2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★93【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:54:25.07 ID:JhG0QUhd0.net
■スレ立てする場合、レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

■前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★92【GTA5】(※IP表示あり)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563256366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:57:45.87 ID:JhG0QUhd0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANされる仕組みだと思います。
 良いチーターでも報告してください。 無限ロードや、サーバー負荷の原因かもです。

 チーターやマクロ使用者は、少数ですが居る事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 15:58:33.91 ID:JhG0QUhd0.net
Q. 強盗のホストのコツは? (基本編)
A. ■■ コツは4つ ■■
 @ >> 2 を読む・・成功率を上げる基本です。
 A 設定を変更・・強盗用服装→「保存済みコスチューム」、マッチメイキング→公開、自動招待→クリック。
 B 話しかける・・あいさつや、ポジティブな言葉を使う。フィナーレまで手伝ってくれるかも。
 C フレを作る・・良い人や、上手い人をフレンドに。

 ■■ コツの詳細 ■■
 A 難易度の設定は、ハードかノーマルに。難易度が高い収集車などで、低ランクが
 いる場合は easy OK ? と同意を得ると良いと思います。高ランクが居ても理解してくれます。
 返事が無い場合はイージーにしてOK。 黙ってイージーにするとトラブルの元になります。

 B 良い人だと思われる事がポイントです。英語で指示や注意をする時は、please や plz
 を入れると印象が良くなりますし、トラブルや途中抜けを予防できます。
 旧強盗は、4人までの待ち時間が長い場合があるので、会話すると良いです。

 C バグで解散するケースがあるので、フレ申請はお早めに。
 1人でも上手で話しが通じるフレが居るだけで、楽しくなるし、かなり楽に進みます。

4 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:02:28.79 ID:JhG0QUhd0.net
Q.なぜセッションで嫌がらせをするの?
A.迷惑行為をする人は『メタ認知』ができないからです。
 
 ■■ メタ認知 ■■
 ・メタ認知とは、人を思いやったり、空気を読んだりする能力です。
 ・脳(前頭葉)が発達する10歳くらいから、メタ認知ができる様になります。
 ・脳の発達に問題があると、大人でもメタ認知ができない場合があります。
 ・例えば、パワハラ、セクハラ、家庭内暴力、誹謗中傷などをしがちです。
 ・リアルではマジメだよ!という人でも、顔が見えないゲームや5chで本性が出ます。
 ・9割の人はメタ認知ができますが、できない人もいるという事を理解してください。

 ■■ ダニングクルーガー効果 ■■
 ・ダニクルとは、自分が無能だと自覚すらできず、むしろ有能だと錯覚している人です。
 ・ダニクルは、脳科学で何度か実証されている用語です。ググればすぐヒットします。
 ・内容がなく、イキった上から目線の書き込みをする人は、ダニクルの可能性があります。
 ・ダニクルの本人は有能だと思い込んでますので、相手にすると暴走してスレが荒れがちです。
 ・ダニクルの人かな?と思ったら、心を広くして優しく見守ってください。
 
 ■■ 最後に ■■
 ・メタ認知ができない人や、ダニクルは専門家ですら改善は難しいです。
 ・迷惑行為はゲーム上ではOKです。むしろ、ジョブを妨害する様にメッセージがでます。
 ・迷惑行為をされたく無い人は、パッシブや公開ソロで自衛してください。

5 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:03:23.69 ID:JhG0QUhd0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:07:19.57 ID:JhG0QUhd0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:07:27.07 ID:JhG0QUhd0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:07:33.59 ID:JhG0QUhd0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:08:49.73 ID:JhG0QUhd0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:53:14.38 ID:28t7/2D/0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:53:36.03 ID:28t7/2D/0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 16:53:54.54 ID:28t7/2D/0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:05:51.84 ID:254Btyf40.net
>>1
スレ立て乙

14 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:12:13.45 ID:254Btyf40.net
>>1
スレ立て乙です

15 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:32:29.54 ID:JhG0QUhd0.net


16 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:36:05.17 ID:254Btyf40.net
保守です

17 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:43:09.72 ID:JhG0QUhd0.net
おっぱいもみもみ

18 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:46:22.11 ID:254Btyf40.net
ほしゅするよ〜

19 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:46:31.35 ID:JhG0QUhd0.net
おっぱいぺろぺろ

20 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:47:26.74 ID:254Btyf40.net
カジノミッション

21 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:50:06.78 ID:254Btyf40.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA V Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA V Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

22 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 17:59:25.91 ID:JhG0QUhd0.net
保守の協力をありがとう 1人で保守って規制がかかるから無理なんだなw

23 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:36:26.73 ID:JhG0QUhd0.net
ペントハウス買って、オフィスだけオプションで付けたんだけど
カジノミッション以外のメリットって何? ペントハウスはクルーザーみたいに、雰囲気を楽しむ感じ?

24 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:39:40.78 ID:JhG0QUhd0.net
>>21 これってタスクマネージャの方法より簡単に公開ソロにできるの?

25 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:55:24.87 ID:254Btyf40.net
>>24
タスクマネージャーのやり方ってプロセス中断だっけ?
リソースモニタ方式にもいえるけど
このやり方のメリットは次の通り

(1) 切断時間(の長すぎによるセッション落ち)を気にしなくて済むこと。何秒とかタイミングを計る必要がない
(2) 有効中は常時有効だから途中で人が入ってくることを心配する必要がない

面倒なのは最初だけ規則の作成が必要なのと Windows のファイアウォールは双方向設定ができないから受信と送信両方の規則を作ってそれぞれ有効/無効を切り替えなければいけないところ
でもこれは同じ設定をアンチウィルスソフトのファイアウォールで双方向として設定すれば1個所で済むけどちょっと敷居が高い気がする

自分が使いやすい方を使えばいいと思う

26 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:56:31.56 ID:nrGtI93J0.net
ペントハウス持ってるフレと、アワード解除一緒にやりたいんだけど
ミッション始めようとすると他人のとこ入れられちゃうみたい
どうしたら一緒にできるかな?

27 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:56:34.45 ID:qNTfWeJZd.net
リソースモニターの方だとフレの招待出来るから棲み分けはできてるな

28 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 20:58:23.69 ID:t2oyskJN0.net
だったら pssuspend.exe 使ったほうがいいな

29 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 21:07:39.19 ID:254Btyf40.net
>>21
カジノミッションをホストでやりたいときは
サークルで→押す前に >>21 で作成した規則を有効にしてから→押してミッションを起動し
ホストで入ったら規則を無効にして招待かければOK

30 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:10:50.70 ID:JhG0QUhd0.net
>>25 ありがとう 良いメリットだね 試してみるわ

31 :UnnamedPlayer :2019/07/27(土) 23:16:40.12 ID:JhG0QUhd0.net
>>26 カジノ内からミッションを開始すれば良いと思う
他の人の参加に入った場合はすぐに退室して、また入るを3回くらい繰り返すと
ホストになると思う 2周目をやった事ないから、どうなるかわからんけど

32 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:38:56.96 ID:OCKxuCot0.net
フィルター系すると
「最近の行動が原因でこのパソコンは現在ブロックされている。」
になる可能性あるね
CEO・MC系不可能

33 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 00:40:10.96 ID:OCKxuCot0.net
>>32

>>21
関係ね

34 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 01:50:49.00 ID:MhgsOw8j0.net
>>32
この方法で1年以上(といっても毎日やってるわけじゃないけど)経つけどそういうのないや
2垢で使ってるけどどちらも一度もBANされたことないし(誤BAN祭りのときすら)
そもそもそんなことが起きてたら書かない

それは手当たり次第に複数のポート塞いでるとかじゃないの?
こういうのってとにかく目的が達成されたらOKと余計なことしてても気にしないで公開しちゃう人多いからね
この方法は見れば分かるけど特定のポートだけをピンポイントで塞いでる

もちろん利用は自己責任でお願いします

35 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:07:06.38 ID:lJ/Vee+P0.net
リアルで酒飲みながら雰囲気重視でスロット回すにはインポマンくらいのベット上限が
丁度良いな

36 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 06:15:57.57 ID:qUo6iJP10.net
ドラクエ11のスロット並に本格的に作っていればやっていて面白いんだけどな

37 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 08:12:15.64 ID:OztH0wHy0.net
>>26
限定セッション、マッチング非公開じゃダメかい?

38 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:44:25.12 ID:CZhaH8Nv0.net
カジノの精算をステルスでクリアした人いる?

39 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 13:54:32.97 ID:CZhaH8Nv0.net
剛腕戦術を4人でやった時の話し コノシェンティの移動が助手席だったので
暇だから部屋の掃除をしてた エンジン音が聞こえなくなったので「到着したかな?」
と思ってモニターを見たら川に沈んでたw 失敗になってカジノからの移動になるから気をつけて

40 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 14:43:29.22 ID:MhgsOw8j0.net
>>39
目的地近くのちょうどショートカットできそうなところを直進しちゃうと川があって水没するというあるある

41 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:27:47.64 ID:0HWmKoPh0.net
知ってる方が居たら教えて欲しいのだけど7のサポートがもうすぐ終わるのでしかたなく10購入したのだけど10も7みたいに簡単にリソースモニタ呼び出して公開ソロにできるでしょうか?
公開ソロできないならGTAやる気になれなくて…

42 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:29:48.66 ID:JgJSt9rgD.net
>>41
しょっちゅうやってますができますよ

43 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 20:50:38.90 ID:0HWmKoPh0.net
>>42
どうもありがとう安心しました
これから10にVUしてみます

44 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:17:07.63 ID:29xTQ3EL0.net
ネタバレ注意 未解除のスーパーカーとスポーツカーを改造して試乗してみた

レースで使えそうなのは無かった 個性があったのはネオというスポーツカーで
加速と最高速はパライアレベルだけど、カーブはGTOの倍くらい気を使わないと上手く曲がれない
ネオはパライアとGTOに飽きた上級者向けな感じ

45 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:28:26.60 ID:DHf6ETcN0.net
カジノで売ってるネクタイは蝶ネクタイということで
蝶ネクタイ着用できる恰好したのに買えなかった
https://i.imgur.com/ugxbYnd.jpg

着用できる服が分かって着けてみたけど
これ蝶ネクタイと呼べるのだろうか
https://i.imgur.com/Adl1S1D.jpg

46 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 04:14:01.78 ID:ihP1ZKZ00.net
ステータス関連よくわからないんだがまとめると
ペントハウス所持=シルバーステータス=「装填完了」ウォールアート 「The Diamond」クラシックTシャツ
清掃業務クリア=ゴールドステータス=トラクス用の限定ペイント 「Truffade」Tシャツ
5つの裏仕事ミッションクリア=プラチナステータス=「ラッキー777」タトゥー 「Kronos」アラの腕時計

ここまではわかるんだがダイヤモンドステータスがよくわからんな
全カジノミッションをホストでクリアで限定ペイントがもらえて全カジノミッションをゲストでクリアでS80RRの限定ペイントがもらえるみたいだがダイヤモンドステータスはどうなるんだろう
両方達成でダイヤモンドステータスかな?

47 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 04:47:34.72 ID:LivVW9hI0.net
ダイヤモンドプログラムが登場 ダイヤモンドカジノ&リゾートで特別報酬
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/61048/Introducing-The-Diamond-Program

48 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:34:13.86 ID:EgNlpMSP0.net
>>46 ステータスを確認する事は、たぶん出来ないと思う
ダイヤの報酬のペイントは来週になるから
条件をクリアしても、来週にならないとダイヤになったかはわからないと思う

49 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:34:55.29 ID:LivVW9hI0.net
このゲームほんと情報の確認はしにくいよね
実写描写やアクションは秀逸だけど
UIや情報確認手段が非常に弱い

50 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:12:56.78 ID:EgNlpMSP0.net
>>49 だよね ただ、わざと情報を少なくしてる可能性があると思う

例えば、全て丁寧な説明をされていたら、ふ〜んで終わってしまうけど
説明がわかりにくいと、自分で考えたり調べようとするから、依存しやすくなる
GTA5は他にも心理学的に依存しやすい様に作られてるからな

51 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:54:21.04 ID:LivVW9hI0.net
グランドオープン:ダイヤモンドカジノ&リゾートがついにオープン!
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/61051/Grand-Opening-The-Diamond-Casino-Resort-is-Now-Open

の最後の方のリンク「タイトルアップデートに関する注記」が日本語化されてた(URL長くて直接貼れない)

>強盗作戦ボードに何も情報がない状態に見える問題を修正
ボード真っ白問題が修正されたってことかな?

>多数のPVP系のデイリーチャレンジを削除
>他のプレイヤーをキルした直後は2分間のクールダウンが終了するまで、パッシブモードを使用できないようになりました
>「ゴーストモードになる」を利用できる条件を3回死亡から2回死亡に変更
>プレイヤーが互いにゴーストモードでいられる時間を2分から5分に延長
従来のPVP積極推奨から少し後退した感じ

52 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:09:08.57 ID:Nu10lyUH0.net
>>51
>多数のPVP系のデイリーチャレンジを削除
これはうれしい!
PK系のチャレンジはやりたくなかったからありがたいです

ナイトクラブも1回の宣伝で上がる人気度が増えたね
48分に1回もやってらんない、最初はやってたけどね
だからって少額もらうのにアップグレードしたりDJ雇直したりして割に合うのか疑問だし

ほったらかしにしてたけど、また宣伝ミッションやろうかな

53 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:33:15.68 ID:LivVW9hI0.net
>>52
キャプチャーなんて出られたら人来ないし
たまに5人とか10人キルしろってのがあるからね

54 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 17:32:04.64 ID:ihP1ZKZ00.net
>>48
そういや報酬配布は8日だっけ
スタッツでアワード確認はできるけど

55 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:46:39.22 ID:xO+GtK+Xp.net
ちょっ
セーブが出来なくなったぞ

56 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:53:57.06 ID:xO+GtK+Xp.net
ルーターが原因だったわ

57 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:20:53.40 ID:GvrWYHZO0.net
コンタクトで、起動作戦センターの中の車を呼び出せなくなったな
他の手段で呼び出す方法ある?

58 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 05:30:34.33 ID:dJoE2Azv0.net
まだ解禁されてない車のネオって車マセラティグランツーリズモみたいでかっこいいな
今までマセラティはオセロットだったけど、これは新しいメーカーか?
そのオセロットのジュグラーもかっこいいセダンで楽しみだわ
ZorrussoもこれまでのGTAのスーパーカーにありがちだった「正面か後方のどっちかはかっこいいけどどっちかがダサい」という弱点を克服してどっちもかこいい車になってる
ノヴァクは上にルーフボックスが付くSUVでこれも珍しいな
ザイオンレトロもセンチネルレトロそっくりでゼイオンとセンチネルの関係そのままでおもしろい
ウィーニーのダイナシティはルーフカスタムが豊富でタクシー仕様にもできるみたいでこれも楽しい車だ

インポマンの衣装もあるみたいだが解除条件のフィギュアを100集めるってのがよくわからんな イプシロンローブみたいに隠し要素かな

59 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 06:15:21.32 ID:Dv7YfDvj0.net
>>53
たしか20人倒せっていうものありました
結構PKしろっていうの多かったですよね・・・

60 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:53:43.97 ID:GvrWYHZO0.net
ラッキールーレットで当たったトラクスは売却できないという書き込みを見たんだけどマジ?

61 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:07:03.68 ID:g3KI3tL90.net
確認はしてないけど
あのメッセージ通り5万以下が問題なら
適当にカスタマイズして下取り価格かさ上げすれば売れるんじゃないかなと思った

62 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:27:05.97 ID:GvrWYHZO0.net
>>61 ありがとう ラッキールーレットは受け取らない選択肢が欲しいな
ランク上げたくないのに、昨日は15000RP当たった でも回したくなる

63 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:06:49.21 ID:eEjTcgTM0.net
割引終わってる…
買い忘れた。ペントハウス

64 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:16:41.75 ID:KZPCY7qo0.net
なんかソシャゲ化してきた
カジノコイン交換48分 -> スタミナ
カジノ衣料品完全週替わり -> イベント

65 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:04:31.62 ID:iEwB0Y3c0.net
>>64
それいっちゃらめぇ

66 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 04:24:10.42 ID:cPnez+QAr.net
カジノやらなきゃいいじゃん

67 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:12:54.29 ID:nQaJiKHs0.net
カジノって長くやると勝率は半々なのにな
ほぼ運だけの世界だし、カードゲームは心理戦が出来ないし
ギャンブル依存になる可能性があるかもしれない ただ、ゲームに冷静になると負けだとは思う

68 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:22:43.32 ID:L4Yqc+yZ0.net
バカラ実装しろ
アホみたいな額突っ込んで自分が勝ちになるカードに変える腹づもりで絞るのがカジノだろバカラこそがカジノだろ

69 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:38:15.83 ID:ssmerg5Lr.net
馬勝てないんだけど

70 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:08:55.96 ID:nQaJiKHs0.net
2幕フィナで、潜水艦の人をボートで迎えに行けなくなったの?
他に修正された箇所ある?

71 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:30:40.23 ID:AvuuJHIG0.net
とりあえずホイールとリアウイング付けると多少は落ち着くなw
AWDだからコーナーでオーバー気味だけどそこをコントロールできれば脱出速度はなかなかw
もしかしたらレースで結構速いかも?

72 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:00:26.08 ID:gyj9o74h0.net
>>70
昨夜やったけどボグダンは何も修正されてないよ
ボートも普通に使える

73 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:07:28.14 ID:V0dPj4gSM.net
勝ち逃げするのが1番良いんだよ

74 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 03:19:51.45 ID:FdB0yMD/0.net
アパートに檻めっちゃ置かれてるんだけどどゆこと?

75 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 03:32:38.97 ID:Q4TNaiQl0.net
>>72 ありがと さっきやってみたら普通にボート使えたわ 誰だよウソ書くやつw
本スレかPS4スレで見かけたのでIPでNG入れとくわ

76 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 03:58:41.50 ID:Q4TNaiQl0.net
日本語字幕だと無限ロードとかが起こりやすいって事ある?
英語字幕にしたら、無限ロードが減った気がする 偶然かもしれないけど

77 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:03:07.21 ID:Q4TNaiQl0.net
ペントハウスの内装をオフィスしか買ってないから、楽しさがわからないんだけど
みんなは、どうやってペントハウスを楽しんでるの?

78 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:34:47.82 ID:ORoMu6x50.net
新しく追加されたということで金もあるからどんなものか確認するために全部買ってるだけ
ざっと1周してこんなもんかと見回って終わり
カジノ内衣料品店に飾れるオブジェが売ってるからそこは人によっては凝れる要素かも

79 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:52:51.28 ID:Q4TNaiQl0.net
>>78 ありがとう 1億あるけど買ってないわ
クルーザーみたいに買って後悔したくなかったから買わなかった
ペントハウスのセールが来た時に考えるわ

80 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 15:00:04.20 ID:muF4rkHw0.net
暇なのでカジノの逆風をやってみた

計3人でやって、ランク600のホストとランク30とやった
ムービーをスキップしなかったので、ランク600は初見だったと思う
開始前にランク600のホストが「Dont die」とチャットしたら
ランク30がブチ切れて、悪口を連投しだした

俺はランク200なので、ランク30に言ったのだと勘違いしたのだと思う
開始したら、1分ほどでランク600と30が死んでリスタになった
「死ぬなって言っただろ!」「お前が先に死んだんだろ!」みたいになった

俺が「俺たちはチームだから、仲良くしろよ」とチャットしたけど
リスタしたら、2分ほどでまた2人とも死んで失敗になって文句を言い合ってた
「だめだこりゃ」と思って抜けた 本当の逆風はチンパンとプレイする事だと思った

81 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 15:42:30.12 ID:1uSUyIgD0.net
誰かサーバー室手伝ってけろ

82 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:12:52.92 ID:1uSUyIgD0.net
>>80
自分は4キャラ分、逆風と剛腕戦術手伝ってもらったけど、割といいチームに恵まれました。
死にまくって抜けちゃうこと何度かあったけど
皆んなでクリアするの面白かったので、サーバー室2回やったけど、2回ともすぐ抜けられちゃいました。
サーバー室入ったらステルスする気ないみたい
そんなもんなのかな?

83 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:27:14.54 ID:wb/rThvBd.net
>>82
サーバー室って結局バレるからじゃないかな?

84 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:32:34.48 ID:1uSUyIgD0.net
>>83
なるほどー
一人多垢でやってる人はステルスしないと厳しいからですね、きっと
動画で見たのがそうでした

85 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:39:53.36 ID:muF4rkHw0.net
>>84 ステルスした方がいいよ 慣れてる人だと、ステルス無しでもあんまり変わらないけど
サーバー室はクリア率が低いからな コミュニケーション取って楽しい雰囲気を
作らないと退室されがち 

ヘビスナのサーマルスコープがあるなら、ハッキング終わって地上に出たら、まずヘリを倒すといいかも
ヘビスナのさく裂弾もあるなら、さらに良いと思う

86 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:05:34.57 ID:1uSUyIgD0.net
>>85
3回目、すっごく慣れた人が来てくれて無事クリア出来ました
私は初見だったので結構もたついたけど、せめて死なないように・・・
3回目の2人はステルスでやってくれました

サーバー室とフィナーレどっちが難しいですか?
やっぱフィナーレかな

87 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:31:41.89 ID:muF4rkHw0.net
>>86 サーバー室の方が難しい フィナーレは報酬が良いと退室しにくいし

それより2幕もやると思うけど、アベンジャーのミッションは、ヘビスナのサーマルスコープを
付けるか、アシスト鯖にしてからプレイした方がいいよ 両方を満たして無くて
相方がサーマルを持って無いと、クリアはほぼ無理だから

88 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:16:43.33 ID:1uSUyIgD0.net
>>87
助言ありがとうございます。
サーバー室は2垢失敗しましたが、フィナーレは無事2垢でクリアできました。
初見なんで、エリートは時間がかかりすぎて無理でした

やっと2幕いけます
助言頂いたとおりにさせて頂きますね

89 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:21:14.62 ID:4kjsxtyLa.net
カジノミッション難しいな
野良でやろうとするとまず無理だ
初の人が多くて

90 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:07:44.82 ID:CBc9bdwX0.net
新しい車のネオはグランツーリズモだと思ってたけどちゃんと見るとこれはスパイカーだな ロゴもまんまだ
スパイカーといえばメーターとか内装がクラシカルなのが特徴だけどこっちのはそうじゃなく普通ので残念だ

91 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 08:33:01.08 ID:E5BKPtgz0.net
「ダイヤモンドプログラムは7月23日に始まり、8月7日までに参加すればプログラムの全特典を受け取ることが可能です」
これって8月7日までに最低限150万ドルのペントハウス買っとけば、今急いでカジノミッションクリアしなくても何ちゃらステータスの限定ペイントとかが貰えるってこと?
「上記に記載されたダイヤモンドプログラムの報酬は、8月8日〜8月13日の期間に付与されます」
やっぱり8月7日までにカジノミッションクリアしないとダメなんか?
どっちなんだろ…7月から始めたばかりであんまりお金無い

92 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 10:03:10.38 ID:hi6fnpQx0.net
>>91
参加ってカジノのサークルから参加すればよいのかな?
PC版の人は自由照準多いから一部ミッション厳しいんだよなー

93 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 14:33:18.08 ID:Tw7t4mIY0.net
>>91 7日までにペントハウス買って条件をクリアする必要があると思う
ダイアモンドステータスはカジノミッションを、ホストと参加でクリアしないといけない

最短で条件を満たすには、まずカジノミッションのサークルに入ったら参加で
クリアして次にホストでクリアするのを繰り返せば、確実に条件を満たせるし時間と手間が省ける
先にホストでクリアしてしまうと、参加のミッションはクイックのガチャなので面倒になる

94 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:56:02.55 ID:hi6fnpQx0.net
>>93
ホストでクリアしちゃったらサークルなくなっちゃいました
参加はどうやってやればいいんだろ?
誰か最初から始める人いないですか?

95 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:23:09.46 ID:Tw7t4mIY0.net
>>94 方法は3つかな 招待が来たら参加する方法、クイックジョブからコンタクトミッションを選ぶ方法
ESCキーからジョブを選ぶ方法 あと2日あるから余裕だと思う

96 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:46:13.25 ID:hi6fnpQx0.net
>>95
招待だと自由照準がほぼ100%ですよね。
ホストとしてもう1回クリアするとペイントがもらえるっていう情報がガセですか?
ありがとうございます
試してみますね

97 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:50:34.21 ID:hi6fnpQx0.net
>>95
あっもう1つ、参加する場合も順番どおりじゃなくちゃいけないんですか?

98 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:14:51.91 ID:ltOOOn5j0.net
>>94
サークルは元サークルから扉入ったところに移動してる

99 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:29:03.48 ID:Tw7t4mIY0.net
>>97 公式では、参加の場合の順番については書いて無かった
俺は順番はバラバラでクリアしたけどな どうしてもペイントが欲しいなら
R★サポートで質問した方が確実だと思う

100 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:20:34.36 ID:hi6fnpQx0.net
>>99
どうなんですかね
順番どおりだとしたら次は剛腕戦術なんですが、なかなか当たらないです

101 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:38:15.98 ID:TvRW7N+P0.net
online→ジョブをプレイ→ロックスター・ゲームス作成→ミッション
から任意のカジノミッションを選択できる

102 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:51:21.68 ID:hi6fnpQx0.net
>>101
ホストの場合はそれでいいんですけど、参加の場合は無理なんです
クイックジョブなかなかヒットしないですね

103 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:12:06.08 ID:Tw7t4mIY0.net
>>102 時間帯をズラすといいよ リアル時間の夜11時くらいから人が増え始めるから
最も人が多いのは夜中の4時くらい

104 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:15:23.25 ID:y9fzBgFj0.net
>>103
ありがとうございます。おっしゃるとおり増えてきました
勝利あるのみがなかなかこないです
でも剛腕戦術と逆風面白いので何度もリプレイして楽しんでます
清算は中国の方のチームでステルスでやりたがってたのでヘリ出さず失敗しました
へりはサベージでも大丈夫かな

105 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:49:25.82 ID:aLg5dwIp0.net
メニューからミッションやるやつはカジノ実装直後は「ホストでやりたいのに人がいすぎてゲスト参加しかできねえから途中抜けされまくる」みたいな状況だったのにな

106 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:01:01.96 ID:+WXJwZ4z0.net
そういえば 愛車に乗ってると体力が100%まで回復の効果って
CEOやMCに入っていない状態の、普通の人状態のデフォだったっけ

107 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:17:10.68 ID:tJz87fkc0.net
>>104 サベージを何回か使ったけど、車で目的地に行く人は楽しめなくなるから
敵に見つかるまでは、待機してた方が良いと思う それとサベージに人を乗せると
ミサイルを撃てなくなるから、乗せない方がいい

108 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:32:59.18 ID:y9fzBgFj0.net
>>107
もちろん最初からぶっ放すつもりはありません
人乗せるとミサイル撃てないって知りませんでした。
だって絶対バレるんだもん、よっぱど上手い人なら別だけど

今、逆風ハードをホストと2人でやったんだけど(抜けそこなって)もースナックもアーマーもつきはててるのに1時間半くらい付き合わされた('_')
なんとかクリアできて楽しかったけど・・・・
スナックもアーマーもないよーって言っても我関せずで宇宙武器ぶっ放してたホスト
全くチャットせず...

109 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:46:47.72 ID:+WXJwZ4z0.net
>>106
ごめん自己解決
状態問わず愛車に乗ると体力ブーストだった
すまん。

すっかり勘違いしてた

110 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:04:47.43 ID:tJz87fkc0.net
>>108 無言の野良に1時間半も付き合ったのか 優しい人なんだな
>>4 にある様に、メタ認知ができない自己中の人は、どの分野にも一定数いるから
ダメだと思ったら、株の損切りみたいに諦めた方がいいよ 自分にも優しくした方がいいよ

111 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:47:56.01 ID:/fQrtRica.net
清算ステルス野良でやってみたけど残り2人の所で相方が見つかっちゃって無念
そのまま怒りのデュークオデスで壊滅させて無事クリアは出来たけど惜しかったなー

112 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:52:49.63 ID:y9fzBgFj0.net
>>110
あれから何個かミッションやってやっと清算きたーと思ったら、ミニガン抱えた中国のホストの方と2人で・・・・
無理やろ?と思いつつ
仕方ないのでバザード(このキャラは他にないので)出したんだけど、リスタートの連続でこんな時間になってしまいました
('_')清算は一人2垢のが楽だったなぁ〜

113 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 05:31:41.83 ID:ylS8SFKu0.net
清算は最初の方個人航空機使えるの知らなかったから一度だけ奇跡的にステルスでクリアしたけどバレた時の絶望感がな
DDのハンジャールのミッションの敵をそのまま生身で相手してる感じになるから地獄にも程がある

114 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:54:16.34 ID:tJz87fkc0.net
>>113 精算をステルスでクリアしたのか すげーな
初見でも「やってらんねー」と思ったわ ただ、ステルスでクリアしても時間的には
変わらない気がする

115 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:34:06.16 ID:aLg5dwIp0.net
逆風はリトライになってもすぐ戦闘開始だからあまり苦にならんよな
さすがに屋上まで殲滅してからリトライはきついけど
チェン救出が救出してあとカジノまで行くだけだったのになぜか付いてこなくていいホストまでバイクにのってついてきて案の定死んでリトライになったとき捜索からだった時はさすがにきつかった

116 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:34:26.85 ID:1LUvBhF+0.net
カジノ内の衣料品店のカウンターのお姉さんに話しかけると
ペントハウスのデコレーション画面が表示されるじゃない
https://i.imgur.com/2TtFXD7.jpg

これと同じ部屋ってペントハウスの中に見当たらないんだけどどこにあるの?
もしかしてこの画面だけ?

117 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 18:39:32.35 ID:5l4oEXuv0.net
>>116
これは単にこういう商品ですよ〜って見る所(着替えもできたっけ)で同じ部屋は無い
買った物はペントハウスの装飾品の種類で決められた場所(ベッドのサイドテーブルとか)に飾るのよ

118 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 19:50:10.22 ID:tJz87fkc0.net
>>115 救出からのリスタか それはきついな
チェン救出で、チェンがモーテルの1階に居る事ってある?

119 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 20:13:31.85 ID:Y6ry8x0z0.net
チーター丸出しの高ランホストとチェンやったとき
ひたすら装甲車からイモってて俺がかけずり回った思い出

120 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:46:08.56 ID:9xGxri+z0.net
>>118
ありました
2F全部探してもいないので1F探したら居ました
結構やったけど初めてでした

121 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:56:04.28 ID:tJz87fkc0.net
>>120 2Fにしか居ないと思ってた だから2Fをいくら探しても居なかったのか
リスタしたら2Fに居たのでバグかと思ってた ありがとう

122 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 00:33:12.72 ID:JkWGBhmk0.net
競馬だけどbot対策されてる?
ずっと2番に賭けてるけど12回連続で負けるは無いでしょ、キレそう

123 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 16:34:43.75 ID:xhQlgh8Fr.net
ルーレットでずっと黒に賭け続けたら緑が連続で出るようになる

124 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 16:57:31.20 ID:bN7XQcWd0.net
NPC車にあんな白々しい妨害行動させるくらいだから出目操作も行ってそう
PVP推奨にも言えるけど全般的にこのゲームは妨害されれば熱くなって没入感が高まる心理を意図的に刺激するように作ってると思う
(冷静な人はそういう作りになってるの見抜いて邪魔されないもっと効率のいい方法探すようになるけど)

125 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:56:12.88 ID:Yz/OTRtX0.net
暇なので、車両取引の売却をやってみた

スーパーカーの811で街中を走ってる時に、大きな交差点で
赤いフトが右から飛び出して来て、目の前を通過しようとするフトの右側を通り抜けようと思った

すると、フトが交差点の真ん中で急停車した 「あぶない!」と思ったけど
フトの右側に車1台分は通れるスペースがあったので、高速で通過しようとすると
フトが急にバックして、大クラッシュ 30メートルほど吹っ飛んだ 1万ドルの損害が出た

開発者は鬼なのか

126 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:06:42.65 ID:zNKC5WkG0.net
気持ちよく峠を走ろうと思っても追い越すタイミングで対向車きやすいからラインが限られてつまらないしな

127 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:19:12.31 ID:05g8VIZt0.net
実際の峠ってそんなに車走ってないし
夜中でも一般車ビュンビュンの峠

128 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:18:20.40 ID:Yz/OTRtX0.net
>>126 だよな 走行ラインにNPCカーが9割くらい居る箇所がいくつかあるわ
居るのわかってるから、注意するから大丈夫だけど 

峠で思い出したけど、クルマ装甲で峠を走ったら楽しかった 
重さとか挙動が調度よい感じだった 峠を走ってるという充実感みたいなのがあったわ

129 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:25:21.18 ID:4ln0eweid.net
クルマ装甲の走行性能ってSUV以下やぞ

130 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 00:22:43.27 ID:62Q9xy6ua.net
>>128 高性能車のグリップ良過ぎるから重い車両の方が操ってる感あって楽しいよね
マッスルカー系とかも良いけど俺のオススメはダブスタ6x6 リア流れ出してからが安定してて意外と乗りやすいし弱カウンターで立ち上がれればもう気分は最高
そしてなによりビジュアルの豪快さがクセになる

131 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 00:41:24.28 ID:FVOCEmPG0.net
クルマは舗装路では平凡だけどオフロードの走行性能は実はトップクラスなんだ
横転しやすいのは玉に瑕

132 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:17:11.98 ID:jSrxMI9q0.net
ブドウ園の前の道良いコースなんだけど交通量多すぎるわ

133 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 06:16:56.28 ID:cQ4IvdqS0.net
>>109
確かに、メッセージ通りに見ると
そう思っちゃうよね
ttps://www.active-wars.com/2019/08/gta5.html

134 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:07:12.49 ID:62Q9xy6ua.net
ゲーム内時間で夜中の交通量もうちょい減らして欲しいよね

135 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:37:27.25 ID:16AVk4hIa.net
さっきログインしたら25万貰えた
これはなんだ

136 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 13:16:37.85 ID:WtVC8pwM0.net
>>130 ダブスタ6x6の動画を見たら、良い挙動してるわ 安いし買ってみる
他のダブスタはどうなの?

137 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:28:02.99 ID:nGbIV0oq0.net
8時間くらいずっとマクロで競馬グリッチやって950万チップだぜ

138 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:18:37.77 ID:mOe+9raw0.net
>>130 ダブスタ6買ったけど良い感じだな ホイールは何使ってる?

139 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:33:52.25 ID:mOe+9raw0.net
ダイヤモンドステータスの条件をクリアしたのに、S80RRのボディーペイントが無かったわ
要らないけど無いと欲しくなる

140 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:22:06.42 ID:+/1Tdtu90.net
グリッチ使わず交換でチップ300万貯めて今週の衣料品(ペントハウスデコ除く)買ったら150万くらいだった
品揃えはマスクがトランプの種類になってるのを見ると4種類なのかな
総額こんなにするなら交換量・時間縛りなくすか通常マネー販売にして欲しかった

141 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:11:37.27 ID:dXsYJSDs0.net
固定武器のデスマが1番楽しいわ

142 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:29:38.23 ID:DFv2uuZla.net
しばらく大型アプデないからな
これが最後かもだから
地道に稼ぐほうが無難

143 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:51:37.36 ID:MulfnxhNa.net
これが最後って何回言ってんだよ

144 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:52:29.92 ID:H168Pkpt0.net
GTA5やって変わったのが、マッスルカーが好きになって来た
数年前は、重くて遅いし滑るしイキってるだけの車やんと思ってた
人って変わるんだな 自分でもビックリだわ

145 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:06:26.74 ID:ZOv63ISc0.net
逆にスーパーカー乗らなくなったわ
急ぐ時もオプ2ばかり

146 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:04:56.67 ID:zHiIlyXC0.net
カジノミッション報酬のパラゴン(装甲)もらったとき久しぶりに車乗ったら運転結構楽しかったな
でもすぐオプ2に戻ったけど

147 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:47:29.56 ID:lN9B95Du0.net
>>145
バイクのどこに興味を持ったの?

148 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:41:49.51 ID:ZOv63ISc0.net
>>147
バイクは乗らない
ルイナーとかのマッスルカー、田舎走る時はカマチョに乗る

149 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:48:08.97 ID:fEeCAYo30.net
ヴォルテックス割と好み

150 :のりこ :2019/08/12(月) 18:22:44.93 ID:84UKwDQJM.net
PS4版と統合かしら笑

151 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:43:26.42 ID:r13GgZs+M.net
ipありスレもわからない家ゴミと一緒にされるぐらいならオフラインかFiveMに行くわ

152 :珍コロンボ刑事 :2019/08/12(月) 23:45:00.65 ID:+J28KlPP0.net
PCカスかっそ過疎で笑うw

153 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:25:17.58 ID:0Y+Ovp1z0.net
2幕フィナに参加すると、いつもペガサスからボートを出して海上で待機するんだけど
海岸にいつも野良のシーシャークがあるから、それ使っても問題ないの?

154 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:31:49.98 ID:tXgap7OY0.net
>>153
問題ない
自前のシーシャーク召喚してからあと岬にシーシャークとボート沸くこと多々あるんだけどムカつくーw
たぶん岬にボートとシーシャークが出現するタイミングがあるんだろうけどそれがまだよくわからん

155 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:47:35.43 ID:iOUqWovt0.net
逆風なんでいつもウンコみたいなレベル16とか23とかしか集まらないんだ

156 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 18:01:45.66 ID:x5M3nnNYM.net
カジノミッションなんてやるわけないやん
だからあれほど早いうちやっとけって言ったのに

157 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 18:34:15.40 ID:0Y+Ovp1z0.net
>>154 ありがとう なぜみんなペガサスでボートを呼ぶのかがわからなかった
岬にシーシャークが沸かない事があるんですね 知らなかった

158 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 14:09:07.39 ID:ZUo8dlOG0.net
武器屋で、アーマーを買うときにフリーズする事があるけど
箱コンのスタートボタンを押しながら、セレクトボタンを押すとメニューが開いたわ
そこからオフラインやセッション移動ができる

159 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:34:20.49 ID:8zc99hSI0.net
カジノの蝶ネクタイってどの服装にしたら買えるんでしょうか?

160 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 22:52:49.26 ID:ng3dwzcp0.net
今さらだけどアサクリオデッセイなかなか良かった

161 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 01:59:06.39 ID:JfDsXfGo0.net
>>159
今実際に見れないので名前が違うかもしれないけど
カジノ服屋のパンツ売り場で売ってるストレッチパンツをはくと
上着売り場でそれに対応した上着が選択可能になる
その状態だと蝶ネクタイ?が選択可能になる

>>45 を参考に

162 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 11:12:25.37 ID:cA/MDRsn0.net
>>161
ありがとう
>>45は画像が見れなくなっていたけどフィットスーツパンツとジャケット着用で
無事買えました

163 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 12:22:38.34 ID:Davxm/qc0.net
>>87
アベンジャーほんと難しかったです
助言どおりヘビ砂サーマルもってったけど、一人じゃかなりきつかったです

2垢で挑戦したけど、あと少しのとこで失敗して結局中国の方に手伝って頂いたんですけど
どうもチーターだったようで、あっという間にクリアしました
私はほとんどなにもせず・・・・
あれ無敵グリッチってやつなのかなぁ?ちゃんと挑戦したかったのでちょっと複雑な気持ちです

164 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 13:13:59.97 ID:JfDsXfGo0.net
あのステージは敵は攻撃してきてこちらは狭い視野のサーマル頼りになり相方もいるから
建物全体の敵配置をじっくり観察・学習する機会がなくて
EMP配達みたいに配置を覚えて無駄なくサクサク倒せるようになれない

あと一番安い一番遠い施設から始まることが多く移動が辛いから
余程モチベが高くないとそれだけでやる気にならない

よく時間の無駄と言われるけど金に困ってなければ
銃器密造の調達ミッションがほどほどの難易度で面白い

165 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 14:50:48.32 ID:Davxm/qc0.net
>>164
本当に暗くてどっから撃たれてるのかわかんなくて、やりこなしてる人の動画観るとすべtて把握してるみたいだけど
初見だったんで大変でした

スターターパックだったんで、最初は遠い施設だからアップグレードも調達もしてなかったけど、農場に引っ越したころは気分転換になるしちゃんと調達やってました
今はやること多くて購入してますが
面白かったですね、ただメリーウェザーのとか大変なのにいくらも補充にはなりませんでしたが、それでも楽しかったなぁ
たまにはやろうかなぁ

166 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 16:09:59.30 ID:F1K1dbCA0.net
アベンジャーは暗視スコープが暗すぎるね
つけても敵見えないから暗視スコープの意味ない
それに加えて敵の数多いしあのミッションはハンガーの照明消さなくて丁度いいくらい
敵無限沸きのエージェント救出ミッションも大概だけどあっちは敵が見通せるぶんまだマシ
だけど建物組が時間かかると見張り組はガチで敵100人以上倒すことに

167 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 16:36:49.34 ID:dkYV7Xbg0.net
PC版発売からプレイしてるけど未だにアベンジャーはどう攻略すればいいのかわからないわ
第一段階:左右に分かれて地道に敵を減らしていく 敵は配置まで移動したらあまり動かないのでだいたいの位置は暗記できる
第二段階:上の梁に敵が出現する 頭と足の関係からこちらからは敵の頭が見えないが敵からはこちらの足が見える状態になり非常に不利 よく死ぬ
第三段階:階段に行けという指示が出るが無視する 敵が追加で湧く よく死ぬ チョッキも切れる

168 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 17:33:19.76 ID:Davxm/qc0.net
>>166
エージェントのは、2垢で見張り役は施設に置いてプレーしました
見張りいなくても赤い敵のマーク見てたら、一人倒すとまた一人入って来るって感じで
救出してからエージェントが先にいっちゃうから、外に出たらエージェントが死んでリスタート
でも運よくインサージェントカスタムの前に、お留守番してた見張り役とエージェントがいて
あとは逃げて帰るだけというラッキーな展開になりました
水泡バンのやつもきつそうですね

DDって3幕は知らないけど、1,2幕は準備ミッションのがきついですね

169 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 19:22:47.28 ID:dkYV7Xbg0.net
ULP救出は入り口が見張りの安全地帯だからそこで籠もってULPがセリフ喋ったらチェックポイントに到達の合図だから後はグレネードで殺すなり自殺するなりでリスタートすれば楽
ハードディスクのつまづくところは3つ目の工場と4つ目の港だけど、どっちも放水車で敵をカバーして回収する役のプレイヤーを守るように放水車を動かせば楽になる
乗り込んだ側がどっちかを覚えておいて降りたらすぐハードディスクで回収して即乗り込む形にするといい 港では即乗り込まなくても回収役が移動するのに合わせて放水車を移動させる、って方式でもOK

170 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 20:33:38.55 ID:JfDsXfGo0.net
この車は何かの特典?いかにもプレゼントって感じだけどガレージに入ってた
https://i.imgur.com/DN3abTI.jpg

171 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 21:18:47.57 ID:+4MSccVgD.net
クリスマスに配ってたきがする

172 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 21:34:40.86 ID:kN3V4uDNa.net
犯罪事業スターターパックに付いてくる物件って配布されんじゃなくて無料で買えるようになる感じなのよね?
既に同じ物件を持ってたら払い戻しされんのかな
あと、新しい物件買ったときの売値も0になっちまうのかな

173 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 22:20:20.34 ID:JfDsXfGo0.net
S80RRって中央席なのね
https://i.imgur.com/cKtnr1w.jpg

>>171
今日まで気付かなかった

174 :UnnamedPlayer :2019/08/15(木) 22:22:48.19 ID:pe4RFauo0.net
>>172
払い戻しされないよ
あれについてくる地下施設はゴミだから
普通に課金するよりはマシ程度

175 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 02:51:07.08 ID:ihKdYrdQ0.net
このNPCの衣装欲しい
https://i.imgur.com/PSdscBW.jpg
https://i.imgur.com/RPO5BCH.jpg

176 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 03:10:00.95 ID:C7OIolIO0.net
ランドレースする人からするとエメラスってどうよ ブロウジーのテスト走行で1位やん
S80買ったばかりなのに

177 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 03:13:19.72 ID:C7OIolIO0.net
2幕フィナに参加して、アベンジャー乗らずに海岸を車で走ってたら
ヘリが出てきて、謎のカウントダウンが始まって、タイムアウトになって失敗になった 
今までこういう事が1度も無かったんだけど 何か条件あるの?

178 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 06:34:25.62 ID:wR/Lx6xNa.net
>>174
なるほろ
その調子だと物件の売値も0かな

179 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 08:39:33.80 ID:UgfYEf500.net
>>175
服の話じゃなくてすまん
その場所にいっつもオッサンとババアが居てベラベラ喋って五月蝿くて堪らん

180 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 17:41:42.32 ID:YT7l+cZ+0.net
スロット2,500ベットで777そろっても60万強なんだな(GTA5内では)夢が無いわ
地道に競馬グリッチだな

181 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 18:38:28.70 ID:C7OIolIO0.net
エメラスはダメだな 完全に上級者向けだわ
レースでノーマル車を試乗した時は、良い車だと思ったけど

182 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 20:31:51.46 ID:sJuKcgSo0.net
エメラス相当速いな…S80RRよりエンジンパワーがある上トラクションも負けず劣らず
ただしコーナリングでバンプ踏むとケツが吹っ飛びやすい辺り上位互換ってわけじゃないのが面白いな

183 :UnnamedPlayer :2019/08/16(金) 21:59:22.07 ID:C7OIolIO0.net
>>182 エメラスの加速と最高速はネロカスと同じくらいだよ
コーナーリングが上手い人だと良いかもな
ネオとエメラスは挙動に修正が入りそうな気がする

184 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 02:46:00.55 ID:R1c0pXw90.net
デラクソを運転中に、ミサイルなどの照準を非表示にする方法ある?
ロスカスで武器を無しにする以外で

185 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:12:05.06 ID:R1c0pXw90.net
PKしない派なんだけど 最近は公開セッションに入っても
PKしてる人が減ってる気がする パッシブの修正でどんな心理的影響があったのかな

186 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:15:10.38 ID:etKrOdzz0.net
なんか競馬グリやるとオンライン落ちるようになってない?

187 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:26:20.44 ID:uAd0mQ2I0.net
>>186
マクロ対策で3勝したら強制的にオフラインへ行かされ
カジノチップの追跡チェックを行う様になったらしい

188 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:01:59.97 ID:R1c0pXw90.net
RCのタイムアタック難しいな 普段レースやるけど7回くらいリトライしたわ
普通のタイムアタックの排水溝は3回リトライして、最後はGTOが池に沈んでマイナス2万
結果的に28万稼いだけど なんかスッキリしない

189 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:11:16.27 ID:72Ma2B8z0.net
今売ってるペントハウスデコ全部買ったら300万だった
ペントハウスデコも衣料品みたいに一部入れ替わりで
仮にあと3週これくらいかかるとして900万あれば足りるかな

服・アクセ・マスクが毎週150万した(こちらは全部買った)のと4週で全部として合計を計算すると
 服・アクセ・マスク:150万 x 4週 = 600万
 ペントハウスデコ:300万 x 4週 = 1200万
合計:1800万といったところか

190 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:44:53.14 ID:UUkQ07Mm0.net
暇なのでランドレースをやってみた

ロスサントス空港をグルグル回るレースを24人でやった
スタートすると、もみくちゃになって10位ぐらいになった
最下位の車両が爆発していくので、爆発ありの設定だった

なんとか1周を回ったら、3位だったので1位を取れそうだと思ったその時
画面に2/10と表示された 『10周かよ!』 ダルいので抜けようと思ったけど
『こんな大人数で爆発ありのレースは初めてだし』と、思って続行

最後の10周目で、ぶっちぎり1位になったので、余裕だな〜と思ってたら
残り3人になってた ゴールの20メートル手前で、2位の人が爆発してゴールできなかった
頑張って10周も走ったのに・・

191 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:57:01.71 ID:U4UasP+Ja.net
GTAレースとかいう魔窟

192 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:32:57.04 ID:0vGB75Y6M.net
レースって人集まるもんなの?
なんか撃ち合うの飽きてきたし

193 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:01:08.82 ID:72Ma2B8z0.net
レースは自分ではホストしないけどゲストで入ると結構人集まってることが多い
ちなみに最近追加された景色のいい風景というランドレースが名前通りでよかった

194 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:03:04.32 ID:UUkQ07Mm0.net
>>192 ホストでやると集まりにくいから、クイックジョブからレースに参加すればOK
スタント系のレースも好きなら、かなり楽しめると思う 

数ヶ月前は中国人がよく峠のレースやってて、たまに参加してたけど面白かった
翻訳なしのクリエイターのコースだけど、最大12人か22人に設定してたので
クイックジョブからのレースで『翻訳なし』がヒットしても「いつもの中国人だな」と、すぐにわかった

195 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:09:57.62 ID:Os2bndtk0.net
クラブ売却やってたらまるで車列組んでるみたいに向かいの対向車線の4台が続けて不自然なUターンして手前に割り込んできてワロタ

196 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:15:10.28 ID:gLuf/dIB0.net
やっとこさ基地買って銃器密造初めたけど在庫と材料のチェックがわりと大変ねコレ
基地に戻らずに確認する方法とか、材料が切れたり在庫いっぱいになったら連絡が来たりとかあるかしら?

197 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:38:04.55 ID:Gjusx9TN0.net
>>196 在庫がいっぱいになった時と、購入した原材料が届くと連絡が来る
それ以外は地下基地に行って確認しないといけない
GTA5を終了する前に原材料を買っておけば、あんまり気にする必要ないで

198 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:42:22.73 ID:gLuf/dIB0.net
なるほど把握 じゃぁ今まで通りミッションとかボスジョブとか回しながら連絡待ちすりゃええのね

199 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:00:10.92 ID:U5VVysjw0.net
>>195
チェックポイントのそばとかはNPC進入禁止になってることがあるから、
誰かのチェックポイントか何かがそこにあったのかもね
わかりやすいのはミッション「愛なきロスト」の最初のチェックポイント前の道路
通過できないからみんなチェックポイント手前でUターンしていく

200 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:47:25.28 ID:Os2bndtk0.net
>>199
公開ソロでやってたからそれはない
妨害アルゴのUターンタイプが連続して発動したのだと思う

>>185
基本は招待限定で公開に入るときは最初から公開ソロだから
PK以前にフリーセッションで他のプレイヤーに全く出会わないので分からないという

201 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:58:16.31 ID:7gOWdz5G0.net
最近も何も昔からどのセッションにもチーターがかならず1人は湧いてくるから
チーター以外はPKなんてまともに出来ない

202 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:08:22.59 ID:Gjusx9TN0.net
砂利道のヘアピンカーブは、デラックソだとサイドブレーキを使わずに
簡単に上手く曲がれるんだけど 他にそういう車ある?
フラッシュGTは最高速が遅いから、そこそこ速い車がいいんだけど

203 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:04:03.48 ID:Os2bndtk0.net
アリーナ用の乗り物がインペレイター除いてセールやってたから全部買ってしまった
残高2千万くらい減ってたけど1千万くらいは安く買えただろうからまあいいや
機会があれば全部揃えたいと思ってたので
カスタマイズも一部割引あるけど未解除ばかりでくそ高いからやめといた

残念なのが一部のナイトメアの錆が強くてアポカリプスみたいになってるところ
ナイトメアはサイケな色遣いがポイントなのに

あとケルベロスが入る大きさの場所が各層1個所しかないのが不便

一応2垢使ってゴーゴーモンキー解除してるのに
ほとんど割引解除になってないのがすごい

204 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:53:41.73 ID:Gjusx9TN0.net
オンラインの不具合報告が多いな Steamでは12万人いるし、いつもと変わりがない
日本の地域か、日本語字幕に問題があるのかな?

205 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:55:49.46 ID:FtRORA/I0.net
>>202
イッシースポーツ

206 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:15:27.10 ID:VGnvd2gM0.net
アリーナ車両全部パッシブ無効になったせいでゴミになったわ

207 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 05:21:03.69 ID:GJgKOcDR0.net
中国道であおり運転からタンクローリー強奪
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_2878.html

208 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:06:56.02 ID:3OUEUN39a.net
>>207
白SUVよりもGTA感あるわ

209 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:19:35.70 ID:GJgKOcDR0.net
>タンクローリーの窓ガラスを割って男性を殴り、軽傷を負わせた後、タンクローリーを奪って逃走
そのまんま

210 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:54:22.35 ID:6GltQCP+0.net
自分の車を捨てて、タンクローリーを奪って逃走って・・ コンタクトミッションかよ

211 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:00:14.94 ID:dmTs1rLE0.net
アリーナ買ったけど、ガレージと整備士目当て
アリーナ車両は興味ないなぁ〜

212 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:05:18.91 ID:XFXWkrCM0.net
ワイスピにタンクローリー盗むミッションあったな。映画の見過ぎ

213 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:36:59.74 ID:DEhjOVUq0.net
カジノミッションの精算をやったら、個人航空機と整備士から
車両を呼び出せなかったわ 以前は両方から呼び出せたのに
セッションで武装車両に乗って精算に参加するとこうなるとか?

214 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 02:21:14.01 ID:kLCi7VgR0.net
IPスレで競馬グリッチBANのことが書かかれてるね

そりゃ岩星からすればマネーグリッチ・チートは課金売り上げを減少させリアル収益にも影響する
一番迷惑この上ない行動なわけで対応も厳格になることが容易に想像できた
それ分かってるからグリッチ使わず面倒でもチップ交換に徹した

人がどう思うかを考えられないから自分基準で(グリッチなら)大丈夫だろうと安易な判断してしまう
PK迷惑行為問題と非常に似ているのが興味深い

215 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 07:34:36.32 ID:KpX8V7PHa.net
GTAドルが直に絡むグリッジはそりゃやばいよね
そこら辺何も考えてないアホ共よ

216 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 07:50:30.37 ID:tN2scCsA0.net
規約に違反しているか否かで判断するだけ
低学歴ワープア特有の要領の悪い恥ずかしい文章見せつけるなよ

217 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 13:54:51.96 ID:DEhjOVUq0.net
>>214 マネグリでBANか その情報を見たらキャラクターと所持金も
リセットされたみたいだな ただフェイクの可能性があるし、競馬以外に問題があった可能性もあるわな
真偽は確認できないし、マネグリしてた人はガクブルだわな

218 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 20:02:38.55 ID:GlcAjpoAa.net
アリーナ2倍
需要がないのに
なんでやるんだろ
まあ明日で終わりか

219 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 21:00:16.37 ID:DEhjOVUq0.net
>>215 >>218 同一人物なのか?
アウアウウー Sa5d

220 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 09:06:11.09 ID:Y8xH64o80.net
https://youtu.be/4gnIB8WHZ7Q?t=182
ネビュラターボのインパネかっこいいな 7080年代って感じがするぜ

221 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 10:44:04.37 ID:iynKdUi40.net
アメ車といえば70年代
スーパーカーといえば90年代
そういう風潮ある

222 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:18:11.87 ID:22Aa/uvz0.net
ネビュラターボかっこいいよな 最高速が101マイルでかなり遅いから
ゆっくりドライブしたい時にいい

223 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:30:22.31 ID:22Aa/uvz0.net
1人で遊んでる人って何してる? 強盗などは回線が切れる人が増えてるし、1億あるから
金を稼ぐ必要がないし とりあえず、コンビニ強盗を何軒回れるかやろうと思ってる

224 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:42:02.05 ID:t/K/jnMc0.net
>>223
その状態で一時期やってたのがギャングアタック巡り
場所によっては難易度高くてやりごたえあったりする
ミニガン持ってるやつが出てきたりとか

あと金に余裕があるなら
異性のサブキャラ作ってメインとサブで男女の衣料品全部買って散財を楽しむとか

2垢あれば1垢で取りにくいアワードも取れたり
2人必須のキャプチャー・敵対・DD・コンタクトといったミッションもやってみることができる

225 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:20:17.21 ID:22Aa/uvz0.net
>>224 ありがとう ギャングアタックか! 5年前は稼げないし、面倒なだけだと
思ってたから盲点だった やってみるわ 女のサブキャラはすでにあるけど
1年くらい放置してたので、すっかり忘れてた コスチュームが増えてるだろうしやってみるわ

1億あるけど、ランクが上がりすぎたらリセットしたいから、7000万は残したいんだよな
7000万の理由は、物件やレース用の車両など必要な物を揃えるのにかかる金額
課金だと9万円だなw それと最後の大型アプデあるかもしれないし、散財できない・・

226 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:43:40.54 ID:t/K/jnMc0.net
>>225
ギャングアタックの発生場所や発生時間は検索すれば出て来ると思うけど
地下の分かりにくいところがあるので参考になれば
https://i.imgur.com/Q1Ov3am.png

227 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:05:06.94 ID:22Aa/uvz0.net
>>226 ありがとう ギャングアタックは5年前に、2回やっただけなんで
地下にもあるとは知らなかった ギャングアタックは暇過ぎてもやろうとさえ
思わなかったからな 金稼ぎを抜きにしたら、他にも楽しみ方がありそうだね

228 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:09:44.12 ID:22Aa/uvz0.net
服屋に白で水色のストライプが入ったパジャマがあったんだけど
昨日買おうとしたら無かった あるならどこの項目にあるのかおせーて

229 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:43:57.92 ID:ZGzkBoG60.net
ログインサーバ落ちたwww

230 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:47:28.74 ID:5db1QcOja.net
>>226
あー、これ地下だったのか。。。

231 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:11:51.12 ID:P3JgfO8D0.net
>>220
ものすごい未来からきたんだな

232 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 12:14:29.26 ID:Tj/J+Bcap.net
>>226
建設中のピルボックス北駅のとこだね。

233 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:57:07.08 ID:DEeCyxYK0.net
地下と言えばSAみたいに車も走ってる地下道もあればよかったのにね
意外なショートカットができたり
オレンジ色のランプが流れていく景色がリアルっぽくて好きだった

234 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 17:58:04.50 ID:QTi5jkaV0.net
saの地下道ってどこ?

235 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 18:33:22.65 ID:o3vHOy9V0.net
ほんとに急に落ちちゃうこと多くなった
今は固まっちゃったし

236 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 19:25:08.53 ID:gH8U0Catd.net
インテグリウェイの横っちょから入ってくとこは一応地下道じゃない?
あれはただのトンネルかな

237 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 19:28:10.89 ID:QaNP1Mbv0.net
SAの地下道はラスベンチュラすにあった気がする

238 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 19:39:03.64 ID:oaFGMFqf0.net
5年ぶりにギャングアタックをやったら面白かったわ 敵がどこから出現するかわからないから
ドキドキして楽しめた ミッションみたいにパシリしなくていいし サバイバルの10waveは長いしな

239 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 20:00:03.78 ID:QTi5jkaV0.net
>>237
どれくらい地下道?ずっと続いてた?

240 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 20:40:02.39 ID:4nkzEY3P0.net
最近起動してから数分でCTDが頻発してけど、メモリ16G積んでるのでページングファイルを無しにしてSteamを管理者として実行したら落ちなくなった気がする

241 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 21:03:15.14 ID:WpGtOZd40.net
>>233
SAじゃなかったかな
GTAの他のタイトルだったかもしれない

242 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 22:14:32.23 ID:kCVhdHmN0.net
4の島つなぐトンネルはよくツーリスモで壁走りしてたわ

243 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 15:19:38.48 ID:ObAA2ZDf0.net
車や服装を変えてロールプレイする事はあったけど、すぐ飽きてた
で思ったのが、ストーリー性も設定して妄想しながらすると楽しめると思ったんだけど
そういう事してる人いる? 妄想は苦手だから良いのが浮かばない

244 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 08:39:36.71 ID:n5A20xEma.net
日本(北半球)の気候に合わせて服装は変えるな。

245 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:42:19.17 ID:4NyPJOeg0.net
コンビニ強盗をハシゴしたけど面白いな 4件目くらいで★5になるし迫力あるわ
ヘッドハンターみたいに無双できないので、考えながらプレイするから面白い
最高で7件だった 8件目はボンミスで失敗 上手い人は何件くらいハシゴできるのかな

246 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:44:43.00 ID:GydAMVaF0.net
可愛い遊びしてるわね

247 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 16:14:27.99 ID:q043BWm90.net
俺は売春婦を車に乗せてチリアド山頂から飛び降りたりしてる
自分は寸前で車から脱出するけど

248 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:55:10.36 ID:R9Nr9mKA0.net
1番高いマンションの屋上にヘリで着陸
屋上から一般人をスナイパーライフルで狙撃
パトカーが来たら屋上から警官を狙撃
ヘリがやって来たらヘリを攻撃
警察の攻撃が激しくなって来たらヘリで逃げる
途中ヘリがダメになるのでパラシュートで脱出
下から登って来れない2階のある建物へパラシュートで着陸
2階から警察と激しい死闘

なぜか外国の人からフレンド依頼がやって来るw

249 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:52:44.54 ID:4NyPJOeg0.net
>>246 まーな する事ないからな コンビニ強盗は奥が深いよ
どの車両が適してるかがよくわからん 例えば入り口を車でカバーしたいから
バスを盗んでやってみようかなーとか考える

250 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:54:25.13 ID:4NyPJOeg0.net
>>248 それも面白そうだな やってみるわ なぜヘリで屋上に行くの?

251 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:46:14.95 ID:sLNwFsdL0.net
>>247
そういう遊び心おれも昔はあったけど5になってからは効率ばかり重視して今じゃ強盗ばかりだな
4でフォークリフトをリバティー島から脱出させたりする遊びしてたわ

252 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:53:45.25 ID:3DutCHfk0.net
>>250
スナイパーといえば屋上だろやっぱ

253 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 03:01:40.77 ID:zdoDujXm0.net
そういうNPC相手の遊び方なら
戦闘機乗って軍基地の手配上げて軍基地周辺ずっと飛び回って
NPCバザードやレーザーとドッグファイトってのはたまにやる

普段は招待限定だけど気が向いて公開でやってたら
戦いたいと思ったのか戦闘機がこちらに来たものの
NPCレーザーにあっさりやられて煙吐いてるから
まあ戦いたいと思ってわざわざ来たんだしPKしてもいいよねと
ミサイルお見舞いしてとどめを刺したのは
ほとんどやらないPKの数少ない思い出

254 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 03:25:19.84 ID:4prLJ0KB0.net
4のオンラインじゃcoopミッションが3つしかなくてすることがなかったからよく警察署で★5にして籠城してたわ
4のオンラインはパッシブモードじゃなくてプレイヤーへのダメージが無効になるモードだったからパッシブにしてもNPCには攻撃できたから即席協力プレイが出来たんだよな
5のコンビニ強盗の豪華版だけど、今は他にすることがあるしPKもあるしでほとんどないね

255 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 05:50:19.40 ID:igrUn0EcM.net
スタントジャンプ全部終わった
めっちゃ時間かかったわ

メタリック ライムグリーンの解除もできたし満足
この色かっこいい

256 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:48:27.63 ID:DRKeV7Szd.net
大型バスで立体駐車場非接触脱出ゲームもやったりしてたな
壁や柱に接触することなく屋上に行って降りて出れるか

257 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:49:01.84 ID:DRKeV7Szd.net
これのおかげで現実でも車の狭路が得意だった

258 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:56:08.11 ID:zdoDujXm0.net
たまに貨物列車の荷台に乗って景色楽しんでる
https://i.imgur.com/QyOIzzl.jpg

259 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:05:50.52 ID:zdoDujXm0.net
>>256
大型バスは1人称にしたときあまり視界遮られないから
運転席からの景色楽しみたいときはそれでよく乗ってた

そういう意味ではバイクが一番視界を遮られないから
夜の都市部をSLOW DOWN FMみたいなゆっくりした局聞きながら
1人称でゆっくり流して夜景を楽しむというのもやってた

260 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:04:29.95 ID:dbGZm+O80.net
すげーな 色んな遊び方があるな
ゆっくりドライブしたい時は、ミュールというトラックに乗ってたわ
大型バスも良さそうだな

261 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:41:08.17 ID:pdKLAGNN0.net
今って最大車両何台保存できるの?
あとオプ2ミサイルロックした後に相手変更できる?

262 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 23:20:16.46 ID:4pzUa42d0.net
>>261
一般不動産10台*6件           60台
オフィスガレージ20台*3フロア     60台
クラブハウス                10台(バイク限定)
ナイトクラブガレージ10台*4フロア+1 41台
施設                      7台
アリーナガレージ9台*2フロア      18              
カジノペントハウスガレージ       10台
MOC 車両格納庫             1台

合計                    237台(うち10台はバイク限定)

※特殊車両及び大型戦闘車両、ケルベロス(3台まで)、ペガサス、個人航空機はこれとは別で所有可能

ロックしたあとの対称変更は視点移動でできる

263 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:30:19.08 ID:qnUT6mdS0.net
>>262
thx
詳細まであってほんと有難い

264 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:07:54.52 ID:LTfZEl400.net
アヴェンジャー2垢で練習して大体敵配置覚えて
集中力が続けば1人でも死なずにクリアできるようになった
https://i.imgur.com/pOWytig.jpg

265 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:48:23.62 ID:5cucY2cz0.net
>>264 エンジョイしてるね 2垢でコンビニ強盗のハシゴやってみて

266 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 19:08:02.42 ID:YKQTdetNa.net
今週のイベ 8月月29日から9月5日まで
オセロット ローカスト 新登場

割引
エンティティXXR
サイクロン
オセロット リンクス
スラスター
バラージ
モロトク
APC

施設割引と2倍デー

格納庫全部
地下施設全部

267 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 19:29:48.86 ID:greUFgAka.net
結局今一番レースガチ勢が使っているのは何なのさ

268 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:17:56.99 ID:6WHMDL4kd.net
>>262
ちょくちょく間違ってんぞハゲ

269 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:20:51.97 ID:s3XXzWbQ0.net
>>268
だったら訂正してくれよハゲ

270 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:45:07.31 ID:5cucY2cz0.net
>>267 スポーツならパライアかGTOだな
スーパーはS80RRかデヴェステで良いと思うけど、ガチ勢はタイパンやGTB、オシリス
ヴァグネル、プロトとか使ってる人がいる

スーパーは走りやすいとか、ミスしにくいとかで選ぶのも良いと思う
人それぞれ好みやクセがあるから 初心者ならゼントーノは走りやすいし良いかも

271 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:47:54.47 ID:9fMGGJF30.net
たまにはスポーティな服に着替えてBMXに乗ってのんびりと市内の路地裏やアラモ海沿岸辺りを走り回るのも楽しいね
インスタ映えしそうな写真を求めて自撮りやオシャレな風景、ちょっと面白いランドマークや看板、落書きとかを撮影して周るって設定で

272 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:04:03.59 ID:B89XGMGua.net
>>268
>>269
>>262
お前等全員ハゲ

273 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:57:18.23 ID:ZIJ/w/LN0.net
2幕フィナにたまに参加するけど、昨日やったらホストが難易度をノーマルでやってたわ
クリア後の入金画面まで気づかなかった 単に設定ミスかもしれないけど、ノーマルにする
メリットってあるのかな BAN対策とか

274 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:01:19.60 ID:ZNVr8AvZ0.net
>>269
情報量が多いと抜けがある可能性があるからそれで間違ってると決めつけても大丈夫と思ったのかもしれない

275 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:10:17.99 ID:ZNVr8AvZ0.net
> 「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
> 世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、
> 一番役に立ってる教えの一つだ」

276 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:14:54.71 ID:WBqtHWJa0.net
>>274
まぁ実際間違ってんだけどね
アリーナガレージのあたりとか

277 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 18:11:50.79 ID:ZNVr8AvZ0.net
(なんか子供みたい)

278 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:04:21.00 ID:ZIJ/w/LN0.net
たまに車両取引をやるんだけど、811の次に速い車って何かな トップレンジで
911だけだと飽きるから、たまに違う車に乗ろうと思って

279 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:31:53.08 ID:WBqtHWJa0.net
T20、プロト、タイラスあたりがいいんじゃない?

280 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 22:02:44.52 ID:ZIJ/w/LN0.net
>>279 ありがとう やってみるわ

281 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 03:22:14.70 ID:27brRscF0.net
コンタクトの暗殺は、4人でやっても2人が生き残ればいいけど
カジノは4人生き残らないとダメなの?

282 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:16:22.43 ID:v/jFlsMk0.net
今1番金稼げる方法ってなんですか?

283 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:24:43.91 ID:etnuWICBa.net
そりゃ今なら銃器密造でしょう
2倍キャンペーンいつまで続くんだろ

284 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:26:17.35 ID:6I35/tb60.net
>>282
DD2フィナ周回グリッチ

285 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:31:40.50 ID:OakbKjnO0.net
>>282
地下基地シリーズ

286 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 13:14:10.13 ID:hCVF8uft0.net
競馬

287 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 15:46:44.74 ID:27brRscF0.net
>>284 参加ならいいだろうな ホストの場合は準備してないのにフィナばかりやってると
ログを見ればわかるからな 運が悪いとBANだわな

288 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:23:45.71 ID:27brRscF0.net
ナイトクラブ用の製造拠点が3つあるんだけど、残り2つもナイトクラブ用に買った場合
ロングジョンからの電話の頻度は増える?

289 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 04:55:56.72 ID:hxx1JvMt0.net
おう もう頻繁にかかってくるぞ

290 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:42:15.75 ID:gbLil3030.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565944853/997

>妨害する側は何も考え無しに輸送車ぶっ壊せば
>そのイラつく気持ちを相手に与えるのと時間かけて貯めた
>何十万、下手すりゃ何百万ドルお釈迦にできるから
>普通にプレキルするより快感だから皆やるんだよ

291 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:05:19.57 ID:MKD3uffX0.net
>>289 ありがとう 電話の頻度が増えるならやめとくわ

292 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:25:56.24 ID:VZjPiuYRa.net
木曜日から
なんか1時間に1回は

停止しました

落ちるんだけど。なんだこれ

293 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:27:41.64 ID:FXcMqKNLa.net
>>290


るわー

294 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 08:49:10.48 ID:7J4MJ4MO0.net
配達中にオプ2や戦闘機が急接近してきて妨害される気配感じたら回線切ってソロセッションにしそのままお届け続行
これをね妨害者へのイヤがらせとしてわざとやるのも一興
逃げるが勝ちっていうじゃない〜

295 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 08:53:44.54 ID:vHaXkryia.net
最小額で出荷始めてブツは放置して近づいて来た奴をアクーラで不意打ちすんの楽しい
壊して得意げになってるのが滑稽

296 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 16:41:40.96 ID:lRkvgqsg0.net
ドヘタレの雑魚がどこかに向けてだっさい言い訳しててわらた

297 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 17:35:57.39 ID:MVLn7edV0.net
たまにPKされるのは弱いから=努力が足りないと言ってる人がいるけど
ぶっちゃけリアルで努力が足りないからゲームなんかに過剰にこだわるしかないんだよね

最近はゲームに見せかけたマウント販売機であるソシャゲが日本で流行ってるけど
ゲームに自分の存在意義を見出すしかない日本人が増えていることの象徴だと思う

298 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 19:30:56.39 ID:n2OSsH6l0.net
スティームやトムズハードウェアのフォーラム見てるとgtx900シリーズ使ってるユーザーが
クラッシュしまくってるらしいね。980ti使ってるのでミッションの途中でクラッシュしまくってる
フォーラム見てるけどまだソリューション見つかってないみたいで。

299 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:15:36.58 ID:PeJQfIbh0.net
>>298 俺も900シリーズだわ 夜7時くらいにやって、招待セッションでスナックを
買ったらフリーズした ストーリーに戻ってまた招待セッションに入ったけど同じ手順でフリーズした

という感じで、招待セッションに4回入ったけど、スナックを買ったら100%でフリーズした
公開セッションではスナックを買った後はフリーズしなかった
強盗などのミッションはやらなかったのでわからない 

300 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 18:20:08.84 ID:Dg0BFngA0.net
なんか集めモノが追加されたらしい
https://i.imgur.com/QXTf81j.jpg

それにしてもいい加減どういう更新がなされたのかゲーム内で表示するようにして欲しいわ
ゲーム内から見れない公式ウェブサイト(しかも翻訳は数日待ち)やリーク系のツイッター見ないと分からないとか
ユーザーが知るべき情報なのに不便すぎる

301 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:54:19.48 ID:o5gw/8Ls0.net
>>300 よくわからんな 余計な武器を持ちたくないから様子見だな
する事が無い灰ランカーにはありがたいけどな

302 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:14:05.44 ID:18lU1ZnM0.net
>>300
インポマンのスーツが手に入るやつだな
アプデ当日にデータ解析されてリークされてたが解禁されたんだな

303 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 03:36:19.44 ID:RyXAyw680.net
100体も集めてインポマンの衣装か 1割くらいの人しかやらないだろうな
アリーナのゴーゴーモンキーも、談合しないとほぼ無理だし時間がかかり過ぎる
こういう割に合わない設定をするメリットは何なのかな

304 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 08:18:26.86 ID:U+We5/Da0.net
インポマンスーツやっと来たか
スタントジャンプ全部やった俺なら解除できるかな

305 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 13:20:54.54 ID:ZLPLVRvM0.net
>>303
時間や労力やお金をかけるとそれを無駄にしたくないという気持ちになるんだよね(=埋没費用効果)
課金ゲーはその罠に嵌めて続けさせることで最終的に課金機会を増やすことを考えてると思う
だからどの課金ゲーも時間と労力がかかるように意図的に周回必要な作りにしてるんじゃないかな

難易度についても「難易度」を上げると達成できない人が出てきてやめられたら課金機会を失うからやらないけど
(それを代替えする救済手段を用意していない場合)
「面倒」にした場合は誰でも時間さえかければクリアできるし同時に時間と労力の埋没費用の罠にも嵌められる
面倒にすることで達成したときの満足感をかさ上げできるといった心理効果も考えてるかもね

306 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 14:37:57.58 ID:RyXAyw680.net
>>305 ありがとう 心理作戦か

アトマイザーみたいに役に立つアイテムを報酬にすれば、多くの人がやるのにって思ったけどな
インポマンの場合は、ほとんどの人がやらないし、金で買えないからレア感があるし自慢できるよな
それと、報酬が弱いから内発的モチベーションが上がるので、ゲーム中毒にさせる狙いかも

307 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 14:43:19.42 ID:RyXAyw680.net
今週のタイムトライアルは簡単だな 攻略動画を見て1回で取れたわ 少しミスってギリギリだったけど
GTOかパライアを使えば良いと思う

308 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 16:17:46.92 ID:EFw8xoCw0.net
フィギュア100体盗まれるやつもマヌケだと思うけど100ならまだマシじゃねえかな
こういうのは収集系実績のひとつでライオットアクトの「オーブ500個集めろ」って実績も俺はやったし割と好み
GTAの伝統だしな GTASAのスプレーとかオイスター、GTA4の鳩も然り
インポマンの衣装ももらえるし暇つぶしにはいいと思う

309 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 16:46:46.08 ID:J6wkNibv0.net
逆にMMOで言うところの人権装備みたいなのをこういうのに入れてきたらアンインスコ待ったなしだわ

310 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 17:41:52.17 ID:ZLPLVRvM0.net
ルートボックス(ガチャ)や課金でゲームが有利になるようなシステムを禁止する新法案が登場
https://gigazine.net/news/20190509-bill-ban-loot-boxes-pay-to-win/

311 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 03:16:51.53 ID:nX0gb5nv0.net
攻略見ながらで3,4時間かけてフィギュア100個集め終わった

312 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:10:03.81 ID:B6qhvZC00.net
シミオンの乗り物集め再開したみたい
https://i.imgur.com/qbOgC0e.jpg

313 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:20:08.86 ID:B6qhvZC00.net
他の作業しながらアクションフィギュア集め始めた
20時からやって他の作業にかかりっきりのときもあったけど現在40体

基本はタクシーで移動し移動中は他の作業
近場やタクシーが入れないところはオプ2

100体もある集めモノのためにガチでやる気にはなれなかった
今後の集めモノもこの方法でやろうと思ってる

314 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:23:51.10 ID:56DAZOtd0.net
すげー
https://www.instagram.com/p/B0Q1dukhNFr/?igshid=14lbu0pzjp33c

315 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:44:08.90 ID:qsf7Re130.net
アクアフレッシュに見えた

316 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:06:01.10 ID:K3JT/uiM0.net
ブルーインパルス?

317 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:41:34.20 ID:B6qhvZC00.net
アクションフィギュア他のことやりながらタクシー利用メインで全部集めた
体感的には40体くらい集めた感じ
30体くらいはオプ2利用と一部分かりにくいところがあったからそこが体感として残ってる感じ

タクシーは行き先によっては遠回りされるけどそれはまだ到着するからましな方で
パレト方面からヒューメインのときだけループして到着しないというのがあった

集め終わった直後
https://i.imgur.com/vABnHmK.jpg

インポマンコス(インポマンマスクとは一緒に装備できない)
https://i.imgur.com/VhvXS6K.jpg

318 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:47:47.99 ID:B6qhvZC00.net
Steam のガイド見てやったけど
No.78 が分かりにくかったのでこれからやる人向けに書いとくわ

1.集落の中に入る必要はない。この位置から見える風車の下に赤いペイントがある
https://i.imgur.com/HK8ic4O.jpg

2.赤いペイントに近づくとくぼみになっていて Steam のガイドにも載ってる太陽(ということにしておく)のペイントがある
https://i.imgur.com/XCi48Kr.jpg

3.くぼみの中にアクションフィギュアがある
https://i.imgur.com/IIb5tvW.jpg


あと No.19 と No.21 は地下にある(赤い線のところから地下に入れる)
一緒に取った方が楽
https://i.imgur.com/xUuz4Oa.jpg

319 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 16:16:47.03 ID:6YN0FJK60.net
ギャングアタック指定地域は別にして、攻撃されるような危険な場所にはないよね
と思ったけど、1ヶ所あったな

320 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 16:22:35.68 ID:g51gEbyd0.net
荒れぎみセッションで車両配達7キロコース引いた上完了間際に落ちてだるい

321 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 17:12:35.50 ID:PI6pXPeE0.net
デイリーチャレンジ1人で取り組めないの嫌やわ

322 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 16:36:42.73 ID:B3BaJSV30.net
@wikiの車のサイト
https://w.atwiki.jp/gtav/pages/26.html

車両のサムネイルの画像が半分くらい非表示になるんだけど おま環かな
広告の非表示が原因かと思って、ブラウザのオペラをインスコして開いたけど
症状は同じだった このサイトみたいに車両を一覧で見やすいサイトは他にある?

323 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 17:34:37.88 ID:JSd7d7UP0.net
それでも表示されないのは読み込み中なんじゃね
ソーシャルクラブの車の一覧なら画像一覧で見れるぞ
https://ja.socialclub.rockstargames.com/games/gtav/pc/career/vehicles/gtaonline/super

324 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 17:59:35.85 ID:B3BaJSV30.net
>>323 ありがとう @wikiはタイムアウトが早い気がするんだよな
一覧を見たかったので、そのリンクでOKです

325 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 14:37:32.41 ID:EQg4X8SG0.net
ビフタという車いいな 1人称で運転すると、車高が低くて視界が良いから
爽快感があるわ それと高速道路を逆走すると視点が低いからドキドキを味わえる

326 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 16:44:09.13 ID:EQg4X8SG0.net
デューンバギーの天井無しってどうやるの?
https://www.youtube.com/watch?v=ytVkn-CuM-E
この動画の左上の画像は天井が無いんだけど

327 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 18:34:11.38 ID:LgMp4wcY0.net
レア車のボンネットなしタイプかと思ったら天井なしか
これは分からん
MODで外してるのかな?

ビフタは好きで一時期よく乗ってた
結構速度出るから脱獄フィナで地上のときはほぼ必ずといった感じ
刑務所近くにジャンプ台みたいな岩があるからそこからジャンプしてバスのところまでほぼ直線ショートカットがお気に入りのコース
刑務所行くときのバスも直線でジャンプしたり金網ばりばり破ったりしながら最短で進むのが好き(失敗にはならない)

328 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 20:56:34.23 ID:EQg4X8SG0.net
>>327 ありがとう MODかもですね

MODかもで思い出したけど、ブロウラーみたいな形でフレームだけの車の動画が
あったんだけど、何かの車を改造したらフレームだけにできるのかな?

329 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 22:15:17.56 ID:czhGYeP30.net
衝突したらグシャる車ってなに

330 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 22:19:44.61 ID:qD2g5shl0.net
アプデで追加された車より、初期からいる車のほうがグシャリやすいってぐらいだな
イッシーとかいい感じにぺちゃんこになるんじゃないかな

331 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:34:24.98 ID:317Zx0hv0.net
そのへんはGTA4ほうが出来てたな

332 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 03:05:15.57 ID:VEfvdE7b0.net
あれはよかったけどタイヤが潰れてまともに走れなくなるデメリットもあったからな
ブランコで潰すの楽しかったわ

333 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 04:23:22.94 ID:8e9qbOp+a.net
ブランコバグの改良は改悪

334 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:35:41.44 ID:+pV+SWFV0.net
強盗はクリア率が低いから、コンタクトで弱い武器などの縛りプレイをしようと思うんだけど
楽しめるコツある?

335 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:43:25.18 ID:XbWKQstG0.net
イッシー スポーツちょっと性能高すぎじゃない?
最高速以外はスーパーカーより速い気がするんだが

336 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:59:13.57 ID:+pV+SWFV0.net
>>335 イッシー スポーツはグリップが良いからな オフロードでのコーナーリングは1番良いかも
オンロードだとブロウジーの評価で4位だから、イッシースポーツより速いスーパーカーは数台ある

337 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:18:07.41 ID:A5oJWytg0.net
>>334
回復は自然回復だけというのはデフォでやってるけど武器制限はないなぁ
コースティングで可能な限りスナイパーくらいか

縛りとは違うけど2人以上のは結構楽しめるよ
レーザーランページ、デーモンラン、怒りの報復
ちょっと難しいけど陸と海と空とか

結構コンタクト好きの人がいて招待かけるとそういう人が入ってきてくれる
そのミッションよく分かってる人とかね

338 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:26:29.13 ID:HNBTdXg90.net
>>334
初期HGと野良車縛り。

339 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:54:51.54 ID:+pV+SWFV0.net
>>337-338 ありがとう 自然回復縛りは思いつかなかったわ ドキドキしていいかも
3幕フィナでアーマーとスナックが切れたら緊張感あるもんな
同じ車に乗りがちだから野良車もいいね HGって何? ハードゲイ縛り?

340 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 22:36:52.85 ID:hr7YGdVia.net
ハンドガンだろ

341 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 00:51:38.34 ID:Lba02zl00.net
インポマンコ

342 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:49:04.66 ID:WiJuiEhq0.net
ランドレースのオフロードでBF400を使えなくなったってマジ?

343 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:45:05.10 ID:u/aKcWuOd.net
そうなん?

344 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 22:20:43.36 ID:jBx7rFys0.net
>>342
バイクが禁止になったらしい
これでやっとオレのビフタが活躍できる

345 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 23:21:48.93 ID:WiJuiEhq0.net
>>344 マジか ありがとう
R★のフィードバックに要望だした内の1つが叶ったわ 10個くらい要望を出したけどなw
オフロードレースはBF400が速すぎて面白く無かったからな 

フラッシュGTとかもオフロードの車両に追加してくれるといいんだけどな
フラッシュGTやオムニスがレースで活躍できるのってスタントのラリーくらいだからな

346 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:28:54.92 ID:bAv7g1sc0.net
ルーレットで車当たった
専用メッセージがあるのね
https://i.imgur.com/RDJOqbB.jpg

347 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:45:10.15 ID:1ap0bof6d.net
バイク禁止とか死ねや
インサで轢き殺したり幅寄せすんのがおもろかったのに

348 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:42:39.54 ID:BIvWxRPo0.net
インサのスピードじゃ追いつけもしないくせに何いってんだこいつ

349 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:29:05.73 ID:SbN+5NIM0.net
じゃあカマチョ

350 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 01:26:56.32 ID:xy4FM+pA0.net
レースのオフロードやってみた MudSlide という新しいコース 泥滑りかな?
バイク使えないからカマチョを使ったけど、良いコースだな 楽しかったわ
フトとかでドリフトが好きな人も楽しめると思う

351 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 03:15:33.73 ID:xy4FM+pA0.net
>>350 土砂崩れというコースだわ 今週のアプデで追加されたらしい

352 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:41:28.20 ID:IYF8JO2F0.net
コミックフィギュアを集めてくれという依頼
場所のヒントがゼロで全くわからん
ネタバレサイトで地図見ながらやるしかないか

あとモードからの賞金首の依頼
あれもIDは出してはくれるんだけどそいつどこにおるねんって話
自分のいるセッションには居ないし

353 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:10:23.05 ID:UXzGUoGs0.net
>>352
賞金首は黄色い円の中で近付いたら赤い丸になるから誰か分かるよ

354 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:44:45.89 ID:9x78Jaio0.net
モードの賞金首のやつ最後の宝箱取らずに放置するとロードの終わりでモードからのメールの着信音が鳴ってロードの終わりのチャイム代わりになって便利

355 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:47:21.73 ID:aXhJ0Wm10.net
>>354
そういう情報が欲しかったんだよありがとう

356 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:57:40.77 ID:XsxqPdn70.net
>>355 やってみてどうだった? 便利ならやろうと思うんだけど

357 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:41:36.28 ID:mxgW/eB4d.net
>>356
強盗抜けてロード画面でチロリンって音が鳴ってすぐフリーモードに戻ったわ
フリーモードに入ったら必ずモードからメールが来る仕様なんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:53:13.00 ID:XsxqPdn70.net
>>357 ありがとう フリーモードに戻る時にチロリンの音がしたら
公開ソロにしてもOKって事かな?

トレジャーハントも銃を持ちたくないからやってないけど、モードみたいな
便利な使い方あるかな 

359 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:45:26.63 ID:+W1ZNRHv0.net
GTA5がマイクロソフトと喧嘩してて
ゲームが面白いように落ちるのが草不可避

360 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:56:41.56 ID:nU59C0wj0.net
斧が報酬のモードのミッションをキャラ1で宝箱が表示する所までやった後に
キャラ2に切り替えたら、キャラ2ではモードを一切やってないのに宝箱が表示されてた

キャラ1で斧を取ったら、キャラ2はどうなるの?
キャラ2をメインで使ってるので、キャラ2には斧を持たせたくないんだけど

361 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:41:28.23 ID:PZBUwMXt0.net
最近は懲りた(判定に自信を失った)のか誤BAN祭りがないけど
PC環境系になるとほんとスキルないよねこの会社
誤検知して誤BAN祭りになってまた叩かれるよりは落ちるだけの方がましと思ってるのかもしれない

いまもそうなのか分からんけど
かなり昔のスクリプトがMOD系フォーラムで落とすことができて見てみたけど
万行単位のスクリプトがコピペで量産されてて目を疑った
アプデ重ねるごとにロードが遅くなるのも分かる気がする

362 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:50:48.41 ID:nU59C0wj0.net
昨日、公開セッションに入ったら怪しいIDがあったわ

R★なんとかってIDで、R★の部分が画像表示だった それが同じセッションに2人居た 
ステータス見たらキルデスが7.00だったので報告したら、セッション内の10人くらいが同時に自爆した
普通のチーターなら報告を嫌って密かにいらん事するのに 何なんやろか

363 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:31:55.17 ID:nU59C0wj0.net
最近、アウアウウー を見ないと思ったら、アウアウウーは全員Saの文字が入るんだな
アウアウウー SaでNG登録してたわ まともなレスもあったので解除した
IPスレはIPの左から2オクテットをNGに入れてるけどやり過ぎかな? NG登録は加減が難しいな

364 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:42:55.98 ID:L/XPyHNnd.net
そして誰も見えなくなったとさ

365 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:19:39.00 ID:PZBUwMXt0.net
>>346
また車当たったら 20,000 RP だった
https://i.imgur.com/oDuYnoo.jpg

366 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:16:35.75 ID:tHB6zjcJ0.net
>>365
2台目以降はそうみたいね
カジノ実装当初は2台目以降
当たったら、個人ガレージが大騒ぎ
(バグ的な意味で)だったらしい

367 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:02:05.59 ID:qM/yqClb0.net
えぇ、2台以上当たるなんて当然想定できることなのに…

368 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:14:18.20 ID:nfOqP4Au0.net
ルーレットは3週間くらい回してないな ランクを上げたく無いのに、RPが当たる事が多かったから
エメラスは欲しかったけど当たらなかった ツーリスモレトロは当たったら持ってるのを売ろうと思ったけど
当たらなかった それ以降はやってないわ 低ランクの人がうらやましいわ

369 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:31:08.33 ID:vVSzfc5q0.net
なんかアプデきたな

370 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:13:05.50 ID:hSBG4wLBa.net
ロックスターランチャー追加

371 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:53:31.41 ID:vjZ2t4SD0.net
カジノアプデ以降メインPCだとその日の初回起動時はオンラインに入る直前に必ず落ちてリトライするとやっと入れる状況だったけど
ロックスターランチャーインストール後はすんなり入れた
今日はインストール操作があったからかもしれないが何かサイレント修正されたのかもしれない

372 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:55:43.28 ID:p23LxV7k0.net
クイックジョブからDD強盗を選択すると、無限ロードなる事が多いよな
たぶんフィナグリッチしてるホストに、すばやくキックされると無限ロードになる気がする
回避する方法ないのかな

373 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:57:46.43 ID:B5a8WCvR0.net
>>372
ホストが中華、または接続性の悪いセッションからホストしている
チータやプレイヤーが大勢いるセッションとか

374 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:24:45.31 ID:hSBG4wLBa.net
Social Club
ランチャー追加されて 入力しなきゃいけない

パスワードは必ず大文字英字1文字以上を含む

これ忘れてる人多いから書いておく

375 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:29:18.76 ID:p23LxV7k0.net
>>373 ありがとう 俺は必ず招待セッションからクイックジョブをしてるんだけど
ホストのセッションと関係するのか それってどうやって検証したの?

376 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:29:01.57 ID:JMZbMczh0.net
オフロードのレースのグラスルートをやったけど、普通にバイク使えるんだな
バイクを使えないのは土砂崩れだけなのか?

377 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:15:03.86 ID:HsXRMCMy0.net
Rockstarの自社製PCゲームランチャーが配信開始!「GTAサンアンドレアス」が期間限定で無料配布に

378 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:21:09.20 ID:MEleYM5/0.net
SAはスチームで買ってたけど勝手に認識した上
mod入れてんだろ?バンすんぞみたいな警告出てピキッ

379 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:22:09.85 ID:JMZbMczh0.net
SAを無料にする意図は何なんだろう

380 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:57:45.24 ID:UGzGFzVa0.net
SAインスコしたけどマウスが反応しなくて動かないのでアンインスコした
キーボードとパッドは反応したんだけどなぁ

381 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:25:23.34 ID:h5Umue8a0.net
GTA6がgtasaのリメイクマップとして出るという暗喩

382 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:49:05.16 ID:Pd2AG0+60.net
日本語対応してない件
なんかパッチとかあるの?

383 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:53:20.32 ID:f/aH+rqP0.net
GTASAはマジで神ゲーだったよなぁ
リメイクしてくれてもいいのよ

384 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:25:31.74 ID:51LvVJfF0.net
ソンソンくたばれ

385 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:42:41.28 ID:sT0V9Fn40.net
リメイクならGTA4をして欲しいな オンラインのマッチングが良いから快適だったし
MOD鯖があったので、バニラ鯖にはチーターがほとんど居なかったからな

386 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:05:16.39 ID:owv2X/lx0.net
4のオフラインに比べると5のオフラインは微妙

387 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:22:50.57 ID:ioPP9b9Z0.net
ネットワークエラーが発生しためJOBに参加できません
7割くらいの確立でなる
DDに限ってだから話だけどDD作った開発は無能ではないか

388 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:09:26.45 ID:sT0V9Fn40.net
CEOミッションとチャレンジが2倍だけど チャレンジって何?
CEOジョブにある特殊車両のジョブの事?

389 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:45:34.44 ID:ioPP9b9Z0.net
DDの接続不良は駄目だな
根本的にシステム的欠陥があるように思われる
接続エラー出たらゲームを再起動
アホかと

390 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:55:19.15 ID:S5W1e65/0.net
>>388
デイリーチャレンジのことかなあ?

391 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:15:32.55 ID:sT0V9Fn40.net
>>390 たぶん違うと思う 理由は、英語のデイリーは objectives なんだけど
英語のニュースワイアーを見たら Challenges になってた
セッション内で発生する最高速を競うなどのイベントの事かも

392 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:03:40.52 ID:aLNXYncZa.net
CEOのスタッフが1人いれば
出きるミッションがあるだろ恐らくそれだ
ぼっちCEOのお前等には関係ない話

393 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:12:06.80 ID:C17Qf07w0.net
あー、ATM荒らしたりするあれか
実装当初日本のちょっとやったことしかないなぁ

394 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:07:31.66 ID:LX3hYmTMr.net
SA無料でもらえたのでやってみたけど、えらい昔のゲームだと思うのに思ったより画像がキレイで
NPCも喋ってるし、ラジオ局も実装されてるし、GTA5と場所とかギャングとかリンクしてるので
なんとなく親しみがあって嬉しい
しかし操作は難しいね いきなり視点が合わずにずっとグルグルめまいにみたいに回ってたわ
CJの家に行っても、いつもビッグスモークがいてセーブもまだできないw

395 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:10:18.03 ID:LX3hYmTMr.net
>>380
そうそう
認識がされないから操作がうまくできない

もうちょっと設定がんばってみるわ
GTAの話題だと、いつもSA最高って言う人らがいて、評判いいからやってみたかったんだ

396 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:38:11.46 ID:iNXVLzk2a.net
SA無料っていつまで?

397 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:36:46.37 ID:VSJk7lAH0.net
これまで落ちたことのないサブPCで
オンラインにログイン後20分くらいで落ちるようになった(今2回目)

シミオンの車売却のアワード取ろうと思ってやってるのに
ログイン後30分くらいしないと通知が来ないらしいからまいった
前回から24時間経ってれば通知無くても
手当たり次第に盗めば正解の場合は手配2付くから
分かるといえば分かるけど面倒なんだよなぁ

398 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:22:37.66 ID:3f9S/iz+0.net
>>397 不具合ならサポートの方がいいぞ 1日くらいで返事がくるから

399 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:39:37.92 ID:EwR0dGKe0.net
>>394
CJの家の道路は5でもあるから行ってみるといいぜ

400 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:55:33.66 ID:JEcsYWSJ0.net
高架をくぐった先じゃないからなんか雰囲気違うんだよなーあれ

401 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 09:07:06.87 ID:sF39wR0e0.net
gtasaのチリアド登山は壮大な感じがしたけど5はあんまり

402 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 09:53:42.49 ID:Bp33JZLcr.net
>>399
5でも好きな通りだったから、グローブストリートの原型だ!て感慨深く思ったわw
というかSAの時は、緑チームの根城だったんだね
今はバラスが支配しちゃってるのに・・

というかSAのセーブの仕方がわからないので、何回もビッグスモークとの再会シーンを繰り返してるw

403 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:50:27.92 ID:sF39wR0e0.net
フロッピーディスクのマークに行ったらセーブできるやろ

404 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:52:32.80 ID:HhxmpdTsa.net
フロッピーディスクってなに?

405 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:25:15.87 ID:JEcsYWSJ0.net
>>402
グローブストリートファミリーズは壊滅したからね。

406 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:44:46.18 ID:3f9S/iz+0.net
SAを楽しんでる人は、初プレイの人? 
SAをインスコしたら、GTA5の起動時に一手間増える?

407 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:54:53.59 ID:JEcsYWSJ0.net
Vには影響ないよ

408 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:01:32.20 ID:3f9S/iz+0.net
>>407 ありがとう SAやってみるわ 10年ぶりくらいになるのかな
GTA4が出た後はやってないからな 懐かしい気分になれるかもしれない

409 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:25:10.42 ID:VSJk7lAH0.net
SAはV買った後に懐かしくなって自前でPC版買ったけどまだ戦車取ってなくてやりこみ中途半端だから久しぶりにやろうかな
PCJ-600 で K-ROSE 聞きながらマップ一周するのが好きだわ
運転疲れたらショップに入って軽く飯食って自分もコーヒー飲むロールプレイ付き

>>397 は3回目で回収できた
車回収やってるのはアワード取りたいからというのもあるけど
シリーズ通しての定番サブミッションだからでもある

410 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:35:41.78 ID:e2VNGFVbx.net
SAのセーブ、自宅の蒼いフロッピーってのをググった知恵袋でも書かれてたし
ここでもそう教えれもらったんだけど、CJって書かれてる空き家状態の自宅にあるのかな?
CJの家に入ると、自動的にビッグスモークのムービーが出て来てしまう

それとも、ファミリーズたちのお墓に行った後、自転車でバラスのドライブバイから逃げる
イベント終わらないとセーブできないのかな

>>406
SA初プレイだよ
GTAはPS4で5から初めて、5があまりに面白かったんでPS3とIV買ったけど
PS3のIVは画像が見にくかったんで、ゲーミングPC買って、
SAにやっと辿り着いて、SAの時代からも作り込みが予想以上に凄かったんで驚いてるw

411 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:56:06.98 ID:VSJk7lAH0.net
>>410
もしかしたらビックスモークの家の前のミッションサークルに入ってるんじゃない?

こちらはCJの家と入ったときの画像
https://i.imgur.com/eYCqCV2.jpg
https://i.imgur.com/zy2v5Hg.jpg

412 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 16:40:29.34 ID:3U5BUB146
SAホットコーヒーとかよかったな

413 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:36:14.45 ID:u/jEnuzgd.net
やっぱGTAは右上に体力ゲージと所持金と所持武器が表示されてるのがしっくりくるな

414 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:51:03.14 ID:VSJk7lAH0.net
>>410
ちなみにセーブできるようになるのは
INTRO -> Big Smoke -> Sweet & Kendl の後

http://gta.rdy.jp/gtasa/missions1_1.html#a

415 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:14:40.78 ID:e2VNGFVbx.net
>>411>>414
丁寧にありがとう!すごく助かったわ
まだSweet & Kendl がムズくて終わらせてないのが原因だとわかったわ

あと今wiki見て、CJの友達だと思ってたスウィートが兄さんで、
KendlはEasyEそっくりの男の名前だと思ってたら、妹の名だったと分かった
日本語化しないままやろうと思ってたけど、やっぱりストーリー楽しむためには
英語ができないかぎり、日本語化がんばらないとダメだな

416 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:28:14.26 ID:JEcsYWSJ0.net
俺は一度日本語で遊んでるから英語でも何言ってるかわかるが最初から英語は辛いかもしれんな

417 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:10:24.87 ID:3Ih1eiBW0.net
昔日本語化失敗しておかしな事になってそのまま放置してたからこの際アンインストールしてもう一度クリーンインストールしていちから始めてみるかな

418 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:06:32.07 ID:c8mmo3nx0.net
公式で日本語mod出してよね
いつも失敗するんだ…自分でやろうとしたら

419 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:20:17.83 ID:3f9S/iz+0.net
SAって日本語版が無いんだな 尼とsteamで検索したけど無かったわ
当時は英語字幕でやってたのかな 俺すげー 褒めてくれ
GTAは3からやったからな 操作は同じだし目標地点に行ってチョメチョメすれば良かったのかなw

420 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:54:03.50 ID:JEcsYWSJ0.net
PC日本語版は結局でなかった、ひらがな化パッチとかあったな、MODで

421 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:16:57.49 ID:3f9S/iz+0.net
>>420 そっか無かったのか ゲイトニーとかが日本語版が無かったのは覚えてるけど
ゲイトニーも日本語パッチをみんなで作ってたよな あれ完成したのかな? 懐かしいわ
GTA6も日本語版が出るとは限らんからな 日本のみんなは、いい子にしとかないとなw

つーか日本語版なしで、チャットも英語のみにしにした方が強盗が上手くいきそうな気がするけどw
GTA4の時は英語チャットのみだったからな 色んな国の人と会話できて楽しかった 気がする

422 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:44:19.77 ID:57nIKC1l0.net
初期のころの日本語化パッチは本当にひらがなしか使えないやつだったな
でもその後ちゃんと普通の日本語化出てた気がする
steam版やロークスターランチャー版に使えるのかは知らんけど

423 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:48:16.15 ID:ELJn41mox.net
頑張って日本語化するか、と思ったんだけど
youtube見てたらPS3の日本語SAやってる実況者がいたんで
手抜きして、それであらすじ把握することにしたw
ただ1本30分くらいの動画が45回分くらいあったわ
ボリュームあるんだな

424 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:55:12.94 ID:HxGiBJrU0.net
SAやったのはPS2だったな
カプコンが日本語化してたけど規制のせいでセクロスできないやつだった

425 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:36:19.84 ID:xF9KlCFn0.net
SAやったけどマウスが認識しなかったわ メニュー画面では認識したけど
それと徒歩の時に視点が固定されるし、右スティックが認識せずまともにプレイできなかった
GTAOでは落ちる不具合も無く、普通にプレイできるのに

車の運転は普通にできたので20分くらいブラブラしてたけど
SAは張りぼてだな 垂直同期したら30fpsだし、オフにしたらティアリングがでるし
ちゃんと修正すればいいのにな 

ただ、SAから15年でGTA5への進化はすごいと思った
たぶん今更SAを無料配布にした目的は、GTAのすごさを再認識して欲しかったのかも

426 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:26:21.24 ID:4BS1XSyv0.net
おニューのPC届いたからインスコしたけど予期せぬ出来事で終了しまくってゲームできんぞ

427 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 15:06:05.89 ID:xF9KlCFn0.net
レースが2週連続で2倍だから人が増えていい感じだな
他のレースゲーもチェックしてるけど、GTA5のレースが1番面白いわ

428 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 15:10:00.19 ID:xF9KlCFn0.net
こんなヴィジランテが欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=1119fHUyyYE

429 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 15:15:44.30 ID:BclSUUxQd.net
>>425
今のgta5は見るに堪えないほど低レベルなゴミに成り下がってしまったけど、かつてはこんな神ゲーも作ってたんだぞというメッセージか

430 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 18:28:55.97 ID:+Ahu9Yihx.net
>>425
自分も最初視点がグルグル回って、次は視点が下に固定されてたんだけど
何回かコンフィグいじって再起動繰り返してたらなぜか調整できた

コントローラーで前には進むんだが、左右が効かないので、
キーボードも同時に操作しながら運転してる むずいw

431 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 18:30:32.44 ID:GSu6uCk20.net
医者なんて陰キャに地位を与えるとこうなるっていう悪い見本みたいなもんだからね

432 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 19:49:23.15 ID:xF9KlCFn0.net
>>430 同じ症状だね 俺も開始したらカメラがグルグル回ってて
上から見下ろしたカメラ位置で固定されてカメラ位置を動かせなかった 
メニューを開いたら治ったけど 箱コンで操作した後にメニューを開いて閉じたらグルグル回ってた

車の運転は右スティックが機能してたし普通に運転できた
おま環だろうけど、不具合が多すぎるからアンインスコしたわ

433 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 22:49:49.72 ID:Q8KZgcMo0.net
独自ランチャーとか面倒なことしやがって
ゲームは好きだったけどアンインストールしたよ・・・

434 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 00:18:51.40 ID:DRwmXCyN0.net
ランチャーがアプデされてから無限ロードが頻発するようになったな
ゲーム内のムービーシーンはフレームレートが20くらいででガクガク
そのうち改善されるだろうから待つことにするわ

435 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 12:42:16.45 ID:t6PrvHmQ0.net
この乗り物はシミオンに届けられる状態だ
https://i.imgur.com/HPiMQo2.jpg

436 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 17:38:16.05 ID:WBG9WYE00.net
爆発さえしなければ買い取ってくれるシミオンとかいうやべーやつ

437 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 18:29:49.67 ID:2zhvU3h60.net
シミオンの報酬少ないから嫌い!

438 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 18:37:53.77 ID:yPL3zI5sa.net
前提条件は無いから初心者向けなんだろうけどいちいち港まで行くのがな

439 :UnnamedPlayer :2019/09/24(火) 18:43:49.90 ID:WBG9WYE00.net
雰囲気は好きだからたまにやる

440 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 10:18:12.17 ID:qMo4DB6od.net
適当に車奪って足にするとき★ついて困る
だいたい車種覚えてるから見逃すけれど

441 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 18:47:52.45 ID:5tWz2tyJ0.net
IQが130以上ある様な頭が良い人は、どうやってGTA5で遊ぶんだろうな
車の壊れ方を観察する人とかいるもんな 頭が良いのかどうかわからんけど

442 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 20:07:30.79 ID:WC04vamY0.net
車のギアチェンジのタイミングを研究したり

443 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 21:27:19.89 ID:zuqMNlQJa.net
IQ50程度のクソザコだけど、マニュアル車(軽トラじゃないよ)を日常的に使っているから、割とシフトアップダウン、エンジンブレーキについてはリアルだなぁって感じることもままある。

クリープ現象が起こらないのは違和感あるけど操作上仕方ない。。。

444 :UnnamedPlayer :2019/09/25(水) 22:21:48.23 ID:5tWz2tyJ0.net
>>443 IQが50って自閉症なの?

445 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 02:19:04.80 ID:CbigOZrS0.net
心の知能指数(EQ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0

>心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能を指す。

446 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 08:53:30.52 ID:LbncrdSJa.net
>>444
IQ50にマニュアル車運転できるわけねえだろ、お前がIQ50だw

447 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 13:03:34.87 ID:XqYUGvE70.net
木曜だぞ NGに入れられるぞ

448 :UnnamedPlayer :2019/09/26(木) 20:23:10.42 ID:CbigOZrS0.net
イクリプスタワーの近くで乗り物呼び出すと坂の途中に出現することがあって
マッスルカーだとアクセル軽く踏み続けないと空転して上がれないところはこだわってると思った

449 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 01:04:52.18 ID:hs5IZy6u0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8VNF3SU6Xsw
レースやるつもりはないけどこれ面白いな
ラジコンの魅力だ

450 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 03:04:51.54 ID:MbemfF920.net
LAノワールのVR版が発売されるらしいな GTA5も来るかもな

451 :UnnamedPlayer :2019/09/27(金) 06:28:42.57 ID:oODTtyGy0.net
IQのことなんも知らないくせにIQ語ってんじゃねえよ

452 :UnnamedPlayer :2019/09/28(土) 10:09:26.88 ID:Ha3hI2jA0.net
相変わらずサバイバルはつまんないな
このゲームでレース以外のことするならそれ用のゲームやるわ

453 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 15:05:01.29 ID:s7aPnall0.net
てすとだよーん

454 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 15:10:11.05 ID:s7aPnall0.net
JaneStyleが書き込み規制になってるらしい
「このスレッドにもう書き込めません」のエラーメッセージが出る人は
JaneスレへGO!

455 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 17:56:13.87 ID:s7aPnall0.net
>>452 新サバイバルのサイロを4人でやって、11万9千ゲットしたわ
でも1時間10分かかったorz それと後半は他の3人がすぐ死ぬから大変だった
ビビリの小心者がヒーローになれるw 5WAVEでクリアでいいのにな

456 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 20:01:32.25 ID:5bNsd3UY0.net
サバイバルは草木があるステージはダメだね
プレイヤー側の不利にしかならない

グローブ・ストリートは完全ではないけど安全地帯があるから
そこに複数人陣取ればクリアできそうな気がする

ちなみに工場はソロクリアできるけど
ヘリ狙うときたまに視界遮られる植物が一番の敵だったりする

457 :UnnamedPlayer :2019/09/29(日) 20:04:45.76 ID:5bNsd3UY0.net
>>454
書けたよサンクス

458 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 00:25:00.94 ID:3uGmuo2M0.net
5分くらい前からエラーで入れないどころかオフラインも使用不能
ランチャーもks

459 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 00:33:07.30 ID:HQywJNN+0.net
ログインサーバ落ちてるね

460 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 01:37:36.29 ID:3uGmuo2M0.net
ランチャーバージョン上がった?
その煽りでさっき入れなかったんかな

461 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 02:21:09.47 ID:2nuLnOeD0.net
さっき普通にプレイできてたけどな 夜11時半〜1時半の2時間やってた
2年ぶりくらいに脱獄フィナに参加してたw ランク200が2人と500が1人だからクリアできると思った
脱獄フィナは10回くらいやったけど、ノーミスでクリアしたのは初めてかも

刑務所組がなぜかスワットバンで出てきたけどなw 脱獄フィナはよく出来てるよな
役割分担があるから、大作戦をやってる感じがある パシフィナだと作業自体は1人でも可能だもんな

462 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 04:05:22.05 ID:d7YKSiaT0.net
スワットバンってこっちの方かな? https://s.rsg.sc/sc/images/games/GTAV/vehicles/324x177/police-transporter.jpg
これも窓は防弾だし安全だけど笑えるなw
脱獄は最後合流するのと無駄な仕事があんまないのがいいんだよな
ヘリは護送車を強奪して隠蔽→ヘリ奪取して警護→逃走
パイロットは空港からベラムを運んで地上班を回収→脱出
地上班は刑務所に潜入して脱出→空港で拾われる
別々に作業が進むからチェックポイントも杜撰なのがめんどうだけど

463 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 04:07:09.72 ID:d7YKSiaT0.net
あ、開けないなこれ
https://i.imgur.com/zKDjpPd.jpg

464 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 04:40:42.97 ID:WDdJ1OCj0.net
旧強盗準備もフィナーレも好きなんだけど4人必須でなかなか揃わないのがしんどいね

EMP配達とバイカーだけは野良でやりたくねえが

465 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 09:06:40.67 ID:kAuVbcjO0.net
どの強盗も野良でやりたくはないわ
あいつら死ぬことに命かけてるじゃん

466 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 13:24:20.58 ID:zmgXLC7j0.net
護送車が破壊された
カスコが破壊された
街チームが失敗した
供述書が破壊された
ベラムが破壊された
取引に失敗した
軽装甲車が破壊された
ボートが破壊された
ハイドラが破壊された
メリーウェザー兵に見つかった

467 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 14:04:40.54 ID:7jbzZcWm0.net
>>466
ああああああああああああ!!!

468 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 14:46:21.15 ID:De9uJQH00.net
>>464
フレンドさんと旧強盗やる時、メンバーが1人か2人足りないんで、残りは自動招待してるけど
4人だから集まるまで大変ですよね

469 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 14:57:14.59 ID:WDdJ1OCj0.net
>>468
そういう人おるかなと思ってよく旧強盗飛び込みしてる

470 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:16:37.84 ID:2nuLnOeD0.net
>>463 それに似てるけどポリス・ライオットという車 
パシフィナで警報を鳴らされたら出現するスワットが乗ってるバン
グリッチなのかな つーか脱獄フィナの15%が6万というのにビックリした

471 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:21:23.11 ID:kAuVbcjO0.net
ポリスライオットは普通に刑務所内に駐車してあるしむしろそれで飛行場まで移動するほうが想定ルートって感じだろう

472 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:37:04.83 ID:De9uJQH00.net
>>469
おなじくですw
旧強盗好きなフレンドさんがよく野良で飛び込みやってるみたいで
一緒に遊ぶ時は、自分達でホストしたり、野良に飛び込んだりしてます

473 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:39:05.91 ID:FQ2llfIG0.net
PC版のSAはドライブ目的で買ってメインクリアして達成度70%くらいでやめてたけど
今回の無償配布で懐かしくなって達成度100%にして戦車取った
https://i.imgur.com/KcFXCBn.jpg

474 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:46:22.62 ID:pQivVdlPr.net
日本語化何とかできねえかな

475 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:53:47.19 ID:FQ2llfIG0.net
アメリカにも質屋ってあるみたいね
アメリカ人のメル友に以前聞いたの思い出した
質屋(Pawn shop)
https://i.imgur.com/4s62yOE.jpg

476 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 15:57:29.11 ID:FQ2llfIG0.net
>>474
>>414 の攻略サイト見れば対訳も載ってるからなんとかなるかも

477 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 16:17:20.17 ID:d7YKSiaT0.net
NOOSEのバンは普通に置いてあるというかいかにも「これ乗ってください」って感じに置いてあるな
強盗は初心者を見るのも一種の娯楽のうちだよ
脱獄1回目の準備で飛行機の離陸の仕方がわからなくて海に突っ込むやつとか
あのまま高速道路で埠頭まで行ってたらもっと笑えたかもしれん

478 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:10:26.21 ID:2nuLnOeD0.net
>>477 それは知らなかったわ 刑務所チームの時はいつもクルマ使ってたわ
ポリライが置いてある事を知らなかった ポリライは耐爆があるから乗り換えた方が安全だな

強盗は雰囲気とハプニングを楽しむ感じでやってるわ
1億あるのにフィナは20%要求するけどなw 昨日の脱獄フィナは要求しなかったけど
なぜか40%くれたわ 初対面の野良ホストだったのに 理由を聞けば良かった

479 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:19:09.88 ID:WDdJ1OCj0.net
>>478
普通に考えたらクルマの方が正規ルートじゃないやん?

480 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:51:42.80 ID:2nuLnOeD0.net
>>479 正規ルートにこだわりは無いからな

クルマがダメならR★が刑務所の門をロックするだろうし
パシフィナのクルマグリッチは修正したから黙認してるんじゃないかな
パシフィナのクルマは、それが正規ルートみたいな感じだったからなw

481 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 17:53:32.71 ID:92+4fkMJ0.net
SAはタクシーにぶつけたら地獄の底までの勢いで追っかけ回された記憶

482 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 18:54:39.18 ID:d7YKSiaT0.net
パシフィナのクルマは2,3年は放置されてたし許されてるかファーミング行為として脱獄がおいしくないから修正されてないんじゃないかな

483 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 19:45:37.30 ID:2nuLnOeD0.net
>>482 そうだろうな パシフィックのクルマは成功率が90%くらいだったからな
初見で楽しみたい人もいるだろうし レクトロがかわいそうだし

484 :UnnamedPlayer :2019/09/30(月) 21:15:29.89 ID:kAuVbcjO0.net
なんで今さら修正されたのかホント謎だな、パシフィナ

485 :UnnamedPlayer :2019/10/01(火) 20:28:56.04 ID:zaGKS6yy0.net
テスト

486 :UnnamedPlayer :2019/10/02(水) 12:14:11.98 ID:IdEc7qh70.net
クルマあるとパシフィナ連続グリッチで金稼ぎが楽になるからね
防弾車ならたどり着くまでが危険だしヘリ固定も時間がかかるからファーミングにはならないって感じじゃないか

487 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 02:33:13.41 ID:rlu885yf0.net
オフロードプレイリストが3倍って意味がわからん
ゲーム内にプレイリストが用意されてるの? バイクを使えないならやるんだけど

488 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 02:53:45.67 ID:XEb5n04b0.net
アニスジャパンTシャツに写ってる車ってなんだろ
S2000っぽいけど

489 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 13:14:11.54 ID:jw0ClOMH0.net
s660だよ

490 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:30:40.51 ID:rlu885yf0.net
ナイトクラブ用の製造拠点が3つあるけど、セールなので残り2つを買おうか迷ってる

在庫の1つが満タンになりかけたら、技術者を変更しようと思ってるけど
わざわざ公開セッションに入って変更するなら、売却してもいいかなーと思うし
みんなはどのタイミングで売ってるの? 技術者5人が稼働した状態だと最高で80万ドルくらい?

491 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:35:34.01 ID:e4HjwJFP0.net
武器、貨物、南米、医療、金儲けを稼働させて
南米医療金儲けの3つが満タンになった時点でまとめて売る

492 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 14:46:13.43 ID:VYMMV4u70.net
>>490
今回のセールのいいところはアップグレードも割引対象であること
普段のセールだと割引は製造拠点の購入だけでアップグレードは対象でないことが多い
ということでお金に余裕があるなら迷わず買っていいと思う

493 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 15:00:04.59 ID:VYMMV4u70.net
グローブ・ストリートのサバイバル4人でクリアできた
ラマーの最後じゃないけど安心して背中を任せられる配置で戦えて
久しぶりに協力プレイを楽しめた

場所的にもSAと重なっていい感じ

494 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 17:55:16.78 ID:rlu885yf0.net
>>491-492 ありがとう とりあえず買ってみるわ
アップグレードすると維持費が上がるからな 製造拠点が5つある場合に
アプグレ無しとフルアプグレの維持費は、それぞれいくらかかるのかな

495 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 17:56:10.17 ID:e4HjwJFP0.net
さぁ、いつも踏み倒してるからわからん…

496 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 18:20:26.70 ID:rlu885yf0.net
>>495 ウッカリ請求された時に銀行の履歴を見たわ 格納庫などの設備は全部あって
製造拠点3つでアプグレなしで、維持費の合計が3万2千だった ざっと合計してるから間違ってるかも

497 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 21:43:55.11 ID:zT033U490.net
せっかくヘリオン買ったのに誰もオフロードプレイリストやってねーじゃん…

498 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 22:28:02.39 ID:MKIHNj7p0.net
ランク上がるとレースで勝てば廃人同士でやってろと罵られ負ければ高ランクの癖に勝てないのかと罵られ

499 :UnnamedPlayer :2019/10/04(金) 23:15:04.88 ID:rlu885yf0.net
>>498 レースは1000戦くらいやったけど、嫌な奴が1番少ないジャンルだと思うけどな
スタントレースは知らんけど ランドレースは嫌な奴は少ない

500 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 08:22:55.90 ID:0PCiyRRp0.net
レースにすら普通にチーター湧くご時勢だからなぁ

501 :UnnamedPlayer :2019/10/05(土) 22:50:48.21 ID:9m9LOjfo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_M2QoMn_ztM
新しく追加きたヘリオンかなりの外見カスタムあるな

502 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 00:55:36.94 ID:3ucMAufC0.net
>>501 すげーな むき出しのエンジンはパリダカでやる人がいるのかな
悪路で四駆をテストしてる動画があるけど、面白さがわからん
テストしたとして、その後はどうやって遊ぶんやろか まーでも1度やってみるか

503 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 10:05:05.23 ID:yLsohHZz0.net
めちゃくちゃ久々にやってるんだけど、ソロでジョブ開始して
アパートのテレビで放置ってできなくなったの?

504 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:21:13.07 ID:h3gg0/Px0.net
サイロサバイバルやったら安全地帯に籠ってる人だけ最初のうち残ってたけどWAVEが進むと死ぬようになって
代わりに俺がそこに籠ってクリアした
けど >>455 みたいに1時間以上かかった
ここはまだクリアしたことなかったからそこまでやったけど
もう同じ方法では他に生き残れるプレイヤーがいなければやる気にならないな

とりあえずグローブ・ストリートとサイロはクリアしたから他のサバイバルも気が向いたらやってみるか

505 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 14:40:20.89 ID:mY+JadOv0.net
あー、増設ヘッドライトはつかないのかここは残念ポイントだな

506 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 16:50:02.64 ID:3ucMAufC0.net
製造拠点の白粉売却のバイク4台を2往復でできるらしいんだけど
どうやるの? 以前、サンドキングにバイクを2台積んで運んだことあるけど
1台を目的地に運んだら、2台目の目的地が遠方に変更されて上手くいかなかった

507 :UnnamedPlayer :2019/10/06(日) 18:27:35.12 ID:mY+JadOv0.net
目的地が変更されることはないぞ、もともと目的地はバラバラだ
乗ってみればわかるから近い者同士をサンドキングに乗せていけばいい

508 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 04:39:09.80 ID:t+ZmCJMD0.net
今日は屋外にも挑戦ということで農場と林のサバイバルをやってみた

農場は階段の一番上が安全地帯らしくそこに陣取ってた人の真似してみたけど
建物の中全部倒して外に出たらあっさりやられた
ベランダに出ると身をさらすことになるからなんか工夫しないとダメだわ

林のやつは道路側に岩があるけど大量に来られると無理

いずれもなんだかんだで最後まで残って
4人サバイバルで一番敵倒すともらえるアワード解除できた
コンプリートしなくてもいいみたい

509 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 15:02:21.77 ID:C7C/6Sjb0.net
>>507 ありがとう 2年前にサンドキングで運ぶ前にバイクに乗って目的地を確認したら
同じ場所だったけどな 仕様が変わったのかな

510 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 15:27:49.16 ID:P7kWPAei0.net
>>509
目的地が同一になるのは現地に面パトがいて再度変更されるパターンだよ

511 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 17:00:33.30 ID:C7C/6Sjb0.net
>>510 ありがとう バイクの売却が、2種類あるのを今知ったわ
白粉のバイク売却は、目的地が変更されるのは仕様なんだな
白粉のバイク売却で、4台ある場合はどうすれば楽に売却できる?

512 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 17:39:52.83 ID:P7kWPAei0.net
>>511
プレイヤーを3人雇う

513 :UnnamedPlayer :2019/10/07(月) 18:13:09.49 ID:C7C/6Sjb0.net
>>512 人を雇うなら、バイク以外でもいいからなw ソロではどうやる?

514 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 00:31:10.76 ID:HUuMajjS0.net
kurikun0526

瞬間移動・爆破チート使用
暴言厨

注意

515 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 17:58:47.06 ID:Kk3tAbpW0.net
インポマン集めてるんだけど75子まで集めたところで74個のカウントになってるのに気づいた
今までの場所総ざらいしてるけど見つからねえ…

516 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 18:18:25.97 ID:OdXTO9U80.net
がんばれがんばれわっしょいわっしょい!

517 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 18:19:51.62 ID:KSF1llYq0.net
インポマンで思い出したけど、サバイバルにインポマンが居たわ
宇宙最速で死んでたけどな 『早漏マンだな』と英語でチャットしようと思ったけど
英単語を知らなかった

518 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 18:46:34.70 ID:Kk3tAbpW0.net
見つかったわ 山の上のショッピングモールのとこだった
一瞬バグで消えたのかと思ってたけどやっぱ総ざらいするしかないんだなぁ…収集系のめんどうなところだ

519 :UnnamedPlayer :2019/10/08(火) 23:09:47.84 ID:HUuMajjS0.net
フレンドさんよ
何で人居るセッションで無闇に稼ごうとするのかね、邪魔されるのは目に見えとるでしょ

もうCEO招待飛ばさないでくれ

520 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 19:50:44.76 ID:lsZC/wswa.net
>>519
本人にいえ

521 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:16:22.41 ID:PphAomXh0.net
招待されるのすら嫌ならフレンド切れよ

522 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 22:48:51.10 ID:B9F/JmlI0.net
発売当初からやってる人って、何して遊んでる?

523 :UnnamedPlayer :2019/10/09(水) 23:37:19.73 ID:u+m3b8iG0.net
強盗したりドライブしたりでしょ

524 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 00:20:52.15 ID:cSHJB8+I0.net
新サバイバルと日課として復活したシミオンの車両配達(アワード目的)

車両配達は大体観測所に置いてある
そこになかったらゴルフ場かアリーナ

こちらに出現場所が全部載ってる
https://gta.fandom.com/wiki/Simeon_Car_Export_Requests

525 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 04:47:20.29 ID:cSHJB8+I0.net
ランボルギーニ初のハイブリッド シアンFKP37
https://www.autocar.jp/news/2019/09/11/410633/

526 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:00:09.23 ID:4tjoXDs/0.net
pc版rdr2の特典てオフラインのアイテムだから微妙だなこのゲームアフリカでしょ?

527 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 06:02:17.11 ID:4tjoXDs/0.net
3000円くらいが適正価格でしょ

528 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 15:40:46.63 ID:cSHJB8+I0.net
上でサバイバルのこと書いたけどはやくもつまらくなってきた

まずほとんどの人が中盤以降になるとすぐ死んじゃうから自分が安全地帯に籠って対応するも
ソロの場合と違って少しでも早く倒そうとして被弾が増えたり弾の消費が多くなって結局死んでしまうケースが多い
やはり各人最低限生き延びてくれてみんなでカバーし合って戦えないと無理

他のCOOPと同じでクリアしたらもうやる気無くなってまともなプレイヤーが入って来なくなってる感じもする

529 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:11:05.78 ID:cSHJB8+I0.net
ヘリオン買ってみた
四駆だけあってオフロード走りやすいからあちこち走ってしまった
モンスターみたいなヘンなスプリング補正もないし速度も結構出る
ちなみにグリルにライトがついてるタイプがあるけどそのライトは点灯しなかった
https://i.imgur.com/j1X1x9O.jpg

530 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 17:16:52.56 ID:cSHJB8+I0.net
ヘリオン(横)
https://i.imgur.com/jEse0qj.jpg

531 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 19:59:36.72 ID:on1JeUtz0.net
ひたすら山攻めるの楽しそう

532 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 20:15:56.02 ID:lAXQDq4O0.net
>>530 かっこえーやん ブロウジーが更新しなくなったな
ジャギュラーが来たな 音がカッコイイ
今回のタイムトライアルは簡単そうで1分で10万稼げる

533 :UnnamedPlayer :2019/10/10(木) 23:01:56.77 ID:lAXQDq4O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=w7si-FbaJWM
この外人によると、クライアントジョブと、特殊車両ジョブが2倍
king of the hill という新しいジョブが追加されたらしい

534 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:48:44.85 ID:N9ogp8j+0.net
コミュ障だからフレンド依頼もらうと気まずい
日数経ってから断るようにしてる

535 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 09:55:38.47 ID:hFFB0r8i0.net
なんでコミュ障なのにネトゲやってんの

536 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 10:08:53.63 ID:+GxQHDEU0.net
外人なんて深く考えもせずフレンド飛ばしてるよ
適当に受けて適当に整理しろ

537 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:25:26.36 ID:+GxQHDEU0.net
キングオブザヒルってLTAかキャプチャーあたりと勝ち負け共有してね?
初めてやったのに勝敗ついてたんだけど

538 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 11:29:16.45 ID:EDXR9Mtsa.net
自分のジョブでまともに働いてくれたら全員フレンド依頼投げてるが

539 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 19:34:36.78 ID:p/aZKrx+0.net
>>534 コミュニケーションが苦手だと思ってる人の方が
実際は、上手くできてるという論文がある どういう事かと言うと、会話に自信があると思ってるグループは
実際は、相手に失礼な事を多く言ってたんだって 

540 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 20:38:57.96 ID:hFFB0r8i0.net
>>539
そりゃ何も言えないんだから失礼なことなんて言うわけがないわなw

541 :UnnamedPlayer :2019/10/11(金) 22:24:56.97 ID:tPnSLfFpa.net
台風だし久しぶりにやろうと意気込んで帰宅したのに、職場にグラセフ入れたPC置いてきてしまった。。。

542 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 00:34:17.07 ID:VwknhwiFd.net
キングオブヒルってARMAかよ

543 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 01:41:34.28 ID:UVhzP3mv0.net
チームのキンヒルをスタートする前に、10人対5人になってたけど人数調整せずにスタートするんだな
7対8とかに調整すればいいのにな

544 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 03:55:07.57 ID:gNZjGP/I0.net
農場サバイバルソロクリアできた
WAVE9(1時間)で5回くらい死んであともう一息だからと意地になってしまった

545 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 11:35:59.03 ID:UVhzP3mv0.net
>>544 6時間くらいかかったって事?

546 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:08:13.24 ID:gNZjGP/I0.net
合計するとそういうこと

547 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 13:42:51.83 ID:UVhzP3mv0.net
>>546 すごい集中力だな 何か発見あった?

548 ::2019/10/12(Sat) 14:29:03 ID:gNZjGP/I0.net
階段の上が安全地帯だということを知ってる人は多いけど
それだと敵が踊り場通るときに撃ってくるから
数と被ダメが増える後半以降は持たないのでちょっと工夫が必要になること

それに対処するとまれに仕留め損なうときがあってほっとくと屋根から回り込まれるので
結晶ラボみたいにアトマイザーで階段の上の通路の隅にあるドラム缶を移動してある部分を塞ぐってところかな

最初は回り込んできた敵用に近接使ってたけど毎回設置しないといけないしついつい近づくと自爆するから使わないことにした

たまに出て来る銃座は視界に入って撃たれたことに気付いた時には死んでるので
視界に入らないようにして車を爆発させると楽

結構苦労したので今のところ出せる情報はこれくらい
こんな感じで試行錯誤してた

549 :UnnamedPlayer :2019/10/12(土) 15:49:54.78 ID:UVhzP3mv0.net
>>548 ありがとう サバイバルで近接を使ってたのか 
あえて利益関係なしに爆弾系を派手に使うと面白いかもな
サバイバルは弾薬を節約しがちだからな

550 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 08:25:31.92 ID:EcAhlwF+a.net
ロケットと農場がソロ可能ってことか

551 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 09:07:50.95 ID:L8diG0Aqa.net
サバイバルは安置見つけて籠もって敵が近付くの待つゲーにしかならないのがなぁ

552 ::2019/10/13(Sun) 13:03:19 ID:COGzgn2dM.net
このゲームいろいろなミニゲームあるのはいいけど無限ロードのせいで過疎過疎なのがな
人が揃えば面白いってゲームいくつかあるのに勿体無い

553 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 13:56:28.34 ID:opL6avpE0.net
シミオンの車両配達終わった

https://i.imgur.com/aHRhyPX.jpg
https://i.imgur.com/bUk9FSA.jpg
https://i.imgur.com/zCjzz5l.jpg

554 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:14:13.34 ID:xgT3egQM0.net
>>553 アワード報酬が800RPかよ と思ったけど他のアワードをコンプしてるんだな すげー

555 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 17:34:14.11 ID:opL6avpE0.net
乗り物で取ってないアワードこれだけだったからどうしても取りたかったソロでも取れるし

556 :UnnamedPlayer :2019/10/13(日) 23:43:48.26 ID:xgT3egQM0.net
最近は2幕フィナにヒットする事が減った気がする 対策されたのかな

557 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 07:20:03.90 ID:dnb/qAFj0.net
極秘貨物やるだけでもどんどんランク上がるな
強盗とか慣れてないのにランクだけ高くて恥ずかしい

558 ::2019/10/14(Mon) 14:06:28 ID:xR65h5Js0.net
>>557 高ランクの強盗初心者はたまに居るから大丈夫
コツは事前にチャットで Im the first time. と入力すれば、誰かが何とかしてくれるw
>>2に書いて無いけど、DD強盗をホストでする時はCEOになってから開始した方がいい

559 ::2019/10/14(Mon) 15:55:42 ID:d0u+giFO0.net
強盗練習用にサブキャラ作ったらいい

560 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:00:24.75 ID:0lVAXOdOM.net
150レベルだけど強盗なんて最初のやつしかやってない

561 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 16:19:04.63 ID:lmZhrBNJ0.net
カジノルーレットでプリンシペデヴェステエイト当たった〜!
補償ついてなくて23万も飛んでったけど

562 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 17:43:47.06 ID:xR65h5Js0.net
>>561 いいなー デヴェステはレース用に持ってるけど、カジノで当たったら100万の利益になるから
今週はできるだけログインしてるけどけど当たらんわ 1億あるから要らないけど、100万稼ぐのは大変だからな
金策してた頃のクセが抜けない 感情に流されてるわ コスパを考えないといかんな

563 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:42:03.02 ID:1XCKsGxS0.net
>>562
売値0だよ?

564 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 20:42:40.71 ID:f9CXulH4a.net
(既に持ってる方を売るのでは?)

565 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 21:03:40.67 ID:1XCKsGxS0.net
>>564
え、保険もない車を改造車売って入れ替えんの?

566 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 22:08:41.15 ID:jAxItAXT0.net
…?
保険は後から加入すりゃいいじゃん

567 :UnnamedPlayer :2019/10/14(月) 22:57:33.24 ID:MKP8WUird.net
初回のポディウムカーと装甲パラゴンにあったのと同じバグだな
わりと早めに修正されたけどまた同じミスやらかすとは
ちなみに修正を待たずに保険に払った金は返ってこなかった

568 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 00:22:55.49 ID:zMtxZYFJ0.net
>>566
え、だってレース用の改造費またかかるんでしょ?

569 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 00:44:49.67 ID:tbx0T5he0.net
そらそうだな
幾ら利益残るのかって話だわ

570 ::2019/10/15(Tue) 05:42:22 ID:Pw6FTl350.net
農場サバイバルあと1人
https://i.imgur.com/ww52jpJ.jpg

前回クリアした方法が通用するかもう一度やってみたけど大丈夫だった

571 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 07:40:24.36 ID:HHiptrtC0.net
ベラムでミサイル食らってもうた
延々かわしてるとついボンヤリしちゃう

572 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 08:54:00.23 ID:2eQQpfd/0.net
>>568
お前ロスカスに100万とかぼったくられてんのか?

573 ::2019/10/15(Tue) 12:12:05 ID:B1QpJd2fM.net
>>572
改造費100万とかって話誰がしてんの?
利益100万って話が ? なわけ
理解も出来ないのに絡むなよ

574 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:12:11.59 ID:lwMsnEc40.net
>>573 改造費に100万もかからないから、利益100万でるって言いたいんじゃないかな
日本語って難しいよな

575 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:44:36.09 ID:2eQQpfd/0.net
>>574には正しく意図が伝わってるので日本語の問題ではないんだよなぁ

576 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 13:54:44.90 ID:QObzOKpVd.net
チーター減ったうれしいその代わり過疎ってる

577 ::2019/10/15(Tue) 15:08:15 ID:xYXZBTLo0.net
>>567
えっこれバグなの?情報サンクス
ロスカスに持ち込んだのが招待セッションだったからかな
なんか武器屋でも価格読み込みエラー出まくるし
とりあえずサポートに問い合わせてみるよ

しかしやればやるほど中国人の人間性にうんざりするね
GTA5に限った話じゃないけど

578 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 16:25:48.00 ID:gZ21vXxO0.net
ベラムでミサイル撃たせてる時点でまちがい

579 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:21:09.09 ID:oOtdPkc90.net
最近、KDR1未満でも信用できなくなってきた
腕前はともかく、暴君2は人間を変えてしまうのかもしれない

580 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 18:57:11.29 ID:tbx0T5he0.net
あれ乗ってても乗ってる奴居ても疑心暗鬼なるわ

581 :UnnamedPlayer :2019/10/15(火) 19:07:31.21 ID:4ixeefAaM.net
DDってのは高い施設買っても元が取れるほど稼げる?

>>577
過去の経験的に全てのゲームにおいて8割の中国人はゴミ

582 ::2019/10/15(Tue) 22:14:24 ID:nDLDNKFS0.net
デヴェステ当たって改造もなにもせずそのままカジノのガレージに入れて、次の日ナイトクラブに移動させてる途中でフレに爆破されたら何処にもないんだが何故だかわかる方いますか?

583 ::2019/10/15(Tue) 22:52:36 ID:WiG5OJNQ0.net
保険がなかった
スレでみたが保険ある時とない時があるようだ

584 ::2019/10/15(Tue) 22:58:28 ID:nDLDNKFS0.net
>>583
なるほど理解
ありがとうございます

585 ::2019/10/16(Wed) 20:48:27 ID:iVo5jaLI0.net
当たったらソロセにする事をこのスレで学んだ

586 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:24:28.86 ID:Da7PtrBi0.net
車当たったらガレージに入れて現物確認で保険の有る無しみた方がいいですね
無いならソロセッションで保険つけにいくで
環境整ってる人はいいですけども

587 :UnnamedPlayer :2019/10/16(水) 22:36:10.67 ID:a3rDxJ320.net
公開ソロじゃなくて、ソロセッションで保険付けるのか?
今日が最後のルーレットだな デヴェステが当たればいいけど

588 ::2019/10/17(Thu) 02:01:36 ID:DJYMPgt70.net
カジノのオッズデジマル表示にならんのか

589 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 10:46:43.63 ID:ixaBw6DG0.net
バイカー冷遇されてるな
ビジネスはナイトクラブの餌だし、CEOは可愛いアシがいるのにこっちはおばちゃんだし
本編の方でもジョニー達があんな殺され方してるし

590 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 14:42:15.09 ID:RXL7Nqpn0.net
病院復活能力を失えば元主人公といえどあんなもんよ

591 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 19:06:00.05 ID:hgpmVo2X0.net
バイカーはこれでも優遇されてるほうじゃね
バイクですらこんな大量に実装されてしかもカスタマイズもできるゲームGTAくらいだよ

592 :UnnamedPlayer :2019/10/17(木) 22:59:45.83 ID:c2PipNWGd.net
デヴェステエイトの保険バグ修正されてるけどその前に廃車にしちゃった人も補償された?

593 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 11:52:32.63 ID:eAnJ+hy20.net
今回のアプデは売却の2倍が多いな いつもなら大型アプデ前の前兆なんだけどな
RDR2発売前だから宣伝になるしな steamのログイン人数がカジノアプデ前に戻ってるし
カジノアプデ前日は7.5万人、アプデ直後は19.5万人、今は8万人 

594 :UnnamedPlayer :2019/10/18(金) 19:01:48.78 ID:CjxM6Bff0.net
久しぶりにパシフィナやったけどやっぱり一番「強盗」って感じがする

https://i.imgur.com/ZcFjXFD.jpg

595 ::2019/10/19(Sat) 16:44:03 ID:vSZVwiGM0.net
ヴィジランテ乗ってる奴の後ろから衝突してくる率すごいわ

596 ::2019/10/19(Sat) 16:54:00 ID:TA3neLxxa.net
そりゃあオカマ掘る専用車だからなぁ

597 :UnnamedPlayer :2019/10/19(土) 18:01:20.65 ID:bf5W+SRe0.net
>>595 それだとヴィジランテがオカマ掘られてる気がする

598 ::2019/10/19(Sat) 19:39:14 ID:Tduw76O3d.net
>>595
強盗で俺もよくビジランテの後ろに衝突してるわ
そしたら追いかけてくるから逃げ回る

599 ::2019/10/20(日) 06:37:46 ID:0juvroJu0.net
ネオが早速セールされてるけど後ろがダサくてちょっとな

600 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 15:02:16.54 ID:ulRu8pqO0.net
今更だけど電気自動車を全て改造して比較したら、サイクロンが1番良かった
最高速が115マイルで少し遅くて、ブレーキが少し弱くて、少しアンダーステアだけど気軽に乗れる
エンジン音が静かだからストレス無くていいわ 前はメインの車がGTOからサイクロンになった

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ae-S3Tg):2019/10/23(水) 15:21:44 ID:RbUNR2dh0.net
このゲームの電気自動車は最高速度超えると急ブレーキかかるからスタントレースだと使い物にならないのがネックよなぁ

602 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:19:51.11 ID:Ew2UiZNe0.net
サイクロンいいよね出たばかりのときはずっと乗ってた

あの加速のおかげで都市部みたいに交通量が多く
減速と加速の繰り返しを強いられる環境ではかなりストレス軽減する

またガソリン車のターボによるキューンみたいな音もしないから静かでいい

その後出たライデンが最高速も上がってくれたのかと期待したらサイクロンの劣化版みたいで残念だった

でも今はオプ2ばかりだけど

603 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 19:28:56.11 ID:Ew2UiZNe0.net
音と言えばスラスターの謎な耳ざわりな音やめて欲しい
風を切る効果音を意識してるのか知らんけどなんか変な音がして耳障り
まあそれ以前に操作性が悪くすぐ回転して酔うから音がなくなっても使わないだろうけど

SAのジェットパックみたいに常に地面から浮揚ならよかったのに
そういう効果がないからすぐどこかに衝突して
それで回転してカメラは回るしリカバリ操作求められるし非常に使いにくい

604 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:34:50.04 ID:ulRu8pqO0.net
>>602 静音性ならオプ2でいいかな? と思ったけどサイクロンの方が静かだった
NPCカーとすれ違う時のヒュン!という効果音がよく聞こえるし、環境音も聞こえやすいから
没入間が上がってる気がする

第2位はヴォルティックかな 風切り音が聞こえやすいしオープンカーの静音自動車は
ヴォルティックだけだし操作性もいい ただ、最高速が105マイルなので遅すぎなんだよな

605 :UnnamedPlayer :2019/10/23(水) 22:49:46.36 ID:RbUNR2dh0.net
まぁサイクロンはガチモンの億超えスーパーカーがモデルで
それに対してライデンは高級車ではあっても普及型のテスラモデルSだからな
ライデンのほうが早かったら流石にびっくりしちゃいますよ
高級セダンらしさはあるし…

606 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 01:28:06.81 ID:G4RcnnMk0.net
サージでいいや

607 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 02:47:51.61 ID:xEx8XcAtd.net
そこはディレタンテだろ

608 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 04:45:42.67 ID:UFmEg5Ot0.net
>>604
ヴォルティックは初期から売ってるし街中でも盗めるから
始めたばかりの頃は加速に驚いたけど最高速遅いのがネックで使わなくなった
だからサイクロンが出た時はかなり時間も経ってることだしすごく期待したわ
加速もすごくて最高速もガソリン車程ではないけど速くなってたからほんとよかった

>>605
そういう知識ないから後から出るのはスペック高いはずと期待してたわ

>>606
ライトが特色あっていいよねすぐ分かる

609 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:05:42.93 ID:WhX5yCml0.net
【急募】初期の車で50万ドル以内のオススメ

610 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 10:43:44.57 ID:uF1N9NM1d.net
フュージティブ

611 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 11:25:47.04 ID:VkZGRCc50.net
初期とは何を指すのか
何に使う車両を勧めればいいのか

612 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 12:15:45.06 ID:4niljfjGp.net
電気自動車ならカーミリオン が好き。
あまり乗ってる人いないし。

613 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 13:41:16.36 ID:5168k92f0.net
初期の意味がよくわからんが
何するにしても便利なkuruma装甲とりあえず買えば?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 632b-P64K):2019/10/24(Thu) 14:38:44 ID:WhX5yCml0.net
>>610
音だけはいいよなあれ

615 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 18:42:34.15 ID:j6t+qqBl0.net
>>609 何に使うかを書いた方がいいな
金稼ぐならクルマ装甲がいいと思うけど、クルマを使うと簡単すぎて
ゲームバランスが崩れるし、多くの人が持ってる

個人的にはカマチョがオススメ 屋根無しにできて開放感があるし
強盗などの雰囲気に合うし、操作性もそこそこいい

616 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:13:39.54 ID:j6t+qqBl0.net
電気自動車で海水浴場の波打ち際で走ると、水の音がハッキリ聞こえていいな
ビキニのねーチャンを見ながら走ってたらサイクロンを沈めたわ 2万損したぜ

617 :UnnamedPlayer :2019/10/24(木) 22:28:28.25 ID:VkZGRCc50.net
>>612
わかる、アレ結構いいよな
ノーズ長めのスタイルもよい

618 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 02:25:20.61 ID:sHRRNGRr0.net
3幕フィナを10回ほどクリアした事あって2倍記念に野良に参加してみた 2人でやったけどしんどいなw

ホストも経験者でサーバー室まであっさり行けたけど、ホストがどうしても別行動でハッキング
したいと言うから初めて別行動をしたけど、離れてるとハッキング完了の音が聞こえないんだな
エリート狙うなら別行動も良いと思うけど、サーバー室は一緒に行動した方が安全だよな

619 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:18:17.77 ID:KexPlAzJd.net
初めてやった時ハッキングのミニゲーム失敗し過ぎて他の人のキル数が300とかなってたわ

620 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 10:55:17.22 ID:sHRRNGRr0.net
>>619 懐かしいな DDアプデ直後にハッキングが難しいと話題になってたからYoutubeで予習したわ
それでも実際やると時間かかった ハッキングできずに途中で代わってもらった事もあったわ

621 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 16:23:26.19 ID:F9ZZD6WSa.net
>>619
途中からRP稼げなくなるんよねww

622 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:40:05.91 ID:UCDnzGZ/0.net
キーボードでやるとどうやっても角度が合わなくなるやつあるよね
なんか別のやり方でやると合うらしいけど全然わかんね

623 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 18:58:33.76 ID:F9ZZD6WSa.net
速度調整しないの?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ac-LlJr):2019/10/26(土) 22:19:52 ID:sHRRNGRr0.net
最南にあるドックからカジノに移動するのが面倒だったので
ベイカーのリムジンを呼んで移動してたら、事故ったらまともに走れない時があるんだな 
NPC車のケツを何度も小突いたりしてた 合計でリムジンを3回呼んでカジノに到着

オフのタクシーはちゃんと走のに、なぜこんな仕様にしたんやろか

625 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:21:33.08 ID:rFxn/QIt0.net
パレトからタクシーで灯台まで行こうとすると
南下して基地過ぎた辺りで北上してまたパレトで南下してを繰り返す
場所によっては遠回りするときもあるけど到着するだけマシ

626 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:46:14.49 ID:rFxn/QIt0.net
そういえば以前自動運転車のシミュレーションにGTA Vを利用するとかいう記事があったけど
あの辺りから自動運転車の事故が増えたのは気のせいだろうか

対向車がいるとぶつかるようにUターンや車線変更するとか
そのまま歩行者轢ける距離だと加速して轢きに行くとか
学習しちゃったのかな

627 :UnnamedPlayer :2019/10/26(土) 23:59:54.28 ID:i4UZX5Q70.net
直進斜線走行!
右折斜線直進のプレイヤー発見!
右折開始!

628 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-f+5R):2019/10/27(日) 07:37:28 ID:9LPUh8dia.net
GTA5やっていたおかげで高速教習とか怖くなかったゾ

629 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:05:02.50 ID:zh/ljkhw0.net
残りの新車両は3輪の車だけかな?

630 :UnnamedPlayer :2019/10/27(日) 21:46:32.75 ID:ZqjiFlyK0.net
新しい3輪あるんだ
既存の3輪あるけど横転したとき前輪が中央にしかないのに4輪と同じく真横に回転しようとするから
4輪みたいに綺麗に回転せず滑って起き上がりにくいから乗るのやめてしまった

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ac-LlJr):2019/10/27(日) 23:57:34 ID:zh/ljkhw0.net
野良との3幕フィナで、バラージに乗ろうとするホストが意外と多いよな
ギャンブラーなんやろか 俺ならアーマーとスナックの確保のためにハンジャール乗るけど
あと怖いのは回線切れだからな 少しでも早くクリアしたいし

632 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 01:38:23.37 ID:vB/wNVrL0.net
>>631
俺も野良なら戦車使う
下手なのにバラージ使いたがる奴もいるから
ソッコーで戦車とりにいってバラージぶっ壊しておく
そして運転は他の奴にやらせる

633 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 02:37:12.02 ID:b1WnvBde0.net
>>632 あのバラージ壊せるのか 知らなかった

634 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 08:52:54.17 ID:SwcF37Oed.net
電話繋がらんのやけどこれってマネグリ?チート?

635 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 11:07:48.71 ID:el7GmXDud.net
バラージ選ぶと何か良い事あるの?
一度試して突破出来る気がしなかったから戦車しか選んで無いから分からんわ

636 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 11:19:53.35 ID:rr6DJkiM0.net
チーター以外でDD3幕finale19分04秒とか初めて体験したわ
二人だったんだけど自分ぜんぜん何もしないで走ってるだけだった
前に1人でもハッキング出来てクリア出来るってここで見たけど確かに出来るね
自分には出来そうにないけど凄い勉強になった
自分じゃなければもっと早く終わりそうだったなぁ

637 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:44:41.64 ID:M2mbGuFna.net
>>635
タイムが縮まる

638 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 12:59:32.03 ID:rr6DJkiM0.net
>>635
ホストに入る金が増えるが
チェック越える前に死ぬとじゃがので詰んだり時間かかったりする

639 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 14:07:45.97 ID:936kWX320.net
DD3幕フィナってじっくり観察してると分かるけど
ロック扉の中に入るまでの通路はライトで敵を見えにくくしてるのが嫌らしい

640 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 15:00:20.26 ID:b1WnvBde0.net
>>638 バラージで金が増えるのはホストだけだったのか
ハンジャールを選んでCEOでDD強盗するホストの方がいいな

641 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:00:47.17 ID:Eu7WDMedp.net
>>636
それ言ったのおれだわ
失敗を護衛のせいにするハッカーは下手なだけって
あの時の要介護ハッカーどもはうざすぎた

642 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 16:04:34.68 ID:Eu7WDMedp.net
>>639
あのライト撃てば壊れるよ

643 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 17:06:00.75 ID:b1WnvBde0.net
>>641 俺は必ず介護するわ リスタ続いて回線切れしたら終わりやん

644 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:08:30.11 ID:rr6DJkiM0.net
>>640
ホストだと終わって帰ってきた後に14から電話かかってくるよ
そこで売却益の一部ってもらえるんだ
まあ野良なら安定の戦車でCEOだね偶にMCおるけども・・・

>>641
今日一緒した人や貴方みたいに上手い人は一人でやれちゃうけど
援護してもらう方が楽でいいよね
一応自分もこのスレのおかけで可能だけどミスするしそんな早いわけでもないわ

645 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:21:52.44 ID:b1WnvBde0.net
>>644 クリア後に電話で入金されるのか 参加者も貰えるんだと思ってたわ

646 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:29:41.95 ID:yiTk0kPb0.net
3幕フィナはもうやりたくない

647 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:47:41.81 ID:biT1+pvl0.net
MCでやる利点ってなんかあるの?
結局4人しか参加できないのに

648 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 18:54:31.97 ID:wt/jn6O40.net
カジノの入り口の正面よりほんの少し手前に近接置くと簡単にキルレ稼げるな。
1キルしたらセッション変えてを繰り返してもう3時間経過

649 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:04:36.65 ID:b1WnvBde0.net
>>647 ないよ セッションだとMC登録すると個人車両を消したり
バイクをすぐにスポーンできて便利だからな そのままDDを開始するんだと思う

650 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 19:29:33.91 ID:AHivuZWC0.net
準備の後忘れるとやる

651 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 22:02:48.41 ID:b1WnvBde0.net
夜11時からクイックで3幕フィナに参加するわ マッチしたらよろしく

652 :UnnamedPlayer :2019/10/28(月) 23:10:03.18 ID:rr6DJkiM0.net
日本語を使ってチャットで煽りたおしてるのみると凄く残念な気持ちになるね

653 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 01:58:34.60 ID:H3hr+7Ao0.net
>>652 まーな 英語字幕にするといいよ 日本語のチャットは全て□で表示されるから
俺は2年くらい前から英語字幕にしてる 大型アプデが来たら日本語に戻してる

654 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:08:02.31 ID:B+MrNsDdd.net
日本語煽りはPS4だけにしてくれよ

655 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 02:15:04.50 ID:H3hr+7Ao0.net
3幕フィナに参加してみた

ホストはランク60で2人でやった 難易度はノーマルでCEOのサークルは無かった
ホストがバラージに乗ったので、「ハンジャールの方がいいよ」とチャットしたけど
「早く乗れ」って言われたのでバラージに乗った 

初めのジャガーノートの所で、バラージが加速して縁石に乗り上げて転倒して
俺は投げ出された そして蜂の巣にされて、ホストもすぐに蜂の巣にされた
リスタになったら「CEOが終了した」のメッセージが出て、またリスタの画面が出た

ホストは居たので、いつものバグだと思って、PageUpを連打してたんだけど
途中でホストがグレー表示になってセッションに戻された 回線切れだと思う
有意義な時間だった

656 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 04:51:10.55 ID:TI704vru0.net
リスタバグはよくあるね

657 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-P64K):2019/10/29(火) 05:40:46 ID:B+MrNsDdd.net
ランク60でホストとか

658 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 07:43:12.14 ID:oWyt0LfL0.net
強盗は移動に時間かかるから好きじゃない
昔からストーリーも後半になると長距離移動で面倒だったけどそれは1回クリアすれば済むからまだましだったが
何回もやる周回でそういう作りにして欲しくなかった
旧強盗は初期のコンテンツだからついついそういう作りにしてしまったのは分かるけど
DDでは改善の余地が多いにあったと思うわ
野良だと全員がクリア済みなんてまずないからスキップもできないし
それが苦労を水の泡にしたがる途中抜け妨害を呼び込む要因にもなってる

659 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 11:16:50.94 ID:yKusu5zRd.net
移動嫌いならこのゲームやるなよ
どうせ脳死で左下マップのナビ通りにしか走ってないやつだろ

660 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:29:48.05 ID:i878meCa0.net
オープンワールドのゲームで移動が苦痛なら面白くないだろうな
移動が便利になりすぎると飽き一直線だぞ

661 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:41:45.29 ID:7g7cGWX7p.net
>>655
CEOバグがなかったとしてもその手のチンパンと一緒になったらクリア不可能だからまあ気にするな
おれはair defence手伝ってくれた野良にフィナもやろうぜと誘って二人開始
コミュニケーションとれる相手なら技量関係なしに楽しいから5:5の取り分にしたら一発クリアだったよ
最後はお互いに健闘をたたえあってお別れ

662 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:52:05.47 ID:hOk8w53Nd.net
>>660
やり始めた時に空飛ぶ車や空飛ぶバイクがなかったからここまで3年も4年も遊べたんだろうと思うわ

663 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 13:54:54.40 ID:p02dPByy0.net
僕たちはGTA6を待っている

664 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:08:52.71 ID:oWyt0LfL0.net
いや移動が面倒なことは開発も分かってるから多くのオープンワールドにはFT機能があるわけでしょ
今回だってそれでカジノ部屋からのリムジン瞬間移動機能が付いたのだろうし
強盗にも最初からスキップ機能があるじゃん
Modやってる人ならFT機能なんて必須でしょ
それに何年も遊べるのはコンテンツが継続してアップデートされてるからであって移動手段とは関係ないでしょ
移動手段を兼ねてる乗り物も更新されているという部分を勘違いしてるんじゃないの?

665 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:14:06.17 ID:oWyt0LfL0.net
オプ2だってまさに移動時間短縮のためだよね
そしてみんな使ってるでしょ
そもそもオプ2前だってCEO機能のバザードみんな使ってたわけでしょ
それはつまるところ移動が面倒だからでしょ
まあネットの投稿なんて俺含めて一部の声だけどこんなに移動に容認的なコメントがついてちょっとびっくりしたわ

666 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 14:24:59.69 ID:W6K65QKTa.net
目に付いた意見に何でも批判的な人なだけでしょ

667 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-Pf+c):2019/10/29(火) 14:28:43 ID:hOk8w53Nd.net
そんなに怒らなくてもいいじゃん、ただの便所の落書きだ
最初からオプ乗り回してて全然道知らないフレがいて、好きにすればいいけどちょっと勿体無いなと思った
個人の感想です

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1a-CWnN):2019/10/29(火) 14:33:15 ID:i878meCa0.net
まあ
私が言いたいのはプレイヤー側の話しで提供する側は色んな手段を用意してくれる方が遊ぶ方は有り難いよね

ただ移動等の手間を省略した先は効率化で作業になる、そうなると飽きちゃうよねって話し
使うなとかスキップいらないとかいう事ではないよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-mjLV):2019/10/29(火) 14:42:34 ID:J0BtjbF+0.net
基地外NPCがいなけりゃ移動も楽しいとは思うけどね

670 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:03:27.59 ID:H3hr+7Ao0.net
確かに移動は邪魔くさいな ドラッグ強盗の結晶や、パレト施設からのDD強盗は9割は遠いからな
レースが好きだから、他の人の車を少し前に走らせてレースの気分を味わってるわ

移動が嫌なら他の人の車に同乗すればいーんじゃないかな
同乗する時もあるけど、運動したり部屋の掃除とかして移動時間を有意義に使ってる

同乗させてくれない場合は Pick me up or I leave. と入力すれば
誰かが迎えにきてくれるかも 開発が今更近くに修正しないだろうしプレイヤー側が適応しないとな

671 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:15:14.51 ID:ScjjPlw50.net
便所の落書きって発言はあと釣り宣言と同じような気がする

672 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:16:31.00 ID:JZctE6EAd.net
移動に苦痛感じない奴はいいな、ビジネス物件全部安い所でいいし

673 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 16:54:54.51 ID:yKusu5zRd.net
移動中は他のプレイヤーに煽り運転とかしたり幅寄せしてひっくり返したりしながら移動してるから普通に楽しい

674 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 17:32:38.36 ID:AQE9QH86d.net
痛い子だったか

675 :UnnamedPlayer :2019/10/29(火) 18:06:01.74 ID:H3hr+7Ao0.net
>>674 小学生もGTAやってるからな それを想定した方がいいかも

676 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 02:43:34.74 ID:eV+054dA0.net
サーファーって車いいな 遅いからリアルでドライブしてる感じになるわ
景色を長めながらドライブできるし、いつも通る道でも「こんな所に草はえてたんか」など
どーでもいい発見をしたりする 

速度は周りのNPC車と同じ様な速さだから、街に溶け込んでる感じがする
ドライブシミュレーターみたいだわ

677 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 03:02:36.65 ID:zRHGMMwh0.net
はやくゴーカート欲しい

678 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 10:21:26.94 ID:RqkB2kV/0.net
>>676
トランスミッションを無改造にしとくとシフトチェンジもやってる感じが伝わってきていい

679 :UnnamedPlayer :2019/10/30(水) 18:57:55.93 ID:eV+054dA0.net
>>678 わかるわ 全て無改造で乗ってるわ 改造しない方がシフトチェンジは自然な感じだな
坂道発進すると、重そうに登るのもリアルな感じがしたわ
サーファーみたいにゆっくりとドライブを楽しめる車って他にあるのかな?

680 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 17:30:48.62 ID:c0hLpd3x0.net
ドミネーターいいな 暇だったので盗んだ サスは無改造でオフロードタイヤで滑りやすくしてみた
すると、重みを感じられてリアルさが出るし、ドリフトも楽しかった
それでヘッドハンターをやったら、アクション映画みたいな雰囲気があった

クリークが出るまでは、レース用にピスワッサーのを持ってたけど
サスを低くして、良グリップのタイヤでグリップ走行してたから気づかなかった
いつもと違う事をすると、まだ新しい遊び方が見つかる気がする

681 :UnnamedPlayer :2019/10/31(木) 18:31:02.60 ID:fJZNLfOt0.net
ラプソディくらいのサイズが一番しっくりくる
クラシックミニもいいけどちょっと感覚的にデカイ気がするんだよな
ラプソディのがデカいんだけど

682 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 18:37:31.26 ID:i4qs/Y850.net
スタントのトランスフォームレースやると途中でデータが壊れているとポップアップが出てしばらくは動くものの
30秒後くらいにエラーになるんだけど同じ症状の人いる?

普段はやらないんだけどハロウィンっぽいインフェルノやりたくなってやったらそうなって再起動してドラゴンやったらまた同じだった
Steamで整合性確認したら特に問題はなかった

683 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 18:41:34.00 ID:EnJdAaSc0.net
新しいサバイバルの面白さがわからんわ 武器を制限して気持ち悪い宇宙人でプレイとか
4人でやってて「普通のサバイバルの方がマシだろ!」と思ってたら、WAVE4で全滅して終了

新サバイバルはDD強盗の14救出の倉庫のをやったけど、芋ってても被弾してた 
どこから撃って来てるのかわからなかったわ 倉庫内の2階にも敵がスポーンするので注意

684 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 18:55:44.84 ID:EnJdAaSc0.net
>>682 ランドレースはやるけど、たまにある不具合は大人数でロビーから
ホストがスタートするとロード時間が2分くらいかかる事がある
ポップアップのメッセージは出た事はないな Steam版じゃないのを使ってる

685 :UnnamedPlayer :2019/11/01(金) 19:00:30.96 ID:i4qs/Y850.net
エイリアンサバイバルはどうせなら雰囲気だけではなく
一定時間無敵とか死んだ仲間が復活とか範囲内の敵が死ぬとか
たまにUFOが援護射撃や武器・体力補給してくれるとか
もっとお手軽アクションゲーム的なギミック付けて欲しかった

686 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 11:22:01.12 ID:YGAddbH70.net
このゲームには車両を使うジョブしか期待できない

687 :UnnamedPlayer :2019/11/02(土) 15:50:06.04 ID:RyYU0blX0.net
する事ないから初期のコンタクトをピストル縛りでやってみたわ 思ってたより楽しかった
低ランクが楽しめる様にピストルを想定してゲームバランスを取ってるのかもな
GTAは自由度が魅力だけど、武器などが強すぎると作業になるわな

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b61-/SX8):2019/11/02(土) 19:09:36 ID:vDlP8ehD0.net
エイリアンサバイバルのグレープシードはここが安置っぽい
https://i.imgur.com/SS1ee64.jpg
表通りに足場となる車があってそこから登れる

後ろにしゃがみよりやや高い壁があるからしゃがんでいる限り後ろからの攻撃は受けないけど
手前に死体があるように上空からヘリも来るからそちらに対処してる間に入り込まれるときがある

あと最後の方は重装備も上がってくるからしゃがみで使える武器だと火力が足りないので立ってウィドウメーカー使ったが
車軸が下の方にあるから前の壁が邪魔になるのが課題
どこかでミニガン回収できれば楽になりそう

クリアできずに終わったけど複数人で同じところに陣取ればクリアできそうな気がする
ただWAVEの途中しか下に降りて武器回収できないからそこはソロだとしても弾が持つかちょっと心配

689 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 16:12:25.00 ID:KX8RCy6i0.net
セッションでパッシブにせずに、NPC車を盗んでも賞金首?(bounty)にされない方法ってある?
以前はパッシブで盗んでたけど、今はクールタイムが長いからパッシブ無しで盗みたいんだけど
NPC車の人を撃って盗んだら手配つくし、レスターの手配消しを使うとクールタイムあるし

目的は、同じ車両に乗ってると飽きるから、飽き予防のためマメにNPC車に乗り換えたい

690 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 16:55:07.86 ID:glX8HY2F0.net
バットとかで車ぶん殴って起こって降りてきたところを乗り込んでみたらどうだろう
それでもバウンティついたら知らね

691 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 17:07:13.19 ID:KX8RCy6i0.net
>>690 ありがとう やってみるわ

692 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 20:03:26.50 ID:drWsC5OT0.net
後ろから勢いよく車ぶつけてNPC殺してから盗めば賞金首にならないと思う

693 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 21:53:31.66 ID:wDB0FtAhd.net
すっげー大事なことに気付いたんだけど
俺まだストーリークリアしたことなかった(´・ω・`)

694 :UnnamedPlayer :2019/11/03(日) 23:45:11.51 ID:X6OU2zyq0.net
オンラインやってしまうとオフラインは面白いけどチュートリアルのように感じるぞ

695 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 03:21:35.14 ID:x8OYUHuS0.net
オフライン、悪くないんだけどオンラインにも十分魅力的なストーリーがあるからなぁ

696 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 05:16:57.64 ID:CXr1KBiAd.net
オンラインはプレイヤーキャラクターに魂が入ってないし傍観者っぽい
オフラインはドラマの登場人物を見てるようでプレイヤーの分身と感じない
一長一短だな

697 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 05:30:06.31 ID:NmMZSEZtd.net
シムシティの市民みたいなもんだからなぁ オンライン

698 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 07:13:59.51 ID:p5IAiuKR0.net
オフラインやっててなんか贅沢だなと思ったら動物が居るんだった

699 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 08:48:44.89 ID:CldIAim+p.net
>>689
NPC殺してから盗んだけどメールがきてゾッとした事がある。

700 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 09:00:27.43 ID:vbULdVPdd.net
乗ってる奴が所有者とは限らないからと思ってる

701 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 09:21:39.42 ID:/wGDlTje0.net
車パクられた上に、車を貸した人間まで(恐らく友人か顧客)殺されたらそりゃ怒るわ

702 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 12:27:46.23 ID:x8OYUHuS0.net
家族や友人がこの恨み晴らさでおくものかって賞金かけてるんじゃね

703 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 15:46:24.66 ID:uiS4D8eF0.net
初期のコンタクトミッションを1人で1時間ほど回した後にセッションに戻って
銃器密造を確認したら7000ドルしか増えてなかった コンタクトの1時間の間はセッションに
戻ってないから、普通は1時間分の製造がされるはずなんだけど 製造しない条件があるのかな

コンタクトで縛りプレイしてるので10分くらいかかる事が数回あったし
昨日も「コンタクトの分が増えてないんじゃね?」と思った そもそもコンタクトでは銃器密造の
製造は止まる仕様なのかな あ!今思い出したけど、コンタクトのクリア後の画面で弾薬とアーマーを
購入できなかったわ それが原因かな?

704 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 18:09:15.06 ID:Cnxu+xP70.net
>>703
回すからそうなる。同じセッションで(アップグレード最大で)7分経過すると1つ生産されるけど、
それ未満の時間でセッション変えると生産中のものは最初からやり直し
コンタクトミッションに入ってクリアせず1時間放置すれば1時間分貯まる

10分以上が数回あるのに1つだけなのはわからん、あまりセッション変えると良くないのかもしらん

705 :UnnamedPlayer :2019/11/04(月) 19:00:21.61 ID:uiS4D8eF0.net
>>704 ありがとう コンタクトも1つのミッションが7分以下だったら切り捨てられるのか
セッションと同じなんだな 10分が数回あったと書いたけど感覚なので7分以下だったかもしれない
初期のコンタクト回しは、初めの目的地が近いから良かったんだけどな

706 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 01:24:42.42 ID:4jECZ7Jna.net
公開セッションのテレビ画面で寝落ちし20万抉られてたよ。。。

707 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 12:17:50.94 ID:vaToY7dC0.net
ホストなのにわざと轢いたりぶつけてきたりする奴何なんだ
ジョブ投げて欲しがってるとしか思えん

708 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 15:57:05.98 ID:fA1HWwhC0.net
>>704 確認のために1時間ほどコンタクトを回してたら、1時間分の銃器密造を製造してたわ
同じミッションで放置をせずに、ミッションを7つくらいやったと思う 7分以上とか気にせずにやった
その時は、ロビー画面で弾薬とアーマーを買えたから、買えない場合に銃器製造が止まるのかも

弾薬とアーマーが買えなくなった時にまた確認してみるわ
つーか、セッションでもスナックとアーマーが買えない状態ってたまにあるけど
その場合も銃器の製造は止まってるのかな?

709 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 15:58:40.02 ID:fA1HWwhC0.net
>>708 この場合のコンタクトは、初期のコンタクトで1時間ほどセッションに戻ってない状態

710 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 16:07:54.54 ID:XnOVj1Xw0.net
>>708
クリアしたあと投票画面で別のコンタクトを選ぶようにして
元いたセッションに戻らず累計1時間経過したってこと?

711 :UnnamedPlayer :2019/11/05(火) 16:38:27.50 ID:fA1HWwhC0.net
>>710 そうだよ 銃器の在庫の金額を確認してから初期のコンタクト回しを開始した
1時間ほどしてセッションに戻ってすぐに、また銃器の金額を確認したら、49000ドル増えてた
アーマーと弾薬が買えるかどうかが原因かは、まだハッキリしないから気が向いたら試してみて

712 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 06:14:41.22 ID:SrdMvTvX0.net
オンラインで動物になれるのが実装されたっぽいな

713 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 14:31:12.49 ID:dEcg+lhf0.net
フィギア集めとかやる気ないのに、ずっと通知が来るのが嫌だわ
通知を無視する習慣がついてしまって、必要なメッセージも気づかなくなった
銃器やナイトクラブの在庫が満タンになった時とか 集める以外に何か良い方法あるかな

714 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 15:16:33.27 ID:+P+5gGaE0.net
集めろよ

715 :UnnamedPlayer :2019/11/06(水) 15:55:45.59 ID:qO/2VFBX0.net
>>713
このゲームのことじゃないけどサーバーアプリ公開してたんだが
お名前ドットコムの不要なドメイン更新しないで放置してたら
怒涛の引き留めメールが届くようになりうざいからスパムに振り分けたら
レンタルサーバー側の更新確認メールも気付かずそちらに入れてしまい
レンタルサーバーの垢消えてアプリ動かなくなってたことあったわ

まさに同じような状況のリアル版

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-AXNO):2019/11/07(Thu) 06:06:10 ID:XjLBUGGf0.net
バザードとインサトラック無料になってないか?ホリデーとか言ってるから1月のがまた来てるのかバグなのかだけど

717 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 16:36:36.69 ID:dhxB12Ss0.net
アリーナの車両って以前はコンタクトで使えたけど、今でも使える?
強盗でも使える?

718 :UnnamedPlayer :2019/11/07(木) 22:27:25.18 ID:b7sinH4L0.net
強盗でチャットが四角ばっかりだから寂しい

719 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 12:10:56.01 ID:xwSkEZUw0.net
エイリアンサバイバルやってたら
PATROL と書かれた警察車両が出てきた
普段見ないよね
https://i.imgur.com/Wk0e924.jpg

720 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 13:28:55.49 ID:XxWzkqTs0.net
これは警察車両じゃなくてメリーウェザーの民間警備部門のディレタンテだな
DD2のホウスイバン調達でもお目にかかれる

721 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 13:40:16.91 ID:PQVOO5agd.net
>>719
ロスサントス港をパトロールしてる。
個人車両にはできないけど。

722 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 13:50:16.79 ID:xwSkEZUw0.net
>>716
メイン垢の方は無料だったけど
サブ垢の方は通常価格だった

なんか条件があるっぽいね

723 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 14:48:00.81 ID:XxWzkqTs0.net
一度無料になるとずっと無料っぽいから
一定期間のプレイとかRSS登録から何年で無料とかそんな感じなんじゃないかと思ってる根拠はない

724 :UnnamedPlayer :2019/11/08(金) 15:32:39.21 ID:1q6pT7rL0.net
>>718 四角同士の会話が始まる前に、英語で話しかければOK

725 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 01:31:05.67 ID:vtGJtw9p0.net
>>723
正月無料だった時に買って2つ目買おうとした時はどうだったかなぁ
確か無料じゃなかったような気がするけど、記憶が都合のいいように改ざんされているかもしれんからな

726 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 01:57:42.23 ID:4AmNqATd0.net
ワイルドスピード見てたら、ウェイストランダーとランプバギー、デザートレイドが出てきたわ
ワイルドスピードみたいなミッションを作ればいいのになーと思った

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-AXNO):2019/11/09(土) 03:39:03 ID:vtGJtw9p0.net
ワイスピからパクったからなw
車を奪うっていうワイスピっぽいミッションはあるけど作業感のほうが強くて全然爽快じゃないんだよね
カットシーンがあれば違うかな?とも思うが、フリーサ強盗の最後の磁石とか結構ワイスピっぽいけどダサいからなぁ

728 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 13:45:45.81 ID:PjgcCrwed.net
やってる事のインフレ具合もワイスピと似てるよな

729 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:42:51.70 ID:4AmNqATd0.net
>>727 オレンジのジェスターレトロとか遅いしダセーと思ったけどな
ワイスピのMEGA以降は面白かったわ 東京ドリフトはイマイチだったけど
これから見る人はwikiで時系列を確認して見た方がいいな ストーリーが繋がってるから

カットシーンで思い出したけど、普通のミッションでもカメラワークで映画みたいになるからな
例えば↓の動画 オフラインの強盗だけど映画みたい
https://www.youtube.com/watch?v=sVtmrXTR8NI

730 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 17:58:19.09 ID:4AmNqATd0.net
Jane Style がまた書き込み規制されてる 「送られたデータが壊れてます」みたいな
メッセージがでたら、たぶんユーザエージェントで規制されてるので、元に戻せばOK
広告非表示もできる

731 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 19:29:06.74 ID:6+VeEmlA0.net
>>730
当初:このスレッドにはもう書き込めません
現在:送られたデータが壊れています

事実と違う表示するとかほんと胡散臭い運営

732 :UnnamedPlayer :2019/11/09(土) 21:09:16.76 ID:rF0+HcBx0.net
カジノのルーレット回したところで当たるのは略RP,,,,,,,嫌になるわ

733 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 15:41:15.26 ID:HqXdUW/v0.net
ふと思ったけど PKerってR★の無料社員みたいな感じだよな

鬼の様なNPCがビジネスを邪魔をしたらクソゲー扱いされるけど
PKerが邪魔したら、怒りの矛先がPKerに向くし被害者は課金しようと思うかもしれない
課金したら開発費が上がるだろうし、大型アプデなどで還元されてみんなが幸せになる

734 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 15:54:03.30 ID:kEo9+c2Y0.net
怒りの矛先はPKerに向くかもしれんけど
普通の思考の持ち主は課金しようと思うことはないだろうね

735 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 20:23:28.61 ID:2XtS28Q70.net
脱獄フィナ爆破担当で地上チームが低ランクだったからミサイルで手伝ってたら、ベラム役が故意に何度もレーザー仕向けてきた
色んな荒らし方思いつくもんだわホント

736 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 21:06:51.57 ID:Y5v2s7SJ0.net
それ自力でかわす自信がなくて撃ち落として欲しいと思って合図のつもりで何度も近づいて気付かせようとしてるのか(同時にバザードで地上支援できることを知らずサボってると思ってる)
かわせるんだけど暇だから馴れ合いのつもりで何度も近づいてきてるのか(同時にレーザーがバザードもロックできることを知らない)

地上支援に向かいたい気持ちは分かるけどそうするとベラム側がやられたり助けてくれずサボってると思ってへそ曲げたりもするからパイロット側に助けが必要か確認した方がいいとは思う

あとバザード取りに行ってるときに挨拶のつもりでベラムが飛行場あたりを低空飛行するのがたまにいるけど
あれやられるとベラムに釣られて地上にパトカーが湧いて面倒なんだよな

強盗ってこういう多様なケースを把握していないと知識差でグダグダになるのが面倒

737 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 21:36:01.32 ID:HqXdUW/v0.net
>>736 同じ事思ったわ バザードが地上チームを支援してる所を見たかったかもしれないしな
実際に荒らしかもしれないけど、チャットで確認しないとな ベラムは暇だからな

738 :UnnamedPlayer :2019/11/10(日) 21:50:20.81 ID:2XtS28Q70.net
勿論最初にベラムの様子確認しに行くけど、そいつはランク110くらいでばっちりレーザーの後ろ取ってたよ
それで大丈夫と判断して支援に回ったら、いきなりこっちに一直線で向かってくる→遠くに行ってまたレーザーの背後を取るの繰り返しだった

739 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 00:52:48.31 ID:yVkAljynd.net
そういう知能的荒らし普通に荒らされるよりムカつくわ

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bac-Sray):2019/11/11(月) 02:17:37 ID:6HjQR3Y30.net
セッションでも弾薬を買えない状態だと、銃器密造の製造が止まるんだな
さっき招待セッションに5回入り直したけど、5回とも弾薬を買えなかったわ
鯖の調子が悪いだけかもしれないけど、弾薬を買えない招待セッションになる条件があったら教えて

公開セッションだとほぼ弾薬を買えるんだけど、招待セッションはビジネスの製造で稼がせない様な
仕様になってるのかな

741 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 03:58:16.91 ID:8+el8ixm0.net
AK47の生みの親カラシニコフ生誕100年 ロシアの英雄の名誉と苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000008-jij_afp-int

742 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 04:19:24.70 ID:8+el8ixm0.net
>>738
それはよく分からんね
始終操作が必要なベラムをそこまで乗り続けてるくらいだから
わざわざ妨害や失敗を望んでいるとは思えないけど・・・
レーザー連れて来るなバカ撃たれるだろ!とかチャットしたらよかったかも
仮に死んでも地上チームはそれで君のせいじゃないと分かるだろうし

以前ベラムが大丈夫なこと確認して
地上支援するのも面倒だったから刑務所の入口が見える風車の高台で休んでたら
ベラムが暇だからかこっちきて後付いてきたレーザーに撃たれて死んだことはある

ちなみにベラム担当のときは雰囲気出すために飛行士服着るようにしてる

743 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 09:24:23.09 ID:RMyFbrJ1d.net
分かっててレーザー仕向けてくるベラムは確かに存在する、自分も会ったことがある

744 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 14:42:55.60 ID:6HjQR3Y30.net
ベラムは暇だから単に見に来てる可能性あるからな
ヘリで地上チームを援護するなら、事前に近くに来ない様に説明すればいいかと
みんながクリア方法を知ってるとは限らないからな 想定できるトラブルは予防した方がいい

ヘリが刑務所にミサイルを撃ってると、ヘリが荒らしだと思われてるかもしれないし
地上チームからするとミサイルで画面が揺れるので迷惑だと思われてるかもしれない
良かれと思ってなのはわかるけど、ありがた迷惑や余計なお節介にならない様にしないとな

745 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 17:23:37.46 ID:7n0omCCx0.net
何もわかってないガチ初心者とかゲームを理解してないチャイナとか「とりあえず黄色に向かって飛べばいい」「とりあえずバザードに近づけばいい」とか思ってるだろうからなあいつら
すげえスピードで空港向かってなるべく早く飛行場に来ようとする人もいるし(時間はかなり余裕あるから常に最速で行動する必要はないのに)
破壊担当で最速行動心がけてるとだいたいバスを飛行場に届けて爆破するあたりで初心者ベラムが飛行場に到着するくらいのタイミングだから、それくらいになったら初心者だと思ってベラムを援護する方針にしたほうがいいかも

746 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 17:27:36.49 ID:5i7ectSI0.net
蔵落ちしすぎー
誰かが落ちてクリア出来ねぇ

747 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 20:33:23.87 ID:8+el8ixm0.net
今は途中抜け妨害するのが多いから面倒見やコミュニケーションが疎遠でほどほどの馴れ合いもなく
強盗慣れてる人ほどやる気しないからたまにやってもワンマンプレーになりがちで
そのため初心者はミッションのお約束みたいな行動も学習できないからな

不特定多数とマッチングできるオンラインは
人を集められるという点においてのみ向いてるだけで
なんらかの信用を担保するシステムがないと協力プレイには向いてないと最近思うようになった

748 :UnnamedPlayer :2019/11/11(月) 22:27:42.29 ID:6HjQR3Y30.net
>>747 まーな 無線LANが増えてるから、接続切れが増えてるしな
有線LANかどうかをIDの横に表示した方がいいかもな 
今の旧強盗のホストは人が集まりにくいし、回線が切れるし大変だよな

749 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 17:37:45.46 ID:M2qdASSE0.net
ロータスがこのゲームに出てくるスポーツカーみたいなデザインの車出すぞ。

750 :UnnamedPlayer :2019/11/12(火) 21:39:55.11 ID:MoqnZsk70.net
近接武器縛りで野良強盗入ると楽しい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7c-AXNO):2019/11/13(水) 04:51:45 ID:vJ+wtx2+0.net
>>749
面白いなと思って調べてみたが、たぶんその噂に使われてる画像は2010年に発表されたコンセプトカーの画像だからGTA5が発売されるより前のだな
tps://response.jp/article/2010/12/24/149763.html

752 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 09:37:16.44 ID:4V3d2NIhd.net
ハントレーsっていうSUVがあるけどあれをモデルにしたベントレーのSUVは、ハントレーsがgta5で登場した後にベントレーはハントレーsそっくりのSUVを新型で出したんだよな
つまりgta5のデザインがベントレーの先取りをしていたと

753 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 09:40:11.35 ID:lp7wSGCg0.net
先取りと言うか予測があたっただけでは

754 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 14:16:47.88 ID:aZvCZDZT0.net
>>751 テンペスタだな 似た車だと、トレロって車はクラシックな割にかっこいいなと昨日思った

755 :UnnamedPlayer :2019/11/13(水) 21:49:20.49 ID:Z0O/EXEc0.net
ペントハウスの飾り物って現代アートを模してたのね
下の記事の画像を見ると似たのが(というかこちらが本物だが)載ってる

「ウサギの彫刻」に100億円!? 現代アート高騰の舞台裏
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4332/

756 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 21:54:48.83 ID:ujEknOR/0.net
Tezとか言う人のツイッターによると、銃器2倍だな
サバイバルのクリエイターが追加したらしい カジノの車の景品はストロンバーグ
来週の景品はフラッシュGTらしいけど なぜわかるんだろうな ストロンバーグも予想してたらしいし

757 :UnnamedPlayer :2019/11/14(木) 23:08:59.97 ID:AF4mp98q0.net
予想っていうかもう実装されてない?

758 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 00:32:02.52 ID:G7ob3W9I0.net
>>757 3日くらい前にストロンバーグという情報を見た フェイクだと思ってたからビックリ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c604-77R6):2019/11/15(金) 01:01:12 ID:EpALGmLx0.net
景品台用のデータでしょ
クリーガーもあるはず

760 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 01:42:31.66 ID:ISs7Cxiz0.net
>>758
すまん来週のって話か勘違いしてた
クライアントのアップデートに情報が仕組まれてるとか、内部のリークとかかなぁ
でもこんな情報にリークとかしないと思うけどなw

761 :UnnamedPlayer :2019/11/15(金) 01:55:50.50 ID:G7ob3W9I0.net
クライアント側かもな 大型アプデはあるのかな? もう無い可能性もあるんだよな

762 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 06:41:02.02 ID:Z1Q0rfBg0.net
>>761
クライアント側かもな 大型アプデはあるのかな? もう無い可能性もあるんだ

あると思ってるの?w無いものねだりで草

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8273-iGNt):2019/11/16(土) 11:00:53 ID:SnIodLlk0.net
中国っぽいIDとか中国の国旗のクルーの奴チート多すぎ
テレポートとかズルしてもつまんないだろ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 421a-aLT+):2019/11/16(土) 11:08:09 ID:4hiMUX3x0.net
>>763
強盗とかDDでテレポートしまくるやつおるよな
金だけ欲しいなら準備とかやらないで
フイナーレだけグリッチしてればいいのにね

765 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 11:14:54.92 ID:6Jh5sRgB0.net
そもそも中国だと海外のゲーム遊ぶの自体違法ですし
最初からズルしてるやつにズルはつまらんだろとか行ってもな

766 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 13:41:56.99 ID:MKfJUHL6M.net
ズルはつまらんが反復作業もつまらん。過ぎた時間に虚しさを感じるので普通の人は長時間のゲームなどやらない。

767 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 14:43:13.20 ID:5RYzLWUW0.net
カジノの未実装の車両ってまだあったっけ?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-ka/J):2019/11/16(土) 18:47:51 ID:1HrsoGPX0.net
SUVのやつ

769 :UnnamedPlayer :2019/11/16(土) 20:43:15.47 ID:6Jh5sRgB0.net
ペヨーテのカスタムとかあるらしいぞしらんけど

770 :UnnamedPlayer :2019/11/17(日) 00:34:04.61 ID:iuGZNgJL0.net
車両はまだ残ってるんか

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8273-iGNt):2019/11/19(火) 07:46:29 ID:1FX07HlQ0.net
強盗のクイックジョブどれを希望してるのか選ばせてほしい
フリーサとか入る方も抜けられる方も嫌でしょ

772 :UnnamedPlayer :2019/11/19(火) 14:20:57.65 ID:0bclfgpr0.net
>>771 だよな GTA4では参加する時にジョブを一覧から選べたんだけどな
GTA5ではタイムラグを減らすために、抽選にしたのかもしれない
GTA4のタイムラグは大きかったからな

773 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 22:34:09.14 ID:PYxVg9Uh0.net
公開ソロセッションで緩くお金稼ぎミッション回す事が楽しみです。

774 :UnnamedPlayer :2019/11/20(水) 23:03:00.41 ID:FUKOt7ke0.net
>>773 俺は1人で初期のコンタクトミッションだわ 他の人とやるとオプ2などで物資を破壊されたり
邪魔されるのが嫌だから ミッション作成MODを入れようと思ったけど、たまに強盗とかやりたいしな
最後のアプデはコンタクトミッションのクリエイターが出るといいなーと思ってる

775 :UnnamedPlayer :2019/11/21(木) 09:11:09.66 ID:OXLQrvShM.net
ソロセッションか 自分もソロ作って遊ぼうかな

776 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 17:37:31.51 ID:8a1tR26V0.net
ハッパのテクニカル担当って嫌だな
なるべくベンソン守ろうと近く走ってたらガンナーが近くで敵の車爆発させて誘爆させるし
ある程度距離取るようにしたら守る役目果たしてないって文句言われるし

777 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:03:43.79 ID:2Jv618cDd.net
いつもベンソン無視して目的地まで一直線やわ

778 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:05:59.34 ID:oZCLfh000.net
ハッパはテクニカル担当になっても
バンの方が護衛してもらおうと思わずドライブバイだけでどんどん先に行っちゃう場合が多いから
そういう状況になったことがない

779 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:08:03.62 ID:yHeV9Ldr0.net
>>776
ノラは仕方ない。強盗クルー入って日本人で回すしかないなぁ。

780 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:12:31.46 ID:61P5o2N60.net
あれテクニカル乗らないと駄目やっけ
ヴィジランテでゴリ押ししたのが一番新しい記憶なんだけど

781 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 18:35:30.51 ID:N1NpZuds0.net
ベンソンまともに運転出来ないし壊すやつ多くてなかなか困るわ

782 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:24:31.79 ID:KMXAgoXB0.net
ハッパでテクニカルを運転する時は、ダッシュで橋の所にいる敵を全滅させる
それはトラックに被弾させないため 次にトラックが来るのを待って50メートルくらいトラックの前方を走る
そうすると、ガンナーが撃ってもすぐに敵車が爆発しないのでトラックが敵車から離れる事ができる

2台目のトラックが大きく遅れてる場合は、そのトラックの前方を走る 1台目は先に単独で行かせる
それでもガンナーが敵を爆発させてトラックを破壊したら Dont explode enemy near the Truck. とチャットする
これは個人的な方法だけど、調べたら他に方法があるかも

783 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:37:13.55 ID:ApwmvtGY0.net
ハッパのバンなんて全部無視して突っ走ってもクリアできるレベルやろ

784 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 19:49:07.66 ID:KMXAgoXB0.net
セルフラジオ用の音楽を探してるんだけど アクション映画みたいな感じのインストの音楽ある?
例えばミッションインポッシブルのテーマみたいなのが良いんだけど トップガンみたいなのはカッコイイけど
歌があるとゲームより音楽が気になってしまう 無名やフリーの音楽でもいいのでよろしく

785 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:00:48.86 ID:IzMH11E9d.net
アクション映画のサントラじゃダメな理由がわからん。

786 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:43:04.70 ID:J6B0t3U60.net
TRUTH

787 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:48:42.57 ID:KMXAgoXB0.net
>>785 セルフラジオ用だからな アクション映画のサントラも探したけどGTA5に合うのが意外と無いんだわ
だからフリーの音楽でもOKって書いた 書き忘れたけどジョブ中に合う音楽を探してる
合うか合わないかは個人差が大きいのはわかるけど 質問のツッコミより曲名やURLをよろぴく

788 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:51:33.38 ID:IzMH11E9d.net
>>787
じゃあキャレキシコとか。

789 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 20:54:13.60 ID:KMXAgoXB0.net
>>786 それいいな T-SQUAREならグランツーリスモのが良いと思ったけど派手すぎるんだよな
TRUTHの良いカバーがあるかも 探してみるわ

790 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 21:00:02.16 ID:yHeV9Ldr0.net
>>786
昔 吹奏楽で演奏したなぁ〜

791 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 21:02:48.66 ID:yHeV9Ldr0.net
ライバルのカシオペアは?

792 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 22:08:13.49 ID:z7P83iSTM.net
まぁだいぶ違うが。
https://www.youtube.com/playlist?list=RDhRIuNN0SgC8

793 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 22:39:48.66 ID:z7P83iSTM.net
洋楽もいいけどなぁ
https://youtu.be/lFVbKz4srJY

794 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:02:18.26 ID:ApwmvtGY0.net
GTAに合う曲ならGTAの曲とかじゃね あとカーアクション映画
GTAのラジオならラジオ用だしそのまま使えばしっくりくるだろうし
GTA4ゲイトニーのK109とか好きだわ https://www.youtube.com/watch?v=CfnU6PCAhpM

795 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:08:36.52 ID:z7P83iSTM.net
運転中はEDMもいいけど、私は外国人とVCなので自動減衰をONしてる。

https://youtu.be/vREM2j79b7A

796 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:12:55.26 ID:KMXAgoXB0.net
みんな、ありがとう TRUTHは良いの見つかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=lS_8rt-KtKU
良い評価が600で悪いがゼロなので、悪くは無いと思う

797 :UnnamedPlayer :2019/11/22(金) 23:14:06.48 ID:90ujb/tK0.net
あたしゃテンション上げるときはこれセルフで流してますわ
https://www.youtube.com/watch?v=hpDvtIt6Lsc

798 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 08:34:16.71 ID:mqipXJeV0.net
なんやここバンドマンのスレか?

799 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 17:47:44.69 ID:Puh88o1Ra.net
T-SQUARE(the時代ではない)はCDにコピー防止付いていることあるからなぁ。。。ああ我がダンデライオン・ヒルズ……

800 :UnnamedPlayer :2019/11/23(土) 18:04:11.76 ID:N71fK1Wx0.net
スクエア聴いてる人って意外といるんだな 基本的に歌が無いからセルフラジオのBGMに良いかもな
ノリが良い曲はTraffic Jamやメガリスかな Traffic Jamはセルフラジオに入れてた事ある
神だと思う曲はWhite Maneでゆっくりドライブする時にいい それは今でもセルフラジオに入れてる

801 :UnnamedPlayer :2019/11/24(日) 13:48:44.94 ID:t2RH/2qO0.net
アクション映画ならこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=ZunGXrbS0hQ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ac-+Oop):2019/11/24(日) 19:34:31 ID:uxf47NMX0.net
GTA5でたまにレースするけど接戦にならないと面白く無いんだよな
コンタクトミッションでレースがあればいいのにな 難易度でNPC車の速さを調整して

面白そうなレースゲー探してたらGRID Autosportというのがあって 800円で買おうと思ったけど
プレイ動画をよく見たらコーナーでスキール音がほとんど聞こえないんだな
GTA5で雪の上を走ってる感じに似てたのでやめたわ そしてロスサントスに戻った

803 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-/QFA):2019/11/25(月) 08:09:02 ID:qotFl4bDa.net
GTAレースの流行らなさよ。。。

804 :UnnamedPlayer :2019/11/25(月) 20:18:13.15 ID:tBxLqBMb0.net
公開ソロオンライン最高ーーーー。

805 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 14:36:51.48 ID:Vv/xYh7p0.net
エメラスはレースシムっぽい操作をすれば上手く運転できるな
シム系が好きな人に良いかもな

806 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 15:52:30.79 ID:9aY+ZQz8d.net
車両取引でよく運転するオシリスの音と操作性が好きなんだけど似たような車って他にある?
なんていうか上品だよね。走りが

807 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 18:01:50.80 ID:Vv/xYh7p0.net
>>806 オシリスの上品さがわからないけど、同じくらい挙動が安定していて
走りやすいのはイタリGTBかな サスが良いからか段差でも大きく跳ねにくい
エンジン音も悪くないしオススメ ただアプグレしたらどうなるのかは知らない

808 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 18:05:56.03 ID:pK79ayvf0.net
ストック状態ならどの車もおとなしくてエンジン音もよくてコーナリングも安定してるぜ
みんな買ったら即ターボトランスミッションフルチューンしちゃうからな

809 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 18:26:05.88 ID:Vv/xYh7p0.net
>>808 まーな レジーナという車は無改造のをたまに乗ってるわ
遅いけどリアルな感じがする GTA4みたいに改造できない仕様の方が良かったかも

>>807でのアプグレ無しというのは、ベニーズでGTBカスタムにしないという意味
GTBはフル改造してもオシリスくらい安定感がある ※個人差があります

810 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 18:42:03.12 ID:ah9leCtP0.net
>>803
GTAがそもそも基本馬鹿ゲーだからアホなマリカー状態でつまらないもの

811 :UnnamedPlayer :2019/11/26(火) 21:36:43.57 ID:fJuNPaOZ0.net
>>807
サンクス。試してみるよ
やっぱカスタムで音も変わっちゃうのか…知らなかった

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ac-EcXK):2019/11/29(金) 00:14:53 ID:9i481Jtn0.net
新しいタイムトライアルは簡単で20万もらえたわ ちょっと嬉しかった
タイムトライアルの中で1番簡単な気がする

813 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 05:54:50.67 ID:XiFu6TRQ0.net
新しい車きたみたいだな しかもペヨーテ
カスタムも豊富でロールバーバケットシートオープンもあるっぽい
あと強盗フリーサヒュメパシが2倍だ

814 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 15:57:28.02 ID:Vhgrln08d.net
1ヶ月やってないけどまだノバックとかいうSUV追加されてないの?

815 :UnnamedPlayer :2019/11/29(金) 17:25:08.57 ID:9i481Jtn0.net
>>814 追加されたよ 全てのカジノ車両は出たと思う

816 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 01:45:09.36 ID:DnkNv24g0.net
スタント2倍なのにランドレースの方が多くヒットしたわ
ランドレース面白いな 接戦になったらすげーテンション上がるわ 
他のミッションでは味わえないんだよなこれが

817 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 02:36:33.36 ID:AfwQ1Qmx0.net
強盗2倍でもほぼ全部2倍だとみんな結局パシフィナやって脱獄は不人気のままになるな

818 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 09:34:16.54 ID:iDN+gkStM.net
フィナ回しウマー

819 :UnnamedPlayer :2019/12/01(日) 10:46:24.20 ID:7dchmRU4d.net
フィナ古事記に制裁加えるために荒らしてる

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a961-nvwQ):2019/12/01(日) 11:25:03 ID:1iJfyAC10.net
>>747

821 :UnnamedPlayer :2019/12/02(月) 22:39:06.05 ID:/6OTwNqw0.net
steamを今見たら4位でピークで13万人も居るな 
今年でアプデ終わらすとかマジなのか? ここ半年で500万本売り上げたみたいだし

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5e6-o7DB):2019/12/02(月) 23:29:03 ID:bOutXuGg0.net
4年後くらいにGTA6が出た時、GTA5以上に課金要素バリバリだったら萎えるぜ。

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-wlcn):2019/12/03(火) 06:10:47 ID:bkVqAQWV0.net
>>822
そりゃそうだろロックスター解散させて親会社のテイクツーが実権握った時の騒ぎで何したいか判ったろ。

824 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 16:56:46.69 ID:aUAF7LMi0.net
強盗2倍だし、強盗フィナを残り5つクリアしたらハイエンドホイールが無料になるので
パシフィナに参加してみた

ホストがスワットバンでクリアしたがってた ホストはコミュ能力あるし楽しい雰囲気だった
ところが、英語が通じない初心者が1人居て、銀行から出た所で失敗して何度かリスタした 
毎度おなじみスワットバン地獄になった 現金持ちは銀行に籠もってた

なのでホストに「初心者は俺が守るから、バイク破壊して」と言ったらOKの返事が来て上手くいった
ところが、スワットバン計画なのに現金を持った人がバイクで北上w さらに金が減っていくw
ホストがスワットバンから降りて自爆してリスタ そして初心者が抜けたとさ めでたしめでたし おしまい

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57c-WKXI):2019/12/03(火) 17:27:51 ID:PT7Bqlmm0.net
昨日俺がやったパシフィナ
待機中チャイニーズの[][][][][][]が乱れ打ち
開幕一人が警察署方面に行く この時点でヘリだと理解した俺とその他プレイヤーは銀行前で待機しつつガレージ入った後手配度つけてリスタ
何事もなく銀行から脱出 ランク1000の中国人が爆発ショットガンを使いまくり無傷で路地からバイクまで走る
理解してない中国人が路地まで向かうが俺とホスト中国人で護衛しつつバイクまで行った中国人が自爆
そのままチートで出したっぽいバザードで脱出
ヘリグリッチに慣れてるらしくチェックポイントを踏んで危なげなくディンギーで終了
正攻法で初心者まみれのフィナでイライラするのとチートまみれの中国人と楽々フィナどっちがいいのだろうかと考えさせられる一日だった

826 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 17:53:11.04 ID:2QIqxhGw0.net
チート使っても失敗するのいるよね
たまにあるのが破壊対象物が無敵になって壊せなくなるやつ

パシハッキングの最後にバン壊せなかったり
サバイバルでNPCが無敵になって倒せなかったり
しょうがないから誰か自滅して終了

パシ車列で橋にバス出して道塞いでるの見たときは思わず笑った

827 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-Eouo):2019/12/03(火) 18:08:43 ID:KtA2PXf7d.net
量産型大学生みたいなまともなファッションセンスしてればミッションで蹴られることなんかない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57c-WKXI):2019/12/03(火) 18:27:13 ID:PT7Bqlmm0.net
無敵になる奴って解除できないのか 水没させてもダメなんかな?
バスで止めるの楽しそうだな
こういうハチャメチャな方向性はセインツとジャストコーズに取られた感じがするけど、やっぱGTAでも見てみたいな チートはアカンけど

829 :UnnamedPlayer :2019/12/03(火) 22:17:52.26 ID:aUAF7LMi0.net
>>825 5日くらい前にたぶん同じ中国人とパシフィナやったわ 
最後のディンギーで橋を越えた辺りで報告したけどな クリア直前はダメなのかな?

IPスレにチートで退室させられた画像があった
https://i.imgur.com/WZ0XbYr.jpg
こういうメッセージが出ると報告しがいがあるわな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f500-R3ru):2019/12/04(水) 02:06:19 ID:Q+SmCqY80.net
フリーサフィナでこっちが40%でOKしたらホストが減らしてくる→OK外したらまた40%に増やしてくるってのを繰り返してきて笑った
どんだけセコいんだか

831 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 07:50:58.99 ID:0sVThBmrM.net
>>829
懐かしい車乗ってんなぁ

832 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-wlcn):2019/12/04(水) 07:56:55 ID:0sVThBmrM.net
>>825
銀行出て防弾仕様ボーラ出す。全員乗ってチェックポイントをゆっくり順番にワープ。一度降りてバイク破壊。再度ボーラでチェックポイントをワープで踏む。ディンギーに乗りフィナ回し。

833 :UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-N7Ow):2019/12/04(水) 08:34:54 ID:LGyT1mD3a.net
>>829
結構出るでよ

834 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 09:26:57.40 ID:0sVThBmrM.net
>>833
多摩弁?

835 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 15:47:03.30 ID:l3x1NNn30.net
暇なのでフリーサフィナに参加してみた

一般的によくあるのがドリラーがハッキングを満喫しすぎて、銀行前で待ちぼうけ地獄だけど
今回は俺がドリラーなので余裕でクリアだと思ってた
監視カメラを4台撃って金庫室でドリルを使ってたら、ドライバーが失敗した

ドライバーはランク20なので英語で「人質に銃を向けて待ってて」と打っても失敗
なので「黄色のゲージを見て」と打っても失敗 4回失敗して「Tキーでチャットできるよ」と打って
「何をするかわかってる?」と打っても無言だった でドライバーが退室したとさ めでたしめでたし おしまい

ドリラー役は10回ほどやったけど、初めてクリアできなかった
アメリカに住んでたらこんな不幸を体験できないだろうな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a961-nvwQ):2019/12/04(水) 20:45:12 ID:Kn+ZNm0E0.net
このゲームできる環境があって暇なら他のゲームでもやった方がいいんじゃなかな
最近は積んでたNieRと今はBIO7RE2のやり込みやってるよ

837 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 21:17:26.49 ID:Kn+ZNm0E0.net
あ〜なんかタイトル名がおかしかった
RESIDENT EVIL 2/ BIOHAZARD RE:2 ね
スレチでどうでもいいけど(汗)

838 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 21:21:26.60 ID:lN40l3TGM.net
PKもつまらん 無敵に遠距離爆破チート 決着つかん

839 :UnnamedPlayer :2019/12/04(水) 23:06:23.31 ID:l3x1NNn30.net
>>836 ニーアは知らなかったわ 調べたらエロ動画でこのキャラ見た事あるわ
箱庭で車の挙動をちゃんと作ってるのってGTA4 5しか無いからな
基本的にレースをやってて、レースだけだと飽きるし疲れるからたまに強盗とかやってる感じ

最近はランドレースの招待が増えてるし クイックのレースでもランドレースがよくヒットする
スタント2倍なのになぜかランドレースに低ランクが多い 稼ぐには向いてないのに
どこかの国で流行ってるのかな? 気が向いたらプロフィール見て話しかけてみるわ

840 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 04:21:14.83 ID:kAbZJDb40.net
https://twitter.com/RockstarGames/status/1202279088020475904
カジノに新コンテンツ追加予告きたな
敵対モードとかラマーミッションだったら解散だけど強盗だったら胸アツだな
(deleted an unsolicited ad)

841 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 04:55:01.23 ID:XPJ1ctSJ0.net
今のカジノ表とか強盗方式になぜしなかったとか言われてたから頼むぞ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7c-zAlO):2019/12/05(Thu) 05:02:38 ID:kAbZJDb40.net
レスターが関わるのは確実っぽいからな 今までレスターは強盗が多いし期待できる
マドラッゾとかラマーとかみたいなケチくさいやつとは違ってレスターは出来るヤツだ

843 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 05:30:21.02 ID:kAbZJDb40.net
https://i.imgur.com/ZYzhuPE.jpg
こんなメッセージきたけど前からあったっけ?

844 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-FHpa):2019/12/05(Thu) 07:41:40 ID:XRrUQScad.net
カジノ強盗が最終アプデか

845 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 14:40:42.49 ID:RpqDpt7N0.net
レスターが関係してるし experience(経験) infiltration(侵入) とタイトルに書いてるから
スパイや強盗みたいなジョブが追加されるかも 問題はいつ来るかだな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7c-zAlO):2019/12/05(Thu) 17:15:30 ID:kAbZJDb40.net
big scoreって言ってるし強盗じゃないかなって思う

847 :UnnamedPlayer :2019/12/05(木) 20:18:50.39 ID:MU/npT+h0.net
どうせDDの焼き増しやろなあ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7c-zAlO):2019/12/06(金) 05:44:37 ID:X9ROsc300.net
https://twitter.com/RockstarGames/status/1202681579581169665
https://pbs.twimg.com/media/ELDHEwLWsAUUdAj.jpg
カジノ強盗キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
(deleted an unsolicited ad)

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7c-zAlO):2019/12/06(金) 05:56:05 ID:X9ROsc300.net
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/61264/The-Diamond-Casino-Heist-Coming-December-12th
12月12日登場
強盗するのにリーダーは新しくアーケード施設が必要になる
調達ミッションがあるみたいだな フリーセッションじゃなくて独立したミッションならいいけど
状況がランダムに変わって何度も楽しめるとか書いてあるな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31a-Hfyk):2019/12/06(金) 08:38:52 ID:Gksy5/YW0.net
たーのしみー!

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-V35x):2019/12/06(金) 09:28:42 ID:cyJUKb2E0.net
これソロじゃ無理そうやね

852 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 11:30:58.10 ID:jxuMKdYZ0.net
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/61264/The-Diamond-Casino-Heist-Coming-December-12th

>密かに強盗の実行方法についてリハーサルをしたりする
これはいいね

>ロスサントスで最も警備の厳重な建物にチェン一族と協力して潜入する
チェン一族ってことはNPCとして動いてくれるのかな
ソロも可能だと嬉しい
それとも単に設定上か(レスターみたいに指示だけとか別部隊として動いているという設定とか)

いずれにしても途中抜け妨害とか悪質ユーザー対策がなされていることを期待するわ
そういうユーザーのせいでいくらコンテンツが良くても台無しになるからね
そこを認識してるから先日PK防衛機能強化したくらいだろうから期待したい

853 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 15:16:47.79 ID:FA90vGtL0.net
みなさん、こんにちわ! Dゲイルです!

公式発表で、カジノ強盗が実装される事になりましたーー!! パチパチパチ!
いや〜もう大型アプデは、来ないという事も予想されていましたが、これは嬉しいですね!
これは本当に嬉しい! しかも実装日は来週の12日です! パチパチパチ!

854 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 15:34:00.98 ID:FA90vGtL0.net
カジノジョブでベイカーがチェンを助けたけど、チェンは誰に捕まえられたの?捕まえられた理由は?
なぜベイカーはチェンを助けたの?

855 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 17:50:49.11 ID:X9ROsc300.net
しかしカジノ強盗だけだとすごく短そうだよな
今までの強盗やDD強盗は巨大なストーリーがあったけど、カジノだとカジノ入って終わり〜みたいになりそう
まあ大型アプデだったカジノもそんなもんだったけど
今までの強盗くらいのストーリーを用意するならチェンの知り合いの凄腕の仲間を脱獄させる→カジノ強盗→逃げたダガンを追って殺す くらいの3段は欲しいな

ダガンへの復讐って言ってるけど、チェンってダガンと和解してカジノ譲ったんじゃなかったっけ?

856 :UnnamedPlayer :2019/12/06(金) 18:19:53.22 ID:HgAukV5q0.net
>>855
先に作ってあったものと、あとから作ったものを比べられてもなぁ。プロデューサーも違うし。更に予算も少ないだろう。

857 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 02:08:49.68 ID:RRbz5RrY0.net
カジノのチェンなんて助けなくていいだろ!って思ってたけどカジノのオーナーなんだな
さっきYoutubeでチェン救出の動画を見て知ったわ しかも車で移動中に説明があった
それとダガンて誰やねん!と思ったけどストーリーがわかるとちょっと面白いな @wikiの説明はわかりにくかった

858 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 14:40:14.49 ID:RRbz5RrY0.net
DD強盗の1幕を開始する時のイベント動画あったらおせーて
日本語字幕つきでレスターが施設の強盗画面の前で解説してる動画
目的はストーリーを把握するためです

859 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:05:15.77 ID:RRbz5RrY0.net
>>855 カジノの提示価格の2割り増しでダガンの甥が買うという事で
交渉は成立したからな ただ、チェン側はダガン側からの嫌がらせを何度も受けてたし
本当はカジノを売りたく無かったのかも 結果的にダガンの計画通りになったからな

860 :UnnamedPlayer :2019/12/07(土) 18:27:24.28 ID:oIdIJRZu0.net
>>859
チェンも適当な人間だしやっぱやめだって言うか本国の一族の長とかが出てくるとかかな
復讐って言ってるしコケにされたと思ってそう

861 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 01:43:42.70 ID:Wmw5z7Qw0.net
カジノ強盗のためのおさらい カジノジョブについて

■■登場人物■■
チェン:細身でメガネの中国語を話す男。カジノのオーナー。
ベイカー:色白の美人社長の様な女。カジノの従業員。
ヴィンセント:黒服の太った黒人の男。カジノのセキュリティー担当。
ブルーシー:スキンヘッドで白い服で運動してる男。 チェンのトレーナー。
ダガン:悪役。剛腕戦術に出て来る白い帽子の偉そうなジジイがアヴェリー・ダガン。
 アヴェリーは大企業の経営者。剛腕戦術のイベント画面でアヴェリーの横にいる
 黒い帽子で黒い服の男がアヴェリーの甥でソーントン・ダガン。

■■カジノジョブ■■ ※ネタバレ注意
概要:ダガンはカジノ買収のために嫌がらせをするが、チェンが対抗する物語。
@チェン救出:チェンが誘拐されるが、本人は薬で混乱しておりダガンの仕業かは不明。
A清掃業務:ダガンの部下がカジノ客になりすまし、カジノの評判を下げるためにケンカ。
B剛腕戦術:カジノ側がカジノ売却の意志は無いと、直接ダガンに話しに行く。
 チェンはブルーシーの影響で頭がおかしくなり、アヴェリーに銃を向け戦争が始まる。
C勝利あるのみ:タオチェンの叔父の依頼でダガンの会社のタンクローリーを破壊する。
D逆風:ソーントンがアヴェリーを裏切り、カジノ側にアヴェリーの情報を流す。
 アヴェリーは頭がおかしくなりカジノに大量の傭兵を送り込む。
E精算:ソーントンが交渉しに来る。アヴェリーを殺害すれば2割増しで買収すると。
 チェンは金のために合意する。ソーントンがカジノのオーナーになる。

862 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 03:50:22.42 ID:SLE6mOmy0.net
待ちきれねえから強盗の拠点の場所になりそうなとこ探しでもするか
警察署の北にあるアーケードは確定かな?
これまでの強盗拠点からすると他にも候補があると思うけど、ペントハウスは1つだけだったしアーケードも1つって可能性もあるか

863 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 10:02:54.71 ID:Rb0qcEhZ0.net
フリーサで30に値切ってくるホスト多いな
こっちは長いカットシーンとチュートリアルの間待たされた上に退屈なドライバーやらないといけないのに

864 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 12:01:48.82 ID:05mBi3YG0.net
>>862
拠点は複数箇所あって欲しいすっ
1ヵ所だとリリース後暫くはPKが出待ちするし、駐車している車破壊されるはで大変

865 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:03:25.88 ID:w6sXP1V40.net
カジノミッションと同程度のものが来るらしい。楽しみだな。

866 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 13:59:37.57 ID:MJAJkcbC0.net
>>861
サンクス
まとまってるといいね

867 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 14:06:27.97 ID:MJAJkcbC0.net
カジノからペガサスの呼び出しが階層構造になって
UIに対する意識が変わったことは読み取れるから
これまでの強盗と比べてUIはユーザーフレンドリーに作られてるという期待はあるかな
車も最初にガレージ選択してから個別に選ぶ2階層方式だといいのだが

868 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 16:49:13.53 ID:Wmw5z7Qw0.net
>>866 ありがとう もし不明な点があれば説明できるよ
昨日に全ての動画を確認しから覚えてると思う
ちなみに、ソーントンがカジノを買収した値段は不明だと思う

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-TCJi):2019/12/08(日) 16:59:02 ID:Wmw5z7Qw0.net
ストーリーを全然把握せずにプレイしてたわ
例えば、DD1幕の死の運び屋でも、誰が何のためにPCからデータを盗むとか目的がわかってなかった
動画をチェックしてストーリーを把握してるけど、話しがわかると面白いな

というわけで、3幕で準備金を払ったら始まる日本語字幕付きのイベント動画を探してるけど
Youtubeで見つけられなかった もしあればURLよろぴく

870 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 18:03:32.76 ID:SLE6mOmy0.net
確かにストーリーよくわからんな
DD強盗とか全部の準備調達強盗ミッションを最初から通しでプレイしてないしムービーも全員スキップだし

871 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 20:34:21.42 ID:3VbJbAx30.net
本当このゲームの無限ロード地獄はどうにかならないのか
2、3回セッション変えるだけでもう強制終了しなきゃダメ

872 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:23:47.99 ID:Wmw5z7Qw0.net
無限ロードで思い出したけど、新ランチャーになってから
Homeキーからログアウト出来なくなったな 以前はたまにログアウトしてたけど
今ログアウトするにはどうすればいいの?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257c-S1PR):2019/12/08(日) 21:33:26 ID:3VbJbAx30.net
ネットひっこぬく

874 :UnnamedPlayer :2019/12/08(日) 21:57:36.01 ID:eXQVOVc9M.net
>>871
セッションに入る際に他のプレイヤーと同期取るんだが通常ではないスクリプトが動いてるから同期が取れない。しかもセッション数が減った気がする。

875 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 16:47:26.45 ID:5kUKlixd0.net
強盗の1番の敵はチーム内にいるからな フレ作ると楽しいけど長時間プレイしがちだし
NPCのフレが欲しい

876 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 18:31:15.75 ID:Jd70kXPp0.net
PAYDAY2の穴埋め用味方NPCはほぼ戦闘しかしてくれないけど上の下クラスの強さでかなり良かった
強盗中にプラン変えるとかまんまだしNPCもパクってほしい

877 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-TIjQ):2019/12/09(月) 18:33:50 ID:Bt4mEsrLM.net
>>875
通行人NPCに話しかけてればいいじゃん。あとは服屋とか武器屋とかさ。

878 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:27:18.20 ID:5kUKlixd0.net
>>876 それは知らなかったわ 味方NPCと強盗して楽しい?
カジノ強盗ではフレを作るか、気軽に野良とやるか悩むわ
難易度にもよるからな やってみて考えればいいか

879 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 19:59:23.33 ID:Jd70kXPp0.net
>>878
不死身に近くてどんなときでも盾になってくれたから頼もしかったよ
クルマ装甲みたいなもん

880 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 20:22:11.26 ID:5kUKlixd0.net
>>879 なるほど そういうドMなフレが居ると助かるよな

881 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:21:21.69 ID:ruWF3WzX0.net
フリーセッションでPCが抜けるとNPCになるシステムはもうあるし導入も楽そう

882 :UnnamedPlayer :2019/12/09(月) 22:51:29.92 ID:jXipSQHI0.net
>>880
君みたいな嫌味な人とマッチングするのが嫌だからNPCの方がましってこと

883 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 01:05:26.41 ID:TcCz69NM0.net
>>881 それいいな 無線LANの人が増えて、途中退室が増えてるからな
カジノ強盗で導入してくれるといいが

884 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 06:03:55.12 ID:7bi85sOwM.net
ストーリーモードでええやん

885 :UnnamedPlayer :2019/12/10(火) 11:43:30.48 ID:FcBi2NCG0.net
味方NPCって言っても旧強盗ラシュコフスキーレベルのAIしかgta無理そうだしあれ味方に来てもな…

886 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:51:33.26 ID:b0Q+svs60.net
郵便物品名に「ロケットランチャー」…中に不発弾?300人避難も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191211-OYT1T50165

887 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 15:56:08.79 ID:1nE+N4a4M.net
https://i.imgur.com/ZEco1lC.jpg

888 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 16:56:48.73 ID:oMGPnc/Hd.net
下手にNPCなんか入れると不慮の事故での失敗増えるぞ
決まったルートには強いけど捻ったルート選ぶと絶対綻ぶ

889 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:01:04.62 ID:oNiGe+DM0.net
表カジノクリアしてないと
カジノ強盗出来ないとかあるかね?

890 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 17:29:37.54 ID:1nE+N4a4M.net
>>889
車貰えるぞ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ac-TCJi):2019/12/11(水) 17:45:08 ID:Gm2uD4Jx0.net
トレイラー動画でなかったな トレイラー見てワクワクしてる時が1番楽しい気がする

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb02-FHpa):2019/12/11(水) 17:49:10 ID:KV7JkMWD0.net
全て子供騙しだけどな

893 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 20:55:27.78 ID:D6x9xj1o0.net
>>889
強盗カジノはカジノミッションとストーリが繋がっているような気がするので
クリアが条件になっているかもしれん

894 :UnnamedPlayer :2019/12/11(水) 22:41:59.93 ID:Gm2uD4Jx0.net
>>893 どーだろうな 物件が別だからペントハウスを買わなくても強盗を出来そうな気もするけどな
つーか警察アプデとか言ってた外人誰だよ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77c-X5Um):2019/12/12(Thu) 02:00:28 ID:2oC3p7N20.net
ついに今日か

896 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 06:21:56.24 ID:9OMpOi9hM.net
>>894
警察はストーリーモードにあるけどな。

897 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:19:43.40 ID:5+H1j1wf0.net
>>895
どうせゴミアプデだよwついにとか期待しすぎで草

898 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 13:21:30.30 ID:88tePFved.net
ナイトクラブの焼き増しだから大して中身はないよ
岩星の開発陣もあまりgtaオンラインなんかにリソース割けないだろうしね

899 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 15:45:05.19 ID:9OMpOi9hM.net
同感。大した物は作らず、軽い延命だと思うなぁ。すでにGTA6の構想だけはあるし。

900 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 16:47:53.39 ID:OPdfXGLP0.net
launcher実装以降初のアプデか
リーク関係が全然ないのもその辺関係あんのかな

901 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 17:53:01.94 ID:Oj6ojLlH0.net
どうせ2人縛りからなんだろ
誰もやってねーよもう

902 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:17:15.37 ID:2oC3p7N20.net
ゴミアプデといいつつスレはチェックする… 無料だし何も損しないのになぜ逆張りしてしまうのか
自己防衛のための心理行動なんだろうな
欲しかった物が売り切れだった時「まぁ、どうせ欲しくなかったし」って自分に言い聞かせるのと同じ現象だよね


そういやロックスターランチャーが実装されたけどアップデートはどこ経由でなるんだ

903 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 18:24:29.47 ID:37wWRf99p.net
先月買ったばかりの俺としては初めての大型アプデでめちゃくちゃ楽しみだわ
まあ素直になれないお年頃なんだろうな

904 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:18:44.52 ID:OPdfXGLP0.net
3.3gか

905 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:25:12.19 ID:2oC3p7N20.net
Steamアプデきたな

906 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:35:37.45 ID:LeCQ1RVK0.net
>>902 自己防衛かもしれないけど、自尊心が低いのかも

その仕組みは、自信を上げるために、大企業を見下して自分はそれよりも上だと思いたがる
>>4にあるメタ認知が出来ない人や、ダニクルの人は触れない方がいい
アプデ来たか! 夜10時からやる予定 何か情報あればよろぴく

907 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:43:29.88 ID:2oC3p7N20.net
消防車買えるようになってるな

908 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 19:57:01.45 ID:2oC3p7N20.net
NPCのコスチュームが解禁されて着れるようになってるっぽいな
消防士とかバグスターズの制服とか看守の服とかある
ただ強盗で一度着ないと買えないな

909 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:04:39.76 ID:ROc0s3m00.net
調達準備フィナーレを好きに選べってことか

910 :UnnamedPlayer :2019/12/12(木) 20:43:57.30 ID:tAcEEPOy0.net
レスターあんな魚顔がタイプなのか

911 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 03:17:25.06 ID:8aoioqRY0.net
適当に野良で参加してクリアしてみたけど2万しかもらえなくて草
2人で攻撃的アプローチで入ったけどロクに制限秒数が短くて現金掴めなくて20万、そこから銃撃戦なりで減って最後もらえたのが2万
たぶん4人でやったほうがいいぞコレ
ヒューメインと同じキー同時ハックがあるけどその間も敵が湧き続けるから後ろ見て位置について時間合わせてとかなり忙しい

912 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 04:16:13.67 ID:yAEgftYW0.net
>>911
あれだけ手間取らせて2万wワロタ割にあわねーなw

913 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 06:42:06.34 ID:8aoioqRY0.net
>>912
他の手段だとまあまあの報酬みたいだわ でも攻撃的と2人開始はサケたほうがいいかも

今回追加された車、どれもカスタム豊富でいいな
特にこのアスボってやつが鬼キャンとかできて遊び心あるわ
https://www.youtube.com/watch?v=N7jrbN8A7OY

914 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 07:26:32.44 ID:lOT+hUv90.net
カスタマイズはトータルコーデが大事なんだから
選んだだけで支払いではなく最後に確定でまとめて支払いにして欲しい

915 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 08:23:58.91 ID:0kjCVI4x0.net
とりあえず10か所の敵倒すオプションだけは必須か
ソロでルート次第じゃオプ2も間に合わないから戦闘機必要

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a300-uKDx):2019/12/13(金) 10:07:40 ID:0kjCVI4x0.net
あと最低3人が理想か
金庫で時間余っても指紋ゲームやる奴いないと拾えない

917 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 10:18:11.64 ID:8aoioqRY0.net
指紋むずすぎるわ
あとなんか扉が一つ開いてる時があったな
レスターの無銭で「一人がハッキングして一人が通り抜ける」とかなんとか言ってたが
毒ガスでスナック連打で生き残れないかなって思ったけど無理っぽいな ただ毒ガスも体力減るだけだからちょっとは耐えられる

918 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 13:46:59.54 ID:C38+JX23M.net
>>902
いや今のお子ちゃまって無料が当たり前だからタダは前提で普通に叩いてると思うよ
基地外なんだよ想像以上にコイツらは

919 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:23:58.59 ID:/9YauwOE0.net
ペテン師を選択してフィナやったけどクリアできなかったわ
ステルスで後方から敵を倒す所は、時間かかるけど3人倒した方がいいのかな
あと、NPCの仲間のパーセンテージを全て安いのにしたけど、高いのでやり直せる?

920 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 14:25:38.15 ID:INoI6d9c0.net
レスターのファーストキスけ?

921 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 15:35:21.39 ID:0kjCVI4x0.net
強行突破すげえ簡単だな、2人でも結構な額持っていけそう
その代わりペテンに比べ2個調達とか面倒な準備が多い印象

922 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 17:40:01.75 ID:/9YauwOE0.net
カジノ強盗のフィナーレは2人でやってホスト80%でも多くて55万くらいの利益かな

2回目から準備金が必要らしいから、今の所は金策に向いてないかもしれない
今までの強盗はほぼ1本道だけど、カジノ強盗はホストの準備によってシチュエーションが
変化するので楽しむには良いかもしれない

923 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 19:48:03.90 ID:QQmnnPhI0.net
ピストルの弾が何回買ってもゼロになる
なんじゃこれ

924 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:09:46.29 ID:MUDbu1f10.net
>>923
最近火炎弾とかの特殊弾に変更しなかった?
特殊弾に変更した時点での弾数が記憶されてセッション変えるとその数に戻るバグ?がある
一度全部通常弾に戻して満タンまで補給、一応セッション変えて弾数確認してから再度特殊弾に変更しれ
それでセッション変えるごとに逆に満タンに戻る

925 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:21:50.36 ID:lOT+hUv90.net
今他のゲームのやり込みやってるから
それが終わったくらいに始めたら情報も出そろってていいかな

昔は新しいコンテンツはすぐやったもんだがもう気力がない
どうせ目的地まで移動してドンパチ回収して敵に追いかけられながらどこかに戻るの繰り返しだし

926 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 20:30:45.59 ID:QQmnnPhI0.net
>>924
特殊弾は持ってないよ
ただマークスマンピストル買ってからこの現象が起きるようになった
ミニガンみたいに弾倉がないからこうなるのかな

927 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:01:31.72 ID:/9YauwOE0.net
マスターコントロール端末を買うと、招待セッションでもナイトクラブ以外の
物件ビジネスが出来るってマジ? 例えば、銃器密造の原材料の購入と売却など

928 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 22:09:26.92 ID:CsbaZF1Fd.net
>>926
自分も昨日からピストル弾薬ゼロになる
特殊弾薬は全く触ってない
再起動で気まぐれに治る時もあるけど気付くとまたゼロになってるし、その上弾買えないこともしばしば
アプデでなんかバグってんだろうなと思ってる

929 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:41:57.46 ID:3FaXiwbm0.net
なんか細かい不具合があるっぽいな
シミオンから同じメールが三通来たり、キャラ1でルーレット回したら余裕で一日以上経ってるのに
キャラ2で回せなかったり

930 :UnnamedPlayer :2019/12/13(金) 23:56:19.08 ID:0kjCVI4x0.net
バイク4台マップの反対側から調達
しかも20分?で時間切れ、GTAトゥデイ2より無理

931 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 00:24:37.40 ID:fI7JTUsM0.net
潜入最後の大部屋、走っても割とバレない気がする
誰か検証してみてくれ

932 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 01:41:59.57 ID:fI7JTUsM0.net
あと最後の部屋に限っては階段からのほうがわかりやすいかもな
https://i.imgur.com/Cpoz4Fo.jpg
この視界が合ってるとするなら壁際いればバレないことになる
ただ他にも周回してる警備がいるけどね

933 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 08:39:31.49 ID:0Y6zb/oXd.net
推奨人数2人以上の準備ミッションの中で1人じゃ頑張ってもクリア不可能なのってあるの?

934 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:17:50.71 ID:lwPwTdEj0.net
ダガンの貨物、1人で10箇所無理じゃね?

935 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 12:19:14.46 ID:0Y6zb/oXd.net
>>934
7箇所が限界やった

936 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 13:43:28.06 ID:qR3kUFDu0.net
コンソール沸きのハンターで間に合う
最初の1回だけバグ?かなんかで1台マップ外に行く奴いるのかも、間に合わなかった

937 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:30:42.45 ID:zql/NT5y0.net
>>933
隠密の準備しかしてないけど全部1人で出来たよ
>>934
オプ2で全部破壊できた

カジノ強盗のフィナーレってボードDえ開始してから人集めるの?
んじゃ分け前の設定は?今までの強盗と順序反対じゃない?

938 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:39:38.47 ID:P7Y5Fj3Q0.net
http://gtavphoto.blog.jp/archives/80872449.html
ここの情報によると、招待セッションでもマスターコントロール端末から銃器密造の購入と売却が
できるって書いてるけど、椅子に座ろうとすると「公開セッションにして」とメッセージが出て座れない
招待セッションでもできる条件があるとか?

939 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 14:56:24.85 ID:P7Y5Fj3Q0.net
大ペテン師をホストでクリアしたわ 2人でやって80、20にした 24万ゲットで参加者は6万ゲット
でも逃走車両の2台を1万ずつ改造したから 22万の利益かな
金庫で取ったのは55万で15万削られた 参加者は英語ができて話しながらやったし、操作も上手かった

想定外だったのは、初めのエレベーターのハッキングを参加者が1度失敗しただけで警報が鳴った
それと金庫に穴をあける電気ドリルが上手くできなかった フリーサのは余裕なのに
2回目のカジノ強盗の準備金は2.5万だった

940 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 15:15:09.82 ID:qR3kUFDu0.net
とりあえず時間掛かって仕方ない札束は
割り切りが必要、他は2人金庫2分でも手取り120万以上残った事あった

941 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 17:12:43.65 ID:fI7JTUsM0.net
まだアーケード買ってないけど暇だからアヴィ解禁したわ

942 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:40:48.71 ID:P7Y5Fj3Q0.net
アヴィか女ハッカーをカジノ強盗で選択した場合違いはなに?

943 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 18:54:02.92 ID:FgCeBwQdd.net
同じエキスパートだけど女の方が安かったはず

944 :UnnamedPlayer :2019/12/14(土) 19:02:41.71 ID:fI7JTUsM0.net
潜入してから一度も見つからずに金庫でも毒ガスがでないとカジノから出ても警察に攻撃されないっぽいね(包囲はするけどEMP配達みたいにステルスで脱出する)

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a300-uKDx):2019/12/14(土) 21:01:20 ID:qR3kUFDu0.net
方法選択画像に赤マークついた状態で行ってみたが
ライフゼロで始まったからハードという奴か、報酬は札のせいかノーマルと大して変わらず

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efac-6dnz):2019/12/14(土) 21:13:51 ID:P7Y5Fj3Q0.net
カジノ強盗の1枚目のボードの右下の正方形の空白はどうやって取るの?
たぶん???表示になってる所だと思う 内容は何?

947 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 01:57:24.63 ID:u9yHCdPs0.net
アヴィは3分半稼げるな
ちなみにハードだと2分半、報酬多分10%アップ
2人で行く場合ハード選ぶメリット皆無か

948 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 02:59:24.58 ID:u9yHCdPs0.net
3分半はペテンでバレずに金庫まで行けた場合限定?、失敗の場合2分半だった
9%の女と持ち時間同じなのかなと自演

後カジノ北側の職員通用口が被弾少なくとっても楽だった

949 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 06:25:20.56 ID:ToUNoM5L0.net
ラメサのアーケードに調達して戻って入るときキャーって悲鳴がするんだけどなにこれ
こわいよう

950 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:05:56.88 ID:BDNWEHWZ0.net
カジノ強盗の強盗ボードを見てると、蛍光灯が消える事があって
チカチカするのが嫌やんだけど、何を購入すれば解決できる?

951 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:15:00.96 ID:wd2gPRb/0.net
セラミックピストルが金属探知機回避できても弾薬は駄目なんじゃないの

952 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:20:32.45 ID:BDNWEHWZ0.net
>>947 ペイジだと何分なの?

953 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:28:20.13 ID:RvdxTRDM0.net
難易度ってどこで選べるの?
っていうか10%アップって渋いなほかのミッションなら1.25倍なのに

954 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:35:47.05 ID:RvdxTRDM0.net
どれかのアプローチを一回クリアしたらそのアプローチでハード解禁らしい
だから裁定でも3周目以降か

955 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 16:41:59.24 ID:+7xbzQ+H0.net
他人のアーケードに入って強盗ボード見てほくそ笑んでる

956 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 18:00:29.20 ID:gt4YADR00.net
seriesvideoの人の動画あがってるけどパッキーも雇えるんだな
マイケルとか出てきそう

957 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:15:58.62 ID:d02Ifbhmp.net
マイケルは強盗以外の職についてるから出てもフランクリンだろうな レスターの口ぶりとかから確実に本編は終わってるし

958 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:46:08.85 ID:wd2gPRb/0.net
次スレ立ててくる

959 :UnnamedPlayer :2019/12/15(日) 23:54:59.06 ID:wd2gPRb/0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576421246/

960 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 00:45:48.78 ID:M1mywAs90.net
美術品簡単すぎて3人分の報酬が無駄になった
これだけ絶対二人がいい

961 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 01:25:25.13 ID:3aSjNQJ90.net
>>959
スマン今知ったので見たらもう落ちてた
IPなしのスレってもう需要ないのだろうか
別スレだとひょっこりIP付き立てるのがいるけどすぐ誰かがIPなしで立て直してIP付きの方が落ちるくらいなのに
でも落ちるの早いな1時間半しか経ってないのに

962 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 04:03:59.66 ID:N8JFeRru0.net
20保守しないと落ちちゃうからなぁ IPつきスレのほうも2つ立っててカオスだな
しかもまだワッチョイなしスレもあるんだぜ

とりあえず建てておいたで
【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576436576/

963 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 06:14:16.13 ID:N8JFeRru0.net
保守しそこねてスレ落ちちまったわ
んで規制で立てられないわ すまない

964 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 09:21:17.08 ID:M1mywAs90.net
ペテンゼックでホストが最速ハッキングやれば2人札束でも満額近く持ちだせるな
相方は野良で十分、お手本見せる為にハードで1度目わざと死ぬのもアリ

965 :テンプレ修正した :2019/12/16(月) 15:27:59.42 ID:Ciy/v1Ne0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
 @ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
 A DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
 B クライアントジョブ・・テラーバイトで開始できる。この中に強盗があり1人でできます。
 C カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。

 ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

966 :テンプレ修正した :2019/12/16(月) 16:14:53.03 ID:Ciy/v1Ne0.net
Q. 強盗のホストのコツは?
A. ■■ コツは5つ ■■
 @ >> 2 を読む・・成功率を上げる基本です。
 A 設定を変更・・強盗用服装→「保存済みコスチューム」、マッチメイキング→公開、自動招待→クリック。
 B 話しかける・・あいさつや、ポジティブな言葉を使う。フィナーレまで手伝ってくれるかも。
 C フレを作る・・良い人や、上手い人をフレンドに。
 D CEOで開始・・DD強盗とカジノ強盗は、CEOになってから開始。

 ■■ コツの詳細 ■■
 A 難易度の設定は、ハードかノーマルに。難易度が高い収集車などで、低ランクが
 いる場合は easy OK ? と同意を得ると良いと思います。高ランクが居ても理解してくれます。
 返事が無い場合はイージーにしてOK。 黙ってイージーにするとトラブルの元になります。

 B 良い人だと思われる事がポイントです。英語で指示や注意をする時は、please や plz
 を入れると印象が良くなりますし、トラブルや途中抜けを予防できます。
 旧強盗は、4人までの待ち時間が長い場合があるので、雑談すると良いです。

 C バグで解散するケースがあるので、フレ申請はお早めに。
 1人でも上手で話しが通じるフレが居るだけで、楽しくなるし、かなり楽に進みます。

 D CEOで開始すると、ホストの近くにいる仲間のプレイヤーのライフがフルで回復。
 ただ、CEOでもホストはフルで回復しません。MCで開始すると仲間への効果もありません。
 旧強盗ではCEOでもフル回復しません。

967 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 17:34:46.84 ID:/swgafaSa.net
早くやりたい。。。仕事柄年末年始にしか。。

968 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 18:38:44.78 ID:Ciy/v1Ne0.net
>>964 金庫を開ける前に、誰がハッキングするか打ち合わせをした方がいいかもな
Gの扉をハッキングしたら「G ok」とチャットすればスムーズに行くかも やった事ないけど

969 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:05:18.28 ID:xzDf0n680.net
新スレ

【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576489951/

テンプレは修正版を使用
保守宜しく

970 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:30:45.56 ID:Ciy/v1Ne0.net
>>969 スレ建て乙 保守完了

971 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 19:53:59.16 ID:38uQxnax0.net
テンプレ比較(WinMerge)
左が旧、右が新
https://i.imgur.com/eVp5Oqe.jpg
https://i.imgur.com/KBbteH1.jpg

972 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 20:37:37.22 ID:Ciy/v1Ne0.net
カジノ強盗をホストで1回目をクリアした時は、あまり稼げないし微妙だと思ったけど
その後にフィナーレに10回ほど参加して5回ほどクリアした 印象が神アプデになったわ
今日もカジノ強盗をメインでやりたいと思う

ホストでは攻撃的の準備を全て完了したんだけど、脱出口はどこがいいかな?

973 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:19:51.48 ID:N8JFeRru0.net
>>969
スレ建て乙

脱出は屋上がいいと思うな パラシュートで結構距離稼げるし
最後まで見つからない場合出てからもステルスになるけど、パラシュートって見つかるのかな

974 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 22:23:02.20 ID:Ciy/v1Ne0.net
>>973 ありがとう 屋上でやってみるわ

975 :UnnamedPlayer :2019/12/16(月) 23:28:41.15 ID:N8JFeRru0.net
脱出口って選べるけど実際脱出ってちゃんと選んだとこからしか出れないのかね?
なんか事前に設定した出口と実際に出てる出口が違ってるような気がよくある
もしセキュリティゲートある階のどこからでも出れるとしたら、脱出口の設定は車の置き場所が変わるだけかな?

976 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:03:15.07 ID:oWtI17MX0.net
警備弱体化済なのに隠密で相手がマイクロsmg撃ってくる
準備も難しいの多いが雰囲気は1位

977 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 00:51:47.83 ID:uuGSsr270.net
>>975
ちゃんと黄色のマーカーのところから出ないと正面玄関や想定と違った出入口に出ちゃうよ。さっき野良でみんな仲良く正面に向かっていって死んでた

978 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 02:51:16.04 ID:VGnxKLcc0.net
>>977
やっぱそんな感じか じゃあ割と自由度あるのかな

https://i.imgur.com/HTMGuyD.jpg
とりあえずマップ合成して見取り図を作ってみた
自分のセンスのなさに失望してしまうな 後で隠密状態ならセキュリティカメラの位置と敵のおおよその視界もわかると気付いたが…まあもう遅いな
たぶん合ってるんじゃないかと思う これで全部かはわからないけど
間違ってたらすまない

現金輸送に変装する時は廃棄物処理の出入り口から出入りする
屋上からの階段の下に実際にはバリケードがあって通れないようになってる
セキュリティレベルのあるドアとかは映ってない
あと屋上からの階段はバグスターズに変装した時ミスベイカーの部屋に行く時にも使う

臨時金庫室だかのパネルは開けてる最中は操作してるプレイヤーが無防備になるから隠密できてる時に取るか3人以上で護衛するプレイヤーが必要かも

操作パネルのある部屋はガラス張りで丸見えだけど、実際の敵の視界では壁として判定されてるのかバレない(ただ扉部分は透けるっぽい?)

979 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 03:27:35.87 ID:vtoC5Q6E0.net
ダガン貨物1人で全部いけたけど無理な場合もあるなあ

980 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 07:32:35.94 ID:VGnxKLcc0.net
金塊ごっそり盗めて2000万ドル 15%だし額はそれほどでもないけど、最後まで見つからなかったからかなり達成感あるわ

NOOSEとかの脱出時の変装はノーミスでエレベーターか階段まで行った後金庫室で盗まれたことがバレるからそれを擬装するために着替える
着替えると警戒状態だったダガンの警備員が白マーカーに変わって素通りできるようになる
変装して脱出すると外のNOOSEも警戒状態にはなるけど白のままだった たぶんここで変装せずに出たり隠密でやってたりすると警戒状態のNOOSEになるんだと思う
レスターは視界に入るとバレるって言ってたけど試してないからわからん あと結局カジノから離れると最後はバレるみたいだ

981 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 08:17:52.35 ID:G5WGQf1fd.net
>>978
サンクス。わかりやすいね。
ペテンのときのNOOSE変装はカジノ内のどこかに服取りに行くんだっけ?
前回やったら着替えられずにそのままいつもの銃撃戦脱出になった

982 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 10:47:16.79 ID:oWtI17MX0.net
ペテン水道局、マップ北側の調達ゼロで1時間半以内にセットアップ終わった
180万の物件マップ右下の港が近いのもあってハマると調達早いのかな

983 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 15:26:08.34 ID:NRP8J1qu0.net
>>978 マップいいね ペテン師で廃棄物から侵入するホストが居たけど
遠いのにメリットあるのかな?

984 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 15:34:40.95 ID:Dh/dN+yCp.net
スタッフ出入口くらいのところまで行けば敵いなくてある程度余裕出来るからでは?
回復とかできるし

985 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 16:05:14.62 ID:NRP8J1qu0.net
>>984 ありがとう そう言われてみれば敵が少なかった気がする

カジノ強盗に参加する時に50%くらいの確率で無限ロードになるわ 昨日の夜が1番酷かった
参加できても、配当の画面になったら強盗ボードが表示されない事も50%くらいある
なので参加して強盗ボードが見えるのは25%くらい みんなはどう?
ネットは有線LANの1000Mなんだけど

986 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 16:30:40.75 ID:SVpREOGlp.net
昨日の夜は確かにバグおおかったな
ロスカスやアミュネーションの店員消えて利用できないセッションあったりしたし

987 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 17:20:29.84 ID:VGnxKLcc0.net
いつもの空中無限ロードは減らしたってパッチノートに書いてあったけどカジノ強盗参加するときの無限ロードが頻発してるよね 募集を受けて防弾アーマー買う画面に行くまでのロードもめちゃくちゃ長いし

>>978のマップ、廃棄物処理じゃなくて廃棄物回収所 スタッフ出入り口じゃなくてスタッフロビーだった 適当に補完してくれ
あと屋上テラスとヘリパッドは複数あるけどどうやって出るんだろうな

988 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 17:54:40.95 ID:NRP8J1qu0.net
>>986 ありがとう 昨日は無限ロードが多かったから、おま環かもと思ってた
無限ロードになったらどうしてる? 俺がやってる方法はHomeキーでフレが居たら
フレのセッションに飛んで、フレが居なかったらクルーを変更してるんだけど 他に良い方法ある?

989 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:00:17.19 ID:oWtI17MX0.net
とりあえず車の調達が死に要素もいいとこで特定の出口が簡単すぎる
野良車の沸きその他年内に調整入るかも、現状のバランスだと稼げすぎる

990 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:04:41.24 ID:NRP8J1qu0.net
>>987 アンカつけ忘れてたスマソ 無限ロードだと思ってたのにそうじゃない場合があるのか
カジノ強盗に参加してロード時間が1分くらい続いたら抜けてたわ 何分くらい待ってる?

991 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 18:28:53.65 ID:0csPHfYhd.net
Homeキー押してソシアルクラブメニュー出しても画面切り替わらなかったら抜けてる

992 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:00:58.82 ID:yJD483OD0.net
ペテンバスターでやってみたけどもしかしてこれ一番難しいパターン?

他にもフィナカジノ内の役に立つアイテムや目的地が全然分からないし
自分が何階にいるのか分からないしエレベーターも階段もどこにつながるのか分からないし
バイオみたいに全体の成否に影響なくそのエリアの敵倒して探索すればいいのと違って
見つかったら警戒態勢になるから好きに動き回れないし
指紋パズルは面倒だし
そもそも調達多すぎるし
全然つまらなかったわ

どうやれば楽しくなるのか教えて欲しい

993 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:07:39.89 ID:OlCw0N35p.net
そんなあなたに攻撃的地下とペテングルッペ
グルッペに至っては余計なことしなければ金庫から出てエレベーターか階段で上がるまで堂々と行ける

994 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:12:56.98 ID:NRP8J1qu0.net
>>992 ペテン師は調達のオプションの「ダガンの貨物」をクリアしてたら、発見されてもクリアできる
ダガンの貨物は、制限時間がきついので開始前にアーケードの前にハイドラを置いた方がいい

995 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:24:09.18 ID:VGnxKLcc0.net
>>990
3分くらい待って始まったケースとか初日はあったな
ただ結局セッションエラーになってGTAオンラインに戻るってことのほうが多いな

脱出口にテラス選んで見たけどテラスの場合ホテルフロアを目指す指示が出るな
ヘリパッドを選ばないとヘリパッドには行けないっぽい?
何度かやってみて
・監視カメラは足元が死角
・走っても敵にはバレない
・白状態の敵でもぶつかったりハッキングを見られるとバレる
の3点を頭に入れておけばペテンと隠密はかなり簡単だと思う

ペテンの変装は現金輸送が一番で空調メンテナンスが一番ダルいな メンテナンスが入れるのは洗濯室までだから中央エレベーターのところは隠密しなきゃいけない
あとメンテナンスだからなのか>>978の銃の隠し場所が廃棄物回収所に移動してた かなり遠くなるから注意だな

996 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:27:26.31 ID:NRP8J1qu0.net
カジノ強盗のフィナで、カジノを出た後に逃走車両に乗ってたらパンクして、手配を消せなかったから
そのままパレトにある目的地に行ったらクリアになった 今まで手配を消してたけど、消さなくてもいいの?

997 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:34:15.03 ID:oWtI17MX0.net
あれ隠密ハードやったら野良車一台もいなかった、他ハードはいたんだが
加えて金庫の指紋二段構え+あんま影響ないけどドリルの枚数6枚
指紋は避けられないっぽいから練習あるのみ?と>>989を訂正

998 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 20:43:10.26 ID:NRP8J1qu0.net
>>995 ありがとう 3分待ってみるわ

新スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★94【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1576489951/

999 :UnnamedPlayer :2019/12/17(火) 21:10:45.86 ID:yJD483OD0.net
>>993-994
今度それでやってみるわ

1000 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 00:41:06.49 ID:eI6jUHcc0.net
埋め

1001 :UnnamedPlayer :2019/12/19(木) 08:54:35.76 ID:46xxhI+t0.net
うむ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200