2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands総合 Part37

1 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:07:13.24 ID:og6sibE10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ
Borderlands総合 Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568474135/

■関連スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568162285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:09:21.21 ID:og6sibE10.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:09:39.55 ID:og6sibE10.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:09:58.18 ID:og6sibE10.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:10:36.85 ID:og6sibE10.net
950じゃなかったけど1000だから立てた

6 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:10:45.94 ID:og6sibE10.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:11:06.02 ID:og6sibE10.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:11:15.37 ID:og6sibE10.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:12:51.09 ID:og6sibE10.net
とうちゃんは世界一の銃職人です!

10 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:13:10.30 ID:og6sibE10.net
とうちゃんは世界一の銃職人です!

11 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:13:15.78 ID:vbmJPe1u0.net
>>5
スレ建て乙
優秀

12 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:13:39.47 ID:og6sibE10.net
AAAAANND OPEEEEENNN

13 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:14:10.33 ID:og6sibE10.net
AAAAANND OPEEEEENNN

14 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:14:49.88 ID:og6sibE10.net
20まで?

15 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:15:14.35 ID:og6sibE10.net
埋めないと落ちるって聞いた

16 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:15:35.52 ID:og6sibE10.net
AAAAANND OPEEEEENNN

17 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:16:40.35 ID:og6sibE10.net
ワタシ

18 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:16:51.95 ID:og6sibE10.net
デスカ

19 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:16:54.41 ID:zxlhvcwo0.net
支援保守

20 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:17:22.58 ID:og6sibE10.net
BOOOOOOOONNN

21 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:17:55.80 ID:og6sibE10.net
さて寝るか

22 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:20:21.63 ID:z+Mbyi2i0.net
保守

独占以前に踏み逃げのほうが迷惑という

23 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:27:01.67 ID:vbmJPe1u0.net
アプデもあたったかあたっとらんのかわかりにくいし、
パッチノートくらいは出してほしいんだが、ここの開発全然情報出してこないな

24 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:27:54.16 ID:3Y00cbSC0.net
往生せえや

25 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:35:22.55 ID:TOf28O+R0.net
フラックのスキルクールダウン系ってスキル終了中は適用されないのかな
透明中にクールダウン終了しても透明解除後またゼロからクールダウン始まる

26 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:42:02.70 ID:TOf28O+R0.net
>>25
>スキル終了中
使用中の間違いだった

27 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:43:13.91 ID:+1jtbM5s0.net
一般公開でやってたら日本人が入ってチャットしてくれてフレンドになったわなんか嬉しい

28 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:53:33.61 ID:efsEFy2Ip.net
フレンドだとボス倒したとか、Epic以上の装備拾ったとか表示されるけど、自分の分をフレンドに表示させない方法ありますか?
進行状況を把握されて、もうすぐ終わりですねとか、知りたくない情報メッセージで送ってくる人がいて困ってます

29 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:54:17.06 ID:NHEHgucS0.net
フレンド解除したら?

30 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:58:57.69 ID:efsEFy2Ip.net
>>29
steam、discord、epic知られてるし解除しにくいなって
めんどくさいし一気に全部切った方がいいのかな

31 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 01:59:51.31 ID:8eEfWSdl0.net
過疎促進運動はいつまで続けるつもりなんや?

32 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:13:12.02 ID:JtWvkXGCF.net
ティナはやっぱぶっ飛んでていいキャラだなー

33 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:17:32.21 ID:6bgK6HG10.net
なぜ人はどうでも良い人と取り合えずフレンド登録をしてしまのか?

34 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:21:22.17 ID:PGcHDNArp.net
所詮ネットだけの関係だろ 気にせず切れ

35 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:23:13.02 ID:F4O86U9c0.net
わかるわ
登録されるとプラットフォームによっちゃ常時オンライン状況や
ひどいとこだと何してるかリアルタイムのアクティビティまで筒抜けだからな
監視されてるような状態が嫌になってアカウントまるごと作り直したりしたこともあったわ

36 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:24:13.65 ID:8eEfWSdl0.net
中国人は結構無言で登録してくるね

37 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:34:14.19 ID:orAAkAu30.net
現在過干渉なネット世界

38 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:54:25.53 ID:JFc1R1k70.net
電脳少女シロはボダラン3の動画あげないのかな
せっかくVtuberだし動画で裏話とか聞きたい

39 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 02:58:08.40 ID:KWnbjcks0.net
そんなん気にしてるの日本人くらいだよ

40 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:13:20.66 ID:L7UqFmE10.net
VTuberはもうボダランには関わらんでくれ

41 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:15:59.18 ID:d07+qvbB0.net
Vtuberとか気持ち悪いんで専用スレでやってくれ
そして英語音声選ばせてくれ

42 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:25:50.33 ID:URV7Vtcf0.net
>>38
自分が声やったキャラを自分でプレイするって恥ずかしいんじゃない
他のベテラン声優たちに比べたらやっぱり実力低いってのは自分でもわかってるだろうし尚更

43 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:36:08.93 ID:NHEHgucS0.net
恥ずかしい演技のものを商品として提出するプロってどうなの?

44 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:41:04.58 ID:ngi9dRuV0.net
フラックでスキル振り直ししたら実レベルよりマイナス2ポイント低かったんだけど正常?

45 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:42:23.83 ID:L7UqFmE10.net
Tinaの声優さん続投してくれたんでVTuber1人くらいなら大目に見るけどこれ以上はマジ勘弁だよ
しかし引退して5年近く経つのによく引き受けてくれたもんだ

46 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:44:58.58 ID:Ppf8lZlQ0.net
声優とか割とどうでもいいわ

47 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:48:37.45 ID:L7UqFmE10.net
そうか?エリーの声が変わっても許せるのか?
俺は許すが

48 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:50:04.95 ID:orAAkAu30.net
俺も声優とか全く興味ないし誰が誰かもわかってないけどクラトラとティナだけは好き
声というかノリとかその辺が色々かみ合ってて好きなだけかもしれんが
露骨に合ってないとドラマの芝居でもなんでも素人なりに違和感覚えて嫌だけど

49 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 03:56:19.32 ID:wmyQ/zuG0.net
全体的にマップすげー広くなってるのになんで自販機全然ねーんだ

50 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:03:03.21 ID:yvupnSht0.net
ザナラ号壊されたときのカタガワくんすき

51 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:13:38.88 ID:URV7Vtcf0.net
>>45
本人がティナを愛してるらしくて
オファーが来たらぜひやりたいって前から言ってたからな

52 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:16:00.61 ID:vbmJPe1u0.net
公式サイトのスキルツリーだと、スキルポイント48になってるけど
スキルポイント振り直しでもらえるポイント47しかないよね?これってバグ?

53 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 04:26:01.36 ID:vbmJPe1u0.net
https://forums.gearboxsoftware.com/t/missing-skill-point-more/3249764

バグっぽいな
スキル振りなおしすると絶対1ポイント失う感じか
逆にちゃんと48ptで振り直せてる人いる?

54 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:38:37.16 ID:bQD3cN4f0.net
ドローン展開できるシールド貰えるのって何処なんだろう
掘ってればいつか出てくるのかな

55 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:44:38.57 ID:Fxm+o3CS0.net
データ破損したんだけど
データ定期的にバックアップとる場合どうしてんの?

56 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:50:24.02 ID:v9hTX6Ma0.net
>>1
日本語字幕英語音声できないの糞
こんなん当たり前にできると思ってたわ
結局全部英語だわ

57 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:50:43.69 ID:94P/vaWm0.net
BunBackup

58 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:50:48.54 ID:6KR0dykT0.net
ティナ露骨に育成失敗してて草
猿顔ババアになってるやないか。。。

59 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 05:57:47.13 ID:wmyQ/zuG0.net
モズの声ローレライの人でよかったな

60 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:00:29.62 ID:T6A3WoxxM.net
武器とかの名前全部カタカナになったのめっちゃダサい
テイストを潰さないように今まで翻訳しなかったと思ってたんだけど

61 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:10:18.76 ID:6+b8CUl50.net
ティナは・・・顔はちょっとアレだけど、性格は良い子のままで安心したわ

62 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:19:26.87 ID:w4Klqlvw0.net
ティナのサブクエもっと増やして

63 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:23:11.48 ID:PEZ862h10.net
TVHMやる意味あるのって話あるけど、難易度でアイテムに付くmodのtierに違いがある可能性ないかな
クラスmodに付く武器種別のダメ+たと31%くらいまでは見たけど、ノーマルだとそこまで付かないとか
redditでも言ってる人いたけどBL3のトレハンはレジェ出やすい代わりに理想mod厳選する遊びみたいだし

64 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 06:32:01.79 ID:vbmJPe1u0.net
前作からだけど、このゲームマッチングばらけさせすぎなんだよな
ノーマル&イージーをごちゃまぜにしたのは良いけど、
メイヘムとかも全部混ぜちゃっていいのに
しばらく間置いてからやろうかなと思った時、マルチマッチングしないと寂しいんだよ

65 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:14:01.64 ID:UuC22wkr0.net
ぶっちゃけ2と3どっちがおもしろい?

66 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:16:11.64 ID:clB3O+eK0.net
MODが豊富な2

67 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:30:21.83 ID:og6sibE10.net
ワンパンマンの銃も壊れ性能だな
FL4Kなら是非取るべき
使い心地はスナイパーライフル

ttps://imgur.com/a/KMnDcv4

68 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:33:07.39 ID:dxW+cvbo0.net
戦闘中すごくカクツクときあるんだけどおすすめの設定ありますかね

69 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:38:35.66 ID:C8EMq0fj0.net
カタガワのプライベートルームにリースボールあるのな
カタガワ……

70 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:39:58.77 ID:j6se1s270.net
>>68
かくつかなくなるまで色んなところ下げてくしかないだろう
それか全部最低にしてかくつくギリギリまで設定上げる

71 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:51:18.96 ID:PajvoxIs0.net
ボールのボスが弾足りなくて倒しきれないんだけどレベル差4あると無理ゲー?
1上げるだけでも変わるんかな

72 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:53:44.74 ID:w4Klqlvw0.net
弾薬箱全部開けて無理なら武器が弱いだけだろ

73 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:55:29.94 ID:z+Mbyi2i0.net
CSはセカンドキャラ分割プレイでレベル上げできるけど
PCはフレと協力で対戦に参加してレベル上げ以外ないのかな最速だと

74 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 07:59:10.00 ID:/Pnv+iwN0.net
メインクリア後にメイヘムオンにしてグレイブウォード周回が早いと思う
それにパワーレベリングはcoopの過疎を招くから良くない

75 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:05:50.37 ID:j6se1s270.net
>>71
このゲームレベル差補正強いから1レベの差はめっちゃでかいよ
むしろよくそのレベルでボールまでたどり着けたな
普通は道中の敵倒す間にも1〜2レベルは上がるぐらいのマップなのに

76 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:20:51.61 ID:ss+1YJqC0.net
俺もボール倒せそうもなくて一旦休憩したわ
キラヴォルトはまだ倒せそうだから何回もやったけどボールはシールドすら破れない

77 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:23:32.24 ID:aFbbisGc0.net
ボールはシールド破り特化の武器持ってないと詰むぞ

78 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:34:26.70 ID:w4Klqlvw0.net
イベントスキップできないって新キャラとか二周目めんどくさそうだな

79 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:36:42.74 ID:QWOmZPSi0.net
そういえばボダラン3の第4の属性ってどうなったん?
ファイアー、サンダー、コロッシブと何?

80 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:38:16.56 ID:x2LCYitX0.net
このゲームのMOD持ってないスキル+でも有効化されるんだね
いきなりTier上位のスキル獲得出来るとかめちゃお得な気が

81 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:40:09.27 ID:JSJY+zAM0.net
モズの声は別に下手とかじゃなくてビジュアルと合ってない。
このゲーム意訳とか多いみたいだし会社の意向なんじゃないの?
あんま責めてやるなって

82 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:41:23.87 ID:C8EMq0fj0.net
カタガワボールは迫撃砲タイプのランチャーを視線下げて撃って全弾当てれば楽にゴリ押しできる

83 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:50:33.66 ID:IKFoRP+G0.net
サブクエでもらえる武器の装備レベルって、自分のレベルに比例して上がる?

84 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:53:10.24 ID:1g1qWqxD0.net
ボダラン3は普通のプレーでクリア時間どんくらい?

85 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 08:55:03.34 ID:6KR0dykT0.net
>>79
ポポポポーン

86 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:12:37.77 ID:x2LCYitX0.net
>>84
攻略情報とか無しの完全ソロで
後半のチャプター20手前位までサブクエ、チャレンジ大体埋めながらやって
1週目クリアした時48時間くらいだった、Lvは41

87 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:15:37.94 ID:OGwkbleld.net
スロットからCC出るらしいぞい

88 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:20:07.97 ID:3Y00cbSC0.net
ボールは安置っぽいのあるからそこで頑張れ
隅っこに柱で囲まれてる所あるからそこに籠りながらペチペチ攻撃していけ

89 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:22:18.50 ID:z+Mbyi2i0.net
beeないからシールドどれがいいかようわからんな

90 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:26:13.47 ID:1g1qWqxD0.net
>>86
サンクス
50時間前後か

91 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:34:33.74 ID:yXiQQqLa0.net
ストーリークリアまでマルチ行かないのが無難?
自分の進行度で遊びたいんだが

92 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:37:32.88 ID:DSjls+en0.net
3がアプデでこなれるまで2に戻ろうと思うんだが、
REBORNてmod良さげだけどどうなの?

93 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:42:56.41 ID:59yCIwNC0.net
ランペイジャー100回ほどやったんだけどグレ落とさず
もしかしてVHMH3じゃ出ないのかこれ?

94 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:52:52.94 ID:vbmJPe1u0.net
>>91
とりあえずオープンにしといて、クリアまではマッチングは殺戮サークルでしか使わない方が良い
ラスボス見ることなくクリアフラグだけもらうとかあり得る

95 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 09:53:06.50 ID:6+b8CUl50.net
トロイ君、普通に射殺されて恥ずかしくないの?やっぱり姉ちゃんのおっぱいにしがみついてるべきだったな
苦戦する要素何もないなコイツ

96 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:04:26.64 ID:3Y00cbSC0.net
トロイ君、ファーストトレイラーで見た時はゲスっぽい表情も相まっていい味出してたんだけどな
もうちょっとこうハンサムジャック的なインパクトを残してほしかった

>>91
自分の進行度で遊びたいなら行かないのが無難
最悪入った瞬間に自分が受けたばかりのミッションのボス倒してクリアー直前とかもあり得る

97 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:07:30.56 ID:3Y00cbSC0.net
いや、よく考えたらクリアー直前ってレベルでもなかったわ
マッチングの基準が進行度関係なくレベルだけだから次のミッションの惑星に飛ばされるとかまで余裕であった

98 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:09:43.30 ID:z+Mbyi2i0.net
サーバーブラウザで参加ならネタバレしても自己責任だけど
クイックしかないくせにそれだからなぁ

99 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:17:25.17 ID:yXiQQqLa0.net
>>94
>>96
ありがとう
クリアまで我慢する

100 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:18:45.32 ID:59yCIwNC0.net
このゲームそんなネタバレないと思うんだよなあ
ハリソン・フォードだと思ってたらダニー・デビートだったとか?

101 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:22:06.82 ID:qGFQK17ba.net
これsteamにはいつくるん?
ランチャー統一してえよ

102 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:24:29.96 ID:CMVzQZAZ0.net
Steamなんか使ってる奴まだいたのかよw
オワコンのインディーズゲー配布プラットフォームじゃん

103 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:26:25.30 ID:d+0fJnea0.net
お姉ちゃんの
このままじゃ死んじゃう〜っていう声にめちゃくちゃ興奮した

104 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:31:48.64 ID:qGFQK17ba.net
>>102
オワコンはわかるけど今さら移行できねーよ
複数も起動したくねえし

105 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:38:11.63 ID:oAchFpfD0.net
じゃあ発売まで大人しく待ってろよ

106 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:41:57.22 ID:3loKtZGjd.net
まだいたのかよってSteam使ってない奴なんか今でも見ねぇよ

107 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:54:37.83 ID:yohNmSZ90.net
モズに合うロケランって何かある?
ショットガンならバーニングフラッカーが強いと思う

108 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 10:59:52.87 ID:6+b8CUl50.net
なんかBGM鳴ってない気がする・・・
ボイス、銃声、効果音、環境音はあるんだが、BGMが無い

109 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:04:06.11 ID:hGDXCWSH0.net
プリシーのジャックオフィスにいたクラップトラップ達が3を作ったんか?

110 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:09:21.95 ID:A+NTxzuM0.net
バグや最適化不足はアレだけどゲーム自体は相変わらずオモロイわ

111 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:09:28.89 ID:I0PROqNzp.net
複数ストアがしのぎを削りあうからこそサービスの向上があるんだからスチーム一本化も良くないぜよ
まぁスチームはインディーズ特化でええんちゃうか?

112 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:11:11.52 ID:e6gDIZXF0.net
なんでエピックでやらんのか理解できん steamもエピックも両方使うだけやん

113 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:16:02.34 ID:PkTuWLnra.net
倉庫にお金預けれるって聞いたけど嘘だよね?

114 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:20:34.81 ID:xNg0t2aHa.net
>>112
ランチャーってああ見えて重いからな複数使うのめんどくさいしってのもあるし

115 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:23:53.01 ID:JSJY+zAM0.net
パッド派だけどEPICで困るのは
ホリのPS3コン使えないのと箱コンのキャブレーション修正等の機能がないのと
スチームのデスクトップでもコントローラーで動かせる機能が重複しちゃうから
いちいちスチームきらなきゃならん点

116 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:32:24.37 ID:TBgHHoOT0.net
まあまあ、当たり前に続いていた日常の改革は受け入れ難くまた受け入れようとしてもその慣例化には時間が掛かるものなのですからして

117 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:33:08.22 ID:TBgHHoOT0.net
>>115
あ、やっぱりそうだったかー
steamが影響してんのなこれ
エピック死ねよ

118 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:34:59.23 ID:KbbHaRdE0.net
Steam版出るまで待つつもりなんだけど、Steam版にもコピーガード入ってるんだろうなぁ
ああいうのシステムの深部に入り込んで削除できなかったりするから入れたくないんだよなぁ

119 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:41:48.19 ID:GTA1Ks9nd.net
パッド厨
steam厨
ハッカー気取り厨

120 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:44:09.44 ID:H0uEJt640.net
2週目これ何もアイテム関係変わってないな
1周目のメイヘム3で拾ったレジェと性能変わってないしドロップ率もグレイブウォード周回してる限りだと体感で分かる程の違いが無い

121 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 11:45:36.35 ID:DkBW18P5a.net
>>112
勝手にスチームのユーザーデータ盗んでた前科があるランチャー使いたくないと思うのは普通じゃね?

122 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:06:13.57 ID:qCYM39o50.net
>>113
高レベルのアイテム預けて新規キャラで売ると序盤中盤楽になるって話じゃないかな
お金は預けられないと思う

123 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:11:29.53 ID:z+Mbyi2i0.net
預けるのもありだけど
わざとボスルート品とらずにキャラチェンすると自販機から回収できるからそれ売るのもあり

124 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:15:01.31 ID:N61/GTcu0.net
箱開けるとクソみたいなピストルばっかでるのなんなんだ
黄金箱もピストルばっかだし箱開けるのがつまんね

125 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:17:11.84 ID:a/5jcZiC0.net
ピストルほんと多いよな
どういう抽選方法してるのかわからないけどレアリティの高いピストルが一つでも抽選されるとそれが優先されて枠的にピストル4つになってるとかかなぁ

126 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:17:52.96 ID:xWpXdERi0.net
次はRockstarがランチャー出すのか

GTAの新作とかRDR2のpc版がもし出るならsteamは無さそう

127 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:19:07.17 ID:AbKCB3mXM.net
倉庫がたりねぇ
共有500くらいか個人箱で50枠くれ

128 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:19:52.22 ID:cGQlPu3Ia.net
ストーリークリア後のリリス部屋の箱から青砂一本しか出なかった件

129 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:22:55.21 ID:yRCrRmKBa.net
https://i.imgur.com/UJOfKg8.jpg
無敵発動する前に即死しそう

130 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:24:33.60 ID:+KwmP6sJ0.net
JAKOBSのタイダルウェーブとT.Kウェーブってショットガン持ってる人いるかな
拾ったときはレジェだったはずなんだが気づいたら青武器になってる
説明欄の赤文字はあるしレジェだったと思うんだけどバグかな

131 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:25:54.08 ID:z+Mbyi2i0.net
無敵はシールドブレイクで5秒のシールドもあるから
それと組み合わせたらどうなんだろ一応合わせて10秒だけど

132 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:27:51.98 ID:hGDXCWSH0.net
>>129
HPが半分以上あればHP以上のダメージ食らっても即死しないんじゃない?

133 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:35:51.99 ID:v9hTX6Ma0.net
メイヘム3サークルもっとレジェ出ると思ったら案外しけてるな

134 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:37:30.34 ID:Kb1vvQD60.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc


https://pbs.twimg.com/media/EAffO02UcAAbFBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAffXErU0AESLFB.jpg

135 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:44:31.71 ID:6+b8CUl50.net
>>129
モズだと常時ライフ1だから問題ないぞ
問題は40秒に5秒無敵になるのを繰り返してピンチの時に都合よく発動しないことだけど。あとシールドも減る

136 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:45:02.40 ID:JFc1R1k70.net
ドーピングと火耐性付きのラフライダー出たけど当たりかな

137 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:47:24.55 ID:wv+deb/YM.net
倉庫バグ出たわ
あと、レジェンダリーがエピックになった
仕方がないとはいえ、やる気なくなるわー

138 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:49:22.19 ID:URV7Vtcf0.net
>>53
ほんとひでーな
今回致命的なバグ多すぎだろ
デバッグする時間なかったんだな

139 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:51:20.51 ID:nTiXSlgK0.net
ストップギャップに被弾20%でチャージドロップ付き装備しとけば
敵のど真ん中に突っ込んで攻撃貰いまくって5秒に一回チャージ拾えば完全無敵か!?
思ったけどよく分からんとです

140 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:53:22.81 ID:nJOu/UdX0.net
>>138
今回っつーか割と毎回の事じゃね?

141 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:54:30.38 ID:H0uEJt640.net
何回も振り直ししてるけど48ポイントあるけどな

142 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 12:56:27.72 ID:IRLS97UV0.net
俺もリセットしたら48pあるけど

143 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:00:42.67 ID:Cqzo6TSd0.net
鍵ってまだ十数個しか配られてないのによくほいほい使えるなー
ちなみにこちらではレジェンダリのシールド出たりピストルに偏ってはない印象(計6回ほど開けた)

144 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:08:24.55 ID:nJOu/UdX0.net
別に金鍵限定のアイテムがあるわけじゃないし…
レジェの確率が高いわけでもなし

145 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:08:28.25 ID:A+NTxzuM0.net
カギは1周目クリアまでに使い切っても問題ないぞ
メイヘムモード入ったらレジェンダリ出まくるから金箱開ける必要がない

146 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:11:47.09 ID:mvH9aGWqd.net
マルチで地雷になる構成ってありますか?

147 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:13:29.57 ID:tqA+dIqT0.net
今回金箱レジェ出るって話だったけどメイヘム2今やってるけどレジェ出まくりで開ける必要がなくなったな
1週目でガンガン使って良さげだね金箱限定のレジェとか出たらアレだけどそんなことしないだろうし

148 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:13:47.51 ID:Cqzo6TSd0.net
>>145
どうせ補充のコードもくるだおろうしねよっしゃこれからエンディングまでに装備更新しまくろ!

149 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:18:05.33 ID:uzABLZw/d.net
金箱 ゴミしかでないうえにピストルばっか
紫の自動販売機 たまに良品あり
紫スロット アホみたいなレジェの宝庫 回し続けろ

150 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:19:27.60 ID:xWpXdERi0.net
ふぅ〜クリアした

この曲良いな

151 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:20:45.45 ID:6bgK6HG10.net
イベントムービースキップできないのに
EDはスキップできてワロタ

152 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:20:48.70 ID:A+NTxzuM0.net
エリジウム銃ってゴミしかでんの?
何か当たりでた人おる?

153 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:21:26.95 ID:pzQYzHzkH.net
殺戮サークル3回潜っただけでストーリー進めてたら他のセッションでクリア済みだからスキップするか云々とか質問出てきたの気を抜けないな
意図せずフラグもらってきちゃうからストーリークリアするまで潜らない方がいいか

154 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:21:49.84 ID:nJOu/UdX0.net
エリディアン銃からはそもそもレジェ出ないと思う

155 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:22:35.68 ID:ipYeCJH5d.net
ガチャはエリジウムを金に変換する機械

156 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:23:14.01 ID:q4JqynlR0.net
今クリアーした
2周目は姉弟シナリオだったら神ゲーだったな
でもここ最近のPCゲーの中じゃし面白かったわ

157 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:23:17.25 ID:A+NTxzuM0.net
倉庫に入れられないし持ってても邪魔だし
何のために存在してんだかわかんない

158 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:23:56.14 ID:tqA+dIqT0.net
ガチャ銃は私室に飾って置けるよ

159 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:24:07.05 ID:/Pnv+iwN0.net
FL4K用のすさまじいショットガン出た
https://gyazo.com/084f9652328009899d74177b65408cc7

160 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:27:22.03 ID:pzQYzHzkH.net
使いやすいアサルトライフルでないから爆発ピストルとショックダメージが伝搬するショットガンばかり使ってる

161 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:32:31.28 ID:a/5jcZiC0.net
ARはビームしか使ってないわ

162 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:33:39.48 ID:A+NTxzuM0.net
フラックだとブッチャーとマーギーが優秀すぎて浮気しにくいわ

163 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:34:02.94 ID:+KwmP6sJ0.net
>>137
こっちは気づいたらレジェに戻ってたわ
再現性もよくわからんし今の所厄介
マークは残ってたから貴重品には売却対策につけた方がいいだろう

164 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:35:27.73 ID:FUIFUc6Ar.net
アマーラの近接ビルド強くない?
武器に近接+120%を装備して
modに近接強化系スキルがついてる奴使って
シールドブレイク時近接プラス180%のマシマシにしてアマーラ近接やってると雑魚はワンパンだしボスも三回ぐらい殴ってれば死ぬ 

色々触ったけどゼインが一番弱いな
弱いと言うか決め手に欠ける
デジクローンがプレイヤーの動きを真似るとかしてくれたら化けるんだがな

165 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:36:31.98 ID:v9hTX6Ma0.net
アトラスのアサルトライフルが便利すぎるから他が霞んで見える

166 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:37:18.54 ID:Cqzo6TSd0.net
ゼインのグレネード補充ビルドでグリードグレネードでちまちま金策してるけどグレが尽きない

167 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:37:40.35 ID:aLu//v72d.net
3スレと分裂してるの無駄なんで総合にまとまっていいよな?

168 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:39:15.41 ID:uzABLZw/d.net
モズちゃんのロケラン特化ビルド見せたろか?
常に弾薬回復と爆発弾薬回復シナジーで永久にロケラン撃てるぞ

ところでまともなロケランが落ちてないんだが??
核撃てるやつよこせ

169 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:39:57.04 ID:FUIFUc6Ar.net
どうせ各々が勝手に好きなスレに書くんだし、無駄だと思うなら総合にレスしておけばいいんじゃね?

170 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:40:38.87 ID:94P/vaWm0.net
新作のスレを使わない異常事態
総合なんて微妙な需要だから一つにまとめるわけなのにな

171 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:41:46.63 ID:dxW+cvbo0.net
サブクエストって都度クリアしたほうがいいのか、それともある程度レベル上がって回した方がいい?
できればなるべく高レベルで武器集めしたいんですよね

172 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:43:13.07 ID:F4O86U9c0.net
タイタンクエストやグリドンみたいな無限倉庫アプリとかできねえかなあ〜
倉庫マックスまで拡張してもまったく足りてない;;

173 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:46:22.15 ID:Cqzo6TSd0.net
>>167
>>170
うおすまない気付いてなかったしばらく静観しとく

174 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:49:28.79 ID:AG/ksW060.net
オープンワールドでよくあるマップにちりばめられた収集物探す系は好きじゃないけど
ボダラン3の奴は割と好きだな
探しにくく、ただそこにあるだけの収集物て面倒なだけだよね
やりたい人だけがやる、特に恩恵のない地味なシステムをちょっとだけ面白くしてくれた

やらないとえられないアイテムがあってそこら中にちりばめられて探すのも面倒で見つけたところで楽しくもない小さなメダルとかいう害悪システムはさっさと切るか改善しろ

175 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:52:51.40 ID:i7Oi8TNI0.net
アマーラ使ってるんだけど、ステータス効果ダメージとエレメンタルダメージって何が違うの?
前者がDOTダメージってこと?

176 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:53:44.28 ID:z+Mbyi2i0.net
そもそもあの3のスレ荒らしが立てたスレだし
しかもIPつきで

177 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 13:55:47.02 ID:aLu//v72d.net
あー3スレ立ったか
したがって人の分散はまだ続く様子、両方見るの面倒だからマジ勘弁してくれ

いや本来は新作のスレ使うのが妥当だとは思うんだけど総合から人減らねえし3スレ行けって文句出るほど前作の話題が頻繁にある訳でもないんだよな
あとIP付き嫌がる人もいるのかな

178 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:01:31.29 ID:F4O86U9c0.net
ワッチョイぐらいならまだしも流石にIPは無理派ノ
石グレってこれかよ!売っぱらっちゃったあとだよ!をやらかして2周目ヒーコラいいながら始めた(´・ω・`)

179 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:02:10.53 ID:nTiXSlgK0.net
そもそも3スレってCS板の奴が家庭用来んなつって勝手に建てたのだろ?こっち使うよ

180 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:02:49.07 ID:xIS/7WGZ0.net
今回、エコーログが妙に見つけづらいところに隠してる感じがある
ストーリーの味付けなんだから隠さなくて良いんだよそこは…
マップが広くなったから見つけにくくなっただけかな

181 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:02:55.13 ID:puckHQnXd.net
ゼインって不評なのかよ…
ドローンに分身とかめっちゃ強そうに思えたから始めたのに
まだレベル5だが

182 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:04:30.21 ID:PGcHDNArp.net
ストーリー終わってからタイフォンログの1見つけたし もっと分かりやすいとこ置いてほしかった

183 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:05:04.30 ID:z+Mbyi2i0.net
ゼインていうかあいつ歴代タレット枠と同じで
タレット枠て歴代通して微妙だから最初からいやな予感はしていた

184 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:08:52.28 ID:0qPPYL4Aa.net
ザイン凍結ビルドでやってるけど凍結させたところで射撃ダメ上がってなさそうだし何に寄せても微妙で悲しい

185 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:08:57.83 ID:xIS/7WGZ0.net
俺もゼインで初めちゃったからやってるけど
2のアクストン的な感じだなって思った
デジクローンとバリア伸ばしてるけど、デジクローンにいい武器もたせたら継続火力はそこそこ出るし
バリアも結構強いし安定はするよ

186 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:12:21.73 ID:sbh11MQw0.net
ゼインはダブルバレルの100%武器ダメージ(大嘘)の詐欺に気付いてから本番
多芸だけど器用貧乏って感じ
最下層スキルさえ取れば最強!!ってのやりたいなら他キャラの方がいい
>>184
アイスブレイカー使ってる?
https://i.imgur.com/nPgQirx.png

187 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:18:02.55 ID:vbmJPe1u0.net
最初に強キャラでやると2キャラ目が弱くてニューゲームになってしまうって考えると
長く楽しみたいなら1周目弱キャラも悪くはない

188 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:25:23.75 ID:bkc/oCyVa.net
武器性能欄にある赤字のフレーバーテキストってユニーク性能付きって意味なの?

189 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:25:41.91 ID:Wjk4fHCQd.net
ゼインはクリオ武器持って高所にクローン置いて
強武器に持ち替えて特攻して敵陣ド真ん中にバリア置いて暴れて
バッドアスにスライドで突っ込んでワープすると
クローン爆発とシールドノヴァで敵大体凍って楽しい

190 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:29:36.08 ID:9EJM0hR0d.net
今回も今まで通り1周は長くないから全キャラ触ったら良いと思うよ
強さも大事だけど動かしてて面白く無ければそもそもやる気がつづかない

191 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:31:41.71 ID:KwmDhEAX0.net
>>189
クローンすぐ消えるのがな…

192 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:34:35.55 ID:w4Klqlvw0.net
いや1周長いだろムービースキップもできないし

193 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:36:46.08 ID:N61/GTcu0.net
解禁直後はゼインは強キャラみたいに言われてたのに弱キャラだったのか

194 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:37:10.42 ID:qCYM39o50.net
バグ石とぶっ壊れのヘックスの修正が無いならロケラン撃つ気になれないなぁ
ヘックスより強いロケランあるんかね

195 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:38:56.35 ID:sbh11MQw0.net
一度クリアしたアカウントはスキップ可能とかにしてほしい
サブクエは掛け合いあるからキャラごとに楽しみあるけどムービーはダルいだけ

196 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:40:13.63 ID:CLLGEqPa0.net
クリアしたけど石グレ笑うわ
ラスボスもガリガリ削れるわ

197 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:40:34.36 ID:/X2hrMYF0.net
前作で散々言われてただろうにな
OPも飛ばせなくなったし

198 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:42:16.49 ID:DSjls+en0.net
>>185
どんなビルドでやってる?
デジクロのツリーメイン、
サブとしてバリアの冷静沈着(凍らせるとアクションスキル発動リセット)まで取ろうかなという感じなんだが

入れ替えクリオダメージが気持ちいいから今のところ楽しい

199 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:42:37.23 ID:z+Mbyi2i0.net
ゲームによってロードのためにわざと飛ばせなくして時間稼ぎとかするのもあるけど
これは関係ないな

200 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:43:35.47 ID:duotmnEap.net
>>164
デジクローンツリー最後まで取るとクソ強い
まぁローランドの系譜だから無難な強さではあるな

201 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:44:10.89 ID:LnNW4CeCa.net
フラックの継続ステルスクリティカルビルド動画見たけどあれやると他のキャラ使えなくなりそうだな……
どのゲームもステルスクリティカルが強すぎる

自分もフラックだけどラックアタックに変えたらこれはこれで楽しい

202 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:47:05.06 ID:DSjls+en0.net
アクションスキル発動後の微妙な硬直嫌だわ
ゼインでさくさく連続発動したいのに

203 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:51:47.54 ID:9EJM0hR0d.net
>>198
凍らせるとCDリセットは回復目的なら使えるけどCDリセットはなかなか発動しないよ
スキル使用中はいくら凍らせても発動しないからスキルが終わってから凍らせる必要があるけど
スキル終わったタイミングはシールド削れてる事が多くて回復になってしまう

204 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 14:53:54.53 ID:5Mi6kLKtF.net
>>186
アイスブレーカー使ってます
凍らせたあとのフィニッシャーになる良い武器ある?
いろいろ試したけど、現時点ではキングス・コールが結構ありな気がする

205 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:04:06.03 ID:DuIsHW5s0.net
>>203
説明にはCDだけじゃなくて持続時間リセットも併記されてるから
チェンジ連発でおかわりしまくれるのかと思ったけど違うの?

206 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:04:29.97 ID:YjXF836w0.net
>>44
レベル1と2はスキルポイント無いから合ってるはず

207 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:05:11.03 ID:sbh11MQw0.net
>>204
適当にショットガンのタイダルウェーブ使ってたけどそっちの方が良さそうだな

208 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:07:14.29 ID:vbmJPe1u0.net
振り直しでスキルポイント1減るやつ、Cheat Engine 使ってゴリ押しで直したわ…
こればかりはやむを得まい

209 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:14:20.11 ID:8GtBAUKPd.net
グレネードモズしょうもないからシールドツリー取ったけどシールド4万と無限グレ両立できて最強になった

210 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:26:17.43 ID:x2LCYitX0.net
>>208
まだそのバグ残ってるのか
育成用ビルドで変更かけなきゃなのに

211 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:36:14.46 ID:9EJM0hR0d.net
>>205
何回も連発するような事は出来ないと思う
装備の工夫で出来るかもしれないけど少なくともスキルだけじゃ無理かな

212 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:37:27.36 ID:vbmJPe1u0.net
ずっと殺戮サークルばっかりやってたけど、試練の場いいね
殺戮サークルほど大量にいろいろはもらえないけど、サクッと終われるし、殺戮サークルみたいにバグまみれでもなさそう

213 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:40:04.68 ID:3Y00cbSC0.net
殺戮やってて思うけどレジェめちゃくちゃ落ちる時とそうでない時の差が激しいな

214 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:42:46.72 ID:za5jQAExd.net
>>75
さんきゅー、レベル上げてから挑むわ
ザコ敵のロボ倒すのにも5分くらいかかったのはレベル足りてないからだったのか

215 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:43:31.33 ID:2HhexYOu0.net
ボダラン2のスレ立てないの?

216 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:44:37.97 ID:3Y00cbSC0.net
5分はワロタ

217 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:45:56.22 ID:clB3O+eK0.net
>>215
建ったけど即死したから需要無いみたい

218 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:50:31.01 ID:3Y00cbSC0.net
フォーラム見てたらレベル31のキャラでrespecしたら
スキルポイント1しか戻ってこなかった人がいて草生えるわ

219 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 15:58:03.70 ID:2HhexYOu0.net
>>217
マジか…
Steamに出るまで2で遊んでたかったのに

220 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:01:09.93 ID:GTA1Ks9nd.net
情報出揃ってるから語ることない

221 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:04:13.09 ID:6t2g0Keg0.net
クリア後ってクリアしたレベルでサブクエのレベルが補正されるんだっけ
例えば45lvでクリアしたとしてそこから何らかの方法で50lvになったとして
サブクエはずっと45lvのままなの?それとも50まで上がるの?

222 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:04:45.53 ID:0qPPYL4Aa.net
>>205
凍結ビルドで遊んでるものだけどドローンなんかは永遠と出たままにできるよ
アクションスキル発動させるのはデジクローン壊れた時くらい

223 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:05:14.71 ID:dMjMnZEa0.net
battlebornでギアボの技術力の低さが露呈したから何かあるだろうなとは予測してたけど思った通りだなw
steamで同時発売してたとしても、良くてほぼ好評、ワンチャン賛否両論になるレベル
課金β(アーリーアクセス)買わされた気分だわw

224 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:05:43.01 ID:k3knXj150.net
スロットの報酬欄にある赤い武器ってなんなんだ?
前作のパールセントみたいなのがあるんか?

225 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:07:17.32 ID:dOS7DJ6Q0.net
ジェイコブスのAR使いたいのにダブルペネトレイトトーグSGがぶっ壊れすぎてる
ジェイコブスのARも群を抜いて強いローワンズコールは頭にエイリアン付いててコレジャナイ感がすごい
ガトリングガンは強くはないしなあ...

226 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:12:48.50 ID:sbh11MQw0.net
〇〇社製の武器クリダメージ44%UPとか出ると武器総入れ替えになるなこれ強すぎ

227 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:18:00.39 ID:z+Mbyi2i0.net
レアスポーンミッションてのがいつのまにか増えてたけどこれなんだろ

228 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:19:26.35 ID:SVuXvNHp0.net
>>221
敵もクエストも報酬もそこらへんの箱の中身も全て現在のレベルに連動する

229 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:45:32.25 ID:kv/b6IMI0.net
>>222
マジか
じゃあ赤でダブルバレル取って
緑凍結取れば延々とクローンに攻撃してもらうことも不可能じゃないのか

230 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:48:42.23 ID:B81GJOk90.net
なんかもう倉庫整理が面倒でやる気なくなってきたわ。レア集めは面白いゲームなんだけどなー

231 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:51:04.31 ID:H0uEJt640.net
まぁ1周目クリアしてメイヘム3でボス周回粗方堪能したらDLC待ちで良いな

232 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:52:17.95 ID:A+NTxzuM0.net
2周目3周目でしか遊べないコンテンツがくるんじゃないの?

233 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:52:39.80 ID:JFc1R1k70.net
>>194
ヘックスってロケランだっけ?
グレMODだった気がする

234 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:53:58.39 ID:Fk2jbhB30.net
>>201
どの動画です?

235 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:56:27.04 ID:9EJM0hR0d.net
1キャラだけでも全マップ100%にしたいけどタイフォンログが見付からないマップが結構ある
サブクエまで完璧にやらないと解放されない場所あったりするのかな

236 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:56:34.47 ID:fkRie+K4a.net
でもレイド来たらみんな石投げに行くんでしょ?

237 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:57:51.02 ID:9EJM0hR0d.net
一人でも石投げると重くなるのにレイドボスに4人で投げたらフリーズしそう

238 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:57:56.16 ID:3Y00cbSC0.net
サブクエ受けないと行けないエリアとかあるからそれはあるかもしれん

239 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 16:58:47.23 ID:fkRie+K4a.net
>>235
アンヴィルなんかはサブクエやらんと埋まらん場所がかなりデカかった記憶
鉱山はパズル解かないとタニスラボに入れない気がする
頭バンディットだからまだ入れていない模様

240 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:01:04.59 ID:9EJM0hR0d.net
やっぱりサブやらないとダメか
心機一転最初から全部サブクエ消化するキャラ作ろうかな

241 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:04:41.11 ID:cGQlPu3Ia.net
レイドボス来たと同時に石グレとフラック修正

242 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:07:51.68 ID:DzJk/Mzr0.net
クリオ属性とかいうゴミ属性てどうやって使うんだこれ
凍らせるまでにくっそ時間かかるわ
凍らせた所で少しの間動き止めるだけだし

243 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:10:48.36 ID:CLLGEqPa0.net
チュパ石やべーな
脳死でできるけど面白くはない

244 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:12:22.55 ID:wXB8oJ0n0.net
ズンパス単体っていつから売り出すんだろ

245 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:16:03.67 ID:ccB49nCg0.net
これは買い
https://doope.jp/2019/0994921.html

246 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:20:48.06 ID:JFc1R1k70.net
クリオは敵のビークル奪うのに鈍化させるぐらいだな

247 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:24:45.85 ID:v9hTX6Ma0.net
一度ストーリークリアしたら新しいキャラでもメイヘム開放して欲しかった
しょぼいドロップでやりくりするのは1回やれば十分

248 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:26:03.12 ID:ccB49nCg0.net
誤爆www
スチームまでこれ繋ぎにしとけばいいぞ まあ3は爆死しそうだから買わないまであるえるけどな

249 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:28:16.32 ID:FhQL/ULk0.net
なんでクリオのDOT削除したんだろ

250 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:31:21.11 ID:NAgQjHVn0.net
>>168
青ツリー掘ってったらハンマーダウンプロトコルで核弾頭ロケット撃てるじゃん

251 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:33:06.46 ID:9EJM0hR0d.net
スラグ化とか氷らせてから銃を持ち代えるめんどくささを廃止したのは嬉しい
無属性が強いから属性意識する必要無いのはもったいない気もするけど

252 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:41:11.57 ID:JFc1R1k70.net
核ロケランならヴラドフのジェリコがよさげ

253 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:43:11.15 ID:XXBrqbDEa.net
今は石グレで消し飛ぶからいいとしてもナーフされるならバッドアスの硬さはスラグ属性欲しくなる

254 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:44:25.79 ID:pzQYzHzkH.net
>>234
URL貼られるの嫌がる人もいるから一応
youtubeでこれで検索

【ビルド紹介】Lv10台からできるFL4Kのどんな敵も簡単に倒せるぶっ壊れビルド最強伝説 !

255 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:48:16.70 ID:C8EMq0fj0.net
クリオばら撒いてCCする用だな、殺戮で結構お世話になってる

256 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:48:22.60 ID:cGQlPu3Ia.net
宣伝乙

257 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:49:08.68 ID:E57fyWcQ0.net
液体系のショットガンめちゃくちゃ使える。
レベル19のレアショットガンでレディエーション毎秒222ダメに爆風ありで近距離しか使えないけど、硬い敵や盾有りどんどん溶かせる。
レベル30の敵でも通用してる。

258 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:49:19.55 ID:xWpXdERi0.net
試練の場の解放は先に何か探さないと駄目?
動画見ながら場所行ったけど何も押せない

259 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:50:04.24 ID:AJUkWH2K0.net
>>254
クソ動画おつ

260 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 17:55:45.87 ID:AJUkWH2K0.net
>>257
初回のストーリークリアまでは自販機で還る程度の武器更新してけば十分だよ

261 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:01:28.04 ID:E57fyWcQ0.net
>>260
自販機使うとつまらないのであまり使ってないです。
その分SDUに回してる感じかな。

262 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:01:37.07 ID:fkRie+K4a.net
クリオは電気より若干装甲に対する減衰が低い気がする
サブマシンガンのクロスゲートが複数属性出るし2消費でかなり多くブチまけるから雑魚処理に使いやすくて好き
レディエーションとクリオとコロッシブ出るなら欲しいな
クリオと電気は確認した

263 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:01:39.73 ID:KpUmQ9kz0.net
MAPを右クリックで立体的に見えるのLv30で初めて知った

264 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:03:35.50 ID:uzABLZw/d.net
今回販売機の質が良すぎんか?
リセット繰り返すだけで一線級になるから掘る意味が皆無だ

265 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:03:42.99 ID:fkRie+K4a.net
マップを透過ハイライトにしてほしい
いちいちマップ開くのめんどい

266 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:04:47.97 ID:A4/CA2ZPd.net
>>262
コロッシブクロスロードは持ってる

267 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:05:07.20 ID:CqnrrXtbd.net
一週目なんだけど、フィールドにある見た目が違うロックがかかった箱はどうやって開けるんでしょうか。

268 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:05:15.46 ID:v9hTX6Ma0.net
基本3色は弱体化される事多いから氷と放射能が何かと便利だった
無属性威力半減もやたらと引く確率が高いせいでたまにしか使えん

269 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:08:13.11 ID:C8EMq0fj0.net
>>267
そのマップのタイフォンログを全部調べると開く

270 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:08:34.59 ID:z+Mbyi2i0.net
マルチのエリア移動ストレス要因にしかならんから
ホスト依存の設定増やしてほしい
あきらかにメニュー開いてないのに開いてるとかでるのおおいし

271 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:11:59.63 ID:CqnrrXtbd.net
>>269 調べた後忘れそうw ありがとう

272 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:13:15.19 ID:fkRie+K4a.net
>>267
どの箱か分からないけどたぶんおっさんの与太話3個セットを聞けばいい
クラトラパーツ、hmハンティング、おっさんの与太話、忍殺ミッション、古代の愚痴は地図のチャレンジ見ればやったかやってないかくらいは確認出来る
万が一エリジウムに覆われた白い箱ならストーリー進めてどうぞ
古代の愚痴もストーリー進めて

273 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:13:49.62 ID:q7HiR8s0a.net
エリディアン文字全部読んだら隠しボスアンロックとかないんか
今回エリジウム使い道少ないな

274 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:15:03.54 ID:fkRie+K4a.net
エリジウムはモクシースロットを数千回ぶん回せる

275 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:17:00.31 ID:CqnrrXtbd.net
>>272 アテナスでマヤに着いていってる途中です( ω-、)

276 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:18:31.64 ID:3Y00cbSC0.net
エリジウムはDLCからじゃね?
今回もエンドコンテンツの入場料に使いそう

277 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:22:00.12 ID:6t2g0Keg0.net
>>228
じゃあクエストも50lvになったら50lvに補正かかるのね
クリアまでサブクエ最低限に進めるほうが賢いっすね…

278 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:26:07.33 ID:DeY+chkcF.net
タイフォンから貰える銃放出する武器ってレジェンダリーでるの?

279 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:26:56.92 ID:A+NTxzuM0.net
倒したら石になる名前のついてる聖職者ってランダムわき?
5体以上いると手におえんな

280 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:28:09.82 ID:59yCIwNC0.net
MHの話をしてるんならイエスじゃ
手におえんねほんと

281 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:30:13.28 ID:9EJM0hR0d.net
ゼインって色んなキャラと接点があったりジェイコブを若造扱いするけど何歳なんだろうか

282 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:33:17.60 ID:duotmnEap.net
モクシースロットっていいもん出るの?

283 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:34:38.81 ID:g7nVjRla0.net
レベルカンスト後はIL高い装備のほうが攻撃通りやすくなったりするんかな
聖別者付きはILが高めになるみたいだけど

284 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:36:27.42 ID:H0uEJt640.net
聖別者は無属性のブッチャーで頭にぶち込めばメイヘム3でも瞬コロよ
通常ダメ-50%とかのデバフ重なりまくってたらやばいけど

285 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:40:17.44 ID:VAYVMUE20.net
>>245
買わなくてもゲーパスで遊べる

286 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:41:18.42 ID:b59P1Jf10.net
バグ消失が怖いからセーブデータのバックアップしておきたい
どこに保存されてるの?

287 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:44:39.69 ID:s28ktxRo0.net
>>282
レジェが稀に結構そこそこでる

288 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:45:37.06 ID:3Y00cbSC0.net
TVHMのメイヘム3のマルチめっちゃカオスだな、楽しいわ、レジェもポロポロ落ちて気持ちいい
装備のスコアって今いくつが上限なんだろうな、紫で611っていうのは出た、弱かったが

289 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:48:56.45 ID:FUIFUc6Ar.net
>>200
強いかね?
いや弱くはないがボスを瞬殺出来たり気付いたら雑魚が全滅してるような尖ったのはなくない?

290 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:50:04.17 ID:qUf0LRmx0.net
日本人YouTube動画あげてる奴ら今更石グレの動画乱立させててほんと無能だわ
最強グレ⁈修正される前に急げ!!みたいなタイトルほんとキモい

291 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:52:58.62 ID:dQD5lFZAp.net
TVHMの方がオプションの数値高めになるって噂本当なのか気になる

292 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:53:19.88 ID:W2lOtyUt0.net
石グレまだ持ってないからよく分からないけど
自販機で見つけた分裂+追尾+お金出るやつがかなり強い上に凄いお金出て超リッチになった

293 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:53:34.70 ID:TYZMYNPc0.net
>>230
他3キャラ作って全部サンクチュアリまで進めてバッグのSDUだけ解放して
シールド担当のキャラ、MOD担当のキャラみたいに分けて40個までずつ持ってもらうようにしてる

294 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:54:06.14 ID:2fqKeVMaM.net
スキルのリセット費用って青天井?

295 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:55:50.58 ID:TYZMYNPc0.net
>>271
ログを全部見つけた時点で“宝箱の位置が判明しました”みたいにマップに出るから大丈夫

296 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 18:58:55.90 ID:C8EMq0fj0.net
外人はMIRV Hexで殺戮ソロとか上げてるのにな

297 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:14:10.26 ID:vcOHM4jkp.net
タイリーン見た目好みだからプレイアブルキャラになんないかなーpresequelでジャック使えたし
まぁあれは影武者だったけど

298 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:14:27.97 ID:JDhU+Iad0.net
石グレがなんであんなにヒット数高いのかわからん
ポーセリングパイプボムって効果のせいか?
上2つ一緒で3つめホッパーだと大して強くない
ラスボス相手に当てた時の挙動がバグ状態なんでいずれ修正されるかな

299 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:16:18.73 ID:uMnDaQor0.net
>>286
%USERPROFILE%\Documents\My Games\Borderlands 3\Saved\SaveGames\

300 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:18:48.05 ID:IRLS97UV0.net
>>298
ラスボスに投げまくって当たり方が良いとクラッシュするからな
普通にバグだと思うけど直されるかどうかは知らん

301 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:18:55.93 ID:5S5MQP810.net
おまえらもうクリアしたの?
早すぎるだろ

302 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:20:16.95 ID:9EJM0hR0d.net
>>299
ボスにヒットさせるとGPU使用率が100%まで上がるから表示されてる以上にヒットしてる
バグじゃ無かったら色んな意味でヤバい

303 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:27:11.13 ID:OfAVf54n0.net
石グレは明らかにバグでしょ
あんなDPS許されるわけがない

304 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:30:31.32 ID:0HbjRzjsM.net
>>297
俺はヴェロニカがプレイアブルになって欲しい、あの声プリシーのメイドロボから好きだったんだよ

305 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:34:35.17 ID:NHEHgucS0.net
銃のメーカーを倍にして、武器分解したらランダムなパーツになってそれ組み合わせて自作の銃でもつくれるようにしといてくれ

306 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:40:09.67 ID:fITnsZhKd.net
PC(5700xt)ですら処理落ちしてる石グレをゲーム機で投げまくって大丈夫なのかね

307 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:41:13.08 ID:IRLS97UV0.net
石グレをCSで投げるとどうなるのかちょっとだけ気になるね

308 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:45:05.21 ID:JFc1R1k70.net
https://i.imgur.com/WMowZKB.png
これ大当たりか

309 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:46:44.07 ID:fITnsZhKd.net
唯でさえ思いフリーズするらしいんでしょう?

310 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:47:10.29 ID:zU62VG3rd.net
ぎぃあぼぉくすぅ

でーーーん

うるせえよ

311 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:47:19.05 ID:duotmnEap.net
思いフリーズって思春期っぽいな

312 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:52:20.63 ID:IRLS97UV0.net
>>308
クリオならゲームエンドだった

313 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:53:28.35 ID:z+Mbyi2i0.net
モズとフリック以外天然記念物並みにレアだな
保護するべきだろう

314 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:56:31.79 ID:9LT9Up0J0.net
それでも僕はゼインでロマンを求めるんだ

315 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:57:24.48 ID:1iL5Btu40.net
声性能の高いゼインおじさんを愛でろ

316 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:57:31.52 ID:C8EMq0fj0.net
>>312
チュパすら凍らせるからな

317 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 19:57:59.21 ID:DUhs9T8M0.net
伊藤静ママボイスキャラ来てほしい

318 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:12:35.49 ID:6wrr9jDM0.net
やっとルシアンズコールのLv50手に入った

319 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:16:52.50 ID:k3knXj150.net
アマーラで殺戮入ったらフラック3人に二度見された

320 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:17:38.11 ID:XehZu4g60.net
解像度を4Kから2Kに落としたらクラッシュしなくなった。FPSも40台から70台になった。そんでもって、解像度下げたのに
特に違和感無かった…

321 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:20:48.00 ID:xAYJ+KLc0.net
追加ハンターはよ

322 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:24:42.87 ID:TYZMYNPc0.net
>>308
さらに分裂もつくのもあるから当たりくらいかな

323 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:31:10.32 ID:z+Mbyi2i0.net
DLCで今回空気だったハイペリオンきそうなきがはするな

324 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:38:51.73 ID:x2LCYitX0.net
>>257
液体系のショットガンでどこのメーカーのなんて奴ですか?

325 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:41:50.56 ID:tNb9DYFF0.net
ばっかもーん、そいつがゼインだーとかネタも優秀なイケオジゼイン

326 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:42:47.63 ID:1o/uloYa0.net
ハイペリオンはサブクエであったエンジェルとハンサムジャックの過去話のインパクトが強すぎてトーグより印象に残ってるんだがトロイ倒した先にトーグが目立つところあるのか?

327 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:43:31.84 ID:JSJY+zAM0.net
気が付いたらガーディアンポイント結構溜まってて振った後にイベントで
ガーディアンポイント得たらー15とか表示さてやんのw
直前のマルチにチーターいたのかな?

328 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:53:23.38 ID:6t2g0Keg0.net
ストーリークリアしたけど猿とアクストンとゲイジどこ…
クリーグのエコーログは2つみつけたんだが

329 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 20:56:22.08 ID:JSJY+zAM0.net
>>324
液体散布はマリワンだった気がするけどトーグかも。

330 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:01:24.59 ID:SVuXvNHp0.net
>>327
ソロでも起こるただのバグ
原因はわからないけどガーディアンランク、というか経験値が妙に多く入ることがあって
そこで溜まったポイントを使い切ると後で補正が入ってマイナスになってしまうらしい

331 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:08:49.61 ID:L7UqFmE10.net
デジクローンはゼインのステどんぐらい引き継いでんのかな
今回は武器引き継げるからマシだけど所詮は人型タレットだしエンドコンテンツで産廃化しそう

332 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:16:52.00 ID:N61/GTcu0.net
マキシトリリオンてどこにいる?
エデン6にいるんだろうけど目標表示されなくて色々探したけどさっぱり見つからない

333 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:17:08.09 ID:+ebLAKjM0.net
ガーディアンランクのハンター最初運上げてたけどアクションスキルクールダウンの方が良い気がしてきた

334 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:19:27.90 ID:C8EMq0fj0.net
>>333
結局均等に上がるからいらないのを2つくらい考えておけばよさそう

335 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:19:50.31 ID:tyee31gkp.net
2周目始めてみて気になってた点が分かったので勝手にまとめた
・ストーリーの導入部分は省略可
・リリスと初めて会う「ゼロからのスタート」から開始
・マップ情報、クルーチャレンジの進行度は引き継がれる
・最初からエリジウム採掘、エリディアン文字の翻訳可
・ムービーはもちろん飛ばせない

336 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:22:02.80 ID:+ebLAKjM0.net
>>334
面倒くさくて全然振ってないんだけどあれ上限とかあるのか?

337 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:24:45.36 ID:3Y00cbSC0.net
一応上限はないけど12%ぐらいから数値の上がり幅がめちゃくちゃ狭くなる
15%ぐらいまでが限界だと思っていいぐらい

338 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:25:47.35 ID:C8EMq0fj0.net
>>336
3は分からないけど、2は実質無制限だった

339 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:26:02.66 ID:+ebLAKjM0.net
じゃあいくつか決めておいて出たらさっさと振っちゃって良いのか

340 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:29:32.47 ID:/ZOv4Evfd.net
ステータスよりも50と75のスキル目当てに振った方が良いと思う
説明だけ見るとどれも強力

341 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:33:04.89 ID:+b0GmRoC0.net
「現在地よくわかんないからマップ開こ」
「何?ファストトラベルしたいの?こっちだよ」カーソル合わせ
「あああああああああ」

これやめろ

342 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:35:30.32 ID:c1cbKErwM.net
マップが3Dで見れるのはいいんだけどねー
それでもdivisionシリーズに甘やかされてきた身からするとちょっと見づらい…

343 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:37:11.32 ID:+ebLAKjM0.net
それはそうと運を大幅に上げる装備あるけど全く実感出来ないな

344 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:43:09.73 ID:s0V9pzxu0.net
敵のレベルが26から上がらないバグなったんだが ちなみに今lv34でラスボス手前 どのマップ行っても26 致命的すぎだろ

345 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:47:24.64 ID:xkOZx/R60.net
マップが使いにくいよね、
この辺は改良してほしかったな

346 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:47:43.10 ID:v9hTX6Ma0.net
マップと移動周りは初代からまるっきり進歩がない、特に車での移動は最悪
クエストで強制させられる時はだいたい車が脆すぎてマラソンさせられるし道は間違えるし
2のUVHとか一瞬で車ごと自分も死ぬからマジで糞だったわ

347 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:52:25.93 ID:bQD3cN4f0.net
ガーディアントークン何故かマイナスになって頑張って負債返済してたらその返済分プラスになって喜んでたらまたマイナスになってを繰り返してる
なんだこれ

348 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:53:09.30 ID:ilvYNVap0.net
ムービー飛ばせないの面倒やなって思ってたけど
メインだけ高速で消化してたら貴重なトイレタイムだって気づいた

349 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:57:15.95 ID:/ZOv4Evfd.net
装備で上がる運とメイヘムで上がる質って違うのかな
もし同じならメイヘム500%と比べて誤差だから運を取る必要無いんだけど

350 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 21:57:36.01 ID:wyqs8L8a0.net
マップは大した機能ないのにバグだらけなんだよなぁ
目印置けなくなったり拡大縮小できなくなったり達成したチャレンジのアイコンが変わらなかったり・・・
デバッグですぐに気づけそうなもんだけど

351 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:03:19.08 ID:tmtBdyDx0.net
2周目やる意味ってあんの?

352 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:03:38.42 ID:VA7p/Ffja.net
ガーディアントークンは偶に余分に貰えるな
トークン25で上がったと思ったら30になってたりする、すぐ26に戻るけど

353 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:08:25.47 ID:CiAbN0YE0.net
ブラッドドライブのミッションでゴールドの車取ってきたんだけど、ベルトコンベアに乗せる場面で最初に拒否された車が邪魔で横からも乗せられず詰んだ
最初に吐き出されたやつは乗るアクションも壊すこともできない……

354 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:09:24.00 ID:KTjGMpy10.net
ガーディアンランク46位の時にいきなり97ぐらいまで上がって結局-50とかになった
借金生活で辛い

355 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:14:29.91 ID:tKaHqCD10.net
チュパカブラッチ倒すついでにビーンズ2等兵も狩ってたんだけど、ビーンズはウェスターガンしかレジェ武器落とさないかも知れない
特定のレジェは特定のボスからしか出ないんだろうけどウェスターガンって他のやつも普通に落とすよね

356 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:15:00.35 ID:6KR0dykT0.net
ヘリと鳥が無くなったのだけは良し

357 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:16:24.12 ID:1Eyxqi9m0.net
アラート?警告音?がプレイ中に定期的になるようになったんだけどバクか仕様か分からん

358 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:17:01.35 ID:8eEfWSdl0.net
なんかレジェでもVoultマークがついているのと無いのとあるけど
ついてるほうがいい奴?違いは何?

359 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:22:11.38 ID:4ao3g/tYp.net
このADSしてカクつくのいろいろ試しても無理なのはアプデ待ちでええのかな?

360 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:26:20.36 ID:KWnbjcks0.net
2Kが調査するから情報提供頼むって状況らしいよ

361 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:28:48.14 ID:QL/UYIf90.net
話題のチュパを倒してエリア切り替えちゃったんだけど再戦は無理な感じですかね?

362 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:31:48.72 ID:+b0GmRoC0.net
>>357
アクションスキルのリチャージ5秒前にカウントダウンが鳴る

363 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:32:03.55 ID:yjpHrdGup.net
殺戮で拘束アマーラが一人いると敵がただの的にしかならなくて草。雑魚処理に関しては有能だな

364 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:33:12.04 ID:/ZOv4Evfd.net
装飾つきジェイコブ製レジェは持ってるだけでFPSが下がる
マリワン製一部スコープは覗く時に一瞬FPSが下がる
銃のアクセサリーが本体にめり込むとFPSが下がる
他にもありそうだけどこの3種は再現性あった

365 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:34:59.93 ID:z+Mbyi2i0.net
殺戮はラックの糞さとスタック詰みのほうが確立高いのがどうにかしてほしい

366 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:37:15.78 ID:+ebLAKjM0.net
ヘルウォーカーとかいうショットガン石グレより早くメイヘム3チュパ倒せるな
目の前見えないわ反動強いわで動かれると当て続けるのしんどいけど

367 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:37:42.15 ID:92bl2uFU0.net
アマーラの話題少なすぎんか?

368 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:53:18.68 ID:qCYM39o50.net
アマーラいると石当てるの楽だけど結局アマーラ死ぬし全員でヘックス投げてるほうが強いし楽なんだよね

369 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:54:01.67 ID:4ao3g/tYp.net
>>360
そうなのか、ありがとう

370 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:54:04.42 ID:DeeusEPc0.net
アマーラはなんかおもろい武器みつからんと特に話題ないんじゃ

371 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:54:54.44 ID:6t2g0Keg0.net
ラックがクソって言う割に他の殺戮の話題がないのは
純粋にラック以上に敵が辛いからなのか

372 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:56:02.44 ID:5I0yDdda0.net
ホストで一般公開してるのにまったく誰も来てくれない

373 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 22:59:18.74 ID:JFc1R1k70.net
アマーラやってることがマヤと変わってない感

374 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:00:07.62 ID:/ZOv4Evfd.net
野良マッチは過疎ってるね
メイヘム3以外は人が集まる気配無いし3でも来ない時は結構ある

375 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:01:19.57 ID:xl9VfMeF0.net
メイヘム3さすがにレジェンダリー落としすぎだろ
ドロップ率落とすか敵をもっとうんと強くしないと
確実にゲーム寿命縮めてる

376 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:07:06.13 ID:PLrOF/uUa.net
チュパ狩り
ボダラン起動して1匹目のチュパだけ経験値多いんだな
L1匹9000くらいなのに起動した直後だけ60000くらい入るわ
気付いてからサクッとレベル50にできた

377 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:10:18.01 ID:tqA+dIqT0.net
スライディング速度upくっそ便利だな近接アマーラとかに装備するとすっごい快適だし周回も捗るわ

378 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:11:36.90 ID:+Drb2ZFH0.net
>>377
ただ操作が非常に疲れるんだよな

379 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:17:00.88 ID:S2fd39H50.net
>>258
ものすごい後半にならないと解読できるようにならないのでクエ進めないとダメですね

380 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:17:20.62 ID:GEwTSrPH0.net
borderlands3でlogiのGHUBでG703を使ってるとライトを消してるにも関わらず
マウスが光りまくるんだが解決法ないの?

381 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:22:09.16 ID:GEwTSrPH0.net
とおもったらGHUBでborderlands3のLED制御の無効ができたわ

382 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:23:13.56 ID:yvupnSht0.net
>>377
悪魔城みたいな動きやめろ

383 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:23:39.25 ID:/ZOv4Evfd.net
502でも光って鬱陶しい
703は知らないけどこっちは内臓メモリが無いからソフト落とすと割り当てが機能しないからどうにも出来ない

384 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:24:20.57 ID:yvupnSht0.net
>>371
ラックのマップ死んでも参加できるのに他は死んだら観戦モードだよね…

385 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:28:13.30 ID:b56DmuG50.net
アトラスのライフルがどうしようもなく産廃
見た目は好きなのに……

386 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:28:52.56 ID:S2fd39H50.net
やっとこストーリー終わったけどサブけっこう余った。37位で終わって殺戮と試練で41 まで上げたけどダルいわ。50以下のレジェ集めても虚しいしどうすればいいんだ。はやく50にして他キャラ育てたいがめっちゃ遠く感じる

387 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:34:43.25 ID:JFc1R1k70.net
重火器ダメージって武器ダメージとは別なの?
ピストルとSMGは含まれないとか?

388 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:35:49.53 ID:z+Mbyi2i0.net
今レベル普通に一人であげるとなると一番早いのなんだろ
殺戮かチュパ?石グレあるならボスもありなきもするけど

389 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:39:02.64 ID:tKaHqCD10.net
レベル上げなら2周目のクエストがいい気もする

390 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:40:05.97 ID:AJUkWH2K0.net
アマーラでメイヘム1のスローンズの殺戮サークルをソロでクリアしてきた

ボスやるより楽しいわ

391 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:41:43.59 ID:AJUkWH2K0.net
>>388
チュパより早く周回できるボスってある??

392 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:53:51.70 ID:RmcG9a7p0.net
今チャプター18まで来たけどあとどんくらい?長いわ…

393 :UnnamedPlayer :2019/09/18(水) 23:56:23.49 ID:+Drb2ZFH0.net
>>392
全部で23まである 最後は強制戦闘ばかりだから駆け抜け出来ないから結構ダルい

394 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:01:20.07 ID:DAOeWvEo0.net
レベル上げは飽きるまでチュパ石で飽きたらクエ消化で良いと思う

395 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:08:20.84 ID:Ez53sTrT0.net
FL4Kのフラッカーでメイヘム2のギガマインド1射キルいけた
石グレもそうだけどフラッカーもバグってんのか?って感じだな

396 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:10:14.28 ID:62+HDwC/0.net
>>328
そいつらは本編では出ないとポール政治が明言してる
DLCに期待するしか無いな

397 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:13:19.86 ID:/SHVj5jV0.net
フラッカーそんなに強いのか
今度探してみよう

398 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:14:21.79 ID:ozEPApSp0.net
ゲイジは25歳前後か。超弩級デストラップとか訳の解らないもの作って遊んでそう

399 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:15:48.26 ID:x+0H2z7t0.net
エレメンタルビルドのアマーラもうちょっとAoEDOTでゴリゴリ削れてもいい
結局単体処理の繰り返し
近接ビルドはメイヘム3の跳ね返しあっても脳死でゴリ押せるけどその安定性だけで気持ちよさがないわ

400 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:19:47.02 ID:czej+wgIa.net
>>379
クリアしてlv50になったから残してたサブクエ回ってたら2ヶ所解放できましたわ

解放したら試練てこんなすぐマッチングするのね

401 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:22:15.01 ID:62+HDwC/0.net
ゲイジはもし出るとしたらアクストンと付き合ってるか結婚してる事になってそうなんだよなー
プリシーDLCでのやり取りとか見る限り

402 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:22:25.02 ID:B7NH6QG80.net
アマーラーはほんとレアキャラ
イケオジ10人あってアマーラ一人いるかてぐらいレア

403 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:24:13.62 ID:ZpBrWZlV0.net
>>393
マジかーもうちょいやるか

ゲイジちゃん進めてるときキャラよくわからんかったけど今そんなんなってるんか

404 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:24:33.61 ID:9c+Iz2Z+M.net
3のVaultハンターのデザイン全体的に地味だけどアマーラは頭一つ抜けて地味
キャラが立ってるFL4Kに偏るのも頷ける

405 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:25:34.62 ID:B7NH6QG80.net
キャラとか声ならぶっちぎりでイケオジがいいけど
ローランドの系譜は性能が地味すぎる

406 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:29:36.49 ID:ctp1iYfI0.net
スタンドアローンDLCなんかにClaptrap使っちゃったのもったいない
3に持ってくればよかったのに

407 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:30:25.25 ID:ozEPApSp0.net
モズの特徴であるはずのベアもスキルが揃ってくると使わん・・・
ベアを活用するビルドはどうなんだ

408 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:34:38.09 ID:NWpGac7Z0.net
足早くなる装備品集めてスキルツリーもそれ用にしたけど…
バイオメントモメンタムが案外火力出ない とにかく早いのは楽しいわ

409 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:36:12.39 ID:9DnPlon80.net
ゼイン鬼弱フリントどうやったら火力出せるのか全く思いつかない
鬼強フリントさんのビルドはどこ・・・?

410 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:37:54.81 ID:REu3NHmV0.net
強くしていこうとするとそのキャラの特色みたいなの要素なくなっていくな

411 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:38:40.46 ID:Bzkl0wYVd.net
ゼインで火力を出すにはレジェの厳選かグレ系取って石を投げるしか無いね
スキルで火力を出すのは無理じゃないかな

412 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:45:40.54 ID:mjtVpTSW0.net
>>371
ラックのマップだけバグってて即再参加可能なのと、
単純に一番最初の殺戮マップだからマッチングしやすいって感じなのかな?

バグが治ったら、間違いなく殺戮ワースト1マップはラックステージだよ
他のマップの方が断然楽しい

413 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:46:18.83 ID:aQi38NUZ0.net
TVHってやる意味あるのこれ?
メイヘム3でレジェ落ちまくるから意味ない気がする

414 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:49:17.76 ID:62+HDwC/0.net
TVHのメイヘム3が一番品質いいらしい

415 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:49:44.03 ID:mjtVpTSW0.net
>>400
ちなみに自分で解放とかやらなくても、多分ストーリー進めてればそのうちマッチングするようになると思う
特に何もしなかったけど、ストーリークリア後にやってみたら普通にマッチングした

416 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:49:50.32 ID:SOtbyTGF0.net
石グレ更新
聖別付きが出やすいって噂だから厳選を楽にする

417 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:53:10.55 ID:ctp1iYfI0.net
サクサク進められれば周回してもいいけどそこんとこダメダメだからな
サンクチュアリまでのシークエンスも長いし

418 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 00:57:52.63 ID:bNg3elD40.net
https://i.imgur.com/q939bKh.jpg
この武器めっちゃ強いんだけど
ブッチャーとかいうショットガンはもっと強いのか?

419 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:01:26.33 ID:d1MsaTXQ0.net
直撮りやめろ笑う

420 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:01:49.43 ID:mjtVpTSW0.net
マッチングブラウザないし、細分化されすぎてて、どこがマッチングするのかよくわからん
TVHMのメイヘム3の試練、殺戮あたりに人いるかと思ったけど、マッチングする気配ないし
TVHMはあんまりマッチングしないのかな

421 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:03:23.93 ID:SOtbyTGF0.net
その武器は俺の中ではアマーラ最強の対雑魚兵器だな
属性はレディエーションじゃないとあかんけど

422 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:03:58.34 ID:bNg3elD40.net
直撮りはいいぞ

423 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:06:37.73 ID:8FjrTqlG0.net
>>420
一人だとマッチングしないけど
2PT組んでからすぐマッチするからなんかおかしいと思うわ

424 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:08:34.58 ID:bNg3elD40.net
>>421
これ属性違いあるんかい…

425 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:11:46.20 ID:axwoC5Q8d.net
ゼインでバリア捨てたらキルスキルもりもりでクッソ脚早くてワロタ
でもラックにやられる

426 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:12:08.21 ID:Bzkl0wYVd.net
今回ジェイコブにも属性尽くし割りとランダムだね
説明文的に固定っぽいのもあるけど

427 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:14:55.08 ID:B7NH6QG80.net
マッチングはソロだと数時間単位でしかも1週目ストーリーだとマッチングすらしない
それ以外は1人でもいると5分以内に埋まる
今からでもいいからサーバーブラウザ導入してほしい
日本人とわかる人いまだに1人しかあったことないし
ほぼ中国人でチャット垂れ流しするし

428 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:17:36.09 ID:ran3cWYJ0.net
>>418
レーザー強いよな
全然弾減らないし

429 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:17:49.19 ID:mxtOkaS1a.net
このゲームは普通にマルチでやろうと思わなかったわ

430 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:18:48.94 ID:mjtVpTSW0.net
というか、TVHMのメイヘム3殺戮・試練と、ノーマルのメイヘム3殺戮・試練って体感的になんか違いある?
ちょろっとだけやったけど、あんまり違い感じない…、マッチング分散するだけならまとめていいんじゃないのこれ
まぁ今から仕様変更は無理だと思うけどさ
ドロップの質さえ違わなければ、ノーマルのメイヘム3で遊ぶんだけどな、そっちのが人いるっぽいし

431 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:21:04.64 ID:bNg3elD40.net
>>428
ヘッドショットも狙いやすいし
気に入ったわ

しかしチュパりまくって使えそうな武器がこれとフラッカーとおっそいショックの玉飛ばす高威力のサブマシンガンしかないぞ

432 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:21:52.29 ID:fWzJARFa0.net
ブッチャーは連射できるショットガン

最初はアイテムスコアを追ってたけど、レジェンダリーの赤文字効果に惹かれ始めた
590の紫より510程度のオレンジのほうが断然強いんだな

433 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:22:40.01 ID:9DnPlon80.net
発売してからまだ日数経ってないんだしそれこそデータマイニングでもしてもらわなきゃわからん仕様じゃないの
いいパーツやOPが着くとかならいいんだけどねぇ

434 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:23:02.18 ID:SOtbyTGF0.net
チュパならクロスロードもかなり高性能だぞ
色んな属性あるからアマーラ向きに見せかけて色んなキャラでもいけると思う

435 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:23:23.17 ID:34JoKpJB0.net
前スレで音おかしいって言ってた人いたけどwin10のアプデのバグっぽいな

436 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:24:01.98 ID:SI6vjcnNp.net
クロスロードは汎用性高いよな全属性欲しい

437 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:27:30.18 ID:aQi38NUZ0.net
赤文字の効果よくわからん奴多すぎて全部取っておきたくなる

438 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:27:54.10 ID:W6COB78r0.net
やっと沼のダイナスティ9分残しクリアできたわ

沼のブラザーのクエスト考えた人、頭バッドアスすぎるだろ

439 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:31:34.16 ID:FhVVg+Jj0.net
カットマンも当て方によっては異様なダメージでる

440 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:38:54.90 ID:arZHuwv70.net
アマーラのインフュージョンって切った方良さそうなんだよな
ショックゲイジくらい火力出ねぇかなあ…

441 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:42:13.32 ID:Bzkl0wYVd.net
そこまで強くは無いけどカンファレンスコールとインフィニティが懐かしくてこればっかり使ってる

442 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:42:23.43 ID:6/LMs0Ek0.net
2周目やる時用の楽に敵倒せる武器無い?

443 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:43:21.77 ID:GFuUQ/eR0.net
正直刺さるキャラがいない
とりあえず不人気そうなゼインではじめて今ランク75過ぎたあたりだけどそろそろDLC待ちモードに入りつつある
新キャラ出ないならこれで消滅やな

444 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:55:24.88 ID:P8cVSG9q0.net
>>347
これなー
マイナスになるタイミングや条件も
直る条件もわからないから対処しようがないよなー

445 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 01:56:25.99 ID:B7NH6QG80.net
マイナスのやつは使った分は前借になるだけだから
その分レベルあがったら普通にふれるようんなるし
振らずにほっといたらもとにもどってる

446 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:00:08.47 ID:qCmOLnbD0.net
てかショットガン表記のグレラン系が1番属性ダメージ高い気がする。毎秒数千ダメージ90%とかよく拾う

これ系の良いレジェないかな?ボス系相手に1発撃って回避の繰り返しで安全に狩れる

447 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:05:42.86 ID:ran3cWYJ0.net
アップデートしろって出たな

448 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:06:42.32 ID:n6gOyY3La.net
超デラックス買おうと思ってプリペイド買ってきたけどいつの間にか値上がりしてて腹立つわ
もう絶対買わねー

449 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:24:44.23 ID:K5H6bgR80.net
値上がりじゃなくて、先行販売割引が無くなって、定価になっただけでしょ。

450 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:47:08.93 ID:guSfrDI90.net
ガーディアンランクの借金バグどうにかしてほしいわ 借金減らねーよwwww

451 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:54:42.43 ID:owvwtGCq0.net
>>344
俺も今このバグになったんだが、クエスト33レベルなのに
どこ行っても27以上がいないんだが!
直す方法あるの?

452 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:57:17.34 ID:mjtVpTSW0.net
>>451
自分もなったけど進めていったら治った
マルチのシンクもなんかレベルおかしくなる事あるね

453 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 02:57:36.89 ID:n6gOyY3La.net
GMGで安く買えたわ、すまんこ

454 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 03:09:10.77 ID:ms5UZARc0.net
ガーディアンランクのバグは見た目は気持ち悪いけど現状メリットしかないんでありがたく享受していけ
下手にCheatEngineとか使って修正しようとするとチートでキャラ強化してるのと同じなので要注意

455 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 03:34:46.82 ID:ncfdeJ1m0.net
レベル50で2周目始めたが何をモチベにやればいいのこれ
ドロップ目当てなら1周目でいいよね?
2は積んでたからイマイチ2周目とか2.5周目とかのメリットがわからん

456 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 03:43:04.43 ID:HSwrfePpF.net
真ヴォルト限定ドロップがあるかもしれない

457 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 03:45:04.20 ID:Bzkl0wYVd.net
2は1週目だと敵のレベル上限が決まってて経験値が入らなくなるからカンスト出来なかった
というか今回も同じだと思って全キャラ2週目まで進めてるけどそんな事無かったのか

458 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 03:46:04.56 ID:HSwrfePpF.net
全キャラ二周目とか少しは寝ろよ

459 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:07:48.43 ID:j1fPMxmj0.net
外国人生主は8キャラカンストしてたわ やっぱ外人はすごい

460 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:11:51.40 ID:eCeUZS4p0.net
ずっとランペイジャー狩りしてるけど全然ヘックス落とさんなー
なんか条件とかあったらどうしよ

461 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:17:23.90 ID:/j3yclYc0.net
チュパやれよ

462 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:28:45.16 ID:Y5fT0GCU0.net
普通にこれチュパ回し続けるほうがいいのでは…
殺戮サークル回す理由見いだせないぐらいのハイスピードでレジェが落ちて笑うわ

463 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:35:27.89 ID:GOiexbxR0.net
今回グリッチ多いねぇ
いや毎回こんなもんか

464 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 04:47:09.90 ID:zNfyw/DA0.net
アサルトレジェはカオスがめっちゃ使いやすいな
別ゲーでいうM4みたいな感じ
強くはないけど

465 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:07:51.00 ID:1/Cem1eLa.net
さすがに飽きてきた

466 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:13:14.11 ID:mjtVpTSW0.net
オフゲRPGによくある攻略見るとつまらなくなるゲームだねこれは
ビルドとか強い武器とか自分で探していくのはかなり楽しい
公式チートが存在してて、チートがゲームをつまらなくするってのを実感させてくれる

467 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:25:29.90 ID:C6IK00fR0.net
そういえばボダラン2も2周目に攻略見て強武器の場所知ってしばらくやってたけど
急につまらなく感じて辞めたなあ

468 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:38:55.68 ID:sAut4pMV0.net
ヘックスなんかチュパで落ちるのに…

469 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:39:56.78 ID:+MEeRaWJa.net
2は二周目から敵が急に固くなって
一気にゲーム性が変わるのが嫌だったな

470 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:48:15.01 ID:/Kp2gDD/0.net
Maliwanのデストラクトスピナー欲しいんだけどどいつ狩ったら出るかねぇ
チュパはあんま出さないし

471 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 05:49:08.94 ID:tp99zsxN0.net
チュパゲーだこれ

472 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 06:01:35.31 ID:g6Mv6RMxa.net
チュパばかり狩ってても同じレジェしか見ないからなぁ
ドロップテーブルの違うお手軽な奴もう1〜2体欲しい

473 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 06:10:09.94 ID:9W60z3i0p.net
ジャコブス邸でもレジェ稼ぎはできるやろ

474 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 06:45:21.58 ID:6kXadv+M0.net
>>451
344だけど道中の敵の経験値上手くないから進めてったら直ったよ

475 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 06:54:32.13 ID:bMhOklEYa.net
帰ってチュパりてえ

476 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 06:56:21.85 ID:npfgkJui0.net
2はUnofficialPatch?って大幅なバランス調整するMODがあったみたいだけど
3も誰かが作ってくれればMOD固有のバグは置いといてゲーム自体の致命的なバグとか露骨なキャラ格差とかなくなったりするのかな
まだ全然そんな段階じゃないだろうけどね

477 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:10:14.19 ID:JaDC8Ckp0.net
弾薬補給が無限にできるようになった(玉は増えない)なにこれバグ?
自販機前でずっと買ってられて金だけ消える

478 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:11:39.07 ID:JaDC8Ckp0.net
ためしにグレネード1発投げたら280ドル要求されて買ってみたら140ドルずっと買えるからグレネード購入してることになるけど
ゼインのスキルとなんか合わさってるのかこれ

479 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:14:56.85 ID:hgQsleiBa.net
アマーラだけどクリア後から無限に買えるようになってしまった

480 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:16:14.75 ID:JaDC8Ckp0.net
>>479
バグか…

481 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:18:36.28 ID:T0UsSF8c0.net
いうて自販機から弾そんなに買わないからどうでもいい感

482 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:23:55.09 ID:A6MqbrsdM.net
アセンション・ブラフの開かない扉てどうやってあけるんや

483 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:29:25.74 ID:PBsWDCCj0.net
>>164
アマーラ近接って銃とか撃ったりしてる?
それともずっとなぐり?

484 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:31:41.57 ID:xceVSAuVr.net
>>422
分かる。mate使ってるとそのままUL出来るからいいな。デスクトップの前にいるとパッと思いつかんけど

485 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:35:39.66 ID:ctp1iYfI0.net
チュパに比べてオレンジの泥率は下がるけど違うテーブル狙うならこれが良いかもな現状
https://www.youtube.com/watch?v=wkw2LhKLMZs

486 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:36:33.03 ID:ozEPApSp0.net
ほぼ全てのチャレンジとサブやってクリア時45
流石に時間かかったな

487 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:41:14.03 ID:xceVSAuVr.net
>>477
それマーカスに騙されてるだけだろ(笑)

488 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:43:57.99 ID:EMgbtfXFM.net
ひょっとしてメニュー開いた時のアプデがありますメッセージってギアボお得意のホットフィックスだったりしないだろうか?
発売日の状態とくらべて細かい修正が入ってる気はするんだよなあ

489 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:45:30.40 ID:uyu59njuM.net
エピックのランチャー死んでるんだけど

490 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:48:30.46 ID:HSIekBUXa.net
フラックのフェイド発動してスティッキーショットガン敵につけてフェイド解除後に起爆したらフェイドのクールタイム即回復するな

491 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 07:59:44.32 ID:xgjM9fo8M.net
>>464
それいいよね

492 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:14:08.64 ID:H1EE8b/ed.net
家庭用ゲーム板のスレ勢い凄いね、ゲーム機って人一杯いるんだなあ

493 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:19:19.54 ID:QCkV79lW0.net
あっちはあっち、こっちはこっち

494 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:20:30.41 ID:Ngw08OMS0.net
パッドでエイミングってイライラする

495 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:24:01.68 ID:H1EE8b/ed.net
そう、頭とか狙えないし活かせない武器とかあるよね

496 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:32:36.03 ID:yTgi6NCv0.net
コントローラーでやってるんだけど
なんかマップ開いてから少しカーソル動かすとカーソルが自キャラのとこからいきなりファストトラベルできる場所に勝手に合わされるんだけど
これを防ぐ方法ってないかな?
周りをちょっと確認したいだけなのに一々カーソルが遠く離れた場所に勝手に行くから地味にストレスなんだよね

497 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:34:04.94 ID:ZKcSyO+40.net
Overwatchをパッドでやった時はレートが1000ぐらい下がったな

498 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:34:07.44 ID:sbScFup30.net
>>496
すげーわかる
あれうざいよね………

499 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:34:26.58 ID:swlplOEU0.net
石グレ売ってしまったんだけどサブクエって繰り返しできる?

500 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:35:36.67 ID:yHFYhxOv0.net
無理

501 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:36:10.20 ID:SP8iwIomr.net
>>499
2週目(TVH)いってらっしゃい

502 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:41:42.83 ID:xdGTiXjQ0.net
売ってすぐなら買い戻せるけど

503 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:45:37.54 ID:aOu83/Ao0.net
石グレ50Lvで受け取らなかったから
TVHM進めているけど取る頃には修正されそうだ
それにアマーラだからエレメンタル銃使って
倒したほうが早いんじゃないかとも思えてきた

504 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:48:32.21 ID:JaDC8Ckp0.net
>>479
>>478
再現性あるわこれ理由わかった所有グレ+nするクラスMOD付けると起こる

505 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 08:51:50.88 ID:QCkV79lW0.net
>>496
マウスカーソル見えてなくても反応してるのが問題なんだよね
なんとなく思いつきだが無線マウスなら電源切ったらどうなるんだろうか

506 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:00:22.19 ID:8Vu4a0b4d.net
ガーディアンの左75にあるクリティカルキルで敵が爆発するやつは自分も味方も爆発のダメージを受ける上にヘルスゲートを貫通するらしい

507 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:00:42.38 ID:MMgt4ds50.net
https://i.imgur.com/YbEo5mb.jpg
スラムのオーラが消えなくて繰り返すたびに増えてすごいことになった

508 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:07:09.02 ID:etJq48A2M.net
night hawkinとlaser-sploderの2つ何故かメイヘムで弱体化されても強い
カテゴリと属性で2重に弱体化されてても謎の効き方する

509 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:08:39.40 ID:9W60z3i0p.net
>>485
LOOT TINKは武器以外がでやすいから
武器以外を集めてる人向け

510 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:13:30.52 ID:xdGTiXjQ0.net
>>506
ヘルスゲートってなんやねんと思ったらシールド満タンから一撃で死ぬの防止してくれるやつか

511 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:18:44.51 ID:vumnq2/Ea.net
ナイトホーキンって強いけどバグってないか?
×3でつえーと思って使ってたら急に威力減って見てみたら×3消えて実際に出る弾も1発になってたわ
んでしばらく放っておいたらまた×3に戻ってて今また×3消えた

512 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:23:27.99 ID:ctp1iYfI0.net
>>511
Switches between cryo and incendiary damage depending on the time of day
(day time for cryo, night time for incendiary) with each hit increasing in elemental effect chance.
If the gun spawns with an elemental prefix such as Arctic (cryo), it will instead switch between firing 1 and 3 bullets per shot based on the time of day.
時間帯で出る弾の数も変わるらしい

513 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:25:36.80 ID:i/lhNnEv0.net
うーまーいーぞー!

514 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:26:49.74 ID:vumnq2/Ea.net
>>512
こういう仕様の武器だったのか…

515 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:30:08.04 ID:ozEPApSp0.net
>>511
名前だけで判断するし、根拠も何もないが、夜の間だけ強い効果じゃなかろうか

516 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:32:40.31 ID:ZpBrWZlV0.net
うおおクリアしたーマジで長かったわ

517 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:37:23.27 ID:Ez53sTrT0.net
メイヘム2と3でファームしてみたけどドロップに関しては違いがわからんな
3じゃないと出ない装備とか何かしら差別化されてんだろうか?

518 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 09:43:16.06 ID:SaPsYQ08r.net
キーバインドこれ同じ所に複数設定できないのか?
めんどくせぇ

519 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:07:06.50 ID:GA1ptN9ca.net
聞き分けのない子供じゃなくて悪のカリスマ的なボスが欲しい
つまりハンサム

520 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:09:13.40 ID:lbarOHiu0.net
Email Code:
DONTFORGET- 1000 POINTS

521 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:09:37.19 ID:ZKFMLzWkp.net
>>375
ビルドに必要なレジェ or その他 +修飾子(ダブルとかmirv)+理想modの組み合わせ(~ダメ%とかクールダウンとか)+属性6種から欲しいやつやつ+ビルド用の聖別されしmod

今のドロップ率でも完璧なやつすぐあつまるとでも?

522 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:10:55.36 ID:ran3cWYJ0.net
ゲーム起動してから回線抜いてボス倒すと経験値上がるってマジか

523 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:15:45.34 ID:tp99zsxN0.net
チュパから青ユニークスナが落ちた
オレンジ以外も見た方がいいわ

524 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:18:59.76 ID:mjtVpTSW0.net
ダメージプラスMODが一番わかりやすく強いMODだと思うけど、つく条件って何かあるの?

525 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:19:47.69 ID:tU9j5M9h0.net
思い出補正でジャックを褒めすぎだと思うわ。いいキャラだったのは認めるけど2のストーリーはぶっちゃけ微妙だったし

526 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:22:31.78 ID:mjtVpTSW0.net
メイヘムMOD(聖別)って強いのなんかある?
フラック使いだけど、いまいちピンとくるやつがない
アクションスキル使用後短時間〜系もなんか時間3〜5秒程度しか効果時間ない気がするんだよね

527 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:28:57.21 ID:yHFYhxOv0.net
>>523
その色ってなんのこと?

528 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:39:34.41 ID:f4zn6meIp.net
>>525
今回のクソガキの100倍は魅力あるキャラだわ

529 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:42:02.63 ID:MahtCC/HM.net
>>526
フェイド中精度と操作性アップが好きだなぁ
ものすごい集弾とリコイルになる

530 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:42:07.73 ID:i/lhNnEv0.net
クソガキは出てきてもアホとかバカとか罵るだけであーそっかーっていう気しかしなかったな

531 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:45:57.06 ID:ozEPApSp0.net
ジャックとはイラつくポイント違うが、ジャックと比べるとコイツは殺す度が低いな
殺すしかないから事情は置いて殺す感じ

532 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:55:35.14 ID:Ez53sTrT0.net
ジャックのセリフは初周だと言ってる意味があんま伝わってこないけどプリシーの経緯とか理解した上で聴くと味があるんだよな
「ダイヤモンドの馬を買ったんだ」って一言もチープスタリオンがパっと浮かぶと味わいがある

533 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:56:07.43 ID:yTgi6NCv0.net
>>505
無線マウスだから試してみたけど駄目だった
デュアルモニターだからカーソルを外に出せばいいかなって思ったけど
ウィンドウをアクティブにするとカーソルが勝手に戻ってきてそれも意味なかった
これは修正して欲しいな

534 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 10:57:52.72 ID:B7NH6QG80.net
企業のトップでメインでまったくいまだにでてきてないのてダールだけ?

535 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:05:22.99 ID:i/lhNnEv0.net
トップくくりだと出てきたことあるのアトラスとジェイコブスとトーグぐらいじゃないの
関係者だとダールもタングスティーナさんいるし

536 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:06:23.57 ID:QCkV79lW0.net
>>534
アンシンとかパンゴリンとか

537 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:06:36.08 ID:fAAPsEh6M.net
Talesに出てるかもしれないけど企業関連のキャラクター出てないほうが多いよね
S&S Tediore Anshin Pangolinは一切出てないと思う

538 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:09:03.85 ID:AI0YmLEt0.net
アプデ通知うざいんだけど
これってバグなのね

539 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:09:13.27 ID:B7NH6QG80.net
ああそういうのいたか空気すぎて完全に忘れてた
ハイペリオン、ダール、アトラス、ジェイコブス、トーグ以外存在感が

540 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:10:10.55 ID:MpUA/78H0.net
バグてんこ盛りだからやっとアプデ来たかと思ったらそれもバージョン誤認識のバグと言う

541 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:10:32.09 ID:i/lhNnEv0.net
メイン敵勢力のイス勝ち取ったマリワンさんに謝れよ

542 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:11:24.38 ID:mjtVpTSW0.net
ストーリークリアして、サンクチュアリでメイヘム選択出来るのに、
マッチング画面でメイヘム選択できない人いるみたい
バグかなんか条件あるのか

543 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:11:49.58 ID:QCkV79lW0.net
「今回は悪役ではありません ハイペリオン」

544 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:12:08.43 ID:MpUA/78H0.net
そういやカタガワJrもただの買収部だかのトップなだけなんだっけ

545 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:13:46.79 ID:Ez53sTrT0.net
ハイペリオンからは元社長のTassiterと副社長のMr. Blakeあたりか

546 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:21:38.76 ID:GD2unR4P0.net
メイヘム1しか設定できないんですが2や3はどうすれば開放されるんでしょうか

547 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:25:54.26 ID:P8cVSG9q0.net
>>546
メイヘム説明された設備で
左が2真ん中が3

548 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:29:05.38 ID:B7NH6QG80.net
マリワンさんは頭のMがドラゴンボールしか連想しなくんてちょっと

549 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:34:36.65 ID:GD2unR4P0.net
>>547
なるほど 助かりました!

550 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:42:15.06 ID:Bzkl0wYVd.net
カタガワはヤクザっぽい設定としゃべり方だけど英語版はどうなのか気になる

551 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:46:35.43 ID:zsqSQ5i3a.net
3買おうか悩んでるけど、レベル補正バランス
2と一緒で大きいのか
数レベル上がるごとにお気に入りのユニーク
取り直すのだるいなぁ…

552 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:47:05.07 ID:i/lhNnEv0.net
3は英語版入ってねえからなあ
英語じゃないと通じないジョークとか確かめるのめんどい

553 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:48:11.02 ID:ljLS+xkV0.net
アマーラだとフェイズキャスト発動後に250%攻撃力アップがある
アマーラはこれ付けた目当ての武器でてからが本番ではないだろうか

554 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:48:48.90 ID:Ez53sTrT0.net
Eメールコード  DONTFORGET  1000p

555 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:51:43.63 ID:xceVSAuVr.net
>>499
おれ2でrubi捨てちゃったよ

556 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:53:53.30 ID:ctp1iYfI0.net
>>552
-language=en

557 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 11:55:04.87 ID:EdcfuIbd0.net
ゼインは火力足りないって言われるけど聖別者効果の発動条件がアクションスキル発動中というメリットが有るな
スライディング速度300%アップと組み合わせると結構な火力が出そう

558 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:00:23.44 ID:cdRBIEh00.net
ワイのお気に入り
https://i.imgur.com/4dz46a7.png

559 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:02:20.41 ID:j3nato+d0.net
31lvで石グレ取ったけどエッグいなこれ。本当にボス戦が数秒で終わる

560 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:03:16.95 ID:PhOr4XjAa.net
聖別者の効果が発動しやすいのはメリットやね
ひたすらクールダウンを縮めて聖別者特化ビルドもありかもしれんな

561 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:14:29.15 ID:cdRBIEh00.net
2が邪悪な父親と善良な子供の話なのに対し3は善良な父親と邪悪な子供の話だから対になってる
どちらの父親も嫁と死別してセイレーンとなった子供を幽閉したって点が共通してるから間違いなく意図的にやってる

何を狙ってそうしたのかは分かんねーけど

562 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:18:31.30 ID:1tGFuBR+d.net
推奨スペック満たしてるのに重てーんだけど
クソゲーじゃん

563 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:20:11.84 ID:SaPsYQ08r.net
すまぬ
真面目に教えて欲C
ボダラン側の設定でキーに複数設定できないのか?
左クリックに武器拾いや射撃振り分けたい

564 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:23:08.04 ID:H1EE8b/ed.net
>>561
言うほどジャックのやろうとしてたことって邪悪だったが?

565 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:29:48.46 ID:396SMevb0.net
他のハクスラと違ってエピックやレアが最終装備になることはないんだなこのゲーム

566 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:35:57.11 ID:DjxWkUN8a.net
>>557
ゼインが火力足りないんじゃない
フラックがおかしいだけ

567 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:36:41.52 ID:mjtVpTSW0.net
>>565
スティッキーショットガンは最終じゃないか紫でも

568 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:37:09.70 ID:EdcfuIbd0.net
>>565
modや各無属性武器は最終がエピックになることはあると思うよ
具体的にはトーグやアトラスの武器とか

569 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:40:37.53 ID:jZjTyZUea.net
レアでもユニークレアなら他の装備やスキルとシナジーで最終になったりもする
2でもほとんどの人がレアのSMGとピストル担いでたし

570 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:42:15.60 ID:Ngw08OMS0.net
爆発系の銃でインパクトじゃなくスティッキーにするタイミングってあるの?
多少火力上がる?っぽいけどなんか使いづらい

571 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:42:39.16 ID:GA1ptN9ca.net
サンクチュアリのモブNPC全員黙らすかぶっ殺せるMODでねえかな
特にあの怒鳴り散らす男ぶっ殺したい

572 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:42:41.07 ID:YSJKwvZmd.net
ピストルはハロルド、SMGはslaggaだったよ

573 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:43:42.53 ID:ctp1iYfI0.net
タウンNPCうるさいよね
サンクチュアリの構造も慣れたけど不便としか言えないし

574 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:46:17.20 ID:eK/RDH0td.net
さすがにここまで格差あるのが想定内だとは思いたくないけどツリー見るだけでわかるレベルだからなあ…
役に立たんアクションスキルといいこの数年間何をしていたんだと

575 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:51:30.06 ID:j5BdTywHa.net
>>570
反射持ちやボスにはスティッキー

フラックはアクションスキル中にスティッキーばら撒いて
アクションスキルが切れてから爆破すると全てクリティカルになってアクションスキルのクールタイムが一瞬で終わる

576 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:56:03.87 ID:64BjWz6pd.net
ミリタント対策わかる人おらん?
ゼインだと時間かかりすぎてきついんだけど

577 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:56:36.49 ID:Tc0i3Wo1M.net
1stゼインだったけどフラックに手を出すと他のキャラ使うのアホらしくなるんじゃって懸念が

578 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:56:39.19 ID:64BjWz6pd.net
>>576
書き忘れたけど聖別者のほうね

579 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:57:22.47 ID:NzpRDv3L0.net
石グレあるならあの床が傾くデカイボスが効率めちゃいいな
リスにショップあるから弾補充も楽
5秒くらいで終わるw

580 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 12:59:54.23 ID:rM5X3tC40.net
>>564
我が子を有害物質漬け監禁する(自由を奪いものとして利用)
目障りな人間は避難民だろうが粛正
真っ当な生活してる人間達を悪人認定し街ごと破壊しようとする(実際は私怨40000%)

極悪人やん

581 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:00:07.48 ID:Vs8BTtnX0.net
マイルームのカスタマイズ方法が分からないままラスボス倒したが
俺がマイルームだと思ってたのはハマーロックの部屋だった
チュパとかのトロフィー飾ってあるから自室だと思ったじゃねーか紛らわしい

582 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:00:51.07 ID:EdcfuIbd0.net
>>577
1stフラックだったけど使っててアホくさくなったからモズに変えたぞ
どんなにビルドしても透明化してひたすら倒しまくるのが最適という退屈さ

583 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:00:57.08 ID:Bzkl0wYVd.net
ゼインでチマチマ銃撃するくらいが正常なバランスなのは間違いない
メイヘム3でも敵が蒸発するのは明らかにおかしいし
レジェ厳選でやっとたどり着く領域にレベル上げるだけで到達出来たら装備掘る意味が無くなる

584 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:02:20.52 ID:4swvPL9Tp.net
ゼイン4人でドローンとクローン祭りしようよ

585 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:03:19.76 ID:rM5X3tC40.net
叩きすぎて過度に弱体化されてジャバーが本体で自分は救急箱とか言われるようになる未来

586 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:04:11.28 ID:eK/RDH0td.net
>>582
それ言ったらモズもグレ投げるだけになるんだが…

587 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:04:39.39 ID:ms5UZARc0.net
ゲーム内のいたるところで「クールダウンが○○」ってテキスト見かけるのに
それでもクールタイムとか言う奴

588 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:06:25.89 ID:8FjrTqlG0.net
フラックが退屈とか言ってゼインやアマーラを選ばないw

589 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:06:26.95 ID:ZNTIAkGup.net
モズの方が敵狙う必要もなくグレネード投げまくるだけになるんじゃ

590 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:06:35.63 ID:FagPBWc50.net
>>581
ハマーロック「君、男の裸に興味があるのかね?」

591 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:07:42.10 ID:GA1ptN9ca.net
倒せないのは結構なストレス
ゼインだとメイヘム3のバッドアス全然減らせん

592 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:12:13.24 ID:j1fPMxmj0.net
ゲフォのドライバー 今一番安定してるverいくつなの?

593 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:14:42.82 ID:xceVSAuVr.net
>>579
あれスタート地点どこなの?全然記憶に残ってない…

594 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:15:14.98 ID:ATnt4cE30.net
フラックで掘って他キャラで使うという選択肢
レベルごとのレジェ掘って別キャラやる時使う予定

595 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:15:31.01 ID:yHFYhxOv0.net
>>579
当て方むずくね?

596 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:15:31.50 ID:tU9j5M9h0.net
ジジイをゲイカプとして登場させたのはボダランらしいポリコレの茶化し方だとは思った

597 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:18:06.65 ID:EdcfuIbd0.net
モズは退屈なグレネードビルドが話題になってるけどレジェンダリーmodが多彩だから他にもポテンシャルのあるビルドがある
アクションスキルが全部死んでるから装備間のシナジーも強く意識できるしね

間違いなく一番多くのシナジーが用意されてるゼインはこれから育てる予定

598 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:20:18.86 ID:VJSSDiYl0.net
レジェ堀りって
一周目クリアして、そのままLv50にしてメイヘムでノーマルのボス回せばいい感じか
TVHMの存在意義ってなんなの?
やっぱレジェがくっそ出やすいとかなのかしら?

599 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:22:38.20 ID:+MRDFp/J0.net
Lv50 メイヘム3 ギガマインド
https://www.youtube.com/watch?v=DHyvuL2uKuY&feature=youtu.be

オレツエー系の情報求む

600 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:23:29.14 ID:I8bGbgLQp.net
>>598
ミッション報酬

601 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:23:39.26 ID:mZ1FwThz0.net
>>551
1週目終わればあっという間にカンストするし、ネタ武器じゃなければ一々更新するほど難易度も高くないかな

>>565
武器種によってはレジェンダリがピーキー過ぎて、エピックの方が使いやすくて強いな

602 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:23:48.00 ID:s4YtmvJdM.net
石グレ30,40,50レベルで段階踏めるように用意したわ
これで4キャラ目以降は楽に行ける

603 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:25:00.98 ID:P8cVSG9q0.net
>>598
1周目を低レベルで報酬もらっちゃったサブクエをLv50でやるため以外ないかな

604 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:27:24.47 ID:P8cVSG9q0.net
>>597
そう、緑中心に組めばブッチャーとかをインフィニティ化できるし
赤で組めばほぼシールド割れないビルドができる

シチュエーションや周回するボスに合わせて組み替えてるんだがそれが楽しい

605 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:29:26.02 ID:mZ1FwThz0.net
ベアも耐久力もうちょっとあればオートベアメインでいけるんだけどな

606 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:30:17.87 ID:4VYe70YuM.net
2週目面倒だから誰か俺を石グレとりにつれてってくれ

607 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:30:57.78 ID:ggMFQQer0.net
>>594
1億のガンに50の倉庫だぞ
低Lv装備とか置いておく余裕が無いわ

608 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:30:58.06 ID:GA1ptN9ca.net
昔と比べて狂ったレジェンダリ減った気がする

609 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:33:35.36 ID:f4zn6meIp.net
TVHはやり込み要素というかエンドコンテンツ的な立ち位置なんだろうけどDLC揃うまではやる意味無いかもね

610 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:34:33.32 ID:WIrKvECPd.net
>>596
キラヴォルトタウンにもレズのカップルにまつわるクエストあったし、誤訳かもわからんがティナちゃんも元カノがいたりでパンドラは同性愛に関しては寛大よ

611 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:41:38.49 ID:+MRDFp/J0.net
メイヘムでじゃぶじゃぶレジェンダリ出るから周回要素は無視していいんだろか
3周目じゃないとパールセントが出ないとかならせっせこ周回すんだけどな

612 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:41:53.03 ID:tU9j5M9h0.net
ハイペリオンの技術考えたら性別変えるのも余裕だろうし性別の意味なんてほぼ無くなってんだろうなー

613 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:42:41.55 ID:x0HgVqcA0.net
フラックはジャバーの武器変化みたいなのが他のペットにも欲しい
ジャバー1強すぎる

614 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:43:31.67 ID:ggMFQQer0.net
>>596
自分は逆にボダランにもこういうポリコレ配慮来たんかと
ストーリーやってる時は単なるずっ友くらいの感じで居たら
エンディングのあれはちょっとなあ

615 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:44:46.96 ID:SOtbyTGF0.net
プリシでもレズりまくってたし今更

616 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:49:48.08 ID:u1l3QdBF0.net
FLAKで武器の箱あけて中身みてるとペットが俺を見ろ!とばかりに間に挟まってくるのどうにかならんか・・・
NPCとの会話中でも前横切ってくるし、敵居ないときは後方待機してくれw

617 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:51:20.93 ID:ozEPApSp0.net
ハマーロックは2の時点でゲイだったから別にそのままだぞ

618 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 13:59:38.29 ID:vqK8vHL/0.net
Torgueの榴弾うつショットガン最高だわ
自爆にさえ気をつければ適当に撃つだけで当たるし地面のオブジェクト勝手に破壊してくれるし

619 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:01:30.53 ID:hBjqnOk0a.net
角刈り?モヒカン?のジャバー連れてる人いたけどスキンであるんかな

620 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:06:19.62 ID:hiZLRM86r.net
なんならFL4Kくんのペットがトロイ後のムービーで散歩してて笑ったわ

621 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:08:22.37 ID:f4zn6meIp.net
ティナのは爆弾の事じゃねぇのかな
Bombは女性名詞だし

622 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:25:53.57 ID:fTXlzBDTH.net
>>346
2の車とかbee付けてドラム缶投げてるだけで敵から喰らうことなんてなかろ

623 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:27:35.63 ID:a93uXZie0.net
モズちゃんでボンバーガールやるの楽しすぎワロタ

最高のボンバー武器を集める長い旅が始まる

624 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:33:03.31 ID:XXtSIAiEM.net
アトラスの誘導システムは優秀そのものなのにレジェンダリーがどれも弱いなー
無属性弱化が頻繁に発生するせいでメイヘムと相性悪いし
属性付けばよかったんだけど

625 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:34:08.21 ID:GA1ptN9ca.net
名称にニュークリアとかついてる割にニュークリア的な爆発武器なんて無かった
FOのミニニューク並のを期待してたのだが

626 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:37:11.30 ID:fTXlzBDTH.net
>>541
ピンパーネル返せよクソッタレって言いたい

627 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:39:20.22 ID:ggMFQQer0.net
>>623
ティナの名前ついたレジェグレ出たから
期待しながら投げた後のガッカリ感

628 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:39:39.04 ID:ABfOoEJzd.net
そもそもキャラごとに属性含めてビルドしていくゲームで特定属性やら特定武器種がランダムでクッソ弱くなりますって仕組み自体ナンセンスな気もする

629 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:51:02.64 ID:UmvMjLlpd.net
殺戮のラック対策に電撃のシールドとアトラス使ってるんだけど
他になんかいいのないかな

630 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:51:21.20 ID:o/gA6GJip.net
やっぱティナ可愛いよなー
ローランドとの写真がまだ飾ってあったのよかった

631 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:52:21.64 ID:mZ1FwThz0.net
>>629
ヘックス、クローンヘックス、多目ヘックス

632 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:56:48.28 ID:tp99zsxN0.net
クロスロードっていうめちゃつよサブマシ手に入ったから
ステルスフラックで意気揚々と殺戮行ってみたらモズ無双だった
モズ作ります

633 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 14:57:23.98 ID:/UG7vLcy0.net
>>623
「グレネードの補給率6%とか主力で使える確率じゃねえな」とか思ってたけど、分裂ホーミンググレとかトーグシャッガンとかアイアインベアのグレとかうまく噛み合っててマジでボンバーガールだわ
つーか1周目の中盤あたりでもそれなりに実戦に耐えうるビルドが出来上がるから楽しいわ

634 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:04:38.25 ID:62+HDwC/0.net
>>539
ブラドフを忘れるとか貴様さてはブルジョワジーだな?

635 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:08:17.25 ID:jZjTyZUea.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19844701

636 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:13:37.24 ID:A9rz7WiJ0.net
マッチメイキングでマルチ参加したら一瞬でガーディアンランクが90になったんだがバグなのかチートなのか

637 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:13:48.98 ID:mjtVpTSW0.net
「さぁ、地獄のはじまりだ」って赤文字が書いてあるレジェグレネード
効果良さげだけど、赤効果がくっそ地雷だから気をつけろよw

638 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:20:53.18 ID:R8fjA+Iw0.net
モンスターの枠があるのにゼインがアクションスキル2枠でグレ使えないのはイミフ

639 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:29:07.24 ID:mjtVpTSW0.net
>>637
勘違いだったわ、、、捨てずに残しときゃよかった

640 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:34:12.34 ID:vqK8vHL/0.net
The Anvilのサイドクエストの依頼者かターゲットどちらか助ける方を選ぶやつ
依頼者のほうに味方したらその後クエスト終わってもマップのどこにいても
男の道は修羅の道って一生無線で言ってくるんだけど

641 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:35:23.53 ID:sbScFup30.net
>>558
これ砲身がエイリアン系でやたらと状態異常確率とダメージ高いやつよね

642 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:41:20.95 ID:j1fPMxmj0.net
2でもそうだったけど相変わらず日本人は嫌われてるね
まあ恨まれることしたから仕方ないけど

643 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:43:43.10 ID:3Ops/HMO0.net
モズのレジェクラスMODでオートベアの稼働時間が残り燃料依存になる奴あったわ
これで緊急回避以外にもベアの活用法が?

644 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:45:37.99 ID:Bzkl0wYVd.net
時間のせいじゃなくて普通に壊される事の方が多くない?

645 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:47:26.66 ID:iPiX9rbs0.net
>>642
君何処の国の人?

646 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:47:31.06 ID:vpaFUG3Qd.net
>>643
赤ツリーmodのライフ回復→シールド回復化が無難に硬さ提供してくれるから外せない…
のと、そもそも15秒生き残るだろうかって話でな

647 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:47:49.06 ID:s+y0I9JC0.net
むしろ時間切れまで立っていられたことの方が少ない
大抵ヤバくなって搭乗するから即ぶっ壊されるw

648 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:48:06.60 ID:R3xRfknY0.net
モズもフラックも本体強化が異常過ぎてなあ
大幅に弱体化してロボとペットメインにして欲しいわ
特にモズなんて安全な場所からヘックス投げるだけとかおかしいわ

649 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:54:30.14 ID:j1fPMxmj0.net
>>645
きみそれヘイトだからね?普通に刑務所入れられるからね
ゲーム板でヘイトするとかスレチだし頭沸いてるわ

650 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:55:26.17 ID:iB6hCqvx0.net
オートベアのビルドはしばらく使ってたけど
乗る→降りるのアニメーション挟まないといけないから
結局使わなくなったわ

651 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 15:56:41.60 ID:+MRDFp/J0.net
恨まれることをした日本人はそりゃおるだろ
でも俺じゃないし日本人全体のように言ってるお前がヘイトなんよ

652 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:00:01.53 ID:rM5X3tC40.net
カタガワはキルビルかニンジャスレイヤーだろたぶん
英語聞いてないからわからんがッスゾコラーとか言ってたら忍殺

653 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:02:56.91 ID:j1fPMxmj0.net
突然ネトウヨが絡んできた… ゲーム板でヘイト、論点すり替え擁護とかネトウヨどっか行けよ 政治板行けアホ

654 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:03:07.09 ID:s+y0I9JC0.net
カタガワのあれは何弁?広島弁?

655 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:04:03.87 ID:j1fPMxmj0.net
切れると関西弁みたいになるよな

656 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:04:25.00 ID:mZ1FwThz0.net
オートベア、ミニガンだとまぁまぁ削ってくれるんだよな、でも脆い
聖別のベア終了後爆風+120%でいい武器あったら乗ってもいいかもしれない

657 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:04:34.90 ID:HRsCzjzXa.net
あなた、テコンダー朴が愛読書ですね?

658 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:05:24.89 ID:57DRcuYoa.net
出身聞いただけでヘイトは草生える

659 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:05:41.90 ID:mjtVpTSW0.net
メイヘム3になるとモズグレ一強な感じかな
射撃ダメージはマップMODで減らされまくるけど、グレネードは影響するマップMODが少ないから安定してる
ダメージ反射とかあるとフラックはきつすぎる、反射ダメージだけで4ぬクソゲと化す

660 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:05:47.07 ID:8FjrTqlG0.net
>>653
お前が消えろよカス

661 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:06:13.25 ID:xcD1eUVJa.net
聞かれること自体がヘイトになる出身なんだろ

662 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:06:29.47 ID:ozEPApSp0.net
カタガワの扱いを美味しいと感じないんか。随分と余裕無いなw

663 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:07:50.05 ID:Bzkl0wYVd.net
>>659
反射対策もあってフラックの最終装備は粘着SG

664 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:09:28.40 ID:57DRcuYoa.net
そんな論外な出身地とか生まれた瞬間自殺したくなるレベルじゃん

665 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:10:46.55 ID:s+y0I9JC0.net
そうかスティッキーってそういう意味合いがあったのかw
リフレクトで死ぬとかディアブロ2思い出すわ

666 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:10:51.99 ID:BjzoiRS60.net
韓国いらないがヘイトで日本死ねはヘイトじゃないって言ってるレイシストだろどうせ

667 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:11:07.89 ID:9FMVz7MO0.net
DoT食らった時クソうるさいトロイとカタガワ

668 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:12:07.96 ID:/0vPYOqv0.net
シールドなしゴキブリビルドのゼインで遊んでるけど、ここで書かれてるみたいに弱いなーって感じる事がほぼないんだけど?
メイヘム3でも余裕だし
他のキャラはもっと楽勝ってことかな、FL4K作ってみるか

669 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:13:50.44 ID:HRsCzjzXa.net
こんなスレにも知的障害者っているもんなんだな

670 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:14:59.48 ID:j1fPMxmj0.net
はーすっきりしたw さて何人捕まるかなw
精神的ショック受けたから病院行って診断書もらってこよwww

671 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:16:34.78 ID:jbqI1DgP0.net
マジでやべー奴で草

672 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:16:39.91 ID:xcD1eUVJa.net
精神病院通ってる人か、道理で。

673 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:16:47.30 ID:FagPBWc50.net
たぶん朝鮮人がゲーム内にいなくてイライラしてるんだろ
カタガワは良い敵だったわ

674 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:17:01.06 ID:91Tu1DbG0.net
きっと放射線銃で撃たれてしまったんだ
許してやってほしい

675 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:17:27.48 ID:mjtVpTSW0.net
倉庫拡張MODとか来ないかな

676 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:18:08.16 ID:ozEPApSp0.net
コイツの娯楽はこれが限界なんだ、許してやれ

677 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:18:58.78 ID:xcD1eUVJa.net
倉庫はリセット2回やられたから使ってないわ
倉庫キャラ作った

678 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:20:12.40 ID:3Ic6gUtU0.net
そのうち倉庫拡張MOD出るだろうから今は我慢

679 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:21:57.42 ID:Bzkl0wYVd.net
>>668
比較対照をやってなければ当然弱いと感じる事も無いのでは
火力面だけで言えば同じ装備で3倍は軽く違う

680 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:23:14.12 ID:f4zn6meIp.net
今回は意図的なのかグリッチなのかようわからん仕様が多いな

681 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:25:27.93 ID:B7NH6QG80.net
ボダランはグリッチに見えるような壊れ装備元から歴代であるから余計にわからない

682 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:35:09.52 ID:cdRBIEh00.net
シールドビルドのモズでメイヘム3のボスを殴ってみたけど時間かかりすぎて寝かけたわ
グレネードorゴミカスという選択肢ならそりゃみんなグレネード使うわな

683 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:35:37.79 ID:/UG7vLcy0.net
pcゲースレなんて、いい年したオッサンばっかなんだからスルーせえよ

>>640
それに加えてマップへ入るたびに、クエスト完了時に流れたであろうセリフも流れるで

684 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:40:08.99 ID:/0vPYOqv0.net
>>679
今でさえ、100K超え連射できるのにこの3倍とかありえないでしょ
スキルツリーでゼインより300%以上ダメージ増加があるわけでもないし

685 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:41:11.36 ID:rM5X3tC40.net
うるさいクマを絞ると毎回昔のクエのセリフまで喋るの早く治せ

686 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:41:31.54 ID:R1QyEDPJa.net
>>684
キルスキルマシマシでワンパンSG使っても安定して100K出ないんだけど切実にビルド教えてほしい

687 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:41:57.89 ID:SOtbyTGF0.net
やってもないのにありえないって言葉を使うな

688 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:42:33.32 ID:rM5X3tC40.net
とりあえずクリムゾンラジオで回復サブマシンガンもらったからレベル50にしてからやる方がいい気がするぞ
回復は1%くらいじゃね?

689 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:45:46.69 ID:SOtbyTGF0.net
ゼイン以外回復銃いらんぞ
フラックは自然回復豊富なくせに超火力とステルスでどうにでもなる
モズはグレ投げてりゃ回復もかねる
アマーラも属性あれば銃だろうがグレだろうがもりもり回復する

690 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:45:48.07 ID:Bzkl0wYVd.net
3倍でも控えめに言ったが
ゼインで100k出せるならフラックで同じ質の装備をすれば300k出せる
これは間違いない
装備は極めれば全キャラ同じだがスキル差はどうやっても埋められない

691 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:48:25.79 ID:rM5X3tC40.net
>>689
知ってた
いやほらなんか気分...?
ズボンのポッケから100円出てきたお得感みたいな

692 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:49:20.91 ID:rM5X3tC40.net
正直言うけど18発スキッティブッ込んだら数字が飽和してろくに確認できねーから

693 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:51:48.84 ID:Xjr9cVa70.net
>>637
それ誘導ついてHPとシールドが回復する神グレネードだろ?
赤効果ってどんな効果なん??

694 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:57:11.23 ID:vpaFUG3Qd.net
数字で思い出したけど今作数字の視認性悪いよね

695 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:58:32.24 ID:f4zn6meIp.net
モズは置いといてフラックてスキルの何でゼインの三倍以上も差がつくんだ?

696 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 16:58:51.83 ID:sbScFup30.net
エフェクトがきつすぎるのが問題じゃね
特に炎系まじで見えないわ

697 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:00:55.42 ID:4TpihGctr.net
DOTの数字とCRITICALの文字でマジで見えない

698 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:01:49.33 ID:GA1ptN9ca.net
グレネード廃止してくれねぇかな

699 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:02:10.56 ID:+MRDFp/J0.net
>>695
アクションスキル使った瞬間火力は3倍以上あるだろうな

700 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:03:41.76 ID:HGwFwkIla.net
クロークブッチャーはマジで敵見失う
あのレーザー状態、設定下げて消せないかな

701 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:08:25.51 ID:jXsXOWJm0.net
フラック「ゼロ先輩ホムログラムだして躍らせてるだけってマジっすか?」

702 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:10:29.09 ID:HSIekBUXa.net
>>701
クラップトラップの誕生会盛り上げられるだろ?

703 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:14:19.47 ID:rsdMau3K0.net
全体マップが勝手に回転するのうざいんだけどなんとかならない?

704 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:17:36.87 ID:Vs8BTtnX0.net
火力あげようとシールド出すと更に見えなくなるゼイン

705 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:19:44.78 ID:g0XWxM1Y0.net
ボダラン3って2みたいに多重起動できない?
試したけど、だめっぽいわ

706 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:24:00.05 ID:4swvPL9Tp.net
Beeないのかなやっぱ
あのバチバチ音がする武器だけでも欲しいわ

707 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:25:12.39 ID:fMn04rBA0.net
えっ・・・もしかしてゼイン弱キャラ・・・?

708 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:30:25.32 ID:YSJKwvZmd.net
ゼイン鬼強フリントだよ

709 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:37:34.74 ID:j1fPMxmj0.net
ワイゼインしか使ったことないけど力不足と感じたことは一切ないな

710 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:45:15.10 ID:CR2VhEmYM.net
ゼイン弱くないよ
ブラックが異常なだけで
格ゲー北斗の拳のジャギとユダみたいなもんだよ

711 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:51:25.03 ID:f4zn6meIp.net
キルトリガーマシマシのゼインの素殴りとアクショントリガー発動時のフラック比べて3倍ならまぁそんなもんじゃ無いかと

712 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:03:51.28 ID:GBvNeLn0a.net
何か今回のキャラ全員面白みに欠けるというか地味じゃね?アクションスキルも必殺感ないし
プリシーで派手なの出しすぎだろ

713 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:04:46.77 ID:6xs/FpeBd.net
単体火力はともかく殲滅力なら
スキル時のヘルウォーカーフラックは
ゼインの10倍くらいは強いだろうな

714 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:05:45.35 ID:QwL3bwjha.net
つか良く考えるとクリーグはマヤ守れなかったんだな
そう思うと悲しくなってきた

715 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:05:49.41 ID:QCkV79lW0.net
>>674
もしかして:Warframeの放射線異常

716 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:06:41.46 ID:mjtVpTSW0.net
射撃ダメージ-70%とか、通常弾のダメージ-50%、反射ダメージとか
シューターゲームとして素直に面白くなくないか…
自分に弱体化かかるんじゃなくて敵強化してくれよ

717 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:08:39.93 ID:6xs/FpeBd.net
>>716
反射は本当に害悪だわ
ゲーム性の否定だろ

718 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:09:16.80 ID:NWpGac7Z0.net
敵も体力とか強化されてるけど

719 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:11:01.24 ID:mZ1FwThz0.net
敵を強化とかいうと表記を敵のダメージ通常弾耐性アップとかにするだけで終わってしまう

720 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:12:40.33 ID:+MRDFp/J0.net
ペナルティで難易度あげるのがメイヘムで通常の難易度アップが周回要素じゃないの?

721 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:18:24.37 ID:vpaFUG3Qd.net
ペナルティがランダムでプレイヤーの用意したビルドを全否定し始めるのが頭悪いところ

722 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:22:50.88 ID:+MRDFp/J0.net
従来通りの難易度アップを求めるなら周回するのが正解じゃないか?
1周目クリアからガッツリトレハンできてるからメイヘムアリだと思うけどね

723 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:24:38.70 ID:MggOzii3a.net
属性ビルドに4属性ー50とか嫌がらせ過ぎる

724 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:29:32.12 ID:NmddFTgK0.net
プロメティアはサイバーパンク都市がモチーフだとしたら敵が日系人なのはむしろ外しちゃダメなお約束だよ

725 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:32:36.59 ID:B7NH6QG80.net
石グレて最短レベルで取得して50までチュパとかボスれるの?

726 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:33:11.35 ID:wlRsoBpu0.net
低スペックPCでの動作報告お待ちしております。
古いPC、昔のグラボ、オンボードGPU、低スぺノートPCなど。

727 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:33:44.81 ID:CR2VhEmYM.net
石一周目クリア前なら固定Lvで25位だったかな
問題なくチュパれる

728 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:34:30.59 ID:B7NH6QG80.net
50でしか使ってなかったけど25でもチュパれるのか
やっぱすげーな石グレ

729 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:36:29.32 ID:f4zn6meIp.net
なるべく低いレベルで取って2キャラ目育成用に回した方がいいな
まぁその前に修正くるだろ多分

730 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:41:15.66 ID:CR2VhEmYM.net
新キャラはどうせメインシナリオクリア必須だから自力で石取れるぞ
石は稼ぎ用

731 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:48:12.07 ID:ljLS+xkV0.net
フラックのレリック全く更新できない
ずっと紫でクールダウン+28% 武器ダメ+21%に足跡を残さず+3 待ち伏せ+1 尻尾を巻いて逃げろ+1
使用してる

レジェでいい感じのホント掘れない
せめて足跡を残さず+3ついてくれればいいんだが

732 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:51:19.35 ID:DAOeWvEo0.net
サンクチュアリ各所で四人の来歴語るエコーあるけどフラックの奴がサイコーにバッドアスで好き

733 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:20:32.09 ID:POATMSZ3a.net
殺戮衝動に目覚めたんだっけ

734 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:23:58.44 ID:B7NH6QG80.net
フラックはリースの最後のヒゲの返答も一番ひどくて長かったきがする

735 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:28:02.46 ID:W6COB78r0.net
ハイペリオンショットガン属性付きで、マズルに触手みたいなうねうねついてる武器好き

736 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:29:06.02 ID:91Tu1DbG0.net
脳みそタレット出せるSMG好き
キモい

737 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:36:06.90 ID:dpWk8j800.net
キモ可愛くないけどなんとなく可愛い

738 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:41:21.74 ID:91Tu1DbG0.net
トコトコかわいい

739 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:56:06.23 ID:9FMVz7MO0.net
マリオネタの銃あって草
使い辛すぎ

740 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:05:12.71 ID:Y5fT0GCU0.net
ブッチャーフラック強いかと思ったらすぐ弾切れするから
ヘルウォーカーでぶっ殺したほうが良いなってなった

741 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:13:03.34 ID:NWpGac7Z0.net
クイーンズコールってピストルはタイリーン固定ドロ?

742 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:20:28.19 ID:C/Bi3tWEa.net
今作のベイビーメイカーってベイビーちゃん4つ出るんだな

743 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:26:27.44 ID:xqOB9NH80.net
アンフォーギブン(クリダメとんでもないピストル)でヘッドショットプレイ楽しすぎるw
ゼインなのに2万出る

744 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:36:43.21 ID:B7NH6QG80.net
赤文字の特殊効果はほんとわからんから保管してるけど
倉庫がたらなすぎてどうしても処理する必要がある悲しさ
wikiがちゃんと機能してたら見ればいいけど

745 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:37:49.76 ID:yzHBqk1v0.net
WIKIWIKI更新にご協力ください

746 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:42:51.03 ID:Bzkl0wYVd.net
ゼインでショックバレル踏むと100%死ぬんだが何が悪さしているんだろうか

747 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:46:50.74 ID:FagPBWc50.net
マリワンのSMGが使いづらすぎる
1と2からずっと愛用してたのに、もはや産廃レベルになってもうた

748 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:48:27.74 ID:ctp1iYfI0.net
溜めがクソすぎる上弾まで遅くなったのが痛い

749 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:48:46.87 ID:dpWk8j800.net
乱立された糞Wiki共が無ければなぁ

750 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:49:24.83 ID:NZjWd9Bu0.net
マリワンはもうマリワンの時点で拾うことすらなくなった

751 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:50:28.59 ID:3Ic6gUtU0.net
https://borderlands.fandom.com/wiki/Borderlands_3
https://www.ign.com/wikis/borderlands-3/

そのうち更新されるやろ

752 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:58:29.37 ID:iPiX9rbs0.net
>>649
あっ(察し)

753 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 20:59:55.94 ID:GIVjSYQ20.net
武器チェンした瞬間絶対カクツクんだけど

754 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:03:02.81 ID:lez8GBX80.net
マリワンはサブクエ報酬の跳弾が分裂するチャージ式の砂が使い易いと思ったけど
ああいう特性ってあの銃だけ?

755 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:03:24.44 ID:rAOpMacs0.net
トロイ戦のタイ姉見に行ったらいなくてわろた

756 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:03:28.59 ID:/j3yclYc0.net
カットマンは強いだろ

757 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:03:56.47 ID:Bzkl0wYVd.net
銃口にエイリアンっぽい装飾が付いた銃は持ち変えた時にFPSが下がる
中には持ってると常にカクつく物もある
他にもオプションが原因でなることがあるみたいだけど調査中だそうだ

758 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:06:26.47 ID:W6COB78r0.net
赤箱の復活条件ってなに?
エデン6のリライアンスの赤箱たまに復活してんだけど

ゲーム完全に一回落とすと復活?
メニュー戻るとかFTとかしても復活してないんだけど

759 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:15:22.91 ID:iPiX9rbs0.net
赤箱見つからなくて100%ならない

760 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:15:55.65 ID:VdfC1tsLa.net
アマーラが一番微妙な気がしてきた
対強雑魚特化過ぎて汎用性に欠ける

761 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:19:52.45 ID:ODx2arav0.net
アマーラに限らずセイレーンって毎回そんな感じだな

762 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:26:06.45 ID:Su14PEmc0.net
>>761
リリス「やあ」

763 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:26:57.19 ID:3zIJemnh0.net
にわか自慢

764 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:27:34.97 ID:qCmOLnbD0.net
ニュークリアインフィニティってレジェ武器凄いな

弾無限の装弾数無限で永久に撃ってられる

765 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:30:08.18 ID:yzHBqk1v0.net
>>762
2で登場したときは強そうだったから…

766 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:33:17.78 ID:8dKpFzUE0.net
マリワンのウェスターガンなら2の時の感じで使えるぞ
強いかは別だけど

767 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:33:20.33 ID:Su14PEmc0.net
>>765
いや、1でバランスブレイカーなレベルの強さだったのよ
2の猿が力のバランスブレイカーなら1のリリスは技のバランスブレイカー

768 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:36:37.86 ID:KJjadiLv0.net
2で信者キャラが出てくるくらいリリスの火は強かった

769 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:37:24.65 ID:B7NH6QG80.net
ロードマップとかアプデ内容一切わからないていうか
わかるように通知しないのは仕様なんだろうか

770 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:49:01.91 ID:eCeUZS4p0.net
ハブられてた斧くんと猿くんはDLCで出番をいただけるんですか?

771 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:51:01.09 ID:yzHBqk1v0.net
モーデカイの出番が少なすぎてショック、2でかっこよかったせいで余計に

772 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:55:12.49 ID:B9pZi5zrM.net
ゼインの汚い手て説明おかしくね?
あれの確率射撃した時に判定されるんじゃなくて
キルスキルの発動に適用されてんじゃん
ローカライズおかしいのかと思って英文のほうも見てみたけど同じ意味だし

本来は
敵を倒すとキルスキル発動5発スタックされ射撃する度にスキルレベル毎の確率で発射される物であるはずなのに

今は
敵を倒すとスキルレベル毎の確率でキルスキルが発動するかきまり
発動さえしたら射撃毎に100%消費されるようになってるのな

773 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:55:15.15 ID:hxhQjXejd.net
>>746
(ダメージ軽減の方の)シールド張ったまま状態異常に掛かると即死する気がする

774 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:57:47.62 ID:uUbVSMFm0.net
2のマリワンSMG好きだったなあ
あの丸いフォルムとリロード最高だったわ

775 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:03:51.95 ID:mZ1FwThz0.net
チャプター18の長距離運転、メイヘムTVHだとやべーな
ゴールまで二本の足で走ったわ

776 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:06:25.07 ID:yzHBqk1v0.net
すみません、ちょうど今出ました、これだよね?
https://imgur.com/gsprF6a.jpg

777 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:06:37.80 ID:B7NH6QG80.net
ビルド動画の最後に必ずメイヘム実践編あるけど
フラッグとかモズは1マガもかからず倒しまくってるのに
その他キャラの遅さといったら

778 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:09:09.60 ID:mZ1FwThz0.net
またゲームクリア者が出てしまったか

779 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:14:38.22 ID:NZjWd9Bu0.net
>>776
引退

780 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:15:53.63 ID:396SMevb0.net
レジェンドの赤い文字で説明あるんだけどあの部分のはなんか意味あるの?
あと聖別者っていうのがさっぱりわからない
こういう説明が不親切なのは初心者にとっては厳しいよね
調べてもwikiにも書いて無いしね・・・

781 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:18:05.25 ID:Su14PEmc0.net
>>774
前作はハイペリオンが悪役だったから使い辛い武器ばかりで今回はマリワンが悪役
だから使い辛くされた説

782 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:18:35.46 ID:yzHBqk1v0.net
やった、やはりこれか

783 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:18:40.10 ID:/j3yclYc0.net
リカーリングヘックスがゴールだぞ

784 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:19:11.70 ID:mZ1FwThz0.net
>>780
レジェンダリの赤文字はただのフレーバーテキストか隠し効果のヒントがある
聖別者は敵の種類か装備についてるクラススキルに関係がある効果のこと

785 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:20:20.63 ID:uUbVSMFm0.net
発売1週間のゲームにwikiの充実は無理だろ
みんなまだ試行錯誤してるところ、むしろ書く側に回らなきゃ

786 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:20:42.53 ID:v/sfsRpm0.net
今から買って良いですか?

787 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:22:12.77 ID:NZjWd9Bu0.net
聖別者は特殊な効果が付いてますよって記号でその下に説明書いてあんじゃん

788 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:30:54.37 ID:pAjl4Sli0.net
ソロでやってるときにソーシャルからマッチメイクすれば、自分の進行状況からマルチできますかね?

789 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:35:21.95 ID:yzHBqk1v0.net
因みにジェイコブス邸のルートからドロップです

790 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:37:55.48 ID:a93uXZie0.net
マリワンの銃は撃つまでチャージいるか、いらないのかわからんからタマランわ
属性値がおかしいことになってるマリワンショットガンはだいたいチャージいらんな
ワンパンゲームになる

791 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:40:11.94 ID:zNfyw/DA0.net
キングスコールとクイーンズコールって何か違うの?

792 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:46:43.76 ID:5XE8I04K0.net
>>788
できるよ。でももう下位は二人目以降の人ばっかりやからサイドとかじっくり見たいなら
イージーでソロで勝てないボスが出たらマルチって感じがいいんじゃね。

793 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:46:45.10 ID:3vy3vow5a.net
やっとこさストーリークリアした
今回メインキャラ結構くたばってるのに1と2のキャラの反応欲しかったな
宇宙とパンドラの危機と言う割にはだいぶこじんまりした展開な気がした

794 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:48:14.58 ID:Q3qGJpYj0.net
アプデの準備ができていますって出るからメインメニュー戻ってもアプデされてない気がする

795 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:56:28.36 ID:x0HgVqcA0.net
エヴァ殴りたくなる
船から降ろしたい

796 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 22:59:26.91 ID:Vs8BTtnX0.net
目の前で味方キャラが首しめられてるのにヴォルトハンター4人組は何してたんや

797 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:00:48.48 ID:396SMevb0.net
>>784
ありがとうございます。
自分のキャラの聖別?が良くわからないですが、気にする必要もない?感じですかね

798 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:01:25.89 ID:DoB5lZrM0.net
チュパ飽きたんだけど他にどっか良いところないの?

799 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:03:06.46 ID:91Tu1DbG0.net
結局ヴォルト作った宇宙人の生き残りって居ないんか

800 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:16:30.68 ID:PBsWDCCj0.net
>>798
ジェイコブス邸行ってルートティンク狩ろうぜ

801 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:16:47.61 ID:SI6vjcnNp.net
不向きなリーダーの立場をやってるリリスと青臭いクソガキエヴァが重なって最高の不愉快さを演出してる

802 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:21:58.76 ID:hxhQjXejd.net
宇宙人で思い出したけど今作イリジウムじゃなくてエリジウム呼びになったんだな
エリディアンとの整合性の問題かな

803 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:24:43.04 ID:mjtVpTSW0.net
>>798
チュパ、グレイブワード、ルートティンクの3つだね今のところ

804 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:25:46.89 ID:a93uXZie0.net
【悲報】チュパ、逝く
メイヘムのドロップ、トーグ爆発ショトガン、エレメンタルショットガンもオマケに逝く
ルートティンクくんもついでに逝く

https://forums.gearboxsoftware.com/t/borderlands-3-hot-fixes-updated-9-19-2019/3437730

805 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:28:47.76 ID:Vs8BTtnX0.net
ゲームバランスよりまず重さを改善しろよ

806 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:29:40.85 ID:xqOB9NH80.net
ゼインで30石グレだけど、グレイブウォよりラスボスの方が断然安定してるわ

807 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:30:31.26 ID:hxhQjXejd.net
最適化より先にルート殺して死んでいったアンセム君を思い出すな
あれは元が渋すぎたが

808 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:31:38.98 ID:NKtssX9A0.net
>>804
終わった・・・

809 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:32:05.82 ID:A3htoJfH0.net
ちゅぱぱいせん・・

810 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:32:19.40 ID:NWpGac7Z0.net
グレイブウォード君はなぜ許されるのか

811 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:33:25.68 ID:KJjadiLv0.net
Division2「こっち来いよ」

812 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:33:33.19 ID:mZ1FwThz0.net
グレイブウォードさんも時間の問題だな、っていうか石グレは直せねぇのかよ

813 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:35:20.22 ID:91Tu1DbG0.net
DVISION2もANTHEMも開発無能すぎて爆死してるの草
ANTHEMは死産だったけどDVISION2なんてアップデートでクソゲー化したからな

814 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:36:39.67 ID:sbScFup30.net
回線切ってプレイすりゃ今まで通りってことか

815 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:38:12.32 ID:8dKpFzUE0.net
チュパやってて、なんか渋いなと思ったら修正されたんかい

816 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:39:01.83 ID:VJSSDiYl0.net
グレイブウォードも明日には修正されそうね
武器を若干ではあるけど弱体化するとは思わなんだ

817 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:39:06.19 ID:396SMevb0.net
もしかしてゲーム終了?

818 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:39:20.98 ID:8dKpFzUE0.net
と言うかメイヘムそのもののドロップも絞られたのね

819 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:39:52.61 ID:NZjWd9Bu0.net
いや、チュパが修正されたんじゃなくてメイヘムのドロップ率そのものが調整されてるからな
グレイブさんもティンク狩りも既に

820 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:40:38.63 ID:B7NH6QG80.net
経験値がゲーム一度終了しないとしょぼいのは仕様なんだろうか

821 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:40:47.86 ID:xwFZTVTf0.net
タイリーンから自殺しろって言われるミッションで自殺したらもらえるレジェ武器強かった
使ってたら喋るみたいだけど

822 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:41:59.83 ID:2xGmLR6qa.net
グレイブウォードをブッチャーで瞬コロしてる自分には関係ないな
と思ったらメイヘムのドロップ率自体下げられてて草

823 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:43:26.89 ID:396SMevb0.net
メイヘムの意味がねぇーwww

824 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:43:29.88 ID:geQoQnwcM.net
ホットフィックスはネットに繋いだ状態でボダランをプレイすると自動的にあたるが
永続的ではなくプレイを終えると消えるって書いてあるから回線切ってプレイすれば問題なし

825 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:43:54.86 ID:VJSSDiYl0.net
これノーマルのメイヘムがドロップ絞られて、UVMHだと前のままってんならみんな2周目行くんじゃね?

826 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:43:55.53 ID:xqOB9NH80.net
泥率下げられてメイヘム効果はそのまま?

827 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:45:53.06 ID:396SMevb0.net
斜め上の修正

828 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:46:53.04 ID:v2fTZxZ90.net
スタッフロール飛ばせないし頭おかしいレベルで長いな

829 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:46:57.05 ID:dgTtSCwT0.net
チュパとか修正するのはいいんだけどメイヘム自体のドロ下げられるとモチベ下がるからやめてほしいわ

830 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:48:08.04 ID:U7HCpQ9W0.net
メイヘム3でラスボス周回してたけど以前と比べてレジェドロ半分くらいになってるかな
多分他のレアリティのドロも軒並み下がってる

831 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:48:26.77 ID:NjNiZLy80.net
ゼイン弱いと感じたこと無いけどそんなに他ぶっ壊れてんの?
ゼインの時点で前作キャラと比較すると猿以下他以上の強さはあると思うんだけど

832 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:48:58.82 ID:nPi7/X2K0.net
>>811
いやあ、さすがに結構です(笑)

833 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:49:14.32 ID:202Pekbk0.net
グレポイポイゲーを推奨してるということでよろしいか?

834 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:50:10.30 ID:R3xRfknY0.net
後は石とヘックスと無限マントを修正してくれれば言うこと無いわ
ANTHEMルートは勘弁してほしいけど

835 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:53:24.83 ID:a93uXZie0.net
頭おかしいグレネードがいっぱいあるから
グレビルド組めるモズちゃんがナンバーワンだったようだね

836 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:53:32.45 ID:8FjrTqlG0.net
エフェクトどうにかしろ
グレモズいると目が痛いわ

837 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:53:57.91 ID:NZjWd9Bu0.net
あーこれは明らかに渋くなったな
グレイさんも平均1レジェくらいだわ

838 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:53:58.74 ID:MpUA/78H0.net
メイヘムのドロ率下げるのは良いけどついでにランダム要素消しとけよ
このままだとレイド来たらデバフ厳選とかいうアホな事するハメになりそうだし

839 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:55:01.39 ID:+x142S2N0.net
この調子だと石グレもそのうち修正くるんだろうな

840 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:55:27.02 ID:x0HgVqcA0.net
パフォーマンスについては今頑張って直してる途中か
しかしこのゲームテストプレイしてんのかな

841 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:55:57.94 ID:396SMevb0.net
twichを見てもわかるように初日9万人くらいいたのが、今では1万ちょっとだよ?

この数字 どういうゲームか 物語っているよね

842 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:56:36.45 ID:91Tu1DbG0.net
みんなプレイしてるんやろ

843 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 23:57:23.16 ID:NjNiZLy80.net
メイヘム自体いらない 
紫のハゲとかいくらドロップが良かろうが他でファームした方が効率良いんだからただの堅いだけのお邪魔だし

844 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:00:35.79 ID:D4X9mAO+0.net
石版て集めたら何かあるのか?

845 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:02:28.19 ID:HmA5tJYY0.net
メイヘムは3でもランダム厳選しときゃ案外簡単でその割りに泥はぶっ壊れだったしなあ

846 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:04:57.94 ID:MOqQNhXU0.net
爆発グレ修正はフラック弱くなった?

847 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:10:02.04 ID:J78oJOpZ0.net
周回することに何のうま味もない状態じゃマルチ過疎るのも時間の問題だな
サーバーブラウザないから目的に応じて部屋探すとかも出来ないし

848 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:10:20.32 ID:MyEWo+680.net
チュパ普通にレジェ落とすんだけど

849 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:14:44.92 ID:gpvbN5ML0.net
ブッチャーはどこ回ればいいん?

850 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:15:40.06 ID:fI+GhB0r0.net
>>840
大人の事情で発売日間に合わせにゃあかんかったんや
デバッグまともにやってない
とはいえ、フィールド上でこんだけ上り下りするゲームでスタックするような事がないのは丁寧に作り込んでる

851 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:15:53.02 ID:5BLumhklr.net
ってかこれ回線切って再起動でいつでも前のジャラジャラに戻せるな
これで手打ちならまあええわ

852 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:17:21.74 ID:AA41kJhD0.net
マジでゲームバランスより最適化なんとかしろよアホか

853 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:19:08.06 ID:AegA9eq90.net
チュパ今まで何個レジェ落としたんだ?

854 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:26:21.31 ID:xeX34Duc0.net
バランス調整に関しては別に文句ないけど、バグ修正が斜め上だな
もっと緊急性高そうなのたくさんありそう

・倉庫消失
・殺戮のラックマップの無限再戦
・いたるところで起きる、敵がめりこんで進行不可になるバグ
・振り直しでスキルP失う
・ガーディアンランクのポイント借金
・たまに起きるクラッシュ
・レティクルの色バグ
・リロードできなくなるバグ
・メニューの装備画面の表示バグ(ラグ)
・買戻し出来ないバグ
・解像度やFPS制限が起動ごとにもとに戻る
・レベルシンクがたまにおかしくなる
・アプデ通知バグ

バグじゃないけど、最適化不足とムービースキップ、ラック、
メイヘムの反射ダメージもマップMODガチャし直す手間なだけだから消してほしいし、
マップ開いた時に強制的にファストトラベルにカーソル合わせるのもやめてほしい

855 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:26:47.46 ID:3HOu4cssd.net
>>853
多い時で5個
落ちない時の方が珍しいレベル
大体1〜3個は落としてたよ

856 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:26:53.81 ID:CnIjYxKQ0.net
オフライン対応してたっけこのゲーム…というかランチャー?
>>813
どんな風に変わっちゃったの?

857 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:28:15.02 ID:S6Cq+7MY0.net
グレイブウォードもメイヘム3でレジェ平均3〜4辺りだったのが平均2個くらいになった感じ
0個なんてほとんど見なかったのに割りと見るようになった

858 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:28:25.97 ID:VioGMA8d0.net
ガーディアントークンの数おかしくなるバグも直さねえし萎えるわー

859 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:28:50.40 ID:382uJ6xG0.net
ボダランバブル崩壊するの早かったな
完成は結構前だったのにデバッグやってないよな
殿様商売すぐるだろw

860 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:29:30.46 ID:AegA9eq90.net
>>855
今2周目メイヘム3でやったら2個だったわ
まだいけるな

861 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:31:46.87 ID:382uJ6xG0.net
関西弁は別にいいんだけど、早口で乱暴な言葉使いがイラくる

862 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:31:52.57 ID:xeX34Duc0.net
ネットワーク越しに、パッチも当てずにメモリ上でホットフィックスという荒業には少し驚いた
技術的にはクラッカーやチーターが得意そうだなこういうの

863 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:33:35.82 ID:AA41kJhD0.net
2よりバグとか酷くないか
やっぱ売れてくるとダメになるのかね

864 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:33:40.74 ID:fI+GhB0r0.net
ゴア表現についてだけどスナイパーライフルで頭抜いた時、頭だけ吹っ飛ぶ描写ある?
なんか全体がグチャってなるだけなんだけど

865 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:35:36.11 ID:jfMY7iHK0.net
マルチ参加でミッションスキップも直さないんだな
あれ起きると扉とかミッション進行で開く場所が永遠と開かなくなっていけなくなる以後

866 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:36:51.45 ID:AA41kJhD0.net
簡悔精神で調整優先でバグ放置してるともれなくアンセムルートだぞ

867 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:38:27.55 ID:HmMYi0cg0.net
ここで話題にあがるバグ挙動が特に起こらずプレイ出来てるのはいいんだけど
とにかく重いし2より目が疲れる

868 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:38:30.90 ID:RrFphl/R0.net
ちゃんとしたパッチでやるならわかるけど、hotfixで直すようなものか?と思ってしまう
まだまだパッチできへん…皆レジェあらかた掘って飽きそうやから阻止するで〜ってことでしょ

869 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:42:19.09 ID:5IlBrS9t0.net
もう飽きてきたからいいんだけどね

870 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:43:08.64 ID:S6Cq+7MY0.net
最近はオフソロゲーでも下方調整しまくるの流行ってんのかね
GDも下方下方でユーザーにキレられた挙句、それに開発が「じゃあお前が調整しろ」ってキレてて笑ったわ

871 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:43:17.48 ID:NdHt/+XQ0.net
簡単にレジェンダリー掘れる方法があるままだと時間経過とともに利用する人がどんどん増えて
それは修正時に今のお前らのようにネガる層になっちゃうからね

872 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:45:13.97 ID:5BLumhklr.net
まあ次の正式パッチに内包されるだろうしオフラインで稼げるのも時間の問題かな

873 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:46:33.63 ID:66TW3Hc1d.net
ANTHEMと比較するのは違うと思うけどな
ANTHEMは完全なオンゲーでこっちはcoopも出来るオフゲー
セーブもローカルにされてるから好きなだけいじれるし

874 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:46:57.81 ID:Tmtm5bhd0.net
場所によっては敵を視認するのむずかしすぎる

875 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:47:13.95 ID:XkpZBPGKp.net
この手の下方調整は早いほどネガられずに済むと思う
それはそれとしてバグ修正間に合ってないのはひどい

876 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:48:46.77 ID:1YCkj9v40.net
石グレ初めて使ったけどこれ頭おかしい削り方するな
流石に強すぎた

877 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:49:08.43 ID:GTmr1j0P0.net
なんでこのゲームもモンハンもクソみたいなアプデばっかなんだよー

878 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:52:32.88 ID:xeX34Duc0.net
まぁホットフィックスでパッチじゃないからってのもあるか
ちゃんとQAした最初のパッチでいろいろバグとか石グレとか直してくれると良いけど
マッチングブラウザとか利便性の改善もやってほしいけど、期待薄だな

879 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 00:56:14.39 ID:lDdD31ft0.net
メイヘム自体のドロ率下げたんなら+500%の所修正しとけや

880 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:03:24.59 ID:tBSr8gLad.net
M2のが良いとかってスレがRedditに…

881 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:04:03.55 ID:rEBCbBuA0.net
どうせキャップ解放すれば全部ゴミになるんだから修正入れるならDLCと一緒でもいいのにね
正直なんで今更ドロ渋りたいのかよくわからん

882 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:05:52.78 ID:qvSJM5660.net
簡悔は世界共通

883 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:17:09.63 ID:dcGbJfe20.net
チュパ辛くなかったからメイヘム3でカタカワボールランしてたら10回やってレジェ3つくらいしか落ちないんだが
修正前は1回あたり2個弱くらい落ちたのに
これなら結局他のボスよりチュパ回った方がいいじゃん

884 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:19:35.26 ID:P1skbaWm0.net
メイヘムとかいらねーからグラインダーよこせや
あれがあれば紫武器にも価値が生まれるんだよ

885 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:20:50.05 ID:66TW3Hc1d.net
雑魚を倒した方が効率が良いから殺戮が最適って声もあるね
チュパはゲームの楽しみが全く無かったから潰されて構わないけど他のボスは絞らないで欲しかった

886 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:23:08.02 ID:z5y7Ttk80.net
ドロップしょぼくなったのかー
ヘックスグレとかMODとか中身厳選するやつはきつくなったな

887 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:33:46.42 ID:cEjqglSI0.net
hotfixは一時的だって書いてあるだろ
次のパッチで修正されるだろう

しかしみんな進むのはやいね
やっとオーレリアのところなのに

888 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:37:37.55 ID:jfMY7iHK0.net
ドロップ修正は入ったけどレベル上げはかわってないの?

889 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:39:26.50 ID:OvjjZegT0.net
うわぁ…
強制終了からのセーブデータ破損だわ
一気に萎えた

890 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:41:12.59 ID:ydaWPmU50.net
ランぺイジャーが固定のランチャーしか落とさねーと思ってたらそういうことか

891 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:45:21.85 ID:OvjjZegT0.net
というかこれクラウドが原因かよ
七時間返せよマジで

892 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:47:54.95 ID:OSUcjl5fF.net
弟君の喘ぎ声削除クソワロ

893 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:53:43.98 ID:gbXeC2WZ0.net
もっと遊べるかと思ったけど1週間でやり尽くした感あるな

894 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:57:28.45 ID:S1GNOWK9H.net
トロイは確かにかなり喘いでたな
ドロップいいから連戦しまくってたけどbgmレベルで耳に残ってる

895 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:59:21.80 ID:7TJVSLno0.net
割と早い段階で60キャップにして装備インフレ加速させて50装備うんこにしてきそうだな

896 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 01:59:28.57 ID:fP9p6EQh0.net
M3でチュパレジェ無し1/2位発生で落ちても1個しか落ちなくなったな

897 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:03:27.35 ID:UPe9z+wOd.net
運営の不当なパッチに対するデモとして
金鍵無限にしてひたすら金箱開封してるわ
ゴミしか出ない

本当に許せない

898 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:04:06.07 ID:1YCkj9v40.net
レベル上げてる時にクリオヘックス出て萎えた
なんで今出るんだ

899 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:14:26.52 ID:uUSfQRBh0.net
下げるならメイヘム10くらいまで出せ

900 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:44:05.66 ID:onhYS1aa0.net
どっかにレジェの赤テキストの効果解説してるとこない?
完全ダマテンで色々ここに詰め込みすぎやろw

901 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:53:14.56 ID:DU2aTZ6j0.net
ゼインのレジェクラスMODにキルスキル自体が付いてるのも
最下層のスキル取ればアクションスキルで発動するようになんのかな

902 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:56:13.47 ID:ydaWPmU50.net
ホットフィクス前にヘルウォーカー取ってたけどこれ強いな
弱体化せんといてくれよ

903 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:57:46.14 ID:fI+GhB0r0.net
>>889
セーブデータのフォルダに.TMPのファイルが残ってたら、
それを1.savにしたら復活するぞ

904 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:10:31.85 ID:OvjjZegT0.net
>>903
マジっすか試してみるわ
PS4版買って面白すぎてゲーミングPC買ってボダラン3買い直してセーブデータ治らなかったら実質三周目だよ…

905 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:23:09.64 ID:CmRL3Cqz0.net
スムーズにヌルヌルってサイドクエストのビッグジャンプがバグってクリア不能になったわ
最後のジャンプ台の高さが低いままになっててどうしようもない
再起動しようが直らんしほんまこのゲームバグだらけ

906 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:24:35.12 ID:rakmaSN+0.net
ドロップ絞りすぎじゃね? メイヘムがただの罰ゲームみたいになってるわ

907 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:24:45.49 ID:fI+GhB0r0.net
>>904
念の為それぞれのファイルのバックアップも取ってね

908 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:38:32.98 ID:DU2aTZ6j0.net
hotfixするなら殺戮のラックもとりあえずの処置として削除してほしかったわ
不満点は残して有利な部分だけ消していくスタイル最近ホント多いっすね…

909 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:41:06.77 ID:8BOFN4rQM.net
>>905
そこ躓く人多いけどやり方間違えてるだけやで

910 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:01:10.58 ID:WRHCZZGP0.net
どんだけ絞ったのかと思ってTVHMのM3チュパ10回やってきたけどレジェ4個という好記録を出した

911 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:03:55.39 ID:CmRL3Cqz0.net
>>909

https://imgur.com/eEjoTtH.jpg

こんな感じでジャンプ台の高さが低いままになってるから助走とか家族のタイミングでどうにかなるもんじゃない

912 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:09:56.33 ID:ZSzLy7+C0.net
フラック低レベから壊れてる→クリパッシブないとゴミ
フラックで粘着SG強い→誰が持っても強い
フラックだけメイヘム3でボス瞬殺できる→ゼイン以外誰でもできる

フラックガイジ息してるか?

913 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:12:20.52 ID:6sG1BCgq0.net
絞りすぎじゃねえか、今回のパッチ
TVHMのM3やってもbadassから緑しか落ちないとかザラになってんじゃねえか
上でもいってたけどマジ罰ゲームや

914 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:12:58.33 ID:+iHk9/g+0.net
ゼインしかプレイしてないけど、弱すぎてメイヘムバッドアスも倒せないのは萎えるわ

915 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:20:24.91 ID:P1skbaWm0.net
モズのファランクスドクトリンなんかバグってんな
効果が終了していくたびにシールドの一部の効果が次に被弾するまで重複してかかっていくぞ
シールド満タン時移動速度+10%はとりあえず重複した
敵倒した後の移動がクッソ楽だわこれそのまま残してくれねーかな

916 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:23:19.91 ID:b8FqK89F0.net
たまにというか頻繁にモズの移動速度がクッソ早くなるのはそれが原因か

917 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:28:42.12 ID:WRHCZZGP0.net
ゼインって仮にLv70まで解放されたとしてもスキルの相乗効果で強くなる未来が見えないんだよね
キャップ解放で更に差が開きそうなのが怖い

918 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:39:23.58 ID:6sG1BCgq0.net
今のうちに別キャラのレベルあげておいたほうがよさそうだな
どうせレジェ掘りできねえし

919 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:40:44.70 ID:yfi6gfD5F.net
ゼインはクローンがフォーカス合わせてくれてクリオにDOTダメつけてくれたら他と同等くらいにはなるかな

920 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:43:56.03 ID:OSUcjl5fF.net
結局属性合わせるのがバッドアスには一番対処しやすいって言う

921 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:46:31.96 ID:ZysS2yod0.net
メイヘム3のモズでボス瞬殺する方法俺にも教えてくれ

922 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:49:16.26 ID:S6Cq+7MY0.net
まず石グレを投げます

923 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:49:51.22 ID:XkpZBPGKp.net
次の正式パッチまで情報錯綜しまくるだろうしおれも2キャラ目やるわ

924 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:55:10.76 ID:S1GNOWK9H.net
手付かずだったbl2始めたわ

925 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:57:03.03 ID:z5y7Ttk80.net
イベントスキップ機能くれ
最低でもムービースキップ

926 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:58:22.90 ID:pGWRCtKDM.net
鬼強フリントは発射レート高いアサルト持たせればメイヘム3でも機能するね
メイヘムなしならショットガン持たせてデコイもできたが、今は要介護になっちまったよ

927 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 05:12:29.98 ID:pbaxzY2r0.net
ゼインさん石グレビルド考えたらフルグレネードと救済とかキルスキル全般発動させる為にレッドヴィジョン取ってアクションスキルは回転率上げる為にバリアだけ付けるとか言う意味不明な構成になったわ

928 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 05:35:02.87 ID:lSIZ7h8e0.net
オフラインでグレイブウォード狩したらexpの初回ボス討伐ボーナス?みたいなの毎回貰えてGRめちゃ上がるな

929 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 05:48:57.95 ID:IcADVTOW0.net
放置してたプリシーでもやるかな

930 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 05:56:12.99 ID:/j7ppJZV0.net
JakobsのLoot tink狩りも潰されたな
レイドボスもないから暇なのに何すりゃいいんだよ
早くゲーム最適化してくださいよ

931 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 05:57:15.12 ID:+GeDgq780.net
2の頃を知ってるからホットフィックスによるある程度のnerfや効率ダウンは予想してたがまさか鳴り物入りで導入したメイヘムモードをゴミにするとは海のリハクの目を持ってしても気付けなかったわ

932 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:01:02.71 ID:MOqQNhXU0.net
>>870
グリドンの下方修正はひど過ぎるからなー
見つけた強ビルドが紹介されると
潰されるからな

933 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:13:18.26 ID:xeX34Duc0.net
>>910
ノーマルだと出が悪いんだよな
TVHM行くとドロップ良くなる感じになったのか?

934 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:14:24.23 ID:z5y7Ttk80.net
ラスボスはまだ3つくらい出る
ウォードさんは1つでればいいほう

935 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:17:13.87 ID:+GeDgq780.net
そういやラスボスがズゴックにしか見えないんですけれど

936 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:27:54.02 ID:jtZpMWPr0.net
こんなん当てる価値のあるバグ修正と一緒に来るまでオフラインでやりますわ

937 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:32:40.14 ID:MOqQNhXU0.net
ゲームランチャーはオフラインで出来るの?

938 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:53:25.81 ID:q1XHEgKQ0.net
ボダラン3だけオフラインで出来る方法あればいいんだが
無いんならめんどくさいな

939 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:07:31.35 ID:YmBhGEmU0.net
今作のボスほとんど無敵時間持ちなの酷くないか
フェイズ移行って感じでも無い奴まで無敵になったりしてるし嫌がらせかよ

940 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:08:34.72 ID:t9TEtIAZ0.net
Torgueショットガンの修正は分かるけどレジェンダリーの修正はまずいかもね
人によっては苦労して取った主力が弱くなった上に掘り直そうにもしょっぱくなったメイヘム3しかないコンボが待ってる

941 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:09:13.29 ID:Io6zwW8y0.net
ドロ率修正されたのかよ。サブキャラなんか作らずもっとチュパチュパしとけばよかった

942 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:09:36.08 ID:/j7ppJZV0.net
ボスのターン長いよね
タイリーンとか飛び始めると暇すぎる

943 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:09:56.52 ID:MOqQNhXU0.net
昨日自動アプデは切ってオンラインのまま
遊んでしまったが多分もうパッチ
当たってしまってるよね

944 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:10:43.76 ID:9k2NKHLt0.net
フラックでスティッキー全然削れなくなったな

945 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:12:40.30 ID:MOqQNhXU0.net
これでモズが最強なわけか
石投げゲーが加速する

946 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:16:10.71 ID:IcADVTOW0.net
元々雑な調整が魅力の1つなゲームだったけど今回はちょっと雑すぎるかな

947 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:16:29.56 ID:mwyE66bP0.net
現状のボロボロレジェが落ちるほうが不満だよ、
2のボスを何度も回って固有レジェ探すほうが良かった

948 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:25:55.41 ID:DnNTvvch0.net
掘り甲斐が無い部分はあった。この手の修正は早い方がいいから特に不満は無い

949 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:26:15.06 ID:YmBhGEmU0.net
バグ修正しょうもないものばっかで致命的なバグ一つも治せてないからホント当てる価値ないな

950 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:29:38.73 ID:YmBhGEmU0.net
こんなちょっと時間かければ分かるようなバランス調整を発売1週間後にやってるんだから遅いだろ

951 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:35:39.88 ID:4gZu+N2B0.net
賛歌が聞こえてきたわ

952 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:35:58.91 ID:zFCBjODv0.net
上でも書かれてるけどメイヘムのペナルティってビルドの幅狭めてるよな
そらみんな脳死で石グレ投げますわ
>>947
一理ある
全体のドロ率上げてボスドロ減らすのはプリシーからの流れだけど特定のボス倒してレジェ狙い撃ちできた2の方が良かったわ
プリシーはUCPで多少は改善されてたけどな

953 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:37:56.79 ID:IcADVTOW0.net
何が辛いってズンパス付きで買ったけどDLC1つ目までモチベ持たなさそうな事

954 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:39:20.69 ID:lmoQ0iVo0.net
フラックで始めてステルスあったから2のゼロと同じ役回りかな?と思ってたけど強くて震える
ゼロさんとは何だったのか

955 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:40:42.39 ID:A9h4mdNk0.net
ドロ下げるならペナルティも緩和しろ!

956 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:42:28.37 ID:xeX34Duc0.net
>>943
メモリ上で当てるHotFixだから、一回当たっても、オフラインで起動しなおせば元に戻るよ
ファイル自体はいじってない

957 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:46:34.12 ID:RZSFSf1t0.net
次スレ
Borderlands総合 Part38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568932303/

958 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:47:46.83 ID:6sG1BCgq0.net
レジェ掘りが楽しかったから目をつむってたけどやっぱシステム粗くないか?
インベントリでやけに重くなったりnpcの謎挙動とかすぐ無敵なる聖別者とか

959 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:48:16.05 ID:onhYS1aa0.net
オフラインでの起動の仕方教えて!

960 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:49:04.84 ID:xeX34Duc0.net
>>959
自動アップデートきっても意味無さそうだから、俺も簡単な方法あるなら知りたいな
Firewall で設定するのはちょっと面倒だし

961 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:59:58.67 ID:q1XHEgKQ0.net
ボスもう少し硬くしてもいいから無敵時間無くしてほしいな
もしくは火力ある場合は無敵挟まないで倒せるとかにしてくれ
これのせいでボスマラソンでテンポ悪いやつ多い

962 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:01:47.30 ID:WgjeuC9pp.net
強いフラックやモズの育成をあとに回そうかと思ったけど
修正されそうだな
強いうちにやっとくか

963 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:10:40.04 ID:Io6zwW8y0.net
ランページ倒したら3,4つレジェ落ちる。アプデ前はもっと落ちてたの?

964 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:11:50.34 ID:pbaxzY2r0.net
なんか俺が持ってるレジェのアルケミストってアサルト打つたび自分が食らうんだがバグ?
昨日の夕方ぐらいに手に入れた時は食らわなかったような気がするんだが

965 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:12:10.07 ID:jjXxhBuJ0.net
dia3と一緒で売上しか誇れないゴミになりそう

966 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:13:02.34 ID:DnNTvvch0.net
赤文字でなんて書いてある?

967 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:13:43.72 ID:/j7ppJZV0.net
>>957


968 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:15:36.26 ID:xeX34Duc0.net
>>964
メイヘム2〜3でやってるなら、ダメージ反射がないか確認しておいたほうが良い
それを赤文字効果と勘違いしてることがある

ところで、スティッキーフラックはホットフィックス後どんな感じ?
スティッキーショットガン探してる間にホットフィックス来てしまった

969 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:16:06.92 ID:t9TEtIAZ0.net
>>964
爆風ダメージが高い代わりに自傷する武器だよ
弾丸吸収系シールドを付けるとアサルトの弾を回収できる

970 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:22:10.08 ID:Kw1N3CT80.net
メイヘム3のデバフがクソ過ぎてなぁ調整来るまで他キャラ育てておいたほうが良さげだな

971 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:24:29.50 ID:pbaxzY2r0.net
>>969
そうなのかぁありがとう
外人が上げてるアルケミストの動画では全く食らってないんだがシールドなに装備してるかわかんないんだよなぁ
今作にもshamみたいなチート吸収シールドあるのかね

972 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:42:24.28 ID:jUVqged20.net
ムービースキップしてぇ

973 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:48:53.25 ID:Io6zwW8y0.net
アルケミストの自傷ダメはショック属性だからトランスフォーマーっていう
ショック属性吸収シールド付けてれば一発撃つたびに100弱回復した

974 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:56:04.63 ID:1YCkj9v40.net
HP1にするやつと緊急対応とゼインのバリアで最強タンク出来たけど火力が…
寄生してきます

975 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:04:23.66 ID:R0PAq3+z0.net
シールド0ゼインに青と、緑のライフスティール盛ってやってるけどメイヘム3走り抜けれるレベルにはなったが
やっぱボスは辛いな
道中は楽なんだがなー

976 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:14:14.64 ID:dYaJ/lCfa.net
ボダランだからepicでも買ったのにまさかアンセムだったとはね
やっぱバトルボーンって糞だわ

977 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:16:06.69 ID:ddMHpX4qa.net
今回固有装備が微妙なのしかないのもマイナスポイントだな
ラスボスのハンドガンがそこそこ使えるかなレベルで他全滅だし

978 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:27:55.82 ID:VioGMA8d0.net
reddit?にトークンマイナスバグのスレ立ちすぎて海外勢キレてて笑うわ
もう分かったから乱立させんじゃねーつって

979 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:33:47.45 ID:y+hESdDdd.net
オフラインで掘ってるとレベルバカバカ上がるわ
チュパ1回で1レベ上がる

980 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:35:00.32 ID:FKuYADRCr.net
節子それメイヘムや

981 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:41:55.80 ID:L5MBxE2g0.net
誰かMoxxiスロットで心臓揃った人居ない?

982 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:46:51.40 ID:tLfQzBP50.net
>>776
分裂が無いやりなおし!

983 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:49:08.71 ID:DnNTvvch0.net
そういや、多目標、2次多目標、2次多目標のグレ拾って、むっちゃ増えるやん!
と思ったら3個から4個になっただけだった。残念だ

984 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:51:50.72 ID:Gv0M8myH0.net
スキルリセットバグって必ず起こるの?
振り直したいのにポイント減るって致命的なバグだろ……

985 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:52:33.19 ID:9GoSGT2l0.net
リリスは開発の初恋の人かなんかなのか?ってぐらい出しゃばってんなー
クソガキに後手踏まされるだけのストーリーにムービースキップさせないの嫌がらせとしか思えない

986 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:53:35.79 ID:sdx4kDIs0.net
いや、あそこまでコテコテにやられるとありがちストーリーを辿らせるためのギミックにしか見えんわ・・・
前回は誘拐されとったし

987 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:56:23.82 ID:KNQOkPtJa.net
スキルポイントバグはレベル2の時に
ポイント入らない仕様忘れてて1ポイント足りない
って騒いでいただけじゃないの?

988 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:02:18.85 ID:DnNTvvch0.net
舞台装置と化してるのは否めないな。まあ、主人公の引き立て役は必要

989 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:02:34.20 ID:9GoSGT2l0.net
まさかそんなリアルティンクみたいな奴いないだろ

990 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:05:41.82 ID:66TW3Hc1d.net
結局ゼインは全てグレ特化にしてヘックス投げるのが一番強いと思う
まさに身も蓋も無い状態

991 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:06:33.80 ID:9GoSGT2l0.net
グレ特化マンならぬガールもいるんだが
グレネードゲーかよ

992 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:08:23.19 ID:euWiqqcAp.net
>>952
特定のボス倒してレジェ狙い撃ちってそれBL3でも同じなんだけど ハロルドとかシャムみたいなop武器がなくてワールドドロップで大体手に入るからそう思うだけ
クロスロードとかフラッカーヘックスが固有ドロだったら回しまくるだろ

993 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:10:57.56 ID:9GoSGT2l0.net
ハクスラの歴史の中で反射死は終盤の様式美みたいなもんだったけど
さすがに自キャラを強くしていくゲームで強くなればなるほど死ぬ仕様は時代逆行してますよ

994 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:13:59.65 ID:hrhfKio90.net
アプデ後、レジェドロップ本当に渋くなったな・・・
タイリーンちゃんもキングズコール確定で落とさなくなったし

995 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:23:25.78 ID:jUVqged20.net
ヴォルトハンターはどのムービーでも黙ってやられるの見てるだけなんですけどね

996 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:28:18.08 ID:S6Cq+7MY0.net
良くも悪くもビジネスライクのドライな関係だからな
ムービー中にピンチな味方が「お金と銃あげるから見てないで助けてヴォルトハンター!」って助け求めないのが悪い

997 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:28:53.65 ID:LhwzHdk2a.net
PC版ってオフラインで起動できる?
前やろうとしたら、オンラインじゃないとできなかった記憶が

998 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:31:08.42 ID:7TJVSLno0.net
オフラインで出来るぞ

999 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:31:11.19 ID:jfMY7iHK0.net
オフラインだとDLC装備使えないんだな

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:34:58.74 ID:1F1QeDlS0.net
1000ならまたclaptrapプレイアブルキャラクターになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200