2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part715

1 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:51:09.29 ID:2oyHAs2M0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part714
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564716052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:52:45.96 ID:2oyHAs2M0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:53:06.86 ID:2oyHAs2M0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:53:42.03 ID:2oyHAs2M0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:53:58.41 ID:2oyHAs2M0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:54:24.23 ID:2oyHAs2M0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:54:44.45 ID:2oyHAs2M0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 01:55:15.54 ID:2oyHAs2M0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:15:37.19 ID:gtyjqtyR0.net
おつんほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:41:52.38 ID:yQXM4aklM.net


11 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:42:19.20 ID:yQXM4aklM.net


12 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 02:42:43.72 ID:yQXM4aklM.net
ほs

13 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:14:32.69 ID:FC8MTB5/M.net
保守する

14 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:15:56.74 ID:yQXM4aklM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:16:43.89 ID:2oyHAs2M0.net
回復を頼む

16 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:16:50.24 ID:yQXM4aklM.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:17:24.41 ID:2oyHAs2M0.net
力が漲ってくるぞ

18 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:17:57.12 ID:yQXM4aklM.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:17:59.49 ID:2oyHAs2M0.net
無断立ち入り厳禁

20 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 03:18:28.25 ID:2oyHAs2M0.net
保守ありがとう

21 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 14:59:55.20 ID:uQRBtdIo0.net
最近始めてようやくライバル行けるようになったんだけど
キャラ選択にたいして「このmapでは〜使うな、使え」みたいなことを不愉快なチャットで時々言われたり見かける
シルバーてカジュアル層なレベルではないんか
サイトの情報のコピペで初心者相手にイキらないで、負けてるストレスは敵にぶつけてほしいは

22 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:06:40.24 ID:rJjC4F7EM.net
不愉快な情報というかランクマってガチに勝ちに行く所であってカジュアルにやりたいだけならクイマやってた方がいいよ
レート帯とかは関係ないよ
ブロンズだろうとマスターだろうと勝ちたい人は勝ちたいんだよ
どうしてもランクマで何も言われずに好きにやりたいならチャットオフした方がいいんじゃない

23 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:21:01.18 ID:j82RaGni0.net
まあ根本的にはその線引きを明確にしなかったブリザードのおバカさんが全部悪いんですけどね

24 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:21:57.60 ID:4aEKlFwn0.net
これは夏場に最適の釣りランクプラチナ
将来有望

25 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:29:09.61 ID:uLQ314Ver.net
しかもプレイオブザゲームも俺がかなり取るし最後の4枚のカードにもほぼほぼ残るし
最初の1枚も持っていくんだけど味方からはなんか戦犯扱いされること多い気がするんだよなあ
勝っても推薦あんま貰えんし負けたらショットコーラー入れてくる奴いるし

26 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:43:55.55 ID:VubVsM6cr.net
リスポンしてきたからずっと視線合わせられてるのにヒール出来ないヒーラーって画面と試合の何を見ながらプレイしてるのか気になる
モイラでもゼにでもルシオでもアナでもブリでもとりあえず回復するけどな人いたら

27 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:48:34.81 ID:0GYSGZ2qp.net
>>25
なんのキャラ使ってんの?

28 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 15:55:25.07 ID:uQRBtdIo0.net
>>25
僕知ってるよ
僕がキル数トップだと負けるの
先生が言うには味方が死んでからキル取っても意味ないって
だから僕が死ぬ前に一緒に倒そ?

29 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:01:15.47 ID:StxnyFGTM.net
>>27
モイラ

30 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:04:16.92 ID:eDi0MzRqr.net
っていうかお前らキルログなんて見れてないだろ
ヒーラーやってて何も敵がいないのに味方のHPも見れてないんだから

31 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:05:06.96 ID:j+xL4lPfM.net
モイラ使いの味方のせいにするやつたびたび見るけどだいたい必要な時にヒール足りてないor詰めるときに一緒に詰めないのどちらかな気がする

32 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:15:32.28 ID:UMguIQNy0.net
見えないけどオッペケだろ
NGしろ

33 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:19:24.30 ID:ZNHwy9THd.net
オッペケは構うだけ無駄だから回避しとけ

34 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 16:50:41.13 ID:4xfBS6W50.net
D3がお休み中なので
シンガポール代表:DPSのazaleaが兵役間近だったが国が特別に短期延期を認める
ルーマニア代表:スポンサー足りないから棄権するわ、ブリザード氏ね

35 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:04:28.25 ID:ePHMsgT8a.net
レンダースケール50%は低スペ向けって見たけど高スペPCであろうSBBも50%にしてるんだけど理由あるの?

36 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:06:47.39 ID:j82RaGni0.net
>>34
有能

37 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:28:34.86 ID:qP+p/zE30.net
>>34
悲しいなぁ…

>>35
csgo出身だからじゃね
csgoの競技者って解像度下げてるやつが多いから画質荒い方が見やすいんだと思う

38 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 17:35:02.48 ID:fHHbeJmdp.net
アナでキルだかダメで金取ってるスクショをツイッターに貼ってイキってボコボコに言われてた奴昔いたな

39 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:02:34.87 ID:rxtsBu2Oa.net
モイラでヒール12k/ダメージ3kぐらいでダメージに銀メダルがつくと味方何やっとんねんってなる

40 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:17:10.57 ID:V2ANQfF2a.net
メダリストは例外なく信用しないことにしてる

41 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:21:17.41 ID:QPhEXnIL0.net
ゼニでキルダメ金は流石に...とはなるけどモイラのメダリストは一番信用ならん

42 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:33:44.62 ID:MqpF6ZY5x.net
モイラ使ってる人って必要な場面で必要なヒール回せてないこと多いよね
モイラは範囲回復かつヒール量多いからメダル取れてるだけ

43 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:35:44.09 ID:UMguIQNy0.net
メダルなんて一々気にしてるのブロンズシルバーくらいだろ

44 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:43:38.78 ID:rJjC4F7EM.net
そもそも負け試合のメダルは指標にならんよ
自分本位の動きしかしてないから他のロールが活躍できてないのかもしれないし

45 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:52:48.11 ID:PXn0tI9Ld.net
メダリストなんて無意味ってのがOWLでハッキリと結果に出たからね

46 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 18:57:48.82 ID:cEWQ6uzXr.net
>>45
見せて!

47 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:00:28.98 ID:2nlV5O470.net
メダリストとOWLて何か関係あったっけ?

48 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:04:40.03 ID:N6akAjm+M.net
>>35
キャラクターを囲う赤線が太くなって視認性が上がるから
汚い絵で遊んでモチベ保てるならやってみれば

49 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:15:35.63 ID:SFlIpj420.net
メダリストは参考にならんけどメダル無しストは論外なのでメダルは取るように

50 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:28:45.62 ID:kw2jCaf/r.net
じゃあ今度から極力味方回復せず敵にも攻撃せず拠点にも絡まんようにするわ
これで勝つる!

51 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:29:04.29 ID:N9lyJEPV0.net
モイラってフランク取って200族を狩り続けるのがキャリーでしょ
後ろか黒玉投げてばっかりだと、大事な場面でヒールが圧倒的に足りないから
制圧もできないし、エリアすら取れないんじゃないの
低レートでエリアが取れないと、黒玉くらいしかダメージが入らないからダメ金とか

52 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:39:50.78 ID:6gWV5VHQ0.net
まあ黒玉投げてウルト稼ぐのも大事だけど、肝心な当たり合いの時に金玉使えないと負けるね

53 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:40:04.19 ID:+g/oxp0u0.net
>>21
OWは低レートでもプレイ歴が長い奴が多い
熟練者同士だと低レートでも安定して遊べるOWのチームスポーツ性みたいなものがある。
初心者が一人混ざるとすぐ分かるんだよ、ただのデスマッチになるから

54 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:44:20.73 ID:ngMQwQYu0.net
シルバーでピックがどうのこうの言うのって滑稽すぎるでしょ
そんな真面目にやってシルバー?って感じなんだけど
ピックに文句言うのは最低ダイヤくらいからにしてほしいわ

55 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:48:57.08 ID:oRQ8nONN0.net
>熟練者同士だと低レートでも安定して遊べるOWのチームスポーツ性みたいなものがある。

朝から公園に集まってゲートボールに興じる老人みたいだな

56 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:52:04.15 ID:N9lyJEPV0.net
ほぼすべてのヒーローの勝率が低いのが低レートで
ほぼすべてのヒーローの勝率が高くなるのが高レート
高レートでは刺さらないヒーローはすぐにピック変更されて
低レートでは刺さってなくてもピック変更がなされないんだとすると
ピック変更こそが低レートでは勝率上げるコツなのかもよ

57 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:52:51.43 ID:+g/oxp0u0.net
今ってどのキャラ使っても開幕前に文句言われるようなバランスじゃないでしょ。
何か言われたんなら明らかにキャラの動きが初心者丸出しだったって事だろう

58 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:54:24.31 ID:MJKDVPVp0.net
初心者ってオーバーウォッチの定石みたいなのどこで勉強するの?

59 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 19:59:49.75 ID:JQh4Ic4P0.net
>>58
つべみても色々あるじゃん初心者講座。

60 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:00:28.14 ID:+g/oxp0u0.net
>>58
ブログや動画見たり、5chとかプロの試合見たり(だった)けど、今はプレイヤーが減りすぎてそういう活発な意見交換も激減して、初心者を受け入れようみたいな風潮もまったく無いね

過疎ゲーの、あとは熟練者だけで細々と遊んでいきましょうやみたいな段階に入ってる

まあ13日らしいロールQ実装でどれだけ人が戻るかだね

61 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:05:57.43 ID:45tdiBCC0.net
ヌンバーニ第一で初手モイラピックする奴嫌い

62 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:06:17.96 ID:FzOXL5CKM.net
定石って多分、キャラ毎の強ポジの事だろうけどクイックで使いまくるしかない、クイックで使ってて意外にハマったポイントをランクマで実践するみたいな感じ

63 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:07:25.39 ID:4xfBS6W50.net
日本だと初心者プレイヤーがwiki見て上達しようとすると大概cs基準で語ってるから弊害もいいところなんだよな
電ファミのやつとか

64 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:11:21.82 ID:JQh4Ic4P0.net
確かにCS多いけどシルバーゴールドからプラチナ目指すとかなら
考え方など間違った事言ってないし悪くないと思うけどな

65 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:18:38.65 ID:B66MAvht0.net
全部Lowで75%だけど画質上げるとそんなに違うの?

66 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:19:34.79 ID:KdbPrvGc0.net
立ち回りとか必死に勉強したけどどうやってもグラマス踏めないからやっぱり最低限のaimが足りないかとっさの判断力が足りないかのどっちかだし限界を感じるところ

67 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:39:23.94 ID:sG/9Bvptr.net
マジで何やっても無理なんやって
モイラで5金で暴れまわってても死ぬほど辛くて何とか勝つか負ける
アナとかマーシーなんてようやる気になるね
あんなんやったら絶対に負ける
オフェンスで暴れまわってても普通に連敗連敗やぞ
ヒーラーなんてやってたら即効で味方全滅してすぐに終わるよ
どうやったら勝てるの?基本2勝8負になってるな戦績のリザルト見ると

毎試合全力でやるんじゃなくてたまにはトロールとか練習キャラ出したほうがいいの?

68 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:40:02.27 ID:5ONI9R2VM.net
年寄りの視野がどれだけ狭まいかセルフ実験したけど24インチモニタの天地左右10センチずつテープで目隠ししてもプレイにほぼ支障なかったのには自分でも驚いた

69 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:42:04.79 ID:X1F9RcRC0.net
>>67
まず動画あげて

70 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:49:01.32 ID:cYpTDTYWM.net
モイラが5金取れる時は他、特にオフェンスが仕事してない場合だから
つまり負けるべくして負けてるだけ
味方が働いてたらダメージメダルから勝手に剥がれてく

モイラの本体性能自体はサポートだった頃の旧メトラのリワークだから
そりゃ火力やキルはある程度出るんだ
ダメージ出さないとヒール枯渇する性能だし

71 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:51:36.57 ID:+3Yeevm6r.net
考え方変えて俺も練習キャラばっか出すようにしよ

72 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:56:15.98 ID:j+xL4lPfM.net
アナゼニなんてaimよければキャリーしやすいけどなぁ
最悪味方が無能だったら味方が被弾する前に敵を皆殺しにすればいけるでしょ 自分の適正レートより下にいるんなら余裕でできるから頑張れ

73 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 20:58:24.04 ID:JQh4Ic4P0.net
>>67
マスターからグラマスでも目指してるんか?
このスレは俺以外グラマスだからレート言ったほうがいいぞ。

74 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:00:49.52 ID:4xfBS6W50.net
本気でアドバイス求めてるならブロゲン氏みたいに動画でも配信でもいいから出してみれば
文字だけだと正常バイアスにかかってるような奴ばっかだし
前スレの830みたいなトンデモ画像とか

75 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:10:00.18 ID:Vn9ZCnPG0.net
ブロンズゲンジは結局どっかにコーチ有料で頼んで速攻でゴールドまで登ってたしそういうのも手の一つだと思うぞ

76 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:46:32.63 ID:gxH87G4U0.net
レート低いやつってだいたい周り見えてなくて立ち回りガタガタなやつ
プラチナまでならホッグで死なないようにウロウロしてるだけで上がるから

77 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 21:46:37.40 ID:UZNiPzscp.net
「オリーサにはロードホッグ」ってどこかで吹き込まれてるっぽいのに
なぜかミラーオリーサの盾撃ってくれない、ストップにフック合わせない
あげくはお散歩する…いったいなにを教わってきたの…

78 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 22:48:38.95 ID:Vn9ZCnPG0.net
ワンチャンフックで人数差作ってくれりゃお散歩豚でもなんとかならんこともないしザリア即ピマンよりかはマシかも知れん

79 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 22:53:46.71 ID:uewaQAAY0.net
オリーサ出したからホッグ出したのに全くストップ使わないオリーサも結構いるのが不思議
ゴールドだけど

80 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 23:02:39.68 ID:VncMDIzN0.net
ストップヘッタクソでごめんね

81 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 23:23:03.68 ID:uewaQAAY0.net
使ってくれるならストップミスっても普通にフック使ってまた次狙おうってなるけど
そもそもストップ使ってくれないとそのタイミングも見計らえなくなるから困る
まあ使ってくれないと思ったらもう普通に単独でフックしちゃうけど

82 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 23:31:54.66 ID:+g/oxp0u0.net
>>66
おれも3950から落ちて、糞アプデの未プレイレート自動低下で蹴り落とされてから諦めたよ。動体視力と反射神経はこれ以上伸びない

83 :UnnamedPlayer :2019/08/08(木) 23:39:26.12 ID:FzOXL5CKM.net
オリ豚は強いけど決まり事が多いから野良だと揃わんね

・豚は相手より先にバリアを壊せ
・ストップにフックを合わせろ
・僅かに生まれたバリア差で
アタッカーはワンキルしろ

まず豚が無視すると、オリーサがなんの意味も無く無限バリアを打ち続ける固定砲台になるし、アタッカーがお散歩マンだと、オリ豚がただの無限バリア壊すマンになって、結局別タンクやった方がワンちゃんあるなってなる

84 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:11:28.51 ID:Th9CVix80.net
盾割り負けるならオリーサも盾撃っててもしょうがないよなー

85 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 00:32:56.23 ID:sEv04l64d.net
オリーサのストップって韓国語でなんていうの?

86 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 01:37:27.84 ID:l+RvC/UM0.net
配信見てたらダイア帯のオリーサotpがキャラ取られたらプレイボロッボロになってて笑ったわ

87 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 02:08:38.79 ID:Th9CVix80.net
OTPの宿命
ロールキューがくれば、事故率が1/5になるのかな?

88 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 02:12:05.93 ID:rfNMQVMG0.net
オリ豚のせいか5dpsが意外と圧勝気味になる
構成崩れて勝てないとか他人に文句言ってる奴は適正レート外れてるな

89 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 02:45:52.42 ID:9xGJ7lWd0.net
ランクマですぐヒーラー取られるからクイックでハルト練習したら推薦4枚貰えてワロタ
お前らハルトさん好きすぎやろ

90 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 02:58:44.87 ID:DU4ZE+Tba.net
俺はトロールじゃない限り実力問わず
メインタンクには確実に推薦入れてるわ

91 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:10:46.20 ID:2cH33a5S0.net
俺もメインタンクには入れちゃう
そうとうアレなムーブかましてない限り

92 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 03:13:25.70 ID:Jjg8k+4j0.net
基本的にはヒラタン
後は活躍した人に1枠使うか使わないかって感じだな

93 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 04:09:04.64 ID:xJPQ4Ffk0.net
>>89
と言うか別ロールメイン者がハルトとかオリーサやると意外とハマる事がある
オリーサやってゴリゴリに押せてるとショットコーラーばっか来たり

ジェフも言ってた通り向いてるロールは本人では気付かない
ロールキュー実装でその辺が見れる機会になるね

94 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 04:30:07.72 ID:NNqlH2WK0.net
今はオリ豚でレート爆上げできる環境だからなあ

95 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 04:52:28.00 ID:qah/Z+Awr.net
今ハルトとかザリアやるのって思考停止してる情弱のガイジ未満のバカだからな

グラマスなんてピック率0.8%とかだよ
勝ちたいから
いつぞやのno hanzo no junk時代より選ばれてない弱いただのトロール

96 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 05:40:09.62 ID:/oehkJ08M.net
スナイパー系の移動スキル無くせ

97 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 05:51:11.06 ID:EbpZ4OT9p.net
>>94
「敵もオリ豚ミラーだけど俺だけレート爆上げになるに決まってる!」って
君がいつもブツブツ言ってるその妄想なんなの。

98 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 06:45:37.10 ID:2e2P25tO0.net
日本語ネームでやってるとチョンに絡まれる率が最近増えた
日韓関係が悪化してるのを身をもって感じてる

99 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 06:57:02.88 ID:zn+b5vu3M.net
>>88
5dpsの息が揃っていればオリーサの盾が瞬溶けしてオリーサの意味がまったく無くなってしまう、だから意外に負ける。5DPSまで出されたらオリーサ外して豚+3DPSに変えると勝ったりする

100 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:00:52.59 ID:zn+b5vu3M.net
>>89
ヒーラーやってると、タンクがどう動けばヒールが貰いやすいかを身体で覚える。逆にタンクやってるとどういうタイミングでヒールが欲しいかが分かるから基礎力があるよな

アタッカーだけはやっぱエイム力が6割を占めるね

101 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:33:14.40 ID:nIejFNebM.net
さばげーにも性欲はあるんだな

102 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:35:20.39 ID:vd8YWwekd.net
goats終わったんだからルシオの性能戻してよ

103 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:53:24.30 ID:g4uLEBEZ0.net
8:00スタート
LDN vs VAN → PAR vs PHI → TOR vs FLA → GZC vs SEO
https://www.twitch.tv/overwatchleague

20:00
PAC決勝 Talon vs GE
https://www.twitch.tv/overwatchzhtw

104 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 07:55:40.60 ID:sEv04l64d.net
ルシオとザリアは戻してほしいね

105 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:00:30.24 ID:erB4CBhqr.net
アカン
今日は勝ちマッチングに入れられてるけど普通に体調悪いだけかこれ

106 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:04:25.09 ID:ExfWK7sWM.net
>>101
何て言ってた?

107 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:14:37.77 ID:Vmn6O4ry0.net
goats one trick言われてますやん

108 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:18:51.44 ID:ibZd75GRM.net
birdringかわいい

109 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:19:59.64 ID:5qCgtkOv0.net
またラストステージのメタ変更でロンドン優勝とかになったらクソ冷めるわ

110 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:28:10.64 ID:nIejFNebM.net
>>106
せっくすしてえ

111 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:33:40.40 ID:g4uLEBEZ0.net
ゲンジミラー熱い

112 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:46:38.40 ID:M3x+o2PY0.net
APEX思い出すな

113 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:47:05.59 ID:vmmPbVSe0.net
オリーサいないけどパッチ入ったの?

114 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:49:04.05 ID:g4uLEBEZ0.net
こんなんHaksalwatchやん

115 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 08:55:20.49 ID:sRRmk6BFa.net
>>109
今のロンドンヒーラーが弱点って言われてるから流石に無理じゃないかなー

116 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:07:30.87 ID:8PNCci8h0.net
秒で終わって草

117 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:09:02.49 ID:XGQg3Mdw0.net
連敗したら初かな?

118 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:14:29.26 ID:g4uLEBEZ0.net
bumperがgestureにボロ負けするのは予想できたけどStitchも大分劣化してて辛い
戦術haksalチームに戻ってしまった

119 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:30:41.28 ID:6XAvyIFLM.net
ソンブラの有無はあれどステージの4分の3はGOATSメタだったのにシーズン終了直前に2-2-2ロックは冷めるな
ステージ3までの累積勝ち点がチームの強さの指標にならない

120 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:32:32.69 ID:8PNCci8h0.net
profuckさん死に過ぎなのきついな

121 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:32:39.08 ID:XGQg3Mdw0.net
ロンドンもったいないな

122 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:34:39.51 ID:g4uLEBEZ0.net
?????

123 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:35:53.71 ID:g4uLEBEZ0.net
London chokefire言われてて草

124 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:52:09.46 ID:M3x+o2PY0.net
ここのファラドゥーム結構負けてるイメージある

125 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:55:33.81 ID:g4uLEBEZ0.net
ハルトでなんとかしようとしてるの笑える

126 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 09:58:50.72 ID:g4uLEBEZ0.net
ロンドン今季イリオス1-8なのか…本当もったいないな
ルートでやらかさなければ勝てたのに

127 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 10:49:00.37 ID:Xibp3xUG0.net
メイリーパーGOATSより見ててつまらんわ

128 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 10:56:26.23 ID:dqFCEOD1a.net
この2チームは特にメイリーパーハンゾーしかしないからね…

129 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:31:46.97 ID:CymD31XfM.net
>>110
オレもMICAとセックスしたい

130 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:33:32.68 ID:0EYZZA+Ka.net
フィラデルフィアなんかもうcarpeが先に抜くか抜かれるかみたいなチームになってねえか?

131 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:36:58.92 ID:8PNCci8h0.net
W豚飽きたわ
次のメタはよ

132 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:49:12.45 ID:xrmRlRzl0.net
まじでどんなメタでもこうやって一生文句言ってくるやついるからブリも大変だわ

133 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 11:57:12.31 ID:Xibp3xUG0.net
パリ粘るね
応援したくなってしまう

134 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:03:15.08 ID:J3SIHZzBd.net
EQOやらかし

135 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:03:28.02 ID:p5j++H2M0.net
フィリーどこまで落ちるんだ
手放したSDBさんに逆襲されてるし

136 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:04:17.98 ID:M3x+o2PY0.net
パリルシオ無しファラマリーパーとか弱そうなのにフィリー負けちゃった

137 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:04:18.65 ID:0EYZZA+Ka.net
EQOこのメタになってから振るわないな

138 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:05:25.64 ID:PInidWcX0.net
>>127
goats2.0だし見ててつまらんよな

139 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:08:16.69 ID:TbwJX1ERp.net
どうなったら満足するんだお前らは

140 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:09:58.83 ID:qG716+mKa.net
ペイロードはハンゾーだぞ
2CPのAはメイリーパー弱いぞ
豚もdvaも出てるぞ
今のところウィドウの出番少ないぞ

141 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:10:35.01 ID:9CFvUE+wM.net
パリは各チームに散らばったフランス人を回収すべきなんだ
unkoeとpoko

142 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:24:04.61 ID:GYpPKIXZp.net
とにかく文句を言うことで一時的な満足を得るド底辺なだけだぞ

143 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:25:04.89 ID:0EYZZA+Ka.net
ミラーマッチ頻発が嫌なんじゃね?
logixさんが雑魚狩りして気持ちよくなってて俺嬉しいよ

144 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:30:37.74 ID:8PNCci8h0.net
logixさんが古巣相手に火を噴くぜ

145 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:33:26.46 ID:GZIvjQZ2M.net
どっちも期待できるチームだから見てて楽しいな

146 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:41:50.38 ID:ExZo7kdnp.net
>>143
仮にミラーじゃなかったとしてもジャンケンゲーとか戦術が浅いーとか色々レパートリーはある

147 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:44:07.67 ID:XGQg3Mdw0.net
どこでもダイブどこでもWスナどこでもGOATSを見てきたから今の環境クソ面白いんだが

148 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:44:33.59 ID:GZIvjQZ2M.net
Cwooshの加護つよ

149 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 12:56:57.26 ID:ExZo7kdnp.net
理解できてないからつまらないって時もあると思う
頓珍漢な批判よくみるし
だから面白さがわかった人の感想は聞くようにしてる

150 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:02:06.95 ID:p5j++H2M0.net
メイリーパーオリホグのどこがgoats2.0に見えるのか本気で理解できないので誰か教えて

151 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:06:16.85 ID:jQ7gCnpzx.net
>>150
ほんこれ
とりあえずゴーツって言っとけばいいだろって思ってるんだろうな

152 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:07:01.44 ID:JRnsG/xgp.net
今のメタはいいけどイモータルフィールドがつまんなすぎだわ やってる側も相当イラつくだろ

153 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:09:16.07 ID:ibZd75GRM.net
bqbメイ上手いな
ロンドンに買ったのはマグレじゃなかったか

154 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:09:33.05 ID:S6UyCeoid.net
goatsにオリーサが入らなかった意味分かってないんだろ

155 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:09:59.80 ID:g4uLEBEZ0.net
トロントのbishopコーチ
誕生日にチームクビになったらしい(昨日)

156 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:12:44.79 ID:ORR11ugT0.net
オリーサメイ構成はgoatsより見飽きるの大分早い気はしてる

157 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:12:46.05 ID:/yv8Q61Br.net
あーなるほどな
自分のアンチキャラ倒すの気分良いから逆に自分がアンチされる側のヒーロー出す奴おるんやな
っていうか強いウィドウを遠距離から倒すのが気持ちエエわ

158 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:12:48.50 ID:p5j++H2M0.net
マック強いな

159 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:13:19.40 ID:9CFvUE+wM.net
メイヘム最弱脱却でうれしい
トロントとボストンは頑張ってほしい

160 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:15:05.00 ID:GZIvjQZ2M.net
>>155
LDNでもやってたぐらいだしどっか良いとこ見つかると良いけどなぁ

FLMヤバいな
復調してて嬉しい

161 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:18:28.14 ID:p5j++H2M0.net
>>152
俺は逆にサウンドバリアと心頭滅却みたいな実質無敵のカウンターultを前提にした今までのult合戦のほうが嫌いだなあ
イモータリティの方が使いこなす技術次第で駆け引きが生まれると思う

162 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:21:39.86 ID:JyRbefnR0.net
神サウンドバリア見れた時めっちゃ面白いのに
即発動じゃないから上にプロの大会じゃ発動まで味方が耐えれる

163 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:21:58.01 ID:JyRbefnR0.net
かの判断がくっそ

164 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:22:12.92 ID:JyRbefnR0.net
難しそう
すま

165 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:22:45.02 ID:JyRbefnR0.net
すまんなんかバグって連投した

166 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:22:46.98 ID:NNqlH2WK0.net
オリ豚使ってレート上がったやつが発狂してて草

167 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:23:35.29 ID:u7wzpBaz0.net
フロリダはCwoosh戻したんだな、なんか色々複雑そうだけど嬉しいもんだ

168 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:26:44.59 ID:Ng/AjCCz0.net
フロリダとワシントン凄く強くなったけどプレイオフには絶対行けないんだよな
ロック入るタイミング遅すぎる

169 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:27:58.40 ID:GZIvjQZ2M.net
>>167
えっ選手で復帰すんの!?俺スペシャルゲストと思ってたわ
コーチ業もあんのに凄いな

170 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:29:06.92 ID:p5j++H2M0.net
>>162
カウンターultそのものが嫌いなんじゃなくて今までのサージ+○○とかEMP+○○みたいなカウンターult以外じゃ絶対に防げないultコンボが強すぎて結局カウンターultありきのult合戦になってたのが嫌だったんだよね
いまみたいな感じでそもそもサウンドバリア光彩じゃないと絶対に防げないultコンボをぶっぱした方が勝ちってなってない環境なら特に問題ないと思う、実際バティストアナモイラとかピック率上がり始めてるわけだし

171 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:30:20.29 ID:M3x+o2PY0.net
メイ好きじゃないけどオーバーウォッチしてるなーとは思う

172 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:30:48.20 ID:GZIvjQZ2M.net
>>168
これ
野球でCS出られないの分かってるのに応援してる気分と全く同じ
どっちも好きなチームだから悲しい

173 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:31:20.83 ID:XGQg3Mdw0.net
マック強いわ

174 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:33:04.72 ID:p5j++H2M0.net
たぶんブリザードはブリギッテさえナーフすればgoatsが消えると本気で思ってたんだろうな
ステージ2か3ぐらいまでやってようやく222ロックしないと3サポの強さは崩せないってことに気づいて仕方なくステージ4から突然導入したんだろう

175 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:33:15.88 ID:u7wzpBaz0.net
>>169
いやコーチじゃね?まだ把握はしてないけどマックツイッターwelcome back言うてるし

176 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:33:37.99 ID:9CFvUE+wM.net
Fateのようなトップクラスのメインタンクがフイットするとここまで安定するんだな

177 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:37:58.00 ID:59KTn3HOM.net
オリホグメイをゴーツっぽいって言ってる人は、全員正面で当たる戦いが好きじゃないんでしょう

178 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:43:01.69 ID:t3Tr6wxcd.net
>>177
それでダイブになったらなったで今度は「散らばりすぎて何が起こってるか分からないからつまらん」とか言い出すお約束のパターンですね

179 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:45:12.95 ID:g4uLEBEZ0.net
>>174
Stage2の終わり頃にはリーガーみんな知ってたって言ってた気がする

180 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 13:49:50.50 ID:GZIvjQZ2M.net
>>175
コーチだと嬉しいなぁ
短期とはいえ2チーム手掛けてたし今もスウェーデンに任命されてるし頑張って欲しい


チャージは今日もfragiさん出さないのか

181 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:03:18.55 ID:9CFvUE+wM.net
FitsとGamsuの見分け方おしえて

182 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 14:19:13.34 ID:p5j++H2M0.net
ソウルやるやん

183 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:06:30.87 ID:Ng/AjCCz0.net
fragiさんは秘密兵器だから…

184 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:07:55.87 ID:ev9CqIX50.net
絶★好★調

185 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:27:21.19 ID:lKLWA3tlM.net
メタが変わるのはいい事だよ

186 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:31:27.98 ID:p9Ji/Jhdp.net
調整せずにロックだけ入れたのが今だから文句言ってもしょうがない

187 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:33:31.95 ID:M3x+o2PY0.net
メイリーパーパンチガチャに負けそう

188 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:36:18.48 ID:u7wzpBaz0.net
ハルトフィストの肉弾戦笑う

189 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:42:14.86 ID:QstRDG4X0.net
>>186
いや調節しろよ
鰤はバカなのか

190 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:47:36.85 ID:CT48dlLj0.net
222ロックにした癖にDPSの火力は戻さず唯一高火力に耐えれるオリーサをナーフし何故か更にブリギッテをナーフするギャグ

191 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:47:54.62 ID:M3x+o2PY0.net
ソウルさん!?

192 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:48:00.17 ID:u7wzpBaz0.net
fitsやっちゃいましたな

193 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:48:34.93 ID:Ng/AjCCz0.net
あそこ居るのは博打すぎたな

194 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:48:37.51 ID:g4uLEBEZ0.net
いやソウルそこから負けるのかよwwwww

195 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:48:52.48 ID:p5j++H2M0.net
名勝負だったけどmarve1ハムスターのフィード癖がやばすぎる

196 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 15:51:14.81 ID:g4uLEBEZ0.net
Eileen jinmu leave guxueって絶対韓国代表並に強いと思うんだけどcarpe今全然だし
まあhaksalに全員ぶっ殺されて終わるかもしれんが

197 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:00:17.53 ID:M3x+o2PY0.net
地味にneroってflex DPSでめっちゃ上手いと思うんだけどアメリカの代表候補にいないのか
nero corey見たいわ

198 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:03:09.45 ID:g4uLEBEZ0.net
ステージ4の成績草
https://i.imgur.com/6FGHUVC.jpg

199 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:31:53.61 ID:+6wsziXu0.net
本当にこのクソゲ嫌になってくるわ
このクソゲの本質は味方の池沼の介護だ
まともなメンバーが揃うのは10回に1回しかない
本当に糞

200 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:33:51.02 ID:WHVIB4VG0.net
222ロックはいつ頃来ますか?

201 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:34:13.21 ID:6Nt9+wSk0.net
まともなメンバー=スマーフってのがありそう

202 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:38:08.69 ID:WHVIB4VG0.net
8月14日からベータで9月2日から正式導入見たいですね

203 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:55:23.16 ID:14dWEfYPd.net
>>198
応援枠だったワシントン大躍進で俺ニッコニコ

204 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:58:40.96 ID:1zXs0u0Md.net
199「やっとまともなメンバーが来た、これは勝ったな」
まともなメンバー達「なんだこの池沼…」

205 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 16:59:23.76 ID:ExZo7kdnp.net
お互い介護しあうゲームだよね
キャリーしてくれるスマーフが10試合に1回いるかもしれんけど

206 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:05:54.59 ID:aylPhoaFr.net
逆にナノついてない龍神剣とか普通にぶっ頃せるようになってきた

207 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:08:18.13 ID:ZgLTy/mGr.net
そういや俺調整にはほとんど文句言わんな
自分の使ってるのが無理になりすぎてもう勝てなくなるとか他のもしっくりこないとなるとつまらなくなって止めるし
ただ全力でやって介護して5勝30負で文句まで言われるとかはおかしいと思ってたがまあしゃーないかってなったが

208 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:13:10.66 ID:lKLWA3tlM.net
全力でやって介護して大幅負け越しなら原因確実に自分にあるよな

209 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:24:42.81 ID:ev9CqIX50.net
このゲームは色々なゲームを深く広くやってないと上手くならないと思うよ
クエイクやMOBA、大陸系のFPSをごちゃ混ぜにした感じだよね

210 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:26:02.85 ID:ExZo7kdnp.net
復帰直後とかで急降下中の奴に巻き込まれるのだるいな

211 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:42:40.61 ID:GYpPKIXZp.net
5勝30敗の35試合の中で唯一全試合に出てるプレイヤーがいるらしいですよ?
そいつが悪いんじゃね?

212 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:45:33.46 ID:5y5+S9b0d.net
介護が行き届いてなさそう

213 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 17:58:00.87 ID:sSwqtvj/0.net
>>209
自分で全ユニット動かせる上から見下ろしのスタークラフトみてぇなゲームで考えたら
「この硬いの盾にして要所押さえて、こいつが後ろからヒール、こいつが攻撃」とか
普通にやりそうなのに、なぜ自ら負けを選んでまで攻撃ユニット×4とか極端な構成にしてしまうのか。

214 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:06:31.11 ID:EybKmd78M.net
結局最後は一対一なんだよ

215 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:25:41.73 ID:Xibp3xUG0.net
8月14日から9月までやること無いやんけ

216 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:31:39.40 ID:iVhBfxpuM.net
メイとブリなら、使ってて楽しいのはメイ
使われるとイラつくのもメイ

217 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:33:02.68 ID:JyRbefnR0.net
>>213
DPSは負けてもキル取れたら満足感あるのに対して負け試合のタンクは絶望しかないからなー

218 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 18:57:27.33 ID:Akjglgr+0.net
>>217
自分が前線維持してコントロールしたとか、仕事したから味方のキルに繋がったと思えば悪くないよ。

そりゃ直接キルとれれば楽しいけど、各ロールが仕事するにはお互いの力がないとってゲームかな。

219 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 19:17:04.82 ID:P9oHQ/+T0.net
>>215
その間、ランクマも休止?

220 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:02:43.16 ID:htTHnY7mM.net
PAC決勝戦はじまるぞ

221 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:05:44.74 ID:EbpZ4OT9p.net
>>214
ランチェスター則というのがあって。
100年ぐらい前に軍事における火力集中の重要性を説いた(略
目に見えるように説明するとね、双方HP100の3vs3が撃ち合った。
しかし片方は火力を集中して、他方は目の前の敵をだけを撃つ。すると…

100 100
100 100
100 100

66 100
66 100
66 0

3人で1人を集中攻撃しているから1人倒れた時点で双方のHP残りはこう。
ターゲット変えて…

33 100
33 0
66 0

2人倒れてもう3vs1の時点でこう。それでも頑張って死ぬまで目の前の敵を撃つとすれば

0 0
33 0
66 0

同戦力で始めたはずなのになぜか一方が2人残って、相手は全滅。
実は
>結局最後は一対一
じゃないんだよ。こういうゲームは。
「あれはあいつの獲物、これは俺の獲物」やってる方が負けるんだ…

222 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:13:22.12 ID:K80Y3pI00.net
>>221
そんな難しい理論ここの連中が理解できるとでも
配慮をお願いします

223 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:16:00.50 ID:6Nt9+wSk0.net
別に難しくは無いだろ
OWは特に回復もあるしな

224 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:17:46.52 ID:4pjGg6I9a.net
>>221みたいにいわゆるチームとしてのフォーカス力も必要だけどDPSはタイマン力も高くないとやってられないべ

225 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:22:45.46 ID:JyRbefnR0.net
んな事は知ってるが結局はどうしても局地的に発生する1vs1を勝てなきゃあかんゲームだから
owl見ててもわかる

226 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:27:57.65 ID:vgjUQsRH0.net
圧倒的な個人力の上に成り立つ完璧なチームプレイが最強なのであってやはり個人の腕良さは重要なんだよなぁ
土台がしっかりしてないと連携だけじゃ限界が出てくる

227 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:39:31.77 ID:Th9CVix80.net
1対多にしたらどこかで多対1になりうるからなあ
順調に倒していければフォーカスがあってたと言えるけど、1対多で長時間耐えられればヘイト稼いで擬似人数差ができる
頭数同じだとそこまで単純じゃない
だからファーストブラッド取れるハンドスキルあると楽ななのかな

228 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:41:23.45 ID:vmmPbVSe0.net
この前coreyが一人で試合ぶっ壊してたな

229 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:41:28.92 ID:Vmn6O4ry0.net
GEあかんか…勝ってほしいが

230 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 20:45:19.83 ID:g4uLEBEZ0.net
PAC決勝チラッと見たけど今日の仙台育英並の処刑っぽいからもういいや
元々Talonが中国から取ってきた最終戦の枠だしな

231 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:00:26.16 ID:Xibp3xUG0.net
>>219
レートはつくけどその期間のみで残らない

232 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:07:20.43 ID:WHVIB4VG0.net
HooregさんはCoreyの放った矢が腰に刺さってベンチで休養することになってしまった悲しい

233 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:16:05.48 ID:Ii1rQ0G8d.net
ウィドウ使わないならhooregはいらないという悲しいVANの選択

234 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:17:53.50 ID:g4uLEBEZ0.net
Pubgの世界大会やってるけどDep君こっちでもケチョンケチョンにされてるやん

235 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:30:12.46 ID:zB6YiafVd.net
ランクマやろうかと思って去年くらいにやってた時のレートみたらシルバーだった
戦績隠してるからバレることは無いけど上げとくべきかどうか悩むなこれ

236 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 21:46:04.46 ID:g4uLEBEZ0.net
もう終わったか
今年のPACはTalon無双だったな

237 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:27:11.02 ID:koKLIZ5X0.net
PUBGの大会も今年からチーム組んで戦うんしょ?日本はDepが頭一つ抜けて他が格下だったんしょ?
でも世界だとDep前後の実力者がチーム組んでるんしょ?運要素あるとはいえ負けるのでは
知らんけど!

238 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:32:21.67 ID:HPY9ZMjwd.net
練習も少なく個々の強さで挑んだら、世界は連携も数段上で最下位争いしてるよ
選出等は違うけどwc初年度みたいなもん

239 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:41:37.58 ID:koKLIZ5X0.net
やっぱガチ度もプレイ人口も違うしなー1人2人〜は世界に張り合う選手でるけど
その人数だとソロでやれる格ゲーの分野くらいよね

240 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:43:15.42 ID:WHVIB4VG0.net
天才を何人も輩出してる韓国は異常だわ

241 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:44:40.50 ID:175IBsvzp.net
順位表見たけど韓国はPUBGも強いんだな 地味にDTNの人いてわろた

242 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:48:48.65 ID:ev9CqIX50.net
昔から協議系のゲーム強いよな〜韓国あと台湾も

243 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:51:12.59 ID:Th9CVix80.net
ソニーやら任天堂やら専用ハードのゲームが多いからね
PCゲーは流行らないし、日本人は娯楽は楽しむもんみたいな感覚ありそう

244 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 22:52:49.51 ID:g4uLEBEZ0.net
PUBGは欧米人口少なくてアジアゲーだから韓国以外のアジアもみんな強いね
日本の順位は見てはいけない

245 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:01:25.60 ID:ev9CqIX50.net
ゲームはesportsプログラミングはKaggleという競技の場が市場としてあるけど
日本の場合そこに参入できるできない以前にパソコンの普及率が低いとか根本的な問題が多すぎるw

246 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:09:29.77 ID:bth78OPJ0.net
Depは目立ってないよPUBGでは
カバーや射線管理の概念が崩壊した脳筋で、頭を使った動きが必要なPUBGには向いてない
スタッツを見てもDepは頭抜けてるわけではない

247 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:14:14.03 ID:koKLIZ5X0.net
今やっと世代が変わってきたとこだけどそれでも難しかろな
まぁ家庭ゲー部門のeスポだとかなり強いが賞金が上がってきたらどうだろうなー

248 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:14:18.62 ID:6Nt9+wSk0.net
それってFPS向いてないんじゃ

249 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:15:36.15 ID:4pjGg6I9a.net
Depの脳みそを破壊したオーバーウォッチとかいうゲームを許すな

250 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:19:10.02 ID:qmvZ80h90.net
depざっこw

251 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:19:50.60 ID:7PfSopB30.net
10年後もdepdep言ってそうだなこのスレ

252 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:22:06.28 ID:ExZo7kdnp.net
お客様がいらっしゃいました〜

253 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:37:01.59 ID:koKLIZ5X0.net
自分今でも格ゲーいうたらウメハラウメハラ言うてるし
仮に初めて触ったゲームがOWで有名なプレイヤーが居たなら10年後でも言っているのでは!
代表する選手が思いつかない

254 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:49:55.05 ID:Ng/AjCCz0.net
10年後はOW3が出るか出ないかくらいかな?

255 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:54:58.37 ID:Th9CVix80.net
あきちめサムライけんも辺りが好き

256 :UnnamedPlayer :2019/08/09(金) 23:55:55.01 ID:IkzWe1nG0.net
何かPTRおかしくない?
ラグい鯖にしかならない
昨日までは希に当たる程度だったんだけど

257 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:12:30.49 ID:U/mZsMMX0.net
AKTMは未だにredditやらtwitchのチャットやらで名前出るな

258 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:13:44.00 ID:qapJ6noVr.net
>>221
すっ・・・すげえや・・・()

259 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 00:35:09.37 ID:NSxYttbT0.net
aktmがOWLに行った世界線に行きたい

260 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 01:25:21.05 ID:oDn6yXbW0.net
https://i.imgur.com/5FW1Nyc.png

もうこんなのが30戦くらい続いてる
こんなんじゃ一生上がんねえわ

261 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 01:35:07.38 ID:ArvTymfV0.net
数十戦の勝率はあんまりあてにならないけどね
統計的には200はないと真値に近いとは言えないんじゃないかな

500試合して勝率52%なら4%の20試合勝ち越し、大体500あがってる

262 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 02:31:16.62 ID:b6I7Jtyp0.net
>>260
ゲームぶっ壊せるレベルでキャリーしないとじわじわしか上がらないよ

263 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 03:39:43.17 ID:uvv4ChR60.net
だからパーティー組めばいいんだって
それがレートを上げる一番手っ取り早い方法
一度上がっちゃえばソロに戻っても不思議と下がらないから
オーバーウォッチはそういう風にできてるし、みんなそれやってる

264 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:18:19.38 ID:T5jw8+wba.net
はっきり言ってパーティ組まないのってレートを稼ぐ上ではかなり不利だからね

265 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:39:23.02 ID:k5QJy2P+0.net
じゃあ初心者とパーティ組んでレート上げてくれよな

266 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:40:22.70 ID:JdgAUE3y0.net
>>221じゃないけどさ、2対1だと3倍の力がないとダメなんだよな

100と100対100、0と100対33、0と0対0

267 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:59:06.47 ID:dJiPtBKha.net
色んなULTキャンセルできてブリギッテ楽しい。特にメックに乗ろうとしたD.Vaにドーン!気持ち良い

268 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 07:59:41.39 ID:ScZkXKEi0.net
レートを上げるのではなく、自分の実力を上げるんだよ

269 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:06:58.20 ID:5ilSjKJD0.net
coreyがどのくらい暴れるのか楽しみだわ

270 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:08:34.43 ID:9lf3ujut0.net
新芽かよ

271 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:12:39.25 ID:KvaPr50d0.net
Coreyなんかシンメで無双してて草

272 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:14:42.30 ID:jQiOo8T6M.net
sleepy見たいんだけど

273 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:15:55.95 ID:EsZbBLSKM.net
ブウウウウウウウウ

274 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:27:28.78 ID:KvaPr50d0.net
ワシントン、残りボストン ヒューストン アトランタ パリか
マジで7-0ありそうで笑う

275 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:32:08.65 ID:jQiOo8T6M.net
sleepyメチャカワ彼女いるからやっぱ見たくないわ

ここジャンクラ流行ってるけどそんなに強いのかな

276 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:41:30.25 ID:KvaPr50d0.net
狭い所が多くて高低差あるマップは昔から強いでしょジャンクラ
ルナコロAでもよく見るし

277 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:43:22.14 ID:5SEp9Iux0.net
sansam、goats苦手なだけだった?

278 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:43:58.70 ID:x06pkVY+0.net
sansam今まで逆キャリーしかしてなかったのに今ステージ別人みたいになってるな

279 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:44:37.09 ID:XXIJCIIF0.net
ジャスティスの試合が楽しすぎてプレーオフに居ないのが悲しくなるわ

280 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:46:38.81 ID:KvaPr50d0.net
ボストンのDPS全チーム中ダントツ最弱あるのでは?
Colourhexくんとか何を期待してOGから取ってきたんだこれ

281 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:49:27.32 ID:KvaPr50d0.net
>>279
まぁ3ステージで3勝18敗はね…ちょっとエンジンかかるのが遅かった

282 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:50:33.97 ID:XXIJCIIF0.net
>>281
俺GOATS見てるの嫌いじゃなかったけどステージ4で今まであれだったチームが活躍してるの見るとGOATSはクソだった気がしてきたよ

283 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 08:52:35.45 ID:/y6DpXMna.net
特定の状況でgoatsだってなるのはいい
それしかないのはクソ

284 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:00:55.57 ID:jQiOo8T6M.net
BOS、OWL1stシーズンだとここでも凄い人気だったのにな
もちろん不祥事の後でもファンは沢山いたんだけど

285 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:23:18.79 ID:MHX2XO3/0.net
だってもうオリジナルメンバーはKellexしかいないからな

286 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:34:10.37 ID:NSxYttbT0.net
stellarチームの状況に絶望してそう

287 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:35:39.79 ID:YLHqWXMTM.net
BOSは選手に対する姿勢がもうなんかアレだもんな

sleepyも見れたし手堅く勝てたし良かった

288 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:36:07.19 ID:KvaPr50d0.net
ワシントンのチームカラーとロゴが急にカッコよく見えてきた

289 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:38:24.81 ID:dTtU4E69a.net
まあここまでGOATSが続くと思ってなかったらしいワシントンのコーチの予測能力の問題だけどな

290 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:39:21.18 ID:YLHqWXMTM.net
そういえば昨日goats2.0云々でちょっと議論されてたけど海外でもやっぱり同じこと考えてる人は多いみたいだわ
https://www.instagram.com/p/B06rl5vh4IH/?igshid=oym7ipqkgtsk
リンクがインスタで申し訳ない

291 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:40:32.57 ID:rIvJJlRfr.net
ただのゲームさwww
そんなに怒ることないじゃないかwwwwwwwwww

292 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:44:45.57 ID:XvWi+Cca0.net
ハリーフックさんやんけ!

293 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:53:27.05 ID:XvWi+Cca0.net
ザックメイの壁の使い方が絶望的に下手

294 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:53:37.77 ID:KvaPr50d0.net
ダラス無事お笑い担当に戻る

295 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:53:44.58 ID:oDn6yXbW0.net
>>275
すまん、詳細頼む

296 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:55:17.31 ID:NRVABrWZd.net
ほとんどのマップでダメージはメイタンクはオリーサ一択になってて幅がないのがgoatsっぽい理由でしょ

297 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:56:27.26 ID:KvaPr50d0.net
0キル盆踊り祭り

298 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 09:56:33.62 ID:oDn6yXbW0.net
ゴーツの時の上海、パンダみたいに
なんかもっとメタをぶち壊すような戦術使うチーム出てこないかなあ

299 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:00:37.59 ID:ScZkXKEi0.net
goatsっぽいのは戦闘スタイルでしょ

300 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:01:04.35 ID:1ZlVImBX0.net
ロールキューって本鯖いつから実装されるん?

301 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:01:46.34 ID:NSxYttbT0.net
ヒーラーはかなり幅あるからそこ大事にして慎重に調整してほしい
ハルザリ帰ってこい

302 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:03:58.00 ID:YLHqWXMTM.net
AKMつよない??

303 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:04:25.48 ID:NtUJpvPD0.net
うおおおおおおおakm akm!!!!

304 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:04:44.07 ID:ScZkXKEi0.net
ここまで活躍しているリーパー珍しい

305 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:04:55.22 ID:UAcc5pdE0.net
akmは叩かれるた度に強くなるから

306 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:05:36.80 ID:XvWi+Cca0.net
AKMのリーパー上手い
あと3MAP目はNOTEキャリーだった
ザックはULT暴発するしくそすぎる

307 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:06:24.46 ID:ScZkXKEi0.net
壁は悪くないと思う

308 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:07:49.09 ID:jJtjeiMx0.net
スピブでリーパーやメイの攻撃補助したり基本一箇所に固まって戦ったりgoatsの経験いかしてる感じはする
モイラもこの戦い方にフィットしてる

309 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:08:11.40 ID:5SEp9Iux0.net
AKMはベイブレード時代ほとんどリーパーだったからね…

310 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:08:50.76 ID:YXsyaXRgM.net
zachそんな悪いかな

311 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:09:50.95 ID:jJtjeiMx0.net
zachareeeのメイはうまいと思う
ult不発がちょっとね

312 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:15:19.31 ID:ScZkXKEi0.net
ゴミ捨て行っている間に、終わってやがる
ダラス調子いいな

313 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:17:00.11 ID:YLHqWXMTM.net
zachはウォール上手いよ
澤のドリブルコピペみたいなフォローで申し訳ないけど

314 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:21:50.77 ID:XvWi+Cca0.net
ハリーフックつよくね
うんこさんパリ行きだろ

315 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:23:27.23 ID:jJtjeiMx0.net
harryhookのダーツいけるやん

316 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:24:13.51 ID:ScZkXKEi0.net
aimが元々良いからな

317 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:29:18.44 ID:D0MDo/BtM.net
パーティでレート上げるのは正しいけど、全員強くないと駄目なんだよなあ、一人でも下手なやつが混ざってるとずっとハズレ引いてるようなもんだもんな

318 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:32:16.85 ID:KvaPr50d0.net
!?www

319 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:33:51.69 ID:ScZkXKEi0.net
このガチョウのTシャツ普通に欲しい

320 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:37:50.65 ID:ungUwLAC0.net
このタイミングでSeagullマンが乱入したらクソ笑うのに
https://twitter.com/DallasFuel/status/1007386968328634369
(deleted an unsolicited ad)

321 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:46:41.55 ID:zlCTG+vxa.net
>>317
ただ意思疎通できないハズレだったら意思疎通できるハズレの方がまだマシ感

322 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 10:59:47.10 ID:5SEp9Iux0.net
ハンゾー出さないのか

323 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:05:47.09 ID:jJtjeiMx0.net
noteもう3回ult吸ってるぞ

324 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:12:19.43 ID:x06pkVY+0.net
ダラスのDPS陣格付けされとる

325 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:13:19.98 ID:1wjTG6lf0.net
Zachのゴミみてえな裏取りからのDecayの華麗な裏取りで全部決まったな

326 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:13:47.41 ID:NtUJpvPD0.net
ジャンカーはtaimou出さんとムリぽ

327 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:14:47.96 ID:ScZkXKEi0.net
メイリーパー以外は駄目な感じか

328 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:15:35.75 ID:KOi0KDLE0.net
los angeles biggeese

329 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:16:56.47 ID:5SEp9Iux0.net
フィリーのオリーサハルトバスティどこのチームもやらないなあ
2スナなんか防衛で出してたら止まらないと思うけど

330 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:20:32.51 ID:1wjTG6lf0.net
OGE二連続で分断されて即死してるけどどうした

331 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:23:47.64 ID:C44aHl6Ar.net
>>317
強さはどうでもいいんだよ
弱いなら弱いで平均レート下げてくれるなら何の問題もない
弱いくせにスキルレートだけは高い奴がゴミ

332 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:24:07.59 ID:U/mZsMMX0.net
shazのaim綺麗過ぎる

333 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:24:14.38 ID:iTIVrzgV0.net
暫定的な措置としてDPS限定のピックBAN入れて欲しいわ
メイリーパーのメタとか見たくないぞ

334 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:25:21.10 ID:XvWi+Cca0.net
SHAZ上手いな

335 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:28:25.61 ID:jJtjeiMx0.net
7回?ult吸って負けるの草

336 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:28:29.31 ID:KvaPr50d0.net
Dallasの華麗なるreverse sweep

337 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:28:47.91 ID:79xOzi+X0.net
222おもしれー言ってた奴等完全に消えたな

338 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:29:08.98 ID:dTtU4E69a.net
流石にGOATSとは動き方も戦法も違うのにGOATS2.0は意味不明すぎるんだよな

339 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:29:09.84 ID:1wjTG6lf0.net
noteは大爆発してたけどそれ以上にDPS陣の格差があかんかったな

340 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:29:54.65 ID:D8qcItrJ0.net
ダラス頑張らないと0-7あるぞ

341 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:30:58.68 ID:UY5gWxY8a.net
砂ゲー連呼も消えたから相殺なんだが?

342 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:31:10.34 ID:ou9RS2Cg0.net
zachareeeって何なら使えんの?

343 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:31:10.54 ID:NtUJpvPD0.net
まあスナマップとサイコパスマップで分ければ行けそうじゃねダラスは

344 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:32:07.48 ID:H1aHGWKja.net
2.0言ってるやつ近距離の戦闘が全部GOATSに見えてそう

345 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:32:30.52 ID:KvaPr50d0.net
>>338
ベイブレードはgoats0.5か

346 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:34:21.63 ID:1wjTG6lf0.net
そもそもsurefourとかいうおじさんが何故まだ強いのか

347 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:35:57.73 ID:MHX2XO3/0.net
ボストンの試合見返したがなんでBLASEがサブタン担ってんだよ
ほんとわけわかんねえなこのチーム

348 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:36:07.81 ID:ungUwLAC0.net
おじさんつってもまだ24だし…

349 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:36:11.79 ID:NSxYttbT0.net
CVもgoatsに見えてるよ

350 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:39:20.71 ID:5SEp9Iux0.net
SFS対上海なら流石にファラとかゲンジとかウィドウとかドゥーム出るんじゃ
ドゥーム強いと思うけどな

351 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:42:46.38 ID:V94SiAx1p.net
DF、昨日Eileen出してたけどDFのクソな部分生かしてて強かったよ

352 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:43:54.33 ID:1wjTG6lf0.net
相変わらずddingのファラはイカれてんな

353 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:55:52.56 ID:RZlbhhDT0.net
銀枠でレート2600でメインピックほぼゲンジなんだけど
順調?
あと1年くらいやればマスターいけるんじゃないかと思ってるんだけど
このスレでは強いほうかね?ゲンジだし

354 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 11:58:22.86 ID:SxJloAH20.net
>>353
たぶん平均的

355 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:03:07.16 ID:RZlbhhDT0.net
>>354
ならよかった 問題はこれからだよな

356 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:04:27.04 ID:MCzSv5yS0.net
てか最近バグ多すぎじゃね?ランクマの始まり方おかしいしヒーロー選択にすぐに入れないし

357 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:07:12.23 ID:RZlbhhDT0.net
>>356
サドンアタックのユーザーが減った時も回線バグみたいなのが頻繁にでてたな
サーバーの数減らしたとかじゃね?

358 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:07:55.24 ID:oDn6yXbW0.net
>>356
おれもリスポン地点でHキー押して1回目は何も表示されない
アサルトの逼迫した状況ならほんとに命取りだぞ

359 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:10:35.37 ID:dTtU4E69a.net
・何故かランクマでクイックのように最初から人数不足でマッチキャンセル
・一度キャンセルしないとキャラチェンジできない
・最初勝手にピックがキャンセルされる

まあ最近多いよな

360 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:11:42.28 ID:SxJloAH20.net
上海のファラドゥームまるで通用してないな

361 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:12:35.17 ID:5SEp9Iux0.net
結構致命的なのに治らんよね

362 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:15:02.05 ID:EmHHY/DxM.net
>>359
早めに選んでスマホいじってたらピックキャンセルされてるのウザいよな。
なんでキャンセルされんだよw

363 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:16:09.80 ID:dTtU4E69a.net
rascal上手いな

364 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:16:55.47 ID:SxJloAH20.net
ピックキャンセルは修正パッチきたけど直ってないね

365 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:19:38.49 ID:0+0KrBr50.net
ピックキャンセルって他の人からは変化は見えてないんだよね
本人だけよな

366 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:26:53.27 ID:MCzSv5yS0.net
あと防衛側が動き出せるようになるのが少し遅くなってないか?前は60秒配置につくまで時間あったのに今40秒くらいしかない気がするんだが
これは仕様??

367 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:41:00.72 ID:kzZ9uOO40.net
準備時間が減ったのは結構前のアプデで短縮されてたと思う
待ち時間長すぎだから短くしましたとか言ってた気がする

368 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 12:45:15.14 ID:5SEglQfsd.net
S4キャスターに何か言われたのか?
twitterより

369 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:08:58.53 ID:SxJloAH20.net
ddingメイあかんなあ

370 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:11:21.37 ID:ScZkXKEi0.net
SFSは安定してるな

371 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:19:44.79 ID:ll37dpn10.net
goats終わってベンチ行き確定みたいな雰囲気になってたrascalがメイの上手さでスタメンに残ってて嬉しいよおれは

372 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:23:01.01 ID:QE2QyHV3d.net
ハルトが終わってるからsuperがベンチ行きになってて悲しい

373 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:25:04.73 ID:F3Eh+gdY0.net
>>353
個人的には順調とはいえない
https://youtu.be/jfbDzCUL38cこれみたり
1マッチか2マッチ減らしてリプレイ見る時間作った方がいい
あとは持ってないから断言できないがモニター買っても多少良くなると思う

374 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:27:25.34 ID:5SEp9Iux0.net
ウィンストン環境ならspark強いんだろうなあ

375 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:33:14.97 ID:ll37dpn10.net
NY強い

376 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:33:58.30 ID:mMpwPMkMa.net
ADORAメイちょっとお粗末すぎん?

377 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:34:19.19 ID:kzZ9uOO40.net
普段ヒーラー使ってないんだけどアナってあんな強いのか

378 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 13:38:41.97 ID:ArvTymfV0.net
瓶あたったらヒーラーの存在価値が半減だしね

379 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:13:57.21 ID:7j972gB30.net
MANOハムがゲンジ邪魔しまくってて草

380 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:24:19.49 ID:ll37dpn10.net
NEW YORK EXCE"LUL"XIOR

381 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:25:08.60 ID:ScZkXKEi0.net
NYは、ステージ進むごとに悪くなっていくな

382 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:25:15.70 ID:oDn6yXbW0.net
NYは日に日に落ちぶれていってるな

383 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 14:39:28.15 ID:4NDsZ9c50.net
ソウル、NY
うっ、頭が…

384 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:04:04.79 ID:ArvTymfV0.net
高いヘルスと範囲回復で正面から当たるのが嫌いな人もいるんだろう
困ったらこれ的なテンプレになってる感じもあるし

でもまあGOATSに比べたらバリエーション多いし現状はかなりいいと思う
メインタンクはいつの時代も固定だった気がするし

385 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:08:39.09 ID:ll37dpn10.net
なんとか勝ててよかったなNY

386 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:08:54.49 ID:NSxYttbT0.net
やっぱりjjonakゼニなんだよな

387 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:43:11.24 ID:KnENR7ASa.net
最近全くやらなくなったけどまだ人いるの?

388 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:51:09.81 ID:aYURiYwF0.net
>>387
マッチングしないよ さよなら

389 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 15:53:20.23 ID:3GNk+/noM.net
>>387
お前がいなくなってからみんないなくなっちまった
今マッチングするのは俺とジェフとブリザードのバイトのおばちゃんだけだ

390 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:04:00.09 ID:ll37dpn10.net
>>387
どのレート帯だろうとほぼ同じメンツで何試合も回してるレベルには過疎った
8月14日からロールキューと222固定が導入されるからそれまで待ってみたら

391 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:35:23.42 ID:vxG8w8QQ0.net
ロールキュー導入から本当のオーバウォッチが始まるんだ

392 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:42:40.49 ID:RqPD0/6td.net
>>391
3年間βテストやらされてたって考えるとヤバすぎる

393 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 16:54:23.73 ID:anQkkPUwd.net
俺どのロールも好きだし楽しいから全ロールにキュー入れてマッチング待つわー
やっぱり上手い奴らは決まったロールのみでやるのかな?

394 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:01:35.70 ID:+WPFJIWrd.net
PTRでどんなのか見てきたらいいよ

395 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:02:44.10 ID:anQkkPUwd.net
もしかして単一キューなのか残念

396 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:11:35.51 ID:5ilSjKJD0.net
ロールごとにレートがあるんでしょ

397 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:15:31.51 ID:UY5gWxY8a.net
OWは課金要素少ないから辞めたきゃすぐ辞められるし

398 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 17:54:47.53 ID:2orLeV8J0.net
>>395
ソロなら複数入れれるよ
PTだと一つだけ

399 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:02:37.07 ID:6/a7e71F0.net
え?ロールキュー9月からじゃないん?

400 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:13:10.33 ID:k8cUNWwmd.net
>>387
土日しかやらないマスター帯だけど見たことある奴としか当たらないな
最近はvpnでアメリカに繋いでやるのが面白い

401 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 18:55:15.78 ID:tgm3sOjs0.net
なんか韓国がゲームどころの状態か?って感じになってきてんけど大丈夫か
報道話半分に受け取るにしても

402 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:04:33.79 ID:iTIVrzgV0.net
韓国のゲームじゃないしどうでもよくね

403 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:08:19.54 ID:g2BFZmDa0.net
韓国のストリーマーが普通にPS4で日本のゲームやってるから関係ないぞ

404 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:08:44.85 ID:F3Eh+gdY0.net
一生同じ人と当たるって場合はVPNでアメリカかロールキューきたらKRに繋いだ方がいい

405 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:12:07.96 ID:tgm3sOjs0.net
うーんまぁそんなもんか
稼ぎある連中はどこにでも逃げれるしな

406 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:12:49.17 ID:oYg0Nhr00.net
そもそもまともな状態じゃないからプロゲーマーなんていう職業に若者が大挙して押し寄せてるんだろ

407 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:20:38.35 ID:tgm3sOjs0.net
文政権が米含みの条約破棄ちらつかせて米にも喧嘩売ったつーから
流石にちょっとびっくりして実際んとこ国民どう思ってんだろと思ってさ
まぁトランプも口が軽いから大概だが

408 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:22:11.23 ID:3uJQwQxnM.net
政治の話したいならよそでやれよ

409 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:22:50.66 ID:tgm3sOjs0.net
確かに脱線がすぎるなスマンかった

410 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 19:56:10.61 ID:Xi3eH52lr.net
>>400
ping200とかありそう
「本気を見せてみろ」って言い終わるぐらいに普通にダメージ受けそう

411 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:12:32.51 ID:tnCsow3Bd.net
DEPのおかげでPUBGやっと一勝できたぞ良かったな

412 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:21:15.68 ID:jN5b7+qXM.net
誰も興味ないからpubgスレで自演してこいdep

413 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:23:43.27 ID:fOwR/T1k0.net
10年後もdepdep言ってそうな人いっぱいいるだろこのスレ

414 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:27:31.61 ID:YEQvvoQVd.net
owlに東京をごり押しできなかった時点で日本のプロシーンは終わったんだ

415 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:33:02.67 ID:UY5gWxY8a.net
アメリカ
カナダ
韓国
中国
フランス
英国
で日本?場違いもいいところだろ

416 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:38:20.62 ID:ll37dpn10.net
仮に出来てたとして旧上海みたく0−40決めた後日本人全員解雇されてフルコリアンになるわけだが
そんなの見たいか?

417 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 20:54:47.33 ID:VEWuF5Tyd.net
侍dのシグマ配信割と楽しみ

418 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 21:57:40.46 ID:oDn6yXbW0.net
ping80ですら着弾までに時間かかりすぎて違和感あるのに
ping120以上とかもうまともにプレイできるわけない
迷惑かけるだけ

419 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:07:47.84 ID:ANwqwqrr0.net
サーバーやばいな
全体チャットで皆laggって言い出して予期しないエラーで終わったぞ

420 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:45:00.11 ID:qcAsiHUrr.net
スーパーザリア人って奴とマッチングした奴リプレイ見て確認してな
ソルジャーほぼ使ってきて無かったくせにソルジャーでエイムが基本的に上下に移動しない
200℃くらい振り向いて敵から逃げるときも上下に移動しない
やっぱり人間じゃないような敵の狙い方をする(近くの敵ではなく視認しにくい遠くの敵にエイムを合わせる)
ソルジャーで敵ロードホックや複数相手に踊りでるおよそブロンズかエイムボットを使用していて死ぬほど自信があるみたいな立ち回り
立ち回りはバイオテイックフィールドからヘリックスから反応速度も普通に悪い
もしかしてチート使ってやっとプラチナ乗ったんか?お前と勝手に思ったが

421 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:49:12.41 ID:Q8Xvf4h90.net
そういうこと言われてもさっぱり分からんし
リプレイあるなら動画でもアップすればいい

422 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:53:00.39 ID:3+dLQKyTa.net
いやリプレイ見ろよ

423 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 22:59:20.31 ID:8PhuHmqh0.net
俺も見たいわ。
ただ週末なんてグラマス以外魔境みたいなもんだろ

424 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:07:11.18 ID:+WPFJIWrd.net
そもそもソルジャーでAIMBOT使ってもあまり意味無いような気がする

425 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:08:47.37 ID:ArvTymfV0.net
Aimbotソルジャー結構強いよ

426 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:08:53.19 ID:UwDYB4WB0.net
ファラマが一瞬で落ちるぞ
まあマクリーでもトレーサーでもいいけど

427 :UnnamedPlayer :2019/08/10(土) 23:33:59.01 ID:6neu8Me7a.net
dafran見てたらホモハゲ糞強い気がしてきた

428 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:06:08.45 ID:mFZIfDX0r.net
このスレキチガイばっかりで突っ込み入れる気もなくなった健常者も多いだろうけど
ソルジャーでエイムボット使ってあまり意味がないって凄まじくないか
初心者未満というかブロンズ帯にいたとしてもこんなこと言う奴いたら戦慄するし何を意図してこんなこと書くんだろうか

429 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:07:43.98 ID:J7g64wShM.net
まっっっったく活かされないホモレズガイジ設定止めろよblizzard

430 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:11:13.12 ID:UeIX67z1d.net
ウィドウとかに比べたらあまり意味無いって話じゃないのか?
チートとかよく分からんけど

431 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:24:03.50 ID:cRkoDm2K0.net
aimbot入れてあんまり意味ないは流石に草

432 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:30:15.87 ID:2uDUmque0.net
ギリギリのところでポイント入らない奴なんなの?
次の奴が間に合うかもしれないんだから
突っ込んで死ねよチキン

433 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:45:18.79 ID:CP/IB2oT0.net
kabajiなんであのedpiで視点移動クソ早いんだろう
手元カメラ見てもそこまでぶん回してないし

434 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:46:27.06 ID:K+rIYUw6d.net
>>428
そのガイジの頓珍漢な発言はともかくお前も長文で発狂してないでさっさとリプレイ上げろやデスマガイジ

435 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:46:56.83 ID:NEIttP+I0.net
>>432
オーバータイムならわからんでもないが
そうでないなら地雷でしかないなお前の言ってることは。

436 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:49:53.72 ID:dW93Tm630.net
いやオーバータイムのこと言ってるんだろ
他に何があるんだ

437 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 00:52:23.93 ID:Eioz3FgH0.net
余談だけどaimbotにも種類があって、aimbotが発覚しにくいように
あえて一発自力で当てるまではaimbotが発動しないものがある
だからその手のチーターはウィドウやマクリーよりもソルジャーやバスティオンをピックする傾向にあるそうな

438 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 01:00:46.38 ID:Fh9aObVpr.net
>>434
リプレイ上げるのに比べたらこの長文(核爆)書く労力なんて鼻くそみてーなもんだろ
頭悪すぎて過ぎて嫌味にもなってないぞバーカwwwwwwwwwwww

お前は低レートの上に嫉妬ガイジの上にもはや統合失調症みたいだからもう無視するからな
オッペケが全部俺だと思ってたりわざわざコピペしてきたりいつも自爆してるのに統合失調症になると恥も外聞もないって感じだな
ガイジってのはテメーのことだよ池沼がよ

439 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 01:22:18.29 ID:Bg1ddXCYd.net
>>437
トラッキング系のキャラで使ったらモロバレだし開き直ったアホ以外やらない
今主流なのはトリガーボットだろ

440 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:11:11.53 ID:Eioz3FgH0.net
まあいずれにせよ、最近はaimbotも進化してきてどんどん判別が困難になってる
チーター見つけるならaimだけじゃなくて、aim以外の立ち回りやハンドスキルに注目すべきだと思うね
高レートのプレイヤーはそれらがバランス良く高い水準だけど
チーターはaimだけ凄くて他がお粗末で歪な事が多い
後はプロジェクタイル系のDPSも使えてるか、サポタンでもピック率とかでもある程度判別出来たんだけどな
ロールQ来るんだったら戦績隠しは出来ないようにしてもいいと思うんだがな

441 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:30:45.57 ID:4hMhYejO0.net
シグマの声優っぽい人を見つけた、『樫井笙人』って人
セリフの53秒当たりから、めっさシグマになる
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?cell003=%E3%81%8B%E8%A1%8C&label=1&cell004=&name=%E6%A8%AB%E4%BA%95%E3%80%80%E7%AC%99%E4%BA%BA&id=28

442 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 02:34:41.70 ID:4hMhYejO0.net
リンクおかしくなった、こっちから「かしいしょうと」で調べてみて
https://www.81produce.co.jp/actor.html

443 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:35:57.69 ID:ZVVpffpE0.net
自分Dvaでブースターで真上に上がった時に、敵の画面外にちょうど出たから敵マクリーが画面全く動かさずに正面空撃ちしてから落ちてきた俺に鬼エイムかますキルカメみて笑った

444 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 03:37:48.54 ID:rc3EH1yWa.net
いやリプレイ見ればaimbotか分かるでしょ

445 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 04:10:23.85 ID:Eioz3FgH0.net
そう簡単にはいかないよ
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかないという有名な言葉があるけど
それと同じく卓越したスキルはチートと見分けが付けられない
俺たちが不可能と思える域でも可能な人間が居る可能性は十分に考えられる

446 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 05:49:26.99 ID:znbIvEb00.net
>>444
詳しくは知らんけど最近のはすごいらしいよ
自然な挙動見えるらしい

447 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:03:11.78 ID:Bn+y6+tJd.net
第三タンクのメイと万能タンクのオリーサの産廃化はよ

448 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:15:22.33 ID:lIkGrlY3p.net
メイは度重なる微強化が効いてるな その内ナーフきそう

449 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:21:19.12 ID:xSVFKlJ80.net
メイは別にいいだろ
オリーサはつまらんが

450 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:33:02.73 ID:cbhBrT/S0.net
リーパーのナーフが先だろ
昔みたいに頑張ればゴリラでギリギリ倒せるくらいにしてくれないと

451 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 06:34:28.59 ID:34jm2FWR0.net
リーパーは見てても上手いポイントが全く分からないから困る

452 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:00:20.58 ID:Eioz3FgH0.net
結局俺らが求めているのはハルザリかウィンディーなんだよな

453 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:05:25.63 ID:8ro0erhO0.net
ハルト・ザリア・DVa(・豚)の時期もありました

454 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:43:04.52 ID:cRkoDm2K0.net
ほんとすぐつまらないナーフって言い出すなこいつら

455 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:46:00.42 ID:XGmTj2UzM.net
サポタンがもう少し幅広いとメタの進化も早そうなんだがな
シグマパッチのファイナルが楽しみだ

456 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:46:32.60 ID:PR/Ovmw40.net
リーパーとメイ出番多すぎない?

457 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:55:01.61 ID:XGmTj2UzM.net
現状緊急回避持ってるヒーローが欲しいからな、そうでないとメイに固められて終了
リーパーさんは加えて確殺力も持っててトップメタにならざるをえない
メイが消えたら共に消える
モイラが多いのもそのせい

と思う

458 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 07:58:25.97 ID:xSVFKlJ80.net
個人技よりチームワーク重視ってのが駄目なのだろう
まぁダイブもダイブで言われていたが

459 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:17:09.91 ID:34jm2FWR0.net
観戦勢としてはヒットスキャンの分かりやすい個人技と
サージみたいな分かりやすいなんかチームプレイっぽいのがいいぞ

460 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:18:06.41 ID:Eioz3FgH0.net
ダイブは別に悪く無かったよ、ただその期間が長すぎただけ

461 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:22:19.77 ID:znbIvEb00.net
avastのパワーランキングもなかなかのカオスになってきたな
https://i.redd.it/va3gszt21of31.png

462 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:48:56.02 ID:TFJ3/URR0.net
出たーフィリー式

463 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:51:41.51 ID:znbIvEb00.net
マック最後の無駄シャッター無駄ブリザードは何なんだよ
ここらへんさすがマックだよ

464 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:52:32.46 ID:KQJcNEsN0.net
勝てる試合を落とすからマックなんだよ

465 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:53:09.10 ID:R75AZkbfM.net
勝てるゲーム落としたなぁ…無念

466 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 08:53:54.79 ID:DySA39H+0.net
最後のバカウルト草
こいつらやっぱおもしろ枠だわ

467 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 09:07:09.26 ID:TFJ3/URR0.net
sayaが可哀想
3supのヒール力とポイント維持力が問題視されてて、222でも解消出来てないのはちょっとアレだね
まあgoatsと一緒でランクマはそこまで関係なさそうだけど
222になったらオーバータイムや復帰で必ずDPSがドゥーム出すことになるからドゥームは練習した方がいいかもね

468 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 09:42:44.58 ID:NEIttP+I0.net
>>458
もうソロのバトロワゲーでいいじゃんそれ。
バトロワでもスクワッドだとチームワークある方が圧倒的に強いし。

469 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 09:53:38.14 ID:NEIttP+I0.net
>>447
メイはどうかわからんが
メインタンクナーフとかしたら222固定になるのに
またウィドハンゲーに拍車がかかるんんじゃないのか

そもそもタンクが軸になれなくなるなら
OWのゲームデザインがそもそも産廃品だと思うし。

470 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 09:54:06.04 ID:HPA8zLKW0.net
>>458
こういう人はOWに何を求めてるんだろう

471 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 09:58:27.28 ID:Qo5tZ9UA0.net
>>470
多分ランクマでも同じ考えでやってんだろうな

472 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:03:36.50 ID:cRkoDm2K0.net
>>458みたいなオーバーウォッチのスタートラインにすら立ててないのは笑えないわ

473 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:04:57.28 ID:PR/Ovmw40.net
オリーサ弱体化よりザリア元に戻してよくないか?
もうゴーツできんのだし

474 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:10:00.89 ID:NEIttP+I0.net
>>473
それだったらブリギッテももとに戻してくれ。
黒豆だけぶっ飛んだキャラでこれから暴れるんなら
ヒーラーにブリギッテみたいなぶっ飛んだキャラがいたって
バランスとれるだろうに。

475 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:12:03.56 ID:8pYjnmloM.net
spark調子戻してきてて嬉しい

476 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:13:14.26 ID:cRkoDm2K0.net
とりあえずハルト強化したほうがいいんじゃないか

477 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:13:17.46 ID:i1PgVUIY0.net
ハムのグラップリングがデフォだと切り替えじゃないの地味に罠だな
使い始めて右クリ押しっぱが妙に辛いと思ったわ

478 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:13:27.57 ID:Xx6dOwRo0.net
ぶっ飛んでるのはウィドウだろ
ザリア戻していいのとならブリギッテもとか意味不明だしそもリワーク入るし

479 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:18:44.59 ID:NEIttP+I0.net
>>478
ゴーツでナーフされたのだから言ってもいいかなと思って言ったわ。

テストサーバーでだいぶ使ってみたけど、正直あの性能だとなぁ。
まあOWLでプロが良い感じの運用方法を見せてくれるかどうかで
ユーザーも判断するつもりなのかなと思ってはいるけど。

480 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:23:45.63 ID:cRkoDm2K0.net
ブリはヒールパック即120回復ならそれだけで出す価値ありそうなんだけどな
盾200まで減らされて2秒で120はちょっとキツイ気がする

481 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:32:53.46 ID:jRiWb2h5d.net
ブリはあれでヒールが即着ならバフだったけどあんなじわじわ回復するんじゃ本体性能ナーフされてるし使い物にならないと思ってるわ

482 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:33:10.39 ID:NEIttP+I0.net
>>480
2秒って凄く長いからなぁ。
逆に2秒なんて120以上削るのに十分すぎる時間だし。

483 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:33:23.24 ID:C1P5Yzz80.net
どのヒーローが使われるかは12ヒーローの組み合わせ相性やマップで変わるんだから
バランス変更直後にちょっと使われてないから強化しろとか言ってたらめちゃくちゃになるぞ
ハルトザリアなんて今までずっと主力だったんだから、せめてメタが固まるまで見ないと

484 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:37:50.14 ID:Mem2skML0.net
スパーク全敗脱出
未勝利はダラスとボストンだけ

485 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:44:38.34 ID:8ro0erhO0.net
Goats対策でのDPS強化分を元に戻したらどうなるかが気になる

486 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:48:57.78 ID:5kKTZvynd.net
せっかく222導入したのにgoats時代のいびつな調整放置するから文句がでるんだよな

487 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 10:53:21.44 ID:eUgJ/o4xa.net
調整したら調整下手って文句云われそう
stage3で色々出てたから一度そのままで試すべきだったとか言われそう

488 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:04:01.27 ID:34jm2FWR0.net
222にするなら大幅な調整入れないとダメなのでは?

489 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:11:48.14 ID:C1k4Y13JM.net
saya42ファイナルブロウ取ってたのか
スゴすぎ

490 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:13:24.78 ID:jRiWb2h5d.net
>>488
ジェフ「222にあたって使用率の高いオリーサをナーフしたぞ あ、ハンゾー以外のDPSはバフなw ついでにブリもナーフw」

491 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 11:57:53.43 ID:7q0Ke1sd0.net
>>490
リーパーもナーフ必須だよなぁ

492 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:01:51.74 ID:znbIvEb00.net
リーパーはナーフいらないだろー
今出てるのってメイがいるからだし、単体でも生きるメイとは違う
メイの弾数や生存能力をナーフするんじゃないかなあ

493 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:04:37.62 ID:cRkoDm2K0.net
今までマジで全く使われてなかったリーパーが出てきた途端にこれよ

494 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:04:54.16 ID:ElHUfMJLa.net
メイもオリ豚いるから出てるしナーフいらんでしょ

495 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:07:52.76 ID:znbIvEb00.net
つまり必要なのはオリーサ以外のタンクバフ

496 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:08:25.49 ID:btukoyxVd.net
全部ナーフしろ

497 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:19:48.12 ID:yCP9qfEw0.net
鰤「オリーサの使用率が高いからナーフするぞw
  ハルト?ノックバック耐性つけてやったぞ。
  おまけにスロー効果が重複しないようにしたぞ。嬉しいだろ?w」

はー、しね

498 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:26:58.56 ID:Mem2skML0.net
リーパーやメイはオリーサとのシナジーやカウンターでたまたま市民権得てる存在だから
オリーサが居なくなったらこいつらも両方消えるってのは色んな奴が考察してる
特にリーパーなんて元から天敵が多すぎる
下手に手入れたらランクマで余計産廃化するだけだからこのままでいい
この中じゃ他のタンクバフが一番まともな意見に見える

499 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:30:33.19 ID:UfP+tGJw0.net
リーパーをナーフしろって言う人は最近オーバーウォッチ始めた人かな

500 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:34:10.38 ID:QLH3rxxCM.net
OWLのためにナーフしたタンク陣を元に戻してくれればいいんだよ
ついでにルシオもな

501 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:40:55.92 ID:jZiA5YO+a.net
ルシオのナーフを戻せって意見結構あるけどどこまで?
また範囲30mスピブ2倍でやりてえわ

502 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:41:14.82 ID:HPA8zLKW0.net
OWLを面白くするためにハルザリdvaルシオみたいな優良キャラを使えなくして
ゲーム自体つまらなくしてしまうの本末転倒すぎるだろう

503 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:42:47.75 ID:C1P5Yzz80.net
今のオリーサを中心とした環境はメイリーパーやモイラルシオ使ったインファイト構成と
ハンゾーやバティストを組み合わせた遠距離構成がマップで使い分けられてて嫌いじゃない
まだこれから変わる余地もあるし

504 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:46:39.59 ID:MVfXgLj2p.net
ルシオのスピブは絶対戻した方がいいわ

505 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:49:21.07 ID:Mem2skML0.net
スピブって地味に影響力デカいんだよ
あれが強いとチームファイトがスピブありきの戦術になるし
使えるか使えないくらいの存在でいいと思う
今はヒーラーに関しては死んでるヒーローほぼ居ないし

506 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:52:15.36 ID:ZxzTjl4y0.net
>>504
昔は本当に加速感あって速かったよな。
花村の入口スピブで雪崩込むとか懐かしい。

507 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:54:49.76 ID:J/W92YGAa.net
ルシオは少なくともGOATSが原因でnerfされたぶんは戻すべきだな

508 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:55:02.15 ID:Mem2skML0.net
旧スピブ+旧ナノブ+強化直後の虹彩は今見ても笑える

509 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:55:38.80 ID:EHtopQQy0.net
ヒーラーは確かにバランスいいからいじらなくていい。
オリーサと黒豆はナーフしてくれ

510 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 12:58:09.93 ID:jRiWb2h5d.net
https://youtu.be/lNRSI-_2a88
これほんますき

511 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:01:10.26 ID:SudjOXWMM.net
ルシオ1段階前のスピブに戻してハルトの盾の回復開始を少し早くして様子見るぐらいの慎重さでいいから変えていってほしいね やけくそ調整は勘弁な
正直バランスはどのぐらい弄ったらいいかなんてわからんし

512 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:05:00.26 ID:ZxzTjl4y0.net
>>510
ベイブレード早杉問題w
移動するもよし大きく旋回するもよしだったね

513 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:06:29.90 ID:4hMhYejO0.net
>>477
ハムのフックも、マーシーの線も、
デフォルトだと中指の関節炎なるから切り替え式に変えた

514 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:07:32.35 ID:JgughLM1a.net
>>510
最近始めたけどこれはベイブレードですわ

515 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:08:28.15 ID:cO47gv750.net
どうせミラーにしかならんからメタに飽きるのが早い

516 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:08:44.27 ID:i1PgVUIY0.net
範囲回復である程度自由に立ち回れるからルシオ好きだったけど
ゴリラで瀕死に追い込まれてルシオ来てくれた! って思ったらあまりの回復の遅さに絶望した思い出
あれ以来アナモイラしか使ってないわ カウンターultならゼニでええし

517 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:16:30.40 ID:Xx6dOwRo0.net
お、おう……

518 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:17:32.72 ID:JgughLM1a.net
喰らったそばから回復するからルシオのヒールは数値以上に強いイメージ
量はうん

519 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:21:34.49 ID:HZPcbeX30.net
量もブリ同じくらい回復するけど、範囲が狭いからなぁ
タンクに対してのヒールとしては少ないし

520 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:26:18.50 ID:+vll3NC80.net
こういうゲームは上手くなるにしてもモチベ保つにしても人脈が大事だよな〜
家庭用機と共有鯖作らないのかね

521 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:29:05.99 ID:Fj4rLmAI0.net
ルシオに関してはパッシブの効果範囲もうちょっと広くするかアンプイットアップのクールダウン短くしてもいいかもな

522 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:32:53.52 ID:PR/Ovmw40.net
ルシオよりザリアでしょ
こいつゴーツの弱体でマジ死んでないか
あと222になったのに全く出番ないソルおじもなかなかヤバい

523 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:43:16.49 ID:ZxzTjl4y0.net
ソルはなーオリーサの盾頻発する中でどう活躍するんかね

524 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:43:27.47 ID:Mem2skML0.net
ソルジャーはアーマー弱体含めると去年の冬から結構バフ続いてるんだよね…
始めたばかりのプレイヤーがプレイ重ねるにつれて
あっこのおじさん要らないんだなって気付くまでのチュートリアル用ヒーローだと思ってる

525 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:45:55.59 ID:kEpf7Z2Xa.net
バイザーとかいうデスブロ以上の生ゴミultどうにかしないとソルハゲの未来はないでしょ

526 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:56:41.67 ID:HZPcbeX30.net
タンクティカルバイザーは撃ちながら宣言しない?
一呼吸置いてから撃ち始めるから対応されるんじゃん

527 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:59:17.61 ID:7q0Ke1sd0.net
タンク絶対出さないといけないのよ
今まではDPSに変えた途端無能になるけどカモが居続けるんだから強いに決まってるわ

528 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:59:21.43 ID:ka5tOMyAa.net
ヒーローが不意打ちなんかするわけないだろ

529 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 13:59:59.18 ID:GKLIKPl3a.net
オートAIM無くして代わりに威力3倍とか

530 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:01:19.61 ID:uwJcOmlc0.net
タクティカルバイザーは胴体じゃなくて頭狙うようになれば強くなるか?

531 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:02:33.62 ID:Bg1ddXCYd.net
>>527
すまんブロンズ語は習ってないんだわ
日本語で頼む

532 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:10:39.74 ID:7q0Ke1sd0.net
>>531
煽るなら自分のランク貼ってからにしてね

533 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:18:06.66 ID:JgughLM1a.net
>>532
リーパーは相手にタンクが居たら強いしがタンクがDPSに変えたら弱いってことか?
悪いが日本語もうちょいわかりやすく頼むわ

534 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:24:41.02 ID:Fj4rLmAI0.net
ソルジャーみたいなスキルキャップの低いヒーロー無理やりバフして強くなっても面白くないだろ
一生初心者向けチュートリアルヒーローでいいんだよ

535 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:24:51.12 ID:t+0fVBOj0.net
サーバー落ちたわ、今日調子悪くないか

536 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:27:46.22 ID:jRiWb2h5d.net
(ロールキューが来るから)タンクは絶対出さないといけない
いままではタンクが怒りのDPSチェンジできてたからその瞬間無能になってたけどこれからはロールチェンジできないからタンクをカモにし続けれる
って言いたいんだろうけど、OWLクラスじゃなけりゃ普通に2タンクでもカモにされてるやんけw

537 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:33:15.48 ID:VmRr18kd0.net
3400付近台湾飛ばされるんだけどvpn必須ですか

538 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:44:02.72 ID:hulLib4zd.net
そもそもリーパーって言うほどタンクキラーでもない(明確な有利取れる相手がハルトとオリーサぐらい)しせっかくバフ来てもブリギッテ出てからはまともに近づけないから今まで全然使われてなかった訳で
逆に気付かれずに接近さえ出来れば相手がタンクだろうと200族だろうと暴れられるしタンクが多いかどうかなんて関係ない

539 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 14:52:45.81 ID:+vll3NC80.net
ドゥームの方がよっぽどタンクキラーな気がするで

540 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:00:11.13 ID:3T8/fuJA0.net
ゴリラとかドゥームのせいでバリアの周りキープできんからな アッパーされたらほぼメイン射撃の4発叩き込まれるの確定だし

541 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:00:34.91 ID:Fj4rLmAI0.net
突然ドヒュン!って銃声が聞こえたと思ったらタンクのHPが300以上吹っ飛んでんのマジで乾いた笑いが出る
ウィドウが一人で無双してスーパープレー、みたいなのはもうOWLシーズン1で十分堪能したしそろそろあいつプロ環境から消えてもいいんじゃないか

542 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:04:19.86 ID:PR/Ovmw40.net
ウィドウは設定上、元は素人なんだし体力100ぐらいでいいやね

543 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:05:44.56 ID:7q0Ke1sd0.net
>>538
逆に有利取れないタンクって何よ

544 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:14:50.98 ID:xSVFKlJ80.net
リーパーナーフとかネタじゃなく本気で言っているとか

545 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:17:06.20 ID:+0THJZ5R0.net
>>527
まじで誰か解読して

546 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:20:44.75 ID:3T8/fuJA0.net
リーパーが強いってこと言いたいんじゃね
タンクがdpsに変わった途端役に立たなくなるけど タンクというカモが222ロックだと絶対に出続けるから
かなぁ…

547 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:22:42.94 ID:nzLD1vllp.net
ID:7q0Ke1sd0はリーパーに親でも殺されたのか
発言から低レート丸わかりで総叩きで笑う

548 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:23:38.93 ID:h0Q5ggyha.net
ここにいる奴って毎回同じ話してるな

549 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:26:05.91 ID:Fj4rLmAI0.net
何もそんなプロチームみたいなフォーカスしなくても...
Wスナメタ→goatsの最中もずっとトレゲンドゥームをゴキブリゴキブリ連呼して発狂してたアホとかいたけどみんなスルーしてたやん

550 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:27:29.21 ID:yCP9qfEw0.net
ウィドウのHS倍率2.25倍にしてほしい。かわりにチャージ速度は上げていいから
タンクでも1発で瀕死になるのはゲームバランス的にダメだろ

551 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:37:05.63 ID:Fj4rLmAI0.net
>>550
むしろ今のチャージ速度で高火力をバンバン撃てるのが一番おかしいと思う、スナイパーって感じが無さすぎる
一撃必殺がコンセプトならそれは仕方ないけどじゃあチャージ速度もっと落とすかマガジン数減らせよと

552 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:38:06.34 ID:XDzLgojC0.net
ネタ枠だったリーパーさんがこんな議論されるほど使われるようになって嬉しいよ

553 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:39:49.89 ID:yCP9qfEw0.net
>>551
もういっそフルチャージまで2秒かかるようにして、
かつスコープ中はレーザーサイトが見えるようにしよう

554 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:47:54.07 ID:J7g64wShM.net
>>552
ていうか頭ブロンズのID:7q0Ke1sd0がナーフしろだのリーパーにいちゃもん付けてるだけだから
実質輩に絡まれてるようなもんだよ

555 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 15:57:38.66 ID:Si2TI9xf0.net
>>545
解読できました!
リーパーに対してタンクはカモ、他DPSは有利だが、ロール固定が来るとカモになってるタンクから有利なDPSに変えられなくなるからもっと強くなるって事だ!

556 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:03:04.20 ID:3H0iyYqtH.net
ボルトアクションにしたらいい

557 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:04:29.94 ID:sdPP51WRd.net
>>543
ハルトオリーサ以外の全員だが

それっぽい事言ってバランス語りたいならまずランクマ回してもうちょいレート上げてからレスしないとこんな風にフルボッコにされるぞ気をつけな

558 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:05:08.83 ID:+0THJZ5R0.net
>>555
解読ありがとうございました!とてもわかりやすかったです!

559 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:13:42.35 ID:HZPcbeX30.net
そもそもタンク構成に対してリーパー強かったっけ?

560 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:22:13.49 ID:Qo5tZ9UA0.net
>>559
goatsの時のリーパーがどうだったか

561 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:23:14.19 ID:C1P5Yzz80.net
タンク多いからリーパー出したろ
やっぱだめだわ、ですぐ引っ込むのはプロでもたまに見たよね

562 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:26:13.65 ID:7q0Ke1sd0.net
タンクに負けるリーパーじゃナーフいらないっていうのも頷けるな

563 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:34:01.89 ID:0uWs2yLb0.net
OWやりたくない…
でもやらないとレート上がらない…
でもやりたくない…
でもシーズンあと二日…

564 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:38:47.53 ID:Xx6dOwRo0.net
やりたくないのにレート上げる意味とは

565 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:40:10.81 ID:0uWs2yLb0.net
レール上げたくてやってたけど
200戦以上やってて、後半はずっと停滞してて
しんどくなってきた

566 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:41:43.17 ID:J7g64wShM.net
>>562
徹頭徹尾理解してない感出すのやめろ

567 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:44:45.24 ID:PR/Ovmw40.net
ブロンズで400戦してるのいてビビった
そんだけしても上がれないのか…

568 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 16:52:15.78 ID:X2A7bwbRx.net
>>560
正直マスター帯の慣れてないキャラ使わされてるゴーツに対してはなんとかアンチになってはいたな
でもたいていそういう相手にはゴーツのほうが楽に勝てるという

569 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:12:02.52 ID:FcCAM9ydr.net
まあオリホグ使えんタンク専が発狂してるんやろうな
今まではしっかりやってる 立派にやってるって思ってたけど今やトロールでつぎのシーズンからは厄介者のゴミでレートも1つか2つはタイヤー下がるしな

570 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:14:38.51 ID:669KfEjta.net
Goats相手のリーパーさんはDMでメイン遮られてバリアで狙ってるキャラ守られてる間に不和引っ付いてハルトにボッコボコにされるだけの謎のゴミになるからな
リーパーの得意な射程距離なら大体のタンクも得意とかいう

571 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:17:14.85 ID:cRkoDm2K0.net
リーパーナーフしろは俺も思ったわ
一瞬回復50%になってゴールド以下のレート帯で一生燃えてた時はね

572 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:48:59.70 ID:btukoyxVd.net
低レートだと暴れまくってんだよなリーパー
リーパー暴れてるからファラマ出したろ!って奴いるけど逆に地上がボコボコにされるし
マクリーハンゾー豚出しても弾もスタンも当たんないし誰も音聞いてないしで好き放題やってるよアイツは

573 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:49:17.90 ID:CHbjTOA3a.net
ホッグしかりハルト然り、得意としてる相手はなんだかんだ言ってワンチャン持ってるんだよな
Dvaもタイマンなら負けようないが集団戦だとDMで防いでる間にカバー貰えるんだよなぁ

574 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 17:51:48.16 ID:X2A7bwbRx.net
>>572
それなんだよな
デスブロもぶっ刺さるし基本的にフォーカスとカバーの概念が余りないから敵陣に突っ込んでも基本的に1vs1になるから暴れまくるんだよな

575 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 18:05:46.76 ID:HZPcbeX30.net
オリーサはDvaの射撃中の速度バフと同じように、ラインハルトも盾移動をはやくしてあげたら使いやすそう

576 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 18:07:33.82 ID:HZPcbeX30.net
オリーサと じゃなくて や だった

577 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:01:45.71 ID:Eioz3FgH0.net
オリホグに対してハルザリがアンチになるように調整すべきだと思うね
現状だとハルトの盾がオリーサに近づく前に壊れるからピックされないけど
オリホグ構成はハルトのシャッター自体は貯めやすいし、刺さりやすいから
ハルトの盾の耐久を上げるなり、盾構えてる時の移動速度を上げるなりして接近出来るようになれば環境は変わる

578 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:31:06.80 ID:2YPeEDsur.net
ハルザリゴリラディバボールは死んだんだ
当分は帰って来ないんだ
僕たちはオリホグを練習する時間なんだ

579 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:32:38.87 ID:XDzLgojC0.net
ザリアもDvaの汎用性見習って筋肉で球跳ね返せるようになればいいのに

580 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:39:00.50 ID:iDc9BLdWr.net
少し前までなら負けてたろってゲームで死ぬほど粘ったり勝ったりするようになってきたがめちゃくちゃ疲れた
最高4700のキモヲタウィドウキモすぎ
フックで飛び上がってからめっちゃヘッショするもん
あんなん出来ひんやん普通
10秒に1回めっちゃヘッショ飛んでくるもん
もうアイツの斜線に入ったら即死

581 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:58:51.42 ID:34jm2FWR0.net
GOATS用に調整されてクソ雑魚になってしまったキャラをさっさと調整してくれ

582 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 19:59:54.08 ID:nNm4ZCUq0.net
ddingとgeguriがトールビョーンタイマンでイチャイチャしてて草

583 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:11:51.38 ID:XDzLgojC0.net
hakuマジで上手いな
流石XL2のレギュラーだわ

584 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:17:54.78 ID:2SlLhyU8a.net
なんかやってんだ
https://mobile.twitter.com/OWWCTeamJapan/status/1160508495596101632
(deleted an unsolicited ad)

585 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:28:41.10 ID:nNm4ZCUq0.net
hakuこのレベルで日本語喋れるの凄いな

586 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:41:57.93 ID:Mem2skML0.net
Hakuこれヒーラー全部他の代表より上手い説ない?

587 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:55:16.98 ID:Fj4rLmAI0.net
侍シグマ上手すぎだろ

588 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 20:55:47.94 ID:NEIttP+I0.net
>>574
>フォーカスとカバーの概念が余りないから
DPSには全く無いな。自分が裏取ることしか頭にないし。
そして裏に入った敵に全く気づくこともない無能ばかりだからな。
そんな低レートの俺でもプロ水準でやらされてるていう現実。

589 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 21:59:44.58 ID:WLYjQti30.net
日本チームはどこと試合してたの?

590 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:01:15.66 ID:Qo5tZ9UA0.net
>>589
日本vs日本だよ

591 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:09:21.84 ID:HZPcbeX30.net
代表のホシミ以外で3vs3エリミネーションしてたみたい

592 :UnnamedPlayer :2019/08/11(日) 22:20:40.98 ID:WLYjQti30.net
ありがとう〜

593 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 00:32:00.60 ID:dRq/1QJZ0.net
バフされたわけでもないのにメタ変更で台頭したヒーローが出てくるたびにナーフしろナーフしろって言ってるやつは常にシンメでも使ってんのか

594 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:10:38.81 ID:JwCfwYXfr.net
英語版のトレーサーかなりぶりっ子みたいじゃね?
かわいかー
無駄な設定と日本語版ではそれ薄いが

595 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:14:26.81 ID:JwCfwYXfr.net
1回全部の言語いれてみたことあるけど
イタリア語かなんかが声優全部同じでおっさんが
どのセリフにも「○○○○アミーゴ」って言ってた

596 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:29:09.92 ID:OfX2GIK70.net
>>593
スキルキャップが低いキャラがメタ入りするのはやめてほしい
やるのもつまらん観るのもつまらん
そういう意味でリーパーもギッテもノーサンキュー

597 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 01:30:34.81 ID:JwCfwYXfr.net
立体音響オフにした方がfps上がるやろ?
DolbyATOMOSもオフにした方がfpsでるやろ?

ちなみに俺はイヤホンでやっててそのイヤホンもなんかソニーの分配器に繋げてるからこっちの方がまともに聞こえる

598 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 02:52:15.71 ID:mZywTOsf0.net
DPSのバランスは複雑すぎてな、まず全員のエイム力がプロレベルならどのDPSも強いが、じゃあ遠隔ワンキルキャラのウィドウやハンゾーで良いよねってなる

そこに味方のタンクのカバーが込みで、対タンクのリーパーやメイ、他複雑な状況を考慮すると他DPSが候補に上がる

サブキャラ高レートが低レート帯に入って暴れてるような状況はバランス調整の参考にならないし結局プロシーンを参考に調整されるわけだけど、そうなると新たな問題としてチーム連携が前提のバランス調整になってしまう

そこがプロシーンのOWとソロ勢が多いプレイヤーシーンの解離の原因だと思うね

599 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:02:03.33 ID:mZywTOsf0.net
プロシーンのプレイは意思疎通が取れていて役割に徹せられる分、意外にシンプルだと思うよ。
ソロ勢の方が味方がどう動くか分からないうえに、ロールまたぎでキャラ選択を強いられる分、よっぽど複雑で面倒なプレイを強いられていて、そこが勝敗以前にストレスに繋がっていてプレイヤー減少を招いた

理想を言えば良く意見が出る、ソロQとPTQに分けて、それぞれのバランス調整をするのがベストなんだろうけど、ロールQ実装で多少は緩和されるんじゃないか

600 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:17:35.87 ID:sSPN6A6m0.net
>>588
いや、低レートでフォーカスとカバーが出来ないのは圧倒的にヒラタンが多いぞ
そもそも裏取りに気付かないヒーラー、そのヒーラーが交戦中でも気付かない相方ヒーラー、サブタン、基本的に低レートのヒラタンは前しか見てないんだよね。
だから裏取りし放題、そして責任はDPSになすりつけるから成長もしない

601 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:20:17.62 ID:GGuYyadh0.net
国内は割と声優豪華よな
聞き覚えのある声しかない

602 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:29:16.18 ID:0meADl9K0.net
>>600
たしかに相方ヒーラーサブタンともに共闘してくれないな。
ただヒーラーは味方を見てなきゃいかんことが多いから
そうゆうところ狙われることが多い。
ML7でも裏取りに普通にやられるしなぁ。

ただそうゆうときにタンクよりもずっと前方ばかりに居る
DPSが責められるのは当然の結果だと思うぞ。
何が何でもタイマンしたいDPSって感じにしか見えんわ。

603 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 03:31:44.60 ID:OfX2GIK70.net
ドゥームまでは豪華だな
それ以後は舞台俳優とかナレーターの人とか下手じゃないけど聞いたことない人ばかりな気がする
シグマなんて声優名のリリース情報すら無いし

604 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:08:29.99 ID:XQ86mRR00.net
ヒール銀のモイラにヒール金のルシオ俺がヒール足りねーって切れられたんだけどどうするのが正解すか

605 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:13:30.39 ID:0meADl9K0.net
>>604
ルシオとかって自己回復込みでの数字だからじゃね?って思う。
モイラさん自他共にヒールで相当忙しかったんじゃないかな?

606 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:21:05.73 ID:42bJFDc+0.net
モイラが過労状態の時は大体DPSが決めきれてない
あるいはモイラ自身のポジが後ろすぎてドレイン不足かオーブ投げ下手くそ

607 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:25:59.87 ID:nILjb0Va0.net
サポって口悪いやつ多いよな、空気悪くなるような雰囲気作るなって

608 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:26:01.17 ID:XQ86mRR00.net
個別回復出来るサポにした方が良かったのかな?いや戦況分からないから判断は出来ないだろうけども
何にせよくだらない質問してすまなんだ引き続きOWL楽しもう

609 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:26:45.23 ID:nT09Mb9f0.net
モイラよく使ってるけど
上手いモイラの配信してる人とかいない?
Twitchで検索しても全然出てこないわ

610 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:31:30.38 ID:w5Fs95vH0.net
どこのロールも口悪いやつの数変わらないでしょ
自分のロールは自分の分会う確立が減ってるだけで

611 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:46:35.08 ID:2TnyYZ2jM.net
モイラルシオだと瞬間回復量が低いからな、正直ルシオじゃなくアナ出せってなる。アナルシオでも良いけど。

ルシオ出す時ってアナが相方な時位だろ、ルシオ使うやつって瞬間回復量の足りなさで味方死んでるのに変えない奴多いからなぁ

612 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:49:23.07 ID:FiSeHC+l0.net
モイラって誰がやってもさほど変わらないように見えるから分からん…
今もOWLやってるけどやっぱり誰のモイラが上手いとか分からんのだけど

613 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:50:57.17 ID:0meADl9K0.net
>>609
youtubeで検索かけてみたらそこそこあったわ。
わりと最近のものもちらほらと。
moira Overwatch

614 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 04:59:04.39 ID:sh0s6agF0.net
https://youtu.be/aNghOBh-sJ4
モイラでBtoGMの動画つべにあるよ

615 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:11:53.47 ID:nILjb0Va0.net
ヒューストンはほんとlinkzrにおまかせしないと勝てそうにないな

616 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:12:18.88 ID:wYr24FJr0.net
ワシントンとヒューストンがやりあってる

617 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:13:22.51 ID:wYr24FJr0.net
わちゃわちゃしてるなぁ

618 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:14:15.73 ID:wYr24FJr0.net
ナイスEMP

619 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:15:43.35 ID:wYr24FJr0.net
ワシントン負けてるやん

620 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:21:15.15 ID:wYr24FJr0.net
メイちゃんの壁メロンソーダ味

621 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:21:35.40 ID:FXKKMiyw0.net
>>609
teslaとかかな

622 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:23:20.17 ID:wYr24FJr0.net
花村メイはプロでも手こずるのか

623 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:24:58.00 ID:wYr24FJr0.net
一生ミギウエから行って返り討ちにあってる

624 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:33:44.67 ID:wYr24FJr0.net
Danteh やらかした

625 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:34:14.77 ID:sh0s6agF0.net
Dantehかなりやばめなやらかししてて草

626 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:36:10.30 ID:wYr24FJr0.net
これはドロー村か

627 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:38:14.53 ID:TjRd7z5w0.net
coreyハンゾーおかしいだろ

628 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:38:36.08 ID:w5Fs95vH0.net
COREY村でしたね

629 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:39:03.69 ID:wYr24FJr0.net
Corey のハンゾーが押し込んだ

630 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:39:27.18 ID:nILjb0Va0.net
ヒューストンは個人がリスキーな行動多すぎるわ、coreyの爆発力舐めただろ最後

631 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:43:05.11 ID:wYr24FJr0.net
Corey VS Linkzr でペイロードどっちが勝つかな

632 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:51:14.25 ID:qzSWj+Yr0.net
ペイロードはウィドウのほうが強そうだからlinkzrで

633 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:52:35.34 ID:wYr24FJr0.net
みんな大好きキングスロウ

634 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:54:52.97 ID:wYr24FJr0.net
ヒューストンも負けてない

635 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 06:57:35.27 ID:wYr24FJr0.net
これは決まったか

636 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:07:00.72 ID:nILjb0Va0.net
あああmuma

637 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:08:03.28 ID:TjRd7z5w0.net
LINKZR最後の最後で決めたな

638 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:08:12.49 ID:nILjb0Va0.net
結局linkzrさん

639 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:15:17.21 ID:wYr24FJr0.net
ハンゾー対決

640 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:21:27.02 ID:wYr24FJr0.net
Corey のハンゾーがダメージ出すからなかなか近づけない
Stratusのメイも回転早い

641 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:51:35.40 ID:rp7VfoiP0.net
spreeに砂潰されて終わったかと思ったけどワシントン巻き返したな

642 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:52:25.97 ID:wYr24FJr0.net
熱戦でしたね

643 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:54:31.13 ID:HmaDPLrC0.net
ワシントン面白い試合するな

644 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:55:04.60 ID:nILjb0Va0.net
リーパーの切り替え早くてよかったね最後

645 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 07:59:50.31 ID:wYr24FJr0.net
ブリギッテからメイ使いに華麗に転身したラスカル君の活躍にご期待下さい

646 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:06:06.62 ID:wYr24FJr0.net
ウンコエさんスタメン落ち

647 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:10:01.24 ID:TjRd7z5w0.net
DPS1キルもしてなくね
ひどすぎる

648 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:16:07.31 ID:nILjb0Va0.net
ダラスどうしたらええんや

649 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:16:57.40 ID:wYr24FJr0.net
ZACHEREE ブリザード消されとる

650 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:17:43.13 ID:TjRd7z5w0.net
シガおじ呼び戻そう

651 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:18:24.26 ID:wYr24FJr0.net
Dafran ダラスに来ねーかな

652 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:22:30.38 ID:wYr24FJr0.net
Sinatraは何使うんやろ

653 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:26:22.23 ID:wYr24FJr0.net
ZACHEREE のウルト雑だな

654 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:42:23.85 ID:wYr24FJr0.net
shockの二軍にも負けそうな勢い

655 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:48:08.60 ID:sJMs1vdg0.net
リーグ初めて見てるけど白チームつえーな
全員一斉にアヌビスbの脇道入ってくの笑う

656 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:56:34.61 ID:TjRd7z5w0.net
ザックにultの使い方だれか教えてやれよ

657 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 08:57:56.44 ID:wYr24FJr0.net
体毛さん出そう ZACHEREE ダメだ

658 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:02:50.09 ID:AKqO1vgK0.net
リーパーならHarryhookDPSも見たい

659 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:03:31.04 ID:sSPN6A6m0.net
>>602
全然理解出来てなくて草
これぞ低レートヒラタン様の見本じゃん

660 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:10:20.38 ID:veGCxDF5d.net
dantehとかzachって勝負どころで致命的なやらかしするよな

661 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:11:09.96 ID:TjRd7z5w0.net
ダイブ時代のダラス思い出すな
ブリ実装時みたいにシグマで環境変わるのお祈りしたほうがよさそう

662 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:13:15.44 ID:d3cQLkB1d.net
sfsのスタメン争い熾烈だな

663 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:13:50.42 ID:wYr24FJr0.net
ダラス決定的にDPSがダメだな

664 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:20:11.95 ID:JzswjMUCa.net
言うてプロジェクタイル全般できるのがzachしかいないという
ファラならakm
ジャンクラならtaimouができるけど

665 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:20:24.18 ID:wYr24FJr0.net
ラスカル返して!!

666 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:21:01.70 ID:wYr24FJr0.net
弱すぎて笑える

667 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:29:13.18 ID:qgh30YAR0.net
ゲンジ時点見てたけどよくみんなこんなキャラ使えるな

668 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:37:05.06 ID:5jKXcjaAp.net
早く強いダラスが見たいです

669 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:40:48.54 ID:E02K2d9F0.net
Dallasは万年Bクラスがお似合い

670 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:51:59.12 ID:5jKXcjaAp.net
AでもないCでもないなんてそんな無慈悲な

671 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 09:58:39.15 ID:e6V1MKjV0.net
めっちゃポイント粘られてて草

672 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:02:17.84 ID:E02K2d9F0.net
無冠の帝王NY

673 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:10:32.51 ID:qgh30YAR0.net
なんかNY苦しんでる感じするなぁ

674 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:13:31.48 ID:5jKXcjaAp.net
強かった時の連携やultの使い方とかの噛み合ってる感全然ないよな

675 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:17:21.45 ID:vxg5mcKD0.net
【悲報】NYXL軍、シンプルに弱い

676 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:17:27.30 ID:qgh30YAR0.net
俺も連携が良くないように見えたわ
なんか見てて21勝4敗のチームほど強い感じがしない

677 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:21:17.88 ID:TjRd7z5w0.net
ぱっと見だとNENNEが微妙だなぁ
ソンブラGOATS主流になってから微妙だった気もしないけど

678 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:33:00.57 ID:Y7j0IjF20.net
なんやこれ弱すぎや

679 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:33:03.86 ID:qgh30YAR0.net
ボッコボコにされてんな

680 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:33:42.60 ID:2NsrqieJ0.net
試合するたびに弱くなるチーム

681 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:35:17.66 ID:Fs/9GPBk0.net
メタ変わったら弱くなるチームはダメだな
その点ダラスは安定して弱いから安心する

682 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:36:08.29 ID:qgh30YAR0.net
マジかこれ

683 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:36:55.89 ID:TjRd7z5w0.net
エリア1取れないのが2MAP続くとか屈辱だな

684 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:37:07.42 ID:5jKXcjaAp.net
コーチ周辺の問題もあるのかもしれんけど
ここまでくるとチームメイト内不和ってそうな雰囲気

685 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:44:26.14 ID:C7AkyjQXM.net
NYさんっっっ!!!

686 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:46:57.76 ID:qgh30YAR0.net
3マップ連続0ポイントとか初めて見たかもしれん

687 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:47:10.07 ID:FiSeHC+l0.net
nero happy強いなあ

688 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:47:19.14 ID:TjRd7z5w0.net
3MAP連続1ポイントすら取れず

689 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:47:26.10 ID:5jKXcjaAp.net
happyが活躍してる

690 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:47:48.61 ID:vxg5mcKD0.net
やばすぎNYはVC切ってんの?全員無言だけど

691 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:48:01.00 ID:DdvmohzV0.net
まったく連携がとれてない
どうしたんだよ

692 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:48:08.23 ID:2NsrqieJ0.net
liberoとかトロールしてんのかって動きしてんなw

693 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:48:44.52 ID:qgh30YAR0.net
1ポイントも取れてない上2,3ゲーム目は一瞬でポイント奪われて負けてるもんな
今なら10回やったら10回負けそう

694 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:49:01.14 ID:v2pFge5K0.net
完敗にも程がある

695 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:49:48.23 ID:TjRd7z5w0.net
これはひどい

696 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:49:49.43 ID:qgh30YAR0.net
ヒェーッ

697 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:50:19.74 ID:vxg5mcKD0.net
業者はDPS環境だと無双するって評判だったから強いのも納得だけど
Neroも結構な当たりプレイヤーな気がする
今のところ出すプロジェクタイル全部使いこなしてる

698 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:50:29.43 ID:Fs/9GPBk0.net
はーざっこ
こんなんで金取るのか

699 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:50:41.58 ID:TjRd7z5w0.net
これGCも困惑してるだろ

700 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:50:58.16 ID:5jKXcjaAp.net
メタが変わってとかじゃなくて単純に弱くなってる感
相手がやったら強いけど同じ事NYがしても弱いみたいな

701 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:53:35.10 ID:/xQNcT2F0.net
Happy0デスはいかんでしょ

702 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:53:42.05 ID:FiSeHC+l0.net
0デスwww

703 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 10:58:03.41 ID:qgh30YAR0.net
レイコウタワー
NY 1(55%,100%,71%) - 2 GC (100%,99%,100%)

テンプルオブアヌビス
NY 0 - 1 GC(残り1:05)

ブリザードワールド
NY 0 - 1 GC(残り3:00)

ルート66
NY 0 - 1 GC(残り2:46)



うーんこの

704 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:04:04.82 ID:qfqkXZ0k0.net
やっぱりPineだよ求められてんのは

705 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:07:37.13 ID:vxg5mcKD0.net
チャージ5勝1敗 ワシントン5勝0敗
ワシントンは7-0すると順位でボストンとトロント抜くかも

706 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:13:10.74 ID:5jKXcjaAp.net
ワシントンって元NYのヘッドコーチのところかー

707 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:16:43.20 ID:FiSeHC+l0.net
今流れてるnoteへのrascalの粘着やばすぎるなw

708 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:24:36.32 ID:7WnJ/3nEr.net
ストレス強すぎるしつまりねえのにやりたくなる人間もいるからクイックもランクマも崩壊するのなんて日常茶飯事だし
そら同じ人間なんだから金もらって注目されてプロでもこうなるわな
不仲とか戦略性での食い違いとか死ぬほどあるだろうしな

709 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:26:17.76 ID:U7pkAKxQr.net
プロの試合のどのキャラが何分出てますとかはめっちゃ聞くけど
ピック率よりヒーロー別の勝率って出てないん?

ソンブラの勝率は30%とかハルトは5%とか

710 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:54:35.35 ID:/1KGw//oa.net
https://clips.twitch.tv/AverageMushyLemurOneHand


711 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 11:58:45.72 ID:/xQNcT2F0.net
>>709
大体ミラーマッチだからほとんど50%になるんじゃね?

712 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:01:54.54 ID:DdvmohzV0.net
>>710
完全にサイコパスで草

713 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:14:16.89 ID:pX5xCOEz0.net
TITANSチームカラー変えればもっと人気でそう

714 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:17:16.75 ID:v2pFge5K0.net
stage4終わったらパッチ来るんだっけ?
このままプレイオフまでいってワシントンがチャンピオンになったらおもろいな

715 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:17:39.06 ID:v2pFge5K0.net
と思ったらもう脱落しるんだった

716 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:26:16.16 ID:wHXJQvkl0.net
>>710
人の形をしたサイコパスの悪魔って書かれてて草はえる
一度凍ったらつく耐性をもう少し長くしないとだめだろうな

717 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 12:30:12.32 ID:vxg5mcKD0.net
もうこれNoteが逆にRascalに何か恨まれるような事した説あるだろ

718 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 13:56:11.90 ID:xZ045Hh5r.net
味方がプラチナ、ゴールド、シルバー落ちまでいる中で敵は普通にグラマスマスターいるんだけどどういうことなんだろ
TOP500かリーガーみたいな動きでキャリーして勝たせてやれってこと?
でもDPS取られてるしずっと打ち負けてるし集合言っても無音でプレーしてるみたいだから集まらないんだけど
つーかいくら全一レベルでもマスターグラマス6人相手にサポタンでやっとゴールドとかの5人がDPSやってたらキャリー出来ないでしょ
いや今回は成績公開してくれてたからまあ結果は見えてたけどこのシステムなんなんだよ本当に

719 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 14:13:02.04 ID:qgh30YAR0.net
俺はゴールドだけどグラマスどころかダイヤとすら当たったことないけどなあ
クイックなら別だけど

720 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:18:09.81 ID:1zRsIdlI0.net
むしろ、いま2-2-2に向けて謎調整してるから敵のグラマスが使えないロールで
味方のゴールドが使えるロール使う前提でマッチしてる可能性が微粒子レベルで

721 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:21:32.21 ID:t8HyySJQ0.net
朝やると格差マッチに放り込まれるぞ

722 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:27:19.22 ID:z67eDs/Mr.net
>>718
そんな謎マッチングさせられたなら当然スクショは撮ってるよな?
クイマでしたとかいうオチはなしで

723 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:29:27.95 ID:MM2dEhYM0.net
普通にクイックなんじゃないの

724 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:30:04.26 ID:hZcY6Ys6M.net
クイックでgestureと当たったことが一回だけある
ウィドー使ってたが手も足も出なかった

725 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:36:54.93 ID:XPkGBpFJ0.net
一度だけランクでプラチナなのにマスターにぶちこまれたことある
マーシーで逃げまわってたw

726 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 15:41:09.20 ID:1sgttCtva.net
クイックなら最近だとkarivとddingに会ったことある
karivはウィドウでddingはファラだった

727 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:16:34.95 ID:DJPDsnv1r.net
これランクマとかちょっとでも考えた奴普通に統合失調症レベルやろ

728 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:17:10.38 ID:7c9p3Q3/r.net
ああまあでも統合失調症が普通にゴロゴロおるしな

729 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:18:51.20 ID:lLN2X4DZ0.net
シグマきた?

730 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:21:08.08 ID:mZywTOsf0.net
本当に明日くるんか?

731 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:28:16.08 ID:qgh30YAR0.net
クイックで敵味方のクラスに文句言うのもヤバイと思うんだが

732 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:31:16.75 ID:t8HyySJQ0.net
jardioが日本鯖でクイックやってた事もあったな

733 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:37:04.36 ID:w5Fs95vH0.net
クイックでマッチング気にする奴がいるなんて思ってなかったからランクかと思った
格差マッチング嫌ならランクやれよって話なのに

734 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:39:20.82 ID:Gt1FMytX0.net
今クイックで文句言うならもうあと数日待てよ

735 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:52:50.74 ID:Y+lpj014d.net
オッペケだしただの虚言だろ

736 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:55:12.77 ID:LvU6J3V2a.net
クイックだと瞬殺するか瞬殺されるかの極端でクソゲーって思うときは割とある

737 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 16:57:59.28 ID:1RAMm22b0.net
ランクマ長いから嫌だってのも居るしどっちにしろ格差マッチは避けたいとのは普通じゃない
抜けりゃいいけど

738 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:21:24.54 ID:dRq/1QJZ0.net
HoustonとNYとかDPSメタになった割にパッとしないな

739 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:31:47.53 ID:b84182NB0.net
すみません、pcow買おうと思ったんですがその前に情報入力しろって出てきて、これって本名とか住所とか皆さん書きました??偽名とかでもいいんですかね??

740 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:40:18.77 ID:n575u3par.net
>>739
めっちゃ忘れたけど多分適当にしたような記憶が無いこともない気がしないでもない
適当に書いたからってそれでBANとか罰せられるようなことにはならないと思いはするが
確かアカウント確認の時に本名とか必要になると思うからメモはしておいた方が良いと思う

741 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:43:37.71 ID:qWJ808Qqp.net
あれ国を日本にするとトークン買えなくなるんだっけ?

742 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:48:35.70 ID:hIkv0cW10.net
日本に設定しても、海外からのアクセスなら買えた気がする

743 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 17:56:31.41 ID:UjcfarcRd.net
今までのオッペケの発言でランクマだと何かおかしいと思ったらクイックガチ勢だったのか
こんなのと一緒のチームになる可能性があるとか嫌だからランクマするしかないのかよめんどくせえ

744 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:36:02.64 ID:cpKZ5iwer.net
>>743
(頭が)可哀想にwwwwwwwww

一生ランクマやってろよwwwwwwwwwwww

745 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:41:25.39 ID:Q/XfnwfSd.net
d3でオブジェクトに留まれる構成が結局強いって話あるけど、どうしようもない問題やなこれ
LOLみたいにオブジェクト破壊するってモードも射程無限大のヒーロー多すぎて実装無理そうだし

746 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:48:04.29 ID:xOPKpxkJ0.net
>>745
マップの工夫次第でオブジェクト破壊モードもいけると思う
パリとか作った今のブリザードには少し難しいかもしれないが

747 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:57:09.06 ID:qptdInBm0.net
ワールドカップにdafranでないん?

748 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 18:59:12.50 ID:wHXJQvkl0.net
どのルールマップでもポイントに居座られたら自分も入るしかないからそれ用の構成になるって話はここですらずっと言われてたことだしね
メイリーパーとかも同じ発想

749 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:01:44.94 ID:QVFwTvrBM.net
結局goats2.0って分析結果なんやな
しかも初代goatsより見ててつまらんという劣化版
どうすんのこれ
いっそメイ、ブリ、リーパー、オリ全部外してやってみるぐらいしないとダメじゃ無いの

750 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:06:10.05 ID:qgh30YAR0.net
goats2.0?ブリ?
せめて試合見るかゲームやってから喋るべきでは

751 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:11:24.36 ID:yrMxQZ2K0.net
オリーサ以外で踏みとどまれるタンク居ないから
こいつ変えるだけで変わると思うよ

752 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:11:36.09 ID:v2pFge5K0.net
>>750
みてる奴らがそう言ってるって話なんだがな
まあ俺もなかなか死なないだけでgoats2.0とか言われても違和感しかないけど
goatsの定義がテキトーなんでしょ

753 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:13:16.46 ID:hIkv0cW10.net
テンプレ構成のこと自体をGOATSと呼んでるんだろうな

一応高ヘルス高ヒールで正面からゴリ押す感じは似てるけども

754 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:13:26.40 ID:udQVt/2rp.net
(つまらないという意味での)goats2.0

755 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:14:01.42 ID:yrMxQZ2K0.net
goatsの強みである拠点に留まる能力が高いってのがポイントでしょ
d3にもあるが設計コンセプト自体が同じ

756 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:19:39.44 ID:bEGT38mza.net
もはや GOATSの語源無視してるけどな
GOATSってチームがやったから GOATSと呼ばれてまあそこから多少ソンブラくわえたりした程度ならともかく構成全て変えて GOATSはオイオイって感じ

757 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:22:31.38 ID:33jE7vab6.net
最近始めた初心者なんですけど参考になる日本の実況者とかいたら教えてほしいです

758 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:23:22.39 ID:rVpEQ4fra.net
222になったら全マップで2砂ゲーになるとかイキッてたのが必死に連呼してる印象

759 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:25:45.69 ID:uTmwQxc+a.net
>>749
見てるのに何でブリギッテとか言っちゃうの?

760 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:30:49.06 ID:hIkv0cW10.net
現在活動してる日本人まとめたほうが分かりやすいかもね

761 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:40:03.37 ID:hIkv0cW10.net
>>757
ユーチューブにいる人
ReturnKiba
ソニック10
TQQ
マルス

Twitchにいる人
M4son
xeraphy
TENN
Fifty(にんじゃあ)
ta1yo
sabagod
けんもほろろ(ぽんこつグリーン)

引退してても配信してるのはAktmとか?

762 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:40:31.01 ID:hIkv0cW10.net
あんまり日本人見てないので他の人に補完してもらってください

763 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:43:33.43 ID:x62c2l9e0.net
youtubeのマルスがおすすめ
配信頻度高くて初心者が参考にするにはちょうどいいくらいの腕前

764 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:46:47.92 ID:FiSeHC+l0.net
>>758
俺は2スナになると思ってて、他に出番があるとしたらソンブラとドゥームとAポイント防衛のジャンクラくらいだと思ってた
だからロンドン、フィリー、NY(libero pine)がまた勝つと思ってたら完全に予想外だった

765 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:47:45.34 ID:L5+XdkwP0.net
pc版の2160円ってこれセール価格ですか_

766 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:49:21.21 ID:hIkv0cW10.net
実際スナイパーが強いからみんなで盾入る方向にシフトしたのかね

767 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 19:58:44.74 ID:IpOj2UQN0.net
今更222やめますは出来んだろうしもっと多様性出す為にキャラ増やすペースあげるくらいしかないな

768 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:02:43.73 ID:OfX2GIK70.net
Mineral(フロリダの前HC)がメイ/リーパー/オリーサコンプをNew GOATSとして取り上げている。
この構成は高い耐久力(high-sustain)に依存するデスボール1であり、力ずくで相手からポジションを奪いヒールとサバイバビリティで耐えしのぐという点で、オリジナル版のGOATSと同じコンセプトであると指摘。

769 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:10:26.07 ID:vxg5mcKD0.net
そういやD3帰ってきたのか
見落としてたけどDaco退団くさいのか

770 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:12:29.58 ID:xOPKpxkJ0.net
良くなる前のフロリダのHCの分析かぁ...
goatsは耐久しても強いってだけでコンセプトは速攻でチーム全体で突っ込んでからの接近戦だと思ってるからgoats2.0とか言われても正直ピンとこない
ultゲームでの圧倒的な強さも無いし

771 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:14:32.08 ID:L5+XdkwP0.net
セール価格っぽいので買いますね

772 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:30:56.13 ID:1hioWI9S0.net
zachareeeってダラスで他に叩けそうな人いないから叩かれてるのかな

773 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:33:23.26 ID:/xQNcT2F0.net
zachはブリギッテとかいうチームの連携不足がもろに出てくるキャラ任されてたのが運の尽きよ
メイもultが雑いのとちょいちょいコミュエラー起きてそうな動きしてたけどOWL内で見ても上手い方だったし

774 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:33:35.76 ID:wYr24FJr0.net
山羊の群れののように攻耐久のタンク、ブリギッテが塊になって突っ込むのがGOATS だと思ってるから
オリ豚の相手を引き込んで戦うのはGOATS とは違う新しい戦術かなぁって思う
ダイブ構成GOATS 構成オリ豚メイリーパーのアンカー構成どれも画期的発明やと思う

775 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:47:22.60 ID:XPkGBpFJ0.net
noteとかいう出ても残っても地獄だった人可愛そう
rckも同じく

776 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:50:40.35 ID:w5Fs95vH0.net
ボストンとダラスは復活出来るのだろうか

777 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:56:26.55 ID:dRq/1QJZ0.net
個人技の問題なのかコーチの問題なのかオーバーウォッチは分かりにくい

778 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 20:58:50.71 ID:v2pFge5K0.net
8割方コーチじゃね

779 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 21:01:31.37 ID:wYr24FJr0.net
ボストンは身売りしてるから仕方ないけどダラスはずっと弱いな

780 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 21:11:20.75 ID:dRq/1QJZ0.net
ヒューストンとか母体が新しくなったわけだしロスターとかコーチとか変更あるかなと思ったけど全然変わってないよな

781 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 21:25:47.53 ID:i7i3nau40.net
https://i.imgur.com/HNB0l0F.jpg

782 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 21:44:46.97 ID:wHXJQvkl0.net
ダラスは試合で明らかになったチームの問題をコーチが修正できてないと思う
戦術も他の後追いで少し変則的なことされると崩れまくるし
ファラ出された時とかだいたい一方的に死んでる気がする

783 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 22:03:06.76 ID:a6IrG3HRr.net
何だかんだゴミだ過疎だクソだオワコンだ言ってるけどオーバーウォッチ何気に一応覇権で続いてるしようやく面白くなってきやがったぜ
やはり俺の目に狂いは無かった

784 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 22:55:43.38 ID:i1E8FFYa0.net
テン選手ビビりすぎだろdafranを見習え

785 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:07:19.45 ID:EAXO/zRn0.net
GOATS とNEW GOATS の共通点って、エイムがシビアなキャラがいないのと、
ファラに弱そう以外思いつかない・・・

786 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:13:59.07 ID:+c2qlA5Ha.net
アッシュのダイナマイトなんかはgoatsのアンチになり得たが止まるには至らないんだよな

787 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:26:11.95 ID:oIR0OPVw0.net
応援されてるなかで降りれるのは勝負師だよ

788 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:34:15.26 ID:TjRd7z5w0.net
上海の3DPSもう一回見たい

789 :UnnamedPlayer :2019/08/12(月) 23:37:05.66 ID:TuVEzx1n0.net
https://i.imgur.com/SIUOoBZ.png
https://kappaboost.com/viewbot

有名配信者
視聴数水増し発覚

790 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 00:22:02.84 ID:3tGAgpEb0.net
今更気づいたけどマクリーのアニメーションで新キャラけっこう出てたんだな
女アンドロイドと、マクリーが最後バイクで会いに行った写真の女?

791 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 00:25:29.04 ID:7w6/bKqnd.net
>>789
こいつマジで死んでほしいわ
VCで暴言吐いて全部味方のせいにしてスローしまくった挙げ句「オーバーウォッチを盛り上げたいだけなのにアンチが攻撃してくる」ってのを何百回何千回としてるからな

792 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 00:25:55.43 ID:3tGAgpEb0.net
>>789
1週間50viewersで30$って糞たけえな
視聴者50人を100人に水増しって涙ぐましい努力に泣ける

793 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 00:30:13.63 ID:XAVMtlbHr.net
>>791
やっぱり魑魅魍魎に嫉妬して叩く統合失調症って本当にアタマイカれてるんだな
そのどこのダイヤか知らん奴に死んでほしいってのでわらけるけど
一方デスマッチの話題ちょっとしたら一生執着してくるもんな
首はいつ吊るの?w君

794 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 00:59:37.84 ID:N8saULU30.net
>>790
あの写真って若いころのアッシュとマクリーじゃないんだっけ?

アッシュがツーショットずっと貼っててかわいいみたいな話じゃなかったっけか

795 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 01:07:01.88 ID:3tGAgpEb0.net
>>794
あれアッシュか、マクリーは自分でどっかに送っといて野暮用でアッシュに会いに行ったんか?

じゃあ新キャラはアンドロイドだけか

796 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 01:19:21.04 ID:6/LgX/NJ0.net
ボストンはメンバー入れ替わりまくっててもう別チーム

797 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 01:24:15.55 ID:0juMG3GE0.net
最近PCに移行したんだけどテスト鯖ソロクイック全然人いないんだけど過疎?
正規鯖と2分されてるから人少ないってだけ?教えてえろい人

798 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 01:26:54.31 ID:3tGAgpEb0.net
>>797
PTRにシグマとロールQ始動して数週間たつけど後半は超絶過疎ってるね、実装直後はかなりいたけど、みんな満足したんじゃないか
今はアプデ前で本サバのクイックが一番人がいる

799 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 01:54:22.63 ID:0juMG3GE0.net
>>798
シグマ環境試したくてPC来たんだけど残念だな
ちなみにシグマはどういう評価なの?

800 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 02:07:46.26 ID:F5rsrr6k0.net
>>799
テストサーバーにずっとこもってたけど
個人的にはメインタンクにするには使い手の頭の回転が早くないと無理って感じ。
シールド貼る位置が自由すぎる反面ピンポイントで貼りがちで隙きもできやすい。
しかし正面に貼ると足元空いたりしてカバー率が低い。

上手い人は危険な場所にこまめに張替えつつ前線ぐいぐい上げていくけど
うまくない人は出し入れ忘れたり、頓珍漢なところに貼ったりで頼りづらい。
あとはかなりエイムいるから、判断力とエイム力が問われる感じ。
今の所俺の感想としてはこんな感じ。

801 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 02:36:42.96 ID:pALwBh1n0.net
ダイヤ以上の方に質問です。ファラでホバーする時、シフトでしてますか?それとも右クリですか?たくさんの意見欲しいので皆さんお願いします

802 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 02:37:18.11 ID:lHi8MFrI0.net
多ボタンマウスのサイドボタン

803 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 02:40:29.35 ID:7KF+tMiG0.net
ライバルプレイのシーズン17が今日で終わるから
ロールキューって次の開始の明後日あたりから?

っておもったら公式の告知に書いてたな
(結論だけ先に述べると8月14日から。ライバルプレイは2週間後の9/2から)

「ロールキュー」が新登場
Blizzard Entertainment | 2019/07/18
https://playoverwatch.com/ja-jp/news/23060961

ロールキューベータシーズン、サーバー、eスポーツ関連のアップデート
ロールキューはPC版のパブリックテストリージョンで公開中です。ライブサーバーへの実装は
パッチ1.39になる見通しで、その時をもってロールキューベータシーズンの幕開けとなります。
十分なテストとフィードバックの時間を確保するため、8月14日から9月2日まで、2週間にわたっ
てロールキューベータシーズンを執り行う予定です。他のライバル・プレイ ミニシーズンと同様
に、ベータシーズンの期間中もライバル・ダストを獲得し、トップ500ランキングへのランク入りを
目指すことが可能です。ただし、ベータシーズン中のデータはこの期間限定のものであり、通常
のライバル・プレイ シーズンのデータには加味されないのでご注意ください。(注:ロールキュー
ベータシーズンとの兼ね合いで、ライバル・プレイ シーズン17は通常よりも約2週間短くなります)

ロールキューは、9月2日のライバル・プレイ シーズン18の開幕と同時に、クイック・プレイおよび
ライバル・プレイで正式に導入されます。

eスポーツ関連の変更
「オーバーウォッチ」の公式eスポーツおよびオーバーウォッチ リーグのステージ4に、2-2-2の
ロール制限を導入します。ロールキューがオーバーウォッチ リーグのステージ4に与える影響の
詳細については、こちらのブログをご覧ください。

804 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 03:05:15.25 ID:3tGAgpEb0.net
>>799
強いね、ダメージ量は測ってないけど、範囲ダメージの影響力がでかく、とどめを刺すキル率が高い印象
高台や壁から顔出して撃ってくるDPSにダメージ入れて後退させれるのが便利

クセを掴んでエイム力があればザリアやハルトよりもウルトで確実に単独キル狙える利点がある。DPSのウルトとも相性が良い

バリアのHPが絶妙でハルオリとのWバリアでも単独メインタンクでも応用が効く、ハルトorオリーサと組めば現環境でやっかいなウィドウハンゾーを潰せるメタになってる。各タンクの能力を適度に複合して応用力をもたせた感じ

欠点は222ロールQを前提にバランス調整役を考慮して追加された感じだから、面白みに欠けゲーム全体がマイルドになってる。今度もっ尖ったキャラを追加するとか222固定のOWをどう発展させるのかが課題だと思う

805 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 03:14:50.84 ID:3tGAgpEb0.net
強いっていうか、便利って表現が近いか、今までタンクだと味方DPSに対して、敵の〇〇どうにかしろよ!って状況が多かったけど、タンクやりつつ自分である程度対処できるって感じ

806 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 03:22:46.48 ID:4t/5NZEA0.net
>>801
シフトじゃなくてスペースで右クリとどっちで浮いてるかってことだと思うけど俺はスペース派 トレーサーと同じで好みな気はする

807 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 05:28:01.69 ID:55JqCmwg0.net
シグマはドゥームとかハム相手に辛い気がするんだが

808 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 05:31:37.38 ID:Ek3uuB2n0.net
goats2.0ってのはポイント踏み合い合戦が強いって意味でのgoatsなのね

そうなるとシグマのultはなかなか強力そうだね、強制c9だし

809 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 05:59:04.01 ID:OqFkgEXI0.net
>>789
あとこの人ほかの日本人配信者の放送にアンチの仕業風に装って
ランダムなメッセージとともに生放送へのリンクを絨毯爆撃するBOTも使ってたよ
機械的に生成されたg4sseiアカウントが一時個100個くらいあった

810 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 06:31:59.91 ID:4t/5NZEA0.net
>>809
水増しはわからんけどそれは普通にアンチの仕業やろw

811 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 06:32:46.97 ID:F5rsrr6k0.net
>>807
スタンさせる攻撃があるからフォーカスされてなければ
チャンスを作ることはできると思う。
シグマ単体で250削れるかどうかは腕次第?

812 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 06:39:04.15 ID:HnDMchva0.net
シグマはダイブにめっちゃ弱そうとは思う

813 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 07:48:36.50 ID:gQv2ujyT0.net
シグマはowでタイマン最弱まである

814 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 08:30:45.66 ID:mer/sL9S0.net
タイマン最弱はPTRエアプすぎるスタン活用すればそこまででもない

815 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 08:46:29.90 ID:9bm8SYTv0.net
>>803
ていうことはシーズン17とベータの二つのライバルマッチが併存するのかよ
どっちも回すのしんどいじゃん…
ベータだけにしてくれよ…

816 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 08:50:05.29 ID:7KF+tMiG0.net
>>815
シーズン17は今日がさいごやで

817 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:00:19.33 ID:9bm8SYTv0.net
>>816
今シーズン16だと思ってたわすまん

818 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:19:30.83 ID:xRv8RcWHr.net
今シーズンやってねえ
めんどくさいからいいや

819 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:26:42.45 ID:Ij+CB9TV0.net
リーパーのライフスティールまじいらねーわな
前みたいに倒したら魂落として拾って回復か、キルしたら相手最大ライフの50%分回復とかでいい
タンクじゃリーパーに勝てませんっていう極端な調整ほんま開発の脳みそ糞
相性だけで勝てなくなるゲームは総じて糞だからな

820 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:28:03.74 ID:67IThp3Aa.net
「我輩のチャージで勝てるぞ!」

821 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:49:59.96 ID:6E0g0Vfq0.net
>>819
相性否定したらこのゲーム成り立たないんだけど

822 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:51:57.06 ID:LEoPQNnna.net
なお GOATSメタの時のリーパー

823 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:54:16.29 ID:7KF+tMiG0.net
ロールキューで2-2-2強制ならさすがに修正入るよな
タング2いるならリーパー出しとけだったし

824 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:56:17.96 ID:dSMqhmEga.net
皆Overwatchの国内大会とか見たりするの?

去年はそこそこ大会あった気がしたけど

825 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 09:57:23.94 ID:gQv2ujyT0.net
スキルキャップ低すぎキャラがメタ入りするのやめろ
観ててつまらん

826 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:05:54.12 ID:mXVM0840a.net
>>822
リーパーさんはタンクには強いけどバリア系スキル持ちには弱いからな

827 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:13:31.01 ID:6ulDQtFq0.net
ゴミヤッタとゴミオとゴミんハルト削除してくんねえかな
もう環境についてこれてないだろ

828 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:16:04.13 ID:nGsz6NAXa.net
なおサポはowlでまんべんなく使われている模様

829 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:18:07.67 ID:VSrSuYXgr.net
むしろゼニヤッタって今でも一番勝率高い期間が多目の優等生だろ

830 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:27:51.77 ID:v2zVriV10.net
OWLの環境だとハンゾーの電光石火をスーパーチャージャーやアンプマトリクスと合わせて盾を一瞬で壊すのが単純で強力らしい
そういう盾割りも含めて中距離で見合っている時に強いホッグとバティを採用してる
リーパーはモイラと合わせてスピブすることでハイテンポな集団戦を狙ってる
これは全力でリーパーを守るためにdva採用してる
時間が経つに連れてリーパーは消えていくかもしれないとは解説者達が言ってたけど、どうなるか分からん

831 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:33:16.08 ID:2wF4kud9M.net
>>824
国内大会なんて無いゾ

832 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:35:07.76 ID:dSMqhmEga.net
>>831
CKJ?とかなかったっけ もう無いのか…

833 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:38:15.00 ID:aE8ApbJJ0.net
後ろに引いてると間に合わないが、盾の側に立ってて
舐めプで単騎来たようなリーパーだったら、オリーサなら
盾裏表してだいたい撃退できるが。
むしろ、離脱もワンチャンもないタンクってどれだ?

834 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:46:07.16 ID:CxpuaJIKa.net
「リーパーはタンクに強い」はこのゲーム最大の間違った知識なんだよなあ

835 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:51:29.74 ID:AahyLkIXH.net
222が始まる!

836 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:51:42.60 ID:AytxLXlhM.net
>>834
詳しくお願いします

837 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 10:55:13.34 ID:qTz5gMFG0.net
ゼニヤッタの不和はソンブラのハック以上のクソゲー要素だから消えてほしい(タンク感

838 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:04:39.78 ID:2wF4kud9M.net
>>832
ここ数ヶ月は見てないかな
あれも大会ってよりはコミュニティイベントみたいな感じだったし

839 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:06:03.48 ID:6/LgX/NJ0.net
オリーサ見てても何も起こらないからつまんねえ
ハルトはなにか起こしてくれるから好き

840 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:06:34.06 ID:PhOcsyYkp.net
俺のリーパーはクイックでしか輝けないな
無理だわ

841 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:15:52.92 ID:67IThp3Aa.net
>>839
突然敵陣に向かってチャージしだす我輩をみたいだと!?

842 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:21:30.11 ID:TkQvSatDa.net
ライバルダスト欲しいんだけどガチでやったら3000って1シーズンで貯まるものなの?ランクごとの報酬ライバルダスト除いて

843 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:24:00.74 ID:7TAOtwVA0.net
スキルキャップ低いキャラガーとかいう奴たまに出るけど
お前そのキャラのスキルキャップに到達してるほど上手いのか?って思うわ

844 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:24:10.29 ID:50Dg84/5M.net
それなりに回さないと2シーズンかかるんじゃないかな

845 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:30:13.85 ID:/2uWNhp70.net
リーパーがタンクに強くないのはリーパー使えば分かる

846 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:34:45.02 ID:btJpWsSsM.net
初期のファニングはタンクキラーだったな。

クイマですらリーグの真似でメイ、リーパー出してくるね。
ファラマ出されても素直に変えないのはクイマの性。

847 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:45:51.65 ID:7KF+tMiG0.net
だれかリーパーがタンクに強くない理由を具体的に説明できる人いる?
俺にはわからんので具体的に説明してもらえると助かる

848 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 11:48:37.92 ID:9bm8SYTv0.net
Cis並みに資産があれば毎週のように国内大会開いて賞金も出すのに

849 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:09:37.09 ID:BunTi6200.net
>>847
相性は1対1だけで決まるわけじゃなくて12人の組み合わせで決まるから
リーパーがタンク攻撃するのに得意な距離まで歩いていくのを敵が黙って見てくれないからじゃない
近づいたら近づいたでいい的だから敵の圧力が強い場所でもあるし、ながながと攻撃してられない

使われないヒーローを強化しろって声は多いけど、環境があわなければ単体性能を強化しても意味がない
強化されたマクリーはどうなりましたかって話でOWは組み合わせが大事

850 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:14:01.95 ID:b1L4vY3F0.net
>>834

851 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:21:38.81 ID:4LXR7qmLp.net
>>847
タンクに強くないっつーより、タンクも全員それなりに対策あるっしょ。
ザリアぐらいかな一人でキツそうなのって。
そもそもタンクである以上そこに一人で突っ立ってんじゃねぇし。

852 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:23:21.42 ID:/6gUZJ/sd.net
このゲームはヒーロー一人一人の相性以上に構成の相性が大切だからそれを全て破壊できるgoatsが良くなかった訳だよね

853 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:29:31.93 ID:3tGAgpEb0.net
その ̄、プレイヤーシーンだと豚+DPS4+アナが強いみたいなカオスになってるからブリもバランス調整に降参して222固定にしたんだろう

854 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:29:55.38 ID:7KF+tMiG0.net
>>849
なるほど。

個人的にはタンク盾にして近寄ればいいんじゃないかなぁと
(そもそも近づけないならピック変えるしか)
リーパーがタンク殴ってる間は回復力が高すぎて
殴れてる限りリーパーのライフを削るのがきつい気がする

上の環境だとリーパーが寄ってきたらきっちりタゲ合わせて落とせてるのかも

855 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:31:40.27 ID:hXLYmKnY0.net
いうてオリーサとハムスター以外のタンクに対しては強いと思うよリーパー
オリーサには近づけないし近づいてもストップで剥がされるけど

856 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:35:44.50 ID:Qdt06wAC0.net
正直ハルザリでバリアもらってる間の撲殺かホッグのフック以外リーパー相手にキル取るの難しいんだが

857 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:52:41.00 ID:rdc/ZG5jr.net
ゴミ同然だった時代のマクリーって何でプロに使われてたん?
今もゴミだけどとんでもない産廃だったのに使われてたよね

858 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:53:12.06 ID:CelK1XXe0.net
リーパーは1on1ならタンクに勝てるだろうけどこのゲーム6vs6じゃん

859 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:55:40.97 ID:9VdAdMTE0.net
https://i.imgur.com/eiRhgB4.jpg

860 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:55:56.54 ID:iOb6NwC4M.net
>>847
卑劣な輩にワガハイが負けるわけがないし、ロシアの大地が悪に屈することなどないし、
遺伝子改造されたゴリラやハムスターに比べたら子供すら怖がらせることが出来ないだろうし、
オーバーウォッチはゲームなんだからジジイが超有名プロゲーマーに勝てるわけがないし、
エフィが悲しむからオリーサが負けるわけがないし、
改造とか一切なく生身で体力600ある人間に勝てるわけがないし、
宇宙がリーパーにとって理にかなっている必要がないからリーパーはタンクに強くない

861 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:56:15.94 ID:v3yw/atpM.net
低ランだとタンクの周りに誰もいないとかザラだぜ!!

862 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 12:56:57.23 ID:BunTi6200.net
>>854
リーパーは遠くからじゃ火力ゼロだし、近寄ってきたら攻撃して追い払うだけでも十分じゃない
低ランクだと裏取りリーパーに誰もきづかないから強いけど、ランクが高くなるほど火力出せなくてきつそう
むしろ手を出せない遠距離から継続的に高火力出してくるハンゾーのがタンクに強いまであると思う

863 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:10:11.73 ID:50Dg84/5M.net
タンクの体力飛ばせるなら200族2人倒したほうがいいしね

マクリーはダイブができないチームがアンチダイブで使ってた印象

864 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:23:04.49 ID:4LXR7qmLp.net
オリーサで盾もストップもリキャスト中に死ね死ねされてしまった!と思ったが
盾裏に居たアナ、マクリー、ロードホッグがーだれも止めずに全員死んでるのもどうなのか。

865 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:25:21.58 ID:SDNvJK+g0.net
3年間続いたトロールウォッチも今日が最後か
なんか感慨深いな

866 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:28:07.70 ID:MrgdVY2x0.net
OWは理解度(≒レート)が上がるにつれて
1vs1からチームファイトのゲームに移行して
ランクマから競技シーンに突き抜けて
その終着点がOWLだから
たまにある低レートではリーパーが無双するってのはそりゃそうだろっていうか
そもそもブロンズシルバーあたりではサポタン自体いらないのでは?と思う
そこまで低いレートの試合想像でしか語れないから申し訳ないが
だからこれかもソンブラは野良では弱いままだし
AIM馬鹿の比率が増えるグラマス以上ではウィゾーが脅威だし
黒豆や豚はソロランクマではOPの存在になるんじゃないかな

867 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:31:15.88 ID:1bXKvjIe0.net
>>894
アナ「スリープない、マクリーたのむ」
マクリー「フラバンない、ホッグたのむ」
ホッグ「フックない、だれかなんとかしてくれ」

868 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 13:51:55.41 ID:MrgdVY2x0.net
トレゲンは実力差あると一生格付けされるじゃん?
無理して前出なくてもいいし中〜遠距離からそこそこ削れるし
飛び込んできた相手にワンチャンのフラバン確殺コンボ決められるじゃん?
パルスボムや龍神剣でキルは取れないけど
俺は早いぜって言っとけばゾーニングできるし
その間に味方が片付けてくれるかもしれないじゃん?
こんなんマクリー使うしかないじゃん
Envyusのフィンランド人の事なんだけどね

869 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:02:03.88 ID:KJB9OlBlM.net
ヒットスキャンは使えんのです
ソルジャーじゃダメですか…っ!!

870 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:11:02.89 ID:7KF+tMiG0.net
ヒットスキャン:即着弾だからソルジャーのメインもヒットスキャンな気が
(ヒットスキャンじゃないのはハンゾーの弓とかメイのサブ氷柱とか)

871 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:11:37.77 ID:7TAOtwVA0.net
そういやOWLでソルジャーだけ全く使われてないんだっけ
強化入るかな

872 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:27:30.07 ID:3tGAgpEb0.net
オートエイム使ってるやつがいると自動で試合が中断する機能ってどうなったんだっけ?クイックだけど結構エイムボット見るんだが

873 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:31:12.37 ID:7KF+tMiG0.net
>>872
7月ぐらいにPTRで実装したって話が合ったあと特になかったはず

874 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:43:56.40 ID:67IThp3Aa.net
タクティカルバイzゲームが中断しました

875 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:46:12.18 ID:311G/JIGp.net
17シーズンもクソ構成ランクマに苦しんだのか
おせーよほんと

876 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 14:54:16.98 ID:SDNvJK+g0.net
開発陣と開発チーフがこのゲームのスピリットガー皆が楽しめるユートピアガーとか馬鹿なこと言ってる無能じゃなければもっと早く222ロックとロールキュー来てたし人口も減ってなかったと思うと虚しくなるな

877 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 15:04:06.70 ID:LF5s2QeU0.net
2開発の糧になると思えばまあ
2が出ればみんな帰ってきて楽しいオーバーウォッチが再び始まるんだ(フラグ

878 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:21:32.43 ID:eWaN6JQ30.net
今マッチングバグってるのかどの配信者見ても開幕人数不足で解散祭りしてるな

879 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:35:49.11 ID:9bm8SYTv0.net
にほんさばも?

880 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 16:43:37.23 ID:7TAOtwVA0.net
OW2は対人じゃなくてシナリオを追うRPGみたいなのな予定なんじゃなかったっけ?

881 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 17:05:32.31 ID:MrgdVY2x0.net
それリーク元はOWの事よく知らないから便宜的に2って言っただけ
拡張コンテンツ的アレかもしれないし

882 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 17:15:34.66 ID:HVRlSVnzd.net
overwatch2ではキャラが増えてMOBAみたいなB/Pができるようになったらいいな

883 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 17:41:56.77 ID:GbTOOgow0.net
マッチングたまにバグるのってチーターがいるからその対策が働いてるのかね、もっと分かりやすくしてくれたらいいんだが

884 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 18:04:39.83 ID:y7XDNG4f0.net
試合中急に重くなったと思ったら何人か落ちて攻守交代しだしたんだけどなんだこれ新ルールか?

急に攻撃側になって笑ったわ

885 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:28:36.41 ID:CwX52Nxaa.net
なんだそのバグ草

886 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:48:50.55 ID:SDNvJK+g0.net
>>884
今までもよくあったよそのバグ
攻守交替どころかマップ変わったりね

887 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:48:50.83 ID:CNLRApfD0.net
overwatch2ではストーリーモードとか追加してくれたら個人的に胸熱

888 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:55:22.85 ID:pALwBh1n0.net
どうでもいいマジで映画作れよ

889 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 19:57:16.19 ID:MrgdVY2x0.net
EMぼこられてる
https://twitch.tv/playoverwatch_kr

890 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:02:32.25 ID:HRAylltZ0.net
funiのタンクCHANGSIKって誰だ

891 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:05:06.15 ID:MrgdVY2x0.net
えっそれ今聞くのか
メタアテナ全盛期のメインタンクだよ
KDPからアカデミー入りした
EMのalphaも元メタアテナ

892 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:08:37.82 ID:HRAylltZ0.net
beasthaloいない間CHANGSIKがいたってか
最近beasthaloだったからすっかり忘れてた

893 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:09:07.46 ID:SDNvJK+g0.net
コンテンダーズはまだ222ロック入ってないのか
マジで今見ると本当にgoatsやばすぎるな、オリホグメイリーパーなんかの比じゃない

894 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 20:15:44.91 ID:MrgdVY2x0.net
>>892
前シーズンのNAコンテンダーズ(ping100超えてたらしい)はレギュラーだった
韓国に戻って最初の数試合はなぜか出てこなかった

コンテンダーズはグループラウンド中はパッチ変えないんだよね
韓国は日程が一番最後だからメタがよくタイムスリップしてたりするねw

895 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:16:59.85 ID:dsASCEX20.net
昔ここに敵側に画面はみ出すほどキャラが並んでて味方は数人みたいなマッチング画面のSS上がってたな

>>865
ロールキュー入って半月位はロール変える人がどう動いていいかわからなくて
トロールより酷いことになる気がする

896 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:27:56.20 ID:AXAUCy1u0.net
222きたらサポタンはレート下がるだろうな
サポタンやる人って今だと構成で勝ってる試合も多いから222来たら構成勝ちは難しくなる
一方DPS専は構成がまともになるので勝ちやすくなってレート上がる

897 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:33:19.03 ID:fkh9XZtHM.net
PTRみたいな方式で認定されるならめっちゃレート上がるんだよな 普通にグラマス認定したし
でも周りに聞いてもそんなに変わらない人も多いし基準がわからん

898 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:34:26.01 ID:EpRQYysWM.net
問題はマッチング時間がどんだけ増えるかだよ
今の爆速マッチに慣れてて5分待ちとか耐えられなそう

899 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:36:08.82 ID:qpC6RQk0a.net
日本鯖はサポメインかなり多いからどうだろうね

900 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:37:13.19 ID:Xg4Y+npl0.net
ランクマどこかで見たことあるような奴しかいない
なんとなく村社会を感じる

そういう意味でクイマは自由だ

901 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:40:56.40 ID:TXV78L0od.net
今のDPSでゴリ押せる環境面白かったから終わるの悲しいな
どんなバランスになるんだろう

902 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:51:01.37 ID:MrgdVY2x0.net
最近のseagull物申すねえ
配信にジェフ呼べるくらいだしブリザード入りしてくれればいいのに

903 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 21:59:31.06 ID:Yko7uMZdM.net
カスプレイヤーリスト溜まってきたから久しぶりに晒すわ

【Ludus】 スマーフ。倒した後煽りラジチャ。煽り屈伸。クイックでレート3500以上で俺tueeeeなめプ。性格ゴミ。
【HassanA】 イキリルシオ
【AresZ】 相方dpsの専属マーシー。それ意外一切回復せず。
【f3nrir】 顔真っ赤クイック専。味方死んだ時ラジチャで煽り全体の士気を下げるKY奴。本気出すとファラ出してくる(笑
【TonyStark85】 クソ煽り野郎。暴言。スパム。死体に屈伸。性格クズ。
【SHINee】 ゴミマーシー専。前しか目がついてなく負けそうになると途中抜け。回復要請してもずっとタンク(HP満タン)に紐つけっぱ。回避推奨
【KrassUndGeil】 ゴミdps暴言クズ
【aysille】 暴言煽りsmurf。大抵ゲンジ。性格クズ。
【KIRO】 煽りカス。
【MonkeyDLuffy】 チームが不利になると味方を煽り出したり放置したりするキッズ。こいつがアンチピックしないせいで負けててもお構いなしに他の人のせいにする。
【NoName】 最前線で回復せず敵ばっか撃ってるクソアナ。倒した後敵の前で屈伸煽り。ゴミ人間。
【CsuPream】 アナで延々スコープで敵撃ってるガイジ。2m先のタンクにすら外しまくるクソAIM。
【Sh1vy】 煽り暴言スパムカス。ほぼゲンジ即ピマン。ゴミ
【Kimimaru】 暴言煽り野郎。陰湿なプレイでクズ。aimガイジ

904 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 22:08:57.04 ID:dsASCEX20.net
正直シガおじには余計な事しないで欲しい

905 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 22:55:52.74 ID:APH5ia0Md.net
物申す系は居ても良いんじゃない
クソゲークソゲー言うストリーマーはゴミだけど、こうしたらどうか?って案も出してる

906 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 23:00:42.91 ID:MnMuHk/E0.net
seagullはプレイヤーやってたときはいいけど今は正直ね……

907 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 23:02:04.45 ID:d+jCJdEW0.net
実際シガおじが過去に指摘してた問題のいくつかが
ブリザードの行ったアップデートに含まれてるしな

908 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 23:20:40.60 ID:gQv2ujyT0.net
カモメのおっさんは1年前にロールキューについてはなんて言ってたっけ

909 :UnnamedPlayer :2019/08/13(火) 23:25:28.67 ID:W+aTVfeT0.net
MAP増えないのと調整減らすは寂しいが確かにきついかもね
でも模倣が増えるのはそういう理由より別の理由の方が強いと思うけど
というか同じ調整が長期化するほど固まってたよね

910 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:22:31.55 ID:liQ8J18fp.net
本当に6vs5で始まる時あるんだな
なんだこれ

911 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:49:38.76 ID:Y7Cv2Q4o0.net
マップは確かにいらんな 増えたマップが面白いわけでもなく
厳選していいマップ残すか 今後は今あるマップを改善していく方向で頼むわ パリとか遊ばせるなよ

912 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:54:00.08 ID:Yr637xjT0.net
キングスロウは神マップ異論は認めん

913 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:57:49.25 ID:YEyE9cObM.net
キングスロウの何がそんなにいいの?

914 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:58:30.57 ID:CapkfVyd0.net
>>199
落ちてくると、だんだんバカが増えてくる
当然だんだんうんゲーになってくる
やる意味ないよこれ

915 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 00:59:53.44 ID:I370HEdJr.net
>>910
マッチキャンセルしようとした瞬間マッチすると戻る選択肢が無いのにマッチ進行したりする
もちろん抜けた扱い

916 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:02:01.70 ID:TtEJ/LTv0.net
パリジャンカー  クソ
ルナコロリアルト 微妙
ブサンオアシスブリワ まあまあ
アイヘン    神

追加マップの半分いらんわこれ

917 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:12:23.85 ID:cZOAmMzQ0.net
パリがぶっちぎりでルナコロも嫌いだがそれ以外はむしろ好き

918 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:20:28.20 ID:yEdWZNala.net
日本人なんかはロールキューでレート上がるやつ多そう

DPSで芽がでるやつ結構いるんじゃないかとちょっと期待してる

協調性あるDPSがやっと発掘できるようになるな

919 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:23:39.60 ID:dQQWpdHt0.net
ジャンカー序盤本当嫌い
パリは全部嫌い

920 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:47:03.00 ID:7iJzM/UK0.net
2CPとジャンカーは全部削除でいいよ
俺が許す

921 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 01:56:10.04 ID:EqfP8dPT0.net
つまりハバナはセーフ

922 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:00:36.33 ID:TtEJ/LTv0.net
地味にオムニックメタ終了するのか

923 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:08:58.51 ID:EEgqMRXY0.net
5割イリオスでいいよ
一番オーバーウォッチやってるって感じして好き

924 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:09:25.25 ID:yEdWZNala.net
2cpは全て削除してポイントが3つあるリスが近いコントロールでも作ってくれ

それかもういっそメインタンク全員リワークしてチョークポイント全部消してくれ

925 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:09:29.28 ID:v6DkwPMz0.net
Haku君のXL2、早朝にあるNA東エリアの準決勝の試合勝つと最終戦出てくるみたい
https://www.over.gg/11838/xl2-vs-tg-overwatch-contenders-2019-season-2-north-america-west-po-sf

926 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:13:15.54 ID:v6DkwPMz0.net
>>924
A-B間の意図的に試合展開を間延びさせるチョークポイント消して3CPにしろってD3にあったポストだよね
俺もそれは思った
少なくとも2cpよりはマシになる

927 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:14:34.61 ID:tJ6N289C0.net
>>918
DPSが発掘されるっていうより下手なサポタンがやっと落ちていくって方が正しいと思う
構成崩れないようにしてレート保ってたやつは
どんどん下がるだろうね
サポタンへの無条件感謝みたいな文化も無くなるだろうし

928 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:23:45.90 ID:E65OzqarM.net
このゲームってセールになることありますか?
あるとしたら何月ぐらいでしょうか?

929 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:25:46.93 ID:JkYAX3p+d.net
2000円くらいだろ?
いつもセールみたいなもん
まあ三ヶ月に一回くらいセール来るよ

930 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:30:01.85 ID:vWbPf2iA0.net
アプデまだ?

OW2はマップ広くして
222+1(自由枠)の七人対戦が構成の幅が出来て良いと思う

931 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:32:16.26 ID:Y7Cv2Q4o0.net
2とか言ってる奴はコンシューマーの奴?
PCのイースポゲーで今時2なんて作るとこなんてないぞ
1と2で分裂してプロシーン維持できなくなるからな

932 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:35:35.38 ID:XUg343ZV0.net
最近のワークショップ面白いやつ多いな

933 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:37:59.41 ID:vWbPf2iA0.net
ロールQで上がるか下がるかはマジで予想出来ない。PTRだから本鯖とは違うけど

PTRヒラタン専レート2500のおれが
タンク2800/DPS2900/ヒーラー2300だった

今まで構成気にしてヒラタンやってた奴が、ようやくまともにDPSで回せるから意外に伸びるって可能性もある
逆にこれまで周囲に助けられてきたDPS即ピマンが、これまでタンクやヒーラーに回ってくれた同レートの味方とDPS同士でやりあった時にレートガン下がりする可能性もある

どちらにせよロール毎にレートが出るのは色々と面白い

934 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:48:16.16 ID:J5ezyn7dr.net
今リプレイ見たら全力でやってるのに見事に10連敗して笑った
本当に味方はゴールド敵マスターとグラマスみたいなことあって笑った
なんか俺ブリザードに悪いことでもしたか?

935 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 02:59:29.11 ID:KPnwDfsQM.net
>>929
4000円の奴じゃないと全キャラ使えないと思ってました
買います

936 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:02:20.48 ID:nxaEfWUfr.net
>>933
マジでこれだから発狂不可避なんだよね
どうせPTRの時みたいなゴミみたいな認定になって今までより発狂出来そう

937 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:02:40.18 ID:ixCBhEc20.net
アップデートきたぞ

938 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:03:16.71 ID:XUg343ZV0.net
来たな

939 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:05:15.59 ID:f6A5izcsp.net
複数のロールでキューを入れられるのか

940 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:10:01.10 ID:7wKTxCoPr.net
ランクマで敗色が強くなって攻めシンメとかトールビョーンとか明らかにやる気ないトロールピックする奴に呆れて適当にDPSとかやるときあるんだけど
そういうときはかなり高い確率でトロールピックから昔だとラインハルトとか今だとオリーサみたいな大正義のサポタンに変える奴いるけどあれって何なの?
絶対に「すみません怒らせてしまって。反省してます」じゃなくて
「俺は真面目にやってるのに君はトロールなんだね」って罪悪感感じさせるためだけにやってるんでしょ?

941 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:18:18.13 ID:f3rOo0JSr.net
シグマ初めて触ったけどクソ弱そうやな
射程も短そうやし
ウルトもグラマスレベルなら使った瞬間ヘッショ飛んでくるやろ

あとアッシュのリロード速度変わったの全く分からん
ワンちゃん修正されてなくね?

942 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:21:45.00 ID:HmQdApola.net
ロール選択LoLみたいな感じになったのか

943 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:22:18.70 ID:f3k00NYf0.net
元々ロールあんまり固定せずやってたし全部選択しとけばいいかなあ、そっちのがマッチング早そうだし

944 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:25:49.57 ID:FRh4O8Z/r.net
あ、これもうクイック出来ねえな一生
途中参加だからか何故かタンクしか出来なくてただただ不快な時間が過ぎていってたわ
味方ゴミで頼む死んでくれって感じだった

945 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:26:44.35 ID:XUg343ZV0.net
結構リロード変わってね?
なんかテキパキ弾込めてる感じするわ

946 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:31:06.68 ID:EEgqMRXY0.net
オーバーウォッチやっと始まったか

947 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:33:24.51 ID:1DJvVt7c0.net
クイック埋まったロールから使えなくなるのか

948 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:34:23.40 ID:BaZ7W4TO0.net
>>945
アッシュだろ?リロード速度上がったはず

949 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:40:14.94 ID:XUg343ZV0.net
>>948
だよな、ストレス無くて良いわこれ
鰤ありがとう

950 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:40:40.66 ID:XsV3gF7Dr.net
あーしかも戦略上でも今までよりも本当に池沼みたいな奴のせいで本当に無理なことになってる

あ、これもうGGだわ本気で

951 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 03:48:23.00 ID:BaZ7W4TO0.net
クイックも同じ仕様で良かったのになー

952 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:00:50.98 ID:lA8hlwmMr.net
すみません>>950踏んだけど次スレ建てれなかったのでどなたかお願い致しますm(_ _)m

953 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:06:57.29 ID:BaZ7W4TO0.net
しょうがねえなあ

954 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:07:10.52 ID:eTm3mhKz0.net
>>944
ほんとだ、今までと特になにも変わってないな。
ここの運営はほんと頭おかしいな。

955 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:09:41.69 ID:BaZ7W4TO0.net
無理だった>>960よろしく

956 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:12:30.47 ID:bO/FxQ4e0.net
ロールキューサイコー

957 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:15:45.52 ID:syPMTzBBr.net
これ運営本気でガイジだろ
マジであり得ねえわ
今までのクイックと全く別物の本当の本気のゴミになってる
今までで群を抜いて一番の改悪だな
これ下手したらオーバーウォッチ終わるんじゃね?これで
ソンブラ以来の生粋のゴミ

958 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:25:12.30 ID:lqGvqEt40.net
さすがクイックガイジ
ぶれねえな

959 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:26:41.79 ID:Q+ZtBiO+a.net
クイックガチでゴミゲーになってるな
・クイックには2-2-2ロックを導入しない
・クイックもランクマと同じくロールキューを導入する
このどちらかでいいのに最悪の仕様にしやがった
どうせランクマやるプレイヤー増やすのが狙いだろうが
即ピ合戦を開発が強いるかよ普通

960 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:31:50.98 ID:BaZ7W4TO0.net
このクイマの仕様は良くないね

961 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:33:18.06 ID:w6mfb0b10.net
今北産業

962 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:37:57.36 ID:Lbqa96yf0.net
まさに幼稚園の遊具の取り合いである
三輪車を取られた園児はママーと泣き叫ぶ

963 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:38:47.46 ID:BaZ7W4TO0.net
立てられないの自分で取るガイジ
>>965頼むわ

964 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 04:57:41.97 ID:ZU/cu7u+0.net
別にそこまでしてdpsやりたくないから即ピする人にはどうぞって感じ

965 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:21:29.59 ID:vtIFyjAq0.net
ある程度ロールごとに裏でレート取ってるとかここに書いてあったけど全部同じくらいになったんだけど
タンクで上げたレートなのにDPSもヒーラーも3300くらいで同じくらいになったわ
これ最初の認定でロールごとにめっちゃばらつくやつとかいるんかな

966 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:23:20.51 ID:zVbAkyDAa.net
パーティー組んでるって分からなくなったの?

967 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:33:18.49 ID:eTm3mhKz0.net
>>965
グラマスの人の認定マッチの配信見てたけど
1勝4敗で4300台だったから認定マッチなんて意味ないものと。
これだとせいぜいマスターからのスタートかなと思うほどの内容だったのに。

968 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:48:34.86 ID:/bNFS5DT0.net
DPSがゴミだとどうしようもない感じかな

969 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:49:41.48 ID:/pdhrx/l0.net
>>965
次スレ

970 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:50:24.75 ID:f6A5izcsp.net
5回サポタンでキュー入れたけど全部タンクだったわ

971 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 06:54:41.80 ID:vtIFyjAq0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565733095/l50
これでいいんか?
なんかミスってるようなら別に立ててくれ

972 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:05:18.26 ID:BaZ7W4TO0.net


973 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:08:16.83 ID:V3GlZ66u0.net
今はシーズン18じゃないみたいだけど、ロールキューベータのレートって戦績に残るんか?

974 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:13:41.32 ID:BaZ7W4TO0.net
>>973
>>803

975 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:20:26.02 ID:V3GlZ66u0.net
>>974
なるほどな。今どれだけレート上げようが上げようが、シーズン18には全く関係ないってことか。さんくす

976 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:21:40.53 ID:tJ6N289C0.net
>>933
ないない、ヒラタン専のDPSなんて高く出てもやればやるほど下がるよ、PTR結構回したけどやばいDPSはほぼヒラタン専だったわ

977 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:22:45.02 ID:o5RWCjB40.net
今も十分2-2-2なんだし
俺のレート下がるわけないだろ
問題は糞みたいなDPSがレートでもキュー待機時間でもどんどん淘汰されていくことだけだ

978 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:24:11.10 ID:VHkDYP9K0.net
>>965
リセットないのか

979 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:26:18.32 ID:eTm3mhKz0.net
>>977
そしてその淘汰されたDPSが
シグマやらゼニヤッタやるから余計たちが悪いというのを
PTRで学んだわ。

まあこのあたりの問題がどうなるか今後様子見だわ。

980 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:40:53.19 ID:v6DkwPMz0.net
起きたらあと1マップで決着つく所だった
https://www.twitch.tv/overwatchcontenders

981 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:47:26.38 ID:/pdhrx/l0.net
DPSゲーだな
めっちゃキャリーしてもらったわ

982 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 07:59:52.30 ID:vWbPf2iA0.net
クイックだけロールQじゃないのか?
なぜPTRから改悪した?鰤はとことんバカか??

大方マッチングの負荷が高く鯖代ケチったんだろ?

983 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 08:00:36.14 ID:w6mfb0b10.net
クイックだけロールキュー無くなってフリーになった?

984 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 08:03:01.68 ID:/DbW6Ywa0.net
D3に来てるけどクイックの222ロックはバグってるらしい

985 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 08:12:46.70 ID:Dn0896Iz0.net
狽フプライマリーおせー

986 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 08:32:56.41 ID:BaZ7W4TO0.net
ちょっと待った、次スレ落ちてないか?

987 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 08:40:11.51 ID:w2QNVviN0.net
タンクもサポもキャラ少なすぎて2つくらいしか選べない

988 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:09:37.87 ID:dsKzOTo2p.net
神ゲーだわ。ロールキュー

989 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:12:02.11 ID:V53BPpTG0.net
>>986
落ちとるなw

990 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:13:18.51 ID:V53BPpTG0.net
立てるわ

991 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:17:37.69 ID:V53BPpTG0.net
すまん立てれんかった
誰かお願い

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part715
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565196669/

992 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:20:54.01 ID:M+WLRmm80.net
立てるわ

993 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:21:22.46 ID:SXsfrK8vp.net
俺も立てるわ

994 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:25:34.93 ID:M+WLRmm80.net
【FPS】Overwatch Part716
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565742248/

ワッチョイって3行いるの?最初の一行しか認識してない気がするんだけど?

995 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:25:52.46 ID:34Nh31i50.net
>>931
一応2は出るらしいけどpveオンリーらしいからowのストーリーモード的な感じの立ち位置だろうね

996 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:27:48.26 ID:vWbPf2iA0.net
なんでクイックのロールq実装が9月なの?鰤はバカ?

997 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:29:26.66 ID:vWbPf2iA0.net
OW2キャラや世界観を掘り下げる、1の幻の草稿MMORPG版OWのオフライン版にしてOW1を無料化か2に付属するつもりだろ

998 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:30:37.41 ID:B/EbsLB7a.net
>>994
次の人の入れ忘れ防止のためだから気にしなくていい

999 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:30:49.47 ID:RVVcSFuPM.net
loot boxいい感じだし無料化もありやな
電話番号紐付けすりゃクソ垢も対策できるやろ

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/14(水) 09:37:55.70 ID:5zAMWnaE0.net
1000ならロールキュー廃止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200