2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands総合 Part36

1 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:15:35.61 ID:w/Icq0U50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
Borderlands総合 Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568295370/

■関連スレ
Borderlands2 Part79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562340423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:16:40.17 ID:w/Icq0U50.net
Stairs

3 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:19:13.08 ID:w/Icq0U50.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:19:25.96 ID:X+UjDAl30.net
保守おつ

5 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:19:38.60 ID:w/Icq0U50.net
保 守

6 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:19:49.35 ID:X+UjDAl30.net
保守くん!

7 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:20:12.04 ID:w/Icq0U50.net
保  守

8 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:20:15.95 ID:X+UjDAl30.net
姉ちゃん!

9 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:21:31.63 ID:w/Icq0U50.net
保   守

10 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:21:49.81 ID:X+UjDAl30.net
保守の判です!

11 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:22:28.32 ID:X+UjDAl30.net
花形、君って奴は…

12 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:22:49.74 ID:w/Icq0U50.net
保    守

13 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:23:11.26 ID:X+UjDAl30.net
とうちゃんは世界一の銃職人です!

14 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:24:06.97 ID:X+UjDAl30.net
革新

15 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:24:27.25 ID:w/Icq0U50.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:25:29.48 ID:X+UjDAl30.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:25:32.22 ID:w/Icq0U50.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:25:35.69 ID:numEBagD0.net
>>1

保守

19 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:26:19.15 ID:X+UjDAl30.net
だーーーーっ!

20 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:26:24.11 ID:w/Icq0U50.net
AAAAANND OPEEEEENNN

21 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:29:10.79 ID:+9uaaXIg0.net
ノーマルと超DXどっちがいいの?!

22 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:32:27.20 ID:gl7r9Usk0.net
ゲームパッドは箱コンとPSコンしか対応してないの?
他のコントローラーだけど認識しなくて詰んだ

23 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:37:56.96 ID:wGql9fzV0.net
コピーガードのせいで重くなってるってなんか広まってるけど、ソースどこよ
俺がもしクラッカーだったら、そういうデマ流すと思うけど

24 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:46:13.28 ID:32uZV7TH0.net
>>21
シーズンパスの追加DLCまでやり込むつもりなら超デラックス
ただし今の特別価格は16日までなので17日以降はお買い得感なし

25 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 00:50:41.56 ID:zvg1kF340.net
マップとミニマップはもっと最初からズームアウトした状態にしてくれ
拡大しすぎてミニマップにクエストマーカー出されても何も分からん

26 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:00:14.02 ID:Z+Y1+yaI0.net
アンチの次はクラッカー認定っすか

27 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:03:54.15 ID:OpJAtnsnM.net
試練集まってもなかなか開始しないわ
タイムアウトなるようになった

28 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:05:01.25 ID:5VXbjNOr0.net
いい加減総合は3以外を統合して
3スレを確立させないとあかんやろ

29 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:07:38.22 ID:gl7r9Usk0.net
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568162285/

本スレあるじゃん

30 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:15:12.33 ID:eDIPkkaq0.net
Denuvoのせいで重いんだよ糞がって外人が発狂してた
まあそれだけじゃなくていろいろ非効率なことやってんだとは思うけど

31 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:21:20.77 ID:XOs88voq0.net
キラヴォルトのmap無駄に広いしファストトラベルポイント少ないしめんどかったわ。
ボスも無駄に硬かったけど、フラックで透明化してショットガンぶっ放すの気持ちよすぎるw
フラックが一番の初心者向けじゃないかな?

32 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:27:25.03 ID:aOd25Wh80.net
お主らのゼインの評価どう?

33 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:30:42.38 ID:AV/0szMlM.net
マヤのとこ自販機無さすぎやろ、金も弾の上限も少ないのにわざわざ、サンクチュアリまで戻るのだるすぎ。マップもごちゃついとるし。テストプレイちゃんとしたんか?

34 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:32:29.46 ID:OmWeUQlx0.net
ペットが2週目以降どうなるか心配だなー
イージー1週目だと雑魚ならガンジャバ君死ぬ気配なくて
1人で制圧出来そうな勢いだけどどうなることやら

35 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:34:58.04 ID:AV/0szMlM.net
あと、持ち運び量の制限撤廃しろしいまだにつけなあかんのかこれ?

36 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:36:15.60 ID:numEBagD0.net
ペット強くしすぎるとそれはそれでゲーム破綻するからどうしても高周回ではゴミになってしまう
実際ボダランシリーズ通してそうだし

37 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:48:42.47 ID:TSa3QHhw0.net
クリアした、面白かったけどエヴァが微妙だったわ、ガキが!!
旧キャラをもっとサンクチュアリに常駐してほしかったなぁ

38 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:49:36.59 ID:lFhVcUcF0.net
エヴァって新登場キャラなのこれ?

39 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 01:57:02.47 ID:wsL6rZde0.net
>>37
クリアはえー。
ソロでチマチマ頑張ってやっとまだLv15だわ

40 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:11:54.92 ID:TSa3QHhw0.net
確かそのはず、エヴァは気に入らんけどリースとキタガワはかなりよかったな
リースはADV版の主人公だったキャラか

41 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:12:33.31 ID:lFhVcUcF0.net
ローレライもよかった

42 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:32:28.23 ID:hE/FZtmI0.net
ミニマップの伸縮も長押しでしか使えないアクションとかも
ぜーんぶコンシューマ寄りだからでしょ
武器の選択肢とグラだけだわ2越えてるの

43 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:42:47.35 ID:VBY97Xs10.net
>>29
家ゲ板の馬鹿が立てたスレ使ってる奴いて草

44 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:43:29.06 ID:1xCm9ZFp0.net
結局DX12でパフォーマンス向上するのはturing世代のグラボだけなんかな

45 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:45:16.58 ID:j24FU2Lt0.net
サイドクエストクリアまで残しておかないと後々苦労するってマジ?
それによってはメインだけですすめたほうがいいのか・・・

46 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:46:45.29 ID:TSa3QHhw0.net
ガーディアンランクっていうのがあがるようになったのはいいけど
普通のレベルがあがらなくなったんだが

47 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 02:53:52.02 ID:VBY97Xs10.net
ハマーロック邸まで来て初クラッシュ
萎えるな

48 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:11:32.21 ID:K6pOs2yDa.net
>>45
1週目は気にせんでいい
2週目も強武器出るクエだけ残せばいいしレベリングはレア掘りついでのボス周回で賄える

49 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:21:12.29 ID:hE/FZtmI0.net
ファストトラベルの漢字誤字ってるの草も生えない
モズの声があの程度なのも納得

50 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:39:14.54 ID:w/Icq0U50.net
サンドホーク厳選マジだるかったのにクエ武器厳選改善してないのかよ

51 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:51:04.64 ID:lDQAJE7k0.net
え?またこれサブクエ残しておかないといけない系だったの?
全部見たくてやっちまってるよ・・・オタワ?

52 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:52:24.54 ID:ZsQwn0Cd0.net
このシリーズ初なんだけどアイテムって倉庫とかに置いとくんじゃなくて捨てながら入れ替えていく感じなの?
倉庫自体見当たらないんだけど

53 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:52:48.32 ID:EqXWiNIW0.net
別にたのしんでるならそれでいいとおもうけど

54 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 03:58:55.56 ID:zuxSjQNSd.net
試練の間マッチングしなくない?

55 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:02:38.94 ID:lDQAJE7k0.net
まず試練の間を始める(ホストする)方法を教えてくれw
過去1回だけ20分ぐらい放置してたら突如マッチングしたけどその後タイムアウトで結局始まらんかった

56 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:02:42.66 ID:zvg1kF340.net
クエストマーカー切り替えるのがめんどくてサブクエやる気しないわ

57 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:03:14.29 ID:mGy6wwO40.net
ryzen9でRTX2060、メモリ32っていう環境で低設定でやってんだけど
DX11からDX12に変えてみたら
CPU使用率40%→15% GPU使用率40%→0% メモリ使用率20%→50%

軽さの体感全然かわんねーけどどっちがいいんだこれ

58 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:06:55.20 ID:wGql9fzV0.net
殺戮サークルぶっこわれレベリングだな
レベル10で最後までやったらレベル15まで上がって、お金が5倍くらいに増えて、死ぬほどドロップがあった
最後の方はどこから攻撃されてるかわからなくて地獄絵図みたいになってたけど

59 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:12:17.50 ID:TSa3QHhw0.net
ハンサムジャックが話しかけてくる銃手に入れたわ
突っ立ってると 「おい、私だ。暇だぞ、何か殺せ」って言われて草

60 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:19:04.23 ID:lIaa9ADP0.net
試練の場ほんとマッチングしないがソロでもいけるって開発が言ってたのはどうなったんだよー

61 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:22:10.14 ID:TSa3QHhw0.net
試練の場ってのはクリアー直前にエリディアン語を翻訳できるようになる
マップのあちこちに遺跡マークっぽいの幾つかあったでしょ
翻訳できるようになったらたぶんそこから入口を開けられる
だから行こうと思えばソロでも行けるけどマルチで行けるように開発が用意してくれたんだと思う

62 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:28:37.96 ID:PjA2w5x00.net
アトラスを待ちわびての最後 最高もキモいも選べなくてストーリー全く進められなくなったんだが
誰か分かる人いる?

63 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:29:20.21 ID:PjA2w5x00.net
2秒ぐらい長押ししないといけないのか・・だる

64 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:30:05.99 ID:lIaa9ADP0.net
ほーつまり初周はほぼ行けないみたいなもんだと
一言書いといて欲しいよなそういうの

65 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:32:20.34 ID:D+TTRjFA0.net
SHIFT Code
HXKBT-XJ6FR-WBRKJ-J3TTB-RSBHR
ZRWBJ-ST6XR-CBFKT-JT3J3-FRXJ5
Z65B3-JCXX6-5JXW3-3B33J-9SWT6
ZFKJ3-TT3BB-JTBJT-T3JJT-JWX9H
9XCBT-WBXFR-5TRWJ-JJJ33-TX53Z

66 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:42:43.93 ID:2wU0sqTwd.net
>>62
それ含めて会話

67 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:43:29.40 ID:2wU0sqTwd.net
>>66
それ含めて会話できなくなることあるけど
一回離れてから話しかければいける

68 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 04:46:34.64 ID:dx+1pfoWa.net
殺戮正直バグってるんじゃないかとすら思うんだけど
敵の攻撃力異常だし無限グレネード投げ続けるだけでクリアして何十万ってよく分からない

69 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:01:36.16 ID:lPN+0L9e0.net
照準の色バグってて腹立つ
敵を示す赤がいつまでも残るから
遠距離の敵全滅させた後もいつも空撃ちしてしまう

70 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:05:57.72 ID:3H8Tdobe0.net
スルメゲーだなこれ
近接攻撃絡めて攻撃できるようになってくるとハイスピードな戦闘楽しめて俄然楽しくなってきた
アマーラでゴリゴリに殴ってるけど他のキャラでもそういう立ち回りできる?

71 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:12:22.62 ID:D+TTRjFA0.net
質問なんですが難易度イージーにすると敵のレベルが下がって成長づらくなるとかありますでしょうか

72 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:27:19.39 ID:PAUbH/0T0.net
翻訳の質が落ちてる気がする
NPC同士の会話が自然な掛け合いになってないのあるし
キャラ別で翻訳したとかなんかなぁ

73 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:29:01.84 ID:LtqgJMFh0.net
ここどうやって入るの

https://dotup.org/uploda/dotup.org1945297.jpg_RvEBiFIhs7Ph8v1HZgoO/dotup.org1945297.jpg

74 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:29:30.72 ID:wGql9fzV0.net
>>69
レティクルの色バグは最優先で直して欲しいな
他にも敵が倒れず残るバグだったり、アイテム空中に浮いてたり
リロードできなくなるバグも結構致命的

てかバグ多すぎだな

75 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:31:18.74 ID:QJSuDqCqF.net
>>73
ストーリーも進めないカスは質問する権利なんてないです

76 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:33:15.26 ID:L8nvcbl70.net
キラボルト戦糞ゲーかかってんな
全床ビリビリは回避方法あんのか?

77 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 05:37:51.45 ID:I8uzULQG0.net
アトラス本勃

78 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:06:21.15 ID:w/Icq0U50.net
フレームレートの上下が激しいうえに常時カクつくから酔ってゲロ吐いた
1080tiと7700kでこんな事になるとは思ってなかった

79 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:17:09.09 ID:odFkFWgZ0.net
スコープ凄い暗くて見づらいの多いな
エアガン用の安物かよと

80 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:38:47.98 ID:L45z6UMi0.net
DLCも含めた奴は超〜って奴かっとけばいいんだよね?

81 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:41:15.20 ID:fs+Zx5wo0.net
>>65
おつ
ZFKJ3-TT6FF-KTFKT-T3JJT-JWX36

82 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:44:29.22 ID:OJq+AOF+a.net
>>78
RTX TITANでも常時60fps無理らしいから
この世にボダラン3が安定して遊べるグラボは存在しない

83 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:52:08.92 ID:lZrAvlood.net
25時間かかってソロノーマルメインのみクリアした
面白かったけどすごく長く感じた

84 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 06:58:06.54 ID:EqXWiNIW0.net
自分もクリアしたけど
先週MHWの最初から始めてIB途中までの身からするとあっという間に終わった

85 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:10:04.61 ID:ETJE1TA1H.net
>>57
GPU使用率0%ってどうなの?

86 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:22:24.84 ID:iP5gGSQGa.net
とりあえずゼインのヒットマンツリー最短で最下層まで育てたけどクッソ強いわマジで 常時キルスキル発動状態だから火力buffもライフスティールも戦闘開始から終わりまで発動しっぱなし
適当に突っ込みまくっても全く死なんわ ただドローンはホントにクソ弱いなゼインはシールドデジクロが一番強い気がするわ

87 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:29:51.20 ID:E3d3BQ7Z0.net
近接アマーラで近接で回復するレリックつけてると雑魚や中ボスくらいなら殴ってるだけで屠れるな

88 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:38:16.76 ID:R7TLul2/r.net
>>65
ゲーム側でこれ入力するように促されてシフトの操作できなくなってるんですがどこで表示されるんですか?

89 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 07:59:05.06 ID:6wm/mtTl0.net
マップ開いたとき毎回ホイールコロコロするのアホらしいから拡大率保存してくれ

90 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:19:39.27 ID:6xZL/xhm0.net
ちょくちょくレベルカンスト見かけると思ったら発売一日前からチートツール出回ってんのか
こりゃクロスプラットフォーム解禁したら混沌としそう

91 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:21:59.66 ID:sW4+VTCj0.net
噂の殺戮サークル、飛行敵がきついけど経験値も金もがっぽり稼げるな
アジアはマッチングしないので北アメリカでするといい

92 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:28:56.24 ID:numEBagD0.net
coopゲーで販売直後でマッチングしないとか許されない
サーバーブラウザなくしたのはほんと理解できない

93 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:29:54.21 ID:2GiUoEwC0.net
フォトモードってゲーム機は来月以降の実装だったのか
どうりでフレと話が合わないわけだわ

94 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:31:09.58 ID:JSJe42960.net
チャットオンにしてもフレンドの発言見えないんだがどうしたらいいんだ?

95 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:38:13.10 ID:R7TLul2/r.net
チャット入力はYって出てたけど押してる?

96 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:40:00.73 ID:numEBagD0.net
チャットはたしかいちいちY押して確認しないと見えないとかじゃなかったけ
発言あったらその都度流れなかったような

97 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:42:36.85 ID:VBY97Xs10.net
ビルド進んでくるとかなり爽快感あっておもろいな
シロの声も違和感なくなってきた

98 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:49:40.96 ID:6/j4VGN10.net
シロは慣れないわ
小学生演劇特有のアクセントで喋るセリフ多過ぎてやばい

99 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:53:07.06 ID:zvg1kF340.net
女声優のきもい演技きついわ
オリジナルの英語音声選ばせろや

100 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 08:54:28.12 ID:ei1NoiLI0.net
英語音声に設定したらええやん

101 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:03:28.94 ID:ErkPQXZ00.net
今作2週目あんの?

102 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:06:58.89 ID:NeeDgmHx0.net
>>90
何が面白いんだ、、、

103 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:08:54.57 ID:UnbMxobP0.net
メニューの装備画面、アイコン部分の画像がよくバグるな

104 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:12:28.79 ID:R7TLul2/r.net
>>103
めっちゃバグる。シールドが銃器になっててバンク保存したらずっとそのままで捨てたくなった

105 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:13:07.41 ID:2+I/hi32M.net
3のマリワン武器マジで使いづらいわ
radiation属性も使い所が全くわかんねぇし

106 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:13:32.83 ID:NeeDgmHx0.net
ほんとUIどうにかしてほしい
せめて遊んでる右クリックをキャンセルか右クリメニューに当てて欲しい、、、

107 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:15:17.07 ID:lFhVcUcF0.net
>>102
今更何聞いてんのん

108 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:16:04.24 ID:OmWeUQlx0.net
>>65
thx
Webからコードの適用自体は出来たみたいなんだけど
ソーシャルメールにも無いし手持ちの鍵も増えて無くて
どうやったら受け取れるのかな?

109 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:17:15.26 ID:D5JVkB8m0.net
インベントリのお気に入りバグってるな
お気に入り/ジャンク指定を変えると自販機の売却メニュー時に表示上は反映されないけど実際には反映されてる
ジャンク指定でまとめて売却する際には注意

110 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:21:32.16 ID:OmWeUQlx0.net
>>105
武器は今のとこ追跡弾のATLASのARがダントツに使いやすいね
障害物越しに上から当てる様にすれば自然とHSになるし
なんかこれ使い出して一気にヌルゲーになった気がする

111 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:28:09.23 ID:nvjofFgm0.net
相変わらずハイペリオンかマリワンの属性SMG中心でやってるわ勿論アマーラ
基本3属性の武器更新大変だけどレベル30時点でまだ苦戦したボスもいない
ファストハンド積んで属性コロコロ変えながら闘うの楽しくなってきた

112 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:28:57.86 ID:1xCm9ZFp0.net
威力72あるアトラスのハンドガン強すぎていきなりヌルゲーになった

113 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:29:31.50 ID:wGql9fzV0.net
>>90
殺戮サークルやりまくれば、2時間くらいでカンストしそうな気するけどどうなんだろう

114 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:30:39.37 ID:w/Icq0U50.net
>>110
tedioreの3発か4発に分かれるMIRVがトラッカー当てる手間もなくて強い
5発だと誘導しなくて弱い
SMGの4発分離が一番便利だと思うけど全く出ない

115 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:33:49.35 ID:+upS0yZtF.net
ちょいちょいアプデ挟んでるけど何が変わってるのかさっぱりわからんw

116 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:35:43.48 ID:kg1G4OAT0.net
ロシアキー買えんくなてるやんー!

117 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:40:17.65 ID:1cxf9yxq0.net
モズってボトムレス最後まで伸ばしたら一切弾切れしなくなるの?

118 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:40:52.52 ID:2+I/hi32M.net
atlasの誘導レジェンダリー何があるのか気になるわ

119 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:41:35.78 ID:Vp+h+gAk0.net
>>115
何も変わってない
それが出るのがバグみたいなものという説

120 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:46:01.82 ID:6/j4VGN10.net
試練の場はよマッチングするようにしてくれ

121 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 09:52:36.97 ID:R7TLul2/r.net
ゼインのバリア、キラヴォルトに一瞬で消し飛ばされて涙目ですよ

122 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:00:58.86 ID:9NK5pN6L0.net
>>121
これ意味わからんよな
せめて電気床以外の所には置かせろよ

てか今作も結局トーグの武器ばっかり使ってるわ
癖ある銃が多すぎてトーグの方が癖ないとか意味わからん事になってる
トーグのレジェンダリビーム銃も使ってるけどビーム銃他のメーカーのもあるんかな?

123 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:12:42.03 ID:BHnRKblo0.net
レベル上がらなすぎ

124 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:14:14.91 ID:2TdbKKe60.net
あぁーいしてるぜタレットォーが久しぶりに聴きたくなってきた
3に出る2のキャラはゼロとマヤだけ?

125 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:21:22.06 ID:j3qh8fNA0.net
タレおじはDahl社絡みでDLCに出てきてくれると信じてる
それよりもプリシー勢の影の薄さよ

126 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:24:07.95 ID:A1kjHYCh0.net
ジャンプスラムの着地点が上手くコントロールできない

127 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:24:25.75 ID:xP/YfIct0.net
AthenaとかJackの影武者とか死んでないと思うけどどうしてんだろうね

128 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:33:29.55 ID:UmsIkh4W0.net
アマーラはレジェ無しでも殴りで5000出せるから一周目までは近接無双で2周目からエレメンタルとスキルぶっぱかなって思ってたけど殴りで十万以上出してる人がいるみたいで震えてる

129 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:37:49.42 ID:43coLScO0.net
HDRオンだと暗いとこ全く見えなくなって笑った

130 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:41:14.61 ID:2+I/hi32M.net
reshadeで明るさ調整しないと駄目だわこのゲーム全く見えない

131 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:50:30.68 ID:zvg1kF340.net
>>100
音声どこで変えられる?
字幕とかボイス音量は変えられるんだけど

132 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:55:20.68 ID:O2+77Qfwp.net
>>59
メガトロン様のように変形しないだろうな…

133 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 10:58:01.62 ID:O2+77Qfwp.net
>>57
元々ハードウェアを使いきってないから重さは変わらないんだろうね

134 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:03:00.56 ID:numEBagD0.net
マルチは最初の一人が数時間単位だけど
1人きたらすぐ埋まってたとえ抜けたとしても補充ですぐ人入ってくるていう極端な仕様が笑える

135 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:28:23.23 ID:Yn5dKNuU0.net
>>108
面倒だけどゲーム内から打ち込んだらいけた

136 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:35:59.36 ID:w/Icq0U50.net
アーマーの敵が出てこないからコロッシブ使う場面なくね
火とショックしか使ってない

137 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:37:17.99 ID:mGy6wwO40.net
属性切り替えられるならそれでいいんじゃね
武器持ち替え面倒な人はコロッシブが汎用性高いってだけで

138 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:42:03.65 ID:J8N+VVcn0.net
SHiFT code for a Golden Key in Borderlands 3: KZKJT-J3JHB-HCJ5K-JB33B-CZ9FH

139 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:54:55.42 ID:mGy6wwO40.net
ShiftとXboxLiveリンクエラーでてコード通せないのくそすぎ

140 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 11:56:20.54 ID:ZDVwhlDEM.net
ゲーム内で手打ちならいける

141 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:00:12.68 ID:jqD8v4SI0.net
売却も捨てることもできない銃がインベントリにあるんだが
これはひどいバグだ
トレードしたら増えやがった

142 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:01:14.74 ID:OmWeUQlx0.net
>>135
thx行けました
今鍵14個だけどMax回収してたら何個くらい行ってるんだろか

143 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:15:27.75 ID:voZszhqU0.net
しゃがむとシールド展開してダメージ軽減ってシールドあるけど遮蔽にしゃがんだとき展開したシールドが遮蔽突き抜けて全弾食らうようになるの笑う

144 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:22:26.29 ID:D+TTRjFA0.net
>>135
>>140
普通に入力欄でコピペできるよ
それはそうとしてイージーで敵レベル下がったりドロップアイテムレベル下がるか教えてくださらんか…

145 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:36:48.78 ID:FuIxS8gl0.net
ウンポッド砲が割と汎用性高くて途中まで使いやすくて草

146 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:44:43.32 ID:6xZL/xhm0.net
メイヘム3でエデン6のボス倒したらレジェ一気に6個でたわ
今作バンカーマラソンみたいな苦行はなさそうだね

147 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 12:51:33.74 ID:cfWA7/DXp.net
MAYHEMモードって一回適用したら戻せない?

148 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:02:16.84 ID:6xZL/xhm0.net
>>147
いつでも戻せる

149 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:08:04.19 ID:qGeHWXbM0.net
殺戮ミッション本当に最後のウェーブで接続切れるとかクソ過ぎる
ネット環境安定してるからクソゲー側が原因だとしか思えん

150 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:08:15.32 ID:9NK5pN6L0.net
なんかアトラスの一部のアサルトライフル構えると著しくfps下がるの俺だけ?
アトラスのアサルトでもなるのとならないのがあるけど違いがわからん

151 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:18:39.18 ID:f/sRlt1O0.net
ボダラン3が話題らしいし2をやってみるか

152 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:25:27.27 ID:NDFslctAr.net
銃剣ってCOV武器の+80%が最大なのかな
ユニークとかレジェでこれより高い近接ダメージボーナスとかCOV武器以外の+80%の銃剣見た人いる?

153 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:36:41.88 ID:TSa3QHhw0.net
殺戮サークルめっちゃ楽しい、オレンジ武器もポロポロ落ちるしずっとやっていられる
昔は雑魚から手に入るのなんか殆どなくてボスマラばっかりやってたけど雑魚から落ちるのはやっぱモチベ上がる

154 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:41:35.99 ID:Yn5dKNuU0.net
殺戮ミッションは大量に沸くラックはどうにかならんかな

すんごい疲れるわ

155 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:43:34.12 ID:6xZL/xhm0.net
そんなあなたにATLASのトラッカーダーツ
一発当てればあとは狙う必要なし、これぞ最新式

156 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:46:43.04 ID:1xCm9ZFp0.net
カリプソにやられてる間主人公は棒立ちで見てるの?

157 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 13:56:00.13 ID:numEBagD0.net
双子がかませすぎてつらいカムバックハンサム
ハンサムといえば今回ハイペリオンでてきたっけ
ロボまったくいないから脚もげとか酸の価値が

158 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:02:29.81 ID:Qp+54BIH0.net
試練マッチングしねぇと思ったら普通にクエスト受けれるようになったら即マッチングしたわ
間クエ解読するまでもしかしてマッチングしねぇんじゃねこれ

159 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:03:23.46 ID:FBSL6wRKa.net
カリプソツインズにあんまり魅力無いからカタガワとかオーレリアとか他の悪役も用意してるのはいいけどやっぱメインが微妙だと味気無いな

160 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:10:38.05 ID:Q0XLjDe00.net
カリスマを感じられないカリスマキャラは見てて辛くなってくる

161 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:14:09.58 ID:xP/YfIct0.net
プリシーだとオーレリアが一番使ってて楽しかったから今作で敵対したのはつれーわ
ある意味ニーシャやウィルヘルムと同じような立ち位置になったんだな

162 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:14:34.65 ID:GQMOS/u8a.net
魔女の酒
釜1つ壊した後、クエスト武器と普通の持ち変える度に敵出てくるやん

163 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:15:20.70 ID:X5RzripP0.net
60fps出せないってなんかの冗談だよな?

164 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:17:05.46 ID:y9jhs+tbd.net
単なるyoutuber程度を神扱いするなんてBanditはやっぱりBanditなんだなぁ、と思ってほしいのかもしれないけど
そういう白けた感じにプラスするもっと何かが欲しかった

165 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:20:20.71 ID:lDQAJE7k0.net
オートで敵を撃ってくれる系のアビリティ今回はないんかなあ
空飛んでるやつらがウザくてしょうがない
タレット銃は持ってるやつはいいけど運悪くでなかったキャラがつらい

166 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:25:54.27 ID:D5JVkB8m0.net
>>161
プリシークエルの時点で快楽殺人がしたくてジャックに協力してからこんなもんかと

167 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:27:28.12 ID:ctGPSc5xM.net
アマーラでダッシュスライディング近接ってキーバインド弄れば快適に連打できるけど、これコントローラー操作だとキツそうだな

168 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:29:00.42 ID:ctGPSc5xM.net
今のところソロデビュー快適に過ごしてるけどそろそろマルチやりたいなあ

169 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:34:39.10 ID:msVUOIeGd.net
ツインズはずっと調子乗ってる感じだったから、
倒す前にもっと追い詰められて狼狽えてるとこ見たかったわ
ジャックは最後まで負け惜しみ言ってて良かった

170 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:37:49.06 ID:ojgcVof0a.net
殺戮おもすぎだろ

171 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 14:47:25.48 ID:M+FeCxxO0.net
このシリーズってMOD(すちむーのワークショップとかそっちの意味)ほとんどないから購入先はどこからでもシステム面では大差ないよね?
Steam待つのも長いし働き過ぎだって休み付けられて連休だしで買っちゃおうかなぁ・・・

172 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:03:06.13 ID:Ow/Fh56v0.net
>>165
フラックのコウモリさん便利で強いぞ

173 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:13:40.40 ID:voZszhqU0.net
>>171
プラットホームが分散する
フレンドの管理が分散する
Epicに対する信用度

概ねこの3点が辛いのでそのハードルが気にならない人ならsteam待ちする意味はないかと

174 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:15:24.19 ID:R7TLul2/r.net
エピックとシールドの紐付けできない…

175 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:17:00.44 ID:076UCYyNa.net
3はまだ割られてないんだな
叩かれてるdenovoだけど一応効果はあるのな

176 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:17:32.60 ID:oMJRqICY0.net
>>138
この鍵なのかしらないけど、鍵が3本無限に貰える状態になったんだが・・・
ゲームリスタートしたらメールが復活する

177 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:21:57.70 ID:oj2doGit0.net
アジアでマルチするより北アメリカに繋げたほうが軽いんだが

178 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:23:13.14 ID:wGql9fzV0.net
結局難易度イージーってデメリットなしだったんか?

179 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:38:15.84 ID:TAsATPfx0.net
マルチでも自分にしか影響ないって事は、敵は変わらず自分の被&与ダメに倍率かかるとかじゃね

180 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:43:51.61 ID:wGql9fzV0.net
>>179
ドロップ変わらないとすると、ノーマルで行くマルチはただの苦行になるよな
殺戮サークルとかでも、死にまくって足引っ張るやつがノーマルで、イージー奴が無双してキャリーって感じなんだろうか
語弊あるかもしれんけど公式チートみたいなもんか?

181 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 15:48:21.30 ID:EqXWiNIW0.net
マルチ自体合流まで時間がかかるし敵は固くなるしタゲ動きまくって狙いずらいし
単純に攻略という観点ではマイナスしかないように思える

わいあいやる雰囲気のためにあるようなものでは

182 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:00:07.18 ID:wGql9fzV0.net
FPS制限って再起動すると内部的な設定が勝手に戻ってるけど、
これもしかしてグラフィック設定って再起動で全部元に戻ってんのか?
一度全部最低にしてからもとに戻すとカクツキ治るとか言う話もあるし、なんかグラフィック設定もバグってるっぽいな
バグ多すぎ

183 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:03:49.08 ID:WG6xxTIu0.net
急にフラグが投げられなくなった
スキルが出ちゃう

184 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:07:18.89 ID:OfQM4jP10.net
あとちょっとでボス戦と思われるのにホストが解散してしまった……
えっ、この道程またやんなきゃいけないのか

185 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:07:24.39 ID:Ow/Fh56v0.net
ビリークソすぎ

186 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:21:13.56 ID:Ow/Fh56v0.net
ビリーのクソさはボダラン3随一じゃねえかこれ広範囲と不可視の攻撃にセカンド無しとか

187 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:23:28.41 ID:eTlbisT30.net
ギガマインドから結構色んなレジェ武器出るのね
今んとこハンドガン、SMG、スナのレジェ出たわ

188 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:24:37.28 ID:jE6HJ+MQ0.net
リロード無し弾無限銃手に入ったらかなり温いな

189 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:33:45.41 ID:42RnlH610.net
積んでた2はじめたけど前のゲームの割には結構重いんだね

190 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:35:23.07 ID:a9YPUg510.net
ハンサムジャック銃が手に入った!
ことあるごとにハンサムジャックが喋りまくるぞ!
やっぱ銃になってもハンサムだぜ!
https://i.imgur.com/zeWmidi.jpg

191 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:37:46.93 ID:9NK5pN6L0.net
>>183
ゼインの話なら二個目のスキル装備できる代わりにグレが投げられなくなる仕様だぞ

192 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:42:35.02 ID:numEBagD0.net
ちょくちょく進行不能バグ発生するな
ソロはたまに程度だけどマルチは結構な頻度

193 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 16:51:07.73 ID:nvjofFgm0.net
>>192
この仕様明らかパッドに合わせられてるよな

194 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:03:36.16 ID:jTUeMqiA0.net
メイヘムモードたまんねえわ

195 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:04:04.80 ID:LhXCBX39M.net
敵から落ちるクエストアイテムが地面すり抜けて消えてったり敵が壁の中にスタックしてオブジェクティブ進められなくて詰んだりクラッシュしたり結構ある
一番やばいのはパフォーマンスだけど

196 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:07:00.82 ID:Cm2TPnNa0.net
これスキルのフリ直しってできんの?

197 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:20:26.36 ID:sW4+VTCj0.net
外見カスタマイズする機械の項目見直してこい

198 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:26:54.76 ID:griUddCc0.net
>>192
敵が壁に埋まって喘ぎ声が止まらんかったわ

199 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:28:40.76 ID:zvg1kF340.net
スコープ覗くと特にFPS落ちるからSRも何もかんも全部腰撃ちだわ

200 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:31:02.14 ID:WG6xxTIu0.net
>>191
ありがとう
そうだったのか、、、

201 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:36:43.41 ID:RoBdkF+g0.net
>>199
設定落としてfps100以上でるようにしな
エリアによっては最大120fpsでてても45あたりまで落ち込むことある
遠景テクスチャまでフルで読み込んでんだろうな

202 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:39:08.60 ID:RoBdkF+g0.net
フラック使ってるけどクローキングからの爆発力がすごいな
倒れても猿が蘇生に来てくれるしタゲもとってくれるからボス戦の死に戻りとかほぼ無いわ

203 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:43:56.95 ID:zvg1kF340.net
>>201
描画距離だけは低にしてるわ
普段120は出るんだけど倍率高いスコープ覗くとFPS20ぐらい落ちてカクつくんだよね
エイムに支障出まくるから使いものにならない

204 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:49:09.94 ID:iaPle0YX0.net
>>59
欲しすぎるw
画像くれー!

205 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:49:44.87 ID:RoBdkF+g0.net
>>203
うちのは描写距離を中でタイトル立ち絵んとこで110fps出るようにしてる
フラックでスナイプよく使うけどスコープ除いても60以下にはならんし何も問題ないわ

206 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:56:08.14 ID:pfUYgU7C0.net
アウトランナーのホバーってメトロプレックスで出るん?
全然見当たらないが

207 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 17:56:50.73 ID:eTlbisT30.net
俺も設定 中でボリュームフォグ下げて
フレームレート制限を120FPS上限にしてるけど
そこまでカクついたりしないかな

208 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:00:05.64 ID:xP/YfIct0.net
https://i.imgur.com/quNPgyF.png
FL4Kのビルドはこんなん考えてたんだけど(取得順はハンター→追跡→マスター)
フェイド・アウェイが強いみたいだから少し考え直すかなぁ

209 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:04:54.82 ID:z5qPSGMj0.net
アーティファクトの枠が空いたんだけどこれってどこにあるのかな?売ってたりする?

210 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:11:05.00 ID:nqhZVm/G0.net
>>165
1発当てるとヒットした箇所にホーミングで全部当ててくれる銃ある
レジェだとクッソ広い球体状のドーム範囲のマーキング展開するのがあって
後は脳死でフルオートしてるだけで全部あたる

211 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:13:49.07 ID:/Hu5xRiX0.net
殺戮サークルのクソ堅くて狙いづらい大量の鳥何とかならんかなぁ
アマラの拘束くらいしか有効なのが分からない
ルール自体は面白いのに鳥だけのせいで物凄くテンポが悪くなってる、鳥特化でいいから効く武器ないかな

212 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:15:58.51 ID:jMUsn3NW0.net
2つめのボルトのボスで300%近接攻撃ダメージアップのシールド出た
https://imgur.com/G0GcXQc

213 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:19:03.64 ID:nqhZVm/G0.net
俺のフラックはマスターをバーストエイドまで取得、追跡を最後まで取得の構成
マルチでフラック少なければフェードアウェイで火力
フラック多ければガンマバーストでHPもりもり回復サポで誰も死なせねぇプレイ

一々スキルリセが面倒だし、スキルだけ切り替えればいい脳死構成になった

214 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:19:06.66 ID:v7R++B2Np.net
画質悪すぎて文字読めねーよ

215 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:20:18.66 ID:jMUsn3NW0.net
https://i.imgur.com/G0GcXQc.png

216 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:22:29.67 ID:2Ut2I+mu0.net
ボダランやってると異常に熱風吐くから調べてみたらVDDCVRが99℃とかなってるんだけど、これって何を指してるの...
https://i.imgur.com/h0qKV5l.jpg

217 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:23:52.40 ID:Gf1BStew0.net
初めてロシアキー購入で緊張したけど無事通ってよかったはw

218 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:24:02.59 ID:r0nfqz1W0.net
トイレからレジェ出て笑ったわw

219 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:32:42.56 ID:jI3tYz5J0.net
今さら2からやるのは遅い?
ワイワイ楽しそうだし3買っちまうか

220 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:33:28.96 ID:Cm2TPnNa0.net
>>216
FPS制限やってるの?

221 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:33:30.68 ID:0d14Z9WNd.net
コーヒー買いに行かされた後電撃おじさんに3回殺されたわ
年だわ

222 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:39:35.81 ID:HIcqaPCfd.net
shiftコード入れて3個金の鍵貰っても手元に1個しかないんだが

223 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:43:31.78 ID:Yn5dKNuU0.net
>>222
メールから全部とった?

224 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:46:18.07 ID:HIcqaPCfd.net
>>223
取ったし履歴も確認したけど1個だけ

225 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:46:30.56 ID:lDQAJE7k0.net
カタガワ玉強すぎて破産しかけたし詰みかけた
自走タレット銃がなかったら多分勝てなかった
顔出すとミサイルで即死するし
隠れたらファイアボール乱打されてカバーから追い出されるし
次のカバーへの移動中にショック祭りでシールド剥けるし
あれ正攻法だとどうやったらええんや・・

226 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:47:12.67 ID:nZe1amtl0.net
>>216
FPS無制限だとグラボが常にMAXで働くからモニターのhzに合わせて制限したほうが良いぞ

227 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:51:11.27 ID:nZe1amtl0.net
ぬいぐるみロボが誘導するところ、ロボットが何もないところでスタックしてて、そのことに気が付かずに次に行く道を30分近く探しまくってた
動かないロボットが気になってイライラしてたのもあって体当たりしたら動き出してロボットが扉の前にいってロックを解除とかひどいバグに遭遇した

228 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:52:46.40 ID:87LkMXyo0.net
>>227
神ゲーやな

229 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:53:54.05 ID:6/j4VGN10.net
ボス戦のBGMがずっと止まらないバグうぜえええええええ

230 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 18:59:54.45 ID:e44ubLni0.net
ゼインのデジクローン
オサレっぽさに惹かれて使うつもりだったけど、もしかしてよわい?
てか近場にしか出せないから思ったより爽快感がない

231 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:03:44.00 ID:vlTwHZB+0.net
>>230
ツリーちゃんと見た?大器晩成型だぞ

232 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:05:57.20 ID:fs+Zx5wo0.net
殺戮ゲームめっちゃ楽しいけど4人だとかなりキツイな

233 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:09:38.30 ID:e44ubLni0.net
>>231
たしかにクローンの単体性能めちゃ強くなりそうだけど
位置入れ替えとかをもっと上手く使いこなせる感じが良かったな
apexのミラージュみたいな感じで指定地点まで走って欲しかった
現状敵の近くまで寄ってクローン置きに行く感じになってしまってなんかダサイ・・・

234 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:09:45.41 ID:XqF36/V7p.net
>>225
アマラでカタガワボール戦やった時は近づかないでスティッキーボムのショットガン連射してたら終わってたな。
ショック属性の時は隠れて後は走り回ってればミサイルも怖くない気がする

235 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:14:00.23 ID:lIaa9ADP0.net
殺戮サークルはラックを何とかしないともうやりたくねー

236 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:15:17.07 ID:v1GPuXgD0.net
殺戮デスマラソンできるマップ以外だと賛ラウンド目でもれなく死ぬ

237 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:16:34.13 ID:numEBagD0.net
マルチ最初の一人くるのが一番つらいくせにバグで進行不能なると
終了して立て直すしかないのどうにかなりませんかね
立て直すとまた来るの時間かかるし

238 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:18:25.27 ID:TvsfrupT0.net
モズのミニガンでラック処理してもらえば楽そうだけどね

239 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:20:05.06 ID:XDD+6b820.net
メイヘムでCOOP解禁したら初っぱなチーター来て萎えた

240 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:28:04.72 ID:/Hu5xRiX0.net
モズ使ってるけどミニガンツリー自体がかなり微妙だからなぁ
本人の生存力もベアの持続力も上がらなくて少なくともLv40くらいにはならないと優先順位的にもキツい

241 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:28:57.24 ID:OpJAtnsnM.net
二階の隙間から撃てるMAPなら、死んでも援護できるけど
完全に遮断されてるところはマジできつい

242 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:31:07.41 ID:xZ9Hlde4d.net
朝プレイして装備掘ってたら気づいたら夜になってた
明日が休みでよかった

243 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:36:46.97 ID:UnbMxobP0.net
メニュー画面サブクエ貯めまくったらクッソ重てえんだが
メニュー開くときもログのところだけカクつく

244 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:39:50.58 ID:9NK5pN6L0.net
>>233
えええ接敵前にクローン出してスライディングで特攻して入れ替わってクリオバーンめっちゃ爽快感あるけどな

245 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:41:19.10 ID:voZszhqU0.net
UI周りは全部重いね
コントローラーならUIの動きに合わせてしか操作できないからマシなんだろうけどマウスだとキビキビ追従しないと吐く

246 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 19:52:04.23 ID:wGql9fzV0.net
FPS制限がいっつも解除されてるのはみんなも一緒?
dx12にしてから戻したのがいけなかったのかな
起動するたびに無制限になってファン爆音なんだけど(オプション設定の見た目上は制限効いてる)

247 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:01:02.43 ID:KFcARE+Xa.net
>>225
3階の右側の隙間で戦ってたわ

248 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:01:02.90 ID:BdbEPDeF0.net
あのラックはミニガンでも結構当たりにくいよ、普通の射撃よりは幾らかマシではあるけど
範囲攻撃のレジェがあるからそういうの手に入れれば楽になるが、大体そういうのは属性付きなので
同じ属性のやつが飛んでてボケがコラとなる

249 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:04:01.95 ID:wjwAFEqF0.net
殺戮サークルで最終ラウンドの最終ウェーブまで行ったら敵が無限に湧いてるっぽいんだけど
特定の敵を倒さないと進まない仕様なのかバグなのかどっちなんだろ
あと1ウェーブで報酬がもらえるのにと頑張ってやり続けてたらどうにか終わったけど1時間以上かかったわ

250 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:09:49.75 ID:WzRa4Au90.net
>>246
なら制限かけられる外部ソフト使ったら
自分はゲーム側の制限効いてる

251 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:15:38.10 ID:xExaLMWK0.net
ビリー糞って上の方に出てたけどマジで糞すぎて笑った
とりあえずウェーブはジャンプで避けられるのと火の玉は倒すとセカンドウィンドできる
あとこいつの移動バグりすぎてリスポン地点にも入ってくるから気をつけろ

252 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:26:50.37 ID:GWBvu/5z0.net
>>246
垂直同期で制限しないと表示はそのままでも無制限に戻るよ

253 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:28:20.49 ID:AW4bzdaW0.net
近接やってるもバットプラグから変えられないわ
後ろからなくダメージ2倍になってる気がする
アマーラのバッシブと聖別されたシールドと組み合わせると良いダメージでるわ

254 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:31:17.76 ID:T3L1LhVrM.net
>>249
終わったなら無限じゃねえじゃん
普通に1時間かかるんだろ

255 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:37:17.78 ID:voZszhqU0.net
>>246
うちもそうなったけど制限の設定を1個ズラして元に戻すと効き始める

256 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:37:39.03 ID:f9ZU8knG0.net
エデン6ヴォルトボスから出るレジェンダリー装備強すぎだろw
https://i.imgur.com/peilay5.jpg
https://i.imgur.com/UgIfKyt.jpg

257 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:41:05.46 ID:Z9+GLlGG0.net
>>256
このボスは石泥棒のサブクエ報酬のグレネードあれば20秒くらいで終わるから周回が楽でいいわ

258 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:42:02.31 ID:SlDc/9p00.net
始めたばっかだけどインベントリ16個ってきついな、倉庫とかないのかこれ

259 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:43:09.34 ID:T3L1LhVrM.net
>>258
調べてから聞こうな

260 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:55:19.81 ID:OmWeUQlx0.net
>>257
石泥棒ってどこのサブクエ?
今エデン6でこれからババアの家に乗り込むとこだけど
まだ見つけてない気が

261 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 20:57:37.48 ID:VN0r/PUO0.net
https://imgur.com/hXRlhVV.jpg
のセーブポイントから
https://imgur.com/WHLZOEK.jpg
のルートに簡単にアクセス可能

262 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:00:23.36 ID:Z9+GLlGG0.net
>>260
チャプター16の最初の方のクレイに会うの所の近くにあるサブクエ

263 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:08:51.07 ID:D5JVkB8m0.net
ティナに恋人ができてセッ〇ス・コンテストに出るようになるとは・・・

264 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:20:05.76 ID:GreRBZ9w0.net
ゲームのアップデートがあるってずっときえないのおれだけ?

265 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:23:46.04 ID:nvjofFgm0.net
https://i.imgur.com/5Zyl2L9.jpg
なんかいきなり属性ダメージえげつなくなった
DoT入ればバッドアスも一発で溶けるわ

266 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:27:26.44 ID:nZe1amtl0.net
チビガキのボスがきつい
どうやっても全回復される・・・
火力不足なのか?

267 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:28:22.11 ID:2Ut2I+mu0.net
>>220 >>226
144モニターで120で制限してるんだけど、パワー足りてなくて100付近ウロウロしてんのよね
もう少し設定落としてみるありがと

268 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:43:44.79 ID:numEBagD0.net
今回はもうwiki期待できんのかな
装備掘りとかに役立ったけど今回動画で探すぐらいしかない
検索妨害の企業wikiしか見つからない

269 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:46:35.46 ID:VN0r/PUO0.net
企業wikiなぁ
見づらい要らない情報が多過ぎで邪魔だな

270 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:49:07.91 ID:nZe1amtl0.net
>>256
グレイヴウォード?

271 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:56:44.59 ID:gl7r9Usk0.net
スレを二つ分ける理由は過疎を狙ったアンチの仕業?

272 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:58:57.24 ID:SlDc/9p00.net
超デラックスの武器って普通に弱くない?捨てていいかなこれ

273 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 21:59:31.78 ID:lPN+0L9e0.net
>>244
なるほど参考になった
アクストンのタレットみたいに遠くに出してセルフクロスファイアとか
そういう使い方じゃないんだな

274 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:01:24.67 ID:a9YPUg510.net
>>272
ゴミだよね普通に

275 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:05:29.54 ID:A93hJ8ind.net
通常版の本体を買ってシーズンパスが単体で買えないんですけどまだDLC無いからですよね?

276 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:09:30.74 ID:LLks09S10.net
設定見直したらだいぶ軽くなった
これコピーガード外してくれたら処理落ち感なくなるんだろうなあ

277 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:10:32.08 ID:X+UjDAl30.net
>>189
DLCのハイレゾでも入れたのかな

278 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:11:25.35 ID:+NnJaT5r0.net
>>56
通常画面で[]のキーで入れ替え出来るだろ

279 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:15:53.68 ID:qGeHWXbM0.net
殺戮サークル中にシールドが9999999、経験値が48万とかなってた
しばらくしたら直ったけど。中国人らしき名前はいた

280 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:26:06.90 ID:numEBagD0.net
クイックしかないと日本だと中国とマッチングしまくるのがほんとデメリットだな
サーバーブラウザなら一応ある程度避けることできるけどどうしようもないね
バックアップとっといたほうがよさげだけど場所どこだろ
チートでLV50とかされたらシャレならんし

281 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:31:56.73 ID:jE6HJ+MQ0.net
今作から固有名詞に翻訳入ったせいで誤訳結構あるよな。
全部機械翻訳してチェック無しなクオリティ。
セリフ系は別だけどね。

282 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:41:22.92 ID:9qiJQe7e0.net
周回前提なのにムービー飛ばせないの意味分からんな

283 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:49:33.54 ID:qGeHWXbM0.net
殺戮サークルは飛んでる奴にとにかく弾が当たらなくてクソイライラゲー
最後の飛んでる奴は卵産むので倒せないと延々敵が湧いてきて止まらない

対策としては、セイレーン?の敵を一定時間捕まえるスキルは有効に感じた
自分はゼオン?で、分身使ってて、分身は当てるのは得意だけどダメージがしょぼい
スキルツリーの一番下までとれれば化けるかも。ドローンもあたるはあたるけど…

284 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 22:49:36.51 ID:0hYJ6FQSa.net
エヴァって轟に似てるよな

285 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:09:46.19 ID:gaRNpVZd0.net
このゲーム野良マッチ活発?

286 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:10:25.78 ID:FTv+EFX7a.net
殺戮サークル最後の最後で敵いないのに終わらなくなったんだけど

287 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:12:31.69 ID:8QBJWe3j0.net
>>285
今の所マッチングはこまらないけど
升汚染が怖いからバックアップは忘れずに

288 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:16:06.00 ID:jTUeMqiA0.net
このゲームからラックを消してくれ
いい思いをした事が一度もない

289 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:22:35.86 ID:5VUGlcBZ0.net
フェイド・アウェイ中にクリティカルヒットで分裂する銃撃つと
Risk of Rain2っていうバカゲーみたいに画面が弾で埋まるから楽しいよ

強いのかはわかんない…

290 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:28:40.89 ID:+9uaaXIg0.net
>>217
いつ購入したやつ?

291 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:36:59.22 ID:odFkFWgZ0.net
>>288
やめろようちのFL4Kの主力だぞ

292 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:40:15.15 ID:X+UjDAl30.net
>>273
ドローンとクローン出してタレット位かな。とりあえずタゲそらしになってる

293 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:44:10.79 ID:jhpDv8idp.net
初回コントローラー使えてたのに
2回目やったらコントローラー入力受け付けなくなった
オプションでは有効化オンになってるんだけどなー

294 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:45:04.86 ID:ToUHhbvs0.net
今回も隠しヴォルトマークってある?
マップで見れるチャレンジが埋まらないのこれかなって思ってるんだが

295 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:56:15.24 ID:YxKGMdVhd.net
ゼインはグッドミスフォーチューンとクローンのツリーを伸ばせればかなり変わるよ

296 :UnnamedPlayer :2019/09/15(日) 23:57:03.56 ID:XDD+6b820.net
モズってmod使ってHP1・シールドガン振り・HP低いほど射撃力UPの構成強いな
キルスタックでシールドMAX増やしてシールド切れかけたらベア使って緊急回復できるのが刺さる

297 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:04:24.98 ID:aBDTZp8K0.net
>>296
それが基本スタイルになりそうだな
シン・レッド・ライン+2の良いMODが欲しいわ

298 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:09:20.33 ID:1pF1PdSt0.net
>>257
20秒どころか爆発までの数秒で終わってワロタ

299 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:18:29.51 ID:uGFZ8giu0.net
大体5時間後に昨日と同じく
1時間限定のゴールデンキー配布ツイッターでやるみたいだな

300 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:19:26.35 ID:ZUZcDrFpM.net
殺戮の時セイレーン強すぎない?こいつの脳筋近接プレイで敵溶けるの早すぎる

301 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:21:46.02 ID:Y/LJZ2c70.net
メイヘムレベル段階的に解除かと思ったら最初から選べるのか
マックスでやってみたけどmobすら尋常じゃない強さで初っ端行くのは無理だな

302 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:23:52.30 ID:UVC5leHn0.net
どうせ金箱開けてもクソみたいなシールドかクラスMODしか出ないんだから20個くらいまとめて配れ

303 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:27:24.91 ID:i1VQNXEO0.net
フラックのぶっ壊れビルドやばすぎだな
レベル30台でメイヘム3周回できるとか流石に修正案件だろ

304 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:27:30.42 ID:RU3MDCFK0.net
ペットって一段階目の初期ペットでも性能それほど変わらない?
ポイント振ってないツリーでも好みで選んでも問題ないかな?

305 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:31:08.65 ID:niudKOZX0.net
>>303
kwsk

306 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:37:38.61 ID:i1VQNXEO0.net
>>305
ようつべでFL4K 壊れとかで検索すれば出てくるよ
クリティカルで弾がマガジンに補充されるスキルがショットガンだと一発毎に判定あるのがキーになってるな
しかも基本形はレベル10で完成するというね

307 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:38:06.45 ID:xctPqng00.net
マルチもりもり金とレベル上がるな

308 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:41:49.59 ID:GEfdDxtHp.net
ビークルのアプデ要素いるのかこれ。移動用にしか使わないし戦闘もデフォルトのままで充分だし

309 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:52:41.41 ID:aFrDSoDy0.net
>>308
アメリカ人受けする要素だから

310 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:54:08.52 ID:/w9PedMJ0.net
ナイトホーキンってレジェSMG何かバグってね
攻撃力362×2表示で拾ったらいつの間にか×2無くなっててまた新しい×2ついてるの拾ったらそれもメニュー戻ったら無くなったわ

311 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:54:21.27 ID:Oomvspq+0.net
>>290
昨日やで

312 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:54:34.54 ID:fKjQnHDJ0.net
サイクロンは少し楽しいよ

313 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 00:56:02.40 ID:pX5NffBP0.net
>>286
同じく、敵がでてこなくて進まないバグが頻発してる
久々に思い出した…このネトゲの時間無駄にするクソな感じ

314 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:00:38.33 ID:I4rd+mOf0.net
>>276
コンソールでもパフォーマンス酷いし単純に最適化不足

315 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:02:53.46 ID:FL8K/2Pj0.net
二週目マルチエフェクトが派手過ぎて頻繁にバグるw

316 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:03:47.92 ID:i1VQNXEO0.net
BGM関連は早急に直してほしい
まじでうるせえ

317 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:12:00.26 ID:F/hKnoj30.net
追従系と敵はワープするやつがはまって詰みやすいな
あと2週目ムービースキップぐらいさせろと

318 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:12:39.56 ID:JMNlfdo30.net
低レベルだと他のキャラは射撃ダメ盛れないけど
FL4Kだとペナあっても確定クリでブーストできるから当然だろ
唯一クリで確率CD減持ってるんだからそう使えってデザインなのに何がぶっ壊れだよw

319 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:12:51.73 ID:uGFZ8giu0.net
ムービースキップはマジで欲しい
2周目でイライラするってレベルじゃない

320 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:19:08.13 ID:OIQo2Q+oF.net
トーグのレジェピストル出たけどまたこれとんでもない火力でるな

321 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:23:04.01 ID:F/hKnoj30.net
前作のbeeや横に大量に分裂するハンドガンみたいな
ほっとけば周回死ぬほど楽になる装備ないのかな

322 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:24:06.46 ID:i1VQNXEO0.net
その確率をショットガンならほぼ100%にできるから壊れなんだろ

323 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:25:08.08 ID:HX0Z4lkO0.net
メイヘム3をレベル30台でって敵レベルも30台だからなぁ
まあ強いけど早熟で使いやすいってことでしょ

324 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:28:02.68 ID:/w9PedMJ0.net
ぶっちゃけ今は石泥棒クエで貰えるグレ使えばキャラ関係なく超ヌルゲー状態だからなぁ
Lv50メイヘム3のボスすらこれ何個か投げるだけで終わるし

325 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:31:31.34 ID:T4PW8aSMd.net
Hornet見たいなレジェはあるな

326 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:37:20.18 ID:cmnmcr4u0.net
>>319
じゃどんなレベル?

327 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:37:46.96 ID:gk73KrU50.net
フラックのアレはremnantのデバステ思い出すな
どうして弾補充系はこうバランスをぶっ壊すってわかってないんだ

328 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:38:04.67 ID:JMNlfdo30.net
>>322
そんなの想定済みに決まってんだろw
ずっと消えてペチペチしてる間にほかのキャラなら瞬殺してる
お前とその動画作った人がボダラン知らないだけだぞ

329 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:40:05.25 ID:LZuh4ORZd.net
ストーリーマルチにしても殺戮サークルステージしかやってねぇな

330 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:41:06.92 ID:i1VQNXEO0.net
>>328
メイヘム3のバッドアス瞬殺できるビルド教えてくれ頼むわ

331 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:46:46.64 ID:hZpJF5qZ0.net
ストーリークリアしたんだけどこの後どうすべき?
すぐ難易度上げて二周目行くべき?

332 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:47:32.63 ID:k+6CyVXsa.net
スキルポイント1すら振らなくてもメイヘム3バッドアス程度なら石グレ一つ投げりゃ死ぬぞ

333 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:51:08.25 ID:JMNlfdo30.net
>>330
とりあえずお前は他のキャラ50にしてスティッキーショットガン使ってみろ
それから比較しろ

334 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:56:55.72 ID:WF4IVhwM0.net
石グレもらえるのって何レベくらいのクエなん

335 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 01:59:57.22 ID:i1VQNXEO0.net
>>333
じゃあそれで何がわかるのか教えてくれ

336 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:00:42.14 ID:M5D1u9nfd.net
ボダラン童貞はすぐ透けるからな

337 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:01:10.07 ID:SVTjYzpX0.net
その石泥棒クエがどこにあるのかわからない私w

338 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:03:44.72 ID:Y/LJZ2c70.net
lv30台でメイヘム3回れる性能に関しては十分壊れだと思うけど
それに対して50まで上げてって的外れすぎ

339 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:05:29.39 ID:/w9PedMJ0.net
石泥棒クエはエデン6入って少し進めたら出る
そこまでサイド無視でやってたら20レベ前半かそんなもんで着くんじゃない

340 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:18:14.98 ID:PuggGaJ+0.net
カタガワボール倒した
糞長かったな
補給もなしでバックパックの処理も満足に出来なかったわ
マジキチ

341 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:18:56.52 ID:GQGlAulV0.net
2周目始めてしばらくしてはじめてビークルにテレポできることに気がついた...

342 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:21:49.67 ID:T4PW8aSMd.net
ド級戦艦を手に入れるの!が癖になってきた

343 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:24:43.60 ID:YjoQppYt0.net
見た目ただの青のショットガンなのに期待せず撃ってみたらバウンドして延々敵間往復して超絶ダメージ出てワロタw
こんなんツールチップに一言も書いてないやんけ!
実際撃ってみんとわからんってことか・・

344 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 02:47:33.42 ID:M5D1u9nfd.net
もしかして英語音声に出来ない?モズの声耐えられない

345 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:13:24.30 ID:FE/Zc6Sh0.net
バンディットの所の殺戮きつすぎない?
高精度ロケランぶっぱなされて速攻で溶かされるんだが
復帰もできんし

346 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:26:58.16 ID:ZLsZn6xEp.net
こんなゴミ置いていくなよリリス
https://i.imgur.com/iKcDnkA.jpg

347 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:34:27.36 ID:6d2AqX8z0.net
なんか経験値入る量おかしいなとおもったらこれチーターか

348 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:40:54.48 ID:Oomvspq+0.net
アイテム名だけ英語表記に変えられるパッチ頼む
分かりづらいったらないわ

349 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 03:51:57.16 ID:nCHfDX5b0.net
おいおいフォトモードで撮影してもメニューダイアログそのまま残るとかギアボはアホなのか?

350 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:09:52.17 ID:FE/Zc6Sh0.net
アイアンベアがとっさの死亡回避ぐらいにしか使えん
低レベ時は火力も耐久もそれなりにあってかなり強かったんだけど
レベル50帯だとダメ軽減シールドアーマー優先でで強化しても一瞬でぶっ壊される

351 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:09:54.12 ID:FL8K/2Pj0.net
チーターなのかメイヘムなのか知らないけど、2週目マヤステージ終わるころにLV35が50になってるなあ

352 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:18:45.93 ID:OHxe0aGG0.net
後一時間後?くらいに時限でゴールドキーコード配るらしい
https://twitter.com/DuvalMagic
(deleted an unsolicited ad)

353 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:27:52.58 ID:UVC5leHn0.net
石グレがぶっ刺さる時とカス当たりする時の違いがなんなのかわからん

354 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:36:36.10 ID:IeA9yLZW0.net
アイアンベア一切使わず自己強化スキルしか振ってないな
まだ2みたいに的になってくれるなら使いどころもあったんだろうけど

355 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:39:44.04 ID:KGy0rKEH0.net
射撃40%反射ってレジェシールド拾って気付いたんだけど
反射した時ってノーダメなんだな滅茶苦茶強いわw
ロケランとかそのまま送り返してて笑える

356 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 04:51:53.37 ID:t1mG04AE0.net
>>311
dクレカとPayPalご通らなくてトホホでやんすよ
ちなみにザブル?

357 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:05:04.61 ID:Hk7Zeegh0.net
ヴォルトに行く前の代わりの経路を通るところで取り憑かれたレイスってモブがいるんですけど、
アーマーが削っても無敵状態みたいにすぐ回復してなにしても殺せないんだけど
理由分かる人いますか?

358 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:13:44.81 ID:AnG4ND5F0.net
>>352
さんきゅー

359 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:16:29.45 ID:2V2Aq1us0.net
>>23
denuvo知らないお前程度がクラッカーとか
かっこつけるなよ気持ち悪い

360 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:17:07.56 ID:MT8w+aLN0.net
PS版だけどセーブのタイミングでエラー落ちしてデータ消えたわ
マジ辛い

361 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:31:14.24 ID:Oomvspq+0.net
>>356
俺が買おうとしたときはgamazavrは弾切れになってたからYuplayで買ったよ
クレカは試してないけどPayPalでいけた

362 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:34:27.50 ID:GEfdDxtHp.net
>>357
普通のレイスを倒した時によく見れば分かるよ。そもそも取り憑かれたレイスって最初からいたっけ

363 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:36:39.86 ID:t1mG04AE0.net
>>361
d全然買えないよトホホ

364 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:47:06.57 ID:Oomvspq+0.net
>>363
ロシアvpn通した状態で購入しようとしても無理?

365 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 05:50:21.26 ID:qSci7V0HM.net
石グレnerfされそう
パッチされる前にボス泥集めといたほうがいいな

366 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:03:24.49 ID:B+aCHMys0.net
前線で戦ってる時にマッチングで人が入ってくる

その人がクソ遠いファストトラベルポイントから合流する途中にチェックポイント踏む

前線で自分が4ぬ

クソ遠いチェックポイントで復活(敵もリスポーンしてる)

これごmくそ仕様すぎひんか?

367 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:07:24.77 ID:B+aCHMys0.net
いや違うのかな
何故かクソ遠いファストトラベルポイントで復活して敵も復活しててやり直しってことあったけど

368 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:17:58.46 ID:UVC5leHn0.net
やっぱこの世界観に訳ありとか可哀想な悪役は似合わんわ
狂ってて悪いから殺す!がベストだった

369 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:19:19.02 ID:NLEk/O890.net
カタガワ好き

370 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:22:23.88 ID:3VWkkuKW0.net
ハンサムジャックですら訳ありなんだが

371 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:23:41.97 ID:MCBkFAd90.net
所々翻訳や吹き替え微妙だけど
カタガワの喋りはローカライズならでわだな

372 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:26:40.98 ID:UTNmWC2T0.net
カリプソツインズもエヴァもただのクソガキだしリリスはくそつまんねー
これでタニスがちょっと面白いキャラになってなかったら大変なことになってたわ

373 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:28:42.19 ID:aBDTZp8K0.net
双子は、ジャックとエンジェルの関係を逆転させたようなところあるな

374 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:32:40.97 ID:qSci7V0HM.net
いぬやしきみたいな終わり方してため息出た

375 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:41:05.86 ID:btBR9ckb0.net
>>344
コマンドライン引数で言語変更はできる、英語分かるんなら英語でやればいい
-language="en"
音声だけ差し替えるとかは無理、pak解凍できりゃなんとかなりそうだが

376 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:48:29.49 ID:d/GO/8p/0.net
ヘッドホン使ってると音がおかしい
浮いてるキラボルトにエイム合わせると聞こえなくなって外すと音でかくなるっていう
PCの方でスピーカー扱いのイヤホンだとちゃんとしてる

377 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 06:50:49.52 ID:FE/Zc6Sh0.net
まぁジャックはプリシークエルの時からこいつ一歩間違ったらやばくなる感ありありだった

378 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:00:51.39 ID:uLDHxQv10.net
木のおばけからモズの良品mod出土した
https://gyazo.com/41b37518caf59694dc94008592a8d521
今の所箱からしか見てないんだけど下のライフルが誰からドロップするかわかる人いる?
https://gyazo.com/102cd75e9ad4506814d9df65a14c8707

379 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:12:40.39 ID:YenIOXAb0.net
メイヘム殺戮サークル、5回やって全部MOBがスタックして詰むんだが…

380 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:13:25.65 ID:SgxT25hd0.net
ボダランシリーズ初めてだからよく分からないんだけど
ボスは全員低確率でレジェ武器とレジェmod落とすの?
トラント周回してるんだけどどっちも落ちないんだよね
運が悪いだけ?

381 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:17:26.44 ID:efXX8PcI0.net
殺戮はアジアですぐだけど試練はマッチングするんかなこれ?

382 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:17:48.51 ID:Q3UR2/Qi0.net
ツインズが前作にいたら所詮ハンサムジャックに雇われたヴィラン止まりなポジョションだよね
地獄からハンサムジャック蘇るなりクローンなりでDLCのラスボスで出して欲しい

383 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:25:47.23 ID:Kj1MoWxA0.net
クラップトラップ空気だしストーリーは酷いな
もっと登場人物絞ってほしかった

384 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:27:38.26 ID:FE/Zc6Sh0.net
試練はたぶんまずサブクエをアンロックしないと駄目
同じ目的を持った人が集まるようにマッチメイキングとして作られてるだけ

385 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:28:18.69 ID:b9Hk5sp60.net
自分の乗ってるビークルってファストトラベル出来るんだな

386 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:30:30.67 ID:/rfMye/ra.net
フラックでフェイド使ってジェイコブスの1発しか入らない高威力高射撃速度のショットガンをリロード無しで打ちまくるの強過ぎて笑うw

387 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:31:20.84 ID:MCBkFAd90.net
成り立ちが時事ネタよりの構図だから
サブクエ感あるんだよな

388 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:34:18.09 ID:CXxicSnu0.net
フラックのクリで弾薬リロードクッソ便利スティッキーでえげつねえ火力出るわ

389 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:35:33.21 ID:TxgnpL9cp.net
メイヘム3でもクソ雑魚なチュパカブラ倒すのがレジェ堀は楽
https://youtu.be/pEb3a2-LAKM

390 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 07:54:52.52 ID:/rfMye/ra.net
射撃場の的が欲しいんだが今回無いのか?

391 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:05:15.47 ID:Rz2tfpzb0.net
なんで今回ボス前自販機なくてマップのファストトラベル少ないんだ
ボス前で補給と荷物整理戻ったらまたくっそ長くて複雑なマップ最初からとかきつすぎ

392 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:09:16.35 ID:FL8K/2Pj0.net
ムービースキップできないし
ポイント方向にまっすぐいくと大抵Uの字で道が違うし
世界観やシナリオが脳筋ヒャッハーなだけで
プレイヤーには何も考えずにプレイさせる気は全くないよね
背中のかゆいとこ?気にするな俺(開発)は気にしねー的な

まあ昔のメリケンゲームっぽいといえばまさにそんな感じだけど

393 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:22:18.02 ID:n23Ax0ot0.net
補給とかそんないるか?
ちっこい箱開けまくれば弾足りるだろ

394 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:26:00.29 ID:gMFlEF610.net
ガーディアンランク何上げるかめっちゃ迷うな
リセットできないんだよねこれ、てか上限あるのかどうかもわからん

395 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 08:28:41.32 ID:btBR9ckb0.net
ファストトラベルにも関連するけど
乗り物使えるマップかどうかで大分快適さが違うんよな

396 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:04:19.31 ID:F/hKnoj30.net
ガーディアンランクなぜかいきなり14ぐらいあがって
リブートしたりしたらいつのまにかポイントー14になってたな

397 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:17:12.98 ID:IFPpoghRd.net
ちょくちょく話題に上がる石泥棒のグレってキノコ育つやつ…?
それとも氷のやつかな?
キノコのグレ売っちまったよ…

398 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:21:03.31 ID:wiRNGxLl0.net
発売前情報だとかゆいところに手が届くって印象だったけど
実際は「かけるようになった代わりに靴下は一生脱げません」みたいな
今まで当たり前だった事が出来なくなったような

道中やボス前に自販機絞る意味が分からん
サンクチュアリすぐ飛べるんだからエリアスタートにばっかりあっても仕方ないのに

399 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:24:56.57 ID:tFwDeIef0.net
ボス戦は一度死ねば倒すのに十分なくらいの弾が補充されてるはず
たどり着く頃には鞄が一杯になってる方は青以上のアイテムは拾わなくても
ロストルートマシンで回収できるからサイズを十分に拡張しておこう

400 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:29:34.11 ID:GWvL/00C0.net
あ、ロストルートマシンってそういうギミックだったのか

401 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:32:20.64 ID:BkZK/jRgr.net
今さんスマッシュのパンチラおじさんあたりなんだけど、これで何%ぐらい?
シリーズ初なんだけど、クリアまで短めなんでしょ?

402 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:33:04.76 ID:S1BKisjA0.net
ムービーはムービーファイル全部消せば飛ばせないのかな
怖くて試せないが

403 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:34:44.09 ID:i1VQNXEO0.net
>>402
適当なファイル名にしとけばいいよ

404 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:37:57.19 ID:S1BKisjA0.net
とりあえずMARCUS_INTROはリネームして4キャラ分作っといたけど他のはどうなんだろうと思って

405 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 09:51:46.88 ID:btBR9ckb0.net
基本的には動画ファイルが再生できなくてもゲームは進行する

LOGOの動画3つリネームすると起動時のロゴ表示がなくなって
クラップトラップのダンス(Loading.mp4)がロード完了するまで続く
-nostartupmoviesでもいいけど、こっちはロゴ+クラップトラップが消える

406 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:00:40.85 ID:Wdst/k620.net
今回ボリュームかなりあるぞ
サイドやったとは言えクリア時でレベル44だった

407 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:02:27.21 ID:xF0fRRjq0.net
2でもあったブッチャー拾ったけど相変わらずつえーなこのショットガン

408 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:03:13.62 ID:Zza+bOxI0.net
>>127
影武者は2のオポチュニティで殺しただろ

409 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:08:16.64 ID:BkZK/jRgr.net
タイトル画面に戻ってアップデートを適用しますか?って出てタイトルに戻ってもアップデートされないんですが
これはバグ?

410 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:08:18.91 ID:Wdst/k620.net
ジャックが喋る銃あるしデータとしては生きてそう
DLCで復活はありそうだなぁ

411 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:09:54.96 ID:03RtY/4V0.net
指のようなたらこをくわえて待機組だが最終周(2で言えばUVH)の先人たちの感想が待ち遠しいぜ

412 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:21:54.82 ID:8RMOkhAua.net
別キャラに装備渡せる共有金庫って今作ある?

413 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:26:31.27 ID:xF0fRRjq0.net
やばいストーリー進行不可に陥ったかも
ローレライに会ってウォーターシェッド基地解放する前まで進めたら内部に閉じ込められた
マルチで適当に入ってスキップできたからいいけど丸々ストーリー飛ばしちまったよ...

414 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:28:12.83 ID:88mM+HRX0.net
もしかして金庫ってキャラ共有できないの?
だったら低レベのエピック装備とか置いとく意味ない?

415 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:28:20.14 ID:T1nrG/8I0.net
何か結局メインクエやらないといけないデザインなのがな
多キャラは面倒だしキャップ開放でくるUVHが2と同じでTVHクリアが条件なら最悪だな

416 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:32:57.80 ID:1jKDKbPQ0.net
1週目メイヘムで十分ファームできるから二週目の存在意義がよくわからん
固有レジェが落ちやすいとかそんなくらいか?

417 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:34:40.81 ID:HX0Z4lkO0.net
レベルキャップ開放きたらtvhじゃないと50止まりなんじゃない?
さらにレベルが上がるって書いてるしミッション状況をリセット出来るから前作のuvhポジションぽい

418 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:35:53.78 ID:hm59P53rM.net
クラッシュ多くて草
ベセスダゲー並みにクラッシュするせいでレジェンダリー堀りが満足にできねえ

419 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:39:49.32 ID:gk73KrU50.net
そもそも石泥棒クエってどんなクエスト前だっけ
エデン6来てからそこそこ進めたけどそれっぽいのあったかどうかすら覚えてねぇ

420 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:45:33.04 ID:aBDTZp8K0.net
クラッシュ1度もしてないし、気になるほどカクツキも無い
環境でかなり差がありそう

当ると3個に分裂して、更にそれが3個に分裂するグレ拾った。直撃させると大体死ぬ
ダメージ計算どうなってるんだろ。命中時(1)+3個に分裂時(3)+さらに分裂時(9)の合計で13倍ダメージなのか

421 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:46:50.58 ID:dqHBrX+D0.net
NPCが喋ってる時に相手の方向見てないと声が小さくなるのって仕様なのか?
リアルだけど聞き取れなくて結局字幕に頼ってしまう

422 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:47:04.82 ID:Rz2tfpzb0.net
>>412
試してないから判らないけどサンクチュアリの自室の壁に武器を飾れるからそれで共有できるといいなと思ってる

423 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:47:27.61 ID:tFwDeIef0.net
>>419
エデン6の最後のクエスト開始と同時にリライアントで受けられるようになったはず
2個目の鍵の欠片を取った後ね

424 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:49:03.68 ID:1jKDKbPQ0.net
ってか普通に金庫が共有倉庫になってるってローディング画面のトピックに書いてあった気がするけど

425 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:50:44.42 ID:PuggGaJ+0.net
ロストルートマシンって地べたの物は拾わないとか書いてあったような...

426 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:51:46.13 ID:SJmVk97G0.net
石泥棒グレオーバーパワーすぎて笑う

427 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:52:06.70 ID:ypScC1sZ0.net
このスレってわざと間違えたこと教えてんの?
レス乞食かな

428 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 10:56:01.73 ID:UVC5leHn0.net
LV50石グレが最強武器になりそう

429 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:03:31.56 ID:d9a5oiSs0.net
マップでステーションに吸い付くのがイライラするわ
早く直してくれないかなぁ

430 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:06:01.97 ID:aBDTZp8K0.net
>>429
手間だがマップのチャレンジに切り替えてからだと吸い付かない

431 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:14:20.82 ID:cue+25RiM.net
武器の構成パーツ見られるようになってるけどそのうち組み換えとか出来るようになるのかな 2では内部的にはパーツの概念あったけどゲーム内では見られなかったよね

432 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:22:28.84 ID:rtFnmfdqr.net
グレランは片っ端から捨ててるので嫌な予感しかない…

433 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:30:20.43 ID:1jKDKbPQ0.net
石グレ見た目はただのレアグレネだから断捨離マンは1回も使わずに処理してておかしくはないな

434 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:33:03.37 ID:rtFnmfdqr.net
家ゲから拾ってきた

>>284
エデンズ6でハマーロックの姉倒す前にクラトラから受注できる

↑ドンピシャのタイミングで夕べ表示されるようになったクエだ。まだやってないわ。ホっ…

435 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:34:49.64 ID:/w9PedMJ0.net
サイド全無視でやってたから強いって聞いて後から取りに行けたけど
普通にサイド消化しながらやってたら捨ててた自信ある

436 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:35:18.91 ID:ZLj1AZ6wr.net
ずっと金落とすグレ使ってるわ
野球レジェきたけど売っちまったな

437 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:39:18.54 ID:2LiFP0zw0.net
>>436
わかる
あれとゼインのグレ関係のスキルシナジーでチャプター終わる度に数十万稼げてるわ

438 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:39:48.19 ID:6yQp8D/da.net
ハンサムジャック?のシールドゲットしたけど結構強い
背面からの攻撃56%ダメージカットとシールド展開中だと射撃を40%の確率で反射

439 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:42:33.83 ID:xJTV+Gxba.net
このゲーム音量おかしくない?
前にいるキャラのボイスはうるさいくらいなのに後ろからは何も聞こえない

440 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:43:30.26 ID:KK+yz5pYa.net
ストーリーわからないだろとか言われるんだけど過去作やってないとダメなんこのゲーム

441 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:46:11.68 ID:Vf6mvBs00.net
ゼインはダブルバレルとグッドミスフォーチュン両立させるととんでもないよ

442 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:46:38.53 ID:ZY0O3CG20.net
ようやくスタッフロールクリアくっそ長かったメインは2の1.5倍くらいのボリュームあるんじゃね
気になったのがストーリーの導線なのに敵のレベルが低くて戦う意味が無い場所があったこと
パンドラに戻ってきた辺りとかレベル10差あってほぼ無視したわ

443 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:47:43.48 ID:F/hKnoj30.net
これ2週目てクリアしてなくてもメイヘムやれるんだな

444 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 11:49:47.30 ID:mcC52NDm0.net
>>439
サラウンドに対応してるから、それなりのデバイスが無いとそうなる

445 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:03:19.51 ID:xJTV+Gxba.net
>>444
サラウンド対応のヘッドホンなんだけど
オプションで立体音響無効にしても一緒だし

446 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:06:40.74 ID:6lyEBfNK0.net
ボダラン2は手元にあるがこっちやってから3のほうがええんか?

447 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:10:25.33 ID:KKuB9p0X0.net
はー
リースに話しかけられなくて進行不可
隣でゼロが延々と俳句つぶやいてるしよーまったく

448 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:13:28.70 ID:M+aZwpds0.net
>>433
石グレって何ですか?

449 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:13:54.89 ID:rziW3jd+0.net
>>447
過去ログ
ボタンプッシュじゃなくてホールド

450 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:14:07.04 ID:Oomvspq+0.net
いきなり3でも何も問題ない
ただストーリー的には2やってからのほうがあのキャラが!って展開はある

451 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:16:59.99 ID:B+aCHMys0.net
難易度イージーでも普通のバッドアスなんちゃらからレジェンド出たわ
難易度はドロップに影響無さそうな気がする

452 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:25:53.22 ID:6yQp8D/da.net
ライフ最大値75%減るけど、運が大幅に上がるシールドつけてる人いる?あれつけてから、かなりレジェ出るようになった気がする

453 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:27:34.94 ID:/w9PedMJ0.net
拾ってから常時つけてメイヘム3でボスランしてるけど
正直つける前よりめっちゃ落ちる!って感じはしないかな
平気でレジェ0〜1しか落ちない事もあるし

454 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:30:08.01 ID:6yQp8D/da.net
メイヘム3試練の1ステージだけで8個でたから効果あると思ったけど運が良かっただけか

455 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:44:35.99 ID:fKjQnHDJ0.net
>>428
まだ完全に情報出たわけじゃないけど現状は石モズが一番強いらしいよその次にフラックで

456 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:45:18.10 ID:cWDIWx6K0.net
たまに表示名?がひらがなor漢字のプレイヤーがいるけどどうやるの?
SHiFTのプロフィールから表示名変更しようとしてもエラーになって変更できない

457 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:53:09.35 ID:t1mG04AE0.net
>>364
ダメだねー

458 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:53:39.18 ID:efXX8PcI0.net
epicのディスプレイネームじゃない?

ランチャーからアカウントの管理
ひらがな、カタカナは試した事ないけどゲーム内でよく見るね

459 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:54:01.45 ID:NZyeuJQS0.net
PC版「ボーダーランズ3」ローンチ初日の同時接続数がGearbox史上最大となる前作の2倍を記録、2日目の同接ピークは初日よりさらに増加
https://doope.jp/2019/0995321.html

460 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 12:57:20.96 ID:B+aCHMys0.net
マルチでやってると何のエラーメッセージも表示されないのにエリア移動できないことあるな
不親切というかバグだらけというか

461 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:00:29.59 ID:nCHfDX5b0.net
うっそやん…
プレイ中にPCクラッシュしたらデータ壊れた…
またストーリーやるんかこれ…
手が震えてきた

462 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:01:32.63 ID:GX/eMQ1Z0.net
ミッションボスのジェネヴィからドロップ
喋る系のシールドでドローンのお供が何気に役に立つ

http://iup.2ch-library.com/i/i2014436-1568606178.png

463 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:10:34.79 ID:UrTGn0QId.net
>>462
クラップトラップ?誰よその女!
かわいい

464 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:15:01.56 ID:Dpbr7enL0.net
ググっても出てこなかったんだけど
スクショってどこに保存されてるん?フォルダとか見ても見つからなかったんだけど

465 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:21:55.11 ID:t1mG04AE0.net
>>457
買えましたー!!!!
PayPalが事業者扱いで駄目だったみたい
個人扱いに変更したらすんなり買えました!
ちなみにザブル

466 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:22:44.79 ID:TA+w2R9dp.net
買ったはいいけどキャラ選べず1時間たってるわ
楽しいおすすめキャラとかある?

467 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:25:00.46 ID:efXX8PcI0.net
c/users/自分の名前/ドキュメントかな?

468 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:27:01.19 ID:65jeMv2l0.net
>>464
ドキュメント/MyGames/Saved/Screenshots

469 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:27:01.37 ID:nCHfDX5b0.net
>>467
そこのmy games/borderlands3/screenshots

470 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:27:51.98 ID:nCHfDX5b0.net
訂正my games/borderlands3/saved/screenshots

471 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:33:04.31 ID:Dpbr7enL0.net
>>467
>>468
>>469
>>470
ありました どうもありがとう

472 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:33:48.78 ID:mCY3xn2D0.net
ストーリークリアしたんだけどこの後どうしたらいいんですか?

473 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:37:58.73 ID:mDCU1gfd0.net
>>461
今話題になってるバグだね
https://forums.gearboxsoftware.com/t/corrupt-character-save/3161272
ここに書いてある方法を試してみては

474 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 13:41:43.05 ID:/o2tkRoF0.net
つーかMayhemにすると受けてるサブクエストもレベル上がるけど報酬もレベル上がってんのこれもしかして
二週目行くのめんどくさくてレベル上げしてんだけど

475 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:00:14.44 ID:cCBcYu6Kd.net
そいや予約特典だかDX特典だかのXPブーストってなに?メールにあった?

476 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:04:58.19 ID:t1mG04AE0.net
>>466
モズかアマーラかフラック

もしくはゼイン

477 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:05:59.64 ID:WBATesBh0.net
殺戮でリロードが出来ない部屋になって
弾がなくなっても延々撃てて、しかも連射しまくれるっていう部屋になったんだがこれチート部屋か?

478 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:21:33.30 ID:YjoQppYt0.net
イージー ノーマル 1周目 2周目 メイヘム
これらの違いをおせーてくらさい(´・ω・`)よくわからん

479 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:21:54.77 ID:hWYg8N8G0.net
チュパ狩でレジェ掘りサクサクでいいね すぐ近くにマリワン兵士とラッチもいるから試し打ちできて最高
ただほとんどのレジェ武器クセが強いの多くて使いもんにならないの多いな

480 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:23:53.33 ID:fKjQnHDJ0.net
>>466
楽しさ ゼイン>その他
単体相手 モズ>フラック>その他
雑魚処理 モズ>その他

481 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:26:18.81 ID:F/hKnoj30.net
2週目クリアするとミッションリセットできるようになるだけだな

482 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:26:49.47 ID:HBgw88Evd.net
武器スキンインベントリ使っても反映されない?
調べる→武器スキン変えるの所で種類増えるんだよね

483 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:27:05.83 ID:lmW+ijYQ0.net
Borderlands2 Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568611505/
立てたので保守お願いします

484 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:27:47.71 ID:2qt1TFau0.net
EPICで購入するの罠だな
海外サイトだと9000円でスーパーデラックス買えるわ

485 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:28:51.36 ID:orRFelZE0.net
今時epicやsteamから直接購入する知恵遅れは居ないでしょw

486 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:31:19.93 ID:RDAIKbrT0.net
2のUVH始めたけど少し進んでは死んでを繰り返してキャプテンフリントに会う前に挫けそう
キャラレベル50武器も金鍵で手に入れたレベル50で今死にまくるってことはこの先難しく感じることはあっても簡単になることは無いってことだよね

487 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:32:18.55 ID:GQGlAulV0.net
海岸線にあからさまなバレルが分散しているところ
1のイースターエッグのデジャブを感じて同じ発動条件やってみたらイースターエッグだった

488 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:39:08.22 ID:IzvVg5vad.net
1060で最高画質無理な感じか?

489 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:44:09.15 ID:TwCh82ct0.net
>>485
だよな ハハハ

490 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:46:06.92 ID:habgzs2J0.net
KFのデモリション好きだからモズめっちゃ楽しいけど
アクションスキル死んでるのが寂しいな

491 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:46:09.15 ID:rtFnmfdqr.net
>>489
へっへっへ(青筋)

492 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:49:33.83 ID:xkMeMeky0.net
>>346
これリロードなしのcovの爆発武器なら常に火力2倍になるんじゃね

493 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 14:51:02.42 ID:65jeMv2l0.net
>>346
武器撃たずにひたすらグレ投げてりゃ最強だろこのmod

494 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:12:39.30 ID:B+aCHMys0.net
一番イラつくバグがレティクルが赤くなったままもどらないやつだな
ただでさえ視認性悪くて敵見分けづらいのに、その上このバグ
公式フォーラムでも言ってる人いるけど、それほどスレッド見られてないところを見ると、全員に起きてるバグじゃないのか?これ

495 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:13:33.58 ID:GQGlAulV0.net
>>494
一度もない

496 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:14:33.53 ID:fKjQnHDJ0.net
>>346
無駄が少なくて羨ましい

497 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:17:14.38 ID:b/kGJAhI0.net
スキルシミュレーター使えなくなってる?

498 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:17:55.26 ID:B+aCHMys0.net
>>495
まじか、特定のスキル取ったらとかなのかな
ちなみに自分はフラックで緑のスキルとってる
ここでもこのバグについて言ってる人いたから、少なくとも自分だけに起きてるバグじゃなさそうなんだけどな

499 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:18:51.98 ID:LUixDnrI0.net
たまにあるね
ちなみに俺もFL4Kで緑取ってるわ

500 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:20:17.11 ID:65jeMv2l0.net
モズでも起きた

501 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:27:38.31 ID:LUixDnrI0.net
>>497
ほんまや 余計なことをしてくれたなぁ!

502 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:29:43.40 ID:S1BKisjA0.net
アクティビティも見れないから更新予定じゃね?

503 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:38:33.26 ID:F/hKnoj30.net
見たことあるバグで記憶あるのこんだけあるな
・追従するやつで到着ポイントついても反応なしで詰み
・NPC蘇生しろてクエで空中浮遊して蘇生できずに詰み
・ボス倒したら地面抜けてひたすら奈落に落下して詰み
・目的地でインタラクトできずに詰み
・一部NPCの音声のみ消える

504 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:39:49.47 ID:65jeMv2l0.net
>>503
床抜けはしばらく落ちると死ぬから詰まない

505 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:42:27.28 ID:F/hKnoj30.net
いや兄弟のやつ倒したら抜けてずーと死なずに永遠と落ちていって詰んだ

506 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:47:02.37 ID:65jeMv2l0.net
>>505
弟くんだよな
あれ俺もなったけどほったらかしてたら死んだぞ

507 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:49:52.22 ID:WqqhNKEF0.net
ようやく話題の石グレ手に入れたくらいの進行度だけど、詰むようなバグは発生してないな
1か月くらい前にずっと積んでたTPSやったけど、あっちのが詰みバグ多かった

508 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:53:51.76 ID:LUixDnrI0.net
石グレあればいきなりメイヘム3いけるとか見たからやってみたらマジでいけて草
これおかしいだろ そのうち修正されそう

509 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:54:20.39 ID:F/hKnoj30.net
>>506
10分以上そのまま死ななかったから死なかったら死なないと思ってた

510 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 15:57:11.98 ID:65jeMv2l0.net
>>509
マジか
3分くらいで死ねたからそういうもんだと思ってたわすまんな

511 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:00:09.56 ID:AnG4ND5F0.net
石グレならグレイヴウォードですら1分もかからんw

512 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:01:16.11 ID:F/hKnoj30.net
ボス周回たしかに高速なのはいいけど
特定のやつからでない装備て強いのある?
ある程度周回してレジェ掘りしてみたけどどれも地味でなんともいえなかった

513 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:01:49.10 ID:AnG4ND5F0.net
1分っていうか15秒程度だな
グレ投げるだけのゲームやんw

514 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:03:44.16 ID:65jeMv2l0.net
グレモズ強いのはわかるんだけど、クエユニーク依存のビルドってキャップ開放による装備更新がしんどいのよね

515 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:05:58.37 ID:GLbqUddJ0.net
>>459
初日の同時接続数
アホ草

516 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:10:45.91 ID:uLDHxQv10.net
オーレリアから出るクリオサブマシンガンが強かったな
弾薬消費1で高火力×3のフルオートかつ属性効率100パーセント超え

517 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:13:03.64 ID:/o2tkRoF0.net
スキルのプリセットさせちくりーまじでやりたいビルドいっぱいある

518 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:14:44.31 ID:FK/pnfij0.net
アプデの通知出たから再起動したらデータ消失したが

519 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:30:41.30 ID:F/hKnoj30.net
今回は双子がかませで微妙すぎるかわりに
カタガワとかAIの本来かませのやつらのほうがいいという逆転現象起きてるのが笑える

520 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:39:01.91 ID:niudKOZX0.net
>>459
steamで2が出た当初は1の微妙な出来もあってB級ゲームくらいにしか
思われてなく口コミで徐々にプレイヤー数が増加したんだよね
steamからepicに移ったお陰でプレイヤー数2倍、移籍大成功みたいな
プロバガンダ的な宣伝はどうかと思うわ

521 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:54:50.18 ID:IeA9yLZW0.net
キラヴォルト何とか倒したらバックパックがあきらかに壁の向こうに埋まってるんだけど
これってやり直すしかないかな

522 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:56:34.49 ID:IeA9yLZW0.net
間違えた チャージパックだ

523 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 16:58:18.68 ID:Y5H5eNVL0.net
カタガワがラスボスでもよかった説
まぁストーリーのテーマとしてはよくできてたと思うよ
伝説のヴォルトハンターに関してはまだ語られてなかったし

524 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:00:24.17 ID:eewcK9vWp.net
>>498
この辺の表示バグは全然起きない
ドライバーとか入れ直してみたら?

525 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:02:19.28 ID:QwFNl/Ke0.net
グレネードがクリティカルする&爆発でグレネード補充だから分裂タイプグレ投げるモズがまじチート
ホーミングして4つに分裂するやつあったけどあれ投げてるだけで雑魚もボスも安全にできるしアイアンベアいらんわ

526 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:03:46.61 ID:WBATesBh0.net
敵全滅後に話すとかなる場合
グレでふっとばした敵が下に落っこちるのはまだいいが、すっごい隙間にハマっててどうしようもなくなるとか細かいところ気になる
たいていこういうときって再起動させると遠くに戻されるし

527 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:05:11.51 ID:XrcNBCFg0.net
片側はジャックとちょっとキャラ被ってるからラスボスにはしなかったんだろうなw
まああの広島弁のヤクザ映画みたいなノリは好き

528 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:06:08.95 ID:Vf6mvBs00.net
ドロップでもスキルに効果あるやつあるんだね
https://imgur.com/Zhz4bsr.jpg

529 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:10:34.15 ID:E5RHQtbS0.net
>>520
記事読んでみたけどこれでプロバガンダはねえな、事実述べてるだけじゃん
ギアボのボスの発言とかもちゃんと読んでそれ言ってる?
epic嫌いでかなりキツメの色眼鏡かけて見てしまってるの自覚した方がいいよ

530 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:13:18.94 ID:2qt1TFau0.net
むしろ1が海外で大ヒットしてそのまま2までヒットして日本語化されたんやぞ

531 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:21:51.68 ID:+uMeU5ur0.net
フラックのステルスクリティカルビルドが強すぎるな

532 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:24:52.39 ID:nWzG7uQCd.net
皆さんもう2キャラ目とか突入してるんですか?

533 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:26:21.81 ID:gk73KrU50.net
レジェでいい感じのジェイコブス散弾ピストルあるんかな
フラックのクリビルドならコレ系持つのが一番ぶっ壊れてると思うし

534 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:33:54.51 ID:Ow6UjCJv0.net
紫の殴りで壊せたんだな
結構すすめてから判明したよ・・・
紫どうやって貯めるのかわからんかったがこれで貯めるのか

535 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:37:50.67 ID:QwFNl/Ke0.net
>>533
6発同時発射のがあるよ

536 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:50:22.30 ID:ZY0O3CG20.net
梯子はジャンプしゃがみで加速出来るのはクリア後気付いたわ

537 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:56:05.01 ID:2qt1TFau0.net
3って2から7年経ってるのか・・・

538 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:56:57.19 ID:WBATesBh0.net
相手に弾がくっついて爆発するやつって
起爆するのって切り替えボタンでええの?

539 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 17:58:41.59 ID:/rfMye/ra.net
スナイパーライフルが弱すぎる

540 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:02:09.38 ID:2qt1TFau0.net
しかし銃声変わるだけでこんな撃ってる感出るんだな
気持ちいいわ

541 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:06:53.56 ID:DGlN+cOE0.net
どのタイミングからフレンドとcoopできます?
キャラ作って自由に動かせるようになったら?

542 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:08:35.69 ID:KGy0rKEH0.net
サブクエ報酬って自分のLvにスケーリングされるとか言われてなかった?
やっとこ石泥棒のサブクエのとこまで来られたんだけど
自分Lv33でクエLv27、報酬のグレもLv27でした

543 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:09:29.31 ID:Hn2ls2sR0.net
あのシュラウドがBorderlands 3を初プレイ
Shroud Plays Borderlands 3 For The First Time Full Stream
https://www.youtube.com/watch?v=q9lc7iixom8

544 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:11:39.50 ID:/w9PedMJ0.net
>>542
1周目で自分のレベルにスケーリングされるようになるのは1回クリアしてから

545 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:16:39.30 ID:s5xP/2lra.net
代わり映えせんから飽きた
よくやるなこんなの

546 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:19:19.60 ID:e4v5oNREa.net
グレモズは装備がキツく楽しさもちょいあれなのと殺戮サークルでは肝心のラックに効かないという欠点が
比較した時の強さは分からないけどモズはシールドメインで他も振っていく形が綺麗で無難だと思う

547 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:21:16.27 ID:HX0Z4lkO0.net
>>542
クリアしてメイヘム1にしたらスケーリングされる

548 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:22:49.42 ID:+Refo4650.net
アマーラって近接以外って弱いの?
たしかに近接強いけどあんまりやってて楽しくないんだけど

549 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:24:13.77 ID:Oomvspq+0.net
銃は断然TPSよりFPS視点のほうが好きなんだけど、FPS視点での近接ってどのゲームでもどうも苦手だわ

550 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:30:31.17 ID:OhDwqlku0.net
>>541
キャラ作る前からいける

551 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:31:05.86 ID:e4v5oNREa.net
アマーラまだ触ってないけど近接がメインならかなりキツそう
他プレイヤーのを見てるだけでも拘束はマルチでもかなり強力で助かるが

552 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:35:52.32 ID:DGlN+cOE0.net
>>550
あ、そんなすぐいけるんですね ありがと!

553 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:36:20.74 ID:+Refo4650.net
https://imgur.com/NZLFSq9
俺の3日間返してくれー

554 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:40:54.68 ID:t4n3dCNKa.net
もう4回遊べるドン

555 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:43:12.51 ID:9ymLxQyb0.net
今回1周目から敵固すぎない?

556 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:44:53.40 ID:GLbqUddJ0.net
>>555
クリア時間を考慮したら
ヌルくしても糞面白くも無い

557 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:48:13.49 ID:F/hKnoj30.net
チーターのセーブデーター汚染やバグでデータ壊れあるみたいだから
バックアップ必須みたいだけど
my games/borderlands3 をそのままとっとけば問題ないのかな?

558 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:51:52.45 ID:2M0VHK3I0.net
自分でバックアップ取るならエピックのクライアントにある
クラウドセーブもオフにしておいた方がいいかな

559 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:54:23.33 ID:s7lq1bu60.net
>>553
神ゲーやな

560 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:54:23.63 ID:Y/LJZ2c70.net
>>555
今までより硬すぎてテンポ悪いんだよね
中盤から処理面倒で道中スルーしてた

561 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 18:55:59.28 ID:5G2LoSvk0.net
殺戮サークルの最終ラウンドで画面が永久に振動するバグ発生して酷かった

562 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:01:34.19 ID:QRh9il2A0.net
一周目メイヘム2でレベル45くらいで試練の間何度かやったけどここだと近接よりエレメンタルの方が強い
近接は殴れる距離にいるボスだとエレメンタルより周回が早い
石グレはクエわからんから取ってないけどこんな感じだった

563 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:05:08.91 ID:hFkYHAgXd.net
毎回前作の主人公格噛ませにするのやめようよ

564 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:11:34.37 ID:gk73KrU50.net
女性キャラばっかり増えて男性が全然増えないのがなあ

565 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:12:59.24 ID:XKEdMk+00.net
敵硬いせいでフルオート武器は弾不足になるから単発リボルバーかSGかSRばっかりだな
キャラとビルドにもよるだろうが序盤は特に

566 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:14:23.61 ID:GLbqUddJ0.net
ほとんどソロでやるようなゲームでキャラいなきゃ
ゲームとして成り立たないだろ
DLC商法でお布施だろ

567 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:14:36.25 ID:T1nrG/8I0.net
道中面倒すぎて結局マラソンになるよな

568 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:23:09.41 ID:ZY0O3CG20.net
メイヘムの敵に跳弾反射付くの痛すぎ

569 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:26:33.02 ID:SVTjYzpX0.net
石泥棒終わってもらったグレが青なんだけど、これそんなに強いの?
http://iup.2ch-library.com/i/i2014482-1568629573.jpg

570 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:27:01.34 ID:EyDTnUrF0.net
文字化け中華とマルチしたらガーディアンランクバグった
治らないし萎える

571 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:29:27.36 ID:LUixDnrI0.net
>>569
頭パンドラになっちゃうくらいおかしいよ
ノーマルのグレイブウォードなら秒殺できるマジで

572 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:30:33.08 ID:oBKOngqf0.net
>>569
とりあてず敵に直当てしてみ
どんなやつも1発で弾け飛ぶから

573 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:31:10.44 ID:65jeMv2l0.net
>>569
37で拾ったのが43で未だに軽々敵を溶かしてる

574 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:33:55.11 ID:BNrI0wwg0.net
>>533
レジェのマギーが確か散弾ピストルだったはず

575 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:38:08.18 ID:KGy0rKEH0.net
>>544,547
thx
頑張って一週目クリア目指します

576 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:43:20.60 ID:nWzG7uQCd.net
一周目で50にしてから二周目行くかさっさと行っちゃうかどっちのほうがいいですかね?

577 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:46:37.66 ID:2qt1TFau0.net
今回周回2みたいにソロで詰むくらい難しかったりすんの?

578 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:49:25.05 ID:YjoQppYt0.net
なかなか武器更新できないなあ
もうレベル36なのに未だに27の使ってる
あのレジェSMGが強すぎってのもあるんだろうけど更新ないのは寂しいw

579 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:53:09.64 ID:F/hKnoj30.net
装備の一番上にヴォルトアイコンついて聖別とかついてるやつて
あれが最上位装備てことでいいんだろうか

580 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:54:12.88 ID:gH6YLq6U0.net
散弾18発×2でマガジン5のトーグSGが手放せない
全部敵に張り付かせて爆破すると凄まじいことになる

581 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 19:58:39.59 ID:e4v5oNREa.net
恒例になっちゃったけど前キャラの噛ませ化はなぁ
特に今回は酷すぎる、本当に役立たずでむしろ戦犯なくらいだし全然リーダー感もなかった
戦闘力は仕方ないけどせめて指揮や知識やメンタルで先輩の格くらいは出して欲しい

582 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:00:57.96 ID:pX5NffBP0.net
殺戮サークルでエレベータ付近にラックを集める戦法してたのに
出会ったけどどういう理屈?下手なことしてやり直しになったら悲劇なので知りたい

583 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:03:52.07 ID:xkMeMeky0.net
なんか装備したらクラッシュする武器拾ってしまった
装備したキャラでやると即クラッシュして装備変えることすらできないけど他のキャラでは普通にできる

584 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:04:10.69 ID:nCHfDX5b0.net
>>473
バグだったのかよおおおお
それ試してみたら行けたわ
ありがとう

585 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:05:43.33 ID:YphgMn/x0.net
ユーチューバーとそれの視聴者みたいなテーマなのかな
沼にバーチャルユーチューバーっぽいのもいたし

586 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:06:52.58 ID:LUixDnrI0.net
>>581
エヴァがプレイヤーの代弁者ってのもあるんだろうけどめっちゃダメ出しされてて草

587 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:07:01.11 ID:DmVdy5ip0.net
やっと一周目クリアしたけどくそ長くて草
回転式骸骨のボスが一番おもろかったな

588 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:08:15.01 ID:EsuZKUJK0.net
殺戮サークルやったけどチートがいて萎えたわ
抜けたけどお金が50万増えた
世界観が崩壊するのでクリアするまでやらない方がいいかも
真面目に努力できなくなる

589 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:13:11.74 ID:5wI6Slw+0.net
対ラックで狭所に籠もり始めるのはまあね、案の定2人くらい倒れるし流行ったら最悪
ただ実際ダルすぎるから気持ちは分かる

590 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:15:35.19 ID:5G2LoSvk0.net
>>588
お金を落とすグレ投げてるとお金はそれくらい増えるよ

591 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:16:05.74 ID:lFkoMpfo0.net
>>503
2でもローダー系を空中で部位破壊すると浮いてたの思い出すわ

592 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:17:40.68 ID:Tq7zHYLK0.net
>>586
アンタのせいで死んだんだよ!って言葉を聞いたときに
「いやお前のせいじゃん」と即答したくなった
正直エヴァより惑星にいる味方NPCの方が自己完結できてる大人が多くて好きだわ

593 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:21:06.44 ID:LUixDnrI0.net
>>592
あー俺そこは
・勝手についてきたエヴァ
・迂闊に手を出したマヤ
・ガバガバ作戦のリリス
って感じで全員やらかしてたからあんまり気にならなかったな

一番好きなのはティナちゃんで〜す

594 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:22:06.84 ID:Oomvspq+0.net
クラウドキルとかいうチートスキルもってながら舐めプしてたマヤが悪いってことで

595 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:25:06.79 ID:gk73KrU50.net
殺戮サークルってメリディアンの奴だけじゃなくて他にもあるよな…?
ラックの相手したくなさすぎるから別の場所あるならそこでやりたいわ

596 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:26:41.70 ID:F/hKnoj30.net
スラグ必須ゲーじゃなくなったのはいいけど
双子のせいで敵が人型しかほとんどいないな
ハイペリオンロボがなつかしい

597 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:27:26.22 ID:YjoQppYt0.net
なんか野良入って一区切りつくまでご一緒したあと退出してきたら
そのキャラのインベントリに知らんしかも全く一緒のレジェがいっぱいまで詰め込まれてた・・何が起こるかわからんね
野良飛び込むときは専用のキャラ用意した方がいいなーって思った

598 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:27:58.79 ID:YphgMn/x0.net
なんつーかロケット団みたいな完全にコミカルな悪役とお宝の奪い合いみたいなので良かったと思うんだが
どちらにせよ旧作のキャラをかませにするのはよくないと思うわ

599 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:30:34.67 ID:E5RHQtbS0.net
俺もハイペリオンロボ好きだったから流用でいいからDLCとかであれ出してほしい

>>595
相手がバンディットとマリワンのやつであと二つある
でも一番楽に稼ぎやすいのでいったらたぶんメリディアンのやつ
楽しいのはマリワン、バンディットのはかなりハード

600 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:32:25.54 ID:nCHfDX5b0.net
なんかマルチやるとなんかのサブクエの台詞が延々ループしたり、
さっきは序盤のサンクチュアリが無重力状態なるイベント終わっても無重力状態が解けなかったり
敵キャラが地面に埋まって進行不能になったり
細かいバグも結構あるな
ぎあぼ修正頑張れ

601 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:35:03.31 ID:gk73KrU50.net
>>599
デビルズ・レイザーまでやってきたけどどっちももう行けるかな?割と見つけづらい所に
メリディアンの奴あったから見落としそうで怖いわ

個人的に女性キャラばっか増えるのが気に食わないんだよな…
ZedとかサルバドールとかアクストンとかDLCの2人は何処行ったんだよ…クリーグはマヤに惚れて付いてきたんだろ?
出るにしてももうちょい早く来て欲しいわ サンクチュアリの名前付きの奴らほぼ女性だけじゃん

602 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:36:47.91 ID:vlBiNIWKa.net
マヤは割と頑張ってた
新キャラで最初からクソガキって分かってたエヴァは論外
一番の問題はリリス、最初の時に離脱した方が良かったレベル
序盤に出てきたパンツ一丁の筋トレマンが代わりやった方がまだマシだったとすら思う

603 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:38:20.22 ID:B+aCHMys0.net
タイニーティナちゃんなんでタイニーじゃなくなってるの

604 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:39:12.15 ID:E5RHQtbS0.net
大人になっちゃったからな

605 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:39:48.67 ID:SVTjYzpX0.net
エコーネットの中立性ってクエ始めたんだけど
行き先が全然示されなくて詰んでる
終わった人いますか?

606 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:44:04.94 ID:x5bxDm5a0.net
ガーディアンランクがマイナスになるバグあるよね?
一度直ったんだけどまたマイナスになっちゃったなー

607 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:44:23.02 ID:2D8xLdCR0.net
トロイからレジェンダリー出たのにムービー終わったら地面の下に落ちてって全ロスとかほんま

608 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:45:01.27 ID:habgzs2J0.net
ヒロインもラスボスもガキなのが気に入らなかったけど
中ボスは2より好きだったかもしれない

609 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:47:04.94 ID:YenIOXAb0.net
透過して落ちたり敵が埋まってクリア不可能になったりで割と酷い

610 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:48:39.51 ID:nX/71tRoM.net
>>605
どの段階で表示されてないの?

611 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:50:45.20 ID:SVTjYzpX0.net
>>610
クエを受けてからMAP見るとパンドラにマークがついているけど、
その先のパンドラのどの場所っていうのがマークがない状態です。

612 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:54:03.30 ID:nX/71tRoM.net
>>611
ブームタウンと同じマップじゃなかったっけ、間違ってたらゴメ
そこに地面に埋まったでかいパラボナアンテナみたいな構造物あるから、そこで進める感じ

613 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 20:56:49.69 ID:SVTjYzpX0.net
>>612
自己解決しました。
デビルズレイザーにまだ立ち入ってない状態で受けたせいなのか
表示されなかったのかと。メイン進めようと入ったら表示されました
でも次マップに行く道のりを表示してくれるはずなんだけど、これもバグっぽいですね

614 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:13:16.58 ID:aBDTZp8K0.net
モズの本名に笑ったんだが、誰か書き出してくれ。長すぎるw

615 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:21:56.77 ID:acWJG6Os0.net
モゼラ・ハイユシニアン・ヤンルン・アルアミル・アンドレイェベナ

616 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:24:26.98 ID:SJmVk97G0.net
何この終わったと思ったら落下のクソバグは

617 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:27:55.29 ID:2LiFP0zw0.net
ガーディアントークン何に引き換えるのが最善なんだろう…
ハンター伸ばしたいんだけどその中だったらやっぱりリロードかスキルクールダウン?
運はほぼ意味ないってどこかで聞いたけど

618 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:30:07.76 ID:9Ko6BHtLa.net
シールドノヴァってデジクローンも発動するのかよ ゼインのアビリティ使用でシールド0になるクラスModと組み合わせたらシナジーやばそう

619 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:30:27.63 ID:+Refo4650.net
シールド・ダウン中ってのとシールド展開中の意味がよくわからないんだけど教えてほしい

620 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:31:47.30 ID:ypScC1sZ0.net
>>619
フルの状態から割れたときがシールドダウン
シールド回復途中に割れるのはシールドダウンじゃない

621 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:36:43.75 ID:F/hKnoj30.net
MMOとかで散々運とかトレハン装備に世話になったから
迷わず運ぶっぱしたなガーディアン

622 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:40:47.23 ID:+Refo4650.net
>>620
ありがとう助かる

623 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 21:46:29.45 ID:65jeMv2l0.net
ブッチャーがチュパカブラから落ちることを確認
これで装備更新が捗る

624 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:00:35.41 ID:t7JwRxa+0.net
アマーラ50になった
2キャラ目フラックとモズで悩むなー
フラックでの雑魚処理はきついの?

625 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:01:23.10 ID:ZY0O3CG20.net
モズのあの名前は絶対適当だろw

626 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:03:22.14 ID:EsuZKUJK0.net
>>624
フラックは恐らく最強
調べれば出てくる
こういうトレハンはネット見ればどれだけでも近道が見えてくる
それがつまらんな
せめても一周目はネット見ない方が面白いね

627 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:04:10.22 ID:ZY0O3CG20.net
今作壊れレジェ無いよな
エピックのインターローパーとかのがよっぽどやべえ
感染武器の堀り方知りたい

628 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:06:28.60 ID:t7JwRxa+0.net
>>626
なるほどサンクス
同時進行でゆっくりと育てますわ

629 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:07:07.81 ID:E5RHQtbS0.net
>>601
それはわかる、2の頃も初代のキャラが喋りまくっててそれまではよくわからなかった性格や人となりが見れるのが面白かったし
2のプレイアブルキャラはDLCでもいいからどこかでちゃんと登場させてほしいな
スローターはマッチメイキングでランダムで配属されると一回行ったら場所も記録されてソロでも行けるようになったよ

630 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:07:16.26 ID:nWzG7uQCd.net
でも石泥棒がハロルドビー越えちゃってるよ

631 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:09:12.91 ID:2qt1TFau0.net
なぜ声優にvtuberを起用したのか

632 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:18:35.51 ID:01PEdgUzd.net
女性多いのはポリコレアピールとかなんかなぁ
レビューでもその目線でしかレビューしないのとかあるし
いろんなサブクエで台無しだから違うかw

633 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:27:52.98 ID:XRW6hj9pp.net
今作はボス連中が中々鬼畜なのが多い気がする(カタガワ以外は)
ファミリー号のボスとかもう某ロボゲーよろしくの弾幕と硬さとスピードで笑ったわ。入り口扉付近からチキンすれば楽だけど正面からじゃムリムリ

634 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:37:32.99 ID:F/hKnoj30.net
カタガワ鬼畜だろ
お気に入りの遊園地とかショップ壊してくるんだぞ

635 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:39:07.50 ID:65jeMv2l0.net
鬼畜(強さが)
鬼畜(性格が)

636 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:45:19.89 ID:nWzG7uQCd.net
>>634
その辺りの掛け合い面白かったなw

637 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:45:44.69 ID:1pF1PdSt0.net
石グレはクリーンヒットした時の音がえげつない

638 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:52:11.32 ID:B+aCHMys0.net
さつりくサークルでウェーブ5の最後の最後で1時間くらいやったのに
敵がマップ外に行ってて、全部敵消えても15分くらい待っても何も起こらず
ほんと次から次へとバグ多いな

639 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:54:49.44 ID:E5RHQtbS0.net
数分攻撃しなかった敵は勝手に消滅するとか、そういうプログラム仕込んどきゃいいのにな
wave系のゲームはそういうの多い

640 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 22:58:53.58 ID:2qt1TFau0.net
動かなかったりめり込んでるの検出すると位置変えてリスポーンするwarframeは凄かったんだな

641 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:00:30.45 ID:B+aCHMys0.net
そもそも、さつりくサークルはいろいろバランスぶっこわれてるな
速攻で終わるウェーブと、数十分場合によっては1時間くらいかかるウェーブがある
差がありすぎてどれくらいで終わるか分からん

642 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:02:37.88 ID:AnG4ND5F0.net
>>569
最終ボスもチートゲーになるレベル

643 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:09:52.35 ID:efXX8PcI0.net
バグもあるしマッチングも変だし直してほしいとこあるけど何だろなこの超中毒性は
久しぶりにゲームやり込んでる

13日休みとって4日間ほぼやってるわ

644 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:12:16.18 ID:uGFZ8giu0.net
バグ多すぎない?
フラックでLV50なのにスキルポイントリセットしても45しか
返ってこねぇ

あとのスキルポイント3どこいったんだ・・・

645 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:13:42.51 ID:pX5NffBP0.net
殺戮でまーた最後の面で進まないバグ起きた・・・何回目だよ…
steamで出てたらバグ多すぎて評価65くらいだろうな

ラックは自動追尾のロケランで処理楽になった
ラックがない面あるけど難易度高すぎて全くおすすめしない

646 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:13:55.30 ID:ZoptOmLY0.net
石泥棒グレ試しに使ってみたら銃で撃つとそこそこかかるバッドアスサイコ一発で消し飛ばして笑う

647 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:17:37.77 ID:ly6+r6Ex0.net
レジェドロップしすぎ・・・
https://i.imgur.com/5QZkLGB.jpg

648 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:32:45.60 ID:TwCh82ct0.net
スライディングで敵のシールド全破壊できるシールドがスロットから出た

649 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:34:29.08 ID:sYnlXTG60.net
早々とレビュー陣にやらせてたプロビデンス号のクエでボスの部屋の前に自販機置いてあるの腹立つね。他はわざとおいてないのかよと

650 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:34:41.17 ID:habgzs2J0.net
>>648
それ自分のシールド全壊するやつじゃなくて?

651 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:37:21.86 ID:TwCh82ct0.net
>>650
え?これ自分のなん??
ワロタ

652 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:38:34.02 ID:dRt2znaF0.net
俺も思った。スライディングで敵のシールドすべて吸収とか強くね!?
っておもってスライディングしたら、自分のシールド吹っ飛んで笑ったわ。

653 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:39:32.91 ID:TwCh82ct0.net
ふざけんなよ!前からだが変なレジェ多すぎ

654 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:46:08.30 ID:F/hKnoj30.net
赤文字とかだけでよくわからん効果あるやつはぱっとみわからんから困る
前まではwiki充実してたからwiki見ればわかったけど
今じゃ企業wikiがなー

655 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:47:25.08 ID:65jeMv2l0.net
スライディング速度+98%のアーティファクト付けたらめっちゃ速くて笑う

656 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:51:11.40 ID:mcC52NDm0.net
何だかんだで面白いな

657 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:51:41.98 ID:dRt2znaF0.net
皆ってレベル50にしてから石グレもらいに行ってるん?
すぐにもらわないほうがいい?

658 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:53:37.25 ID:6BEcB90T0.net
バグ、最適化不足、スキップできないムービーみたいな
ゲームそのものじゃない部分でケチついちゃうのが勿体ないな。

659 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:55:06.62 ID:EZkq2Svy0.net
ヒットマーク消させて
見づらい

660 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:55:09.94 ID:QA9eX9ke0.net
やべぇ ゲーム時間がもう63時間だった

661 :UnnamedPlayer :2019/09/16(月) 23:57:53.61 ID:fuwslbNC0.net
ゲームプレイ自体は正統進化で面白いからアプデとDLCに期待したいところ

662 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:00:57.53 ID:1p5QYaDG0.net
お・・・いいなこの数値 撃ってみよ

キュイーン ・・・マリワンかよwwwwwwwwwwwww

マリワンまじ潰れろ

663 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:02:26.02 ID:QFMq649t0.net
だな
2がかなり長期間アップデートされ続けたこともあってやっぱどうしてもそれと比べちゃうとボリューム不足感は否めない
レベルキャップ解放はやめにたのむ

664 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:09:42.45 ID:0sbefWix0.net
ポンポンキャップ解放されたら掘ったアイテム全部無駄になるからな
ペース早いと萎えが前面に出てくると思うが

665 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:12:18.91 ID:9lWW3Dsg0.net
何度かクラッシュしながらもなんだかんだで全クリまで行けたわ。やっぱボーダーランズは面白いな
とりあえずお気に入り登録してるアイテムは販売画面から省いてほしい

666 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:12:58.33 ID:CSxY1TNP0.net
>>632
萌えオタに媚びたせいだな

667 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:15:12.86 ID:v0mEsNdq0.net
エデン6サブクエ報酬のエクストリーム・ハンギング・チャドってCOVピストル
いくら撃っても弾が減らないのは仕様?

668 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:19:38.52 ID:6O4Zv4Pk0.net
ビッチとか平気で出るゲームでポリコレ言われても困惑するわな

669 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:26:28.12 ID:qcHn1P/xd.net
アークティックスターヘリックスって
DAHLのクリオ属性付きx3のレジェARクソつよなんだが
どこで取ったか分からん

670 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:31:58.99 ID:ljRoTbbA0.net
ペネトレイティングオカルティストとかいうレジェピストル撃つと確実にガクつく

671 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:34:33.42 ID:0dvtGBlG0.net
>>667
バグかはしらんが終盤まで現役で使える超有用武器

672 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:34:48.69 ID:7MDZYGcl0.net
金のカギとかってカンストまで使わないほうがいい?(散々出てたらゴメン)

673 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:38:11.61 ID:QFMq649t0.net
カギは道中で武器よえーなって感じたら使うもの
ガンガン使って問題ない

674 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:39:54.04 ID:iHF93n1m0.net
今回の金鍵
ピストルばっかw
そのうえゴミしかでない

675 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:42:52.65 ID:NIOjAVZ70.net
噂の石泥棒グレ手に入れたけどボス即効で溶けて笑ったわ
2のバンカー戦のゼロのボアスキルで多段ヒット思い出したわ

676 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:44:40.15 ID:okw4/NWd0.net
FANTICAL昨日までJAPANアクティベート可能だったのがバッテンマーク付いてるな
最悪や・・・

677 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:48:42.83 ID:v0mEsNdq0.net
>>671
強いよねこれADSクッソ見づらいけど
つい脳死でバラ撒いちゃう

678 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:49:47.15 ID:F38SXTy80.net
ボスより雑魚のが固いからな、あとあれは図体も関係してそう
TVHMモードのメイヘム3とかでマルチだと雑魚相手に石グレがあんま効かない

679 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:53:24.80 ID:DAZe4go80.net
殺戮すぐ死んですぐ抜けてくやつ大杉ない?
そのままじっとしてりゃ次のラウンド復活したりせんの?
すーぐいなくなりやがる

680 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:54:53.70 ID:WFSmy6Xt0.net
フラックでペット特化ビルドやってるけどペットが弱すぎてクリアできる気がしない・・・

681 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:58:42.27 ID:3N7DPYlx0.net
ストアにユーザーレビューがあるsteamから逃げたのは正解だったな

682 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 00:58:55.09 ID:NIOjAVZ70.net
>>678
挙動的に分裂したグレが多段ヒットしてるっぽいから体デカイボスとかがハマるんかね

>>680
ノーマル1周目で後半普通にダウンしてたからペットビルドは察した
この手のゲームはペット弱いからなぁ

683 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:00:10.10 ID:ljRoTbbA0.net
GTX1050Tiでi5の化石だけどクラッシュしたことない
たまにカクつくけど

684 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:01:08.83 ID:+kyAEV5n0.net
石はバウンドさせて相手の股間に当てる感覚じゃないとスカ当たりになりやすいね

685 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:08:21.88 ID:BZJ5sQeSd.net
やるからにはどうにも出来ないコピーガードはともかく
最適化やバグ関係直したところでレビュー全部が内容前提のものに変わるわけないからなぁ
まぁ、最初からちゃんとしろよって話なんだが

686 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:11:12.11 ID:z/R6xrHk0.net
初動は大事だしな。後々に修正するにしろ、1日様子を見て買うつもりの層をそれなりに逃しただろう

687 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:12:44.16 ID:SsQqQpoz0.net
にしても殺戮は致命的だろう
1時間以上かかるステージなのにスタックしてクリアできない確率のほうが高いとか終わってる

688 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:15:47.81 ID:BZJ5sQeSd.net
バグはあれだけど
重いのなんてちょっと設定落とせば十分動くだろうにって思っちゃうんだけどね
っていうか、最適化はフル設定だと実際これが限界とかないんかね

689 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:18:37.71 ID:QFMq649t0.net
DX12で起動して5分以上ひたすらクラップトラップが踊ってるのを見せられてレビュー☆1つですってしたやつは実際かなりいそう

690 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:22:38.88 ID:n8oBZohN0.net
steamで販売していたら大荒れになっていただろうという意味では正解だったな
今後のブランド捨てることにはなるけど
division2もだけどsteamから離れた企業はことごとくやらかしているから今後は注意することにした

691 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:23:31.19 ID:okw4/NWd0.net
Steamのレビューアーは治せるちょっとしたバグで総叩きするからな
たちが悪い

692 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:28:36.83 ID:BZJ5sQeSd.net
結局ユーザースコアにいってるから変わらないだろうけど
購入ページでほぼ不評とかよりはマシなんだろうな

693 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:38:36.24 ID:LLPxXWmD0.net
ユーザーレビューなんて発売前に何もなかったゲームなら参考にならんこともないけど
Epicに行った時点で低評価入れる奴が大勢いるから何の意味もないでしょ
この前もSwitch版しか出ないってだけで0点入れまくられて結局消したけど
なら1点入れまくったらどうなるのって話だし

694 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:38:55.01 ID:QTeIn76Z0.net
石グレは爆発場所に弾が出る沼を設置する仕組みで、
沼から出てくる弾は決まった数以上出現できないっぽいけど、弾が消えた瞬間次の弾が湧く
敵の体内に沼を設置すると弾が湧いた瞬間消えるから1fpsだか1tickだか知らんけど超スピードで弾が当たって敵が死ぬ
石グレ使ってグレイブウォード周回してたけどたぶんこんな感じだわ間違ってるかも

695 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 01:47:27.19 ID:pvJBF4qj0.net
グレイブ石グレは胸に入れんとカス当たりになるね
胸だと3個ぐらいで死ぬけど

696 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:02:54.30 ID:4NkDJl1S0.net
グレイブが前に倒れるタイミングで胸に当たるようにすればHP消し飛ぶね
もしくは足元にうまくグレが落ちた時もすごい勢いで削れるような気がする
グレ一個は流石にきついかもしれないけど

697 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:09:33.39 ID:Ln6ccu1tp.net
>>537
どんなにファンが望んでも3作目を出さない会社に比べたらかなり凄い事

698 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:24:21.44 ID:tysYL5W8F.net
ペットは火力はいいからタンク的な立ち位置にしてほしいって思うぐらいかな

699 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:31:41.17 ID:z/R6xrHk0.net
噂の石グレ手に入れたが、同じようなもん持ってたわ
名前にF*ckとか付いてたランダムで3発分裂して更にそれぞれ3発に分裂する。非常に強かったが流石にレベル足りないから売った
要するに運が良ければ他の属性の同じようなもん拾える

700 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:35:59.45 ID:PJfHudSW0.net
>>672
むしろメインクエで詰まったらどんどん使ったほうがいい
クエが終わったら殺戮で50にして良品集めになった

701 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 02:39:38.55 ID:5VrCZt7qp.net
クラップトラップの死体どこにあんねん
https://i.imgur.com/dBMQNVk.png

702 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:02:22.65 ID:fwwjMjAy0.net
車で移動しただけだとマップに表示されないやつがあるからムズすぎる
Youtubeとかに上がってからでいいや…

703 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:03:28.63 ID:Np0JiIf10.net
グレイヴ石グレは左手振り下ろすモーションの時にグレイヴ側の少し出っ張ったところに立ってモーションの振り下ろし始める瞬間に顔にレティクル合わせて投げたら1発で終わる

704 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:04:51.53 ID:mdfmd7UL0.net
序盤はできたのにいつの間にか車にFTできなくなった
何が原因なのか分からん、バグか?

705 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:07:09.00 ID:43NhnEoM0.net
>>703
すまんこれ成功失敗半々くらいだな
1発で倒すのに拘る必要もないし忘れてくれ

706 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:25:03.45 ID:2KwDZlli0.net
ゼインのクローンにロケランもたせてつえーしてたけど、たまに自爆して即死するからダブルバレル持たせてつえーに切り替えたわ

707 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:25:47.51 ID:E5Goq/Ir0.net
Radiationだのポポポポーンネタだのよく日本で発売できたなこれw

708 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:33:12.39 ID:3o7UI3Tx0.net
今回の翻訳は前作にもまして日本ローカルのネタ満載にしてきてるな

709 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:40:03.28 ID:6CrCduHx0.net
ネットスラングとかも入っててびっくりするわ

710 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:44:33.61 ID:DUrGp8nF0.net
やっとクリアしたけど
これ1周目+メイヘムで倒したボス周回するのと2周目普通にもっかい進めるのと
どっちのがうまいのん?

711 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 03:50:42.93 ID:o/RKzufE0.net
武器拾うとき、ジャンクとして拾うボタンが欲しいなあ 換金用に拾うこともあるから

712 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 04:01:04.78 ID:cPxS7XWw0.net
メイヘムの聖別サイコこいつだけ強くね
複数湧きからの即死ワープ殴りがキツい
マップでタイミング見て避けてると別個体にホームランされる
聖別者全般トレインできないし

713 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 04:01:32.10 ID:cPxS7XWw0.net
メイヘムの聖別サイコこいつだけ強くね
複数湧きからの即死ワープ殴りがキツい
マップでタイミング見て避けてると別個体にホームランされる
聖別者全般トレインできないし

714 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 04:16:54.11 ID:rfIjuxb00.net
>>704
ストーリー上で車種固定される時はFT判定なかったと思う
通常の車とは処理が違うんだろう

715 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 04:20:47.91 ID:9lUpxTE30.net
愛してくれてありがとう

716 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 04:26:16.29 ID:6CrCduHx0.net
ハァ…ハァ… 敗北者…?


はまだ聞いてない

717 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 05:04:55.94 ID:TjRbN9mF0.net
まだ序盤だけどレジェンダリー一個も手に入れてない・・・

718 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 05:12:40.00 ID:DVWltuDy0.net
サイドクエストでもレジェはもらえるし
今作は出すぎなくらい出るから気にしなくていい

719 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 05:13:24.46 ID:9BCV9mX00.net
気合入れて掘り始めたら10分で欲しいの出て何だか物足りない

720 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 05:19:32.66 ID:CslShwc/0.net
今回はinvincible系の裏ボスおらんのかな?

721 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 05:23:31.21 ID:bCmH1CSI0.net
メイヘム3が本番感ある
雑魚倒すのも時間の無駄じゃないし色んな武器が強くなるし
このモード考えた人を褒めたい

722 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 06:11:56.06 ID:zQkkhXP10.net
ランペイジャーから低確率で出るグレ全然でねー 最強グレだからモズ用に欲しいわ

723 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 06:37:07.49 ID:b9TH0q1Z0.net
今日はSHIFTコードないっぽい?

724 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:01:16.08 ID:VaBsfVODa.net
ランペイジャーってどいつだっけ

725 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:03:55.43 ID:tmv57leG0.net
バランスの良いゲームがおもしろいとは限らんし、
バランスむちゃくちゃなのはお祭り感ましててむしろ好きだけど
バグだらけなのはあかんで

726 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:09:00.61 ID:VaBsfVODa.net
バグだらけでゴミバランスのanthemっていうゲームがありましてね

727 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:11:10.62 ID:O6BtROi10.net
レジェなのに前作のエピック以上にゴロゴロ落ちるから有り難みが無い

728 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:16:24.43 ID:FpiS17CT0.net
装備で移動速度上げると頻繁にバグって高速移動になるな、
ビークルじゃないと飛び越えられないところとかも生身のジャンプでいけてしまう

729 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:17:01.50 ID:lpPR8+Fma.net
フラッカー爆発音出るようになってるな

730 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:17:28.16 ID:vHQMq1mM0.net
今回2.5週目の為に上の難易度やるって声きかないけど
メイヘムってシステムあるってことは
ひょっとして1週目でサブクエ消化したのやらかしちゃったかな

731 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:18:33.83 ID:4QoCDzIW0.net
モズ爆破強いんだな

732 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:27:59.30 ID:OgsHXdXpr.net
メイヘムが有能すぎて多分レベルキャップ開放まで
わざわざTVHやる必要ないのではと思っている
TVHじゃないと手に入らない武器があったら別だけど

733 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:30:01.97 ID:Jb6v35/A0.net
マップに紫色のマークが表示されてたんだけど何かわかる?
なんだこれって思いながら調べてたら消えてたんだが

734 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:30:38.19 ID:4QoCDzIW0.net
メイヘイって何レベルから可能?

735 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:32:02.13 ID:FpiS17CT0.net
>>733
自分か味方がマップから付けたマーカー、近寄ると消える

736 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:33:23.69 ID:OgsHXdXpr.net
>>734
ストーリークリアで解禁される
自分のレベルに合わせて敵のレベルが変わるから何レベでも行けると思うよ
ただメイヘム2とか3はいきなり挑むと無理だと思う

737 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:39:06.15 ID:s1egbgIAa.net
分かったわ試練マッチングしない理由
解読して試練自体見っけてないとマッチングしねぇ
解読してからマッチングできるようにすればいいのにな

738 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:39:08.64 ID:5mgfXN0r0.net
2週目限定モンスとかは知らんけど
2週目クリアして増えたの確認済みなのはミッションリセットだけだな

739 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 07:58:16.40 ID:4+ho1ausd.net
今回の2.5周目はサブクエだけリセット可能なの?

740 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:00:22.77 ID:s1egbgIAa.net
とりあえず全エレメント武器50の聖別つきで揃えたけど今回のレジェンダリーとかクエ報酬で有用なのわかんねぇな


サブクエやらずに50なったからエレメンタルで強いクエ武器あったら教えてくれ
マジで報酬わかんねぇからサブクエやるの怖い

741 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:03:44.35 ID:vHQMq1mM0.net
サブクエリセット可能ならそれはそれで
優秀そうだから挑んで見る価値はあるかも
50lv石グレ確保の為に2キャラ目も検討してたが
TVHやってみるのもありか

742 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:16:31.61 ID:S5sdzEcXr.net
>>689
DX12とか4kとか高fpsとか高スペほどハードル上げてどんなゲームでも不満たらたらで気の毒になるわ

743 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:20:27.36 ID:5mgfXN0r0.net
説明だけじゃ隠し効果わからんせいで倉庫整理がつらい
倉庫50でしかも共有て少なすぎませんかね

744 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:21:11.88 ID:S5sdzEcXr.net
>>708
翻訳吹き替えはすごいレベル高いな。サイコの死に際のセリフだけでご飯何杯も行ける感じ

745 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:38:30.41 ID:qGqUGyW7r.net
セールで買えばいいよね。
正直、フルプライスじゃいらん。

746 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:39:29.82 ID:KWDx0jbH0.net
この手のゲームで倉庫50はほんと少ない
500くらい欲しい

747 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:41:43.38 ID:+Wg4xnR10.net
ボーダーランズ3』、PCプレイヤーのセーブデータが消失
https://jp.ign.com/borderlands-3/38594/news/3pc

748 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:48:03.99 ID:T+l78BrC0.net
トロイの地面抜けって回避方法ないの?もうすぐそこなんだが

749 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 08:56:45.04 ID:7jFJmveWM.net
前から思ってたけどボダランのSQAはサイコがやってると思う

750 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:11:25.87 ID:2gJbByJ80.net
>>748
俺も床ぬけしてドロップ回収できんかったけど
サンクチュアリの廃品回収がレジェンダリ回収してくれてたんでほっとした

751 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:18:47.66 ID:G7A3Q+Le0.net
ビッグジャンプ無理ゲーって思ってたらジャンプ台の角度上がらないバグかよ
ミッションキャンセルできるようにしてくれよ

752 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:20:35.28 ID:C4b5njdMp.net
TVHやっておかないと、UVH来た時にレベルがあげられない可能性があるが、現状の仕様だとやらなくても上がる気がするんだよな

753 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:22:17.80 ID:b3JVYxFN0.net
500 Point VIP Email Code
PS4MAYHEM

754 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:24:24.31 ID:2gJbByJ80.net
着弾点に小さなSTORM FRONTの効果作り出すタメ発射のSRを箱から拾ったんだがコレを固有ドロップする奴ってどいつだろ?

755 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:24:45.50 ID:lHYawvWhd.net
既にTVHが旧UVH状態だからメイヘム拡張しか来ない説

756 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:26:26.45 ID:msoxP+aG0.net
スラグ無しでヒャッホーって思ってたけど、もしかして追加された新属性が結局必須になったりするのかこれ?

757 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:33:47.77 ID:rsiYm4Gp0.net
ガラクタとして取得が欲しいな

758 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:34:42.85 ID:lHYawvWhd.net
https://www.reddit.com/r/borderlands3/comments/d545x0/best_looking_elemental_damage_chart_available

各モード各HP種別に対するダメージ表が出てきてる

759 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:39:03.14 ID:MhFbVHNr0.net
メインメニューのbgmめっちゃええのう

760 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:50:49.71 ID:KUH8OH+/H.net
>>413
ファストトラベルすればいいのに

761 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:51:57.70 ID:h7zuNbR10.net
みんなマウスでやってんの?

762 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:52:17.80 ID:KUH8OH+/H.net
>>421
声が聞こえない範囲まで離れればエコーからの音声になって音がでかくなるぞ

763 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:56:55.61 ID:FpiS17CT0.net
>>756
聖別者

764 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:57:06.34 ID:MRIich7p0.net
マウスで更にADSアシストオンで遊んでるぞ

765 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:57:49.36 ID:C4b5njdMp.net
箱からでたんなら固有じゃないだろw

766 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 09:57:54.68 ID:FpiS17CT0.net
>>756
聖別者倒すときだけ特定属性必要だけどそれ以外は気にしなくてよさそう

767 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:06:55.55 ID:fOhXrebB0.net
>>766
倒すのに必要な属性なんてあったっけ?

768 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:07:27.13 ID:TJ+4UZB50.net
一周目メイヘム3のチュパカブラでスコア590ぐらいのレジェンド手に入ったけどTVHのメイヘム3だともっと強いレジェンドとか手に入るんだろうか

正直チュパカブラからドロップするレジェンドって種類がめっちゃ少ない気がする
ムービーで紹介されてた変なレジェンドとか全然みない

教えてエロい人

769 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:08:06.45 ID:KUH8OH+/H.net
>>445
windowsの音響をサラウンドオフにしないと勝手に掛かるよ

770 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:15:50.21 ID:Jb6v35/A0.net
>>735
ずっと気になってモヤモヤしてたわw
ありがとう

771 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:19:44.61 ID:msoxP+aG0.net
>>766-767
まだ全然進んでないけどスラグ並みに必須ってことは無さそうか
安心して楽しめるわ

772 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:22:28.74 ID:2gJbByJ80.net
>>765
コレな
http://iup.2ch-library.com/i/i2014573-1568683213.jpg

コレの固有ドロップ主がいるのか情報ないかなと

773 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:25:25.19 ID:s1egbgIAa.net
ボダラン2のCritみたいなエレメンタルダメージクソ高い銃見つけたら教えてくれー
エレメントアマーラ楽しすぎる

774 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:31:23.75 ID:FpiS17CT0.net
>>767
勘違いしてた、むしろ聖別者はエレメンタルあまり意味ないっぽいな

775 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:34:10.10 ID:fCz5LiWOa.net
>>747
これ何か対策ないのかな?消えたらきついわ

776 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:36:05.84 ID:jPub1mVt0.net
1時間前のすろぷ「ボンバーマンはしたくない」

777 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:44:38.57 ID:yH2bMLSV0.net
今更だけどCOV武器の破損するってどう言う意味なん?実質のリロードってことなの?
それとも使いすぎると消失するとか?

778 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:46:13.18 ID:iodMdbqMa.net
実質リロードだけど、銃の修復作業みたいのやるからリロードが長い

779 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:47:36.46 ID:KWDx0jbH0.net
脳死石グレボス周回してたらトークンめっちゃ溜まっててビビる

780 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 10:59:43.48 ID:b9TH0q1Z0.net
>>751
ビッグジャンプクリアできたよ?

781 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:10:28.34 ID:C4b5njdMp.net
>>772
それはチュパカブラ、ギガマインド、マリワン兵士から出た事あるから共通ドロップのレジェやな

782 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:19:03.29 ID:GUsraTQ+a.net
>>747
キャラは消えなかったけどなぜか金庫データは消し飛んだな
レジェ15くらい消えた

783 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:26:52.94 ID:aBs+fdTf0.net
バグ多いけどfixまだかギアボ

784 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:26:53.75 ID:0NMx2Bv50.net
オカルティストって前からあるレジェピストル?
トロイからドロップしたんだけど
今までピストルバカにしてたけどめっちゃ威力あってびびったw

785 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:28:45.87 ID:Pfbe05+n0.net
うちの環境だと1時間に1クラッシュ…
酷いときはベンチマーク完走できなかった

4790KってポンコツCPUと2080組み合わせた上、デュアルディスプレイにしてるのがマズいのか…
メモリは32G積んでるから十分足りてるはず…

786 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:32:56.37 ID:qaLUL2LHd.net
細かいのはともかくセーブデータ消滅だけは早急に直さないとヤバいぞ

787 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:34:27.82 ID:2gJbByJ80.net
>>781
今までだとランダム発生のレジェドロップと固有ドロップがあったからどうなんだろうな
狙って取れない装備のほうがめんどそう

788 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:36:50.91 ID:WAfA7b0c0.net
なんやろ。爽快感ねーな

789 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:37:05.65 ID:XVMjd2T50.net
>>784
ピストルにも種類があるし
マグナム系は連射きかないけど威力が高い
オートピストルはサブマシンガンみたいなもん

オカルティストはなんか炎発射するやつだから固有

790 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:38:51.94 ID:2gJbByJ80.net
>>785
グラフィック設定が高すぎるんじゃね?
最適化不足でfps暴れるし負荷に弱くて余裕も足さないとクラッシュする
設定落としてからは一度もクラッシュしてない

791 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:39:19.32 ID:0uEa87Yp0.net
https://i.imgur.com/OzmBPPl.jpg
箱からドロップしたから分からないんだが、誰がドロップするか知ってる人いる?
ダブルだから強いだけなんだが、見た目が好きなんだ

792 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:40:34.02 ID:tmv57leG0.net
レベルシンクもたまにバグるよね
やたら敵のレベル低かったり、逆に高かったりすることがある
ソロでも敵のレベルおかしいことある

793 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:40:59.43 ID:P1g6cTD9M.net
>>785
設定下げてみたらいいじゃん

794 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:42:34.58 ID:aBs+fdTf0.net
とにかく最適化不足なんだよな
なんでこんなになってしまったのか

795 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:43:37.43 ID:XVMjd2T50.net
そういや俺のオカルティスト、ダブルなのに×2じゃないんだけど
弾はきっちり二発使うのに

796 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:44:26.99 ID:2gJbByJ80.net
デス レーザーってエリアだったか、メインミッションのLV35なのに出てくる雑魚もボスもLV26だし
そのエリアのサブクエもLV26になってて何のうまみもない報酬だったんだけどバグだったんかね?

797 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:44:43.87 ID:7+9f4BQz0.net
とりあえずフレのいるPS4版でやってるんだが、
全体的に重いので若干後悔してるんだけど、PC版でもやっぱ重いのかな
だとしたら完全に最適化不足だよね

798 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:47:06.07 ID:G1I3haEO0.net
普通に自分の構成に見合った設定にしてる分には全く重くないな
ハイエンドPCでも最高画質は重いとは良く聞く

799 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 11:54:45.49 ID:7+9f4BQz0.net
それなら俺もPC版にしておけばよかったなぁ
まあSteamに来たら買いなおしますわ…

800 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:06:07.76 ID:3bA/0Viwa.net
セイレーンで真下にビーム放った後にスラムするアクションスキル使ってみたんだが
これ弱くないか?ビーム放ってる途中でもダメージ食らうし最後のスラムもなんかスカるし。。
ボスになんかとてもじゃないけど使えんね

801 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:06:56.87 ID:3psG+7fp0.net
アクションスキルが全部強いとでも思ってたのか

802 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:10:00.86 ID:DUrGp8nF0.net
ドローンさん「>>801?w」
グレポンさん「>>801?ww」
巨大猿さん「>>801?www」

あっ、ハイ

803 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:15:49.23 ID:3psG+7fp0.net
他のやつらのコメントも全部乗せろや、おう

804 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:16:27.38 ID:A39wQFqh0.net
ミニマップがあるゲームは必ず回転させずにミニマップ固定でやるんだけど、このゲームの場合ミニマップ固定にしても
Mキーでマップ開くとそっちはキャラの方向に合わせて回転するせいで逆に混乱するから固定はずしたわ

805 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:17:38.97 ID:DCUWvivRd.net
アイアンベアー頼りなんだけど皆なんのゲームやってるんだ
…?

806 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:18:22.84 ID:DCUWvivRd.net
>>804
北向いてからマップ開けば解…決…

807 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:22:41.47 ID:tmv57leG0.net
マルチでエリア移動できない場合にノーレスポンスになるの止めてほしいわ
「メニュー開いてる人がいます」とか何かしら表示してくれないとバグったのかと思う

808 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:24:30.64 ID:tmv57leG0.net
>>804
このゲーム敵の視認性が低いから、ミニマップ北固定は正直大変
さつりくサークルとか、ミニマップ見て敵の位置確認するゲームだからな

809 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:25:36.94 ID:/ExxAG8d0.net
武器にパーツって項目があるけどサイト倍率とか改造できる?

810 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:29:32.86 ID:Jc3t94Qxr.net
昨日の夜から初めてチャプター3終わった
全部でチャプターまでってことは結構ボリュームは少ない?
周回することが前提らしいけど、2周目以降って敵が強い以外になんか変わる?
同じストーリー繰り返すのはダルいな

811 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:31:06.05 ID:ZV+ObK1H0.net
>>761
プレイヤーまでビーストマスターなのかよ

812 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:32:32.11 ID:HIRbNl3md.net
皆wiki更新してくれぇ

813 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:35:12.60 ID:tmv57leG0.net
マッチングするとストーリーミッションいくつか飛ばすことあるらしいし、
このせいでホストしても全然人入ってこないんだよな…
このマッチングはいくらなんでもゴミ仕様すぎる

https://forums.gearboxsoftware.com/t/campaign-skipping-via-online-matchmaking-bug/3138893/13

814 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:36:04.78 ID:0uEa87Yp0.net
>>812
調べてやっても面白くなくないか?

815 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:36:19.29 ID:5mgfXN0r0.net
企業wikiじゃなくてちゃんとした歴代と同じWIKIWIKI.jpなら更新するんじゃないの

816 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:37:04.34 ID:TaTcxFvvd.net
逆に一周目クリアしてから他の人手伝いたくても
進行度の関係で試練とかスローターしかマッチングしないという

817 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:39:44.94 ID:5mgfXN0r0.net
プレイ人口前回の2倍というくせにマッチングが数時間単位かかるのはほんとゴミとは思う
ドロップ個別とレベルシンク以外はマルチ全てに置いてゴミになってるし
特にサーバーブラウザリストラ

818 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:39:47.44 ID:fCz5LiWOa.net
ストーリーとか殺戮からパーティーの抜け方がわからん

いちいちゲーム終了からメインメニューまで戻ってる

819 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:41:39.42 ID:ado6laIK0.net
https://wikiwiki.jp/border3/

820 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:49:07.36 ID:K/J9vvWZ0.net
野良味方が頑張って削ってる大型を石グレモズで消し飛ばすのちょっと気が引けるな

821 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:53:29.01 ID:iD9uA2Cg0.net
石グレだとモズじゃなくても溶けるしな
グリッチでボス瞬殺したいならソロでやってろって感じ

822 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:54:36.52 ID:aBs+fdTf0.net
マルチ前作より劣化してない?

823 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:57:23.49 ID:dHBOWtdU0.net
wikiwiki更新しても、更新した内容を企業wikiが奪っていくからマジでクソ

824 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 12:57:42.50 ID:5mgfXN0r0.net
倉庫本気でたらんけど
聖別オプションついてないやつはみんな捨ててるの?

825 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:00:35.72 ID:zYPQqCf70.net
ようやく終わった
2のストーリーは1の延長線上だったけど3は急にスケールが上がったな
ジャックがやろうとしていたことを3で例えるならカタガワレベルか

826 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:01:32.21 ID:FpiS17CT0.net
なんとモズなら聖別オプション厳選する必要がねぇんだ

827 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:01:44.19 ID:ICwN2uTW0.net
グレモズなんてソロでもマルチでもかわらねぇんだから一人でやってろとしか言えん

828 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:03:18.75 ID:S5sdzEcXr.net
25くらいでイージーでやってて初めて殺戮行ったんだが、はじまる前にみんな抜けてったんだけどおらのせい?

829 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:05:06.28 ID:sIMCXSxz0.net
石グレじゃなくてもモズじゃなくても相変わらずグレ強いしな
間違いなくナーフ来るし、分裂系の適当なやつ厳選したほうがいいんじゃない

830 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:05:12.18 ID:wAKKgZkor.net
グレモズはモンハンで言えば一人拡散祭りしてるようなもんだからな、マジでソロでやってくれ

831 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:08:22.29 ID:5mgfXN0r0.net
石グレ死んだとしてもランペイジャーのグレも相当壊れとかじゃなかったけ

832 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:11:56.35 ID:gxCFxtAl0.net
>>805
モズはレベル帯による
しばらくはボス戦とか熊に頼ってておk
クリア前後では熊のためにスキルポイント使うのが勿体なくなる

833 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:12:24.55 ID:KWDx0jbH0.net
2も3も親子の物語で2は親が3は子が狂うって感じだな
3のサブミでエンジェル子供時代の補完あったわ

834 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:13:00.65 ID:gxCFxtAl0.net
>>826
確かにwwwww

835 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:17:20.65 ID:C4b5njdMp.net
エピセンターも拡散型で中心に当たると威力高いからなぁ

836 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:32:54.99 ID:bCmH1CSI0.net
このゲームのグレいつも存在感薄いし他ももっと強くていい
ミサイル撒き散らす奴は強いけど他はあったことすら忘れる

837 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:33:00.24 ID:AzA4GLSl0.net
ストーリーはなかなかよかったんだが
UIクソすぎてクエスト一通りクリアしたらもうやる気にならねぇ

838 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:33:33.33 ID:3psG+7fp0.net
バグじゃないなら弱体化しないってのが方針なんだけどなボダランは

839 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:35:43.20 ID:RPFnVP6YM.net
bee「…」

840 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:35:53.87 ID:gxCFxtAl0.net
前作やってた人ならわかるだろうけど
ボアを修正しなかったからね
まあ前作のビッチとシャムのドロ率的にはあれでよかったんだろうけどさ

841 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:38:15.61 ID:NjEdrsFJd.net
ショットガン面白すぎる

なんかレジェで楽しいショットガンある?
ワンパン飽きてきた

殴りダメージマシマシの凶悪なショットガン欲しいなぁ
あとモズちゃんショットガンと相性よすぎ

842 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:39:36.81 ID:bCmH1CSI0.net
結局酸Bitch出なかったわクソが
3は3で酸の必要性を感じないが

843 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:39:58.71 ID:gxCFxtAl0.net
>>841
ブッチャーっていうフルオートのショットガンがすき

844 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:44:04.71 ID:NjEdrsFJd.net
>>843
たしか初期の方のレジェだよね?
二周目になったら取りに行くわ
ベアでもショットガン撃ちたいな俺もなぁ

845 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:46:37.08 ID:XVMjd2T50.net
フルオートのショットガンて意味わからんなw
やっぱショットガンはダブルバレルだわ

846 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:48:12.81 ID:YESmrhTW0.net
ブッチャーはすごいぞ
ショットガンって言うからドンッドンッドンッぐらいの連射速度かと思えばドドドドドドぐらいはあるからな
玉もマッハで無くなるけど

847 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:49:01.14 ID:5BKWnm5Pd.net
属性付きブッチャーは弾2発出るから笑えるほど一瞬で無くなるぞ

848 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:52:29.61 ID:qC/ibuoT0.net
マリワンのSG火力出るけど弾消費激しすぎる

849 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:53:26.31 ID:gxCFxtAl0.net
>>847
酸属性の×3で消費弾は1とかあるぞ

850 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:53:35.31 ID:8N3CVdJMp.net
マリワンのチャージするショットガン楽しくないから消して

851 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:55:56.73 ID:RPFnVP6YM.net
ファイアモードの切り替えしっかり活きてるのマリワンとアトラスくらいであと殆どおまけみたいな感じなのが残念
DAHLとVLADOFが相変わらず地味だから変な機能付けてほしかった

852 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:58:02.25 ID:C4b5njdMp.net
ポリビアスもおススメ

853 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:58:21.36 ID:tmv57leG0.net
音声>受信チャット音量
ってボイチャのことじゃないの?0にしてもボイチャ聞こえるんだけど、これもバグか?
エリア移動で設定がリセットされてたような気もするがわからん

854 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:58:28.16 ID:7ugceXRr0.net
>>829
E=mc^(OMG)/wtf シリーズだな
前作でもお世話になった

855 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 13:58:29.89 ID:5BKWnm5Pd.net
>>849
まーじで、じゃあ手持ちのがダブルなだけか…

変な機能と言えばSRとSGモードを切り替えられるレジェ拾ったな
SGモードだと出てった弾数丸ごとSR弾から差し引かれる弾食い仕様で笑ったが

856 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:04:00.95 ID:ICwN2uTW0.net
SRは威力も大したことないうえに携行弾数少なすぎて遊びにすら使えないのが悲し味

857 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:08:31.13 ID:G1I3haEO0.net
SRはリューダくらいしか使わないな
相変わらずのアホ火力でメイヘム3ボス秒殺するのに愛用してる

858 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:09:43.83 ID:pBNaD1sw0.net
姉を弟君の武器でボコるとか言う下克上

859 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:14:05.60 ID:YESmrhTW0.net
SR最後の輝きピンパーネルくんはいなさそうだよな

860 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:14:06.67 ID:tmv57leG0.net
体感できるほどのラグの違いもないし、北アメリカ接続のほうが断然マッチング早いな
アジアだと公用語が中国語になってるみたいだし、中国人のマナーの悪さも考えると

861 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:16:09.98 ID:tmv57leG0.net
ラストチャプターがラスボス後も続くせいで、ラスボス倒した後のPTにマッチングしまくるんだけど…
これそのまま居続けたらラスボス倒すことなく全クリなのか…?

862 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:17:50.96 ID:5mgfXN0r0.net
倉庫有料でいいから拡張してくれ
たしか歴代最高数の武器あるんでしょ
そのくせ倉庫数まったく増えてないていう

863 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:19:11.69 ID:tmv57leG0.net
連レスすまん
と思ったら自分のセッションに戻ったらラスボス倒したことになってたわ
報酬も0で、ラスボスの姿すら見てない…
神ゲーだな

864 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:23:11.25 ID:b7JDOLhb0.net
セーブデータ破損しなかっただけマシ

865 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:24:50.58 ID:9R6ef1Zop.net
やっぱ定期的なバックアップは必須だな

866 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:27:37.02 ID:A39wQFqh0.net
正直一通りクリアするまでは野良パーティーなんて組まないほうがいいぞ
全く同じ進行度のフレンドとやるとかじゃないと何が起こるかまじでわからん

867 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:31:10.93 ID:5mgfXN0r0.net
セーブデータ破損もあるけど
チーターに異常な経験値とか入れられたりの汚染もあるから
バックアップ必須

868 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:32:26.45 ID:H8WMtCmr0.net
>>807
ちゃんと表示されてるよ

869 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:50:57.79 ID:XVMjd2T50.net
クラウドセーブの場合どうすればいいんだ?
一旦ローカルにして、セーブファイルコピーしてクラウドに戻す?

870 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:59:06.83 ID:cUcJxROA0.net
やっと一周目のラストミッション終わってメイヘムモード解禁されたんだけど、メイヘムモードで50レベまであげるか二周目とっとと行くのどっちがいいの?

871 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 14:59:52.35 ID:5aVF+s9U0.net
>>821
グリッチ、、、??

872 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:00:27.57 ID:1cMDixSQa.net
このゲームはエピックの武器とかを掘っていくの?紫はいらない?

873 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:00:45.78 ID:7ugceXRr0.net
殺戮で50レベル
2週目に行ってる人は少ない
アイテム堀はメイヘムで

874 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:17:54.13 ID:tmv57leG0.net
>>868
ファストトラベルのときは表示されるけど、エリア境界またぐ移動のときも表示される?
ファストトラベルのときみたいな表示が出てこないんだけど

875 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:27:03.49 ID:b9TH0q1Z0.net
1stキャラ、あまり評判のよろしくないゼインで知らず知らずとボダラン初プレイ 発売日からやってて今までかかったけどストーリーやっとクリアできました
サブクエもほとんどやってたから時間かかっちゃったw
エンディング局の選曲、それを持ってくる? な感じでワロタw ありがとうございました。
日本語の翻訳、相当頑張ったなというイメージ 面白かったです。

次どうしたらいいん?

876 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:31:24.09 ID:gxCFxtAl0.net
>>875
あのクライマックスからのgirl on fireは鳥肌たった

877 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:34:42.60 ID:5mgfXN0r0.net
別キャラやると全惑星ワープできるようになるのは仕様なのだろうか
ドロップポットで降りれないから飛べるだけだけど

878 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:36:15.60 ID:TaTcxFvvd.net
>>859
オーレリアか誰かが着弾すると分裂跳弾するユニーク落とすな

879 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:42:44.50 ID:a9avzmcI0.net
Epic、PC版『ボーダーランズ3』進行データ消失不具合のホットフィックス配信―消失したデータの復旧は不可能
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/17/93101.html

880 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:43:50.12 ID:j4Y7yEfF0.net
>>879
これSteamだったら今頃ほぼ不評か賛否両論なってただろうな

881 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:45:02.14 ID:MRIich7p0.net
リンクグラスプで持ち上げて石投げれば一発で強集団も消えるな
後は厳選した各属性のカットマンで耐えとけば良い
オーソドックスな型で落ち着いてるわ

882 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:45:46.89 ID:us7pQbRUa.net
クラウド同期してんのに普及できないんだ

883 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:48:15.80 ID:G1I3haEO0.net
結局何が原因だったんだろうな
ガーディアンランクが一回おかしくなったから再起動したら直ったけど
あのまんまやってたらデータ壊れてたんだろうか

884 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:48:37.21 ID:zr0M/ZoA0.net
話題の石グレ手に入れたけど流石に捨てたわ

885 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:52:35.53 ID:WyHiuXUK0.net
epic gamesのオートアップデート切っておけば、勝手にアプデされないよな…? 「メニューに戻ってアップデートしますか」みたいなメッセージ来て怖い。
石グレもチュパも100%修正されるからな… 50Lvになるまで絶対にアプデしたくない

886 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:57:08.88 ID:w0eJI1Ot0.net
>>885
チュパ以外ならジェイコブス邸の使用人エレベーターエリアの最初に鞄が確定でわくからメイヘム3で狩る

887 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 15:59:32.82 ID:/rBtjpE40.net
ビリー イージーでもクリアできない
視界が悪くて運が悪いとセカンドウィンドができなくてつらい

888 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:08:21.39 ID:hARurmY0p.net
マジかよビリー最低だな

889 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:11:20.27 ID:pBNaD1sw0.net
ビリーはマジで運ゲだから二度と戦いたくないわワープ移動だけでも削除してくれたらだいぶましだけどなアレのおかげで倒せそうなのに壁めり込んで2回ぐらいリセットしたわ

890 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:15:11.19 ID:dbmRVw8z0.net
難しい勢はレベル上げてるの? 今作そんなに難しくないと思うけど
個人的に強いと思ったボスはカタガワボールくらいかな

ビリーってジェイコブズ邸だっけ?前の大部屋に戻って2階上がればほぼ安置あるよ

891 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:19:06.82 ID:FpiS17CT0.net
聖別者処理する手段ないとボス戦で聖別者乱入してきた時辛いな、フラックなら楽そうだけど

892 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:21:58.80 ID:uVybigr70.net
>>890
俺はトラントはかなり苦戦してカタガワボールは1回も死なずに倒せて余裕だったな
人によって得意不得意なボス変わりそうだ

893 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:22:02.04 ID:A39wQFqh0.net
アイテム名とか地名なんかの固有名詞を全部カタカナにしちゃったのは、今はVCしながらプレイが当たり前の時代だから読み方統一させるためにそうしたんかな
ぶっちゃけすごい分かりづらいし何よりフォントがチープすぎるから2までみたいに固有名詞は英語にできるようなパッチほしいわ

894 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:22:16.38 ID:3psG+7fp0.net
カタガワボール、実は遮蔽物超有効だから余裕だった

895 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:26:33.60 ID:ounOFwjG0.net
本編クリア後レベル50までレベル上げするのって
メイヘム入れてボスマラソンでレジェ集めつつ経験値も稼ぐのがいいのかな?

896 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:36:02.39 ID:8mBP+XB30.net
殺戮サークルマジでクリアできん

897 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:42:12.54 ID:5mgfXN0r0.net
殺戮サークルやって思うこと
ラック本編いなくてほんとよかったまじで

898 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:44:42.92 ID:zYPQqCf70.net
最初は>>886で装備集めるのがいいんじゃないかな
クリア前はレベル26くらいで固定だからそこまでおいしくないけどメイヘムモードならスケーリングされる
復活ポイントが近くにあるから倒して拾ったらメインメニューに戻ってまたロードで好きなだけ狩れる
ただし近くに店がないので鞄がすぐに一杯になる
別キャラをサンクチュアリまで進ませてたら拾わず何回か繰り返した後に
キャラ変更してロストルートマシンで回収して売却でいけるかも

899 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:45:37.52 ID:qC/ibuoT0.net
トロイドロップのレジェピストル撃つとめっちゃカクつくわ

900 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:46:58.53 ID:2gJbByJ80.net
ビリーって高速移動してショックウェーブ飛ばしてくるやつか
フラックだからクローキング射撃で何の苦労もなかったな

このゲーム キャラごとの特色があるから他のキャラ育てるのも面白くていいよな

901 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:50:35.57 ID:qC/ibuoT0.net
ジェイコブズ邸の聖別者はすぐ壁に埋まって最悪出てこなくなる最強クラスのバグボス

902 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:53:39.65 ID:5j+LHStN0.net
発売前にセーブデータのローカル管理はチートの温床になるからサーバー管理にしろって言ってた奴ちらほら居たけど
現状考えるとローカル管理のままで正解だったな

903 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 16:55:48.34 ID:MRIich7p0.net
アンフォーギブンのリロードどうなってんだ

904 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:05:45.26 ID:CeCex73M0.net
今作銃撃ちながらグレなげられるようになってんの?
モズとんでもない火力でるな

905 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:09:33.92 ID:dlm6/j68d.net
今回のってクラウドとの同期でどうのっぽいし
むしろ完全に鯖管理なら起こらなかったもんじゃね

906 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:16:34.41 ID:Lq1wTgQma.net
マルチ前提のネトゲじゃないからチートとかどうでもいい
モンハンみたいなもんだろ

907 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:22:25.17 ID:w0eJI1Ot0.net
なんか急にカクつき始めたな ムービーでもカクカクするからPC再起動した方がいいのか?

908 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:24:02.86 ID:tmv57leG0.net
>>896
殺戮サークルのマッチング見てみると、Lv差2倍とかでも組まれてる
レベルシンクは効いてるけど、スキルの関係でやっぱりレベル高いほうが有利
高レベルプレイヤーいると割と最後まで行ける
レベル低いともらうダメージえげつないからすぐ4んでしまう

それよりもラックが出るステージの雨戸に雨が当たるみたいな音なんなんだ、かなりうるさいんだけどこれもバグか

909 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:29:01.54 ID:s1MpZ1ty0.net
キラヴォルトは修正入らない限り二度とやりたくねえ

910 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:29:04.89 ID:/rBtjpE40.net
ビリー 大広間二階の台の上にいたらほとんど攻撃受けなくてクリアできた
教えてくれた人ありがとう

911 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:29:13.75 ID:aiZ1yyy/M.net
殺戮サークルは敵が地面にめり込んで出てこなくなってクリア不可能の意味だろう
まともにクリアできたの2回で、後は大体次のウェーブに行かないバグで解散だわ

912 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:30:15.18 ID:THn5h7Sq0.net
バグみたいに強い銃やグレネードは他にもあるんだけどそれは許されるのか…?石だけ修正来ても結局別の爆弾持ったモズとバグレベルの銃持ったフラックの2強になりそう

913 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:30:41.56 ID:HD0VsbEd0.net
殺戮全然マッチしないわ

914 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:32:53.79 ID:BClDsCgsd.net
2でAngelとlilithが大変な思いして鍵チャージしてたのにタニスが簡単にチャージしやがる、、、

915 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:33:51.38 ID:Je5uM7ZSr.net
そういえば始めたばっかりのフレンドのところにカンストキャラで入ったら敵の体力とこっちの与ダメージがホスト基準で敵の火力とこっちの体力シールドが自分基準だったからライフ吸収系の回復量が無に等しくなってたんだけど
殺戮サークルってその辺りどうなってるんだ?

916 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:37:39.44 ID:tmv57leG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Dbk66YmA9rs

ラック処理の仕方説明してる動画あったぞ
バグ技っぽいし、自分では試してみてないけど

917 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:39:15.98 ID:tmv57leG0.net
>>913
北アメリカおすすめ
PvEだし、ラグの差とか特に感じない

918 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:41:59.76 ID:L8jZtSW80.net
石グレレベルに壊れてる装備もクラスも存在しねーよ

919 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:45:59.31 ID:tmv57leG0.net
ウェーブ進行不可バグの原因にもなってるし、ストレス以外のなにものでもないラック先生は全面退場で問題ないな
ラックのいないステージだとすごい快適にプレイできるわ
なぜかあんまりそっちのステージにマッチングしないけど

920 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 17:58:33.80 ID:yH2bMLSV0.net
セーブデータバックアップ取っといた方がいいんか?
どっかにあるのかね

921 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:03:59.96 ID:jNDFbU04a.net
ガーディアントークンって開放してから貯まり始めるのか

922 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:27:40.97 ID:oBEqO2t/0.net
>>879
ここの記事のタイトルに悪意感じるな
セープ消える状況が超レアケースじゃないか・・

923 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:28:13.18 ID:Dp3f0vPw0.net
チュパ修正はいったんか?

924 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:30:43.88 ID:tmv57leG0.net
ちなみにマッチングって2周目と1周目がマッチングしたりはしないんだよね?
メイヘム1とメイヘム2、3はどうなんだろう
そのへんのマッチングとシンクの仕様がよくわからんな
過疎対策ってんなら、もうごちゃまぜマッチングでスケーリングだけ自分の環境に合わせてくれればいいんだが

925 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:31:02.16 ID:5mgfXN0r0.net
2週ストーリーは数時間かかるけどマッチングはする
1週ストーリーは半日たってもマッチングしないてほんとひどいな
殺戮は5分ぐらいでマッチングするけどどっちも

926 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:31:35.52 ID:Bgbx1UJt0.net
>>922
そのサイトはクソだよ

927 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:33:04.15 ID:2gJbByJ80.net
クラウドセーブのダウンロード/アップロードの画面が出てくるから外部保存されてんじゃないの?

928 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:44:22.46 ID:tmv57leG0.net
>>925
自分ホストだとマッチングしないだけで、他ホストへのマッチングならすぐにマッチングできるでしょう?
自分みたいにラスボス見ずにクリア扱いになることあるから1週目で使うのはオススメできないけど

929 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 18:59:45.21 ID:4z8z9SeR0.net
最近のクラウドセーブデータ問題とは関係なく
PCがいつ起動できなくなるか分からん状況になったから
毎日手動でバックアップ取っておきたいんだがどこにあるんだ??
もしかしてクラウドセーブ有効にしてたらローカルには保存されないのか!?

930 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:04:18.43 ID:rY1H/Hfn0.net
ローカルに保存されるよ

931 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:15:35.43 ID:efXmsPPw0.net
>>922
超レアケースだったとしてもそういうバグがあるってことを知っておくのは大事やろ

932 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:16:47.01 ID:4z8z9SeR0.net
>>930
どこですか??
フォルダ漁ってるが見つからんのです。。

933 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:19:24.35 ID:TUwL4JyR0.net
>>932
マイドキュメントのMyGameってフォルダの中にあるよ
ボダラン2のときと同じ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:20:53.15 ID:oBEqO2t/0.net
>>931
書くこと自体は問題いよ
タイトルが悪意を感じるだけで
タイトルだけ見るとまるでセーブデータが簡単に消えて復旧不可にしか見えないからな・・
案の定コメ欄荒れてるし 

935 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:22:45.63 ID:hARurmY0p.net
ゲムスパはゲハキッズの溜まり場だから見るだけ時間の無駄

936 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:24:38.12 ID:YElpNIQs0.net
>>924
メイヘムの1、2、3は全部別のものとされてマッチングされる、更にそこからノーマルモードかTVHMモードかで別になるから6パターンに別れる

ノーマルの殺戮をメイヘム1で検索したらすぐ5分以内にはマッチングされた
ノーマルの殺戮をメイヘム2に変えて検索したら一時間以上放置されても全くかからなかった

これを何度か別の時間帯でも試して同じ結果だったからたぶん間違いない
あとマッチメイキング画面でメイヘムをどれにするか変えられるがいまいち機能してないっぽい
事前にサンクチュアリ船内のやつを手動で変えないといかんような気がする

937 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:25:29.30 ID:DUrGp8nF0.net
このゲームって公式がパッチノート出さないの?
何が変わったかみんなどうやって知ってるんや

938 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:36:11.18 ID:tmv57leG0.net
>>936
ありがと
そんだけ細分化されてたら、速攻マッチングしなくなりそうだね
というか既にマッチングしないのか…

939 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:37:21.47 ID:5mgfXN0r0.net
でもプレイ人口30万とかそんなんじゃなかったけ
それだけいてマッチングこれていろいろおかしいけどな

940 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:38:04.01 ID:4z8z9SeR0.net
>>933
ありがとうございます
ボダラン2のデータもありましたw
あの時はバックアップとかどうでもよかったからなあ…

941 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:44:29.25 ID:tmv57leG0.net
>>939
そのへんもマッチングブラウザがあればパッと見で、「この設定この進行度は今誰もいないのね」ってすぐ分かるんだけどな
逆に、ブラウザで見つけたから その設定のとこ参加してみようとかにもなるし
Div2とかは割と開発陣出てきていろいろ説明してくれたけど、ボダラン2はアプデ情報すらどこにあるかわからんな

942 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:45:10.89 ID:T+l78BrC0.net
セーブデータ消滅バグはパッチきたの?

943 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:50:06.88 ID:AzA4GLSl0.net
殺戮サークル3連続でエリア外に一匹湧いて進行不可食らってるんだけど対処法ある?

944 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:52:58.16 ID:1vPAo3zG0.net
フレンドとやる場合カンストした後のドロップ対戦モードの旨味ほぼないよね
レジェ掘るなら協力にして一回取得してから捨ててもらえばいいし

945 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:56:19.10 ID:yBQwlxnu0.net
やっと1周目終わったからスレ見に来られるわ

946 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 19:59:19.44 ID:pOdnt7Gq0.net
殺戮サークルでラック見たことないんだけどcovサークルしかやってないからかな?

947 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:09:50.49 ID:zYPQqCf70.net
アップデートはまだ来てないはず
セーブデータの件はゲームではなくEpicのランチャーの方の修正
終了時に出るアップデートが出てますってのはファイアウォールやサーバー側の不具合で
最新バージョンの情報が取れなくて不整合が出てるだけだと思う

948 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:19:16.06 ID:sq6+sz55d.net
OneDriveが勝手にクラウド保存してて助かった

949 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:20:07.10 ID:0NMx2Bv50.net
1stクリア終わったから2nd始めて
ガーディアンランク3になってPt1余らせた状態で
1stキャラの方移ったらランク1でPtが-1の状態になってたんだけど
どゆこと?2nd戻っても同様な状態で修正不可能?

950 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:42:17.77 ID:zr0M/ZoA0.net
独占しといてこれって迷惑な奴

951 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:45:41.90 ID:K/73FWtva.net
マルチは中国人しかあたらないし
こっちがプレイしてると誰も来ないし
LAN検索は接続できませんってなって検索できないし
なんなんだろ
modも絶望的だしsteam版を待てば良かった

952 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:48:11.56 ID:3o7UI3Tx0.net
epicやらyoutuberやらでさんざん荒れたからどうなることかと思ったが
売れてんねぇ

PC版「ボーダーランズ3」ローンチ初日の同時接続数がGearbox史上最大となる前作の2倍を記録、2日目の同接ピークは初日よりさらに増加
https://doope.jp/2019/0995321.html

953 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:50:47.29 ID:hARurmY0p.net
スチカス涙目だな

954 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:58:24.75 ID:11nP/nKa0.net
今更なんだけど武器の操作性ってどういう効果なの?

955 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 20:58:32.91 ID:HD0VsbEd0.net
ゲームに罪はないからな
epicと2kがカスなだけで

956 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:02:28.38 ID:8mBP+XB30.net
起動中裏行くとGPU使用率100%になってクソ重い

957 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:05:44.61 ID:0NMx2Bv50.net
2週目からサブクエLvにスケーリングされるって言うのは
TVHMモードの事で良いんだよね?
通常ではメイヘムモード出来るのにTVHMだと表示されてないのは
もしかしてTVHMモードでメイヘム適用するにはまたクリアが必要ってこと?

958 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:07:45.50 ID:5mgfXN0r0.net
>>957
サンクチュアリいった段階で普通に祭壇あって変更できる

959 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:12:52.81 ID:0NMx2Bv50.net
>>958
thx
それでもサブクエだけリセット出来て
すぐ全部メイヘムで遊べると思ってたからめんどいなあ

960 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:16:28.59 ID:4QoCDzIW0.net
30レベルでエピック以上ひろったことない

961 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:19:07.09 ID:DY8xSDV3d.net
サブクエストリセットって任意のタイミング?2周目クリア時?

962 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:21:28.25 ID:Jb6v35/A0.net
ゼイン"クソザコ"フリントさん鬼強武器無いと無理ゲーやん
フリントさんレベル50で装備整えてもメイヘム3ではキツイ?
今40なんだけどもう先が見えてる感あるんだが

963 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:27:01.72 ID:J37S6pG20.net
もしかしてVIPポイントで交換してもらった武器って一つのキャラで受け取ったらほかのキャラではもらえない?

964 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:29:34.33 ID:I6/CM8K60.net
ビリーに何回も殺されて一旦離れてレベル上げて戻って
手前の部屋から撃ったらそのまま消失して死んだことになりクエ進んだわw

965 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:32:32.48 ID:J37S6pG20.net
>>963
自己解決

966 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:47:47.29 ID:ECC8TotI0.net
本日の殺戮サークル
1回目→最後のウェーブでスタックして進行不能
2回目→なぜか回線が切断されたとのメッセージが出て終了
3回目→最後のウェーブ中に画面がフリーズして終了

クソゲー乙

967 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 21:48:39.76 ID:MrkwkU5R0.net
>>962
お前ブリックさん使った事あんのかよ

968 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:02:58.02 ID:wsSBPQETa.net
Epicでスーパーデラックス買ったけどSteamもスパデラで買うよ
そのぐらい楽しい

969 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:06:30.27 ID:j4Y7yEfF0.net
FL4K兄さんの安心感ぱない

970 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:10:12.23 ID:aGVuCV5F0.net
1週目クリアしてからスレさらっと見た感じこれ2週目やる意味あるのか・・・?

971 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:12:01.00 ID:9BCV9mX00.net
アプデやDLCでレベル解除された時に必要かも。ぐらいかね

972 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:32:34.76 ID:EfK9mZag0.net
ボダランエアプか?
さっさと2ndキャラの育成を回せ
それが終わったら3rdだ

973 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:32:40.48 ID:K/73FWtva.net
>>968
steamで再度買うメリットは?

974 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:38:44.71 ID:rY1H/Hfn0.net
ボダランは過去作すべてやってきたけど2周目とかやったことないな
メインとDLC一通りやったらキャラ変えて1周目からを繰り返していた
それだけでもかなりボリュームがある

※正確にはDLCだけレベルの関係で2周目モードにして始めている

975 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:43:39.56 ID:E4C6ufho0.net
トロイくん石グレでえげつない減りして瞬殺だったが真面目に戦ったら結構面倒だったんだろうか

976 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:49:50.11 ID:pqqxaOAg0.net
2周目からボダランが始まって3周目が本番なんだけどな

977 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:54:28.19 ID:5mgfXN0r0.net
>>950
次スレ

今回はメイヘムあるせいで一週目でもドロップレベル最大まであげれるから
2週目限定のなにかが見つからないかぎりはメリットが今のところないのがね
今後アプデでかわる可能性もあるしレベル上げついでに
2週目最後までやってもいいきはするけど

978 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 22:55:21.71 ID:8jzgqRPWa.net
俺はトロイに石グレ投げたけど全然減らせなかった
当てる場所が悪かったんだろう

979 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:01:12.08 ID:e1rgSAScp.net
>>973
steam上で遊べる

980 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:02:18.39 ID:0NMx2Bv50.net
>>977
サブクエ報酬のLv50品入手するには
TVHMで2週目やるしかないんじゃないの?
もしかしてサブクエやらずに取って置いたら
ノーマルメイヘムでもLvスケーリングされるの?

981 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:08:37.83 ID:wsSBPQETa.net
>>973
ボダラン2みたいにゲーム内の名前がSTEAMのプロフィール名と同じになるなら、名前が自由に決められる事ぐらいしかないと思うよ
俺はSTEAMでも所有しておきたいだけ

982 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:26:57.19 ID:YElpNIQs0.net
ホント中国人多いな、あいつらフリーダムすぎるだろ、全員がとはいわんが
シールドが999999の時もホスト中国人だったし、殺戮の時に死んだら即抜けるのもあいつら
当たり前のように中国語で喋りだすし

983 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:29:52.22 ID:11nP/nKa0.net
拾ったレジェンダリーネタばっかだなと思いながら遊んでたけど、カットマンってのが明らかにチート武器だったわ
デッドスペースのラインガンみたいな感じ。ジェイコブスのところで箱開け粘ってたら出た

984 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:31:46.90 ID:hPU4fwavp.net
ピーキー過ぎて俺にゃ使いこなせねえ
https://i.imgur.com/jZ8YD0P.jpg

985 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:32:36.03 ID:09iYe8i00.net
>>980
メイヘム1以上にしたら1周目でもスケーリングされるよ

986 :UnnamedPlayer :2019/09/17(火) 23:42:36.43 ID:vHQMq1mM0.net
この説明文見るにドロップアイテムの品質や
レベル上限も上がってそうに見えるけど
それでもメイヘムのが安定なのかな
https://i.imgur.com/n8b1lxg.png

987 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:01:44.11 ID:Wjk4fHCQd.net
>>975
トロイくん攻撃ガバガバすぎて当たらんので
キラヴォルト様のほうが余裕で強い

988 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:01:46.45 ID:Le3MPxt20.net
カットマンは強いね
あとredditでも話題になってるクロスロード

989 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:06:36.49 ID:aFbbisGc0.net
俺「おっ!すごい武器でた!!」

MALIWAN

俺「はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

やっぱりTOUGEがナンバーワン!
ショットガンばっか使ってたらTOUGE社がえげつないショットガンくれて感動した

990 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:10:16.28 ID:e69OMlqk0.net
ゲームは面白いのにフレーム頻繁に落ちるから酔いそうになる
休憩挟まないとキツイ 勿体ない

991 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:11:40.77 ID:34dAFik90.net
>>982
マッチング地域アジアにしてるからじゃないの?

992 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:12:07.92 ID:JFc1R1k70.net
フラッカーは前作よりかなり使いやすくなってるし
最終的なモズの主力武器として使えそう
近すぎると自爆するのが難点だが

993 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:20:53.04 ID:Le3MPxt20.net
>>991
もちろんそうだよ、たまにpingも安定してて善良なプレイヤーもおるからな
6割ぐらいは北アメリカでやってるけど

994 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:21:32.24 ID:skAGli5C0.net
公式サイトのスキルシミュ消えたのなんでだ
有志シミュはFL4Kのだけぶっ壊れてるし困るぞ

995 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:30:59.32 ID:TulTJP9A0.net
>>966
1回目→最終ウェーブでエリア外に赤点
2回目→最終ウェーブで
3回目→最終
4回目→ホストがリロード不可バグ食らって途中で強制退場
5回目→爆発エフェクトが複数残留したらしく画面揺れ止まらなくなって気持ち悪くなって心折れ

神ゲー殺戮ランド

996 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:36:59.43 ID:QHcOH49a0.net
ガーディアントークンいきなり20とか入って変だなと思いつつ強化してリスタートしたらマイナス16になった

997 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:39:45.63 ID:rVAnl0YA0.net
4回目→下水から赤点がでてこなくて終了
5回目→振り返った瞬間に画面がフリーズして固まり終了

まじなんなん?これでお金取ってるゲームとかやばい

998 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:47:29.27 ID:VOFFA8NE0.net
殺戮はバグとクソラックが修正されるまでやらんでいいだろ

999 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 00:48:40.87 ID:H7WRufkpM.net
あそこは死んでもリスタートできる場所だし
そっちの修正のほうが早そう

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:08:51.08 ID:og6sibE10.net
Borderlands総合 Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568736433/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200