2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Remnant: From the Ashes part2

1 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:40:39.31 ID:d2IN3dFtM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
怪物たちが跋扈する文明崩壊後の世界を舞台とした3人称視点のサバイバルアクションシューターです。

■機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年8月20日
ジャンル:ソウルライク、TPSRPGシューター

■公式サイト
海外公式
https://www.remnantgame.com

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

※前スレ
Remnant: From the Ashes part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566219424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:42:32.99 ID:d2IN3dFtM.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:42:39.39 ID:d2IN3dFtM.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:42:47.09 ID:d2IN3dFtM.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:04.20 ID:pNT1q1Cn0.net
o2

6 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:26.91 ID:d2IN3dFtM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:29.28 ID:pNT1q1Cn0.net
o2

8 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:36.18 ID:kBShHLkR0.net
GJ

9 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:37.65 ID:pNT1q1Cn0.net
o2o2

10 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:42.27 ID:d2IN3dFtM.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:44:45.02 ID:pNT1q1Cn0.net
o2o2o2

12 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:45:00.42 ID:pNT1q1Cn0.net
o2o2o2o2o2

13 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:45:24.52 ID:kBShHLkR0.net
ナイス

14 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:45:31.00 ID:pNT1q1Cn0.net
o2o2o2o2o2o2o2

15 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:45:35.83 ID:kBShHLkR0.net
ありがとう

16 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:45:44.44 ID:pNT1q1Cn0.net
o2o2o2o2o2o2o2o2o2o2

17 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:46:27.45 ID:kBShHLkR0.net
んほぉ〜

18 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:46:39.16 ID:pNT1q1Cn0.net
1

19 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:46:44.32 ID:pNT1q1Cn0.net
2

20 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:46:47.36 ID:pNT1q1Cn0.net
3

21 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 14:46:48.35 ID:PRP7E1Xj0.net
保守

22 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 15:07:57.09 ID:9CRCSAYk0.net


23 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 16:17:37.91 ID:KgCfj585a.net
コレって追加DLCやアップデートって計画有るんですか?

24 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 16:24:13.81 ID:N7tS+bp90.net
やりたいとは言ってるが細かい計画はない
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190826-100468/

25 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:02:13.15 ID:HZ0zJdRs0.net
>>100種類以上のモブ敵と20種以上のボスエンカウンターが用意されていたり
そんなにモブの種類いたか?1ワールドごとに3−4種類ぐらいしかおらん気がするのだが…

26 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:05:29.23 ID:fkxIw4mVd.net


27 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:11:35.54 ID:kBShHLkR0.net
ストレンジコインの出現確認はエースのクエストがあれば地球のどこかにコインあるってことかな?

28 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:18:13.37 ID:PRP7E1Xj0.net
mod取り外すの面倒だから1個固定にしてほしくないなぁ、と思ったけどメインとサブで同じの付けられちゃうからこういう仕様なのか

29 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:31:31.91 ID:dd0BCJeO0.net
これ面白いよな、積みゲーだらけの俺が久しぶりに時間を忘れてプレーしてるよ
下手だからまだ砂漠だけどねw

30 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:53:28.53 ID:/vA9VOjQ0.net
アサルトとシカゴタイプライターとバンデット装備のせいで
地球ばかりリロールして先に進まないけど
この先も二者択一は続くんだろうなぁ。
はやくエリア別リロール実装してくほしい。

31 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:57:43.65 ID:2/3SkUDEa.net
Cold as iceのTraitはボッチの俺には辛い
というかブラバスさんイベント多くないっすか

32 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 17:59:35.08 ID:VtBrGVg9a.net
セーブデータを覗く方法が見つかってからアサルト探したけど、15回くらいリロールしてやっと出たな
セーブデータ覗かない場合を考えたら恐ろしい確率だわ……

33 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 18:33:25.70 ID:kBShHLkR0.net
>>31
ブラバスさん手前で一人連れてって黙って打たれる人待つしかない

34 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 18:37:23.96 ID:kpq6gTQGM.net
>>33
騙して悪いがってやろうとしたら入ってきたやつ猛ダッシュで部屋入って懐中時計渡して去っていきやがった

35 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 18:37:54.38 ID:rc77Zh3e0.net
チャットと国籍限定マッチング実装してくれたら全部解決するのに

36 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:14:31.55 ID:kBShHLkR0.net
>>34
酷すぎる

37 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:22:26.76 ID:69Ml8Dscd.net
荒れるのと過疎になるだけだろそんなん

38 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:35:48.21 ID:kBShHLkR0.net
swiftnessほしいんですが鐘鳴らすクエストはなんて名前でしょうか?

39 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:43:09.92 ID:+Lud4Z/40.net
コールドアズアイスって海外ウィキに敵を背後からこ

40 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:43:43.74 ID:+Lud4Z/40.net
誤爆
背後から殺すを何回か達成でも獲得って書いてあった気がするけど

41 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:48:28.06 ID:kgdG2oIJM.net
スキルのために待ち時間に味方ダウンさせてすぐ生き返らせてやったのに速攻で抜けていくな
そのくらいで抜けるとか心に余裕なさすぎ

42 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:49:54.86 ID:EgmzNmJQ0.net
Lost Harpoonとれねぇ
やっと膝突かせて槍抜くまでいったけどそこから倒さなきゃいかんのか…
2周目でHARDにしたからかザコが捌ききれん

43 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 19:56:35.39 ID:rc77Zh3e0.net
近接武器の入手手段てボスを特定の手段で殺すとか多いんだな
特に気にせずやってたからこんなにあるとは知らんかった

44 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:13:53.63 ID:Tq+nmc2P0.net
近々エリアごとのリロールが実装されるみたいだし
必須級以外は無理に周回せんでええか

45 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:14:31.47 ID:kBShHLkR0.net
>>38
これお願いします

46 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:39:43.51 ID:ddJdfZGAM.net
このゲームダクソ3よりも難易度優しい?
あんまりムズ過ぎると途中で投げそうで踏み切れない

47 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 20:43:49.19 ID:PRP7E1Xj0.net
一部ボス以外は割と初見クリアできる程度には簡単

48 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:02:31.46 ID:rc77Zh3e0.net
主人公足腰弱くありませんかね
ゲラルトさんよりはましだけど

49 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:18:22.41 ID:N7tS+bp90.net
デモンズで心が折られた俺が続けられる程度には簡単

50 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:33:44.88 ID:N568ZrEA0.net
セーブデータってどこに格納されてるんや・・・教えてけれ

51 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:43:56.29 ID:EgmzNmJQ0.net
>>42だけどいけたわ
デコイを絶やさないように調整すればザコ呼び逃げ出し封じることができた
手が痺れてマウス握れねえ

52 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:58:07.49 ID:zaK7Cltn0.net
デバステの弾道レティクル一個分ぐらい左にズレてる気がするんだけど
構えて即撃つと至近距離でも敵の脇の下飛んでいくわ

53 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 21:58:38.42 ID:d3WwxC3n0.net
>>50
steamゲーお馴染みのいつものとこだよ
それと前スレにも書いてある

54 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:12:46.11 ID:BrpaBfWj0.net
蘇生系やコールドアズアイスはフレいないと無理だな

55 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:13:24.04 ID:ddJdfZGAM.net
>>47
>>49
サンクス
セールまで待とうか考えてたけどモンハン飽きてきたしやってみる

56 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:19:13.37 ID:VAp3O6ONx.net
スキル目当てで味方ダウンさせたいなら
非公式Discord日本鯖あるから募ってみれば?

57 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:26:53.07 ID:NVszdzrk0.net
放置ホスト少なくないし動いてないやつ見かけたら撃ち倒してるわ

58 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:35:49.27 ID:NxMgdyd6a.net
かってきたよ
やさしくしてね

59 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 22:49:10.01 ID:/DkyhhOP0.net
このゲームで一番楽しいのはマルチでボス倒した時一緒にボスに向かって屈伸煽りすること

60 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:01:16.81 ID:5Rrd5xXdp.net
武具強化せずにラスボスまで来た
ようやくマルチに出向いて、一人だけ充実したtraitで初心者マッチングに紛れ込めるわ

61 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:21:37.34 ID:/D2kaMyl0.net
ラスボスだけは擁護不能で酷すぎる
次のパッチとかで消えないかな

62 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:21:41.12 ID:PRP7E1Xj0.net
やっとakariダンジョン引き当てて鍵も手に入れた
近接デビューだ!

63 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:25:24.12 ID:jNUJttxe0.net
>>42
ビームライフル使ってみ
3回に1回くらいは雑魚が沸かないまま倒せる
武器MODはHot Shotが良いよ

64 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:26:51.97 ID:PRP7E1Xj0.net
そういやマルチやるとほぼ必ずカラス頭というかペスト医師がいるんだけど、あれ強いの?

65 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:28:17.35 ID:ctq6K2ie0.net
パブリックジョインせめて難易度だけでも選べるようにしてほしいなぁ

66 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:31:02.21 ID:tnQ+3oKH0.net
>>64
その防具に単発クロスボウが割りと強いよ
デバスがあまり使えない道中の雑魚で使ってる

67 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:31:31.82 ID:jNUJttxe0.net
>>64
リロード後に当てた銃撃のダメージが最大で35%上がる
装弾数1の武器と相性が良いのよ

68 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:33:51.57 ID:ipUngj190.net
ハンドガンがなんか頼りないな
ショットガン+アサルトとかで戦いたいわ
サブマシンガンが安定なんかな

69 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:34:21.36 ID:PRP7E1Xj0.net
bandit装備だと強すぎるから、常識的な範囲での強化装備に絞っているってことか

70 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:47:39.42 ID:vQFlRRup0.net
Glowing Rodってセーブデータ漁りする時はアイテム名そのままでokなんかな

71 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:47:42.93 ID:lbbosYIj0.net
序盤で早くも詰まってるんだが
gorefistって大剣振り回してくるやつで、特攻がわらわら来てどうしようもない
囮使っても全然だ

72 :UnnamedPlayer :2019/08/27(火) 23:49:30.70 ID:GLOYfRs40.net
これマルチホストしたかったらパブリックでゲーム始めてひたすらだれか入ってくるの待たなきゃいかんの?

73 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:07:13.03 ID:r5P9sddgp.net
>>71
キュイイイイって音が鳴ったら特攻野郎が来るから周りを確認して撃ち落とす
倒せなくても爆発する直前に動きが止まるから回避で避けれる
大剣おじさんから逃げるときは2階に行くとか高低差つけると逃げやすい印象

74 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:12:09.42 ID:egv8lDWz0.net
Automatonにネタバレありの現状の有効ビルド解説記事が来てた
ttps://automaton-media.com/articles/columnjp/20190827-100565/

75 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:16:47.16 ID:+jbKDpDp0.net
>>73
火力が足りないのか特攻もマガジン半分使ってやっと一匹
じゃあ殴ろうかとすると大剣が突撃してくる
三匹目を避けるも大剣に詰められててんやわんや
そうこうしてるうちにおかわり
考えられる対策はしたけど特攻が来る方向がランダムすぎてきつい

ボス自体はひっかかったたら倒したけど腑に落ちない…

76 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:21:46.24 ID:r5P9sddgp.net
>>75
マグナムリボルバーかショットガンで一撃だぜ
あいつら湧く間隔早くて困る

77 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:25:03.27 ID:+jbKDpDp0.net
>>76
マグナム鍛えとくわ
ありがとう

78 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:30:28.18 ID:mW1ubxxC0.net
基本的に回避強いってこと覚えとけばなんとかなる
爆弾は声聞きながら起爆させて回避
剣も振り上げ攻撃なら追い詰められても前回りで避ければ抜けられる
横薙ぎの場合はたまに連続攻撃してくるから辛いってぐらい

79 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:32:32.75 ID:mW1ubxxC0.net
近接装備手に入れたから意気揚々とマルチ行ったけど辛くてすぐ戻したわ
槍じゃないと辛いかー

80 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:41:03.54 ID:aIoNDlWq0.net
パブリックでソロ進行してても全然入ってこねぇ

81 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:54:18.94 ID:f3d1/8rO0.net
>>64
その防具セットでダメージが35%アップだから割と便利よ

82 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 00:55:35.17 ID:YvSP1Ynk0.net
初期武器縛りで遊んでるんだけど入手した武器は売れないの?

83 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:15:06.77 ID:aDgynwMf0.net
マッチング強化依存なせいで一切強化せずにやれば
最初のマップに最終エリアの装備とかでマッチングとかすることになるのか

84 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:24:33.74 ID:4MjoUWx30.net
大剣マンは初見でしこたまやられたなー
武器防具強化しっかりしておけばなんとかなったな

85 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:25:25.41 ID:cHrkT9gl0.net
あとから始めた友人のマルチ入ったら道中余裕でつまらなくなるよな

86 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:25:41.87 ID:gKlGeWjP0.net
強化10止めでやってる無強化だと地球ばっかりだし20だと殺伐としすぎてる

87 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:46:47.85 ID:tBd54LEr0.net
>>71
ある程度広めに動き回った方が爆弾釣り安いぞ
一か所で戦おうとすると死角から押し込まれがち

88 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:50:09.27 ID:RmyeG/Lb0.net
八回ぐらい回したけどBrabusでなくてワロタ…
確率低すぎるわ

89 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:56:44.44 ID:8kiGHxI60.net
>>88
安心しろ
俺はLeto's Amulet手に入れるために30回近くリロールしたから

90 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 01:57:26.34 ID:cHrkT9gl0.net
ゴアフィストよりその次の2分間くらい耐えるミッションの方が死にまくったわ

91 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 02:04:01.49 ID:eQPmfZldM.net
これ敵の強さに影響するのって装備の強化値だけ?
Traitは振っても関係ない?

92 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 02:05:35.27 ID:aDgynwMf0.net
エリア別リロールだけ先に実装してくれんかな
装備集めとか後半のマップめんどくさすぎる

93 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 02:12:05.50 ID:mW1ubxxC0.net
そういやマッチングで森とか当たったことないな

94 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 02:46:13.27 ID:iLj5mipc0.net
これレベル上げきってから低レベルのアイアン手に入れるにはどうすりゃいいの?

95 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 03:13:00.34 ID:dHQeEVw4M.net
バンディット以外のセット効果ゴミすぎもっとはっちゃけろよ
付けても付けてなくても変わらんようなセット効果ならセット効果無くせ

96 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 03:36:45.97 ID:iLj5mipc0.net
>>94
自己解決した
ルートマザー周回が手っ取り早い

97 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 04:08:26.31 ID:jKSb3sh20.net
いやー面白かったなーと思って最近遊んだプレイヤー見るとやっぱり日本人だったわ
外人と何が違うんだろう 和訳ないのに遊んでるから極まった人が多いのか

98 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 04:19:54.01 ID:/dFCiJt10.net
武器作成済みのボス倒したら自動で強化値増えちゃうのヤメてほしいな

99 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 04:58:11.89 ID:eQPmfZldM.net
敵強化したくないのに何だその罠仕様は

100 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 05:06:22.09 ID:v0jineli0.net
Anthem思い出すな、プレイヤーが強化されると敵も自動で強化されていくっての
同じ道を辿って欲しくないんだが・・・

101 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:00:40.17 ID:oSfFBYTb0.net
近接ビルドならAkariで組むよりVoidがいい
Void, Riven, Butcher or Leto, Leech Ember, Root Circlet or 他, ModにMantle of Thornsで飛んでるボス以外全部ぼったちで殴り殺せる不死身近接ビルドの完成じゃ

102 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:09:33.97 ID:PcVH8FBF0.net
>>100
敵の強化よりこっちの強化度合いのが上だから楽になることはあってもきつくなることはない

103 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:25:10.33 ID:f+QZ/DvnM.net
ボス倒してクラフト武器のレベルが上がったこと無いけどなぁ
普通に入手できる武器で既存の所持武器より+値が高いものなら強化値が上昇するってのは知っているけど

104 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:26:52.01 ID:WMzMJgBi0.net
Anthemがこけたのはそこじゃないと思うわ
ハクスラの悪い所が煮詰まってたし、エンドコンテンツのリプレイ性がハクスラ頼りのゴミだった

105 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:29:30.81 ID:PcVH8FBF0.net
ANTHEMがこけたのは単純に未完成の状態で販売したことだしな
半年経過した現在ですら未完成レベルだもん

106 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 06:44:23.23 ID:YvSP1Ynk0.net
これだけは絶対取っておけ!って武器や装備はありますか?5発ボウガンとバンディットは入手しました

107 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 07:05:59.72 ID:/dFCiJt10.net
絶対取っとけってわけじゃないけど、足が速くなる指輪とTraitあたりは替えが効かないね

108 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 07:53:39.30 ID:LZc++PZ7p.net
ビームライフルはあると何かと便利

109 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:00:33.84 ID:LZc++PZ7p.net
あと周回するなら武具は強化しないほうがオススメ

Trait充実してたらtrait振るだけでダメ底上げ、アイテム使用高速、アイテム使用強化とかで防御面も心配ないからリロールしても楽に回せる

110 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:04:01.66 ID:kbj5Gy7G0.net
ナイトメア二回目やりだしたが一回目よりだいぶ楽になった
ワンパンで死にまくってたのはtraitが足らなかったからだと認識した
プレイヤー固くするtraitはナイトメアやるなら全部揃えてからやったほうがいいね

セントリーガン召喚するmod最初ネタなのかと思ってたけど普通に強いな
他の召喚系と違って射線塞がないしノックバック効果もすごいしダメージも案外ある

111 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:11:08.61 ID:mnml61ZSM.net
装備強化するとかえって弱体化するっていうのが罠だよな

112 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:15:59.11 ID:xI0Ot/AHM.net
ソロで周回するなら武器20防具未強化で防御面はtraitで賄うのがいいんじゃね

113 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:27:46.28 ID:6DoSA9WDa.net
すまぬ、武器防具入手したら装備してなくてもレベル上げていかなくちゃならんの?

114 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:34:08.47 ID:LZc++PZ7p.net
使いたいやつだけあげれば良い
特に派生して進化するわけでも効果が強化されるわけでもなく純粋に攻撃か防御がのびるだけ

ただ強化しまくるとマルチで敵が硬くなりすぎるからマルチ楽しみたいなら強化はほどほどに

115 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:34:12.22 ID:lqawKIJQa.net
>>112
敵の強さは装備の最高レベルで決まるのに防具未強化の意味とは……

116 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:42:58.10 ID:ED4kowgOH.net
実績バグ有るのん自分だけかな?
Acquire系とdragon hart の実績が開示されない

117 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 08:43:47.41 ID:xI0Ot/AHM.net
>>115
各スロットの最高レベルだよ

118 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:15:22.33 ID:mnml61ZSM.net
各スロットのレベルだとロングガンだけ強化した方が良さそうだな
ハンドガン頼りないし

119 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:24:06.72 ID:7r/5KX450.net
Radiant防具とか最初から9レベルだし強化値なんて気にしてもしょうがないと思うけどね

120 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:26:23.34 ID:HNHoeIs0a.net
強化値なんて気にしてるやついるのか
フル強化で良いだろ

121 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:31:22.90 ID:aDgynwMf0.net
最初から強化されてたり同じ装備手に入れると強制的に1あがるからいやでもあがるけどね

122 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:31:33.53 ID:eQPmfZldM.net
装備強化しない方が全武器使いやすそう
ボス武器の強化大変だし

123 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:38:38.81 ID:fL5W1NM6M.net
こんな簡単なゲームで何をゴチャゴチャ悩んでんのって感じ
そもそもそんな小細工してて楽しいのか

124 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:40:05.53 ID:PcVH8FBF0.net
ほんそれ

125 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:46:28.04 ID:7r/5KX450.net
ソロは兎も角マルチだと全員の平均値だから死なない自信ある人だけ未強化で来てね

126 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:53:07.85 ID:NzrOFL+z0.net
滅茶苦茶せこいこと考えるやつもいたもんだなって関心した

127 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:54:33.32 ID:eQPmfZldM.net
まあ楽しみ方は人それぞれだから
個人的には強化したら敵も強化されるの大嫌いだわ、強化の意味無い

128 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:57:55.65 ID:7r/5KX450.net
リング、アミュレット、Traitの効果のほとんどが割合アップなんだから強化して基礎値上げた方が難易度上昇分を考慮しても圧倒的に強くなるけどね

129 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 09:58:54.42 ID:i2/4MShud.net
日本語来て欲しいなあ 面白そうなのに…我慢してギアーズ待つしかないのか…全然内容違うけど

130 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:02:39.14 ID:zMs4LX390.net
CEROへの対応でまた発売するかどうかが危うくならなければ良いけどな
ほんといらん指標だわ

131 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:04:38.57 ID:aDgynwMf0.net
こんだけ売れたら日本語化MODとか絶対作る人いつもいるのに
このゲームに関してはそういう話題一切ないねそういえば

132 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:06:24.10 ID:eQPmfZldM.net
文章量結構多いよなこれ、翻訳大変そう

133 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:09:21.96 ID:UdX505LVd.net
もしかしてマルチは同じワールドボス引いた人としかマッチングしないのか?

134 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:14:07.72 ID:NzrOFL+z0.net
文章ぼちぼちあるしテキストは表示あるからともかくPCの方はシステム組むのも大変そうだしな
割としゃべるし

135 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:14:12.07 ID:zMs4LX390.net
中国語とかが入ってるあたりマルチバイト文字は普通に使えるんだろうし、単に作業量の多さのせいじゃないかね
あとは発売直後でバグ修正やら追加パッチが頻繁に入りそうだから様子見してるとか

136 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:17:52.85 ID:xI0Ot/AHM.net
>>131
もうdiscordのコミュニティでやってるよ
有志の翻訳者募集中

137 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:39:58.38 ID:NzrOFL+z0.net
というかそもそも完全新規タイトルで翻訳者が勢揃い、一週間ちょいでmod配布ですって状態なくね?
パラドゲーじゃあるまいしさぁ

138 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:45:37.48 ID:e7ToMYM8M.net
言語データアンパックで躓いてたがもう確立できたんか。よかった。

139 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 10:49:03.98 ID:jKSb3sh20.net
強化は進めてる最中にステータス開いて一番左下が 赤い▼ になった時だけに限定すれば
割と適正難易度のままってtips動画があったよ ♢の時にする必要はないって

140 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:01:07.13 ID:aDgynwMf0.net
discordのほうでもうやってたんだ

141 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:03:22.99 ID:zQ/iP+G4H.net
ダクソのが難しい

142 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:03:22.99 ID:zQ/iP+G4H.net
ダクソのが難しい

143 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:06:57.06 ID:eQPmfZldM.net
>>139
あれそんな指標なのか、今度気にしてみよう

144 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:11:54.34 ID:VoMmaVUZM.net
装備とレベルスケーリングの関係よくわからんな
+5メインウェポン、+3サブウェポン、+2近接、+1アーマー3つ
でlevel5になるらしい(敵はこの値+1だからlevel6)
普通に平均とったら2.16だからlevel2(level3?)のはずだけど
加重平均って言っているしメインウェポンの比率が大きいのかな

145 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:15:32.45 ID:VoMmaVUZM.net
あ、+0があるから+1だとlevel2って扱いか
まあそれでも普通に平均とったら3.16だからlevel3か4のはずだが

146 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:31:13.77 ID:UmRMIOrwM.net
敵の強さは所持装備の最大強化値を参照
獲得アイテムは装備の強化値平均を参照

武器だけ強化すると難易度は上がるが報酬はしょぼいままになる

147 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:50:51.92 ID:jKSb3sh20.net
>>143
今自分でも確認したけど例えば1面のボス全身+2だとRatingVSZoneが2つとも赤い▼
+3に上げるとダイヤになった

148 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:52:59.10 ID:xI0Ot/AHM.net
>>146
https://www.reddit.com/r/remnantgame/comments/crs0i3/level_scaling_information/
なんですぐバレる嘘つくの?

149 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:53:12.73 ID:VoMmaVUZM.net
最高レベルだけだと+5だからlevel6で敵はlevel7になるはずだけど、
例だと敵はlevel6になるって言っているし違うかと。開発者の説明が間違っているなら知らんが

とりあえずテンプレ案

Q,○○のNPCが居ない!○○のアイテムはどこ?
A,このゲームは基本的にランダムでイベントやダンジョンが作られるため、目的の人物やアイテム、ボスが存在しないこともありえます。
その場合、Ward 13のレッドストーンからリロールすることによりワールドを作りなおせます。
 ※キャンペーンの進行度、キーアイテムはリセットされます。所持している通常アイテムや素材、装備には影響ありません

Q,上位のIron素材が出ない!
A,Iron素材は自身の装備の平均レベルでドロップが決まります、全ての装備箇所をしっかり強化しましょう。
また、最上位のIron素材は要求平均レベルが少々高めに設定されています。

Q,マルチのアイテムは取って良いの?
A,基本的にはマルチで誰かが入手することで、そのアイテムがそのまま全員に配布されます。
ただしメインウェポンの弾とサブウェポンの弾は取得者のみが入手となります。先行して弾を取り過ぎると同行者の弾が足りなくなるため注意してください。

Q,レベルスケーリングってあるの?
各装備(武具3、防具3)の加重平均で算出されます。装備しているものではなく、所持している装備も含めた最高レベルのものが計算に使用されます。(例えば持っているメインウェポンが+1〜+10まであった場合、計算に使用されるのは+10の装備)
※レベルスケーリングにTraitsは関係しません
※ただしBOSSには最小レベルが存在し、それ以下のレベルにはスケーリングされません(例えばEarthはlv5のため、それ以下にはならない)

150 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:55:54.39 ID:4gqGKSCCd.net
Forged ironが足りない
Galvanizedばかり出るフェーズに来てしまった

151 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 11:56:15.59 ID:VoMmaVUZM.net
レベルスケーリングってマルチだとどうなるか分からんのよな。どっかに情報載ってないかな
参加者全員の平均になるのか、一番高い人に合わせられるのかよくわからん
やっている感じだと平均かなぁって思うが感覚だけだと判断しづらい

152 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:03:13.81 ID:aDgynwMf0.net
マルチやってると砂漠とかいってもライフ3とか多いけど
強化知らん人多いのかな?

153 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:07:39.90 ID:VoMmaVUZM.net
知らん可能性もあるけど、そもそも素材が確定入手じゃないから持っていないって可能性もあるかと
俺も最初の強化は砂漠の最後の方だったし

154 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:09:30.33 ID:7r/5KX450.net
>>152
ボス武器強化を優先してるんじゃね

155 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:23:42.73 ID:lqawKIJQa.net
>>154
Simulacrum使う強化って最後だけだから、+20(+10)まで温存してるってことになるぞ
単純に知らないだけじゃないかな

156 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:26:44.80 ID:PcVH8FBF0.net
ドラゴンハート強化するのにSimulacrumともう一つ必要な素材あるの思い出してやれよ

157 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:32:11.21 ID:mnml61ZSM.net
名前忘れたけどウルトラレアのランダムで落ちてるアイテム必要だよな
あれEarth以降の各ステージに1個ずつなんかね

158 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:34:48.81 ID:ZbQexK7Gd.net
単純にSimulacrumが手に入ってないから3のままずっと過ごしてる

159 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:35:33.36 ID:xI0Ot/AHM.net
>>155
そっちじゃない方の素材な

160 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:36:22.90 ID:lqawKIJQa.net
>>156
うわー忘れてたー!
そういえばありましたねぇ!

161 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 12:44:58.42 ID:PcVH8FBF0.net
つーても殆どの人は武器より回復剤のが優先順位高いだろうし
単純にSimulacrumないか
強化する人知らないかのどっちかやろな

162 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 13:09:31.37 ID:NN3lkRNsd.net
強化アイテムある場所決まってて地球は二個目のショートカット開けるためのダンジョン
砂漠は最後の鍵が手に入るダンジョン
沼は一個目のマップ森は二個目の夜マップに落ちてるはず

163 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 13:14:53.60 ID:c03K3hxbM.net
はえ〜そうなんか
地球と砂漠がダンジョン、沼がマップで手に入れた記憶はあるけど、確定でそこにあるとは知らなかった

164 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 13:15:29.48 ID:GFElXFK20.net
シムラは各ステージに一個はある(体感)
探索しっかり

165 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 13:21:23.94 ID:aDgynwMf0.net
あれ蘇生にも使うからマルチやるならさらに優先すべきと思うんだけどね

166 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:01:13.15 ID:WJ4OVtjR0.net
これってパッドのボタン変更の操作ってできるの?

167 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:07:40.11 ID:yKy+cg5Na.net
入手方法ダンジョン報酬とかだと思ってたらそこらへんに転がっててワロタ

168 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:15:45.93 ID:tBd54LEr0.net
素材屋の在庫復活ってどのタイミングなんだろ?

169 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:17:55.46 ID:PcVH8FBF0.net
>>166
できない

170 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:39:57.12 ID:F2b9ZDPb0.net
>>56
回復増やすやつはブラバスの地下ダンジョン確定やとおもう3分の3やった

171 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:55:53.53 ID:aDgynwMf0.net
近接て死んでるけど特殊効果でみんな選んでるのかな
特殊効果だと回復かMODパワーの2択なきがするけど

172 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 14:59:35.51 ID:xI0Ot/AHM.net
どっちにしろ使わないから背負ってる時の格好良さで選んでる
個人的にはSmolderがすこ

173 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 15:12:28.71 ID:mW1ubxxC0.net
smolderカッコイイから欲しいけどドラゴン出ないわ
特殊効果付き近接武器、もっと増えないかなぁ

174 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 15:16:18.02 ID:lqawKIJQa.net
ボス近接武器は効果ある分軒並み基本火力低めに設定されてるからなぁ、好みの問題でしょ

175 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 15:35:30.34 ID:WJ4OVtjR0.net
>>169
やっぱそうか、ありがと

176 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:10:38.68 ID:aIoNDlWq0.net
砂漠のスイッチのギミックヒントどこにあるんだ...

177 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:12:35.98 ID:mW1ubxxC0.net
モノリスのパズル側を前面とした場合、モノリスの後ろ側に書いてるとかなんとか
ただ俺は書いているパターンと書いていないパターンがあったからよくわからん

178 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:17:52.35 ID:aDgynwMf0.net
あれいくつか正解パターンあるみたいだね
めんどくさいから総当たりでやって終わらした

179 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:20:19.29 ID:GR4QYru60.net
>>162
今丁度砂漠の終わりだったんでさばくと沼地で隅々まで探したけど無かったよ
適当な事書かないでね

180 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:31:02.68 ID:Us0LlNi40.net
砂漠に出てくる両爪装備してるやつ、ハンティングライフルで脚を交互に撃つの楽しすぎワロタ

181 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:31:54.09 ID:Us0LlNi40.net
>>176
https://i.imgur.com/Ifs8eY0.jpg
扉の裏にこんなの描いてあるよ

182 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:33:59.23 ID:aIoNDlWq0.net
>>181
扉の裏ってショートカットっぽいやつの扉のこと?

183 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:41:17.63 ID:7mE9mEEA0.net
野良マルチで進行ルートはホストに任せたいんだけど
3人いるとどっちがホストなのかもわからん

184 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:49:15.44 ID:aDgynwMf0.net
状態異常強いやつと空気なやつの差がありすぎだな
放射能他のゲームだと体力とかも半分にさせられるの多いのにこのゲームやさしいし

185 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 16:52:18.41 ID:JkTcM7dv0.net
Bandit setとDevastatorの組み合わせは弱体とな

186 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 17:44:00.67 ID:LFQI3J160.net
>>181
見てもわからん…

187 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 17:54:14.53 ID:mW1ubxxC0.net
踏めるブロックの始点にコンパスっぽいのあるでしょ。見たら分かるよ

188 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 17:58:01.48 ID:pxQhfxxr0.net
>>182
レッドストーンの後ろにでかい扉あるっしょ

189 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:09:19.96 ID:aDgynwMf0.net
Bandit setとDevastator弱体されてもクリビームライフルビルドに移るだけなきがする
現状このビルドばっかだけど他なんかいいのあるのかな?

190 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:21:21.11 ID:w9FfeAIL0.net
>>176
後ろのでっかい塔の背面か横の石にあるぞ

191 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:21:56.68 ID:fL5W1NM6M.net
トロフィーバグってんな
ドラゴンハートアプデやらスクラップ20万なんてとっくの昔に終わってるのにトロフィ未取得になってやがる

192 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:26:35.03 ID:4MjoUWx30.net
Slyaerのクロスボウクリビルドとかかね

193 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:35:21.20 ID:mW1ubxxC0.net
あとは>>101の近接ビルド
クリ系はまだまだ弄れそうな気もするけどわからん

194 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:40:48.57 ID:xI0Ot/AHM.net
クリビルドなら武器はRuinのが好き
ナイトメアIxillisで咆哮→全滅後に一人生き返ってデコイ→全員復活とかっていう熱い展開がちょくちょく起きる

195 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:43:48.87 ID:rlPI7C860.net
Devouring Loopが全然見つからねぇデータの中身には有るはずなんだがなぁ…沼地のダンジョン隅から隅まで探してもねーわ

196 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 18:56:39.15 ID:oSfFBYTb0.net
Akariセットとかかなり高火力なビルド色々組めるんだけど、やっぱり回避する必要があるのがネックだな
テクニカルで楽しいんだけどね

197 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 19:28:50.95 ID:a+f6bYn30.net
誰かLetoチャームのイベントが起こるワールドのデータくれ
生成確率低すぎだろ

198 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 19:36:35.35 ID:xI0Ot/AHM.net
レト関連のイベントはクエストラインバグってて防具手に入らないらしいし
アミュレットの出現確率もバグなんじゃね

199 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 19:40:25.48 ID:BWKbuShG0.net
2本目のglowing rod全然見つからねえ
最初から3つ配置しろっての

200 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:04:15.65 ID:mW1ubxxC0.net
glowing rodはakari装備のダンジョンに確定で1本、それ以外のダンジョンに1本ずつ計3本配置のはず
ただ俺は計2本しか見つからなかったからリロールしたわ

201 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:10:13.06 ID:JkTcM7dv0.net
そもそもGlowing Rod1本すら見つかんねえ

202 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:14:18.52 ID:f3d1/8rO0.net
Glowing Rodって3本必須なの?
見つけた分扉あけて回収して次の周回で取れなかった分取ればいいんじゃないの?

203 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:14:54.81 ID:aDgynwMf0.net
あそこマップ自体が高低差が激しくて地図も見ずらいから
結構見落としがでやすいのもあってかなり見つかりずらい

204 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:16:11.70 ID:mW1ubxxC0.net
それで大丈夫だよ
鍵はワールド依存でワールド再生成したら消えるから、装備を取っておく必要があるけど注意する点はそんぐらい

205 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:19:35.70 ID:mW1ubxxC0.net
>>204
あ、いや、そういやそもそもglowing rod持ったままリロールしてないから消えるかわからんわ。スマン

206 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:24:05.81 ID:aDgynwMf0.net
rodに限らずクエストアイテムは基本消える残ってるのはworld13系だけなはず

207 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:37:18.99 ID:a+f6bYn30.net
Brabusのイベントってセーブデータだとなんて表記されてるんだろ
Dogで引っかかるかな?

208 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:47:03.67 ID:GR4QYru60.net
>>207
前スレより

558 UnnamedPlayer (ワッチョイ d5a2-gQHD)[sage] 2019/08/25(日) 00:07:55.90 ID:Lxc1KrW70

これも教会の後だからシードの引き悪いと結構手間かもね
アサルトライフルでrerollしてた時に3回くらいあったからそこまでではないと思うけど
ユーザー名\AppData\Local\Remnant\Saved\SaveGamesのセーブデータ中に
Quest_MiniBoss_Brabusの記述があればたぶん沸く

209 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 20:53:09.43 ID:mW1ubxxC0.net
移動速度upのtrait欲しいけどまたここまでやるの面倒くさいなぁ

210 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:02:42.66 ID:048Lq1xyM.net
なあ森のリアニメーターとかいう無限湧きのゴミボスどうすりゃいいの、雑魚固すぎだろ

211 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:08:11.13 ID:mW1ubxxC0.net
雑魚完全無視してリアニメーターだけ倒す
囮使えば楽だけど、なくてもマラソンしながらいける

212 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:12:03.47 ID:048Lq1xyM.net
タレットと近接反射のmodとバンディットコーチガン連射のゴリ押しで何とか倒したわ
ワープする奴クソすぎだろ

213 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:14:25.41 ID:z06wc2ogd.net
移動速度アップって結構変わる?
砂漠のスイッチなかったしょっく

214 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:24:00.55 ID:BWKbuShG0.net
2本目やっと見つけた
つべの動画見て探しても>>203の言う通りかなりわかりづらい
もう探すの面倒だから残り1つは次週にするか

215 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:32:11.12 ID:mW1ubxxC0.net
移動速度upのswiftnessはSongOfTheGuardianの文字列があればいいのかな

216 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 21:56:47.93 ID:RDViIZGNr.net
Hiveの頭撃つ人は自殺願望か?

217 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:30:24.64 ID:qc7sATdO0.net
Shunken Passage?だかをひいたらBANDIT装備のダンジョンはでないん?

218 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:32:30.62 ID:IP4smb4k0.net
移動速度アップは確定で取れるんじゃない?

219 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 22:58:02.05 ID:oSfFBYTb0.net
どうだろあの笛吹いないパターンてあるのかな

220 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 23:00:49.31 ID:7mE9mEEA0.net
Akari装備は周回覚悟してたんだけど野良マルチで遊んでたら
イケメンホストが3本刺してくれてビックリした
感謝の屈伸にも気合が入りますわ

221 :UnnamedPlayer :2019/08/28(水) 23:07:55.72 ID:4EL3IaCY0.net
何回リロールしてもアサルトライフルのダンジョンが出てこなくて心が折れてきた
前スレに書いてあったセーブデータ覗くやり方にも手を出してみたけどそれでもでない
Weapon_AssaultRifleで検索かけてるけど間違ってる?それとも運がないだけかな

222 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:11:30.40 ID:jaWwT1oN0.net
マッチングクイックせめてもうちょいマップとか条件指定できるようにならんかな

223 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:20:09.06 ID:1qNSJ3cH0.net
>>221
プロフィールの方.txtにして検索してない?
Assalutだけで大丈夫

224 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:21:21.77 ID:xMqsaSR0p.net
獣人の笛吹きがいないパターンはあったぞ
クマのとこの鐘でtraitは取れるけど、指輪のせいで周回するハメになった

225 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:21:24.45 ID:1qNSJ3cH0.net
>>223
追記
save何ちゃらの方txtにしたら自分は出たよ!

226 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:26:53.48 ID:SdPCl9560.net
これジョインしたらホスト死んだりするまでまってなきゃいけないんか

227 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:29:32.61 ID:g+jVph/S0.net
>>223
brabusはちゃんと見つけられたから見るところは間違ってないはず
すぐ下にリロールするだけで大丈夫って書いてあったからリロールしたらセーブ開いてるけどもしかしてちゃんとhideoutまで行かなきゃダメかな

228 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:32:12.61 ID:1qNSJ3cH0.net
>>227
リロール後すぐに確認して大丈夫だったけどなぁ

229 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:32:13.21 ID:ZliGC5fE0.net
>>227
一旦ロード挟まないと駄目だよ

230 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:32:50.18 ID:W9lknVbs0.net
なんかワールド作り直してpublicにしたら野良が全員ラスボスまで付き合ってくれた

231 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:32:55.50 ID:ZliGC5fE0.net
ていうか.savファイルのタイムスタンプ更新されてるかどうかで分かるんじゃね

232 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:35:55.77 ID:1qNSJ3cH0.net
>>227
pc立ち上げて確認したけど、save_0のsavファイルで合ってるならあとは根気!

233 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:36:40.50 ID:gtfi7V880.net
>>229
必要ないよ
リロールして水晶に触れたままでもセーブの中身はしっかり変わってる

234 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:42:47.37 ID:g+jVph/S0.net
>>232
ファイルはあってるので運の問題みたいです
もうちょっと頑張ってみますありがとうございました

235 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:43:35.86 ID:W9lknVbs0.net
俺も欲しいしリロールしてみるか。出たらくる?

236 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:52:27.58 ID:W9lknVbs0.net
出たわ。これだよな
......./LongGuns/AssaultRifle/Weapon_AssaultRifle.Weapon_AssaultRifle_C

237 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:56:56.14 ID:IVGA5vLO0.net
アサルトとかタイプライターって別に強くなくない?
コンプしたいだけ?

238 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:58:26.10 ID:W9lknVbs0.net
俺はコンプ目的かな。earthなら多分すぐだし

239 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 00:59:45.61 ID:IVGA5vLO0.net
ラスボスってソロのが全然楽だな
帰ってきたあとの出待ち事故が無いから安全に撃てる

240 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:18:39.87 ID:W9lknVbs0.net
swiftnessと狼指輪合わせてdrifter装備で駆け抜けるの楽しいわ

241 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:20:48.21 ID:BN5HT3yV0.net
タイプライターはRadiant着てクリ連発気持ちいいトリガーハッピーセット
BanditデバステとDPSだけ比べると見劣りするけどそれ言ったら他の武器全部そうだしな

242 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:27:25.06 ID:RzyyyMx50.net
ボス武器って近接より遠隔のほうが取得条件厳しいのか
砂漠のビーム野郎倒したところだけど、今の所取得できたボス武器が全部近接だわ
地球でハンティングピストルが手に入るダンジョンも生成されないからずっと初期武器のまま

243 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:29:52.85 ID:z2UZ9bFed.net
ブッチャーズフレイルってどう見てもUnclean oneのヘルメットだけど条件なんだろう。
ケツと頭に弱点あるしどっちか破壊できたりするのかな

244 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:35:10.83 ID:IVGA5vLO0.net
不死の王倒したと思ったら復活して
なにかギミックあるのか・・・?と思ったら2回目で死んで笑った

245 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:54:22.18 ID:BWYss5lv0.net
>>149
今の敵レベルの計算式は加重平均で最大値の重みが12倍だから実用上は>>146の説明で問題ない
強いホストに寄生でもしない限り強化素材で頭打ちになるので
実際には最大強化装備の強化値+1〜-2の範囲でしか敵のLvは変動しない

lv差1ごとにベースダメージの10%が加減され、マップには最小レベルが設定されてるので
可能な限り使用する装備の強化値は揃えるように進行するのがベスト

246 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 01:59:09.11 ID:W9lknVbs0.net
アサルトライフル入手直前まできたけど居ないし良いか

247 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 02:41:18.15 ID:bjQt0L3u0.net
防具20にもシミュラクラムいるのかよ…

248 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 02:54:32.26 ID:+3dK8XXkM.net
>>245
あー、例は(6*12+4+3+1*3)/17ってことか。4.82だから四捨五入すれば確かにレベル5になるね。
加重平均だよって書いて、なるべく同じレベルにして上げていくのがオススメと書くかな

249 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:00:46.60 ID:W9lknVbs0.net
装備オール+15なのに明らかに初心者っぽい人とマッチングしてるんだが
マッチングもうちょっと機能してくれませんかね。回線有線なのかな

250 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:22:26.84 ID:fe6J2nDg0.net
蛾みたいな2体出てくるボス倒したら何すればいいんだ?アンダイイングキングのとこへ行けってミッション出るけどビーストハートなんて持ってないから追い返される

251 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:22:54.58 ID:YF/4OGJQ0.net
なんかどのボスも基本雑魚召喚でワンパなのが残念だな

252 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:29:23.02 ID:W9lknVbs0.net
橋で2体になって出てくる奴が一番楽しかったわ
あとデカい木とドラゴンも割と好き。森の大犬も悪くなかったよ

>>250
蛾倒したらハート手に入らなかったっけ?
エルフに渡してたらrefuseして不死王倒さないといけないはず。[refuse]を2回選んで怒らせれば戦闘

253 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:34:35.74 ID:uIkB9Rtx0.net
これは草生える
でもこれのおかげでタイプライター戦でミスってしまっても救済になるな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1843848701

254 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:37:32.20 ID:W9lknVbs0.net
というかちゃんと鍵のかかったドアを内側から開ける動作作ってるんだな
閂とかの門系だけだと思ってたわ

255 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 04:38:20.69 ID:fe6J2nDg0.net
>>252
なるほどね、渡してたわハート
ありがとう!戦うかぁー!

256 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 05:30:37.44 ID:b8UyVzmu0.net
これガーディアン倒したあと目標が「ラビリンスに行け」だったのに無視して未探索エリア潰ししてたら牢獄エリア行っちゃってラスボス行けってなったんだけどラビリンスに行ってたら何があったんですかねぇ

257 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:00:16.95 ID:oU7kNQz3x.net
日本の個人プログでまとめてるとこあったわ
英語サイト翻訳して見てたから助かる
http://value-kaden.com/remnant-secret/

258 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:05:10.97 ID:b9EcjaoJ0.net
>>256
すっ飛ばしてクエスト更新されるだけだよ

最序盤でもで貼り紙だか調べないと
「地下鉄の入り口を探せ」とクエストが更新されなかったりする

259 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:20:49.59 ID:2WhqvUhWM.net
雑魚まみれのボスしかいないワンパターンなのはクソだわこのゲーム

260 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:23:39.18 ID:Aw3Ho28H0.net
Radiantの兜を拾ったときに出てくるボスに負けちゃって、戻ったらもういなくなってて再戦できねーのかよとか思ってたんだけど
商人がいるエリアにそのボスが沸いてて商人は殺されてしまってた・・・あいつも盗掘者判定されてたんだろうか?
10万する指輪が近くに落ちてて無料で手に入った
兜拾ったときボス倒してたらどうなったんだろう

261 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:33:28.87 ID:le7OErHv0.net
確かにちょいと雑魚が沸きすぎだけど貴重なソウルライクシューターだから楽しい
スナイパーとスナイパーとボススナイパーで囲んで瞬殺してくるクソゲーより遥かに良い

262 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:36:49.95 ID:aIfH41urM.net
>>259
ソロナイトメアixillisは楽しいぞ
Devasは無しな

263 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:43:33.10 ID:Y9jI5iHNd.net
ドクロが飛んでくる場所での中ボスの湧く数笑った
弾が足りねぇ

264 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 08:59:25.26 ID:S9/wkGW40.net
>>260
アレ確か半分行ったら勝手に逃げてくんじゃなかったか

あれどういうイベントなのかいまだにわかってないんだが詳しい奴おる?

265 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 09:17:49.52 ID:+3dK8XXkM.net
あいつが先に盗掘してて、鍵を持っているのはそれが理由だと思ってたわ

266 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 09:20:04.01 ID:edLStuP5M.net
Bandit装備交換ダンジョンでねぇ
最初の地下ダンジョンだよな?

267 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 09:54:26.60 ID:lKwi+y3o0.net
>>266
最初じゃなくてルートマザーの後だろ

268 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 09:55:32.51 ID:+3dK8XXkM.net
最初だっけ?
brabusが出てくるのは通り抜ける系ダンジョンで、
最初の通り抜ける系ダンジョンは大剣か弓固定だと思っているけど

269 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 10:30:43.67 ID:2WhqvUhWM.net
ラスボスもクソゲだった、ボス戦は全部クソだったわマジゴミ、シューターの限界か
ゲームの基幹部分のアクションは良く出来てるのに勿体ない

270 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 10:53:11.91 ID:9hD5TrLR0.net
>>269
まぁそうだな同意
でも自分的な感想は逆でシューターの底まで感じれたんなら神ゲー

271 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 11:38:35.89 ID:Aw3Ho28H0.net
シューターと言いながらも近接武器カテゴリを中途半端に用意しちゃったから「大量に沸いてくる敵と近〜中距離で戦う」みたいなことになって
その結果として銃ユーザーと近接ユーザーの両方が物足りなさを感じる結果になってしまってる気がする
敵1体あたりの威圧感が足りないんだよな・・・

272 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 11:45:00.27 ID:bjQt0L3u0.net
近接カテゴリ無しだと足速い敵に咄嗟に攻撃できる手段無くなるやんけ

273 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 11:53:30.48 ID:vw+m42OHM.net
ロングガン持てない代わりにヤーナムステップ出来る近接マンとかあっても面白いかもな
多少不満ありながらも遊べるし近距離も遠距離もいい塩梅だと思う

274 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:05:38.90 ID:+3dK8XXkM.net
ruinのMODみたいな常時発動系のボス武器MODで、ローリングがステップになるとかでも良いな
もしくはMOD消費なしで、発動すると移動方向にステップするMOD
あとはパリィとかもあると良いんだが、現状だと近接も結構強いんだよなぁ

275 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:31:12.13 ID:4kxEH3ela.net
近接ブンブンしたいなら、素直にThe Surgeをやろうか
ちょうどセール中だし、9月に2が出るし

276 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:46:23.46 ID:SzuY9axyd.net
9月はボダラン以外どうでもいい

277 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:53:30.44 ID:OX9hmSIyM.net
surgeソロゲーやんけ・・・・・・

278 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 12:57:13.25 ID:MxQ1qiHad.net
別ゲーの宣伝はほどほどにな

279 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:01:22.25 ID:jaWwT1oN0.net
ボダランはエピック専売が致命的すぎる

280 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:06:21.48 ID:nFtHj+bp0.net
ボス戦の雑魚が一定数までしか湧かないとかなら良いと思うわ
ボスの攻略法見つけて倒したいのに、いかに雑魚を寄せないか になるもん。

281 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:08:13.11 ID:OX9hmSIyM.net
ps4やxboxとのクロスプレイはepicに一日の長があるからしゃーない
ただepic使いづらいからもうちょっと何とかしろ

282 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:11:04.44 ID:jaWwT1oN0.net
PCのボダランてチーターやばかったけど
PCとクロスプレイするとか自殺願望あるのかなとは思う

283 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:18:20.58 ID:qwkg0zgxM.net
マルチやってても大体みんな同じような武器防具でビルドまでワンパターンゲー
敵も味方もすべてがワンパターン

284 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:23:11.01 ID:Kh+Zd7Ad0.net
この浅いゲームをどうテコ入れしたところで劇的に改善するイメージが全くわかない
普通これだけ浅いとポンポン出てくるもんだけどね

285 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:24:03.59 ID:ENU/eEhba.net
ショートカット4つしかないのに消費アイテム多すぎ
というかダクソより状態異常の種類あるんじゃねえか

286 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:27:02.96 ID:OX9hmSIyM.net
ボスは雑魚処理の手段増やせたら割とありなのかなー
あと遠くでパスパス撃つのが基本になってるから、近い方が戦いやすい敵とかいても良いかもな

287 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:29:04.71 ID:bjQt0L3u0.net
ナイトメアだとハンティングライフル持った敵軍団強すぎ
3発貰うと死ぬのに敵の量多いわ足場悪いわで最悪すぎる

288 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:35:17.70 ID:f9ZZuGd5p.net
>>272
せめて近接を入れたならガードくらいは用意するのが人の道や

289 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:39:09.28 ID:qwkg0zgxM.net
視認性の悪さをどうにかしてほしいな
マルチやってると余計そう感じる
まあこのゲームは視認性の悪さと雑魚湧きのコンボで難易度上げてるだけのゲームだし改善はないか

290 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 13:42:06.75 ID:OX9hmSIyM.net
iniいじってFOV変えるのじゃダメなんか?
俺はやってないからどんだけ効果あるか知らんけど

291 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 14:55:37.78 ID:1WJSwHhL0.net
ボスの雑魚なんて上手く位置取りしたらボスが勝手に処理してくれるだろ

292 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:06:43.03 ID:4kxEH3ela.net
Fov変えてやってみたら10分もしないうちに気持ち悪くなったわ
FPSならともかくTPSでFov弄るのはアカンな

293 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:08:59.10 ID:StXxnBUc0.net
ボス戦だけ弾切れ無しリロードは有りにして、雑魚無しの方が楽しいボス作れた気がするわこれ
ラスボスと2匹組以外は全部同じボスだったような記憶しかない
更にラスボスも面白くない作りだから、一番マシだったのは2匹組だけだわ

294 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:17:57.79 ID:4kxEH3ela.net
ボスに部位破壊とか作って部位破壊したら弾薬ボロボロ、一定時間で部位再生とか
ボス戦専用のユニークな雑魚とか、獣人族と共同戦線で一定時間したら弾をくれるとか

色々工夫されてたらボス戦も単調にはならんかったのかな

295 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:27:36.84 ID:4nJnHEwg0.net
なんか急に叩かれだしたな…
雑魚がいるからデコイとか雑魚に対処する用のMODが活きると思うし
開発的にはCOOP推奨だから役割分担してねって事でしょ
ボス単体だとみんなでボスにDPS出して終わりって感じでもっと単調になると思うぞ

296 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:27:37.06 ID:vw+m42OHM.net
状態異常回復アイテムは万能薬的なもので1個で全部回復で良さそう
現状分かれてる意味特にないしショートカット枠圧迫するだけ

297 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:39:08.05 ID:StXxnBUc0.net
COOPも目的のところ検索できないからなあ、なんか色々足りてないわ
マルチだとボスの取り巻きの雑魚硬すぎて余計酷いし
楽しい所があった分、クリアして冷静になると色々粗が気になる

298 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:50:33.20 ID:lKwi+y3o0.net
ナイトメアボスの取り巻き硬すぎてやばいよな
ボスより大量の雑魚が本体だわ

299 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:59:29.77 ID:jaWwT1oN0.net
ナイトメアて経験値とか増えても敵の強さとかも違いすぎるから
結局ノーマルのほうが効率いいんじゃなかったけ
ドロップとか専用のあるわけでもないし

300 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 15:59:49.88 ID:OX9hmSIyM.net
状態異常は風邪と血だけ直すやつ持ってりゃいいかと
万能薬に関してはドラゴンハートに万能薬効果を付与するアクセなかったっけ?

常時デコイで擬似タンク
ドラゴンハート分け与えるアクセとreviveで擬似ヒーラー
ハンターアイで擬似バッファー
こんな感じで楽しんでいるけど、もうちょいそれぞれの役割に特化したものがあると嬉しい
受けたダメージを返すMODがあるのになぜ挑発MODがないのか

301 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:13:35.37 ID:qwkg0zgxM.net
ハードまでならマルチでもヌルゲーだけどナイトメアマルチはマジで雑魚硬すぎるから数減らせないわ攻撃は痛すぎるわでかなりきつい
つっても植物栽培するとナイトメアマルチでも群がった敵を一方的に撃つだけの糞ゲーになる

302 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:19:51.73 ID:uIkB9Rtx0.net
ナイトメアはきちんとシステム理解してマルチでそれぞれの役割出来てると面白い
適当な野良でやるとクソゲ
でもたまにわかってる人が集まると楽しい

303 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:22:13.72 ID:jaWwT1oN0.net
そんなマルチ集まる確率なんてあるの?
難易度も周回も全然違うところにマッチングさせられてチャットもできないから意思疎通もできんし

304 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:23:37.91 ID:Kh+Zd7Ad0.net
よく考えたらこのゲームでボスに勝ててヨッシャーみたいなの1回もなかったな
ようやく終わったかみたいな雑魚処理の疲労感ばかり

305 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:31:00.73 ID:W9lknVbs0.net
デコイは強すぎてな。banditとdevなんちゃらよりも壊れ性能だと思うわ

306 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:32:05.25 ID:qwkg0zgxM.net
他のソウルライクは死にながらボスの攻撃に対する対処法を見つけていって自分の成長を感じながら倒すから喜びがあるけどこれはボス本体は割とどうでもよくてpopする雑魚が真のボスだしな

307 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:36:49.28 ID:uIkB9Rtx0.net
雑魚処理する→ボスを攻撃する→雑魚処理する→ボスを攻撃するってターン制ならいいんだが

現時点では火力が無いと雑魚処理→雑魚処理→雑魚しょ(圧死
になるのだけは何とかすべきかもね

308 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:43:56.20 ID:Sz1XJd5H0.net
ビーストハートを不死の王に渡してハイヴキャノン手に入れたんだけど、
芋虫がいるところの女王に渡してたら何が手に入るの?武器?

309 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:48:13.17 ID:jaWwT1oN0.net
防具とクロスボウしかも防具のセット効果がリロ後の威力アップだから
武器と性能もマッチしてて普通に両方そのまま装備でも使えるから女王のほうがあたりなような

310 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:48:56.26 ID:Sz1XJd5H0.net
ごめん、キャノンじゃないや。ライフタップ鎌だった

311 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:50:09.96 ID:Sz1XJd5H0.net
>>309
ありがとうございます、くそうしくじったか?

312 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:50:54.71 ID:uIkB9Rtx0.net
>>308
ハイブキャノンは橋の奴だぞ
渡してもらえるのはリベン

女王に渡すと
スレイヤー防具
そして不死王と戦闘で倒してルイン

1周目は女王コースのが装備的に美味しい

313 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:51:34.32 ID:edLStuP5M.net
>>308
クロスボウと防具一式
防具効果は3部位セットでリロード後の初弾ダメージ+35%

つまりクロスボウなら毎回

314 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:52:52.85 ID:Sz1XJd5H0.net
ありがとうございます、くそう失敗した

315 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:54:51.01 ID:uIkB9Rtx0.net
まぁリベンの回復は便利だからそう悲観するな

理想は橋で同時撃破のガーディアンアクス取って女王コースだけど

316 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:57:38.17 ID:AoFdQe0nd.net
装備中の武器防具全部+15にしたのに最上位素材全然落ちねぇな
アサルトライフル拾えたけど初期MMRが普通に強くて大体の雑魚はヘッドワンパンだから乗り換えるか迷うなぁ

317 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:58:30.97 ID:gbmsI8Mp0.net
自分的にはコレクション枠だけどマルチでスレイヤー装備はよく見る印象
それでビームライフルとか撃ってるから意味はわからん

318 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:59:02.35 ID:jaWwT1oN0.net
武器と近接は+20までするとtraitもらえるけど
ボス装備は+10までしかならなくてtraitもらえないからガーディアンアクス強化もったいなすぎるんだよな
最後ドラゴンハートの強化素材使うせいもあって他にもっと優先するのがあるていう

319 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 16:59:06.69 ID:GdbI6YSV0.net
ボスばっか攻撃して雑魚に勝手に殺されてく脳死カスが多いから火力あっても雑魚処理に回ること多いけどな
不死王とか悲惨
雑魚湧いてもボスヘッショ後地面舐め
不死王がクリスタル浮かべてもボスヘッショ後地面舐め

320 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:00:53.15 ID:jaWwT1oN0.net
素材はさっさとリロールしたほうがいい
ちゃんと強化してるならリロール後の世界はだいたい1ランク設置強化素材あがってる

321 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:02:51.30 ID:GdbI6YSV0.net
15超えてれば地球でもハードアイアンボロボロ落ちて強化捗るよな
しかしDLCはよくれ

322 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:11:53.35 ID:lJ+ZOKsg0.net
Letoの部屋って湧くダンジョン固定とかあるの?

323 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:34:25.04 ID:EvvV7LZq0.net
動かせるけど壊れないオブジェクトがあるから
拠点内でサッカーしたりして遊べるぞ

324 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 17:54:35.33 ID:qcW4oaFc0.net
>>323
ガスボンベスライディングで蹴飛ばすの好き

325 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 19:58:33.42 ID:AoFdQe0nd.net
あ、素材は全部+15にしたあとリロールせんとあかんの
知らんかったわ

326 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:07:58.78 ID:jaWwT1oN0.net
正確にはリロールによってマップに自動配置される素材系や箱からの報酬が
リロール前の装備の平均値によって品質あがるから
次の強化素材欲しいけど道中じゃもうほとんど手に入らないていう状況だと
リロール後の世界はその素材がメイン配置されて丁度いい感じになる

327 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:20:12.79 ID:pRw95iO70.net
letoアミュレットってセーブデータ何で検索したらわかる?letoでいいのかな?

328 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:21:14.96 ID:bjQt0L3u0.net
スレ検索しような

329 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 20:57:19.09 ID:4nJnHEwg0.net
Steamのストアページのレビューで、非常に好評なのに
日本語だとオススメしないのが一番上にあってすごい沢山参考になったって投票してあるけど
この人なにか有名な人なの?

330 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:06:49.33 ID:nFtHj+bp0.net
Liz 姉妹のクエスト初めて出たからやってみたけど
これソロだと無理じゃない?
何分くらい耐えたらいいんだろ

331 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:11:53.57 ID:lJ+ZOKsg0.net
デコイ撒きながらSwarm出せばある程度はいける

332 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:17:53.05 ID:b9EcjaoJ0.net
耐えるんじゃなくて敵を倒しきるんだよ、NPCはめたくそに貧弱ですぐ死ぬから、死なないことを祈れ
デコイやらタレットやらswarmやら、火力よりは敵の行動を阻害するようなmodで構成するといいかも


どうしても無理そうならこれ試してみたら?


253 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9914-cRT5) sage 2019/08/29(木) 04:34:35.74 ID:uIkB9Rtx0
これは草生える
でもこれのおかげでタイプライター戦でミスってしまっても救済になるな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1843848701

333 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:24:43.10 ID:IVGA5vLO0.net
Lizイベントは爆発きのこを最優先であとはエリートの敵視取るくらいで行ける

334 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:38:04.68 ID:k3gG7FHH0.net
>>329
何言ってんだこいつと思ったら確かにな でプロフ見たら嫌儲 あっ って感じ

335 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:38:20.79 ID:le7OErHv0.net
>>329
サムズアップばっかりの中でちゃんとした理由を挙げてるサムズダウンが一つあったらそりゃ参考にされるだろうから、そういう事じゃね
単にフレンドが大量にいるだけって可能性もあるけど
個人的にはそのレビューに噛みついてるレビュー投稿者が怖い

336 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:41:26.46 ID:50LbnXfL0.net
ボス戦に関しては同意できるが他はレビューするにしてもプレイ時間が少なすぎてなんとも
おそらくノーマル一回やって書いたレビューだろう

337 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:44:04.84 ID:StXxnBUc0.net
一通りクリアして合わなかったんだから、あんな感じの時間じゃね
別にやり込んだら面白くなる訳でもない

338 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:45:30.46 ID:nFtHj+bp0.net
ありがとうございますー

339 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 21:49:42.26 ID:StXxnBUc0.net
それにしてもクラッシュが多い、ソロもマルチもちょくちょく落ちるわ
他の人安定してる?

340 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:10:32.25 ID:qwkg0zgxM.net
このレビューはまともに遊んだ奴の感想だな
ちゃんと遊んでたら出てくる不満をきちんと書けてる
てか他の有象無象のレビューと比べて参考になった投票数がすごいな
みんな投票とかしてんのな

341 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:21:08.83 ID:AoFdQe0nd.net
今のところクラッシュは1回もない。
fpsが半分になることならたまにあるけど

342 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:25:48.13 ID:qx64f+Tka.net
クラッシュは10時間に一回くらいだなあ

343 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:26:12.10 ID:nFtHj+bp0.net
でも各2種類ってボス武器とってないだろ

344 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:28:46.93 ID:BWYss5lv0.net
自分ホストでクラッシュは1回だけだな
野良参加したときに自キャラの体はあるのに観戦モードが解除されないのは結構な頻度で起きる

345 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:34:57.16 ID:rOoJBQDr0.net
日本語ないよね

346 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 22:45:19.97 ID:ArB/a97r0.net
マルチあんまりしてないけど20時間くらいでクラッシュは1回もないな

347 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:04:38.95 ID:Kh+Zd7Ad0.net
100時間くらいやってるけど概ねこのレビューの通り

348 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:14:49.99 ID:IVGA5vLO0.net
並の洋ゲーだったらプレイできるけど
このゲームのダイアログはあえて難しい単語使いすぎててマジで語彙力足らなく感じる
ラスボスが何者なのか全く理解できなかった

349 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:16:33.38 ID:b9EcjaoJ0.net
30時間くらい遊んだけど、クラッシュは一度きりでその一度も
セーブデータをコピー&ペーストして読み込み過多なTraitレベリングしてた時くらいだな

350 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:18:24.01 ID:BJ7n8P9+M.net
クラッシュ自体はないな
俺も昔バイオショックでクラッシュしまくったけど、それはメモリが足りないのが原因だったよ。
つっても今の性能も物理メモリ16GBにGPUはGTX1060の6GBだからロースぺだけど

351 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:23:15.39 ID:Aw3Ho28H0.net
こんな初歩的なミスしてるのは俺だけかもしれないけど
初期設定で垂直同期がOFFになってるから必要以上にPCを全力疾走させちゃってたりするかもしれないぞ
俺のモニタFPS上限60しかないのに内部的には300くらいの処理してて電源ごと落ちたわ

352 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:25:16.23 ID:XURSDZByM.net
そういやsteamで表記しているFPSが60越えてたからオプションで60制限付けといたな
気づかない人は気づかなそう

353 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:29:41.30 ID:XURSDZByM.net
あと1度だけ、FPS制限設定したけど入り直したら制限解除されてたことがあったから、今一度確認した方が良いかも

354 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:29:42.71 ID:jaWwT1oN0.net
そろそろアプデの一つぐらいはしてほしくはある
leto防具とかイベントフラグバグっててでないとかあるみたいだし

355 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:31:09.98 ID:b9EcjaoJ0.net
Bandit&DevastatorのNerfに合わせて何かしらのアプデか、弱武器弱modのBuffも欲しいな

356 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:32:50.50 ID:tQkWhURG0.net
現状だと難易度上げる意味があまりないのが不満だな
ハード以上じゃないと手に入らない何かでもあればまだ頑張れるんだが

357 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:37:09.17 ID:IVGA5vLO0.net
アーリーなかなか抜けないゲームも困るけど
このゲームみたいにアーリーレベルで出してくるゲームはもっと困る

358 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:39:27.06 ID:uIkB9Rtx0.net
リロールや探索する意味も装備揃うと余りないのがな

359 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:42:42.00 ID:IVGA5vLO0.net
レイドとか実装するにしてもラスボスの惨状見ると期待できねいよね

360 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:48:27.26 ID:wgEy1MJTa.net
この手のゲームにあまり親しみがないんだけどワールドセッティングだかって機能はダンジョンが生成出来てその中にはレア武器も落ちてたりする、みたいな認識でいい?

361 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:49:50.66 ID:A/6lc+Hq0.net
BANDIT装備やっと取れた
弾持ちがよくなった

362 :UnnamedPlayer :2019/08/29(木) 23:50:31.01 ID:kpNzL+fW0.net
死ぬ直前、苦し紛れに出したSwarmが削ったらしくリスボンしたらボス撃破アイテムゲットした
暗転中ボスまだ生きてたんだけど...初見だしスッキリしないぜ

363 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:21:15.92 ID:UwgBT3YH0.net
>>360
ソウル系やったことがあるなら、行けるダンジョンやボスがランダムで決まるゲームって感じ
ダンジョンやボス毎に手に入る武器は決まっている(ボスは倒し方によって入手する武器が変わったりもする)。

ローグライクゲームで想像するようなダンジョン生成でなくて、何種類かパターンを用意しといて、それぞれの出入り口を接続している感じ

364 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:24:08.13 ID:sU5eJJ+r0.net
装備揃えたらゲームクリアかな
雑魚の物量だけで難易度上げてくるボスばっかだし
coop売りにするならせめて入る部屋の難易度フィルターぐらい欲しかったな

365 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:32:53.30 ID:jxBUfC67M.net
パターンは多くないから用は聖杯だ

366 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:37:23.32 ID:M2uZhSbU0.net
これやる気さえあれば全部traitlv20にできんのかな

367 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:38:48.16 ID:UwgBT3YH0.net
できるで
1回通しでやれば50〜60稼げるから、1周4時間程度なんで大体30時間ぐらいでいけるかと

368 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 00:40:25.12 ID:nH5LOxv90.net
聖杯か…血晶石みたいなのもあればエンドコンテンツとしてよかったかな

369 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 01:02:57.80 ID:Vip3aP6U0.net
ソロよりマルチのほうが上がる速度は圧倒的に早いな

370 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 01:24:55.38 ID:SiTfuQDra.net
>>363
ソウル系はやったことあるのでなるほど了解
ありがとうございます

371 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:24:00.43 ID:HyKZmoiX0.net
ナイトメアのundying無理ゲー過ぎて困る
物量がソロでなんとかなる量じゃねえ

372 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:30:10.62 ID:ZKZE2V+z0.net
武器集め全部終わったー、防具はもういいかな
50時間弱遊べたし満足でした

373 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:30:55.65 ID:sQ24HsR7M.net
まじかー
フレイルどうやって手に入れたん。もう判明してたっけ?

374 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:37:48.91 ID:ZKZE2V+z0.net
>>373
あぁ嘘ついた、それは持ってない

375 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:41:43.03 ID:HyKZmoiX0.net
Butcherはデータあるだけ枠だろ
Leto装備と一緒で

376 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 03:47:41.02 ID:sQ24HsR7M.net
やっぱデータだけなんかな
色々試してみたけど結局ダメだったわ

377 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 04:10:26.89 ID:Md4QGl8b0.net
>>371
レーザービームにRattle Weedつけてやればいけるいける
Iron Sentinelを階段に設置したら回復にいくときに行けずにスタックしてることがあったw

378 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:15:50.40 ID:/XUJOTTY0.net
つるはしみたいに解析しないと分からねえよってのが一つくらいあるかもしれん

379 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:22:28.37 ID:M2uZhSbU0.net
なんかアプデきてるな

380 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:22:38.70 ID:CAspmkA10.net
アプデきた
Bandit Nerfだけかな?

381 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:30:36.80 ID:M2uZhSbU0.net
パッチノートないのか...

382 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:39:44.68 ID:f7v7Qcmp0.net
アプデインストール終わるとパッチノート見れるようになった
すげーいっぱい書かれてるな

383 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:44:57.55 ID:fY2Z0qWS0.net
デコイ弱なったか

384 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 06:51:05.04 ID:f7v7Qcmp0.net
まだざっとしかよんでないが
ほぼ全ての武器に調整入ったな

385 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:00:01.32 ID:+GWoQGoW0.net
おもしろかったけど
ボリュームやビルドの幅はやっぱり不満があるな
2000円でアーリーアクセスなら大満足だったレベル

386 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:08:05.25 ID:UwgBT3YH0.net
パッチノートなっが

387 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:18:16.70 ID:xmx/8/1F0.net
なんのアプデだったの?

388 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:23:34.13 ID:1gxedxR4a.net
デボアがカタリストの影響受けなくなったな、デボアとはこれでおさらばだ

389 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:35:38.66 ID:N2APx9qt0.net
これか? とりあえずVCとかFOVなどシステム面の
最低限な部分がようやく整ってきたね
バランス調整部分は読んでない
https://www.remnantgame.com/en/news-article/11243803

390 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:37:00.12 ID:Vip3aP6U0.net
そうなると指輪一個は遠距離と近接10%のやつでいいのかなこれ

391 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:38:48.25 ID:f7v7Qcmp0.net
ツイスターセット強化で
開発コメントでイキったコメントされてたからすげーリゲイン増えたんだな!!と期待してみたら3部位で0.417………
おいふざけんなよ誤差レベルじゃねーか!

392 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:42:02.62 ID:1gxedxR4a.net
指輪は遠近10%強化と足が早くなる指輪が汎用性あって良い感じかな

393 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:48:38.00 ID:Vip3aP6U0.net
ビームライフル弱くされてアサルト強化されてるのか
武器はどうなんだろこれ

394 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:50:40.14 ID:HAypns1za.net
ババッと読んでみた感じ、初期武器を使いやすくしつつラスボス武器は強くして特別感出したかったのかな
これで新しいビルドでも増えてくれるといいが

395 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 07:56:23.51 ID:HyKZmoiX0.net
デバステバンディット調整なくない?
代わりにroopがゴミにされてるが

396 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:01:23.18 ID:Vip3aP6U0.net
たしかにそれらしきものが見つからない指輪のクリが死んだからそっちのほうがでかいけど
MODがいろいろ調整入ってるけどこれ2枠どれがいいんだろ

397 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:02:35.95 ID:N2APx9qt0.net
お気に入りのハンティングライフルが
弱体されておらず満足
実弾系の方がカスダメなものの超遠距離でも
当たるから重宝する

398 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:08:36.11 ID:HyKZmoiX0.net
ハンター一式が大分強くなった(弱点ダメージじゃなくて全ダメージ)
Devouring Loopがゴミにされた
召喚系は最大召喚数が決められて、Soul Anchorで+1できる
Rattle Weedがゴミにされた
なぜかラスボスのHPが倍増した代わりに
追放時に色々調整入ったり弱点露出時間が2秒増えた

399 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:09:24.70 ID:0THt5imO0.net
囮弱なったのか?

400 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:09:31.80 ID:Vip3aP6U0.net
これ結局指輪変えるだけで他はそのままでも問題なさそうなきがしてきた
ビームもデバスビルドもそのままでよさそうな

401 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:10:16.53 ID:UwgBT3YH0.net
QUALITY OF LIFE
・coopのレベルスケーリングに関して、ホスト+3までをキャップに変更
・VoIPの切り替えができるようになった(音声通信が可能になった?)
・Push-to-Talkが追加。(キーバインド設定する必要あり)
・マッチメイキングで空いている所に優先して入るように調整
・PC版にFOVスライダーを追加
・PS4コンの右アナログデッドゾーンを調整(よくわからん)

BUG FIXES
 めんどいから省略。解除されてなかったtraitsの修正とかメモリパフォーマンス向上によるクラッシュ減少とか

GENERAL BALANCE
・Radiant Tomb(多分森のオブジェクト3つ破壊するボス)のトータルスポーン量と硬さの減少

WEAPON BALANCE
・Repeater Pistol
 最大スプレッド(照準の広がり)減少、1発毎のスプレッド減少、照準が狭まる速度を増加
・Hunting Pistol
 予備弾薬+2、初期スプレッド減少、照準が狭まる速度増加、移動ペナルティ減少、リロード速度が10%上昇
・Hunting Rifle
 移動時のスプレッドに関するペナルティ減少、照準が狭まる速度増加(最初に構えた時、ショット後両方)、1発毎のスプレッド減少
・Coachgun
 理想距離を800から900に増加、予備弾薬+4
・Assault Rifle
 予備弾薬+4、最初に構えた時のスプレッド減少、オートファイアの時のスプレッドカーブを減少、照準が狭まる速度増加
・Crossbow
 照準の挙動と見た目を変更
・Eye of the Storm
 最初に構えた時のスプレッド減少&スプレッド減少速度増加、1発毎のスプレッド減少、弾倉に弾薬+1追加(予備弾薬含めて全体で計3発増加)
・Beam Rifle
 一番最初のダメージを16から14に減少(最大値は以前と同じ)、リロード速度20%減少
・Hive Cannon
 弾倉毎に弾薬+2追加(全体で計5発増加)、リロード速度10%減少、MODのDOTダメージを80から150に上昇、MODのパワー蓄積要求値を350から600に上昇、MOD蓄積量を5から3へ減少
・Particle Accelerator
 実際の精度と合わせるために照準の調整
・Defiler
 最初に構えた時のスプレッド減少、Radioactive Volleyの発射間隔を1.1秒から1.2秒に増加
・Curse of the Jungle God
 ファイアレートを3.0から3.5に増加、ダメージを32から28に減少、リロード速度を5%減少
・Devastator
 照準の挙動と見た目を変更
・Repulsor
 最初に構えた時のスプレッドを40%減少、照準が狭まる速度上昇、post-banishedのデバフ時間25%増加、banishの時間を8から4に減少(待ち時間が短くなった)、味方のbanishの時間を4から2に減少、Banishの蓄積量を8から5に減少

ARMOR BALANCE
・Hunter Sharpshooter
 弱点のみではなく全てのダメージ上昇
・EX-Cultist Blood Pact
 クリティカルが不必要に。最大値を50%から40%に減少
・Scrapper Challenger
 ダメージ増加を15%から25%に上昇、効果範囲を2.5mから5mに増加
・Akari Opportunist
 条件から回避を削除して100%の近接クリティカルチャンスを付与、回避により近接速度を増加する効果付与、回避によるダメージ上昇バフを削除
・Elder Believer
 ドラゴンハートを味方に使えるように変更、範囲を15mに増加
・Twisted Armor
 リジェネ効果の上昇

402 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:11:20.64 ID:HyKZmoiX0.net
ハンティングライフルは弱体どころか使い勝手向上してるな

403 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:17:21.52 ID:Vip3aP6U0.net
ハンターセットから弱点とったら他の装備食うきがするな
voidセットとかダメージもらう必要あるくせにこれだと微妙なような

404 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:27:01.45 ID:zyqt7vwxM.net
>>401
有能乙
雑魚わきまきりが改善されずにデコイ弱体化はもう終わりだな
再調整待ちか

405 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:27:55.40 ID:iFGoT9lGd.net
全体的にbuffか
クリ要らなくなったEX-Cultistの装備でMOD回しビルドとか面白そう

406 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:31:06.10 ID:EZfamv5H0.net
weed 2つ同時に置けなくなったけど、代わりに敵が一定のダメージ受けたら逃げるようになったらしい
これってちょっと強化されてないか

407 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:34:38.22 ID:HyKZmoiX0.net
weed発動までに貯める必要のあるコストが250増えて
即座に挑発しなくなって
敵を一定量殴るとこっちにタゲが変わって
効果切れたら即こっちにタゲが変わるようになった(大体効果時間5秒弱体)
強化点はweed生成後に生成された敵もweedに釣られる位か

408 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:37:47.09 ID:f7v7Qcmp0.net
スウォームのチャージ数1になって弱体されたかに見えたけど
再チャージクソ早いから気にならないかも
それよりも今バグで接続時間25秒が12秒になってる方が痛いか

409 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:41:46.68 ID:Vip3aP6U0.net
結局今までの装備とかビルドはほぼそのまま使えて
逆に他にも使えそうなビルドと装備増えたて感じなのかなこれ
調整としては有能な部類かなこれ
どっかのとりあえず目立つやつnerfしつづけて全部ゴミにするようなゲームと比べたらましだな

410 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:41:58.37 ID:N2APx9qt0.net
Weedの修正はボスのハメ殺し対策としては
いいんじゃない?
雑魚戦では適度に活躍してくれそうだし

411 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:44:03.52 ID:UwgBT3YH0.net
TRAIT BALANCE
・Catalyst
 プロック確率増加の最大値を15%から20%に増加
・Rapid Strikes
 近接速度増加を20%から15%に減少(Akari装備をバフしたから)
・Spirit
 MOD蓄積量上昇を50%から30%に減少(EX-Cultist装備をバフしたから)

TRINKET BALANCE
・Devouring Loop: 確率がCatalystの影響を受けないように変更
・Cleansing Jewel: 回復量上昇効果を削除、ステータス異常の抵抗値50%増加の効果を追加
・Mender(s Charm: 古いElder防具スキルを追加(味方を癒やす)、自己回復量25%上昇効果の追加(Cleansing jewelから)
・Soul Anchor: 召喚獣の最大召喚数+1

CONSUMABLE BALANCE
・Adrenaline: 近接速度バフを15%から10%に減少

MOD BALANCE
・武器レベルでスケーリングされるように変更
・一部MODはプレイヤーのヘルスや重症状態などの外的要因が影響
・同タイプの召喚獣は最大数が制限される(重複した場合古い方が死ぬ)
・召喚獣ごとに同時召喚の最大数を設定

・Iron Sentinel: Ghasts と Root Frogを適切にターゲットして射撃する
・Rattle Weed: 要求値を750から1000に増加、初期のアグロを減少、十分なダメージを与えることでRattleWeedから引き離せる(タゲ固定じゃなくなった?)、キャスト後にスポーンした敵を引き寄せる、
 2つ目をキャストした時に1つ目が残っていた場合は古い方を削除、rattle weedがなくなった場合すぐにタゲ変更される(以前は5秒間タゲ変更されなかった)、Soul Anchorの最大召喚数+1の効果を受ける
・Veil of the Black Tear: アクティブ中は壊れないように変更(時間は武器レベルに依存)
・Swarm: 効果時間を20秒から25秒に増加、蓄積量を1に減少(MODの蓄積量?)
・Breath of the Desert: 蓄積量を2から3に増加

ENEMIES
 めんどい

412 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 08:58:58.13 ID:EZfamv5H0.net
アドベンチャーとかは次のアプデかな
はやくきてほしい

413 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:00:32.60 ID:EZfamv5H0.net
Exの装備が強化されてmodゴリゴリたまって楽しい

414 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:08:03.26 ID:f7v7Qcmp0.net
ただでさえ強かったカルティストを超強化してクソ弱いセット防具据え置きか誤差強化てのがよくわからん

415 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:08:17.60 ID:UwgBT3YH0.net
今アプデしたの起動してみたけど、パッチノートの説明と微妙に食い違うところあるな

Akari装備はMeleeCritChance100%付与にも回避が必要っぽい?
Mender's Charmはドラゴンハート使っても25%の確率でなくならない効果&自己回復量25%上昇の効果に変更

416 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:09:35.31 ID:UwgBT3YH0.net
カルティストに限らず初期装備が軒並み超強化されてる感じだね

417 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:12:07.34 ID:HyKZmoiX0.net
正直ハンターとカルティスト一式だけで最後まで余裕になったんじゃと思う

418 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:16:09.80 ID:mFo/dkeX0.net
いくつか重要そうなのを
BUG FIXES
Fixed Fixed traits not unlocking on client (Revivalist, Exploiter, Scavenger, Sleight of Hand, Suspicion, Will to Live) not unlocking on client (Revivalist, Exploiter, Scavenger, Sleight of Hand, Suspicion, Will to Live)
マルチで参加してるとtraitsが入手できなかった

Fixed client being able to reroll hosts campaign
マルチで参加してワールドのリセットが出来た

ENEMIES
Nightmare: Health doubled (... we're serious.)
Nightmare:ヘルスが2倍(マジで言ってる)

419 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:17:57.55 ID:Vip3aP6U0.net
Nightmareは糞度アップしてもともと2週目から相手すらしなかったのがさらに相手しなくなっただけだな

420 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:19:46.28 ID:xmx/8/1F0.net
ナイトメアは糞ゲ

421 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:20:58.44 ID:DCHChINea.net
ハンティングライフルって弱武器認定されてたのか
バンデバみたいなぶっ壊れ除いたらさいつよだと思ってた

422 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:23:24.25 ID:Md4QGl8b0.net
ハンターセットのダメ25%アップはちょっと強すぎるな
召喚制限付いたのが悲しいが多分これはパフォーマンス面へのは配慮だろうな
前のセントリーガン大量に並べるの好きだったのに
それ以外はnerfの方向性じゃなくbuffでの調整は良い

423 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:29:59.63 ID:L5NQaNbB0.net
ナイトメアヘルス2倍って頭おかしいんじゃねえの
ただでさえ雑魚敵固いのに

424 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:32:01.00 ID:EZfamv5H0.net
すいません。今更なのですが
マッチ時のレベルって装備の平均ですよね?
traitsは関係ないですよね?

425 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:34:28.63 ID:f7v7Qcmp0.net
ハンターセットが強すぎるとは思わんが
それなら条件の厳しいosseousセットvoidセットあたりはもっと強くしてくれないとダメだな

セット効果がゴミなの多すぎるバンディット位はっちゃけてくれないと面白くないわ

426 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:37:36.27 ID:xjmRFvf80.net
ナイトメア超弱体してドリーマー強化しろよ
どうやっても雑魚戦にゲロ飛ばしてくるオブジェがくっついただけのイベント戦にしかならんだろ

427 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:38:28.36 ID:HyKZmoiX0.net
ナイトメアはその分追放時の挙動やら弱点のガキンチョ露出時間が増えたってあるから
HP2倍だけ書いたらそりゃクソに思われるわ

428 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 09:51:11.14 ID:G+zcEwzG0.net
条件付き効果の防具と装飾品がまだちょっと弱く感じるな
まあ適度なbuffでバランスとる方針っぽいしこれからに期待

429 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:05:35.85 ID:Why96hZY0.net
ハンターセットは15m以上離れてないとダメ上がらないから注意な

430 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:10:32.80 ID:M7ZVO0FGa.net
nerfだけじゃなくbuffでもバランスを取る開発はええな

431 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:11:49.30 ID:2c1u/TQQM.net
セントリーくん一個だけとかかわいそうやん
友達おらんと寂しそうやろ

432 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:14:50.34 ID:/SuZ3lFb0.net
セントリーはせめて二個置かして欲しいねぇ
あとナイトメアはタダでさえ面倒なのにHP2倍と弱点露出時間アップは草
旬の今にDLCとかガンガン作って欲しいね
旬を過ぎるとかっそ過疎になるからなぁ

433 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:35:53.86 ID:L5NQaNbB0.net
Devour弱体化じゃなくてDevas弱体化にしてほしかったなぁ

434 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 10:58:57.00 ID:RtFeyugf0.net
CatalystがDevouring Loopに影響与えなくなるなら存在意味なくなったも同じじゃん…

435 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:01:44.28 ID:Z3n9tk+4M.net
しょーもない修正ばかりだな
結局いままでとほとんど何も変わらん

436 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:04:25.14 ID:bafaERdm0.net
Splitterてどこにいますか?
誰か倒した人いますか?

437 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:14:39.66 ID:GGk3v4ctd.net
まず全体buff気味の調整いれてから本命をnerf
ええやん、わかってるね

438 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:16:45.43 ID:Vip3aP6U0.net
banditとdevasのセット効果による強さ弱体の話は結局
devorが使えなくすることにしたてだけ?

439 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:21:38.08 ID:Vip3aP6U0.net
普通に5発のうち一発でもあたれば発動するようなきもするし
むしろ照準修正によりあてやすくなってるようなきがするなこれ

440 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:21:45.31 ID:JJDOdrXX0.net
下手くそ御用達の弓やレーザーを他の武器と同じくらいに落とすか他の武器を上げるかしろよ
あと下手くそ御用達の囮もいらんねん
中途半端に弱体しても少しでも引きつけてくれるならこの数の暴力ワンパターンゲーでは強すぎるし自らゲーム性を全否定してるじゃねーか

441 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:30:33.84 ID:f7v7Qcmp0.net
バンディットとデバステは1射35%になってるな
パッチ前は1射5×35%だったけど

442 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:39:10.49 ID:L5NQaNbB0.net
>>440
デコイ無しでナイトメア全ボス撃破動画さっさと上げろよプロ君

443 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:59:00.69 ID:Z3n9tk+4M.net
ズラズラといろいろ修正しましたって書いてあるけど底の浅すぎるゲームなのはなにも変わらず
FOVもなにこれ
魚眼レンズ?

444 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 11:59:24.52 ID:xWv+bEjdM.net
>>440
元々ボス戦は特にクソみたいなゲーム性なのでセーフ

445 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:06:43.18 ID:WlA2vSfH0.net
クロスボウが使いやすくなってスレイヤー装備でバスバスやれる。楽しい
あとセントリーは普通に2個置けた

446 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:07:25.11 ID:9mK6eeeBM.net
>>440
何が言いたいのかよく分からんが下手な人が使う救済要素は別にあっていいんじゃないか?

自分じゃ使わんし

447 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:08:28.87 ID:RtFeyugf0.net
>>440
お前が縛れば済む話じゃん

448 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:10:54.14 ID:5kJKAC7TM.net
>>440
お前難易度ナイトメアのボス戦やったことないだろ
デコイ無しじゃ無理だぞ

449 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:12:24.93 ID:nMBs5nBB0.net
よく見たら召喚系のMOD説明に(Max 2)とかちゃんと書いてあるな

450 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:19:36.71 ID:Z3n9tk+4M.net
きついけど別にナイトメア囮なしも無理ではない
ソロはマルチに比べたらかなり敵も弱いしな
ていうか囮使うと赤ちゃんでもチンパンジーでもクリアできるくらいアホらしいことになってた

451 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:29:47.76 ID:M7ZVO0FGa.net
ナイトメアのデコイって一瞬で壊されない?

452 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:31:22.00 ID:mX+t9rOc0.net
>>448
やめて差し上げなさいw

453 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:36:33.22 ID:qiWA9BLUd.net
ぼくのマグナムのコインどこにありますか
地球5週してもみつからないです

454 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:37:47.12 ID:Z3n9tk+4M.net
時間切れや壊されたりするより集まった敵を倒しながら次を補充するほうが早かったから壊されたとか気にしたこともない
囮使ってナイトメアクリアなんてマジで誰でもできるレベルだった

455 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:38:41.08 ID:L5NQaNbB0.net
>>450
自称プロ湧きまくってて草
チンパンジーがクリアする動画みたいわ

456 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:42:16.37 ID:FsKxCOejM.net
チンパンジーと赤ちゃんすげぇな
もう0歳児から働かせたらいいんじゃないか?

457 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:43:37.96 ID:s/RpoSaNd.net
entのハンマーってチャージアタックで100%の確率で怯みダメージを与える効果があるけど1撃で必ず怯むわけじゃないんだな
強敵やボスに試してがっかりしたわ

458 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:44:53.32 ID:5kJKAC7TM.net
>>450
ソロに関しては概ね同意だけどマルチだと足引っ張る奴もいるから絶対デコイは必要

ていうかどんだけゲーム上手いか知らんけど大衆向けのゲームに難易度低いだのって文句付けるのは間違ってるだろ
勝手に縛りプレイしてりゃいい

459 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 12:51:09.34 ID:+rsNDMxEa.net
ドラゴンハートはどんどん増やしていった方がいいのですか?敵が強くなるとかありませんか?

460 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:00:12.41 ID:GGk3v4ctd.net
>>454
もうスクショか動画出さないと引っ込みつかんよ

461 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:03:10.35 ID:MRo6NxqTa.net
ダクソ系とか言われると名人様が湧くのは宿命なんだ

462 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:04:35.27 ID:Z3n9tk+4M.net
なんのスクショだよ
囮がとんでもないチートスキルだったってことか?
そんなことまともにプレイしてるやつなら誰でも理解してるだろ

463 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:21:09.09 ID:M2uZhSbU0.net
>>453
あれどこにでも沸くランダムスポーンだから全エリア全ダンジョン探索しないとダメじゃなかったっけ

464 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:22:04.75 ID:ZbgtO7tZd.net
チンパンジーと友達な人がいるときいてきました
チンパンジーが囮使ってクリアできるのを知ってるてことは知り合いにいるてことだし

465 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:27:33.51 ID:G+zcEwzG0.net
沼地に無限スポーン?するエリートいるけどあれって殺し切る方法あったりすんのかな

466 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:30:49.36 ID:Why96hZY0.net
無限スポーンってか頭についてる白いのが次々寄生先見つけてるだけで実際のエリートはあの白いの
寄生先倒して地面に落ちてる間に殺せば終わり

467 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:36:25.08 ID:G+zcEwzG0.net
>>466
マジか。遠くからヘッショ狙いたい放題であまり近づいたことなかったから気がつかなかったわ
ありがとう

468 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:41:09.55 ID:Lg0Acc7gp.net
ノーマルのアニメーターすらデコイ無しだと無理ゲーなんですが…
俺にレムナント止めろと言ってんのかな

469 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:53:41.83 ID:9tS1BZEKa.net
雑魚は消えろ
ナイトメアをギターコントローラーでクリアする名人様以外は出ていけ

470 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 13:58:55.94 ID:nH5LOxv90.net
ハンティングライフルは取り回しは不満なかったな
それより弾持ちが厳しかったから弾数増やして欲しかったー

471 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:13:54.43 ID:PmDPo0Ho0.net
バグと言い張る大幅ナーフがあるな どれとは言わないけど

472 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:18:52.38 ID:sU5eJJ+r0.net
バンディデバステがなぜ修正されていないのか

473 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:22:13.20 ID:f7v7Qcmp0.net
修正されてますが

474 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:30:27.98 ID:xWv+bEjdM.net
ブレスオブデザートは強いけど、他にmodマンやれそうな奴ってある?

475 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:37:18.90 ID:M2uZhSbU0.net
バンディバステはカタリスト乗らなくなっただけでまだ35%を1発でも引ければ無限撃ちできるんでは?

476 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:41:13.21 ID:sU5eJJ+r0.net
>>473
確かに少し確率は下がった気がするが弾薬が減らないんじゃなく増えるので少なくとも1発で計算はされていない
そして依然として圧倒的DPSでボス戦で他の武器霞みまくりで悲しい

477 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:42:20.24 ID:f7v7Qcmp0.net
バンディデバステやショットガンがやばかったのは35%がペレットの数だけ発動してた事だからな

478 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:48:58.13 ID:2A//X1Y0d.net
ボスにためしに撃ったらほとんどリロなしで倒せたから
5発のうち1で発動はなにも変わってないような

479 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 14:51:26.80 ID:2A//X1Y0d.net
カタリスが実質弱体なんだろうけどむしろクリビームビルドのほうが被害うけてる

480 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:05:35.67 ID:0THt5imO0.net
100時間君にチンパンジーもクリアできる簡単なゲームよ

481 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:17:53.97 ID:M7ZVO0FGa.net
そもそもデボア以外にカタリストって他に影響受ける指輪あるのか?

482 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:50:23.52 ID:OtKjLlHk0.net
沼地ボスのデブハンマー男強い・・・強くない?

483 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:53:16.37 ID:+rsNDMxEa.net
強いよね、がんばって!

484 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:53:23.75 ID:KMuM2ORmM.net
むしろあいつはすごい良く出来てると思うが
雑魚沸いても自らの攻撃に巻き込んで倒してくれるし
弱点が頭とお尻2箇所もあるし
攻撃も大振りな物ばかりでわかりやすい

485 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:54:04.58 ID:+rsNDMxEa.net
レベル上げにオススメの場所とかありますか?ラスボスぶん回すのが一番効率いいのかな?

486 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:57:24.88 ID:RtFeyugf0.net
レベル上げは無新でマルチ参加じゃないか
装備育ってれば余計な探索せずガンガン進んでレベル上がるよ

487 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 15:59:46.37 ID:sU5eJJ+r0.net
まだ取得方法不明なフレイルがあいつの頭なんだよな
レト防具と同じでまだ無理なのかもしれんが

488 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:01:34.35 ID:LIRN6m5iM.net
パッチのレベルスケーリングキャップがホスト+3までってのはさ
ホストlevel10他全員level20でも敵の最高レベルがlevel14(level10+3+1)になるのか、それともホストlevel10の人のマッチングにlevel14以上の人が入れなくなるのか
どっちなんだろ

489 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:04:30.20 ID:/XUJOTTY0.net
ノート見てないけどスケーリングって書かれてるなら敵のレベルが+3までになるんじゃない

490 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:04:51.10 ID:KMuM2ORmM.net
>>488
前者

491 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:05:32.29 ID:M2uZhSbU0.net
レベルスケーリングの意味もわからんチンパンジーもいるのか

レベリングは砂漠の遺跡か森林が雑魚多くていいんじゃないか?

492 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:06:17.82 ID:LIRN6m5iM.net
じゃあ上げても大丈夫な感じか
+15止めしてたけど20まで上げるかなぁ。traits欲しいし

493 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:10:54.33 ID:Vip3aP6U0.net
このスレ妙にチンパンジー好きな人多いな

494 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:20:22.16 ID:LIRN6m5iM.net
ちなみに上の方でデバステ修正がどうとか書いてあるけど、Devastatorのコメントにこう書かれているから多分修正されてないで
There are many adjustments planning (we see you BANDIT ARMOR USERS)... but for now, this should feel much better.

495 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:31:31.56 ID:KMuM2ORmM.net
それレティクル関係の説明から切り取ってるだけやん

496 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 16:47:09.26 ID:gkrSzK0S0.net
初見nightmareでもrattleweed強すぎるから縛ってやってみたけど事故率上がるだけでクソゲーだったからやめた

497 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:03:51.33 ID:0THt5imO0.net
>>493
自分がチンパンジーなこと理解してるからね

498 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:10:12.19 ID:Kay9LR/wa.net
まだ1ボス越えた辺りだけど環境はめっちゃfallout3だね。ward13はvault13だし

499 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:11:50.33 ID:GGk3v4ctd.net
>>495
君ハンパなくバカやな!

500 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:15:53.92 ID:N2APx9qt0.net
ダクソ要素なんて演出表現だけなんだから
>>1にソウルライクって書くのやめてほしいわ

501 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:17:46.49 ID:L5NQaNbB0.net
>>498
vault13だったらFO3じゃなくて初代だろってツッコミは置いといて、ちゃんとストーリー読んでるか知らんけストーリー自体はSFだし、ステージもSFチックになるからまったく似てない

502 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:28:48.17 ID:6zLu3Sjc0.net
Sleight of Hand欲しくて色々武器試してるんだけど
他ホスト時ってキル数カウントされてます?

503 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:29:04.75 ID:Kay9LR/wa.net
>501
会話は理解してるけど、本や端末は長そうだとそっ閉じ
翻訳されたら読む

504 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 17:37:15.71 ID:Vip3aP6U0.net
Flicker CloakのSplitter英語wikiとか見てもロケーション???だけど未実装?

505 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 18:46:19.07 ID:YqP1HBhWa.net
>>502
さっさと欲しいならソロで脈打つ木に篭もるのが早い

506 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:09:21.27 ID:UwgBT3YH0.net
野良ラスボス2時間かかった……

507 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:13:03.99 ID:Vip3aP6U0.net
ラスボスマルチは飛ばされる人なんで一人なんだろうなあれ
ギミック知らない人いたらその時点で詰まないか

508 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:16:08.56 ID:v34f7zQua.net
初見でアレのギミックがわかった奴IQ65535位あるわ
突然暗くなるわHP減るわでてんやわんやだった

509 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:16:26.01 ID:GQyAAhS/0.net
ラスボスの闇世界って最大どれくらいバフ稼げるの?

510 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:17:12.00 ID:N89YQtt20.net
結局オススメのtraitは何ですか
ハンターね

511 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:17:50.35 ID:PZXUZUpd0.net
別に知らない人いたら死んでもらうだけでしょ
むしろマルチだと帰還時に避けられない位置で弾飛んでくる事があるからソロのほうが安全

512 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:19:42.05 ID:UwgBT3YH0.net
HP2倍になったけどbreakout要求値は30%削減してるし、breakout phaseの時間は30sフラットになったし楽になったはずだよな……と思ったけど
そもそもbreakoutの要求値って体力依存だから、実質的にはコア露出の要求値上がってるのかこれ

513 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:20:46.01 ID:xWv+bEjdM.net
まあラスボスは二度とやらんからどうでも良いわ

514 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:25:36.78 ID:FY8+jvfc0.net
ラスボスは謎のキルカウント出てくるから気づく人いるかも知れない
しかし道理がよくわからない

515 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:27:17.98 ID:PZXUZUpd0.net
そもそもラスボスってストーリー的にどういう存在なんだ
異変と戦ってたフォードさんもなんで捕まってるのかわからん
挙句の果てにあの爺さん「疲れたからバトンタッチ頼むわ」とか言ってるし

516 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:31:59.90 ID:UwgBT3YH0.net
ゲームの世界はラスボスの夢の中で、主人公はその世界に飛ばされた異世界人だと思ってたわ
ちなみにストーリーは全く読んでない

517 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:37:46.81 ID:Vip3aP6U0.net
日本語MOD作成中らしいし
完成したら再度一通り読もうとするぐらいかな

518 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:46:03.91 ID:L5NQaNbB0.net
日本語MODより先に日本語対応のが早そう
こないだフォーラムで開発者が対応するかもって言ってた

519 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:46:40.56 ID:C66LHKCk0.net
みなさん、ARとかバンディットまわすとき、earthのどのあたりまででリセットされてますか?

520 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:50:20.45 ID:wgQFKZg10.net
日本語対応するならここもすこしは にぎわうのかな

521 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:55:50.34 ID:nMBs5nBB0.net
ストーリー読めてないからなんで主人公が冒険者の剣みたいなの持って船に乗ってたのかすら理解していない

522 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 20:57:04.24 ID:UwgBT3YH0.net
日本語MODってアンパックとかの技術的なことを除けば大体1週間から2週間で終わる人海戦術だし、流石に公式対応よりは早く終わるんじゃね

523 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 21:46:58.01 ID:t2DbbJzo0.net
イースのアドルみたいにまた別の島に漂流で次回作だな

524 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 22:00:00.33 ID:NB8xbktP0.net
俺の主人公くたびれた爺さんにしてるから次回作難しいな

525 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 22:44:23.76 ID:8uY4vveH0.net
日本語化してる職人たちにはいつも感謝だな
このゲーム言い回しが難しくて会話が理解しにくいし
英語の教科書くらい分かりやすいゲームだとよかった

526 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:12:59.95 ID:QP/heqhFp.net
自分は逆の印象だな
このゲームの英語は比較的読みやすいと感じた
ただ字幕が消えるのが早すぎて読みきれない

527 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:14:10.22 ID:PZXUZUpd0.net
>>526
頼むから>>515教えて下さい

528 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:20:05.82 ID:Xx0Vn3eJa.net
マウント取りマンがでてきてしまった

529 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:23:24.00 ID:N89YQtt20.net
ハンドガンってSpitfire一択なのかな

530 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:24:00.70 ID:Md4QGl8b0.net
HPが増えてナイトメアでのラスボス戦は超絶苦痛だろうな
難易度ナイトメアだとあのコア露出のアタックチャンスがないからただただ苦痛な長時間作業
アプデ前でも時間かかったのにさらに倍時間がかかるのか

531 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:39:00.81 ID:xLA4v8Joa.net
ハンドガンはマグナムで良くないか?

532 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:43:20.99 ID:wgQFKZg10.net
以前ならSMGとDevouring loopでクリ狙いでいけたんだが…
今でも使ってるがより雑魚狩り向けになったかな

533 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:44:03.85 ID:M2uZhSbU0.net
各銃で100体倒すってどっかでstats見れたっけ

534 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:45:47.11 ID:yJWAZuaEa.net
>>526
ぜひ日本語化手伝ってあげてきてくれ
2〜3人でやってて大変そうだわ
機械翻訳常備マンなんで心苦しい

535 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:47:08.82 ID:NgMxPP300.net
ハンドガンはなんかピストルがしっくりきてるからそのままだわ

536 :UnnamedPlayer :2019/08/30(金) 23:50:42.65 ID:SCitxlzr0.net
ハンドガンはドミネーターみたいな奴がすげー好きなんだが、性能的にはもう一押し欲しい

537 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:03:14.25 ID:sG98KoMc0.net
なんかハンドガン評価分かれてるな
前スレだとマグナム一択みたいな感じだったけど

538 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:08:20.28 ID:H08BDlFd0.net
>>534
どこでやっとんの?

539 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:09:15.47 ID:tjjeJ2wg0.net
非公式Discordで翻訳してる

540 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:10:19.91 ID:GSL7/GoC0.net
ハンドガン枠は使ってるプライマリー、難易度に応じて替えてる
マグナム、SMG、ハンティングピストルをメインに使ってるね

541 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:11:04.84 ID:H08BDlFd0.net
discord入れてないからよく分かってないんだよな。ちょいインストールして手伝えそうかだけ見てみるか

542 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:12:32.91 ID:H08BDlFd0.net
俺もハンドガンはマグナムかSMGかハンティングだなー
武器MOD溜めたい場合はSMG、取り回しの良さでマグナム、ビルドによってハンティングって感じ

543 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:13:51.26 ID:sG98KoMc0.net
ロングガンはパッチ後どうなったのそういや
beamとdevasあれば他いらねはかわらず?

544 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:21:09.29 ID:ymHg+L3X0.net
https://i.imgur.com/hMWONcz.jpg
地上の敵に対してなら脳筋も悪くない気がしてきたw
まだ伸びしろあるし、チャージアタック1回で1200は超えそう

545 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:39:14.66 ID:SO9FqAEg0.net
強化値抑えたキャラ作ろうと思っても後半で手に入る装備が最初から+8とか+9なんだよな
結局ほかのも同じまで鍛えないと弱いだけだしそのへん考慮してほしかったわ

546 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:54:02.53 ID:XoScP+N10.net
>>544
オレも今難易度ハードで近接ビルドでやってるわ。akari装備にリーチとルートリングつけて武器はガーディアンアックス
武器MODにマントルとデザートつければかなり安定して敵倒せるわ

547 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 00:59:06.94 ID:H08BDlFd0.net
確かに強化値はなんとかして欲しかったな
低レベル装備縛りはマルチだと迷惑かもしれんが、ソロでやる分には問題ないし

548 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:03:50.81 ID:67uFh/sY0.net
ソロの時二刀流の奴ってどう対処するん?

549 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:07:04.96 ID:iiA7oTgC0.net
攻撃振らせる、デコイ使う、乗り降り等のモーションさせる、好きなの使え

550 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:22:36.63 ID:aATltyXc0.net
>>549
チンパンジーまだおるんやな

551 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:27:30.88 ID:Unql5uira.net
剣で攻撃防いでくる奴か?それなら普通に攻撃誘って回避してから撃てば良いやろ

552 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:30:00.44 ID:UD/SC1Pg0.net
マルチ参加してしばらくすると頻繁に落ちるんだけど対処法ない?

553 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:33:07.37 ID:6ATSmBNf0.net
今のところ落ちる場合はおま環じゃないかな グラフィック下げたら解決しそうだけど

554 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:36:02.51 ID:H08BDlFd0.net
落ちるってのがネットワークなら知らん
クライアントが落ちるならグラボ性能、メモリ、電源のどれかじゃね

555 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 02:57:36.67 ID:UD/SC1Pg0.net
落ち方がネットワークエラーっぽいからどうにもならんか・・・

556 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 03:03:55.19 ID:H08BDlFd0.net
考えられるとしたら無線でネットワークが不安定とか
あとはありえるか分からんが今回のパッチ当ててないとか
一応整合性チェックしとけば

557 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 03:13:07.49 ID:UD/SC1Pg0.net
有線だしネットワークは安定してると思う
パッチ当てた記憶がないから整合性チェックしてみる、ありがとう

558 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 03:24:05.84 ID:wEjZbonF0.net
ドラゴンハートで味方も回復できるアクセサリー効果変わったのね

559 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 04:40:05.81 ID:H08BDlFd0.net
ホストとクライアントのマップ開拓状況共有してくれないかな
後から入るとどこ開拓してないのか分からんからホストが迷っているとどこ行けばいいか分からん

560 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 06:54:14.42 ID:ymHg+L3X0.net
>>546
そこにButcher's Fetishのアミュレットも付ければ
トレイト揃ってなくても火力出るからオススメ〜

561 :534 :2019/08/31(土) 07:25:27.31 ID:ws46InTAa.net
ここ見てかはわからんけど翻訳手伝い来てくれたわ
ありがてぇ

562 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:36:56.63 ID:H08BDlFd0.net
swarmがbuffされてたから使ってみたけど強いなこれ

563 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:49:24.71 ID:XUCS5Eok0.net
やっと一周終わってスレ解禁なんだがこれって稼ぎ場があってそこで狩り続けるんじゃなくて周回回し続けるの?

564 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 07:55:25.36 ID:bS8M5D5k0.net
今回のパッチでakariを重ね着したときの恩恵が攻撃速度だけになったから
akariを1か所だけ採用して残りはvoid*2とかscrapper*2みたいな感じで近接戦闘するの結構いい感じだ
近接で頑張ろうとするとRivenの安定感が高すぎるから、個人的にはLeech Emberを強化して他の武器を選びやすい環境にしてほしいぜ

565 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:06:15.83 ID:H08BDlFd0.net
traitsもscrapsもマルチでダッシュ周回し続けるのが一番楽じゃないかな? knowledgeだったかのアイテムとクエストやボス経験値がかなり美味しいし。
部分リロールが実装されたらscrapだけなら沼が一番稼げると思うわ。あそこは壊せるオブジェクトがクソ多い

566 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:08:49.25 ID:yP1gy6uTH.net
exploiter全然解除されないんだけど
レベル500位で弱点撃破しまくってるのに

567 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:32:32.50 ID:Z9h8zysA0.net
500もやってでてないならバグの可能性高そうだが、、、
俺の場合、ビーム使ってたんだが結構遅くまで出なかった
マグナム使ってて出たから
ソロセッション、セミオートの武器で試してみてはどうか

568 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:36:24.58 ID:yP1gy6uTH.net
>>567
やっぱりバグかな〜
Sleight of Handも解除されないし
こっちは条件クリアしているか確信持ててないから何ともだけど
ありがとう試してみる

569 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 08:57:21.90 ID:bS8M5D5k0.net
MODパワーの貯まる量って、100ダメージ×1と50ダメージ×2だと同じなのかな?

570 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:21:57.60 ID:SO9FqAEg0.net
exploiterはオフラインじゃないとダメとか聞いたからリロールしてから
念のためハンター装備とライフルでソロ弱点撃破の旅をしてたら地球クリア前にとれた

571 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:28:25.12 ID:O9ZSwW79a.net
ラスボスってクリア後何回でもできるの?

572 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:37:09.02 ID:H08BDlFd0.net
前は出来たはずだけど今どうだろ
なんか修正されたとかパッチに書いてあったはず

573 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:38:32.38 ID:vRsrO0+u0.net
>>570
オフラインソロ結構やっているんだけどなぁ
初期クラススクラッパーだっからスクラッパー装備でやったほうが良いのかな?

574 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 09:57:31.71 ID:LUqew37c0.net
森林で商人から放射線鎧かったんだけど、後で商人殺されてて、売り物の指輪がおちてた
これ商人殺されるの待ってたらもしかして鎧もタダで手に入ったの?
でも売り物の中で買い逃がした槍はおちてなかったし、うーん

575 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:01:12.61 ID:fQ6bAl970.net
ランス強いかと思ったけど思ったより短くてガッカリ
剣のダッシュ突きでいいや

576 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:05:31.26 ID:iiA7oTgC0.net
>>550
自己紹介乙

>>574
落ちるのは10万の指輪だけ

577 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 10:53:14.83 ID:LUqew37c0.net
>>576
ありがとう、鎧2箇所買っといてよかった、セット防具また取逃すところだったよ

578 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:29:18.58 ID:Uj1MhGcb0.net
すみませんHunterで始めたんですがTraitってスタミナやHP強化が定番ですか?
後半で強いTraitが手に入るまでポイント温存した方がいいでしょうか?

579 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:39:25.73 ID:6inBR74N0.net
>>578
2週目で割振り直しできるアイテムが買える
らしいから、好きにやったらいいと思うよ

580 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:41:27.00 ID:qPAz8VBj0.net
後で振りなおせるので極論言うとtraitはなんでもいい
ボス戦の事を考えると雑魚処理能力を上げるために攻撃力が上がるtraitあるならそれに振ると楽になる
ないなら1撃で沈まない様に最低限HPに振って回避や走って距離取るためにスタミナにふるかな

581 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:41:52.69 ID:aATltyXc0.net
>>576
一週間チンパンジーで過ごす気分はどうや?

582 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 11:48:13.32 ID:Uj1MhGcb0.net
>>579
>>580
ありがとうございます

583 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:09:15.22 ID:sG98KoMc0.net
100キル複数のやつ進行状況もわからんしめんどくさいなこれ

584 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:13:31.22 ID:Wtrax29Yd.net
ボスとだけひたすら戦えるモードとかほしいな
ドロップ経験値なしでもいいから

585 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:22:34.46 ID:GSL7/GoC0.net
Rattle Weedの効き方が減ってるな
特にボスがあんまし反応しなくなった

586 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 12:28:22.99 ID:0NuBOrc50.net
>>527
526じゃないけどWARD13にあるコンピュータ内の情報を読むとある程度推測できる

587 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 13:03:57.33 ID:vnKry0CH0.net
日本語化手伝いたいけど
場所分からんからどうしようもないな

588 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:15:44.32 ID:qNnrK8Yv0.net
banditのダンジョンあるかどうかはリロールしてから何処見たらいいのん?

589 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:19:09.55 ID:FKsw3JN3d.net
ちょっと上のレスや前スレも読めないのか?

590 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 14:19:44.20 ID:nNgXBD+v0.net
>>587
日本語wikiにdiscordへのリンクあるよ

591 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 15:22:56.84 ID:vRsrO0+u0.net
exploiter オフラインソロマグナムリロールでやっと取れたわ
ありがとう

592 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 15:55:36.91 ID:D4wyNfb20.net
すみません、エクスカルティストのmodパワーってmodでの攻撃力のことですか?modのバフなんかはmodパワー適用されてない感じですか?

593 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:00:58.13 ID:ETmOQqIn0.net
modのゲージが溜まる量が増えるんだよ

594 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:43:08.43 ID:iRVMx2dia.net
もうみんなしゃぶり尽くしてやることない感じかな

595 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:56:40.48 ID:Pcy/jBsP0.net
ジャンジャン武器と装備追加してくれんとモチベ続かんよな

596 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 16:58:29.49 ID:0pmlA7X7a.net
ダクソみたく周回すればするほどインフレ起こすわけじゃないしな
敵の攻撃力だけはインフレ起こしてるけど

597 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:04:53.09 ID:LwLq7UV60.net
次のチェックポイントから別の(前の)チェックポイントに飛んで戻ってきたら進めなくなってて詰んだ
https://imgur.com/a/vkdQv2p

598 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:08:41.42 ID:jdFp61lX0.net
コンプは出来てないけどエリア毎のリロールが実装されるから今はもう良いかなって
ただエリアリロールが来たら来たで他にも何かしら追加がないとすぐやることが無くなりそう

599 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:12:00.89 ID:NJAiK54j0.net
囮やらデバスやらビームやらの下手くそ用の武器スキル縛ってナイトメア野良マルチ3人でやったらそこそこいい緊張感だぞ
おもろいかどうかはメンバー次第だが
ノーマルハードはヌルすぎてつまらんしな

600 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:27:22.32 ID:6inBR74N0.net
やっとラスボス来たけどすげーめんどいなこれ

601 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:36:28.64 ID:6UtWZ6y00.net
>>599
似たような文前にも見たなと思ったら前にレスしてぶっ叩かれてる奴と同じで草
こいつ同じ様なレスしかしないな

602 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:37:25.34 ID:+DFaub9Q0.net
んー難しかったら面白い感じでもないんだよなこのゲーム
基本撃つだけだから飽きやすいというか、初クリアまでが全てな気がする

603 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:58:04.75 ID:aATltyXc0.net
>>599
ソウルシリーズ名物喋るチンパンジーやんけ
二匹目

604 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 17:59:50.53 ID:j5WkayIm0.net
敵のルーチンも単調だしな

605 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:02:25.36 ID:M2jMHiuW0.net
4100円ダークソウルだしこんなもんじゃね?
底が浅いってのは事実だが…

606 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:04:45.68 ID:CMnZo9/F0.net
まだ初回クリアしてないけど面白いぞ

607 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:22:41.84 ID:H08BDlFd0.net
まあ4100円だしこんなもんでしょとしか
1000円や2000円でもっと面白いゲームがあることも事実だけど、ぶっちゃけそういうゲームの方が異常だしな

608 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:24:37.07 ID:67uFh/sY0.net
家ゲー板でも聞いたんだが木殺して手に入るやつと会話して手に入るやつではどっちがいいんでしょ?

609 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:33:40.95 ID:H08BDlFd0.net
長期的に見れば会話(traits入手)だけど、即時効果が欲しいなら殺す(ネックレス入手)
どうせリロールすれば両方手に入るしどちらでも良い

話しかけた後に殺したら両方手に入ったっけ?

610 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 18:50:54.29 ID:SO9FqAEg0.net
ランク500超えたし気分転換に新キャラつくって初心者マルチ楽しんでたら
Cold as Iceが取れてしまった。どうすんだこれ

611 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:25:33.30 ID:Bsn063mCM.net
なんか終盤より序盤の方がきつく感じたな
慣れたからなんだろうけど
ラスボスはなんで最後で手を抜いたんだ?って感想しかねーわ

612 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:38:40.66 ID:67uFh/sY0.net
>>609
thx!

613 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:41:38.13 ID:H08BDlFd0.net
ドラゴンハートの数とtraitsの強化値が難易度に直結するから、終盤のほうが楽だと思う

614 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:46:24.06 ID:Wsd5jeuK0.net
>>599
囮、デバス、ビーム・・・すまん、専門用語多すぎてもうちょい詳しく教えてくれ
下手くそだからそれらを使いたいんだが

615 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:54:20.29 ID:H08BDlFd0.net
囮はRateral Weedっていう武器MOD。earthで入手できるけど、以前と比べればと利便性は少々落ちた。
デバスはDevastatorって言う矢を5本斉射するクロスボウ(Long gun)。Bandit装備と合わせると5本別個に弾薬無消費の確率がつくから壊れ武器になる。
ビームはBeam Rifleって言う当て続けるとダメージが上昇する銃(Long gun)。Radiant装備っていうクリティカル発生させると更にクリティカル率とクリティカルダメージが上昇するセット効果のものがあるから、それを含むクリティカル特化にすることで高火力になる。

616 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 19:57:50.16 ID:H08BDlFd0.net
Rateral WeedじゃなくてRattle Weedだったわ……

617 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 20:10:45.19 ID:sk7zjpfm0.net
なんかポンポン出てくれたおかげでドラゴンハートマックス所持まであっという間だった。
回復の数が揃うのはやっぱ楽やな

618 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 21:11:10.84 ID:6inBR74N0.net
>>600
ホットショットが相性いいのと一定ダメージ
与えると弱点露出するの知ったらそうでもなかった

619 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 21:48:41.25 ID:6UtWZ6y00.net
ビームっていうほど火力出ないよな
ナイトメアだと瞬間火力なさ過ぎてアカンわ

620 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:09:54.07 ID:Wsd5jeuK0.net
ペスト医師?みたいな防具にDevastatorって定番なのかな
野良でよく見かける
結構ナーフされたっぽいけど

621 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:11:32.61 ID:qPAz8VBj0.net
ナイトメアのビームはMOD連発用武器だから火力には期待してない
パーティーに一人サポート役でいれば十分

622 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:21:01.38 ID:6UtWZ6y00.net
>>621
>>615
Radiant防具で高火力とか書いてあるから突っ込んだだけで、MOD連発用にcultistとレーザーが強いのは知ってる

623 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:40:36.60 ID:H08BDlFd0.net
瞬間火力はないね。撃ち続けないとダメージ出ないし。
そういう意味で言うならbanditとdevastatorは強いわ

624 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:42:20.56 ID:qexwuJcI0.net
マルチフリーズしまくるな

625 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 22:44:17.96 ID:WlIjUnNt0.net
もう2000円出すからブラボの血晶石みたいなの追加してくれないかな

626 :UnnamedPlayer :2019/08/31(土) 23:28:30.77 ID:qexwuJcI0.net
クラフトってどこでできる?

627 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:51:16.12 ID:Fij99DAR0.net
タレットくそよえーな

628 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:53:44.89 ID:9s8AnP630.net
>>626
防具屋の横のエンジンっぽいのいじってる人

629 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:53:51.10 ID:mNsNT+Tn0.net
>>626
コマンダーがいる部屋の下

Flicker Cloakが欲しくてSplitter狩りしたいのに地下鉄エリアで全く出てこないんだがリロールしたほうがいいのかね?

630 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 00:56:01.91 ID:OUxxmT/Y0.net
Spitterって解析データの中にあるだけで実装されてないと思ってたけどどうなんだ?

631 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 01:37:18.19 ID:Jq94EQd20.net
strange coinもランダムですかね?なかなか見つからなくて…

632 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 01:41:22.29 ID:pt9mDpXV0.net
>>631
地球にランダムで落ちてます。
自分はリロール4回目で地下鉄にて発見しました

633 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 01:56:34.04 ID:Jq94EQd20.net
>>632
ありがとうございます!気長にリロールしてみます!

634 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 02:40:27.85 ID:T0zlNmPc0.net
セーブデータってhideout行くと内容変わらない?
brabusの記述あったから意気揚々と向かったら記述消えてたんだよなー。。

635 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 07:06:31.65 ID:R91Z8xeS0.net
splitterさんトレーラーで大々的に映ってたくせして未だゲーム内にいないっていう
Leto防具もインベントリでアイコンとして使われてるくせして取れないっていう

ところで公式のNEWS欄の記事で移動や戦闘に関する記事の中でLeto防具つけた状態でドッジすると重すぎるせいでスッ転ぶgifあったけどあれ実際の仕様になるんだろうか

636 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:19:46.38 ID:qiwcZGhQ0.net
さすがに勢い落ちてきたなぁ
まあやることないししょうがないんだけど
それでもAnthemより面白かったから満足よ

637 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 10:23:00.53 ID:fgWZS45Q0.net
クリアしたがソウルシリーズの凄さを改めて感じた

638 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 11:14:42.64 ID:uFC+9coe0.net
出てきてない世界は雪が降る世界だけかな?
これはDLCにでもなるのかな

639 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 11:50:20.79 ID:DujvXY5p0.net
ビームライフル飽きたけどなんか個性的な武器もうちょいほしいねぇ

640 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 11:52:06.61 ID:HezBiHkI0.net
防具選択間違わなければdevasが一つ飛び受けて強い以外は
どれもあんまかわらんようなきがしてきた
てかbanditがやっぱ一番強いきがする
マガジンにそのまま入って確率も35%あるのはやっぱ強い

641 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 12:22:59.63 ID:fGMO8Guz0.net
アップデートとかでコンテンツ追加されたらまた来るかな

642 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 12:35:16.86 ID:si8Wp0ql0.net
もしかして今のAkari装備って一か所でも回避で速度+クリ100%5秒つくのか?
セット効果とは別になってるみたいだが

643 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 12:47:19.43 ID:M8ac+9P+0.net
Trait全部振れちゃうのもやっぱ駄目だと思うわ
ボダランとかPaydayみたいに選択方式のが面白い

644 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 12:49:50.22 ID:isY3L+3d0.net
初めの木のドラゴン倒して尻尾破壊すると出てくる刀って周回して取るべき?

645 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:10:58.18 ID:nFotqSro0.net
>>644
見た目が好みだからどうしてもほしいとかでなければ不要だと思うよ

つーか条件撃破ばっかしてると使いもしない近接武器ばっかたまっていく

646 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:20:09.23 ID:DujvXY5p0.net
近接武器はみため好きなのだけでええからな

647 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:20:53.01 ID:4BhbJ5bI0.net
>>643
お前だけで縛りプレイやってろよ
あとクソみたいなtrait構成で来られても困るから一生オフラインしててね

648 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:29:26.36 ID:M8ac+9P+0.net
>>642
ついてるね 雑な調整の仕方

649 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:33:47.06 ID:Fij99DAR0.net
タレットのダメージって固定なんか?
もうちょい火力出したいが

650 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:41:30.21 ID:WLZ1RkUv0.net
最新のパッチで武器のレベルでmodのダメージとかスケールするようになったから武器レベル上げましょう

651 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 13:45:01.56 ID:HezBiHkI0.net
最大強化でタレットて一撃13ぐらいだっけ

652 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:00:14.73 ID:ef+A98Qfd.net
traitは上限撤廃して尖った能力でできるようにしてほしい

653 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:04:14.56 ID:OUxxmT/Y0.net
まあ選択というかある程度派生出来たほうがマルチでの役割分担しやすいし面白くなるとは思う
問題は開発の体力がないと特定の割り振り以外人権のないゲームシステムになること

個人的には全部上げられるのも悪くないと思うよ。体力のない開発なら一番マシな作り方だから

654 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:39:56.24 ID:CRoOG0sS0.net
それはあるな
色んなビルドが作れる様になるのは楽しいけど、バランス調整が大変になる

武器やMAP、敵の種類をどんどん増やしていくのに注力して欲しいかな

655 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 14:51:42.01 ID:f5/kzVrr0.net
極論火力と耐久に極振りすればスタミナや便利機能なんか無視しても問題ないからな
それ前提で敵も強くなって逆に不自由になる

656 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 15:58:55.69 ID:HezBiHkI0.net
装備セットとか登録なんでないんだろうな
防具の着替えとか特にめんどくさすぎる

657 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 16:10:44.34 ID:9xjSdtgp0.net
戦闘中に武器の切り替え簡単にできると
ゲームバランス崩壊するからじゃない

658 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 16:16:36.20 ID:OUxxmT/Y0.net
現状、ラスボスに関しては装備切り替えできると強いね
他はどうだろ

659 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:37:59.74 ID:HezBiHkI0.net
マッチングも条件指定ぐらいさせてほしい最低限
放置してるやつ何度マッチングするんだよて話

660 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:39:29.13 ID:i9tjJvcs0.net
マルチ建てても全く人が来ない
自分が入るときは即マッチングされるのに
なんでや

661 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:56:04.29 ID:1L9/JonX0.net
電気忍者にリンチされながら石3つ壊すボスキツすぎるんだが

662 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 17:56:51.98 ID:pt9mDpXV0.net
現状一番強い武器防具Modの組み合わせを教えて頂きたいです><

663 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:00:43.87 ID:fGMO8Guz0.net
悪い途中で放置して下痢便してたの俺だわ

664 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:05:05.13 ID:jbdXTu8m0.net
なんか突然HUDがすべて消えるんだけどバグ?

665 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:19:39.82 ID:ipzD2k210.net
>>661
走り回りながらちょっとずつ削れ
雑魚は可能な限り無視
あるならタレットを石の前に置きながら走れ
それでなんとかなる

666 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:36:06.87 ID:4rfpd6gi0.net
>>661
霧抜けたら左手沿いにくっついて行くと左の柱は無傷で削れた 雑魚湧きがちょっと遅い?
一発分残して残り2つを交互に壊してラストに左の柱壊していけた

667 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:50:10.95 ID:Fij99DAR0.net
Swiftnessやっと手に入ったわ。
ためてたポイントで速攻マックスにしたけど、こんなん必須やろ

668 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 18:58:43.30 ID:OUxxmT/Y0.net
アクセも取ったか?
そっちも必須だぞ

669 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 19:02:52.84 ID:qjgL69r2a.net
2つ合わせるとめっちゃ足早くなるよね
落ち着きのないアウトサイダーには必須のアイテムだわ

670 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 20:59:49.54 ID:ZEJoWgMr0.net
cultist付けてMOD連発してる人って何のMOD使ってる?

671 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:38:54.61 ID:J5HKRoV30.net
nightmareの弱点部位のない敵の硬さきつすぎる。ジャングルの黄色い植物がわらわら湧くくせに死ぬほど硬くてストレス半端じゃない。どうすりゃいいんだ

672 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 21:57:46.96 ID:Y9NvLhz30.net
カルティスト調整受けたからデザートとスウォームで運用してみたけど確かにmodは沢山使える
サブマシンガンは1マガジン毎にデザート使える感じ
強いかは分からないけど他に面白いmodが無いから使ってても面白くはない
強いて言えば瞬間移動しまくりでサイヤ人になれるのがちょっと楽しい
ていうかルイン保険にどっぷり浸かってたから立ち回り雑になり過ぎててすぐ死ぬわ

673 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:02:46.86 ID:MQU3PfY00.net
Undying King初見だと強すぎて諦めたけど、クロスボウとリロード後の攻撃力が上がる装備で挑んだら雑魚すぎてワロタ
クロスボウゲーやんけ

674 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:05:12.00 ID:HezBiHkI0.net
MOD特化は仕様的に使用中もゲージたまるストック式のやつが一番よさそうなきがはする
ストック系でどれが一番強いかは知らんが

675 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:21:49.30 ID:kPoGWkyF0.net
今日ノーマル初クリアしたよ、ずっとソロでやっててラスボスでつまったから気分転換にマルチ行ったら
新装備ボロボロ取れたよ。手馴れた2人にキャリーしてもらった
おそらく1人でやってたらパンのベル撃つ所とか一生気付かなかっただろうな
おかげでラスボス撃破できました、お二人さん、ありがとう!

676 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:40:57.07 ID:M8ac+9P+0.net
>>670
強いのはそりゃスタックできる火力系だけど面白いのはテレポと嵐 嵐は明らかにネタで弱いけど

677 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:46:14.46 ID:w/PMG/dC0.net
というかどのMODもスタックできて良かった気がする
単発系は殆ど役に立たない

678 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:50:53.13 ID:fGMO8Guz0.net
ストームコーラーのmodもう少し強くならんの?
浮くのはかっこいいけど威力がゴミ過ぎてネタとしてしか使えん

679 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 22:54:36.37 ID:QjmxXNwz0.net
>>669
アドレナリンも常備しとくと周回プレイ時、敵全部無視に便利だぞ

680 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:01:40.89 ID:Fij99DAR0.net
犬指輪どこにあるんや、みつからねぇ

681 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:01:59.97 ID:4rfpd6gi0.net
>>678
マザー防衛の時に高笑いしながら浮いて動いてるだけで時間稼ぎができる
タゲがマザーに向いたら地面に早く降りたくて泣く

682 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:04:44.65 ID:HezBiHkI0.net
単発系は初期のハンターが有能すぎるぐらいか

683 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:14:59.23 ID:e2x8DYqC0.net
でもライフル使うくらいならサブにリボルバーもってメインは別用途の奴にしたくなる

684 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:19:15.58 ID:qBO2BMVk0.net
ハンドガンとロングガンは装弾数1、
武器MODはスタック無しのものだけで戦うと変な緊張感あって面白いなw

685 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:20:38.09 ID:9s8AnP630.net
地味にブラックホール便利だと思ってたのは俺だけなのか

686 :UnnamedPlayer :2019/09/01(日) 23:27:39.29 ID:HezBiHkI0.net
マルチで使われるとうざいMODトップだなブラックホール

687 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 00:41:42.69 ID:4T8E+Lc7a.net
もうショットガン無しじゃ生きていけない

688 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 01:02:47.58 ID:rr64D0PQ0.net
ショットガンの人はクリビルド?

689 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 01:05:58.21 ID:bYEUboeX0.net
ショットガンもたしかbandit判定複数回でるんじゃなかったけ

690 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 06:55:12.00 ID:4YfjnyOwd.net
>>680
heart of wolfのことならyaeshaのフルート奏者のとこでswiftness貰うやつとは別のやつ鳴らすんだぞ

691 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 07:09:07.74 ID:hS6kQzdy0.net
yaeshaのフルート奏者のとこでswiftnessも貰えたけぞ

692 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 08:21:37.61 ID:JFUtkJhbM.net
trait全取得フルバフDevour発動スレイヤークロスボウで単発14000ダメージ出た
Dvour弱体しなかったらロマンあるビルドだったのになぁ...

693 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 10:35:32.06 ID:Naj+7gP50.net
アースのイベントめっちゃ偏ってね?
双子とか一回も出ねーぞ

694 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 11:00:56.15 ID:BdNGrRG/a.net
ん、お前だけ定期

695 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 11:21:21.44 ID:T209ip770.net
>>693
2キャラ作ったけど両方とも大体30リロールくらいで全パターン網羅出来た

696 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 11:21:21.75 ID:T209ip770.net
>>693
2キャラ作ったけど両方とも大体30リロールくらいで全パターン網羅出来た

697 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:22:19.46 ID:bYEUboeX0.net
Simulacrumが地球の防衛の次の2マップ目の上のエリアのランダムマップに毎回あるようなきがはするな
地球以外も中ボス前ではみたことはないけどあれ決まってるのかな

698 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 12:23:43.05 ID:bYEUboeX0.net
地球以外の沼とかはすぐ次の沼の通常エリアとかでも見たことあるから
必ずしもボスとかイベントあるマップにあるわけではないぽいけど

699 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 13:06:47.07 ID:LgzzDOMl0.net
地球だと双子以外にも猿鍵とか根の巡った鉄塔のステージは結構出にくい印象
正直見逃してそのまま進んじゃってる場合もある

700 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 13:21:49.61 ID:7CTjcD/Z0.net
1stステージは周回し易いから設定渋ってるのかもしれんな
イベの存在知らずにリロールしてる人には可哀想だが

701 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 14:04:22.25 ID:FASUjzsKM.net
そいつらは一番最後の最後、行かなくても良いダンジョンで選出されるからじゃないかと思う

702 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 16:46:08.18 ID:D3iNCUKtr.net
あー面白いんだけど、ノーマル一通りやったらやることないな。早く続きのコンテンツ欲しい

703 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 16:58:38.86 ID:2hpX7scs0.net
DLCはラビリンスに追加とかじゃなくて
リロール時の「From the Ashes」のとこ別なのに切り替える感じなのかな

704 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 17:33:19.66 ID:ffKzCP2Fa.net
洋ゲーによくある鎌のサイズ感 等身大の大きさにしてほしい

705 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 18:08:11.75 ID:WICuor+k0.net
>>703
俺もそう思ってたけど
FtAのオチでWardぶっ潰しちゃってるしなかなか難しそうだよな

706 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 18:08:31.77 ID:rXmwuKfe0.net
とりあえず取れるやつは全部取ろうと思ったけどSuspicionはソロプレイヤーには無理だわ
味方に10連続でダウンさせられるとか意図してやらんと無理

707 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:32:19.29 ID:qPCn2PoT0.net
>>705
ぶっ壊したのはward17だしward13は大丈夫じゃね?
さんざっぱら島に行かんと行かんとって言ってたから、ward13とward17は近い場所にないと思うわ

708 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:32:57.58 ID:ew63XXIh0.net
難易度決める武器の平均レベルって装備してるやつ3つの平均?
それとも全部武器の平均?

709 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:34:36.72 ID:qPCn2PoT0.net
武器じゃなくて装備している武器防具全部の加重平均
厳密には違うけど大体一番高いやつのレベルに合わせられると思っていい

そろそろ次スレ行きそうだしテンプレ編集すっか

710 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:35:41.78 ID:ew63XXIh0.net
thx

711 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 20:42:48.39 ID:qPCn2PoT0.net
ごめん違うわ
×装備しているもの
○所持しているものの最高Lvのもの

712 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:01:44.37 ID:qPCn2PoT0.net
とりあえずこれで。何か追加欲しいとか修正欲しいなら意見よろす

Q.最初の職って何選べばいいの?
A.後で全部取れるため好きな職を選んで大丈夫です。あえて説明するならScrapper(近距離)、Ex-Cultist(中距離)、Hunter(遠距離)です。

Q.○○のNPCが居ない!○○のアイテムはどこ?
A.このゲームは基本的にランダムでイベントやダンジョンが作られるため、目的の人物やアイテム、ボスが存在しないこともありえます。
その場合、Ward 13のレッドストーンからリロールすることによりワールドを作りなおせます。
 ※キャンペーンの進行度、キーアイテムはリセットされます。所持している通常アイテムや素材、装備には影響ありません

Q.難易度って何か変わるの
A.敵の体力と攻撃力、経験値が変わります。現状、高難易度の利点は特にありません。

Q.上位のIron素材が出ない!
A.Iron素材は自身の装備の平均レベルでドロップが決まります、全ての装備箇所をしっかり強化しましょう。
また、最上位のIron素材は要求平均レベルが少々高めに設定されています。

Q.マルチのアイテムは取って良いの?
A.基本的にはマルチで誰かが入手することで、そのアイテムがそのまま全員に配布されます。
ただしメインウェポンの弾とサブウェポンの弾は取得者のみが入手となります。先行して弾を取り過ぎると同行者の弾が足りなくなるため注意してください。

Q.レベルスケーリングってあるの?
A.ワールドのリロール時に各装備(武具3、防具3)の加重平均で算出されます。ざっくり言えば、一番レベルの高い装備に合わせらると思って良いです。
所持している装備も含めた最高レベルのものが計算に使用される点に注意してください。(例えば持っているメインウェポンが+1〜+10まであった場合、計算に使用されるのは+10の装備)
※レベルスケーリングにTraitsは関係しません
※ただしそれぞれのWORLDには最小レベルが存在し、それ以下のレベルにはスケーリングされません(例えばEarthはlv5のため、それ以下にはならない)

713 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:12:41.67 ID:WICuor+k0.net
>>707
Ward13の地下にWard17があると思ってた
どこでもミラーで飛んだ先がWard16でそこの階段降りたらWard17になってたから
Wardの数字は地下階数なのかなって

714 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:21:32.52 ID:qPCn2PoT0.net
>>713
俺もそう思ってたんだけど、「塔(多分ward17のある場所)には嵐で波が高くて近寄れないよ」とか言われたりよく分からないんだよなぁ

普通に考えたらward13はward17の上にあるはずだけど(そもそも普通に考えたら一番下が1で上に行くほど数字が上がっていくはずでは)

715 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 21:37:14.60 ID:qPCn2PoT0.net
ちなみに開始時の場所
https://i.imgur.com/9CiMQHF.jpg

この画像から目的地だったward17の塔は孤島にあるのが分かる。
そんで開始時に赤クリは起動していなかったから、ward13に入った時点で主人公は赤クリで塔の中にワープしたとかじゃないはず

716 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:04:51.15 ID:fNoO9lUy0.net
マグナムと交換できるのがAces coinですよね?ワールド分析ツール使いながら探してるけどマジ見つからないよ・・・

717 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:12:16.33 ID:O+bLKiIJ0.net
wiki見れば3秒で名前が間違ってる事わかるのになんで調べないのかが分からん

718 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:39:16.94 ID:fNoO9lUy0.net
>>717
strange coinがAces coinじゃないんですか?そもそも探すものが間違えてる?

719 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:47:20.96 ID:I9rmCXg30.net
よくわからんがそんなツールあるのかw
普通にセーブデータ見るだけ?
難易度変えながらリロールすると乱数調整しやすい気がするわ

720 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:52:28.32 ID:lr5BgetWa.net
もうcoinで調べれば良いんじゃねーかな

721 :UnnamedPlayer :2019/09/02(月) 23:53:47.94 ID:DM99NL7n0.net
ナイトメアでラスボスまできたのですが胸部の骨が開きません…
一番ダメージ効率のいい武器を教えて欲しいです。

722 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:11:29.18 ID:Wzee8nBYd.net
15stack溜めてhotshotつけたサブマシンガンで余裕

723 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 01:22:33.56 ID:FHLk+XzJa.net
胸部開かせるだけならwildfire shot数発撃てば開く あとはハンティングライフルとかで撃てばいいと思う

724 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 02:37:19.57 ID:z6Drf3lb0.net
レベルスケーリング気になってたけど、この仕様なら防具3点とメイン武器1点を平均的に上げていけばいい感じかな

725 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 03:48:50.75 ID:u4TJm8rp0.net
>>721
ラスボスにはレーザービームにhot shotがダメージ最高率
難易度ナイトメアだと胸部は一度も開かなかったから開かない仕様だと思う
面倒くさい作業を長時間繰り返すしかない

726 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 05:18:49.89 ID:cGW2RxJc0.net
heart of wolfのリングとRadiant Protectorを見つけられる
セーブデータ解析で探すときってどの項目を探せばいいんでしょうか

20回ほどリロールしてみましたがそれっぽいのが見つからない

727 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 06:45:31.46 ID:3ev7FgUK0.net
heart of wolfは笛吹き男。SongOfTheGuardianだったかな

Radiant Protectorはなんやろな。ボスか商人か。 ROOT HORRORに似た文字列かStuckMerchantに似た文字列探せば見つかるんじゃね

728 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 08:20:40.06 ID:Wzee8nBYd.net
アイテムでstrange curioだっけ、アレでいいんじゃねーの

729 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 10:28:23.38 ID:cGW2RxJc0.net
ありがとうございます
また20回ほどやりましたがそれらしいものが出てこない・・・

730 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 11:10:35.71 ID:Q2ZgQBcP0.net
Corsusのイクシオン倒した後がわからない!倒した後からストーリーすすまないんですがどこに行けばいいでしょうか!

731 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 11:11:14.01 ID:Q2ZgQBcP0.net
イクシリスだ...

732 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 11:22:54.37 ID:Q2ZgQBcP0.net
あ、わかった

733 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 11:25:10.70 ID:0MaGolUDa.net
クエストアイテムのオーブ手に入れたはずなのでundying king に渡すか、undying kingを殺してラビリンスの鍵を手にいれれば進める。
オーブ渡すと装備貰えるけど別のnpcに渡すと別の装備貰える。

734 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 13:12:06.54 ID:Bn7mSX0nM.net
>>730
懐かしいないっちょん

735 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 13:20:26.32 ID:aCUAUkaka.net
ラスボスとか強ボスにこの武器やmodないと厳しいかもってのある?ちなみにノーマル

736 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 13:39:33.91 ID:0jcXFM5+a.net
ないあるよ

737 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 14:24:25.51 ID:FHLk+XzJa.net
予約特典の服かっけえな

738 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 14:45:28.95 ID:Mn5xZnn40.net
クイック参加した瞬間FFで殺してくるカスや
ボスの条件ドロップ達成できなかったら殺しにくるカスとかソロでやるか
VCでちゃんと説明しろと思うのは俺だけ?
そこそこな頻度で会うんだけど

739 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:04:13.01 ID:ea2LlTNn0.net
何言ってんだホスト様は絶対だぞ

740 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:23:19.27 ID:u4TJm8rp0.net
俺も最近FFキッズによく会うな
FFで戦い挑んでくる子は反撃でダウンしてtrait解除することが目的なんじゃねーのかな
なんにせよ故意に撃ってくるのはむかつくからダウンさせた後蹴られるまで屈伸しまくってる

741 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:40:12.78 ID:euDqdmTp0.net
Yaeshaは乱闘後の寄り道ルートが1つ前のマップに繋がってるせいで
初見ホストがいっつも迷子になってグダるわ
誘導しようと先行したら勝手すんじゃねぇって撃たれたりするし

742 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:40:44.00 ID:1B0vCRIpM.net
そういやDLCでありそうなのは雪の世界と生きている世界と闇の世界かな?
ラスボスが闇の世界っぽいからありそうなのは他2つか

743 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:42:03.25 ID:unoWlD/ma.net
>>736
そっか。良武器出ないからやり直そうか迷ってたけど一度クリア目指すよ

744 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 15:47:42.80 ID:1B0vCRIpM.net
ぶっちゃけると初期武器初期装備が強いから、初見ノーマルならそれだけでもクリアできる
サブウェポンは確定で手に入るサブマシンガンにでもしとけばいい。個人的に一番良いのはマグナムだけど

745 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:00:58.28 ID:Q2ZgQBcP0.net
use the undying kings keyってどこで鍵使うの!詰んだ!そもそも鍵がインベントリにない!

746 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:10:30.74 ID:gsD0yqtgd.net
君ゲーム向いてないよ

747 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:10:54.34 ID:lmwwSv9Z0.net
>>745
詰んだならリロールすればいいさ

748 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:20:16.43 ID:HxoPfNy10.net
次の目標の英語すら読めないなら翻訳ツール使うか攻略サイト見るかしろよ

749 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 16:59:43.36 ID:unoWlD/ma.net
>>744
確かにハンドガンとショッガンが未だに原液だわ

750 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 18:41:57.70 ID:4w0VkiOj0.net
エントボスのショットガンとスレイヤー装備とクリ300%つけてロマン火力楽しいわ
DPSはいいのかわからないけど

751 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 19:43:41.28 ID:Imw0WhIL0.net
The Lost Harpoon 槍の入手方法なんだけど
ボスの右足打ち続けても全然ダウンしてくれないんだけど何故だろうか

ビームライフルはダメっぽかったんで、ハンティングライフルで撃ち続けてるんだけど
ダウンする前に殺しきってしまう
今一週目で強化値は+5

752 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 19:53:27.65 ID:3ev7FgUK0.net
逃げる前に2回怯ませる程度足を攻撃すればダウンする。1回怯むと逃げるから、逃さずに2回怯ませる感じ
逃げると多分リセットされるで

一番最初が雑魚もいなくて狙いやすいから、雑魚が出るまでにダウンさせられなかったらリセットでいいよ

+5でダウンまで持っていけるかは知らん

753 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 19:55:24.31 ID:Imw0WhIL0.net
そういうことなのか!
確かに1回ひるむたびに天井に逃げられてた。

ありがとう、試してくる

754 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:12:21.41 ID:fk/PVYmKM.net
バンディットデバステなら簡単だったよ
すぐ死ぬからナイトメアでやった

755 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:29:20.19 ID:3ev7FgUK0.net
ラスボスでDPSチェックしてるけどやっぱデバステバンディットが安定してつええな
もうちょいDPS出る構成ないもんか

756 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:42:32.98 ID:fk/PVYmKM.net
ラディアント、クリ率上がる指輪、デボアを装備してハンターズマーク使ってからスワーム発動で自動迎撃かつそこそこDPS出る
ナイトメアの中ボスくらいなら瞬殺

757 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 20:57:46.82 ID:3Ucpj7Vw0.net
クリ率上がる指輪ってキル時6秒間クリ率アップとかそんな感じのやつ?
なんか微妙だと思って使ったことなかったわ

758 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:04:42.86 ID:eKB+Vmx/0.net
武器運無いの俺だけ時なかったか
AR無いしバンディットボス出ないしクリーンルームはドクロだしでどうしてやろうかと思ってたが

759 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:06:25.58 ID:fk/PVYmKM.net
クリビルドは勿論スレイヤークロスボウビルドにも最適だぞ
特にスワームは自動攻撃だからナイトメアの大量の雑魚も一瞬で蹴散らすくらいの火力出る
まあハンターズマーク使うのに隙有り過ぎて事故率高いけどね

760 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:08:02.37 ID:U7vlpKAt0.net
wikiにあるセーブデータ解析サイト便利やぞ
ドラゴンハート強化素材がどのマップかとか、ダンジョンやボスなんかが一覧でみれる

761 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:31:12.67 ID:wGWEqiV90.net
ナイトメアラスボスソロで攻略できました!ありがとうございます。
胸部の骨が1回しか開かず4時間粘ってました…

762 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 21:58:07.31 ID:3Ucpj7Vw0.net
裏空間で敵倒すと火力にバフかかるの知らなそう

763 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:06:01.09 ID:vj8m9mdf0.net
VCで説明しろとかVC使ったことないんやろなぁ...
現状音量小さすぎてまともに使えたもんじゃない

764 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:11:50.76 ID:v7QHh53D0.net
スワームよりスウォームの方がかっこいい

765 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:19:38.63 ID:3ev7FgUK0.net
ルートマザーでRuinで復活中に防衛失敗したら、マザーがHP0のまま再戦できるからタゲ全部こっちきて笑うわ

766 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 22:47:06.53 ID:Bv/KnFs60.net
砂漠ワールドボス(床回転してくるやつ)を倒した後に直ぐ拠点に戻ったらボス部屋の橋が出なくなった
これはリロールしかない?

767 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:03:38.31 ID:CMNJ6srR0.net
Howling Key手に入ってれば問題ないはず

768 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:19:27.73 ID:3ev7FgUK0.net
ナイトメア近接縛りだっる

769 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:38:45.01 ID:Bv/KnFs60.net
>>767
手に入ってたわ!ありがとう

770 :UnnamedPlayer :2019/09/03(火) 23:43:10.20 ID:FHLk+XzJa.net
traitのHandingって構えた時のレティクルの収縮も早くなる?

771 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 04:08:45.35 ID:8Yvps+Hr0.net
上の方で少し話題になってたけど
クロスボウ欲しいからundying kingを倒すルートで行きたいものの強すぎて全く勝てる気配ないんだけど、諦めて二週目にいくべきかな?

ちなみに二週目ってワールドリセットの事であってる?

772 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 05:19:47.53 ID:m6ZFNQCUM.net
2週目ってのがラスボス倒した上でのリロールならそれで良いんじゃね
不死王倒すために森に行かずリロールするってんなら止めた方が良いかと
もう既にビーストハートを渡してて倒す以外に選択肢がない、マルチで介護されるのも嫌だって言うならリロールしかないが。

773 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 05:55:10.92 ID:Zaf/Ztk60.net
クロスボウ貰ってから不死王と敵対すればクロスボウで倒せる
図らずも初見 アイテム買いに蝶の所に行ったらオーブ強制贈呈しちゃったけど
貰ったクロスボウと装備で不死王倒せたしあれは救済措置装備

774 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 07:49:52.07 ID:vEhlKfxUd.net
>>751
とりあえず右足とか関係ない

775 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 07:50:43.95 ID:6Swc129ya.net
ラスボスって異空間で雑魚狩って火力上げて戻って殴るの繰り返しであってる?
その場合毎回何体くらい狩ればいいかな。10体前後で強いの湧くからその辺で切り上げてたんだけどそれじゃ微塵も削れなかった

776 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 08:20:03.17 ID:Bw/uUyj5a.net
ダメージバフあっても弱点露出までしないとカスダメなのは変わらんよ
弱点露出するとウン十万とかダメージ叩き出して別ゲーになる

777 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 08:23:14.23 ID:Ns1xuHXDa.net
>>771
undyingは真ん中で祈り始める所までいければ、ボスの奥行ってボス回りにツタ置きまくるとダメ与えつつ雑魚狩れて自分がフリーになるから至近距離からヘッショし放題だよ

778 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 08:36:20.24 ID:6Swc129ya.net
>>776
なるほどね、15分くらいやってて1回も露出しなかったからもうちょっと修行パート挟む……
ありがとう

779 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 08:57:08.67 ID:Rd6CksTlM.net
10体前後で大丈夫じゃね
ナイトメアでも12体バフでコア露出できたし、装備次第ではあるけどそこまで稼ぐ必要もない

780 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:32:16.89 ID:8Yvps+Hr0.net
クロスボウ貰ってから敵対
とのことだけど、女王が居る世界に行くためには
不死王に渡すか、倒すかをしなくてはいけないと思ってたんだけど、もしかしてスルーする方法あるの?

781 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:38:13.79 ID:8Yvps+Hr0.net
連投ごめんなさい

もしかして、協力すると答えるとハート入手のために次の世界に行かせてくれるって事なのかな?

782 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:43:26.85 ID:b09Bfk7Md.net
そゆこと
最初acceptして王の後ろのゲート開けてもらう
獣心とったら女王に渡す
で、再度不死王に行けば強制戦闘

783 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:44:14.76 ID:/GvC478K0.net
不死王「うちの世界の守護者死んじゃった。再生させるから、別の世界(沼、Corsus)に行って守護者の魂奪ってきてちょーだい。その世界は滅んじゃうけどいーよね」

rア わかった、いってくるで!
   嫌じゃい!



不死王「持ってきてくれた?」ワクワク

   ほらよ! 受けとんな!
rア てめーの持ってる鍵だけよこしな!

784 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:45:04.17 ID:+yQzUAs/M.net
(´・ω・`)おっす!おら不死王。 この先の世界からアイテム持ってきてくれへん?

いいですよ!

(´・ω・`)やったぁ!後ろのゲートからジャングルいけるようにしたから手に入れたら持ってきてね!

785 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:46:22.02 ID:JkYiXjW60.net
あの沼は別世界だったのか、あそこだけ妙に敵が強いはずだわ

786 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:47:13.07 ID:vuTRv0GQ0.net
2週目からは不死王後ろのゲートあけた後にぶっ殺して経験値とカギもらって
そのまま沼いってるな

787 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:48:11.08 ID:b09Bfk7Md.net
あ、まぁ別にゲート開けてもらってすぐrefuseできるからそっちのほうがいいかもなw

788 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:51:12.15 ID:/GvC478K0.net
というか全部別世界だよ
地球、砂漠、沼、森。全部別世界

Fordっておっちゃんが悪臭を放つ隣の家の鍵持って異世界へ自分探しの旅に行ったから、探し出して隣の家の悪臭止めに行くってストーリーや

789 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:52:43.72 ID:8Yvps+Hr0.net
わぁ!皆面白い解説ありがとう。
早速謀反を起こしてきます

790 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 12:52:52.14 ID:56TK+R8h0.net
>>785
敵が強いのはステージ進んだからってだけ
次に行くYaeshaの方がもっと強い

791 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 13:03:35.86 ID:zngL/dfS0.net
沼はデコイ置いてもワンパン即死する事が多いから走り抜けたわ

792 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 13:06:08.13 ID:vuTRv0GQ0.net
沼はマルチだと一番レベルあがるの早い気がはする

793 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 13:11:22.02 ID:lHYZjZab0.net
沼ってダンジョンもボスも少なくてボリューム無いから周回すると行かなくなるね
納期のデーモンの遺伝子を感じる…

794 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 13:21:07.17 ID:VBrdtMNRM.net
そういや沼って1本道だし、ボスも道中の1体が変わるかどうかぐらいか?
汚おじ→魔術師or汚泥マン→蛾 だったっけ

795 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 14:39:06.80 ID:dGwIgxmE0.net
沼は特殊武器の強化素材が比較的多く取れる気がする

796 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 14:55:11.87 ID:SK+Ntx92a.net
すみません、予約購入特典で得たスキンへの変更方法を教えてください

797 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 15:06:41.41 ID:ukL7QzMY0.net
>>795
沼はゴキがそこらじゅうにいるからな

798 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 15:15:01.31 ID:n46INQu60.net
ヤエシャのクロスボウヤギ強すぎ

799 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 15:26:36.03 ID:vuTRv0GQ0.net
クイックマッチのライフてドロップと配置素材の目安になってるせいで
ライフ上限少ないところはすぐ抜けていくな
ライフ低いホストだと素材しょぼいし

800 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 15:29:50.24 ID:vuTRv0GQ0.net
正確には防具とか武器の強化だけどライフ上限9以上のホスト以外は
最上位素材ほぼ配置されてないからライフ=その世界の素材みたいなもんだし

801 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 15:35:31.52 ID:7WtvzYjsa.net
不死王には武器何がいいんだろか?海外動画だとハンティングライフル使ってる人が多いけど

802 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 16:06:18.85 ID:56TK+R8h0.net
武器なんてなんでもいい
タレット置いてデコイ撒きながら走り回れ

803 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 16:19:50.39 ID:VBrdtMNRM.net
HP1/2になったら回復でほぼ動き止まるから火力あるなら大体何でも良いね
初挑戦だと恐らく近接がクソ痛いだろうから、剣持っているときに近づきさえしなければ大丈夫

804 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 19:38:05.12 ID:AAIlMC0Cx.net
デコイ弱体後も不死王戦で有効なん?

805 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 19:47:24.02 ID:vuTRv0GQ0.net
マルチはもう片方MODHunter's Mark固定でいいて感じだな
あるとないじゃ大違い

806 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:19:06.57 ID:4cetsJtM0.net
マルチはソロと違って雑魚の沸きが半端ないからな
ボスの位置よりも、雑魚の数を把握を優先するレベル

807 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 21:53:31.07 ID:hHjnEPD10.net
わしがなぜ不死王と呼ばれているか教えてやろう!

残機1しかなかったよ・・・

808 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:05:56.62 ID:Zaf/Ztk60.net
残機1もなく0.5...いちきりだけで調子乗ってボーレタリアの大階段凸った感

809 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 22:28:56.87 ID:mwfazcUAM.net
武器MOD溜まっとらんかったんや

ガーディアンの成れの果てに浸かってるしあいつやべえよ

810 :UnnamedPlayer :2019/09/04(水) 23:44:48.21 ID:lHYZjZab0.net
>>807
Undying, Eh?って実績見たとき笑ったわ

811 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:03:41.30 ID:ZJQK4R0H0.net
結局ward17が何なのかとなんでナイトメア倒したらRootの進行が止まるのかが分からなかった
英語に自信ニキ教えてくれ

812 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 01:52:18.64 ID:aSHx6UjAM.net
>>811
俺自身全部訳してないから、推測とかも含まれてるけどざっくり説明すると

Dreamerっていう存在があって(多分超能力者的なもの)、wardはそいつらを使って実験を行っていた研究所(複数ある)
Harsgaardっていう博士が、Dreamerは異世界の存在と繋がることができる!て提唱して実験を行っていた。

んでその実験を行う内に色々な世界に繋がることができるようになった(今回出てきたRhomとかCorsusとかYaeshaもその1部)

Dreamerの1人にGabrielって奴がいるんだけど、そいつが世界の守護者(今回お使いしてきたBeast's Heartの持ち主みたいなもん)と繋がったんだけど、観察している間に現住人と諍いが起こって守護者が殺されてしまう。
繋がってたGabrielもそのショックで死んじゃう。

しゃーないからGabrielの後釜に新しいDreamerのCassaって奴を据えて、Gabrielが繋がっていた世界を探す。

最終的にその世界は見つかったんだけど、なんだかよく分からんことになっていた。根がはびこって現住人もみんな死に絶えている。その世界を支配しているのはGabrielの時には見たこともなかった種族(Root)
そんでCassaも何と繋がったのかわからん。

そうこうしているうちにCassaに異変が起こる。どうやってか分からんがCassaを繋いでいる機械の値が初期化される。鎮静剤を打っても機械が解毒作用を持つ薬を打ってしまう。下手に機械を止めるとCassaが死んでしまうしどうしたものか。

と悩んでいたら、Cassaの世界にいたRootがどこからともなく現れた。一部の研究者はCassaの部屋に立てこもったが、他はみんな死んでしまう。

研究者が立てこもりながら観察を続けていると次のことが分かった。
RootはDreamerを追いかけて優先して襲っている。
そして何故かCassaのいるこの部屋には襲ってこない。
これらのことから、研究者はCassaがRootをこの世界に呼び込んだGateなのだろうと推測し、Cassaを殺害する。(モブたちが今作のラスボス戦みたいなことをやった)

そんで殺害してもRootは残っていて、研究者たちは脱出しようとするんだけど、最後のLogにこう書き記して出て行く。

「そういえばHarsgaardがClawboneと接続したDreamer(今作ラスボス)も、Cassaと同じ状態になっていたな」

813 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 02:02:54.60 ID:aSHx6UjAM.net
なんか纏まってないな
ざっくり説明すると

・Dreamerは転送装置(人間)
・DreamerがRootと繋がっちゃったからRootが転送されてきた
・転送装置を破壊すればRootはこっちゃこない
・FordのおっちゃんはDreamerの関係者だけど、ずっとDreamerが原因だと知らなかった

て感じ

814 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 02:52:25.93 ID:5AHZby480.net
なるほどなぁ
横からだが、内容がよくわかった。ありがとう。

815 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 04:12:33.52 ID:80dGUWtx0.net
モブたち超強いじゃん……

816 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 07:04:27.40 ID:c2NjEtuU0.net
ガンスリンガーチャームが手放せない

817 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 07:45:30.25 ID:ZJQK4R0H0.net
>>812
そういうことか
言い回し難しくて所々しか読めなかったから助かった
ありがとう

818 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 09:51:54.62 ID:z7fGZKCB0.net
1週目だが砂漠の忍者と空飛ぶ仮面相手に詰んだので止める
こんなクソゲーで金を無駄にしたことを後悔している

819 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 09:58:13.21 ID:ganPECgW0.net
おう、またな

820 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:06:56.83 ID:M6p6kDvI0.net
>>818
詰むにしてもそんな序盤かよ
下手糞すぎないか

821 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:13:27.53 ID:XySqfZtlM.net
セキロでもいた自分が下手なのを棚上げしてゲームをクソゲー扱いする人

ゲームがクソゲー何じゃなくて

プレイしてる人間が人間以下だっただけなんだよな

822 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:16:27.86 ID:z7fGZKCB0.net
ゲームしか取り柄のない奴らは哀れだな

823 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:17:04.72 ID:z7fGZKCB0.net
せいぜい粋がっていろよゲーオタ

824 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:17:27.77 ID:l7u4+QHh0.net
クソゲーの基準って個人の中にあるんだから別に間違ってない
他人に評価を強要しだすと駄目だが

825 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:19:03.61 ID:ganPECgW0.net
空飛ぶ仮面ってのがRazeならまああれはクソボスだと俺も思うよ
涙拭きな

826 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:23:41.27 ID:62pw4wLq0.net
Dreamerって子供に見えるんだけど
ガンガン頭撃ちまくるのは向こうの倫理観的に大丈夫なんかな

827 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:27:07.88 ID:M6p6kDvI0.net
>>822
>>823

なんか可哀想

828 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:33:29.66 ID:vMwn362Yd.net
>>823
こんな簡単なこともできないとかなにか障害もってるの?

829 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:35:39.74 ID:poR+HTQJ0.net
顔が隠れてるし明確に子供と描写されてないからセーフなんじゃね
そういう団体に知らせたら喜んで炎上させて来そうだけど

830 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:38:19.22 ID:noe+BvUR0.net
自分で買って自力でクリアできなくて悔しくてわざわざこんなところで愚痴って叩かれて捨て台詞吐いてるとか
ダサさを超えて哀れみすら感じる清々しいほどのクズ
その調子で引き続き自分は悪くない!っていじけてろ

831 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:42:51.07 ID:XySqfZtlM.net
メタスコア高いゲームをクソゲーと思うなら基本的に自分がズレてると思った方がいい

832 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:52:04.06 ID:WPr/pYQsM.net
言うて赤ん坊のモンスターがいたゲームもあるし、結局自主規制だよ

そもそもで言えばCommander Ford(最初の頃に会った司令官のおばちゃん)はRootの侵攻の後に生まれた存在のはずだから、当時子供の存在だったDreamerはCommander Fordより年上、つまり成人以上だしな

833 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:59:43.45 ID:lUtz1/ga0.net
先日購入して12時間で全クリした
まさかワールド生成で中身が変わるとは驚き。面白い
ところで、Particle Acceleratorがめちゃくちゃ使いやすくてこれ強武器じゃね!?と思ってたんだが、そんな評価高くないのね

834 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 10:59:44.91 ID:4mJz/UF30.net
あの砂漠の仮面ボスの火とかブラバスさんとか
たまに攻撃1発くらうと確定で怯まされるパターンがあって苦労することがあるな
ボスごとにランダムで特殊能力でもつくんだろうか

最初のボスで地面が毒の爆発したときはクソゲーかよって思ったが

835 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 11:08:45.41 ID:M5O96IO+0.net
砂漠に忍者なんていたか??
もしかしたら近接メインで戦ってるかもしれないから皆そういじめてやるな...

836 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 11:16:04.05 ID:YFkNZGxqa.net
>>833
MODが選べないのと、最終的にライフルは単発系よりオート系の方が火力高くなるゲームだからまぁ仕方ない
俺も道中使ってる時は弾持ち良いし火力高いしハンティングライフル糞強いと思ったけど、scrapが糞余りしだして弾薬箱買ってもプラスになるようになってからはアサルトライフル(とかビームライフル)に変えたなぁ

837 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 12:07:28.84 ID:76eXSsCx0.net
アサルトライフルやビームライフルってどこで手に入りますか?

838 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 12:23:49.69 ID:lUtz1/ga0.net
>>836
クリティカル特化でワンパンゲーしてたんだが、弱点ないボスとか道中のエリート系に弱いね
連射系のが処理早いときがままあるから評価は妥当かー

839 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 12:28:26.22 ID:3ZDUguyVx.net
>>833
Particle Acceleratorは重力弾込みの評価じゃね?
ボス戦ではあれ良いと思うけど、基本的な
火力がそれほど高くないから俺はそんなに

840 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 12:28:30.91 ID:WPr/pYQsM.net
砂漠の忍者はあの素早い雑魚じゃね
倒したら爆発する方かどうかは知らん

841 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 12:29:50.26 ID:JWdzVtxbM.net
>>837
パターンからランダムなので地球エリアでアサルトライフルのあるダンジョン、砂漠エリアでビームライフルのあるダンジョンをそれぞれ引ければ手にはいる

引けなければワールドリセット。

842 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 13:59:15.54 ID:kJr82bCu0.net
素直にマルチやればいいのに、PCネット環境ないのか

843 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 14:25:23.57 ID:ySge3Eck0.net
steamゲー買っておいてPCネット環境ないはないだろう

844 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 14:28:04.41 ID:YFkNZGxqa.net
>>838
地球とか沼だとダンジョン以外は視界が広いからセミオート系のが楽だよね
沼にワープしたての部屋にマッチングしたらハンティングライフルかアイオブザストーム担いでるわ

845 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 14:28:43.13 ID:hdFfBxHYa.net
shroud戦でエリア内でピンクの爆発がある場合と無い場合あるけどなんか条件とかあるの?

846 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 16:55:48.57 ID:h00fZO8m0.net
ワフレやってるとドリーマーで吹く

847 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 16:56:32.28 ID:h00fZO8m0.net
どぅるぅりぃぃぃぃぃぃまぁぁぁぁぁぁ!

848 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 17:29:15.70 ID:JwyN2Z7ta.net
>>845
名前の横に小さくEnchanter と二つ名があるかないかの違いだと思う
Shroud ダンジョンの全てのトーテムを破壊するクエストをクリアしたらとかなのかも
ボスダンジョンでクエストあるのShroudくらいしか居ないし

849 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:12:34.44 ID:9iOltJH2d.net
アプデまだだろうか...やることなくなったぞ

850 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:15:51.81 ID:g8bUoTAq0.net
アプデといっても予定にあるのはワールド個別にリロールできる奴だけじゃなかったっけ
他にも何か追加要素あったら嬉しいが

851 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:41:42.68 ID:regxdhLuM.net
ワールド個別リロールとバランス調整くらいだな
DLCはあるみたいだけど

852 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:56:48.32 ID:WPr/pYQsM.net
個人的にはpaydayみたいにガンガンDLC追加していくタイプでも良いぞ
リーダーが持ってりゃ入れるタイプのDLC

853 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 19:58:33.38 ID:poR+HTQJ0.net
一応リロールとリバランス以外に公式が発表した追加予定は新ボス新マップ新武器etcあるね
それらがいつ来るのかそもそも無料なのかDLCなのかもわかってないけど

854 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 20:03:17.16 ID:l7u4+QHh0.net
面白かったけどぼちぼちこのゲームの寿命な気がする

855 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 20:13:42.87 ID:regxdhLuM.net
traitポイントに上限設けてればいろんなビルドのキャラ作る必要が出て寿命が伸びてたかも
まあそうなるとバランス調整シビアになるし運営の手間は増えるか

856 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 20:24:07.82 ID:g+L7Y+X+M.net
値段相応には楽しめた
個人的にはMMOみたいなガチガチの役割分担出来るゲームが好きだけど、まあモンハンライクのオンラインcoopシステムでは無理か

857 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 20:27:39.40 ID:h00fZO8m0.net
正直、4000円だから十分元とれた気がする

858 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 20:32:49.26 ID:YFkNZGxqa.net
ダクソとかもそうだけどこういうゲームはゲーム性変えなくてもハマる奴は一生ハマってるから、新MAP新ボス新武器出し続けてくれればいいと思う
初見攻略のドキドキが一生続いて欲しい

859 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 21:16:02.17 ID:qk8R6i+R0.net
システム好きだから普通にハクスラっぽいコンテンツ追加してって欲しい

860 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 22:08:46.93 ID:KjxWha/o0.net
バランス死んで緊張感とか無くなりそうだな、ワンパンの楽勝か一向に削れない糞難易度のどっちか

861 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 22:45:47.86 ID:l7u4+QHh0.net
必殺の雑魚特盛り

862 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 22:51:08.64 ID:hdFfBxHYa.net
>>848
二つ名とか初めて知ったわ トーテム破壊が条件じゃなきゃ単純に悪い方引いちまったってことか

863 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 22:59:32.30 ID:zYjaULKt0.net
野良ラスボスはまずギミック知ってる奴いないよな
まぁ一回やったらあいつ倒す必要性ないから仕方がないか

864 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:09:55.23 ID:aP/TSW5sp.net
やり切ったから辞めるけど超楽しかった
DLCあったらまたやるかな

865 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:15:11.54 ID:QgQLlYez0.net
場所がどこでもマッチングするからしゃーないけど
ワード13で出たり入ったりされて入ってきたやつのロード待ちで移動できないことがおおいな

866 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:18:12.10 ID:bf6P7SNR0.net
近接特化で遊んでるとRivenが強すぎるな…
LeechEmberと合わせればチャージアタック1回で半分回復するから
難易度ナイトメアでもめっちゃ強いやんけ
というか、鎌がリーチ・攻撃持続・火力に優れてて隙がな過ぎる

867 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:27:46.57 ID:62pw4wLq0.net
トレハンやビルドの要素を良い感じに増やしてくれたら言うことないけど
何も考えずバンバン撃ってるだけでも楽しいぐらいには完成されてるから
mapやボス増えるだけでも十分嬉しいな

868 :UnnamedPlayer :2019/09/05(木) 23:58:12.69 ID:ZJQK4R0H0.net
近接は近づくまでが鬼門なんだよなぁ

869 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 00:09:41.46 ID:9DigAez40.net
槍かっこいいから持ってる

870 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 00:18:12.79 ID:8gMkxM4KM.net
ナイトメア近接縛り(銃使わんとダメージ入らないボスは除く)は爪でやってたけど、void使ってrivenゴリの方が楽かもな

871 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 04:08:03.75 ID:mwsx0e+f0.net
前回パッチからちょうど一週間
なんか来るかな

872 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 05:31:42.50 ID:4tQkvaKT0.net
案の定過疎ったな
1週間前と比べて朝方・日中・GT全てで同接数約-10000か
マルチ前提のゲームで人減ったらもうおしまいなのにな

873 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 07:36:10.63 ID:1D5wTDdU0.net
coop専用なんだから別に良くない?

874 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 07:39:36.39 ID:Hz+jS/jN0.net
単純に皆モンハンやってるんやろ

875 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 08:52:12.63 ID:VLNT77UbM.net
形態としてはモンハンみたいに1人でもcoopでも出来るゲームなんだし、わざわざ同接気にする必要性はないわな

876 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 08:54:00.20 ID:rWbpnf4M0.net
過疎ったのかもしれないけどこのゲームのマルチ元々ひっでぇからやらんわ…

877 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 09:17:28.52 ID:Keq5Pd0h0.net
マルチでやるより一人でやったほうが楽にクリアできるからやらなくなったわ
ナイトメアとかだとまた違うのかもしれんが

878 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 09:28:15.68 ID:2U4Kskf4a.net
敵の体力多くなるから難易度に関わらずソロのが攻略は楽
でもうまく連携できた時とか、暗黙の了解的に敵の担当分けして各々倒してる感じとかマルチにはマルチの楽しみがある...

879 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 09:33:48.68 ID:RPF828YS0.net
初見はソロ派

880 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 09:34:43.61 ID:VLNT77UbM.net
単純に敵の数が増えるから経験値量違うし、手分けして探索できるからダンジョンの探索効率も良いよ
traits稼ぎするならマルチで駆け抜けるのが一番手っ取り早いと思う

881 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 09:52:31.11 ID:Rj/8xMAH0.net
沼の遠距離攻撃モブばかりのところはマルチで駆け抜けたい

882 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 11:34:49.67 ID:vjzjM1HA0.net
ソウルライクのゲームって全部ソロ前提じゃねーの

883 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 11:36:03.50 ID:eUFDukBl0.net
マイAIMがクソ過ぎて狼爪とれねえ
楽に取れるコツとかある?

884 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 11:49:28.43 ID:80NB4fkdx.net
俺はマルチの方が雑魚処理の関係で楽だと
感じるなー ギミックが重要なボスでは
ソロの方がたしかに確実ではあるが

885 :839 :2019/09/06(金) 11:55:52.57 ID:80NB4fkdx.net
>>839
ハードで試したらParticle Accelerator良かった
装弾数少ないものの弱点一撃で雑魚処理できるし
ボス戦ではRattle Weed以上の足止め性能
ノーマルだったらRuinの方がDPS高くていい

886 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 12:11:01.12 ID:ocz3SFhd0.net
マルチだとモブ処理してくれるからアイテム回収が捗る

887 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 12:29:49.68 ID:/d2jS2n3a.net
役割意識できるマルチならマルチのが楽だけど
適当プレイだったり、強化が足りない人が居ると途端に辛くなる

888 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 14:53:33.88 ID:Sp7Y/gjXa.net
ビルドは幅がないし装備集めもリロールしまくるだけだし流石に飽きるな
せめてボスがもうちょっと面白かったらな

889 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 17:19:21.18 ID:sKA5M8ey0.net
まあDLCまで置いとけばええやろ

890 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 20:52:45.21 ID:Rj/8xMAH0.net
キャリーは嬉しいんだけど先行しすぎてつまらんな

891 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 22:10:10.32 ID:JQkbv7m70.net
なんやかんやで一人で黙々とクロスボウでプチプチしてるのが落ち着く

892 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 22:56:45.24 ID:I/Ts+2iPM.net
マッチングしてもノーマルばっかでやる気でねえ

893 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:11:20.47 ID:v+yRC3gZ0.net
難易度でなにかかわるの?

894 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:14:21.69 ID:I/Ts+2iPM.net
難易度が変わる

895 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:20:37.89 ID:1PSZzQ1La.net
>>894
難易度が変わるとどうなる?

896 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:24:20.87 ID:9MO4bHJA0.net
身体が闘争を求めはじめる

897 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:30:35.37 ID:I/Ts+2iPM.net
どうなるもこうなるもノーマルやハードなんて簡単すぎてつまらないっしょ?
どうせマルチやるなら難易度高いほうがいいし最高難易度でやろうぜってこと

898 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:43:00.22 ID:EnX24VCD0.net
近接楽しいのにナイトメアだと息してなくて辛い
近接でも全ボス攻略出来るようにしてくれ...

899 :UnnamedPlayer :2019/09/06(金) 23:59:26.74 ID:76h4+Yw00.net
ショットガンとの差別化が難しそう

900 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 00:02:28.25 ID:A2dbSfWzM.net
あまりにやることなさすぎてソロで近接もやってたけどナイトメアだとオワタ式だしそもそも攻撃届かん敵いるし自己満以外の何も見出だせなかったな
あとマルチ考えると近接マンは邪魔にしかならないのが俺的に致命的
全員近接ならいいけどそんなの絶対ないしな

901 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 00:45:40.43 ID:4Ft/iKzn0.net
近接レンジに移動する時間で銃撃ってれば殺せるもんな
でかい奴に近接回復ビルドで防御オーラ使って脳筋戦仕掛けるのは弾薬節約出来て楽しいけどね

902 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 01:33:39.76 ID:cckyZDgl0.net
Mud Tooth's Hideoutっていうフィールドって本当にあるんか・・・?リロールしまくってAnalyzerで調べても全然出てこないわ・・・

903 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 02:10:20.07 ID:k4F6NLnY0.net
解析だと情報省いている場合あるから、自分でセーブデータ覗いた方が見つかることもあるで

904 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 06:17:20.95 ID:a6jKO8epa.net
>>902
そいつ解析には出てこないね
データ見た方がいい

905 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 10:40:27.33 ID:HrUIx2zDr.net
パブリックのまま進めてたら、何故か入った瞬間抜けるプレイヤーが7人くらい来てようやく1人そのままインしてくれたと思ったら超火力でボスを瞬殺してて萎えた
瞬間即抜け祭りはまだいいとして、普通レベル近い人とマッチするだろアホなんここの開発

906 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 10:50:49.89 ID:k4F6NLnY0.net
今やっている奴って大多数がlv10以上やろ
地球とか砂漠レベルなら同じ奴とマッチアップする可能性ってかなり低いんじゃないかなあ

907 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 10:57:05.78 ID:gh0jk8f20.net
新キャラ作ってあえて武器レベル上げずに
初心者部屋で引率するのやりごたえあっていいぞ
ナイトメア介護は怠いけど

908 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 10:59:20.52 ID:QyrCtLh8d.net
>>907
邪魔なだけなんですが

909 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 11:10:44.21 ID:IWdG6cOD0.net
最近チーターなのかわからんけど被ダメ無効、超弾薬、高速移動のやつらがちらほら入ってくるな

910 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 11:27:03.33 ID:A2dbSfWzM.net
即抜けはゲームの仕様が悪いからしゃーないな
装備レベル離れてそうな世界に入ってもお互い良いことないしな
あとラグいとか
結構やってるがチーターは見たことないな
俺が気付いてないだけかもしれんけど

911 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 12:14:40.84 ID:k+yp7VyX0.net
yaeshaで詰んだんだがwwwwwwwwwwwwww
どこ行っても先に進む道が無くなったわwwwwwwwwwwwww

912 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 12:46:10.56 ID:k+yp7VyX0.net
行ける全ての箇所で、扉が空いてない(逆から開けるタイプ)、ダンジョンの終わりだから先がない、ダンジョン入口で何かのキーアイテムが必要...で詰み

すげーなぁマジでこんなことあるんだ...技術無いんだったらランダム生成とかやめろよ...
ソロでシコシコやってきてラスボス前でこれとかダルすぎる

913 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 12:51:38.31 ID:vMslfuxQa.net
マップ見ろ

914 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 12:58:36.17 ID:vU/Hxyy+0.net
ランダム生成っていってもいくつかパターンの中から組み合わさってるだけだから詰むことは無い
お前の目が腐ってるだけ

915 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 12:59:48.28 ID:vU/Hxyy+0.net
Yaeshaでキーアイテム必要って言ったらStrange Curioだろうけど
商人が死んでる脇に転がってるよ

916 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:09:44.97 ID:k4F6NLnY0.net
yaeshaはメインマップA-1ー通り抜けダンジョンーメインマップB-1ー通り抜けダンジョンーメインマップB-2(Bのショトカ開通)ーYaeshaラスボス
ってマップ構成が基本のはず
ホストで迷うのはメインマップB-1からメインマップA-2(Aのショトカ開通)に行く通り抜けダンジョンがあるということと、
メインマップから続くはずのダンジョンがマップ上で存在しないように見える(階段があって上下に大きく移動するせいで入り口がマップに表示されない)こと

917 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:13:39.01 ID:k4F6NLnY0.net
もしもショトカが開通していないなら、そこに繋がるダンジョンがメインマップBにあるはずだから満遍なく探すのが良い

918 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:18:03.69 ID:2lcKpy1X0.net
Yaeshaでロックドアがあるからあっちに行くのは後で良いなって思ってたら
そのドアの真横が正規ルートだったのにはちょっと引っかかった

919 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:26:10.40 ID:igwr/OwJ0.net
自分の探索力不足を棚に上げてゲームのせいにするのはさすがに笑うわw

920 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 13:37:26.65 ID:k4F6NLnY0.net
>>918
それもあるね
ロックされたドアの横に抜け道があることに気づかないホストも結構いたわ

921 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 14:05:13.05 ID:cmrsCrusd.net
>>915
それのダンジョンだとアイテム拾って終わりで正規ルート候補じゃなくね

922 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 14:05:53.33 ID:cmrsCrusd.net
アイテムじゃなくて戦うんだっけ、どっちにせよ入口と別の出口はなかったような

923 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 14:35:40.85 ID:yLWjtGlg0.net
ゲストが引率とかまじでいらんわ探索させろ

924 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 14:39:58.11 ID:2lcKpy1X0.net
オフラインでやれよ

925 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 14:51:30.95 ID:q81MLdSC0.net
槍使ってたが
バックステップ回避後に回転薙ぎ払いにコンボ繋がるやな

926 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 16:00:51.51 .net
橋の上で虫に挟まれるやつ強すぎだろ

927 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 16:12:20.81 ID:vU/Hxyy+0.net
>>926
相手の武器が光った瞬間に回避行動とる
向かい側の橋の隅に常にデコイを出し続ける
相手が溜めモーションに入ったら頭に攻撃を当て続ける(高レートかつ当てやすい武器が良い)

これ徹底すればナイトメアマルチで他ゴミでもそこそこいける

ちなみに溜めモーションは2匹の内どっちかでも潰せれば即死は免れる

928 :UnnamedPlayer:2019/09/07(土) 16:18:53.27 .net
橋の倒したけど行き止まりなんだけど

929 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 16:22:25.27 ID:6A+AE6Mja.net
双子を生存させるの難しい……あの二人バラバラに動きすぎなんじゃい

930 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 16:57:34.92 ID:Ifm+yqIRr.net
wikiってなんでこうド肝心な情報はいつもひた隠しにすんの?
ElderKnowledgeは何がなんでも取得しとけと初心者が見そうなページに書いとけよ
クリアしてから存在を知ってどちゃクソに損した気分だわ

931 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 17:00:42.98 ID:2lcKpy1X0.net
序盤にElderKnowledgeに20振ると黒字になるのってLvいくつくらいなんだろうな
ただそのために序盤犠牲にするなら振らなくて良い気もしてくる

932 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 17:11:16.96 ID:cmrsCrusd.net
最初から攻略wikiみてプレイして楽しいのかって思う

933 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 18:09:34.88 ID:aJgNIuK00.net
>>931
経験値Upは必須部分のビルド完成して特に振るものが無くなった人用のだろう
成長途中に振るには1pの上昇量があまりにも少なすぎるわ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 18:19:52.98 ID:q81MLdSC0.net
取らなきゃいけないのは狼指輪と移動速度アップなんだよな

935 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 18:51:16.95 ID:k4F6NLnY0.net
序盤から19一気に振ったと仮定して
要は それで上昇した経験値獲得量で入手出来る分で19ポイント稼げればあとは黒字だから
19/(0.35-0.0175) +19 =76.14...
つまり獲得してから経験値によるレベルアップでtraitsを77入手してからが黒字
マルチ3人で通してクリアで入手できるtraitsが50程度、その中でアイテムで入手できるtraitsが20程度と仮定すると、
大体traitsを取ってから3週目ぐらいで黒字になるはず

936 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:04:19.04 ID:2lcKpy1X0.net
なんか火力に振って殲滅力上げたほうが効率良さそうだな

937 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:30:24.68 ID:AoJr33dO0.net
ブラバスが倒せないよ!楽しい!

938 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 22:47:49.96 ID:32eXWosK0.net
ナイトメアの不死王強いわ
もうこいつがラスボスでいいだろ

939 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 23:18:48.69 ID:PiGUvePXa.net
>>935
クエストクリアによる経験値もちゃんとボーナス入るんだろうか
最初から振るよりは一周目は普通にクリアして1度ナイトメアを倒してから、不要なTraitを0にすることで浮いたポイント一気に振り直した方が良さそう

一周目はTraitの影響大きいのに経験値増加に振る余裕なんて無いよ

940 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 23:32:46.54 ID:IMzYoC120.net
経験値増加が必要なのはかなりやり込むプレイヤーだけだしな

941 :UnnamedPlayer :2019/09/07(土) 23:44:12.41 ID:k4F6NLnY0.net
クエストに経験値ボーナスがつくかは試してないし、今試せる環境にないから分からんなぁ

>>938
ナイトメア不死王は意外と近接でやるとハマる
HP回復する段階まで削ることが出来れば後は不死王殴るだけで回復するし、雑魚も軽量級の奴なら近接の間合いに入ってくれる

942 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:18:30.39 ID:Foij/8q10.net
マルチで蘇生しようとしてもモーションが一瞬でキャンセルされるんだけど
どうすればいいの…

943 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 01:49:21.58 ID:iFkHrU4e0.net
>>942
ショートカットアイテム使うと直るはず俺は直った

944 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 03:04:23.25 ID:iQM/ItfS0.net
スクラップめっちゃ余るけど何に使うんだ
誰かのワールドに入ってアイテム買い漁るとか?

945 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 03:16:13.41 ID:sy8PuNeM0.net
10万の指輪買うの楽しみに貯めようと思ったらあっさり殺されて手に入るしな
金はすぐ余る

946 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 04:58:38.65 ID:iQM/ItfS0.net
Devouring Loopってもうゴミなのかな
クリビルドで他に火力上がりそうなのが無いから仕方なくつけてるけど
発動確率低すぎて頼りにならない

947 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 12:22:55.92 ID:aFhpTI520.net
1周目だけど不死王強いなぁ
Rattle weedもないから大人しく心臓取りに行くべきなのか

948 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 12:34:35.28 ID:iQM/ItfS0.net
>>947
湧いてくる雑魚を短時間で処理できる武器があればいい
不死王自体は柱を挟めば特に何もしてこない

949 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 12:35:39.05 ID:b7xz+j4A0.net
不死王から距離取る
クリスタルと雑魚沸いたらすぐ倒すを徹底すればそんなに難しくないボスだと思うが
慣れてないと近接1発でも食らったら厳しいかもね

950 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 12:39:23.24 ID:ryBfCkHKM.net
不死王はナイトメアでもくっそ弱いから癒やし枠
シュラウドの次くらいに最弱

951 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:23:36.06 ID:vZ7DK2Kq0.net
>>950
強いなぁつってる人が居るのに、んな糞なマウント取って楽しいか?
ゲーム向いてないから黙って一人で過ごしてろよ

952 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:31:25.53 ID:GnO6jzyk0.net
そのワンミングクずっと全方位マウントしてるしNGしようね

953 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:49:59.37 ID:BgkrUzQy0.net
ダクソ系っていつもこういうの湧くよな…

954 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:50:55.60 ID:S/xBrc9ca.net
イキリオタク

955 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 14:58:11.68 ID:htLyaLQB0.net
へたな人がマジギレしてるこの流れ笑うわ

956 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:20:49.21 ID:KXlusu330.net
Devastator と Bandit 装備の組み合わせは強いのもそうだが、弾持ちの良さが快適すぎるな
他の武器使うと弾切れ心配するけど、この組み合わせはそうそう困らない。

957 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 15:51:01.29 ID:VbAUvgSNM.net
よし、上手い証拠をあげてもらおう
ssじゃどっからでも撮ってこれるから自撮りで
もちろんEXIF付きでな

958 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 16:24:09.00 ID:fT319d5La.net
たまに蘇生うまくいかないのってバグなのか 俺が下手くそなだけだと思ってた

959 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 18:48:46.77 ID:gJ9XE77D0.net
ワンミングクってチンパンジーでもこのゲームクリアできるとか言ってたホラ吹きマウントマンだろ?
明らかに頭おかしいんだからほっとけよ

960 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:18:16.13 ID:ryBfCkHKM.net
なんかすまんな
俺は俺の物差しでこれくらいが普通だろうと思ってることを言ってるだけだから想定以上に下の奴のことは気にしてなかったわ
すごい怒ってるみたいだけどすまんすまん
まあ頑張ってそれぞれのペースで上手くなっていってくれ

961 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:25:27.07 ID:p6TsV83T0.net
>>960
踏み逃げするのかしないのかはっきりしろ

962 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:26:27.57 ID:vZ7DK2Kq0.net
>>960
いやこれくらいが普通とかそういう事じゃない事に気づけよ・・・
何の意味も無くマウント取りたいだけで人を貶すなよって話だ

963 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:27:18.55 ID:7przlZbLM.net
次スレ建てる気なさそうだから建ててええか?

964 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:35:22.49 ID:7przlZbLM.net
現状PCしかないから【PC】って付けるつもりだけどええか

965 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:38:24.39 ID:BgkrUzQy0.net
踏み逃げしたら余計スレに居辛くなるぞ😎

966 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:47:24.39 ID:gJ9XE77D0.net
>>960
マウント取った挙げ句踏み逃げは草

967 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:48:14.25 ID:CTboJsWn0.net
>>960
動画も上げられないスレも立てられない
嘘吐きな上に無能

968 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:48:52.20 ID:7przlZbLM.net
ほい
保守協力たのんます

【PC】Remnant: From the Ashes part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567939568/

969 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 19:55:41.19 ID:Q/WLBiRZM.net
>>968
有能

970 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:21:46.91 ID:ryBfCkHKM.net
マウントっていう言葉を使うことに酔ってるのかな
なにをそこまで怒ってるのかいまいちわからん
正直興味もないけどまあ不死王弱いってのが気に触ったみたいね
不死王で俺が思うことと言えば弱いってことなんだから仕方ない
別に特定の誰かに言ってるわけでもなくただ思ったことを呟いただけなのになにをキャンキャン言ってるのだろうか
いや俺は不死王めっちゃ強いと思うよってんだったらそれでいいと思うしスルーするなりそんなに不死王弱い発言に耐えられないならngするなりすればいいのに
折角ある機能なんだから使いこなしていこうぜ
まあ頑張ってくれ
あとスレ建てありがとうございました

971 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:40:50.24 ID:BgkrUzQy0.net
怒涛の長文で草

972 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:45:12.02 ID:/1aDRDYY0.net
めっちゃおこじゃん
こわ

973 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:51:18.86 ID:Q/WLBiRZM.net
>>970
お前は質問に対してそいつ雑魚だよなってレスしか返してないだろ
これが返事になってないことが分からないのか?
こんだけレスついてる時点で自分がおかしい事に気づいた方がいいぞ

974 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:53:48.74 ID:vzhqr5lMa.net
ありがとうじゃなくて、スレ立てしなくてごめんなさいだろ?
なんつうか自己中そうな精神構造が透けてみえるわ

975 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 20:54:42.03 ID:ryBfCkHKM.net
なんで俺の方が怒ってることにしようとしてるのか
怖いのはこっちだわ
まあ頑張ってくれ

976 :UnnamedPlayer:2019/09/08(日) 21:10:15.26 .net
お、おう

977 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:12:12.46 ID:OYx7kiK30.net
実際上手い人って何回くらいボスに挑戦して
いるんだろうな。楽勝っていう言葉から俺が
思うのは2〜3回で勝てることなんだけど

978 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:27:53.49 ID:jKknQe7d0.net
ノーマルで攻略が詰まる人はドンドン武器レベル上げていいと思う
例えリロールしても「装備強化で強くなる自キャラ>難易度上昇で強くなる敵」だから

979 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:28:53.32 ID:CTboJsWn0.net
まあ頑張ってくれって二回言ってるぞ
無能な上語彙力まで無いのか

980 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:30:18.72 ID:QUQ8fZDb0.net
上手いかどうかは知らんが、俺は基本的に0〜3回
パターンとかギミック覚える必要があるボスは5〜15回(木、不死、橋、ラスボス)
だった記憶がある(木と橋はマルチが初挑戦で死屍累々だったのもあるけど)
ただ、ギミック覚えるボスも、装備レベル上げている状態やドラハ強化した状態で挑むなら0〜3回ぐらいでいけると思う

981 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:32:40.44 ID:iQM/ItfS0.net
ギミックっていうか
雑魚がどこから沸いてどこに行ったら袋小路で囲まれて死ぬのか知るだけだよな

982 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 21:38:33.80 ID:QUQ8fZDb0.net
木は踏みつけが前回り受け身じゃないと避けきれないとか、屈んでからの空爆とか
橋は左右の攻撃タイミングとビームのタイミング、咆哮ギミック
どちらもマルチだと蘇生タイミング計る必要があるから難易度上がる気がする


不死は近接の攻撃パターン覚えるぐらい。ラスボスはバフの存在知ることぐらいだったかな。不死とラスボスは5回か6回ぐらいの挑戦だったはず

983 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:10:44.16 ID:OYx7kiK30.net
上手いっぽい人でも最大15回で少し安心
俺は数えきれないくらい挑戦したが……
基本ゴリ押しなんで雑魚の湧きポイントなんて
気にしたことないな

984 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:32:18.41 ID:/ULYxsx00.net
ここ一週間パブリックでやってもあんまり人来ないな
前は入れ食いだったのに

985 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:33:13.60 ID:vpKgAFb3d.net
弾薬無限でいいのにな
クリック連打するだけの近接は面白くない

986 :UnnamedPlayer :2019/09/08(日) 22:43:09.86 ID:QUQ8fZDb0.net
言うて俺も上手いかどうかは知らんぞ
sekiroもお蝶に1時間かかったりしたし

987 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 02:20:55.60 ID:mJFUAahs0.net
マルチが無限ロードで参加できないんですが解決した方おりませんか

988 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 02:50:51.14 ID:r8nlEoAb0.net
みんなPCなのかPS4の人いないの?

989 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 03:03:51.76 ID:5oKaKwjC0.net
XBOX Oneの人ならここに・・

990 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 04:59:53.90 ID:t7FbwDMia.net
PCアクション板へようこそ

991 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 06:42:11.18 ID:kyS11n/2M.net
PS4だと海外アカ要るんじゃなかったっけ

992 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 08:06:37.91 ID:/sQnVbgx0.net
別におかしなことはないよ
楽勝な人もおるやろし苦戦する人もおる
苦戦する人のが多いと思うけどね
だからこれをこうしてあーすれば楽に戦えるよみたいなことをアドバイスしてくれればもっと良かったね

993 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 08:17:28.01 ID:udFkZhH20.net
ラスボスを難易度ナイトメアのアーマーなしで撃破したんだけどその動画上げてもいい?そんな人コロコロいるレベル?

994 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 08:46:53.52 ID:mONIpmC90.net
アーマーなくても異空間ダメージが大したこと無いのであれば、バフ10程度でbreakout出来るし割と出来る奴はいるんじゃね。一番ダメージ受けるのって異空間ダメージぐらいだし
一々ナイトメアでラスボスまで持って行くのダルいから机上の空論だけど

むしろラスボスのギミック解説動画(複数のビルドパターンでbreakoutまで持って行くのに必要なバフ数)の方が需要あるんじゃね

995 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 09:02:39.49 ID:djWj1boUa.net
ナイトメアなんかノーマルで一回やったっきりだからよく覚えてすらないけど
弾薬箱縛りならしゅごーいってなるんじゃない

996 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 09:06:53.41 ID:tscIGTYi0.net
ナイトメアソロの縛り動画だったらトーテムファザーのデバステバンデ無し縛りと
イクシリスのデコイ無し縛りが見たい

997 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 09:13:05.89 ID:djWj1boUa.net
名人様にはクロスボウ+ハンティングピストル(単発武器)でIxillisやって欲しい
沼地で俺TUEEEEEしてたら完璧にボコられた

998 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 14:23:45.16 ID:engBSlNHd.net
難易度ナイトメアなんて体力が増えただけで難易度EASYのままじゃん
ボスにめっちゃ時間かかるし疲れるだけ

999 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 14:27:37.80 ID:7/lLGbt90.net
難易度上げる利点がないからなー

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/09(月) 14:29:51.44 ID:4wSDFdr00.net
あの、質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200