2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世剣戟ACT】MORDHAU part14

1 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:25:11.65 ID:44KwH3j30.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

MORDHAU is a medieval first & third person multiplayer slasher.
Enter a hectic battlefield of up to 64 players as a mercenary in a fictional, but realistic world,
where you will get to experience the brutal and satisfying melee combat that will have you always coming back for more.
google翻訳:MORDHAUは中世の一人称三人称多人数参加スラッシュです。
        架空の、しかし現実的な世界で傭兵として最大64人のプレイヤーの多忙な戦場に出かけてください。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/
■ Steam
https://store.steamp.../app/629760/MORDHAU/


次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561008999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:26:32.03 ID:44KwH3j30.net
[X]キー エモート
[C]キー ボイス
[V]キー バトルクライ
[B]キー セット変更
[M]キー チーム選択
[P]キー FPV(一人称視点)とTPV(三人称視点)切り替え

マウスホイール↑ 突き
突きは出が早く、遠くの敵に精度の高い攻撃が出来る代わりに、攻撃範囲が狭い
マウスホイール↓ 振り下ろし
高所から攻撃を当てることで敵の防御を掻い潜ったり、乱戦時に味方に攻撃が当たりにくくなる

[R]キー 武器の別モード
 武器の持ち方が変わる 持ち方が変わると、鈍器や刃物になって重鎧へのダメージが変わったり、武器の長さが変化して取り回しが変わったりする
 一部の武器は投げられたり、何も変化しなかったりする
 ツールボックスの場合は矢盾→設置棘→小型バリスタと設置物を変更できる 小型バリスタを設置するには材料が6必要となる

3 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:26:45.06 ID:44KwH3j30.net
ゲームモード: Frontline

赤青の陣営に分かれ、各々に1000チケットが与えられる
チケットはリスポン毎に減少、または拠点の数が同数or下回っている場合に減少する
敵軍の1000チケット全て減らすか特殊勝利条件を満たせば勝ち

敵軍をキルデスで上回り、多くの拠点を占拠し、出来れば特殊勝利条件を満たせば良い

■雪山
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→松明で敵陣テントを焼き払う
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→破城槌車を敵陣まで運ぶ

■キャンプ
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→荷車を拠点3付近まで移動→拠点3制圧→松明で敵陣テントを焼き払う
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→爆弾で櫓を3つ破壊する→拠点3制圧→爆弾車を敵陣まで運ぶ

■TAIGA
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→食料樽を破壊する→拠点3制圧→トロッコを敵陣まで運ぶ
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→鉄スパイクを2つ破壊→拠点3制圧→松明で敵陣木材を焼き払う

■GRAD
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→鉄スパイクを2つ破壊→拠点3制圧→ボス2体を倒す
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→人質を解放する→拠点3制圧→荷車を3台破壊する

※騎乗中は拠点の占拠が出来ない事に注意せよ

4 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:27:10.11 ID:44KwH3j30.net
ゲームモード: Battle Royale マップ:Grad
流行りのいわゆるバトロワ
最低16人がサーバーに集まるとゲーム開始
ダメージエリアの「闇?」が開始直後から少しずつ迫り続けてくる。ダメージエリア内にいるとヘルスが100でも3秒以内に死ぬ。
自然回復は無く、アイテムの包帯を使って回復する
フィールドにある箱を殴ると武器や防具、包帯がドロップする
武器スロットが素手の他に5つあるので5つは武器(包帯、罠を含む)を所持できそう
防具スロットは頭、胴、足で画面左下に表示されている
クロスボウや弓や火炎瓶もある。広い場所だと遠距離からちくちくされるのでめっちゃ厄介。
トラバサミもある。必死こいてる時ほど視認できない。
ツールボックスというのもある。使うと幅一人分くらいの壁が作れる。
馬もある。フィールドのどこかにポップしている。

5 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:27:28.98 ID:44KwH3j30.net
ゲームモード: Horde マップ:Taiga
いわゆるco-op(協力プレイのPvE)
たぶん、1マッチごとの最高人数は6人。6人より少なかったり減ったりすると自動で補充される。
全員が1つの拠点にスポーンする
拠点には金額が一緒に表示されているアイテム郡が並んでいて武器、防具、包帯などを買えるが最初は所持金ゼロ。
プレイヤーの頭上には十字のマークが表示されている。
waveごとにmobが増えていき、mobの武器の種類も多くなる。waveが進むと飛び道具も使ってくるようになる(包帯が必要になってくるかも)
waveを超えるとお金が貰える。mobを倒してもちょっとお金が貰える。
アイテムの購入は最初の拠点で全て行うので次のwaveが始まるまでにアイテムを買いたい場合はインターバル中に自分で戻らないといけない(wave中でも購入はできる)
メンバーが死んでも蘇生はできない。けど1人でも生き残ってれば次のwaveでは全員生き返っている。
全員死んだらそこで1マッチ終了。

6 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:27:42.00 ID:44KwH3j30.net
パークの効果一覧
Brawler[2]     .素手のダメージが10ほどアップ
Acrobat[1]     ジャンプ時のスタミナ消費が12→6になる
Fury[2]       敵を倒した時のスタミナ回復が35→50になる
Peasant[8]    .農民装備が付けれるようになる
Fireproof[1]    .火炎ダメージ80%カット
Huntsman[2]   矢筒を持った敵に遠距離武器で頭か胴体を攻撃するとダメージが2倍になる
Friendly[1]    .味方から及び味方へのダメージが50%カットから75%カットになる
Rat[2]       しゃがみ移動速度10%アップ、足音75%カット
Cat[1]       .落下ダメージ50%カット
Wrecker[1]    柵、構造物へのダメージ50%アップ
Smith[1]      修理効果50%アップ
Tenacious[1]   自然体力回復量66%アップ
SecondWind[2]  .攻撃ヒット時にスタミナ3回復
Bloodlust[5]    敵を倒した時のHP回復が25から100になる
Rush[3]      敵を倒した直後すぐに最高速度でダッシュ可能
FleshWound[2],  倒された時にもう一発喰らうか5秒経つまで動ける(頭攻撃で死ぬと発動しない)
Scavenger[1]  ..倒した敵が武器を全てドロップ(通常は装備中のもののみ)
Dodge[4]     .後ろと左右にステップできるようになる
Ranger[2]     .弓を構えた時の移動速度が15%アップし、歩きと等速になる

7 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:28:00.60 ID:44KwH3j30.net
Q:マッチングを開始してもいつまでたってもマッチしない、しても糞pingなんですが…
A:Server browserから日本鯖を選択して入ろう(表示に少し時間かかる) 。

Q:鯖が色々あるけどどこ入ればいいの?
A:基本的にpingが低ければどこでもいいけど管理者ごとにルールを設定できるのでタイトルに書いてあることがある。
FL→フロントラインのみ、no_TK→FFダメージ無し、x2→ダメージ2倍など。
人数上限も64じゃない場合もあるのでお好みで。

Q:日本語化できる?
A:https://steamcommuni...tails/?id=1729748630
チュートリアルやアイテムの効果など一部日本語化してくれた人がいる
すべてではないがプレイする分には十分、感謝して使おう

Q:おすすめのperkは?
A:Friendly(FFの被ダメ+与ダメ50%軽減)、
Fireproof(Fire bombの被ダメ80%軽減)はつけておくと良さげ 。

Q:血糊のせいで敵か味方か分からん
A:オプションのGAME→FRIENDLY MARKERSをTeammatesにすると味方にマーカーが表示される。

Q:どうやって発言するの?
A:デフォルトはYキーで全体チャット欄を開く。

Q:チュートリアルが英語で分からん
A:「mordhau チュートリアル」で検索すれば解説動画が出るはず。

Q:ルームに荒らしがいる
A:チルダキー(^)を押してコンソール画面を開く(2回押すと大きい画面になる)
VoteKick [相手の名前] で キック投票がはじまる
相手の名前が英字以外だった場合は、PlayerListと打って相手のIDを出してそのIDを指定してキック投票をかける(Votekick [number])

8 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:28:17.03 ID:44KwH3j30.net
基本テクニック
・パリィ
タイミングよく入力することで攻撃を防ぐ
・リポスト
パリィ後素早く反撃に移る。パリィとほぼ同時に入力
・フェイント
攻撃モーションをキャンセルする
・モーフ
突きから斬り、斬りから突きにモーションを変更する。フェイントよりスタミナ消費が少ない
・チャンバー
敵と同じ方向に攻撃することで敵の攻撃をいなしつつ反撃する。この攻撃はチャンバーされ返したりパリィされるので注意
設定で武器の軌道ONにすると成功しやすくなる。
・キック
密着した敵を蹴飛ばして一瞬硬直させ直後に突きやクイックで追撃できる。盾のガードとパリィ無効で盾を構えた相手には判定が延びる。蹴り同士で相殺可能

応用編
・ディレイ、クイック
攻撃の振り始めと振り終わりでタイミングをずらす
・ウィンドミル
突きの当たり判定が出てるときに視点を動かして一瞬遅らせたり複数の敵に攻撃する
・スウェー、ダッキング
しゃがんで下向いたり上向いたりして頭狙いの攻撃を避ける

9 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:28:32.31 ID:44KwH3j30.net
Hordeマップ

https://i.imgur.com/OPw6ZKN.jpg

https://i.imgur.com/yMVnTbk.jpg

https://i.imgur.com/I8HbbKp.jpg

https://i.imgur.com/MtOUEcP.jpg

[軽3種] ライトヘルメット、ライトチェスト、ライトレッグの意
[弾各種] 弓3種類と、ツールボックスの弾?がある
弓の地点には弓専用の弾のみがある
ツールボックスには専用の弾?も置いてある

10 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:28:41.53 ID:WzU4it9q0.net
>>1
乙チャアアアアアアアアジ

11 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:29:41.91 ID:44KwH3j30.net
ほしゅしゅ

12 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:29:48.73 ID:44KwH3j30.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:29:57.08 ID:44KwH3j30.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:30:11.24 ID:44KwH3j30.net
ちゃぁぁぁぁじ

15 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:30:40.69 ID:44KwH3j30.net
トゥーザビィクトリィィィィ

16 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:31:05.14 ID:44KwH3j30.net
フォォザキングゥゥゥ

17 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:31:18.34 ID:44KwH3j30.net
ホォォォォシュゥゥゥゥ

18 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:31:30.67 ID:44KwH3j30.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:31:36.21 ID:44KwH3j30.net
ほっしゅ

20 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 10:31:43.23 ID:44KwH3j30.net
ほしゅぅ

21 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 11:01:03.70 ID:cFPPZxn90.net
乙ゥ

22 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 11:51:29.97 ID:efx9N5NG0.net
保守乙!

23 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 15:06:00.69 ID:wdfmt4CU0.net
ランクマ実装されたら起こして

24 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 18:01:15.50 ID:cFPPZxn90.net
今月のパッチで来るってよ

25 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 19:39:17.95 ID:Wvcp0vt80.net
>>24
マジ?ソースは?

26 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:39:42.71 ID:MWNg0LG00.net
パッチこなさすぎて気が狂うとこだ

27 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:44:05.51 ID:Nw9YwSjta.net
1ヶ月ぶりくらいにやったけどやっぱり楽しいな
でも人かなり減ってるね

28 :UnnamedPlayer :2019/07/14(日) 23:51:35.55 ID:bmBxZlIN0.net
人が減ってるかはともかく日本鯖の新規は減ってるのかもなぁ
usagiとかで平均30-40レベルだし
平均レベルが高い分まぁ腕は上がるからありがたいが

29 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:02:37.61 ID:EP2UOrc00.net
あまり平均練度が増えても新規入った時心折れないか心配だ・・・

30 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:16:59.25 ID:bj5g6Mt60.net
TAIGAに隠し洞窟あるなんて…知らなかったぜ

31 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:45:16.77 ID:J8eLz0h20.net
茂みで入り口が隠れてるあれか
気分転換にああいった隠しエリアでも探してみるかな

32 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 00:53:24.29 ID:EP2UOrc00.net
言われて検索して初めて知ったわ
意味ありげに親子っぽい骨置いてあるの怖いな

33 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:16:53.00 ID:6O/zrZ2BH.net
ディレイはよく分からんけどフェイント使うだけで結構キル取れるようになったわ
30キル8デスとかのを一回殺せただけで自信ついた

34 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 01:25:16.81 ID:bj5g6Mt60.net
Horde はFLよりマップが広いから色々発見があって面白いね

35 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 03:06:30.64 ID:2xvlLL7f0.net
接近戦やりたいのに弓のほうが向いてるらしいというのはなんとも

36 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 06:34:04.44 ID:bj5g6Mt60.net
別に接近戦で頑張ってる人も居るで
多数相手だから立ち回りは必要だし
接近戦不利なMOBも居るってだけで
モール無双楽しいぞ

37 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 07:54:47.52 ID:opVVncEF0.net
stoutyがカウンターストライクやってる、、

38 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 08:42:35.39 ID:EP2UOrc00.net
近接より弓のが向いてる(スコア出せる)ってそうそういないと思うが

39 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 10:56:42.13 ID:kvvw1fpG0.net
アプデきたああああ

40 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:16:36.91 ID:6l4oguN30.net
>>39
許さんぞ

41 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:25:00.35 ID:X79fzuIFp.net
フライパンとか肉包丁の手数が多い攻撃への対応どうしたらいい?FLだと混戦になっててフェイント入れても引っかからずに一撃入れられそのまま殴り続けられてる。

42 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:29:38.69 ID:EP2UOrc00.net
>>41
射程短い武器にはキックが効く あとは落ち着いてパリィ

43 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:32:18.52 ID:X79fzuIFp.net
>>42
キックですね。落ち着いてやってみます。
フライパンにタコ殴りにされて死ぬと悲しくなるので頑張ってみます。

44 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 11:48:53.75 ID:6l4oguN30.net
自分からするとキックのリスクに成功しても倒せないから好きじゃない
後退しながらガードを2回繰り返して距離広げてから大振りをサイド回避して
大振り武器でカウンターが理想
フライパン=農民で防具無しなら一撃で屠れる
最悪カウンター1回あてれば自分のペースを作れれば後は勝てる

45 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 12:49:05.67 ID:zOw5rRJg0.net
フライパン使いって猛者多い
というか同じ人なのか

46 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 13:18:40.97 ID:WRHRp86s0.net
弓が向いてるんじゃなく接近戦でボコられるから逃げてるだけじゃろ?
前でないといつまでも上手くなれないぞ

47 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 14:07:28.97 ID:FHsRRY/F0.net
早く新マップ来ないかな
できればもうちょい戦略性があった方が好み
ただ殴り合うだけのマップが多すぎる

48 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 15:10:15.55 ID:kvvw1fpG0.net
>>47
ちばるりやれw

49 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 15:22:22.50 ID:FHsRRY/F0.net
>>48
人がいればそうするんだけどね…

50 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 15:29:04.52 ID:4S9fhTzg0.net
祝日でもこの時間はまったく人がいないな

51 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 15:40:57.94 ID:EP2UOrc00.net
人が集まってるなら日鯖行くけど分散して北米あたりのにいってんじゃないかな

52 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 16:31:17.23 ID:nymaHqvf0.net
さすがにping80でもきついのに北米いくやつおらんやろw

53 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:13:12.40 ID:czVXOF6p0.net
時間決めて集まれればいいんだけどね
毎時00分はちょっと待機しに行く、とか
俺も人居なかったらそのまま台北行っちゃう
良い試合続くようだったら連戦しちゃうから人数もわからんし

54 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 17:37:20.36 ID:EP2UOrc00.net
>>52
慣れれば150でも普通にパリィできるぞ

55 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:19:56.09 ID:vuzlGhOTM.net
>>54
モーフとかフェイントされたら死ぬやん

56 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:24:12.31 ID:czVXOF6p0.net
前も聞いたかもしれないけど
ping100差あったとしたら見てから反応に100ms追加って事なのかな
それとも行って帰ってだからping150だとしたら75ms分?

57 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:38:25.90 ID:EP2UOrc00.net
>>55
死ぬときはPing由来じゃなくて純粋にタイミング遅かったとか剣先に合わせるのが甘かったとか自分がヘタクソだった時だけだぞ
少なくとも公式北米あたりで困ったことはない
たまにラグい鯖あるけど鯖側のスペックとかトラブルで問題があるときだからそれは抜ける

58 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 18:51:57.26 ID:6l4oguN30.net
ガードだけうまくても攻撃の距離ギリギリ狙って倒せないのがストレス
モールなんてギリギリ狙いだと使い物にならんからな

ってか純粋に0.5秒〜とか早いガード意識しないとガードできねーから
ただの外人慣れしてるだけだな57

59 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 20:46:14.55 ID:rqwkWY4K0.net
個人的にはpingで困るのはパリィのタイミングとかより
弓とか投擲物
日本鯖とそれ以外だと当てやすさが全然違う

60 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 21:21:20.72 ID:CelXFb7q0.net
うむ

61 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 21:33:58.80 ID:EP2UOrc00.net
うさぎで48人埋まってる時に0人の他の日鯖入ってたらいずれ誰か入ってきてくれるんかなあ

62 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 21:40:23.75 ID:6l4oguN30.net
呼びかける場所とかあれば協力するんだけどな・・・
ログインするまでが重くてちょっと見てみようって気にならない

63 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 21:53:26.97 ID:m20d6MwF0.net
よくわかんないけど突きをガリガリってやって攻撃するのって別に反撃確定するわけじゃないんだね

64 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 22:34:28.47 ID:EP2UOrc00.net
チャンバーのこと?そうだったらチャンバー返しできるしパリィで防ぐこともできるよ

65 :UnnamedPlayer :2019/07/15(月) 23:54:34.77 ID:01JLMr4q0.net
>>52
慣れれば余裕よ。というか海外に慣れるとホント強くなれる。
前スレで公式鯖余裕で上位と書いていた人いるけど、
最近はjp鯖より強いのがゴロゴロしているよ。

ただ日本のネット環境では、夜になると回線混んでPingが安定しないから難しいと感じるかも。
回線によるけど、パケロスの増加や+20ms〜+60ms位変動している。

>>56
jp鯖で20ms台になるし、往復の時間だと思う。

66 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 08:31:20.77 ID:R0LK2rQX0.net
pingは170程度でも問題ないがパケロスは致命的

67 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 08:52:03.07 ID:8DuO7zwD0.net
今、北米鯖で試してみたがパリィもモーフも入力がかなり遅れて伝わる
まず、相手の最速のクイックがリリースタイミング以後からだとパリィ不能に陥る
モーフに至ってはPingが100を超えると入力受付の時間までの猶予がシビア過ぎて
チャンバーからのモーフは実用範囲外になってるよ

まとめると相手の挙動を予測してパリィしないとクイックが防御できないからフェイントやディレイにかなり弱くなる
加えてモーフ等の一部動作が封じられるから行動パターンの幅が狭くなる
こんな縛りプレイをしてたらそりゃ強い敵がいるように感じるよ

68 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 09:03:00.89 ID:8DuO7zwD0.net
北米鯖に常駐するとパリィを速めに入力する癖が付きそうだからほどほどにしといた方が良いと思われる
少なくとも、この高Ping状態は開発が本来想定しているゲームプレイではない気はする

69 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 09:57:43.87 ID:W/pdQrrJd.net
交流戦でも韓国勢が強かったしな

70 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 10:42:59.49 ID:lYnPIfePH.net
つーか普通に日本ってこういうの弱くね
そもそもの人口が少ないし
日本鯖だから上手い人多いみたいな謎の幻想なんなん

71 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 11:24:38.37 ID:8DuO7zwD0.net
自分は日本鯖のプレイヤーが上手いとは一言も言っていないが

今までの体感だと日本、台湾、香港、ロシア、北米は強いプレイヤーの比率は同じくらい
韓国が一歩上に感じたが、そもそも絶対数の多い北米の方が強いプレイヤーの総数は多いよ
ただ、弱いプレイヤーも非常に多いからそういうレアな存在に出会う確率はそんなに高くはないだろう

ぶっちゃけ日本鯖は別に強くもないし、弱くもないが、総じて公式鯖のが初心者比率が高い気はする

72 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 11:37:38.15 ID:iPs8NzyV0.net
海外鯖は入力受付時間がシビアだからこそ、立ち位置や振り方等の動きが上手くなるよ。
あと色々な武器を使う人も多いから、海外鯖をあまり遊ばない人はスコア上位になれたって喜んでいるだけかもね。

日本鯖は効率重視というか、最初から最後まで弱武器を一切許さない雰囲気があって息苦しい。
見た目や行動で爆笑する海外鯖のが遊んでいて楽しいかも。

73 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 12:03:02.79 ID:5WSHuWTB0.net
ゲームやってんのにイライラしてるやつが多そうなのはアジア

74 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 13:50:58.17 ID:VEdtwr280.net
>>57
いやタイマン鯖行けばわかるが無理やぞ

75 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:38:23.05 ID:VEdtwr280.net
まあFLは立ち回りなんだから関係ないだろって言われたらそれまでなんだが

76 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 15:07:22.21 ID:q4nn/MeW0.net
>>65
じゃあ相手の武器が常に1段階早くなると思って良いのかな
もっとも不利に働く要因はping差だけじゃないだろうけど

77 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 15:23:28.43 ID:oHVGjI5qd.net
お前らもっと肩の力抜けよ
FL中にYieldしたってCowerしたって
笑って許すくらいになれよ

78 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:01:15.34 ID:VEdtwr280.net
この前許したら

79 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:01:41.33 ID:VEdtwr280.net
間違えてメール欄に書き込んでて草

80 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 17:57:44.20 ID:TJ15WaPM0.net
このゲーム始めてからゲーム中もそうでない時も
PCのフリーズが頻発するようになったわ
なんでや

81 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:41:48.47 ID:VEdtwr280.net
>>80
買い替えの時が来たとかやろ

82 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:20:29.29 ID:e4jy1Hij0.net
次のアプデいつくるかな・・・

83 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:32:05.68 ID:H4zSrcbL0.net
ホードやり始めたけど火炎瓶とロングボウ速射野郎ほんま腹立つな

84 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:13:30.92 ID:SErjUbVk0.net
2ヶ月ぶりにやったけど、めっちゃ過疎ってね?最初が一気に増えすぎただけか?

85 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:32:35.53 ID:MQresva/0.net
鯖一つは埋まるけど二つ目の鯖にはすぐに十分人が足りるほど集まらないから恐らく海外鯖に散ってる悪循環になってるな

86 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:39:31.02 ID:e4jy1Hij0.net
最初のは間違いなくバブルだったんだろうけど飽きてやめちゃう人が多いんだろうね
超面白いと思うんだけどなあ

87 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:02:17.56 ID:xdE+gFUX0.net
後発は上級者にボコられて練習するしかないから大半の人は脱落するでしょ

88 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:21:30.96 ID:jPmXKL3P0.net
サマセでセールしないという愚行をしたからな
ここの運営には何も期待出来ない
過疎るのも当然

89 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:46:36.84 ID:X0zuq8Wo0.net
サマセやらなかったから過疎ったおじさんまだいたの

90 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:48:14.72 ID:jPmXKL3P0.net
ん?事実じゃん

91 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:54:30.88 ID:14Cv/J1LH.net
セールやってなかったけど他のと一緒にまとめ買いしたわ
ここのやつか知らんがなんjのサマセスレでオススメされまくってたし
2万円ぶん色々買ったけど一番このゲームやっとる

92 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:18:41.19 ID:OWhytEp20.net
全世界で見ればまだ人はいるが初めの6万人からだいぶ減ったな
https://steamcharts.com/app/629760#3m

93 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:28:52.45 ID:5CilkKtx0.net
パリィとフェイントで実力必要になるからなぁ
いくら集団戦のごちゃごちゃした状態でも今は適当にブンブンしてバサバサ倒せなくなったし
最初はBFのかわりに頭からっぽにしてやれるゲームかと思ってたけど
全体の実力上がってきたらしんどくなっちゃった

94 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:04:32.09 ID:p1JPW9Zc0.net
二人くらいまでなら捌ける人増えたからフロントラインも難しくなったね

95 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:18:55.77 ID:E8ME5xRn0.net
stoutyが飽きてカウンターストライクやってるぐらいだからな

96 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:00:13.01 ID:5wG7X96S0.net
こんだけ遊べばどのゲームでも飽きるよ
ベータ期間も結構長かったみたいだし

97 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:11:55.77 ID:prlnIqgPp.net
グレソばっか使ってたけどモール使ったら簡単にスコアトップ取れるわ
初心者はモール使ったらいいと思うよ

98 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:15:56.65 ID:l+ZhhSbTp.net
>>93
実は普通のFPSより覚えないといけない動きが多いんだよな
モーフフェイントディレイ対盾装備とか対策練習しないと一方的にやられるから初心者にはかなりハードル高いと思う
ランクマッチ組めればいいのかも知れないけどそこまで人口多くないしな
結果いつも似たようなメンツと戦うから大体試合開始直後で勝敗分かるしで飽きる

99 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:00:25.79 ID:14Cv/J1LH.net
じっくりタイマン技術学べればいいんだけどな
複数にボコられる事も多いしでなかなか

100 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:04:38.68 ID:1YRP7elC0.net
モールとメッサーは若干コストか何かいじるべきでは

101 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:30:16.43 ID:E8ME5xRn0.net
stoutyはBRで無双して周りが弱過ぎて飽きてくる様子
カウンターストライクやるがそれもすぐ飽きてしまう

102 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:55:10.58 ID:Z8OAWIcnd.net
フェイント対策ってどうすればいいの
いつもガード切れにボコられるし
ガードしなきゃしないでボコられるw

103 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:25:37.90 ID:VVwvRzgnp.net
よく見る、やばいと思っても反射的にパリィしないよう気をつける、くらい
あとは動きながら両手武器ぶん回すなどしてそもそもパリィしなきゃならなくなる機会を減らす

104 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:31:11.94 ID:l+ZhhSbTp.net
>>102
フェイントは雄叫びがないから
斬りかかるモーション+雄叫びの時だけガード出すようにする

105 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:38:01.44 ID:fMny5xfq0.net
botとチャンバー練習すればギリギリまで引き付ける癖つくぞ

106 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:43:42.13 ID:AwwWcW6kd.net
雄叫び厨は工作員か何か?
FTの乱戦で雄叫びなんか聞けるわけ無いだろ
半分まで振ったらスイングな
スイングをよく見りゃ判別余裕

なお突きフェイント

107 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:51:02.69 ID:QU3pzz7y0.net
乱戦はまぁしゃあないけど雄叫び聞く癖は付けとけば間違いなく
フェイントに引っかからなくなるぞ
ただし上級者は笑い声出したりでフェイントかける模様

108 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:42:32.77 ID:7ZIkQQxQd.net
俺は個人でも判別するな
フェイント多用する奴にはゴリ押しする

109 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:36:58.08 ID:0QOowDj8M.net
チャンバーは相手の武器にカーソル合わせて攻撃することを意識するとかなりやりやすくなる

110 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:47:31.26 ID:Z8OAWIcnd.net
相手の雄叫びやスイングに気をつけて
フェイント入力のタイミングを過ぎてから
ガードすれば良いということか?

よしやってみるぜありがとう
早く家に帰りたい

111 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:58:14.56 ID:1WUXbwE9d.net
突きフェイントはマジでわからん

112 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:58:54.33 ID:vQgD2oDn0.net
実際攻撃の声聞いてからガードは不可能だから攻撃の声発するぐらいギリギリまで引きつけてガードする、って意識でいいと思う
あとフェイント対策ってことならチャンバーが有効
チャンバーってなんぞ?ってことなら散々スレでも語られてるので検索してみるといいよ
あとこのゲーム多彩な攻撃の通し方あって攻撃側の方が有利なつくりだから全部防御しきるのは難しいから初心者の人は如何に自分の攻撃を通すかも考えた方がいい

113 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:02:17.25 ID:p26jlZwK0.net
つーか攻撃をボタンに配置できるの知ってからガラリと変わるな
6方向+突きをマウスのサイドボタンに割り振ったらクソ快適でワロタ

114 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:04:08.26 ID:X0zuq8Wo0.net
当てる気のないフェイントならなんとなくわかるようになるよね

115 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:30:27.33 ID:aJ4CdQOap.net
>>113
おすすめのマウスとキー配置教えてくれると嬉しい

116 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:33:57.58 ID:xk2qiAQNH.net
プロモロダアーが使う真のマウス教えたろか?

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181024050/TN/002.jpg

117 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:45:05.79 ID:aJ4CdQOap.net
>>116
レーザーの左手キーボードは買った。
このマウスすごいな。

118 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:00:29.67 ID:pOO2tZuG0.net
側面に乳首ついてるマウス

119 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:24:38.78 ID:ttUsVpJP0.net
某氏99レベル行ってるじゃん
これってカンスト?
素直にすげーわ

120 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:25:14.33 ID:asqLPnwn0.net
130だかもっと上のやつみたことある

121 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:27:24.70 ID:ttUsVpJP0.net
>>120
まじか
じゃあ999レベルぐらいまで行くんだろうか
どっか早い段階でカンストして貰った方が
「こいつレベルの割に大したことねーじゃんw」
って思われるなくなるってのに

122 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:28:02.48 ID:OS9OCPbe0.net
ちょっと前から韓国で100超えとかいるしうさぎ鯖の管理人?も100超えてる
カンストとか多分ないでしょ
千葉もバグなしとかだと70とか見たことなかったな
ピンクより先の兜とか聞いたことないし

123 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:30:05.49 ID:UJpOU7K80.net
ここの開発は人間の悪意に余りにも無頓着すぎるな
リスポン地点にドアがあれば悪意ある味方がブロックしてくるし、
どこにでも障害物を置ける仕様だと、リスポンからちょっと離れた場所において妨害できるし

cαテスト主体で調整してるとチャンバラ大好きマンしか集まらんからこういうガバガバの仕様になってしまうんだろうけど

124 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:30:34.92 ID:OS9OCPbe0.net
そういやこれ作った連中も千葉廃人ばっかと言うけどピンク兜持ちとかいたのかな?

125 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:59:13.24 ID:asqLPnwn0.net
ピンク兜の必要時間がわからないけどデザイナーだかがプロジェクト発足当時2500時間やってたらしいよ
リーダーの青年は800時間だったとか

126 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:06:18.22 ID:ldhNd7vN0.net
>>123
リスポン地点「付近」には設置物が置けなくなったけど出入り口や進行ルートは設置できるおかげで結局嫌がらせされるのがなぁ
最近海外鯖へ行くとほぼ毎回味方妨害マンを見かけるわ

127 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:08:54.42 ID:bN6tlDGn0.net
素手にしないで空きに武器を拾う方法ある?

128 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:30:37.58 ID:OS9OCPbe0.net
>>125
2000時間近辺がピンクの平均だった気がするから持ってるかな
800も金の平均くらいだからリーダーも金はいってるね

さっき台北でカタで同じやつに5TKとかひどい目にあったw

129 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:38:44.35 ID:TIkkdLVl0.net
redditだと200いたな

https://i.imgur.com/5hpUtVw.jpg

130 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:05:04.53 ID:G3dzi62D0.net
もしかして武器スキンって他人からは見えてない?
見た目気にしてなかったから気付いてないだけかもしれんが
目立ちそうなくねくねツヴァイとか見た記憶がないんだが

131 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:24:52.62 ID:2M3ChnZB0.net
>>130
武器スキン見えるよ
戦場にいろんな武器スキンが落ちてて面白い

132 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:29:22.17 ID:f6oEOME8M.net
>>127
E長押しが交換Eが拾う

133 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:23:02.66 ID:G3dzi62D0.net
>>131
マジ?全然気づかなかったわ
ちょっとは意識してみるか

134 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:55:09.90 ID:2M3ChnZB0.net
>>133
プレイヤーがカスタムしたスキンが反映された武器ってことです
うまく説明できなくてごめん

135 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:23:46.74 ID:cU+4lnhC0.net
>>115
俺が使ってるのはG600だから他のじゃ無理だと思う
配列はサイドの12ボタン中の9個にHの形で各方向入れてマウス上部の特殊第三クリックをダッシュにしてるかな
まだ最適構成は悩むけど、確実に打ちたい攻撃が出せるのは楽ちんよ

136 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:34:03.64 ID:OwhoE36Ma.net
敵と攻撃してガード、攻撃されてガードの繰り返しになったときどうやって対処してる?
大抵こういう打ち合いになったら負けてしまうわ
蹴りが決まる相手だったら勝てるけど

137 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:22:20.34 ID:loBoqUcU0.net
チャンバーすればいいんじゃない?

138 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:43:04.79 ID:B+/RGn/p0.net
何が原因で競り負けるのか分析してみたら良いんじゃない
攻撃と防御それぞれの成功率を大まかでも把握すれば、自分にどっちが足らないのか判断しやすい
攻撃側が有利だから攻撃の練習したり意識割くのが良いと思うけど
防御すればほぼ安全に一回返せるから、防御も大事だよ
リポストだと通すのは難しいけどね

139 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:56:39.55 ID:sPd5Dmwp0.net
キル量産ニキは一試合でどれくらいもらえるの?

140 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:07:19.93 ID:gFkZFnje0.net
XPゴールドは時間によるでしょ
オブジェクトに絡んだか絡んでないかで110ぐらいポイント変わるけど

141 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:37:37.91 ID:29gK7JjT0.net
スコア1万一回言ったけど特別金もXPも多くは無かったな

142 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:47:19.49 ID:0fEImZjoM.net
始めて間もなくて最高でも500止まりでな

そんなに多くないのかー

143 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:49:40.28 ID:OwhoE36Ma.net
>>137
突きでしかチャンバー狙えないわ
>>138
防御した直後に攻撃しても弾かれるんだよなぁ

144 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:50:48.67 ID:OwhoE36Ma.net
フロントラインで5人くらい固まってリスポーン地点でリュート引いてるだけのカスどもがいて、腹立ったから殴ったらリンチされて死んだ
キモすぎだろ中華人

145 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:52:27.32 ID:oHRAohsza.net
ほっとけよ

146 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:58:33.88 ID:gFkZFnje0.net
FLチケット削り切った時平均20分で500ぐらいだね
ホードとか放置してもアイドルキックされないからホードばっかやってる

147 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:21:52.92 ID:OwhoE36Ma.net
>>145
その後リスポーンするたびにリンチしてくるようになったから抜けた

148 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:24:08.73 ID:asqLPnwn0.net
>>143
適度に殴り合ったら近くの味方に逃げ込むもしくは近くの他の敵にいきなりタゲチェンする
デュエルなら練習するしかない

149 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:31:07.27 ID:B+/RGn/p0.net
>>143
リポストは分かりやすいから、最低限クイックとディレイ織り交ぜないとほぼ当たらない
クイックとディレイは基本だけどずっと使うテクニックだからまずこれ練習してみては

150 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:35:41.83 ID:asqLPnwn0.net
公式北米鯖に64人バージョンがいつの間にか増えておる
こういうのとか開発中のスクショとかある程度頻繁にツイートしたらまた印象変わりそうなのに

151 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:55:00.24 ID:bN6tlDGn0.net
>>132
ありがとう。気が付かなかった。

152 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:19:00.90 ID:OwhoE36Ma.net
アドバイスサンクス
長槍使いを目指してるんだけどなかなかうまく勝てないんだよねぇ

153 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:39:16.77 ID:B+/RGn/p0.net
スピアは少し特殊だからなあ
攻防の基本学ぶには長剣がいいとは思うけど

槍は、反撃受けない下がりスタブ
スタブフェイントスタブ
相手の頭上や側頭部をスカしてからエイムずらして当てる引っ掛けスタブ
オルトモードでひたすら連続スタブ
ここらへんがお手軽強ムーブ

>>150
ping140の64人鯖行ってきた
昔のMMOみたいな細かい連続ワープが走ってるとごくたまに起こるのが気になる
でも十分楽しめるかな
どうせぐちゃぐちゃの乱戦したくて行くわけだしね
北米まで行けばいつでも64人出来るってのは良い選択肢が増えたと思う

154 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:46:22.46 ID:nj24huub0.net
槍は意表をついての薙ぎ払いを当てるのが好き
好き、なだけでダメはアレなんだけども

155 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:01:51.63 ID:asqLPnwn0.net
スイングもしたい人は15cmだけ短いがハルバのALTまじおすすめだぞ

156 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:21:22.11 ID:kISp7HlF0.net
そして味方の頭を後ろからぶん殴る

157 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:50:55.38 ID:EjnJvuHm0.net
自分ルールの押し付けかもしれないがFLで人少ないからタイマンやってるのに空気読まないで横から殴ってくる奴!
名前が全部数字のやつなんだが

158 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:11:58.80 ID:ldhNd7vN0.net
Camp青リスポン地点(砦)に棘が置かれてて味方が火炎瓶で一掃してくれたけど荒らしと思われたのかキック投票されてて可哀想だったわ

159 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:00:02.57 ID:29gK7JjT0.net
トラップって社が実ながらなら通貨できるんだな

160 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:05:00.24 ID:oHVZIB570.net
ハルバードの頭160ダメやりすぎだよぉ・・・
コスト的にフレンドリー付けたくないのに
味方の頭に当たるとヤバすぎる

161 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:57:50.09 ID:gFkZFnje0.net
>>159
渡ってる奴蹴ればガンッ!やぞ

162 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:13:42.66 ID:qPO44dRI0.net
Friendlyは味方から殴られる時の防御用やぞ

163 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:55:17.77 ID:oFDlzXNU0.net
敵も味方も薙ぎ倒していけ

164 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:18:03.86 ID:19J54mLk0.net
気づいたらビルフックばかり使っている

165 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:31:33.56 ID:aGO8RDYC0.net
pingが160近くなるとパリィがすり抜けたり飛ぶ斬撃が発生したりと斬り合いが成立しなくなって辛い

166 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:58:16.81 ID:Y2cT0P/F0.net
それはそれでいいかも

167 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:55:20.47 ID:Xddd15BE0.net
俺は肉包丁だな。
振りが速いので乱戦の場所に突撃して振り回して逃げてる。

168 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 08:01:37.72 ID:mVeOADht0.net
チャンバーの練習し始めたけどむずいね
チュートリアルの最初のパリー練習の上横振りなら左右に動きながら
5連続チャンバーくらいはできるけど接近戦卒検は立ちっぱキック放置でも
1割くらいしかできん

まあduelやらんしFLでスイングチャンバーなんてそうそう狙えないだろうから
身につく前に蛮族プレーにも戻るだろうねw
一応フェイントの待ちに似たタイミングなのかと想像できるくらいは勉強にはなったが

169 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:16:47.53 ID:z2SVQhMCM.net
>>165
たまに攻撃当てても怯まない事もあるしな

170 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:15:40.64 ID:hZy8IUobp.net
>>167
貴様か!
あれやられるとめっちゃイラつくんだよな
ヘイト稼ぎまくるくせにすぐ逃げるから悶々とする
案外攻撃力高いし

171 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:32:55.74 ID:z2SVQhMCM.net
半裸でメッサーの肉包丁と盾持ってぶんぶん丸してるわ
半裸だから逃げれるし最高や

172 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:37:37.96 ID:Xddd15BE0.net
>>170
FLは混戦になってるとフェイントとか関係ないから装甲を捨てて走力重視で戦ってる。
もちろんファイヤーボムも乱戦の場所に投げ込んでるw

173 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:37:13.43 ID:KJmrcZE70.net
日本鯖でも攻撃当ててんのに怯まないことあるけど攻撃し始めたらスーパーアーマー付くのか?

174 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:37:35.63 ID:ZYQhSfPSp.net
>>168
ローカルマッチでボットと1v1デスマッチでトレーニングソード持ってひたすらチャンバー練習すれば出来るようになるよ

175 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:38:11.40 ID:KJmrcZE70.net
攻撃し始めたらというかダメージ判定が出る段階まで振り出したら

176 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:10:35.80 ID:Mr0OWGrG0.net
アプデいつになったら来るんだよ

177 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:52:18.63 ID:qPO44dRI0.net
たまに怯まないやつは通信関係のせいなのかRELESEフェイズのどっかからSAがつくのか分からんな

178 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:03:04.19 ID:rHsHdkIf0.net
リポストにアーマーあるよね
タイマンではリポストを殴られる状況が無いから気づかないと思うけど
だから囲まれてからのターゲットスイッチリポスト+ブラッドラストが強いという事だと認識してた

179 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:53:22.31 ID:L+SP+m0PM.net
その手の謎仕様といえば、複数相手にヒットする攻撃は、
攻撃で1人でも倒していると、
続いてヒットする相手は、パリィやチャンバーは出来ないよ(絶対に当たる)

バグなのか仕様なのか分からんけど。
振り回し初めを倒せそうな奴にするだけで、複数に確実にヒットできる。

逆もあって、振り回し初めで隣の奴が倒されると、完璧なタイミングでパリィやチャンバーしても当たる。

180 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:31:10.92 ID:zrCxvhpsd.net
FLの僻地で白熱したタイマン見かけると加勢せずに見守る時あるわ
味方が勝ったら雄叫びあげながら敵の死体を蹴る

181 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:03:17.38 ID:mVeOADht0.net
やってる側は何ぼさっとみとんのじゃとっとと助けんかいボケとか
思ってるかもしれないけどね

182 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:16:33.39 ID:z96GFhKO0.net
モールより長くて重い鈍器でないかなあ・・・

183 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:43:28.99 ID:19J54mLk0.net
イブニングスター「あ、あのっ!」

184 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:53:35.86 ID:g2y+MXEaa.net
>>180
死体蹴りだせぇw

185 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:55:32.26 ID:qPO44dRI0.net
イブスタ君素で忘れられててかわいそう

186 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:01:31.33 ID:KJmrcZE70.net


187 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:08:41.01 ID:SymzKBOt0.net
イブニングスター君は鈍器界のエースなんだから
みんなちゃんと使え
オルトで鈍器だからってスタブ警戒してない奴の頭かちわれ

188 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:18:40.17 ID:h7tzBeDK0.net
イブニングスター1on1だっとめっさー強い

189 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 21:27:15.21 ID:dt1MJeCR0.net
長槍とかだと下がりながらの突きがヒットしたりしやすいけどグレソやロングソードでの斬り合いにほんと勝てねえなぁ

190 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 22:07:48.55 ID:yy3PhG9Xa.net
はぁhordeつまんね
理不尽すぎ

191 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 22:31:21.41 ID:mTSZsLnB0.net
なんかエラー起こって起動できないわ

192 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 23:01:40.81 ID:+vFhXSce0.net
>>190
弓と19Rから出る火炎瓶がトレイン殺しだからなぁ
全員ボウガン篭りだと時間かかりすぎるから回遊してるけど弓の精度どうにかして欲しいわ

193 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 23:13:40.12 ID:2PjGEjMh0.net
>>136
今更だけど振り回し系使ってる1つの手法として

ガードの攻防の途中にわざと空振りを出して次のコンボも振り回す
→相手がガードの無駄な動き後にチャンスと思って反撃してくる
→こちらの空振り後のコンボ振り回しのほうが早くて先に攻撃当てれる

リーチの長い武器でもいいし片手剣振り回しでもいい
慣れると第三者にとびかかるチャンスも出来たりして強いよ
説明で伝わるか分からんけど自分はこれでk2維持程度はできてる

194 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 23:45:37.22 ID:qPO44dRI0.net
ホードは数回やったらもういいかなってなるよね

195 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 00:32:40.55 ID:sd+0T3ns0.net
coop好きなんで150時間中140時間はhordeやってるわ
理不尽さもあるけどプレイヤーの数が揃えば潰せるし、シーモアに接近戦で勝てるプレイヤーが伝説的扱いされたりして面白い

196 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 00:33:52.29 ID:TPLJvPpt0.net
最近一方的に負けると異様にムカつくようになってきた
アプデもこないしそろそろ引退時期かもしれん

197 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 02:40:02.94 ID:JsC3AwA40.net
コスト下がったのに特にいじられることこないポールアックス

198 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 07:38:21.63 ID:llA3DF/VM.net
おっ
https://mordhau.com/forum/topic/19080/mordhau-development-update-july/

199 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 07:46:49.59 ID:9NXcR2qa0.net
さすがにクロスロードは調整来るか

200 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 07:52:23.78 ID:llA3DF/VM.net
盾ぶっ飛んだらスタミナ30剥奪とか火ボムナーフとか細かい調整も結構いいね

201 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 07:59:07.51 ID:rp9DOUZna.net
ttps://mordhau.com/forum/topic/19080/mordhau-development-update-july/
・新マップFeitoria(市街地)とCastello(城)はほぼ完成
・Crossroadもなんとかします
・ランクマ作ってます(画像参照)
・64人で攻守に分かれて戦うInvationというモードを製作中
・FLをもっと流動的で膠着状態が少ない、オブジェクト重視の方向にしたい
・馬は(乗る側の)リスクを高める方向で調整したい
・火爆弾やバックラーもnerfする
・荒らしや冤罪キックを防ぐシステムを考えてる。チャットミュートも
・mod対応はまだまだ先になる

202 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 08:02:31.42 ID:Io/skBEZ0.net
ええやん
盾じゃなくてバックラー調整なのがよくわからんが

203 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 08:04:35.90 ID:N2S4tQD/0.net
それ以外にも馬調整とかキックの簡易化やTKやTD数キック理由表示とか
建造物に建造者が出るんで敵のこっそりか味方の嫌がらせか表示とか
いろいろ改善されるな

まあまだどれも実験中のようだけど自分的には弓撃つときに
背後の守りに置いといたベアトラップが味方に解除されなくなれば何よりだが
流石に置いた人間と目の前で弓撃ってるのの名前まで確認してはしてくれなさそうかな

204 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 08:12:51.80 ID:ut4Eqg6+p.net
バックラーほとんど使ったことないけど調整するほど強いんか?
コスト3の価値があるとは思えないコスプレ道具としか思えんが

205 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 08:26:56.04 ID:2VVIOA6H0.net
バックラーはなんかタイマンだとつえーからそれを調整する
みたいなこと書いてあるね
だからランクマ調整に合わせて感じじゃないかな
タイマンだとどう強いのかあんまタイマン鯖行かないから知らんが

206 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:03:20.58 ID:DyV4s+iY0.net
>>179
そんな仕様なんてないし、パリィとチェンバーはできる
複数ヒットの攻撃をする時は大抵マウスを加速方向に振って攻撃範囲を広げるから
防御のタイミングがいつもと違って失敗するだけだろうな

207 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:34:34.73 ID:N2S4tQD/0.net
あと味方貫通してくると単純に見にくい
防御巧者に対してとりあえず出しただけの普通の攻撃でも
貫通させたのを当てるとパリーされる率がかなり落ちる
だから貫通のスタートをパリーされなさそうなやつにするといいというのは間違ってない

千葉で防衛対象の村人ごと(村人はノーダメ)その反対にいる敵を
倒すとかとかやってたもんだ

208 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:43:32.61 ID:N2S4tQD/0.net
あとこっちだとFFは鈍器じゃなくても貫通できないんだったっけ?
千葉はそういうの関係ないから敵を倒して勢い余って味方にではなく、
最初から味方に当たっても構わないクソ戦法取るやつがいたな

まあ敵がトップエースでそうでもしないと仕留められないときは
こっちが被害者でもしゃあないくらいな感じだったけど

209 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:52:47.65 ID:Ba1Wi8L+0.net
ダガーの突きで2コンボキルしたときは「こんな武器でどうやったんだ」とか思ったり

210 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:53:03.33 ID:TPLJvPpt0.net
丸盾系ってドレイン軽減が上がったとしても普通のパリィよりブロック範囲狭まって逆に弱くなるんじゃなかったんか・・・

211 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 09:54:41.70 ID:NRnJjIIc0.net
クロスロードはこれでも1度手が入ってるわけだが
何をどうトチ狂って今の形でOKしちゃったんだろうな

212 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 10:09:12.24 ID:TPLJvPpt0.net
てか2マップ同時進行で作るよりどっちか先に作ってさっさとアプデ掛けた方が良かったんでは・・・

213 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 12:25:12.16 ID:fwsNnkGq0.net
オートジョインオンリーとか作れよほんま有利ジョイナー多すぎ

214 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 13:56:04.66 ID:6ImMfX2O0.net
オートジョイン入れたところで負けチームになったら抜ける人いるだろうから
マップのバランス調整した方がいいだろうに

215 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 14:04:24.21 ID:TPLJvPpt0.net
一方的な試合が多すぎるから負け側になんらかのテコ入れしてあげないとボコボコでどうしようもない
リスポン時間短縮とかにすれば試合時間も短縮できるしいいと思うんだけどなあ

216 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 14:05:20.52 ID:bqbfSi/g0.net
まあ強制オートジョインでタイガやクロスロードで不利側になったら抜けるかアーチャーで適当にやるかのどっちかになるもんな

217 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 14:30:46.35 ID:WjBz+IOe0.net
勝ち負けどうでもいいけどなぁ
いつもクリックできる方に入ってる

218 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 15:41:15.24 ID:KRtV2mMB0.net
アプデええやんけ まだ4月に出たばかりだから今後に期待しとこぉ

219 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 15:59:11.37 ID:N/ja8z/Fp.net
>>215
負けてる側しか馬乗れないようにすれば良い

220 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 17:25:00.47 ID:TPLJvPpt0.net
勝ち負けどうでもよかったけど長いことやってるとだんだんそうも言ってられなくなるよ
拮抗もしくはもうちょっとだったけど負けたとかだったら楽しいんだけどね

221 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 17:47:49.34 ID:JsC3AwA40.net
不利側に戦略兵器が解禁される…BF1で見た泥沼戦闘のあれですね

222 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:02:10.08 ID:ZA+HJ3Fi0.net
ドラゴンとかゴブリンとかファンタジー要素のあるマップもほしいな

223 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:04:21.83 ID:gXdmjw390.net
毎戦ダブルスコアも拮抗も嫌だしただただ自然な戦争がしたい
チーム変更の禁止とマップ格差さえ抑えてくれたらいいよ

224 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:27:59.12 ID:ZoBIHGA40.net
前線に行かないで後ろからチクチクしてるだけの奴が増えると負けるのはこの手のゲームだと変わらんからな
日本人なんて常に前線向かってる奴のが少なそう

225 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:43:37.18 ID:D64PerFT0.net
片手/両手武器の両手持ちモードのメリットを増やしほしいなぁ
メッサーはまだマシだけどバスタードソードなんて両手で持ったら威力そのままで振りが遅くなる完全劣化モードになるのが…

226 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 18:49:41.16 ID:8kJCGz9u0.net
逆に考えんだ、、、
攻撃の持続が長くなるんだって、、、

227 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 19:47:29.71 ID:VbdpPbU20.net
ディレイが強くなるんだぞ

228 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 20:34:50.71 ID:sQnZlKLOp.net
レベルが10くらい下がっている...どうして...

229 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 20:39:09.48 ID:abKi9cLB0.net
まじで?前にあったゴールド紛失バグみたいなものなのかね...

230 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 22:28:07.32 ID:N2S4tQD/0.net
マップに最初から落ちてる武器って錆びてるとか書いてあるけど
攻撃力が低めとかあったりするの?

231 :UnnamedPlayer :2019/07/20(土) 22:30:56.72 ID:TPLJvPpt0.net
絶対弱いんだろうけどそれ系のダメージテーブル調べるような人はいないようだ

232 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 00:31:50.79 ID:iVh1ruyG0.net
うまいツヴァイハンダー使いの動画ない?
全然動けないわ

233 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 00:40:14.84 ID:ZB83A3y50.net
まあ無限湧きでなし?わざわざ弱いの作る必要があるかわからんけどね
もう1点疑問だけどオブジェの占拠速度って人数によって変わる?

変わらないならスタート時に一人だけ最寄りの第一ポイントに行って
残りはみんな争奪対象になりやすい第二ポイントに行ったほうがいい

変わるなら人数によるバーの速度や第一第二ポイントまでの距離とかで
もう第一に○人行ったようだし自分が第二に着く頃にちょうど第一の占拠が終わるか、
なんて最適解がいずれ出たりするのかな

234 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 00:53:25.43 ID:pDSoilw00.net
計ってないけど占拠速度は多分人数関係ないと思う
だから最初は最低限第二に行ってあとは中央行った方がいい

235 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 01:20:04.69 ID:zi3pFcZC0.net
一人で占拠すると13秒前後
それなりの人数で占拠したら9秒切るくらい
計算式がどうなってるかはわからんが人数増えると多少速くなる

236 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 01:29:22.60 ID:pDSoilw00.net
壁とかトゲとか作りまくって前線にも出ずカタパルトの護衛とかしてるやつって何が楽しくてこのゲームやってんの
しかも3人とかでやってたな

237 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 01:42:56.13 ID:Q45Yz8FL0.net
カタパルトの護衛ってのはカタパルト周辺に壁作って馬対策すること?
それならまぁカタパルト乗ってる本人ならいいんじゃないの
さすがに3人は要らんと思うけど

238 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 01:51:13.77 ID:7FlGGcr30.net
占拠人数でゲージ違うのは確か
1人で取ってるときの長さと全然違う

239 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 01:54:25.27 ID:qqTTkTZH0.net
そりゃあもちろん、カタパルト護衛するのが楽しいからやってんだろ。

240 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 02:14:38.78 ID:vdVhPZkR0.net
どうせやられるときは火炎壺で燃やされるんだから護衛いるのかよとは思う

241 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 02:15:15.96 ID:ZB83A3y50.net
占拠は人数で変わるのか
しかもその秒数だと人数比で単純に変わるというわけではないと

とりあえずキャンプのスタート時なんかは両チーム最初の数人のうちは
2,3人位は普通に最寄りの第一ポイントに行ったほうが良さそうで
占拠最中に敵が来て防戦するときの理想は自分は占拠ライン内
敵は占拠ライン外だとより速やかに占拠できるということか

242 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 04:09:10.53 ID:N16hqgQ40.net
カタパルトとか馬とか負けてるチームだけに湧くようになんねーかな
勝ち側に取られると自壊するようにして
負け側で必死に戦場向かってるところにカタパルトで死ぬとつらい

243 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 05:14:13.27 ID:kH0nQRXa0.net
アプデよりセールしろよ
人居ねえぞ

244 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 05:23:33.25 ID:J2OxC0qs0.net
相手チームの馬をリスポ狩りするのが得意な騎兵が一人片側に入っただけで試合決まることもあるのは良くないと思う
そういう奴はマップ構造的に馬で馬リスポに行きやすい側のチームに毎回入るし、マップの有利不利が偏る原因にもなってる

245 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 09:19:32.93 ID:Q+nUfUmj0.net
>>230
軍用剣はなんか構えるときのモーションが微妙に違った気がする
自前のと拾ったのとで交互に入れ替えてたらなんか違く根?ってなった

246 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 10:03:14.32 ID:QlCyFQC00.net
肉包丁にヒーターシールドと全3装備で強かった

247 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 14:02:15.05 ID:9O1NyPNNd.net
バトルロイヤルも面白いね
Worldwideでやってもラグは気にならん

248 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 18:28:13.96 ID:C1/Q+OLQ0.net
バランスについて同じような書き込みしてるやつはフォーラムに意見書いてるよね?
ここで文句言っても意味ないぞ

249 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 20:55:35.39 ID:7uNj+wVS0.net
もう劣勢側に巨人と全裸兜マン湧かせようぜ

250 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 22:01:12.71 ID:u5iDMF8A0.net
ふざけんな!パンツははいてるだろ!

251 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 22:16:51.87 ID:pDSoilw00.net
FLばっかやってて巨人君の存在知らない人も多そう

252 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 22:39:58.84 ID:+TK2FVsy0.net
首元にフサフサ付けてるやつのブンブン率は異常

253 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 23:42:17.34 ID:ZB83A3y50.net
裸兜戦斧に騎士首飾りはホモ感満載だな
流石に柔らかすぎて死にまくるけど
オルテガやカンタダはよくこんこんなカッコで戦ってたもんだな

254 :UnnamedPlayer :2019/07/21(日) 23:45:51.23 ID:N16hqgQ40.net
裸マンはジャベリンの格好の餌食だからなあ
騎兵対策にジャベリン持ってるけど裸みるとつい投げちゃうわ

255 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:11:50.43 ID:Ok1ZdUxQ0.net
胴体裸は蛮族っぽくてかっこいいんだけど防御がな・・・

256 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:43:39.66 ID:NKrdV0xI0.net
筋肉で防げるぞ

257 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:45:20.00 ID:B8NCvDad0.net
そういうpark欲しいなw
防具より性能大分低くていいから即死しにくくなるやつ

258 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:46:20.19 ID:ZWdtNjPu0.net
そこにゾンビパークがあるじゃろ

259 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:49:06.82 ID:B8NCvDad0.net
裸蛮族ゾンビいいな
今度やってみよう

260 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:51:19.76 ID:aArTr9Io0.net
裸族はともかく素早いんでツヴァイかなんか両手で強い武器持って
ブンブンしてれば最低デス分のキルは稼げるんで今日から君も脳死ブンブン丸

261 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 00:55:39.05 ID:gBo39X/S0.net
裸長槍で強いやつはすごいね
リアルで見たら頭にモールぶち込んでやりたいくらいやられる

262 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 01:04:14.33 ID:rit5Xa9r0.net
hordeの全裸兜マンがプレイヤーを殺すと体力回復するの知らないのがいると面倒だな

腕自慢達のmelee祭り→腕自慢全滅→弓矢部隊によるシーモア抹殺、の流れに合わせて突っ込むなら早めにしてくれ

263 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 12:41:40.73 ID:NvgBj1oA0.net
ベアトラップ使えばボスクラス時短になるのに誰も使わんよな

264 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 13:35:50.90 ID:3fZTpF8G0.net
一番速いのはスパイク建築なんだよなぁ…

265 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 13:39:54.41 ID:aGpZn0BA0.net
雑魚でスパイク壊れちゃわない?
ボスヘイト取ってる時に修理なんて出来そうにないわ
雪山は弓兵火炎瓶倒してから細い橋にバリスタ設置で瞬殺出来るけども

266 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 15:43:34.73 ID:rit5Xa9r0.net
シーモア用にスパイク設置すると他のプレイヤーがオーガを引き連れてきて破壊されるか、活用する前に倒されているか

267 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 17:54:38.63 ID:mc56RYCQd.net
一番お手軽なのはシールドハメ
なおスパイクと一緒に焼き払われる模様

火炎瓶対策どうしたら…

268 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 18:10:22.57 ID:NvgBj1oA0.net
火炎瓶ストレスやべーよな
弾薬無限はやりすぎぃ、投擲ナイフ一撃なのは良いが

269 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 18:41:01.26 ID:/i3NBoT/M.net
19面以降は火炎瓶を優先的に処理するメンバーが多いと気持ちよい位に溶けていってテンション上がるんだけどなぁ

270 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 22:10:27.21 ID:Ok1ZdUxQ0.net
アプデが待ちきれん、今月中には来るんだろうか

271 :UnnamedPlayer :2019/07/22(月) 23:41:31.32 ID:yLWiBnfj0.net
ダブルシールド見るたびに、吹くわ

272 :UnnamedPlayer:2019/07/23(火) 09:08:10.87 ID:lLSjIhIV7
どのゲームにも言えるけどpingって大切なんやなぁ‥フロントラインまともにできへん

273 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 13:09:28.06 ID:eD25X4WV0.net
http://dsp.send.microad.jp/c/cc?ep=8uz9rKTxzg9un3CBCMw4XK-Zt
7_RDLohKABlB46pYcFs3zhzLMu1bxz5NwaeNDiVTWh4uQ9Z4BbxJe05YOzxFbRVLgb7wvxSw-bOLHR1zdyBWVvsUltj6Q4hPZGgo5Zm
SBox-zjIzGM8&c=if&sct=http%3A%2F%2Fssp.send.microad.jp%2Fcc%3Fep%3D4XTaIHCr5lkAFyYeT2cXrqfgTOBS_Tyu14iqr2pKPxU_g9YTQ0vQOfLNSbYYYGcuvyLWn7YpVNwuyxD865FVrh04bzvOasfe67jMOO9PwPG2zAj61K9Qcl_bhru7aBTYNjMQOTII3D78fB86kyOqi7N4ADjP
j2z5vtwI9hx4a_pb_0htJILc%26r%3D アプデ情報

274 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 13:09:48.39 ID:eD25X4WV0.net
あれ

275 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:06:15.98 ID:vYsfVo0dp.net
相手と対峙して立ち回る時にダッシュで移動した方がいいんですかね。
癖でずっとダッシュボタン押しっぱなしになってるので乱戦に肉包丁で切りかかるといつのまにか敵を見失ってることが多いので。
立ち回りに自信のある方ご教示お願いします。

276 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:12:53.91 ID:l1Bm3W3/M.net
状況によって使い分けろ例えば近寄るときは徒歩で殴るときにダッシュとか緩急付けてやるんや

277 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:16:52.00 ID:0EhHw8Fy0.net
海外鯖で変なやつに絡まれてkick投票されたんだがこれ本人にも投票行くんだな
試しにup押してみたけどkickはされなかった

278 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:54:24.25 ID:XyWm1ve8d.net
盾ってどう対策すればいいんだ?
タイマンで毎回負けるんだが…

279 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:01:21.61 ID:womRrKGqH.net
ゆっくり後ずさりして他の奴に行く

280 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:02:34.63 ID:0EhHw8Fy0.net
盾槍とかレイピア相手は基本突きチャンバーキックから追撃入れる
あんまりうまくない相手ならこれだけで倒せるけど
うまい相手だと警戒してくるからジャンプ振り下ろしで頭狙ったり
踏み込んで腕とか背中切りつけorフェイントキックも混ぜてく

281 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:31:47.92 ID:Ki/m0kmo0.net
盾とのタイマンは逃げるに限る
デュエルならいつか勝てる相手でもFLだとそのうち敵の援軍が来る

282 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:43:20.36 ID:9vOKCwdqp.net
ターン制っぽい動きになったらキックかますだけでやれるけど間に合わない武器だとなー

283 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:57:10.61 ID:WkRt6LCS0.net
アンチ盾武器フレイルちゃんカモン!

284 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:57:47.91 ID:gETnGe6R0.net
常に間合いを取ってくるガン盾マンと相対する度に蹴りの範囲をダルシムキックに戻して欲しくなるわ
盾構えたまま前進してくる相手は蹴り崩し余裕だけど経験者が増えた今ではそんな迂闊な相手ほとんど見かけないし

285 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:20:43.17 ID:OCaX5Vyd0.net
2か月ぶりの俺に一言

286 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:25:17.38 ID:r8l/hlih0.net
ランク戦は1on1なのだろうか・・・

287 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:29:34.69 ID:eD25X4WV0.net
>>285
アプデもう少しで来るから辞めないで

288 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:45:34.56 ID:s5NRBDOt0.net
ホードと同じで打撃武器は盾に対してチップダメつけても良いんじゃないか一発3とか5ダメぐらいで

289 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:51:54.86 ID:Sj62wkLS0.net
Ogre Clubほどではなくても、鈍器で盾殴ったらある程度ノックバックと硬直すればいいよ

290 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:08:16.74 ID:zrtyzBqt0.net
制作がここ見てるといいね

291 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:57:26.83 ID:pRWs5qgV0.net
>>285
あの頃と比べて平均練度がめちゃくちゃ上がっているからどうか心折れないでほしい

292 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:34:50.90 ID:t+6buiWV0.net
ブルーシートを広げたり閉じたりして大声出しつつゆっくり後ろに歩きながら突きチャンバー

293 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:02:18.99 ID:s5NRBDOt0.net
デュエル鯖でめんどい盾とやって辛勝して体力回復してたのに不意打ちキルだもんなぁ
ノースキルの盾で負けてどんな気持ち?て書いたからだろうけど

294 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 00:54:13.57 ID:8iQYlzxE0.net
フライパンが意外と強いと思ってウォーハンマーのスペックを考察したら普通に強いことに気づいた

295 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 02:24:01.68 ID:rAUelK3J0.net
>>293
お前も大概だな

296 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 02:56:20.73 ID:W4ngztOS0.net
フライパンに慣れるとウォーハンマーの振りですら遅く感じる
通常武器で一番フライパンに近いのはブラックスミスハンマー(リーチ以外は同性能)だけど短すぎて戦闘どころか本来の用途にすら困るのが…

297 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:20:00.73 ID:hpkWokXp0.net
ツイッター更新されてるから今月には来るやろ

298 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:46:21.06 ID:CJfVFtGBd.net
>>296
デュエル鯖でブラックスミスハンマーなのにめっさ強い人居たなぁ

299 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:22:54.28 ID:hpkWokXp0.net
>>298
それ俺かもw

300 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:28:25.51 ID:CJfVFtGBd.net
>>299
貴方だったのか!

301 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:34:27.97 ID:8iQYlzxE0.net
タージュとバックラーの利点ってドレイン軽減多少上がるのとスタミナ切れの時先に盾が飛ぶ以外でなんか見つかってないの?

302 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:51:13.57 ID:CJfVFtGBd.net
>>301
視界

303 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:40:17.77 ID:yM1OuDfL0.net
戦場で出会った時のコイツできる感

304 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:47:04.02 ID:tBR3g4cG0.net
盾全く使わないから分からないけど通常の盾は武器から飛ぶんだ?
それが今度のアプデでバックラーがnerf食らう理由なのかな

305 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:23:06.58 ID:SaPOMx7H0.net
いや盾が先に飛ぶが

306 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:07:31.62 ID:z4rRZezr0.net
盾系全部ドレイン軽減するし盾から飛ぶのだ
だが丸いやつらはホールドできない・・・何か隠された力があるに違いない(疑心暗鬼)

307 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:10:11.02 ID:HzkEQPiy0.net
盾は低ランク相手なら強いけど対処法知ってる高ランクには対して役に立たんなあ
蹴り相殺とか早々できないし

308 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:18:53.87 ID:7X0AHRHH0.net
追加スキンのゴシックバックラーがカッコいい+表面が金属なので金属色で色々と塗装できる+視界を塞がない
以上3つを理由として使ってるけど正直nerfされる理由が分からないわ

309 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:26:24.19 ID:z4rRZezr0.net
片手武器は盾もってなんぼだと思ってたけど俺がやると盾無い方が普通に戦果がいいわ
使いこなせそうにない

310 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:35:35.45 ID:HzkEQPiy0.net
千葉でも盾は使いこなせなかったな
あっちはジャンプキックとかできたりして蹴りが強いから高ランクは全く盾持たなくて
日本でも最後までやってる一人が使ってるだけだったからな

蹴り相殺とかチャンバーとか盾や回避以外の防御方法がある分
こっちのほうがマシなんだけど明快な弱点があるというのは
やはり高ランクには的確に突かれるよ

311 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 03:24:15.95 ID:/5sjCXR+0.net
高レベルのデュエルでなかなか決着が付かないときスタミナ無くなっても盾が飛ばされてスタミナ30になるのは大きなアドバンテージだからナーフするよ
って開発の言い分はまあ理解できる
ただその理屈でいくならナーフすべきはバックラー系だけじゃなくて盾全般だと思うけど

312 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 04:10:09.69 ID:/a1Danct0.net
参加するたびにAKUってやつがいて笑う

313 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:34:57.74 ID:uPBuiT1D0.net
スタミナ対策でサブ武器持ってる人はたまに見るけど、バックラーは弱体化するほど居るかなあ
デュエル猛者の間では流行してるんだろうか

314 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:18:19.86 ID:4uqb37lm0.net
デスマサバでいじめられるなぁ

315 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:42:11.43 ID:Bss8zQwb0.net
デュエルはさっぱり上達しないが
敵陣内でのブンブンは無駄に上達した気がする
慣れると敵の攻撃を掻い潜りながら頭をブチ抜くことができるようになるな

316 :UnnamedPlayer:2019/07/25(木) 13:02:12.48 ID:hxBzfMycV
バックラーのドレイン軽減は13で盾のなかで一番高いよ、まあ13だとグレイトソードと同じくらいで全然普通だけど片手武器よりは高い

317 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:34:31.21 ID:xsjV3Kwid.net
軽装でファルシオンブンブンが一番楽しいな
flesh woundつけて片腕になっても狂ったようにファルシオン振り回しながら死ぬのも好き

318 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:31:38.16 ID:z4rRZezr0.net
最近ウォーハンマーにハマってる
ALTでヘッドヒットするの楽しい、短くて後ろから追っても当たらないけど

319 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:56:31.80 ID:MuV8edXf0.net
ALTなくない?

320 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:06:30.84 ID:z4rRZezr0.net
あるよ、コンボ不可になって3頭へのヘッドヒットが70ダメになる
ALT無いのはウォーアクスの方

321 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:23:10.64 ID:MuV8edXf0.net
ごめん
ウォー違いだった

322 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:53:31.66 ID:MuV8edXf0.net
ウォーアクスにも面白いALT欲しい

323 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:49:06.91 ID:+i8WpVA00.net
このゲームのせいでマウスのホイールがぶっ壊れた

324 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:05:52.90 ID:z4rRZezr0.net
マウンテンピーク北米鯖とかいくと大体青圧勝してるし日鯖でも基本青優勢っぽいけどどこがそんな不公平なんだろう
タイガ青若干有利っぽいけど割といい勝負するし下手したら現環境で一番青の圧勝をみているマップかもしれん

325 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:12:26.68 ID:jmlq4OcH0.net
赤側はバリケードあるラインまで押し込まれると不利なのは間違いないとしてそこまで押し込まれやすい要因があのエリアに何かしら有利不利があるはずなんだけどわからん

326 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:43:00.38 ID:HzkEQPiy0.net
山の青は弓がすごくやりやすいいんだよね
順番的に赤のときは接近職だけど青だとだいたい弓やってる
あと赤から登れない山上からバリスタとかもやれるのが青なんで
少なくとも射撃戦では青は構造的に有利だと思う

327 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:53:32.01 ID:MuV8edXf0.net
断頭台ごっこしててちょっとおもしろかった
https://i.imgur.com/QHvv6b0.jpg

328 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:19:36.20 ID:z4rRZezr0.net
くすっときた

329 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:49:37.97 ID:HzkEQPiy0.net
ジャベ近距離からの4連回避成功
防具232で速度的にはトロめなんで回避行動のタイミングやな

330 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:20:47.27 ID:wuSJBLZD0.net
マウンテンピーク赤側は前方の拠点が横から侵入しやすいのが良くないんじゃないか?
青側はもうちょっと回り込まないと行けない感じ

331 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 04:41:22.65 ID:N29eeFei0.net
雪山赤専門だけど、まず勝てないね
クロスロード青の一番酷いとき並かな
中央で拮抗すらしないから、ど真ん中まででもかなりの差があるのは確か
ただ開幕少人数戦では相手拠点まで取ることは難しくないから
>>326のようにお互い遠距離が揃った時の差が大きいのかも

332 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:57:33.97 ID:CG2DX4Ar0.net
campで1と0という接戦でまけた いい試合だった

333 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:16:36.17 ID:Ewx7vyic0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TgpCfpZ9j64&feature=youtu.be
次のアップデートでバトルフィールドのようなモードが。

334 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:33:02.14 ID:1CD3qITb0.net
>>333
何秒?そんなの見当たらんけど。

335 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:32:01.26 ID:bxe6ErZL0.net
最近やっと突きをチャンバーモーフディレイ出来るようになったんだけどレイピアを完封できて楽しい

336 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:39:34.93 ID:DdOljRm4r.net
ttps://twitter.com/nijieith/status/1154353234649108481
(deleted an unsolicited ad)

337 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:42:37.82 ID:DdOljRm4r.net
下のうrl開いた覚えないのにコピーされてたこわ

338 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:00:32.54 ID:MV+W47B60.net
ほんとに端で演奏してるだけなら害もないけど、リュート持ってバリスタ打ったり無害なふりして拠点こっそり取りに来たやつ見てから進行ルートにいるやつはもれなく殺すようにしてる

339 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:02:24.43 ID:h2eC4pAu0.net
道塞いでる味方の弓兵やリュートは蹴飛ばしていいよね?

340 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:12:33.58 ID:UyuGxT9B0.net
>>339
当たり前だ

341 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:14:39.69 ID:Bl5FS2E00.net
赤の第一スポーンのところの狭い通路で弓で陣取ってるやつがいたから蹴落としたらこっちのこと撃ってきたクソハゲがいたな
呆れてものも言えない

342 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:23:56.86 ID:Bl5FS2E00.net
あ、マウンテンピークの城から出るとこね

343 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:29:18.55 ID:yVoUHvsL0.net
>>338
気分次第で切ったり切らなかったりしてるわ

344 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:33:28.20 ID:bd6I1Nlf0.net
リュートってBOT使わないとまともに演奏できないのかな
移動中とかに弾きたいんだが

345 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:09:50.43 ID:HWVfnjRp0.net
「リュート弾いてりゃ殺されないだろう」
「こうしてればこうなるだろう」
という思い込みはその人のその後の人生において害になると思うんで、
リュート引きは必ず殺すようにしてる

346 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:19:09.39 ID:HUMMM8U40.net
リュート弾いてるだけならいいんだけど
最近は無害なフリして馬泥棒したり小賢しい奴が居るから
自分も殺すな

347 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:35:28.26 ID:Bl5FS2E00.net
戦場では一般人すら平等に死が訪れるんだから抗いたいなら手に持ったリュートで戦うべき

348 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 22:02:24.10 ID:V6Wtlnunp.net
FLでヒットアンドウェイでキル数稼げるようになったけど、たまにある1対1ではフェイントに引っかかりすぎて勝てない。
本当に面白いわこのゲーム。

349 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 22:09:37.46 ID:xAi3ZKyQ0.net
BDLってどういう集まりなんだっけ?

350 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:43:58.33 ID:WwuoGySJp.net
マウンテンの赤は味方に荒らしエンジニアが1人いたら確実に負けるから避けるわ
リス位置下にスパイクとか盾おかれんのTKされるよりムカつくからな
勝ちたい奴や長くやってる奴は青選ぶだろ

351 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:28:04.08 ID:8Rtd5ENm0.net
そもそも大体のリュート弾きは「殺されないだろう」なんて思ってないのでは

352 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:32:13.89 ID:55MLImot0.net
それが正常な感覚なだけでたまに逆ギレしてくるやついるよ
最近あんま見ないかもしれん

353 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:17:00.06 ID:f9EavYZy0.net
BDL の奴ら気に入らなかったらすぐban投票してくるから関わらないほうがいいぞ

354 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:23:14.54 ID:iMMb/Q8r0.net
【急募】スピア突きフェイントの見切り方

355 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:49:17.31 ID:36IozdPV0.net
>>354
チャンバーでごりおす

356 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:16:16.47 ID:f9EavYZy0.net
>>354
相手が突く前に突くと相手に必ずダメージが入る

357 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:17:13.75 ID:f9EavYZy0.net
>>354
テクニックの一つでもあるから覚えとけ

358 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:22:12.76 ID:f9EavYZy0.net
>>354
ポイントは相手が突いてきたときにすぐ突く。相手の武器の先っぽに自分の武器が当たるように突く。それだけ。

359 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 09:15:15.94 ID:iXxqhCm90.net
突きフェイントは差し込みやすいからむしろカモ

360 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 11:20:26.94 ID:VlMIKPy90.net
>>353
知ってる人が何人かBDLって付けたり外したりしてるからなんだろうと思ったんだ
イベント用の符号みたいなものかと思っていたけどそういう集まりなんだね

361 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 12:50:18.97 ID:MtSAfziNa.net
気に入らない奴のBAN意識共有したいときにBDLとやらを付けるのか
ほーん糞やん

362 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 14:48:30.34 ID:8r185DBN0.net
じゃあそいつらBANでいいね

363 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:01:17.31 ID:L4wYEYZp0.net
どんなグループか知らんから擁護する気はないけど
そうやって集団名みたいなの付けただけに目の敵にした奴が適当な噂作るのな
しょっちゅう名前に入れてるやついるけどそんなこと1回もないから信じないわ

364 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:08:58.94 ID:f9EavYZy0.net
>>363
だってあいつら暴言吐いてbanしてくるもん

365 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:11:56.04 ID:8r185DBN0.net
>>363
嫌なら付けなければいい

366 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:16:12.74 ID:36IozdPV0.net
いや、自分に付ける付けないは別問題では・・・?

367 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:17:38.65 ID:xLgl5P8T0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g15WhJLj_GA

368 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:17:44.07 ID:8r185DBN0.net
嫌なら付けなければいい

369 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:19:42.26 ID:hiclVzwn0.net
ちょっとやばいやつみたいな感じになってるぞ

370 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:20:26.59 ID:8r185DBN0.net
でもそういうしかないじゃん

371 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:24:58.49 ID:36IozdPV0.net
>>367
ほークラン戦みたいなことしてるんだ
いいね

372 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:37:46.93 ID:36IozdPV0.net
見知った人たちいなかったのはそういうことだったのか

373 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:51:47.76 ID:54PvG/Mf0.net
台湾(台北)にオフィシャルFL鯖が置かれたみたいなんで入ってみたらping200近い魔境だったわ
サーバーブラウザのping表示は70〜80だったのに…

374 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:07:47.18 ID:L4wYEYZp0.net
嫌なら一緒の部屋でやらなきゃいいって言い返されるだけじゃね
韓国とCWみたいなことやってるぐらいだし日本鯖でそんな事言うような面子か?

いや、蹴られたのが韓国人なだけな気もするな
たまに味方カタパルトに使用権奪うまで何度も蹴り入れるカスいるから
そういうやつなら蹴られても仕方ない。まぁ集団としては別に好きじゃないけど。

375 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:09:19.25 ID:8r185DBN0.net
わかんないけどその人達に気に入られないとダメなのはわかったよ

376 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:10:27.36 ID:kHviqt2m0.net
>>387
日本側はほぼ千葉勢だな
日韓戦やるのはおなじみのようで
韓国は逆に当時強いと言われてた何人かが全くいない

377 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:10:28.97 ID:55MLImot0.net
台北オフィシャルFLは前からあったけど北米とほとんど変わんないっぽいよ

378 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:16:08.96 ID:L4wYEYZp0.net
>>8r185DBN0
まぁ好きか嫌いかで言えば自分も嫌いだから。
攻めてるわけじゃないんだ、すまんな。

総プレイ人数考えると韓国側は入れ替わり激しいだろうな
日本人は絶対数が少ないから群れるのも同じ面子になりがち

379 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:16:29.06 ID:36IozdPV0.net
入りたいなら自分から声掛けてみればいいんじゃないかな

380 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:21:14.05 ID:8r185DBN0.net
なんちゃって騎士の集団かぁ俺はいいかな

381 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:22:14.91 ID:s4Swl0tq0.net
有志が鯖立てて日本人同士で交流戦とかやってるけどあんま知られてない感がある

382 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:23:41.29 ID:36IozdPV0.net
>>381
知らんかった

383 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:20:05.59 ID:dAvkTBEh0.net
>>353
>>362

BDLが嫌いならうさぎ鯖は利用しない方がいいぞ、鯖缶がたまにBDLタグ付けてるから
全部じゃないけど他の日本鯖の鯖缶も付けてたのを見たことあるから
関わり合いになりたくないなら日本鯖の利用はおススメしない

384 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:21:56.02 ID:f9EavYZy0.net
ごめんなさい。僕FPS初めてだからただ単に1v1弱いから蹴られただけかもしれません。チバルリー廃人=bdlということは分かりました。

385 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:23:32.30 ID:f9EavYZy0.net
>>383
あなたの発言見て書いたわけじゃないです。

386 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:25:35.79 ID:f9EavYZy0.net
>>385
↑の発言は381の発言を見て書いたわけではないという意味です。

387 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:26:55.08 ID:f9EavYZy0.net
なんか自演みたいになってますが語力がないだけです。すみません。

388 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:33:22.73 ID:dAvkTBEh0.net
>>384

元々返事は期待していないが・・・

Kick投票にかけられたならなんらかの迷惑行為を知ってか知らずかやってしまったんじゃない?
例えば、デュエル鯖で相手に挨拶しないで襲い掛かったとか

デュエルというのは両者合意の上で行われる決闘なわけで、開始の合図は必要だよ
合図なしで戦い続けるとKick投票されることは普通にある

389 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:38:20.71 ID:+E2Afgp80.net
>>384
デュエル鯖で蹴られたんなら、荒らしたりちょっかいを出してるから蹴られたんだろ

390 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:39:54.14 ID:Iy9BBjyV0.net
最近このゲーム自体やってないけど、うさぎに限らず日本のデュエル鯖で弱いから蹴るなんて1回も見たことない
初心者っぽいし、目が合っただけで切りかかったとか、回復中に切りかかったとか、気づかないうちに横殴りしたとか、何かしらやらかしたんだろ

391 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:56:59.44 ID:Iy9BBjyV0.net
(最近やってないが)デュエルはたぶん面子が固定化されてきて、みんなローカルルール知ってるのが前提になってきてるだろうから
元々中国人に荒らされること多かったのもあって、見慣れない名前のやつがそれ破ったら、チャットで教えてあげるとかなしで荒らし認定即蹴りしてるとかはあるかもな
全部憶測だけど、クラン?ができてるならより閉鎖的になってそうだし、ありそうなシナリオではある

392 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:12:17.18 ID:VlMIKPy90.net
合図してから1対1って知らない人間に示さずに蹴るのはどうなの
それが普通ならこのゲーム終わってるわ

393 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:27:11.20 ID:hiclVzwn0.net
>>367
いいね
全員で回り込んで背面から奇襲しようとしてた回は笑ったわ
バトルクライしまくりの突撃だから即バレしたという

394 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:28:35.90 ID:1l7F6d/n0.net
>>367
動画見たけどBDLってほぼ千葉プレイヤーだな
長年やってるだけあって強いよ彼ら

395 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:43:58.37 ID:tcc2sN+S0.net
こんなところで匿名でごちゃごちゃ言ってないで、鯖缶と直接やり取りしてくれよ

396 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:54:06.51 ID:8r185DBN0.net
嫌ならここ見なければいいのにとか思っちゃう

397 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:09:07.75 ID:55MLImot0.net
土日は休んでるだろうからこっち時間で月曜の夜とかにアプデくるかな?くるといいなあ

398 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:11:50.04 ID:ikR+QyER0.net
蹴られる奴が悪いで済むのはちょっと勿体無いよね
相手のランク見て初心者がクイックマッチ利用したのかも位は、考えてチャットで教えてあげるとかしてあげてほしいな
まあ雰囲気で察せれるだろとは思うだろうけど、人口増やせるに越したことはないと思うんだ

399 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:46:48.71 ID:Iy9BBjyV0.net
現状デュエルはローカル部屋作ってやるしかないのも原因だと思う、>>391は全部憶測だけど
開発中のエンブレムチラ見せ?はしてるようだけど、マッチをさっさと実装してほしい

デュエルは公式のガイドにも載ってるゲームモードなのに、そこに書いてあるプレイ方法が意訳「デスマ部屋建ててローカルルールでやってね」なのは酷い

400 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:51:11.15 ID:Iy9BBjyV0.net
ちなみに「同意なしで攻撃しちゃいけないよ」ってのは公式のガイドに書いてあった気がするから、エモートで合図送る所謂挨拶はローカルというより正式なルール

401 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:46:48.35 ID:PP021O9/0.net
どうにもそこら辺の操作覚えられなくてチバリーみたいにしゃがんで済ませちゃう

402 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:59:48.51 ID:kg07LB/E0.net
最近やってないけどなんかアプデあった?

403 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:05:00.51 ID:KB/NzfXK0.net
デュエルチャンバラ=システムがくるまで冬眠よ

404 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:08:17.35 ID:B4J8J0MK0.net
そろそろマップ追加とかランクマ追加とかされる
楽しみ

405 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:15:37.55 ID:PP021O9/0.net
言っちゃ悪いけどデュエルは間違いなく過疎でしょ
方式次第だけども、一般的な感じでタイトル画面でマッチング待機するなら普通にデュエル鯖いくよ俺

406 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:38:02.90 ID:B4J8J0MK0.net
そもそもFLのが人気っぽいと思うけどタイマンでランクマしてどれくらい人が来るのか
最初だけやってみるって人はいると思うけど

407 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:28:39.22 ID:dQJ2X+EM0.net
ほぼデュアルしかやってないから、人増えてほしい

408 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:46:37.49 ID:Jw9Ev/HV0.net
ランクマ出ると聞いて復帰しようかなって
いつくるの?

409 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:57:44.94 ID:QYktvuyS0.net
FLもアジア過疎ってるしオワやなぁ

410 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 12:12:53.40 ID:BhfQWLwc0.net
開発規模に対して十分大成功はしてる
この規模でかつこれ以上成功したのってほとんどないだろうな

411 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:16:56.88 ID:UGbcsVMLM.net
台湾鯖民度低くて草

412 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:07:34.68 ID:4O0I0ypi0.net
夫婦でシコシコ作ってたら大ヒットしてしまったゲームとかもあるし
少人数開発でも大ヒットのチャンスがあるゲーム作りは夢があるな

413 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:23:05.91 ID:k2AiM0eW0.net
夫婦でヒットというと3つくらいあるからどれだか分からんけど、アラビアン風のあれかな
小規模で大成功というとMinecraftが連想されるな、後に増えていったけど大ヒットしたころの開発者2人か3人じゃないっけ

414 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:49:49.88 ID:hZhbHkM20.net
>>409
てか三日前あたりから、アジア鯖 Pingが酷い事になっているから、
現地台湾以外の人間は、とてもじゃないけど遊べない状況。

しかし他のゲームで台湾鯖がPingが高いなんて聞かないから、
相当ショボイ所借りているんじゃない

415 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:59:36.31 ID:CbT4M4qn0.net
>>413
アラビアン風のアレってなんだよ
夫婦でシコシコはMBだな
トルコのゲームだからそういう意味でのアラビアン?

416 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:02:04.20 ID:3WxRbn2R0.net
公式アジア鯖 ここんところ highpingしすぎて全然だめだ
200越えして木すり抜ける

417 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:04:06.71 ID:PlO6ACtK0.net
ああやっぱり最近taipei鯖が鯖ブラのping値無視して
200over叩き出してるのって俺だけじゃなかったんだ
日本鯖稼動してない時間帯で遊びたい時よく行くから
ずっと続くと困るな

418 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:15:36.24 ID:DIlKDj3A0.net
鯖ブラの表示pingが全然信用ならないのは改善してほしいよね
今のところ海外鯖でpingがマシな所は香港鯖かシンガポール鯖くらいかな

…でもなんで距離が近いはずの台湾鯖があんな高pingなんだろ

419 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:56:42.37 ID:g2NBHuNH0.net
海底ケーブルトラブルとかで韓国or中国経由になってるかもね

420 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:18:53.69 ID:oyDDFDRP0.net
台湾の海底ケーブルは痩せ細った髪の毛みたいにぶちぶち切れる

421 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:44:37.66 ID:FxH5YJUO0.net
俺は台北で一番近いのは100〜120ぐらいだな
リストの表示は85くらい
赤いパケロス表示は出てるけど、まあ遊べる

422 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:00:09.83 ID:+lP8QzoG0.net
売り上げ的には成功かも知れんけど
一瞬で過疎って対応もしてない以上、
客から見たら売り逃げの失敗作にしか見えんなぁ・・・

423 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:26:04.22 ID:NOHqZMRK0.net
え、むしろ俺は最近急激にping良くなったけどな
ちなみに東京住み

424 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:26:37.67 ID:B4J8J0MK0.net
ゲーム運営経験初めてな少数開発なんだから失敗だったとしても売り逃げは違うだろ
アプデ控えてんだぞ

425 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:08:49.40 ID:4O0I0ypi0.net
売り逃げっていうのはThe Stomping Landとかみたいなものを指すんだよなぁ
リーダーが売上全部かっさらって逃げて開発停止&STEAMから削除になった有名なゲームだ

426 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:22:23.55 ID:3WxRbn2R0.net
ちゃんとアプデ情報のせるし、修正かかってたりするからまだいいとおもうよ
イーストアジア鯖でもhighpingすぎるから
そっちも対応してほしいな

427 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:27:32.69 ID:BhfQWLwc0.net
>>422
売り逃げに見えてるのはお前だけだ

428 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:30:34.77 ID:SvVDyDYW0.net
200時間やってまだ楽しめてるからコスパ最高だわ

429 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:55:32.26 ID:wzzhXBGY0.net
アジア鯖ping高いのもそうだけどパケロスが酷いな
おま環かもしれないけどロス鯖のほうが快適に遊べる

430 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:23:49.07 ID:3WxRbn2R0.net
もしランク始まったら、エリートクラスの人ってどんだけの猛者なのかな
どうしてもモーフとディレイにやられてしまう

431 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:44:55.80 ID:B4J8J0MK0.net
200時間以上俺もやってるけど飽きてきたと思ってもビルド変えたりうまく使ったら意外と強かった武器とか見つけるとまたどんどんやってしまうんだよなあ

432 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:14:19.83 ID:MpbnrRCo0.net
>>431
分かる
普段弱いと思って使わない武器が意外に強かったり
使い所あったり色々それ用にビルド試したりするだけで楽しいよね
だから新武器また追加して(我侭)

433 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:54:22.88 ID:XHKAw3bs0.net
新武器ほしいね
次のアプデで何個か来るんかなぁ

434 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:55:12.96 ID:7c8cYkN40.net
他ゲーと大体同じようなレート増減するとすれば、ELITE1〜5で全人口の1〜4%程度

435 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:32.30 ID:tbjKbRgo0.net
中世コスだけじゃ面白みがないからローマ系装備などの古代風もはやく実装してくれ
それかせめてアラブ人や日本人系装備を追加してくれ
dlcでも1500円までだったら出すぞ

436 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:08:13.82 ID:ddCFHygO0.net
昨日台湾鯖やってたけどめっちゃ快適だったぞ

437 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:20:00.13 ID:kn0fT6vA0.net
さっきやったけど数十人いるときでも普通に緑ピンだったよ
まあ赤側が半数以上赤ピンとかひどい状態だったけど

438 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:57:57.02 ID:IzOIUi520.net
自分は昨日からPing200超えてたわ
今までは60程度だったんだが・・・

ネットワークの経路が変わってるのは間違いないんだが、原因は不明
このまま戻らなかったら台湾鯖は事実上使えないな

439 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:33:57.94 ID:ObUxVCK70.net
早くマップ追加来てくれー
ARKから帰ってこれなくなる

440 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:39:05.85 ID:VXhfwza2a.net
>>435
アジア圏とかいらない、それやりだすと今なら間違いなく中華装備が中華マネー狙いで実装されるだけだろ
ごりごりのスラヴ系とかノルマン系等々がホモ臭く殴りあってるだけでいい

441 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:11:34.01 ID:3xL8GygQ0.net
恐竜の子孫は羽毛騎士

442 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:05:17.23 ID:tbjKbRgo0.net
>>440
運営が儲かるんだったらいいだろ
PUBGみたいに中華カスチーター増えまくってやばくなる危険性があるならともかく
装備だけではそうはならんだろ

443 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:21:29.01 ID:VBcsIPKTp.net
イスラム系はchaperone帽と覆面で再現できるね
あとビショップマントルとラメラー合わせるのも中東戦士っぽい
ローマはフサールアーマーをロリカセグメンテータと見立てて適当なスカートに半ズボン合わせれば見えなくもないけど再現性は低いな
タワーシールドほしい

444 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:34:01.45 ID:VBcsIPKTp.net
中華は全身黄色にハゲ頭、武器は素手かクォータースタッフで無理やり少林拳士と言い張るくらいはできないこともない
所詮クォータースタッフだから弱いけど

445 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:36:57.46 ID:tbjKbRgo0.net
>>443
ローマコスは肩をポールドロンにして鎧を適当に横線が入ってるやつとかにするとそこそこよく見えるよ
でも兜がダサいのばっか
バルビュートはダサいから再現に向かない

最近は侍コスで頑張ってるけどメッサーではやはり刀には見えないな
髪はポニテ、肩はロープ、胴はブリガンダインにしてるんだけど微妙

446 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:37:29.50 ID:tbjKbRgo0.net
>>444
フォーオナーのあいつみたいだな

447 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:41:17.03 ID:R7kAG9N3a.net
>>445
メッサーの別スキンと刀とナイフと煙り玉もって忍者とかな

448 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:43:36.85 ID:VBcsIPKTp.net
>>445
ローマの兜はサレットのバイザー上げにしてる
まぁどうあれ再現性は低いけど

侍でなく忍者ならフォールチョンのスキンが一番忍者刀っぽいかな
メッサーはどうあがいても日本刀には見えないね
俺はシャムシールに見立ててアラブコス戦士に持たせてるわ

449 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:45:58.68 ID:tbjKbRgo0.net
俺もバイザー上げサレットで試したことあるけどバルビュートの方がそれっぽい
でもどっちもダサい
外見に関してはmod頼みという可能性もあるな
でもmodで相手が同じものを入れてなかったら見た目とか反映されなさそう

450 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:06:07.43 ID:yTGlY1cEd.net
ガチでかっこいい装備とちゃらんぽらんな格好とロールプレイ勢と裸族が混在してる空気感ほんと好き

451 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:08:39.73 ID:R7kAG9N3a.net
たまにダクソのソレアとかキャプテンアメリカいるな

452 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:10:39.54 ID:+SQqczTO0.net
同じ意見の人は殆どいないだろうけど今の武器拾えるシステムが好きになれん
そのシステムを考慮すると高コスト武器が明らかに割に合わない
その時々の装備の総コストに応じてペナルティ(或いはその逆)とかあってもいいと思うんだ

453 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:19:45.92 ID:IgqfBzw/0.net
その武器で殺された人 - 自分がその武器で殺した数 が多いほど使用者にペナルティを与えよう
受け継がれるほどペナルティは重くなっていく

454 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:09:26.84 ID:ddCFHygO0.net
高コスト武器は特攻ぶんぶん丸しないと効率悪いってのはあるかもしれんな

455 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:16:55.81 ID:iw3r17br0.net
FLのチケットを1000→15000に変更して死んだらコスト分だけチケット減ればいい

456 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:20:04.33 ID:0PdFwQkv0.net
>>455
個人に直接下らないペナルティでやめるようなやつはほぼいないだろうな

457 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:26:23.34 ID:kn0fT6vA0.net
ジャベリン使ってるけど投げ槍大会みたいにアホみたいに飛び交う時が
あるのはどうかと思う
ローマのピルムみたいに再使用不可でその代わりに2コストでいい

いっそ遠距離専門武器は全部火や煙と同じで使用したら消滅でいいかもしれない
その代わり投擲系はジャベは突きのみ、斧ナイフは切りのみとか限定的な戦闘可とかね
投擲に適した形してるからと言って近接戦に一切使えないのはおかしい
千葉みたいに投擲と接近戦攻撃が一緒のボタンしかない訳じゃないんだから
弓矢はともかく投擲系を無理に別属性にする必要を感じない

458 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:47:06.10 ID:ieQ3HCBI0.net
今まで見た中ではhordeで日章旗パンツにネジり鉢巻きの奴が一番イケメンだったよ

459 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:59:43.48 ID:qoPxMys40.net
ねじり鉢巻兜シュールすぎるけどあれ実在したんかなw

460 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:57:56.08 ID:PsHG3E7D0.net
昔と今って美的センスから違うじゃん?
昔の鎧の中でもコレが流行したぜ、とかこれが最高にかっこいいとされたぜみたいのあるんかな

461 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:09:59.39 ID:3xL8GygQ0.net
>>459
アーマーバトルなら
https://youtu.be/VP3Rni2eJFY?list=LLxC7wDJtyQrprl_9MabYESQ

462 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:26:22.80 ID:qoPxMys40.net
>>461
数人いてワロタ
しかしアーマーバトルってリアルMORDHAUっぽくてすげー楽しそうだなあw

463 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:28:45.42 ID:ddCFHygO0.net
フサリアごっこしたいのでもっと豪華絢爛装備出して

464 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:12:05.50 ID:fiY/mibi0.net
>>462
その時は楽しいがレギュレーションにもよるけど後から相当痛い
特にバンドで固定した部位は青アザになるし鈍痛として数日残る

465 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:27:59.68 ID:hmR5gH47M.net
隙間から目とかに武器が当たったらと思うとチンコ小さくなる

466 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:34:14.40 ID:0TUQ4LaM0.net
サイコパスではないが
多分実際にやったら途中で人を殺したい衝動が抑えられなくなる
見てるだけで思いっきり首叩き斬りたくなった

467 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:37:20.40 ID:IgqfBzw/0.net
リュート弾くから許して

468 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:38:00.36 ID:3xL8GygQ0.net
首、膝裏、金的への攻撃は禁止
突きも不可
転倒したらやられたポーズしておく

469 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:50:14.69 ID:9EUds3y90.net
突きしたくなるよなぁ

470 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:01:06.48 ID:qoPxMys40.net
スポーツでやってる以上怪我しないさせないが大前提だろうしね
これを昔は本当に殺し合いでやってたと思うとなかなか恐ろしいものよな

471 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:35:58.09 ID:VBcsIPKTp.net
>>459
Torseつって実在の頭飾りだよ
今でも例えばオーストラリアやカナダやジャマイカの国章にも描かれてる
本来の役割は兜と頭飾りのつなぎ目を隠すためのもの
http://www.medievalrepro.com/ghelms.htm
どういう経緯でかは知らないがそれがそのうちねじり鉢巻みたいな単独の装飾に変化したんだろう

472 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:44:05.23 ID:qoPxMys40.net
>>471
へぇぇぇちゃんと意味があったのか!
クレストとか面包は後期には色々なデザインがあったって本で見たからネタには事欠かなそうだ

473 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:59:16.04 ID:fiY/mibi0.net
武器だけでなく甲冑も当然に進化の歴史があるってロマンだね
時々の流行なんかもあったりして面白い

474 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:09:11.47 ID:bL+hh/dk0.net
>>468
アーマードバトルではないけどこういうイベントで危険だと思ったら周りの人が
「ホ〜(ル)ド!」って叫んでその間は中断するとかするね

475 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:10:16.38 ID:Hhq+CqGO0.net
危険でもないし痛みも最小限ってならそもそもやる意味あるのかね
スポチャンでもやっとけって話では

476 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:13:46.67 ID:pqiZen1J0.net
今色んな国の国章調べてみて知ったが、中世ヨーロッパ騎士とは関係ない国でも結構そのtorseが描かれてんだな
セーシェルとかナイジェリアとかバハマとかドミニカとかチリとか
やはりヨーロッパの影響ってな馬鹿にできないものなんだなぁと

477 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:16:16.44 ID:gBIjEgEY0.net
危険でもないし痛みも…ってそれMORDH…おっと誰か来たようだ

478 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:24:04.98 ID:bL+hh/dk0.net
古い動画だけどお気に入り(ロンソ剣戟デモ)
https://www.youtube.com/watch?v=Ki-8HK1RD1w&feature=youtu.be
投げ技とかあるとまた違ったゲームになりそうだがそれはそれで面白そう

479 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:25:57.75 ID:XQ/tET2e0.net
疑似とはいえ鎧着て中世っぽい戦いができるだけでもう面白そうなもんだが・・・
てかアプデ来なかったか、明日か明後日かしらんけど早くきてくれえぇぇぇ

480 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:50:37.50 ID:J5fh6Vxm0.net
みんなも使おうロングソード
https://youtu.be/ONqJjBR0nGc

481 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:55:04.10 ID:Xux5pLho0.net
平日クソ忙しいから週末近くにアプデ来て欲しい
ランクマ待ちでスレオンしかしてないけど実装されたら死ぬほど潜る

482 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:05:32.08 ID:zErHHE7qM.net
>>478
フォーオナーの処刑シーン集でも見てるみたいで面白い

483 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:41:05.46 ID:VlfS0ZN60.net
フォーオナーとモルダウが合わさったら最強だと思う

484 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:07:04.05 ID:4/FL8xEm0.net
モーオナウ?フォルダー?

485 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:34:55.64 ID:VlfS0ZN60.net
モーオナー:キングダムカム

486 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:56:31.81 ID:kaf4CEq+0.net
突撃兵ビルドが楽しすぎるんじゃ

487 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:41:30.50 ID:NI8c9cao0.net
フォーオナーは雑兵botがいてプレイヤーは武将ってのがいいね、やった事ないけど
Mordhauも雑兵蹴散らしてオブジェクト突き進むようなモードあれば楽しそう
Hordeだとこっちが雑兵気分だし

488 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 17:35:01.38 ID:+KWr39f90.net
Hordeだとシーモアとオーガとグレートモール持ちが武将ポジションだよな
アイツらと接近戦で勝てる上手いプレイヤーも僅かにいるけどw

489 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:57:12.38 ID:GdbcVj8CM.net
オナーは結局腕前を試すデュエルにみんな収束するから、カジュアル勢がすぐいなくなったからな

490 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:16:58.24 ID:sQZKXb/D0.net
フォオナやったことないけどエピックストアで8月2とか3に無料配布されるらしいから触ってみようとおもう

491 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:00:23.17 ID:CydL/k6za.net
フォーオナーは格ゲーだからこっち系とは全くゲーム性が違う

492 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:04:16.90 ID:rl+9NuEP0.net
for honorは格ゲーでmordhauとは全然違うで
ロックオンから始まって弱強投げaoe、ヒーローによってはガー不があったりスタミナ削ったりがある
戦技っていう戦績で使えるスキルでバフ、デバフしたり即時回復したり遠距離高火力攻撃とかがある
兵装やら処刑ムーブやら煽りは全部スキン扱い

493 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:08:29.84 ID:sQZKXb/D0.net
エクセキューション見てるとモーコンみを感じる
ああするならもっと血がドバドバ出たほうが面白そうなもんだが・・・
こっちは容赦なく出血するから見てて気持ちがいい

494 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:35:42.29 ID:Whi3ayuD0.net
フォーオナーを同ジャンルにしては格ゲーに失礼だぞ

495 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:23:19.89 ID:bL+hh/dk0.net
刃側を持って柄で殴るとか斬撃をいなして攻撃するとか今見返して改めてこのゲームでも重要な動作があるなと
ランクマ実装してデュエル重視になるならもっと格闘戦のような動作もあったら面白いかなと思ったんだ

496 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:35:15.37 ID:9O99TplW0.net
フォーオナーは装備性能差で轢き殺すゲームだから…

497 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:38:19.38 ID:VlfS0ZN60.net
>>487
フォーオナーの雑兵はまさしくゴミ虫けらみたいな存在で存在感すらないよ

498 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:39:18.40 ID:VlfS0ZN60.net
>>494
フォーオナーに失礼の間違いだろ

499 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 04:10:23.08 ID:NlnlNv/M0.net
GIRUがカスタムマップ紹介してる

500 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:27:15.69 ID:DbXkNSKQ0.net
クロスロードってマップすげえ面白かった
なんか大量に馬が配置されてるんで集団騎馬戦ができたのが良かった
でも砦を占領してる敵の弓が鬱陶しかったな

501 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:40:45.02 ID:DbXkNSKQ0.net
でもつまんねえときはほんとつまんねえなこのゲーム
マウンテンピークは大抵つまらん

502 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:16:17.53 ID:dNSnBSZu0.net
>>500
始めたばかり?ならコスト5以上の武器を使う事を推奨する。

503 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:43:28.69 ID:DbXkNSKQ0.net
>>502
リリース初日からやっとるわ

504 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:48:25.12 ID:hVECYLhi0.net
えぇ…

505 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:58:23.90 ID:DbXkNSKQ0.net
最近はもうランスしか使ってねえなぁ...
ツヴァイヘンダーより弱いと思うんでコストもう少し下げてくれないかな

506 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:36:45.34 ID:dNSnBSZu0.net
mordhauゴミ回線でも普通に遊べるから神ゲー

507 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:44:14.65 ID:dNSnBSZu0.net
普通のfpsみたいに0.1~9秒くらいのラグ気にせずに遊べるし、内蔵グラボでも設定次第で55〜60いく

508 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:19:27.24 ID:4yBZSoJVp.net
おいおい‥
ラグかったらどうにもならんゲームの代表じゃん

509 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:29:46.59 ID:L1BX31jf0.net
個人的にはパケロス無しのping100付近が普通に遊べる最低ラインだな

510 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:30:06.32 ID:/P9xFJhH0.net
回線っていうかpingはまぁね
どんなゲームでもそうだと思うけど
個人的にはまだ100前後なら遊べるからマシな方ではあるけど

511 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:15:43.89 ID:gINrL0S3M.net
パケロスしなかったら150まではブンブン丸でFLは何とかなる

512 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:21:09.25 ID:xP0UIy4N0.net
今日こそアプデが来るということに花京院の「魂」を賭ける

513 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 19:12:46.95 ID:DbXkNSKQ0.net
マジでアプデくんの?

514 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 19:23:20.43 ID:xP0UIy4N0.net
予告や予定を公式で言ってくれないから分からん

515 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 19:33:53.40 ID:L1BX31jf0.net
いつでも人が多い台湾鯖へ安定して接続できるようになったらアプデが来るより嬉しいかもしれない
…せめてサーバーブラウザのpingとサーバー内pingの表示を一致させるだけでも

516 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:14:02.44 ID:/P9xFJhH0.net
なんかtwichTV鯖あるけど、まだ誰も配信はしてない感じ?

517 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:48:36.83 ID:xfMUjdv00.net
>>516
鯖の性能か回線が悪いのか、パケロス多くてゲームにならん。
弓やバリスタ、ジャベリンが簡単に当たるけど、
本当は相手は真っ直ぐに、歩いてはいないんだろうなw

これならまだ北米のがマシだね。

518 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:08:02.92 ID:bfsKz3Qo0.net
今日もアプデは無かったか・・・首が長くなりすぎてもげそう

519 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:03:04.84 ID:nD5e1f/m0.net
また賞金&経験値が入らないバグ?が二連続で起こったわ
最初から最後まで戦い抜いてさあ結果は!→賞金0&経験値0…とかやられると結構悲しい

520 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:41:44.77 ID:OwFkXVYe0.net
自分も連続だな
まあ最初はチケ900残しの高速勝利でどうせ実入りが少ないから気にはしなかったけど
鯖変えようにも台北はそこしか人いなかったから困ったもんだ

521 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:20:43.69 ID:EeW5JYKed.net
正直いまだにこのゲームやってる奴らはすごいと思うわ
発売してから二週間くらいはハマったけどそこから急に飽きて起動すらしてねえ

522 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:30:35.60 ID:8qO05PK40.net
>>521
気持ちはよくわかる
馬で無双してるときかデュエルしてるときくらいしか楽しくないわもう

523 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:36:42.37 ID:XOHkG+g1p.net
それはゲームに飽きたんじゃ無くて成長しない自分に飽きたんです

524 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:39:18.96 ID:rCjxTz5WM.net
勝ってこそ楽しいゲームだからな

525 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:50:57.44 ID:ZxvkraHP0.net
ウメハラ名言ワロタ
じっさいFLも展開同じすぎて飽きるわなぁ

526 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:33:00.13 ID:w3YLwAbHr.net
久しぶりにちょっとやろうかなって思ってもボコボコにされるだけだしな

527 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:56:58.28 ID:LsADmiByM.net
半裸になってツヴァイブンブン丸しようや

528 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:02:15.69 ID:knGKCYVm0.net
毎日遊んでりゃボコボコにする側に回れるんだけどなあ
今やりこんどきゃ上に居るのは千葉廃人だけなのに
格ゲやFPSだったら過去20年30年分の廃人と張り合わなきゃいけないのと比べると
恐ろしくヌルい環境にあるよ今は

529 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:47:23.34 ID:KjRe4fET0.net
毎日のようにやってるけど普段使わない武器、
構成で遊ぶだけでもまだ楽しいぜよ
ただ新規はさすがキツいかもなぁ
もし次セールかなんか来てある程度増えても
ボコられて一気に辞めていきそう

530 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:50:52.40 ID:OrDwxHae0.net
他のfpsすぐ飽きるのになぜか
これだけ飽きない

531 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:21:02.77 ID:X2v+n3nx0.net
わかるだけにマップがもう少しあればもっと人が残ってただろうなと思う
同じことやってても楽しいけど同じマップ何回も来てそれを認識させられ続けるのはきつい

532 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:57:52.45 ID:EeW5JYKed.net
ただただ切り合うルールしかないから飽きない奴らが不思議だわ
マップ云々じゃなくてルールの問題だと思う

533 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:50:35.04 ID:OUqV3CTa0.net
Chivarlyの城下町襲って城門こじ開けて王を殺すルールやりたいなぁ

534 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:00:26.95 ID:uAwlD6xr0.net
あまりこの手のゲームやるタイプじゃないからかもしれんが
ただただ殴りあったり斬りあってるだけで面白いのは異端?
あとは軽くフレンドでも作って敵対したり協力したりしても楽しいよ

535 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:01:08.24 ID:8qO05PK40.net
>>533
こういうのあれば楽しいのにね
チームデスマッチが一番楽しいけどサーバーなくて悲しい

536 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:01:36.66 ID:GVQ3Xd7R0.net
アプデまだかなー
いつも気になる cボタンのキャラクターがしゃべっているのって何言ってるんだろう

537 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:07:27.28 ID:hwujaP4t0.net
>>536
ドッジ ディス ユウ バスタアァァァド!!
https://youtu.be/wZsBmqiQZ8Q

538 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:00:20.58 ID:bfsKz3Qo0.net
ビルド考えたり武器色々使ってみると飽きないけどそれが分からないならすぐ飽きてもまあ仕方ない
キルした時の快感も中毒性がある

539 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:37:47.26 ID:GVQ3Xd7R0.net
>>537
これの訳はどんないみなんだろう
くそやろうをかわす?って意味?なのかな
ハローとかもなんか言ってるなーとは思うのですが訳とか調べたくても聞き取れず

540 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:55:05.52 ID:JQmbxzd60.net
>>539
躱してみやがれクソ野郎!
って感じじゃないの

541 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:17:24.22 ID:8qO05PK40.net
>>538
大して代わり映えしないしそこら辺は微妙じゃね?
もっと面白いパーク増やして欲しいわ

542 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:21:27.39 ID:bfsKz3Qo0.net
>>541
いや、そう思ってないからビルド色々作って何百時間もできるんやで
パークは死んでるのも多いけど増やすことあんのかなあ

543 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:36:00.64 ID:8qO05PK40.net
>>542
えぇ...まるで小学生並みの無限の想像力だな
羨ましい

544 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:49:00.76 ID:OwFkXVYe0.net
>>534
別におかしくはないさ
千葉も発売して数年たったらやることはもう変わらないのに
日本だけでも数千時間プレーヤー数人1000時間超え2,30人くらいはいたからな

545 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:11:06.24 ID:CR0JtIRO0.net
俺が飽きたのにお前らが飽きないのはおかしい、みたいなやつか

546 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:17:05.39 ID:j8zwCH8k0.net
>>540
ありがとう!

547 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:17:23.90 ID:j8zwCH8k0.net
スピアーマン どうしても倒せない

548 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:28:45.83 ID:K5vzFmtP0.net
スピアはパリィや盾ガードで防御してるとノックバックで距離を離されて面倒だからチャンバーで詰め寄ると戦いやすいかも

549 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:42:24.80 ID:l+3CpRwp0.net
このゲームをつまらなくしているもの
スタブスパマー、ホーススパマー、カタパルトスパマー
あとなにがある?

550 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:23:53.30 ID:5nqfMXFc0.net
>>549
馬 走ってるときのダメージ減らしてほしいわ。 でもゲーム的には全然あり

551 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:27:47.26 ID:5nqfMXFc0.net
このゲームがクソゲーな訳ないと思ってる。そこら辺のグラが中途半端なゲームと違ってクソ綺麗(?)だし広いマップがあると自然とまたやりたくなる

552 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:47:50.10 ID:u4xV9MWv0.net
同意は欲しい、でも叩かれたくないから?マークで予防線を張る
こんなやつの意見には賛同したくないです

553 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:55:30.56 ID:idDvokZva.net
はまる箇所が多いの面倒、引きながらやりあってるとすぐはまる

554 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:56:18.54 ID:5nqfMXFc0.net
>>552
それ俺に言ってるの?
それとも>>549に言ってるの?

555 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:26:12.60 ID:+nxu3SL00.net
>>549
フロントラインでリュート弾いてるカス
1人だったらまだいいけど3人とか4人とか集まってると全員殺してやりたくなる
クソ中国人どもに戦えっていったら4回もリンチしてきて殺してきやがった

556 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:29:15.73 ID:5nqfMXFc0.net
>>555


557 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:30:39.14 ID:5nqfMXFc0.net

http://o.8ch.net/1i9g5.png

558 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:31:28.66 ID:idDvokZva.net
馬でも味方でもそうだが
攻撃入る瞬間後ろから殴られてモーションキャンセルがだるい

559 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:33:29.59 ID:HbGVwYau0.net
>>555
だいぶ前だけど敵味方が一緒になって弾いてたから
敵だけころしたらそこの味方にころされたよ
前晒されてたOZとかそこらへんの千葉勢にな

560 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:53:21.17 ID:rVtv7b3Yd.net
始めたばっかでどんな武器使えばいいか分からないし強い武器もわからないから
パーク積んで包帯だけ持って武器は現地調達してるけど結構たのしい
でも全く勝てない

561 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:19:53.98 ID:TN5Keu/a0.net
最初はエクスキューショナーでブンブン振るか
ショートスピアかレイピアプラス盾でひたすら突きまくりがおすすめ
突きと振り両方になれたら両方そこそこのロング、グレート、ポールアクスの
どれかで使い分けを学ぶ

これもなれたらパークや防具削ってジャベリンも使えるようにしとく
ジャベリンは馬に投げてよし裸で暴れることができる強者によし(足以外ワンパン)
使用者多いし地面に落ちても目立つから現地調達で拾いやすいと
偏差射撃身につけて持つ価値があると思う

これらを終わればもう大概の武器は使えるし武器を買う金も困らないだろうから
自分のプレースタイルに合うものを買えばいい

562 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 14:41:11.80 ID:5nqfMXFc0.net
>>560
迷ったらモール使え

563 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 15:18:08.93 ID:+nxu3SL00.net
>>557
思い出してまた腹経ってきた
あいつらに不幸が訪れんことを
>>559
キモすぎだなほんと

564 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 15:58:13.29 ID:42XV2SUCd.net
そういやそこらへんの人あまり見なくなったね
身内でやってんのかな

565 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:27:38.45 ID:YVKCiEJx0.net
害悪筆頭の細川十朗?は未だにいるな

566 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:33:15.41 ID:HbGVwYau0.net
>>565
そいつは糞すぎるから味方の時後からわざとFFしまくってるわ

567 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:37:57.83 ID:+nxu3SL00.net
細川十郎w
名前覚えられるほどのクズなのか

568 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:54:44.35 ID:42XV2SUCd.net
そんなに糞だったか?w
裸槍ドッジで雑魚狩りしてたくらいのイメージしかないけど
ま、やってて楽しいのかとは思う

569 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 18:38:19.10 ID:zbGzivuvd.net
晒しとff宣言が状態化してるしもうやばいやつ司会なさそう

570 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 18:47:28.07 ID:1EGFNXXL0.net
晒しスレ建てろって何度も言われてるのに晒し禁止の板で晒してる時点で、ここも民度に大差ないけどな
晒すなって言ってるんじゃなくて、日本語読めるなら板ルールを守れよと

571 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:28:36.88 ID:r+SNFLmn0.net
くそ、アプデはまだなのか・・・
遅れてもいいからいつ頃を予定していますとかアナウンスしてくれよ・・・

572 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:32:27.27 ID:irV7SCQU0.net
>>568
リスポン扉閉めて味方閉じ込めるとかやってたのは見た

573 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:45:39.21 ID:B4djFG+OM.net
私怨晒しかわいそう。

574 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:58:09.86 ID:+nxu3SL00.net
中国人悪質プレイヤーがダントツで多いけど日本人がクズ行為すると大抵日本人くさい名前で記憶しやすいからしゃーない

575 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:23:32.26 ID:irV7SCQU0.net
私怨ついでにもう一つ言うと彼リスポン後味方殴りながら進軍してるよね
俺はあんま殴られないから彼なりの基準があるのかもしれないが
ムカついてやり返そうかとも思ったがあの手合にやり返したら粘着されそうだからやめたわ

576 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:26:24.68 ID:YVKCiEJx0.net
細川は素振りは基本かのようにFFするのは当たり前で交戦中の味方を後ろから殴ったりもしてるぞ

577 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:31:24.99 ID:9NdGdfSpH.net
2バイト文字にまともなやつはひとりもいない
これはマルチの常識

578 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:34:03.64 ID:+nxu3SL00.net
>>577
偏見の塊だな

579 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:36:16.24 ID:gS4A1u/G0.net
気持ちはわからんでもない
海外勢とやる可能性あるから基本ゲームIDは英語だなぁ
その流れで日本ゲーもID英語にしてるけど

580 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:17:05.39 ID:FMatGXih0.net
名前が出たOZも少し前に話題に上がったBDLだな
あれからBDLを付けてた連中もBDLを付けなくなったのが半数くらいいる
鍵鯖で群れてるくせに評判気にするんだな

581 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:39:47.51 ID:18SFs1RB0.net
このゲームって千葉みたくフェイント禁止の暗黙のルールってある?
今日初めてまともにプレイしたんだけど、フェイント使ってくる人4,5人位しか見なかったからちょっと気になった

582 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:46:39.14 ID:3TfKSExea.net
穴子パイセンとかいう常時laughしてる奴まだいんの?

583 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:55:07.12 ID:TN5Keu/a0.net
>>581
特にないんじゃないかな
そもそも日本での千葉はフェイント禁止とかなかったし少なくとも自分はゲーム内の
仕様なんだから自分は使わないけど文句あるならトーンバナーに言えくらいにしか
思ってなかった

あとこっちだとモーフが簡易フェイント的なんでわざわざフェイント使うまでもないかも?
スタミナ管理的な物はデュエルやらんからわからん

584 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 04:17:41.69 ID:yKRa1QTX0.net
穴子もうざいよなあ
くだらないことで特徴付けて目立とうとしてんなよ気持ちわりい

585 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 04:40:12.17 ID:ajipQjLj0.net
日本人が少ないのも相まってここの住人は厳しいな

586 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 04:43:09.65 ID:YkJ5NIbf0.net
ガイジしか残ってないからな

587 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 05:50:13.39 ID:EhYRf01I0.net
蜂の巣駆除に物干し竿を振り回してたらクォータースタッフを振り回すのはこういう気分なのかと思ったw

588 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 07:49:27.14 ID:smsrXOlg0.net
別ゲー飽きたから復帰するわ
震えて眠れ

589 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 08:22:36.47 ID:PYrtgIfM0.net
>>588
帰って、どうぞ

590 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 08:51:15.59 ID:JLkx4nM/0.net
>>589
この言い回し嫌い

591 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:44:35.13 ID:ZYgrhq9/0.net
エピックでフォーオナー無料だぞ
やろうかな、積みゲーになるかな

592 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:54:14.78 ID:8/wiaOOy0.net
ちょっとやってみたけど色々小難しくてこっちでおっさんのむさい殺し合いしてるほうが俺には楽しかったわ

593 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:39:22.52 ID:PYrtgIfM0.net
>>590
あぁん?なんで?

594 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:56:57.26 ID:xEWRg0lj0.net
パッド勢だけど、出撃拠点を選ぶ画面だけ操作がバインドされてなくていちいちキーボードorマウスで選択しないといけないのがめんどい
公式に要望するかなぁ

595 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 12:40:39.26 ID:PYrtgIfM0.net
>>594
xboxoneコントローラーでやりたいんだけどモルダウでまともに使えるのか?
前使ったらクソすぎてダメだった

596 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:26:08.36 ID:mUGvZlBE0.net
>>594
剣の偏差振りとかどうしてるんだ?

597 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:39:03.57 ID:hfXBVK5F0.net
>>587
そのうち巣にモーフかけたりしてw

598 :UnnamedPlayer:2019/08/03(土) 17:45:15.53 ID:NoXEgXgap
ランクマッチって1vs1だけなん?

599 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:43:11.01 ID:hfXBVK5F0.net
この前frontline入ったら、味方五人だけなのに味方同士でTKしてるからいい加減にしろとキックいれたら
1v1やってるから邪魔すんなだと

なぜデュエルサーバーにいかないのか!意味わからん....

600 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:51:03.76 ID:8/wiaOOy0.net
FLが人数集まってないうちは何が起こっても仕方ない
人いないとゲームが成立しないから

601 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:51:50.46 ID:W+GE1a320.net
FLだと鯖にある程度人が居ないと集まらないから、人数少ない時に率先して入る人が必要
けど人数少ないとゲームにならないから、1vs1とかで時間潰して人が集まるまで待つ
で、その際に別チームとだと時間掛かるから味方というかフレンド同士で1vs1って流れだろう

602 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 18:27:48.92 ID:lXsJvB0B0.net
フロントラインで5v5でガチでやってもしょうがないだろw

603 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 18:34:52.07 ID:hfXBVK5F0.net
そんなものなのね

604 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:21:12.63 ID:vkVB6QKL0.net
FLサーバーなんだから勝手にデュエルごっこしてる奴らのほうがおかしいんだからお前が正しいぞ。
そのままぶちのめしてやれ

605 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:13:04.46 ID:NEiXMvrjd.net
>>604
お前チバリーの頃からずっと同じ事を言い続けてんな

606 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:14:43.10 ID:8/wiaOOy0.net
別に好きにすりゃいいけどそんなんなら最初から人が集まってる北米公式あたりにでも行って集まるまで時間つぶしたほうがいいんじゃない?

607 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:23:23.12 ID:A6ErxB/W0.net
アプデいつ来るんだよマジで
公式アナウンスじゃないけど、7月中って開発者の一人がredditだかに書き込んでたはずなのに

608 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:33:25.20 ID:8/wiaOOy0.net
ほんとそr
せめてあの時「8月上旬を目標に」とか具体的に予定言ってくれれば我慢できるんだけどいつ来るかわからんってのがもやもやしてつらいわ

609 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:37:19.98 ID:0NjQRP1g0.net
少人数でバラバラの国の開発チームだし気長にまとうや

610 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:21:16.30 ID:URq+CncJ0.net
次はランクマ実装だっけ?
デュアルだと思うけど楽しみだわ

611 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:24:39.42 ID:8/wiaOOy0.net
マップ2個も追加されるしFLばっかやってる俺も楽しみでたまらないわ
Invasionだったかの新モードも気になる

612 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:02:19.77 ID:SXiTIMPR0.net
firebomb避けてたらFF14思い出した

613 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:50:28.74 ID:U4cErylP0.net
>>611
マップはパッチ情報より前の情報のだと制作進行度に差があるような
書き方してたともおもったから一気に二個ではないかもしれない

614 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:13:58.05 ID:erVadhQ60.net
>>613
マジか、まあそれならそれでいいけど
新武器もあったらいいなあ

615 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:17:45.26 ID:6RWwdb+T0.net
>>607
今日は7月35日だよ

616 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:31:39.58 ID:86WO4uSO0.net
>>615
8月32日思い出した

617 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 10:47:23.88 ID:9ScFzwmHp.net
久しぶりに見に来たけどなんか大きく変わった点あれば教えて
それと人口次第で復帰する

618 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 11:12:35.65 ID:erVadhQ60.net
いつからやってないか知らんがクロスロード実装から変化なし
人口はかなり減ったから日鯖で安定して遊べるのは夜だけ

619 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 11:44:26.38 ID:0YiIiME+0.net
粘着TKマジうざ

620 :UnnamedPlayer:2019/08/04(日) 17:01:40.10 ID:n7mNxGAYZ
粘着TKする方もされる方 どちらも悪いとしかいいようがない

621 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:59:38.79 ID:SXiTIMPR0.net
Left Strike、Left Upper Strike、Left Lower Strikeをボタンに割り当ててるんだけどいつの間にか機能しなくなってない?
矢印が右側を向いてる時に上のボタン押したらどれも右側から攻撃が出ちゃうんだけど

622 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 05:01:11.52 ID:sP9B/3tf0.net
初期の頃から方向あんまり機能しない気がする
自分もボタン設定してるけどボタン方向無視しマウス方向から攻撃出るのが多いよ

623 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 05:21:23.15 ID:RX9wQvcJ0.net
メイス強くね?

624 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 07:43:15.14 ID:qp/MZypZ0.net
>>623
くそつおい

625 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 07:44:37.92 ID:TvqP5lp30.net
コントローラーでやりたいんだがダッシュを押し込みなしやるにはどうすればいいの
ウィキにコントローラー設定変えればいと書いてあるがどうやる
あと攻撃フェイント月はフェイント押さないとできないの

626 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 09:25:21.35 ID:sP9B/3tf0.net
>>625
設定のキーボードボタン設定内でショートカットキー欄の右側がパッドのボタン設定だからそこを変更すればいいのでは?
それでできないのかな

627 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 14:22:26.26 ID:RX9wQvcJ0.net
BDLの奴ら人外過ぎて笑ったわ
でも悪い奴らでも無いと思う

628 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:30:18.31 ID:Tfk+lYg80.net
千葉のときから特定個人を四五年?粘着し続けたり、常連をゲーム中チャット一切ないのに馴れ合ってるとか謗ったり訳のわからないのがいたからな

そいつがこっちについてきただけだろう

629 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:50:19.72 ID:ffCm/X5C0.net
個人だとおもっとんのかこいつは
お前らが評判悪いのは自業自得だから

630 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:06:23.46 ID:RUPv9DDq0.net
すげえ勢いで食いついてきて笑った

631 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:38:37.60 ID:IJdXMAN9p.net
ずっと下向いて戦うの有利になるテクニックなんだろうけどキモいから無くしてくれ
背面斬り並みにキモい

632 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 18:16:08.18 ID:pVyCnukt0.net
それ脚装備が薄いから狙われてるわけじゃないの?

633 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 18:27:33.49 ID:L2HcCnfra.net
>>631
盾使えばそういうのカモにできるぞ

634 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 18:39:49.44 ID:INrbbDDa0.net
>>631
ジャンプ突きするといいよ

635 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:02:33.01 ID:bMVwJhXn0.net
>>628
>常連をゲーム中チャット一切ないのに馴れ合ってる
Discordって知ってるよね?知らなかったらなんかごめん

636 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:58:33.69 ID:7gi4vzBe0.net
昔のお絵描きできるメッセ好きだった
いやコレでもチバリーでもメッセンジャー使ったことないけどさ

637 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:39:44.00 ID:T7MpnnkrM.net
千葉の頃ならスカイプだな
スカイプ使ったイベもあったし
そっちの中で言動がおかしくてハブられるようなやつはどうしようもないよ

638 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:39:37.23 ID:ywSGrMkq0.net
タイガ中央の拠点でポイント正面の出入り口を完全に塞ぎ続けるバカ消えてくれ
味方が皆迂回してる間に敵にそこ突破されてポイント取られてんぞ

639 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:01:23.59 ID:sP9B/3tf0.net
いつか農民でランキング1位になってみたいもんだ

640 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:08:40.32 ID:sP9B/3tf0.net
農民ビルドでデュエルサーバー行き来してたら海外鯖とか無視されるの多い
無視されないくらい強くなりたいわ

641 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:48:11.21 ID:Tfk+lYg80.net
ランクマでランク上の豪農なら無視されないだろうね

642 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:57:03.97 ID:pVyCnukt0.net
無視する心理は俺にはわからんが武器がふざけてるからとかフェアじゃないからやっても面白くないからとかのストイックな人なんかねぇ
中には普通の武器でも弱いからスルーって人もいるだろうけど

643 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:07:39.64 ID:qeGcorgr0.net
確かに一撃でやられたりしちゃうから闘ってている人にとって面白くないのかな
生き残り豪農になれるよう頑張る

644 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:14:58.18 ID:lAOSD5Sf0.net
(´・ω・`)何でもいいけどはよアプデせんと過疎るで

645 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:15:13.69 ID:98ff+BLJ0.net
ぜひFLで猛威を振るってくれ
こっちは一撃武器で屠れるから喜ぶし。

646 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:20:19.67 ID:VxctsgcN0.net
ふと疑問に思ったんだけどこの時代って金属の鎧をペイントする技術ってあったの?ゲーム的な都合かしら

647 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:40:32.93 ID:tZY7qTnO0.net
普通にあるで黒騎士ってやつだな
自称騎士のフリーランサーの傭兵が錆止めで甲冑を黒く塗ってたとかやな

648 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:44:20.68 ID:tZY7qTnO0.net
このことから推測になるが騎士の間では甲冑の手入れは従者にやらせる
なので錆止めになる色塗りは従者の居ない貧乏者のやる事って考えがあったちゃうかな知らんけど

649 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:57:59.67 ID:9cAcWbZ00.net
>>646
そりゃあるよ
戦場で酷使すればどーせハゲるから普通は塗装しないけど、実際戦うわけでもないエライさんとかは塗装してたりしてた

650 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:05:52.31 ID:qeGcorgr0.net
焼いて酸化熱 で青くするブルーイングとかね

651 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:12:06.91 ID:VxctsgcN0.net
マジか、中世でも結構色々できたのねすごい

652 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:35:54.22 ID:8pMz8KBh0.net
>>650
時計の針の青焼きのやつかな?そんな昔からあったんだな

有名なエドワード黒太子も黒っぽい鎧着てたからとも言うね

農民はランクで農奴、水呑み百姓、本百姓、豪農とランク上がってってもいいなw

653 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:53:22.36 ID:wggAIMXw0.net
思ったがランク実装されても誰が高ランクとか分からなくね
名前の横にでも出るようになるのかね

最初期の装備でどれくらい強いか見分けられる雰囲気嫌いじゃなかったし、分かりやすいようにしてほしいな

654 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:03:13.20 ID:8pMz8KBh0.net
いっそランクでつけられるスキン違うとかあると参加者とか増えるかもね

金とか経験値は長くやってれば普通に手に入るから
ランク50超えてもkd1しかないような自分でもペイント鎧だの黒金だの
それなりに豪華な装備にできちゃうからな

655 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:18:30.90 ID:VxctsgcN0.net
久々に公式がツイートしたと思ったら騙し討ちでシュールな殺し方してる動画だったw

656 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:33:54.32 ID:qeGcorgr0.net
>>655
モルダウプレイ配信動画で配信者がやられてたのみたことあるw

657 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 08:36:53.27 ID:nBy1hwQVa.net
>>640
無視されてるんじゃなくて農民は殴らねえんだよ、リュートも一緒

658 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 11:19:42.95 ID:l4+IjkNd0.net
mordhauずっとやってるけど未だにフェイントのよけ方分かりませんねぇ…どうやってよけるんでしょうか。

659 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 11:25:07.19 ID:tZY7qTnO0.net
気合マジレスするとドッジ使え

660 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 11:36:13.81 ID:uC4sKk9a0.net
>>658
パリィはほんと攻撃当たる直前でも弾けるんで
ともかく我慢してギリギリにパリィ出すことを意識したら
割とフェイント見切れるようになる
後はチャンバーも意識して出せると相手がフェイントしてたら
勝手に当たってくれる
ただまぁそれでも体が勝手に反応してパリィ出すけど俺は

661 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 12:02:22.50 ID:l4+IjkNd0.net
>>660
azasu

662 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 12:08:40.69 ID:kkxjkeWBa.net
乱戦は難しいけどタイマンなら掛け声聞こえたらパリィするといい
フェイント連打してくるやつはスタブでも返せる

663 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 15:30:33.72 ID:cew7vroPM.net
フェイントに引っかかったと思ったらすぐにしゃがんで下向くと案外避けられる
特にモールは頭狙いが多いから避けやすい

664 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 15:51:35.09 ID:aXPm1ctq0.net
モール使ってて嫌だと思うのはフェイントとかで引っ掛けて確定ヒットするタイミングで頭狙いにいったらジャンプして胴体で受けてくる人だな
しゃがむのも成功したらリターンが大きいけどしゃがんでも大体反応間に合ってスイング中にちょっと下向けて脳天砕ける

665 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 16:32:14.65 ID:wggAIMXw0.net
モール普段ジャンプして胴で受けてるけど、胴3でも突きで死ぬHPになるから1撃貰った時点で割と厳しい

666 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:05:05.97 ID:VxctsgcN0.net
ドッジって使えそうに見えて実はあんま使えないよな
強くされると必須になるから今のままで全く問題ないが使う気は起きない

667 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:33:33.68 ID:rWlpJ3wtp.net
最近FLやってて20秒くらい操作できなくなる症状が出始めたんだけど、俺の環境のせいなんだろうか?

668 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:06:51.61 ID:VxctsgcN0.net
開始時に固まるの?なったことないな

今日こそアプデこないかなあ・・・

669 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 02:11:25.10 ID:sZvqHiQv0.net
電源周りを見てみるとか
CPUが止まってる恐れも

670 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:31:59.43 ID:viNH4MsG0.net
steamで公式がわらわら言ってたぞ。 アプデもうすぐ来るんじゃないか?

671 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:33:39.45 ID:viNH4MsG0.net
https://steamcommunity.com/games/629760/announcements/detail/1608268006366165127
リンク貼る

672 :UnnamedPlayer:2019/08/07(水) 12:43:05.07 ID:AxRDLo4yp
https://steamcommunity.com/games/629760/announcements/detail/1608268006366511615

673 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 11:35:08.80 ID:5WDLFJ5C0.net
steam アップデートでサーバーにつながらなくなって調査中みたいに書いてあるから関係なさそう
他のゲームもなんかおかしくなっているのがある感じ

674 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 11:44:16.41 ID:wYw/MG3a0.net
あーなんか昨日usagiがupdateエラーがどうこう出て
何回か入れないことあったけどそういうことだったのか

675 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 12:29:59.17 ID:cs6694QYd.net
せめてタイトルくらい読めばいいのにな、中卒かよ

676 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 12:30:30.14 ID:Ny56dumO0.net
ホイ卒だぞ

677 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 14:54:31.45 ID:viNH4MsG0.net
>>675
いやwwwwwGoogle翻訳で読んだんだがwwww

678 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:06:11.55 ID:K0eE4LYW0.net
この程度の英語も読めないなどと、これだから野蛮人は嫌なのだ
貴殿は騎士号を返上して農奴にでもなられるがよかろう

679 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:08:35.32 ID:K0eE4LYW0.net
(実際は騎士階級の識字率は低いです)

680 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:10:50.49 ID:viNH4MsG0.net
>>678
騎士(傭兵)

681 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:10:53.23 ID:viNH4MsG0.net
>>678
騎士(傭兵)

682 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:12:11.06 ID:aRFxmKR+0.net
アダァーーーッグ!
ブエナヴァイヴァー!
ウォォォォォォォ!
チャアアアアアアアアジ!
オッパイアンドタアーッチ!

683 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 15:35:36.07 ID:vwcU9k9wa.net
騎士っていっても凄いのは貴族騎士だけだからな

684 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 16:51:05.06 ID:ujAhaQny0.net
騎士「砦メンテで今日の防衛無いらしいぞ」
農民「文字読めんのなら黙っとけや」

685 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:35:07.68 ID:UhZNCW3v0.net
対応早くて助かる、あとはアプデを・・・

686 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:56:37.90 ID:t0I6N4B6d.net
>>682
これの2行目がなんて言ってるのか分からなくてずっとモヤモヤしてる

687 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:58:10.38 ID:5WDLFJ5C0.net
対応というか、やらかしたのは Valve だけどな
ark はワークショップがバグで無限ループインストールになり、えらいことになっとるわ
朝のアプデがいろいろ致命的なバグ付きみたいだな

688 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:58:21.60 ID:zz5o03wJ0.net
who are in nervous? かしら

689 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:02:04.27 ID:UhZNCW3v0.net
ふわ稲葉ぁぁぁ

690 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:08:30.61 ID:Y6Z/A+oz0.net
雪山で流れる曲ってカラオケにこないかな

691 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:24:10.53 ID:YY4tbt9H0.net
他のもあったら教えてくれ
https://www.reddit.com/r/Mordhau/comments/bwlmo1/all_foppish_voice_lines/
https://youtu.be/BAQakz59D_8

692 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:29:45.21 ID:5ZHk8lqw0.net
ぱっと調べてみた感じ「ブアイナバアアア!!!」みたいなバトルクライはゲール語?で"buaidh no bàs"って言ってるらしい
「勝利か、さもなくば死か」って意味で、これは国を問わずよく使われた標語だそうな

693 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:31:40.40 ID:UhZNCW3v0.net
あーやっぱ英語じゃないやつあるんだね

694 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 23:36:12.50 ID:ndfm7D1R0.net
もう障害物はBFVみたいに決められた場所にしか置けないようにしてくれ
あとリスポンの出口が扉しかないとかそういうド素人みたいなこともやめてくれ
悪意ある奴が一人いるだけでゲームが壊れる

695 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 00:15:25.17 ID:+TaSjva/0.net
usagi韓国語が飛び交ってて草

696 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 00:20:05.54 ID:d/YLPmeQ0.net
JPって書いてあんのにせめて英語で喋れよなw

697 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:39:13.16 ID:YnV6AvGc0.net
別にええやん
鯖の管理者がそういうルール作ってんならともかく

698 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:48:02.38 ID:d/YLPmeQ0.net
いや気持ちいいものではないだろ
例えば北米オフィシャルで日本人が数人いるからって日本語でペラペラ喋ってたら気持ち悪いだろ

699 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:53:25.11 ID:YnV6AvGc0.net
>>698
別に
昔日本でPCゲームが今よりずっとマイナーだった頃、
日本鯖無いゲームは日本人同士示し合わせて外国鯖利用してローマ字日本語使いまくってたが、
外人はフレンドリーに応対してくれてたぞ

700 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:02:32.53 ID:74DvZls60.net
時代に取り残されたおっさんの話は聞いてない

701 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:07:02.04 ID:QdPfR1t00.net
俺が10年くらい前にやってた英語圏のMOでは、英語以外を使うのはマナー悪いとされて罵倒とかもあったが

702 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 04:26:39.33 ID:/wlhzoG50.net
>>699
そんな事してた洋ゲは俺は一つも知らんが
FPSでもMMOでも
黎明期にはメッセンジャーやIRCチャットあったし
テレホ前は知らんから、その頃の話だったらすまないけどな

703 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 04:49:39.67 ID:l2r0X6EV0.net
俺もメッセとIRCぐらいしか使ってなかったな
ゲーム内チャットは殆ど英語しか見なかった wisで日本語飛んでくることはあったけど

704 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 06:04:36.64 ID:+TaSjva/0.net
まあその韓国人ども数試合にわたってTKしまくって一気に人抜けたんだがなw

705 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 07:26:13.60 ID:89JTNRQs0.net
うさぎ鯖、そろそろDiscord等でチーター・迷惑プレイヤー報告用のサポートチャンネルを用意するか検討中とのこと
昨今の日韓情勢からこの手の被害は今後増える可能性が高いので

もっとも、チャンネルを広く公開すれば当然定期的に荒らされるのは目に見えてはいる
BANしても別アカ等で頑張ったりとか、管理人の手間がどこまで増えるのか見当がつかない
かと言って一部のプレイヤーにのみ公開したり、2段階認証を導入するというのも・・・

この手のチャンネルの需要がどの程度あるのか、利用されてる方々のご意見を伺いたいところ

だそうです

706 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 08:19:51.55 ID:d/YLPmeQ0.net
あいつらTKしてたのかよ
中華とかでもいるらしいけどわざわざ嫌がらせしに日鯖きてるんだとしたら本当に最低なやつらだな(もちろん全員とは言わんぞ)
うさぎ管理人さんには感謝の言葉しかないわ・・・ディスコとかでメンバー限定させるというほど人がいるわけでもなさそうだし難しいところだなあ

707 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 08:45:47.75 ID:MQJ0xQqAa.net
最近面倒なのは香港&台湾VS中華の言い合い
関係ないとこで普通に始めるからな、にしても中華はトキシックプレイヤー大杉

708 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 09:12:11.24 ID:PALGsyAK0.net
そういや皆カウンター忘れてないか?俺今日試してみたら鬼ほど強かったぞ。

709 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:48:13.72 ID:k/xHUDAm0.net
>>707
今日ずっと台湾鯖居ったけどマジでそんな感じあったな
なんかチャットが盛んだと思ったら中国人と台湾人の
TK&vote合戦で仁義なき戦いしてた

710 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:00:44.58 ID:d/YLPmeQ0.net
香港も台湾も問答無用で応援するけどゲーム内で口論されても困る・・・

711 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:37:27.05 ID:7p8u7GdX0.net
ゲームで政治の話題絡めてくるの嫌い

712 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:26:07.22 ID:r3M05CsYM.net
ゲームくらい政治抜きで日中韓仲良く楽しもうや

713 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:33:17.34 ID:k/xHUDAm0.net
しかしやることは雄叫び上げながらの斬り合いじゃねーか!
だから俺は平和主義者の象徴、モール使うわ

714 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:10:30.10 ID:d/YLPmeQ0.net
一撃で苦しむことなく殺せるモールは平和の証

715 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:46:44.50 ID:pi1DwRzA0.net
こいつのためにsandyおじさんからzen2ベビー?にクラスチェンジしたわ
急にfpsの落ち込みがあったりしたのが解決したらいいな

まだ発送中で安定させるまでに手間ひまかかるかもしれないけど、その間にアップデート来てほしいもんだ

716 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:51:41.75 ID:k/xHUDAm0.net
>>714
アーマー1だろうが3だろうが平等に頭一撃、
おまけに胴でも最低75ダメージ与えて残りスタブ一撃で殺せる
モールってほんと反差別主義者だと思う(適当)

717 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 22:13:01.39 ID:exGk6z0v0.net
晒しきなったら嫌だけど、漢字の名前のやつ開始早々FF構わず振り回すし、投擲物も構わず投げる。
どうにかやめてもらえないだろうか

718 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 22:43:07.00 ID:tFRHeoW50.net
他の対戦ゲーでもそうだけど、こんな所へ愚痴気味にレスするよりそのゲーム内で直接言えよ
○○, stop ff だけだろ

719 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 23:46:11.37 ID:+TaSjva/0.net
あいつには言っても聞かないだろうし聞いても毎試合言わないと駄目だろうなw

720 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 01:56:52.83 ID:pSkdq3ff0.net
アプデこなすぎて頭おかしなりそう、まさか9月とかになるんじゃ・・・

721 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 06:31:10.88 ID:n0d/LCzC0.net
アプデ

来ない

722 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:42:21.68 ID:CXNjzkb70.net
>>715
同じ理由で新しいPC買ったんだけど、改善されなかった。
もしかしてVRAM4GB以下のグラボ使ってる?
特にカクつくGRADとか4GB以上使用してるみたいだし、もしそうならそれが原因かも。

>>他の方たちへ
VRAMが足りてない際にカクつかせないための設定とかあるのでしたら、ぜひ教えて下さい。

723 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:35:56.24 ID:1+Dtn7DQM.net
謎のFPSの落ち込みは、NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理で、
電源管理モードがパフォーマンス最大化を優先になっていないからだと思うよ。
2080tiで同様の症状が出てたけど、それで改善した。

念のため、Win10側の電源オプションも、高or究極のパフォーマンスにしておくべし。

724 :710 :2019/08/09(金) 08:46:34.00 ID:EctfJ4wo0.net
まじすか
タスクマネージャー見るとCPU100%(i5 2400)とかいってるし
メモリもキツキツ(8g)なんでそっちかなと思ってた

グラボは970なんで実質3.5しかないからいかんなあ
かと言って最近の3Dゲーとかこれ以外やらないから
フルHD60fpsあれば良い自分には1070とかオーバースペックだ

対CPU設定は解像度落とすとか海外ページの言うままに画質設定したり
してたけどあとはテクスチャーの質とか落としまくるしかないな

725 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:19:50.92 ID:o9naHxRCp.net
>>718
でも直接言ったら粘着されそうやん

726 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 10:50:09.97 ID:T3BchMJz0.net
ping90ぐらいからレイピアにどうやっても反応できないな

727 :717 :2019/08/09(金) 11:08:23.63 ID:CXNjzkb70.net
>>723さんのアドバイスをお受けして、CPU側の電源プラン設定を変更した事と、
>>715さんのコメントにヒントを頂戴して、MORDHAU内のビデオ設定を全てOFFかLOWに設定し、
MORDHAU推奨スペックを満たしたPCで、フルHD+60fpsでだいぶ安定して動作するようになりました。

718さん、とても丁寧なアドバイスを下さり、本当にありがとうございました!
710さんもありがとうございます!

728 :710 :2019/08/09(金) 11:47:43.13 ID:EctfJ4wo0.net
おめでとう
それで済むんだったら安定重視でx570MSIにしたとはいえ
ZEN2のBIOS熟成にもう少し待ちたかったかな

729 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:11:53.24 ID:8yW5Bb+sM.net
半裸とゾンビ相性めちゃくちゃ良いじゃねーか
なんでネタパーク扱いなんや

730 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:37:38.50 ID:n6Lf/qbF0.net
>>729
ゾンビって何のパーク

731 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:44:12.55 ID:FojaJuf90.net
>>730
体力ゼロになっても五秒間動けるやつちゃう
どう相性良いかはわかんないが

732 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:15:45.83 ID:pD8NKaGl0.net
ゾンビパーク面白いけど裸になるぐらいなら
その分のコストを装備に回した方がいいのでは?
っていうジレンマがあるからなぁ

でも実際あえて裸高コスト武器ブンブン丸に付ければ死にやすいけど
キル稼げるみたいなスタイルになるのかな

733 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:54:19.69 ID:8yW5Bb+sM.net
半裸だと即死が割りとある
裏から突っ込んでぶんぶん丸して死んでも敵陣の中なので割りと道連れにできるってのが強み

734 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:06:12.43 ID:oQNzGnTs0.net
フレッシュウーンド発動して叫びだしたら放置するだけだしなあ・・・武器も落とすし
農民半裸特攻するときは面白いけど

735 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 01:46:12.83 ID:BgNXzVtd0.net
裸てだけで相手のキル欲上がるからいなして返り討ちにするのが最高に気持ちええんじゃ

736 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 06:50:27.60 ID:t04abvtQ0.net
なんでこんなに一方的な試合ばかりなんやろな

737 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:25:33.05 ID:1Qr42/Qy0.net
他のFPSもだけど、少人数だと一人強い人がいるだけで勝敗決まっちゃう上に、
負け側で途中抜けする人いると、更に状況が悪化するからね。
あとマップバランスとか、途中参加で有利ジョインしてる人の存在とか。

初級者に役割を求められないし、ランク参照のチーム振り分け機能が無い以上、
たまに見かけるけど、勝ちチーム側のトップが敵側に不利ジョインするくらいしかいい方法思いつかないな。
まあ、”俺が強くなってチームの不利を覆してやるぜー”くらいの前向きな気持ちでいたほうが楽しめそう。

738 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:31:13.19 ID:RTjA8uTk0.net
虐殺試合の負け側で好成績出してる人は尊敬するわ

739 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:21:15.64 ID:pVNh644T0.net
赤青特に考えずに入れば確率的に考えて戦力バランスよくなりそうなもんだが現実は8割一方的だよね

740 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:53:44.80 ID:pNZAKTd/0.net
FLのシステムだと負けている側が引きこもると100%負けるからな
自陣側にある城とか砦とか負けを誘発している建造物にしかならない

741 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:41:48.33 ID:j5Vs+iFip.net
一方的に押されて最後の陣地に押し込まれたら、相手引き込んで1対多数で確殺。
数が減った時にライン押し上げれば逆転あるかなといつも妄想しながら負けてる。

742 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:56:19.79 ID:pVNh644T0.net
負け側は一時的に前線上げても平均練度で劣っていることがほとんどだから維持できないんよな
たまに大逆転があるけど滅多にないしそういう時は勝っても負けても楽しい

743 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:18:06.92 ID:eiN6Vp1q0.net
有利ジョインと途中抜けが自由でペナも無い
プレイヤーレートによるチームバランスが無い
人数バランスを正すシステムも無い
BFみたいな接戦演出するシステムも無い
つまりシステムの補正が何も無いのにマップ有利不利があるから、大差になって当たり前と言える

でもこれは不利チームを常に選べるって事でもあるからね
有利ジョイン専門のヌルい戦いしてる人の倍速で強くなれるよ

744 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:18:35.41 ID:j5Vs+iFip.net
>>742
確かに前線維持できずに再度押し込まれること多いよね。
そしてジリ貧で負ける。俺の中ではジリ貧になってきた時に味方にリュート弾きが出てきたら負けを覚悟する。

745 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:49:27.08 ID:oyi6MmUp0.net
自分がスコアトップだったら勝ちを諦めてる

746 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:59:50.83 ID:5+xUhrdLM.net
マップの有利不利がね……クロスロードの青側をはよ何とかしてやれよ

747 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:29:47.80 ID:oeoKq5VN0.net
結局一番人多い所で敵倒しまくって味方に前出てもらうのが勝ちパターンだな
それが通用しなかったらどうしようもないとも言える

748 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:34:51.98 ID:1Qr42/Qy0.net
>>743の言う通りだわ
別ゲーで国内トップの人もいつも積極的に不利チーム側に回ってたし、
超上級って所まで上達する人ってやっぱりそういうものかもね。

クロスの青は怖くて中央行けんし、ほんと酷いw 今度のアプデに期待。

749 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:47:22.24 ID:Y3gZUtSR0.net
まぁオートジョインとチームバランスはほんと欲しいよね
クロスロードとか3人差ぐらいは偏る入り方してる時多いから
有利側でレイプしたい奴らが赤入ってez煽るためだけのMAPと化してる

750 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:25:18.70 ID:oRa+oGhq0.net
一番の害悪はPING跳ね上がってる外人が馬でキル稼ぐ奴だよ
JP鯖まできてPINGのズレで永遠と馬で狩りするから反撃できなくてタチ悪い

751 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:27:52.43 ID:pVNh644T0.net
クロスロードはともかく他のマップに馬いらんよなあ
結局近接にとってはパリィしか対抗策ないし

752 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:34:26.27 ID:xHDY1WrV0.net
馬乗りが障害物に引っかかってストップしたときに近接が何人も群がって殺しに行く感じいつも笑うわ
どんだけヘイトを貯めてるんだと

753 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:07:52.30 ID:RIdY3v8Xp.net
馬に乗ってた奴の死体を切り刻んで怒りをぶつけてる。
そんなことしてるとまた馬乗りに殺されるんだけどね。

754 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:18:18.37 ID:ICksCqOW0.net
次で馬弱体化するっぽいけどあまり期待できんなぁ
騎馬側が攻撃防がれた時のリスクくらいは追加してほしいわ

755 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:33:09.60 ID:lW1VlN/80.net
落馬しただけの奴と死んでる奴の区別がつかないからとりあえず一回突いとく
という俺みたいな奴もいるはず

756 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:39:29.67 ID:pVNh644T0.net
たとえ死んでてもしゃがんで斬りつけるのは騎士の嗜み

757 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:45:51.46 ID:vLJDdNsf0.net
>>750
それお前の環境が悪いだけやぞ

758 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:54:48.52 ID:oRa+oGhq0.net
>>757
PINGをおま環って頭大丈夫?

759 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:03:30.27 ID:XHr1cnA30.net
うさ鯖荒れすぎ

760 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:41:54.83 ID:vLJDdNsf0.net
>>758
基本当たり判定は蔵判定やなくて鯖側だぞ

761 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:54:15.92 ID:ICksCqOW0.net
他人がkillされやすいことに個人の環境が影響するか?

762 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:29:14.79 ID:nO3NPwWJ0.net
海外の人のtwitchみてたら見たことない城の広間でたたかってたんだけど
こんなマップあったっけ?!ってかんじ

763 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:36:04.00 ID:7VllhuRi0.net
なんか初のカスタムマップ云々の話をみたんだけどどこの鯖でやってるのかはわからん

764 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 05:08:47.22 ID:nnDWZgzb0.net
>>760
環境って言いながら鯖側って・・・。
はんていのおべんきょしなおしてこようね。

実際に他人がキルされてるだけならおま環どころの話じゃないから論点が違うな

765 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 05:49:10.73 ID:KVho9Eej0.net
>>764
当たり判定や座標のチートに利用されやすいものは基本的に鯖側で管理されてる
クソラグ野郎が迷惑かける場合はP2P通信のゲーム
だからこのゲームは一人がクソラグでも他の人達には影響はないぞ
ワープしまくるんならお前の回線の問題って意味でおまかん言うたんやぞ
第一実際にクソラグ野郎が暴れまわってたらフォーラムで大炎上してる

766 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:27:38.06 ID:x3U9fs2J0.net
>>762
ユーザーのカスタムマップ
Mod入れるとできる

767 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:57:09.39 ID:7VllhuRi0.net
熟練した射手って騎兵相手に楽々偏差バッチリで命中させてカモにできたりするの?弓ってあんまおもんないからほぼやらないんだが

768 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:13:43.52 ID:YL7FOlPS0.net
遠く過ぎなければね
ヘッショは難しい

769 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:32:58.93 ID:GbPAvG3E0.net
>>767
熟練じゃないけど馬なら結構当てられる

770 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:43:40.07 ID:eVomZR8W0.net
>>767
馬は遠くでも適当に撃ったら当たることが少なくない

771 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:59:33.21 ID:aZ3WpGjF0.net
馬の頭突きで即死させられるのに耐えられない

772 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:02:57.75 ID:8HbebDyn0.net
馬なんか木壁でルート潰していけば余裕なんだけどね
じゃあお前がツールボックス持てよと言われると、持ちたくはないんだなあ
遠距離も別にやりたくないから、そのために弓出すのも嫌だし
そんな感じでみんな人任せにしてるんだと思う

773 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:26:55.45 ID:By9KoKPz0.net
やはりスピードボーナスの導入をですね…

774 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:01:53.24 ID:ihpR+Gj90.net
usaginにping60代のが固まっててワンサイドゲーム連発してるわ
koreanまじうぜー

775 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:48:56.86 ID:2x5owBhQ0.net
てかusagiのプレイヤーって六割くらいが韓国人や中国人な気がする
あっちも台湾オフィシャル鯖が超高pingになるからこっちへ来てるんだろうか

776 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:10:53.12 ID:u9U82dos0.net
あいつら話通じないからこないでほしい
横殴り不意打ち当たり前、横殴りして逆に相手2名に殺された結果、ずっと逆恨みで粘着
これがデュエル鯖の標準的な中国人

777 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:21:57.09 ID:7VllhuRi0.net
わざわざデュエル来てそんなことすんのか・・・嫌がらせが趣味なのか?

778 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:26:23.24 ID:u9U82dos0.net
いや、荒らしはひたすら壁作ったり、タイルの隙間にトラバサミ置いたり、高台にバリスタ建てて狙撃したりするよ
真面目にデュエルしようと思ってきてるやつがその程度の民度

779 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 18:26:11.82 ID:nnDWZgzb0.net
あと陣地で永遠と弓打ってるやつが実は味方しか狙ってないとかな
カタパルトやバリスタ使ってる味方をずっと撃ったり
明らかに味方3人敵0人のところ狙ったりしてけどキル取らないからバレにくい

死人視点で見たら言い逃れできない状態だったから注意しても辞めない
キックしようとしたら「?」とか自分は悪くないイメージ出して逆に蹴ってくる

780 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:16:23.51 ID:eVomZR8W0.net
>>779
そこらへんのは今度のアップデートでFF数が表示されるっぽいから処理は大分楽になるな

781 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:16:33.32 ID:eVomZR8W0.net
votekickで

782 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:23:35.66 ID:KVho9Eej0.net
でその7月のアプデはどこ?ここ?

783 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:25:54.73 ID:XJqVzrUI0.net
売れまくったからアプデの事より次の商売のこと考えてんじゃないかな

784 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:38:25.45 ID:7VllhuRi0.net
いや普通に進捗遅れてるだけだろ

785 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:26:24.26 ID:nnDWZgzb0.net
usagiサーバ末期だな、中韓で味方リスポーン地に妨害やる奴が必ずいる
なんで自国にいかねーんだよ

786 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:38:05.79 ID:ytL7Y6sT0.net
障害物は味方は通過できるか決められた場所にしか設置できないようにしないと本当にヤバイ
なぜ2019年にこんな仕様で出してしまったのか

787 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:56:39.47 ID:jLLQQAkp0.net
味方通過できるとかなおさら糞だけどな

788 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:01:16.82 ID:6+FPlQbP0.net
一応次のアプデで建築物誰が作ったか分かる名前付き表記になるみたいだし
嫌がらせで建てたか敵が建てたか分かるようになるだろうし、
味方だったら遠慮無くkickしよう

789 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:10:23.96 ID:avU9mNkD0.net
もうだめだ
遅すぎた

790 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:40:28.55 ID:aVKZl28k0.net
忙しいのはわかるが早くアプデしてくれーーー😭😭😭
現状敵をキルする位しか楽しみ方が無いに等しいから飽きたり勝てなくなったりで人がどんどん辞めていくのじゃ

791 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:18:10.74 ID:DEfv/rqS0.net
リュートbotでテンキー〔+)を押してもmidiが流れないんですがどうすればいいですか?バージョンは2.0で3つ曲を流そうとしたんですが流れません。どうすればいいのでしょうか。><

792 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:26:28.81 ID:FUxcKyyNd.net
botに頼るな
魂で演奏しろ

793 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:30:40.45 ID:tznon5Yl0.net
残ってる日本人でリュートBOT分かる人いるんかな?
英語のフォーラムで調べるとかしないとだめかもよ、それか素手で弾け

794 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:13:38.98 ID:XV4tnflD0.net
マイナスで演奏じゃなかったか

795 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:30:58.81 ID:2tcUCpFy0.net
演奏ボタンは任意に設定できる

796 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:38:06.28 ID:hYjQnYU0d.net
ggったらすぐに日本語の導入方法出てくるやん

797 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:51:09.11 ID:tznon5Yl0.net
導入ならあるんだから出るだろう
今回のは知らんが洋ゲーのトラブルの解決法が全部日本語で出ると思うなよ

798 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:09:46.32 ID:DEfv/rqS0.net
>>796
それ見てさっきからやってたぞ。

799 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:16:47.97 ID:XV4tnflD0.net
除外投票のやり方教えて。
初期のキー配置で
中華か南朝鮮の奴ら荒らしすぎ

800 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:20:31.81 ID:HsxAOE/z0.net
>>7

801 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 22:25:28.77 ID:rXRlrNi/0.net
ランク40で2万ゴールドしかないんだが8万ゴールドとかお前らどうやって溜めてるの
エクスキューショナーズソードの8万の奴欲しいんだが全然溜まる気しない訳だが

802 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:14:39.58 ID:tznon5Yl0.net
諦めてお金使わないようにするしかあるまい・・・
でも買いたいものがあるうちがモチベ源になっていい気がするぞ

803 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:28:37.00 ID:oxoGVm9a0.net
自分は近いランクでほぼゴールド使ってない状態で10万くらい持ってるわ
がんばって貯めて

804 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:34:00.45 ID:QZORcpp30.net
今50半ばだけど1番高額なのが3胴のペイントマクシミリアンだったかで、あとは武器全開放とかしてないし安物しかないから8万くらいは溜まってるかな

3頭とか初期のアーメットが一番好きなくらいだし弓は禿頭やw

805 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:45:00.67 ID:rXRlrNi/0.net
色々と無駄遣いしすぎたかぁしょうがないし貯蓄頑張ろう

806 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 04:01:05.06 ID:5JSwFuqq0.net
>>798
コンソール開くキー二回押してでかく表示それから演奏するキーおく

807 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 06:16:45.42 ID:1WKHHfdl0.net
>>806
おけ

808 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 06:25:18.48 ID:1WKHHfdl0.net
>>806
できませんでした

809 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 07:11:44.81 ID:5JSwFuqq0.net
>>808
再生するキー押したら
なぜか一回ジャンプして三人称視点になって赤青陣営選択画面になる?

810 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 07:19:38.24 ID:1WKHHfdl0.net
>>809
いいえ そもそも演奏できてませんでした

811 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 07:25:42.91 ID:5JSwFuqq0.net
>>810
discordかなんかで教えて欲しい?

812 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 07:36:09.90 ID:1WKHHfdl0.net
>>811
はい 

813 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:59:25.70 ID:5JSwFuqq0.net
>>812
あー、ねてたわ
まだいるならゲームないで探して

814 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:18:55.18 ID:1WKHHfdl0.net
>>813
ha-i

815 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:06:57.31 ID:Hl9znsS60.net
cha-n

816 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:08:14.23 ID:lheOVUMCa.net
boo

817 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 15:56:22.92 ID:1WKHHfdl0.net
さっきやってみたら出来ました!><バックグラウンドでやるんですね。^^;

818 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:08:56.22 ID:LLls/6eM0.net
配信者がカタパルト撃ったタイミングで、カタパルト殴ってた敵が、運悪く弾に攻撃が当たって、配信者諸共死んだの草

819 :UnnamedPlayer:2019/08/13(火) 18:19:29.76 ID:Mu0Z5VC2G
クリップ貼れ

820 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 18:29:02.40 ID:lheOVUMCa.net
>>818
キャンプで旗の柱に当たってその場で数人爆散した上起き上がろうとしてるとこに火の玉がちょうど落ちてきてみんな死んだことあるなw

821 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:54:50.97 ID:FE2/FGw90.net
カタパルト壊れた時たまに物理演算が狂ったかのように回転しながら吹き飛ぶの好き

822 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:00:05.82 ID:HVuWgKFs0.net
見入っちゃうよね

823 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:16:57.07 ID:D1ZROOXD0.net
おい雪山とキャンプしか回んねえぞusagi民頭湧いてんのか

824 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:46:30.19 ID:yhRIKdwU0.net
ちょっと前にディスガイア5買って今スレオン状態なんだけど飽きるまでにはアプデくるかな

825 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 10:39:22.80 ID:4dKke0C10.net
久々に起動したけどまじでおわってんな

826 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 11:05:17.21 ID:pR50WrYV0.net
8月に入ってから人口激減している気がする

827 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 12:56:08.25 ID:agChhraB0.net
どれとは言わないがべつげーやってる

828 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 13:45:14.29 ID:vGoBzYuG0.net
和鯖以外だとパケロス酷いし
和鯖は特定時間以外過疎の上荒れてるし
アプデは来ないしでやる気しない

829 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 16:32:50.15 ID:x4XXzZJl0.net
Hordeがまともなら良かったのに

830 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:49:21.80 ID:GPHBvTEX0.net
BDLあほやろ…BDLの前で(リュートボットで演奏)音楽流したらキックされた。。。

831 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 18:58:55.57 ID:pR50WrYV0.net
BDLはしゃれが通じないキチガイが多いから仕方ない

832 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:01:40.09 ID:mcugZIgA0.net
何か琴線に触れることがあったんだろ
基本BDLの鯖で遊んでるんだからBANされなかっただけマシだと思うしか

833 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:06:55.93 ID:5DLrzbAv0.net
古参の悪行が再三報告されているが未だに物的証拠は一切上がっていないのは一体どういう事ですかね

834 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:12:25.15 ID:yhRIKdwU0.net
どうでもいいけど琴線に触れるって感動するみたいな意味だがリュートだけに掛けているのか

835 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:28:44.23 ID:qSPaz2KHd.net
AKBの曲を演奏していたがBDLは乃木坂派だったとか

836 :UnnamedPlayer:2019/08/14(水) 20:47:11.98 ID:sXT28wGMh
リュート演奏者の逆晒しもよろしく

837 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:56:05.68 ID:pR50WrYV0.net
>>832
BDLの鯖って言うけどサーバー名にBDLとは書いてないけど?

838 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:06:03.82 ID:mcugZIgA0.net
日本の鯖で人が入っているところはかなりの部分BDLの関係者が運営している・・・
Duel鯖に至っては100%

839 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:09:35.86 ID:OS1eUASSa.net
デュエル鯖で満員でリュート弾いてたなら蹴られても仕方ない
そうでないならBDLの連中のタマキンが小せえだけ

840 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:25:54.90 ID:D5HO3EXN0.net
1on1で遊ぶんなら蹴られてもしゃーないやろ邪魔だし

841 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:26:32.49 ID:pR50WrYV0.net
>日本の鯖で人が入っているところはかなりの部分BDLの関係者が運営
なにそれこわい
文句言ったら>>826-827みたいに擁護する連中が出てくるってことか

842 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:00:07.47 ID:NWqq+fD70.net
証拠が出てこないからどっちが正しいことを言ってるかわからんぜ

843 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 21:49:24.26 ID:rJD8QmQ50.net
PCAで晒しするやつで、まともなやつが居た試しがない

844 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:06:24.49 ID:wFi9Nfj30.net
リュートbotっていう明らかな外部ツール使ってる以上、蹴られても文句言えんだろ

845 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:11:01.49 ID:4NhBjXaL0.net
>>844
公式で紹介してる以上そりゃないだろ

846 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:12:46.17 ID:/iityYU40.net
普通は晒しスレでもスクショや動画なしは論外なんだから、普段から録画する癖付けとけ
板ルールも読めないガイジにそんな知能があるとは思えんが

847 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:22:05.04 ID:HAEfmN220.net
リュート弾いてたのがduel鯖ならただの邪魔者、胡散臭いやつだから蹴られてもおかしくないとは思うけどね

フェイントって攻撃時の呼吸音?で読めるとこのスレで聞いたから雑音鳴らして聞こえなくなるなら害悪でしかないだろう

848 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:52:53.41 ID:yhRIKdwU0.net
そんなことよりエストックの強みに詳しい人いたら教えてくれ
ポールアクスくんも3の頭にスタブで50ダメ出せるし

849 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 23:24:20.63 ID:5fHdMptMp.net
風邪の時に飲むのが一番だね

850 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 23:32:20.88 ID:yhRIKdwU0.net
それエスタックやないかーい

851 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 00:40:11.16 ID:NkvPu2osa.net
>>848
突きが強いだけ

852 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 00:59:00.00 ID:Y/4qpNHxd.net
>>848
意外と長い
あと久々にやってみたら逆手で持てるようになって楽しい

853 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 02:49:35.10 ID:1gs5/Qh/0.net
>>848
長くて振りが早い
振りの威力は低いんだけど、相手のディレイに引っかかっても、ディレイを見てからクイックしてやれば間に合う事があるのは大きい
あとウィンドミルがめちゃくちゃやりやすいから、ダメ50を狙いやすい

854 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 03:06:08.30 ID:Myx6URPl0.net
このゲームなんか俺一人vs複数人を味方が何人も後ろで眺めてるだけな時があるのなんなの?
体力スタミナ回復してるようには見えないし

855 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 03:32:09.00 ID:A8716fcU0.net
847が暴れるタイプだと割り込む位置タイミングが見いだせないんで結果様子見かも
血まみれが動き回ってるとFFで斬り殺す可能性が極めて高くなってなんか恨まれそう

そういう場合は横からとか入るようにはしてるけど横が狭くて入れないとか
そのさらに横に敵がいて入った瞬間にそいつに背中晒すことになるのはちょっととか
要因なんていくらでもあるよ

あるいは単に847が猪突猛進で一人突出してるだけなんてのもある
このゲームは無双できる人以外は基本人数差を少なくするように
集団対集団でぶつかるのがセオリーなんでオブジェ達成のための
意味あるオトリや時間稼ぎでもない限り敵集団に一人でぶつかりに行くようなのは放置

856 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 03:53:54.20 ID:ZuqMTnOC0.net
>>830
時間的にDuel鯖だと思うけど、それならリュートbotは蹴られて当然
十数人しか入れないから枠の邪魔だし、攻撃時の声も聞き取りにくくなるし害しかない

FL鯖と違って狭いmapだから、害プレイヤーかどうかすぐに把握できるから
数人の私怨で投票通るなんてないだろ

満員FL鯖でも邪魔なことにはかわりないけど

857 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 04:26:01.29 ID:1gs5/Qh/0.net
(サーバーから)蹴られたのか本当に蹴られたのか

858 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 05:40:17.49 ID:K87Fb55q0.net
>>854
最後の一人になって逃げ遅れてるってことかな
このゲーム十数秒おきにまとめてリスポンするから
仮に互角でも最前線に到着して切り結んでから十数秒だけしか安全な時間は無い
無理に押し込んでいる場合は、優勢でも消耗した人員で万全の相手増援を相手しなきゃいけないし
劣勢で戦闘継続中ならそのまま囲まれてしまう
だから、どちらにせよ1ウェーブの時間終わったら、一旦様子見て味方増援と合流して立て直して
その上で押すのか引くのかしたほうが良いよ

859 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 07:08:07.52 ID:gAEI4wuc0.net
>>854
チームの半数以上は後ろでラインダンス踊ってるだけだゾ
たまに自分が血まみれにした敵を見ると、真横から飛び出てコンボの邪魔をしてくれるゾ
敵の拠点を取らないと負けるのに、無傷でも敵前逃亡するモブだゾ
頼れるのは自分だけなんだゾ

860 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 12:22:42.24 ID:4gq1Yypi0.net
証拠を上げずに晒しだけする話題に付き合う方がバカになるわ

861 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 13:16:17.90 ID:+CDUmBni0.net
このゲームの日本鯖って休日だと何時ぐらいから人いる?
出来ればFL鯖とDuel鯖両方について教えてほしい
このゲーム買ったは良いもののスペック不足で殆ど遊べないまま放置してたんだけど、来月中にPCを買い替える目途が立ったんで
その前に試運転というかなんというか、ネカフェとかでちょっと動かしてみたいなーって

862 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 13:20:13.14 ID:to7s97SZ0.net
>>860
今度からはスクショ付属で晒します。

863 :UnnamedPlayer:2019/08/15(木) 15:43:54.11 ID:fFI4vZUB7
俺はリュート弾きが居ようが居まいが何とも気にならないが
戦いに参加せずに聞き馴染みのない楽曲の騒音を撒き散らしている事で少なからずヘイトを溜めている奴がいる事を自覚しような 雰囲気にそぐわないガチャガチャうるさい音楽を延々と垂れ流している奴が被害者ヅラして晒しますとかいう宣言は笑える
BDLの奴らはこのリュート弾きを逆晒ししろよ 晒すなら晒される覚悟も持てよクソガキ

864 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 14:45:12.61 ID:VS9p2Q7N0.net
>>861
午後5時以降ならどっちも

865 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 16:04:22.14 ID:Wc/CbG+Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=57OZtHKrY5s
これ使ってるやついるなぁ
敵がどこにいるか分かるから裏回ってもピンポイントで射撃してくるやつ

866 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 16:27:08.05 ID:gj3lzBO/0.net
なんかそういうグリッチでも見つかったのかと思ったらチートかぁ
使ってる奴って複数人で囲むとグルングルン動くからちょっと笑う

867 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 18:11:39.86 ID:GRGKxXr40.net
ネカフェで何らかのサービスにログインなんて怖くてできん・・・
どうしてもやるなら帰宅後にすぐパスワード変えるとかでリスク軽減できるんかな
来月までにはきっとアプデも来てるから人口もある程度回復しているかも

868 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 18:42:02.54 ID:VS9p2Q7N0.net
>>867
ちゃんとしてるところはそんなに危険性無いで
てか2段階認証でええやん

869 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 18:46:25.85 ID:GRGKxXr40.net
>>868
あーそういえばSteamって2段階認証あったね忘れてた

870 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:51:21.70 ID:zMnsTjxL0.net
もうアプデ内容発表から一ヶ月になりそうだよ
心待ちにしてるけど
なかなか来ないね...

871 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:54:02.62 ID:VS9p2Q7N0.net
まだ7月は60日まであるからな

872 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 20:36:25.61 ID:GRGKxXr40.net
遅れててもいいけど公式でお知らせも動きも無いのがつらい

873 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 20:51:07.03 ID:Myx6URPl0.net
ちゃんと弾頭だけ飛んでる!

874 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 20:51:42.81 ID:Myx6URPl0.net
誤爆

875 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 00:39:54.94 ID:MFNo0QVu0.net
Usagi鯖にすげー臭いの沸いてる
本人には言わないけどな‼

876 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 00:44:39.96 ID:1nzgFkn20.net
Usagi鯖もBDLの関係者なのか?
これじゃ海外オフィシャルしか遊ぶところないじゃん

877 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 00:46:41.14 ID:1nzgFkn20.net
>>860
火のないところに煙は立たないんだよなぁ

878 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 00:49:40.97 ID:1nzgFkn20.net
火のないところに煙は立たない→馬鹿と煙は高いところが好き→煙=バカ=BDLってことかな

879 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 01:29:42.39 ID:sLlJ8rt30.net
おまえらBDL大好きだな
普段FL鯖に来てるのとたまにkillし合うくらいしか関わりなくないか普通?
なんでそんなに関心持てるんだ?

880 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 01:38:24.28 ID:MFNo0QVu0.net
>>879
BDLの人たちは強いからね
ちょっと嫌なことがあっても弱ければ気にないけど
かなり上手だから愚痴るしかないという感じかな

881 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 01:47:48.28 ID:MFNo0QVu0.net
あとは俺たちは強い集団なんだぞって名乗ってるのが気に入らないとか
更にそれに実力が伴ってるから余計憎いんだと思う

882 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 01:56:55.45 ID:1nzgFkn20.net
強いけど負け越してるわけじゃないからそういうのは当たらないな
そもそもBDLって誰が元締めなん?コミュニティとかなさそうなんだけど

883 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 01:59:42.33 ID:1nzgFkn20.net
>>881強い集団がFLでチーミングするのかね?そっちほうが問題じゃないか?

884 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 02:00:44.04 ID:1nzgFkn20.net
強い自覚があって群れてるならそういうところ治せよと言いたいわ

885 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 02:16:28.91 ID:0jt17Dq10.net
FLでチーミングとか言ってる奴友達いないん?

886 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 02:32:49.25 ID:1nzgFkn20.net
バランス実装されてないんだから強い奴と弱い奴が分散するべきだろお前は何言ってんだ?

887 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 04:32:35.87 ID:E+4ufPLe0.net
アプデ思ったよりおせーな。
まぁ発売からだいぶ遊ばせてもらったし、そろそろ寿命でもしゃーないか

888 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 10:09:32.20 ID:ezldWGYQ0.net
あいつら普段は大人しいけどたまにゴミみたいな言動してるからな
ずっと暴れてる奴なら証拠も出るだろうけど毎回ずっと録画なんてしてないしな
日本人のダメな所濃縮した限界集落の村民みたいだよマジで

889 :UnnamedPlayer:2019/08/16(金) 13:21:42.11 ID:gTmIymtbr
OZって奴が全チャで誰も聞いていないような冗談かましていたのを見かけた事ある

890 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 12:38:21.64 ID:gVTN1adz0.net
>日本人のダメな所濃縮した限界集落の村民みたいだよマジで

これはブーメランだろう
このスレの住人は俺を含めて漏れなくあてはまる

891 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 12:40:45.63 ID:ic6XDvga0.net
>日本人のダメな所濃縮した限界集落の村民みたいだよマジで

それはその場で当人に言わず、ここで愚痴る人の方に当てはまるのでは

892 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 14:32:41.99 ID:Evx857mK0.net
1キーで遡って録画できる時代に証拠が出せないとか何言ってんだ
PCゲー遊んでるかどうかすら怪しくなってきたな
ゲームとは全然関係ないリアル知り合いが粘着してるんじゃないのか

893 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 14:52:47.18 ID:ECQZsiiW0.net
質問です。武器を落とすのはどのキーでしたっけ。回答よろしくお願いします。

894 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 15:07:33.96 ID:fRndf2je0.net
>>893
G

895 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 15:34:42.95 ID:ECQZsiiW0.net
>>894
azasu

896 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 15:37:08.46 ID:ECQZsiiW0.net
>>892
動画とかスクショの貼る方法教えてよwそんなん言うんだったらw

897 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 16:28:57.19 ID:fRndf2je0.net
チーター相手に投票キック出来なくて草生えたで

898 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 16:29:06.29 ID:fRndf2je0.net
なんやねんこれ

899 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 17:48:42.02 ID:4WMApugk0.net
チートで蹴るならusing〜cheat みたいな明快な訴えがないとちょっとな
スピードハックとかみたいに一目瞭然のものでないとただチート言うだけでは強いやつに負けた弱いやつのわめくのと区別がつかん

900 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:09:34.43 ID:NPl1TDE30.net
チーターといえば大分前に名前だされてたチーターのスチームプロフィールみたらゲーム禁止記録とか赤字で表示されてたわ

901 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:43:49.25 ID:4WMApugk0.net
一目瞭然でないチート蹴るには根回しがいるな

千葉のときに外鯖でオートエイムか何か使ってる敵見た時は
そこまで目立つスコアじゃなかったんでまずチームチャットで
こいつ使ってね?て言ったらチームの一人が確かにおかしいかも、と

その後スペクテートでそいつ監視してリスポン位置からオブジェ対象射殺とか
普通不可能なことやってるの確認してそれを全体チャットで言ってやっと通ったからな

902 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:54:52.27 ID:fRndf2je0.net
>>899
囲んで殴ったらくるくる回ってたからわかりやすいチーターやったで

903 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:58:58.41 ID:fRndf2je0.net
あと投票キック出来ないってそいつを蹴れないじゃ無くてそもそも投票が始まらないって意味ね
直前ににそいつが投票されたとかはないし名前と割り振らてる番号は試してみてる
ただsteam番号は面倒でやってない

904 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:20:48.63 ID:GJ+2gPpzp.net
囲んでくるくる回ったらチーターなん?
それで確信できる?

905 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:23:03.56 ID:qU4ZlFku0.net
一回なら偶然かもしれんが囲んでる状態で二回も三回も後ろからの攻撃は防げまい

906 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:26:37.86 ID:fRndf2je0.net
>>904
わかりやすいのが背後から物投げるとか
まあ背後霊したらよくわかる

907 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:26:47.10 ID:znlBlyly0.net
>>904
回るっつかチーターは一瞬でパリィする方向向くからな
FPSのチーターが照準が飛ぶような感じ
一目瞭然だぞ

908 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:50:12.91 ID:ysMYL5sp0.net
囲まれると手動で高速回転するやついるよなw
案外パリィしやすかったりするんだろうか

909 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:46:30.76 ID:WNCf1g53M.net
包囲されてるときにパリー発動中なら回って効いてる合間の面積広げたほうがいいんでないの?

上手いやつは半円状に囲んでる三人くらいの攻撃全部パリー出来てるようだし

910 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:54:43.85 ID:sLlJ8rt30.net
TPSなら視界が広がるしマウスの感度上げてれば音と勘で真後ろパリィはできないことはない
180度瞬間回転して毎回成功させてるようなのはチートパリィだろうけど

911 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:55:14.34 ID:zODWJtJFM.net
二度とゲームが出来なくなる訳でもないただのキック投票を疑わしきは罰せずの精神でやってたらキリなさそう

912 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 22:46:23.21 ID:aiMpprmG0.net
パリィっておいしそう

913 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 22:47:14.63 ID:hOHE9ute0.net
一瞬で180度パリィできるようなハイセンシだとかなり高センシなはずだけど
そのくせに割と細かな角度の攻撃にも即パリィかまして来るし、
チートでパリィしてる奴はほんますぐ分かるよ

914 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 23:15:01.29 ID:fRndf2je0.net
高速で振り向いてるとかじゃなく一瞬だからまあ見たらわかるレベル

915 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:10:43.00 ID:MS10ZFYma.net
サブ垢のやつおる?
レベルと動きがあってない奴がいた

916 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:18:46.65 ID:tEJPJFRm0.net
旧千葉勢でこっちあんまりやってないのが何人かいるからそれでないの?

917 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:20:44.45 ID:MS10ZFYma.net
>>916
それかなぁ
まぁサブ垢だからといってどうということはないんだが

918 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:21:59.12 ID:J+0WcngI0.net
>>915
千葉騎士でしょ普通にありえる
まあこの時期に移住は珍しいが

919 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 01:13:53.06 ID:MS10ZFYma.net
気になり過ぎてその人のアカウント見たがサブ垢だった

920 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 09:17:36.34 ID:kIped/0iM.net
別にチート使うって訳でもないだろうに、こんな良い値段するゲームにサブ垢使うメリットって何かあるんかな

921 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:06:27.08 ID:2sXsNv590.net
人によってはLV=強さに見えて困ってるやつ、隠れてサブりたいやつ
逆にLV低くても俺つえーんだぜって見せたいやつがいるんじゃない?
途中出入りすれば経験値ずっと増えないから同じことやってたら後者かもな

922 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:31:25.37 ID:Rv9x1XgV0.net
多分usagi鯖BANされた人だと思うよ
動きがその人に似てた

923 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:34:39.71 ID:kiwTzuIqd.net
太刀筋で中身判別できるとかいよいよ剣豪じみてきたな

924 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:38:08.23 ID:9sEp1iqL0.net
サーバ生きてる?

925 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:38:56.39 ID:Y3Fl6yFB0.net
この太刀筋…あやつか…

926 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:43:43.87 ID:9sEp1iqL0.net
ごめ、再起動で見えたわ

927 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:09:55.23 ID:Rv9x1XgV0.net
悲しいことに人口が少ないからそうなる訳で....

928 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:50:54.86 ID:9vpcgMQKM.net
そのくねり具合…まさか!とかあるのか嫌だな

929 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:55:17.21 ID:qLzGq61RH.net
その剣筋に確かに覚えが・・
お主、名こそ違うもののもしや…すまぬ野暮というものか

参る

930 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:55:41.95 ID:Rv9x1XgV0.net
残念ながらある程度習熟された動きだと判別つきやすい
初心者ムーブは判別つかないけど

931 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:03:00.67 ID:Ka2BCkn30.net
以前千葉でサブ垢使ってたら動きでバレたことあるからな
わかる人はわかるんだろう

932 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:03:01.11 ID:J+0WcngI0.net
1on1で独特のくねくね動き回る人とかあれ真似できる人殆ど居ないでしょ

933 :UnnamedPlayer:2019/08/17(土) 23:14:39.49 ID:Y/npfqP3X
自演で自分の事評価するやつってキモい

934 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:01:06.03 ID:d0GJ5AhH0.net
fjgjさんのことか!

935 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:05:19.85 ID:hFmRsUKw0.net
やたらクネクネして見える人って振り下ろしとかをクイックとかデュレイするために
下向いたり上向いたりしてるんだよね?
真似してやるけどFPS視点だと結構視点動くからやり辛いわ

936 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:14:17.00 ID:V+n1FiM10.net
>>935
それもあるけど振りかぶりモーション見にくくするため

937 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:50:35.51 ID:J+0WcngI0.net
>>934
BDLの人蹴りキャンくるくる実用性皆無だけど見るたびに笑うわ

938 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:30:41.48 ID:X7RHJTL/0.net
>>935
どちらかといえば撹乱のためだな
棒立ちぶっぱしかしてこない初心者には逆に通じにくかったりする

939 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:38:19.40 ID:T18MRcBK0.net
始めたばかりなんだがこのゲームは一人称視点と三人称視点どちらがオススメ?

940 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:54:37.36 ID:NsDlHXtS0.net
どっちも利点があるから好みで決めろ俺は周りを把握しやすいTPS

941 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:22:01.34 ID:9xr8p/bb0.net
一人称のがこの手で殺してる感がして楽しい

942 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:53:10.74 ID:QuUGbTKN0.net
BDLほんと糞すぎてFL抜けてきたわ
有利ジョイン増える原因になってるしわざと最後の拠点放置してキル稼ぎして
身内で固まって部屋崩壊させてる
いままで気にしてなかったけど迷惑だからタイマン部屋に籠ってくれねーかな

943 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:02:16.81 ID:uYaD9q5c0.net
ゲームしてるとたまに音楽途切れて操作も受け付けない瞬間あるけど何だろうなあれ

944 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:37:31.54 ID:0dvRDiFZ0.net
公式サーバーゴミ、アプデ予告(笑)、トロール・スタック対策一切なし
人口は見る度に減り続けてるけど、このまま落ちるところまで落ちそうだな

945 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:44:53.78 ID:qRfmzGIg0.net
小規模インディーゲーだからな
リリースに至らず永久に有料ベータやってるところだって多いんだし
なんならフルプライスでクソゲ売りつける大手も居るわけだし
太く短く楽しめただけ良かったと思うしか無い

946 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:56:29.71 ID:uYaD9q5c0.net
ここまで間が開くと経理が金持って逃げたとかウイルスでデーター全滅とか
やばい事態しか想像できんな

947 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:11:38.06 ID:Vl+neh9h0.net
結構みんなネガティブね

948 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:50:10.73 ID:rw13FkTL0.net
公式HPのフォーラムで最近マネージャーらしき人の書き込みあったから

近日中にアプデが来てくれると....

願うしかない

もう一ヶ月たつんですけどーーーーー
小出しでいいからアプデしてほしい

949 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:55:15.83 ID:rw13FkTL0.net
今ランクマッチとかの大きいバグ修正とかしているそうな

950 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:06:13.15 ID:Hy4kUzXLd.net
BDLと揉めてホイミンとdiscordで一対一で話しして、ホイミンに謝罪してもらったんだけど。
それが気に入らなかったのか、その1日後に掘り返すようにホイミンがUsagin泣きついて、俺banにされたわ。
BDLのOZが「俺に対して朝鮮人やろ?民度は低いなあ」それを管理人のUsaginが居てるのに見て見ぬふり。
永久banされたけど むしろそれでいいわ。
Usaginとのdiscordでのやりとり欲しい人は言ってください。 台湾で遊びます以上。

951 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:30:22.49 ID:E4Sk2Lia0.net
>>950
やりとり欲しい…

952 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:32:26.42 ID:QQqomalr0.net
>>942
>最後の拠点放置して
メンツ関係なくだいたいそんなもんだろ

敵をモリモリ殺せる状況の奴がタイマツもってテント燃やしてスコア+50されるだけとかアホか

953 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:08:36.63 ID:07Nwc6iG0.net
>>951
ttps://gyazo.com/7db8bb5094d0a8256aac905718ff778b

多分こんな感じ
940がこの発言の主だと思われる

954 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:23:07.52 ID:Hy4kUzXLd.net
>>953
BDLの人にしかこのスクショ送ってないけど、
当事者(BDL)のくせに第三者を装うって本当にみっともねえったらありゃしないな。
ここだけ切り取ったんじゃ前後の文脈全てわからないから全部の文脈貼りなよ。

955 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:27:22.90 ID:axoNWTwV0.net
どっちが悪いのか知らないし興味もないけどこの文体はねぇわ
感情的に煽る意味がわからない
仮に双方こんな感じなら論外だな

956 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:31:19.22 ID:SStMA2Lv0.net
BDLは糞だけどこいつもなんか見たことあるなあ
悪い印象で覚えてるけどこの文章で納得だわ
あとOZお前が民度を語るなTK野郎が

957 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:34:01.64 ID:07Nwc6iG0.net
別に第三者とは一言も言っていないが

この部分は拡散を望んだ本人の発言部分なので公開してもあまり問題はないと考えたが
他の部分は必ずしもそうじゃないから

958 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:51:41.27 ID:Hy4kUzXLd.net
>>957
じゃあ「多分こんな感じ」じゃなくて「これが本人から直接送られてきた画像です」だろw
言論は自由だが俺は男として、お前のそういう一回謝罪したのに後から「実はあの謝罪は全ての件を含んでないミン。。。えーと実は全て話しの解決のための謝罪ではなかったミン。(>_<)だからUsaginにban要請したミン!」こういう女々しいところ。

959 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:53:28.07 ID:Hy4kUzXLd.net
>>957
そこが気にくわないんだよね。
俺よりいい歳こいてほんと情けねえよ。

960 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:04:42.67 ID:KuFtcqhad.net
やり取りもいいが、なにをどうしたことでBDLとloxieは揉めたんだ?
どうせスレに書くならそこも明確にして話題の種にしてくれ

961 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:06:00.84 ID:07Nwc6iG0.net
>>958
別に自分がその発言をした人物であるとも言っていないんだが

結局管理人がその判断でBANしたんだろう?
とりあえず彼に文句を言ってみたらどうか?
既に文句を言った後ならそれこそその関係した全文をここに提示するとか

今のやり方じゃスレの住人は満足しない

962 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:15:31.61 ID:QQqomalr0.net
loなんとかか
Duel鯖あらしてたな

963 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:21:48.22 ID:07Nwc6iG0.net
さらに言うと、別に自分がBDLのメンバーかどうかも分からんよ?
一つ確かなのは最近上のスクショを入手したということだけだ

964 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:23:09.07 ID:ktQpoOxB0.net
分からんけどusagin duel鯖でloxieが荒らしてたな

965 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:30:27.92 ID:KuFtcqhad.net
BDLとloxieが揉めることになった原因発端の公表はまだですか?
loxieの方に問題がありそうな雰囲気だが、BDL擁護側?の書き込みも歯に物が挟まったような物言いをする

966 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:32:24.39 ID:Hy4kUzXLd.net
>>960
duelサーバーでAさんと友達になる
discord通話しながら一緒に遊ぶ言うことで、Aさんからホイミンのサーバーに招待を受ける。
いきなりAさんが俺を招待した事を知った上でホイミンからチャットで「オメー誰なんだYo 帰れ。」と言われる。俺キレる。

967 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:34:37.25 ID:axoNWTwV0.net
それだけ聞くとしょーもない話だな
小学生かよ

968 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:36:26.61 ID:Hy4kUzXLd.net
最初に礼節を欠いてきたのはホイミン。
礼儀には礼儀で返すよ。
当たり前だ。

969 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:39:08.41 ID:GxDD2qKwd.net
キックされただけでキレるのかよωωω
まぁその話も事実をねじ曲げて書いてるからおかしな文脈になってんだろうが

970 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:42:30.22 ID:rw13FkTL0.net
mordhau 内で闘ってて決着つけてください

971 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:47:34.89 ID:QuUGbTKN0.net
ってかホイミンってやつもBANしたウサギも内通BDLってことだろ?
ウサギは無関係と思ってたけどBDLが丸め込んでBDL鯖みたいなもんなら勝ち目無い
BDLの影響によるモルダウ過疎化の進行だね

とはいえ双方のログがないと煽りが酷いし一方的に悪く見られても仕方ないけどな

>>07Nwc6iG0
本人が望んだ画像って理由で本人のみしか叩かれないような画像提供して擁護か
BDL関係者感丸出しの後に自分は正体不明の人物ですとか汚いやつだな
だったら勝手な判断で画像提供するなよ、全部出せばいいじゃん
お前がやらかしちゃったAさんか?

972 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:53:44.09 ID:07Nwc6iG0.net
残念ながらあれ以上にスレの住人に喜んでもらえそうな情報は持っていないんだ

973 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:54:48.25 ID:axoNWTwV0.net
千葉は最初期しかやってなかったからBDLのことはよく知らんし別に悪感情とかも無いが
この過疎ゲーの中である程度の集団が出現すれば良くも悪くも影響出るわな
BDL側にそこを配慮しろというのも酷な話だが
少なくともこういうことが続くとますます過疎化が進む事は確か

アプデ早く来てくれ…

974 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:56:04.90 ID:Hy4kUzXLd.net
>>971
AさんはBDLの人だが悪い人ではない。
ホイミンがAさんを責めるべきなのに俺に責任転嫁してきたって事で話の落とし所がおかしいよって僕がホイミンに主張したわけです。

975 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:56:27.66 ID:QQqomalr0.net
Duel鯖で海外勢っぽい奴らと3,4人で乱交おっぱじめて縦横無尽にマップ中をかけずりまわり他プレイヤーの邪魔をし
外国人?が乱交に飽きたのか俺とDuelをしはじめても、外国人の背中から攻撃しDuelを邪魔をする始末
更にloxieからのDuel合図を送られるが迷惑プレイヤーと認識していたので、無視し他所へ移動すると背中から執拗に攻撃されるし

BDLとloxieの揉め事はしらんけど、banされて良いと思うわ

976 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:59:27.50 ID:sLpMAMIhd.net
夏休みのワッチョイキッズたちよ
これ以上スレでうんちするのはやめてくれるか?
Discordっていうトイレがあるんだからうんちはそこでしてね
これ以上ハッスルするようだとワッチョイで検索して
過去の書き込みぜんぶ貼らさせてもらうね

977 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:04:03.58 ID:bM5g7yIMp.net
皆が俺みたいにただ無心で剣振ってりゃ諍いなど起こらぬものを
我を抑えて禅を修めなさい
憎悪を持つべきものなど世の中にそう多くはない

978 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:05:19.20 ID:rw13FkTL0.net
なかなかロングソードの飾り実績解除するのむずかしい

日本語化MODってジェスチャーやボイスの一覧のところも日本語化されてるの?

979 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:06:05.49 ID:rw13FkTL0.net
ただ叫んでチャーーージーいって突入していた頃が懐かしい

980 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:17:57.86 ID:Lvn74P4La.net
最初期はキャンプの飾りの死体を勘違いして切ってる人がちょくちょくいたのが懐かしい
自分もやった

981 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:45:55.36 ID:SStMA2Lv0.net
別に話題もないんだしやらせりゃいいじゃん

982 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:51:09.10 ID:FgpfeX0qd.net
>>974
うーん、この一行でAさんを売るクズ

というか>>966を修正しないのか?
VCで遊びたいなら直接通話でやるかフレンド鯖でも立てればいいのが、人の鯖を一時的に間借りして遊んでたんだろ?
それで鯖から蹴られたからブチ切れって沸点低すぎだろにしかならんぞ

983 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:36:17.28 ID:Hy4kUzXLd.net
ちなみにUsaginはBDLのメンバーね。
お前らもUsaginサーバーで安全に遊びたかったらBDLとUsaginに「ロクシーってうざいっすね」ってゴマ擦っておけば優良会員になれるぞ。

984 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:45:28.34 ID:qRfmzGIg0.net
池沼が最強
ほんと一般人には為す術がないよね
黙って受け入れるしか無いんだ
一人暴れるだけで平和なコミュニティが即機能不全

985 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:46:34.60 ID:26/sP6dT0.net
ただでさえ狭い日本モルダウ界隈で喧嘩ばっかとか、マジで蠱毒だな

986 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:49:46.01 ID:uYaD9q5c0.net
>>963
自分はコツコツ燃やす派だけど今日中国でそのなめプ状態中に2つほど一人で燃やしてたらいきなり門防衛まで押し返されたことがあったな

またテントまで押し返したときはチケ数百まだあったけど流石にみんなさっさとテント燃やして終わったわ

987 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:49:50.72 ID:8y0F1Bpp0.net
本当の戦士に武器なんていらねえな

988 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:53:30.47 ID:rw13FkTL0.net
フライパンのトーナメント戦とかあったら面白そう

989 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:01:10.00 ID:yyggBL6T0.net
スクショ内容くっそキモいわ
この界隈と交わらないように気をつけよう

990 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:02:22.04 ID:axoNWTwV0.net
デュエルとかせず勝ち負けもそんなに気にせず
FLで武器振り回してヒャッハーしてるのが一番平和だな

991 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:29:53.90 ID:5HSCY8hVd.net
duel好きだったけど、鯖回りの人間関係面倒になってきたから、tokyo鯖籠るのが安定な気がしてきた。あんまり人来ないけど。

992 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:39:40.90 ID:9xr8p/bb0.net
面白さは間違いないんだけどアプデでコンテンツ量増やしてセールで人口増えてくれればいいんだけどねえ

993 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:02:40.51 ID:vG6jY8UXM.net
千葉でもデュエルには近寄りもしなかったけどこういうことあったんかねえ

994 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:05:24.52 ID:+/s464ijr.net
おじさんは楽しくチャンバラしたいだけなんだよぉ

995 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:06:27.52 ID:Ay2BL+hFM.net
ここは晒しスレじゃない

たったそれだけのことすら理解できないやつだから、お察しなのである。

996 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:13:40.73 ID:EFcDo7oW0.net
>>950
今更だがこの文だとloxieがOZに対して朝鮮人と言ってんのな

997 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:14:18.11 ID:Hy4kUzXLd.net
>>989
まだ言ってたんwしょうみ俺がBDLと揉めて失うものって何もないからねwUsaginは残念だが、
発言するたびに損してるの自分らやって気づきなやw

998 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:24:34.15 ID:Hy4kUzXLd.net
>>989
そして君たち&#128169;BDL&#128169;がカチャカチャ指の体操してる間に、俺はジムで筋トレ済ませてきたよ
lolやcsgoやってきた俺から言わせれば、千葉勢煽り耐性低すぎてまじでおもろいb

999 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:24:45.12 ID:h14XMrPx0.net
アプデきてみんな賑わってるのかと思ったら

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:28:51.07 ID:axoNWTwV0.net
>>990に今気づいてスレ立て試みたが無理だった
すまぬが>>995頼む

1001 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:29:25.95 ID:MT1uG5iX0.net
先に殴られたなら殴り返すのは好きにすりゃええんちゃう

1002 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:31:22.00 ID:J2oO64Ch0.net
ほんとマジ、伸びてると思ったらこれだ
ここまでの流れを見るにloxieってやつにも問題があるのは明らかだなこれは
くだらん

1003 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:32:36.20 ID:k0s7+2cZ0.net
立ててみるわ

1004 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:35:18.01 ID:axoNWTwV0.net
>>1003
申し訳ねぇ
ありがとう

1005 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:57:55.93 ID:k0s7+2cZ0.net
>>1004
テンプラは任せたゾイ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566210792/

1006 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:20:08.41 ID:s0kB37HqM.net
どっちにも関係ない第三者だが、
JP鯖の民度が低い理由がわかったよ。

鯖設置しても一般人が増えない訳だ。
自分たちが過疎化の原因だと理解しているのだろうか?

1007 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:35:28.12 ID:g95kzyjS0.net
名前にBDLって付いてる奴がいるのはたまに見かけるが
どんな奴らかは知らん

ただloxieって奴がクソカス野郎だってことはよく分かった

1008 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:39:31.28 ID:SStMA2Lv0.net
チバリーのときと同じだよ

1009 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:08:53.35 ID:pVTdCOtA0.net
理解してないからこうなってんだろう

1010 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:19:58.36 ID:O2Ipjgpf0.net
千葉やったことはないが過疎った理由はよくわかったわ
ここも食い潰したし、千葉2も同じ末路なんだろうな

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200