2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part115【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:09:54.60 ID:6ZBDckUG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1557063534/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part114【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563026008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:11:19.83 ID:heJmeJehH.net
t

3 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:11:42.48 ID:heJmeJehH.net
T!

4 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:11:55.21 ID:6ZBDckUG0.net
なんか連投厳しいと思ったらネトゲ板に立ててたっていう
ホント申し訳ないですが保守支援おながいします

5 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:16:25.21 ID:krTSo4/F6.net
フライヤーを仕留めた

6 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:16:55.60 ID:6ZBDckUG0.net
ポップアップ付きのモザンの破壊力やばいね
アーマー無しなら1発とか鬼畜

7 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:17:53.15 ID:krTSo4/F6.net
ホップアップがいrホップアップがいrホップアップがいrホップアップがいる、スナイパーストックだ

8 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:19:01.14 ID:6ZBDckUG0.net
偶に金の箱持ってるフライヤー居るけど落としても先に味方に漁られて中身取れたことがない

9 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:19:34.19 ID:K8bOsEbqH.net
アイニード

10 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:20:35.55 ID:krTSo4/F6.net
頭に1発、胴なら2発

11 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:21:16.24 ID:6ZBDckUG0.net
エネアモ集めが怠い

12 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:21:31.26 ID:krTSo4/F6.net
ここに敵がいるこっちに敵ここに敵だ敵よあっちに敵影

13 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:21:55.96 ID:6ZBDckUG0.net
準備でき過ぎてる

14 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:22:47.27 ID:6ZBDckUG0.net
これだけは分かる…誰かが死ぬ

15 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:22:47.65 ID:J3SnjiVq0.net
あれなんか保守がうまくできぬ

16 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:23:00.51 ID:J3SnjiVq0.net
NGワード的なものがあるのか保守

17 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:23:19.95 ID:J3SnjiVq0.net
私たちは一人じゃない

18 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:23:39.21 ID:6ZBDckUG0.net
さっき気付いたんだけど短い文章入れると保守できなかった

19 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:24:15.39 ID:6ZBDckUG0.net
 金 バ ッ グ く だ さ い

20 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:24:25.90 ID:J3SnjiVq0.net
5chもスパムで大変なのかな!

21 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:24:53.71 ID:6ZBDckUG0.net
保守感謝です
ありがとうございますん

22 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 14:32:14.61 ID:jNv1iGlua.net
ちんこ的保守

23 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:01:02.69 ID:RG0mTVLAd.net
最近やりはじめたんだけどこのゲームさ
弾薬無限でよくない?

24 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 16:43:49.99 ID:dm4yE0/z0.net
なんかカジュアルにもチーター再生して来たな

25 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 18:13:22.33 ID:dxVA80r40.net
ワトソンて野良ではイマイチなのにPTで使うと凶悪になる一番調整が面倒なキャラだな

26 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:18:27.65 ID:zeCkCBLz0.net
これもしかして視野角上げた方が追いエイムやりやすくなる??
だから110にしてる人多いんかな

27 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:18:57.25 ID:uVYEfCUs0.net
フライヤーって別にダメージ蓄積されてるわけじゃなくて素のモザンビークだろうと二三発撃ち込めばその内落とすのね
撃ちまくって損したわ

28 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:19:38.38 ID:mTQICBya0.net
xqですらプラチナポイント増えなくて草
野良に人権無し

29 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:21:39.79 ID:rVMzVQ2Ld.net
彼は野良の引きが悪すぎる気が…
トロールばっひいてんじゃん

30 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:22:25.72 ID:9ZHf5q8X0.net
早くプラチナに行きたい(´・ω・`)

31 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:34:26.60 ID:p7whNGCOa.net
下のランクなら分かるけど同じレベル帯で味方の文句はおててすらいわねーぞw

32 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:37:14.96 ID:jgwNz4qR0.net
同じレベル帯ではないだろ

33 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:41:14.77 ID:U52DzXcx0.net
xqはリスナーの引きも悪いからな

34 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:42:25.95 ID:rVMzVQ2Ld.net
ブロンズやシルバーが同レベル…?

35 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:46:12.62 ID:VBi4siSx0.net
やっとゴールドVか…
いつになったらプラチナいけるんだろ
適正ゴールドだわ

36 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:47:51.97 ID:EMIMRRWH0.net
>>35
ここだけの話だけど
台湾でやったらすぐプラチナになれたよ

37 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:48:36.29 ID:fmZNXEq30.net
鼻くそほじりながらでもゴールドまでなら余裕で行くだろ
最悪放置してもいけそう

38 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:50:31.52 ID:rVMzVQ2Ld.net
数日後にはチーター鯖になってそう

39 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:51:43.75 ID:J3SnjiVq0.net
たまにnet落ちするな…組んだ人に申し訳ないンゴ…

40 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:52:45.82 ID:VBi4siSx0.net
ゴールド参加費-2、10部隊に入れば+2でキル出来ればプラスになるから時間かければ半分以上の人はプラチナになるのか

41 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:54:42.23 ID:SxNzU60A0.net
未だにバンカー降りるガイジが多い

42 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 19:56:00.02 ID:n49SVLgF0.net
>>39
netとleafはゲーム側の問題だからしょうがない
お前のせいじゃない

43 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:09:57.87 ID:RG0mTVLAd.net
ついこの前始めてやっと10行ったからランクマやってみたら2連ドンだわ
プレデターまで行っちゃうなこりゃ

44 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:12:32.10 ID:8Ns9O/5A0.net
お、そうだな

45 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:13:42.90 ID:IWhuLS640.net
希望の星きたね
日本人だと現状職業ゲーマーの方しかプレデター到達してないからなったら凄いぞ

46 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:18:54.41 ID:jgwNz4qR0.net
10についてすごく考えてたんだが
ランクか

47 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:26:18.17 ID:c5eLzjmk0.net
>>43
人気になる前にサインもらっていいですか?

48 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:27:27.26 ID:rVMzVQ2Ld.net
味方をチートで通報出来るようになったな

49 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:32:55.51 ID:WxnBPzCl0.net
マッチから戻ったあとすぐに前回の分隊のところ右クリックしたら、一瞬だけ他人の戦績見れたんだけどバグか?
見れちゃダメでしょw

50 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:33:25.26 ID:78sAENll0.net
通常と低ランクマどっちがレベル低い?

51 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:34:51.46 ID:RG0mTVLAd.net
低ランクマの方が低いんじゃない?

52 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:36:05.69 ID:8iGdjmnEa.net
>>45
配信してない人の事情もわかるのかすげえな

53 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:39:34.76 ID:86M1uRmS0.net
つながんない

54 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 20:53:50.22 ID:YJDfl0kD0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
2.6万人の視聴者

Apex Legends
2万人の視聴者

55 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:41:14.28 ID:j5Djg82x0.net
このゲームモンゴリアンスタイルでやってる人いますか?
ps4コン+マウスでマウス動かしてもカクつかない方法ってありますか?
調べてもコンバーターかjoyコン買えとしか出てこなくて……

56 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:51:42.59 ID:9da09cIe0.net
今のクイックマッチはマジでゴミしかいねえな・・・

57 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:53:41.41 ID:4yWTBU3t0.net
おとなしくコンバーターかjoyコン買えばいいじゃん

58 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:55:24.76 ID:OcuBTFSfr.net
ハンマー取れない(´・ω・`)

59 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:56:41.15 ID:rVMzVQ2Ld.net
そもそもPS4コンってデフォでPCに繋げるようになったんじゃ無かったっけ?

60 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:57:44.34 ID:sGR0ScRQ0.net
ショットガンで5kダメージ無理だわ ダメ稼ぐ武器じゃないだろ

61 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:59:35.26 ID:kxc7O1jd0.net
ピースキーパーandEVAスタイル
がんば!

62 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 21:59:38.38 ID:Mg6UJVrx0.net
>>56
こっちは逆にクイックで何日かぶりにまともに戦えて気持ちよかった
最近ランクでも脳死増えてるから何も期待してなかったぶん爽快感半端なかったわ

63 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:05:41.07 ID:HrnJCBOu0.net
野良でプラチナになる方法
・逃げスキルがあるキャラクターを選ぶ(オクタン、パスファインダー等)
・開幕一番遠いところに降りて5位まで逃げながらアイテム漁り揃ったらパルス内に
 隠れる(絶対戦わない)
・味方がひどければ一人で行動する
・5位以内に入ったら一人でもいいから漁夫の利しつつ確キルいれる

作業になるけど私はこれでプラチナいきました、長文ごめん

64 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:06:07.58 ID:86M1uRmS0.net
スタヌの配信見たけどプラチナ地獄じゃねーか

65 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:08:09.23 ID:rVMzVQ2Ld.net
隠れる戦法でプラチナまでいって撃ち勝てるもんなの?

66 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:08:39.60 ID:LL/5zzW40.net
勝てるわけないでしょ

67 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:09:35.10 ID:KteOpJoc0.net
ワットソンのウルト自分でぶっ壊しちまうなこれ
脆すぎ

68 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:11:56.41 ID:zNOo7ICLp.net
野良民が無理してプラチナまで行ったら一生ランクマできなくなるぞ

69 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:12:15.34 ID:6oCLFIrI0.net
104だけどそろそろ110にするかなあ

70 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:12:25.81 ID:HrnJCBOu0.net
打ち勝てるかどうかは自分のAimしだいでしょ戦法の問題じゃない

71 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:13:20.88 ID:NUVCV0gj0.net
配信者たちがプラチナで苦労してるの見ると無名でも上手い人はたくさんいるんだな
逆にランクマッチから逃げて雑魚狩りしてるストリーマーもいるけど…

72 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:13:49.64 ID:x5PD7YkAd.net
開幕沼沢で残り3人まで隠れてドン勝できるぞ
ちなプラチナ

73 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:14:02.52 ID:s1uGahi80.net
ランク降格無いのがおかしいな
ゴールドとプラチナ別次元じゃん

74 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:15:34.94 ID:LL/5zzW40.net
ゴールド帯にジャンマスもまともに出来ん奴ぎょうさんおるぞ

75 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:16:18.00 ID:XIedRkZJ0.net
プラチナは敵も強いけど味方も強いからそういう意味でストレスは少なそうだ

76 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:16:50.58 ID:zNOo7ICLp.net
>>70
とゴールド帯の人がおっしゃってます

77 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:17:34.62 ID:HrnJCBOu0.net
申し訳ないけどプラチナね

78 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:18:04.16 ID:9ZHf5q8X0.net
野良専だけど早くプラチナ行きてぇ!

79 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:20:28.47 ID:zNOo7ICLp.net
>>77
そうなの?でもプレデター以外人権無いから。

80 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:28:36.57 ID:j5Djg82x0.net
>>59
コントローラー単体なら問題ないんですけどコントローラー+マウスでプレイしようと思うとフレームレートが落ちたみたいにガクガクになるんですよね

81 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:31:44.44 ID:Mg6UJVrx0.net
逃げながらランク上げたって地獄が待ってるだけだが
それでいいなら好きにしろとしか

82 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:36:30.01 ID:ZBwF9Vxgp.net
純粋に実力勝負なら歓迎だがね…実際はチーターまみれで待ち時間が長いんでしょう
もうちと下のやつらがランクマやらないとしんどいだけやわ

83 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:46:17.99 ID:KLLYKmK/0.net
まじでゲーム途中のエラーどうにかして

84 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:46:19.93 ID:86M1uRmS0.net
申し訳ないけどプラチナねっていうけどプラチナ上がるだけならゴールドで勝てばいいんだから論理が成ってない

85 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:48:06.26 ID:NPjad3vId.net
ピン連打しても来ないやつってうんこだなホント

86 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:48:32.78 ID:9nTI9/Zt0.net
今はまだ前の環境の立ち回りの人多いから
PUBGムーブすればプラチナくらいまではすぐ行けるんじゃね

87 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:54:29.73 ID:XNxNC+et0.net
>>85
だな

88 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:58:49.41 ID:SHj/OZ9D0.net
バトルパスカンストしたやつおったぞ、どんな廃人なんや

89 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 22:59:35.03 ID:NPjad3vId.net
ハンマーと組んでも俺と100か200くらいしかダメージ変わらんな
俺もだいたい200〜300は安定して取れるようになってきた

90 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:01:06.62 ID:zNOo7ICLp.net
>>88
金持ち!

91 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:10:08.72 ID:8Ns9O/5A0.net
信用するのはランクと勝利数だけだな

ハンマーとか地雷の方が多い

92 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:13:42.88 ID:NPjad3vId.net
フィニッシャーのチャレンジ思った以上にむずい
フィニッシャーやるチャンスなんてほとんどないなマジで

93 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:14:47.06 ID:NPjad3vId.net
レイス750ダメージチャレンジ中にはフィニッシャーできたのにいざバンガローのフィニッシャーチャレンジになったらフィニッシャーやるチャンスない
まぁ諦めてランクマ久々にやろうかな

94 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:22:58.43 ID:sGR0ScRQ0.net
味方15回起こせとかどうすりゃいいのよ

95 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:24:02.13 ID:DyvdIiTu0.net
わざとエリアで死んでもらうとか

96 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:30:44.00 ID:nOkY4Wdz0.net
DUOの穴埋めにされるの本当ダルい
イキリチンパンジーしか居ねえ

97 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:35:09.63 ID:rVMzVQ2Ld.net
>>80
ごめん
それは分からないわ…

ノーマルでフィニッシャーしようとすると即抜けされ
即抜けペナルティー付くランクマでそんなのもっと無謀
フィニッシャー任務は苦痛

98 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:35:16.26 ID:NPjad3vId.net
ランクマ勝てねぇ
やっぱ通常マッチがいいわ

99 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:35:48.86 ID:9da09cIe0.net
ゴールド3だけども、味方が100ダメすら与えられない雑魚しかいねえんですが・・・

100 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:36:24.86 ID:3JiaFuth0.net
ダイアから上がれない
固定組まないと無理だ

101 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:38:13.90 ID:KLLYKmK/0.net
やっぱガスおじつええわ
キル取るならパスより全然いい

102 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:40:39.02 ID:5QyM5gw0a.net
これクイックマッチ魔境だな
差が激しすぎる

103 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:43:47.90 ID:QKoptow/0.net
一人で隠れるやつやってみたけど、見つかった時点で死亡なのにガス際監視されてるから案外難しいのな

104 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:47:24.73 ID:PjjqNtwc0.net
S2勝率20%いった
たんのしー、もちろんフルパでカジュアルな

105 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:50:29.98 ID:n49SVLgF0.net
プラチナ行ったけどフレンド居ないからランクマ地獄で遊びたくてクイックは連携も糞もなくつまらないし何したらいいんだ

106 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:50:40.67 ID:pIE8RwQC0.net
>>99
お友達いないの?

107 :UnnamedPlayer :2019/07/16(火) 23:52:58.56 ID:EMIMRRWH0.net
>>103
単独ジャンプで一番最後まで残って後ろ確認して誰もいないとこ降りて
あとは銃声から遠ざかるようにリング移動するだけだよ
ほぼほぼ味方からボロクソ言われるからテキストをオフに
一定時間無操作だと落とされるから適度にパンチする
ほらね、簡単でしょ

108 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:01:35.99 ID:I3MTbZJ30.net
>>107
俺メタルギアガチ勢じゃないから別にいいんだが
味方が余りにもカスだから裏切ってみただけや
でも銃声から遠ざかるのはなるほどな、ワンちゃん漁夫狙ってた時間が悪手やった

109 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:03:23.51 ID:vETwFs04p.net
ランクマでJMの重要度が更に増してるから毎回キャラ選択してる
が何故か毎回後から選択されるし譲渡もしてくれないの悲しい

110 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:03:27.50 ID:V79gfc6T0.net
久しぶりに自力で金バックパック拾ったのに雑魚死しちゃったダメだこりゃ

111 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:03:39.13 ID:0GCwCTiP0.net
野良はプラチナいったらそのシーズン終わりだな

112 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:07:21.77 ID:vqyMGiSy0.net
即抜けしてくれる奴マジありがてえ

113 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:08:18.96 ID:vqyMGiSy0.net
野良専だけど、ゴールドまでは普通に今までの野良と味方のレベル変わらなくてダメだな…

114 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:08:19.57 ID:ZnvtPHgvd.net
100回HSを成功させる

は?

115 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:09:01.84 ID:SinoeKDZ0.net
>>114
その週だけのチャレンジやないんやぞ
後70日以上もあるんだし

116 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:09:51.72 ID:oHlVjECS0.net
あと2ヶ月もあるのか
ダイヤ余裕だな

モチベ続けばだけど

117 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:10:40.84 ID:7rVKp/v20.net
>>114
ウィークリーの期限はシーズン終了までだから安心していいぞ

118 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:14:17.48 ID:YYt4C3UBd.net
はいチャンピオンとりましたー!
破竹狙いまっす!!→即死
毎回このパターンなんだがなんなん?

119 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:27:24.24 ID:ZnvtPHgvd.net
>>115
>>117
それくらいあればいけそうだな…ありがとう

120 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:28:30.77 ID:vqyMGiSy0.net
ゴールドになっただけでマジで敵が強いわ
攻めてくる勢いが異常…

確実に2パくらいは漁夫にくる

121 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:30:30.03 ID:SinoeKDZ0.net
というかウィークリーマジで人によって違うんだなg7で750とかアホみたいなのがきた

122 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:35:49.57 ID:h8Gyoi4K0.net
>>121
ダメージだけなら武器さえ拾えればなんとかなる
場所指定ノックダウン5段階あるんだが…最初は湿地ノック4回とか('A`)

123 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:36:46.50 ID:VDkZKG7q0.net
HSは普通にやってりゃ終わるからマシなんだよなぁ

武器キャラ縛ったり
フィニッシャーとかいう煽りプレイ推奨したり
他にロクなのないし

124 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:38:13.67 ID:h8Gyoi4K0.net
味方を10回復活させるってのが厳しい
皆ダウンしたらいなくなるん

125 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:51:41.90 ID:WAj5h6n80.net
リング際でダウンしてもらえばすぐ終わるよ
5回目辺りから猶予がすげー短くなるんで注意

126 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:52:28.08 ID:h8Gyoi4K0.net
離脱しない味方2人をリスポーンできた
0/10のままなんだがもしかして蘇生なのかこれ('A`)

127 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:53:46.14 ID:epGxxP5T0.net
ノーマルマッチでコースティック使ってるとシーズン1みたいに積極的に狙ってくるな
もはや弱くないから返り討ちに出来る

128 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:57:26.31 ID:JTaAk+hF0.net
スタヌの野良プラチナ配信見たけどやべぇな。5時間やって+1とか…。

129 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 00:58:48.83 ID:0O6hmoYV0.net
名前揃えたデュオのゴミ率120%

130 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:04:30.55 ID:SinoeKDZ0.net
カジュアルのしんどさは大体ゴールドぐらいな感じだなあ
ここでしんどい場合カジュアルもしんどい

131 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:06:13.65 ID:xQGBlY500.net
ブロンズ帯だけかもしんないけどランクマのがなんか平和だ・・・

132 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:14:42.52 ID:tiR7RC1d0.net
>>130
それで味方がカジュアルよりマシな確率高いんならランクマのがいいかもな

133 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:15:10.11 ID:Ne72KqFg0.net
最近東京サーバーでやってるけどチーター減ってきた?
昨日一度会ったけどそれ以外あまり見かけないな

134 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:16:20.00 ID:pRa/IobF0.net
>>119
ショットガン5,000ダメはくそ過ぎる
狙ってやるもんじゃない

135 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:18:54.63 ID:SinoeKDZ0.net
>>132
自分がキル取れなくてキルレ下がっていって撃ち合いのやり方忘れてるからカジュアル行くのよ

136 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:20:47.16 ID:ZTf3/XQmd.net
>>128
rpが?

137 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:27:23.63 ID:Tl6DkCqV0.net
減ってるのは確かだけど普通にいることにはいる
ただ全弾ヘッショしてくるフルパワーチーターはほとんど消えたのでフルパでやれば勝てないことも無いのが救い

138 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:30:06.85 ID:2IknF36s0.net
部隊のプロフィールで左側の人だけ見えないバグあるんだがどうすれば直るんかな

139 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:30:20.25 ID:lqe0OouM0.net
見かけるチーターがアカウントのレベル低い奴が多いから
続けるとBANされてるのかなって感じはする

140 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:34:00.56 ID:Ef1TfuLB0.net
>>128
そこまで酷くないがプラチナまで行くと野良はゴールか
一人まともな人間と組まないと厳しいかもなあ

141 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:34:34.61 ID:C5BFZX7h0.net
わーいランクマ三日目でやっとゴールドきちゃー
今カジュアル?の方行ったらどうなんだろなー

それよりもAがオロナミンCのせいでくっそ押し込みづらくてやりにくい

142 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:38:32.28 ID:2IknF36s0.net
意外と観戦されてるかわからない仕様にしたのは正解だったのかも

目玉マークわりと気になるし
チーターも観戦ないと思って存分にチート使えて喜んでそう

143 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:44:01.39 ID:V2iBzBuu0.net
そもそも観戦されてるのがわかる仕様がチーターの利益にしかなってなかったし
なんでそんな機能をつけてたのか謎すぎた
どっかのTPSバトロワみたく視聴者にダンスしてみせたりすることもできないのに

144 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:44:17.13 ID:Mm2p0vZk0.net
上位の配信見てたらマッチングするまでが長すぎてロビー画面配信になってんじゃん
ランク上げたらゲームできなくなるって神ゲーかよ

145 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:44:20.02 ID:Ef1TfuLB0.net
>>143
それw

146 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:46:26.98 ID:Ne72KqFg0.net
まあ初動だけチート使うみたいなやつは多そうだな

147 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:48:27.18 ID:oF/A63tD0.net
ゴールドもゴミ増えてきたよな
罵っってきた相手
ランク250ぐらいでシーズン1の勝利数17とか下手にも程があるだろ

148 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:53:56.24 ID:V2iBzBuu0.net
あくまでツールだから任意でオンオフはできるんだろうな、とは思ってたけど
実際に観戦でオートエイムと自力エイム切り替えてるの目の当たりにした時はびっくりしたなぁ

ほんと連中って努力以外なら勝つためになんでもするんだなって痛感した

149 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 01:57:28.34 ID:UAqibbPO0.net
フレとduo組んでよさげな腕前の野良がいたら誘っていたらどんどんフレが増えた
勝てるPTだとやっぱフレ多くなるよ

150 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:01:17.84 ID:V79gfc6T0.net
スタヌも言ってたけど
味方が強いからゴールドくらいまではカジュアルで勝つより楽だって思うな
味方が強いって楽勝だわ

151 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:10:41.58 ID:4s/w93Dw0.net
なんかアプデきた

152 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:20:30.96 ID:h8Gyoi4K0.net
>>147
ランクどこで分かるの?
今どれくらいなのか知りたい

153 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:22:57.47 ID:h8Gyoi4K0.net
てか現在の赤トークンと使った量足して600で割ればいいのか
170くらいだった

154 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:35:13.55 ID:C5BFZX7h0.net
ゴールドで開幕一人遠方に逃げるカスバンガ

バンガはガイジしかおらんな

155 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:36:21.15 ID:4ff7fSN00.net
今のプラチナ、毎回同じチーターおって草生えるわ
はよ対応しろや

156 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:48:44.35 ID:kOtecbQq0.net
チート対策のアプデか?

157 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:49:05.44 ID:oHlVjECS0.net
>>154
生き残った奴が偉いんやで

158 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:49:26.66 ID:tiR7RC1d0.net
このアプデって機械学習でチーター検出して潰すってやつか?

159 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:50:01.68 ID:LoF4fxKM0.net
落ちること多いからその対策では

160 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 02:51:33.12 ID:ZnvtPHgvd.net
ハボックバグ修正きたな

161 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:00:34.68 ID:cY1QLalP0.net
ゴールドはランク4とランク3の差がすごいな
4に戻りたくないから根性ある

162 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:04:54.03 ID:CnZ2tDZF0.net
ライトアモ全然ないんだけど…
ジブラルタルでノソノソ歩いてたら根こそぎ仲間に取られてて泣く

163 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:05:22.36 ID:PF1V7gSg0.net
パスファ的にいた時点で詰むんだが
恐竜追加する前に高台なんとかシロや

164 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:07:14.64 ID:epGxxP5T0.net
よし、ジブラルタルの移動スピードを15%増加させよう

165 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:08:06.89 ID:C5BFZX7h0.net
タイヤの隙間まで含めてトリプルテイク100%当ててくるパスファおって草

166 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:09:51.95 ID:Ne72KqFg0.net
ていうかあの恐竜ジャンプの邪魔だわ

167 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:12:03.13 ID:SinoeKDZ0.net
>>166
ぶつかると降りるんだっけ

168 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:18:36.74 ID:18l5m7ZL0.net
チートで高速移動するジブラルタルを思い出した

169 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:23:30.82 ID:C5BFZX7h0.net
ゴールド開幕一人で逃げる奴多すぎて草

170 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:26:01.72 ID:S+zZ96jYa.net
3900X売ってる所教えて
サンディー壊れて遊べん

171 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:29:25.22 ID:2ekbrvJA0.net
ひたすら逃げて、自分が死んだら逃げの指示までしてくるようなのもいるな…
最初はそうと分からなかったから付き合って動いてたけど、そのせいでくっそ貧弱装備で残されて気が気じゃなかったわ…

172 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:33:41.53 ID:C5BFZX7h0.net
KD1.3程度の雑魚だから相手が三人だと一人に逃げられると勝てんわ

開幕だから武器次第で毎回二人まではヤれるけど三人目がどうしてもなぁ
逃げてない方の味方はダウンしてるし

173 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:34:36.53 ID:6uOXXbmS0.net
ずっとfov90だったけど試しに110にしてみたらめちゃくちゃ当たるようになったわ
敵が小さくなるから絶対難しくなると思ってたけどなんでだろ
追いエイムはやりやすいとかあるんかね

174 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:41:52.07 ID:18l5m7ZL0.net
ゲームの目標としては本当にステルスが正解だから困る
3人散開してパルスの中で隠れてるのが一番安定してポイントを稼げるトップメタだぞ
クソつまらんけど

175 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:44:21.69 ID:Ef1TfuLB0.net
プラチナまで味方捨ててでも芋れ!
地雷だらけのランクを駆け抜けろwww

176 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:45:02.02 ID:V79gfc6T0.net
隠れんぼ対策にストームサージ導入するか?

177 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:46:13.06 ID:Ef1TfuLB0.net
プラチナでも単独奴やら敵見つけたら即ぶっぱ奴とかおるから
それまでにフレつくれwww

178 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:49:32.66 ID:lZST+q1m0.net
バトロワはステルスして漁夫ることで順位上げられることで人気を博したジャンルだからな
ただのイケイケドンドンなバトロワ風FPSじゃ飽きも早いだろうね

179 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 03:53:19.05 ID:PF1V7gSg0.net
死んでて抜ける瞬間になんか書いてたの見えたんだが読めねえ
めっさ気になる

180 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:06:42.44 ID:ZnvtPHgvd.net
パスヒットボックスでかくなったのか

181 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:07:30.26 ID:SinoeKDZ0.net
>>179
そこで読み上げ機能だ
なお結構重くてモタッとする

182 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:15:58.09 ID:18l5m7ZL0.net
ぶっちゃけ今の環境のほうが飽きが早いんじゃねえかな
振り幅が極端すぎる

183 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:19:08.33 ID:8ecRHIIk0.net
アプデしたらKD表示0.0になってもうた

184 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:22:56.08 ID:Ef1TfuLB0.net
>>183
ワイは0.1www

185 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 04:30:30.77 ID:Ef1TfuLB0.net
KDおかしくなるからアプデやめときなよ!遅いかw

186 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:07:13.43 ID:f04FAKMY0.net
PUBGとapeを足して割ったゲーム出ないかな

187 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:21:30.02 ID:YYt4C3UBd.net
アプデきてるな
今アップデート中
なんか変わったの?

188 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:38:19.94 ID:18l5m7ZL0.net
ランクマでJMがピン差さず最後まで船に乗ってフラフラ降下して味方を散り散りにした挙げ句
敵に瞬殺されて隠れろ初めてか?って言ってきたキチガイがいたんだが
こんなゲームになってない行動に正当性を与えるバランスはどう考えてもおかしいと思う

189 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 05:45:08.50 ID:epGxxP5T0.net
エラー落ちをちょっと修正
変な鯖に入れられるバグ修正
ハボックバグ修正
メニューからライフラインのフィニッシャーを正常に見れないバグ修正
ステータス画面のオーバーフローを修正
シーズン1のステータスを一時的に削除
オクタンのロード画面をゲットする前にバトルパスのレベル94がアンロックされる問題を修正
ケアパケが埋まるバグ修正

190 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:06:04.76 ID:0KsKnAh7d.net
>>152
ここ
https://apex.tracker.gg/

191 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:10:28.63 ID:Ef1TfuLB0.net
>>188
www

192 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:11:09.60 ID:JTaAk+hF0.net
PS4のプラチナ帯の配信見てたけどなんか通常マッチを見てる気分だったわ。

193 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:25:28.27 ID:zJXq8y+Or.net
>>188
ジャンプ初めてだったのか?って返したらよかったんに

194 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:25:42.85 ID:0KsKnAh7d.net
>>192
プレデターすら酷かったぞ

195 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:26:39.28 ID:5BA6hnYg0.net
ps4あんまレベル高くないよな
そりゃ別ゲーだわ

196 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:31:06.58 ID:pzudJ1iPa.net
リスポーンが働いてる

197 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:55:29.41 ID:MgRhd6U8a.net
KD1下回るゴミって哀れだよな
ただ死ぬためだけにゲームやってるばか

198 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:55:58.56 ID:MgRhd6U8a.net
イヌでもKD1超えるというのに
イヌ以下wwww

199 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 07:57:51.77 ID:7llSFkO50.net
リスポーンを褒める書き込みがされた途端これってお前もう自己紹介だろw

200 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:02:50.54 ID:vqyMGiSy0.net
>>190
行っとくが、これトラッカーつけてないと集計されないし、なんの参考にもならんからな??

201 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:10:49.12 ID:Jw4Ha0VFM.net
毎日時間を割いて同じこと書きに来る姿勢は評価する
これからも頑張れよ無視するけど

202 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:15:32.08 ID:LDPdS8xT0.net
アプデでチーターできなくなったのかな
束の間の平和をたのしむべ

203 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:21:12.70 ID:5BA6hnYg0.net
建物で芋ってるやつを
ライフラインのパッケージで閉じ込めることってできるのかな

204 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:42:58.87 ID:maZFhY070.net
>>203
出入口が1つしかない屋外の建物ってないんじゃない?

205 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:45:00.34 ID:5BA6hnYg0.net
>>204
2つくらいならなんとかなりそうだと思った

206 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 08:56:23.66 ID:kvownjsH0.net
ジャンマスやりたくないからキャラ選択放置したりジャンマス投げてくるのに指定したポイントに飛ばずに単独降下するガイジ多ない?

207 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:01:51.26 ID:OdKVFpgoM.net
>>206
昔から
キャラ選択は俺も放置するようになった
真面目にするとJMばっかになる

208 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:05:08.08 ID:Pgv/qxu60.net
プレデターだとshroudも全然勝てんのやな

209 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:07:04.75 ID:5BA6hnYg0.net
プレデター1.2戦めで
チャンプとってたくね?

210 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:08:47.16 ID:CnZ2tDZF0.net
野良だと大体みんなレイス、ワットソン、パスファインダーが人気でコースティックも結構選ばれるイメージ

211 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:11:34.63 ID:JTaAk+hF0.net
シュラウド、プレデターいったのか。

212 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:12:12.01 ID:QX2a4adrD.net
ゴールド帯日和り過ぎて微妙やな
逃げて先手取られて全滅多いわ

213 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:16:13.62 ID:UTV/Nrhsp.net
俺はKD1.2だから犬と同等 へっへっ

214 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:17:33.24 ID:XiAO46660.net
ゴールドあげとこうと思ったけど
シルバーマッチングしないな

215 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:17:59.91 ID:CuDVJW5k0.net
もうフレ誰もやってないな
薄っぺらいゲームだと飽きるのも早いようだな

216 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:21:53.54 ID:0PLxuZBea.net
視聴数貼らないの草

217 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:30:53.77 ID:hRMW2iXx0.net
このゲーム面白いけど野良とチームの区別ない公正へが保たれてないところがおしい

218 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:31:48.67 ID:oHeA1gKw0.net
区別したらゲームなりたたないのぉ

219 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:32:13.73 ID:51M15y7aa.net
シュラウドいると視聴者数貼れないしな

220 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:40:25.37 ID:f04FAKMY0.net
shroudっていくら貰ってんだろ

221 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:40:34.80 ID:Pgv/qxu60.net
shroud抜いても5万いるじゃん

222 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:47:24.01 ID:bfpqlRThd.net
ワットソンで開けたところで打ち合いになるとどうしていいかわからんわ

223 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:50:21.13 ID:bfpqlRThd.net
まあ別に野良でも表向きvcできるわけだしなあ

224 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:53:45.41 ID:QYtDJsSz0.net
シュラウド配信させるために野良犬5匹支払ってるからな

225 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 09:56:13.67 ID:CuDVJW5k0.net
このゲームももう終わりですかね・・・

226 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:12:27.74 ID:UTV/Nrhsp.net
毎日終わり終わり言ってんな

227 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:16:47.48 ID:RQNm9qeha.net
最近自分が強くなった気がしたけどよく考えたら強いやつみんなランクマ行ったからか

228 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:21:04.75 ID:maZFhY070.net
fpsプレイヤーなんて初狩りで俺つええしたい人ばかりかと思ってたけど
上手い人たちがちゃんとランクマに集まってるのが意外だ

229 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:25:45.79 ID:UTV/Nrhsp.net
ワンルーム住みだから隣に聞こえるの気にしてVC使うの躊躇してるんだがなんかいい方法無いすかね?

230 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:26:09.76 ID:uWMLV/lM0.net
マッチに3分かかってAAで瞬コロ
つれえわ

231 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:30:37.78 ID:JTaAk+hF0.net
>>229
ダンボールで囲う。

232 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:32:10.24 ID:oHeA1gKw0.net
>>229
都内住みのときはそれで諦めてたわ
田舎に引っ越すといいよ
あとはタタミ1畳分くらいの組み立て防音室が5万ちょいで買える

233 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:34:08.78 ID:2diUCcjbd.net
プラチナの野良すげー消極的だな
最後に勝てるならいいけどただ消極的なだけなやつだと戦闘おこると一瞬で壊滅する
やっぱり1位以外の勝利ポイント抑えてダメージでもポイントもらえた方がいいのでは

234 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:47:00.08 ID:Hyvdj3SeM.net
音もれってするのかな
やられたときウボーギン並みに叫ぶんだけど
まだ苦情来てない

235 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:53:53.52 ID:C5BFZX7h0.net
シルバーまではなんかみんなある程度考えてやってて敵つえーなぁけどおもろいだった

ゴールドからは一人になってでも開幕ガン逃げ奴が多すぎて正解なんだろうけどクソほどもおもろない

236 :UnnamedPlayer:2019/07/17(水) 10:57:24.60 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの ApexLegendsライバルまとめ 〇◆

FF14 正式6年で月額課金者数が過去最高 19/07/02 p5漆黒の反逆者
19/07/02 TVCM第3弾 https://www.4gamer.net/games/441/G044111/20190702009/ 

モンハンワールド 国産カプコン 18/01/26正式
19/09/06 拡張ICEBORNE http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式
19/07/10 感謝祭2019p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

リジャッジメントRebless Zwei 運営DMM 18禁 19/06/13正式
http://rejudgement.playrr.me/

マジカミ 国産グリフォン(CyberAgentとGREEの合弁) 19/06/26正式
https://www.magicami.jp/#movie

SAMURAI SPIRITS 大阪SNK(01年倒産→再建) 19/06/27PS4版発売
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/

鬼作たち 国産Empress 18禁 19/06/28発売
http://www.empress-game.com/Deceiver_and_kisaku/

DEAD DAYS 国産CLOCKUP 18禁 19/06/28発売
http://clockup.net/dd/

Ring of Elysium 中国Tencent(世界1位) 運営DMM 19/07/16正式
https://www.famitsu.com/news/201906/28178815.html

BLUE PROTOCOL 国産バンダイナムコ 19/07/26-28 Cα 枠10,000
https://blue-protocol.com/

黒い砂漠PS4版 韓国産 19/07/03予約 19/08/21アーリー 19/08/23正式
https://dengekionline.com/articles/5206/


スマホゲー
ハリー・ポッター魔法同盟 米国Niantic 19/07/02配信 世界中で1位
https://www.4gamer.net/games/401/G040116/20190702001/

とある魔術の禁書目録 幻想収束 運営スクエニ 19/07/04配信
https://www.jp.square-enix.com/index-if/

FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME 運営スクエニ 19/07/09 PCスマホ正式
https://www.jp.square-enix.com/ffdcg/movie/

ドクターマリオ ワールド 開発-韓国NHNハンゲーム 19/07/10配信
https://drmario-world.com/ja-JP/movie/index.html

三国烈覇 上海産 19/07/11配信
https://www.sangokureppa.com/prereg/

三國志V 国産コーエーテクモ 19/07/11発売 税込1,900円
https://app.famitsu.com/20190702_1475184/

ハンドレッドソウル 韓国産 19/07/17配信
https://hundredsoul.jp/

妖怪ウォッチ メダルウォーズ 国産LEVEL5 19/07/30配信
http://medalwars.netmarble.jp/

237 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:57:39.86 ID:yhzOkNeU0.net
まぁバトロワだしね、みんながみんな桐山ではないんだ

238 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 10:59:30.12 ID:oHeA1gKw0.net
>>234
たぶん怖くて苦情入れられないんじゃ

239 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:00:26.47 ID:s+KeGPh6d.net
音は近隣住民次第だな
神経質な奴が周りにいたらちょっとした物音ですら苦情の嵐

240 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:00:30.74 ID:ybHHvMzq0.net
アプデでプラチナ全然マッチングせんくなった。チーターだらけだったんかな

241 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:17:10.10 ID:Ry7Wu/2Bd.net
またPUBGが盛り返してきたな
篭もりゲーと化したゲイセックスやるぐらいなら本格派のPUBGやるし
今までみたいなチンパンペックスやるぐらないなら他ゲーのチーデスやるからな
最初から詰んでたんだよ、ゲイセックスレジェンズは

242 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:20:08.51 ID:oHeA1gKw0.net
単発IDでそれ系レスはただただナンセンス

243 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:21:28.31 ID:QYtDJsSz0.net
スレ民でまだプレデター現れないのか
お前ら頑張れよ

244 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:21:49.49 ID:C5BFZX7h0.net
でも実際ここまでガン逃げでソロやりたがるならPUBGやればとは思う

245 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:22:40.02 ID:dcFUzBFwH.net
ゴールドでマッチしないし
夕方パケロスでできないしで
ランク上昇はあきらめた

246 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:23:33.78 ID:UTV/Nrhsp.net
>>234
隣の話し声が普通に聞こえるくらいだから俺の声は確実に聞こえてると思う
因みにコンクリート構造

247 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:24:41.66 ID:UTV/Nrhsp.net
>>231
障害物挟むしかないか...

248 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:25:24.58 ID:UTV/Nrhsp.net
>>232
そんなに広いワンルームじゃないからスペース無くなるw

249 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:29:18.66 ID:UbR3NKXca.net
隣の話し声聞こえてるならお互い様で気にしなくていいのでは?夜中は避けた方がよさそうだけど

250 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:34:37.43 ID:Aj6r+fJNp.net
ソロだとプラチナが限界だろうな
ダイヤまで行けるビジョンが見えんわ

251 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:35:48.99 ID:UTV/Nrhsp.net
FPSやってるとテンション上がってつい声大きくなるからさw
壁にカーテン引いたら少し防音なるかな

252 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:36:55.63 ID:oHeA1gKw0.net
壁に対策するならダンボール全面に貼ると多少良いらしい

253 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:44:52.18 ID:QX2a4adrD.net
ヒトカラ用の防音マイク使えば声いくらでも出せるんじゃね
相手にどう聞こえるか知らんけど

254 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:48:45.82 ID:QYtDJsSz0.net
ダイアまではテキトーにやってたら上がった
ダイアからが地獄
芋ではポイント取れなくなる

255 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:50:40.51 ID:7llSFkO50.net
なんか協会みたいな見たことない場所でたって騒いでんなw

256 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:54:40.81 ID:FnuBdN5vp.net
アパートだけど平日の深夜2.3時までVCしたりしてても今のところ問題ない
逆に昼間に友達家に入れたら警察呼ばれた事があるぐらい

257 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:56:12.24 ID:cxUNLTEp0.net
1週間ぐらいして今のゴールド層がプラチナ上がるのを待つのが真の勝者

258 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:56:17.56 ID:dcFUzBFwH.net
爆睡近隣

259 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:56:45.72 ID:cxUNLTEp0.net
味方はデコイに通じる考え方だ

260 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:57:18.76 ID:C5BFZX7h0.net
こんなゴールド帯で上げるの地獄すぎるんですけど!

261 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 11:59:43.07 ID:UPMbBAFQH.net
ゴールド上がったときは味方も有能来てゴールドスゲーって思ったけど
最近はてんでだめやな

262 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:09:54.80 ID:ZW+dzabF0.net
いまのシルバーブロンズは低レベルだらけだからゴールドの奴らがプラチナいくまで待ってると、こんど味方になやむ事になるぞ

263 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:14:29.46 ID:r6gx2O980.net
昨日ゴールドまで上げて楽しみにしてたのにもう微妙な状況なんだな
俺みたいな様子見勢がそろそろゴールドプラチナ上がる頃やと思うが

264 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:15:14.31 ID:dcFUzBFwH.net
>>263
脳死芋ゴールドが一杯いるよ
せめてゴールド2なら2同士でマッチしたい

265 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:23:07.24 ID:GYSqAn3M0.net
ゴールドになるだけだったら雑魚でも時間を掛ければなれるからな
野良でプラチナ以上を目指してる奴はゴールド帯でチンタラしてたら詰むぞ

266 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:25:55.48 ID:dcFUzBFwH.net
マッチングさえスムーズだったら
今日にでもプラチナいきたいんだけどなあ

267 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:29:58.26 ID:ioWIWUTUd.net
>>118
( `o´ )ぎんなん

268 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:31:04.53 ID:oHlVjECS0.net
味方に使えない奴がいるように、相手にも使えない奴がいる
そう考えるといい

269 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:34:42.79 ID:FnuBdN5vp.net
配信者見てる限り、野良だとダイヤどころかプラチナ3すら無理そうやね

270 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:37:04.90 ID:UbR3NKXca.net
固定を組む努力を怠っている

271 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:39:00.60 ID:ZW+dzabF0.net
野良でもVCやチャットで連携取っていけば何とかなるんじゃね?

272 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:42:35.06 ID:dcFUzBFwH.net
戦闘中の行動がねぇ
一人で三人に突っ込んだりしちゃってるからな

273 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:44:28.96 ID:cxUNLTEp0.net
(今ゴールドIだけど今のプラチナ見るとやべー奴しかいなさそうだから)1週間ぐらいして今の(俺でも倒せるレベルの)ゴールド層が(露払いとして)プラチナ上がるのを待つのが真の勝者

274 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:48:45.63 ID:YtEJCqyD0.net
プラチナは長くプレイしてれば来れるステージだからどんどんゆるくなる

275 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:48:58.00 ID:JTaAk+hF0.net
そんな志ではいつまでも上手くならんぞ!

276 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:53:03.73 ID:cxUNLTEp0.net
むしろレートがまだ安定してない過渡期に動いてもしゃーない

277 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 12:59:58.25 ID:1BpUW3rHd.net
うまいやつほど早くランク上がるから早い時期に高ランクいけたら多少マウント取れるかもしれない

278 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:02:16.49 ID:V79gfc6T0.net
マッチ数次第じゃないですかね

279 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:05:01.65 ID:h8Gyoi4K0.net
自分のキルデスが表示されなくなってしもうた

280 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:09:22.98 ID:oHlVjECS0.net
一日中やってて未だにゴールドのやつはCODやったほうがいいとは思う

281 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:18:11.95 ID:k3Dlz0Nw0.net
CoDあれまだ人いるんかね
バトロワとしては後発のくせして完全にPUBGに負けてるんだが

282 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:19:49.15 ID:Wg0fRtEA0.net
>>281
長く続いてるし割と熱烈なファン層あるんじゃないの
たぶんずっとやってる奴とかいるよ

283 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:24:06.54 ID:Ne72KqFg0.net
CSOの人気が一番わからん

284 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:25:12.27 ID:k3Dlz0Nw0.net
言うてもCoD好きがバトロワ好きとは限らんからなぁ
違うモードでやってるかBO4以外をやってるかもしれんし
と思ったが一応twitch視聴者5千人以上はいるんだな

285 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:30:42.34 ID:gCruD9tpM.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/cdzyl5/716_client_patch_for_apex_legends/

キルデスなどは一時取り下げ

286 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:33:06.52 ID:YtEJCqyD0.net
TDMやりたいけどそんなゲーム性でもないよなぁ

287 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:34:55.12 ID:Aj6r+fJNp.net
バトロワやりたかったらPUBG、フォトナ、apexのどれかで戦略性のあるFPSやりたかったらR6Sでいいな
もうCODとかBFやる意味ない気がしてきた
初心者がFPSに慣れるのはいいと思うけどね

288 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:37:34.49 ID:1gxTcTnM0.net
ダイヤ帯はプレデターとマッチしなくなったらかなり楽になると思うけどな
プレデターになったプロと配信者チームがひたすらキルムーブするし

289 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:38:31.98 ID:V2iBzBuu0.net
BF5はMG強すぎて防衛側の有利性が強化されすぎてた

290 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:49:19.16 ID:Aj6r+fJNp.net
レートの分布どんな感じなんだろうな
ブロンズ40%、シルバー35%、ゴールド15%、プラチナ7%、ダイヤ2%、apexプレデター1%未満とかこんな感じかな

291 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:51:18.95 ID:k3Dlz0Nw0.net
ランクマやってない奴も既にプレイしてないアカウントも全部ブロンズ帯だから、比率にしたら圧倒的にブロンズが高いだろ

292 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 13:51:50.33 ID:1gxTcTnM0.net
ダイヤ帯だけど人多い時間でも1〜2マッチぐらいしか回ってないと思う
時間かかってマッチしても毎回同じメンツでチャンポンチームがチーター臭いのorプロチームって感じ

293 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:07:19.32 ID:x+g1MppR0.net
オクタン使うやつゴミしかいないわ

294 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:09:34.28 ID:Wg0fRtEA0.net
>>293
わかる

295 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:11:36.02 ID:cxUNLTEp0.net
オクタン使うやつは独りで突っ込んで死ぬ奴がほとんどだから前試合の使用キャラがオクタンの奴いたらそいつがオクタン選ぶ前に自分でオクタンを選ぶという戦略

296 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:15:14.80 ID:C5BFZX7h0.net
パスファ練習に飽きたから最近オクタン練習してるわ

297 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:18:30.62 ID:x+g1MppR0.net
少し前から撃ってから感覚空けずにリロードすると格闘が出るようになったんだけど俺だけ?
スタイルは変わってないから前はこんなことなかったはず

298 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:23:10.93 ID:v5L2OJSW0.net
COD言ってる奴よく見かけるけど、完全にオワコンだぞ?基本的に1タイトル半年しか持たないし、前回のBO4のクラッシュバク放置や、日本からやるとピン100オーバーがデフォで完全にPC版は見捨てられてるからな

299 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:27:39.07 ID:ZW+dzabF0.net
フェンス貼られたからってビビってんじゃねえ
突っ込め

300 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:36:25.05 ID:oaX6KVZF0.net
オクタンはなあ、常にデバフ抱えた状態で戦うようなもんなだし、無駄にピットボックスでかいし、あまり良さを感じない

301 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:37:22.76 ID:V79gfc6T0.net
カジュアルならオクタン居たら即抜けの合図だったけど
ランクのだと抜ける訳にはいかないからオクタンも調子乗るんだよな

302 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:39:28.78 ID:oaX6KVZF0.net
最初に一人落とされて、もう一人もなんか交戦してるとき、ろくに装備整ってないし明らかに不利だから、フォロー行かないで周りの様子伺ってることたまにあるんだけど、フォロー行ったほうがいいだろうか

303 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:42:54.61 ID:1gxTcTnM0.net
カジュアルなら好きにしろでランクなら無謀な突撃するような見方は見捨てて順位伸ばすことを考えたら

304 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:43:27.54 ID:x+g1MppR0.net
>>302
その後味方がやられて3対1でも勝てる腕があるなら漁ってりゃいいけどフォローに回らないやつは腕以前の問題
まともな頭してたらその後どうなるかわかるやろ

305 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:46:07.16 ID:YtEJCqyD0.net
>>302
交戦しにいかなかったらもうその試合終わりやん

306 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:46:48.10 ID:C5BFZX7h0.net
ゴールドにランク28のやつおったがすげーな

307 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:47:59.78 ID:Ef1TfuLB0.net
>>302
なぜいかないのw

308 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:51:27.09 ID:rC0YMc850.net
>>302
これ自分で判断できないならBRにあまり向いてないかもね

309 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:53:54.55 ID:SAF9KfVl0.net
装備の程度によるけどろくな武器もアーマーすらない場合だったら行ったところで雑魚死して終わるからもう詰んでるんだよな
人数不利で戦い始めてる味方1と装備ゴミな自分に対して相手3人に挑んでも何にもならんわ

戦い出す前から歩調合わせて動くのが正解

310 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:54:47.95 ID:C5BFZX7h0.net
まぁ一人でもドロップ糞だったら全員でガン逃げよな野良だから無理だけど

311 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:54:51.63 ID:V79gfc6T0.net
>>302
これ普通に逃げたほうが良くないか?
既に2-3で不利な状況、しかも味方だけが交戦していて一時的に1-3
この状況じゃ1が落ちるのは時間の問題
フォローに行くより一旦見捨ててバナーを拾う立ち回りが正解だと思うが

312 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:55:16.24 ID:IIzLk+IH0.net
>>302
俺はいかないな

313 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:56:03.38 ID:5BA6hnYg0.net
>>302
その時点で詰んでるから
仲間とおれらよくやったよ、で終わりたいならつっこむ
ポイントほしいなら逃げる

314 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:57:06.82 ID:Wg0fRtEA0.net
>>311
外人野良だったら隠れてる間に暴言と共に切断されて一人になるけど
日本人とVCしてるなら状況次第って感じ

315 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:57:44.60 ID:YtEJCqyD0.net
勝負を決めるかはともかくフォローには行くやろ
牽制するだけで逃げられる可能性も増えるし
まぁたいてい野良だと無謀に1:3のまま戦い続けて切断されるけど

316 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 14:58:11.85 ID:UTV/Nrhsp.net
ランクマでキャラ選択の時点で1人切断とか勘弁して下さいよ

317 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:04:02.44 ID:ybHHvMzq0.net
ランクマのオクタンはそんなことないけどなって思ったら今ごみムーブ食らった

318 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:09:43.99 ID:Ef1TfuLB0.net
>>315
www

319 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:10:12.88 ID:Y2/whVIC0.net
しばらく離れてたらでもうシルバーの周りは低レベゴミしかおらんのだが・・
あげるのダルすぎぃ

320 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:12:17.71 ID:C5BFZX7h0.net
>>317
きっと俺だな

やっぱ序盤中盤逃げてると物資きついから戦いたいです・・・

321 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:14:20.06 ID:Ef1TfuLB0.net
>>319
ソロれ
味方無視して生き残れ
そしてプラチナまでこいやあw

322 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:17:30.48 ID:ybHHvMzq0.net
>>320
いやプラチナやし

323 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:20:06.93 ID:C5BFZX7h0.net
>>322
よかった

でもプラチナにもおるのね

324 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:21:40.54 ID:brV1ad3e0.net
レベル7なのにもう初心者マッチじゃなくなった
このゲーム本当に初心者いなくなってんだな

325 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:28:29.59 ID:RnSiK9Rmp.net
ランクマじゃなければ初心者はもりもりいると思うけど
最初にごっそり死ぬから居ないように感じるだけじゃない?

326 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:31:04.46 ID:Ry7Wu/2Bd.net
初心者なんて居るわけない
居ても狩られて終わり
チンパンゲーに相応しい末路

327 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:42:53.29 ID:OHumkKuux.net
開幕それなりの装備になったら3位までこそこそするだけでプラチナ来てるやつおるやろ
普通に挟まれても引かないしピン無視して即死するやつ一定数おって笑うわ

328 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:42:55.17 ID:D0N+dctFp.net
>>302
ボディシールドと武器揃うまでは基本行かない
特にそのスポットに他のチームまだいるなら漁夫かバナー回収ワンチャン通るから無謀に突っ込むくらいなら漁って揃えた方が良い

敵が1チームだけなら武器さえあればフォロー行く
自分がレイスかパスならどちらにせよワンチャンバナー回収通るからとりあえず物資漁るかな

329 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:44:58.80 ID:v/8jrkB2d.net
こんな仕組みのランクマで必死になるやつってアホだろ

330 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:46:57.78 ID:D0N+dctFp.net
てか初手の話だと思ったけどそうじゃないのかな
初手以外なら状況によりけりすぎてなんとも言えん

331 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:47:33.94 ID:18l5m7ZL0.net
>>244
孤立しても隠れれば上位に入れるからそれに味を占めた脳死チキンnoobが増えたよね
連携する気もなくとにかくリスクを避けて逃げて隠れる
こういうプレイヤーは上手下手以前に上手くなろうという気すら感じないし虫酸が走る
かといってノーマルマッチはプレイヤーが自由すぎてパルスと心中してでも戦闘したがる
現状ランクマもノーマルもゲームモードの方向性とゲームバランスがちぐはぐだよな
シーズン2が始まってすぐのシルバー帯はやる気のある人が多くて一番快適にプレイできた

332 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:52:41.67 ID:Ef1TfuLB0.net
>>327
それどころか単独奴までおるやでw

333 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:53:22.21 ID:Mm2p0vZk0.net
キルボーナスがカスで生存ボーナス高くしたら隠れんぼオンラインになるのは当然だろ
これでランクマとか言い張ってるリスポンのエアプ脳が悪い

334 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 15:55:39.03 ID:ZnvtPHgvd.net
バトロワってそんなもんだろ
TDMと勘違いしてないか

335 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:04:20.14 ID:V79gfc6T0.net
隠れんぼするのがバトロワだぞ
次のメタはブラックハウンドだ

336 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:04:58.65 ID:v/8jrkB2d.net
簡単なレート計算すらできない時点でリスポンにランクマなんてシステムは無理
とりあえず芋らせてバトロワらしくしたいってのは理解できるけど、実際そうなってみると普通に面白くないね当たり前だけど

337 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:05:32.65 ID:ZnvtPHgvd.net
狩人なのにみずから位置を教えるおっちょこちょいさんはNG

338 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:06:40.89 ID:Wg0fRtEA0.net
ハァハァうるせえんじゃ

339 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:07:51.22 ID:maZFhY070.net
ブロスフウンダルは遠距離でチクチクスナイプするときに使うものだな

340 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:08:54.82 ID:18l5m7ZL0.net
これがバトロワだろ戦いたいならTDMやれ
ってレスを何度も見るけどゲームバランスの概念を持ってるのか
PUBGのTPP以上に消極的かつ連携軽視の動きを強いるポイントシステムなんてブチ切れもんだろ

341 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:12:38.08 ID:ZnvtPHgvd.net
逆にキル重視にすればなんで連携が取れて積極的になるのか知りたいわ
スカルホットゾーンに集まるだけで結局終盤は数PTだけのクソゲーに逆戻りじゃん

342 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:13:06.20 ID:5BA6hnYg0.net
パスワトレイスだな

343 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:15:32.46 ID:NdreFCUQ0.net
スカルがコミケ会場にならない現環境の方が前よりマシ

344 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:16:05.54 ID:+eAjTWgS0.net
実際のところキルポイントの上限が立ち回りにそんなに影響してくるとは思わないけどな
勝利が最重要、最低限のポイントを確保するためには順位を狙うっていう以外にランクシステムは作りようがない
キルに対するインセンティブは敵を倒さないと自分の装備が強くならないっていうゲーム性自体である程度確保できてると思うし

345 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:16:54.54 ID:Wg0fRtEA0.net
ランクマのスタイルが合わないならカジュアルやりゃいいじゃん

346 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:18:46.22 ID:v/8jrkB2d.net
体力高いしパスみたいなキャラいるからなんのスキルなくても単独で芋れば生き残りやすいのがな
ランクの降格もないし、単にニートランクを測ってるだけ

347 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:20:41.09 ID:UTV/Nrhsp.net
咽頭マイク使ってる人いる?

348 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:25:37.15 ID:oHlVjECS0.net
>>346
キャンプに対するメタ行動してくるプラチナダイヤ帯だと余裕で潰されるけどな
単独キャンプが通用してる時点でそのマッチのレベルが低いんだよ

349 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:28:15.22 ID:v/8jrkB2d.net
いや、俺プラチナだけど
そもそも単独でプラチナまでは余裕で行けるし、このランクマでランクのマウント取り始めるんか…

350 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:28:33.84 ID:1gxTcTnM0.net
今のダイヤ帯はイキりプレデターチームに序盤〜中盤移動中に会わない事を祈るゲームで
半端な場所でワトソンで芋ってようが普通にぶち殺されるだけだし

351 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:30:18.53 ID:SinoeKDZ0.net
再試合の通知できないようにしてるけどした方がええんか?

352 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:32:29.01 ID:v/8jrkB2d.net
結局ゴリゴリチームとチーターのプレデター、時間かければ誰でも行けるプラチナ、そこに挟まれたダイヤ、この大まかな3つしか機能してない

353 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:33:28.67 ID:oHlVjECS0.net
プラチナから結構バトロワらしくなってると思うけどな

ゴールドは以下はお祭りゲーだけど

354 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:34:54.52 ID:oaX6KVZF0.net
ゴールド以降は明らかに敵の動き違うよなあ
漁夫の勢いが半端じゃない

味方がドラゴン撃ち出すと殺意沸く

355 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:35:08.05 ID:1gxTcTnM0.net
まあサクサクランク上がって行くレベルの猛者だと
カジュアルでフルパなんてもはやMOB狩りと変わらないだろうから
ランクは一応ありっちゃありかもしれないけど次シーズンはもういいわ

356 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:35:14.34 ID:6tpNKeNc0.net
キル報酬が2RP 上限なしだったらいいのかな
要はキルしたい奴と順位の事だけ考えたい奴が満足できればいいんだから

357 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:35:47.42 ID:Ef1TfuLB0.net
>>353
じきにプラチナもクソゲーになるさw

358 :ポリスオフィサー :2019/07/17(水) 16:36:00.97 ID:Dw2gPmbKp.net
久しぶりにApexやろうかな。(チート使って)

359 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:36:39.20 ID:Ef1TfuLB0.net
いいんじゃね?
相変わらずチーター多いし

360 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:37:52.73 ID:Dw2gPmbKp.net
>>359
今多いの?

361 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:39:10.75 ID:V79gfc6T0.net
>>360
数は分からんが毎回同じチーターとマッチングするくらいだぞ

362 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:39:17.70 ID:Ef1TfuLB0.net
普通におるよ

363 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:39:33.12 ID:1gxTcTnM0.net
常時aimbotONの隠す気が一切無いのは減った程度

364 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:40:58.37 ID:yRm7iRbBd.net
これシーズン変わる度にランクリセットされんの?毎回これやらされんの?

ていうかガチのPT組むならシージとかやった方が面白いね
最初のエイム合わせ的な感覚でちょろっとやるならいいけど

365 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:45:27.61 ID:18l5m7ZL0.net
>>341
キル重視にしろなんて一言も言ってないけど

>>344
キルポイントと順位ポイントのバランスは重要だよ
PUBGの大会が単純な芋合戦や漁夫合戦にならないのはそのバランスが良いからだと思うし

366 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:46:22.71 ID:f04FAKMY0.net
>>356
誰でもプロリーグのマッチに入ってしまったら、生まれたての鹿の様にブルブルして隠れるのと一緒で
メンバーと敵に実力差がある限りはどうにもならんと思うわ

367 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:47:14.29 ID:1gxTcTnM0.net
シーズン2のランクバッチ貰えたらもう次シーズンはいいわ

368 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:48:20.11 ID:V79gfc6T0.net
大会とランクマは別だろ
大会は限られた試合数でのポイント競うんだから
キルが大事になるのは当たり前

369 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:53:16.12 ID:ZnvtPHgvd.net
PUBGも結局最後は芋と漁夫なんだが…PSJ観てないのか…

370 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:53:51.95 ID:51M15y7aa.net
まぁランクマのポイントは調整を待とうや
そんな実装して間もないランクマがいきなり文句無しのバランスになるわけないでしょ
せっかく他のバトロワと違った部分が楽しいんだしもうちょいキル寄りにしていいと思うけどね
かと言ってキルに寄りすぎるとキルスティールがーとか始まりそうだし
じゃあ与ダメージはとなると遠距離ロングボウバシバシゲーになりそうだし難しいね

371 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:54:46.06 ID:yNLuHrl0a.net
フォトナみたいに芋できないように一定時間ダメ与えないといけないようにするとか?

372 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:54:50.46 ID:Wg0fRtEA0.net
別にお前がapexやらなくても誰も困らないし
pubgが最高なんだったらpubgやってりゃいいじゃん

373 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 16:59:59.50 ID:RnSiK9Rmp.net
まあ、キルポイントに比重置きすぎてもいけないと思うけどもう少し旨味が欲しいよね
ランクマだから皆戦闘避けるのは仕方ないけどもうちょっと攻めたい

374 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:00:56.40 ID:AkC8Ioxld.net
パルスダメもう少し戻せば芋減るんじゃね
パルス痛過ぎて適当に戦闘切り上げなきゃダメだし、常パルス意識して芋るのが圧倒的に有利だからね
まぁ芋なんてどうでもいいけど認定マッチとか内部レートとかで最初は分けてくれないかなぁ
kd5あるんだから最低でもゴールドからやらしてくれたっていいでしょ面倒くさい

375 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:04:36.94 ID:1gxTcTnM0.net
流石にシーズン3のランクマはプレイスメントとかで前シーズンのランクを参考にレート付けてくれると信じてるわ

376 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:04:42.01 ID:JTaAk+hF0.net
とりあえずダウンもポイント欲しい。

377 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:05:06.51 ID:lu2WgzXGd.net
戦ってて相手が逃げて追いかけてやっと倒して円の収縮で共倒れになるパターンがだるい
いやまあ倒しきれとかキルタイム長いとかあるんだろうけど…

378 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:08:09.01 ID:18l5m7ZL0.net
>>369
バランスって言葉を知らないの?

379 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:09:49.17 ID:ZnvtPHgvd.net
観てないな観てないって素直に言えよ
ここ数日ずっと論破されてんじゃん

380 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:10:57.65 ID:1gxTcTnM0.net
まあ職業ゲームの人に真っ向から戦って勝てるわけないし漁夫ゲー安定

381 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:11:53.66 ID:yNLuHrl0a.net
新しいレジェンドはこのワトソン芋のメタを変えれるキャラだといいな

382 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:12:08.01 ID:UTV/Nrhsp.net
ハボックってDPSそんな高くないのな

383 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:12:51.07 ID:5BA6hnYg0.net
はぼっくの単発も修正きてるよな

384 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:13:02.98 ID:SinoeKDZ0.net
>>381
ガスおじみたいな積極的な攻撃スキルによって相手を無理やり動かすタイプが欲しいわ

385 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:13:49.64 ID:5BA6hnYg0.net
プラチナとマッチングさせられてこっちプラチナ1で相手PTとか萎えるわ
せめてゴールド同士で...

386 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:15:40.02 ID:UTV/Nrhsp.net
>>383
修正されたみたいね

387 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:15:57.62 ID:1gxTcTnM0.net
マッチ過疎ってるとduoパに引っ張られてフルパが居るマッチに引っ張られるからね
せめてソロとduoしかないマッチにしろよとは思うが

388 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:17:39.35 ID:18l5m7ZL0.net
主旨の取り違えや単純化を論破と認識してるなら頭悪いを通り越して頭おかしいよ

389 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:18:50.53 ID:1gxTcTnM0.net
レスバは最後にレスした方の勝ちだぞ
FPSスレらしく己のKD(KPM)を誇示して勝負を決めていくか?

390 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:20:14.14 ID:ZnvtPHgvd.net
プラチナはフルパとも当たるし違う階級とあたるよなそれだけプラチナ帯が少ないって事なんだろうけど
日本鯖ですら複数に分かれてるからより過疎りやすし

391 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:20:32.54 ID:18l5m7ZL0.net
学生証バトルやめろ

392 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:20:55.38 ID:5BA6hnYg0.net
ランクマ観戦は面白いな
上手い人のが見れる

393 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:21:43.14 ID:Ch6HVWkH0.net
トリプルテイク、現仕様だとロングボウより強くね?

394 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:22:14.62 ID:Wg0fRtEA0.net
別のランク帯と当たるランクマってなんなんだよ・・・

395 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:25:39.72 ID:hRawGj9T0.net
バトロワゲーにFPS未経験の俺を誘った友人が基地外
他ゲーよりは予習いらんらしいがAPEXもクッソむずいじゃねえか
頼むからソロモードくれ、ゲーム性なんざ知らねえよ練習させろファッキンメーン

396 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:25:48.17 ID:tiR7RC1d0.net
攻撃的な行動をした時のポイントと生存時間を伸ばす行動をした時のポイントとに分けて
互いに干渉し合って総合ポイントが増減する仕様を組めばそこそこ納得いきそうではあるが
そんな面倒なシステムを組む開発なんてほとんどいないわな

芋りまくってたら攻撃ポイントがマイナスになるしキルムーブばっかしてすぐ死んでたら漁夫チャンピオンにポイントがっつり取られる
序盤はキルしまくって終盤は慎重に動いて堅実に勝つチームが一番稼げる

397 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:29:22.68 ID:tiR7RC1d0.net
>>395
今のAPEXきついと思うぞ
慣れてる連中だらけだし展開クソ早いからな
たまに降下中Wキーすら押さずにふらふら降りてるやついるけど何も出来ずに即死しててかわいそうだわ

398 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:29:52.14 ID:Ef1TfuLB0.net
>>394
今更かよw
気に入らないマッチきたら抜ければいいがなw

399 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:30:22.32 ID:hRawGj9T0.net
>>397
激戦区行くとまず生き残れんな
初動が早すぎて何もできん、こんなん誰がやるか

400 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:30:41.27 ID:ZnvtPHgvd.net
ランクマ抜けるとペナルティー付くだろ!

401 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:31:12.47 ID:Ef1TfuLB0.net
>>399
アンスコしとけ!
間に合わなくなっても知らんぞ〜!1

402 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:32:12.20 ID:hRawGj9T0.net
>>401
した
起動する度に糞英語言語インスコしやがるし音速ダストシュートやわ
はぁ糞ゲ糞ゲ

403 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:32:41.92 ID:Ef1TfuLB0.net
プラチナでも敵を見つけて即ぶっぱ奴
そしてダウン即切断奴だらけやなw

404 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:33:00.73 ID:Ef1TfuLB0.net
>>402
おけ
また明日なノ

405 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:33:02.32 ID:x+g1MppR0.net
プレデターレベル高すぎてやばいわ
一瞬でも身体晒したらアーマー持っていかれるからシールドの消費がやばい

406 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:33:23.46 ID:EyL8K+wir.net
>>394
6vs6のオーバーウォッチですら別ランクでチーム組むのに60人のバトロワで全員同じランクとか無理無理

407 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:34:12.00 ID:1gxTcTnM0.net
開幕激戦区キルムーブガイジがダイヤまで上がってくるのはまだ時間かかりそうか?
イキリプレデターチームに怯えながら芋ってるの辛いから早くあがって来てほしいんだが

408 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:37:22.90 ID:l4OX0GUq0.net
激戦区はマジきつい
JMはランク上がるごとに難しくなってくる

409 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:41:14.32 ID:1gxTcTnM0.net
apextrackerランクスコアに対応してんじゃ〜ん
PC版プレデター到達者もう118人もいんのか

410 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:44:02.25 ID:oaX6KVZF0.net
流石にダウンポイントはほしい…

411 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:45:22.20 ID:JTaAk+hF0.net
あと50ptが遠い…。

412 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:54:50.38 ID:FnuBdN5vp.net
>>409
そんないんのか

413 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 17:58:22.06 ID:Ry7Wu/2Bd.net
バトロワ初心者はフォトナがいい…
チンパンペックスと違って頭を使うし建築してるだけでも楽しい…
TPSだからスキン買う意味あるしエモート豊富だし…
とにかくチンパンペックスだけは駄目だ…

414 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:01:04.13 ID:eHLS0P3oM.net
KD芸風かフォトナ崇拝かどっちかにしろ
ぶれるな

415 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:01:05.62 ID:1gxTcTnM0.net
>>412
調べたら思ったより居たわ
プデレター同士でマッチ出来るぐらい増えたらランクももっと面白くなるだろうね

416 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:07:18.15 ID:+95MvIIR0.net
もう少しエリア外のダメージ少なくして欲しい
正直アプデ前のがのんびり楽しめたよ

417 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:15:55.82 ID:SinoeKDZ0.net
敵が二人併走してて2ptかなと思ったら二人で撃ち合い出した時のあっ、て感じ好きだわ

418 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:17:13.92 ID:5BA6hnYg0.net
ハイセンシだから
その日その日で調子が違いすぎる
今日全然うまくいかん

419 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:18:01.43 ID:5BA6hnYg0.net
>>418
ハイセンシだからか
だ、どっちでもいいけど

420 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:18:52.75 ID:EreXoCYkd.net
なにこれエラーゲー

421 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:19:49.79 ID:ZW+dzabF0.net
エリアダメージはこれでいいや

422 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:26:13.59 ID:nqy60a6vM.net
>>409
プロゲーマーより上手いやついそう

423 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:43:47.52 ID:Wg0fRtEA0.net
>>409
DouyuTVって名前が多そう

424 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:46:22.10 ID:IyiAftJgd.net
日本人でpc版プレデター取ってる人2人しか知らんわ

425 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 18:54:46.08 ID:UmeCye9i0.net
バトロワ飽きたし普通のFPSのルールも飽きた
4人5チームぐらいでやるバトロワ風ドミネーションやりてえわ
そういうFPSないんか?
OWみたいなのを5チームでやる+銃でやるのが理想だわ

426 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:07:47.87 ID:FnuBdN5vp.net
>>425
モンストでもやってろ

427 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:11:04.18 ID:b2+ar9GYa.net
>>425
バトルボーン

428 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:14:17.12 ID:LzmM8jF60.net
日本のカスストリーマーはいつプレデターになるんですかね

429 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:20:36.80 ID:KvGS6p8a0.net
君プレデターなん?

430 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:22:36.56 ID:3E2MyyuK0.net
>>302
そもそも最初に一人落ちてる時点で抜けろよ

431 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:25:28.55 ID:2IknF36s0.net
今の環境でプレデターとってるやつは頭おかしいよ
チーターばっかり、マッチングしない、フルパでみんな上手い人限定

頭のいい人は1番マッチングするランク帯で定期的に上げる
ゴールドプラチナにいる人が正常

432 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:28:27.24 ID:Io7OcwTca.net
>>409
日本人で?

433 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:30:56.12 ID:UOKrlml20.net
そういえばランクによってバッチ付けられる数が増えるようになるっていう情報ガセネタだったの?

434 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:34:56.68 ID:54SHPKT7r.net
プラチナはマッチング遅すぎてランクやる気が起きん
プラチナ増えるまでサブ垢作って遊ぶべきか、カジュアルを回し続けるべきか…

435 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:38:32.46 ID:aa5PfXP90.net
プロゲーマーより上手いけどメンタル弱くて大会じゃすぐ負ける奴とかいそう

436 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:39:46.90 ID:kdJJBUjWM.net
>>434
ランク楽しくないからカジュアルやればいいのに
味方が弱いとかの話は知らんが

437 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:39:52.50 ID:+MxZ6jpva.net
すげえランクでツーパと連続で同じチームになったわ

438 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:41:38.60 ID:FnuBdN5vp.net
>>432
日本のPC版は多分4人

439 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 19:42:22.02 ID:Io7OcwTca.net
上手いけど大会とか出ないっていうかプロゲーマーとか興味ない人は結構居そうだけど

440 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:00:46.06 ID:sBE4FXME0.net
ランク50未満の新規アカウントのあからさまなチーターがいたんだけどさ
そいつ500キ以上してて、チート隠す気の無いからその中の大半は通報してるはずなんだよ
誰の目にも分かるチート使ってて数百も通報があってBANできないのはマジでなんなんや?

441 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:06:10.87 ID:2diUCcjbd.net
マウサーくらいで盛り上がってるcs版が羨ましいわ
ちーたーなんとかしちくり

442 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:11:21.04 ID:maZFhY070.net
>>440
通報はただのダミーボタンだよ
誰もチェックなんてしてない

443 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:21:17.44 ID:2IknF36s0.net
通報ボタン何回も押せるから通報できてないよな
チーター対策できてますっていう詐欺だよ

444 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:24:20.95 ID:54SHPKT7r.net
>>436
ランクはデュオでやることが多いから味方はあまりあてにしてない
上手い人ならラッキーくらい
ランクの方が敵が強いから撃ち合い自体は楽しい

445 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:28:48.75 ID:4ZhTiAofM.net
仕事めんどくせー
エイペックスがやりてぇよぉ

446 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 20:52:01.18 ID:4XqTN9WQa.net
>>438
ほ〜配信とかしてるなら見たいな

447 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:00:40.78 ID:jbtzlqys0.net
プレデター民ここに10人以上おったよな?あれ?嘘なん?

448 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:02:52.64 ID:QtgM3A5f0.net
偽りのプレデター

449 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:07:53.68 ID:JTaAk+hF0.net
上手くなりたい。
パッドじゃ限界なんかなぁ(´・ω・`)

450 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:08:25.43 ID:3E2MyyuK0.net
わざわざパッドでやる意味がわからん
どうせマウスでも強くないくせに

451 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:14:15.34 ID:4XqTN9WQa.net
>>447
ダイヤ帯ならいっばいいるぞ!

452 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:22:35.09 ID:PsOJL3n/0.net
機械学習ってことはこれからデータ取って行くのかな

453 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:30:44.83 ID:PF1V7gSg0.net
>>443
ガス抜きだな

454 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:48:10.41 ID:mQw0EKnY0.net
真っ先に死んで味方を煽るカスは何なの
気分悪いわ

455 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:48:57.73 ID:1gxTcTnM0.net
でもPC版パッドでクッソ上手い配信者いるよな
海外プレイヤーだけど

456 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:50:14.20 ID:5BA6hnYg0.net
ごく一部のパッドはどのゲームでも強いやついるよな

457 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:56:27.32 ID:VDkZKG7q0.net
オクタンとハウンドっていうクソみたいなキャラ選のDuoと組まされたわ
案の定イキって交戦するせいで漁夫地獄

458 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:57:27.66 ID:epGxxP5T0.net
レベル500バッチ作ってくれんかな
正直、レベル100バッチは何の証明にもならない

459 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 21:59:05.32 ID:Wg0fRtEA0.net
>>457
別に戦ってもいいけど挟まれたら逃げろと思う

460 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:02:31.27 ID:4XqTN9WQa.net
>>455
手元映してる人みたことあるけど手がめちゃでかくてやりやすそうだった

461 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:02:57.99 ID:YtEJCqyD0.net
>>455
でも棒立ちで漁るから笑っちゃう

462 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:03:57.16 ID:JTaAk+hF0.net
マウスに慣れたいんだけどマウス動かせる範囲が狭くてFPSするのに向いてないのよねぇ。
わかりやすくいうとスティールシリーズのマウスパッドQcKminiぐらいしかない。
これでやれるもんなんかな?(´・ω・`)

463 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:04:39.57 ID:JTaAk+hF0.net
>>461
これ。棒立ちで漁ってたら俺だと思ってくれw
パッドでも動けたらいいのになー。

464 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:06:43.80 ID:5BA6hnYg0.net
俺マウス動かす範囲めっちゃ短いよでもやれてる
ハイセンシでやれば、

465 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:11:08.17 ID:OOpEltR50.net
マナーおわってるやつおおくねw

466 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:11:17.82 ID:f04FAKMY0.net
>>464
でもエイム大して強く無いでしょ?
配信者見ててもエイム良い9割手がデカイと思うわ、マウスの繊細なコントロールが必要なんだから当たり前の話だけど

467 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:12:22.60 ID:JTaAk+hF0.net
>>464
そういうのもよくわからんのよな。
要は振り向くときに短く動かすことをハイセンシって言うの?逆がローセンシ?
FPSのマウスはマジで初心者レベルだからオススメな設定あったら教えてほしい…。

468 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:12:43.01 ID:5BA6hnYg0.net
>>466
AIMいいかは知らんが3000までならもってる

469 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:12:54.53 ID:f04FAKMY0.net
>>464
マウスパットのサイズの事ね、勘違いすまんw

470 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:13:34.76 ID:JTaAk+hF0.net
>>466
そうそう。有名な配信者みんなマウスパッドでかいからやっぱこれぐらいないとダメなんかなって思ってた。

471 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:13:55.71 ID:tiR7RC1d0.net
>>462
20センチ四方くらいの空間で使ってるユーザーは意外と多いぞ
その場合どうしてもハイセンシ用の扱い方になるから手首の置きどころなんかが一番の問題になるが

472 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:14:13.92 ID:JTaAk+hF0.net
俺も勘違いしてたw

473 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:14:34.01 ID:f04FAKMY0.net
dizzyが振り向き10cmとかのはずだから問題ないとは思う
ハイセンシするならfov高くするのが必須かな

474 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:15:28.44 ID:YtEJCqyD0.net
手首固定ならハイセンシで小さいスペースでも出来るぞ

475 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:18:18.43 ID:zSbo4+640.net
パケロスひどくね?

476 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:29:19.50 ID:NdreFCUQ0.net
パケロスってかpingがやべーわ今日
東京50って何だよ

477 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:29:32.96 ID:z5wJE39xd.net
リング外の闘いとかマジで不毛だわ

478 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:42:23.28 ID:1BLJ2ZLia.net
ダイヤ帯から上がれない

479 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:43:11.76 ID:5BA6hnYg0.net
毎日夕方からパケロスやばくてできんわ
ランクすすまねー

480 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:44:15.23 ID:OOpEltR50.net
ランクマきてから人増えた説

481 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:45:10.67 ID:1BLJ2ZLia.net
そうだよ
https://i.imgur.com/HlXyGH8.jpg

482 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:55:03.21 ID:jbtzlqys0.net
デイリー消化っぽい動きしてる奴ランクマに多すぎだわ

483 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:58:34.77 ID:LzmM8jF60.net
ブロンズやばそう

484 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 22:59:36.31 ID:5BA6hnYg0.net
明日くらいにはプラチナ行けそうだけど
配信者見てる限り野良の限界だよなぁ

485 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:11:08.15 ID:OWQ94iJna.net
味方に文句いっちゃうKD2以下のクソザコゴミクズおる?wwwwwwww
生きてて恥ずかしくない?
負けたら味方のせい
一番最初にやられたら「なんでカバーこねえんだよ!」
最後にやられたら「お前らが先に死んだせいだ!」
ゴミクズすぎるだろwwwwwwww

486 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:12:28.49 ID:OWQ94iJna.net
イヌですらKD1超えるこのゲームでKD1ないやつってなんでこのゲームやってんの?
イヌ以下とかはずかしくないの?
イヌに負けるとか雑魚にも限度ってもんがあんだろ

487 :UnnamedPlayer :2019/07/17(水) 23:46:50.48 ID:XUSfWBmX0.net
なんでランクマで2連続1人で始まらないかんのよ

488 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:06:49.12 ID:KPtaxXkC0.net
ソロとか2人PTだと抜けてもペナなしじゃなかったっけ

489 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:15:12.86 ID:35PVxiWT0.net
野良ゴールドで勝てる気せんわ

490 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:16:50.46 ID:zqTaRSAK0.net
カジュアルだからってチャレンジのために単独で違うとこ降りるのはどうなの

491 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:20:33.21 ID:3ZiWZz4S0.net
ランクマ楽しくてついついやりすぎる

492 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:40:24.38 ID:6pVcnIb1d.net
>>484
XQもスタヌも苦戦しまくってるしなぁ…
あのレベルのプレイヤーですらソロだとWで足踏みしてるとかいかにPTが有利か分かるな
そりゃ海外の上手い奴軒並みPT組んでやるわけだわ

493 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:42:38.72 ID:I+QDLiEI0.net
しばらく遊べなくて久しぶりにやったらゴールド帯は野良の強い人はもうプラチナあがったっぽいな
味方が弱すぎる

494 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:42:42.38 ID:3ZiWZz4S0.net
ハボックのタップ打ちできなくなってんじゃねーかよw

495 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:43:58.39 ID:zqTaRSAK0.net
プラチナ4が野良の墓場になってるようだ

496 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:44:10.74 ID:KPtaxXkC0.net
シュラウドが言ってたらしいPTとソロマッチングしないとは何だったのか
ハンマー持ち観戦してたら普通にボイスチャット無しで武器や回復渡してて笑えるわ

497 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:48:28.03 ID:Suvgf5Ao0.net
code:reaf

498 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 00:53:52.58 ID:WXnONd2e0.net
やっぱプラチナいくと野良も少ないの?

499 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:01:00.54 ID:35PVxiWT0.net
平日になると一気に戦績が落ちるんだけど、休日のカジュアル勢がいなくなるからなのか、仕事終わりで疲れてるからなのかどっちだろう…

500 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:05:28.23 ID:tTei+k1u0.net
プラチナにゴミ連れてくるのはマジでやめてくれ

501 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:08:03.81 ID:3ZiWZz4S0.net
ランクマ明らかに暴言はくやつ多いよなw
頭冷やしな?

502 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:08:25.56 ID:z6Lysqgp0.net
>>496
何ヶ月前の話してるんだ

503 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:10:29.31 ID:z6Lysqgp0.net
ここまで誰も言ってないけど、ランクマの消費ポインドがフルパと野良で同じ事が一番謎
特にプラチナからは理不尽過ぎるでしょw

504 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:12:53.35 ID:YStajTuW0.net
>>189
thx

505 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:14:25.43 ID:3ZiWZz4S0.net
アシストにもポイントつけろ

506 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:16:33.65 ID:sBRgFUI50.net
>>496
誰かがデュオで参戦すれば1部隊は3人だから必ずそこにソロが組まされる
そしてデュオはフルパともマッチするから組まされたソロもフルパとマッチすることになるのよ
でもカジュアルでソロ3人チームとフルパがマッチングされることは少ないと思う

507 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:17:01.56 ID:M9RrbKFv0.net
このゲームってかfps全般何時間やっても上手くならんわ
頭悪いんかな

508 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:20:17.06 ID:/bn9tb3z0.net
>>488
抜けてもペナなしなん?
知らんかったわありがとう

509 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:22:52.03 ID:3ZiWZz4S0.net
俺もうまくなんねー
あぺっくす200時間やったけど強くなった感じしない

510 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:30:12.47 ID:xW0cWpPv0.net
ゴールド上がってきてるな。プラチナ楽になってきた。

511 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:30:29.88 ID:z6Lysqgp0.net
>>507
FPSのセンス無いだけだから気にすんな。

512 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:38:18.05 ID:pZQj4Jc4d.net
>>492
ランクマがPT有利なのはどのゲームも当然なんだけど、普通内部レートや個人のレートみたいなのがあったりして野良でも本当に実力あるなら上がれるシステムだけど、このランクマはそういうの一切ないからキッツいね
スタヌはともかく、嫌いだがxqレベルでそこらで苦戦ってのはちょっとな

513 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:41:45.07 ID:ocRuWgfT0.net
>>500
ゴールド以下とプラチナのduoが味方に来ると大体マイナスポイントで終わるわ
こういうduoとやるより全員野良で同ランクの方が勝ちやすい

514 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:46:10.78 ID:qY7hAIP40.net
下手に援護しようとしても死ぬだけだわな
容赦なく全力で見捨てないとダメだわ

515 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:50:06.79 ID:YStajTuW0.net
てかこのゲームどんな体勢からでも100発100中奴多すぎ

516 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:51:55.65 ID:6pVcnIb1d.net
>>507
上にもあるけどセンスだから割り切ってやるしかない

517 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 01:54:12.45 ID:s0wkhPLd0.net
ゴールド帯やべえくっさいの多すぎる

518 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:01:28.00 ID:jETGBI4gd.net
パーティー組むしかないわ
プラチナはみんな気合い入りすぎててソロでやってる奴が悪いまである

519 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:05:49.06 ID:VxQZ8nLm0.net
なんかゴミみたいな仲間いたわ
3000もちなのにひたすらこもってこもって
結局0ダメエンド
意味わからん

520 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:09:27.91 ID:yfMenDgm0.net
ランクマなら似たようなのいるぞ

521 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:10:30.19 ID:lG7sUiig0.net
プラチナまで行くとストレスしか無いよね〜
最初から1vs3のようなものだからやはり野良と固定は分けるべき
まぁ続ければダイヤ行くだろうけど公平じゃない場所で頑張ってもしかたないから
マクロでランク下げ放置の繰り返し一晩置くのが今の流れだもの

522 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:11:19.68 ID:GE1hzki50.net
ランクマならリスクヘッジのため10部隊始動とかザラだろ
算数できないのかよ?

523 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:15:30.60 ID:s0wkhPLd0.net
うわぁラスト一部隊と戦闘中に素手から武器に持ち替えられなくて負けた・・・

二発殴れたくらい隙だらけだったのに

524 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:16:20.30 ID:6pVcnIb1d.net
そもそも同じ鯖に60人もソロプラチナがいるのかっていう疑問が…
ゴールドならまだしもソロプラチナってあんまりいなさそう

525 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:16:55.05 ID:sBRgFUI50.net
ソロでダイヤまで行った人はすでにいる
ソロでプレデターに行った人はおそらくいないけど、そもそもソロでプレデターに行けるシステムである必要もないと思うので問題ない

526 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:19:16.22 ID:lG7sUiig0.net
PCで上手くならない人は環境見直したほうがいいよね
モニター一つマウス一つでかなり変わると思うよ

527 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:21:59.11 ID:Gb1bw8Jy0.net
プラチナ帯の野良のレベルも徐々に落ち着いてきた感
3人で連携とりながら鬼エイムで行動してくる猛者パーティーは減った

528 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:22:56.70 ID:jETGBI4gd.net
後1ヶ月もすればだいぶ落ち着くよな

529 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:28:45.88 ID:ZCnSt0Oq0.net
味方が即死してばかりなんだが
何故俺は即死させた側のチームに入れないの?
たまには強い人と遊びたいよ

530 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:34:47.97 ID:s0wkhPLd0.net
ランク38で300キルのライフライン・・・

あっはい

531 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 02:42:26.61 ID:+wirjC8s0.net
ネガティブ野郎うざ

532 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:03:08.76 ID:1FNfSMqRd.net
確かにソロとptで消費ポイント分けるべきだよな

533 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:11:50.73 ID:s0wkhPLd0.net
15ptうまぁ・・・(満身創痍)

534 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:21:35.02 ID:BHI5Rr2G0.net
ダイア帯やばすぎ
ちょっとでも甘い動きすると瞬どけするわ

535 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:22:17.01 ID:tYkO0vc60.net
孤立死暴言マンと脳死マラソン逃走マンに挟まれて地獄を見た

536 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:23:55.34 ID:uUiOf2d40.net
個人的には完全ソロスタートとかみたいになったら抜けてもペナないんだし消費ポイントも0にしてほしい
流石に正常なゲームじゃないのにやらないといけないのはきつい

537 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:26:50.13 ID:HuXZMP2E0.net
>>535
孤立死暴言マンマジでだるい
あらかじめミュートしときゃいいんだろうがたまにいいこと言ってくれる人もいるからなあ

538 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:28:47.11 ID:4M8Y1LRF0.net
>>535
お前は何マンしてたの
俺はパルス死マンしてもうた

539 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:42:48.56 ID:s0wkhPLd0.net
ガン逃げしかしないなら先に言っておけよチンカス共

540 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:47:23.86 ID:tYkO0vc60.net
マラソン介護しようと付いていったらなんかランナーが索敵してなかったのか敵と敵の間にジップラインで突っ込んで行ってフォローしきれず人間デコイにされたマン
たぶんバラバラに動いてほしかったんだろうなあいつ

>>539
それな

541 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:47:31.34 ID:Zn8MIG1X0.net
>>532
それもそうだしいろいろ見直すべき部分多いな、ランクマは
アシストポイント無いのはどうかと思うしスキルやult有効活用してもランクに影響しないのはあかん
結果クソかくれんぼオンラインになったんだがそれをパルス痛くするという乱暴な方法で解消した気になってる始末だし

542 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:49:14.96 ID:3ZiWZz4S0.net
まじでファーストキルされたら終わったようなもんだな
なにしてもいいけど最初に死ぬのだけは論外だわ

543 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:55:23.08 ID:vDtHOYfua.net
>>523
プロみたいにマウスホイール上をキーボードの1に、マウスホイール下を2に設定すれば誤爆なく武器がだせるからおすすめ

544 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 03:57:34.28 ID:s0wkhPLd0.net
>>543
キーバインド弄らないから参考になるありがとう

545 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:13:51.55 ID:W8vpoROf0.net
オルタよりREのが使えるな

546 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:22:41.66 ID:Zn8MIG1X0.net
REいいよね

547 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:28:32.12 ID:ByEJ4wDL0.net
野良でプラチナまで来たぞぉぉ!
プラチナ民の方々、今日からよろしくお願いします(´・ω・`)

548 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:30:26.10 ID:uVzkO1y70.net
おう、XQと一緒になって罵られてこい

549 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:36:43.62 ID:VOiJIk8N0.net
俺の脳内説によるとウィングマンには一般的な仕切られた薬室がなくシリンダーが中空になっていて
装填された弾丸は磁力でホールドされているとのこと
ギチギチに詰めても12発が限界

550 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 04:44:39.69 ID:Pv6hROs50.net
>>547
おせーよww

551 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:16:46.67 ID:4M8Y1LRF0.net
最近rank行き始めてもうブロンズVです!

552 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:18:38.55 ID:s0wkhPLd0.net
柱とか貫通されると勝てんわ

553 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:26:35.09 ID:qhlFIS870.net
>>551
はよここまで上がってこい(シルバーT)

554 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:32:06.68 ID:4M8Y1LRF0.net
これ陰キャムーブしてプレデター無理じゃね?
ブロンズの間はそれでも良さそうだけど

555 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:33:08.01 ID:s0wkhPLd0.net
開幕チーターで2pt減らされるのほんま

556 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:48:49.39 ID:lG7sUiig0.net
多々システムの公平性が無いから適当に遊んだらいいよ
ランクはまだプラチナだけどお飾りにしか感じない
課金も固定メンツ居るなら必要だけど野良なら必要ないし

557 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:51:09.67 ID:pqD6kvCT0.net
でも報酬は欲しいからとりあえずダイアモンドになりたいめう

558 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 05:54:50.61 ID:s0wkhPLd0.net
おい開幕チーターやめろマジで

559 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 06:01:28.75 ID:s0wkhPLd0.net
4戦連続

なんじゃこりゃ

560 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 06:12:41.16 ID:s0wkhPLd0.net
カジュアル行ってみたらランク1で全弾HS

だめだこりゃ今日はおーわり

561 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 06:49:27.11 ID:lG7sUiig0.net
敵見つけると3人配置についてない、側に居ないのに撃ち始める子本当に言葉がない

562 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 06:55:02.97 ID:z6Lysqgp0.net
XQより日本のプロやクラン入ってる人で強い人結構いると思ってたけど、やっぱりその辺の人とは格が違うな

563 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:27:33.00 ID:vnzLMt9+0.net
そのクラスはキルスピードが半端ないからな
甘えた動きしてねーし

564 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:34:10.24 ID:R+uuvVmY0.net
唯一チーターに対抗出来る手段でワロタ
https://youtu.be/iVHLLFf9nAQ

565 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:42:46.51 ID:ByEJ4wDL0.net
>>564
またレイスか。

566 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:46:48.72 ID:9+2OrLor0.net
チーターに対抗する手段は自分もチーターになればいいってことか

567 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:49:44.00 ID:6ry9FyFfd.net
ダウンで撃てるのなったことあるわw
再現せいあるのか?

568 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:53:55.24 ID:Y3d5ouLya.net
レイスたんは制御できない説

569 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:54:22.29 ID:rcU7R4KI0.net
無限虚空でチーターから逃げ回ってポイントを稼いでいけ

570 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 07:55:48.56 ID:xCVWIlZV0.net
https://twitter.com/hidebuzz17/status/1151417062272593920?s=19
レイスやばいよね
プレデターすぐ慣れるで
(deleted an unsolicited ad)

571 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:01:33.83 ID:ByEJ4wDL0.net
>>570
フォロワー多っ!

572 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:04:51.17 ID:rcU7R4KI0.net
次から次へとバグが出てくるなこのゲーム

573 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:14:34.93 ID:fLG+PaCo0.net
朝ガイジ

574 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:30:52.94 ID:ByEJ4wDL0.net
EVA8でやたら弾撃つの早い人いるけどあれも人差し指の連写力?

575 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:36:30.84 ID:z6Lysqgp0.net
>>574
アタッチメントで早くなる
ほんと性能倍くらい変わるよ

576 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:39:09.37 ID:z6Lysqgp0.net
あれ、連続キック出来るようになってる?
アーマーある状態から殴り殺されたんだけどw

577 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:43:33.17 ID:Y3d5ouLya.net
>>570
オテガイやん

578 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:44:27.28 ID:287+Zaxv0.net
オテテさん糞上手いのにフォロワー少ないな
性格悪すぎるからか

579 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:47:07.96 ID:Y3d5ouLya.net
フォロー数的に相互だろうけど
このスレでやらかしたの知らない人ばかりだと思うとかわいそう

580 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 08:58:00.91 ID:ByEJ4wDL0.net
>>575
あれってボルトのおかげなんだ。知らなかった…。

581 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:01:56.41 ID:nkU648m7d.net
フォトナは新武器と新スキン(日本の女子高生)で盛り上がってるのに
オワペは相変わらずクソだね

582 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:15:30.41 ID:wrP5uyyT0.net
ハボック修正されちゃったか
序盤から中盤までモリモリ殺せてたからなぁ

583 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:20:19.81 ID:Y3d5ouLya.net
JKスキンかわいくないから検索しなくていいよw

584 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:21:54.93 ID:6pVcnIb1d.net
ここのキャラが制服着ても無理すんなババア…ってなるだけで誰得になるだけだぞ

585 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:23:14.38 ID:ByEJ4wDL0.net
ワットソンは可愛いよ…。

586 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:29:30.36 ID:R1XPsB670.net
久しぶりにやったら初動で武器拾えなさすぎてイライラ

587 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:40:56.57 ID:ijn2iJzIa.net
>>581
お前フォトナスレですら話題になってないことをここで騙るのは無理がありすぎるぞw

588 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:45:47.99 ID:287+Zaxv0.net
ワトソンの股間は絶対臭いよね

589 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:54:15.76 ID:5rfWs6g50.net
ノーマル楽だけど味方のプレイレベルが低すぎてなえる

590 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:56:04.98 ID:BZd0p5IXp.net
てかこのゲームってチート専用なのに、なんでお前らチート使わないの?雑魚なの?

591 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 09:58:00.51 ID:rcU7R4KI0.net
そういやチーターJPってもうapexやってないんかな?
それとも飽きずに暴れてるのか

592 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:07:37.89 ID:x/tBNxgTd.net
日本人の名前のチーターはいるみたいだぞ
注意してくれたそいつもウィングマン当てまくりでチーター臭かったけど

593 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:08:53.39 ID:1G/Ldqcaa.net
ワトソンのフィニッシャーがNDKに見える

594 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:27:05.41 ID:+lYhBA4a0.net
毎日ジブデイリー2つよこすな

595 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:28:21.68 ID:GaxeZjVJd.net
昨日ゴールド帯でチーターに遭遇したわ
なんでダイヤ帯に上がってないんだよ

596 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:30:55.72 ID:rcU7R4KI0.net
上がる前にBANされてる説

597 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:49:25.01 ID:J10FmyWmd.net
普通のゲームならグリッチ使ったらBANだけど、このゲームはグリッチ使わない方がアホって感じがあってマジでクソ

598 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:53:32.87 ID:Pv6hROs50.net
BANしてるか?
けっこうチーターみるがw

599 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:55:56.61 ID:+stbBeQ/p.net
もう野良しんどいから大人しくマイク買ってDiscord入れるわ

600 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:57:14.76 ID:ByEJ4wDL0.net
>>599
裏切るのか?

601 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 10:58:10.56 ID:7EsFbYVW0.net
昨日のアプデでBANされて作り直したのか
昨夜はノーマルマッチで20以下の低レベルチーターと出会いまくったわ
一定数の通報たまると隔離マッチには飛ばされるらしいからとりあえず通報はしてる

602 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:08:05.24 ID:IThpv7kf0.net
なんで初動2パ争ってんのに漁夫しに凸らないんだ
遠距離でチクチクやっても制圧しきれんだろ

603 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:10:04.54 ID:Pv6hROs50.net
>>599
なんでだ
ソロろうぜ!

604 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:14:28.87 ID:rcU7R4KI0.net
今更大手disco行ってもまともなのは固定みたいな感じになってるし
コミュ力と実力があれば話は別だろうけど野良やってた方が幸せかもね

605 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:22:14.55 ID:YQyWtOPx0.net
ケアパケ開けてアイテムってチャレンジなんだけど文字通りだと自分で開けなきゃカウントされない?

606 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:24:43.90 ID:+stbBeQ/p.net
>>600
味方に裏切られてるから

607 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:25:06.63 ID:+stbBeQ/p.net
>>603
もうシンドイの

608 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:29:13.38 ID:zw3nP2ET0.net
>>604
PC向けapexlagendsサーバーってのがいいんでないの
ランクマに関しては要求される実力をバッジやらで証明する必要があるけど

609 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:31:49.74 ID:ByEJ4wDL0.net
>>606
なんも言えねぇ…。

610 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:33:00.92 ID:nlmB3nvvd.net
野良もしんどいけどコミュ障の自分は知らんやつとボイチャで気を使いながらゲームする方がしんどいから野良一択

611 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:34:42.62 ID:5rfWs6g50.net
最近やけにソロにこだわるやつが多いが
友達いるなら素直に組めばいい
そっちのほうが強くて楽しいだろ
ビジネス陰キャしなくていいよ

612 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:47:54.50 ID:+stbBeQ/p.net
apex始めるまでFPS辞めてたけどその前まではBFクラン入ってたしその辺は全然問題ないんだけどマイクの設定とかまたやり直さないといけんのめんどいな

613 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:49:43.79 ID:YHvr6MYP0.net
友達いるけど強いから一緒にやれない
このゲームいくら仲が良いからっても強い奴は強い奴とやるべき
親しき仲にも礼儀あり

614 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 11:59:55.37 ID:5rfWs6g50.net
>>613
それ礼儀と違うくね

615 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:01:41.36 ID:j4Op0o3gr.net
ゲームの報告以外の話したくないんだわ

616 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:02:13.35 ID:RgIrwW+Fa.net
すまんKD1下回る雑魚おる?wwww
いくら下手でもKD1下回るとかヤバいでしょ
イヌでもKD1越えるのに生きてて恥ずかしくない?

617 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:05:55.63 ID:d+30EV5MM.net
化石PCで常時30fps切ってる友達とやってるけどそれを加味しても実力差がありすぎる
結構頻繁に誘ってくれるから断りづらい

618 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:07:58.70 ID:RgIrwW+Fa.net
フルパって甘えだよなwwwwwwww

619 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:09:49.02 ID:QYjI9Hf80.net
この手のゲーム始めたばかりの頃はfps紙芝居でも楽しいからな

620 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:12:27.31 ID:dBZV/4O00.net
なんか開始時点ですでに部屋に1人きりだったんだけどなんでじゃ

621 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:31:20.17 ID:PxCUUG75d.net
>>574
EVA8はフルオートだからタップいらんで
ボルト3はマジで強い

622 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:34:22.69 ID:vZX4zsIwM.net
>>561
初心者か自信満々の上級者だよね
後者は真っ先に死んでチャットで味方を煽るからたちが悪い

623 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:37:55.39 ID:vZX4zsIwM.net
>>621
え、あれ押しっぱなしで良かったのか

624 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:42:04.52 ID:287+Zaxv0.net
>>621
驚愕の事実

625 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:43:23.10 ID:8gUDTh9e0.net
>>613
そもそもゲームは陰キャが一人黙々と楽しめるところに利点があるのであって
友達がいるのならこんなクソゲーでパーティー組むなんかより一緒に外に出たほうが余程有意義だ

626 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 12:48:01.47 ID:1kAwWpYf0.net
即抜け雑魚は1回で30分出禁ペナでいい

627 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:00:15.64 ID:ClL4+KtC0.net
>>605
自分であけないとダメ
あとライフラインのケアパケはカウントされない

628 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:07:24.39 ID:qY7hAIP40.net
>>625
FPSに限らず最近のゲームって絆強制でうんざりするのは事実だな

何でもかんでもチーム戦やらcoopやら
かったるいわ

629 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:08:30.26 ID:qY7hAIP40.net
>>608
そこ管理人と取り巻きが気持ち悪くて極力関わりたくないわ

630 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:16:03.52 ID:Pv6hROs50.net
>>607
すまん。そういいながらキャリーしてやった猛者たちからフレンド登録がけっこうきてけっこうフルパってたりするは。やっぱつ令和。。

631 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:16:35.18 ID:u18giXAp0.net
クライアント不安定だなぁ

632 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:17:18.50 ID:bxEbcieU0.net
>>629
そこ管理人周辺全員ミュートすると快適になるよ

633 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:36:42.94 ID:1kAwWpYf0.net
オルタって更に下方修正入ったんか?

634 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:54:32.05 ID:6ry9FyFfd.net
ディスコは毎試合反省会やるからな
なんで死んだ?言ってみ?って詰められるからやめとけ

635 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:54:55.35 ID:OE9GFQdz0.net
>>625
これにつきる
現実に居場所がないコミュ障の安寧を奪い去る陽キャ共には参るね

636 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:55:47.39 ID:51ckQTbPd.net
>>576
youtubeで毒おじが空中連続蹴りで敵沈めてたの見て笑ったわw

637 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:56:27.65 ID:M35rxHObp.net
>>634
しんどすぎわろた

638 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:57:31.32 ID:bxEbcieU0.net
>>634
そういうのをブロックして自分だけの快適空間にしていくんだぞ

639 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 13:57:59.84 ID:qY7hAIP40.net
titanfallみたいに蹴りは即死級ダメージでいいと思うけどね
近距離のごちゃごちゃ乱戦って好きじゃないんだわ

640 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:02:55.10 ID:ZsuEz/1P0.net
ディスコは自分だけダメージ低いときとかめっちゃ気にしちゃうから行かなくなった

641 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:09:10.73 ID:9+2OrLor0.net
>>634
キモすぎワロタwww

642 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:11:19.82 ID:M35rxHObp.net
中高生のいきり度についてけんかったなー
相槌うって最初の交戦でロビー戻ってを繰り返してた

643 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:12:29.97 ID:rq42rL/hp.net
codbo4はHP150で殴り威力145あったな
近距離はサブマシンガン一発当てて殴り殺すゲームだった

644 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:19:05.06 ID:BHI5Rr2G0.net
パンチの威力が高いキャラとか出そうではあるけどね

645 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:21:16.79 ID:ByEJ4wDL0.net
>>634


646 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:31:30.83 ID:WbirF2R00.net
「リパルサーに着地」をこなしていると思ったら
お題目が「砲台に着地」に変わっていた

何を言ってるのか

647 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:34:12.14 ID:287+Zaxv0.net
ウィークリーミッションが知らないうちに変わっちゃってるのあれなに?
特に期限とか書いてないのに

648 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:34:25.44 ID:9+2OrLor0.net
パンチというか日本刀(ダメ90)標準で持ってるキャラとかでそう
そしてきっと名前はサムライ

649 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:35:08.62 ID:6ry9FyFfd.net
ultで一人確殺してきそう

650 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:40:44.49 ID:VOiJIk8N0.net
龍神の剣をウワァァ…

651 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:42:31.80 ID:R+uuvVmY0.net
パッシブ アークスターを復数投げられる

652 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:45:30.06 ID:HWwTfrBO0.net
MMOやMOBA一緒にやるリアフレ何人かにFPSやらせたが、もれなく3D酔でまともにプレイできなかった。
FPSに限っては孤独なんです。

653 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:47:43.57 ID:2Ke0HfLD0.net
>>646
ミッション下に菱形が数個あるだろ
その数だけ類似課題が出る連続ミッションだよ

654 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:49:25.67 ID:DyGAgmJgd.net
普通に彼女とやってるわ
たかがゲームだし負けようが楽しけりゃいいんだよ
ただ他人と関わる限り最低限の礼儀は大切やなってFPSやってるとつくづく思う

655 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:50:11.89 ID:Nxt40OwWa.net
>>634
嘘風潮するな!
ここの住民はマジで信じちゃうぞ

656 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:55:12.19 ID:M35rxHObp.net
>>654
礼儀知らずめ
彼女いるアピールなんて一番やっちゃいけない事だから、生涯独身で終える5ちゃん民の気持ち考えろや

657 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 14:59:47.45 ID:0Ef01OUta.net
>>655
3人だからなw
2人フレとかでもない限りそんな空気にはならんぞw

658 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:02:00.14 ID:q6mdRvQo0.net
あれ…net落ちしちゃった…
昨日はならなかったから直ったと思ったのに

659 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:05:33.36 ID:RgIrwW+Fa.net
KD1以下全員知的障害者説
けっこうマジである

660 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:11:03.80 ID:6RSKayAD0.net
友達2人でやってる人は野良で一緒になった3人目との意思疎通を怠るな。
ゲーム内VCじゃないディスコとかで2人の中では意思疎通してるんだろうけど、野良にはパンチや発砲で意思表示(弾、アイテムよこせ)したりとかチンパンかよ。
ゲーム内VC、テキスト、ピン、があるだろ。

661 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:13:10.14 ID:pilIwgdGd.net
楽しさ至上主義なのは全面的に同意だが勝つ事と敵を倒すことが楽しいので同じくらいの実力の人でフルパ固定組んでやるのが至高

662 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:15:14.59 ID:dDKJ/Ijn0.net
おれは戦うのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだ

663 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:16:24.24 ID:5rfWs6g50.net
でも俺はソロでやる

664 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:23:23.59 ID:s0wkhPLd0.net
うわディスコ?ってそんな怖いのかよ

もう一生野良から卒業できないわ

665 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:31:45.89 ID:7EsFbYVW0.net
>>660
野良と協力する気ないデュオが一番面倒だよな
弾欲しいってやってもこっそり2人で裏でやりとりしてたりするの困るわ

666 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:35:26.65 ID:s0wkhPLd0.net
この時間ならいけるかと思ったがやっぱり開幕チーターで草

667 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:45:41.04 ID:ZCnSt0Oq0.net
csgoやらフォートナイトとかにもチーターっているんか?
中国の技術がチート対策を上回ってるならfpsというジャンルに未来はないな

668 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:49:17.35 ID:6ry9FyFfd.net
いるぞ
いるからcsgoは猛者やベテランは有料サービス使って対戦する

669 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:52:42.50 ID:7dTaYCp4r.net
ディスコは開幕格闘してる味方助けたら「あと一発だったのに俺のキル〜」って10回くらい言われ続ける

670 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:52:53.21 ID:zqTaRSAK0.net
フォトナは一時期カジュアルモードに居たけど今は全く居ないな

671 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:56:39.28 ID:z6Lysqgp0.net
>>670
一時期(数週間)

672 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 15:56:42.10 ID:05yWtJ2B0.net
>>669
こういうのがだるそう
あと、話し合わせるのめんどくさそう

673 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:00:47.86 ID:9BMIhhD40.net
だるいやつはおいといていいと思ったやつに声かけていけ
安心出来る固定メンツ作った方がいいぞ

674 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:17:32.52 ID:jhpw93ZYa.net
ここでですこ作ったらと思ったけどおててが乗り込んで来てスレ民ヲチ始めそうからだめだな

675 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:19:45.68 ID:6NzwH0dtK.net
>>666
> この時間ならいけるかと思ったが

おいらも久しぶりに中華音声宣伝垢に当たった(´・ω・`)

マッチング1:強いがっちりDuoに紛れ込むが
投下密集全員すぐ死亡

マッチング2:先程と正反対全員野良ぽいチーム
ぐいぐい進むパスファインダーに追従
先頭パス敵に囲まれ死亡、装備未熟で駆けつけたタイミングで切断
残りのおいら達もあっさり死亡

マッチング3:まあまあそうな仲良しDuoに紛れ込む。
7位くらいで終了。

マッチング4:またまたDuoに紛れ込み。強い方の人がシールド分けてくれたりする。
付いていく。チャンピょン


今日の野良日記。接続毎こんな感じ
チャンピオンなったらマッチング2にもどる

676 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:26:43.60 ID:7dTaYCp4r.net
やっぱ強者は分け与える余裕があるな

677 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:33:49.54 ID:lC46Jwra0.net
世界の奴隷にされてる期間が長すぎて心身共に歪んで境地にたどり着いたのが中華。
散々、虐げられて来たから金や栄光に対するガメつさは計り知れないよw

678 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:37:19.99 ID:rq42rL/hp.net
>>669
冗談めいて言うなら良いけどネチネチ言う奴いるよなあ

679 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:45:22.96 ID:qY7hAIP40.net
Discordはガチのガイジ多すぎるんだよね

配信者からして明らかに社会不適合者ばかりだし
FPSやってる人間なんてそんなもんなのかもだけど

680 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:49:21.53 ID:bxEbcieU0.net
>>679
こいつ口悪すぎだろっての何人も見たな
倒したやつを迫真の口調で口汚く罵ったり
マジトーンだし怖かったわ・・・

681 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:52:18.87 ID:s0wkhPLd0.net
クソガイジバンガ、シップに降りてアイテムを抱えたままシップが離れてから切断

バンガは即NGよ〜

682 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:56:06.96 ID:6ry9FyFfd.net
だんだん被害妄想じみてきたなw
ディスコ怖いなーw

683 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:57:31.71 ID:zqTaRSAK0.net
近づかんとこ

684 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 16:59:25.06 ID:7dTaYCp4r.net
戸づまりすとけ
ワイのはシーズン1始まる前の実話じゃ

685 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:04:59.92 ID:mvHCWHo+0.net
ジャンマス無視して単独降下するガイジ多すぎない?
PUBGでソロでもやってろよ本当

686 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:06:28.52 ID:zqTaRSAK0.net
>>685
それはチャレンジがあるから仕方ないわ

687 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:09:40.12 ID:wuK+7Oee0.net
>>679
薄っぺらいチンパンゲームだからだよ
パチスロやってそうなガイジがオワペやってんだよ
そういう連中はえてして知能が低いため、フォトナが出来ないんだ
君はどっちかな?

688 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:11:45.85 ID:F4vTKRjw0.net
>>686
自分がJMのときに行けばいいのに
ノーマルやってりゃ9割JM回ってくるのに

689 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:13:54.44 ID:bxEbcieU0.net
jm一周させて回ってきたらどこ行きたいか聞いて返事がなかったらテキトーなとこ降りてる

690 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:24:36.92 ID:q6mdRvQo0.net
野良で1200mくらいのロングジャンプすると遅くてじれったいからか途中で一人で降りて死んじゃう人が時々居る

691 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:26:15.43 ID:05yWtJ2B0.net
1200とか意味わからん

692 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:27:21.98 ID:OE9GFQdz0.net
1200とか最大距離じゃんそんなとこわざわざ行ってどうすんだよ

693 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:28:18.66 ID:q6mdRvQo0.net
勿論ちゃんぴおんになるんだよ!
ロングジャンプ成功すると割とちゃんぴおん率高い気がするよ

694 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:28:53.36 ID:bxEbcieU0.net
ランクマだと結構ロングジャンプに遭遇する

695 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:34:07.03 ID:CqoEJsFG0.net
ランクマだと初動敵と被りたくないしな

キルポにはなるけど

696 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:34:39.62 ID:s0wkhPLd0.net
ランクマは敵同士配慮し合ってるのかバラバラになること多いよね

697 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:37:25.32 ID:ZwLCGMaSa.net
>>562
XQの総合KD7でシーズン2とランクのKD3.8なの見てビビったけどな たしかに強い人いるかもしれないけどソロであの戦績すごいなぁって思う

698 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:38:49.71 ID:Zn8MIG1X0.net
最近ロングジャンプ出来る奴増えたよなあ
あまり想定してないしハイティア独占したいから猿みたいに直下してればいいのにと思うが

699 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:42:53.18 ID:1kAwWpYf0.net
レイスのアビ強化してほしいわ
強い味方がいないと使っても逃げられんし足速くなるでもなくて微妙すぎる

700 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:47:57.27 ID:287+Zaxv0.net
敵を避けてシコシコアイテム集めるのが好きならもっと性に合うゲームがあるやろ

701 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:51:11.80 ID:MfGs36qF0.net
ネットの友達の数でマウントバトルしようぜ

702 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 17:54:32.04 ID:KSoptyFQa.net
ランクマに疲れた民のためにPVEを作ろう

703 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:03:49.27 ID:CqoEJsFG0.net
ランクマは序盤戦闘避けて無理しない
不利になったら速攻逃げるだな

バナーひろいにいってもいいんだが野良だと敵クリアなのかだけでも教えてくれればなあ

通常マッチと同じ動きしてて上がれるのは強いやつなんだろうなあ

704 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:06:50.23 ID:2PtrCwW0d.net
どこ降りるかぐらいピン指してほしいと思うのは俺だけなんか

705 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:09:04.06 ID:zqTaRSAK0.net
ピンは欲しいね
ピン刺さない人は地雷だからそういうアピールにもなるし

706 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:09:23.73 ID:F4vTKRjw0.net
>>704
そんなの当たり前すぎるから刺さないやつがガイジなだけ
逆に野良でやたら先導したがるやついるけど強くないなら黙ってついてきてほしい
2000ハンマー程度のパスがイキってて草生えたわ

707 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:09:49.67 ID:05yWtJ2B0.net
やっとこさプラチナだわ
これでやっとフォトナできる...

708 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:12:12.73 ID:CqoEJsFG0.net
あれは先導するってピンじゃなく意思表示だと思ってる

おれこっちいくよとか行きたいとか

あと敵いたピンを攻撃しろって思うのはこまる

709 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:12:42.54 ID:05yWtJ2B0.net
外国人の煽りって絶対mumが入ってるよな

710 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:12:54.08 ID:a7gosd13d.net
撃っていい?ピンあるっけ

711 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:14:27.93 ID:t728NZGV0.net
PC版でもパスの足音って小さいですか?

712 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:20:25.94 ID:PlfJ7kx50.net
敵いたから攻めようぜって考えの奴はすぐ死ぬ

713 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:29:26.20 ID:7EsFbYVW0.net
>>711
パッチから全体的に音おかしくなってるのかパスファに限らず足音全く聞こえんときある

銃声もなんかかわってるよな

714 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:35:56.88 ID:qDKc+/yR0.net
というかロングボウかクレーバーの射撃音聞こえないんだけど
いつの間にか音もなく大ダメージ受けてることあるぞ

715 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:36:01.91 ID:qY7hAIP40.net
プラチナ帯になると、生存を意識し始めるから減りが鈍いね
特に残り5部隊のラインになると皆動かなくなる

716 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:36:28.81 ID:s0wkhPLd0.net
足音ってか敵が出す音全く聞こえない時結構ない?

方向もめちゃくちゃでくっそやりづらい

717 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:37:13.38 ID:05yWtJ2B0.net
ランクマはクロスボウとか必須だな
クロスボウr99があんていかな
おるたでもいい

718 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:38:09.26 ID:9+2OrLor0.net
クロスボウとかマジで言ってんのか

719 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:38:55.65 ID:1kAwWpYf0.net
オレゴンワンテンポ遅れてきちい

720 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:42:01.24 ID:2FEh5FNCd.net
結局r99が強いと

721 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:42:02.15 ID:05yWtJ2B0.net
クロスボウじゃねえやん
原始的すぎだろ

722 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:42:46.82 ID:bU6SJNoe0.net
クロスボウ欲しいよね

723 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:43:11.48 ID:R+uuvVmY0.net
クロスボウは草

724 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:44:56.06 ID:F4vTKRjw0.net
仲間が2人やられた後敵を一人で全滅させてわざわざビーコン拾って起こしに行こうとしたらSBって煽られたわ
中国のスラングらしいけどこれは起こさなくていいよな?

725 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:45:47.62 ID:UpZVcr4GM.net
クロスボウありだな
q実装しろ

726 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:46:11.79 ID:XnZusDAha.net
ロケランみたいなのはリークで見た
そういえばフライパンみたいなネタ武器ないね

727 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:53:16.17 ID:1kAwWpYf0.net
レイスのアビ使うのおっそ

728 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 18:57:50.81 ID:qDKc+/yR0.net
PUBGにはクロスボウあるけどあれなぜか頭に当たると即死確定なんだよね

729 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:06:16.80 ID:AzRMP+iJ0.net
過疎ってんのにランクゴールドでもアビウルト一回も使わないで死んでいく奴がまだこのゲームにいることに驚きを隠せねーわ
残り3部隊までいって屋内こもってんのにワトの癖にフェンスすらたてやがらねえ
やっぱ鈍い奴ほど続けちまうんってのがあるんだろーなネトゲだし

730 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:06:55.33 ID:aWV6T6tc0.net
初めてランクやったら1人で別のとこ飛んで行ったガイジと、2対3で1人で突っ込んで行くオクタンガイジだった

731 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:14:39.57 ID:qY7hAIP40.net
死なないでと開幕チャットした奴が真っ先に死んだわ

732 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:35:33.26 ID:mvHCWHo+0.net
味方がAIMBOT倒してて関心して、死んで観戦したらそいつもAIMBOTで草
もう終わってんな

733 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:50:01.24 ID:63/ZXTF2r.net
チーターに共通することは、お前使ってるのかってチームチャットで聞いても絶対に返事しないことだな
キルタイムくそ速い+名前が臭いやつから返事が来たことがない

734 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 19:57:11.41 ID:7dTaYCp4r.net
>>733
あいつら脳みそが猿以下だから英語わからんねん

735 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:05:20.02 ID:uFRYDn2l0.net
チートよりボットにやたら会うわ

736 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:07:28.67 ID:RXLYH6iv0.net
開幕乱戦で死んだ奴が「2f」とだけチャットしたもんで
はいはいどうせfuckがらみの略語なんだろ
カバーできなくて悪うござんしたねぐらいに思いながら
2階に駆け上がって十字砲火食らって死んだ

ごめんなさいごめんなさい

737 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:09:50.94 ID:2Ke0HfLD0.net
でも俺初めてapexやった時ロングボウって聞いてなんつー原始的ネタ武器があるんだと勘違いしたよ

738 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:10:39.41 ID:qDKc+/yR0.net
柵とガス罠の耐久もっと上げて欲しいわ耐久50は欲しい
ワンショットで壊れるのは欠陥品だろ

739 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:13:20.73 ID:63/ZXTF2r.net
ガスに関して最初にするべき修正は敵味方で色を分けること…

740 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:13:52.00 ID:i4NuNPUba.net
中国語は世界三大言語だからね

741 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:19:43.10 ID:xkHY8BZB0.net
開幕チーターのロングボウ全ヘッショほんま萎える

742 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:21:57.90 ID:wKcW302Vd.net
なんかデイリーが昨日から簡単になったんだけど修整きた?

743 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:24:00.87 ID:05yWtJ2B0.net
ワトソンの罠って上限ある?

744 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:27:05.13 ID:7u7cLJGna.net
>>743
上限表示があったはず
一定以上になると前のやつから消えていく

745 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:31:19.28 ID:seRJUlSa0.net
>>739
バンガロールのウルトもなー

746 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:34:14.10 ID:seRJUlSa0.net
>>742
ケアパケ開けるデイリーが消えて、
フィニッシャーが増えた気がする

747 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:46:16.66 ID:ODw4r/HM0.net
>>735
ボットいるの?

748 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 20:54:06.82 ID:Vu4iZs460.net
ランクマチャンピオンがフルパ→フルパにやられて死亡
あのさあ

749 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:07:01.77 ID:qY7hAIP40.net
下のランクと組まされた時には何らかの救済がほしい

750 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:10:57.22 ID:zM8H48d60.net
今ノーマルマッチにロングボウの偏差できるAIMBOTいたわ
チートもだいぶ進化してきてんだな

751 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:13:33.02 ID:D51oTcPb0.net
野良ランクマまじで地獄だな
ストレスしかたまらんわ
通常プレイ以上にやばいやつしかいないわ

752 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:14:22.58 ID:KZhV6OQV0.net
>>736
俺、ダウンしたやつがlow連呼するから敵の体力がミリなのかと思って下おりたら、単に下に敵がいるってことだった
俺は死んだ

753 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:14:28.46 ID:uFRYDn2l0.net
>>747
普通にいる

754 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:18:19.36 ID:W8vpoROf0.net
エイム感度設定したら合わせるたびに若干小数点ずれるんだがランダムだなのかこれは

755 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:37:09.89 ID:W8vpoROf0.net
罠はこもるときにおいてもあんま強くないんだよねえ

756 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 21:57:43.92 ID:G/4A6cz70.net
>>743
ポール12本まで

757 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:03:37.35 ID:yDCChF0ha.net
>>172
1.3のくせによく文句言えたもんだなお前wwwwwwww
お前サルより下手くそなんだからその事自覚しろやサルはキルレ2いく

758 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:04:36.11 ID:yfMenDgm0.net
今最後まで生き残って安置覚える方が大事な気がするわ

759 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:09:01.55 ID:qY7hAIP40.net
まずHUD直して欲しいわ
こんな致命的なバグを放置して「うちはホワイト企業だから」じゃねーわ

760 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:16:09.26 ID:uFRYDn2l0.net
やっぱオクタン使いって脳みそ腐ってんな

761 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:20:51.20 ID:yLYeNAV+0.net
一番簡単なレジェンドだからか野良のライフライン使ってるやつってほとんど弱いよね、KD1もなさそう

762 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:21:45.68 ID:Dmjwr65lr.net
>>759
あれはたしかに直してほしいわ、味方がそれなって騒ぐけど言われたところでこっち何もできないし

763 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:22:52.25 ID:tYkO0vc60.net
ランクゴールドなのに ってプレイし続けてれば勝手に上がるランク帯のヘッポコプレイに驚く要素無いだろ
MMOやソシャゲの高レベルとほぼ同じだぞ
エリートマッチの時もエリートなのにって愚痴ってる奴いたけどランクや称号に囚われすぎでしょ

764 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:23:21.10 ID:D51oTcPb0.net
むしろ野良だとキルレ1もあればかなりマシな方
基本的にほとんどのやつがキルレ0.3くらいの弱さ

765 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:23:59.51 ID:tYkO0vc60.net
>>759
show fpsを外すだけで済むけど致命的か?

766 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:28:51.32 ID:05yWtJ2B0.net
hudバグなんてなったことないけどなあ

767 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:31:25.43 ID:Dmjwr65lr.net
>>765
それで治るのか今度なったやついたら切るようにいうわ

768 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:32:28.19 ID:bxEbcieU0.net
ライフライン簡単かなぁ
逃げるスキルないから立ち回り求められそうな気がするけど

769 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:36:24.10 ID:6Dr54Z7ka.net
簡単ではないけど
パッシブは初心者でも生きるしドローンも回復するっていうわかりやすいスキルだから使っても間違いはないってのはある

770 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:43:57.13 ID:uUiOf2d40.net
>>764
正直0.3クラスってゴールドで止まる層だよなあ
シルバーですら怪しいやってて楽しいかっ?ってレベル

771 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:45:09.05 ID:yDCChF0ha.net
>>764
0.3wwwwwwwwww
どうやったらそんなひどい戦績になるのか気になるな

772 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:45:41.58 ID:fEXvdzVR0.net
小柄ついてるやつ使うとすぐ死ぬから使うのやめたわ初心者はバンガでいい

773 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:49:17.09 ID:HuXZMP2E0.net
仮に雑魚死二人に挟まれて自分だけで敵二人ダウンさせても最後に負けたらキル0で終わるゲームだからな
KDばっか見ててもなんも意味ないわ

>>768
デイリー消化で使いまくった時思ったけどドローンが今全くおいしくないのが一番無力さを感じる
エリア外では壊れるし出す速度もなんか遅いし回復速度も遅い
遮蔽少ない場所にケアパケ呼べるのはいいなと思ったけど

774 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:51:10.09 ID:bxEbcieU0.net
>>773
わかる
ドローンはそのうち違うスキルになるか回復速度上がりそう

775 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:53:48.50 ID:Ml5TFYuu0.net
ドローン別に移動出来ても操作出来るわけじゃないし設置で範囲回復でよくね

776 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:54:40.03 ID:Ei7y9UEr0.net
NRGの名前つけてるから強いのかと思ったら俺以下のカスだったわ
期待したわ

777 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:57:53.12 ID:8v5TBJzF0.net
duoで遊んでる相方がキルレ0.7で数値上げたいのか俺がノックダウンさせた奴を残りの敵無視でキルしていくの萎える

初動交戦してんのに武器無い武器無いて言いながら漁り続けるの萎える
持ってる武器聞いたらSGだけしかないとか十分じゃん…

778 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:59:14.03 ID:uUiOf2d40.net
>>773
3人倒せない時点でもうダメなんだよ

779 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 22:59:41.84 ID:qY7hAIP40.net
ご立派なバッジつけてようが、K/D3あろうが、先に死んだ奴に発言権はない

780 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:00:25.87 ID:05yWtJ2B0.net
>>777
それあがらんだろ
ノックさせたやつのキルだから

781 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:06:53.26 ID:8v5TBJzF0.net
>>780
マジ?ミッションだとノックダウンとキルは別れてるし戦績でもカウント別っぽいけど
まぁ気にしないでやらせておくか

782 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:08:17.24 ID:F4vTKRjw0.net
>>779
ほんこれ
箱がなんか喋ってるって返したいわ
先に死んどいてnoobとかリアルでも死んでくれ

783 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:12:46.30 ID:Ei7y9UEr0.net
たまに室内戦とかで乱戦になると箱の下敷きになって動けんくなるときがある
あれどうにかしてほしい

784 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:17:49.07 ID:yDCChF0ha.net
京アニ放火犯人キルレ30超えか
こりゃ勝てねえ

785 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:24:47.99 ID:Q0jjNKvJ0.net
>>782
箱が喋ってるは草
英語でそれで煽るわ

786 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:27:20.65 ID:K5youIPtM.net
wow! I heard voice from death box!

787 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:27:35.88 ID:uUiOf2d40.net
でも実際はまともに交戦するとキルレ0.3がほぼ9割箱になって文句言ってるイメージだわ

788 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:29:54.43 ID:1wbt5ULy0.net
エラーコードleafってのが頻繁に出るんだけど対策ありますか?

789 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:36:50.81 ID:liQslvh+0.net
シーズン2になって初めてあからさまなチートに出会った
WHにAA

790 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:37:26.85 ID:6NzwH0dtK.net
今日のアプデ更新したら、むしろエラー落ち
しまくる様になった(´・ω・`)PC版

791 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:47:26.71 ID:z6Lysqgp0.net
>>788
無いと思うよ

792 :UnnamedPlayer :2019/07/18(木) 23:50:44.88 ID:C1l/dR670.net
かなり久しぶりにやってみたけど、日本鯖て何回も同じ人に当たるくらい人いないんか
2人チームっぽかったけど、3連続で同じ2人組と組まされた

793 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:04:41.77 ID:8m/KGN3V0.net
同じ人ならいいんだけど
同じチーターと何度も当たるからやってられん

794 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:07:09.45 ID:cVlS25Cs0.net
とりあえず今シンガポールとかいったほうが良いんかね

795 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:08:55.56 ID:Ay6mF6aE0.net
>>778
それを言うならJM取れなかった時点でダメ、だろ
仲間次第で武器ガチャまで貧乏くじ引かされる結果になるんだから無理な時は無理

796 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:08:57.12 ID:Xij10llma.net
野良犬最悪
784 UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-TM4u) 2019/07/18(木) 23:17:49.07 ID:yDCChF0ha
京アニ放火犯人キルレ30超えか
こりゃ勝てねえ

797 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:11:25.51 ID:BaQmYrs70.net
シンガポ楽しいぞ

798 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:21:10.02 ID:vewbAdbv0.net
感度を0.75とかにしてもゲーム再起動したら0.7になるのはどうにかならんのか

799 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:27:38.34 ID:HSFtfSZx0.net
スタヌはランク配信して一万人集めれてさすがだな
YouTubeかなんかでひたすらノーマル回す配信してる自称プロゲーマーとは格が違う

800 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:30:08.13 ID:oiVHMqFe0.net
>>795
むしろJMやったら、付いてこられて、武器拾えないこともあるからなぁ

801 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:40:13.26 ID:VFYyTSoc0.net
>>758
フェーズ3ぐらいまでは大体の場所は分かるけど4,5は全然覚えてないわ

802 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:40:45.38 ID:Wj8Ibtla0.net
>>799
まあ野良じゃやらないとかは冷めるしね
野良で禿げそうになってて流石だわ

803 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:41:42.17 ID:VFYyTSoc0.net
ライフラインのドローンってこんな簡単に運べたっけ?
ちょっとぶつかるだけでどっかいって回復出来てないこと多いわ

804 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:52:12.23 ID:9AxH5V4aa.net
ランクマ来るまで浅いゲーム連呼してた配信者なんか見ないよ

805 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 00:55:09.20 ID:IV10z9gr0.net
昨日せっかく起こしてもらったのに
諦めた感じでパンチして遊んでたしな

806 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:28:06.90 ID:gm9uheDT0.net
一つ一つの発言や行動を週刊誌の如く好き勝手に解釈されるから配信者は大変ですね

807 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:41:10.71 ID:/TMjuEmk0.net
スタヌほど人ができてるFPS配信者なんておらんくないか
じゃないと大して上手く無いのにあんなにファンいないって

808 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:43:27.48 ID:Wj8Ibtla0.net
まじでランクマは味方見捨てて逃げる覚悟持つのがポイントだな
生きて繋ぐ事が大切だわ


野良じゃ理解されずに即抜けされるけど

809 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:46:22.11 ID:Wj8Ibtla0.net
あ、味方二人ダウンしたときね

810 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:52:39.43 ID:oiVHMqFe0.net
普通に遭遇戦で1v1になって逃げられたら、腹立つけど敵二人のときは、全然逃げてほしいわ
高ランク帯の場合ね

811 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:59:05.83 ID:U0P1enaS0.net
キルレートの表示0になっててリセットかかったのかと思ったら
キル数とかはリセットされてないんだけど同じ人いる?俺だけ?

812 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 01:59:11.62 ID:SGJgYUER0.net
無茶な時の蘇生やビーコン回収は自殺と変わらないけど行かないと野良だと怒る人いるから困るわ

813 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:00:25.21 ID:o58+b1/w0.net
kdバグってね?

814 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:12:37.62 ID:Bpa1ii5t0.net
あー、勝った
勝てるとすっきりした気分でゲームやめれる

815 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:21:53.43 ID:gm9uheDT0.net
wtf言う前に自分の行動が本当に正しかったのか100回自問してほしい

816 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:22:43.46 ID:IV10z9gr0.net
プラチナチーターいたわ
けっこういるもんなの?腹立つー

817 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:23:36.91 ID:lhZW3ide0.net
弱いのに何で最初密集地帯にダイブかますんだろ。

818 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:24:30.02 ID:4PLvckcv0.net
>>799
そりゃ配信で野良狩りしてキッズにうまい言われてんのに
ランクマいってプロじゃないガチ勢にぼこぼこにされんのが嫌なんだろ
正直ランクマ興味ないとかそれでプロのゲーマー名乗ってんのはどうかと思うわ
強い場所で試合して試行錯誤するのがプロのゲーマーだろ

819 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:28:17.85 ID:hhcD/l0i0.net
夜ずっとやったけど一度も自前でロングボウ拾えなくて草だ

820 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:30:02.73 ID:gm9uheDT0.net
ランクマで日本人は有害な人が多いから君がそうでないことを祈るって言ってきた人がいて
俺がJMなのに真っ先にスカルタウン指示してきて漁夫ろうとした挙げ句あえなく全滅したんだが
どう突っ込めばいいのか考えてる内に抜けていった

821 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:37:47.36 ID:8m/KGN3V0.net
プロリーグがないゲームでプロって何をしてるの?

822 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:43:18.10 ID:SQE7fVyk0.net
スタヌは自分でプロじゃないって言ってるじゃん
ゲームの配信で飯食ってるからプロゲーマーと言えるけど
競技に出るようなプロゲーマーとは今は違う
配信で人を集めることがもっとも大事なプロゲーマーであってどれだけ上手くなっても人が集まらなきゃ意味がない

823 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:57:32.19 ID:7fzLK3a50.net
普通にストリーマーって言えよw

824 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 02:57:41.92 ID:rD7eTElY0.net
マッチング中に突然蔵落ちした('A`)

825 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:02:14.26 ID:EGCEZkrK0.net
CTRL+ESCのホットキー無効にする方法ない?
しゃがみながら物資とったあとESCで閉じる癖ついてるんだけどそれで裏行っちゃうんだよね

826 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:09:22.09 ID:pR8F1qGS0.net
スタヌて人プロじゃないのん?w

827 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:10:33.78 ID:SGJgYUER0.net
チーム入ってんだからプロゲーマーでしょ

828 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:16:57.21 ID:aicWsug80.net
競技シーンから退いてるからプロゲーマーではないぞ

829 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:18:13.75 ID:oiVHMqFe0.net
ストリーマ部門だしね
プロゲーマーのそのままの言葉的には、ゲームで稼いでるからプロではあると思うけど
本人自体はプロゲーマーとか思ってないし あんまり言われたくないっぽい

830 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:19:51.03 ID:pR8F1qGS0.net
そうなんかw
試合とかにでてるものかと思ってたわww
メインなにやってんのかな?くらいにしかwww

831 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:21:26.90 ID:Ay6mF6aE0.net
>>825
そこまで器用に指が届くならCTRL+TABでよくない?

832 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:23:02.89 ID:D0GeuI83a.net
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1151209442030964736?s=09
トランプ翻訳ツイート

トランプがGoogleを国家反逆で調査
Googleの上層部は中国に飲み込まれてるらしい

これガチでヤバいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

833 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:28:33.16 ID:gm9uheDT0.net
プラチナマッチに頭数で組み込まれたけど緊張感が全然違うな
4000爪痕持ちの味方が超リード上手くて4位まで残れた
何故か招待してくれたけど雑魚には早いわ
すげー勉強になった

>>826
プロストリーマーであってプロゲーマーじゃないよ
プロゲーマーっていうのは競技シーンで大会に出てる人達のことを言うらしい

834 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:31:00.44 ID:IV10z9gr0.net
>>833
後半めっちゃ楽しいけど
前半から中盤にかけて接敵して1人落とされたらほぼおわる

835 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:40:21.90 ID:gm9uheDT0.net
そうなんだよな
リスクを避けたいから接敵した時にどう立ち回るかとか今まで以上に考えさせられる
ノーマルマッチのノリを引きずって何も考えずにぶっ放してたらプラチナにすら上がれなさそう
ゴールドまでが引く奴と突っ込む奴でカオスなのもよく分かる

836 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:40:41.18 ID:pR8F1qGS0.net
>>833
プラチナはよこいやあ
たまに単独奴おるからアレやがw
>プロストリーマー
紛らわしいわwww
後者のプロゲーマーでメインのゲームあるからapexはまあこんなもんかくらいでみてたわw違うのなwさんきゅう

837 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 03:58:53.93 ID:gm9uheDT0.net
上のランクの人の方が一緒にプレイしてて楽しい人が多いから早く上がりたいけど
自分がトロールして楽しさを損ねないように腕を上げないとな

838 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:03:26.10 ID:/TMjuEmk0.net
ここで話題になってたsellyって人見てから他の海外配信者じゃ物足りなくなった
どうしてくれるんだぁ

839 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:04:39.19 ID:oPW8UPQx0.net
0killで終わることなんてあまりないんだが
k/dが1.2や
この戦績って間違いないんか?

840 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:15:52.30 ID:Cy0LoNBv0.net
kdばバグってることあるがキル数とデス数は多分バグってないから自分で割り算しろ

841 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:30:56.39 ID:cVlS25Cs0.net
>>833
ようするに毎年ちゃんと大会出てるようなプレイヤーだよなあ

842 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:40:32.17 ID:0Tgy4DGm0.net
ジャップゴミしか居ねえ

843 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:43:00.54 ID:IV10z9gr0.net
いまいちレレレできてるかわからんのだけど
adsレレレってそんなにからだ動いてないのかな?
たまにとんでもないレイスいて困る

844 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:53:14.25 ID:/TMjuEmk0.net
>>843
武器の種類でレレレ速度変わるんよ、早い順に
SMG、SG、HG > AR > MG、LMG > SR
あとSMGとかはADSしてもしなくてもレレレ速度は同じ

845 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 04:55:53.50 ID:IV10z9gr0.net
>>844
99とかか

ウイングマンも?

846 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:04:00.62 ID:/TMjuEmk0.net
>>845
うん、それはSMGとHGだから覗いても同じ

847 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:06:45.44 ID:IV10z9gr0.net
>>846
なるほど
あざす

ランクマ潜ったあとノーマルいくとレレレ重要さが再認識される

848 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:10:40.29 ID:oPW8UPQx0.net
mendoの8時間チーターと戦い続けた
って動画みたけどマジくそだな
キル多いやつの大半がチーターだったのか
運営は全部放置とか狂気

849 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:15:11.11 ID:cVlS25Cs0.net
ジブは盾に当てるとクレーバー一発無駄にできるっていうと強いな

850 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:25:09.10 ID:iLj6Jzo9M.net
ノーマルいったら頭おかしいのばっかでいかにランクマがいいとこかわかるわ
俺が1人で3人倒してたなか味方は二人で1人も倒せず即抜け
それが日本人って言うのが悲しくなる

851 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:28:40.17 ID:pR8F1qGS0.net
>>850
ノーマルはそういう気軽さ向けなんじゃねぇの?
ランクマもそんなんばっかりやぞ?
ただどんぱちしたいならノーマルいけよとw

852 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:31:03.09 ID:Ay6mF6aE0.net
>>850
デイリー消化する時だけノーマルやってそれ以外は全部ランクマでいいよな

一人で有利不利も理解せずに突っ込んで死んで蘇生しろ蘇生しろ言われても出来るわけねえわ
そこでカードになってろ

853 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:31:55.53 ID:WZbMHpLz0.net
>>850
ランクマの方向性自体はそれほど間違ってないというのはよく分かるな
なにか同じ目標があると足並み揃いやすいんだろうな、過程はズレがちだけど

854 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:44:32.05 ID:Vos+bJk90.net
プラチナはいかに芋るか競うゲーム
頭少しでも出したらかなり削られる

855 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:52:10.71 ID:LGpp1CFA0.net
KD0.0になった俺に一言

856 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 05:52:54.49 ID:Bpa1ii5t0.net
ノーマルは適当にデイリーする場所やね

857 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:31:54.58 ID:9AxH5V4aa.net
>>807
出始めの頃見てたけど勝てなくなってきた辺りからゲームに八つ当たりし出したたの見てゲーマーってそんなもんだよなって思ってから見てない
ゲームがなかったら配信もクソもないのに開発に敬意も何もないのがゲーマーなんだなって思った

858 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:43:37.05 ID:E2T037jr0.net
>>799
プロゲーマーって堂々と言ってるのにクソダサい
あの集団はそんなやつばっかだわ

859 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:45:41.79 ID:FBM4w2Sl0.net
ワットソンの「私たちは1人じゃない。こっちを見張るわ」って完全な誤訳だと思う
正しくは「私たち以外に人がいる。あっちを見て」とすべきセリフだよな
意味わからんくて聞こえるたびにイライラする

860 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 07:54:59.98 ID:n2f+4lAaM.net
はいはいストリーマーネガキャンキッズは隔離スレにいこうねー

861 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 08:48:26.47 ID:OMykmSB00.net
ミッションでジブ使うようになってフルカスタムオルタで撃ち合いしてたらやっぱりつえーわギリギリ死なずに勝てる場面が増えた

862 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 08:51:53.97 ID:FfXdnn2e0.net
こんなチンパンゲーにハマれる奴って障害抱えてるんだろうな

863 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 08:53:08.43 ID:KArb0eeG0.net
敵が弱いサーバーある?

864 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 08:55:08.69 ID:67s2X9no0.net
>>862
BF5やってるお前よりマシ

865 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:00:19.77 ID:+coC/zcOa.net
>>862
チンパンゲーに視聴者数で負けてるフォトナ先輩への悪口やめろ

866 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:01:20.46 ID:eHFsdpuMM.net
数人のストリーマーに金ばらまいて水増ししてるだけじゃん

867 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:02:15.26 ID:E2T037jr0.net
あ、すいません
失礼しました

868 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:07:43.58 ID:FfXdnn2e0.net
遮蔽物に隠れてレレレするだけで勝てるゲームに夢中になってるお前らがたまに羨ましく感じるよ
俺にもそんな時期があったな

869 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:12:22.69 ID:sAF+J7YN0.net
スタヌは上手くないけどストリーマーとして人を集められる理由がちゃんとある

870 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:18:12.41 ID:Nkbp81UGa.net
YouTube板でやれファンボーイ共

871 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:34:11.33 ID:9AxH5V4aa.net
上手い下手の話じゃないよ
どうせランクマ遊び尽くしてやることなくなったらまたつまんねって言い出して配信してる時間帯になったら信者がこのスレにオワペオワペ言いに来るんだから
迷惑でしかないから配信者スレでやって欲しい

872 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 09:42:41.79 ID:gPyo57f+0.net
そもそもプロゲーマーとしてこのゲームやるなら3パで高位ランクマを回さんと意味なくない?
大会前提とすると野良ムーブほとんど意味ないよな?

873 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:11:09.39 ID:WjEF1CJH0.net
>>872
現状の大会が野良のキル数競うだけだから意味あるよ

874 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:17:37.21 ID:ygtOa2DT0.net
いつになったら大会用の鯖とか個人で立てられるようになるんだろ

875 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:32:17.87 ID:hQDT/oi/0.net
バルーン使った後でも無いのに謎にコッキング入るの意味わからん

876 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 10:44:43.50 ID:vnwAvHnYa.net
フォトナも最近じゃなかったっけカスタム来たの

877 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 11:03:38.93 ID:cEfy88muF.net
新垢作っていいなら俺でもキル数大会で活躍できる!

878 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 11:58:20.71 ID:pR8F1qGS0.net
あれ?

879 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:09:42.01 ID:0SUcuhwnr.net
オクタンのQ使ってる時にたまに武器出せなくなるのバグ?

880 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:24:58.52 ID:/rBo3hc+a.net
乗り越え中にQ使うと武器でなくなるバグ

881 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:43:59.51 ID:NHBnKzxUp.net
>>859
一人じゃなく三人で色んな方面を監視してカバーし合うってニュアンスじゃないの?

882 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 12:58:23.33 ID:JK3esoeKd.net
>>881
敵にピン立てたら私たちは一人じゃないなんて言うから意味わからんわってことでしょ

883 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:09:47.54 ID:6IQg+ev00.net
バンガイジ頼むから範囲を見よ?メクラしかいないの?

884 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:16:19.17 ID:g/Z6X+Yr0.net
ブラッドハウンドさんのお言葉スピリチュアル系過ぎてイライラしてくる

885 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:17:37.78 ID:pR8F1qGS0.net
dat落ちて表示されてるけど書き込めるなw

886 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:27:53.64 ID:MN+rvspM0.net
フルパは台湾とかシンガポールいくとおいしいかもな
海外野良でプラチナランクマやったけど突撃チンパンジーばっかでどんどん人減ってくからポイントうめえ

887 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:31:06.22 ID:cVlS25Cs0.net
野良はオレゴンのほうがええんか??

888 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:33:02.44 ID:iX26UeWg0.net
即マッチする鯖ならどこでもいいぞ

889 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:34:33.44 ID:pR8F1qGS0.net
>>887
フルパならどこでもいいやろw

890 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:36:33.76 ID:6IQg+ev00.net
ガックガクの奴やばドラゴンボールじゃんこれ

891 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:58:27.86 ID:asi6zC0G0.net
ランクマおもろいなぁ。
プラチナ以上だとポイントの為みんなの必死さが伝わってくる(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 13:59:32.34 ID:AKXTKo0U0.net
ノーマルだと普通に当ててくる敵が
ランクマだと最後のタイマンとかで緊張してるのか糞エイム連発で面白い

893 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:00:10.71 ID:6IQg+ev00.net
開幕武器何一つ無いのが4戦連続て

894 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:15:36.18 ID:upSGfgzx0.net


895 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:18:15.13 ID:qDtznfk70.net
もちろん俺らは(武器がなくても)抵抗するで?

拳 で

896 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:20:36.50 ID:pR8F1qGS0.net
>>893
よくあることやぞ

897 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:23:44.23 ID:R3RA77w0a.net
クロスボウもリークきてんのかーい

898 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:30:49.33 ID:sAF+J7YN0.net
スカルでさすがに三人バラけるやろうってタカくくってたら降りた瞬間に三人に殴り殺されたことあるわ

899 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:34:04.76 ID:upSGfgzx0.net
始めからひとりスタートで気がついたら14キル2500ダメでチャンプ
こんなこともあるんだなあ

900 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:43:53.01 ID:Bpa1ii5t0.net
この前、プラチナでキルムーブで優勝できたけど、あれはただの運だな
ただ他の二人は勝てたからそれが正しいと思い込んで暴走を続けそう

901 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:46:17.87 ID:lTJL8IjQp.net
ガスおじのガスって黄色いしオナラだろあれ
クッサ近寄んなよw

902 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:55:12.91 ID:kBzXELIlr.net
ひとつずつ丹精込めてオナラを注入しとります

903 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 14:55:26.04 ID:NUfgOy0Ma.net
>>859
あれはまず間違いなくバグ
敵発見のセリフのところに位置監視のセリフが入ってるだけ

904 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:04:58.24 ID:lTJL8IjQp.net
ところで降下時最速の降り方って結局500mで斜め降りでいいの?

905 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:05:55.19 ID:6IQg+ev00.net
はいチーター

おもんな

906 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:10:51.83 ID:pR8F1qGS0.net
>>891
それ以下の敵をみつけたら即ぶっぱ即切断奴の適当さよ

907 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:12:15.52 ID:6GOae91f0.net
PS4で真面目にApexやってるやつ見ると笑ってしまうんだが俺だけ?

908 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:14:47.95 ID:pR8F1qGS0.net
>>907
別にいいんやない?動画をyoutubeとかに上げないで欲しいわw
全く参考にならんからw

909 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:17:37.96 ID:6IQg+ev00.net
WH使いまくりやんやば

910 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:19:39.79 ID:u6x2EInD0.net
ps4でうまいやつがpc買ったら余裕で俺らより上手いと思うぞ・・・w

911 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:24:14.59 ID:1MemKBHIp.net
>>908
それ良くないやんけw

912 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:26:37.27 ID:OyKUS6tw0.net
ただ適当に漁ってるように見えてちゃんと敵を警戒しながら
勝てるか逃げれる範囲内で漁ってるとか今の自分達の位置は有利か不利かを考えながらやれるかが
ノーマルとランクマのレベルの違い

913 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:26:49.89 ID:6IQg+ev00.net
キル19000とか草

金が1秒もたなかったわ

914 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:28:49.33 ID:oTQlr6c80.net
金シールドってぶっちゃけいらんよね
かっこいいからなんか着ておく風潮あるけど

915 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:32:47.03 ID:IV10z9gr0.net
>>914
ランクマ残り2ptで金シールドで復活から二人倒してチャンプなったことあるから
甘えてる相手なら意味はある
高ランクではやくたたんだろうなぁ

916 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:33:15.78 ID:IV10z9gr0.net
あ、アーマーか
たまにどっちかわからんくなる

917 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:33:40.61 ID:NHBnKzxUp.net
金鎧はフィニッシャー3倍速にしてくれ
多分笑うから

918 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:37:26.91 ID:pR8F1qGS0.net
>>911
ん?20キルどんだけダメージとかってのを間違えてみたんだけど
敵棒立ちだしそら出せなきゃヤバいやろて動画だったは

919 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:43:41.61 ID:rD7eTElY0.net
>>917
レイスの殴りまくって次元の狭間に投げるやつ早送りやばそうw

920 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:45:44.69 ID:OyKUS6tw0.net
>>917
それは面白いアイデアだな
2倍速くらいでもいいけど
すぐ終わるからフィニッシャー多用で回復が流行るから金アーマーのありがたみがやっと出てくる

921 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:45:59.31 ID:8m/KGN3V0.net
金鎧は敵を撃破したらセル2個分回復してくれると価値が出る
フィニッシャーなんてナメプでしかやらないし

922 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 15:48:47.70 ID:Lp1Onz1b0.net
フィニッシャーで消えるの強すぎ

923 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:05:10.35 ID:ZGFcAuYWM.net
ランクママッチしないし
ノーマルうんちだしでなにもできない
ゴールデンタイムはパケロスでできないし

924 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:10:39.98 ID:rQ82Tk6o0.net
ゴールデンタイムの日本鯖ラグくない?
昨日2回ぐらい開幕ゴムバンドだったわ

925 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:15:32.84 ID:gj8EiIlQ0.net
>>910
PCでパッドは苦行やろ笑

926 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:19:31.92 ID:Lp1Onz1b0.net
PS4ってエイムアシストあるんだよ?

927 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:36:04.36 ID:y+y6iIxid.net
>>910
OWはps4でダイヤでpcだとマスター行った

928 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:38:45.63 ID:d+69gxSLr.net
敵見つけて即時交戦距離だったときピン指しつつ撃つにはホイールクリックじゃダメなんだよな
Qキーにしよう、ウルトとアビリティはzxにバインド

929 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:39:37.21 ID:uGYdHa9Cd.net
世の中PCゲーやってることでマウント取るやつっておるんやな

930 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:44:16.57 ID:Vdg5vZcjd.net
pcとps4はまず年齢層の違いもあるだろうからなぁ
かと言ってpcでやってるだけでマウント取り始めるのはヤバイ
他人に胸を張れる技能や特技を持っていないやつが年齢だけでマウント取り始めるのと同じ

931 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:46:06.70 ID:IV10z9gr0.net
またいかれた日本人に会ったわ
言語がわかる分いらだちがすごい

932 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:48:54.48 ID:6GOae91f0.net
PC版やってるからマウント取ってるんじゃなくて
PS4版で真面目にやるなら何で競技シーンとか一流のプロもいるPC版でやらないの?って言ってんの
エンジョイ層はPS4版でもいいと思うよ

933 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:51:19.17 ID:OyKUS6tw0.net
>>928
敵発見はよく使うから5にしてる

934 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:58:00.93 ID:Vauzb11gd.net
プロ目指してるならそうだろうけど…そんなのPCでもほぼいないだろ…さすがに日本でプロゲーマーはイタすぎるわ
apexは競技シーンないしな
パッドは論外だからps4ではやらんが

935 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 16:58:19.01 ID:1MemKBHIp.net
マウスのDPI変えるボタンにバインドすると結構楽に押せる

936 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:01:36.45 ID:Vdg5vZcjd.net
まぁpcの方が何に置いても環境いいとは俺も思うけどね
>>934 の言う通りプロ目指すならpcまで行く必要があるんじゃない

あと単純にpc買う金無いとか、フレンドがps4でしかやらないとかじゃない
しらんけど

937 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:06:34.76 ID:Z6tKxWlE0.net
パッド民の話とかどーでもいいわクッサ

938 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:07:54.15 ID:FfXdnn2e0.net
信者にだけ見えるオワペの競技シーンで草

939 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:12:19.04 ID:RkuqyHYG0.net
金アマの修正案
セル3つで回復
オクタンみたいにヘルス微回復
フィニッシャー倍速

940 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:12:58.04 ID:o2pYtF5X0.net
ディスラプター無効が一番妥当

941 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:19:24.47 ID:1MemKBHIp.net
金バックだけ強すぎるんだよな
戦闘力1.5人分くらいになる

942 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:19:41.52 ID:FHmnaGaQa.net
日本でプロシーンとかなさそうこのゲーム
展開する気あったらEAJ畳まないんじゃないかな〜

943 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:25:14.66 ID:em/zlEZGp.net
プレステみたいなやらされるゲームから解放されたのがPCゲームだよ

944 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:26:27.85 ID:7tzbi5Cg0.net
何か急に起動時エラーで出来なくなったんだが
今起きてるゲーム内エラーとは無関係だよな?
修復も再インストールも意味ないし

945 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:29:12.98 ID:rD7eTElY0.net
>>939
パルスダメ半減がいいな

946 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:39:48.70 ID:3MC5N3/C0.net
ていうか日本はPC普及率が低すぎる
日本だけゲームの流行がガラパゴス化してるし

947 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:41:19.79 ID:5iY7cdlSr.net
>>838
selly55ってやつ?

948 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:44:57.58 ID:4YUp+g7Od.net
>>946
PCゲーメインなのって中韓だけだけどね

949 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:46:01.98 ID:FHmnaGaQa.net
日本人はソシャゲをやってないと仲間外れにされますので

950 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:54:12.31 ID:gPyo57f+p.net
話題度300超えてるし日本人プレイヤー多そうだからチート使って再開しよ。今からインストールするね。

951 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:54:24.26 ID:0SUcuhwnr.net
>>949
仲間はずれにされても構わんやろ
ソシャゲにハマるような張り合いのない奴は友達じゃない

952 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:54:50.83 ID:hQDT/oi/0.net
雑魚って味方から離れて勝手に死ぬよね
普通PS無いなら味方と離れるとかあり得ないと思うんだけどなぁ

953 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:56:31.22 ID:zfF+2eK80.net
psないから離れるんだぞ

954 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 17:58:48.04 ID:8m/KGN3V0.net
PS無い人ってとにかく視界が狭い
マップなんて見る余裕ないだろうし

955 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:00:08.05 ID:ej0oiDq+a.net
>>951
時間のない社会人が札束で殴り合うのがソシャゲやで
張り合いって意味では財力の差が顕著かな

956 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:01:09.27 ID:6IQg+ev00.net
味方と離れてることに気づいてないと思う

957 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:01:26.39 ID:iA5KGFBjM.net
英語でなにいってるかわかんないなぁっておもったら
小声で日本語しゃべってる人だったわ
無視してたら罵倒された

958 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:02:44.58 ID:/p505nQ+d.net
東京鯖なのにクソラグい
日本語名の味方すら瞬間移動しやがる

959 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:03:11.59 ID:wJBEFqyk0.net
ジブラルタル強化されたから使ってみたけど、
空爆の威力ほんとスゲエな

何もない場所に放り込んだら、当たり前のように2キルや敵部隊全滅が決まるわ
バンガの空爆ってオモチャやったんやなって

960 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:04:50.77 ID:rD7eTElY0.net
>>957
わろた

961 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:05:29.48 ID:7Yyf565L0.net
>>838
Sellyだけ飛び抜けて強いよな
ほか見る価値無い

962 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:05:51.85 ID:INwSJHURM.net
バンガの空爆は最悪動かず、セルでも使いながら食らってしまった方がいいときがあるよね

963 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:07:33.49 ID:IV10z9gr0.net
sellyのDPIわかる?
上手い人ってローセンシ多いけどよく動かせるよね

964 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:08:39.50 ID:JAyB+u2sd.net
†破滅の雨†

965 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:11:31.53 ID:6GOae91f0.net
>>963
400 2.8だって

966 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:12:30.67 ID:IV10z9gr0.net
>>965
400ってインベントリ操作もできないわ
とんでもないなぁ

967 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:13:24.25 ID:5iY7cdlSr.net
神戸上げた邦画フリックショット当たる

968 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:15:38.99 ID:cVlS25Cs0.net
>>928
敵発見はzだわ

969 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:17:15.18 ID:cVlS25Cs0.net
>>939
オーバーチャージで階級ごとに125 150 175までチャージ化
100以上は時間で減少とか

970 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:19:56.78 ID:imjXv4gk0.net
>>967
神戸良港だな

971 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:21:42.03 ID:NHBnKzxUp.net
dpiは何だかんだで微調整効く400が良いよなあ
800とか1000以上にすると感度0.1動かしただけで飛びすぎる

972 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:22:00.56 ID:hQDT/oi/0.net
パスって機動力1番あって唯一高い所単独で登れて(オクタンよりも更に上)オマケにアビのCT早くてやべぇわ

973 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:23:02.81 ID:VjwoVsDp0.net
デュオなのか知らんけど接敵中に移動ピン無しで引くのやめて欲しいわ
非戦闘中はマップよく見るけど、射撃中に画面の左上まで見れるほど器用になれない

974 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:26:27.36 ID:IV10z9gr0.net
2000なんだが..

975 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:27:46.20 ID:FfXdnn2e0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
2.3万人の視聴者

Apex Legends
1.9万人の視聴者

976 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:29:36.36 ID:cVlS25Cs0.net
400は比較的補正効いた感じになりやすいかなあ
yawとpicthの調整でさらに細かく指定できるといいんだけど

977 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:41:53.07 ID:RJg3HLAe0.net
apexで240Hz張り付きってどのくらいの
PC構成ならいける?

978 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 18:52:54.14 ID:Uyq9Bd/Da.net
味方900ダメージ22キルでワロタ

979 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:02:11.78 ID:hQDT/oi/0.net
雑魚はSR使ってないでAR使え
当てられない武器使ってもどうしようもねぇよ
ただのカカシですな

980 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:03:56.67 ID:3QjSDFJV0.net
DPI8000のゲーム内6ワイ、ローセンシの世界がわからない

981 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:09:57.30 ID:wJBEFqyk0.net
ここまであからさまなのは、久しぶりに見た
最安チートだろこれ?
最近減ってるとはいえ、そういやHackers Legendsとか呼ばれてたな

https://www.dailymotion.com/video/x7dnrvh

982 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:13:30.36 ID:qDtznfk70.net
Aimbotは毎日見るが

983 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:13:51.61 ID:I8GNvCUgM.net
>>977
今ある最高の物使って、設定落とせばいけるんじゃね
張り付きはかなりレベルたかいよね

984 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:38:17.56 ID:Uyq9Bd/Da.net
まともに弾当てないくせに遠くの敵撃ちまくるやつは歩くスピーカーかなにか?

985 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:43:27.44 ID:OMykmSB00.net
フルパ組めよフルパ!

986 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:43:34.03 ID:jSiTajP80.net
スタヌ最近apexにハマってんの?
金貰ってんの?

987 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:48:41.49 ID:1MemKBHIp.net
>>986
金もらってるかは微妙だけど、めちゃくちゃ楽しそうにやってる

988 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:51:23.04 ID:FHmnaGaQa.net
日本のストリーマーに金払うわけないじゃん

989 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:52:38.39 ID:FfXdnn2e0.net
まあでもスタヌとかいうのは所詮はフォトナ出来ない雑魚っしょ?
過大評価にも程が有るわ

990 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:54:20.21 ID:J8vlU0TzM.net
スタヌは本当に面白そうにゲームするよな

991 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:56:41.54 ID:oPW8UPQx0.net
お前らマジで撃ち負けたら
相手は大体チーターだぞ
whめちゃくちゃいる
通報されないからやりたい放題や

992 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:58:18.91 ID:ylEDqGcAM.net
勝手にザコシして即抜け暴言
下手くそなのが悪いんじゃねぇのかい?

993 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 19:59:04.11 ID:XcHoyEO60.net
ランクマッチ野良でずっとやってたんだけど久しぶりにクイックいったら楽しくてランク
戻れない

994 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:18:51.75 ID:IBrQBMl40.net
ピン出して打ち合いまでしてるのに無視して進むやつは何が見えてんの?

995 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:22:40.75 ID:fponliIed.net
配信者の話してるやつの底辺っぽさすごい

996 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:24:48.24 ID:u6x2EInD0.net
>>925
もちろんマウス前提よ


>>926
そこまでのアシストでもないよ
それにアシストは敵にもあるしその中で上手いってことは個々の能力

997 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:26:11.16 ID:6IQg+ev00.net
なんかPS4のアシスト逆に邪魔って聞いた

998 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:26:27.20 ID:TKtNNFLya.net
スティックのレレレとキーボードのレレレはやっぱキレが違うよ

999 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:30:24.83 ID:sXFc44Nf0.net
安地的なことじゃないの?
どうやっても飲まれて、そのチーム倒しても結果的に助からないだろみたいなとこで撃ち合うやつ多過ぎ

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/19(金) 20:32:45.06 ID:Bpa1ii5t0.net
デイリーやろうとノーマルやったらチーターだらけだな

ランク16で200killの味方がいたかと思ったら、そいつが一瞬で食われて終わった
チーターがチーターと戦うチートレジェンドと化してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200