2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part897【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:21:38.17 ID:beBCe0iE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559131621/
■PS4スレ
【TPS】warframe part150【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562312744/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part16【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556976205/
■Switchスレ
【TPS】warframe part13 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558933530/

■前スレ
【TPS】Warframe part896【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563250529/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:22:36.19 ID:beBCe0iE0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

3 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:23:00.52 ID:beBCe0iE0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

4 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:23:23.81 ID:beBCe0iE0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

5 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:23:45.70 ID:beBCe0iE0.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

6 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:30:53.96 ID:yeZZYsltM.net
ほっしゅ

7 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:36:48.89 ID:qBe/TqwGa.net
ほるどりん

8 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:43:09.46 ID:Qcxlbm9wd.net
あっしゅわーくないす

9 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 10:43:30.78 ID:yeZZYsltM.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:00:15.64 ID:r4N7S8340.net
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ
シュッシュッシュッシュッシュッシュッラスッシュッ
シュッンボッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ

11 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:01:04.87 ID:Qcxlbm9wd.net
うるしゅい!

12 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:05:08.43 ID:Qcxlbm9wd.net
しゅ

13 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:15:00.18 ID:Qcxlbm9wd.net
しゅううううううう

14 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:16:30.17 ID:Qcxlbm9wd.net
q!

15 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:18:00.37 ID:yeZZYsltM.net
ほほっっししゅゅ

16 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:20:54.88 ID:Qcxlbm9wd.net
アッシュクラッシャー

17 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:21:46.83 ID:Qcxlbm9wd.net
アッシュアッシュ

18 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:22:26.41 ID:Qcxlbm9wd.net
ASHさんのシャツすっぱい匂いがする…

19 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:22:49.09 ID:Qcxlbm9wd.net
あんしゅうみかん

20 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:23:07.79 ID:Qcxlbm9wd.net
20

21 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:31:49.34 ID:KFtxHzvz0.net
https://i.imgur.com/awUmUT4.jpg

22 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 11:54:20.00 ID:DNVh/gvDd.net
SARYN=フシギダネ
フシギダネ=上原亜衣
上原亜衣=SARYN

23 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 12:45:45.47 ID:6n//B2SG0.net
今日のソーティ、潜入天王星かよ
めんどくさいな クバ要塞もそうだけどかったるい仕掛けが多すぎる

24 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 12:47:52.60 ID:4z+r2GszM.net
フォニックスをちゃんとやらないから…

25 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 12:54:53.41 ID:ZXu1WIcNd.net
アイロンフォニックス

26 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:11:10.99 ID:PO+B5HWe0.net
天王星潜入って慣れたらほとんど駆け抜けるだけじゃん
潜入部屋行くまでに水路あると糞だけど

27 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:19:37.50 ID:o37ixjrUM.net
あの池に飛び込むMAP未だにルート理解できんわ

28 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:36:37.18 ID:5FgaANU+a.net
>>27
ルア潜入の白い木の根(?)を辿るとデータに着くのと同じで
黄土色のケーブルを辿ると着くぞ

潜入は何処も、迷わないならショートカットルート使った方が早いし楽だけどな

29 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:37:15.79 ID:6n//B2SG0.net
>>26
そうそう その水路が面倒なんだよ
言われてるようにルートがややこしいし

30 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:39:16.59 ID:B0t7Xntm0.net
水路はルートうんぬんより下に引っ張り込まれてアンスタックでも抜け出せなくなる奴がヤバい

31 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:41:04.92 ID:CzyVQ/nX0.net
右ルートのダッシュしてスキャナー壊すルートが楽でいい
左ルートは曲がるとこ多すぎて意味分からん

32 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:48:27.06 ID:cYE3iZRj0.net
水路もなんだかんだほぼ道なりだから結構簡単よ

33 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:49:16.11 ID:1kT+0PNX0.net
天王星に限らず潜入は楽だと思うんだけどな
ただしLUAてめーはダメだ

34 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:56:55.70 ID:KFtxHzvz0.net
天王星にしろKUVAにしろ何か後ろめたさがあるのか分からないのに突っ込んでいってアラーム鳴らすやつが一番迷惑
場所が場所だし堂々と寄生してくれていいんシュよ?

35 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:57:05.59 ID:TTh8swFN0.net
水路というかAWは上下にも移動しなくちゃいけないから面倒だし難易度上がるんだよね
上へのルートがわかりにくいから気づかない人はずっと気づかないと思う

36 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 14:59:05.14 ID:RbiMV1ZC0.net
潜入は先に誰か行ってたら邪魔しないように出口でも探してるな

37 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:05:54.14 ID:KXZVtFcva.net
水路はITZALを採用する事で楽になった
水位のとこはレギュレーターが危なっかしいから嫌い

38 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:12:50.53 ID:1kT+0PNX0.net
水路はITZALで3番撃てばいい
水位はLOKIでインビジってればいい
つまり天王星は楽

39 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:17:24.23 ID:r1ysOGhN0.net
めんどくせぇVoidDashだ!

40 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:18:11.86 ID:KFtxHzvz0.net
水位も増強茨で行けば絶対に失敗しない
バレジャンできなくなったから多少面倒にはなったが

41 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:21:28.52 ID:B0t7Xntm0.net
猿アプデ後も潜入に茨使う奴いるってマジ?

42 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:24:29.35 ID:bxdOh7gGa.net
侵入は部屋ごとの光景とマップとルートを記憶してるから迷う事しないけど
それでも>>28のルア潜入の白い枝とかグリニアの黄色いケーブルを辿るとデータの場所に辿り着くって話は目から鱗だったわ
そういう目印あるんだなっていうか、適当にそれっぽく配置してる訳じゃ無かったんだなって

43 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:24:54.67 ID:o4LMJhBi0.net
俺だが

44 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:27:50.07 ID:ZXu1WIcNd.net
一応DEは順路とか手順とかのヒントはゲーム内に出すしな
そのヒントがさりげなさすぎたり説明が足りなさすぎたりするけど

45 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 15:43:23.58 ID:FqA8n3Zx0.net
まぁ完全にそこ見るしかないゲームだったらクソだけど
ゴリ押しできるゲームで慎重に動くのにも意味があるっていうのは良いよ

46 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:02:28.31 ID:yeZZYsltM.net
Deck 12のコードにヒントあったんだ

47 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:18:33.74 ID:UWuC1u9K0.net
猿はほんと楽
エレベーターのところも雲でスイーよ

48 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:25:23.07 ID:LVrk1W1GM.net
地位とMR上げるのとても辛いッシュ

49 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:38:52.24 ID:nwz+xELT0.net
バウンティー回すだけならいいんだけど、物要求してくるのがね。

50 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:45:27.23 ID:5kVMZy3Ca.net
水路はエリュで爆撃しながら太いケーブル沿いに進むだけだから簡単

51 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:55:24.18 ID:PIMMqVOq0.net
ハッキングに自信あるなら水の中に入って一番近いレーダーに当たれば良い
地上側のコンソールに続く通路が開くからそこから行くのが一番楽

52 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 16:56:39.74 ID:Sp9SaNvT0.net
サンクチュアリ交戦でSARYN使ってたら
VOLT神にhow are you spamming saryn skill and noty getting timed out?って聞かれたんだけど
4番連打したことに怒ってるのかな

53 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:01:05.74 ID:hPEqJgjfa.net
そうだよ

54 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:02:51.16 ID:Np2VeQDH0.net
これはSarynPセットを30pで売ってくださいという意味ですね

55 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:07:12.36 ID:apN4YmgY0.net
状況がよくわからんけど遠回しに1番使えよって言ってるんじゃないの?

56 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:09:21.06 ID:Np2VeQDH0.net
まぁESOとSO勘違いして4番のCDどこいったのって聞いてるだけのおとぼけイカくんだから気にせんでええッシュ

57 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:16:40.11 ID:5FmxNdjNM.net
天井一面にレーザーがあってショートカットできない所いままで苦労してたけど今日猿で十秒で終わってワロタ

58 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:18:17.28 ID:zO2BMxKB0.net
潜入もこなせて戦闘もこなせるだとう?

59 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:22:33.02 ID:zO2BMxKB0.net
オクタみたいな脆さもない、おら、もうウンチーコングて呼ぶなよ?

60 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:27:11.52 ID:Np2VeQDH0.net
最早ウンコ味のカレーではないカレー味のウンコだ

61 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:37:55.67 ID:hVB5gk5oM.net
天王星潜入の水位上げられるとこって脇に天井センサー無視できる縦穴あるだろ
律儀に面倒くさいルート使う必要ねえぞ

62 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:40:40.99 ID:5A7MbgvD0.net
縦長の一箇所だけならオペダッシュでゴリ押しすることにしてるなあ
水位上げたりとか出来るらしいけどやり方知らない

63 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 17:45:40.07 ID:+lM2WuPo0.net
>>57
ウコンの雲固形態ってレーザーすり抜けられるのね

64 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:02:54.30 ID:KFtxHzvz0.net
俺はトグルの安定感を選ぶよ

65 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:04:41.07 ID:Bjm2jnq1a.net
>>63
最近はレーザーすり抜けをステルスフレーム判定の評価に使っているようつべr多い

多いけどプロテンノ()基準だからあんまり参考にならん
潜入超高速回しとVoid確保回しどっちのが早いか考えてみて欲しい

66 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:07:18.01 ID:UWuC1u9K0.net
天王星潜入はもうウコンでいいや

67 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:16:05.15 ID:+Nvn7MWQa.net
要サイクルクバ
残りクバ
なんか語尾みたいでかわいいクバ

68 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:16:56.53 ID:qugf7NWU0.net
天王星ってどのパターンもすぐ終わるルートあるけど天井レーザーってどこだ?

69 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:19:22.57 ID:PLkIxJamd.net
水位上げる縦長のところじゃね
めんどいから水位上げた事ないけど

70 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:24:13.41 ID:qugf7NWU0.net
縦長のとこなら落下した後に脇の水に潜って真ん中の塔の内部からレーザー避けながら上に行くだけですぐクリアできるぞ?
リンボやアイヴァラならレーザー避ける必要もないし

71 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:27:15.91 ID:R6Me2+N90.net
あそこは塔内部に入った事無いや
いつも外から茨→最後はガキダッシュ

72 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:29:15.36 ID:Np2VeQDH0.net
あそこはもうガキダッシュで最初から最後までレーダーゴリ押し直行してるわ
Voidダッシュ途中でレーダー通過すれば警報も鳴らないし

73 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:30:01.17 ID:zO2BMxKB0.net
俺も塔入ったことない、透明フレームなら点滅シャッター一度くぐるだけだから
猿ならそれこそ雲になって上昇するだけだな、あそこ

74 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:30:37.66 ID:5FmxNdjNM.net
うんこなら地面から2番押してスイーで終わり
うんこ最強

75 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:43:39.87 ID:PLkIxJamd.net
他にも書いてる人いたけど天王星潜入はハッキングそのものはすぐ終わるけど道中に水路あるパターンがマジでクソ

76 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 18:46:08.36 ID:UWuC1u9K0.net
今回それだったわ
無駄に長いのよな

77 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:14:35.24 ID:HFNp4NtmM.net
水中での立体的な機動戦闘を可能とし、デブストでは超盛り上がったシャークウィングが不評…?そんな馬鹿な…

78 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:26:29.87 ID:8Fnko/io0.net
天王星潜入の地下水路と階段と天井裏があるタイルは
最近角度が難しくなったが端末部屋の窓がテレポートが通るので
@端末部屋の外にDecoyを置く
A端末部屋内の敵にSwitch Teleport
Bハッキング
C外のDecoyにSwitch Teleport
で出入りが瞬時に終わる
Galleon船潜入タイルと違って敵はテレポートしないのでDecoyが必要

79 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:31:33.96 ID:xcf78y520.net
1300日のマイルストーンでライフルorピストルor近接のRiven×3+Rivenスロット3の選択は良いんだけどさ
枠すでに90あるとスロット×3意味ないんだよね
近接にはZaw1個入れてるのにピストルにはKitgun入れないし、剥くにも正直苦痛でしかないという

80 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:32:43.48 ID:gcshUcPBM.net
警報鳴らしながらギリギリの時間でゴリ押しが好きな体質になっちまった
隠密系のミッションもっと増えないかな

81 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:43:46.62 ID:LG89bsO60.net
天皇星侵入は水路がクソすぎてやりたくない

82 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:46:55.63 ID:UWuC1u9K0.net
>>78
試したけど全くできないな
これできたとしても20秒以内にできるようにならないと水路以外はさっさと猿で走ったほうが早くなりそうだ

83 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 19:49:27.95 ID:7yYJjtYW0.net
そんな星恐れ多くて侵入できないッシュ

84 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:02:51.98 ID:jfdNr1Iy0.net
そういえばヒロイックなハッキングってどうなったんだ?
ボバおじさんリワーク、近接3.0もそう

公式が放送で宣言してから全く音沙汰なしなのってまとめサイトとかあるかな

85 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:07:07.92 ID:hLl/B9Vn0.net
>>84
3.0は次MeleeアプデでMOD関連が全部3.0仕様の内容に刷新されるとは言及された
問題はそのMeleeアプデがいつかは触れてないし結構前の話
ほかは知らん

86 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:12:11.61 ID:jfdNr1Iy0.net
>>85
つらたん

87 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:22:09.99 ID:Np2VeQDH0.net
>>84
ヒロイック☆ハッキング?
この前のTennoconのレールジャックでコンソールをデータナイフでぶっ刺してハッキングしてたぜ

88 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:22:49.33 ID:bbLYaWQu0.net
テンノ星とかskoomのマゴッツの爬虫類のテンノにあやかった名前はいかん
Regor星にでも改名しろ

89 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:54:19.71 ID:BWXO9RYX0.net
そいえば最後の蜘蛛はいつ来るんでシュか?
水に浸かり過ぎて壊れたんでシュか?

90 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 20:57:52.30 ID:jfdNr1Iy0.net
Ferroxのような設置武器を設置した後
異次元に逃げると設置武器は通常次元扱いのままなので
一方的に攻撃できる上にナリファイで消されない

うわ、リンボ最悪だな……ッシュ!

91 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 21:46:33.18 ID:7xDiIVeid.net
そんなもん使うよりなぜか異次元から放っても普通に多次元貫通するミュータリストクアンタのバブル増強して使う方が手っ取り早いンボ

92 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 21:53:45.75 ID:40F4a+Vg0.net
異次元なんて入らずアダプテで耐えるンボ

93 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 21:54:02.76 ID:oqaKRugDd.net
フレンド登録は1000人までのキャップがつくというレベッカとその他有名プレイヤー向けのアプデが来る模様
お前らには関係ないな

94 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:03:41.80 ID:dUVGmawW0.net
ラグドール化した敵に異次元から射撃通るしインチキ異次元もいい加減にしろラス

95 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:08:26.39 ID:KX+UxOEpd.net
異次元にいようとも我が拳は次元の壁すらも越えて敵を粉砕するラス

96 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:10:50.36 ID:OXZ0+2Sr0.net
結構初期からやってるけどフレンドリストに名前が追加されたこと無いわ

97 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 22:28:36.76 ID:Np2VeQDH0.net
異次元にいてもAW銃召喚の衝撃波は実次元の敵を吹き飛ばせるンボ
使いどころはないンボ

98 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:09:39.97 ID:LCwSig0e0.net
アビ攻撃できるスペクターはベイパーでもいいから最低でも1種作っといた方がいい

ソテコパ防衛でやたら1番3番連打しまくって異次元に敵を飛ばしまくった挙げ句、ナリ事故やらで死んでは即復活消費を繰り返して残機使い果たして抜けてったありえんンボがいた時、バグって異次元から帰還しなくなった敵をスペクターに倒してもらわないとどうしようもなかった

99 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:12:20.85 ID:UWuC1u9K0.net
万能ニダス君をベイパーにセットしとけばだいたいなんとかなる

100 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:22:50.32 ID:au9hXQnY0.net
Nidus良いフレームだね
使ってる奴の頭がスペクター並なの除けば

101 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:27:34.74 ID:CzyVQ/nX0.net
Nidusまだ作ってないなぁって思って作り方調べたら面倒くさいなこれ
Ptぶっこんじゃうか

102 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:48:40.78 ID:tZkEVFI/0.net
たまにウコン4番が異様に長い棒になってる人いるけどあれどうやってるの?

103 :UnnamedPlayer :2019/07/23(火) 23:52:49.63 ID:UWuC1u9K0.net
4番で敵を倒すとだんだん伸びていく

104 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 00:11:22.65 ID:+XEL2d470.net
あれって見た目だなんだろうか
自分で使っててもそんな長くなってくれない

105 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 00:12:38.19 ID:QRnjBthI0.net
なるほど、明日試してみます。あんなに長くなるなんて楽しみだなぁ

106 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 00:29:27.30 ID:HajzHDRy0.net
Razorbackほぼ100%になってんな
今日か明日くるっぽい?

107 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 00:59:46.86 ID:G1Y/yzl50.net
ほぼどころかもう111%だよ
やっぱ手動でイベント開始にしてんだな

108 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 01:02:45.98 ID:A8dPwB/XM.net
開始だけじゃないからセーフ

109 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 01:06:53.14 ID:7FtQFYMh0.net
開始できる状態へのゲージ

110 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 01:13:34.46 ID:tm5ofoeY0.net
レベッカのフレンド1000人までって、もしかしたら切られるかもしれんのか?
twitterまで相互になってるのに

111 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 01:52:16.09 ID:KsUSoT2x0.net
>>78
それ知らなかったけど角度次第で入れるならガレオンの端末にセンサーかかってる部屋もダクトじゃなくてテレポで入れたりするのかな
足下にガラスある方はいつもテレポで終わらせてるけどセンサーの方も瞬間的に入れれば10秒くらい短縮できそう

112 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 03:17:57.77 ID:/iLnHOPTF.net
夜にはちゃんと寝るプロテンノ

113 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 03:57:29.40 ID:7FtQFYMh0.net
カナダ時間の夜に

114 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 05:02:33.61 ID:dIMZ6unp0.net
フレンドリストに1000件以上登録している人は現状維持。
ただし新しくフレンド登録することは出来ない。新しく登録するには登録数を1000以下になるまで消す必要がある。

115 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 05:39:04.95 ID:Fd9rcVlj0.net
フレンドなんていないから分からんのだけれど
1000人のうち何人がちゃんとプレイしているんすかね
毎日ログインすらできていなさそう

116 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 06:36:05.08 ID:W5Bo2QK40.net
死ぬほどどうでもいい変更
クソみたいなことを必死に弄り回して一人ご満悦のいかにもDEクオリティ

117 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 06:44:14.91 ID:Fd9rcVlj0.net
レベッカ(DE)に都合が悪いからフレンドリストのホッフィしただけでしょ

ホッフィと開発の優先順位はちゃんとしてくれよ
できないのは知ってるけど

118 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 07:12:34.49 ID:3mFrMoA80.net
スタッフのストレスになってる要素を取り除くのが最優先だからな

119 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 07:27:59.31 ID:cx/Bi2Mk0.net
コンクレーブがまだあるからその説は同意しかねる

120 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 07:32:47.27 ID:Zqvm5bPQM.net
既存コンテンツの使いまわしで同接稼ごうとしてるのは開発のストレスにならないから良い事なんだな

121 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 07:36:50.92 ID:zS8sVwxwM.net
レイドは開発のストレス
コンクレはDEにとって重要なのでストレスにならない

122 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 08:06:12.04 ID:VgHrK0g1M.net
いんちきアビリティで簡単にクリアされるのは開発のストレスだからとりあえず磁気異常

123 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 08:12:46.41 ID:LguwdpTn0.net
簡単にクリアされたら悔しくて僕らが損をしてストレスが溜まってしまう

だから、ユーザーを痛め付けてストレス発散する必要があったんですね

124 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:01:19.99 ID:5ZT+yTuma.net
本当に悔しがってるのはテンノなんですけどね

125 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:03:34.39 ID:A8dPwB/XM.net
そして逆張りをするのがアウアウくん
今日もvoidはいつも通り

126 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:10:34.58 ID:5ZT+yTuma.net
本当のことを言ったら逆張り扱い
ちょっと悲しい

127 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:30:34.99 ID:Hwr/O3NX0.net
フレームや武器の弱体化にストレスを感じたことはほぼないけどUIの弱体化はすごく効く
vacuum弱体化とかで殺害予告がなんとかって話半分にしか知らんけどUI2.0の時にはそういった騒ぎにならなかったのか?
俺の中でUI2.0は数々のnerfを圧倒的に引き離しての堂々1位なんだが

128 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:36:36.01 ID:cBkvrYO70.net
ブレードストームを戻せッシュ

129 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 09:45:39.01 ID:+Kh4M8I7M.net
スーパージャンプ返せッシュ

130 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:02:07.55 ID:Lae8uSr3a.net
>>126
そんだけ悔しかったってことやろ

131 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:06:16.32 ID:gphZdfkAa.net
アクティブを消すことで殺害予告に対応してるからもう二度目は無いだろうな
今残ってるは戦士かこどおじか物言わぬバカだけさ

132 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:11:08.43 ID:Qnfaj6g50.net
毎度思うんだけど、そんなにアビリティで簡単にクリアされるのが嫌ならいっそのことゲームからアビリティ取っ払えばよくね?
あるいはエネルギー制ではなくて回数制にしてミッション中に何回までとかさ。

133 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:16:08.75 ID:A8dPwB/XM.net
目指すべきはハロウィンイベントだな

134 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:19:17.51 ID:snlMPsgN0.net
よくねぇよ パワー使えないとフレームの意味がなくなるだろうが
エネルギーの調達が容易+効率強化でほぼ撃ち放題っていうバランスが良くないって話だろ
毎回思うんなら毎回考えろよ…

135 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:27:45.40 ID:v+osqwII0.net
>>134
二行目を読めないテンノのレス

136 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:32:18.64 ID:N+9AIMMcd.net
そもそも今更バランス取ろうって方が間違い
Warframeはアクション下手向け無双系のゲームでしょ

137 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:34:35.82 ID:+XEL2d470.net
ノックスみたいな感じで素でアビリティ耐性高いが銃撃近接に馬鹿みたいに弱いの作れば良いだけじゃね

138 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:37:43.71 ID:Q7/hKG/l0.net
>>137
アビリティにも銃にも強いナリファイさん「ちーっすwww」

139 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:41:24.08 ID:AxGJUpDma.net
アビリティが回数性になったらファーム効率目茶苦茶落ちるからデフォルトでリソースやアフィニティのブースター4倍適用とかしてくれないとキツイ
味方への依存度が上がってクリア率も下がって味方ガーフレームガー武器ガーって目茶苦茶ギスギスして荒れるだろうからクエストの難易度も下げなきゃならなくなる

140 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 10:46:52.19 ID:5ZT+yTuma.net
なんかSteam評価ほぼ不評時代のwarframe に戻ってるみたいな仕様だね

141 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 11:07:32.87 ID:Hwr/O3NX0.net
ナリファイアは一般モブ面して序盤の通常ミッションから出てくるのをやめろって登場時から今もずっと思い続けてるよ
全ての敵をお構いなしにアビリティで簡単にハメれるのがよろしくないって思想はまあわかるけどそういうのはT4亀裂とかソーティとかでやってくれ
あとはエナジーリーチエクシマスが超射程・視線無視・防御手段なし・吸収速度早すぎとあらゆる点でクソの盛り合わせなのがつらい

142 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 11:45:11.16 ID:RaITgBe10.net
ナリファイアしばきフレームを作らないテンノさんサイドに問題がある

143 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:03:28.44 ID:hwasZDzqa.net
MITER「あの・・・」

144 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:06:27.70 ID:N4QOElLUp.net
Riven弱体化がストレスでしかない
DEしか得してないだろこれ

145 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:07:32.38 ID:2gdmU61kd.net
ナリバリアは他の雑魚に紛れて湧くのがあれ
MITERがどこにいてもナリバリア完全追尾なら使うんだけどな

146 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:08:44.33 ID:Q7/hKG/l0.net
>>142
作っても何週か後にDEに潰されるから

147 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:09:57.32 ID:upZbNlGea.net
性質4-5で+++-の+ダメージと-ズームなRivenで
性質の変わらない武器を延々と使うスタンスでないと辛い

148 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:12:06.77 ID:3mFrMoA80.net
センティエイトパワーも無効化できるしナリバリア量産したら無敵やんとか言ってたら
バーサとかオスプレイがマジでナリバリア量産してきて呆れる
次はどの敵がバリア持ちになるのやら

149 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:17:21.41 ID:WijZsgUda.net
昔ps4でやっててPC買ったからPCでやろ思ったんだけど引き継ぎできない?

150 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:23:44.92 ID:upZbNlGea.net
引き継ぎ期間終了しなかったっけ?
ググってテンノ

151 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:25:24.59 ID:vCdBAKATM.net
>>144
まあ強い武器の性質が下げられるってのへ利便自体がそのために存在してるようなもんだし仕方ないでしょ
むしろ問題はもうだれも使ってないようなのをいつまでも放置して全然性質上げないこと

152 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:30:55.19 ID:OqLggCfWa.net
>>149
出来ないけど意外とPS4時代の経験があればサクサク最前線行けるから一から始めりゃいいんじゃね
俺とかもはやPS4の時の何倍もやってるし

153 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:33:17.54 ID:2gdmU61kd.net
PC版ならpt余ってる人多いだろうし乞食するか

154 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:35:01.87 ID:vCdBAKATM.net
レアもん集めんのがだるすぎるんだよな
ソニーに文句いっとけ

155 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:46:11.65 ID:5ZT+yTuma.net
クロスセーブはよ

156 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:49:16.14 ID:+Kh4M8I7M.net
ゲームの寿命の為には仕方ないかもしれないけど、冬眠明けテンノとしては色々煩雑になってprime武器素材とかの取得が運ゲーになったなぁと感じる

157 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 12:59:40.06 ID:fYZgxjl9M.net
riven性質は上がってるよ
rivenあってもどうしようもない武器ばかりってだけで…ってアウアウか…言っても無駄だな…

158 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:03:57.22 ID:WijZsgUda.net
>>152
やっぱ出来ないのかぁ、さんくす

159 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:16:25.81 ID:7FtQFYMh0.net
そんな昔と変わったような運要素あったっけ
クロスプレイは対応せい無理にでもせい

160 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:20:33.24 ID:pGkdAJwc0.net
>>156
もしかして前スレか前々スレでカリバーのスーパージャンプがなくなってたって言ってた古代テンノ?
昔は耐久とかはVOID KEY一本で1時間でも2時間でも掘れたからある意味楽だったよね

161 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:24:40.41 ID:wodB5lQo0.net
Dauntlessやってるとクロスプレイなんか絶対しないでくれって思う
ゲームの根幹に関わるような重大なバグでもFixに何ヶ月もかかってる

162 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:27:51.49 ID:dIMZ6unp0.net
プライムに関してはレリックシステムになって運要素はかなり減っただろう

防衛20wとか耐久20分で1個の時代のほうがきつい
今は好きなミッションで1回すればいいから、掃滅や確保でいい

昔のCローテは確率的に[特別な]程度だし、ある程度ドロップ率を制御できる今のほうがいい
それに分隊4人いれば4つの報酬から一つを選べるからね

163 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:33:35.35 ID:dIMZ6unp0.net
>>160
VOIDキー1つで1時間とか2時間も篭るのは楽?
水路にPENTA、TORID、TONKOR、SIMULORを撃ち続けるだけの作業
俺は眠くてしんどい覚えしかないな

164 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:34:17.91 ID:5ZT+yTuma.net
クロスプレイは難しいってDEも何度も言ってる一方でクロスセーブについては今年の目標としてホワイトボードに書き出すくらいには取り組んでるっぽいし
いつかは実装されると信じてる

165 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:35:50.50 ID:SGaVbwQz0.net
void key時代は防衛Cロテでしかでないレアパーツとかあったからアホみたいにエンドレスしなけりゃいけなかったわけで
うちは今のほうが概ね楽だわ

166 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:38:54.74 ID:wodB5lQo0.net
キーからレリックに変わって唯一悪化したところは
ikimasuが死んでプレイヤー同士の交流が完全に0になったとこくらいだ

167 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:40:10.61 ID:RqEhBF0y0.net
英蔵行けば済む話だが日蔵がほぼ死んだのは悲しいね

168 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:42:34.30 ID:OqLggCfWa.net
亀裂は純粋に糞

169 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:45:51.47 ID:ijlZ4eoT0.net
riven性質ってDEのさじ加減で決まるんだよな?

170 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 13:49:12.15 ID:+Kh4M8I7M.net
>>160
バレて恥ずかしいッシュ
多分懐古で以前が良かったように感じるだけだろうけど、欲しいレリック求めて更に精錬で欲しいレア狙って〜というのがちょっぴり面倒に感じちゃう。
開封そのものはとっても楽だけども

171 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:30:26.95 ID:tm5ofoeY0.net
鍵時代は1週間でも揃わない事あったけどレリックなら1日で揃うぞ

172 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:41:38.52 ID:yHEyhBr10.net
今はもうなくなったT2raidとかのvoidキーが何に変化したのか未だに分からない

173 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:49:32.95 ID:OxxpUgso0.net
新規なんだけどマスタリーランクって武器いっぱいレベル上げないとあがらないんだよね?
つらすぎないこれ

174 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:54:14.51 ID:Znaregem0.net
高レベ惑星で経験値ブーストして寄生していけ
ダメージだせんでもネクロスで死体掘るなりロアで吠えて分隊員のダメージあげるなり

175 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 14:58:23.36 ID:cTeogacL0.net
どうせMR16もありゃ基本的に困らないから言う程辛くもないぞ
最初は初期フレームとマーケットからMKシリーズ買って育ててれば2か3ぐらいまではなったはずだし
並行して作れる武器作っちゃ育てて売るなりしてればサクサク上がっていく
試験クリア出来るかと試験のクールタイムのが厄介だと思う

176 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:00:11.55 ID:FKZKdxcz0.net
土星ステルス掃滅を覚えればとても楽ちん

177 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:01:53.51 ID:Lae8uSr3a.net
>>173
辛いならやめてええんやぞ
たかがゲームやしな

178 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:05:55.00 ID:EMcE1OW80.net


179 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:09:49.89 ID:+XEL2d470.net
1000円ぶちこんで初期フレでExcalibur選んで本体と4番の剣にオロキンカタリストとオロキンリアクターぶっこじゃうのが楽です
諭吉ぶっこんでPRIME ACCESS PACKSのCLOUD WALKER買えるのならもっと楽です

180 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:12:07.98 ID:27xIbn7+d.net
フレームの武器にもカタリスト必要だったっけ?

181 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:13:51.35 ID:+XEL2d470.net
あれ、最初から付いてたっけ、ごめん
序盤で揃うModでも4番ぶんぶん丸してればどっちも強いから武器要らないぞ!
MRは結局あげなきゃならないけど

182 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:15:50.79 ID:5ZT+yTuma.net
経験値を稼ぐには敵を倒さにゃならんので掃滅防衛耐久あたりに篭れば良い
サンクチュアリ交戦ってとこでもいい
慣れてきたら潜入をソロで回しても良い

183 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 15:36:45.20 ID:cTK8OoDC0.net
>>173
そのうちひとつ15分前後で装備レベルカンストするから問題ない
それすらもきついっていうなら何も言うまい
マスタリーランク13〜15くらいまで上げれば使えない武器とかもほぼなくなるし
極論それ以降は上げる必要ない

184 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:45:21.10 ID:3D+V3HLo0.net
ナリ糞があんだけ量産されてるってことはハイジャックイベでサルベージ妨害したのは無駄になったんだなぁ

185 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:45:56.83 ID:pSac7rFL0.net
などと当時言っていた私もランク27手前です

186 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:52:35.07 ID:pSac7rFL0.net
うーん届きそうかと一気に上げては見たものの
計算するとashP分程足りないッシュね

187 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:54:26.05 ID:NOlccKgO0.net
zylokゴミでもいいから欲しいわ。一番下に埋まってないのが一個あるともやもやして気持ち悪い
あれもう配らないのかね

188 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 16:59:30.31 ID:Lae8uSr3a.net
もう配らないらしいよ

189 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:13:19.78 ID:upZbNlGea.net
>>173
強い近接武器一個フォーマ注ぎ込んで

ライフストライク付けたその近接武器でスラ格殲滅
フレームのレベル上げが少し楽になる上に
近接武器以外全て育成武器やフレームな寄生装備でもギリギリ許されるレベルになる(俺基準)

190 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:26:08.65 ID:ijlZ4eoT0.net
昔は範囲武器がそこまでなかったし限られてたからいろんな武器使おうってなってMRもどんどん上がってたが
今は意識しないと武器選択幅少なすぎるせいでなかなか上がらない人多いと思う

191 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:34:06.99 ID:7FtQFYMh0.net
いやぁいつの環境もこれ使っときゃいいじゃんみたいな話あったと思うよお
気分の問題じゃないの

192 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:53:20.18 ID:UyOOvRpW0.net
MR30まであと何年かかるかな
30にして楽になりたい

193 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 17:58:13.82 ID:wodB5lQo0.net
装備してる武器を外すこともできるようになったし
敵の量もめちゃくちゃ増えたし
高レベの敵が絶え間なく出るコンテンツもできたし
経験値増やしてくれる手段もできたし
ステルスボーナスなんてのもあるし

MR上げだいぶ楽になったと思うけどな
フレが初めて1ヶ月位で追いつかれたのには驚いたわ
まぁすぐやめちゃったけど…

194 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:11:12.87 ID:ZgJQyowDd.net
急いでMR上げちゃうといろいろ気付くとこあるだろうからなあ

195 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:14:51.17 ID:bf241GOxa.net
昔はGALATINE PRIMEに憧れて必死にマスタリー経験値上げてたっけなぁ、懐かしい
またあんな多くのテンノが憧れるような強くてかっこいい高ランク武器出ないかなぁ

196 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:15:04.93 ID:KZmJaETa0.net
ライフストライク(笑)

197 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:18:14.52 ID:Fd9rcVlj0.net
>>196
Mod名間違えて覚えていたか不安になって
検索しちゃったじゃんか
勘弁してよ アッシュ

198 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:30:13.02 ID:6p2wgcK9M.net
エンドコンテンツの沼に嵌めないとだめだよ

199 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:38:26.79 ID:bf241GOxa.net
チャネリングなんて元からほぼ使わんのに近接や武器持ち替えの仕様変わってからエイムグライドだけで勝手に切れるようになったし完全に使わんくなったな
実際3.0実装されたら無くなるんでしょ?
チャネ系MODとかどうすんだろ、信じられていたMODにでもなるんか?

200 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:38:31.88 ID:4BXgrY3X0.net
>>195
出た時はまだリベンなんてなくて、これが最終兵器になると思ってた
アッカドでヴァルキアで振り回して、これ強すぎると思ったもの

201 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:43:39.40 ID:4BXgrY3X0.net
ガラチンP、確かアコライトもまだだったよね?

202 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:44:30.35 ID:ZgJQyowDd.net
アコライトと同時にスラ格鞭によるSMゲーが始まったのだ

203 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:46:26.41 ID:4BXgrY3X0.net
アコライトが来て切断鞭が台頭、リベンが来てスコが台頭、時は流れZAWが台頭
現在だっけ?

204 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:47:51.89 ID:bf241GOxa.net
Maiming StrikeがバランスもMaiming Strikeしちゃったんやな……

205 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:49:19.92 ID:LguwdpTn0.net
その昔、近接でクリティカルするだけで無限透明化してたってマジ?

206 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:52:02.71 ID:6p2wgcK9M.net
パパから刀盗んで3番押すだけで無敵透明化できるフレームがあるらしい

207 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:52:04.42 ID:Mp6ye1CZa.net
マジじゃないよ

208 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:52:07.63 ID:7FtQFYMh0.net
ゾ ー レ ン

209 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 18:59:37.82 ID:F+IkEhzi0.net
ゾレンコプターよりBOジャンプ派なので・・・(震え

210 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:08:42.92 ID:V3r1aHCF0.net
スラッシュダッシュとスーパージャンプ組み合わせるのが縦横無尽に動けて最高だったッシュ(懐古)

211 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:12:44.12 ID:O509jRsb0.net
latoron pかboltor p2強の時代にquantで無双してた時期が懐かしい

212 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:14:21.59 ID:4BXgrY3X0.net
コプター時代は全くの初心者でいつもおいてけぼりだったw
そんな俺にとってはバレットジャンプ実装は僥倖だったよ

213 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:17:33.41 ID:7FtQFYMh0.net
実際パルクール2.0以前は結構操作難度高かったもん
小指の鍛錬抜きにしてもだいぶ爽快感増したと思う

214 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:30:47.98 ID:ryGrlujdd.net
記憶が曖昧だから調べたらアコライトが来たの2016年の1月でガラチンPは8月だってよ
MS+BRは別格としてBCのインパクトはなかなかデカかったよな
ブレストの増強とか猿の旧パッシブとか完全にギャグになったもん

215 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:33:31.58 ID:pGkdAJwc0.net
MS鞭最強伝説が始まったのってここ3年程度じゃなかった?

216 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:33:49.65 ID:4BXgrY3X0.net
ガラチンのが後だったのか、あんがと

217 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:34:17.25 ID:O8TL5Jgd0.net
走ったらバテてた運動不足フレーム時代には絶対に戻りたくない

218 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:37:50.54 ID:A8dPwB/XM.net
Ash最強伝説は終わってないッシュねえ

219 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:38:19.47 ID:7FtQFYMh0.net
最強伝説合アッ沢

220 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:38:35.89 ID:pGkdAJwc0.net
アフィニティ稼ぐならMD一択だったあの頃とはだいぶ変わったけどいまでもニンジャを続けてます
オープンβなのは変わらないのに内容だけは散々変わってるよなぁ

221 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:40:24.70 ID:LlgkzJK/0.net
いにしえのkappaの民はどのぐらい残っているんだろうか

222 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:42:08.05 ID:Hwr/O3NX0.net
大昔はwalkframeだったって聞いたことあるけどそのころコプターや高跳び棒なかったん?
今のバレジャンもまあ悪くはないけどイマイチスピード感に欠けるし高跳び棒と併用してみたかった

223 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:45:36.65 ID:A8dPwB/XM.net
>>221
アフィニティファームは各世代どれくらい残ってんだろうな

224 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:45:56.20 ID:IKN5mYZs0.net
1つ目のオープンワールド実装されてしばらくしてその次がでる直前ぐらいに冬眠し始めてたんだけど
今復帰するとしてやることとか変わった事ってあるかい?
スラ格で大抵解決できてしまう環境は変わらず?

225 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:47:13.11 ID:naVEEbII0.net
近接振りでもスタミナ消費してたなぁそういや

226 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:48:38.23 ID:o6teDwPSa.net
昔はプレイヤーに甘過ぎるくらいだったが数年前からなんか違うな
かつてはお布施で課金する人もいたくらいだったんだが

227 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:51:49.61 ID:rhfOIbWdd.net
課金体型というかトレードで無課金でもpt稼げなくもない環境は他課金ゲーと比べるとかなりゆるい方だとは思う

228 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:52:18.79 ID:pGkdAJwc0.net
>>224
格闘全般のオブ貫なくなったけどスラ格は現役だよ
ただ昔ほどスラ格無双ゲーじゃなくなった

やることはPRIME集めとかソーティとかあんまり変わってない
時期的にフォーチュナーの地位上げは必要だろうね

229 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:52:24.81 ID:xnUOzZILH.net
鞭の前はイチローみたいな名前の感染ディアルが覇権でその前はスタミナ制の中ガラティンチャージ攻撃が強かった思い出

230 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 19:57:47.31 ID:xnUOzZILH.net
昔の方がプレイヤーに甘いというよりプレイヤーにとって簡単なコンテンツしかなかった。今は延命のためにどんどん難しくて複雑なクエストを追加しないといけなくなったからそう感じるんだろう

昔のDEは尖りまくっててユーザーと対話路線じゃなかったけどそれもここ数年で変わったな

231 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 20:29:22.87 ID:IKN5mYZs0.net
>>228
サンキュー、フォーチュナーってのはよーわからんがエイドロンの地位みたいなもんかな多分

232 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 20:51:56.56 ID:7FtQFYMh0.net
ぶっちゃけメジャータイトルになるほど要求が高まってきた、昔は大して期待してなかったというのもある

233 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 20:52:35.46 ID:yHEyhBr10.net
その昔木星が感染体の楽園だった事を何人おぼえているだろうか

234 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 20:54:22.72 ID:xvin/HP20.net
2〜3週間に1回来る武器の更新が結構楽しみだったな昔は
あとエネルギーオーブ取得音も昔のが好き

235 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:06:06.17 ID:A8dPwB/XM.net
対話(責任予告)

236 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:10:03.26 ID:g9GHN5CI0.net
対コパだとガスカリバーやっぱ強いな
ついでに電気も載せてメカもサクサクじゃ

237 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:10:26.31 ID:mvOm4UAZa.net
>>233
J3ゴーレム(旧エンシェント)さん...

238 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:13:06.44 ID:OQTEuiVI0.net
毒の感染体がクソ強かった時期あるよな
近づくだけでテンノがコロコロ転がってた

239 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:29:03.23 ID:naVEEbII0.net
磁気エクシマスとかうかつに近づいたが最後画面が揺れてENが無くなってたな

240 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:43:56.34 ID:O509jRsb0.net
mr6の初心者だけとAWで遠征するゴミクズ高MR多すぎてビビる

241 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:49:46.33 ID:KZmJaETa0.net
>>220
PC版はβ
コンシューマーはβ取れてる

242 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 21:55:32.98 ID:G1Y/yzl50.net
単にβ版だとリリースできないから

243 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:11:44.44 ID:RqEhBF0y0.net
>>240
MR28未満の野良テンノなんてゴミしかいないよ

244 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:17:32.03 ID:W5JWcmFdr.net
デカマントのシャンダナ翻ってめっちゃくちゃ視界邪魔してくるな
かっこいいだけに残念だわ

245 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:17:33.79 ID:k+GHieuWM.net
野良でエイドロン三連戦やると祭壇に来るのにやたら時間かかるのが必ず一人はいる謎

246 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:21:55.45 ID:ChiwGG2C0.net
昔はミュータントオスプレイ飛んでくるとみんな床ペロしてた記憶

247 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:24:30.83 ID:KZmJaETa0.net
ゲロゲロハクション

248 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:26:54.26 ID:7H7Nx1+3a.net
旧dracoみたいなオロキンセル稼ぎ場ほしい
貯金も底が見えてきてリソブ買ってやっておくべきだったと後悔中

249 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:39:50.59 ID:W5Bo2QK40.net
レザーバックきてるけど
アイソトープ四つ掘って、いつものDeクオリティの無敵解除に手間手間手間のレザー倒して×3で青芋とクレ20万って
損じゃねこれ
俺らが損

250 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:52:51.69 ID:cFTzH+4Aa.net
損ならやらなきゃいいのでは?

251 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:53:31.24 ID:naVEEbII0.net
https://forums.warframe.com/topic/1114281-coming-soon-devstream-129/
今週のでぶすとはTennoconの情報の詳細や走り屋フレームGAUSSのアビリティとかの紹介だぞ
イカよ首を洗って待ってるがいい

252 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:55:50.29 ID:ijlZ4eoT0.net
イカ派閥との血なまぐさい争いが発生しそう

253 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 22:57:59.08 ID:GxYZHik+M.net
>>249
ニクスで5秒だぞ

254 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:00:10.50 ID:+XEL2d470.net
3回ロボぶち転がすより暗号集める方が時間掛かった程度には早かった

255 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:00:54.13 ID:7H7Nx1+3a.net
イカは盾と4番が肝だから
立場が危ないのはloki野郎

256 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:02:12.46 ID:ChiwGG2C0.net
陰湿Loki君にはテレポートっていう唯一無二の個性があるから…

257 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:04:06.99 ID:XQNBfrrf0.net
単純なスピードもウンコには勝てないでしょガウス君

258 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:06:57.55 ID:TuborkyV0.net
昔あんな風に水面を走る爬虫類が話題になったような……と思って調べたら
あれバシリスク属のトカゲだったのか、なんでかエリマキトカゲと思いこんでたが

259 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:08:26.59 ID:DkQ/H4V10.net
ガウス君自身を弾丸にして高速移動と攻撃を兼ね備えたアビリティ使いそう

260 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:11:22.22 ID:7H7Nx1+3a.net
コーパスタイルのガラス割って非難轟々
まで幻視た

261 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:11:25.03 ID:7FtQFYMh0.net
スプリント速度を盛るほどに火力が上がるタックル

262 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:14:17.74 ID:bf241GOxa.net
むしろお猿様のお陰で以前より相当楽になってるまであるんじゃないか
これまでは道中も敵をスルーしてたのが今やエクシマスもバーサもハイエナもただ等しく轢き殺していくだけになってるし

263 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:16:07.24 ID:M7FkEVNx0.net
>>255
1番は発動の早さやリロード中に使えたりで地味ながら隙を潰せるし
2番もリロード速度の上昇で隙を潰せて、普通だったら扱いにくい低速武器を振り回す補助ができる
単純な高速移動フレームじゃないよね

264 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:17:37.72 ID:bf241GOxa.net
そういえばイカパッシブって今でも銛に乗るんかな

265 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:20:38.87 ID:W5Bo2QK40.net
野良で見るLokiもひっでぇよなぁ寄生する気まんまんのクソしかいない
ただ脱出で人質スタック対策というニッチだが需要があるから消せとはいえないが

あASHは消していいっすよ

266 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:23:49.20 ID:naVEEbII0.net
ASHはボスキラーとしての役目があるッシュ…
あ、ATLASは消していいッシュよ

267 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:26:24.46 ID:wVwojcKyp.net
朝も夜も3レス中3レス文句言ってるような状態で遊ぶ必要あんの

268 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:28:33.06 ID:FGu4hn1pd.net
その子イキリニュービーくんだからゲームに文句付けるのが役目なんだよ

269 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:28:37.66 ID:XnxRPt6v0.net
ATLASはスペクターにすると悪くないって取り柄があるから
あっWISPは消すラスよ!

270 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:28:45.94 ID:M7FkEVNx0.net
>>264
この前NWで魚取ってた時にはたぶん乗ってた

271 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:48:36.99 ID:FC/QpLqla.net
>>249
損だと思ってる事なのにやる意味ある?

272 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:51:25.86 ID:ZdPivUxB0.net
実は召喚系のフレームでスピードーメーターがあがると召喚できる物が増えるんだよ

273 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:56:44.50 ID:W5Bo2QK40.net
Wispは潜在能力は高いんだろうけど、操作が煩雑でまったく使わなくなったわ
隠密や潜入ならIvaraにンボ、防衛ならMesaとのーし操作で済む方を選ぶぜ

274 :UnnamedPlayer :2019/07/24(水) 23:58:53.72 ID:V3r1aHCF0.net
古代テンノ、冬眠前は学生で手が出しにくかったprime vaultとかのパックを購入できてご満悦ッシュ
ソシャゲ課金よりよっぽどお得

275 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:06:49.22 ID:CLqoxRm90.net
さあRiven沼においでガチャガチャ

276 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:33:06.49 ID:rJjAz4/Ra.net
ボロン(ガラチンプライム)

277 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:45:15.01 ID:WraHqW2l0.net
フフフ…物欲しげにヒクつかせやがって…
こいつが欲しいんだろうスケベrivenめ…
ありったけのkuvaをぶち込んでやるぜ…

278 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 00:46:39.20 ID:yxQ02mr90.net
もっとレールガンみたいな武器欲しい

279 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 02:05:33.12 ID:GPOxRsVoa.net
最近回したいと思うrivenとご無沙汰なせいでkuvaがウズウズしてやがる。

280 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 02:06:13.26 ID:CLqoxRm90.net
手持ちできるレールガンといえばACLRのやつ思い出しちゃうな
もしくは映画イレイザー

281 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:01:19.73 ID:4ClpPAYp0.net
ほっふぃ。

282 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:09:16.40 ID:NlvZAxQj0.net
テケラーワイ、Tekeluシリーズに新スキン追加でニッコリ

283 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:19:23.75 ID:dBTeMgm9a.net
Riven沼にはまると定期の性質nerfが来るたびに副作用でDEアンチやワーフレアンチに豹変したりするって聞いた

284 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:24:54.75 ID:4ClpPAYp0.net
インデックスとかでウンブラが倒した敵はカウントに含まれなくなるみたいなこと書いてるな。
インデックスもケラ姐のあれもウンブラのおかげでクリアできてたニュービーの私涙目。
ショットガン用の消音modもウンブラのおかげで取れたのに。

285 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:30:00.17 ID:TsyYiR0T0.net
>>283
そこまでじゃないけど下手な武器にRiven挿しても強くない(Riven抜きの強い武器に負ける)し
かといって普通に有用な武器に挿しても性質下がるし
Riven開封して、使える武器が来てもそこから使える内容にするまでkuva貯めてサイクルして、って手間に対する敬意はないよな、って

286 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 05:43:38.36 ID:iy9zlL1WF.net
Pmod有れば無理にrivenにこだわる必要はないかもしれないが問題はフォーマがめんどくさいってなるからな

287 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 06:01:51.30 ID:Eyb7A4bMa.net
手持ちのRIVENで30回転以下は無いし100回超えてるのも3つある
けどリソブ引いたらまた回すんだろうなぁ…
はぁ…

288 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 06:42:40.03 ID:ae/f6guw0.net
>>287
神Riven狙うと最低3桁回さなきゃならん
妥協Rivenでも60回程度回さんといかん

未ロール品を10個買って回してもいいが
適当な良(妥協)Riven買って使いつつたまに回す方が良いぞ
Miterでクソネガ無しのマルチショット出すのに
60回回した俺が言うんだ
自分の運を信じるな

289 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 06:44:22.53 ID:+8BlC1IG0.net
>>282
bazaスキン、美しいな

290 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 06:50:37.61 ID:Eyb7A4bMa.net
>>288
トレチャやオークションに出てるrivenって自分より数値良くて低ロールとかザラだから
精神衛生上見ないほうが良いと思ってる

291 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 07:34:32.78 ID:LypiYTznH.net
Rubicoの1ロールしかしてないgodlyrivenを見た時は腹が立った

292 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 07:49:03.82 ID:uCSTNNWGM.net
1ロールで神利便が出るってことはそれはこのゲームの楽しみを奪われてるってことだから哀れんであげないといけないよ(白目)

293 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:27:30.64 ID:n/MZQdhi0.net
低ロールRIVENなんて大した労力もかかってないんだから安く売れッシュ
そんな高ロールRIVEN誰も買わないから安く売れッシュ

294 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:37:09.89 ID:gkzJw4njd.net
ロール数多いと値切る謎風潮

295 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:41:11.35 ID:eHmFozOUa.net
ATLAS専になればとりあえず衝撃か近接ダメが付けば幸せになれるラス

296 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:45:05.49 ID:oTA6BosGa.net
>>288
完全に運頼みなのに最低3桁の根拠はなんですか

297 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:46:26.44 ID:xqPk47qu0.net
ノーロール神Riven持ってるけどLatron

298 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:51:17.62 ID:9PLaDnq6M.net
全組み合わせパターン中神利便になる確率を引くための期待値が3桁くらきなんだろ
計算テンノあとは任せた

299 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 08:58:57.83 ID:I+y6/CAn0.net
俺もノーロール神rivenあったな、SICARUSの
増強とか来ねえかな

300 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:07:38.11 ID:SXkplVdw0.net
ここの話聞いてると売るのめんどくさそうだし
使わなそうなのは4つ集めてトランスミュートしまくってるな

301 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:16:19.31 ID:ZIIplVeA0.net
マケ使わないならかなり面倒だろうな

302 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:39:10.91 ID:NlvZAxQj0.net
俺のアルカシスコRiven、そろそろ200ロールいくけどいつになったら神ステになるのかなぁ(遠い目

303 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 09:53:40.95 ID:SXkplVdw0.net
>>301
値引きとかで絡まれるって聞くと余計にね

304 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 10:29:34.70 ID:FYLMKnLQ0.net
意味もなく全てのMODをMAXまで上げたら数千万単位と数百万のエンドがいっきになくなってすげぇ損した気分
トレードで数億クレジットをドヤ顔してたのに

305 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:25:42.95 ID:GxrZzOV/0.net
Zawに手出し始めたがオーロン鋼っていうかオキシウムきっつい

306 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:31:20.47 ID:DW8Ekv3q0.net
芸術的なノーロールゴミrivenもそれはそれでロールできなくなる

307 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:31:20.90 ID:DW8Ekv3q0.net
芸術的なノーロールゴミrivenもそれはそれでロールできなくなる

308 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:33:10.34 ID:oFJVFU5g0.net
>>304
何言ってんだこいつ

309 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:34:21.53 ID:plxIZf1pM.net
マウント取れるものはすべてマウント取っていくスレテンノの鑑

310 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:52:55.22 ID:1rhqCy0y0.net
神利便とかならまだしもクレジットでマウント取れるのなんてコーパスくらいだろ

311 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 11:57:30.68 ID:RymEpay40.net
noobだった頃は「わーすごいクレジットだ!」と思っていました

312 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:09:57.02 ID:PXUSxUWRp.net
ん、神Rivenマウント以外効かんよ

313 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:14:35.76 ID:RBK6nwdXd.net
latopマウントはマスター止まりの俺に効く

314 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:16:55.95 ID:I2NsaLPSa.net
でもトレード相手にWow! fuckin richman! とか言われてから
億以上キープするようにしてる俺みたいな奴も居るアウ

315 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:17:00.11 ID:7nknB7o1M.net
おいおい今日はriven貼っていいのか?

316 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:19:28.55 ID:oWBeLE3Ma.net
>>304
数千万でそんなこと言ってるとか元々雑魚やん

317 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:28:19.28 ID:tiwonOQw0.net
そんなこと言ってここで神利便とか見たことないぞ

318 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:32:31.53 ID:tw6ToHwE0.net
https://i.imgur.com/fthN4oR.jpg

319 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:33:44.30 ID:f66jKm+4d.net
芸術点高い

320 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:34:12.25 ID:aJDTJKmH0.net
自分が認めない限り髪利便じゃないから
どんなマウントも効かないぞ

321 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:34:44.80 ID:I2NsaLPSa.net
夜にまたココに来てください
俺が本当の神RIVENってヤツを見せてやりますよ

322 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:35:21.92 ID:dovOao4H0.net
笑える利便ッシュ

323 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:38:34.68 ID:b5qqXNjpa.net
godくれとか贅沢言わないから
各惑星にkuva耐久くれ
神経センサーこんなに要らん…

324 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:38:57.81 ID:+r670TYOd.net
>>318
不勉強晒すのだけど、マイナス補正分どこにプラス補正かかってんのこれと一瞬思ったけどプラス補正って別に一つの値にしかかからない訳じゃないのね

325 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:39:55.88 ID:Oaqy0CbO0.net
>>318
インパクトの強さは並大抵の神利便越えてる

326 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:42:25.83 ID:23uBidJp0.net
>>318


327 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:43:32.73 ID:wBVvEmS5M.net
このクラスの芸術的クソRivenだと結構いい値段で売れるらしいな

328 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:45:17.78 ID:uH152PqQM.net
Pハゲのマイナス所持弾数の動画思い出した

329 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:47:18.94 ID:bbuX4PnZ0.net
>>318
なぜか北斗有情拳が浮んだ

330 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 12:48:04.77 ID:wd0JkS4t0.net
>>323
クバ耐久のマップ飽きるんだよなあ、他の惑星にも本気で欲しい

331 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:04:10.52 ID:hq+mTupF0.net
リソブついたときのフラッドしかやらん
運猫の倍で5000はうれしい

332 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:05:25.44 ID:CLqoxRm90.net
人に見せられてやられた!と思うの大抵クソRiven説

333 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:12:22.65 ID:eHmFozOUa.net
俺のtwin grakataの利便発射速度プラスばっかり出るのやめて欲しい

334 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:14:28.62 ID:uAS4Br7+0.net
前は羨ましかったけど今は神riven見ても性質下げられたらどれくらいの数値になるのかなとしか思わん

335 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:22:54.15 ID:7OypIcjX0.net
>>331
基本Kuvaの入手量二倍で良いと思うんだけどね
通常で1250、フラッドで2500
リソブあれば2500と5000で運猫乗らないようにした方が良い気もする

336 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:27:17.57 ID:sZKjfcjRp.net
KuvaとEndoの取得量はどう考えても一桁足りない

337 :UnnamedPlayer:2019/07/25(木) 13:27:18.21 ID:88jByT5I.net
KUVA耐久は移動の手間はさすがにあるとしても
スマホで漫画読みながらKHORAで網を張ってれば終わるから楽っちゃ楽

338 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:29:06.66 ID:plxIZf1pM.net
>>313
Master止まりとかキートン思い出した

339 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:46:39.25 ID:yxQ02mr90.net
kuva買わせてくれ

340 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 13:59:31.22 ID:eHmFozOUa.net
それをやったが最後
歯止め効かなくなるぞ

341 :UnnamedPlayer:2019/07/25(木) 14:01:31.47 ID:88jByT5I.net
10連KUVAガチャ

342 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:02:36.50 ID:yxQ02mr90.net
せめて地位で買わせてくれ

343 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:06:31.44 ID:+r670TYOd.net
スーパーKUVAとRIVENのカケラ方式でもいいぞ
要らない武器のRIVENをクリーニングしてクリクリマルチ基礎ダメのカケラを集める夢の方式だ

344 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:09:37.08 ID:7eA7xyBVM.net
フォーカスやシンジケートもレンズやシジル無くして普通に遊ぶだけでポイント欲しかった

345 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:10:25.64 ID:dovOao4H0.net
コンビ二で怖い顔して電子マネー買うテンノとかみたくないッシュ

346 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:11:30.51 ID:BBdyFrBd0.net
Hotfix 25.4.1+24.4.1.1要点
原文:https://forums.warframe.com/topic/1114367-h

コスメティックス
●新スキンTakelu Collection II(Akstiletto / Glaive / Nikana / Panthera / Redeemer)
 一部のNikana亜種でTakeru Nikanaスキンが使用不能だったのを24.4.1.1で修正
●新スキンTakelu Collection III(Magnus / Akmagnus / Vasto / Akvasto / Baza / Gunsen / Stradavar)
●Essential Glyphバンドル(Modパック置き換えのEssential Modバンドルのアイコンをグリフ化)
●Excalibur Umbra装飾のトグル機能を追加
 スキン上で表示されなかったのを24.4.1.1で修正

Nightwave
●ミッション完了時にアクト進捗が壊れることがあるのを修正

The Index/Rathuum
●Indexで30より多くのポイントを獲得することで多大なダメージブーストが得られるのを修正
●以下のキルが記録されないのを修正:
 プレイヤーがOperatorモードの時のUmbraや召喚した仲間(EquinoxのDuality等)のキル
 RevenantのEnthrallにより奴隷になった敵のキル
●ラウンド終了時に死亡したクライアントがホストになると観戦モードでスタックするのを修正

Warframe
●ExcaliburやWukongでExalted武器がアクティブな状態でテレポート領域に落下した後、武器やアビリティが使用不能になることがあるのを修正
●TitaniaがSanctuary OnslaughtでRazorwing状態で適切に移動出来ないのを修正
●ChromaのVex Armorアビリティの説明文で付近の仲間を含めることを明示

装備
●Quatzのアニメーション、VFX、SEが色々とおかしくなるのを修正
●Knellがヘッドショット後でも空マガジンで強制リロードになるのを修正
●Amalgam ArgonakがダガータイプのZawに適用されないのを修正
●非英語環境でProton Snap Modの持続時間が表示されないのを修正

Operator
●Vazarin Guardian ShellでAmpの射撃クールダウンをスキップ出来るのを修正

一般
●Gas CityタイルセットでKuvaの霧がSiphonのすぐ側にスポーンして回収妨害が困難になるのを修正
●巡回AIが行き止まり到達後に壁を見つめる頻度を軽減
●壁にめり込んだり到達不能な箱を修正(Lua潜入、Grineer Shipyardタイルセット)
●パフォーマンス最適化:
 メモリ消費量を26.5MB削減、汎用スクリプト処理時間13%削減、
 ミニマップ描画スレッド化、GPUパーティクル効果最適化、他

峡谷
●ランクアップ作業を軽減するためProfit-Taker Heist依頼全体に渡ってAtmo Systemsのドロップ数を1増加(4→5個)
●Deck 12の洞窟に連続して出入りした時、エントランス外側の採掘ノードが再活性化される脆弱性を修正
●Deck 12内部で採掘出来ないのを修正

装飾
●空中にDomestik Dronoを設置するとカメラをブロックし奇妙な衝突判定を引き起こすのを修正
●空中にDomestik Dronoを設置すると床を突き抜けて落下するのを修正

347 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:14:01.19 ID:NvV1W6YI0.net
kuvatan像とか来ればあるいは…

348 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:28:12.47 ID:lhObNQGkM.net
>>316
廃人基準キツいっす

349 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:36:12.20 ID:49RIu2Zea.net
シャークテンノ「WTB kuvatan 10plat」
新人テンノ「urimasu! urimasu!」

350 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:40:39.79 ID:49RIu2Zea.net
kuvatan(6000kuvaくらい)と仮定すれば別にシャークでもないか?

351 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:51:57.40 ID:BBdyFrBd0.net
Quatzなんて武器あったかと思ったら25.4を見逃していた

Update 25.4要点(2019年7月19日)
原文:https://forums.warframe.com/topic/1112632-t

Tenno Reinforcement
●新武器Quatzピストル、アーマー、シャンダナを含むQuatz Collection追加
●Domestik Droneバンドル追加

Nightwave
●ウィークリー更新期間内に必ず達成可能なようにHelp ClemとMaroo Ayatan Treasure Huntミッションの更新を月曜00:00に変更
 過去7日以内にこれらをクリアしたプレイヤーは7日間のクールダウン終了後、更新が月曜00:00になります
 (訳注:未確認だが日本時間月曜14時 / 13時(夏時間))

トレード
●ホストプレイヤーがModをプラチナで置き換えた場合、クライアントで正しい取引内容が表示されないのを修正
 取引確認画面では正しくプラチナが表示されますが、見落としたり注意を払っていない場合に取引していた可能性があります

一般
●太古の昔からSortieの更新とUIの更新が時間通り行われていなかったのを修正
●Grineer Shipyard防衛タイルセットのレールダメージがWarframeにのみ影響すべきところ多数の故ペットを生み出していたのを修正
●到達不能な箱を修正(Gas City / Grineer Forestタイルセット)
●レベル脱出に一生懸命になるLoki / Novaを捕えるためCorpus OutpostとGrineer Shipyardタイルセットのテレポート領域を拡張

Archwing/Sharkwing
●敵マーカーをリワーク

クエスト
●Revenantの仮面(Mask of the Revenant)クエストでホストがクエストを開始していない場合にRevenantスペクターが出現しないのを修正

352 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 14:54:07.09 ID:tw6ToHwE0.net
ソテ更新時間のズレってバグだったんかい

353 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 15:51:19.65 ID:RBIRRrsbd.net
-0時2分45秒

354 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 16:08:02.63 ID:CLqoxRm90.net
N翻T

355 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 16:16:38.84 ID:Sm3ZKMAy0.net
マバ最

356 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 16:33:15.89 ID:GxrZzOV/0.net
チャンネル鯖殿がまた死んで居られるぞ

357 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 16:34:30.07 ID:CLqoxRm90.net
ゲームシステムやバランスは変わる都度こっち側で合わせるがチャットくらいはもうちょっと使い勝手良くてもよくない

358 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 17:35:55.28 ID:GwvfJop40.net
あ!そろそろKUVA掘れる自爆しよ(猿)
ほんと便利フレームになりもうした

359 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 17:41:42.83 ID:qT1Bbwgn0.net
kuvaの取得料には影響ないのでは?

あっもしかして…

360 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 17:52:21.91 ID:8IC2YOkKa.net
猿のブーストはリソブじゃなくてドロブだった気が…

361 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 17:59:20.55 ID:k+8cvOQ30.net
エアアーッ!w

362 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:19:01.88 ID:RBK6nwdXd.net
うんこドロブって分隊全員に恩恵あるん?
あるなら一家に一台レベルや

363 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:19:42.26 ID:7nknB7o1M.net
まてエアプと決めつけるのはまだ早い
増えてないことを確認せずに増えると思い込んで自爆を繰り返してるただのアホ猿の可能性もある

364 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:25:13.90 ID:CfJPdKf20.net
ドロブは基本分隊にかかるはず?
猿の場合範囲があるかもしれん

365 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:27:32.38 ID:Cxn0tFck0.net
猿なんて追加されたんか、猫はお役御免?

366 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:27:49.59 ID:GwvfJop40.net
そうなの知らんかったわ
確認はしてないけど2倍にはならんのね

367 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:31:15.63 ID:RBK6nwdXd.net
>>364
ほぉん 既存のブースターと重複するならトロイド集めに連れ回したいなあ

368 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:33:05.25 ID:7nknB7o1M.net
60秒だからクソの役にもたたんぞ

369 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:43:13.11 ID:2GOG5c9R0.net
普通に考えたら自分のキル判定の敵からのドロップしか有効じゃなさそうに思えるけど分隊で有効なんだな

>This booster is applied to the team, meaning the person who bought the booster does not have to be the one killing to earn more resources.
>Boosters from more than one players do not stack, however.

370 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:50:24.16 ID:ae/f6guw0.net
>>369
英語グリニアな俺の為にも英訳して
下の訳であってる?

素材稼ぐ為にドロップチャンスブースター購入者がキルする必要はなく
チーム全体に適応される
だけどスタックせず1チーム一つの効果まで

371 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:52:17.14 ID:SLo53sdg0.net
ネクロス「今からレア収集しまーす」
ハイドロ、コーラ、ウーコン「ハーイ」
ネクロス「ハイドロくんとコーラちゃんが捕まえたのをぼくが掘ります、ウーコンくんは死んでください」
ウーコン「え?」
ネクロス、ハイドロ、コーラ「え?」

372 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 18:54:18.44 ID:2GOG5c9R0.net
そう
リソースドロップチャンスブースター(日本語版だとリソースドロップブースター)は買った人が一人分隊にいるだけで分隊全体に適用されて
買った人が必ずしもキルする必要はない
但し複数人が買ったとしても重複して効果が重なると言う事はない(二倍三倍にとかはにはならない)

373 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:00:51.85 ID:7nknB7o1M.net
ウーコンはリソブに変えてほしいなぁ
頼むぜ

374 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:01:42.02 ID:gCXM+/x60.net
>>371
遺体ですね、これは遺体……

375 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:05:15.55 ID:plxIZf1pM.net
>>371
Atlas「え?」

376 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:35:47.72 ID:w4kXwJmBa.net
ドロブが1人いるだけであからさまにKuva耐久の酸素の持ちが違うからなあ
まあ最近はKhora4とか珍しくないからもうよくわからんけど

377 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:43:06.79 ID:SLo53sdg0.net
え?kuva耐久で酸素不足とかマジ?

378 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:47:56.39 ID:dZMUb90vH.net
持ちが違う(減らない)とは言ってるけど足らないとは言ってないだろ
なんでこうすぐマウントを取ろうとするのか

379 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:47:57.51 ID:FYLMKnLQ0.net
ハイドロ以外はドロ抽選100%以下の雑魚

380 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:57:33.41 ID:0R/UYlCDa.net
フロストからマウントとか典型的過ぎてIGAにいそう

381 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 19:57:48.40 ID:Y96iJdk10.net
>>377
ドロブ無しでKhora増強もなかった頃はネクロス居ても70-90くらいウロチョロしてたけどドロブ有りだと90は常にあったしKhora増強も入るとほぼ100%張り付くのよ

382 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:05:57.17 ID:CfJPdKf20.net
ドロブありならネクロスだけで100に張り付くぞ

383 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:25:09.51 ID:p5Par1200.net
ハイドロも100%以下だから雑魚じゃねーか

384 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:50:21.28 ID:+8BlC1IG0.net
この前クバ耐久でネクロスに血まみれシジル+エフェメラでやってたら
中華に醤油大王て言われたぞ

385 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:51:34.38 ID:ae/f6guw0.net
ぶっちゃけどうでもいい事だろうが
>>383のマウントは許せる
流石に隙を見せすぎ

Riven貼る流れになっちゃうだろ
隙を見せるんじゃないAsh

386 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:54:56.72 ID:lHK7omWbd.net
昼間貼られたトンコーのrivenが神すぎるからよほどの神じゃないと貼りたくないわ

387 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 20:57:32.82 ID:3+xTCyV90.net
流れ見たら
>>321 が貼ってくれるらしい

388 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:02:37.17 ID:v4rAGNq/0.net
フォーチュナの依頼で墜落した4人のエージェントが見つからないんだが
これバグ?
味方はこのクエが始まると揃って帰還しちゃうし

389 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:04:49.27 ID:CLqoxRm90.net
ドロップ率上昇Riven?

390 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:13:13.04 ID:yxQ02mr90.net
キャラデザCAPCOMに外注してくれんかな
確実にくそかっこいいの作ってくれるんだが

391 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:16:13.23 ID:3+xTCyV90.net
小足見てからASH

392 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:16:26.30 ID:LypiYTznH.net
一部のスキンにありがちな人間とかメカっぽい両目のついたフレーム嫌い、単眼とか目がないフレームのSF感が好き

393 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:17:23.11 ID:5YoDOfff0.net
単眼でニヤニヤしてるフレームがあるらしい

394 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:33:25.98 ID:XvbscABs0.net
テケルめっちゃ好きだから追加来て嬉しいけど顔ぶれが微妙

395 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:37:37.91 ID:CLqoxRm90.net
BAZAいいじゃんBAZA
元のデザ好きだからスキン要るのかって言われると困るけど

396 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:39:36.49 ID:yxQ02mr90.net
BAZA見た目も音も好きだけど性能が・・・

397 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:39:53.90 ID:eKH6EdtE0.net
REDEEEEMEEEEERRRR

398 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:40:56.68 ID:+8BlC1IG0.net
テケルがテンノ製専用だとすると、そのうちフルミンもくるのかな?
あれコパ製なんだろうか?テンノ製なんだろうか?

399 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:45:09.42 ID:KzuMwcsZa.net
Tekeluって史上最高の武器職人とかって書かれてたけど武器職人学校じゃなかったのけ?

400 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:46:42.75 ID:7nknB7o1M.net
設定上当たり前なんだが今あるフレームって生体兵器感強いからね
機械兵器感あるフレーム出してもいいんじゃない?

401 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:48:20.74 ID:W+Nd26LOd.net
>>398
シグネチャー武器って今のところテンノ製だけじゃない?

402 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 21:59:30.43 ID:CLqoxRm90.net
ガウス君はデフォルトでかなりメカメカしい

403 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:12:43.05 ID:b5qqXNjpa.net
melee3.0をDMCのチームに外注しよう

404 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:14:52.62 ID:s63DV3Ml0.net
Wolfさんがグリニア製バリ堅脳筋フレームってことにしていいのでコーパス製のロボティックなフレーム作りやがれください

405 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:16:45.84 ID:GbNLCalA0.net
それコンバじゃね

406 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:16:45.94 ID:qjOEA8nC0.net
>>403
ロケランをサーフボードみたいに乗りこなしそうだからNG

407 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:18:41.58 ID:b5qqXNjpa.net
DMCみたいなアクション楽しみたい一方でガチのアクションは下手くそなので困るジレンマ

408 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:20:32.31 ID:uAS4Br7+0.net
外注したら出来が良すぎて盆踊り作ったスタッフが感染体になりそう

409 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:23:32.88 ID:vMw2//Yd0.net
>>399
マーケットの説明はSchool(一門とか流派の意)を普通に学校と訳しちゃってるね
英語のアイテム説明文から文脈もなしに判断するのはキツいし、間違えても仕方ないとは思うが

410 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:33:28.11 ID:eKH6EdtE0.net
てーんーのーの学校はー

411 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:48:29.16 ID:TGouEPBgd.net
陸海空を制するのに鳥型フレームと猪型フレームは既にいるので魚型フレームを作ろう

412 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:52:36.42 ID:uAS4Br7+0.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          | ゚V゚ |
            |\/|
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |

413 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:54:34.10 ID:6l0C2LU/0.net
ぎょぎょぎょ〜

414 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 22:54:48.56 ID:n/MZQdhi0.net
鳥型フレームと猪型フレームは言うほど陸空を支配できてるか?

415 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:02:20.54 ID:b5qqXNjpa.net
支配って言うならsarynおばさんくらいやらないと
まさに領域支配

416 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:12:14.61 ID:KzuMwcsZa.net
SarynとかもうNBC兵器の類だろう

417 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:23:38.27 ID:dBTeMgm9a.net
いやあ、今日のTonkor riven、あれは芸術品でしたね

418 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:26:36.42 ID:eKH6EdtE0.net
https://forums.warframe.com/topic/1114641-warframe-prime-time-254-tonight-at-7pm-et/
今回のPTの泥は500デュカットだぞ、Tennoconで配布されたアイテムの再配布だ
来週はSimarisディスプレイ再来週はSimarisグリフだから忘れないように

419 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:37:31.48 ID:/N5cMgua0.net
大弓と刀のrivenまとめて出ておっと思ったけど案外似合うフレームが思い当たらない
Ashもなーんかなー新スキン来ればとも思うがアサクリだしなー

420 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:40:55.48 ID:eHmFozOUa.net
>>419
REVENANTはゾンビ公家っぽい感が無い?
最近ヘルメットが烏帽子に見えてきた

421 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:54:13.27 ID:BBdyFrBd0.net
>>418
Prime Time Episod 254 日本時間7月26日午前8時
Devstream #129 日本時間7月27日午前3時

422 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:54:28.65 ID:/N5cMgua0.net
>>420
revさんはどうにも西洋っぽいような
ていうか改めて探したら和風スキンが全くないんだな一応NINJAゲーなのに
khoraのが初になるのかありゃ花魁だけど

423 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:58:31.81 ID:GxrZzOV/0.net
>>418
お、やったぜ
丁度PARACESIS制作素材で1000デュカット要求されてどないしよって思ってたとこだ

424 :UnnamedPlayer :2019/07/25(木) 23:58:56.08 ID:4wzrMMmtH.net
kogaスキンあるッシュ

425 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:06:07.67 ID:INi49S7I0.net
あんなんTMNTじゃない

426 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:06:09.89 ID:zG9/Rpo+r.net
zephyrに天狗だかなんだかなかったっけ

427 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:06:54.47 ID:5PGsnTP20.net
ASHはまぁ外人からみた羅刹像NINJA感あるけどレオタードもっこりがどうしても嫌だ
なんであんなに股間と尻喰い込みアピールなんだ

428 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:11:52.86 ID:zh4kmtl40.net
Reveは宇宙刑事だよね…

429 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:18:27.20 ID:tU7IuXDX0.net
ヘルメットがとんがってるせいで宇宙刑事感がだいぶ薄くなってる

430 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:33:46.25 ID:0VDWHZ39a.net
REVがASHモーションで腕組みしてカウンター洗脳してる所を想像したが
本家ASHより格好いいな

431 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:44:44.00 ID:JGmwO4WO0.net
REVENANTどうしても明度低くなるやーつだからそろそろスキンほすぃ

432 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:51:40.01 ID:sa/GKhyq0.net
カリバーくんの新スキンかなり和風で楽しみ
アンブラおじさんのマフラーはどうなるんだろうか

433 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 00:58:58.96 ID:9H7zNGSN0.net
MagにGaussヘルメットあるのにGAUSSさん追加されるからTENGUって言う低重力とかなしに
空中を延々バレジャンやダブルジャンプし続けて移動できるフレーム来るな

434 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:30:22.30 ID:xHjyjIyHa.net
>>418 これってどうしたらいいんですか?何かアクション起こしたら500デュカットもらえるんですか?

435 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:38:52.80 ID:AkE6lJLz0.net
タクポテ兄貴入院しとるやんけ

436 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:43:39.67 ID:AkE6lJLz0.net
>>434
TwitchとWarframeのアカを公式サイトで連携して今日午前8時から配信のPrimeTimeを30分視聴すると500デュカット全員サービスっシュ
説明のお礼に何か寄越せっシュ

437 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:47:18.98 ID:aqLioLhV0.net
HILDRYNみたいなブーストステップを2回まで連続で出せて
ステップを挟むと空中ジャンプ回数やエイムグライド持続時間が復活するような
空中での機動力というか、小回りの利いた戦闘ができるフレームが欲しい

438 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:51:01.43 ID:HC6n72aO0.net
そんなキミに空中機動が優れた風使いのフレームがいるのだが・・・

439 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 02:52:27.21 ID:3J34GB/Oa.net
ウソつけそんなのはいない

440 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:00:07.15 ID:BhW9vhPq0.net
小回りとは真逆のクソ制御フレームじゃねーか

441 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:03:20.09 ID:hilbmd89H.net
ゼファー「ピャーッ」(壁に突撃)

442 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:04:12.94 ID:tU7IuXDX0.net
空中機動に優れたフレームとか完全に猿に立場奪われてるな

443 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:07:26.87 ID:qDi32To00.net
久しぶりにアッス使ったらフィニッシャー出づらすぎて草

444 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:23:52.81 ID:tU7IuXDX0.net
NW課題のことならイナロスで砂かけフィニッシャーかましてた方がマシだぞ

445 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:25:51.44 ID:GeElvA0L0.net
範囲狭めに調整したバンシーがフィニッシャー祭りにおススメ

446 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:36:06.33 ID:BnLVFuDR0.net
>>443
増強入れたら本気出すッシュ

447 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:46:31.68 ID:HC6n72aO0.net
ピカリバーしていけ

448 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 03:47:16.48 ID:AkE6lJLz0.net
茨でちくちくやってる

449 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 04:41:58.92 ID:4r1YTLHj0.net
フィニッシャー課題はいまだにロキでステルスフィニッシャーちまちまやってるわ

450 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 04:49:23.69 ID:JVnzT3ll0.net
>>418
あと3時間ちょっと
震えてきた
https://www.twitch.tv/warframe
https://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198841729930
https://mixer.com/PlayWarframe

451 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:01:17.41 ID:GeElvA0L0.net
これ、またSteamとTwitchで使用したら2個貰えるんかな?

452 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:08:48.57 ID:g+jOjsz90.net
全然関係ないけど、ブラスコビッチの娘、どっちがタイプなんだ?

453 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:15:28.06 ID:Zm4G2X8J0.net
既存増強見直しか
クソデカマグ2番とか武器属性変えられたりとか面白そうだな

454 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:53:58.32 ID:9H7zNGSN0.net
>>435
おいおいマジかよ・・・
俺の生きがいだったのに

455 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:57:03.15 ID:XliaB0AB0.net
THE ASH TEAM

456 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 05:57:47.55 ID:GeElvA0L0.net
>>453
ソース何処?ツイッター?
既存増強もアビリティもリワークして欲しいものばかりだゾイ

457 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:01:32.65 ID:9H7zNGSN0.net
https://youtu.be/dc9K4ksjaGU
レベッカがタクポテ兄貴のチャンネルで動画投稿の代行してるな
退院まで何本かやるんかな

458 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:24:54.03 ID:PkGq5Uffd.net
早朝からPT待機してる人がいて草
>>456
https://forums.warframe.com/topic/1114705-dev-workshop-revisiting-augments/

459 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:35:23.19 ID:hb7h7ze40.net
これで終わりじゃあるまいな

460 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:41:44.66 ID:jGVWLUEy0.net
属性付与だけシンプルに超強くない?

461 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:43:03.07 ID:q4a/UBGJa.net
元の増強もリワーク案もゴミすぎて草

462 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:51:24.68 ID:tU7IuXDX0.net
属性付与とかサリンさんまた強くなるのかよ

463 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 06:58:24.86 ID:kukN966g0.net
入れる枠がない

464 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:09:38.10 ID:O2nEMn8ia.net
>>460
今の「味方に1番アビで属性ダメージ付与」が一枠使う価値のある強増強みたいに話すのは
……ちょっと

465 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:23:57.18 ID:kQU2ohdX0.net
増強枠作ってくれ
エクシラスに入れられるだけでもいい

466 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:25:04.83 ID:3XjUneQ0a.net
sarynがOKなら今ある増強全部パッシブにしてもいいだろ

467 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:33:00.62 ID:cpw72JSO0.net
ATLAS4番増強をパッシブにされても正直扱いに困るラス

468 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:33:19.45 ID:3E/HlQt0d.net
増強Revisitedまとめ 元の増強効果はwikiでも見といて
・Trinityの1番とかのそもそもの使いどころなさすぎるアビと増強については、後でいつかそのアビリティの見直しと一緒にリワークするよ
・Valkyr4番(Hysteria)増強:今まではエイムすると無敵解除されたがエイム時も無敵になるように 範囲も上昇
・Ash4番(Bladestorm)増強:分身の攻撃でもコンボカウンターが増えるように
・Atlas4番(岩男召喚):ダメージとスピードが上昇 再発動で挑発を行いノックダウン効果を起こすように
・Oberon2番(正義の草原作り)増強:これを付けるとこのアビリティ自体の効果時間が3倍になるように
・Excalibur3番(餅つき範囲攻撃)増強:バフの持続時間とダメージが上昇
・Hydroid2番(ツナミ)増強:無敵バフの持続時間上昇
・Mag3番(弾丸吸引バブル生成)増強:これを付けるとこのアビリティ限定で範囲を増やすように
・Mesa1番(ため撃ち)増強:1番起動中に仲間も含めたプレイヤーが敵を倒すと、閾値を越えた際に目潰しAoEするように
・Mirage2番(アイテムトラップ化)増強:起爆時のダメージと状態異常確率上昇
・Mirage3番(陰陽バフ)増強:他プレイヤーへのバフの適用範囲が上昇
・Rhino3番(Roar)増強:これを付けるとRoarを効果中に再発動できるように デバフ持続時間がModで上昇するように 敵がRoarに当たると怯むように
・Saryn3番(武器に毒付与)増強:毒霧が直接キルだけでなくDoTキルでも発動するように 範囲とダメージ上昇
・Volt3番(イカ盾)増強:仲間がシールドを拾っても移動時ENを消費しないように ダメージ変換%上昇
・Zephyr1番(空飛び)増強:バフが地面に足を着いた直後ではなく2秒間接地してると消えるように 対象毎のダメージ上昇
・EmberFrostSarynVoltOberon1番増強:長押しすることで波が出てきて、それに触れた(自分も含めた)仲間にバフを適用できるように

469 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:34:08.29 ID:DFKbC7nka.net
言うてSarynはESOかHydronみたいな狭い部屋の防衛でしか輝けるとこないし

470 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:34:20.90 ID:/A8YQODm0.net
シラスはシラスで速度うpかダウン復帰かアイテムレーダーで埋まってるし・・・
枠上限増やすしかないと思うんだがデータ移行のコストとか絶対にやらかすバグとか怖いわ

471 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:36:25.46 ID:3E/HlQt0d.net
Roar再発動すきなの

472 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:37:54.61 ID:Sl8VDAlS0.net
OberonとSarynは使いそうだけど他全部微妙だな

473 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:39:32.82 ID:9H7zNGSN0.net
増強救済よりVauban急いで救済してやれよ・・・
瀕死の重症患者待たせといて打撲や骨折治療してる状態やん

474 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:41:35.30 ID:JGmwO4WO0.net
Roarいいじょん

475 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:42:10.51 ID:3E/HlQt0d.net
あとMirage2番ってTrinity1番と同じ枠では…?

476 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:48:16.17 ID:d7/C5SWz0.net
rhinoの一番か二番最初から増強ありの性能にしてくれないと三番入れる枠が無いよ…

477 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:51:42.66 ID:Xeg7m1gt0.net
ミラゲ大好きな俺氏3番増強の範囲広がるとか大歓喜
バフタワーが捗りそうだな

478 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:52:25.18 ID:3E/HlQt0d.net
これOberonで三兄弟狩りのTrinityHarrowChroma役がある程度できるようになったのでは?
やっぱりバランスフレームがナンバーワン!

479 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:56:22.08 ID:dsvAWGqfa.net
増強枠作れというよりはその増強の効果を最初からいれとけって感じるアビリティが多い
ライノのアーマー任意脱ぎとかなんで増強ないとできねーんだよ

480 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:56:51.84 ID:tGCMtsqi0.net
増強ってアイディア次第じゃ同じアビリティに何種類か存在するみたいにもできるし
やっぱ枠を別で確保できたほうが面白いと思うけどなぁ
今の状態だとよっぽどの性能じゃない限り入れないしバランスも取りづらそうで

481 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:59:15.31 ID:tU7IuXDX0.net
3兄弟ではイカが伸びたのがデカそう

482 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 07:59:16.84 ID:2rGiisOlM.net
枠潰してまでいれる価値があるのかって話よな
ほとんどの増強にその価値はない
まあだからこそのこの強化なんだろうけど

483 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:02:01.31 ID:JVnzT3ll0.net
始まった
MEGANちゃんは腕出し本気スタイル

484 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:02:47.52 ID:tU7IuXDX0.net
いれずみこわひ

485 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:15:59.20 ID:kQU2ohdX0.net
893やんけ

486 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:16:17.88 ID:UgJ574aC0.net
バランス神とかイクイノ使ってると増強枠が切実に欲しくなる
何だかんだで大体どのフレームも一つくらいは有用な増強持ってるから、もし増強枠が実現できれば俺はすげぇ嬉しい

487 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:17:08.24 ID:maIyXZMZ0.net
>>482
耐久や威力時間範囲効率の4種削ってまで入れなくても何とかなるしなぁ
アルケイン枠みたいに別個の装着スロット作ってくれ本当に

488 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:18:30.27 ID:EESJJ2ya0.net
レベッカもメーガンも安牌フレームで蜘蛛やっちゃうのな
そこは使い道のなさそうな不遇フレームを使ってくれよ

489 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:19:00.43 ID:m79ULyla0.net
増強枠はまじで欲しいわな

490 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:20:12.52 ID:tU7IuXDX0.net
ギアのグルグル全然使いこなせてないな
やっぱクソだったんだよこれ

491 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:23:10.29 ID:oR7OPKuY0.net
>>488
不遇フレーム使っても時間がかかるだけだしなあ
それが修正につながるかと言えばそうでもないだろうし

492 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:24:53.68 ID:ON81TL5Wa.net
普段ギア開いてアイテム使うってやってた俺ですら巻きグソになってからショトカ入れたわ

493 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:26:56.61 ID:GW4ymbEe0.net
巻きグソか一本グソか

494 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:27:36.11 ID:n9DVCeN6a.net
ギアは手軽に順番整理できないのがクソッシュ

495 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:28:21.05 ID:2rGiisOlM.net
巻きグソは一周の倍数ちょうどセットしとかないと前方探索の右回りと後方探索の左回りで位置が変わるからわかんなくなるんだよな
前から7個と後ろから7個くらいしかパッと使えん

496 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:31:06.84 ID:nPfQxWEI0.net
普段使うギアはショートカットキーだから巻きグソはそんなに気にならない

497 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:31:08.23 ID:SzJJGhUL0.net
ギアメニューとレリック画面のUIは早急に改善してほしい

498 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:31:20.49 ID:DFKbC7nka.net
レベッカのDaikyu riven気になる

499 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:38:28.78 ID:jGVWLUEy0.net
サンクチュアリでDAIKYU持ったIVARAって寄生以外の何物でもないな

500 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:38:49.62 ID:t7XsM8gf0.net
500デュカットありがてえ

501 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:39:49.14 ID:2rGiisOlM.net
今日バロ来るっけ?

502 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:40:07.45 ID:oR7OPKuY0.net
突発的ダンボール

503 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:40:10.72 ID:JGmwO4WO0.net
夏休みの工作かな?

504 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:41:55.48 ID:kbYcZDesM.net
寝起きまで覚えてたのにPT忘れてて辛い

505 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:45:43.51 ID:9H7zNGSN0.net
ワイのネクロス常用ビルド増強に2枠割いてるわ

506 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:48:01.93 ID:ADLNrYD10.net
ネクロスは範囲だけ確保できればなんでもいいから余裕で入るだろ
常用で4番増強が必要かと言われると微妙だが

507 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:48:42.81 ID:DFKbC7nka.net
>>499
サンクチュアリなんてMSスラ格するだけなんだからプライマリセカンダリはランク0武器で無問題

508 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:49:41.14 ID:hilbmd89H.net
Mesaの1番のため撃ちを使うやつなんかおるんか?

509 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:52:22.76 ID:XJXvm4WGa.net
溜め撃ちがある事すら忘れてた

510 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:56:44.58 ID:BnLVFuDR0.net
ネクロスは大正義3番増強はもちろん2番増強の敵低速化も4番増強の耐久力増も中々に良い増強だから
役割分担が期待できない時は増強3枚入りで使ってるや……

511 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:56:48.25 ID:GW4ymbEe0.net
めっさ使う

512 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:59:20.72 ID:JGmwO4WO0.net
もっとパンチするネク

513 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 08:59:34.29 ID:qqeBq7kuM.net
まあネクロスなんて体力と3増強とヘルコンあればあとはなんでもいいからな

514 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 09:07:37.85 ID:tU7IuXDX0.net
いつの間にか唇真っ黒おばさんの動画になってる・・・

515 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:09:50.30 ID:O2nEMn8ia.net
>>468
待て待てまいぇ
なんでサリン強化されてんだよ
ガスFerrox+腐食爆発銭星+増強3番でおかしいことになんぞ

516 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:17:55.69 ID:L8RIbKp70.net
ついにソーティ報酬でレジェンダリコアが出た!
出たけど主要なprimeMODはもう強化済みなんだよなぁ・・・

517 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 10:54:46.06 ID:PHUZCCJ/0.net
>>499
どこであろうとどのフレームであろうと非クロスボウの弓持ちは

518 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:12:21.39 ID:GDr9TcfsM.net
サンクチュアリなんてsaryn以外全部寄生だ

519 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:22:14.18 ID:OOp77BGI0.net
じゃあもうmiterでナリファイ割らない

520 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:50:15.53 ID:kbYcZDesM.net
使い所がないアビリティはプライム化のときにリワークしてくれるラス?

521 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:52:37.38 ID:JGmwO4WO0.net
ノコギリはメレー改変ですごい使いやすくなった

522 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 11:53:16.16 ID:CnsXK6N+0.net
>>519
実際サンクチュアリで一番怖いのナリファイなんかじゃなくて超火力持ちだからなぁ
エンシェントに殺された時はなんとなく分かるけど他は一瞬で体力消えるから分からん

523 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:01:21.75 ID:maIyXZMZ0.net
グレネードとか?
混戦で投げられるとSEうるさくてピコピコ音聞こえないし全然落ちてる位置分からん
攻撃範囲もかなりのエフェクト詐欺だし
マインオスプレイの設置みたいにもっと判別し易くならんものか・・・

524 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:03:59.98 ID:BhW9vhPq0.net
アトラスくん君は何度リワークされたらまともな性能になるんだい?

525 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:13:35.58 ID:GW4ymbEe0.net
まともになってるけど使われてないから認知されてない説

526 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:17:13.90 ID:LnEzoqhia.net
アトラス君は雑魚掃除が苦手なだけで対大物戦には強いし…

527 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:17:14.12 ID:AkE6lJLz0.net
20分くらいしか見てないのに500dc来てうれC

528 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:18:12.91 ID:2rGiisOlM.net
アトラスは近いうちに確実にリワーク来るでしょ
もし来ないなら次のプライムはネジャだろうな

529 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:22:24.07 ID:XJXvm4WGa.net
パッシブ活かしつつATLAS1番運用をする場合3番の使用は必須だけど消費ENが結構重く効率を上げると時間が死ぬし範囲も欲しいがそうすると1番用の威力が下がり本末転倒
さらに一々3番使うとテンポ悪いからNTも積みたくなるし増強も1枠は確保しておきたい
枠が足りない

530 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:25:52.92 ID:Nrd7aiVRa.net
枠が足りないって事は本体性能がどこかおかしいんだよな
枠余る奴らってだいたい強いし

531 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:26:29.63 ID:TscjZCiYa.net
よし、フレームRIVENが厳しいなら性質でフレームに追加でMOD挿せる枠とコストを増やそう(

532 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:29:13.77 ID:XJXvm4WGa.net
なお1番を捨てれば増強2番運用とかそこそこ便利
パンチフレームじゃなくて土建フレームだった

533 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:32:29.03 ID:3E/HlQt0d.net
AtlasくんのTekkoにPrime来るのかなAkzaniちゃんは悲しみを背負ったが

534 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:32:44.80 ID:SqFd3n08d.net
次ネジャだったらアトラスに巻き込まれたイナロスくんかわいそう

535 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:34:29.31 ID:LnEzoqhia.net
パッシブ維持は4番連打すればどうにかならない?
威力と範囲盛ってアダプテ積んでパンチしてるわ

536 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:39:10.96 ID:iKR0uGf0a.net
何にしても三番のコストは重すぎるよな

537 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 12:41:19.44 ID:cp29NSrX0.net
効率75%あれば4番連打でどうにかなるけど
1回に付き100しかたまらないから味方が張り切ってて暇だから手慰みに連打とかそんなレベル
移動するようなミッションだと暇でもそんなことやってられない

538 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:16:12.34 ID:J0PxfBy90.net
>>515
姐さんそこ強化されても増強入れる枠ねーんだわ・・・

539 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:17:34.02 ID:GW4ymbEe0.net
姉さん事件です

540 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:37:43.65 ID:INi49S7I0.net
Sarynの4番とOctaの3番とGaraの1番とンボの2番の増強を見るまでは死に切れん

541 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:45:09.21 ID:JGozObM40.net
チャイナマネー優先でネジャPありそう

542 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 13:53:50.35 ID:XJXvm4WGa.net
もしそうなったらちょっとイラッとするだろうけどとりあえず直近にGAUSとGRENDELが控えてるから溜飲を下げる

543 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:13:39.81 ID:/2ASXSg1a.net
デュカットもらえてた
教えてくれたテンノ、ありがとう

544 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:16:21.47 ID:XliaB0AB0.net
https://i.imgur.com/jKa80td.jpg

545 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:30:30.09 ID:GW4ymbEe0.net
よくよく顔見ると可愛くないな

546 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:34:30.13 ID:LnEzoqhia.net
ガルーダちゃんの4番にまともな増強が来る事を願う

547 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:43:52.83 ID:hilbmd89H.net
アトラス自体をネクロスの4番と入れ替えて存在をなかったことにしよう

548 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 14:46:47.49 ID:vNzLmoMk0.net
nezhaくんjinzaヘルム以外は正直微妙だからな

549 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 15:46:44.26 ID:GLHD9Tcrd.net
https://media.giphy.com/media/m9wDZMNgrmfwiSlt34/giphy.gif

550 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 15:56:28.62 ID:XJXvm4WGa.net
レベッカはどういうポジションに収まりたいんだ…

551 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:02:22.24 ID:INi49S7I0.net
オークだろ

552 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:04:47.97 ID:JGmwO4WO0.net
汚れ芸人ネキ

553 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:22:31.70 ID:unkRIrhg0.net
増強はオンオフ式にしろって思う
一度買えば自由に切り替られる様したらいいのに

554 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:45:16.25 ID:kbYcZDesM.net
有能増強と無能増強の差がね…

555 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 16:54:13.04 ID:wHQ2DU/KH.net
無能増強でも指し得になったら入れるけどな

556 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:02:26.57 ID:maIyXZMZ0.net
増強枠増えてもオクタヴィア1番みたいなデメリットが痛すぎるのは使わないなぁ・・・
4番込みでも範囲外で悠々と攻撃し続けてる敵を見るのはツライ
感染体専用になら良いけど

557 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:07:35.80 ID:dhNbt0BId.net
増強枠いらんからその代わりに立ち回り変わるくらい有能な増強揃いにしてほしい
取捨選択で悩むのがビルドの楽しみだし入れ得みたいなのはあんまり好きじゃないな

558 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:09:03.97 ID:JGmwO4WO0.net
ある程度は取捨選択迫られた方が好みが出ると思うから増強枠ひとつふたつが良いかなあ
その程度しか便利なものがないフレームは何も考えず挿しゃいいし

559 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:13:32.18 ID:RIcqDnL/d.net
とりあえず増強はエクシラスに付けられるようにしてくれ

560 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:23:03.28 ID:5PGsnTP20.net
増強でこれデフォにしろよってのはとりあえずアイアンスキン…
吹き飛ばしを増強の効果にしよう(提案

561 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:49:28.52 ID:7HJarM4Ya.net
目潰しフラッシュマンになるMesa2番と手数の減ったゴミになるATLAS4番以外はまあ基本付け得なような

562 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 17:53:07.59 ID:XJXvm4WGa.net
全部お得と言えばハイドロのも
まあ枠が無いけど

563 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:03:25.83 ID:ADLNrYD10.net
ハイドロは全体的に有用と見せかけて4番以外はハイドロでやる必要が無いんだよな

564 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:19:26.14 ID:XJXvm4WGa.net
そうは言ってもそんな事言い出したらいくら100%抽選とはいえ威力不足でハイドロ持ち出す意味自体が…

565 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:34:11.96 ID:GeElvA0L0.net
>>564
触手で捕獲中ならブーストされるから威力足りなくてもOk
問題はコーラ以上にビッタンビッタン動き回るから実質狙って撃つのが無理な所
つまり威力必須 クソ
動かずに締め付けろと何度思ったか

566 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:35:56.45 ID:zJ1sL1k3M.net
ハイドロはボッチフレーム
マルチならコーラとネクロスで固めた方が強い
最抽選一回だからね

567 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 18:52:26.80 ID:JGozObM40.net
いやまてATLASの4番増強に武器MODが乗る可能性もある…ラス

568 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:01:24.99 ID:HC6n72aO0.net
ハイドロは感染放射線POX必須やぞ
ネクロス奴隷いたら触手に刺さったままの死体を変換で無くしてくれるからほしい

569 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:03:54.46 ID:hilbmd89H.net
召喚された岩どもにキャッチムーン装備させろ

570 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:39:42.47 ID:zh4kmtl40.net
>>523
仲裁発掘の19個目か20個目辺りで
長距離移動のバレジャンしてる最中に突然味方が3人死んでビビったよ
自分が通り過ぎた所にグレ投げられてついてきた味方が着地した所で起動したみたいなんだが

571 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:40:56.87 ID:GW4ymbEe0.net
いつの間にkuvaがクバ表記になったる

572 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:42:23.06 ID:EToja+aBa.net
zhuge prime弱すぎるんだけどDEは何考えながらこれ作ったの?

573 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:47:45.36 ID:yEEb7Y2IM.net
増強は1つまでならコストなしでつけられる枠があっても良いレベル

574 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:52:47.13 ID:n4ea+e4RM.net
>>573
問題はコストより枠なんだよなあ

575 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:52:55.39 ID:GeElvA0L0.net
>>572
強いぞ
自爆する事を除けば上位互換を通り越して
Zhugeの次の次元にいる存在

自爆しなければボウ限定ソテで使うレベル

576 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 19:59:39.28 ID:yEEb7Y2IM.net
>>574
今の状況で枠だけ増やされてもキツくない?
ウンブラMOD出てからかなりコスト必要だし

577 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:00:14.97 ID:g+jOjsz90.net
着弾から爆発まで1テンポ置くのが嫌だよな

578 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:10:28.52 ID:p/dlI71ka.net
アルケインと似たような感じで増強枠作ってくれれば…

579 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:12:09.46 ID:GW4ymbEe0.net
なぜかアルケインの枠が1個消えるがよろしいか

580 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:13:03.25 ID:INi49S7I0.net
アルケイン1枠と増強1枠を取捨選択できるなら大歓迎

581 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:13:30.25 ID:n4ea+e4RM.net
>>579
アルケインもMODにして今のアルケイン枠をMOD枠にしてくれればいい

582 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:14:19.27 ID:g+jOjsz90.net
エナジャイ+ガーディアン捨てて装備する価値ある増強あるかな?

583 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:19:35.69 ID:g+jOjsz90.net
しかし透明フレームならあるいは・・・

584 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:20:25.62 ID:Nrd7aiVRa.net
voltとfrostの4番増強はする

585 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:21:33.73 ID:7J7otmEkM.net
ashは全ての増強有りでも一応困らないか

586 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:31:31.49 ID:ADLNrYD10.net
ガデ必要な状況なんてそう多くないし増強に換装できるならするわ

587 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:41:46.42 ID:4CJdwqgTd.net
アルケインもどうでもいいのが多すぎないか?

588 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:47:58.91 ID:rScF3c6r0.net
昨日あたりからブーメランのチャージが途中で解除されて
投擲できないことが多いんだがおま環?

589 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 20:54:37.92 ID:5PGsnTP20.net
パルクール系以外は全部使える性能だと思うけどアルケイン
いやまぁスタイリッシュに戦いたいとか個人的に壁に張り付くのが好きとかならそれ系もかなり強いけど

590 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:04:01.18 ID:4r1YTLHj0.net
アルケインはアビリティ威力が上がる系欲しい

591 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:05:03.10 ID:SHbASbbZa.net
>>587
エナジャイもガーディアンも強くね?
まあエナジャイは発動する前提でビルド組むには物足りない確率だしガーディアンはソーティクラスなら必要ないけどさ

592 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:07:33.08 ID:hb7h7ze40.net
アルケインの反対側か横に増強枠2〜4個くらい増設して

593 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:08:18.03 ID:GeElvA0L0.net
>>587
ダウン数増加とアダプテガーディアンのとりあえず付けとけな安心感
あとはナリファイで磁気異常カットか

というか全状態異常カットのアルケインくれよDE

594 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:12:31.16 ID:GW4ymbEe0.net
>>588
前俺もその状態になったんだけど、原因はマウスの故障だった
別のボタンに設定して試してみたら?

595 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:15:53.54 ID:5PGsnTP20.net
異常が2個付けないと足りないのは嫌らしいよなぁ…わからんでもないけど
俺も普段ガデエナジャイグレイスくらいしか使わんけど
フレームによってクリ増加とか速度増加系はめっちゃ強いで

596 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:17:02.72 ID:4r1YTLHj0.net
ロキにはナリファイつけてグリニア潜入駆け抜けてる

597 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:18:11.68 ID:jGVWLUEy0.net
アルケインは武器種の指定無くせばかなり選択肢広がるわ
プライマリピストル近接で分けられてるだけでダルいのにライフルスナイパーショットガン用なんて一々使うわけないだろ

598 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:30:21.68 ID:xtrPbxfk0.net
増強は芋シラスみたいな消耗品としてフレームにインストールして各増強それぞれにオンオフスイッチ付きがいい
消耗品にする事で市場に余るって事も減るし、ノーマルに入れてる奴がプライムにも入れれば二倍消費が期待出来る

599 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:30:46.99 ID:Nrd7aiVRa.net
kitgunやzawみたく武器自体に挿せれば選択肢に入るアルケイン多そう

600 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:35:13.98 ID:OOp77BGI0.net
スイッチ式は何よりもまずフォーカスでやってもらいたい
育てすぎて他のを阻害するエネルギー消費型フォーカスアビリティとかのレベルダウンしたい

601 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:36:19.01 ID:qqjreL5n0.net
kitgunもzawも部品つけ外しできるようにしてほしい
試作品が山積みになるんじゃ

602 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 21:44:17.58 ID:xtrPbxfk0.net
フォーカスで困るのはmaduraiのVSの一個前のやつとUnairuの透明範囲拡大する代わりに秒間コストが上がる奴くらいじゃない?
この二つは敢えて最低ランクのままにしてるわ

603 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 22:59:58.09 ID:rScF3c6r0.net
>>594
ありがとな
でもチャタリングが原因ではないんよ
念のため別のキーに割り当てても発生するのと
地上では発生するけどジャンプ中の投てきでは発生しないし
うーんでかなあ

604 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 23:36:27.04 ID:zJ1sL1k3M.net
Mod積めないからなんだろうけどオペのアルケインだけ他と比べてパワーが違うよな

605 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 23:42:23.84 ID:4r1YTLHj0.net
ロックダウンのぶっ壊れ具合がおかしい

606 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 23:43:02.44 ID:qqjreL5n0.net
ロックダウン割合ダメージだよね?
そこからおかしい

607 :UnnamedPlayer :2019/07/26(金) 23:45:26.13 ID:Ivgvb++60.net
Riven課題でEキー見つからずにLv30掃滅でミッション開始いきなりG3出てきてラッキーっと思ったら倒しても出口直行できなくなってるやんけ
ハンターアラートとか面倒なやつでビーコンでG3呼び出して速攻クリアが出来なくなってるのか
いつからだこれ

608 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:02:23.37 ID:FZrMTQgM0.net
Zawポールアームの攻撃速度0.717ってどんなもんだろって思って
比較的近めの0.733なARCA TITRON振り回してみたけどBerserkerあっても辛いなこれ・・・
Wispみたいに自分で加速出来るフレームならアリなんだろうか

609 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:08:48.38 ID:KSAV+Vl70.net
一撃で倒せばいいんだよ

610 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:12:42.63 ID:wThvDhOk0.net
Wispくらいの加速バフだと遅いやつは結構ストレス感じる
利便かP速度とバサカの2枚積みにするくらいじゃないと使う気しないわ

611 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:19:34.98 ID:YsVKlVuA0.net
感じ方はそれぞれだろうけどヘビーだと組み合わせでめっちゃ早くしても
さらにMODで速度2か所ついてないと嫌だ

612 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 00:22:34.90 ID:qKXWEwn80.net
ヘビーは元のモーションがトロイから自分も速度2枚積みだなぁ
それはそれとしてMODの上昇分は加算じゃないから低くなりすぎると上昇幅も小さくなるし
アルケインも重ねれば最高速は補えるけど加算アビ持ちじゃないと初速のストレス半端ないべ

613 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:03:05.74 ID:+sgOBfiF0.net
Hotfix 25.4.2
原文:https://forums.warframe.com/topic/1112632-t

Nightwave
●‘Silent Exterminator’アクトの条件を明確化:
 30レベル以上の殲滅ミッションを警報を発動させずに完了する
 (原文:Complete an Exterminate mission with level 30 or higher enemies without triggering alarms.)
 (訳注:恐らく説明文のみの変更だが、25.2.0で警報に関わらず発見されただけで失敗するように修正されたはずなので何かがおかしい)

Razorback
●Razorbackボスタイルセットからハッキングドアを削除

一般
●既にランク昇格しているシンジケートで(怒りを買って降格処分になり)昇格出来ないのを修正
●Corpus Gas City確保で飛行確保対象を殺せてしまいミッションが失敗することに向けた修正
 (訳注:Corpus Ice Planet確保でも氷の橋の上で殺せるがDEの見解は不明)
●パフォーマンスバグ修正とパフォーマンス最適化

峡谷
●Profit-TakerのBloodshed Sigilドロップ率を1%から3%に増加
●‘遺体調査(Investigate The Bodies)’依頼ステージがSolarisの死体が出現せず進行停止するのを修正 >>388

UI
●Focusマネージャーが色々バグってるの修正
●いくつかの画面でUIがロックされるのを修正

614 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:19:33.15 ID:YoN0DpHh0.net
>>613
NWT
ただ原文はこっちかと
https://forums.warframe.com/topic/1114731-hotfix-2542/

615 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:26:42.14 ID:FIu2JpBQa.net
>>550
テンノたちのアイドル
実際欧米テンノからはかわいいかわいい言われてるからな

616 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 01:38:04.63 ID:+sgOBfiF0.net
>>614
サンキューテンノ
Sortie更新間近で慌てて作業してたら間違えた
なおSortieは3分足りず間に合わなかった模様

617 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 02:49:37.72 ID:HepNlgGT0.net
redditにVoiD_Glitchが2年ぶりに顔出してら

618 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:00:45.26 ID:op7nFPOk0.net
デブストの時間だな

619 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:06:56.49 ID:4uS8QqeG0.net
放送開始!
https://forums.warframe.com/topic/1114281-coming-soon-devstream-129/

https://www.twitch.tv/warframe
https://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198841729930
https://mixer.com/PlayWarframe

620 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:11:44.52 ID:4uS8QqeG0.net
今回の30分視聴特典は「ラズライトトロイド」だってさ
エクスプロイター倒したら手に入る12000地位のやつね

621 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:13:21.60 ID:PXlBOQBmd.net
そろそろmelee3.0とdmg2.5の情報くだちい

622 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:13:51.56 ID:HepNlgGT0.net
来週末はダブルクレジットウィークエンドか

623 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:14:07.70 ID:YsVKlVuA0.net
毎日寝ぼけながら適当にこなしてるソーティより何倍もぬるいのわかってるのに
ナイトメアなんて普段やらんから必要以上に真面目にやってしまう

624 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:15:01.60 ID:KcAHuXgD0.net
日本からもTENNOCONに潜入したTENNOがいるのか

625 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:16:51.81 ID:YoN0DpHh0.net
エクスプロイターは色々重過ぎるから
最初からデッキ12スタートで
表に出ての決戦も峡谷も大部分をカットした軽量版にでもすればいいのに
(というか峡谷にしろ草原にしろ割とメモリリーク(?)やばない?)

626 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:17:32.23 ID:pK15ng4j0.net
グリニアが美化されとる…

627 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:18:56.41 ID:HepNlgGT0.net
ぜひゃー!死んだ筈じゃ!?

628 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:19:22.01 ID:pK15ng4j0.net
Zephyrは見た目はホントかっこいいんだよなぁ、見た目は…

629 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:19:48.61 ID:YoN0DpHh0.net
>>627
テンノは無限回
フレームは最大6回までは自力復活が出来るからね……

630 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:20:58.67 ID:HepNlgGT0.net
Duviri版Daxか

631 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:22:07.79 ID:wThvDhOk0.net
もうクレに困ること全然ないけどダブルクレジットきたらクレブ買ってテイカーちょっとやろうかなって気になってしまう

632 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:25:08.37 ID:YoN0DpHh0.net
VOIDヶ原の骨馬・骨DAXはどういう代物なんだろうか……
オロキン上層部から見たDAXの機能だけを写し取ったロボット?

633 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:25:11.70 ID:vk3cD0Dr0.net
レベッカ乳首ないの?

634 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:29:21.95 ID:HepNlgGT0.net
フレームの布っぽい所がそういう風に動くようになるんか
Capturaへのアクセスがしやすくなってチャット上に自フレームの外見リンクできるようになる

635 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:29:48.92 ID:pK15ng4j0.net
なんだこのwwww

636 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:30:26.65 ID:YoN0DpHh0.net
エッチな事したんですね!!

637 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:30:41.92 ID:HepNlgGT0.net
MOD構成もリンクできるようになるんか

638 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:31:02.72 ID:FIu2JpBQa.net
ファッションフレーム勢「うおおおおおおお!!これを待ってた」

639 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:32:25.56 ID:HepNlgGT0.net
うんこデラスキ来週ンコ!

640 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:33:11.11 ID:pK15ng4j0.net
これ絶対どこぞのサイヤ人カラーにする奴おるやろw

641 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:34:03.69 ID:YoN0DpHh0.net
THE・岩猿 なスキンだなぁ

642 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:34:28.42 ID:FIu2JpBQa.net
ガウスくん落ち着きねぇな

643 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:34:48.17 ID:pK15ng4j0.net
Gauss落ち着きねーなw

644 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:35:12.44 ID:YoN0DpHh0.net
>>642
そもそもモーション名が仮称のままッシュ

645 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:35:19.23 ID:pK15ng4j0.net
三味線演奏きた!?

646 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:35:36.76 ID:6lQkIbli0.net
気づいたら三味線弾いてた

647 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:35:47.14 ID:HepNlgGT0.net
演奏した…

648 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:36:12.56 ID:pK15ng4j0.net
買ってて良かった三味線

649 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:39:37.67 ID:x9zsFxPVd.net
これもうフラッシュだろ…

650 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:40:02.87 ID:FIu2JpBQa.net
お前らがワーフレは先に目的地にゴールしたやつが勝ちのレースゲーっていうからガウスくんにターボメーター付いちゃったやん

651 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:40:58.89 ID:4uS8QqeG0.net
オープンワールド風マップでしか活躍できなさそうだねw

652 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:41:47.46 ID:pK0SEkEd0.net
集中線みたいなエフェクトちょっと邪魔だなもう少し薄くしてほしい

653 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:41:52.26 ID:KcAHuXgD0.net
ちょっとした段差に引っ掛かるのが容易に想像できる

654 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:43:07.02 ID:Ty9e9SC+0.net
いい加減テンノはちょっとした段差程度ニンジャランすべきだと思う

655 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:44:06.93 ID:niEfxy7f0.net
ウコンより遅くない?

656 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:44:20.49 ID:FIu2JpBQa.net
K-Drive頃しに来てるな、これ完全に

657 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:46:22.12 ID:HepNlgGT0.net
通常ミッションではぶつかりまくりそう

658 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:46:41.97 ID:1HXq74AB0.net
ゼファーとイカを足して割った感じかな?

659 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:46:42.76 ID:x9zsFxPVd.net
今のところ使い所さんがわからない

660 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:46:48.37 ID:op7nFPOk0.net
DEはこれでKドライブが完全に死ぬってことが想像出来てない説

661 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:47:15.76 ID:KZGH1YtG0.net
エイドロン磁気回避に使えるだろ!

662 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:49:02.54 ID:1HXq74AB0.net
マジで草原で駆け回るためのフレームって感じだな
通常ミッションで使いみちが思いつかないw

663 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:49:07.99 ID:YoN0DpHh0.net
なんか酔ってきた……

664 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:49:23.00 ID:FIu2JpBQa.net
VOLT神「」

665 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:49:42.69 ID:6lQkIbli0.net
1番以外効果が分からない

666 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:50:24.19 ID:pK15ng4j0.net
だからVolt神には3番4番が残ってるだろと

667 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:51:40.59 ID:pK0SEkEd0.net
MR3とかのAWもKドライブも持ってないニュービーにはいいんじゃない

668 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:52:05.05 ID:pK15ng4j0.net
3番これエンバーの3番みたいなんかな

669 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:52:36.90 ID:op7nFPOk0.net
バレジャンしてる最中でも高速ダッシュできるからSPEEEEEDの上位互換だな

670 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:53:02.39 ID:1HXq74AB0.net
3番はCCとDoTか
てかこれエンバーじゃん

671 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:55:59.05 ID:YoN0DpHh0.net
確保・妨害辺りなら高速周回に使えなくも無い……のかなぁ?
各所で戦闘しながら移動するなら普通のパルクールで十分な感じがしないでもない

672 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 03:58:38.52 ID:7fxCbOco0.net
すべてのイカを過去にする

673 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:00:33.71 ID:FIu2JpBQa.net
ガウス実装された後の英蔵で絶対ガウスで真っ先に脱出地点着いて「too late」とか「hurry hurry」ってマウント取ってくるMR18〜19のテンノ現れそう

674 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:04:35.43 ID:op7nFPOk0.net
ギフトアラートはFragorのテケルスキンとオーラフォーマか

675 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:10:51.21 ID:pK15ng4j0.net
馬飼えるのか…!?成長したら乗れるようになるんだろうか

676 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:12:44.99 ID:pK15ng4j0.net
これなんか好きw

677 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:13:49.18 ID:b5jJ57sG0.net
ワーォ&#9825;

678 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:15:45.79 ID:HepNlgGT0.net
でぶすと129まとめ
・来週末はダブルクレジットウィークエンド
・Harrowデラスキの付属武器スキンはスタッフ
・Zephyrデラスキ(https://i.imgur.com/DRrA1AY.png
・TennoconのDuviriParadoxで出ていた外骨格風Daxと刀(https://i.imgur.com/2nvgDBy.png)(https://i.imgur.com/uDqnG5x.png
・Voltの腰蓑のようなフレームの布テクスチャがより布っぽく振る舞うように
・フレームの外見やMOD・アルケイン構成のリンクをチャットに貼れるように
・装備ロードアウトのUI変更 ロードアウトごとにアイコンが変えられるように(https://i.imgur.com/HabTL0s.png
・Wukongデラスキは来週来る(https://i.imgur.com/lurj3Y1.png
・次のリワークは多分Vauban
・近接3.0はまだやること沢山
・Shawzin(サクリファイスで出てきた三味線Prime)を演奏できるように(https://i.imgur.com/anfdKRq.png
・走り屋フレームGauss
 -パッシブ:動くことで右下のターボゲージが上昇していく ゲージが上昇するとシールドリチャージ率が上昇する
 -1番:タップで前方に素早くダッシュし、ホールドで高速で走る 水面上も走れるよ 物にぶつかると衝撃波が出る
 -2番:ターボゲージを消費して敵の物理・冷気・火炎属性の攻撃を無効化する ゲージ減少の代わりにENを得る 2番起動中に1番で敵にぶつかると切断proc与える
 -3番:タップで冷気属性、ホールドで火炎属性の縮小していく球状のフィールドを展開し内部の敵にダメージを与える 冷気と火炎を一緒に発動すると爆発proc与える 冷気を2回発動すると敵が凍る 火炎を2回発動でDoT量が増える
 -4番:リミッター解除モードになって視界が濁り、移動やリロードや攻撃の速度が大きく上昇する 解除することで周りに誘導弾が出る
・リリース時期は不明、GaussとGrendelは同時に実装する予定
・Railjackは秋に出せたらいいな 幾つかの惑星や深宇宙と一緒に来る
・RailjackはDarkSectorと開発では直接の関係はないがDSの土台になる
・Railjackが来る前にDojoに船を留めるドックは創れるようにしたい
・Railjackの船にはNPCの船員を載せられるように 船員にはそれぞれ能力があり船に影響を及ぼすのでお望みの船員整理を行おう
・AWには前方へのドッヂとしてBlinkが共通実装されるように Itzalには代わりにAW版ValkyrのRiplineが来る
・AWのアビリティは弄り直してバランスを取るだろう

679 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:16:58.40 ID:HepNlgGT0.net
Gassの強みは草原以外どこで活かせるんだろう
ていうか4番せっかくレッドラインぶちぎる美味しいアビリティなんだから起動中はもっと他のアビリティをとんでもないことにしたりしてよ!

680 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:17:01.81 ID:vwg4NMR80.net
ロータスからの贈り物来てるやん

681 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:46:28.03 ID:T7go1nNX0.net
武器種で速度が違うと何度言ったら…
Zawポールアーム、クリ特化の速度0.683でPFury積んでるけど自分的には全然許容範囲

682 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:48:15.89 ID:FIu2JpBQa.net
>・AWには前方へのドッヂとしてBlinkが共通実装されるように Itzalには代わりにAW版ValkyrのRiplineが来る
>・AWのアビリティは弄り直してバランスを取るだろう
Itzalナーフは有言実行、と。
nerfに関してはPrimed SoonしないDEクオリティ

683 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:53:24.77 ID:ugA0zVby0.net
Blinkが共通実装されるんだから結局一番素の速度が速いITZALが最強なのは変わらんでしょ

684 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:55:27.89 ID:rlgL5suk0.net
猿デラスキ楽しみだな、単体でくるんだろうか?いつもみたいに武器スキンとセットでくるんだろうか?

685 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:56:48.39 ID:YoN0DpHh0.net
Blinkを共通要素に引き上げてAW全体のバフ+ITZALに新アビリティ追加なんだから
普通にバフ案件なのでは

686 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 04:57:01.21 ID:FIu2JpBQa.net
前方ドッジ操作だから1番連打の頃ほど速くなったりはしないと思うけどね
あとアビ範囲も全く影響しないから距離も伸びないし

687 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:03:24.66 ID:KcAHuXgD0.net
現状1番連打すればOWの端から端まで数秒でいけるけど、ドッジ扱いになったらその数倍はかかるだろうな

688 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:06:05.43 ID:l4Xz5DFQd.net
相変わらずでぶすとの後はNerfの話ばっかだな!

689 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:13:08.60 ID:op7nFPOk0.net
ワイの予想:Hyperion Thruster(移動速度MOD)MaxにしたAmeshaがAWリワーク後のメタになる

690 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:20:29.61 ID:PkOcBPn50.net
バランス調整と言う名のnerfが心配なのはItzalならCC+広範囲バキュームのアビと
Ameshaの敵弾無効化しつつ回復する球体設置するアビとダメEN変換の無敵アビ辺りだな

691 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:24:01.42 ID:tmSnXvozH.net
前方ドッジとしてブリンクのアビリティを全AWってことなら普通に全AWの1番が入れ替えられるってことだろうけど違うんだろうなぁ

692 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:38:30.65 ID:pK15ng4j0.net
Hi.

693 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 05:44:41.69 ID:niEfxy7f0.net
っつーかitzal3番のダメージなし版も共通で使えるようにしてくんないと結局何も変わらんやんけ

694 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:30:51.64 ID:pVfl35VQM.net
現状のOW()の無駄な広さとボスドロップ回収のしづらさがあるから
Itzalの1番3番は全AWに標準でついてないと他のAW使わんよな
Itzal1番が共通になったところで3番と素の移動速度でOWで他使う理由ないし

695 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:11:40.91 ID:ht/BFThJa.net
Itazal1番の高速移動と3番の広範囲アイテム回収が
センチネルバキュームと同様に
快適にゲームをする為に必須ということに気づかず
使用者多いのでナーフという発想が出てくる頭グリニアなDE

コーパス脳はまだか

696 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:36:55.29 ID:1+slVyY1M.net
>>682
どこがnerfなの?

697 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:43:13.54 ID:gX+ChLZH0.net
相対的にってこと?

698 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:47:38.62 ID:72tkhBAt0.net
暗殺で手刀を使うのはASHに対する相対的ネーフだから次の大規模アプデはボイコットしよう

699 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:48:01.94 ID:wfr2p2hh0.net
上にも出てるけどBlinkがドッジロールになったら連打できないしアビ範囲も効かなくなるからItzalにとっては純nerfだよ
それ以外のAWは強化になる

700 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:55:07.36 ID:uo8Idx/na.net
折角なんだからGAUSはダッシュ中は障害物は乗り越えたり壁走りするようにすれば良かったのに

701 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:59:32.53 ID:KSAV+Vl70.net
リップラインが移動用にどれだけ機能するかだなあ

702 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:07:01.59 ID:op7nFPOk0.net
Itzal一強を問題視してるから1番潰してなおItzalしか使われない状況続いたら3番も時間の問題
ZawやKitgunで前科あるようにEmpyreanでクラフトAWが来た時にはそっちが一強になってそう

703 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:10:59.09 ID:hz8tDdgx0.net
1番も悔しさからナーフか
本当にいらないことしかしないなあ

704 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:12:29.01 ID:r9fF8rsOa.net
一強問題への対策ってことは初回は純粋な嫌がらせnerfで1年後くらいに今程度の快適度になる感じか

初回からの成功例が過去一度もねーからポジもクソもねーわな

705 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:16:01.94 ID:FZrMTQgM0.net
デフォルトでItzal3番くらいのアイテム吸引範囲にして
全AW共通で真っ直ぐにしか進めないがめっちゃスピード早いロケットダッシュ的なもん実装すりゃ済むのに

706 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:23:54.23 ID:FIu2JpBQa.net
GAUSSってさ、名前の割に磁力ほとんど関係ないよな、彼。

それにしても近接3.0難航してるよな。
初回1発めで順当な内容だったリワークなんて一度もないんだからさっさと世に出してフォーラムテンノの意見聞けばいいのに。

707 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:31:43.02 ID:tmSnXvozH.net
ガウスとグレンデル同時実装ってマジかよ

708 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:34:31.42 ID:op7nFPOk0.net
>>706
バランス神「私のことを呼ベロン?」

709 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:43:20.03 ID:KZGH1YtG0.net
聞いたって反映しないんだから出さなくていい

710 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 08:58:10.15 ID:ScK20kmR0.net
ZEPHYRデラスキはMESAデラスキに似てる

711 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 10:11:07.47 ID:rhopwtg90.net
うわぁ…チャットでいきなり
I will give 100 plt now とか言われた 絶対詐欺じゃんこんなの

712 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 11:20:50.42 ID:QUhbGvKSM.net
あなたを詐欺罪で訴えます

713 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 12:14:11.55 ID:pVfl35VQM.net
広いマップの方を変更したりFT実装ではなく
Itzal 1番に手を加えるのはさすがDEと言わざるを得ない

714 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 12:21:25.07 ID:19pKyNIH0.net
ここから連打でもブリンクできる(しかも距離が長め)仕様にしたら神運営では

715 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 12:32:15.84 ID:ht/BFThJa.net
AWのローリングにフレーム側のModなどのローリング距離増加系が影響するバグとか発生しそうだなぁ

716 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 12:39:51.46 ID:zBg/64YWa.net
ローリングの慣性を利用して
遠心力でフレームを射出するのだ

717 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:09:43.10 ID:+Ylo0n+O0.net
え、まじで板猿Nerf食らったの?

718 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:10:33.51 ID:FZrMTQgM0.net
>>706
そのうち壁とか天井走れるようになるんじゃないか

719 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:15:14.85 ID:1HXq74AB0.net
ガウスとデブ一緒に来るんか
ガウス武器もレールガンみたいなのにしてほしいな

720 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:48:24.69 ID:eklJzXci0.net
voidの防衛のレーザー使ってる味方いたけど
味方ごと倒してるって気が付いてないのかね

721 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 13:54:37.51 ID:ugA0zVby0.net
対狼兵器だぞ

722 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 14:01:12.86 ID:eklJzXci0.net
狼がいたなら納得できるが
雑魚殲滅で使ったらtrollプレイじゃね

723 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 14:15:39.06 ID:qKXWEwn80.net
アクションとリロを同じボタンにしてるせいで気付かずに作動させて殺してた時期が私にもありました
もう装置には近づかないよ!

724 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 14:29:15.35 ID:wfr2p2hh0.net
Ryzen5 1400+1050Tiから3600+1660に換装したら草原で70fpsぐらいだったのが144近く出るようになって感動してる

725 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 14:35:43.22 ID:ht/BFThJa.net
>>717
食らうことがほぼ確定しているってだけ
DEの開発速度だと半年以上変更はないから安心しろって

726 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:27:01.84 ID:6lQkIbli0.net
4人フレーム集まってるのに脱出しないなって思ったらウンコのアビだった汚い

727 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:37:36.47 ID:rizhk46lM.net
ASH最低だな

728 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:48:02.40 ID:5gz+8Zgq0.net
DEだから云々言ってるの年中同じようなこと言ってるのにスレに居着いちゃうツンデレンノだから気にしなくていいぞ

729 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:04:29.95 ID:K8QQrcmNa.net
>>720
レーザー当たるような位置に居るアホが悪い
というか野良で防衛とかいくのがそもそも…

730 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:16:31.22 ID:FIu2JpBQa.net
>>729
ロータスギフトのアラートでVoid防衛来てたからしゃーないやろ

731 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:17:29.71 ID:YsVKlVuA0.net
いやあんな狭いとこでのんびり処理するほうがアホでしょ
まぁ俺もソロでやるけど

732 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:20:22.70 ID:op7nFPOk0.net
てかこのゲームソロゲーだしな
マルチでやれる機能がついてるからってマルチでやるのはアホ
あれトレードのためだけのものだから

733 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:23:38.06 ID:sCabtlY70.net
そんなこと言ってるから初心者が勘違いして素材不足に陥るんだよ

734 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:23:52.10 ID:gFxf9MlO0.net
エイドロンハントでもそのセリフ言えんの?

735 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:25:46.79 ID:uzrxMHg30.net
>>734
今日三兄弟野良で行ったら
Rhino Mirage Saryn居たんだけど
MirageはまだわかるけどSarynどういう思考で来てるのか
自分が知らないだけで新しいメタが出来たのか

736 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:27:43.41 ID:K8QQrcmNa.net
>>730
何がしゃーないんや?
贈り物だろうがソロでやれるやろ

737 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:29:35.96 ID:1zCKm9Hla.net
敵少ないとヤダヤダo(><;)(;><)o
クソデカchaosをばらまいたりしない限りは構わんよ

738 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:44:24.08 ID:vHVuCXrRa.net
えっ今日は被ダメージ5倍イクイノ使ってもいいッシュか!?

739 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:45:26.44 ID:wPHQGrWX0.net
ソテの木星潜入で警報鳴らされまくってたから
次邪魔されたらソロやろって思ってた矢先に
寄生Rhinoさんに盛大にセンサー突っ切られて邪魔されるようなゲームだし
時々急がば回れ的にソロやりたくなるよね

わざとだったのかも知れないけど

740 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:02:09.06 ID:ugA0zVby0.net
NW侵略と草原依頼は無かったことにしてもいいよね

741 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:05:03.39 ID:FZrMTQgM0.net
侵略はなんか感染体のボスのやつもカウントされるから出てたら行ってたなぁ
大抵移動時間の方が長いけど普通の侵略よりは早いし
確保だったらもっといいんだけど

742 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:11:46.42 ID:N2+MyBbpM.net
ブロックリストはチャットとかどうでもいいからミッション一緒に行かない機能にかえてくれ

743 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:12:20.33 ID:ht/BFThJa.net
>>735
ライノがエイドロン 初心者だろうって事以外良くわからんから説明してくれ

744 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:13:23.07 ID:ht/BFThJa.net
>>742
それな
グリッジマンや寄生プレイヤー報告とか
簡単にさせてくれないなら自衛させて欲しいわ

745 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:17:41.52 ID:gFxf9MlO0.net
4週する熟練者パーティでもRHINOいるからなんとも言えんな

746 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:25:09.65 ID:ylSBy8mj0.net
三兄弟は慣れてないChromaよりはとりあえずバフ維持するRhinoのほうがマシな感じはある

747 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:42:33.52 ID:Z1AWKtYra.net
個人的に鳥・イカ・ライノ・ハロウがエイドロン狩りのベストメンバーだと思ってる
火力はイカ1人いれば充分

748 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:03:31.74 ID:rhopwtg90.net
ルアー集めが個人的にしんどくてなぁ・・・
集めるために動きを最適化するの辛い

749 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:05:02.25 ID:M3+16TVVM.net
>>742
オンラインゲームでマッチングブロックを実装するとどうなるかってことすらわからんの?

750 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:08:42.33 ID:vHVuCXrRa.net
国単位でブロック決めれば99%のチーターを隔離できて快適にプレイできるッシュ

751 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:13:48.08 ID:9ZyEmc9F0.net
ブラックリスト(特定のプレイヤー指定マッチングブロック)がある別Coopゲーやった事ある
新規殺しだけど古参が満足するには必須

752 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:15:59.51 ID:Ty9e9SC+0.net
新規は減ってもいい
客単価が重要

753 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:27:07.02 ID:wtNxWz5N0.net
>>749
よく知らないんだけどどうなんの?

754 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:34:00.56 ID:5gz+8Zgq0.net
まあーぶっちゃけあの国は全ネトゲから隔離したい

755 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:34:57.48 ID:YsVKlVuA0.net
チートが横行してるわけでもないのに

756 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:51:42.02 ID:KSAV+Vl70.net
テラリストで茨が意外と便利ってきくけど1番増強結構便利なのな

757 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 18:52:52.63 ID:9ZyEmc9F0.net
中華弾きたいけど情弱なグリニアだからルーターに中華鯖のIPフィルター設定できん

758 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:01:57.33 ID:wfV+ogIC0.net
緊急目立たなくなったおかげでオーラフォーマ取り逃すとこだった
危なかった

759 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:02:36.63 ID:XdLBL6W70.net
三兄弟でLIMBOが居たよ

760 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:06:59.91 ID:zBg/64YWa.net
解散していい?するね?した

761 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:08:10.36 ID:GK6TCiRLH.net
昔はPeerblockやPeerGuardianなんてのがあったね
そこまでして弾きたいのかという話だけど

762 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:22:25.53 ID:UvA9wwj+0.net
このゲームに関しては野良で読み込み異常に遅いと
中華ホストなのかな?ってそっ閉じするくらいだけどなあ

763 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:37:28.84 ID:tVMsgSQw0.net
4周が熟練パーティっていつの話だ
今は慣れたパーティで5周、熟練は6周やぞ

764 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:45:05.96 ID:pVfl35VQM.net
フォーマBP vs 黄芋

765 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:47:26.18 ID:q2/4hLAt0.net
冬眠してる時にアプリで贈り物アラート来たら久々にやるかーってなったけど起床アラートも無くなったから次冬眠したら永眠しそう

766 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:01:18.75 ID:gFxf9MlO0.net
6週とか猫、hallowのクリ影響、rivenあらゆるものが弱体化された今じゃほぼ不可能なんだよなぁ
5週はギリギリいけるけど6週は猫が生きてた頃の動画ばかり、もしあるなら見せて欲しい

767 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:04:53.49 ID:M3+16TVVM.net
テイカーは一日中できるのにエイドロンは夜しかできないの辛すぎん?
逆でいいんだが

768 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:05:43.08 ID:wThvDhOk0.net
>>766
https://www.youtube.com/watch?v=tvYAUq6Ux1w

769 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:12:57.55 ID:wwfS9ySO0.net
昼間にエイドロンにうろつかれたら怖くて釣りが出来ない

770 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:14:16.47 ID:LtBWzFtQ0.net
ESOを1wで抜けるメリットってなに?

771 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:15:50.95 ID:wThvDhOk0.net
寄生したいのにサリンいねーじゃねえか
抜けよ

772 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:17:13.42 ID:GT2y8mOT0.net
中華の寄生が混じってたとか?
あとフォーカスついでに武器も軽く育成しててそれが30になったとか?

773 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:18:36.70 ID:8xEf06Lx0.net
お前と一緒にやりたくないってことだよ

774 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:20:36.98 ID:zBg/64YWa.net
逆もまた然り

775 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:28:53.08 ID:Jlmr11S70.net
中華がーっていうけどさぁ
北米鯖のやつら(おそらく南米も入ってる)も相当だよね

日本人くらいだよ連帯責任と効率至上を叩き込まれてるの

776 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:43:10.34 ID:ugA0zVby0.net
Sarynで来ても普通に6wくらいで回り誰も居なくなってたりする
まあ8wまでソロで出来るからやってるけど

777 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:43:47.78 ID:i+K6OKb60.net
マルチの愚痴言うとソロでやれかお前が全部やれ言われるの中々異常だよね

778 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:46:23.64 ID:5gz+8Zgq0.net
マルチ奴の多くが下手だと言っても誰も否定せんよ
役に立たないとかあいつらなんとかしろとなるとそれは知らん

779 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:48:39.72 ID:wtNxWz5N0.net
別にこのゲーム味方がいないとクリアできないものとかそほぼないからか

780 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:51:36.36 ID:uo8Idx/na.net
それは極論だけどリクルートすれば良いよね結局は

781 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:59:18.98 ID:rlgL5suk0.net
マルチでやらないと誰に俺のすーぱーぷれいを見せればいいんだ?

782 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:00:40.33 ID:qNTfWeJZd.net
ESOに関してはホストの途中抜けが怖いからソロだなあ
ping上限100にしてるけどたまにホスト取れずにマッチするし

783 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:03:37.94 ID:tVMsgSQw0.net
>>766
もう上げてくれてる人がいるから動画はいいか
Rivenの弱体化は許容範囲、クリ猫無くても2〜3人でシールドワンパン出来るから問題は無いし、Harrowに関してもクリ率加算は50%もあれば十分
ロード速度の関係で外国の人入れると少し辛めだが国内のみでやれば結構難易度が下がる
ただコンソール勢だったらロード速度が厳しすぎて6周は無理とは聞く

784 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:04:51.73 ID:HepNlgGT0.net
それと動画みたいに2人だけならドロンのシールド量も格段に少なくなるので4人の時より気を張り詰めないでもやりやすくなる

785 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:09:44.88 ID:tVMsgSQw0.net
3人以下だとシールドにルアーのチャージにと特定の役がかなり忙しくなるのがなぁ
出来ることなら4人集めた方がいいと思う、4人なら無茶な動きをする必要無いからね
3人以下は4人で達成した後の方がいいんじゃないかな

786 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:18:04.97 ID:mZpC/PP90.net
ソロでやればグチグチ言うこともなくなって精神的に楽ですよってアドバイスしてるだけなんだけどね。

787 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:24:31.39 ID:HepNlgGT0.net
4人だとシールド剥がし直前に同時撃ちでMadurai無駄にしたりそれ防ぐためのMaduraiロテとかあって面倒なのよな
テラの間接壊した隙にルアー持ってくるのは普段もよくやるから自分には負担にならぬ

788 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:34:06.71 ID:tVMsgSQw0.net
現行の4人周回でMaduraiロテするのは倍率を事前に溜め込める1周目だけ
2周目以降は3人で同時撃ちしてエイドロン毎にVSを撃ち切る形をとるから面倒なことは無いよ
ルアーに関しては得手不得手が分かれると思うな、6周ペースだと持ってくるのはいいけどチャージが辛かった

789 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:35:01.73 ID:qNTfWeJZd.net
みんな意外とPTで効率組んでるのなあ

790 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:37:35.21 ID:niEfxy7f0.net
つかなんで今頃エイドロン議論?

791 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:44:35.01 ID:+sgOBfiF0.net
Hotfix 25.4.3要点
原文:https://forums.warframe.com/topic/1115040-h

Riven
●クライアントで“シンジケートメダリオンをX個見つける”課題が進行出来ないのを修正

一般
●ホスト/クライアントでDojoが食い違う場合に向けた修正

UI
●テキストボックスに無効な文字を入力するとクラッシュする問題を修正
●非英語環境でテキストボックスに適切な言葉を入力しても確定出来ないのを修正

792 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:57:29.39 ID:wThvDhOk0.net
>>791
やっぱDOJOバグってたのか

793 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:11:45.96 ID:wPHQGrWX0.net
>>770
ちょうど30になった

794 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:29:59.14 ID:qKXWEwn80.net
足りねぇと思ったら300日ログイン報酬でMR27滑り込んだ
燃え尽き

795 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:43:48.36 ID:zBg/64YWa.net
基本野良でエイドロン行くけど
1人は上手い人が入ってきたりするから参考にして動き真似るだけでもマシになる

MR27でフォーカス何も取ってませんみたいなのも偶に入って来るけど何しテンノ

796 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:47:53.33 ID:8xEf06Lx0.net
寄生

797 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 22:56:24.31 ID:OEEQYtdi0.net
冬眠明けなんやろなぁ…

798 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:11:22.62 ID:FSPuYEkn0.net
冬眠前:NARAMONで透明になるマン
冬眠後:NARAMONしか育ってねえ!

799 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:38:14.88 ID:rhopwtg90.net
シータス依頼のエリアを0%にしないよう防衛するミッション
前より難しくなってないですか?
手加減して敵残してるのにもりもりパーセントが減っていくわ

800 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:45:31.19 ID:ugA0zVby0.net
手加減して敵残してるからでは…?

801 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:52:04.37 ID:9zLbWo/Za.net
ZENURIKしか(略)

802 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:52:32.69 ID:FZrMTQgM0.net
縞栗鼠以外で手加減するミッションなんてあったっけ・・・

803 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:53:47.77 ID:4uS8QqeG0.net
あれは地下とか防衛範囲ギリギリに湧いたりするんじゃなかったっけ
運だよ

804 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:55:30.99 ID:ugA0zVby0.net
フォーカスがただのダッシュ距離が長いZENURIKで止まってるのは俺だけじゃないはず

805 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:08:52.73 ID:AF1WokTU0.net
あれ地下や作戦範囲ギリに降下してくる上
沸いた場所にスタックしてこっちに来ないおまけ付だからな

806 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:12:13.93 ID:vdULmfoJ0.net
飛んでくる船の都合なのか知らんが、明らかに範囲外に降りてくるやつ居るのだるい
山岳や丘で遮られてると気付けない事ある

807 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:31:32.68 ID:esj6sy4Qd.net
昔はoberon範囲クソ広げて4番ぶっぱしてたな何にせよあれは地形ガチャだから運

808 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:31:57.67 ID:3qGykTxC0.net
>>786
ソロではクリアできない雑魚マンなんだからやめたげなよ

809 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:50:46.85 ID:KIQl+Ksa0.net
地位あげの獲得上限撤廃してほしひ
せっかくまとまった時間できてもがっつり進められなくてもどかしい
野良のクソ強テンノ達に一生追い付ける気がしない

810 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:01:08.40 ID:9gHKr6h40.net
カメラにEVかけまくる日々が始まっちゃう

811 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:04:47.95 ID:b+55MUFQ0.net
シータスフォーチュナーは漁と炭鉱夫で稼いで後は毎日貢ぐだけ

812 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:09:19.83 ID:X5+CDFow0.net
日雇いテンノ

813 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:40:52.37 ID:TFzlh9pR0.net
実装3ヶ月くらいはデイリーキャップあってもいいけどさ
半年もすぎたらせめて地位ランク単位で上げさせてほしいよな

814 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:05:39.20 ID:toBh03pZ0.net
>>809
時間かけさせるゲームだけど1年もあれば追いつくッシュ

815 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:19:44.90 ID:53Ybgbny0.net
草原も峡谷も輸送船が敵運んでくるときにその敵が輸送船以外の場所に一時的に表示されるバグがあるから制限時間の間範囲抑えるミッションの時はそれを使うの勧める。
たいてい制圧しろって言われる場所のそばだから慣れると何となく予想つくようになる。
同じ場所に船の乗員がまとめて表示されるので、範囲武器や貫通武器撃ち込むと一掃できる。また、無警戒の状態で出てくるのでステルスフィニッシャーかけることもできるけど、それやるとそいつらがいる船の上に瞬間移動するので遠くに行ってしまうことがある。
上からポッドで降下してくる場合はそこには表示されないので、輸送船で運ばれてくるのか上から降下してくるのかの判断にも使えるぞ。

816 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:26:41.88 ID:lsj+p4Oo0.net
放射線防衛FFされたらムカつくからソロでやってたら分身にFFされた

817 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 04:30:56.66 ID:ULOV3qEB0.net
放射線防衛とかASHが唯一輝くところだろうが

818 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 04:58:50.78 ID:eZ3I1Vdv0.net
放射線防衛であからさまにわざとFFで殺してくるのがいるんだけど、こういうの通報したらすぐ処罰してくれるん?

819 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 05:33:35.96 ID:PT3ffJ+I0.net
モリとかレーザードリルとかなんやかんやで未来への投資()という名の名目でテンノの一日の稼ぎの全てを持って行くシンジケートがあるらしい

820 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 05:53:27.46 ID:se6Nw65aa.net
放射線防衛でイクイノがいたら即抜け安定です

821 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 06:00:22.06 ID:qTc9e3oZa.net
所謂夏休みっすかね

822 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 07:03:56.72 ID:OX7HIiv50.net
防衛対象にキャッチムーン渡したら防衛対象に殺されたわ
フォーカスがunairuだったから防衛対象も一緒に転んでてわろた

823 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 07:17:26.41 ID:Gs7yJFeCd.net
アルケイン付けてりゃ放射脳怖くないけどやり返せなくなるのがなぁ
ソロ安定ですわ

824 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 07:38:00.24 ID:UG4168pod.net
REVENANT君なら味方も怖くない

825 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 08:06:51.25 ID:PCqeUYhiH.net
放射線ソーティを野良でやる人はPKがしたいか一人じゃクリアできないかのどちらかだと思ってる

826 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 08:12:17.65 ID:70b0blcA0.net
>>825
野良テンノは、そもそも放射線を理解してない

827 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 08:30:41.61 ID:U+nvLQM9d.net
野良やるならネジャがいいんじゃね

828 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:13:55.80 ID:7kdCrgBT0.net
>>825
オロキン防衛「せやろね」

829 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:15:26.68 ID:MPAKLaz80.net
>>828
初心者「なんやろ?このアクションコマンド?(ポチー)」
狼・オロキン・分隊員「ぬわー!」

830 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:45:03.23 ID:O7rzzAXx0.net
ソロより野良のが楽なのってなんかあったっけ?

831 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:52:50.45 ID:MPAKLaz80.net
>>830
倒す敵の数増える上に敵レベル上がるはずだからな

妨害と耐久と亀裂

832 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 09:52:56.57 ID:HAt/0xx90.net
会いたいときに限って会えない男、プロセキューター

833 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:05:07.92 ID:xEJKq0SW0.net
俺はマルチが好きだから野良に行くけどね
愚痴るストレスも当然あるけどそれがオンゲだからなと思う
潜入だけはさすがにストレス溜まり過ぎるから行かないけど

雑魚と言われたらそうなんだろうが
スレで愚痴が出る度に「ソロでやれ」は指摘がズレてるといつも思うわ
むしろネトゲでソロ限の人は楽しいのか?とは思う

834 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:06:17.78 ID:liIBfbzDa.net
リクルートがあるのに野良に行って勝手にストレス溜めて何がしたいの?

835 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:12:48.92 ID:ULOV3qEB0.net
リクあるといっても日蔵死んでるし移動したくない奴はいるだろうな

836 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:15:04.00 ID:/bZcoLlf0.net
明快な解決策があるのに愚痴るからじゃん
イライラする事もあるけど楽しいなあ!なら誰も止めないだろ

837 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:20:01.34 ID:Fd9n6872a.net
敵が増えるというただそれだけで基本はマルチ
なんなら潜入もマルチ
ソロで行くのなんて上に挙がってる放射線ソーティとかリベン課題その他特別な事情があるときくらいだわ

838 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:25:28.03 ID:vdULmfoJ0.net
ソロ耐久は定点狩り対策なんか知らないけど
5分もしないうちに敵が動いてこなくなるのがダルい
酸素カプセル回収程度の移動じゃ解除されないのもダルい

839 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:26:53.12 ID:7kdCrgBT0.net
野良潜入は分の良くないガチャだから
一応真面目な人を二人引けば時間の短縮ができる

840 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:42:10.32 ID:AIwBXs/5a.net
でもそのガチャする時間でソロで走った方が早いよね

841 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:43:52.17 ID:6o2VZ2CUa.net
ガチャを回すのが目的であってクリアは二の次ッシュ

842 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:49:46.69 ID:U+nvLQM9d.net
ソロでやれば解決と言われたくないならそもそもここに書くべきじゃない

843 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:52:49.34 ID:noduIGJD0.net
女の子か子供相手するみたいに辛かったねーよしよしとでも言えばいいんですかねぇ

844 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:54:06.99 ID:b+55MUFQ0.net
野良に文句言うやつがうざいならここを見なければいいとも言えるぞ

845 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:57:01.05 ID:NC+vJ4zv0.net
野良に文句言う奴をおちょくるのは楽しい

846 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:01:46.69 ID:ULOV3qEB0.net
ASHみたいなやつ相手にするよりは女子供みたいなの相手にしたほうがまだマシ

847 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:08:49.98 ID:jIzvLTso0.net
ここで野良の愚痴垂れても毎回おもちゃにされるだけなのに頭グリニアなんだろうか

848 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:08:52.38 ID:vW/ZxfWF0.net
「面白失敗に巻き込まれた○ァッキン」なら他の反応もできるけど
「俺の求める効率基準を野良が満たしてない」とか言い出したら安定効率のソロやれよと返されるわな

俺なんか愚痴られる側レベルの趣味装備TENNOだからそもそも後者には反応すらできない

849 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:11:16.21 ID:AIwBXs/5a.net
>>848
ほんまこれな
野良とかいう効率ゴミのところに自分から行っといて愚痴るとかガイジやろ

850 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:13:02.74 ID:noduIGJD0.net
ソロが嫌だからマルチでやりたいんでしょ
そんで俺様の思う通りに動かない野良が嫌なんでしょ

何故固定を組まない?

851 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:18:18.33 ID:G6DP4pKS0.net
たまにはギルドちゃんの事を思い出してあげてください

あ、クランだった

852 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:19:39.81 ID:ULOV3qEB0.net
フレンドとやればいい

853 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:21:59.16 ID:sERnyHfl0.net
Warframeの野良プレイヤーのレベルが低いってのは否定できないな
某狩りゲーみたく全員が効率厨なのもそれはそれで嫌だけど

854 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:24:25.76 ID:53Ybgbny0.net
>>832

救出ミッションをやるのです、テンノ。
必ずではないですがわりと高確率で看守とセットでプロセキューターが出てきます。
しかも出てくるときは決まって二体いますからコンデンサーも二つ手に入りますよ。

855 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:24:41.62 ID:7kdCrgBT0.net
潜入で非透明フ化レームで来てるやつがすんなりデータ盗りしてるのなんてほぼ見ないしな

856 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:28:19.69 ID:ULOV3qEB0.net
Wはかなり緩いほうじゃないか?
まあ極ベヒなんかは野良テンノが集まってもクリアできるとは思えないが

857 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:44:31.90 ID:2kP9dAyQ0.net
F2Pしかもcoop系だしプレイヤーの質が低いのは仕方ない
プレイヤー自身の頭脳もマシンスペック回線含めたプレイ環境然り

858 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 11:54:40.91 ID:HAt/0xx90.net
>>854
ありがとうママン
javlokの利便とアマルガムが立て続けに手に入ったから作らざるを得なかったの

859 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 12:02:56.02 ID:PCqeUYhiH.net
>>833
潜入も野良で行け

860 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 12:06:31.05 ID:PCqeUYhiH.net
極ベヒはアッシュで瞬殺できますよ

861 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:07:26.67 ID:Jt7Lb7o2M.net
潜入だけはストレス溜まりすぎるからソロでいくに答えが詰まってるのに
ソロ限に疑問を抱くの好き

862 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:09:54.51 ID:pM8wNIwP0.net
ところでアッシュが主人公のアニメが10月から始まるッシュよ

863 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:17:00.16 ID:Bliw54/r0.net
プロテンノさんに散々お世話になったから恩返しもあって初心者助けてるわ

864 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:28:28.74 ID:7I+LZtzBM.net
>>863
これ
野良に愚痴がでるってことは少なからず野良に頼ってるってことだし自身がそのレベルで味方に文句って(笑)ってことだよ

865 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:30:05.63 ID:X5+CDFow0.net
でもソーティー潜入失敗したらキレるんでしょ?

866 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:32:36.06 ID:vdULmfoJ0.net
野良潜入で味方ガチャに勝てた試したないので基本ソロだなぁ
ガチ初心者っぽくてルート分からんのならともかく
毎度毎度サボってるのとしか当たらぬ呪いが解けない

867 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:51:07.14 ID:eZ3I1Vdv0.net
別に頼ってないし助ける気持ちでやってるけど
人の邪魔ばっかしてくるカスがたまにいるからキレるんだよなあ

868 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:51:13.00 ID:/LEZpzf00.net
ソーティー野良潜入で自分以外が低MRの時のドキドキ感好き
明らかに潜入に適してないフレームの人が誰かがクリアしてくれるのを待って放浪してるとか
自分の後ろをそろそろと付いてくる人とか
素直にできませんごめんなさいを言っちゃう人とか三者三様で見ていて面白い

869 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:51:19.34 ID:9VRybPNL0.net
ソテ野良潜入は普通のグリコパタイルなら割と成功する
天王星はAすら突破できない地獄

870 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:06:33.26 ID:MPAKLaz80.net
ドキドキ夏の野良潜入
グリコ・パタイルと分けて読んでしまったAshの未来は?

871 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:11:39.40 ID:/Rfjy3hE0.net
こいつらいつも話題ループしてんな

872 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:14:47.27 ID:7I+LZtzBM.net
>>865
ソテ潜入にわざわざ野良で行って失敗してキレるとか頭悪いの?

873 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:16:52.32 ID:MPAKLaz80.net
頭コーパスなら野良潜入や傍受行くわけないじゃん
つまりなんらかの理由があるんだよ
俺たちには理解できない何かが
そうだろ?リンボ

874 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:48:43.48 ID:HN+BOITH0.net
野良傍受はわりと行くかな
自分は威力下げまくった範囲マシマシコーラと他育成装備で

875 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:50:59.69 ID:XAsJk8aV0.net
ここ暇を持て余した神々のスレ
終わらない会話はアップデートが来るまで続くのであった

876 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:17:05.71 ID:TFzlh9pR0.net
俺も育成目的でコーラで傍受行くわ
威力下げたほうが良いのには気づかんかった

877 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:28:30.15 ID:HAt/0xx90.net
野良傍受は楽しいぞい
他の奴が陣地奪われて床ペロしたらブツブツ言いつつも内心ウッキウキで救助に行く

878 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:31:23.00 ID:W1e5VkGAa.net
野良ってのは思い通りに行かない事も多い分、良い感じの野良に当たった時の喜びも大きいんだよな
上手い野良は不思議とノリも良かったりするし、特に言葉も交わしてないのに上手いこと連携できたりすると楽しい
相手も同じ気持ちなのかミッションが終わった後自然と「gg」とか「ty」とか言われたりする
そんな時の喜びや充実感を求めて、ついふらっと野良に行ったりしちゃうモノなのさ

879 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:48:13.17 ID:kbG3LYRwH.net
>>865
俺はマルチが好きだから野良に行くけどね
愚痴るストレスも当然あるけどそれがオンゲだからなと思う

雑魚と言われたらそうなんだろうが
スレで愚痴が出る度に「ソロでやれ」は指摘がズレてるといつも思うわ
むしろネトゲでソロ限の人は楽しいのか?とは思う

880 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 15:52:54.92 ID:/bZcoLlf0.net
指摘がズレてると思うわニキはそろそろフルボッコ食らってる自分がおかしいのかもと思って
ソロでやれと言われる理由何回説明されたらリピート再生止まるの

881 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:01:11.72 ID:Am9Qufkha.net
口を開けば野良の愚痴しか言わないのに頑なに野良でやることをやめない奴いるよね
ぷそ民にやたら多いイメージある

882 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:04:47.30 ID:2kP9dAyQ0.net
こういうとこで匿名で愚痴吐くところまでセットで楽しんでるとしか思えない

883 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:05:12.02 ID:6fVDyfuh0.net
放射線障害で野良に加速Novaかけて遊ぶの楽しかったッシュ
なんかスパイもすごい勢いでセカンダリ撃ちまくってたな

884 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:05:31.57 ID:lsj+p4Oo0.net
ソロ寂しいからね
まぁソーティ潜入は普通に終わらんから野良行っても仕方ないけど

885 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:15:10.94 ID:6sgwgKn00.net
確かにスキあらば味方を攻撃しようとする中華がいたね今日のソテ1
ESOでもこちらの後ろを追尾してくる寄生の中華とかいるし
週末はヤバ目かもしれない
あと惑星系潜入だと野良でもそんなに失敗する人が来ることはないんだけど
kuva要塞は解き方知らない人が来るからソロのが良さげね

886 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:19:39.42 ID:kXdZNHwP0.net
放射線防衛は範囲オベロンで面白みもなく野良で終わらせたな

887 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:20:54.29 ID:+TRv5J6QM.net
放射線障害とか全く気にせずぶっぱなしてたわ
そういえば昨日のソテ防衛は死者多かったな
明日から頭グリニアにアップグレードでシュ

888 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:42:19.46 ID:MPAKLaz80.net
Wisp+Speed+放射能加速Nova
ここにKhoraが最速?
それとも自力移動速度の速いNyxのが上なのか!?

889 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:43:59.76 ID:9gHKr6h40.net
NovaでポータルRTAするのが最速ッシュ

890 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:47:21.40 ID:MPAKLaz80.net
>>889
そこは自分のアビリティー言えよAsh

891 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:54:09.81 ID:lVp2CC3q0.net
>>879
「ソロでやれ」というのは文字通りソロでやれという意味ではなく
「マルチもいいが俺をその愚痴に付き合わせるな」という意味だろう
愚痴に付き合って欲しい女性に解決策を提案するのは失敗みたいな話だが
このスレにいるのは同好の士であっても友達でも恋人でも家族でもない
見ず知らずの他人の愚痴に冷淡な反応が返ってくるのは避けられない

892 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:55:15.84 ID:lniTZRwX0.net
開けたところならLOKIの範囲特化Switch Teleportで200mくらい飛べるよ

893 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:07:42.39 ID:TFzlh9pR0.net
>>891 >>848
うまいことまとめてるな
まさにこれだと思うわ

ソテ終わらせたので野良kuva潜入に遊びに行って
一番楽なCを速攻終わらせて残りが何分でおわるか予想する遊び中なんだがそろそろ10分経つ

894 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:21:56.45 ID:DMMJKbld0.net
隙あらば味方を攻撃しようとする防衛対象
自殺もしようとするから困る草安定や

895 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:42:29.04 ID:9VRybPNL0.net
今ソテ野良潜入行ったらSarynいたわ
やっぱ野良はこうじゃなくちゃな

896 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:50:17.91 ID:mDDWnN8B0.net
まぁ慣れてるなら中身使えばどのフレームでもいいんじゃないか

897 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:51:53.29 ID:tHf/Xr1R0.net
三兄弟行ったら
チームメンバーZEPHYR、LIMBO、NYXだった
新記録だ

898 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:52:00.49 ID:DeW9FnEI0.net
潜入はなれてない木星以外は全部Chromaでいってるわ

899 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:16:58.57 ID:xEJKq0SW0.net
>>836
愚痴るなってのもおかしいだろ?
このゲームはマルチゲーで、ここはそのスレなんだから
当然それにアレコレ言うのも良いと思うよ

俺は「ソロでやれ」を言うなとかいってないけどね
アドバイスなら指摘する方向が違うだろって言ってるだけよ

900 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:21:18.31 ID:xEJKq0SW0.net
>>891
愚痴になんて付き合わなきゃ良いじゃん
スルーして興味のある話題に反応だけすりゃいい
5ちゃんは別に書かれたことに全員反応しろなんてルール無いよ

901 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:36:56.39 ID:FZwGj9WK0.net
アドバイスなんてここで求めるな
クソの吐き溜まりだぞ

902 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:38:20.55 ID:noduIGJD0.net
ここで喚けば優しいママがどうにかしてくれるッシュ

903 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:39:42.59 ID:PT3ffJ+I0.net
高速周回は出来るようになるまでが楽しいのであって出来るようになったら実際ただの作業ってニワトリに変身するブードゥーの戦士が言ってた

904 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:42:43.71 ID:lsj+p4Oo0.net
アプデ来るまでは終始この調子であるわよ

905 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:45:39.57 ID:3Xvgnl0f0.net
近接3.0早くしてッシュ!!

906 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:48:08.29 ID:Jt7Lb7o2M.net
マルチゲーなんだからその場でコミュニケーションとって本人にアドバイスや文句言ってると思うけど
ここでさらに愚痴るなんて相当ストレス溜めてゲームやってるんだな

907 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 18:57:15.10 ID:lsj+p4Oo0.net
むしろここで愚痴ったほうが楽しめるまであるよ
苛立ちながら「ソロでやれ」って反応くれる

908 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:01:58.35 ID:HN+BOITH0.net
日記帳化はともかく愚痴言いながらのほうが楽しめるってのはあるとおもう
共感してくれる奴もボロクソに叩いてくるやつも居るし脳死ソロでやれもいたり

909 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:08:59.83 ID:lVp2CC3q0.net
愚痴は言った方が継続力が高まるらしいので個人的には言った方がいいと思う
マジレスが嫌な人は言い方次第だから文章を工夫してみるといいんじゃないか
>>893も「C終わらせて10分経ってもABまだとかどうなってんの」なら即「ソロでやれ」だろう

>>900
正しいマナーだし個人的にも同様の意見だが、それでは解決しない
人間は無視するのに労力を使う生き物なのでスルーには相応のメリットがいる
例えば荒らしのスルーは荒らしがいなくなるというメリットがあるので成り立つ
しかし、愚痴はスルーしても減らないのでスルーするメリットが小さい
メリットがある荒らしのスルーも出来ない人が多い現状で愚痴をスルーさせるのはさらに難しい

910 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:14:13.04 ID:Jt7Lb7o2M.net
まあ他人にスルーしろと言うのに自分はスルーしないしな

911 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:16:12.79 ID:vW/ZxfWF0.net
RHINO日記
今日はロースハムの燻製が上手くできて気分が良いイノ
日記おわり

912 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:18:02.87 ID:X5+CDFow0.net
>>872
文盲テンノかな?

913 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:20:34.39 ID:3xfhZryY0.net
野良で亀裂にレリック持って来ないのは愚痴ってもいい?

914 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:25:40.59 ID:kbG3LYRwH.net
亀裂は自分のサブ3人を連れて回すんだぞ

915 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:27:44.05 ID:cHXUQpPd0.net
>>913
最近、レリックを装備して亀裂行ってもマッチングした時にレリック外されてることがよくある

916 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:30:44.39 ID:9gHKr6h40.net
これからは実際にやってたミッションが防衛でも潜入でも「自分発掘やってたんだけどこんな寄生がいたわ」って言いかえればいいんだよ
ついでにチャット鯖が落ちてたことにすれば反論迎撃体勢完備だ言い換えたことによる整合性の不備は気にするな

917 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:34:52.91 ID:kbG3LYRwH.net
かなり昔にwarframeのバナー広告に「MMO!」って書かれててそれで始めたんだけど今でもMMOとはなんだったのかと思わずにはいられない

918 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:35:56.64 ID:6sgwgKn00.net
>>893
Bのヒューズボックスがなぜか破壊不能になってたのが気になったわ

愚痴も皆が手あたり次第に書き込むとスレの雰囲気が異様に悪くなるからね
できればオチがあるとか笑い話に転化できるような話だけ愚痴ったほうがいいんじゃない

919 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:36:26.77 ID:WyljLjnVa.net
>>917
Mまいっちんぐ
Mミラージュ
Oおっぱい

920 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 19:52:04.36 ID:7kdCrgBT0.net
>>910


921 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:03:46.82 ID:ULOV3qEB0.net
まだやってたのか

922 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:14:15.03 ID:/bZcoLlf0.net
MAG
おしり
なんだよなあ

923 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:15:51.77 ID:X5+CDFow0.net
やっぱ尻フレーム見てると一番いい尻してるのガルーダ姉さんだな
丸みがちげぇや

924 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:16:43.71 ID:lsj+p4Oo0.net
これMMOじゃなくてMOよね

925 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:25:10.05 ID:lVp2CC3q0.net
>>916
ALU集めで野良Archwing発掘に行ったら自分以外発掘しなくて完全に貧乏くじ
チャット鯖もボイチャも落ちてて脱出地点でカラーリング褒められたけど微妙な気分
殲滅でピンボールも楽しくないし木星か水星を防衛にしてくれたらいいのに
何で失くしちゃったんだろうな防衛、最高によく眠れたのに

926 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:32:41.34 ID:lsj+p4Oo0.net
ソロでやれよこのやろう!

927 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:42:26.82 ID:lVp2CC3q0.net
面白い愚痴って思ったより難しいな
オチが弱いというか運営に矛先を向ける安易さで薄っぺらく見える
面白いこと言える人尊敬する

>>926
ほら、ソロだと敵が少ないし、チャット鯖落ちてると募集も出来ないから

928 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:49:45.26 ID:lsj+p4Oo0.net
笑いはな、緊張と緩和やジャズでいうと2−5やその調子で精進しろ
独り立ちするまではソロ禁止な

929 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 21:00:20.41 ID:Ny+zO1AZ0.net
のんびりやってたけど
NWで義務でやらされてる感が強くて辛い

930 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 21:07:50.43 ID:AIwBXs/5a.net
じゃあやめれば?

931 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 21:08:39.84 ID:FZwGj9WK0.net
NWあるせいで「あーwarframeやりたくねぇなぁ」って気分になるのは俺だけじゃないはず

932 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 21:16:16.54 ID:ypHtCRrIM.net
じゃあやらなきゃいいのでは?
むしろnwのお陰でやりたくなりやつもログインしてるのかぁしめしめ
ってDEに思われてるぞきっと

933 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:09:16.44 ID:WyljLjnVa.net
フォーラムでNWに批判殺到した時に普段どんだけ怠惰なプレイをしてるか分かるねってツッコまれて顔真っ赤にして発狂してた本家テンノ達を忘れない

934 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:15:04.78 ID:FeMNOIm70.net
怠惰なプレイってWFは仕事か何かかよ

935 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:18:14.13 ID:AIwBXs/5a.net
そうだよ

936 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:21:27.97 ID:dNt5tDMyd.net
野良ソテでカリP latoP 魚P MK-1bratonに全部スキン被せて初心者っぽいなりで遊びに行くと
帰れくそnoobとか煽られるのがたまらない
これだからマルチは面白い

937 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:31:36.82 ID:2kP9dAyQ0.net
スッキリwarframe的な文章書きたかったにしてももうちょいなんかあるだろ

938 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:32:02.91 ID:510gpVQM0.net
カリPいいなぁ
アンブラも好きだけどマフラー&#25445;ぎたい

939 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:38:38.56 ID:lsj+p4Oo0.net
カリバーは語尾ないんですか
プライムはみんな語尾ないんですか
このノリ実はついていけません、語尾つけなきゃダメですか

940 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:44:32.20 ID:DeW9FnEI0.net
>>939
かわいい

941 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:45:23.96 ID:9gHKr6h40.net
Hydroidは死にますか
Atlasは死にますか

942 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:45:54.22 ID:X5+CDFow0.net
有りまッシュ!

943 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:48:05.15 ID:vW/ZxfWF0.net
カリバーは圧倒的な主人公力により語尾でキャラ付けする必要が無いのだ

944 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 22:59:22.86 ID:noduIGJD0.net
安易な語尾でのキャラ付けはやめるザウルス

945 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:02:51.24 ID:dNt5tDMyd.net
>>944
誰だお前は!?

946 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:07:13.75 ID:W1e5VkGAa.net
>>944
無関係な作品にまで出張るのは止めるノーネ

947 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:08:13.30 ID:rPgpuyAi0.net
デブストでUmbraのマフラーonoffにするって言ってたらしいね

948 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:15:34.36 ID:WyljLjnVa.net
明確にキャラ立ちするほどのネタ力があるフレームなら自然と語尾キャラに定着する
最初はASHとイカ神くらいだったのにいつのまにか絶許ンボとかダスが生えてきた

949 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 23:34:59.52 ID:vW/ZxfWF0.net
昔は語尾より| ゚V゚ |が猛威を奮っていたな
フワーNYXやpo-popoRHINOとか見なくなってしまった

950 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:13:30.88 ID:4I1JW8Ns0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bSe9F8Bs0V8
warfriendsは聖典

951 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:14:24.00 ID:fMI3dk+D0.net
squid squad

952 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:24:05.76 ID:uKFtsWQO0.net
axi g2を効率よく集めるのって、冥王星の傍受を繰り返す以外にありますか?

953 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 00:51:14.33 ID:Xn/Ib6o90.net
買う

954 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 01:30:48.51 ID:uHPV5rBAa.net
>>952
トレチャで1個5pぐらい出せばいくらでも集まるんじゃね

955 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:23:30.36 ID:GNO8oH/60.net
あとはレリックパックで引くのを祈るとか?

956 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:18.18 ID:Wx2vzU2rp.net
おいハゲ

957 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:46:00.75 ID:4Y8vapjY0.net
NW課題があること自体はいいんだけどさ
ある程度プレイしてれば自然にクリアできるようなやつにして欲しいわ
わざわざ狙わないと達成できないようなのは最悪

958 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:05:50.88 ID:mGicFn2Ad.net
フレンドとプレイは自然に出来ましたか?

959 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:13:04.81 ID:TAEzxx+r0.net
きょうのにっき
ソテでピストル利便を引いて凪の感情で開封したらQuatzでした200ぐらいで売れました
こいつまだ御祝儀価格続いてるのね

960 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:27:23.43 ID:9AtWYTu40.net
自然にできないからフレンドと一緒に系課題が消えたんだぞ

961 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:58:09.00 ID:gQV8PzNp0.net
今のNWのときに復帰ニュービーから初めて良かったわあ
昔は何していいかわからんくて辞めたぼくにはいい目標になってくれる今のNWは助かる

962 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:44:12.44 ID:x7L+HSypH.net
レリックを買うPtでパーツを買った方がいいのでは?

963 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:04:18.64 ID:N+I1C4/80.net
「deのスタッフと一緒にミッションを〇個クリアする」
「キルアシストを〇回達成する」
この辺あったら楽しそう。

964 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:09:01.30 ID:PVkjRsGx0.net
エイクシマス何キルとか属性何々で何キルとかくらいなら許容範囲
ほかはクソ、わざわざナイトメアとかODとかやるかいなアホ

965 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:19:35.24 ID:x7L+HSypH.net
今週一番だるかったの異なるOWバウンティの奴だった

966 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:28:42.76 ID:e7caoOEA0.net
Lv30以上の掃滅ミッションをX分以内でクリアする

967 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:51:14.85 ID:q132Gnao0.net
Konzuの糞依頼5回クリアも消してくれ
他のウィークリー課題と比べてダルさと作業感が半端ない

968 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:10:28.69 ID:nIpf+rwkD.net
Warframe MarketのRivenオークションも少しずつ活発になってきたのか
即決でいい価格で売ってる人をよく見かけるし売買成立することも増えてきた
オークションは何回かベットしてるけどいまだ成立したことがない

969 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:24:23.44 ID:QpbtfpyE0.net
>>968
アレは即売りかBuyout設定してあるRiven以外買えないと思っていいぞ

970 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:26:13.48 ID:KeBxfd370.net
バレットダンス狙いで難しい方のVOID妨害行ってたら62周掛かったわ
4.42%でこれだからやっぱりガチャは悪い文明……

971 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:40:10.29 ID:YyfqrDH/0.net
バレットダンスは気付いたら3つくらい持ってたがQTがおりゃん・・・

972 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:41:55.17 ID:9AtWYTu40.net
俺はHealing Returnが…

973 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:49:20.46 ID:6LmE+jNDM.net
QTってコラプトエンシェントドロップなんだ
のわりに全然持ってないなぁもっと変なドロップだと思ってた

974 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:53:18.11 ID:Xn/Ib6o90.net
バレダンは変換で何枚か出たな

975 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:55:12.34 ID:PVkjRsGx0.net
昔はわんさか拾ったMODも今は行く機会が少ないから持ってない人もいるわけか
なんかRageとかも持ってない人多いらしいな

976 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:02:37.61 ID:PNhAgALy0.net
QTってCOと対して変わらないくらいのドロップ率じゃなかったか

977 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:32:00.94 ID:BHSqQQOZ0.net
お、50クレドで1万クバ交換があるな

978 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:33:02.08 ID:Xn/Ib6o90.net
嘘かと思ったらマジだった

979 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:38:28.54 ID:xJK1ddR/0.net
耐久だる
動物保護だる

980 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:50:50.75 ID:9AtWYTu40.net
リソブ引いたときの40分耐久で手に入るKuvaと50クレド交換はちょっともったいない感じがする

981 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:03:23.94 ID:b7T3waMfM.net
>>980
勿体無いスレを建てるッシュ!!!

982 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:08:56.39 ID:8mXrsrqha.net
ここまでここまでクレドクバ交換のここまで画像なし

983 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:19:54.18 ID:O3ZjagYx0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908383.png

984 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:27:43.11 ID:5EJEPOr/a.net
>>983
うわああああああ
惨めで卑しい疑心暗鬼TENNOはこちらになります……

985 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:31:20.55 ID:9AtWYTu40.net
建った
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564363851/l50

986 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:32:44.63 ID:Ie9uhhEv0.net
>>983
これは全力出さねえと

987 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:37:44.36 ID:UD12Ca6X0.net
>>983
まじかよ
手のマークの置物に全クレド投入しちまった...

988 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:38:45.22 ID:jR5UfUmU0.net
>>985NWT

ところでこれは何故最初から並べなかったの
恒久枠にしとけよ

989 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:43:23.23 ID:YyfqrDH/0.net
クバもらっとく方がええのか
ニタンも足らんし迷うぜ

990 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:43:59.47 ID:Xn/Ib6o90.net
ニタン足らんならニタンのほうがいいぞ

991 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:50:51.95 ID:xJK1ddR/0.net
クバとかいらんでしょ

992 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:50:54.68 ID:sbu9SVG30.net
うひぃ
どうせ作らねえオーラフォーマのためにニタン交換するんじゃなかった…

993 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:05:49.99 ID:EHIm+7eR0.net
やるきがでてきた

994 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:14:35.91 ID:4Bkp+k0Za.net
ニタンが必要だと思う段階ならまだkuvaは要らない
欲しがる奴も交換したkuvaは一瞬で溶かしてまた堀りに行くのだろう

995 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:19:57.25 ID:YyfqrDH/0.net
マジかよVAUBAN貰っとくわ

996 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:20:16.29 ID:q132Gnao0.net
10000kuvaなんて3回回したら終わり
10クレドが適正でしょ

997 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:31:31.23 ID:rvNV+dja0.net
俄然やる気が出たわ
そうそうこれでいいんだよ!

998 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:48:31.48 ID:NcKaor380.net
>>985のスレ死んでるぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:50:40.42 ID:9AtWYTu40.net
エラーで立たなかった誰か新スレと保守頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559131621/
■PS4スレ
【TPS】warframe part150【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562312744/
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part16【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556976205/
■Switchスレ
【TPS】warframe part13 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558933530/

■前スレ
【TPS】Warframe part897【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563844898/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

1000 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 11:53:30.71 ID:GNO8oH/60.net
>>962
質問者は「パーツや設計図が欲しい」とは言っていない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200