2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round196

1 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:18:50.97 ID:jwRh1jX/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round195
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563671681/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:20:44.26 ID:jwRh1jX/0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.c....jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:21:03.75 ID:jwRh1jX/0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:21:28.57 ID:jwRh1jX/0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg



[改行]

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:23:43.79 ID:jwRh1jX/0.net
迅速かつ徹底的に保守れ

6 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:24:06.21 ID:jwRh1jX/0.net
さあまた保守だ

7 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:25:10.27 ID:jwRh1jX/0.net
次スレ準備OK

8 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:25:22.88 ID:jwRh1jX/0.net
次スレは安全だ

9 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:26:41.64 ID:jwRh1jX/0.net
スレストに気をつけろ−!

10 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:27:03.44 ID:jwRh1jX/0.net
また俺が全部やらないとダメか?

11 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:27:29.71 ID:jwRh1jX/0.net
忘れるな、俺たちは5ちゃんねらーだ

12 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:27:53.53 ID:jwRh1jX/0.net
頭で考えるな。本能に任せろ

13 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:28:43.40 ID:jwRh1jX/0.net
私のスレはいつも生き残る。今回もね

14 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:28:50.53 ID:LpzdASzt0.net
IQこそ最強オペ

15 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:29:07.54 ID:jwRh1jX/0.net
スレ立ては大事だが臨機応変に行け

16 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:29:35.74 ID:jwRh1jX/0.net
自分の書き込みだけじゃなくスレ民を信頼して

17 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:29:43.85 ID:jwRh1jX/0.net
>>14
特に尻がな

18 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:29:51.25 ID:Nv3RX1Zt0.net
リロ↑ードする

19 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:29:58.40 ID:LpzdASzt0.net
>>1乙が先だった

20 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:30:08.57 ID:jwRh1jX/0.net
俺たちにはやるべき仕事がある

21 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:30:13.94 ID:zc2cFPkGd.net
何でも分かったつもりか?

22 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 20:31:34.65 ID:Zl/stQJF0.net
おつ

23 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 21:04:15.72 ID:gox314Gj0.net
オーバーウォッチ本スレの【FPS】よりはましでしょ
あいつら何でスレタイにFPSゲームであることいちいち強調してんのか謎やわ

24 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:11:35.43 ID:ZLEpqBRQM.net
一乙
>>950
次回テンプレ一部変更忘れずに

25 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 22:13:58.37 ID:sS2yKpZG0.net
スレタイ良改変だな

26 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:20:28.55 ID:Szg73eDo0.net
DPI400のXY8エイム35で視野角90ってローセンシ?ミドル?

27 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:21:36.05 ID:Szg73eDo0.net
人によって違うの理解してるけど、PC移行して間もないから一般プレイヤーのみんなどんな設定にしてるのか聞きたい

28 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:23:26.16 ID:lbWp4bvf0.net
振り向き50cmオーバーじゃん
後ろ見る時に腕でモニター弾き飛ばしてそう

29 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:41:19.27 ID:1qyM2QwL0.net
ping100越えが3人いるフルパと2回連続でマッチングしたんだけどなんなのこのゲーム。

30 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:42:36.41 ID:9GYMx7AB0.net
DPI2200X4Y4エイム30FOV60やわ
振り向きが10cmになる様に調整してある
FOV上げたいけど上げたら気持ち悪くなるんよな

31 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:49:31.67 ID:LnN99zNw0.net
視野角は上げると遠くが見えづらくなるから低めにしたいけど、疾走感がなくなるからやだ

32 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:52:23.08 ID:0LBKogEY0.net
>>26
腰だめ180度25cmくらいだからローセンシの部類
プロでも15〜25cmが多い感じだし別に問題ない
あとはその感度を基準に微調整してけばいいかと

ただエイム35は低過ぎるような気もする

33 :UnnamedPlayer :2019/07/30(火) 23:54:33.70 ID:lbWp4bvf0.net
ちょっとまって流石に腰だめ速度で感度比較するのはヤバイでしょ
もしかしてみんな腰だめで全部キルとってんの?

34 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:00:27.64 ID:FqodvpKX0.net
>>33
この感度で振り向き50cmだと勘違いして振り向くのに
モニター弾き飛ばしてそうとか言ってるアホは黙っとけ

35 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:03:09.59 ID:YwdE8k2R0.net
振り向きって海外だと360度が前提だからそれのこと言ってるんじゃねーの?360度なら50cmは間違ってないんじゃね

36 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:03:48.18 ID:tsSzRGG70.net
猛者増えすぎじゃね?前シーズンより明らかに辛い

37 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:12:44.59 ID:Uiws0MlL0.net
>>34
dpi400のxy8ads35は等倍の感度が360度あたり118.7447cmなんだから180度は59.37235cmだ
少しはものを調べてから言う事さえできないアホは黙ってろ

腰だめしかないcsgoとかならそういう書き方するかもしれんけどこのゲームで腰だめ感度で数値合わせるって参考になんのか?

38 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:17:22.49 ID:MIHhOl2f0.net
殴り合うのはシージの中だけにしようや

39 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:20:03.75 ID:FqodvpKX0.net
>>37
そういうことかすまんな

ただ自分はADSしたまま後ろ振り向くことはないし
基本どのゲームでも振り向きって言えば腰だめでの感度で計算すると思ってたわ

40 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:26:12.34 ID:Uiws0MlL0.net
>>39
わかってくれたらええねん
俺もカッとなってすまんな

便宜上振り向きって言うけど別に振り向くための数値設定じゃないしな
ADS時のエイムの良さを前提に設定練るんだからADS時の数値じゃなきゃ意味なくね?ってだけ
だってエイム力が凄いプロの感度を参考にするとして腰だめとadsどっちを真似する?

41 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:27:46.16 ID:mDaZ7KK30.net
いいからしゃべってないで行動で示せ

42 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:30:14.17 ID:i4OIgqWj0.net
コンコン・・・

43 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:32:50.82 ID:sO8VQsqH0.net
ワイのせいで少し荒らされてしまって申し訳ない。
faze astro の感度が今さっき書いたやつなんだがエイム35ってやっぱ異質なんだな
プロの設定表見てても1人だけ異様に低かった

44 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:33:45.72 ID:sO8VQsqH0.net
オペレーターが喋った時の一言は、ライオンの兎がいたぞ!捕まえろが好きだわ

45 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:35:54.94 ID:Uiws0MlL0.net
ほんとは最近流行りのads83とかviewspeedかmonitordistanceで合わせるのが理想的だと思うけどブラジル人はそういう小細工抜きで強いからしゃーない

46 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 00:54:36.68 ID:5z7z0WJC0.net
>>43
ワイとかなんカスかよきっしょ猛虎弁で喋んな

47 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:03:35.09 ID:pEnVJnqy0.net
なんか俺上手くなったかもしれない。前にプレイ時間1200時間でブロンズで止まってる相手に全弾外したって書いたけど最近キルレ1以上で終われる試合が増えてきた。ここの人のおかげだわ、ありがとう。ランクは下がったけど

48 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:08:48.69 ID:gqxET/sQ0.net
ガジェット使ってキルした後の台詞持ってるのってジャッカルとカベイラだけだっけ

49 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:14:17.74 ID:S/XaBy5w0.net
https://i.imgur.com/6q2xhPv.png

50 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:24:35.91 ID:bGjZOOC50.net
ちなみにads83勢ってみんな間違ってんだよな腰だめと等倍が同じになるのは84だって気付いていない。

51 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:26:30.06 ID:Iiimzm/G0.net
マウスパッド幅が15cmぐらいしかない強制ハイセンシの俺には隙しかなかった

52 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:34:01.43 ID:q+WW+3xW0.net
脳直結デバイスでエイムしていないのは甘え

53 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:34:46.38 ID:Uiws0MlL0.net
84にするとACOGが加速し始めるからダメなんだよ

54 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:39:39.14 ID:NlaPAyFB0.net
感度なんて気にしたことないわ
狙って撃てば当たるし

55 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:40:42.06 ID:Qou9r//40.net
>>49
このLooking for Orgって無所属みたいなもん?

56 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:47:56.80 ID:YwdE8k2R0.net
そうだぞ
てかLFO知らんのか?元Lestreamやぞ

57 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 01:57:22.13 ID:Qou9r//40.net
いや金にならないのに出場してるの凄いなぁって

58 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:12:01.71 ID:Uiws0MlL0.net
スポンサーの都合で解散したけど全員集まったのがLFO
一応入賞すればその賞金は貰えるっしょ

59 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:12:10.58 ID:YwdE8k2R0.net
金にならない?渡航費諸々出るし賞金も出るのに金にならないのか…?

60 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:27:00.14 ID:i4OIgqWj0.net
感度の理想なんて無いから
自分にあった感度使えでお話終了やぞ

61 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 02:45:09.85 ID:cFW0uuUd0.net
ただ振り向き1cmから10cmにしたら明らかにAIMの安定性上がったからやっぱ極端に高かったり低かったりは良くないと思う
特に初心者

62 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 04:27:59.98 ID:kLb+c0aH0.net
このゲームは困ったらミドル安定
一部のプロは捨て置け

63 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 06:19:58.36 ID:6HfPGAQj0.net
配信なんかでもプロの設定聞く奴多いけどお前らが真似しても無駄だっていつも思うね

64 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 06:53:01.36 ID:o/6mdzFq0.net
生まれたときからプロならそうだろうな

65 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 07:05:02.70 ID:1Fa9o5BL0.net
penguの配信でコマンド打ってるやつだけは絶対に意味無いと思う

66 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 07:48:52.05 ID:MdnzJcebd.net
そんな奴いるのかw

67 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 10:57:24.23 ID:Dft66eDIa.net
今まで鯖変更ってしたことなくて初めてwusでやったけどこれはヤバイな

68 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:06:49.07 ID:GegA6G640.net
ADS感度97だわ

69 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 11:20:56.90 ID:c8fvPKVA0.net
>>65
コマンドって何?

70 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:16:42.52 ID:3eGYgSnHa.net
>>67
ヌルゲーだろ?

71 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:34:29.25 ID:UpeQxg74H.net
wus
ping100前後のwja脱走組にブチ切れマンが定期的に湧く
まあwjaに帰れカスとかping高えよボケは自体は正論なんだけども何かあると全部pingのせいにするのはちょっと面白い

72 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:36:53.56 ID:uJxUk1CB0.net
TSM負けたのか、Beauloって結局パッとしないイメージあるけどどうなの

73 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:39:19.13 ID:1Fa9o5BL0.net
>>70
!mouseとか!resみたいなアレ

74 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:39:54.18 ID:1Fa9o5BL0.net
安価ミス
>>69

75 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:41:15.15 ID:3eGYgSnHa.net
まあ歓迎されてない感はあるな
英語でワイワイやってるのに俺がラスキルとった時だけ黙るんだよ

76 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 12:49:44.24 ID:ihEkWYqnd.net
wjaサーバーでやってる40ping以上の外人プレイヤーは9ping 9pingうるせえしな

77 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 13:06:50.76 ID:zPS96IHjM.net
「I love USA. all japanese most like americans」とか言っときゃすぐワッショイムードになるぞ
あいつら日本より全然自国優遇傾向というか日本人が外人にすごいすごい言われるテレビ番組で喜ぶみたいな性質強いから

78 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:16:30.16 ID:Qou9r//40.net
そんなお手本のような腰の低いアメポチ日本人居たらそりゃ笑うだろ
アメリカ人が想像する日本人のステレオタイプまんまやん

79 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:36:17.74 ID:zPS96IHjM.net
別に嘘は言ってないし問題ないだろ
実際俺はイランとロシアの次にアメリカが好きだ

80 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 14:50:20.12 ID:gqxET/sQ0.net
休日シリーズのスキン皆いいな
次はS2トレーラーでチラ見せしてたあのヴァルスキン出してくるかな

81 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:06:05.82 ID:tyd9A7SJ0.net
ヴィラ音が反響しすぎてまじで敵の場所わから〜〜〜ん

82 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:23:13.84 ID:i4OIgqWj0.net
>>63
ほんまこれ

83 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 15:51:51.65 ID:DhjO0T1B0.net
フルパでwusに行くカスが多いから嫌われてるんだぞ
最近は多すぎるわ

84 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:02:27.51 ID:H6fuBmpca.net
実際ハイピンにやられるとタイミングずれててイラッとするから切れられるのは仕方がない
というか俺達はUBIにもっとキレていい 根幹そこなんだから

85 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:13:18.71 ID:1HadsC330.net
いくら盾か嫌われてるからって一瞬ADSキー押した時にヘッショ食らうって酷くないか…

86 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:13:41.75 ID:+mrKFFy00.net
アメリカ人の配信見ててもハイピン=日本人みたいな認識定着しててすごい嫌われてて震える

87 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:19:17.03 ID:cFZXND5Y0.net
ハイピンはプレイヤー側の問題じゃねえの?
UBI関係あんの?物理的な理由でしょ

88 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:23:30.26 ID:Qou9r//40.net
このゲームはどんなにping値が高くても
「ヘッドショットをした」という結果だけが残る
つまりどんなにpingが9とかでも
ハイピンが「ヘッドショットした」という結果を残せば
後から0.5〜1秒後にヘッドショットのキング・クリムゾンを食らう
これで嫌われない方がおかしい
ping9側からはちゃんと物陰に隠れてるのにヘッドショットで死ぬんだから

89 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:33:36.68 ID:pEnVJnqy0.net
わざわざハイpingにしてまでサーバーを変える意味ってあるの?日本サーバーだとできないこととかあるの?向こうの方が強いとか?それでもpingが高くなっちゃったらラグアーマーとかあるし強さの意味ない気がするけどなぁ

90 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:34:37.98 ID:Qou9r//40.net
最近wjaにチーター増えたから仕方なくwusに避難してるだけだと思う
結局UBIがwjaの二段階認証をオンにしないのが悪い

91 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 16:35:22.43 ID:DhjO0T1B0.net
ランクが別で存在するからだろ
もし全サーバー共通ランクだったらwusに行く奴はかなり減るぞ
wusにフルパで来る日本人とか大体シルバー連れてるしな

92 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:07:37.26 ID:I9L2FdV1a.net
プラチナっていう肩書きが欲しいから
wjaでプラチナに行ける望みが薄くなったらwusでプラチナ狙いに来るんだよ

93 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:18:27.31 ID:Iiimzm/G0.net
100ping越えでわざわざwjaにランクつけに来るもの好きもいる

94 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 17:49:49.58 ID:OZ2voS2Up.net
そういやWJAのランクマって2段階認証が無いから各国のチーターが集まってるって噂あったな

95 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:16:16.52 ID:bGjZOOC50.net
wus雑魚ばっかだから秒でプラチナいけるんだもん

96 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:28:39.10 ID:DhjO0T1B0.net
wjaも最近は大したことないぞ

97 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 18:41:15.97 ID:WIe85bAa0.net
俺もwusで自分が強くなったと錯覚してるクチだけど>>88の言うようにハイピンで決め撃ちしまくってるせいかなって思うんだよな
fpsはローピン有利なはずなんだけどどうなんだろ

98 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 19:52:37.35 ID:Iiimzm/G0.net
ランクはやってないから分からんけど別鯖カジュアルはレートの関係で最初はすごい雑魚狩りになる
初めてwus行ったときは二ラウンド連続ACEとかよくわからんことした

99 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 19:59:00.93 ID:DhjO0T1B0.net
雑魚狩りしたことをここで報告するのは頭おかしいわ
外国サーバーでわざわざカジュアル行くとかCSのガキと思考が同じじゃねえか
CSのガキかもしれないけどな

100 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:04:19.55 ID:bt7ypHao0.net
CSってサーバー分けれなくね多分

101 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:25:50.71 ID:XyyLuTgmd.net
1月前くらいに移行してきてずっと謎なんだけどCSの方がゴールド帯脳みそついてるのは何で?
CSの頃たまに野良用サブ垢でやるとCキッズまともに動けやとか言ってたけどその比じゃねえわPCゴールドこええよ

102 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:27:25.50 ID:6Bz+s4Ow0.net
言ってる意味がわからないのは俺だけか?

103 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:30:19.55 ID:6XW/jXAz0.net
言ってる本人が脳みそ付いてなかった

104 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:32:19.90 ID:eagyVRPK0.net
CSゴールドは比較的PCゴールドに比べて頭は悪くない
この前CSゴールド帯で間違ってFFした時俺がFFされたのかと勘違いされて投票かけられて草生えた
だから合ってると思う

105 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:36:42.05 ID:6HfPGAQj0.net
CSとPCの比較以前に日本語コッパーとかきついわ

106 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:42:06.54 ID:zPS96IHjM.net
1ヶ月前にコンシューマーからPCに移行してからずっと思ってるんだが
ゴールド帯くらいだとPCよりもコンシューマーの方が頭を使ったプレイヤーが多いと思う
コンシューマー時代よくサブアカウントで野良プレイヤーとマッチするとやっぱコンシューマーキッズはダメだなと思っていたがPCプレイヤーの方が酷いと感じる
特にゴールド帯だとその傾向が顕著だと思う

と言いたいんじゃないか

107 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:43:48.64 ID:6Bz+s4Ow0.net
>>104
CSはランクでもキック投票できるんですか?

108 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:45:15.46 ID:Qou9r//40.net
CSの方がレベル高いならどうぞそっちの方に行ってくださいとしか言えんわな
こんなギリギリ健常者みたいな奴がPCに居座られても困るし

109 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 20:47:19.59 ID:Iiimzm/G0.net
CSは低ランが屈伸で地獄っていうイメージしかない

110 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:07:25.40 ID:dOoQ/YEU0.net
日本語コッパーはゲームなんかしてないで小学校行け

111 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:09:20.20 ID:B8bWsHdB0.net
俺のいる鯖だとヌック強い派が多いんだけどどこが強いの
ウォーデンは満場一致でチンカスだけどヌックも普通に弱いと思うんだが

112 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:09:39.73 ID:7iB+t7lU0.net
>>101

113 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:22:50.67 ID:mKXM+Nlv0.net
やたらCSに詳しい奴が多いことがCSに詳しい奴が日本語がおかしいガイジということを物語っているな
腕自体はパソコンもCS変わらんけど精神的に差があるということを物語っているな

114 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:28:39.57 ID:pEnVJnqy0.net
あれヌックって読むの?ノックだと思ってた

115 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:29:31.85 ID:DhjO0T1B0.net
NOKKは銀行ガレージみたいなカメラを使って1人で守ってるようなところで刺さると思うぞ
NOKKにやられたらその後はカメラの信頼度は下がるし常にもしかしたら来てるかもと思わせられるからな

116 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:46:19.15 ID:vxVYHcov0.net
よく知らんけどCSはPC版以上に立ち回りゲーになりそう
パッドにエイムもクソもないだろ

117 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 21:59:03.15 ID:DhjO0T1B0.net
エイムもクソもないから立ち回りも雑になるんじゃないのか?
PCなら顔出せばまず倒されるけどCSならきっとそんなことないだろ?

118 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:04:28.09 ID:i4OIgqWj0.net
頭おかしいのはスレッジ君だから優しくしてあげて

119 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:16:14.85 ID:DhjO0T1B0.net
>>118
お前botみたいだなw

120 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:26:17.69 ID:tmzEE+t20.net
ノックはIQカベイラみたいにセカンダリ限定に絞って代わりにクラッシュのマシンピストル持たせて時間無制限でいいぞ

121 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:38:01.12 ID:B8bWsHdB0.net
負けても負けても全然相手のランクがダイヤから下がんねー

122 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 22:57:16.96 ID:Cj4wmy460.net
追い込まれたサッチャーって何故かEMPグレを投げてお茶を濁そうとするよなw

123 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:11:18.40 ID:nmWLCJVb0.net
スレッジ君のせいでスレッジ君の反対する意見が絶対正しいみたいな空気にされるから迷惑だわ

124 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:13:34.04 ID:WIe85bAa0.net
>>115
あそこ入り口のパトカー脇2箇所に鉄線置かれたらヌックちゃん終わりじゃね?

125 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:20:55.68 ID:Qou9r//40.net
でもNoxxに殺されるとキレそうになるからあんま強化しなくていいぞ
足音消せるだけでも強いからなこのゲーム

126 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:27:03.15 ID:Rbvhhm/ba.net
pcのゴールドはプラチナより強いぞ

127 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:30:02.36 ID:cFW0uuUd0.net
ちゃんと鉄線リージョン置いとけばなんてことないけど野良だと毎回そうはいかないからなぁ
刺さると強い系
でもそういう枠ならライオンとかのほうが強くねってなる

128 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:37:19.18 ID:zqs2p3lj0.net
>>114
一応公式はヌックって発音してるけど、ぶっちゃけどっちでもいい

129 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:40:59.63 ID:DhjO0T1B0.net
>>124
なら最初の段階で壊してまた後でタイミング見計らって行けばいいだろ
NOKKがいるだけで安心してカメラを見られないから強いぞ

130 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:49:37.59 ID:24FNU/2d0.net
わざわざスレッジくんの相手してあげるとかおまえら優しいな

131 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:51:41.90 ID:DrpPqdBb0.net
バリケ破壊と着地音も消してくれるなら使う

132 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:58:23.30 ID:bt7ypHao0.net
テロハンはエイム練習なんだからフラバンだけでもいいから消してほしい

133 :UnnamedPlayer :2019/07/31(水) 23:58:39.77 ID:DhjO0T1B0.net
平均以上の腕前なら俺が言ってることも理解出来るはずなんだけどな

134 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 00:28:13.72 ID:lp8qka6S0.net
>>124
そこまでガジェット割く必要がある時点で結構有用な戦法な気もする
確かに銀行ガレージ攻めならノック活躍の場はありそうだな
ただガレージ攻めって最初からするわけじゃなくて、ある程度1階で仕事してからガレージに切り替えるイメージあるから、ガレージ攻めに切り替える前の段階で色々苦労しそう

135 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:20:31.99 ID:78SdZWpy0.net
NOKKも場所を選べば刺さりそうやしWardenもミラ窓要因としては有能やし磨けば光りそうな雰囲気あるけど武器が弱すぎる

136 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:50:24.40 ID:yrI+Tdzc0.net
ミラ窓要員っていうけどそれミラでいいじゃん
スピードが違えばわかるけど足1だし

137 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 03:56:11.69 ID:dlOi2aFO0.net
割とガチでWardenをピックしてる奴見たことがない

138 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:07:23.75 ID:78SdZWpy0.net
スモークもフラッシュも効かないのはミラ窓使うときの利点になるやろ

動いたらスモーク見えなくなるのがどれくらい邪魔になるかは試したことないから知らん

139 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:39:29.49 ID:sPcex4g20.net
ちょっとでも動いたらすぐ見えなくなるからなwardenのスモーク透過能力
どうせ受動的なんだから前のglazみたいにずっとスモーク透過出来てもええやろって

140 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:46:38.43 ID:7CLsXkaT0.net
ついでにグラズのnerfも巻き戻したらいい感じにバランス取れるじゃん

141 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 04:58:44.09 ID:4A1fVYlc0.net
グラズが即修正されるくらいに邪魔

142 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:37:29.26 ID:bwYHw+gBd.net
wardenの動いちゃいけない縛りは謎
別にグラズみたいにハイライトされるわけでもないのに
そもそも最高倍率でロングから抜いてくる(はずのコンセプト)のグラズのアンチなのにACOGもないのは可哀想

143 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:42:21.66 ID:23J1S3g90.net
つまりwardenが日の目をみるためには
ACOGを持つ
動いててもスモーク透過できるようになる
足が速くなる
c4を持つ
くらいのバフが必要であると

144 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:45:17.37 ID:f0SuE1ii0.net
フラッシュ、スモーク透視じゃなくてグレの類無効化にすればフラグも防げて強いのでは?

145 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:51:10.46 ID:6UneZtT70.net
あのメガネでどうやってフラグ無効化すんの?

146 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 07:51:46.81 ID:ZEIC/zCUa.net
メガネにADS引っ付いてんだろ

147 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 08:30:17.42 ID:Vt0fVJgg0.net
ウォーデンの紹介動画ですらグラズにがクソエイムだったお陰でやっと勝てるレベルだったのに何か疑問を抱かなかったのか

148 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:47:27.08 ID:rwem6JNs0.net
初めてウォーデン触ったときはスモーク透けなくてバグかと思いました

149 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 09:58:59.37 ID:NhqtFGm20.net
まさかグラズと同じ仕様だと誰が予想出来ただろうか

150 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:03:19.42 ID:sPcex4g20.net
あとwardenはイヤーマフつけてるのにスタングレで音聞こえなくなるのが謎 そこも聞こえてええやん感

151 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:20:53.93 ID:7Sw0TBffr.net
耳キーンなくなったら結構ありがたいかもな

152 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:22:25.92 ID:f0SuE1ii0.net
常時サーマルにしたら強いかも。シージって視認性悪いから

153 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:33:46.38 ID:0xBMBy6p6.net
>>152
それいいな
サーマルじゃ見づらい時もあるし
ヴォーデンの武器、足、サブガジェならそんくらいしないと使われなさそう

154 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:40:49.11 ID:7CLsXkaT0.net
ガンシールド機能してねぇ
こういうのプロ様は文句言わねえの?
プロが文句言いさえすれば調整すんだろUBIはよ

155 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 10:40:51.40 ID:ruW1L3lOM.net
キルレ厨だがランクマ総合キルレ1.2っていいの?ついでにランクはシルバー3な

156 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:09:35.63 ID:UwbpAgQ00.net
あんまりキルレに意味のあるゲームじゃないけどキルレ厨としてマウンティングしたいのなら2.0くらいは欲しいな
まず見つからない所でスマホ見ながらシコって1vs4とかそんくらいになってから
向こうからやってくる敵で稼げばクソプレイヤーでも数値稼げるからオススメ

157 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:42:15.71 ID:lon2EEaM0.net
味方が現地守る構成なのに
補強や工事がとんちんかんだったときはそれやってる
たまに勝てる

158 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:48:06.50 ID:4A1fVYlc0.net
味方が弱くないとキル稼げないし下げランしまくれ

159 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 11:48:11.73 ID:sPcex4g20.net
まぁUBIの調整って独断かプロが文句言ったやつだけだし一般ユーザーの意見なんて聞き入れないよ

160 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:14:52.96 ID:NhqtFGm20.net
サポートしてる見方にキル共用するカス居て揉めるの見ると同情してしまう

161 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:34:39.15 ID:tNM3cf2Ma.net
>>156
プロでもせいぜい1.5とかだぞ

162 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 12:43:31.75 ID:3hOVd7Cr0.net
>>161
プロが居るのはダイヤプラチナだから
キルレ稼ぐためにシルバー居座ってるなら2位はいける
その分勝率酷くなるけど

163 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:33:21.21 ID:fMjvbDshM.net
20k0dでも勝てないゲームやぞ
KDなんて気にするだけ無駄だ

164 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:38:03.64 ID:Ch3SnFNO0.net
0dで勝てないって何事だよ

165 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:40:44.82 ID:lixOO1OP0.net
そもそも5対5でリスポーン無しだし腕があったとしても同レートの戦いではキルレ伸びないわな
サポート気味に動くのならなおさら

166 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:40:56.83 ID:Ea/zRjPO0.net
来年出るPvEのやつ、Vigil動画に出てるけどあいつのガジェットクリーチャー相手に意味ないだろ
そこらへんも含めて期待

167 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:41:42.66 ID:lixOO1OP0.net
>>164
>>156

168 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 13:42:04.01 ID:f0SuE1ii0.net
今ゲーム内マネー25000で売られてるオペって時間が経つと20000になるの?いつ?

169 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:01:40.01 ID:0xBMBy6p6.net
>>163
単純計算で4ラウンド1人で取ってるんだよなぁ…

170 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:08:17.75 ID:xekUc2aH0.net
キル厨が割り職の道を切り開いてディフューザー設置をサポートする形でキルして回れば役にたつんだけど、大抵はバカな動きしてるだけだからなぁ

171 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:13:10.23 ID:4z5rH0Gf0.net
カベイラで2.0なら尊敬する

172 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:37:52.61 ID:vslntKT+0.net
カベイラ割とKD盛れない?マップと運にだいぶ左右されるけど

173 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 14:47:16.28 ID:a1TYGnBR0.net
カベイラ武器弱いから立ち回りでカバーしようとしてるんだろうけどそのせいで行動遅い奴が多いから味方にいて欲しくない

174 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:09:58.63 ID:zSkd/HMga.net
>>169
確か人質毎ラウンド射殺してたら理論上は出来るはず
今と昔じゃランクの制度違うから今出来るのか知らないが

175 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:36:11.32 ID:78SdZWpy0.net
毎回デフューザー設置された状態からクラッチするも時間が足りないって状態なのかもしれない

176 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:37:05.96 ID:dlOi2aFO0.net
例のゾンビゲーのやつは既存オペがそのままの服で登場するから
コスプレ感が凄まじいんだよな
ライオンフィンカの黄色いスーツみたいなの着ればいいのに

177 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:38:48.06 ID:kiNT21Lf0.net
20k0dシルバー知らないのか
新規プレイヤーが増えてるねいいことだ

178 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:39:39.72 ID:3hOVd7Cr0.net
>>173
カベで隠れ回ってるのはなんだかなぁとなるよな
折角足音消せるんだから動き回ればいいのに
かといって正面から撃ち合って即死ぬバカベイラも困るけど

179 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 15:54:03.13 ID:iKbMcAMfM.net
1R:4キルするも人質を殺す痛恨のミス
2R:4キルするも人質を取られ敗北
3R:4キルするも人質を殺す痛恨のミス
4R:4キルし勝利
5R:4キルするも人質を殺す痛恨のミス

20k0d lose...

180 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:07:19.59 ID:v5wXl9V8a.net
デュフューザーを裏世界に落としてしまったのですが!

181 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:13:45.69 ID:d89wHdl+r.net
(ゾフィアマ)マァァァァァ!!!

182 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:35:41.12 ID:3hOVd7Cr0.net
そういやこの間18kで負けてるのはあったなぁ

183 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:55:36.35 ID:9ltoeXOa0.net
カジュアルやってて思うんだが低Ping少なすぎない?
自分以外40超えの奴らしか居ないんだが日本人おらんのかな

184 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:56:55.02 ID:dlOi2aFO0.net
wjaは日本人だけのものじゃないし

185 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 16:58:24.94 ID:dJJczofL0.net
世界中からチーターが集まってきてチーターバトルロワイヤル

186 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:06:12.24 ID:VqOtATde0.net
どっちかと言うと世界中にアジアのチーターが行ってるんだけどな

187 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:10:41.94 ID:3hOVd7Cr0.net
そんな中で生き残る俺たちはエリートって事だな(白目)

188 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:24:37.56 ID:NhqtFGm20.net
蠱毒かな?

189 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 17:52:32.24 ID:kOVJQuGAd.net
俺は最高16キルした事あるぞ!(カジュアル)

190 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:17:33.18 ID:tNM3cf2Ma.net
まあ一人がキル稼ぎまくってると負ける現象はマジであるよな
何か勝ちきれないんだよ

191 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:21:05.17 ID:MqmCaayI0.net
0キルの足手まといちゃんが2人以上いるとどんなに頑張っても勝ちきれないイメージ

192 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:26:28.13 ID:lon2EEaM0.net
一人で一兆億万キルできないのはアマチュアめ

193 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 18:27:02.08 ID:So5iDVJO0.net
稼ぎ頭が早めに死ぬとそのラウンドほぼ負け確定だしな

194 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:05:35.48 ID:f0SuE1ii0.net
ヌックとグリッドロックとノーマッドでどれを解除するか悩んでいるんですけどどれが良いと思いますか?

195 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:12:14.72 ID:0l+79kSzM.net
ノマド

196 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:29:21.85 ID:78SdZWpy0.net
ノマドかグリッドロック
足1が嫌ならノマドでいいと思う

197 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:48:08.10 ID:sPcex4g20.net
でも正直nomadって使いやすいとは言えないよな。能力はめちゃくちゃ強いんやけどね

198 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 19:59:07.88 ID:mIUpol+k0.net
ARXは球数がきつくてAKはレートが低い割に反動が微妙でどっち使うか決まらん

199 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:45:18.20 ID:dlOi2aFO0.net
AKの方がカッコいいからAK使う

200 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:47:21.99 ID:f0SuE1ii0.net
プロはみんなAK使ってない?ARX使ってる人見たことない

201 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:51:00.62 ID:wXVw+Fm2d.net
>>200
penguが使ってたとか言ってなかった?

202 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:54:33.53 ID:dlOi2aFO0.net
ペンカスはチームの中でもひねくれ者の変人だから何の参考にもしなくていいぞ
最近だとルークドクでP90使ってるしな

203 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 20:56:44.17 ID:f0SuE1ii0.net
>>201
そういえばPENTA戦で使ってたな

204 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:10:47.67 ID:3hOVd7Cr0.net
まぁnomadは基本的にゴリゴリ撃ち合うオペじゃないから立ち回り次第で変えればいいと思う
ガンガン決め撃ちしたり壁抜きしたりするなら弾数多いakでいいしあくまでもサポートと割りきってロックメインとかならARXでいいだろうし
自分は後者でキルオペじゃないからARXでサポートに回る

205 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:12:44.32 ID:mIUpol+k0.net
そもそもプロリーグじゃ普通にARX使われてたと思うぞ
球数以外は全部強いしあまり気にしてなかったが

206 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:22:48.72 ID:6UneZtT70.net
またチーター増えたか?2日連続で会ったんだが
wusはマッチングしないしつれえわ

207 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:32:18.23 ID:NhqtFGm20.net
wjaはマッチング速度だけ世界一だな
wusマッチング時間かかってダレる

208 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:37:04.46 ID:yJ0NR9pZ0.net
wusでマッチングに時間かかるのなんで?過疎ってる?

209 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:38:59.53 ID:dlOi2aFO0.net
>>207
easの方が人多くね?

210 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:45:42.64 ID:VqOtATde0.net
この時間は遅いに決まってんだろwww
現地の時間考えろよアホ
朝から夕方にかけてはwjaのゴールデンタイムと変わらないぞ

211 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:47:07.21 ID:mIUpol+k0.net
昼夜逆転してる人はwusがちょうどいい

212 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:49:26.12 ID:dlOi2aFO0.net
easが一番人多い気がする
あそこテロハンもすぐマッチングするし

213 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 21:50:37.38 ID:VqOtATde0.net
同じアジアサーバーなのにあえてpingが高いところに行くメリットある?

214 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:11:37.90 ID:r5TM0Ns10.net
なんのめんて

215 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:15:38.62 ID:7mFm0hWH0.net
エコードローンの透明感buffはバグだったから元に戻すってさ

216 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:16:39.89 ID:v5wXl9V8a.net
もうエコードローンはさ、見える人にだけ見える感じにしよう

217 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:18:36.73 ID:dlOi2aFO0.net
さっきカジュアルで久々に運河やったけど攻めも守りもクソつまらんゴミマップやな
カフェは元からある程度形になってたけど運河は素材がゴミだからリメイク厳しそう

218 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:20:19.49 ID:kiNT21Lf0.net
あれ何をどう考えたら廊下一つだけにできたんだろう

219 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:33:48.62 ID:mIUpol+k0.net
次シーズンテーマパークかと思ったら運河先だったか
クラブハウスみたいにどっか繋がりそう

220 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 22:47:48.44 ID:v5wXl9V8a.net
ヘレフォードみたく階段は増えるだろうな。どっちの棟も1つしかねぇ
旧ヘレフォードの非常階段が愛おしい

221 :UnnamedPlayer :2019/08/01(木) 23:22:59.25 ID:kiNT21Lf0.net
ガラス割るのはいいけどバリケードの穴開けたままにするなよ

222 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:08:42.93 ID:MMKgDKS90.net
盾と戦ってるのにガン待ちして一向に助けに来ない味方にイラつく

223 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:09:51.06 ID:m7XLjP/+0.net
(あ、遠い…ガンバレ…)

224 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:11:08.02 ID:MMKgDKS90.net
さっきあったのは目と鼻の先だったわ
ピンさして殴り合ってるのに一切動かなかったフロスト許さん

225 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:16:38.23 ID:IyMmboMP0.net
まだ野良に期待してんのかいな
お前の常識が通用すると思うなよ

226 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:35:09.67 ID:CTFXJMu6F.net
そのためのVCなのに何故使わんのか

227 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:41:54.22 ID:e7anVzeOa.net
盾との戦闘中にVCキー入れて連携促すのは難しいでしょ
それとも全開君?

228 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 01:43:19.66 ID:Oia/tyCY0.net
野良はガイジで目がついてないという前提で動くべきなんだよなぁ

229 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:08:34.73 ID:FmGLpZcI0.net
このゲーム一人で盾殺すの無理だよな

230 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:16:06.01 ID:5ndjitvP0.net
既にディフューザー設置されてた方が盾に勝ちやすい

231 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 02:19:02.92 ID:IyMmboMP0.net
https://v.redd.it/oi4y1n5nfud31/DASH_240
IQ200かよ

232 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 03:10:41.92 ID:hSzGpYQr0.net
>>231
これBAN対象だろ

233 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 04:35:04.68 ID:gNJhmeMw0.net
天才的すぎて草

234 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 05:11:51.11 ID:R9K41QdC0.net
PNだけチームカラーで色付けすればいい
チャットは白のままで

235 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 06:49:03.51 ID:0M06GSuFp.net
まだチーターに出会ってないな
俺の帯が雑魚すぎて見ないだけなのか、みんな使ってるけど気付かない俺が馬鹿なのか分かんねえ ランクだといっぱい居るの?

236 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 08:57:33.93 ID:bxBVV/oYM.net
体感ゴル帯から増えた気がする

237 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:27:10.71 ID:aeNkd5Fb0.net
プラ帯でらんくいくと1日十数回は見るぐらいにはうようよ キルカメみてると無反動チートとかすーぐわかる

238 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:37:37.84 ID:p4mBxM8A0.net
>>231
ゲーム開始からTKまでが早すぎるんだが…
怒りすぎだろ

239 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:40:00.29 ID:14ZQ6+IC0.net
暴言マンとトロールとチーターと俺より強い奴がいなければ神ゲーなのになあ

240 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:45:48.55 ID:ECkDogDkM.net
俺より強いやつは味方にくれ

241 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:47:13.62 ID:l24tO2niM.net
>>238
シージなんかやってないで中学英語勉強し直したほうがいいと思うよ

242 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 10:47:20.05 ID:aeNkd5Fb0.net
暴言とトロールは身内5人でやればいいとしてチーターと俺より強い(ダイヤ)の味方でダイヤと当たってわいプラチナ余裕で打ち負ける

243 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:06:18.49 ID:ysx6WVAKa.net
>>238
草 流石に釣りか

244 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:19:07.07 ID:MlrLXFFw0.net
影の設定前シーズンより重くなってないすか?

245 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:25:56.81 ID:f0Y4lJwAa.net
プラ2で1日10マッチ以上やってるけどチーターなんてほとんど見ないぞ
祭儀チーターも下げランしてるらしいしゴールド帯の話?

246 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:29:28.29 ID:mzAYaeCk0.net
プラチナまで来てチーターがいること自体おかしいんだよなあ

247 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:34:56.21 ID:f0Y4lJwAa.net
ツイカスでもポイントが返ってきたツイートしてる奴ってゴールド帯ばっかりだよな
プラチナ上位は結構減ったイメージあるわ

248 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 11:39:31.08 ID:fog1U/1T0.net
夏休みのカジュアルは魔境だな

249 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 12:06:16.19 ID:p4mBxM8A0.net
え...いや攻撃チームの奴が防衛チームの奴装って放置するから殺してくれって言ってるんでしょ
やる気ないチャットを打った奴に怒って防衛チームの奴はTKしてると思ってるんだけど違うの?

250 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 12:25:09.58 ID:+yQXzPA6a.net
>>245
今はゴールド帯で暴れまわってるよ
そのうちお前らのとこに上がってくから覚悟しとけ

251 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 12:52:47.96 ID:h576kiwY0.net
アイドルキック対策なんだからさっさと殺すのは当たり前
(偽者に)頼まれたことをやっただけなのに
やる気のなさに怒ったとか謎の妄想付け足してるのが意味分からん

252 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:20:35.68 ID:P4NsfkfNa.net
>>249
FPSしてる暇があったら英語勉強しろ

253 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:24:44.34 ID:JKLu7tVm0.net
まぁこのスレの9割9分9厘が英語できないお方達だからそう責めてやるない

254 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:37:06.87 ID:3xkPx3WF0.net
後で取ってつけた言い訳感が見え見え。

255 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:39:23.18 ID:VfEAZknxd.net
ワッチョイついてるのに恥ずかしくないの?

256 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 13:54:30.49 ID:/cgSUINMd.net
>>249
なっち並の意訳だな

257 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 15:40:32.24 ID:14ZQ6+IC0.net
バンディット目のシワ増えてない?
気のせい?

258 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:34:20.17 ID:ntSwTF0u0.net
>>231
この発想はなかった

259 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 16:40:40.88 ID:MMKgDKS90.net
>>231
喜んでるのかわいい

260 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 17:17:13.75 ID:fog1U/1T0.net
マエストロとかツイッチのテーザー打てないんだけどバグ?

261 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 17:23:34.37 ID:fog1U/1T0.net
>>260
ごめん自己解決した

262 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 18:20:51.77 ID:qAZrHCS60.net
キルカメラでマシンピストル全くぶれない奴いるけど
銃がずれてるような奴もいて、回線の影響なんかどうかわからん
フラバンの光はキルカメに表示されないよね?

263 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:03:57.06 ID:ivMjkN6P0.net
ノックって能力使ってる時銃片手持ちするけど
別に盾持ちみたいにレティクル広がったりはしないんだよな
集弾維持したままDE片手で連射するとかこいつやべーだろ

264 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:05:11.39 ID:b5GpAaMO0.net
エイム練習のために仕方なくやってるけどテロハンってクソゲーすぎない?有刺鉄線とニトロとフラッシュバンとボマーと壁抜きいらない

265 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:19:42.75 ID:yln2Zt500.net
テロハンはゲームとしては破綻してる

266 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:25:03.86 ID:ivMjkN6P0.net
ずっとテロハンばっかやってる俺みたいな変人もいる
pvpの二倍の時間くらいやってる

267 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:33:15.79 ID:7tBkTrJg0.net
easのテロハンは即マッチングするからおすすめ
名声稼ぎしたいならテロハンクラシック以外やる価値ない
人質・爆弾は無駄に長いくせに名声ショボいから時給に換算すると効率悪い
逆に言えば名声に興味ないやつはテロハンやらなくていい

268 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:33:22.40 ID:b4dn1zt+0.net
でもそれ、楽しくてやってるわけじゃないでしょ?

269 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:44:58.79 ID:qAZrHCS60.net
CSだとボマー大嫌いだったけどPCなら頭撃って終わりな気が
あれ音聞けっていうチュートリアルだよな?

270 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:48:48.08 ID:h576kiwY0.net
新ヘレフォでボマーニトロ鉄線無いのって修正されたっけ
どうせフラバンはあるけど

271 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:50:18.92 ID:ivMjkN6P0.net
テロハンで思い出したけど
外湧きのテロリスト(アーマー1)に威力47のL85を胴二発打っても当然死なないけど
同じく47のARXだと二発で倒せるんだがどうなってるんだ
表記ダメージと実ダメージ違うのか

272 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:53:21.10 ID:mNIAHmni0.net
知らんけど距離減衰とかじゃないの

273 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 19:56:16.66 ID:MMKgDKS90.net
ダムダム弾入ってそう

274 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:01:52.46 ID:vHTyqNFZ0.net
>>271
外湧きのテロリストは5秒ごとに2だか3くらいHPが減るからそれじゃない?
0にはならないけど下限はないはずだから
出現後1分くらい待って
撃ってみて比較するといいかもね まぁ嘘なんだけどさ

275 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:05:48.82 ID:jFmLnlU80.net
野良混じるとちょくちょくあれは無効試合だからポイント下げるねって来てたから露骨じゃなくてもこっそりつこうてる連中は割といると思う

276 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:12:29.11 ID:XAc9VJZSa.net
wusでやってたら味方が全員ping100越えで笑った
しかも味方にjapanese_beauloだかってのがいたんだけどあんま積極的に立ち回らず一人残るとKDセーブしてそれで2k0a3dとかいうチキンプレイだったんだがあれで外国鯖で日本のbeauloとかいうのやめてほしいな

277 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:32:42.67 ID:s+1dtJrj0.net
聞きたいんだけどアスペクト比4:3のfov90は16:10だとfovはいくつ?

278 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:40:38.85 ID:p6VPA9KM0.net
>>264
少なくともアウトバック行けばボマー出ないやろ

279 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:43:42.73 ID:XAc9VJZSa.net
>>264
あってもそんな邪魔とも思わなくなったけどな
ただたまにある音が直前まで聞こえないニトロはいらっとするけど

280 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 20:46:12.26 ID:A1gu8i9E0.net
>>277
16:9の74とほぼ同じとは聞いたことあるけど16:10は知らんなぁ82くらいじゃねー?

281 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:00:46.11 ID:t5FJ+09B0.net
アウトバックとか新カフェとかはボマー出ないんだよな
UBIもテロハンにボマー要らないって分かってるなら他のマップでもオンオフ切り替えさせてくれよな

282 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:09:40.03 ID:VsurhFyVM.net
4:3 fov90 HipfireHFOV106.26
16:10 fov80 HipfireHFOV106.64

283 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:10:20.90 ID:FmGLpZcI0.net
UBIはシチュエーションとかいうゴミモード削除する代わりにテロハンを充実させるべき

284 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:12:53.49 ID:ivMjkN6P0.net
正直アウトバックテロハンとか物足りなく感じることもあるし
色々オンオフ制というかテロハンのいろんな仕様を設定でいじれるようになったら捗るわ

285 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:13:51.46 ID:m7XLjP/+0.net
ボマーは普通に問題無く倒せるから別にどうでもいいわ
寧ろ有刺やC4の方が邪魔だからどうにかしてくれ
特に有刺鉄線

286 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:19:44.16 ID:5JK9OtNh0.net
カスタムで弾補充できるボックスおけるようにしてくれるかテロハンで攻撃か防衛選べるようにしてってずっと指にいってるのに無視される

287 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:27:24.80 ID:ivMjkN6P0.net
よく考えたらそれよりもテロハンクラシックを防衛オペで出来るようにしてくれるのが一番だわ
これだけは実装してほしい

288 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:29:51.77 ID:p6VPA9KM0.net
>>287
ほんこれ

289 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:47:21.62 ID:CWDlGLva0.net
防衛オペでやる意味ある?
普通にトレーニング場作るだけで解決だよね

290 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:48:55.63 ID:U5E+6dyH0.net
>>287
ラペリングできるようにしたりめんどいんじゃないか

291 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:56:02.69 ID:jFmLnlU80.net
別にラペリングできなくても屋外スタートでいいんじゃない?
タワーとか不都合が生じるかもしれないけど別にそんなマップ考慮しなくてもいいだろう

292 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:57:03.24 ID:VCjyWde00.net
CSGOみたいなワークショップ実装するのは無理なんか?

293 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 21:58:50.13 ID:mNIAHmni0.net
今まで追加してこなかったんだから今さら実装されるわけないだろいい加減にしろ

294 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:04:34.47 ID:jFmLnlU80.net
それで変なバグやグリッチ生まれても困るしな

295 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:11:10.42 ID:b5GpAaMO0.net
みんなテロハン 音聞いてやってるの?俺はYouTube垂れ流しながら4時間くらい連続でやるからヘッドセットなんてつけてられない

296 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:14:00.62 ID:83PwoxHW0.net
チーター多すぎゴールドガイジなのに毎日のようにランク調整入るわ今シーズンおかしい

297 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:18:22.17 ID:5JK9OtNh0.net
>>289
トレーニング場とか新しい要素出したらバグっちゃうから既存のものに選択できるようにした方がいいと思う
開発力のない指に配慮するのバカらしいけどトレモで無限弾実装したらチーターに使われましたとかありそうだから

298 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:25:13.22 ID:CWDlGLva0.net
>>297
弾やガジェットが無限に使えるチートなんて今でもあるみたいだしそもそも1発でヘッショなんだから変わらないだろ
あとグリッチは通信方式変えてほとんど無くなったから大丈夫だぞ
防衛オペをテロハンクラシックで使えるようにするメリットが思い浮かばないんだけど

299 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:27:15.87 ID:FmGLpZcI0.net
日本人は気付かないようにネチネチチート使ってるのがほんときしょいわ
外人みたいな笑えるチーターならまだいいのに

300 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:34:46.90 ID:zMH+i8MhM.net
テロハンはのけぞりが一番の糞

301 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:44:44.93 ID:XAc9VJZSa.net
>>283
あれはチュートリアル始めるためのチュートリアルだから(白目)
>>295
そんなに長時間やって意味ある?
自分はAIMの調子見るのに1〜5回くらい様子見るくらいだわ
調子悪いとき多目にやってAIM調整する感じ
>>298
キャラ毎のリココンとかじゃないか?
やはりテロハンやってAIM調整とかしてるとクラシックの方がやり易いし短時間で済むからね

302 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:56:59.22 ID:86lEocQx0.net
のけぞりで頭が元の位置まで戻るまで頭の上付近でリココンの練習してる
まあそもそも初段ヘッショ外してるからのけぞるわけだが

303 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 22:59:00.69 ID:FmGLpZcI0.net
あいつら手でヘッドショット防ごうとするからな
シックスが教えてくれた高度な訓練をしたテロリストってこういう事か

304 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:43:50.88 ID:b5GpAaMO0.net
ボマーをオペレーターとして実装してくれないかな。体力は下げていいから。俺も特攻したい

305 :UnnamedPlayer :2019/08/02(金) 23:54:24.96 ID:6nlgX9Gba.net
>>304
一発HS耐えられるのを武器に特攻せずに撃ち合う方が強そう

306 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:05:05.27 ID:n1qohmTz0.net
>>301
毎日やれてるなら別だけど間が空くとテロハンやりまくってからじゃないと調子戻らない

307 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:14:15.89 ID:1CbaLaBq0.net
>>301
俺はエイム練習の方法を調べたときに見た動画の人が1日4時間やるみたいなこと言ってたからやってる

308 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:27:22.47 ID:PXhU4Pfz0.net
>>304
自爆させられそう

309 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:34:50.00 ID:X4m783p8d.net
フューズは今からでもボマーみたいになっても遅くないぞ
お前だけピックするタイミングが見つからなさすぎる

310 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:50:13.74 ID:LEaHCKDM0.net
スペツナズ全部そうじゃん

311 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:51:31.90 ID:Ae1ZnSa5a.net
タチャンカは絶対勝てる場面でピックするから…
他はゴミ

312 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:52:17.70 ID:GulVxQVW0.net
常時ビアード状態な上に胴撃ちはほぼ完全無効って強すぎるだろ
わざわざ自爆する必要ある?

313 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:52:29.70 ID:1vCPCrBJ0.net
カプカンが一番まともだよな
地味にC4持ちだから遊撃もできるし

314 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 00:52:45.77 ID:gjapcByw0.net
スペツナズ冬の時代はいつ終わるのか

315 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:00:38.55 ID:X4m783p8d.net
たしかにグラズの改悪でスペツナズ全員終わった感は強い
てかカプカンは足1でレーザー丸見えで3つだけって今思うととんでもないゴミだったな

316 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:03:20.17 ID:1vCPCrBJ0.net
でも引っかかると即死だったからな
トラップ3つでいいから即死に戻してほしい

317 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:11:09.62 ID:OqkNhfo50.net
>>257
俺も思った
シワシワすぎだろあれ

318 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:15:54.28 ID:VL6QN6/S0.net
カプカンすごいデブだからなぁ

319 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:42:36.84 ID:6cDhYCxb0.net
カプカンはダサい

320 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:45:47.52 ID:Z92J3Xe60.net
>>304
それ面白いな
近接ナイフ=自爆
デメリットは呼吸音で位置が丸わかりになること
自爆したら味方は仲間を失う
メリットは自爆したら敵にデスとられないのとHS以外無敵

321 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 01:57:19.35 ID:gjapcByw0.net
近接ナイフで自爆とか文字通りの誤爆が頻発しそう

322 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 02:22:47.89 ID:Qw4eVG+x0.net
>>304
盾ですら打ち合いなのに近接おかしいだろって文句あるのに
そんな奴実装されたら絶対に文句ばっかになる

323 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 02:26:11.81 ID:1vCPCrBJ0.net
妄想にマジレスしなくてええぞ

324 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 02:27:54.22 ID:1CbaLaBq0.net
ヘッドショット耐えれるとか胴体無敵とかそんなのはいらない。体力下げていいって言ってるじゃん。俺はただ自爆スイッチを押してダッシュで特攻したいだけなんだ。カジュアル限定でもいい。

325 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 03:03:55.11 ID:Rf0jOKOp0.net
ブリッツにニトロなげたら盾にひっかかったまま突っ込んできて投げた俺が死んだことはある

326 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 04:23:00.68 ID:vTBiu1kb0.net
攻撃始まった瞬間防衛の奴が空高くワープして一瞬で殲滅してくるっていうチートまだあったの?久々に見て笑ってしまった

327 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 07:35:56.73 ID:Ws7LJloe0.net
昔から張り付いてるエコードローンにツイッチドローンでテーザー撃っても壊れないこと多いんだけどそもそも壊せない仕様なん?

328 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 08:02:47.99 ID:OqkNhfo50.net
届いてないだけ

329 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 10:30:39.89 ID:UtK2YFoJ0.net
グリムスカイ以前の反動が好きだ...

330 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 11:07:41.39 ID:Ws7LJloe0.net
射角最大だが…

331 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 12:17:32.54 ID:ZetuH2oe0.net
>>330
外カメに撃ってみ
壊れないから

332 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:01:04.50 ID:k8AudEBl0.net
国境でよく言われるブラジルってどこなん?

333 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:08:19.90 ID:r6cbhzNl0.net
その文の意味がさっぱりわからん

334 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:10:27.98 ID:onB6NzgZ0.net
2fセキュリティから廊下見る落とし戸上のポジション

335 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:13:57.44 ID:SAcTdB9F0.net
なんでそこがブラジルなんだ

336 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:14:57.65 ID:6cDhYCxb0.net
ブラジルはセキュリティのE階に面したロングのとこ

337 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:18:51.65 ID:1vCPCrBJ0.net
わけわかんねえ造語作ってキャッキャしてるところがオタク臭くて無理

338 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:19:05.70 ID:bvqdreGP0.net
なるほど
何言ってんだ

339 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:20:04.21 ID:6cDhYCxb0.net
ずっと昔からPLでも使われてる用語だけど

340 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:22:24.84 ID:1vCPCrBJ0.net
日本のプロリーグも実況で「えっち穴」とかいう寒い造語作ってキャッキャしてるから同じじゃん

341 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:23:13.95 ID:0xFbrXky0.net
PLでも使われてるっていうかそこが元ネタじゃないのか

342 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:25:22.94 ID:onB6NzgZ0.net
ラテンアメリカのチームがプロリーグでよくやってたから通称ブラジル

343 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:30:29.07 ID:ycrGjFYG0.net
「ブラジルチームのよく使う戦術」
略してブラジルだろ分かりづらいわ

344 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:32:09.03 ID:NPL5FpNr0.net
今シーズン足音聞きにくくない?

345 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:39:42.63 ID:SAcTdB9F0.net
>>340
そんなのいってんのかよ気持ち悪いな
それとエロいっていうのも鳥肌たつな
嫌らしいからエロいに派生してんのかな

346 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:39:55.26 ID:KaZxm12MM.net
ランクは起動する度ポイント下がるしカジュアルも隠す気のない壁抜きハッカーだらけでまともに遊べねえ 
新オペはゴミだしほんとはずれシーズンだな

347 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:43:12.13 ID:VawfGxUHa.net
エロいは別に
サッカーとかでも使ったりするしなあ

348 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:44:07.39 ID:DX+MdS8qa.net
Twitchが心臓とめながら進行してきたわ
目の前に来ても心拍センサー反応しないってやばいな

349 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:53:00.90 ID:YXz79Fkf0.net
別にパーティー組まない奴はブラジルもディズニーも覚える必要ないやろ

350 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:56:39.75 ID:Jzv98O3Pd.net
ディズニー

こういうのホント気持ち悪いと思う

351 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 13:58:11.87 ID:F+Ti/oAkd.net
オオカミはいいだろw
ディズニーはなんか変だけど

352 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:00:21.37 ID:r6cbhzNl0.net
なんだディズニーって

353 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:00:56.65 ID:HJ7c0c34d.net
狼は別に普通だろ

354 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:02:43.29 ID:r6cbhzNl0.net
なんだ狼って

355 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:06:46.22 ID:m5eKNiqu0.net
陰キャ考えるだろうネーミング

356 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:07:15.68 ID:1XgHn9kSr.net
何が気持ち悪いのか本当に分からん。黙って覚えればいいだろ共通言語なんだから

357 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:09:24.45 ID:gjapcByw0.net
狼のはく製があるから狼
ディズニーランドっぽいからディズニー
そんなに変じゃないと思うけど

358 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:10:37.88 ID:r6cbhzNl0.net
ヴィラのトロフィールームのあの狐だか狼だかの剥製のことか!
ディズニーってなんだ?

359 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:20:45.43 ID:ZetuH2oe0.net
領事館の外のやつじゃないの?

360 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:36:16.04 ID:o3NlkaN40.net
言うほどディズニーランド感あるか?

361 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:37:59.44 ID:XG/MPydp0.net
テラスでいいのにな

362 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:46:00.78 ID:r6cbhzNl0.net
あれバルコニーじゃなかったっけ

363 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 14:54:51.80 ID:KO1wtFqG0.net
90(ナインティ)が納得行かない
んなもん該当箇所多すぎやろ

364 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:03:22.99 ID:nnmWWDbu0.net
ディズニー
ノーリスク

ブラジル
最強
ホルフェ
サイゼリヤ
ダンボール

陰キャプロ御用達用語、君は幾つわかるな?

365 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:09:34.60 ID:gjapcByw0.net
サイゼリヤ ダンボール分からんわ

366 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:09:46.22 ID:XXWnzzWk0.net
アウトバックでレストラン階段付近をサメ、メカニカルブルをウシと呼んだことがない人だけが狼やディズニーに石を投げられる

367 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:10:47.36 ID:SAcTdB9F0.net
では投げますね

368 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:19:49.90 ID:AT2127UEd.net
>>364
サイゼリヤだけ絵だけ浮かぶけどどこか覚えてねえわ
あとはダンボールも最強も該当する箇所多すぎるしホルフェはホールでいい

369 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:24:44.20 ID:gjapcByw0.net
サイゼリアってあれかカフェの一階のところか

370 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:27:07.32 ID:bvqdreGP0.net
サメや牛はランドマークみたいなものだし聞けばわかるけど
サイゼリヤとかディズニーとか言われてもどこのサル山で流行った方言だって思います

371 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:27:43.64 ID:aHR51TqB0.net
ノーリスクって用語は中学生くらいのCS勢が使ってるイメージあるわ

372 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:28:41.12 ID:XXWnzzWk0.net
お互いに知っている前提があるならよりピンポイントな場所を指す名前は便利だろうな

373 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:37:22.17 ID:0xFbrXky0.net
バイク もあるぞ

374 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:44:12.74 ID:JYJuICjh0.net
正式名称でいいよね

375 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:44:17.21 ID:Dh+qHNW4d.net
ソーダ もあるぞ

376 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:46:28.68 ID:aHR51TqB0.net
用語作るなら主観入りまくりの命名やめろや
サメとかはマップ覚えてたらわかるからいいがディズニーランドとか似てると思うのはいいけど部屋名で呼べよ
ノーリスクだかもC4リスクあるし屋上ハッチで済むのにいちいちわけわからん

377 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:52:15.82 ID:XXWnzzWk0.net
ヴィラの地下の部屋名称覚えている人って誰もいなさそう

378 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:57:44.70 ID:8tX8lPsq0.net
野良vcに「ゴリラ割れ」って怒られたことあるのでそれだけは覚えてます

379 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:57:54.52 ID:LaS6ZkHs0.net
オオ↑カミって言うからマジで理解に時間がかかったわ

380 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 15:58:50.18 ID:EbMhijD00.net
>>378
オレゴンの教室のこと?

381 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 16:57:50.11 ID:UbMIqCqQd.net
狼ってオレゴン二階のことだよな?

382 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:11:27.54 ID:gEnigC39a.net
オレゴン2階だと思ってる

なんだっけどこかの記事でペングーか誰かがG2には数百ぐらいマップの地点に呼び名つけてるみたいな事言ってた気がする
プロってやべえって思ったわ

383 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:12:29.73 ID:yUbPs4zF0.net
ほとんどのマップで使い回してるって言ってたけどな

384 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:46:23.34 ID:nnmWWDbu0.net
もうシンプルに全部番号だったら良かったのに
廊下とかキッチンとかあってもいいけど
1F-3(キッチン)とかにしてほしい

385 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 17:51:48.47 ID:37BXoO7Wa.net
国境武器庫のとある場所とかは6番3番みたいに番号で読んでた気がする

386 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:16:10.17 ID:PXhU4Pfz0.net
キルされた画面だと方角表示消えるから
どこから?って聞かれても方角が答えられない

387 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:22:25.15 ID:0IWZJUPD0.net
ずっとやってると方角も覚える

388 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 19:32:30.88 ID:O6LSJkB70.net
私のキルは鼻から

389 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:26:34.01 ID:1HoqufMz0.net
私は喉から

390 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:29:44.64 ID:LdOcVIPvM.net
誰も強要してる訳じゃないんだから一生正式名称言ってればいいじゃん

391 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:42:09.22 ID:1CbaLaBq0.net
俺なんて友達1人もいないから正式名称すら言う必要がない。無敵だ

392 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:44:06.51 ID:9BtpOXOR0.net
野良との意思疎通とか・・・なさらないんですか?

393 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:47:09.05 ID:gjapcByw0.net
友達無しVCOFFチャットOFFの俺に死角はない

394 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:49:42.48 ID:YQeDZ9eCM.net
ホールオブフェイムなんて言わずギターでいいだろあそこ

395 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:49:48.57 ID:edS+Wrkc0.net
うほん最後の一人になったら4パがものすごい煽ってきて最終的にキックされた
久々にあったわこういうの

396 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:52:11.36 ID:1vCPCrBJ0.net
敬語使わないだけでキレる沸点低いやつ居るから野良でVCあんま使わんわ

397 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:54:05.26 ID:1CbaLaBq0.net
野良と意思疎通を試みて良かったことが何1つないから最初に言ってる人がいたらgghfって返して終わった後にggって打つくらいしかしない。あとはA、Bどっちに攻めてきてるかくらいは偶に言うかな

398 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 20:57:23.59 ID:RTyP7+afM.net
野良しーじとかチャツトもvcも消してやるもんだろ

399 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:02:10.45 ID:0IWZJUPD0.net
体感以前より民度下がってきてる感かなりある

400 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:08:03.57 ID:OqkNhfo50.net
野良VCは助かるけどもっと楽しそうに入れろよな
なんであんな暗いんだあいつら?

401 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:17:04.40 ID:9BtpOXOR0.net
まあ俺も野良と意思疎通することとか殆どないけど・・・

402 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:18:30.40 ID:1vCPCrBJ0.net
>>400
スプラトゥーンでもやってろよ

403 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:24:11.54 ID:n6TtZRL60.net
>>400
一人きりでゲームやってるのにハイだったらそれはそれで怖えと思う

404 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:27:47.06 ID:XG/MPydp0.net
一人でもいい加減にせいこのゲームみたいなノリでやってるわ

405 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:29:26.02 ID:UtK2YFoJ0.net
お前らは抜いたときと抜かなかったときどっちが戦績いい?

406 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:30:35.41 ID:TsEKLJOAM.net
抜いた時かな
IQのケツが気になって集中できなくなる

407 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:30:47.37 ID:SAcTdB9F0.net
テンション高いのはいいけど試合と共に暗く、口数少なくなっていくの怖いからそれだけはやめて
特に負けてるときとか苛立ちがじかに伝わっちゃう

408 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 21:58:13.68 ID:wm3o3lXv0.net
ノーリスクなのにノーリスクじゃないからノーリスクは叩かれるリスクを背負うべき

409 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 22:01:10.31 ID:wm3o3lXv0.net
そもそも部屋ごとに名前あるんだからそれ+特徴でよくね?
変な呼び方してもよく組むpt以外じゃ通じないし

410 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 22:20:46.19 ID:VL6QN6/S0.net
感度も呼び方も今夜のシコネタもプロの真似

411 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 22:27:18.43 ID:m5eKNiqu0.net
>>410
ほんとこれ

412 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:15:55.51 ID:XG/MPydp0.net
あのさwus行くのは良いけど日本語喋るのやめろよな
せっかくチーター地獄とクソガキジャップから逃避してんのに気分悪くなるわ

413 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:17:57.87 ID:Dh+qHNW4d.net
それ多分wusの連中も高pingが居て気分悪くなってるよ

414 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:23:58.49 ID:eyjcRp670.net
たしかに高Pingな時点で他人のこととやかく言えねえわな

415 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:25:35.44 ID:upY4EaXx0.net
マッチング中暇だからよくオペレーターの略歴見るだけど、高学歴の人めちゃくちゃ多くない?実際エリートが現場にいくのが現実なの?
MUTEなんて天才じゃん

416 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:29:50.00 ID:qL7kKV7P0.net
トゥイッチって俺と同じ年なんだな
もっと年増だと思ってた

417 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:32:26.17 ID:wm3o3lXv0.net
higt pingってlow側が不利になる訳じゃないのになんで嫌がるのかね?そこがよくわからん
まぁ味方に来て戦犯かまされるのが嫌だってなら分かるけど

418 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:35:07.90 ID:6cDhYCxb0.net
レインボー部隊とかエリートの中のエリートだから高学歴も多いんじゃね

419 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:44:54.84 ID:yUbPs4zF0.net
High pingが嫌われてるんじゃなくてアジアの連中が嫌われてるんだぞ
適正なマッチングじゃなくなるし英語は話せないししかもそんな奴らがパーティで何人も入ってきたら腹が立つだろ
お前らがよく下手くそな韓国人に怒ってるのと同じだよ

420 :UnnamedPlayer :2019/08/03(土) 23:46:38.12 ID:HubpYoTa0.net
ハイピン相手だとバグ持ちとやってる感じがして倒しても倒されても楽しくない

421 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:08:48.70 ID:SatteIZh0.net
わざわざパーティ組んで外鯖行く根暗ジャッピングはまぁ嫌われるわな

422 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:19:05.45 ID:wYpAibRB0.net
ラグくてやってられんからなぁランクレート違うから行く意味はあるけど
クソジャップとは一緒にできねえわwwwって感じでwus行ってる奴はキショい

423 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:31:32.92 ID:rWlsSm8x0.net
wus行くと外人に煽られるわ
何チャラ何チャラファッキンジャップって良く言われる

424 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:43:42.43 ID:daHEoX560.net
ジャップは英語もできないからね
韓国はまだマシ
というか韓国人の英語にすら対応できないのがwja
かといって日本語でも喋らない書かない

425 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:47:08.28 ID:BMhuryax0.net
>>406
メスオペ見つけたらお前のメインウェポンで即クリティカルヒットさせれるように訓練しろ

426 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 00:55:08.00 ID:DJyPxMh30.net
>>423
今のところwjaで中韓が言ってるのを聞いたくらいでwusでは一度も言われたことないなぁ

427 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:10:09.13 ID:5LT0S4Mh0.net
>>424
韓国人も中卒未満の英語かますぞ
you mom boomとかwhy plantとか挙げればきりがないけど小学生かよって思っちゃう

428 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:37:47.03 ID:daHEoX560.net
>>427
コミュニケーション取るのが重要なんだよなあ
ゲームに限らず日本人は話せないくせにカタコトを馬鹿にするのが謎だ

429 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 01:38:30.34 ID:uK3G22aB0.net
俺初めて2週間くらいなのに友人にゴールドプラチナ帯のランクマッチ連れてかれる

430 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 02:22:33.16 ID:qocEAegQ0.net
2週間はもうプロゲーマーだよ

431 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 02:27:06.60 ID:Bo8ti2ZI0.net
>>430
gogaかな

432 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 02:53:39.62 ID:2zA0Q4dJ0.net
ブラッドオーキッドユニ再販はよ

433 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 02:58:44.11 ID:1mbxe/LX0.net
再販したら俺のアイデンティティが失われるからダメ

434 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 05:50:09.55 ID:Q32tRb7a0.net
ボイチャ使えるけど使わない日本人多いよな
大体頭のおかしい奴が悪いんだけど

435 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 06:59:44.71 ID:A0d/rGAaa.net
アイススキンの反省でブラックオーキッドスキン買い占めてて良かったわ

436 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 07:10:29.49 ID:5LT0S4Mh0.net
>>428
自分で英語出来ない云々で話始めてるくせにコミュニケーションの話に移行するの意味不明すぎるからやめろ死ね

437 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 07:47:07.27 ID:XQsd44wd0.net
武器スキンって使わないのが1番無骨でかっこよくない?銃本来の味が溢れる。スキン使うとオモチャみたい

438 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 08:10:39.28 ID:jPRCHupja.net
今の材質プラスチックが一概に無骨で良いと言われてもよく分からんわ
クラッシュが出た時のポリススキンみたいなテーマやアクセントのあるものもいいだろう

439 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 08:15:13.69 ID:daHEoX560.net
>>436
いや俺は韓国人ですら英語で書き込むのに日本人はそれすらしないと言ってるだけで
英語の中身については何も語ってない

440 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 08:42:08.55 ID:wYpAibRB0.net
本質はコミュニケーション取ることだと思うんだけどな
日本語でもいいから喋ればいいのにここにいる奴は英語で喋れよって書き込みつつゲームじゃ微塵も喋らないっていうね

441 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:00:47.56 ID:5LT0S4Mh0.net
>>439
俺がうんこだったわ
死ぬから許せ

442 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:10:22.02 ID:dktNZ18L0.net
ここの連中は英語コンプすごいよね
伝われば下手な英語でもましてや日本語でも良いのに

443 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 09:35:45.60 ID:XQsd44wd0.net
報告するときなんて日本語でも文法省略したりするんだし英語の文法なんてどうでもいいでしょ。地名や行動だけ伝わればいい

444 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 10:06:37.72 ID:DJyPxMh30.net
野良でやるくらいなら英語出来なくても場所の名前言えるだけでも十分だしな

445 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 11:34:52.58 ID:CMdqEzvc0.net
IMMスキン好きだったがMibrに変わったのは残念
mibrとかコールドゼラが抜けてもうカスしかいないチームじゃねえか

446 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 13:28:47.45 ID:VI9uhIWq0.net
ランクに降伏いらんだろ
いくら頑張ってもチンカス戦意0マンが4にもいれば強制終了
なくすかGOみたいに満場一致にしろ
1vs2で強制終了させて「osoi」じゃねえよカスが

447 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 13:54:07.61 ID:1uqEYg7j0.net
みんなには内緒なんだけど
テキストチャットはOFFの方が戦績が良いという統計データがある
※おれら調べ

448 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 14:35:24.84 ID:A0d/rGAaa.net
でもチャットのcavとか何ちゃらは聞き逃したくないしキチVCを無視するとそのうち除外が始まる

449 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 15:38:56.31 ID:wLq9YCkj0.net
hired opsやるわ 今までありがとな

450 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 15:42:27.29 ID:iqhgPzjn0.net
結局のところ個別でミュートする方が無難だな
スコアからワンクリックで出来るのがほんとありがたい

451 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:07:28.55 ID:VI9uhIWq0.net
>>449
レビュー見たら賛否両論で過疎でP2Wで980円のゲームっぽいけど大丈夫か?

452 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:10:18.17 ID:H97viTIZ0.net
今やるならアイアンサイトじゃね?

453 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:20:59.75 ID:3IYLWdEza.net
せめて互換ゲームだせよな

454 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:31:45.93 ID:1GUu5fPd0.net
Ready or Notまで待て

455 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:41:51.07 ID:SatteIZh0.net
アイアンサイトはガクガクのクソゲーやったぞ軽いゲームなのにシージ よりfps安定しないとかありえないでしょあのバカゲー

456 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 16:53:36.62 ID:kFjccs0+0.net
鉄照準のガクガク感はFPSじゃなくてラグじゃね

457 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:25:06.25 ID:rWlsSm8x0.net
とりあえずジャッカルBANやめろや
モンタの方がよっぽど厄介だろ

絶対なんも考えてないでジャッカル選んでる奴らいるだろ

458 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:31:50.01 ID:Or0drjQ3M.net
ジャッカルは伏せたらスポット回避くらいの調整にしろとずっと思ってる
つか使用回数2回でいいだろなんだよ3回って

459 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 17:56:04.26 ID:XQsd44wd0.net
1番謎なのはカベイラBAN

460 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:25:28.57 ID:piCq5uE/a.net
クラブハウスだけ野良でも戦略が見られるバン傾向にある

461 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:30:21.00 ID:1xo+Y0pm0.net
ソロランならCAVEIRAのBANは割とアリでしょ JACKALがBANされてないなら特に

462 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:33:23.98 ID:B1gbeWdv0.net
カベイラBANしたらミラかエコーどっちかが使われるだろ
カベイラの対処も出来ない奴らがミラエコーに対応できるか?

463 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:45:08.55 ID:BMhuryax0.net
裏どりのエースと芋虫が同じに見えるか

464 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 18:55:40.11 ID:1mbxe/LX0.net
使われて一番ウザいのはジャッカルだわ
こいつは本当にアンチオペ不足で一度スキャンされると無理

465 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:28:45.92 ID:pAp74vII0.net
何でジャマーの中にいても足跡スキャンされるのか謎

466 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:28:49.93 ID:fmj3u3560.net
コンペンってこれ本当に効果ついてるの?
フラハイと比べて横ブレ変わらない気が

467 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:40:20.21 ID:eJlaB8RK0.net
そもそもゴル帯だとミラまさるマトモに使える奴いなかったりするし
カヴェイラの方が厄介だなドローン回すのメンドイよ

468 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 19:48:49.59 ID:UJ8h/9TX0.net
jackalはnerfされてもここまで言われるぐらいになったんやな 出た当初はガジェットが使えなさすぎて誰も使わなかったのに

469 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:25:35.45 ID:HIQTF9qGM.net
味方の1デスが2.5デス相当くらいになるしな
野良なら尚更

470 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:33:34.80 ID:VI9uhIWq0.net
>>454
それオフゲーでし

471 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:33:48.78 ID:VI9uhIWq0.net
でしょ

472 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 20:44:31.98 ID:nTuKrplu0.net
シージは考えねえといけないから長くやると疲れんだよなぁ
かと言って疲れにくいBFは今チンカスだし終わってるわ
PS4でマウス使って障害者スポーツに健常者として乗り込む奴の気持ちが分かるわ

473 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:00:03.47 ID:kIHlE3GT0.net
カジュアルで脳死でラッシュするの楽しいぞ

474 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:06:19.44 ID:qocEAegQ0.net
>>470
COOPもマルチもあるでし

475 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:09:11.59 ID:B1gbeWdv0.net
>>473
どこが楽しいの?

476 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:42:56.88 ID:eJlaB8RK0.net
ランクでも脳死凸するのでカヴェイラバン必須です

477 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:45:06.39 ID:1mbxe/LX0.net
カベイラは低ランク帯のネガキャンによる風評被害のせいで過小評価されてるだけだからな

478 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:46:38.85 ID:CsrI8Zwn0.net
普通に下げランっぽいのいるけどまだ機能してるの?それとも偶然?

479 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 21:55:31.56 ID:VI9uhIWq0.net
まだってなんだ
対策なんてなんにもされてなくない?

480 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:02:27.38 ID:kIHlE3GT0.net
>>475
準備中の所に突っ込んで一気に倒すの

481 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:43:43.19 ID:xptNwqJg0.net
まだ足跡取られて文句言ってる奴いんの?
普通伏せで移動するよね

482 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:49:20.44 ID:pZnEVTuT0.net
黙れウジ虫野郎

483 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:51:58.71 ID:BMhuryax0.net
トゥイッチに殺されそう

484 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:52:52.74 ID:1xo+Y0pm0.net
>>462
オレゴンとかならそりゃMIRAのBAN最優先になるけど、そこらへん以外なら突き上げやらでどうとでもなるし、ソロランで超真面目にボム上下とか守る相手にマッチするって事もあんまり無い(当社比)から別にアリだと思う。

485 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 22:58:26.26 ID:1mbxe/LX0.net
つーかなんでこのスレでこれ話題になってないん?
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/ckrglx/possible_leaked_concepts_art_for_y4s3_operators/

486 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:20:47.91 ID:NFPWTgYaa.net
読めません!

487 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:20:52.40 ID:/myA2fKCa.net
みんな知ってるからじゃねーの

488 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:21:14.85 ID:flG8Qvz70.net
イェーガーのスリムなヘッドギア見るたびにわらうわ

489 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:24:25.32 ID:c37T3ugkF.net
>>485
英語できない子たちのために言うと
このリンク先の画像URL2つは次のシーズンの
オペレーターのコンセプトアートじゃないか?
っていう内容だよ!
感謝してね!

490 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:33:13.05 ID:qocEAegQ0.net
>>485
ワクワクしなさすぎて貼る気にもならなかったんじゃね

491 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:34:32.00 ID:UJ8h/9TX0.net
リーク通りの能力なら個人的に使ってて面白く無さそうだし期待してねーな

492 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:50:08.81 ID:kIHlE3GT0.net
金帯だけどジャッカルエコー辺りは高確率でBANされてるからランクマだと最近見ないな

493 :UnnamedPlayer :2019/08/04(日) 23:51:47.71 ID:QTmCHHJH0.net
バールオペだったら笑う

494 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 00:01:11.17 ID:OQiFJ5WP0.net
野良なら何も考えずに困ったら攻撃側はモンタ、防衛はエコーBANしておけば良いまである

495 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 00:03:54.31 ID:OQiFJ5WP0.net
カベイラの対策≒遊撃への対策だから正直こいつBANする位なら他BANしたいのが本音でしょ
カベイラに延々とボコられてる様な味方が他の遊撃なら倒されない理由なんてまず無いし

496 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 00:12:25.66 ID:nbeHRkbsd.net
尋問も大打撃っちゃ大打撃だけど結局遊撃に1枚抜かれるなら惜敗が大敗に変わるだけって事ばっかですしねぇ

497 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 00:20:53.14 ID:v1iiR0ZW0.net
カベイラとかブリッツはやられた時の不快感でBANされてるだけでしょ 皆そんなに深く考えてない

498 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 00:28:58.03 ID:b7HYNabca.net
>>467
ミラが使えないというかミラを貼っつ場合の守り方が分かってないのは多いね
これはミラ使う人だけじゃなく周りがね
よく使われるミラポジでのカバーの仕方とか分かってないからミラ窓使う人が自分で他も見ながら守らなきゃならなくなったりしてるのを良く見る
突き上げ突き下げのカバーもしなきゃならないマップも多いし

ミラBANしないのは突き上げ突き下げしやすいマップかな
突き上げ突き下げ出来るマップならミラ居なくても強ポジ潰しに立体攻めしなきゃならんから攻めるときにミラポジ突き上げればミラ窓という一人のオペのガジェットを無効化出来るしそれをするために遊撃オペをBANすれば有利に進むだろって考え
エコーBANしないのはpt組んでるときくらいかな
vcで連携取って妖怪の場所報告して壊したりIQ使ったりする時位だわ

499 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 01:19:04.54 ID:wc0hAbxf0.net
ミラ居ると安心するのか全員遊撃に出ていくのよく見て呆れる
案の定凸られて終わる

500 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 01:21:16.42 ID:X2akwj/E0.net
このゲームやってると左手の指10本欲しくなる
みんな器用に指動かしてリーンとかしてるんでしょすごいわ

501 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 01:40:21.12 ID:a3oG+P6H0.net
5本ですでにスプリントしようとしてcaps lockかけたり、伏せようとして歩きだすんで10本は使い物にならないっす……

502 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 01:52:39.95 ID:mCgQfYRL0.net
銀行で防衛スタートなのにミラBANに投票する味方なんなの?
馬鹿だよな

503 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 02:10:10.21 ID:Bhl6RpES0.net
ベルベットシェルの神シーズンぶりは凄い
マップオペレーター全部今でも一線級
Year1も2もnerfされまくってクソほども楽しくないオペレーターばかりになったのに

504 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 02:26:23.70 ID:LmObPKX7d.net
>>502
やっべーオレミラ知らねーんだよなあ
敵に使われても一方的にやられるー!うーん、BAN!w

505 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 02:45:42.23 ID:F4MhyPYR0.net
BANなんて気に入らない奴を消すぐらいでいいんだ

506 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 02:55:19.62 ID:dtXGa8RV0.net
銀行ミラが有利なのは地下くらいやろ
野良では2階とか上手く使えないと思う

ダイヤ帯とかは知らん

507 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:08:01.09 ID:wy5o8KNy0.net
Nokkに撃ち合いで負けたことないんだけど

508 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:16:50.52 ID:GOhJtBuI0.net
FMGって誰得ハンデ背負ってるからな
マジでACOG無しのP90とかで良かったろアレ

509 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:34:52.20 ID:Bhl6RpES0.net
しかも足2
2wwww

510 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:44:10.21 ID:fNjM9i/La.net
倍にすれば4!!!!

511 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:51:42.04 ID:XAAo+dI30.net
ヌックってショットガン持ってバリケードとか壁や落とし戸を開けつつデザートイーグルで撃ち合うオペじゃないの?俺が見たプロの動画ではそうしてた。俺自身は使ったことないから知らないけど

512 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 04:55:06.18 ID:GOhJtBuI0.net
ぜひ自分で使ってみてくれ

513 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 06:47:25.05 ID:ZHWFrb/i0.net
動画勢さん…

514 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 07:38:05.73 ID:PHeTy+BWM.net
新兵って最強オペだろ?
俺が見たプロの動画では大体無双してるぞ

515 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 07:59:54.05 ID:G+/4QU6a0.net
じゃあタチャンカが最強だな。プロリーグで残り一分近くまで粘ってたし

516 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 08:34:32.82 ID:qNdFXedf0.net
>>498
ミラ使うと固定の守り求められるから野良では難しいよな
張る奴は1人でミラ裏篭るの前提で貼ってほしいけど大抵しないからその意味でもBAN必須

517 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 08:48:48.87 ID:lZ7sCNtv0.net
領事館テルミヒバナBANになったのに地下選ばない味方ぁ・・・

518 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 08:58:15.25 ID:F0ptNIXM0.net
>>517
浅いって良く言われてない?
攻撃側は地下防衛用にオペピックしてくるからそこをあえて外してるんだぞ

519 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 09:15:13.72 ID:62v9WFyC0.net
活躍したかどうかはともかくタチャンカで何かやってみようというその姿勢は良いと思う

520 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 09:41:31.92 ID:ehQVAIUUd.net
でもフラグで飛んだり普通にカピタオで燃やされてるのを見るとそんなシルバー帯でも気づくような弱点ある作戦を大会で使うなんて舐めプか?って思う

521 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 10:01:43.94 ID:itKwkBy3d.net
>>518
俺は地下選ぶのが正解だと思うけどww地下ピックって何があるんや?テルミだけじゃね

522 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 11:19:11.46 ID:lZ7sCNtv0.net
>>518
ポイントずらし<ガレージ攻めが無い
ガレージ割れないから攻撃としては1階突き下げ+ハッチ降りor逆ポイントにパワープレイ以外攻め手が無い。

極端に強いポイントになるんだから下手にずらす必要ある?

523 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 11:21:58.32 ID:pDypHT0m0.net
失敗を責めるよりも、チャレンジを誉める
これは日本人ができないこと(それが悪い、とは言ってない)
だからこそ、そういうことをやってくれるチームは応援したくなってしまう
実際あれ見ててすごい面白かったし!

524 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 11:29:51.66 ID:j3iBa/UD0.net
しかも補強壁1枚ならマベで割れるからな

525 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 11:55:14.16 ID:cwxl2v1JM.net
某背と同じで所詮ストリーマーもどき

526 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:00:14.92 ID:5r4BGG2b0.net
>>516
一人で守るってこのゲームじゃ基本的に無理じゃね
突き上げ、突き上げ、裏攻め、ヒバナ対策のイングレ餅つきetc.
ちゃんとカバーすれば有利に使えるのにそれが出来ないからミラBANってのはちょっとなぁ
>>522
マベとソフトブリーチャーで割れね?
地下攻めだと思ってマベピックして他の防衛地点だとマベのガジェットそこまで活きないとかね
そうやって有利な状態で他の防衛終わらせられるのがピックずらしの利点
別に地下を最初にやろうが二番目にやろうが問題ないんだから出来るだけ他を有利にしようという考え方かと
それとも最初に地下をやらないといけない理由でもある?

527 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:05:44.11 ID:cwxl2v1JM.net
書き方的に一回も地下選ばなかったんじゃないか?

528 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:06:00.19 ID:atf7WzGk0.net
マベなんてC4先に構えてりゃ吹っ飛んでく

529 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:14:48.01 ID:j3iBa/UD0.net
やっぱりこのスレって平均シルバーくらいだろwww
たまにカジュアルに行くといるクリアランス200後半でシルバーブロンズにいる奴らってお前ら?

530 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:24:23.75 ID:5RYrKQI8M.net
サブ垢合わせて700時間やってるけど前シーズンまで出来てた乗っただけプラチナにもなれなくて自分の劣化を感じるわ。seasで回してるからwjaほどチーターにも遭遇しないのに

531 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:28:07.33 ID:j3iBa/UD0.net
プラチナに触るだけなら誰でも出来るからな
今まで運が良かっただけで本当の実力はゴールドってのがオチだろ
シーズン600マッチ以上やってキープしてるランクが適正だぞ
20以上動く時のランクなんて誤差でしかない

532 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:34:16.51 ID:55VwibHpa.net
だからアメ鯖行けって
wjaシルバー片足突っ込んでる俺がプラ1でダイヤトライとかそんな感じだから

533 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:48:37.69 ID:j3iBa/UD0.net
それ運がいいだけだろwww
あと500戦してみろ

534 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:49:57.86 ID:5r4BGG2b0.net
暇人ランクだけはプラチナのシルバースレッジ草

535 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 12:56:05.57 ID:55VwibHpa.net
50戦位だからまあ運だな
でも相手プラ下位とかならわりと何とかなるんだよ
ダイヤはやっぱ強い

536 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:08:36.43 ID:a3oG+P6H0.net
500戦もシーズン中にできるのか……

537 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:13:31.57 ID:j3iBa/UD0.net
>>536
500戦なんて少ない方だろ
今の時点で700マッチだぞ

538 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:18:49.90 ID:de/o+2k0d.net
一々構わなくていいから

539 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:20:11.24 ID:a3oG+P6H0.net
すまん
いつもの語尾がなくて気付かなかった

540 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:21:20.73 ID:ZkQoMn3k0.net
>>536
一戦30分としても250時間だから暇人ならできる

541 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 13:31:20.42 ID:Jl+DrEAi0.net
やっぱ気持ち悪いなコイツ

542 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 14:28:11.40 ID:cwxl2v1JM.net
ところでスレッジってバックの下位互換だよな

543 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 14:50:43.33 ID:yNgu2g1Ka.net
やめろォ!

544 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:11:39.44 ID:fugSAnvw0.net
白雑音とキメラが一番ええデザインやったわ
ブラオキなんかよりこっちまとめ買いしとけばよかった

545 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:16:13.91 ID:MGR0X7gW6.net
スレッジくん今度一緒にランクいこ笑

546 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:26:06.35 ID:62v9WFyC0.net
wusってソロで行ってもwjaより勝てるの?
勝てるならラグ我慢して行きたいが

547 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:32:12.35 ID:cwxl2v1JM.net
eauとかeasとか行くとホントにwjaよりかは弱いなと感じる
日本人がよくやってるプロリーグからの輸入テクをあんま見ないし使うと相手が全く対応出来ずにやられていってくれる事が多い
wusは上の方はwja並みに猛者揃いらしいけど体感は近いあと他に比べればラグはマシ
とにかくeuとwjaはレベルが高めな傾向にあるらしいeuは行った事無いけど

548 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:55:08.40 ID:wy5o8KNy0.net
なぜwjaの方が全体レベル高いかっていうと
日本人の方がパーティ組んでる率高いから
アメ鯖はソロラン多いから個々が強くても連携取れてない事が多い

549 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 15:56:42.51 ID:Ab/0L/UZ0.net
>>546
雑魚が外鯖行ったところで雑魚なのは変わんねえよ

550 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:10:56.46 ID:aBRSI1Rh0.net
スペツナズだけなんでこんな弱いの?全員弱いのってここだけじゃんカプカンがすごいたまに使えるくらいで
ロシアだからわざと?

551 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:16:50.01 ID:aUmAlblUa.net
タチャンカ責任とってクビ

552 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:28:08.88 ID:qNdFXedf0.net
>>526
1人でってのはミラ使うならの話
突き上げ下げあるとこでミラの守備陣系に守りを合わせるのって不利じゃん

553 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:29:39.20 ID:BWdbVJ/J0.net
タチャンカ「シークレットサービスよりは上」

554 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:39:28.32 ID:ZkQoMn3k0.net
でもスペツナズにはマカロフがあるから...(震え声)

555 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:51:32.75 ID:wy5o8KNy0.net
カプカンはカジュアルだと強い

556 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:53:04.82 ID:atf7WzGk0.net
フューズのAK12リコイルマイルドになった?
滅茶苦茶使いやすくなってない?

557 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:54:01.84 ID:wy5o8KNy0.net
AK12はリロードがワンテンポ遅れてるの気持ち悪いから使っててイライラする

558 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 16:56:43.25 ID:wc0hAbxf0.net
AK12見た目もいいし性能も悪くないんだけど何故か安定感を感じない

559 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:41:17.56 ID:vHm3e3MB0.net
>>557
めっちゃ分かる
あれだけリロードミスりまくる

560 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:42:39.68 ID:5r4BGG2b0.net
>>552
だからミラを使うときの話だぞ
そもそもミラ無くても上下攻めされるんだからその対策はしないといけないだろ?
現地凸大好きな外人でもランクマだとちゃんと立体攻めしてくれるぞ

561 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 17:43:37.21 ID:LNxthrho0.net
JackalのADS遅くなった?

562 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 18:38:38.76 ID:aBRSI1Rh0.net
どっちの?

563 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:00:02.15 ID:VCzyFEWOM.net
マベのM4もリロード気持ち悪い
今カチッて言ったじゃん!ってなる

564 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:04:30.37 ID:wy5o8KNy0.net
タピオカのARもリロードしたと思ったらまだリロードしてなかったみたいなパターン多い
カッコつけないでとっととマガジン差し込めよって思うわ

565 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:10:30.99 ID:6FkH2F7xd.net
マエストロのLMGのリロードも、ついつい最後のガッチャンコがあるの忘れてしまう

566 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:15:06.34 ID:EM2koIps0.net
ベルト給弾式LMGはリロード長すぎてなぁ

567 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:16:14.71 ID:qNdFXedf0.net
>>560
その対策がミラって意味がわからない
例えばボム上守りにミラ使うなら確実に手薄になるから密な連携が必要になる
だから連携統一できないと難しいと個人的には思う

例えば誰がやっても同じオレゴン銀行地下とかならありだけどね

568 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:32:11.62 ID:7Ixfwv8f0.net
>>565
その点ジャッカルってすげぇよな
引き抜いて差し込むだけ

569 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 19:49:49.57 ID:wy5o8KNy0.net
なおジャッカルくんはサブショットガンのリロードだけは苦手な模様

570 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:15:19.00 ID:wc0hAbxf0.net
あのサブショットガン威力だけは高いけど減衰強すぎてほぼほぼ殺せないの辛い

571 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:20:24.63 ID:v1iiR0ZW0.net
PLでもLMGのリロード失敗してるシーンちょいちょい見れて面白いよ

572 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:21:52.49 ID:szlZAbzrd.net
とりあえずリロード中にADSできなくなるよう戻すべきだと思う

573 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:23:06.25 ID:6jWHRDMgd.net
そもそもadsリロキャン実装時にオンオフ切り替えられるようにするべきだったんだよなぁ

574 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:25:59.26 ID:n/Gk1K300.net
最近始めたけどこのゲーム射線管理が大変だな建物に入るの怖えわ
ドローン回して敵見たら正面から撃ち合わず別の所から入ったほういいのかな?

575 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:29:47.59 ID:wc0hAbxf0.net
ドローン回す→よし入るか→ドローン回してる間に近くに来てて突入時に殺られる
ほんまトラウマなるで

576 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:35:11.52 ID:wy5o8KNy0.net
正面からの撃ち合いを避け続けるとコッパーみたいな動きになるから
まずは撃ち合いの恐怖を克服するしかない

577 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:36:49.90 ID:szlZAbzrd.net
プラチナだけど正面撃ち合い滅茶苦茶怖いです

578 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:37:23.96 ID:n/Gk1K300.net
正面での撃ち合いに全く勝てないんだけどテロハン回してればマシになる?
毎回やる度に感度が合ってない気がする病気は俺だけではないはず

579 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:39:44.10 ID:62v9WFyC0.net
その日の具合とか湿度とかで自分のエイム変わってくるから日によって感度変えてもいいと思うが

580 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:43:30.40 ID:cwxl2v1JM.net
自分のテロハン録画して見てみたら
感度に違和感を感じた時は録画してキルする瞬間をコマ送りしてズレてないか確認してる
違和感ある時は大抵の場合一回行き過ぎてから少し戻してる
つまり理想値より早い場合が多い

581 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:43:49.88 ID:onIqj6yH0.net
エアコンガンガンかければ湿度も下がるだろ
勝つためだ電気代なんぞ気にするな

582 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 20:50:05.36 ID:n/Gk1K300.net
なるほど参考になる
あとプロの設定でADS83してる人多いけどこれは何で?アス比も4:3の人いるけどこれは好みか

583 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:00:49.94 ID:aBRSI1Rh0.net
腰だめとホロの振り向きが同じになる
ただacogが変になるからめちゃくちゃ難しい

584 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:17:43.72 ID:6FkH2F7xd.net
>>582
4対3の視野角最大にしとけ
的(敵)が横に大きくなる。
すなわち当てやすくなる

585 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:22:07.14 ID:wc0hAbxf0.net
反動も減るから攻撃当てやすくなるのもある

586 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:24:16.98 ID:5r4BGG2b0.net
>>567
対策がミラなんじゃなく上下の守りはほぼ必須なんだからミラが居なくてもやらなきゃならないでしょってこと
その時にミラポジの突き上げ突き上げもカバーすればいいってことなんだけど分かりづらいかな?
まぁmapによっては射線管理だなんだあるからそれらも考えて味方と一緒に守らなきゃならんわけだけど
それらが出来てればミラは強いんだけどそれが出来ない味方だとあっさり崩壊したりするね
そういった味方の場合は基本的に知識が不足してるからBAN云々以前に負ける確率高くなる

587 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:26:16.30 ID:cwxl2v1JM.net
腰だめと等倍の振り向き距離がほぼ同一になる
dpi400xy50ads83の場合
腰だめが7.9769cm 等倍が8.0177cm ACOGが12.7343cm(いずれも360度の距離)
ここがほぼ同一ならADS時の速度変化を考慮しなくていいんで腰だめからADSした時のエイム力が簡単にちょっと上がるという訳
完全に腰だめと等倍を一致させる場合は83以上にすればいい
このゲームはADS時の感度が腰だめより高くならない性質があるから
ただその性質のせいで上げすぎると拡大してるのに移動距離が同じなせいでめちゃくちゃに早く感じる(画面中心から画面端までの速度が凄い早くなってしまう、このへんはmonitordistanceで調べて)
ので腰だめ等倍ACOGのバランスが一番良い83が流行
アス比が4:3が多いのは単純に敵が横長に引き伸ばされてデカく見えるから(上下の比率が狂うデメリットもあるので16:10とか中間値にしている場合も多い)
ちなみに4:3のfov90は16:9のfov74に相当するくらい敵がデカく見える

588 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:32:26.68 ID:egXdK95pa.net
ただ4:3は等倍は最高に見やすい代わりにacog時はサイトがでかすぎて周りが少し見にくい

589 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:42:01.32 ID:n/Gk1K300.net
丁寧にサンクス!とりあえず4:3のfov90で自分にあった感度を探すわ
感度とは別なんだけど敵がめちゃくちゃカモフラージュしてて見にくいのは慣れ?遠くからだと瓦礫とか破片に見えるときがある
低スペだから解像度と品質を落としてFPS優先させてるんだけど下げてたら見にくくなってるのかな

590 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 21:43:52.79 ID:cwxl2v1JM.net
解像度は落とさない方がいい
アンチエイリアスのレンダリングスケール下げればfps出るっしょ

591 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:03:08.81 ID:IGDyHdgf0.net
マウスのdpiボタン押したら自分が今までどうしてたかわからなくなってしまった

592 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:04:21.79 ID:aBRSI1Rh0.net
4:3だと縦のfov広くしたまま横狭くできるからビジュアルリコイル減らしたまま敵を大きくできる
16:9の74と4:3の90が横fov同じだけど16:9の方が縦fov狭いから体感のリコイルが大きく感じる
ただ4:3だと最高にしても横が結構狭いから間をとって16:10でfov調整してる人が多いイメージ

593 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:18:48.43 ID:BUOQuuYJd.net
3:2って少数派なん?
使っててどっち付かず感はあるけど

594 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:22:26.98 ID:6KdH/ngd0.net
>>575 多分やったの俺だわ ドローン見る音聞いたから突撃したわ fuse使ってた?

595 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 22:36:48.27 ID:fVDFTYsS0.net
超絶くそ鯖だな

596 :UnnamedPlayer :2019/08/05(月) 23:16:21.80 ID:Ht56zkvt0.net
4:3は早く感じる16:9が丁度良い
プロでも結構多いし

597 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:00:55.28 ID:JmR6L6ys0.net
4:3はどうも性に合わないんだよな

598 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:07:04.16 ID:GXBDHBuA0.net
足すと7で縁起がいいよ

599 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:07:24.36 ID:3uQ+TjBN0.net
16:9だってひけば…

600 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:09:46.72 ID:Kxl139Wja.net
16:10のfov84が個人的なお気に入り

601 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:39:52.42 ID:J1TxO5cz0.net
PenguみたいにACOG付けたら死ぬ病の人だけが4:3にしてるからな
ACOG捨てる前提で4:3にするならメチャクチャ強い

602 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:40:26.32 ID:KHN+MT6+0.net
たまーにみるんだけど
キルした瞬間天井にエイムが合う人ってなんなん?
はやってるのかな

603 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:43:39.47 ID:PFntty4c0.net
あにつんの真似だろ
てかproリーグ見てない奴もしかして結構いるのか?

604 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:48:05.45 ID:lSWBZTk+0.net
PenguもACOGつけてることあるよ

605 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:50:14.02 ID:lSWBZTk+0.net
>>603
俺はカメラの位置とかニトロセルとかの纏めた動画だけ見てる。試合自体は普段プレイするときに誰かとパーティ組んでやる人でもないと戦術とかパクれないしソロだと見る必要そんなにないかなって

606 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:51:03.96 ID:J1TxO5cz0.net
日本のプロにあんま興味ない

607 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:51:14.65 ID:K3VTerGf0.net
そりゃいるだろ...

608 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:52:20.60 ID:KHN+MT6+0.net
>>603
なるほど選手の真似っこか
プロリーグは見るけど人の名前まで興味なかったわ

609 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:54:28.93 ID:3uQ+TjBN0.net
>>603
beta版からやってるけど去年のmajorから見始めた人もいるぞ

610 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 00:58:25.57 ID:5OTjNDZR0.net
プロリーグの真似して変なとこ開けたり閉めたりしたままそこを守らず放置するやつほんと迷惑

611 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:12:17.73 ID:ieLIpbJT0.net
高層ビルのオフィスS補強あえてあけて守る某連合キッズマジでやめてほしいわ
ゾフィアに詰められて3秒ぐらいで穴広げられてコンカッション入れられて何も出来ずに全滅するからアレ

612 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:50:38.91 ID:wcLi68Hr0.net
銀行二階のオフィス全開けしてミラで守るみたいなやり方に付き合わされたわ
どこのプロ真似たんだか知らんけどやるなら守り切れよと

613 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 01:54:03.49 ID:ZurN9J+k0.net
まぁ野良の最大公約数的な決まりきった戦略にも飽き飽きするしたまにはいいんじゃない

614 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:05:49.93 ID:Zbb0wOc/0.net
ディフューザー持って一人で突撃して取り返せない所でダウンして尋問されるのだけはやめてほしい

615 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:21:32.68 ID:mbLkBvsG0.net
プロの戦術を真似したいならフルパでやれよ
逆にガバガバになってるじゃねーかよ

616 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:27:31.29 ID:lSWBZTk+0.net
プロリーグの観戦ゲーム内からできるようにしてほしいなCS:GOみたいに。自分の見たい選手の視点を追いたい。配信だとカメラオペの設置を見たいのにスコア見てたりするし

617 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 02:49:48.68 ID:ieLIpbJT0.net
同時接続で全観戦者同期させようと思ったらサーバーパンクするから無理だろ
valveの謎技術がUBIにあると思うか?
そもそも会場のPCはネット繋がって無いだろうし
ただ会場のPCのスペックなら全員の試合録画出来ると思うんだけどな
不正防止とかのためにも全プレイヤーの録画公開してくれればいいのに

618 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 03:19:40.53 ID:9jeIZAm50.net
4:3好きだけど勝利後のオペ集合画面でグリッドロックおばさんが当たり増えてそうなぐらいデカく見えて笑う

619 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 03:45:36.67 ID:I59TAW0j0.net
すーぐプロの真似
何でもかんでもプロの真似
素人が真似したところでww

620 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 03:49:21.04 ID:p38Wj5Sl0.net
これがシルバーブロンズの現状だぞwww

621 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:36:44.96 ID:PFntty4c0.net
為になるならないは置いといてプロリーグは見てて面白いから選手の名前特徴とか頭に叩き込んどくとイイゾ
野良連はもちろんCAGガッツの試合はレベル高くて面白い
この前のmajorのapac予選はスゲエ燃えたわ

622 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:36:56.14 ID:+4k8HiK70.net
今あんたらがやってる攻め方守り方のセオリーとかいうのはどこからきたと思っているのか

623 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:42:53.17 ID:ud/WIHYna.net
俺はおばあちゃんから教わったよ

624 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 04:55:37.11 ID:9mYlQ+q10.net
マウス作った人が想定した通りにボタン押してるだけだなあ

625 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 05:03:56.75 ID:wiBlM9gN0.net
経験則だよ

626 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 05:17:06.84 ID:iJt8oxBV0.net
懺悔させろ
味方を撃ってしまったすまんこ☆

627 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 06:23:41.67 ID:kTK2gxkf0.net
>>622
それなあ
新マップの定石なんかもそうなのに

628 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 06:39:15.27 ID:ml/ZZ2Vid.net
クラブハウス金庫・金庫室守りの時に外部に面してる壁一枚だけ補強して片方開けてミラで守るって作戦を味方がやってて見事成功してた
で俺も真似したらドローンも回さないでラペって来たマーベリックを倒せただけだった
クソ弱くて笑ったわ

629 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 06:41:29.47 ID:2pUcsOQH0.net
外直通壁にミラとかいうカジュアル専用タクティクス

630 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 07:35:12.27 ID:iJt8oxBV0.net
初見殺し目的なんじゃね

631 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 08:24:03.20 ID:2Zvs7So5d.net
ACOGに合わせると等倍時では低感度すぎるし等倍に合わせるとACOGの時エイム吹っ飛ぶわ
一生感度いじり続けてるかも知れねえ

632 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 08:25:13.20 ID:L9BtBkxFa.net
エイム感動逆だったかもしれねぇ

633 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 08:37:12.33 ID:8nP9tsdxM.net
マウスのDPIボタン使って切り替えれるようにしたら?

634 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 09:16:53.57 ID:PFntty4c0.net
83最強って言ってるだろぉ?

635 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:08:52.51 ID:Xhmhl80Aa.net
日本のプロリーグ興味ない。プロの動画見たりしてもイキリオタクが集団でギャーギャー騒いでるような動画かオシャレそうなBGM流しながらキルするだけの動画ばかりで好感が持てない。もちろん、持てる人も多少はいるけど

636 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:23:00.88 ID:tteZQcAY0.net
https://i.imgur.com/Yer6Fif.jpg
たまにこうなるんだけど

637 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:37:19.25 ID:ieLIpbJT0.net
まあ某連合のラ◯も今晒しうんぬんで炎上してるけどほんと小学生以下のガキで嫌気さすわ

638 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 10:56:58.97 ID:HnNr68CX0.net
野良連合ってらむ来てから良い印象ないわ

639 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 12:01:17.20 ID:JOA0XLKs0.net
ラムのあの炎上は障害者が難癖つけてるだけやろ

640 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:08:34.55 ID:G3X6sqmFa.net
JCG OPEN出ようと思うんだけどブロンズシルバー帯の人も出てるかな?

641 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:14:45.12 ID:WG13wMR3H.net
け○き→擁護不能のうんこ、なんであんなにキッズ湧いてるの
ウォ○カ→r6sクソ上手いし野良連の名前轟かせた事は尊敬してるけど普段の動画死ぬ程つまらねえのと相手おちょくってるのが糞
ゴミ箱も過去に色々あるしヤ○トンも前に無実の人間チート認定して結局撤回してるし負の面無い奴居ねえのか

642 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:19:59.99 ID:HObHVRgnd.net
わざわざR6Sの実況者スレあんだからそっちでやれ

643 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:46:10.14 ID:3sz5Od5K0.net
ランク中にコンビニ行く奴もいるしな

644 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 13:49:19.66 ID:I59TAW0j0.net
シージプロは陰湿な奴か脳みそキッズしかいない

645 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 14:55:56.64 ID:DfOP5sgua.net
ゲーム性だけに陰湿な奴ほど上手いんじゃないの?

646 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 14:59:42.79 ID:p38Wj5Sl0.net
陰湿と賢いのは別だろ

647 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 15:21:24.98 ID:9R7l85eW0.net
陰湿とゲーム性になんの関係が?
やられたらinkyaって発狂するタイプか?

648 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 15:23:49.42 ID:J1TxO5cz0.net
結局抜けたJJが正しかったパターンだよな
ラムがガイジすぎるわ
ラム来る前からレイチェルとかもイキってたんやろな

649 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:20:46.36 ID:MR6RA6Q/M.net
寧ろ動くべき時に動ける陽キャの方が強いまである
隠れるだけなら誰でも出来る

650 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:25:46.81 ID:i36iUYcFM.net
一方finalmouseは猿にマウスを舐めさせていた

651 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 17:26:13.90 ID:i36iUYcFM.net
誤爆

652 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 20:07:21.31 ID:xfa21Ct+0.net
wusやっぱりラグい
頭1個ズレる

653 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 21:06:51.22 ID:wcLi68Hr0.net
eusめっちゃギスってて怖いわ
wusユルくて好き

654 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:00:33.50 ID:lSWBZTk+0.net
グラズの調整、弱くてもいいからもっとスナイパーらしくしてほしいな。最初の頃が火力高くてスナイパーらしかった。今は火力低いし中途半端なサーマルだしで存在が中途半端

655 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:00:56.08 ID:Zl0n+KgU0.net
だよな
やっぱ胴体即死だわ

656 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:10:06.08 ID:e3Gn+LoCa.net
なんかチームキルしてくるやつ増えてない?開幕チームキルして抜けていくやつ今日だけで3回見たわ

657 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:12:05.69 ID:ieLIpbJT0.net
より高倍率にすればいいじゃね?

658 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:13:45.43 ID:UXvuKgnh0.net
>>656
お前の素行に問題があるからじゃない?

659 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:15:40.86 ID:e3Gn+LoCa.net
なんで俺が殺されてんだ?????

660 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:36:27.66 ID:65Z+zbRM0.net
最近ジャッカルのPDW使い良いことに気付いたんだが
ランクだとBANされまくって全然使えない

使用感近い銃ってなんかありますかね

661 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:38:37.28 ID:wiBlM9gN0.net
余所のサーバーいって迷惑かけてんじゃねえぞ

662 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:53:56.42 ID:R9JB2BIP0.net
まぁ他のサーバーつないでやるのって実際荒らし行為だからなw

663 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 22:57:07.73 ID:p38Wj5Sl0.net
プロも当然のようにやってるとかおかしいよな
マッチしないことを理由にしてるがその理由を作ってるのは本人ってことに気付いてない

664 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 23:21:29.37 ID:8FvvXnth0.net
\デデーン/
5vs4
[ALL]Zako:inkya



wwwwwwwwwwwwwww

665 :UnnamedPlayer :2019/08/06(火) 23:39:07.13 ID:OGXce5nJ0.net
お前まだチャットオンにしてんの?

666 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 00:04:00.21 ID:4RJ54G+l0.net
チャットOFFにすると精神統一できてプロのマネするよりずっといいぞ

667 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 00:52:46.42 ID:I9Hd+hth0.net
俺プロだからvc切ったわ

668 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:07:27.39 ID:NTc3+03D0.net
vc切ってる奴ってプラ帯いけるの?

669 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:19:07.55 ID:PAaCExkL0.net
グラズはバックのAR⇔DMR版にしろもう
サイトオフだと等倍3点バーストになればオッケー

670 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:20:31.29 ID:soKqSGxa0.net
プロはしゃべりまくりながらやっててインタビューでもシージで一番大切なのはコミュニケーションって言ってるのに、それは全然真似しない模様

671 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:20:48.18 ID:NTc3+03D0.net
もういっそVSS持たせてフルオート狙撃銃にしよう

672 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:29:33.86 ID:N/cmvM9+F.net
コミュニケーション?
何をバカなことを
日本人だぞ俺ら

673 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:31:19.96 ID:ueTQEajG0.net
フルパでシージやった事ないけど、よほど弱く無い限りフルパだったらプラチナ帯余裕でいけるよな

674 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:41:59.90 ID:wT02xVSw0.net
シルバー5人でもフルパになればプラチナ行けるよ

675 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 01:48:42.55 ID:YRS1dUJca.net
シージってソロでもダイヤって行けるものなの?CS:GOなんかはソロで最上位に行くのはかなりの難易度だけど

676 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 02:13:54.40 ID:CPKpbPRF0.net
エイムを補助するツール使えばいける

677 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 02:31:41.09 ID:soKqSGxa0.net
フルパなら楽勝ってのはボッチの幻想でしょ。ソロとフルパは動きが全然違ってて、チームメイトと性格や息が合うか、プレイスタイルが噛み合うかみたいな部分の影響がとても大きいと思う。

678 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 02:34:10.23 ID:KxYW3HwT0.net
フルパってのは連携をとる意志のあるやつ5人が集まったときのことだからな。

679 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 02:36:36.70 ID:oGJsycev0.net
ブラックビアードのバンドル武器スキンをユニバーサルで欲しいにゃ

680 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 03:02:53.07 ID:rzIrhNvi0.net
完ソロは基本的に無理じゃない?
たぶんプロが本気で回したら行けるだろうけど時間がない

681 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 03:52:53.94 ID:Cu6Lix2q0.net
相方のmaverickですら新しいコスチューム貰えるのにclashときたら

682 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 03:58:30.88 ID:NcgveBPi0.net
結局次のオペも黒人出ないしUBIはポリコレ名乗るのやめろよ
OWもそうだが覚悟が足りねえよ

683 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 04:02:31.06 ID:nZY7qWdy0.net
劣等人種である有色人種も出してやってるというアピールであって平等に扱うというアピールじゃないぞ

684 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 04:21:44.07 ID:oGJsycev0.net
ガンタンクみたいなドローン兵器オペ追加でロボットにも人権を

685 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 04:28:20.81 ID:+bbKARIUa.net
モジーのおもちゃ

686 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 05:16:55.96 ID:DWxSWkX70.net
警察犬オペ入れようぜ!

687 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 05:23:34.97 ID:oGJsycev0.net
犬畜生はガジェット扱いで十分

688 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 07:34:14.75 ID:pcZttzYl0.net
ロボットだとミュートに引っ掛かったりEMPに巻き込まれたりですぐ故障しそう

689 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 07:58:13.35 ID:ROsl4oO7M.net
もしかしてブラビとマーベリックってイケメン枠?
今回のバンドルで気付いたわ

690 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 08:57:20.37 ID:5VNhep920.net
>>653
結局はマッチングした相手次第じゃね
1R目攻撃で外人ニキ達が凸って死んだからドローン回したりしながら侵入して3kくらいしたけど変なとこにディフューザー落とされたから拾えないと判断して殲滅狙ったけど敵見つからずに時間切れでラウンド落としたらbot扱いされたりした
その後もキャリーしたらなんも言われなくなったけど
民度はどこも変わらん気がするけどvcで気軽に喋る人はwus多いと思う

691 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 09:11:48.23 ID:wK5U31Ze0.net
プロチームのスキンパック?が欲しいんだけど、プロリーグの期間じゃないと売ってないのかな ストア端から端まで探したつもりだけど見当たらんかった

692 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 09:27:10.22 ID:yZ77U1Y76.net
>>687
犬か…犬は嫌いだ

693 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 09:37:39.58 ID:Va2pYTJvM.net
>>691
だいぶ前に終わったぞ
新しいの来るの待つしかない

694 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 09:46:30.86 ID:U7uysDMf0.net
ソロキューは修行みたいな側面ある

695 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:14:32.49 ID:+AOOPlcpd.net
ソロだし率先してテルミ火花使う→ビリビリしてて詰む
自己完結できるマーベリック使う→頑張って落とし戸焼いてる間に皆死ぬ

アッシュ凸最強!

696 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:25:27.16 ID:ueTQEajG0.net
アッシュ凸は何にも考えないでただただ突っ込む奴が多すぎる
カベイラに捕まるかマット踏んでお仕舞いとかアホ?

697 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:28:08.81 ID:eCkd9cqGa.net
てかシージでbotってできるのか?

698 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 10:54:15.70 ID:QzrrBq0L0.net
ちょっと前にマットやわらかくなったから 入った瞬間にマットあるやんってなっても意外に間に合う

699 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 11:10:17.52 ID:c7VWjLy3a.net
大会でドローン回した上でマットに引っ掛かって解説まで爆笑させるプロが居るらしい

700 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 11:36:46.27 ID:dDEBrxrP0.net
知らんけど多分けんき

701 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 12:12:16.81 ID:0MzORwmrd.net
プロチームのスキンはもっと高くして良いからユニバーサルスキンにしてほしい

702 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 13:57:43.88 ID:DJSnbtHM0.net
モンターニュOP

703 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 14:58:52.85 ID:NcgveBPi0.net
最近出てるサマーパックみたいなやつ
去年の課金パックみたいなクオリティでちゃんとバンドルみたいに出してるの
UBI太っ腹やな

704 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 16:14:35.04 ID:MJBCIEW8M.net
プロリーグスキンとかプロチームアイテムはガンガン出して欲しいな
収益の何割かプロチームに還元されるんなら応援の意味も兼ねて買っておきたい

705 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 16:21:59.42 ID:JiZDZF9UM.net
スポーツ観戦のついでにタオルでも買う感じか

706 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 17:22:10.70 ID:MqXzeh920.net
バリケードの破片残るとつい画面に向かってふーふーしちゃうわ
DSにマイクに向かって息吹き掛けて遊ぶゲームあったしシージにも導入してくれよ

707 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 17:59:13.46 ID:Va2pYTJvM.net
キー買っとけば良かったのは他ゲーとのコラボdlc
いい値段で売れたろうな

708 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 18:03:34.63 ID:TbkUVO9ya.net
ローサースキンもいつのまにか消えてた...

709 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 18:36:34.05 ID:MVxgwgTe0.net
ブラッドドラゴンが一番ダサくて格好いい

710 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:08:10.36 ID:GToAJA/Zd.net
ヴィジルとモジーどっち買うか迷ってるけど遊撃からどっちがいいんだろう
正確な位置バレが無いかドローンを奪ったァ!+SGかって感じなんだけど

711 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:12:37.58 ID:Bcghalera.net
絶対モジー

712 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:13:24.17 ID:DJSnbtHM0.net
>>710
遊撃ならヴィジル。足3だし確かイングレも持ってなかったっけ?

713 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:15:08.15 ID:NcgveBPi0.net
ビジルやドクは居るだけで敵に威圧かけられるオペだからビジルにしとけ
雑魚がピックしてもビビらせることができる

714 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:15:29.76 ID:I9Hd+hth0.net
>>697
ADCやってるよ

715 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:19:13.63 ID:UZGy6bgwa.net
最近はモジーのほうが鬱陶しい

716 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:31:16.33 ID:TFlCIsGKd.net
最近気付いたんだけど、ドクとルークのレシオ比べると圧倒的にルークの方が多かった
やっぱり回復出来ないってのがあるから気付かないうちに自然と慎重になってるのな

717 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:31:19.20 ID:/HfMRUaU0.net
遊撃でも籠城でも強くて
相手のドローンの進行を妨害どころか奪って逆に偵察手段増やせて
武器も強くてC4持っててサブショットガンで工事も出来て足2アーマー2
こんな便利で強いとりあえずで買っても損しないオペはいない

718 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:35:28.45 ID:4RJ54G+l0.net
モジーはC4もあるから厄介

719 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:39:57.54 ID:rzIrhNvi0.net
モジーのショットガン工事やりやすいし篭りでも遊撃でもめっちゃ便利なんだよなぁ
プロシーンでもよく見るし

720 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:44:34.06 ID:c7VWjLy3a.net
mozzieはホント便利だよな
工事もしたい、カメラも欲しい、ドローン回し妨害できる、武器も低反動高レートで強い、C4ある、足も遅くない
自分はKDで見るとvigilの方が少し高いけど勝率はmozzieの方が上だわ

721 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:47:26.94 ID:MJBCIEW8M.net
防衛は迷ったらサブウェポンにショットガンあるやつにした方がいい
好きにやればいいけど工事しないと詰む事に気付いた時に誰も工事出来ないのと最悪自分で工事すればいいのとはではかなり差がある

722 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:47:29.84 ID:liYqfjbXd.net
議論ありがとうドローン奪って嫌がらせしてくる

723 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 19:57:29.54 ID:c7VWjLy3a.net
>>721
野良でvc切ってるとpin立てて壊してくれアピールしても落とし戸すら開けてくれないこともあるからな
あと開けてくれるのはいいんだけどc4使いたくないからイングレで開けてほしいと思ってアピールしたら別のc4持ちが開けてくれたときは物凄く申し訳なくなる


そしてc4開けてくれたときに自爆して死んだ外人には爆笑させられた

724 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:13:33.02 ID:BB6hEjBA0.net
>>693
終わっちゃったのか 新しいのまで待つしかないのね
ありがとう!

725 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:49:29.48 ID:hTtwmKMR0.net
ランク行ったらされてTKされた後即抜けされてワロタ
1ラウンド目で唯一4killしてたのにディフューザー設置後に負けたらVCで発狂されたわ
ちょっと魔境すぎない?ランク帯が低すぎるのか

726 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 20:55:58.71 ID:U7uysDMf0.net
高ランクには高ランクの頭おかしいやつがいるし
低ランクには低ランクの頭おかしいやつがいるものだよ

727 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:13:28.81 ID:hqFZGR8Z0.net
ランクに関わらずキチガイの迷惑行為は治まる気配すらないので
ランダムマッチングという制度自体が悪だという結論に落ち着いた
所詮メーカーにプレイヤーの管理など不可能なのだよ

728 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:21:32.79 ID:c7VWjLy3a.net
>>727
ランダムマッチングが嫌ならフレンドとパーティー組めばええんやで?

729 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:24:24.61 ID:MJBCIEW8M.net
やめたれw

730 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:34:18.96 ID:NTc3+03D0.net
ラ○が晒してた奴ダイヤなんだな
ダイヤ帯でもあんなキチガイ居るのかと衝撃だったわ
同じレベルで喧嘩してるラ○も大概だけど

731 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:35:54.17 ID:n3p8wonN0.net
あいつ下げランガイジやぞ

732 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:37:01.66 ID:kqmdTij/0.net
エコードローン一個取り上げる代わりにbearing9元に戻して

733 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:43:29.18 ID:cU0HzeIm0.net
まぐれで忍者解除したら敵チームでチャットの言い争いになってるの笑ったわ

734 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:49:16.08 ID:MqXzeh920.net
シルバーもゴールドもプラチナもダイヤもどうせ精神年齢の未熟な大学生が大半だろ

735 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 21:59:04.20 ID:VhGsDj2J0.net
この時期は高校生まで出てくるからな
毎年夏はソロゲー進めてるわ

736 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:00:09.80 ID:9k7oBBTy0.net
>>734
プロのメイン層がその年齢だからな
というかゲームは基本ガキのものってのは変わらんね
特にアクション系は

737 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:02:09.09 ID:kF6dM+KLa.net
奪ったトゥイッチを乗り回す足3構成笑うからやめて
あと一見トロールプレイに見えて発狂しかける

738 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:43:14.01 ID:4RJ54G+l0.net
平気で無音ダッシュ使うカスども多くて話にならん

739 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:45:25.38 ID:DWxSWkX70.net
それ聞こえてますよっておちんちん触りながら耳元で囁きたくなる

740 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:47:05.56 ID:NcgveBPi0.net
いうて周りの音を聞きやすくするっていうメリットあるからな
周りからドタバタ聞こえてても

741 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:47:36.64 ID:g+mPBE8fa.net
無音ダッシュとか普通に聞こえてるんだよなぁ

742 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 22:52:03.49 ID:4RJ54G+l0.net
新しいグリッチもうあるんだよなぁ・・・

743 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 23:23:31.91 ID:3UbI4Dch0.net
認定戦の時とかで定石分かってないやる居るときにイングレで開けて欲しい壁にピン建てると逆に補強されたりするよな

744 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 23:26:31.56 ID:5nxnyNDJ0.net
いやVCで言えよ

745 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 23:28:43.75 ID:TIzB34f90.net
0キルで最下位のやつが味方が弱いっていってて切れそうになったわ

746 :UnnamedPlayer :2019/08/07(水) 23:30:38.57 ID:Xob2s91fa.net
>>743
最近はSG持ちに選択肢出たからまだいいよな
なんならvalもDEにマズルついたからSGvalも現実的だしこっちがvalだと油断して近距離戦挑んできた相手にSG一発とか出来るし
野良だとまじでSG持ちってだけでオペの評価上がる

747 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 00:52:17.11 ID:hPfRFpt70.net
野良は味方を全く頼れない事も多々あるから
一人である程度いろんなことができるオペを選択するのがいいよ

748 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:09:18.02 ID:V5UMpmLk0.net
え てか盾ジャッカルエコーナーフっていつの間に来たんだ??
まだttsだと思ってたら
そんなアプデあったっけ

749 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:16:21.06 ID:l2MCHXX30.net
AK-12音バグないか?

750 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:20:44.25 ID:ugqec2MV0.net
音が反響するところで連射すると変な音するな

751 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 06:45:30.61 ID:2s/dRR+S0.net
フューズakとカベイラsmgの音が変わってるよな他も変わってるのあるかも

752 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:13:25.08 ID:R9IfHV5R0.net
クラッシュのマシンピストル2点バーストとマズブレ返して

753 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 10:36:06.14 ID:idUBhbyp0.net
clashは武器チェンスピード戻してくれたらそれでいいと思うの

754 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 11:08:39.43 ID:hHjqMsB/0.net
ランクマ20戦くらい攻撃スタートなんだけど

755 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 12:27:12.58 ID:rOBD6IExa.net
攻守3交代マジでクソ

756 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 13:00:00.47 ID:1a9B/2ri0.net
ランクマ始めてからずっと防衛スタートなんだけどなんかこれ理由あるの?たまたま?

757 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 13:19:46.75 ID:76hybf1V0.net
マーベリックのM4ってコンペンセイターつけても反動パターン変わらないけど実際は反動減ってるの?

758 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:16:33.79 ID:U3dozRVn0.net
なんか盾の同期ズレ酷くなってない?
全く別のとこ向いてるんだけど

759 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:17:02.57 ID:P+Tac28P0.net
チート使ってないのに永久BANされたんだけど

760 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:33:17.79 ID:z8EcT+1O0.net
垢乗っ取りされてないかログイン履歴確認してこい

761 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:55:28.78 ID:kiDrT6v30.net
途中参加多過ぎるからTKして抜けるね

762 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:00:11.18 ID:+drrwXX4d.net
チート使う奴はガキなのか知らんがもっとばれないように使えって言いたいわ

壁越しに正確にADSなんてモロバレな事すんなよw
俺が使ったらばれない自信あるぞ

763 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:02:03.83 ID:z8EcT+1O0.net
一度チート買うと維持する為に金払い続けなきゃいけないんだよなぁ
途中で金払うのやめるとBANされるっていう麻薬みたいな取引

764 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:05:34.01 ID:1Ka8d32XM.net
金払うとBANされないってどういう仕組み?

765 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:12:22.36 ID:+drrwXX4d.net
>>763
そんな事あるかよww
そいつがチート使ってるか使ってないかの判断はどうやってんの?
それにチート買ったら嫌でもゲームしなきゃいけないとか意味分からんのだが

766 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:13:16.63 ID:+drrwXX4d.net
あぁよく文章よんでなかった
勘違い
すんまそん

767 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:17:30.08 ID:Q2Y8VTzp0.net
>>762
いつかはボロが出るから無理

768 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:23:32.18 ID:nyIXgfP+0.net
テレポートとかどういう操作なのかは知りたいわ

769 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:38:58.87 ID:mna7YNzYa.net
飛び越えがトリガーになってるはず
だから付近に飛び越えれるオブジェクトやらが存在しないとテレポートできないけどシージにそんなマップは存在しない

770 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:45:48.47 ID:z8EcT+1O0.net
なにいってだこいつ

771 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:47:34.16 ID:yd43i7/o0.net
テレポート先をどうやって指定してるのかは気になる

772 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:57:06.32 ID:p9wE/w0Tp.net
今は飛び越えモーションなしで飛んでくるよ〜〜

773 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:10:10.66 ID:mna7YNzYa.net
以前まではプレイヤーの背後にテレポートしてくるタイプだけだったからクレイモアとかフロストマットで対処出来てたけど最近のはマップ上空にスポーンして落ちてくる
日進月歩の升にバグ一つ直せない指が対抗出来るわけないんだからさっさとIPでBANすりゃいいのに

774 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:16:58.78 ID:z8EcT+1O0.net
>>773
ルーター再起動するだけでIP変わるのに意味あんの?

775 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:24:06.14 ID:yjbj9dzzr.net
IPよりはマックアドレスでは

776 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:25:00.24 ID:rOBD6IExa.net
>>773
IPって変わるから意味ないだろ
俺のIPはどういうわけか10年くらい変わってないけど

777 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:32:05.21 ID:C7O2vdrp0.net
飛び越えと言えば
飛び越えた瞬間相手キャラはこっち向いてないのに撃ってくるのやめてくれよ
んでキルカメではちゃんと俺の方を向いてると言うね

778 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:43:17.41 ID:s5ZXVFgw0.net
そういえば前にスーパージャンプ決めて色々台無しになったマッチのポイント戻ってこないな…
ああいうわかりやすい奴は即BANされると思ったんだが

779 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:59:22.88 ID:mna7YNzYa.net
>>776
そりゃ変えようと思えば変えれるけどプロバイダ変更してでもチートしたい熱狂的な連中以外は弾ける
プロバイダがコロコロIP振り分けてるんだったら知らん

780 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:53:10.25 ID:+pOjeXGw0.net
>>763
チート買うやつってバカだなぁって思うわ
ハックスキルがあってモラルがない奴を何で信用できるんだろ
何仕込まれてるのか分かったもんじゃないのに

781 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:02:44.34 ID:Q2Y8VTzp0.net
そういえばチーターをhackerっていうけどそいつ自身は本当のhackerからツール貰っただけでなんもhackしてないよな
チーターをhackerっていうの抵抗あるわ

782 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:04:22.97 ID:kKtUfSSe0.net
チーターはチーターと呼べばいいのでは

783 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:05:33.71 ID:zHKnaOMqM.net
ツール使ってサーバーをhackしてんだからhackだろ…

784 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:23:10.70 ID:QyzvooAy0.net
ワナビ〜?

785 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:57:54.11 ID:MJKDVPVp0.net
カフェでミラBANせずにカベイラBANするのって正気とは思えないんだけど俺が知らないだけでそういうのあるの?

786 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:07:08.83 ID:HhUHGuox0.net
よく分からないけど味方がミラ使いに自信があるなら良いんじゃないの?

787 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:14:09.98 ID:s5ZXVFgw0.net
BANシステムはフルパ用なんだ
僕の考えたさいきょうセオリーが通じなくて悪いな

788 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:43:30.81 ID:l8XqDtjPd.net
相手攻撃スタートなのにサッチャーBANしてくると作戦あるのか警戒するけど
大体はミュートで爆釣で何がしたいのか分からんことが多い

789 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:26:35.31 ID:C7O2vdrp0.net
サッチャーBANの試合はプロでもグダグダになるよな

790 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:30:41.80 ID:z8EcT+1O0.net
銀行の火花BANも嫌い

791 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:51:48.18 ID:WhhS10UhM.net
ヒバナBANはマーヴェリックが過労死するだけで戦略も糞もないよな

792 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:55:22.68 ID:z8EcT+1O0.net
しかも普通に焼いてるだけでも死ぬリスクあるからな
原発作業員と同じ

793 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:58:38.45 ID:4hYZuAFV0.net
まともに通れる穴開けられない奴がマーベリック使うとヤキモキしちゃうし
じゃあ自分がやるかってなると誰も開通した穴使ってくれないしで悲しくなるね

794 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:21:51.89 ID:QHLaXMh6a.net
民家ガレージで円タイプのブリーチしてる奴があと一歩のところで殺されてて笑ったわ
無理だろ

795 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:29:39.32 ID:jds6eZnX0.net
いままでソロでやっててずっとゴールド止まりだったけど、フルパでやってみたらサクッとプラチナになれたわ
今までソロで頑張ってたのがアホらしくなるわ

796 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:35:32.29 ID:4d2kImKLd.net
味方のカバー無しで横壁に丸書く場合
足元や小穴作って牽制したり、フラバン投げる穴作ったり、半円ずつやったりいろいろ試したけど
開き直って最小工程の一筆書きで穴開けるほうが安全だった

※個人の感想です

797 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:52:36.27 ID:m3n7bp090.net
>>795
どこで友達見つけんの

798 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:53:32.52 ID:iBJwGQfG0.net
敵に見られながらお絵描きしてるのは自殺行為だからな

799 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:58:11.00 ID:ueDevftt0.net
ちんちん描いてる間は無敵だよ

800 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 01:46:17.59 ID:Lgg09K8a0.net
そもそもしゃがみで通れる小さい丸穴は相手から見える位置に開けても弱いしな

801 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:10:24.41 ID:fgX/bz1Ud.net
久しぶりにやったらニューカマーなんてあるのな
明らかニューカマーっぽくないやついるけど

802 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:25:59.16 ID:JeVk4Erj0.net
>>797
いっしょにやろ

803 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 04:47:01.97 ID:aBadcFRu0.net
おれいつもタチャンカBANに入れてる

804 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 06:11:17.51 ID:/g0KMA2i0.net
洗礼は大事だからな

805 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:03:38.76 ID:Q4WKLXuA0.net
ウィークリーチャレンジのスペツナズ率高すぎる気がする
ズルしてピックレート上げようとしてんのか

806 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:04:50.84 ID:rljChokC0.net
グラズnerfされる前からほぼ毎週スペツナズチャレンジだったぞ

807 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:53:23.50 ID:5J4/N52o0.net
スペツナズチャレンジってあれバグだと思ってたわ
いっつもあるやん
誰もあんなの気にしてないしシカトしてるだろうからどうでもいいけど

808 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:16:34.41 ID:ZGmC8NOX0.net
チャレンジのせいでとりあえず選んでるやつ多いよな
あれ無くしてほしいわ
チャレンジあるときだけインとか多くなるし
そして案の定クソみたいな使い方して死んでく

809 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 10:58:02.98 ID:PS64HarlM.net
チャレンジとか気にしたことなかったわ
あんなん気にしてプレイする人おるんやな

810 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:03:28.81 ID:hDUebgpO0.net
名声貯まるからやらない?

811 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:16:30.08 ID:vd8YWwekd.net
カジュアルって負けてもストレスフリーだしキルもかなり取りやすいしソロランに比べたら物凄くいいマッチな気がしてきた

812 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:16:36.29 ID:WSfAe9VS0.net
名声あればパス買わなくて良いからな

813 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:34:40.17 ID:5EMcvDtnM.net
なんとなしにやるカジュアルにある程度目標つくから好き

814 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:40:32.23 ID:m3n7bp090.net
俺はシーズンウェポンスキン買うために名声集めてる

815 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:49:23.50 ID:hTNdEO210.net
名声はほしいけどチャレンジはチャームだけもらって後は勝手に終わってたらいいやって感じだな

816 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:13:39.82 ID:hS1ZR9YP0.net
雑魚にありがちなこと

決め打ちしない

817 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:28:03.27 ID:p2+GsHKK0.net
自分は雑魚だと思っていない雑魚にありがちなこと

決めうちするも位置ばれして返り討ち

818 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:35:54.44 ID:hS1ZR9YP0.net
決め打ち否定マンまでいるとかこのスレってやっぱすげーや!

819 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:40:33.96 ID:5PnNtox20.net
右側で壁ごと吹っ飛んだ爆発が左から聞こえてくるゲームやめろ

820 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:41:21.65 ID:ygTGljV80.net
状況によって変わるDD論マンも参戦いいですか

821 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:46:16.30 ID:SloZdW5PM.net
雑魚の決めうちは決まってないうちやし

822 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:02:19.88 ID:hO79QYcEM.net
居ない位置に撃ってバレて死ぬのはよくある
バレたくないから撃たなかったら目と目が合うのもよくある

823 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:03:55.98 ID:4eTDspJIM.net
第6感で感じ取って壁抜きするんだよ

824 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:13:01.98 ID:6fte6PUhM.net
1on1で無意味にビリビリやらADS壊して位置バレしてるのは見る

825 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:22:41.33 ID:iBJwGQfG0.net
投げものない状況でADS壊してる奴射るよな
なにも考えてないんだろうな

826 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:31:54.63 ID:y9Z7upzD0.net
ガジェット破壊チャレンジ消化したかったんだろう

827 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:32:15.54 ID:874c0leI0.net
スコア厨だぞ

828 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:44:47.13 ID:cDoc3uWU0.net
ここ終わったらどうすんの?ツイッターかな
野良だから情報源がないとつらい

829 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:21:51.26 ID:J2Jih5jN0.net
フワフワ猫に一目惚れして20キルがんばったのに貰えたのは木片チャームってひどい

830 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:24:52.49 ID:r+TCt9kn0.net
雑魚だから決め打ちする先がどうなってるかわからんせいで他から打たれて死ぬわ
すまん

831 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:31:52.86 ID:j9INHvNh0.net
タチャンカ猫欲しかった…

832 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:49:45.68 ID:C8flu7wX0.net
決め打ちは用量用法を守り正しくお使いください

833 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:25:33.61 ID:68vrvQvW0.net
さっきミュートがずっと決め打ちしてて、ミュートシャラップ言われてたぞ
そんで死んでるし

834 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:19:54.63 ID:4eTDspJIM.net
牽制してるだけで文句言われるとかヤベーな

835 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 19:04:44.97 ID:ueDevftt0.net
周りの音聞こえ難くなるからバカみたいにずっと撃ってるのはやめて欲しいわ

836 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 19:11:37.38 ID:0lR1yT0x0.net
これからはLMGサプの時代が来る

837 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 19:38:53.97 ID:xfyt/Pqb0.net
サプつけててもうるさいからぶっ放すのやめろ

838 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:04:16.98 ID:Gnbr1M1f0.net
カジュアルマッチで放置奴がいてムカついたから
チームキルしたあと除外投票開始してやったんだけど
3票賛成に入ったにも関わらず除外されなかったわ。

除外投票って多数決で決まるんじゃないの?
それともフレンドリーファイヤー奴の票は無効とかそういう仕様だったりする?

839 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:13:45.40 ID:4eTDspJIM.net
4票で成立だから

840 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:15:00.34 ID:Gnbr1M1f0.net
>>839
へー結構厳しいんやな
ありがとうございます。

841 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:53:22.29 ID:fWHbMWLj0.net
サーバーに接続中ですから進まない

842 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:43:19.73 ID:jds6eZnX0.net
>>797
60fpsとかdiscordの鯖で見つかると思う

843 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:00:39.68 ID:lGvK8fro0.net
さあやろうと思ったらUplayにすら接続できないクソゲー

844 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:15:31.50 ID:FlWjnGxX0.net
カジュアルはキルレや勝率が記録されないようにしてほしいわ
公式のStatsから見るとどうしても気になる

845 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 02:07:14.87 ID:bbjJvj6J0.net
友達くらい居るだろw
ププッwおまえら友達いねーのかよw
俺ですら友達いるのにw
ちょっと白くて丸いけどウィルソンっていって自慢のマブダチよw

846 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 02:17:49.16 ID:gGdFnYa60.net
むしろランクマのほうがKD記録とか要らなくね?
あんなのなけりゃ強ガジェット弱武器オペレーターのピックとか増えそう

847 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 03:13:22.24 ID:jpUEuSbI0.net
>>845
無人島生活乙

848 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 03:39:49.02 ID:ei/OyjFi0.net
>>845
最近は無人島にまで電波が届くんだな

849 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 03:43:21.75 ID:bPF5vwYG0.net
自家用遭難用無人島持ってないとか今時ありえないよね

850 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 04:12:17.19 ID:P+wlv35w0.net
自分家まで海底ケーブル引っ張れない貧乏人おる?

851 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 04:49:58.94 ID:/9OoRA6RF.net
シージが友達だから

852 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 06:57:57.84 ID:PwTwliv90.net
>>810
今ってわざわざ名声貯める意味あるの?アタッチメントが名声で解放だったころなら分かるけど

853 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:01:15.89 ID:jpUEuSbI0.net
お洒落したい年頃なんだろ

854 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:04:55.06 ID:JvGjXBYS0.net
やっと全オペ解放したわ
一年くらいかかった

855 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:14:24.79 ID:cAwvNx1n0.net
ADS壊す話題で思ったがEDDって終盤残ってたら壊したら位置バレするし
壊さなかったら移動できないし発見できなかったら最悪即死するしで結構厄介か?

856 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:27:38.32 ID:er1FXkSI0.net
それは罠一般に言えるかな
クレイモアみたいにでかい音出ればいいけどね
トゲとかプリズマみたいに罠の位置透視もできないし

857 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:14:04.65 ID:J2V8RQwf0.net
EDDは終盤まじで厄介。1対1で敵が絶対ボム部屋にいない状況で敵のいそうな位置にエイム合わせながら後ろ歩きしてボム部屋向かおうとしたらEDDあって負けた

858 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:24:48.88 ID:nFM4wWqIa.net
60FPSはやめとけ

859 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:02:05.14 ID:mSk/Qcu60.net
discordなんて余程の身内鯖でも無い限り知らない奴が入ってきてもよろしく〜で終わるんだから適当に参加すれば良いだけなのに何が難しいんだろ

860 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:05:32.34 ID:NqcbJnCl0.net
うちくる?今人足りなくて困ってんだよね

861 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:06:48.35 ID:u7rN4QUL0.net
>>860
いくいく〜

862 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:54:07.69 ID:kMeokK4EM.net
60fps出入りしてるフレンドがおるけどマジでタチの悪いガイジ多いって嘆いてたからやめておけ

863 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:15:58.82 ID:Z1by6siK0.net
何度かやってみたけどあそこは動物園だわ
まともな奴もいるけど4人ピックすると一人か二人うんこが混じって全体がうんこ味になる

864 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:32:04.66 ID:JvGjXBYS0.net
初めてブラックアイス引いたけど
スぺズナズのPMMじゃない方のハンドガンで悲しい気分になった

865 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:43:03.61 ID:jpUEuSbI0.net
良い機会だから使ってき

866 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:51:05.75 ID:+xmDYtUWa.net
joystickとかvirtueみたいな的な頭にビタッて止まるエイムどうやって身につけるんや

867 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:51:29.80 ID:g2qynz/D0.net
やっぱツイッターでシージ+別の趣味が合う人達を探すのが一番やな
シージ以外の共通する趣味があると話しやすさが格段に違う

868 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:02:37.40 ID:J2V8RQwf0.net
>>866
Joystickは元CS:GO勢みたいな話聞いたことある。CS:GOの上位、特にプロは頭のおかしいくらいのエイム力あるからそういうことじゃないかな

869 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:04:21.59 ID:qSrBro5/0.net
野良でやったあとに今のパーティのままやりません?って誘われてそのままディスコード交換したりしないか
普段からボイチャ使ってればいいんじゃね

870 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:16:22.51 ID:P+wlv35w0.net
俺はお礼と賛辞を言う程度でしかvc使ってなかったけどそれでフレできましたねぇ!

871 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:29:13.49 ID:jpUEuSbI0.net
野良でたまたまうまくいってテンション上がって作ったフレンドなんて当てにならんし長続きしねーな

872 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:47:36.75 ID:ya8wBPjdM.net
60fpsはまともな奴を自鯖用に集める場所だぞ

873 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:42:45.13 ID:er1FXkSI0.net
あそこで普通に遊ぼうと思ったらその前に気が狂うと思う

874 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:35:32.26 ID:NqcbJnCl0.net
>>861
まじ?

875 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:42:50.92 ID:xPhRvwPe0.net
>>874
俺も行くわ

876 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:59:06.18 ID:kMeokK4EM.net
>>866
virtueは知らんけどJoyはfinalmouseみたいな超軽量マウスとGS-R-SEみたいなコントロール系のパッド使ってる
最近俺もそれに近い構成にしてみたけどこれはかなりいいと思う
勿論それだけでjoysticksにはなれないけど以前よりか確実にエイムは良くなった

877 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:03:02.75 ID:ubgr1RTya.net
>>875
ガチならdiscordの
Gh0st#2133にフレンド送って

878 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:19:46.25 ID:LjwSbaVQ0.net
新シーズン情報発表18日か、待ちきれん

879 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:28:51.35 ID:er1FXkSI0.net
穴が埋められるのは良いけどアタッカーでハッチ昇降はマジで意味不明
それディフェンダーに必要なアイテムなんですけど

880 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:48:47.51 ID:BZ1K96Jw0.net
そういえばディフュ解除中にロジックボム発動したらどうなる?

881 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:58:26.58 ID:FlWjnGxX0.net
敵がディヒューザー解除してんのに呑気にロジックボム鳴らすガイジに遭遇したことないから分からない

882 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:13:40.34 ID:toPov7cTd.net
そのままスマホ鳴るだけじゃないの

883 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:33:37.46 ID:yPQsx44g0.net
コンカッションなら解除動作中止させられる
IQの探知デバイスなら解除の時に出してるデバイスを探知できる
ロジックボムならスマホ鳴らせられる

884 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:35:41.12 ID:xPhRvwPe0.net
IQマジか
知らなかった

885 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:37:03.24 ID:u7rN4QUL0.net
>>877
おくったで〜

886 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:37:54.06 ID:ic0nHM750.net
マクロ放置トロールに初めて当たったけどまじでしょーもないわ
ビデオ撮ったけどUBIに報告したらBANとかされんのかな

887 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:41:38.93 ID:y9JpKcMz0.net
IQはヴィラやカフェでエコーマエストロ(あとパルス)をブチ抜くオペだょ

888 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:30:28.48 ID:EmsGXREh0.net
やっぱマウスとかマウスパッドとか買い換えるとエイム変わったりするもんなのか
買い換えてみるかー

889 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:49:02.00 ID:J2V8RQwf0.net
フルパとソロがマッチングして負けてランク下がるの納得いかねぇー。フルパは一生フルパとやってて

890 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:49:20.35 ID:KZZ+YYFGH.net
久々に思いっきりオートエイム使ってる奴がマッチングしてムカついたからstats見たらランクのキルレ1.99とかで呆れて何も出なかった

891 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:08:46.19 ID:UeALzPFE0.net
Penguとかいうチート使わずにキルレ2以上の化け物

892 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:17:53.20 ID:r9GIJwOKM.net
penguがEUでのキルレ1.6でアメリカでのキルレが3か
joystickがEUで1.4でアメリカで2だからやっぱバケモンだな

893 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:18:56.18 ID:P8qon7R20.net
>>889
フルパとマッチング分けたら過疎るからだめだよ
問題なのはレート判定に用いる勝利期待値がフルパ相手でもソロ相手でも変わらないこと

894 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:20:59.85 ID:UNCCL2CB0.net
過疎るわけないでしょ

895 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:43:01.89 ID:peIHgZrd0.net
フルパに夢見すぎかもしれない
そもそも協力する気ゼロの人間とか死んだ時の報告しかしない人間とか
あーとかうわーとかしか言わないプレイヤー結構多いよ

896 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:51:23.15 ID:9RAXTZZTd.net
フルパとマッチ分けて欲しいとしたらソロ〜4パ対象のマッチとフルパ対象のマッチで分ければいいと思うの?

897 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:56:51.94 ID:FGdiNNFma.net
4人組んでどうにかゴールドのパーティーなんか解散した方が良いぞ

898 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 01:34:09.04 ID:sSPl39Ys0.net
ソロキューとPTキューで分けていいよ
マッチ遅くなってもかまわん

899 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 01:36:36.53 ID:MSAvhJ6A0.net
過疎ってもいいから雑魚狩りしたい!!!

900 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:13:21.09 ID:w/PjN1Gp0.net
プロとかで体を先に出すリーン見るときあるけどどういう意図があるんだろうか

901 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:36:11.17 ID:t3p1Giai0.net
見てるんやで

902 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:43:59.31 ID:dyWEXpIz0.net
>>895
やっぱ他でもそうなのか。うちのパーティーは密接に連携してシージらしいシージをしたい派と、そういう勝手に適当にやる派で溝ができて崩壊した。シージのパーティーほんと難しい。

903 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:47:22.32 ID:/j2Y2F6A0.net
死んでもかたくなに場所言わないやついるよな
「あーごめんやられた、クソっ。アッシュね」みたいな
キルログとか銃声でオペレーターぐらいわかるしさっさと場所報告してほしいわ

904 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:53:22.96 ID:fr3wttoN0.net
>>902
うちも同じような理由で崩壊しそう

905 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:23:02.67 ID:UeALzPFE0.net
やっぱりPenguのACOG切り捨て論は正しいのかもな
プロリーグだと銀行の攻めでACOG付けてた覚えはあるけどそれ以外で見たこと無い

906 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:34:41.61 ID:UUFR7gG80.net
lolやってないから詳しく知らないけどあっちでもソロキューあったけど廃止したんでしょ?やっぱうまく行かないのかね

907 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:47:42.04 ID:MaPNAtcI0.net
>>903
かたくなっていうか普通に場所の説明ができないだけでしょ

908 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 05:07:31.00 ID:uUfcpu5i0.net
penguのacog切り捨て理論って何?

909 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:33:03.97 ID:yozENX02M.net
>>906
そりゃ雑にまとまってテキトーにやってるパーティとかバッサリ切り捨てるんだからうまくいかないでしょ

910 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:22:55.57 ID:4ZnYn2Kqa.net
>>868 >>876
なるほどなあ、マウスとかくらいはまたちょっと考えてみるかな

911 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:12:57.62 ID:eigyjUMaM.net
penguはACOGを使うと雑魚になるという謎の持論を推してて滅多な事でACOGを使わない

912 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:46:58.20 ID:60rtabaw0.net
とはいえ頭の可笑しいAIMあるなら視界の広い等倍のほうがいいっていうは理解できる いや無理でしょ

913 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:55:21.88 ID:peIHgZrd0.net
プレイスタイルの話ならそいつの勝手でいいけど
それでACOG削除しろはちょっと暴論だわ

914 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:58:07.56 ID:aEZKL2cE0.net
acogがあると近距離戦が出来なくなるから結果ロックばっかりやるようになって、攻めなきゃいけないのに攻めれなくなるから使わないんじゃなかったっけ

915 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:10:21.83 ID:je5amF/p0.net
penguの後ろのベッドで寝てる女が生々しくて集中出来ない

916 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:21:12.57 ID:P8qon7R20.net
プロだとソロランクならどのランク帯に収束するの?
俺、毎シーズン完全ソロでプラ1に収束するからあとはコミュニケーションの取り方を磨けばプロ目指せる気がしてきたマジで

917 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:27:15.85 ID:pYW98WU30.net
では先ず自己紹介からどうぞ

918 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:45:21.10 ID:2C5KjwkQ0.net
テロハンプレイミッションかぁ



…GIGNだっけ、GSG9だっけ?

919 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:00:26.17 ID:pYW98WU30.net
青いのがGIGN

黄色いのがGSG9

920 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:02:07.36 ID:80dihpZq0.net
見た目と滑舌と学歴もプロになるために必要だぞ

921 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:16:50.82 ID:BYvxmS2s0.net
途中参加で3人ぐらいのところに放り込まれるクソ仕様早く消えてくれ

922 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:21:24.42 ID:iWG5+XMd0.net
今の日本のプロで学歴あるやつなんて早々いないだろ

923 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:23:39.84 ID:kHR8np7h0.net
>>918
これマジで糞
チャレンジはescで確認できるようにするだろどう考えても

924 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:42:05.49 ID:60rtabaw0.net
とはいえシーズンパス買ってなくても名声腐るほど余るしな パック開けると大体被りなのほんま

925 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:50:52.70 ID:haLrtziaM.net
場所とか敵の流れの報告もするし
割り職でもバンディでもロックでもなんでも担当する

銃撃つのが下手っていう些細な欠点はあるがPTに入れてくれや?

926 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:01:27.56 ID:pYW98WU30.net
そういう奴がPTに二人以上いちゃうと
ギリギリまでお互いのピック様子見しちゃって
結果ピック被って片方ランダムピックになったり
ガジェット変更する暇なかったりでポカが起きちゃうのどうして?

927 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:10:53.16 ID:pok9AbXq0.net
早く運河改修見たいわ
カジュアルやってるとそろそろ会えなくなりますよといわんばかりにマッチしまくる

928 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:25:01.72 ID:fr3wttoN0.net
>>925
死体うちと暴言吐かないならいいぞ

929 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:49:38.70 ID:sSPl39Ys0.net
>>928
僕は報告もしないし好きなオペピックするけどマナーはいいです
よろしくお願いします

930 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:03:37.53 ID:504lJH/J0.net
ランク2桁でプラチナ1とか普通なの?俺怖いよ

931 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:04:06.47 ID:60rtabaw0.net
そもそも報告にしろ割オペにしろVCしてれば誰でもできるし教えれるけどAIM無いのはどうしようもねぇ

932 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:05:29.58 ID:VOxSH8GO0.net
俺なんてランク240でブロンズ3だぞ。ランク2桁でプラチナとか才能の塊すぎて羨ましい

933 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:28:37.44 ID:dyWEXpIz0.net
AIMいいけど報告、割り、VC、カバーどんなに言ってもできない人結構いる。そゆひとはパーティーでやるのは無理というか無意味。

934 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:30:07.32 ID:hNPx60s/0.net
長くやってると忘れがちだけどこのゲーム覚えること多すぎるしな

935 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:46:59.08 ID:NRyMDnrf0.net
裏取ってやったー!と思って撃ち始めたのに撃ち負ける俺が通りますよ

936 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:59:18.98 ID:WqqJvYCe0.net
バンドル購入した時の全てに装備が地雷過ぎる、全てのオペレーターに適用するとかさぁ…

937 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:45:32.94 ID:g4iPq7hZa.net
>>932
ランク2桁は基本的にサブ垢だろ。あんなの一瞬で100なるわ

弱くてもいいからカバーポジションはカバーが必要な時しか意味ない事をわかってて欲しいでござる

938 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:22:17.27 ID:TqsJyJ1L0.net
rank好きじゃなくてカジュアルばっか回してんだけどUBIどういう仕様してんのか
クリアランス70のノーランに毎回ダイヤPTとかプラV以上のバランス崩壊させてくる。
アプデ来てないのにテロハンおかしいって言ってるのも見かけるしどうなってんだ...

こんなんだから新規入りづらいんだよなぁ

939 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:24:12.74 ID:VOxSH8GO0.net
ggな試合だったのに暴言吐きだす人がいたりして民度低すぎて辛くなってくる。敵に言われるならわかるけど味方が味方に暴言吐きだしたりすると凄く辛い。楽しくやってたのに

940 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:26:35.18 ID:EqTY26PC0.net
そんな時は気晴らしにOverwatchでもどうぞ!

941 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:27:05.25 ID:VOxSH8GO0.net
>>940
そっちも酷いだろ。俺は知ってる

942 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:54:51.23 ID:tKyjj6xur.net
攻撃はアクティブに動かないと勝てないんだやね
適切なタイミングで戦力を集中させて防衛側を詰ませるのが基本戦術であって
裏取り警戒などのバックアップは優先順位が低いし
むしろバックアップに戦力を割いてるせいで同じ局面に時間をかけすぎて裏取りさせる隙を与えてしまっていると言っても過言ではない

943 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 18:21:54.26 ID:QKzXilD/M.net
防衛にロックさせない手段を用いながら前進する必要があるとは思う
とはいえ攻撃でもロックする時はロックしなきゃいけないしacog使うべきだと思うけど
そもそも等倍でアクティブに凸らなきゃいけないシチュエーションって人数不利で詰んでる様な時だからそこのためだけにacog捨てるのはやりすぎだわ

944 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:16:47.24 ID:P8qon7R20.net
>>938
カジュアルにも内部レートがあるから
そいつらは普段ランクしかやらないからカジュアルでは下手くそとマッチングする

945 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:19:01.12 ID:ioBHFvCE0.net
>>938
本当に下手な初心者は組まされんぞ
俺が始めた頃はそんなマッチングされなかったし
先日海外鯖行ったら数試合したらプラチナダイヤばっかになった
一応内部レートでマッチングしてるから本当の初心者はそんなところにぶちこまれないかと

946 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:22:41.67 ID:VOxSH8GO0.net
>>945
今のマッチングシステムは変わったのかもしれないけど俺はカピタオが出たくらいのシーズンの頃まだ初心者だったのに今プロゲーマーやってるような人のパーティとカジュアルでマッチングしたことある

947 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:25:43.60 ID:6Wknf0tz0.net
もうマジゴールド帯のゴリラども死ねよ

killムーブで運ゲーばかりしてきてつまんね

948 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:29:48.61 ID:f9n81g3R0.net
ホワイト国除外の話が出てから
韓国人がめっちゃチームキルしてくる
アカウント名で日本人と分かるのがいけないんかな

949 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:34:39.50 ID:UeALzPFE0.net
統失かな

950 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:52:50.83 ID:BYvxmS2s0.net
ガジェットぶつけちゃっただけで打ち返してくるガイジまじ頭悪すぎない?

951 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:57:23.87 ID:BYvxmS2s0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565524588/

952 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:30:56.90 ID:uiBZ04zW0.net
>>951


953 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:31:30.54 ID:fr3wttoN0.net
初めて屈伸放置と遭遇したけどpcにもおるんやね

954 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:35:23.10 ID:ioBHFvCE0.net
リーンを切り替えにしたら滑らかな操作感にはなったけど滅茶苦茶指忙しくてワロタ

955 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:28:11.01 ID:2vBf027/0.net
カジュアル内部レート高くなりすぎてシルバー4なのにプラチナダイヤとマッチするんだが
もはやランクに逃げてる

956 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:32:51.40 ID:PDxmmxMM0.net
>>938
セールだと通常版10ドル以下で買えるし完全版も50ドル以下だからサブ垢まみれなんでしょ

957 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:32:56.25 ID:pYW98WU30.net
内部レートじゃなく多分マッチングシステム側の問題じゃね
内部レートとか録に機能してないぞ今

958 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:37:22.36 ID:BT3/rxXD0.net
カジュアルは説明しづらいけど過去5試合くらいの勝敗とキル数でマッチング決めてる感じある
調子よくキル取って2〜3連勝するとプラチナダイアと当たって
そこから連敗するとすぐシルバーブロンズと遊べる

959 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:57:12.09 ID:UUFR7gG80.net
前まで勝率もKDも自分と同じくらいの相手としか当たらなかったけど今は明らかに自分より弱い相手とマッチすることが多いわ
別に負けまくったわけでもないけどカジュアルもシーズン挟んだらリセットされたりするのかね

960 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:00:34.86 ID:77C20mhN0.net
シーズンもだし、サーバーも別

961 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:01:44.91 ID:UUFR7gG80.net
カジュアルとかランクの息抜きにしか行かんから全然レート戻らんな

962 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:08:04.21 ID:ioBHFvCE0.net
山荘の地下でカピタオの火矢対策ってドク以外にあったっけ?

963 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:11:10.85 ID:sSPl39Ys0.net
シールドおいてるのは見たことある
効果あるのかはわからん

964 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:44:20.23 ID:TnID9y5C0.net
で思ったけど
消化器オペってどうよ

火を消せるって効果とガス系が瞬時に収まる効果

965 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 23:45:46.97 ID:UeALzPFE0.net
スモーク消せるオペ出たらWardenがタチャンカ以下のゴミになるやん

966 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:07:10.13 ID:ZQFA8r+P0.net
もう現状そんな感じだしなぁ

967 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:08:52.40 ID:V433Xmd90.net
ランクでタチャンカ即ピする味方とウォーデン即ピする味方だったらどっちの方が信用できる?俺はウォーデン
タチャンカ即ピはランクでネタキャラピックしちゃう俺面白いだろ感があってキッズっぽくて信用ならない。
ウォーデン即ピはウォーデンの性能を信じてそうな純粋さを感じる。

968 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:08:58.24 ID:jW861j790.net
仮に慶応でもSFCとかいう展開ありそう

969 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:14:45.07 ID:GTY6VtEs0.net
グランスもヘルもいっそパッシブな能力になってしまえば…
強すぎるかもしれないけどどうせプロシーンに入れるの後なんだしそこからの調整でいいんじゃないの

970 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:36:42.27 ID:dRq/1QJZ0.net
メガネはなんで動いてるとダメなのか分からない
グラズみたいにサーマルと最高倍率のスコープがあって長距離狙撃できるなら分かるけど

971 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:38:47.69 ID:ZQFA8r+P0.net
クソオペ三銃士で鉄壁の要塞を作ろう
タチャンカLMGにウォーデン乗っけて死角をクラッシュでカバーだ

972 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:45:50.30 ID:Zo6I90w60.net
あのメガネ野郎ってさすがにフラバンは動いてても防げるよな?
オペ解除すらしてないから知らんのやが

973 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:42:20.10 ID:4wsK2Ilq0.net
今シーズンの新オペみてるとやっぱり以前のように最初はぶっ壊れスペックで後から調整のほうがゲームとしては面白いんだろうな

974 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:49:54.12 ID:V433Xmd90.net
ぶっ壊れオペだすとプロがキレるからこわいのかな

975 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:50:11.22 ID:AZ6ISCM10.net
>>973
じゃあまたライオンみたいなの追加されるのをお望みか?

976 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 02:33:14.25 ID:0rudWCRL0.net
使う人がいないとデータ集めることもできんからな

977 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 02:42:00.02 ID:o1NIoNmU0.net
lionとTTSnomadはクソゲー過ぎて全く面白くないわ あんなんならまだ最近の微妙オペのがマシ

978 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:09:41.80 ID:vIo9S1/FF.net
エアジャブは設置後数十秒したら設置箇所から外れる仕様にして欲しいな
回収可能になる代わりにクレイモアみたいに置いたら終わりってわけじゃなくなって
飛び出しや裏どりへの対策が数秒間だけになるから戦略性が上がると思うの
これ、トリビアになりませんか?よろしくお願いします

979 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:32:34.55 ID:Js12o/jK0.net
てか今のfamasってアーマー1以外には大して強くないんだな
高レートでHSラインにばら撒けるって点では強いけど胴撃ちでのキルタイム的に

980 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:59:50.67 ID:m3DIoIQF0.net
ジャッカルのARに一歩届かずって程度には強いんじゃなかった?

981 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 05:53:04.15 ID:+j8Ku/Bl0.net
FAMASでゴリラしてショックドローンお粗末なトゥイッチ大嫌い

982 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:36:18.05 ID:DOpT/YKo0.net
🦍「開幕30秒でショックドローン使いきりました」

🦍「コンカッションって何ですか?」

🦍「ブリーチング&スタン!!速攻現地凸って一人一殺剣」

983 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:38:44.35 ID:DOpT/YKo0.net
🦍「文字化けしました」

984 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:29:46.60 ID:+j8Ku/Bl0.net
ReaLizeとか言う奴と何度か当ったんだけど
こいつサブ垢かなんかでトロールしてくる臭い
毎試合0Killで銃撃ってる様子がないのとガジェットの使い方もおかしい

出合ったら注意

985 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:58:22.18 ID:Squ0YyRs0.net
ノマドはつまらんけどライオンクソゲーは普通に好きだったからもっと環境めちゃくちゃにしてプロリーグなんか成立しない滅茶苦茶なバランスにしてほしいわ

986 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:07:34.99 ID:4wsK2Ilq0.net
>>975
ライオンの時はフレンドと大笑いしながらやってた。今シーズンは笑いどころか誰も新オペ使わない。ゲーム的にはぶっ壊れいた方が面白いな。
UBIは以前意図的ににバランス崩してるって言ってたのにやめたのかな。

987 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:14:12.27 ID:Ch6dCXzj0.net
ソロランカーの配信色々見てるけど
やっぱ下手な人ほど味方に文句ばかり言うね、自分がキャリーされたラウンドのことはすっかり忘れて

988 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:51:58.70 ID:0rudWCRL0.net
下手な奴の配信見て文句言うなよ

989 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:06:17.07 ID:3Iy+/0dm0.net
新オペは多少強めでもカウンターを考え始めて楽しいので、最初から使われないよりはマシな気がする。

990 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:09:59.83 ID:8bfCstdpa.net
ブリッツノーマッドは監視カメラも壊さず室内を高速巡回する殺戮マシーンだったな

991 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:11:17.35 ID:g9lOEc4/M.net
マエストロみたいに強力だけどカウンターオペが沢山いるっていうのがやっぱちょうどいい

992 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:14:03.45 ID:Fv3Kv1WD0.net
新シーズン、攻撃も防衛もハシゴオペでいい

993 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:15:16.00 ID:cNRJi7xD0.net
そんなのシックスが罷免されるレベルだろ

994 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:20:02.80 ID:+j8Ku/Bl0.net
防衛は一人で何でも出来るオペ多すぎるのよなぁ

必須オペは結構尖ってるけど

995 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:40:28.85 ID:8bfCstdpa.net
工事オペが枯渇してて毎回スモークが居た昔より今の方が守り方にバリエーションがあって良い

996 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:41:40.23 ID:SgfhV4320.net
ミュートとモジーのおかげで飽きてたスモーク使わなくても良くなったが
もっと増やしていいと思うわ
壊してこそだろこのゲーム

997 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:56:09.07 ID:ZQFA8r+P0.net
あの

998 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:56:17.94 ID:ZQFA8r+P0.net
質問

999 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:56:28.22 ID:ZQFA8r+P0.net
いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:59:45.92 ID:xIQ2/11D0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200