2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part134【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:30:57.82 ID:XKHthYa0M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1568724330/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part133【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568550920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:33:11.70 ID:XKHthYa0M.net
配信スレのリンクを更新

3 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:34:16.12 ID:XKHthYa0M.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:37:20.48 ID:XKHthYa0M.net
ほし

5 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:37:31.22 ID:KGh2oIoK0.net
あぺぺ

6 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:41:19.34 ID:/SpgHHSR0.net
保守変数を設置する

7 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:48:11.82 ID:XKHthYa0M.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:49:10.82 ID:Z7RyFllU0.net
>>1
もつ

9 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:50:35.37 ID:XKHthYa0M.net
ほしゆ

10 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:52:44.94 ID:5CcnLjHla.net
乙ヒアー

11 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:52:58.47 ID:DPFCF/JN0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:56:55.18 ID:DPFCF/JN0.net
ほし

13 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:58:11.18 ID:DPFCF/JN0.net
緊急脱出すハッハー

14 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:59:19.89 ID:DPFCF/JN0.net
ウィーガッデス

15 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 17:59:56.42 ID:DPFCF/JN0.net
ボクノダ

16 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:01:27.40 ID:DPFCF/JN0.net
カマーンセイヘロー(ねっとり

17 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:02:16.39 ID:TjGiQ3fc0.net
俺を選んでくれ!退屈なんだ。

18 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:02:43.25 ID:DPFCF/JN0.net
私の視界は良好だ

19 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:03:37.72 ID:DPFCF/JN0.net
ほら頭を使いなよぉw

20 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:03:50.28 ID:KF1q1kofa.net
これがいるの

21 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:04:19.80 ID:DPFCF/JN0.net
今回の保守です

22 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:08:07.62 ID:sYNvz5Tc0.net
保守 1080じゃいい加減ロートルなんかな
244hzのフリーシンクとやらと2080に乗り換えのセットで買ったほうがいいんだろうか
遅延やらを感じたことはないんだけどさ

23 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:20:32.56 ID:4vhvFw150.net
2080買っとけばしばらく買い換えなくて良いよ

24 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:24:17.25 ID:C1i+98Zx0.net
わいは980Tiやぞ

25 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 18:51:35.09 ID:c/o90T980.net
課金したのに反映が遅すぎてレイスのスキン買えなかったんだけどおかしいよな?
何に使えっていうんだよクソが

26 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 19:55:39.82 ID:8ARC9T7WM.net
そこはRX5700やろ

27 :UnnamedPlayer :2019/09/19(木) 21:39:48.69 ID:VChsm3//0.net
>>22
1080なら2000番台スルーして次世代待った方がいいんじゃね
後1年くらいは余裕で戦えるでしょ

28 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:38:27.83 ID:Yk1Lpqa70.net
チームメイトを見捨てれば、通常マッチとランクマッチ双方のマッチメイク時にペナルティが課されることになります。
本作のペナルティでは、ランクマッチを放棄した頻度が多いほど、マッチ参戦の所要時間が増加していく仕組みを採用しています。
ここでいう放棄とはマッチが終了する前に戦闘を去る行為を指し、キャラクター画面からの退出や生存時の退出、さらには死亡していてもチームメイトにリスポーンされる可能性がある状態での退出も含みます。
ペナルティ期間は最も短いもので5分で、放棄を繰り返すことで最大1週間まで延長されていきます。

サンキューリスポーン

29 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:40:15.78 ID:s1z4yWxF0.net
最大1週間?アンスコするわw

30 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:41:59.24 ID:s1z4yWxF0.net
>>24
わい980だわ
グラボ買おうかなと思いつつたまにしかやらんしまいっかな日々w

31 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:43:26.93 ID:HsUfV0fga.net
クリプト完全に韓国人じゃん
ネトウヨおじさんはこれじゃ使えないな

32 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:45:03.96 ID:t/95bZfb0.net
ランクマのポイントの仕組み自体はよりキル重視になるし改善だね
でもランクマに一番必要なものはサーバーの統合なんだけどね
もし今後もサーバーを東京、台湾、香港、シンガポールって馬鹿みたいに分割したまんまランクマやるならもう終わり

33 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:48:36.77 ID:s1z4yWxF0.net
そこやな
ペナルティも人いなくて緩和せざるしかなくなると思うわw前回もそうだっけ?

34 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:59:06.05 ID:JBn4QL490.net
最低限の連携意識さえあれば誰でも勝てるゴールド帯を抜けたら
爪痕ハンマー持ちはおろか現役プロ元プロが固定でガチガチにやりあってるランク帯に放り込まれるマッチングは控え目に言って馬鹿だと思う

35 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 02:59:49.87 ID:8IEya3Vk0.net
来シーズンはランクマ野良でプレデター目指してみるかぁ
修羅の道になりそう

36 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:00:54.43 ID:t/95bZfb0.net
あ、あとソロプレイヤーの救済もないんだ
この細かいポイント制だとフルパ、デュオ、ソロで入場料を変化させるなんて簡単にできるのにそれもしないんだね
どうぞ自らオワコンへの道を突き進んでくださいって感じ

37 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:07:23.43 ID:t/95bZfb0.net
どう考えたってまともにやってりゃ誰でも抜けられるシルバーに40%のプレイヤーが溜まってて結果に満足とかね
より多くのプレイヤーに継続的にプレイしてもらうことが出来なかったっていう反省がどうして出てこない
信じられないよどうしてここまでズレた感覚でい続けられるのか

38 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:20:42.79 ID:44R1dBjja.net
アニメのクオリティ毎回バラバラだねw
背景がエンジェルシティっぽい

39 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:25:48.81 ID:6ujt1FV1a.net
10月2日にシーズン3
https://i.imgur.com/8daDRgG.png

40 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:34:19.66 ID:/C+yfJHe0.net
日本意識してる癖にタイトルがメルトダウンは草

41 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:37:44.13 ID:4czcAWmD0.net
日本シェアが全体の1/5だっけ?

42 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:42:41.67 ID:6ujt1FV1a.net
ランクマシステムの変更について

"新シーズンのランクマ"では下記の変更が加えられて開幕します。

・シーズン開始時の降格
・ポイントが10倍換算に
・アシストポイントの追加
・キル/アシストの重みを増加etc..
https://i.imgur.com/654dknl.jpg
https://i.imgur.com/swEFN60.jpg
https://i.imgur.com/NHJoiZ4.jpg

43 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:45:15.14 ID:8IEya3Vk0.net
ほんまぼっちにはきついわ

44 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:46:03.84 ID:BhGbLQsf0.net
ダイヤモンドは3位でも-8ポイント
キルしろってことなんだろうけどつらい

45 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:53:19.87 ID:7X1p+Lke0.net
このスレプレデター何人居るの?
PS4とかいう雑魚でも成れるのは除いて

46 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 03:56:38.43 ID:t/95bZfb0.net
「敵を氷の上に置いて下さい」ってなんだろうね
マップに氷が現れるのかな
それとバトルパスのロゴは炎のマークだね
事前のリークで新シーズンの名称はFire and Iceだって言われてたからそこは一致してる
それにしてもメルトダウンとはねw
まあ、炎で氷が溶けるってことなのかな
ひょっとしたら炎を吐くモンスターが登場するかも?

47 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:05:10.12 ID:7X1p+Lke0.net
>>46
ダイブ軌道で(プレデター軌道を見せ付けて)相手を凍り付かせろってことでしょ、、

48 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:06:45.78 ID:7X1p+Lke0.net
>>47原文見てきたけど違ったわ、、

49 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:16:25.99 ID:zFCBjODv0.net
クリプトのドローンはリーク通りの能力なら手動操作っぽいけど
野良だとずっとドローン弄ってて動かない奴とかいそう

50 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:20:49.14 ID:dcGbJfe2M.net
クリプトイケメンだけど陰キャなのか

51 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:24:05.71 ID:8IEya3Vk0.net
ドローンか面白そう

52 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:25:13.71 ID:WubUkvKdM.net
ドローン手動じゃないと強過ぎふぁしね

53 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:36:28.29 ID:NnbqDt4m0.net
久々にやったけどマップ変更されてるのゴミすぎでしょ

54 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 04:46:46.68 ID:7bLISd/Jx.net
元々ゴミなんでオッケー

55 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:07:53.61 ID:nBU3cEvk0.net
クリプト韓国人かよ

56 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:14:33.44 ID:8IEya3Vk0.net
即死選手権でもやってんのかってくらいすぐ死ぬやつ勘弁してくれ
数の暴力くらっちまうよ

57 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 06:26:07.98 ID:VEvx/+fX0.net
以外とシーズン2終わったらすぐに3はじまるのな
1と2の間ちょっとあったから今回もそんなんかなと思ってたけど

58 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:05:28.82 ID:HsUfV0fga.net
この文面だとカジュアルでも抜けペナがあるのかどうかがよく分かんないな
多分無いんだろうけど

59 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:37:28.81 ID:dJ81CCJK0.net
リスポ時間切れたらさすがにペナルティ着かないよな?

60 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:38:41.12 ID:Uy1skct+0.net
通常マッチでもペナありそうだぞ
まあもしあったらクソゲー加速だな

61 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:39:45.43 ID:z+HYKyYpM.net
>>37
俺も下手くそなりにプラチナまではいったけど野良ゴールドが一番辛かった
ランクマの使用上ブロンズと平気でパーティ組まされるし
降下中索敵なんてほとんどしてくれないせいでカジュアルかよってくらい開幕ガチャで味方が死ぬから-2ptでも全然増えない
シルバーにいっぱい人がいるのは納得するよ
プラチナ行ってからは味方も野良でもピンけっこう出してくれるし正直全然違う
あんまりうまくないプレイヤーはゴールドが一番フルパでさっさと抜け出したいランク帯だと思う

62 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:41:21.89 ID:dcGbJfe20.net
固定を組む努力を怠っているだけ

63 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 07:55:53.01 ID:JBn4QL490.net
努力云々はどうでもいいけど
ゴールドまでは人も多いから単に当たり外れがでかいんじゃないの
自分は味方ガチャに恵まれたのかゴールドが一番やりやすくて一番チャンピオンを取れた
プラチナは大半の野良の限界だしやる気ある人ない人ごちゃ混ぜで一番世紀末だと思う
シルバー未満なんて一部の人以外はノーマルと何も変わらなかった

64 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:00:32.10 ID:SbbBXfsv0.net
アニメのクオリティキッツ

65 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:03:14.44 ID:s7fHnR9lD.net
ランクマはマッチング遅すぎて固定組んでても行く気しないわ
ダメキル伸ばしたいだけのエンジョイ勢には向いてない

66 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:03:58.94 ID:6jjEj6+c0.net
平日の朝に久々にやったが、東京鯖でも4000とれるな
下手な奴ばっかり

67 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:07:29.82 ID:h5LAwsvA0.net
>>65
ランク幾つでどこでやってんだ?
ゴールドからダイヤまでほぼ待ちなしで回せてるけど

68 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:24:36.35 ID:s7fHnR9lD.net
>>67
東京プラチナだけどちょっと前まで数分以上は待ってた気がするわ
今は人増えてんだな

69 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:25:46.72 ID:DotJ083g0.net
スレでいつもネガキャンしてるスフッの独特な文章の奴、コンシューマスレにも居たんだけど

837 名前:なまえをいれてください (スププ Sd03-PuPB [49.96.6.175])[age] 投稿日:2019/09/20(金) 08:13:07.16 ID:1SFKDINwd [11/11]
BFを味わっちゃったら…
オワコッドみたいなガキゲーは馬鹿らしくて出来なくなるからな…
ガキゲー信者は一生ガキゲーオワコッドに隔離されてるのが一番幸せだと思う…

70 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:34:44.87 ID:h5LAwsvA0.net
>>68
駆け込み勢多いだろうしね
かく言う俺も
今なら深夜もシンガポール台湾日本辺りはすぐ当たる

71 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:39:25.19 ID:dJ81CCJK0.net
報酬ダイヤからだしな
せめてダイヤには上がりたい…

72 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:42:09.23 ID:s+DoJX3/M.net
>>69
一瞬消えたときに名物が居なくなったとちやほやされたせいで、今更承認欲求がムクムクしてんの草

73 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 08:45:28.27 ID:jUE/MqiU0.net
前スレで切断されたーって1人に騒がれてた奴、おててより上手い人じゃん

74 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:02:29.78 ID:8BOFN4rQ0.net
ランクマガッツリやってるプレイヤーでプラチナ以上が2割もいないなんて驚きだわ
あんなの誰でもいけるし少なくとも4、5割はいると思ってたのにな
レベル低いやつはとことんレベル低いんだな

75 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:17:44.07 ID:EN3iAn6M0.net
FPS歴3ヶ月キルレ0.2の俺がプラ3なんだからプラ4とか9割はおるやろ
て言うかランクマって9月一杯まで?

76 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:19:52.89 ID:IewfuMQNr.net
固定組みたいけどどこで募集してんの

77 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:19:59.71 ID:8IEya3Vk0.net
上手いやつ性格悪いの多い
切断するのはいいけど蘇生完了直前にするのはマジでイラつく

78 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:21:50.87 ID:t/95bZfb0.net
>>74
ランクモードを5時間以上遊んだプレイヤーのランク分布だから、ほとんどはガッツリなんてプレイしてないと思うぜ
今後も参加資格はレベル10以上でチーターやスマーフに対してノーガードだしソロで入ってもフルパと同じポイントの増減だからフルパ以外お断りだし
キルポ上限はたったの5キルまでだったのがキルとアシスト合わせて5までって更に下げてやったからどうかもっといっぱい遊んでな^^

79 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:22:47.48 ID:t6gQWZ/SM.net
>>74
ガッツリやってるプレイヤー総数ってわからなくね?区別できるの?
全体の何%ががっつりプレイヤーなんだ?

80 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:23:30.44 ID:YRmc7mGi0.net
キルレ0.2でプラ3は凄いな
というかそれで3ヶ月続けてるのが凄いわ

81 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:38:33.42 ID:uWCATdc90.net
そのキルレだと固定の味方内心キレてそうだなw

82 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:42:48.43 ID:bqxgvHxF0.net
0.2はヤバい。

83 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:51:30.92 ID:gfRCSZ020.net
フレンドにもそのくらいのいるけど、頭使ってないプレイが多いな

84 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:54:17.10 ID:EN3iAn6M0.net
>>81
デュオはリアフレとごくたまにあるけどフルパはまだ一度もないぜ
PCゲーと言えばMMOだったからFPSはどうやってフレを見つけるのかが分からん
ディスコードで探せみたいなのここでも聞くけども長年スカイプだったから
インスコはしたがサーバーどうこう言われても全く意味が分からんしな

85 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 09:54:52.24 ID:jUE/MqiU0.net
エイムや漁る事で頭がいっぱいいっぱいなんだろう

86 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:00:06.28 ID:FjmLB8GH0.net
次シーズンもクリプトとチャージライフル追加してたまにバランス調整するだけのホワイトで終わりそう

87 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:03:22.58 ID:CnKHtMfa0.net
キャラと武器追加してバランス調整してイベントもやるのに不満て慣れって怖えな

88 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:06:35.00 ID:6ImxC2s9a.net
>>986
前スレで小沢晒されててわろた

89 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:07:21.46 ID:MowBjeP40.net
FPS初めて3ヶ月とか成長楽しめてそうでええやん
上手い人の動画見る、上手い人の解説・指南を受ける、自分がやられたウザい事をやり返す・・・etc
こちとらもう何やっても上手くなる気配がないわ

90 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:08:01.63 ID:Lzbuw8B50.net
蘇生中で切断ならまだマシ
バナーもってシップ呼んだ時に切断する奴いるからな

91 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:26:01.50 ID:jUE/MqiU0.net
>>90
途中でシップ消えるの面白いよな

92 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:30:26.87 ID:Fs7wvgVH0.net
新キャラチョンで草

93 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:52:14.50 ID:hgLETGN10.net
おてて放送中!
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322046497

94 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 10:53:04.66 ID:dcGbJfe20.net
明らかに敵に有利なほうに突っ込んでそれはアカンやろと思いつつ俺一人残ってもしょうがないから俺も突っ込むわけだが9割全滅してる
たまにアークスターが奇跡起こした時は脳汁出るが

95 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 11:05:33.55 ID:DotJ083g0.net
今プレデターだったら次シーズンはプラチナスタートなのかなり良いね

96 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 11:10:54.21 ID:U4cn7jQC0.net
>>93
きったねぇ皿が映ってるだけなんだが?

97 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 11:21:44.36 ID:FjmLB8GH0.net
おてガイ、ニコニコかよ

98 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 11:45:10.21 ID:PfnY0kgM0.net
シーズン3はキルに比重置いてる上に1位キルアシスト上限に達してなくても前よりポイント貰えるから楽になってる

99 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 11:46:15.89 ID:E6K4ML/Ip.net
ってかゲームサーバーこれだけ細分化しなきゃフルパ専用マッチとソロduoマッチ分けられんだろ

100 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:21:20.01 ID:ygRXtmnU0.net
フルパとソロ格差については無視か
頭悪いなほんま

101 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:22:02.58 ID:8BOFN4rQ0.net
初心者って何でブラハ使いたがるんだろう
キャラ選択の時左上にあるからなのかな

102 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:24:14.40 ID:t6gQWZ/SM.net
左上止めるだけで大分減ると思う
あとは見た目だろ

103 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:32:24.25 ID:9P6VA+eLp.net
最初の内は索敵がありがたいからじゃないか
最終的に索敵は自分で頑張って能力で他の事した方がいいってなるけど

104 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:37:53.19 ID:FjmLB8GH0.net
ハウンドがPTにいたら全員に痕跡が表示されるくらいでいいよ

105 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:40:28.14 ID:qvcl9FKv0.net
レイスは人気らしい
バンガはスモークが邪魔にもなるらしい
パスファは人気だし難しそう
ジブラルタルは操作重くて楽しくない

ちょっと調べた初心者はライフラインかブラハの2択を迫られる

106 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:42:03.69 ID:5FlO3MzSd.net
ゲーム内からじゃないとPVの翻訳版見れないのか

107 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:47:26.12 ID:t6gQWZ/SM.net
>>105
そこまで調べれるならブラハ糞ってのもわかるだろ

108 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:48:52.55 ID:vMwrV98fd.net
>>99
東京なら東京って名前が付いた入口が沢山あるだけでマッチングは同じサーバーになるよ
アジアで統一しちまえって話ならラグくなるしチャイニーズたくさん来るし嫌だな

109 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:55:54.96 ID:mzfZbVvI0.net
観戦マーク表示されなくなったんだがなんでだろ
コンフィグいじったの関係あるのかな

110 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 12:57:44.20 ID:PfnY0kgM0.net
無い方が緊張しなくていいわ

111 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:00:35.06 ID:mzfZbVvI0.net
見られると興奮するから

112 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:01:04.98 ID:qvcl9FKv0.net
>>107
そしたらライフライン1択だけど先にピックされたらその糞選ぶんじゃない?
まあそのレベルの初心者はどれ使っても迷惑かけるんだしブラハでもなんでもいいか

113 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:02:16.05 ID:qvcl9FKv0.net
>>108
え、マジで?
だとして入口分ける意味あんの
初めて知ったわ

114 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:04:16.04 ID:IewfuMQNr.net
危険武装やっていたらシュラウドとマッチしたことあったから納得

115 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:04:32.76 ID:PfnY0kgM0.net
>>113
カジュアルは知らないけどランクに関しては東京123CGIどこ選ぼうが一緒のマッチになる

116 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:06:42.65 ID:CnKHtMfa0.net
ブラハのレジェンダリー出たから久々に使うかってバナー見たらこいつだけ プレイ回数>キル数だったわ
使ってなさ過ぎて初心者の頃の借金返済できてない

117 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:12:44.06 ID:CnKHtMfa0.net
ランクのマッチングで感じたのは人数不足したら サーバー→地区→地域→世界の順でマッチング広げてんじゃねえかな

118 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:16:32.89 ID:vMwrV98fd.net
>>113
正確には表示されてる分実際にサーバーがあるけど、マッチングを円滑にするために近くのサーバーの試合にも入れるようになってる
かといって東京入って台湾で始まるみたいな事は無いから安心しな

東京を例にするなら、東京1で入ってマッチングしたとして、その時点で最速で始まる試合が東京3だとしたらそこに入るみたいな感じ

119 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:17:18.02 ID:ygRXtmnU0.net
ソロモードのラストでTSSだかTNSだかNTTだかにタイマンでやられたの思い出したけど
東京でやってて欧米のプロだから名前借りた偽物かと思ってたがあれ本物だったのか?

120 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:19:39.08 ID:CnKHtMfa0.net
本物かファンボかはさすがに名前みないとわからん東京にもNRGつけてる人いるし

121 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:23:51.00 ID:8utx2paTa.net
分ける意味なくなってきたね

122 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:42:11.74 ID:WI60h4j4p.net
フォトナとかアジアで鯖1つしか無いからな
過疎時間にソロとフルパでごちゃ混ぜにするなら鯖統一してくれ

123 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:42:56.01 ID:PfnY0kgM0.net
アジア全体マッチでも過疎タイムはフルパ組んでるやつだけでマッチ成立しないから無理だろうなあきらめてくれ

124 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:43:07.36 ID:qvcl9FKv0.net
>>118
へぇー
結構合理的なんだな

125 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:54:15.81 ID:U4cn7jQC0.net
久しぶりに3試合目くらいですんなり優勝したw
2000キルレイスきたから期待したけどやっぱ2500ダメ出してたw
漏れと仲間800ダメくらい
全員近距離武器でガンガン詰めると楽しいなw
砂なんてやってられるかよw
最後2部隊で敵のガスおじ部隊が水処理横の家に篭ってんだけどさw
最終決戦に備えてアークスター6個テルミット2個手榴弾2個用意しといたから投げ込みまくったら即全滅だったw
可哀想なガスおじw
やっぱ篭るならワットソンいないとダメだなw

126 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:55:29.75 ID:ObDPylRm0.net
>>109
観戦ついてると銃撃つの控えるチーターとかいるからじゃね?

127 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 13:58:03.78 ID:WI60h4j4p.net
そういえばたまーにAAのプレデターいるのな
チート減った理由は運営が対策した訳じゃなくて、開発チームがやる気無いか中国人の興味がなくなっただけか

128 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:02:53.74 ID:oPT9G+b1d.net
このゲームでK/D1.1ちょいって他ゲーだと0.8とかだよなぁ
PCでシューティングまともに始めて2年近くだけど、AIMトレーニングも行き詰まってる感あるし、どう他を向上させるべきか…

129 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:02:59.32 ID:8utx2paTa.net
過疎でいずれCがいなくなるなら対策に初期の人がいる時期に対策に費やした時間勿体ないな

130 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:03:12.52 ID:IewfuMQNr.net
課金が反映されなかったせいで買えなかったスキンがあるんだが
クレーム通る?即時反映しろとは言わんが2時間立っても反映されないとかおかしいだろ

131 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:04:24.89 ID:PfnY0kgM0.net
飽きたってのが最も大きい要因だろう
シーズン3のランクドはシーズン2のレートから-1.5tier下がったところから始まるので
新垢低ランクチーターが高ランクと組まない限りはマッチしないので平和だろうな

132 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:05:24.06 ID:mYeZ1uNxM.net
クレカだと即反映されたが他の支払いだと遅れるんか?
蔵の再起動した?

133 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:07:37.29 ID:IewfuMQNr.net
再起動した
クレカはどこかで流出して不正使用されたんで海外サイトでは使わないようにしている

134 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:07:54.60 ID:1p0qwGkpM.net
AIM磨く以外だと仲間がデコイとして生きてくれるのを願って
ひたすら相手の死角回り込む

135 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:11:28.00 ID:flrcCbgnd.net
aceu500m以内の降下でもウェーブ降りしてたんだけど

136 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:14:35.47 ID:R8aWHu9Yd.net
>>131
過疎なら普通に低ランクとマッチするんだから一緒だろ

137 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:18:14.46 ID:IfwQ1PhRd.net
>>125
きっしょ

138 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:21:21.38 ID:PfnY0kgM0.net
>>136
プレデターとゴールド(プラチナ以上とPT組んでる場合は別)以下はマッチしなかったから
この仕様のままならブロンズ〜ゴールドとはマッチしないけど
シーズン2プレデターはシーズン3はダイヤ2スタートなんでゴールドとはマッチするね

139 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:23:29.86 ID:PfnY0kgM0.net
よく見たらプレデターはプラチナ2スタートだからシルバーとかとマッチするのあり得るな

140 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:29:06.57 ID:LvFxbeCL0.net
>>128
owでトレーサーってキャラクター使ってエイム鍛えてこい

141 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:34:52.25 ID:dcGbJfe20.net
初心者はどのレジェ使っても一緒だよ
ヒットボックスが今の1/4のレイス使っても初心者じゃ上級者には勝てない
上級者がヒットボックスが今の4倍のジブラルタル使ってても無理

142 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:36:09.25 ID:CnKHtMfa0.net
ドア通れなさそう

143 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:46:01.31 ID:8IEya3Vk0.net
マーケットの二つ扉の部屋ってコースティックで出口塞いだらでれなくね?

144 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 14:51:34.59 ID:N6MQ1dZE0.net
話題に上ってるの見たことないが
PC版をパッドでやるのやばくねーかこのゲーム
しこたま当たるようになるぞ

145 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:17:05.96 ID:7cYwgdM00.net
マジだわ、パッドでやったら爪取れた
こりゃヤベー

146 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:18:39.12 ID:IewfuMQNr.net
コンフィグ教えろ

147 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:19:01.89 ID:vMwrV98fd.net
野暮なこと言うけどパッドに変えたら当たるようになったって人のマウスエイム見てみたいよな

148 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:27:36.24 ID:N11vl8sSd.net
単にパッドとの相性が良かったんやろな

149 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:30:02.80 ID:N6MQ1dZE0.net
>>147
そもそも基本的に敵がPS4のが当ててくるよ
アシストでとにかく引っかかるから

俺の場合は
ps4で野良3000ハンマー複数 kd4
pcマウスで固定2000ギリ kd1.7
のPC版でパッドに変更したがPC版ではあまりに撃ち負けるので常に逃げ腰だったが
パッドにしたらPS版よりオラつけるようになった

150 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:31:07.59 ID:N6MQ1dZE0.net
>>146
純正ノーマル持ちボタン変更無し 感度全部4

151 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:33:06.92 ID:DotJ083g0.net
よー分からんけどAIMアシストあるの?

152 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:33:21.81 ID:N8unH7Gnp.net
>>128
どのゲームでも言えることだけど上手い人の動画見て、自分がやってないものがあればそれを取り入れる
これを繰り返せばそのうち上手くなるよ
取り入れるのは1日一個ずつとかにしとけ
パンクしちゃうからな

解説動画とか見るより、配信とかを見て何故それを取り入れてるかも自分で考えた方がいい
考えるだけでもゲーム上手くなるからな

1日一個でいいんだから、配信も30分くらい見れば多分一個くらい見つかるし、そんなに負担もないだろう

このゲームだと例えば
相手の武器と自分の武器と体力状況から、攻めて勝てるか判断するとか
そういう立ち回り的なやつから
ウォールジャンプみたいなテクニック的なやつまで色々あると思う

上手いやつは使用機会が多いものから取り入れていくんだけどそんなん気にせずなんでもいいから1日一個新しいこと吸収していけ
案外難しくてできるのに一週間かかっちゃってもいいし、慣れてきたら1日3個でもいい

153 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:34:10.28 ID:Qi0YtWvo0.net
>>133
俺も最近不正利用されてcard止められてたわ
card止められてると購入キャンセル扱いになるの初めて知った出来事でした

今まで何年もAmazonや別ゲの課金で使ってたけど不正利用なんて1度もなかったがバトルパスで1回だけコイン買ってすぐやられた
originから流出してるんじゃねぇかなって思ってるから新しく来たcardはoriginにだけ登録しないようにしてる

154 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:34:20.49 ID:N6MQ1dZE0.net
>>151
PC版でもパッドでやるとある

155 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:36:49.66 ID:DotJ083g0.net
>>154
へー知らんかった
PS4パッド挿せばいいだけ?

156 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:37:42.72 ID:N6MQ1dZE0.net
>>155
スチーム通さないと無理なはずなんだが
最近はスチーム起動しないでもやれてる 理由は分からん

157 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:39:45.65 ID:DotJ083g0.net
>>156
コンバータ介したらAIMアシスト乗せてマウス使えるじゃんね
PC版でマウサーっていうパワーワードを実現出来るじゃん

158 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:41:05.59 ID:8IEya3Vk0.net
なんか味方が強くないとやる気起きないわ
結局1:3になると負けるし
700プレイ200キルとか誇りにもならないのになんで飾るんだろう

159 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:42:54.14 ID:CnKHtMfa0.net
apexのエイムアシスト利きすぎって一時期話題あがってなかったっけ

160 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:43:10.29 ID:N6MQ1dZE0.net
マウスで紫レレレイスを99 1マガで仕留めるのってよっぽどの上級者じゃないと無理でしょ
WMやPKなんか並のエイムじゃ殆ど当たらん
パッドだと99で適当に撃って100は入るし 普通に1マガで仕留められるからな

俺がパッドのほうがやってる期間が長いのもあるだろうけど
俺はそもそもPS4で4000も爪痕も取れてない程度のレベルって事からして
apexはそもそもパッドの方が基本的に強いと判断出来ると思うんだよ

161 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:43:37.05 ID:N6MQ1dZE0.net
>>157
多分セリー並の化け物が量産されると思う

162 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:45:12.43 ID:DotJ083g0.net
>>161
絶対チートだと分からんから無敵やんけ
なんで誰もやらんの?むしろ既にやってる奴が居て隠してんのかな

163 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:46:37.74 ID:N6MQ1dZE0.net
>>162
パパパwwwのイメージが強すぎるからやってる人数が少ないのでは?
コンバーター持ってないからアシストマウスがどれくらい変わるのか分からんので何とも言えんけど

164 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:49:24.05 ID:yY79UwMX0.net
>>158
自分はトラッカーで記録晒すためにやってる雑魚です気に入らなければ抜けてくださいってことやろ
期待しなくていいってのは楽

165 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:49:31.68 ID:DotJ083g0.net
>>163
凄い大雑把に言うと
超ハイセンシでクルクル動かしてAIMアシスト引っかかったら撃って当たるレベル
ミドルセンシでも中距離置いAIMすると綺麗に当たる
一個だけデメリットあってド近距離だと引っ張られすぎて動きにくい
ただ普通の距離だと絶対あった方が強い
強いっていうか、チート

166 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:50:48.92 ID:PfnY0kgM0.net
ximなんとかはEACに引っかかるから使えないだけじゃない?
持ってる人はやってみたら

167 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:51:59.50 ID:N6MQ1dZE0.net
>>165
なら隠れてつこてるやつ結構いるだろうなw
何故今まであまり騒がれなかったのか

168 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:53:05.45 ID:CnKHtMfa0.net
パッドがチートレベルってことはこいつAIM吸いついてるやんけ!って結構通報されて誤BANとかされてねえのかな

169 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:53:31.20 ID:DotJ083g0.net
xim使えないならマジで居ないか極端に少ないかも
でもそういうのすり抜けられるのがPC版だしどうなんだろうな

170 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:55:07.56 ID:N6MQ1dZE0.net
パッドだと当然エイム合わせるのは遅いから吸い付いてるどころか
照準はヌルーって合わされていくし視点でのチート感は全く無いよ
ただ当て方が尋常じゃなくなるから「こいつチートだろ」の観戦者数は凄いことになる

171 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:55:33.81 ID:E6K4ML/Ip.net
下手くそだからパッド使うって発想になるんやなぁ〜w

172 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:57:00.51 ID:csO0l3WZ0.net
パッドの上手い奴の301とかってチーターみたいな当て方してるけど
PC版で再現出来るならおもろいね

173 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:58:19.01 ID:Yk1Lpqa70.net
5.1% ブロンズ
40.0% シルバー
35.7% ゴールド
16.8% プラチナ
2.1% ダイアモンド
0.2% Apexプレデター

プラ4も実はエリートなんだ喜べおまえら

174 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:58:35.08 ID:8IEya3Vk0.net
ディスコって外人に混ざって募集したらいいんかな?

175 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:58:38.48 ID:PfnY0kgM0.net
aimbotもPS4やPCのaimassist参考にしたら検知されなくなるのでは?
機械的に同じ部位しか狙わないから検知されてBAN貰うわけだし

176 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 15:59:14.51 ID:CnKHtMfa0.net
今の301ランダムをマウスで制御しきるの不可能に近いと思うんだけどパッドだとできるんかな

177 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:02:16.99 ID:/C+yfJHe0.net
アシストで横ブレだいぶマシになるからフラットラインですら結構当たる
金バレ紫ストック99とか無マガで簡単に200削れるからな

178 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:03:07.82 ID:N6MQ1dZE0.net
今の301はパッドでもしんどい感ある
それでも70mぐらい先を走ってるやつを1マガでダウンまで持っていけるぐらいだけど
そもそもパッドだと99でそれが可能だし

179 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:04:43.78 ID:csO0l3WZ0.net
>>176
動画貼ろうと思ったけどどれだか忘れた
3スコ付けてゴリゴリ当ててた記憶

180 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:09:15.75 ID:HwuFEWRp0.net
rootやらクリアリング含めての致命的に不利な所あるけどそれを差し引いてもパッド使う人の素のAIM見てみたい

181 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:13:01.60 ID:CnKHtMfa0.net
なるほどシュラウドがエイムアシストの相手するのはつらいって言ってた意味がわかったわ

182 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:13:52.19 ID:vMwrV98fd.net
人によってそれぞれに適正があるって事だなー
パッドにした方が強くなるって層は確かにいるとは思うわ
俺はマウスしか無理だけど

183 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:14:19.87 ID:dcGbJfe20.net
PS4の動画見ると301とスピファが異常にあたるのは撃たれてるやつの動きが甘いだけだと思ってたけどエイムアシストだったのか

184 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:15:05.59 ID:8IEya3Vk0.net
>>183
その二つじゃね

185 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:15:30.43 ID:CnKHtMfa0.net
マウスしかっていうよりマウスとキーボードでFPSしたくてやってるからな MT車乗るようなもん

186 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:16:15.44 ID:dcGbJfe20.net
BF3をPS3でやってた時はエイムアシスト切ってたんだよな吸い付きが遅いから
バトロワみたいに中距離遠距離が多いとだいぶ強いんだな

187 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:16:24.74 ID:N6MQ1dZE0.net
俺の場合はパッドの方がキャラコンからして上手くいく完全にパッド慣れの人種なんだろうけど
このゲームはエイムに関しては同じ時間やった場合 確実にパッドの方が有利だと思う
韓国勢の化け物エイムだってパッドからしたら「ふーん まあまあ上手いね」ぐらいの感じだし

188 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:17:20.19 ID:HwuFEWRp0.net
下駄履かせた者同士でやる分にはいいけどPC版に乗り込んでくるのは本当に理解不能

189 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:18:38.20 ID:9T1RJZh5a.net
大会に出てた有名パッド使い二人が実際全然活躍してなかったのに何でお前らこんな謎の妄言聞いてるの

190 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:18:44.16 ID:dcGbJfe20.net
>>184
だな
マウスですら途中2、3発くらいは外すのにパッドは絶対初弾外さないから妙だとは思ってた

191 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:18:53.41 ID:/C+yfJHe0.net
フォトナもパッドのARのエイムがチートレベルでマウキーユーザーが大騒ぎしたことがあったからね
あのゲームは建築あってフリックSGの重要性が占める部分が大きいから結局マウキーが圧倒的有利だけど

192 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:19:03.11 ID:9T1RJZh5a.net
揃いも揃ってバカなの?

193 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:20:05.02 ID:dcGbJfe20.net
大会レベルの話はしてないだろ

194 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:21:30.59 ID:CnKHtMfa0.net
aimお化けのNRGが1回も1位とれてないからな

195 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:21:52.22 ID:8IEya3Vk0.net
padしたことないけどボックス漁ってるところ撃てば一人倒せて確実に3:2の状況作れそう

196 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:22:40.40 ID:N6MQ1dZE0.net
>>195
箱の前でボッ立ちしてるから味方に「漁るから周り見てて・・」ってお願いしてる

197 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:22:56.02 ID:DotJ083g0.net
PC版でアシスト乗るの知ってるCS勢がそもそもぜんぜん居ないし
ガチで移住してきたら分からん、人口多いんだからCS

198 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:23:39.03 ID:yY79UwMX0.net
つまりクロスプラットフォームによる戦争が始まったらわからん奴だな

199 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:25:02.07 ID:N6MQ1dZE0.net
クロスになったらps4で2000ハンマー程度のやつが
マウス4000爪痕に普通に撃ち勝つからアシスト弱体化されるやろね

200 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:25:04.44 ID:csO0l3WZ0.net
>>192
バカはお前だろ
PC版をパッドでやるって発想が全然浸透してない上にPC版パッド人口なんてクソ少ないはずなのに
2人も世界大会出れてる方が異常だろ
強制クロスプレイとかになったらどうなるか怪しいぞ

201 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:26:28.54 ID:CRM3wmh30.net
https://youtu.be/sxvsi8tV-sU?t=385
コンバータ使ってマウスでエイムアシスト掛けてる動画
漁り遅いけど一万払えば誰でもこんなAIMになるんだから下らんゲームだわ

202 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:26:51.31 ID:+0sWk80Sr.net
大会は撃ち合いというより陣取り合戦だったからなぁシュラウドがいうにはパッドは単純な撃ち合いが強いから勝つにはキャラコンで揺さぶりかけないといけないっていってた翻訳動画をだれか上げていたはず

203 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:27:15.92 ID:dcGbJfe20.net
まぁエイムボットの影響が一番少ないquakeのプロでさえチーター相手だと何本か落とすし
立ち回りの強さがエイムを超えるのはかなり無理があるよね

204 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:27:49.54 ID:/RzdHKZ50.net
ぼっ立ち漁りは世界大会でもやってたからあんま関係ないでしょ
ぼっ立ちして最速でアーマー着替えて次に備えるのが正解よ

205 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:28:32.47 ID:Yk1Lpqa70.net
最近はチート見なくなってきたから今度はパッド相手に負けた原因ぶつけ出してるのか
言い訳の達人だな

206 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:29:39.18 ID:DotJ083g0.net
>>201
xim使えるんかーい

207 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:30:09.74 ID:t/95bZfb0.net
前も書いたけど、大会で言ったらXGAMESで最多キル賞取ったsnip3downはパッドだしこの前の大会で決勝まで行ったCLGのnicewiggもパッドだし、
プロじゃないけどPC版キル数世界2位のaverageadenもパッド

208 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:30:19.52 ID:dcGbJfe20.net
クネクネ動きながらボックス漁るのができない
多分ピアノとか上手い人はできると思う

209 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:30:36.36 ID:CnKHtMfa0.net
誰も負けた言い訳にしてねえだろ気持ちわりいな

210 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:30:40.47 ID:N6MQ1dZE0.net
>>206
コンバーター使えんのかw 広まったら悲惨な事になるな

211 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:31:24.26 ID:E6K4ML/Ip.net
雑魚の皆さんはコンバーター買ってきてくださいね〜w

212 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:31:41.40 ID:8IEya3Vk0.net
このゲームps4とpcのアカウント共有できないよね
できればps4もやるんだけどなぁ

213 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:32:41.15 ID:KDCUSyIS0.net
キーボードマウスとAIMアシストパッドはなんだかんだ互角くらいだと思うけど
AIMアシストマウスは話が違うw

214 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:35:45.11 ID:U4cn7jQC0.net
ximいけるならgimxもいけるだろ
3000円くらいだぞw

215 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:37:52.54 ID:GzySPD9vM.net
Destiny2っておもろいの??

216 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:38:34.30 ID:DotJ083g0.net
ximの検証が欲しい
勇者頼む

217 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:45:26.16 ID:2LHxes/g0.net
>>215
ケイドがいいキャラだったけど死んじゃったしなー

218 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:45:28.12 ID:xOfSs+Eld.net
301も99もブラハンの位置から一番真ん中奥の的に全弾当てられるようになってからリコイル出来ないって言ってくれ

219 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:49:11.87 ID:CnKHtMfa0.net
あんなでっかい的に全弾当てんのと遠距離の敵に100出す難易度違いすぎるだろ

220 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:49:13.57 ID:CfcGjqfI0.net
コンバーターは週2パッチ入れる覚悟でやれば弾ける

221 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:50:05.59 ID:i4ZbqaXS0.net
なんか前まではPCではエイムアシストないって話じゃなかったっけ?
おかしいと思ってたんだよなパッドのフレのエイムがこのゲームだとやたら吸いついてたから

222 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:52:33.51 ID:GJ82NGdId.net
Apex Legends
9,053人の視聴者

ひっそり終わってて草
俺達のオワペはもう駄目みたいですね…

223 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:54:09.61 ID:BhGbLQsf0.net
>>222
平日のこの時間に見ようとしてるガイジお前くらいしかいないからな

224 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 16:58:34.06 ID:dcGbJfe20.net
全世界の視聴者数だろ

225 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:00:18.33 ID:/C+yfJHe0.net
フォトナもこの時間は3万くらいだし(震え声)

226 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:01:35.64 ID:grI+2+CFa.net
>>222
オワコンVの視聴者はどうですか?

227 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:05:01.95 ID:PfnY0kgM0.net
ximapex使えるならチート使うよりはるかに敷居低いし
もっと情報出回っててもおかしくないけどどうだろう

228 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:10:11.46 ID:6jjEj6+c0.net
チーター予備軍多すぎて草
チートしやすいかどうかの違いしかない
中国人を馬鹿にできんな

229 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:12:48.27 ID:DotJ083g0.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
8,597人の視聴者

Battlefield V
122人の視聴者




スププ ッw

230 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:14:38.67 ID:t/95bZfb0.net
今更何を言ってるんだ
ここは終わっていくコンテンツを見守るスレなんだが?

231 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:15:53.35 ID:E6K4ML/Ip.net
ぼっ立ち強aim増えそうだな〜w

232 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:21:35.48 ID:gcDZ4aS30.net
パッドのエイムアシストだけど ピースキーパー金スコチョーク付きで何度か見た事有る気がするな
あの四角内に捉えると赤い照準だけが敵を追ってヌルーって近寄る感じ
自分でやってもならないし変な挙動だなーって思ってた

233 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:27:21.20 ID:bqxgvHxF0.net
みんなもパッドでやろうぜ。PS4のコントローラーならPCに挿すだけで使えるぜ(´・ω・`)

234 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:28:16.95 ID:jbwqzDL6M.net
>>233
お前いちいち自己主張しないでほしい
おててみたいにならないで

235 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:28:16.98 ID:yY79UwMX0.net
>>231
ぼったちは実際にリコイル減るし奇襲としてはかなり強いと思う
g7はぼったちでないと有効に使えない武器だしな

236 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:32:01.67 ID:Nei9I7hL0.net
AIMっていうPC対人の不可侵領域にアシスト付けてるんだから終わってるゲームだよ
マウスだろうがパッドだろうが好きにすればいいけど一切のアシスト消せばみんな気持ちよくプレイできるのに
本来の用途じゃないマウスにアシスト付けるようなの居る時点で終わってる

237 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:35:18.16 ID:GJ82NGdId.net
えっ…?PCでアシストあんの…?
ダサすぎる…そりゃ過疎るわな…

238 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:41:06.01 ID:KDCUSyIS0.net
他ゲーでも出来ると分からないガイジ達w

239 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:52:50.47 ID:oKc3wo+N0.net
ランクマ全くやってなくてシルバーの2とかだったんだけど、今からでも野良でプラチナぎり乗れるかな?この前潜ろうとしたとき全然マッチングしなかったけど、多少マシになってたりする?

240 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:55:09.13 ID:bqxgvHxF0.net
>>156
ちなみに俺はApexサービス当初からパッドでやってるけどスチームなんて通さなくても当時からPCに挿せば出来てたぞ。

241 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 17:56:51.58 ID:8IEya3Vk0.net
プラチナまでならいけるんじゃね?

242 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:00:36.25 ID:oKc3wo+N0.net
おー頑張ろ。マッチングはするね。単にシルバーだからなんだけどカジュアルより断然優しくてありがたい。フルパも少なくて精神にいい。

243 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:01:46.54 ID:8IEya3Vk0.net
プラチナいったら野良は無理だと実感するよ

244 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:01:54.58 ID:bqxgvHxF0.net
メタルギアやってればプラチナぐらいいけるいける。

245 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:08:03.26 ID:8IEya3Vk0.net
即死RTAでもやってるのか?

https://i.imgur.com/5849fqD.jpg
https://i.imgur.com/HMzC9iG.jpg

246 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:13:05.25 ID:nBU3cEvk0.net
パッドで数戦やってみたけどCSほどアシスト利いてないよ
多少吸い付くけどCSの様なトラッキングないから正直弱い

247 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:15:16.97 ID:bqxgvHxF0.net
>>245
名前かわいいな

248 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:22:40.14 ID:mzfZbVvI0.net
ソロでもダイヤまでは行けるから諦めんな

249 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:23:05.70 ID:2LHxes/g0.net
>>245
マッチ時間長いしなぁ

250 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:52:34.58 ID:zOcSXXdu0.net
pc版でワットソンオンリーで使ってるんだけど味方二人が敵一人を引き付けててくれたら
敵二人やれるようにはなってきたんだけど1人で1パーティー相手にするとき
どう立ち回ってる?
1vs1に持ち込もうとしても逃げスキルがないから相手パスとかだとすぐ追いつかれる
室内にしてもずっと閉じこもってるわけにもいかないし

251 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 18:57:48.28 ID:2jW2mhxt0.net
前に知り合いの家でPS4版やらせてもらった時はレレレしてる相手がめちゃくちゃ当てやすかったな
目で見て反応するまでのタイムラグ分がないからダメージ判定が途切れる事が少なくてパッドじゃ下手くその俺でも結構キルできた

252 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:02:39.48 ID:FevOFJsq0.net
>>250
さすがに俺は1:3は負け前提だけどできるだけ1:1を作るとしか言えないなあ
たとえば、大きめの遮蔽物を巻くように周り下がりながら撃ち合うと短時間だけど1:1が作れたりするし、そういう小細工で運良く勝てたらいいなぁみたいな

253 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:12:03.97 ID:zOcSXXdu0.net
>>252
ありがとう
スカルタウンとか遮蔽物が多いとフェンス作ったりとかでなんとかなるんだけど
平野とか遮蔽物少ないところだと見捨てるか無理に行くしかないよね・・・
グレで反対側に投げてそっちに意識飛ばしたりしてるけどそのころには味方抜けてる

254 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:14:39.66 ID:ozvfCNSOd.net
シーズン2から結構複雑になるのな
上位に食い込めば順位倍率かかるのか
これランクマ更に芋になるな
PT組まなきゃやってられねーわ

255 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:15:45.05 ID:JBn4QL490.net
>>245
晒しスレ行けカス

256 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:27:41.18 ID:ugOm0ew80.net
レジェンド格差はもう治す気ないのか?
一回雑魚達をバランス壊れるくらいに大幅なアッパー調整して様子見したらいいのにな
それでもパスレイス減らなかったらそのままでいいし

257 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:34:20.93 ID:zY09wolZa.net
cryptoチョンかよwwwwww

258 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:41:49.13 ID:urB7KmcI0.net
この配信面白い

https://youtu.be/lKWGtQnJgWI

259 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:42:44.34 ID:ETAjR6iga.net
ランク細かくなるのはいいけど今の人口じゃ無意味なんだよなぁ

260 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:52:13.76 ID:CLhBCegzd.net
ランクマテコ入れっていうから期待したけど、人が増えそうな変更ではないね
ちょっと残念

261 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 19:57:51.62 ID:i4ZbqaXS0.net
台湾ランクプラチナ帯AAチーター大暴れしてるやん

262 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:05:10.02 ID:gRbs6tCD0.net
apexが初めてのfpsでキルレ0.2にしかないんだけどどんな練習したらもっとキルレ上がる?
今のところ90時間くらいやってる

263 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:05:53.00 ID:a6j/aKuV0.net
>>262
もっとプレイする

264 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:07:22.29 ID:gRbs6tCD0.net
やっぱ練習か
ちなみに上手くなってきたなって実感できたのはどのくらいからだった?

265 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:08:45.89 ID:CLhBCegzd.net
他のFPSやる方が一瞬で上手くなるぞ
OWらへんやっとけ

266 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:10:05.42 ID:bqxgvHxF0.net
>>262
500時間もやれば上手くなるよ

267 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:11:50.22 ID:gRbs6tCD0.net
owやれば上手くなるんか
スタヌの配信でowは大変って聞くけど自分も磨かれるんやな

268 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:14:46.42 ID:JBn4QL490.net
ランクマは多少ping上がってもいいからサーバーを統合すればいいんだよ
実力差の大きいマッチングは誰も得しない

269 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:15:26.91 ID:axV1iSlx0.net
雑魚ファンボーイ猛虎弁
三翻っす

270 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:16:49.40 ID:mzfZbVvI0.net
ペーパーマンはFPSで重要な事全て学べるよ!

271 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:17:55.41 ID:45UcU9cQr.net
1000時間やっても上手くならんのやが

272 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:18:12.42 ID:AZZPM71w0.net
俺7000戦ぐらいやってるけどたいして上手くないからこのゲームだけやっててもうまくならん

273 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:20:56.83 ID:CfcGjqfI0.net
>>261
プレデターチーターの3人パーティーもいるぞ

274 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:22:42.53 ID:8IEya3Vk0.net
apex飽きたしOW旅に出るか
いろんなゲーム触るの大事よね

275 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:34:18.26 ID:8lcP5bU40.net
急にfpsでなくなった

276 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:35:22.27 ID:Uy1skct+0.net
シーズン3まで何もなさそうだし他ゲーやるなら今のうちだろう

277 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:51:23.20 ID:i4ZbqaXS0.net
俺もfps出ないわ
1080tiで下は50代から144で安定しない
普段は大体100〜144なのに
このゲームイベント毎に不安定になるな

278 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 20:57:03.31 ID:E6K4ML/Ip.net
このゴミゲー大会ではハイティア武器やらアタッチメント出すくせに通常マッチはモザンばっかで笑うw

279 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:11:43.89 ID:NI02gm2ed.net
まだ楽しめる

280 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:12:30.35 ID:ztI9k2PO0.net
codがクソすぎて帰ってきた

281 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:18:02.79 ID:NI02gm2ed.net
サドンアタックが終わるから人流れて来るぞ

282 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:19:15.11 ID:SVisY8Yn0.net
>>264
自分もえぺが初FPSで知り合いに教わりながら
300時間くらいでキャラコンやリココンが馴染んできたなって感じた
立ち回りを教わってなかったら1000も超えてないと思う
2000バッジが欲しくてKOVAAKでの練習も始めた
そのおかげか少しずつR99で敵を追えるようになってきた

283 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:47:03.82 ID:4KwLMtDZ0.net
ペーパーマンってまだサービス継続中だったのか

284 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:56:25.01 ID:XRQt/1uDM.net
おててはだいぶ前からコンバーターマウスについて言及してたゾな

285 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 21:57:50.28 ID:YSH6WDAr0.net
>>264
わいも同じ。プレイ時間はもっと多いけど。
最高1800でキルレ0.6の雑魚だが、かなり打ち勝てるようには
なってきたよ。
うまい人のプレイみて参考にして、あとはひたすらプレイするのみ。
的撃ちはやってない。

286 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:00:34.14 ID:dJ81CCJK0.net
>>264
うまくなったと思っても壁に当たって停滞→足りないものは何か考え改善→うまくなった!→停滞→また考え改善
の繰り返しだからいつまで経っても本気でうまくなったなんて思えないよ

287 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:04:29.51 ID:XRQt/1uDM.net
おマンらにアドバイスとしては
とりあえず屋根に登れ
ストリーマーとかは映えないからあまりしないと思うけど
屋根上さいつよ

288 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:06:27.04 ID:8BOFN4rQ0.net
キルレ総合0.8だけどシーズン2のキルレは1.2だから少しは成長してるのかな
PCゲー初心者から中の下くらいにはなれたかな

289 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:12:47.40 ID:k6jJiiX60.net
エイムが弱いうちに屋根登ると打ち下ろしがまるで当たらずただ目立ちまくって的になることになるから注意な

290 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:43:59.66 ID:WI60h4j4p.net
だーめだセンス無さすぎるww
プレイ時間だけはプロゲーマー並みにやってる自信あるんだけどな、下手すぎる辞めよう

291 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:46:30.81 ID:gkwQ9AyF0.net
まーたfps出ない時間の到来か
鯖代ケチってチックレート30hz以下のカスサーバーなんて投げ捨てろよ

292 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:47:06.09 ID:x3b/hnpf0.net
>>290
感度とfovでいろんな組み合わせやってみなよ 俺はfovいじったらめちゃくちゃ当たるようになったよ 具体的には下げた

293 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:48:03.08 ID:ugOm0ew80.net
なんでこんなに文句言いながらもやってるやつが多いんだ?
ネトゲとかソシャゲならよくいるけどさ

294 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:51:10.64 ID:XRQt/1uDM.net
>>289
頭1個だしで屋根から打つんや
当てられん

295 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:51:19.55 ID:+SLURGns0.net
みなさんってパンチのキー何にしてるんですか?

296 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:51:55.55 ID:urWSq7Cu0.net
大した目標もそれに伴う練習もなくただただプレイしてるだけじゃ絶対上手くならんのにな。
少し前に見た大家族物のどっかのアホ長男みたい

297 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:54:36.23 ID:k6jJiiX60.net
>>294
それができたら初心者にとどまっていないよ

298 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 22:57:48.20 ID:dcGbJfe20.net
マルチFPSなんかやらないほうがいいよ
どうせ勝てないんだから

299 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:02:13.25 ID:WI60h4j4p.net
>>292
当たり前にやってるよ、単純にセンスねぇ

300 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:04:40.46 ID:yY79UwMX0.net
>>287
ただ複数に狙われやすい状況だと他に渡した方がいいな

301 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:05:01.98 ID:yY79UwMX0.net
>>294
後ろから丸見えで漁夫で打たれるやつや

302 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:06:29.49 ID:kP8f3cI60.net
落ちてる?

303 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:09:53.05 ID:dcGbJfe20.net
FPSはプロ以外養分
時間を売って養分にされてる自覚持て

304 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:12:13.45 ID:gkwQ9AyF0.net
初心者意外と多いんやね
他の奴も言ってるけど意識しないと上手くなれないってのは本当で基礎がなってない状態で実戦いくらこなしてもエイム上手くならんよ
トレモで止まってるブラハの頭をADSした状態でレレレしたりスライディングしたり距離変えてみたりしながら頭からズレないようにするトレーニングしてみ?
意味ない事のように思えるかもしれないけどドットレティクルに対する集中力を高めるトレーニングだよ
動いてる的を撃つトレーニングよりずっと役に立つぞ

305 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:16:45.17 ID:dcGbJfe20.net
そんなことしなくてもエイムアシストでいいだろ

306 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:17:58.86 ID:gkwQ9AyF0.net
ちなみに射撃しないでADSするだけでいいぞ
あくまで中心視の集中力トレーニングだから余計な事すると意識が別の方に向いてしまう

307 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:26:42.38 ID:HwuFEWRp0.net
センスない人は絶望的に差を感じそうなゲームだよな
同時期に始めた人も俺はセンスないって度々萎えてるし

308 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:27:44.86 ID:/C+yfJHe0.net
センスとか1000時間やってから言え
2、30時間でギター弾けないとか言ってるバカと同レベル

309 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:28:01.55 ID:k6jJiiX60.net
ゲームだしな

310 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:29:22.08 ID:dcGbJfe20.net
センス以前に味方が強くなければ勝てるわけがない
そもそもみんな前提条件を満たしていない

311 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:29:29.79 ID:/C+yfJHe0.net
まあでもセンスはあるよな
センス良いやつは飲み込み早いからどんどん成長する、実感できるから楽しくて続けられる、この好循環なわけだからな

312 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:30:57.76 ID:/C+yfJHe0.net
世の中には99すら覚えられないようなやつや恐ろしいほど運動にぶちんなやつがいるわけ
ゲームにおいてももちろんいるわけ

313 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:33:34.59 ID:WI60h4j4p.net
>>308
こちとらFPS2万時間ぐらいやってんだよ、くたばれ

314 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:37:05.90 ID:4IDNcLiI0.net
俺の周りはセンス無いって言ってる奴ほど無意味なプレイ時間重ねてる
センスある奴のほうが上達のあれこれを色々考えて実践してるからお前らじゃセンスがあっても追いつかねえよって思う

315 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:38:33.96 ID:8IEya3Vk0.net
頭使うのめんどくさいし
1:3覆せないから
脳死でやってるわ
それでも野良のがひどいけど

316 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:41:06.84 ID:HwuFEWRp0.net
下地ができてる人間の脳死とは別の問題だからなぁ
上達しない人って扱える武器もそうだけど抽斗増やそうとしねえ

317 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:46:52.10 ID:DYGpvGwH0.net
でもねもうどうやってもレレレしてる敵にR99当たらないんすよ
どうしたらええの

318 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:50:19.75 ID:0D9tVsin0.net
aimに自信ないなら適当にばらまけ

319 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:56:34.60 ID:WI60h4j4p.net
センスあるやつって感度変えても久しぶりにやっても弾当てれるんだよな
全キャラハンマー持ってるけど月に数回しかPC触らない様なリアフレにダメ負ける

320 :UnnamedPlayer :2019/09/20(金) 23:58:41.54 ID:i4ZbqaXS0.net
pveが出てから戻って来い

321 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:05:44.82 ID:vrT5exTP0.net
r99の撃ち合いとか噛み合わない限りワンマガ死とかないから撃ち合った後の立ち回りのが重要じゃない
撃ち合った時点で倒しきらない限り絶対に負けるシチュもあるし

322 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:11:13.24 ID:OebHSsOK0.net
>>314
これ
要するに頭使ってないだけ

323 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:11:23.61 ID:nesO5jOU0.net
俺は60hzから240hzモニターにしたら結構打ち合い負けなくなったなぁ

324 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:12:13.98 ID:qUMUFRob0.net
240モニターいいなぁ
ほしいものが多すぎるわしかも高い

325 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:15:03.62 ID:uXhhdpZE0.net
>>295
マウスに付けてるな
打ち合いは雑魚だけど殴り合いは自信ある

326 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:20:45.68 ID:r/6nFtfK0.net
つうか部分的に異常に重いんだよ

144出るのに急に60までおちる
テルミットにスモーク打ちまくられたわけでもなく

なんかバグってるでしょ

327 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:24:05.75 ID:IWeOAwKE0.net
>>326
それ垂直同期じゃね

328 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:31:45.99 ID:23Pt7CtH0.net
昨日から重いってよく聞くな
配信でもなんか変って言ってたし何かしらやらかしてるんだろう

329 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:37:03.73 ID:r/6nFtfK0.net
>>327
切ってるはずなんだが・・
どっかでオンになってるのかな?

330 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:41:18.35 ID:9PJNK9Y70.net
一人やろうとしてる間に追いエイムが苦手すぎてやり切れずに人集まってきちゃうんだけど追いエイムって何で練習したらいい?
aimlabで練習したから割と敵のいるところに瞬時に合うようにはなってるんだけど

331 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:45:27.02 ID:/1hjQw8td.net
何もないところでも普通に重くなるな最近
人減ってんのにしっかりしろや

332 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 00:58:24.52 ID:CjhNgE7L0.net
>>330
aimlabに追いAIMモードあるだろ
それでもやってりゃ良いんじゃない?

333 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:02:52.58 ID:r/6nFtfK0.net
スカルで重いならわかるんだが、今ってなにもない岩だけのところとか一軒家で急にすげえ重くなるんだよね

334 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:03:22.56 ID:mjbtqk1Na.net
未だにJMの法則が分からないんだが
誰もキャラ選択しなければ3番目の人がJMだと思ってるんだけど、たまに2番目の自分がJMになったりするのは何か理由があるの?

335 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:04:44.09 ID:r/6nFtfK0.net
>>332
aimlabをプレイ前にFPS60に制限してからアップするとapexで目慣れて調子良い

336 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:13:10.47 ID:CjhNgE7L0.net
>>334
3番目が選ばない場合1と2の中から選んでた方になるんじゃないかな
両方選んでたら1になるはず
要するに1、2の中で選んだ奴に回るんじゃないかな
全員が選ばなかったら多分1になるかな?

337 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:14:50.82 ID:LKgiSsEy0.net
ランクマって観戦マーク表示されないのか?

338 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:19:14.96 ID:8hif0my/0.net
やたらfps下がるからnvidiaの設定見直したらちょっと変わってた
垂直同期とその上らへんのやつ

339 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:21:54.40 ID:ezLoyyxV0.net
すぐ接続できなくなるな

340 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:25:05.04 ID:rPYU3XJHa.net
>>336
逆じゃなかったっけ?
1番目と2番目がキャラ選択したら2番目の人がJMする認識だったわ

341 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:28:47.14 ID:m3AtCM/I0.net
この動画面白い

https://youtu.be/AZjqqHBCRLs

342 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:32:17.19 ID:r/6nFtfK0.net
グラボAMDなんだがfreesyncって入れた方がいいの?

説明よむとなめらかになってFPSあがるとかいってるけど

343 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:42:33.27 ID:IWeOAwKE0.net
>>342
世界が変わるぞ

344 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 01:44:27.65 ID:eCAWbPIfd.net
>>342
滑らかになるってかテアリングやスタッタリングがほぼなくなる
ようはフレーム描写の乱れが少なくなる
一方でシンクロ処理が入る分、常に遅延は増える

345 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 02:03:46.76 ID:NBsCPrEc0.net
>>325
やっぱマウスですよねー
そろそろ買い替えかな

346 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 02:28:59.98 ID:BQJZIRxR0.net
初めてプロと一緒になったけどやっぱり移動とキルタイムが鬼はえーな
交戦回数も多くなるしパンピーとはどんどん差が開くわけだ

347 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 02:34:58.11 ID:W3B4ypbvd.net
東京カジュアルでタブハン爪痕二人とジブラルタル爪痕のフルパに二回連続でマッチした
案の定キルログ全部そいつら
二回とも30killずつくらいして優勝
なんなんこれ

348 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 02:37:31.44 ID:EFnRuMIT0.net
なんか二回連続で独りぼっちだったんだけど何かしらペナでもくらってんのかな

349 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 02:47:49.05 ID:CP/iPVii0.net
パッド勢増えてんな

350 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 03:01:43.12 ID:kFGAcKwi0.net
またげろ重現象起きてんな

351 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 03:05:46.13 ID:1rJmLH6I0.net
即死して切断

オクタン「そして二人になった」
この流れ大好き

352 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 03:18:05.17 ID:Ok3MeU5J0.net
ジャンマスはマウス動かしてただけでもなることがある

353 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:01:06.22 ID:3+BkehGJ0.net
プラチナフルパで1人死んだらかくれんぼで、10試合以上プラスなんだが、ダイヤ行くとかくれんぼも難しくなったりするの?
時間あればプレ行けたなぁ

354 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:02:26.38 ID:V8HtlSvga.net
pcスペック、モニター、ルーター、回線、マウス
この辺りパーフェクトに揃えるのも実力のうちよ
特にマウスとかファイナルマウス系統の軽いやつにすると段違いによくなる

355 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:05:34.69 ID:3+BkehGJ0.net
Gプロでええやん

356 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:06:29.40 ID:qUMUFRob0.net
G502安定でしょ

357 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:14:00.77 ID:QC9suCqy0.net
かくれんぼでプレデター行く人募集したらええやん
まだ時間あるし同士を探せ

358 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:14:13.11 ID:Hfxuyio9M.net
ファイナルマウスはケープタウン転売失敗したヤツらがステマしてるだけなんだよね

359 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:31:56.65 ID:+ht9xYfm0.net
危険武装終わっちゃったんだ
スナSG好きの自分には最高の仕様だった2500ハンマーも楽に取れたし
ただなぜかバンガロールだけ1800止まりで終わり続けた謎

360 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:47:57.16 ID:GCVgkRgr0.net
>>353
隠れんぼ前提なら一試合マッチ含め最低20分
東京フルパなら最終円で4チーム以上が多々あり
一人で居そうなところは最終円前で粗方クリアリングされる
この条件で安定して5位に入れたとして優勝は名のあるチームかつフル装備を上手く倒さないと出来ない
以上から君じゃがんばっても一試合平均+2
凡ミスや序盤にプレデターと遭遇したらその時点で-4
キルポ含めて平均+1〜2だとしても一時間で+5ptで良い方
毎日三時間やって20日掛かる
時間掛けないとプレデターになれない時点で上位層では無いから諦めた方がいいよ

そもそも追い上げ増えてシーズン終盤の雑魚しか居ないプラチナ帯でソロで2日掛からずダイヤに行けない時点でプレデターPtどころがダイヤにさえ蹂躙されるだけだからそこで止めといた方がいいよ
強い気になってる間が楽しいしね

361 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 04:50:59.15 ID:GCVgkRgr0.net
人数多いときの香港とかならソロプレデターでランクやってもゴリゴリ増えるけど今日とかの東京はフルパでも中々優勝出来ねぇ
MVPMondoとかJSTにワンパ終えたところ狩られまくった

362 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:12:22.06 ID:D0heERLx0.net
>>360
マウント取りたい欲がビンビン伝わってくる文章で流石にワロタ

363 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:16:43.39 ID:W3B4ypbvd.net
そらプラチナで芋ムーヴなんてしてるのに時間あればプレデターなれたとか言ってる奴は潰すのが礼儀だろ

364 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:19:45.75 ID:FedXPrev0.net
勘違い糞雑魚は叩き潰していいぞ

365 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:39:54.45 ID:0Wk/Af6cd.net
プレデターが時間かけたら慣れるレベルなら0.2%なんて数字にはならないんだよなぁ…

366 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:43:51.81 ID:UvdSZV4q0.net
ランクやり始めたけどプラチナでもプレデターいるマッチに飛ばされること多いな

367 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:45:52.37 ID:925uokr60.net
xqがダイヤで停滞してる時点で
ソロとフルパで超えられない壁があるのが明白

368 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 05:52:45.15 ID:GCVgkRgr0.net
>>367
XQ上手いけど
あんだけ豪語しといて香港鯖ですらプレデターになれなかったらクッッッッッッソダサいわ

369 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 06:22:20.70 ID:r/6nFtfK0.net
ソロでやってシルバーで馬鹿馬鹿しくて辞める

370 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 07:18:29.64 ID:8hif0my/0.net
>>368
何を豪語してたん?

371 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 07:26:59.18 ID:LRYzqagp0.net
パッド刺してプレイしてみればわかるけどPS4版ほどアシスト効いてないよ
武器によっては例えばセレクトファイアプラウラーなどで効いてるかも?と感じる時はある

372 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 07:52:58.95 ID:+5AhCJHI0.net
Discordのオーバーレイはfpsクソ落ちるからオフにしとけ
144から40fpsに落ちる

373 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 08:07:02.69 ID:9aOF7aAk0.net
ランクリーグひといなさすぎ
6人がマッチとか初めて見たわ

374 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 08:19:17.03 ID:Sh3fONIC0.net
ランクマはマッチングするまでが戦いだからな。

375 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 08:21:07.24 ID:BQJZIRxR0.net
叩き潰す(ネット弁慶の風格)

376 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 08:31:51.98 ID:K1Cj9YG70.net
はぁ、まじだりぃー
時間あったら余裕でプレデターなれたわ(笑)

377 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 08:56:22.41 ID:qFff+2530.net
>>372
どんな低スペだよ

378 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:03:55.79 ID:OjgK5MaU0.net
3回漁夫っただけで優勝してワロタ
全員500ダメくらいw

379 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:06:11.38 ID:+5AhCJHI0.net
>>377
流石に144fpsから40fpsの落ち込みは低スペとかそういうレベルじゃねぇw

380 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:11:42.88 ID:hiAGnoW0r.net
妙な入力遅延がかなり気持ち悪い
ウィングマンだと「ンダンッ ンダンッ」
ちょいテンポ遅れる
コンパネのlow latencyは設定してるけどcfgやvideoconfigに入力遅延に影響及ぼすような設定あったっけ?

381 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:12:01.00 ID:e7sr7q+D0.net
ジャンマス譲られるの多すぎてイライラしてきた

382 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:20:32.40 ID:e7sr7q+D0.net
>>380
自分も低スペだから入力遅延とかAIMのラグが酷かったんだけど、mat_queue_mode 2を入れたら大分改善したよ
まあそれでも日に日に重くなって行ってるんだけどね

383 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:25:49.29 ID:OjgK5MaU0.net
レベル40で80キルの3000ハンマーレイス味方きてなんなんだよって思ったら爪痕4000ハンマーバンガロールの舞台に瞬殺されてワロタ
魔境だろw

384 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:27:32.25 ID:5fH2Tx370.net
スプリットファイアフルカスタマイズ使わねえから瞬殺されるんだよ

385 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:30:41.34 ID:HzS8l7yUM.net
お前らモニターアームとか普通に使ってる猛者だと思うけど
モニター2枚並べるのにデュアルのが良いか単発2個の方が良いか実際に両方使った事ある猛者、アドレス頼むます

386 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:32:34.22 ID:HzS8l7yUM.net
なお掛けられる金、デスクの広さに制限がないものとする
お願いします

387 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:35:01.85 ID:rajcxqbr0.net
>>258
グロ

388 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:35:15.10 ID:rajcxqbr0.net
>>341
グロ

389 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:49:34.39 ID:Z38bL04x0.net
スプリットファイアて何?

390 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 09:56:03.57 ID:m/PPGigD0.net
スプリットファイアフルカスタマイズ最近全然見なくなったよな

>>385
前はモニター2枚を普通に置いて1枚をシングルアームにしてたけど
デスクを新調するにあたってトリプルモニターアームにしたわ
俺はデュアルアームの方が良いと思うよ

391 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:04:17.90 ID:R4xfSDf+0.net
ランクマって過疎?

392 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:05:06.28 ID:skharWdca.net
スプリットファイアフルカスタマイズまでが名前だぞ

393 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:13:46.60 ID:HSch9KHDr.net
カジュアルよりは人はいない最高位のプレ手だー帯が2つ下のプラチナの同マッチングをしている現状を過疎と考えるか考えないか人それぞれ

394 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:21:52.10 ID:Z38bL04x0.net
>>392
ごめん、これからはスプリットファイアフルカスタマイズって言う

395 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:24:52.06 ID:K1Cj9YG70.net
このノリ何回やんねんww

396 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:29:38.88 ID:OjgK5MaU0.net
味方に3000ハンマーレイスきたからスプリットファイア3倍55発でイキってたのにノートpc爆熱でfps20まで下がって台無し
やっぱ90分くらいで熱でダメだな

397 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:35:23.67 ID:HzS8l7yUM.net
>>390
そうか、デュアル以上のものもあるんだな
そこまで考えてなかったわ
アドバイスありがと!今回はエルゴのデュアルにしておくわ。グニュグニュ動くの体感したい

398 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:37:41.73 ID:0Pqs6SPE0.net
>>346
お前らがのそのそゆっくり索敵やファームしてる間にプロはその倍近く動くから。

399 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 10:55:02.63 ID:ZD3fgSk10.net
このゲーム無課金で問題ない?

400 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:02:37.63 ID:+ht9xYfm0.net
>>399
イエスだぜ

401 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:04:00.57 ID:ZD3fgSk10.net
>>400
さんくす オーバー

402 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:06:22.16 ID:hiAGnoW0r.net
スプリットファイアフルカスタマイズゴールデンエディションワンオブサウザンドインケアパッケージング
略してスプリットファイアフルカスタマイズ

403 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:14:56.76 ID:XKVg7WJ5d.net
ミラージュがジップライン放出してたぞ糞が

404 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:23:23.39 ID:OjgK5MaU0.net
漁りの段階で雑魚だったら抜けた方が話早いなw

405 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:49:34.94 ID:CP/iPVii0.net
フルパで行ったらこっちプラチナなのに周りダイヤプレデターまみれになったんだがこういうもんなのか?

406 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 11:51:16.89 ID:0Wk/Af6cd.net
そういうもん

407 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:00:52.96 ID:OjgK5MaU0.net
意外に60人スタートとかあるんだけどおまいら味方にブルスファンダルきても抜けないの?

408 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:06:48.78 ID:5fH2Tx370.net
スプリットファイアフルカスタマイズありゃ瞬殺できるんだし抜けねぇよ

409 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:07:02.91 ID:OjgK5MaU0.net
もう変なバッジ付けてる二桁キルとかで即抜けするんだが

410 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:15:06.54 ID:LKgiSsEy0.net
味方弱い方が自由に動けて楽しいだろ
どんだけ依存プレイしてんの

411 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:16:15.51 ID:OjgK5MaU0.net
強い香具師のおこぼれ頂戴した方が楽しいんだが?

412 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:16:32.02 ID:B0H6WPU1a.net
どうでもいいけどcodベータやってるけど微妙過ぎだろこれ
絶対買うつもりだったが買うかすら迷うレベルだわ

413 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:18:32.92 ID:LKgiSsEy0.net
>>412
劣化BF4ゾ

414 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:20:20.54 ID:nP1I5P8m0.net
>>413
あの神ゲーと比べちゃ全部劣化だろw
及第点ではあると思う

415 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:31:35.18 ID:148LdtIn0.net
codは海外だと、従来パパパパッドを散々煽ったのに、パッドにマウスがボコられてる環境でクソ叩かれてるらしい
マウスアイコン=美味しいんだとさ

416 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:31:44.91 ID:+ht9xYfm0.net
sellyやXQのCod見てるけど新作だけあってよくしゃべる二人を見れるだけで面白い
Apexはもう作業になっちゃってるだろうしな
ただ傍から見てもTTKが早すぎてストレス凄そう

417 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:47:10.41 ID:IWeOAwKE0.net
パッドはエイムアシストで全員それなりのエイム力が保証されるせいでスキル平均以下のマウス使いはパッドに狩られ放題

418 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 12:58:59.44 ID:1rJmLH6I0.net
平均以下の雑魚は別にパッド関係なく狩られる立場だし別に

419 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:11:27.20 ID:pXz2oj9yd.net
コンバーターマウス>>>>>直挿しマウス=コントローラー

420 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:12:15.14 ID:23Pt7CtH0.net
今のうちに即抜け楽しんどけよ
シーズン3からは許されないからな

421 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:18:40.16 ID:0Wk/Af6cd.net
ランクマだけでしょそれ?

422 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:37:48.65 ID:1lv+6nvba.net
ランクマで抜けたらカジュアルも出来なくなるみたいな話っぽいね

423 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:38:28.17 ID:ud83wifV0.net
ちょっと久しぶりに起動したら音がおかしい
正面以外めっちゃ音小さくなってつらい

424 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:43:37.27 ID:OjgK5MaU0.net
そんなことあるわけないだろw
全員マッチしなくなるだけじゃねぇかw

425 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:45:18.08 ID:1lv+6nvba.net
ごめんごめん
無くなるわけじゃなくて抜けるたびにペナルティかかって最大一週間プレイ出来なくなるだけだわ

426 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:47:34.94 ID:xnm5LPNZr.net
>>423
環境によってはオーディオがステレオから7.1chになってるらしいから確認してみれば?

427 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:50:13.28 ID:OjgK5MaU0.net
ペナルティーとか何様のつもりだよなw
過疎るだけじゃんw
マッチしないなら辞めるだけw

428 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:53:25.97 ID:1lv+6nvba.net
即抜けマンとなんか誰もやりたくないし消えていいよw

429 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 13:53:32.45 ID:ezLoyyxV0.net
そんなバカなオタクが考えたみたいな仕様にするわけないな

430 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:03:41.07 ID:23Pt7CtH0.net
そもそも開発運営がエアプだから即抜けペナルティなんて思いつくんだぞ
パルス再調整すれば大分ましになるのに

431 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:06:22.25 ID:1rJmLH6I0.net
シリーズ1では、誤判定を強く懸念して離脱ペナルティの運用を見送りましたが、ランクマッチのシリーズ2からは離脱ペナルティを実装します。
チームメイトを見捨てれば、通常マッチとランクマッチ双方のマッチメイク時にペナルティが課されることになります。
本作のペナルティでは、ランクマッチを放棄した頻度が多いほど、マッチ参戦の所要時間が増加していく仕組みを採用しています。
ここでいう放棄とはマッチが終了する前に戦闘を去る行為を指し、キャラクター画面からの退出や生存時の退出、さらには死亡していてもチームメイトにリスポーンされる可能性がある状態での退出も含みます。
ペナルティ期間は最も短いもので5分で、放棄を繰り返すことで最大1週間まで延長されていきます。

432 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:09:41.77 ID:ezLoyyxV0.net
そんなのの前にフルパと野良を分けてくれ

433 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:11:56.58 ID:w4iNhtrh0.net
>>チームメイトにリスポーンされる可能性がある状態での退出も含みます
クソすぎるだろ
嫌がらせで蘇生しないやつ絶対出てくるわ
ビーコンから3分経過で抜けてOKにしろよ

434 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:14:28.14 ID:23Pt7CtH0.net
だから言ってるだろ今のうちに即抜け楽しんでおけと
シーズン3から許さないからな

435 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:14:28.37 ID:1lv+6nvba.net
そもそもランクマで途中抜けする奴とか今だってほとんどいないんだからいいだろ別に
カジュアルと勘違いしてるだろ君ら

436 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:16:09.86 ID:ezLoyyxV0.net
即抜け楽しむとか意味分からないこと言ってる ID:23Pt7CtH0 だけでしょ

437 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:16:23.00 ID:P3OX9dba0.net
カジュアルで即抜け出来ないなら、即死した雑魚からの暴言がすごいことになりそう
早く蘇生しろとか早く死ねと言われまくるんだろ
チャットミュート機能欲しいわ

438 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:17:41.23 ID:EwkTGaWs0.net
フルパ隔離しないならしないで入場料増やせばいいのにそれすらしないからな

439 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:18:00.65 ID:925uokr60.net
ランクマやらなきゃいいじゃん

440 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:18:17.98 ID:9/0x27ZGp.net
>>437
>>431に書いてある日本語読めねーの?

441 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:18:47.62 ID:Sh3fONIC0.net
はぁ。ペナルティとかしょーもな。場合によってはApexやめるかも。

442 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:27:58.52 ID:9/0x27ZGp.net
今のリスポーンにリスクがあるシステムは好きだけど、っていうかそれが当たり前なんだけど、それに文句言うやつが多いからそこらへんは変更あるのかな
一応データマイニングでポータブルリスポーンビーコンっていう音声データがあるってのはリークされてたけど

443 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:30:17.18 ID:ezLoyyxV0.net
データマイニングって使い方ちがくね

444 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:31:34.46 ID:jkwwswmHa.net
>>405
フルパだとその問題があるからキッツイんだよな

445 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:39:28.06 ID:GM4KMRAg0.net
今日もやってるか養分共
文句垂れるくらいならやらんほうがいいぞ

446 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:42:51.84 ID:GM4KMRAg0.net
オーバーウォッチはクソゲーと言われながらも3年続いています
pubgもチーターが蔓延しましたが2年目です
apexはいつまで保ちそうですか

447 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:42:59.12 ID:6UeRUxvx0.net
ちょっとD2やろ

448 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:43:26.04 ID:6UeRUxvx0.net
ひどい誤爆をした

449 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:51:57.63 ID:B0H6WPU1a.net
pubgはともかく
owなんて日本は壊滅状態やんけ

450 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:55:21.77 ID:R9hSjPIy0.net
パスファまだまだ回避力やべえな
自分も当たらんしチームメイトの画面見てても直撃だろって弾がノーダメ

451 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 14:56:24.76 ID:rcNmymud0.net
cod飽きたからもう戻ってきたわ
apexって神なんだなと思いました

452 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:03:22.18 ID:ezLoyyxV0.net
なんのためにやってるのかよく分からないくらい戦いにもこない初心者みたいのばっかりとチームになる確率がやたら増えた

453 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:07:41.70 ID:N1wl+hrg0.net
OWなんてPT組もうがソロでやろうがギスるんだから選ばれしマゾユーザーしかプレイしてないぞ

454 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:13:23.08 ID:XRZDsxkza.net
OWは自分以外の味方5人のうち1人でもトロールした時点で勝てる見込みほぼ0だからな

455 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:20:40.01 ID:24Hz/8CT0.net
Pubgも過疎かなりひどいやろ

456 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:21:42.15 ID:76IS/eogd.net
OWはガチで実力あるならトロールいてもランク上げられるけどな
ほぼ全キャラソロでプラチナからグラマスいく動画が溢れてるんだし
apexは個人の内部レートないからPTじゃないとお話にならない
格上やっても格下やっても同じポイントだし

457 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:21:53.23 ID:xnm5LPNZr.net
OWはロールキューが3年かかってやっと実装されたから前よりはマシになったよ……

458 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:24:18.13 ID:Ok3MeU5J0.net
>>423
それWindowsの更新プログラムのバグ
9月末まで修正来ないらしいぞ
俺はやる気うせてやってない

459 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:24:49.41 ID:1rJmLH6I0.net
チャージライフルって普通のエネアモ枠なんだな
ハボックのビームどうすんだ…

460 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:28:17.78 ID:hiAGnoW0r.net
馬鹿の一つ覚え即降り激戦区厨中国人
ゲーム起動時間2時間の内降下後の合計生存時間10分
こりゃ安易にチートに手を出しますわな

461 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:35:14.23 ID:XbqWja9xa.net
何人だろうが基本的に激戦区降りだろ
カジュアルの勝ち負けなんて皆どうでもいいんだよ

462 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:36:08.10 ID:XBemKxwH0.net
>>458
音声が強制7.1chになってるので起動オプションに
+miles_channels 2
と入力すると直る定期

463 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:43:34.47 ID:BQJZIRxR0.net
ノーマルマッチは練習だし
適度に敵がいるところに降りた方がいい
さすがに4パとか来たら避けるけど

>>398
一緒にすんなボケ

464 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:46:50.91 ID:GM4KMRAg0.net
ここは口だけイキってプレイ動画の一つもあげないやつばっかだな

465 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:48:26.11 ID:Ok3MeU5J0.net
>>462
Windows側のオーディオチャンネルが壊れてるから直ってないぞ

466 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:50:08.06 ID:R9hSjPIy0.net
イキってる動画あげたら
匿名掲示板なのにイキってるやつの正体バレちゃうやん

467 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:51:05.39 ID:hiAGnoW0r.net
>>461
そんな貴方にクロネコヤマトの配送作業員をお勧めします
物資を回収して配るだけの簡単なお仕事です

468 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 15:58:41.86 ID:XbqWja9xa.net
>>467
じゃあ誰もいないとこ降りて物セコセコ拾うのが好きな君にはゴミ収集業者がおすすめだ!

469 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:03:13.11 ID:hiAGnoW0r.net
>>468
おっと残念だが誰もいないとこに降りたいとは言ってないからその返しは効かないぞ
では適度な場所を好む奴は何業者なんだ?

470 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:05:30.78 ID:5fH2Tx370.net
即抜けしなきゃいいじゃん
リスポーン期限60秒くらいだろ?
箱になったらチャットで蘇生すんなって打ってお茶でも飲んで息抜きしてろ

471 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:05:38.21 ID:1N+iQMPcd.net
>>463
おせえムーブしてんの?

472 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:07:55.97 ID:p7DXngEQr.net
野良カジュ久々にやったけどずっとファームしとるやつばっかやん

473 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:09:48.17 ID:UmhGRXtC0.net
野良のランクマはガチでイライラするな
プラ4までにしとこ

474 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:09:55.90 ID:ezLoyyxV0.net
なんかおかしいよね
初心者が大量に入るようなことあったっけ

475 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:12:11.71 ID:BQJZIRxR0.net
上手い人ほど装備最低限で勝てるからファーム適当でいいんだよね
弱い人が装備に依存したくなるのは当然といえば当然
でもファームに依存するほど上達効率が悪くなる
バトロワは本当に上級者と初心者の差が埋まりにくい闇のゲームだと思う
トレモ作らないし

476 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:22:56.18 ID:hiAGnoW0r.net
しょしんしゃ

477 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:30:05.46 ID:ezLoyyxV0.net
新しい人たちが入ってきてるんだとしたらapexはズブズブのfpsプレーヤーだけの意見にこたえるより初心に戻るのも大事な気がする

478 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:31:53.30 ID:x76Wt4aE0.net
初心者はゆっくりファームしても一瞬の打ち合いでダウンするんだから一周回って即おりがベストなのではなかろうか

479 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:42:32.75 ID:cpxbSPRgd.net
パーティ隔離も参加費増加もなしなのかー
ソロでやりたいときもあるのにシーズン3もこれじゃただの縛りプレイだからやる気せんな

480 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:43:30.06 ID:5fH2Tx370.net
敵をぶっ殺して装備を略奪する感覚を身につけてからはファームが早くなっていくと思うよ

481 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:47:06.59 ID:wZPGMVnM0.net
流石に上手い人でもr99とウイングマンとかディヴォとかピースキーパーとか血眼で探すレベルには装備差重要やぞ

482 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:50:43.35 ID:jrXlb5CN0.net
昨日からシルバースタートでランク上げてるんだけど、初めてハンマーとれた。ゴールドまで行ったからプラチナはいけそう

483 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:51:32.18 ID:qqDxlM9O0.net
まあディスラプないオルタとかだと勝てるもんも勝てないし

484 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:51:40.49 ID:fAi8pcgGa.net
>>446
PUBGてまだ2年目か
廃れるの早すぎだなぁ…国内でも大会とかバンバンやってたのに

485 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 16:54:00.75 ID:XBemKxwH0.net
>>479
パーティを参加費増加ってよりソロを参加費減少すればいいのにね
ランクマのプレイヤー人口を増やそうってつもりはないらしいな

486 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:02:18.77 ID:BQJZIRxR0.net
>>478
ソロの即降りが一番練習になるな
漁夫のタイミングを計ったりアーマー早着替えしたり基本が身に付く

487 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:02:21.39 ID:K1Cj9YG70.net
・ソロでランクマ(味方プラチナ4+ゴールド)
・プレデターフルパ
が同じマッチで同じ渡航費なんておかしすぎる

488 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:06:55.24 ID:5fH2Tx370.net
>>481
初動エリア制圧した段階でそれ系揃わないのって結構珍しい気がするけど確かに上手い人も武器ないと困っちゃうかもしれないね

489 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:07:52.28 ID:BQJZIRxR0.net
ソロフルパや初心者プレデターをマッチングさせるいびつさに触れず想定通りを強調する馬鹿開発には期待できない
開発側で勝手に想定オナニーしてろ

490 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:13:05.02 ID:5SCNGIrq0.net
初心者でも素直に着いてきてくれる野良なら
二位までは行けるな
立ち回りだけじゃ最後の1チームには
勝てんが

491 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:20:31.61 ID:fAi8pcgGa.net
>>489
その辺は人が少ないからどうしようもない

492 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:20:50.48 ID:QC9suCqy0.net
まあapexはダブハン爪痕フルパで気持ちよく雑魚狩りするゲームだからな
公式公認なので嫌ならやめろ

493 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:22:19.86 ID:GCVgkRgr0.net
>>370
香港鯖ならソロでもプレデター成れる
東京鯖で(フルパ)プレデターなら意味あるけど
香港鯖で(フルパ)プレデターになってもあんまり大したことない

494 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:24:17.79 ID:ezLoyyxV0.net
うまい人なんてプレデターなろうがなんだろうがどうでもいいじゃん

495 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:24:31.09 ID:cpxbSPRgd.net
xq擁護するわけじゃないけどあれだけの腕前でプレデター行けないってソロどんだけ不利なんだよ

496 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:26:37.40 ID:QC9suCqy0.net
まずPLAT4とか言う底辺と当たる可能性がある時点でソロは相当不利だからな

497 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:26:44.78 ID:w4iNhtrh0.net
周り上手いフルパまみれ
味方チンパン
こんなハードモードガイジしかやらないよ

498 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:28:32.93 ID:1mS9syd6d.net
>>435
これ
ランクマで抜けるとかアホだからペナルティー喰らって当然

499 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:28:43.31 ID:ezLoyyxV0.net
だってソロ野良とフルパなんてチートくらい違うに決まってるでしょ
しかもみんなうまい3人なんだから3倍どころじゃない

500 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:30:14.07 ID:1mS9syd6d.net
>>495
そりゃプラチナ(中身ブロンズ〜ゴールドレベル)がいちゃXQでも荷が重いわ

501 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:31:34.78 ID:N1wl+hrg0.net
フォーカス合わせられないソロが不利になるのは当たり前
ましてやAIM・立ち回りがプラチナ未満のプレイヤーも混じるから尚更厳しい

502 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:33:08.96 ID:QC9suCqy0.net
まあランクマ一緒に回せるフレンドすら居ないやつはやるなってことだよ

503 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:34:03.71 ID:ezLoyyxV0.net
そんなこと言ってるからすぐ廃れるんだよ
プレイヤーたちの問題が大きいとよくプロも言っているしな

504 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:34:53.80 ID:EwkTGaWs0.net
ソロという選択肢をまともにしてくれって話なのになんでパーティー組めになるのか

505 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:37:31.81 ID:QC9suCqy0.net
それじゃそろそろ妄想始めていいよ
再びAPEXが覇権ゲーになるために必要なアプデを

506 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:37:46.65 ID:XBemKxwH0.net
>>491
どうしようもなくないぞ
ランクマがここまで過疎ってるのはリスポーンがランクマに対して考えうる最善の過疎化政策をとってるからにすぎない
そして次シーズンもポイントいじいじするだけで過疎対策に当たることは一切書いてない

キルポ上限も今まで5キルまでだったのがキルとアシスト合わせて5までって実質さらに下げてくるとかこいつらホンマ・・・

507 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:40:21.62 ID:fAi8pcgGa.net
>>505
まずNinjaにお金を積みます

508 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:40:44.92 ID:ezLoyyxV0.net
覇権とかどうでもいいでしょ

509 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:42:04.73 ID:QC9suCqy0.net
じゃあapexがオワコンになってもいいよね

510 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:44:18.70 ID:ezLoyyxV0.net
覇権かオワコンかって想像力なさそ

511 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:45:43.51 ID:QC9suCqy0.net
じゃあどうしたらapexが普通になれるか考えて

512 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:46:14.63 ID:ud83wifV0.net
どうでもいいけどハボックのチャージビームの音クッソうるさい
100ダメぐらい出てそうな音する

513 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:46:18.42 ID:FwKAGas/0.net
pubgはpcとcsは死んでるけどmobileはまだ盛り上がってる

514 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:46:34.03 ID:bNC2XTla0.net
ガンガン過疎ってくれてもいいぞ

515 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:48:52.73 ID:p7DXngEQr.net
やっぱR99ウイングマン安定するわ

516 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:55:42.07 ID:wLJuF0mQ0.net
>>513
pcもプロシーンは盛り上がってるよparの出場数とか半端ないし

517 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:56:38.14 ID:BQJZIRxR0.net
プラチナでエイム立ち回りがプラチナ未満って意味不明なんだけど
それが現状のプラチナだろ
マッチングの仕様がクソなのをプレイヤーのせいにしてガス抜きするなよ

518 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:58:52.24 ID:K1Cj9YG70.net
>>517
プラチナ4帯のことだろ
降格無いからプラチナ4に留まってる連中

519 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 17:59:50.43 ID:LKgiSsEy0.net
サブ垢でプラチナ回してるけど今のここランク凄いね
シルバーブロンズから自動で上がって来る奴も混じってるからクッソ魔境

520 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:03:00.77 ID:GCVgkRgr0.net
シルバーブロンズ居る時点でキルムーブしろっつってんだろ
毎回5キル上限行くんだから中盤で終わってもすぐ回せて効率が良い

521 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:03:55.84 ID:BQJZIRxR0.net
>>518
プラチナじゃん

522 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:11:51.68 ID:4LtGxERd0.net
早くダイヤこいよ
養分増えて美味しいわ

523 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:16:49.55 ID:QmoOgN7M0.net
>>495
カジュアルですらソロとデュオとフルパで全然勝率変わるしランクマならなおさらよ

524 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:23:53.93 ID:9OWH7asLd.net
>>520
君めっちゃイキってるけどほんとにプレデター?

525 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:28:53.44 ID:vrT5exTP0.net
KD0.2ニキがプラチナにいるように知り合いも今ブーストしてpla4にきました
最大ダメ1000ちょっとですが、皆さん介護の程よろしくお願いいたします

526 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:29:27.16 ID:BeAP9NiNM.net
fps低下なおらないんだが視野下げまくったらましになるからたんにおもいだけか

527 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:31:30.93 ID:UmhGRXtC0.net
野良のランクマはマジで魔境だわ
1ダウンぐらい取ってから死ねや味方
俺しかダウン取ってねーだろ

528 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:37:04.86 ID:UmhGRXtC0.net
俺1キル700ダメ 味方2人0ダメで死亡
アホか

529 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:37:33.43 ID:K1Cj9YG70.net
XQ野良ダイヤ帯の味方
1回目 プラチナ1 2人目無し
2回目 プラチナ4 プラチナ4
3回目 ゴールド4 ブロンズ4

カオス過ぎる

530 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:43:30.60 ID:pRbiEDR4p.net
dia行ってもプラ4の鉄砲玉みたいなのと当たるのは謎謎だよねこのゴミゲーw

531 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:44:32.12 ID:Qca2i0ce0.net
過疎ゲーだから仕方ない

532 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:47:19.41 ID:ezLoyyxV0.net
野良のランクとフルパランク分ければいいのに
ポイントとかで

533 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:47:47.93 ID:Qca2i0ce0.net
過疎ゲーだから無理

534 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:50:31.78 ID:ezLoyyxV0.net
過疎ゲーにしたいだけだろ
どこ行ってもお前みたいのいるな

535 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:51:41.46 ID:ezLoyyxV0.net
apexでもそうだけど金バレついてると全弾当たるのに普段当たらないのってゲーム性って言えるのかって思うわ
反動とかにこだわるしか方向がなくなってるfps全部に言えるけど

536 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:53:10.94 ID:K1Cj9YG70.net
ソロ-3pt
デュオ-4pt
フルパ-5pt
で良いと思うけどね最悪
後は過疎対策にランクマだけ鯖統一とか

537 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 18:54:20.90 ID:N1wl+hrg0.net
ソロでランクマを回すときは4の者は警戒した方がいい
失うものが何も無いからとにかく特攻する

538 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:00:05.80 ID:+M631geA0.net
やっと97のコイン回収したわ、110はとてもじゃないが無理だな
S1は残り2,3週間前には余裕のカンストだったのに
S3もこの仕様なら買わないだろうなぁ

539 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:04:04.58 ID:BevFT5Ir0.net
エラー吐いて落ちてからサブ垢は普通に起動できるのにメイン垢だけ起動できなくなったんだけどなんだこれ
内容よく見てなかったけどなんちゃら64でなんとか.txtがーみたいなのが出てた

540 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:12:55.56 ID:ezLoyyxV0.net
野良ランクとフルパもしくはデュオは全く別のランクにしたほうがいいよ
実質全く別物なんだしさ

541 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:13:40.87 ID:pRbiEDR4p.net
オワエペなんだなぁ〜w

542 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:14:18.03 ID:Sh3fONIC0.net
>>538
と言いつつ買いそう。

543 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:25:51.44 ID:QC9suCqy0.net
ここで貰った無料アクセスコードのおかげで無課金バトルパス出来てるわ
サンキューなw

544 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:26:51.05 ID:BKxlOuPB0.net
このスレ自称プレデターめっちゃいるけど実際何人居んのかな

545 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:29:13.63 ID:fAi8pcgGa.net
レスリーダープレデター

546 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:33:25.80 ID:aNKt8bJ10.net
プロの動画だけ見て語ってるエアプばっかだから

547 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:33:55.11 ID:4pmrivDV0.net
0.2%って人数で言うと何人?

548 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:34:10.03 ID:rajcxqbr0.net
>>507
1日しかプレイしないから意味ないぞ

549 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:35:43.68 ID:rajcxqbr0.net
>>521
アスペェ!

550 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:38:02.29 ID:LKgiSsEy0.net
>>520君はランクSS貼って欲しい
このスレ初のリアルプレデターや

551 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:38:26.49 ID:GCVgkRgr0.net
>>524
当たり前だろ
マウントとかじゃなくてプレデターになれるやつなら当たり前のことを言ってるだけなんだけど

552 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:39:08.82 ID:94dUqhxo0.net
このスレダブハン爪痕ワラワラおるよな SSみたことないけど

553 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:40:34.19 ID:8hif0my/0.net
俺の周りだとまだまだ覇権ゲーなんだけど他になんかある?FPSで

554 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:40:39.14 ID:pRbiEDR4p.net
名前をidにしてから頼むよw
今までで張った奴1人しかいないけどw

555 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:41:39.24 ID:BQJZIRxR0.net
>>549
文脈追えよな
マウント将軍がプラチナ未満のプラチナだとか馬鹿な発言をするのが悪いんだぞ

556 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:45:10.59 ID:pFqNS4tP0.net
ランクマ全然やってなくてブロンズ1なんだけどマッチングまともにしないからずっとこのまま
助けてくれ俺も健全にランクマ楽しみたい

557 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:47:27.35 ID:K1Cj9YG70.net
>>555
その表現で分からない事についてアスペ呼ばわりされてるんやで

558 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:47:56.75 ID:0kyYnTAX0.net
プレデター様いるってマジ!?

559 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:48:52.02 ID:BQJZIRxR0.net
>>557
まともな国語の教育受けた人なら受け入れられないわ
底辺臭強すぎて

560 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:49:10.87 ID:fAi8pcgGa.net
新シーズン始まったらまたストリーマーが宣伝してくれるから…
でもランク代わり映えしないけどみんなやるのかな

561 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:54:09.94 ID:AvTQnBrQd.net
>>446
あと5年はいけるやろ

562 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 19:55:34.95 ID:fAi8pcgGa.net
続けて欲しいなら課金するんや

563 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:00:43.59 ID:AvTQnBrQd.net
香港は弱いって言ってるやつは釣りだから気を付けろよ
東京からハイエナを送らせようとしてるだけだからな
皆騙されて香港に行くから今は香港鯖ダブハン爪痕がゴロゴロおるで
だから普通は東京でやったほうがええぞお前ら

564 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:01:47.38 ID:AvTQnBrQd.net
騙されて香港でボッコボコにやられたワイが証拠や

565 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:02:28.41 ID:GCVgkRgr0.net
>>559
まともな国語の教育だとか言ってる時点でカスだしアスペだよ君

566 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:05:36.61 ID:pRbiEDR4p.net
はよSS張ってよスレプレデター様〜w

567 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:06:31.49 ID:9OWH7asLd.net
SS頼む!

568 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:06:41.62 ID:9Prktjha0.net
俺もプレデターだし、お前もプレデターだよ?

569 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:07:00.28 ID:xrHW1pJF0.net
煽るからスレプレデター様どっか行っちまったじゃん
これじゃあスレ出たー様じゃねえかww

570 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:08:07.74 ID:K1Cj9YG70.net
>>569
うめぇwwww

571 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:09:00.98 ID:BQJZIRxR0.net
>>565
マウントマンはマウント取らないと気が済まないのか
かわいそう

572 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:10:27.15 ID:ezLoyyxV0.net
自分がプレデターになれないのかなんなのか知らないけど
くだらないレスでスレ進めるなよ

573 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:12:40.08 ID:vrT5exTP0.net
休日だからか意味わからないレベルで初心者いるんだけどもなにかあったのか

574 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:13:17.37 ID:BQJZIRxR0.net
土日は目に見えてカジュアル勢が増えるから楽だな
こういう人が続けてくれてるうちにマッチングテコ入れしろよ

575 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:16:21.43 ID:GCVgkRgr0.net
>>566ランクマやってるから後で貼ってやるよ
特定されにくい指定されたトラッカーとバッジ付けるから指定しろ

576 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:20:11.05 ID:GCVgkRgr0.net
>>575あとキャラとスキンな
スキンはもってなきゃむりだが

577 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:21:28.94 ID:IsqVma3EH.net
マウントプレデター様に餌を与えるな

578 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:25:16.18 ID:pRbiEDR4p.net
スマホだと自演疑われちゃうから
>>580のつけてw

579 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:25:48.23 ID:gPgrg0f30.net
人増やす対策は先ずはソロモードかなぁ
初心者のためのチュートリアル兼各キャラの一人用ストーリーモード

580 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:27:58.53 ID:gPgrg0f30.net
今となっては初心者は非常にありがたい存在 この手のゲームは年数が経てば立つほど取っ付きにくい
後はエロキャラ スキン

581 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:30:18.10 ID:fAi8pcgGa.net
リーク見る限りエロキャラはいなさそう
ロージー姉さんに期待

582 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:37:27.68 ID:3Vt+KPD70.net
そろそろまたソロやりたいです!

583 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:38:17.81 ID:aNKt8bJ10.net
ワット損のドスケベマイクロビキニスキンだしたら売れるよ
レイスはちょっとくさそうだから無理

584 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:44:58.35 ID:XBemKxwH0.net
ライフラインの腰つきのエロさがわからないのか

585 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:52:36.92 ID:GqQRh0Nba.net
今からゴールド4からプラチナ行くか
戦績戻すのとイベント終わらせるので精一杯だったわ

586 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 20:57:51.10 ID:UmhGRXtC0.net
野良はプラチナが限界だわ……
味方見捨ててかくれんぼしてればいつかダイヤに行けるかもしれんがもう無理

587 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:03:50.47 ID:WcaDhuYa0.net
pc版出来る人でxim apex持ってる人いない?

588 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:05:54.91 ID:GqQRh0Nba.net
ゴールドでも交戦距離じゃないのに見つけた瞬間撃ち始めて戦闘始めるやつ本当

589 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:08:35.97 ID:0kyYnTAX0.net
野良はマジで人間かどうかも怪しいレベルの奴がうじゃうじゃいるし固定組むしかない

590 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:14:01.67 ID:wZPGMVnM0.net
ランクは雑魚死し続けると明らかにマッチング後回しにされるのがきつい

591 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:50:23.77 ID:ye1Nwkr4p.net
クッソ上手いガスおじは観戦してると面白いわ
追い込み方とか警戒の仕方とか為になる

592 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 21:58:02.97 ID:BRbG7wsxa.net
かくれんぼでダイヤいけたわw
1日3時間やれば30は増えるしプレデター間に合うか!?

593 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:02:20.60 ID:9Prktjha0.net
ダイヤ帯でも1日30増やせるなら凄いけど、ほぼ不可能といってもいい

594 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:03:35.15 ID:wEHMBy0M0.net
>>592
その労力、、、
フルパ組んだ方がいいよw

595 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:04:13.41 ID:3+BkehGJ0.net
>>593
フルパで最終戦までかくれんぼしてるから普通チャンピオンも取れてる
ダイヤに上がるとかくれんぼ勢増えるんか?

596 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:05:14.63 ID:3+BkehGJ0.net
>>594
組んでるぞ
むしろ喋ってなきゃ続かねーよw

597 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:07:46.31 ID:JlqEoPMca.net
ダイヤは誰か一人がaimオバケだったりしないとかくれんぼも通用しないぞ

598 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:08:18.21 ID:nP1I5P8m0.net
ダイヤになると死にものぐるいで生き残ろうとするから
隠れんぼなんて表現は甘い
あれはまさにバトロワだよ

599 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:11:03.11 ID:3+BkehGJ0.net
やっぱそうだよな
ダイヤでもバチバチ貰えるし、ここが引き際か

600 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:16:12.47 ID:9aOF7aAk0.net
仲間内でハンマーとったり戦わないでランク上げたり
それで楽しいの

601 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:21:09.78 ID:m3AtCM/I0.net
この配信者上手いね

https://youtu.be/qaZkiQP4a_k

602 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:23:02.58 ID:3+BkehGJ0.net
>>600
楽しいぞ
pubg1000時間やってたし適正があるのかもしれない
あっちは開幕雑魚死したら最後まで残ると30分以上復活もないし

603 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:26:14.39 ID:x76Wt4aE0.net
>>598
ランク上のほうがバトロワとしてよりリアルってことか

604 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:48:51.56 ID:bZ7AGhFx0.net
バトルパス、今レベル35なんだけど、買うべきだろうか(現状未所持)
次のシーズンからでええかな…こっからカンスト無理やろうしな

605 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:50:56.98 ID:3+BkehGJ0.net
>>604
絶対カンスト無理だけど、ガチャに課金するくらいならパス買った方がいいよ
50で確定金ガチャ引けるし

606 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 22:59:24.03 ID:8hif0my/0.net
ダメだ日に日にFPS下がるんだけど解決策ないか
イベント前まで100〜144ぐらいで安定してたのが45〜60ぐらいしか出なくなってまともにプレイ出来ん
助けて

607 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:01:52.09 ID:ezLoyyxV0.net
全然普通だから何か自分の環境の問題だと思うよ

608 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:03:31.75 ID:LKgiSsEy0.net
>>606
https://www.youtube.com/watch?v=DQ03GRVmsj8

609 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:03:53.84 ID:NYJkXls+a.net
上の方にプレデター帯でランクマしながら5chに連投書き込みしてる自称プレデターいてワロタ
お前らが虐めるから雲隠れしちゃったな

610 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:06:52.86 ID:ezLoyyxV0.net
なんのコンプレックスなんだよ

611 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:08:33.67 ID:wEHMBy0M0.net
>>606
環境晒すべし
もしくはアンスコ

612 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:09:13.41 ID:wEHMBy0M0.net
きたかレスリーダー!

613 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:16:30.81 ID:igmjE4120.net
だいぶ前にダイヤ上がったけど720RPからほとんど上がれずすぐ底に貼り付けられる
ソロでプレデター行けるんかこれ

614 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:22:02.33 ID:GCVgkRgr0.net
>>609
文章も読めないガイジか????

615 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:22:38.19 ID:qUMUFRob0.net
>>613
シーズン3始まったら俺が実証してやるよ

616 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:26:00.23 ID:8hif0my/0.net
>>608
>>611
サンキューとりあえずアンスコしてみるわ
萎えるわー

617 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:28:56.53 ID:8yVoG3G/p.net
もう面倒臭いからプレデター以外は垢BANでいいよ

618 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:31:44.34 ID:8hif0my/0.net
これ愛国おじさんだろww

619 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:32:21.35 ID:rcNmymud0.net
接続できないんだが
どうなってるんだアホ運営

620 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:36:13.22 ID:EcM6tLCS0.net
だからなんでこんなガックガクなんだよクソが4ねや

621 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:38:53.31 ID:ezLoyyxV0.net
接続できなくなるのは昨日からやたらあったけど1回も重くなったりはしてないな

622 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:38:53.62 ID:vrT5exTP0.net
>>614
スレにプレデターいるか気になるし、ジブで真ん中にトリトリ一番下に全員帰還でやってみて!

623 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:44:00.64 ID:oiMd1TbzM.net
俺もfps下がってるけど前もインスコし直して治らんかったら多分治らんと思う

624 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:47:34.10 ID:BKxlOuPB0.net
自分も >>622 でプレSS出そうかと思ったけどジブ一切使ってなかったからバッジなくてワロタ

625 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:49:18.13 ID:xrHW1pJF0.net
スレデター早うSS貼って
上下空けて真ん中に破竹バッジシーズン1勝利数トラッカーでいいよ!

626 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:51:40.70 ID:IwzVBZIu0.net
今日3日ぶりにやったけど初回でチャンピオンなったわ
意外に鈍らないもんだな

627 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:51:41.15 ID:BKxlOuPB0.net
>>625
シーズン1勝利数特定されそうな数だから別ので頼む

628 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:52:22.27 ID:wEHMBy0M0.net
プレかダイヤってもうやってないなw

629 :UnnamedPlayer :2019/09/21(土) 23:57:57.76 ID:x76Wt4aE0.net
今日異常に重いの俺だけ?
特に他人のカメラ見てるとやばい

630 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:00:50.59 ID:fSDK4+cO0.net
>>624
ジブトリトリはなんも考えてなかったw
レイスの上空白 真ん中に全員帰還 下にヘッドショット名人 バナーの一番下にキル数で

631 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:02:13.70 ID:fSDK4+cO0.net
バナーは特定されそうだし無視で

632 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:05:13.40 ID:NZ+BqzZX0.net
>>630
レイスのキル数もいつもつけてるからバレそう ほかは大丈夫
何か別の普通つけない感じのトラッカーじゃダメ?

633 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:05:25.20 ID:DrP1gF0V0.net
>>606
俺も同じ症状。困り果ててる。

634 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:07:33.60 ID:wQvYiqdv0.net
>>632
おててより上手い?

635 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:08:08.23 ID:fSDK4+cO0.net
>>>632
特定できそうだしなんならつけないでもいいよ
付けてくれるならSMGキル数を一番下で

636 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:08:11.43 ID:Qfqtxwa60.net
バッジそこまで合わせてりゃ疑わないよ
トラッカーなしで貼って俺たちをギャフンと言わせてくれ!

637 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:09:12.38 ID:g8diBC6A0.net
久々にR301使ったけどくっそ弱くなってる気がする
中距離しか取り得ないのに弾がめっちゃバラける

638 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:09:25.84 ID:fNUdWGVo0.net
色々理由つけて逃げそうな予感

639 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:11:23.80 ID:Qfqtxwa60.net
>>637
バレルなしはきつくなったけど青以上付ければまだ全然いけると思う
色々使ってみてるけど結局30199に落ち着いてるわ

640 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:12:48.97 ID:fSDK4+cO0.net
普通にスレプレデターはいると思うんだよね
ソロでdia4-3で燻ってる自分的にはフルパ視点でソロは昇格可能か知見を聞きたい

641 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:17:07.53 ID:CR4Wd6cR0.net
>>640
どうせもう間に合わないから聞いても意味なくないか?

642 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:17:40.12 ID:NZ+BqzZX0.net
こう?
https://i.imgur.com/2ZLFX8K.jpg

643 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:20:20.35 ID:g8diBC6A0.net
>>639
今確認したら青はつけてた
単純にエイムが酷かったか・・・前は殺しきれないまでも8割は削ってたんだけどなぁ

644 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:24:51.95 ID:fSDK4+cO0.net
>>642
おおthx
フルパでやってなかったらスマンが、やっぱりdia-pre帯はソロキツイかね?

645 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:25:28.90 ID:SHLhAMMp0.net
>>643
俺もナーフ食らった当初はブレすぎこんなクソ銃使うぐらいならフラットライン使うわってなったけど
しばらく二倍フラット使ってたら慣れて301も普通に使えるようになったからしばらく別のクソ銃使ってみるといい
まぁ前はノンバレルでも3倍つけて平気でロングボウと撃ち合えてたからさすがにそれは今は無理だけど

646 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:25:56.20 ID:fSDK4+cO0.net
>>641
総人口考えて今聞いて無理なら一生無理だと思うからな

647 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:32:43.67 ID:NZ+BqzZX0.net
>>644
自分は1人じゃキツいって思ったから2人でやったかな

648 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:33:36.63 ID:udq+XInD0.net
DTNプレデターいっとるやんけ
こいつらでこの辛さ…無理やろ…

649 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:36:02.09 ID:qr2FbaZZd.net
キッズの存在の方が無理だわ…

650 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:40:43.74 ID:bPtWYWEHM.net
プレデターはPT組める陽キャの集まり
野良陰キャには不可能

651 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:42:30.41 ID:fSDK4+cO0.net
>>647
特定したわ残念だわ

652 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:44:56.79 ID:vpW+Vw7X0.net
PT組んでるやつが陽キャとかどういう見る目のなさだよ

653 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:45:53.37 ID:NZ+BqzZX0.net
>>651
えぇ...

654 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:57:18.63 ID:wQvYiqdv0.net
30歳のおっさん3人が2ヶ月かけてプレデター到達
あまりにも辛く険しい道のりだっためメンバーが号泣し感動ムードに
やっとポイントの重圧から解放されたから肩の力抜いてランクマしよう
→チーター軍団に轢き殺される

655 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 00:59:31.42 ID:yNItVJvT0.net
30オサーンのフルパプレデター配信少し需要ありそう

656 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:09:18.62 ID:CR4Wd6cR0.net
>>655
既にその集団が1万人配信で集めてんじゃん

657 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:13:39.63 ID:9Ye7CPay0.net
>>601
グロ
豚の死体

658 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:13:44.29 ID:NeKO9r3w0.net
でも、APEXは引退して第二章は別ゲーでなる。

659 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:31:20.50 ID:gVg98HgH0.net
スタヌさんのまじ泣きは予想外だった

660 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:32:51.92 ID:yNItVJvT0.net
またキッズが湧き出した

661 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:51:13.18 ID:1xDzPkOq0.net
チーターほんと増えてきてんな

662 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 01:59:42.57 ID:RvCq33CLa.net
数時間前の話題を関係ないスレに報告しに来るガイジ

663 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:06:43.89 ID:UXWRMljP0.net
>>650
AEは陽キャでしたか?

664 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:07:34.33 ID:VG7iMya3d.net
スタヌキッズマジで頭おかしいな
現実でも空気読めずに虐められてそう

665 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:10:33.00 ID:g8diBC6A0.net
なんだよ1949って・・・バンガロール2000いかにぃいいいいと
もうバンガロール使い続けるのに疲れた

666 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:17:50.12 ID:jrBRSAm90.net
>>608
>>611
>>633
とりあえずアンスコして貼ってくれた動画の設定したら大体前ぐらい出るようになった
ただいまだに混戦でバンガのultとか来ると50代まで落ちる
前は落ちても80ぐらいだったと思うんだけどなー
とりあえず教えてくれてサンクス&参考になれば

667 ::2019/09/22(日) 02:33:10.01 ID:+oHo6ckF0.net
>>622
ジブトリトリもってなかったから似たようなので代用した
高々プレデターで一々確認されるのダルいし聞かれたとき用にトリつけとくはW
https://i.imgur.com/st4bP4M.jpg

668 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:38:40.76 ID:1NJIq6nX0.net
敵が異次元な動きしてるわけでもないのによく見失う
すげー敵見づらくない?

669 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:39:07.40 ID:cZ7UBLNJ0.net
直撮りマン

670 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:43:14.40 ID:yKeC3zkw0.net
このスレのスクショマンみんな直撮りしてて情弱感やばいよね

671 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:48:27.55 ID:+oHo6ckF0.net
メモ開いてID書いてスクショとってトリミングするほうがダルいだろ
なんも言い返せないからといって惨めな遠吠えしかできないの哀れすぎる

672 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:50:30.66 ID:yKeC3zkw0.net
スクショにしか言及してないのに被害者意識強い人だなぁ

673 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:51:56.42 ID:wQvYiqdv0.net
99.8%の人がプレデターだし自慢になってないよね

674 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 02:56:40.05 ID:WHmsQe8s0.net
正直誰も興味ないって

675 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 03:08:00.82 ID:RvCq33CLa.net
まだapexやってたんだ…て思われる

676 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 03:16:59.37 ID:iKMl5wub0.net
スレ民惨めすぎて草

677 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 03:41:06.30 ID:OS4efHfj0.net
東京鯖強くない?
撃ち合いの勝率苦しいわ
もう初心者いないだろ
俺の味方だけはブラッドハウンドだが

678 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 03:51:59.07 ID:dI4r/ytR0.net
野良なら東京は避けてやるべき

679 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 03:55:23.75 ID:K4yXRSQf0.net
何回再起しても一生パーティ準備中でマッチ入れれないんだが

680 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:07:07.60 ID:TwY6GIsq0.net
>>677
そんなことなくね?レベル10二人とかくるぞ?なおチャンピオンは明らかにフルパのハンマー持ち三名

681 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:16:17.39 ID:WHmsQe8s0.net
金の砂デジスコ中心ズレ過ぎ

682 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:31:01.91 ID:K4yXRSQf0.net
あの〜〜〜すんませ〜〜〜ん
ちょっとマッチの方入れられないんすけどおぉ〜〜〜〜

683 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:33:19.49 ID:LhSETOUD0.net
>>672
戦績出せもしないくせに煽りはだけはプレデターだな

684 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:37:54.73 ID:gR+X4fcO0.net
今どき5ch閲覧ってスマホ主体だろうしID書いた紙も写してるしでどう考えても直撮りが合理的では…

685 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:39:04.54 ID:RvCq33CLa.net
カードバトルとかCSスレかよ

686 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:47:20.51 ID:eZNH8fOE0.net
>>587
イヤホンでmix amp使ってるよ
かなり音質よくなる
イコライザーいじれるのがいい

687 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:49:49.67 ID:oCJ0c1K0M.net
ランクマポイントシステムみるだけだと、ノラは更に厳しくなってプレイ人口減らすだけにみえる

688 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:49:54.40 ID:Ty5tW0090.net
>>686
よく見ろ
ximだ

689 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:57:13.03 ID:LhSETOUD0.net
積み上げ式のポイントじゃなくK/Dやダメージ、生存時間や命中率などでレート持たんと、初心者(or万年雑魚)vsベテランの構図にしかならんから人口減るんだよな

690 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 04:57:17.99 ID:lxJP2k2r0.net
オレゴンでランクマしようとすると殆どの時間帯で全然マッチングしない

691 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 05:01:54.74 ID:TwY6GIsq0.net
>>690
東京も待ちがでてきたからオレゴンにしたらマッチする気配すらなかったから東京戻ってカジュアってるが初心者二人しかこないな

692 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 05:29:25.66 ID:RvCq33CLa.net
いま海外のストリーマーとかもcodやってるからかなオレゴン過疎は

693 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 05:58:01.45 ID:VS+tiHTbd.net
>>672
アスペちゃん文章から悔しさと頭の悪さが滲み出てて笑える

694 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:26:43.37 ID:yKeC3zkw0.net
>>683
情弱と戦績に何の関係が?
戦績は万能印籠じゃないぞ

695 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:28:36.01 ID:csQ4R20/0.net
この人ずっとレスバ仕掛けてるしそういう人なんだろ
無視しとけ

696 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:29:32.50 ID:RvCq33CLa.net
戦闘民族

697 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:33:21.26 ID:Wt66tm+B0.net
>>694
いやこのスレでは戦績が全て
弱いやつは強い奴に対してどんな文句も言ってはいけないぞ

698 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:36:22.11 ID:TH8jIYOuH.net
スマホカメラで画面撮ってるのは即抜けチクワおばさんだろ

699 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:45:35.11 ID:/Yr+Ai6ld.net
今どきスマホのが楽だけどな
pcのブラウザ使いづらいし

700 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 06:46:02.23 ID:RbUHoLIC0.net
このスレで一番強いのおばさんってマジ?

701 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 07:33:18.03 ID:+oHo6ckF0.net
>>694
情弱否定になんも反論出来てないじゃん…
すまん、マジで頭悪かったんだな

702 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 07:58:57.96 ID:oCJ0c1K0M.net
>>700
まじ

703 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:02:36.07 ID:mfepm9Q30.net
上の方でも極端なfpsの落ち込みしてる人いるけど原因探ってもOS含むPC側の問題じゃなさそうだよ
2週間前にfps低下確認した時は次の日自然と直ってたし
多分サーバーか回線側の経路の問題っぽい?

704 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:09:06.82 ID:eM+ceCqp0.net
>>681
やっぱあれ当てにくいよな
ずれてるのか

705 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:19:02.50 ID:eQil4WOI0.net
もうちょいで初の3000ハンマー取れそうだったのに…。

706 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:25:46.03 ID:zhRR9+Ub0.net
>>681
当たり判定ないとこまでハイライトされてんじゃね

707 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:32:39.52 ID:iKCxs5jz0.net
加工で誤魔化しづらい分証明画像は直撮りの方がむしろ信憑性高いんだけど…
情弱煽り惨めだしやめたら?

708 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 08:48:22.09 ID:vpW+Vw7X0.net
スクショしろとか必死になってる時点で惨めだし何より邪魔だよね

709 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 09:03:27.85 ID:Q5Cc3EW+d.net
画像出された時点で負けだろ
素直にごめんなさいしとけよ
みっともないな

710 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 09:04:57.60 ID:KW3v5eL80.net
XQも言ってたけどプレデター帯の奴らと撃ち合うのは別格に面白いけどポイント気にしなきゃいけないのはクソ過ぎるよなぁ
プレデターになってキルムーヴできるようになるまで正直つまんないし

711 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 09:37:23.27 ID:eQil4WOI0.net
朝からフルパとか勘弁しちくりぃ。

712 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:04:39.06 ID:D2NACCBM0.net
スネ夫みたいな声のやつが、じゃぁ飛びマスターとかいってたから速攻で抜けた

713 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:06:15.41 ID:vpW+Vw7X0.net
めっちゃおもしろそうじゃん

714 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:15:02.81 ID:iE7OA11a0.net
昨日味方二人が6連続0キルなんてことあったわ
俺がクソ雑魚引き受けた分お前らはいい戦いできて楽しめてたんじゃないか?

715 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:21:00.95 ID:vpW+Vw7X0.net
雑魚殺して楽しんでるような人たちは実質楽しんでないでしょ

716 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:32:55.24 ID:fNUdWGVo0.net
プレデターいったな
緊張感あるしあの達成感はすげえわ
ゲームでこんなに感動したのは初めてかもしれん

717 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:38:05.15 ID:ekzEEleg0.net
>>716
ちょろいな

718 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 10:47:43.55 ID:D2NACCBM0.net
PS4でマウスつかって俺つえーしてる奴しかいない

719 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:00:39.12 ID:NeKO9r3w0.net
ゲームを楽しんでる層って広報配信者の影響なくやってる人たちの事
マイクラ勢とか
広報依存層は普段やるゲームが無くて途方に暮れてるからな

720 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:31:15.84 ID:Tru6LlaX0.net
配信キッズ共は配信スレで好き勝手やっていいぞ

721 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:35:17.33 ID:T3zJtHaP0.net
ゲームであそこまで人を感動させられるってすごいことだよな

722 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:46:22.64 ID:+f+g1UWP0.net
一人で行動して真っ先に死んだ後全滅したらNoob言ってくる奴に久々に出会った

723 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:54:06.56 ID:eM+ceCqp0.net
>>722
1人突っ込みまくって敵が手前にいるのに気づかず無視して奥にいって奥の敵と交戦しはじめて、ダウン赤ピン連打noobと言って落ちていったレイス野郎の経験あるな

724 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:57:07.24 ID:vpW+Vw7X0.net
しょっちゅういるよ
どう考えても勝てないとこ突っ込んでって行かないとなにしてんだみたいなこと言ってるやつ

725 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:57:44.67 ID:ejPzQ6LOd.net
過疎すぎて草枯れた…
もう極一部の日本人しかやってないだろこれ…
なんかイキリハゲが配信してるのは見たが…
ああいうカードゲームやってそうなキモオタしか残ってないんだろうな…
しかも全プレイヤーの日本人率8割超えてそう…
完全な限界集落…

726 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 11:59:43.83 ID:vpW+Vw7X0.net
現実離れしたこと言いすぎだぞ

727 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:00:04.95 ID:5HF7lw8Ba.net
>>684
pcからスマホにスクショ取り込むも割とふつうにできるのに直撮りって・・・

728 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:00:49.76 ID:ibvpSnAVa.net
ダイヤが俺の限界だ
ダイヤでもそれなりだよな?

729 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:01:23.70 ID:vpW+Vw7X0.net
コンプレックス野郎はスクショされたら今度は直撮りどうの言ってるのか
何しにここ来てんだよ

730 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:01:58.32 ID:vpW+Vw7X0.net
自分がプレデターぶるために画像使いまわししようと思ってたのにできないからかな

731 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:23:59.42 ID:jrBRSAm90.net
>>703
情報サンキュ
cfgで底上げしただけで根本的に解決してない感じ
とりあえず待つしかないか

732 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:43:40.87 ID:NeKO9r3w0.net
ヒーローになるには華麗に突っ込んでスタイリッシュに決めるは(願望)
本人も前から言ってる治らない空気見ない悪い癖
親父の金玉からやり直したいって言ってたくらい

733 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:45:28.40 ID:DrP1gF0V0.net
>>731
ちなみにcpuとgpuは何をつかってますか?

734 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 12:59:49.63 ID:kVaTgG5za.net
>>721
独居老人か何か?

735 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 13:00:50.31 ID:NCJo7Gg50.net
急激なfpsの落ち込みはこっちが原因じゃないんだな
5700XTちゃん疑ってすまんかった

736 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 13:08:14.04 ID:jrBRSAm90.net
>>733
reddit見たらやっぱり同じ時期から同じ症状の人いるみたいだけどスペックは関係なさそう
マップの中心の方向くとfps落ちるとか言ってる人も何人かいる

https://answers.ea.com/t5/Technical-Issues/Low-fps-and-disconects-due-to-EasyAntiCheat/td-p/8218316

737 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 13:12:14.16 ID:jrBRSAm90.net
なんでかredditのリンク貼れないわ
これ待つしかないんだろか
せっかく駆け込みでランクのモチベ上がってたのに

738 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 13:20:18.77 ID:+OPb9sxr0.net
話聞くだけだとクライアントがゴミで特定のハードウェアに不具合出てる感じがするけどな
リスポが対応するかドライバがなんやらするか待つしかないのでは

739 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 13:34:50.40 ID:PshC+WaT0.net
クライアントがゴミなのは今更だがな

740 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:13:15.02 ID:1xDzPkOq0.net
急にカクつくの俺だけじゃなかったんだ、早く対応してほしいね

741 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:19:45.92 ID:CD8qSfDU0.net
招待まわりのバグいまだにあるんだけどOriginだけやぞこんなん
無視しても断ってもランクマでさえ途中抜けさせられるとかマジで処理の優先順位がおかしい
Steamで出して?4000円くらいなら出すから

742 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:36:07.24 ID:LxugrPJC0.net
やっぱそのバクあるよなw
いつも無視なのに漏れも戦闘中いきなり知らない香具師に招待されてビビったw
しかもvcの女と日本語話せない中国人の組み合わせw
全員即死で即抜けですわw

743 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 14:59:00.38 ID:5eDqENms0.net
>>587
持ってるぞ

この前xim使ってPS4のApex数戦やってみたけどアシスト強すぎてエイムする意味あんの?ってくらい当たるし、FPS出ないから見にくいしで 何もいい事無かった

キー割当も面倒くさいし PCと同じキーコンで出来るとは思わないほうがいいね

PC勢は買っても 不便さを感じる局面が多すぎて使わないと思う

744 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:02:08.09 ID:kVaTgG5za.net
新コンテンツあくしろ勢も消えてしまった

745 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:06:25.32 ID:J+Vmn9aH0.net
俺を漏れ、奴を香具師と言い換えるのは15年ほど前に廃れてるって分かってるのか?
今みると非常に気持ち悪いからやめたほうがいいよ

746 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:10:04.11 ID:DrP1gF0V0.net
>>736
情報ありがとう。対応してくれるの待つしかなさそうだね。

747 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:19:11.12 ID:kW9iKH720.net
今某配信者の配信チラ見したらまた業者湧いててわろた
来シーズンもランクマの参加資格はレベル10以上だからチーターといっぱい遊べるゾ

748 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:22:51.06 ID:i8NlAxw7p.net
今ダイヤモンドだけどすげーチーター多いから滑り込み辛いで

749 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:25:39.86 ID:kW9iKH720.net
今後もレベル10以上は変わることはないゾ
なぜならリスポーンによればこの仕様は「想定通りの働きを見せている」んだからな
想定通り想定通り

750 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:27:03.33 ID:SOvqJOCf0.net
コンテンツの寿命を縮めないために問題を先送りにするのはまあしゃーないね

751 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:38:18.54 ID:uqB/saVp0.net
招待制世界大会で出たロンポメタってどんなん?

752 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 15:45:53.84 ID:6cQGOwJx0.net
>>736
よくわからんがアンチチートのせいってことか
Pso2とかでもよくあるやつだな

753 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:00:31.34 ID:PshC+WaT0.net
キルスイッチと殺人光線はあるんだが
次解放するとしたらなにがオススメ?

754 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:10:52.49 ID:kVaTgG5za.net
全部

755 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:14:50.78 ID:B3vwM3CR0.net
星付いてるピースキーパーかな
ADSしないなら意味無いけど

756 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:15:27.74 ID:8tZ3PUgza.net
>>751
ポータルの音したら凸
sellyがやってたのは敵がロンポ作ってたら全員で先に無理やり最終安置向かってワトウルト置く

757 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:43:13.54 ID:LxugrPJC0.net
初動で700ダメでこれハンマーか?って思ったら残り4部隊まで遭遇しないであっさりやられて終わりw
糞ゲーw

758 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:53:38.56 ID:3JT1yoQr0.net
野良の味方に全く期待はしてないけど同じ場所に来て物資奪うのだけはやめてくれ
0ダメージでも許すから

759 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:54:35.25 ID:LxugrPJC0.net
53人でスタートワロタ
まあ味方ブルスファンダルきたら抜けるしそんなもんかw
爪痕は無理だなw

760 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 16:57:37.13 ID:9glvrxD70.net
何で野良のJM絶対ピン打たないんだよ死ねよ

761 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:05:28.36 ID:CD8qSfDU0.net
俺は高度相当低くなるまでピン刺さねーわ
早めにピン指すと早々に離脱して途中でいい場所見つかっても変更できなくなるからな

762 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:05:39.88 ID:vpW+Vw7X0.net
>>758
カジュアルでこういうのいたときは即抜けしたほうが吉

763 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:06:02.19 ID:yKeC3zkw0.net
>>749
マイナス面に触れず実績を強調する政治家みたいで気持ち悪いよね

764 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:07:40.55 ID:LxugrPJC0.net
ピン差して離脱するとわざわざついてくる馬鹿いるよなw

765 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:17:13.89 ID:kG+L0XrSH.net
>>707
自撮りのほうが信憑性高いは流石に草
詐欺に引っかかりそう

766 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:22:31.53 ID:vpW+Vw7X0.net
詐欺にひっかかるのはお前だよ情弱

767 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:26:48.05 ID:B3vwM3CR0.net
未だに自分で選んで野良でやってるくせにグチグチ野良に文句いう奴
スクショ云々のどうでもよすぎるレスバトル
末期感あっていいね

768 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:27:39.07 ID:kG+L0XrSH.net
レスリーダーさん情弱コンプ強すぎて草

769 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:28:01.45 ID:oFsIxu+S0.net
メイン垢だけ起動できないんだけど同じような症状でてる人いる?
サブ垢だと普通に起動できる

770 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:32:30.47 ID:yKeC3zkw0.net
野良への文句はチームゲーの宿命

771 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:33:02.32 ID:iKCxs5jz0.net
>>765
自撮りは草
写メだと美人になるブスの話はしてないよ

772 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:35:54.05 ID:eQil4WOI0.net
自撮りw

773 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:36:42.44 ID:kG+L0XrSH.net
アスペこわ

774 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:39:43.23 ID:2KNySpl20.net
海外ランクマ過疎でゴールドから東京行かないといけないのキッツイな

775 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:40:28.16 ID:kjZvmfpP0.net
APEXは初心者が楽しめる要素が無いからダメなんだよね。初心者もキルできる可能性があるルールがあるからフォトナは安定してるのかなって。ランクも底辺が広がれば多少マシに動いたと思う、最上位0.2%ってなかなかやばくない?

776 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:40:30.23 ID:LxugrPJC0.net
抜群のタイミングで一回漁夫ったらスゲー数の箱手に入って装備完璧
最後の1部隊まで遭遇無しw
ラスト敵1人w
200ダメで優勝w

777 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:41:31.70 ID:2KNySpl20.net
>>775
フォトナは底辺もっとノーチャンスやろアレ

778 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:42:01.88 ID:yKeC3zkw0.net
ゴールド以下でサーバーを変える必要性なくね

779 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:44:33.87 ID:vpW+Vw7X0.net
pubg、フォトナと比べたら初心者が楽しめるのダントツでapexだけど何言ってるん

780 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:45:19.28 ID:kVaTgG5za.net
プレデターなったらやることないしね
なれない人もなったとこで?っていうのに気付いて別のことする
当たり前ださ

781 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:45:59.90 ID:vpW+Vw7X0.net
>>767
末期感出すような話しかできない人生末期がどこのスレにもいるだけだよ

782 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:46:42.83 ID:otHwnl0I0.net
ふぉとな初心者ワンちゃん一切ねーぞ
未経験者相手ならクリエ1on1 100連勝出来ると思う

783 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:49:41.18 ID:st5LbR3va.net
フォトナはその代わりに初心者向けに大人数モードあるからね
取り込み方上手いと思う

784 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:50:36.21 ID:iKCxs5jz0.net
シーズン1と2の間が長すぎるって文句受けて3はめっちゃ早く持ってくるのはリスポン偉いなって思った

785 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:52:33.23 ID:ALa/C3w10.net
50VS50みたいなのを初期に導入して母数一気に増やしときべきだったな
結局母数が全然だから何をやってもかっそ過疎が隠せない

786 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:53:25.71 ID:pSEZjwwy0.net
フォトナは雑魚でも脳死で楽しめるモードがあるからキッズも遊んでるし
スキンも面白いのが多い
apexは遊びがなさすぎてダメ
まぁ今からお遊びモード実装したところで養分が流れてさらにランクマ過疎るけどな

787 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:54:45.70 ID:n3xT89Fsa.net
プラチナまでは金スキン禁止にならんかな
レジェンドスキン使う雑魚見るとイラっとする

788 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:55:08.73 ID:pSEZjwwy0.net
apexのスキンはなんであんなにセンスないんだろう
フォトナみたいなスキンにしたら世界観的に合わないけど
それにしても酷いの多いわ
コースティックのレジェスキンなんかみんなホモの変態みたいじゃねぇか

789 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:57:41.81 ID:iKCxs5jz0.net
フォートナイトはメジャーリーガーなんかもちらほらやってるって聞いたことある
上手い下手とか抜きにみんなが遊んでるライトなゲームってイメージは確かにapexよりずっと強いな

790 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:57:56.24 ID:D2NACCBM0.net
ランクマは上位何パーセントとかより
そもそもマッチングしないから試合できないんだよね

791 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:58:00.07 ID:yKeC3zkw0.net
レジェンドじゃなくてパッシブウルトのないモブ同士の30vs30でもいいのに
初心者とカジュアル勢は泣いて喜ぶぞ

>>786
??「モザンビークを投げ捨てるモーション実装!遊び心あるでしょ?」

792 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 17:59:39.41 ID:otHwnl0I0.net
このゲーム感で50vs50は楽しくないだろうな
ふぉとなだからこそあれは成功した

793 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:04:14.34 ID:vpW+Vw7X0.net
>>783
あれこそつまらん

794 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:05:10.53 ID:vpW+Vw7X0.net
ライト層がフォトナやってるのは単純に絵だよ
中身でいったらapexのほうがとっつきやすいけどこればっかりは仕方ない

795 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:05:59.42 ID:vpW+Vw7X0.net
フォトナが成功ってswitchでやれるだけで成功か

796 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:06:02.33 ID:w8zTZ4IWd.net
>>727
スマホで2chmate使ってそのまま書き込みとPCでそれやる手間考えたら前者が遥かに楽
わざわざめんどくさいことするほうが余程情弱の馬鹿

797 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:07:02.22 ID:3NUdu42k0.net
apexは単純な分AIM重視だから小細工が通用しない
フォトナは建築の型があるから練習しやすい
初心者が楽しめるのはapexだろうけど、続くのはフォトナでしょ

798 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:08:09.57 ID:jrBRSAm90.net
フォトナ過疎ってるだろ笑

799 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:13:16.40 ID:fNUdWGVo0.net
フォトナは今トリオの大会やってるな
今はアジア地域の決勝戦だね
こっちでもランクの更に上のトーナメント実装してほしいよな
賞金は…なくてもいいから

800 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:15:10.19 ID:+oHo6ckF0.net
ウルトアビパッシブ無しの30on30とかクリプト含め11on30とかやってほしいわ

801 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:16:38.02 ID:+oHo6ckF0.net
結局ゲームバランスがどうこうだとか即抜けがどうこうだとかは3BR以外に求められてないから
ネタモード遊びモードガンガン追加して良いと思うんだよな

802 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:18:13.17 ID:uqB/saVp0.net
>>756
ありがとう
決勝別ゲーやったな

803 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:20:20.61 ID:vpW+Vw7X0.net
フォトナのライト層なんて建築なんかほぼしないよ

804 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:28:51.75 ID:2KNySpl20.net
>>803
建築禁止モードの方がいいなそれ

805 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:30:39.99 ID:D2NACCBM0.net
ダウンしてても2人に無視されたんだけどなんで
ゲーム開始1チームしか戦闘してないけど

806 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:35:16.60 ID:mfepm9Q30.net
fps低下問題だけどやっぱシステム関係ではないね
Windows以外のシステムを無効にしてクリーンブートしてみたけど効果なし
EAC説もあるけどこれもどうかなって感じ
ただ40〜60fpsまで低下するのはマップ中心部分を見てる時で反対側は240fpsしっかり確保できてるから更に意味不明

807 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:49:12.94 ID:mDl7GIH10.net
せっかくdriver更新で軽くなったのにまたfps低下する様になったし
シーズン終わり際だからか急にチーターと頻繁に会うしクソゲか

808 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:51:05.76 ID:Tru6LlaX0.net
ランクマ改善する気無いんだったらせめてキャラ格差だけはなんとかしてくれよ…

809 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 18:57:24.75 ID:vpW+Vw7X0.net
ランクとかこだわる人の中で武器とかキャラが偏るのは仕方ないというか当然のことだからな
楽しく遊べるという観点で言えばいいバランスじゃないの
もっとおもしろいのいてもいいかもしれないけど

810 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:07:27.35 ID:zcmcz+Gy0.net
今ってレイスバンガパスファが安定なの?

811 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:15:26.27 ID:kVaTgG5za.net
>>784
単にイベント用意出来ないから早めただけじゃないかな
1シーズン1キャラで10年は続けられるな…

812 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:15:37.84 ID:J+Vmn9aH0.net
r301+ウイングマンいいね
3000後半ダメージ連発できるわ

813 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:16:27.66 ID:kVaTgG5za.net
>>799
賞金ないとフォトナもみんなやらんと思う

814 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:22:20.05 ID:ufiwarJE0.net
ソロでダイヤまで来たけど、全く上がらない
フルパのプレデターに轢き殺される
香港は強い奴らばっかだったからどこか相手が弱い鯖教えて

815 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:22:43.98 ID:+oHo6ckF0.net
香港はかなり雑魚が多いのでそこで無理なら無理です

816 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:24:04.10 ID:kW9iKH720.net
>>808
それはシーズン3でなにかしらするでしょ
今後発表があると思うけど

817 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:24:39.07 ID:vpW+Vw7X0.net
このゲームのしゃがみの当たり判定おかしいだろ

818 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:27:12.80 ID:ufiwarJE0.net
>>815
RP3000のやつとかAEとかもいたけど、時間の問題?

819 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:27:57.11 ID:+oHo6ckF0.net
>>818
あいつら東京から逃げて香港とかでやってるだけで東京の方がよほどしんどい

820 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:30:01.53 ID:HUbnY/xHa.net
世界大会でとんでもない大恥かいたくせにまだ東京から逃げてんのかアイツら
もうプロは諦めたのかな

821 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:38:36.04 ID:+oHo6ckF0.net
>>820
あんだけこの大会に賭けてるとか豪語してたのに下位10位入賞だからなあ
韓国勢や北米勢とスクリム組んでたときも蚊帳の外だったし
そもそも組める機会があるというか入っていけば良いだけなのに雑魚鯖で狩りしていい気になってたのも謎
正直俺でも倒せるレベルの奴らが世界で通用するわけがない

822 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:39:29.02 ID:eQil4WOI0.net
イコライザーで音いじったら弾が当てやすくなったように思う。こんなことあるんやな。

823 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:43:05.88 ID:kVaTgG5za.net
>>820
いまだにJPNo1とか配信タイトルにつけれるの頭おかしいよね

824 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 19:56:04.30 ID:vpW+Vw7X0.net
日本のプロがいまいちなのそういうとこあるよね
なんでもっとうまい人たちは隠れているの

825 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:01:24.42 ID:kW9iKH720.net
大赤字必至のポーランドまではるばる挑んだのは偉いと思うけどな
どんな練習を積もうと決勝進出とかありえないのは分かってたから結果にもなんとも思わない
日本で本当に誰が強いのかって今後日本大会でもやってくれなきゃわからんし

826 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:02:19.73 ID:CD8qSfDU0.net
ゴールドはマジでイキリでもストレスフリーで越えられたのにプラチナになった途端芋んないとポイントが張り付いてつらい

827 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:03:20.19 ID:KP5VlGgI0.net
結果がすべての世界だからな
挑んで偉いなんて小学生の野球大会じゃ無いんだから
幼稚な応援スタイルは身を滅ぼすだけ

828 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:08:07.73 ID:kVaTgG5za.net
フォトナは日本の高校生が数百万稼いでるからすごい

829 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:12:59.31 ID:6cQGOwJx0.net
だめだ治らねえ
ていうかこの現象になるときロードも下がるからやっぱ経路っぽいな

830 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:15:55.01 ID:vpW+Vw7X0.net
クラッシュ対策を入れたっていってからのほうがやたら落ちるようになった

831 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:17:23.95 ID:wQvYiqdv0.net
>>828
1年の獲得賞金数百万の中高校生が4,5人いるってやべーよな

832 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:19:16.59 ID:kW9iKH720.net
>>827
粘着陰湿叩きが応援とは思わんけどなあ
そういうことする人ってもっぱらモチベーションを削いでやろうってのが目的じゃない?

833 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:19:47.99 ID:yKeC3zkw0.net
>>821
さすがマウント将軍

834 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:21:00.20 ID:wQvYiqdv0.net
AEもGTSも他の素人と大して変わらんよね
個人的にオテワンが大会出てくれた方が応援できるわ

835 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:25:05.45 ID:KP5VlGgI0.net
>>832
低レベルなラインで褒めるよりは良いんじゃないか
容姿叩きするようなやつはそれ以下のカスだとは思うけど
本場韓国なんて結果残しても粗探しされて叩かれてるらしくて本気度が違うと思ったわ

836 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:27:55.09 ID:SOvqJOCf0.net
AE叩きながら韓国ageしまくってたからな

837 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:28:53.15 ID:w8zTZ4IWd.net
>>834
開幕オクタンでwyvernに特攻して即抜けしそう

838 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:29:06.25 ID:kVaTgG5za.net
>>831
本当なんであの子らがクローズアップされないのか意味わからんわ

839 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:29:55.18 ID:vpW+Vw7X0.net
日本は変なやつがプロ制度とかやってるからだろ

840 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:30:58.28 ID:vpW+Vw7X0.net
今日はもう10回近くクラッシュしている
fpsは別に平気みたいだけどやる気なくすわ

841 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:32:10.81 ID:KP5VlGgI0.net
JeSUは自分たちのプロライセンスが無いと日本で賞金受け取れないってスタンスだからな
加入する企業タイトル以外で賞金獲得するプレイヤーは都合が悪いから目の上のたんこぶだよ

842 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:41:06.69 ID:eQil4WOI0.net
早くシーズン3来ないかな。楽しみや。

843 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:52:13.91 ID:NeKO9r3w0.net
JeSUってCS主体よね
元々セガだし

844 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:54:48.92 ID:NeKO9r3w0.net
てか、役員全員CSの親方だからな

845 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:55:57.36 ID:XO5OBjWor.net
開幕の遅延ほんと腹立つわ

846 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:56:14.67 ID:vpW+Vw7X0.net
評判悪いファミつーおじさん
子供たちに支えてもらったくせに恩を仇で返す人たち

847 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 20:59:59.30 ID:NeKO9r3w0.net
役員とか会社概要見ると賞金を含め色々弊害出そうな内容だな

848 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:01:38.14 ID:kVaTgG5za.net
5ちゃんで妄想を語っても実現化しないんやで

849 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:07:25.46 ID:jrBRSAm90.net
>>806
検証サンキュー
中心に降りたほうがいいってことか笑

850 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:10:44.49 ID:+OPb9sxr0.net
もうダメだわ
今まで必死に練習して来たがどうやってもR99でレレレを捉えられん
心が折れてフラットライン使ったら全員ワンマガで落ちて行くしもうこれでいいわ

851 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:17:04.38 ID:LxugrPJC0.net
漏れワンマガで仕留められるのスプリットファイアフルカスタマイズ腰撃ちブッパだけだな
デボもフルカスタマイズだと連射早くて仕留め損ねる

852 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:40:46.67 ID:sp0g/I150.net
どうせなら日本最強チームで出て欲しかったわ
xq居るだけで絶対違ったわ

853 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:44:22.03 ID:wQvYiqdv0.net
>>852
XQがちゃんと研究してたら決勝進出はあったかもしれんね
でも道決勝でボコられるだろうから良いのか悪いのか微妙な所

854 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 21:49:31.16 ID:ZGXTOZZV0.net
でもやっぱスタイリッシュギアトンが一番おもしれーわなペックス配信で

855 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:03:43.54 ID:tFd4uTrX0.net
くっそラグくない?

856 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:05:03.63 ID:g8diBC6A0.net
Janeのせいなのかなんか書き込めないわ

857 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:05:37.53 ID:T3zJtHaP0.net
xqの分析力は世界とれる

858 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:08:13.06 ID:1iy7l2VY0.net
XQなんてチーム組んでも仲間割れ起こすだけだろ

859 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:12:12.20 ID:WHmsQe8s0.net
はい今日もカックカク
思ったんだけどこれ千葉の方の為に回線そっちに回してるとかねえよなまさか、台風あった辺りからなんだよなマジで

860 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:16:59.78 ID:K4yXRSQf0.net
>>824
隠れてる上手い奴はコミュ力ゴミすぎて使い物にならなかったりする
ひっそりプロチームに声かけられてその辺の問題で見限られてるようなのが一定数いる

861 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:18:37.99 ID:jrBRSAm90.net
マップの中心見たときfps下がるってことは何か追加されてるのかね

862 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:30:52.03 ID:DrP1gF0V0.net
fps下がるのはほんの一部の環境だけみたいだから、対応してくれるか不安だわ

863 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:36:10.16 ID:Qfqtxwa60.net
キル170ゲームプレイ400とかなんでそのトラッカー付けてんだよ…

864 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:37:46.44 ID:sB3i7Vj3M.net
お前への威嚇
恐ろしいか?

865 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:42:01.60 ID:vpW+Vw7X0.net
>>860
コミュ力なんてチーム入らなきゃ上がるわけないじゃん

866 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 22:48:10.24 ID:Qfqtxwa60.net
>>864
恐ろしいものを見せてもらったぜ…

867 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:13:29.46 ID:yKeC3zkw0.net
誠実な自己申告じゃん

868 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:28:01.99 ID:r3V589wQa.net
>>861
リヴァイアサンのせいでは?

869 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:32:32.30 ID:LxugrPJC0.net
そんなんでビビってるようじゃ漏れの0.3見たら震え上がるぞ?

870 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:34:15.71 ID:iE7OA11a0.net
敵も味方もレベル100以下ばかりで終わってんな
まさにチーター放置した結果って感じやね

871 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:34:26.40 ID:vapSI6uJ0.net
そう言う奴で動きそこそこなら金バッグとか紫アーマーとかくれたりするんだけどな

872 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:37:38.75 ID:kNktKRoi0.net
部隊壊滅させたの見届けてから抜けるのはなんなんだマジで
レジェンド別即抜け率出してほしいわ絶対オクタン1位だと思う

873 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:40:22.03 ID:Qfqtxwa60.net
ヘムロック特有のレンジに入るとこの武器意外とつえーな
その射程以外だと糞使いづらいけど

874 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:41:32.30 ID:xNW++ksOM.net
https://i.imgur.com/ANJVQM9.jpg
バッテリーなくなりそう

875 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:50:13.94 ID:vpW+Vw7X0.net
なんで下手なやつに限って激戦区に敵のあとから平気で降りてくんだ?

876 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:51:12.46 ID:54aBb0Tkd.net
スピリットオブファイアオーバーソウル

877 :UnnamedPlayer :2019/09/22(日) 23:51:54.95 ID:tStjjgnj0.net
ディボーションがこのゲームで相手に使われた時一番ムカつくんだけど俺だけ?

878 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:01:07.31 ID:iVIgtkE0d.net
初心者ジブがタボチャ付いてないディヴォ2丁担いで凸って爆散してて可愛かった

879 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:09:20.01 ID:NJiWhmTAd.net
初心者がたくさん居るうちが華だなあと思うよ
人口減ってきて煮詰まってくると見かけたことのある上級者だけのえぐい戦いになるし

880 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:14:05.35 ID:2wBhFT6m0.net
なんかテコ入れしたのかな
ほんとクラッシュしすぎ
fpsの数値に変化はないけどカクカクもしすぎ

881 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:17:12.19 ID:kG+OWIMrM.net
G proワイヤレスって使いやすい?
今g502の有線でやってるけどセンシ下げたから無線がほしい

PC用品高すぎるわモニターといいマウスといい

882 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:20:40.58 ID:ZcrhUzZu0.net
gproワイヤレス最強の一角でしょ
シュラウドもmendoも皆つかってるやん

883 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:26:33.80 ID:2wBhFT6m0.net
ほとんど使ってるね今

884 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:27:59.73 ID:CE16RX0y0.net
ec2bから乗り換えたけど左右非対称マウス慣れてる人は大変だと思う

885 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:28:39.08 ID:UZPzJe0N0.net
まじで降下前に上からマップの中心と外側比べたら144と40とか
大体90fpsぐらいでやってたフレは言わないと気付かなかったから普段低めでやってて気付いてない奴もいるんじゃないかな

>>868
シーズン中はこんなことなかったからなあ

886 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:34:24.11 ID:2wBhFT6m0.net
降りてからは144張り付いてるけど降下前は100もいかないし海側より中心のほうが低いのは初期からずっとだけどな

887 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:34:45.35 ID:ZxtyQNfk0.net
>>873
マガジン持つと分かるけど継戦能力が高いのが良いところだと思う
レート高い武器を初手で全部当ててくる相手には無力だけど今全力で当たれないみたいな相手に使うとかなり強い

888 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:47:34.49 ID:8BF90m0L0.net
久しぶりに南居住区に出向いたら北の屋上と南の屋上が歩いて移動できるようになってた
南屋上の渡り板って前は無かったよね

889 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:51:58.48 ID:9aArGjksr.net
やっぱダメだ
ゲームによってはマウスのポーリングレートが影響与えたりするから変更してみたりDNSとかMTUいじってみたりしたが変わらず
元々平均200fpsでやってたから60fps以下は辛ぇよ···

890 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:54:13.47 ID:2wBhFT6m0.net
ひたすら嘘くさい

891 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 00:59:16.27 ID:UZPzJe0N0.net
>>886
俺もイベント終了前はそんなもんだったんだよ
降下前から明らかにfps下がったわ
全く影響無い奴もいるんだな

892 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:04:24.71 ID:pGu38v9rM.net
gpro買ってみるわ最初からかっときゃ良かったわ502で変なボタン配置癖になってるし

893 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:07:39.12 ID:2wBhFT6m0.net
>>891
降下前がfps低いのはずっと前から同じだけど

894 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:08:56.94 ID:2wBhFT6m0.net
オブジェクトがあんまりない海のほう見れば144出るでしょ降下前も
それ以外は低いよ

895 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:09:05.24 ID:cipL34310.net
ゲフォのドライバちょっと古いverに戻してみるとか

896 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:11:39.05 ID:9aArGjksr.net
前1日で改善したからほっとけばいいかと思ってが今回は3日目だぞ
3連休はBF4ばっかやってるわ

897 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:11:41.88 ID:UZPzJe0N0.net
>>893
イベント終了前は降下前80前後だった
今は50前後

898 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:16:31.92 ID:2wBhFT6m0.net
>>897
降りてからも相対的にそれ?

899 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:22:23.03 ID:4IdJu2f10.net
なんかPCの調子悪いからBIOSとか上げてみたらFPS更に半分に下がったんだがどうなってんだよ

900 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:23:42.56 ID:UZPzJe0N0.net
>>898
降りてからは144〜50代ぐらい
マップの中心方向向くと露骨に50代まで落ちる

901 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:24:01.72 ID:2wBhFT6m0.net
bios上げてみたとか無理しないほうがいいよ

902 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:24:29.59 ID:2wBhFT6m0.net
>>900
降りてからは中心もくそもないからおかしいね

903 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:25:35.18 ID:uy+B44Qg0.net
GPRO無線使ってるけど、GPRO有線の方が持った時の固定感が良くてガチプレイに向いてそう

904 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:30:35.64 ID:0qMeOTIqr.net
マウスはずっとデスアダーだわ

905 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:39:17.94 ID:UZPzJe0N0.net
>>902
いや中心もくそもあるだろ

906 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:40:35.07 ID:YcgDR51xa.net
>>899
SSDがイカれてんじゃないの

907 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:41:30.17 ID:2wBhFT6m0.net
>>905
ないよ

908 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:42:02.82 ID:2wBhFT6m0.net
>>906
同じくらい無理してる人同士が偶然会話してるのか

909 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:42:30.36 ID:d/ES5+MR0.net
ガンガンガン速入れたら改善されたわ

910 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 01:52:25.44 ID:8BF90m0L0.net
>>900
次スレおながいします

911 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:07:12.44 ID:UZPzJe0N0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part135【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569171962/

はいよ

912 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:07:27.48 ID:xCDFxJTK0.net
先に一人落とされたたら勝てる気しないわ
落とされ方も相手無傷で落とされる場面多いし

913 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:10:17.11 ID:TUVspW9g0.net
別ゲーは問題ないんだが、Apexやってるときだけ滅茶苦茶ラグい
この問題抱えてる奴俺だけか?

914 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:11:52.19 ID:4IdJu2f10.net
まずトレモでめちゃくちゃFPS下がるんだが

915 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:13:10.82 ID:2wBhFT6m0.net
トレモとか降下前とかどうでもいいじゃん数値

916 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:14:14.23 ID:TUVspW9g0.net
FPSは問題ないね
回線の切断マークが点滅するわ

917 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:16:11.59 ID:9aArGjksr.net
トレモ一番最初の洞窟内では240fpsから160fpsに下がってる

918 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:18:34.58 ID:v/c1QkoO0.net
昨日から一生パーティ準備中でゲーム出来ないんだがマジで何これ
検索しても一戦した後そうなるって直し方ばっかだけどこっちは一戦も出来ないわ

919 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:23:25.06 ID:OzgN4Hs/0.net
>>918
サーバー変えてみろ
俺はそしたら治った

920 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:23:27.63 ID:ZqO/gosMM.net
規制されたから次スレ保守たのむ

921 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:25:33.81 ID:BIJYeHSRa.net
>>918
人がいないだけで正常だよ

922 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:26:38.87 ID:v/c1QkoO0.net
>>919
直らず

>>921
プレイ押したらずっとパーティ準備中だから人がいるかどうかも確認出来ず

923 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:26:39.36 ID:k+U5DcOL0.net
クリフト解禁されてもし先に選ばれて使えなったら即抜けするか

924 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:28:09.98 ID:2wBhFT6m0.net
普通にできてるから回線でもおかしいんじゃない

925 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:30:15.06 ID:v/c1QkoO0.net
https://did2memo.net/2019/02/17/apex-legends-player-name-bug/
これだわ
PC版でなって再インストールとかオリジン再ログインとかしても解決しねぇ

926 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:35:00.56 ID:v/c1QkoO0.net
新垢作ってもダメだわトレーニングすらパーティー準備中で出来ない
唐突になったからお前らも震えて過ごせ

927 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:43:02.48 ID:cipL34310.net
前もずっとplayerになってマッチしないつってた奴居なかったか
バグだらけなのはまだ許すがそう言う致命的なのはどうにかして欲しいな

928 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:49:11.93 ID:2wBhFT6m0.net
そんなんで震えないだろゲームなのに

929 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:55:14.65 ID:i4EbQKTz0.net
プラチナランク配信ちらっと見たら頭が悪すぎて震えたわ
あんなデュオと組まされるんだからやってられんわ

930 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:57:11.28 ID:4IdJu2f10.net
準備中は俺もなったことあるわ
それはそのうち治るからどうでもええわ
FPS低下が一番やばい

931 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 02:58:53.04 ID:2wBhFT6m0.net
どうせ数字出さなかったら分からないんだからやばくないよ

932 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:35:19.14 ID:2wBhFT6m0.net
ピーキーが近距離で12とかのときがあるのに
パンチが確実に30って頭おかしい設定すぎるのはいい加減変えてほしい

933 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:37:13.04 ID:i4EbQKTz0.net
鉛玉なんかよりレジェンドのパンチのほうが重たいに決まってんだろエアプ

934 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:37:53.59 ID:2wBhFT6m0.net
なら格ゲーじゃない時点でアスペだろ

935 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:47:23.80 ID:CE16RX0y0.net
OWだって華奢ヒーラー女キャラとデカムキゴリラのパンチ同じだからな

936 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:47:32.21 ID:uy4ZWoju0.net
今日はじめて2500ハンマー以上持ち3人でカジュアルやったけど5戦中3戦は勝つな
野良でたまたま集まっただけだからVC無しでもこんだけ勝てる
VCありダブハン3人でカジュアル回してるやつらはなんやねん楽しいんか?
前に野良でアサシン2本なのにシーズン2勝利数170くらいのやつ味方にきたけど理由わかったわ

937 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 03:53:58.94 ID:2wBhFT6m0.net
もうみんな楽しさなんて忘れてるんだよ
特にここでよく分からんこと書いてるやつ

938 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:07:26.21 ID:oOjSWqtA0.net
片耳が聞こえないから音しても位置が分からん
遠くで鳴ってる銃声の方角も分からないし撃ち合いの最中視界から消えた敵がガサガサ動いててもそれがどこか分からない
何とか2500ハンマー取れたが未だにnoobみたいな動きをする
これが俺の限界と思いたいが純粋な正面の撃ち合いで上のレベルを何人も見てるから頑張れば3000は行けそうな気がする
それ以上は多分無理

939 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:12:30.22 ID:eQRyqLy0M.net
>>882
シュラウドg303ようやく卒業したの?
いくら積まれたんだよ

940 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:20:27.74 ID:2wBhFT6m0.net
キーボードならまだしもマウスはいくら積まれても使えないもんは使わないだろ

941 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:22:55.59 ID:cipL34310.net
razerの緑軸買ったら五月蝿すぎて発狂しそうなんだけど

942 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:25:47.08 ID:eQRyqLy0M.net
俺は逆にfps上がったで100下回ることがほとんど無くなった

943 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:37:06.30 ID:aB3KwCOw0.net
これ最初の飛行中に分隊から離れるときに
加速してるように見えるけどそう見えるだけ?

944 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:52:58.62 ID:c5ZGKPZy0.net
>>936
基本部隊20kill以上で爪痕全キャラ揃えながらやってるなぁ
芋って勝っても何一つ面白くないし部隊15killさえいかずに勝ったときとかはかなり時間無駄にした〜って感じになる

945 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:56:04.96 ID:XjC2XgYN0.net
APEX配信どうぞ

https://youtu.be/g48O7WA2_s0

946 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:56:41.47 ID:c5ZGKPZy0.net
>>938
真面目な話音を振動に変える装置でも買ったら?
全聾じゃないなら補聴器とかあるだろうけど

947 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 04:57:22.49 ID:c5ZGKPZy0.net
>>945
PS4だしヘタクソだしやめてくれ

948 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 05:15:59.36 ID:U7LTwhmJ0.net
CSのクソしょーもない配信貼る奴なんなん
相当頭トロい

949 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 05:22:05.17 ID:CE16RX0y0.net
Albralelie今配信で2試合連続20キル近く取っててこれもうわかんねぇな

950 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 05:32:06.92 ID:xCDFxJTK0.net
そこいらの人たちプレーが格段に違いすぎる

951 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 05:41:08.88 ID:vNuu5y0S0.net
何のことかと思ったらレス番が飛んでいた

952 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 06:44:23.30 ID:hxDQ3w3Hd.net
>>934
誰かこのレス解説してくれ

953 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 07:00:53.24 ID:spJGECxt0.net
レスリーダーは一日中レスしてるから支離滅裂な文章もままある
触れずに察するのが優しさ

954 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 07:06:11.28 ID:v/c1QkoO0.net
俺も中学生の頃言葉きつくておもろい奴に憧れて人に糞つまらん意味分からんイチャモンつけまくってたわ
そいつも何年かしたら良い思い出になってるやろ

955 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:21:14.27 ID:eQRyqLy0M.net
>>938
モニターで音の方角出してくれるヤツある
それ系統使ってowだかフォトナかわすれたがプロやってる聾者おるよ

956 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:36:01.08 ID:2wBhFT6m0.net
一人でレスリーダーとか言ってる人がスクショあげろとか言ってる人みたいだな
apexやったことなさそう

957 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:37:43.72 ID:2wBhFT6m0.net
やたらハンマー爪痕って言ってる人も同じくやったことなさそう

958 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:45:29.78 ID:PSoxE9PQ0.net
>>949
プロのカジュアル配信って見てても面白くないような

959 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:58:14.61 ID:2wBhFT6m0.net
プロのカジュアルこそおもしろいけどな

960 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 08:59:57.07 ID:OzgN4Hs/0.net
プロが一人でカジュアル行ってキャリーするのは面白い

961 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:06:02.90 ID:SBufy2NL0.net
スタヌ見たあとだとランク配信以外見る気にならないわ

962 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:09:54.06 ID:vUpGoLsB0.net
>>949
カジュ野良させたら世界1だな

963 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:10:25.07 ID:2wBhFT6m0.net
スタヌなんてランクやってるほうが少ないじゃん
ここ57日以外

964 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:40:07.72 ID:Y7XKjkusF.net
あび○んとかTIE○とかの雑魚狩りとアルなんかの無双はまた違うんだよな

965 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 09:53:03.74 ID:JmjZVije0.net
R6Sに逃げたゴリラの話はやめろ

966 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:02:17.24 ID:PCOWw4Sk0.net
日本人配信者なんて見てる時点でにわかだよ

967 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:06:57.00 ID:gj//hLej0.net
相撲や野球やテニスetcの観客は99%↓

968 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:10:43.86 ID:n93iTVjsp.net
APEXでポっとでの知らん配信者なんかこいつらからAPEX取ったら何残るのってレベル
つべでAPEX関連の動画見てるから見たくなくても勝手にお勧め出て来てちらほら名前見るが数年後には消えてる姿が容易に想像出来る

969 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:14:27.37 ID:gj//hLej0.net
大半の人が忘れてるけどスタヌ氏が一番感謝しないといけない人物とは
タイモウさんとハリーホークさん

970 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:17:55.40 ID:gj//hLej0.net
偶に鳩の話題が出るけど実は鳩を一番やってたのは当人

971 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:20:12.79 ID:W6kU7mtF0.net
なんの話してるんだよ??

972 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:20:29.94 ID:8zJ/XUBv0.net
大抵ここらで名前上がってるやつらは数年前から他fpsやってたやつらだからapexなくなったらなくなったで他のfpsにイナゴするだけなんだよなぁ

973 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:32:59.22 ID:pQ9tMqH00.net
エイムの経験値が活きるゲーム以外からはすぐ逃げるけどなそいつら

974 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:35:00.51 ID:2wBhFT6m0.net
逃げるっていうか同じゲームずっとやってる人のほうが少ないでしょ
あと今やストリーマーだから仕事だし新しいのやるの当たり前
それでもうまさアピールするくせにプロレベルでもなんでもない人たちはなんだかなとは思う

975 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:42:29.80 ID:EoP33c1ZM.net
僕の考えた最強のストリーマー考察スレッドじゃねーぞ

976 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:44:37.00 ID:2wBhFT6m0.net
apex配信者の話ね

977 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:48:29.53 ID:lfUbgtBNM.net
一人ID真っ赤でこえーんだけど
せっかく休みなんだしapexでもやろーぜ

978 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:51:21.57 ID:d/ES5+MR0.net
スタヌキッズは隔離所に帰れ

979 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:55:18.70 ID:2wBhFT6m0.net
レスリーダーとかID真っ赤とかどこいっても自称スレ主のいうことは変わらないな

980 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 10:55:45.15 ID:HqZajAN20.net
スレデター様はマウント取らなきゃ死ぬらしいな
1レス目から戦績聞いて欲しい感が溢れ出しててキモすぎる

981 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:06:11.86 ID:lfUbgtBNM.net
なんでそんな斜に構えたようなこと言ってスレにどかっと腰据えてんのよ
レスリーダーしてても別にいいから楽しい話振ってくれよな〜

982 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:12:27.84 ID:0KNgrbbF0.net
今の強キャラってどれよ

983 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:17:21.60 ID:9aArGjksr.net
マップ回って検証してきたけどfps落ち込みはマップの中心というよりスカルタウン中心部からだわ
平均200fpsから平均40fpsまで下がる

984 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:18:30.45 ID:2wBhFT6m0.net
強キャラというかPTのメタはレイスパスワトソンだけどソロだとパスなのかな

985 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:18:54.28 ID:2wBhFT6m0.net
>>983
レスリーダーどうの言ってる人はこの人に何も言わないあたり同じ人なんじゃ

986 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:19:40.12 ID:JoCtE8lJ0.net
パスレイス
あとは並んで
ミラージュかブロスフゥンダルがビリ

987 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:20:28.38 ID:lfUbgtBNM.net
強キャラならやっぱパスだろうね
パスしか行けない場所がある以上よっぽどの調整かメタ来ないとそこはブレない気がする

988 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:21:30.09 ID:vUpGoLsB0.net
グラップリングしたら即死でいいよ

989 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:28:22.02 ID:9aArGjksr.net
無意識に複数の人間を巻き込んで同調圧力試みて危害を加えるタイプの厄介者

990 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:29:08.70 ID:MnTBfCVV0.net
圧倒的にパスだろうなレイスの無敵が味方いなくても役立つ場面の方が少ないだろうし

991 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:31:08.64 ID:2wBhFT6m0.net
強キャラなんて決まってるようなもんだから話しても仕方ないよね

992 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:40:27.87 ID:ZcrhUzZu0.net
台湾も香港もシンガも秋分の日で猛者ばっかだな
おとなしく東京でやるか

993 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:41:01.87 ID:I4mHMoZM0.net
>>990
なんでや
レイスの虚空切断が最強やろがい!

994 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:46:19.37 ID:UZPzJe0N0.net
シーズン3のロビー画面一瞬表示されたわ
荒野みたいな所にワトソンのult置いてあって地面に銃が突き刺さってる
こういうのわざとリークしてんのかね

995 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:49:23.34 ID:RYHrIDBxd.net
そうだよ

996 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 11:50:31.32 ID:ZcrhUzZu0.net
シーズン2のロビーから煙消しただけでいいなら楽なものだよな

997 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 12:00:33.43 ID:lfUbgtBNM.net
香港行ってみたいけどpingが良くて80なんだよなぁ
いい回線持ってないとキツイよな

998 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 12:01:16.58 ID:2wBhFT6m0.net
シーズン2と全く同じ画面をわざわざリークするかな

999 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 12:05:19.63 ID:gj//hLej0.net
東京喰種トーキョーグール

1000 :UnnamedPlayer :2019/09/23(月) 12:07:00.72 ID:ElGTaC730.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200