2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part717

1 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:37:14.94 ID:sZ5gxj7p0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
FPS】Overwatch Part716
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565742248/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:38:54.05 ID:sZ5gxj7p0.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:39:13.56 ID:sZ5gxj7p0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:39:20.84 ID:sZ5gxj7p0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:41:42.68 ID:sZ5gxj7p0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 07:55:03.13 ID:n0nLpTEc0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:08:53.25 ID:wZm0VYK/p.net
7

8 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:09:05.50 ID:wZm0VYK/p.net
8

9 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:09:19.35 ID:wZm0VYK/p.net
9

10 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:09:40.97 ID:wZm0VYK/p.net
10

11 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:09:54.97 ID:wZm0VYK/p.net
11

12 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:10:18.74 ID:wZm0VYK/p.net
12

13 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:10:46.78 ID:wZm0VYK/p.net
13

14 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:11:01.06 ID:wZm0VYK/p.net
14

15 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:11:16.10 ID:wZm0VYK/p.net
15

16 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:11:30.04 ID:wZm0VYK/p.net
16

17 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:11:42.95 ID:wZm0VYK/p.net
17

18 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:11:55.48 ID:wZm0VYK/p.net
18

19 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:12:08.82 ID:wZm0VYK/p.net
19

20 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:12:21.21 ID:wZm0VYK/p.net
20

21 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:31:04.91 ID:qSOH+TCMM.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 08:49:39.89 ID:Wqdinh840.net
>>1
おつおつ

23 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:18:29.44 ID:0KlhN/vWd.net
rascalほんとなんでもできるな

24 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:23:53.46 ID:R8GpSYbu0.net
7-0 SFS
6-1 チャージ
6-1 ワシントン
6-1 アトランタ

こうなると予想
次SFSとバンクーバーだからVANが勝ったら6-1が5チーム並ぶかも

25 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:33:03.01 ID:ImpMLbOgr.net
いややっぱりさガチガチのオリホグメイ構成をあんなダイブ構成じゃ崩せんやろ
ドゥームがワンピック取れればいいんだけどなあ

26 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:38:59.52 ID:r4Z5OuVXr.net
ハリウッド攻めAで
リーパー ドゥーム オリーサ ディバ    アナ ルシオってクイックでも何したいか分からなくて頭抱える構成してるなハンターズ

27 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:42:36.35 ID:0KlhN/vWd.net
rascalサポートで入ってて草

28 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:43:55.10 ID:H4rqyT8+0.net
sfsメンツ強すぎるなぁ
連携もしっかりしてるし

29 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:55:40.28 ID:YE9fjYDS0.net
ソンブラトレーサーハムDvaて
何がしたいんだ

30 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 10:58:42.52 ID:te4VZcEU0.net
何も考えてないです

31 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:00:07.63 ID:4eex7rYup.net
ここのスレ民よりは何か考えてるだろ

32 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:01:07.69 ID:i5XTWHdT0.net
パンダは故郷に帰りたい

33 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:02:12.17 ID:pTQdttKS0.net
トレーサーはともかく、個人が出したいキャラ出した感ある

34 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:04:25.55 ID:R8GpSYbu0.net
パンダに4-0されるNYって今どのあたりまで格下げしてるんだろ

35 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:04:59.19 ID:0KlhN/vWd.net
rascalがバティストだけだしサポート慣れてないからバックライン狙ったんじゃないの

36 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:08:56.78 ID:hwN+UCNz0.net
smellerの実況苦手だわ
声が

37 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:21:53.99 ID:pTQdttKS0.net
バティスト・アナ+ハンゾー狙うにしても、高所に圧力をかけれる構成じゃなくない?

38 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:26:36.91 ID:54VSpSb2d.net
sfsも気付けば5コリアンか

39 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:27:53.88 ID:/W+CmfHAx.net
owlの話の流れぶった切っちゃうけどシグマめちゃくちゃ強くないか?
真正面からキャリーできるヒーローな気がする

40 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:30:49.17 ID:+A3RA6Js0.net
先行圧勝して敵が全員抜けたらレート上がらないの酷くねえか??

41 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:31:42.88 ID:mdXn1Y8y0.net
強いしたぶんプロの試合でも使われるでしょ
シグマがメタ入りしたらサポはアナが減るかもしれんね

42 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:33:13.33 ID:YE9fjYDS0.net
>>39
豚使ってて相手にいるとクッソイラつく
出し入れシールド+吸収ガード+でフック防がれまくる

43 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:44:29.64 ID:/W+CmfHAx.net
>>41
>>42
やっぱり強いよな
ultも全盛期のドゥーム並みに避けづらいしサブタン並みの火力も出せるしスタンと吸収でウルトも消せるしでなんでもできる

44 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:45:42.36 ID:mnw3A8fp0.net
前スレブリギッテオンリーでマスター行った人使い方教えてくれ

45 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 11:46:06.51 ID:n729G7gEp.net
とりあえずお互いオリシグやっといて負けてる方が構成考え直して変えてくる
それで戦況逆転するもまた相手も考えて変えてくる
どのロールでも複数使いこないと詰むなー
メインタンクとかメインサポとかいう概念ない感じ

46 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:01:02.35 ID:+A3RA6Js0.net
>>44
ブリのウルトは強力だから回転率重視の立ち回りだろうな

47 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:02:37.20 ID:tOcohyosM.net
シグマをメインタンクに据えられると後ろにいてもあんま盾の安心感はないね

48 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:07:37.44 ID:wUhzBh2x0.net
シグオリが一番安定してる感じある

49 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:10:07.54 ID:nExfYd8F0.net
結局オリーサなんだよな

50 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:10:19.03 ID:4r6rBLGn0.net
というか盾置きながら二人で弾打つのお止めなさいはしたない!

51 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:14:23.75 ID:q/r99Os4a.net
吾輩も盾を貼りながら攻撃したいぞ!

52 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:15:17.85 ID:wUhzBh2x0.net
今のハルトはシグマのほぼ下位互換感がすごい

53 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:16:10.55 ID:Q7B16Yjx0.net
女のザリア使いのプロってどうなった?

54 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:16:16.71 ID:n729G7gEp.net
オリーサいた方が断然やりやすいんだけど
かといって相手がダイブとかボール出してくると途端に崩されたりして難しいわ
タンク2、dps1の3パとか強そう

55 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:17:24.21 ID:nExfYd8F0.net
オリシグ相手にハルト出すとザクでガンダムを相手してる気分になる

56 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:23:49.12 ID:sZ5gxj7p0.net
>>53
ゲグリちゃんはベンチでみんなの闘いを見守ってるよ

57 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:25:28.75 ID:sZ5gxj7p0.net
ハンジョー勝ってるのか

58 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:28:49.94 ID:T8CuXN9b0.net
オリシグの二枚盾強すぎるわ

59 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:31:24.40 ID:lMvVpT9c0.net
オリシグはダイブに弱そうだけどDPSサポで十分ダイブ対策できるしな

60 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:34:48.24 ID:nNe1LUlO0.net
ロールキューでロール専念できるのは嬉しい
だけど味方がどうしようもない時に自分がサポから変えられない時は虚無を感じる
相手ファラに延々殺されてるリーパージャンクラが味方の時ってサポートは何やったらいいかな?ゼニ?今はバティスト?
チャットでアンチピック促しても無視されて無理ゲー感が強かったんだ…誰か教えて…

61 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:35:09.44 ID:sZ5gxj7p0.net
オリシグは無限に盾が出てくるからソルジャーさん更に居場所がなくなってる

62 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:36:12.19 ID:e8g344tXM.net
負けるときもある

63 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:39:57.28 ID:sZ5gxj7p0.net
ハルトは盾5000位無いと直ぐ割れちゃう

64 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:41:07.74 ID:j2z5qZHb0.net
>>60
今までそれでサポから勝手にDPSに変えられたときのタンクの無力感がわかるか?

65 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:49:32.90 ID:q1P7SNz90.net
オリシグも余裕の盾割り最強シンメの時代
リーグとかでシンメミラーとか出たら怖すぎる

66 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:50:55.87 ID:lMvVpT9c0.net
>>60
・アナで神エイムして殺す
・リーパーがファラにやられる前に地上の相手を全部倒してくれるのを祈る(マシブーストorモイラ黒玉)
・イキリルシオで相手ヒーラーとDPSを頑張って殺す

67 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:51:20.02 ID:fcSoiG790.net
敵ファラのサポート時はモイラが楽ちん
追いすぎても結構逃げられるし、敵がオリ豚で固まってたらこっちのultは刺さるし

68 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:51:48.15 ID:HnXPuQVQ0.net
やっぱダイブは厳しいか

69 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:52:26.12 ID:n729G7gEp.net
>>60
自分だったらイラつきながらもファラ無視してリーパーさんのやりたいような地上戦重視にする
まぁそれで勝てたとしてもOTPは重いから回避するけど

70 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:56:05.18 ID:R8GpSYbu0.net
Decayってオフシーズン一番の注目株だったのにチームはパッとしなかったなぁ
一緒についてきたroarが序盤足引っ張りまくてたのもあるけど

71 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:56:46.30 ID:nNe1LUlO0.net
>>66
>>67
>>69
やっぱりDPS支援が一番になるかーまあサポだしね
火力引き出せるよう頑張るよありがとう
自衛できるようにアナルシも練習してみる

72 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 12:58:27.50 ID:hwN+UCNz0.net
>>70
そうは言っても全体で5位だぞ
充分だよ

73 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:02:05.37 ID:R8GpSYbu0.net
>>72
まあ全体で見れば中の上くらいだけどね
Monteだかにもリーグの門番とか言われてたな

74 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:08:30.30 ID:GPsysw1n0.net
>>66
バティスト普通に即着だからファラマシじゃなきゃファラに3回当てれば落ちるぞ。
イモフィ自分に使えば死なずに撃てるし。

75 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:13:58.19 ID:nWZnkumC0.net
>>66
バティストの大ジャンプでファラに空中戦挑むのも試してほしい

76 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:14:57.44 ID:3vc1ifKc0.net
オリシグ同士のシンメトラ楽しい

77 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:28:10.61 ID:uAkakr0Nr.net
なるほどね
人数で戦うゲームっていう基礎中の基礎を理解できてないから味方になったときに枚数不利で引いてたら発狂してトロールとかAFKとか言い出すし
敵でも枚数不利で突っ込んでくるのね
流石金枠でダイヤは違うわ
普通にエイム力とかも有るわけないし
ってかあと一歩の所でマスターまで行けてた奴でもこんなガイジとかすげえなこのレート制度マジで

78 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:30:25.92 ID:xrEGeFq30.net
ハンドスキルさえまともなら立ち回り終わっててもダイヤぐらいまでは余裕だからな PTブーストかかってそこまで上がった人の場合もあるけど

79 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:30:40.90 ID:Q7B16Yjx0.net
銀枠、金枠でシルバー帯とか感動すら覚えるわ

80 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:30:49.91 ID:5lQc4uJcr.net
今のメタも分かってないし敵のアンチピックも分かってない立ち回りもゴミ
当たり前だけど悪いのは全部味方DPS
なんでこんな奴らがマスター直前まで行ってるの?
やっぱ確信したわマスター経験無しはアレだと

81 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:43:56.00 ID:Q7B16Yjx0.net
前シーズンの話だけど、DPSって大体即ピだよね

82 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 13:51:07.66 ID:YE9fjYDS0.net
味方DPSがキル取らないせいで勝てない! 俺がDPS即ピして殺しまくってキャリーするしかねぇ! って感じなんじゃない
それである程度腕があるなら良いけど、まぁ大半はお察し

83 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:00:13.95 ID:0KlhN/vWd.net
>>81
奪い合いだからね

84 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:00:46.96 ID:OW9608z60.net
ロールQになってからDPSが悪者になる構図が更に増えた気がする
不憫に思うこともあるけど、実際クソなDPSはそこでトロール始めたり、放置する

85 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:02:32.69 ID:Q8FyVteD0.net
前このスレでアナにモイラ被せるのやめろっての見て
相方アナ出されたらモイラ控えてたけど今配信見てるとアナモイばっかで草
師匠メインから時々モイラだったけど本当死ににくいわ回復量多いわで最高かよ
シグマ流行り続けてくれ...モイラが生き生きと出来る

86 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:04:26.56 ID:IHv5CHWE0.net
両チームのダメージ枠だけレート違くねって動きしてて
ヒラタン対決で決着がついてる感がある

87 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:07:49.14 ID:OW9608z60.net
ダメージってロールは人口も多いけどクソガキとか地雷率の割合が高くて
如何にまともなDPS引くかの勝負になりつつあるよな

88 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:13:19.92 ID:nWZnkumC0.net
ダメージQは競争率高い分、実力も他ロールより高いのかと思いきや逆だった?
Q回せなさすぎて適正レートに落ち着きにくいとか、ダメージロールの内部レート計算が的確じゃないとか

89 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:17:52.12 ID:+A3RA6Js0.net
>>60
当てずっぽでも良いとにかくキャラを変えろ、ゼニもだめアナもモイラも駄目なまま全員ばらばらすぎて防衛最終ポイントまでストレートで押された結果、ルシオに変えた途端に5分間最後までペイロードがストップ

後半圧勝して勝利とかマジであるから
ついさっきだけど

90 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:18:08.45 ID:kyXM8JBq0.net
>>88
>Q回せなさすぎて適正レートに落ち着きにくいとか

これは地獄だな。
それに週末も重なってランクマがより一層練習場になってるだろうし
やらないに越したことはないなと思ったわ。

91 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:18:17.02 ID:Q7B16Yjx0.net
>>85
モイラはキルとりながら回復もかなりこなせるから、サブでもありメインでもあるよね

92 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:19:08.01 ID:9VSiRzsza.net
ロールキュはいいな
強いて言えばOWLでGoats最強バンクーバーに3DPSで上海が挑むみたいな
全く異なる特色を持つチーム同士の戦いが見れなくなったことくらい

93 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:19:22.86 ID:n729G7gEp.net
>>85
環境や流行は絶えず変化するからね
よかったなモイラー

94 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:21:43.78 ID:kyXM8JBq0.net
>>89
最終地点で粘れることはよくあるけど
そこまでいってもリグループ出来ないチームってあるからなぁ。
なんとなくたまたまリグループのタイミングが合ったんじゃねって思うわ。

95 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:22:15.54 ID:Q7B16Yjx0.net
そういや自分、ヒーラーはモイラしか使えないんだけど許される?

96 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:26:51.32 ID:kyXM8JBq0.net
>>95
俺はタンク、オリーサしか使えんけど堂々としてる。
でも許されるかどうかと考えると許されないわな。

97 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:31:22.60 ID:Q8FyVteD0.net
>>91
>>93
元々はアイラブ師匠だったけどソンブラ野郎や
ハム野郎や黒豆野郎にペチペチされてモイラに目覚めたんだが...いや本当良いわこの子....
流石に味方にゲンジ君やデューム君居たら師匠出すけどさ良いわぁ...
まぁ師匠が高速移動出来るのが一番良いんだけどね

98 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:34:49.27 ID:Q8FyVteD0.net
あ..ごめんなさい。家庭用スレと勘違いして書いてました
pcとは事情が違うだろうしアナモイラゼニの話は忘れてください

99 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:36:21.58 ID:FoVWW2ol0.net
DPSは数回せなさ過ぎて適正に行き着いてない難民がうじゃうじゃ居るはず
逆に強いの引く場合もあるんだろうけどアプデで一番ガチャ率高いロールになってるわ
あのDafranでもDPS回すの諦めてシグマばっかやってるし本当のDPS強者が回せないのは配信には悪影響だなぁ

100 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:38:26.75 ID:zf/3zlPzp.net
>>88
もともとdps志望者が2倍ぐらい人口がいるのに
そのまま等比率でマッチの6人に振り分けられてたから
3dps4dpsになってたんだし、むしろ巻き込まれてたヒラタンが
なにやってもレート上がらなかったのが「公正なマッチ」増えて
上方修正され始めてるというか…
プレイヤーの“たいかん”と実際の活躍度の合計である推薦が
やっぱりdpsだけ低い感は否めないし。

101 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:39:26.48 ID:D4N/Fpiy0.net
やっぱり弾速早くてバウンドして爆発する攻撃は爽快感あるな

102 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:44:15.56 ID:Gc1+ddmV0.net
内部レートに影響ないんだし今のランクマとかクイックみたいなもんだろ

103 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:45:17.84 ID:wN8awpaeM.net
なんかイベントやってんなーと思ったら意外とレベル高くて草

104 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:47:16.14 ID:nWZnkumC0.net
>>100
めちゃ納得感ある仮説だなこれ

105 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 14:51:07.27 ID:mdXn1Y8y0.net
予想してたことだけどプロdpsの人は可哀相だな
ガチ練習と違うとはいえランクマで気楽に練習できないでしょ
同じチームのタンクと組んでやるようになるのかもだけど

106 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:15:31.14 ID:O25t5Y2td.net
>>105
今までのごちゃ混ぜマッチングでも結局3DPS4DPSになるか誰かが仕方なく別ロールやるかでまともに練習なんか出来てないよ

107 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:17:02.87 ID:y/L0kKGE0.net
メイドゥーム相手に一生ゲンジでボコされてハリウッド押し切られるまで一度しかウルト発動しない奴とか
いくらプラチナ帯とはいえロールキュー以前はさすがに見たことなかったぜ

108 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:20:41.29 ID:OW9608z60.net
ゴールドまで落ちたカスだけど、こっちはグループの概念すらないDPSを多々見るようになった
やられない位置で合流するの待ってるのに一人で突っ込んで延々死ぬ

109 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:23:58.69 ID:PYvJX36D0.net
なんでヒーラー2いて自己回復銀取れんだよクソ

110 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:26:24.95 ID:CojRPQgxd.net
豚でウルトタンクやりつつ仲間のヒーラー見殺しにし続けてれば金も夢ではないだろ
ソンブラでもいけるかも

111 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:28:10.53 ID:gY5YHV7c0.net
回復する意思が全くないイキリヒーラーじゃないなら先に狩られてるってことよな

112 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:36:19.84 ID:mdXn1Y8y0.net
>>106
それは普通のランクマの話でしょ
プロの配信見てたらGM帯の人は大体DPS譲って編成もちゃんとしてたよ
今はマッチング自体しないんだから練習しようがない

113 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:42:54.42 ID:3sbdhxZX0.net
昨日買って始めたんですがみなさんサーバーはどこですか?とりあえずアジアでやってるんですが
クイックで全然始まらないので、トレーニングのAI対戦ノーマルをしているんですが、ハングルの名前に囲まれてヒールも来ないし目標地点につくまで永遠氷の壁で嫌がらせが始まるんですがどうしたらいいですか?
仕方ないので自分がヒーラーやるかタンクで自己回復できるロードホッグを選んでプレイしています

114 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:43:18.66 ID:gY5YHV7c0.net
同調圧力で別ロール押し付けられるのは御免だって人が多かったんだね仕方ないね

115 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:44:14.76 ID:xxaI1Z4z0.net
ランクマはゴミって言ってたプロ思い出すな

116 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:45:02.32 ID:lCW2bF5S0.net
>>112
プロにはDPS優先権を与えろとでも言いたいのか?

117 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:47:44.58 ID:aah1OWGf0.net
アジアほんとマッチしなくなったな別サバ行けばいいけどラグがあると縛りプレイしてるみたいで嫌だわ

118 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:48:45.78 ID:h/BlVn4P0.net
お前の言うことは間違ってます小学校からやり直してこいバーカってことだよ多分

119 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:50:08.16 ID:4r6rBLGn0.net
なぜメダリストなのか、原因を考えればサポートする仲間が見えてくると思うとワクワクしないかい?

120 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:50:17.29 ID:x3qY3ris0.net
低レート帯だとDPSが槍玉によく挙げられて非難されてるけどタンクや回復のせいでマトモに撃ちあえないパターンもかなり多くね?
まともに前線維持できてないのにDPSには相手を全部抑えろって要求してくるんだが

121 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:51:24.36 ID:nWZnkumC0.net
>>113
レベル25ぐらいまでは同じ初心者とマッチングするよう配慮されてるみたいだから、どのサーバでも多かれ少なかれ待つことになる
サーバを南北アメリカに変えれば多少マシになるかもね

122 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:56:13.06 ID:Z666j3H+0.net
氷張り嫌がらせほんとイラつくな何がしたいんじゃこいつら

123 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:56:39.02 ID:y/L0kKGE0.net
メダル何一つないシンメで戦犯かましてたけど最後のラッシュでたまたまPotMだしたらみんなから絶賛されてなんか申し訳ない気持ちになる
まあ勝ちゃいいんだけど

124 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:58:18.24 ID:OW9608z60.net
>>120
どっちも大概だよ
だけどDPSのほうが自己中キッズの割合が多いから目立ってしまう

125 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:58:49.90 ID:kyXM8JBq0.net
>>113
昨日買って始めたというのが嘘というのだけはわかった。

126 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:58:59.66 ID:n729G7gEp.net
プロのリスナー最強だな
何でもわかっておられる

127 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 15:59:22.30 ID:y/L0kKGE0.net
まともに撃ち合えないなら裏とるか飛び込んで荒らしてみればと思うが
DPSは選択肢が多いからキャリーしやすいんだし

128 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:05:45.40 ID:0KlhN/vWd.net
>>120
低レートのdpsへのあたりは異常

129 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:08:16.62 ID:mdXn1Y8y0.net
>>116
そんなこと書いてないよね

130 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:10:39.19 ID:gvZ+2uho0.net
シグマのせいで環境ガラッと変わりそう
もうヒットスキャン全般がきついんじゃね今後

131 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:12:09.49 ID:n729G7gEp.net
>>129
そんなにプロの配信みないからわからんけど
今やってたS4さん3、4分くらいでマッチしてたけどいつもはもっとかかるん?これはたぶん早い方だよな
猫の方が気になってしまって間違ってたらすまん

132 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:13:02.78 ID:pTQdttKS0.net
敵オリシグ+メイ、味方ハルザリでDPS何選択すべきなんだ
リーパーぐらいしかないよね?

133 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:18:24.10 ID:PXBFQAUA0.net
ザリアいるならドゥームでもいいでしょ
つーかハルザリを変えさせるべき

134 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:27:09.95 ID:IFp/E10q0.net
むしろプロはランクマやってもクソゲーで練習にならねえからロールキュー導入しろって言ってたんだよなあ

135 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:28:08.58 ID:FoVWW2ol0.net
>>132
オリシグ相手に正面から攻撃してるとアホらしいしドゥームで荒らすのどう?
配信観てる限りだとシグマ導入以降ヒットスキャンは厳しくなってるように見えるがドゥームは相変わらず暴れてる
相手にソンブラ使えるDPS居なかったら上手いドゥームはやりたい放題になれるぞ

136 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:29:10.75 ID:QzKA78pO0.net
人増えてるのに明らかな格下、格上とマッチングするのめちゃくちゃ過ぎる次のシーズンには修正してくれないかなストレスが酷い

137 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:29:45.90 ID:kyXM8JBq0.net
>>131
グラマスは人口少ないから時間かからんのかね。
DPSの人の配信見ないからわからんけど。

138 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:29:54.33 ID:j7/5iXVP0.net
正面から当たりたいならリーパーシンメトラあたり?
あとはハンゾーで盾無視して攻撃するとか?

139 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:37:24.27 ID:3sbdhxZX0.net
>>125
確かに昨日買ったのは嘘でした、一昨日でした。
https://imgur.com/YnI6pGv
南北アメリカですねやってみます、LV現在6です自分とLVが近い人とはあまり会っていない気がしますLV50とか90とかばかりでした。
初心者は最初クイックよりもゲームブラウザーでAI対戦したほうが良いとつべの初心者おススメを見てやっていたのですがLVは上がらないし飽きてしまった為クイックもしくはせめて味方だけでもと思いトレーニングのAI対戦をしてみました。

140 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:39:08.65 ID:j7/5iXVP0.net
適当にクイックまっちするしかないねー

141 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:40:24.00 ID:2SIzaDUap.net
ドゥームが嫌いすぎるんだけどソンブラ以外だと誰が有利取れるんだ?ソンブラでいいと思うんだけど自陣でドゥームが突っ込んでくるの待つせいでチーム火力低くなるのがネックだわ

142 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:41:33.78 ID:pTQdttKS0.net
>>133 >>135 >>138
ありがとう
ハルザリを変えさせるのが一番だとは思うけど、ザリアバリアがハルトにしか行ってなくて
自分のスキルじゃドゥーム厳しいかなって考えてた
あと、メトラの盾割り性能は把握してなかったわ

143 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:44:27.63 ID:eldrqFc3H.net
>>141
タレ爺

144 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:44:45.05 ID:xrEGeFq30.net
ハンゾーなんかは割とドゥームに強いアッパーで上げられても横っ飛びで避けてやればよっぽどうまいドゥームでもなければ倒し損ねること多いし火力の高さ的にも有効

145 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:45:55.53 ID:MBCe3UtSr.net
なるほどなあ
俺の場合は特にファラいるときにファラ狙わずに地上の奴の加勢しても味方ゴミだから倒せないってことか
そんでファラだけ暴れて文句だけは言われると
ファラいたらこれまで以上に狙わんとイカンなー
低レート帯でエイムもまともに出来ない状態で敵にファラマ来られたらめっちゃ文句言われそうやね

146 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:46:57.70 ID:CXNHZV81M.net
メトラはs4も配信でよく使ってるね、火力維持はでかい

147 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:47:12.90 ID:wUhzBh2x0.net
敵のドゥームが暴れ続けてるのにこちらのDPSがソルゲンジとかから変えない場合タンクは何をやれば良い?

148 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:53:50.33 ID:u+ugdJDc0.net
>>141
トレーサーマクリーハンゾーあと意外とアッシュ

149 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 16:56:11.76 ID:kyXM8JBq0.net
>>145
DPSがソンブラに変えてマーシーハックして落とすなり
オリーサいればストップでどっちか引っ掛けてボコったり出来るんだが
ファラマってだけでガン無視し始めたりするからなぁ。

俺はモイラさんのときは届けばマをしゃぶるけど
めんどくさけりゃ回復ついでにULT吐いて
ファ(マでもいいが)に当たんねーかなぁって狙ってみたり
もったいないけど黒玉投げて下がってくれんかなぁとお祈りするわ。

ANAだったら取り敢えずダーツ打ってみる。

150 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:07:30.85 ID:mdXn1Y8y0.net
>>131
前にcarpeだか誰かの見たとき20分近くでびびったけど、あれは導入直後だったから当てにならないかも
222で落ち着いてGM帯がそれくらいの時間だったらいいね

151 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:07:51.92 ID:2SIzaDUap.net
低レート帯でよくDPSがファラ抑えれなかったから負けたって言うけど、低レートDPSが1人でマーシー付きファラ落とせるわけないだろ
サブタンク2枚編成でラインが後ろに下がりまくってるのに遥か遠くにいるファラ落とせる若ないじゃん

152 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:15:25.49 ID:hwN+UCNz0.net
>>147
豚で捕まえる

153 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:15:36.19 ID:kyXM8JBq0.net
>>151
落とせるわけないじゃん。これがもうダメダメなわけ。
おとせんでもええから狙って撃てば良いんだよ。
届かんのかもしれん、当たらんかもしれん。
でも何も試さず聞いてばかりいても理解できんだろ。

154 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:56:13.07 ID:b2rhajcR0.net
ここがヘンだよドゥームフィスト
最高クラスの移動能力 謎アーマー スキル回転率

155 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:56:27.32 ID:wSPCuH320.net
日韓仲悪いせいなのか、一人の韓国人以外味方全員日本人だとわかると、韓国人がチャットで暴れて離脱されたんだが
やる気なくすなぁ

156 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 17:56:57.00 ID:Q7B16Yjx0.net
うまいドゥームってマジで異次元

157 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:02:23.04 ID:8h9J0P+A0.net
黒豆と氷デブは消えてね

158 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:02:59.66 ID:kyXM8JBq0.net
>>155
アジア鯖戻れんな。ヒーラーで良かったわ。

159 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:03:40.40 ID:847xfRRlM.net
>>44
今更だが、旧ブリの立ち回りから押せ押せ感少なくする感じかな
インスパイアのヒール量が多いから、インスパイア発動したら速攻引く感じ

160 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:06:13.03 ID:8bCFdouQ0.net
今シンメかなり強くない?前の名残か知らんけど軽視して好き放題やってタンクだけ悲鳴上げてる感じ

161 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:07:37.86 ID:xsbLuAhk0.net
タンクはオリシグしか残らんだろ
火力も盾もこの組み合わせしかないレベルで高い
射程もあるから後方もカバーできて
ダイブのタンクも余裕で返り討ちにできる
ますますやりたく無いわ

162 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:09:12.82 ID:CV4Qb/fs0.net
オリシグはダイブに弱いと思ってたけどシグマのアクリーションが強すぎてゲンジかダイブタンクの誰かが確実に死ぬ

163 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:17:21.02 ID:YE9fjYDS0.net
シグマ死ね
豚使ってて相手にこいついるとストレスしか感じねぇ
アビもメインも強すぎだろ

164 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:20:01.87 ID:xP+3MQotd.net
ゲンジでウィドウ対策ってどうすればいいですか??やろうと思ってもまず遠いしフックで逃げられるし、タンクに火力出そうとしても射線がドフリーで怖いし、いいポジに毒置いてあると壊せないから近づけません。キャラ変更はなしで

165 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:20:34.64 ID:xsbLuAhk0.net
ダメージが10分未満とか書いてるのに
30分以上マッチングしないのは俺だけか?

166 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:21:31.19 ID:Q7B16Yjx0.net
回避入れられてるんじゃね

167 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:21:38.93 ID:CYqnXWojM.net
盾の性能とメインの威力が高すぎる
新キャラはOP気味にしとかんと死産になるから仕方ないかもだけれど盾にリキャストつけるかメインの射程長くして威力落とすべきだな

168 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:23:37.67 ID:Q7B16Yjx0.net
シグマ使ってなかったけどそんなに強いのね

169 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:26:28.41 ID:OLFQyijm0.net
思った以上に硬え、ザリアとかすぐ溶けるのに

170 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:26:52.34 ID:PYvJX36D0.net
シグマは反射する遠距離攻撃で250まで瞬溶けするのはやりすぎだと思う

171 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:27:23.32 ID:xsbLuAhk0.net
>>166
バリアでも岩でもフック防げるし
火力・盾・射程でもシグマの方が上だから豚要らない
というかオリーサとシグマ以外が要らない
他のタンクが火力も盾も耐久も射程も無さすぎる

172 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:27:30.58 ID:IFp/E10q0.net
PTRのときには雑魚雑魚言われてたのに

173 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:29:06.90 ID:ziOQIwNj0.net
シグマはそのままでいいが
シグマとハルトかオリーサのダブルシールドがウザすぎる
展開ダレすぎ

メインタンクもロールキューでロックして1-1-2.-2にしてくれ

174 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:31:49.02 ID:hK09vdYc0.net
>>164
裏どりしに行けそうなら行って、ダメそうなら相手タンクにプレッシャーをかけつつ集団で近づいていくのがいいんじゃない?

175 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:32:55.02 ID:8xd2c2YC0.net
シグマくらい強くないとタンクやってやれないわハルザリの強化もはよ

176 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:33:46.47 ID:8bCFdouQ0.net
ザリアは実火力かなり上がったように感じる

177 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:35:40.31 ID:xsbLuAhk0.net
>>172
シグマ1人だったらそんなに強くはない
PTRでオリーサする人少ないし・・・
盾出しながら火力出せるタンク2枚が揃うと強い

178 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:38:40.97 ID:R8GpSYbu0.net
ここだと最弱のメインタンクだのまた使い道のないキャラ追加しただの散々な言われようだったなw

179 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:38:51.62 ID:Y3Fl6yFB0.net
まさか、盾貼ってるときに攻撃できないタンクがいるんですか!?

180 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:39:40.09 ID:xsbLuAhk0.net
>>173
それタンクでキューいれるやつが更にいなくなるパターンや

181 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:39:48.63 ID:847xfRRlM.net
バティストみたいにハルトの盾抜けたたまはx1.1になるくらい欲しいな

182 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:40:30.20 ID:CV4Qb/fs0.net
ラインハルトとかいう存在意義を全て失ったトロールキャラ

183 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:41:23.61 ID:u+ugdJDc0.net
シグマの弱みって何?機動力が低いこと?

184 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:42:09.19 ID:6Hpl+U/+a.net
そもそもシグマってgmの配信見る限りザリアと一緒だったりオリーサと一緒にだったりとメインかサブどっちだよ

185 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:43:05.44 ID:8h9J0P+A0.net
ノックバック軽減とかいう地味なバフをもらったでかいだけのおっさん

186 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:43:51.12 ID:xsbLuAhk0.net
>>183
他に盾だせる奴がいないと
せっかく動かせるバリアがただの置物になる

187 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:46:14.38 ID:R8GpSYbu0.net
>>184
シグマはハイブリッドなタンクだからオフかメインかという分類はあんまり意味がないな
強いて言うならメイン

188 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:46:57.02 ID:OLFQyijm0.net
毎日思うは

ロールロックは神

189 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 18:49:14.65 ID:wH/Gjcs2r.net
お前ら俺が説明してやったのを読んでから2、3日後にようやく付いてこれるようになったなwww

190 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:08:48.21 ID:wUhzBh2x0.net
まあシグマくらい強くないと使われないだろ
というか2-2-2ロック出来たんだからハルトを強くすべきなんだよ

191 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:12:40.15 ID:Lnu4dOdc0.net
ハルトの盾は秒数制限の耐久力無限にしよう
ソースはparadinsからのパクリ

192 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:28:24.30 ID:tcufBP2V0.net
誰だよ前シーズンより認定レート上がったとか言ってた糞共は
1勝4敗で-150なんだが

193 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:31:45.44 ID:oLYZ4B0Zd.net
ハルトの盾はリロード式にしよう

194 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:33:36.34 ID:y/L0kKGE0.net
シグマの盾は味方を移動させるために使うものでチョークでにらみ合いに使うとゴミ
足遅いからどこかに陣を張る必要あるのでその時は他にメイン盾がいてほしい

195 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:33:53.61 ID:nAI1okPh0.net
ハルトは盾耐久倍二してもいいレベル
もしくはダメージもらってない時は盾張ってても回復するとかしないと今の状態だとつらい

196 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:35:58.79 ID:R8GpSYbu0.net
何回か言われてるけど今こそストーリームービーくらいの性能でいいと思う

197 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:37:19.39 ID:QWO/lcJ9M.net
ラインハルトさん。
特技の欄はシールドを展開とありますが…その間はどのようにして攻撃を行われるのでしょうか?

198 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:47:20.96 ID:xrEGeFq30.net
とりあえずハルトの調整はチャージ中の被弾ダメージ半分にするところから始めよう

199 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:47:43.34 ID:mdXn1Y8y0.net
盾を強化すると複数で交互に車懸りの陣されて、盾が壊れないポイント居座りクソゲー化するよ
特に旧ブリとかメイみたくDPSサポに盾かそれに類する能力もたせるとやばい
ハルトは別の方向で強化しないと、ずっと盾張って廊下に立ってろになる

200 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:48:42.72 ID:H8wzIGOsa.net
ザリアのバリアを300にしてやれば一緒にハルトも環境に上がっていいと思うけどな
300しっかり受けないと40貯まらないからそこまでバフでもないでしょ

201 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:51:35.08 ID:PYvJX36D0.net
シグマ出てきてから盾割る作業でクッソつまんないんですけど

202 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 19:54:54.32 ID:lMvVpT9c0.net
ドゥームとか使えばいいんじゃないかな

203 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:05:30.72 ID:iYp2ym66d.net
goatsが原因でナーフした連中を元に戻せよ
特にザリアDvaルシオ

204 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:07:13.53 ID:kuKAEAwBM.net
ヒットスキャンで盾割はダルいけどシンメですると楽しくてもっと盾出せよって感覚になるぞ

205 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:30:17.98 ID:ziOQIwNj0.net
シグマが出て数日、試合中に出てくるシールドの枚数増えたせいで雑魚殺すのが遅くなって自分がキャリーしないといけない感じの不均衡なクイックマッチの難易度は跳ね上がった気がするのがちょっとだけ不満だわ

逆にランクマッチは日ごとにマジで快適に近づいてる
ここでこうしてれば勝ってたみたいなの絶対増えてきてる
おかしなマッチがほんと減ったしあとはDPSロールやりたいときにマッチングがもうちょい早ければってくらいか

206 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:35:16.36 ID:KKtBrugar.net
シンメトラも結構ありだよね

207 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:39:35.77 ID:Y3Fl6yFB0.net
シンメおばさんでシールド吸うたるわ

208 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:41:05.43 ID:kyXM8JBq0.net
>>203
ブリギッテもいいですか・・・

209 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:44:53.99 ID:IFVAFekS0.net
ルシオのスピブを戻すと面白いと思うけどな
ハルザリも復権だろうし、オリシグのときにはdafranみたいなシグマに
スピブかけていっしょにフランカーできるし

210 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:47:32.69 ID:IFVAFekS0.net
まあやりすぎるとまたdps冬の時代だけど

211 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:47:36.90 ID:i5XTWHdT0.net
盾多いとシンメのビームがもりもり太くなって楽しいよね

212 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:48:14.08 ID:tcufBP2V0.net
なんだかんだいってベータがS18の指標になるのは間違いないからな
なんとしてでもグラウンドマスターに上げておかないといけない

213 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 20:56:30.05 ID:FoVWW2ol0.net
こうもシールドが多くなると我輩最大の魅せ場シャターも運良く無いと通らないしチャージしても無防備過ぎて死ぬし出来る事が少ない
オリーサみたいに盾奴隷のつまらないキャラにならないように適度に暴れるチャンスが出来るようなBuffして欲しいわ

214 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:01:47.29 ID:yjqUb1V/H.net
なんかロールキュー前よりdps弱い人多い気がするけど気のせいか

215 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:02:45.73 ID:3vc1ifKc0.net
盾張りながらファイアストライク
盾張りながらチャージ
盾張りながらぶんぶん
ぶんぶん以外なら許されそう

216 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:08:32.05 ID:b23T3Ctr0.net
認定終わってないやつの信用のなさったらないな

217 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:13:07.70 ID:mnw3A8fp0.net
盾貼ってる体勢から攻撃は違和感ありまくりそう
盾で殴ってスタンさせるとかどうかな?

218 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:19:31.87 ID:/ugAL0AZ0.net
もう盾からビーム出しても怒られんだろ

219 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:20:51.39 ID:CV4Qb/fs0.net
新アビリティ:シールドバッシュ
盾を構えて高速で前進し、ヒットした相手を2秒間スタンさせます
ダメージ:300

220 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:24:14.10 ID:kyXM8JBq0.net
>>219
もうultやん

221 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:30:02.06 ID:W0R0KDPCd.net
>>214
ヒラタンでレート上がった奴が使うdpsだと、周囲に付いていけなくてそうなる

222 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:34:22.84 ID:+A3RA6Js0.net
ハルト、ソルジャー、ルシオは初心者も扱いやすい各ロールの雛形みたいなもんだから、大きい変更は無いだろうな
初心者お断りシャッター読み合いのハルト全盛期が懐かしいわ

223 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:35:43.90 ID:8h9J0P+A0.net
今流行りの自己防衛系が欲しいね
ダメージ与えるとアーマー獲得とか

224 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:38:07.73 ID:x3qY3ris0.net
ロールキューは今の期間レートに反映されないから練習に最適で遊んでるやつ多いんじゃないかな
シンメトラとソンブラが環境に刺さってる気がするんだけどハックで有利取れるやつ多いなあって思うわ

225 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:40:10.25 ID:hwN+UCNz0.net
haksalくんDPS認定よりもサポ認定の方が高く出てしまう

226 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:49:51.67 ID:9QDN30OIr.net
やっぱりブリギッテは完全に死んだな
まずDPSと比べるとキルもダメージも取れない
一対一も普通に弱い回復力もない
ウルトも完全にカス
他のヒーラーと比べると完全にオワコン
例えばゼニヤッタと比べると完全にトロール
モイラと比べてもオワコン
これ野良のソンブラぐらい終わってるんじゃないのか?

227 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:54:21.21 ID:kyXM8JBq0.net
>>226
プロが物申してくれないとここの運営動かねーからなぁ。

228 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 21:55:44.21 ID:xrEGeFq30.net
レート帯がわからんからなんとも判断できんがPTRの時のままライブ鯖に来たんでしょ? 結構回復力はあったけどなぁ

229 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:08:30.03 ID:mYUeLzLG0.net
もうアーマー5個くらい配れてもいいんじゃねブリギッテ

230 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:16:40.77 ID:sdRpmOhc0.net
ブリちゃんはシールドに攻撃してもインスパイア発動して

231 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:16:42.86 ID:EWLvv05Dr.net
うーんなんか萎えたな
グラマスとかなっていっても何もないというか日本人最強レベルになっていっても稼ぎも出来ないし
ここでは強く否定されるがランクマはレートが前から酷いなと思ってたしどの国のプロとかも炊いてるようだけど
今回で更に酷くなるとしか思えないし
もうグラマスとか別にかっこよく思わん
最後にレートとか関係ないクイックでのプレイ自体も明らかに戦力差ある試合の方が多いし必死にやってもトロール扱いされるし推薦も入れられんし一人でダメージ55%とかおかしいだろってなってきた
クイックも減らしてエイム練習でもするか

232 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:21:50.59 ID:wUhzBh2x0.net
ゴールドでタンクやってる身からするとブリよりゼニの方がヒールなくてきついわ
ブリは回復量上がったから心強いけどゼニはマジできつい
もちろんULTは最強なんだけどさ

233 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:21:55.62 ID:3vc1ifKc0.net
ブリは個人的には楽しくなった
シフトが早いのはいいね

234 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 22:28:49.84 ID:4jW/xZb0M.net
ブリは混戦になるまで遠距離攻撃手段ないのがもどかしすぎるし足引っ張るわ
モイラですら黒球なげられるのに
親父からタレット借りてこいよもう

235 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:09:45.28 ID:HnXPuQVQ0.net
ゼニヤッタがいるとヒール面では劣るけど、盾割だと有利なはずだから
近接戦ではなくポーク合戦に持ち込んで抑え込めばいい

236 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:14:18.66 ID:nAI1okPh0.net
>>224
今のランクマって次には反映されないのか...
ある程度はされると思ってた...

237 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:24:27.40 ID:yZblO0MA0.net
>>225
まあブリも上手かったし多少はね

238 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:25:47.48 ID:D4N/Fpiy0.net
tviq rascal nevixみたいな人のレート見たい

239 :UnnamedPlayer :2019/08/17(土) 23:43:06.56 ID:Zf3DUx9t0.net
haksalって昔ルシオやってたよね

240 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 00:27:49.96 ID:AJeEbIZd0.net
マスター以上だとソロでダメージロールでキュー入れると
10分未満とか表示されててもマッチングに30分〜50分以上かかるんだが・・・
自分だけじゃないからマッチングか表示がバグってるっぽいな

241 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 00:38:03.60 ID:zP7My3760.net
北米なのになんでバカチョンとくまされんだろ。
そのうえ超絶地雷で試合にならんかったわ。
チョン国で仲良くやっててくれや。

242 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 00:39:25.94 ID:xCV7Y7Wfp.net
シルバー帯はDPS3分以内でマッチするな

243 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 00:44:12.57 ID:udros7g00.net
他のゲームでもマッチング時間なんて当てにならんでしょ

244 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 00:59:28.53 ID:YzJTZgYx0.net
>>241
相手も同じこと思ってるよ

245 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:03:00.89 ID:zP7My3760.net
さっそくサブ垢トローラーが暴れ始めたわ。
やっぱサブ垢ある以上絶対トロールは防げないし
これからやっぱり増えるぞ、確実に。

246 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:04:32.60 ID:pR+eON6q0.net
ハルトもオリーサもつまらないのは分かるんだがシグマがメインって無理があるだろ
盾がすぐに割れて何しょうもないぞ

247 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:20:24.94 ID:uA+9cVl50.net
Contenders PAC
JUPITERとGLの試合が一番視聴者数多かったらしい(4000人超え)
https://twitter.com/EsportsCharts/status/1162620073997197312/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

248 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:23:55.90 ID:lNtIDa9l0.net
dafranがサポで弱いdpsとか一所懸命介護してるの新鮮だな
自分がDPSやってたら余裕で倒せてるイメージとのギャップで相当ストレス溜まってそうだけと意外と味方の文句言わずやってる

249 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:44:03.42 ID:Uc8XuXAr0.net
なんか前は即抜けしてもPOTG見終わるまでの時間は検索かからないって話あったけど
サポタンで即抜けしてキューいれると即マッチングするな

250 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:51:58.42 ID:qZMYtX+30.net
たしかそれのソースは公式だったはず、ロールQ入ってから変わったのかは知らんが

251 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 01:59:11.92 ID:zP7My3760.net
今度は日本人のトローラーらしきやつが居たわ。
サポートセンターこういった件相談したらVPNで海外行けばとか言われたのに
結局海外サーバーでもやりたい放題だぞ。
ホントここの運営はロールキューのみくっつけて
中身ほとんどいじってないのが明らかになってきたわ。
これで出来ると言う事実が出来たわけだから
今月はもちろん、来月も放置ならランクマ相当あれるぞ。

252 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:04:25.77 ID:WCiOk6F30.net
ヒーラーってダメージ交換もそこそこできるモイラかブリギッテでよくね?

253 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:05:10.84 ID:qZMYtX+30.net
しょうがねえだろそれは、ブリザードの問題では無くユーザーの問題だし
トローラーを完全に回避するにはフルパーティを組んでくださいってのがブリザードの用意した回答だし
俺もそれ以外に完全に解決する方法は存在しないと思う

254 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:20:23.59 ID:zP7My3760.net
>>253
いや、こっちのチームに居たんじゃなくて相手のチームにね。
でもフルパ組めばみんなで撃退出来るって感じかね。
ただまあフルパ組もうと思えば組めるんだけど
敗色濃厚になってくるとボイチャで全員だまり始めたりするのがきつくて
だったら野良のが気楽でいいやとなってしまうのが俺の性格なのよ。
でもまあ、あまりにも耐えらんなくなったら人に助けてもらうわ。

255 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:21:40.02 ID:sVzlPGRB0.net
次シーズンの査定に入らないから練習ばっかりしてたら1000ぐらいレート落ちた

256 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:34:27.44 ID:AoODcScA0.net
敗色濃厚になると全員黙り始めるのすげーわかる
そういった諸々と時間拘束がきつくて俺も野良に戻った
喋るの自体は楽しいんだけどね

257 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:36:56.40 ID:uA+9cVl50.net
つまり必要なのはミッキーという事でよろしいか?

258 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:40:46.19 ID:FnQxeBr7a.net
誰のせいにも出来ないからなフルパは
人のせいにできる5パって最高だわ

259 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:44:21.66 ID:qZMYtX+30.net
そういうフレンドと組むから息苦しいのだから野良の人間とPT組めばいい
その為の機能は存在するし、推薦度っていう野良の人間を信頼性を確かめる制度もある
もちろんそれらが碌に機能していないのは知っているが、これもブリザードの責任ではない

260 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:52:40.86 ID:GQkMcAoA0.net
いっそリアルでも面識ある奴らでフルパ組めると互いに罵り合いながら勝利をもぎ取る楽しいオーバーウォッチが始まる

261 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 02:57:09.41 ID:b7pFcOs8d.net
糞DPSもりもり増えて回避リストたりねえじゃねえかクソゲー

262 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:14:10.26 ID:zP7My3760.net
>>256
拘束時間wそれね。
お互いに気を使いすぎてトイレもなかなか行けない。
息抜きに動画見たりも出来ない。
そうゆうのつれええって思うのって
基本的に人間関係きずくのに問題あるってことなんかね。

263 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:15:26.64 ID:OmhWGi9f0.net
パーティ推奨してるくせにクランとかチームのコミュニティ機能は完全にユーザー任せなのはいただけない

264 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:17:34.65 ID:lNtIDa9l0.net
クイックで5パとかよく居るのはあと一人揃えれないんじゃなくて>>258これが一番だろうな
負けたらとりあえずPT全員で野良のせいにできるからフルパみたいに黙り始めることも少ない

265 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:21:45.03 ID:tLJ/caRr0.net
chipsa40分待ってて笑える
やっぱロールキューだめだわ

266 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:28:40.36 ID:mBF+2QlY0.net
>>265
その他が得してるから成功だよ

267 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:30:53.33 ID:qZMYtX+30.net
あいつは口悪いから回避リストに入れられまくってるんじゃないの?

268 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 03:33:03.46 ID:GQkMcAoA0.net
Fitzyhereがハースストーン始めてて草

269 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 04:07:49.39 ID:lNtIDa9l0.net
chipsaは煽りまくるから回避たっぷり入ってるだろうな
おまけにドゥームゲンジ以外レートに見合った実力じゃないから単純に味方に来てほしくない人にも回避されてそうだし
タンカーとDuo組まないと数回せなそう

270 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 04:21:38.94 ID:bwFq5msHd.net
口悪い人はマッチしにくくなるってやっぱりロールキュー神では?

271 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 04:26:49.26 ID:GOu4eHs30.net
やっとSDBが得意ヒーロー出してる…

272 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 04:33:09.61 ID:6MI1KRF10.net
SDBゲンジにsoonトレとか最高かよ
ロールロック未実装失われた3年間ホンマ

273 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 04:47:38.80 ID:uA+9cVl50.net
https://i.imgur.com/0DBWqvp.jpg
Stage4の成績が龍1-4 パンダ3-3 VAL3-1だから
VALが逆転でポストシーズン入りして龍かパンダが落ちる可能性が出てきた

274 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:13:56.51 ID:OmhWGi9f0.net
パリかパンダのどっちかには入ってほしいな

275 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:16:01.94 ID:Mo1kd74F0.net
diemがなんかポカ目立つな

276 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:19:44.67 ID:f64RMkco0.net
Diem まだ調子悪いんかstage3の活躍でマークか厳しくなったのかあまりよろしくないね

277 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:20:22.64 ID:uA+9cVl50.net
パリとダラスは残り2試合全勝と1試合4-0必要だから実質終戦してる
てかGamsu、オリーサになってから全然じゃね
パリのタンク陣に負けるって結構アレ

278 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:25:01.09 ID:uA+9cVl50.net
aimは相変わらずぶっ飛んでるなdiem
うっかり死んだりするけど

279 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:28:09.62 ID:DCAEdLdh0.net
OWLはまだロックだけで色々変更入ってないんだよね?

280 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:33:15.19 ID:DCAEdLdh0.net
パリのゼニヤッタultタイミングさっきからおかしくないか

281 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:33:37.10 ID:uA+9cVl50.net
シグマの一個前だね

282 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:33:46.41 ID:suXlTKkZ0.net
ポストシーズンから現行パッチだったと思う

283 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:34:50.08 ID:uA+9cVl50.net
やば

284 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:38:54.62 ID:7Yxd2Onha.net
ウィドウsoonの完勝じゃんw

285 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 05:40:29.47 ID:GOu4eHs30.net
soonはpog言われたりLUL言われたり大変だな

286 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:11:45.66 ID:V6ppaf8O0.net
これはアツい

287 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:14:13.33 ID:DCAEdLdh0.net
DVAの中身いじめが見てて一番つまらんわ
自殺ボタンつけてほしい

288 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:14:47.37 ID:OmhWGi9f0.net
Blazeホント可哀想

289 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:18:43.97 ID:GOu4eHs30.net
シンメだ

290 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:20:46.32 ID:uA+9cVl50.net
あわやシンメでスノーボール未遂されるボストン

291 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:22:09.55 ID:DCAEdLdh0.net
引退して即復帰した奴絶好調やんけ

292 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:26:17.73 ID:uA+9cVl50.net
Spaceまたキャリーし始めたな

293 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:36:29.93 ID:Mo1kd74F0.net
シンメ今後ピック増えそうだな、太いビーム強

294 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:53:49.60 ID:qZMYtX+30.net
どうかな、盾割は確かに強いがメイやリーパーみたいに250属じゃないし、無敵化スキルも無い
事故死多そうだし厳しいんじゃないかな

295 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 06:58:28.79 ID:6MI1KRF10.net
気になってchipsaのアーカイブ見たら一時間待ちとかやってるやん
これ回避が原因ならもうbanでいいだろw

296 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:01:15.79 ID:kqEzGVtI0.net
でも特定のdps専がそうなるの目に見えてたじゃん
鰤はそれはゲームとしてどうなのかで実装を渋ってた一因を担ってるし

297 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:02:47.05 ID:ibxehGs40.net
なんかボストン勢い付いたな

298 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:06:45.83 ID:DCAEdLdh0.net
いいぞーボストンがんばれえ

299 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:06:57.51 ID:GOu4eHs30.net
アジさんのメイダメかもです

300 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:09:19.28 ID:suXlTKkZ0.net
SpaceはD.Vaだとバケモンだけどホッグだと他と差が出るってほどでもないのかな

301 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:16:06.72 ID:Kyv24WCg0.net
やれやれ今日もまた222ロックが神アプデだったのが証明されてしまったのか

302 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:23:58.01 ID:irNmpY2cr.net
おいおいwwww
別にトロールとか一切してないのになんか初めて回避リスト警告来たんだがwwww
たしかに昨日ションベン行ってたら間に合わずに退出一回なってしまったのとさっき寝起きで一試合だけ調子悪かったけどさ
それでもちゃんとダメージ金とか出してたぞ
味方にグラマスDPSいたのに
なんだよこれ

303 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:28:51.14 ID:HjIdiNsj0.net
まーたメダリストかよ
ボルトなんて8金だぞ発言を控えろ

304 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:29:50.14 ID:zP7My3760.net
>>301
合計50戦ほど回してみたが
ほんとにガバガバにも程があるレベルだわ。
もうどのロールに地雷が居ても当たり前。
地雷を多く引いたほうが負けるゲーム。
要するに何も変わっていない。

305 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:31:09.85 ID:nn4TdiKga.net
回避警告来ても自覚ないならOWやめて病院行っとけ

306 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:31:14.27 ID:DCAEdLdh0.net
試合前に構成崩れてggとか言ってトロールし始める人がいないだけで全然違うw

307 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:42:02.45 ID:mRLLLiD9r.net
>>304
やっぱりねサンキュー
個人的には変わってないんじゃなくて悪化すると思う
>>305
マジで自覚ないわ
推薦4で回避リスト警告来たのって俺が初めてじゃないか?
トロールもしてねーしチャットも常時オフだぞwwww
まあウィドウやり過ぎたのかな?ウィドウとかディフェンスのワントリックって回避入り警告来まくるもの?

308 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:44:19.08 ID:sVzlPGRB0.net
いつもの統失か

309 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:44:28.03 ID:2Wmfp7Hq0.net
文句言ってる奴のレスがどいつもこいつも 文からして頭おかしい奴ってわかるのなんなんやろな

310 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 07:53:57.18 ID:cweiDJyAr.net
まあ俺勝率死ぬほど悪いからな
そこにどや顔でDPSばっかしかしないからそら回避入れられても不思議ではないな
キレてトロールしだす奴はたまにいるけど確かにDPSばっかやる上にコイツと味方になったら負けるってなったらそら回避されるの当たり前か

311 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:01:35.88 ID:0P/XcECPr.net
この件も含めて2-2-2って普通に良くないだろ…
DPSやりたい人間が多いのに2-2-2必須なあ

312 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:02:18.00 ID:Fr7VlX5jM.net
s4のtisumi art contest(賞金あり)ってなんだよ...
こいつどこでも生きていけそうだな

313 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:05:52.91 ID:v3QtpISQr.net
まあええわ
回避入れた奴をボコしやすくなっていいわ
そうか俺を回避に入れた奴って誰がどう活躍してるか分かってない雑魚だしこれで勝ちやすくなるなあ!?

314 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:21:42.49 ID:zP7My3760.net
>>311
222はいーのよ。
222のレートの出し方に問題があるのよ。
明らかに出来ないロールをやっているのは
プレイしている人なら見ればほぼわかる。

315 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:31:36.75 ID:5njmW+Zrd.net
ロール制になってからレート上がりまくりやわ笑
今までどんだけDPSに足を引っ張られてたんやろ笑
下手くそDPSどもザマァ笑

316 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:36:13.47 ID:SA5hsJmAr.net
いやあ冷静になって建設的に考えるって素晴らしいな
マジでこれから地雷のゴミばっかぶっぱなせるじゃん
超楽しみ〜
エイム練習もして分からせてやるか
強くて正しいのはこの俺だとな

317 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:36:53.93 ID:zP7My3760.net
>>315
俺もレートは上がってるのよ。
でも100とったら100下がっての繰り返しで
100下がるときって明らかに敵味方ともにクソ雑魚で
どっちがより間抜けかで勝負つけるみたいな感じなのは
今までと全く変わらないと思う。

俺が言うのもなんだけどな。

318 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:42:48.34 ID:mBF+2QlY0.net
いづれ落ち着くから我慢しとけよ

319 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:44:29.30 ID:OuIX50/70.net
d3wにのってるbumperの動画、本物だったら凄いな
ささいな事でここまで切れるのびびる

320 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:46:32.12 ID:Fr7VlX5jM.net
フィリー守り近すぎい!
ハバナ参考になるわ~

321 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:50:38.52 ID:Fr7VlX5jM.net
メイに対応しやすいリーパさんかハンゾーでドラゴン打つか判断むずいやね
dvaかホッグかも、なんだかんだやっぱメタむずいわ

322 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:56:17.71 ID:Ah83U/FG0.net
>>319
haksalがどう思ってるのか気になる
あいつランクマめっちゃ真剣にやるはずだったから

323 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 08:59:51.24 ID:qZMYtX+30.net
火病って奴だろ

324 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:08:29.18 ID:VqHoeyhJr.net
連敗モード入ったらオーバーウォッチ再起動するとかもうNa行くわ
もうDPSばっかで無茶苦茶や

325 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:30:15.93 ID:i1kf31yYr.net
NAサバいいな
DPSばっかりしかいないからDPS即ピでも何も言われんししかも推薦もめっちゃ貰えるし
味方はシルバー 敵はゴールドぐらいの実力やから流石にキャリー出来るしキャリー出来なくても俺のせいとはならないし良いエイム練習になる

326 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:32:41.30 ID:2kPfdIMp0.net
ソンブラはやっぱりdanteh

327 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:43:33.68 ID:IX7Ohqsn0.net
その分ping高すぎて発狂するやろ
そして結局モンゴロイド鯖に戻ってくる

328 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:55:20.18 ID:HC3U7sgK0.net
シャドーバーンゲンジ使ったてマジか見なきゃ

329 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:57:29.48 ID:NBBbYCO40.net
>>315
俺はダメージでグングン伸びてる
タンクやサポートは向いてなかったんかな

330 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 09:59:40.80 ID:NBBbYCO40.net
>>302
ラインハルトで回復金を取るならともかくダメージ金は取りやすいだろ

331 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:03:45.13 ID:NBBbYCO40.net
>>246
盾の前に出て敵の弾吸収してる?

332 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:04:52.17 ID:AJeEbIZd0.net
やっぱダメージでロールキュー入れると何十分待ってもマッチしないわ
10分未満の表示がデタラメすぎる
回避リストに入れられるような覚えもないし、
他のプレイヤーもレートが高いアカウントではそうなってるみたいだから
回避リスト云々の問題じゃないな
タンクやヒーラーだと即マッチするのに・・・
タンクやったら次は優先的にダメージでマッチさせてくれるシステムとかないと
ダメージでランク回せない

333 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:06:35.38 ID:+rGlJgFH0.net
ハルトはこのゲームの象徴だと思ってるから救ってやって欲しいわ
あんな見た目して盾能力最弱とか悲しい

334 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:09:22.45 ID:r0xerHDl0.net
MUMAさん...

335 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:12:57.16 ID:RC5NZ1hA0.net
dantehさんさっきのEMPなに?

336 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:13:15.23 ID:Awpc4hpfa.net
アースシャターはバリア貫通しろよ
地面叩いてるのに何で防がれてんの?

337 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:23:10.19 ID:uA+9cVl50.net
パンダこれ負けるとマップ差で13位フィニッシュ

11 13-13 -6 龍 残:スパーク
12 12-14 +1 VAL 残:GLA SFS
――
13 12-15 -12 パンダ 試合中

338 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:24:30.03 ID:MAlAmWSia.net
>>317
誰かがプラチナ後半〜ダイヤ前半ランクはパラリンピックやないか。って言ってたの不謹慎にも言い得て妙やとは思ったなあ

339 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:29:14.33 ID:wIlVly8S0.net
今レートが
大きく上下してるやつは、ほぼ適正
ほぼ変動なしが、恐らく適正より上
大きく落としてるのは、間違いなく適正未満

340 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:37:24.20 ID:+FNPLw0B0.net
>>332
黙って待てや

341 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:42:18.48 ID:1R/EVV8Nd.net
2砂ミラー死ぬほど面白くないな

342 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:42:53.02 ID:LKASPUd3p.net
222って弊害も出てくるだろうなとは思ってたし鰤もそこを懸念して実装まで3年動かなかったけど
やっぱ神アプデだってここ見て思えるわ

343 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:45:12.03 ID:qZMYtX+30.net
>>332
タンクメインのグラマス日本人配信者が全ロールにチェック入れて回してるけど
だいたい毎回引くロールの回数は均等になってるわ
時間帯のせいか、既に優先権的なものがあるか、お前が回避リストに入れられてるかのどれかだと思う

344 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:48:26.51 ID:88Kjg7Rb0.net
俺は悪くないってスレで言ってるような奴が野良で何してるかなんて大体わかり切ってるだろ
owではみんなに回避ぶち込まれてるだけよ

345 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:51:21.89 ID:LeQ/BEXnM.net
フレックスという名の余り物ピックマンだったけど
タンク3100dps3400ヒーラー3200とかで結構驚いたわ
メインタンク一番ピック機会多いから高くなるって思ってたけどマッチになんの影響も与えてなかったんだな

346 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:53:24.69 ID:uA+9cVl50.net
そのくらいなら誤差みたいなもん

347 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:53:55.66 ID:RsHzA0Na0.net
344それリアルでも起こってそうでちょっとしたホラー

348 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 10:59:46.55 ID:uA+9cVl50.net
パンダがんばえ〜

349 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:02:12.54 ID:DCAEdLdh0.net
ヒューストンが負けるとごはんがうまい

350 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:03:43.93 ID:DCAEdLdh0.net
勝っても全く喜ばねえのなパンダw

351 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:04:22.42 ID:YzJTZgYx0.net
ヒューストンに3-2だし

352 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:04:41.46 ID:q+WvJVVV0.net
ELSA君パンダみたいだな
かわいい

353 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:04:52.29 ID:Fr7VlX5jM.net
パンダちゃん、おめでとう!

354 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:06:10.45 ID:uDCNEQXIp.net
VALはGLAに勝たないといけないから終わったくさいか

355 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:06:20.98 ID:J5ku+vXB0.net
次回のValiant主催はもりあがるなー
相手が悪いしパンダプレーオフいけるかもね

356 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:07:46.13 ID:uA+9cVl50.net
パンダ確かシーズン前は右も左もダントツ最下位予想だったから
13勝して12位-13位でフィニッシュしたのは健闘じゃないかな

357 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:09:59.75 ID:uA+9cVl50.net
龍は11位確定
ヴァリアントはグラディエーター&ショックのどっちかに勝たないと13位で終わり
ヴァリアントが勝てばパンダが13位
チャットはRIP VALIANTの様子

358 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:12:41.94 ID:OmhWGi9f0.net
ダラスとパリはギリ残ってた可能性今日で消えたか
VALの天王山は来週のVALホームでのGLAとのダービー
プレーオフ争い熱いな

359 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:15:51.18 ID:DCAEdLdh0.net
GLAって今強いの?
VALのが強そうな気がするけど

360 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:25:54.07 ID:uA+9cVl50.net
Stage4のメタだとどっちも仕上がってない感じ
ショックは無理ゲーだろうが
ダービーはいい勝負にはなりそう

361 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:27:29.03 ID:Vxh/RLJd0.net
来週の出場チーム豪華だな
VALもホームでプレイオフ決められたら盛り上がるだろうし楽しみ

362 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:33:47.55 ID:RC5NZ1hA0.net
シグマ解禁プレーオフからだっけ
選手はたまらんな

363 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:58:48.23 ID:uA+9cVl50.net
まあ去年も決勝ドラゴンサージ対決だったしね

364 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 11:59:46.28 ID:w09cnWhh0.net
ザリアめちゃ強くなってない?

365 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 12:52:08.62 ID:sIqjfjrxr.net
NA鯖最高だわ
なんか毎試合ショットコーラーくるしカードにもバンバン入れてくれる
ヒラタンおらんでも真面目にやってりゃ出してくれるし出ないなら出ないで俺のせいにはされないし
敵は良い動く的になってくれるしラグくても普通に打ち勝てるし
これがオーバーウォッチか

366 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 12:56:02.85 ID:Fr7VlX5jM.net
今年のファイナルは糖質の雄叫び合戦なんやろな~(^^)

367 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:01:21.75 ID:oK8jplz40.net
宇宙が、歌ってくれているッ!

368 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:02:03.72 ID:ikpaRSsVr.net
ああ、これがオーバーウォッチいや、ゲームなんやなって
ウィドウ出しまくっても何の気兼ねもなく練習出来るし楽しい
最高

369 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:20:33.71 ID:XsvyTVEc0.net
>>364
レーザーの火力半端ない、ただ盾わり苦手だから、現環境のタンクはわりと選択肢が充実してる

370 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:23:09.09 ID:XsvyTVEc0.net
今カスタムでジワジワ流行ってるD.vaスタートからのランダムヒーローコントロールが面白いんだけど、少しづつバージョンが違う。スタート直後がロケットスタートで、できれば人数調整自動でやってくれるバージョン保存してる人いない?

371 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:33:24.79 ID:eAehQB8Zr.net
1タンク1ヒーラー上等だわこれ
もう俺メタの話についていけんわ
1-4-1が1番楽しいメタだ

すまん、やりたくないのに2-2-2とかいう苦行やっとるマゾおる?

372 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:41:54.11 ID:oK8jplz40.net
ザリアはチャネリングダメージのバグで今までどれだけ火力下がりまくってたんだろうなって
アプデ前と比べてトレゲンみたいなすばしっこい奴とアナウィドウみたいな細いキャラがあり得ないくらい速く溶けてビビる

373 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:48:06.55 ID:XsvyTVEc0.net
>>371
それタンクとヒーラーはクソ面白くないだろうな

374 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 13:54:00.29 ID:iX520G4Ra.net
こういうキッズって何でチームゲーに固執するんだろ

375 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:01:16.73 ID:BFC6Faeq0.net
ザリアってやけにフランカー殺しにくいとずっと思ってたけどやっぱバグやったんやな
三年も放置すんなや糞ジェフ

376 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:01:41.93 ID:W/DT0Hu5p.net
頭おかしいことほざいてんなーと思うと100%オッペケで草

377 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:05:31.23 ID:BFC6Faeq0.net
オリシグの二枚盾もしかしてメタ?
くだらなすぎてやべえな

378 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:09:21.28 ID:gbO+Ho5fa.net
yamatonスタヌだけじゃなくmendoの足まで引っ張っててホンマ・・・
一回真面目に練習しとけよ

379 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:11:46.36 ID:BFC6Faeq0.net
オリシグ試合の半分ずっと盾撃ってるだけじゃん
糞ゲーすぎw

380 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:13:11.47 ID:uA+9cVl50.net
何かと思ったらMendoとデュオやってんのか
虎の威を借りるのだけは得意だねあの人達

381 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:15:15.64 ID:fSBF1GGjM.net
>>379
フランカーがアンチだからダイブしてみたらどうよ

382 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:16:56.20 ID:SkGnywa50.net
>>381
そうなんだけど、相手のDPSがアンチフランカーやだと厳しいからな
ダイブ系がもっと輝ける調整いるわ

383 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:24:59.53 ID:XsvyTVEc0.net
最近のプロの試合観てると連携も動きも、日に日に無駄が削ぎ落とされてて凄いんだけど、凄すぎてこれじゃない感が凄い
最近敵以上に味方がどう動くか分からない状況で自分が試合にどこまで干渉して勝ちに持ってけるかが楽しいところあるんだよな

384 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:29:06.39 ID:RC5NZ1hA0.net
superの配信見てると2盾同士タンクで割り合ってて草
インファイトな分だけ動きあるからマシなのかな

385 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:31:26.12 ID:34xEY/uCr.net
>>376
俺以外の書きこみは全部まともに見えてるとか統合失調症って本当に怖いね^^

毎回毎回呆れ返るけどお前って本物のガイジなんだろうな

386 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:34:55.93 ID:uA+9cVl50.net
新ヒーローがOPだとすぐ下方修正されるんですよ
問題はその次がどうなるかだ

387 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:36:08.74 ID:XkwcQzqBp.net
>>381
まあそれはちょっと思ったけど
オリシグミラーでずっと撃ってるだけって死ぬほどつまらんよねコレ
オリホグでもきつかったのに
シグで糞ウィドーに嫌がらせできるのは好き

388 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:36:19.28 ID:f64RMkco0.net
メトラ専Stevoさんが放送してるのでどんなもんか見てみよう

389 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:39:29.72 ID:LsCV+jOQ0.net
オリシグは盾硬いけどオリシグ自信も盾割性能高いから
こりゃメタになるわ

390 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:42:28.29 ID:88Kjg7Rb0.net
シグマがPTRにいたときタンクの中で1番相性悪いのはオリーサって言ってる動画見たな

391 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:50:53.85 ID:0n01UEx00.net
ハルトはぶんぶんに小ファイアストライク発生するようにして盾割性能あげてこ

392 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 14:52:33.01 ID:qZMYtX+30.net
オリシグはハルザリやウィンディ、オリホグみたいにしっくり来る組み合わせじゃないんだよなあ
相性とかではなく単純に強いもの同士を掛けわせただけって感じ

393 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:04:31.66 ID:sVzlPGRB0.net
確かに、カツカレーって言うよりカレー大盛りって感じだ

394 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:05:21.91 ID:SkGnywa50.net
ヒーラーがDPSより700下になって、チンパン介護やりたくないから放置だなこれ
昔だとヒーラー縛りのサブ垢みたいな感覚

395 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:11:06.58 ID:W/DT0Hu5p.net
ヒラやったらチンパンレベルとかチームプレイできてなさそう。

396 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:12:47.71 ID:IIi5XURld.net
エイム自慢のチンパンジーさん、ブーメラン投げてますよ(笑)

397 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:13:15.80 ID:DRnRLjIV0.net
ロールキューに2人で言った場合で
例えばタンク+DPSだと
どっちか混んでるほうの時間でマッチになるっぽい?

398 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:13:53.86 ID:88Kjg7Rb0.net
>>394がDPSやってるときにチームメイトになったヒーラー「うわあまたチンパンDPSの介護かよ」

って可能性あるよな

399 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:29:15.37 ID:lNtIDa9l0.net
>>397
配信観てるぶんにはだけどタンクとDuo組むとソロDPSでのキューより明らかに速くマッチングしてる感じする
順番待ちのシステムどうなってるのか公開して欲しいな

400 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:31:50.78 ID:fLDeIXiDM.net
お前がブロンズを見ている時
ブロンズもまたお前を見ているのだ

401 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:53:16.80 ID:xHn/IDo9r.net
ここじゃみんな自由にピックしてる!良いサーバーだなあ!?

日本鯖って今の日本の規則通りにやらなきゃみたいな潔癖制とか閉塞感とか監視社会的なのを現しているな
こっちもう6DPSでもペイロードにでもどこでもトールビョーンいるし死ぬほど適当だわ
これでいい
多分ヒラタンやってる人も楽しんでやってるよ
一人でゼニヤッタやってても楽しいぞ

402 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 15:59:43.49 ID:VeJhb3BP0.net
色なしの推薦1の韓国人DPS2とかひかされて勝てるわけねえだろ勘弁してくれ

403 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:00:16.93 ID:N7qbtRngd.net
どんなゴミタンクしても叩かれるのDPSで草

404 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:01:30.70 ID:VCUsttDB0.net
普通にタンクがおかしいときもある

405 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:02:14.46 ID:+BmNl8aM0.net
今更気づいたけどザリアの武器って両手で担いでるのか、タレ爺の義手みたいに手に取り付けてると思ってた

406 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:02:37.40 ID:V6ppaf8O0.net
むしろ相方のタンクに苛つくことが少し増えた、まあ前は相方のタンクがそもそも存在しなかったんだけど

407 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:06:48.46 ID:88Kjg7Rb0.net
クソザコDPSでライバル潜ったらカードでチームダメージのうち36%って出たけど相方何してたんだろ

408 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:15:59.38 ID:up7MVqd+0.net
今ってハモンド出ないよなー配信見ても皆オリシグかシグザリ

409 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:24:47.74 ID:eiJ1DKhR0.net
ひさしぶりに起動したらギフトってのがあったけど、中身からっぽだった。
なんなんあれ?

410 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:28:14.87 ID:RC5NZ1hA0.net
>>409
ランチャーのやつなら期限切れたとかなんじゃね
一時期ハースストーンがパックとか配ってたし

411 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:30:16.17 ID:uunQEydFM.net
>>404
高台MAPで味方シグザリ
高台から打たれ放題でタンクはDPSに文句言うマスター帯
笑うわほんま

412 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:43:32.98 ID:cp+8BQoyd.net
全部dpsのせいになるのほんと草だわ

413 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:50:33.68 ID:5I2O92HU0.net
dpsのせいにしてるけど明らかにヒラタンが早く死にすぎて戦線保ててないみたいなのあるよな

414 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:57:39.25 ID:LsCV+jOQ0.net
慣れない豚で何も出来ずに死んでるのにゲンジくんがファックファック言われててかわいそうだった

415 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:58:06.93 ID:WCiOk6F30.net
DPSはメイリーパーしかやらんけど
いつも接敵した時最後に残ることが多いな

416 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 16:58:26.04 ID:6r+TRAkQd.net
ヒーラーが真っ先に落ちるのはヒーラーが悪いし集団戦すら起こせないのはタンクが悪い
けど負け試合の7割はDPS差

417 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:01:20.44 ID:cqrSoYSxa.net
DPSに狙われて秒で落ちるヒーラーが一番キツいわタンクがゴミでも裏から荒らしたらそれなりに集団戦勝てることはあるし
ヒーラー先落ちはマジで何にもできねえ

418 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:03:57.00 ID:eiJ1DKhR0.net
>>410
そうなんかトンクス、カードゲーしないから知らなかった

419 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:06:08.06 ID:36e7YGLQ0.net
つまりヒーラーを秒で落とせないDPSが悪いって事だな

420 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:07:58.54 ID:+BmNl8aM0.net
DPSがキル取らないから勝てない
タンクがすぐ盾割られるから勝てない
ヒーラーが回復回さないから勝てない

421 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:08:00.74 ID:WCiOk6F30.net
このゲーム一人称だからピットボックスが自分じゃ把握出来ないのが一番な不満だわ

422 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:10:15.35 ID:kPTRH9WFr.net
なんかDPSのせいにしたり結局2-2-2になった今回のアプデで単純にイライラしてるんだろ皆
だから回避リストにも入れるし皆切れてると
これは逃げるね俺は

423 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:36:36.36 ID:jDj0CXmB0.net
リアルの鬱憤をチャットバトルで発散とか惨めすぎて泣けてきますわね

424 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 17:55:02.26 ID:N7qbtRngd.net
メンタル攻撃の火力も上がったぞ

425 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 18:03:55.65 ID:99FXvpgV0.net
別にイライラしてないぞ
快適だ

426 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 18:04:12.78 ID:C1aSeHOL0.net
状況見てやれそうな敵を見定めてチャンスを出来るだけモノにするのがDPSの仕事だよ
相手DPSがヒーラーやりに来たんならそれを倒せば6vs5で有利になれるね
タンクが展開を有利に運んでるなら周辺掃除の手伝いとか復帰の邪魔してもいいね
逆に相手側が安定しちゃってるならちょっと引っ掻き回さないといけないね
ultの溜まり具合も想定して相手のtank/supにそれを吐かせたい場合はそういう動きもしなきゃいけないし

誰かに状況を作ってもらうじゃなくて、状況を利用して何が出来るかを考えないとキルも偶然でしか取れないし
キル取れなかったらDPSなんて面白くもなんともないでしょ

427 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 18:51:20.48 ID:E2ABlau70.net
surefour20分も検索してて草
osu!配信になっとる

428 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:06:43.97 ID:OuIX50/70.net
この前carpeはみみずみたいな微生物が餌を奪い合うゲームずっとやってた

429 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:23:18.44 ID:DCAEdLdh0.net
>>428
あれ単純だけど結構面白い

430 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:25:21.40 ID:PGW44kOq0.net
dpsメインの配信者はマッチしなさすぎて別ゲーの配信になってるのわらう

431 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:32:34.67 ID:99FXvpgV0.net
認定でヒーラーがゴミみたいなレートになったけど、じわじわ上がってきた

432 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:33:58.92 ID:f6zPprvBM.net
>>428
けっこう面白いぞあれ

433 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:52:21.14 ID:LsCV+jOQ0.net
レート高いほどタンク不足になるんだな

434 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 19:56:48.45 ID:f64RMkco0.net
dafran もシグマ専みたいになってるしな

435 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:11:05.59 ID:IX7Ohqsn0.net
結局ロールキューは失敗だったな
DPSばっかbuffした挙句奴隷タンクサポゲーもう誰もやんねーわ糞ゲーボケ鰤がw

436 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:18:06.79 ID:qgrzstpb0.net
owlがチーム増やすとしたら北米はもう十分だしブラジル、オーストラリア、日本、ロシア、ドイツ、イタリア、スペイン、スウェーデンかな?

437 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:30:06.00 ID:QLFHxZyma.net
dafranですらサポタン数回してんだから絶対DPSしかしないマン貫いてきた奴らももっとサポタンキュー入れてけよ
そしたらDPS順番待ちも少しはマシになるんだし

438 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:30:46.15 ID:OuIX50/70.net
dafranは今だけかもしれないけど意外とサポタンやるの新鮮で楽しんでる感じする
まあサポタンって言っても自力でキル取れるやつばっかだけど

439 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:33:20.06 ID:WCiOk6F30.net
3 2 1とか4 2 1とか、3 3だってあっても良かったな
ただバランス調整に失敗しただけで

440 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:36:51.56 ID:XkwcQzqB0.net
オリーサ必須環境がタンク不足に拍車をかけてると思うわ
あれやっててホントにつまらない

441 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:38:54.36 ID:mMwg+FLZ0.net
シグマのシフトあんまりうまく使えてない気がするんだけど
どうやって使ったらいいか教えてくれ

442 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:39:16.84 ID:wIlVly8S0.net
まぁ選択肢を増やすほど人が分散して
レートの意義からまた考え直すハメになるけどな

443 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:42:45.09 ID:QtIwpDyLd.net
>>433
aimって要素がほぼない代わりにめちゃめちゃ技術必要だからな
しかもメインタンクもサブタンクも出来ますやりたいですって奴が希少種

444 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:52:12.76 ID:WUb7sR8vd.net
ロールキューに発狂してるの例外なくガイジで大草原
確かに色々と問題はあるがそれでも導入前とメリットデメリット考えたら遥かにメリットの方が大きいなんて健常者だったら誰でも分かるんだよな

445 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 20:53:25.76 ID:9N5hKcDBd.net
例外なくってか一人じゃないの、オッペケNGにしとけ

446 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:13:42.85 ID:Y0V92HjTr.net
ただのゲームさwwwwwwwww

そんなに怒ること無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:15:50.29 ID:Cu8k3KWx0.net
じゃあロールキューにキレんなよ

448 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:16:12.00 ID:FxzkoKGm0.net
>>447
>>445

449 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:16:36.72 ID:4+W4H1r90.net
痛みなく改革ができるなら既にやってる

450 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:17:10.75 ID:4+W4H1r90.net
つーかその痛みを味わうのはアレな奴らだしな

451 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:19:19.72 ID:gOgPjIsl0.net
ヒラセンだけどロールキューで2-2-2固定だから試合が壊れることなくなって連敗しなくなったわ

452 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:19:22.41 ID:i1kf31yYr.net
Why you so angly? lololol

いや俺別に2-2-2だろうが何だろうがDPSしかしないしもうアジア鯖でもやらんけどwwwwwwwwwwwwwww
がんばえよ皆wwwwwwwwwwwww

453 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:19:43.60 ID:1eksa1XAr.net
>>448
>>445


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:24:56.07 ID:RCilcYyyr.net
久々ブリ使ったけど今のブリってバッシュしまくってボコボコぶん殴るキャラじゃないの?
タンクの後ろ当たりにいてパック蒔きながら近づいて来た相手殴る感じ?

455 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 21:26:11.28 ID:5hztHGwJ0.net
ゴールドプラチナあたりだとブリでぶんぶんしてても狙われないから楽しい

456 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:04:38.58 ID:3dXth9Uad.net
>>441
序盤は盾を回復させたいときに使って敵のウルトが貯まり始めたらそれ用に温存かなあ

457 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:19:12.23 ID:BFC6Faeq0.net
シグママジでつえーなこいつ
シグブタとか火力やばいわ
三金余裕で取れる

458 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:20:49.34 ID:BFC6Faeq0.net
ブリカスは盾が200しかないから昔の感覚で特攻したら即死
まあ正直弱いよね

459 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:22:31.76 ID:BFC6Faeq0.net
シグマどうせ始まったときには盾が800とかになってるんたろうな

460 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:29:48.63 ID:sVzlPGRB0.net
ロールキュー前提でそんな調整せんやろ

461 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:34:31.50 ID:oK8jplz40.net
ブリギッテの盾は400か500に戻してやってもいいかなって気はする
自己回復半分になってから昔みたいなタイマンで絶対勝てない化け物じゃなくなったし

462 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:41:15.20 ID:BFC6Faeq0.net
やる前はなんだこのハゲたおっさんと思ったがやると糞面白いなシグマ
キル能力高いし盾でスナの射線分断にも使える

463 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:44:52.85 ID:3X47nVzg0.net
シグマは何故か火力めっちゃ高いよな

464 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:49:27.69 ID:LsCV+jOQ0.net
アビリティのクールダウン遅いから強めなんだろうな

465 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:52:17.15 ID:C1aSeHOL0.net
シグマはシールド張替えの速さ多分Nerfされると思う

466 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:52:23.00 ID:oRSZk12U0.net
アサルトで最終拠点落とすシーンで、攻め側でタレ爺選ぶ奴って、頭湧いてるの?

467 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:52:43.34 ID:VSw8nC8U0.net
>>439
421は強そう

468 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 22:56:27.48 ID:6KNGX92Za.net
つかブリザードはオリーサとかマーシーとか全盛期のルシオやブリギッテ、マーシーとかチーム内でレートが低い奴が使った時にチームの勝率が異常に高くなるヒーロー消すか再調整しろ

ランクマッチとクイックマッチともに勝敗の大半がマッチ内で相対的に下手な奴が戦力外になりにくいヒーローを使うかどうかに左右されてるのはこのゲーム初期からの隠れた癌

ちな2-2-2ロックとシグマは神

469 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:03:25.88 ID:BFC6Faeq0.net
ウィドゥの射線にシールド貼るの面白すぎてヤバイ

470 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:04:02.95 ID:BFC6Faeq0.net
ようやくウィドゥのカウンターになるタンクが出てきて嬉しいよ俺は

471 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:04:17.31 ID:VSw8nC8U0.net
>>466
タレ爺結構強いぞ
アヌビスBは難しいけど

472 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:05:34.10 ID:nz3NYi7mp.net
下手でもそれなりに使えるキャラってゲーム人口増やすのに必須のデザインだと思うんだけど

473 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:06:07.22 ID:VCSQHCDv0.net
ルシオとかマーシーとかを具体的にどう調整すれば満足するんだ?

474 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:08:30.42 ID:sVzlPGRB0.net
結局出し入れ可能な大型の盾持ったタンクならその他の能力か適当でも結構成立してしまうんだろうな
シグマとか最初ゴミだと思ったが延期にしただけあって独特のポジション確立してると思う

475 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:17:42.31 ID:On0kJIatr.net
シグマ「オーバーウォッチ…そのみじめな歴史に終止符をうってやろう」

476 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:18:10.37 ID:VeJhb3BP0.net
シグマ押しっぱなしでシールド前に出すってのがどうにも慣れない
オプションで右クリもう1回でストップとかに操作変更できないもんかなあ

477 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:20:04.13 ID:7tWFvIOb0.net
>>461
ヒーラーでリーパー狩れるのいないとキツい

478 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:22:31.19 ID:NBBbYCO40.net
>>473
露出度アップだろうな

479 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:24:13.20 ID:AZI8zASU0.net
>>473
マーシーは回復しながら射撃できるようにするかヒールしてるやつが受けるダメージを一定割合カットするとかそういう調整した方がよさそう
ルシオはヒール量強化してヒール範囲を前方の視界内に限定すればいいんじゃないか

480 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:25:23.31 ID:BFC6Faeq0.net
シグマは絶対ナーフくるだろうなぁ
メインの火力はそのままにしてほしいわ

481 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:28:00.34 ID:R2F+ii6XH.net
>>432タイトルわかるなら教えて

482 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:29:29.55 ID:NBBbYCO40.net
むしろシグマは重力操って壁や天井を移動したり敵の移動を妨げてほしい
攻撃力はいらん

483 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:29:59.93 ID:DCAEdLdh0.net
>>481
slither

484 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:30:13.41 ID:DCAEdLdh0.net
slither.io

485 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:30:50.09 ID:Fr7VlX5jM.net
>>465
それよか火力じゃね、それ取ったらなんかタンク感ない
出し入れ簡単☆も糖質の強見だと思うぞ

486 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:34:20.88 ID:nz3NYi7mp.net
ただでさえタンクやる人少ないのにタンク弱体化したらもっとタンク減るぞ

487 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:39:38.10 ID:LsCV+jOQ0.net
シグマ弱くするんじゃなくてほか強くしてくれ
222だからタンク全部OPでいいぞ

488 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:39:40.32 ID:kfRYe9Z5d.net
シグマみたいなタンクが増えればプレイヤーも増えそうだけどね
やっぱ盾構えたら何も出来ないってのは、つまらないと感じる

489 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:44:42.89 ID:L+YQ8ohr0.net
クイックの話で申し訳ないんだけどさ
銀枠のハルトとマーシーのパーティがいて、お俺銅★1初心者でアナ使ってたのね
俺視点だとダメージ食らいすぎなうえにソンブラが絡んできてなかなかヒール大変だったの
んで、2連敗で13800、ヒール金、ヒール31%だったのね

チャットで俺を叩いてくるのよ。ヒーラー雑魚すぎって。俺が悪いのかね。
俺で少ないならそっちのマーシーさんもっとヒール少ないんじゃないのって話ではないの?

490 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:47:31.95 ID:hSWws3lHd.net
クイックは何もかも無駄なので暴言を気にするのも無駄です忘れましょう
どうしても気になるなら意味の無い情報を長々と書かずにリプレイを上げましょう

491 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:48:35.33 ID:L+YQ8ohr0.net
489だけどそいつレート1700切ってて察したわ

492 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:48:39.43 ID:kfRYe9Z5d.net
他人のせいにする奴に限って下手くそだから気にしなくていいぞ
とはいえ、たまに正しい指摘をしてくるプレイヤーもいるから、そこは聞いて改善していこう

493 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:48:39.45 ID:xTmy+JP2H.net
>>483 ありがとう

シグマと強化のおかげでザリア積極的に出せてうれしい

494 :UnnamedPlayer :2019/08/18(日) 23:50:53.02 ID:L+YQ8ohr0.net
>>490
リプレイは俺もだし他の人もプライバシーあるから勘弁

>>492
ありがとう。何気なしに戦績開いたら1700切ってる雑魚だったから一気にイライラ吹っ飛んだよ

495 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:03:21.22 ID:wdn5wiu70.net
低レートほどゲーム理解度低くてなーんにも見えてないくせに
脳死で味方のせいにしてるからな

496 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:07:47.27 ID:IAUs5uc+0.net
ロクの配信見ててもタンク慣れしてるやつがシグマ持つと無双感ヤバイな

497 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:11:15.98 ID:4FudQWvxr.net
それな
今ハルトピックした時点でもう全てお察しだからね割りと本気で
敵にオリーサいたんじゃない?
まあオリーサいようがいまいがハルトピックした瞬間にトロールだからただの
論外

498 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:12:36.26 ID:iw5nWlkN0.net
オリシグ相手にハルト出してなにやんのって感じだし
トロールだわ

499 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:15:46.95 ID:2jkt1nBqa.net
クイックでタンクの動きが生ゴミだとなぜかサポがDPSに転生するのおもしれえな
何考えてんだろこいつら

500 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:29:39.46 ID:gUQ4Gxy60.net
ランクマから逃げるな

501 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 00:48:28.80 ID:CWOm0cmp0.net
最近リーパー ばっかり使ってるけど敵のラインハルトにだけめっちゃ煽られる

502 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:10:36.56 ID:hqNK1qlE0.net
今の環境でもライハルピック意外と多いのが謎すぎるよな

503 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:16:20.29 ID:txIFUGP+0.net
>>500
ペナルティくらってるんだろ

504 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:16:24.35 ID:hqNK1qlE0.net
シグマにザリア合わせる人多いけどぶっちゃけ全然相性良くないでしょ
縦割り強い豚のがまだ合ってる

505 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:21:34.14 ID:1g38PpzTM.net
>>498
ルシハルザリで一気に盾超える動き出来たらオリシグよりハルザリの方が強いよ

506 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 01:59:21.73 ID:3Izh3VETr.net
ってかオリシグって遅いけどクソ固い構成やからね
味方もそれに合わせれば最強だろうけどどうせアホのDPSがトレゲンドゥームとか出してんでそういう奴ら地雷だから倒されて数的不利になって押し込まれるときはオリシグ オリホグよりもまあシグザリの方がまあ詰めれるんじゃね?みたいな印象

507 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:02:48.20 ID:4h6c8hlQ0.net
オリシグジャンクビョーンに完封されたわ
どう崩すんだろう

508 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:22:07.20 ID:4XXEQRgr0.net
回復メダルとかの話見るといつも思うんだが上手いサポがクイックとかでガチっぽくやってる時ってmvpとか最高連続キルとかそういうのとるよな
クイックとかだとレート差が凄い時の上級サポは回復メダルあんま取らない気がする

509 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:25:12.87 ID:m3G46l8sa.net
Gota君🤔

0092 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-y1ph [121.110.203.44]) 2019/08/14 13:48:11
シグマは火力も機動力もないからな
正面から攻めるしかないけど
火力なくて相手シールドも割れないから
ほんま微妙だ

0103 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-y1ph [121.110.203.44]) 2019/08/14 14:11:14
シグマよえぇサイコパスに張り付かれたらなにもできねじゃん

0466 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-QMAU [121.110.203.44]) 2019/08/15 14:47:51
シグマはサイコパスにも弱いしな
ULTから抜け出せないし
まだ当分あの氷漬けにされてあのムカつく面を拝まにゃならんのか

510 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:25:45.09 ID:khCct6dS0.net
>>508
味方が被弾しなきゃ回復できないんだからそうなるんじゃね。

511 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:31:51.65 ID:4XXEQRgr0.net
あーいう上級サポとかみてるとキャリー出来ないってことはなさそうなんだけどやっぱ難しいよなぁ

512 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:47:18.99 ID:3eYffFUYd.net
ハルトブリドゥームとかで盾がん無視する構成ってどうなんだろう
スピブ弱体化されたし厳しいんかな

513 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 02:52:03.35 ID:nJcZfQ0wd.net
>>499
勝てないなあ、せや!dpsが弱いからだからワイがやるンゴ!定期

514 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:01:38.86 ID:g95kzyjS0.net
dafranサポ配信観てるとドゥームウィドゥは特にきつそうだな
アナゼニ狩り易過ぎる
今の環境ヒットスキャンより黒豆得意なDPS引いた方が勝ちやすいわ

515 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:13:13.77 ID:uZKSEHzt0.net
4:00からアトランタロンドンか
アトランタ無敗だし気になる

516 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:16:12.27 ID:DusAcCDh0.net
回復量出せてるのに押される時は全体の火力不足かDPSが下手なんだろうと思ってる
アナなら瓶を攻めに使って、それでも味方がキル取れないなら諦める

517 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:23:34.89 ID:khCct6dS0.net
>>516
そうゆうこというとな、決まって
必要なときに必要なヒールが回ってない
って言われるんだわ。

そもそも有利な位置取りで打ち負けたり
ヒールして底上げしてやっても撃ち負けるやつは
どうにもならんのだが。

518 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 03:30:39.96 ID:I+b3GU4l0.net
最初にチャットし出すチャットマンの意見は
そいつ自身が穴だから聞かないほうがいい

519 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:04:47.15 ID:0y3fOtsJp.net
これは勝った方がトップ6かな アトランタはもう負けなさそう

520 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:20:16.30 ID:uZKSEHzt0.net
Dacoはやっぱ退団っぽいなー

521 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:23:21.20 ID:4h6c8hlQ0.net
ロンドンひどいのぉ

522 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 04:29:04.57 ID:zve3eqQE0.net
ロール制なら1タンクとか1ヒーラー地獄も無くなるやろ・・・と思ってたけど
ほぼ同じ状況になって認定タンク2753で無情感しかなかったわ何これ

523 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:10:02.47 ID:uZKSEHzt0.net
DPSメタでロンドンが復活するとは何だったのか?
てか今度はアトランタが7-0しそうなんだが

524 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:13:46.36 ID:uZKSEHzt0.net
Ersterプロジェクタイル上手すぎなんだよな
こいつとdiemとaimgodとanamoが同じチームにいたらそら無双するわな

525 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:16:18.34 ID:0y3fOtsJp.net
ダラスボストンには絶対負けないだろうから7-0とシーズンtop6は確定か

526 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:35:49.26 ID:uZKSEHzt0.net
Bdosinひどいな
DOGMANに格付けされまくってる上にultもうんこだけど本当に代表でよかったのか?

527 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:42:51.98 ID:w/+zrPV10.net
ダラスvsボストンは無いのか
惜しいな

528 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 05:51:33.89 ID:YqCRAC/H0.net
SOONおじさんほんと元気だな

529 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:21:48.11 ID:uZKSEHzt0.net
アナブリだ

530 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:24:03.79 ID:YqCRAC/H0.net
パリダイブやってるりリーパー出てこないし面白いなこの試合

531 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:26:14.49 ID:uZKSEHzt0.net
リュウジンノウワアアアア

532 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:28:14.73 ID:a6oAquR2a.net
パリ…チョークポイント下手すぎて泣ける…
あんなモタモタしてたらそりゃCoreyにぶっ殺されるわ

533 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 06:30:01.24 ID:923LHrcl0.net
Karivの方が良かっただろうけどbdsinの方が韓国内の人気は高いだろうししゃーない

534 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:27:43.69 ID:9DgV5c4p0.net
https://i.imgur.com/rghEPac.jpg
一生タンク奴隷やるだけでマスター余裕だったわ
222固定でヒラタンはワリ食うかと思ったけど強けりゃ関係ないな
レート帯が高いほうが周りに健常者が多くて勝ちやすかったわ

535 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:31:03.52 ID:LCGXRxO6M.net
みんなDPS DPS言ってるけど実際はタンクキャリー時代よ

536 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:35:39.15 ID:JL0BGAPVx.net
シグマほんとキャリー力ある
敵のウルトだいたい潰せるし火力あるしウルトも強いし

537 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:45:35.63 ID:uZKSEHzt0.net
https://charlieintel.com/leak-reveals-new-information-on-2020-call-of-duty-esports-season/55988/
OWL初年度は2500万ドルの収益計画
→実際は8200万ドルの収益

538 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:52:07.68 ID:z8yMZEdQd.net
owlって来年もチーム増やすの?

539 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:52:26.73 ID:0lxM5ZQIa.net
AKMフランス代表から落とされたのかよ

540 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 07:54:04.64 ID:uZKSEHzt0.net
>>538
ホームアウェーの大移動が増えるから来年は20チームのまま

541 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:07:14.04 ID:Qg29Pnj+0.net
>>537
大成功とだけ聞いてたけどすごいな

542 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:07:14.48 ID:+JtvPr1rM.net
シグマはこんなもんで良いわ
それよか他のタンクの性能上げる事でバランスとれば良い
不人気ロールだし、タンク強くてもロールキュー採用されたから3タンク4タンクなんて事にはならん

543 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:12:13.45 ID:mkGZ/Vt0M.net
面白くなったから久々にランクやってるけどDPSよりヒラタンの差で勝負決まることのが多いな
低ランだからタンク構成が謎なことが多くてヒラタンが速攻落ちてく

544 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:13:21.35 ID:y+I2ZFsva.net
>>543
雑魚DPS目線かな?

545 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:30:55.42 ID:I+b3GU4l0.net
謎で思考が止まってるから低ランというのも成立しそう

546 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:44:11.49 ID:+JtvPr1rM.net
全ロール大事なんだよなー
ただヒーラーの場合は落ちずにヒール回すという最低限の活躍の敷居が低かったりするだけ
ゴミエイムクソアナが居て負けたらそいつの責任

547 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:51:58.30 ID:cDYjqunq0.net
敵のソンブラとかトレーサーが強いとキツいな
サポがブリギッテに変えるのは良いが3ヒーラーが出来ないからヒールが回らなくなる

548 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:54:37.33 ID:khCct6dS0.net
オリーサつまんないってのが広まってか
俺のチームにオリーサが全然こないわ。
だいたいメインタンクでFPSの楽しさあるのオリーサだけなのに
なんで他の選ぶのか俺には理解できんわ。

549 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:57:59.99 ID:khCct6dS0.net
>>547
今のブリギッテってソンブラくらいにしか通用せんと思うわ。
テストサーバーでやってたときブリじゃもう無理だなと思った。

550 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 08:58:45.86 ID:/0injt4+M.net
低ランのモイラは謎にイキって死ぬことはある
急に死ぬ時は大体裏にトレかソンブラいるか、ドゥームさんがドーンしてるからDPSは1人ぐらい一緒に行動してくれ

551 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:16:30.96 ID:Ju2UUg2iM.net
>>508
味方が上手けりゃ攻撃に加担できるからね
攻撃アシストで載るのは必然的になる
低レートや味方がヤバイとそれどころじゃなくなるから敵攻撃してる暇がない酷い試合になる

552 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:19:09.50 ID:khCct6dS0.net
>>550
そしてDPSも裏なんて見てないから死んだりしてな。
なんかCSのスレで見たけどヘッドホンしてないのがデフォみたいなの多いみたいだぞ。
低ランだとPCでもヘッドホン・イヤホン使ってないやつ多いんじゃね。

553 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:26:57.47 ID:vHXbJmLS0.net
>>552
韓国人ばかりがとはあんま言いたくないけど
VC入ったらハングルネームのやつの周囲の環境音や音楽が爆音で流れてくる率は異常

554 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:34:19.01 ID:ez8mujrvp.net
タンクが軸で回るゲームだと思うんだけどタンク構成考えないとDPSもヒーラーもマトモに動けないでしょ
味方守るきなくてシールドなしだったり、サブタンク2人だったり、オリシグ相手にタンクが盾割り出来ないキャラだったりとか
構成きっちりしてればリスク少なく動けると思うんだけどな

555 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:45:57.99 ID:jy8RKqo/0.net
>>554
そうだな
低ランクでもヒーラーも上手い下手はあるけど大体は最低限のヒールは回ってる
ヒールが足りない、とかサポートがすぐ死ぬと文句言う奴おるけど大体他に原因があることが多い
サポートがフランカーに襲われてるの気付かないとか、敵シールドとか遮蔽物のヒールが届かないとこに突っ込む奴とか

556 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 09:46:58.94 ID:khCct6dS0.net
>>554
俺もタンクが軸だと思ってるけどDPSには関係ないな。
マスターでも普通にタンクほうちしてるからなぁ。
そんでそんなDPSにヒーラーがついていって雑魚負けするっていうね。

557 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:04:40.30 ID:4ze6TGgRa.net
ヒーラーが単純に下手で先落ちしてる場合もあるけど永遠に裏でドゥームとかにしゃぶられてるのにタンクもDPSも目先の敵に夢中でひたすら不利な当たり合いを挑んで全滅繰り返すパターン多いからなぁ
ヒーラーをずっと先に落とされ続けてるチームは絶対どのロールも行動が噛み合って無くて勝ち目無いわ

558 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:06:26.55 ID:punzajrOd.net
DALあかんな

559 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:06:29.79 ID:y2ZcoCft0.net
ダラスはどうすれば勝てるのか
Goatsみたいにメタ固定してないと弱すぎるな

560 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:15:59.90 ID:Qg29Pnj+0.net
体毛固定で出しとけばプレーオフ行けた説ない?

561 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:17:12.33 ID:nx3fHmhAa.net
taimouフルで出した試合も普通に負けてるのでない

562 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:18:42.63 ID:cXqMC+IRa.net
親の顔より見たダラスの負け試合

563 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:20:10.95 ID:a8oPsY+cd.net
>>537
そらOWLを基準とした調整や対応増えるよな

564 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:23:14.12 ID:dOLYal+N0.net
全く立て直せないのワロタ・・・

565 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:29:33.66 ID:o8Wow/6y0.net
OWL前環境のパッチでやってるのが面白くない
時代は進んでいるのに

566 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:31:46.73 ID:iNBERg8ra.net
ドゥームにしゃぶられてヒーラー2枚とも落ちてるのに回復してくれ連呼するアホもいっぱいいるからな
お散歩せず護衛してくれるマクリーさん素敵っす

567 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:35:44.48 ID:punzajrOd.net
ミッキー出てきたww

568 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:36:11.31 ID:4XXEQRgr0.net
いまのダラスに一番必要そうなムードメーカーきたな

569 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:39:36.49 ID:khCct6dS0.net
>>566
ML7のマクリーはクソうまいからなぁ。
DPS他はどちらかというと下手なのにマクリーはクソうまい。
ここからわかることはそうゆうことだ。

570 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:48:02.37 ID:uZKSEHzt0.net
業者ウィドウ無事ダラスを処理

571 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:48:23.62 ID:KEGDyq0j0.net
aimbot検知でポーズ要求は草

572 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:55:18.62 ID:uZKSEHzt0.net
Unkoeのマウスぶっ壊れた?もう終わらせてやればいいのにw

573 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 10:56:15.99 ID:y2ZcoCft0.net
zachaとcloserちゃんと会話に入っていけてる?大丈夫?

574 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:09:45.91 ID:uZKSEHzt0.net
マウスの扱いクッソ荒いんだなこいつ
https://clips.twitch.tv/SwissThoughtfulKangarooHeyGuys

575 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:17:39.21 ID:uRFftvf/0.net
>>533
普通にkarivの方が人気だよ
bdosinはそんなに人気ないし今でも文句でまくり

576 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:23:08.59 ID:mKQqSbnG0.net
もうzowieのマウス使ってくれ
有線の上にソフトいらんから

577 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:25:02.26 ID:Og8gD35Fp.net
>>555
dpsで遮蔽物の陰からヒョコヒョコ顔出しながら撃つやつおるやん?
dpsならまあ正解ではあるんだけど、コントロールでヒラ認定中の推薦1-2アナゼニが
そういう動きのヒラ()で、コントロールでタンクがエリア踏み込んでるのに
まるで味方のタンクが撃って来るかのようにエリア外で
タンクに対して“いないいないばあ”して全然ヒール回んねぇ。
自分が隠れて調和外れてんだぜ?リプレイ見てこりゃひでぇと思った。

578 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:27:34.96 ID:uZKSEHzt0.net
飽きて観客帰ってて草

579 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:27:45.81 ID:dOLYal+N0.net
ついに試合中なのにインタビュー始まっちゃったよ

580 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:29:49.18 ID:nmEj89zya.net
40秒しかねえんだからもうダラスの0-4でいいだろ
0-3も0-4も一緒だろ

581 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:30:04.75 ID:ca1ausob0.net
勝敗決まってるしそりゃ帰るわな

582 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:33:36.89 ID:heHdt1RI0.net
公式サイトだとすでに4−0になってて草

583 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:34:56.34 ID:p1hk1vvM0.net
これ終わったんじゃないのか

584 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:38:15.92 ID:JrOaTgW+a.net
おわったんかおわってないのかも英語わからん俺にはわからん。
結局原因何?UNKOEのマウス?

585 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:42:13.53 ID:uZKSEHzt0.net
新しいマウス買いに地元のPCショップに出かけてるとか言われてて草

586 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:42:53.97 ID:XrLvvD7yM.net
>>577
それヒーラーの位置取り別に間違って無いぞ
動画見ないと分からんけどタンクがちゃんとヒールが来る位置まで下がってないか後ろで絡まれてるか敵のヒットスキャンに狙われてるんだろ

587 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:43:26.71 ID:O3S5GNR80.net
なんか始まったぞw

588 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:43:42.76 ID:JrOaTgW+a.net
なんかクソみたいな企画はじまったwwww

589 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:44:12.72 ID:ca1ausob0.net
リアルでやるのかよw

590 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:44:23.66 ID:KV9FA2zbd.net
「ルナポケを引くことに集中した」

自分で選んだ道とはいえ、こんなクソゲーを競技としてプレイしてる選手やストリーマーが気の毒すぎる

591 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:46:08.88 ID:cXqMC+IRa.net
ダラスの試合より面白い

592 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:46:35.13 ID:O3S5GNR80.net
しかし、スタッフプロ意識高いな
アメリカじゃ当たり前なのかな?

593 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:47:45.42 ID:nJcZfQ0wd.net
best plat widowのbrenさん、ハンゾー勝負でcoreyに勝ってしまう

594 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:47:55.94 ID:uZKSEHzt0.net
いや草

595 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:49:43.40 ID:dOLYal+N0.net
>>592
やはりショービジネスのお国柄かな?
日本ならしばらくお待ちくださいの静止画が延々と流れてそう

596 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:50:12.62 ID:cXqMC+IRa.net
チャージprofitしてる
https://i.imgur.com/9HxkJA4.jpg

597 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:51:49.84 ID:cyTCThqOr.net
>>537
スゴすぎだろ
生放送見ると色おかしくて見る気失せるけどそんなに人気あるのかよ
そんなに金あるなら有能な数学者とか雇ってこのレートの制度マジでまともにしてくれよ頼むから

598 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:51:54.42 ID:y2ZcoCft0.net
やり直しで再開して草

599 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:52:14.34 ID:uZKSEHzt0.net
おいダラス4分追加してるじゃねえかw

600 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:53:56.08 ID:iw5nWlkN0.net
フロリダステージ4は4-3か
成長したな

601 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 11:58:00.97 ID:bG76ygrr0.net
mickeyはいつ見ても明らかにOWLレベルじゃないな

602 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:00:27.83 ID:ca1ausob0.net
zacha早く帰りてぇって顔してて草

603 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:00:28.92 ID:uZKSEHzt0.net
MOUSE MVP

604 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:00:50.17 ID:JrOaTgW+a.net
運べるの草

605 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:01:15.08 ID:w/+zrPV10.net
ダラス凄い雰囲気良いの笑える

606 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:05:59.76 ID:uZKSEHzt0.net
チャージの選手クタクタやん

607 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:07:02.82 ID:nmEj89zya.net
ミッキーのマウスぶっ壊しておくべきだったな

608 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:12:30.18 ID:+k3r1KGo0.net
https://i.imgur.com/aMEdUAX.jpg

609 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:25:20.35 ID:khCct6dS0.net
>>586
コントロールだぞ。本気で言ってるのかと思うとゾッとするわ。

610 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:27:11.42 ID:bxVazreRr.net
XQQあんだけリーパーバカにしてたけど普通にトッププロにめっちゃ使われてるな
そのXQQが日本代表とかコーチもやってたんだっけ

611 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:27:44.54 ID:J/SJnuE4M.net
ザリアってバグ修正か調整でも入ったの?
詳細知ってる人いたら教えてほしい

612 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:28:39.33 ID:TZHRQj0I0.net
コントロールでポイント入りたがる人あるけど、
マップによってはポイントが不利だし、どうせ相手のカウントは進む
全員倒してからキャプチャすればよくねって思うわ

613 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:28:58.90 ID:jy8RKqo/0.net
OWL全然見てないけど今はリーパー使われてるんだ?

614 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:29:43.86 ID:WdXlPW3gp.net
>>612
そこを理解してくれるのはプラチナくらいからだな

615 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:29:56.05 ID:TZHRQj0I0.net
>>611
ビームをチビチビあててたときにダメージがちゃんと出てなかったらしい

616 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:30:53.64 ID:o8Wow/6y0.net
2-2-2になってGOATSが消えてオリブタ環境になってその対策にメイがでてきてメイ対策にリーパーがいるらしい

617 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:32:06.76 ID:jy8RKqo/0.net
>>616
なるほど
メタが回ってんだな

618 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:32:38.34 ID:xwa0XFyrM.net
>>611
https://playoverwatch.com/ja-jp/news/patch-notes/pc#patch-60993
>ザリアやシンメトラのビームによるメイン攻撃で動きの速いヒーローを捉えようとしている時など、ダメージを与えるアビリティがターゲットを高速で捉えた/失った場合に、本来のダメージを与えられない不具合を修正

次からここ見ろよ

619 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:35:47.57 ID:TZHRQj0I0.net
もちろんポイント踏んで相手を有利ポジションから動かすのも選択肢だと思うけどね

620 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:36:55.56 ID:J/SJnuE4M.net
>>615.618
それ結構前に修正きてたと思ってたのに結局修正されてなかったのかよ
ありがとうございます

621 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:37:18.46 ID:XrLvvD7yM.net
>>609
マップと構成と状況にもよるけどコントロールでも基本ヒーラーはポイント入る必要ないよ
ゼニとかアナがダンクのすぐ後ろにいても何の意味もないよね

622 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:38:23.43 ID:qWb6db5Ta.net
マップによってはこっちが99%のときとか
わざと相手をポイントに入れて一旦とらせて
囲んでからキルするのが強かったりするしな
ポイントとられるヤバいヤバいって勝手に一人で入って死ぬガイジいるけど

623 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:38:44.32 ID:A7w7MIo5p.net
なんかベータランクポイントの上下が大きいね
30くらい1試合で上下する

624 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:45:37.27 ID:TVv+oylo0.net
このスレ見てると低レートはヒーラーに対する要求値は低いのにDPSには高レートより高くて草生える
護衛とキルと盾割り、アンチはすぐ出せ、対して有効じゃなくてもピックしろ、タンクの近くにいなかったらヒールは来ないものと思え、それ以外やるなら一人でキャリーしろ

この思考でヒラメインが使う勝率4割の盾裏マクリーが生まれるんやろな

625 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:56:59.57 ID:9veF6xpeM.net
リーグ視聴者10万超えなくても利益出るのが不思議でたまらん

626 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 12:59:42.46 ID:0ZyaZsKdM.net
放映がTwitchだけじゃないしな

627 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:00:50.86 ID:RBO6Pd8yr.net
>>622
それめっちゃある
99-0なんだからグラビトンとドラゴンなり ナノバイザーかナノブレード一回だけまとめてやれば勝ち確なのに単騎 単発でウルト打って負けるとかあってこれでストレスたまらんとか嘘だろってなるわ

628 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:04:57.52 ID:TY45PSMzM.net
ロールキュー実装で懸念すべきはDPS(特定ヒーロー)オンリーの人だと思う
復帰後や回復欲しい時にマーシーの飛ぶ先を作るとか、敵シールド意識するとかを忘れていく
低レートはそも理解できないままになる

629 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:08:20.66 ID:YcNcULTrd.net
パンダみたいにホームシックになるチームもあるし中国のチーム増やしてアジアにもリーグ作ればいいのに

630 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:13:01.43 ID:mKYhrE1yM.net
何やってもいいんだけどタンクにチェックいれるとタンクにしかならんからつい外してしまうわ

631 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:14:59.26 ID:KEGDyq0j0.net
>>630
複数ロールへの選択権は正直まったく機能してない
常に待ち時間の短いロールに入ることになる

632 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:16:33.44 ID:u5uLHy1MM.net
来年からリーグ4つに分かれて現地でやるんじゃなかったか
中韓チームは楽になりそう

633 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:17:46.09 ID:7/ITzxTTr.net
>>507
こうなるとこっちもオリシグでDPSもヒーラーも盾割りとタレット壊すのとか強くないと突破できないのに
味方はウィンストンで突っ込んで即死とか一生源氏変えないとか死ぬほどあるからね
変えろ言っても変えないしそんで文句は俺にくる
こんなんやるわけねえわ
俺がオリーサとかやってももう一人のタンクもDPSもゴミ
トレーサーで突破しようとして死ぬだけ
刺さる余地無いウィドウ
不快な時間
ゴミ

634 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:17:52.14 ID:nx3fHmhAa.net
dpsとサポに毎回キュー入れてるけどdps:サポ=3:7って感じだから満足してる
サポメインだし

635 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:21:15.21 ID:l1LF7I41r.net
初期の何も分かってない状態の頃の方が良かったかもしれんな
一生OPだけ出してりゃ良かったし出せた

636 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:28:08.92 ID:khCct6dS0.net
>>633
なんなんだろうな謎のゴリラピック。
こいつの中でどうするつもりで居るのか全くわからんと思うわ。
DPSも長筒・弓なのに必ず協調性のないやつが居るっていう。

637 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:28:28.38 ID:2tHtDNEP0.net
今までヒーラー様に感謝しろって風潮あったけど
ロールキュー導入で一番感謝されるべきはタンクだとハッキリしたな

638 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:32:09.63 ID:khCct6dS0.net
>>637
俺は前からタンクには感謝してるけど
まともなタンクってのもこうなると本当に居ないんだなって実感。
たまに良いタンクに出会うと敗けてもいい試合になるなと思えるわ。

639 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:32:50.41 ID:7RhJPclx0.net
メインタンクはやりたがる人少ない気がする 上手い人はその中でも限られてくるし

640 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:34:27.92 ID:MB5aVKsFM.net
ロールキュー後は誰に感謝とかないでしょ
前までは他ロールやりたかった人がメインタンクやってたりしてただろうけど、今はやりたいロールできるんだし

641 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:37:48.19 ID:khCct6dS0.net
>>640
DPSやりたいのにマッチングしないから
仕方なくヒラタンにチェック入れてるやつが居るんだぞ。
まあこうゆうやつがアレな人なんだろうけどさ。

642 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:39:56.84 ID:o8Wow/6y0.net
この時間じゃしょうがないけどどのロールも検索10分だわ

643 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:40:24.85 ID:mKYhrE1yM.net
全く回復しないモイラゼニブリ来るとマジで萎えるからDPSだけやっててくれ
どうせ負けるんだしチェックいれる意味ないだろうに

644 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:41:44.81 ID:flbfmQAda.net
DPSのレートさえ高ければサポタンなんかどうでもいいわって適当にやる奴が増えていきそう

645 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:42:05.86 ID:khCct6dS0.net
>>642
検索10分でも俺は3分以内にマッチングするなぁ。
毎回回避リストフル回転してるけど大丈夫だ。

646 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:43:44.12 ID:IhcDjx/Kp.net
でものこの人口少ない界隈
回避入れたらて更に待ち時間長くなるぞ
今でももうそういう奴いるかもしれん

647 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:45:43.68 ID:kOZS6qc9M.net
先頭で安定して押し進める押し引きが上手い、フックで確実に留めさすタンク、キル取りまくって明らかにキャリーしてくれるDPS、ウルトのタイミングが完璧で環境キルするルシオ、スリープアナ、攻守バッチリなモイラ、ロールチェンジが的確なヒーラーとか
そんな奴がチームにいたらロール関係なく大感謝だよ

648 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:46:34.75 ID:khCct6dS0.net
>>646
回避毎回3枠入れ替わるけど俺はほんと変わんない。すぐマッチングする。
かといって開放したやつがすぐ入ってくるわけでもないし。

649 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:46:35.15 ID:IhcDjx/Kp.net
>>646回避に入れられて、だわ
>>644

650 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:47:08.07 ID:YaCbBph/d.net
>>640
ちゃんとピック考えたり合わせたりしてくれる人にはどのロールでも推薦してるわ勝った時限定だが
勝つためじゃなくて使いたいキャラに固執する奴が多すぎる

651 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:49:16.60 ID:kOZS6qc9M.net
回避リスト更新するの忘れてQ入れると高確率で掃き溜めみたいなチームに入れられる罠

回避した奴が敵にいて快勝すると、ギャンブル的な達成感がある。逆に回避リストが敵にいて負けると敗北感が半端ない

652 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:50:29.22 ID:kOZS6qc9M.net
押されてるのにキャラ変えないやつはだいたい地雷だからなこのゲーム

653 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:51:35.13 ID:YaCbBph/d.net
>>643
後衛ほったらかしにして前線でイキりまくるモイラ低レートに多すぎて草生える
後ろみてくれとかキャラ変えてくれって言うとメダルガーdpsガーって
オナニーモイラ死ねや

654 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:52:35.34 ID:oT5kfQwma.net
タンク練習しようかと思うけど、タンクの練習場所ってどうすればいいんだ
サポやDPSならクイックでもそれなりに出来るだろうけど

655 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:55:23.56 ID:khCct6dS0.net
>>653
ヒールスタッツ低いほうが負けたときの下げ幅大きいと思うから
負けると思った試合ほどヒールスタッツ稼ぎに全力になるわ。
それでもクソチームだとヒールできないところに散らかったりして
全然スタッツ回収させてもらえなくて
こいつらは俺から何もかも奪うつもりかよって思うわ。

656 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 13:55:51.67 ID:khCct6dS0.net
>>654
クイックでやれよ

657 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:01:21.55 ID:YaCbBph/d.net
>>655
負け濃厚だとスタッツ稼ぎとか懐かしいわ
やっぱ勝敗こそが正義

658 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:17:53.03 ID:Og8gD35Fp.net
>>612
>全員倒してからキャプチャすればよくねって思うわ
うわぁ…

うわぁ…

味方見殺し負けるの見てるマン回避リスト固定するから名前教えて。

659 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:20:52.31 ID:Czg+rpjj0.net
ロールキュー導入でフレが普段やらないタンクにも手を出し始めたから成功なんかな?

ただタンクやってるの見て初めてわかったがこのフレがキルログ一切みえてないぽい
キルログすらみれずにタンクとか無理げーやとおもうんだが
キルログ更新で音がなる設定とかないの?

660 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:26:24.25 ID:flbfmQAda.net
釜山の建物内のステで打ち下ろされ続けながら必死に拠点踏んでそう

661 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:32:08.27 ID:LghGmtFka.net
99%でもないのに一人で踏みに行って死んで人数不利になって取られるやつな

662 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:38:40.36 ID:2PLxZQ170.net
フレの話とか知るかよ
ここはお悩み相談室か?

663 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:44:13.19 ID:DdyK8XUUd.net
何度も言うが味方に発狂してる奴はぎゃあぎゃあ喚かずにリプレイ上げろ
理解度の低い雑魚が何言ってても判断できんわ

664 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:44:27.56 ID:khCct6dS0.net
>>659
棒読み連携とかほしいけど、音だと悲鳴で判断するしかないな。
とにかく人に迷惑かからないようにクイックで出来るようになるまで練習させろ。

665 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:45:23.71 ID:asXQ3viA0.net
ゼニアナでポイント踏みに来いはさすがに...

666 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:53:34.88 ID:DdyK8XUUd.net
>>658みたいな典型的な低レ丸出しのゲーム理解度で他人を批判出来る奴が本当に減らないからな
意図的にトロールしてる奴よりこういう自分が真面目にやってると思い込んでるナチュラルトロールの方が害悪なんじゃないかとすら思う
真っ先にチャットバトル始めるのってだいたいこういう奴らだろ?

667 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:56:47.29 ID:kTaO+Puja.net
>>666
そもそも内容勘違いしてそう

668 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:58:23.80 ID:u5uLHy1MM.net
俺はディスプレイから拳が飛び出すネットパンチでブン殴るのが一番強いって知ってるしチャットバトルもレスバトルもしないんだ
同様の理由でネットペニスが一番効果的だからチャHもしない

669 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:58:38.77 ID:khCct6dS0.net
>>665
そうゆうこというと、DPSも踏まなくても当然って意見もあるから
敵が居なくなるまでタンクだけがポイントエリアに入ればいいってことになってしまうし
そうゆうのが常識ってなるとエスコートの攻撃でペイロをあとひと押し
ってところまで来てオーバータイムになっても
アナゼニはペイロに触れなくてもいいって感じのプレイヤーが出てくるぞ。
グラマスまで行かない野良なんてそんなに意見なんて一致しないからおっかないわ。

670 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 14:59:24.35 ID:nKK0ybIhr.net
最近始めたけどキルログ追うのめちゃくちゃ大変だからシージみたいにわかりやすくしてほしいのとピン機能欲しいわ

671 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:06:51.42 ID:OBs1wBURp.net
ヒーラーとかウィドウか拠点入るのって基本負けてるオーバータイムの時だけじゃないのか
特にアナ

672 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:07:58.49 ID:flbfmQAda.net
防衛ならともかくペイロ攻撃オーバータイムでゼニアナがペイロ触らなきゃいけない状況になった時点で詰みじゃね
いや一応踏むけども

673 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:09:14.15 ID:923LHrcl0.net
いやオーバータイムでもポイント触ってるのはタンクの役目だろ
別にヒーラーが触る必要ねーよ
グラマスどうのとか言ってるけどホントのレートはいくつなんだよ

674 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:10:06.31 ID:OBs1wBURp.net
ぼくのれーとは2300

675 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:10:16.29 ID:flbfmQAda.net
ルシモイブリならわかる

676 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:12:01.63 ID:IhcDjx/Kp.net
キルログ見るくらい初心者のうちからできたけど何が大変なんだろ
見るっていうか視界にはいってこない?

677 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:12:04.89 ID:asXQ3viA0.net
>>669
それはただの極論だよ
まずセオリーが存在したうえで実際の試合での具体的なシチュエーションでそれをどう活用するか判断するのがスキルでしょ
遠距離でヒールできるヒーラーは基本的にわざわざ前行かずに安全にヒールできる位置にいるのがセオリー、そこからセオリーに従った方がいいのか移動したほうがいいのかっていうのを判断するべきなんだよね

678 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:15:23.78 ID:flbfmQAda.net
敵殲滅してペイロの人数増やせば入られる前にチェックポイント行けそうとかだったら一時的に触るくらいだわ
ちな3000前後

679 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:22:27.87 ID:czPetCGv0.net
キルログは使われたスキル見れるのがでかすぎる

音声付けてくれってのはいいかもな鰤に送っとくか

680 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:24:50.21 ID:2jkt1nBqa.net
スキル使用はは2〜3人なら音で把握できるけど最近は難しくなった気がする
というかシグマのメインとモイラの玉の音うるさすぎるんじゃ

681 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:26:05.42 ID:3j1FVRVE0.net
>>676
ゴールドあたりの障害者とかは数的有利って概念がないガバディ大好きマン大量におるな
この辺のやつらですら自分の考えは正しいって勘違いしてるんだからこのゲーム難しいよね
結果658みたいなやつが産まれるわけだ

682 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:33:45.37 ID:U55jOjg+M.net
>>641
それはむしろ批判されるよね
だからやっぱりロールキュー後はサポタンに感謝はないと思うわ

683 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:35:31.28 ID:M8TEVNsB0.net
メインタンクしか使わないならマウスキーボードよりもコントローラーの方がやりやすいとかあんのかね

684 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:41:34.55 ID:U55jOjg+M.net
B防衛とかでマクリーとかがポイント入ってすぐしんじゃってるのをたまに見るけど、
ポイント踏んで1秒稼ぐよりポイントの敵全員倒そうとするほうがチャンスあると思う
トレーサーとかに変えないならポイント踏みにこなくていいよ

685 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:54:22.56 ID:+Yp2pZjD0.net
2CPもとりあえずポイント踏めばいいと考えてる人いるよなあ
有利ポイント確保したり人数有利作ってからじゃないと基本取れないようになってるのに

686 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 15:57:26.10 ID:7uI9BuGsd.net
>>669
基本ヒーラーがポイント踏む必要なんか無いって指摘されて「でもそうすると〇〇みたいに曲解する馬鹿が出てくる」っていうのは指摘に対するなんの反論にもなってない訳だが理解出来るかい?
これ分からないならow以前にまず日本語レート低すぎて"おっかないわ。"って感じ

687 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:06:41.78 ID:a3Q6fKUNM.net
意見がぶつかったらレートが高い方が正しい
レートをさらすんだ

688 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:11:03.69 ID:+Yp2pZjD0.net
ここじゃ皆グラマスなのに何を言ってるんだ

689 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:19:39.93 ID:a3Q6fKUNM.net
>>688
グラマスは前提としてレート高い方でいいだろ😡

690 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:21:26.02 ID:u5uLHy1MM.net
嘘ンゴ
本当は全員ブロンズンゴ

691 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:23:40.54 ID:w/+zrPV10.net
グラマスでも4000とトップ500は大きな違いがあるぞ
さあレートバトルだ

692 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:28:09.20 ID:+k3r1KGo0.net
https://i.imgur.com/DjZ3NaN.jpg

693 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:30:17.42 ID:Og8gD35Fp.net
タンクが2人入って虐殺されるのを延々眺めてるマンなんでこんなに自信満々なのw

694 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:46:15.37 ID:REsEdTyBa.net
自ら不利位置に行くタンクはサポートしようが無いです
せいぜいDPSでタンク囮にしているうちに相手200属をゴリゴリ落としまくるかルシオでイキって有利位置の敵はたき落とすぐらいか?
タンク囮にしちゃうとult差がえげつない事になるから大体押し負けるが

695 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 16:53:47.73 ID:HmLwUzVp0.net
別にタンクが二人ポイント入ってようがアナゼニで回復ぐらいできるわ
一緒にポイント入ったほうが落とされるリスクが増すし
そもそも回復ができないようなところに突っ込むなゴミタンク

696 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:03:20.50 ID:0ZyaZsKdM.net
頼むからベータのレート反映させてS18始めてください

697 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:10:21.46 ID:I+b3GU4l0.net
確かに反映されないからって
好き勝手やってる奴は粛清されるべきだな

698 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:13:12.52 ID:ldFR0D1xd.net
こうあるべきと固執するやつがいるチームが負けて
味方に下手な奴がいても、合わせることが出来るチームが勝てるゲームだと思うぞ

699 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:14:48.70 ID:czXW5UZj0.net
ケースバイケース

700 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:16:01.20 ID:J/SJnuE4M.net
ヒーラーだろうがなんだろうが状況見て踏めそうなら踏んでタンク援護できる位置まで来い
何が何でも入ろうとして死ぬヒーラーも全く入らないヒーラーも二流だろ

701 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:17:57.88 ID:azIdGPF0d.net
>>693
こんだけボコボコにされてまだ自分の考えが間違ってるかもしれないと思えないのは尊敬に値するよ

702 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:20:06.75 ID:f3md7llTH.net
反映されないからってdps練習してる人は割といる気がする

703 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:22:06.49 ID:f9tXtzjTp.net
サポ専がやるメインタンクの弱さは異常

704 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:24:19.98 ID:IGKS0xM2M.net
オーバータイムになったら
足早いキャラ変えて時間稼げよ、、、

705 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:25:07.81 ID:f9tXtzjTp.net
ゼニアナとか距離離れてとヒールできるのが強みなのになぜそんなに踏ませようとすんの?
ケースバイケースだからそら踏んだほうがいい場合もあるだろうけど

706 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:25:12.70 ID:+lyHj9ovM.net
タンクは前に出たがりだしなー
タンクメインだけど俺もサポは苦手

707 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:25:24.25 ID:4UGAKdI5M.net
メイちゃんで間に合うと思ったんです…

708 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:25:36.03 ID:oO4IfMJ60.net
昔みたいにハルトだけダメージ受けたらULT貯まるようにすればいいんじゃねえの 怒りみたいなアビリティで

709 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:26:26.60 ID:4UGAKdI5M.net
>>706
そういやタンクメインのDPSは前に出がちな気がするわ

710 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:27:55.86 ID:iw5nWlkN0.net
アナゼニもタンクと一緒に団子になってポイント踏めってマジ?

711 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:28:45.31 ID:zh7vGFugp.net
オリーサ昔から強いと思ってたけどなんでいきなり環境とったん?
このゲームのメタはようわからん
人気配信者が使ってイナゴが使って流行り初めてその中で上手い人に対してヘイトが集まって環境って感じじゃないの?

712 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:29:07.10 ID:ldFR0D1xd.net
ハルトはメトラとかタレ爺みたいに、大幅に性能変えて欲しいわ
もう強い弱いとかじゃなくて、S1からやってるような人達は飽きてるでしょハルト

713 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:29:15.73 ID:WdXlPW3gp.net
DPSとサポは回避してもキリが無いことに気づいたわ
母数が多すぎる
地雷タンク回避した方が絶対に良い
多少マッチ時間かかるかもしれんが

714 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:31:40.81 ID:asXQ3viA0.net
>>711
さすがにそんな浅くないよこのゲーム

715 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:33:05.13 ID:dOLYal+N0.net
体毛さん「次のシーズンまで6ヶ月」てタイトルで配信してるけど彼に次のシーズンは訪れるのだろうか

716 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:33:06.52 ID:PP0ZnhhGa.net
帰省から帰ってロールキュー試したらサポートのレート300上がってワロタ

717 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:34:10.62 ID:2ceUkSdiM.net
s2からやってるけどハルトは全キャラの中で未だに1番楽しいよ今は環境的に出しにくいからクイマぐらいでしかやらんけど 一方オリーサはクソつまらんけど仕方なく出すという俺みたいなのもいるはず

718 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:34:36.15 ID:OBs1wBURp.net
まあ自分が100点の解答持ってても周りが付いて来なきゃ意味ないし
逆に60点の戦略でも全員が一丸となれば勝てる可能性はあるよな
つまり全員ボイチャオンにしろってことだ

719 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:35:04.88 ID:czXW5UZj0.net
2300の癖にいいこというじゃん

720 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:42:25.45 ID:N6Nv5rVba.net
ハルトはult決まったときタンクの中で1番気持ちよくなれるから・・・

721 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:43:32.28 ID:OBs1wBURp.net
そういやレッキングボールのULT弱くなった気がするんだけとあれは強化だったのか?ナーフだったのか?

722 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:44:02.73 ID:NNRoPddKM.net
>>616
よくメイに凍らされるリーパー見るけどなぁ
上手いメイ相手だと壁と凍結使った直後にこっちから攻めるしか勝ち目無いんじゃねって思ってる
一対一真正面から戦って勝てる気がせん

723 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:45:02.77 ID:/jQsk1ISr.net
>>662
俺の日記帳だが?

724 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:45:54.50 ID:Ilsw6jJR0.net
taimou AKMはピック狭いのに自慢のaimでもOWLで勝てなくなったのがな
whoruがもうすぐ来るらしいけどその相方をどうするつもりなのか

725 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:49:54.72 ID:f9tXtzjTp.net
メイのアンチがリーパーてのもよくわからんよな

726 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:51:13.86 ID:JL0BGAPVx.net
レイスフォームで離脱できるからでしょ

727 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:58:29.55 ID:J/SJnuE4M.net
>>711
登場以降バフしか入ってないオリーサが昔から強かったって事はないでしょ

728 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 17:58:39.33 ID:hav05ncbr.net
>>676
ほぼエイム必要ないハルトメインのMarthさんはキルログ見れないらしいがそれでグラマス行ってるんだけど

729 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:00:34.66 ID:f9tXtzjTp.net
>>726
そんなんわかっとるわ

730 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:01:44.59 ID:J/SJnuE4M.net
リーグレベルのリーパーならメイのメイン射程内であれば大体撃ち勝てるんだろ
先手取られてもレイスあれば仕切り直しから勝ちまでもっていける

731 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:02:47.59 ID:hvuIXPlJr.net
スペルMARSか

732 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:04:10.41 ID:vC+RC2cR0.net
AKMさん前シーズンはザリア強かったんだっけ今シーズンはバティストで行こう!
DPSはソル系が復権することもうないんじゃねってくらい冷遇

733 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:06:38.93 ID:hKfanE1n0.net
先にレイス切ったら基本的に負け感あるけど
AIMうまおならスロウされながらでも2,3発で落とせちゃう感じなのかな

734 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:13:20.20 ID:U55jOjg+M.net
オリーサは火力だけかなりナーフされてる

735 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:19:44.58 ID:hZXLzs7er.net
シグマか敵を倒したときに味方のシグマが
「こんな物まで○○○とは」とか言うけどあれって何て言ってるの?

736 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:20:05.91 ID:91UAfUJba.net
>>711
オリーサが強くなったっていうか他のタンクが弱くなったってイメージだわ

737 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:20:17.45 ID:2tHtDNEP0.net
オリーサはあまり使われてなかった頃も勝率は高かったな

738 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:34:29.15 ID:a8oPsY+cd.net
オリーサが使われるマップは特定の条件下だったしな、メトラタレ爺みたいなもんだった
それがGOATS対策でナーフとバフしまくった結果、メインタンクだとオリーサ以外に選択肢が無くなった

739 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:36:52.94 ID:bG76ygrrM.net
あと1ヶ月もすればロールキューのデメリットの方に議論が集中するだろうな
結局、原因療法ではなく対処方法で解決したわけだし

740 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:41:35.70 ID:xBclSx7b0.net
どう調整しても3-3が最強という原因に対して2-2-2ロックだから原因療法じゃないの?

741 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:42:06.42 ID:ET85cARhM.net
ソルジャーはあえて出す理由がないキャラから出すと戦犯レベルまで失墜したな

742 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:46:33.74 ID:TfD679oMM.net
シグマで半蔵の龍撃吸ったら龍を食ったぞーみたいなこと言ってたけど、他のウルト吸うとなんてしゃべるんだろう?

743 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:47:45.23 ID:JJQ1DPL+M.net
コンプの使用率は流行り廃りが大きいと思ってるけど今のタンクに関しては別だわ
ハルトはgoats流行するまでゴミ扱いだったのに今はそれ以下やんけ
そのうち手は入るだろうけどナーフじゃなくバフで調整頼むぞジェフ

744 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:49:11.51 ID:G8E0iJ0l0.net
ソルジャーで一生オリシグの盾撃ってたら日暮れた

745 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:49:41.22 ID:xBclSx7b0.net
デッドアイは引き分けだなとか言ってたと思う

746 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:49:42.95 ID:ujTYIjL20.net
76はもうヒーラーにしろ

747 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:51:54.91 ID:+Yp2pZjD0.net
>>742
サージは「私は枷に枷をかけた」
ブリザード「少し寒いな」

748 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:53:12.33 ID:IUhErIdu0.net
そしてメイはタンクな

749 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 18:58:36.09 ID:f9tXtzjTp.net
ラインハルトはパッシブでスタン無効化しろ

750 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:05:12.52 ID:o8Wow/6y0.net
noobはファラ相手にイキってウィドウマクリーださないでソルジャーを出せ

751 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:06:52.49 ID:M8TEVNsB0.net
アイヘンの動画の時のハルトを再現するしかない

752 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:14:41.01 ID:v5xOJa0N0.net
いまのところ俺のdpsレートだとソルジャーでダメ金キル金取れてるが
どこかで辛くなるのであろうな。

753 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:20:28.22 ID:0QX1F2Fm0.net
もうハンマー2つ持たせて回転させればいいんだよ

754 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:23:26.07 ID:WO6/weCYr.net
もう2つ持たせるのか?
計3つになるぞ

755 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:24:35.50 ID:0QX1F2Fm0.net
>>754
それもいいかもな
右手と左手と口に

756 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:26:07.30 ID:Ay2BL+hFM.net
シールド展開中も常時回復させとけよ

757 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:27:44.42 ID:q6YZIeA00.net
ディアブロのバーバリアンになるのか

758 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:27:48.05 ID:jlkl/+php.net
>>727
ごめん昔からは言い過ぎたわ
俺が始めた頃からの話だったわ大体一年前くらい
その頃は特定のステージでしか使われてなくてクイックですらこのステージで、攻撃側でオリだすなと結構キレてる人見かけた
その頃自分は初心者で、盾貼ったまま火力あるメイン弾幕ぶっぱできてつおそうなのに弱いのかなー(´・ω・`)ってなった
久々に起動したら、オリの立ち位置が今ではどこで出してもいい感じであるぇ?ってなっていた所なのだ
アプデみてもそんな劇的に強くなった印象ないのにオーバーウォッチのメタって不思議だなぁ

759 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:31:08.02 ID:Ilsw6jJR0.net
ナノスピブの高速ハルトはもう帰ってはこないんだ

760 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:32:29.35 ID:czXW5UZj0.net
オリーサが使われなかったのは「こいつ使えないんじゃね?」って思われたから
オリーサが使われるようになったのは「あれ?案外使えるんじゃね?」って思われたから
そんで1年前くらいに大会でもマップを選びつつも当たり前に出てくる構成になり野良でもその影響で増えみんな慣れてきて今がある
と思っている

761 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:35:25.10 ID:7lQQUTDv0.net
>>724
Sharpっていう選手が傘下にいるから
Sharpとwhoruと予想しとく

EnVyUsから好きだったから正直ダラスには頑張ってほしい

762 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:36:02.91 ID:MoEty/pb0.net
>>747
かわいい

763 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:36:57.22 ID:xkeW01ZR0.net
ハルトは目からビームぐらい出してもいいと思う

764 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:37:06.70 ID:BU4CDw+JM.net
>>760
メタはただの流行りで最強ではないってゴーツからの3DPSの流れでひしひしと感じたな

765 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:37:30.86 ID:3vWGoRDDd.net
ハルトは盾構えたときの速度低下無くすだけで戦えると思うんだけどな
現状速度遅いからチョークポイントで盾負けして終わるって場面が多い

766 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:38:10.39 ID:6ArfWzDI0.net
ブリの殴ったら回復する技術貰えよ

767 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:47:33.26 ID:0QX1F2Fm0.net
ならハルトがハンマーにくくりつけてブリ振り回すとか

768 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:48:27.04 ID:YaCbBph/d.net
>>724
トレゲンが苦手なだけだからakmはまだマシだ
goatsメタでもザリアで活躍してたし

769 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:48:46.73 ID:2ceUkSdiM.net
そんなことしたらトールビョーンがモルテンコアしてしまう…

770 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:49:17.85 ID:Iny+ilnX0.net
盾2500か3000くらいにして盾回復も引っ込めた瞬間から始まるようにして速度もあげよう

771 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:50:32.44 ID:asXQ3viA0.net
>>764
ただの流行りじゃなくてメタは進化するって言うほうが正解
特にプロシーンはレベルが上がりすぎて進化のスピードが速過ぎた

772 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:52:12.11 ID:TY45PSMzM.net
ハルト・ウィンストンがここまでついて来れなかった時代ってあるんですか

773 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:54:30.77 ID:ca1ausob0.net
>>768
今思うと去年の環境でトレゲンどっちか出来ないのってわりと致命的だよな…

774 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:56:38.84 ID:hFQCp+/n0.net
ゴリラももうゲームの火力上昇に火力耐久のバランスがついてけてないわ

775 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:56:57.87 ID:0QX1F2Fm0.net
ウィンストンもハルトも今の火力についてこれない

776 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:01:02.16 ID:czXW5UZj0.net
メタに対抗するためのメタが生まれるからね
ジャンカータウンですらオリーサ出したらトロール扱いだったのにある日突然オリ豚オリD.vaで市民権を得たよな

777 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:10:18.82 ID:GEiGHDjXr.net
すげ〜Na鯖では最初はずっと五勝五敗のリザルトリプレイ並んでたのに
調子ちょっと悪いこともあるがやっぱりもう10連敗来たwwwwwwwwwww

778 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:10:22.13 ID:ujTYIjL20.net
DPSは当然のようにバフするの本当嫌い

779 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:18:49.67 ID:CKxSQ7c3H.net
youtubeで日本語字幕ついてる解説動画知らない?karqとsurefourの字幕つきはみたけど今日韓国語の字幕つきで基本的なこと解説してるのみつけたからあるなら他のも知りたい

780 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:19:00.16 ID:ImyGBBWl0.net
>>747
ありがと
サージ頑張って狙うわ

781 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:32:00.90 ID:Ilsw6jJR0.net
goats時代にハルトが使われたのはブリとスピブが強かったからで、ヒーロー単体の能力だけ考えたって意味がない
ソルジャーもマクリーも強化されたって組み合わせ相性が悪いから使われないんで
今ハルトの盾強化したからって使われるとかないでしょ

782 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:32:19.92 ID:9SyD4MWdr.net
でも10連敗してもウィドウとか使ってても何も言われないし最高や

783 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:32:38.45 ID:C1lqOSPoa.net
足引っ張りやすいヒーローで出したレートはガチ
マクリー、ウィドウ、ホッグ、ウィンストン、ザリア、アナ、ゼニ、この辺りでレート高いやつは誇っていいぞ

トレーサーとかゲンジはマッチ内で相対的にレートが低くても上のヒーロー達よりだいぶマシ

784 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:36:58.26 ID:WdXlPW3gp.net
>>783
基準が意味不明なんだが
そこにハルトソルジャーが入らない理由は何だよ

785 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:39:31.87 ID:uRFftvf/0.net
ウィンストンはルシアナ環境ならダイブでアナの斜線をバリアで妨害出来る部分はハムより上回ってると思うよ
リーグならゲンジ出すときに一緒に出てきてもいいと思ってるんだけどな

786 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:41:22.38 ID:ez8mujrvp.net
ソルジャー弱いんか?万能で使いやすいキャラだと思ってたんだけど

787 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:47:30.16 ID:Y+l4YuFhd.net
ロールキューで人口が戻ってきたら今度はガバガバレート差マッチングはなんとかしてほしいね
さすがにゴールドとか混ぜられると勝ち負け関係なく疲れる

788 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:48:19.40 ID:GPJII21E0.net
ゴリラ🦍とハムスター🐹の次は猫🐱がいいなあ

789 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:50:40.69 ID:oKlzHmJ60.net
そこまで攻撃当たらねぇならソルジャー使えよって奴は多い
ここやYouTuberがソル弱いって言い過ぎたせいだと思うんだ

790 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:54:30.08 ID:WdXlPW3gp.net
なんだド底辺レートの話かよ
そりゃ話し合わないわ

791 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:03:52.74 ID:asXQ3viA0.net
初心者レベルの話でもエイムできないならメイリーパーとか活躍できそうだし
自己回復ある以外でソルジャーの存在意義が分からない

792 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:05:38.57 ID:DU2zTdZZ0.net
ブロンズでもソルジャーは馬鹿を簡単にハメられるバスティオンいるし存在価値無いのでは…?

793 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:08:35.51 ID:TZHRQj0I0.net
威力20になるまで対空もスカウトモードのほうが向いてたしね

794 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:08:45.27 ID:Ilsw6jJR0.net
ゲイという唯一無二の価値があるから・・・
レズのほうがずっと強いけど

795 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:09:40.63 ID:QlXfNOU00.net
マスター以上もシグマオリーサのミラーマッチ増えてきたな
最高につまんないわ
このまま9月に入ってプロでもシグマオリーサなんだろうな

796 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:15:25.94 ID:hTh2KqAv0.net
シグマは楽しいからね
オリーサはクソだけど

797 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:20:44.72 ID:g1vEQ02Ga.net
そうしたら、OWLで完全なメタとしてメトラが活躍するから面白そう
アヌビス アナ高台ワープとジャンカータウン バンカー構成ワープぐらいしか見たことないし

798 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:30:29.78 ID:I+b3GU4l0.net
ソルの盾割り性能が大きくbuffったら活路はありそう

799 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:32:53.68 ID:c1jH6Y+g0.net
今鯖メンテ?
入れねーわ

800 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:33:26.89 ID:Y4zLtZTs0.net
>>653
サブキャラ高レートが低レートでフレと遊ぶ時、モイラでレイプするのが1番キャリーしやすいんだよ、でそれを見た低レートが下手なスキルで真似するからめちゃくちゃになる

801 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:33:38.46 ID:g1vEQ02Ga.net
敵そのものへのダメージは据え置き20で、盾には特効みたいな形で25ダメ入るとかなら面白そう
またタンクが禿げるんだけどね

802 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:34:33.05 ID:Y4zLtZTs0.net
>>659
昔キルログ表示しない設定無かったっけ?今はどうなんだろう

803 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:34:53.59 ID:XayoTNqVr.net
あーーー!なるほど
意味わかんねークソレート導入したせいでクイックのマッチングにも影響して意味わかんねーことになってんのかな

804 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:41:28.03 ID:y2ZcoCft0.net
taimouさん1時間待ってやっとマッチしててわろた

805 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:42:10.47 ID:CWOm0cmp0.net
PUBGやフォトナですら国内は廃れてる状態だからなぁ〜
OW並みにハマれるゲーム出てこなかったしなんか三年くらい前に戻った気分だわ
次は何が流行るのかね

806 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:44:29.68 ID:WDEa/0XkM.net
モイラなんて高レートで突っ込んだら速攻潰されるけど、低レートだと殺される直前まで気付かないもんな

807 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:49:44.75 ID:WDEa/0XkM.net
>>786
ソルジャーが弱いってより、現環境オリシグ率の高い状況でワンショットキル出来ないキャラは永遠とシールド撃つはめになりやすいのよね

オリシグに対してシンメが初のメタ入りするか気になるけど、あいつファラに弱いからな、そっからプロがどうDPSローテさせるのか気になる

808 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:52:32.66 ID:Y4zLtZTs0.net
>>805
バトルロイヤル人気はfortniteとアペレジェがブラック企業並みの残業地獄と週1アプデのノルマ前提だってバレちゃってから勢い無くなったな

OWはちょっとちんたらしすぎだけど、働く環境としてはまともなんだろう

809 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:52:44.01 ID:hqNK1qlE0.net
シンメはファラに弱いからとかじゃなく射程の問題で火力出そうと思ったらタンクの間合いまで近寄らないといけないから普通に考えたらそ潰される

810 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:57:07.44 ID:CWOm0cmp0.net
>>808
ブリザードはクラフトとか過去の遺産があるし他のディベロッパーより余裕あるんじゃね

811 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:58:26.71 ID:Y4zLtZTs0.net
>>809
こっちにシールド持ちがいて、相手がシグマ単体なら、シールドの中からシグマのバリアを削って火力3段階目まで溜めれる、その上で間合いに入ればシグマはほとんど何も出来ない。
ただしオリーサもセットならバリアを壊すメリットが薄いし間合いを詰めるのも難しい
シンメは間合いが命だけど、プロなら難なくこなすだろう。

まあ同じ状況なら相変わらずメイだろうけど

812 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:12:39.14 ID:vKQgvHckr.net
シグマのバリアはテレポーターで送り込めるの?

タレット+地面に向けたバリアをテレポーターで送り込んでみたい

813 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:13:36.73 ID:eFPI3f/G0.net
シンメリーパーみたいな距離制限されるキャラを活かせるかはタンクの詰め方による部分も大きいだろうな
マイナー過ぎて合わせられないタンクも多そう

814 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:16:31.95 ID:WDEa/0XkM.net
プロのメタ構成でメイリーパーが成り立つのはプロの操作スピードと正確さだとメイの氷壁やアビリティが万能過ぎるんだよな、分断、防壁、移動手段。さらに自己回復と絶対バリア

815 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:26:25.15 ID:+Es+1J2b0.net
低レートは昔からメイリーパー流行ってたよな
敵ファラに蹂躙されても変えない素晴らしいメタ

816 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:27:59.36 ID:c8d0m6Ol0.net
幻のブロンズシルバー帯なんですけど、
1人1人バラバラに動いて着々とやられてく時サポートとしてはどうすればいいか教えて下さい
例えばtemple of anubisのB拠点に攻める時、ダイブ構成でも無いのに4ルートに分かれてる時

817 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:29:21.84 ID:CWOm0cmp0.net
どっちも生存率高く壁割りも早いし拘束も分断も出来るし脳死で壁固めてくる今の環境なら処理速度一番早いのでは

818 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:32:40.21 ID:vC+RC2cR0.net
低レのファラ処理は当たらないDPSに頼むより正直DVAかモイラで追い払った方がいいと思うんじゃ

819 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:32:55.37 ID:Y4zLtZTs0.net
シグマが入った如きじゃ、プロシーンのオリ豚ワンピックキルとメイの万能性、対メイにリーパー構成の優位性は変わらない気がするな
シグマはあくまでもタンクも連携もやりたくないマン向けのキャラって感じ
>>816
モイラで敵のヒーラーだけ先に潰したらあとは見守る
>>537
OWLじゃなくてCODじゃん

820 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:34:52.30 ID:QlXfNOU00.net
>>816
その状況でタンクやサポートではまず突破できない
ダメージなら何とかなる場合が多い
ダメージだけ選択肢が豊富だからやりようがあるし、
自分で相手を減らすことができる

821 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:48:02.76 ID:/0A4bM4Na.net
>>819
来年からCODのリーグが始まるから記事中でOWLが引用されてるんやで
ただ参入費用とか含めての売上らしいけど

822 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:49:14.76 ID:NK6MDLhC0.net
>>816
ゼニかモイラで敵にダメージ出しながら低レでも扱いやすいDPS(ファラ、リーパー、ソルジャー 辺り)を基本的にサポートしてもし出てるならブリギッテをサポートすると突破できることがある

823 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:04:18.22 ID:CWOm0cmp0.net
Codたってどうせ家庭用機だろ
eSports名乗らないで欲しいわ

824 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:05:08.87 ID:c8d0m6Ol0.net
>>819
近付くのが難しい・ヒーラー2人・B拠点で復帰も早い…けど
敵ヒーラーをキルする発想無かった・・・機会あったら試します
広いマップならマーシーで飛び回って回復するのになぁ

>>820>>822
自分がダメージ出す+お手軽DPSを回復か・・・
人数(+相方ヒーラーの位置)でルート選んでたから、それ意識するようにします

825 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:05:30.38 ID:+de2pdxr0.net
ブロンズシルバー帯でもラジオチャットで集合って言えば大抵付いてくると思うけど
さすがに聞こえないって事は無いだろ

826 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:06:31.33 ID:hKfanE1n0.net
甘く見すぎやそれは

827 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:07:01.35 ID:xBclSx7b0.net
俺のレート帯だと集合連呼しても1人で撃ち合い続けてるDPSは2割くらいいる

828 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:14:00.20 ID:6ArfWzDI0.net
ブロンズとかの配信見たらわかると思うけど80後半のおじいちゃんが操作してると思ってもらっていいよ
誇張なしでこれだから

829 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:14:51.74 ID:StjhD3NJr.net
>>825
エアプか?ダイヤでも集合言ってもいつもいつもいつもいつもいつも人数足りてなくても余裕で突っ込んでいくわ普通に

それ出来てたらマスター行けるよ

830 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:23:54.09 ID:r9L4Oe3G0.net
NA鯖はいれへん

831 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:25:39.86 ID:c1jH6Y+g0.net
なんだ、みんなそうか
はいれねーよな

公式フォーラムにもそういうヤツ多数だし…

メンテ前だしw

832 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:03:12.48 ID:F4XXca9ud.net
>>823
eスポで意識高いやつってなんかウケるな
そういう専門学校通ってそう

833 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:19:23.00 ID:m1hbYw9mr.net
オリーサおらんとヒットスキャンとしては本当に辛いな
つーか今考えると昔はよくもあれだけハルトいたな
今では考えられねえわ
ハルトの盾って昔から一切信用出来ねえんだわ
味方置き去りにして後ろに普通に下がるしすぐに下ろすし
デッドアイ中にファイアストライク打たれてそれで源氏に跳ね返されて倒されるしマジで何であんなのいたの?

834 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:21:05.51 ID:GP0THVnf0.net
豚オリーサよりシグマオリーサの方がまだまし

835 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:44:31.71 ID:8gqfQLIQa.net
シグマult中に死んだら叩きつけキャンセルされるようにしてくれ
さすがにult強すぎるだろ

836 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:44:34.67 ID:nECdwbfca.net
にしてもロールキューベータのおかげとは言えシグマは実戦で色々試行錯誤されてて中々新鮮に感じるな
まあシグマの性能がちょっと高すぎるだけとかメインタンクがほぼオリーサ専になってたりとかの条件もあるんだろうけど

837 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:54:26.10 ID:La12P/uM0.net
sig9初めて体験したけど理不尽すぎて草生える
ペイロ攻めだけでもリーグで使われないかな

838 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:59:46.63 ID:BIlMwS4pH.net
これまで出てきた新キャラ何だかんだで活躍してんな

839 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:06:18.33 ID:pim8MyKia.net
アッシュ活躍してた時期あったっけ?

840 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:09:40.28 ID:9y+zNpvI0.net
ランクマでは活躍してた

841 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:54:40.59 ID:LBPP3e6lr.net

ついにウィドウで4金取ってしまった
もう結果は分かるよな?

842 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:21:21.98 ID:giihbcsk0.net
クイックはどんなキャラクターでも活躍できる夢の世界なんだ

843 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 03:35:35.33 ID:XIu5hNHb0.net
クイックに222がちゃんと実装されてたら
苦手キャラの練習もできたのになぁ。

844 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 03:43:22.78 ID:+cnhXr4R0.net
PTRでクイックやればいいじゃん

845 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 03:53:01.82 ID:XIu5hNHb0.net
>>844
PTRにまだ残ってんだ。
人がいるかわからんけど行ってみるかな。

846 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:04:42.81 ID:jcKa2BAD0.net
最近ランクマッチ行けるようになってシルバーなんですけどちゃんとキルとダメージ金とってるのに名指しでお前なんも出来てないDPS向いてないから辞めろって言われたんですが何がいけないのか分からないです

847 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:06:08.68 ID:LFTAYJrq0.net
動画UP

848 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:20:23.42 ID:XIu5hNHb0.net
>>846
金だけど数字が低すぎるとか
チームの貢献になってない動きしてたとか
単純にDPS減らしたいやつの嫌がらせチャットだったとか
まあ見てみないと分からんわな。

849 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:39:37.90 ID:br/3GVe4a.net
良いことを教えてあげよう
プラチナ以下はそもそも各ロールの役割をわかっていないか、目の前のことに集中しすぎて視野が狭くなっている人間しかいない
タンクは前に進もうとしないか不利な状況になっても前線を維持しようとする、dpsはキルを取らないか無駄なところでしかキルを取らない、サポはタンクの尻ばっか見ていて肝心のdpsにヒールを回さない

このゲームはタンクが前へ進まないとdpsやサポだけでは相手を押すのは難しいから、低いレートでdpsのレートを上げたいならメインタンクの近くで戦うのがお勧め
たとえdpsの裏どりがうまく行っても、低いレートのタンクは目の前の敵しか見ないから前に進むことができずに無駄になるよ

850 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:45:26.08 ID:D4NjWVpk0.net
俺ゴールドだけど道も知らんしキャラ相性も知らないから正しい

851 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:46:49.04 ID:H7o+atUi0.net
つまり盾の後ろで手裏剣シュッシュしてろということ

852 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:47:47.90 ID:XIu5hNHb0.net
自分がランクマはじめたばかりの頃を思い出してみたが
俺もキャラ名で色々言われて?っての多かったと思うわ。
実際分かってなかったこと多かったし、今も分からんこと多いわ。

そんでそうゆうのを味方から言われなくなってくると
今度は全チャで相手から煽られることがふえるっていうね。

853 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:55:45.15 ID:cfvIKoFcd.net
正直メダルとか飾りだからなあ
キチンと当たり合いで1pick取れてるなら貢献出来てるし明らか負け確の状態で引かずにき1pick取って死ぬとかならクソだし
とりあえず動画見てみないとわからないわ
そこまで言われるってことはultの吐くタイミングが悪かったとかかな

854 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 05:45:41.94 ID:7Ahjl3TU0.net
今の環境のタンクマジでやってられんわ
トロールDPSキャッチが多くてゴールドまで落ちたんだけど、この辺からサポの動きも怪しくてヒールが来ない

855 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 05:52:20.47 ID:H7o+atUi0.net
ゴールド帯だと
そもそも真面目にプレーしてるかどうかも怪しいね

856 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 05:59:02.30 ID:L5IN59tmp.net
DPSで裏どりしたから後はタンクが前に出て意識を引きつけてくれればいいのにタンクが動かないから結局1キルとって死ぬだけで終わっちゃうわ
それでダメージが伸びずにメダル取れずDPS noobって言われるんだけどどっちが間違ってるんだ?
結局タンクの後ろで張り付いてバリア割りしてたほうがいいのか

857 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:11:45.54 ID:jcKa2BAD0.net
動画です
上手くないのは分かってるのですがそこまで言われないといけないのか分かりません
https://youtu.be/J_fm7WBHwTY

858 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:14:28.93 ID:XIu5hNHb0.net
>>856
状況がよく分からんけど逆な気がするが。
裏取りしたやつが敵のフォーカス集めてタンクが前に出やすいようにしたとか
裏取りからのキルによって相手の前線が崩れたからなら分かる。
まあこれも動画お待ちしておりますって感じじゃね。

859 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:33:32.95 ID:XIu5hNHb0.net
>>857
俺はアッシュ別に悪くなくねって思うな。
A地点取られて、人数差も出来てんのに下がらない
下がり遅れたシグマにマーシーアッシュが振り回されてるように感じるんだけど。

860 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:34:29.76 ID:FP6Zy2QU0.net
短すぎてよくわからんがフランカー暴れまくってんのにアッシュから変えなかったとかかな?

861 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:44:41.02 ID:SoP2MaXj0.net
>>857
まあaimや操作はずっとやってれば上手くなると思うけど1分ぐらいからずっと後方で打ってるけど多分左の高台から火力出したほうがいい
ゲンジやタンクに絡まれ始めてしんどくなったら後ろに下がっていいと思うけどね
あとタンクばっか撃ちたくなるはわかるけども基本には敵のdspとヒーラーに意識したほうがいいまあこれは状況によるけど
味方に何言われても自分と同じレートなんだから気にしなくていいし例えグラマスになっても言われるときは言われるから
自分がしっかりと仕事つまりはdpsなら敵のdpsに対してのしっかりダメージ出して自由にさせないこともちろん縦割りも意識するポイントだしヒーラーをキル出来るならやった方がいいけどまずは敵のdpsを抑える事が大事
オーバーウォッチは自分の意識次第で勝ち負けに結構影響出るからその辺が一番難しくてレート低いの人が味方ゲーだと文句言う原因

862 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:50:04.34 ID:fvdMjo3Wp.net
>>856
典型的ななnoobの思考

863 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:52:52.51 ID:FP6Zy2QU0.net
ちなシルバーは一番暴言がキツい

864 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:57:56.26 ID:edEt7m9gd.net
オリーサ出た頃からの復帰税わい
推薦なんてくっさい言葉のシステム誰も使わんやろ
名前の後ろの数字何だ?
ファッ!?ゲーム毎に推薦もろた嬉しい(ニッコリ
EXP貰えて推薦レベル上がれば箱貰えるのか
これは誰でも良い子ちゃんなるわ

865 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 06:59:58.19 ID:POG+zsDU0.net
>>864
キモ

866 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:00:09.69 ID:42vSJWoo0.net
>>857
他の人も言ってるけど、味方に暴言吐くやつはスルーでいいよ
動画見たけど、味方の近くで前に出てきた敵を倒すような立ち回りならマクリーのほうがいい
フラバンで味方守りやすいし
アッシュ使うなら積極的に高台取って盾裏の敵サポートとか狩りたい

867 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:00:23.03 ID:7Ahjl3TU0.net
シルバーは配信でしか見たことないがたしかに荒れてるよな
底よりちょっと上というゴミのようなプライドと底に近いという劣等感が滲み出てる

868 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:12:48.74 ID:CEvx5SS9M.net
シルバーは、普通のFPSの感覚で遊んでる人が多いね。マップを索敵して敵がいたらエイム勝負、で何キルできたーみたいな

自分の取れる行動にはあらゆる選択肢があって、そのどれを選ぶかで常に未来の勝敗が変化していくっていうSF的な発想が足りないタイプの人
SFとか数学が苦手なタイプかも

869 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:15:13.73 ID:tDkEowrTr.net
>>856
2キル取って逃げ帰ってきてから4-5とか明らかな数的有利の状況でボコボコにされて全滅される味方の状況が今の俺のリアル
3キル取って逃げ帰って来なきゃいけないっぽい

870 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:27:52.24 ID:fwhmTDeQx.net
>>857
ちゃんと試合フルであげてもらわないとわからんわ
強いて言うなら寝てるハム起こす必要なくね?ってシーンがあったくらい

871 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:29:02.70 ID:W63c9su1a.net
低レートってキルログちゃんと見てない人多いから1stピック取って数的有利できても速攻で押し込むって判断しないでずっとカバディして結局死んだ相手が合流してしまう事あるからな
高レート配信観てると優位な時はスポーン近くまで押し込むことになっても最後の一人まできっちり狩るしな

872 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:35:13.44 ID:IJlwdt6N0.net
>>857
こんなんファラマで2人リソース割いてるのにボコボコ落とされてるファラと、一回全滅近くなった後ずっとリグループちゃんと出来てないだけやろ
シルバーなんてキルログも見てないしゲーム理解もできてないけどDPSのせいにするレートだから気にするな

873 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:36:27.84 ID:IJlwdt6N0.net
>>868
???

874 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:37:09.13 ID:CEvx5SS9M.net
>>857
アップした動画の中だけで言えば、Aポイントを取られたのは最初にレッキングボールに絡まれて殺された君のせいだよ、これは12人の中で最初に君が死んでるからしょうがない。

その上で君が取れた行動は沢山あったけど、そのどれもとれてない。

1.レッキングボールが後方に潜んでるのをカメラで捉えたのになぜ場所を変えなかったのか(ボールを舐めてる)

2.ボールに絡まれた時点で自分が死ぬと判断して、人数不利のリカバリーのためボブを出さなかった(ボールを舐めてる)

3.戦線復帰後、人数4vs6の状態でも君はボブを出さずに、せっかく寝てるボールに、復讐しようと撃って起こして逃してる。そしてウルトを使ったのはさらに2人死んで人数2vs6になってから。結果溜め込んだウルトはスカってポイントAは取られた。

ポイントAだけ言えば君が戦犯でアッシュ使えねえってなる状況。強力なアッシュのウルトは敵に、ゼニアナがいればスカりやすい。しかも一点突破型のアッシュウルトは防衛で使う際は的確に出さないと有利取れないぞ

875 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:39:57.02 ID:H7o+atUi0.net
この状況ならコンペはやらんほうがいいね
一人で全部キャリーできるなら別だが
基本的にゲームの悪影響しか残ってないっしょ

876 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:44:28.64 ID:CEvx5SS9M.net
>>857
その後の状況も同じかな、全体的にレッキングボールに崩されて押されてるのにDPSがファラとアッシュって誰がボール止めんの?って状態だね
上手い人ならウルトスカッてA取られた直後に、キャラ変してる

877 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:47:14.27 ID:0PjtrZ+ap.net
レッキングボールが暴れてるときはソンブラ出したら的当てになるから出して

878 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:54:13.66 ID:fvdMjo3Wp.net
こんな短い動画でわかるわけねーだろあほ

879 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:57:00.67 ID:fvdMjo3Wp.net
タンクメインでやってると糞ヒーラー専がタンクに紛れてくるのがうぜえ
明らかに下手くそなのバレてんだよ
ずっとヒーラー専しとけ

880 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 08:13:30.34 ID:MExUpR/VM.net
>>857
暴言なんかどんな状況でも正当性なんかないってのが大前提だけど
他の人も言ってるようにQ撃つタイミングが悪すぎるのとボール起こしたあとに下がり遅れてワンピックされてるのがキツいな
メチャメチャ目立つパターンのミスだわ

881 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 08:33:48.29 ID:jQwhfBPh0.net
普通のFPSだったら動画観ても弾は普通にあたってるし、キルもとってる、安定したスナイパーの立ち回りで後半1デスしただけじゃんって思うだろうな

でもOWのルールは相対的なものだから、常に俯瞰で見ないと駄目。防衛アッシュがチョークポイントでウルト吐いてスカるくらいなら、動画1分50秒奥に下がった残党に放って時間差作ったほうがましだったね

882 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 08:38:07.86 ID:jQwhfBPh0.net
攻撃アッシュのウルトは貯めて貯めてウルト合わせで一点突破でも良いけど防衛アッシュは貯め込む利点はほとんど無い
残党刈りでも良いから回転率上げてどんどん出して時間有利を作ったほうが効果高い

883 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 08:42:26.82 ID:agBphIuTp.net
アドバイスありがとうございます
仲間の状況を見て動けるように頑張ります

884 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 08:48:16.53 ID:zXAc/RgT0.net
>>800
ザルAIMならそうだろうなw

885 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:31:12.92 ID:MExkOYBZM.net
今は乳首でドラゴン連発してるのが回転率もいいしキモチイ~

886 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:53:49.40 ID:hrnOsGi90.net
ダラス、アカデミーのが絶対強いだろこれ

887 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:57:13.82 ID:zZ6kakpAM.net
>>868

こいつSFとか数学とか言ってること意味不明だけど、シルバー帯が他FPS出身のあへあへチームデスマッチマンの巣窟と化してるのはガチ
このゲームがチーム戦であることをちゃんと認識してくるのがシルバー上位〜ゴールド下位くらいだから、チームデスマッチやってるやつは一生シルバーから出られないことが多い
しかもAIMだけはレート不相応な奴も多いから味方に対する暴言も目立つ
逆に言えばチーム戦意識と考える力さえあればAIMガバガバでもゴールドにはなれる

ソースはCoD出身万年シルバーでクソゲー認定して辞めたフレと、LOL出身でゴールドプラチナ行き来した結果「FPS向いてないわ」と辞めたフレ

888 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:58:18.84 ID:Cbq5No7Hp.net
>>849
フランカーで裏とって相手ヒーラーキルとってもDPSが盾割りしないから盾割れねーってずっとカバディしてるんだよな
マクリーで盾打ってた方がいいかもしれん

889 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:02:49.56 ID:F2MKatkm0.net
エンジョイ勢(勝とうが負けようがどっちでもいい)はランク来るなって主張と、ガチでやりたきゃフルパでやれって主張あるけど、みんなどっち派?

890 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:16:12.68 ID:D7/2uhemM.net
クイックでガチで行ったらクイックガチ勢(笑)って言われるのと一緒でランクでエンジョイ(笑)ってのが筋じゃね

891 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:17:21.53 ID:ZGKp2dOOp.net
両方その通りだと思う

892 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:17:52.77 ID:QjAfs0Opd.net
エンジョイでもトロールしなけりゃ普通のプレイヤー適正レートに落ち着くだけ
顔真っ赤で味方批判する程真剣()ならフルパ組もうよ

対極の意見でもないしどっち派ってもんでもないよ

893 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:17:52.94 ID:aA0SvA0q0.net
>>887
面白い話だな

894 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:18:17.66 ID:DMPY/LL/0.net
そもそもランクで利敵行為レベルのエンジョイはfueyやstevoみたいにbanされるで

895 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:19:47.39 ID:VuPBeq+gp.net
滅多に通報しないけど通報したのは大抵なんかしたって通知が来る

896 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:30:37.37 ID:F2MKatkm0.net
ランクで全く刺さってなくて圧倒的に劣勢だからキャラピックを変えてって伝えた時に
俺はエンジョイ勢だから好きなキャラで自分が楽しいようにやる。味方に指図するならフルパでやれ。
って返す人がいたとして
この主張は正しいのかなってことが聞きたかった

897 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:41:31.02 ID:pZlL6fwva.net
正しいわけないやろ一生ソロゲーでしこってろカスとしか思わない

898 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:47:56.31 ID:mHRPajt1H.net
>>896
ランク行ってる限り勝利が善だから、そのエンジョイ勢の発言はよくないなぁ
鰤が途中退室にペナルティ課してるのも、ランクがある程度以上真剣勝負する場との認識からだろう

オレはランクエンジョイ勢を自認してるけど勝ちは常に意識してるよ
草野球でも、仲間内だけでやる分には完全エンジョイでもいいだろうけど、他チームと練習試合でもするならふざけ続けてると怒られるだろう

899 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:02:19.51 ID:L5IN59tmp.net
エンジェイ勢は自分が楽しくやるためには周りの迷惑を考えない自己中な奴らのことでは

900 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:03:23.18 ID:XIu5hNHb0.net
もうDPSガイジはメタとか関係なくメイ・リーパーだけとっとけ。
こいつらなら死にづらいし、ダメージ受けてもスタッツ稼ぎの為にヒールしてやるから。
あとは俺が狙われないようにマトとして働け。
勝ってる試合の9割方がヒラタンの連携ばっかだわ。

901 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:05:39.97 ID:MWec2ievr.net
エンジョイ勢にもいろいろあるからな
勝ち負け関係なくプレイ自体を楽しめる出来るエンジョイプレイもいるし
というか、基本これじゃね
エンジョイ勢のレートが周りの頑張りでそれなりに上がるシステムがおかしいのか?

902 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:06:04.33 ID:z9z3/jGWa.net
エンジョイ勢でも勝たないと面白くなくね?って思うけどな

903 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:20:56.94 ID:H7o+atUi0.net
222実装の運営側の意図としては
「エンジョイしてんじゃねーぞ」なんだけど
実際のマッチングによるサポタンからDPSへの不満云々とか
解決してない問題も多いので

現状で嫌ならすぐ止めて別のゲームしたほうがマシということ

904 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:25:12.10 ID:8gqfQLIQa.net
>>896
さすがにその主張はいかんと思うが
刺さってないから変えてって言われた人がいや俺はそうは思わないから続行するって言った場合は難しいな
実際刺さってないと言った人の判断が正しいとは限らないからなこのゲーム

905 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:25:54.33 ID:D7/2uhemM.net
主張が正しいとは俺も思うよ
でもそういうやつもいるだろうし聞き入れてもらえないならどうしようもないね

906 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:45:21.63 ID:kgvHHZVt0.net
うまいジャンクラに会ったことないんだけど、そもそもジャンクラって盾割り強い他になんかある?

907 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:47:18.85 ID:ZF9QGYaUa.net
狭いところ封鎖したり地雷使ってクソゲーしたり

908 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:48:09.89 ID:LFTAYJrq0.net
間違いも正しいも無いよ、考え方や価値観が違う人がいるだけ
明確にランクマでは真面目にプレイしなければいけないというルールは何処にもないからな
ただ真面目にプレイする人はレートが上がっていき適当にプレイする人はレートを落としていく
そしていずれはマッチしなくなる、その為のレートシステムでもあると俺は思っている

909 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:53:25.59 ID:H7o+atUi0.net
低レで222導入する必要はないんじゃないとは思う
ダイヤもしくはマスター以上限定にするとか

910 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:53:32.65 ID:AzApGm0VF.net
何が正しいかよりも、レートがいくつかで語れよ!(ドン

911 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:54:09.89 ID:n6YNS73T0.net
>>896
勝ち目指すのと好きなキャラ使いたいは矛盾しないでしょ
ジャンケンみたいにパーにグー出しても絶対負ける訳じゃないし

912 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:55:59.11 ID:0PjtrZ+ap.net
低ランクで2-2-2ロックしなかったら1-4-1は当たり前
0-5-1とか0-6-0とかすらあるぞ
それもうowじゃないじゃん

913 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:56:25.05 ID:mG1xu1+f0.net
>>906
ドラドの最初のチョークポイントで嫌がらせするのに使える
あとはultを使ってナノ龍人剣潰すのにも使える場合がある

914 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:59:28.59 ID:rkVBeY4Ua.net
>>912
低レートは2-2-2でもいうほどオーバーウォッチしてないからセーフ

915 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:00:54.09 ID:cQkul4Mv0.net
ジャンクラは盾の後ろの狭いところで6人固まるような相手には圧力強いから、今の環境はわりと追い風じゃないかと思う
マップ依存度高いヒーローだけど

916 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:06:20.94 ID:8gqfQLIQa.net
低レートのサポタンから求められる盾割りとお散歩しないを両立出来るのがジャンクラ

917 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:13:44.11 ID:EgraH+m8M.net
アンチだろうと使えないキャラ使わせてもしょうがないしね
人のピックに文句言っても大体よくはならないよね
職分をわきまえるようにしてるわ

918 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:15:39.30 ID:2dhpbVnnd.net
>>857
まずアッシュがいらない
終わり

919 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:20:12.75 ID:+i5NY6BOM.net
BFとかcsgoやってたaimしか取り柄のないガイジだけどマスターくらいなら乗れたぞ
流石にグラマスとかになると頭良くないと無理だけどマスター前半くらいなら頭ゲェジでもいける

920 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:20:49.42 ID:fvdMjo3Wp.net
でもブロンズは配信見る限りわりとピックまともだよな。

921 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:46:20.94 ID:IJlwdt6N0.net
ピックはまともでもそれの活かし方を勘違いしてるの多いからね
低レートのアナなんてナチュラルトロールでしょうに

922 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:49:59.47 ID:1yWtko5W0.net
>>919
お前さんみたいなAIM自信有り頭ガイジですパターンの人いろいろ見てきたけど
それでシルバーの人間からマスターのお前さんもいるんだからガイジじゃないんだと思うわ
本当に立ち回りイカれてる奴は常識外れなくらいイカれてる

923 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:55:54.06 ID:N4Fc87kxM.net
>>864
激臭

924 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:02:41.56 ID:y3Pj0eERM.net
ゴールドアホほどアナ出てくるわ
当然ほとんどがdpsにはまともに回復回せない
この手のやつロールキュー実装されても意外と減らないもんだな

925 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:06:49.25 ID:KJaQJguOd.net
低レートのモイラアナ人気は異常
次いでマーシーとバティ
ルシオとゼニは死んだ

926 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:15:53.78 ID:XIu5hNHb0.net
地雷DPSの次は地雷タンクだらけになったわ。
オリシグにハルトとか頭おかしいんじゃねーか。
デスルーラしまくるわ、チャージで飛んでくわ火力にならんわ。
マジで逃げ場ねーよ。

927 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:17:16.51 ID:lHNJB7/80.net
世にDPSが居らぬなら
吾輩が出るしかあるまい

928 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:18:43.24 ID:9y+zNpvI0.net
アナは瓶とスリープ的確に投げてくれたら回復そこそこでいいだろう

929 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:21:54.54 ID:W63c9su1a.net
モイラはグラマス帯でも普通に出てきてるけどな
やっぱり天敵が少ない生存能力の高さが魅力だわ
ゼニはUltの魅力と攻撃の楽しさあるけど死に易過ぎてなぁ
ドゥームなんかに襲われたらまず先落ち確定だしスナから見てもゆっくり動く狙い易い的だしで

930 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:21:59.71 ID:w/gFHvkNa.net
なんかザリアめっちゃ強くなってないか?パッチノートにはバグ直したみたいなことサラッと書いてあったけど

931 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:23:44.44 ID:Gt+v+QANM.net
>>912
060とか最高にOWじゃん

932 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:23:54.99 ID:xFsXr9Una.net
上に行くには上手くなるしかないんだからやるしかない
レート上がって使えないんじゃ結局足引っ張るんだから低レートだろうがみんなアナ使おうな

933 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:32:16.84 ID:LFTAYJrq0.net
>>930
明らかにトレーサーとか細いキャラに対してダメージ与えやすくなったし
たぶん他のキャラに対しても当てやすくなってるだと思う

934 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:33:46.85 ID:7Ahjl3TU0.net
ゴールド帯クソすぎて面白い
DPSはキルも取れず秒で死んで1発喰らえばピーピー回復連呼する
タンクは前に出ないかデスダイブする
サポはモイラのピック率が何故か高くて回復足りなくなってる

935 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:36:56.52 ID:XIu5hNHb0.net
>>934
モイラで回復足りないってどんなやつがやってんだよ・・・

936 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:40:48.14 ID:giihbcsk0.net
ペイロードって回復できて壁にもなるし防衛側はペイロードより前まで前線上げるべきでは?

937 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:41:14.43 ID:abFZXNhW0.net
モイラはカレー粉を一瞬でもかければその後しばらくリジェネがかかるっていうの知らないとカレー粉足りなくなるな

938 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:42:58.05 ID:7Ahjl3TU0.net
>>935
多分タンクが前に出なくて置物になってて、ついでにDPSも決められないからサポが必死に耐えようとしてる
どいつもこいつも馬鹿ばっか

939 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:50:58.78 ID:aA0SvA0q0.net
モイラ大好きだけど、相方アナマーシーでも回復金とってるから許して

940 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:56:41.28 ID:t8kyFaXAM.net
わいのアナは攻撃7回復3くらいの割合でヒールはもう一人のサポに任せっきりだな
ちな3000付近

941 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:58:25.44 ID:ZGKp2dOOp.net
初期の頃ここに味方の愚痴書いた事あるんだが
自己紹介みたいになってて恥ずかしくなった思い出

942 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:03:56.54 ID:XIu5hNHb0.net
>>940
それくらいが理想的

943 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:05:19.12 ID:KJaQJguOd.net
大体dpsにはあれやこれやメダルがどーのって要求めちゃ高いくせに自分は涼しい顔してオナニーするサポタン多すぎなんだよな
フランカーに後衛やられてるのにほったらかしイキりモイラとか
ドゥームソンブラのおやつになってるのに絶対変えないゼニとか
ダイブにボロ雑巾みたいにされてるのに変えないシグマ即ピとか
俺はサポタンメインだけどプラチナダイヤの話なマスターでもたまにいるけど

944 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:20:11.08 ID:D7/2uhemM.net
モイラの金メダリストよく見るけど相方ヒーラーにヒール回してなくて相方がヒールできてないだけなのかもしれんよ

945 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:31:36.78 ID:LjOnGvBr0.net
>>857
動画見てないけど
低レートは自分もひどいプレイかましてるのを棚に上げて
チャットで味方DPSのせいにする輩が多いから
DPSやるならチャットオフでいいよ真面目に

そういうの言われた悔しさをバネに成長出来るなら
意味あるかもしれんけど

946 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:49:24.37 ID:IJlwdt6N0.net
>>940
低レートのアナなんてずっとタンクに引っ付いてタンクヒールして ヒール量がー って言いながらアナ使えてると思ってるやついっぱいいるからね
アナの強みを全く理解してないしエイム無くて実行もできないからひたすら勝率悪い

947 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:51:51.82 ID:JQ9Io6qn0.net
だからモイラ使ってるんだよう

948 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:54:31.17 ID:1SSXb4dGd.net
味方の文句言う人は、同じようなレート帯にいるという、ただの自己紹介だぞ
文句あるならレート上げて、自分よりも味方の方が優秀な状態にしろ

949 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:55:34.28 ID:5HgfzjMM0.net
復帰勢たち悪いな 何も理解してなくてクソ雑魚いのにレートだけはあるからめんどい 絶対プラチナぐらいの実力しか今はない奴がマスター帯に来てやがる

950 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:56:59.18 ID:E7WAySGU0.net
>>944
チームへの貢献度に関係ないからこのゲームの金メダルって誇れないよな

951 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:06:04.92 ID:n6YNS73T0.net
いやモイラで金は当前でしょ
回復銀モイラならいいんか?

952 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:06:49.93 ID:0PjtrZ+ap.net
低ランってサポートはモイラど安定じゃないの?
ヒールはすごい、サポートの中で生存能力最高レベル、ミリの敵を殺すaimいらずのサブ
まあバトルモイラやってる人は分からんけど

953 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:10:38.03 ID:D7/2uhemM.net
前提考えずにヒール金当たり前とか言っちゃう所が低レートたる所以なんじゃね
んなもん味方の構成によって変わってくるだろ

954 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:20:30.77 ID:n6YNS73T0.net
前提って相方ヒーラーにヒール回してないから相方がヒール出来ないってやつか?
回してても金は当たり前だよ

955 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:27:47.97 ID:D7/2uhemM.net
>>954
味方の構成って思いっきり書いてあるやん
マップにもよるけどオリホグ地上戦主体構成の時の相方バディやダイブフランカー構成の時の相方アナorマシの時でもモイラでヒール金が当たり前とか言っちゃうの?

956 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:29:36.96 ID:KJaQJguOd.net
メダルとかスタッツとかどうでもいいから勝敗に拘れ

957 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:29:47.22 ID:E7WAySGU0.net
モイラは範囲回復、遠距離回復、回復二種類その上ウルトも回復機能付き
自身の生存性も低くない
出来ないのは瞬時回復ぐらいで回復金が当然というのはおかしくない

958 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:32:38.33 ID:sW5jJVZS0.net
レート以外の指標は飾り

959 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:36:00.70 ID:CEXlQumD0.net
モイラ使ってれば裏取りに絡まれて味方が助けてくれなくても自衛できるしいいよね
ノーエイムにとって師匠で玉当ては敷居が高い

960 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:38:41.48 ID:WF/n7JJtM.net
まさかスティーヴォの時代が来るとは思わなかったが
これはシンメナーフくるだろうな
盾攻撃してるだけでビーム威力上がるとか猿でもできる

961 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:40:49.32 ID:DsfzbTKRd.net
ヒーラーは味方を死なさない程度にヒールを全体に撒きつづけるのが大事だから ぶつかったときモイラは 一気に吐くことしかできないから あんま強くないよ
回避使ったらキャンセルできないからその間味方の回復0になるしな

962 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:43:46.43 ID:n6YNS73T0.net
>>955
それでも基本金になるだろうな
メインヒラ2なら回復任せて黒玉で遊ぶ奴もいるだろうけど

963 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:46:26.12 ID:aA0SvA0q0.net
そういやぶつかり合いの時は黒玉投げて、手で回復したほうが良くね?

964 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:48:33.10 ID:giihbcsk0.net
ウィドウで勝率高い人っているの?

965 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:53:11.14 ID:abFZXNhW0.net
ML7でもモイラ出すんだぞって言えばだいたい論破できる

966 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:55:57.33 ID:xcizXn1v0.net
ぶつかり合いなら金玉投げて右左クリック交互にしてるのが一番効率良かったはず

967 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:56:32.60 ID:LFTAYJrq0.net
いやモイラは金玉が糞強いから、黒玉は当たり合う前の牽制用か
狩れそうな200属が居る時ぐらいしか使わない

968 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:59:20.33 ID:xVg5CkzSd.net
盾割&ワンピックからダメージ受けながらの耐久よりのメタになりつつあるからモイラは結構ピック率上がったと思う なんだかんだ瞬間ヒール量は多くなくても総ヒール量は多いし

969 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:01:27.96 ID:U7jPjFgMM.net
低レートはまじでルシオモイラが安定するよ
ルシオはヒール量足りんとか言うやついるけど低レートのアナよりかは回復できる

970 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:02:11.65 ID:EFCC2R9C0.net
stevoが妥協してタレ爺に変えた時は天地がひっくり返るかと思った

971 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:06:38.72 ID:dsGFKXu00.net
モイラの瞬間回復って秒間155だっけ?
そんなに低くないとおもうけどね

972 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:06:52.44 ID:LFTAYJrq0.net
いやモイラは瞬間ヒール量トップクラスだぞ何言ってるんだ

973 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:17:49.18 ID:dsGFKXu00.net
トップではあるけどそれもなんだかんだあまり高くないってことか

974 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:26:04.83 ID:dCcjkTKid.net
モイラが金だから〜とかメダルが〜とか気にせずに勝てば良いんだよ
それとメダルよりも長時間燃えてるかどうかだろ

975 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:27:08.44 ID:WF/n7JJtM.net
ベータは各ロールtop500が今なら3800前後だから
最終的に4100でも入れそう
お前らすまんな
初TOP500もらえるわ

976 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:35:49.33 ID:pwmr2uqB0.net
Stevoさんをすこれ

977 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:39:44.57 ID:D7/2uhemM.net
>>962
笑った
お前のモイラが最強だわ
明確な理由もなく連呼するの最強じゃね
反論もしてこないから笑うしかねぇわ

978 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:41:50.66 ID:h6J525/LM.net
別にレート気にしてないから良いんだけどさ
サブ垢初回サポートの認定で4回味方が開幕暫くしてから途中抜けしてほぼ何もせず敗北、1回勝利で1100なのほんと草生える
初認定でこれは酷い

979 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:42:50.92 ID:fvdMjo3Wp.net
メダルは勝率に関係ないけどスタッツは関係ある
メダリストはスタッツを晒せよ

980 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:44:59.21 ID:LFTAYJrq0.net
モイラがヒールメダル金取れない構成でモイラ選ぶのがまず無しかな

981 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:45:03.97 ID:aA0SvA0q0.net
>>978
ひどすぎだろ

982 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:49:35.39 ID:LFTAYJrq0.net
>>950も踏み逃げしたくさいし、俺も立てられないから
次スレは>>985頼むわ

983 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:51:32.95 ID:bg+DUNMqp.net
>>965
ML7が出すなら仕方ないなって思っちゃう

984 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:34:54.95 ID:0PjtrZ+ap.net
俺も>>980の通りだと思うし>>955みたいなパターン以外ならほぼヒール金だと思うけど
そこから>>977みたいな煽りセリフが出てくるのがよく分からん

985 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:35:20.21 ID:0PjtrZ+ap.net
985

986 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:36:07.13 ID:0PjtrZ+ap.net
【FPS】Overwatch Part718
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566290147/

987 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:39:35.53 ID:gkgMEQc4r.net
>>896
俺も全く同じような事あって全く同じだな
相手のバスティオン暴れててリーパーもホッグも敵にいる
だからゴリラ変えてくれませんか?って味方が言ったけどそういう風に言われたら何も言い返せない
あとルシオ強くてマーシー弱い時代に「ルシオやってくれませんか?」って味方が言ったけど「自分でやってください」って言われたらもう流石に何も言えんかったわ

988 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:43:29.34 ID:8gqfQLIQa.net
このゲーム言われたから出したのに下手だの更に文句言ってくる奴いるからな
そうゆうの何度も経験してるとてめぇで出せハゲってなる人がいてもしょうがない

989 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:45:39.47 ID:n6YNS73T0.net
>>977
反論ってお前質問しかしてないじゃん
質問に反論は出来んよ
そらはそうとしてモイラは範囲回復+アナバティみたいに射撃間隔が無くて隙無く回復入るので稼ぎやすい

990 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:54:33.48 ID:CEXlQumD0.net
>>986
建て乙
スレ立てガン無視議論勢は見習って

991 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:55:15.87 ID:D7/2uhemM.net
>>984
彼は>>955みたいな状況でもヒール金当たり前のモイラなんだから次元が違うんだよ

992 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:56:31.04 ID:AnrAbMc8d.net
低レは味方の動きとか見れてないから暴言吐いたもん勝ちなんだよ他の奴も負けてるからあぁそうなのかってなるんだろ知らんけど

993 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:58:41.94 ID:sLmttQLe0.net
イベントまだ?

994 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:11:39.32 ID:XIu5hNHb0.net
ハルト粗クピバカだけ地雷リストに入れてたら勝てるようになってきたわ。
俺が地雷リストに入れたハルとバカが敵に居てハバナのエスコートやったときは
こっちが途中で一人抜けて5対6になったにもかかわらず、こっちが勝ったし
雑魚ハルトはずっと出ては10秒位で死んでたなぁ。

995 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:12:52.82 ID:giihbcsk0.net
シグオリの安心感よ

996 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:13:12.81 ID:D7/2uhemM.net
>>989
>>955のような状況でどうやって相方よりヒールだすつもりなんだよ
お前のモイラは常時金玉出せてヒールも尽きない仕様でフェードで空でも飛べんのか?

997 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:13:51.38 ID:jQwhfBPh0.net
ロールQは概ね好評だけどこのまま正式に実装されてもしばらくは変化なしだと結局尻すぼみなんだよなあ

998 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:17:37.93 ID:R/khv2iQa.net
ロール制になっても結局格差マッチ無くなってないのがキツいわ

999 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:19:33.75 ID:fEeYwWsva.net
まあ下手なロールの人がいても変わることができなくなったからね

1000 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:19:41.36 ID:fEeYwWsva.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200