2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part90【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:58:13.08 ID:CN2xm4qX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が3行になるようにスレ立てしてください

最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
2019/2/28 シーズン8開始
2019/5/9 シーズン9開始


Epic Games 公式
http://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
http://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
http://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part89【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563904102/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part14【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557792503/

フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:58:56.44 ID:CN2xm4qX0.net
ほしゅう

3 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:59:05.31 ID:CN2xm4qX0.net
ほしゅーー

4 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:59:37.01 ID:CN2xm4qX0.net
ほっしゅほ

5 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 02:59:49.03 ID:CN2xm4qX0.net
保守します

6 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:00:02.56 ID:CN2xm4qX0.net
保守です

7 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:00:20.13 ID:CN2xm4qX0.net
保守ですです

8 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:00:28.57 ID:6M0j/WYr0.net
保守支援します

9 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:00:37.56 ID:CN2xm4qX0.net
まもります

10 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:01.58 ID:RZ0JswMH0.net
>>1乙ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:05.91 ID:6M0j/WYr0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:17.00 ID:CN2xm4qX0.net
ほす!

13 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:22.13 ID:CN2xm4qX0.net
ほしゅう

14 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:31.41 ID:6M0j/WYr0.net
捕手

15 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:35.28 ID:CN2xm4qX0.net
ほしゅする

16 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:46.85 ID:CN2xm4qX0.net
ほっしゅ

17 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:01:53.46 ID:6M0j/WYr0.net


18 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:02:09.01 ID:CN2xm4qX0.net
ほしゅだ

19 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:02:11.79 ID:6M0j/WYr0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2019/07/28(日) 03:02:24.92 ID:CN2xm4qX0.net
保守おつ

21 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:16:52.04 ID:PkPzJHoa0.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:17:56.13 ID:bHUKN4ye0.net
おつつ

23 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:20:18.45 ID:Zgnj6pfo0.net
来るな
デュオよりは序盤戦闘多いはずよな

24 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:20:56.84 ID:1EpUx8dv0.net
おラップ来た来た

25 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:21:12.67 ID:m1vVsUMg0.net
hp0=即死のあっさり間

26 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:21:34.86 ID:qOwI654I0.net
Tfue変わらずブロック降りか

27 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:21:48.50 ID:Zgnj6pfo0.net
tfueの装備熱い

28 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:21:49.08 ID:bHUKN4ye0.net
一ヶ月くらいやってなくてちょっとわからないんだけどコンバツトよりポンプのほうがつよいん?

29 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:22:10.69 ID:m1vVsUMg0.net
コンバットのが使い勝手いいんじゃない?
弱体されたかもしらんが

30 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:23:02.71 ID:PNrXy1U70.net
やっぱりソロは緊張感が違うな

31 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:24:36.21 ID:qOwI654I0.net
>>30
見てるだけで怖いわ…
100人全員バケモノなわけじゃん

32 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:25:04.48 ID:m1vVsUMg0.net
わくわくすっぞ

33 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:26:18.91 ID:lBBhA2Hv0.net
大会とかだと交戦距離は遠めになるからコンバットの方がいいと思う

34 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:26:46.26 ID:m1vVsUMg0.net
最終版でも連打は強い

35 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:27:41.34 ID:DqVaL8K70.net
スティンク当てとくだけでもストームサージ変わってくんのかねやっぱ

36 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:28:25.03 ID:L9BNh3Lka.net
faxfoxサクッと片付けられてて泣いた

37 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:28:37.86 ID:3y6qDiS90.net
clixとモングラとbizzleに囲まれながらプレイとか
胃が痛くなるな

38 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:29:54.43 ID:m1vVsUMg0.net
モングラ!

39 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:30:02.95 ID:DqVaL8K70.net
dubs痛恨のクソエイムw

40 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:31:24.05 ID:L9BNh3Lka.net
dubs緊張に飲まれたな

41 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:31:50.30 ID:m1vVsUMg0.net
あのAIMもったいなかったよな

42 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:32:45.40 ID:lBBhA2Hv0.net
テフー逝ったw
いくらなんでもゴリ押しすぎだろ

43 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:32:48.66 ID:Sg1uw7r30.net
5位でも約1億か
すげーな

44 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:33:17.95 ID:X45r48S50.net
ランブルやってるんだけど、左下に出る大会映像って消せないの?
興味ないし、すごいウザいんだけど。

45 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:33:33.36 ID:L9BNh3Lka.net
まうふぃんサベージにやられたか
タワーやめたほうがよさそうだけど…変える方がよくないか

46 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:34:08.68 ID:m1vVsUMg0.net
ビッグネーム多すぎてわらう

47 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:34:45.04 ID:X45r48S50.net
ごめん、解決しました。

48 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:36:49.04 ID:qOwI654I0.net
zaytもう2キルしてるの

49 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:37:25.07 ID:3y6qDiS90.net
タワーバケモン集合してるからやばいな
こん中紛れたらtfueでも生き残れんわ

50 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:37:30.37 ID:m1vVsUMg0.net
人数やべーw

51 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:37:32.83 ID:/CXzfqOr0.net
やっぱヘビスナ強えわ

52 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:37:59.88 ID:O/eSLKaQ0.net
もうマップがやべぇ

53 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:12.82 ID:m1vVsUMg0.net
ヘビスナは汎用性やばい

54 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:21.04 ID:1EpUx8dv0.net
サージ回避にスティング必須やなこれ

55 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:21.21 ID:6F83Wi960.net
この狭い空間で生き残れって…

56 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:42.31 ID:Sg1uw7r30.net
人口密度w

57 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:38:48.70 ID:m1vVsUMg0.net
ブーイングやめろ

58 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:40:14.32 ID:/CXzfqOr0.net
benjyいいぞ

59 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:40:23.92 ID:QffN/2Ty0.net
このメンツの中で複数から狙われたら終わりだな…

60 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:41:05.90 ID:m1vVsUMg0.net
kingえっぐq

61 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:41:57.49 ID:DqVaL8K70.net
bugha勝ちそうやな

62 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:42:18.62 ID:qOwI654I0.net
デュオと比べると開幕静かだけど移動収縮始まるととんでもないカオスっぷりだね

63 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:42:45.46 ID:m1vVsUMg0.net
bughaとkingいいね

64 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:18.82 ID:Sg1uw7r30.net
すごー

65 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:28.42 ID:m1vVsUMg0.net
かっけええええええええ

66 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:30.67 ID:1EpUx8dv0.net
わざとハイグラ捨てて無双してんのやっばww

67 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:44.71 ID:qOwI654I0.net
すっげええええ

68 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:49.86 ID:/CXzfqOr0.net
鳥肌
これを見に来たんだよ

69 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:43:52.68 ID:ZIaxvnHT0.net
まじかよwwwwwwwwww

70 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:04.10 ID:nzkGQvTu0.net
9キルとかやばすぎぃw

71 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:04.33 ID:lBBhA2Hv0.net
9キルビクロイはやべー

72 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:06.95 ID:m1vVsUMg0.net
かっこよすぎる

73 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:20.36 ID:Sg1uw7r30.net
もう優勝でいいわw

74 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:32.51 ID:bEbl9eCg0.net
ええもん見れたから寝る

75 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:33.07 ID:DqVaL8K70.net
ワールドカップの大舞台で今のビッグプレイはやべーよw

76 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:37.87 ID:Zgnj6pfo0.net
これポイントやばくね

77 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:40.98 ID:e0ZFodIc0.net
かっこよすぎワロタ
この大舞台であれやるのはヤバイわ

78 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:44:59.66 ID:O/eSLKaQ0.net
大舞台でこんな勝ち方できたら言うこと無いわwかっこよすぎる

79 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:07.10 ID:bQD6uEe00.net
ヤバすぎだろ今の どんな精神力してんだ

80 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:08.61 ID:m1vVsUMg0.net
19wwww

81 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:27.74 ID:m1vVsUMg0.net
ここであれできるのはすごすぎる

82 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:30.76 ID:PkPzJHoa0.net
bughaつえーな

83 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:44.73 ID:qOwI654I0.net
ほぼダブルスコアw

84 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:45:57.73 ID:L9BNh3Lka.net
うおおお
応援してたからめっちゃ嬉しいwww

85 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:46:03.96 ID:m1vVsUMg0.net
kingにも頑張ってほしいね

86 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:46:05.49 ID:FCLngf0Y0.net
完全にスターウォーズエピソード1やったな

87 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:46:24.09 ID:IIwrfQcy0.net
あのスキン買うわ

88 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:46:46.07 ID:m1vVsUMg0.net
bughaスキン出せ

89 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:47:00.51 ID:1EpUx8dv0.net
キルログhttps://i.imgur.com/UpuKifs.jpg

90 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:47:26.72 ID:m1vVsUMg0.net
>>89
えぐwwwwwww

91 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:48:44.33 ID:IIwrfQcy0.net
bughaのフォロワー増えまくってるな

92 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:48:56.35 ID:Sg1uw7r30.net
rhuxて元lolプロの人?

93 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:50:14.10 ID:/CXzfqOr0.net
bughaって昨日benjyと画像間違えられた人か

94 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:51:11.01 ID:qOwI654I0.net
この1戦は語り継がれるだろ
無双しながら1v1に持ち込んで下からショックグレで上取り
回り込んで壁張り編集ショットガン
エンタメとして純粋に凄いながれだったし編集ショットガンで決めたのがフォートナイトを象徴してて最高だわ

95 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:52:13.63 ID:m1vVsUMg0.net
宣伝にもなりptにもなる

96 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:52:20.48 ID:O/eSLKaQ0.net
2試合目ー
アジア枠も爪痕残せるようがんばれー

97 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:53:03.12 ID:DqVaL8K70.net
aqua即死しとるやんけw

98 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:56:16.50 ID:bHUKN4ye0.net
前スレ大阪のおばちゃn把握ww

99 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 02:59:18.57 ID:Y8dM90g10.net
個人視点のみかた教えて欲しい

100 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:01:17.69 ID:1EpUx8dv0.net
フィード1: 1位のチーム
フィード2: 2位のチーム
フィード3,4: 注目選手
フィード5,6: NA東
フィード7: ヨーロッパ
フィード8: LATAM
フィード9: アジア
フィード10: オセアニア

個人ずっと監視は無理

101 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:02:40.94 ID:O/eSLKaQ0.net
個人視点はしらんけど
https://worldcup.fortnite.com/9
ここがアジアメインで他の番号にそれぞれ振り分けられてる

102 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:03:53.15 ID:Y8dM90g10.net
>>100
>>101
ありがとっ!

103 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:04:02.22 ID:lBBhA2Hv0.net
まうふぃんとかいうの一人倒したやん
よくやった

104 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:04:14.65 ID:DqVaL8K70.net
まうふぃん冷静なプレイ

105 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:04:25.03 ID:Dus4ZcBfd.net
どれが日本人やわからん

106 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:04:37.91 ID:m1vVsUMg0.net
tfueはやっぱきついな

107 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:05:12.34 ID:1EpUx8dv0.net
やっぱコンショゲーだわ

108 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:05:35.53 ID:L9BNh3Lka.net
薄々思ってはいたけどやっぱTfueはダメか

109 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:06:55.02 ID:m1vVsUMg0.net
いまの見る限りむりやな

110 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:07:36.67 ID:lBBhA2Hv0.net
tfueは1戦目の雑なゴリ押し見てやる気ないのかなと思った
実際配信で腐るほど稼いでるし知名度も十分だしで他の人ほどモチベはないのかもしれんけどね

111 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:07:58.08 ID:PkPzJHoa0.net
kingつえええ

112 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:08:06.21 ID:m1vVsUMg0.net
king上位食い込むなこれは

113 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:08:32.26 ID:QffN/2Ty0.net
kingに絡まれたのがついてなかったね

114 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:09:06.55 ID:L9BNh3Lka.net
Bugha死んだのかな?

115 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:09:34.49 ID:Sg1uw7r30.net
13歳てw

116 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:09:34.56 ID:1EpUx8dv0.net
13歳ってマジか?

117 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:09:58.81 ID:DqVaL8K70.net
>>114
割と早めに死んでたよ

118 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:11:31.27 ID:DqVaL8K70.net
安置ヤバすぎんだろw

119 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:11:35.07 ID:lBBhA2Hv0.net
カオスだなぁ

120 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:13:47.10 ID:lBBhA2Hv0.net
落下死多いな

121 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:05.81 ID:m1vVsUMg0.net
これはわらうw

122 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:24.03 ID:lBBhA2Hv0.net
雑魚死

123 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:42.37 ID:bHUKN4ye0.net
圧倒的陰キャww

124 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:44.27 ID:Zgnj6pfo0.net
山安置は微妙だな

125 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:49.64 ID:e0ZFodIc0.net
安定の最終雪山クソゲー

126 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:14:57.52 ID:m1vVsUMg0.net
kingきとるでw

127 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:15:14.00 ID:Dus4ZcBfd.net
ボーラー糞やな、うん

128 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:15:35.30 ID:/CXzfqOr0.net
benjyいいぞ、頑張れ
家買ったれ

129 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:15:39.63 ID:Sg1uw7r30.net
13歳の子供が3億以上持ち帰ってきたらどうするよ

130 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:15:59.48 ID:PkPzJHoa0.net
おいモングラール!!

131 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:16:06.51 ID:1EpUx8dv0.net
DUOでも思ったけどわざと安置きつくしてねーかww

132 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:16:20.27 ID:9Zx4ZBe+0.net
ベンジー上がってきてるでー

133 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:16:31.56 ID:6UXkoq4D0.net
ん?誰が13歳なの?

134 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:16:35.04 ID:m1vVsUMg0.net
ベンジーの背景見ると応援せざるを得ないわな

135 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:16:43.71 ID:RHmcF+str.net
>>133
king

136 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:17:08.26 ID:yfjOMD/t0.net
benjy親孝行できるな

137 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:17:19.69 ID:lBBhA2Hv0.net
ボーラーでひたすら陰キャプレイしてるだけでも0キルで7ポイントはいるとかずっこいな

138 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:19:47.20 ID:m1vVsUMg0.net
もんぐら...無理宗谷な

139 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:21:48.97 ID:nsMIdKAe0.net
ソロ優勝で300万ドルも貰えるのか
最近の大会は賞金増えてる感じなんかねー

140 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:23:24.23 ID:mwFyGFH+0.net
上位の殆どが10代
やっぱり20代以降は性能落ちるか

141 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:23:37.96 ID:Zgnj6pfo0.net
今バンバンキルしてるような奴らにtfueとかモングラが勝てそうにない…

142 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:24:33.88 ID:m1vVsUMg0.net
お菓子休憩

143 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:24:42.70 ID:1EpUx8dv0.net
若いだけあってアグレッシブに行ってるしなあ

144 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:24:54.07 ID:xPLVH/340.net
>>137
お前ならボール持ってても1回目の安置移動で死ぬよ

145 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:26:15.08 ID:7yClk4y00.net
>>144


146 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:26:35.52 ID:6UXkoq4D0.net
>>135
ありがとう
やっぱ若さこそパワーなんだなあ…

147 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:27:52.69 ID:Y8dM90g10.net
次の試合はよー

148 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:28:56.39 ID:/CXzfqOr0.net
ラップもろた

149 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:29:46.76 ID:m1vVsUMg0.net
力isパワーだよ

150 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:30:04.21 ID:Zgnj6pfo0.net
強かったvivid戻ってこんかなあ

151 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:31:00.68 ID:Dus4ZcBfd.net
>>148
何時間見たらもらえんの?
fortniteのクライアントから見たらええんよな?

152 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:31:05.77 ID:Y8dM90g10.net
まじかよなんjで実況スレ立ってんじゃん

153 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:31:49.05 ID:/CXzfqOr0.net
>>151
youtubeにepicアカウント連携してyoutubeで見ないと貰えないよ
今からでも間に合うからやってくるといい

154 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:33:23.30 ID:IIwrfQcy0.net
視聴者がtwich100万人つべは500万人くらいいるけどこいつらって仕事してないんだな

155 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:33:31.89 ID:Zgnj6pfo0.net
なんjの方は流れ早くて試合見ながら追うのきつそうだな

156 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:33:48.71 ID:O/eSLKaQ0.net
いいドキュメンタリーだった
はよ

157 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:33:57.75 ID:6UXkoq4D0.net
20分みたら「もらえるんだっけ?
俺も貰ったわ

158 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:34:30.89 ID:lBBhA2Hv0.net
流石に眠くなってきた
早く残りの試合やってくれ

159 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:34:35.82 ID:Sg1uw7r30.net
サラリーマンDJ

160 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:35:04.12 ID:Dus4ZcBfd.net
>>153
まじかよつべかよwww
接続したわサンキュー

161 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:39:26.10 ID:lBBhA2Hv0.net
benjyくんいい笑顔や

162 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:41:16.33 ID:m1vVsUMg0.net
うめぇ

163 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:41:21.18 ID:L9BNh3Lka.net
kingいきなり逝っててわろた

164 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:42:03.05 ID:lBBhA2Hv0.net
KING死んでるやんw

165 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:42:24.21 ID:PkPzJHoa0.net
king死んだ
まじでデュオと違ってソロどうなるか分からんな

166 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:43:11.46 ID:bHUKN4ye0.net
Tfueのブロックのところ誰もおりないのなんで?

167 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:44:47.06 ID:1EpUx8dv0.net
移動が大変だからじゃない?

168 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:45:11.23 ID:hwRm8o660.net
キンスターメガモール固定にしてるのかな

169 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:50:28.81 ID:E20kcHYwM.net
>>166
Tfueがいるから

170 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:53:54.34 ID:Sg1uw7r30.net
tfueまだ0キルw

171 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:53:58.28 ID:9Zx4ZBe+0.net
Tfue今んとこ木切ってるだけやな

172 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:54:06.62 ID:bHUKN4ye0.net
甘えた移動だった?

173 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:54:24.19 ID:e0ZFodIc0.net
tfue諦めムードだな

174 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:54:43.82 ID:RHmcF+str.net
レベルがあがりすぎてもう過去の人やな

175 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:55:16.04 ID:lBBhA2Hv0.net
tfueもう帰っていいよ

176 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:55:53.26 ID:IIwrfQcy0.net
一瞬でやられたな

177 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 03:57:06.38 ID:lBBhA2Hv0.net
もんぐらももうダメだなこりゃ

178 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:02:13.96 ID:Sg1uw7r30.net
skiteまた生き残ってるのか

179 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:03:25.37 ID:m1vVsUMg0.net
あれかつのはやばあ

180 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:03:33.38 ID:9Zx4ZBe+0.net
Dubs歓声すごいな

181 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:03:54.10 ID:qOwI654I0.net
Dubsよく耐えたな!

182 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:04:02.01 ID:PkPzJHoa0.net
dubs!!!
ボールつええな

183 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:04:28.45 ID:qN0ifAbS0.net
まうふぃんとは何だったのか

184 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:04:45.56 ID:lBBhA2Hv0.net
peterpanとかいうアジアの人健闘してんな
ほんでやっぱりskiteが徐々に伸びてきた

185 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:05:14.89 ID:hwRm8o660.net
ピーターパン4位!

186 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:05:41.86 ID:Sg1uw7r30.net
まだ全然わからんな

187 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:06:02.83 ID:m1vVsUMg0.net
まうふぃんいけるとおもったけど
あかなんだな
プレイみたことないけどすごいとは聞いてた

188 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:06:43.14 ID:bHUKN4ye0.net
Tシャツだったりジャケット着てたり、あっちは寒いのか暖かいのか

189 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:07:11.23 ID:53kx4KLf0.net
出身国の気候によるのでは

190 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:08:05.41 ID:IIwrfQcy0.net
日本人も誰か出ればよかったのにな
予選落ちだったか

191 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:09:09.81 ID:/CXzfqOr0.net
2人出てるんじゃないの?

192 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:10:27.70 ID:lBBhA2Hv0.net
ポイント見ればもはや出てないのとあまり変わらんレベルだけどな
それでも5万ドルもらえるだけマシか

193 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:12:17.97 ID:IIwrfQcy0.net
え?出てんのかw紹介の部分見てなかったからわからなかぢた

194 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:12:55.41 ID:lBBhA2Hv0.net
peterpan1番に死んでるやんけ
KINGもそうだけど前の試合いい成績残したやつ真っ先潰す暗黙の了解でもあんのかよ

195 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:16:56.32 ID:qN0ifAbS0.net
まうふぃん選手…

196 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:17:05.06 ID:Zgnj6pfo0.net
2人ともmeggaに殺されたな

197 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:17:19.41 ID:T5eKgJC20.net
瞬殺されとるやんけ

198 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:17:19.60 ID:HbHUypoe0.net
AQUAダメそう

199 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:17:22.63 ID:0/RVpyos0.net
まうふぃんざっこwwwww

200 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:17:53.11 ID:lBBhA2Hv0.net
まうふぃんポンプ持ってんだからもっと攻めろよ

201 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:18:49.20 ID:0/RVpyos0.net
眼鏡陰キャには相応しい終わりだった

202 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:25:57.76 ID:NAdM21d70.net
kingこいつやべえww

203 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:26:53.50 ID:e0ZFodIc0.net
KINGのプレイは華があるな

204 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:27:49.39 ID:m1vVsUMg0.net
kingかっこよすぎんよ

205 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:29:52.95 ID:lBBhA2Hv0.net
もう一人の日本人いつのまにか3キル取ってるじゃん
このまま終盤まで生き残ってポイントだけでも稼いでこい

206 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:31:33.65 ID:1EpUx8dv0.net
kingのプレイは好きだけど攻めすぎて順位ポイント取れずにいるのが

207 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:32:15.32 ID:e0ZFodIc0.net
日本人Dubsキルの大金星

208 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:33:07.76 ID:m1vVsUMg0.net
もんぐらの本気かんすき

209 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:33:54.78 ID:Sg1uw7r30.net
たかむらいけるやん

210 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:34:11.95 ID:m1vVsUMg0.net
もんぐらかっきえええええ

211 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:34:47.26 ID:lBBhA2Hv0.net
takamurammとかいうの4キル5位じゃん
もんぐらくんもがんばったな

212 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:35:28.57 ID:mwFyGFH+0.net
takamuraならやれると思ってました

213 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:35:30.43 ID:Zgnj6pfo0.net
モングラはこういう爆発力あるな

214 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:36:12.11 ID:PkPzJHoa0.net
mongraalありがとうよかったぞ;;

215 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:36:49.75 ID:m1vVsUMg0.net
かっこよかったわ
あの無双がみれてよかった

216 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:36:57.59 ID:qOwI654I0.net
Bugha不動だな

217 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:37:46.17 ID:qOwI654I0.net
モングラのすんごい真剣な顔好きだわ

218 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:37:48.87 ID:lBBhA2Hv0.net
もうちょっと前半の試合で生存点だけでも稼いでたらタカムラもそこそこいけてたかもな

219 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:37:49.15 ID:bHUKN4ye0.net
ビクロイした人 ニーガンに殺された人か?

220 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:38:04.60 ID:m1vVsUMg0.net
モングラ集中やばかったな

221 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:40:23.91 ID:qOwI654I0.net
>>220
凄かったね
深く集中するタイプなのかな
だからスロースタートで爆発するときはさっきみたいになるとか

222 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:40:46.76 ID:3y6qDiS90.net
NA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EUw

223 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:41:30.77 ID:53kx4KLf0.net
>>222
twitchのチャットかよwwww

224 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:41:31.87 ID:IW4RpUZa0.net
>>222
アジアの掲示板でそれ言われましても…

225 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:41:47.90 ID:ChhzwtAR0.net
さっきみたいな時のmongraalマジで格好いいよな

226 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:45:55.73 ID:YEMJyOi3M.net
>>221
duoも一人になってから強かったしおいこまれたりしたときなんかな

227 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:47:27.54 ID:lBBhA2Hv0.net
aquaとかいうの未だに0ポイントなんだな
デュオ優勝とはなんだったのか

228 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:49:32.13 ID:1EpUx8dv0.net
デュオ優勝したからどうでもよくなったんじゃない?

229 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:54:14.55 ID:Sg1uw7r30.net
みんなシラけてるぞ

230 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 04:58:54.42 ID:/CXzfqOr0.net
クリエイティブラグすぎる

231 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:01:13.29 ID:Zgnj6pfo0.net
bughaほぼ勝ちかなあ

232 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:02:48.70 ID:O/eSLKaQ0.net
何があってもタワーに降りるという強い意志を感じる

233 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:04:32.06 ID:Zgnj6pfo0.net
明らかにking戦闘能力は最高なのにな

234 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:04:52.29 ID:Sg1uw7r30.net
とにかく25位以内入っていかないとな

235 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:05:42.23 ID:bHUKN4ye0.net
終わりに近づくとみんなアグレッシブだな

236 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:06:07.49 ID:lBBhA2Hv0.net
tfueはやっぱもうダメなんやな
このゲームの世代交代の速さは異常

237 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:06:35.02 ID:Zgnj6pfo0.net
tfueダメダメだなあ

238 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:07:57.52 ID:Zgnj6pfo0.net
tfueここの人たち立ち回りは良いから有利って言ってたけどもう立ち回りだけじゃ安定して勝てない時代ってことよな

239 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:10:13.43 ID:1EpUx8dv0.net
twitchでよくdk見てるけど勝てなくなってるもんな

240 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:14:56.35 ID:6UXkoq4D0.net
tfue悲しい
真剣にやるのはこれが最後って言ってたのはやっぱ限界感じてたんだろうなあ

241 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:15:05.85 ID:e0ZFodIc0.net
言ってもWC出場してる時点でエリート中のエリートだけどな
エリート中のエリート中のエリートに勝てないだけでダメだといわれるのはちょっと可哀そう

242 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:16:14.60 ID:m1vVsUMg0.net
>>241
最前線でって意味じゃない?

243 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:23:34.47 ID:PkPzJHoa0.net
bugha建築はやすぎてわらう

244 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:24:02.37 ID:lBBhA2Hv0.net
bugha優勝確定だろこれ

245 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:24:44.09 ID:5lz2AgzK0.net
求められるフィジカルがどんどん上がってくよな
別にトッププレイヤーの間だけじゃないが

246 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:24:44.19 ID:Zgnj6pfo0.net
>>240
まあ何回も大会優勝したし役満やね

247 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:25:42.79 ID:lBBhA2Hv0.net
このゲーム数年後には今トップ走ってる連中みんな消えてそう

248 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:26:13.13 ID:m1vVsUMg0.net
安定感あるわ
優勝して当然の実力やな
kingもうちょい生存意識あったらいい勝負だったんじゃない

249 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:26:16.41 ID:3y6qDiS90.net
モングラbenjサバゲキンスタEU勢差なしw

250 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:26:34.75 ID:xPLVH/340.net
Tfue残念だけど
現時点で月収が億あるから何をモチベに今日まで頑張れたんだろうなw

251 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:27:26.88 ID:m1vVsUMg0.net
もうハングリーさはないだろな

252 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:28:37.52 ID:lBBhA2Hv0.net
次で最後か
長かったねみぃわ

253 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:29:08.54 ID:e0ZFodIc0.net
倉庫が復活したら盛り上がる謎のゲーム

254 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:29:53.17 ID:/CXzfqOr0.net
ダスティ戻ってくるのか
あの何もないのに必ず誰か降りてるダスティが

255 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:31:06.35 ID:PNrXy1U70.net
ダスティ今思い出してもほんとなんも無かったよな
宝箱最大で3個とか舐め腐ってる

256 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:32:56.38 ID:Zgnj6pfo0.net
刑務所戻って欲しい

257 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:33:53.16 ID:+Gk3O3Nn0.net
1日ごとに、昔の町の画像でてくるでしょ

258 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:34:59.67 ID:1EpUx8dv0.net
グリーシー復活や

259 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:35:43.16 ID:/CXzfqOr0.net
ダスティ倉庫そのものよりも近くにあったコンテナ積まれた車と建物の方が印象残ってるな

260 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:38:12.51 ID:e0ZFodIc0.net
名もなき良スポット復活したらいいな
北西にあった廃村とかもよく降りてた

261 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:38:23.91 ID:O/eSLKaQ0.net
ラスト!

262 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:39:24.28 ID:6UXkoq4D0.net
Bughaはブーガって読むってことでいいのね

263 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:41:21.65 ID:lBBhA2Hv0.net
skite逝ったか

264 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 05:58:46.90 ID:O/eSLKaQ0.net
おめでとうbugha
がんばれtfue

265 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:01:10.86 ID:lBBhA2Hv0.net
bughaまじで安定してんな
やばすぎ

266 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:01:44.96 ID:Sg1uw7r30.net
とんでもない安定感だな
top5が4回

267 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:02:39.22 ID:PkPzJHoa0.net
bugha圧倒的だったな

268 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:03:55.82 ID:lBBhA2Hv0.net
bughaだけポイントおかしいだろw

269 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:04:09.64 ID:m1vVsUMg0.net
文句なし

270 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:05:05.44 ID:9Zx4ZBe+0.net
NA強すぎワロタ

271 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:05:09.66 ID:/CXzfqOr0.net
59!???!???
2位33だぞ!???!

272 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:05:26.38 ID:m1vVsUMg0.net
モングラよく追い上げたなぁ

273 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:05:36.50 ID:ZIaxvnHT0.net
強すぎる

274 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:05:58.59 ID:e0ZFodIc0.net
Bughaの安定したパフォーマンス凄かったな納得の優勝だわ
そういえば安定感に定評があって優勝候補に挙げるプロも多かったBizzleは空気だったな

275 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:06:21.26 ID:lBBhA2Hv0.net
日本勢はまうふぃんうんこだったけどタカムラまだ頑張った方だな
まあ両方賞金は最低額だけど
それでも5万ドルだもんなぁ

276 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:07:09.82 ID:0Wqbu4nB0.net
最強決まった感すごいあるよね
文句なしだわ

277 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:07:13.71 ID:p2zTPA11M.net
タカムラ良かったな
デュオの選手も良かった

278 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:09:16.01 ID:m1vVsUMg0.net
強かったなぁ圧倒的
kingの台頭にも期待やなkingは次もでるでしょ

279 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:10:03.28 ID:6UXkoq4D0.net
結構前にこのスレでBughaヤバイって聞いたけどどっから見つけてくるんだよ
優勝しちゃったわ

280 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:10:40.44 ID:PkPzJHoa0.net
モングラも結局追い上げていいとこに収まってたんだな
4試合目クソかっこよかったし満たされた

281 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:11:26.89 ID:mwFyGFH+0.net
bughaがトロフィー持ち上げるシーンでタイミング良くナイキのロゴが映ったな
ナイキは彼にスポンサー料払ってもいいはず

282 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:06.25 ID:m1vVsUMg0.net
>>279
twitchでたまに配信してるの見かけるくらいだったわ
ここまでとは

283 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:07.94 ID:7yClk4y00.net
まうさん…w

284 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:18.59 ID:1EpUx8dv0.net
圧巻だったな

285 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:24.97 ID:O/eSLKaQ0.net
タカムラ33位
健闘したな

286 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:36.62 ID:m1vVsUMg0.net
bugha狐ってかいてる!w

287 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:42.75 ID:ZIaxvnHT0.net
Bugha次のtwitch配信すごい人数行きそうだな

288 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:12:53.02 ID:+VJWHg+00.net
この面子でたかむらよく頑張ったわ

289 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:13:24.07 ID:p2zTPA11M.net
91位  笑!
1p取れたのか

290 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:14:17.00 ID:PNrXy1U70.net
Twitch130万人、youtube公式配信が70万人
同時視聴者数200万人ってほんとに別ゲーとは規模が違いすぎるな

291 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:14:28.37 ID:m1vVsUMg0.net
面白かった〜

292 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:14:56.91 ID:e0ZFodIc0.net
bughaのtwitchチャンネル配信してないのにチャットとサブスクめっちゃ流れてて草

293 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:15:03.59 ID:g1WbHjdp0.net
mongraal 3試合0ポイントだったのによく持ち直したな

294 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:15:45.48 ID:m1vVsUMg0.net
>>293
一時たかむらよりしただったからな

295 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:15:52.66 ID:qOwI654I0.net
>>286
ドリフトTシャツだぞw
しかし本当に面白い大会だったわ
満足

296 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:16:55.18 ID:m1vVsUMg0.net
>>295
ほんまや
twitch背景もカタカナやしそういう経過と思った

297 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:17:07.41 ID:K8NuD4LM0.net
マジでちょっとしかこのゲームさわってないけど面白かったわ
これからも見る専でいいっす

298 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:17:11.86 ID:lBBhA2Hv0.net
twitchの勢力図はこうして少しずつ塗り変わっていくんだなぁ
Tfueはぶっちゃけ出ない方が良かったかもね
今回のでもう最前線では戦えないんだってはっきり示しちゃったし

299 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:17:21.11 ID:JBwHa5AP0.net
普段やってる見てるゲームとは完全に別ゲーだったけど
それでも見てて面白いのがすごい
あとやっぱ行き着く先はタートルファイトなんやな

300 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:17:30.46 ID:i//GLz1f0.net
tfueだけじゃなく有名で前評判高い奴ほぼ全員ダメだったからね
立ち回りだけの時代じゃないとかそういう問題でもなさそう

301 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:17:43.30 ID:PNrXy1U70.net
>>292
ツイッターのフォロワーも一気に4万人くらい増えてるのヤバいわ

302 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:18:00.57 ID:76gpZlESM.net
8人しか出てねぇアジア枠が2人も90位から100位におるw
アジア鯖最強すぎw
https://i.imgur.com/Aie0DJE.png

303 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:18:22.17 ID:/CXzfqOr0.net
楽しかったな、おつかれさん
あとはシーズン10迎えるだけだわ

304 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:18:30.22 ID:2Qj3GlZs0.net
今起きた。録画どこでみれるん?

305 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:20:56.79 ID:KAWFwz6qr.net
Twitterのフォロワー10万超えてるな

306 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:21:40.34 ID:7yClk4y00.net
>>290
しかも分裂してだからなぁ

307 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:23:37.85 ID:7yClk4y00.net
>>305
さっき6万だったぞw

308 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:25:18.43 ID:CuP+aw/w0.net
tfueの配信は騒動前くらいまでは見てたけど最近は全然だったわ
ninja路線だったしつまらなくなってた

309 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:26:11.78 ID:qOwI654I0.net
>>300
まだフォートナイトの底が誰にも見えてないってことの証明になるかもねこの大会は

310 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:28:59.87 ID:i//GLz1f0.net
>>309
確かにそうだなあ
ただ、やっぱりバトロワだとあまりに高いレベルの連中が集まるとあ
運要素も大きくなるんだなと思った
誰が勝つかわからないのが良いところなのかもな

311 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:29:49.15 ID:e0ZFodIc0.net
行きつくとこまで行くと終盤のローテーションの安定感とボックス戦の勝負強さになるからな
ボックス戦はもうみんなやるのが当たり前になって正直ダルくなりつつあるからなんかテコ入れしてほしい

312 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:29:51.94 ID:/CXzfqOr0.net
savageのtwitter見てるとなんか言い訳ではないんだがそういうツイート多くて好感度下がってしまう

313 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:29:54.58 ID:JBwHa5AP0.net
Kingのプレイスタイルにはスター性を感じたけど
結局配信を見るのはいつもの大人組のやつになるんやろな

314 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:33:25.43 ID:T5eKgJC20.net
>>310
運要素なんてねぇよ全て実力
Bughaは2位に倍の点数差付けてんだぞとってんだぞ?もう一回やっても1位取るわ

315 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:33:43.41 ID:m1vVsUMg0.net
kingってどこで配信してんの?13才ってできたっけ

316 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:34:28.78 ID:1EpUx8dv0.net
プロの上手いとストリーマの面白いは別モンだからね

317 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:34:36.97 ID:g1WbHjdp0.net
CRの人達遠征行ってて良かったな

318 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:35:25.98 ID:i//GLz1f0.net
タカムラが世界33位
この大会が全てならやっぱり世界33位の実力ってことになる
韓国2位いるしアジアのレベルが高いってのもそんなに間違っていないかも

319 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:35:30.82 ID:GmLibm1D0.net
優勝候補で振るわなかったのは終盤上とって打ちおろすタイプで戦ってた人だな
bughaはギリギリまで中盤でキープして上から逃げた下に追撃してた

320 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:35:45.43 ID:/CXzfqOr0.net
benjyが好かれる理由
https://i.imgur.com/uY3zI2P.jpg

321 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:35:59.24 ID:xPLVH/340.net
>>314
それな
運()で6試合ずっと一位キープできるゲームってどうよw

322 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:36:37.31 ID:lBBhA2Hv0.net
実力が伯仲してれば運もそれなりに絡むと思うけど
bughaは実力で頭一つ抜きん出てたってことだろうね
3億いいなぁ

323 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:38:10.69 ID:i//GLz1f0.net
bughaはもちろんぶっちぎりの強さだったのは当然
でも、他の連中はどうなのって話
アジアのレベルが高いことが証明されたからもうアジア見下せないしな

324 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:38:18.44 ID:WWoLMYAm0.net
tfueもninjaと同じく配信で楽しそうにやってくれれば十分だわ
お疲れ様

325 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:38:56.58 ID:cUq+KcP90.net
>>309
いうてbughaの立ち回りってセオリー通りなんだよね
僻地降りで、競合したら第二拠点に逸れる
AR、SG以外はリカバリーアイテム重視
孤立する場所にはボックスで籠もらない
クラフトが堅すぎて時間の無駄だから、敵の不意を突くのを最大限に重視

むしろ賞金掛かっている大会で、セオリー無視のプレイヤーが相当数いるのがむしろ意外な気もする

326 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:39:09.10 ID:wJMHMRFK0.net
3000ドルって30億だろ?
10億だけでいいから分けてほしいわ

327 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:39:57.75 ID:76gpZlESM.net
アジア鯖が最強だわw

328 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:40:06.60 ID:Y8dM90g10.net
>>326
ん?

329 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:40:23.22 ID:yotiwn/+0.net
まさかこんな化け物かき集めた決勝でぶっちぎる奴がいるなんて誰も思ってなかったろうな

330 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:40:29.44 ID:g1WbHjdp0.net
bughaとclixでデュオ組めばいいのに

331 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:40:35.14 ID:WWoLMYAm0.net
>>326
ガバガバすぎて面白い

332 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:41:37.17 ID:CuP+aw/w0.net
こんだけ盛り上がっても新規は入ってこれないんだよね
ランブル一生やるしか選択肢がない

333 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:41:45.53 ID:KAWFwz6qr.net
>>320
ナイスガイそのものだな

334 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:41:49.82 ID:WWoLMYAm0.net
ていうかaquaはどうしたんだ
デュオとソロは別物なのか燃え尽きたのか相方が強かったのか

335 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:42:22.78 ID:m1vVsUMg0.net
bughaの生命力は真似しようにもできんやろな
ほぼ全試合順位ptあったんちゃうの

336 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:43:31.77 ID:0Wqbu4nB0.net
アジアが雑魚だなんだ言うのは止めようや
ピーターパン普通に上位だしタカムラも健闘してるじゃん
アジア勢が今後渡り合ってくには良いきっかけになったでしょ

337 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:43:39.20 ID:qOwI654I0.net
>>320
Savageの言ってることも事実なんだろうしかわいそうだけど並べるとbenjyが際立つね

338 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:43:59.17 ID:WWoLMYAm0.net
>>332
クリエイティブで遊んでもいいんだぞ

339 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:44:46.88 ID:GmLibm1D0.net
>>335 1,90,10,4,5,3だったかな
ただ生き残ってるだけじゃなくしっかり下を潰してキルもかなりとってるし本当に凄い

340 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:45:16.11 ID:m1vVsUMg0.net
久しぶりにやる気出た
なお
パケロス

341 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:48:25.71 ID:6UXkoq4D0.net
Bughaは結構早い段階で資材なくなって詰んだなこれはと思ってたらそっから2、3キルして資材集めてんのヤバすぎたわ
2回くらいこれやってたよな

342 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:48:36.37 ID:3y6qDiS90.net
モングラdubsclixと韓国人は同じぐらいのポイント
アジアは大体この辺のレベルだな

343 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:52:25.89 ID:qOwI654I0.net
>>325
底が1番見えてるのがBughaかなと思ったけど
そのセオリーをプロに忘れさせてしまうくらいガン攻めが効くからみんな盲目だったのかもね
1周回って基本に忠実だったBughaが勝ったと

344 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:57:04.97 ID:qOwI654I0.net
>>341
最終戦の終盤でも回復と資材尽きてやばいと思ったらサクッとキルして大量の回復と資材500くらい取ってたよね
それもストームに追われながらw
異常だよあの状況把握力

345 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 06:58:09.93 ID:JBwHa5AP0.net
Duo終盤はセオリー通りって感じがしたけど
Solo終盤に中層下層で事故死してないbughaはどう理解すれば良いかわからない

346 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:04:26.17 ID:GmLibm1D0.net
安置止まらなくなっても二桁残ってるからしっかりボックス繋いで屋根も張ってるのを倒しに行くのは余裕ないんじゃない?

347 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:05:49.95 ID:1EpUx8dv0.net
上行くか下行くか、安置移動どうするかの判断が的確すぎたな

348 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:19:09.68 ID:825L8v7Z0.net
フォトナの立ち回りはこうしろって言うのを完全に体現してたね
隠れる、攻めるがもうそこらのトップ層とも違う

349 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:31:27.35 ID:7yClk4y00.net
終盤階段の後ろに隠れてたの感心したわ

350 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:55:38.86 ID:cUq+KcP90.net
>>343
いやガン攻めとか、相手が雑魚の場合に限るって枕詞が付くから、上位層では今までに一度たりとも機能してないぞ
攻めるメリットがなさ過ぎるから、キルのリターンになる特殊ルールが色々付いてて、これから更に増やそうという流れになってるんだしな

351 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 07:58:12.88 ID:5NndsNl2d.net
ソロのランキングってどこかに発表されてる?

352 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:02:07.63 ID:DqVaL8K70.net
>>351
https://fortnite-esports.gamepedia.com/Fortnite_World_Cup_2019/Finals/Solo

353 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:10:01.87 ID:dSWmvC1Ga.net
高村結構良かったな
そこそこキルして見せ場作った試合もあった

354 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:51:09.63 ID:w4ltCSCP0.net
>>351
https://www.epicgames.com/fortnite/competitive/ja/events/world-cup/apiStandings/final?r=3

355 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 08:55:46.67 ID:Uz+xgKNZ0.net
https://worldcup.fortnite.com/
このW杯の配信特設サイトよかったね
ゲーム内配信やYouTube連携も新鮮だった
1年前のサマースカーミッシュから進歩したもんだ

356 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:01:42.81 ID:5NndsNl2d.net
>>354
ありがとう

357 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:03:27.75 ID:/CXzfqOr0.net
bugha配信始めたぞ

358 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:05:41.50 ID:aq8w6ZER0.net
二度とアジア鯖はレベルが高いなんて言えなくなっちゃったね

359 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:05:43.02 ID:/CXzfqOr0.net
いやこれ違うわ
さっきツイッターもハックされてたんだけどTwitchもハックされたっぽい

360 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:08:39.48 ID:IIwrfQcy0.net
アジア鯖は元からレベル低いだろ

361 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:11:43.68 ID:/CXzfqOr0.net
凄いことになってんな
こんだけ話題になった後1番目の配信って大事だと思うけどそれがこれっていうね、かわいそう
https://www.twitch.tv/bugha

362 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 09:42:53.37 ID:5NndsNl2d.net
>>354
ありがとう 公式にもあったんか

363 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:13:53.58 ID:v2oghp4b0.net
今起きたんだがclixとdubs全然ダメじゃんw
bughaは立ち回りがあんまよろしくない感あったし1回しか予選突破してないから無理かと思ったけど予選遊んでたのか?

364 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:19:46.66 ID:XvFtNpad0.net
Tfueは最近配信見ててもグダグダだったけど大会になると神が降りてくるからワンチャンあるかと思ってたけど実力だったんだな
funkポイント取れてないんだw

365 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:30:17.63 ID:aq8w6ZER0.net
名人様に笑われる世界15位のDubs

366 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:45:53.46 ID:+jxa7+700.net
アメリカ完全にホームだからな
アメリカとカナダ以外他はアウェー

367 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:51:06.77 ID:GMs7edzQd.net
お前らアジア叩きすぎ
人口はどうしようもないよ
タカムラはEU遠征で実力あるのはわかってた
アメリカで鍛えるべきだわ
日本では敵なしだし

368 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 10:53:39.92 ID:5NndsNl2d.net
シーズンxどうなるんだろ マップ過去に戻るんかな 

369 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 12:24:27.68 ID:mr222HPqM.net
ここの住民が好きだったerycなんちゃらは大会にも出てないのなw

370 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 12:32:28.39 ID:nzkGQvTu0.net
>>336
アジア枠は取るのが簡単なのがバレたので
次の大会からは海外勢が遠征してきてアジア系は出れなくると思うわ

371 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 12:59:49.24 ID:+bGNavEha.net
タカムラって子めっちゃ大健闘じゃん
すごい

372 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:07:31.12 ID:v2oghp4b0.net
アジアで無双してるまうふぃんfaxfoxが6ポイント以下しか取れないってホントに異次元のレベルやな
やっぱ回りが強いと弱く見えるもんやな

373 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:17:44.26 ID:69/Y2NA80.net
19位の韓国人除いて上位北米、EUばっかだからアジア、南米最弱ってのは変わらんのでは
しかし各国代表ガリorデブNerdばっかで配信映えしないな
Marshmelloのライブはこれ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=0WNOPW63k3o

374 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:19:57.97 ID:69/Y2NA80.net
5位にアルゼンチンいるな
リージョン対決はアジア最弱ということで

375 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:28:32.01 ID:5NndsNl2d.net
まうふぃん、顔出しでバカにされ大会でも結果残せず散々やな

376 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:31:23.22 ID:8DI2PyH00.net
アジア鯖はチャンピオンリーグでストームサージになることすら稀だから仕方ない
来年上位に食い込めばいいってことよ

377 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:32:17.77 ID:aq8w6ZER0.net
まうふぃんって誰?

378 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:39:08.64 ID:2Qj3GlZs0.net
名前と写真のリストどこ?
あと一番かわいかった子教えて!
それプラス、どこで見れるの!!

379 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 13:45:45.77 ID:pIsQXz96M.net
スカーレットってこが
手振ったり実力発揮したりですごかったんじゃないか

380 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:08:30.92 ID:tgQnQBQc0.net
大会に出れない雑魚の話はやめてくれないか

381 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:27:32.06 ID:cUq+KcP90.net
>>376
まぁ人材枯渇してるよね
普通にKD1とかが混じってるチャンピオンリーグだし
クラフトはそこそこできても、AIMクソガバだらけで攻撃面悲惨だし
そりゃイキりプレイが蔓延して、格上だらけの世界大会でも、素人みたいな立ち回りするようになるわって

382 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:29:03.59 ID:GmLibm1D0.net
アジア鯖だと強いやつと対峙する経験がないのにいきなりあんなとこ放り込まれたら流石にキツイわな
たかむらって人はEUに強化合宿行ってたしその分の差なのかな

383 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:32:05.34 ID:9UUZD4xmM.net
>>378
プロアマ混合の時のオッパイかな。

384 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:40:12.63 ID:69/Y2NA80.net
順位とポイント平均出してみたらオセアニアがダントツの最弱だった模様

Region Standing Point
EU 45.2 13.7
NA 47.9 14.3
SA 55.1 11.5
AS 58.6 10.2
OC 84.0 3.0

385 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:45:13.65 ID:m1vVsUMg0.net
WCみた意識のまま久しぶりにやったらびくろい取れたわ
意識って大事やな

386 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 14:53:25.69 ID:b6w+luDmr.net
ここで推されてたkinstaar君は何位だったの?

387 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:00:48.38 ID:aq8w6ZER0.net
デュオで23位 ソロは出てない

388 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:05:17.68 ID:i6/UCGlS0.net
バリバリ出てたぞ

389 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:05:56.48 ID:+VJWHg+00.net
周りが一騎当千の猛者ばかりで基本キルムーブ無理なのに
序盤からサージあって与ダメ稼がないといけなかったりアジア鯖の予選決勝でも練習にならないからな
スクリムやるにも上位層が少なすぎる

390 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:18:22.47 ID:ChhzwtAR0.net
スクリムとか敷居高そうで参加したことないし参加方法も分からない

391 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 15:33:49.45 ID:pFnMDH7Dp.net
上位スクリムは条件厳し過ぎて人が集まらない
下位スクリムはPS4直挿しor Switchまでいる

392 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:00:12.61 ID:m1vVsUMg0.net
ps4じかざしってまだいるんだな

393 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:11:43.78 ID:hrVIZ7Jq0.net
bughaヤフートップニュース来たな

394 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:25:07.83 ID:2D26HkQ+d.net
下位のスクリムとかもうそれアリーナでいいだろっていう

395 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:28:58.09 ID:aq8w6ZER0.net
バグハ賞金3億か ええな

396 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:48:08.46 ID:v2oghp4b0.net
wc見てたら自分はくっそレベル低いアジア鯖のアリーナ300底辺帯で何やってんだって思ったわ
1000目指そ

397 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:49:34.06 ID:qN0ifAbS0.net
バグハじゃないです

398 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:50:58.48 ID:PkPzJHoa0.net
ブッハです

399 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 16:51:23.57 ID:+K0WfVB20.net
ブグァ

400 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:00:31.13 ID:m1vVsUMg0.net
1000いっても
相手は一緒なんでしょ?

401 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:06:22.41 ID:Dus4ZcBfd.net
高村いくらもらったんや
というか500万でもすごくね?
nhkでニュースなってもおかしくないのに
またesportsがどうのってなるからやらんのかね

402 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:21:26.49 ID:nzkGQvTu0.net
>>401
景品表示法の都合、国内は10万がマックスなので話題になることはないです

403 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:28:00.62 ID:0iQP8zVLM.net
昨日見た感じだとタカムラのほうか全然上手いのに登録者はタカムラってやつが2万でまうふぃんが9万なんだね

404 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:33:46.29 ID:tkptTrSx0.net
タカムラってワールドカップ勝つまで無名で配信とかしてなかった気がするわ

405 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:37:55.48 ID:Clan2LCCa.net
キンスタキッズとか言われてたからキンスタが日本人だと昨日まで思ってたくらいに海外有名ストリーマ以外さっぱり知らん

406 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:39:16.17 ID:IW4RpUZa0.net
順位が上と上手いは比例しないと思うけど

407 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:43:54.96 ID:0iQP8zVLM.net
タカムラって割と倒してなかった?
敵倒せるってことは上手いのでは

408 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:46:22.62 ID:v2oghp4b0.net
>>406
33位のたかむらより91位のまうふぃんのほうがうまいなんて馬鹿げた話ある?

409 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:46:55.13 ID:66FCWG9wp.net
tfueが全然だったのが悲しかったな
有名どころで見せ場あったのモングラールぐらいやったな

410 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:52:43.49 ID:s9MgfwIy0.net
タカムラはなんか知り合いに居そうな顔でなんか親近感あるな

411 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:54:45.90 ID:5lz2AgzK0.net
ターボ建築以降根幹のクラフトシステムは大した調整されてないのに
ここまで建築戦が発展するとは思わなかったな
運営が強武器強キャラで環境壊してメタ回すのはどのゲームでもあるけど
ユーザーが次々に新しいテクニック開発してこんだけメタ回るのこのゲームくらいのもんだろ
無限の可能性感じるわその分俺みたいな雑魚はもうついて行けないけど

412 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:58:39.71 ID:N/58Y8nMd.net
いうてもうそろそろ戦法固定されそうじゃね
プロ見てても編集技術極まった感あるしな

413 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 17:59:00.68 ID:Xw4GxE630.net
屋根なんて使わないだろって時代があったもんな

414 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:00:28.91 ID:PNrXy1U70.net
シーズン2の振り返り動画でmythがビクロイしてるシーンが採用されてることが多いけど
あれが初代の建築バトルだからな

415 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:01:39.05 ID:5lz2AgzK0.net
>>413
まじでな
キー振るのがもったいないまで言われてたのに
未だに俺は床屋根で頭上守って編集で2枚共即抜けすらできんわ
つーか編集を2キー別々に振るやつ皆やってんの?確かに別の指で編集開始終了やると速くはなるけどバインドするキーがたりね

416 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:03:28.66 ID:m1vVsUMg0.net
編集Rにしかふってないけど不自由はほぼない
たまにミスる

417 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:29:34.64 ID:s9MgfwIy0.net
2キー編集未だに理解できん 
早くしたいのはキーを押す速さじゃなくマウス操作のほうじゃないのかい?

418 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:31:15.71 ID:cUq+KcP90.net
>>408
なにを評価するかによる
今回、マフは立ち回りが酷すぎるレベルで、そこら辺のプレイヤー連れてきた方が順位が上がるだろうレベルだった
タカムラのほうが明らかに最適化されていたが、純粋戦闘力で勝っているとはいいがたい
両者が同じ条件で戦い始めたら、どうなるかはわからない

419 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:32:47.90 ID:IW4RpUZa0.net
>>408
ある
どこに降りるかそこに誰が降りるかでバトロワの結果なんて変わるだろ
上手い下手じゃなくタワー降りた脳みそに欠陥がある

420 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:36:29.73 ID:0Wqbu4nB0.net
どこに降りるかも含めて立ち回りなんですが…

421 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:37:41.80 ID:b6w+luDmr.net
それが出来てないからタカムラ以下って話では…?

422 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:37:48.53 ID:PNrXy1U70.net
周りを見てフリーファームをする
これがやっぱり強いんだな
当たり前っちゃ当たり前だけど

423 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:44:15.64 ID:hwRm8o660.net
まうふぃんは1試合目はタワー降りてモングラールピッケルで倒すとか言ってたんだけどなぁ

424 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:52:41.02 ID:IW4RpUZa0.net
順位ばかり見て上手い下手決めちゃうとデュオ一位のaquaが0点でソロ一番下手ってことになるけど
そんなことある?

425 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 18:53:12.54 ID:IW4RpUZa0.net
aqua1ポイント取ってたわ

426 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:13:26.21 ID:AWztK7pv0.net

順位が全てだろ

427 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:14:21.04 ID:1XL0FwmR0.net
bugha、トリオの出場権も取ってるやん
また見られるな

428 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:19:54.74 ID:tigsXv2B0.net
まうふぃんとかいうジャリガキは所詮ジャリガキでしかなかったなwwww

429 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:24:15.11 ID:v2oghp4b0.net
アリーナ1000超えてる人に聞きたいんだけど、大体10戦ぐらいでどんぐらい増えるもんなの?

430 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:54:34.99 ID:tgQnQBQc0.net
順位がすべてだけどオーディエンスが味方になるかは別だからなぁ

431 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 19:57:15.00 ID:+Gk3O3Nn0.net
>>411
ninjaとdaequanの1v1でそれ感じたな

432 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:02:10.82 ID:3y6qDiS90.net
ボール乗ってない奴は全員立ち回りが悪い
優秀なコーチになれる俺はアドバイスしてやりたいね
ボール取りに行けマヌケと
bughaレベルじゃないなら転がるのが正解だ

433 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:05:03.52 ID:m1vVsUMg0.net
ボールはまぁ勝ちたいなら必須だろうね
俺はブーイングに耐えられない

434 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:07:19.26 ID:r6yN2cUM0.net
実際2位のpsalmはボーラーマンだったしなあ
確かwinter royaleなんかでも剣で無双してたし、ぶっ壊れも含め何が強いかを的確に把握して利用(悪用)するのもゲームのうまさの1つではある

435 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:09:02.10 ID:PgbCl6h60.net
何使おうが禁止されてなきゃ生き残ったもん勝ちだしな

436 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:11:27.52 ID:v2oghp4b0.net
ボーラーはみんなほしいし争奪戦になるんだから取れてる時点で強いだろ

437 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:11:29.58 ID:GmLibm1D0.net
アジア鯖の上位1500人が雑魚すぎてまうふぃんに立ち回りの重要性を認識させられなかった
たかむらはEUの強化合宿で少し学べた

438 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:17:05.58 ID:tkptTrSx0.net
言うて大会はどの鯖でも体験できないほど優秀な選手集まってるよな
ジャンパ使うだけで死ぬからな

439 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:18:38.52 ID:3tKuWVYM0.net
ソロ一試合目のBugha最後に青ポンプ拾ってコンバットから持ち替えてんのね
すごいわ

440 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:19:25.92 ID:m1vVsUMg0.net
シャドーボムとショックウェーブをいかに節約してうまく使うかやな

話変わるけどアリーナってリセットされたりするの?節目から参戦したい

441 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 20:47:17.04 ID:3Oazj1Sk0.net
>>440
シーズンでリセットはされないけどシーズン10からチャンピオンシップってのが始まる

442 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:01:43.72 ID:ilN1mzYka.net
バグハって何歳なん

443 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:03:36.63 ID:+jxa7+700.net
16

444 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:06:04.47 ID:ilN1mzYka.net
賞金3億5000万やろ?

一生遊んで暮らせるやん

445 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:08:03.74 ID:sEbiE1ZW0.net
景品じゃなくて謝礼として支払われるんだっけ?

446 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:19:47.28 ID:+oNij/fI0.net
Twitchライブにあった別視点ってもう見れないの?

447 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:22:59.75 ID:R3z2+EuE0.net
>>439
あの超土壇場でショットガン持ち替えなんて事ができるのヤバいよな
どういう状況判断力してんだろう

448 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:26:01.95 ID:69/Y2NA80.net
>>444
3億で一生遊んでは暮らせないけど質素に生きれば一生働かずに暮らせる

と思いきやBugha君速攻で電話やら諸々のアカウントハックされた模様
身代金支払いで賞金消えるのか
https://twitter.com/bugha/status/1155730385528995840
(deleted an unsolicited ad)

449 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:27:55.15 ID:PNrXy1U70.net
宝くじ一等当たりましたって全世界に公表されてるようなもんだもんな

450 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:28:28.11 ID:v2oghp4b0.net
>>447
bughaはポンプのほうが強いってツイッターでも言ってたから持ち替えただけだと思うぞ
最後までポンプに巡り合わなかったんだろ

451 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:42:23.74 ID:5lz2AgzK0.net
とにかく若い子が多かったのとパッドでかなり競ってたのがすごかったな
最近はチーターの影響でPCシューター暗雲たちこめるって感じだしもうパッドバカにできん時代か
実際あのレベルのパッドだと俺みたいなのがマウス使っても太刀打ちできんわ

452 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:47:34.05 ID:m1vVsUMg0.net
どこもごく一部はすごいやついるよ

453 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:48:20.64 ID:ilN1mzYka.net
bughaの動画漁ったけど普通にバケモンやった
身長高くて顔も小さいしこれから人気でそうやな

454 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:50:02.62 ID:xPLVH/340.net
賞金ゲットして所属チームにどれくらい持ってかれるのか気になるw

455 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 21:58:47.22 ID:PgbCl6h60.net
優勝後まで落ち着き払ってるあのメンタル謎だわ
全ては成るべくして成ったような顔してる

456 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:04:28.49 ID:v2oghp4b0.net
やっぱ予選はweek1でもう突破してるからほかの週はキルムーブして遊んでたのか?
あのフィジカルで1回しか予選突破してないってそれ以外考えられんよな

457 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:41:26.06 ID:Zgnj6pfo0.net
謎の落ち着きあるよな

458 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:49:54.77 ID:IIDqO8Oud.net
ねこくんは出てないの?
ねこくんに決めてほしかったな

459 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 22:54:44.35 ID:825L8v7Z0.net
ねこくんなら俺の隣で寝てるよ

460 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:27:00.42 ID:5lz2AgzK0.net
しかしフォートナイトも結局バトロワで勝つには極力戦わない方がいいってバレちまったな
丁度PUBGのクソ芋安置運ゲーが嘆かれてたから自分で壁作ってキルムーブしやすいってシステムが受けた感あったけど
キルムーブがほかのバトロワより狙いやすいだけで特別強いわけじゃないあたりやっぱ序盤中盤の戦闘は暇つぶしでしかないわ

461 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:34:27.05 ID:PNrXy1U70.net
ストームサージあるのにまだそんな事言ってるやつ居るのか
勝ち抜いた人たちは戦ってないように見えるだけでしっかり戦ってるんだよ

462 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:35:21.75 ID:1EpUx8dv0.net
バトロワなんてガチでやればどれも芋が1番強いに決まってんよ
安置ゲーを緩和できたりサージで建築あるのに攻撃必須にしたりでよくやってるよ

463 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:38:30.88 ID:tgQnQBQc0.net
自ら自身のレベルの低さを語っていくの草

464 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:41:37.06 ID:r2H70JfI0.net
フレンドスレにフレンド復活とフレンドデュオ15位の消化会の計画を書いたよ
参加してくれたら嬉しい
ほんとは週末にやりたかったけどチャンスが明日とあさってしか無いのよね

また明日の19時あたりに告知させてもらうね

465 :UnnamedPlayer :2019/07/29(月) 23:57:43.73 ID:eb4CPy3+M.net
>>456
ソロ予選1位→17位→19位→60位→25位で常に上位安定してるし真面目にはやってたんじゃない?
RNG言われやすいソロだし何回も突破するのは実力だけじゃ厳しいんでしょ

466 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:16:20.66 ID:9FXGeayf0.net
黒デミなんか肌黒に見えるのと腰が細すぎて頭身が変に見えてイマイチやな…

467 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:18:58.97 ID:NZwAQ0LE0.net
何スレか前に世界トップの話になった時にdubs、clix、bughaの名前が出てた
ブグハの名前出してた奴は見る目あるな

468 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:27:54.37 ID:CIAQEyK70.net
Bughaの配信初めて見たとき視点の移動がすごく速くてハイセンシ増えてるなー
とか思って調べたらDPI400の0.12で驚いた記憶がある

469 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:30:07.98 ID:4/skhrIN0.net
>>467
すまんそれ俺だわ

470 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:45:27.46 ID:yz5JzfLQ0.net
bughaってADSでめちゃくちゃセンシ落としてるし
腰だめは建築用に比較的高めでADSでaimできるようセンシ落とすのが流行りそう

471 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:50:41.97 ID:SCudsrB9d.net
言うても過疎地降り大正義は今回ではっきりしたからな
序盤激戦区降りはホットスポットでも割りに合わんわ
消極的っつーかガチるとディフェンシブになるのはバトロワの性質上仕方ない

472 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:58:25.92 ID:tkNPWoDP0.net
キンスタモール降りで中盤頃には体力削れてたからなあ
雪エリアで無名地を漁るの良いなと思った

473 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 00:59:04.49 ID:iFe2x7290.net
フレンドとデュオ15位5回マジでだりい
チャレンジのためにみんな残ってるし
さながら第二のワールドカップだよ

474 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:01:55.19 ID:iEeZX2ks0.net
We're aware of an issue involving the "Place Top 15 in Duos or Squads with a friend" Overtime Challenge not awarding credit for Squads. We will be rolling out a fix as soon as possible.
(2019/07/30 00:02)

グーグル先生の訳
「DuosまたはSquadsでトップ15を友達と一緒にする」という残業チャレンジがSquadsのクレジットを獲得していないという問題を認識しています。 できるだけ早く修正プログラムを展開します。
との事

https://twitter.com/FortniteGame/status/1155856244286119936?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

475 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:08:18.13 ID:+ZZ3lh+v0.net
ローセンシだけど軽量マウスがすごく気になってきた

476 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:08:22.58 ID:wbW/mPF10.net
残業チャレンジで草
それはともかくデュオじゃなくて良いなら明日の消化会の計画ももうちょい簡単になりそうだな
デュオだと2人組を作った結果余る人が出てくるのを危惧してた

477 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:13:12.33 ID:mqnfwGBj0.net
スクでも出来るんかい
スク15位なら放置でも余裕だな

478 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:31:07.21 ID:KTKbTlYT0.net
強いプレイヤー多すぎて全員を追うのは無理

479 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:51:42.15 ID:FuEqpLER0.net
>>460
バレちまったも何も
それがわからない奴は間違いなく弱い

480 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 01:53:32.74 ID:6Z+gmiuC0.net
おいおい、くそが!スクでもいいのかよ

481 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 03:16:08.53 ID:FuEqpLER0.net
何か凄くカクつく

あと高齢バンカージョンジーで
脇にボーラーを停めて木こりをしてたら
ボーラーを盗まれた…

この世界の闇を見た

482 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 03:32:07.86 ID:QcLKDdmx0.net
カクつくな
やたら引っ掛かるし小ワープが多発する

>>481
多分スキンは関係ない

483 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 06:25:37.44 ID:Ohsu5G3h0.net
リプレイみてるとわかるけど、もうどんだけプレイングスキルがあっても死ぬポジションにいたら無理なんだよな
ブーガは終盤で資材切れた後で適格に相手の位置把握してキルして資材回収するの凄すぎるわ
これも中段常にキープしてるから下のやつ狩りにいけるのもある
モングラくらい無双できないと一番下にいたらもうノーチャンスだな

484 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 06:44:57.55 ID:cw/yPV330.net
音が酷過ぎで敵の位置分からないっていう文句多いけど
大会出てるプレイヤーは、どんな状況でもかなり正確に相手の位置把握してるよね
中継画面だと相手のアウトラインが見える時があるけど
動き回ってる相手に対して
建築物越しにぴったり照準合ってるの見るとやっぱり凄いなって思う
今のfortniteは反応速度も重要だと思うけど
ゲーム内の空間認識能力みたいな物もかなり重要な気がする

485 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 07:48:02.12 ID:wbvfMLSQ0.net
中尾彬、eスポーツ優勝者の少年に対しニヤニヤしながら「どこがスポーツなのかわからないけど」「これでこの子の将来の不幸は決まったね」と発言

486 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 07:55:27.78 ID:L69R0j500.net
eスポーツが浸透していない日本人の感覚のズレと時代遅れの老人の感覚ではしょうがない

487 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 07:56:22.10 ID:mqnfwGBj0.net
誰だろうと思って調べたら70代の人かよ
そんな人の理解なんていらんな

488 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 07:57:21.90 ID:YL79qcVEd.net
一年前に危惧してたゲームになったね
建築ゲーすぎてひたすら籠り、見ててつまらない

ストームが移動する分前よりマシだけど

489 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 07:58:46.36 ID:17Rlj/Iy0.net
俺は面白いけどね

490 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 08:04:25.74 ID:9FXGeayf0.net
賞金云々は度外視してもeスポーツの中じゃ演出含め1番盛り上がったんじゃないか
lolとかストファイとかより一般受けはしそうだけど

491 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 08:06:19.80 ID:s6vAef1L0.net
専スレに書き込むような奴が競技シーン楽しめないとは大変なことだね

492 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 08:09:59.90 ID:ODqEAmCE0.net
チャレンジのせいかランブルにいつもより強い人が多くて結構接戦になるわ

493 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 08:29:15.66 ID:im2U9TxB0.net
音は普通に満足だけどなぁ
上下がまだ集中する必要があるけど前後左右くらいは問題ない

494 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 08:32:18.18 ID:s6vAef1L0.net
個人的にはグライダーで飛んでる音が聞こえる範囲拡大し過ぎて逆に分からんわ
近く飛んでると思ったら遥か上空とかあるし

495 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 09:11:50.83 ID:wbW/mPF10.net
>>492
気のせいかもしんないけどちゃんと固まって行動するグループが増えてる気がする

496 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 09:29:10.71 ID:dp95k4dP0.net
>>485
サッカーと同じ競技人口を誇るFortniteの世界1位のプレーヤーが3億3千万、21位〜100位が550万しか稼げないんだから老害が心配するのも分からん事も無い

497 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 09:33:16.93 ID:nuSZKfhZ0.net
>>495
気のせいじゃなくてフレンド25チャレまだやってんじゃないの?

498 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 09:33:31.08 ID:gKXbOUt20.net
そういう心配の仕方じゃないと思うけど

ってか、賞金と年俸比べてもって感じはする

499 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 09:45:49.10 ID:dp95k4dP0.net
TfueとかNinjaみたいに配信で稼ぐのなんてごく一部だからなぁ
再生回数数十万みたいな日本人配信者なんて底辺リーマンの給与に毛生えた程度の広告収入+賞金だろ
それ言い出すとJリーガーの上位300位で年俸1000万しか稼げないんだからプロXXXなんてどれも似たようなもんだけど
https://www.soccer-money.net/players/in_players.php
まともな思考回路働く親と子供は普通にプロリーマン目指すわ

ゲームがスポーツかどうか云々の議論はとっくに結論出てるので老害に勝手に言わせとけ

500 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 10:03:50.77 ID:li8YUEkr0.net
でもお前より稼いでそう

501 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 10:16:18.10 ID:iiorGqiLp.net
2億人いるプレイヤーのうち何人が稼げてるかって話だろ
返しが的外れすぎる

502 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 10:25:11.84 ID:gKXbOUt20.net
競技的にやってる人なんてほんの少しでしょ

503 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 10:35:28.77 ID:tZhylI/A0.net
redditのurlが貼れない
トップページかサブレまでのurlだったら貼れるっぽいけどpostのurlがngワードで弾かれる

504 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 10:39:31.04 ID:gKXbOUt20.net
調子悪い日は即やめるに限るな

505 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 11:30:04.41 ID:FJD9gU9mr.net
>>411
格ゲーと同じだね

506 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 11:40:10.71 ID:6Z+gmiuC0.net
ソロ決勝ってどこでみれるーん?

507 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 11:58:23.38 ID:yInFMRN6a.net
>>499

で、君仕事は?(ニヤニヤ)

508 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:08:02.14 ID:Yu6nCx640.net
>>506
お前まだ見れてないのかよwwwwww
Youtubeなりで探せばすぐ出るだろ
https://www.youtube.com/watch?v=2xG1Umugpxs

509 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:20:50.04 ID:6Z+gmiuC0.net
すきだよっ

510 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 12:52:44.00 ID:iiorGqiLp.net
>>507
499は稼げるのは一握りだから親心としては安定する確率の高いふつうのリーマンを目指しさせたいってはなしをしてるんだよな?
なんでそこでそういう返しになる?
微妙に話噛み合ってなくないか?
フォートナイトで稼ぐのを目指してるかもう人並み以上に稼げてる方なのかな?

511 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:00:14.22 ID:CIAQEyK70.net
ファイナルマウスの新型が出てるよ
重さ47gで、インフィニティスキンなる樹脂シートを貼ることでサイズ調整できるとのこと

512 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:05:53.83 ID:tkNPWoDP0.net
20歳超えて上位のプレイヤーかなり少ないから一生ゲームで生活してこうとは思ってないと思うなあ
勝手にそういう心配上から目線でしだすのは気持ち悪いな

513 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:12:13.55 ID:nu+Kg5LX0.net
まぁ一度でも注目されれば今のゲーマーはほそぼそと食べていけるからなぁ
XQQが証明してくれてるよ トークできなかろうが顔悪かろうが一定数の信者ができるから

514 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:16:09.91 ID:fZX7vh50d.net
なんにせよ稼いでる当人からしたら大きなお世話だし妬みにしか聞こえないだろうな

515 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:16:15.03 ID:ktQdFgNva.net
優勝したカイル君1日に8〜10時間近くやってたのか・・・
法定労働時間超えてるとかゲーム嫌いになりそう

516 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 13:36:34.09 ID:iiorGqiLp.net
体を動かすスポーツも朝から晩までトレーニングしてるしトップはなんでも同じじゃね
成長と衰退はだいぶ早そうだけど

517 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:15:25.90 ID:451ml4j00.net
少なくともお前無職〜ニヤニヤって言っちゃう誰かさんは
私は人の話を理解できない趣味は煽る事なクズですっていうのは確かだから
なんだろう・・・うーん早くこの世から消えたほうがみんな幸せになれるから頑張って消えてください?

518 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:40:23.48 ID:yz5JzfLQ0.net
言うても16歳で3億手に入れて何がどう不幸になるのか意味不明なんやが
このままeスポーツ一筋でやってくのかどうかもわかんないのにさ
言うたら高校の部活ついでに3億ゲットみたいなもんでしょ?最高じゃん

519 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:45:10.25 ID:QQQPJi42a.net
格ゲーだけど超勝ちまくっててケモナー研究に手を出したるソニックフォックスみたいなのもおるぞ

520 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:45:32.84 ID:wTmBBhunM.net
大金を手にしたガキは道を踏み外す事が多いって事だろ。家族も含めてさ。
良からぬ輩も寄ってくるし。

521 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 14:55:56.86 ID:4/skhrIN0.net
毎回思うんだけどワールドカップ出場者の4分の3が18歳以下らしいけど学校はどうなってんの?
私立か不登校かベンジーみたいに辞めてんの?

522 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:02:05.02 ID:eNxFZ+rB0.net
大抵の学校は申請すれば休みくれるんじゃない?
旅行で休んだりしてた子もいたな

523 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:02:52.36 ID:36JbiSKIp.net
本人に聞けば?

524 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:15:13.24 ID:azkzqjJkd.net
学校辞めないほうがいいのは確かだ
Ninjaさんもそう言ってる

525 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:25:49.74 ID:iiorGqiLp.net
親がちゃんとその辺管理してくれたらいいけどなー

526 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:26:32.13 ID:yInFMRN6a.net
資産3億の16歳プロゲーマー

vs

子供部屋おじさん


ファイッ!!!!!!!!!!!

527 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:26:45.69 ID:KTKbTlYT0.net
そのうち18歳以上のみの大会とかありそう

528 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:27:40.64 ID:li8YUEkr0.net
年収3億オーバーのガキを心配するニートおじさんたち

529 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:31:01.22 ID:lwgGD/WM0.net
>>528
(´・ω・`)や、やめなって

530 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:34:53.48 ID:iiorGqiLp.net
>>528
平日のこんな時間にそんなこと書くのやめなさい
刺さる人が多いです

531 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 15:56:29.40 ID:9FXGeayf0.net
>>521
通信とか。アメリカだと割と主流だし

532 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:30:42.37 ID:6cbwkAtxd.net
3億あったら利回りで生きていけるなぁ

533 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:32:37.54 ID:cw/yPV330.net
飛行機復活の可能性???
TLMでお願いします。

534 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:41:14.62 ID:ahbQ2GPMa.net
>>528
とうとう言ってしまったか

535 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:41:46.08 ID:+ZZ3lh+v0.net
税金と契約次第だけどチームの取り分でかなり持ってかれるやろ

536 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 16:46:11.68 ID:w2R7gqNi0.net
eゲームがどうより16歳が実力で3億手に入れたってのがやばいよな
日本の16歳はセックスとソシャゲしかやってないぞ

537 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:13:46.56 ID:uJxKADckr.net
平日のこの時間に末尾0でニート煽りはなかなか…

538 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:24:51.26 ID:mqnfwGBj0.net
ワールドカップは4000万人が参加って言われてるけど
どのラインから参加したことになるんだ?
予選参加券が得られるチャンピオンリーグ到達者からか?

539 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:45:39.90 ID:+m2daMVE0.net
複数のマッチでフレンドを復活させるが進まないんだけど原因が分からない
デュオトップ15の方は進んでる
何か書かれてない条件があるのか?

540 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:54:26.61 ID:ODqEAmCE0.net
>>539
自演でクリアしたけど普通にカウント進んだよ

541 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:55:41.26 ID:iEeZX2ks0.net
>>539
ダウンを復帰させる(リブートバンじゃない)
異なるマッチ=最低3試合必要

542 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 18:55:56.81 ID:36JbiSKIp.net
>>538
アリーナをプレイしたことある人の総数だと思う
アカウントの数が2億らしいし

543 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:01:59.95 ID:+m2daMVE0.net
>>541
完全にリブートだと思い込んでたわ
ありがとう!

544 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:09:13.75 ID:hBF/MwD60.net
夏だねぇ

545 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 19:18:50.07 ID:wbW/mPF10.net
今夜21時と明日21時からオーバータイムチャレンジ消化会やります
詳しくはフレンド募集スレまで

546 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:41:40.31 ID:BY5KINal0.net
行われてる?
たすけて

547 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:45:40.70 ID:EiEJDCuS0.net
結局大会ラップ貰えんかった

548 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:47:11.47 ID:wbW/mPF10.net
>>546
ごめんなさいもう既に出発しちゃってる
明日も同じ時間にやるんでその時に参加してくださいな

549 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:54:25.44 ID:xGKGvf3ma.net
世界を救えの紹介画面に金髪のふくよかな銃を持って左腕に入れ墨がある女性と男性のツーショットがあるんですけど女性の名前わかる方います?

550 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:02:45.49 ID:QcLKDdmx0.net
StWスレで聞いたほうがいいと思う

551 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:03:50.49 ID:xGKGvf3ma.net
>>550
ごめんなさいこっちに書き込んでしまいました
指摘ありがとうございます

552 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:25:51.18 ID:n67VwySS0.net
オーバータイムチャレンジ消化会の声出してるやつキモすぎてミュートしたわ

553 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:02:36.45 ID:tZhylI/A0.net
ドリフト来んのか

554 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:13:20.09 ID:Yu6nCx640.net
sceptic配信してるけどかなりうまいな
bughaみたいにローセンシだけど動きがキビキビ
このタイプが今後台頭してくるな
ローセンシ=動き遅い、はもはや過去の話か

555 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:14:18.04 ID:gKXbOUt20.net
ローセンシで動ききびきびは割りと多い気がする
それが一番だろうね

556 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:23:22.95 ID:Mj57JWmxa.net
赤ずきんは流石にストーリーと絡まないし来ないやろなあ…

557 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:31:02.00 ID:L3pdfwY30.net
コンバットと他のショットガンとの性能差激しすぎない?

558 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:33:12.00 ID:C3diywNs0.net
喜べ!Bughaはコンバット捨ててポンプ選んでたらしいぞ

559 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:34:09.44 ID:gKXbOUt20.net
コンバットは殴り合い感がすごい

560 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:36:29.02 ID:L3pdfwY30.net
bughaもほとんどの試合でコンバット優先していたイメージだけど違ったらすまない

561 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:38:11.81 ID:mqnfwGBj0.net
使い分けてるらしい
終盤は有効距離が短くても問題ないポンプを拾う

562 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:46:18.34 ID:jxAVkkEj0.net
これならもう金ポンプ復活させてもええやろ

563 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:47:14.78 ID:7bJzG4kT0.net
久しぶりやったけど、流石にマッチング時間長くなってるなか。

564 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:55:35.95 ID:yhq7BJ350.net
オーバータイムクリア不可じゃん
糞ゲーだなアンインストールすっか

565 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:21:06.76 ID:7D6RDLD30.net
ぼっちさん…w

566 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:21:52.12 ID:knWEnS0w0.net
黒デミ思ってたのと違ったしクリアする必要もないぞ

567 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:35:45.67 ID:IJ94/RaJ0.net
オーバータイムチャレンジ消化会とかやってフレンドを急増させてると
ものの見事にEpicの策略にはまってる気がする
まあできたフレンドは解消こそしないけど一緒に遊ぶことはほぼないだろうし人集まった仮Discord鯖も消しちゃうんだけどね

568 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:47:24.24 ID:u77okm200.net
>>567
ここの奴らどうしでフレになったところでアクティブユーザーが増えるわけではない
あくまでEpicはアクティブを増やしたいのであって、ぼっち同士がフレになる事を望んでいる訳ではない
よってEpicの策略に嵌っているなどという事は断じてないのである

569 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:52:03.39 ID:Ka8pys580.net
>>566
青デミ単体はクソだけどヴェンデッタのマントとか付けると化けるぞ

570 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:55:06.09 ID:IJ94/RaJ0.net
その通り今アクティブなプレイヤーが非アクティブなフレを引っ張り戻す効果も高いと思うけど
ぼっち同士が新しくフレになってそこから交流が始まる可能性もなくはないと思うんだけどなー
まあ5chとかだと必要以上の馴れ合いは好ましくないって感じで交流は控える人が多いと思うんだけどね

571 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:02:24.91 ID:u77okm200.net
交流したくないからぼっちになって、結果5ちゃんねるなんぞに頼らざるを得なくなってるんじゃないの
馴れ合いしたい人はそもそもtwitterなりディスコなりで募集するっしょ

572 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:04:13.85 ID:PA7JfNRr0.net
一度やめたやつがこんなめんどくさいゴミミッションのために戻ってくるわけないだろw
新規なんて操作すらままならないんだからユーザー増やす目的でこのミッション考えたなら脳みそ腐ってる

573 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:07:31.85 ID:A0tv2khX0.net
青デミ来たわ  ええやんコレ この良さがわからんとはガキやのう

574 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:07:36.36 ID:5TGG4r8S0.net
一人でやるよりみんなでやる方が楽しいからね。その楽しさを知ってもらってゲームの寿命長くしたいんじゃない

575 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:14:59.18 ID:cr4vyKVT0.net
頑張った人だけもらえるって感じだし別に気にしないかな

576 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:29:27.17 ID:BplESoXN0.net
こういうフレいないとダメとか制限つけると外人は騒ぐイメージだけどコミュ障日本人だけの不満なのか

577 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:38:17.96 ID:L73E6vE/d.net
2chに居るようなのは基本的にゲームでさえ友達が作れない社会不適合者だからな
フレンド系のミッションがあると毎回喚く

578 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:40:40.35 ID:knWEnS0w0.net
まあ今回のはフレンドが沢山居ても糞だった
バグもあったしな

579 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:56:43.89 ID:7eWgBWRF0.net
オーバータイムのおかげで良いフレ見つけたし最高だね

580 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:59:26.58 ID:A0tv2khX0.net
>>576
radditにもフレチャレ批判載ってるからどこの国でもボッチはいる

581 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:59:56.91 ID:GnoD/QbG0.net
配信者で1300dpiゲーム内0.04で振り向き1cmとか書いてる人いたんだけど
この程度で振り向き1cmにはならんよね?
俺の方が感度高くて1cm以上あるんだけど

582 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 03:04:16.53 ID:hDeEwN7Va.net
俺もフレ申請来てる奴は全部受諾してるからフレンドには困ってないよ
二度と会ったことは無いけどね

583 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 03:25:13.29 ID:yPBN8wbE0.net
>>581
15cmくらいだろ

584 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 03:25:38.94 ID:LT8+zvj10.net
1300dpiの0.4なら振り向き1cmもわからんでは無い

585 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 03:48:20.46 ID:v7l3pp0G0.net
3 editキーってマウスサイド使わなきゃ出来ないよね?

586 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 04:04:54.76 ID:tczAdgWF0.net
チャレンジもやる気になればすくに終わるが
やる気になるまでがな

フレンド?
なにそれ?

587 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 04:52:42.46 ID:S+82U65h0.net
>>585
triple editのことならスクロールリセット+ダブルキー編集を指してるだけだぞ

588 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 04:53:52.21 ID:knWEnS0w0.net
今丁度tfueが3editやってるね

589 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 06:59:16.37 ID:RWm7bYgN0.net
ワールドカップ出てた14歳の子が隣の画面覗き見したとかで賞金もらえないらしい
あまりに酷いだろってエピックが批判されてる

590 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 07:02:39.93 ID:I+8BUtnFM.net
だれ?

591 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 07:09:58.55 ID:RWm7bYgN0.net
letw1k3って人だね
頭かかえてる動画が上がってた
何か隣の人が壁に手をぶつけた?とかで周りを見渡したとか
あと上に観戦用スクリーンがあるからそれでカンニングできる?みたいな
実況の声である程度位置把握とかできるんじゃないかって指摘もされてたな

592 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 07:28:46.04 ID:K6ShwiiH0.net
XXiFが許されてそれが許されないのか

593 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 08:41:27.48 ID:LT8+zvj10.net
2キー編集を知った時ホイールリセットしてたからこっち優先してたけど
両立できると知って乗り換えてeditマップ走ってるんだけど
1キー連打と違って自分の場合人差し指、小指の動きで編集が終わるから
タイミングがずれて詰まるのが起きにくくなって安定した

594 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 08:55:38.18 ID:LYyjo+sR0.net
>>591
開催中に失格になってんのな 
でも隣の人のモニターって覗けるっけ?
観客用のスクリーンはletw1k3の位置からだと
顔上げただけで視界に入ってきそう

595 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:04:11.67 ID:GnoD/QbG0.net
2キーって何に割り振るの?

596 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:14:44.97 ID:nZcev6WZM.net
>>593
ホイールリセットと共存できるの?
諦めてたわ

597 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:19:24.55 ID:5TGG4r8S0.net
3key edit ってどうやんの マウスのソフトいじらないと無理だよな

598 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:26:54.34 ID:LT8+zvj10.net
3 key editって動画のタイトルだけでピンと来て思いついた奴だから
動画内で説明されてる奴と違うかもしれんが
自分の場合Fを編集とリセットに割り当てshiftを編集に割り当てして
マウスのホイール下をFに変更でやってるんだけどあってるのかな?
そういえば動画を見てなかったし見てくるか

599 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 09:35:16.76 ID:S+82U65h0.net
https://twitter.com/raidr_fn/status/1153081179761008641?s=21

このツイートのツリー読めば分かるよー
(deleted an unsolicited ad)

600 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:07:06.34 ID:hGAhjfL70.net
このスレでは編集キー2つ使うって話よく聞くけどプロでやってる奴居るの?

601 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:09:47.89 ID:1Mqd26bsr.net
むしろプロに合わせてるのでは

602 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:29:00.35 ID:LT8+zvj10.net
>>598は欠点あるから気になってたけど
マウキーに編集当てればそれも解消されるのか

603 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:46:41.06 ID:S+82U65h0.net
>>602
ダブルキーは左手と右手で編集使い分けるから強い
riderはD+サイドボタンでダブルキーにして移動がWASBとかいうもう訳のわからないことになってる

604 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:56:58.45 ID:LT8+zvj10.net
このスレ見ててマウス壁階段から卒業してたからマウスボタンで編集試せたけど
編集のマウス操作終わりにそのままマウスのボタン押せばいいから
変更直後からでも直感的にすごくわかりやすくて呑み込めたわ

605 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:59:53.72 ID:bU5GOe23M.net
>>604
マウス壁階段とそれ以外ってどっちが便利?

606 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:30:59.30 ID:PA7JfNRr0.net
初期のころサイドボタンすらない500円ぐらいのゴミマウスでずっとやってたせいでサイドボタン使うと持ち方おかしくなって何もかも終わるんだけどやってれば慣れるもん?
2editとかホイール編集リセットとか使いたいのにそれのせいで使えん

607 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:52:20.18 ID:BplESoXN0.net
ゴミマウスをやってるうちに慣れたならマウス変えても同じでは

608 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:55:15.69 ID:LT8+zvj10.net
>>605
マウス壁階段のプロが多いから真似してたからなんとも
自分がどうするかは試すしかねえ

609 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:13:44.10 ID:K2FTGbor0.net
>>606
サイドボタン押しにくいマウスってのはあると思うよ
今g303だけどサイド4押すと俺も持ち方おかしくなるんでこの前バインド外したわ
サイド5だけ使ってて、こっちは問題なし

610 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:26:02.01 ID:3+7ygmx+0.net
MeggaがW杯でチートした的なタイトルの動画があるんだけど英語で内容わからん
わかる人いたら解説してくれ〜

611 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:26:20.41 ID:v7l3pp0G0.net
キーボードのキー2つで編集してるから無理だと思ったんだけどホイール下の割り当て変えられるマウスとかあるの?

612 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:27:10.81 ID:WKOuwUbHM.net
せめて動画貼ってよ〜

613 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:31:50.48 ID:wSUf0q5F0.net
>>603
めちゃぬちゃでワロタ

614 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:42:26.71 ID:LT8+zvj10.net
ゲーミングマウス付属のツールとかあるし
たぶんフリーソフトでも割り当て変更できるよ

615 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:53:42.70 ID:WFrbyIOF0.net
>>610
これのことか?
https://twitter.com/SypherPK/status/1156207518814748673?s=19
(deleted an unsolicited ad)

616 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:55:49.74 ID:GnoD/QbG0.net
>>615
さすがにこれはちがうんじゃない?
ってかこんなアホらしいことTVでやるんだな

617 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:23:00.88 ID:F4TP32ac0.net
でも中学生や高校生がゲームの大会で高額な賞金もらうのは少し問題あるでしょ

618 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:25:06.08 ID:x2d/lCva0.net
We’ve identified an issue preventing some players with connected YouTube and Epic accounts from receiving drops after watching the Day 3 Fortnite World Cup Finals live on YouTube.

We're working on Gifting these drops to those players and will provide a status update once we do.
(2019-07-31 0629)

YouTubeとエピックアカウントを接続している一部のプレーヤーが、3日目のFortniteワールドカップ決勝戦をYouTubeで視聴した後にドロップを受け取れないという問題が判明しました。

我々はこれらのプレイヤーにこれらのドロップを贈与することに取り組んでいて、そして我々がしたらステータスの更新を提供するでしょう。
だってさ

https://twitter.com/FortniteGame/status/1156315813621751809?s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:04:05.53 ID:AxsELA+k0.net
eスポーツの欠点の一つって、若さが正義で、人間ドラマが弱い事だよな
フェデラーやメッシみたいに長年の努力によるメンタル・技術の向上が
怪我や肉体の衰えに勝って、いまだトップに君臨するみたいな要素がない

仮に10年後bughaが26歳の時までeスポーツの練習続けててメンタル・技術が向上してても
そのゲーム始めて1年程度の13~16歳に反射神経で負けてボコボコにされてんのが目に浮かぶわ

620 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:11:48.95 ID:N6Yj0iXYd.net
別ゲーだとCSGOとか30前半のプロもいるし格ゲーだとウメハラとか40手前でしょ
fortniteは極端に若いけど

621 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:14:42.56 ID:AxsELA+k0.net
今は
20歳とかオワコンやんけ、なんでまだしがみついてんのw
もう反射神経衰えてきてるだろうからいくら努力しても無駄w

みたいな感じになってて、そんな事言ってる奴も数年後にはきっちり消えているという

622 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:14:52.22 ID:WFrbyIOF0.net
一応psalmは26っしょ

623 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:16:31.63 ID:s+NPg8aQ0.net
バトロワの歴史浅いし若さが全てみたいな結論出すのは早すぎるよ

624 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:19:14.97 ID:AxsELA+k0.net
格ゲーみたいなニッチなのではなくて
覇権eスポーツでフェデラーみたいな魅せプもできるベテラントッププレイヤーが
出てくればもっと盛り上がりそうだよな

625 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:51:06.65 ID:9SWln++20.net
MOBAみたいに知識量と経験の差が勝敗に大きくかかわるタイプのシューターだったら
多少年齢高くてもいけるはず
普通のシューターは撃ち合いの瞬発力で若い人ほど有利すぎる

626 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:00:24.00 ID:U+0pZEeM0.net
フォートナイトやること多いからなぁ
世界大会レベルで生存率高いと終盤なんか特に咄嗟の判断要求される場面多そうだし

627 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:03:45.92 ID:u60SME1oM.net
大会でシニア部門作ればいい。
ついでに、親子デュオ大会

628 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:32:22.00 ID:K6ShwiiH0.net
ユニクロコラボの詳細まだか

629 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:52:13.66 ID:DnOgVbE50.net
Bugha
賞金$3Mのうち$1.5Mが税金で持ってかれるんだってさ
気の毒だな

630 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:02:56.83 ID:oeBPYwWX0.net
アパレル欲しかったんならseason3あたりの頃公式サイト通販でプリントデザイン・色・種類がかなり豊富にあったのに

631 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:03:31.21 ID:Ka8pys580.net
税金どうなんだろと思ったけどえげつなさすぎて草

632 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:39:12.19 ID:eJtoT8aUM.net
チームに持ってかれる分はどうした

633 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:48:55.63 ID:WFrbyIOF0.net
bughaってまた大会あったら確実に勝てそうな勢いだよな
稼げるうちに稼ぎたいとこだな

634 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:50:21.56 ID:fuPY45T50.net
1試合目の9killビクロワは伝説

635 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:58:24.72 ID:RXpRnEqtM.net
ホイールリセットってマウスホイール下のがいい?
今までずっとマウスホイール上でやってきたけどみんな下でやってるっぽいから下の方かやりやすいのかな

636 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:04:14.98 ID:fuPY45T50.net
ヒント:人それぞれ

637 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:06:47.60 ID:Siu86h0+0.net
上武器ホイール下設置リセットだな

638 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:27:36.56 ID:BXOkzh2a0.net
ホイール上でやってるけど特に不便は感じないな
どっちでもいいだろ

639 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:02:16.65 ID:LYyjo+sR0.net
ホイールリセットはどの指でやってる?
俺は今まで人差し指なんだけど

640 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:11:22.26 ID:PA7JfNRr0.net
強い奴ら一部を省いてほとんどが400の0.12~0.14 800の0.06付近だからセンシ落とすかー
エイムの安定感があまりにも違いすぎる 

641 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:18:29.49 ID:deJxup6o0.net
今ってアリーナと通常どっちの方が人多いの?300ptくらいしかないけど

642 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:20:17.57 ID:LT8+zvj10.net
薄々気づいてはいたけど結局ローセンシに軽量マウスで
ハイセンシみたいな視点移動してる人達が多かったね

643 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:23:28.07 ID:PA7JfNRr0.net
>>642
やっぱそっちのほうがどう考えても強いよな エイムと建築両立できるもんな

644 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:29:51.67 ID:knWEnS0w0.net
今日シーズン6の画像が出るんだろうけどあまりいい思い出がないなぁ
空島、ゾンビ、無限グライダーあたりか

645 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:12:41.69 ID:v7l3pp0G0.net
ローってかミドルじゃね
ミドルでターゲット下げてる

646 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:24:12.64 ID:Nv6VOVYe0.net
>>1
推奨スペックってほんとにこれ以上あれば快適でしょうか?
やるためにパソコン買おうと思ってます

647 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:24:50.48 ID:IJ94/RaJ0.net
ちょっと遅れましたが最後の告知です
オーバータイムチャレンジ消化会を21時からやります
詳細はフレンドスレで

648 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:25:15.74 ID:5mLcVVz/0.net
>>646
ほとんどの場合
推奨よりもっと上じゃないとダメ

649 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:27:47.77 ID:n7zQAiez0.net
結局自分がやりたい環境次第だよ
動けばいいのかヌルヌルでやりたいのか

650 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:29:15.05 ID:Nv6VOVYe0.net
ヌルヌルでやりたいです

651 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:29:43.05 ID:Nv6VOVYe0.net
オーバーに買っとけって感じですかね
ありがとうございます

652 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:31:14.22 ID:BXOkzh2a0.net
ヌルヌルでやるにはモニターもちゃんとしたの買わなきゃいかんぞ

653 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:33:38.71 ID:5mLcVVz/0.net
最低スペック:足りない
推奨スペック:これが本当の最低スペック

654 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:35:14.67 ID:eLmW9SqE0.net
ロー戦士ってそうとうマウスぶん回さないといけなくね?
それこそ30〜45センチとか

655 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:36:10.46 ID:n7zQAiez0.net
フォトナならいくらでも動作環境テストの記事だの動画だの転がってるからちゃんと調べてから買うんだぞ

656 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:52:02.91 ID:1wOTV/bl0.net
>>627
虐待気味な親子でそう

657 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:20:09.87 ID:77+9Kq7ea.net
編集3キー割り当てって公式的にオッケーなのかな
外部ツール使わなきゃできないし

658 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:13:09.27 ID:3kb5gS2rr.net
bughaは26万人もTwitterのフォロワー増えたんだな

659 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:29:28.91 ID:A0tv2khX0.net
>>657
どうやろね、引き伸ばしみたいなもんかな

660 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:33:05.05 ID:BgY5FznCa.net
3キー編集これマウスサイドとキーボに編集振ったとしても、結局のところ1つのキーを別々の指で押してるってだけで別に早くはなくない?
俺が見てるやり方が違うんか?

661 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:36:30.94 ID:4BiTpeuk0.net
3キーはたぶん
聞かなければ許されるグレーゾーンじゃないかな

662 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:37:51.41 ID:e7g6+WDR0.net
告知すいません
オーバータイムの25人チャレンジまだな人
discord.gg/yK5Yc7
discordで待ってます
どなたか一緒に25人チャレンジをクリアしましょう

663 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:55:19.61 ID:1wOTV/bl0.net
多ボタンマウス大体外部使うしアウトになっちゃう

664 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:57:29.57 ID:WdQ1WD7f0.net
どんなにボタン多いマウス買っても結局2つくらいしか使わない俺

665 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:03:02.95 ID:yUSkODTV0.net
シーズン3からほぼ毎日やってるのに未だに建築すらまともに出来ないフレがいるんだけどなんでなのかな?

666 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:05:40.22 ID:3kb5gS2rr.net
ゲーミングマウスキーボードに標準のメーカー制ソフトウェアでキーバインド弄るのがアウトなら
使用していいマウスキーボードの規格ガイドライン作れよってならないかサイドボタンとかの数とか
キーボードの形状とか

667 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:08:36.91 ID:FMO9GGA40.net
>>665
多人数モードで満足してる
動画漁るほどのモチベはない
そもそもプレイ時間が少ない
これのどれかか全部

668 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:22:16.05 ID:yUSkODTV0.net
ほぼ毎日スクワッド何時間もやってるしクリエイティブで練習もしてるのに上達しないんだよね

669 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:35:15.75 ID:Ka8pys580.net
自分に合った感度見つける
クリエイティブでエイムの練習する
建築の基本のやり方をちゃんと理解する
動画見て立ち回り覚える

これできれば十分だけどなんか間違った練習してんじゃないの

670 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:35:28.89 ID:WFrbyIOF0.net
下手な人はいつまでも下手よ

671 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:47:36.63 ID:PA7JfNRr0.net
>>668
しっかり練習してるなら絶望的にセンスないんだな

672 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:49:50.45 ID:BplESoXN0.net
このゲーム練習というかその前に技術を調べないといけないからなぁ
闇雲に手探りで建設してたらそらあまり変わらん

673 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:52:38.29 ID:1wOTV/bl0.net
上取っても敵に籠城されると手も足も出なくなるんですけどどうすればいいですか

674 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:56:58.87 ID:vl74USkTM.net
苦手ならスティンク持っとくかヒトマス練習しかない
ヒトマス負けると悔しいよね

675 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:15:16.41 ID:9W+TeMI/d.net
ほんと先がないゲームだと思う

676 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:16:46.45 ID:0HZe0rrs0.net
それ2年前からずっと言われ続けてるから

677 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:23:44.82 ID:kutXIbiJ0.net
>>640

400 0.12~0.14がいいのはわかったけど
そのうち0.12, 0.13, 0.14のどれがベストなの?

678 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:31:20.81 ID:AmTTmYYm0.net
ブラジルの垢がフルトレーラーお漏らししてんじゃん

679 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:34:33.25 ID:oyfbKyHP0.net
エンジョイ勢としては籠られるとマジだるいから
籠られても力で押せるフレとのデュオが好き

680 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:36:59.06 ID:BZcN9Swe0.net
https://youtu.be/xjCW7957-cg
Tfueが時系列を泳ぐ感じだね、ってか何時からシーズン10なの?

681 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:38:46.36 ID:qZN/LQZy0.net
トレーラーリークマジか
公式で出るまで楽しみは取っときたいからこのスレとtwitterとreddit見るのやめとくわ

682 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:43:50.80 ID:RNyj0iF40.net
別に期待するような内容じゃないけどね
ワンタイムイベントの振り返りみたいなやつだった

683 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:52:12.79 ID:9W+TeMI/d.net
>>676
その通りだと思うしピンピンしてるのが不思議で仕方ない

684 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:12:13.42 ID:AmTTmYYm0.net
>>681
公式で来たよwww
多分お漏らししちゃったから公開はやめたんだろうな

685 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:16:40.22 ID:ikhvLlI00.net
>>680
見ちまったわ まぁ良いけどさ
3連倉庫戻るのは間違いないんかな、ってかその頃まだ始めてなかった 

686 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:39:00.47 ID:L5tR5DR/0.net
>>673
天井なり壁なり張り替えて
編集からの駆け引きにつなげる

687 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:43:42.54 ID:vLFiUEPl0.net
何も知らずに三連倉庫降りてたりしたな

688 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 01:53:12.16 ID:RNyj0iF40.net
見た感じダスティの右下にあったコンテナ倉庫は戻ってこなそうだね
あそこ始めた頃からよく降りてたから悲しい

689 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:51:18.07 ID:qZN/LQZy0.net
youtube見てたら公式がもうトレーラー出してた
けどこれストーリーだけか

690 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:53:51.98 ID:KKM5Z5ks0.net
名前忘れたけど水没して凍結した町にずっと降りてたから復活してくれないかな

691 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 02:56:17.95 ID:0HZe0rrs0.net
陰キャの街グリーシーグローブな

692 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:15:53.36 ID:8DaivniQ0.net
真の陰キャはトイレ工場に降りる

693 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:19:53.55 ID:vLFiUEPl0.net
グリーシーはあのくらいのちょいブスなら俺でもいけるかも感がある
そんで案外競争率高いっていう

694 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:20:42.30 ID:CfqROxx90.net
名前ついてる町に降りてる時点で陽キャだわ
陰キャなめんな

695 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:21:47.40 ID:I/Dm1Kwk0.net
今更だけど床滑るとこの地下にある凍った部屋ってどう溶かすの?
爆発物投げてもなんもならんき

696 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:22:00.18 ID:5kyPrJ8Ja.net
グリーシーめっちゃ人気だった気がするけど
ってよく考えたらあの頃はまだPS4でやってたわ
PCだとあんま人気なかった感じ?

697 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:22:07.12 ID:RNyj0iF40.net
あそこら辺が厳しかったのは移動が不便だった時期の話だしね
今なら安置どこになっても割とどうとでもなるし

698 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:32:42.01 ID:0HZe0rrs0.net
そこそこ人いたけど何故か陰キャ陰キャって言われてたな

699 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:54:36.68 ID:QjGYLgf50.net
>>695 昔のグリッシーの建物の時の名残で今は取れないぞ

700 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:55:06.04 ID:uymkUsRV0.net
ロビー画面選べるようにならないかなー
過去に戻ることだし初期のなーんもない暗いロビー見たい

701 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:13:25.91 ID:qZN/LQZy0.net
bughaがwc後初配信してる

702 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:28:45.62 ID:A6XF6QGu0.net
めっちゃスナイプされてて笑うわ

703 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:34:37.64 ID:Sxr1ddY80.net
ストリームスナイパーの量もすごいけど視聴者もすごいな

704 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:42:13.79 ID:Ret/HZAT0.net
tfue超え

705 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:03:21.14 ID:1WWyfVZ40.net
すごい視聴者だな
でも、ここから減っちゃうと悲しくなりそう

706 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:06:29.23 ID:Ret/HZAT0.net
僕もスイッチだけどbughaゴースティングして倒そっかな

707 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:35:05.44 ID:1WWyfVZ40.net
bughaエグいな
そら世界一とるわ

708 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:51:10.53 ID:jpaIsRgg0.net
bughaチャット欄のサブスクみんな1ヶ月しかいなくてワロタ
ほんとあれから一気に増えたんだな

709 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 05:54:52.14 ID:gm3M4JEd0.net
タイマン強すぎて笑う
ストリーマーとしてそこまで有名でもなかったのにやたら優勝オッズ高かったのは伊達じゃないわ

710 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 06:04:58.31 ID:J12XVThDd.net
ジャンクジャンクション周りのしょっぺぇ町並み戻らねぇかな

711 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 06:05:21.96 ID:BBRFXt500.net
以外に渋い声してんだな
つかやっと生放送かよ

712 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 06:17:47.34 ID:A/SE56zoM.net
https://i.imgur.com/AmsFUJ1.png
火山あるし完全に戻るってわけでもないのかな

713 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 06:38:45.30 ID:Dch9zJh30.net
ワールドカップ出てる人ってフォートナイトが初FPS、TPSっぽい人ばっかだよね
他FPSの経験ない方が変な先入観なくて逆にフォートナイトうまくなれそう

714 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:50:27.16 ID:rW1VBDgu0.net
新しいシーズンは
過去と現在混ぜた感じになりそうだけど
ティルティッドを過去の街並みに戻して欲しいな
三連倉庫はまぁ・・・

あと、金タクティカルSMGとかヤバ過ぎない?

715 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:16:13.97 ID:GeXPPE6a0.net
今更だけどネオティルテッドだけイニシャルが一致してないのをなんとかしてほしいけどTから始まる良い語が思いつかなかったんかな
メガモールはちゃんとMMなのにね

716 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:17:17.27 ID:1WWyfVZ40.net
ティニーティルテッド

717 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:20:12.13 ID:gOyVBbeI0.net
もとはティルエッド・タワーだったからなw

718 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:24:06.17 ID:GeXPPE6a0.net
関係ないけど初めてフォトナの世界に入ったとき
ティルテッドタワーってどんな傾いた塔が建ってるんだろうって思ってたわ
実際に行ってみたら全然傾いてなかった
ティルテッドって落ち着きを失ったって意味?

719 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:31:19.42 ID:RNyj0iF40.net
実在するモデルのビッグベンが傾いてるからってことだったかと

720 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:36:06.66 ID:uJLpybpn0.net
ティルテッドがない頃はルートレイクに降りてティルテッドの北側にあるボロ小屋の近くにブッシュが2つあったからそこにリアフレとずっと隠れて足音するまでアズールレーンやってたな

721 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:27:11.08 ID:qZN/LQZy0.net
ewokちゃんヤベー面子とスクやってんな

722 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:37:39.15 ID:q5y7MC9e0.net
>>713
小学生からシューター始めましたみたいな奴らばかりだよ

723 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:44:37.52 ID:NiH6lPRg0.net
>>708
お前らすまんが俺は2か月目だぜ

724 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:03:35.36 ID:2ZGFUAb/p.net
ewokは大人たちに利用されてる感じがして見たくないわ
本人も大して上手くないし

725 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:12:12.47 ID:nnwYQ2Rg0.net
前やってたトリオのトーナメントで
ZexRowとZayt倒してたし上手いと思うけど

726 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:20:13.96 ID:QjGYLgf50.net
ewok上手くないマジかw

727 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:21:01.32 ID:BBRFXt500.net
ここでは世界大会で結果残してないと認められないからな

728 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:25:50.40 ID:8o162PNu0.net
>>724
個人で配信なら別にいいけど、俺の中でイメージの悪いfezeに加入したのがどうもね

729 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:32:07.09 ID:zA+QU0ey0.net
twitterでfortniteアカウント作って
オーバータイムチャレンジおわらねーってって呟いたら
いっしょにやりましょうっていっぱい来る
日本人がコミュ障なんじゃなくてここがコミュ障なんだなって思った

730 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:32:19.84 ID:NOrplPXx0.net
あの子プロアマ出てたよね
ゲーム音は字幕で表示できるけどプレイヤー間の報告は何で代用してるんだろう

731 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:37:18.94 ID:QHoBs34n0.net
>>729
じゃあここで自分のアカウント晒してみ

732 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:40:28.32 ID:kCZxhI8h0.net
>>726
個々人の判断になるから、どの程度から上手い枠に含めるかは別として、絶対に上位層のプレイヤーではないだろ
身体障害あるから仕方ないけど、実際ぶつかって記憶に残るかって言われると……

733 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:40:53.69 ID:Ir8pIzwV0.net
シーズンXからグラフィックカードがどうのこうので
旧式なんたらが使えなくなるって書かれてたけど
具体的にどこがどうなってたらフォートナイトできなくなりますか?
それと、逆にどこがどうなってたら、フォートナイトできますか?

734 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:48:50.19 ID:8o162PNu0.net
>>729
もしかして今頃気付いたの?
当たり前じゃん

735 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:58:27.19 ID:0HZe0rrs0.net
>>733
今時のPC使ってるならまず問題ない
DirectX11以上なら起動できる

↓PC にインストールされている DirectX バージョンの確認
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15061/windows-which-version-directx

736 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:00:09.77 ID:s4oiSIR7r.net
DirectX11に対応出来ないPCが切り捨てられるんじゃなかったか

737 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:03:32.05 ID:RNyj0iF40.net
詳しくは公式見ればいいけど
まずここ見てるようなヘビーユーザーなら関係ない話

738 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:48:31.34 ID:Ir8pIzwV0.net
>>735-737
ありがとうございました。
12でした。

739 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:10:24.78 ID:I/Dm1Kwk0.net
仲良いフレとか作りたくねー
その場だけならいいけどその後声かけるかかけられるか気にしたりしないといけなくなるのが本当に嫌だ
週2程度のプレイだし自由にやりたい

740 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:18:17.47 ID:GDT4K9WcM.net
>>731

晒されたIDの戦績調べてボロかス言うキチガイばかりだし。

741 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:43:53.66 ID:WQ7foBU4M.net
詰めながら上を取る基本的な型の床・階段・壁ができないんだけど
順番はまず階段→下向いて床→壁→視点戻して階段でOK?
なんかよく階段の上に床作ったり壁作っちゃうんだけど

742 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:13:01.38 ID:0HZe0rrs0.net
視点移動はせずに、タイミングを調整した方がやりやすい
水平よりちょっと下向くくらいで
床と壁は同時押し

743 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:13:50.99 ID:QDZOMCNP0.net
>>741
階段壁床でやれ

744 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:36:17.64 ID:uymkUsRV0.net
俺は視点移動しながら階段床壁がやりやすいな

745 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:38:04.66 ID:YbJ/2bti0.net
階段ほんのちょっとだけ下向けて床すぐ壁って感じでやってる

746 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:41:56.23 ID:XAk4c+xWd.net
まずは説明用に一枚目の階段設置、次に二枚目の階段設置、一枚目と二枚目の階段のつなぎ目に来たら視点を下げ床壁を連続で出す 床壁を出したら視点を上げる前に階段キーを押す、そのまま視点を上げると階段が設置されるので以降は繰り返し
もちろんターボ建築で

747 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:44:52.77 ID:0HZe0rrs0.net
視点移動する人も結構居るのんな

748 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:48:58.56 ID:NiH6lPRg0.net
>>741
壁床階段以外にも言えることだが言葉の説明よりうまい人の動画スロー再生して見たほうが分かりやすいからそっちのほうがいいよ

749 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:01:16.98 ID:QHoBs34n0.net
視点移動無しなら床壁階段が良い
だけど少しだけ体が出るからそれに合わせて撃つと意外と当たるから視点移動ありの階段床壁がオススメ

750 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:02:16.92 ID:I/Dm1Kwk0.net
壁床階段ができないのはそもそもキーバインドが間違ってるはずだよ
あれが楽にできる設定にしてそれに慣れないとこのゲームはできない

751 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:06:29.53 ID:PZlBqJwk0.net
なんか今までマウスでやってたけどPCPAD挑戦したらバリバリキル出来て笑う
このスレはPADでしてる人少なそうだけど

752 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:22:11.58 ID:6Tj7oD300.net
>>739
負荷に感じるならそこまで仲良くないってことだと思うわ

753 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:37:39.82 ID:NiH6lPRg0.net
>>739
気使う時点で仲良くないだろ

754 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:41:46.25 ID:UIZ7YbzT0.net
二人乗りのロボットとか出てきたぞ…

755 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:42:19.68 ID:2FbAoyYG0.net
一列だと床壁階段だけど
2列だと階段壁床になる
なんでだろ

756 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:42:59.12 ID:UIZ7YbzT0.net
https://youtu.be/QMn2VHT0Ewc

757 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:43:15.30 ID:1eRhdQPEr.net
キーなのかって言われると怪しいと思うけどなー
かのワールドカップ勝者ですら全部人差し指だし慣れだと思うけどな

758 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:47:02.14 ID:1vNZwMhH0.net
>>756
これ見る限り旧ルートレイクだと建築出来ないっぽいな どんどん不人気スポットになってくぞこりゃ
てかロボットがまた環境ぶち壊してきそうだけど流石にアリーナは追加されないよな

759 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:47:21.68 ID:YwVM+y/R0.net
>>756
震えてきた

760 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:47:39.55 ID:8o162PNu0.net
>>756
は??
エピックの新しいゲーム紹介かな?

761 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:47:45.36 ID:imd1jl0x0.net
もう舞空術できなくなるのん?

762 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:49:19.46 ID:XWwRy72z0.net
>>756
タイタンフォールやないか

763 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:49:24.26 ID:A6XF6QGu0.net
スキンツルハシグライダーと大当たりすぎん?
ロボットだけ気に食わん

764 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:49:40.27 ID:TKSHQzqOa.net
ポンプコンバットはとりあえずそのまま続投っぽいね てっきりコンバットあたりはそろそろメタ回すために保管庫入りかと思ってた

765 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:51:56.37 ID:GeXPPE6a0.net
俺はロボットみたいなバカゲー路線は好きだ
飛行機もブレイドも惜しいものをなくしたと思ってる
でも最終局面でロボットが必ず勝つみたいなのはさすがにマズいと思うから第5収縮あたりで機能停止するとか燃料に限りがあるとかが丁度いいんじゃないかな…

766 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:58:25.57 ID:8o162PNu0.net
コンバットおもいっきし現役やんけ
スキンは良い、エモートも良い、ロボも好きなデザインだけど、、、だけど、、、
原点回帰的な空気はどこいった?

767 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:01:15.21 ID:UIZ7YbzT0.net
スキンは良いけどロボットがすげぇ不安だわ…

768 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:01:33.06 ID:cMmQFekBd.net
>>739
相手にも気を使ってるような口ぶりだが
自分の都合いいように利用したいだけって本音がビシビシ伝わってきて草

769 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:02:03.70 ID:A6XF6QGu0.net
ボーラーフリントノックシャドーボムが保管庫?
ガラッと変わるやんけ

770 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:07:46.32 ID:gm3M4JEd0.net
ヘビスナもいい加減保管庫にしてくれ
あれ役割強すぎる

771 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:08:12.10 ID:NiH6lPRg0.net
ロボットが通常モードに追加なら飛行機より最悪だろ

772 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:13:58.68 ID:uymkUsRV0.net
ボーラーとクラッシャー消えると移動めんどくさいなあ

773 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:14:32.77 ID:8o162PNu0.net
ボーラーはウザいから無くてもいいけど
クアッドクラッシャーせっかく空飛べるようになったのに残念

774 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:14:33.37 ID:AmTTmYYm0.net
スキンめっちゃよさそう

775 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:15:30.67 ID:GeXPPE6a0.net
ヘビスナは個性を維持しながら弱体化するところが無いよねえ
できるとしたらヘビスナから違う武器に持ち替えるのが遅くなるとかかな

776 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:16:15.52 ID:uymkUsRV0.net
ヘビーは出現率下げればそれでよくないかね

777 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:17:17.28 ID:YbJ/2bti0.net
普通にダメージ下げればいいでしょう
胴体150はやりすぎだ
建造物一発で壊せるだけで強いんだからダメージは100でいいよ

778 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:19:55.62 ID:1eRhdQPEr.net
パッチノートどこ?サーバー死んでねーか
ヘビスナは140にするだけでだいぶ変わるでしょ

779 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:20:27.07 ID:I/Dm1Kwk0.net
>>768
何言ってんだお前
死んどけ

780 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:20:56.75 ID:2FbAoyYG0.net
流石にスキン気合入ってんなぁ
過去の人気スキンのマイナーチェンジモデルが多数って感じ?

781 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:21:03.52 ID:GeXPPE6a0.net
紫140/金150なら俺も納得かなあ
ヘビスナの個性だから150は割ってほしくない

782 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:22:39.50 ID:uymkUsRV0.net
新しいマップ舗装された道があるね
移動手段どうなるのか

783 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:23:27.08 ID:A6XF6QGu0.net
リメイクが多いけどどれも好き

784 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:24:57.42 ID:1eRhdQPEr.net
ニワカで攻撃的で自己中とか願い下げされてんじゃねーの

785 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:27:15.98 ID:YbJ/2bti0.net
マップ手抜きすぎて…
グリーシーくらい戻しません?
左上もなんか変化させてほしかったなあ

786 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:28:02.46 ID:1vNZwMhH0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v10-00-patch-notes?lang=ja&sessionInvalidated=true

パッチノートです

787 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:28:03.29 ID:Xoiiubvgd.net
再展開の保管庫行きはキツくないか

788 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:28:32.60 ID:AmTTmYYm0.net
マップもっと変わると思ったけどそこまでだな

789 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:29:36.94 ID:I/Dm1Kwk0.net
>>784
先に攻撃したのが誰かもわからんって悲しい知能ね

790 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:30:18.45 ID:vNznsbRL0.net
>>787
落下死
続出しそう

791 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:30:29.81 ID:GeXPPE6a0.net
>>787
フリントノックもなくなって高所から一気に飛び降りる手段が一気に減っちゃったよね
つまりバウンサーが戻ってくるってことか

792 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:30:53.93 ID:XGDgIBko0.net
やり返すのは好きにすればいいけど具体性がないただの暴言はダサいよ

793 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:31:24.00 ID:uymkUsRV0.net
移動を制限するって明言してるね
1番ショックなのはアリーナデュオ消えたことだな
アリーナやれるレベルのフレンド1人しかいないからトリオどうしよ

794 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:31:42.64 ID:I/Dm1Kwk0.net
>>792
根拠のない決めつけを具体的とか言われても困るし返しようがない

795 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:31:54.97 ID:8o162PNu0.net
フリントノック、シャドー、再展開、保管庫行き
ヤバいね

796 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:32:19.67 ID:1eRhdQPEr.net
アリーナソロあるならいいわ
てかトリオはソロデュオとレベル違くね?

797 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:32:33.09 ID:F962XnDQ0.net
アリーナみんな0ポイントからなのかな

798 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:33:09.43 ID:vMunlFjXd.net
せめてジャンパかショックウェーブの出現率上げてくれたらいいけど

799 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:33:11.29 ID:XGDgIBko0.net
まーた走り続けるだけの世界になってしまうのか

800 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:33:23.60 ID:mPWqo/C9M.net
>>796
反論できないの

801 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:33:33.44 ID:14k40hMZ0.net
バウンサー返して

802 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:33:54.13 ID:uymkUsRV0.net
他のサーバーはどうか知らないけどアジアだとトリオはキルムーブする奴らに狩られる奴が多いから減りが早いよね

803 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:34:10.83 ID:oyfbKyHP0.net
アリーナduo無くなってるわ
フレとアリーナduoしかやってないから来るまでどうしよ
あと速攻で消えたタクアサまじ何だったの

804 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:35:20.56 ID:I/Dm1Kwk0.net
人差し指だけだろうがそれは人差し指だけで楽にできるキーバインドじゃん
ほんま頭悪いなこいつ

805 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:37:50.56 ID:RNyj0iF40.net
退屈な徒歩移動しなくちゃいけないのか

806 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:39:33.93 ID:XGDgIBko0.net
>>797
ハイプはリセットされるって書いてある
新方式で採点も変わってる

807 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:40:39.17 ID:oyfbKyHP0.net
アリーナ末期は実力分けが機能してなかった感あるわ
海外もアリーナでハイキルやってたしな

808 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:40:47.59 ID:uWFtJ2nQ0.net
ワールドカップ終わったしこれからはシーズンごとにアリーナリセットなんだろうか

809 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:41:41.39 ID:1eRhdQPEr.net
毎回リセットはだれるw

810 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:43:10.09 ID:I/Dm1Kwk0.net
効いてないアピールダサすぎて草

811 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:45:17.49 ID:XGDgIBko0.net
順位ポイントは一定数のキルを取れてない場合は加算されない、とかにしたほうが良い
初心者は芋ってデヴィジョン上げちまって練習しようにも気付いた時には敵が強い人ばかりってケース多いのでは

812 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:45:37.61 ID:gm3M4JEd0.net
アリーナ実装当初のチャンピョンリーグがレベル高くて楽しかったからリセットは嬉しい
チャンピョンも区分細かくなって今までみたくポイント上がり続けることは少なくなるだろうし

813 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:46:31.75 ID:7UmW4hs+0.net
クアッドも再展開もボーラーも倉庫か
裂け目がどの程度あるのか

814 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:47:47.66 ID:uymkUsRV0.net
オープンI (0 - 499)
オープンII (500 - 999)
オープンIII (1000 - 1499)
オープンIV (1500 - 1999)
コンテンダーI (2000 - 2999)
コンテンダーII (3000 - 4499)
コンテンダーIII (4500 - 6499)
チャンピオンI (6500 - 9999)
チャンピオンII (10000 - 13999)
チャンピオンIII (14000以上)

ソロ
撃破: 20ポイント
トップ25: 60ポイント
トップ15: 30ポイント
トップ5: 30ポイント
Victory Royale: 60ポイント
トリオ
撃破: 7ポイント(チームメンバーごと)
トップ8: 60ポイント
トップ4: 30ポイント
トップ2: 30ポイント
Victory Royale: 60ポイント

バス料金はディビジョン3、4、5、7、8、9、10で上がります。

バス料金いくらだよ

815 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:48:57.04 ID:1eRhdQPEr.net
!?w

816 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:50:07.24 ID:RNyj0iF40.net
要するにより実力が近い人同士でのマッチニグにしたいってことかな
マッチング時間が伸びなければいいが

817 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:08.74 ID:8o162PNu0.net
ボーラー、クアッドクラッシャー、再展開、浮島、島を周回するダイソンも無くなってる
どうやって移動するの? ロボ?

818 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:45.61 ID:CfqROxx90.net
移動ダルいのは大歓迎
野良スクが機能しやすくなる
バラバラ降りした野良スクガイジがマップ端から高速移動してくることもなくなるし。
ついてくる系ガイジを制限できそうでハッピーハッピー

819 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:47.56 ID:gOyVBbeI0.net
下を圧縮して、上を細分化したんだろう
当然マッチングは伸びるがしょうがないだろ

820 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:48.22 ID:3M1+JkD30.net
細分化きたやん
今よりバス料金値上げしてくれたら完璧

821 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:51:58.04 ID:7UmW4hs+0.net
グライダーの音はすでにデカイのにまた音量アップで草
遠くでも鳴りすぎて近くなのかどうかわかんねぇんだよなぁ

822 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:53:25.28 ID:vNznsbRL0.net
>>821
グライダーの音は距離感がおかしかったから
それを直して欲しいな

823 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:53:27.11 ID:vX02GELV0.net
アプデ完了は日本時間何時?

824 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:57:20.72 ID:A6XF6QGu0.net
21時くらい?
結構伸びるらしい

825 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:58:13.16 ID:7UmW4hs+0.net
ストームスカウトとリボルバーも倉庫にしまっといてくれ

826 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:59:16.55 ID:oyfbKyHP0.net
より高レベルなディビジョンにいるプレイヤーは、高品質なマッチメイクを実現するためにマッチ開始までの待ち時間が長くなる可能性があります
ってあるからマッチングしやすくした修正をまた調整した感じかもね
前みたいに待ち時間が長くてもダレるし難しい所

827 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:59:19.48 ID:NiH6lPRg0.net
>>816
人口多いna euはこれで実力近いもん同士でできそうだがアジアは今の仕様でさえ3分はマッチング時間かかるからチャンピオンより上はIだろうがIIだろうが結局マッチング一緒だろ
マッチング長いから多少実力離れててもマッチングする仕様に変更入ったぐらいだしな

828 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:00:21.76 ID:eBwJnq+n0.net
>>824
thx

829 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:01:04.63 ID:2FbAoyYG0.net
アジア圏以外は改善だな
今までは適当にやってるだけでdev6まで上がったし
俺みたいな雑魚は雑魚なりのレートで留まるくらい難しくしてくらないともう遊べないよ

830 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:01:11.44 ID:gOyVBbeI0.net
>>824
sex

831 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:10:02.42 ID:6Tj7oD300.net
移動多すぎて大味になりすぎてた感あるから一旦減らしても良いと思うわ
バトロワ感が薄くなりすぎてた

832 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:11:02.03 ID:7UmW4hs+0.net
フリントノックもシャドーボムも再展開もないんじゃ落下死が増えるな

833 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:11:38.86 ID:zA+QU0ey0.net
移動が楽すぎるのも問題だよね
緊張感がない

834 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:19:43.35 ID:8o162PNu0.net
移動方法が少なくなって苦労するのは初級者だからね
上級者は中心付近に降りて武器資材集めに時間使える
初級者はへき地降りして武器資材もままならないうちにひたすら移動を強いられ
やっとたどり着いた安置には強敵が強武器持って待ち構えていると
いかんでしょ

835 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:21:11.11 ID:D5WPpx660.net
この流れでドリフトボードだけ残ってるのが変

836 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:21:34.52 ID:AmTTmYYm0.net
きた?

837 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:22:15.35 ID:oyfbKyHP0.net
ジップラインと間欠泉がどの程度残ってるかだな
ボードも残ってるよね

838 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:22:36.98 ID:uJLpybpn0.net
もうできるよ

839 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:23:11.89 ID:RNyj0iF40.net
はやすぎい まだアプデ終わってないぞ

840 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:23:27.42 ID:NiH6lPRg0.net
>>838
絶対嘘だろと思ったらマジでは入れて草
手抜きなだけあって早かったな

841 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:26:43.99 ID:UIZ7YbzT0.net
もう入れるね

842 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:28:49.80 ID:vNznsbRL0.net
バグが見つかって
またすぐに待つことになりそう

843 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:30:28.09 ID:7UmW4hs+0.net
マップ変化あんまりねぇな

844 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:30:58.44 ID:gm3M4JEd0.net
div10のバス料金80しかないのか
100はあると思ったけど誰も維持できなくなるか

845 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:31:20.12 ID:oyVN8kIE0.net
うわシーズンレベル65で開放のスタイルあるよ
チャレンジだけで開放させてくれよな

846 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:31:47.05 ID:7UmW4hs+0.net
ロボットはマップ上に位置出てるな
1体?

847 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:31:56.42 ID:vNznsbRL0.net
>>845
シーズン9のレベルそれぐらいだったわ…

848 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:34:07.73 ID:NiH6lPRg0.net
>>844
前の計算で行くと4か
普通に楽勝やな

849 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:34:53.71 ID:oyVN8kIE0.net
俺も65くらいだったし大丈夫か

850 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:35:16.01 ID:3M1+JkD30.net
Season Xのビクロ傘やってさ

https://i.imgur.com/01nEyGp.jpg

851 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:37:30.15 ID:A6XF6QGu0.net
チャレンジなんだこれ

852 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:38:04.52 ID:2FbAoyYG0.net
相変わらずスキンがどれも魅力的だな
問題はもう俺がゲームについて行けてないことだ

853 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:38:38.76 ID:BoH5WCSe0.net
バトルパスくっそ気合い入ってんな

854 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:39:56.40 ID:cMmQFekBd.net
高速移動手段減らしたか
チャレンジで大移動させるいやがらせあるなこれw

855 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:39:56.55 ID:YbJ/2bti0.net
アリーナフリーズするバグが発生してるみたいだね
これはまたメンテかな

856 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:41:23.49 ID:agMiNbDo0.net
通常マッチでもフリーズしたわ
プレグラでロボ乗るとバグるし緊急メンテありそう

857 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:43:11.33 ID:uJLpybpn0.net
ロボ早速消えそうでワロタww

858 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:44:19.77 ID:RNyj0iF40.net
ロボいきなり無効化されそうなのか
バランス的にはそれでいいと思うけどw

859 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:44:35.99 ID:NiH6lPRg0.net
ロボまだ一回も見てすらいないけどさっさと消えねえかな
害悪でしかない

860 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:47:42.76 ID:GOY6rJz1M.net
https://clips.twitch.tv/SaltySweetStinkbugKappaWealth

新要素すげぇぇぇwww

861 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:48:15.04 ID:Ret/HZAT0.net
ブラックナイトみたいなスキンあるな

862 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:49:44.10 ID:YbJ/2bti0.net
デイリー3つ残してたのに消え去っててワロタ
てかデイリーの項目自体なくね?
ブレークポイントのチャレンジクリアしてバトルパス買おうと思ってたのにふざけんなよ

863 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:50:33.37 ID:8o162PNu0.net
>>859
リークだとWEEK2にロボチャレあるから無理やで
ロボ乗ろうぜ! 運転手は君だ!!

864 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:51:03.30 ID:hmG1BBB/r.net
ロボにソード持たせろ!!!!

865 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:52:37.63 ID:QDZOMCNP0.net
デイリーとかウィークリー消えてんやんw
めんどくせえな
レベルでアンロックだから
デイリーやウィークリーの経験値なしで65まで上げなきゃいかん
いままでより確実にプレイ時間必要だな

866 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:54:13.32 ID:oyfbKyHP0.net
ランブルの惨状を考えると妥当だよね
成立してなかった

867 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:57:35.46 ID:151nKJ970.net
今シーズンのビクロイ傘とロビー画面
https://i.imgur.com/BnBn6bR.png
https://i.imgur.com/9E0QTPH.jpg

その他スキンなど追加分は外部参照
https://fortnitenews.com/fortnite-patch-v10-00-all-leaked-cosmetics-skins-emotes-gliders-wraps/

868 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:57:49.06 ID:BPpWeWBX0.net
>>862
俺もやってw
キワキワの昨日買ったとこやのにw
残りどうしてくれるんやろ?

869 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:03:29.07 ID:RNyj0iF40.net
今はいいけど一週間もしたら移動が退屈で飽きそう

870 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:03:44.34 ID:16dXL+nz0.net
チャレンジの苦行化がもうずっと加速しっぱなしなんでもうスキン集めはいいわ

871 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:06:05.10 ID:2FbAoyYG0.net
>>870
悩むよな
昨シーズンのフォートナイトとオーバータイムでだいぶ懲りたわ
あまりにも苦行すぎて釣り合いが取れなくなってきてる

872 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:08:48.33 ID:imd1jl0x0.net
自爆w

873 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:09:16.40 ID:NiH6lPRg0.net
バトルパス買ったところで結局使うスキンは普通に課金で買ったお気に入りスキン10種+エモートもショップで買ったお気に入り5種
つるはしもショップで買った5種ぐらいしか使わんし普通にスルーだな チャレンジがひたすらだるいだけ
バトルパスのスキンでいまだに使ってるのエリートエージェントぐらいだわ

874 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:12:44.68 ID:CfqROxx90.net
ロボから降りない野良スクガイジが味方に邪魔しまくってパーティー崩壊の未来が見えた

875 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:16:07.65 ID:8HVs108l0.net
結局オーバータイムが糞すぎたせいで2周年イベントをやらずに終わってしまった

876 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:16:49.70 ID:151nKJ970.net
公式サイトのバトルパス説明に
初回の購入では、アイテムショップからギフトとして贈るとオリジナルのギフトボックスが含まれます。
とあるけど何かパスとは別に貰えるのかな?フレ同士で融通しあったとか試した人いる?

877 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:26:02.01 ID:ZU6z/YfO0.net
ソロで敵のロボに乗り込んだらどっちも降りたくない感じになってそのまま呉越同舟で数キルした

878 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:33:46.14 ID:bXCMUBgE0.net
今までで一番魅力ないバトルパスだな・・・
ランチャー起動した時並んで歩いて来る奴らが雰囲気違いすぎてepicストアの別ゲーかと思った

879 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:34:27.14 ID:7UmW4hs+0.net
チャレンジは全部バトルパス購入になったのか

880 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:35:12.03 ID:QDZOMCNP0.net
loeya見てたら200ヘルスなのにロボミサイルで即死させられてて吹いたわ
糞ゲーだな

881 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:35:13.64 ID:NiH6lPRg0.net
おい結構な頻度で一瞬固まるんだが

882 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:35:34.53 ID:ZU6z/YfO0.net
毎シーズンバナナ枠を入れるべき

883 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:36:31.49 ID:7UmW4hs+0.net
夕方に隕石の方見たら目が痛くなるわ

884 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:40:13.90 ID:BlFIO4yQd.net
ロボおもすれーwww

885 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:41:23.07 ID:vNznsbRL0.net
>>877
ちょっと楽しそう

886 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:41:48.92 ID:1WWyfVZ40.net
アリーナリセットされたの?
いい機会だしやってみようかね

887 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:44:42.58 ID:yari6nuha.net
ソロなのに2人乗ってるロボットに狩られたわクソゲーすぎ

888 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:45:31.75 ID:4P5SSAEF0.net
ロボ5vs人50で戦ってみたい

889 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:47:33.97 ID:RNyj0iF40.net
開幕にロボット落ちるのって一応apexのパクリだけど
向こうでは批判が多かったから無くなったんだよな
同じ流れになりそう

890 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:54:39.25 ID:A6XF6QGu0.net
アイテムマーカーとかはいいのパクったな
ロボはダメ

あとパクりそうなのスライディングとジャンプマスターとか?

891 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:55:41.20 ID:6Tj7oD300.net
なんか飛行機とか剣を思い出すな
ワールドカップ終わったから一回カジュアル方向に舵を切るんだろな

892 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:55:56.95 ID:vNznsbRL0.net
>>877みたいなのは楽しそうだけど
普通にやる分には
ロボは本気でクソゲーだな

893 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:58:08.88 ID:NiH6lPRg0.net
ロボクッソ目立つし簡単に壊れるからアリーナ終盤で無双とかはまずないからそれだけはよかったな

894 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:59:16.03 ID:7UmW4hs+0.net
突撃すれば中の敵ふっ飛ばせた頃の飛行機よりはマシかなw

895 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:04:04.92 ID:AmTTmYYm0.net
移動がだるい

896 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:10:29.49 ID:kHwVccD20.net
でかい大会も終わってまた悪ふざけが始まるのか

897 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:11:17.45 ID:xKOf0mFX0.net
バトルパスギフトしたいんだがどうやればいいのか分からん
教えてくれ

898 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:11:36.48 ID:GeXPPE6a0.net
https://i.imgur.com/eqcRLQv.jpg

899 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:11:46.58 ID:ZU6z/YfO0.net
エアロイヤルのロボ版来そうだな

900 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:13:41.18 ID:vNznsbRL0.net
>>899
ありそう

901 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:15:02.71 ID:7UmW4hs+0.net
SeasonXは66日しかないのか
まぁ最終的に延長されるんだろうが

902 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:16:34.76 ID:Ret/HZAT0.net
ロボ消せよこんなんバトロアじゃない

903 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:17:39.14 ID:BlFIO4yQd.net
んでブレークポイントどうすんのこれ?

904 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:37:47.03 ID:9RU6VaXh0.net
ロボットでエモートしたら凄い機敏に動いたわ

905 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:47:21.96 ID:NiH6lPRg0.net
おいロボに突っ込まれて一瞬で死んだんだが
死ねや

906 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:49:57.60 ID:RNyj0iF40.net
ロボダメだな
ヘイト取ったらまず助からない

907 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:50:29.02 ID:GK7JH/y80.net
サクッと傘ゲット

908 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:50:43.02 ID:5FTFVxKD0.net
チームランブルのチャレンジ消化のためにプレイしてるとやたらカクつくな

909 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:52:44.19 ID:qZN/LQZy0.net
チャレンジ1つ消化でバトルスター10個になったからかなり簡単にティア上がるな
ただこれデイリー無くなって無課金の人らはどうやってティア上げんだろ、近日登場のがフリー枠あんのかな

910 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:53:22.88 ID:Ret/HZAT0.net
重くね?すげーカクつくんだけど

911 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:55:10.58 ID:oyfbKyHP0.net
DX11必須で重くなった感じなのか残念

912 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:55:57.63 ID:AmTTmYYm0.net
重いねちょいちょいカクつく

913 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:00:06.69 ID:Ret/HZAT0.net
だよね?シーズン始めって毎回カクつくよな
修正アプデ入るかな

914 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:02:04.37 ID:M4g6cu9R0.net
文句言う人多いかもしれないけどシーズン開幕したばかりの頃はカジュアルな感じで環境ぶっ壊すの嫌いじゃない

915 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:03:15.22 ID:AmTTmYYm0.net
あかん開幕ロボ降りするとチーミングみたいになっちゃうわ

916 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:09:30.97 ID:NiH6lPRg0.net
まじで10秒に1回ぐらい1秒ほど固まるんだが初日だからだよな?
ブチギレそうなんだが

917 :741 :2019/08/01(木) 21:14:59.99 ID:WQ7foBU4M.net
どうもありがとう
色々やり方があるんやね
スローで見るのは確かにいいかも

アリーナにヴァンツァーはまずいんじゃないですかね

918 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:15:19.51 ID:GeXPPE6a0.net
バトルパスのティア80らへんにヤバいバナーがあるんだけどあれは何だ
アレが復活するとでも言うのか
俺の予想はアレが2丁拳銃みたいな1つの武器として追加されるだな

919 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:20:50.18 ID:1bX8ryr90.net
久々に触りに来たんだが、小道具かくれんぼってやつやろうとしたらなんか違うゲームが始まるっぽいんだけどこれどういうことだ?

920 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:23:24.25 ID:RNyj0iF40.net
キルした音がめっちゃ小さくない?
いつの間にか2人になっててビビったわ

921 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:30:12.37 ID:sm838octd.net
>>918
アレの調整版がコンバットだと思ってるんだけどどうなんだろうな?

922 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:30:52.81 ID:iCijgpNs0.net
P90戻ってきてるの?ランブルに散らばってたけど

923 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:39:17.79 ID:RNyj0iF40.net
戦闘時間が数倍になってるのに過去の正解に戻った結果
ストーム死が多いなぁ

924 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:45:17.02 ID:A6XF6QGu0.net
ミッションがいつもよりめんどくせえ

925 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:50:46.15 ID:vX02GELV0.net
重くなり過ぎだろw 今まで高設定で遊べたのが中でもカクつくとかww

926 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:07:14.73 ID:5FTFVxKD0.net
パケロスヤバすぎ
鯖強化しろや

927 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:07:16.80 ID:kHwVccD20.net
マップが殆ど変わってなくて萎える
せめて雪のとこくらい変えようや

928 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:07:19.84 ID:n5MJvedB0.net
カクツキ調査中らしいぞ良かったな

929 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:14:49.03 ID:QDZOMCNP0.net
フレンドミッションクリア不可じゃん
アンインストール完了糞ゲー

930 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:15:00.29 ID:gm3M4JEd0.net
チャグスプラッシュ大分強化されてんな
ボックス戦でも大分余裕持って投げられる

931 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:22:08.71 ID:qZN/LQZy0.net
期間限定チャレンジ追加されてた
デイリーがこれに置き換わった感じか

932 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:41:57.85 ID:151nKJ970.net
いつもの例のmap
https://i.imgur.com/ck8wWAZ.jpg

933 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:42:28.24 ID:ikhvLlI00.net
なんかチャレンジがやりづらいな
区切りが無いというか

934 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:47:48.88 ID:4P5SSAEF0.net
バトルパスをギフトしたいんだがボタンが無い
なんか条件でもあんのか?

935 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:54:02.43 ID:ikhvLlI00.net
>>934
PC版でのバトルパスギフトは不具合により無効になりました

936 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:00:33.67 ID:AmTTmYYm0.net
チャレンジクリアしたらまたおんなじチャレンジやんないといけないのかめんどくせえ

937 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:01:32.31 ID:4P5SSAEF0.net
マジかムスコの分と2人分課金しちゃったよ
あんまswitchで課金したくないんだよな

938 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:05:45.09 ID:1rFDQ3vm0.net
>>937
一時的だから大丈夫だと思うよ

939 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:47:49.20 ID:9RU6VaXh0.net
>>936
微妙に面倒くさくなって同じような事やらされるよ
このシーズンのチャレンジ考えた奴は撃たれろ

940 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:51:14.45 ID:imd1jl0x0.net
一時停止の標識ってどれですの

941 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:08:32.25 ID:BA+QFgkK0.net
コレチャレンジバグってんの?
いや微妙に違う、なんだこれ?
おんなじ奴またやんの?

942 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:09:31.47 ID:KesM5fCK0.net
そうだよ
糞めんどくさい

943 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:13:48.67 ID:ndx92BAY0.net
チャレンジ消化も大変だな
ボードって湧き不安定だし

944 :ss:2019/08/02(金) 00:29:59.41 ID:tmb5p8mae
sddd

945 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:20:11.67 ID:/DFzrwh60.net
スクのロボット糞ゲーすぎる

946 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:21:07.72 ID:XdRDrPON0.net
冬の飛行機に夏のロボか
長期休みはあかんな

947 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:31:38.37 ID:2KLmMk/s0.net
>>946
なるほどその発想はなかったわ
確かに運営の戦略としてはなかなか良い采配だと思うな

948 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:42:28.52 ID:6VsJxCRx0.net
フレンド推し見るに明らかに人減ってきてるんだろうな

949 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 00:59:53.11 ID:dvFTAZmNd.net
一時停止の奪い合いが終わったと思ったらプレステージにもあって草ァ
しかも1マッチ7個かよふざけてる

950 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:02:26.93 ID:c1yVmvn00.net
今回のバトルパスいらんわ
買わないの初めて

951 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:07:14.28 ID:/DFzrwh60.net
23のスキン好きだから普通に買ったわ

952 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:11:10.50 ID:ndx92BAY0.net
昔のBGMのディスクだけでも価値ある

953 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:12:05.48 ID:UiU/riLE0.net
ソロで二人乗りロボットにやられるくだらなさヤバすぎでしょ

954 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:17:43.95 ID:3f8BkURd0.net
相変わらずチャレンジがうんこ汲み取りバキュームカーみたいなクソみてえな作業だ
しかも毎回チャレンジの画面変えるなや
毎回改悪じゃねえかよ

955 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:30:18.30 ID:2KLmMk/s0.net
チーミングはまあ普通の通報案件ってだけで許せるけど
ロボットがチーミングを助長してるのは相当大問題に思える

956 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:36:51.63 ID:ndx92BAY0.net
ソロのロボット2人乗りはチーミングじゃないでしょ
お互い降りたら殺される運命なんだぞ…

957 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:37:25.44 ID:2yuTTyeMa.net
サベージのトリオ配信一瞬でロボに壊滅させられてて草

958 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:39:51.28 ID:BA+QFgkK0.net
俺は今までチャレンジに文句言ったことないけど今回だけはいかん
なんやこのアホみたいなチャレンジ
ムカつくからエピックにクレーム入れるわ

959 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:46:39.98 ID:mbvVu2u9d.net
>>956
滑ってるぞ

960 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:50:58.80 ID:zyyLghh/0.net
ロボの相乗りってチーミング正当化できそう

961 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:57:37.57 ID:KasxsPcJ0.net
ninjaがなんか発表してたけどtwitchやめて別の配信サイトにうつるってことかね?

962 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:59:59.11 ID:KasxsPcJ0.net
twitterみたらmixerとかいうサイトで配信するって言ってたわ

963 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:03:21.66 ID:Qo9v6XMg0.net
ninja見てるとエミネムに憧れてるんだろうなって

964 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:09:16.76 ID:VzlnEHSe0.net
なんか理由あるんかな
元々配信してたとこらしいが

965 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:21:42.94 ID:xCHmKS070.net
mixerってmicrosoftか
何円払ったんだろ

966 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:21:58.45 ID:Qo9v6XMg0.net
随分前からtfueが配信始めるといつも逃げるように配信辞めてたし、そういうのもあるんだろうな

967 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:29:05.98 ID:X7Ynu+7n0.net
ninjaってもう一生分以上稼いでるけどレッドブルの契約かなんかで配信続けなきゃなのかな
それともmixerの動画で言ってたみたいに心から配信業楽しんでるんかな

968 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:30:25.97 ID:QvPXSGlL0.net
そもそもninjaの方が先に始めて先に辞めるのっていつもの事じゃね
最近はninjaの配信自体減ってたけどちょっと前にTfueと視聴者数1位、2位で並んでるの見たよ

969 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:40:01.39 ID:2yuTTyeMa.net
このスレテンプレ貼られてねーじゃん
エラーで建てられないから誰か建ててくれテンプレ貼っとくから
誰だよ建てた奴

970 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:40:11.89 ID:2yuTTyeMa.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/

Q. 沸き情報、ウィークリーチャレンジ情報を知りたい
A. https://www.lootlake.info/

>>951を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>951が失敗や、>>961を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

971 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:43:20.55 ID:6VsJxCRx0.net
圧倒的一位から他のが人気出るって結構辛いだろうな

972 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:46:05.98 ID:VzlnEHSe0.net
いうてtfueもワールドカップで株下げたよな
今までは配信人気ありながら大会でも勝つってのが凄かったのに

973 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 03:31:34.02 ID:59022dpk0.net
実力の世界

974 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 03:35:46.86 ID:BoVtO8FuM.net

【PC】Fortnite Part91【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564684490/

975 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 03:40:26.94 ID:3KzClkIG0.net
>>974
スレ立て乙

976 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:01:59.73 ID:3D5gcs8N0.net
とはいえレベルの高い話ではある
人気の話にしろ実力の話にしろ
新興配信サイトが引き抜くんじゃないかってのは
予想はしてたな。でもMSの配信サイトだとは思わなかった

977 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:13:55.60 ID:c3WeYgdDa.net
視聴者どれくらい確保できるかな
正直おれこのスレで話題に上がってなかったらninjaが配信サイト変えてることずっと気づかなかったかもしれん

978 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:19:34.66 ID:VzlnEHSe0.net
確保したいがために大げさなpv作ったんだろね

979 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:20:47.05 ID:/B6FLcLw0.net
モングラの配信にてロボットに一瞬で体力200削られててワロタ

980 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:50:39.78 ID:hoe0PTxh0.net
ロボットうんこだわ

981 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:54:07.21 ID:ndx92BAY0.net
ロボットはせめてマップに常時表示、残体力も表示
サノス形式でいいよ

982 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 06:15:20.45 ID:pdf84gj7a.net
ハアハア言いながらストームから逃げ切った矢先待ち受けるロボット

983 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 06:23:30.26 ID:Te5RDj8W0.net
ロボット乗ってみたけどなにもせず破壊されたわ
でも初試合でビクロイとれたしいいスタート

984 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 07:13:26.66 ID:Te5RDj8W0.net
あぷで来てからfpsガクッと落ちるときあるけど
同じ人いる?

985 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:23:11.47 ID:x9hLe7px0.net
通常モードどころかアリーナまでロボットねじ込んできやがって
ランブルに逃げるわ

986 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:32:52.93 ID:2KLmMk/s0.net
>>956>>960
あーそうか2人が同じロボを目指して駆け込んだけど先を越された場合は
乗り込んでしまうのが最適な戦略になるのか

ってやっぱこれチーミングの助長じゃない?

987 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:33:04.62 ID:HlhpSK1lr.net
視点動かさなくてもガクッときて、1桁やそれに近い数字まで下がる現象ならシーズン9からあった

988 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:53:11.08 ID:McqIsmKO0.net
今更だけどワールドカップ視聴で貰えるラップってレッドラインであってるっけ?
派手な方のワールドカップ2019ってラップじゃないの?
てっきりワールドカップ2019の方が来るもんだと 買えばよかったな

989 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:54:32.69 ID:wpu7ooZF0.net
>>988
あってる

990 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:56:09.35 ID:Te5RDj8W0.net
>>987
治らないのかな
たまにでるんだけどS9では俺はなかった

991 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:45:30.18 ID:cXQqUC830.net
>>990
公式ツイッターで調査中と書いてある

992 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:50:38.98 ID:McqIsmKO0.net
>>989
ありがとう 貰えなかったときはエピックにメール送ったりで
騒いでたけど、ショップ販売のやつの方が良かったな

993 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:54:32.34 ID:bcMRedJv0.net
ショップにあったWCスキン買ったけど色の変化が激しすぎてつけてないわ

994 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:56:52.67 ID:HlhpSK1lr.net
>>990
俺はスペック疑って色々買い換えたけどS10は公式が問題として捉えてるから別なのかもしれんね

995 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 09:57:38.24 ID:Te5RDj8W0.net
>>994
そっか
悩みまくると機材疑って金と時間浪費するからやだよね

996 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:00:57.59 ID:6J/u4id/0.net
スキンって乗り物以外につけたくないの俺だけか?
元の色がすきだわ

997 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:01:40.15 ID:6J/u4id/0.net
すまんスキンじゃなかったわ
ラップか

998 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:29:21.48 ID:u5hOZ5zQ0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:31:23.84 ID:xCHmKS070.net
質い?

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:31:56.61 ID:bcMRedJv0.net


1001 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:33:15.74 ID:/B6FLcLw0.net
1000ならロボット保管庫

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200