2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世剣戟ACT】MORDHAU part15

1 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 19:33:12.38 ID:k0s7+2cZ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

MORDHAU is a medieval first & third person multiplayer slasher.
Enter a hectic battlefield of up to 64 players as a mercenary in a fictional, but realistic world,
where you will get to experience the brutal and satisfying melee combat that will have you always coming back for more.
google翻訳:MORDHAUは中世の一人称三人称多人数参加スラッシュです。
        架空の、しかし現実的な世界で傭兵として最大64人のプレイヤーの多忙な戦場に出かけてください。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/
■ Steam
https://store.steamp.../app/629760/MORDHAU/


次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563067511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:08:13.39 ID:VzcACwrU0.net
トルティーヤとホイミンはうまいと思うけど
BLD-OZはほんまにセンスない。
スライムを100lvまで頑張って育てました みたいなやつ

3 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:19:08.11 ID:jWZkhYfF0.net
[X]キー エモート
[C]キー ボイス
[V]キー バトルクライ
[B]キー セット変更
[M]キー チーム選択
[P]キー FPV(一人称視点)とTPV(三人称視点)切り替え

マウスホイール↑ 突き
突きは出が早く、遠くの敵に精度の高い攻撃が出来る代わりに、攻撃範囲が狭い
マウスホイール↓ 振り下ろし
高所から攻撃を当てることで敵の防御を掻い潜ったり、乱戦時に味方に攻撃が当たりにくくなる

[R]キー 武器の別モード
 武器の持ち方が変わる 持ち方が変わると、鈍器や刃物になって重鎧へのダメージが変わったり、武器の長さが変化して取り回しが変わったりする
 一部の武器は投げられたり、何も変化しなかったりする
 ツールボックスの場合は矢盾→設置棘→小型バリスタと設置物を変更できる 小型バリスタを設置するには材料が6必要となる

4 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:19:23.12 ID:jWZkhYfF0.net
ゲームモード: Frontline

赤青の陣営に分かれ、各々に1000チケットが与えられる
チケットはリスポン毎に減少、または拠点の数が同数or下回っている場合に減少する
敵軍の1000チケット全て減らすか特殊勝利条件を満たせば勝ち

敵軍をキルデスで上回り、多くの拠点を占拠し、出来れば特殊勝利条件を満たせば良い

■雪山
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→松明で敵陣テントを焼き払う
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→破城槌車を敵陣まで運ぶ

■キャンプ
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→荷車を拠点3付近まで移動→拠点3制圧→松明で敵陣テントを焼き払う
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→爆弾で櫓を3つ破壊する→拠点3制圧→爆弾車を敵陣まで運ぶ

■TAIGA
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→食料樽を破壊する→拠点3制圧→トロッコを敵陣まで運ぶ
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→鉄スパイクを2つ破壊→拠点3制圧→松明で敵陣木材を焼き払う

■GRAD
[赤軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→鉄スパイクを2つ破壊→拠点3制圧→ボス2体を倒す
[青軍]
拠点1制圧→拠点2制圧→人質を解放する→拠点3制圧→荷車を3台破壊する

※騎乗中は拠点の占拠が出来ない事に注意せよ

5 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:19:39.41 ID:jWZkhYfF0.net
ゲームモード: Battle Royale マップ:Grad
流行りのいわゆるバトロワ
最低16人がサーバーに集まるとゲーム開始
ダメージエリアの「闇?」が開始直後から少しずつ迫り続けてくる。ダメージエリア内にいるとヘルスが100でも3秒以内に死ぬ。
自然回復は無く、アイテムの包帯を使って回復する
フィールドにある箱を殴ると武器や防具、包帯がドロップする
武器スロットが素手の他に5つあるので5つは武器(包帯、罠を含む)を所持できそう
防具スロットは頭、胴、足で画面左下に表示されている
クロスボウや弓や火炎瓶もある。広い場所だと遠距離からちくちくされるのでめっちゃ厄介。
トラバサミもある。必死こいてる時ほど視認できない。
ツールボックスというのもある。使うと幅一人分くらいの壁が作れる。
馬もある。フィールドのどこかにポップしている。

6 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:19:51.72 ID:jWZkhYfF0.net
ゲームモード: Horde マップ:Taiga
いわゆるco-op(協力プレイのPvE)
たぶん、1マッチごとの最高人数は6人。6人より少なかったり減ったりすると自動で補充される。
全員が1つの拠点にスポーンする
拠点には金額が一緒に表示されているアイテム郡が並んでいて武器、防具、包帯などを買えるが最初は所持金ゼロ。
プレイヤーの頭上には十字のマークが表示されている。
waveごとにmobが増えていき、mobの武器の種類も多くなる。waveが進むと飛び道具も使ってくるようになる(包帯が必要になってくるかも)
waveを超えるとお金が貰える。mobを倒してもちょっとお金が貰える。
アイテムの購入は最初の拠点で全て行うので次のwaveが始まるまでにアイテムを買いたい場合はインターバル中に自分で戻らないといけない(wave中でも購入はできる)
メンバーが死んでも蘇生はできない。けど1人でも生き残ってれば次のwaveでは全員生き返っている。
全員死んだらそこで1マッチ終了。

7 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:20:06.72 ID:jWZkhYfF0.net
パークの効果一覧
Brawler[2]     .素手のダメージが10ほどアップ
Acrobat[1]     ジャンプ時のスタミナ消費が12→6になる
Fury[2]       敵を倒した時のスタミナ回復が35→50になる
Peasant[8]    .農民装備が付けれるようになる
Fireproof[1]    .火炎ダメージ80%カット
Huntsman[2]   矢筒を持った敵に遠距離武器で頭か胴体を攻撃するとダメージが2倍になる
Friendly[1]    .味方から及び味方へのダメージが50%カットから75%カットになる
Rat[2]       しゃがみ移動速度10%アップ、足音75%カット
Cat[1]       .落下ダメージ50%カット
Wrecker[1]    柵、構造物へのダメージ50%アップ
Smith[1]      修理効果50%アップ
Tenacious[1]   自然体力回復量66%アップ
SecondWind[2]  .攻撃ヒット時にスタミナ3回復
Bloodlust[5]    敵を倒した時のHP回復が25から100になる
Rush[3]      敵を倒した直後すぐに最高速度でダッシュ可能
FleshWound[2],  倒された時にもう一発喰らうか5秒経つまで動ける(頭攻撃で死ぬと発動しない)
Scavenger[1]  ..倒した敵が武器を全てドロップ(通常は装備中のもののみ)
Dodge[4]     .後ろと左右にステップできるようになる
Ranger[2]     .弓を構えた時の移動速度が15%アップし、歩きと等速になる

8 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:20:18.47 ID:jWZkhYfF0.net
Q:マッチングを開始してもいつまでたってもマッチしない、しても糞pingなんですが…
A:Server browserから日本鯖を選択して入ろう(表示に少し時間かかる) 。

Q:鯖が色々あるけどどこ入ればいいの?
A:基本的にpingが低ければどこでもいいけど管理者ごとにルールを設定できるのでタイトルに書いてあることがある。
FL→フロントラインのみ、no_TK→FFダメージ無し、x2→ダメージ2倍など。
人数上限も64じゃない場合もあるのでお好みで。

Q:日本語化できる?
A:https://steamcommuni...tails/?id=1729748630
チュートリアルやアイテムの効果など一部日本語化してくれた人がいる
すべてではないがプレイする分には十分、感謝して使おう

Q:おすすめのperkは?
A:Friendly(FFの被ダメ+与ダメ50%軽減)、
Fireproof(Fire bombの被ダメ80%軽減)はつけておくと良さげ 。

Q:血糊のせいで敵か味方か分からん
A:オプションのGAME→FRIENDLY MARKERSをTeammatesにすると味方にマーカーが表示される。

Q:どうやって発言するの?
A:デフォルトはYキーで全体チャット欄を開く。

Q:チュートリアルが英語で分からん
A:「mordhau チュートリアル」で検索すれば解説動画が出るはず。

Q:ルームに荒らしがいる
A:チルダキー(^)を押してコンソール画面を開く(2回押すと大きい画面になる)
VoteKick [相手の名前] で キック投票がはじまる
相手の名前が英字以外だった場合は、PlayerListと打って相手のIDを出してそのIDを指定してキック投票をかける(Votekick [number])

9 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:20:31.38 ID:jWZkhYfF0.net
基本テクニック
・パリィ
タイミングよく入力することで攻撃を防ぐ
・リポスト
パリィ後素早く反撃に移る。パリィとほぼ同時に入力
・フェイント
攻撃モーションをキャンセルする
・モーフ
突きから斬り、斬りから突きにモーションを変更する。フェイントよりスタミナ消費が少ない
・チャンバー
敵と同じ方向に攻撃することで敵の攻撃をいなしつつ反撃する。この攻撃はチャンバーされ返したりパリィされるので注意
設定で武器の軌道ONにすると成功しやすくなる。
・キック
密着した敵を蹴飛ばして一瞬硬直させ直後に突きやクイックで追撃できる。盾のガードとパリィ無効で盾を構えた相手には判定が延びる。蹴り同士で相殺可能

応用編
・ディレイ、クイック
攻撃の振り始めと振り終わりでタイミングをずらす
・ウィンドミル
突きの当たり判定が出てるときに視点を動かして一瞬遅らせたり複数の敵に攻撃する
・スウェー、ダッキング
しゃがんで下向いたり上向いたりして頭狙いの攻撃を避ける

10 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:20:45.45 ID:jWZkhYfF0.net
Hordeマップ

https://i.imgur.com/OPw6ZKN.jpg

https://i.imgur.com/yMVnTbk.jpg

https://i.imgur.com/I8HbbKp.jpg

https://i.imgur.com/MtOUEcP.jpg

[軽3種] ライトヘルメット、ライトチェスト、ライトレッグの意
[弾各種] 弓3種類と、ツールボックスの弾?がある
弓の地点には弓専用の弾のみがある
ツールボックスには専用の弾?も置いてある

11 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:21:17.54 ID:jWZkhYfF0.net
テンプレここまでかな
>>1ありがとう

12 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:26:12.88 ID:9xr8p/bb0.net
フォオオオザ>>1ィィィ

13 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:39:18.48 ID:h14XMrPx0.net
>>1ァィィィ

14 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:40:57.75 ID:E4Sk2Lia0.net
うさぎ鯖永久banでわろた
たぶんlutebot弾いてたらbdlがやってきてoz[うるさい]取り巻き[規約読んだ?]って言ってきたら
[自治bdl死ね]って書いたからだと思う。

15 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:50:14.54 ID:XrrylNJR0.net
テンプレ騎士団

16 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 20:56:56.87 ID:vG6jY8UXM.net
縦乙

17 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:04:39.49 ID:SStMA2Lv0.net
>>2

18 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:06:00.55 ID:SStMA2Lv0.net
>>2
その癖いち早く羽飾りメットで自己主張激しいのも笑える

19 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:11:15.22 ID:pVTdCOtA0.net
>>14
規約とかあんのか

20 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:12:47.22 ID:MT1uG5iX0.net
>>14
規約読んだ?

21 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:15:31.52 ID:jWZkhYfF0.net
なんも悪いことしてないしゲーム内で揉めたこともないし鯖主には感謝しかないけど
うさぎに行きにくくなっちゃったよ

22 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:42:31.63 ID:QQqomalr0.net
>>14
先週リュートbotでキックされたとか書いてた奴だろ
懲りないな

23 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:49:47.65 ID:k0s7+2cZ0.net
俺はBDLの人に訓練付けてもらったことあるし悪い印象無いんだけどなぁ

24 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:50:22.80 ID:E4Sk2Lia0.net
>>22
そうだよ 書いただけだぞ

25 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:50:38.70 ID:E4Sk2Lia0.net
>>23


26 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:51:02.56 ID:E4Sk2Lia0.net
>>23
君もしかして知ってるかも

27 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:51:09.57 ID:k0s7+2cZ0.net
>>25


28 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:51:37.83 ID:E4Sk2Lia0.net
>>23
俺も一緒に訓練つけてもらったよな

29 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 21:53:23.66 ID:k0s7+2cZ0.net
>>26
多分別人やで
トルティーヤさんにこの前稽古付けて貰ってた人の事言ってるんだと思うけど俺はだいぶ前や
俺はTwitchって名前に付けてて自己主張激しい奴や

30 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:00:30.10 ID:E4Sk2Lia0.net
>>29
ごめん 

31 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:02:04.80 ID:k0s7+2cZ0.net
>>30
許した

32 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 22:17:13.02 ID:jK8RbB2Y0.net
>>14
そんなことより君日本語怪しくない?

33 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:13:12.53 ID:qb1qI1SS0.net
>>19

デュエル鯖で遊ぶならルールくらいは把握しておこう
転載だが以下のルールはデュエル鯖限定でフロントライン鯖には適用されない
フロントラインはかなり緩めのルールで運用していて
余程悪質な迷惑プレイヤーで無い限りBANはされないとのことだ
それに対してデュエル鯖の方は積極的に取り締まって行く方針とのこと

34 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:14:17.47 ID:qb1qI1SS0.net
[禁止事項]:意図的に行った場合にはBAN対象となります

・チート使用
・FFA行為:戦闘開始の前には必ず相手に通じる挨拶(剣を回す等)をして、攻撃の前に相手の返事を待ってください

[注意事項]:意図的に行った場合には管理人の判断により警告の対象となります。警告を受けても改善されない場合はBAN対象となります (管理人により悪質だと判断された時は警告なしで即BAN対象となることがあります)

・特定の個人またはグループに対する暴言または中傷、相手が拒否していることを強要する等のハラスメント行為 (性的なものを含む)
(リュート演奏は特定の演奏だけ個別にミュートできないため、プレイヤーによっては拒絶の対象行為となります。ご注意ください。)
・サーバーの人数の空きが少ない時にリュートを弾く、グリッチ使用に没頭する等してデュエルに参加しない行為

[BANされた場合]:措置の軽減を希望する人は管理人に連絡を取ってください

35 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:19:38.30 ID:qb1qI1SS0.net
ルールにBAN措置の軽減についての記述が直接盛り込まれているのは
デュエル鯖では基本的に無期限のBAN措置から入り、BANされた本人からの連絡を待って措置の軽減を行うという方針から

ルールを知らなければいきなり永久BANされたと驚くかもしれないが
実際にルールが決められていてそのURLがサーバー名に明記されている以上
「知らなかった」では通用しない

36 :UnnamedPlayer:2019/08/19(月) 23:30:29.94 ID:Dp7adqF8c
Urashimataro
https://steamcommunity.com/profiles/76561198982947678/

誰のサブ垢?

37 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:33:50.80 ID:9xr8p/bb0.net
そんなルールがあったのすら知らんかったけど別に普通に遊んでれば平気やん、デュエルはたまにしか行かなかったけど

38 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:52:06.54 ID:EFcDo7oW0.net
>>34
どこから転載したん?

39 :UnnamedPlayer :2019/08/19(月) 23:53:42.94 ID:qb1qI1SS0.net
>>38
うさぎ鯖のDiscordチャンネル

40 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:08:26.53 ID:DZ0J12Uvd.net
日本唯一のまともな鯖の管理人の正体はくっさい連中の一味で
リュートごときでいつ解除されるかもわからんBAN処分
クソガキに囲まれて気持ちよくなってる典型的なバカ鯖缶だったとか俺信じたくねえよ…

41 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:09:17.73 ID:n1wBoEiz0.net
うーん
こりゃloxieががいきちだな

42 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:13:52.99 ID:bXdazx5Xa.net
BDLの人たち同情するわw

43 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:14:24.99 ID:wTx8OxB10.net
>>40
自分で矛盾してること言ってるのを理解しているか?
「日本唯一のまともな鯖」と「典型的なバカ鯖缶」は両立しないだろ
つまり「典型的なダメ鯖」だったのか「日本唯一のまともな鯖を運営している鯖缶」なのか
好きに解釈すればいいさ

44 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:22:45.49 ID:+PovEIo50.net
個人鯖とか鯖缶が言うこと聞かなきゃBANされて当然だよなあ
鯖缶が維持費や管理の手間をかけてるんだから
遊ばせてもらってる意識と感謝は忘れちゃいかんよ

45 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:25:42.58 ID:X+830RFz0.net
>>43
「日本で唯一まともな鯖」の管理人が「典型的なバカ鯖缶」ってことだろなんも矛盾してない

46 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:26:26.70 ID:tJ5H1z6I0.net
どっちのゴミもここでやんなDiscordでやってろ

47 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:28:35.08 ID:X+830RFz0.net
バカ鯖缶とは思わないが特定の集団に属して恣意的に判断している可能性は大きいよなぁ?

48 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:28:53.66 ID:wTx8OxB10.net
>>45
「日本で唯一まともな鯖」の条件に管理人の能力とか資質は全く関係ないのか

49 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:29:07.57 ID:icyqf/Na0.net
まだ続いててわろたw
BDLのインキャ共ほんま嫌われてるやん
OZは100lvスライム。

50 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:32:50.99 ID:Nae3iVgP0.net
Lv100のスライムって褒めてるのか貶してるのかぱっと見わかりずらい表現だな

51 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:33:25.95 ID:YHcjZ6C4d.net
>>39
まあお前ら

52 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:33:26.61 ID:X+830RFz0.net
日本鯖で集客できてるってだけで見かけはまともに見えるってだけ
絶対数が少ないから成り立ってるだけで時間と金があればだれでも出来るだろ
むしろ管理人がプレイに参加しないほうが公正と思われるんじゃね?

53 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:35:43.93 ID:wTx8OxB10.net
つまり、管理に資金と時間を投資している鯖主は自鯖でプレイすべきではないと
それは確かに公平な運営は行われるとは思うが・・・

ちょっと無理がないか?

54 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:43:07.78 ID:icyqf/Na0.net
まだ続いててわろたw
BDLのインキャ共ほんま嫌われてるやん
OZは100lvスライム。

55 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:49:41.16 ID:wTx8OxB10.net
管理人もプレイヤーを兼ねているなら特定のグループに所属することもあるだろうし
例えばそのグループから鯖の運営費の補助負担を受けていたりしたら運営上その意見は無視はできないということもあるだろう
結果として管理人の判断に偏りが生じることはあり得る

その点、うさぎ鯖は明らかに偏っているわけだが
後は利用者が判断するということになる

56 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:49:41.57 ID:icyqf/Na0.net
https://gyazo.com/41fe7be2d0e7996194c64c8ce8b7732a

https://gyazo.com/32ef868221037d1247e8630e9cb67a3a

https://gyazo.com/8b15970c58f370bd2290b12a3caa96c8

57 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:56:03.04 ID:icyqf/Na0.net
人のことBanしといて具体的なやりとり知らねえってなめてるだろ。
事実確認をし、双方意見を聞いてしっかり話を精査してからBanするのが筋だろ?
Usaginが言ってる代表はベホイミンの事です。

58 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:56:31.44 ID:+PovEIo50.net
たとえどこかから金が出てようが出資者だけHP倍とか
やってるんでもなければどうだっていい
そんな鯖は人がつかなくなるだけだがね

個人鯖に文句があるなら自分で立てればいい
そこで公正無私な運営を行えば人は集まる

59 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 00:59:27.74 ID:PjSu/qV/0.net
詳細知らんからどちらが悪いとか言えないが
鯖缶からすれば嫌なら来るなってだけだな
その鯖においては鯖缶は神みたいなもんでBANも贔屓も自由
他者はそこにぶら下がってるコバンザメみたいなもんだ

それを大多数が気に入らなければ鯖が過疎になるだけだし
大多数が許容すれば普通に運営されるだけの話

60 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:03:57.49 ID:wTx8OxB10.net
まあ>>56はあえて詳細部分を晒してないみたいだから・・・

61 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:04:30.04 ID:icyqf/Na0.net
>>59
Duel鯖は最低2人いれば成立する
だからだれか俺の代わりにサーバー建ててくれたらアンチウサギの俺は毎日おじゃまする。
完全にeverybody will be happy だよな

62 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:05:45.35 ID:6XlyBH6x0.net
誰が悪いとか知ったことではないしどうでもいいが、
ただでさえ人がいないのにこんなしょうもない争いして何がしたいんだ

63 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:06:51.25 ID:sk+IKz9cH.net
よくもまぁまともな敬語のひとつも使えないログのスクショなんかアップする気になるなオメー?
ガイジとそれに手を焼くアドミンの診療記録にしかなってねーぞコラ
今月中にパッチこなかったら終わりやね

64 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:07:13.77 ID:PjSu/qV/0.net
新しい鯖ができるのは俺も歓迎だが
この流れを見てわざわざ自腹きって鯖立てようと思う酔狂な奴が果たしているかどうか

65 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:11:29.59 ID:wTx8OxB10.net
新しい鯖ができるのは歓迎だ
公正な運営をぜひ頑張ってもらってMordhau全体の人を増やしてくれると助かる

66 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:13:25.83 ID:qnlwek/5d.net
隙あらば晒します発言で草生える

67 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:14:47.20 ID:bXdazx5Xa.net
建てる人が居たとしても承認制とかにしそうやな

68 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:16:37.95 ID:icyqf/Na0.net
>>67
サーバー立ち上げて3秒でbanされたら俺発狂しながら失禁するで。

69 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:19:50.97 ID:Nae3iVgP0.net
事の発端となった前スレの956についてはひとまず謝罪してるみたいだが
その他に何についての謝罪を要求したんだ・・・
そもそもどうして前スレ943の煽り満載の文をBDLに公開することになったんだ?そこも気になるが

70 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:20:19.99 ID:wTx8OxB10.net
問題はicyqf/Na0が相手の問題点は把握できても
自分の問題点は把握できていないということなんだよな
それができていたらこんなことにはならなかっただろうに

71 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:29:48.39 ID:icyqf/Na0.net
>>69
ホイミンは恥ずかしかったと思うよ。
図星突かれたキレッキレの煽りをBDLメンバーに送信されたんだから。
BDL-OZに画像送ったらあいつ馬鹿だから草生やしてたもん。

72 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:33:37.18 ID:bXdazx5Xa.net
結論、loxieはやべえやつ

73 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:34:28.62 ID:uP6zBixaM.net
BDL色々言われてたけど、この感じだと完全な私怨なんやな

74 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:36:32.82 ID:wTx8OxB10.net
icyqf/Na0がloxieではないと思いたいな
そうでないと彼が救われない

75 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:37:46.18 ID:4j+WukJJM.net
これはダメなやつだ...

76 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:42:02.76 ID:wH7xAx0F0.net
トルティーヤさんとかと比べてセンスが無いって意味の煽りのつもりで100lvスライムって言ってるんだろうけど、大半の人達はそれ未満の訳でぶっちゃけ半分褒めてるでしょ

77 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 01:55:22.70 ID:bXdazx5Xa.net
>>76
みんなに希望を与えてるんだよ
努力すればこのくらいに強くなるかもしれないと。

でもここの連中は愚痴る能しかないから無理だけど

78 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:22:34.66 ID:kOxSyxev0.net
>>73
loxieからは完全な私怨かもしれんけどBDLが自己防衛みたいな擁護いらんよ
実際に迷惑かかってるやつは多数いるからそれとは別の話。

79 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:26:36.58 ID:zIKzmnET0.net
要するに晒し禁止の板で晒し行為してたら他人に板ルール読んだ?って言われてそれを自治厨扱いしてアク禁されたようなもんなんだろ
なんだただの馬鹿じゃん

80 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:27:18.48 ID:Nae3iVgP0.net
もっと楽しい話をしようぜ

https://www.youtube.com/watch?v=EA_YWJ9xOHo
https://www.youtube.com/watch?v=RmPerubzL9o
https://www.youtube.com/watch?v=evrlaIiuk24

ここ最近SDK無しでカスタムマップを作る手法が確立されたようで、海外ではカスタムマップ作成が盛んみたいだな
今のところはどれもDuel用かTDM用みたいな感じだけど、こんな風にコミュニティが活性化するのは良いな
これからどんどん楽しめるマップが増えてくることを期待

81 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:29:14.70 ID:wTx8OxB10.net
まあ今後はうさぎ鯖に入るのは止めよう
あそこはBDLの関係鯖なのだから

知っていて入るんだったら、それこそあまり文句は言えないな

82 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:33:00.61 ID:wTx8OxB10.net
>>80
カスタムマップを導入してる公開鯖ってアジアでは見ないけど
アメリカとかヨーロッパだと盛んなんだろうか

83 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 02:36:41.12 ID:6XlyBH6x0.net
カスタムマップもう実用できてる鯖あるのかな?
日鯖管理人達はテスト導入とかしてみたりするつもりはあるんかしら

84 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 03:07:06.74 ID:Nae3iVgP0.net
https://m.youtube.com/watch?v=F6YI_N4Xu14
https://mordhau.com/forum/topic/19236/new-maps-community-map-installer/

実際に見たことは無いからわからないけど、海外で導入してる鯖はいくつかあるらしいね
カスタムマップについての説明は上の動画がわかりやすいと思う
遊ぶためにはプレイヤー各自で先にマップをインストールしておく必要があるみたいだけど、その辺簡略化するツールも公開してるとのこと
カスタムマップ回す際はadmin権限を持ってる人が必要らしいのが仕方ないとは言え難点

85 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 03:59:52.32 ID:jicUyTbe0.net
BDLの事とかFLで見かけたくらいで良く知らんけど、いつまでしょーもない事で喧嘩してるんや?過疎ってる上に一部の奴らが延々と内輪で喧嘩してるとか地獄やんけ

86 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 04:49:49.42 ID:fF8HM0wr0.net
過疎ゲー特有のしょうもない争いでわろける

87 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:22:52.44 ID:d7+5Jcjda.net
bdlってなんなん?

88 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:25:27.22 ID:WtYbV02b0.net
>>35
なるほど これは納得だな ごめんなさい。

89 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 07:38:34.53 ID:icyqf/Na0.net
一連のプロレスでBDLは失うものが大きすぎた

90 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:18:14.11 ID:wTx8OxB10.net
実は俺も最近うさぎ鯖でBANされてるんだよね、一応解除してもらったけど
その時に管理人から鯖の方針だの色々説明を受けたがうさぎ鯖はもうダメだよ

移住先を探さにゃならんが既存の鯖はBDLと関係があるみたいだし
全く関係がなさそうなのは最近新設された鯖だけだろうな

91 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:28:05.50 ID:YHcjZ6C4d.net
>>90
おお!同士よ。いや友と呼ばせてもらう。
これは氷山の一角で理不尽Banくらって俺みたいに声荒げずに、静か泣き寝入りでやめていった奴も相当いるなこれw
Duelサーバーしかやらんから

92 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:30:47.19 ID:YHcjZ6C4d.net
2人いれば成立する duelサーバー建ててくれる人いないかな。

93 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:31:04.01 ID:yNwYsHWf0.net
(千葉も含めて)長くやってりゃ色々なしがらみもできるし良くも悪くも人間関係もできあがるだろうからな
そんな中維持も管理も大変だろうから鯖缶には感謝すべきだしタダ乗りの利用者に文句言う資格もあるまいよ

まぁ俺はBANされてはないけど面倒事は避けたいので今後うさぎには行かないと思うけど
これが原因で過疎が進まないことを願う

94 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:38:49.40 ID:wTx8OxB10.net
別に鯖主が維持費を払ってるんだから文句は言わんよ、ただ行かないだけだ

さっき鯖検索で見たが今回のドサクサに紛れて恥ずかしい名前の鯖が増えてる
今後はその辺の鯖を利用してみるか

95 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:46:08.18 ID:wTx8OxB10.net
「日本人よ集え」とかいう鯖ね
以前はフロントラインのが一つしかなかったのが増えてる

96 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:53:57.30 ID:CNto4FBkd.net
うさぎ鯖に行けば因縁付けてくるクズ共に会わなくて済むんだな

いいね!

97 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:54:34.25 ID:wDnVD+Ih0.net
一連のレスを見ると
普段からBDLに勝てなくて嫉妬している人が
usagiさんのduelサーバーが満員の時にリュート弾いたりしてふざけていて
まじめにやってる参加者のBDLの人に非難されてBANを食らって逆上
またusagiさんがBDLとも繋がりが深いというところも気に入らず
新しく人を集めてサーバーに集まりたいけど、誰も来ないだろうから
BDLとusagiさん側を悪者に仕立てて人を募っているという

傍から見てこういう風にしか見えないんだけれども

98 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 09:58:23.19 ID:g2ipgSSqd.net
すまん

一円も出してないお友達ギルドのBDLが
うさぎで幅効かせてるのはなんで?

99 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:06:43.06 ID:YHcjZ6C4d.net
俺とBDLの関係はもう修復不可能だがMordhauを愛する気持ちこそは一緒さ。
もし俺らの歯車がどこか噛み合っていたのなら、また違った未来があったが、今回の件はいつか起こるべくして起きた。自分信念の貫くためなら 安いもんだ サーバーの一本くらい。

100 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:14:37.30 ID:WtYbV02b0.net
>>97
リュート弾いたのは流石に規約(?w)読んでなかった僕が悪かったね。
でも僕はそんなこと1ミリも思ってない。僕はただみんなを楽しませようと思っただけなんだ。

101 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:44:56.50 ID:YHcjZ6C4d.net
>>98
Q どうしてBDLはUsagin鯖でイキってるの?
A それはね、あいつらがきちが…おっとmiss、マジキチまたまたmiss お答えしようUsaginがBDLのメンバーなのである。

102 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 10:59:56.02 ID:c1NVAWmZ0.net
俺もBDLだけど正直糞みたいな奴は何人かいる
気にいらない奴にわざとFFして笑ってたり
なんつーかメンバー以外小馬鹿にしてんだよな
ここで良く名前あがる奴の晒しもホントだと思うよ

103 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:13:33.92 ID:Ayr6d8aQ0.net
Hordeならそこまで険悪にならないからお勧めですよ?

104 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:15:08.61 ID:26rVz1/t0.net
なりすましまで来ちゃったよ

105 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:40:10.23 ID:WtYbV02b0.net
俺の名前はsyaise bdlのせいで4〜5回位名前を変えている。 

106 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:41:19.76 ID:BuaRFmoI0.net
鯖荒らすやつってやっぱ頭おかしいんだな

107 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:42:43.52 ID:GdEY26ZL0.net
なりすまし草

108 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 11:45:48.52 ID:yNwYsHWf0.net
上手い人達が集まってグループを作ると変な選民意識が生まれたりして行き過ぎる奴が出てくる
これはどのゲームも同じだからある程度はしゃーない
利害関係があるわけじゃないからコントロールもし辛いしね
嫌なら関わらないのが一番いい

109 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:02:09.00 ID:tJ5H1z6I0.net
過疎ゲーにありがちな展開

110 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:22:56.51 ID:iOVol7f8r.net
ところでデュエル鯖の常連の癖になんでデュエルで決着をつけようってならないの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BA%E9%97%98
やるときは配信よろしく

111 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:24:16.02 ID:uP6zBixaM.net
晒しNGの場所なのだから
晒すやつが100%悪いというだけの話。とても簡単

112 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:27:05.76 ID:LOhJFZ4l0.net
じゃあ俺適当な海外鯖で遊ぶから…

113 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:32:55.69 ID:d7+5Jcjda.net
bdlはギルドかなんかなの?

114 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:33:41.87 ID:CNto4FBkd.net
>>103
Horde全マップ単騎クリア出来るようになったから
やる事なくなっちゃったゾ!

よし次は縛りプレイだなw
つーか新マップはよ!

115 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:45:33.31 ID:YHcjZ6C4d.net
>>110
お前の言うとおりだ。
pvpゲームは強さこそヒエラルキー。
俺はサイヤ人だ。戦うたびに強くなる。
レベル100になったらそっちのトルティーヤとホイミンに決闘を申し込むよ。
まだモルダウ始めて4週間の俺にチバの6000時間越えは流石に負ける。

116 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:51:37.37 ID:GdEY26ZL0.net
>>115
流石に2人ともそんなにやってないよ

117 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:52:02.29 ID:fY3tng/A0.net
ゲーマーのキモいところが濃縮された争い。何故ゲームの人間関係で小学生みたいな喧嘩が出来るのか

118 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 12:58:08.57 ID:+PovEIo50.net
>>116
前のやつが千葉でのだれか知らんが後者はピンク兜持ってないからな
日本人ピンクでも4000時間どまりで5000はいないと思うが

119 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:00:14.11 ID:+PovEIo50.net
なぜか深夜一人放置が多かった(Modmapの調整?)あしこきなら5000行ってたかも

120 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:04:57.09 ID:YHcjZ6C4d.net
一つ興味があるのはBDL-momongaは千葉出身なのか?

121 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:10:48.91 ID:1TcHCNI50.net
深刻なネチケット不足

122 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:20:35.37 ID:g2ipgSSqd.net
俺うさぎに朝鮮人が入ってきて
悪さするようになってからモルダウ引退してたんだが
Mordhau BDLで検索しても一件も出てこなくてワロタ

本当にBDLは存在するのか?

123 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 13:23:17.77 ID:WtYbV02b0.net
>>122
うさぎ鯖に行け

124 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:04:30.53 ID:OX8gaCr4p.net
BDLみたいなやつらが幅利かせると結局過疎るんだよな
野良FLでも固まってるししょーもないやつらだよ

125 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:09:46.43 ID:BuaRFmoI0.net
お前が反対のチームいって頑張れ

126 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:12:48.75 ID:zIKzmnET0.net
まあいつまでも連続してレイプゲーはどっちにいてもつまらんよな
そういう時は面子固まってるのは事実だし

127 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:18:40.02 ID:WtYbV02b0.net
うさぎ鯖管理人失踪してない?

128 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:53:08.38 ID:WtYbV02b0.net
てか台湾サーバーも永久banかよw外国行くしかないやんw

129 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 14:59:38.82 ID:Ayr6d8aQ0.net
>>114
それじゃ安地禁止、トンカチ縛りとかしかやる事無いなw
俺はスタープレイヤーに近づく為に特訓中

130 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:04:43.05 ID:YHcjZ6C4d.net
>>128
お前何歳やねん。
もうあそこ日本ちゃうぞ。

131 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:08:01.29 ID:iOVol7f8r.net
>>115
サイヤ人なら弱さに甘んじてないではよ白手袋なり果たし状なり投げつけてきて
不利だと思うなら代理人立てたりPLの差に応じてハンデ貰うとか色々あるぞ
相手が受けるかは知らんが

132 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:22:52.97 ID:YHcjZ6C4d.net
>>131
ハンデで倒してもうれしくないやろ
ozはもちろんmomongaは倒せるから

133 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:25:05.48 ID:YHcjZ6C4d.net
>>131
お前らBDLの圧倒的な経験値の差を埋め合わせる才能が俺にはある。
今はトルティーヤとホイミンには勝てやんけど。

134 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:36:53.71 ID:pUDDstIm0.net
まあ鯖だけでなくここでも隠れBDL多いだろうから、彼らに有利な展開になるのは間違いないね

135 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:55:22.72 ID:tbX0nTESM.net
こんなヤバイ人banするとかusagiの鯖缶さん有能やん

136 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 15:57:52.67 ID:wTx8OxB10.net
だから「日本人よ集え」に集まるところから始めよう
まずはうさぎ鯖から離れる事が先決
わざわざ相手の土俵で戦うことはない

137 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:10:31.02 ID:wH7xAx0F0.net
名前が臭いからやだ

138 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:11:01.50 ID:UJlklvcc0.net
公式のtokyo鯖使おう!!!

139 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:15:48.81 ID:zIKzmnET0.net
>>136
戦ってるのはお前だけで他は関係ないでw

140 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:26:40.02 ID:3BciCMGx0.net
どう考えても基地外減って快適になった鯖に行く流れだろ

141 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:31:34.35 ID:WtYbV02b0.net
俺、duelしただけなんだけどな。一発で????????ってメッセージでbanされた。

142 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:33:29.22 ID:WtYbV02b0.net
てかこの板BDL擁護してるやつ多すぎだろ。
絶対関わった事ないだろ。

143 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:35:22.08 ID:YHcjZ6C4d.net
>>142
日本人よ集えってduel?
duelならいくけど。

144 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:37:11.23 ID:wTx8OxB10.net
>>141
お前上の方でリュート弾いて注意された時に「BDL死ね」ってチャット打ったから
それがBAN原因かもって自分で書いてるじゃん

でも、こういう理由でBANするのはやりすぎだし恣意的で偏ってるよな

145 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:40:37.66 ID:wTx8OxB10.net
>>143
DuelもFrontlineも両方ある

でも日本の鯖は通常は利用者ゼロだから
自分で鯖に入って人が来るように温めないと機能しない

146 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 16:45:15.85 ID:YHcjZ6C4d.net
>>145
後輩騎士達は不安よな。
loxie動きます。

147 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:07:39.04 ID:zIKzmnET0.net
>>142
BDLの連中もあまり良い性格ではないと思ってるけど今の話じゃ完全にbanされたやつが悪いとしか思えねえんだが?w

148 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:10:35.38 ID:yNwYsHWf0.net
BDLを批判している奴はチラホラいるがloxie?を擁護している奴はいない
敵の敵は味方じゃない
俺は双方共と関わりたくない

149 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:15:51.10 ID:YHcjZ6C4d.net
>>148
おいおい嘘だろ?
俺はBDL以外はみんなファミリーだと思ってるぜ?
みんな俺のこと好きちゃうの?

150 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:20:54.74 ID:BuaRFmoI0.net
>>149
Duel鯖荒らしておいて何いってるんだか

151 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:46:23.82 ID:zIKzmnET0.net
>>149
あんたどっかじゃ有名なの?w
やけくそになってスレでジタバタすることしかできない臭いコテハンにしか見えないけどw

152 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:50:46.68 ID:13Cx+uXy0.net
以前dualサバ建ててたけど、他の人もdual建ててくれたからむしろ人が分散すると思ってやめたんだよね
別にBDLの人たちとは因縁ないし、むしろ技術教えてもらってるからお礼をする側なんだけど、
今建てると、BDLの人いたちに反発してるみたいで嫌だなぁ

153 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:52:41.46 ID:13Cx+uXy0.net
>>149
BDLから国民を守る党
とか言う名前にしてるのみて、うわぁとしか思わなかったよ

154 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:52:51.49 ID:fKseLrU7d.net
ずいぶん伸びたけど、変な奴がわめき散らしてるだけだったってことか

155 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 17:59:39.85 ID:LOhJFZ4l0.net
なんでBDLから国民を守る党 なんだ
fuckBDLならスッキリするのに

156 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:00:17.47 ID:UiUqRVmcM.net
分かりやすいように登場人物をまとめたぞ

ワッチョイ b955-QMAU = 前スレワッチョイ 0555-y1ph
・usagi鯖で規約を読まずduel中にlutebotでリュートを弾き続け、そのことを注意される
・注意してきたのがBDLのOZだったこともあってか死ねと発言してしまい、そのまま永久BANされた
・武器を落とすキーを知らなかったり、ゾンビパークからFlesh Woundとわからなかったりとどこか初心者くさい
・少し日本語が怪しい
・スレが荒れてることに便乗してか>>141のような適当なことも書き込み始めた

スププ Sd33-Yla1 = ワッチョイ 8bb8-Yla1 = loxie
・元々はduel鯖で気分次第で鯖を荒らす基地外
・BDLのメンバーと揉め、その件についてメンバーから謝罪を受けたが、その際に何かをしたらしくそれが原因で永久BANされた
・厨房じみた臭い文章が特徴
・話があまり噛み合わない

BDL
・Mordhau内の仲良しクラン
・よく晒されるアルファベット2文字の奴を筆頭に言動がアレだったり自閉症めいた奴が複数在籍している
・意図的なFFをする奴もいて印象が悪い

157 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:20:00.35 ID:vMOZjX/I0.net
登場人物全員ガイジ

158 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:34:30.22 ID:6XlyBH6x0.net
人口減るにしても何故こういうのが最後まで残るのか

159 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:34:44.88 ID:wH7xAx0F0.net
バン解除の仲介頼んだ人スチームIDメモしてないからフレンド送るなり俺にして

160 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:39:26.43 ID:WJgH56+H0.net
日本鯖きてるやつやる気なくてわろた

161 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:41:20.50 ID:zNlBX/E0a.net
包丁とかダガーでスコアだしてる人見るけどもしかしてこの武器強いの?

162 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:43:50.02 ID:zIKzmnET0.net
振りが早い武器は使いこなせれば農民装備以外どれも強いわな

163 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:45:38.08 ID:6XlyBH6x0.net
防御がうまければ何使っても強いんじゃない?地味に胴体で3確とれるし
射程と攻撃速度どっちとるかって感じ、ちなみに俺はウォーハンマーのALTが好き

164 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:50:19.56 ID:LOKZGOkw0.net
>>158
蠱毒っていう言葉がありましてぇ

165 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:51:14.07 ID:ysjhdvu60.net
>>161
タイマンなら振りの遅い武器に割と強かったりする
ただ当然威力弱いしリーチは無いしでFLとかだと
高コスト武器には辛いと思う
後上手い人は何使っても基本スコア出す

166 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:53:56.30 ID:WJgH56+H0.net
石はまだなんとかなるけど彫刻刀はまじで無理

167 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:56:25.91 ID:LOhJFZ4l0.net
クロスロードにあるらしい人参の性能はどうなん?

168 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 18:58:29.87 ID:BGmSX2HI0.net
>>167
人参騎兵でもいけるっていう

169 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:04:44.24 ID:qHy3BG2Ed.net
新マップ、中々面白そうやけど実装まだですか...?

170 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:23:33.58 ID:zIKzmnET0.net
>>167
素手と同じくらいかそれ以下くらいの威力だったと思う

171 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:25:39.37 ID:wH7xAx0F0.net
うさぎん鯖バンの仲介頼まれたから取り敢えずDiscord入ろうとしたら鯖名の招待コード切れてるやん
入れないのに規約嫁はちょっと可愛そうじゃねーか暴言吐いたのが悪いけど

172 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:25:57.38 ID:13Cx+uXy0.net
馬にはダメ-15

173 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:26:51.72 ID:26rVz1/t0.net
>>170
あれの中身カービングナイフなんよ

174 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:36:14.45 ID:wH7xAx0F0.net
>>171
ただの打ち間違いだったわすまねぇ

175 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 19:48:41.35 ID:puFBTGT40.net
BDLのOZ

176 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 20:43:43.92 ID:6XlyBH6x0.net
人参の性能が彫刻刀だったなんて知らなかった・・・拾ったことないけど

177 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:02:55.42 ID:WtYbV02b0.net
steamにBDLをぶっ壊すグループ建てました。

178 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:02:55.75 ID:WtYbV02b0.net
steamにBDLをぶっ壊すグループ建てました。

179 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:29:49.07 ID:6XlyBH6x0.net
なんかもうこのスレの惨状見てたら萎えてきてアプデ来ても復帰できんかもしれん
いつくるかもわからんし

180 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 22:47:11.57 ID:RASXdxT8a
UrashimataroってOZのサブ垢?

181 :UnnamedPlayer:2019/08/20(火) 23:15:08.05 ID:RASXdxT8a
日本人集まれサーバー クロスロードあるから抜けるわゴミ

182 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:41:07.46 ID:n1wBoEiz0.net
おれが昔やってたゲームも個人鯖で保ってたんだが、基地外朝鮮人がスレも鯖も荒らして鯖畳んだんだよな
またそのパターンはノーセンキューです

183 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:45:11.65 ID:1TcHCNI50.net
俺が言うのもなんだけどスルーが大事

184 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:50:00.64 ID:sk+IKz9cH.net
おれが昔やってた某ゲームはいつジョインしてもいつも同じメンバーで
流動性が皆無のドブ川になって過疎って爆発したんだよなぁ
Chiなんとかいうゲームね
歴史を繰り返してはならない

185 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 22:57:49.27 ID:WtYbV02b0.net
nani...
グループ閉鎖します。

186 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:00:38.44 ID:WtYbV02b0.net
他鯖でひっそりとゲームやっときます…白熱しすぎでしたね。

187 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:07:26.25 ID:X+830RFz0.net
基地外1人分の悪評差し引いてもUsagi鯖より新しい鯖に人集まってるな

188 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:12:04.52 ID:13Cx+uXy0.net
正直荒れてなくて人いればどこでもいいかなーって

189 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:16:20.56 ID:zIKzmnET0.net
対人ゲーにコテハン化したキチガイが現れるのはよくあるけどよりにもよってこんな過疎化しつつあるゲームにこんな執念深いキチガイが現れるなんてツいてねえな

190 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:40:11.16 ID:X+830RFz0.net
はじめから仲間内で鍵鯖に籠もっておけば話題にもならなかったろうに
もう遅いぞBDLの諸君

191 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:43:27.99 ID:pUDDstIm0.net
こいつはキチガイでどうしようもないのはその通りだけど
BDLはBDLで糞だし遅かれ早かれこうなってたよ
ソースはChiなんとか

192 :UnnamedPlayer :2019/08/20(火) 23:57:36.66 ID:wTx8OxB10.net
この際うさぎ鯖にトドメを刺しておこう
明日からは「日本人よ集え」に集合だな

フロントラインは鯖が二つあるけど好きな方を選んでもらえればいいから

193 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:07:05.97 ID:2TY4E/2t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0e-J0oSZ7z4
https://www.youtube.com/watch?v=b1KspuO5_0g

海外の有志がバスタードソードのスキンをライトセーバーに変えるmodを作ったらしいぞ
まだ公開されてはいないが動画を見るにクォータースタッフをダースモール仕様にするスキンも作成中みたいだ
他にもロングソードの日本刀スキンやそもそものゲーム仕様を変える感じのmodなんかも作ってる

194 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:07:07.89 ID:LiOJvUh50.net
結局ろくに事実が出てないのにどっちもどっちで済ますのはこの掲示板らしいよ

195 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:09:30.03 ID:P1JuzIS40.net
そうそう「JP DUEL SERVER」はIPアドレスから見てBDL運営だから
そっちは入っちゃダメだぞ

196 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:10:48.82 ID:JfSsLyRL0.net
俺がみんなにっこりさーばー作ればいいのか

197 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:15:15.07 ID:P1JuzIS40.net
>>196
よろしく頼む

198 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:15:29.03 ID:Zr0OLTbD0.net
このキチガイ隙あらば暴言はいてきて救いようがない

199 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:17:44.98 ID:JfSsLyRL0.net
じゃあ鯖名は返り血お花畑鯖にしとくわ

200 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:23:34.35 ID:lVwv1O2sa.net
せっかくMODの話をして話題を変えてくれようとしてる人がいるのにしょうもない話に戻すなよ

201 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:25:57.06 ID:P1JuzIS40.net
空気が読めなくてすまんな
目的は達成したからあとはよろしくやってくれ

202 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 00:51:32.71 ID:8UiILAuz0.net
>>193
なんじゃこりゃワロタwww
こういう面白いMOD増えたりしてまた盛り上がったらいいんだけどなぁ

203 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 01:10:19.09 ID:pfbRR7Qz0.net
>>193
なにこれすごいww

204 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 01:11:34.68 ID:pfbRR7Qz0.net
昔のゲームダイナマイト刑事みたいな魚とかで闘ってみたい
それか生ハム

205 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 01:30:26.28 ID:h3n8s4if0.net
基地外の俺が意見するのもなんだが、日本人よ集え じゃなくて Samurai’s Duel Server
略してSDS とかかっこよくね。
ちょっとピング高いような気もしたがやはり鯖缶には感謝しかない。

206 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 01:53:32.38 ID:8H/7P4AJa.net
何なんだよこのゲーム京アニ放火犯一歩手前みたいな社会不適合者が多すぎだろ

207 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 02:07:16.36 ID:hEOPRaRi0.net
>>193
千葉でもスターウォーズのあるからやっぱこの手の需要は尽きないなw
あっちはブラスターもあったような気がしたけど武器で矢を弾ける機能のある
こっちのほうがブラスター弾き再現も容易にできる

ダースモールはクウォータースタッフに棒術っぽい動きがもう少しあれば
様になったろうに

少人数高ランクFLはチケが多すぎて面白いけど疲れるな

208 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 02:18:04.00 ID:8070hI8D0.net
面白いけどライトセーバー(木の棒)でで何発も叩いても生きてる面は間抜けだろうなw

209 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 03:02:55.22 ID:p0dwypc80.net
鯖の規約読めとかアホだろ
鍵かけてるならまだしも誰でも入れる鯖で、んなもん日本人のほとんども外人だってしねぇよ
鯖ブラウザに鯖のプロフでたりホームページやらディスコードでたりするわけでもないのに

210 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 03:25:42.88 ID:8070hI8D0.net
>>209
現行犯でも警告で済ませてもらってんのに自治厨扱いしてもそういう理由でbanはアホだって?w

211 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 04:41:46.05 ID:6z/ieKqL0.net
圧倒的池沼力と顔真っ赤の連投でびびるけど
基地外ID2個NGするだけでスレ綺麗になるの笑える

212 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 05:30:45.69 ID:x8QcSMg20.net
banされた奴の肩持つわけじゃないが、俺も規約なんて知らなかったし
対応も例の2文字の第一声が「うるせえ」でしょ
普段からワンサイドゲーム作ったり、故意FFしたり、屈伸してる奴らにいきなりんな事言われたらそりゃ衝突するわな

213 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 05:40:28.59 ID:wnkYsOaf0.net
943 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-FfMw)[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 10:08:36.63 ID:07Nwc6iG0 [1/5]
>>941
ttps://gyazo.com/7db8bb5094d0a8256aac905718ff778b

多分こんな感じ
940がこの発言の主だと思われる

なんならリアルで喧嘩しようか?w

214 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 07:52:18.54 ID:h3n8s4if0.net
https://gyazo.com/5c9dc0e316b6aa19d92c77df6c967497

今朝確認したらSamurai Duel Server 増えてた。
where are you joining?

215 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 09:31:08.24 ID:P1JuzIS40.net
侍鯖、覗いてみたら韓国人らしきプレイヤーが数人暴れてたけど
しばらくしてBANされてるみたいだったな

VoteKickは見えなかったし鯖に入れないみたいだったから多分間違いはないだろう

216 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 14:20:37.76 ID:PousUqG04
Urashimataroって誰のサブ垢?

217 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 13:23:10.31 ID:LlyasEJr0.net
Update来そうじゃね?
Invasion modeが楽しみだな。

218 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 13:37:21.18 ID:pfbRR7Qz0.net
ランクマッチモード実装してからリリースして欲しかったな

219 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 14:42:34.42 ID:MXq8SYpj0.net
現在サーバー割合 
BDL…10%
フリー(個人)…6%
loxie&BDL嫌いな人(独自のサーバーはない。)…4%
海外勢…80%

220 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 14:43:33.69 ID:MXq8SYpj0.net
ちなみにデスマッチです

221 :UnnamedPlayer:2019/08/21(水) 18:28:52.53 ID:PousUqG04
Urashimataroって誰のサブ垢?

222 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 16:43:59.83 ID:sq9q6v710.net
表面上では仲良くしてるが正直BDL古参の老人達には引退してもらいたい・・・

223 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 17:14:24.45 ID:2TY4E/2t0.net
パッチ関連の話題を覗いてきた
英語そこまで自信ないからちょっと読み違えてるかもしれんが、今のところアプデを2回に分ける予定だそうだ
来週の頭にランクマッチと新マップを1つ実装して、残りは来月の上旬〜中旬ぐらいになりそうって言ってる
多分

224 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 17:35:05.10 ID:pfbRR7Qz0.net
>>223
サンキュー サー!!!

225 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 17:43:19.44 ID:MXq8SYpj0.net
>>223
てんきゅーそーまっち;;

226 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:03:56.87 ID:hEOPRaRi0.net
フェイトリアの最適化に時間がかかってると書いてあったから問題無さ気な城の方からだろうな

227 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:29:49.41 ID:8GuGBYoj0.net
これを機にタイガは削除していいぞ

228 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:55:41.34 ID:0CkDT1110.net
それよりクロスロードなんとかして

229 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 18:58:00.91 ID:8UiILAuz0.net
フォーラムのDevelop Updateスレに誰かが予定書き込んだん?軽くみたけど探すのがめんどうになってやめたから来週のアプデという言葉を信じるぞ!

230 :UnnamedPlayer :2019/08/21(水) 20:47:38.40 ID:2r1VSVoRd.net
クロスロードでHordeやりたい
きっと激ムズだろうなw

231 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 00:17:09.13 ID:cWeNe0vld.net
マップの切り替わり直前で自由に動き回って殺戮を嗜んでいる方をお見かけするのですが、あれはどうやってるんでしょう?

232 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 01:14:00.60 ID:yXDbfi1S0.net
まず服を脱ぎます

233 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 01:25:20.72 ID:7WU/M3eP0.net
自分の尻を両手でバンバン叩き

234 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 01:29:11.13 ID:OWyO9/FA0.net
以前1回だけなったことあるけどやり方は分からん

235 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 08:17:49.67 ID:Cwx+vHL80.net
Horde せめて新しいをマップをですね。。
放置しすぎだろ

236 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 12:53:34.55 ID:5MxdD8wca.net
時間停止の能力者のみが動ける

237 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 18:55:22.13 ID:yQM41MLL0.net
一週間ぶりくらいにちょっとやったけどやっぱ面白いわこのゲーム
おっさんの血みどろの殴り合い心が癒やされる

238 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 21:14:13.37 ID:cM547AdA0.net
話し蒸し返したらダメ?

239 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 21:49:35.96 ID:TygF02/u0.net
Bloodlust付けて、馬の槍アタックかましても、
回復無い仕様だろうか?

240 :UnnamedPlayer :2019/08/22(木) 23:34:42.60 ID:yQM41MLL0.net
ローカルFLで試してみたけどちゃんと回復するっぽいけど

241 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 00:27:53.86 ID:X4wu1q0T0.net
>>239
回復してたと思うけどスキルちゃんと付いてるか見てみ

242 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 00:28:37.61 ID:UWOtPTbh0.net
上で今度のアプデについて書いた者だけど、どうも今月中に実装されるかはちょっと怪しいみたいだ
開発の一人がそれっぽいことを言ってるのを見て勝手にそうだと思い込んでたんだけど、よくよく読んでみるとかなり曖昧な表現だったし、他の開発の一人がそれを否定するようなコメントをしてた

"patch after gamescom" "Patch will be most likely after gamescom (end of august)" ってのが原文
「パッチはgamescom(24日までのゲームショウ)の後」って書いてあるだけで、8月中に出すとは言ってないんだよね
2つ目の文も最初はパッチが8月の終わりって意味だと思ったんだけど、「8月の終わりに開かれるgamescomの後」って意味にも取れる
早とちりして期待させるようなことを書き込んですまない…

243 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 00:48:53.05 ID:BHh/0p+m0.net
カタパルトの弾撃ち落とすと脳汁出まくるな

244 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 01:03:30.82 ID:X4wu1q0T0.net
マジかよまだ7月は終わらんのか

245 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 01:12:46.84 ID:1hrAiV290.net
まあフォーラムの何担当の人かしらんけどJaxさんの最近のレスを見るにあんまり進捗はよくなさそうではあるよね・・・

246 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 08:12:00.27 ID:chPHRbKua.net
終わらない夏休みかな

247 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 08:45:41.70 ID:UnJedAMd0.net
>>240 >>241
了解、ありがとう

248 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 11:06:15.80 ID:HqgyZu4w0.net
>>242
いいんだよ、サー!!

249 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 11:17:46.91 ID:5q/wUanzp.net
>>231
あれどうなってるんだろうね。
サーバー設置者なのかなと推測してる。

250 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 11:29:31.54 ID:BHh/0p+m0.net
>>249
少なくとも俺はただのプレイヤーだなぁ

251 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 13:18:50.24 ID:HqgyZu4w0.net
fpsとかやらない人間だけど
こんなにハマったゲームは久しぶり

なのでもっと発展してほしぃ

252 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 18:56:09.86 ID:/2ru1X0t0.net
衰退中
https://steamcharts.com/app/629760

253 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 19:03:52.03 ID:QnQ+X9j80.net
うわぁ...遂にアベレージ5000割ったか
ここの所また急速に落ちてきたな

254 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 19:09:11.87 ID:1hrAiV290.net
下手に面白そうなアプデの進捗見せちゃったからじゃないかと思っている
俺もアプデこないせいで一気にやる気なくなってきたし

255 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 19:17:25.96 ID:3NQ5g6G60.net
問題ないらしい城MAP単体だけでも7月末あたりに
つなぎとしてだしときゃよかったろうにね

小規模で開発力が限られてるんだからマップだけ、システムだけとかみたいに
順番に片づけて行って小さいアップデートに分割してちょこちょこやるべきで
2マップ+システム中規模改変まとめてなんて欲張りはやるべきではなかったな

256 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 19:56:01.06 ID:ZToHWoL40.net
こんなアップデート伸びるとわかってたら開発もサマセで割引してただろうな

257 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 22:40:11.14 ID:8+wMaWSB0.net
Samurai's Duel Serverでデュエルしてたら
Usaginがきて「あなたをBANさせていただきます。」って言われてBANされた。
あそこもUsaginアドミンのサーバーなら俺使わないのに。
https://gyazo.com/9818800ed12a6c4599847cd3cd90fa6b
なんでUsaginは自分のDuelサーバーあるのにさらに一つDuelサーバー立てたんやろ???

258 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 22:56:45.35 ID:/2ru1X0t0.net
彼らはこういうことを続けるから過疎がどんどん進むって理解できないのかな
千葉の終末期も厳しく管理することで人が増えると勘違いしていた感じで人減ってたよな

259 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 22:58:41.43 ID:ZToHWoL40.net
>>257


260 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 23:36:45.08 ID:08XhrxU40.net
ウサギ怖すぎる

261 :UnnamedPlayer :2019/08/23(金) 23:55:09.96 ID:ctfse4NDd.net
ここで自分らの悪名を確認して、もうUsaginサーバーはダメだと思って新しくこっそり作ったとしか考えられんわ。

262 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:00:23.01 ID:KbmW2g+G0.net
>>260
怖いって、迷惑行動する予定があるの?w

263 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:03:11.34 ID:q4/tCb2fH.net
>Samurai's Duel Serverでデュエルしてたら
ほんとうかぁ〜?

264 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:07:33.12 ID:spo6Jmgy0.net
>>262
いやこれはもう一線を超えてるぞ。
なんでUsaginが新しくサーバー作る必要あったんや? 堂々としてればいいのに、考えただけで寒気がするぞ。
まじでこれは気持ち悪い。

265 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:07:54.21 ID:2rpAejq30.net
>>257
この画像のプロフィールアイコン、loxieにしか見えないが本人?

266 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:13:27.01 ID:Svvx2TdR0.net
別に俺はなんもされてないし普通にうさぎでもなんでも人がいる日鯖に入るが

267 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:15:16.04 ID:KbmW2g+G0.net
>>264
PCのアドレス変えたんですか〜?w

268 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:18:23.70 ID:2rpAejq30.net
>>257 ワッチョイ d6b8-9WLl
>>261 スププ Sd9a-ItKl
>>264 ワッチョイ d6b8-ItKl
= loxieか

269 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:18:55.87 ID:q4/tCb2fH.net
うさぎ「ロキシーが湧いてたからBANしといた」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おつでーすw
やったぜ。
残念でもないし当然

みんな盛り上がってたぞ

270 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:21:32.42 ID:spo6Jmgy0.net
>>265
本人やで
完全に恨みを買ってしまった。

271 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:21:55.94 ID:KbmW2g+G0.net
ジュエル鯖迷惑行動して警告されるに止まってたところを暴言で返してbanされたloxieとやらは今後こうやって粘着し続けるのか⋯

272 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:27:58.79 ID:2rpAejq30.net
推測で悪いが、仮にloxieが言っていることが事実だとするなら
loxieが喜んで来ると思って"Samurai's Duel Server"という名前の鯖を建てたんだろうな

おそらく目的はloxieを手の平の上で転がして遊ぶためだろう

273 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:32:00.22 ID:KbmW2g+G0.net
>>272
loxie雑魚すぎ大草原

274 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:34:33.63 ID:spo6Jmgy0.net
>>272
なるほど
BDLのおもちゃはloxie
俺のおもちゃもBDL
こんな楽しい展開はじめてや。

275 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:38:29.84 ID:smKuweo50.net
>>272
それなら草

276 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 00:55:11.64 ID:9QmujXJ00.net
BDLの人たち、集団で鯖に入ってきてみんなボコボコにして、次の試合で人減ってちょっと笑えなかった
悪いことはしてないんだけどね

277 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:09:54.46 ID:V4HaVvlea.net
めっちゃ手加減してくれてる人もいるよ

278 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:15:58.63 ID:qTZyJeUt0.net
むしろフルボッコにしてくれた方が対戦ゲーじゃ燃えるのにな勿体無い

279 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:25:36.26 ID:V4HaVvlea.net
もちろんフルボコラーもいる

280 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:28:05.47 ID:hmiL5THZ0.net
ボコられて萎えるひともいれば手加減されると萎えるひともいる
更にはどっちをされても萎える奴まで居るんだよな
人の心ってのは難しいもんだ😅

281 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:30:04.12 ID:qTZyJeUt0.net
>>279
知ってるぞよくフルボッコされてる
安価付けなかったのが悪いんだが勿体無いってのは萎え落ちする人に向けての話

282 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:30:44.59 ID:TbV9yh1Dd.net
>>276
その場にいたが雪山マップの時だろ?
別にワンサイドゲーで押し込んでなかったがボコボコにしてたと誇張するほどか?

283 :UnnamedPlayer:2019/08/24(土) 02:22:41.44 ID:bUkeUM+9B
スコアを得られない雑魚ほど 有利joinだのワンサイドゲームだのと喚き散らす

284 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:39:38.60 ID:9QmujXJ00.net
>>282
Dualやで
FLでもしてるんだね

285 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:40:15.30 ID:Svvx2TdR0.net
一方がボコボコになるのはまあよくあるがお互いつまらんだろ、もし強いもの同士が複数人組んでるんだったら分かれて遊ぶ気にはならんのか?

286 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:41:24.81 ID:Svvx2TdR0.net
ってFLの話じゃないのか、デュエルなら純粋に実力勝負なんだから手加減の方が失礼だと思う

287 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:43:48.74 ID:eSgRQmeO0.net
出た当初ちょっとやってたんだけど今結構内容変わってるの?

288 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:48:24.04 ID:Svvx2TdR0.net
TAIGAがある程度バランスよくなって馬だらけのアスレチックみたいなステージが増えて新武器が数種増えたくらい
近々アプデがくるはずなんだけど難航してるっぽい

289 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:54:47.58 ID:3S/9eXV/d.net
>>284
>>286と同じで一対一なら手加減はいらないが、そもそもデュエル鯖で鯖の人数気にするもんなのかぁ?
デュエル鯖は1ゲーム?大体20〜30分として、個人的に2ゲームやれば疲れて鯖から出るから
デュエル鯖なんて人の入れ替わりが激しいもんじゃないのか

290 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 01:55:45.88 ID:hmiL5THZ0.net
>>287
猛威を振るった盾レイピアはだいぶ弱体化したぞ

291 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 02:12:31.17 ID:KJH8idDiM.net
フライパンビルド割と強いのがこまる

292 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 04:30:51.27 ID:uBzm/qhn0.net
このゲームめっさ3D酔いする

293 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 04:52:32.57 ID:kmTSBm0u0.net
馬に乗ると酔ってたわ
デフォルト配置だとPキーで視点変えられる
3人称だと一切酔わない、まぁ人によるんだろうけど

294 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 06:38:36.14 ID:ttZH7ZG40.net
>>276
次のマッチもいるかな、対戦できるかなとおもったらBDL団一気にいなくなっててしょんぼり

295 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 07:29:08.75 ID:spo6Jmgy0.net
あおぱさんいるなら日本人よ集え!デュエルサーバー名前につけたしてくれ!ww

296 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 07:36:03.76 ID:2rpAejq30.net
どこまでも他人頼みなんだな・・・
自分で鯖を建てれば確実だろうに

297 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 07:48:55.95 ID:EOV80ipW0.net
反省しないガキだから他鯖banされるのも時間の問題

298 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 08:02:49.60 ID:mI8X/YtT0.net
なんで触るんだろう

299 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 08:19:02.73 ID:D3s26Jx+d.net
>>297
黙れ!お前の母ちゃんにバイブ突っ込むぞ。

300 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 08:47:50.40 ID:D3s26Jx+d.net
https://youtu.be/BrNMYAHypGU
国内鯖全banで思い出したけど、
韓国内鯖1000年banされて 中国で凄いことしたlolやってる人なら知ってなきゃ恥ずかしい最強のプレイヤーを君手たちに紹介しよう。

301 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 08:55:17.86 ID:4VeGJ1CW0.net
ウサギからサムライに部屋名変更するってことは
迷惑かけてる側だってことを理解してるわけだろ
こっそりしておけばよかったのに面倒くせーやつらだな

302 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 09:14:18.97 ID:EOV80ipW0.net
ウサギはウサギであるだろ

303 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 09:45:53.36 ID:TqZwOUqvM.net
バイク板のマグナキッド君みたいだな

304 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 09:55:04.32 ID:D3s26Jx+d.net
>>301
そうだ!もっと言ってやれ!
ちなみにUsaginサーバーとは別に新しく侍サーバーを立てたってことやで。

305 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 11:01:11.06 ID:K8pRT1id0.net
Usaginの鯖って1ヵ所から複数上げてるのかな?

306 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 11:15:06.66 ID:2wYKDFvyd.net
ここまで
Samurai's Duel Serverの管理者がusaginである
客観的な根拠が何一つ提示されていない件

お前らネタがないからって付き合うなよ

307 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 11:52:12.93 ID:K8pRT1id0.net
steamクライアントの鯖一覧に表示して欲しいわ
フレがプレイしていれば鯖一覧のフレンドタグから確認できるけどプレイしてなきゃ確認できないのがなぁ
ゲーム情報表示でIP同一ならウサギかどうか判断できそうなんだが

308 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:12:53.05 ID:D3s26Jx+d.net
>>306
ホイミンさん、こんにちは。

309 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:14:07.41 ID:D3s26Jx+d.net
>>306
これホイミンさんのIPですね

310 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:26:34.79 ID:Svvx2TdR0.net
(めんどくせえのが居着いたなぁ・・・)

311 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:31:57.84 ID:EOV80ipW0.net
id変わってないよ

312 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:33:32.21 ID:vmCnn4bd0.net
鯖管理者が誰だろうと人がいるところにしかいかないんだからこだわっても意味ないでしょ

313 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:49:08.07 ID:KbmW2g+G0.net
usaginは過疎化を進めてるみたいなこと言っておいて自分もスレで毎日こうやってなんか垂れ流して同じことしててもうMORDHAU自体に悪意を持った荒らしにしか見えない

314 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 12:58:23.99 ID:D3s26Jx+d.net
>>313
Usaginは過疎化を進めるなんて俺は一言も言ってない。
ペロッ、!?!?これは自意識過剰所持しながら記憶障害かつ自己愛性パーソナリティー障害ひいては在日コリアンの激臭男Usaginさんか?

315 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:11:55.77 ID:qTZyJeUt0.net
loxieさん腕はあるんだから言動落ち着かせた方がええで
過疎化云々って言うなら腕のある人が余裕のある態度取らなきゃ新規が逃げちゃうよ

316 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:15:03.79 ID:TGQ/71+t0.net
>>222
例えば誰?

317 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:30:33.09 ID:KbmW2g+G0.net
>>314
あんた自分がbanされた理由なんてもう忘れて暴れてるだろ?w

318 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:34:37.28 ID:K8pRT1id0.net
>>306
Samurai=Usaginかどうか鯖リストの情報だけでは言えんな
https://www.battlemetrics.com/servers/mordhau?countries=JP

319 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:35:23.47 ID:K8pRT1id0.net
国内に限らず海外でも立てれるしフレンドが鯖立てして共同管理している可能性もあるがこれだけの情報では同一とは言えんな

320 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:39:42.12 ID:K8pRT1id0.net
だがSumuraiのFL鯖はウサギと同一だな

321 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:40:58.38 ID:K8pRT1id0.net
偽装しようと思えばIPなんぞ偽装できるがわざわざ同じIPにはしないと思われる

322 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:42:18.67 ID:K8pRT1id0.net
loxie以外の人の考察が聞きたいところである

323 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:42:39.63 ID:2rpAejq30.net
FL鯖については
UsaginがSamurai's Duel Serverがあるのを見てFrontlineの鯖も立てたらしい
Duelの方もUsaginが管理者である可能性はある

324 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:42:49.45 ID:a7O2Z1E+a.net
困るのはloxie君だけだし同じだろうがなんだろうが全く支障は無い

325 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:44:55.99 ID:2rpAejq30.net
ただ、Samurai's Duel Serverは明らかに別鯖で
同じ物理鯖でMordhau鯖を増やせるのにわざわざDuelだけ別鯖にする理由は分からんね

326 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:50:05.98 ID:D3s26Jx+d.net
>>317
口くっさw
最低限のデンタルケアしやんと

327 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:51:59.07 ID:ttZH7ZG40.net
それよりチャンバラしようぜっ

328 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:52:29.75 ID:KbmW2g+G0.net
>>326
忘れてるなら教えてあげようか?w
デュエル鯖でリュート鳴らしまくって他人の邪魔してたところを規約読んだ?って忠告受けたら君が暴言吐いてbanされたんだよw

329 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:52:30.74 ID:D3s26Jx+d.net
>>317
言ったら悪いけどお前の口臭でMordhauみんなやめていくねん。わかったらはよお口クチュクチュしてこいあほんだら。

330 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:54:37.57 ID:a7O2Z1E+a.net
loxie君草

331 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:55:05.04 ID:K8pRT1id0.net
今までの言動は少なからずゲームに関連していたがここまで突飛なことを言うようになったら終わりだな

332 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:56:00.34 ID:D3s26Jx+d.net
>>328
マジな話1度もリュート引いた事ありません。
このゲームに始めてこのかた、ロングソードとメッサーとトレイニングソードしか使った事ないから。
臭い息吐く前に証拠のSSだせよ。

333 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 13:59:19.14 ID:KbmW2g+G0.net
>>332
banされた証拠出さずにここで誰も付いてこないネガキャンしてる人がなんだって?w

334 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:00:06.10 ID:TGQ/71+t0.net
ゲームで暴言吐かれたり脅迫されたりするのが世界で問題になってるらしいですよー

335 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:07:08.37 ID:EOV80ipW0.net
>>328
それは別の奴

こいつは外人と暴れてduel鯖荒らして、クランの連中とも揉めた(内容は知らない)のちにBANされ
無関係な者にも暴言はきすてる

336 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:08:42.91 ID:KbmW2g+G0.net
>>335
loxie以外にもこんなガイジいるのかよw
usaginはちゃんとゴミを排除してて有能だな

337 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:09:46.33 ID:D3s26Jx+d.net
>>333
お前ほんま自己防衛必死やなw
banされた証拠出してるやんけw
口臭の事はすまんかったw

338 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:17:40.30 ID:2wYKDFvyd.net
頭のおかしい子だったか…夏休みも残り少なくて鬱なのかな

339 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:29:17.73 ID:D3s26Jx+d.net
>>338
ねぇねぇホイミンさんって夏なのになんで肩に雪が積もってるの?すごいね!
フケかな?w

340 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 14:56:07.17 ID:Svvx2TdR0.net
もうNGいれとけって、そんなことより鈍器武器の良さについて語ろうぜ

341 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:18:23.28 ID:34GaIXkW0.net
過疎ゲーの末路

342 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:26:09.96 ID:K8pRT1id0.net
新要素の追加も来ないし今更盛り上がる話もない終わり

343 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:31:26.77 ID:NQF0xydDr.net
荒らし排斥するのはいいけど鯖管が5chのIPアドレスから個人結びつけるのあかんやろw

344 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:33:38.33 ID:vmCnn4bd0.net
chivalry2がどれほどの出来かでこのジャンルも先が見えてくるな
あとはVR対応でEスポーツか?w

345 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:38:58.90 ID:2wYKDFvyd.net
>>340
鈍器はHordeのデブMobがガード不可で
モールをぶん回してくるから嫌いなんだよ(偏見)
meleeでアイツを仕留めるにはどうすりゃいいんだ

>>344
VRの和製チャンバラゲーで評判いいのあるじゃん、タイトル忘れたけど

346 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 15:50:30.30 ID:K8pRT1id0.net
>鯖管が5chのIPアドレスから個人結びつける
これが事実ならそのサーバー行きたくないわ

347 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:00:43.39 ID:a7O2Z1E+a.net
ワッチョイだけじゃIPなんて微塵も特定できねえよw

348 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:32:22.27 ID:D3s26Jx+d.net
>>333
調べた結果君はBDLのOZだね!
なんでばれちゃったのか怖いね~怖いね~

349 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:39:27.03 ID:KbmW2g+G0.net
>>348
証拠だせたらban解除してやるよw

350 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 16:47:53.96 ID:ttZH7ZG40.net
モールとかのパキャっていう音

いいよね

351 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:02:02.35 ID:D3s26Jx+d.net
>>349
みんなにおいで気づいてるよ
口からラフレシアの上位互換みたいな臭い放ってるからね

352 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:03:18.19 ID:mI8X/YtT0.net
弓HSで倒したときは音をグシャアにならないかな
自分で使って気持ちいいし、相手するにも味方やられたときの判断しやすいし

353 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:04:05.74 ID:hmiL5THZ0.net
こいつもうただのレス乞食じゃん
放っておけよ

354 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:29:56.03 ID:Svvx2TdR0.net
てかヘッドヒット音なにげに秀逸で気持ちがいいと思う

355 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 17:53:19.55 ID:jcV6MDm6a.net
話題ないし、あってもすぐ終わる

356 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 18:43:31.52 ID:DQZ+YinEM.net
アプデ来るまで話題ないのは仕方ない
アプデ来たらまた盛り上がるだろうさ

357 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 18:54:35.77 ID:0US0Gzm0d.net
いつ来るかも分からないアプデが来た所で盛り上がるとは到底思えん

358 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 19:01:20.43 ID:Svvx2TdR0.net
Steamchartsで千葉とかの人口グラフ見てみると今でこそ人がいなくなったが最初の数年内は時期によって激しく数千とか変化しているようだが・・・

359 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 19:18:08.82 ID:vmCnn4bd0.net
千葉はセールで毎回新規いっぱい来てたからな
でも格ゲー人口みたいに定着はあまりしない

360 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 19:22:25.85 ID:K8pRT1id0.net
千葉とこれとじゃ分母が違うだろ

361 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 19:26:08.82 ID:K8pRT1id0.net
母数が違うのに人数で比較しようとするのはマスゴミと同じ手法

362 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 19:28:47.90 ID:HnKZM9bn0.net
現BDLの閉鎖的な気持ち悪さで全員やめてったからな

363 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 21:27:48.09 ID:Svvx2TdR0.net
母数がちがう?どういう意味だ
発売当初から1年くらいの千葉と現在のモルダウで売上も接続平均も規模は似たようなもんだろう
定着するか置いておいて今後こっちでもアプデやセールでまた人口が増える可能性はあるんじゃないか?

364 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 21:39:03.65 ID:qTZyJeUt0.net
なんかモモンガ流槍術流行ってない?どっかで門下生でも募ったんか?

365 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 21:59:13.57 ID:K8pRT1id0.net
>最初の数年内は時期によって激しく数千とか変化
Chivalryは総ピーク25,145(無料配布時)なのに対しMORDHAUは60,204
仮に1000としてその割合はChivalryは3.98%に対しMORDHAUは1.66%
ピーク人口数でみればMORDHAUのほうがまだ人が居ることになるが減少率で見れば発売3ヶ月で-85.4%も人が減っている
チャートってそういう事も含めてみないと意味無いぞ

366 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:16:09.72 ID:Svvx2TdR0.net
ああ、そういうこと
たしかに最初は何故かものすごい人いたし減少率はすごいけどさ・・・
まだセールや今後のアプデでまだワンチャンあるって面白いんだし

367 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:22:36.98 ID:K8pRT1id0.net
新規購入者を上回って既プレイ者がプレイしていない要因は幾つかあるだろうがここ最近のこのスレの内容から考察するに
1.新規要素の追加がなく飽きられている
2.ゲームバランスの自動調整機能が無く上手でない人が辞める
3.一部の上手な集団が閉鎖的なコミュニティを形成しており新規参入者が馴染めない
4.数名の異常行動者が場を問わず荒らすため辟易して辞める
こんなところか

368 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:25:07.79 ID:51/Lo5TC0.net
今の運営を見ていると、これから人口維持や新規参入の為に細々と対策出来るとは到底思えない
ゲームは面白いと思うし人口増えて欲しいけど、とにかく運営に対する不信感は拭えない

369 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:27:29.00 ID:K8pRT1id0.net
個人的に重大だと感じるところは2と3だな
典型的な格ゲー界隈と同じで初心者が慣れる前に辞めてしまう要因をなくさないとセールしても駄目だと思う

370 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:29:26.89 ID:l3FQ2wLq0.net
馬とカタパルトが強すぎるから。
あれ無くした方が剣技アクションとしてバランス良くなる。自動湧きやめるだけで良いバランスになる気がする。

371 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:39:31.50 ID:wSs9dHIb0.net
現状の馬はともかくカタパルトはアクセント的にはいいんじゃないかと
ただまぁ片方の陣営寄りに沸くのはどうかと思うけど
その時点でそっちのが有利って言ってるようなじゃんって感じで

372 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:41:23.51 ID:Svvx2TdR0.net
運営への不信というより完全にキャパオーバーしてるのは間違いない
急激に人員増やしたりなんてできないだろうし大手に売るとかしないとこればっかりはどうにもならんかもしれん

373 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:52:13.67 ID:290Sj74Z0.net
>>367
3はあんまり関係ないと思うけどね

一般鯖で片側に10人以上クラン員集中で初心者叩き潰しやりまくってるとか
してるんでもなければ、duel鯖でなんかやってる人たち以外の認識は
初心者にはないと思うけど

fl自体やるななんて言う権利はさすがに誰にもないし
バランスとりに動いてくれるなら特に何も思わんよ
千葉でもバランスとり積極的にやろうとして却ってバランス崩れるくらいに
動いてくれる人は少なくなかったらその辺は大丈夫だと思いたい

374 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 22:58:48.30 ID:K8pRT1id0.net
>>373
3も大きいと俺は思うぞあくまで俺の主観だがな
まさしく千葉はそのいった集団同士あるいは集団内のいざこざに新規プレイヤーも巻き込まれてとたんに人が減った印象しか残ってない

375 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:22:55.67 ID:CrdPOzg30.net
過疎った理由なんて一にも二にも馬だろ
歩兵にまともな対抗手段がないし、その強力な馬の取り合いで喧嘩も起こる

三に弓の人数制限がないところ
千葉は弓兵クラスに人数制限かけりゃよかったがモルダウは出来ないもの

376 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:25:04.97 ID:CrdPOzg30.net
ついでに馬にムカついてなんとか狩ってやろうと思えばクソプレイを強要される
やはり馬は駄目だよ馬は

377 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:29:51.17 ID:290Sj74Z0.net
そんないざこざあったかな
トッププレーヤーをセルに見立ててセルゲームやろう騒動とかはあったけど
あれは初心者に関係するものではなかったしなあ

ベテラン勢に積極的にからもうとした初心者がどうなったかとかはさすがに知らんが
淡々とプレーする初心者がクランに巻き込まれたとか聞いたことないな

>>375
こっちの弓は弱くて初心者はすぐ投げると思うからあまり気にしてないな
千葉は強すぎて弓人数規制だったからな
こっちもやってる台湾だか香港人の個人的にはアジア圏トップの弓だと思ってるやつ
が末期の日本鯖トップとかよくあることだったし
まああれは接近戦も結構強かったからだが

378 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:30:01.94 ID:3aDLMaEbM.net
上手い騎兵の人を仕留めてウキウキでケツ掘りして楽しんでたら目の前にはさっきのうまい騎兵がビルフックもって…(ここで日記は途切れてる)

379 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:36:55.49 ID:Svvx2TdR0.net
馬もカタパルトもたしかにムカつくけど「貯める」要素が薄いのが飽きる原因じゃないかと思っている
経験値もお金も見た目だけで性能に全く関係ないからゲーム性は間違いないんだがレベルアップでスキルツリーガーとか最強装備ガーとかがないと続かない人も多そう・・・俺はもちろんそんなのいらんと思うが

380 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:39:29.40 ID:CrdPOzg30.net
あとジャベリンも
コスト1の兜を射抜くのはともかく、コスト2も一撃なのはやりすぎと思うわ

381 :UnnamedPlayer :2019/08/24(土) 23:41:45.30 ID:fFPI1dtr0.net
ベアトラップはマジでいらねえ
何を思ってバトルとは無縁のあんなもの実装したんだろ
茂みやリスポンの段差に設置されると問答無用で食らう
つーかリスポン後のダメージ軽減適用されてないぞ

382 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:11:55.68 ID:H1XPLb3t0.net
ところで今夜は日本鯖が二つ満員になってたな

原因はAsiaのLastGround鯖が東アジア中から集客して早い段階で満員になったからなわけだが
このことから海外からのネットワークの接続性が人集めにいかに重要かが分かる
もし「日本人よ集え」から人が入ってたら鯖一つ埋まって終わってたところだろう

現状日本人だけでは鯖一つ埋めるのも不可能になっているから
日本で多人数環境でプレイしたいなら海外プレイヤーの集客は意識した方が良い

383 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:26:00.53 ID:H1XPLb3t0.net
海外からのネットワーク接続だが、鯖によってその接続性は大分変る
インターネットというのは業者間の相互接続で成り立っているわけだが
そのネットワークは無制限に無料で使えるわけではない
鯖業者(またはそのプロバイダ)がどれだけ高速で多方面の接続経路と相互接続契約しているかで
その接続性(このゲームではPingとその安定性で現れる)は大きく影響を受ける

実際には例えばロシアや韓国から「日本人よ集え」ではPing100を超えているプレイヤーが
LastGroundではPing40程度でアクセスできていたりしている
海外のプレイヤーも当然Pingが低い鯖に優先的に入ろうとする(最低一人は鯖に人がいるのが条件だが)

本当に日本人だけでプレイするならこういうことは考慮する必要は無いが
こういったことを知っておくと日本界隈のプレイヤー人口維持がしやすくなるのではないかと思う

384 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:30:38.11 ID:H1XPLb3t0.net
なお、海外からのネットワークの接続性のランキングを付けるとこうなる

LastGround >> うさぎ >> 日本人よ集え > KISHIDHOU他

当然運営コストもこれに比例している

385 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 00:39:57.35 ID:oRF+hng60.net
ほう、だからうさぎが優先的に埋まっていたんかなるほど

386 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:31:17.18 ID:W7f672vK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=R_-cAzfOsMo
クラン作りたい。

387 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:37:03.69 ID:H1XPLb3t0.net
俺が調べた各鯖の設備事情というのも書いておこう

まずハード的な運営元だが
LastGround:AWS(クラウド業界首位)
うさぎ:i3D.net(BFシリーズ公式パートナー)
日本人よ集え:G-Core Labs(比較的新興のオンラインゲームホスティング)
KISHIDHOU:自宅?
となる

388 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:37:35.13 ID:H1XPLb3t0.net
AWSはAmazonが運営しているクラウドサービスだが、ここが世界で最もネットワークに投資している
各国との専用直通回線契約もしていてその接続は極めて速く安定している
LastGroundの維持費は40人鯖を動かせるその必要スペックから月額換算で1鯖あたり15000円程度(ネット利用料込み)と推定される

i3D.netは低Ping接続を謳っていてゲームホスティングでは定評がある
うさぎはIPアドレスが使い回されていることからi3D.netと物理鯖契約を結んでいるものと考えられる
その最低コストは2万円は下らない。ただ、複数鯖を運用するなら1鯖あたりは8000-10000円程度になるものと考えられる

G-Core Labsは最も新興だが、「日本人よ集え」に関してはIP分布からG-Core Labsから鯖の提供を受けている業者とゲームサーバーパッケージを契約している可能性が高い
業界の相場からその維持費は3000-4000円程度と推定される

KISHIDHOUは自宅の可能性が高い。初期投資額が償却できているなら、維持費は電気代のみということになる

389 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:46:59.68 ID:Qv2ZgVry0.net
自分の場合はGCPで鯖建ててたなぁ

390 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:47:50.33 ID:Qv2ZgVry0.net
一年くらいなら維持費0だし

391 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:52:50.17 ID:H1XPLb3t0.net
>>389
GCP(GCE)だとデュエル鯖ならともかく
フロントライン鯖はスペックが足りないのと違うか?

392 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:54:02.65 ID:Qv2ZgVry0.net
>>391
かもしれない
自分の場合はDualだったからね

393 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:55:20.60 ID:Qv2ZgVry0.net
けどスペックは上げられるから大丈夫な気はするけど・・・

394 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 01:59:59.48 ID:H1XPLb3t0.net
Mordhauの鯖プログラムはマルチスレッドにはあまり対応できていないとのことだから
鯖のCPUの周波数の影響をモロに受けるよ
事実上、CPU周波数が鯖の最大人数の限度となる

GCEはSkylake世代が2GHz相当だそうだから結構厳しいと思われる
まあMordhau鯖の設定を弄ればいけるのかもしれないが・・・

395 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 02:02:49.77 ID:Qv2ZgVry0.net
>>394
そうなんだ、めっちゃ詳しいね
確かに一番下のプランだとdual鯖16人できつかった
最高プランでも>>394の言うとおりなら厳しいのかな?
またGCPでDual鯖立てようと思ってるけど>>394的におすすめの鯖立て手段とかある?
できれば参考にしたい

396 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 02:14:19.80 ID:H1XPLb3t0.net
GCPでデュエル鯖を立てる際のスペック的な目安を書いておくと
CPUコア数は2個で十分、1個だと鯖が満員になると不十分なことがあって多くてもあまり意味はない
メモリは最大でも4GBあればやはり十分、コストを削減したいなら3GB以下に削れる
OSはLinux推奨、Windowsはアップデートとの関連でプレイヤーが全員接続遮断される問題が起きていたはずだがLinuxではそういう報告は無かった
何よりLinuxの方が安い(この辺は記憶違いだったかもしれない)

鯖のTickRateを上げるかどうかでも必要スペックは変化するけど、TickRateを倍に上げるならスペックはやはり倍近くを見積もった方が良い
GCPでTickRate120だと最大人数は16人程度が限度になる

397 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 02:17:34.98 ID:H1XPLb3t0.net
あと、GCPかそれ以外かの選択だと
無料枠とか割引とかがあるならGCPで問題ないんじゃないかと
ただ、その辺の業者と20-24人鯖のゲームパッケージ契約を結んだ方が格安となる
安い所だと月1000円を超える程度のはず

398 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 02:17:45.32 ID:Qv2ZgVry0.net
>>396
丁寧にありがとうね
GCP今立てようと見てるけどプラン上げてもSkylake世代だったよ
以前建てたときもLinuxで建てたね

399 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 03:02:39.21 ID:tiy3ZcqR0.net
鯖よりプレイヤーの質が悪くてやだって人がほんと多いと思う

400 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:03:57.59 ID:H1XPLb3t0.net
今の日本で良質なプレイヤーだけ集めた環境を構築したら
その総数は同時接続で20人に満たないと思うけどね

鍵付きの鯖を立てれば簡単に実現できるから実際にやったらどうなるか試してみるといい
早晩限界人数を割り込むよ

401 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:41:48.48 ID:tiy3ZcqR0.net
鯖たてないと発言権なかったのか

402 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:55:57.04 ID:H1XPLb3t0.net
別に発言を封じているわけではないが
質の悪いプレイヤーを排除するのは困難だということを伝えたかっただけ

悪質なプレイヤーが急に良質なプレイヤーに成長するわけもなく
オープンな鯖で質を保つには結局悪質なプレイヤーをBANとかするしかないってこと
でも最近の流れで管理者がそういう対応をするとどういう事態になるか良く分かっただろ?

結局は諦めるのが一番早い

403 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 07:59:41.55 ID:tiy3ZcqR0.net
もう発言しません

404 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:10:41.81 ID:W7f672vK0.net
>>402
これはかなり勉強になったが、何故こんな凄い知識をひけらせるんだ? 俺は自分の得意な分野をいきなり一般の人に頼まれずに、教えるのが恥ずかしくて聞かれもしない限り知らないふりをするのだが、私は病気なのか?

405 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:15:05.52 ID:oRF+hng60.net
ログとして残しておけばいつか鯖缶やろうかなって人にPart15にそんな話あったなみたいな伝わり方してその人の助けになるかもしれんからな

406 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:20:18.37 ID:rAqzxdDk0.net
BDLのような空気を読めない人間の集団による行為で過疎化しただけ。
ランクマがないのに、初心者や実力差のある人を集団で一方的に殺していれば人が居なくなって当たり前だよ。

ランクマを先に作らないとダメって事なのかもしれないけど、
台湾や米国、オセアニアはそんな事にはなっていないんだよな。

407 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:26:08.06 ID:Qv2ZgVry0.net
BDLのせいだとしてそれで終わりじゃない?
BDLが原因と満場一致で決定したとして何か得るものもないのにずっと言っててもしょうもなくない?
子供のだってだってじゃないんだし

408 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:28:28.19 ID:W7f672vK0.net
>>405
これは納得した。
まあ最近サーバー引越し騒動があったから完全な慈善として書いてくれたんだな。
俺は396を責めたいわけではなかった。
ありがとう。

409 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 09:28:33.44 ID:U0jiUBLR0.net
BDL批判している代表格がアレだったからしかたない

410 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 11:50:19.70 ID:Lmm13e6uH.net
Steam登録が2015年とかにとって
Gameのマルチプレイヤーは消費するもので育てるものじゃないからしょうがない
セールで新兵がたくさんやってきても固まってモールのフェイントで頭砕く
誰も悪くない ただ頭が悪いだけ

411 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 12:48:17.43 ID:h0mcbIv90.net
鯖立ててるのがそのBDLだけで猛烈に批判してるやつは自分で鯖立てる気無いのが滑稽すぎる

412 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:39:40.30 ID:ltxt6w4t0.net
でも実際だれかが言った通りで鯖建てないと発言権はない

413 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:44:44.12 ID:3WFUSf100.net
鯖自体は立てられるが参加するプレイヤ数が見込めないから立てない
中には行動に問題がある人もいるがBDLは組織票があるから歯向かえないわな

414 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:50:47.24 ID:hDDqGaDF0.net
久々に触ったら止まらなくなってやりまくってる
んだけど誰かも書いてたけど、こないだのパッチ以降、ボタンに攻撃方向割り振ってても機能しなくなってるな

415 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:57:47.53 ID:LoP5RhpXa.net
>>414
キーバインドだけじゃなくてコントロールの設定もしないといけないよ

416 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 13:58:44.72 ID:lHba1P5c0.net
この前初めてskirmish?
だったかなそのモードの鯖があったからやってみた。
4人と少人数だったけど面白かった

24人で対戦したらさらに楽しいんだろうなー

417 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 14:15:26.86 ID:hDDqGaDF0.net
>>415
コントロールのところよく分かんなかったけど、試しにクラシックにしたらチェックが全部外れて、それでボタン割当が効くようになった!
ありがとう!

418 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 16:08:24.22 ID:NULA/ukw0.net
>>416
20人弱でやったときあるけど楽しかったわ

419 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 16:43:18.27 ID:lHba1P5c0.net
>>418
おおお!いいなぁ

やられた後も他の仲間応援したりでhorgeとはまた違っておもしろいよね

420 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 21:23:37.16 ID:NULA/ukw0.net
>>419
味方の連携してる感強くて良かったわ

421 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 22:18:04.01 ID:AnU+3rBu0.net
スカーミッシュも千葉みたいに狭い専用マップでやりたかったな
馬マジでいらんわ
あと弓制限も欲しい

422 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 23:27:46.73 ID:0sXszkcA0.net
馬はぶつかっただけで攻撃キャンセルされるのクソムカつく

423 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 23:54:34.61 ID:NULA/ukw0.net
体当たりチャージアタックはどうにかした方が良いとは思う殆どなること無いけどガード不能攻撃やんあれ

424 :UnnamedPlayer :2019/08/25(日) 23:59:28.87 ID:oRF+hng60.net
わかる、たまに仰け反り中にうまいこと普通の攻撃入れてくるんだよね馬体当たり自体はパリィ不能だし

425 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 00:09:20.38 ID:6kdUE0km0.net
mount&bladeでよくやったテクニックだぁ…

426 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 00:21:57.64 ID:kK61vOTZ0.net
>>422
味方いるのお構いなしに突っ込んでくる騎兵とか腹たつわ

427 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 01:10:13.83 ID:3c0yhHvo0.net
9万たまったけどあんまり欲しいものがないな
全武器で5万スキンとかでねえかな

428 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 08:09:06.91 ID:VhyYsflwM.net
>>411-413
鯖立てていたけど、気が付くと人が減って
いなくなる状態になるから止めたよ。
ゴールデンタイムなのに、人が減っていなくなる。

日本鯖では陰湿な戦い方をする人間が多いからだとは思っていたけど、
特定の団体に所属する人間の集団行動に原因があるとは思わなかった。

早く知っていれば、彼等をSteamIDで出入り禁止にして、
このゲームからの初心者を保護して、
海外鯖のように楽しく遊べる環境に出来たと後悔している。

何度かこのスレでも鯖管の自分に連絡を取りたいとあって、
晒し行為になるからここには書けないとあったから、
今思えばこの悪質集団に対する苦情だったのだろう。

429 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 08:39:02.24 ID:Lg5NdOsU0.net
馬本体ってどこに攻撃当ててもダメージ一律?

430 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 09:06:24.24 ID:97mahbVW0.net
https://steamcharts.com/app/629760

世界のプレイヤー数がみるみる減って10分の1以下になってるのに
日本のプレイヤー数が同じ様に減少しないと思ってるのかね?

初期の頃から存在している日本の鯖は全て把握しているが
日本にあった鯖で完全になくなったのはフロントラインだと武士道のみ、デュエルだと仁義のみで
他1中途半端だったのがあったけどそこはそもそも人がほとんど入っていなかった

つまり何が言いたいかというと匿名掲示板だからと言って嘘は良くないということだ

431 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 09:10:56.04 ID:97mahbVW0.net
>>428
仮に本人に嘘をついているつもりが無いのなら
状況認識ができていないとしか言えない

特にフロントラインに来る特定クランの連中なんて元々ごくわずかだったし
ゲームプレイのみで日本の全鯖に影響与えるとかできはしない

432 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 09:18:58.76 ID:EEee8H//p.net
高レベルの方は色々気になることが多そうだけど、カジュアル勢としては別に気にならない。
上手い人に瞬殺されても腹立たんし逆に1回でも倒せたら死体切り刻んで喜びを爆発させてる。
代わりになるゲームが出るまではファイヤーボム投げまくる。

433 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 10:16:54.52 ID:m3OY6FYId.net
BDLはクランという手段で自分たちを守ってるんだ。俺はうさぎとアルミンが嫌いだがそれが卑怯な手段ではないと知ってる。それは自然界でも同じことで、有利joinも卑怯とは思わない。
勝ちたきゃ強い奴ら集めてクランを作るべきだ。あいつらよりセンスあるやつはいっぱいいるよ。

434 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 10:40:29.81 ID:m3OY6FYId.net
>>428
でも確かに初心者からしてみれば、原作ゲームからやってるオッさん達にただひたすら殺されるだけのゲームって面白いか面白くないかで言ったら面白くないと思った。

435 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 10:46:24.90 ID:Yyu+UaX90.net
そういや仁義なきとかあったな
この世界的な人口減少はアプデがいつになっても来ない上に現状のFLが飽きが来やすいルールだってのが原因
マップ追加やバランス調整を短いスパンで定期的に行うか、千葉のTOみたいなもっと戦略性のあるルール作るか、あるいは早い所SDKを出すかしないと人が減るのは必至なんだよな

まあ延期が無ければ9月の中旬までにはアプデ来るって言ってるし気長に待とうぜ
国内外問わずアプデ来たら復帰するって人はそこそこいるみたいだから、上手くいけばまた人も増える
万が一このアプデが大コケしたらそのまま終わる可能性もあるんだけどなHAHAHA

436 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 10:52:43.65 ID:97mahbVW0.net
このゲームが衰退した理由は一目瞭然だよ
単に自分が勝てないから、あるいは思ったように活躍(貢献)できないからだ

K/Dが1:1を超えるのは半分以下に(実際にはさらに少なく)なるわけで、勝てない人達は面白くないから止めていく
そして、下が止めていけばそれまで1:1を維持できていた人もその成績を維持できなくなるわけで、さらにその人達も止めていく

さらには勝てている人達の中からもゲーム自体に飽きて止める人もいるわけで
定期的なアップデートが無いのも人口減少に拍車をかけた

実際殺され続けても楽しめるプレイヤーなんて1割くらいしかいないし、現状なるようになっただけということ

437 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 10:56:21.64 ID:97mahbVW0.net
429と被ったが、戦略性もそうだが
切り合いで勝てない人もチームに貢献できる要素がゲームシステムにあったらまた違っただろうね

438 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:09:10.46 ID:/Fxx8YTE0.net
はい全部ハズレ
根拠は俺

439 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:11:43.27 ID:m3OY6FYId.net
>>437
どのゲームにも言える本質をついてる。
チームは勝ったのに自分のスコアは1kill14deathとかだと感じてはいけない感情(僕はこの世界には必要ないんだ…)を感じざるを得ない。
勝ったのに同士達との一体感の無さが初心者に追い打ちをかけている。

440 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:17:13.40 ID:97mahbVW0.net
>>439
そういう負の要素はプレイヤーに感じさせないようにバランスを取らないといけないんだが
このゲームの開発はそういう調整は苦手なようだ

まあ千葉の廃人が開発した時点で推して知るべきではある

441 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:17:56.30 ID:EEee8H//p.net
死にまくっても戦犯って感じがしないな俺は。
周りは迷惑してると思うけどね。
だからこのゲーム続けられてる。

442 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:21:56.88 ID:97mahbVW0.net
>>441
皆がそう思えていたらこのゲームは衰退するどころかもっと伸びていっただろうに
残念でならない

443 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:28:40.46 ID:m3OY6FYId.net
>>442
今の千葉の生き残りを見たらよくわかるだろw
あいつら全員マゾしかいねえよ。

444 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 11:37:14.07 ID:Lg5NdOsU0.net
初心者がチバリーを語るのか、それとも騙ってるのか

445 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 12:17:47.72 ID:xoBAWfOlM.net
攻城戦が楽しめないのがうんち。
オブジェクトルールが必要だった。フロントラインというドミネーションではなく。

446 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 12:24:08.89 ID:ZdXq6V5Oa.net
新モードで化けるかどうかだなあ

447 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 12:40:50.19 ID:cnOkwAomM.net
千葉のチームオブジェクトはプレイヤースキル低くても王を守るべく肉盾になったりオブジェクトに強引に絡みにいったりすることで勝利に貢献できるから良かったよね
ほんと新モードに期待

448 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 13:03:37.66 ID:L03z3omw0.net
>>436
このゲームのキルカウントはファイナルブロウだけじゃなくて、75%以上の与ダメのキル確定もキル扱いになるから、kdは1超える人の方が多いはず
アプデなさ過ぎは同意する

449 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 13:26:57.80 ID:/6sigBSQ0.net
いまだにフェイントもモーフも使えないけど
最初期を除けばKd1.5くらいはある気がする
公式なら2とか3はいきそう
千葉やってたのもあるけど立ち回りさえ慣れればFLならどうとでもなる

450 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 13:43:26.96 ID:MUMI+f4B0.net
つまり初心者は胴アーマー3に75ダメージ入るモールを使おうということですね

451 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 13:52:41.81 ID:4TTVmwEcd.net
初心者のモールなんか食らうかよw

つーかなんでFLでそんなにキルデスにこだわるわけ?
楽しみ方が偏りすぎ!理解不能!理解不能!

俺1:20とかしょっちゅうだけど楽しいよ?不真面目過ぎ?w

452 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 14:50:54.36 ID:CZO3X6LR0.net
キルデスにこだわらなくても、絶対カタパルト燃やすマンや乱戦の中に火炎瓶投げるテロリストとしての楽しみもあるはず。

453 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 15:22:31.25 ID:UnHZ770i0.net
キルデス伸ばすだけなら槍でチクチクするだけいかにキル数増やす方が楽しい

454 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 15:36:12.10 ID:ZdXq6V5Oa.net
カタパルト絶対守るマンは何が楽しいんだろうと思う

455 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 16:10:25.39 ID:npKdZ0RjF.net
絶対カタパルト燃やすマンは是非続けて欲しいがテロリストはできればやめてほしい(切実)

456 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 16:14:22.58 ID:4K/80Zxd0.net
二人組で片方に護衛と修理任せればまず壊れないからな
ただし二人でカタパ一つやってる状態だから、派手にキル取ってるように見えて実質二人割だから大してっていう

457 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 16:22:43.61 ID://cKx59S0.net
堅固な拠点こじ開けるためのカタキルなら二人使う価値もあるんだろうかね
そういう所は二人で一緒に突撃したところでまず返り討ちだろうし

458 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 17:20:21.61 ID:yy3/Ezi5M.net
フロントラインの端っこでデュエル鯖でよく会う人とばったりしたら秘密の逢瀬感あってついついエモートからのタイマンデートしちゃうよね
大体は横槍入るけど

459 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 17:56:14.24 ID:5SfclNO5d.net
今の運営を見ていると、これから人口維持や新規参入の為に細々と対策出来るとは到底思えない
ゲームは面白いと思うし人口増えて欲しいけど、とにかく運営に対する不信感は拭えない

460 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 18:05:07.73 ID:n+O1GA6Id.net
だからつってこんなスレでネガってなんか良いことあんの?
愚痴って満足した?もしかして同意して欲しかった?

461 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 18:09:48.06 ID:mXEh4Zvg0.net
んなこと言ったってインディーズにそこまで求めるのは酷だぞ
売り切りのオフゲだったらいいんだけどやっぱオンゲを運営するのはずば抜けて難しいんだろう

462 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 18:34:03.49 ID:ZdXq6V5Oa.net
シューティングみたいにチーターが暴れられやすいゲームではないのがだいぶ救いだな

463 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 18:46:29.09 ID:vv2/ZW9x0.net
ジャベリン出たあたりで辞めたが更新来たか?

464 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 19:15:29.59 ID://cKx59S0.net
まだで相変わらず槍投げ大会だからもう少しやめとけ

465 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 19:17:14.78 ID:mXEh4Zvg0.net
槍ブームはもう去ってるでしょ、一部槍投げ大好きマンがばら撒きまくることはたまにある
もうすぐアプデが来るはずなんだ・・・もうすぐ・・・

466 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 19:41:54.64 ID:CZO3X6LR0.net
>>455
敵の退路断つマンとして敵の後ろに火炎瓶投げつつ誤爆を減らすように頑張るわ。

467 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 20:48:50.77 ID:w8qwpYfw0.net
自分が上手くないからつまらないっていうのはどうかしてるだろ
ゲーム全般に向いてないから今すぐ止めたほうがいいぞ

468 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 21:17:23.29 ID:coW9WRMF0.net
ひたすらbeartrap仕掛けるとかで楽しんでもいいのよ
だが馬は許さん

469 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 22:27:54.39 ID:/Fxx8YTE0.net
バトルロワイヤルがなかなか始まらなくて
俺の知ってる凄い場所大紹介みたいになるの草

470 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 22:29:41.20 ID:UnHZ770i0.net
そもそもアジアでバトロワ出来るの?

471 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 22:29:47.13 ID:/Fxx8YTE0.net
>>468
ひたすら壁を建てるマンになるのだ

472 :UnnamedPlayer :2019/08/26(月) 22:51:39.88 ID:8WQ1Anrn0.net
40人鯖が一つ埋まるだけで一向に入れないし二つ目の鯖には人いないしで国内じゃまともにプレイできねえな

473 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 00:01:30.11 ID:KEK0SFe30.net
国内だけじゃなく、アジアがもう燦々たる有様だな
人数比率的に見て日本で鯖が一つ埋まってるのが十分健闘していると言えるくらいに人が少ない

474 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 00:09:46.90 ID:KEK0SFe30.net
日本の鯖の人口を増やすにはアジアの他の鯖から人を奪ってくるしかないが
問題はそこまでする必要があるのかどうかってことだな

475 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 00:43:43.24 ID:DO3sMOO/a.net
誰もいない鯖でも少し待てば人が入ってくるよ

476 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 01:07:33.55 ID:T7feiJ7r0.net
アプデきそうだからくるまでやらなくていいか勢がかなりいそう
あまり時間が経つと本当に忘れられてしまう・・・

477 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 08:35:40.97 ID:KEK0SFe30.net
>>475
昨日はうさぎとあおぱでそれをやってる人がいたが
結果はウラジオストクと台北のコミュ鯖にそれぞれ人が分散して日本にはそれ以上人が来なかった

やはりもっと集客力のある鯖が立たないとダメなのかも知れないね
Asia鯖の第2鯖があれば日本とロシア、韓国のあぶれた人達をある程度糾合できると思うが
先週末存在していたその鯖がコストの関係か今は消滅している・・・

478 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:10:59.69 ID:8k4eBS3Bd.net
https://gyazo.com/806c7aee8bede7b65478cad602567915
このマウスのサイドボタンは12個か7個どっちがモルダウに適してると思いますか?
12個はなんか誤作動が怖いイメージ。

479 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:30:36.92 ID:PZjbNZTp0.net
サイドは2つで十分

480 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:31:36.55 ID:PZjbNZTp0.net
あるのかは知らんけど3つ欲しい時はある

481 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:42:15.94 ID:8k4eBS3Bd.net
>>480
サイドボタンは何に設定してますか?

482 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:54:59.08 ID:PZjbNZTp0.net
今日duelでスタミナ切れで吹き飛んだ武器の空中キャッチして戦闘続行出来て脳汁がヤバイ
そのあとも足切りをジャンプで避けたりしてテンションMAXだわ
配信してたらクリップして自慢しまくれたのに……

483 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:56:25.34 ID:PZjbNZTp0.net
>>481
突きと振り下ろしを割り振ってる
振り上げもサイドに欲しいかなーとは思ってる振り上げはマウスホイール設定

484 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:08:45.30 ID:8k4eBS3Bd.net
>>482
吹き飛んだ武器のキャッチは基礎でしょ。
俺は相手の武器吹き飛ばした瞬間キャッチしてうぇーいwってやってるよ。
俺は足ギリジャンプは弱いからやらないな、スタミナの無駄だと思う だから普通にパリーしてうぇーいwってやってるけどね。

485 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:08:52.16 ID:2yR/nUq20.net
>>482
勝負ありがとうございますw
お相手僕ですw

486 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:15:51.83 ID:PZjbNZTp0.net
>>484
相手の武器を即キャッチは草
いつも地面に落ちてから即拾いあげてパリィだったから感動したんだわ
千葉騎士はやっぱりそういうのよく出来るんかな

487 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:16:36.04 ID:PZjbNZTp0.net
>>485
いつも楽しくやってますw
またよろしく😎

488 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:21:23.36 ID:8k4eBS3Bd.net
>>487
全部嘘ですすいませんでした。
早くパリィできるようになりたいなぁ。

489 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:04:19.25 ID:2yR/nUq20.net
>>488
何言ってんだこいつ…

490 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:05:29.09 ID:2yR/nUq20.net
>>488
あっそういう事ねw俺のなりすましかと思たw

491 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 18:29:46.41 ID:T7feiJ7r0.net
吹っ飛んだ武器再キャッチって狙ってできるの?コツとかある?BOT相手にちょっと練習してみたがパリィ受けたと同時にE連打とかしても拾える範囲にないっぽい

492 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 18:40:51.62 ID:DO3sMOO/a.net
武器の飛び方にもよるけど、武器が飛んでった方向見て拾うボタン連打したらいけるときもある

493 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:22:19.98 ID:WwTprwsG0.net
steam鯖ブラ使えないの辛いな
たった一個の鯖開くのを10分とか更新し続けて待ってられんし今日はええわってなる日が多い

494 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:46:13.42 ID:bpkAHj190.net
>>493
これじゃだめかい?
https://www.battlemetrics.com/servers/mordhau?countries=JP

495 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:53:09.16 ID:ZZDZ7BD9M.net
もう閑散としてんか?

496 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:07:42.20 ID:bpkAHj190.net
日本に限れば鯖一つ満員になると他の鯖には入らない人が多い

497 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:10:27.98 ID:WwTprwsG0.net
>>494
これオートジョインできるのかな?
ありがとう助かる!

498 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:10:41.54 ID:T7feiJ7r0.net
>>494
はぇぇこんなんあるのか
俺は別にSSDに入れとるから起動して鯖一覧みて落ちるのになんとも思ってないけどブラウザで見れるサイトがあるなら便利やな

499 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:15:40.44 ID:bpkAHj190.net
BDLって台湾と香港でもやってるんだね
鍵かかってるけど

500 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:36:10.60 ID:PZjbNZTp0.net
クラン戦やってるからだと思うよ台湾クランとかと戦ってるんじゃね

501 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:56:44.95 ID:HBfSjOTx0.net
千葉の時は日韓戦しかなかったのに台湾クランと
クラン戦やるだけの規模が台湾にあるのか
オフィシャル鯖が台北にあってプレー人口育った?のが大きいのかな?

502 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:01:24.24 ID:cTfYPC5x0.net
Duelyardでクラン戦ってことは無いと思いますけどどうなんでしょうね

503 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:00:39.15 ID:Db0pDzl20.net
敵の騎手に味方が殺されて武器を落としたと思って拾ったら味方は弾かれただけで生きてたんだけど起き上がって自分の武器を拾おうとしたら木の棒に変わってたときは衝撃だったろう

504 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:05:27.14 ID:zlbriXzM0.net
それ困るからマジで返せw
てかチャージパリィでたまに武器飛ばされる仕様絶対いらんわ

505 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 02:08:56.65 ID:tKMfb5Nx0.net
日本鯖が一つしか埋まらない現状、定員40人では少な過ぎたんだ
このままでは鯖に入れない人がそのまま消えて行ってしまう可能性が出てくる

それを防ぐためかどうかは知らないがAsia鯖の定員が64人に増強された
しかし、AWSの仕様ではCPUは4GHzまでが限度のはずで、それでは64人鯖を動かすには不足している

この影響は鯖人数が48人を超えた辺りから現れはじめ、64人満員になれば鯖の処理レートの低下や場合によっては鯖がラグくなるという形で表出する
それ以外にも64人でのプレイはゲームバランス上望ましくないという判断もあるだろう

おそらく、鯖定員は今後実際の運用を見て調整されていくのだろう

とか書いてみる

506 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 04:13:03.18 ID:SE9gv+0ka.net
稀に自分にだけ見えてない敵がいるのがきついわ
プレイヤー視点で見ると他の人には見えてるみたいだからチートじゃないっぽいけど

507 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 07:03:32.22 ID:sPK0kce60.net
ボタンは多い方が多いほど有利だぞ

508 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:21:17.53 ID:x/DZRin/p.net
今度出るらしい攻防別れたモードは64人でやりたいなあ

509 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:24:33.25 ID:1Npq50gq0.net
>>506
再インスコしろ

510 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 15:36:45.19 ID:MkNIDWcCp.net
ゲーミングマウスの話題が出てたので教えて欲しい。
RIVAL 500って言うマウス買ったんだけど、キーの割り当てがどうやってもできない。
環境はキーボード+左手キーボード+マウスになってます。
フェイントをマウスのボタンに割り当てたい。

511 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 19:19:19.02 ID:wUvyDn+yd.net
>>510
マウス側の設定でボタンに適当な使わないキー割り当てたりできん?

512 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:27:27.15 ID:sM7mAPrV0.net
重量が重めだけどおれはG600つことるな

513 :UnnamedPlayer:2019/08/28(水) 21:58:03.31 ID:JrQ+SVk9/
64人はちょっと重いな〜 ジャベリンと弓が1〜2割増になっててしんどい

514 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:20:29.30 ID:PDaFBfRR0.net
サイドボタン苦手

515 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:23:54.99 ID:zlbriXzM0.net
人差し指でホイール触るタイプだった俺もMORDHAUのおかげで右クリ薬指ホイール中指で操作できるようになりました
サイドボタンは相性がよくないから使ってない

516 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:35:36.42 ID:BlqT/fU10.net
人差し指は←クリと指の腹でホイール回す(押下含む)んだけど
↑の真似てみたがホイール中指常時配置とかバランス取れなくて落ち着かないわw

517 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:42:03.22 ID:/pL1Wr0x0.net
多ボタンマウスに変えて全攻撃割り当てたんだけど難しすぎてハゲるぞこれ

518 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 23:02:45.85 ID:0zId877h0.net
>>514
自分もだ
結局ゲーミングマウスのサイドボタンとかマクロ目的でしか
使ってないわ

519 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:27:47.20 ID:TF0zUNtL0.net
サイドボタンにFlip attack sideを設定するとかどうよ

520 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 02:10:25.62 ID:NNHkAN1F0.net
ADHDの軍団が作ってるクソゲー
7月にアプデするって言って、延期して8月、そして次は9月中旬とか頭おかしいのか
まともなアナウンスの場なし、開発者それぞれがバラバラな場所で適当なことほざくだけで全く統率が取れてない、こんな状態で今後どうやっていくんだよ
時間がかかってることに怒ってるんじゃなくて、「アマチュア」を盾にヘラヘラと適当な態度取り続けてるのがクソすぎる

521 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 02:22:16.23 ID:EoXYnEhu0.net
>>520
辞めていいよ
誰も止めない

522 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 02:43:03.93 ID:0dR7FNod0.net
クソゲーだと思うならやめればいいじゃないか
俺は面白いと思ってるからプレイ頻度は落ちたと言えどアプデを待つぜ

523 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:05:59.05 ID:OnoxV4vU0.net
>>520
それ自己紹介?
プレイヤーってことを盾に匿名BBSで適当なことほざいて、まわりの士気を削ぐのはお前はなんの病気なんだ?
現役プレイヤーが集うファンコミュニティにおいてお前が一番のクソだぞ

524 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 05:03:16.50 ID:gttoNdWY0.net
ランク60とかになるともう解放されるもんの残りがかなり少なくなって楽しみがないな
いずれはランク100でローマ兵スキンが出るとかあるんだろうけどさ

525 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 07:17:22.22 ID:SgEwNsuc0.net
バインドしてる人に聞きたいんだけど
突き振り下ろし振り上げ横振りの割り当てどうしてる?

526 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 09:32:04.68 ID:TF0zUNtL0.net
https://m.imgur.com/Dd71DNg

備えろ🔥

527 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 10:21:48.48 ID:/87I3hxPd.net
>>526
お高い鎧が増えるんですね?

528 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:27:34.35 ID:GlZIAHGr0.net
雑感だが64人鯖はやはり無理があるな

そもそもの原因はMordhauの鯖プログラムがUnrealEngine4のエディタで簡易作成されているからだと思われる
一連のスクリプト制御がほぼシングルスレッドで行われるため、その使用CPUコアの限界に達するとそれ以上は処理レートが低下することで対応される
以上から、ゲームとして想定通りの挙動を確保するには鯖の定員は48人が限度となる

529 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:30:41.29 ID:GlZIAHGr0.net
アップデート頻度を見ても開発として限界を露呈しているわけだし、さっさと大手デベロッパに売却でもして
そこでバランス調整、コンテンツ追加、鯖プログラムの作り直し等テコ入れを行った方がプレイヤーを含む関係者一同幸せになれると思うね

530 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:45:44.63 ID:+fKfQN3T0.net
デュエルで舐めプレイされた...

ボコボコにできるように強くなる

64人サーバー自分もダメだった
カクカクでキツイ

531 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:16:53.90 ID:cReZJ5rI0.net
やっぱサーバのせいだったのね 妙に重いと思ってたよ
カクカクしてると詰まらんから64人はやめてほしいなあ

532 :UnnamedPlayer:2019/08/29(木) 17:02:54.13 ID:O7rn95yMr
48から40人が安定だな

533 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:08:10.11 ID:cjWpXqIAd.net
>>529
そんな冷たいこと言うなよ…
どれだけ血の滲むような努力の末にこの素晴らしいゲームが作られたと思ってるんだ。
それをほんの30ドルぽっちで遊ばしてもらえてるのに隣国人のようにワーワー喚くなんて、馴れ馴れしい上に図々しいぞ。

534 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:31:17.06 ID:GlZIAHGr0.net
>>533

このゲームの根幹部分は実に良くできていて素晴らしい仕事をしていると思うけどね
プレイヤーの期待に応えきれていないから人口が減少の一途を辿ってもいる
俺はまだこのゲームにはさらに発展する可能性があると思っているけど今の開発体制ではなかなか難しいと思うね

売却云々は判断が早かったかもしれないけど、もし開発がプレイヤーのことを考えるなら利益の一部を投資して開発体制を強化すべきとは言える

535 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:37:34.41 ID:GlZIAHGr0.net
あと、30ドルぽっちというのはあまり関係ないんじゃないかと
このゲームに1000ドル以上投資していたら文句の一つくらいは許されるのかな?

536 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:41:19.62 ID:cjWpXqIAd.net
優秀な人材は

537 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:51:16.30 ID:cjWpXqIAd.net
>>534
まあこのゲームの親は元々千葉やって、これを作ったから、今のモルダウに何が必要かは必ずわかってるはずだから、みんな信じよう。
親会社変わったら違うぞコレみたいなの出てきてもいややし。

538 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:54:54.62 ID:cjWpXqIAd.net
>>535
ゲーム内のことならいくら言ってもいいが、
経営体制に口出ししてただろ
それって一個人のユーザーが干渉できるほど簡単な問題じゃないってことくらいわかれよ。

539 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:55:44.63 ID:GlZIAHGr0.net
>>537
確かに身売りした結果別ゲーになってしまう可能性はある
プレイヤーとしては結局待つしかないわけだ

540 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:06:04.52 ID:GlZIAHGr0.net
>>538
経営体制とゲーム内容にはそこまで明確な区分はないけどね
ゲーム内容如何ではその会社経営が傾くんだから
逆に経営方針が変わればゲーム内容も大きく影響を受ける

どちらを優先的に変えるべきかと言えば、まず経営方針を明確化すべき、次いでゲーム内容だろ
経営が悪かったらその下で作られるゲームも長期的には成功しないよ

541 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:14:26.21 ID:GlZIAHGr0.net
いずれにせよそんなに目くじらを立てるようなことではない
ただ、色々な意味で非常に勿体なくはある

542 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:20:20.48 ID:cjWpXqIAd.net
>>541
そのとうりだけど、それが難しいのさ。
なら今の開発チームごと吸収ってのが1番面白いと思う。

543 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:39:26.28 ID:0dR7FNod0.net
>>526
本当にnext few daysなんだな!?

544 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:15:59.94 ID:UK55r5i50.net
>>543
よく見ろ
頭にExpectって書いてあるw

545 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:48:40.81 ID:yKLkv5B70.net
うさぎ鯖死んでんのか

546 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:17:30.81 ID:0dR7FNod0.net
>>544
いや・・・まあうん、今違うゲームしてるから待つけどね・・・

547 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:44:32.81 ID:KjwPnCCr0.net
>>545
KISHIDHOUがあれば十分ってことだな

548 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:55:48.49 ID:KjwPnCCr0.net
実はこの1週間くらいは俺が日本鯖に入る最初の1人になって人が入りやすいように調整していたんだが
昨夜は64人鯖が早い段階で埋まったのに対して、今夜は調整を止めて様子を見てたら21時過ぎてからようやく人が少しずつ入り始めたという調子だった

鯖の統計の推移を見る限り今夜のピーク時は極東全体で40人近くはあぶれていたはずなんだが、積極的に鯖を温める人間が複数いなければ2鯖は埋まらない
日本全体で1鯖だけで良いというなら、あぶれている人間がこぞって押しかけるのだから、それこそ当面の間は自宅鯖で問題ない

549 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 02:17:46.54 ID:qmufy/9o0.net
Has playerのチェック外してだれもいない鯖入る人があまりいないような気がする

550 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:41:47.58 ID:0WG6nkJv0.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/582824537331204110/616796294178144298/6teq81jpyej31.png
明日か明後日に来るらしい

551 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:58:36.04 ID:NolRaR6z0.net
もうみんな飽きてやめちゃったよ

552 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:01:45.75 ID:0WG6nkJv0.net
>>551
で?
何が言いたいの?

553 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:56:38.26 ID:wteYJ4R10.net
7月がようやく終わると聞いて

554 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:34:48.75 ID:WESEaE8Ld.net
>>549
俺hordeやるからチェック外してるぞ

555 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:44:09.36 ID:X6pLHCfH0.net
horde アプデあるかな?

556 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:33:04.70 ID:edogqo4B0.net
Hordeはストレス解消のためにやる。
有利ジョインとかチームキルとか味方への妨害とかなくて非常に気が休まる。

557 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:34:17.50 ID:qGO+WJD30.net
このトゥモローってこっち時間で今日の夜?明日の夜?

558 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 22:10:39.50 ID:0WG6nkJv0.net
>>557
ヨーロッパは今3時くらいだから明日の朝くらいに来ると思う。

559 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 22:11:58.50 ID:0WG6nkJv0.net
>>557
間違えた

560 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:59:07.52 ID:8aHDQFQW0.net
ガードをギリギリまで引きつける癖ついちゃって、被弾しまくるんだけど
皆さん、なんでそんなガード上手いの??

561 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 01:02:25.35 ID:VYZLE10H0.net
引きつけたほうがパリィとチャンバー選べるからよくない?成功率は慣れだろうなぁ
敵の武器の方にこちらからダッシュするとパリィしやすいかも

562 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 01:15:16.22 ID:IAf9fW5f0.net
>>560
自分は過敏すぎてすぐパニックパリーになっちゃうから引き付けられる人がうらやましい
千葉から長々やってもずっとそうなんで性格的な問題なんだろう

563 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 01:48:50.22 ID:8ktiZq2BM.net
引きつけようとしてクイックでヘッショされます…
逆にパリィクイック合戦のあとのディレイはほんとに対応できないこのゲーム息の読み合いみたいなのはほんとよくできてる

564 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 03:40:53.47 ID:IAf9fW5f0.net
ダウンロード始まったわ
2Gとか結構でかいけどマップはまだはいっとらんようだな

565 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 04:04:08.09 ID:IAf9fW5f0.net
ダウソオワタ
馬上で拠点占拠できるとか7人tkすると30分自動でオートバン食らうとか
いろいろ変わってるわ

一部の装備がなぜか購入前に戻っちゃうけどゲームリスタートすると元に戻るので
一度起動したらすぐに再起動するといい

566 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 04:36:17.44 ID:QY84Neeh0.net
https://mordhau.com/forum/topic/19609/patch-09-changelog-30082019/
パッチきたああああああ

567 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 04:55:32.92 ID:IAf9fW5f0.net
クロスロードやってるけど外れに大砲付き塔の占拠ポイントができて
中央集中にはならなくなったんでずいぶんましにはなった

568 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 05:05:12.91 ID:IAf9fW5f0.net
新大砲塔赤の右側城壁リスポンからのはしご以外全般に届くんで取られると結構厄介だな
後新しい塔と中央塔が両方で一個の占拠ポイントになるんで
片側相互ではだめで両方取らないとチケット減らない長丁場マップになったくさい?

569 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 05:21:15.58 ID:Ychf7AV00.net
デュエルモード実装されたの?

570 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 05:40:09.86 ID:f2PhSEet0.net
>>569
されたけどasiaサーバーがないな

571 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 06:27:28.15 ID:IAf9fW5f0.net
キック時のtd率表示や7人tkバンでFFが結構痛いことになるんで
friendlyが全PCの共通装備になるだろうか?

ほぼ全部のロードアウトに入れてるけどコストきつすぎ長弓だけは
外してるんで編成が悩ましいことだ

572 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:02:47.89 ID:l4zDn1aG0.net
農民装備系になにか追加され....てないかぁー

573 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:12:12.03 ID:GurYHDQw0.net
なんでアジア鯖ないの・・・

574 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:38:57.09 ID:HQ4jlnw10.net
長丁場でkill数top帯なプレイしてるとどうしても巻き込みtkしちゃうことあるしオートキックちょっと怖いな
まあ7人もtkすることは滅多に無さそうだけど

575 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:04:45.29 ID:jmapQt+A0.net
結局調整だけか...今後もこのペースなら数多のインディゲーと同じ末路だな

576 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:53:37.56 ID:AgCI8uSxd.net
ここにいるやつ鬱病患者多すぎる。
周りにもネガティブは伝染するから、もっとパッと明るいニュースがほしい。

577 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:19:18.21 ID:QY84Neeh0.net
>>574
一応カタパルトなんかのTKはノーカンみたいだから
大丈夫だとは思うよ

578 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:40:11.57 ID:hKuBN1yp0.net
オートキックはmeleeとprojectileだけみたいだから
ファイアボムは投げ放題だな!良かった!

ただvotekickの敷居が下がってるから気をつけようw

579 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:42:01.56 ID:jmapQt+A0.net
こちらも悪いんだけどハイエナ狙って飛び込んでくるバカ巻き込んで殺しちゃう事もあるしなぁ
ただ千葉と違ってTKしてでも相手ごと味方殺してでもオブジェクト進めるような要素がないから問題ないかな

580 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:04:53.95 ID:CeYZ31tgd.net
脳死バルディッシュブンブンでも7TKまで行ったことは無いなあ

581 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:07:12.54 ID:SsXq96jQ0.net
>>579
自分の真横から飛び込んでコンボ邪魔して敵の盾になるバカはホントうざいわ
こういうのが多いチームだとまあ大抵は負け試合だわ
普段は後ろにいて敵が血だらけになった時だけ飛び出して敵を助けるからな
もっと回り込めっつーのに

582 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:11:07.16 ID:xcRHNABE0.net
クロスロード神マップになっててワロタ

583 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:25:44.34 ID:oOuszta40.net
アプデ後から自前の鯖をアプデしても起動しなくなってしまった・・・
なんでか分かる人いらっしゃいますか?

584 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:30:25.85 ID:VYZLE10H0.net
アプデほんとにきてるうう
マップ追加はまた今度か・・・まあ仕方ない
んでロビンマスクみたいな兜が追加されててかっこいい

585 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:54:54.22 ID:JiThDIog0.net
>>583
設定ファイル以外を一度全部削除しないとゴミファイルが残っておかしくなる。
上書きで対応するとかなりの確率でおかしくなる。

それでもだめなら設定ファイルのデフォルトを再生成させて作りなおしかな

586 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:59:43.81 ID:oOuszta40.net
>>585
まじか
ありがとう
やってみます

587 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:12:30.29 ID:oOuszta40.net
>>585
完全削除したけどダメでした
GC特有の問題なんかな・・・

588 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:49:34.10 ID:SsXq96jQ0.net
>>566
馬は最大スピードじゃないとダメージ増加無し&最大スピードだと騎手も被ダメージ増加
馬は殴られるとスピード低下
フェイントタイムを基にした新しい見かけ追加で早期フェイントとディレイのコンボに追撃しやすくする?
構え系の盾は持ってると裸でも3/3/3アーマー並のスピードになる
キックの盾に対するリーチがほんのちょっと増加
剣系と斧系武器のストライクの振り回し範囲が少し狭まった
突きとストライクは全体的に速くなったが、突きの初期のダメージ発生は遅くなった
ポールアックスは5cm伸びたが突きのヘビー頭のダメージが50から45になった
味方のスパイクトラップのダメージは最大25になったが、敵に蹴られて味方のに当たると死ぬ
ツールボックスの弾は最初から6
ファイアポットはダメージ発生が早くなったが、最初のうちは低ダメージ
180度ターン走りが遅くなってチェイスメカニックの発生が早くなって逃げるのが難しくなった
フレッシュウンドはコスト3になってさらにゴミになった

直接戦闘に関する主なものはこんなところか

589 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:58:45.24 ID:soj+a+on0.net
アプデで何変わったかオシエて

590 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:07:04.60 ID:VYZLE10H0.net
フューリースタミナ全快するのはいいかもね今まで50になったからなんだって話だったし

591 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:08:23.88 ID:s0ciZHpTa.net
ジャベリンナーフする気ねえんだな

592 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:09:16.87 ID:JiThDIog0.net
>>587

ローカルPCの Windows10 で動かしているだけなんで、環境違いの場合はちょっとわからないですね。

SteamCmdで落としてきたものを使用して実行してますが、問題なく動いているので、
ソフトで使用されている C++ のランタイムが変わったとか?

593 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:24:24.89 ID:VYZLE10H0.net
>>591
胴体3に対するダメが50から45になった

594 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:49:59.51 ID:IAf9fW5f0.net
ジャベは頭部ダメージも減らすべきかな
味方で前が詰まってる時に後ろからジャンプ投げで敵の2兜ワンパンは
楽しいには楽しいけどちょっと強すぎると思う
95でいい

595 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:52:43.29 ID:s0ciZHpTa.net
>>593
一応変わってるのね
頭2でも即死なのは気にしてないのかな開発は

596 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 13:33:55.40 ID:GwUDqhmG0.net
ランク潜るならどこの地域選ぶのがベター?
アジアはちょっと待ったけどマッチしなくてUS Eastはすぐマッチしけどping130越えでそこそこキツかった

597 :UnnamedPlayer:2019/08/31(土) 14:09:04.86 ID:VEltdHZzZ
フロントラインにはランク適用されるん?

598 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:00:45.02 ID:oOuszta40.net
>>592
なるほど・・
調べてみます
ありがとう

599 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:07:05.35 ID:8/L80iDFd.net
ランクとかバトルロイヤルってasiaに鯖無いけど
自分で建てることも出来ないの?

600 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:23:19.20 ID:IAf9fW5f0.net
>>579
今のところこっちは大人数対大人数なので千葉の時みたいに
tkしてでも殺したほうが利益になるほどの個人が目立たないのもあるかな

601 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:25:08.13 ID:soj+a+on0.net
もり上がれそうなデュエルでアジアに鯖ないのつれえわ
ランクじゃなくていいから建てさせて

602 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:49:46.51 ID:oOuszta40.net
情報の共有です
鯖が起動しない問題ですが私はGCPのデフォルトOSの
Debian GNU/Linux 9
を使っていたのでそれを
Ubuntu 19.04
に変更したら起動しました。
ただこれをするとインスタンスの立て直しになるので、設定ファイルなどはバックアップしたほうがいいです

603 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 15:20:29.23 ID:SHxkA16o0.net
パッチの内容はここにあった
https://mordhau.com/forum/topic/19609/patch-09-changelog-30082019/

604 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:30:20.59 ID:VYZLE10H0.net
EastAsiaじゃマッチせんからUSWestでちょろっとやったけどできなくはないけどPingがかなりダイレクトに影響してきてつらい

605 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:35:04.60 ID:VYZLE10H0.net
ランクマやってる人が0だからマッチしないとか無いだろうし鯖がEastAsiaに置かれてないだけだよね多分

606 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:51:46.36 ID:VYZLE10H0.net
PoleaxeくんのALTが射程長くていい感じになったしランクマもテンポよくておもろいわ

607 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 20:07:01.69 ID:QY84Neeh0.net
>>605
やっぱそうなのかな
全然マッチしないからおかしいなぁとは思ったが
他でやるならUSeastが一番いいのかなぁ

608 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 21:49:15.71 ID:QY84Neeh0.net
ランクマデュエル、同じようにアジアでマッチしないから150ping overの
水中戦繰り広げているからどうにかしてくださぁぁぁい!

609 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:19:04.64 ID:SsXq96jQ0.net
まだクロスロードの板の斜面の下にスパイク置けるのかよ…
いやもうホントに障害物設置いらんよ
テンポ妨げるだけだわ

610 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:51:50.78 ID:GAzuWwZ30.net
アプデ、まさかの新マップなし

611 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:07:32.09 ID:P1l4K+aX0.net
>>610
マップ追加やその他諸々はアップデート別けるって少し前に情報あったろ

612 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:22:01.62 ID:hycqsgdT0.net
ランクマinUSWestけっこう慣れてきた
お気に入りのウォーハンマーみたいな短射程武器じゃ無理ゲになるけどポールアクスくんならなんとか普通に戦えるわ(勝てるとは言ってない)

613 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:50:32.92 ID:vOHE4iVe0.net
なんかパッチきた

614 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 01:05:46.13 ID:hycqsgdT0.net
ランクマのお金が多すぎたから減ったみたい

615 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 01:58:25.56 ID:UUkrUsXI0.net
お気に入りのカスタム、ランクマッチ参加できないとおもったら
石とかファイアボムとかもってると選択できないのね
謎が解けてよかった

616 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 02:00:24.06 ID:hycqsgdT0.net
へえ、それはいいな
絶対逃げ回って遠距離攻撃しようとするやつ出そうだもんなー

617 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 02:06:40.78 ID:P1l4K+aX0.net
馬はだいぶ倒しやすくなってる気がするな
KISHIDHAUが今回のパッチ用に調整したのか馬のリスポンが早くて常時馬だらけだがw

618 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 02:26:08.85 ID:UUkrUsXI0.net
ランクマッチでなぜか海外の人とドラゴンボールで盛り上がって最後殴り合いでぼろ負けだったけど楽しかった

そして改めて英語勉強しようとおもった

619 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 05:01:16.34 ID:l8r2vB5A0.net
ランクマ ダガーとか猫騙しで投げてくる奴いて草
こっち高PINGだからモールで一振りばっかで終わって更に草

620 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 08:15:52.43 ID:0FZP1B4N0.net
ランク戦asia鯖きた
TAIPEI・・・

621 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 08:33:03.10 ID:ZwKV+Ne/0.net
アップデートはいったらなんか時々あったプチフリーズが全くでなくなった

リリースノートに書いてないけど最適化でもあったのか
インストール時になんかあったのがアップデートで
正常なファイルに置き換わりでもしたのか

622 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:05:20.33 ID:pnN7waRL0.net
鯖はまた死にました

623 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:15:06.16 ID:dnu2v5XQ0.net
蔵クラッシュ多い多くない?

624 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:56:42.06 ID:hycqsgdT0.net
ランクマEAでやってると台北ラグいクソPingとか高確率で愚痴り始めるの勘弁してくれw

625 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 12:53:24.64 ID:dnu2v5XQ0.net
相手ping低かったら強いだろうなぁってのは結構あるからね

626 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:29:27.21 ID:pnN7waRL0.net
DUALチャットoffでしたほうが精神安定上いい気がする

627 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:06:06.37 ID:DJ/ut1mQ0.net
猛者多すぎて勝てねえわ
ゴールドだった

628 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:10:22.43 ID:ptNWoUwY0.net
ちなみにその猛者もハイピン鯖で負けまくってゴールドなので結局猛者とあたってしまう模様

629 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:14:18.28 ID:DJ/ut1mQ0.net
辛いけど楽しいわ
3vs3も早く来ないかな

630 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:54:49.77 ID:YwUb4yqw0.net
3v3なんてのも予定にあるのか、それはすごい楽しみだ
しかしこのまま人口が減っては成り立たなくなるゲームだから早くしてほしいな

631 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:59:06.23 ID:6dqtsTtI0.net
これ買ったんだけど1時間で飽きたわ
改善点としては、
・TPSオンリーにすべき
・移動速度とジャンプの滞空時間を今の倍にすべき
・必殺技のようなものを実装すべき
・有料スキンにピンクの寝間着などのコミカルなものを実装すべき

流行るゲームの逆をいってるんだよなあ
ストレスばかりが溜まる

632 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:01:34.90 ID:vOHE4iVe0.net
悪いがまったく同意できないね
そうするなら別ゲーでいいってなるし

633 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:07:37.96 ID:6dqtsTtI0.net
>>632
別にいいんだよ?
アクティブの推移見たけど、このままいけばあと7ヶ月で潰れるだろうし

634 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:15:17.33 ID:qTYp8tT80.net
>>631
大人しくふぉーとないとしといたほうがいいよ
それ他のゲームのスレで同じ内容でレスしてきてごらん

635 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:17:44.98 ID:P1l4K+aX0.net
どんなゲームにもそれ言っとけばいいと思ってそう

636 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:22:18.74 ID:uJSBs5MTp.net
まぁ確実に釣れるしね

637 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:30:18.50 ID:yupARmubd.net
大方、1時間丹念にボコられた一人なんだろう
ネタスキンはあってもいいが、マップ追加が先だな

638 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:44:26.97 ID:DJ/ut1mQ0.net
マップよりもゲームモードの見直しのほうがな…
ただのドミネ状態のフロントラインをどうにかしてほしいわ

639 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:59:49.38 ID:dnu2v5XQ0.net
フロントラインは同じような展開ばっかであれやしなストーリー性が欲しい

640 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 16:08:16.59 ID:hycqsgdT0.net
わざわざ1時間で飽きたゲームのスレにトンチンカンな書き込みする変なのがまた出たのは草

641 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 16:58:23.70 ID:O2hT5O4I0.net
新しいおもちゃが湧いたと聞いて

642 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 16:58:28.96 ID:6nOUwEZ+0.net
フロントラインはメインのゲームモードとするには盛り上がりに欠けるよね
開始数分で勝敗が大体わかって後がダレちゃう

643 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:26:40.45 ID:6dqtsTtI0.net
>>642
俺が飽きたのはそこ
強いやつがチーム移動でもしないと逆転不可能
序盤で色々察するわ
フレンド2人と一緒に一人ずつカモってたんだけど動作も作業だし、FPSやるなら銃のほうが楽しいわ

644 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:57:33.32 ID:O2hT5O4I0.net
>>631>>643が結びつかないんですけど...アタマダイジョウブ?

645 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:05:24.70 ID:l8r2vB5A0.net
屈辱的キルして笑いながら死体蹴りして飽きたらALT F4

646 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:10:28.12 ID:6dqtsTtI0.net
1→FPSはシューターのほうが楽しいため
2→足遅いし囲まれたらアウトなため(一人でも逆転の芽を出せるよう)
3→近接だと動作が単調で飽きるため
4→確実に開発費に献上できる&TPSの変更を活かすため

647 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:14:42.36 ID:MvW+RsvQ0.net
で、その意見を俺らがお前の代わりに開発に提案しとけって事?

648 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:20:50.84 ID:hycqsgdT0.net
1時間ってFL2.5回分くらいだろ?それで何もかも分かるなんてお前すごいな

649 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:21:34.01 ID:P1l4K+aX0.net
>>646
>1→FPSはシューターのほうが楽しいため
お前の好みなんか知らねえ
>2→足遅いし囲まれたらアウトなため(一人でも逆転の芽を出せるよう)
一人でもその場で逆転できる人はいる。お前が下手くそなだけ
つーか2倍にしたらギャグゲーになるだけなんだがまともにやったのか?w
>3→近接だと動作が単調で飽きるため
三国無双でもやってろ
>4→確実に開発費に献上できる&TPSの変更を活かすため
フォートナイトやってろ

650 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:24:00.90 ID:qTYp8tT80.net
>>646
そんなかんじのふぉーとないとってげーむがあるってよ!!!
おまえのいってるげーむににてるからやろうぜ!!!!!

651 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:26:04.77 ID:A5YBujDPa.net
ゲーム内でボコボコにされて未練タラタラにスレでバトルしようとしたけどここでもボコボコにされてかわいそう

652 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:34:39.19 ID:6dqtsTtI0.net
>>651
常に3v1で野良狩ってたからKDR超高いよ
途中から飽きてナメプになったけど
とにかくFPSシューターのようなアドレナリンバンバン出る系のゲームじゃねえから返品して終いだわ

653 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:35:48.06 ID:P1l4K+aX0.net
常に3v1で野良狩ってたからKDR超高いよ

クッソワロタ

654 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:47:00.94 ID:hycqsgdT0.net
常に(わずか1時間)

655 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:49:28.24 ID:dnu2v5XQ0.net
このゲームは1v3からの皆殺しが楽しいんやぞ
二人殺してからさあお前の番だって感じに襲いかかるとビビってるの分かって楽しいわ

656 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:50:56.32 ID:O+0Pz6aia.net
>>652
普段やってるゲームなんすか

657 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:52:19.89 ID:A5YBujDPa.net
リンチしかしないやつが舐めプする上フォートナイトにしろってスレでのたまう
ここまでのキッズは中々いないな
BDL粘着といい奇妙なのがよく現れる

658 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:53:44.37 ID:6dqtsTtI0.net
>>656
基本的にはフレと3人でCSGOとRemnant
一人のときはQuake:C

659 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:55:15.62 ID:hycqsgdT0.net
六尺棒使いでたまにタイマンめっちゃ強い人いてたまげるわ
速いとはいえ4回も5回も当てなきゃいけないのにな

660 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:58:51.61 ID:O+0Pz6aia.net
>>658
そのゲームもおれの主観では直したほうがいいとこばっかなんで返したほうがいいっすよ

661 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:07:32.28 ID:6dqtsTtI0.net
>>655
どれのことだよw
CSはもう2000時間やっちゃってるし、Quakeは無料だし、remnantは始まってまだ10日だから望みはある

662 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:11:17.90 ID:6dqtsTtI0.net
間違えた>>660

663 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:12:32.61 ID:P1l4K+aX0.net
多対多の対人ゲーの経験がない素人の有難いどうでもいいアドバイスだったなw

664 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:15:54.14 ID:O+0Pz6aia.net
>>662
いってることわからないならいいっす

665 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:17:52.37 ID:6dqtsTtI0.net
>>663
BFなら5つくらい持ってるぞ
3は1000時間くらいやった
結局、多vs多って負け始めるとレイプになるし、勝ってる方も餌の取り合いでつまらんくなる
最後まで拮抗してると熱いけど、mordhauやったかんじあんま拮抗しないよね
俺らみたいなのがいると割とワンサイドゲームになるじゃん

666 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:18:25.51 ID:dnu2v5XQ0.net
>>659
ランクマでツヴァイか棒使ってたやつ?

667 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:18:42.51 ID:BzVAxOSd0.net
結局ランクマはUS westでやるのが一番ping安定しそう。

668 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:20:46.96 ID:hycqsgdT0.net
>>666
何人か見たから多分特定の人物じゃないんじゃないかな
>>667
台北もパケロスするから下手したら北米よりラグる時あるよね・・・

669 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:21:30.87 ID:pnN7waRL0.net
KDRとか何時間やってるとかそんなことはどうでもいいし、
それを書き込むとうわぁって思われるってことがわからない時点であれ

670 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:21:43.99 ID:6dqtsTtI0.net
>>664
まあ、言葉足らずなインキャコミュ障のお前の発言を
この超コミュ力を持つ俺が汲んでやると
要は主観でならなんとでも言えるってことだろ?
俺にとってはクソゲーでもお前らにとっては神ゲーってことだろ?

いや、mordhauに関しては4ヶ月でこのザマじゃん
俺が言わなくても数字が物語ってるわw
いやすまんな正論言っちゃってw

671 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:24:02.40 ID:P1l4K+aX0.net
BFと人気期間を比べられるほどすげーインディゲーMORDHAU

672 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:24:16.28 ID:6dqtsTtI0.net
>>669
ボコボコにされて云々言われたから身内で野良狩ってる現状を言ったまで
何時間云々は多vs多の経験どうこう、もしくは返品できない状態まで遊んでる現状を伝えたまで

はい論破

673 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:24:46.15 ID:dnu2v5XQ0.net
>>668
せやったか割と棒は強いよ最初と締めに棒は割と有効
初見でスピードになれてないときに使って一本取る
その後に得意武器で3本取る
最後のマッチで相手が焦ってるときにフェイントを多用した棒で締め
この流れは割と強い

674 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:25:43.37 ID:A5YBujDPa.net
こいつは結局どうしたいんだ
めちゃくちゃなこと言ってマウント取りたいだけか

675 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:28:34.61 ID:6dqtsTtI0.net
【悲報】mordhauのプレイ人数、現在M&Bの1/3

さすがに全世界で4000人は手遅れだった(死亡確定)

676 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:28:50.80 ID:pnN7waRL0.net
自分の意見を話す相手がいないんじゃない
満たされたいんだよ

677 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:29:49.51 ID:BzVAxOSd0.net
>>668
自分の環境だとEAがping200近くで、USWが130から140くらいでping自体もUSWの方が低くなってしまいますね。

678 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:31:09.87 ID:A5YBujDPa.net
>>676
こういうコミュニケーション手段しか取れなくなってるパターンか
過疎化なんて元からここで認定されてるし煽るなら開発陣煽ってくればいいだけだしな⋯

679 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:31:39.81 ID:dnu2v5XQ0.net
>>677
台北鯖関東AU光の俺で60弱でそこそこ安定してる何処に住んどるんや

680 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:32:35.13 ID:6dqtsTtI0.net
すまん俺がくる前のレス見たが悲壮感しかなくて草
既に死んでたんやね

681 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:34:34.22 ID:6dqtsTtI0.net
いや、M&Bの1/3はやばいでしょw
ただ過疎ってるだけじゃないやんw糞過ぎてダウングレードw
あ、M&Bよりも、mordhauのほうが旧作なんでしたっけ?(現実逃避)

682 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:34:46.23 ID:P1l4K+aX0.net
こいつが大好きらしいBFシリーズも毎度過疎過疎煽りがいるからそれを真似して憂さ晴らしってとこか

683 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:36:03.01 ID:6dqtsTtI0.net
>>682
流行ってた時期にやってただけで俺は嫌いだがな
最終的に糞みたいな脳死突貫マップばかりまわってたし

684 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:36:41.06 ID:hycqsgdT0.net
今はサバブラウザでTAIPEI60代とかに見えるけど昔は普通に北米並の150とかだったよね
何が変わったんだろ

685 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:38:19.23 ID:dnu2v5XQ0.net
ぶっちゃけ今のオンライン対戦ゲーで神ゲーって言えるの無いでしょ全部欠陥だらけや
神ゲーなんて個人でシコシコオフゲーするか身内でなんかやるかの二択や

686 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:39:54.35 ID:dnu2v5XQ0.net
まあ身内でやっておもろくないのは相当なクソゲーやけどな

687 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:47:09.25 ID:BzVAxOSd0.net
>>679 関東でwakwak使ってます。昔はtaipeiの公式鯖が安定して使えてたから、プロバイダ側のやらかしではなさそう。

688 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:49:40.30 ID:6dqtsTtI0.net
それがこの、発売から4ヶ月でアクティブ4000人にまで落ちたmordhauである
調べると、発売当初はピークで6万いたんやなあ・・・
まあそれでも少ないんですけどね???

おわり

689 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:53:52.64 ID:rbta0SAP0.net
またいつものアレな人でしょ

690 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:55:04.62 ID:DJ/ut1mQ0.net
つーかマウブレまだそんなに人いんのかよ
俺も未だにmodのアプデとかあればやるけどな

691 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:03:43.58 ID:O+0Pz6aia.net
新しい鎧かっこいいのん?

692 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:07:34.64 ID:aw4ZxcA50.net
パッチが当ってからローカルマッチのデスマッチで相手を一人にすると
黒い鎧の騎士が出るようになって練習しやすくなった。

693 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:08:50.81 ID:6dqtsTtI0.net
>>692
アクティブ4000人しかいないのでショボイのしかつくれませんでした................

694 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:09:43.27 ID:vOHE4iVe0.net
なんだまたloxieか

695 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:14:07.50 ID:Q3jCvx/na.net
ここまで売れたの自体予想外だったんだし、もうこれは使い捨てて次に注いで欲しい
パーク有用化と城ルールの量産、防具の箇所増やし性能付けてMORDHAU2として新生すればいい
MORDHAU購入者には値引きで

696 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/01(日) 20:20:11.89 ID:6dqtsTtI0.net
>>695
売れたのに一瞬で過疎ったゲームに次はない
購入者にはマイナスイメージしかないため続編は確実にスルーされる

697 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:25:28.68 ID:hycqsgdT0.net
新しいロビンマスクみたいな兜すき

698 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:26:35.13 ID:p4ZqrGgy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=83J1CIFcp9U
https://www.youtube.com/watch?v=C_qMMqEF4oc
https://cdn.discordapp.com/attachments/609864424999616522/617674379177885717/B805FA097454295E9A19178125EECC2E823A3632.png

ナイスなカスタムマップとmodを紹介するぜ!

699 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:40:55.95 ID:YwUb4yqw0.net
>>6dqtsTtI0
たかが1時間で飽きたゲームのスレにきて
板に貼り付いてる時間がプレイ時間以上って未練たらたらの暇人じゃねーか。
早く次のゲーム探せよ、そんなやつに付き合ってる架空の友達も可哀そうだわ

700 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/01(日) 20:44:47.11 ID:6dqtsTtI0.net
>>699
こんなゴミに未練なんてねーわ

クソゲーだったなっつって全員返品処理済み
今はremnantの鯖の調子悪いだけで明日以降またremnantだわ

701 :UnnamedPlayer:2019/09/01(日) 21:24:58.69 ID:UZ+8VBRP4
久し振りにやろうと思ったらフロントラインの鯖 ぜんぜんねぇじゃん
Usaginの厚意で建てられてたわけだよな?loxieとかいうクソガキ死んどけよ

702 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:49:11.25 ID:hycqsgdT0.net
いやあFLばっかやってたけどすっかりランクマにハマってしまったわ
短時間でテンポがいいのもいい、デスマデュエルと違って自分のタイミングでやめれるし

703 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:00:20.63 ID:bHxhD5CN0.net
>>698
Ren ちゃんそこ掴んじゃダメえぇぇw

704 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:12:57.26 ID:pnN7waRL0.net
俺もremnantスレ言って1時間で飽きて返品した上手い人だけどかまってくれる?
って書きに行こうかな

705 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/01(日) 21:13:40.42 ID:6dqtsTtI0.net
え...おもんな(絶句)

706 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:18:46.75 ID:R68kWvKsM.net
レス乞食に触れないでください

707 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:22:12.81 ID:fWXyCX9I0.net
お、さっきの恥プレイ晒したponsuke君じゃん 弱かったなー君

708 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:24:09.66 ID:814IaUDDM.net
>>702
地域どこでやってる?
US West?

709 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:29:32.65 ID:hycqsgdT0.net
>>708
そう。EastAsia何度かやってみたけどあんま変わんない気がするうえに結構な確率でラグいことへの愚痴が飛んでくるからやめたw

710 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:06:35.56 ID:9wwP39s20.net
>>688
BF5の悪口はやめろ

711 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:23:29.32 ID:814IaUDDM.net
>>709
やっぱアジアよりUS Westの方がまだだいぶマシだよね
発売当初はtaipeiでも問題なかったんだがなあ…

712 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 00:07:34.90 ID:j20m1iOz0.net
>>674
ただの公開オナニストだろ

713 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 00:24:30.26 ID:gRDhB5Kn0.net
ランクここまで行ったぜウェーイみたいな書き込み溢れると思ったけどそうでもないんやな

714 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 00:34:22.71 ID:Oh8uxTPh0.net
GOLDの間をぐるぐるしている

715 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 00:59:02.84 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

716 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 03:00:50.98 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

717 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 03:40:26.41 ID:KU3tqC9i0.net
ランクマッチゴールドになりたう
ping問題がきつい

ランクマッチ3回先取で終わりくらいがちょうどいいきがする

718 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 04:37:31.65 ID:CkB66JKa0.net
プラチナ1から動かない
一番pingが低いのがtaipeiの100前後だから萎えてきた

719 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 06:34:41.01 ID:dxU5ev600.net
ゴールドの4あたりをウロウロして進まねえわ
昔のデュエル鯖で見かけたような人をよく見かける

720 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 07:04:54.96 ID:Oh8uxTPh0.net
PingPing言うが慣れれば平気だから慣れろ!

721 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 07:49:25.13 ID:skiWvfyd0.net
ランクマはちょっとでも腕があるやつが上に行って
下にはわいみたいな底辺しかいなくなってからちょっぴりやってみるか…

722 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 08:07:26.64 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

723 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 11:36:10.61 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

724 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:08:24.45 ID:KuOfDqqtM.net
昨日は散々早口で煽り倒してきたのに、今日は知性失った脳死連レスで笑える

725 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:14:07.00 ID:YDI+r3zVa.net
ボコられて1時間で返品してもまだ相当な未練があるんだな

726 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:26:19.79 ID:sFxbn76u0.net
>>724
荒らしに触るのも荒らしと昔の賢いネラーは言いました
ってことでNGするね

727 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:52:47.47 ID:mc/kRjyX0.net
ランクマ実装とか神ゲーかな
MORDHAUよ、私は帰ってきた

728 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 12:58:11.32 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

729 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 13:10:55.06 ID:pzHbosQc0.net
ランクマ実装されたのか
って言ってもタイマンだよね?
タイマンは千葉でもう飽き飽きだからどうでもいいなぁ
新マップはよ

730 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 13:19:16.14 ID:PxzP7H/cd.net
千葉のタイマン鯖は外道しかいなかったよな
あらゆる邪悪な外道剣法をフル活用して
わからん殺しばかりしてくるうんち集団
TPS禁止タイマン鯖が立ったら呼んでくれ行くから

731 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 13:55:53.88 ID:mc/kRjyX0.net
千葉やったことないけど、あれ剣戟ゲーじゃないんでしょ
スタイリッシュダンスアクションって言われてるの聞いたことあるよ
踊りの出来で勝敗がつくゲームなんだね

732 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 14:49:22.39 ID:mc/kRjyX0.net
ランクマ一番近い鯖でもハイピンすぎて突き早い武器とまともに戦えないじゃん
しょーもな

733 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 14:54:39.55 ID:YeqdSMZKp.net
クソラグでタイマンできなくはないけど変なクセがつきそうでヤダ
普段より2テンポぐらい速く入力しないとパリィできん

734 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 14:54:40.34 ID:zoXsYeoLM.net
千葉は一部の変人がシステムの穴をつく為に修練を積んで背面切りとかを使ってきただけで基本的にはよくできたチャンバラゲームだったよ
なによりゲームルールが楽しかった

735 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 15:23:56.84 ID:nXeAL0Qp0.net
Invasion来たら本気出す

736 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 15:52:30.11 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

737 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 16:05:08.99 ID:qDfPou2Gd.net
>>735
どんなルールだっけそれ

738 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 18:27:29.51 ID:hza+wXnT0.net
中国人と韓国人のキチガイ率高すぎだろ

739 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 18:30:08.00 ID:Oh8uxTPh0.net
USWestそんなラグいか?普通に戦えるし普通に(実力で勝ってれば)勝てるが・・・

740 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:00:20.55 ID:gRDhB5Kn0.net
ping 120は辛すぎる

741 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:14:05.48 ID:skiWvfyd0.net
>>737
攻撃側防御側にチームで分かれて戦う、らしい
ただflマップって抜け道系が多すぎるんで防御しづらさそうだなとは思う
GRADの青で敵の赤が城潜入してバリスタ撃ってくるのうざすぎてしょうがない

742 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:15:29.83 ID:Rs5FmdiJ0.net
そういや雪山FLのルールをちょっと変えたやつあるけどもう見る影もないな

743 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:16:30.10 ID:Oh8uxTPh0.net
GRADもTAIGAも侵入してバリスタ撃たれるのすげえうざいよな
うざいだけで前線に一人いかないってことだから戦略的価値はなさそうなもんだが

744 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:33:58.44 ID:gRDhB5Kn0.net
やられるとイラッとするだけで無視した方が良いからな

745 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:38:45.52 ID:skiWvfyd0.net
ただ千葉より弓が弱体化したりバリスタに当たり判定が出てたりして
もともとのチームが安全に使えてしまうからそれを阻害することが
できるようにするための抜け道なんだろうけどね

千葉だとクロスボウで騎士(3胴)でも二発で死ぬから
バグ使わないと侵入できない城壁の上からのバリスタで
も完全に無力化できた

746 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 19:42:16.17 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

747 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:46:16.73 ID:iT2lW74fd.net
中国ガー韓国ガー言ってる奴なんてただのネトウヨキッズだと思ってたんだが
こないだ久々にプレイしたらマジで中韓が迷惑行為しまくって試合にならんかったわ

748 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 19:57:00.54 ID:3C05YkAv0.net
ランクマ、この時間eastasiaでping150前後なんだけど
他の人もそうなの?
USeastのが体感ラグくないまであるぞ

749 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 19:59:39.67 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

750 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:05:17.66 ID:dvyAdhPLa.net
pingが高いしか言わない人が多いけどVPN繋ぐ能はないの?
自分は90→60くらいになったよ

751 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:08:28.69 ID:gRDhB5Kn0.net
別にVPNはping が下がるツールやないからな
副産物的にたまたま経路設定がゴミの場合改善するかもってだけだし

752 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:11:23.07 ID:3C05YkAv0.net
>>750
まじで?どこ繋げたら快適になった?
やっぱ向こう側の?

753 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:14:08.83 ID:Oh8uxTPh0.net
物理的に離れてて経由するルーターも多そうなもんなのにそんなんつなぐだけでPing下がるんか

754 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 20:15:50.96 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

755 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:34:06.38 ID:/ddhttZ00.net
最近主に台湾鯖で観測されているが、日本-台湾間の経路問題が生じていて
その影響で公式Taipei鯖がPing150を超える人が出てる

そういう人はVPN(確実に日本-台北を直通で接続されるものに限る)を使用すれば
少なくとも東京-台北間は40ms程度で接続できる

ちなみに自分は200Ping近かったけど、VPN使ったら50ちょいくらいまで改善した

756 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:47:45.85 ID:YDI+r3zVa.net
盾持ちの速度を3/3/3と同等にしたのは少々迂闊なのでは
潔く重武装の盾持ちが増えるだけじゃね

757 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:49:51.40 ID:HwGrPpu/0.net
>>741
現状でもゲームモード毎に多少のマップ改変はあるんだし
(GRADなら城壁の梯子の有無、Mountain peakなら吊橋の穴の有無)
Invation でも過度の有利不利が発生しないよう改変されるんじゃない?
抜け道系は通行不能になるか、気付かれ易くなると思う

758 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:52:50.08 ID:Oh8uxTPh0.net
重装の盾持ちは密着されたら下がってキック避けるのができないから大した驚異でもないと思うぞ

759 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:43:57.86 ID:UcrgBNdA0.net
VPNお勧めおしえてくれ

760 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:59:22.22 ID:dvyAdhPLa.net
softetherかAlibaba
でも自分で念入りに調べた方がいいぞ

761 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:08:05.78 ID:m/ed+g2U0.net
FL鯖全然無いんだけど俺だけ?
デュエルはどうでもいいんだ

762 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:09:35.20 ID:Oh8uxTPh0.net
無いね みんなデュエルしてるのかもわからんしどこか入ってれば人が入ってくるのかもわからん

763 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:20:27.65 ID:dvyAdhPLa.net
サーバー自体は結構あるんだから自分で温めなさい😡

764 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:40:48.94 ID:/58mT7g90.net
今FLは台湾サーバーしか人がいないね
softetherで台湾サーバーに繋ごうと思ったら接続先が見当たらないんだけど別の有料のサービスを使うしか無いのかな?

765 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:49:42.04 ID:HwGrPpu/0.net
>>761
鯖自体は立ってる
どうせ人いない鯖非表示にしてんだろ
設定変えろ

766 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/02(月) 22:51:56.88 ID:YTMQYx6l0.net
過疎

767 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 22:52:08.96 ID:Rs5FmdiJ0.net
昨日今日とFL日本鯖には一人もいないな

768 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 00:32:18.07 ID:+Wdrx8WV7
usagin鯖がなくなったせいだな loxie死ねよ

769 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:31:21.95 ID:tCyjZgevp.net
ここ数日公式鯖ping重過ぎパケロスし過ぎでまともにプレイできんから一気に人減った
人いた頃にFL台北鯖減らして東京鯖立てればまだ延命できただろうに

770 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 00:31:30.20 ID:KIShUzs+0.net
過疎

771 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 00:40:40.95 ID:KIShUzs+0.net
過疎

772 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 00:56:30.14 ID:KIShUzs+0.net
過疎

773 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 01:15:10.38 ID:KIShUzs+0.net
過疎

774 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:29:47.87 ID:GkzbErG/0.net
VPNつないでPing低くなったって
ゲーム鯖からVPN鯖までのPingが表示されて見かけ上低く見えてるだけじゃないの?

775 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 01:36:45.90 ID:KIShUzs+0.net
過疎

776 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:38:01.05 ID:EBCHS/H00.net
台北行くとなんだかんだで低ランクがそこそこいるんで継続的に売れてるようだな
今はベテランがランクマ行ってる?からいい機会かもね

777 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:40:20.84 ID:iDls7Ugt0.net
ランクマの勲章ブロンズシルバーゴールドは分かるけどその先の紫とか黒いやつとかはなんなんだろう

778 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:44:57.60 ID:iDls7Ugt0.net
寝ようと思ったらパッチ#10きたけどバランス調整だけか
TK5人で自動キックはまあめったにないだろうけどわざとじゃなくても引っかかる人が出るかもしれんな

779 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 01:46:23.84 ID:KIShUzs+0.net
過疎

780 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:48:51.45 ID:jRKqlxFB0.net
パッチきたね

781 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:51:46.52 ID:jRKqlxFB0.net
また武器修正はいったみたいね

マップもこのアップスピードで追加来ないかな

782 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:57:59.91 ID:EBCHS/H00.net
5人は人数少なめの長丁場になるとどうだろうね
自分は最悪でも3人くらいに抑えられてると思うけど

>>781
ランクマで少しは間が持たせられるだろうから
むしろ間開ける可能性なんてあるかもね

2マップ実装後はinvasionだろうけどクロスロードのウンコが
長く続いたところを見ると、バランス取りの難しそうなinvasionは
完成までにかなり時間食いそうだから引き延ばししたそうなイメージ

783 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:59:28.11 ID:iDls7Ugt0.net
スタブのWINDUP遅くするのはいいけどレイピアが含まれてないのと盾持ちにキック後にスタブすらパリィ間に合うのどうすりゃいいんだよw

784 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 02:02:40.94 ID:IdTUsUZc0.net
ウォーハンマーで頭砕こうぜ

785 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 02:04:10.63 ID:EBCHS/H00.net
くそおそ重斧でもジャンプ脳天砕きはできる
やり方次第さ

786 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 02:11:39.67 ID:iDls7Ugt0.net
ウォーハンマー好きだし確定でスイング入るのはいいんだけど今ハマってるのがランクマだから射程60cmはきつい・・・
キックがメタなんだから怯みはこのままだとしてもパリィ再使用時間伸ばして700とか800msくらい防御不能とかにしてほしいわ

787 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 07:59:01.06 ID:jojdWApla.net
むしろ今までスタブが強すぎた

788 :【実録】MORDHAUの真実 :2019/09/03(火) 12:36:38.30 ID:KIShUzs+0.net
過疎

789 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 12:43:53.92 ID:El20XjI2p.net
盾ナーフされたっぽいけど違うん

790 :UnnamedPlayer:2019/09/03(火) 14:41:18.26 ID:+Wdrx8WV7
loxieのせいだろ 死んどけクソガキ

791 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 14:52:26.13 ID:dVpS9GwW0.net
>>774
ウチの場合、自宅からVPN鯖までの距離が4msなんだよね
それで今までトータル200msだったのが52msになったということは・・・
この52msが仮にVPN鯖とゲーム鯖までの距離だったとしても大分早くなっている

そして、ゲームのプログラムの挙動から見てこの52msは間違いなく自宅とゲーム鯖との遅延時間だから
そもそもtracerouteで見てみたら台湾との経路が凄い事になってるから現行の台湾鯖に問題があるのは明白だよ

792 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:06:59.58 ID:dVpS9GwW0.net
と思って、今再度台湾鯖の状況を確認してみたらVPNなしでPing80くらいだった・・・
tracerouteにも今は異常がないが、鯖のベンダーがPsychzと出る

このPsychzは世界展開している鯖ベンダーだが比較的安いところとして知られていて
そのコストダウンのために、まずバックボーンのネットワークから削られているので有名
つまり、そういうことだな・・・

793 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:07:05.16 ID:f69BqwvId.net
>>791
それ鯖じゃなくて経路の問題じゃねーの?

794 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:13:39.35 ID:dVpS9GwW0.net
>>793
鯖の主要ネットワークとの相互接続に問題があるから経路問題が生じるんだよ
例えば、AmazonやGoogleの鯖ならこんな問題はほぼ生じない

795 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:20:20.69 ID:dVpS9GwW0.net
補足として、以前にPsychzの東京鯖を借りて運用したことがあるんだが
「韓国やロシア極東から北米経由で東京に接続された」ことが頻繁にあった

利用者の事を考えるなら、ゲーム鯖にそういう安鯖を使うのは感心しない

796 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:37:26.99 ID:GkzbErG/0.net
>>791
なるほど経路がクソな状態だとVPNで経路がまともになる可能性はあるのね

797 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 17:10:10.18 ID:dVpS9GwW0.net
文句だけ書いても仕方ないからVPNの目安を書いておくと
PsychzのアジアでのメインプロバイダはHurricane Electric(HE)のはずだから
HEと接続契約を結んでいるVPNは公式台湾鯖と相性が良い

実際Ping48-52で接続できているVPNはHE経由で接続されている

798 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 18:02:25.04 ID:iDls7Ugt0.net
昼頃攻略Wikiが荒らされてたけど誰か復旧させたみたいでよかった
あそこの持ち主はまだこのゲームやってるんだろうか

799 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 18:58:06.75 ID:O0HE0isB0.net
>>783
構えてる相手にじゃなきゃ確定で入らんよ

800 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 19:06:50.42 ID:iDls7Ugt0.net
>>799
あーなるほどたしかにそうだったのかも
モーフでキックしたのに盾構えてなかったとはやるなあの盾ピア

801 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 19:35:57.85 ID:Lxs9gB7A0.net
>>797
それはどうやって調べればいい?
おすすめのところを教えてくれればありがたいんだが

802 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:34:53.12 ID:dVpS9GwW0.net
>>801
海外の格安系VPNならHEと契約している可能性は高いと思うが、どのVPNがそうなのかは俺も詳しくない

一番確実な方法はPsychz系列のクラウドベンダーのPhotonVPSで東京に鯖を借りて(一番安いプランで月額$5.95)
その鯖上でSoftEther等のVPN鯖プログラムを動かすということ

この方法なら高確率で公式台北鯖との良好な接続が確立されて(当方で実験済み)
トータルで月6ドルなら複数人で共有すれば一人あたりは極限まで安くなる

803 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:54:30.04 ID:Lxs9gB7A0.net
>>802
サーバー借りるのは色々とハードルが高いな
それでわざわざ台湾に繋ぐよりは、アプデで人が増えて日本サーバで遊べるまで待ったほうが良さそうだな

804 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:01:39.69 ID:iDls7Ugt0.net
ほんとに日鯖誰も入ってないな
少し集まれば誰か来るんだろうけどいつも最初に温めてる人たちはデュエルってんのかな?

805 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:06:05.21 ID:aor4Dc6f0.net
>>804
デュエルしたり互いに実績開始してたり

806 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:12:59.40 ID:SMEVmFea0.net
石と速い武器つかって野球とかもしてるな
盾キャッチャーも居て笑った

807 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:33:01.64 ID:QJeRg9G40.net
少人数の鯖にいるとタイマン勝負仕掛けられるから嫌
誰もがタイマンやりたがると思うなよ

808 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:42:36.46 ID:iDls7Ugt0.net
>>805
いや、FL行ってた人がランクマデュエルしてるのかなって
俺もFLばっかだったんだけど最近はランクマしかやってなくてな・・・

809 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:52:38.04 ID:ozna3+rK0.net
今日はKISHIDOのHORDEに20人もいて驚いた

810 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:35:22.93 ID:qTSwVnGL0.net
>>809
俺もさっきやってて驚いた
逆にいつも多いtoppersが少ない

811 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:39:27.32 ID:WiWegFGiM.net
FFA鯖に人がいる ひさびさにFFAやりてえなと思ったのに中でduelしかやってないという悲しさよ

812 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:58:13.50 ID:iDls7Ugt0.net
なんかランクマしてると稀にデフォロードアウトのブリガンド(ツヴァイもったオレンジ色フード)使う人いるんだけど始めたばっかの人かな?
ブラッドラスト付けてる人もいるけどそれはランクマ用作るのめんどくて流用してるんだと思うけど

813 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:01:29.10 ID:SMEVmFea0.net
>>812
アプデされてからだとおもうけど、自分で作った奴を選択して出撃したと思ったらツヴァイもったフード野郎になるときがある

814 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:02:22.51 ID:GooNizCa0.net
アップデート来たら逆にFL人口が3日連続0になった

815 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:04:31.99 ID:/l6MsoaE0.net
いま見たら日本鯖満員になってたわ

816 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:09:36.45 ID:iDls7Ugt0.net
>>813
なったことないけどそれは嫌だな・・・

817 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:41:46.83 ID:PEdh+zSD0.net
フィールドにある盾ののぞき窓ジャベリン通るんだな
あんな狭いところ矢しか通らないと思ってた

818 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:58:53.50 ID:GooNizCa0.net
>>813
多分最初の試合開始時にキャラを手動で選択しないでそのままリスポンするとデフォロードアウトの一番上にあるあれになる

819 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 00:42:41.11 ID:UccXciLb0.net
うさぎはここで叩かれて人来なくなって閉鎖?
それとも別の名前に変えて続けてる?

820 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 04:10:46.27 ID:JGS02/Kg0.net
hordeは難易度下がったがその分爽快感増して非常に楽しくなったな 何より安置に籠る必要がなくなったのがデカい

821 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 07:19:46.73 ID:NAJcTYIS0.net
>>820
難易度調整入ったの?
taigaの安地洞窟が潰されたのしか気がつかなかった

822 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 08:29:20.20 ID:nGGg0HYy0.net
超AI aim の投げ斧 bot もなんか変わった?

823 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:34:45.40 ID:WK4W8cNM0.net
昨日久々に64人でのFLしたけどやっぱ面白かったな
タイマンで神経削るより無心で武器ブン回している方が楽しい
それだけでも慣れると結構スコア上位取れるし
まぁそんなことしかしてないからRank50くらいなのにいまだにフェイントすら使えないんだが

824 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 19:35:50.30 ID:5Il68WUU0.net
>>821
WINDUPが15%早くなったみたいよ
あと空振り時のRECOVERYも50%短縮されるみたい、あと遠距離攻撃被ダメ50%カット

825 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 20:20:56.73 ID:NAJcTYIS0.net
>>824
けっこう変わってるんだね
さっきやったけど全然わからんw

826 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 20:58:40.04 ID:HFIXBYWf0.net
>>824
これかな
https://mordhau.com/forum/topic/19695/patch-10-released/

Horde health on kill reduced to 10とも書いてあって吹いたw
今までみたいに回復過信してたら押し負けそうw

827 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:33:26.74 ID:5Il68WUU0.net
プラチナってゴールドの次かな?俺ゴールドなんだけどプラチナの人フェイント引っかからんからめっちゃ強かったわ

828 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:36:28.06 ID:f8NWfdwbH.net
普通にフェイントしたらスイング見られて効かないから
ジャンプ振り下ろしフェイントとかで解らしていけ

829 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:53:47.10 ID:UccXciLb0.net
格ゲーと同じで意外性がないと攻撃は通らんよ
一辺倒な攻撃手段になってないか確認すればいい

830 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:59:20.50 ID:5Il68WUU0.net
簡単に言ってくれるぜ
そこらへんがひとつの壁なんだろうな

831 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:26:44.23 ID:5Il68WUU0.net
ゴールド プラチナ ダイアモンド エリートと続くらしいけどもうエリート同士でやべーレベルの戦いとか繰り広げられてんのかな

832 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:27:25.53 ID:UccXciLb0.net
千葉と比べても攻撃手段は増えてるから読み合いは高度になったよね
タイマンに関しては断然こっちのほうが面白いけどFLは千葉のTOと比べるとなんだかなって感じ

833 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:27:56.99 ID:62m/Dgny0.net
なんか”MMD”てのがいっぱい入ってきてその中にloxieもいたんだが本人か?
しかもワンサイドに全員固まってるしw
BDLどころじゃねーだろw臭さ的にw

834 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:29:56.02 ID:7FQ37RzL0.net
>>833
そういう系の屑だと思ってたよloxieはw
自分でやりたいけどできないからクッソ悔しがるタイプ

835 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 00:20:41.16 ID:srApEFGY0.net
微妙に補給箱取れる距離が短くなってるな
壁の裏とかから取り辛い

836 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:19:46.27 ID:fx1EZM7D0.net
>>831
ランク的に格下狩ってもポイントが殆ど増えないやべーやつでも今はダイヤだと思われ
EUとかUS鯖方面は知らね

837 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:22:25.09 ID:fx1EZM7D0.net
今俺プラチナ3だけどゴールド5に勝っても増えるポインヨ3だったりするからな……
同格には殆ど当たらんし当たってもやべーやつだったりしてつれぇわ

838 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:24:18.26 ID:fx1EZM7D0.net
これアジアでエリート逝くのほんの一握りでしょ

839 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:26:15.17 ID:rf4xHuGx0.net
>>832
flはただの陣取りだから比べるならinvasionモードが出てからでしょ

840 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:53:15.65 ID:GsKOBkXz0.net
ここのレスで聞いただけだけどなんかのゲームのエリートは1%とかだからここもそういう分布にするんじゃないかみたいなのを見た
しかしプラチナ3はすごいが金5に勝っても3Pってのもわけわからんな・・・

841 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 04:38:31.13 ID:ZN51fU5U0.net
パリィ率高い人は見てるんじゃなくて読んでるの?
クイック連発からの、逆加速ディレイをパリィする人は、どこで判断してるんだろう
俺はまず引っ掛かるが

842 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 05:44:11.80 ID:fx1EZM7D0.net
体の向きやな
やってるとは思うけどディレイ撃つ場合極力までクイックと同じ様にしてスイングの時だけ逆加速する
これの完成度が高ければ高いほど刺さる
普通にディレイ撃つでーみたいな動きだと普通にパリィされる
化け物共は完成度が高くても、パリィしてくるので、他の技を混ぜたりして頑張ってみてボコされよう

843 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 09:10:56.79 ID:ZN51fU5U0.net
自分では同じ姿勢でスタートしてるつもりだけど、微妙な差でばれてるのかな
ちなみに地面見たオーバースイングクイックと、そのディレイでやってる
練習あるのみか

844 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 14:39:26.02 ID:lUkTS2S3M.net
トレーニングモードで鏡、出来れば第三者視点で見れるカメラみたいなのがあればもう少し練習捗るのに

845 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 16:42:24.62 ID:fx1EZM7D0.net
demorec コマンドあるでリプレイ機能みたいなもん

846 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 16:43:01.02 ID:fx1EZM7D0.net
観戦機能みたいに自由に視点動かせるから技のチェックにもってこいや

847 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:22:28.93 ID:GsKOBkXz0.net
とりあえず振っておくというか相手が振ってるのに振るのをgambleと呼んでいるらしいな
でもWINDUP中にパリィできるからとりあえず振っちゃう

848 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 21:03:38.54 ID:h0ZoVw0X0.net
クイックディレイはまあいいけど
ぐねんぐねんして動き出しがほぼ見えないやつは本当萎える
勝っても負けてもつまらん

849 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 22:34:34.59 ID:AE+YV7hf0.net
相手の技術に対応できない己の未熟を呪うしかないな

850 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 00:11:13.68 ID:HjZoF/B+0.net
勝てるって言ってる云々言われるぞ

851 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 00:54:08.84 ID:UjkQe/xn0.net
votekickでTD率出るのほんといいな
あるのとないので全然違う

852 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 13:00:16.78 ID:Zk8s4t7N0.net
ランクマ面白いね。
おっさんだからゴールド5で限界を感じてる。
日中やると同じ人しかマッチングしなくて笑える。
頭1、胴1、肉包丁3本、全身青の姿で戦ってるけど見かけたら屍の上で屈伸煽りしてくれ。

853 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 14:20:50.02 ID:Rg25HeLU0.net
>>852
それおっさんだからっていうか装備のせいだろw
でも定番じゃない変な装備と戦うのは面白いし調子狂わされて普通に負ける事あるわ

854 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 18:46:17.14 ID:aanGOFpG0.net
>>848
わかるわ 千葉に片足突っ込んでるな

855 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 19:06:28.85 ID:UNj+jKKI0.net
うまいくねくねに会ったことがないけどフェイントするつもりなんだろうから最速でこっちがスタブ入れればいいんじゃないの?

856 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 20:40:41.27 ID:uyafTVlLa.net
>>855
スタブは最速クイックより遅いからクイックうったほうがいいよ

857 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 22:55:10.00 ID:iRc9gWjy0.net
シールド背負ってるだけのプレイヤーが居るんだけど背後攻撃の軽減あるの?

858 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 22:57:12.85 ID:UjkQe/xn0.net
>>857
矢を弾ける

859 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:00:39.41 ID:UNj+jKKI0.net
手に持ってても背負ってても見た目通りの範囲で飛び道具防ぐ

860 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:11:34.49 ID:iRc9gWjy0.net
おぉ効果あるんだ
これは背負うしか無いな

861 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 00:09:37.19 ID:O6YzsEPH0.net
設置盾と普通の盾両方つけてる奴は弓としては至極厄介

ほかに弓居なくてじっくり狙えるならそいつの足だろうと
設置盾しょって後ろ向いてリロードするクロスボウ兵のケツだろうと
当てるのはそこまで難しくはないんだが

862 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 09:39:19.76 ID:vGr3M2Ib0.net
ランクマ面白かったから忘れかけてたけど続きのマップ追加とかは来週とか再来週くらいにくるんかねぇ

863 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 10:45:28.36 ID:vGr3M2Ib0.net
このスレでたまに話題になっていたStoutyさんがEliteランクの動画を出しているな
2800ポイントも持ってる・・・

864 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:24:48.66 ID:Zf9CkYQs0.net
EUだとダイヤ帯にも結構人が居て、Elite行った人も何人か居るみたいだな

865 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 00:30:56.22 ID:8tIK1ooG0.net
多田野数人ってやつかなり糞なトラップの仕掛け方してんな
敵がそこまで押してこなきゃほぼ通らないとこに仕掛け続けて味方が引っかかりまくってる
目の前で引っかかってるのほぼ味方なのに一向にやめないし
わざとだろ

866 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 00:42:51.79 ID:uMflFVmo0.net
壊し続けろ
てかアプデ前は味方の拾えたに拾えなくなってるの悲しい

867 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 03:07:31.05 ID:28JAMFh20.net
加速した馬乗り手のほうが受けるダメージってどういう風に増えてるんだろうな
軽装胴足の乗り手が徒歩でのポールアクスの突き一発で
+100表示で死んだんで倍にはなるようだが

868 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 03:58:47.74 ID:hMwWmN690.net
>>867
Horse rider momentum damage now works both ways, so that infantry can one shot horse riders when hit at high speeds

869 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 04:52:00.32 ID:28JAMFh20.net
それは知ってるけどもっと弱い武器でもワンパンで死ぬんか?
クウォータースタッフなんかは馬上での突き属性があるそうだから
徒歩でもそれ流用とかでワンパンでもいいんだろうけどさ
彫刻刀でワンパンとかさすがにないと思うが

870 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 05:19:07.19 ID:hMwWmN690.net
人参ジョウストでさえ一撃

871 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 06:28:46.57 ID:28JAMFh20.net
人参でも死ぬのかよw

ワンパンはどの速度のへんから乗るんだろう
パッチで低速時は騎馬でのダメージ増加はないというから
そのダメージが乗る=ワンパンされる属性も付くのかな

872 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 08:17:51.29 ID:7JsvhNbb0.net
キャロットパワーすげえなw

873 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 08:36:59.39 ID:djlMoa7+0.net
時速80kmくらいでニンジン突き刺されたらそりゃ死ぬだろうに

874 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 08:47:53.76 ID:28JAMFh20.net
時速を持ち出されると現実持ち出すしかないけど
現実だったら人参はエネルギーに耐え切れずに折れるだろうよ

ノストラダムスに予言されたアンリ二世のごとく
目玉にクリティカルヒットすればまあそりゃ死ぬだろうけど

875 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 09:21:59.30 ID:6Iw+bfWGd.net
MORDHAU 特産の鋼鉄(のように硬い)人参だ

876 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 10:42:35.46 ID:s2Zai8mq0.net
システム上武器が壊れないんだからニンジンだって事実上の凶器のはずだ

877 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:40:54.17 ID:hOeAHPye0.net
ニンジンと彫刻刀は外見以外は同じ性能だと聞いた覚えが

878 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:15:45.72 ID:V9lPEb+80.net
まさか実績も取れるのか?w

879 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:48:44.77 ID:ljtWhBEU0.net
久々にFPSでやってみたけど視界がやっぱ窮屈だな
囲まれたらほぼお終いや

880 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 15:12:36.63 ID:JDuSCcVEa.net
盾のバランスはいい感じになったな
タイマンでも盾側が倒しきれないと先にスタミナ切れになりやすくてちゃんとパリィしてれば確実に倒せる感じ
毎回アップデートで弱体化されてきたけどこれ以上弱くすると産廃になるな

881 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 18:05:35.66 ID:vU+CG46m0.net
ランクマやと盾メインはただのカモやけどな

882 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 18:06:53.25 ID:vU+CG46m0.net
てかランクマ頑張ってプラチナ4まで盛ったのは良いけどランク下がるの怖くて戦闘できねぇw

883 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 18:09:53.59 ID:g6MNoF2O0.net
盾弱いし通じるのは慣れてないやつまでだよな
俺も慣れてないからたまに負ける

884 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 18:18:21.01 ID:Gj07lHso0.net
武器として盾使いたいなあ

885 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 19:44:27.31 ID:3YGbJAZYa.net
盾来たらスレッジハンマーでボコろう!

886 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 20:11:19.01 ID:vU+CG46m0.net
スレッジハンマーは時代遅れやぞ
最先端は斧かハンマーでがっつりスタミナドレインや
盾相手ならスレッジハンマーよりスタミナ奪う

887 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 21:52:51.55 ID:g6MNoF2O0.net
ドレイン軽減周りがナーフされまくってるから大人しくパリィ合戦すりゃ負けないんだろうけどついガード崩したりジャンプして攻撃通したくなっちゃうよね

888 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:27:42.78 ID:/DMH3HQy0.net
ベアトラップはマジで削除して欲しい
誰得なんだよこれ
チャンバラしたいのに理不尽な地雷追加してんじゃねーよ

889 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:32:22.24 ID:XazGXzyz0.net
チーム戦だとDPSで考えるとほぼ全く役に立ってないしただの嫌がらせでしかないね
デスマだったらわからんけど

890 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:36:45.72 ID:qFAH1JRY0.net
FLでベアトラップ3個担いで何人殺れるかチャレンジした事があるけど拳で殴り倒した方が多かった

891 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:40:56.96 ID:HK40OGTg0.net
>>889
敵のにかかるより味方の踏んで敵に殺されるほうが多いっていうね

892 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:54:35.03 ID:YU+zWtNn0.net
俺はベアトラそんな嫌いじゃないけど、
味方の踏んだら転ぶのは無くしていいかもね

893 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 00:59:05.90 ID:XazGXzyz0.net
いや強くしたら逆にみんな使い始めるからやっぱ今のままでいいと思うわ
味方がスルーできるようになったらばら撒きまくるやつ出るでしょ絶対

894 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 01:27:59.32 ID:x5r3lFjW0.net
味方のベアトラはピカピカ光るくらいほしい

895 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 13:07:44.69 ID:NxUXpXhz0.net
ベアトラはドア付近に置くとめっちゃ刺さる でも味方にもめっちゃ刺さる

896 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 13:36:00.33 ID:HK40OGTg0.net
ベアトラップってTD多分入ってないよな
votekickに使えないのは糞

897 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 15:25:39.45 ID:QpLgzC3P0.net
ベアトラップはHordeとか新しいゲームモードでは使えるんじゃね?

898 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 15:46:27.03 ID:c/Srqb+4a.net
hordeでは使えないと思う
使いっきりで1人しか倒せない

899 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 18:05:53.38 ID:NxUXpXhz0.net
hordeと言えばやってみたけどゾンビゲームみたいで楽しかったぞ
何より共闘がアツすぎるんじゃ(*´Д`)

900 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 18:30:43.33 ID:Aw3wLLho0.net
>>897
オーガかシーモア引っ掛けて殴る位しか出番無いね

901 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 19:46:55.51 ID:XazGXzyz0.net
今週くらいには新マップくるかな・・・?

902 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 19:55:41.33 ID:Ta5qxpA10.net
>>901
期待してると期待した分だけ来ないと失望するから期待すんな

903 :UnnamedPlayer :2019/09/10(火) 23:59:23.76 ID:XazGXzyz0.net
おいおいおい、ビルド#11ってマジか
インベージョンくるっぽい?

904 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:05:09.78 ID:GaGfTj3/0.net
Grad,Taiga,CampのInvasion実装と公式でのmodのダウンロード対応?したのが今回のメインか
ワクワクが止まんねえなあ!?

905 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:27:53.62 ID:eFns4dLR0.net
host closedして何かとおもったらウプデか

906 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:32:45.19 ID:ong5XyyG0.net
SteamのDL状況をみると5時37分予定ってかいてるな

907 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:38:26.98 ID:3y6I8xaP0.net
hordeの飛道具ダメージ戻すのか

908 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:49:10.18 ID:ong5XyyG0.net
いや逆で飛び道具ダメ以外前回のに戻すつまり近接のバフが無くなるって言ってるはず

909 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:49:26.77 ID:dax//Cvn0.net
なぜイブニングスターだけピンポイントでnerf?
と思ったけどランクマで強いからかな・・・

910 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 00:51:09.20 ID:ong5XyyG0.net
あ、なんだプレイボタン押すと普通にアプデ開始されるじゃんSteamちゃんたら紛らわしいんだから

911 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:02:51.38 ID:XHfFXQwK0.net
invasion
TAIGA,GRAD,CAMPの三つでTIGA GRADが赤が攻め
GRADは数十人いるNPCの市民を殺した後、建物の50%?を燃やせば城攻めに移行してあとはFLと同じキングを殺せばクリアかな
TAIGAもNPC殺した後砦を落としてトロッコのとこも落としてあとは洞窟に運ぶっぽい
CAMPは青側で代車を押して櫓を倒して火薬を置くまで運んでクリアかな

912 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:14:06.79 ID:XHfFXQwK0.net
CAMPは一段階目まで台車を押してもその先があって櫓を倒すのと台車もさらに所定の位置まで運ばないといけない
青側は最終的にはどっちか片方を阻止してればいいかな
火薬も途中補充ポイントが作られるんで局地的な戦闘場面が増えて面白そう

913 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:14:56.21 ID:XHfFXQwK0.net
青側じゃなくて赤だった

914 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:19:51.51 ID:bZ0Nq5ns0.net
GRADは防衛側のプレイヤーがコマンダーになれるのな
面白かったわ

915 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:20:03.43 ID:3E4PUGIv0.net
モードが増えると人が分散しちゃう気がするんだけど大丈夫なのかね

916 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:20:51.44 ID:eFns4dLR0.net
GRAD防御側スコアトップ?プレイヤーがキングで二番がウォーデンの千葉再来よ
ステージもストーンヒルっぽいし同じ千葉プレイヤーも懐かしがってたわ

917 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:22:59.32 ID:XHfFXQwK0.net
invasionは立ち入り禁止(時間たつと死ぬやつ)の領域が追加されてるな
相手のベースや裏撮りや変な岩の上とかはいけなくなってるっぽい

918 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:25:05.36 ID:MbMaVhbS0.net
よっしゃメディックになってキングやりまくるぞ

919 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 01:42:17.75 ID:4D9Pp/u/0.net
楽しい しばらく遊べそうだ

920 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 02:20:46.19 ID:ong5XyyG0.net
FLみたいなシンプルさはないけどこれはこれで楽しいな
バランスがちゃんと調整できてることを願う

921 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 02:26:29.91 ID:XHfFXQwK0.net
地道にやってればちょっとずつオブジェクティブ達成できる作りだからモチベーションが維持できて良いモードだおt思う

922 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 07:51:58.92 ID:6WuDkbRz0.net
人がいる時にこれをやっておくべきだったな
悔やまれるな・・・

923 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 08:40:35.60 ID:guj5PQrA0.net
アプデ来たのか
長く遊べそうだな(*´Д`)

924 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 15:30:37.48 ID:/7II8rrh0.net
一回TKしちゃってすぐ謝ったのに除外かよ
自分がわるいんだけど、初心者お断りみたいなゲームになっちゃったんだな

925 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 16:02:41.72 ID:qJViel280.net
そいつの器が小さかったんだよ

926 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:00:42.13 ID:2Kwl4TL60.net
コマンダーになるの楽しすぎる

927 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:01:49.65 ID:Gh2ZmJ+2d.net
1プレイヤーの対応でゲーム全体の善し悪しを判断されてしまう時代なんだなあ

プレイヤーの皆さまにおかれましては紳士的なプレイングを心掛けられますよう、
特に新人に接する際はフレンドリーかつ
ホスピタリティに溢れた対応をお願いいたします

928 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:03:24.40 ID:JRfxJ6tp0.net
俺は殺伐としてた方が好き
下手糞がキックされる方がいい
なお俺の腕前

929 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:21:33.41 ID:3y6I8xaP0.net
>>924
たまにゃそんな日持ちあろうよ
しゃーないしゃーない

930 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:22:11.60 ID:3y6I8xaP0.net
>>908
逆だったか、失礼!

931 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:23:05.42 ID:GaGfTj3/0.net
TKとか何百時間遊んでようが避けられないだろうにな
俺も始めたてのころどっかの外人に同じようなことやられたわ

932 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:25:35.49 ID:XHfFXQwK0.net
TD率表示されるようになったおかげで執拗にTKしてくるようなのがいなくなったのはめっちゃ嬉しい
たまーに死なない程度にFF続けてくるやついるけどわざと攻撃させてvotekickさせれば確実に蹴れるし

933 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:37:50.06 ID:BsbVyJes0.net
BDLだの千葉からやってる老害どもはそれでも蹴れないんだよなあ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:45:01.95 ID:guj5PQrA0.net
所でコマンダーってなんですか?
いっぱいキルしたら自分の攻撃力とかが強化されるんですか?
それとも指揮官になれるんですか?

935 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:51:22.92 ID:XHfFXQwK0.net
>>933
まじかよ
それで蹴れなかったら逆にvoteやり返されてTD率僅かでもこっちが蹴られるんだろうな
こわ

936 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:52:19.11 ID:6JPfnFDn0.net
新しいマップはないんだな

937 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:55:10.99 ID:GaGfTj3/0.net
>>934
コマンダー護衛のオブジェに入るとスコアトップだかに王になる権利が回ってくる
コマンダーになるとコンボ可能なモールと無限のスタミナ、超体力(ただしカタパルト直撃で死ぬ)がもらえるぞ
コマンダーが死んだら防衛側は負けだ

938 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:56:23.24 ID:GaGfTj3/0.net
無限って書いたけど、スタミナ切れても武器が飛んでいかないだけかもしれん
ギリギリの状態でフェイントやモーフが使えるかは分からんわすまん

939 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:02:59.08 ID:ong5XyyG0.net
>>934
FLの青側のお城にいるなんか王様っぽいちょっとでかいおじさん
んでもう一人地下にいるのがワーデン
ローカルマッチで見てみ

940 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:14:58.33 ID:dax//Cvn0.net
まだプレイできてないけどコマンダーってようするに
すでに居る王様だから死んだらゲームセットなんだよね?
どうしようも無い時以外一切戦いに行かず篭ってるのが
正解なのかな

941 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:20:32.45 ID:2Kwl4TL60.net
>>937
スタミナ別に無限じゃないぞ

942 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:22:24.40 ID:2Kwl4TL60.net
>>940
コマンダーになるのはスコア高いやつ要するに強いやつ
その強いやつが強い状態で突っ込むと無双できる
バンテージで回復出来るから見かけたら投げてあげて

943 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:29:37.50 ID:dax//Cvn0.net
>>942
回復できるなら多少突っ込んでも良さそうね
投げつけまくるわ

944 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:31:22.61 ID:2Kwl4TL60.net
>>943
メディバックでは出来んから注意な

945 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:42:57.41 ID:ong5XyyG0.net
包帯使えるんかwwwそれ知ってるのと知らないのじゃだいぶ違いそうだな

946 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:48:28.49 ID:2W/AJRaD0.net
バンテージおとしまくったけど全然拾わない

947 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:56:50.21 ID:2Kwl4TL60.net
因みに使う場合はRキーね
バンテージ使って無双は多分今のうちだからやりまくるんやで
バグ感凄いからそのうち修正される

948 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:07:26.67 ID:ong5XyyG0.net
ああバグの可能性があるのね・・・

949 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:13:08.52 ID:guj5PQrA0.net
>>937
ありがとうございます!

950 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:22:14.96 ID:2Kwl4TL60.net
>>948
永遠に回復するとか普通にやったら倒せないからな

951 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:46:38.68 ID:6JPfnFDn0.net
正直、攻城戦は思っていたのと違った

952 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 19:48:20.92 ID:aytYJ8Qc0.net
campは赤が攻めるものかと思ってた
攻城兵器持ってるし

953 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:56:39.40 ID:ong5XyyG0.net
まだ回数が浅いだけなのかもしれないけどFLより一方的にボコるかボコられてる感じがなくて楽しい
攻撃側ならすぐ終わって次いくだけだし防衛側なら時間決まってるし

954 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 21:51:33.98 ID:ong5XyyG0.net
ロードアウトにタブ分けとかモードごとに分けるとかして整理しやすいようにしてほしいなあ
もう数が増えすぎて

955 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:12:56.56 ID:o1mGMvtf0.net
Invasionええやん。最初からこれだしとけば結果は違ったかもしれんな

956 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:19:11.17 ID:2Kwl4TL60.net
コマンダー回復出来ないパッチ出たね短い天下だった……

957 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:19:46.93 ID:XHfFXQwK0.net
usagin鯖死んだ

958 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:22:28.14 ID:+tFId8GW0.net
>>957
クライアントと鯖にパッチが当たった模様、それで再起動

959 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:23:08.24 ID:ZQ1zFjYk0.net
1週間ほど前から死んでる

960 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:23:33.81 ID:XHfFXQwK0.net
>>958
なるほど

961 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:27:47.89 ID:ong5XyyG0.net
>>956
まあバグだよね・・・

新マップとかがある程度整ったらセールするだろうしその時また新規も増えると思う

962 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:34:56.60 ID:XHfFXQwK0.net
新モードのほうが目玉だろうに新マップで初セールやるだろうか

963 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:40:37.59 ID:ZQ1zFjYk0.net
新規増えても古参が幅利かすゲームだしサーバーの棲み分けができるほど人数居ないし

964 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:42:50.92 ID:ZQ1zFjYk0.net
セールしたら不評がたくさん付いて買い控えが増える気がして仕方ない

965 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:44:03.66 ID:NH89Hjam0.net
そもそも一体いつになったら新マップは来るんですかね

966 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 00:29:22.55 ID:JxEAVvpt0.net
今回のアプデで実装されたInvasionは初心者の確保に繋がるんじゃないか?
明確な目標があるし、対面強くない人でも活躍できる場面も用意されてる
大して面白くないルールに糞バランスのマップで負け側が長々とリンチされるだけの試合も多かった今までのFLに比べればモチベも保てると思うぞ
後はマップがもう少し増えてくれると良いんだが

967 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 01:59:45.66 ID:SYdBBjPI0.net
パッチ修正見たらコマンダー自殺できたのかよw
コマンダーやヲーデンは千葉みたいに拒否権あるん?
それとも再接続のみか?

968 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:01:13.22 ID:cypxRkoz0.net
>>967
そもそも範囲外RIPで死ぬからな

969 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:15:45.20 ID:SYdBBjPI0.net
範囲外どころか自殺ボタン一発で死ぬこともできたらしいのがザルすぎる
最初に押した奴とチームメイトはすごいびっくりしただろうなw

970 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:22:43.90 ID:fC16Asul0.net
青の防衛側めっちゃ不利なきがする

971 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:24:11.44 ID:fC16Asul0.net
間違えた、GRADの防衛側めっちゃ不利な気がする
でもあの城に攻め込まれて普通に敵が侵入してくる感嫌いじゃない

972 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:30:34.63 ID:cypxRkoz0.net
でもgladは青のほうが楽しいからな多少不利ぐらいが良い塩梅

973 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 03:48:06.41 ID:SYdBBjPI0.net
gradは進入路多すぎるからな
地上ははしごは一人張り付いてれば来るそばから叩き落せるし
壁穴もスパイクとバリスタ二人くらいで撃ちまくれば詰まる
壁穴二階からのはしごも城壁から壁穴二階穴経て外に射つ弓あたりでカバーできる

が、地下は全部把握してないけど三つか四つ進入路あるんだっけ?
地上より暇なのにそこに張り付けとか無理な話だからね

974 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 07:34:59.23 ID:S5lq0FWX0.net
>>966
ゲームモードや上手下手の話じゃないんだよな
そこがわかってない時点でお察しだわ

975 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 07:43:15.95 ID:p7swqaU50.net
ゲームモードというか、今までのゲームシステムに問題が無かったらここまでプレイ人口は減らないだろ
上手なプレイヤーより下手なプレイヤーの方が圧倒的に多いんだから
その点に配慮したゲームモードを含むゲームシステムは必要ではある

バランス調整とかMAP追加、アップデート間隔、セールとかはその先の話になる

976 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 07:46:52.68 ID:p7swqaU50.net
「その先」というと日本語として通じにくくなったが
バランス調整等は優先順位としては後回しってことね

977 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:19:14.11 ID:Nqk1R7Q30.net
全体的に防衛側が不利な感じするわ
時間に余裕がありすぎるのと経路が多すぎる

978 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 10:09:23.37 ID:1sxd8NU1p.net
防衛はバリケード作りまくれば勝てそうじゃねリスポーン早いし

979 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:10:29.13 ID:JxEAVvpt0.net
みんな具体的にどこを修正するべきだと考えているんだ?
人口減少にかかわる問題としてはアプデ遅延と有利ジョイン、技術格差以外はそれなりに改善されて、Invasion実装で下手くそでもチームの勝利に貢献できるようになるだろうと勝手に思ってたんだが
初心者や上手くないプレイヤーへの救済措置というと、今あるものとは別に戦闘技術についてのより詳しいチュートリアルをゲーム内で用意するか、低ランク専用鯖を建てるぐらいしか自分には浮かばなかった

980 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:13:10.41 ID:CBZexIxea.net
プレイ技術的にやめるプレイヤーは剣戟ゲーである以上どうしようもないところはある

981 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:50:33.04 ID:+3/qCSOya.net
もう少しキャラの動きに制限をかけたほうが人間らしい挙動になるしPSの差が縮まるから初心者の定着率も上がると思う。
攻撃しながら歩けるのは変だし

982 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:51:26.11 ID:/8rxsOYt0.net
>>979
修正というか現状からマップ追加してくれるだけでいい

983 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:55:08.87 ID:CBZexIxea.net
攻撃時に歩けなくなったら弓しかやらん

984 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 13:15:02.70 ID:Hd/CsRsO0.net
歩くのはいいけど手練れは人間離れしたぐねりで予備動作ほぼ完全に消すのがまずいな
理不尽に感じるし何よりダサい

985 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 13:30:56.84 ID:Nqk1R7Q30.net
馬はまだうざい
あと武器拾えるシステムはいいけどもうちょっと調整しないと高コスト武器が割に合わない

986 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 14:00:22.58 ID:ylY1ka/W0.net
Invasion面白いな
攻撃側なら戦闘が下手でも馬車に張り付いたり爆薬運んだり仕事があるのがいい

987 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 14:47:47.78 ID:YiZ4tyZz0.net
Invasionのtaiga泥沼すぎて笑えん

988 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 15:06:10.13 ID:/8rxsOYt0.net
taigaは3番目の火薬運びが激烈にきつい せめてカタパルトあればなあ

989 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 16:34:32.92 ID:uS4tQZ4J0.net
馬なんて弓とジャベリンで対策すれば簡単に潰せるし、対策しないで強すぎるからナーフしろは「気に食わんから削除しろ」と同じ

990 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 17:45:40.06 ID:gUwyNzGUd.net
>>989
弓ジャベ放ってもカスリもせず轢き殺される俺にアドバイスくれよ

991 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 17:56:50.30 ID:fC16Asul0.net
簡単に殺せるんだったら頼むから処理してくれ
ジャベも弓もコストタダじゃないんだし普通はパリィしてやり過ごすしかできんのだ

992 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:26:18.15 ID:uS4tQZ4J0.net
>>990
あのデカさの物体に当てるのなんて、FPSに比べれば全くなんて事ないだろ
エイム力が足りないなら練習すればすぐ当てれるようになる
あと、狙う時は馬の進行ルートに入るな

993 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:30:46.62 ID:CBZexIxea.net
馬を処理しようとしたら自分が弓持ってやるしかないからなあ
リスポンなんてあっという間だしそれに加えて味方の馬も奪われるから近接キャなんて出来ず一人で試合終了まで馬を撃ち続けることになる
なんの修行だよ

994 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:31:30.80 ID:uS4tQZ4J0.net
>>991
だから俺は馬見かけたらすぐに弓兵出してるよ
お前の「普通」が誰のことを言ってるのか知らんが

995 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:39:21.36 ID:fC16Asul0.net
>>994
頼むよ近接で剣戟したいんだから弓なんかやりたくないんだよこっちは

996 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:47:11.25 ID:oSbTOKzR0.net
馬って弓当たった直後って操作や攻撃に影響出たりするの?
弓当ててすぐは槍の攻撃当たらないことあるけど、アレは攻撃キャンセルでもしてるのかそれとも単純な操作ミスなのかわからん

997 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:52:45.72 ID:/8rxsOYt0.net
そもそも馬で殺すのも馬に殺されるのもつまんねーからなぁ

998 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:23:58.92 ID:uS4tQZ4J0.net
>>996
近接攻撃喰らうとチャージの構えは強制解除される
遠距離攻撃も基本同じだけど、たまに解除されないことがある

999 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:36:00.35 ID:qj8IqEL90.net
加速した騎兵側が近接攻撃を受けると即死するリスクが生まれるようになったし、
馬に関する先の調整は妥当だと思うわ
それよりチェイスを何でまた上方修正したのか謎

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:56:49.99 ID:YiZ4tyZz0.net
votekick機能なかなかだなぁ
武器くれって言っただけでbanされるもんなぁ

1001 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:56:55.76 ID:ODUgIPydM.net
hordeで装備の6番目はfistsだけど、たまに空になって好きなものを装備できるんだけど狙って空にできるもんなの?

1002 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:00:20.65 ID:S5lq0FWX0.net
今セールして最初期のpeak60,204人超えると思う?

1003 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:01:21.24 ID:cypxRkoz0.net
超えないやろ

1004 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:08:18.22 ID:+bcvZYc6p.net
リーチ長い武器なら突進してくる馬に合わせて突くだけで一撃で死ぬようになったからだいぶ楽

1005 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:09:40.77 ID:S5lq0FWX0.net
Avg.28,446人はさすがに超えるかな
ピーク人数で

1006 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:10:47.86 ID:S5lq0FWX0.net
先月のpeak8,034人だけど

1007 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:13:32.75 ID:JxEAVvpt0.net
>>992
次スレ

1008 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:19:43.65 ID:PfCY9QrR0.net
おわこん

1009 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:22:26.54 ID:S5lq0FWX0.net
sageすら知らなさそうだしスレ立てできなさそう
勝手な思い込みだけど

1010 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:13:21.71 ID:Lgv33TcEp.net
質問いいですか?

1011 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 22:28:53.33 ID:cypxRkoz0.net
駄目です立てます

1012 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 22:30:28.85 ID:cypxRkoz0.net
>>1012なら次スレ誘導
【中世剣戟ACT】MORDHAU part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568294975/

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200