2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】TeamFortress2 Part108

1 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:10:17.91 ID:siv19lhu0.net
※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2

・関連スレ
【十】 Team Fortress 2 part342 【十】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382701467/

※前スレ
【TF2】TeamFortress2 Part107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550409739/

※次スレ
>>980が建てること
次スレが出来るまでは慌てず騒がず待つこと

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:15:21.17 ID:siv19lhu0.net
ホロホロホー

3 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:16:37.74 ID:siv19lhu0.net
ホーロホーロー

4 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:17:17.14 ID:siv19lhu0.net
ホーホロ、ホーロホーロホーローホーロ

5 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:17:49.80 ID:siv19lhu0.net
ホロホロ、ホッロロホロロロッ

6 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:19:07.37 ID:siv19lhu0.net
ホローホロホッ、ホーロホ

7 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:19:45.66 ID:siv19lhu0.net
ホローーーーーッッ!

8 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:20:17.60 ID:siv19lhu0.net
ホロホロホー!

9 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:21:01.15 ID:siv19lhu0.net
ホローッ!

10 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:21:27.15 ID:siv19lhu0.net
ホーーー!

11 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:21:49.69 ID:siv19lhu0.net
ホッロー!

12 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:22:12.93 ID:siv19lhu0.net
ホーホー、ホローホロ!

13 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:22:39.16 ID:siv19lhu0.net
ホロー! ホロー!

14 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:23:15.12 ID:siv19lhu0.net
ホロォォォ!

15 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:23:45.68 ID:siv19lhu0.net
ホーホー、ホローホロ!

16 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:24:08.70 ID:siv19lhu0.net
ホッホロホロホ

17 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:24:33.20 ID:siv19lhu0.net
ホッホロ

18 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:24:56.37 ID:siv19lhu0.net
ホッホー!

19 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:25:47.93 ID:siv19lhu0.net
ホッホロホロホ

20 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 06:26:14.91 ID:siv19lhu0.net
ホロホ、ホーロロホロホ!

21 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 07:46:33.71 ID:YapX4Gfh0.net
1乙

22 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 19:05:57.02 ID:GrGug9x20.net
アンユ祭りに便乗して自分も持ってた85開けたら初めてアンユ手に入ったわ
ありがとうゲイブ

23 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:06:10.80 ID:2t/Cprr90.net
アンユを目印にしてたのに誰にユーバーかけりゃいいかわからんくなったじゃねーか!!!!

24 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:21:25.87 ID:Ommt3YgQ0.net
>>1


2週間程前にコミュ鯖で箱開けてアンユ出てはしゃいでたアメ公が不憫でならない

25 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:40:26.73 ID:oPD4iQo30.net
俺以外全員アンユ付けてて草

26 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:55:48.61 ID:YapX4Gfh0.net
慌てて既存のアンユを500円ぐらいで売りに出した人が哀れすぎて
ここにはそんな事した人は居ないよね?

27 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:56:31.40 ID:3eM7ZA/T0.net
結局今のままアンユはトレード不可アイテムにして
空けなかった層にはなんかアイテム渡すとかなのかなぁ

28 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:19:06.08 ID:nqcvM9Xf0.net
hoooooooooooolyshiiiiiiiiiiiiit

29 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:02:12.78 ID:DjtE2Doq0.net
ソシャゲじゃないし詫び石文化無いだろうしな
俺も祭りに参加したかったぜ

30 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:21:04.50 ID:gYNhX/fW0.net
前スレ最後みたいに82と85の数字に意味あったらいいけど今のバルブはそういうのしなさそう

31 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:16:00.45 ID:ETg6L1KF0.net
7月26日を記念日にしてその日だけエフェクト出るようにしたらいいって言う案見たけど
なかなか良いな

32 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 05:37:18.50 ID:9tZ1YWwI0.net
そういえば去年もこんなことなかったか? デジャヴかな

33 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 06:26:41.36 ID:8jW9P6vj0.net
なんか知らんが、便乗してマンコキーが100円ぐらいで買えた

34 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 10:12:09.81 ID:SWDxELmT0.net
書くと思ってたけどやっぱりRikusyoさん記事にしたか

35 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 12:32:19.35 ID:8jW9P6vj0.net
https://www.gamespark.jp/article/2019/07/28/91695.html

36 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:07:11.11 ID:weJuNOy10.net
まだバグ継続中?

37 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 16:25:48.31 ID:77rtEnAn0.net
(8-2)-(8-5)=3
TF3 Confirmed

38 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 17:09:37.70 ID:hTrhCq2CM.net
8*2-8-5=3
TF3 Confirmed

39 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:39:40.89 ID:1BMcvsI9H.net
しばらく遊べない状況だったんだがそんなことがあったとはなw今はもう直ってるのかな?

40 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:01:16.58 ID:reHi2mlb0.net
BAN報告もあるから自分で調べて自己責任でどうぞ

41 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:24:55.61 ID:clWdbept0.net
ソルの絶叫で盛大に草生え散らかした
https://youtu.be/YhZiTY21Mpo

42 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:06:12.49 ID:MpbnrRCo0.net
最近そこまで活発じゃなかったから一回トレーダー殺して
ゲイブが手数料を稼ぐのが目的だ!
みたいなvalve陰謀論があったぐらいだしなw
しばらくネタにされ続けそう

43 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:44:16.75 ID:0PdFwQkv0.net
>>42
そんなのゲイブにとって小銭にもならんだろうによく唱えるやつが出てくるなw

44 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:16:36.99 ID:J2SHMq5K0.net
>>43 みんなネタに飢えてるからね

45 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:16:29.05 ID:5ZW5e5wQ0.net
可哀想だからこの騒動がひと段落付いたら夏箱でも開けてやるか

46 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:18:20.91 ID:5PPg4exj0.net
Welcome to Team Fortress 2

47 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:41:20.58 ID:U+A81QJM0.net
今回からロナウ自慰ニョのバンダナがついに実装されたな。まさかホントに採用されるとは思わなかった

48 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:12:24.25 ID:zNYl6HwH0.net
Valveさんマーケットが落ち着いてるの見てこのままだんまり決め込むつもりじゃないだろな

49 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:17:37.32 ID:Qodoedim0.net
だんまりも何もゲームのアイテムで勝手に儲けだしてるやつらを保証する必要は無いからな

50 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:34:25.31 ID:aVTrIF0y0.net
結局なにもなしなん?

51 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:34:56.52 ID:zNYl6HwH0.net
週明け以降に続報出しますって言ってから音沙汰無し

52 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:58:07.77 ID:h00ELJwkH.net
バグFixしました
って感じだろ

53 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:20:59.96 ID:mDLz1AYF0.net
既存のアンユの価値を保つなら、バグ箱で生まれたアンユを微妙なバグ効果に変更で収拾がつきそう。
それと同時に開封されたバグ箱は消滅、鍵のクレジットなど取引の補償をValveが対応してくれるかどうかだね。

54 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 06:01:10.42 ID:1Qam/bJg0.net
色白ロシアン美女たちがダンディ男の汗臭いチンポを玉袋から舐め上げるって動画の1:41にManmelterの音が聞こえて笑った

55 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 07:08:34.92 ID:GeXeGWOC0.net
なんそれ気になるやん動画の前後切り取ってよ

56 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 07:09:57.53 ID:GeXeGWOC0.net
マンナメルター
続けてどうしても言いたくなった

57 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 09:56:55.14 ID:sQIX2nvs0.net
射撃か吸引どっちの音だよ無能

58 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:03:00.63 ID:s1cviGRq0.net
結局、今回手に入れたアンユのうち最初の1つをトレード可、残りをトレード不可にすることで
価格帯に影響を与えそうな一部のトレーダーだけを潰すっていう方向で落ち着いたっぽいね
普通のプレイヤーにとっては単なるラッキーイベントだったってことで決着
「バグ箱開けちゃったけど怖くなって消しました><」みたいなプレイヤーには消したアイテムの復元もしてもらえるらしい

59 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:31:12.59 ID:URq+CncJ0.net
見てきた
英語の読み間違いじゃなければそれプラスで
全額払い戻しも受け付けるよって感じかな
落とし所としてマーケットにそこまで影響が無いように配慮したんだろうけど、
別にトレードする気は無かった層には開けてたら開けてたもん勝ちかぁ・・・
もう一声で今回ちゃんと参加してなかったプレイヤーにも何か欲しいが

60 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:36:03.92 ID:JO/Nku9H0.net
まあ結構良い判断だと思う
なんか欲しいっていうのもわかるが

61 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 16:15:16.73 ID:Bge+aNhI0.net
5年ぶりくらいに復帰したけどやっぱり楽しいな
当時MANvsMACHINEばかりやっていたのだけど、今はこのモード誰もやってないのかな?

スカウト、デモマン、ソルジャーのジャンプで目的地まで飛んでいくサーバーもあったと思うんだけど、
何て名前か忘れてしまった・・・誰か知らない?

62 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 16:24:57.15 ID:Bge+aNhI0.net
失礼
そのままJump Serverだったのね
こっちはまだ健在か Machineの方は廃れてしまったか1人用モードがあればなぁ〜

63 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:13:09.09 ID:JO/Nku9H0.net
mvmやりたいんだけど公式鯖でも割とぐだったりするイメージ

64 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:41:06.28 ID:48zMWtCZ0.net
野良でmvmなんて地獄過ぎて無理

65 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:27:55.55 ID:ttaHX3zt0.net
最初に 焼きつく炎 引いたワイ、勝ち組

66 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:29:10.75 ID:w9+zC5cOM.net
大抵1人以上はまともに当てられないスパイかスナイパーが入り込むし
wave1さえ突破できないのもざら

67 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:19:31.95 ID:URq+CncJ0.net
>>65
正直羨ましいわ
これから相場どうなるかは分からんが
アンユは安い奴でも2、3000円ぐらいはしてたわけだし、
高くなった箱買ったとかじゃない限り試しに数個開けただけでも
元は取れるしな

68 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:24:06.22 ID:XlTDV966M.net
mvmはJPのpootis penがあるのでそれやってみては?

69 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:09:48.10 ID:J4A5WqF00.net
無料帽子来ないとかfuckkkkkkk

70 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 10:08:04.67 ID:+M63uRYQa.net
マケからかって売れなくなったやつどうすんだ?
返金してくれるんだよな

71 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 11:08:22.27 ID:X51AVxbD0.net
多分返金できるって書いてあったはず

72 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 11:55:23.23 ID:mJNgE7v/0.net
エフェクト適当すぎて無価値帽が重なったわ
返品すっかな

73 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 13:03:36.07 ID:smEGTJiC0.net
マケから買ったやつ返金できんの?マジ?クーリングオフ?

74 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 13:44:09.50 ID:X51AVxbD0.net
1週間後ぐらいに返金用フォーム作るらしい
対応アイテムは帽子、箱、鍵
steamマケ、マンコストアに関わらずっぽい

75 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 02:43:04.52 ID:2Kj3rpao0.net
>>68
ありがとう
最初からお金たんまりあるやつで1人でやってみた
今はペイロードとかもjp鯖は過疎ってるのかな 悲しすなぁ

76 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:27:50.89 ID:RE2gg0V+d.net
最近sobaじゃクリーチャーパイロ作るのが流行ってんの?
パイロのキモさ競ってんのかってほどバケモノとのエンカウント率高いんだが……

77 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:47:53.13 ID:YggUoXG80.net
パイロちゃんはどんなキモ装飾しても可愛いから仕方ない

78 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:53:32.36 ID:3Smd0bih0.net
楽しそうでいいじゃん

79 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 12:50:09.36 ID:4HZs5Aw2F.net
早朝のアメリカ鯖もチーターヤバいな
定番スナで指摘したらDHソルへ変えてまた指摘されたらヘビーで最後はエンジ
結局1回も投票されずだった

80 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:12:14.31 ID:TqAw3X31H.net
ちゃんとレポート送るんだぞ

81 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 14:09:45.82 ID:4HZs5Aw2F.net
当然したよ
プロフは案の定レベル0でゲームはTF2のみ

82 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:53:06.19 ID:qHSTjTwPd.net
デモマンの刀もBANしてくれ
キル時に50%回復とかゲームバランス崩壊してるだろ

83 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:54:56.94 ID:9C83FXuT0.net
使ってる剣盾デモは例外なくゴミしかいないから問題ない

84 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:49:07.04 ID:fTt+o01K0.net
カジュアルでも一切使えないような装備なんてバイソンくらい

85 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:24:49.52 ID:nlUlwxsS0.net
パイロのただ殴った相手燃やすだけの効果の斧の話する?

86 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:53:29.24 ID:uC4sKk9a0.net
今の半分座頭一でバランス崩壊とか言ってたら
首狩り完了したアイランダー盾デモ君見たら発狂しそう

87 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:16:16.47 ID:oUjBxoFe0.net
超久しぶりに遊んだけど、人の集まる日本鯖って今はあるのかな
カジュアルで遊んだらスクラス&エンジがチームの半分くらい占めてて話にならない
発売日からプレイしてるけど、分かってる人同士が集まればこれ以上楽しいFPSは未だにないんだよな
オレンジ鯖が懐かしい

88 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:38:35.42 ID:lVY/P+3yp.net
そば鯖とかおるよ オレンジ鯖とかくそ懐かしいな

89 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:39:43.57 ID:Z2CKBeg50.net
そんな過去の話にすがる人には今のtf2向いてないよ
パーティ組んで遊んでくれる人も少ないやろし
ソロでカジュアルやるとなると完全に運ゲーだ
いかにF2P相手を食いつぶしてオナニー出来るかが重要なゲームだから
編成なんて無いようなもんだから スクラスとか言ってる奴は鼻で笑ってやるよ

90 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:48:36.38 ID:TNNhP2Yl0.net
右のチームメイトがスクラスに着替えたら
あなたもスクラスに着替えなさい

91 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:54:19.08 ID:VVp2OWbI0.net
soba鯖はおっさん達が駄弁りながらクソマップを真面目にプレイする鯖。
カジュアルより何倍もまともなプレイができるぞ。

92 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 08:47:56.58 ID:vwcU9k9wa.net
カジュアルは運良くわかってるメンツで揃わない限り真面目にアタッカーとメディするのが馬鹿らしくなるからな

93 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 12:25:27.06 ID:SdMdfGE3a.net
カジュアルはチーターが居なけれはヨシ
くらいの気持ちでやらんとな
あとたまに名前が日本人っぽくてうまいプレイヤーをみると
お前らかな?とちょっと嬉しくなる

94 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 12:44:39.39 ID:kAFgzJfV0.net
JPタグ付けた使えないスクラスの方が印象に残る
下手なスクラス専はチータークラスに邪魔

95 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 13:30:20.27 ID:btz04xZV0.net
もう何も思わなくなってきた
近くによってきたやつを治療して死なないようにつとめるだけだわ

96 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 13:47:54.78 ID:xHlu/IRbM.net
メディックやる奴は菩薩だよほんと
誰も活路開いてくれないし、ユーバーかけても立ち往生のケース多いわ
せめて敵と心中する気で突っ込んで爆散してくれれば少なからず後に味方ついて来てくれるのにな
アタッカーやってるくせに、俺にユーバー掛けるなとか抜かすドチンポ野郎もたまに居る

やっぱりスパイスナイパー最高や
クソチーム放棄して遊べるしな

97 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 14:06:18.85 ID:r2IJNHI70.net
昨日の夜もあったんだけど上手いフレンド5人位のパーティーで野良ばかりのカジュアルPL乗り込んで来るのは勘弁して…あまりの差に味方はスポン部屋でダンスして試合放棄して引きこもっちゃうし

98 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:51:17.33 ID:Y6Z/A+oz0.net
コミュ鯖なんてアジア圏も過疎ってるし好きでPT組んでやるならカジュアルしかねーからしゃーない
カジュアルで安定してまともにやるにはそれなりの人数でPT組むしかないし

99 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:33:01.40 ID:HgxTYzWF0.net
昔は周りがまともでそういう人たちに失礼のないように品行方正を心がけてたけど
今のカジュアルだと脳障害多すぎて馬鹿らしいのでチームがまともじゃないって判明した時点で暴言クソプのチート以外何でも有りプレイしてる
不思議と罪悪感は無い

100 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:40:22.70 ID:ikJNJ0E80.net
たまに起動してメディックやるだけだからメディック以外どんどん下手になってきた
いやメディックの腕も怪しいけど

101 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:28:57.89 ID:YRwZcUDD0.net
パーティー組んでレイプするのはまともなプレイなんですかねぇ・・・

102 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:51:41.96 ID:DVflNxSl0.net
カジュアルなら同じチームとは限らないから…

103 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:41:26.63 ID:FmlHM4zd0.net
カジュアルの糞スクラスパイロ率高過ぎるからパーティ組むのも理解できるよ
パーティ組んだもの同士がぶつかると押し引き始まる可能性もあるし一概に否定しないわ

104 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:05:12.27 ID:C5JZBMjr0.net
カジュアルはコミュ鯖みたいに一定人数に達してないときはbotとかで埋めてくれればいいのに
別にキル競うゲームでもないんだし賑やかし欲しい

105 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:29:02.45 ID:C5JZBMjr0.net
karma charger鬱っぽいのから戻ったみたいだな
再投稿してる

106 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:54:39.08 ID:2VKL51tT0.net
>>104
お前はのんびりやってるかもしれないけど俺はキル数競ってるぞ

107 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:56:16.04 ID:C5JZBMjr0.net
>>106
だったらなおさらbotいた方が良くね

108 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:12:59.68 ID:oUsH35eld.net
>>107
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
キルしまくって相手に不快感を与えられるのが最高に楽しいんじゃん
bot相手だと感情のない単純作業でしょ

109 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:29:34.94 ID:GytBdb0K0.net
人それぞれだけど虚しい人生だね…

110 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:36:23.46 ID:MDM4fNq30.net
FPSはとにかく勝つために相手が嫌がるプレイするのが楽しいじゃん

111 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:01:06.30 ID:iA2DHC7T0.net
karma charger復帰したん?前に引退宣言してしばらくしてヘルシーチャージャーだか危ない方向に移転したと思ったけどやっぱTF2からは離れられないのか

112 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:48:37.08 ID:C5JZBMjr0.net
まあ人それぞれだが俺はわちゃわちゃしてるのを楽しみたいからなあ

113 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:45:02.21 ID:BjsrGDrB0.net
試しにストップモーションアニメ作って上げてみただけでゲーム(tf2)には戻らないって言ってんのかな

114 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:48:15.42 ID:WNYoMloB0.net
まあ言い方はアレだけどBot相手だとコイツ絶対倒してやる!みたいなのは無いよね
園児がいないセントリーと同じでただの障害

115 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:30:55.75 ID:WMSfOs770.net
>>113
charger playって垢で昔の動画再投稿してる

116 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 01:44:23.51 ID:ph6I6dqZ0.net
4chanに自称tf3のリークが有ったけど
アイテムほぼ移行可能だのクラス6個追加だのtf2へのサポートは終了だの怪し過ぎて草

117 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 02:01:39.14 ID:GvDZ40XH0.net
これの3リーク出来るんならHL3リークしてくれよ...

118 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:42:24.89 ID:PjMIVSov0.net
クラス6個も追加とか怪しすぎだろ

119 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 10:05:14.02 ID:jbc5gBGH0.net
おじいちゃんvalveは2までしか数えられないから3は出ないでしょ

120 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:35:57.17 ID:pD8NKaGl0.net
一部アイテム引継ぎあり
新エンジンでグラUPと最適化
新クラス一つぐらい追加
でも余裕でフルプライス払うぞ

121 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:20:54.59 ID:GlRwhxPq0.net
>>120
将来F2Pじゃないなら全然払うわ

122 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:43:44.59 ID:KDwchjdX0.net
仮に3出たらコミュニティMAPとゲームモードどうなるの?全滅?

123 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:02:46.95 ID:aMUdpRlx0.net
クラス6個追加する手間で12個ぐらい武器追加できるぞ

124 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 02:29:06.80 ID:zGDfmxGI0.net
コミュ鯖も蕎麦もレベル低すぎてつまらん
いいアジア鯖ない?

125 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 02:44:24.42 ID:IX5LyUit0.net
アジアはクソの掃き溜めだから日本人グルの紅白にでも参加しに行けば

126 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 03:07:23.40 ID:iIUUqm770.net
コミュ鯖でpingが300くらいあるんだけど砂同士の撃ち合いにどのくらい影響するの?

127 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:05:27.65 ID:NQNzkYKZa.net
>>124
常連以外で高スコア出してるの見てないがほんとにレベル高いのかあんたw

128 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:28:41.06 ID:tgm3sOjs0.net
>>127
そのスコア上位の常連が>>124なんだろ

129 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:48:54.70 ID:NQNzkYKZa.net
>>128じゃあつまらないと思いつつずっとやってるただのバカか

130 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:01:22.08 ID:0idm95B60.net
いや〜 あついね〜

131 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:00:15.37 ID:QUwF4Oga0.net
返金フォーラムあくしろよ
売れなくなったゴミ処分させろ

132 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:08:10.18 ID:9xNVy6oX0.net
蕎麦がレベル低くてつまらんとか言ってたらカジュアル連れて行ったら憤死しそう
連れて行ってみたい

133 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:03:20.02 ID:P5hrZbhcd.net
レベル云々はあれとして、蕎麦でも「いやお前そのクラス今いらないだろ…」って言いたくなるスクラス使いいる。
明らかにそいつより上位者2人くらいが砂やってても平気で3人目の砂やるやつ。
で上手い方の砂が気を使って他クラスになるパターン。せめて誰もやってないときにやってほしい。
あと、タウントキモパイロ君もユーバーかけてんだからタウント決めて足を止めんな。

134 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:22:18.96 ID:QUco2Z230.net
真面目にやり合いたいなら他行ったほうがいい
sobaでそんなムキになってんのお前だけだぞたぶん

135 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:26:56.68 ID:Y0MWN1790.net
sobaはお祭りクソ鯖
真面目にやろうとする方がおかしい

136 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:27:44.29 ID:m70nkfpt0.net
Soba鯖行ったことあるけど俺みたいなクソ雑魚にはレベル高すぎたよ

137 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:16:16.92 ID:5zzD7AxO0.net
君コミュ鯖向いてないからカジュアル一生やってたほうがいいよ
強いならhatena来てね^^

138 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:38:34.00 ID:fxqOzxqp0.net
御託は良いから埋めて

139 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:48:51.58 ID:Rre5tIlm0.net
そんなことより準備フェーズで味方の仕事しないスクラスの頭にメディボウガンの針を刺し続ける作業に戻るんだ
ケツを逆ハリネズミにするのもいいぞ

140 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:36:46.25 ID:EKetCR6g0.net
こうよくある煽り文句を長々と語ってる人でも社長鯖に来たら成す術なくワンパンされるんだろうなってことでみんな社長鯖やろうぜ

141 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:41:58.86 ID:ICksCqOW0.net
社長鯖は残り一人くらいになると馴れ合い始めていつまでも終わらないのが糞だわ

142 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:13:28.18 ID:/JRVJHYsa.net
返金まだかよ
スキン買い戻せ

143 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:16:24.61 ID:KzqtQd/R0.net
ボウガンで股間にぶっさすのすき

144 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:59:24.58 ID:r0txZ2u/0.net
今は夜だけでも日本人が集まる普通のマップ回してる鯖ってないのかな
オレンジ鯖とはいかないまでも、chirashやめうめう鯖くらいのTF2がもう一度遊びたい

145 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:51:21.47 ID:dve/tlqZ0.net
残念ながら化石ゲーなのお忘れじゃありやせんか
そもそも集客するのが難しいよ
カジュアルで我慢してシコろう

146 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:21:24.62 ID:GbPAvG3E0.net
24人鯖はカジュアル東京鯖ができた現在、コミュ鯖は厳しいかもね
それ以上の人数のネタ鯖が比較的生き残ってたこと考えると、
せいぜいpurono鯖みたいな不定期な呼びかけて集まってくれる鯖ぐらいじゃ

147 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:55:53.00 ID:5RWJEtDM0.net
めうめうやPuniが公式鯖の代わりに頑張ってた時代も
煮詰まった廃人がめうめうやSakuraに押しかけてた時代もどっちも楽しかったな

148 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:13:48.37 ID:/JRVJHYsa.net
返金フォーラムなかったことになったみたいだな
ガチャあけまくったやつとマケからスキンかいまくったやつの損失補填額やばかったらしい
売れないゴミスキンかかえて可哀想

149 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:41:43.80 ID:dve/tlqZ0.net
マジ?
お遊び感覚で数箱開けた人だったらセーフだな

150 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:50:37.48 ID:UsIouEm20.net
>>148
ソースは?
公式ブログもツイッターも動きないけど

151 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:37:42.57 ID:nInbHxOPp.net
inko鯖で遊びたい・・

152 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:12:05.11 ID:GbPAvG3E0.net
>>151
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Inko鯖は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

153 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:04:52.74 ID:FuOfHCUQ0.net
ゲイブアプデまだ?

154 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 02:43:16.10 ID:1o941iP20.net
soba鯖はもう少しMAP選んだほうが人集まると思うわ
数試合した後に糞が回ってきてバタバタ人抜けてくもんな

155 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 05:42:18.69 ID:mWF14C0D0.net
スナイパーで舐めプしてぇ
しかし相手が上手過ぎるな
ヘッドショットを上手に決めるコツ教えて

156 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 08:07:25.78 ID:mWF14C0D0.net
マウスゆっくり動かして照準合わせてる間は勝てないな
照準が重なったの確認してからクリックするんじゃ遅すぎる

157 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 08:49:21.98 ID:0QxNBvaM0.net
ブログ更新きたけど大会の話だけかよ
どうなってんだ

158 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:06:30.65 ID:12SUBfln0.net
>>155
よく見かける等身大砂のスプレー自作してプラクティスで撃つ→タウント繰返しとけ

真面目に言えばプラクティスで練習しろ。
各マップの砂の定番の市を覚えろ。
そのためには敵砂から積極的に狙われろ。
つまり籠ってないで前に出ろ。

159 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:11:52.29 ID:omO1tbiea.net
ガチャあけまくった池沼いまどんな気分?
売れないゴミスキンがちほし続けろ

160 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:39:28.06 ID:NKC1fi6/0.net
がちむち続けろ?

161 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:01:07.04 ID:09CDmzlS0.net
大会でてた誰かはhigh pingサーバーで遊ぶとAIMよくなるって言ってた
理由は知らない

162 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:19:48.11 ID:0QxNBvaM0.net
まあ返金できなくてもほぼタダで手に入れたアンユ被ってイキれるからね
別に良いや

163 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:30:29.61 ID:MD4tTr5I0.net
レイプしてもされても一方的だとつまんねー
でもカジュアルで実力差が均衡するって中々ないからなー

164 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:54:54.72 ID:fqkM9Ork0.net
sobaって始めるタイミング合わないと芋づる式に人抜けてくな。
だいたい21時ころからちらほら集まりだして20人くらい集まったら真面目にゲームって感じだけど
このタイミングが結構個人差あって今日なんかも待ちの状態から5cpに移行しても真面目にゲームやる人とまだ待つ人に分かれて微妙な空気になって結局流れ解散みたいになったじゃん。
やっぱちゃんと音頭取れる人間が必要なんだなと思わされた。

165 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:16:54.27 ID:pMT/i5Ix0.net
いつも大体指揮してくれるあの人が今日はいなかったからねえ
長く楽しみたいって言うならボイチャして盛り上げればいいんじゃない?

166 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 13:49:30.02 ID:KIhwPS3R0.net
まじでTF3とまでは言わんともTF2-リメイク版は出ないだろうか
システム的にはほぼ完成していて手を加える余地が無いのが悔やまれる

167 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 16:24:33.95 ID:pMT/i5Ix0.net
リメイクでSource 2 engine対応とかあるかもね

168 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 19:34:20.51 ID:7oMap5mda.net
マッチングの仕組みを前と同じに戻してくれるだけ、ただそれだけが望み

169 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 20:15:20.38 ID:dzeuwV7s0.net
マッチの待ち時間が無意味すぎる
モードごとの検索でさらにプレイヤー分散
Tokyo server[PL]だけマジで返してほしい

170 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 00:45:53.95 ID:Iyz7j7cc0.net
それだけでクソゲーから解放される
フレが数名居る鯖の安心感

171 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 13:51:47.05 ID:pDEo1LoIa.net
アンユスキンにどとうれないみたいだな
買わなくて良かった

172 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 14:02:40.42 ID:RyS4Lvw80.net
メディックって毒武器とか使いそうなのに使わないな

173 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 14:35:26.72 ID:4kemfxDFp.net
確かに毒ないな スリップダメージ系いいかもな

174 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 16:07:08.96 ID:bLhQSAcL0.net
定期的に湧くアンユ祭りに乗り遅れた嫉妬民はなんなんや?
売れなくても持ってるのと無いのじゃ持ってる方が良いのは当たり前だろうと

175 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 18:40:28.51 ID:AN4Eznpv0.net
何回も売れない売れなくなったとか言ってるけど公式から返金フォーム中止の告知とかあったの?
ただ喚き散らしてるだけなら場を混乱させるだけだからやめようね

176 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 18:51:04.64 ID:gj3lzBO/0.net
情報源がワッチョイ見れば分かるけどsteamスレでも
なんとか煽ろうと何日も頑張ってる人だから気にしないでいいよ
まぁどっちにせよそろそろアナウンス出るんじゃないの

177 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:12:03.92 ID:bLhQSAcL0.net
なるほど
まあvalveの言う1週間は2、3週間だろうし気長に待つか

178 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:15:04.60 ID:RyS4Lvw80.net
valveさんよう...マーケットで儲けたんだろうしそろそろアプデをですね

179 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:36:29.87 ID:+6l5suJQ0.net
heavy updateあくしろよ
武器追加とグローブの上方修整してくれよ
ただでさえピック率低いだろうにおかしいだろ
皿ごとサンド食えた頃のヘビーを俺はまだ忘れていない

180 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 20:49:16.19 ID:Myx6URPl0.net
鞭で叩いてやろうとしてるのに加速グローブ付けて勝手に先行って行った先で前出ずうろちょろしてるデブは死ね

181 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 21:41:51.50 ID:ZT2U6cqL0.net
GRUは昔のドクロに戻してくれないかなー
今の最小100になる仕様はいくらなんでも使いにくすぎる

182 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 22:35:32.06 ID:Wre55qQO0.net
まあ正直なところ売買不可以外何のデメリットも無いならアンユ買っておけばよかった
来るかどうかも分からないゲイブのおしおきにビビリすぎた

183 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 23:11:40.73 ID:jFLCrAwU0.net
>>181
GRUは最初期の毎秒6ヘルスダウンが至高

とはいえグローブ系は今の個性でいいけどなぁ
どれをとっても面白い戦い方ができるし

184 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 23:40:11.67 ID:RyS4Lvw80.net
ヘビーの近接はメリケンサック以外は良いと思う

185 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 03:03:05.12 ID:q+9B0NoA0.net
ヘルス最低まで下がるほどつけっぱとかないわ

186 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 09:11:47.61 ID:QKqC8A7f0.net
ちんたら走るのがお好き?
俺には真似できないね

187 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 11:11:14.02 ID:8XdMY4cb0.net
昔のGRUは凄く良かったが良すぎた
たいしたデメリットもなく最大の弱点を消せるんだから
流石に弱体は免れないわ

188 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:45:02.95 ID:auhKwOii0.net
最初期
+移動速度+30%
-毎秒-6ヘルス
-威力-50%

アップデート
+移動速度+30%
-使用中及び武器切り替え後数秒間、被ダメが全てミニクリ
-威力-25%

現在
+移動速度アップ+30%
-武器切り替え-50%
-使用中は最大ヘルスが常に低下

とみるとかなりえげつない弱体化だな。個人的にはミニクリくらいで勘弁してほしかった。
今のペナルティならGRU実装当初のバグ肉GRU復活させてもいいんじゃないか?

189 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:46:30.97 ID:ysMYL5sp0.net
今はご機嫌グローブ一択だわ
デメリット無しで敵ユーバーを笑わせられるのはかなり強い

190 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 19:57:04.19 ID:QeDAPYDx0.net
ホリデーパンチで笑わせたらタウントで殺すのが礼儀

191 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 00:36:08.39 ID:kpAuTREZ0.net
ホリパンも攻撃速度と与ダメージあたりに調整入りそう

192 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:16:29.38 ID:rqyOi/yl0.net
返金来たああああ

193 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:17:51.83 ID:rqyOi/yl0.net
https://twitter.com/TeamFortress/status/1162466650043498496
(deleted an unsolicited ad)

194 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:26:31.26 ID:hFmRsUKw0.net
俺は箱売りだけだったからアイテム表示されないけど、
対象のアンユ帽子あるならちゃんとアイテム表示されて
どれを返金するかって選べる感じなのかな?

195 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:38:40.85 ID:rqyOi/yl0.net
>>194
やな
チェック入れて返金したい帽子選べた

196 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:44:32.08 ID:hFmRsUKw0.net
>>195
おー分かりやすくていいね
普通のサポートフォーラムみたいなやり取りが必要かと思った

197 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:09:03.35 ID:ZzBO6SKh0.net
ソルの無敵チーター蹴られてて草 通りでヘビーで潰せなかったわけだ

198 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:20:18.33 ID:yDhWle8J0.net
最初に開けた1つは返金できないよっ
マンコ鍵は使った分だけ返還 箱の代金だけ返す
こんな感じ

199 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:43:09.28 ID:OlOwDJPw0.net
あーけど最初に開けたやつマーケットに流せるのか

200 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:54:04.10 ID:yDhWle8J0.net
どっちみちアンユ所持者激増したから価値も下がったな
ま、トレーダーじゃないから俺はいいけど

201 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:15:10.63 ID:0m4ncQQ+0.net
>>199
それをマーケットで購入した場合も、購入者には返金されないみたいだ。
この場合は”Not eligible for refund, Currently tradable”という文面が、
サポート画面の対象とされる帽子の横に表示されている。

202 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:22:33.39 ID:OlOwDJPw0.net
>>201
普通にお金入ってきたからオーストラリウムトミスラブ買えたわ良かった

203 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:26:08.64 ID:HKL8QOZX0.net
500円程度で買ったアンユが売却できるようになってた
ケチって一つしか買わなかったけど良かったわ

204 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:54:02.04 ID:Dz0XsEP50.net
この時間パーティーばっかでワンサイドしか無くてくだらねぇー
徒党組んで同じチームでプレイ出来るようにしたvalveって害児だろ

205 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:20:51.60 ID:IBn6PolfH.net
抜けても良いじゃねぇか
ワンサイドって分かったら君と同じように味方もやる気なくなってるんだから

206 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:52:53.93 ID:X2aSkMVz0.net
それでも俺はスパイで裏とりして活躍してやるんだ...(戦場カメラマンになりながら)

207 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 00:28:36.76 ID:PRLMgLI70.net
アンユ全然売れなくなったわ

208 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 17:45:46.22 ID:8hoj4PrV0.net
トレード解禁直後で市場は下がるのは分かりきってたし
急ぎじゃないならしばらく寝かせておくのが吉
valveの言う「アンユ一か月分程度の量」がほんとなら
その内元に戻るでしょ・・・多分

209 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 23:58:22.75 ID:GMxj956u0.net
久々にやったら全然活躍できなかった^w^

210 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 04:45:26.83 ID:lcRit7JB0.net
スクラス各1人、エンジ2人に人数制限かけた鯖を立ててあの頃のTF2を取り戻そう

211 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:06:42.46 ID:KjXpi8WIM.net
Sinが復活したのか...? ようつべにコメントしとるわ

212 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 11:08:54.37 ID:zB1wJZK80.net
半年ぐらい前からちょくちょく復活の噂が立ってたけどついにsteamアカウントがオンラインになったらしい

213 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:28:01.20 ID:nRC9qRnfa.net
karma復活後の更新頻度ヤバイな
しかしトーマスミニガン、メディックミニガンを超えるキチガイ装備はなかなか無い

214 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:32:11.95 ID:Lzkkp8M+0.net
Sinはなんで活動を休止したんだ?理由が述べられた動画で見たけどあんまり良くわからなかった。一緒に動画作ってた仲間との中違いが原因?

215 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:42:38.25 ID:LMpH+v03r.net
>>214 多分プライベートの問題だったと思う

216 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:42:57.45 ID:yMBlEJaF0.net
カジュアルやってもゲームになってなくてつまらんな
あと初期のマップやりたい

217 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:20:09.09 ID:ttc+0pUh0.net
PTしてくるクソ野郎共を野良チームでボコボコにすると本当に気持ちがいいな
ましてや自分がMVPなら格別だぜ

218 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 02:01:54.06 ID:Fd2xIbfMa.net
じゃあPTって何のためにあんの?

219 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 03:52:41.66 ID:PlInFzFFp.net
フレとワイワイ

220 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:44:01.97 ID:4RPdkfcx0.net
お前ら生きてる? スレ落とす気かよ

221 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:50:04.38 ID:I5xh5MwO0.net
>>220 もう人が居ないしアプデもないしアンユインフレ以降話題がないし

222 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:53:33.57 ID:0wRZBS/G0.net
アプデがないしなあ
強いて言うなら2fortで自分一人しか園児いないときどこに基地つくるか?ってこととか?

223 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:45:16.84 ID:x0UhwBuJ0.net
カジュアルやろ?
どこに作ってもユーバーや有能デモがきたら突破されるし
適当に暴れたら別の場所に移動させたりしてるな

224 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 03:06:34.61 ID:747zDcAH0.net
コミュ鯖の砂は強いのにカジュアルだと弱すぎる
カジュアルは素人の集まりかよ

225 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 08:04:33.70 ID:pqYr6hHt0.net
カジュアルはカジュアルでPLとかやってると怪しいくらい強いのちょくちょくいるけどな

226 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 08:12:59.78 ID:mKFwWqFH0.net
Halloween transmuteあくしろ

227 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 10:09:22.99 ID:NL3tfQ1g0.net
一日中死んだ目でやってたb4nnyも最近配信なしかやっても数時間になっちまった

228 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 12:28:46.37 ID:BbSGN+Vt0.net
b4nny今日普通にWOWやってて草
TF2そろそろ潮時だな(今更)

229 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 23:13:24.96 ID:g7QLsyIPd.net
コミュ鯖で死亡直後にクラスチェンジするのって待機時間を無くすためだったんだな
それをやると1、2秒短縮できるな
クラスチェンジのスクリプトって組めるのかな

230 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:39:38.54 ID:ESVWoWak0.net
ほろ
https://i.imgur.com/Ww9IeMY.jpg

231 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:46:08.36 ID:vlDeHwnP0.net
ホロレンズ

232 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:00:16.89 ID:4NQjp6zT0.net
>>230
くさ

233 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:37:47.59 ID:Ys2d1ZUT0.net
>>230 アイホロン

234 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:54:12.40 ID:MmKJPNr3p.net
plで敵からフロギス×ユーバーきたらもう逃げるしかないんか?パイロの足の速さ+フロギスの射程だとロケジャンボムジャンできないクラスはなんもできねえ ほぼ全員殺されたあとは敵園児の体制も整えだしてるし怖かった

235 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 04:18:17.44 ID:Z39OtLm70.net
災難だと諦めな...

236 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 04:21:42.13 ID:nbWVY5Fca.net
スキル次第だとは思うけど
パイロのエアブラ ロケランやスティッキーで浮かしや前進阻止
かなり犠牲者は減らせるし味方メディックがそれを分かってたら被害ゼロにもなる

237 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 05:26:14.87 ID:x2NoBeCRH.net
バタリオン吹いてパイロの前でコンガダンスするのが正解だぞ

238 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:07:50.50 ID:dc7E1HovM.net
プレイ時間800hだけど、デモメインで感覚で玉ポンポン打ってるんだけど、これでいいの?

239 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:12:54.20 ID:nFLnJbBY0.net
当たってるならいいんじゃねえの

240 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:08:12.72 ID:s13+Q4lBd.net
>>213
亀だけど復活前の動画内にあった茶番劇で可哀想なスナイパーが味わった武器達の方がマジキチだったような

241 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 23:04:42.78 ID:lYDXZkLL0.net
mvmで1000超えとかたまに見るけど頭おかしいと思う

242 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:20:53.82 ID:kOA92Ft/0.net
最近b4nny配信を覗くといつも小さい小人しか操作してなくて草

243 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:28:57.79 ID:7yHfjksV0.net
こいつ最近いつもWOWやってんなー

244 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:17:31.04 ID:eTucdUJS0.net
silkyとかどのクラスのどんな武器でもビックリする位に使いこなすけど他にオールマイティに上手い人って誰か居ない?

245 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:26:54.26 ID:mquKYlVP0.net
プレイ中にビデオの設定をいじってたらERRORが大量発生した
https://i.imgur.com/9g89nUM.jpg

246 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:18:03.66 ID:NA2wD1bla.net
スパイで透明状態で変装して声出したら(メディック!とか)敵に聞こえる?

247 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:22:40.42 ID:VYPT60c6d.net
がっつり聞こえる
変装してればそのキャラの声で

248 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:06:59.08 ID:Ng+moGFa0.net
https://youtu.be/mmm09cYCIOQ
sin復活キター(ノ゚0゚)ノ~

249 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:43:56.49 ID:5A/HY4oi0.net
ヒエーヤパキヤー

250 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:46:35.41 ID:LT5fiIFH0.net
俺の青春は全部TF2に消えたんだよな
なつかSin

251 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 14:22:16.83 ID:3a7hUa8W0.net
復活するだけで動画になるし動画にする男、SIN

252 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 21:38:38.37 ID:Xms/B1BS0.net
スケキチもカルマもTF2に脳味噌侵されたようなもんだしsinも似たようなもんなんかね

253 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 21:46:28.18 ID:/MkB6VZ80.net
不特定多数から支持されすぎると嫌でしょ
一般人なら delfyもアンチ向けにわざわざ動画作ってたくらいだし

254 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 05:49:49.50 ID:4yDpoVtR0.net
https://youtu.be/oiuyhxp4w9I
スタイリッシュ首吊り好き

255 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:42:40.98 ID:ScbnnRqm0.net
超久々なんだけど人口多いのに鯖過疎ってんのなんで?
欧米だけの人気なんか?

256 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:43:32.49 ID:5z4gClIz0.net
アジア鯖がにぎわうゲームなんて珍しいよ
遊べるだけまし

257 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 23:52:44.39 ID:jx68d+e40.net
イギリスとかあっちの方は人いるしコミュ鯖も多いし羨ましいわ

258 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:34:36.03 ID:PeSwiXj/0.net
大体カジュアルが悪い

259 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 01:52:14.78 ID:Vc+Q/PWU0.net
めうの末期とかを考えるとむしろカジュアルは良いんじゃないか
もちろん公式の鯖選べなくなったのは良くないけどそれでもね

260 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:31:10.45 ID:hK/DeEUI0.net
mannpowerってHellfireかGorgeの二択だよな

261 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 21:32:25.37 ID:hK/DeEUI0.net
スMann

262 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 08:17:45.09 ID:FUDJMtOV0.net
和鯖末期の難易度ウルトラハード状態も今思えば割と楽しかった
あんなんカジュアルじゃやれないし

263 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 09:31:30.93 ID:XDMOgQP8p.net
スパイ対策にスパイ上手い人swipezの動画参考に見てるんだけど異次元すぎて無理…近づかれたらまず終わりだし離れてもアンバサでヘッショ クナイとアンバサの組み合わせ恐ろしいわ…

264 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:02:02.69 ID:DUIkXv5f0.net
TF2は上位と下位のレベル差あっても、クリティカル一発で状況ひっくり返せる可能性があるのが良いよな。

265 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 12:15:36.46 ID:yZBmiCV8a.net
盾デモ相手にソルで必死に避けながら地道に5発ぶち込んだところで敵のバウンドグレがクリで食らって吹っ飛んで落下ダメージで死ぬのはうんち

266 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 16:14:23.87 ID:Ylh8pTGa0.net
スパイだとstabbyって人も凄かったスパイ弱体化されてからほぼ配信自体してないけど
あの人凄いコンフィグ弄って一度探して見て見ると良いよ

267 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 00:05:06.09 ID:kaSoLcvxd.net
うまいスパイは爆発物じゃ倒せないイメージある
確実にショットガン当てなきゃダメ
まあ俺は外すが

268 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 18:02:59.26 ID:QN6Cg+aQ0.net
デッドリンガーマジで弱くなったよな
スコアタブいちいち見なくても弾薬箱拾えば擬死だってすぐ分かるし、クソデカ解除音
サハランスパイとかつららが猛威振るってた時代なんか噓みたい
わざわざスパイで気張らなくても他のクラスの方が簡単に役立てる

269 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 23:14:38.14 ID:VtxH83Bf0.net
Sin完全復活か
事情は分からなかったけど病まない程度に投稿してほしいね!

270 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 00:43:13.67 ID:sIk0TT1xd.net
プッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスプッティスノムノムメディック!パウ!ハハーオーノーノー

271 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 22:30:42.47 ID:g4PwABHS0.net
100パーセントアンユに引き続き今度はサイレントハロウィンか
Valveはtf2をどうしたいんだろうか

272 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:07:15.12 ID:k7CKGfs40.net
マジで突然ハロウィンになってビビった
Deflyも困惑してるじゃん

273 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 23:52:25.01 ID:fGPB1OTj0.net
サブ垢MvMツアー17で金斧と金ブラボとメディガンと散弾銃のプロキルキット落ちるの草
本垢ツアー30で一番マシなの金斧だけなのに

274 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 08:00:47.16 ID:XDfAUYcH0.net
ハロウィンが終わった後なのにハロウィンマップが出てくることは何度かあったが
サイレントハロウィンとは珍しいな

275 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:55:06.02 ID:qLvFdG7r0.net
公式発表きたな
ハロウィンアプデまで暇だろうから旧マップで遊んどいてくれとの事らしい

276 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:00:12.18 ID:SoXoKy1L0.net
ハロウィン早めにやるのはいいんだけど過疎なのにさらに人が分散するんだよなぁ
マップだけ出されてもギミック糞過ぎるから嫌いな奴は絶対やらんだろうし
箱ぐらいくれよ

277 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 14:47:34.47 ID:LxqHI9YT0.net
ハロウィンはバイブル?とかカボチャとか使い方分からないからやってないんだけど楽しみにやってる人って多いの?
ゴーカートとか小さくなるのやオバケが付くのとかどうも楽しめない

278 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:12:24.38 ID:CIXUmU/G0.net
ハロウィンはカボチャ撃って味方殺して大笑いするだけでしょ?

279 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:29:18.87 ID:qLvFdG7r0.net
ハロウィンは範囲攻撃の火の雨が降る魔法で3、4人倒してタウントするゲームだから
つまり楽しい

280 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 15:38:09.32 ID:bF7czxCQ0.net
ハロウィンなんか貰えるんだっけ?まだわからない?

281 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 16:55:32.34 ID:qLvFdG7r0.net
コントラクトとかに向けて準備してるよって書いてあったしハロウィンコスメ貰えるやろ

282 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 18:43:10.35 ID:9mdZsgAa0.net
スクラスのコントラは無しでメディとかエンジの不人気クラスのコントラだけ来て欲しい
スナ、スパしなやらないヤツ多過ぎ

283 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 21:15:38.72 ID:2b1cgyZF0.net
ハロウィン始まってたか・・・今度こそ鳥頭装飾とビープマン欲しいな
ってことで早速Halloween transmuteかけたんだけどヘンテコな手足装飾とか小物しか出てこないな、こういうのって確率絞られてたリするんだろうか

284 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 01:01:08.77 ID:iFKGD2RE0.net
Halloween transmuteってガーゴイルでできる要らないアイテム何個かとハロウィン装備交換するやつだっけ
もうできるのか

285 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 14:50:03.51 ID:9f/O/MDap.net
ガーゴイルで生贄にした装飾品が生成で戻ってきて泣いた

286 :UnnamedPlayer :2019/10/03(木) 15:04:44.51 ID:iFKGD2RE0.net
Beep man出たわ
嬉しい

287 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:04:59.66 ID:frNxGcis0.net
heavy is wish making fairy!!

288 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 16:25:58.08 ID:mWlaXs330.net
やっぱハロウィンはたまにやる分には楽しいな
マリオカートは相変わらずアレだが

289 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:47:51.65 ID:XCxBt8J80.net
ヘルタワーの仕様考えたやつは頭おかしい

290 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 19:15:33.52 ID:CI1GRHag0.net
今は亡きスペシャルデリバリーができるなんちゃらオブカーニバルみたいなとこは好き
マリカ3種類あるのも高得点

291 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 16:26:10.58 ID:7QSOGqkG0.net
アンユエフェクトマダー

292 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 18:44:35.56 ID:gUU9r1eZ0.net
https://youtu.be/lz5SjsZL8JA
某動画のスタイリッシュ首吊りもうネタにされてんの笑う

293 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 02:24:07.86 ID:PsQc9Kxb0.net
4chの自称ハロウィンリーク()によると恒常マップ、valve製ハロウィンマップ含め8個ぐらい新マップが来て
コミックが更新されて、ヘビーの新サブウェポンに、全クラス用近接のサクストンフィギュアまで
実装されるらしいぞ
楽しみだなあ

294 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 02:28:54.32 ID:UF4VVb6R0.net


295 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 03:27:51.66 ID:IQ670H2b0.net
別にopだって言いたいわけじゃないけど
砂はダメージを受けると大きさに応じて照準がランダムにずれる(今でもずれるけど自動的にすぐ戻るしわかりやすい)or弓のチャージが減るみたいなのがあってもいいと思う
何が言いたいかというと、一般クラスでも砂に何とか一矢報いられる何かが欲しい(スパイはスパイチェック、スカウトはヘビーやセントリーがあるけど砂にはせいぜい申し訳程度のスパムかフレアガンで着火ぐらいしかない)
個人的にだけど、砂の対策するならより上手い砂で制圧するしかないっていうのがなあ 一応スパイがいるけど不安定で味方がいるところでレイザーバックとかやられると一気に倒しにくくなってとてもアンチクラスとは言えないし...

296 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 07:22:19.73 ID:xzf5IRfq0.net
ソルやデモならロケジャン・ボムジャンで直接覗き野郎の懐に飛び込んで暴れてやれ
ダイレクトヒットやグレスパムでもいいぞ
スカウトならBonkジュースで無理やり前線通り抜けてショットガンをお見舞いしろ
バックスタブがダメならアンバサダーで射殺だ

これでもダメなら諦めろ

297 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 07:26:11.64 ID:xzf5IRfq0.net
デブは諦めて鉄グローブとメディをお守りに前線に出ていってください

298 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 08:12:16.26 ID:lKsrHBgr0.net
https://youtu.be/03wVLGZeHSQ
こんな砂いたら絶対勝てないぞ

299 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:18:50.08 ID:69SKLAbUd.net
>>298
これってチートじゃないのって言おうとしたら、サムネに思いっきりaim hackって書かれてたわ

hackerなら砂関係なく勝てないだろ

300 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 11:01:23.13 ID:PsQc9Kxb0.net
>>299
StaryKrowさんは他の動画見てもただ単に上手い人だと思うけどな
サムネのこれは敵にhackerって勘違いされてるって事やろ

301 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 11:47:22.94 ID:LFALi0fN0.net
>>298
THIS IS FREE 2 PLAAAAAY

302 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 18:15:52.81 ID:xSRUeFui0.net
ペイロードしか興味ないから、それ以外のマップが何個増えようと意味ないんだよな〜

303 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 18:23:45.51 ID:UF4VVb6R0.net
撃つタイミングや狙い方からハックではないな

304 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 20:54:54.46 ID:TfVvN9Ve0.net
砂動画は「コイツハッカーだ!」ってキレてる敵プレイヤーのチャット晒すのが
このゲームのお約束のネタみたいなもんだから…

305 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:11:50.31 ID:dbnsP6Jy0.net
改めて見たけどスパイのスタイリッシュ首吊りホント草

306 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 23:28:53.09 ID:eUXfBwIs0.net
制圧された後にアレ見せられたらキレるキッズおおそう
是非実装を

307 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 19:15:12.05 ID:SUmlRyXX0.net
https://youtu.be/M5Mg6VnWZB0
delfyのこういう動画のマネしようとして失敗してるの眺める動画好き
特に最後の4連スパイ

308 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 01:45:10.00 ID:+sLbkwGg0.net
今週末あたりにアプデしてくれねえかなあ
コントラクト無いとハロウィンの糞マップ回る意欲出ないわ

309 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 09:23:38.52 ID:vqD6gHm60.net
最近よくチャット欄がヘルスゲージに被るバグが多発するんですが改善方法知ってる方いますか?
hudは初期hudです

310 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 09:37:05.68 ID:QUqQV/hZ0.net
そんなことあるかよ謎だな窓化してるとか解像度低いとかは

311 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 16:16:12.25 ID:q5Gng64h0.net
俺もゲーム開始のウォームアップ時、ゲーム開始で
チャット欄の位置が変わるから途中参加だと位置変わらず
HP欄に被ったままになることあるな
俺の場合はHUD弄ってるか原因はそれだろうけど

保存してHUD、コンフィグ周りスッキリさせてみては

312 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:47:45.93 ID:89vGiZqw0.net
https://youtu.be/3LrKYy6h9uY

313 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:52:00.31 ID:uv+scuS00.net
安物ヘッドホン使い始めたらクローク音で気付いてスパイに刺され難くなった
ただ下手なスパイにやたらハッカー連呼される
みんなやっぱ当たり前にヘッドホン使ってるの?

314 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:54:56.50 ID:pdQZU2GX0.net
ヘッドホンなしでFPSやるのがありえないと思ってたよ

315 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 02:49:51.08 ID:gJWzmGZq0.net
つーかエロ動画用にみんな持ってるってだけw

316 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 07:47:22.99 ID:RyYcNZ2q0.net
JUUD0LFとかいうクロークスパイ殺し

317 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 22:40:39.38 ID:b7qauBGV0.net
クロークしてんのに近接持って殴りに来るスナ、露骨すぎてもはや笑う

318 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:20:42.40 ID:Yat58BEH0.net
ハロウィンアプデ来たか
早くてありがてえ

319 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 07:50:48.51 ID:1rQaoSC20.net
>>317
ブッシュマン特有の研ぎ澄まされた感覚でしょ

320 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:02:20.09 ID:3sjj71oFM.net
開封すること40key
なんの成果も得られませんでした…

321 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:10:14.69 ID:bIslcVc80.net
ええな

322 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:29:16.33 ID:Yat58BEH0.net
80箱開けてようやく自分で欲しいアンユ買えば良いという結論に至りました

323 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:02:08.16 ID:iWMIUXep0.net
helltowerのコントラクトめんどくせーと思いながらやってたんだけど最後のボミノミコン何度も触れたら重複判定貰って14から一気に100になって草

324 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:02:08.58 ID:iWMIUXep0.net
helltowerのコントラクトめんどくせーと思いながらやってたんだけど最後のボミノミコン何度も触れたら重複判定貰って14から一気に100になって草

325 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:07:14.54 ID:Yat58BEH0.net
書き込むも重複判定食らってますよ

326 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 21:46:26.04 ID:NW1KeScTd.net
重複のスペルでしょ

327 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:26:05.74 ID:BCMn3/le0.net
今回のハロフィンエフェクトもいい感じだけど
鍵開けまくるのもさすがに躊躇する時期に入ったなぁ

328 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:39:35.20 ID:gVQZ7PS/0.net
モノキュラス眼鏡のお陰でエンジニアに目が

329 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:52:16.55 ID:5ye7pGBb0.net
結局去年のハロウィンアンユもモノによっちゃ15キーぐらいで買えるからなあ
わざわざ開けまくってもしゃーない

330 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 08:54:39.75 ID:J38ZhHeW0.net
メラスマス討伐の為にゴーストフォートに行ったけど今年のメラスマス出張り過ぎじゃない?どっちかがキャプチャーするたび出てくるもんだからチャット欄が皆メラスマスの罵声でいっぱいだった。マジで15分程度の戦闘で8回くらい出てきた。普通に休戦状態の方が多かったよ。
試合の決着着くのに3回戦ったせいでゲームが終わるのに30分以上かかったぞkothなのに。終いには皆嫌気さして皆コンガ祭りが始まる始末。お前なんか嫌いだメラスマス!

331 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 09:39:14.92 ID:S3zm0ydp0.net
確かに出てくる回数多くて最後まで気がもたねぇわ valveの設定ミス?

332 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:16:44.70 ID:gVQZ7PS/0.net
まじでゴーストフォートのメラスムス率は異常に高い
個人的にハロウィンKOTHマップはスラッシャーがベスト

333 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 10:37:14.79 ID:rYVmr2yI0.net
コントラクトミッションからMonster Bashと海賊船のとこ消してくれねえかな…あのルールポイント溜まらなさすぎる

334 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 16:31:27.71 ID:s3Fa/sJ30.net
普通のKOTHと同じ3分にしてメラスマスも2回ぐらい死んだらもう出てこないとかでいいんじゃないのかね
何で7分なんだろう

335 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 20:01:38.86 ID:g/FEgpfG0.net
https://i.imgur.com/mXQS3zr.mp4

336 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:28:28.40 ID:CQhFlyWc0.net
まだやってる人いるんやね
新規いることはいいことだ

337 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:29:37.49 ID:gVQZ7PS/0.net
Slasherみたいに一定時間?でランダムにボス出すとかで良かったのに
キャプチャーごとにルーレット回すから..
.

338 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:30:54.68 ID:WkOIstbj0.net
ある武器にkillstreakを付けたいんですが、その場合ってbackpack.tfとかで買うかmvmで入手するのではどちらがお得になりますか?

339 ::2019/10/12(Sat) 23:39:14 ID:3KsXnsC50.net
mvmは時間帯によってはマッチングしないし、味方がクソでストレス溜まるからおすすめしないです

340 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 23:53:24.16 ID:VCFd7fQS0.net
MvMは狙ったものが出るとは限らないし買ったほうが安いと思う

341 ::2019/10/13(Sun) 00:03:11 ID:GXvBN4FU0.net
クレカあるならmarketplace.tfおすすめだよ
一番安く買えると思う

342 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 02:28:18.88 ID:7Y3xxnf20.net
>>312
ここまでパロ詰め込みも珍しい 最後のあれはeltorro64rusとDoctor lalveの組み合わせかな

343 ::2019/10/13(Sun) 14:40:45 ID:T0Uf+mTn0.net
みんな普通にクレカとかお金で武器や装飾を買ってるの?
物資箱のキーを公式で買ってbackpack.tfでメタルと交換してから装飾や武器とかと交換するもんだとばかり思ってた

344 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 15:08:16.46 ID:N8pYnLdp0.net
鍵ぐらいは公式で買うけど後は欲しいのがあれば
マーケットとかかな
アンユ売買したい時にトレードサイト使うかもぐらい

345 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 18:12:05.55 ID:OEzdt75nM.net
トレードサイト使うと出品してなくてもフレンド申請来るんだよな
二割くらいvacバンされてる奴混じってるし
詐欺って結構横行してんのかな

346 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 19:42:20.72 ID:ZPl6edbr0.net
初期hudからチャット欄だけ移動させたいんですが、そのようなhudってありますか?
また無ければ自分で作ろうと思うのですがやり方教えて貰えると有難いです

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-qVzB):2019/10/13(Sun) 22:26:10 ID:7stqysBw0.net
Sinの投稿ぶっとばしてんな
結構視聴者側が動画のベース作ってくれてんだろうか

348 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 00:36:43.10 ID:BskaqSvB0.net
不在時の穴埋めにはまだまだほど遠いからな…

349 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:15:23.94 ID:epIjWtdC0.net
このゲームハッカー結構いるみたいだけどさ、わざわざ金出してハックするツール買ってるわけか?

350 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 10:50:32.23 ID:khkoNYQU0.net
>>346
長文になりすぎるからある程度カスタムHUD知識ある前提でほんとすまんが
UIフォルダにどっかから拾ったデフォルトのBaseChat.resか
記述コピペってファイル作って入れてるなりして
xopsやyopsの数値弄ればできると思うよ

351 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 13:14:05.72 ID:IMhB8E+50.net
グルグルスナイパーくんほんとすき

352 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:22:16.77 ID:lxHLL5IH0.net
露骨なグルグルはOK
チャットで俺はチートじゃないと主張する奴はNO

353 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 18:58:30.37 ID:a5bMZV1g0.net
チートの疑いが掛けられてるスナイパーをリスポーンの時に確認したらAIMも一瞬では合わせられずちゃんと慎重に狙ってたし弾も外してたらチートしてないよね?
見た目がF2Pでプロフも非公開で怪しかったけど動きはチートのそれじゃなかった

354 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:45:58.09 ID:u9sxBhwv0.net
味方スナにパイロで邪魔するの好き

355 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 19:57:04.24 ID:KzPJpk3f0.net
>>353
チートのON OFFなんて簡単にできるしその時だけ隠してるってときもあるぞ
確実に調べたいならスパイで地道に何回も調べたほうが良い

356 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 21:31:09.86 ID:GRBghybT0.net
お前チーターだろ!って言ったらNoって言ってきたから動画も撮ってあるとか言い出したらくるくる回りだしてチャットをHAHAHAスパムで埋めたハッカーは笑った

357 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 21:36:11.67 ID:uDlIwdMV0.net
>>356
わかりやすくていいなww
いや良くはないんだが

358 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 22:51:53.90 ID:Ftjz9rum0.net
ハロウィンコントラクトって星全部うめたらいいことある?
基本の100ポイントの星だけ取り続けてもいい?

359 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 10:11:37.12 ID:cfM1slu30.net
今回通常コスメも新しいの出てるんすね 欲しいのはめんたまメガネと骸骨頭部かな つってもlast breathと被る

360 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 23:26:13.37 ID:+sl0sxUz0.net
コントラクト埋めしたいのに全っっ然マッチングしねぇ(特にコミュニティMAPの方)
コントラクト始まる前にハロウィンMAP開放とか変なことしちゃったから皆飽きちまったんか?

361 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:09:35.27 ID:5a7IciJK0.net
これ人いないルート選択するとゲームオーバーじゃね...?イベントの意味....

362 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 19:17:40.58 ID:ql97abo50.net
ヘルタワーの地獄にあるドクロの中の檻に触れたら何故か2回までのはずのポイントが4回分貰えた。得したってことでいいのかな

363 ::2019/10/16(Wed) 20:32:43 ID:8sH73zVl0.net
pitofdeathでもソウルを何回も拾っては置いてとズルできるから覚えといて

364 ::2019/10/16(Wed) 20:34:23 ID:OLRZcNC60.net
カジュアルやってみればプロフ画像が無いルールも分からないような?とチーターばっかり
まじで悲しくなるしうんざり

365 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 21:17:11.30 ID:0I/uZEXn0.net
カボチャキルがなかなか出来ない

366 ::2019/10/17(Thu) 02:07:37 ID:Kld8d7Ao0.net
社長鯖に軒並み人いないんだけどどこいった?

367 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 21:01:10.03 ID:MSK+YLrv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2dc6zDzVxr8
この動画見て久々にやろっかなと思いました

368 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 07:54:49.68 ID:eKXU8ccB0.net
今まで一度もボイスchatで声を発する事なかった上手い中国人(香港人かも)が何人も最近はしょっちゅうchatでスコア底辺のNOOBにキレてる

369 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 08:53:53.32 ID:MzJKGgLV0.net
あっちは色々ごたごたしてるからなあ そりゃ気が立つと思う

370 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 10:54:52.58 ID:jSuGuy0A0.net
そうそう、それを感じた
誰も反応はしてなかったけど一人でずっと喋ってて上手くて良いプレイヤーだなぁと思ってた人達だけに少し残念に感じた

371 ::2019/10/18(Fri) 20:07:34 ID:kAjt7r3fM.net
内輪で喋ってる内容聴かせたかったんだろうな
まぁいい迷惑ですわ

372 ::2019/10/19(Sat) 18:39:41 ID:hu7c9X+80.net
昨晩のカジュアル日本人パーティーには完全敗北降参です
たくさん制圧され全く敵いませんでした(笑)

373 ::2019/10/19(Sat) 19:12:31 ID:VTVnAejEd.net
俺も会話に参加したいけど英語がぜんぜんできない
lol, ow, hackerしかレパートリーがない

374 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 20:20:55.96 ID:ID0DpsEh0.net
自分英語はできる方だけどいざ話すとなると何話していいかわかんなくて困る

375 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 04:23:30.21 ID:UZQrPd740.net
plなら押せるチャンスの時にプッシュプッシュ言うだけで数人は押してくれるぞ

376 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 09:36:43.84 ID:hbyyBmmc0.net
lol、fuck、wtf、gg、cheater?
で大体何とかなる

377 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 12:35:34.05 ID:HLw1eQ/Ca.net
stfu noob

378 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 15:36:46.38 ID:CxG19w5W0.net
どんなチャットよりもイライラするスカウトの笑い声

379 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 18:12:37.76 ID:JCAkCcrW0.net
>>379
fuckとwtfはやめとけ
下手に使うと不愉快な思いにさせる事になる
特にfuckはコリアンぐらいしか使わん

380 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 19:01:01.73 ID:CxG19w5W0.net
いや普通にfuckもwtfも使うよ
scrubとかは珍しいけど

381 ::2019/10/20(日) 19:04:27 ID:18ImzTJl0.net
チーターって中韓でもcheaterって言うの?

382 :UnnamedPlayer :2019/10/20(日) 20:18:07.00 ID:02I/Ky4HM.net
中華ではgua bi

383 ::2019/10/21(月) 00:07:23 ID:XRourSMF0.net
Xiang

384 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 18:06:02.79 ID:IacWetkv0.net
自由にコントラクト選択できないからマッチングしない

こんなシステム誰が考えたんだ?

385 :UnnamedPlayer :2019/10/21(月) 19:35:45.07 ID:HpXYkEHf0.net
ノードとかいう害悪

386 :UnnamedPlayer :2019/10/22(火) 13:03:54.80 ID:kG4zdaF0F.net
オートリフレクトパイロも厄介だ
ソル・デモやってりゃ一発で分かるけどそれ以外の人にはなかなかバレないからなかなか投票通らない

387 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 01:34:12.77 ID:Ru0KvSk40.net
実際ガチで反応速度凄い人とかコンフィグいじってやりやすくしてるだけの人も居るからなあ
ノールックで返されまくる位されないとなかなか確信できない

388 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-5TrY):2019/10/23(水) 15:29:21 ID:eSzgdFFVd.net
オートリフレクトパイロは建物や障害物のかどを使ってやると勝手に自爆するゾ

389 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:34:31.05 ID:88gmEoA80.net
レザーバックからマシンガンに変えた
砂に狙われているスリルを感じてほしくて弾道の見えるライフルに変えた
砂対砂で一方的に負ける事がなくなった

砂の腕が上達したなと感じたリスト
まだ2, 3回しかlmao言われたことがないから中級者ってところかな。砂専でプレイ時間は300hくらい
始めた頃は敵砂全員ハッカーにしか見えなかったけどよく見たらみんな結構外してるw

390 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 14:52:02.14 ID:gSh3T7+w0.net
バッジかメダルを装飾品として付けたいんだが、お手軽に入手出来て見栄え良いおすすめのある?

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e361-mjLV):2019/10/24(Thu) 22:25:31 ID:aYVlDwfo0.net
バッジ系はどうしても地味になりがちだから
ベストはデカールツール使えるフォトバッジかFlairだな

392 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 23:53:47.90 ID:k2JUU5Go0.net
バッジ枠ならフォトバッジ系だよねやっぱ
あれと標識は文字通り唯一無二のアイテムにできるから大好き
無いだろうけどもし装飾枠増えるならバッジ限定枠作って欲しい

393 :UnnamedPlayer :2019/10/25(金) 10:13:01.62 ID:SoTjdwtUp.net
パイロといえば最近アップされたlazypurpleの動画が面白い 特にbadwaterの最初のplポイントシーンが笑う

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ac-mjLV):2019/10/25(金) 18:05:16 ID:0ETg0Tb10.net
おっさんの着せ替えでうきうきしてる自分が悲しい
TF2の着せ替えだけは辞めれん

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-MdJ4):2019/10/25(金) 18:14:14 ID:rT4JffYA0.net
https://twitter.com/NVIDIAGeForceJP/status/1187623373037330432
こういうの見るとやっぱ60Hzのモニターは不利やなあ
(deleted an unsolicited ad)

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-1PQr):2019/10/25(金) 18:16:22 ID:QmnELVie0.net
>>395
スクラスには関係ない話

397 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:52:02.52 ID:WYbAahkx0.net
「heal 250 health with in 1 second」って言うコントラクトをクリアしたいんですが、
一向にクリアできないのですがどうすればクリアできますかね?

398 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 00:59:34.21 ID:1axeM6Dx0.net
死にかけヘビーで大ヘルスパック取るとか?

399 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:19:42.13 ID:WYbAahkx0.net
>>397
追記
メディックでです

400 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 07:49:09.07 ID:z6ETSwNy0.net
QuickFixじゃね

401 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 08:19:54.11 ID:VzakLc6L0.net
即落ちmeet the medic
https://twitter.com/TwashTheMan/status/1187506698820423681
(deleted an unsolicited ad)

402 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:05:53.76 ID:1axeM6Dx0.net
>>401
まあこの量のソルジャー来たらquick fixじゃ駄目だよな

403 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 11:11:38.63 ID:W09dsXPx0.net
ヴァクサ使う人に聞きたいんだけど切り替えのKeyはどこに割り当てしてる?
4段階の使いこなしもよく分からんけど何より対象切り替えが…クラス毎のbind入れないとダメかねぇ

404 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 12:04:30.47 ID:44MLGZfg0.net
>>397
amputatorのタウントでやるやつだね
詳しくはamputator 250 health で調べて

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-cmPQ):2019/10/26(土) 20:53:36 ID:r/muZQv20.net
mastercfgのベータ使いやすいぞ
ランチャーからプリセット選んで適用するだけ

406 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 02:33:18.70 ID:a/dr3PWR0.net
今日気がついたんだけど、例えば自分の名前が nanashi として
他の誰かがゲーム中に名前を nanashi に変更しようとすると
(1)nanashi になるようになったのか?
騙り対策なの? なんか急に自分の名前に(1)をつけた名前に変更するやつがいて
驚いたんだけど

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6a-mjLV):2019/10/27(日) 12:55:08 ID:CwP90FVp0.net
わかんないけどチーターじゃないか

408 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 16:34:01.70 ID:dcYOFIpY0.net
とりあえずそいつkickするのが正解
十中八九チーター
kickされる確率2分の1にするために同名にしてると思われる

409 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 17:33:42.56 ID:Gkott44GM.net
ナナシ蹴ってくれや
ok

違う俺じゃない!
現に無関係の奴が投票食らうのを何回見たことか

410 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:08:29.31 ID:a/dr3PWR0.net
なんか説明がよくなかったか
チーターが同じ名前にしてキックを避けるのはいつものことだけど
なぜか自分の名前の前に(1)がついた名前に変更するやつがいた
そのあとすぐにいなくなったから意図はよくわからないのだけど
どうやら同じ名前に変更しようとして、失敗したのか

411 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:25:29.04 ID:d+3dab5A0.net
数か月前に名前被せてくるチーターと出会った時はそんな仕様なかったと記憶してるが
最近のアプデで対策入ったのかな

412 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 18:57:59.76 ID:HintUnnM0.net
チート関係なしに同じ名前のやつおったら名前に数字つくのは昔からの仕様やけど
チーターはそんなん無視して全く同じ名前にしてくるのも昔から

413 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 20:55:21.56 ID:d+3dab5A0.net
マジか それは知らなかったわ

414 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 22:31:21.23 ID:a/dr3PWR0.net
やってみれば分かるんだろうけど
そんなこと何のためにするんだか分からんことだからなあ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-Wasd):2019/10/27(日) 22:48:27 ID:gzGzydWz0.net
コロコロ名前変わるのは見たことあるな
サーバにいる全員に擬態していくやつ

416 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 23:39:05.89 ID:ST45wHVu0.net
それって日本語とか韓国語の文字でも擬態したり同じ名前にしてくるのかと思ったけどプロフからコピペできるんだったわ

417 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:14:17.37 ID:EONkeiZV0.net
久しぶりに起動したんだけど、Competitiveモードならまともなチーム構成で遊べる?
電話番号ないから試せないんだわ

418 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:28:48.28 ID:RHvmgWtq0.net
コンペティティブはマッチングすらしないです

419 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 02:01:03.83 ID:EONkeiZV0.net
>>418
サンキュー諦めるわ

420 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:03:42.55 ID:O/ze7Rzm0.net
ハロウィンコントラクトクリアしたいのにいくら待っても全然マッチングしないんだがだがだが
これってコミュニティサーバーじゃだめなの?

421 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:26:34.87 ID:zrEd+3J30.net
そもそもコミュ鯖でのアイテム稼ぎを禁止するために追加されたシステムだからな
公式鯖じゃないとダメ

422 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:50:27.35 ID:1Sf8uAQd0.net
新ボスとかないのかな

423 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:23:16.78 ID:HjLeNnp00.net
team fortress 3
https://twitter.com/dinoflask/status/1188567434996961282
(deleted an unsolicited ad)

424 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:40:24.01 ID:RHvmgWtq0.net
いやまあ冗談抜きでoverwatch3の方が先出る説あるな

425 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 20:45:13.71 ID:JWcLRz6E0.net
もはや確定でしょう
TF3は噂の粋出ないし

426 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 12:29:49.45 ID:frINftTu0.net
valveは3を数えられないんだぞ

427 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:37:19.84 ID:cIKoEeFP0.net
3になるとアホになるバルブ(激寒)
TF3、L4D3、HL3の開発あくしろよ

Portal3は・・・出たらうれしいけど既に2でストーリーがきれいに纏まってるから3を作るのは難しそう

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 736b-CM8p):2019/10/30(水) 01:14:13 ID:7FFdA/KK0.net
TF3もぶっちゃけ2が完成してるからいらないっていうか...
だからHL3に全力注いでいいよ!

429 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:05:12.62 ID:t50paRWT0.net
仮にtf3が出たとしても現状なら全クラスに新武器一式+新モード(ソロストーリーとか)でも歓迎されそう
てかストーリー欲しくない?

430 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 19:09:52.90 ID:c3LmIkHIM.net
Expiration Dateみたいなムービーまた見たいけど希望が見えない

431 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 21:46:08.76 ID:n4yS6DSj0.net
>>430
セデュースミー!

432 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 22:33:06.01 ID:t50paRWT0.net
アメリカでsfmムービーをtvアニメとして放送する計画頓挫したのマジで許されない

433 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 08:04:08.08 ID:G5Kshlvy0.net
アニメ化進行してたらネトフリ辺りで日本でも配信されてたかも知れないのか

434 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 18:44:29.98 ID:NpdRap880.net
コントラクト消化の為にbanana bayずっとサーチしてるんだけど、1時間近く経ってもマッチングしない...
どうすればいいのこれ

435 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 19:36:06.21 ID:NHfa1whP0.net
ハロウィン終わるまで待つ
週末に試してみる
深夜〜昼くらいの時間帯に北米鯖でプレイできることを祈る
gametrackerで鯖を監視する

436 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 22:19:03.76 ID:ndOrwRMI0.net
アニメ化の話なんてあったんだな
コミックとか読んだことないからちょっと楽しみだったが

437 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 01:01:23.22 ID:1019HkA60.net
アニメ化の話詳細調べてきた 曖昧な翻訳だから間違ってるかもしれんが

Adult swimなるアニメ会社とコラボした帽子を2012年に実装してトレーラーを公開
https://www.youtube.com/watch?v=wwGvPRVSB80
当時のページにはアニメ版が仄めかされてた
んで15分のsfmアニメを作るって言う契約だったけどvalvetimeを発動させて1〜2年試作品をvalveが渡さなかった
ようやくできた試作品も12分しかなかった為企画が頓挫
だけどその名残がExpiration Dateでこれは丁度15分、しかもこのムービー内にはadult swim製アニメのオマージュもあるとか
つまり頓挫しなかったらExpiration Dateレベルのムービーが何本も見れていた…

438 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 10:48:54.14 ID:/YxQ16BOd.net
ゲイブさぁ…

439 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 10:59:10.07 ID:aNhP69Pv0.net
へーそんな展開あったのね
いまだと声優の関係でやるとなっても無理だろうし
勿体無いなぁ

440 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 13:14:34.89 ID:B08MEuB3p.net
もしアニメ化してたらファミリーガイよりさ面白いアニメになっただろうに

441 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 15:48:29.08 ID:jnV8UPIa0.net
つまりvalveが放送局もやれば問題解決だな

442 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 18:23:00.56 ID:O9BpkUYCa.net
シリーズの続編がどれも2で止まる現象

443 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 19:07:12.65 ID:7dFMA4DU0.net
Half-Life 2 ep2なんか完全に狙ってるよな

444 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 21:34:15.62 ID:1019HkA60.net
Team fortress more than 2 less than 4はまだですか

445 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 01:39:54.86 ID:LXuxPgyT0.net
アニメ化頓挫の詳細助かる
でも知れば知るほど悲しくなってくるな

446 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 12:07:02.46 ID:tVe+JHDz0.net
オーバーウォッチ2は基本無料になるってことかね
只のアプデで前作のプレイヤーと一緒に遊べる!とか煽ってるし

447 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 12:44:03.43 ID:b2SCsVS30.net
>>446
未だにプレイしたことないんだけど、アイテムに引き継げることに感心した。

448 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 15:08:08.20 ID:q75tVIOz0.net
男Delfy、OW2のPVEモードってまんまMvMでは?w
って動画を投稿

確かに

449 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 16:53:31.64 ID:d1w5btZi0.net
もりのくまさン
↑最近暴れてる日本人DHソルジャーのチーターね
名前はコロコロ変えてるから注意
vote掛けてもしkick失敗したらvote返ししてくるけどこいつ英語ダメダメだからchatで味方によく伝えてからvoteしてやってね

450 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 17:13:30.29 ID:XtePY2m1M.net
珍しい
名前だけ日本語にしてる成りすましだと思いたい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-zMfZ):2019/11/02(土) 18:56:08 ID:S0corKr40.net
怪しいのはちゃんとリポートするんだぞ

452 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 21:25:25.96 ID:5q9rWf2b0.net
あれチーターだったの?
奇遇だけど自分も数日前に会ったよ
でもDHとバタリオンだったからチーターって発想自体なかったなあ

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qV4/):2019/11/02(土) 22:54:41 ID:k+1mN+KH0.net
DHはオートエイム気づきにくいからチーターに隠れた人気がある

454 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 01:27:37.15 ID:ENHcRGHC0.net
まだチートやってたんだ 飽きないもんだな

455 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 08:02:26.96 ID:s8JfDtB70.net
ハロウィンコントラクトの期限って何日までだっけ?

456 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 00:00:39.19 ID:aKhNuQ/90.net
MAP投票始まらないバグ未だに直してねえ
ハロウィンじゃねえよ

457 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 00:08:08.19 ID:8LMquU2n0.net
gored!とか無理ゲーじゃね!?

458 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 02:57:43.00 ID:2/EQ6bwR0.net
オーバーウォッチ2って只のアップデートのくせにパッケージ料金おかわりかよ
エグすぎるな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad1-BJqc):2019/11/05(火) 02:11:30 ID:F/TPwjpu0.net
数年振りに来たけどTF2大分息長いな
バックストーリーってREDとBLUが喧嘩しててGray manが割り込んできて
それでやむなく手を組んでMvMって感じだったと思うけど何か進展あった?
いい加減ZMは成仏したの?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-R7/g):2019/11/05(火) 11:08:43 ID:/TdF0z060.net
サックストン·ヘイルがイエティパークを開設するも最後の1匹がヘイルの拳で爆散した。結果、いつもの面子で織りなす戦場を見世物にしたマーセナリーパークを開園(どの時系列に位置するか不明)

461 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 13:44:54.93 ID:usCObdsb0.net
横にうってまっすぐ飛ぶロケジャンってどうやるの?

462 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 13:45:17.21 ID:usCObdsb0.net
横の壁

463 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 13:55:59.04 ID:LZ0Ic6ihM.net
自分に対して右壁だとすると壁の背中側をaだけ押しながら打つ

464 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 15:01:57.34 ID:usCObdsb0.net
ありがとう練習してみます

465 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 19:30:36.53 ID:rk+H7Rxid.net
今さらだけどハロウィンコントラクトで貰えるコスメってハロウィン限定装備だけ?

466 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 20:02:39.84 ID:W+2zzLdvM.net
miscのビープボーイがでたような
気がする

467 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 06:51:28.53 ID:RQrIZ0200.net
ハロウィン限定じゃなくてもホラーっぽいのは出るよ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-iM+4):2019/11/07(Thu) 13:26:17 ID:avmtUove0.net
BINOCULUS!だけ手に入れといた

469 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 01:43:27.64 ID:KGGYnaFd0.net
つべの動画見て軽くやるかってカジュアルやると頭おかしい腕の韓国人やら日本人やらタイ人に当たる...全然カジュアルじゃねーな!

470 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 02:26:33.97 ID:guN9N6FX0.net
なお味方にはほとんどいない模様

471 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 09:00:11.01 ID:IxROUE7N0.net
ハロウィン装飾の有効期間終わった?

472 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 10:13:14.27 ID:Mun00UBe0.net
最近やけに香港鯖のpingの高低差が酷くて250とか出る
アメ鯖の200超えはカクカクにならないけど香港はカクカクで全くダメだ

473 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 03:51:37.44 ID:L8oUvMYw0.net
一回10円〜くらいの課金で相手よりこっちのチームにまともな奴が集まる様にしてくれ
より多く金出してるやつの方に強いのが行くってやればvalveも儲かるしWinWinだろ

474 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 05:24:01.64 ID:fye8g1fq0.net
単純に知り合いが固まって同じチームに入るのをやめさせるだけでよいのでは

475 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 11:24:11.65 ID:sqyMWn0C0.net
厳しい言い方ですよ、効率の為にコミュニケーションを取って、
固定パーティを組むという努力をしてないんですよ

固定マルチパーティを組むのが面倒くさいので、
野良でマルチを手軽にやりたいという以上は、
他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは、本来お門違いなんですよ

476 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 11:39:30.53 ID:zqAW69ff0.net
正論だけどゲームを過疎へと導く正論だな

477 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 12:24:45.68 ID:wVRWy3lLa.net
今時対人ゲーでチーム組むなは時代に取り残されてる

478 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 12:31:12.69 ID:zqAW69ff0.net

DUOモードとSOLOモード分けるなりしてパーティーはパーティーとマッチングするのが今の時代の流れ
どうこう言おうがぼっちはいつどこにでも居るもんだから
たとえ見せ掛けでも公平性を提供しないとその客に逃げられるだけ

479 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:13:17.95 ID:JmfjSf/O0.net
>>478
APEXしか知らんなそういうの

480 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 01:46:30.66 ID:omvuMEvO0.net
毎回スクランブルでいいよ

481 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 22:40:18.59 ID:omvuMEvO0.net
https://youtu.be/vQc-io8ZO5U
おにぎり

482 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 00:35:33.91 ID:PyGLErsX0.net
なんかもうTF2しかやってないわ
気軽さがいいわ

483 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 10:34:49.30 ID:QE8gf0NHM.net
それな途中抜け出来るのがいいんだよ
気軽にいつでも好きなだけ出来る

484 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 12:54:12.74 ID:a33WGaW80.net
適当にソロでカジュアル

味方スパイとスナイパーだらけ 抜ける
敵に4人位のパーティー 抜ける
スコア大差だけならず人数差 抜ける
ROBLOX_NEW何とかが敵でも味方でも「rip my child.who cares?顔文字」 抜ける

485 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 16:33:39.42 ID:PXcKwOQUM.net
ROBLOX普通に強いからすき

486 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 17:56:42.30 ID:usHZfi8T0.net
oof

487 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:22:14.66 ID:4HJXxnDj0.net
1.砂スパイまみれで抜ける

2.砂スパイまみれで抜ける

3.劣勢で抜ける

4.人がどんどん抜けて抜ける

何回か耐えた後に圧勝victory→↑以下ループ

488 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:39:52.42 ID:fykk+MDU0.net
ROBLOXが強いはさすがにネタよね?

489 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 22:54:48.49 ID:SPi6+0On0.net
mute

490 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 11:50:19.33 ID:zwUkUtGxa.net
>>488
日本人カジュアルガチの人達を10とすると6から7位かな?と思う

491 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 13:17:21.53 ID:8OR8xxio0.net
1年ぶりくらいにやったら酔った
エイムもぐちゃぐちゃ
立ち回りも忘れた

492 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 22:16:24.26 ID:OrRv/wiI0.net
かつての栄光より適当なカジュアルや
レイプ始まったらすぐ抜けてええぞ

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-4Hm4):2019/11/14(Thu) 23:43:12 ID:VKZymv2x0.net
基本いないクラスの穴埋めしてプレイしてるからメディックの時間が伸びること伸びること

494 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 00:19:53.08 ID:PAvh140B0.net
パイロの着火するハンドガン的な奴、うざすぎ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-I656):2019/11/15(金) 01:03:37 ID:J/GERWpS0.net
スナイパーに倒して貰うのが早い
消化してくれないパイロまで抱えたらあきらめろん

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-Ks/Y):2019/11/15(金) 23:13:17 ID:kIRsC2bK0.net
男は黙ってショットガンパイロ
火をつけてからエアブラしてショットガンで倒せると気持ちがいい

なお斧コンやフレアガンコンボは出来ない粗製プレイヤーの模様
大人しく拠点でスパイチェックします

497 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 00:32:36.88 ID:PNsf9Mm70.net
昔はリザーブシューターコンボが簡単で強いなんて言われてたけど全然出来なかったな

498 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 23:51:40.74 ID:hPhR47bu0.net
エアブラを真下くらいにする気持ちでやると距離にもよるけど目の前の相手が上にふわっと浮く
そうすればコンボやりやすいよ燃やして浮かして斧で回り込んで殴るにも応用可能

499 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 10:41:05.22 ID:tv9g1/kF0.net
そんな技を使いこなせるのは凄いな
カジュアル専の俺はそんなおっかねぇパイロにであったことがないが
果たして幸いというか残念というか…

500 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 15:54:42.36 ID:07P1mB2J0.net
パイロのフラグムービー観てるとよくやってるやつだな

501 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 22:53:48.27 ID:MeP8gvPT0.net
https://youtu.be/i8-zz2nUh-o
何年経ってもメディックはゲーム内でもこのまんまなのほんと笑う

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-4Hm4):2019/11/18(月) 02:48:45 ID:ewr4YCQW0.net
そろそろスーパーメディック実装してほしい
https://youtu.be/WerkyE5lihs

503 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 16:22:57.81 ID:c6caKr2Td.net
https://youtu.be/E-qAH3HJk4Q
あまりにもお下品すぎて吹いた

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-zGDE):2019/11/18(月) 17:53:47 ID:DCXsYXVy0.net
通常時にジャラテで勃ってるときにマッドミルクなのと
リロード速すぎてシコってるように見えるのでワロタ

505 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 20:00:10.04 ID:SpSl74e70.net
DOOMの作者が「近年のFPSは武器が多すぎる」って問題視しててTF2もこれに当てはまるなぁ
って思ったけどよくよく考えたらTF2ってデフォ武器至上主義だから対して関係無かったわ

506 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 21:42:34.73 ID:aBp1aBxX0.net
>>505
なんだかんだデフォの武器が一番やりやすいしな
パイロアップデートで追加されたのももう全部使ってねぇ

507 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 22:28:00.30 ID:gEVF7Ojsp.net
公式じゃないけど有志が作ったend of the lineていうSFM好き

508 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 22:42:51.24 ID:1N/bjfGhM.net
ジェットの機動力は刺さるマップもある
ガスとか手袋は知らん

509 :UnnamedPlayer :2019/11/18(月) 22:54:37.23 ID:4Ec5DiS70.net
デフォ武器至上主義とか言ってるやつはメディ園児をまともにやってねーだけぞ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-mkXg):2019/11/19(火) 00:55:06 ID:+qSNuw4f0.net
デフォ至上ってほどではないよな、よくバランス取れてる

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-4Hm4):2019/11/19(火) 07:01:06 ID:pp2hN0h70.net
宇宙から来た武器は軒並み微妙なのを考えるとmann.coは宇宙人差別主義のレイシスト

512 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 12:07:26.71 ID:c4wiQ3Ku0.net
ポムゾンとバイソンとかもう少し使えるように戻しても良くない?

513 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 13:35:03.30 ID:awNkqEwE0.net
ちょっとでも不利と思うとメディック置いてでも速攻逃げる盾デモ何回見ても面白すぎる

514 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 15:41:59.70 ID:qmtl31PKM.net
end of the lineって公式の動画じゃなかったのか

515 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 16:20:23.42 ID:s78pWsgZd.net
ファンメイドが採用されたって思ってる

516 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:04:16.23 ID:Uc2wfoTNd.net
half lifeの新作発表あったし
女傭兵スキンこねーかな

517 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 17:46:47.24 ID:VrSNk23w0.net
新作きたぞ

518 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 12:08:19.30 ID:cCWP6sFG0.net
あまりにスパイの破壊工作と暗殺が多いから
「誰かスパイチェック頼むよ」ってチャットしたらキックされたわ
ちなPL赤のクリユバメディック・スコアランク2位
流石に困惑する

519 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 12:27:30.97 ID:54TSffr20.net
味方に本物のスパイがいたんやな

520 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 13:47:25.65 ID:qiPqo7IT0.net
しゃーない
次はお前がスパイになって荒らしてやれ

521 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 14:54:28.55 ID:La9BnHOZ0.net
>>518
知らないやつにカジュアルでスパイチェックよろとか言われても蹴るはしなくてもやらん人が多いと思うぞ
ポケメディ気味になってたりしてそんなこと言ったら蹴られることはあったけど今のカジュアルじゃ考えにくいしなー
カジュアルで他人何かを求めること自体が不毛で求めたいならパーティ組んだらいいぞ

522 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 15:52:31.58 ID:zcbAsDwpd.net
noobteamとかidiotとか叫んでたんだろw

523 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 16:33:48.05 ID:qiPqo7IT0.net
自分がパイロやれって話になりそう
どうせメディックはいなくなりゃ誰かやるし(やらない)

524 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:08:25.81 ID:cfBWuSxAd.net
一方sobaではパイロは常時3人以上がデフォとなっていた。
けど正直なところ、こいつ毎回パイロやってるよなってくらいパイロ専の人に限ってアレな人が多いからスパイ被害があとを絶たない。

525 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:28:34.49 ID:La9BnHOZ0.net
sobaって32人カジュアルだからそんなもんでしょ
お祭り鯖だから真面目を求めても息苦しいだけ

526 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 21:48:21.76 ID:54TSffr20.net
パイロ4人以上いるときは大体負ける

527 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 23:50:52.21 ID:u/19lPTW0.net
need more drunken scottish boy

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-iHas):2019/11/22(金) 05:50:27 ID:YEvHcaNM0.net
ヘビー敵にいると厄介なのに自分が使うとゴミなんだが

529 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 07:12:49.54 ID:IJ7BZjwK0.net
ヘビーは上手い人でもまともなメディックが居るかどうかで
決まるんで活躍できない時はしゃーない

530 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 11:07:15.03 ID:HTaMROrXp.net
自分でスパイチェックとかリフレクとかセントリートンカチで直してあげたりしたいのに数人パイロおるから仕方なく別クラスに そして元から居たパイロ達は全く仕事しない

そば鯖でも大体パイロの人おるけどあそこは真面目にやるだけ無駄だからお祭り感覚で遊ぶ

531 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 03:25:05.57 ID:KetThcle0.net
昔はパイロ全然やってなかったけどやったら意外と面白くてずっとやってるわ
他のクラスのが上手く使えるけどジェットパックとバックバーナーで脳死ジャンプするだけで何も考えずにキル取れるから面白すぎてやめれなくなった

532 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 12:04:38.65 ID:NsbE/Wcv0.net
ガスパッサー微妙すぎない?味方のサポートにいいかと思ったけどそれならスコーチショットでいいやってなるし…せめて待ち時間減らすとかしてほしい

533 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 12:32:25.33 ID:vo5gsZQF0.net
数年ぶりにやろうかなと思っているんだけどまだプレイできる分には人いる?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-0DuE):2019/11/23(土) 12:50:48 ID:wp7+9bYD0.net
なんだかんだsteamのプレイヤー数上位の常連だからな
全然賑わってるぞ

535 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 14:48:09.68 ID:qex/Hs/o0.net
>>532
空から始まる意味がわからんよな
ただでさえそこまで有用な感じもしないのに

536 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:46:14.70 ID:wBvFnfAF0.net
戦闘エリアに投げ込んだところで得られる戦果なんてたかが知れてることを考えると敵の進行を止めるために使ってもらいたいんじゃないか?
例えば一戦交えた後のキャプチャー中、敵が飛び出してくる可能性が高い通路とかにあらかじめ仕掛けておいてキャプチャー邪魔しに来た敵を躊躇させるとか。
空から始まるのは投擲後数秒はガスが残るんだから防衛CP付近でロッカーとCPを往復してCPを常に着火ゾーンにしないためだろ。
徐々にゲージがたまるのはバフ系ほど劇的なリターンがないからと初心者への救済措置だと思ってる。

537 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 15:56:13.17 ID:Pv9SmJR70.net
どんなメリットデメリットあろうとお前らもあの缶を持ってウロウロしてるパイロ見るとうわっ、ザッコwwwって思うよね?

538 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 16:19:00.02 ID:O92jLtqO0.net
OW厨としてはTF2がスチームのプレイヤー数の上位にいまだに入っているのが相当悔しい。
N国党が参議院で1議席とってしまった悔しさ並に。ちなみにNHKのスクランブル化は20年後だけど
TF2のスクランブル化は10年後くらい?(WACUP風)

539 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:26:11.89 ID:A4s1vnsp0.net
そっちはそっち
こっちはこっち 似て非なるもの
オバッチはキャラ増えるたび勉強しないと行けないのがツライな

540 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:40:43.77 ID:DQjsyZ7A0.net
OWてシージと同じで味方全員フレンドじゃないとやってられんゲームだろ

541 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:57:20.31 ID:wBvFnfAF0.net
TF2みたく1チーム12人〜16人だったら変なのが一人や二人混ざっても上手い人がカバーするからゲームは成立するけど、シージやOWは1チーム当たりの人数が極端に少ないからね。
個人に求められる役割の比率が12人〜16人の中の一人から、5人の中の一人と激増しちゃうから身内でやりたくなる気持ちはわかる。
TF2ならMvMに近いかな?
あんなの野良でやろうとは思わん。

542 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 18:17:03.13 ID:CpX57P2W0.net
TF2はクリティカルがあるのがいいよな。光るウンコ一発で大逆転のチャンスがある。

543 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:00:50.79 ID:OYWdsJ4w0.net
オーバーウォッチも12対12で遊べるようになったら始めるわ
まあ製作者が66大好きマンみたいだからその日は来なさそうだけど

544 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 19:03:44.96 ID:FCJLSG6c0.net
やっぱみんな人数がある程度居るカジュアルさが好きなんだなぁ
俺も昨今のe-sports意識した少人数対戦とかどうしてもギスギスしてしまうから
TF2ぐらい良い意味でヌルいゲームに帰ってきちゃうな

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-ZSvo):2019/11/23(土) 20:53:59 ID:qex/Hs/o0.net
OWはどちらかというとPladinsと比べるべきだろ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-ZSvo):2019/11/23(土) 20:57:10 ID:qex/Hs/o0.net
>>536
なるほどなあ
使ってみれば強いのかね

547 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 21:26:43.10 ID:A4s1vnsp0.net
やっぱり適当こける楽さは幾らか大事よ

548 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:23:58.56 ID:ujKVBq990.net
メニーサンクスとヤピキーヤとコンガ出来るゲームはこれしかないしな

549 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 00:40:38.10 ID:GNkuhAXx0.net
>>546
自分は使っていないから何とも言えんが
戦闘エリアに投げ込んだところで決定力が圧倒的に不足してるからよくてキルアシスト、これ主体で戦果を挙げるためには弱った敵を狙う必要があるけど、そもそもそんな使い方したとこで戦局に与える影響がほとんどない。
逆に戦局に影響を与えるため前述のルート封鎖目的で使うとするなら目に見えてるブービートラップには普通の敵は突っ込んでこないからそもそもスコアが発生しない。そういう意味では日が当たりにくい武器だとは思う。
パイロに限らず上手い人は一人で状況を完結させる装備構成を組みたがるからそういう意味ではガスやジェットパックは色物過ぎて敬遠されると思う。

550 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 04:28:18.32 ID:aU1G1O8p0.net
ロッカーじゃ補充できないようにすればいいし今のままだと一番産廃な武器じゃないか

551 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 15:25:56.52 ID:h4bEflRM0.net
新武器で板についたのフロギスくらいか
ポムソンとか持ち出したら既にトロールの域だし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ac-QS5Z):2019/11/24(日) 18:22:42 ID:MSrHwgKS0.net
wiki見てどうぞ
さすがにひでぇ

553 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 18:55:47.47 ID:QnuCuIT50.net
関係ないけどパニックアタックの項目まだ前の設定で笑ったわ

554 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-z587):2019/11/25(月) 15:10:02 ID:2s3PeWBKM.net
532です
通路を塞ぐって使い方があるのか…盲点やった
となるとやっぱりダメージでゲージが貯まる機能はなくしていいから待ち時間の減少がほしい。ダメージを与えてゲージが貯まるシステムはサポートパイロと相性が悪いし、アタックパイロはショットガンとかフレアガンを持つだろうし…
個人的にはドラゴンズフューリーとセットで使うために考案された感じがあるんだよなあ

555 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 19:09:44.70 ID:I2VTvGSYM.net
やっと3が来るのか?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-ZSvo):2019/11/25(月) 20:14:27 ID:/ldVbAwl0.net
TF Administratorじゃね

557 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 21:45:31.27 ID:lfuqbv4d0.net
soba鯖パイロが平気で4〜5人いることが多くなってガチでカジュアルと変わらなくなってきたな

558 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 22:31:08.51 ID:GuuFCDKwd.net
上手いパイロの人ってパイロ以外にも得意クラスあってゲーム中でもパイロが飽和してたら違うクラスに乗り替えるやん。
けど、パイロだけやってます!パイロ専です!って人って正直パイロすらあんまりうまくないやん。
誰とは言わんが「あ、この人こっちチームか〜絶対パイロ選ぶからパイロ枠が増えるんだろうなぁ…」って人は確実にいる。
あとスパイにブスブスやられるからって砂からパイロに変わる君もそうだぞ。

559 :UnnamedPlayer :2019/11/27(水) 23:13:15.75 ID:tLpP2loE0.net
sobaに何を求めてるのか知らないけどsobaの位置って誰でも簡単気軽に楽しめるとこよ
昔からカジュアル以下で公式鯖を自分で選べる時ならまともな人が集まってる公式鯖より間違いなくプレーの質が低かった
まーそんなとこだから適当にやるしかないよパイロ専でも下手スクラス専よりマシかと思えば気楽よ

560 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 00:53:35.73 ID:HLzFGy9t0.net
そうなんだがパイロが苦手な曲面でも一向に誰もクラス変えずにフレアガンスパムしてたりジェットパックで無意味に玉砕してたり肝心な時にいなくて繰り返し来る敵のユーバーに好き放題されてるのを見ると頭が痛くなる
それが毎日あって高確率で自分チームに起こるからな
パイロ専の人は3人くらい思い当たるけどその人らはパイロ上手いほうだからいいんだけどパイロ4、5人中スコア上位が一人二人で大抵あとはスコア中位以下だし

561 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 12:33:31.65 ID:qeVZzX5Cd.net
パイロ専でもスクラス専でも上手いなら普通にいいよ?
でも正直スコーチスパムとかジェットで裏取りとか刺されて悔しいからパイロとかいてもいなくても変わらんやん。
それを毎回やられんだぞ?
そういう人らは相手チームに行ってくれりゃ、「あちらさん御愁傷様」で済むけど50%の確率で自分のチームにくるんだぞ?
やるなとは言わんが"ずっと”パイロでクソプやりつづけるのもどうかと思うぞ?
まぁsobaは気軽に遊べて、民度の低いプレイしていいっていう話だし、メディやる時はそういう人らの回復優先度を下げる遊びでもするか。

562 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 12:51:11.36 ID:Osk8MmDf0.net
soba今そんなクソパイロ多いんだ
また全員ヘビーでホリデーパンチとかネタプがしたいけどもう暫く行かない方がええか

563 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 12:51:49.75 ID:VfDQzEe+a.net
よりによってなんでパイロなんだろうな
他のアタッカーなら偏っても戦力の底上げに繋がるのに

564 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 14:27:35.08 ID:Lq+KDAV10.net
お前もパイロになるんだよ!

565 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 15:19:47.00 ID:XjKf2BR4d.net
こんなところで愚痴を垂れ流してもクソパイロは減らないぞ

566 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 17:01:10.09 ID:nM7QL9Rw0.net
soba行ったことなかったけど今度行ってみようかな
パイロやるからよろしくね

567 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 18:17:01.00 ID:iQC75+yop.net
パイロは他クラスと比べてあんまエイムとかいらんし考えることが少ないからってあいつらが勘違いしてるとこ あとは装飾品見せるためとかなんじゃないかな

568 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 18:34:08.46 ID:PjnO5phM0.net
消火でポイント入りますし

569 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 19:38:45.33 ID:HLzFGy9t0.net
パイロばっかの前は盾デモばっかだったからな
今はそれがパイロばっかになって益々SG相手に苦戦する始末

570 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 20:42:48.59 ID:P1P3j0nBd.net
>>567
わりとマジでサメスキンが出てからパイロが増えた気がする。
とはいえ自分の思う下手くそパイロ専はサメスキン使ってるやついないけど。

571 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 20:57:54.84 ID:Lq+KDAV10.net
一度でいいからエンジの天下来い

572 :UnnamedPlayer :2019/11/28(木) 21:48:11.11 ID:uVOTergf0.net
テレポ関連のグリッチ見つかる度に天下ですよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-8b9h):2019/11/28(Thu) 22:14:16 ID:2cAeI4lo0.net
園児はKoTHなら適当なところにテレポ拠点作ってショットガン裏取りテキサス スタイル決めれば結構活躍できる感じ
足が程よく早くて背も小さいから案外脳死ショットガン特攻でもイケる

チームへの貢献度?知るかそんなもん

574 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-MB2H):2019/11/29(金) 15:40:05 ID:MWTGx/Ahd.net
ヘビー園児メディはGMODSFMだと常に天下だぞ 主にギャグ担当という点で

575 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 16:26:46.62 ID:cZYF4MYl0.net
SFMだとこのおっさんが最強かな
https://youtu.be/4HAu5coxJCw

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-R3ru):2019/11/29(金) 22:11:39 ID:Q8E/O1g50.net
パイロなんて突破力ねえんだから詰まってる時くらいデモマンでスパムでもいいからしてもらいたいもんだわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f68a-nvwQ):2019/11/29(金) 22:12:50 ID:IVu2myPr0.net
詰まると増えるスパイスナイパー

578 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-GX8F):2019/11/29(金) 22:14:14 ID:nIZ7+nJfd.net
エンジだと魅せ所がね・・・
びっくりセントリーや忍者テレポとかは面白いけど地味なんだよな。
戦況に応じた施設の上げ下げが腕の見せ所かつ一番面白い部分なんだけど伝わりにくいよな。
個人技で魅せるにしてもラングラーエアショとか破壊直前・起爆直前の施設をレスキューするとかかな

579 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 22:58:54.59 ID:xfBWHljE0.net
エル知ってるか、園児は群れて巣を作ると強い

580 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:01:21.51 ID:XlVCzaQy0.net
遅れてやってきたF2Pエンジが俺のメタルごっそり盗んで行くの嫌い
対して機能しないの気づいたのか抜けるかクラス別にかえてるし

581 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:31:45.22 ID:nIZ7+nJfd.net
>>580
途中でエンジやるならメタルもらう礼儀として自分の施設は自動建造に任せて相方の施設を最優先でレベル上げて欲しいよな。
全部最大まで上がってたらディスペ分だけもらってあとは自前のディスペと相方ディスペでレベルあげれば早いのになぜか
リスポン→何も建てずに相方テレポへ→テレポ先でSG建造→メタルは当然相方ディスペ
が当たり前の奴いるよな。

582 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:34:52.79 ID:M3HtjnQb0.net
敵味方の生存数とクラス把握を常に出来ないうちはテンプレだけやればいい
3人パーティ全員園児とかはレスキュー打ち合い装置叩き合いで要塞になるマップもあるけど知らない子が混じると崩壊するしね
どのみ単騎野良園児なんて下手相手だとテンプレやれば無双で敵が強いと何も出来ずに陥落だからまぁ

583 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 23:43:49.19 ID:cZYF4MYl0.net
まるで俺のプレイを見てきたかのようなレスだ
それはそうとgoldrushの第1の最初ってどこにセントリー建てればいいかわからん
結局第2のスポーンから見て右の小屋に建ててる

584 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 01:36:04.64 ID:NpqyGGW10.net
>>583
goldrushの第1ってリスポ変わらんから正直どこのマップを指してるかわかんないんだけども
とりあえずセントリ位置わからないならグーグル先生に「tf2 sentry spot マップ名」で尋ねるのオヌヌメ

https://www.youtube.com/watch?v=cE6ZPgju4ok

余談だが味方がスクラスばっかや敵スパイ大暴れ等で戦況が厳しいと判断したらテレポ出口のみ作ってエウレカ持ち自分専用に
後にクラスバランスも戦況も安定したと思ったら入口開通させ、またスクラス過多になれば出口壊して敵スパイがテレポ使うリスク無くす
歩いて戦地に赴く味方スクラスを敵スパイの餌にして怒った味方スクラスがパイロになり安定すればテレポ再開通

585 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 09:24:06.33 ID:Usn0SziK0.net
乗れるクラスを自分で設定できるテレポとか欲しい。
建造当初からlv2相当の速度で転送できる代わりに、レベルあげれないとか、転送できるのは5つのクラスだけとかそういうやつあればカジュアルに疲れたエンジの間でめちゃくちゃ流行りそう。

586 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:47:23.92 ID:DAh3ucGo0.net
テレポ使えないスクラスがキレて
エンジに暴言吐きまくる未来しかみえないんだが

587 :UnnamedPlayer :2019/11/30(土) 13:57:08.65 ID:GZ/1kADh0.net
スカウトめっちゃ屈伸しそう

588 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 07:46:00.67 ID:S2SazLfT0.net
死人続出とかで混雑してる時にテレポ乗ろうとするスカウト見ると
٩(๑´3`๑)۶
こんな感じになる

589 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 11:56:23.17 ID:Y8kPvW7z0.net
スコアトップ帯のアタッカーがテレポに乗ろうとしてるとこを追い越して乗るスクラス

590 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 12:16:00.27 ID:q+ImMgF9a.net
理想:
メディにテレポを譲るソル
オバヒもらったソルがロケジャンで前線に
現実:
メディにテレポ譲るワイ
メディが意を汲んでメディガンを構える
そこに颯爽とスクラスが割り込みオバヒ奪ってテレポーターに!

591 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-HrGh):2019/12/02(月) 15:11:39 ID:TB4eKsO2d.net
実はメディ専としてはレベル2〜3のテレポなら同時にリスポンしたのがアタッカーなら先に乗ってもらいたかったりする。
理由は2つ
1,ロケジャンさせると合流時点で体力的にも装弾数的にも息切れしてる場合があり合流時間も不安定、そこからオバヒまでもっていくのはそこそこ手間。その間に襲撃を受けたらかなり不利。だったら確定3秒か5秒のラグでオバヒ状態で合流する方が手間が少ないし安心できる。
2,テレポ出口がどうなってるかわからない。ミニガン構えたデブがいるかもしれない。粘着が2〜3個転がってるかもしれない。だからオバヒしたアタッカーを先行させて出口の安全確保or生贄になってもらいたいわけ。
あくまで一人のメディ専の思考だけどね。
あとアタッカー押しのけてテレポ乗るスクラスには延焼で死亡確定でもヒールしねぇぞ。

592 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 16:04:42.98 ID:1x+ZbEfKa.net
なかなか判断は難しいな
前線がまだバチバチやってて一刻も早くメディのサポートが要るのか
自分が盾になって先に突っ込んだほうがいい状況なのか

メディ側の選択を優先したいから「go(先に行け)」とかテレポに乗りながらオバヒくれるとかあると分かりやすいかな

そして一瞬のお見合い中にスクラ()

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-R3ru):2019/12/02(月) 17:12:40 ID:Y8kPvW7z0.net
ちゃんと乗っててもテレポが起動しないときがあるけどそういうときに他の奴が無理やり乗ってきて先に転送されていくとイラっとする

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-Nb2s):2019/12/02(月) 17:14:36 ID:Clgg0b2z0.net
譲り合いとか時間の無駄ださっさと乗って俺のポイントになれ

595 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 17:52:17.60 ID:Y8kPvW7z0.net
soba鯖はメディがテレポ譲りすぎだからもっと乗ってほしい
人数多いからリスポン被る人数も多くて直接歩くことになる気持ちはよくわかるけどな

596 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 20:31:12.81 ID:ABoFA3ul0.net
sobaはそもそもエンジやりたがる人が少ないし大概決まった人しかやらんだろ。
しかもその大半がエンジやるよりアタッカーやった方がいいような連中がクラスバランス見てやってる感じ。
そのわきで砂が3人も4人も同じ通路見張ってるの見るとマジで32人版のカジュアルなんやなぁと思わされる。

597 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 21:50:34.60 ID:xsso2TTK0.net
sobaは下手と身勝手な奴で9割構成されんでだから諦めればいいのにsobaに拘ってんのなんで?
カジュアルよりマシとか幻想に縛られ過ぎてんのかそれとも32人がそんなに好きなの?

598 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 22:33:22.91 ID:mCU71yAg0.net
まあ32人は楽しいだろ
行ったことないが

599 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 04:59:00.98 ID:/aW5aVhZ0.net
昨日始めてsoba参加させてもらったけどいつもカジュアルで一位か2位の俺様がMVP行けなかったから
カジュアルよりはレベル高いと思うよ(*^_^*)

600 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 12:37:29.25 ID:YVc5wRfS0.net
ソルとかヘビー使ってるときクロークスパイ対策で角っことか隅っこに弾数発撃ち込んでるんだけど
当たった時とかにお前チーターだろとか言われたらどう釈明したらいいんだろ

601 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 12:49:26.22 ID:/LNeiTgvd.net
「こんなスコアでチート使ってると思うか?」でどうよ?
ぶっちぎりのスコアトップじゃなきゃいけるでしょ
何回も初弾で当ててきたらちょっとは疑うけど普通はたまたまって思う。

602 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 14:13:37.93 ID:+DFiUTZF0.net
怪しいところに適当に撃ち込んでチェックするのは常識だと思うけど
選択肢がスカウトとスナイパーしかないようなバカ外人にはそれがわからないからなぁ

603 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 14:29:59.67 ID:rdv8o0Z3M.net
リスポン時に敵スパイ偽装含めて全部シルエット見えるし
変装時音がするとかいう基本すら知らんやつもいるからな

604 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 15:01:36.46 ID:C7gRtlgK0.net
それこそDRじゃなくて通常でもクローク解除音するって
知らないの居るからな
真後ろで解除してその度振り向いてぶっ殺してたら
チーター呼ばわりする外人居た

605 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:00:20.64 ID:HX05Q/Mpa.net
刺す時も音するから近くの人が刺された時は気づけるしな

606 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 22:04:53.62 ID:w5iBg3u40.net
kaboom!の煽り性能高すぎる
粘着ボムでキルしてこれやるとみんなブチギレる

607 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 22:49:02.00 ID:b0Jv2S5b0.net
君がやられてブチギレただけでしょw
スカウトに制圧されて大笑い喰らったら発狂しそうね君

608 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:04:31.23 ID:YVc5wRfS0.net
デモマン煽りで一番優秀なのはMannrobicss始動時の腰振りダンスだから

609 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:29:05.77 ID:/LNeiTgvd.net
エアロビ系は軒並み煽りポイント高いよな。
砂のホレホレ〜みたいなやつとかパイロのクネクネ動くのとか好き。
デモマンだとビール掲げるやつも好き。

610 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:29:18.95 ID:94J1xlMD0.net
スカウトの爆笑タウントはもはや笑えてくる

611 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:38:54.00 ID:X0ToHniB0.net
R.I.Pで敵を偲ぶソルジャーは人間の鑑

612 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 23:40:34.84 ID:1B3NhIrE0.net
コンガは死んだ

613 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:16:25.97 ID:ixqSfb0r0.net
タウント系の実績は失敗だと思う
今コンガの列とか一切見ないし

614 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:26:38.63 ID:InLbhTdGd.net
スカウト:チビ太鼓
ソルジャー:トランペット
パイロ:エアorエレキギター
デブ:???
デモ:バグパイプ
エンジ:バンジョー
メディ:アコーディオン
砂:トッポみたいな縦笛
スパイ:???
全クラスでタウントライブ出来るのはいつになりそうですかね...

615 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:32:58.63 ID:c0wTaSp40.net
スパイはDisco feverでダンス担当だから
デブは・・・

616 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 00:34:10.95 ID:gpmUZ1LB0.net
デブは咀嚼音担当してるからセーフ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3187-CWam):2019/12/04(水) 00:45:52 ID:2TPRJ1LC0.net
ちなみにソルジャーのあれはトロンボーンです

618 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 01:40:32.42 ID:OPA0ngcA0.net
2Fortぐらいかな コミュ鯖以外でコンガラインの実績解除できるの
試合開始前の待機時間とかだと5人ぐらいが精一杯だしなぁ

619 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 01:42:59.70 ID:ixqSfb0r0.net
スナの笛はジディリドゥだったはず

620 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 01:58:00.03 ID:rehxTlxB0.net
デブはこれで
https://www.youtube.com/watch?v=1-GIGPkL_g4

621 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 11:25:57.16 ID:9QH+aRSH0.net
タウントはshred alert一択なんだよなぁ…

622 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 12:39:32.76 ID:A8deJuPEp.net
最近はデッドリンガースパイおるとき用にすぐ解除できるエアロビクスのやつにしてる それにしてもアニメーションおもしろいよねこのゲーム

623 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 13:53:11.74 ID:0idKpDG50.net
>>618
一昨日カジュアルGoldrush試合中にコンガライン解除してる奴見たぞ敵味方合わせてだが

624 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 19:57:22.94 ID:InLbhTdGd.net
まだコンガラインの実績を解除していないというよい子のみんな。
毎年12月31日に勃つ年越しホモ鯖のカウントダウンの瞬間なら絶対に解除できるゾ。
武蔵小杉もびっくりのくっそ汚いホモサウンドに耳穴ガバガバにされて年を越す羽目になるが...

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f66a-R3ru):2019/12/04(水) 20:20:45 ID:oAYznT710.net
もっと他にすることあるだろうぉ!1!!1

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-8b9h):2019/12/04(水) 22:07:42 ID:zIQjP5960.net
試合開始前のおふざけタウントライン作っているときに攻撃入れてくる白ランク・アクセ無しキャラの多い事よ
別に悪いとは言わないが空気読めっていう

627 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:28:41.74 ID:QNCGYtfB0.net
多分セットアップなの気づいてない説
ガチでありそうで怖い

628 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 22:53:58.74 ID:ixqSfb0r0.net
大晦日はsven coopやってるから...

629 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 03:03:51.38 ID:mvXD2wmW0.net
ジェットパックパイロばっかやってたらソルやデモの弾が全然当たらなくなった
あれは脳が死ぬな

630 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 07:29:04.89 ID:/YpnMVDDd.net
>>629
それは敵のロケット、グレネードを容易に回避出来るようになったって意味?
自分が偏差射撃を出来なくなったって意味?

631 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 19:00:48.55 ID:mvXD2wmW0.net
>>630
両方かな
パイロエアブラ有るし足速いしで回避性能高いし射程が短いから嫌でもフットワーク鍛えられるし
逆にこっちがソルデモ使っても中距離以上だと全然当たらなくなった…

632 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 19:14:23.61 ID:t4UiE+7+0.net
sobaのアドレス忘れたわ
教えてくれ

633 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 14:25:34.59 ID:e+IcYtJxp.net
コミュニティ鯖普通に検索したら出る 今夜21時頃にも出てくるはずや

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-V35x):2019/12/06(金) 14:35:06 ID:z+Tjfy480.net
この2、3日で急に人が減ったなsoba
まあ今日は金曜だし問題なく集まるだろうけど

635 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-x92O):2019/12/06(金) 14:44:26 ID:xFovaxVTd.net
HALOが悪い。あと繁忙期だからってのもある。

636 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-r/oe):2019/12/06(金) 19:25:25 ID:djtI4ZdPd.net
よし、今日はsoba鯖でひと暴れしてやるか

637 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-r/oe):2019/12/06(金) 21:04:22 ID:djtI4ZdPd.net
満員じゃねーか

638 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 22:41:59.64 ID:SP1qg6Vq0.net
ガラガラやぞ

639 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 23:34:46.95 ID:djtI4ZdPd.net
日本人がVCしてる鯖に初めて入ったけど、VCって聞いててあまり気持ちのいいものではないな
チャットで有象無象言うくらいならVC使った方が簡単だろと今まで思ってたけど、これならチャット見てる方が楽しいわ
他のところでプレイしててもVCってあんまし多くないし同じ感覚の人がいたりするのかね?

640 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 23:52:30.50 ID:Y3N8lrhi0.net
もしかしてだけどボイスチャットを使用するのチェックがオフだったら何も聞こえない?

641 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 00:01:46.07 ID:h3v01Aw50.net
>>639
だがそのVCがTF2日本鯖で唯一残ってる鯖の要因の一つでもある
VCが不快ならミュートすればいい

642 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-r/oe):2019/12/07(土) 00:16:03 ID:ay7i1Vpld.net
>>641
英語のVCは何とも感じないんだけど、やっぱり理解できなかったから聞き流せてたのね
英語だと誰かがVCを始めると続いて会話に入る奴もいれば、fuck off言われてる時もあるし

643 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-r/oe):2019/12/07(土) 00:17:56 ID:ay7i1Vpld.net
>>642
たのね←x
たのかね←o

644 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 00:28:23.56 ID:xzTTiNpz0.net
どこの鯖でも下手なVCのスパイ関連の発言は邪魔
そのくせウーバー来たよは言わないとかもうね

645 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 01:32:38.34 ID:3UyTNvUS0.net
VCが上手い下手ってのはよくわからんのだが、下手ってのはしゃべりが常に命令口調とか?情報がポヤーっとしてるとか?
逆に上手いVCってどんなの?
まぁ自分はしゃべらんのだが

646 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 01:48:21.32 ID:cJ+V5GMi0.net
okadaみたいなの

647 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 01:53:58.77 ID:uOgg935w0.net
ミスしたときに優しくケアしてくれる
常にどんな行動しても「大丈夫感」を持たせてくれる
あの時はおれも悪かったよと個人のせいにしない
↑プレイ上手い奴でもここら辺怠ってると迫害されていく

648 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 02:33:05.69 ID:/GSP2qLo0.net
報告と労いを忘れないVCは良いVC

649 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 02:47:27.14 ID:xzTTiNpz0.net
>>645
VC環境整ってるのに話さない人を空気を和ませて会話に入れるようにして情報をより多く拾えるようにする人
情報と要求が簡潔でわかりやすい人
要求がふわっとしてたり自分が見えてる物が全員見えてると思って指揮する人のVCは逆にやりにくいからミュートしてる

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-WBaP):2019/12/07(土) 06:10:03 ID:bs4Nm+o00.net
今はもう殆ど見かけないけど、口開いたと思ったら
味方への文句、不満しか言わないグチグチマンとか居たなぁ
ああいうのじゃなければ何でもいいよ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-MVf8):2019/12/07(土) 07:21:32 ID:pzRsA6rz0.net
韓国のorange cp(名前忘れた)のサーバーでよくやってるんだがスパイは超近距離で透明化解いてくれるし
無双しやすくて良いぞ

652 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 09:27:22.13 ID:j9zdDn1qp.net
>>640
きこえないね まあマイク切ってプッシュトークのキー届かないとこに置いとけばいい

653 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-YXwi):2019/12/07(土) 10:08:28 ID:LQr9bWrVF.net
カジュアルにいるハローワークマンとか反ドーピングなんとかって名前変えてるプレイヤーチーターです
日本人の恥です
プロフィールはf2pです
見かけたら通報してください
今の名前はハローワークマンです
先週は違ってました
チートの内容は常時クリティカルです
よろしくお願いします

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-ZY1a):2019/12/07(土) 10:11:53 ID:/GSP2qLo0.net
クリティカルとかってどうやって操作するんだ?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-Cr2n):2019/12/07(土) 10:44:34 ID:32vYd2DL0.net
クリスマスプレゼント(あの靴下のやつ)届くのこの時期だっけ?
サンタさん白ペイントお願いしますだ

656 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 12:02:31.32 ID:WEQ/WLcm0.net
>>652
ありがとうございます
alltalk鯖で切るというクッソ地雷プレイかましてた

657 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 21:24:17.00 ID:YQSaRtrH0.net
緊急事態
karma chargerの垢が何者かに乗っ取られた模様

https://youtu.be/4RrGb0nKeiI

658 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 22:57:12.75 ID:uOgg935w0.net
まじやん え?何が目的なのこわ

659 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 00:03:24.84 ID:xR/6pNWW0.net
CSGOチャンネルにされてて草

660 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 01:16:36.81 ID:Q2HMVoQu0.net
https://twitter.com/kevincharger?s=09
多分公式Twitter 引退からの復帰の次は垢乗っ取りと来たもんな
(deleted an unsolicited ad)

661 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 07:13:08.16 ID:XdlvkI080.net
TF2界隈じゃ垢ハックはよく聞くけど、
チャンネル乗っ取りされるのは珍しいな

662 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 09:15:47.10 ID:DidDLlb20.net
Nari San...?ナリさんって誰だよ(困惑)

663 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 19:56:57.78 ID:Da5x1fL40.net
ロシア人に金払ってアカ買ったから返還しないとか謎の強気でワロタ

664 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 07:13:19.11 ID:mIjCApZt0.net
これが4月ならエイプリルフールかな…ってなるけど何なんだこれ

665 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 11:08:07.60 ID:sS+81osXd.net
昨日のsobaのトロール君やばかったな。
テレポ常に出入り口逆
防衛ミニSG
前線からは明後日な場所に拠点設営
あれは荒しだったのかな?

666 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 11:40:06.15 ID:rUXmoHlr0.net
防衛ミニセンは場合によっては使えるから...

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-npJl):2019/12/09(月) 12:18:10 ID:0PS2Zukv0.net
攻めリスポン前にずっとディスペとSG置いてたのは草

668 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 14:40:03.68 ID:loen3/FE0.net
テレポトロールするんだったらせめてこれくらいふざけきれ
https://youtu.be/gcW7NHVrEVs?t=480

669 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-rNeG):2019/12/09(月) 15:11:26 ID:rPdA9DlJd.net
https://youtu.be/hT_o7QDTjIk
あとは懐かしいけどこれとかか

670 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 15:57:57.24 ID:xfIm7tll0.net
バニおじまだTF2やってるのかよ
10年やっててまだ飽きてないとかすげぇわ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-ZY1a):2019/12/09(月) 18:38:24 ID:rUXmoHlr0.net
代わりが出ないからなぁ
ロボットの方と同じで

672 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:25:57.28 ID:HUFQTkU0M.net
hasegawaって奴やばくね?
毎試合ぐちゃぐちゃの英語であらん限りの罵倒してる
voteすぐ掛けられて消えてるし

673 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:26:46.98 ID:CIVjCmab0.net
見かけたらvoteするようにしてるわ とにかくうるさい

674 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:51:07.52 ID:jrpRrmaV0.net
出会ったことないから何とも言えんけど普通にプロフ報告すればいいんやないの?
嫌がらせやら不快なコメントとかでも通報できるんやろ?

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1588-ZY1a):2019/12/09(月) 21:30:21 ID:rUXmoHlr0.net
晒しはやめとけよ
まあezってチャットしてたからスコア見たらかなり低スコアだったりするのは覚えてるが

676 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:10:54.65 ID:jrpRrmaV0.net
sobaが混沌としてて草
昨日のトロールとチリの要介護トロールが同チームというカオスっぷり

677 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:29:08.70 ID:0PS2Zukv0.net
要介護は最近は試合中はまともにプレイしててスコア真ん中くらいにいるの見るからいいけどトロール野郎は実質人数-1になるからほんと邪魔

678 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:35:54.37 ID:bD8i7lNM0.net
平日にTF2できるとかスコスコスコのスコ

679 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 23:51:42.52 ID:8UxlwHx/M.net
もうトロールしませんスプレーは流石に草なんだよなあ
でもカート押されててヤバイときに肉ヘビー出すのはやめようね

680 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 00:38:02.38 ID:OoTwSuf90.net
https://youtu.be/NYma6tXnQQs
なんだこれwこんなことできるのか

681 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 06:36:22.64 ID:pfqP+jU9d.net
もうしません君、昨日はテレポの向きは間違ってなかったね。
でも流れ弾で壊れるくらい最前線作ってくれてありがとう。
サーシャがアイアンカーテンになったくらいの素晴らしい進歩だ。
もう君のテレポには乗らないよ。

682 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 06:45:50.90 ID:CV+zL0SV0.net
多分こいつトロールじゃなくてただの初心者だろ

683 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 08:11:48.44 ID:NBIumg7Y0.net
トロール批判してる奴も初心者

684 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 09:42:49.25 ID:7hlH2mTQa.net
そいつカジュアルには来ないの?いっぺん見てみたい(笑)

685 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:05:39.99 ID:lxc0bwsR0.net
カジュアルにはそんなのウヨウヨいるだろw

686 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:13:56.35 ID:pfqP+jU9d.net
そうだね。初心者な俺は足止めや牽制程度であっても意味のある死に方をしたいから、SGよりディスペより味方後衛より、敵前線の近くに置かれる死体運搬機には怖くて乗れない。
わざとかどうかに関わらず、もうしません君のテレポは遠慮させてもらうよ。

687 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 13:30:32.42 ID:IRHscNZM0.net
初心者にしてもやるクラスがエンジかメディックかスカウトっていう地雷の未来確定してるのがな

688 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 14:19:39.83 ID:CXcSrfzLd.net
大体初心者がエンジニアやって楽しいかね?
俺は動画とかでエンジニアやりたい!ってなって入ったから楽しかったが

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-QX1D):2019/12/10(火) 14:56:33 ID:eVG0yUrO0.net
タレット置いて味方の援護とかワクワクするじゃん?
実際はそんな単純なものじゃないけど

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-AIHr):2019/12/10(火) 18:05:02 ID:Ojs7M7xt0.net
裏テレポでリスキルはめちゃ楽しい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 156f-MVf8):2019/12/10(火) 18:05:19 ID:Xv3EYxKe0.net
もうしませんとか関係ないけどエンジの仕事は優先順位が高い順に
1、テレポ・ディスペなど味方前線のインフラを作り維持すること
2、SGを使ったポイントディフェンス
3、状況に応じて前線インフラを押し上げること
上手い人はそこにプラスアルファ分隊支援やタゲ取りを織り交ぜてくる。

ところが下手なやつ、初心者はまるっきり順序が逆。
1、まずはSG。最前線に設置して自動でキルをとりまくる。
2、おかしい…(自分が対峙したら)強力なSGがすぐ壊される…だったら少し退いたとこに作って待ち伏せよう
3、ディスペ?SG修理出来る場所にちゃんと置いてるぞ? テレポ?味方がいたら俺のSGの取れ高が減るじゃん
これが俺らが嫌うクソエンジの行動規範。

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-MVf8):2019/12/10(火) 18:09:59 ID:G4uRNPbI0.net
soba鯖のトロールしませんスプレー作ってきたぞ
https://www.axfc.net/u/4014441

693 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:21:35.26 ID:4ahze79Wa.net
別に初心者園児でもいいけど
人のディスペからメタルかっさらって真っ先にSG建てようとするな

694 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 18:46:38.56 ID:wasb42MXp.net
蕎麦で味方に園児いなくて多少苦手でも園児にはなりたくないな…いつもアタッカーや

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b6a-V35x):2019/12/10(火) 18:49:15 ID:9gm6LEOJ0.net
そもそも知らないマップばかりだからどこに置けばいいかわからない

696 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:04:36.95 ID:IRHscNZM0.net
sobaはカスタムMAPばかりだからそれがあるんだよな
公式マップだとやっぱ園児がいることが多い

697 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:08:59.68 ID:DoPVpBOV0.net
32人鯖のエンジって敵の高スコアのソルデモにめっちゃいじめられそうなんだけど
初心者が楽しめるんだろうか

698 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 20:15:37.99 ID:Xv3EYxKe0.net
エンジを「SGとショットガンで戦うクラス」という程度の認識でなら十分楽しめるんじゃね?
それに味方が気付いた時には手遅れだろうけど

699 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 21:40:26.08 ID:F0m/jxoM0.net
ティスペさえ置いてくれるなら下手でも初心者でも何でもいいよ
いつまでも役にも立たないけどパッケ弾薬は取りまくり糞スクラスパイロと比べれば初心者が園児挑戦とか明るい話題でしかない

700 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 22:45:35.13 ID:OPOV+rEn0.net
テレポ出口がスポーンに

701 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 09:11:19.79 ID:P5gu7hOk0.net
カジュアル園児やってて一番面白かったのturbineでスパイが一気に4人くらい突撃してきて集団レープされたことだわ

702 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 19:47:52.17 ID:q8qiC51L0.net
もうあんまりやらなくなってきたから使わない
アンユやらストレンジ武器やらを相場のはるか下で
マーケット売りしてたらやたら外人から鮫トレ狙いのトレードが
来るようになってワロタ
こいつらの商魂見習いたい

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a764-uKDx):2019/12/13(金) 03:40:30 ID:t40+zRGn0.net
最近ワンサイド終わったら満足するというか疲れて抜けてしまう
このゲームやってるのもう俺みたいな老人ばっかりだろ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1b-VGSY):2019/12/13(金) 04:25:12 ID:bBEjkv/F0.net
途中抜けしない、みたいな哲学は無くなってしまったな
一方的な展開が多すぎて萎えることが多いから、拮抗した展開のサーバーへ行けることを願うばかり

705 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 05:43:07.87 ID:2P9mSpcM0.net
もうチームに貢献する雰囲気はないし新規プレイヤーも楽しくないからすぐ消える
残ったのは暴言と煽りだけ

706 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 07:37:16.06 ID:Si+TT+Tmd.net
前にsobaにアレな人が多いって話題になったときsobaに何を求めてんの?って話があったけど、俺はそういうカジュアルのワンサイドがいやだからsobaにいってるんだろうと思った。
確かにアレな人はいる。けどカジュアルの12人中半分以上がアレよりは遙かにマシ。
上手い人、上手いフレンドもいる。
チーター、暴言、トロールはカジュアルよりは排除される。常連でも排除される。
このゲーム勝ちたい、こいつを打ち負かしたいってゲームが少ない稼働時間ながら1日に数回は必ずある。
そういうのが楽しくてsobaにいるって人は少なくないんじゃないかな?

707 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:21:03.27 ID:WKDdb+zy0.net
sobaはおっさんたちの安らぎの場だからな。

708 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:38:30.49 ID:OIYAw0z70.net
まあ流石にプレイヤーレベル的にカジュアルと変わらないって言ってるやつはsoba行ったことない

709 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 21:14:03.80 ID:75rpAYOw0.net
sobaでまともなプレーしてる気になってる奴しかそんなこと言わない

710 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:07:21.86 ID:Si+TT+Tmd.net
ずいぶん突っかかるね。
案外、身勝手やまともじゃない人の方が少数派かもよ?
全員まともとは思わないが多くの人はカジュアルと違ってゲームに勝つためにアタッカーやメディックにクラスチェンジしたり、メディックや施設を守ろうとする気概は見せるよ?
実はここで自分のプレーを具体的に身勝手なクソプ扱いされたから頭にきて、あくまでクソプがsobaの醍醐味なんだ!というようにしたかったりしてw

711 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:18:44.66 ID:75rpAYOw0.net
カジュアル

712 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:20:25.34 ID:2P9mSpcM0.net
5ch書き込むよりtf2やろう

713 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:36:33.57 ID:qnHlExTD0.net
それ

714 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 09:01:26.76 ID:C746FH5r0.net
2fortの汚染水毎日飲んでそうな人の発言だなぁ

715 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:12:14.31 ID:+QI67Q0g0.net
sobaは強いやつと弱いやつの格差が酷すぎ

716 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:37:20.78 ID:mxf4hrie0.net
まあそこはいいじゃん
日頃sobaでやってる常連の総数なんて40人くらいだろうし弱い人を排除したら人数的に誰も鯖行かなくなる
結局はオートジョインだから負けばっかなときもあれば勝ちが多いときもある

717 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:46:52.98 ID:2XnsEFiP0.net
デブでスナイパーのヘッショ対策に射撃中にしゃがみ連打してカクカクしてるんだけどあれって効果ある?

718 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:54:14.85 ID:wmwLovk70.net
初撃は避けれるかもしれないけどトロいから意味ない

719 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:04:13.99 ID:mxf4hrie0.net
>>717
やらないよりはずっとマシ

720 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:18:09.95 ID:2XnsEFiP0.net
一応やってみるかありがとう
ってかほんとカジュアルって障害者ばっかりでうんざりだな、血圧上がるわ

721 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:52:52.88 ID:FlsH9pTc0.net
>>717
ある

722 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 22:13:54.33 ID:4P6vwaUTd.net
たぶんその障害者は俺だわ
マルチゲームなのに他人に気を使う必要が一切ないから楽なんだよ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-Zk2E):2019/12/15(日) 03:41:32 ID:pCs3xdkW0.net
武器消してまでプレイしてる奴ってるんだな
実際当てやすいのかね

724 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 11:00:57.07 ID:gbpk2vB00.net
>>723
視界範囲が欲しいスカウトとスナイパーのメイン武器時のみ
武器消しするよう設定してるけどまぁ便利よ
ただ好みの範囲だと思う

725 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 17:36:34.57 ID:DGMokPkI0.net
>>722
pubgとかやれよw

726 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:46:57.34 ID:1S4XCN3W0.net
calpen陰湿すぎてキモ

727 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:02:00.15 ID:sFQrVObMp.net
>>723
武器は消してないが持ち手の位置を少し下側に置いてる

728 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:48:22.32 ID:gAFeRV9n0.net
敵のユーバーが数十秒ごとに来てるのにそれに合わせて生き残って対応することができるパイロって滅多にいないようだな

729 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 22:03:13.85 ID:2AHe99wn0.net
今年ももうクリスマスの時期か トレード鯖やフレ鯖は今日からギフトテロ大会かな

730 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 07:54:38.86 ID:kj7eY1W00.net
SINの動画垂れ流してたんだけどGhost cartってどうなってんだあれ

731 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 09:39:46.33 ID:jVVzleX1a.net
勝手に送られてくる物を編集してupするだけでウハウハのsin
アイデアこそ貰えどmodから作り垢乗っ取られるkarma
かなc…

732 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 10:01:52.53 ID:zcLyL9E7d.net
>>728
カジュアルだとそんな長生きできるメディックはパイロ以上にいないから安心しろ。

733 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 11:01:01.87 ID:l65BTL7Y0.net
>>731
乗っ取ったやつも段々再生取れないからか投稿頻度下がってきててほんま...

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-F7ty):2019/12/18(水) 16:21:33 ID:gGttbKQI0.net
まあ人気の垢乗っ取ったところでそれを見る人がいるかっつーと

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a6-fw/I):2019/12/18(水) 16:26:26 ID:vhPIoQ6g0.net
毎試合毎試合バランス調整で動かされるのホントクソ

736 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 16:32:24.08 ID:gGttbKQI0.net
スクランブル戻せばいいのに

737 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:39:35.04 ID:aL/XIOQC0.net
クソほどうるさいメディコールに耐えてちゃんと回復してやっても負けたらポケット呼ばわり
韓国人って最悪だな

738 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 20:54:49.13 ID:zcLyL9E7d.net
使える奴、メディックの護衛につく奴にはユーバー。
使えない奴、メディック見捨てる奴は見殺し。
メディックなんてそんなもんでいいんだよ。
使えない奴、メディック見捨てる奴はどうせ生かしたところで自分の役には立たん。
どうしたらヒールもらえるか学習するまで何度でも見捨てればいい。

739 :UnnamedPlayer :2019/12/18(水) 21:27:35.76 ID:gGttbKQI0.net
結局新武器は無しかよ

740 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 00:27:05.59 ID:n4coXt670.net
spy弱すぎて要らない気がしてきました

741 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:21:08.60 ID:CyU4zHTQ0.net
それは君が使いこなせてないか、まともなスパイに遭遇したことがないだけなのでは?

742 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:40:48.11 ID:UlIwgD2w0.net
スパイにはそうそう刺されないけどYouTubeの有名スパイレベルなのがたまにカジュアルに居るときもあるからな
ムキー!ってなる(笑)

743 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 07:54:03.91 ID:66mKvRH20.net
俺氏TF2歴2年、スパイはまともに使ったことは2時間もない模様
基本的にカニスパイでクソプするときかhackスナイパー診断にしか使わん

744 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 12:30:32.23 ID:7vBom7d40.net
上手すぎるスパイってぜってー本来想定されてるスパイの動きじゃないよなってちょっと思う

745 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:35:07.22 ID:fVz5/dMRd.net
カジュアルで上手いスパイってほとんどいないと思う。
スクラスnoobが3〜4割、チーター1割とかのゲームにぶち込まれたら勘が鈍りそう。

746 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 18:39:12.64 ID:Jszt7d5P0.net
2fortで相手に上手いスパイがいる時にパイロで相手すんの楽しい
燃やしながらひょいひょいお手玉してりゃ勝てる

747 :UnnamedPlayer :2019/12/20(金) 19:43:21.04 ID:7vBom7d40.net
VNNで指摘されてたが告知文去年とほぼ同じなんだよな
もうやる気無さそう

748 :UnnamedPlayer :2019/12/21(土) 17:10:40.63 ID:WVM/nvCC0.net
ヘビーアプデはいつになったら来るんだ。
クリスマスアプデ来たし、またしばらくはアプデないだろうけど...
https://www.youtube.com/watch?v=FqzpAH-WAno

749 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 03:58:26.42 ID:swdtzfwZ0.net
Half-Life: Alyxが出るまでは無理やろなぁ

750 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 06:31:17.30 ID:ytRJOJoN0.net
雪の結晶をばらまく人を見かけたんだがあれはなんかのアイテム?音も鳴ってたかもしれない

751 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 10:35:20.72 ID:4CYMln1u0.net
>>750
それはノイズメーカーって言う装備品
デフォルトならHキーで使用できる

752 :UnnamedPlayer :2019/12/22(日) 22:46:21.19 ID:ytRJOJoN0.net
>>751
ty!

753 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 14:19:12.78 ID:Thc+CQ1Rd.net
アンユ帽子もペイントもでねぇ…
タウントは10箱開ければ1個くらいの確率で出るのに
当てた奴らいくつ開けてんだよ…

754 :UnnamedPlayer :2019/12/23(月) 17:14:56.36 ID:khB5MKQi0.net
まぁアンユなんて自力で出すなら1%だす100箱開けても
出ない時は出ないよ
だからみんな出たら嬉しくてSS載せるし、それ見て自分も出るのでは?
とか魔が差して開けちゃうのが通例

755 :UnnamedPlayer :2019/12/26(木) 15:16:54.95 ID:GwZeAJCB0.net
https://i.imgur.com/w3d5y9h.jpg

756 :UnnamedPlayer :2019/12/29(日) 19:24:07.80 ID:FC6kC+or0.net
tf2もONETEAMだ

757 :UnnamedPlayer (スップ Sdc4-OM1U):2019/12/29(日) 22:25:23 ID:nYMeK4aud.net
年末はTF2で年越しするか悩む

758 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 00:00:43.18 ID:C/lUU1IG0.net
ホモ鯖が勃てばイきてぇな〜俺もな〜

759 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 00:11:32.51 ID:mR4mRyGP0.net
乗っ取られたKarma Chargerのチャンネルがガキ使とかドラえもんアップロードしてて笑う。
https://www.youtube.com/user/KarmaBookSimon

760 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 01:20:18.78 ID:b35HBOu/0.net
そういう目的の乗っ取りだったのかよw

761 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 01:30:33.96 ID:Ewydwe1U0.net
>>759


762 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 02:09:20.26 ID:5Xz2TKuO0.net
来年こそはTF3出るってマジ?

763 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 12:39:41.17 ID:iRdja0Zl0.net
karma普通に可哀想になる

764 :UnnamedPlayer :2019/12/30(月) 13:11:26.54 ID:7fSl551H0.net
Nariさんとか改名してて笑える
かわいそうだけど

765 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 02:43:38.77 ID:tLy2xMe90.net
https://twitter.com/kevincharger?s=09
完全にハックされたままチャンネル逝ったね
年明け前にこれはなんというか......
(deleted an unsolicited ad)

766 :UnnamedPlayer :2019/12/31(火) 08:03:31.61 ID:qPaxmza40.net
今年はホモ鯖立たないのか・・・
いろんな意味でイカれた連中が集まって楽しかったがコレも時代だね
悲しいなぁ(諸行無常)

767 :UnnamedPlayer :2020/01/03(金) 08:31:51.86 ID:wd9sOqQo0.net
あけましておめでとうございます
かれこれ2ヶ月やっていませんが今年もよろしくメカドック

768 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 01:27:17.40 ID:DrMBI4AB0.net
年末年始は書き込みがほとんど無いな

769 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 02:32:47.36 ID:2LIZ38Ota.net
年末に馬鹿やらかした奴が多い様でPCの回線はずっと規制されてる

770 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 03:08:26.26 ID:e+myJX4c0.net
たいして書くことないからじゃねえか?

771 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 13:23:30.80 ID:zvfE/Q1g0.net
そういえば今年ホモ鯖なかったな…
namida demasuyo kanasii

772 :UnnamedPlayer :2020/01/04(土) 23:12:51.08 ID:dKSXhba20.net
この分だとシミスマス終わると夏頃に箱追加あるかどうかってとこか
悪けりゃスクリームフォートレスまで何もないかもしれないけど

773 :UnnamedPlayer :2020/01/05(日) 07:42:18.79 ID:R+dQoTZ70.net
ヘビーアプデあるよ・・・

774 :UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 13:16:01.07 ID:MjKNUrJOp.net
というかエンジニアアプデどうなったんだろう

775 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 00:44:14.59 ID:D4INkoGj0.net
soda鯖で誰もしないからエンジするんだけどマップわっかんねー
ナウいスポット探すのめんどくせーよ

776 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 07:26:31.20 ID:eBwyob6Fd.net
マップ多いから定番が分からないってのはおそらくsobaでエンジが少ない一番の理由だな。
突破口が定着してる公式マップばっかり回すよりかはいいけどね。

777 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 12:32:57.29 ID:ENmJQjv0p.net
味方に園児誰もいない時下手ながら園児するときあるけど文句言わないでください

778 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 15:35:49.26 ID:eBwyob6Fd.net
>>777
最近sobaでエンジやって顰蹙買ったのって逆テレポもうしませんスプレーの奴とSGだけ建ててEZEZ言ってた害人くらいじゃね?
あのレベルじゃなきゃ何も言われないでしょ

779 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 15:46:48.17 ID:BFrUkAUU0.net
間違えてポチンキに降りちゃった…

780 :UnnamedPlayer :2020/01/07(火) 16:22:23.48 ID:VnOcTXQ10.net
久しぶりにオバッチやったら自分でロール決めてマッチできるようになってた
案の定タンクとヒーラーしか枠空いてなくて奴隷状態
やっぱTF2一番やわ

781 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 02:03:47.29 ID:Phdh//x70.net
sakunyuって奴マジで下手だなクロスボウ空に撃っててワロタお前もそのまま空に消えろよ

782 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 07:46:51.89 ID:cxW1dJRnd.net
クロスボウは下手だったり慣れてない人が使うと悲惨だからならぁ

783 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 07:57:13.48 ID:pem3Tm780.net
クロスボウ、牽制のつもりで敵に撃ち込んだらと意外と殺傷率高いの笑う

784 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 18:05:30.16 ID:SOVFP/3g0.net
味方が気を使って立ち止まってくれたのに緊張でクロスボウ外して気まずくなる
あると思います

785 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 18:23:01.62 ID:ArS10xG40.net
基本的に偏差撃ちするから、立ち止まられると却って外しちゃう(すまんな)

786 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 18:47:37.52 ID:VWKfgoSd0.net
息の合わない時はとことん合わないクロスボウ

787 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 19:03:44.66 ID:xqzJb+B60.net
現状のクロスボウは使えれるようになったら使わない理由が無いぐらい
便利だから死ぬ気で慣れてけ

788 :UnnamedPlayer :2020/01/09(木) 20:40:10.73 ID:fRYkvM4C0.net
そんなの撃ち返してやるホロ

789 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 20:33:16.27 ID:xFLf4x2J0.net
クロスボウで味方を回復しようと思った時に
撃った対象が実は敵のスパイで、無念にもお亡くなりになってしまった時には少しだけ申し訳なく感じる(´・ω・`)

790 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:14:59.37 ID:YsakOTQD0.net
スナイパーやってて透明スパイを巻き込むと申し訳ない

791 :UnnamedPlayer :2020/01/10(金) 22:49:21.41 ID:+VE7hWXk0.net
はい、report u

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-tgR8):2020/01/11(土) 23:07:47 ID:vvOKAcBY0.net
soba鯖ほんとに和鯖とは思えないくらい地雷増えたな引いたら負けみたいなやつ多すぎだろ
yamatoとかいう奴ほんとにスパイメインなの?いっつもスコア一番下じゃん

793 :UnnamedPlayer :2020/01/11(土) 23:50:16.98 ID:QY4VByBF0.net
ハゲ山そない荒らしたら種籾も残らんぞ
オッサン同士仲良くしな

794 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 00:55:08.12 ID:xALhLgD10.net
>>781>>792
晒ししかできないならカジュアルでも行っとけ

795 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:16:17.14 ID:WBrGiojxa.net
>>792
あの人でスパイ下手ってなったらまともにスパイできる奴は世界規模でもごく少数になるぞw
スコア稼いでる時は充分あるし

796 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 01:17:02.15 ID:jp3C0bS80.net
レベル高い鯖作って欲しい

797 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 02:21:47.73 ID:G/gyoUE70.net
sobaのスパイは下手ではない人の方が多いと思う。
スパムばっかでしょっちゅうフリーズするパイロほんと嫌い
止まってばっかであの人が入るチームってパイロ実質−1になるし

798 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 04:30:13.65 ID:FvwJ9YpJ0.net
その場で言えや女々しいな

799 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 06:23:10.78 ID:UYMwzGIJ0.net
ヘビーアプデ来たらしいね

800 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 12:27:11.94 ID:1yETGIsJ0.net
>>795

あれでレベル高いって君普段どこでやってるの?mo-muri?あれはbotだよ?

801 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 13:13:12.74 ID:g2ZG0II1a.net
>>800
平均以上の腕はあるぞ?
君こそ普段どこでやってるのかなw

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-tgR8):2020/01/12(日) 17:05:12 ID:1yETGIsJ0.net
平均以上の腕(スコア毎度底辺)

平均の意味わかってる?もしかしてカジュアルにいるインストールしたてのスパイたちと比べちゃってる?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8f-G18V):2020/01/12(日) 17:40:49 ID:HyLwYsj80.net
わいわいやってる鯖ってイメージだから腕とかどうでもいいけど
ネガティブな発言止めてほしいわ、解散ムード漂うから

804 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-ixJq):2020/01/12(日) 17:43:41 ID:g2ZG0II1a.net
>>802
スコア低い時しか記憶に残してないだけだろ
そもそもがまちがってるんだよなあお前はw

805 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:02:31.82 ID:JVi9nDWd0.net
煽り合いするより日付入れてジャンプマップ動画を上げてくれれば
どっちが上手いか住人で判断するから有意義やぞ
プロフで身バレもしないしオシャレもシルクハットにして動画を上げれば更に安心

806 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 18:40:09.50 ID:Ivmsup6dd.net
このスレにも地雷増えたな

807 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 19:27:16.70 ID:8b1Mnx7K0.net
df54-tgR8みたいな野鯖でプレイしてて思わず晒して
文句言いたくなるほどマジになるほどイキの良いのが残ってる
TF2はまだまだ安泰だと思った

808 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 21:25:36.60 ID:KvWk7xNp0.net
このゲーム最近はじめました
おもしろいですね^^
でもフォートナも面白いよ^^

809 :UnnamedPlayer :2020/01/12(日) 22:19:52.17 ID:jp3C0bS80.net
煽るなら傭兵っぽく煽ってくれ

810 :名無し募集中。。。 :2020/01/12(日) 23:27:21.23 ID:ulTvY7CH0.net
ジャンプマップスキルでどっちが上手いか判断ってのにちょっと驚いたわ

811 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 00:04:17.85 ID:2WkqTCsj0.net
俺の戦力値はjump_beefレベルだったッ!?

812 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 01:23:02.56 ID:2GNANqbA0.net
ところでお前らの使ってるコーデ教えてくれい 地味でもかまわん

813 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 07:49:48.58 ID:JhAJB89Y0.net
チキンキエフ被ってPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootisPootis

814 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 08:11:58.71 ID:r7n7/+AM0.net
つべの動画でmannpowerオススメしてる動画観たがやっぱやる気にならんわ

815 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 13:39:38.91 ID:ynFKK0Ik0.net
透明化ヘビー多すぎわろた

816 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:09:14.16 ID:q9yRh3Te0.net
ぼくはいま、チンチンをこすっています
ああー、ああアー、、アアアアー、、、、、

817 :UnnamedPlayer :2020/01/13(月) 15:28:45.33 ID:nqZ3g84R0.net
和鯖埋まってんの?
初期の公式マップで回してくれ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-g3L/):2020/01/13(月) 20:14:16 ID:desMkWXn0.net
お前がchirashに成るんだよ!

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e161-6zBS):2020/01/15(水) 20:05:48 ID:kMYn2ii80.net
いやチラシは地獄に眠っていてくれ

820 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-gecd):2020/01/15(水) 21:23:09 ID:lRjM/oVCd.net
今更チラシみたいのが増えたところで唯一生きながらえてるsobaの数少ない人口がさらに拡散する未来が・・・

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/16(Thu) 04:33:33 ID:8NgbbY7Br.net
Steam3年ぶりにログインしたw
フレンドとか全員消えてブラックリストだけ2名残ってた

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-gxVx):2020/01/16(Thu) 19:23:28 ID:52hW7iYX0.net
透明ヘビー悪質すぎワロタ
12年前のゲームにバク修正してくれるなんて感謝しかない

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-oRyy):2020/01/17(金) 00:39:50 ID:dtgdVI2v0.net
https://youtu.be/jHgZh4GV9G0
今日でもう11年も経つと思うと感慨深い

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-muX5):2020/01/17(金) 14:00:24 ID:fcyqjQi60.net
ヘビーのモデル修正が待望のヘビーアプデだったのか

825 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-GP49):2020/01/17(金) 14:14:01 ID:89t7LzaPd.net
そんな...アーンヤーダー

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-Ovbm):2020/01/17(金) 19:37:31 ID:g/bjW1LE0.net
イヤアアアアアア

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-Ya+8):2020/01/17(金) 23:09:24 ID:GabzVTJy0.net
delfy classwars serverで勝利時に流れる音楽のの曲名一覧とか知りませんか?
デテー↑テデー↓ テデー↑テデー↓っていう未来チックなBGMの曲名が知りたいです

828 :UnnamedPlayer :2020/01/18(土) 19:59:32.05 ID:BvnuXceH0.net
いまはそういうのわかるスマホアプリあるじゃんか

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a96f-otum):2020/01/18(土) 23:42:53 ID:hVYptyfc0.net
良くも悪くもやっぱsobaはあの人いないと人集まらんな
あれくらい音頭取れる人が後2〜3人いたらいいんだが

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6cO6):2020/01/19(日) 14:55:17 ID:QiU29Mo40.net
みんなcasual以外でどこで遊んでるの?

831 :名無し募集中。。。 :2020/01/20(月) 00:12:48.63 ID:z7/tvSKX0.net
メッセージが全然出ないなと思ってたら
AutoAIMのチーターがチャットなどのメッセージを一瞬で書き消してた
statusメッセージも一瞬でぶっ飛ばされる
あの手この手使って少しでも長くチートしようとするその熱量は凄いわ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-Ovbm):2020/01/20(月) 08:39:28 ID:jvCoK1N/0.net
熱量ってそれチートの内蔵機能だから

833 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-gecd):2020/01/20(月) 09:41:32 ID:qifiRw4Zd.net
イカサマしてでも勝つ。そしてイカサマであることを少しでも周知されずにあわよくばイカサマの成果を残したままゲームを終えるための装置に金を出す熱意ってことだろ

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-GP49):2020/01/20(月) 11:04:41 ID:B67wUcFe0.net
チート制作者の熱意かと思ったわ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bc-6zBS):2020/01/20(月) 14:16:47 ID:y7C8OHKi0.net
チートといえば怪しいと思ってプロフみたら
既にBANされてるの結構見るんだけど
VACBANされても鯖入れるとかVACの意味なくない?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-HlzD):2020/01/20(月) 17:55:01 ID:g5YxpRJN0.net
プロフ作らせる間の時間は稼げる

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d164-otum):2020/01/20(月) 23:17:39 ID:hA9UkCFs0.net
こいつくせぇなと思ってみたら99%VAC検出済みか鍵垢かレベル0の捨て垢なんだよな
1%はプレイ時間4000超えてる激ウマとかレベル100とかでまず居ない

838 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 00:11:56.96 ID:0/sUuzbvr.net
三年ぶりにSteamインストールしたけど
ライブラリーにTeamFortress2が入ってないんだけど、ストアから
入れ直したらデータ引き継がれるのかな?

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f1-8CXU):2020/01/21(火) 04:29:21 ID:XliGl4HT0.net
チート対策なんか知らないけど
msiアフターバーナーを常駐させてるとtf2が起動しないね

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-A78j):2020/01/21(火) 07:54:01 ID:0dScov/I0.net
>>838
データってのがゲーム内アイテムとかの意味なら残ってると思うよ
システム設定とかコンフィグって意味なら綺麗にPC掃除してたり
クラウド設定をオフにしてたら残ってないかもしれないけど

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 11:34:15 ID:0/sUuzbvr.net
pc新しいからpcには何もデータない

842 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 11:34:46 ID:0/sUuzbvr.net
ソフトダウンロードもやく10GBで一気にダウンロードできない

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-YDSs):2020/01/21(火) 11:51:07 ID:s7wWbzVO0.net
キッズかな

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd54-Iqic):2020/01/21(火) 12:08:52 ID:bTOHZCis0.net
スカウトみたいな坊やだな(笑)
答えは>>840が書いてくれただろ
こんなのがまたカジュアルに来るとか考えると楽しみで仕方ない

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-GP49):2020/01/21(火) 14:07:44 ID:q1ipgZBH0.net
すげーなTF2は...
TFCとかもまだ人いるのだろうか

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-eoUM):2020/01/21(火) 16:59:12 ID:PgWDVYUq0.net
キッズ大歓迎

847 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-OoqD):2020/01/21(火) 18:05:44 ID:PfDVTSBsp.net
キッズとかオッサンとか関係ない ネットじゃホントの事はわからないからな
だから甘えんなよ

848 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-gecd):2020/01/21(火) 18:34:06 ID:9A6iX/Msd.net
3年ぶりにやっても人がいるゲームって考えるとすごいよな
そのうちB52みたく親子そろってTF2プレイヤーとかいう時代が来たらいいのに…よくないか

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d83-6cO6):2020/01/21(火) 18:42:45 ID:R6r6AFEg0.net
なかなか飽きが来ないゲームではあるよね
エイム下手でも立ち回りでなんとかなる部分あるし

850 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 18:54:35 ID:0/sUuzbvr.net
ロケジャンってブーム終わってるですか?
パイロが空飛んでるムービー見たいけど

851 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 19:39:50.41 ID:0/sUuzbvr.net
我慢できにダウンロードやってしまった
規制かかったら地獄

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd9a-A78j):2020/01/21(火) 19:49:15 ID:P/5YtEah0.net
ロケジャンにブームなんてあったの?TFCからいるけど初耳なんだが

853 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 19:57:22 ID:0/sUuzbvr.net
そうなんだ
今立ち上げたらアイテムのパックパック3ページしかなく

説明に課金アイテムの何かを買えば250スロット増える書き込みあるけど
本当なんでも買ったら自動的にバックアップ解放されるの?

854 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:09:13.32 ID:9A6iX/Msd.net
ジャンプ鯖があるんだから流行りはしたと思うぞ
迫真空手鯖の精鋭ホモ達がjump4star攻略するフラグ動画ほんとすき

855 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 20:24:40 ID:0/sUuzbvr.net
キーボードのスペースキーとキャパスロック あとmouse 1とか
勝手にキー登録消えたり無反応だったり
面倒だね


とりあえず動くようになったけど

856 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:39:38.67 ID:0/sUuzbvr.net
人多くないね
自分は2FOT好きなんですよね

857 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 20:43:59.39 ID:q1ipgZBH0.net
F2P勢かよ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd9a-A78j):2020/01/21(火) 20:56:35 ID:P/5YtEah0.net
未だにすぐにマッチングしてゲーム始めれるからいいよな
CTFはグダりやすいから外してるなぁ

859 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:01:14.18 ID:0/sUuzbvr.net
しゃがむ度に漢字変換出てきて文字が勝手に出てくる

キャパスロックの制限ってどうあるんだったかな

860 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:06:04.96 ID:0/sUuzbvr.net
キャパスロックの設定削除したった

861 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:11:33.42 ID:s7wWbzVO0.net
ここは日記帳だ

862 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 21:11:59.03 ID:0/sUuzbvr.net
気にするな
俺が悟ってるだけだ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd9a-A78j):2020/01/21(火) 21:17:51 ID:P/5YtEah0.net
悟り世代かよ

864 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 21:24:13 ID:0/sUuzbvr.net
プレイ時間1700もあって画面操作の違和感がある

でも使ってると昔も短縮きーの癖が出てくる

865 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-Uu65):2020/01/21(火) 22:01:04 ID:0/sUuzbvr.net
思い出した
しゃがみジャンプ メモ帳で作らないとすごい操作面倒なんだよね

866 :UnnamedPlayer :2020/01/21(火) 22:04:43.29 ID:0/sUuzbvr.net
イラついてくるな
設定からやり直しだ

面倒な

867 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-Iqic):2020/01/21(火) 22:29:00 ID:OU5hyoyRa.net
悟り世代は日本語すら危ういのか坊やだけがそうなのか
とにかく凄い奴が帰って来た様でおじさん嬉しいよ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd9a-A78j):2020/01/21(火) 23:41:42 ID:P/5YtEah0.net
セミリンガルなんだよきっと

869 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/22(水) 00:36:45 ID:ZW2fGSbGr.net
前に出ない奴が多いな
スナイパーも弱い

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/22(水) 00:39:25 ID:1DitMdnQ0.net
professional has a standard!

871 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/22(水) 00:54:03 ID:ZW2fGSbGr.net
ソルジャ かなり弱体化してるね
強みがあまりないな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-9rwV):2020/01/22(水) 00:56:04 ID:H4Isw6tT0.net
3年前からだったら一番弱体化されたのはパイロかな?
それともスパイ?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-cq+A):2020/01/22(水) 03:41:49 ID:wSBbq+aa0.net
パイロはジャングルアプデあったから板に付いてる
スパイはデッドリンガーがゴミになってクナイが標準装備のモヤシオブモヤシになった

874 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/22(水) 08:02:27 ID:wRjFCTVzd.net
自分はカジュアルじゃメディックやらず、sobaでは人がいなきゃメディックやるんだけど、カジュアルでやらない一番の理由は相方の腕前やメディックを守るつもりがあるかどうかが全く分からないからなんだ。
で気になったのがsobaも最近は2メディ下手すりゃ1メディとかが当たり前になりつつあるけどsobaというかコミュニティ鯖ってカジュアルと違って
相方の腕前もだいたいの行動も分かる奴らばっかり。
誰を守れば有利で、誰を見捨てても影響ないか、誰が自分を守ってくれて、誰が自分を見捨てるかが分かる。
相手チームに誰がいて誰が自分を狙ってくるか予想がつく。
生存優先、分隊行動がテンプレのメディックからすればめちゃくちゃ有利な環境なわけやん?それであってもメディックってやりたくない人が大半の理由って何なのだろうか?
単純に面白くない?

875 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 09:57:43.77 ID:ZW2fGSbGr.net
どのクラスにも天敵がいる感じだけど
キャラ換えが面倒だね

俺の使ってるpcはCeleronでgpuはオンボードだから
接戦はラグっぽいw
2080ti繋げてみようかな
どれdsけの違うのか

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfab-lKiT):2020/01/22(水) 11:55:48 ID:TCOcWw/T0.net
2080売る
Celeron捨てる
i3と1650買う
てか、ネタ乙 2080持ってる奴がCeleron組むとかあり得んわ。まんまと釣られたよ

877 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/22(水) 12:15:21 ID:ZW2fGSbGr.net
CPU換えたいけど
今から買い換えるとしてもPentiumの5千円ぐらいのでしょう

でもラグがきついな
もっと重いゲームなら有り難みある

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-klkx):2020/01/22(水) 12:54:27 ID:oy8Skrf80.net
カジュアルで自チーム全員スクラス化してる時に地雷デモナイトプレイしてスコア一位取るの楽しい(白目)
自分のチームが糞編成だとこっちもクソプするのに良心痛まなくて助かるわ

879 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:06:34.33 ID:TCOcWw/T0.net
全くヒールしない豆鉄砲バトルメディやると蹴られちゃう不思議

880 :UnnamedPlayer :2020/01/22(水) 13:13:59.71 ID:iIwDfeQdp.net
おいお前ら!
メディック一人当たりの命の重さはスクラス10個分だぜ!

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/22(水) 14:24:16 ID:1DitMdnQ0.net
たまにヴァクサ使うと結構楽しい

882 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NxW2):2020/01/22(水) 15:29:08 ID:iNpxu6hDd.net
1回蹴られるとその日はもう全然楽しめない
チートしてるわけでもないのに蹴らないでくれ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-bVVw):2020/01/22(水) 16:39:59 ID:qvOiScY00.net
晒しの次は日記帳化ってこれもうわけわかんねえな

884 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/22(水) 17:14:16 ID:ZW2fGSbGr.net
日本人らしい名前してるじゃない?

885 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/22(水) 17:14:47 ID:ZW2fGSbGr.net
割と韓国鯖多かった

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476f-cKaM):2020/01/22(水) 19:00:36 ID:Jn04sXCT0.net
>>882
濡れ衣着せられて蹴られたとかなら同情できるけど大多数からこいついらねぇなって思われるようなことやったんだろ?
お前ひとりが消えることでその鯖の残り23人、ひいてはその日お前と遭遇するはずだった奴らは不快な思いをすることはなかったんだからいい話じゃないか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-klkx):2020/01/22(水) 19:14:24 ID:fSG90xfO0.net
>>880
全員でスクラスやればメディック要らずやん
スクラスやるあw!

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-cq+A):2020/01/22(水) 20:58:28 ID:wSBbq+aa0.net
>>874
回復してやっても押さないし倒してくれないチームの時は絶対Docやらない

カジュアル勢の雑魚がメディやらないのは退屈だからだろ
ユーバー出すタイミングもいまいち分からず抱え落ちして、その後別クラスに転向してるのなんかザラ
結局いつまでたっても触らず仕舞いだからメディやりませーんってクチだろ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/22(水) 21:28:05 ID:1DitMdnQ0.net
たまにいるルールとか一切わかってなさそうなやつはやってて楽しいのだろうか

890 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/23(Thu) 00:00:11 ID:88MYoOdAr.net
重い鯖しかないな
ちょっと思うようにやれそうにないな

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7b-vwF5):2020/01/23(Thu) 12:21:05 ID:1Pzvlemvp.net
TF2そんな重いかねPentiumでオンボードのノーパソでも軽量化configぶち込んどけばぬるサクだぞ 画質ガーとか言うならパーツ買えって話だけど

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279a-v52E):2020/01/23(Thu) 16:58:40 ID:tG/hVxJz0.net
メディやるのは自分以外の重量級がちゃんとプレイしてるときだな
そうじゃなかったら自分がメディやったせいで火力ガタ落ちになるから

893 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7b-Lxi+):2020/01/23(Thu) 18:53:25 ID:sZgGcpxXp.net
ほう、是非同じ鯖に入ってそのガタ落ちになるほどの火力とやらを見せて欲しいもんだ

894 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/23(Thu) 19:07:06 ID:5634vgBYd.net
カジュアルは知らんがsobaとかだとメディやる人ってだいたい上手いタンクやアタッカーだったりするから、そういうだいたいのクラスの動きがわかる人だろ

895 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/23(Thu) 19:13:01 ID:88MYoOdAr.net
レイテンシーが100ぐらいのところで
アンテナ3本ぐらいなんですよね
重い

896 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-E/pP):2020/01/24(金) 14:27:04 ID:xD6kvE/ap.net
残ったのはゴミばかり
あの頃に戻りたい

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/24(金) 14:46:38 ID:fw14cgV50.net
valveがTF3作れば...

898 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 15:21:42 ID:SntaK0mfr.net
レーザーマウスも反応悪いしイライラするよ

899 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/24(金) 15:36:52 ID:9BSL+SYfd.net
たまにいるよな。
地球の裏側とマッチングしてるわけでもないのに回線が遅いだの機器が悪いだのグチグチ言い訳する奴。
悪いのはてめぇのセンスと反射神経だって頑なに認めない奴。

900 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 16:50:37 ID:SntaK0mfr.net
俺の反応速度にマウスが付いてこないんだ
まあマウスのマット使ってないのもあるとおもうけど

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-9rwV):2020/01/24(金) 16:51:51 ID:r9erUy2V0.net
ほんとこのキッズ君は面白いな
プレイ動画を見て見たい

902 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/24(金) 17:31:47 ID:9BSL+SYfd.net
>>900
反応が悪いのはお前の頭から腕にかけてじゃね?
PCやマウスよりそっちを新しいのに取り替えてみろよ。

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/24(金) 18:25:26 ID:fw14cgV50.net
>>901
壁にひたすら歩いてるパイロとかってこんな感じかもしれん

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:32:32 ID:SntaK0mfr.net
>>903

流石にそれレアだろ

905 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:35:26 ID:SntaK0mfr.net
Ryzenほしいな
セレロン失敗した
一般的にネットする程度なら問題ないけど

906 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:36:25 ID:SntaK0mfr.net
ところで、課金アイテム何か買えばスロット増えるの?
3ページしかないから何もできない

907 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:45:08 ID:SntaK0mfr.net
ボトルネックって言うのかな
コンソールが遅い

908 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:49:10 ID:SntaK0mfr.net
カーソルかw

909 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 19:53:16 ID:SntaK0mfr.net
どうやら延滞設定違うな
ロケジャン訓練してるんだよ

910 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:07:51.30 ID:TA0Jywpq0.net
(ロケジャンのマウス追従はレーザーマウスだと向かないよ。光学マウスだと一瞬で覚えられる
dpi400で3.27設定かな)


ってこれネタ?真面目に困ってる方?

911 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:16:04.20 ID:SntaK0mfr.net
ガクガクになってる
これはCPUがあかん

912 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:22:15.33 ID:TA0Jywpq0.net
画面サイズもconsoleでw800 h600くらいにしないと無理ちゃうそのPC。それでもfpsは安定しないかも
それに今遊べるpingの鯖少ないし

913 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:23:54.13 ID:r9erUy2V0.net
>>910
先日湧いたキッズや

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ixdH):2020/01/24(金) 20:25:52 ID:TA0Jywpq0.net
>>913
キッズのフリした古参ネタかと思ったけど違うのかよ....
PCの設定もマウスの知識もガクガクだからさすがに助言しちまった

915 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 20:30:07 ID:SntaK0mfr.net
今、マルトコア強制設定したんだけど

これがカクツキの問題かも
セレロンって2コアなんですよ

916 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 20:31:49 ID:SntaK0mfr.net
>>910

光学マウスってレーザーじゃないですか?

917 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 20:33:18 ID:SntaK0mfr.net
>>912

設定から解像度の最低が1176x664
その設定は無理かな

918 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 20:33:50 ID:SntaK0mfr.net
fpsあげたら速くなるの?
じゃコンフィングのfps関連付けてみようかな

919 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 20:35:35 ID:SntaK0mfr.net
勝手に動き出す仕様うざいな
へ逆にpc負担かかってるような


800x600できたけど
これで変わるかな

920 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:45:35.52 ID:TA0Jywpq0.net
>>916
光学のほうがパッドの読み取りと追従出来る対応レベルが違う。ゲームは光学でいい

2コアだときついけどtfフォルダの中にあるcustomフォルダにcrean tf2とかぶっこめば多少は良くなるかもしんない。ggれば出る

これで動かなければゲーミングPCをカーチャンに買ってもらえ。それからロケジャン練習したら一瞬で上手くなる

921 :UnnamedPlayer :2020/01/24(金) 20:50:55.56 ID:SntaK0mfr.net
通信速度とfps設定 全部入れてみた

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-FkkX):2020/01/24(金) 21:17:16 ID:T7sjoOMA0.net
なんか変なの湧いてるな

923 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 21:30:50 ID:SntaK0mfr.net
>>920

pcゲームって何をやるにも手間とお金かかるね
自分は3年間はパソコン無かったからね
iPadに切り替えてたんですよ
だからゲームはSwitchとか。

浦島太郎だね
まあのんびり続けるよ

rean tf2は画面変わるんだね
それはちょっとそこまでやって対人楽しみたい領域には
戻らないw

情報ありがとう

924 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/24(金) 21:31:47 ID:SntaK0mfr.net
>>922

人が減ってるのにえらい差別的だね
ギルドとか入ってた人かな?w

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ixdH):2020/01/24(金) 21:46:40 ID:TA0Jywpq0.net
>>923
ああ据え置きでゲームやる人か。なら仕方ないね
TF2は環境変わった時に設定するの面倒だからコンフィグとコンソールとcustom設定はUSBにまとめとくのをおすすめします。

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476f-FkkX):2020/01/24(金) 22:12:50 ID:vhelqle+0.net
>>924
差別もくそもリアクションを求めるでなくブツブツ独り言ぼやいてるやつ見たらだれだってこいつ頭おかしいとしか思わんだろ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-5Kys):2020/01/24(金) 22:46:53 ID:RN6LDvP+0.net
ひとりごとくん一緒にカジュアルやろう
こちらの名前は安倍晋三です

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-9rwV):2020/01/24(金) 23:10:32 ID:r9erUy2V0.net
わざとやってるにせよ真正にせよどうせ下手くそなんだろうな

929 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:20:53.02 ID:VNiBjLlZr.net
>>925

余分なUSBないね
まあ必要ないよ
だいぶ快適になった

930 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:21:19.32 ID:VNiBjLlZr.net
>>926

興味ないならレスしない

931 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 07:24:51.68 ID:VNiBjLlZr.net
過去1500時間やってるから素人じゃないよ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-xYVW):2020/01/25(土) 08:50:01 ID:0wsDGoyY0.net
俺なんてノーパソで解像度最低ウォーペイント無効化死体すぐ消えるコンフィグ入れてやってるぞ
ps4に出てくれればなぁ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/25(土) 09:37:05 ID:b5YMo4bc0.net
CS版のTF2まだやってるのいるのかな

934 :UnnamedPlayer (ラクッペ MM3b-1Via):2020/01/25(土) 17:48:14 ID:qGgbiTd6M.net
わたしの
プレイ時間は
5300です

935 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 21:00:42.67 ID:VNiBjLlZr.net
フリーザが隠れていたか

なんか色々反不正なプレイ改善されててまったりプレイできないね
とにかくすぐクラス変えないときつい

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-FkkX):2020/01/25(土) 22:22:19 ID:a+No47Ny0.net
日本語がおかしい

937 :UnnamedPlayer :2020/01/25(土) 23:11:07.33 ID:qDSnoxce0.net
たぶん大陸か半島の奴なんだろ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-klkx):2020/01/26(日) 00:48:38 ID:3+lxyaSh0.net
くそわけわからん、内輪のサーバに当たった。
カジュアルで。
フレンズどうたら。
わけわからん。敵が待ち伏せててリンチされた。
敵殺したらキックされた。俺だけ何回も殺された。

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-5Kys):2020/01/26(日) 04:14:20 ID:VZQKeNar0.net
活躍してるのにキックされるのはわかる

940 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/26(日) 06:01:44 ID:sF/wWaoxr.net
なんか今の時間帯だけロケジャンが綺麗飛べる

941 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 17:58:34.60 ID:c32/bi3b0.net
chris cfg使ってる人いる?
使い勝手どうか知りたいんだが

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ixdH):2020/01/26(日) 18:23:12 ID:I6Cp7C5H0.net
Chrisかmasterかcomangliaならあんまどれも変わらない気がする。
fpsなら→ https://www.mastercomfig.com/

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-klkx):2020/01/26(日) 18:28:22 ID:3+lxyaSh0.net
また談合してるやつらにリンチされた。

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-klkx):2020/01/26(日) 18:35:42 ID:3+lxyaSh0.net
つーか。プロフィールで日本人名乗ってて、ロシア語しゃべってるやつなんなんだ。
腹立つわ。居住地日本でもないくせに。

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-klkx):2020/01/26(日) 19:57:35 ID:3+lxyaSh0.net
>>906
なんでもいいから、ゲーム内のマンのストアで買うとプレミアムに移行する。ソルジャーの靴とか武器とか。
STEAMのコミュニティマーケットは対象外。ユーザーから買う中古アイテムはダメ。

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4794-fRJF):2020/01/26(日) 20:52:01 ID:c32/bi3b0.net
起動設定でdxlevelの値いじってたらデフォルトに戻れなくりました
自分なりに調べても直らないので直し方ご存知の方いたら教えてください

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-klkx):2020/01/26(日) 21:08:15 ID:3+lxyaSh0.net
STEAMのおかねくれたら教えてあげる

948 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 21:13:06.12 ID:I6Cp7C5H0.net
-dxlevel 90

949 :UnnamedPlayer :2020/01/26(日) 22:36:46.72 ID:fNa1Z1or0.net
どこもかしこも透明ヘビーのグリッチネタ
全然面白くないから早く直してほしいのねん

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-Jq7D):2020/01/26(日) 22:49:57 ID:1bbCHYx10.net
defly君が動画にしたからしゃーない
いつものグリッチで発狂するのを楽しむキッズと
文句言う奴らの反応を載せて動画にするモノマネyoutuberで
阿鼻叫喚や

951 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:13:01.80 ID:O1/fuzTDr.net
>>945

アップグレードできたよ
昔は無料だったよね
アイテム減らされてるしw

952 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 00:14:49.74 ID:O1/fuzTDr.net
しかし武器変更できないバグか知らなけど
まだ残ってるんだね
まさかメモリ16も入れててなるとは思わんかった

953 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7b-vwF5):2020/01/27(月) 00:55:40 ID:TBj/z2Utp.net
めもりかんけいないよ

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-9rwV):2020/01/27(月) 01:33:10 ID:yWX/u8KP0.net
おとうさんに聞こうね

955 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/27(月) 02:17:47 ID:O1/fuzTDr.net
死んだ後に広告でてくるよね

あれが微妙にラグ起きてるよね

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-Jq7D):2020/01/27(月) 10:47:58 ID:IkvMX3zq0.net
昔は無料でも無かったし武器変更できないバグなんてのも
聞いたこと無いし死んだ後に広告なんか出ないよキッズ
パパかママにアンイストールの仕方聞いとけ

957 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/27(月) 11:10:37 ID:O1/fuzTDr.net
ソルジャにレーザーポイントついてる
ばれるやん

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-UPxj):2020/01/27(月) 11:38:04 ID:yWX/u8KP0.net
荒らしだろこいつ

959 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/27(月) 12:07:26 ID:WSF3h//od.net
TF2をタイタンフォール2と間違えてるんだろ

960 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/27(月) 12:56:58 ID:O1/fuzTDr.net
外国鯖だから多少違うのかもな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/27(月) 14:46:06 ID:Qzr928w+0.net
最近スレが賑わってるな

962 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp7b-xYVW):2020/01/27(月) 16:07:41 ID:6Vj+BlUap.net
宣伝出るのはコミュ鯖の管理者が小銭稼ぎでやってるだけだぞ
公式鯖では出てこない

963 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-WI4n):2020/01/27(月) 16:41:23 ID:WSF3h//od.net
>>961
賑わうというより面倒な奴に目をつけられたという方が適切な気が
口を開けばアーとかウーしか発音できないタイプの奴か害国人だろ

964 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:00:23.30 ID:otQndtHl0.net
そういやKarma Charger垢復活したのかよかった

965 :UnnamedPlayer :2020/01/27(月) 19:53:11.87 ID:Qzr928w+0.net
Neri sanは後半何故かガドラえもんとかキ使あげてたがヤケクソだったんだろうか

966 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 06:47:59.08 ID:sV7vFKeor.net
>>962

公式入れない
アドボックス接続は入れないエラー出て

967 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 06:53:43.79 ID:sV7vFKeor.net
https://i.imgur.com/XCvgxbm.jpg

こんな奴初めてみた
メディアで2アカウント使ってるようなペアでやってた
顔だけデカい園児もいたな

外国鯖なんだろうね

968 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 06:58:06.38 ID:sV7vFKeor.net
このゲームやるとき
左にキーボードを斜めに向けて右はマウスだけど
Mこんな体制で操作するからなんか肩の筋肉の緊張感が続いて体辛いよな
バトルフィールドもやり続けたら目から疲労来るんだよね
もうやってないけどね

969 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/28(火) 06:59:31 ID:sV7vFKeor.net
>>967

メディア

メディックだな
もしかしたらただの張り付きかもしれんけどw

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-xYVW):2020/01/28(火) 07:11:37 ID:PZqTAQhB0.net
>>966
このゲームの公式鯖で遊ぶときは画面右上のFIND THE GAME から入るんだぞ
君のやり方だと絶対に公式鯖に入れない
その方法はコミュ鯖限定

971 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-X2PJ):2020/01/28(火) 09:06:20 ID:eRmApcChd.net
今時直撮りって...

972 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/28(火) 10:20:55 ID:sV7vFKeor.net
パソコンはメインで使ってないから

973 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/28(火) 10:22:35 ID:sV7vFKeor.net
>>970

好きなマップ選べないなら利用しない

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-klkx):2020/01/28(火) 10:48:28 ID:jQMaLAL40.net
言っちゃ悪いけどまさに害児って感じだな

975 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-MLir):2020/01/28(火) 11:20:17 ID:sV7vFKeor.net
>>974

意味わからん
うざいから消えろ
それだけならいちいちレスするとかガキくさいんだよ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-ixdH):2020/01/28(火) 11:21:44 ID:Tgv04RWv0.net
心労を感じる

977 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 12:54:18.92 ID:plwK0BDad.net
日本人のふりした外人か、本当に頭の中が2fortか、はたまたそういう演技か。
何にせよ痛い子であることは確定なんだよなぁ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-lKiT):2020/01/28(火) 13:05:03 ID:sokOKnal0.net
どのパターンにせよキッズによりこのスレも活気づいて良いじゃないか(笑)

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-9rwV):2020/01/28(火) 13:56:13 ID:GAK905hb0.net
>>975
意味わからんw
うざいから消えろw
それだけならいちいちレスするとかガキくさいんだよw

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-d3fV):2020/01/28(火) 16:41:17 ID:YHLKS2Hm0.net
キッズ歓迎だよ
安倍晋三がご指導致します

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-Jq7D):2020/01/28(火) 16:47:44 ID:o4GdNW/h0.net
安倍晋三はまず次スレ建てて来てどうぞ

982 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 18:53:17.54 ID:ETv9HEwXp.net
>>973
一応ルール別にマップのフィルター掛ける機能がある
マッチングするかは別だけど

983 :UnnamedPlayer :2020/01/28(火) 19:03:10.47 ID:A/hUyRKQ0.net
無限2Fortの民なら何かしらそういうコミュ鯖あるだろうし
自力で頑張って探してきなさい

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-X2PJ):2020/01/28(火) 20:32:47 ID:Hq2JboFz0.net
カジュアルでもCTFはほぼむげん2fortじゃね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-sBzF):2020/01/29(水) 00:34:35 ID:LhoqA9tl0.net
横山ミドリさんのアイテム作ったら、まぁまあ売れる?
N国としてはTF2のアイテム通して、市議選も頑張ってみては?

986 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:14:14.78 ID:oKt8QT4rr.net
ダウンロードしたせいか速度制限かかった
今月はもうゲームできない

987 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 01:20:12.25 ID:NzxiLPt70.net
>>965
身代金払ってくれなかったからまた別の奴に売ったんやろ
あと次スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580228385/l50

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-ol1H):2020/01/29(水) 11:42:07 ID:Pm8dpMtw0.net
>>987
サンクス メイツ !

989 :UnnamedPlayer :2020/01/29(水) 13:19:22.13 ID:TllVDGkd0.net
>>987
代理建て乙
踏み逃げ多いなー

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-m208):2020/01/29(水) 16:15:27 ID:1SzrvYMR0.net
>>987
ユーアーオーライ ドク

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a56f-ddET):2020/01/29(水) 23:23:10 ID:a+TBIsHY0.net
上から目線であーしろこーしろ言う人って自分であーしようこーしようとは思わんのかな?
そんなに自分が今やってるスクラスがいなくなるとチームが困ったことになるのかな?
言われてる奴がちょっと気の毒に思える今日この頃。

992 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 06:10:03.01 ID:E7Iq+pdP0.net
TF2のチャットほど目に付かないもの無いから気にしすぎ
誰も何も気にしてないと思う

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-/fp1):2020/01/30(Thu) 08:41:05 ID:zbPAjNhb0.net
インカミングの一言で助かる命、あると思います

994 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-ddET):2020/01/30(Thu) 08:55:48 ID:yksjDDu3d.net
無敵見かけた瞬間にメディコールしてメディック巻き添えにしてまで生き残ろうとする奴嫌い
インカァアミィィン(ホロー)言いながらブロックに向かうデブとパイロ好き

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-Ice+):2020/01/30(Thu) 11:57:12 ID:YeWteQKT0.net
セントリーアヘッド!!!!は重要

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-m208):2020/01/30(Thu) 16:00:29 ID:L/i/AvOh0.net
ゴーゴーゴー!と前進!の違いがわからん
どっちか後退!にしてほしい

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-/fp1):2020/01/30(Thu) 16:29:33 ID:+5rwgR7G0.net
>>996
goはユーバーとか息を合わせて突っ込む感じで前進はまあ前進ってイメージ
というか結構みんなコマンド見てるんだな
自分もin comingくらい使うけど常に攻撃してる状況だからそっちにまで集中を割くのは難しいわ

998 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 20:46:42.90 ID:mAF0zaFsd.net
「ユーバーチャージ!(が来るぞ!)」「退け!」「俺に続け!」「こっちだ!」「スナイパー!」とか欲しい

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ac-unxX):2020/01/30(Thu) 21:12:59 ID:BYWt2A9O0.net
VC使え

1000 :UnnamedPlayer :2020/01/30(木) 21:36:47.74 ID:vcL74oIX0.net
>>998
「来るぞ!」「来るぞ!」「ゴーゴーゴー!」「ゴーゴーゴー!」「ゴーゴーゴー!」でおk

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200