2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands 3 -ボーダーランズ 3

1 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 09:38:05.79 ID:plcM5vsO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Gearbox Software
◆発売元:2k game japan
◆発売日:2019年9月13日(金)
◆価格 :通常版 7,400円+税
    :デラックス版 9,500円+税
    :超デラックス版 12,800円+税
◆CERO. :Z
◆公式 :https://borderlands.com/ja-JP/
    :https://2kgames.jp/borderlands3_jp/

※次スレは>>950でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 09:40:24.64 ID:ICEHBMLJa.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 09:57:42.58 ID:guZD7XMG0.net
日本だと12日の16時?
プリロード48時間前って言ってるからもう出来るかと思ったらまだ出来ない

4 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:34:18.42 ID:4CmfnGctM.net
ロシアキーまだあ?

5 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:40:09.68 ID:2Iw9Go9Mr.net
保守せんと落ちるお

6 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:41:54.47 ID:IFKrPItg0.net
ほしゅするぞ

7 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:42:59.27 ID:wjN5pS+R0.net
覗きついでに保守

8 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:44:11.05 ID:+kqTZwbj0.net
まあ家ゲのPCアンチが建てたスレだから落ちても落ちなくてもいいよ
家ゲに突するPCゲー住人もクソだけど

今インスコ中…

9 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:47:03.48 ID:O0f37J9D0.net
プリロード保守

10 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:49:22.07 ID:IFKrPItg0.net
どうせクロスプレイするんだから仲良くすりゃいいのにな
今どきPCでコントローラー使う人も多いし
コンシューマでマウス使えるようにもなったし

11 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:51:02.08 ID:LxPxAW5S0.net
探しても見つからなくて
ボダランクラスでもスレ無いとは思わなかったよ

Greenmanで買ってたけどやっとKEY発行されたわ

12 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:52:56.84 ID:qckGZXG0d.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:53:05.74 ID:+kqTZwbj0.net
>>11
どんな探し方したか知らんが今の所こっちの方が主流

Borderlands総合 Part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567561880/

14 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:53:36.45 ID:qckGZXG0d.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:54:30.62 ID:kNzi0m4u0.net
epicでクレカ購入しようとしてるけどできない…。
みんなどうやって買ったん?お支払を処理できませんでしたばっかりや…

16 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:55:29.48 ID:+kqTZwbj0.net
>>15
俺はGMGで買った。今なら11%オフやで

17 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:55:36.84 ID:mc5LVfJd0.net
gmgでペイパル支払いやで

18 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:55:53.07 ID:udApjaT10.net
まあ家庭用に来てPCの設定教えて下さいって人が定期的にいるから煙たがられるよ

19 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 10:57:55.10 ID:Gf4x6GHzd.net
>>15
海外サイトの決済でセキュリティーがかかってる
サポートに電話して1日だけセキュリティーをはずしてもらえば使える。
面倒だからPayPalかGMGで買った方が早いよ

20 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:00:44.05 ID:+kqTZwbj0.net
インスコ完了。ゲフォドライバもボダラン3対応バージョンにしたし、
あと問題は低スペックでできるかどうかだ

21 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:01:09.81 ID:6h6cf7S10.net
私もGMGでpaypalだな
夏のセールの時にクーポン併用で22%オフで買ったからうましうまし

22 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:07:58.20 ID:kNzi0m4u0.net
>>16
>>17
>>19
>>21
なるほどー、GMGって初めて知りました…。
みんなペイパル使ってるのか…なんか不安で;
ご丁寧にありがとうございます!

23 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:10:11.62 ID:mc5LVfJd0.net
>>22
むしろ海外の鍵屋とかよくわからんサイトで買う時はまずペイパル支払い出来るか確認した方が良いよ
そんぐらいペイパルの方が安心

24 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:13:48.26 ID:2Iw9Go9Mr.net
>>8
そうだったのかよ
逆の事はした事あるわ

25 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:14:46.40 ID:6h6cf7S10.net
GMGはキーの仕入れ先公表してるし有名タイトルは公式からキー仕入れてるから鍵屋の中では信頼性高い

26 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:18:51.29 ID:8v1kHwsh0.net
ロシア猛者いないの?

27 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:22:48.76 ID:YxPXpeZO0.net
いないもなにもロシアは13日にお届けだが

28 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:24:41.24 ID:8v1kHwsh0.net
>>27
ひでぶっ!

29 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:26:02.43 ID:+kqTZwbj0.net
今調べたらロシアは超デラで5300円くらいか。安いな
残念ながら俺はもう買ったから人柱にはなれない

30 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:32:33.49 ID:YxPXpeZO0.net
2k作品は基本的にSteamで起動制限かけられてたし、リスクが高い
俺もgmgで超デラ買ったが、epicのロシア制限きになるからロシア版も買ってる

31 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:41:42.78 ID:kNzi0m4u0.net
GMGでペイパル購入できました!
直前でまさ10%もお得に買えてうれしい…。
聞いてよかったです、教えてくれた皆様ありがとうございます!

32 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 11:57:30.65 ID:+9eKtDIV0.net
Eメール 1000P
UNBLINKINGEYE

33 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 12:07:03.98 ID:yRrHM/At0.net
ありがたや

34 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:24:50.68 ID:dVM3ixxu0.net
このスレ名だと次スレ来たときにボーダーランズ 4 ってなってそうな気がする・・・

35 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 17:41:31.95 ID:tDdCO94wa.net
俺たちでボダラン4作り上げようぜ

36 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:01:43.27 ID:GGBlIxTw0.net
epicのクラウドセーブには対応してるの?

37 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 18:09:18.43 ID:7uIyEOU6a.net
gmgのキー届いてるの気がつかなかった

38 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:38:19.58 ID:9GXQBwn90.net
>>36
あれランチャーの機能だろうから、対応してるんじゃない?

39 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:47:39.88 ID:lbnnHUF90.net
VIPプログラムとやらあるの気づいてポイントためてたけど
8つのVIP武器GETでレジェンダリーもらえるやつ2000Pぐらい足りなく
なるんだね 7つで止まってしまう アクティビティーでもらえるやつ全部やったけど
それ以外でポイントGETする方法あるのかな?

40 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 20:52:42.92 ID:qtFhTpZA0.net
vip codes redditで検索

41 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 21:02:13.44 ID:lbnnHUF90.net
>>40
ありがとうございます

42 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 22:08:10.91 ID:HYfrK2P60.net
60ドルのものを8000円で売るとか…
なぜいつも日本人は吹っ掛けられてしまうのか

43 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:06:44.80 ID:NbCAQocp0.net
こんだけローカライズに力入ってなおかつプロモーションもこっちで独自にやってるから理解してやろうよ

44 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:39:05.91 ID:TEVgfWsbp.net
このゲーム初めてで多ボタンマウスに先にキー設定しておこうと思ってwiki見たんだけどリロードに該当するキーがどこにも書いてないんだけどわかる人います?
まさかリロードがないって事はないし
https://wikiwiki.jp/borderlands/%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7

45 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:48:03.03 ID:bs1qiY4X0.net
Rだろjk

46 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:50:00.44 ID:+kqTZwbj0.net
10年前のゲームの攻略サイト開いてあるとかないとかマジで言ってんのか?

47 :UnnamedPlayer :2019/09/11(水) 23:51:16.06 ID:TEVgfWsbp.net
Rなんですねありがとう!
ボダラン2のwiki見てもリロードのリの字もなかったもんで…

48 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 00:16:10.52 ID:VZGoKoaCp.net
スライディングは何キーなんだろう
c辺りか?

49 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 01:03:52.97 ID:2pCTkZfO0.net
走りながらしゃがみじゃないの

50 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 02:07:30.04 ID:5cVLmc4g0.net
大体のゲームだと走り→しゃがみだよな

51 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 05:36:19.82 ID:sbOQXd2va.net
今日プレイできるのか!?

52 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 06:23:50.61 ID:iuYtnclB0.net
>>43
ローカライズはともかく販促の費用も客が負担するのか…

53 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 07:55:30.91 ID:ZjN1keVoM.net
スキルツリー見るとゼインはグレード捨てるルートにしようとするとかなり無駄がでるなあ
ドローンだとかなり選べるスキルが限定される、スキル2個構成目指してるけど結構キツそう

54 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 07:55:47.53 ID:ZjN1keVoM.net
グレネードや

55 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:31:38.81 ID:UrwIVjGj0.net
通常版だけどライブラリにボダラン表示されないのはリリース時間にならないと表示されないってこと?
外部サイトから買ってコード入力したんだけど

56 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:41:05.87 ID:MsiMhX8A0.net
今はロシア版は普通にプレイするの無理じゃね?

57 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:50:02.24 ID:NahbAFNE0.net
スチーム版先延ばしなのか、エピック登録するのもだるいなぁ

58 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:50:09.12 ID:UrwIVjGj0.net
露じゃないですね
今遊べてるのはアーリーアクセスの人だけってことか
プリロード的な物があるのかと思ってて...とりあえず待ってみます

59 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:52:20.94 ID:OeMkq3eX0.net
プリロードは出来てるよ

60 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 09:59:31.15 ID:UrwIVjGj0.net
特典がない外部キーはそういう仕様なのかな
購入不可だし不安になってきた....

61 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 10:05:12.78 ID:SFRE1eHE0.net
プリロードできない奴はEpicランチャー更新しろって散々……

62 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 10:22:13.40 ID:UrwIVjGj0.net
ランチャーは多分最新ですね
バージョンは10.5.4.0です

63 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 10:28:20.79 ID:LY/dAJjfp.net
何時からプレイ開始?

64 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 10:53:46.28 ID:MInJt8Ng0.net
情弱の集まりかここは

65 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:04:07.78 ID:5Z7PvDDPM.net
夜から遊べないの悔しいです

66 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:23:16.47 ID:ssZcleq50.net
つかゆっくりで良いんだよ
特にPC版は
不具合あるかもだしな
長く楽しめるからこれ

67 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:32:08.87 ID:v3Uw6k1Oa.net
>>55
ファナならredditにも同じ症状の奴が居て取り敢えず待つかって書いてる
不安ならサポセンに連絡して見たら日本語で行けるし

68 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:35:09.96 ID:hSTfbTsIr.net
普通スペシャルデラックス版とか買ったらアーリーアクセスさせてくれるのに…

69 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 11:59:40.44 ID:UrwIVjGj0.net
>>67
そうファナで買った
サポにも問い合わせた
ありがと できたらそのredditのURL貼ってくれると助かる

70 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 12:52:27.02 ID:61/IUHVQa.net
これ皆キーボードで操作すんの?

71 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 13:03:41.46 ID:v3Uw6k1Oa.net
>>69
ttps://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/d2tyvx/redeemed_code_on_epic_games_but_game_not_in/

メトロでも同じ現象が起きて発売日にはちゃんと表示されたらしい

72 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 13:23:47.52 ID:UrwIVjGj0.net
>>72
わざわざありがとう 複数人いるんだな
表示されるようになったら報告するわ まだ半日以上かかるけど

73 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 13:50:11.91 ID:lw35S3xVd.net
>>70
俺はパッド

74 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 15:33:44.47 ID:Z/S7gz9A0.net
epic games 14日開始になってるけど、13日8時からだよな?

75 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 15:54:31.99 ID:R5VXiutJx.net
>>74
https://borderlands.com/en-US/news/2019-09-03-borderlands-3-release-schedule/

76 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 16:35:09.52 ID:KvGq1Kspa.net
>>72
もう見てると思うがギアボックスフォーラムにも書いてるよ
18時にはちゃんとgamekey届くんじゃないか
外人が粗品も要求してるからそれも届くだろう

77 :sage :2019/09/12(木) 18:39:01.55 ID:Y3dyusr70.net
>>72
自分もfanaから鍵購入したが、ライブラリに表示されてない・・・

78 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 18:52:56.42 ID:5W0/Qk6GM.net
明日の夜まで待てねー

79 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:03:27.32 ID:InPnNptw0.net
>>77
日本時間18時半の段階で5時間以内にどうにかすると言ってるから
それを待つかキャンセルするかだろう

80 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:06:33.82 ID:uqnlRoNS0.net
VIPプログラムを予約した後に始めたら
予約するってアクティビティが出来なくて進まないんですが何か方法ありますかね?

81 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:16:16.83 ID:5T7A7XWi0.net
今だとどこが安いの?

82 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:22:57.10 ID:6wMfucgs0.net
安く安心して買えるのはGMGだけじゃね?

83 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:25:21.64 ID:+m0t3WawM.net
外部ストアで買って登録したけどライブラリに表示されねーぞ
こんなんだからsteamがいいって言われるんだよ

84 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:29:16.70 ID:sOhGcMnj0.net
鍵屋は毎回こうなるんだから学ぼうよ
進める人も考えて進めないと

85 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:35:24.56 ID:MInJt8Ng0.net
俺はGMGしか勧めてないしGMGなら何の問題もない
むしろGMG以外だとロシアくらいしか話題に出なかったぞ

86 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 19:37:49.07 ID:iuYtnclB0.net
初めて鍵屋で買ったけどドルで売ってるんすね
それだけで日本円で買うより安いのにさらに割引もしてる
すばらしい

87 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:01:39.40 ID:pAvinbJn0.net
GMGちゃんで買っといてよかったわ とっくにインスコ済んでるし

88 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:07:51.16 ID:syQ/ngZVM.net
( ゚∀゚)o彡°GMG!GMG!

89 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:25:44.73 ID:O5ZfO7kHM.net
初めて鍵屋で買ったけどライブラリのボダランの画面半分で切れてて残念

90 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:39:14.07 ID:Fsi094rv0.net
朝の8時スタート?

91 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:39:50.17 ID:z3T3qKWo0.net
YES

92 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:50:18.26 ID:gx1oYZGUd.net
クロスプレイいつくるんだろ
CS組の友達とやりたいんだ

93 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 20:58:42.20 ID:uWdOo3p40.net
2060Sでフレームレートどれくらいなん?

94 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:03:28.94 ID:MInJt8Ng0.net
https://www.pcgamer.com/borderlands-3-system-requirements-settings-benchmarks-and-performance-analysis/

95 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:06:52.66 ID:GinDdhhZ0.net
>>80
「予約する」ってのはEPICのストア行くだけだから、その次のどこで買ったかアンケート記入すればいいんじゃね?

96 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:38:31.23 ID:uWdOo3p40.net
>>94
おおサンクス
まぁ2060じゃこんなもんか…

97 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:43:41.65 ID:UrwIVjGj0.net
ファナからキー来た
表示されるようになってインストールもできた
んで予約特典用のゴールドスキンのキーが先に送られてきたキーで
製品キーと逆だっただけみたい とりあえず安心

98 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 21:56:49.65 ID:Twu9+c7c0.net
事前DLできるのまじありがてー

99 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 22:10:22.58 ID:cAClG0PM0.net
有給取得とダウンロードもして準備万端
有給取得義務化で休みやすくなったな〜

100 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 23:13:20.15 ID:7alFWXKP0.net
GMGで買ったKeyが使えないんだが?桁が多いの。どうやって有効化するん?

101 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 23:24:18.44 ID:NahbAFNE0.net
コピペで行けたからわかんねぇ

102 :UnnamedPlayer :2019/09/12(木) 23:52:44.59 ID:JveI2Whj0.net
>>94
それなりに重いな
ミドル設定辺りに落とすか〜

103 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:04:30.27 ID:j6dN2WIu0.net
切ねえ

104 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:06:43.13 ID:sONJa5Xm0.net
現在利用できません
なんでやねん

105 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:09:24.79 ID:yMp11EG50.net
pc版8時からみたいやな、備えて昼寝てたのにがっかりやわ。明日仕事終わってからじゃないと遊べん

106 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:13:38.20 ID:sONJa5Xm0.net
>8時
情報サンクス
寝るかぁ〜

107 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:18:52.59 ID:SA+52ugy0.net
朝8時とか俺の筋トレの時間と被るからやめてほしい。
ボダラン始めたら15時間は休まずにプレイするつもりだからキツいな

108 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:35:19.17 ID:37ADcWTf0.net
いやとっくのとうに国ごとに何時からできるか情報出してたろ

109 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 00:37:59.53 ID:yMp11EG50.net
コンシューマーのやつデカデカ貼ってあるサイトばっかで勘違いしとったわ

110 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 03:23:07.96 ID:aOE2TGYE0.net
めっちゃ気合いれて3時に起きたのに8時からかよ

111 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 03:45:30.15 ID:rEJnbbWE0.net
>>94
普通に重いね
ウルトラだとフルHDでも2070以上欲しいレベルだな
fpsで60切りはさすがにきつい

112 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:19:56.25 ID:Gmv4MZQs0.net
ボダランは毎度重いゲームだよな
何のグラが進化してるんだよww

113 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:29:37.00 ID:gpzEG7PB0.net
朝飯食ったし、脱いでひたすら待つ

114 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:45:16.83 ID:yMp11EG50.net
今から仕事行くの辛い

115 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:54:37.94 ID:gpzEG7PB0.net
このために仕事辞めた

116 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:55:02.14 ID:UietvYWC0.net
きたああああああああ

117 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:58:19.55 ID:gpzEG7PB0.net
(*≧∀≦*)

118 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 07:58:57.23 ID:vvnmUfPDa.net
もう起動できるな

119 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:04:35.85 ID:pE3GZmo80.net
丁度帰宅!
残業という素晴らしい時間調整や

120 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:05:07.30 ID:vvnmUfPDa.net
フルHDウルトラ設定でベンチマークやってみたけど1080Tiでも重いとこでは60fps近くなるな

121 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:11:18.46 ID:izGHZ/Uq0.net
設定maxにして再起動したらクラップトラップが一生踊ってるとこから進まなくなったんだがw

122 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:24:08.74 ID:nPd2E+3Q0.net
英語音声どこ

123 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:28:05.54 ID:fQMqoaDK0.net
>>120
ウホ!まだ買ってないけどやめとくかな
ちな2060でWQHDだわ

つーか、やるものなくてマジで暇なんだわ
悩むわw

124 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:29:50.92 ID:vvnmUfPDa.net
>>123
設定下げりゃいいだけだし買っちまいな!

125 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:34:01.98 ID:fQMqoaDK0.net
>>124
設定下げたら負けのような気がするだろう!!!




買うか・・・

126 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:41:06.29 ID:vvnmUfPDa.net
ゲーム中のテレビから流れてる音声英語の場所あるじゃねえかw

127 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:47:43.96 ID:Gmv4MZQs0.net
不具合、バグ報告頼む
グラボとドライバーの情報も添えて

お願いします
楽しんでください

128 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:49:58.31 ID:pE3GZmo80.net
開始10分で分かった
神ゲーや

129 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 08:57:06.52 ID:X4lUHxT5a.net
PC版の本スレここ?

130 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:02:17.07 ID:gh+3XodZ0.net
ロジクールとかのマクロ設定とか反映できた人いる?
直接exe指定しても割り当てできないわ

131 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:07:02.81 ID:gh+3XodZ0.net
ごめん自決した
.exeが2つあってどっちも設定してゲーム再立ち上げしたらいけたわ

132 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:21:59.14 ID:4F4uURKu0.net
マルチGPUは対応してねぇな
うちのRadeon pro duoちゃんが1コアしか仕事しねー
R9 nano相当として1440p 高設定で70fpsくらいだわ

133 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:25:28.90 ID:4F4uURKu0.net
>>121
DX12(ベータ)にすると最初の起動に5分くらいかかったからそれだろう
2回目の起動も1分近くかかったからDX11に戻したわ

134 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:29:53.06 ID:vvnmUfPDa.net
ロボ好きだからモズにしたけどモズの声微妙だな・・・・・・

135 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:43:54.96 ID:sONJa5Xm0.net
ウルトラワイドモニターだとムービーやカットインの位置がおかしくなるな

136 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 09:57:37.38 ID:hq+dlx5C0.net
>>135
そうだね プレイには問題なさそうだね
過去作から全然変わってないのに楽しいな 動きが少しサクサクになってるのもいいね

137 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 10:05:00.83 ID:h88mYUCnM.net
>>134
少年兵なら納得だが女の声ではないわなあ

138 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 10:10:51.57 ID:sONJa5Xm0.net
スライディングが付いたことで戦闘がスピーディーに感じられて良いね

モズは屈強な女戦士ってよりボールと友達なスポーツ少年て感じやね

139 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 10:13:15.39 ID:pCJNvXZM0.net
モズは英語版とだいぶ声違うね
アマーラは結構近い

140 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:00:25.22 ID:7ZC98/wv0.net
なんでモズにvtuber起用したんだ
英語版みたいにもっと小生意気な感じにすればよかったのに

141 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:15:53.44 ID:bZIcxIs2M.net
序盤しかみてないけどリリスの演技がうまく見えるくらいモズが微妙だったな。

142 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:17:23.52 ID:cdlN0yMYa.net
VIP特典とかどこで受け取るのこれ?

143 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:26:53.70 ID:3R9v40igM.net
Steamみたいにアクセシビリティ変更で○と✕入れ替えられないんかこれ

144 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:35:51.64 ID:MX2eAcQE0.net
ファナって何?正式名称教えてくれ…

145 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:44:51.13 ID:h88mYUCnM.net
>>140
小生意気は小生意気なんだけど少年の小生意気さで雰囲気全く合わないんだよなあ

146 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:56:05.66 ID:TJMSQDk1a.net
車同士の対戦は
まさにグラセフのアリーナウォーズ
糞すぎて泣いた

147 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 11:58:28.29 ID:ubZj71TAr.net
>>144
ファナ pcゲームでググるくらいできるだろう

148 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:03:10.42 ID:0vbyY4M80.net
VRデジタル化の視界は不具合レベルで酔うから修正してくれ

149 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:13:47.01 ID:ps23llJ/a.net
このシリーズ未経験なんだけど買い?

150 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:15:48.01 ID:0vbyY4M80.net
meta85
まあボダランまんまで改良されてるもんな
納得

151 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:18:58.58 ID:PHGGu/mT0.net
なんか重い
いまいち最適化されてないような

152 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:20:18.35 ID:JWsCJ7VL0.net
ロシアキー有効化出来た人いる?

153 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:24:10.65 ID:I3vqIian0.net
真横にいるキャラ以外の方向向いたら喋ってる声を極端に下がるのってバグなん?

154 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:41:05.13 ID:vvnmUfPDa.net
バースト武器をセミオートに切り替えたあとの精度が全体的に高めで扱いやすい気がする
切り替えも速いし遠近両対応できるから便利だわ

155 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:46:47.39 ID:rcWlhHxPM.net
ロシアキーなら3千円で買えるけど
流石に日本では遊べないか

156 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:47:18.74 ID:SeQ38U0s0.net
モズ使いたいのに声無理すぎるわ
いくらなんでも声優スキル低すぎだろ

157 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:48:39.93 ID:pFJOwbvNa.net
モズの声意外と癖になってくるぞ
キャラ的に使わないけど

158 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 12:48:46.04 ID:jEeSWXmkx.net
有志による吹き替えの出番だなw

159 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:02:19.14 ID:THKlDooV0.net
最低設定でも重い

160 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:03:10.63 ID:kh92XD2m0.net
1みたいにプレイヤーキャラが無口ならなぁ

161 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:04:47.15 ID:SeQ38U0s0.net
一応オプションで戦闘中とかは喋らないようにできるがそういうことじゃないのか
1って会話にも答えなかったんだっけもう思い出せねえ

162 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:16:50.83 ID:7/jUU8Bb0.net
重いのって大量に読み込み発生してるときじゃない?
HDDだと昔のゲームみたいに読み込み全部終わらないと快適にならないかも

163 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:31:29.39 ID:dBFX9Rtm0.net
>>152
ロシアキーを有効化するにはEpicIDの設定もVPNもロシアのものが必要
すでにEpicIDを国内で作成したならサポートに連絡して登録国をロシアに変更する必要がある

164 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:40:09.28 ID:SeQ38U0s0.net
洋ゲー出るたびにロシアキーの犠牲者出てんな

165 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:41:23.04 ID:vvnmUfPDa.net
何故詳しくもないのに普通でない手段に手を出すのか

166 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 13:54:38.76 ID:ZWYMB5ZV0.net
武器落とせなくない?困った

167 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 14:05:22.68 ID:hHhPGQpl0.net
>>166
x長押し

168 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 14:09:48.53 ID:SeQ38U0s0.net
3の長押しはレスポンス悪いというかかなり長押ししないとキャンセルされるよな
落ちてる武器そのまま装備しようとしてキャンセル連発したわ

169 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 14:58:23.03 ID:kFN3707eM.net
GTX1070じゃ結構きつそう
相当設定落とさないと60fpsでないかな

170 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 15:09:30.21 ID:jEeSWXmkx.net
ロシアキー手出すのは自己責任だろ

171 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 15:19:56.10 ID:9j6OrcmM0.net
音声英語日本字幕で出来る??
買おうか迷ってる。

172 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:03:34.88 ID:2qiynAIB0.net
1070でキツイなら無理やわ。。。

173 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:11:32.18 ID:4F4uURKu0.net
字幕が手抜きなんで消したいくらいだけど無いと日本語音声でも何言ってるかわからんことがあるから困る

174 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:13:06.16 ID:THKlDooV0.net
最低設定の1070で戦闘中60ぐらいかな

175 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:28:42.64 ID:4F4uURKu0.net
Radeon pro duoの1GPUしか動いてないけど1440pの中設定で60〜90fps、高設定で50〜70くらいは出てる
R9 Nano相当だからGTX1070だったらこれ以上出そうなもんだけどな

176 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:28:43.34 ID:I3vqIian0.net
決定○にする方法ねーかな
iniいじりでもなんでもいいからさぁ

177 :UnnamedPlayer:2019/09/13(金) 17:43:04.54 ID:1Z1TY69nr
1070だが全体的な品質 高設定で60〜70くらい ウルトラだと50〜60

178 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 16:57:14.69 ID:t+7sAgQOa.net
協力プレイ面白い?

179 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 17:02:57.79 ID:DftoKqRE0.net
>>153
それAPEXスレでも同じような現象のレスあったから見てみれば
解決法も載ってた気がする

180 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 17:22:14.43 ID:u5cuSm52d.net
デラックス版買ったが、xpブーストやらはどこで手にはいるの?
最初からインベントリにはないよね?

181 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 17:25:26.03 ID:4F4uURKu0.net
shiftにサインインしたらメールから受け取れる

182 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 17:35:48.66 ID:I3vqIian0.net
>>179
てことはおま環なのか
みんななんともないんか

183 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:00:48.25 ID:B0wTrKF7a.net
アーリーアダプタパック開封したのにVIPの報酬8個に加算されてないな
これ加算されないと8個届かないんだが・・・・・・

184 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:03:07.95 ID:pzCZk3270.net
セーブデータ(キャラデータ)の削除できなくない?
削除を選んでも決定が反応しない
俺だけかな?

185 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:05:51.67 ID:/RSv/6GNp.net
1060の俺死亡
まだ買ってないけど、そんなスペックいるとはなあ・・

186 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:10:56.28 ID:i4neB08D0.net
>>184
多分長押し
捨てるも長押しに変更になった
マルチで強武器間違って捨てて奪われたプレイヤーに配慮したんだろう

187 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:11:15.26 ID:pE3GZmo80.net
これゲーム難易度変更によって入手出来る武器のレア度や貰える経験値に差有るん?無いんなら周回目的プレイヤーは一週はイージーの方が良さそう

188 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:15:31.61 ID:4F4uURKu0.net
周回目的で効率化するのは2周目からや2キャラ目以降だな
初回手探りで遊ぶなら適度な難易度がないとツマンナイ

189 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:19:22.56 ID:2u2otoro0.net
敵TUEEEを楽しむゲームでもあるしね
不満点はミニマップの自分とフレが見辛い、ペットと同じくらい主張激しくていいのに

190 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:22:27.50 ID:2kYc2r2MM.net
なんかpveのゲームってbot撃ちさせられてる感じがして楽しめないな…

191 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:28:43.57 ID:U5KwmbQV0.net
それわかるけど俺はなんかボダランだけはいけるわ

192 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:37:41.01 ID:4F4uURKu0.net
このジャンルで対人が必要とは思えんが何を求めてんの?
ドラクエでも対人バトル求めるのかな

193 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:40:30.48 ID:xF0TmRcN0.net
4kディスプレイのウインドウモードでなんでWQHD選べないの!?
FHDだと武器なんかの小さい文字読めない…

194 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:44:02.14 ID:KRQgwGkH0.net
>>191
ハクスラトレハン要素が強いとわかってるって人とそれが好きって人はいけるんだろうね
かくいう俺もボダランとディビジョンは凄く楽しめる

195 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:48:02.22 ID:FDwhrddIa.net
>>185
cpuは?

196 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:51:25.88 ID:/RSv/6GNp.net
>>195
i7-8700やで

197 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:56:46.60 ID:4F4uURKu0.net
そのスペックなら 1440p 中設定で60fps以上でるでしょ

198 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:58:54.07 ID:v5z9QloSp.net
>>197
ありがとう
とりあえず帰ったら買って試してみるわ

199 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:59:00.47 ID:jx1zHVTRM.net
fpsは120くらいでないと快適じゃないよな

200 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 18:59:42.48 ID:3EOQBVap0.net
垂直同期で60張り付いてりゃ良い気がしてきたな

201 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:03:17.79 ID:XW1BkDYz0.net
これマウスのサイドボタンの設定が反映されないんだけど
糞ゲーなのか?
いちいちスライディングとかEとか押すの面倒だからサイドボタンに設定したいのに・・・

202 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:11:25.00 ID:Q/U5mMDXa.net
>>201
RazerのMamba Elite使ってるけど普通にサイドボタン割り当てられるぞ 中華のやすいゲーミングマウス()でも使ってるのか?

203 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:12:27.36 ID:QsMxLZZH0.net
>>180
ゲーム内のメールで受け取るシールドの効果
他の特典もメールで送付されてる

204 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:18:13.56 ID:ZWYMB5ZV0.net
>>167
ありがとう

205 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:20:14.72 ID:XW1BkDYz0.net
>>202
ロジクールのゲーミングマウスだよ
いままで何十と色々なゲームをあそんできたけど対応しないのはこのゲームが初めてだわ

206 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:27:06.37 ID:/lKb8Z+u0.net
あんま面白そうじゃないんだが

207 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:29:49.50 ID:qlCDOGiN0.net
字幕ってどっからオンオフ変えれるの?

208 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:31:14.37 ID:5mAuUEfIr.net
>>206
無理に買う必要はない まぁいつものボダランだからな

209 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:32:04.74 ID:u5cuSm52d.net
>>181,203
特典のこと教えてくれた人あざます

210 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:35:37.78 ID:0S2EkR+g0.net
今回起動ロゴAMD何だなぁ2はnvidiaだったよね?

211 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:42:24.95 ID:5B/HN8Sh0.net
PS4なんてproじゃなければ30FPS固定だからな
さすがにかわいそう

212 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:45:11.86 ID:DftoKqRE0.net
そういや動作環境もAMDのCPUとグラボで書いてあったな

213 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:53:46.33 ID:JvR1nnPa0.net
>>185
中設定(一部高)で60fpsいけるで?

214 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:53:49.90 ID:gpzEG7PB0.net
>>149
待て。今は買い時じゃない。
1年後GOTYが出てから、
さらに1年後が買い時

215 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 19:55:41.55 ID:7/jUU8Bb0.net
>>205
ロジなら普通に動いてるけどおま環じゃないのか?

216 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:02:04.00 ID:v5z9QloSp.net
>>213
ありがとう
さっき買ってインスコ中だわ

217 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:04:47.19 ID:iGVck+dja.net
>>196
平均60は余裕

218 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:05:43.06 ID:iGVck+dja.net
>>207
最初に選んだら変更不可っぽいわ

219 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:06:38.05 ID:EB3hKjse0.net
どこだか忘れたけど字幕変えられるよ

220 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:06:45.90 ID:sONJa5Xm0.net
完全に親戚の子供に対するムーブで草

221 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:07:03.27 ID:sONJa5Xm0.net
ごめん誤爆した

222 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:18:02.93 ID:XW1BkDYz0.net
>>215
まじかー
全然解決できなくてゲームできねー
他のエピックのゲームはそれぞれちゃんと割り当てられてるけど
このゲームだけ指定しても反映されない

223 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:27:03.64 ID:B0wTrKF7a.net
俺はマウスは問題ないけどRazerのサラウンドヘッドセットが何故か立体音響として認識されないわ

224 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:28:49.88 ID:goG37dtl0.net
>>222
g600か?

225 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:56:02.73 ID:xM8ZSRn50.net
シナリオって過去作とつながってる?

226 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 20:58:20.66 ID:hzDwxV+c0.net
プログラム別指定が反映されないならボダランやる間だけサイドボタン設定いじれば良いだけやん

227 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:05:16.64 ID:7/jUU8Bb0.net
操作が増えてるからまだ慣れないわ
とりあえずスライディングが生かせてない

>>225
つながってる

228 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:07:27.36 ID:XW1BkDYz0.net
マウスのプログラムファイルの指定が
D:\Epic Games\Borderlands3.exeじゃなくてD:\Epic Games\Borderlands3\OakGame\Binaries\Win64\Borderlands3.exeだったようだ
紛らわしいわ
しかしLv7だけどただのドライブゲーでいまだに良さがわからん

229 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:09:12.28 ID:xM8ZSRn50.net
>>227
即レスサンクス

230 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:12:39.64 ID:SFPp9MDLa.net
>>225
つながってるよ
2のエンドでVaultの鍵ゲット
DLC5で拠点壊滅
Talesはアトラス社長の華麗な立身劇がみれる
後スクーターが伝説になった

231 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:15:41.03 ID:B3lxt9yB0.net
>>228
ありがとう。助かった。

232 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:16:21.03 ID:ryMJ6fn30.net
キーボードマウス操作に最適化されてないな
メニューや設定が地味にストレス

233 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:25:12.87 ID:eMXVESIb0.net
ADS切り替え式にさせてくれ...

234 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:40:54.42 ID:P3vtp7uhM.net
アクセシビリティにあるっしょ?

235 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:41:22.27 ID:o9+NPGWsd.net
DLC5は良かったのになんか違うな…この違和感なんだろうか

236 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 21:54:54.98 ID:d68sqdCja.net
どかーん☆
あかん、モズの声がクセになってきた
最初は違和感バリバリやったのに…
スリップダメージを食らうと喘ぐし

237 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:13:30.72 ID:I3vqIian0.net
>>236
スリップの喘ぎの音量どんなもん?

238 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:16:11.07 ID:pzCZk3270.net
ゲーミングマウ高DPI設定でスムージングも有効にしてるのにカクカクすぎないか?
2はもっとヌルヌルだったがなぁ

239 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:49:55.49 ID:3k7uMNo4M.net
出来悪そうだな
もうちょい待と

240 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:54:03.89 ID:d68sqdCja.net
>>237
ダッシュの息切れよりは大きい印象
そこまで極端に大きいわけじゃないがスピーカーでやるなら家族の目(耳?)は気になるかも

241 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 22:55:42.73 ID:WkevxsLq0.net
初レジェンダリーきたー
敵の女意外な喋りでわらた

https://i.imgur.com/E28tp0Q.png

242 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 23:17:39.65 ID:pSXOyedF0.net
なんか唐突にカクつくシーンあるな
描画落としてもだからなんか原因ありそう

243 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 23:27:40.54 ID:B0wTrKF7a.net
1080tiだけど今のところカクつきとか一切無い

244 :UnnamedPlayer :2019/09/13(金) 23:31:10.69 ID:Pht8Ha+D0.net
サイコの「愛してくれてありがとう」で笑ったわ
ほんとボダラン大好き

245 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:00:56.39 ID:CcQJlH+La.net
リースいいキャラしてんなぁw迫真の演技が笑えるわw Talesがやりたくなるw
てかZer0こんな感情豊かだったのな ダチって言うの笑うわ

246 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:02:34.40 ID:pBpYdbLr0.net
女サイコの「来世は犬かな」がかわいいぞ

247 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:07:11.71 ID:k6P4ytTk0.net
今でたから流石に12月とかにやすくはならんよなぁ

248 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:17:51.02 ID:SRHCJBqm0.net
>>155
遊べるぞ 日本語もちゃんとある
まさにおれが今遊んでる

249 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:32:07.50 ID:JmsdWHAH0.net
メールの武器は受け取ったレベルになるのか

250 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:33:15.92 ID:8hCbVV9S0.net
ボタランって殆ど変わらないからこそ地味な仕様変更に戸惑う

251 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:47:32.73 ID:zyLKYIwu0.net
ゼイン意外とユーモアあるのな 無口なタイプかと思いきや
選んで良かった

252 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 00:58:14.27 ID:k6P4ytTk0.net
やっぱり皆超デラックスで買ったのかな?

253 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 01:32:26.53 ID:+GzHXp9n0.net
一人古参NPCが働いたら負けのニート顔になっててお茶吹いた

254 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 02:04:57.99 ID:X3rFPMCGa.net
これsteamだったら賛否両論やろなあ

255 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 02:21:00.07 ID:MR3AQoW+0.net
DX12で不具合でたってレスあったから心配してたけど大丈夫だった…
それでも結構重たいね 3700Xと2080TiTRIOじゃ定格運用じゃ4Kウルトラで60張り付きは厳しい。
久々のFPSだけどキーボードだるくて箱コンでやってるから難しい…

256 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 02:34:48.47 ID:JmsdWHAH0.net
アマーラの助けの手の空撃ち発動ヤバいな

257 :UnnamedPlayer:2019/09/14(土) 03:15:56.84 ID:oM7d7/hxw
クラッシュ連発するのは私だけなの!?

258 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 02:59:11.29 ID:i757+HQH0.net
>>256
腕が生える体幹もね
使用後発動だから事前に使えて便利だわ

259 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 03:19:08.15 ID:8hCbVV9S0.net
ほんとマジでなんで毎回のようにボダランは重いの?w
トューングラのどこに重くなる要素あんだろ……

260 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 03:50:50.77 ID:Z4ofvjalp.net
前作でサポート系の使ってたんだけど
今作なら誰にあたる?

261 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 03:56:29.53 ID:rxRG2sx8M.net
このグラフィックスタイルに画質なんかいらないんだよなあ

262 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 05:26:18.57 ID:qDkc8ex50.net
今作から始めたんだけどスキルの説明に用語が多過ぎて読んでもわかんないや

263 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 05:58:33.01 ID:KvXkggqTa.net
>>214
どういうゲームやねん!

264 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 06:26:42.03 ID:8hCbVV9S0.net
>>262
いいこと教えてあげる
1の頃とかは全て英文だったよ
環境は良くなってるから頑張って読んで

265 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 06:36:56.32 ID:tOMKSLFE0.net
RedditやTwitterで漁った情報だとボダラン3が重いのは
最適化が足りてないのとコピーガードDenuvoのせいらしい

266 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 06:37:35.72 ID:ECuPguVo0.net
1もGOTY Enhancedで日本語対応してるよ

267 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 06:45:01.52 ID:ITIZPcPP0.net
しゃがむ動作をボタン押した状態のみ有効にする設定方法知ってる人いたら教えて下さい
デフォルトだと切り替え式でやり辛いです

268 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 07:29:25.58 ID:d3M+YmCR0.net
なんかアプデ北っぽ?詳細どっかにないかな

269 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 07:32:45.08 ID:FY/lE0O/0.net
スコープ覗くとカクつくわなんだこれ
おま環っぽいな

270 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 07:44:31.48 ID:21QJPSxea.net
自分もそれ酷かったけど垂直同期ONにしてテクスチャストリーミング低にしたらまだましにはなったよ

271 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 07:56:51.46 ID:AQ/GOsrN0.net
エリアチャレンジ以外のチャレンジってどこから見れるの?

272 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:07:06.66 ID:2H+3b1gT0.net
低スペ勢どうですか?
R7 260Xとかでも遊べると良いのだが

273 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:08:40.90 ID:R3UV93M40.net
1080のわいもスコープ覗くとカクツク。そんなバナナ。
設定落とさないとだめなんか。何にグラ使っとんのこれ。

274 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:11:39.29 ID:FY/lE0O/0.net
テクスチャストリーミングだなこれSSDだけどロード追いついてない
と言うか不必要なテクスチャ読みすぎだろ

275 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:13:29.36 ID:JmsdWHAH0.net
1050Tiでも遊べるし2060でも重い

276 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:17:43.23 ID:ECuPguVo0.net
nvも最適化ドライバリリース遅れてるんちゃうか?
なんでだろうな、epic出だからとか関係あるのかな

277 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:21:46.60 ID:HeQqWoTd0.net
最初の明るさ設定とかで
ゲージどっちに振っても真っ黒なのおま環?

278 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:27:42.91 ID:KRPydeRO0.net
スコープ特に重くはならないけどRadeonは平気だったりするのかな

279 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 08:57:50.60 ID:5TUJNhcGa.net
Gears5の軽さやばい。ボダラン3も頑張れ!

280 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 09:42:20.37 ID:dy5eFBwOd.net
fps100出ててもスコープ覗いた瞬間カクカクや

281 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 09:54:21.92 ID:bFa4xe250.net
"E"キーの代わりに小さい文字で"ピストル"って表示されちゃうんだが、なんでや?

282 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 09:58:05.86 ID:+GzHXp9n0.net
1060でサクサクだからなんかアレなんだろ多分
ただ明るさ設定が一番暗くてもかなり明るい
バンディットの回避が相変わらず超人じみてるな
キャラ的に超人回避する雑魚の方がいっそ当たる

283 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 09:59:39.28 ID:n4SpRerQ0.net
インベントリ内でアイテム画像がおかしくなった
スナイパーライフルなのにグレネードの画像になったり同じ画像がいくつも表示される
エリアチェンジで治ったけど

284 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 10:00:09.78 ID:+GzHXp9n0.net
明確なバグとしては装備のグラが装備画面でおかしくなるみたいなのはあるな
後直前に売ったアイテムが売却画面でゴースト的に表示されてる

285 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 10:14:06.59 ID:qcb9G/QU0.net
スコープ覗いたらカクつくのは全体設定最低にしたあと手動で各設定上げるとマシになるらしい

286 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 10:18:30.48 ID:ZTN9gXOg0.net
遠景入れると60fpsで壁向くと120fps
最適化と軽量化の作業ができてないね

287 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:01:12.18 ID:XMVeQI+N0.net
いきなりの発表から発売まで半年くらいだったからなぁ
Epic専売とかもあるしリリース日に拘り過ぎて調整不十分だったんだろうね

288 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:05:57.27 ID:RiH74Uey0.net
アクションスキル2個つけたとき
グレネードどうやって使うんだ?
FとGがアクションスキルになる

289 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:07:03.62 ID:BOzXy9ta0.net
一応起動オプションに -culture=en とか言語略称の引数つけると
音声字幕全部を指定した言語にすることはできるね
音声英語、字幕日本語みたいな組み合わせはまだできるか分からないや

290 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:13:23.31 ID:j1v+3/wgM.net
>>278
Radeon RX 580でもなるよ

291 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:14:00.85 ID:nYdnhXhcM.net
>>288
仕様、使えない

292 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 11:23:02.59 ID:ZTN9gXOg0.net
フラックでクローキングスナイパーやってるが、スコープ使ってもカクツキは出てない
タイトル画面で100fp以上でてれば落ち込んでも引っかかり無くスムーズだけど
タイトル画面で60fpsしか出てない設定だとゲーム中やスコープ切り替えでもたつく

WIN 10
CPU Ryzen2600
GPU Radeon Pro Duo 8G クロスファイア無効化
MEM 16G
SSD M2

293 :UnnamedPlayer:2019/09/14(土) 12:30:50.89 ID:XvipUzF3O
これ実写にする必要あるんですかね…

294 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:08:02.80 ID:h732BKqCa.net
トーグの絵が書いてあるシリアルの箱殴ると音や声がするw

295 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:08:36.64 ID:RiH74Uey0.net
>>291
マジか
どんな仕様だよ…

296 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:13:58.71 ID:nYdnhXhcM.net
>>295
いや、それでフラグまで使えるとゼインだけ強すぎるやん

297 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:21:09.71 ID:MsTVu+F80.net
これマッチングのやり方はわかるんだけど
野良で募集つて出来るの?

298 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:23:49.29 ID:RiH74Uey0.net
>>296
あ、アクションスキル2つ使えるのゼインだけなのか
ごめんなさい

299 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 12:35:28.72 ID:MzA/RF8or.net
>>266
発売当時の話だろ まぁ1よりマシだとか言われても知らんがなって感じだと思うが

300 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:15:52.44 ID:+GzHXp9n0.net
しばらくやってると音消えるのなんなん

301 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:16:59.46 ID:ZTN9gXOg0.net
音が消えたことは無いな

302 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:17:09.39 ID:xjtbroKVp.net
僕のgtx980ちゃんでは無理かしら?

303 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:18:23.51 ID:rKzfWOKeH.net
銃の残弾数表示がしばしば消えるのだが何なんだこりゃ

304 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:32:18.16 ID:G+xHL+hT0.net
今始めたけどリリスの実写やめろやw

305 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:39:20.24 ID:+GzHXp9n0.net
ステルスフラックよえーけどつえー
緑の必要なの取った後に赤最後の確率クリティカルパッシブまで取れたら普通に強くなりそう

306 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:45:16.06 ID:SBdCVB6ep.net
>>302
僕と一緒だけどあの子は優秀ですよ
クオリティ高で60fps出ます

307 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 13:59:39.60 ID:ZTN9gXOg0.net
>>306
このゲームはfpsの変動がすごいから最大60だとゲーム中30fpsくらいまで落ち込むからね

308 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 14:05:31.14 ID:XKxMQExXM.net
i7 4771+GTX1080だけど買ったぞ
ちゃんと動くかな

309 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 14:17:04.56 ID:X+qP/ohR0.net
クオリティ高 4790k+vega64で平均60fps維持できてるから余裕 ゲーム中盤まで問題なし

310 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 14:19:23.57 ID:XKxMQExXM.net
よかった
帰ったらやるぞー

311 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 14:38:28.79 ID:FgWdBxbvM.net
i7 3770kの1050tiで何も考えずに買うだけ買っちゃったけど心配になってきた

312 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 14:54:20.15 ID:FY/lE0O/0.net
他ゲーのFPSの落ち方と違うよな
グラボが原因とはあんまり思えん落ち方する

313 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:04:36.48 ID:s02gqTb50.net
>>304
吹き替え版はほうれい線クッキリの人が出して良い声じゃないよなw
英語版だとしっくりくるけど

314 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:12:53.06 ID:sKHXaLTO0.net
1080Pだと中設定でもイイ気がするな
高以上だと確かに綺麗なんだが
サイトのぞいた時に一瞬カクつくのが気になる

315 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:20:28.00 ID:BHYvQpNV0.net
他のキャラでも使わないようなレジェって売っちゃって大丈夫?

316 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:25:44.74 ID:PKGIbTgH0.net
ばんばん売ろう

317 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:28:13.06 ID:BHYvQpNV0.net
サンクス

318 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:31:28.20 ID:+j0yhLuba.net
これから見つけていくのだろうけど、今回安置らしい安置ないよね
ボスがワープする奴ばっか
TVHで既に下手くそバイバイになりそう
楽しくアイテムを掘りたいのであって、ぱっと見ゲージ0になってるのに元気にクソ面倒なワープしまくる忍者と戦いたいわけではない

319 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:40:14.72 ID:W2GemJCba.net
4790kのgtx960で高のクソスペだけどサクサク動いてるわ
6時間連続でやって1回クラッシュしたけどなw

320 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:41:57.44 ID:bfz4m+cOd.net
ファストトラベルの文字誤植だよな?

321 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 15:56:18.47 ID:REhnjGiwM.net
モズの声はキャラ的にどうこうは感じないんだけど
録音環境モズだけおかしくない?って感じで浮いてるように聞こえるのよね

322 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 16:18:29.92 ID:bFa4xe250.net
>>304
俺の苦手な姪に似てて草

323 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 16:25:35.88 ID:qc8PcwSza.net
リリスおばって社内の人?

324 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 16:34:55.85 ID:FdD/Svuj0.net
キャラデザがキモイわ
こんな糞みたいなキャラのゲームやらねーよハゲ

325 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 16:59:33.13 ID:W2GemJCba.net
>>324
よぉ暇人
そんな事言わずにEpicで超デラ買おうぜ

326 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:15:42.80 ID:qdPHQ1Ona.net
モズの声プリシに出てきたヤク中みたいな顔の少年に似ててなんか嫌だ

327 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:21:28.64 ID:BHYvQpNV0.net
nvidiaドライバ436.30にしたら圧倒的に重くなったわ
436.15で安定した
全般的にスコープ覗くとカクつくのはあるけども

328 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:33:00.40 ID:BHYvQpNV0.net
あと垂直同期は入れてたほうがスコープ時ちょっとだけ安定する

329 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:44:39.19 ID:QqpW0fc/0.net
相変わらず長過ぎるミッションとかあるのこれ?

330 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:46:36.78 ID:sKHXaLTO0.net
モズの声はなんかおかしい
演技も幼い少年みたいな感じだし
何故か違和感が消えないんだよなー

331 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:50:24.15 ID:MsTVu+F80.net
クリアしたー!

332 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:55:16.80 ID:h732BKqCa.net
>>321
場面にあった声出せてないあたりがド素人だなと感じる

333 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 17:57:51.64 ID:sKHXaLTO0.net
エヴァの声優の方が合ってるような
モズの声

334 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:01:29.06 ID:V7ky/GMI0.net
英語音声の切り替えぐらいさせろよ

335 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:05:45.42 ID:zqm3Mc7F0.net
呼んでる口笛 モズの声

336 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:12:59.80 ID:KtjIMxyW0.net
おれがアマーラだ

337 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:17:50.51 ID:MsTVu+F80.net
最後リリス月になって死んだ

一応ねたばれなんできにする人はこのレス見ないで下さい

338 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:18:46.65 ID:ZTN9gXOg0.net
あーあ アホが来たよ

339 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:20:29.93 ID:9XqpNNhG0.net
車乗ってる時のマウスカクカクすぎだな
もうちょっとなんとかならんかったのか

340 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:32:15.11 ID:u4Pys2M/0.net
>>319
高にして他特にさわってないの?
さくさくってベンチ回したらどれくらいでてる?

341 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 18:42:43.94 ID:jbums1B6a.net
スロット全つっぱして激しく後悔
拡張すればよかった

342 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 19:21:41.04 ID:mNSeS0if0.net
>>174
そんな重いのか
ギアーズ5最高設定(FHD)はプレイ中スムーズだがそれより重いってことかね
ちなみにギアーズ5はイベントシーンはカクついた

343 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 19:32:13.79 ID:+2vGFAzo0.net
パフォーマンス改善するアプデでってくるものかな

344 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 19:35:12.23 ID:vM1InH5xp.net
>>337
最後どうなるか教えてくれって人がいたならまだしも誰も求めてないネタバレ書くなよw

345 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 19:42:36.35 ID:HeQqWoTd0.net
MAP画面でのスクロール感度悪いのどっかで調整できる?

346 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 19:43:21.42 ID:+GzHXp9n0.net
マウンティング取ろうとしてイタさを全開に示す辺りがいかにもバンディットで良いではないか

347 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 20:14:37.94 ID:PERkqQni0.net
3から始めた若輩者ですが教えて下さい
QとEのメイン武器サブ武器って何ですの?押しても何も反応ないんですが
数字キー1〜4の武器切替と別の機能があるのん?

348 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 20:27:29.09 ID:vZSWx0Az0.net
今日エピックで買ったんだけどめっちゃダウンロード遅い
正確には速度が不安定なんだけどエピックてこんななのか?
steamでは2時間くらいで終わりそうな容量なんだけどな

349 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 20:35:22.10 ID:GNeZ72psr.net
>>347
インタラクト(モノを調べるやつ)のキー
メイン武器がいわゆる武器を拾ったり扉を開けたりのキー
サブ武器はインタラクトできるものに対して別のアクションが行える場合に使う(例えば乗り物を呼ぶとき)

350 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 20:38:19.49 ID:savmzDdTM.net
>>348
うちは問題ないぞ
20分くらいで終わったし

351 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 20:49:49.47 ID:w+7+IYyn0.net
>>348
おれは15分で終わったから君の回線だよ
Steamでもこれくらいなら30分もかからんだろ

352 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:14:14.12 ID:qxTYYWvU0.net
モズの声は慣れると癖になる
ソースは俺

353 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:20:50.92 ID:h732BKqCa.net
初日8時からやってるけどなれない・・・

354 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:22:34.09 ID:qRsw+CCvd.net
>>349
ありがとうございます

355 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:26:33.70 ID:wsVP2Y190.net
試練の場全然マッチングしないんだが

やろうや

356 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:28:21.87 ID:zjWbTDY+0.net
Ryzen5-1600X GTX1080でFHD環境だけど
ウルトラ設定から影と描画距離を「高」に変えると60〜70fps辺りで遊べてる
ボリュームフォグを下げたらも少し軽くなるかな

357 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:29:04.48 ID:AYAd/3Wt0.net
>>337
あっ低学歴だ

358 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 21:55:55.99 ID:P7oCCV0c0.net
>>355
あれストーリー的に誘導してくんないと無理っぽい。全然マッチしないからこれはストーリー終わったらそういうガイダンスでもあるのかと諦めて一周しようと思ってる

359 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:00:15.39 ID:+GzHXp9n0.net
アンバーマイヤーのローグホロウ近くのクリムゾンラジオの行き方がわっかんねえ

360 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:23:58.99 ID:k4ZCRK4Ia.net
パッチ履歴みたいんだけどどこにあるの?
ちょいちょいアプデがありますって出る

361 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:44:05.90 ID:tOt4JtmU0.net
定期的にモズの声に対して気になる気にならないってレスあるけど何で?
特別癖のある声でもないよくある吹き替え声だと思うが

362 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:54:37.10 ID:SIfayghI0.net
字幕って途中で変更できないのか
バグじゃなくて仕様だとしたら意図が分からない

363 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 22:55:35.92 ID:UTbpA3Ur0.net
めっちゃ解りにくいけど変更できるよ

364 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:04:04.55 ID:Ol+R15XA0.net
>>360
何も来てないぞ
ただ情報を得るならredditかフォーラム見るのが早い

365 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:05:55.04 ID:x/wE48jI0.net
ダウンロードが遅すぎるので星一つです

366 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:07:12.13 ID:SIfayghI0.net
>>363
アクセシビリティってなんだよと思ってたらこれだったのね

367 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:10:48.65 ID:nCzWkVR40.net
レクトラシティに行く
って言われてるんだがどうやって行くんだ?
キラヴォルト討伐したいんだけど

368 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:33:29.43 ID:pBpYdbLr0.net
フラックのクローク微妙だなこれ
ラック召喚のほうがつよいかなこれ?

369 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:36:32.33 ID:IYF8JO2F0.net
スレ読んだら萎えた
トゥーンシェーダーのくせにって言い方は失礼かもしれないけどなぜそんなに重いのか
着弾したときの派手なエフェクトや特殊スキルエフェクットがウリでもあったような気するからエフェクトが重いとか?

370 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:40:22.44 ID:xQuip/ZO0.net
アンヴィルのクルーミッションのアスレチックで塔登るやつクソすぎね?
パイプに乗れないんだが

371 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:41:43.86 ID:+GzHXp9n0.net
>>368
クロークはキル時短とかクリ時短とか持続アップとか内なる力つけてからが本番だから割と晩成ビルドだと思う

372 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:46:20.35 ID:3TshwYm80.net
画面分割ってどうやるんこれ

373 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:48:25.06 ID:F08XX1tgM.net
勝手にどんどん進むやつが多すぎて野良マルチだめだな
だれもリーダーについていこうとかやらんわ

374 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:53:09.47 ID:hWTVpuoO0.net
パッシブって装備してる奴じゃないと効果ないのかね

375 :UnnamedPlayer :2019/09/14(土) 23:54:38.85 ID:UTbpA3Ur0.net
野良マルチやると誰がリーダーかマジで解りにくい
そしてファストトラベルから遠くにいると合流するだけで一苦労
これマジで今年発売したゲームなのか
ボダランってマルチ推奨だと思ってたけど違うのか

376 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:03:55.77 ID:CmIMHkcha.net
>>372
それCSだけじゃね?

377 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:18:40.26 ID:uRv+z8MMM.net
ボダランがマルチ推奨とか初めて聞いた

378 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:30:51.80 ID:gv6mUran0.net
ボダランはフレンド以外とはやる気しないわ
レジェンダリ拾う前に部屋閉じられたりとかあるし

379 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:34:24.43 ID:+9uaaXIg0.net
ノーマルと超DXどっちがいいの!!

380 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:47:29.10 ID:iN5mYGR0a.net
敵が視認し辛い上に高速移動とか止めてくれ
エイムアシスト前提にしてないよな・・・

381 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:48:47.89 ID:iN5mYGR0a.net
>>379
ぶっちゃけ現状ならノーマル

382 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:49:14.39 ID:kuWDSj0X0.net
>>376
うへ、まじかー
動画みてたら嫁さんが興味持ったんで二人でプレイしようと思ったんだが残念だ…

383 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:50:50.17 ID:iekaRKqu0.net
>>379
長くやるつもりなら超デラ

384 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:55:34.44 ID:cNX9EKn7M.net
サイドクエストやってるけどまじで面白いぞ
作り込みがすごい
マルチの仕様だけちょっと考え直してほしいな

385 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:57:28.55 ID:EUGmyxg90.net
あれvipコード入力のところで
クリエーターコード引き換えできなくなってる
16日後に利用可能とかでてるんだが
今までこんな事なかったのになんやこれ

386 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:24:54.45 ID:Yn5dKNuU0.net
ワーデン逃げながら何とか倒せたけどきっついわ

387 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:08:12.62 ID:teIX2l570.net
>>369
トゥーンじゃないらしいよこれ

388 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:12:50.27 ID:3GIkb9ZO0.net
マルチで車乗ると左右に揺れ続けてまともに走れないんだがなんだこれ

389 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:23:12.67 ID:DskxsgfF0.net
サブクエって無視でも問題ないのかな?
ノーマルで30まできたけどほとんどストーリーのみでやってる

390 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:23:50.44 ID:BDP4nIvH0.net
何か読み込むとカクつく様な気はするけど基本は普通に動いてるねエフェクトが重いとかはない
後はメニュー画面開いた操作はなんか引っかかる
最適化できてないんじゃないのこれ?

391 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:30:55.21 ID:z0mJDS7r0.net
強いレジェ手に入ったのに撃つたびにプチフリ起こすから使えねぇ

392 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:31:19.99 ID:Yn5dKNuU0.net
>>389
クリア後にレベルがスケーリングされるみたいだから後の方がいいとか

393 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:33:35.94 ID:wsL6rZde0.net
自販機の本日のおすすめアイテム、全然オススメ感なくない?通常販売のが良いんだけど。

394 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:00:53.00 ID:4EKTS9XB0.net
運転操作でAキーとDキーが利かないのが本当にストレス

あと、マウスの視点動かすとそれに合わせてハンドル切るのも本当にストレス

設定でどうにか変更できないものかね?

395 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:05:07.40 ID:QO/i2RVZ0.net
まだレベル30ぐらいなんだけど、ボス周回でオススメのところある?
フレンドとやってるからストーリー進めれない時に一人で回したいんだけども

396 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:47:28.55 ID:mGy6wwO40.net
フレンドとやってても進行はホスト依存だからガンガン進めても問題ないけどな
レベルもフレンドにはフレンドと同じレベルの敵が
自分には自分と同じレベルの敵がでるし、ドロップも自分のレベル依存

ストーリーのネタバレしたくないってなら正直どこでもいいような気もする、紫でもストーリー上ならかなり強いし

397 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:57:08.72 ID:Y8d5WTt60.net
>>394
視点変更だけで走ったほうがいい

398 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:22:05.28 ID:EBP03s6ZH.net
これって3つスキルツリーがあるけど
メインのスキル切り替えたら他でとったパッシブって無効?

399 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:27:26.16 ID:AAWJm9tb0.net
メールでフレンド間で装備のやり取り出来ると聞いたのですが出来ますか?
やり方ご教授お願いします

400 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:41:37.72 ID:0d+Z7a3d0.net
>>398
昔はアクションスキル1個だったからわかりやすかったんだが、具体的なアクションスキルの名前とか書いてない限りはパッシブは共通
例えばガンマバースト中に云々とか書いてあるものは個別

401 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:52:03.85 ID:OJq+AOF+a.net
コピーガードを消す方法ってありますか?
気持ち悪いしマジで消したい

402 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:23:56.76 ID:R7TLul2/r.net
>>367
衛生画面でマーカー出てるマップに青い地域移動の印あるのでそこから切り替えで入れるとこ。名前忘れた

403 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:25:05.91 ID:kVP5Yrufa.net
なんの武器がつよいかよくわからん!

404 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:00:20.50 ID:i27sbDBI0.net
だいたい序盤はショットガン、後半はエレメンタル付与武器が強いんじゃないか

405 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:43:03.26 ID:myNgL4xB0.net
>>400
さんきゅー

406 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:07:52.33 ID:p3h/aPHi0.net
武器のスペック表記ってその下に書かれてる補正込の値?

407 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:12:15.24 ID:DskxsgfF0.net
2週目でもムービーカットできないこのゲーム?

408 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:28:44.71 ID:y3XPU9e80.net
>>406
これ俺も気になってる

409 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:35:12.30 ID:3yHXFGX50.net
補正込にしては低くね?って思うけどそうだとしたら比べにくいな。

410 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:03:43.22 ID:u/l96XQ4d.net
モズ喋った後他のキャラが喋ると演技の差がよくわかるな

411 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:16:12.15 ID:PzDN52gZp.net
グラスプアマーラさんパッシブ何取ってってる?

412 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:21:13.00 ID:A1kjHYCh0.net
>>369
i7-3770 GTX1080 メモリー16Gbだが、言うほど重くないぞ

413 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:37:12.56 ID:Ut4F5/080.net
キラボルトといいトレントといいそのままのレベルだと全然はがたたんな

414 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:58:18.07 ID:Onh2fcBWd.net
モズだけ英語ボイスに変える神MODないですか

415 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:03:41.39 ID:lVI8M5SQ0.net
モズの声を別の人にやってもらえるDLC出たら2980円位なら適正価格だと思える

416 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:23:02.05 ID:46BDIB+bd.net
そんなに嫌なのに何でモズ使ってるの

417 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:24:59.38 ID:nc44Rz5FM.net
性能
アドベンチャーゲームみたいに特定のキャラだけ音声オフでもいいな

418 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:37:26.46 ID:Hm+8GrD1a.net
昔からのボダランプレイヤーなら全キャラ使って当たり前なイメージ

419 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:42:37.97 ID:aiOX0+11a.net
なげるとタレットになる武器拾って、投げる位置気を付けないとダメだなと思ったら普通に歩きだしてワロタ

420 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:49:00.73 ID:HDArdlMd0.net
プレイ時間帯が合うフレンドいると数倍は楽しくなるゲーム

421 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:56:35.63 ID:FS20JO4A0.net
対戦と協力モードあるけど、これってオンラインやるならモード揃えないと一緒に遊べないん?

422 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:59:34.02 ID:ZnPTF4ZHH.net
ファストトラベルしようにも自販機やらキャッチアライドにマウスカーソル吸われるのがムカつくわ
全体マップ北向き固定もねぇしマップ開いた時えらいズームされててホイールクルクルするのだるいなぁ

423 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:01:50.12 ID:RdVQIVHo0.net
硬派なシューターゲーマー様のプライドにVtuber声優ぶっ刺さってるな笑

424 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:03:31.96 ID:kNowltri0.net
>>421
参加したホストのモードに自動で変わる
ホストが協力なら協力だし対戦なら対戦
やってる限りだとCOOPやりたくて対戦を選ぶ理由はほぼ無いけどね

425 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:06:16.14 ID:aiOX0+11a.net
個人的には白イルカボイスを期待してたんだけど、普通すぎてな…

426 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:10:19.27 ID:nc44Rz5FM.net
協力モードのドロップ個別は良いけどショップまで別はフレとやってて辛い
良いのあるよって言っても売ってるの別だから買ってあげないと物を見せられない

427 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:11:16.79 ID:0d+Z7a3d0.net
ボダラン声優なんて沢山使いすぎてやっべえのも多ければクッソうまいのも混ざっててカオスだったしどうでもいいんだが
いいんだが
うーん プレイヤーキャラはずっと聞くことになるからな

428 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:15:30.94 ID:gxitSUIc0.net
あのコウモリみたいにキーキー鳴くウザ声じゃないからまだ許してる

429 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:20:00.44 ID:cfWA7/DXp.net
モズの声優はクソ V豚しか喜ばない

430 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:21:11.73 ID:R7TLul2/r.net
走るときのあえぎ声は2より控え目だが、属性攻撃受けたときはゼインでも
「あ、お、あ、お、あ、くぅひぃぃぃいい」
とかヤバイのにこれモズだったらと想像したら吹くレベル。特に嫌ってる人はたまらんねw

431 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:22:16.45 ID:u/l96XQ4d.net
バッドアス感が足りないよね

432 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:30:54.55 ID:sHQFC5UN0.net
>>410
戦闘中は気にならないけどイベントが常に同じ感情で喋ってる状態だから棒読みと大差ないな

433 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:34:04.64 ID:Ut4F5/080.net
タイフォンスルーしてたが武器くれるのか

434 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:48:15.77 ID:YPbW5bU10.net
モズはあの世界であんな調子でいるのが逆にサイコっぽいと思えば割と悪くない

435 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:59:33.45 ID:c0NpGa5W0.net
いうてモズちゃんそんな性能いいか?
生身の火力は高くできるけどロボが紙だからなぁ
育てりゃ化けるんかね

436 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:00:36.12 ID:0d+Z7a3d0.net
ばっどあす なんだなあ みつを
みたいな感じ

437 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:02:08.81 ID:0d+Z7a3d0.net
ロボは時短積みまくって特大爆弾扱いしそうなもんだなっておもってたんだがどうなんだろか
フラックはステルス時短効果アップ回数無限で特攻アタックがノーマルだと楽だな
TVHは流石に無理だろうが

438 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:11:51.85 ID:2k3GCUCk0.net
進行早い所で先のフラグ立てると自分の時フラグが立たなくなって進行不可になるっぽいな 野良のとこいって手前から進めていけばフラグがちゃんとついて進めるようだが

439 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:14:20.56 ID:1t4w3Graa.net
ハンサムジャックの魂が宿ったレジェサブマシンガンあって草
めっちゃ勝手に喋って面白い

440 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:16:06.44 ID:8Iz6k6600.net
面白いんだけど2と比べて話がシリアス過ぎる気がする

441 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:52:05.17 ID:0d+Z7a3d0.net
クリーグ のログ1個あったな
他にもあるのかなあ

442 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:51:34.93 ID:i204fzmi0.net
>>440
ローランドは死んだんだぞ

443 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:54:56.98 ID:JEalnRC/0.net
Redditでカクつきを直す方法があったんで試したら効果があったっぽい
オプション→ビジュアル→詳細の設定を一度最低にしてから元の設定に戻す
既出ならごめん

444 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:15:36.94 ID:OSp/a+Gk0.net
オプションでfps制限かけてても、再起動すると内部的に無制限になってたり
テクスチャの読み込み範囲無駄に広くしてるせいでGPU使いまくってたり最適化全くされてないね
ゲームが面白いだけにはやく修正してほしい

445 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:17:01.44 ID:z0mJDS7r0.net
DX12にして劇的に軽くなったけどな
起動時のロードが長いのと特定のエフェクトでプチフリ起こすのは治らないけど

446 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:17:40.13 ID:JEalnRC/0.net
ごめん
別の地域に行ったらカクつきが復活した

447 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:25:57.23 ID:EUGmyxg90.net
なんかSHIFTコード関係不具合ない?
金鍵とか一部特典のメール来ないから貰えないんだが
勿論ゲーム内でね

448 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:26:16.38 ID:VG/OGahna.net
directX12にしたら起動してもクラップトラップが踊ってるところでずっと止まるんだけどどうしたらいいの…

449 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:33:57.41 ID:AZR6uehh0.net
>>406
過去作と同じなら、補正込みの数値なはず

450 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:40:07.05 ID:f/sRlt1O0.net
1年は待ったほうが良さそうだな

451 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:41:27.31 ID:z0mJDS7r0.net
>>448
数分かかる

452 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:45:17.92 ID:PlZzwrCqM.net
重いクソゲー

453 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:51:18.56 ID:xJJhBuln0.net
ベンチマークのサイトみてもBL3はfps低いな
アンセムよりfps出てない

454 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:05:21.29 ID:/sJICdPL0.net
重いしuiが初代よりになって武器とか見にくいな

455 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:12:47.27 ID:cpdKyZDtM.net
>>453
>ベンチマークのサイトみてもBL3はfps低いな
>アンセムよりfps出てない
Anthemは1440p最高設定で普通に動いたのに
Borderlands 3はプリセット低にしてもカクつくというか引っかかる感じになる

456 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:42:02.38 ID:sDvWrzTD0.net
沼地がめちゃくちゃ重いな

457 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:53:48.75 ID:rLbM0RiU0.net
とにかくアホみたいに重い
原因何なのか知らんけど酷すぎて2戻りたくなる

458 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:58:39.83 ID:0d14Z9WNd.net
セーブデータってepicgameはオンライン?ローカル?
調子悪いからクリーンインストールするわ

459 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:03:20.70 ID:8Iz6k6600.net
そんなに重いかなあ
gtx1060 だけど中設定で妥協すればヌルヌルだけどなあ

460 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:06:23.29 ID:7O+Lsqcta.net
エデン6とか重いな

461 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:10:16.68 ID:zc0kfFskd.net
PS4 xboxだと15〜20fps程度しか出ないことが多々有るって海外のレビューを見たんだけど本当?

462 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:16:04.13 ID:6qoxjpkU0.net
四年前のPCだけど一切重くないわ

463 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:20:45.19 ID:gv6mUran0.net
RX580デフォルト設定でヌルヌルだな
不満はマウス視点移動がカクカクな点だわ
コントローラーでやれば驚くほどヌルヌルなんだが

464 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:23:19.37 ID:DnASr9hk0.net
マジでパッドでやるのが正解な気がしてきた

465 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:45:32.42 ID:RoBdkF+g0.net
>>368
クローキングやべえよ
威力下がるけど効果時間中は何発でも撃てるスキルセットして
クリティカル出ると確率でマガジン減らないスキルとって
クリティカルダメが段階的にアップするスキルとる

連射の効く散弾リボルバーかショットガンを高速連射しても弾へらないからリロードもなくクローキング効果時間中 高火力で撃ち続けられる

466 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:47:34.44 ID:N+OVhhUl0.net
モズ最初選んで後悔してたけど
ボス回しするのが楽だから
これはこれでいいような気がしてきた(´・ω・`)

467 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:48:19.55 ID:VN0r/PUO0.net
lv50まで?

468 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:52:21.60 ID:5VUGlcBZ0.net
戦闘AIちゃんが喘ぎだしたところでなんか興奮した

469 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:00:48.67 ID:VN0r/PUO0.net
ルート回ししやすくなって滅茶苦茶良いわこれ
https://imgur.com/D8KNW7Y.jpg

470 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:14:58.79 ID:teIX2l570.net
DX12で起動ロゴスキップしたらくそ重かった
やっぱ時間かけんとあかんのかね

471 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:41:50.04 ID:oi1lF+Pn0.net
ボダランシリーズやろう通ってるんだが2と比べてどう?
わざわざ他のクライアント入れるのめんどくさいけど入れる価値あるなら買ってみようかな

472 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:04:06.67 ID:rLbM0RiU0.net
2.5って感じだし快適さやUIでは2のが上かな
DLCも全部入れればかなりのボリュームだし3のDLC出るくらいまでは2で遊んでるといいかもね安いし

473 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:17:55.76 ID:xcOBYX/7p.net
>>457
Rtx2080の俺は最高設定で快適
グラボ新しくしようぜ

474 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:21:07.08 ID:xsEZiJ3rp.net
今さっきから貰えるXPが尋常じゃなく増えてるんだけどどこれバグか?
具体的には新エリアに入っただけで一気にガーディアンランクが39とか上がって敵数体倒すだけでランクガンガンあがってるんだが・・・

475 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:21:43.86 ID://uVSD/rd.net
モズはベアから降りた後5秒間弾消費なしスキルが強い
発射レートバカ高いけどマガジン小さいリボルバーやショットガンやロケランを連射できる

476 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:24:39.91 ID:s5/GRPYLp.net
過去作ってリリース後に動作改善する修正来たりした?
これまでCSでやってたから知らないのよね

477 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:27:59.33 ID:6skV4Fwz0.net
https://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/borderlands-3-test-gpu-cpu
ベンチきたけど控えめに言っても重いな
そのうえプチフリや、スコープ覗くとフレーム低下とかもあるからな・・

478 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:36:53.99 ID:oi1lF+Pn0.net
4K高設定でgtx1080ti出るの?

479 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:47:48.16 ID:DskxsgfF0.net
メンヘムモード入ってボスより道中の聖別者とかの群れのが強いと思った

480 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:50:48.82 ID:IIUOaVHE0.net
スタッターはソフトかVGAドライバが原因だからhotfix来るまで我慢するしかない

481 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:51:42.14 ID:7CzXr0hI0.net
1060使ってて最低設定ですらカクついて途方にくれてたけど、
DX12にしたら一気に快適になったわ

482 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:54:38.73 ID:yHhmXM1D0.net
とりあえずストーリーに関しては中々に酷いな ストーリー展開のために味方陣営あほあほうんこまんだらけになるし2みたいに味方に愛着が持てん かといって悪役もジャックに比べたら小物そのものだし...
ゲーム自体は面白いんだけどね

483 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:56:10.73 ID:Oy9Xu/yQ0.net
AIに猿の交尾の鳴き真似させて
プレイヤーに差し向けるって
ほんとあたまおかしいw

484 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:06:01.52 ID:1Pv00OdZ0.net
まだストーリー途中だけどリースとカタガワのとこは割と良かった

485 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:06:42.03 ID:lZAHg7TA0.net
これ面白いなクリアしたら積んでる2やろ

486 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:07:58.46 ID:rLbM0RiU0.net
スコープ覗くといちいちFPS低下するからもう腰だめできるのしか使ってないわ

487 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:08:35.40 ID:Ndcuh8zoM.net
俺も2080でそこまでかくつきみたいなのは感じてないな
シビアなゲームじゃないから気にかけてないだけかもしれんけど

488 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:10:12.81 ID:lVI8M5SQ0.net
>>481
どんな設定でやってるのか気になるわ、うちも同じグラボだけどフルHDで中と高を混ぜた設定にしてるけど60fps上限でだいたい60維持してるぞ

489 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:13:46.61 ID:AgPUNhLza.net
聖別者とかの武器効果ってどこから確認すればいい?

490 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:19:50.44 ID:z0mJDS7r0.net
2週目でもムービースキップできないのかよ

491 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:20:44.58 ID:Q7H6hmhC0.net
装備画面でも重いしたまにクラッシュする
俺のPCもうだめだ

492 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:22:50.06 ID:z0mJDS7r0.net
そういえばインベントリ画面でドラッグする処理とか明らかにおかしいんだよな

493 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:23:03.41 ID:3Ykyy2hN0.net
9900k、2080ti、UWQHD(3440x1440)のウルトラ設定で60〜80くらいだな

494 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:23:52.06 ID:zVwTTKu40.net
様子見で買わなかったんだけど我慢できなくて買おうと思うんだけど今だと最安はどこになるのかな?

495 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:44:27.15 ID:Akdn6cb/d.net
>>486
グラボ何でやってるの?5700xtはスコープ問題無し

496 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:47:56.80 ID:1t4w3Graa.net
>>494
最安も調べられない奴が値段だけ見てロシア版とか買って鍵周りでトラブルになるのがオチだから公式かGMGで買っときな

497 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:48:40.81 ID:VN0r/PUO0.net
https://imgur.com/hXRlhVV.jpg
のセーブポイントから
https://imgur.com/WHLZOEK.jpg
のルートに簡単にアクセス可能

498 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:49:41.68 ID:QFa+MR8D0.net
PCとの相性も結構あるのかな
起動できるかと心配してたGTX680のフレは全く問題無いみたいよ

499 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:51:00.33 ID:gl7r9Usk0.net
コントローラーでやってるとAIMがクッソ難しい
よくあんなのでできるな

500 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:51:11.01 ID:PlZzwrCqM.net
なんかそれは問題ないの判断基準が著しく甘いんだと思う

501 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:58:36.35 ID:Oy9Xu/yQ0.net
フレームレートが落ちるのは別にかまわんけど
サイトのぞくと急激にカクつくのはきついわ
カクついてもFPS自体は下がってないんだよなー

502 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:04:18.16 ID:Vp+h+gAk0.net
>>498
最小環境が680〜なのに起動するか心配とはこれ如何に

503 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:11:07.63 ID:/sJICdPL0.net
dx12にしたらメインメニュー前のクラップトラップが踊ってるところで永遠にロードして終わらないな

504 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:12:39.70 ID:voZszhqU0.net
>>133のような例もあるから無限に見えるだけで無限じゃないのかもしれない

505 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:15:58.15 ID:Q7H6hmhC0.net
>>503
今まさに同じ状況
ちょっと試した結果これだよ

506 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:20:17.28 ID:S8VWW0eF0.net
リリス達ヌケ過ぎんだろ
なんで毎回単独校度してやられてるの?

507 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:23:38.31 ID:OSp/a+Gk0.net
>>469
ジェイコブスんとこかね?
あそこ自販機もそばにあるし延々やっちゃいそう

508 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:24:29.21 ID:rLbM0RiU0.net
永遠に地面を滑り続けたりEで調べるとかのEが227とかいう表記になったりバグも多いなぁ

509 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:27:33.49 ID:f4aYl/aoa.net
今作って別キャラに装備渡せる共有倉庫ある?

510 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:29:15.75 ID:7CzXr0hI0.net
>>488
描画距離以外は全部低とオフで
フィルタリング2x
垂直同期オン
フレームレート上限なし(60制限安定しないから切った)
視野はmaxでした

511 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:31:54.99 ID:i3NglAIG0.net
殺戮場やると同じSEが流れ続けるバグない?
二回プレイしたんですけどメニュー選択するときのピィピィっとか、階段かな?ガタゴト音が一生なってったり
不快すぎてミュートでがんばったけど私だけですかね

512 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:36:19.97 ID:0d+Z7a3d0.net
ノーマルクリアもしてないのにレベルが41になった

513 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:38:55.99 ID:gl7r9Usk0.net
リリスとエリーのおっぱいを両手で鷲?みして

乳首を舌でコロコロしたい

514 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:59:17.35 ID:zVwTTKu40.net
>>496
出先でそこまで調べてないんだごめんな
一応ファナがいまのとこ最安かな?
流石に露キーは買わないよ

515 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:00:44.50 ID:oi1lF+Pn0.net
>>513
画像見て買うか決める
アップよろ

516 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:11:33.82 ID:/JrTQImka.net
関西人がレジェンドダブルドロップしたw
さすが商人の街の人間は気前がいいな

サイト覗くとカクつくってのはおれの環境ではないなぁ

517 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:22:19.01 ID:gl7r9Usk0.net
神パッチ来たーーーーーーーーーーーーーーーー

518 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:23:12.98 ID:gl7r9Usk0.net
>>515
画像だけじゃないんだよなぁ・・・声もいい

519 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:31:04.28 ID:FZDBP05S0.net
i5-4690、2070、16GB、高設定FHDでプロメティアまで来たけど、戦闘中のFPS低下が少し気になるね。45〜60くらいを行ったりきたり
CPUが足ひっぱってるだけなんだろうけど

520 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:33:37.13 ID:voZszhqU0.net
トロイ倒してムービー明けたら地面貫通してて笑う

521 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:35:12.72 ID:Oy9Xu/yQ0.net
立体音響切ったらカクつきがマシになった気が
同時にドライバー更新もしたから
もしかしてそっちかも

522 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:37:11.11 ID:FZDBP05S0.net
ムービーも最初はカクツク

523 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:37:51.85 ID:oi1lF+Pn0.net
だからまず画像あげろや

524 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:54:42.17 ID:8QBJWe3j0.net
モズロボ、ジャンプキーでブーストできるの気がついてから運用ががらりと変わった

525 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:01:01.13 ID:/JrTQImka.net
鈍重そうに見えて実は機動性高いからなベア

526 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:06:31.79 ID:Y/gnX3lla.net
>>520
俺は遥かに上空に飛び上がってそのまま落下した後動けなくなったw

527 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:07:13.62 ID:ZUZcDrFpM.net
ゲームのアプできたわ

528 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:15:50.46 ID:Hhd2aGIp0.net
Directx12にしても起動爆速になるアプデ早よ

529 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:16:05.79 ID:Dd5LcnoW0.net
たまに出てくる実写の赤毛ってローリー寺西?

530 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:04:55.59 ID:FJ6ZY6zY0.net
フラックのステルス瞬間火力ヤバイな。
周回入ってスキル揃うともうペット要らない

531 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:32:34.73 ID:KeZe9XUd0.net
2だったかにあった武器をまとめてレア度上げたりする機能は今作には無いんかな?
エリジウムとかもアクセサリーとか解放するだけっぽいし2の方が機能とかのバランス良かったな
1の武器を使えば使うほど能力が鍛えられる要素も好きだったけど

3はストーリークリアしないとランク振れなかったり色々と最初の一周目の制限が掛かりすぎてる印象がある

532 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:15:49.11 ID:Kxs+TTbjp.net
まだ序盤だけどマヤのフラグ立て過ぎ感わろた
これ絶対あかんやつやろ

533 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:32:58.94 ID:9hqWDrAI0.net
個人的にはカタガワの中の人は絶望の叫びが下手だなって思った
あの叫びはわざとらしくて、「・・・と言うとでも思ったか? ハッハッハ!」の前振りだと感じた

534 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:35:21.47 ID:h3CFc6Prp.net
AI二人のキャラが良すぎる

535 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:42:44.48 ID:YdaQH6gK0.net
しんせんな したいだよっ☆
せんじょうでわ よわいやつからしぬ☆

モズたん(*´д`;*)ハァハァ

536 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:02:42.96 ID:QUUJeWkcd.net
>>534
ド級戦艦を手に入れるの!
周回してると癖になってくる、固有シールドも可愛い

537 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:11:20.58 ID:evR+6KoUd.net
(´・ω・`)

めんどうなのでチートで金増やしたら
スロット全部買えて神ゲーになりおった(´・ω・`)

(´・ω・`)おほーー

538 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:20:38.84 ID:LGkAoIuB0.net
>>526
うちもそれだった。ちょくちょくコリジョン関係のバグ起こるね。
一周目で3回あった。

なんちゅうか過去キャラの偏り具合はどうなんだろう。
モーデカイ声だけだしアクストンとか猿はどうなった?
というかゼッドいたっけ?見てないような。
タニスは伏線まで回収したのにw
2周目も楽しみだ

539 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:22:43.97 ID:LGkAoIuB0.net
>>531
一応エリジウムを消費して武器を打ち出す武器がもらえる。
緑ばっかだけど

540 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:07:50.25 ID:Kj1MoWxA0.net
メイヘムの殺戮サークル地獄なんだが

541 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:11:23.38 ID:88mM+HRX0.net
かくつくって言ってる人ドライバ最新じゃない?

542 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:14:00.24 ID:aFrDSoDy0.net
たぶん古いハードウェアを使ってる
増税前で買い替えたらカクツキなくなった

543 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:34:48.71 ID:Y9jaX3YQ0.net
クリア
感想
ちっさ!

544 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:13:41.35 ID:GeMFqZh4a.net
作り込んでますなー
今回もセクシーなmod作ってくれるかな
https://i.imgur.com/VMIGhDX.jpg

545 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:19:05.39 ID:+8/GpjlQM.net
Geforceの最新ドライバーがボーダーランズ3の最適化ってなってるね
昨日買ってまだプレイしてないからどうかはわからぬが

546 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:25:37.60 ID:1IpwMlSHd.net
これ二周目入るのとメイヘムモードでやってるのどっちのがいいんかな
ミッション報酬求めるならミッションリセットもできそうだし二周目、レジェ掘りだけやらメイヘムモード?

547 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:48:10.62 ID:8rQaKZ4A0.net
カタガワ中身勇者王?

548 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:07:50.31 ID:wiRNGxLl0.net
アプデでアイテム種類ソートできるようになってるね!

549 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:23:28.99 ID:jTPpwbDo0.net
>>546
二周目+メイヘムでいいんじゃね
船乗れるようになった段階でメイヘム利用できるようになる

550 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:31:29.54 ID:wiRNGxLl0.net
自販機だとまだ種類ソートできないな

551 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:53:59.01 ID:2WbyVXBQ0.net
1周目クリアボチボチ出てるけど内容的にどうだった?感想よろ
未だに買うか迷ってる人にアドバイスある?

552 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:58:18.93 ID:PP5ISC4u0.net
なんか今回銃のサイトが派手な装飾で見づらいのが多い気がするんだけど

553 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:02:23.42 ID:q0mY4CnL0.net
>>547
どっちかと言うと盟主様かな

554 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:25:06.86 ID:+VYbkROMM.net
聖別者うぜぇ……

555 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:30:02.41 ID:zyTAdyii0.net
ギガマインドって周回する意味ある?レベル17だけど全然旨味感じない

556 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:32:48.05 ID:1IpwMlSHd.net
>>549
併用できるのか、早速二周目始めますわ

557 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:38:47.12 ID:88mM+HRX0.net
値段ソートが欲しい

558 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:02:15.23 ID:S1BKisjA0.net
>>557
わかるマン

559 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:15:26.33 ID:ZLj1AZ6wr.net
モズ偶然拾えたシールドライフ置き換えとライフ減少でダメージ上がるmodがシナジー半端ないわ
シールド割れたら死ぬけど

560 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:29:39.56 ID:HO5xqfoO0.net
自分のステータスとかチャレンジ達成率とかのメニュー見れる?
銃の詳細表示すると銃のチャレンジは見れるけど

561 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:41:56.04 ID:gfow0oBZ0.net
スペースなんとかいうメインの途中でやめて、再開したらバグってまったく進めなくなって俺のボダランもここまでか、と思ってたら他人の部屋でクリアしたらなんとか進んだぜあっぶねー

みんなもミッション途中でゲーム終了は気をつけるんやで

562 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:04:36.92 ID:XrrJFGGU0.net
パッドでやってんだけどマップ開くと必ずファストトラベルの位置に吹っ飛んだり
インベントリ画面であるアイコンから移動できなくなったりすんのはマウスが干渉してんのか?

563 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:05:58.65 ID:obqmFR8D0.net
https://www.metacritic.com/game/pc/borderlands-3/user-reviews
最適化不足でMetecriticのユーザレビューが大炎上中
2K GamesかGearboxは早く修正パッチ公開しないとヤバいことになりそう

564 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:10:30.17 ID:d/GO/8p/0.net
>>562
マウス動かすと直るから多分そう

565 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:17:46.57 ID:2WbyVXBQ0.net
>>563
修正パッチが出てから買えばいい感じか・・・

566 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:18:27.86 ID:4WKWsE2b0.net
ゼインでメイヘムやってるやついる?
他の人より火力ひくくてきついわ

567 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:27:03.69 ID:mcC52NDm0.net
ゲーム中アップデートがありますメニューに戻りますか?と出るんだけど戻ってもアップデートされない

568 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:05:35.21 ID:bKh7Rkl5M.net
ゼインは発売前から弱い言われてだろ。
まだ試してないスキル構成で化けるのかもしれんが。
弱くはないけど他が救済措置的なお手軽火力過ぎなのか。

569 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:11:11.32 ID:+k/T9k9p0.net
>>565
タダ同然になってからでいいよ

570 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:36:37.98 ID:Y9jaX3YQ0.net
フラックは跳弾マグナムクリティカル無限発射みたいになりやすいから、ラスボスのマグナムとか装備すると目も当てられなくなる

571 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:39:51.04 ID:WBATesBh0.net
今流行?のFL4KでTORGUEショットガンビルドだけど
確かに強すぎる
時間差で着弾した弾が弾けるから癖はあるけど

他のキャラってここまで火力出るのかな
開発待ちか

572 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:46:22.85 ID:SgxT25hd0.net
ボダランシリーズ初めてだから分からないんだけど全てのボスから低確率でレジェンダリー武器とmod落ちるの?トラントから全然おちなくて

573 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:49:37.71 ID:1jWq1/Lw0.net
>>566
ゼインの火力アップに繋がるスキルは大体キルスキルだから敵を倒さないと
しんどく、メイヘムで敵強くするとすぐ敵を倒せないジレンマが起こる
ドローンの最後のパッシブですぐ発動できたりするけどね

574 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:52:32.06 ID:Y9jaX3YQ0.net
固有はレジェンドとは限らないからなんとも言えないが、後半ほどレジェは出やすいかなあ
ラスボスとか
トラントは安置潰し全力してくるし、補給遠いからヴォルト系ボスの方が楽じゃね?

575 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:56:14.33 ID:UrTGn0QId.net
ゼインが石泥棒グレ投げて石泥棒グレ回収してるの笑う

576 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:19:53.15 ID:CXxicSnu0.net
ツインズ倒したら床抜けして永久落下とか冗談じゃねえぞ!

577 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:22:04.84 ID:Y9jaX3YQ0.net
ゼインはジャック様で懲りたせいかスキル構成シビアになってるね
デジクローン移動で勝手に強くなってくジャック様は強かった...

578 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:32:55.97 ID:01PEdgUzd.net
ちょっと設定落とせばいいだけと思うんだがなぁ
正直やっててわかる設定なんてほとんどないだろ

579 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:33:32.84 ID:rtFnmfdqr.net
結局ゼインではじめちゃったんだけどここ見る限り微妙っすね(T_T)

580 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:39:13.26 ID:q0mY4CnL0.net
>>576
俺もなったわ、ロストルートマシンの有り難みがよくわかった

581 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:50:53.19 ID:lTKT2S430.net
乗り物に乗ってて体当たりされたりするとマップ外に吹っ飛んでやられるんだが

582 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:52:48.88 ID:Q7snYbbI0.net
モズの見た目好きなのに弱いとか涙がでますよ

583 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:05:41.14 ID:hmQGPbZ0M.net
そういや今回ゼッドの姿が見えんな、なんの説明も無いしどうしたのやら

584 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:07:44.16 ID:eewcK9vWp.net
モズ弱いかなぁ
ヤバくなったらアイアンベアで避難できるから楽なんだけど

585 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:13:16.56 ID:Y9jaX3YQ0.net
前と違って全員それなりには強いと思うけど
若干晩成型が不評そうだけど弱くはないはず

586 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:16:35.80 ID:GL0hVJvn0.net
モズはグレ強化のツリー伸ばすと強いよ
ベア乗るよりグレ投げてるほうが強いっていう
やっててあんま楽しくないんだよなー

587 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:18:14.93 ID:fKjQnHDJ0.net
>>584
むしろグレ特化で最強って話題になってるよ

588 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:20:32.41 ID:XrrJFGGU0.net
FL4Kでジャバーくん連れてるとイベントムービー中にジャバーくんの武器だけ映りこんでフワフワ浮いてるのが見えるクソシュールバグ発生すんだな 何事かと思ったわ

589 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:35:57.89 ID:+J0R/R/h0.net
せんじょうでわ、よわいものからしぬ☆

590 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:40:49.87 ID:Y9jaX3YQ0.net
弟くんのドット抜けバグ再現率高すぎて笑うな
フェーズシフト使ってんだな

591 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:51:21.56 ID:bHWF53cS0.net
ライザのつなぎまでで買うことにしたおまいらよろしくな

592 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:00:35.36 ID:VGXfsp0g0.net
人死にで話を盛り上げようとするのは変わらんな

593 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:04:49.30 ID:eewcK9vWp.net
>>586,587
ありがとう
まだlv.10だからこの先楽しみだよ

594 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:14:27.08 ID:ZLj1AZ6wr.net
モズの再補給ってロケランとかグレも補充してるのかな?
弾数多いのは動くの見えるけど少ないやつわからんな

595 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:18:03.56 ID:Z3mOTo3U0.net
してるけど
グレポンでクリティカル出すのがめんどくせえw
補給ルートは育ち切るまで辛いね

596 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:21:58.55 ID:QhGfBOxN0.net
borderlands.comとEPICの連携って出来てる?
連携しようとしてもborderlands.comに戻されて連携出来ない。
ブラウザ変えてもタブレットでも駄目だ。

597 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:25:11.54 ID:e7xt7B86d.net
今日の仕事終わったらやっとできるんだけど、この設定はやっとけみたいなことってある?

598 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:26:46.40 ID:88mM+HRX0.net
>>597
退職届け

599 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:31:03.30 ID:BNrI0wwg0.net
ローワンズコールつええクロークフラックとの相性最高だわ
しかも跳弾するジェイコブ製なのに4属性つくし、運よくLv50ショック手に入って無双が止まらない

600 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:36:12.12 ID:FJ6ZY6zY0.net
フラックで流行りのゲリラインザミスト採用しないクリティカルダメージ特化ビルドもヤバイ火力。
取り敢えずフェイド使ってロケラン撃ったらボスは死ぬ

601 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:50:03.32 ID:rtFnmfdqr.net
>>596
なかなか癖ある
一回ログアウトしてログイン/サインインの画面からエピックのアカウントでサインインを選ぶとエピック飛ばされてログイン後にリダイレクトされて戻る感じ

602 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:55:26.70 ID:e9UEAUIZ0.net
ゼイン別に弱くないけどな
アクションスキル使うとシールド消えるMODと容量低いけどリチャージ早いシールド合わせれば火力めっちゃ上がるしキルスキルのライフスティールとかで全然死なない

603 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:59:26.41 ID:Y9jaX3YQ0.net
ゼインは頭使う
俺はパンドラ生まれだからボタン二つで敵が4ぬくらいが一番良い
ゼインもパンドラ生まれだけど

604 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:06:47.82 ID:4WKWsE2b0.net
>>602
出来ればスキル振り教えて欲しい

605 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:08:23.79 ID:QhGfBOxN0.net
>>601
それはEPICのアカウントでBorderlands.comにサインインしてるって事ですか?
自分はメアドでアカウント作っていてプロフィールからEPICと連携しようとしてるのですがEPICにリダイレクト後に戻されてると連携出来ていません。
EPICにサインインしていてもしてなくても同じでした。

606 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:12:10.84 ID:Wmh+BJKF0.net
>>599
誰からドロップしたか教えてくれると嬉しい

607 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:18:50.14 ID:e9UEAUIZ0.net
>>604
ヒットマンの最終行くようにキルスキル系取りつつ
ダブルエージェントはシンクロ乱闘 アンダーカバーはアドレナリンと戦闘準備取ってる。余りはクローンがグレMOD投げるのとシールド有効時ダメ上昇の振ってる

608 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:21:40.06 ID:cXW/dnI20.net
なんでこのグラでこんなに重いの?
グラボ買わせるために賄賂貰って空処理してんの?

609 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:24:16.10 ID:jVtQaO8E0.net
>>608
ちげぇねえ

610 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:25:02.35 ID:obqmFR8D0.net
>>608
最適化できてないのと
コピーガード機能のDenuvoのせい

611 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:28:42.31 ID:9hqWDrAI0.net
混戦時のFPS低下が酷い
2080で中設定でもMAPによっては混戦時にFPS50切る
アンヴィルとジェイコブのMAPがマジで重い

612 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:31:17.31 ID:PpgxmC7Wd.net
と言うか鍵のチャージがこんなに簡単にできるならAngelさんは何だったの?

613 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:38:03.08 ID:rtFnmfdqr.net
>>605
スマホでしかやってないけど
https://shift.gearboxsoftware.com/rewards のページからやってみて

614 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:38:31.21 ID:Y9jaX3YQ0.net
今作まだいない人リスト
害児、アクストン、猿:音沙汰なし
クリーグ :エコーのみ、かつ不穏
Zed、トーグのオッさん:自販機やシリアルの精に転職した
DLCに絡んでは来そうだが

615 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:39:22.53 ID:4WKWsE2b0.net
>>607
ありがとう
それだとデジクローンとセンチネルか
センチネルはシールド吸収と敵弱体化?

616 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:43:35.45 ID:EFoPLzvZM.net
はやく19ドルくらいになって

617 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:46:00.80 ID:e9UEAUIZ0.net
トーグのおっさんは殺戮でアナウンサーしてない?

618 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:48:59.14 ID:Y9jaX3YQ0.net
>>617
あれまだやってなかったわ...

619 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:55:47.21 ID:QhGfBOxN0.net
>>613
gearboxのページではEPICとリンクされてるけどインサイダープログラムのプロフィールではリンク出来ていない状態です。
なのでインサイダープログラムの報酬を受け取れない状態になってます。

620 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:56:08.86 ID:9hqWDrAI0.net
Zedは前作のDLCコマンダーリリスでタニスに惹かれてるZedを手助けするクエストがあった。
それなのに今作では医務室にタニスが陣取ってたから色々あったんだろうなぁと思った

621 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:58:07.47 ID:1jf9Z7bZ0.net
アプデのやり方がわからん

622 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:08:07.96 ID:+nQTziA/0.net
2のテラモみたいな裏ボス的な扱いまだ発見されてないのかな?

623 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:13:37.57 ID:XrrJFGGU0.net
ブラウザの広告ブロック機能みたいなCookie制限は切ってるの?

624 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:15:06.22 ID:wqZrHvJWr.net
キャラの等身は下げないで欲しかった

625 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:15:59.03 ID:rtFnmfdqr.net
>>619
まさしくおんなじになってる
帰ってpcで見てみる。アプリでも出してくれないと不便すぎますのう

626 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:19:01.82 ID:kS4sRwjja.net
レジェンドドロップきたー!
からの獲得済みアクセとかいう悪意の塊やめろ

627 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:21:38.52 ID:Y9jaX3YQ0.net
>>622
アセンションブラフの上のエリディアンの扉がそれかと思ってたがちがうのかあれ...

628 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:43:03.81 ID:WWDpobXbd.net
>>607
シールド何使ってんの
ラフライダーは流石に駄目だった

629 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:50:55.61 ID:sYnlXTG60.net
>>619
pcでborderlands.comで無事エピックと紐づけできた。ゲーム始まる前に作ったアカウントはエピックでログインしてなくて発売後に紐づけできると思っていたが最初からやらんとダメみたい
以前の貯めたのはパーになった

630 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:05:00.93 ID:B+aCHMys0.net
メニューに戻って入り直すとショップのアイテムリセットされてるから、
クラスMODにそれなりの効果ついたやつ出てくるまで粘っとくと序盤中盤は楽になるかも
武器とかも弱くなってきたらある程度のものは揃えられる

631 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:21:29.59 ID:65jeMv2l0.net
ライフ1構成でブッチャー担いだらそこそこ強いな
難点はブッチャーをどこで拾ったか思い出せなくて更新できないこと

632 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:28:09.83 ID:d5KnyXYQ0.net
モズのおすすめビルドはフロントローダーってシールドと、シンレッドラインのオワタ式モズ
ヘルスは常に1だから決死の手段が常に最大で発揮される上に、無償の報復のデメリットも気にしなくていい
その他シールド系スキル取れば回復なんざ気にしないで戦えるよ

633 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:43:36.28 ID:Y9jaX3YQ0.net
簡単チュパマラ
クリアする
炎上ダメ高めのメリワン武器を用意(サブマシンガンが楽
範囲持続グレ用意
メイヘム3にする
走る
焼き払え!

雑魚供給のリジェネがキツ目なのでDoTで相殺すると楽

634 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:03:16.52 ID:Y9jaX3YQ0.net
火トーグピストルもすげーな
こっちのが早いわ

635 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:26:51.84 ID:rSyPYft/0.net
今作のタイトルからログインするまで重すぎない?

最初不具合起きてるもんかと

636 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:35:43.95 ID:cWd0Ain20.net
アクストンと猿は…?

637 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:36:23.41 ID:E/H68Ejyr.net
イベントスキップは早く欲しいね
別キャラでやり直す時だる過ぎ

638 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:41:27.70 ID:keE5fSERa.net
しかしこれTVHにするよりノーマルメイヘム3でマルチするゲームなんか?

639 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:01:33.48 ID:d5KnyXYQ0.net
今回、惑星毎にレジェドロップ品が違う?
チュパカブラッチとスパイダーアントワネット?だとレジェのドロップが全然違うんだけど
そもそもレジェが多い気がするけども

640 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:16:59.98 ID:Ow6UjCJv0.net
エデン-6のチャレンジでジャンプしてゴールするやつ
間違って自分の乗ってたビークルも壊しちゃったんだけど
車のパーツも取得できた?

641 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:23:58.89 ID:GWvL/00C0.net
catch-a-rideに乗せても無反応だから問題ない

642 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:29:21.84 ID:kS4sRwjja.net
一周目の時点でレジェンド結構でるし今回は泥率ガバガバなのかもしれない

643 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:33:22.23 ID:9tpvJ24CM.net
あと一応今回金箱からも出た
延々と狩り続けるよりカジュアルな方向に舵を取り直したのかな?

644 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:35:01.06 ID:XVm3nsGXa.net
ルートティンク?みたいなのが良くレジェ落とすわ

645 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:35:25.59 ID:Mnm12n/U0.net
モズセリフごとに声色違うの草

646 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:36:33.76 ID:BNrI0wwg0.net
>>638
TVHMじゃないとドロップする武器に聖別者オプションが付かなかったと思う
レジェ掘るだけならノーマルヘイム3でいいけど

647 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:41:50.82 ID:Y9jaX3YQ0.net
>>646
たしかにー
ありー

648 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:41:56.71 ID:zkvglRI80.net
正直レジェを出すことよりも
そのレジェを厳選するのがメインだからこれくらい出やすい方がええな

649 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:45:13.10 ID:NmWsch/f0.net
レジェはハクスラの麻薬だわ。
寝ながらやってて目覚める瞬間やな。

650 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:49:35.86 ID:BNrI0wwg0.net
殺伐サークルでグレネード投げまくるモズが超無双してた
こっちクリティカルフラックだったけど、撃つ前に敵大群が溶けていくもんだから、大型ボスにクロークからのバースト入れるくらいしかやることなかったw
モズのスキルみたけど殺伐サークルならグレネード補給のスキル強いなー
ガーディアンランクのタグとグレネード合わせたら尽きることなさそうだし

651 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:49:40.56 ID:Ipk74g1n0.net
今回スロットみたいなんあります?

652 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:53:49.45 ID:Ow6UjCJv0.net
>>641
ありがとう1

653 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:54:49.26 ID:d5KnyXYQ0.net
1周目でも聖別者オプション付くでしょ

654 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:58:22.04 ID:AnG4ND5F0.net
グランウンド・スラムキルって何のこと??

655 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:59:15.99 ID:Tq7zHYLK0.net
>>654
ジャンプ中にしゃがみで出せるやつでキルだと思う

656 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:09:56.85 ID:9RdxM4CM0.net
ボール強いってここで見たからめっちゃ警戒していったら
コロッシブスロワーロケランであっという間にアーマーとけて、マヤからもらったSMGで余裕でクリアできたぞ
アーマーどうやって溶かすかだねアイツ

657 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:11:28.13 ID:LUixDnrI0.net
>>651
あるよー 金溶けまくった

658 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:17:26.30 ID:AnG4ND5F0.net
>>655
そんなことができるのか
ブン・ブン・ブームタウンってサイドミッションのときも爆弾にグランドスラムを当てるってのがあってその時も意味が分からず放置しちゃった

659 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:19:19.93 ID:kS4sRwjja.net
ボールなんて適当な銃で酸撒いてからベア乗るだけで終わったから強いとは思わなかった

660 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:39:57.29 ID:d5KnyXYQ0.net
チュパカブラッチさんはリューダで一瞬でキルできるな

661 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:50:04.58 ID:mCY3xn2D0.net
別キャラ用のMODとか拾ったから2キャラ目作った時に渡したいんだけど共有倉庫ってあります??

662 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:57:39.54 ID:Dd5LcnoW0.net
2で言うところの個人倉庫がそのまま共有倉庫化されたよ
Lv10くらいで宇宙船に乗れるんだけどそこの自室で利用できる

663 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:04:12.94 ID:mCY3xn2D0.net
ありがとうございます

664 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:05:40.28 ID:efXX8PcI0.net
殺戮行ってるけどレジェどころか紫も全然落ちないな

665 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:08:45.12 ID:bHWF53cS0.net
インストール長すぎじゃね…
にゃお

666 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:09:13.95 ID:YenIOXAb0.net
>>664
メイヘムにしたらポロポロ落ちるよ

667 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:18:52.86 ID:LQd2FJFG0.net
2週目いったらからサブ作ってるけどモズHP回復無いの結構辛いな 強制セカンドウインドもないからタイマンで死ぬと復活する方法がねぇ

668 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:47:48.47 ID:pqPVLP0ba.net
モズのグレネードビルドってバランス崩壊してない?
ヘル3で敵瞬殺だわエンドレスに投げれるしhpもりもり回復するし
外人にキックされまくる

669 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:49:56.20 ID:cXW/dnI20.net
モズのロボ飽きる
ガンザガみたいに武器使わせて欲しい

670 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:51:47.82 ID:fKjQnHDJ0.net
>>667
回復は完成するまでキツイ
シールド強化に振っていったらだいぶ楽

671 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:54:58.02 ID:SR2GNg0w0.net
自分が死んだら猿に起こしてもらう。
猿が死んだらクローク使って猿を復活させる。
永久機関が低レベルで完成してすごく楽になった。

672 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:55:22.85 ID:65jeMv2l0.net
>>667
モズは自力でひたすら戦って死ぬ前にロボ出すイメージ

>>668
ビルド固めるまでもなく石グレ自体が強すぎる

673 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:55:40.84 ID:VZUPChS50.net
10時間分くらい巻き戻った・・

674 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:59:46.35 ID:VGXfsp0g0.net
ガーディアントークンがマイナスになってて上げたはずのボーナスもマイナスなってる
上げた分が戻ったんじゃなくて負の数になってる
まあ1%だからいいけど

675 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:09:30.10 ID:d5KnyXYQ0.net
モズのグレネードビルドでボンバーマンやるよりちょっと前に書いたヘルス1+ボトムレスツリーの方が弱いけど好きかな
撃ちまくれる

676 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:14:44.96 ID:65jeMv2l0.net
100発入るARにアイアンバンク山盛りすると弾減らないの楽しい

677 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:15:35.13 ID:01PEdgUzd.net
自分の銃撃たないとなんか違うから
グレや近接メインになるとなんかね

678 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:16:26.45 ID:LQd2FJFG0.net
hp1の時にリロードにHPの1%を消費するやつってどうなるんですかね もしかして死ぬ?それとも不発か無制限化

679 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:22:44.23 ID:65jeMv2l0.net
>>678
ダメージ受けないし効果は出る

680 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:22:46.46 ID:Z3mOTo3U0.net
ワンパンマンから手に入れたワンパンレジェショットガン
モズでいくらスキル持っても弾が1から増えないのずるいだろ…

681 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:26:19.67 ID:d5KnyXYQ0.net
モズでうまい事マガジンの残弾数を少なく保つと良い火力が出る

682 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:26:20.13 ID:gW0BQT9G0.net
鍵屋で買う時超デラックスにしとけばよかったわ

683 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:29:28.66 ID:1jWq1/Lw0.net
石泥棒のグレ売ちゃったんだけど2キャラ目作り直すしかない?

684 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:50:47.41 ID:Y9jaX3YQ0.net
TVHも売ったなら2キャラ目どうぞ

685 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:56:35.87 ID:d5KnyXYQ0.net
石泥棒モズはキックされても仕方ない

686 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:03:22.91 ID:Y9jaX3YQ0.net
さつりつわ、つよいきゃらからけられる☆

687 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:07:52.40 ID:vlBiNIWKa.net
というか何だかんだモズが一番話題になってるな
他3人はあまり話に出てこない不思議

688 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:19:05.12 ID:ZSXaCd1l0.net
もしかして今回も虫進化ゲーある?
まだスーパーまでしか見てないけどやりたくねえ…

689 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:21:34.05 ID:Y9jaX3YQ0.net
>>688
レジェはチュパ様も出すから大丈夫じゃね

690 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:32:17.03 ID:uSfOz6Cz0.net
しゃがむとシールド展開するシールド装備付けてしゃがんだ状態で攻撃受けると一撃で死ぬバグ酷い

691 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:41:40.30 ID:nCuXa8Ee0.net
対人オプション付きのバウンド爆破ショットガンOP過ぎる
モズのファイアー系と爆風系のスキルMAXにすると凄いことになる

692 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:48:53.20 ID:3hA/kLVO0.net
フラックとモズ50まで上げたけどジェイコブSGもたせたフラックでメイヘムボスも瞬殺だしモズがゴミクズに感じる
3キャラ目行きたいけど最初のムービー飛ばせないのがダルくて手が止まるわ
steamならここらへん全部改善するツール出してくれる外人いっぱい居るのにな

693 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:49:40.15 ID:rmfoq4860.net
ストーリーの「クレイについていく」が進行しないんですが同じ症状の人いますか?

694 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:50:25.21 ID:fxmmYVzL0.net
カットシーンが全体的的にだるいわ

695 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:52:22.36 ID:3hA/kLVO0.net
ボダラン2はiniいじればムービー飛ばせたけどepicってファイルいじってBANされたりしないのかね
普段使わないから勝手がわからん

696 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:57:01.35 ID:Y9jaX3YQ0.net
>>693
うちのクレイは街にいたから、とりあえず話しかけたらドラゴンボールのテレポみたいにそのままの姿勢で高速で滝に飛んでったぞ

697 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:57:21.51 ID:65jeMv2l0.net
>>692
誰が使っても強い石グレくらいでしか輝かないからねえ
ライフ1構成でも射撃ダメージ100%行かないし大してエレメント伸びないのにで辛い感じ

698 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:01:31.33 ID:nd+ILoIf0.net
>>696
えぇ・・・ 広場の敵倒してから一回ゲームやめたら動かなくなってしまった。当分サイドクエやって様子見ます

699 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:09:29.09 ID:iHFl23O70.net
ちなみにストーリークリア時点でだいたい36レベくらいだと思うけど
そこからはメイヘム2でアリーナ?マルチプレイでストーリーの横にあるやつを4人でやれば1時間ちょいでカンストする
メイヘム3だと敵が固くて効率落ちるから注意

700 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:10:21.55 ID:qkQHRczrd.net
やっとクリアした
アマーラ使ってたけど最後セイレーンしかいねぇ
それはそうとセイレーンは6人しかいないって設定どこいったんだ?

701 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:13:37.91 ID:kLzuV56c0.net
死んだ奴はカウントしないんじゃね?
力が誰かに受け継がれる的な

702 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:13:57.30 ID:iHFl23O70.net
同時に存在するのが6人だから一応設定に反してはないんじゃない?
セイレーンが死ぬときは誰かに力を継承するかそうじゃなければランダムに選ばれた誰かに力が宿るって言ってたし

703 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:25:11.84 ID:SfqkJ4PFM.net
フレとやる時はワイワイと情報共有のために対戦でドロップ一緒にしてる
野良での奪い合いなくなっただけ本当よかったと思うわ

704 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:37:35.63 ID:3kyp6d3j0.net
>>695
ボダラン2は普通にEscキー押せばムービー飛ばせるよ

705 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:45:13.05 ID:ipIHFjS40.net
フラックのペットの隠し特性って個別か
猿:視界に無い宝箱を見つけてくる
虫:一定時間でランダムな種類の弾薬を排出する

犬は何するんだ?

706 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:48:45.97 ID:/Sr3jXzh0.net
いぬ おしっこしてた

707 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:04:13.34 ID:ISpakfP/0.net
レベル28まで進めてるのにそんな仕様があったの全然気付かなかった
ロストルートボックスに見覚えないアイテムがちょくちょく入ってたのって猿の能力だったのか

708 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:10:17.09 ID:cFsa6Z5c0.net
レベル4までとりあえずはやったけど
すげぇ面白いぞこれ 爽快感あるしルートボックスも楽しい

4K ultra

4790k
ddr3 1600. 8GB
gtx1080ti OC
で平均48fps

pubgのエイム感度と合わせたいけどなんかいい方法ないかねぇ 大体は合わせたんだが

709 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:17:40.83 ID:ipIHFjS40.net
>>707
いや、猿は宝箱の位置まで行ってそれにフラックが反応、すぐ戻ってくるってだけだから、ルート探ししてる最中とかだとどこにあったのかさっぱり分からんって奴
アイテム拾うとかはないはず
猿の行動気にしてれば宝箱のルートも分かりやすいし悪くはない

710 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:19:57.20 ID:BxAn9MV00.net
なんか今日やたらとクラッシュするんだがなんでやろ

711 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:20:27.90 ID:0sbefWix0.net
>>708
振り向き何cmって管理するのが古来より伝わる一般的技法では

712 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:22:03.37 ID:BZJ5sQeSd.net
しかし、よじ登りのせいで無駄に立体的になったな
位置取りとかにはいいけど
収集ものはルート決まってるからなんかあれだし

713 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:39:41.73 ID:cFsa6Z5c0.net
>>711
サンガツ明日定規買ってくる

714 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:41:07.56 ID:fC5JWxvz0.net
モクシ―さんのおっぱい揺れるようになってるね

715 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:42:44.73 ID:sL916x2M0.net
そういや発売当初はバッドアスが出て来ても何も言わなかったけどアプデの影響なのか気付いたら一言言う様になったな
今までたまたま言わなかっただけかもしれんけど

716 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:46:26.44 ID:Miw7mPq90.net
最初にエコー2が欠陥品だって話が出るけど、実際にグレネードとして手に入るんだな
只投げた感じは起爆が遅いだけって感じだけども特殊な効果あるんかな

717 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:48:27.91 ID:cFsa6Z5c0.net
クソアホロボットかあいい

718 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:53:44.84 ID:ipIHFjS40.net
レジェの効果はマジ分からんの多いからなあ

719 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:57:15.97 ID:Ihhbsvvsa.net
着弾地点から火球が舞い上がった後に降り注ぐ砂カッコいいから好き
性能的にはいらない子だけど・・・

720 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:01:04.39 ID:cDeq+ghkd.net
今回コンクリを撃ったら崩れたり弾痕の質感にこだわってるから重いらしい
設定で切れたらだいぶ軽くなると思うんだけどなあ

721 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:06:38.63 ID:Ln6ccu1tp.net
>>716
エコーが爆発するのは充分に特殊な効果だと思うけど

722 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:37:52.90 ID:9pJCWN3Ya.net
スマホのGalaxyネタでしょ

723 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:58:25.45 ID:MBnExa4GM.net
今回マリワン武器が使い辛いなあ、今まで結構使ってたのに

724 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:13:31.29 ID:ByvS6e32d.net
マリワンとトーグは意図的に弱くされてる気がする
他が強くなって埋もれたとも考えられるけど

725 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:23:34.81 ID:wtT7UoQf0.net
トーグは相変わらずバケモンな気がするがw
マリワンはチャージ少ないのが使いやすいね

726 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:32:12.89 ID:weramEk80.net
トーグはメーカー内格差がひどい
当たり引けば強いけどハズレは弾速遅いDPS低い弾持ち悪いの3重苦

727 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:20:56.23 ID:Sj1i/YHt0.net
ボス以外はトーグの単発ショットガンで吹っ飛ばしてるわ

728 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:31:05.37 ID:H73cV6n10.net
今日買ったけどFPS久しぶりすぎてめっちゃ酔う

729 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:31:58.04 ID:OgsHXdXpr.net
ゼインのダブルバレルは武器ダメージ自体は下がるけど
爆破とかエレメンタルダメージは変わらないっぽいから属性武器もたせとくのがよさそうだね

730 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:36:28.82 ID:0uEa87Yp0.net
これソーシャルのとこをローカルにしとけばフレンドに進行度合い等が表示されないので合ってるかな
1人でやりたいのにフレの誘いが鬱陶しい

731 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:36:55.46 ID:ukXpqbF+M.net
アマーラ使って、ボスにもトーグ粘着弾かましてる

732 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:41:40.63 ID:THn5h7Sq0.net
>>687
最初は人口多くて強かったフラックの話題が多かったけどグレネード特化のモズがそれを超えていたのが広まったからってだけ

733 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:32:22.71 ID:o6mEQSGod.net
>>728
ゲーム内の設定で移動時の揺れをオフにすればだいぶ緩和するよ

734 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:33:20.68 ID:rjPgYWb30.net
ちょっと前までモズは弱い弱い言われてたしな

735 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:09:05.98 ID:LZK1ICgd0.net
声が気に食わない人が掌返して使ってて草生える

736 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:22:29.16 ID:b3JVYxFN0.net
500 Point VIP Email Code
PS4MAYHEM

737 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:02:26.87 ID:vRQHiugO0.net
スライディング後ダッシュ解除されるの無くならないかなー

738 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:16:55.50 ID:Id++kmKZ0.net
たまにはゼインさんのことも思い出してあげてください

739 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:35:12.09 ID:A2QJ4CFea.net
グレネード数+4のop付いたクラス専用アイテムが出たわ
こんなのもあるのか

740 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:37:30.39 ID:H73cV6n10.net
>>733
そんな設定あったのか
さっそく揺れオフにしてみる、ありがとう

741 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:38:29.71 ID:1wPnj1hta.net
トーグのレジェンダリーピストル今のところ2種類見つけたけどどっちもとんでもない火力でるぞ

742 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:43:46.15 ID:+YdtfGvVr.net
>>737
移動が悪魔城みたいになりそう

743 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:01:31.05 ID:b9TH0q1Z0.net
ザンズィちゃんかわいいーーーーーーーーーーーーーーーーw

744 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:06:53.59 ID:ByvS6e32d.net
セカンドでゼイン1週目終盤だけど事前情報とは全く違う使用感
トリッキーでソロ向けじゃないって言われてたけど実際は設置型スキルだから簡単に使えてソロの生存力も高い
今回もアフィブログの情報は見る価値無いね

745 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:17:19.84 ID:qaLUL2LHd.net
見る価値あるアフィブログあるの?

746 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:18:24.01 ID:gnRCHJhp0.net
ゼインはHP満タン維持して凍らせてれば凍る相手には強いのか?
常時アクションスキル発動状態維持できればだけど
凍らない相手にはゼイン微妙だな

747 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:23:12.69 ID:ByvS6e32d.net
>>745
mod系と翻訳系

748 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:23:52.33 ID:rb8LKHXe0.net
凍らせようがデバフ撒こうが他はその時間で始末してるぞ

749 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:33:19.75 ID:weramEk80.net
ゼインはキャラ作って半日だから性能どうこうは知らんけどキラースキンが俺の厨ニ心を掴んで離さない
https://imgur.com/grkUX8D

750 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:33:25.54 ID:9bkuBH4u0.net
僕オープンにしているのにほぼソロで一周目を終えてしまう
みんなソロでやってるのか?

751 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:52:37.08 ID:hKF6r2JfM.net
普通はソロで一周やるでしょ

752 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:55:04.85 ID:BXcW3rPp0.net
メイヘム楽しすぎるでしょこれ

753 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:20:25.83 ID:8nojLplqM.net
>>705
犬はなんかたまに武器吐き出してるな
箱からか拾い漏れかはわからんが

754 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:20:28.78 ID:Je5uM7ZSr.net
クロスロードみたいな名前の4つくらい弾が出るSMG強くね?アマーラでエレメンタルダメージ増やして使うとメイヘム3でもボロボロ敵が死ぬんだが

755 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:26:41.18 ID:tWHf3o/aa.net
ジェイコブス邸の犬の剥製も弾薬吐くな

756 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:29:21.96 ID:VU55V8sWd.net
トーグのレジェピストルって、撃った弾が三回くらい爆発するエコーと、着弾地点から小さいグレが三個くらい出るやつと、他になんだろう

757 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:32:58.15 ID:hTLuAaSRp.net
>>754
いまのところそのクロスロードってやつとナイトホーキンってSMGが強いね
前者は強いけど弾薬消費激しい、後者は燃費良くて使いやすい

758 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:35:12.11 ID:tWHf3o/aa.net
そういや銃に+とか++とかついてることあるけどこれって何だろ

759 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:41:10.81 ID:weramEk80.net
>>756
放射状に4発動時に出て10mくらい前で爆発するくっそ使いにくいゴミ持ってる
無限拾ったけど今回ゼロみたいに生かせるスキルなさそうだから微妙だな

760 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:41:27.94 ID:JBRggopyM.net
タイリーンしゅき

761 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:43:58.14 ID:kLyhU/aOa.net
すまん
前作やってないから理解が有ってるか聞きたい

銃で例えばダメージが1x2て表記で一発で弾4発消費ってなってたらワントリガーで1x2を4発同時に撃つって事だよね?
ワントリガーで4発分の弾使って1x2一発じゃないよね?

ごめん初歩的な質問かも知れんけど

762 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:45:54.91 ID:Je5uM7ZSr.net
>>757
ナイトホーキンは氷しかないのがもったいない
ビッチクロスロードリッパー辺りのレジェSMGは属性色々あるから掘っておけば対応しやすいだけにそこが気になる

763 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:49:41.85 ID:3gY2NgUda.net
>>753
犬優秀だな
ペット強化ツリーとか地雷すぎてイマイチ伸ばしたくないから使ってないが...
虫がマシンガン猿に比べると高難易度ですぐ4ぬからなあ...
犬とかどうなんだろか
多分マシンガン猿のAIが猪突猛進じゃない分生きてるだけな気がするが

764 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:53:07.73 ID:weramEk80.net
>>761
正解は後者
極端な話だと1x2じゃなくて単純に1x1の単発でも弾消費が4ってなってたら4発消費して1発撃つ

765 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:56:53.68 ID:3gY2NgUda.net
>>761
たぶん後者だぞ
弾丸消費2発の奴に修飾子2倍が付くとそんなのになる
前ジェイコブスで消費1発で5発出るのを拾ったから、マルチショット全てが消費弾数多いわけでもないみたいだが...
マガジン6、消費弾数6とか言うモズ、フラック以外だとろくに使いこなせないようなものも出たことある

766 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:02:04.59 ID:weramEk80.net
ちなみに前作やってりゃ常識だけど
弾消費2の銃があったとしてマガジンに1発しか弾が残って無かったとしても消費1で同じ威力の弾を撃てる
だから消費数に合わせてマガジンを奇数か偶数に調整すれば得をする
フラックがジェイコブSG持つとDPSお化けになるのもこのせい

767 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:21:57.41 ID:7CuGXmTtd.net
グレネードモズは強い
弾薬無限回復モズでベアから降りた後弾消費無しとかも強い
シールド系統のモズは火力足りるのか?

768 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:29:38.08 ID:xnUc8+Ssa.net
グレモズは強いけど野良でやられると他のやつはくっそつまんないからやめろ

769 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:39:00.51 ID:zOhuI8oSa.net
グレモズじゃなくても石グレ持ち一人居るだけで
バランスおかしくなるよ
流石に修正してくれって思う

770 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:39:13.64 ID:bL35BtoF0.net
ここで言ってもなにも変わらんよ
フレンド作れ

771 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:43:15.83 ID:xjrOrKzA0.net
エリジウム砕く時やたら重いな

772 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:44:24.93 ID:7CuGXmTtd.net
フレンドに「全力で戦わないでくれないか」って言うのはそれはそれでどうなんだ
4キャラストーリー無視で50にしたけど、正直グレモズとクリティカルフラックはメイヘム3のボスでも即死させられるからアマーラとゼインの方が楽しいまである
あえて最強ではない赤モズにしたりペットフラックにするのはつまらないしな

773 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:45:19.88 ID:I9yYjWY2M.net
これオートランって無い?

774 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:50:49.84 ID:BXcW3rPp0.net
グレを封印したモズは「最強ではない」どころか産廃なのでナーフすんならなんか強くせんと

775 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:52:44.14 ID:sEGZeztma.net
サブクエ少なくない?
2はGOTY版買ったからDLCでやること多く見えてたのかなぁ

776 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:54:19.10 ID:nxpHwiEy0.net
https://twitter.com/shisheyu/status/1173602741274513409
まだ確かめてないんだけどLANモードかおそらくローカルモードにしたらカクつかなくなるらしい
もしそうなら明らかにDRMが悪さしてるな
(deleted an unsolicited ad)

777 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:58:55.58 ID:weramEk80.net
>>775
DLC全部入れたらゲーム内容倍になってるようなもんだしな
流石にそれと比べたら内容は薄いっしょ
結局のところ過去作だってハクスラ部分を楽しめなきゃDLC含めてもクエストだけじゃ100時間もやれないボリュームだし

778 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:03:05.16 ID:xnUc8+Ssa.net
モズが最強になる

皆モズを使い始める

皆アイアンベアにのり始める

ロボットにのる爽快感はたまらない

バンディット相手だけでは物足りなくなる

身体は闘争を求める

アーマード・コアの新作が出る

779 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:04:45.69 ID:rCrlxNiE0.net
アイアンベアはMechとかそっち系だよね
アーマード・コアみたいな敵ロボもいるけど完全自動だし

780 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:09:43.46 ID:0uEa87Yp0.net
アプデきたぞ?
なんだこれ

781 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:10:49.37 ID:pBNaD1sw0.net
>>778
デモンエクスマキナって言う実質新作が

782 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:10:50.24 ID:29xcxFIU0.net
アイアンベアのグレポン直当てとかオーバーヒート管理とかやってると
今は亡き鉄鬼やhawkenを思い出して涙がちょちょ切れる

強いて言えば地面を滑るタイプのブースト移動が欲しかった

783 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:13:14.46 ID:mrc5E47yr.net
ベアはジャンプ二回でブースト入るからドゥエリストミサイルマンになれて楽しい

784 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:15:35.74 ID:rCrlxNiE0.net
アイアンベアの左肩が赤いスキン出せよ

785 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:19:05.91 ID:YbyQkbd+0.net
貴様塗りたいのか?

786 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:22:44.99 ID:rCrlxNiE0.net
へっ冗談だよ

787 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:29:39.90 ID:wtT7UoQf0.net
>>775
あれ7年の集大成だし...
流石に2年くらい経たないとボリュームは超えられないよ

788 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:31:36.98 ID:wtT7UoQf0.net
恥ずかしいこと言うとCOVの武器使い捨てだと思って使いもせずに売りまくってた
ただオーバーヒートするだけやんけ
見た目好きだし良い奴ほしいな

789 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:32:28.81 ID:hPU4fwavp.net
パッケージに薔薇が描かれてるけどゲーム内に薔薇要素あった?

790 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:37:34.11 ID:HugdrLDe0.net
ジェイコブとハマーロック

791 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:39:01.36 ID:EWPXkOBZa.net
>>778
アーバレスト好きそう

792 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:41:48.91 ID:hPU4fwavp.net
>>790
あー納得w

793 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:48:12.80 ID:wbc+Voggd.net
ゼインでマルチ行くとフラックやモズが
メイヘム3の雑魚集団を一瞬で殲滅してて目が点になるな

ゼインが1マガジン撃ちこんで倒せない雑魚敵の群れを
やつら秒で全滅させやがる
さすがに格差ありすぎじゃないかね

794 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:50:30.81 ID:Cy171Z3h0.net
レベルMAXはいくつ?100まで上がるんだろうか・・・

795 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:03:44.57 ID:rY1H/Hfn0.net
アイアンベアはデストラップみたいに常時オートで動いて欲しかったな

796 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:06:25.37 ID:tWHf3o/aa.net
ベアは完成させるまでに必要なスキルポイントが多すぎる

797 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:10:14.18 ID:VmRIGM+1d.net
皆グレモズじゃなくて、緑と赤のトリガーハッピーモズになろう

798 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:38:55.38 ID:7jFJmveWM.net
書き込み見てるとモズフラックとアマーラゼインで
かなり強さに格差があるみたいだけど
2のときはこういう差って修正入った?

799 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:45:13.10 ID:weramEk80.net
バランス調整が頻繁に入った覚えはないな
バッドアスランクいじったり好きな銃作れるツールが出回ってたから不満があったら自分でいじるって感じだったし
DLCで新キャラ新武器が出たりレベル解放で取れるスキルが変わるから後々評価が変わるって事はある
対人ゲーじゃないからユーザーもシビアなバランス求めてないし

800 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:50:31.04 ID:vyWeg7sS0.net
2の時はことある毎にnerf入ったイメージしかないな
例外はマヤのクラウドキル、あれは想定外の弱さだったのかな

801 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:51:37.53 ID:x4x+df0n0.net
>>778
>アーマード・コアの新作が出る

もうこれだけで十分

802 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:52:53.00 ID:wsSBPQETa.net
>>730
こんな場所でフレンドの愚痴言う様な奴はフレンド作るの向いてないよ

803 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:53:10.68 ID:zYiNnxJs0.net
2はnerf祭りだったなー

804 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:56:47.52 ID:rCrlxNiE0.net
2の呪いの人権シールドみたいなの見当たらないしまだ穏当だわ

805 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:57:50.60 ID:+nukA6SfH.net
ボダランやってると昔のカートゥーンネットワーク思い出す。

806 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:00:02.10 ID:Q3StUr3x0.net
なんか三周目にして気づいた。
今まで通り、ファストトラベル間のみの移動だと思い込んでいたけど違ったとは。

807 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:11:50.33 ID:rjPgYWb30.net
ボス戦があんまり楽しくないんだけど過去作プレイヤー的には問題ないの?
キラヴォルト、キャプテントラント、カタガワjr全部つまんなかった
ワラワラ出てくる雑魚との戦闘は好き

808 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:21:28.67 ID:wtT7UoQf0.net
>>807
前より安置がないから脳死高速周回しにくいです

グレモズ除く

809 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:23:58.94 ID:2gJbByJ80.net
フラックでも余裕で周回出来てるぞ
透明化クリティカルもかなりヤバイ

810 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:25:31.48 ID:hKF6r2JfM.net
>>780
チュパカブラ修正とか

811 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:27:41.04 ID:JBSoC8ajd.net
ボスはジャンプしゃがみ位置取りで攻撃避けられるようになって
2の安置or物陰から銃ブッパよりかなり楽しくなったと感じるけどなあ

812 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:31:32.83 ID:J/vvKhzIa.net
>>764
>>765

thx!!

マジかorz
レベル28帯で702x2の6発消費ロケラン手に入れたから一撃8424ダメの化け物拾ったと思って
一発も試さずにフラックでクリティカル乗せて楽しもうとウキウキしながら仕事してたのに...
ゴミやんw

813 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:34:23.67 ID:9BD2dgmr0.net
無敵時間はNG

814 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:36:42.25 ID:6EcgUKc2d.net
条件@xダメージ*y数値
条件Az発消費

この条件だと、1回トリガーを引くとxダメージの弾がy回ヒット判定が起こる。弾丸はz発消費するってことだよね?
ということはヒットした敵に表示されるダメージの値はy回分だけ値が表示される?
例えばx=10、y=3だと、一回トリガーを引くと10が3回敵の上に表示される=3回クリティカル判定が評価される?

815 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:40:14.72 ID:2gJbByJ80.net
100x10の銃で消費弾数3 ってなってたら1トリガー3発消費で100x10を1回撃てるってだけの話でしょ

816 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:45:06.78 ID:wtT7UoQf0.net
>>812
フラックなら普通に使えるが
>>814
難しいこと考えないで敵に全部当たればy発当たる
1発辺りはxダメージ
弱点に当たるかフラックで透明になってればクリティカル判定になる
撃つと手持ちの弾倉から1回辺りz発減る
でおk
ちなみにフラックのクローククリは弱点クリと重複するから出来るだけ弱点撃つべき

817 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:46:12.56 ID:wtT7UoQf0.net
チュパ修正ってレジェでも出なくなったのか?

818 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:06:20.12 ID:ONDquzIE0.net
フレンドとやってるとたまにドロップと敵のレベルが自分より大分下がることがある
ホスト変えたり再起動したりクエスト終わらせたりすると直ったりするけど
原因がわからん

819 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:09:43.31 ID:6EcgUKc2d.net
>>816
ありがとう。助かりました。

820 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:13:44.00 ID:XmmOmTYEa.net
今かっても半年後のスチーム版待ちのフレといっしょにできます?

821 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:24:28.92 ID:WU66J73j0.net
3も2みたいに二週目のサブクエは最後まで受けない方がいい感じなの?
あれすごいめんどくさいんだよね

822 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:26:12.08 ID:2gJbByJ80.net
今のところはSteamともクロスできるとアナウンスしてるけど、EPICだから直前でひっくり返すかもしれん
そういう会社だ

823 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:28:11.60 ID:RzVBv0540.net
分裂系フラックモズ強いけど狭いところで使うと自分がやばいな
一回ボス倒した後に自分のフラックの雨で死んだ

824 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:47:10.96 ID:d1vlaQ8+0.net
アマーラいまいち強さわからんな
しぶといけど

825 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:55:12.97 ID:KsdfrX100.net
倉庫狭いから4キャラ並行して育成してる
共有は今のままでいいから個別倉庫も作ってくれ 整理しにくい

826 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:55:42.14 ID:2gJbByJ80.net
キャラ性能としてはモズとフラックが頭ひとつふたつ抜けてる感じだな

827 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:58:08.44 ID:o0+mo10o0.net
>>807
チンカスコンダクターより全然楽しい

828 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:04:15.88 ID:wtT7UoQf0.net
ティナなんたらとか言うグレも分裂するが石泥棒はもっとすごいのか

829 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:18:30.25 ID:T+W+J2YS0.net
石泥棒はバグだろ
分裂する地点に攻撃判定が残り続けて多重ヒットしてるし

830 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:40:38.58 ID:wtT7UoQf0.net
それは流石に...

831 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:44:48.74 ID:yH2bMLSV0.net
もしかしてゼインでも石グレ使ったらキルスキルでグレ回復あるし結構強い?

832 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:05:53.30 ID:sq6+sz55d.net
3はゲイジでる?
やっと宇宙船のったけど2より敵固い気がする

833 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:08:54.36 ID:UuELwrSU0.net
ゼインの冷静沈着
クールダウンが消えるのは確認してるけど、持続時間はリセットされたりされなかったりするのはなんなんだ

834 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:11:51.06 ID:vyWeg7sS0.net
追加キャラは無いみたいな噂聞いたけどせめてスキルツリーの追加は無いと寂しいな

835 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:16:36.04 ID:zrUtuqO10.net
このゲーム面白いけどかなりバグあって悲しいわ
どうにかしてくれ

836 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:50:51.34 ID:wtT7UoQf0.net
小惑星行くと爆発四散したはずのカタガワがネッチョリ話しかけてきたりするしなあ

837 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:03:23.91 ID:BsIcwe6N0.net
ハマーロックとジャイコブ社長はモロにゲイだけどカタガワ君もなかなか怪しいところがあるな

838 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:08:58.89 ID:PZ50zvPod.net
石グレとはなんぞ?

839 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:09:41.69 ID:0qpljEoN0.net
スキルツリーのカーソルがおかしくなるバグはおま環?アップデートの通知が出るけど一向に始まらんし

840 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:10:42.15 ID:BsIcwe6N0.net
>>839
スキルツリーはマウス動かせば直る
アプデは知らない

841 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:10:56.35 ID:weramEk80.net
ジェイコブは相思相愛
カタガワはメンヘラゲイストーカー

842 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:12:57.95 ID:0qpljEoN0.net
>>840
ありがとうございます
試してみます

843 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:17:50.99 ID:O6BtROi10.net
2のuranusの時点で嫌だったんだけど同じボスがいろんなレジェをぼろぼろ落とすっていうのは微妙な気がするな

844 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:19:55.48 ID:0NMx2Bv50.net
>>838
チャプター16入ってすぐサンクのKTから受けられる
石泥棒ってクエの報酬のグレネード
子グレが複数湧くだけで大したことなさそうに見えるんだけど
直撃させると何かダメージ表示の柱が吹き上がって
ボスでもなんでも溶かしてしまう

845 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:24:06.37 ID:pX0/bJHl0.net
>>767
シールドモズだけどビルドと条件によってはメイヘム3の聖別者をハンドガンでヘッショワンパンできるぐらいの火力はでてる

846 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:24:06.98 ID:hPU4fwavp.net
激おこプンプン丸だのズッ友だのこれ豆なだの日本のネットミームめっちゃでるな
翻訳前の文章どうなってんだろ

847 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:27:06.09 ID:fn+qadOM0.net
ラストステージで床抜けて落ち続けるバグ直してくれ

一気に萎えた

848 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:46:14.44 ID:sr17DYHO0.net
カンストしてないからレジェ出ても意味ないがやっぱり気分いいよなー

849 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:49:40.88 ID:weramEk80.net
共有倉庫あるから道中のレジェを保管しとけばセカンド以降の育成が楽になるぞ
アイテム経由で金の受け渡しもできるからいきなり最高まで所持数拡張して進められたりもする

850 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:51:04.79 ID:PZ50zvPod.net
>>844
はぇー強いね ありがとう 

851 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:00:13.65 ID:BsIcwe6N0.net
弟がイキって下克上かと見せかけて結局普通に姉の方が上と言う
もっと頑張れよ

852 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:07:37.57 ID:R/Iq2Zuc0.net
2周目のメイヘム3と1週目のメイヘム3って敵の強さ変わる?
2周目やってないからわからんけど2周目メイヘム3の方が装備とか強くなるならそっちやろうかな

853 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:08:54.88 ID:weramEk80.net
なんかおかしいと思ったらローワンズコールってレジェ構えてるとFPS20くらい下がるな
前についてるビロビロの飾りが悪さしてそうだけど性能気に入ったのにこれは酷すぎる

854 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:10:06.98 ID:EsiyXY+Q0.net
メモリを4 4から
4 4 8 8に増設したんだがブルスク突入して詰んだ…
同じ型番で揃えてやったのに意味ワカンねぇ死ねや

またUIFFで意味不明な項目 切り替える作業が始まる

855 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:10:14.98 ID:R5U0463O0.net
モズは強いけどボイスという大ハンデ背負っているから仕方無い。

856 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:11:50.76 ID:Pyv9hTWUd.net
それでいながら強いグレ投げてると蹴られる不遇っぷり

857 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:11:58.67 ID:Ky8V446P0.net
モズはマガジン弾数回復にCOV武器で固めるとヒャッハーできるな

858 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:16:00.67 ID:yH2bMLSV0.net
なんかレリック装備できないうちからちょこちょこ出てくるけどこれいつ装備できるの?

859 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:21:24.90 ID:EOdRG/J1a.net
モズのボイスは特には、こういう淡々としたキャラなんだろうなって感じで
モズ自体が生粋の軍人か擦れてるのか微妙なデザインだから難しい、ハキハキしてるのは合わないし生意気ボイスもウザそう
VTuber見たことないから何とも思わないけど、見たことある層の方が気になるのかも

860 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:31:04.83 ID:vYbWbC+s0.net
英語版ボイスから連想するならモズの声優は高山みなみがやってればしっくりきそう

861 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:31:36.32 ID:9nqN6lJP0.net
殺戮で空中の敵だけになること多すぎるのがすっごいストレス
アマーラいれば良いんだけど
それだけのためにフラックのビルド変えろってか?

862 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:32:52.83 ID:AgIRZEb5M.net
クラウド同期の競合を検知したんだがどっち選べば幸せになれるんや

863 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:33:49.87 ID:AgIRZEb5M.net
ちなみに画像はこれ
https://i.imgur.com/SewXCFG.jpg

864 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:36:27.55 ID:AgIRZEb5M.net
自己解決しました

865 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:40:49.76 ID:AgIRZEb5M.net
昨日のプレイデータ消えとるぅぅぅぅ!!!

866 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:41:02.76 ID:EsiyXY+Q0.net
あああああ

ブルスクは治ったけどロボットダンス無限ロードがおわんねえええええ
ぜってええメモリ不具合だわ 残業4時間した結果がこれなのか…
もう絶対残業なんてやらねええ

867 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:42:46.74 ID:AgIRZEb5M.net
4レベルも下がっとるやんけ!!!やる気なくなるわ死ねエピック

868 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:43:52.00 ID:9nqN6lJP0.net
>>867
いや普通に日付直近の選ぼうよ

869 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:44:45.83 ID:yBHBgFwT0.net
>>858
確か暮石のような冷たさてミッション後かな?

870 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:46:36.39 ID:AgIRZEb5M.net
>>868
よく見てなかったわ普通に考えればそうやな

871 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:46:56.00 ID:EsiyXY+Q0.net
起動したわ 騒いで済まそん
4k 1080tiメモリを8から24GBに増やした結果

https://i.imgur.com/5107FuP.jpg
https://i.imgur.com/HJ9JlyB.jpg

メモリってまじで大事なんやな 身にしみて感じたわ

872 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:51:20.51 ID:AgIRZEb5M.net
嵐の予感からキタガワボール倒すまでのモチベを誰かくれ

873 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:00:27.69 ID:qoar9zlt0.net
昨日メインクエ進まなくて悩んでたけど、マルチで他人に寄生したら勧めた。これからはクエストしっかり終わるまでゲームやめないわ。

874 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:03:57.34 ID:vyWeg7sS0.net
>>872
ちなみにカタガワ、これ豆な

875 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:09:09.57 ID:ChQ/frgha.net
1080tiでメモリ8GBだったことに驚くんだが

876 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:09:54.19 ID:PFkQLlcc0.net
モズの声は最初見た目より子供っぽくて戸惑ったけど進めてるうちに愛着わいたわ
しかしウリのはずのアイアンベアはあんま強くない気がする

877 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:16:38.21 ID:4QcXwauO0.net
>>875
そんなにか?そういうこともありそうだが

878 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:18:19.93 ID:zrUtuqO10.net
レジェ武器集めて試してるけど面白すぎる
金庫足りなくなる

879 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:20:39.89 ID:mCmIcOZo0.net
これイージーのデメリットって別にないのかね

880 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:24:43.52 ID:weramEk80.net
めんどくさいからセカンドからイージーでやってるけどデメリットどころかメリットも感じられない
ノーマルと何が違うんだ?

881 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:26:16.09 ID:mk/EKYuUd.net
気持ち

882 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:27:08.61 ID:dbmRVw8z0.net
メールって自分に送れないよね
倉庫がわりに使おうと思ったけど無理か

883 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:34:07.30 ID:p1wsjascd.net
フリックってそんな強いか?ボス蒸発なんてしないんだが

884 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:34:43.98 ID:HNeQE4o10.net
ジャバーがミキサー攻撃の下段避けれないで毎回やられて面倒だな

885 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:38:05.41 ID:R/Iq2Zuc0.net
メイヘム3をイージーでやるのが丁度いい気がする

886 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:39:35.95 ID:Rt8qd4bC0.net
モズの声は大分慣れては来たけどメニュー画面とかでガラの悪い剛力彩芽みたいな顔見る度にやっぱ可愛い系はミスキャストかなと思ってしまう

887 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:40:30.41 ID:b9TH0q1Z0.net
ゼインだけど石グレもってメイヘム3のチュパ行ったら、1ッ発で沈んでい気持てぃぃぃぃぃぃwwwwww
これ修正されるの?

888 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:05:37.15 ID:fyLQPkiv0.net
2の時の方法で英語音声に差し替え出来ないか試そうと思ったら70Gも容量あって諦めた
寝てるうちにダウンロードしといたから知らなかったけどこれこんなに容量でかいんだな

889 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:14:12.07 ID:foqhvKTca.net
モズとエヴァの声交換してほしい

890 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:17:52.60 ID:vgDtF/9d0.net
ゼインのビルドでクリアまでずっと赤緑でやってたのを赤青に変えたら火力上がって草
ドローンくんとクローンくんの2人が自分の代わりにグレネードポンポン投げてる…

891 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:32:30.20 ID:GnIe/qGC0.net
あれ、コンパニオンってレジェのリボルバーじゃなかったっけ、何故か手持ちの奴の表記がエピックになっとる
カタログスペックは低いけどフェイスパンチャーってショットガンが属性が通る相手には妙に強い
石グレもそうだけど、赤字は使ってみないとよくわからんな

892 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:34:46.92 ID:DUhs9T8M0.net
買おうと思って覗いたらGMGのスーパー・デラックス値上がりしとるやん・・・

893 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:37:28.22 ID:iu/Dz8VO0.net
>>742
トレハンはキャッスルヴァニアっぽいのは良くわかる

894 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:39:59.65 ID:2PXjWzwi0.net
サブのお散歩クエまじだるい
人に頼る前にテメェが取りに行けや挙げ句の果てには煽りいれてくるし
死ねよクソアホロボット

895 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:40:09.39 ID:DN9j+w480.net
アマーラの殺戮ビルド教えてください

896 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:42:05.38 ID:TX/dkrbPa.net
まあsteam版まで待とうや

897 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:44:43.93 ID:+1jtbM5s0.net
>>891
自分もストーリーで拾ってしばらく愛用してたけど、気づいたらレジェからエピックに変わっててしかも性能も下がっててショックだったわ

898 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:46:14.06 ID:efsEFy2Ip.net
やっと1周目おわた
相変わらず続編期待させるEDやな
この感じだと続編あったらリリス生き返りそうやな
マヤは粉々やったし完全死亡確定か

899 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:47:27.88 ID:2PXjWzwi0.net
ネタバレ食らってわろすw
記憶の隅に追いやるやで

900 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:47:42.72 ID:1g1qWqxDa.net
ちょっと待てよ…金庫の中身全部消失してんだけど……
なにこれ………
丸二日ぶんの稼ぎが全て消えてる……

901 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:49:02.17 ID:Ujf81UUga.net
全裸modとか服装modはよ

902 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:49:07.83 ID:PGcHDNArp.net
中距離武器って何がおすすめ?
近距離ショットガンブッパが強過ぎて他良いの見つけられん

903 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:50:28.48 ID:tNb9DYFF0.net
>>889
わかる、タイリーンでも良いぞ
うざくてあってると思う

904 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:55:12.38 ID:R/p1fjiCd.net
セーブデータ消失バグの対処法とか無いの

905 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:56:47.37 ID:H0RbCGNV0.net
起動したときにデータが競合してますって出たとき最新の方選ばないと
巻き戻しくらうよ 自分も一回やらかした クラウドセーブ無効にすれば競合
出ないから自分は切った

906 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:58:50.06 ID:9LT9Up0J0.net
トロイからCC確認
2の好きだったの出ると嬉しいねえ
Beeもあるんかな

907 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:01:41.59 ID:1g1qWqxDa.net
>>905
いや出てない…
飯食うから一回タイトル戻って戻ったらその時点で倉庫の中身全部消えてた…
倉庫だけで他のデータは巻き戻ったりしてないぞ………

908 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:06:32.67 ID:DUhs9T8M0.net
総合スレでも言われてたけど公式からの見解はセーブデータどうすることもできないから諦めろとのこと

909 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:09:53.28 ID:1g1qWqxDa.net
>>908
マジでふざけんなこのゲームってかepic
倉庫フルに聖別武器レジェ貯めてたのに

910 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:12:04.00 ID:9jkaJxwS0.net
まあ確かにカリスマ性はないなあ、声が軽いって感じがある
どっちかは渋いというかカタガワみたいな真面目系クズって声のがバランスよかったかも

911 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:27:32.47 ID:i7Oi8TNI0.net
今回はマップの作り込みに比べてサブクエが少ない印象だな
DLCに期待

912 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:31:00.73 ID:WWEq/MyOa.net
1個が長いの多い代わりに数少ないよねサブクエ

913 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:33:21.47 ID:WWEq/MyOa.net
金庫は唐突に消えるよね
キャラと違ってスターと時にロード出来ない等も無いから
定期的に覗かないといつの間にか消えてる

914 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:48:39.21 ID:sbh11MQw0.net
金庫覗くたびに入ってる全アイテムが新規入手の!マークついてるのが不穏すぎる
セーブデータ消失は治ったらしいけどこっちも怖いな

915 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:50:02.02 ID:fyLQPkiv0.net
発売から1週間たたずに倉庫がレジェでいっぱいなんて状況を打破するための改善策だよ

916 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:56:10.58 ID:foqhvKTca.net
ハンサムジャックが完璧すぎた
この姉弟は只々ウザいだけ

917 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:19:37.89 ID:fyLQPkiv0.net
傲慢なインフルエンサーって設定だしSNS世代の若者狙ったんじゃないか
いつまでも2世代のおっさんをターゲットにしててもしょうがないし

918 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:25:07.98 ID:8eEfWSdl0.net
「かなしぃよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwww」

これ分かる人なかなかのレベルw

919 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:25:08.50 ID:JtWvkXGCF.net
ぶっちゃけデストロイヤー姉より弟君の方が倍ぐらい強いしな

920 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:32:06.21 ID:Ulkm05B10.net
シールド0のシールド以外にっていうか普通にめっちゃ硬いなFLAKの割合回復偉いわ

921 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:34:49.17 ID:JHCamWWM0.net
理由はわからんが周回してると回によってボスの体力倍くらい差ある気がするんだが

922 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:53:17.26 ID:e6gDIZXF0.net
初期にモズよえーゼインつえーアマーラツエーって言ってたやつ今どんな気分なんだろ

923 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:04:53.18 ID:fyLQPkiv0.net
グリッチなきゃ実際弱いしグレ投げならゼインも適正あるぞ

924 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:19:00.34 ID:P9ATyDrA0.net
モズはグレというかHP1ビルドが強い気がするけど

925 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:22:51.74 ID:8eEfWSdl0.net
これは簡単かな diablo2 リスペクト?w
http://iup.2ch-library.com/i/i2014728-1568747722.jpg

ハクスラといえばd2とかがあるけど、このハクスラのトレハンは全然面白くないね
レジェンダリークラスのアイテムがエピックの色を変えたようなものばかりで
レジェンダリーであることに意味を成していない
実用性のある有用なアイテムが少なすぎる

私から言わせてもらうと トレハンもどき

ストーリーは凝ってて楽しいけど、トレハンとして楽しい?って聞かれたら
うーーん・・・て感じ 3が初プレイだけど2も1もこんな感じなの?

926 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:34:09.83 ID:OrsBvrEAa.net
歳とっただけ

927 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:37:09.21 ID:nR9xrzge0.net
3のストーリーが凝ってて楽しいってすごい感性してるね

928 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:40:34.29 ID:DeeusEPc0.net
マッドでサイコな方向にイカれたのが欲しいけど
ウェーイな方向にイカれてるからグッド来ない感

929 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:45:05.40 ID:pMYhmLs90.net
D2、GD、PoEらへんはもっと複雑だからなシナジーとか
どうしてもハクスラって聞くと比べちゃうけど、似て非なるものとして楽しんでるよ

930 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:45:58.10 ID:orAAkAu30.net
ストリーマーとその視聴者の一部の頭おかしい人達をより誇張した感じで良くも悪くも現代風な感じ
まだ考えが子供で幼い悪役ってのもあってストーリーは賛否あるのかもね

931 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:18:20.58 ID:zizegBeS0.net
スキルレベル上げるだけのd2よりは難しいだろw
現にクリティカルの文字だけ見てフラック序盤から壊れてる言うキッズもいたぐらいだし
システムとしてはこの程度で適正よ

932 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:25:06.49 ID:xnFUoTp2M.net
トレハンやハクスラを知ってるのに1も2もやらずに3をやるって不思議

933 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:26:28.94 ID:9EJM0hR0d.net
バグに頼らず正攻法でメイヘム3のボスを1スキル(8秒)以内で殺せるフラックが壊れてなかったら何なのか
絵に書いたようなエアプ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:31:18.49 ID:zizegBeS0.net
そのうち広まって君にも分かるよ

935 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:38:09.00 ID:6U/NbxjZ0.net
ムカつくYoutuberを成敗するゲームとしてしっかり楽しんだ

936 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:42:43.26 ID:fyLQPkiv0.net
そりゃいつかは新たなグリッチが出回るだろうなw
まだ発売5日なんだし
パンを食ったら100年以内に必ず死ぬレベルの戯言でキッズ煽りは痛すぎ

937 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:35:20.78 ID:N9YYANQia.net
2周目スタートしちゃうと埋めたMAPも最初からになりますか?
MAP埋めるのめんどくさい人は1周目でメンヘムだけでもいい?

938 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:46:09.94 ID:1g1qWqxDa.net
>>921
ボスレベルは1〜2レベル変動するよ

939 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:47:32.13 ID:DBCF7wV2a.net
なんだかんだ2もエビルスマッシャーバグとかロケラン弾無限バグとかあったけど結構長い間放置されてたような
というかTPSに至ってはジェイコブスグリッチ砂のバグとかまだ残ってるんじゃないの?

940 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:48:42.04 ID:SlZVWi9m0.net
双子はサブクエやDLCなら笑えたけど
メインに来られてもって感じだなぁ

941 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:32:31.95 ID:J7lSZMcgM.net
>>940
わかる、自分が年取ったせいだろうけど痛いガキが軽いノリで人殺しまくってるの見てて嫌になる
あいつらは短い話でサクッと終わらせた方が良かった

942 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:34:45.37 ID:ksZA1FkM0.net
Steam待ちだけどゼロさん死んでないよね?大丈夫?

943 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:53:20.33 ID:hSv3ZYzGd.net
>>942
大丈夫。敵側に回るけど元気に暴れてる。ロマンスもあるしな。

944 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:01:51.91 ID:dOS7DJ6Q0.net
ガンマバースト試してみた
ノーマルメイヘム3

一応青の亀と緑の回復系取ってれば犬がラベンダーバーキットの近接範囲攻撃の中で復活して、ミリ残りでずっと殴り合える程度にはしぶとくなった
雑魚なら持続オーグメント入れればずっとガンマバースト無双出来るが、あくまで自分の射撃込み

ペットに任せるとグレイヴウォードの取り巻きジャバーですら生き残ってる、バッドアスは論外(結構削ってはいるがガンマバースト持続は無理)
ランペイジャーの第2段階とかでも多少のダメージソースにはなってた(1段階は放射耐性だからゴミ)

猿はガンマバースト使うと殴りに行くAIになるのか全く役立たずになった
虫は50レベルじゃ取る余裕ない

クロークで十分っすねってのが結論

945 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:03:32.54 ID:2r/snW8M0.net
金庫消えるバグ怖いから倉庫キャラ作ってしまった

946 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:08:05.08 ID:Ulkm05B10.net
マッチメイキング行先選ばせろ あと35lvでメイヘム3に来ようとする寄生多すぎ

947 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:12:20.85 ID:2r/snW8M0.net
メイヘムってマッチング別になるっていうソースある?

メイヘム1で殺戮やった時に普通にレベル25とか入って来てたから全部一緒くただと思ってたわ

948 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:31:29.77 ID:zfny71BR0.net
steam待ちって言っても今年は来ないんだろう?

949 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:46:03.51 ID:zZ12FMCp0.net
発売から何回かゲーム内でアプデ通知きてるけど、epicで見たらずっと
バージョン1.0.0なの俺だけ?
epic再起動とか自動アプデのオンオフとかしてみたけどアプデされる気配がない

950 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:47:26.55 ID:lc60n+Py0.net
>>948
来年4月ですなぁ・・・

951 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:49:27.11 ID:MDfMVzPO0.net
>>949
最初の頃と比べて細かい所修正されてる感じあるからバージョン表記だけ変わってないんじゃないかなあ

952 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:52:22.84 ID:zZ12FMCp0.net
>>951
そうなのか
あんま実感ないし昨日ついにガーディアンランクバグったわ

953 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:05:08.21 ID:LvCARRUkM.net
アプデきたぽいけど
パッチノートとかってないのん?

954 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:06:42.62 ID:xXeUyjL4M.net
倉庫バグは怖いな。
進行バグもちらほらあるよね。
車献上で口に挟まるバグとか、ジャングルで本来入れないエリアによじ登りで入れたりとか。

955 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:11:13.61 ID:3Y00cbSC0.net
外人とフレ登録したけどこのゲームのソーシャル機能つながりすぎててキツイわ、行動が筒抜けすぎ
相手は基本いい人だから邪険にできねえし、google翻訳で頑張って会話してたけど英語わかんねえよ

956 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:24:49.55 ID:JHCamWWM0.net
フラックは弾回復なくすだけでいいバランスになる

957 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:24:50.88 ID:W2lOtyUt0.net
前作みたいにダメージの確認できるカカシってないのかな
今回射撃場がミニゲームっぽくなってて若干不満なんだけど

958 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:49:10.69 ID:Uvhuvig70.net
>>950
それで全然いいよ先にゴーストリコン買うから

959 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:51:16.99 ID:A+NTxzuM0.net
>>956
クリティカルでマガジン増える武器があるから同じことだ

960 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:07:36.68 ID:PfpzB5KAa.net
フラックとモズ下方修正するよりアマーラとゼインを強くして欲しい

961 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:13:26.39 ID:YokEjhpa0.net
ほんとそれ
弱体化は萎えさせるだけだから弱い奴を強化して色んな人のモチベ上げる方向でアプデして欲しい

962 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:13:47.22 ID:dOS7DJ6Q0.net
ラックアタック使ってみた
ラックが2匹フワーッとホーミングしながら飛んでいく
当たったら即解散
カバーしてる敵にも割と当たるから丁寧に雑魚処理していく場面では結構使いやすい

スキャッグに追いつけないくらいの速度
遅すぎない?
障害物に当たるとラックが戻ってきて消滅
地面の判定はシビアだから小さい奴に当てにくい
小さい敵に出す位置が近すぎるとまともに当たらないから離れた位置からホーミングさせたほうがマシ

クリオは完全凍結させるほどではないので、普段使いするよりはアーマーのバッドアスを相手にする際に使う感じの方がダメージソースになった
敵の聖別者はクリオ無効だし、火だとシールド相手は剥がすまで大変だし、アーマーもやや苦手
火属性の聖別者が最大の敵
マルチだとオーグメント入れ替える暇を取りづらいし、あまり使い勝手がよろしくない

チャージ上限があり、4以上増えないっぽい
つまりラックチャージの聖別者とかをつけまくる意味は低い
後武器の聖別者はなぜか持ち替えないとチャージされない
チャージされた後は持ち替えても使うまではチャージは維持される
4000ダメ前後の攻撃をほぼ常時叩き込めるため弱いわけではないが、やっぱりクロークで良くないか?って思う
素直にカバーする銃撃戦がしたければこっちでも良いかなとは思うし、取り方はクロークビルドとほぼ変わらないからアクションとオーグメント入れ替えるだけで問題も無い
ラックがエスクプローシブルなら楽だったかなあ...?

963 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:18:33.55 ID:dOS7DJ6Q0.net
ただ飛んでる敵にはめっぽう強いわラックアタック
早く飛ぶ敵今回いないからね

964 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:33:27.47 ID:A+NTxzuM0.net
フラックで敵に突っ込んでクローキング最高火力撃ち込んで無敵5秒シールドで時間稼いでその後は死んでも猿が蘇生してくれるから起きたらクローキングに戻る
キルでペット蘇生のレリックあれば猿が死んでるってことはまずないからこのサイクルで安定しとるわ

965 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:22:00.04 ID:DuIsHW5s0.net
>>960
>>961
今の強さって幅もないし全然面白くないじゃん。。。
選択肢を増やしてゲームの寿命が伸びるnerfなら歓迎だわ

966 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:34:35.82 ID:2r/snW8M0.net
最近アマーラが話題にすら上らなくなって悲しい
メイヘムでアマーラ使ってる人おらんの?

967 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:44:00.78 ID:jg0dn/6Sd.net
ゼインでストーリークリアするまでクローンつえーって感じだったんだけどメイヘムは全然通用しないわ

968 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:57:09.21 ID:A+NTxzuM0.net
困ったことに石グレはメイヘム3でも通用しちまうんだよな
LV26の石グレでもメイヘム3のトラントが10秒で沈む謎火力
修正せにゃダメだろ

969 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:10:45.59 ID:Zo4B6H3M0.net
キャプテントラント倒せないからいったん休憩して戻ってきたら
最初のマップに戻ってたんですが サンクチュアリにファストトラベルしたら
ほかにとべるところがファストトラベルになくてサンクチュアリから出れなくなった。。。
これはバグなのか

970 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:11:55.57 ID:ggkK8hb7d.net
メイヘム3でストーリー2周目やってるけど実際しんどいよ
チュパよりグレイブヤードみたいな名前のボスの方が周回捗るんだけどみんなチュパなんかな?

971 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:18:11.65 ID:pnkNJTG7M.net
>>938
メンヘムならバフデバフ変わってたりするぞ

972 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:22:43.76 ID:Wjk4fHCQd.net
ゼインは高速リチャージの鬼つよノヴァシールドがあれば輝ける気がする
つまり容量100でノヴァ付きのラフライダーをくれ

973 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:28:06.22 ID:djiu0MWua.net
Lv3猿に青枠の獰猛をLv5にしたら十分な火力だしてくれるんだな、他2ペットと違って中距離主体だしSMGで手数多いし優秀

974 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:44:04.40 ID:dOS7DJ6Q0.net
>>972
カミカゼノヴァじゃだめなのか?
4000くらいでリチャージ1392
満タン時とブレイク時に20000くらいのノヴァぶちまける

975 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:51:36.23 ID:0aXXcbLdp.net
>>951
>>952
アプデの通知が来るバグだから実際にはなんも来てないよ

976 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:55:20.20 ID:zmWTgqka0.net
>>966
アマーラでメンヘム3回ってる
エレメンタルビルドでやってるけど
石グレ使わなくてもボスほとんど瞬殺できるぞ
フラッカーのエレメンタル装備がクソ強い
ライフスティールで突っ込みながら回復できて敵瞬殺していく

977 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:11:27.40 ID:6U/NbxjZ0.net
エレメンタルも普通に強いよな

978 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:13:27.76 ID:A+NTxzuM0.net
ボスの無敵時間がダルい
メイヘムでラスボス連戦してるけど5回も無敵になりやがるんで時間がかるわ

他のボスファームとレジェンダリの傾向が違うからある程度ドロップ品は仕訳けられてるんだろうな

979 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:16:12.89 ID:UPC3GofO0.net
次スレはこっちな
Borderlands総合 Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568736433/

980 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:21:40.95 ID:dOS7DJ6Q0.net
何で総合に?
2とかプリシーの人間に迷惑かかるから980くらいで立てればよくね

981 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:28:58.09 ID:pnkNJTG7M.net
950で立ってないから貼ったんでしょ

982 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:30:16.63 ID:dOS7DJ6Q0.net
この遅さだと980でいい気がするからなあ...

983 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:47:16.43 ID:59yCIwNC0.net
ぶっちゃけ35で来ようが補正入ってるからMH3に来てもらっても全く問題ない
Lvなんてすぐ並ぶしやってる最中に戦力も上がる

984 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:47:56.53 ID:MvSV9d5c0.net
モズはナーフじゃなくてむしろバフが必要、そんで石グレは多分必要なのはナーフじゃなくてバグ修正だろうな

985 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:48:22.40 ID:dOS7DJ6Q0.net
>>983
今建てるから建てないでいいよ
規制かかってたらコピペ持ってくるからよろしくおねがいします

986 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:49:25.86 ID:dOS7DJ6Q0.net
次スレ建ったよ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568782122

987 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:56:55.23 ID:CuNZwuWGa.net
家ゴミが勝手に建てた隔離糞スレに次スレ用意するとか頭バンディット以下

988 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:00:32.50 ID:PGcHDNArp.net
3スレ落とそうぜ

989 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:03:22.80 ID:Euf+q5dsa.net
建ててんじゃねーよ家ゴミ

990 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:10:39.72 ID:UPC3GofO0.net
>>980
3の話ししか誰もしてないしただ分断されてるだけ

991 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:12:18.29 ID:dOS7DJ6Q0.net
そうかすまんな
あっちは落としといてくれ

992 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:17:06.39 ID:DUhs9T8M0.net
3やってると2やプリシってファストトラベル無しで行ったり来たりさせられるお使いゲーだったんだなって改めて痛感するな
銃撃も気持ちよくなかったんだとも思った

993 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:32:16.37 ID:dOS7DJ6Q0.net
ボス8秒とか何言ってんのかなあって思いながらトーグSG使ってたけど18発発射の奴手に入れて納得したわ
クソゲーになりすぎる

994 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:34:27.58 ID:aCLAyVgp0.net
今作2周目必要無い?
メイヘムだけでok?

995 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:46:49.25 ID:PGcHDNArp.net
高レベルのミッション報酬欲しければ2周目そうで無ければ一周目メイヘムでいいんじゃね

996 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:52:05.03 ID:2r/snW8M0.net
>>976
おお、アマーラいいな

997 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:17:59.04 ID:dURRa34tr.net
PS4でやってたけど我慢できなくてゲーミングPC買っちゃった
クロスセーブ無いよね?
昨日全クリしてチュパチュパしてたけどまたやり直しかぁ…
でもやり直してもいいくらい性能差あるよね

998 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:58:35.99 ID:59yCIwNC0.net
ゲーミングPC買ってボダランも買い直しか
勢いで生きてんなお前

999 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:59:37.03 ID:dOS7DJ6Q0.net
バンディットはこうでなくちゃ

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:20:53.48 ID:k2zDuoB30.net
バッドアス

1001 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:39:00.76 ID:8GtBAUKPd.net
金は使うためのもんだ
ゲームはやりたい時にやるもんだ
お前の買い物は最適の買い物だよ

1002 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:03:16.36 ID:djiu0MWua.net
タイリーン使ってVTuber始めればリアルバンディット結構集まりそう

1003 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:06:39.77 ID:/rV9/q760.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200