
グリッチとチートで永遠にapexスレも話題には事欠かなくて済みそう
アプデするたびに、バグが増えていくホワイト企業仕様だし

820 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:06:34.06 ID:gJo+wGG4a.net
kill / gameplayが1割ってるやつってキモそうなやつ多そうよな

821 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:07:34.49 ID:AoLLx1q80.net
人数差ある時に動けるパスが敵にいるともうダメだわ

822 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:07:39.86 ID:xfywiqaAa.net
アイアンサイトってもうすぐ日本鯖できるんじゃなかったっけ

823 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:07:42.96 ID:gcdEJZGp0.net
勝率10%もないやつはもっとキモそうなやつ多そう

824 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:11:10.69 ID:Dec+7kNxa.net
即抜けキモオタ

825 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:13:23.55 ID:G3YVECp60.net
>>812
JMの話題も忘れないで上げてください

826 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:27:39.82 ID:S33EBSqN0.net
steamのストアもできてるけどまだ配信されてないなironsight

827 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:31:40.32 ID:TqqzRx4q0.net
くっ付き落下やめればいいのになそれぞれ好きな所に降りれるようにすればいいやん
そうすれば初心者も落下上達するだろうし

828 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:34:17.15 ID:OXIgvpIh0.net
キルタイム長めのFPSあったらそっちやってんだけどなぁ
エイム練習がてらやってるけどなんかもう微妙だわ

829 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:36:56.49 ID:qII1wqHJa.net
>>817
もうすぐsteam版出るらしいよ

830 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:41:37.88 ID:LcvP31kb0.net
>>722
いつかアイタタタと思うようになる日が来る

831 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:51:56.64 ID:Yg4UI2qz0.net
もう俺達にはハゲしか残ってないのか
どうする?悔しいがフォートナイトなら世界に羽ばたくチャンスがあるけれど、
やはり俺達にはスキルが無いのでチンパン過疎ゲーに留まるしか無いのか・・・?

832 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:52:48.15 ID:b2nKYdqn0.net
>>831
こいつここくるなよw

833 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:57:26.32 ID:TqqzRx4q0.net
しかし最近のバトルパスボーナスのせいで1日2セット位しかやらなかったのにオクタンスキンまで来てしまった

834 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 18:58:43.35 ID:f/htwFOU0.net
>>831
フォトナスレ過疎ってますよ

835 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:02:22.94 ID:gwX7i/hb0.net
フォトナは過疎化わかるくらい進行してっからなあ
大会は賞金良いからあれだけどプロみんなつまらなそうだし

836 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:07:53.37 ID:LtoTPgCD0.net
至近距離からピスキど真ん中に捕らえて当てたのに20ダメで草

837 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:09:10.42 ID:Ais4iNkR0.net
全盛期の同接8000万には遠く及ばないけど
まだ1000万くらいはあるんじゃない?

838 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:10:25.29 ID:gcdEJZGp0.net
てかここは日本なんだから日本で流行ってるかが全てだろ
日本だとシージ1強感あるけどApexもまだやってる奴多い

839 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:10:51.00 ID:XHv384H10.net
Discordのアクティブ張って黙らせてやろうか?w

840 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:12:11.65 ID:LtoTPgCD0.net
>>839
可愛そうだからやめてやれ
あれだけCM打ってテレビでも取り上げまくってるのに実情を知るのは悲しすぎる

841 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:12:51.98 ID:dFrgTj5X0.net
はー初心者レイスかわええなぁ
ライフライン使ってて促進剤とか絶対使わんけど目の前に4つも落とされたから使ってしまった
使ってるとこまで見て嬉しそうにジャンプしながら走って行ったわ
まあすぐに部隊壊滅させられたけど

842 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:15:49.74 ID:IegGh6t6r.net
>>827
そのシステムのPUBGは野良スクやるとほぼ必ず1人は放置か全く違うところ行くからなあ
それに比べるとApexはまだマシかもしれん

843 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:23:38.84 ID:nKRpKIzEM.net
あんなに沢山いたスカル降りしてた奴はどこいったんだよ
あの頃のスカルに戻して

844 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:34:47.71 ID:ciCgE3eNp.net
スタヌってガキ産まれてゲームどころじゃ無いだろ
配信ないとか下手になったとか許してやれよ
逆にこれで変わらずやってたら心配なるわ

845 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:36:04.41 ID:GdCdsHRU0.net
>>837
100万くらいやろ正直

846 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:42:42.91 ID:Ch/iEQJ60.net
恐ろしくラグい
新シーズンの準備と通常運転を同じ鯖で作業してんのかよ

847 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:43:42.18 ID:ciCgE3eNp.net
PUBGが同時接続300万(ほぼ中国人)でお祭り騒ぎしてたのにフォトなって8000万もあったの?
次元が違うんだな
ま、俺はやらねーけど
人を撃ちたいんであって建築したいわけじゃねーからな

848 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:46:56.53 ID:GyhlWp7gd.net
チーターの中でも物資漁りの時に小刻みに動いたりサークルジャンプしたりして上手い奴アピールする奴マジでキモいんだけど
鳥肌たつわ

849 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:48:17.41 ID:HuWMn4730.net
それすらチートで動作させてたら笑うわ

850 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:48:21.40 ID:95HZEBpY0.net
日本国内で公式大会あるなら賑わうだろうけど絶対なさそう

851 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:50:27.25 ID:GdCdsHRU0.net
雑魚狩り大会とかチーターと出会ったらおしまいの運ゲーだしな

852 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:52:41.12 ID:gwX7i/hb0.net
>>847
それワンタイムイベントのときのだろ

853 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:53:20.15 ID:GyhlWp7gd.net
チーター遭遇したらやり直し効くから別に運ゲーじゃなくね
チーター遭遇回もカウントされるならクソだけど

854 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:54:13.28 ID:Yg4UI2qz0.net
俺達もフォトナみたいに高度なゲーム性でナチュラルにチーターを弾いたりしたいよぉ・・・orz
俺達のチンパンゲームじゃチーターいたら何も出来ず蹂躙されるだけだからな・・・

855 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:54:31.19 ID:TqqzRx4q0.net
このラグワープ現象ってPUBGではなかったな

856 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:54:49.14 ID:Ch/iEQJ60.net
明らかに敵に向かって一直線で全弾ヘッショで倒してるから通報しようとしたら「チート行為」のタブ内でさらにチートと全く関係ない項目選ばされるわ
余罪がないとダメなのかよ

857 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:55:45.83 ID:aTmzpKbl0.net
>>846
>>780

858 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 19:57:07.20 ID:T/avG3Ic0.net
>>705
パッドだけどほんまにあれは酷かった。
近距離ウィングマン難しいわ(´・ω・`)

859 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:01:41.28 ID:EeEbBu3L0.net
ラグなんてない
雑魚が喚いてるだけ

860 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:10:12.39 ID:4qXlR2L60.net
オートエイムなんか存在しない

861 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:23:19.23 ID:yzTYlcSjd.net
腰だめウィングマンが当たりにくくなった気がする
そういえば殴りでもノックダウンシールドが減るようになったのね

862 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:24:38.79 ID:+VEkb7+c0.net
なんかもういろいろやってられなくて
降下かぶせてアイテム持ってかれたら切断してるわ

863 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:28:37.91 ID:XSKSnznn0.net
めんどくさくて即降りや切断するなら最初からやらなきゃよくね?

864 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:28:52.39 ID:+PH0rI1Cr.net
さすがにそこまで抉らせるなら他ゲーやればいいと思う
てか野良は1vs2vs57だからな文句いって良いのは1vs3こなせるようになってから

865 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:39:36.01 ID:7X5tEzD10.net
リスポーン時間切れ以外で退出するやつは
お前を救おうと必死に戦ってる仲間の気持ちがわからんのか
東京鯖は思いやりの精神が足りてない

866 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:40:09.85 ID:RWqI2crt0.net
降下前に一人落ちてるのが続いたんでそのだびに切断してたら、味方が初心者だらけになったわけだが
どういうわけか敵は普通の強さなんだよね
これでどうやって勝つんだ?

867 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:43:08.05 ID:4P08Fws20.net
味方をアテにするなとあれほど

868 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:43:28.07 ID:XwwJZqgKM.net
>>860
これ初めて聞いたとき乾いた笑いが出た

869 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:44:06.43 ID:FWo32fIF0.net
XQとかmendoとか元々競技シーンでやってきた人達が平気でグリッチ使うの残念だわ
二人共FPS時代は使ってなかったし所詮バトロワだと思ってるんだろうなー

870 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:46:10.38 ID:XSKSnznn0.net
クソ運営に対するあてつけの意味もあるんだろ

871 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:47:09.36 ID:GyhlWp7gd.net
即抜け通報とかペナルティーないし
ユーザーの鬱憤晴らし程度しか意味ないよなあれ
運営もうんざりしてそう

872 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:50:07.19 ID:hKuhk68u0.net
つかもうチート対策全然やってない感じするんだが

873 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:53:53.90 ID:GyhlWp7gd.net
Apexのeasyanticheatだけガバガバだよな
他ゲーここまでガバガバじゃなくね?
何でだ

874 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:54:25.43 ID:r+Jjw9AO0.net
アプデと同時に毎回グリッチ追加するリスポンが悪いんやで
たまーに仕事したと思ったらクソゲーを加速させるカス開発

875 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 20:59:19.70 ID:ulWUOoKb0.net
オレゴンマッチしないから業者しか居なくなってる

876 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:08:02.46 ID:RWqI2crt0.net
>>873
これ系が役立ってる噂は聞かないけどな
むしろ重くなってるとか不具合が起きるとか悪いイメージしかない

877 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:14:29.35 ID:uLVkMye20.net
最初はアプデの少なさに嘆いてたけど、少ないアプデのたび糞ゲー化するとは思ってもみなかった

878 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:19:56.09 ID:95HZEBpY0.net
治すのものんびりやるからね

879 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:20:02.33 ID:hKuhk68u0.net
名前にツイッチ入ってるの大体チーターなのに腐るほどいるやん

880 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:20:30.44 ID:JfuPyUnB0.net
最初の降下でジャンマスではない場合
ミラージュのデコイがあさっての方向に飛んでいくんだけどこれは仕様?バグ?

881 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:26:42.71 ID:jp/u3XYN0.net
最初のアプデ入る前のバランスが一番ちょうどよかった説あるよな

882 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:32:23.92 ID:wgJHojZ80.net
モザンビークからエヴァ8に持ち替えようとしたら
投げるモーション中に滅茶苦茶撃たれたんだけど
モーション追加された分硬直長くなって実質さらに弱体化されてるとかそんな事無いよね・・・?

883 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:41:49.52 ID:4P08Fws20.net
JMピン刺せハゲ

884 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:42:04.72 ID:LtoTPgCD0.net
あの投げモーションうざすぎてネタにもならない

885 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:51:03.74 ID:HuWMn4730.net
バトルパス1時間に1レベルしか上がらんぞこれ

886 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:54:18.97 ID:4qXlR2L60.net
2020の方が弱いしモーションとか入れるならドロ率下げろよ

887 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:55:33.96 ID:GdCdsHRU0.net
>>853
大会進行に支障でるし基本カウントされるもんだと思う
以前見た奴だとカウントされてたしな

888 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 21:55:58.28 ID:GdCdsHRU0.net
>>860
cs版とかaimアシストあるのにな・・・

889 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:04:27.15 ID:4P08Fws20.net
そーいうことじゃない

890 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:04:34.53 ID:G3YVECp60.net
ウィングマンがそこら中に落ちててイライラする

891 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:07:46.98 ID:CUp62uz/0.net
ウィングマン強いから落ちてて嬉しいが

892 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:09:10.91 ID:DZ83pQ2+0.net
もうダメだわパスと対峙するとどこ撃ったらいいのか分からんくなる
凡人にはもう無理

893 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:10:37.96 ID:gl1qEaI6r.net
パスは点で捉えるのじゃ
ワシには無理じゃった

894 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:15:21.97 ID:1FF28kHId.net
パスのクソ判定なんて即刻修正案件なのに何やってんだここの運営は

895 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:16:54.12 ID:o047FdnUa.net
近距離のレレレとか目で追えないんだけど動体視力の限界かなぁ
fov110 fpsは100前後出てるし144モニタ
ホントにちょくちょくコマ落ちしてんじゃないかと言うくらい見えない時がある
gtx1060がもうそろそろダメなんかな

896 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:17:28.52 ID:HuWMn4730.net
リスポは1時間しか作業してないからな そりゃ遅いに決まってる

897 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:18:38.21 ID:b2nKYdqn0.net
一時間とかPC起動したらおわるやん

898 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:19:19.30 ID:XSKSnznn0.net
【超大型アップデート!!!】武器を眺めるモーションを利用して本来意図していない速度での連射を可能にするバグの修正を行いました

899 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:23:20.89 ID:IgMDBwS10.net
>>895
俺もワープしてる様にしか見えなくてアホか死ねと思ったけど
kovaakで延々fast strafeしばき続けたら段々見える様になって来たぞ
ずっと続けてたらaim追えるようになってた

900 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:24:08.89 ID:mfG8na6Q0.net
やっぱりエリートマッチはクソムーブ多過ぎて駄目だな

901 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:25:14.52 ID:98HsEbih0.net
一時的にTransixとV6プラス両方使える環境にしたがオレゴンだけTransixの方がping良いな

902 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:25:38.15 ID:0Nko1dFea.net
現実世界にはオートエイムなんて存在しないからな…
なおこのゲームには

903 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:31:51.57 ID:dTEey2xO0.net
パスファ、まじでピースキーパーの適正距離でも40しか入らねえ
ゼロ距離じゃないと無理だろこいつ

904 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:32:12.02 ID:o047FdnUa.net
>>899
帰ったら試してみるありがとう

905 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:50:20.04 ID:ulWUOoKb0.net
V6と通常で通常がpingよかったけどすげえラグったからあんま関係ない

906 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:51:36.33 ID:3/ZXlFxn0.net
>>903
そもそもSG持ってパスファと対面した時点で負けだぞ
今のパスファがいる限り、初動以外でSGの選択肢は無い

907 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:56:50.05 ID:yD7fB/BIa.net
dizzyの配信にシーズン6000キルのチーター居て草

908 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 22:57:03.74 ID:dTEey2xO0.net
引くときに味方が室内にいるのにドア閉める奴…

909 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:02:12.04 ID:xUoA3kFha.net
囮がいた方が生き残れそうだしねしょうがない

910 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:05:22.83 ID:/GBZ6sou0.net
このゲームやるんじゃなく観戦した方が楽しいな
最初から観戦モード追加してよ

911 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:13:35.93 ID:gkyFTF9A0.net
配信者の話なんてつまらんわ
人の話じゃなくて自分の話しろよ
配信者ガー配信者ガーなんて情けない

912 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:17:45.96 ID:aTmzpKbl0.net
自分語りしていいのか?

913 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:18:19.22 ID:nOHOV4+s0.net
もうそこまでの情熱が無い

914 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:23:46.51 ID:1Ex/+Tng0.net
初心者マッチがあると言われたが無くされただろ
ハンマーだらけのマッチにレベル一桁入れんなよ

915 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:25:27.44 ID:95HZEBpY0.net
>>914
過疎なだけでは…

916 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:27:37.79 ID:r+Jjw9AO0.net
チーター放置したせいで過疎って初心者もフルパもひとまとめに
結果さらに過疎が進む

917 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:29:18.23 ID:CUp62uz/0.net
パスファは人権みたいなところある
他と性能が段違いで2000コスト帯に3000コストが混じってる感じ

918 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:29:40.28 ID:Ais4iNkR0.net
モード実質1個しかなくて60人なのに
マッチに時間掛かるよなぁ

919 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:32:08.17 ID:nOHOV4+s0.net
5月から凄い勢いで人減ってるでしょ
マッチング待機プレイヤーが少なすぎる

920 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:32:23.20 ID:LI4GgZA+0.net
マウスだと2250ダメ
パッドだと775ダメ

この辺にラインあっていつも同じぐらいになる俺

921 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:38:25.92 ID:AoLLx1q80.net
>>899
tile frenzy 何ポイント?

922 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:42:22.55 ID:IgMDBwS10.net
とりあえずスレも過疎ってるし今日見つけたチーターを書いて行こうと思う
AlO_oisu
はよBANしろ

923 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:46:15.64 ID:b2nKYdqn0.net
書かなくていいから

924 :UnnamedPlayer :2019/06/17(月) 23:47:42.74 ID:IgMDBwS10.net
>>921
試しにやってみたら80ポインツだったぞ
相当ゴミなのは分かるけど脳の処理が追い付かなくない?これ

925 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:22:00.80 ID:26Pq3JZAd.net
>>914
初心者マッチでいきって二桁キルとかしたとかじゃね
スキル判定だから初心者マッチでいきって上手い奴判定されて通常マッチに組み込まれた可能性

926 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:22:16.86 ID:kNgYqILS0.net
今初心者ってチーターでも味方にいないと勝てないと思うんだけど楽しめてんのかな

927 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:25:50.11 ID:qyPl/Czb0.net
3人PTな上に漁夫でキルもできるんだからまあ楽しめるゲームだろ

928 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:36:32.88 ID:xEYGjAxS0.net
ついついエリアクっていうこと忘れて普通に激戦区降りてまう

929 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:44:30.48 ID:Szpncl6d0.net
久々にがっつり強いメンツのフルパで遊んだけど別ゲーだなぁ
全員2000以上のときもあったし強くなったと勘違いしそう

930 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:46:29.49 ID:g3o56RmF0.net
>>903
至近距離ど真ん中で20ダメ
しかも一度カス当たりしてダメ表記なし

931 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:46:42.56 ID:+bjOnlMu0.net
シーズン2もこの調子ならシージ復帰するかな

932 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 00:56:10.28 ID:Szpncl6d0.net
パスファ動画で確認するとは?って言うタイミング大体肩の突起物撃ってたわ

933 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:00:20.96 ID:5fhK+kxQ0.net
ノンストップでひたすら走っていくPTに入ったけど索敵異常すぎるし、やっぱチーターなんだろうなと
ほんとひどいゲームだわ

934 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:02:00.69 ID:ds+uzRq90.net
久しぶりにdouyu全弾hsチーター見たわ

935 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:12:03.45 ID:EWqzVBNj0.net
クソロボの突起物は音はするけどダメージ食らわないからイラつかせ性能高い

936 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:16:35.41 ID:GoC2P0y90.net
ミラージュに金シールドあげようと目の前に落としてピン立てたのにスルーされた
自分のキャラの特徴を知らないのか…

937 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:21:10.56 ID:47GphMpd0.net
この時間チートわさわさで草

938 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:22:45.40 ID:e0/qgVg90.net
チート業者が購入者が多くて対応に困ってるらしいぞ

939 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:25:38.84 ID:vB9scniK0.net
>>930>>903
動画ないの?

940 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:25:49.54 ID:GgJ0mxMRa.net
>>936
消えてる間に回復間に合えば神だなあ

941 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:31:46.57 ID:47GphMpd0.net
エリートマッチチートしかいないじゃんこれwwこれでランクマとか正気かwww

942 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:33:24.63 ID:A4ntqQ/jM.net
横に走ってるパスファにg7当たらねー

パスパスパスパスうって外れ外れ外れ当たり(ダメ無し)やる気なくす

943 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:38:33.57 ID:TZUDxTLV0.net
一人で突っ込んで死んで怒るジャップマジ頭おかしいな
さっさと抜けろゴミ

944 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:51:30.91 ID:3N8ccK10r.net
使ってる側としてもパスファは初期の頃の「ヒットボックスがデカいけど奇襲や逃げに優れてる」っていうピーキーな感じが楽しかったな
あそこまで強いと「勝って当たり前だし負けたらおかしい」でどう転んでもあまり楽しくない

945 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 01:57:02.00 ID:ds+uzRq90.net
パスファに隠れて目立たないけどライフラインのヒットボックスも結構壊れてる
特に上半身

946 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:02:00.30 ID:TZUDxTLV0.net
スピファイ近接で1発も当たらないときあるわ

947 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:03:36.83 ID:g3o56RmF0.net
>>939
撮ってないけど、スレで言われてるのこれか〜!って一人で納得したよ
配信でも見てくれば?
さっきもdizzyがパスファにウィングマン外しまくってコメント欄荒れてたよ

948 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:05:08.68 ID:GoC2P0y90.net
その人の配信見てたけど
ここにもたまに書かれてるネタレスっぽい
JMパスされたから海に降りるわっていうのをやっててドン引きしてた

949 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:07:40.36 ID:0xcznknp0.net
ガイはすぐ間に受けて真似するからね

950 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:50:41.82 ID:mhT6q8EY0.net
>>948
ワイならぶちギレ即切断余裕っすわ

951 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:54:20.23 ID:26Pq3JZAd.net
>>950
ブチ切れ切断からのスレ立て

952 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:54:21.83 ID:bKJsNtV30.net
今出てるヘムロックとピースキーパーのバグ使ってるやつは
弾薬もしくは反動の挙動が不自然
で、通報していいんだよな

953 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 02:56:07.01 ID:bKJsNtV30.net
>>948
JMの権利放棄してるんだから何されても仕方ないだろ

>>950
どっちにブチ切れなんだ?w
JMパスなのか海にダイブの事なのか

954 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:01:39.50 ID:aJQmXrGZ0.net
JMにゲームを放棄する権利はねえよ馬鹿か

955 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:03:28.94 ID:g3o56RmF0.net
>>950
はよ立てろカス

956 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:03:52.56 ID:g3o56RmF0.net
ksk

957 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:05:52.33 ID:81n0TS9H0.net
攻撃が左クリック設定しないと攻撃出来なくなったのってホイールヘムロックとかの対策なん?

958 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:06:29.19 ID:g3o56RmF0.net
ksk

959 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:06:49.14 ID:g3o56RmF0.net
ksk

960 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:07:03.18 ID:g3o56RmF0.net
かそく

961 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:07:19.08 ID:g3o56RmF0.net
かそ

962 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:07:38.53 ID:g3o56RmF0.net
エアコンのリモコンどこいった

963 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:12:49.10 ID:K39KOtZa0.net
こんなクソゲーのクソスレもういらんやろ

964 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:13:40.33 ID:bKJsNtV30.net
そう言えばエリートアクセス自体が期間限定イベントなの?

965 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:14:23.02 ID:slWg4TFG0.net
>>957
マズフラ消してた奴がそうなると聞いた

966 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:19:17.08 ID:81n0TS9H0.net
>>965
それは起動時に攻撃ボタンの左クリックが設定から消えるってやつでしょ?

967 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:22:52.64 ID:bKJsNtV30.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part105【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1560795758/

968 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:28:24.92 ID:bKJsNtV30.net
950じゃないし保守はしない
落ちたら立て直して

969 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:39:14.04 ID:mhT6q8EY0.net
>>967
連投規制でちょっと間あくの待ってた
ありがとう保守するわ

970 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:41:02.01 ID:mhT6q8EY0.net
>>955
さすがナマハゲ信者
ゴミですな

971 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:41:47.58 ID:26Pq3JZAd.net
>>967
おつ

972 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 03:59:45.72 ID:81n0TS9H0.net
久しぶりにやったがマジでこの時間帯ゴミかチーターか業者しか居なくてなんも変わってないの笑う

973 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 04:22:40.15 ID:6sSg68IB0.net
>>970

974 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 04:44:28.39 ID:81n0TS9H0.net
範囲外のリスポーンに通常マッチのウェーブ3ダメージ如きで引き返すなよバカ
0キルのお前ら2人じゃ7キルしてる俺を無理にでも起こさないと勝てないの分かるだろうが…全部俺が片付けてやったのに2人共紫着やがって
範囲外にリスポーンあるからってダメージにビビって引き返すとか
Where lolとか言ってる場合じゃねえだろオレゴンアニキバカすぎンゴ

975 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 04:53:16.93 ID:FScMr1wNd.net
>>970
ゴミはお前死ね

976 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 05:10:58.27 ID:ds+uzRq90.net
>>970

977 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:01:28.10 ID:WCHFAG2P0.net
今日でシーズン1も終わりか
全てにおいてパスファの為のシーズンだったの一言に尽きるわ
それにしてもシーズン終わった瞬間なんかあったりすんのかな

978 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:27:06.93 ID:rRg06e6h0.net
チーターいるのはまあしょうがないとしても、何万何千キル何百勝まで放置されてるのがヤバ過ぎる
こんなんでランクマ導入とか正気の沙汰じゃない

979 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:27:55.98 ID:Ppy1Gkenp.net
箱が喋った

980 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:35:36.85 ID:UebNMqAO0.net
PUBGでもトップの連中の名前がチート宣伝ネームとかだったし
その辺は諦めるしかない

981 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 07:54:23.37 ID:tErCg6iX0.net
消しても増えるだけだしな
だからといって全く対策しないのは論外だが
一番の対策方法と言ったらチーターさんに飽きて他のゲームに行ってもらうぐらいしかないんだよなぁ

982 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:04:58.78 ID:gCQPYzZWp.net
やっぱガンガン凸る奴とパーティーなると気持ちえーわ

983 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:11:56.25 ID:+gPTxE/80.net
ソロマッチやると超高確率でチーターと当たってまともにゲームできないのつらい

984 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:23:02.53 ID:q6Y7YOmUa.net
チート売れすぎて草
そりゃこんだけチーター居たらそうなるよな

985 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:51:08.76 ID:RVIsczQs0.net
チート対策は無駄
中華BOTでも務まるチンパン作業しかないからなこのゲーム
チートが嫌ならフォトナみたいに高度なゲーム性で勝負するしかない
俺達チンパンはチートを受け入れないと

986 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 08:55:46.55 ID:aFXCutuHd.net
たしかにフォトナはすごい
チート使った鬼Aimより建築バトラーの方が強いもんな
そのおかげでチートでしかイキれないクソ中国人はほぼやってないし

987 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:24:05.70 ID:VbtAM5jar.net
>>985
こいついつもあのクソゲー持ち上げてるけど、どういう神経なんだ
他のスレでも同じことしてんの?
そんな宣伝してもあんなクソゲーやんねーぞ

988 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:37:45.74 ID:gCQPYzZWp.net
Fortnite民のネガキャン激しいな

989 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:41:50.37 ID:bbLhrI04M.net
結局バトルパスカンストしないで終わっちまうなあ
スタートダッシュしすぎて中盤にみんなに追い抜かれるマラソンみたいだったわ
俺は中だるみに耐えられなかった

990 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 09:45:16.68 ID:A4ntqQ/jM.net
カンストなんて気にしないようにした
あれ目当てで毒ガスとか使ってストレス貯めるのもおかしいと気づいたわ

991 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:00:40.75 ID:vB9scniK0.net
>>986
フォトナが建築要素入れた理由ってメタ的に言えばチーター対策だと思ってる

992 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:06:40.37 ID:htBZ2gJ1a.net
>>991
クソニワカキッズだな

993 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:17:32.76 ID:l/1yXYn3d.net
>>989
俺もカンストしてないから気にするな
デイリーでレジェ確定ガチャまで行ったけどそこで完全にモチベ尽きた

994 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:20:26.22 ID:mo5u29bi0.net
フォートナイトは普通にマインクラフト+シューターみたいな発想だろう
そして多人数のプレイヤーがオブジェクトを自由に破壊したり生成したりするのをスムーズに処理できるエピックの技術力の賜物

995 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:22:57.97 ID:kjQcZ6dy0.net
まだ早いかもしれませんが質問いいですか?

996 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:35:30.77 ID:vB9scniK0.net
>>994
表向きはね

997 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:45:15.71 ID:0xcznknp0.net
>>990
毒まで回る?最近はじめたんだけど
レイスパスオクタンバンガしたあとライフラインよりミラージュとか遊んでたらバトルパスカンストしてたぞ

998 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:45:22.93 ID:wrQAG3W70.net
そういう考えになるのわかるわ
勘ぐるの楽しいもんな

999 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:46:06.70 ID:kjQcZ6dy0.net
ブラッドハウンドの「同士よ…」が「どうしよう…」に聞こえるんですがどうすればいいですか

1000 :UnnamedPlayer :2019/06/18(火) 10:48:19.28 ID:g3o56RmF0.net
うんこぶりぶりそわか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200